(・ё・)チキンカフェ(・ё・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1覗き屋本舗
いらっしゃいませ♪
チキンカフェへようこそ〜
ゆっくりしていってね^^

《お約束》
コテ叩きとか止めましょうね
喧嘩もイクナイ
ほのぼのしてってね♪(・ё・)

2ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 19:18:17 P
新スレおめ〜〜♪
3ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 19:19:28 0
祝新スレ♪
みんなでほのぼのマターリしよう〜
4ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 19:41:21 0
新スレおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここでまったりさせてもらうぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 19:45:00 0
今朝、窓にカラスがドン!とものすごい音でぶつかってきて驚いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう一羽に追いかけられていたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぬこがそれ見て〔◎〕〔◎〕←こんな目になっていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 19:47:01 0
カラスはすぐUターンして去って行った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぬこはしばらく窓際で偵察していた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はそんなほのぼのした一日の始まりだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 19:49:16 0
今日はドラマ「同窓会」と「素直になれなくて」の日だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お風呂入ってこよっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 20:30:54 0
まとめにん師匠!
迷子にならずここにたどり着いてくれて良かったですw
9ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 21:00:25 O
ごめんください。
新スレ、おめでとうございます。

あの、お尋ねしますが、完全撤退ということは、埋めも止めた方がいいの?
10ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 21:04:58 0
どこの話だ?
11ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 21:10:36 0
>>9

お伽さんかな?
覗き屋は学部や本スレ凸スレ等事件関連スレから完全撤退&放置することにしました
不毛な争いはもうおしまいw
今やっていらっしゃる埋めに関してはおまかせします
ここは鳥の話題でなくてもよいのでw、是非ゆっくりほのぼのしていってくださいね♪
12ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 21:12:52 O
分かりました。
もう関連スレには書き込まない方がいいですね。
ありがとうございます。
お邪魔しました。
13ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 21:17:47 0
>>12
放置してればそのうち過疎ってdat落ちするかな〜なんて
サイコ軍とはお互い干渉しないこととなりましたw
気がむいたらここに素敵な風景の画像貼って下さっても良いですし
料理の話でも本の話でも、好きな音楽貼って下さってもおkです♪
またのお越しをお待ちしてますね〜
14ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 22:59:44 0
ドラマ終わった〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
「同窓会」いよいよ来週駆け落ちしちゃうのね!!!!!!!
高橋克典の家庭より家族の好きな料理作って穴埋めしてソッポ向かれる黒木様の家庭より
血は繋がっていない斎藤由貴・三上博史・お嬢ちゃんの疑似家族が幸せそうで
でもそれは長くは続かないであろう時間で、せつなかった!!!!!!!!!!!!!!!
黒木様の旦那さんの狂気の演技も良かったw
15ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:03:20 P
黒木瞳と駆け落ちしたい…
16ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:03:57 0
「素直になれなくて」吉川もっと出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ペルー帰りに撮影が始まったらしく真っ黒に焼け過ぎ、もともと色白ですぐ戻ってしまうため
初回放映の黒さを維持するために都内の公園で焼いているらしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年45歳になる吉川が27歳のエイタのパパ役なのだ!!!!!!!!!!!!!!!
最終回まで生きていてくれるのだろうか・・・・・・・・・・
17ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:04:48 0
>>15
むむ!!!!!!!!!!!!!!!!!
18ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:06:22 0
駆け落ち→失楽園を想像してしまいました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:07:32 P
昨日変な夢を見たんだ
女性をおぶって山道を逃げ回ってるんだよ
何から逃げてるのか分からないけど
恐ろしくもなく、楽しいんだな
女性のおっぱいの感触を楽しむ余裕があったのだ
ついに気が狂ってしまったのだろうか…
20ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:09:51 0
まさかおんぶして駆け落ちなんじゃw
おっぱいの感触はどうだったか答えるのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
21ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:14 P
病院で二人が見詰め合うシーンが微妙だったなぁ
「何も話さなくても気持ちが分かるのでした…」
みたいな黒木姫のナレーションが??
ちょっと不自然すぎる感じだったよw
あそこは振り向いた克典が
一瞬「ひぃっ!」と顔を引きつらせるべきだったなw
22ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:13:32 P
>>20
「けっこう大きいな…これは乳首か?」などと考える余裕のある逃亡劇だったよ
最近酒やめてるから、変な夢ばかりみるw
23ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:58 P
さて寝るとするかな…
!!の人またね〜♪
24ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:17:18 0
おんぶして山道を、でこの映画を思い出した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全編影絵なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
老婆の打ち掛けを盗もうとした男が家に送ってあげると言って騙しおんぶしてあげる
しかし老婆が我がままを言って日本各地おんぶしたまま男に旅をさせる
一晩中あちこち走り回って疲れ果て最後に家についた時、老婆が「イイ夢ありがとう」とお礼に打ち掛けを男にあげる
若い男は脱力、という話があった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
老婆には一晩の恋だったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「プリンス&プリンセス」
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_611vwdz8068/=/ad/
25ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:19:17 0
>>23
おやすみなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イイ夢みろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:20:14 P
>>24
むむむ!!
これは!こんな夢だったのかも知れない!
うー気になる映画だなw
27ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:22:24 P
おっと寝ないと
ありがとうお先に〜♪
ちゅ
28ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:28:32 0
「素直になれなくて」は吉川見たさに見続けているが内容はちっとも面白くないのだ!!!!!!!!!!!!!!
昔あった「あすなろ白書」みたいな感じだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし見続けて唯一玉鉄のリンダという役にだけは胸が痛む!!!!!!!!!!!!!!!!
リンダ♂はナカジ♂が好きなのだ!!!
ナカジの為に好きでもない上司の渡辺えりこ今はえり、の夜の面接を受けたのだ!!!!!!!!!
一度目は失敗、二度目はバイアグラかな?薬に頼って奮い立たせて頑張って面接に応じたのだ!!!!!!
その後、バスタブの中、全裸で打ちひしがれている姿が痛々しかった・・・・
今日は旅行に誘われたけどたまらず逃げ出しナカジに逢いに行って思わず抱きしめたけれど
そこに♀がいて気を利かせて帰ってしまう
ううむ・・・あの血を流している人物はリンダではないだろうか!!!!!
29ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:35:05 0
しかし夢の中でおっぱいの感触がわかるなんてリアルだな!!!!!!!!!!!!!!!!!
感触のある夢は・・・胸が苦しい息が出来ないとうなされ目を覚ましたら、
目の前にぬこ6`の顔がwということはあった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
重いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:39:20 0
それに最近うちのぬこは朝お腹がすくと俺の顔の上を往復して踏みつけて起こすのだ!!!!!!!!!!!
何度も何度も往復する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
時々顔の上で制止したりもする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
苦しいのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:54:18 0
これを観る予定だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.tohostage.com/elisabeth/
32ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:55:40 0
これも!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.tohostage.com/mozart/
33ほんわか名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:28 0
どっちも何度も再演されていてそのたびに観ているが
結末知っているのに同じ場面でいつも泣いてしまう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
音楽もいいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 00:01:32 0
さ〜て、寝ようかな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おやすみ〜♪
Pの人、また来て欲しいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 00:38:03 0
♪♪♪ どぉこ の だぁれ か は しぃら な い け れ ど ♪♪♪
36ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 00:44:30 0
37ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 00:47:10 0
こっちの歌の方が聞いたことあるなw

月光仮面

http://www.youtube.com/watch?v=BrLa1CpMK6w
38ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 00:54:31 0
ドラマといえば
これが好きw
このゆる〜い感じがいいww

http://akechi-the-3rd.com/
39ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 01:07:23 0
好きな番組

サラリーマンNEO
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/info/index.html


セクスィ部長が特に好きだw
40ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 01:38:43 0
>>19
夢占いしてみたよw


■女性

あなたが女性なら夢の中の見知らぬ女性は、
理想の女性像だったり自分自身の一面が表れる場合があります。
夢の中の女性に嫌な印象を受けたなら、あなたがもっている嫌な一面でしょう。
あなたが男性なら夢の中の見知らぬ女性は、
あなた自身がもっている女っぽい部分を強調していたり理想の女性像を表す場合があります。

■おんぶ

あなたがおんぶする夢は、誰かに頼られていたり今後誰かの手助けをすることを暗示します。
しかし重荷に感じるような責任や負担がかかるかもしれません。
また誰かにおんぶされる夢は、何かに対して依存心が強まっていたり頼りがいのある人を求めているのかもしれません。

■逃げる

現実逃避を示し、現状から逃れたいと思っているようです。
目の前にある問題や課題、義務などから逃げ出したいという気持ちなのかもしれません。
あるいは過去の苦い思いや罪の意識などのマイナスな感情と向き合えず、
クリアされていないのかもしれません。
実際の生活の中で時間や期限、約束や責任など何かに追われていたり、
遠ざけている場合もあるでしょう。
手をつけず放置したままの問題を抱えていませんか?怠っている事や、
やり残している事はありませんか?
改善し向き合わなければいけないことがあるはず。
夢は逃げてばかりでは前に進めないことを教えているのかもしれません。
41続き:2010/06/04(金) 01:39:53 0
>>19
■胸

心に秘めた気持などを表し、あなたに誰にも知られたくないようなことがあるのかもしれません。
また、胸にケガをしたりする夢は、あなたの心を傷つけるような出来事が起こる前ぶれです。

■楽しむ(楽しい)

夢の中で楽しく過ごしている夢は、実際の生活に楽しみや生き甲斐をもちたいと思っているしるしです。
今ある生活をもっと豊かにまた何か新しいことを取り入れたいなど刺激を求めているのかもしれません。
運気は上昇の兆しです。
生活に嬉しい変化が起こりそうな予感!


42ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 01:42:14 0
↓このサイトを見たよ
夢占い
http://yume-uranai.jp/
43ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 01:51:35 0
山道はこんな意味が


山は木々が集まったもので、夢主を取り巻く人間の象徴です。主に実家や親戚関係をあらわしています。
山道を登ったりするのは現在から近未来への運勢を暗示しています。その景色や道の状態で総合的に解釈します。夢主の先祖とも関係の深い霊的な側面もあります。
雪を被った山は、たとえ富士山であっても病気や悩み事の暗示になり、運勢の低下や状況の悪化を告げることがあります。
ただ、朝日や青空を背景にした雪山なら事態の好転を暗示します。

44ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 01:55:34 0
逃げる

これも多くの人がよく見る夢ではないでしょうか。
現状の課題、仕事や勉強からの逃亡。どちらかというとネガティブな印象の夢ですが、状況によって解釈が異なってきます。
逃げて捕まるのは、何か重要なことを得る暗示となり、逃げきったならば、仕事や勉強がはかどります。逃げようとして足が動かないのは、問題解決をあせっている暗示となります。
45ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 01:57:09 0
>>43,44は↓これを見た
夢辞典
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/dic/dicframe.html
46ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 02:04:05 0
47ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 04:32:48 O
おかさま♪♪♪コきんだむ♪_____
48ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:02:36 0
なんだよw
PじいとM師匠相変わらず仲良しだなww
49ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:04:56 0
Mr.ローズは来ないな・・
50ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:11:55 0
Pじいの夢はいい夢なんじゃないか?w
おっぱいの大きい理想の女性に頼られて
仕事や生活が好転して上昇するという夢w
51ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:13:03 0
まさかOLさんと・・・むふふw
52ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:21:59 0
Mr.は学部で遊んでるのか
53ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:24:40 0
Mr.じゃないでそ
54ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:26:35 0
ヌルじいはおっぱいぷるるん♪の美女に頼られる未来が待っているのかw
ずるいぞw
55ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:27:22 0
いつもの暇人だな
56ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:29:05 0
ほのぼのしてってね(・ё・)ノ
57ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:32:46 0
(・ё・)<ことりのうた♪

http://www.youtube.com/watch?v=NS5oYowXquo
58ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:35:57 0
しょうこおねえさんw

スプーの絵描き歌
http://www.youtube.com/watch?v=vWFgkDKcHIU
59ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:42:00 0
しょうこおねぇさん絵下手すぎw
60ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 11:43:25 0
肩がこる〜つぼを押すのだ

http://www.kenko.gr.jp/tsubo/index.html
61ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:29 0
管直人に決定
62ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 12:44:06 0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) <ぴ〜ちくりち♪
  ミ_ノ
  ″″
63ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 18:49:14 0
こんばんは〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日は俺の好きなぬこブログを紹介する

ぶつぶつ独り言 うちの猫ら
http://kachimo.exblog.jp/

何度も【ぶ】(ぶさいく)選手権で入賞しているヨウカンさん始め
7匹のぬこがいるおうちなのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
去年5月にへその緒がついたままの生まれたばかりの子猫おかきちゃんが拾われ
その育児日記も面白かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
64ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 18:53:48 0
次はこちら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

しろいねこ
http://sueko4.blog79.fc2.com/

今年18歳になったすえこちゃんという真っ白な美人猫さんのブログ!!!!!!!!!!!
ここも去年今は里子に出したけどめいこちゃんという子猫を捕獲、今ではしわわせに暮らしています!!!!!!
すえこちゃんはシニア猫界のアイドルです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
65ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 18:56:15 0
ジュルのしっぽ

http://blog.goo.ne.jp/jule2856/

鼻水柄だからジュル!!!!!!!!!!!
去年2匹の迷い猫を捕獲。今は3匹いる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
飼い主さんは真面目に猫の殺傷処分の活動をしているよ!!!!!!!!!!!!!!!!!「
66ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 18:56:59 0
向こう酷い事になってるな
67ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 18:58:31 0
でぶねこめんまさん

http://menmasan.jp/

9キロもある巨体のめんまさん!!!!!!!!!!!!!
去年迷い猫ウズラさんを捕獲して新しい家族になりました!!!!!!!!!!!
ワンちゃんみたいに散歩するよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
68ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 19:09:11 0
>>66
むこうにMr.もローズさんもいないと思うんだけどな!!!!!!!!!!!!!!!!
追求派同士自演して不毛な争い続けてるだけだよ!!!!!!!!!!!!!!!
覗き屋は平和が好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここでまったりするのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
69ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 19:44:32 0
すみません
協定通りこっちに邪魔をしにこないのに、
あっちにはあいかわらず叩きが来てる
叩きの奴、引き取ってほしいんだが
すみませんがよろしく
70ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 19:53:58 0
>>69
あちらで暴れているのがMr.ローズ、覗き屋という証拠はありますか?
少なくともMr.とローズは昨日から現れてませんよ。ここにも。
愉快犯じゃないんですかね?
覗き屋は撤退しましたよ?
追求派が自演してMr.やローズを叩きたいだけなんじゃないかという感想しか
持ちません。
少なくともMr.は追求派を煽るのにはすっかり飽きているし、
ローズもキリがないからもう止めようというスタンスです。
追求派の中でいつまでも2人を叩きたい人はスル―したらどうかな?
荒らしにかまうのも荒らしですよ〜
71ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 20:49:02 0
(・ё・)<ほのぼのしてってね♪
72ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:34:06 0
ローズもMr.も来ないね
73ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:35:07 0
お伽さんは埋めやめちゃったんだね
74ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:36:28 0
まとめにん師匠は猫好きなんだね〜
ミュージカルも観るんだ〜
75ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:37:39 0
ヌ・・Pじい元気そうでよかったw
76ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:47:11 0
お伽さんのホームベーカリーで作ったパンの話聞きたいなw
77ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:48:56 0
PじいのOLさんはおっぱいぷるるん♪ぷるるん♪のはず
正夢になるといいねww
78ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:50:28 0
ローズとMr.は来週旅行なのか?w
プロポーズ短歌はもう練ったのだろうか
79ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 21:54:00 0
Mr.ダイエットの成果はどうだったんだろう?
80ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 22:01:18 0
う〜んこんな時間に紅茶飲んだらねむれなくなるかな
81ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 22:41:31 0
さすがダブルスタンダード
あんな事平気で出来るなんて尊敬するよ
82ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:08:08 0
>>81
ダブルスタンダードってなあに?
ダブルシュークリームは美味いよね〜
カスタードと生クリームもりもりの♪
83ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:16:40 0
>>82
並の人間は使えない高等スキルだよ
84ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:19:36 0
>>83
何の話かさっぱりんこ♪
85ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:20:34 0
Pじい愛してる!
86ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:21:42 0
>>84
Mr.は素晴らしいって事だよ^^
87ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:25:33 0
>>86
そうなのかw
解説ありがとw
88ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:26:34 0
>>86
Pじいか?
今日はPじゃないなw
89ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:03 P
むむむ! 夢の事書いたらすっかり占われてる!!
しまったよ、全てが丸裸ではないか…
これはこっ恥ずかしい…
90ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:31:06 P
今晩はみなさま^^
ずるいですよ、おいらだけPじゃないですかw
91ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:31:31 0
吉夢みたいだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よかったな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
92ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:32:56 P
M師匠は本当にぬこ好きなんですねぇ^^
ブログチラ見しましたよw
他にも多趣味なんですね
93ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:35:04 0
うむ、この変には野良ちゃんがなかなかいないので
ブログでぬこ欲をみたしているのだw
去年はいろんなブロガ―さんの家で子猫・迷い猫捕獲ブームで
ヨリ楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:35:32 0
>>88
そんな日があってもいいよね^^
95ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:37:16 0
うむむ、映画は苦手でドラマかもしくは
生演奏生歌が聴けるミュージカルが好きだのだ!!!!!!!!!!!
96ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:37:29 P
野良ちゃんがいないのかぁ
こっちは沢山いるよ^^
今日も散歩してたら、知らないおば様二人連れが羨ましそうに見ていた
最近のぬこブームのおかげで、冷たい視線はほぼゼロなのだ^^
97ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:39:32 P
ミュージカルかぁ
そういえば観た事ないな
面白そうだね^^
98ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:42:44 P
ブログお気に入りに入れときます^^
では、今日は疲れたのでお先に〜♪
いい夢見ようっと
99ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:44:01 0
三毛の模様はどんな感じだ?
うちに昔いた三毛は白が多くて前髪が黒い八割れ、
頭に茶色い帽子を被っているような柄で、
横腹には黒と茶の初心者マークがあったのだw
飼い猫だったのが棄てられてみたいでノラぐらし。
人懐こくてニャーんといってスーパー帰りの奥さまを狙いいつも代表で餌を貰っていた。
その奥で家来の本ノラ達が残りの餌を貰えるのを待ってたよ
保健所に「ついれていかれるところを止めてうちの子になったけど。
100ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:45:22 0
>>98
おやすみなさ〜い
ちゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:47:29 P
ちゅ
今度三毛の事書いときます^^
102ほんわか名無しさん:2010/06/04(金) 23:59:20 0
吉川のラジオ
聴けない地域だけどここで視聴できるのだ!!!!!

http://www2.jfn.co.jp/dna/
103ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 00:02:38 0
吉川と路地裏をお散歩したいのだ!!!!!!!!!

http://www.tokyoheadline.com/blog/ranshin/
104ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 14:28:17 0
園芸屋さんに行ってきた
今年こそ緑のカーテンつくるぞ
朝顔本葉でたし、トケイソウもぐんぐん育ってきたのだ
105ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 16:58:52 0
5の日だからハーゲンダッツ5種類食べてきたよw
106ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 17:15:22 0
今日もMr.とローズはデートかなw
来週は旅行?
107ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 23:28:04 0
樹脂粘土でスイーツ作りたいな♪

http://www.minimum.jp/shop/
108ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 23:33:04 0
ローズさんにおすすめされた無地のしっとり化粧水
凄く良かった!
コットンにたくさんとってひんやりするまでパタパタ
たまにシートパックしたりして、つやつやぷるぷるになって調子がいいです♪
ローズさんありがとう!
余計なものがはおっていないシンプルな感じが気に入りました〜
109ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 23:33:55 0
はおってない×
入ってない○

スマソ
110ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 23:40:01 0
せっかく縫いやすいみすや針を購入したので
最近お化粧ブラシケースを作りたいのです
市販のケースは黒のナイロン製か革製でかっこいいけどかわいくないのでw
お化粧ブラシが大好きで白鳳堂、竹田ブラシ、竹宝堂の国内熊野筆も凄くいいですが、
NARSというブランドのブラシも他にない形で使いやすい!
すっかりブラスふぇちw
というわけで市販されているケースでは収まりきらないので
オリジナルのケースをつくりたいのです
今、構想中・・・
熊野・・・広島の筆まつりにも行ってみたいな〜
111ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 23:42:10 0
112ほんわか名無しさん:2010/06/05(土) 23:48:20 0
113ほんわか名無しさん:2010/06/06(日) 19:11:16 0
Pじい愛してる!
114ほんわか名無しさん:2010/06/06(日) 19:38:55 0
龍馬伝、お龍は真木よう子なんだね
真木よう子と言えば風林火山の瑠璃姫が良かった
前夫の子をお腹に宿したまま敵方の田辺誠一に捉えられ
田辺誠一の後妻に入るんだけど、田辺は凄く瑠璃姫を大切にしてくれるが
心許せないまま時を過ごす
そして前夫の子を田辺の子として産む
しかしその子は病気でなくなってしまう
田辺は自分の子ではないとわかっていながらも受けいれていたが
子の死に際、つい安堵の顔をしてしまい
瑠璃姫は全て悟られていたことを感じ怯える
それでも愛してくれる田辺に瑠璃姫も心が傾いていくが
敵方を愛してしまう自分を許せず
最後は田辺の寝首をかいて瑠璃姫は自害してしまう
2人の死が美しくせつなかった
115ほんわか名無しさん:2010/06/06(日) 21:21:29 0
ここのジュースウマー

http://www.ito-noen.com/
116ほんわか名無しさん:2010/06/06(日) 22:09:20 O
いきなり! 黄金伝説

ホルン協奏曲第1番 第1楽章
Mozart Horn Concerto Nr.1 K412: I. Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=nCE6-3RkNjY&sns=em

