1文づつレスして文章を作るスレッドその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=honobono&key=988249975&ls=50
1文ということですが長さには特に制限ありません。
でもあまり長すぎるのはやめたほうがいいかも知れませんね。

前スレの続き
ミミックは次スレにやってきた!
2ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 18:38
ミミックはメール欄に「mokorikomo」と打ってレスってみた
3ミミック:2001/05/21(月) 18:58
・・・
4ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 19:02
ミミックは「どうせ最終的には悪は負けるんだ・・・・」と鬱になった
5ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 19:13
そして、モルジブまで泳いでいってみる事にした。
シンガポールへ寄ってみると、
6ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 19:31
ガムを道端に吐き捨てて逮捕されたメインコスギを発見
7ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 19:38
マーライオンを見た俺は、ウマ-( ゚Д゚)という顔を思い出し、
8ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 20:22
そだっ!シーライオンを見に行こうと思い
9ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:00
ミミック、メインコスギとともに出発進行。
10ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:02
これが悲劇の始まりだったとは彼らは知る由もない…。
11ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:49
「あの人が危ないんダナー!」本物のダナーが俺の危機を察知し、兄モナーが止めるのも聞かず旅立ったのを俺は知らなかった。
12ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:51
シーライオンはいなかったので、とりあえずミミックとメインコスギとあやとりをした。
13ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:51
そして船は夕日を背に受けながら
14ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:51
そのあやとりが危機を招くとは・・・。
15ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 21:53
そのあやとりは、なんと闇のゲームだった!
16ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 22:05
そう、あのあやとり魔王、ノビノビータが姿を現したのだ!
17ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 22:22
ノビータは主役にはなれない。
主役(メイン)はコスギだ!
18ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 22:40
「馬(ウマ)い!」とここで、円楽が登場
19ほんわか名無しさん:2001/05/21(月) 23:10
そして、レッサー男に刺殺され、円楽は帰らぬ人になった。
20ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 00:02
その後、アノ番組の司会進行は、こんぺいになった…あの時間に鬱になる人が後を絶たない。
21ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 00:27
あっさりとノビータを倒したメインコスギは、「お、ファミレスがある。ジャンバラヤ」喰おうと俺たちに・・・。
22ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 00:59
そして1000年の年月が経った
23ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 01:20
時は西暦3001年
24ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 01:31
チョコボール向井だけは、まだ生きていた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 01:32
そしておれたちはまだジャンバラヤを食いつづけていた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 01:32
チョコボール向井とメインコスギとミミックと俺だけの世界・・・。鬱になった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 01:51
ミミックとメインは西の方へ探検に行ったので、俺は向井とふたりきりになった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:09
「おい・・・ふたりっきりだな」俺、人生最大の危機!?
29ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 03:52
俺は向井のボディーに
30ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 03:55
ボ、ボディーに・・・サンオイルをぬってくれて
31ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 03:56
ぬってくれてやったぞ。
32ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 03:58
強烈な紫外線がボディーを襲う
33ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 04:06
向井は本物のチョコボールになってしまった!
34ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 04:16
ころころ転がるチョコボール…。俺はうっかり食べてしまった。
35ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 04:47
「これは・・・っ!まったりとしてコクがあり、それでいてしつこくなく・・・!!」
36ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 06:02
俺は味覚に自信を持ち、料理研究家になった。
37ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 07:16
宿敵「とみとく」と戦い、そして勝ち一躍有名になり
大金持ちになった。大金持ちになったので、
38ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 07:47
食材でありし日のシーライオンを作ってみたりした。
39ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 07:49
しかし、おれは>>37が1文でないことに気づき激怒することに…
40ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 08:01
が、金持ちなのでけんかはしない。マターリ。
41ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 08:08
そんなある日、海辺で紙切れの入ったガラス瓶を拾った。
42ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 08:42
栓を開けると、黒い煙が発生した。
43ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 09:13
ダイオキシンを目に見えるようにしたものだった。
44ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 09:23
一方その頃・・・
45ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 10:10
二手に分かれて旅をしていたもう一人の俺は、
46ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 10:22
立ち寄った峠の茶屋で越後のチリメン問屋の隠居の一行と出会った。
47ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 10:24
そしてお銀はいつまでも若かった
48ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 12:12
チリメン問屋の隠居が声をかけてきた「おい、はちべい」
49ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 12:14
しかし彼の声は目玉の親父のそれであった
50ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 12:14
「そなた、ノーマルであるか?」
51ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 12:15
「馬鹿者が、ダブってしまったではないか。」
52ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 12:19
どうやら、うっかりしてしまったらしい。
53ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 13:08
はちべいは考えた。足りない頭で、考えた。そして
54ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 13:20
いくら考えても仕方が無いので
彼はスペースシャトルに乗った
55ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 13:22
ワープ8!
56ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 13:28
とーくに逝ったつもりが、宇宙をくるっと回って、地球に戻ってきた
57ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 13:57
しかし、時代は流れ、宇宙へ行く前の知り合いはいくらちゃん以外、死んでいた。
58ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 13:58
そしてイクラちゃんは新手のスタンド使いだった。
59ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:00
スタンド名は「ジャクソン5」
60ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:06
彼のスタンド能力は、実は
61ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:07
白人に変わることができる能力だった。
だが
62ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:19
元々白人の人は、なんと異星人になってしまうというデメリットが。
63ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:22
そしてイクラちゃんはハーフだった
64ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:53
結果的にクォーターになると思われ
65ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 14:55
イクラちゃんの狙いは井の頭公園に眠る・・・そう・・・あれだった
66ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 15:00
突然、人が変わったかのように、一目散に井の頭公園に駆け出した!
67ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 15:17
そこでイクラちゃんが召還したものは!
6837:2001/05/22(火) 15:40
言うまでもない、太陽系第11惑星のあれだった。
37は何故39の怒りを買ったのか、よくわからないまま、
69ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 15:48
お手洗いに行った
70ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 15:57
39は37が二行に渡って書いたからだと思われ、
71ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:00
紙が無かったので
72ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:12
とりあえず俺は1カンブリア紀ぶりに実家に帰ることにした。
73ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:16
39は37が一度に二文に渡って書いたからだと思われ、
74ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:17
実家の玄関を開けたら・・・
7537:2001/05/22(火) 16:20
やっぱりそうだったのかとちょっと納得のいかないまま、
7637:2001/05/22(火) 16:21
自分ネタを打ちきる事にした。
77ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:24
第一章 終了
78ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:39
しかし俺は、ここまで育ったスレを終わらせるつもりは毛頭無く
79ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:41
実際、毛頭はないのだが
80ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 16:45
第二章 開始
81ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 17:04
天野のおかんそっくりの俺のおかんは「あれあんたー久しぶりだがねー」と言い、いそいそときしめんと見合い写真を出してきた。
82ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 17:05
見合い写真を見るとその娘さんは、モナーの妹、ダナーだった!
83ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 17:27
第二章 終了
84ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 17:49
第三章 開始
85ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 17:50
ダナーと結婚して2年が過ぎ、
86ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:09
徒然なるままに生きてきた今日この頃である。
87ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:11
そんな中で最近思う事は、
88ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:11
結婚1年目に授かった子供が歩き出そうという頃に
89ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:15
ひょっとしら、まだ名前を決めていないんじゃないかって事だった。
90ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:22
慌てふためくおばあちゃん、とりあえずお茶を飲むおじいちゃん、
91ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:23
ダナ−は、
92ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:25
怒ると小鼻をぴくぴくさせる高木や授業中に脱糞した井上などとつるんでいたらしい。
93眼科:2001/05/22(火) 18:26
あの輝く太陽に向かって、
94ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:27
復讐を誓った。
95ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:28
私は復習の鬼となった。
96ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:28
だから節分が怖い。
97ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:30
次の瞬間ボクは重大な事に気が付いてしまった
98ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:40
まだ自分の名前も決まっていなかったんじゃないかということに!
99ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:51
僕は、自分の名前を考えることにした
100ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 18:53
だが思いつかないので名前探しの旅に出た。
101ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:02
月日は流れ流され30年……
102ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:06
31歳になった娘のヤナーは父親探しの旅に出た。
103ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:30
月日は流れ流され20年……
104ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:32
21歳になった息子のマルコは母親探しの旅に出た。
105ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:34
だめだ・・・このままじゃ・・・彼女が欲しい・・・
106ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:34
しかし、マルコはミミックだった!!
107ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:36
こうして僕らは付き合うことになった
108ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:38
2人の子供キメラが生まれた
109ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 19:45
さなえは避妊をしなかったせいだと僕を責めた
110ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:05
名前欄に「http://fusianasan.2ch.net/」と入れて、レスしてみた
111ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:11
僕は言った、お前の体だけが目当てだったと。
112ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:13
さなえは肩をいからせ、顔を真っ赤にして、
113ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:14
裸足で逃げていった
114ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:16
しんぼうたまらんおれは猟犬のごとく彼女を追った。
115ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:18
俺はふと風林火山という言葉を思い出した。
116ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:18
だが、思い出しただけだった。
117ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:22
俺はついにサナエに追い付いた、そして一言・・・
118ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:25
も言わず、サナエを押し倒した。
119ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:25
「俺はたぶん100年後には死んでいるんだ」
120ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:26
おれは118に申し訳ないと思いながらつくべしつくべしつくべし!!
121ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:27
「今月の家賃まだ払ってないよ!」
122ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:29
サナエは大家さんだった!
123ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:32
しかし、さすがにサナエはミミックではなかった
124ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:32
押し倒したサナエに一言、僕はこう言った・・・
125ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:34
「やさしく、そして激しく・・・・」
126ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:36
そんな僕にさなえはこう言った
127ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:37
10円ちょうだい
128ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:40
そして、僕は「そんな大金何に使うの?」と言うとさなえは
129ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:46
「キメラ(娘)の養育費よ」と呟いた。
130ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:49
過去ログを読んではじめて、俺はさなえとの間に子供(キメラ)ができてしまったことを思い出した。
131ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:51
そして僕は泣いた、つぎの日もそのつぎの日も…
132ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:52
涙はやがて川となり、運河となり、そこに文明が根付き始めた
133ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:52
いつしか僕は、広い砂漠をさまよっていた。
134ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:53
文明から逃げるように・・・
135ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 20:53
目の前にある、あれは・・・そう・・・見たことがある、あれは・・・
136ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:00
白色のたまごっちだった。
137ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:04
と思ったらギャオッピだった。
138ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:05
突然、空からキメラ(娘)が飛んできた、やはり年ごろの娘だ、キメラの姿はまるで・・・
139ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:09
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
140ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:13
そう、クソスレ ようだった。
 
141ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:16
そしてキメラは僕に言った。
142ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:22
「め、めそ・・・」 キメラは音も無く倒れた。
143ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:26
キメラのくちばしを手に入れた!
144ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:33
だがもう荷物がいっぱいで持てなかった。
145ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:34
気持ちのいい夕刻でした。
146ななし:2001/05/22(火) 21:37
第三章終了
147ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:39
----第四章 そして伝説へ-----
148ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:45
どうやら昨日は飲みすぎたようだ。
149ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:46
土曜日の昼下がり、俺は一杯の地酒を楽しんでいた。
150ななしさん:2001/05/22(火) 21:48
右手に徳利、左手にはスルメイカ。
151ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:49
そばをつまみに、わさびをつついていた
152ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:53
ふと、さなえって誰ですか?なんですか?と思い
153ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:54
ま、そんなことどうでもいいか。と思った
154ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:55
hello,my name is John
155ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 21:57
いきなり異人さんが訪ねてきた。
156ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:02
僕は、チョイチョイと手招きをすると、Johnを隣に座らせた
157ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:04
ふとJohnの背中を見ると、チャックが付いている
158ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:08
チャックを下げた途端お腹が痛くなったので
159ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:09
抜いた
160ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:22
抜いた途端僕の体は
161ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:28
浮いた
162ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:31
というか、背中に羽が生えている
163ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:33
強く羽ばたく二つの翼・・・僕は大空へ飛び立った
164ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:47
大空は広い。俺はキメラ関連に執着している人がいる事を知った。
165ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:48
ルーラじゃダメなのか?ペリカンさんが言った「それはね、
166ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:49
「バレテルネー」 つたない日本語で、Johnは呟いていた…
167ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 22:50
こいつら、狂ってる
168ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 23:08
Jackが言った。無理もない、昨日の疲れが残っているのだろう。
169ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 23:28
ふと時計を見ると…
170ほんわか名無しさん:2001/05/22(火) 23:46
突然それは爆発しました。
171ほんわか名無しさん :2001/05/23(水) 00:02
ポンとその中からダナーが出てきて「サナエのふりしてごめんなさい!」と叫んだ。
172ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 00:03
そんなことはいいから一発やろうぜ!…と俺は年甲斐もなく叫んだ。
173ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 00:04
「パパ、そんなこと言ってないでいいかげんに給食費ちょうだい!」
174ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 00:05
ダナーのうしろから、キメラのふりをしていた娘ヤナーが涙ながらにひょこっと出てきた。
175ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 00:26
「うるせぇ!!ガキはだまってろぅ!!!」モナーは怒鳴った。
176ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 00:28
「あんちゃん!」ダナーは俺をおしのけて、兄であるモナーにすがりついた。
177ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 00:29
「おじちゃん!」ヤナーも小さい手で俺を押しのけて、叔父であるモナーにすがりついた。
178ほんわか名無しさん :2001/05/23(水) 00:57
俺は孤独を感じて泣きそうになった。
179ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 01:18
しょうがないので名前欄に「fusianasan」と入れてレスしてみた
180ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 02:39
い衝動にかられたが、あいにくそれどころではなかった。なにしろ後ろには
181ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 03:36
ヨーダがよだれをたらして「ヤナーは娘ざかりじゃのう」と・・・
182ほんわか名無しさん :2001/05/23(水) 03:42
「変なじいさんヤナー!」と俺の娘ヤナーが禁句を
183ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 04:29
モナーとダナーとヤナーと俺の関係を整理させてくれ。
184ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 04:30
モナーが兄でダナーが妹で、俺とダナーと結婚してヤナーが生まれた、っていうわけだな!
185ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 04:31
おれはモナーが義理の兄だということに気づいてちょっと
186ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 05:27
凹んだ
187ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 05:31
でもホッとした
188ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 05:38
それはともかく俺の故郷青森は岩手と戦争中だった。
189ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 05:41
ジェイソソは生きていた!
190ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 05:59
ちなみに仙台と福岡も戦争中だった。
191ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 06:42
モナー兵たちは士気を高めるため、毎朝ある儀式を行っていたといいます。それはなんでしょうか?
192ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 07:18
『わ、わからねぇ…』
193ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 07:25
心の中でそう呟いて、せっかくだから旅に出た
194ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 07:29
月日は流れ流され30年……
195ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 07:49
世界各地を旅していた俺だったが、久しぶりに家族に会いたいと思った
196ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 07:51
我が家へと辿り着いた俺は、高鳴る胸で戸を叩いた
197ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 07:59
と思ったら戸が開き、俺は何者かを強打してしまった。
198ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 08:03
とても鈍い音がした
199ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 08:08
「アニキー!! イテーよー!! 骨が折れちまったよぉぉぉ!!」
200ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 08:51
そこには足を抱えた哲郎が倒れていた。
201ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 08:53
哲郎は思った「機械の体だったら骨は折れなかったのに」と。
202ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 08:57
俺は哲郎と共に銀河鉄道へ乗ることにした。
203ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:01
そう…俺の名はメーテル。
204ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:07
銀河鉄道は八戸駅に近ずいていた、そのときそれは起こった!
205ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:19
包丁を片手に薄ら笑いを浮かべた乗客が車掌さんを人質にとったらしい。
206ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 09:31
その乗客はなんと
207ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:49
フレンチの鉄人だった。
208ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:51
フレンチの鉄人は叫んだ!ここは俺が引き受ける!はやく行くんだ!・・・と
209ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:53
そんなこんなで俺はなんとか列車から脱出した。そこは…
210ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 09:55
1000!1000!と人質をとった男は繰り返した。
211ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 10:19
そこは1000匹のカエルが住むゲコゲコ谷だった。
212ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 10:34
俺の前に現れた殿様蛙は踊りながらこう言った。
213ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 10:40
「蛙は、みかけはグロいが結構美味だぞぉ〜」
214ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 10:48
そう言うと殿様蛙は自分の足をもぎ取るとフレンチの鉄人に渡した。
215ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 11:21
「しまったぁここには調理器具がなイッ!!!」
216ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 11:42
フレンチの鉄人は確か捕まったままのはずなのに、何故ココに…?
217ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 12:17
−−−完−−−
218んさし無名かわんほ:2001/05/23(水) 12:37
ともあれ鉄人はなんとか鍋を見つけて、周りに薪を配した。(上図217参照)
219ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 12:41
鉄人は28号だった
220ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:10
「逝け!鉄人!!」…リモコンで操作だ!
221ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:17
さびていた。そして毒電波で妨害された。
222ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:31
しかたがないので、うまい棒のコンソメ味は諦めた
223ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:35
その夜、俺は枕を濡らした…。
224ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:41
しかし、枕はミミックだった!!
225ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:43
ミミックさっきからしつこいぞゴルァ!!俺はついにキレた!
226ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:49
ミミック「耳食う?」
227ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:52
あ〜つまらんと俺は思い
228ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:53
そう、これがミミックとの最終決戦なのだ!
229ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:53
・・・と意気込んだもののミミックはアッサリ倒され・・・
230ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:54
ミミックの中から、この世のものとは思えない美少女が出てきました。
231ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:54
懐に入れてあった命の石は砕け散っていた。
232ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:55
あなたが私を助けてくれたのですね。お礼に…
233ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:56
きび団子をあげます
234ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:57
「一緒に鬼退治へ向かうのです。さぁ、来なさい。」
235ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:58
俺は思わず、服を脱いでしまった。
236ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 13:58
服を脱いで猿になったのだ。
237ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:00
美少女は俺にモジョジョジョとアダ名をつけ、
238ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:05
「猿ではなくバター犬よ」と言った
239ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:16
バター犬はご主人様探しの旅にでた。
240ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:16
やってられるかゴルァ!俺は逃げ出した!
241ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:16
目指すはガンダーラ
242ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:18
旅立ってから2ヵ月半ほど経っただろうか、バター犬は船の上にいた。
243ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:20
船はみるみる沈みだした
244ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:20
バターは溶けてしまっていた
245ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:21
バター犬モジョジョジョは海水に溶け込んだ。
246ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:22
薄れ行く意識の中で俺は願った
247ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:22
海底に到達し、バター犬は固まりだした
248ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:23
気がついたとき、犬はホットケーキの上だった
249ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:35
やってられるかゴルァ!俺も逃げ出した!
250ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:52
しかし、まわりこまれた!!
251ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:56
フェイントでかわせるかッ?!
252ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 14:58
かわせませんでした
253ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:00
ならタックル!!
254ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:00
ムニュッ!! なんと、あやしい影の正体は美少女だったッ!!
255ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:01
チロリロリン♪ 美少女はパルプンテを唱えた。
256ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:01
そして、いい加減、美少女の名前が知りたかった。
257ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:04
ナマエヲニュウリョクシテクダサイ
258ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:04
いや、すでに知っていたのだ。
259ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:05
だから俺は、名前より歳が気になった。
260ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:06
突然、空気を読んだのか、美少女が自己紹介をはじめた・・・
261ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:07
私の名前は・・・
262ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:09
カルメンで、すう〜♪
263ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:10
略して、モモコです
264ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:11
どうやら、カルメンを略すとモモコになるようだった。
265ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:17
シャネルが好きなわけではない。
266ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:20
「でもグッチは好きよ☆」
267ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:22
ぼくたん:「モモちん、なんちゃいでちゅか?」 
268ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:26
モモコちゃんは言いました、「人に訪ねる前に自分のことってのが礼儀じゃねーのかよーーーーッ!」と
269ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:28
結局、ももちゃんはピチピチのピチピチでピチャピチャでした。
270ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:29
「舐めてあげる…☆」
271ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:31
それがももたんの最後の言葉でした。
272ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:31
ひでぶ〜〜!!!
273ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:32
ぼくたん:「おなかちゅいた〜」
274ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:33
息も絶え絶えなももたんは、さりげなくポケットから…
275ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:42
どこでもドアを・・・
276ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:43
「僕の顔をお食べよ〜♪」  そうはさせるか、とアンパソマソ。
277ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:48
どこでもドアを8分目まで出しておきながら、アンパソマソと
バター犬を出してしまった。
278ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:51
アンパソマソはバター犬に、顔を食い千切られた
279ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:53
「ピチャピチャって卑猥だなあ」 アンパソマソはまだ気付いていないようだ。
280ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:54
そこへバイキンマン来襲
281ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:57
「バイバイキーン」
しかし、帰ってしまった。
282ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:59
次回!ももこちゃんとの大事な約束!お楽しみにな!
283ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 15:59
「待てッ!! バイキンマンッ!!」 情け容赦のないアンパソマソ…
284ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:01
「モモコ萎え、改名キボン」とおれが振り向くと、モモコはリンゴ(ハイヒールの相方)になっていた!
285ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:01
「顔が食われて力が出ない〜」 今更ながら弱体化した。
286ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:02
エンディングテーマ「カムチャッカ・ラプソディー」
287ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:04
しかし、モモコ命名者が想像していたのは、学校の会談だった、もちろん桃太郎との関連漬けも忘れていないが。
288カムチャッカ・ラプソディー:2001/05/23(水) 16:04
あなたのーそのー くるぶしー♪
289ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:05
アンパソマソは、顔を食われて2週間放置されると、
ザンパソマソに変身するのだ!!!!
290カムチャッカラプソディー:2001/05/23(水) 16:06
追い掛けたのならばー きいっとーー
291ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:06
オプションでかびるんるんがついてくる!
292ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:06
EDテーマと同時進行
293ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:07
クライマックスシーンにはエンディングテーマ、カムチャッカ・ラプソディーがかかっていた。
294ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:10
どうしてもモモコがハイヒールに見えてしまう・・・。
295ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:11
おれは「モモコ、ゴメソ」とシヤネルのマークを砂に書いて、それを慰謝料代わりに走って逃げた。
296ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:13
それにザンパンマソが追いかけてくるので、俺は超高速で走った。
297ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:14
「顔が腐って、ちからが出ない〜 顔が腐って、ちからが出ない〜」マジコワ。
298ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:15
ザンパンマンはどろどろと溶けながらなつかしの毒毒モンスターへと変化した。
299ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:16
走って走って走って、俺はザンパンマソの倒し方を知っているトチローを探した。
300ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:20
それより、ジャムおじさんだ!
301ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:21
しかし、ジャムおじさんも腐っていた
302ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:21
邪夢男痔酸!!!
303ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:23
なにもかもが腐っていた・・・こんな世の中・・・。
304ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:27
「俺たちは腐ったミカソじゃねぇッ!!」 バター犬はブチ切れた。
305ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:27
そこへ、某世紀末救世主が現れた!!!
306ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:29
麻腹焼香よーん みんな私についてきてーんっ、救世しちゃうわよーんっ
307ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:30
ほあちゃあ
308ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:36
完全無視して走る俺の目にとびこんできたのは・・・!!
309ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:37
ナガタ町の変人じゃないか!!
310ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:39
「皆さんッ!! 最高ですかッ!!」 とバター犬。
311ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:40
バター犬はどうしても主役になりたいようだ
312ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:45
ふと、バター犬もミミックにしてやろうかと思ったが。。。
313ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:46
しかし、バター犬も外気に放置プレイさせられていた為、
自分でも腐っていくのが分かっていた。
314ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:47
ナガタ町の変人が「ナンテッタッテ、ミ〜ミーック♪」と唄ったので
315ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:48
腐りつつもミミックになっていった。
316ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:48
俺はふるさとをめざし走った。
317ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:50
そんな時、思い浮かぶのはこの曲・・・「RUNNER」
318ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 16:58
はっしるーはっしるーもれーたーち♪
319ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 17:01
ナレエーショソ:「熱き思いをブチまけた今、アンパソマソは復活するのです」
320ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 17:27
熱き思いをブチまけ過ぎて、黒焦げになってしまった
321ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 17:31
「顔が焦げて力がでないよー」とアンパンマン
322ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 17:32
そんなアソパソマソの姿を見たメロソパソナちゃんが、振り向きざまにこう言った。
323ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 17:33
ぎょぴちゃん食べる?
324ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 17:40
食べる!食べる!(ジミー大西風に)
325ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 18:37
『戻っておいで…』 何処からか声が聞こえる・・・
326ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 18:39
「せっかくだから…」 お決まりの台詞を呟いて…俺はまた旅に出た
327ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 18:51
月日は流れ流され30年……
328ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 18:52
考えると俺もいろいろな所へ逝ったもんだ
329ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:00
そう思いながらタバコを箱から出そうとしたそのとき!
330ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:10
『ガタガタガタ…』 机の引き出しが揺れ始め…そしてッ!!!
331ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:12
『ドガシャァァァ!!』 何かが飛び出してきた。
332ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:14
口をパクパクさせながら、ワシは腰を抜かしてしまったのじゃよ…フガフガ…
333ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:14
誰か、流れた月日の集計しないかなー・・・と思った
334ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:26
誰もしないと思われ・・・と思った
335ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:35
とにもかくにも、飛び出してきたアンチクショウ。奴は俺に…
336ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:37
あ、お父さんお帰りなさい。
337ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:41
一方、リュウとケンは新しい技の開発のためフランスに来ていた。
338ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:54
リュウとケンがヤワラちゃんから技の特訓をフランス語で受けている頃俺は・・・
339ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:55
「キメラことヤナー!俺とダナーの娘、ヤナーじゃないか!」と説明台詞をはいていた。
340ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:55
「お父さん、元気そうヤナー」
341ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 19:56
俺の愛する、美しく可愛らしい妻、ダナーはどこだ!?
342ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:06
と、飛びついてきたヤナーに向かって聞いてみる
343ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:12
「ヤナック兄さんはどこ?」
344ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:13
「ヤナック兄さんは遠い旅に出たんヤナー」
345えり:2001/05/23(水) 20:13
母「ああ、兄さんは星になったわよ」
346ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:14
「愛する妻、ダナーはどこなんだ!!!!」
347ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:15
義理の兄モナーもいつの間にかいるのに、ダナーだけがいない!
348ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:15
モナーの弟ガナーが暗い顔で俺に言ったのは・・・
349ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:16
「ダナーはずっとお前の帰りを待ってたんだガナー・・・」
350ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:18
「知ってるのかッ、ガナーッ!?」 俺は大きな声で叫んでいた
351ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:20
「知らんガナー」
352ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:21
俺はガナーを殴り、娘のヤナーを小脇にかかえて、ダナー探しの旅に出た。
353ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:22
「あ、あはは…あのね、母さんは…その…」 笑顔なのに…ヤナーの目に涙が光っている
354ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:28
(母さん…は……燃えちゃったんだよ…お父さん)
355ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:31
その時、遠くに人影がみえた。
356ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:34
ガナーが物凄い勢いで走ってくるッ!!
357ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:38
それはもうひとりのガナーだった!?
358ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:41
(私のせいで家が火事になったあの時…私は呆然と立ち尽くしていて……)
359ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:42
(大切なものを…忘れてきたんダナー…って言って、母さんは……)
360ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:43
「か、母さんは…」 ヤナーの涙は止まらない…。
361ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:44
(すぐ戻るんダナー…って言っ…たのに……)
362ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:52
「ん、んと…あのね、お父さん…」 ヤナーは何かを取り出すと、それを俺に差し出した
363ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 20:55
ヤナーの涙は大地にこぼれ落ち、やがて泉となった。
364ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:00
その泉から、女神・・・いや、あれはもしやっ!?
365ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:06
(…ナー…) ストン、と泉に戻る女神…
366ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:10
何処かで見たような……とりあえず、ヤナーから何かを受け取る
367ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:11
それは、思い出の詰まったアルバムだった…
368ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:13
ゆっくりとそれを開くと、電子オルゴールが鳴り始めた
369ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:15
「なつかしいなあ・・・」
ページをめくっていたら、自然と涙が溢れてきた。
370ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:18
「うん…」 ヤナーがそっと、俺の胸に寄り添ってくる…
371ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:28
そして最後のページをめくったとき、あるメッセージが記してあった。
372ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:30
(晩御飯は戸棚に入ってます・…チンして食べてねっ♪)
373ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:31
背中越しにガナーがそう呟いた・・・ので俺はッ!!
374ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:34
ダナーを思いっきり抱きしめた!
375ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:36
そしてヒトコト「賞味期限切れのものはチンしてもだめだ!」
376ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:41
さらにひとこと「でもフリージングしてあるならオーケー!」
377ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:42
大きな声で叫んだからか…いつの間にか、ガナーは失神していた
378ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:47
そんなガナーに俺はそっとくちづけをした。
379ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:50
俺はガナーに恋をしてしまったようだ…
380ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:52
「お、お父さん…!?」 ヤナーは赤くなりながら、後退りを始めた
381ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 21:59
5秒後…正気に戻った俺は、改めてアルバムの最後のページを開く
382ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:00
『これからも たくさん思い出 作ろうね…』
383ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:02
懐かしい丸文字…忘れていたガナーのメッセージ…
384ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:10
「ダナーは…」 俺はなんとなく気が付いていた
385ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:12
うつむくヤナー・・・ポタポタとこぼれる涙・・・・・
386ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:13
ふと気が付くと、目の前にいるのは誰なのか分からなくなった。ダナー?ヤナー?ガナー?
387ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:16
雨・・・、そうかやっと分かったよ・・・、大切なモノが何かって・・・。
388ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:16
もう、誰でもいい・・俺の胸に飛び込んでこい!!
389ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:17
そして再び気が遠くなっていった
390ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:19
ヤメロっ!オレはもうお前の操り人形じゃないんだっ!
391ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:21
ダナーの笑顔が……浮かんでは消え、浮かんでは消える・・…
392ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:21
(あはは…待つんダナー…) このふわふわした感じ…俺は夢を見ているのか…
393ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:22
ハッ!俺は気がつくと、とある風景が目に飛び込んできた!
394ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:25
燃え盛る炎…そしてその中で、涙を流しながら何かを抱きしめるダナー…
395ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:25
「コーヒーできたわよ。いつも通り濃いやつをね。♪」
396ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:27
その何かを見ては涙をこぼし、熱い熱いと口は動いている…
397ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:27
オレはつぶやく。
「いったい何人参加してるのか…」
398ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:28
色々な光景や言葉が・・・頭に・・・・・・これがサイコメトリーってやつなのか・・・
399ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:31
途端に空は落ち着きを取り戻し、小鳥の軽やかなハーモニーが聞こえ出す。
400ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:31
そしてその口が、さよならと動いた時…ダナーは動かなくなった
401ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:34
そうダナ。梅雨までの約束だったもんな…。
オレはその冷たい唇にそっと触れた。
402ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:39
何かに引っ張られるように、俺は目を覚ました・・・
403ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:39
「大丈夫? お父さん・・・」と、ヤナーが上目づかいで俺を見る
404ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:41
あぁ…と言いながら、俺はアルバムを閉じた。そして…
405ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:52
みんなで椅子取りゲームを始めた。
406ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 22:53
俺は頑張って笑顔を作り、ヤナーと手をつないで歩き始める
407ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:00
「椅子取りゲームって胸キュソ?」 とバター犬
408ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:01
気がつくといつのまにか、狼にまわりをかこまれていた。
409ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:01
それでもボクらはイスとりゲームを続けるしかなかった。
410ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:05
俺はバター犬を掴み・・・狼たちを餌付けしようと歩み寄った
411ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:08
そして、悟った・・・「椅子に座れた者だけが生き残れる」と・・。
412ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:12
とりあえず周りを見回す俺…ここにいるのは…
413ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:14
あれ? 俺…だけ?
414ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:19
いや…よく見ると、ジョバンニとカンパネルラもそこにいた。
415ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:20
何かに引っ張られるように、また俺は目を覚ました・・・ここは・・・
416ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:32
銀河鉄道の客室だった。
417ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:35
俺は長い長い夢を見ていたようだ、いや見させられていたのかもしれない。
418ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:37
ふと、気がつくとそれも夢だった
419ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:38
それにしてもたいした一人芝居だった。
420ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:45
そう、僕は一人で忠臣蔵を演じきったのだ。
421ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:57
吉良も浅野も大石も一人で演じきったのだ。
422ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:58
そして子連れ狼も演じていたことに気付いた。
423ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:59
その時、(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
が現れた。
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
424ほんわか名無しさん:2001/05/23(水) 23:59
いや、演じていたのではなく、おれは本当に乳母車に娘ヤナーをのせて旅していたのだ。
425ふんわり名無しさん:2001/05/24(木) 00:02
なんと(=゚ω゚)ノ ぃょぅ はヤナーを嫁に欲しいと言い出した。
426ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:03
そのとき柳生の忍者が襲いかかって来た。
427ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:04
僕はとっさに刀で切られてみた
428ふんわり名無しさん:2001/05/24(木) 00:04
おれと(=゚ω゚)ノ ぃょぅ とヤナーは、戦闘態勢になった。
429ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:05
斬られたのか、戦闘態勢なのかどっちかわからないまま俺たちは戦った。
430ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:07
ミミックにんじゃのこうげき!
431ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:07
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ は僕に「ホイミ」と唱えた。
432ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:14
ミミックにんじゃは寂しそうにこちらを見つめている
433ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:15
ミミックにんじゃを仲間にしますか?   Yes    No
434ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 00:30
yes.
435ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 01:20
ミミックにんじゃが仲間になった!
436ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 01:42
誰も、この話を止められなかっとさ

