ジェスチャーを強引に肯定的に解釈するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
中指を立てるのは、(信頼していない相手に指を1本だけ見せると指を折られかねないから)
相手を信頼しているという意味。中指限定なのは単にもっとも長い指だからというだけ。
2ほんわか名無しさん:2011/06/27(月) 14:26:14.13 O
(´・ω・`)凸 2ゲド
3ほんわか名無しさん:2011/06/27(月) 17:30:03.33 0
親指を下に向けるジェスチャーは、
ほかの4本の指を丸めた状態を相手に見せるので、
その4本の指を4本の寝かせた高級ワインに見立てている。
ワインは病気がちだとなかなか飲めないので、「いつまでも健康で
ありますように」という軽いあいさつの意味。それが転じて、
わざわざ訪問してくださった来客をねぎらう意味となった。
4ほんわか名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:28.71 0
顔を斜め下目線で眼を剥きながら、相手の顔スレスレまで近付けて口から舌をベロリと出す。

この表情は旅人に対して
『気を付けて』
と言う祝福である。
5ほんわか名無しさん:2011/06/30(木) 19:43:47.89 0
>>4
ねぎらいじゃないのかw
6ほんわか名無しさん:2011/07/02(土) 23:05:54.27 0
相手を罵りながら、とかした蝋燭を垂らすのは
「私が守ってあげる」という意味があr…おや、誰か来たようだ。
7ほんわか名無しさん:2011/07/04(月) 06:48:39.66 O
人に人差し指を向けるのは、その人を最大限に尊重するという意味。
なお、ひとに手の平を向けるのは、5本の指を天空に向けるため、「あなたのような汚れた存在に神々より天罰が下る」
と、極めて挑発的な意味である。
8ほんわか名無しさん:2011/07/05(火) 22:03:46.88 0
>>6
さらに、鞭で叩いた場合、豚のような貴方にも良いところはある。
だからこそ痛みを受けなさいという意味が含まれている。
9ほんわか名無しさん:2011/07/13(水) 19:26:24.13 0
このスレ難しいなw
10ほんわか名無しさん:2011/07/26(火) 01:16:46.61 0
だれ?
11ほんわか名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:08.84 0
強引に否定的スレないかな
12ほんわか名無しさん:2011/08/24(水) 23:11:49.28 0
>>11
立てればいいじゃん
13ほんわか名無しさん:2011/09/10(土) 07:42:40.27 0
実際にファックサインが>>1みたいな意味を持ってる地域ってないの?
14ほんわか名無しさん:2011/09/25(日) 09:53:00.33 0
age
15ほんわか名無しさん:2011/10/03(月) 07:19:58.84 0
誰か否定的ジェスチャーの一覧くれ
16ほんわか名無しさん:2011/11/01(火) 10:01:34.66 0
足を投げ出すことは、足の裏を見せることで
「私はあなたの足元にも及びません」というへりくだりの
意思表示。

肯定的っていえるのか・・・?
17かぼうさ:2011/12/19(月) 20:19:14.00 0
>>15禿同
20ほんわか名無しさん:2012/02/07(火) 19:36:05.50 0
21ほんわか名無しさん:2012/02/07(火) 19:38:10.13 0
22ほんわか名無しさん
うるさい