ディベルティメント 第4番 第5楽章
Mozart Divertimento IV KV439b
http://www.youtube.com/watch?v=NDkZd2o77ro&sns=em
117ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 05:16:39 0
ハハ、驕る平家は久しからずじゃのうw
GWの頃はあれほど威勢のよかったレイプ擁護派がここまで零落れるとはw
ま、自業自得だけどw
コテを一人ずつ潰したら、ゲリラ戦法が酷くなって敗退w
まさにベトナム戦争。
芹澤、ローズ一派はテト攻勢により撤退。
さらに、捕虜射殺して世論を敵に回した格好
118ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 08:41:02 0
朝からヌルじいフルボッコになってるぞ
119ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 08:48:44 0
あれは弁護できない…
120ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 09:39:38 0
いやヌルじいは愛されてるだろw
皆のアイドルだw
おっと、ヌルじいは引退したのだったなw
ここにいるのはPじいだwww
121ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 09:47:53 0
ヌルじいは敵にも愛されるキャラだw
122ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 13:11:35 0
昼もフルボッコとかw
123ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 17:49:25 0
お伽さん、好きだ!
124ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 22:27:10 O
>>123
誰だろ?
気になるなw
125ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 22:28:26 O
ちょっと、コレひどいんじゃないかなーと思った。

Haydn Symphony Nr.13 Finale Allegro molto
http://www.youtube.com/watch?v=Uu8xd64F7fY&sns=em

Mozart Symphony 41 Jupiter K 551 Molto Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=yRUlzJn8UeU&sns=em
126ほんわか名無しさん:2010/06/07(月) 22:56:30 0
お伽さん最近パン焼いてますか?
美味しそうな画像うp希望w
アップルパイも美味しそうだったなあ〜
127ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 06:42:22 0
Pじい!
OLさんと最近どうなんだよ?!
128ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 13:53:38 0
129ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 14:46:50 0
ローズさん、こんなドレスいかがですか?

http://www.chericherie.jp/dress/2009/07/8018.html
130ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 14:53:12 P
いけね、怒られちゃった^^
>>128
いいねえw
131ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 14:58:28 0
Pじいだ!w
猫はぶさいくでも可愛いなw
132ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:05:42 0
ローズとMr.来ないねえ
133ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:32:28 P
龍馬伝見てると切なくなるなぁ
武田鉄也はいい声してるね
勝海舟ってああいう人だったのは知らなかった
日本史はあまり理解してなかったのが良くわかるよ
司馬の「燃えよ剣」が好きだった
だから新撰組の方が親近感持ってた
龍馬の側から見ると、恐ろしい殺し屋集団なんだなぁ
全ては不毛な戦いなのかもしれない
何かの争いと、似てなくも無いかな^^
134ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:40:38 P
ぬこも縄張り争いが熾烈なんだよ
三毛は賢いから、呑気に散歩できるが
白猫が最近傷だらけでね
こないだは首から血を流していてビビったよ
喧嘩弱いのに絡んでばかり
よその縄張りに何かを求めて行ってしまう
毎日餌あげてるんだから
そこで大人しくしててくれればいいんだけど…
さすらいの猫なんだねぇ
やつの幸せを願わずにいられない
野良猫は気高く今日も生きているのだ^^
135ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:42:44 0
首から血!
それは派手な喧嘩だなあ
噛まれたのだろうか・・・
136ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:44:16 0
前の会社に勝海舟の子孫の男性がいた
昭和の男前だった!
花田裕之の親戚の女性もいた
凄く美形だった!
137ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:49:47 P
猫に限らず人間以外の動物は
「死」というものを想像しないで今を生きている
公園の草むらで
何も考えずに口空けて寝てる猫は、実に幸せそうだ^^
だけど、親も友達もいない、さすらいの白猫は
想像を絶する孤独感を感じているのかも知れない
猫同士、仲良く友達になれたらいいのになぁ
せめて人間の基地外じじいだけは友達と思って欲しいのさ^^
138ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:53:50 P
勝海舟の親戚かぁ
凄いなw
山内容堂公←字これだっけ?
山内家って山之内製薬なのかな
以前そこの会社に美人の山内さんという人がいた^^
むらむらしたのだ、むふ
139ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:55:07 0
白猫は繊細そうだなあ

wiki↓
特色
人間側から抱かれがちなその性格についての印象としては、
『神経質』や『怒りっぽい』あるいは『身体を滅多に触らせない』などといったものが挙げられる。
繊細な性格を持つ個体が多いとの調査結果がある。
一説によると、天敵からの捕捉を惹起し易い目立つ毛色を有していながら自然界を生き延びてくることができたのは、
すなわち『気が強い』という性質を有しているからであると考えられ、
それが人間を容易には寄せ付けようとしないその繊細さに繋がっているのであるという。

Pじいに心ひらいてくれるといいね
140ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:57:19 0
>>138
そう勝さんという苗字で風間トオルみたいな容姿だった
 
>>139
むらむらしたのかw
141ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 15:58:32 P
白猫は餌をやる前はお腹を触らせたり、耳を擦り付けてきたり
随分なついたなぁと毎回思うんだけど
餌を食べ終わると、おいらの顔を見て???
という不思議な表情をするんだね
少し怯えた様な目をしている
呼んでも近づいて来ない
そして、放浪の旅へと出てしまうのだ^^
142ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:01:01 P
勝の子孫と同じ会社とは
むむむむ
143ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:01:37 0
『JIN』続編決定だって

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1275951830

武田鉄也も出てたな
綾瀬はるかのおっぱいはガチw
144ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:03:13 P
あー!そういえば大沢たかお氏が…
むむむむ!
なんという卑劣な…
ま、しょうがないかw
145ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:05:01 P
ではまた^^
御機嫌よう〜♪
146ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:06:32 0
友達の家の猫が全身真っ白なんだけど
顔に黒い毛で【八】の字の眉毛柄があるのだw
名前ははっちゃんww
習字で書いたみたいな綺麗な【八】だよ
147ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:09:39 0
>>145
ごきげんようノシ
148ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:15:12 0
うちにいたぬこ♂は喧嘩ばっかして流血して帰ってきてた
耳の下、目の上がいつも禿げて血だらけ
そこに抗生物質ふりかけてあげてた
家では凄く甘えたなのに外でばったり会うと知らん顔される
ぬこって不思議だ
149ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:25:30 0
150ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 16:48:57 0
三毛猫の♂っているんだね

猫タクシー みーすけ
http://www.youtube.com/watch?v=qdsrVoST63U&feature=related
151ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 17:00:17 0
JINは、高岡早紀の花魁姿が綺麗だったな〜
中谷美紀の先輩花魁でバイ毒で死んじゃうんだけど
最後に紅をさし「おさらばえ」って亡くなるの
152ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 17:52:23 0
Pじいの好きなのっちだよw

http://www.pepsi.co.jp/premium/download/purfume1280.jpg
153ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 19:38:33 0
吉川晃司  モニカ街頭LIVE

http://www.youtube.com/watch?v=wqrFy8yXEc4
154ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 19:39:14 0
むむ、ぬこがいっぱい貼ってあって嬉しいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
155ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 19:40:38 0
Pの人元気そうでなによりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
白ぬこの怪我が心配だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
156ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 19:43:31 0
今日はうちのぬこ元気ないからぬこ用ミルクと
ササミを湯がいたのをあげた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
猫缶もイヤイヤして食べないカリカリも食べないで心配したが
大好物のササミは食べてくれて安心した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:01 0
耳折れ兄弟

http://blog.livedoor.jp/sky2525/

ここのぬこ、丸顔でかわいいのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
158ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 20:11:01 0
カーサの猫村さん買ってこなくっちゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
猫村さん好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
同じ作者さんが書いた「僕のポーク」を読んで号泣してしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
159ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 20:23:04 O
>>126
最近は食パンしか焼いてないな〜w
いろいろ試してみたけど、シンプルが一番!
というのが、今の心境です。

お菓子も作りたいんだけど、今は法事があり、休みの度に実家に帰っていて、ちょっと時間がないので。
160ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 20:24:18 O
ヌルさん改めPさんへ
Pちゃんは、幼い頃の私のアイドルでした。
ガチャピンとムックは怖くて嫌いでした。
今でも、どっちがどっちなのか分かりませんw

Pちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=RC8BLFM9Hl0&sns=em

こんなのしか見つからなかった…。
161ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 20:43:33 0
>>160
ガチャピン→緑で眠たそうな目、スキューバとかスキ―とかなんでもできちゃう
ムック→赤茶色のもじゃもじゃ
162ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 20:47:13 0
163ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:28:22 P
むむむw
ポンキッキーかぁ懐かしいなぁ
アムロちゃんはなんでこんな仕事してたのだろう
この頃は不遇だったのかなぁ^^

P-kies版よろこびのうた【ポンキッキーズ】
http://www.youtube.com/watch?v=dbD15FYnc0g
164ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:30:28 P
変なものを発見したので貼っておこう^^

リアルポンキッキ
http://www.youtube.com/watch?v=rqbWl0q8OYA&feature=related
165ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:34:59 P
それにしても…
>>153の吉川はカコイイなぁ
天海が惚れてしまうのも仕方無しだね^^
彼は最近数少ないロックな男なのだ
うーしかし昼の人はぬこの話するから、M師匠とばかり思っていた
危なく山P?にちゅーするところだったのだw
166ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:43:03 0
>>164
リアルポンキッキ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シュールすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、面白いぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
167ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:46:06 P
そしてなぜかゴマキ

SWEET BLACK feat. MAKI GOTO / Lady-Rise
http://www.youtube.com/watch?v=2YRmr4AusRg&feature=related
168ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:46:07 0
>>165
ちゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:47:28 P
M師匠いたのか^^ちゅ
ぬこさん心配だねぇ
病気なのかな?
170ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:49:17 0
>>169
暑くなってきたからバテ気味なのかも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でもさっきぬこ缶も食べたから安心だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あろがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:50:54 0
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
の間違いだw
172ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:51:50 P
そかぁ、夏ばてかw
とりあえず安心安心^^
そしてゴマキ
このフリーズタイルがカフェの気楽さなのだな、うんw

後藤真希 - BOYS! TOUCH (Sexy Ver.) [PV]
http://www.youtube.com/watch?v=4SyiVwt5T_E&NR=1
173ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:53:57 0
ゴマキはエロくてスタイルがいいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
174ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:56:25 P
(・ё・)チキンカフェ(・ё・)
  ↑
このスレタイ実にいいと思う^^
時々P2を開くと、強姦だのなんだの、思いスレタイが並ぶけど
ひときわ目立つかわいいスレタイにいつも癒されるんだなぁ^^
好き勝手に適当な事書いて遊ぶスレと理解しているのだ、むふ
175ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 22:58:01 0
カフェは自由なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
176ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 23:01:20 0
さ、お風呂に入ってこよっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Pのひと、またね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
左腕から洗うよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 23:02:57 P
左のふとももから洗うべきだ!
まずふとももありき
これが大事なのだ^^
178ほんわか名無しさん:2010/06/08(火) 23:04:57 P
むむむ…
チキンスレに別れのつべが多数貼ってあり、非常に気になるのだが…
それでものっちを貼るわたし
http://www.youtube.com/watch?v=y13poaezWDI&feature=related
そして眠気とともにお別れの時間^^
みなさまにとって明日が素敵な一日でありますように♪
179ほんわか名無しさん:2010/06/09(水) 05:47:34 0
もはよう♪
Pじいに質問
何故のっちなの?
かしゆかの太ももじゃだめ?
のっちの太ももの素晴らしさを語ってくれw
180ほんわか名無しさん:2010/06/09(水) 09:51:36 0
もはよー
今日は何をするのかな〜?

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272440647/845
845 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 08:25:02 ID:P0jfGar70
915 学籍番号:774 氏名:_____<sage>
2010/06/09(水) 08:11:57 ID:???
よく判らんが、これで芹澤とメス豚に邪魔されないんだよな?

916 学籍番号:774 氏名:_____<sage>
2010/06/09(水) 08:16:56 ID:???
>>915
これで芹澤が暴れるかもしれない・・
181ほんわか名無しさん:2010/06/09(水) 13:55:55 0
あの別れの歌連発・・・気になる
182ほんわか名無しさん:2010/06/09(水) 15:14:23 0
964 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 14:25:02 ID:???
誰も電凸しないので電凸しときました。
報告です。

【電凸先】長寿庵○○店
【問い合わせ内容】
Q:盛りそば一つお願いします
A:すいません、一人前では出前は出来ません
Q:え?何で出前してくれないの?出前はしない店なの?
A:すいません、うちでは二人前から出前承っています
Q:は?何で一人前だと出前してくれないの?運ぶの楽でしょ?
A:すいません、ですから二人前から…
Q:いやいいよ一人で二人前食わないから、一人前でよろしく
A:ですから、二人前から承っております
Q:はぁ?分かったよ、じゃぁカツ丼つけてくれる?そっちはおまけで付けてね
A:あのぅ、ですから一人前では…、それにサービスでカツ丼は無理です
Q:はぁ?だって二人前じゃないと出前してくれないって、そっちがしつこいから言ってんだろ?あぁ?
A:すいません、忙しいので切りますよ…
Q:はぁ?客を何だと思ってるんだ?盛りそば出前しろよ!
A:はいはい、あぃすみません…
Q:もうお前の店には二度と注文しないからな!(ガチャリ!)

酷い店だ、本当に悪質だ!
以上報告でした。
183ほんわか名無しさん:2010/06/09(水) 15:17:46 0
1000 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:17:32 ID:???
1000ならロム専逮捕
184ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 13:44:04 0
関連スレ

【jucy】キウィパパイヤマンゴだね【jungle】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1274366669/

【集団強姦】京都教育大 99回生【示談・隠蔽】(テンプレからまとめwiki外し外したよ♪)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1276063550/
185ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 19:16:30 0
あれから左の太ももから洗っている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
186ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:13 0
駆け落ち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すれ違い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
187ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 22:58:23 0
あの血はやっぱりリンダだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
報われない恋は辛いね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
188ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:01:35 0
今日はぬこの13回目の誕生日だった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お刺身あげたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人間はケーキを食べた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:03:01 P
なんだかねぇ
すれ違いでアンハッピーエンドなのだろうか…
うーむ
190ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:04:22 P
アメショ君おめでとう^^
アメショさんだったかな?w
191ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:04:32 0
三上博史が斎藤由貴に電話をかけたとき
バックに流れていたのが中島みゆきの別れ歌だった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日どこかのスレで聴いたばかり・・・・・・・・・・・・・・・・
192ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:06:37 P
>>191
それマジで?ww
なんかあのドラマ冬ソナのイメージで作ってる気がするよ^^
主題歌のメロディも少しにてると思うw
193ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:07:05 0
>>190
d!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふくのかみ♀13歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふくちゃんお誕生日おめでとう、とプレートを乗せてもらったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
親ばかだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
194ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:08:50 0
>>192
斎藤由貴がいた同級生のお店の有線が別れ歌だったのだ!!!!!!!!!!!!!!
195ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:09:22 P
ふくちゃん!!
うちの珍獣の名前とカブッってるよそれw
珍獣♂年齢不詳
名前フクタロウww
お母さんはコロキチ♀年齢不詳w
196ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:10:36 0
黒木様の旦那さんも高橋克典の奥さんも病んでいる・・・
しかし家族の元に帰るのだろうか・・・・・・・・・・・・・・
197ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:10:51 P
旦那さんのキャラが冬彦さんだと思うのは気のせい??
今日も飛ばしてたねぇ旦那さんw
198ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:12:46 0
>>195
ま!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奇遇ですこと!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぬこ病院のカルテには「まとめにん福の神」と書かれているw
199ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:13:31 P
>>196
むむむ…
ストーリーとしては最終回なんだから結ばれてエンドなのだと思うけど
もう一波乱二波乱ありそうだよね
うーん、真面目な不倫は大変なんだなぁと痛感したよ^^
200ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:00 0
旦那さんの上はYシャツ、下はジャージ姿もツボw
201ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:15:45 0
>>199
黒木様も克典も真面目な性格のキャラだから
快楽におぼれる前に子供の顔がちらつk
202ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:20:15 P
>>198
以前珍獣が12匹まで増えてしまい、段々ネーミングが適当になってきてさ
♂が産まれたから、ちんぽこでいいか、いや?少し変えてちっぽこにしよう
と名付けて元妻に膝蹴りを食らったよw
でもずっと「ちっぽこ」と呼んでいた
実にかわいい奴だったんだ
それで彼が死にそうな時に病院行って困ったんだよねw
とっさに「えーと、名前はちい太です」と即興で付けてしまった
彼が人間社会に初めて触れた病院で酷い事をしてしまったと悔やんでいる
最初に名付ける時にもっと良い名前を付けるべきだったんだよね
あの件ではまことに妻が正しかったと反省しているのだ、むふ^^
203ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:22:32 P
うーん、しかし真面目すぎる不倫劇だよねぇ
「プラトニックな不倫」と呼んだM師匠の目は確かだねw
うーむ、考えさせられるドラマだなぁ
204ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:24:11 0
ちっぽこw
うちはふくちんぐぅ〜とかふくたま〜と呼んでいるw
ところで珍獣とは??????
205ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:26:25 0
うむぅ〜
プラトニックな恋をこじらせた不倫ですな・・
206ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:27:28 P
むむむ、珍獣については書けないのだ
サイコ軍に割られてしまうから
野良をうちに連れて帰れないのもこの為なんだよね
忘れておくれ^^

旦那さんが斉藤由貴に「奥さんと向き合ってないんじゃない?」
と言われて、すぐに克典の奥さんに
「ご主人と向き合ってないんじゃない?」
ここで笑ったのだ^^
207ほんわか名無しさん:2010/06/10(木) 23:30:44 P
そういえば今日Mr.は元気そうだったよ^^
彼はだいぶ飽きてるみたいだから、もうこのスレにも来ないのかもしれない
まぁ一連の保守の人は狂人のみになってきてアホらしくなるのも分かるよ
うー、Mr.が元気ですごしてくれれば、それでいいのだ^^
208ほんわか名無しさん:2010/06/11(金) 09:25:31 0
おはようございます。
暑くなってきましたね。
昨日こちらは30℃超えでした。
209ほんわか名無しさん:2010/06/11(金) 09:27:19 0
>>193
福チャンお誕生日おmでとうございます。
ケーキでお祝い。
幸せな猫さんですね。
210ほんわか名無しさん:2010/06/11(金) 09:27:54 0
いい天気なので
散歩行ってきます^^
211ほんわか名無しさん:2010/06/11(金) 09:29:26 0
今日は西側のベランダにプランターで宿根朝顔を植えます。
フライングソーサー、スカーレットオハラ、ヘブンリーブルー。
緑のカーテンを作ります。エコです。
212ほんわか名無しさん:2010/06/11(金) 09:30:32 0
>>210
おはようございます。
初めまして、みすや針です。
お散歩、行ってらっしゃいませ♪
213ほんわか名無しさん:2010/06/11(金) 09:32:07 0
夏が近づくと食べたくなります。
老松の夏柑糖
http://oimatu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=292578&csid=4
214ほんわか名無しさん:2010/06/14(月) 17:35:03 0
昨日実家のぬこが虹の橋を渡ってしまった
老衰なんだけど、やっぱり寂しい
食べなくなって二日、病院に連れて行き栄養注射してもらった
でも翌朝、眠るように綺麗な顔で冷たくなっていた
拾って10年
大人猫だったので実際いくつなのかわからない
でも痴呆かと思うようなそぶりもあったし
かなり高齢猫だったと思う
2年くらい前から痩せ始めてがりがりの骨ほねだったけど
最後まで元気だったよ
天寿を全うしたって思えば悲しくないのかな
愛情細やかな子で鳴き声がかわいくて賢くて・・・
ぽっかり心にアナがあいてしまったようだ

今朝、明け方ににゃーって声が夢の中で聞こえた
あ、逢いに来てくれたと思った
最後の挨拶だったのかな
今日火葬だったから・・・

寂しい話でごめんね
ふくちんにも長生きしてもらえるよう暮らしていくよ

@まとめにん
215ほんわか名無しさん:2010/06/14(月) 22:19:25 0


12 :わんにゃん@名無しさん:2009/11/02(月) 19:03:11 ID:QXg92n6j
『ペットたちは死後も生きている』
ハロルド・シャープ

ペットたちの死後生存に関する、もっとも有名なエピソード集
・動物たちの生命は不滅である。彼らの死とは、肉体という「抜け殻」からの旅立ちにすぎない。
・亡くなったペットたちは、姿は見えなくても飼い主のもとをつねに訪れている。
・ペットと長年連れそった人々は、死後において愛するペットと再開できる。
・病気や事故で死んだ動物たちも、「新しい世界」ではみんな健康に、幸せに暮らしている。

216ほんわか名無しさん:2010/06/15(火) 06:02:28 0
どこの宗教かな?
217ほんわか名無しさん:2010/06/15(火) 15:51:23 0
>>216
宗教なのかわからないけどペットロスのスレで見つけた言葉です。
まとめにん師匠の心が癒えますように。
あなたのもとに拾われて寿命まで生きることが出来て
きっときっと幸せだったと思います。
218ほんわか名無しさん:2010/06/15(火) 18:28:40 0
219ほんわか名無しさん:2010/06/15(火) 19:17:57 0
>>217
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
220ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 00:03:00 0
風邪ひいたみたいだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
眠れないからホットワイン作って飲んだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目を閉じるとみいこちゃんの思い出が浮かんで辛いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
221ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 00:06:12 0
お花を供えたよお水も・・・・・・・
寂しいよ・・・・・・・・・・・・・
どうか安らかに眠ってね・・・・・・・・・・・・
222ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 00:12:03 0
野良だったあのこを拾うの本当は葛藤があった
でもほうきで追いまわされて保健所に連絡するという声を聞いて
いてもたってもいられなかった
うちにはふくちんがいたけど連れて帰ることにした
しばらくは冷蔵庫の裏から出てきてくれなかった
次は食器棚の上
ねこ用のホットカーペットを食器棚の上に設置して冬を過ごしてもらった
でもある日
敷き毛布を敷いたら、ねこまっしぐらな感じで初めてそばに来てくれた