−−−おしまい−−−
437ほんわか名無しさん :2001/05/24(木) 02:13
そう、俺達は「尾四枚(おしまい)」という
苫小牧の傍にあるという町を目指したのだ。
438ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 02:49
やがて行く手に大きな山が現れた。
439ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 02:49
コマンド?
440ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 03:02
いや!それよりも花形くんか?
441ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 03:03
「次はぁ昼の無い星〜〜、昼の無い星〜〜」あの気持ち悪い車掌が言った。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:25
あの気持ち悪い車掌はスリの銀二だった!
443ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 04:40
全財産を奪われた俺たちは、
444ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 04:50
真っ裸のままヒッチハイクを始めた。
445ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 05:53
そしたら、サイレンを鳴らしながら警察が止まってくれたので、
とりあえず逃げた。
446ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 06:00
森の中に逃げ込むと、1匹のクマが俺たちに話しかけてきた。
447ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 06:06
「さくらたん・・・」
448ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 06:13
「れりーず!!」
449ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 07:08
俺はクマさんをしもべにした。
450ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 08:03
するとクマさんは鉄でなにやら作りはじめた。こいつ芸術家か?
451ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 08:12
ブツが完成すると、な、なんとそれは・・・!
452ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 08:27
テフロン加工のフライパンだった。
453ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 08:32
さらに気づかざるを得なかったことは、
「ひさびさに覗いてみると、1文づつレスして文章を作るスレッドは
ひたすらツマラナクなっていた」と言う事だ。
454ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 08:39
それじゃお前も協力して面白くしていけばいいと思いついた!
455ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 09:09
そしてこのスレッドはなんと…!?
456ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 09:47
music!
457ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 11:45
435は時代に取り残された哀れな老人だった・・・そしてこう続けた
458ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 12:09
「453の間違いじゃないのか?」
459ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 12:48
そして、>>458の突っ込みとともに、>>457が時代に取り残されたのだった
460ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 12:49
仕方なく三村正和のもとへ向かった。
461ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 13:02
時代はどうやら戦国乱世の様相を呈してきたようだ。
462ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 13:11
そして、その中から、超新星、織田信長が誕生するのであった。
463ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 13:15
と、おもいきや
464ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 13:26
じつは、時代は36世紀だった。
465名も無きほんわかさん:2001/05/24(木) 13:40
「殿ぉー!先程の敵の火縄銃のせいで空間移転装置"安土"が使えませぬー!(゚д゚)」
466ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 13:49
殿「あんっ、どーしよう」
467ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 13:57
殿の傍らに座していた通称「時代に取り残された老人」こと>>457
殿に中村屋のあんぱんを差し出し、
468名も無きほんわかさん:2001/05/24(木) 14:22
457「殿、無敵の武田の刃牙隊に勝つためには、この最終兵器しかないと思われ。」
469ほんわか名無しさん :2001/05/24(木) 16:10
やっぱり奴を出すことになるのか・・・と少々うんざりしながらも俺はそのあんぱんを腐らせた。
470ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 16:11
「臭気100倍!ザンパンマソ!!」と、ついに味方のクサイ奴が現れた。
471ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 16:25
出会え出会え!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:38
「出会い系サイトが社会問題になっているね。」
473ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 17:34
>>457 は、旅に出ることにした
474ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 17:39
>>457 は、出会い系サイトからの連絡を待つことにした
475ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 17:55
ふと気がつくと、置き手紙があった。
>>453に、そこそこ同意。その理由は1人がずっと自作自演系で作りつづけてい
るからなのだろう。意外性がなく、文体も一緒なので面白みに欠けてしまう、そこに
気付いてもらいたい。厨房板にしない為にも多くて1人3つまでを提案したい。
以前、迷惑をかけた>>37より。P.S.ごめんね>>39
476ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 17:56
age
477ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 17:57
あまりにも長い文章なので、モルジブ辺りに紙飛行機で旅にでた。
478ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 18:23
ああ、魅惑のモルジブ・・・
479数学:2001/05/24(木) 18:24
しかし、その紙飛行機はハイジャックされた。しかも、そのハイジャック犯は
480ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 18:43
「今日便秘気味なんだけど、なんかいい薬ある?」と聞いてきました。
481ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 18:54
薬をあげるとハイジャック犯(>>481)は、機嫌良く座席に戻った。
かに見えた。
482ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 19:06
ところが…
483ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 19:06
「逝っけぇぇぇッ!! チクビータッ!!」
484ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 20:03
ハイジャック犯のチクビータッ!!からほとばしるビームビームッ!
485ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 20:04
瞬時に俺は避けながら、「チクビータッ!」ってなんだろうと考える。
486ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 20:28
乳首が立っちゃった
487ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 21:20
が、そんな事は気にはしない。
なぜなら、
488ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 21:22
父さんが疫病にかかってエジプトまで旅をしなければならない。
489ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 22:55
エボラ菌だ
490ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 23:36
パスポートと、キティーちゃんの歯磨きセットを買って早速旅に出る。
491ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 23:36
ウーロンハイで毒消しをしたら成功した。
492ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 23:41
父さんの名前は一徹だ。
493ほんわか名無しさん:2001/05/24(木) 23:54
病床の一徹のことを心配しながらも、寄り道をして
494せんたくもん:2001/05/25(金) 00:03
自販機でビニ本ゲット!
495ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 00:08
中身を捨てて、ビニールを大事にたたんで、毒消しのウーロンハイを持って、さあ一徹のもとへGO!
496まやん:2001/05/25(金) 00:31
俺のパジャマをフリル付きに改造して着る、父一徹。今度の旅の土産もきっと気に入ってくれる筈だ。
497ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 00:33
カカロット!!
498ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 00:37
一徹はウーロンハイを飲んだらエボラ熱は根治したが、「ちゃぶ台を出せ!」と叫び出した。
499ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 00:57
同じ頃、12時間前に飛び立った飛行機は順調に大西洋を横断する快挙を成し遂げた。
500ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 00:58
でも墜落しました。
501ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 00:58
ように、思えたそのとき、突然の
502ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:00
突然、股間が光だし!!
503ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:00
アクシデントにより、空中分解したため墜落は免れた模様です。では次のニュース・・・
504ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:04
そのころ一徹は「あきこはどこだ?」と暴れ出し、
505ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:04
を、見ながら父一徹は息を引き取った
506ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:05
おとっつぁ〜〜〜〜〜〜〜ん
507ほんわか名無しさん :2001/05/25(金) 01:06
姉ちゃんは間に合わなかったのか・・・とそのとき、
508ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:06
そうこうしているうちに、ケーキが焼けましたのでみなさんでどうぞ。
509ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:08
姉ちゃんがケーキを持って微笑んでいた。
510ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:08
「ねえちゃん、何してんだよう、父ちゃんが、父ちゃんが・・・!」
511ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:09
「わしがどうかしたか、ヒューマ」
512ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:09
ケーキはミミック・・・なわけはない。ただ腐っているだけだった。
513ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:11
腐っている・・・ということは、また奴が来るのか!?
514ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:11
「臭気100倍、ザンパンマソーッ!!!」
515ほんわか名無しさん :2001/05/25(金) 01:15
おれは嫌気がさして、何とか息をふきかえした一徹に土産のビニールを渡すと、あきこねえちゃんに挨拶して家を出た。
516ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:16
そ〜し〜て2ねんの月日が流れ去り、街でベージュのコートを見かけると指にルビーのリングをさがすのさ、
517ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:19
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|  ウトーリ       ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|∧_∧β                `             `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚)  `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦    `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
518ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:25
そう、ここは島だった。
519ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 01:55
其の名もマターリ島。
520ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 02:25
桜の花の美しさに、俺もウトーリ。
521ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 02:26
俺はひとりだった。ミミックもダナーも一徹もキメラもテツローもトチローもいなかった。
522ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 02:31
ある研究をするために俺は単身マターリ島に来たのだ。
523ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 02:31
それで、実にすがすがしかった。
524ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 03:02
俺はひとりだ。でも、マターリ島は風がそよぎ、空は青く、波はやさしく、花は咲き乱れ・・・なんて素晴らしい、Y〜M・C・A!
525ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 03:03
俺は524に2文書いてしまったことに気づき、ちょっと鬱になった。
526ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 03:05
でも2行に渡って書く人もいるし問題ないだろとふっきれた。
527ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 03:05
そのとき、事件は起こった。
528ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 05:36
財布がない!
529ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 06:16
「まあいいか」俺はマターリな気分になった。
530ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 06:27
しかし恐怖の電話のベルがなり、マターリとは永遠におさらばとなった。
531ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 06:37
そうはさせんと電話線を引きちぎった!
532ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 07:21
だが恐怖の電話なので電話線が切れてもベルが鳴りつづける。
533ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 07:30
俺は電話を海に放り投げた!
534ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 07:35
だが耳にベルの音が焼きついてしまった。
535ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 07:50
耳にベル…→耳にたこ…→ミニにたこ…ミニにたこぉ!?
536ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 07:57
俺は混乱した!
537ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 08:25
芸能界に復帰するのはやめようと思った。
538ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 08:44
それでも歌うのが好きなのでカラオケボックスに入り浸りだ。
539ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 08:45
しかも一人で。
540ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 09:19
しかし、いつ芸能界から声がかかるとも知れないので、
ネタ集めのためのビデオ撮影は欠かすことの出来ない日課だ。
541ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 10:44
デモテープが完成したので、それを
542ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 11:59
今流行っていないTKのところへ持っていくと
543ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:02
大絶賛!
544ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:06
TK的に大絶賛って、世間的にはどうなんだよ?
・・と、むしろ不安になった
545ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:07
TK「君、いいセンスしてるね。早速、今からレコーディングしようか」
546ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:12
TK「・・・・ロスのスタジオで」
547ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:15
そういや今は何世紀なんだろうとふと思った。
548ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:17
友人に聞いたら、「え? 田原世紀(成貴)だろ」と
わけのわからん答えが返ってきた
549ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:18
するといきなり、TKは俺のケツを触り始めた。
550ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:23
俺はとっさに「だめ!もうすぐママが帰ってくるの」と叫んだ
551ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:26
Me「今からですか?」
TK「君のパスポートは、こちらで用意した。今すぐ逝こう」
552ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:47
なんとなく、航空会社がJALだといいなと思った
553ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:47
そう言いながらTKは怪しい笑みを浮かべ、そして・・・・
554ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:48
そして、伝説へ・・・
555ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:55
そう、TKは俺をロスのマフィア「ロバート・デンセツ」のもとに
連れ出そうとしていたのだ!
556ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:57
いや、こいつにはさすがの俺も参ったさ。とうとうこらえきれずにキレちまったね
「ひのきの棒と布の服で戦えるかよゴルァ!」ってな
557ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 12:59
*「またきてくれよな!」
558ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:06
ウワサでは、ロトの鎧はひとからひとへ・・・
559ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:15
そしてチョウは、花から花へ・・・
560ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:16
おれはTKとともに紅白の舞台に立っていた。
561ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:28
ゴッドねえちゃんにメンチきられてビビった
562ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:29
俺は、思わず
563ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:33
キャセイパシフィック航空で行くバンコク6日間の旅に逝きたくなった
564ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:36
しかも、EEJUMPのソニンと一緒に
565ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:38
というか、なんであんなヤツが紅白に出ているんだ?
俺の目の前にいる、そいつは・・・
566ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:47
エスパー伊東!
567ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 13:50
これ、ディズニー的にオッケーなのか???
疑問に思ったが、俺的にはオッケーなので別にいいや
568ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 14:07
ひまなんで富士ガリバー王国に逝こうと誘ってみた。
569ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 14:39
「まだ紅白はおわっちゃいないぜ!」とサブちゃんに怒られた。
570ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 14:51
新年のカウントダウンが始まった
571ほんわか名無しさん :2001/05/25(金) 15:16
どっか〜ん!
572ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 15:18
小林幸子の表情が暗い。辛いのかと思ったが、電源が抜けているせいだった。
573ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 16:14
小林幸子は電動でした
574ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 16:15
蝶々の羽が本体だった
575ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 16:40
「もう紅白はおわっちまったぜ!」とサブちゃんに怒られた。
576ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 17:12
怒ったサブちゃんの頭の上にはアンテナが立っていた
577ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 17:20
そのアンテナで、あやしいデンパひろっちゃったりして!?
578ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 17:33
「・・・電波、届いた?」
579ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 18:14
「さぶちゃーん、アンテナから強烈なデムパ発信してるYO!」
580ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 18:19
「は〜るばる〜〜きたぜはっこだってぇえええぇ〜〜」♪
さぶちゃんは強力な電波を発信。
581ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 19:08
その電波は、さぶちゃんの鼻の穴をくぐり、その威力を大きく増した。
582ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 19:12
俺はたまらず、サブちゃんの鼻に紙吹雪きの屑を詰めてやった。
583ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 19:29
鼻が詰まって氏にました
584ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 19:36
セーブポイントから再度開始。
585ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 19:37
足元にぐったり倒れるさぶちゃんをみながら、俺は
電波野郎の行く末をみせつけられた気分にひたったり、
さぶちゃんの持ち歌を鼻歌でうたったり。
586ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 19:44
鼻歌につられて、さぶちゃん復活!
587ほんわか名無しさん:2001/05/25(金) 20:01
さあさあみなさんご一緒に
588せんたくもん:2001/05/25(金) 21:17
ブーブー高木ブー
俺は高木ブーだよーオーライ!
589ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 00:38
時がとまった
590ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 01:30
DIO!?
591ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 01:48
俺は、なんてことを考えているんだと想い
592ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 01:53
朝生を見ていた
593ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 02:26
つまらなかった
594ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 03:09
ず〜〜〜っと「西部まん」だと思ってたのに……
595ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 03:33
西尾ちゃんだったので
596ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 03:38
我あるゆえに我があり。ああ、トンヌラ。
597ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 05:29
そういえば、俺のDQ2のサマルトリアの王子がトンヌラだった事をふと思い出し
598ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 05:41
ているうちに朝が来たので
599ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 05:58
TSUTAYAにAVを返しに逝った。
600ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 05:58
でも、実は返す前に
601ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 06:39
テープを巻き戻していない事に気がついた俺は
602ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 06:43
投げた。
603ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 08:35
それで拾いに言ったら
604ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 09:27
手がもげた
605ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 09:30
それは怖い話だけど、実は
606ひよこ@非魔人:2001/05/26(土) 09:34
奥様は魔女だったのです♪
607ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 10:16
だけどもげた腕はどうにもならない
608ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 13:45
「合体!」そう称えると、もげていた腕が飛んできて
自分と合体した。
しかし、左右逆だった。
609ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 13:50
俺は絶望したが、これはこれで便利じゃないかと思い始めていた。
610ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 13:55
俺は人間なのか?とふと思ったが
611ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 13:56
どうせ本物の人間なんていないんだから
612ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 15:30
うんこでもしよう
613ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 17:09
それからカレーライスでも食うか。
614ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 17:46
「ほぉ、おまえにカレーライスの味が分かるとはな」
615ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 18:34
何処からとも無く声が聞こえてきた
616ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 20:54
カレーの王様があらわれた!
617ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 21:30
カレーの王様はダイエーで180円で売られていた。だが
618ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 21:47
カレーの王子様より安い。
619ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 21:53
そんなこんなでカレーの王様は踊りだした
620ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 22:01
話しはさておき、カレーの王様は現われるなり、こう言ったのである。
621ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 22:45
「1000000倍カレーを食いきったら、ワシの娘キーマ姫を嫁にやろう」
622ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 22:46
おれってダナーだかサナエだかと結婚してなかったかなと思ったが
623ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 22:49
キーマ姫は五大陸に轟く名高い噂の美人・・・。
624ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 23:01
ちなみに五大陸とは、