それから私を挟んで【小】の字になって3人で寝た
223ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 00:16:07 0
ウサギさんみたいに毛が柔らかくて
ついこの前まであったかくて心臓の音が聞こえてたのに
冷たくなってた
命があるから終わりがあってわかっていたのに
224ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 00:19:37 0
二年前にも調子が悪くなったことがあって
救急病院に連れて行った
でもすぐ回復した
痩せてきてたからその時に覚悟してた
それがちょうど二年前の6月14日
ねこキャリーに診断書が入ってた
あれから丸二年、長生きしてくれたんだって思った
225ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 00:21:39 0
充分そばにいてくれたんだ
泣いてばかりいたら成仏できないから
悲しまないでと言い聞かせている
226ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 06:25:33 0
まとめにん師匠、
ありきたりの言葉ですがその猫はまとめにん師匠に拾われて
大事に大事にしてもらって
愛情をたくさんかけてもらって
本当に幸せに過ごせたと思います

動物は早く死ぬから辛いね
限りある命は人間も動物も変わらない
だからどれだけ豊かに生きるかが焦点になってくるわけで

そんなに愛されて
猫はとてもとても幸せだったと思います
227ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 12:36:17 0
>>226
優しい言葉ありがとう
うぅ、胸にしみました・・・

野良で自由な方が幸せだったのかな、
でも人懐こい子で避妊手術もしてあったし
もしかして飼い猫だったのが棄てられたのかも、と思っていた
拾う前の5年前くらいから居たみたいで
ケンタッキーフライドチキンのお店やたこ焼き屋さんでご飯貰ってたんだよ、
5年前に線路渡ってこっちに引っ越してきたんだよって
近所の猫おばさまに教えてもらった
15歳は過ぎていたんだな
野良の自由さと屋根のある家でご飯が必ず食べられる生活
どっちが幸せ?なんてずっと自問自答していたけど
10年のんびりうちで暮らして幸せだったと思いたい・・
228ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 16:16:31 0
そんなに気を使う人が居る一方で
猫に砂場で糞させ世間への嫌がらせに利用する人間とか最低だな
229ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 21:19:32 0
本田△ 捨て猫を拾ってきて育てる優しい漢だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276669997/
230ほんわか名無しさん:2010/06/16(水) 23:50:36 0
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・)ノ 
231ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:12:33 P
みいこちゃんか…
きっと幸せだったんだと思うよ^^
優しい飼い主とのんびり暮らす、これが猫にとって一番の幸せだよ
確かに、野良ちゃん達は一見自由でのびのびしてると思うかもしれない
でも、彼らは常に何かに怯えて暮らしているんだな
突然出てくる犬に怯え、いやがらせをする人間に怯え、猛スピードで近づいてくる車に怯えている
そして、他の猫が自分の縄張りに来る事に怯えているんだな
あと一番の恐怖は天気だと思う
猫は世の中に四季があるなど理解できないからね
くそ暑い夏が来ると永遠にこの暑さが続くのではと思うんじゃないかな
寒い冬が来ると、このまま凍えて死ぬんだろうかと思うだろう
そういう恐怖を少しでも味会わずに過ごせたら
それは幸せだったという事なんだな^^
232ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:16:37 0
>>215
この本、アマゾンでポチって今日届く予定!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日昼は気が張ってるけれど一人になると嗚咽してしまう・・・
あ、虹の橋を渡ったんじゃなくて、虹の橋の手前で待っててくれるんだそうだ!!!!!!!!!!
私が死んだ時、一緒に虹の橋を渡って天国にいくらしい!!!!!!!!!!!!!
それまで今を精いっぱい生きるよ・・!!!!!!!!!!
今日お花屋さんでまん丸なぽんぽん菊を買ってきた!!!!!!!
ミルクと鶏肉お供えしたよ!!!!!!!!!
受け止めて受け入れるまで時間はかかるかもしれないけれど
たくさんの想い出を貰ったからありがとの気持ちでいっぱいだ!!!!!!!!!
虹の橋で逢えるといいな・・・
233ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:17:20 0
今日は「同窓会」の最終回!!!!!!!!!!!!!!!!
234ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:20:31 P
野良たちの世話をしてるとね、一つ不思議な現象に気付くんだよ
雨の日に餌を持っていくと、もの凄く歓迎されるんだな^^
いつもはウンともスンとも言わないような猫でも
「にゃーにゃー」と大きな声を出してじいっと顔を覗き込んでくるんだな
この声はもう悲鳴に近い時もあるよ
そして身体を擦り付けて感謝を表現してくれるんだな^^
こっちはいつも来てるじゃないか、毎日あげに来てるだろ?
という意識でも
野良達にとっては雨は恐怖なんだろう
特に冬の寒い雨などは、死を意識させるような恐怖なのだと思うよ
あ、猫には死という概念も無いか
それでも、本能的にこのままでは死ぬのかも、という思いが生まれるのかなぁ
彼らは一日雨を避けるため、どこかでじっとして悲しい思いで待ってるんだと思うんだな^^
うん、飼い猫は圧倒的に幸せなんだよ^^
235ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:22:02 P
まとめにん師匠いたのか^^
少しは元気になったかな?
236ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:25:07 0
>>234
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
拾う前にアメが何日も続いた時、姿が見えなくて必死で近所の人に聞いて回って捜したこと思い出したよ!!!!!!
スーパーの倉庫に入って雨宿りしていたらしい
そして出られなくなって、にゃごにゃご鳴いていたって
晴れた翌日ゴミのカラスネットの上で丸まって舌をしまい忘れて眠ってるのを見てほっとしたよ!!!

そうだ!!!!
昨日あっちに貼ってくれたこの曲で元気がでたよ!!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=2BRh3oBDwbs&feature=related
237ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:29:49 0
長いほうきで追いまわされてたから
うちに来て私がクイックルワイパーで掃除していると最初はささっと逃げてた
あぁ、長いものはトラウマなんだなって思った
抱っこも最初は嫌がってたのがだんだん嫌がりながらもごろごろいうようになり
最後は自分から抱っこをせがまれた!!!!!!!!!!!
幸せだったって思いたいよ!!!!!!!!!
238ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:30:24 P
>>236
そかー、雨の日も思い出なんだね^^
実は三毛と出会ったのは雪の日の翌日だったんだな
そこだけ雪が積もっていない、公園の滑り台の下にうずくまっていたんだよ
トイレから出てきたらその三毛と目が合ってしまい
「にゃー」と泣かれてしまったんだな
散歩の途中で立ち寄った公園なんだけど
それからその公園に毎日行くようになってしまったw
239ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:32:08 P
>>237
野良ちゃんは何らかのトラウマが必ずあるんだよね
そうかホウキで追われたのは最大の恐怖だったのかもね
うんうん、幸せだったんだよ^^
240ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:34:48 0
>>238
三毛ちゃん、Pのひとに出会って幸せだよ!!!!!!!!!!!!!!

>>239
元気でたよ!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:39:38 P
よし!元気が出たらドラマを見よう!
今日は最終回なのだ^^
ではまた〜♪
242ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 17:42:31 0
>>241
ノシ
243ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 22:54:48 0
うむぅ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
終わった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心に残った言葉
三上博史の
「不倫でも最後まで貫けば純愛だ」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
244ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 22:56:11 0
1年後に橋で!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
橋で不倫が実る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マディソン郡の橋って映画が昔あったな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
内容忘れちゃったけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
245ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 22:57:59 0
黒木様旦那がさらに面白さパワーアップしていた!!!!!!!!!!!!!!!!!
Yシャツジャージで腹筋wwwww
WCでじゃああ〜あああああああああwwwwwwwwwwwwww
246ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 22:59:15 0
教室で眠る三上博史に泣けた!!!!!!!!!!!!
斎藤由貴はイイ演技するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
247ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:00:24 0
人は愛を求める!!!!!!!!!!!!!!!
生きている証!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
248ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:03:10 0
なぜなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
249ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:57 0
「素直になれなくて」は
つぶやくようにふぶきじゅんが言った
「好きな人と一緒にならなきゃダメよ」がつぼ
その通りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
250ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:14:54 0
15歳かあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大学生の塾の先生が好きだったな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
同窓会ではときめかないorz
251ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:12 P
まとめ人師匠!
遅くなってすまない!
サイコ軍と遊んでたw
252ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:38 0
Pたま、あっちで忙しそうだ!!!!!!!!!!!!!!
風邪薬飲んで眠いので今日はお先に失礼しまする!!!!!!!!!!!!
あたたかい言葉ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おやすみなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
253ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:38 P
斎藤由貴の役が気の毒なエンディングでしたねぇ
うー切ない演技でした
黒い涙に少し引いたけど^^
254ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:56 0
あ、おかえりなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:22 0
斎藤由貴の号泣が切なかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
256ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:03 P
あーーー
オヤスミなさい〜
ちゅ〜^^
風邪お大事にね〜♪

って戻ったのかな?w
旦那さんの演技は爆笑ものでしたよ、うんうん
でもちょっとドラマ的には微妙な気がする
最近のテレ朝の頑張りは評価するけどね^^
257ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:23:49 P
まとめにん師匠風邪はひどいのかなぁ?
夏風邪は治すのむつかしいからね
大丈夫なのかなぁ^^
258ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:27:01 P
むむむ?
これはきっとバイサルですね、わかります^^
大丈夫テレパシーを感じてますよw
まとめにん師匠お大事に
ゆっくり、しっかり寝てください
また今度ドラマのお話しましょう^^
二度目のちゅ〜^^
259ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:30:24 P
早く寝て元気になって
明るいまとめにん師匠になってください^^
雨の日もあれば、晴れの日もありますよ^^
おやすみなさい^^
260ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:30:34 0
すぐバイさるくるのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今度ゆっくりはましましょう♪♪
ちゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

無駄に豪華な COME TOGETHER
http://www.youtube.com/watch?v=7qBDHgaUntQ&feature=related
261ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:32:18 P
は〜い♪
ぶちゅ〜^^
262ほんわか名無しさん:2010/06/17(木) 23:45:27 0
みんな寝たのか
263ほんわか名無しさん:2010/06/18(金) 00:00:46 0
>>262
あなたはだあれ?
264ほんわか名無しさん:2010/06/18(金) 11:32:53 0
だれでしょね
265ほんわか名無しさん:2010/06/18(金) 14:32:26 0
>>264
ゆっくりしていってね♪
266ほんわか名無しさん:2010/06/18(金) 20:30:38 0
うぅぅ、ごっくんするとのどが痛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
龍角散を初めて飲んだよ
いや、舐めたというべきか>粉末
ネギとショウガたっぷりのおうどん食べて今日は早く寝ます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

267ほんわか名無しさん:2010/06/18(金) 21:27:43 P
むむむ…
まとめにん師匠風邪酷そうだな…
オヤスミ〜♪
268ほんわか名無しさん:2010/06/18(金) 23:20:14 0
壮絶な人生を敢えて選ぶ猛者もいるんだなあ
俺はヌルく生きたいよ
すこーし感動したけどなw
269ほんわか名無しさん:2010/06/19(土) 19:57:28 0
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・)ノ 今日もだいたいいい日であったと思えるかぁ〜昨日よりはと答えておこう〜
270ほんわか名無しさん:2010/06/19(土) 22:45:50 O
早く元気になってね

         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U) ∧∧u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
271ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 07:35:27 0
272ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 10:45:05 0
>>267<<270<<271

ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この土日は安静にしてゆっくり寝ます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>271はPたまパパラッチ?w
273ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 10:56:48 O
おはようございます。
やーっと、法事が一段落しました。
親類から、梅をどっさり戴いたので、
今年は梅干しを作る予定。

毎年梅を戴くのですが、昨年は梅酒、その前年は梅ジャムを作りました。
梅干しは初挑戦です。ちょっとドキドキ。

この前、ホムセンで梅ザルを見つけたので、買って来よう♪
274ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 10:58:01 O


  / ̄~ ̄ ̄\Λ_Λ    まとめにんさん
  (= ^ ω ^ =)ω・*.)  風邪の具合は如何ですか?
  ヽ、____⊂   )   お大事にね
          しし
275ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 12:22:58 0
梅干しに梅酒(ゴクリ・・・)
276ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 14:50:37 O
梅ザル買って来た〜。
ついでに、常滑焼の甕も買ってしまった。
んも〜、レトロな感じで、昭和初期の雰囲気を醸し出しています。

梅干しを作ろうと思ったのは「ツナと梅肉のパスタ」を作ってから、
梅肉ソースにハマっているからです。
肉料理に梅肉ソースが合うんですよ。
暑い夏には、ピッタリ!

我ながら、ツナと梅肉はヒットだったと自画自賛w
277ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 14:52:49 O
それから、前にターキーサンドの話をした時、
「ターキーサンドにはグルービーソースをたっぷりかけてあって〜」
と書いたのですが、
実際に作ってみたら、パンがグッチョリになってしまいました。
それで、あの時のパンを覚えている友人に聞いたところ、少々間違っていました。

ソースは直接かけないで、薄切りパンに染み込ませるのだそうです(しみしみパン)

【図解説明】
ターキーサンドの断面図

A|B|C|D|B|A

A→パン
B→バター
C→しみしみパン
D→ターキー

こんな感じ。
ターキーは手に入らないので、チキンで代用してます。
チキンカフェにはピッタリのメニューだなあ。
278ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 15:06:42 0
・・・美味しそう(ゴクリ・・・)
しみしみパンはソースをひたひたにつけこむのかしら?
今度作ったらうpしてください♪
279ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 18:08:11 O
うー、やっと梅のヘタ取りが終わった。やれやれ。

>>278
前に作ったチキンサンドはグッチョリパンで、しみしみパンを使ったチキンサンドはまだ試していないので、
どのくらい染み込ませるのか、良く分かりません。
一応パンにはバターを塗って、防水加工してありますけどね。
少し試行錯誤を繰り返してみることになりそうです。
280ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 18:12:32 O
知人が、NHKの「龍馬伝」にチョイ役で出ると聞いたので、
今まで見たことがなかったけれど、先週初めて見ました。

で、オープニングテーマを聴いたら

「龍馬伝」 オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=rxF5giJJb08&sns=em

これって冒頭はコレだなあと思ったのだけど

中島みゆき「うらみ・ます」
http://www.youtube.com/watch?v=eYVDbngI07Q&sns=em

その後はコレだなあ。

Dvorak Symphony Nr.9 From the New World Mov.I
http://www.youtube.com/watch?v=-OAXCy3YS54&sns=em

知人はあまりにチョイ役で、よく分からなかった。
281ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 20:01:07 0
梅肉とツナのパスタ
今度やってみようっと♪
282ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 20:03:28 0
お伽先生は生活に季節をちゃんと取り入れて
丁寧に暮らしていらっしゃって素敵だなあ
283ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:23:39 O
はー、龍馬伝を見たけれど、今日も知人が分からなかった。
メイクしてるせいか面影が薄くて、どの人なのか分からないな。

パスタは、底の深い器に種を取った梅干しとめんつゆを合わせておいて、
そこにツナを入れ混ぜます。
そして、茹でたパスタを入れて混ぜ、焼き海苔をちらすだけの
超簡単料理で、所用時間=パスタの茹で時間なので、
帰宅が遅くなった時、よく作ってます。
手編みのセーターもそうですが、私は大層な名前を付けるのが好きなので。

>>282
年寄りに育てられたので、そういう古臭いことが好きだったりしますw
284ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:27:32 0
エキストラの募集に応募して出演されてるのですか?<龍馬伝
OP曲、確かにうらみます調だったw

パスタ、大葉と刻んでごまを乗せても美味しそう♪
285ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:41:31 O
そうです。
エキストラなんですけど、どの人かさっぱり分からないw

ごまは白胡麻がある時は、かけてます。
大葉もいいかも知れないですね。
今度、試してみよう♪
286ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:47:41 0
梅肉ごま青しそで作るおにぎりウマー
287ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:49:49 0
鶏肉に梅肉と青しそ挟んでまきまきして揚げてもウマー
288ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:51:07 0
>【図解説明】
ターキーサンドの断面図

A|B|C|D|B|A

A→パン
B→バター
C→しみしみパン
D→ターキー


分かりやす過ぎwワロタwww
289ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:52:27 O
>>287
それ、時々作るよ
豚肉でも美味しいよ
290ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:53:27 0
豚しゃぶサラダに梅肉ドレッシング、ウマー
291ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:55:18 0
>>289
d!
豚でもやってみる♪
292ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:56:05 O
梅ツナパスタのいいとこは、材料が全て保存食なとこ
常備しとくと、何もない時便利なんだ♪
293ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:58:00 O
>>290
私もドレッシングに挑戦してみようっと
294ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 21:58:27 0
確かに保存食!
疲れて帰ってきても手軽に作れてさっぱりウマーで良いですね
295ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 22:00:14 0
よし!
明日はツナ缶買いに行こうw
296ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 22:05:36 O
梅干しは3日以上、天日で干すらしい
雨が降ったら取り込まなきゃならないんだけど
仕事がある日はどうしたらいいんだろ?
梅干しを干すために有給休暇は貰えないなあ
297ほんわか名無しさん:2010/06/20(日) 22:15:19 0
う〜ん、天気予報とにらめっこしかないかなあ・・・
298ほんわか名無しさん:2010/06/21(月) 08:34:49 0
お伽さんスキスキ☆
299ほんわか名無しさん:2010/06/21(月) 08:40:53 0
>>296
梅干し休暇w
300ほんわか名無しさん:2010/06/21(月) 19:57:53 0
>>274
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
梅干し・・・今日はお粥に梅干し入れて食べました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏風邪は長引きますな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまもお身体ご自愛ください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301ほんわか名無しさん:2010/06/21(月) 21:25:59 O
>>300
まだ喉が痛いのかなあ?
でも、食欲はあるようで、安心しました。
こちらは、昼は暑いのに朝晩は冷えたりで、風邪をひきそうですが、今はまだ大丈夫です。
ただ、最近肩凝りが…。
302ほんわか名無しさん:2010/06/22(火) 19:39:47 O
風邪ひいてしまった。
具合悪い。
今日は、もう寝よう。
303ほんわか名無しさん:2010/06/23(水) 08:43:49 0
>>302
お大事にね
304ほんわか名無しさん:2010/06/23(水) 09:30:05 0
>>277

     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |



305 ◆NhDiiXmp8. :2010/06/23(水) 12:16:13 O
風邪がひどくなったので、早退して病院行って来た。
熱も出で来て、2〜3日ダメっぽい。
今日は寝ます。
込み入った話は、今は無理。ごめん。
306ほんわか名無しさん:2010/06/23(水) 12:56:12 0
>>305
わあ、お大事になさってくださいね
307ほんわか名無しさん:2010/06/23(水) 18:57:27 0
>>305
お伽先生、消化のよいものを召し上がって
ゆっくり休んでくださいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お大事に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
308ほんわか名無しさん:2010/06/25(金) 19:26:28 O
>>303>>306
ご心配をおかけしました。
ようやく熱が下がり、今日から仕事に復帰しました。
ありがとうございました。

病院の駐車場の躑躅(ツツジ)が綺麗だった。
http://imepita.jp/20100624/651310
309ほんわか名無しさん:2010/06/25(金) 19:27:43 O
>>307
ありがとうございます。
まとめにんさんは良くなりましたか?
私の風邪は、喉は痛くなかったのですが、頭と身体の節々が痛くて、食欲が全く無くなりました。
24時間何も食べられなくなり、3食抜いたら、力が出ません。
当分風邪はひきたくないなあ。
310ほんわか名無しさん:2010/06/25(金) 21:30:44 0
>>309
お伽先生こんばんは
のどがまだ痛く咳も・・・
おかゆ→うどん→おかゆ→うどんの日々です
あとは日にち薬かな、と
そうですね、風邪はもうこりごりです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

躑躅の美しさに癒されました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
311ほんわか名無しさん:2010/06/29(火) 20:07:23 O
先日は、お騒がせしてすみませんでした。
お詫びに、クッキーを焼きましたので、どうぞ。

http://imepita.jp/20100629/664320
312ほんわか名無しさん:2010/06/29(火) 20:24:20 O
病み上がりには、無性に甘い物が食べたくなります。

お菓子は時々作るけど、クリームとかでキレイに作るのより
シンプルな実用本位のお菓子が得意です。
パウンドケーキや、フルーツケーキ(パウンドケーキの中にドライフルーツを入れるだけ)とか
紅茶ケーキ(パウンドケーキの中に紅茶を入れるだけ)
などが好きです。
313ほんわか名無しさん:2010/06/29(火) 20:35:21 O
アメリカのTVドラマで、むしゃくしゃするとお菓子作りをする女の子の話を見たけど、
私はむしゃくしゃした時はお菓子作りは出来ません。
手打ちうどんなら、怒りを込めて作れるけど、
お菓子は、楽しい気持ちでないとダメです。
314ほんわか名無しさん:2010/06/29(火) 21:19:08 0
いただきます つ○
315ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 07:07:15 O
>>140
亀なんだけど、
>>280の勝海舟の写真をよく見ると、風間トオルに似てるね。
316ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 08:06:10 0
お伽さん愛してる!
317ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 17:40:48 0
にゃふらっくCMの一匹はめんまさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


でぶねこ☆めんまさん

ttp://menmasan.jp/
318ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 18:49:27 P
むむむ!
どこかで見覚えがあると思ったらそういう事かw
こっちにも貼っておこう^^

アフラック 新やさしいEVER 「持病の歌」
http://www.youtube.com/watch?v=AeQpClPY8z4
319ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 18:55:29 P
アフラックのあひるは実に良く出来たロボットあひるでかわいいのだが
白猫の容姿があまりに不評だったのだろう
ついにめんまさんにスカウト来てたのかw

それにしても、「猫とあひるが力を合わせて」…という意味不明なCMの発展
招き猫だっぷ♪と思っていたら
招き猫ダック♪だったという衝撃的事実にも驚いたが…
スリーアミーゴスとスリーニャミーゴスなのだろうか??
うーむ、アフラックはあなどれないなぁ…
320ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 18:57:15 P
うう、俺の三毛のブログを作らないで良かった^^
確実にスカウトが来てしまうだろう
うー、インターネッツ恐るべし…
321ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 21:35:26 O
まとめにんさん、こんばんは。
お元気になられ何よりです。
私もまとめにんさんに、オススメのドラマをお聞きしたいと思っていました。
まとめにんさんは、前に「誘惑」の話をしてましたけど、
私もアレは見ました。
地方では、夕方に昔のドラマを再放送したりしているのですが、高校の頃に見てものすごく面白くて、それを見る為に急いで帰って来た記憶があります。

あのドラマは、浮気された妻が夫に復讐する話でしたが、サスペンス調の展開でした。
原作が連城三紀彦で、筋がしっかりしていたと思います。
たしか、背中のほくろがポイントだったような…。
主題歌は↓だったと思うのですが。

Endless Game
http://www.youtube.com/watch?v=nzxIDXYt11g&sns=em
322ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 21:52:11 O
私はあまり連続ドラマは見ないのですが、今まで見た中で面白かったのは、これと「思い出に変わるまで」「記憶の森」です。
最近のドラマでは
・アンフェア
・ラストフレンズ
あたりをDVDで見て、面白いと思いました。
私の好みはこんな感じなので、近いドラマがあったら是非教えてください。
323ほんわか名無しさん:2010/06/30(水) 22:03:48 O
アンフェアは、ハマって繰り返し3回位見ました。
劇場版のDVDも借りて来て見たのですが、これは全然意味が分かりませんでした。
それで、知人に「結局、犯人は誰なのか?」聞いてみたところ、
知人がDVDを見てくれて、途中数秒映るヒントのシーンを教えてくれて、やっと分かりました。
324ほんわか名無しさん:2010/07/01(木) 23:30:59 O
こちらは夕方から激しい雷雨でした。

前から観ようと思っていた「地獄に堕ちた勇者ども」のDVDをやっと観終わりました。

【感想】
さっぱり分からない。
出演していた俳優は「ベニスに死す」に出ていた人のようだ。
しかし、前に「ルードヴィッヒ」を観て、この前「ベニスに死す」を観て、今日「地獄に堕ちた勇者ども」を観たので、
とりあえずヴィスコンティのドイツ三部作は観終わった。
この映画は、長いナイフの夜事件前夜の話らしい。
まずは、長いナイフの夜事件を調べてみるか。
三島由紀夫が絶賛しただけあって、ナチスの立場で描いている。

La Caduta degli dei
http://www.youtube.com/watch?v=mO6chloWJb8&sns=em
325ほんわか名無しさん:2010/07/01(木) 23:31:55 O
「ルードヴィッヒ」は、学生の頃、タイトルからベートーヴェンの話だと思い、
場末の映画館で観たのですが、ワーグナーの話でした。
よく見たら、副題は「神々の黄昏」でした。でも、映画は神々の黄昏とは何の関係もありません。
この頃の音楽界は、ワーグナー・ブラームス・シューマン・ドボルザーク・マーラー・ビゼー・メンデルスゾーン等々が対立したり仲良しだったり。
それにニーチェも絡んだりで、とても複雑。
でも、それを把握すると面白いんだな。

Ludwig
http://www.youtube.com/watch?v=AjkWnVogHRk&sns=em
326ほんわか名無しさん:2010/07/01(木) 23:40:52 O
「地獄に堕ちた勇者ども」を観て、
内容を理解して、
説明してもよいと思われる奇特な方は、
解説をお願い出来ないでしょうか?
327ほんわか名無しさん:2010/07/02(金) 19:04:58 O
「こういう女は石で打ち殺せと、モーセは律法の中で命じています。ところで、あなたはどうお考えになりますか」
イエスを試して、訴える口実を得るために、こう言ったのである。
イエスはかがみ込み、指で地面に何か書き始められた。
しかし、彼らがしつこく問い続けるので、イエスは身を起こして言われた。
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」
そしてまた、身をかがめて地面に書き続けられた。
<ヨハネ福音書8章5節-8節>

赦されることは、時に、厳しい処罰を受ける以上に涙します。
多く赦されたら赦された分、多く感謝が湧くし愛したいと思うものです。
これは心から赦してくれた方がいて、赦されことがある人しか分かりません。
そして赦されことがある人は、自分も人を赦せるようになっていきます。
自分がろくでなしだと知って気づいて、嘆いているのに、人を自分が正しいなんて裁けるわけありません。
平気で人を裁ける人は、自分が正しいと思っています。
人は思い込みや、勘違いや、価値観のズレや認識の違いとかで、理解しあえないことも起きてきます。
しかも一度そう思い作り上げた想念というものは壊れ難いものです。
人は正しくあり続けることは出来ないのです。
328ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 16:52:22 0
>>322
ラストフレンズは見てました!!!!!!!!!!!!!!!
宗助?NSKDのDVが恐かったw
「誘惑」は大人なドラマでしたね
あと石田ゆり子と岡本健一の「不機嫌な果実」も好きだったな〜
でも歴代一番好きなドラマは、全く毛色が違いますがクドカンの「マンハッタンラブストーリー」ですw

7月期のドラマ、何観ようか悩みます・・・
ひと通り観て、つまらないものは脱落、面白いものを続けて観るいつものパターンになりそうですw
329ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 16:57:32 0
キジョではないけれどついこのスレを見てしまうw

@@家に猫がいる奥様PART52@@
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275783094/l50


最近8匹の子猫がお腹にいる妊婦ぬこを拾った奥様がいて
その猫の名前が「かわしま」w
「かわしま」たんの出産が気になって仕方ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
330ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 17:09:28 0
ドラマといえば昨夜「絶対泣かないと決めた日」観ました!!!!!!!!!
1月からやっていた放送を途中からハマって観たのだけれど
杏演じる主人公の同期の女の子がこれでもかと言うほど腹黒くてw
昨日のスペシャルでは海外赴任先でいじめられる側になっていて因果応報ですっきりwww
331ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 19:37:48 O
まとめにんさん、こんばんは。
実はラストフレンズは、最終回だけ見てないんですよ。
その日だけ、どうしても早く帰れませんでした。
レンタルビデオ屋でも、その巻だけ無くて、まだ見ていません。

誘惑は、とにかく面白かった。
私の見たドラマの中でも、ピカイチです。
ドラマは、続けて見ないと分からなくなるので、今はビデオ屋で評判の良いDVDだけまとめて借りて見てます。
だから、あまりハズレはないのですが話題に乗り遅れています。
332ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 19:39:38 O
不機嫌な果実は、原作を読んで映画版を観ました。
原作は面白いです。
でも映画は全然ダメでした。
映画は、南果歩と美木良介です。原作をかなり変えてました。

だいたいの場合、原作を読んでから映画を観るどガッカリしますね〜。
江國香織の「東京タワー」もガッカリでした。
ですが「ベニスに死す」は、かなり良かった。
映画では、トーマス・マンの原作を変えているのですが、私にはそれが好印象でした。
トーマス・マンが変えたモデルのマーラーを、映画で実物に近く戻したように感じました。
333ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 19:40:48 O
私が今見てるスレはこれ。

【Luchino】ルキノ・ヴィスコンティ【Visconti】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1133649455/

「地獄に堕ちた勇者ども」がさっぱり分からなかったので、
何かヒントがあるかなあと思って見てます。

気付いたのですが、私はイタリア物が結構好きですね。
小説でも、パヴェーゼ、モラヴィア、カルビーノとか好きですし、
映画ではフェリーニも好きです。
楽譜はイタリア語が主なのと、カトリックの思想が受け入れ易いのかなあと思います。
334ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 19:41:59 O
フェリーニは、「オーケストラリハーサル」を観て好きになりました。
フェリーニの背景には、トマス・アクイナスの思想があるような気がします。

世の中に無駄なものなんて一つもないんだよ
 by「道」
335ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:38:48 0
むむ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
白ぬこパパ一家に遭遇したい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
336ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:41:29 0
♂ぬこの父性!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
337ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:43:13 0
しかしPのひとの近所にはたくさんの野良ぬこがいてうらやましい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
338ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:46:02 P
やぁみなさん風邪は治ったのかな?
339ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:47:54 0
>>338
完治したでござる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:50:28 P
>>339
それは良かった^^
新型インフルではないかと心配したよw
むぅ…
パソが異様に重い…
ウィルスだろうか??
341ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:43 P
まとめにん師匠の近所はそんなに野良猫少ないの?
こちらはそこかしこにいますのよん♪
342ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:57:07 0
野良ちゃん全くみかけないのだ・・・
前に住んでいたところはマンションの垣根に野良ねこが散歩していて
それが決め手になって物件を決めてしまったこともw
今ぐらいの季節になるとよく似た仔猫を見かけたりして・・・
パラダイスだったなぁ〜
343ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:57:48 P
うわ、だめだこれ
パソがPC98みたいな動き…
せっかく遭遇したのに
失礼しまするぅ…
ちゅ♪
344ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:58:16 0
三毛ちゃんは公園に住んでいるの????????????????
345ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 22:59:42 0
>>343
あらら!!!!!!!
それは困りましたぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
また今度!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 23:11:33 P
>>344
三毛はおいらとであった頃は既に公園に住んでいたらしい
しかし元々は飼い猫だったという話なんだよね
避妊手術も受けているという話だな^^
近くの公団住宅が撤去された時
その跡地で雪の中何日も泣いていたという
私の先輩おばさまの証言があるのだ
おそらく、その団地に元々は住んでいて
立ち退きと同時に飼い主に置き去りにされたという推理が信憑性高い
そして何故か国道脇の公園(500mほど離れている)に住み着いたという話なんだ
今現在は、白猫などが邪魔しに来る公園を嫌って
近所の庭先などで寝ているというもっぱらの噂です

うーやはり失礼します
パソがおかしいw
347ほんわか名無しさん:2010/07/03(土) 23:50:17 O
Pさん、お久しぶり。
おかげさまで、風邪は9割以上治りました。
ボーッとしてたら、こんな時間になってしまった。
また、今度ゆっくりと。
348ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 12:27:49 O
夏に向けて、簾を買って来ました。
カーテンより涼しげで、風流かなあと思ったので。

最近ホムセンにハマり、入り浸ってます。
ホムセンには面白い物、不思議な物がいっぱいあり、しかも安い!
ホムセンがあるというのは、田舎ということなんですけど。
349ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 13:42:43 0
お伽先生こんにちは。
みすや針と申します。
うちも簾を最近とりつけました。
見た目も涼しげですよね。
そして少しでもエコを、と思い緑のカーテンを作ろうと
はりきって西洋朝顔を植えネットもはりめぐらせたのですが、、
日照不足なのかツルが全然伸びませんorz
梅雨明けが待ち遠しいです。
350ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 19:24:11 O
>>349
みすや針さん、こんばんは。
お伽です。
午後から簾を取り付けて、やっと終わりました。
本当はヨシズにしようかと思ったのですが、ヨシズを置けるほどベランダが広くないので。
簾はスダレハンガーなるものがあり、巻き上げられるんですね。知らなかった。

こちらも毎日ムシムシしていますが、時々ある晴れ間が真夏のような強い陽射しです。
たまにしか運転しないのに、右腕ばかり日焼けしてしまったので、
スダレと一緒に、肘まであるUV手袋も買って来ました♪
351ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 19:30:57 O
地獄に堕ちた勇者どものスレを見つけ、見たら「あそこが分からない」というレスがいっぱいだった。
他の方も私と同じ所が分からないようです。
解説があり、ようやく私も理解できました。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107515299/
この映画の単独スレがあるのもスゴいなあ。
352ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 19:37:58 O
【お宝紹介】
押し入れを整理していたら、懐かしいモノ発見!

こういうのを見せるは、浅ましいかなあw
http://imepita.jp/20100704/515880
353ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 19:41:58 0
どこのクラスにも1人は居たよね
すごい人気者が凄い暗い奴の両極端だったな
354ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 19:48:43 O
>>353
私はどちらでもありませんでした。
その他大勢の目立たない存在でした。
355ほんわか名無しさん:2010/07/04(日) 19:57:32 0
>>352
オール5だ!
356ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 18:49:36 0
Pのひと、PC大丈夫かな・・・
うちは無線LANがおかしくて仕方ないからケーブル繋げている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
357ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 18:52:35 0
そっか・・・・・三毛たんは飼い猫だったかも、なのね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひと懐っこいわけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
冬の寒い寒い日に飼い主に置いて行かれ泣いていたとは・・・
うぅ、胸が痛むよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも、PのひとやOLさんに可愛がってもらえて幸せなのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
358ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 18:53:42 0
お伽先生のオール5あっぱれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
359ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 18:58:24 0
しかし暑い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
福たまは夏毛に着替えたものの毛皮を纏っている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もっふもふの毛皮だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも太り過ぎで柄がのびているのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
痩せさせなくては・・・
360ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 19:00:44 0
この基地外っぽいの誰?
361ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 19:06:54 0
誰でしょう?w
わからないあなたはモグリwww
362ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 21:01:22 O
まとめにんさん、こんばんは。
私が今まで見たドラマの最高傑作を思い出しました。
それは「王様のレストラン」です。
松本幸四郎や山口智子や鈴木京香が出たドラマです。
これも再放送で見て、その後ビデオで見ました。
このドラマは、登場人物が全員いい人なんですよ。
ほのぼのして、楽しくて、面白くて、見終わった後が爽やかで、
こんな素晴らしいドラマは他にないのではないかと思います。
363ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 21:02:26 O
くどいようですが「誘惑」は別格です。
ストーリーも展開も雰囲気もすごくいいのに
第4の主役の宇都宮隆だけがダイコンで、あの棒読みのセリフには参りましたw
でも、自分の容姿に自信を持ってる軽薄な若者という設定にはピッタリでしたけど。
また見たくて、ビデオ屋を探したのですが、見つかりませんでした。
364ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 21:03:53 O
私も美しい男は好きですが、誘惑の宇都宮隆は好みではありません。
まあ、あんまり美しいと、鑑賞用で付き合いの対象からは外れますけど。
私が知ってる中で最高の美少年は「ベニスに死す」のタッジオ役の少年です。
前にトーマス・マンがモデルにした少年の写真を見ましたが、映画の方がはるかに美しいです。
この少年はド素人で、セリフがほとんどないのですが、そのぎこちなさが却って神秘的な雰囲気を醸し出しているように思います。

Death in Venice
http://www.youtube.com/watch?v=-IvGnv3e7yo&sns=em
365ほんわか名無しさん:2010/07/05(月) 21:15:45 O
地獄に堕ちた勇者どもは、あれから解説を読んで、その後2回観て、ようやく理解出来ました。
細かく観ると、登場人物が口ずさんでいる歌が、ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」だったり、
主張してる演説がヘーゲルからの引用だったり、奥が深いです。
きっと、私が知らないところが他にもいっぱいあるんだろうと思います。
ドストエフスキーとトーマス・マンが読みたくなりました。
366ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 00:46:58 0
著名人だけ挙げて内容を論ぜず
馬鹿にしか通用しませんよ
367ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 18:49:06 0
368ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 19:28:17 O
>>366
それはどれに対してなのかな?
「地獄に堕ちた勇者ども」についてなら、あの映画を観た人なら話せるけど、
知らない人に説明するのは、かなりしんどい。
ストーリーが複雑だし、映画の中でさえ詳しく描写してないから、
観ても未だ理解出来ない部分がかなりあるし。
でも、説明した方がいいならしますよ。
369ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 19:29:07 O
まずはあらすじ。

1933年のドイツ。
プロセイン貴族で製鉄王のエッセンベック男爵家では、一族内の勢力争いが激しくなっていました。
当主ヨアヒムはナチスとの協調路線を選ぼうとしており、そのために反ナチスのヘルベルトを一族が経営する製鉄会社から追い出そうとしていた。
突撃隊員のコンスタンチンは、ヘルベルトを排除すると同時に一族における自身の影響力を広げようと目論んでいた。
重役であり、ソフィーの恋人でもあるフリードリヒはエッヘンベックの財力を親衛隊の勢力に取り込もうとするアッシェンバッハにけしかけられ、ヘルベルトやコンスタンチンらを押しのけて、自分がエッセンベックを支配ようと考えていた。
ヨアヒムの誕生日の夜、国会議事堂放火事件が起きる。
政府は共産党員が犯人であると発表し、これを機会に共産党への粛清を強化する決断をした日、
既にエッセンベックでの居場所を奪われたヘルベルトを逮捕するため、アッシェンバッハが手配した親衛隊の部隊がエッセンベック家に踏み込んできた。
その最中、フリードリヒはヘルベルトの拳銃を使いヨアヒムを殺害する。
アッシェンバッハは、親衛隊と刑事警察にヘルベルトをヨアヒム殺害犯として捜査するよう指示を出す。
ヨアヒム殺害後にエッセンベックの密談が行われ、
コンスタンチンはヨアヒムの遺産を引き継ぎ、製鉄会社の筆頭株主となるマルチンをお飾りの社長にして自分が実権を握ろうとしていたが、
既にソフィー、フリードリヒ、アッシェンバッハらに懐柔されていたマルチンはフリードリヒを次の社長に指名する。
ヨアヒムの葬儀が終わると、エッセンベック家では勢力争いが本格化。
党の私兵集団からドイツ正規軍への昇格を目論む突撃隊は、エッセンベックの工場で作られる武器を欲しがっており、コンスタンチンがその為に行動している。
一方ヒトラーは、将来的に実施するつもりの戦争を念頭に国防軍との連携を重視。
その国防軍は既に人員数だけは自分達を遥かに凌ぐ突撃隊を警戒しており、武器を渡すのを拒んでいた。親衛隊員であるアッシェンバッハは国防軍に有利な方向で取り計らいを進めるが、コンスタンチンは諦めていない。
ヒトラーが政権を握ったヴァイマ共和政は急速に第三帝国へとその姿を変えていく。
ドイツ民族はハーケンクロイツの下で統一されつつあった。
370ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 19:30:04 O
あらすじの続き

そんな中、マルチンは怠惰で退廃的な生活に浸っている。
昼間から情婦のアパートに転がり込み、何をするわけでもなくすごしている。
ある時、情婦と同じアパートにいた、ユダヤ人の幼い少女をレイプし、これを苦にした少女は間もなく自殺する。
警察はマルチンに容疑を向け、警察に顔が利くコンスタンチンに相談。
これを好機としたコンスタンチンはマルチンを脅迫し、会社の主導権掌握と突撃隊への武器供与を一気に推し進めようと動き始める。
ソフィーとフリードリヒは窮地に陥り、ソフィーはアッシェンバッハに相談し、そこで彼は一計を案じる。
自分の計画を阻むコンスタンチン、膨張し続けヒトラー批判を隠すことすらしない突撃隊、そしてその突撃隊をまとめる幕僚長。
彼らを一網打尽にし、脅威と障害物を一気に排除してしまう作戦を考え始めた。
そして、1934年6月30日の朝がやってきた。「長いナイフの夜」事件の始まりである。

とまあ、こんな内容です。
中学の通知表を見て分かるように、私は説明する文章を書くのが苦手なので、
分かり難くて、ごめんなさい。
371ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 19:31:03 O
この映画は、三島由紀夫が絶賛したと言えば、どんな映画が分かると思います。
貴族の崩壊を、耽美的に描いています。
ヴィスコンティは、破滅や崩壊や狂気への美を追求したように思います。
「ヴェニスに死す」ではグスタフがタッジオに惑わされ、次第に狂気を帯びながら死へ向かう様を描いていますし、
「ルードヴィッヒ」ではルードヴィッヒ2世の狂気に着目しています。

ヴィスコンティの趣味は、割と私に近いものがあり、随所にワーグナーが出て来たり、マーラーを使ったり。
マーラーの5番は好きではなかったけど、映画で効果的に使われてみると、なかなかなんだなあと、改めて聴き直してみたり。
少し前にヘーゲルを読んで、映画の中の一説に「あれれ」と思っていたら、
調べてみたらやはりヘーゲルだったので嬉しくなりました。
先に映画を観て、その後ヘーゲルを読んでいたら気付かなかったと思います。この僥倖に感謝。
372ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 19:32:16 O
トーマス・マンを読みたくなったのは「ブッデンブローク家の人々」を基に作ったそうなので。
ご存知だと思いますが、ブッデンブローク家の人々はノーベル賞受賞の対象になり、
ブッデンブローク家の崩壊をトーマス・マンの自伝に基づいた小説です。
ヴィスコンティは破滅への美を扱った作品が多く、またトーマス・マンをよく取り上げているので、
もっとトーマス・マンを理解したくなりました。
(トーマス・マンについては、別のスレに書いたので、そちらを参照されたし)

ドストエフスキーは、幼女姦は「悪霊」からと聞き、昔読んでほとんど忘れてしまった悪霊を思い出し、
幼女姦はどうでもいいのですけど、悪霊のキリーロフが某コテと重なって見え、
私の記憶が曖昧なので読み返したくなりました。

とまあ、説明すると長くなるので、結論だけを書いたのですが、大変分かり難かったと思います。
373ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 19:45:15 0
三行にまとめて
374ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 20:24:23 O
>>373
あの複雑な映画の感想を、3行にまとめるのは難しいな。
この、無駄に長い文体が、私の特徴です。
375ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 20:26:04 O
こちらは夕方から土砂降り。
通勤の途中に咲いていたのだけど、私は「アヤメ」と「ハナショウブ」と「カキツバタ」と「アイリス」の区別がつきません。

http://imepita.jp/20100706/545790
http://imepita.jp/20100706/553050
376ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 20:32:51 0
>>370
>分かり難くて、ごめんなさい。
URL張るかそのままコピペでOK
改悪するから余計判らない
377ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 20:39:18 O
>>376
なるほど。
378ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 20:46:37 O
明日は七夕ですね。
七夕に降る雨は「催涙雨」です。
織姫と彦星が流す涙という意味。
まだ梅雨は明けないけど、七夕は秋の季語なんですよね。
379ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 20:49:21 O
と、気が付いたら、蟹座の私は誕生日を過ぎていた。
早く、免許更新に行かねば。
380ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 21:34:10 0
お伽先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お誕生日おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
381ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 21:36:44 0
>>363
ウツ・・・出ていましたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
棒でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれから演技する場で見かけないので、その方面に向いていないと悟ったのかもw
382ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 21:40:04 0
ミュージシャンがドラマや映画に出ると・・・
成功・大失敗とはっきり別れますね!!!!!!!!!!!!