九州
宮古島
東京ドーム
学校の運動場
近所の公園

のことだ。
625ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 23:01
・・・・・・・随分狭い。
626ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 23:38
とりあえず喰うべきか、喰わざるべきか・・・・。
627ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 23:48
わかんなかったから、通り掛かりの犬に毒見をさせてみた。
628ほんわか名無しさん:2001/05/26(土) 23:49
それが問題ではない。給料日前で金が無いのである。
629ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:08
「全部食べられたら、しかもタダじゃぞ!」とカレーの王様は言ったが、そのときカレーをこっそり食わせた犬が・・・!
630ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:09
「王様、たった今わしが全部食いました」とキザ顔で主張したので、五大陸で評判の美人のキーマ姫は犬の嫁になってしまった。
631ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:10
さとみはっけんでんのようだな。
632ほんわか名無しさん :2001/05/27(日) 00:16
俺はふられ気分でロックンロール。
633ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:21
「そうかもしれない」僕はつぶやいた。
634ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:30
またひとりになった俺は、研究を再開しようとマターリ島へ行った。
635ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:31
「おいおい、まだじゃがいもの会のコンサートがおわっちゃいないぜ!」とサブちゃんが俺を呼びにきた。
636ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:35
もちろんサブちゃんの頭にはアンテナが立っていた
637ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:40
ジョージにノブエ、トバイチローにコガネザワクンのアタマにも・・・!!
638ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:49
しかも、アンテナの先には黄色いスマイルが!!
639ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:51
そして1000年の年月が過ぎた
640ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 00:52
渋谷は某国の化学兵器でゾンビの群れが暴れまわる廃墟と 化していた
641ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 01:08
もちろんゾンビの頭にはアンテナが立っていた
642ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 01:13
ジョージにノブエ、トバイチローにコガネザワクンのアタマにも・・・!!
643ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 01:19
やっぱりアンテナの先には黄色いスマイルが!!
644ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 01:35
そして俺はバイクにまたがり、草原へと・・・!
645ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 02:11
「待てーい、ルパーン!!」あの声は!!
646ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 02:12
と…とっつぁ〜ん!?
647ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 03:01
「るぱんざさーど、ってのが俺は、るぱんるぱーんってきこえてたんだぜ、とっつぁん!!」と俺は叫んだ。
648ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 03:16
「それは陥りやすい罠だ、気きをつけろルパァ〜ン!」と、とッつぁんが叫ぶ。
649ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 03:43
「そうだったのか・・・。あ〜りがとよ、とッつぁん!」と叫び、俺は不二子が操縦するヘリに・・・。
650ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 03:50
乗りそびれた。
651ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 04:26
しかしそのバイクにはギミックが仕掛けられており、そのバイクは一気に
652ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 05:10
加速した。
653ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 06:00
ような気がした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:13
それを見ていたのはなんと
655ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 06:16
ムイムイたんだった。
656ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 08:16
カレーの王様が現れた頃、リュウとケンは日本に帰ってきていた。
657ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 08:28
ケン「おいリュウ、お前、昨日の晩おかしかったぞ?まさかまた…」
658ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 09:25
とりあえずぶん殴った
659ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 09:46
リュウは殺意の波動に目覚めた!!
660ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 10:46
そして、ポケットの中にあった5円玉をにぎりしめ、
661ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 10:47
次の瞬間、なんと、リュウは!!!
662ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 11:35
満面の笑みを浮かべ、ぶたの貯金箱に貯金した。
663ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 11:58
なんと、貯金箱は巨大化した!
664ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 12:01
巨大化したそれは突然
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:04
炎の如く
666ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 12:06
お母さん!靴下どこ!?
667ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 12:52
返事がないので見に行くと、
668ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 13:16
お母さんは貯金箱に食べられそうになっていた!
669ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 14:17
リュウとケンは「ファイト〜」「イッパーッツ!」と協力してお母さんを助けた。
670ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 14:18
そのころ超加速したバイクにかろうじてしがみついていた俺の背中にかろうじて猪八戒がしがみついていた。
671ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 14:28
その後ろには三蔵法師が
672ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 14:43
ミミックとお茶を飲みながら、世間話をしていた
673ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 15:57
「またミミックかよ!」と俺は波動拳を放った!
674ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 16:57
そこへ課長島耕作が現れて波動拳を受け流した。
675ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 18:50
「南無南無南無・・・」
676ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 19:22
そのつぶやきは、蝶野が「(▼∀▼)イイ!! 」と叫ぶまで続けられた。
677ほんわか名無しさん:2001/05/27(日) 23:26
俺達は曲芸師のようにバイクにまたがり、とっつぁんから逃げ切った。
678ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 00:37
「やったな次元」よそみをしていると、壁に激突した。
679ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 01:10
鼻血はみるみる広がり、大地をのみこみ、海に注ぎ・・・広がり・・・地球を覆いつくした。
680ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 01:13
赤く汚染された地球を救うためにヤマトは旅立った。
681ほんわか名無しさん :2001/05/28(月) 01:57
「汚染とは何事ぞ!我こそは、地球を征服した男ぞ!!地球の名はこれ以後、「血球」といたす!」俺はうやうやしく言った。
682ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 03:27
それはそうとして、ヤマトは火星に着艦した。
683ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 06:44
火星から血球を見ていると懐かしくなり、母のことを思い出した。
684ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 09:00
「あの赤い星・・・、わが血球・・・。そしてわが青春のアルカディア」しみじみ。
685ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 11:49
古代はハーロックの真似をした。
686ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 12:36
真田はそんな古代に想いを寄せていたが、恥ずかしくて言い出せなかったので
687ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 17:56