吉川は・・・存在感はあるんだけどな〜
信長様も仮面ライダーのおやっさんもスナナレ戦場カメラマンも・・・・・・・・
やっぱり本業の音学やっている時が一番カッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
383ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 23:32:09 0
埋め立てしてるの?
384ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 23:46:34 O
>>383
話が弾んでるだけだよっ!
この楽しい雰囲気が伝わらないの?
385ほんわか名無しさん:2010/07/06(火) 23:54:59 0
無理矢理ネタ作ってる感がすごい
386ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 00:03:21 O
>>385
映画の話は面倒だったけど、しなきゃならない気がしてさ。
実はちょっと疲れた。
387ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 13:38:05 0
喧嘩イクナイ
ほのぼのしてってね♪(・ё・)

388ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 22:38:31 O
>>387
喧嘩?してないよ。
癒しスレにするのが、私の野望ですからw
「っ!」は、その意思の強さの表れです。
389ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 22:43:20 O
>>380
どーもw
すっかり忘れてました。
歳を取るのが憂鬱な年齢になりました。
390ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:31 0
お伽さん、梅干しどうなりましたか?
391ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:43 O
やっぱり今日も雨だった。
残念。

7月7日、晴れ
http://www.youtube.com/watch?v=qifHjdHhr44&sns=em
392ほんわか名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:01 O
>>390
順調ですよ〜。
水が上がって来てます。
土用過ぎたら、干しますよ〜。
393ほんわか名無しさん:2010/07/08(木) 16:05:23 0
いいねぇ梅干しも漬けられる淑女♪
394ほんわか名無しさん:2010/07/08(木) 21:03:24 O
>>393
梅干しは上手く出来そうなんですけど、淑女ではないんですねえw
イケナイこともしてみたいような…。
395ほんわか名無しさん:2010/07/08(木) 21:04:59 O
最近、好みが変わりましてね。
本を読んでも、好きな人が前と違うんですねえ。
「白痴」では断絶ムイシュキンだったのが、ロゴージンの方が良く思えたりします。
客観的に見れば、どう考えてもムイシュキンですよね。
今は「悪霊」を読み返している途中ですが、キリーロフが大好きだったのに、スタヴローギンにも惹かれたりします。
これは分からないな。
一般的にはスタヴローギンなんでしょうか?
396ほんわか名無しさん:2010/07/08(木) 21:12:26 O
読み方が変わったというのは、少しあります。
以前は一人称で読んでいたのが、今は二人称ですね。
だから、あまりのめり込まなくなりました。
少〜し、客観的に読んでます。
397ほんわか名無しさん:2010/07/09(金) 23:14:07 0
「うぬぼれ刑事」面白かった!!!!!!!!!!!!
来週もみる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまみんの「GOLD」は脱落・・・
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:23 O
まとめにんさん、こんばんは。
申し訳ないのですが、私は吉川晃司と仲村トオルの区別が出来ません。
私の中では、同じカテゴリーに属されているようです。
どうやって見分けたら良いのでしょうか?

でも、吉川晃司は昔ボーイスカウトにいましたよね?
ガールスカウトにいた時、聞いた覚えがあります。

まとめにんさんとは、多分、一人の男性を巡ってバトルを繰り広げることは、ないんじゃないかなあw
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:14 0
>>398
唄えるのが吉川
唄わないのが仲村

昔アイドルデビューしたのが吉川
B-BOPでデビューしたのが仲村

チームバチスタの映画版が吉川
チームバチスタのTVドラマが仲村

加齢で目が二重になったのが吉川
一重まぶたが仲村

独身貴族が吉川
鷲尾いさことい結婚してイイパパが仲村

修道高校が吉川
専修大学が仲村


ボーイスカウトにいたらしいですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
去年の金スマの無人島生活の時、それが役に立ったらしく
ひとりで寝床を作ったり(なんとか結びでロープを結んでいましたw)
よくボーイスカウト時代の写真が出たりします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:50 0
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:07 0
と思ったら、昔々に仲村トオルは歌を出していたらしいw

新宿純愛物語主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=P4gvPnuML4g
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:45:26 0
そんなこんなで区別ついたでしょうか?w

吉川最新曲

nobodys perfect 鳴海壮吉

http://www.youtube.com/watch?v=-yFxtA2sIqM&feature=related
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:26:27 O
まとめにんさん、おはようございます。
ご丁寧にありがとうございます。それも、こんなに詳しく!
学歴とか配偶者の有無は見た目では分かりませんが、目が一重か二重かは判別に役立ちそうです。
私の中で二人は「よくチンピラ役をやる中年俳優」というジャンルに属しているようです。

久しぶりに吉川晃司を見て、私の記憶からかなり変わっていたのに驚きました。
この映画制作発表では、メイクしているのですか?
普段もこんな顔なのですか?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:05 O
それから、やっぱりボーイスカウトにいましたか!
あの経験を活かしてサバイバル生活が出来るのは凄いです。尊敬してしまいます。
吉川晃司もシーターポンとか作ったのかなあw
BS・GS出身者には、私の好みのタイプが多く、吉川晃司にも私が気付かない魅力があるのかも知れません。
あ、吉川晃司は私のタイプではないというだけで、客観的には人気があるのは分かります。
私の好きなタイプも、他の人が見たらウヘ〜ですよw
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:30:04 O
本日、私は免許更新に行って参ります。
また、のちほど。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:35:40 0
>>403
>この映画制作発表では、メイクしているのですか?
普段もこんな顔なのですか?

最近までドラマをやっていて老け役&元戦場カメラマン役だったので
白髪&日焼けで真っ黒です
メイクはどうなんでしょ?
メイクしなくてもあんな顔ですよw
無人島生活で痩せてから日焼けもあって最近はシュっとしてます
元々の色白が私は好きなんですけど〜
趣味が家庭菜園とお散歩&公園で筋トレと料理で
70歳になったら地元広島に帰って鮨屋をやるんだそうですw
お魚もさばけるし電子レンジ持ってない本当の料理人なのです!!!!!!!!!!!!
以上、吉川豆知識でしたw
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:45:11 0
あ、追加!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いかり肩が吉川
なで肩が仲村

スーツ着るとチンピラなのが吉川
スーツ着ると役人になるのが仲村


仲村トオルのドラマはチームバチスタとか、昔あった週末婚が好きでした
週末婚は確か「想い出に変わるまで」と同じ内館牧子さんの作品で
姉・今井美紀から婚約者石田純一を奪った松下由紀が、
週末婚では姉で、妹の永作博美とバトルを繰り返すという面白い話でしたw
仲村トオルは永作の夫役でした
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:31:11 O
やっと免許更新が終わりました。疲れた。
免許センターは町外れにあり、道が分かり難くて迷い、遅れるところでした。日曜は予約制なんです。
おかげで化粧直しをする暇もなく、ひどい顔で写真を撮られてしまった。
あと5年間、この写真なんですね。トホホ
しかし、無事故無違反の私は、ゴールド免許ですよ!
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:08 O
>>406
公園で筋トレですか〜w
隣の公園で、毎朝お年寄りが太極拳みたいなのをやってますけど、あんな感じですかね?
吉川晃司は私が描いていたイメージと大分違うみたいです。
素朴な人なのかなあw
まあ、ボーイスカウトにいたなら、なかなかですよね。

週末婚は何回か見ました。
松下由樹がイタリア語の翻訳をやっていて、仲村トオルが土下座してました。
内館牧子さんは、よく姉妹の話を書きますよね。
私も、姉と私の二人姉妹なので、見ると興味を持ってしまいます。
姉と私は、男性の趣味が全く同じなので、少々不安があります。
「想い出に変わるまで」は本当にいいドラマでした。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:07 O
こちらは昨日まで、真夏のような晴れた日が続きました。
道端の雑草も、ガンガン伸びています。
みすや針さんの朝顔も育ったかなあ。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:22 O
帰りに本屋さんで「ブッデンブローク家の人々」を探してみたのですが、見つかりませんでした。残念。
ないと思うと、無性に読みたくなるものです。
変わりに、ヘルマン・ヘッセを2冊買って来ました。
仏心理小説もいいけれど、今度は独教養小説に挑戦してみようかと。
ヘッセは「車輪の下」しか読んだことがなく、朧げな記憶ではなかなか良かったような。
でも、独教養小説なら「魔の山」を読破しなきゃならないんでしょうね。
あれは、何度挑戦しても、同じところで寝てしまったんだよなあ。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:43 0
ヘルマンヘッセの車輪の下!
中学の時、夏休みに読書感想文を書きました。
懐かしいですw
西洋朝顔。
ツルが伸びませんorz
買ったお店に電話して聞いてみましたが、日照不足と言われ・・・
園芸板の朝顔スレで聞いたら、売られる前に成長しすぎない薬を使っているのでは?と回答が。
8月から10月ごろまで咲くそうなので気長に育てます。
おまけに、今朝ハダニだかアブラムシを発見し「!」となり、
オルトラン(薬剤)をこれでもかというほど撒いて、ガムテープで一匹残らず取り去りました。
去年、夕顔を育てたのですが同じムシがたくさん付いて駆除が大変で今年は夕顔をやめたというのに・・・。
不思議と日本朝顔にはムシはつかないんですよ。うっすら毛に覆われているからでしょうか。
日本朝顔は7月に入ってから毎日咲いています。
今日は何色が咲いたかな、と楽しみです。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:11 0
ドラマのお話にお邪魔します。
「想い出に変わるまで」観ていました。
印象深いシーンは、今井美樹と石田純一が別れて歩きだすんだけれど
離れられなくて歩道橋までお互い走って戻って抱き合って号泣のシーン。
切なかったです。
今思うと、妹も憎たらしいし妹と関係を持ってしまった石田純一が鬼畜なんですけど。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:06 O
>>412
こんばんは。
朝顔でも、西洋朝顔と日本朝顔では違うんですねえ。
日本朝顔は強いのかなあ。
小学生の時、理科で飼育した時も全然苦労しませんでした。
たま〜に水を掛けるだけでグングン育ちましたっけ。

ホムセンで「苔玉」なるものを見つけ、心が揺れています。
小さくて邪魔にならないから、挑戦してみようかな。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:09 O
>>413
「想い出に変わるまで」は、やっぱり石田純一が悪いんでしょうね。
一度の失敗を許せるかどうかで、その後が変わっちゃうんだなあと、あのドラマを見た時痛感しました。
あれはタイトルが良かった。あのタイトルが全てを物語ってますね。

酷いと言うなら「週末婚」の方がもっと酷いです。
あの姉は、擁護出来ないです。
だから私は「週末婚」は「想い出に変わるまで」より評価が低くなってしまいます。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:05 O
ガールスカウトのモットーは「そなえよつねに」なのですが、
バッチの裏に「そなえ よつねに」と書いてあったので、私はこの意味がずーっと分かりませんでした。
スカウトを退団してからしばらく経って、それが「備えよ 常に」だと気付きました。

掛け声というのか、万歳とか乾杯と言うような時は「いやさか」(弥栄)で、これはちょっとカッコよかったw

他にも色々スカウトで初めて体験したことがあり、吉川晃司に出会っても1時間位ならスカウトの話が出来ると思います。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:53 0
うむむむ・・・Pのひと、元気だろうか・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418ほんわか名無しさん:2010/07/12(月) 23:27:23 O
こんばんは。
明日から研修に、ちょっと出掛けて来ます。
スキルアップして帰る予定です。
本当は全然行きたくない…。
前は出席志向が人一倍強かったのだけど、今はあんまりない。
どーせ、辞めるんだから、と思うと、欲が湧きません。
でもまあ、資格手当が付くので、給料が少〜し上がります。
そう自分に言い聞かせ、行ってきま〜す。
419ほんわか名無しさん:2010/07/12(月) 23:30:05 O
間違った
出席志向→出世志向

昨夜からヘッセの「デミアン」を読み始め、愕然としています。
私が抱いていたヘッセのイメージと違うんですねえ。
「車輪の下」しか読んでいないので、それだけで勝手に作ったイメージなのですけど。
デミアンはトニオ・クレーガーと相通じるものがあるような気がします。
俗な言い方だと、自分探しですか?
まだ、これしか知らないので何とも分かりませんが、これが独教養小説というものなのでしょうか。
だとすると、自分に合ってるなあ、こういうの好きです。
もっと読んでみよっと。
420ほんわか名無しさん:2010/07/13(火) 22:21:16 0
キジョ板で見ましたが、お伽先生ご婚約おめでとうございます。
研修頑張って下さいね。
こちらは鉾が立ちお囃子が聞こえ、すっかり祇園祭モードです@京都
いつもこの時期、雨なんですよね・・・
17日の山鉾巡行が終わって、やっと梅雨明けする模様。
421ほんわか名無しさん:2010/07/13(火) 23:10:20 0
久しぶりにGAGAを貼る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

レディガガ Telephone

 http://www.youtube.com/watch?v=EVBsypHzF3U&NR=1
422ほんわか名無しさん:2010/07/13(火) 23:11:28 0
お伽先生、お嫁に行くのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
423ほんわか名無しさん:2010/07/13(火) 23:13:53 0
大雨が続くと、公園の三毛たまや白ぬこパパ、クロスケたんが心配だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Pのひとの持ってきてくれるご飯に、涙なしでいられない気持ちだろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
424ほんわか名無しさん:2010/07/14(水) 00:13:22 P
>>423
心配してくれてありがとう^^
こちらは大丈夫、今日も元気そうだったよ
猫は暑い日は大丈夫なのだろうか、それが毎夏の心配事なんだよね
梅雨の雨は暖かいから大丈夫みたいですよ^^

こないだ公園に三毛しかいなくてね
(普段は白も物陰に隠れてて、三毛に餌やろうとすると出てくる)
白スケはどこだ?餌も待たずにまた喧嘩しに行ったのか?と心配したんだけど
その後、いつもの様に三毛と散歩がてら、クロスケが住んでいる神社に行ったらば
赤い鳥居の下に白い三角形の物体がぼんやり浮かんでいたんだ
何だ??あんな所に、誰かゴミでも捨てたのか?
酷いな、神社にゴミを捨てるなんて…
と思いつつ、近づいて行ったら
何と白スケが正座をしてちんまりと待っていたw
俺の行動などお見通しなんだなw先回りされちゃったのだw
最近父親になった白スケは
堂々とした風格で、餌の到着を「ご苦労!」とでも言いたそうな余裕の表情
「にゃー」と一声鳴いて目を細めたよ^^
どうやら猫にとっては俺は召使いなのだろう、とつくずく感じる夜だったのだ^^
むぅ…
ま、平和で何より^^
425ほんわか名無しさん:2010/07/14(水) 00:15:58 P
あ、PS.うぬぼれ刑事面白いね^^
今日はJOKERも見たよん♪
ではまた^^
426ほんわか名無しさん:2010/07/14(水) 00:33:59 0
むむむ!!!!!!!
JOKER、俺も観た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
NSKDがいい味出してたw

>猫は暑い日は大丈夫なのだろうか
ぬこは寒さより暑さに弱いらしい、と獣医さんが言っていた!!!!!!!!!!!!!!
湿度の高さにも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
外ぬこは、部屋に閉じ込められているわけではないから
ひんやりした場所を捜して快適な居場所を見つけると思う!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみにうちの福たまは、暑い時は床にながーくなってぺたんと寝ている!!!!!!!!!!
勝手に扇風機のスイッチを入れたりもするのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>どうやら猫にとっては俺は召使いなのだろう
鬼女のぬこスレで絶賛されていた「猫語の教科書」ポール・ギャリコ という本を読んでみた!!!!!!!!!!
ぬこがいかに人間を操り自分の思うままにしつけていく様子が描かれていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Pのひとも、白パパにしつけられてしまったのではwww
427ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 19:21:58 O
ただいま〜。
研修から戻りました、やれやれ。

>>420 >>422
ありがとうございます。
でも、婚約はまだ…。
これから結納の日取りを決めます。
実家で不幸があり、延期になりました。新盆明けてからですかねえ。
それまで、お互い心変わりしなければいいのですけどw

>>422
こちらは今日、真夏のように晴れ渡り暑くなりました。
京都はいかがでしょうか?
大学の時、同級生が夏休みに京都を旅行し
「京都は想像を絶する暑さだった」
と語っていました。
お身体に気を付けてくださいね。

まとめにんさんへ
オススメの「うぬぼれ刑事」を見てみます。
428ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 21:08:55 0
>>427
おかえりなさいませ、お伽先生。
こんばんは、みすや針です。
京都はむしむしと暑いです。
午前中は晴れて久々の青空でしたが、午後から雷ごろごろ
降ったりやんだりの不安定なお天気でした。
今日は祇園祭の宵山で人が最も多い日です。
色々な屋台や、この時期だけ和装小物等の卸のお店が開いていて、見て回るのが楽しいです。
今年は白地に紫の撫子柄の浴衣、辛子色の帯をゲットしました。(浴衣1000円帯500円)
地方から遊びに来た友人を案内したのですが、お安く賢く手に入るのでびっくり&喜んでいましたw
屋台では中華料理屋さんが出している「しみだれ豚饅」、
インド料理屋さんが出している「タンドリーチキン」を食べ、
わらびもちを買って帰ってきました。多国籍ですw
明日は山鉾巡行ですが、暑くて人が多いのでテレビで巡行を見ますw
429ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 23:03:54 O
みすや針さん、こんばんは。
夏祭りですか。
こちらは明日から夏休みのようで、今日は向かいの小学館は終業式のようでした。
夕方、朝顔の植木鉢を持ち帰る親子連れに会いました。
昼過ぎにこちらに戻り、その時は空の色が真夏だったのですが、梅雨明けはまだのようです。
ここで過ごす夏は初めてなので、どんなものだかちょっと楽しみです。
430ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:32 O
まとめにんさん、うぬぼれ刑事見ました。
なるほど、面白いです。
パターンが決まっていて、安心して気楽に見れますね。

うぬぼれ刑事を見る前に「ハウルの動く城」を少しだけ見たのですが、
この曲は、フォーレの「ペアレスとメリザンド」のシシリエンヌに似てますね。

ハウルの動く城 
http://www.youtube.com/watch?v=ZG6bKvtlkg0&sns=em

Faure Sicilienne
http://www.youtube.com/watch?v=aiixMdmRTxU&sns=em
431ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 23:16:06 O
ジブリの音楽は、どれも聴いたことがあるようなのばっかりですね。
崖の上のポニョはシューマンの「楽しい農夫」に似てます。

ponyo
http://www.youtube.com/watch?v=UNuk65Z43A8&sns=em

Schumann Frhlicher Landmann
http://www.youtube.com/watch?v=wVBd_wyR_ag&sns=em
432ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 23:20:57 O
他のスレでも書いたけど
「紅の豚」はラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」

紅の豚「帰らざる日々」
http://www.youtube.com/watch?v=g7gGqYa1bI0&sns=em

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(Piano Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=8ST3AiFtJC4&sns=em

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
http://www.youtube.com/watch?v=OqAlMItkV44&sns=em
433ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 23:28:20 O
千と千尋の神隠しは、シベリウスの交響曲5番第3楽章

千と千尋の神隠し「ふたたび」
http://www.youtube.com/watch?v=okIWJ9ohCao&sns=em

Sibelius Symphony Nr.5 Finale (1:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=nkzrSZKA4cM&sns=em
434ほんわか名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:52 O
ジブリではないけど、パクリで一番ひどいのはコレかな。
ビゼーの「美しいパースの娘」

小さな木の実(La jolie fille de Perth)
http://www.youtube.com/watch?v=_LouJzyH7bY&sns=em