家でビールを飲んだ (゚д゚)ウマー
688ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 18:04
そして、ヤマトは火星をあとにした。
689ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 18:22
ビールが残っているのか、ふらつく。
690ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 18:36
そしてビルから落っこちたのだ
691ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 18:39
鼻血によって血球を征服した俺は、親切にヤマトを介抱した。
692ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 19:29
ヤマトの諸君は元気になった。全員にHP+10して>>693へ進め。
693ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 19:39
HP+10した俺は、新たなる野望を胸に抱き、古代くんに血球を任せ火星征服に向かった。
694ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 19:39
征服したら、火星の名は「仮性」に定めるぞーっ!
695ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 19:51
しかし火星人は思いのほか強く
696ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 20:30
劣勢劣勢また劣勢だが、リロードするのは嫌だから裏技を使った。
697ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 22:33
「お〜い、はに丸」
698ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 23:04
長老らしき火星人がそう叫んだ途端、
質量ではヤマトの倍はあろうかという巨大ハニワが
轟音を響かせながら、
火星の大地より姿をあらわしたのだった!
699ほんわか名無しさん:2001/05/28(月) 23:38
「もう半分過ぎてるやん!」と、巨大ハニワは、このスレに驚いた
700ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 01:24
とたんに、そのつぶらな瞳から
701ほんわか名無しさん :2001/05/29(火) 01:50
冷凍ビームが!!
702ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 01:52
俺はよけながら「俺の裏技みせてやるぜー!」と叫び、魔法のコンパクトを。
703ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 02:28
コンパクトを開いて呪文を唱えると、虹色の光が俺を包み・・・
704ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 02:34
俺は女になった。
705ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 02:34
そうなんだよ。君の人生は君が決めるのだよ
706ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 05:08
「こ、これがわたし・・・!?」俺はすでに女言葉になっちゃってー、巨大ハニワにメロメロビームをあびせてみたりして。
707ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 08:14
(作者注:なお本人は美女だと思っているが傍目にはオカマにしか見えない。)
708ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 08:30
メロメロになったハニワ(質量ヤマトの2倍)がヤマトにしなだれかかる!
709(有)一誠社:2001/05/29(火) 08:33
会社住所 千葉県東葛飾郡沼南町大井954ー2沼南エリカ3ー105
            
             代表取締役 大久保泰之

    [email protected]