船を出すのなら九月 中島みゆき
http://www.youtube.com/watch?v=NdM2kaVc-E0&sns=em
435ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 00:06:34 0
「うぬぼれ刑事」はばかばかしくて気楽に観ることが出来るのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
436ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 11:43:06 P
中島みゆきは酷いねぇw
おいらも「ハウルの動く城」観ましたよ^^
お伽さんも人生のメリーゴーラウンドに搭乗する事になるのかぁ…
ま、ありきたりだけど、ひとまずおめでとう^^
しかし、久しぶりに映画みたなぁ
駄作だという評判とキムタクの声が酷いというのを鵜呑みにして今まで観てなかった
素晴らしい作品じゃないですかw
倍賞千恵子の声が微妙だと思ったなぁ
少女の声の違和感で少し引いてしまう
キムタクは全然良かったと思うのであったw
437ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 11:55:16 P
最初の部分だけ見て、どうせつまらないだろうから途中までと思っていたんだけど
ソフィーがハウルに抱えられ
空中散歩をしてしまうシーンで図らずも釘付けにされてしまったw
あんな美しい男にいきなり空へ連れて行かれたら
地味な少女も人生狂っちゃうよなと、妙に納得したよ
変な世界観に一気に引き込むジブリの手法、なかなかだなと感心w
最後の方は段々とショボイ展開だったけどねぇ
色々考えさせられる面白い作品だったよ
悪魔と契約した?ハウルが庶民の為に戦っている?と不思議な流れではあったけど
犬がかわいかったなぁ…
かかしもどうせ魔法にかけられてるのだろうとすぐに分かったけどね

みんな魔法にかけられて生活してるのかもしれない
野良猫も実は…
なんて妄想しながら昨日は寝てしまった^^
とりあえず、キムタクにごめんなさいと書いておこうw
438ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 11:59:17 P
あ、うぬぼれ刑事も見ないと^^
439ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 18:37:40 O
Pさん、ありがとうございます。ヘヘヘ
と言っても、嬉しいばかりではなく、なかなか複雑なものがあります。
ま、嫁入り前の揺れる乙女心ってヤツですか。

ハウルの動く城は、茶碗洗ったり洗濯しながら見ていたら、さっぱり分からなくなりました。
ドラマも映画もDVDでばかり見ていたら、停止したり巻き戻したりの癖がつき、
画面だけに集中出来ません。
面白いなら、今度DVD借りて来ようかなあ。

パクリは、著作権が切れているので、盗作にはならないようです。
しかしながらジブリはあまりにも盗用が多いですねえ。
「ナウシカ」も「耳をすませば」もメンデルスゾーンからの盗用がありますよ。
ポニョに至っては、ワーグナーありラヴェルありですから。
音楽は久石譲でしたか?
オマージュなんでしょうか。

因みに運命を弾いていた時、いつも「少年時代」の「な〜がい〜ふゆが〜まどをとじて〜」と
頭の中で歌っていました。

Beethoven 交響曲第5番 ハ短調 第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=-tfzRQYbBrc&sns=em

少年時代
http://www.youtube.com/watch?v=SqUA_UQsKE4&sns=em
440ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 18:40:29 O
まとめにんさんへ
うぬぼれ刑事を見ていて、主役の俳優を私はココリコの顔が長い方の人だと思っていたのですが、
エンディングのスタッフロールを見て、TOKIOの人と知り驚きました。
ココリコの顔が長い人も出世したなあと、感心してたんですけど。

Pさんへ追伸
ベートーヴェンは、0:40〜の部分です。
441ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 20:30:10 0
>>440
ココリコの顔が長い人w田中ですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は、6月末までやっていたお昼の安達祐実ドラマ「娼婦と淑女」をたまたま見た時、
あ、ココリコ遠藤(顔が短い方w)が出てる!と思ったら鳥羽潤でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
442ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 22:11:43 O
>>441
私は鳥羽潤すら知りませんでしたw
鳥羽亮かと思い、たしか50歳過ぎてるのになー、とボーッと考えてましたw
今写真を見たら、似てますね〜。

ようやく、吉川晃司と仲村トオルの区別が出来るようになりました。
そうして見ると、違いますね。
しかし、今度は吉川晃司と嶋大輔と哀川翔の区別が難しくなりました。
443ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 22:17:46 O
ようやく「デミアン」を読み終わりました。
途中で一旦読むのを止めたので、デミアンの世界を思い出すのに時間がかかってしまった。
やはり続けて読まないとダメだな。
しかし、これはなかなかの掘り出し物ですね。
ちょいとヘッセを見てみたら、デミアンは「トニオ・クレーゲル」と比較されるようです。
デミアンは「カインとアベル」が下敷にあり、聖書を学んでおいて良かった〜。
退屈だった授業も、役立ってる。
「世の中に無駄なものなんてないんだよ」 By「道」

「ガラス玉演技」を読みたくて探したのだけど、見つからない。
もう絶版になってるそうです。
「一粒の麦もし死なずば」も絶版になっていて苦労したのですが、私が読みたい本は、商業的に冷遇されてます。
今度、古本屋と図書館を探してみよう。
444ほんわか名無しさん:2010/07/17(土) 23:18:13 0
>>442
>吉川晃司と嶋大輔と哀川翔の区別が難しくなりました。

私にはまったく別人に見えるのでどう似ているかわかりませんw

吉川 逆三の体型、渡辺晋が社運をかけてナベプロからデビューさせたアイドルだった

嶋  現在激太り、つっぱることが男のたったひとつの勲章♪横浜銀蠅一家でデビュー

哀川 甲高い声、ソイヤ!一世風靡セピアの人

知ってる情報は↑です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
似てますかね>3人
共通はオオカミとかハスキーとか秋田犬のような大型犬ぽいところですか?
逆に教えてほしいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さっき「嵐にしやがれ」に吉川出てました
面白かったw 
445ほんわか名無しさん:2010/07/18(日) 21:27:19 O
>>444
外見は似てないかも知れませんねえ。
三人の雰囲気が、私には同じに思えます。
でも、吉川晃司は私が描いていたイメージと違うのかも知れないです。
軟派だと思っていましたが、硬派のようだし。
今後は、菅原文太路線を目指すのでしょうか。
何はともあれ、今度吉川晃司が出る番組があったら教えてください。
可能な限り、見るようにします。
昨日は見逃して、残念でした。
446ほんわか名無しさん:2010/07/18(日) 21:30:40 O
今日は図書館へ行って「ガラス玉演戯」を探しましたが、ここの図書館には置いてありませんでした。
明日から古本屋巡りを始める予定。
447ほんわか名無しさん:2010/07/19(月) 16:01:05 0
・・・耳折れの三毛柄の子・・・衝動買いしてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
亡くなった子が三毛だったので、面影を見つけてしまった・・・
448ほんわか名無しさん:2010/07/19(月) 19:51:17 O
ふ〜う、暑かった。
連休もおしまい。
まずは、梅酒で疲れを癒そう。

http://imepita.jp/20100719/704510
449ほんわか名無しさん:2010/07/19(月) 20:02:38 O
まとめにんさんへ
私が入り浸っているホームセンターにペット売場があり、小犬や小猫がいます。
今はセールとかで「全品半額」のチラシが貼ってありました。
育って大きくなると、価値が下がるのだそうです。
こういう所では、生き物も商品なんだなあと、少し淋しくなります。
優しい飼い主に買われるのが、一番幸福なんだろうと思いました。
450ほんわか名無しさん:2010/07/19(月) 20:09:05 O
そのホムセンでペットフードをチラッと見たら
「グルメのナントカ」とか「最高級のナントカ」とかあり、
私よりよっぽど良いものを食べているようですw
451ほんわか名無しさん:2010/07/19(月) 20:17:17 O
大学の時、サークルの人が
「すごい高給のバイトに採用になった!」と喜んでいて、
行ってみたら、ペットフードの味見のバイトでした。
人間が食べて美味しいものは、犬や猫も美味しいのだそうです。
452ほんわか名無しさん:2010/07/19(月) 20:35:45 O
スカルラッティのト短調ソナタ。
通称「猫のフーガ」

Scarlatti 'The Cat Fugue' in G minor
http://www.youtube.com/watch?v=vucz4r_ciPQ&sns=em
453ほんわか名無しさん:2010/07/20(火) 19:13:34 O
まとめにんさん、ねこニャンの名前は決めたのでしょうか?
ふくたんはいい感じですけど、
またその路線ですか?
我が家は社宅(借り上げ)の上転勤が多く、生き物が飼えません。
実家では前に、庭の池で鯉と金魚を飼っていましたが、桜の木を殺虫した時の薬剤が雨で池に流れ込み、みんな死んでしまいました。
金魚は小学校の夏祭りの金魚すくいで戴いたものですが、全然世話をしなかったらグングン育ち、体長15cm位になりました。
金魚はあまり世話すると良くないそうです。
私はこの金魚達に「パーシヴァル」「ジークフリード」「ランスロット」「トリスタン」という名前を付けていましたw
454ほんわか名無しさん:2010/07/20(火) 19:34:59 O
【この夏の目標】

・「ガラス玉演戯」の本を見つけて読む
・「ブッデンブローク家の人々」を見つけて読む
・梅干し作りを成功させる
・焼き菓子ばかり作っていたので、冷たいお菓子のレパートリーを広げる
・風邪をひかない

………………………………
【多分無理だが挑戦してみる】

・「魔の山」を読破
455ほんわか名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:45 0
>>453
こんばんは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仔猫ちゃんの名前「みう」になりますた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前猫の一文字「み」をいれたかった&海の日に我が家でやってきたので「うみ」の反対「みう」です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本名(ブリーダーさんが登録した名前)はアマポーラちゃんですがw
福の神は、以前飼っていた「寿(ことぶき)♂」に負けないおめでたい名前をつけたかったからw
と、飼い始めたころ母が知り合いの占いが出来る人に
「最近お嬢さんにお子さんが出来ましたか?その子はまとめにん家にとって福の神になります」
と言われたんですw
私は勿論妊娠していないし、猫のことだ!とすぐ思い「福の神」に決定しましたw

みうちんが来て丸一日たちますが、ふくたまが反応を起こし拗ねてカーテンの向こう側&ベッドの下から出て来ません・・・
ハンガーストライキで昨日からご飯も食べてくれず、さっき私の手からやっと少しカリカリとささみを食べてくれました!!!!!!!!!!
あとから来た子より先住猫を優先しないと先住猫が拗ねて家出したりする、と以前前に拾った子の時に獣医さんに言われたので
今も先住ふくたまを最優先にしていますが・・・
新しく来た見知らぬ存在にまだ慣れないようで・・・
これから焼きもちを妬かれないよう上手に子育てしなくてはいけませぬ
みうはマイペースでゲージの中で一人遊びし元気いっぱいですw
456ほんわか名無しさん:2010/07/21(水) 20:49:45 O
>>455
みうタンですか〜。
可愛らしいくていい感じですね。
寿タンもいい!
こういう縁起が良くて風雅な名前、好きだなあ。
友人は愛犬を「ポーちゃん」と呼んでいて、エドガー・アラン・ポーかと思ったら「宝ちゃん」でした。

福ちゃんは、ユングが提唱したところのカインコンプレックスですね。
避けては通れない道ですか。
457ほんわか名無しさん:2010/07/21(水) 20:58:55 O
デミアンを呼んでカインとアベルを思い出したのだけど、
この話は、どうも納得出来ないものがあります。
やっぱり、親(ヤハウェ)が悪いんじゃないかなあ。
ヤハウェを正当化してますけど、カインの気持ちも分からないではない。
アベルは純粋に、一方的な被害者ですけどね。
この話は、いつも懐疑的に考えてしまいます。
自分が親になったことがないからですね。
458ほんわか名無しさん:2010/07/21(水) 21:02:27 O
あ、ヤハウェは親じゃないです。
親はアダムとイヴです。

ここんとこ暑くて、昨年作った梅酒を飲み干してしまった。
春頃、夏ミカン酒を作ろうかと思ったんですけどね、
ビンが空いてなかったので、作りそびれてしまった。
今の季節だと、何がいいんだろ?
ビンを空けるために、毎晩梅酒呑んでます。
今も酔っ払ってますw
失礼があったら、すまんw
459ほんわか名無しさん:2010/07/21(水) 21:18:50 O
カインとアベルは、創世記の第4章です。
デミアンを読むなら、その前に読んだ方がいいよ。
額のしるしの意味が分かるから。
460ほんわか名無しさん:2010/07/21(水) 21:51:53 O
ヘッセは日本で人気あると思ったんだけど、冷遇されてるな。
「ガラス玉演戯」が見つからない。
この本の説明を読むと、これぞ私が求めていた本だ!って気がするんですけどね。
まだそんなに読んだないので分からないのだけど、
ヘッセはトーマス・マンよりジッドに近いような。
トーマス・マンほど強くなくて、繊細ですよね?

仕方ないから「荒野の狼」を読むことにする。
まあ、人気があってBL扱いされるよりはいいか。
と、自分に言い聞かせる。
461ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 00:49:25 0
!!!!!!!!!!!!!!!
462ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 17:33:11 0
N-18 「おとといきやがれ〜吉川晃司〜」石川テレビ

http://www.youtube.com/watch?v=I5EMBMJ76tA&feature=player_embedded

石川テレビに出るときは、いつもリラックスしてるw
次回誰かがまたうpしてくてるのを楽しみにしているのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
463ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 17:41:57 0
↑お伽先生へ
一番最新の吉川TV出演です
石川しか放送されてないので自力では見れないんですw
464ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 17:53:13 0
みぃこちんが亡くなって、ずっとこの歌が頭をぐるぐるしていた・・・

いつでも探しているよ どっかに君の姿を〜

路地裏とか民家と民家の間とかハチワレの真中分けの黒いかつらに茶色い帽子をかぶった柄の色白の三毛ぬこ
このあたりで野良ちゃんは全然みかけないのだけれど
2ちゃんの犬猫板の三毛猫スレにたくさん我が家の三毛といって写真がうpされているけれど
三毛ってそれぞれ柄の出方が全く違って一匹たりとも同じ柄はいない
和雑貨の招き猫や置物の猫でよく似た姿を捜しても出会えなかった

みうに出会った時、耳垂れだし柄も顔はサビ柄だったけれど
お腹がまっしろでピンクの肌がすけている感じとか
肉球の三毛具合だとかカラダの三毛具合に「!!!!!!!!!!!!!!!」となり
気づいたら一緒に帰ってきていたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


one more time, one more chance 山崎まさよし

http://www.youtube.com/watch?v=BqFftJDXii0
465ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 17:58:03 0
ふくたまは24時間まるっと一日ハンガーストライキをし
私の手からカリカリを食べすっかり子供帰りw
その後、目線を合わせるためカーテンとベッドの間に隙間を作り
布団を敷いて私が床でふくたまの傍で寝たらやっとご機嫌を直してくれた!!!!!!!
ほっとしたw
466ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 18:08:58 0
>>457
ヤハウェ・・・神様の名前ですか?
キリスト教?
「ガラスの仮面」が大好きなのですが
20年ほど休載していたのは作者の美内すずえさんがスピチュアルな方面にはまってしまい
宇宙との更新に忙しくなってしまったから、らしいと2ちゃんで知りました!!!!!!!!!!!!
マヤと亜弓さんが目指す月影先生の演じた「紅天女」というお芝居
奈良県の天川村につたわる話がベースになっているようで美内先生も何度も取材にいったとか
その「紅天女」に盆踊りのように皆が踊りながら唄う御稽古シーンがあるのですが
「ヤ―ハエ、ヤ―ハエ」
という歌詞なのです!!!!!!!!!!!!!!!!!
ネットで検索したら日本のあちこちで伝わる民謡等に出てくる神様らしいのですが・・・
あまり宗教的なことはわからないのでご存じでしたら教えてくださいませ!!!!!!!!!!!
467ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 18:11:33 0
ガラかめは約1年ぶりに来月45巻が出ます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし別冊花とゆめに連載されている内容がそのままコミック化されるのではなく
再度美内先生が描き直すので、また内容が変わっているのかもorz

早く完結させてくれぇい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 18:13:10 0
むふふ・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ガラかめが好きだから紫の薔薇が憧れなのだw
庭で育てていたけれど薔薇は難しい・・・
469ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 18:18:56 0
10年以上前に放送されたガラかめのドラマも大好きだった!!!!!!!!!!!!!
野際陽子の月影先生がそっくりでwww
田辺誠一の速水真澄もハマっていたし、安達祐美のマヤも良かった!!!!!!!!!!!!!!!

また見たい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
470ほんわか名無しさん:2010/07/22(木) 18:28:27 0
今期クールのドラマで見続けようと思ったのはJOKERとうぬぼれ刑事!!!!!!!!!
JOKERは必殺仕事人みたいw
堺雅人がにやにや笑顔で真綿で首を絞めて行くように犯人を追いつめる姿がイイw
そして子供時代のトラウマが気になる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もしかして堺が子供の時に刺した相手が杏の殉死した兄なのか?と思った!!!!!!!!!!!
うぬぼれはクドカン作品が基本的に好きだからw
要潤が面白いw流星の絆も好きだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あとは、松潤の月9と日曜の東のドラマも観たけれど・・・様子見かな!!!!!!!!!!!
471ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 18:18:53 O
>>462
こんばんは。
まとめにんさん、ありがとうございます。
早速拝見しました。
あー、映画制作発表の時と違って自然ですね〜。
でも話し方は、昔と変わらないですね。私が知ってる吉川晃司そのままでした。
この番組は初めて見ました。
打ち合わせなしでいきなりとのことですが、背景がリアルですね。
エアコンの室外機らしき物などがあり、生活感がありますねw
家の裏側みたいな所で、あの口調のアンバランスがいい感じです。
あんまりこだわらない性格なのかな?

ふくたまの機嫌が直ったよう、まずは良かった。
ふくたまにはまとめにんさんが必要なんですね。
誰かから必要とされるのは、ちょっと嬉しいものです。
472ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 18:19:46 O
ヤハウェは旧約の神です。
高校の世界史でも習いましたよね。
旧約と新約は別物です。
紀元前の歴史を書いてあるのが旧約、キリストの教えが新約です。
失楽園やノアの方舟など、有名な話はたいてい旧約ですね。シバの女王も出るし、ダビデもいます。
つじつまの合わない話が多いのですが、そこはまあ。
ヨーロッパの文化は聖書がベースにあるので、理解するには聖書の知識が必要ですね。
ドストエフスキーも題名やエピグラフによく聖書を使ってます。「悪霊」とか「一粒の麦」とか。

最近思ったのは、宗教があるとそれに対しての葛藤が生まれ、それが昇華されて作品が生まれるのかなあと。
今はタヴーが少なくなりましたから、難しいのかも知れません。
473ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 18:21:02 O
バラは育てるのが難しいですね。
実家にも一時バラの苗がありましたが、虫は付くし、育たないし、綺麗なのは蕾が開き始める間だけだし、あまり好きではありませんでした。
バラは他の花以上に、開き切った姿が醜悪だと思います。
桜や椿のような潔さがありません。
私が好きなのは、水仙みたいな花ですね。
水仙は色々な意味で好きです。
お華を習っていた時も、水仙のお正華だけは得意だったw
474ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 18:26:42 O
だけど「星の王子さま」の、王子さまとバラの箇所は好きです、ものすごく。
王子とバラとの関係が、一番重要なテーマなのですが、それを狐が教えてくれて。
今でも夜空を見上げると、そのことを考える時があります。
475ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 18:51:36 O
今日は「うぬぼれ刑事」があるんでしたっけ?
多分、見られると思います。
476ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 19:21:26 O
嬉しい発見!

ヘッセは一時ノイローゼになり、ユング(の弟子)の治療を受けて、改善したらしい。
「荒野の狼」の中に、ユングらしき記述があった!

ヘッセとジッドは親交があったようだ。
1947年に、二人は会ってますね。

私の好きな人が繋がっていると、嬉しいものだなあw
477ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 19:22:48 O
どうでもいいけど、ここで年齢関係を調べてみたw

トーマス・マン…1875-1955
C・G・ユング…1875-1961
ヘルマン・ヘッセ…1877-1962
アンドレ・ジッド…1869-1951

トーマス・マンとユングは同い年

ヘッセが生まれた時、トーマス・マンとユングは2歳、ジッドは8歳

それにしても、みんな長生きだなあ
トーマスマン…享年80
C・G・ユング…享年85
ヘルマン・ヘッセ…享年85
アンドレ・ジッド…享年81
478ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 20:21:00 O
カインとアベルは、どう考えてもおかしいので調べてみた。
カインとアベルは、アダムとエバの子供である。
神が創造した初めての人間がアダムとエバであるから、他に人間はいない筈である。
しかし、カインが追放された時、カインは他の人々から襲われることを恐れます。

4章13節
カインは主に言った。「わたしの罪は重すぎて負いきれません。
4章14節
今日、あなたがわたしをこの土地から追放なさり、わたしが御顔から隠されて、地上をさまよい、さすらう者となってしまえば、わたしに出会う者はだれであれ、わたしを殺すでしょう。」
4章15節
主はカインに言われた。「いや、それゆえカインを殺す者は、だれであれ七倍の復讐を受けるであろう。」主はカインに出会う者がだれも彼を撃つことのないように、カインにしるしを付けられた。
4章16節
カインは主の前を去り、エデンの東、ノド(さすらい)の地に住んだ。
479ほんわか名無しさん:2010/07/23(金) 20:21:58 O
それで調べてみたところ、アダムは130歳でアベルの弟のセトを成し、その後800年間生きたことになっているようです。
つまりアダムは930歳まで生きていて、たくさん子供を成し、人間が増えた訳です。
なんかな〜、嘘臭いな〜、と思いますが、とりあえず謎は解けた。

因みに、映画「エデンの東」は、カインとアベルがモチーフで、
J・ディーン演じるカインコンプレックスの少年の話だから、タイトルがエデンの東です。
480ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 19:43:04 O
本日も炎天下を古本屋巡りに費やす。
お目当ての本は見つからず。

代わりに買った本
・シッダールタ(ヘッセ)
・幸福論(ヘッセ)
・孤独な散歩者の夢想(ルソー)
・この人を見よ(ニーチェ)
481ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 19:44:16 O
昨夜「アダムが930歳まで生きたのは嘘臭い」と言いましたが、訂正。
あの後を読んでみたら
アダム→セト→エノシュ→ケナン→マハラルエル→イエレド→エノク→メトシェラ→レメク→ノア、
と続き、みんな千年近く生きてました。
つまり、この頃は千年生きるのが普通だったのでしょう。

で、何故今は千年生きられないかは、6章にちゃんと書いてありました。

6章1節
さて、地上に人が増え始め、娘たちが生まれた。
6章2節
神の子らは、人の娘たちが美しいのを見て、おのおの選んだ者を妻にした。
6章3節
主は言われた。「わたしの霊は人の中に永久にとどまるべきではない。人は肉にすぎないのだから。」
こうして、人の一生は百二十年となった。


なるほどね〜。
これも信じ難い話ですけど、嘘とは言い切れない。
何事も、自分の規準で判断してはいけません。

で、この後ノアの箱舟に続くのでした。
482ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 19:45:31 O
旧約聖書を読み直してみたら、実に面白い。
授業では仕方なく読んでいたけれど、興味を持って読むと違いますね。
感想文を書くために読んだ本はつまらない。
後で読み返すと、全然理解してないのに気付く。

そもそも、旧約聖書みたいなのは好きなので。
古事記も好き、ギリシャ神話も好きだった。
ローマ神話との違いが今一つ分からないけど。
ギリシャ神話は男尊女卑だけど、古事記は女尊男卑のような気がする。
古事記には愚かな男がいっぱい出てきますね。
一番好きなのは「木花開耶姫」です。
483ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 19:45:53 0
>>472
ヤハウェのお話、ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界史はいつも一夜漬け暗記科目でテストが終わると記憶から消えてしまう教科でしたw

うぬぼれ、バーのシーンが好きですw
森下愛子がママなんですね!!!!!!!!!!!!
クドカン作品には欠かせない女優さん!!!!!!!!!!!!!!
あと西田敏行の福島のパパがイイ味www
484ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 19:53:01 O
>>483
こんばんは。
私も 同意です。
バーのシーンと西田敏行が好きですw
485ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 20:15:46 O
ここのところ古本屋巡りをしていますが、毎回思わぬ収穫があります。
先週は「アマデウス」のDVDを300円で買って来ました。
アマデウスは映画館とレンタルビデオで20回位観ているので、最初からDVDを買えば良かった。
才能の無いサリエリが切ない。
身近にモーツァルトみたいな人がいたら、たまらないよなあ。

古本屋へ行くと、川上弘美さんの「古道具 中野商店」を思い出します。
今日は古本屋のご主人らしき方が、冷し中華を食べているところでした。
一応、この街の古本屋は全部回ったけど「ガラス玉演戯」は見つからなかった。
来週、東京に行くから神田に行ってみようかなあ。
学校が神田から近かったので、神田の古本街には何度か行ったことがあります。
土日はお休みでしたっけ?
486ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 21:22:00 O
明日は何かお菓子を作ろうかなあ。
チーズケーキが食べたい。
焼いたのが好きなのだけど、オーブンを使ったら部屋が暑くなりそうだから、
冷たいチーズケーキにしようか。
迷う。
487ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 21:30:20 0
アマデウスは50円や100円で投売りされてるから300円は高いよ
DVD普及始めた頃に新品500円で買った覚えがある
488ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 22:04:11 O
>>487
そうなんですか?
ショックだなあ。
でも傷もなく、パッケージもキレイでした。

アマデウスを観て、自分のお葬式はモーツァルトのレクイエムでやる決心をしました。
ダイアナさんの時もモツレクでしたよね?
祖父のお葬式を式場任せにしたら、待合や会食の時にエレクトーンで「川の流れのように」とか、安っぽい曲を流されてしまいました。
何をどの順番でかけるか、日夜思案しています。
489ほんわか名無しさん:2010/07/24(土) 23:49:10 O
すみません、間違えました。
ダイアナさんの葬儀はヴェルディのレクイエムでした。
モツレクは、J・F・ケネディでした。
490ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 15:58:05 O
チーズケーキ、出来た!
暑いけど、焼く方のケーキにしちゃった♪

http://imepita.jp/20100725/572700
491ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 16:02:45 O
中は、こんな感じ♪

http://imepita.jp/20100725/576330
492ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 16:05:52 0
ぎゃー!んまそう♪
中はしっとりしてそうですねぇ
493ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 17:52:11 0
昨日の夜食ですねw
494ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 21:24:21 O
美味かった!
ケーキを食べながら、お気に入りの本を読んで
至福の一時であった。

>>493
自分で言うのもナンですけど、
今までで一番上手く出来ました♪
サッパリ味にするため、ヨーグルトを入れたのが勝因ですねw

>>493
すみません。意味がよく分からないのですが、
厭味か何かでしょうか?
495ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 21:27:06 O
ヴェルディのレクイエムは、演奏したことはないけど、演奏会で2回聴いた。
2回とも感想は「体力が要る曲だなあ」
バーンスタインも頑張ってる。

Verdi Requiem Dies irae
http://www.youtube.com/watch?v=_3h_D7pELkg&sns=em
496ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 21:29:59 O
「荒野の狼」を読み終えました。
何か複雑な心境だな。
Steppenwolfとはどんなグループなのか聴いてみた。
聞き覚えがあるな。

Steppenwolf
http://www.youtube.com/watch?v=YwLmmXGEEps&sns=em
497ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 21:32:59 0
>>494
>すみません。意味がよく分からないのですが、
>厭味か何かでしょうか?
昨日夜作って食べたのかな〜?
っと思っただけで深い意味はないですよw
498ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 21:55:15 O
>>497
深読みしてしまいました。
すみません。

どうでもいいのだけど
ヘッセのサインはハロッズのロゴに似てると思うな。

http://imepita.jp/20100725/786090

499ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 22:37:00 0
夜作ったら食べちゃうよねー
500ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 22:37:46 0
あぁ・・・チーズケーキ食べたい病が発生してしまった
明日買いに行くw
501ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:02:17 O
>>499
うん、明日作ると言ったからねw
>>500
食べ切れなくて半分残ってる。
分けてあげたい!
502ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:04:16 0
>>501
昨日作ったんでしょ?
503ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:09:14 O
>>502
昨日は酔っ払って寝ちゃったよw
今朝材料買いに行って、昼頃から作り始めたよ。
焼くのに30分、冷やすのに1時間くらいかかった。
504ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:16:47 0
>>503
冷やした後に切ったなら>>486の時点で焼き上がってないよ話が合わないよ
505ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:21:08 0
相変わらず大嘘だね
506ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:31:07 O
>>503
どこがおかしいか分からない。
2時前に焼き上がって、3時頃に冷えて上のソースが固まったから
写真撮ったんだけど。

>>486の時点で焼き上がってないよ話が合わないよ」って何?
507ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:35:07 O
安価間違い。>>504だった。

>>505
相変わらずって言うけど
他にいつ嘘ついた?
508ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:59 0
どこまで嘘なんだ?
自分で焼いたってのも嘘?
509ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:47:54 O
>>508
どこにも嘘はないけど。
どこが嘘だと言ってるのか教えて。
510ほんわか名無しさん:2010/07/25(日) 23:55:05 O
>>508
もう寝るけど、どこがおかしいのか教えてね。
明日の朝にでも返事するから。
じゃあ、おやすみ〜
511ほんわか名無しさん:2010/07/26(月) 00:03:59 0
本人はまだ知らないんだ
512ほんわか名無しさん:2010/07/26(月) 00:31:14 0
買い物のレシートでもうpすれば信じ…ないかなw
513ほんわか名無しさん:2010/07/26(月) 00:48:16 0
いつまで続くか楽しみだねw
514ほんわか名無しさん:2010/07/26(月) 10:09:10 0
喧嘩もイクナイ
ほのぼのしてってね♪(・ё・)
515ほんわか名無しさん:2010/07/26(月) 11:36:59 0
だよねーw
516ほんわか名無しさん:2010/07/26(月) 21:54:19 O
やっぱり>>504が分からないんだけど、
昨日焼いたのか一昨日焼いたのかが問題なら、もしかして、携帯の時間が狂っていたのに関係ある?
この前、変な時間に設定しちゃって、直し方が分からないからそのままにしてたんだけど、
昨夜取扱説明書が見つかったんで直したんだよね。
そういうのは関係ないのかな?
あとは思い当たるとこないな。
517ほんわか名無しさん:2010/07/30(金) 21:08:18 O
まとめにんさんへ
先日は大変失礼なことを申し上げ、本当にすみませんでした。
俳優に疎い私がした失言ですので、どうぞお許しくださいませ。
もう少し、芸能界を学んでおきます。
518ほんわか名無しさん:2010/07/31(土) 07:19:30 P
お伽さん、お伽さんw
サイコ軍の言う事を真に受けてはなりませぬぞ^^
確かに吉川、哀川及び嶋大輔は確かに似ているね
全員不良系だなw
まとめにん師匠がそんな事ですねる訳は無いよ
サイコ軍は馬鹿だから、放置が一番なのね^^
519ほんわか名無しさん:2010/07/31(土) 09:30:38 0
おはよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お伽先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
怒ってないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Pのひとが言うとおりなのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近、子育てwに忙しく・・・ふくたまがまだシャ―シャ―言うのでちびをお部屋デビューさせられないのだ!!!!!!!!!
日に日に大きくなって子ぬこの成長に驚いているw
520ほんわか名無しさん:2010/07/31(土) 09:33:11 0
これでも聴いて和んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「おれ、ねこ」

http://www.youtube.com/watch?v=ruNPkRyfRWU
521ほんわか名無しさん:2010/07/31(土) 09:34:28 0
522ほんわか名無しさん:2010/07/31(土) 11:38:08 0
N-18 おとといきやがれ  吉川晃司  石川テレビ 〜後篇〜

http://www.youtube.com/watch?v=Nz-LJXqQ0fI&feature=player_embedded
523ほんわか名無しさん:2010/08/01(日) 18:45:04 O
まとめにんさん、ありがとうございます!
なにしろ私は、春日八郎のファンでありながら、時々伊沢八郎とごっちゃになるくらいなので、さすがにマズすぎます。
それで私は心を入れ替え、昨日は市川海老蔵の結婚式のニュースをチェックしました!
「結婚式は大変そうだなあ」という以外、特に感想はないのですが、
VTRを見たら、お相手の麻央さんがミラノに行った時の服(衿が白いくて黒い衿ぐりが広く開いたの)が私の一張羅の勝負服と同じで、
この方とは服の趣味が合いそうだという発見がありました。

注:麻央さんの服は有名ブランドだと思いますが、私のは叔母の手縫いです。
524ほんわか名無しさん:2010/08/01(日) 18:46:27 O
pさん、お気遣いありがとうございました。
先週は、毎晩酔っ払ってしまいました。
特に辛いことがあるのではなく、というよりむしろ喜ばしいのでしょうけど、
出世欲がなくなった途端、仕事が楽しくてたまらなくなりました。
人生はまさしく糾える縄の如しですねえ。
525ほんわか名無しさん:2010/08/01(日) 18:47:23 O
吉川晃司が胡瓜の話をしてましたが、通勤途中で毎朝会う家庭菜園をしているおじさんが、同じことを言ってました。
胡瓜をわざと太く育て、粕漬や味噌汁に使うそうです。
この辺では「タネ胡瓜」と呼ぶようです。
そのおじさんとは毎朝会うので挨拶してましたが、一昨日は夕方も会い、収穫したトマトを戴きました。
スーパーで売っている赤いトマトと違って、ヘタの回りが緑の昔風のトマトです。
冷蔵庫で冷やしておいたので、今晩食べる予定。
すごく楽しみ♪
526ほんわか名無しさん:2010/08/01(日) 19:12:14 O
昨日実家に行き、普段は手が届かない高級食材を入手しました。
実家には、お中元の戴き物が山積みされていて、
・夕張メロン
・オークラの缶詰セット
・カニ缶
・チーズ詰め合わせ
・ドイツ語で書いてあるハムとソーセージ
等々、見たこともないような物ばかりw
全部貰って来ました。
私が今年戴いたお中元は、ガス屋さんからうちわが1枚のみ。
527ほんわか名無しさん:2010/08/02(月) 19:17:52 O
こんばんは。
昨日のレスを読み返したら、なんだか貧乏臭い内容だったw
カニ缶を貰ったくらいで舞い上がって、ちと恥ずかしい。
皆さんにとっては日常食だったかも知れないです。

早速、今日はカニ缶を使って「カニと胡瓜の和え物」と「かに玉」を作ったよ♪
カニはあまりいじくらないで、酢醤油で食べるのが、一番美味しいと思う。
528ほんわか名無しさん:2010/08/02(月) 19:19:11 O
梅干しは、先週3日間天日に干したので、あとはじ〜っくり漬かるのを待ってます。
紫蘇を入れ過ぎてしまい、市販の梅干しとは違って真っ赤です。
曾祖母が昔作った梅干しが、こんな感じでした。

まとめにんさんが、小猫の成長を愛おしむように、私も梅干しの成熟が可愛くてなりません。
ペットを飼うのは、こんな気分なのでしょうか。
529ほんわか名無しさん:2010/08/02(月) 19:20:34 O
先日ビデオ屋さんで「やっぱり猫が好き」というビデオがあり、
タイトルに惹かれ借りてしまったのですが、めちゃくちゃ面白いドラマ(?)でした。
まとめにんさんやPさんは、ご覧になったでしょうか?
三谷幸喜氏の脚本なのですが、20年位前のようです。
530ほんわか名無しさん:2010/08/02(月) 23:55:27 0
こんばんは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
えびまお結婚式見ましたよw
一番気になったのはハプスブルク家のティアラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エリザベートが娘のマリー・ヴァレリーに贈ったもの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ミュージカル・エリザベートが大好きなので一番の食いつきはそこwwww

やっぱり猫が好き、知ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
室井滋、もたいまさこ、小林なんとかさん(三谷幸喜さんの妻)が出ていたものですよね??????????
小林なんとかさんは、最近まで「くるねこ」というアニメの声もやってました!!!!!!!!
最近は中谷美紀に変わってしまいましたが、小林なんとかさんの方が猫の心情の表現が巧かった!!!!!!!!!!!!

梅干し・・・ワインの熟成を楽しみに待つような感じでしょうか??????????
うちは子ぬこを最近お部屋デビューさせ、あちこち探検する姿に目を離せませぬ!!!!!!!!!!!!
しっかし福たまと出会うと、うぎゃぎゃvbんm!!!!!!!!!!!!!とお互い大変なことになるので
まだまだ安心できませんorz

亡くなった子のために四十九日は過ぎましたが、お水とお花を供えています・・・
そのお水をちびちび飲んでいる姿を見て、あの子に重ねてしまい懐かしい気持ちになりました!!!!!
コップからお水を飲むのが好きだったあの子・・・
なんだか嬉しくなりました!!!!!!!!!!!
531ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 00:08:16 0
小林聡美さんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
思い出したw
山崎パンのイングリッシュマフィンのCMの人!!!!!!!!!!!!!!
532ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 00:09:42 0
カニ缶はいつもどうやって食べたら美味しいのか悩むw
クックパッドでレシピ調べたりwww
533ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 00:13:25 0
534ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 00:15:54 0
ドラマは日曜の「GM」も観ている!!!!!!!!!!!!!!!!!
吉沢悠のオタク具合がなかなか良いキャラだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
田部みかこちゃんも可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてきっぺいのキャラもwww
どうでもいいが東がいちいち踊るwww
535ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 00:18:25 0
月9もなんだかんだ言って毎週観ているのだが・・・
松潤はフィリピン人とのハーフ役をやった新垣結衣とのドラマが良かったな!!!!!!!!!!
椎名林檎の曲が主題歌だったドラマ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
536ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 21:56:06 O
まとめにんさん、レシピありがとうございます。
カニと茄子のパスタ、美味しそうですね〜。
でも、茄子は油を吸うからカロリー控えめにはならないんじゃないかなあ?
カニとキノコの和風あんかけはイケると思います。
今度作ってみよっと♪
537ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 21:57:31 O
カニ缶ではカニグラタンをたまに作りました。安いカニ缶で。
(カニ缶も「ずわい蟹」とか「タラバ蟹」とか、安いのと高いのがあります)
でも、こうも暑いとね。
前にカニクリームコロッケを作った時は、油の中でコロッケが爆発して大変でした。
あれは真冬に作らないとダメですね。
カニ缶のいいところは、汁があるところだと思います。
この汁を使うだけで、高級っぽい味になるのでw
もう少し涼しくなったら、カニ玉スープを作ろ♪
あれは簡単で美味い。
538ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 21:58:06 O
私は実は野菜の中で、茄子が一番好きでして、
夏は茄子づくしになります。
本日は、茄子とトマトのカレーでした。
カレーを水の代わりにトマトジュースで作ると、サッパリの夏向きカレーになるので、
私の夏の風物詩です。
539ほんわか名無しさん:2010/08/03(火) 21:58:42 O
明日は社内の健康診断です。
体重計の電池が切れてから体重を量ってないんですが、
今回はイケると思います。最近は全然フラフラしないしw

体重計の電池って、どうしてすぐ切れるんでしょうね?
体脂肪とか骨密度とか、数字を見ても、いいのか悪いのかさっぱり分かりません。
540ほんわか名無しさん:2010/08/04(水) 22:16:52 O
こんばんは〜。
本日は健康診断でした。
いっつも夏の暑い盛に行うのはキツいなあ。
需要が少なくて、盛夏割引でもあるんだろか?
心電図とレントゲンだけ、駐車場に停めてあるバスの中で行うのですが、
順番待ちの間に、すっかり日焼けしてしまった。
541ほんわか名無しさん:2010/08/04(水) 22:17:08 O
まとめにんさんは、色白がお好きなんでしたっけ?
私は色白は苦手だなあ。
自分が気を抜くとすぐ焼けるので、自分より白い人には、引け目を感じちゃいます。
白いと言っても、黄色い白さならいいんですけど、ピンクっぽい白さはダメです。
542ほんわか名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:32 O
普段から焼けないように苦労してたのに、今日の駐車場で待っていた30分で水の泡となってしまった。
しかも激しく暑くて、ヘトヘトです。

体重は昨年から3Kg減でした。
痩せぎみ→痩せている、になってしまった。
あと2Kg減ると「痩せすぎ」になって、会社から通知が来ます。
この通知が来ると、面倒なことになるんだな。
血液検査は後日分かります。ドキドキ
543ほんわか名無しさん:2010/08/06(金) 20:39:28 O
こんばんは。
一昨日の健康診断で暑い駐車場で待たされ、すっかり日焼けして腹立たしく思っていたのですが、
支店長(40代)は、熱射病で倒れ寝込んでしまいました。
今年の猛暑は格別だそうですが、健康診断で具合が悪くなるのでは、
何のための健康診断だか分かりません。

私も暑いな〜と思いますが、この地で迎える夏は初めてなので、
東京よりはマシかなあと思っています。
544ほんわか名無しさん:2010/08/06(金) 20:39:57 O
私は季節の中で夏が一番苦手ですけど、特に東京で過ごした夏はキツかった。
子供の頃、夏休みの心構えに「生水を飲んではいけません」とあり、
いつも不思議だったのですが、東京に行って分かりました。
夏になったら水道の水がカビ臭くて閉口しました。
シャワーを浴びると、身体がカビ臭くなるのには参った。
545ほんわか名無しさん:2010/08/06(金) 20:40:40 O
季節では、特にどの季節が好きというのはないのですが、
どの季節も、盛より変わり目が好きです。
秋を描いた表現で大好きな部分。

夏の中に、秋がこっそり隠れて、もはや来ているのであるが、人は、炎熱にだまされて、それを見破ることが出来ぬ。
耳を澄まして注意をしていると、夏になると同時に、虫が鳴いているのだし、
庭に気をくばって見ていると、桔梗の花も、夏になるとすぐ咲いているのを発見するし、
蜻蛉だって、もともと夏の虫なんだし、柿も夏のうちにちゃんと実を結んでいるのだ。
秋は、ずるい悪魔だ。夏のうちに全部、身支度をととのえて、せせら笑ってしゃがんでいる。
546ほんわか名無しさん:2010/08/06(金) 20:41:01 O
今期見ているドラマは「うぬぼれ刑事」だけだな。
と思っていたら、今日は金曜でうぬぼれ刑事ですね。
最近、1週間経つのが速いんですけど、
歳を取ると速いそうですね。
547ほんわか名無しさん:2010/08/08(日) 20:25:18 O
こんばんは。
今日も暑かった。夏だから仕方ないな〜と辛抱していましたが、
支店長が倒れたと聞いてから、倒れてもおかしくない暑さなのか!と思い、ドドドと力が抜けてしまった。
でもこの暑さもあと2日だと言うことなので、乗り切れるかなあ。
水曜日から天気が崩れて、雨になるらしい。
水曜日が待ち遠しくてなりません。
548ほんわか名無しさん:2010/08/08(日) 20:46:21 O
最近仕事が楽しいのは、気楽にやってるのと
(前ほど頑張らないという意味で、真面目にやってます)
この前異動で転勤して来た上司が、目茶苦茶いい人なので。
いい人というのは語弊がありますが、全然厳しくないので非常にやり易いのです。
着任したばかりの時は、無愛想で目の前が真っ暗でしたが、1ヶ月位過ぎた後、突然愛想よくなりました。
(本人曰く、人見知りする性格なのだとか)
しかも時々罵ったりするのですが、ドMの私にはツボだったりしますw
549ほんわか名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:10 O
同僚が言うには、その上司はCHEMISTRYの堂珍(それもデビュー前の)にそっくりだそうなので、
堂珍という人を探してみました。
確かに似てるな〜。