        (有)一誠社うちのスッフが周りに行きますので
             読売新聞契約お願いします。

         http://user4.allnet.ne.jp/iss/Stars.html
710ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 08:44
大和龍門は、ひたすら「よろしくおねがいします」と叫んだ。
711ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 08:45
そこにスッフが現れた!
712ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 08:54
火星の覇権を賭けた
戦艦ヤマトvs巨大ハニワvsスッフの三つ巴の戦いが
今ここに始まる!
713ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 10:35
その場に京極堂が現れ憑き物落しをはじめた
714ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 10:54
ハニワはいきなりマジックマッシュルームを食べた
715ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 11:02
なんでぃ、与太郎じゃねーか。
716ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 18:22
しかし、ハニーのおふねもいたので、
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:40
「うんしょ、こらしょ」とみんなで力を合わせました。
718ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 21:40
どんぶらこっこ、どんぶらこっこ・・・
719ほんわか名無しさん:2001/05/29(火) 22:04
戦艦ヤマトが流れてゆくよ
720 :ほんわか名無しさん :2001/05/29(火) 22:58
ワタシ(元俺)は、ヤマトをせきとめなくっちゃって思ったのー、だからぁ、魔法のコンパクトを出して、再び変身よーん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:03
「そういや、最近は変身にも税金がかかるんだよな・・・」と一人つぶやく
722ほんわか名無しさん :2001/05/30(水) 00:24
「せちがらい世の中よね。踏んづけてやるッ!」とピーコ姐さんが。
723ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 00:52
せきとめるつもりが一緒に流された。漂着の果てに
724ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 01:08
タンピン3色ドラドラの、親ッパネを上がられた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:12
「今、てめー何やった。」親は字牌を握っていた
726ほんわか名無しさん :2001/05/30(水) 01:48
俺は725がほんわかしてないことに気づき、「一体どこから来たんだ?ま、まさか○○板か!?」と脅えつつ
727ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 01:50
美女雀士としてモーパイを
728ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 02:30
もう一杯!って言いかけてギィリギィリ踏みとどまった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:44
俺は、725がほのぼのするのを忘れていた事についての反省の弁を聞きながら
730ほんわか名無しさん :2001/05/30(水) 03:00
チュッパチャップスをなめていたら、くらたまが来て「あなた女性雀士?だめんずウォーカー?友達になって」と言ってきたので
731ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 03:09
俺の右拳は無意識に左ストレートを繰り出していた!
732ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 03:17
くらたまがカウンターを合わせてきたことに驚いた俺は、
733ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 04:37
チャイ
734ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 04:39
チャイ
735ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 07:18
と、叫ぶ。725はイカサマを使った文章で続けたかっただけだと俺は知っている。
しかし、
736ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 08:22
すかさず右フックを出すも、
737ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 08:26
「麦茶」が飛んできた。
738ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 09:12
それを飲むとお尻の穴から
739ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 09:24
ボワッと
740ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 09:45
「御主人様、お呼びで?」
741ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 11:04
「麦茶」もう一杯。
742ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 13:28
「オ、オラに元気をわけてくれ!!!」
743ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 16:30
麦茶飲んでも元気になれない事なんか
とうの昔に知ってたはずなのに。
744ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 16:47
それでも、私はこの麦茶をお飲み、と尻穴の精に飲ませたら・・・
745ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 17:21
あっ、あたし、なんだか感じてきちゃったんです。
746ほんわか名無しさん :2001/05/30(水) 17:46
女のままでは何かに溺れてしまうと思ったアタシは、当初の目標(火星を征服し「仮性」に改称する)を果たすべく、尻穴の精に「男に戻して!」と頼んだ。
747ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 19:01
「おやすい御用で!」
748ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 19:52
俺は男に戻ったが見かえりとして命を失った。
749ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 21:24
「男よ、おお死んでしまうとは情けない。」
750ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 21:27
「あまりにも情けないのでもう一度チャンスをやろう。ホレやるぞ。さあどうだホレホレ。」
751ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 21:45
「あ・・王様、すごい・・ああ・・あああ・・」中途半端に男に戻ったようだ?
752ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 21:47
というのは、やっぱり気のせいで、なんら変わらない。
753ほんわか名無しさん:2001/05/30(水) 21:48
困っているとリュウとケンがあらわれた。
754まやん:2001/05/31(木) 00:26
アミバとトキも並んでやってきた。
755せんたくもん:2001/05/31(木) 00:34
そしてユリアが・・・・
756ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 01:01
みんなの服を洗濯しだした。
757ほんわか名無しさん :2001/05/31(木) 01:10
「ユリア、手伝うわ」とすっかり女らしくなった私は、こまごまとした手伝いを・・・。
758ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 01:12
「違う!」私は火星を「仮性」にするために征服に来たはずなのに、憎い女の性(さが)が・・・戦闘意欲を失わせていたの。
759ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 01:12
しかし、その時だった・・、まばゆい光りが私を包んで・・、
760ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 01:21
気がつくと、私を乗せたシャトルは光速で宇宙空間をゆっくりと泳いでいた。
761ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 01:24
シャトルの中では男闘呼組が心地よいBGMとして流れていた
762ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 03:37
よーおーこそーここへー
しゃかりーきコロンブース♪
おっとこれは・・・・
763ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 03:47
なんと!!そのシャトルは、統一教○の用意したワナだった!!
764ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 03:47
このままでは、統一○会の星(なんじゃそりゃ)に連行されてしまう。どうする?>コマンド
765ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 05:06
−こまんど−
そのまま れんこうされる
にげる
「わたしは ちゅうぼうだ!」とさけんでみる
ぱんちょいとう に そうだんする
ばくしょうもんだいの たなか の ぎゃぐのごとく ながす
766ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 05:09
わたしは「ばくしょうもんだいの たなか の ぎゃぐのごとく ながす」を選んだ。
767ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 05:11
すると…
768ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 05:11
でたらめ?、でたらめ?、でたらめ?♪
769ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 05:18
と、でたらめな歌を歌い出した・・。
770ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 06:20
わけこんぶ。
771ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 07:53
そうすると「おばあちゃんと呼ばれるお姉さんが」出てきた。
でたらめな人ワールドが始まりそうになったその時、
772ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 11:32
目を開けたら朝だった。「夢落ちか、くっそー」と思った瞬間
773ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 14:26
マジンガーZが、
774せんたくもん:2001/05/31(木) 15:07
俺の頭にパイルダーオン!
775ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 16:12
そして「コウジ君、研究所がたいへんよ!」といつもの連絡が。
776ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 16:35
そのごく当たり前なコウジの生活のバイオリズムが乱れはじめた。
777ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 18:14
ついでに股間も乱れ始めました。
778ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 18:50
急いで股間の乱れを直したが、
779ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 20:06
目の前のナナコちゃんが気になって
780ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 21:00
枕を濡らす今日このごろ
781ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 21:21
さてそのナナコちゃんだが、今日は
782ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 21:48
お休みなので、俺はとりあえず食パンをくわえて学園へ急いだ。
783ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 21:56
すると、道端に財布が落ちていたので、俺は...
784ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 22:18
中身だけ抜いてポストへ投函した。
785ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 23:05
そして、その財布の中に入っていた現金54506円を
どう使うか考えた俺は、
786ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 23:07
そのお財布はブタゴリラの家に届きました、らっしゃい!
787ほんわか名無しさん:2001/05/31(木) 23:38
どう使うか考えた俺は、火星を買うことにした。
788せんたくもん:2001/05/31(木) 23:45
火星の農地を200坪を買った。
789ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 01:46
俺は急に財布の行方が気になり火星から財布が届いた家を探しに行った。
790ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 01:47
ブタゴリラのかあちゃん出てきて「らっしゃい!」
791ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 02:41
僕は、名前を考えることよりも大切なものを見つけたのだった。
792ほんわか名無しさん :2001/06/01(金) 04:16
そう、火星を征服して「仮性」と名づけるよりも、おれが心の中で勝手に思っていればそれでいいと、俺は鍬をふるいながら頷いた。
793ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 05:23
それにしても200坪を鍬で耕すのは辛すぎる、あれさえあれば。
794ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 06:27
2つの文章がダブってるので、ブタゴリラ一家は火星に住んでもらう事にした。
宇宙服を着るブタゴリラ「らっしゃい!」、いつもの元気は一緒だった。しかし、
795ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 09:38
2つの文章が混在するのは面倒なので俺とブタゴリラの「人類補完計画」が始まった。
796ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 16:57
人類補完計画は、地道で鍬でやることになっていたので、俺はブタゴリラことくまだかおると共に火星を耕した。
797ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 17:00
ざくっ
798ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 17:12
キテレツ大百科のブタゴリラとして子供達の人気を博した
タレント くまだかおるさん(23)が午後未明、
愛知県半田市亀崎町一町目の路上で通り掛かりの男に
背中を刺され、意識不明のまま
今日午後1時に搬送先の病院で死亡しました。
799ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 18:17
「お、俺の人類補完計画の友、かおるが・・・!?愛知県に出張させたのが間違いだったのか!?」と俺は火星の大地で泣いた。
800ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 18:18
「君、かおるくんを甦らせてあげようか?」ゲンドウと名乗る色眼鏡の男が、俺の肩をそっと叩いた。
801ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 18:24
そしてかおるは「熊波レイ」として青い髪の毛をして甦り、火星に帰ってきた。
802ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 18:38
数日後、俺の農地に使徒ミハエルがF1に乗ってやって来た。さあ大変
803ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 19:32
さて、どうしよう。あわわわわわ。そこで
804ほんわか:2001/06/01(金) 20:12
そこにあった赤ふんどしを手につかみミハエルに向けて振ってみた。
805金魚鉢:2001/06/01(金) 20:48
ぎゃっっ・・・
806ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 20:49
赤が嫌いなミハエルはふんどしを避け、俺に激突。
807ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 21:33
「お〜っと、ミハエル、俺に激突してしまった〜!!」っと、
塩原アナの真似をしてみるが、
808ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 21:41
宇宙空間に吹き飛ばされたためその声は誰にも届かず、
809またーり:2001/06/01(金) 21:57
しかたないので銀河鉄道がくるのを待ってると、
810ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 23:48
汽車は闇を抜〜けて、現われたが、それは小田急線そっくりで満員電車(しかも準急)!
811ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 23:51
そんなリアルな汽車に嫌気がさした俺は、
812ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 23:54
猫バスに乗った
813ほんわか名無しさん:2001/06/01(金) 23:57
バスの中にはトトロとガッツとグリフィスが乗っていた。
814ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 00:20
「あー、今日も飲んだ飲んだ♪」とトトロ。
815ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 00:50
「今日は109人斬ったぜ。記録更新だな!」とこれはガッツ。
816ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 02:04
「いや、電気系統が急におかしくなって・・・」と突然現れた鈴木亜久里
817川井ちゃ〜ん:2001/06/02(土) 03:21
「次は頑張ってくださいね」と川井レポーター
818ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 03:22
「次は無いよ・・・」と急に黙り込んでしまう鈴木亜久里
819ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 03:27
「おおっと!!、いつの間にここはF1スレになってしまったんだ?」とうるさい古館アナ
820ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 03:29
「ええ、ここのサーバーが少し調子悪いようですねえ」と今宮解説アナ
821川井ちゃ〜ん:2001/06/02(土) 03:41
「このスレ数ですと、そろそろピットイン(スレ移動)のタイミングでしょうか」と再び川井レポーター
822ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 03:42
「いや、まだ早いでしょう。もう100スレはいけるのではないでしょうか?」と今宮解説アナ
823ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 04:25
俺はF1には弱いので、とりあえずチェッカーフラッグを振ってホナミを呼ぶことにした。
824ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 04:43
川井ちゃんはホナミと聞いた途端顔色を変え、
825川井ちゃ〜ん:2001/06/02(土) 05:06
持っていたマイクで、いきなり古館アナを叩き始めた!!
826ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 05:09
古館は嬉々として叩かれる自分の実況をはじめた!!
827ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 05:13
「ま、まさにこれがエキサイティングと言いましょうか、バイオレンスといいましょうか、痛みのデットヒートだぁ!!」と古館アナ
828ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 07:42
エイドリアン・ニューエイがジャガーに移籍が決まった(真字麗酢、謝謝)。
その瞬間、三原順子とマッチが、
829ほんわか:2001/06/02(土) 10:24
深夜のコンビニで、
830ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 10:32
上級ドキュソぶりを存分に発揮していた。
831ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:31
目の前に99歳の女性がいるのに席を譲らない二人は、
832ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:37
KANSAIのトレーニングウエアを着て順子のミュールを履いたマッチが俺に近寄りこう言った。
833ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:40
「この席どうぞ座ってください」
834ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:42
なんと!私は99歳の女性より年寄りだった。
835ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:44
私は泣いた次の日もまたその次の日も泣きあかした。
836ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:46
コンビニで席を譲られるとは思わなかった俺は驚き
837ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:48
また泣いた。
838ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:52
50歳の主婦ですが、夫に内緒で遊びにきました。
839ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 11:54
俺は、Woooo と叫んだ
840ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 12:01
叫びながら、俺はこのスレの838〜839が全く繋がってないことに気付いた。
841ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 12:03
悲しくなってまた泣いた。
842ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 12:29
「うおおおお、うおおおおお、うおおおおぉっぉぉん!!」
843ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 12:43
その日、鶴仙人は息絶えたのであった。
844ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 13:16
次の日、0930が俺を訪ねてやって来た。
845ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 14:05
「ごめん…」低くて重みのある声だった。
846ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 14:12
「山田君で君のことを勝手にモデルにして歌にしちゃった。」
847ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 14:56
いぶかしげに僕を見た。
848ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 16:38
そして更にこう言った、
849ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 16:42
「バーモントカレーにりんごと蜂蜜が元から入ってることを
快く思ってない連中が首相官邸を占拠しました。」
850ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 16:43
「あの事を知っているのは私達だけじゃないのよ」
851ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 17:33
「逝っていいんだな?本当に・・・」
852ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 21:13
ぱjdfぱじぇfpぐぇぐぁおgふぁうぇjぽぐぉあえおgk  だった
853ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 21:46
そして俺は首相官邸に乗り込んだ。
854ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 21:55
だが首相はまだホテルから帰ってきていなかった。
855ひよこ@非魔人:2001/06/02(土) 21:58
首相官邸を散歩してみた。
856ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 22:36
落とし穴に落ちた。
857ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 22:45
弥生時代にタイムスリップてしまった。
858ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 23:03
目の前では村人たちがイノシシの肉と邪馬台ワインで宴会をしていた。
859ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 23:18
村人の薦められるままにワインを口にしたそのとき、
860ひよこ@非魔人:2001/06/02(土) 23:26
大きな地震が起こった。
861ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 23:30
…と思ったら田中真紀子が怒鳴りながらこちらに向かって来た。
862ほんわか名無しさん:2001/06/02(土) 23:46
「しまった。俺の居場所がバレてしまった。」
863ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 00:27
逃げ出そうとしたが、身体が思うように動かない。ワインが効いているようだ。
864ほんわか名無しさん :2001/06/03(日) 00:51
俺は3000000000000時間マキコ節を聞かされた後、やっと解放された。
865ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 00:52
ポケットに手を突っ込んでみる。中からビスケットが出てきた。
866ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 00:53
と思ったらバスケットだった。
867ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:05
そのバスケットの中には・・・
868ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:09
またまたミミックがいた
869ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:11
「またミミックかいな!!」と叫んではみたものの、
870ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:14
ミミックは「どうせ最終的には悪は負けるんだ・・・・」と、また鬱になった
871ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:19
そのとき、ミミックに一筋の閃光が走り、ミミックは真っ二つになった!
872ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:19
そして、やはり俺はミミックを、
873ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:20
食った。
874ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:22
死ぬ寸前にミミックは仲間を呼んだ。
875ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:27
ミミックBがあらわれた。
876ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:29
そして、のびノビータも現われそうになった。
877ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:30
そしてついに卑弥呼登場。
878ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:31
卑弥呼のテクニックはいまだ健在!主人公を昇天させた!
879ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:35
天に昇った俺は神様に会う事にした。
880ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:37
「かみさまぁ!」なぜか俺は悟空の声になった。
881ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:38
そして、声だけでなく悟空そのものとなった。
882ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 01:54
悟空はじっちゃんの形見を探して旅に出た。
883ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 02:00
悟空は、忘れ物があったのでやっぱりひき返した。
884ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 02:17
悟空は、何を忘れたか忘れたのでやっぱり旅に戻った。
885ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 02:19
そこでブルマにあった。
886ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 02:23
そして別れた。
887ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 03:18
何故か涙が止まらない。
888ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 03:33
涙はやがて河になりそして海になった。
889ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 03:56
アア・・・俺は俺に戻ってしまった。
890ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 03:57
もうきんと雲にはのれないただの男だ。
891ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 04:03
如意棒を、ナカ、に入れてみたところ、、、、、
892ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 06:11
妖精さんがあらわれた!!!
893ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 10:49
美しい妖精は俺のモノを
894ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 10:54
握ってくれなかった
895ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:02
しかたないので自分で
896ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:23
「1人フェラ」をやろうと無理な体勢で背骨が痛くなる位、身を屈めた。
897ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:36
すると「ボキリ」と奇怪な音を立てた背骨が
898ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:38
世界へ飛び出した
899ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:45
そして、俺の背骨はホワイトハウスに突き刺さった。
900ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:49
ホワイトハウスというか ブッシュに突き刺さった
901ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:50
アメリカ側は日本政府に対して開戦かホワイトハウスの修復費を払うかの最後通告を突きつけた
902ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:51
ブッシュは日本を徹底的な破壊する、と病院のベッドから日本を脅した
903ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 11:54
その頃、アラスカ最北端では…
904ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 12:17
モナーの葬儀が行われていた。
905ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 12:21
死因はボールと間違えたカブレラによる撲殺。
906ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 12:31
その葬儀の参列者の中に弟ガナーの姿はなかった。
907ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 12:37
そのわけは・・・・・・・・
908ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 12:48
とくになかった。
909ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 12:59
1000年がかりの葬式が終わった頃、日本は
910ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 13:06
世界を征服していた。
911ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 13:19
「マンモスラッP〜〜〜」卑弥呼の最後の言葉だった。
912ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 13:22
そして世界の帝王は森(元総理大臣)となった。
913ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 13:34
もうなんか投げやり
914ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:09
森(元総理大臣)は、毎晩、料亭にくりだすが、そこで、
915ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:26
大リーグボール±3号ッ!
916ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:39
をうっかり投げてしまい、ラグビーから野球へ転向するはめになる。
917ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:40
まんざらでもないけどね
918ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:46
今日は日本ガバメンツ(先発:森)対アメリカンコーヒーズ(先発:野茂)の対戦だ。
919ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:50
あッ!ドラゴンゾンビ!
920ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 14:59
コーヒーズの1番打者はドラゴンゾンビだった。マウンド森投手の顔が青ざめる。
921ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 15:06
どうやら今朝ロッカールームにキノコが生えてたのを焼いて食ったのが
当たったらしい。
922ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 15:09
しかし、エアリスは生きかえらなかった!!
923ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 15:22
それはともかく試合は10−0で野茂完封勝利。
924ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 15:44
そして取り囲む取材陣に野茂は不機嫌そうな顔をしてこう言った・・・
925ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 15:51
「ジョージの野郎、わざとへまして俺の完封を阻止しようとしやがった!
やつのはらわたえぐり取ってそのケツに突っ込んでやる!!」
926ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 16:17
逆に森はご機嫌が良くて、得意のトークも滑らかだったが、
予想通り失言のオンパレード!
927ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 16:42
ドカーン
928ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 17:05
ババババババババババババ
929ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 17:59
ボヨーン
930ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 18:07
森っちの発言はほとんど放送禁止用語なのでこのように擬音化、またはピー音が重ねられていたがされていたが、たった一言だけ編集されずに国民に伝わった言葉があった。
931ひよこ@非魔人:2001/06/03(日) 18:08
それから一年後・・・。
932ひよこ@非魔人:2001/06/03(日) 18:08
かぶった(w
933ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 18:14
てめーは、俺を、怒らせた
934ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 18:15
「それから1年後…。」
そう、この言葉が国民に告げられるや否や、森っちの仮面をかぶった
アブドーラザブッチャーが途端にマイムマイムを踊り出すが、
それを黙認できないで怒っている者がいた。
935ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 18:24
森は 木と林に分離した。
936ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 18:27
そして林の方は火事で燃え尽きた。
937>:2001/06/03(日) 18:29
それが森本レオである。
レオはお得意のアロファー派たっぷりの美声で
「草食動物は・・・・」と言い放ち
ブッチャーをねむの国へとさそいこんだ。
938ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 18:37
木は伐採されたのね
939ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 19:02
その様子を観察していた俺は、大きな間違いに気づいた。
940ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 19:38
木を伐採しては元も子もなくなるということに。
941ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 19:45
だが、木がなくなったことで、ついにガナーを見つけることができた。
942ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 19:47
伐採から1年後・・・そこにはあしの木が生えた。さわさわさわさわ
943ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 19:49
ガナーと俺はあしの木を育てあげた。
944ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 20:09
「あしの木の根元から何か出てきたぞ!?」と俺。
945ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 20:12
「久しぶりダナー」
946ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 20:23
ガナーとダナーの大喧嘩が始まった
947ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 21:04
味はともかく長靴いっぱい食べたいや
948ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 21:15
そう念じると天から長靴が降ってきた。
949ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 21:36
風が… やんだ!
950ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 21:38
不気味だ。
951ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 21:52
シ〜ン
952ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 21:54
「風がやんダナー」とダナー
953ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 22:53
その頃、火星ではクーデターの準備が整えられていた。
954ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 22:59
火星での補完計画の友である熊波レイ(元ブタゴリラ)から星間電話をもらった俺は、ガナーとともに火星に急いだ。
955ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 23:00
「パパ、待って!ヤナーも行くう!!」と愛娘ヤナーが走ってついてきた。
956ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 23:01
「ヤナー!ちゃんと語尾に「ヤナー」をつけなきゃ駄目なんダナー!」と俺の妻ダナーも走ってついてきた。
957ほんわか名無しさん:2001/06/03(日) 23:50
ファミリー割引でお座敷銀河鉄道に乗った俺達は、ワンカップで乾杯しながら火星に戻った。
958ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 00:00
駅員「8万600円になります。」と言われて俺は愕然とした。
959ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 00:25
「着払いでいいですかあ?」と愛児ヤナーを胸に抱き、上目づかいでかわいくほほえむ俺。
960ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 00:28
そう俺は、キメラの養育費にさなえに10円あげたので、もう30円しか持ってなかったのだ。
961ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 00:32
その時、愛児がうんこをもらした。
962ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 00:55
なな…なんと うんこの中から8万570円出てきたのだ。ラッキー
963ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:01
駅員に8万570円渡してみた。
964ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:15
駅員は何食わぬ顔で渡したお金を上着のポケットの中に入れた。
965ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:22
そして地球に強制送還…くそっ!!
966ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:32
俺は怒りで我を失っていた。
967ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:32
俺が地球にUターンして戻ってきた日に火星のクーデターは終結したらしい。
968ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:34
火星クーデターと補完計画の結末は以下の通り。
969ほんわか名無しさん :2001/06/04(月) 01:36
1.とりあえず、早急に
「1文づつレスして文章を作るスレッドその3」
を作らなければならない。
970ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:39
早速任務に取りかかろうとしたその時!!
971ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:41
大爆発!
972ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 01:53
君は、刻の涙を見る……
973ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 02:28
セカンドインパクトが起きてしまった、早急にスレッドその3を……
974ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 02:49
とりあえず激しく同意スレで時間をつなぎ…、
975ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 02:53
…誰かがスレを立てるのを待つ。
976ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 03:03
977ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 03:04
そして爆発した。
978ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 03:06
火星のクーデター(補完計画)事件は、かくして火星爆発により終幕を迎えたのであった。