堂珍
http://www.youtube.com/watch?v=AxU5gIC29mY&sns=em
550ほんわか名無しさん:2010/08/08(日) 21:01:49 O
現在私の部署は、この上司と私と4月に転勤して来た2年目社員の3人でチームなのですが、
この2年目社員が超美青年です。
上司もなかなかで、(私も含めてw)美形揃いです。
2年目社員も、誰かに似てると思うのですが、誰に似てるのか分からないので、今度聞いてみよ♪
551ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:37:42 O
こんばんは〜。
本日、この前受けた健康診断の結果が届きました!
心配していた貧血は、無事範囲内でした。
しかし、コレステロール値が低くて、要観察になってしまった。はー。
552ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:38:13 O
コレステロール値を上げるには、どうしたらいいんだろ?
コレステロール値を下げる商品は巷に溢れてますけど。
とりあえず「コレステロールをなんたら」と書いてあるサラダ油は使うのを止めることにしました。
あとはマヨネーズでも嘗めればいいのかなあ?
553ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:39:03 O
自慢ではありませんが、私は大食いです。
学生の頃は、全部食べたらタダになるという、タライのようなラーメンを完食したこともあります。
でもなかなか体重が増えません。
燃費の悪い体質なんですしょうねえ。
554ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:40:03 O
学生の時、夏と春に合宿があったのですが、合宿の食事は男子と女子に分かれていて、ご飯の盛りが違っていました。
私は納得がいかなかったのですが、抗議する程でもないので、お代わりをしていました。
私の他にも2人、お代わりの常連がいて(2人とも、すっごい美人)
途中から、その3人だけ席を別にしてくれました。
嬉しかったなあw
555ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:41:03 O
合宿は夏はN市、春はI町でした。
なにしろ100人以上の大所帯なので、収容出来る学校の施設がそこしかありませんでした。
N市は、浅草から電車→バスで1時間→船で湖を横断→徒歩30分という辺鄙な場所にありました。
夏でも寒いくらいの所で、秋〜春までは閉鎖されるので、夏しか使えません。
それで、春合宿はI町の施設を使うのですが、ここは実家のすぐ近くで、これはあんまり嬉しくなかった。
556ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:42:03 O
今思うと、ハードな合宿でした。
朝は6時から練習、7時に朝食で8時からまた練習。
昼食に1時間と、夕飯とお風呂で2時間休憩が入る以外は、夜9時まで練習でした。
2日目から左手の指先が痛くなり、3日目でタコになり、それが剥けて(ここが一番痛い)
合宿が終わる頃には、新しい皮膚にまたタコが出来ました。
557ほんわか名無しさん:2010/08/10(火) 20:43:03 O
合宿の最後に発表会があり、希望者が定期演奏会以外の曲を練習して発表するのですが、
最後の合宿で、4年女子でみんなを驚かせようと、計画を立てました。
私達の学年は、女子は全員弦で、ヴァイオリン3、ヴィオラ1、チェロ1、コントラバス1と、非常にバランスが良かったので、
全員が自分の担当以外の楽器で、パッヘルベルのカノンを演奏しました。
私はチェロを弾き、すごい反響で特別賞を受賞しました。ヘヘヘ

Pachelbel Canon
http://www.youtube.com/watch?v=JvNQLJ1_HQ0&sns=em
558ほんわか名無しさん:2010/08/12(木) 21:27:22 O
こんばんはっ!
皆さんはもうお盆休みなのかな?
私は明日から6日間休みです。
今年は新盆で、実家で法事があるので、他は特に予定はありません。
暑いと、空調の効いた職場に居る方がいいなあと思ったりしましたが、
一昨日あたりから少し涼しくなったので助かった。
559ほんわか名無しさん:2010/08/12(木) 21:27:53 O
通勤路にある百日紅。
真夏に満開になる木は少ないので、百日紅があると嬉しくなります。
※本日撮影したのではありません。

http://imepita.jp/20100812/762400
560ほんわか名無しさん:2010/08/17(火) 03:24:07 0
ここは芹澤軍の衰退していくさまがわかるなw
561ほんわか名無しさん:2010/08/17(火) 20:39:04 0
お伽先生へ

本日22時からNHK総合 吉川晃司のペルー滞在記 あります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
562ほんわか名無しさん:2010/08/17(火) 21:10:47 0
煽られないとカキコできないの?w
563ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 20:26:59 O
>>561
まとめにんさん、こんばんは。
私は実家でいろいろあったので、休みを延長して昨日まで実家におり、
昨夜帰って来たのですが、まとめにんさんのレスに気づくのが遅れ、吉川晃司を見逃してしまいました。
ごめんなさい。
あー、見たかった。
まとめにんさんの貼ってくれたつべを見たら、私が描いていたイメージと違い、真面目な方のようですね。
電子レンジを使わないところも好印象です。
564ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 20:27:26 O
私も電子レンジを使うようになったのは最近で、前に知り合いの家でご馳走になった「電子レンジで温めたご飯」がパカパカで、
電子レンジを敬遠してました。
電子レンジを使うようになったのは社会人になってからですが、
使い始めたらなかなか便利でw
野菜の下拵えに重宝してますw
565ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 20:27:56 O
お菓子は、オーブンレンジなので電気オーブンで焼いていますが、
これはあまり良くないです。
実家のガスオーブンには敵いません。
566ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 20:28:28 O
私はあれから「やっぱり猫が好き」にハマり、2時間ドラマの「やっぱり猫が好き殺人事件」まで見てしまいました。
もうもう、目茶苦茶面白かったw
ただ古いので画像が悪くて、途中で何度も映らなくなり難儀しました。
567ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 21:40:50 0
お伽先生こんばんは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日は吉川のお誕生日ですw
そして黄桜のCMが始まりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://kizakura.co.jp/ja/index.shtml
568ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 21:44:14 0
こっちですw

http://kizakura.co.jp/ja/cm/now_cm.html

かっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
569ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 22:06:00 0
ここは芹澤の日記スレですか?
570ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 22:24:36 P
やっぱり猫が好きですかw
お伽さんwしぶいモノ観ますな^^う
最近キャラが変わったように感じるのは私だけでしょうか

吉川の誕生日という事で、一応まとめにん師匠にお祝いのレスを書きに来ました
おめでとう!!!!!!!!!
三毛ちゃんは少しは新居になじんでいるのでしょうか

ではまた^^
571ほんわか名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:45 P
ますな^^う←何かタイプミスをしました
少し面白いw

ではでは^^
572ほんわか名無しさん:2010/08/19(木) 18:24:46 0
>>570
Pのひと、お久しぶり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

三毛ちょうど家に来て一カ月!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どんどん大きくなってきたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふくちんの13歳以上のカリカリまで目を離すと食べてしまってフーッてやられているw
ミーアキャットに似ているのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


三毛ちゃんやクロスケ、しろぬこは元気????????
573ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 18:18:39 0
芹澤のセカレ仲間たちは醜いねw
芹澤がセカレしてたの発覚したけどw
それでも芹澤を支持するカスどもw
574ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 20:30:33 O
>>573
セカレは支持していませんよ。
ここは事件を離れてほのぼのするスレなので。
IDが出ないので、誰だか分かりませんから、いらしたら和やかにしてますけど。
私の希望は、あくまでモラルのある追求です。
スレについては、ルールに違反し迷惑になっていると思えば無くす方向、またはルールに添う方向にしたいと思いますし、必要だと思えば立てます。
↓のスレはご要望に応え立てましたけど、どなたも使ってくださらないので、使ってくださいませんか。

京都教育大:集団準強姦事件3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1281260891/
575ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 20:31:24 O
>>570
特にキャラは変わってないと思うんですけどw
自分ではキャラを作っている意識はないです。
今まで機会がなくて言っていないことはたくさんありますけど。

まとめにんさん
お祝いが遅くなりました。
お誕生日、おめでとうございました。
576ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 21:44:43 0
芹澤とヌルにモラルがあるのか?
猫の話してくれたらモラルあることになるの?
未婚と嘘ついてローズ姦った芹澤にモラル問わないの?
577ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 22:08:29 O
>>576
モラルは個人によって差があるでしょうが、不倫については私と意見が対立してます。
芹澤さんに妻子がいたのは、私は全く知りませんでした。
578ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:31 0
お前らはセカレ芹澤にいいように利用されただけだよ
579ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 22:18:02 0
芹澤達のコテ叩きにモラルがあったか?
その時お前らは芹澤達にモラルを問うたか?
割った割ったと喚く芹澤とローズは今見ると滑稽だw
580ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 23:03:35 O
>>578
そうかも知れません。
ですが、ネットの行き過ぎを危惧する部分とか、法律で処分が済んだ人を権利のない人が裁こうとする危険など、正論もあったと思ってますので。

>>579
私自身は、叩かれた側だと思ってますが。
581ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:14 O
関係ないかも知れませんが…
時々考えるのですが、その人の功績と人間性は関係あるのでしょうか?
ワーグナーやニュートンは、人格者ではなかったけれど、あれだけ素晴らしい業績を残した訳です。
ベートーヴェンやモーツァルトにしても褒められた人柄ではありません。
ジッドやヘッセにしても然別です。
しかし彼らから得る感動は、他の人には成し得なかったこてでしょう。

これは事件やそれに付随して起きた出来事とは別問題ですけど。
事件には、どうしてもモラルが関わるのが、当為は別として、それを捉える側の自然な感情だと思います。
582ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:14 0
いつ芹澤がワーグナーとニュートンと同格となったのw
芹澤は嘘つきで自演、工作しまくり、
さらには痛い女に未婚と嘘ついてヤリ捨てw
コテを割る、起訴する、死ね等、やりもしないのに脅迫、恫喝w
人格も最低で、功績は皆無、一介の厄介者扱いされてるリーマンだw
583ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 23:13:35 O
あと、その場の雰囲気に迎合してしまうところは、多かれ少なかれ誰にでもあると思うんですね。
ヘッセの「デミアン」も、回りに合わせてついた嘘が発端で始まる話でしたので。
学部で最近掘られたログが、どんな状況で発せられたものかが分からないので何とも申せません。
ただ、迎合を越えたものはあったように感じています。
今は私自身が混乱しています。
584ほんわか名無しさん:2010/08/20(金) 23:29:56 O
>>582
ですから、この問題とは関係ないと申し上げました。
ただ、自分は名無しで安全地帯に身を置き、他人を批判するだけの方もいらっしゃいます。
学部で調べ上げた方は、大変ご立派だと思います。
私の知らなかった一面を教えてくださり感謝しています。
ですが、それに乗じて批判するだけの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
発掘されたレスは、それを見た限り批判されて然るべきだと思いますが、ここはほのぼのですので、別の場所でお願い出来ないでしょうか?
私はここを中立地帯と考えております。
585ほんわか名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:46 O
まとめにんさん、pさん、住人の皆さん、ごめんなさい。
ちょっとほのぼのしない話をしてしまいました。

週末は冷た〜いババロアを作ろうかな〜と思っていましたが、
昨日から涼しくて過ごし易くなってしまいました。
586ほんわか名無しさん:2010/08/21(土) 00:14:27 0
所詮芹澤の虚言に騙されるカスか
587ほんわか名無しさん:2010/08/21(土) 01:07:49 0
自分の都合のいい時しか、モラルやルールを持ち出せないのw
芹澤達が暴れている時にスレチ勧告やモラルを注意したかね?w
588ほんわか名無しさん:2010/08/21(土) 08:18:43 O
>>587
明らかにルールに違反していれば注意することもありますが、それは報告され追求が頓挫しないようにと思うからです。
板の趣旨が明確なら私にも分かりますが、雑談系ではどこからが違反なのか判断に迷っています。
最近の学部は流れが速いようですが、私の判断では問題ないように思います。
私の記憶では、最後に叩きがあったのは5月31日ですが、この時叩かれたのは私で、
私は朝2〜3酉付きで反論しましたが、あとは仕事がありましたので注意出来ませんでした。
叩いているのが名無しなら、多分あの人だろうと思っても言い切れませんし、
違うと言われればそれまでです。

注意しろと仰っしゃるなら、ここはほのぼのですので、こういった話題を出す方は荒らしですし、
それに答えている私も荒らしです。
ですから、この件はこれきりにさせて頂きます。
589ほんわか名無しさん:2010/08/21(土) 08:19:41 O
それから、本来は学部で申し上げることかも知れませんが、ついでですので。

私は酉を割られたと思ったことはありません。
今までの酉付き発言は、全て私です。
先日、学部で指摘があり本スレでの私のレスを読み返してみましたが、確かに仰っしゃる通り、説明が足りず雑な文章でした。
申し訳ありません。
私の感触では、腐女子先生は5月31日に酉付きで現れて以来、いらしていないと思います。
私の酉は私以外使っていませんので、どうぞ間違った仮説で無駄な時間を使うことがありませんように。
590ほんわか名無しさん:2010/08/22(日) 09:44:46 0
いつもダブスタ
ここでわざわざ指摘する必要ない
591ほんわか名無しさん:2010/08/27(金) 21:02:24 O
まとめにんさん、pさん、みすや針さん、住人の皆さん、こんばんは。お伽です。
しばらく、ここに来れないかも知れません。
それで、もし書こうと思った時このスレが落ちていたら、新しいスレを立てず↓に書こうかと思っています。
最悪板ですが、まあ、最悪についてでも考えてみます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1270707010/

新しいスレを立てた方が良いと思ったら、どうぞ立ててください。
"私は"立てませんが。
592ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:32:23 0
>>591
気長に待ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
593ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:32:36 0
「!!!!!!」のキチガイが学部荒してるんだけど引き取ってくれない?


444 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 21:24:05 ID:???
>>443
カフェ行け

445 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 21:24:06 ID:???
お前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
押尾のことどう思うか答えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

446 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 21:25:02 ID:???
カフェは話し相手がいなくて寂しいのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
594ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:45:32 0
うむ、悪かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
595ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:49:51 0
ふくちんが急に嘔吐するようになり病院に通っていたのだ!!!!!!!!!!!!!
もう13歳で高齢だから心配で!!!!!!!!!!!!
避妊手術以来病院に行ったことないくらい健康な子だったので慌てたのだ!!!!!!!!!!!!!!
血液検査、レントゲンで調べてもらったところ
お腹にガスが溜まっているとのこと
胃腸の動きをよくする注射と点滴を打ってもらい、お薬を頂いて
やっと最近食欲も戻り回復したのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
596ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:54:07 0
原因はもしかすると7月8月と立て続けに子猫がやってきたストレスかもしれない!!!!!!!!!!!!!!
実はもう一匹増えて現在3匹なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてこちびが三毛とケージごぢにじゃれあって、三毛が目を負傷!!!!!!!!!
こちびのワクチンも打ちに行かなければならず
しばらく病院通いが続いたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
597ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:56:26 0
三毛は引っ掻かれてそこが炎症を起こして結膜炎に!!!!!!!!!
目薬を二種類頂いて治ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こちびは、2度目のワクチンを打ったのでやっとケージから出して
お部屋デビュー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
598ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 21:59:59 0
お伽に会いたいなら、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1270707010/にいけば
もうすぐ落ちるぞ
599ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 22:00:16 0
困っているのは、ちび2人がふくちんの大人のカリカリを狙って食べてしまい
自分の子猫用を食べないことなのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
食事の時間は一緒で別々の場所であげているのだけれど
ふくちんはダラ喰い女王なので、常にカリカリを置いておく習慣!!!!!!!!!!!
それをちびが食べて、自分のご飯を残すのだ・・・・・・
600ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 22:01:10 0
そんなこんなでぬこに忙しい毎日だったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601ほんわか名無しさん:2010/09/05(日) 22:07:01 0
むむむ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もしかするとお伽先生はお嫁入り準備に忙しいのかもしれぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
602ほんわか名無しさん:2010/09/09(木) 19:48:16 0
渡部さんが好きすぎて着ボイスげっとしてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あの声で「メールが・・・・・きたようです」「
「今・・・・電話が・・・鳴って・・・います」ってw
ちなみに月〜木曜日の朝6時53分に起きる時は吉川の声で
「今日は早起きの時間だろ」なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何故月〜木曜日の6時53分かというと、
教育テレビで6時55分から放送されている【0655】が見たいからだ!!!!!!!!!!!!!!!!
「あたし、ねこ」「おれ、ねこ」目当てだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
時々「吾輩は犬、いぬ」「私いぬ、犬」の日もあって、その日はふて寝する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

603ほんわか名無しさん:2010/09/12(日) 15:45:18 0
むむむ〜ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


http://nukoup.nukos.net/img/57573.gif


604ほんわか名無しさん:2010/09/15(水) 19:03:42 0
学部にまた変なの湧いてるんだけど?
放し飼いにしないでしっかり管理してください


490 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 19:00:40 ID:???
暇なんだけどな〜
サイコ軍何か面白い映画無いか?
サスペンスでちょっとアクションありのちょいエロみたいなやつが希望なんだが
605ほんわか名無しさん:2010/09/26(日) 13:19:23 0
肉球占いなのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/5427/1.html
606ほんわか名無しさん:2010/10/05(火) 23:02:11 P
大変ご無沙汰したのだ!!!!!!!!!!!
みなさまお元気でしょうか

今シーズンは、このドラマが気に入ってます^^
http://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-13707.html#more
キャストがとてもいいし
涙無しでは見られないです
一週分をまとめて見ながら、号泣しましたw

では、また^^
607ほんわか名無しさん:2010/10/07(木) 20:25:15 0
Pのひと、お久しぶりなのだ!!!!!!!!!!!!!!!
てっぱん見ている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いきなり展開が早く面白いのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝からハカセさんの曲も癒される!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし、お好み焼きが食べたくなって困るw
608ほんわか名無しさん:2010/10/09(土) 19:54:03 0
今期のドラマで気になるのは菅野美穂のだ!!!!!!!!!!!!
609ほんわか名無しさん:2010/10/12(火) 23:44:38 0
うむ!!!!!!!!!!!!
ギルティ観た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
わんこがいっぱい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
で俺はヌコ派だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

唐沢寿明から目が離せないw!!!!!!!!!
玉金かっこよかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
菅野美穂は恋の奇跡だったっけ?葉月りおなとのドラマ思い出した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

来週も観ようと思う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610ほんわか名無しさん:2010/10/19(火) 18:40:28 0
上戸彩のドラマ昨日観た!!!!!!!!!!
風俗嬢の役だけど新鮮だった!!!!!!!!!!!!!!!
吾郎ちゃんが鬼畜兄だ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日はギルティの日だ!!!!!!!!!!!!!!!
楽しみ♪
611ほんわか名無しさん:2010/10/19(火) 18:42:24 0
毎日見ていたジュルのしっぽというブログのジュルちゃんが天国に逝ってしまった・・・
寂しいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
612ほんわか名無しさん:2010/10/19(火) 18:43:36 0
うちの三毛子は、大人の歯に生えかわったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
613ほんわか名無しさん:2010/12/18(土) 20:05:11 0
チキンか・・・
614ほんわか名無しさん:2010/12/20(月) 22:11:43 0
「流れ星」最終回!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
号泣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハッピーエンドでよかったぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
水槽越しの抱擁良かったぁぁあああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

竹之内「一緒に帰ろう」
上戸  「・・・うん」


うん、が本当に嬉しそうで良かった!!!!!!!!!!!!!!!!

鬼畜兄稲垣メンバーも少しは改心して良かったよ!!!!!!
615ほんわか名無しさん:2010/12/21(火) 23:27:45 0
「ギルティ」最終回!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
めいこ死んじゃったよぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真島ちゃんめいこの毒で心中なのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

愛してる、っていうあなたの言葉はさよならよりも悲しい〜♪
せつないラストだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このドラマで初めて観た上司の血吹きの死にざまも凄く良かったし
堂島唐沢も良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何より初めて玉金をカッコいいと思った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やさぐれ色気はんぱない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
616ほんわか名無しさん:2011/01/12(水) 00:40:09 0
年が明けたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さて今期のドラマは何観るかな〜!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず松下奈緒のと仲間ゆきえのを観た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仲間ゆきえのが面白そうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617ほんわか名無しさん:2011/01/25(火) 19:39:16 0
うむ!!!!!!!!!!!!
今期観るの決定したドラマは
月曜日 大切なことはすべて君が教えてくれた
火曜日 美しい隣人
土曜日 デカワンコ
日曜日 冬のサクラ

あとは月〜土 てっぱん

一番ハマっているのはBSTBSの「金曜日には花を買って」なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!
金妻シリーズw
篠ひろ子と多岐川由美が超絶美しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
坂東英二の妻が篠ひろ子で愛人が森下愛子、篠ひろ子の不倫相手が世良正則
世良のお兄さんが奥田えいじ、その元妻が多岐川由美・・・
世良の結婚直前の恋人が香阪みゆき・・・
面白いのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
618ほんわか名無しさん:2011/03/06(日) 10:23:51.98 0
くにきんに
619ほんわか名無しさん:2011/06/29(水) 16:42:06.83 0
カフェなど年に数回いくかいかないかだな
620ほんわか名無しさん
ああああああああああああああ
ddddddddddddddddddddddddddddddg







河ああああああああああああああああああああああsdあ
だああああああああああああああああああああ
ggggggggggggggえええええええええええええええ