(第2部・了)
979ほんわか名無しさん:2001/06/04(月) 03:07
うわあ残念だー。
メガネ大爆発。
980ほんわか名無しさん:2001/06/26(火) 00:50
ね。
981ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:51
1000
982ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:51
1000
983ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:51
1000
984ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:51
1000!!
985ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:51
1000
986ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:51
1000
987ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:52
ひまだ1000
988ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:52

11000
989ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:52
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::.::::::::::::::.明日も良い日になりますように....
. .. ...:: /   |  ::::::::  :::::::::::::::::::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
                                      |::::::::::::::::::::::::::::::::
990ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:52
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした.
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき,
こっそりジェリーの前から姿を消しました.
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです.
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです.

トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが,
退屈になるなと思いました.
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから.
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが,それが何なのか,
ジェリーにはよくはわかりませんでした.
トムの願い通り,ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした.
991ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:53
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました.
トムよりのろまで体も小さい猫です.
喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは,今度はこの猫を
喧嘩相手にしようと考えました.
そこでジェリーは,穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを
利用して,その猫に罠をかけることにしました.
いつもトムにしていたように.

ジェリーは物陰に隠れて,ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました.
そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます.
ジェリーはしめしめと思いました.
いつものように,自分がねずみ取りにひっかかるふりをして,逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ.うふふ.
手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です.
でも,その猫はトムではありません.
猫はチーズの近くまで来たとき,ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき,
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました.
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが,
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい,体をガブリと噛まれました.
ジェリーも噛みつき返しましたが,トムより体が小さいはずの猫は平気です.
992ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:53
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で,本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと,
いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして,
わざとジェリーを捕まえないでいたことを,そのとき始めて知ったのです.
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです.
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました.
かけがえのない友を無くした悲しみでした.

ジェリーの魂が体を抜けた時,空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました.

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ,今度こそは捕まえてやるぞ」
993ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:54
993 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日:2001/06/02(土) 08:45
今、俺に出来る事は、この匿名掲示板でその恨みをはらすことだけなんだ。
俺のプライドはずたずたになった。付属校もそこの教師も大嫌いだ。
周りは逆恨みというが、すべてあいつらのせいだ。
俺は執念深い。あいつらのいる環境を否定することが、俺の自己肯定につながるのだ。
もちろん、それをストレートに表現はしないが、まず放任教育の批判から始めた。
毎日毎日書きこむのみだ。
議論にならないというが、当たり前だ。おれは、ストレス発散しているのだから。
しかし、書きこんでも書きこんでも、俺の心は晴れない。
だから、ますます執拗に書き込みを続けてやる。
994ほんわか名無しさん:2001/06/26(火) 00:54
一文じゃネー!
995ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:54
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
     (___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
996ほんわか名無しさん:2001/06/26(火) 00:55
楽しそうやんけー!
997ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:55
 1000
998ほんわか名無しさん:2001/06/26(火) 00:55
1000だろ?
999ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:55
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Λ Λ    < ふうすべて自作自演しきったぞ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
1000ネオ・キャットキラー:2001/06/26(火) 00:55
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。