30以上の独身男性がほのぼの語るスレ 49ラメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
★前スレ
30以上の独身男性がほのぼの語るスレ 酒48くなった
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1188231978/
★避難所
【恋は遠い日の花火ではない】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1098316370/
★過去ログ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット
ttp://dokuo30.kuronowish.com/chat.html
★誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi (300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php (300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください(先頭の「ht」を けずるとか)
若しくはココを つttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
次スレは模型倶楽部の発表会だよ!
2ちぃ ◆W7PvgEJ3jM :2007/09/18(火) 17:53:46 O
ちぃ覚えた
3ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/18(火) 19:43:57 0
>>1
     ∧__∧
    ( ・ω・)   乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
4ほんわか名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:06 0
>>1otu
5ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 00:21:43 0
>>1
お疲れさま。ノシノシ
6ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 00:45:07 0
  \|□|/
m9(`・ω・´)9m 拾い食いしたオサンはいねが〜!
7ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 00:55:41 0
さて、オサンは明日、晴れたら仕事が休み
雨なら仕事がある

予報では曇り 明日仕事が無くなることを予想しつつ酒飲んでかなりイイ気分になってきている

雨だったらどうしよう・・・・・
8ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 01:05:05 0
運動会がらみか・・・
9ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 01:06:59 0
うむ 今年は参加しなくていいので・・・
10ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 01:15:33 0
もうそんな時期か
しかし、いつからこんなに暑い時期にやるようになったんだろ?
熱中症で倒れるぞ!
11ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 01:24:43 0
今日はオサンが少のうおます (´・ω・)

きっとシコシコ弄ってるに違いない…      チンコを




オサンも明日から負けずに弄るぞ〜〜〜!!





チンコを
12ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 01:26:14 0
>>11
寝るのかな?オヤシミヨイユメヲ ノシ
オサンの空母はエッチングパーツをつけたらいい感じに
で、これを休止して弄るつもりですよ   チンコを
13ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:02:31 0
>>6


お腹痛いまま横になってたら、寝てしまっていた。トホホ・・・。
みんな今はチンコいぢり中かな?
14ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:26:17 0
どうせキャノピー被せたら見えないのにと思いながら
座席に肉抜きの穴を空けてました
さらに座席横のデカール失敗・・・しょうがないので余り物のデカールを切り貼ってそれらしく・・・・
15ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:29:07 0
やっとお腹痛おさまってきた。

ところで、零戦の期日っていつでしたっけ??
16ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:32:48 0
零戦の期日はないと思う できた人からうpしていけばいいんじゃないかい?(途中経過もうp)
それとは別に模型コンペ(?)スケモ編は次スレの最初の日曜日・・・だったと思う

明日、晴れることを信じて酒買ってくるかな?
17ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:35:13 0
じゃあ、スケモ優先でいくべきかな。明日は休みなんで、
もう少ししたら作業してみようかな。お腹も治ったし。
18ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:47:36 0
酒買ってきた 微妙に小雨が振ってる・・・・
朝には晴れてくれよ〜(-人-)タノム

んーと、零戦優先じゃないのかな?みんな同時に作り始めたし

今回はフィギュアが付いてないんだなあ ちと、考えてたことがあるんだけど
19ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:49:11 0
え?そうなの?じゃあ、早速始めないと・・・。
20ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:50:54 0
いや、まぁ、各自それぞれのペースで スマソw
21ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:54:55 0
懸念事項はやっぱ、風防の塗装なんだけど・・・。どうしたら
カッチリできるかな??
22ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 02:56:14 0
切り出しできるマスキングゾルかな?一時、生産中止になってたけど
オサンはマスキングテープでなんとか
23ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:00:34 0
切り出せるゾル(ハセガワ)を買ってみたんだけど、結
構剥しずらかったんですよね。
24ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:03:59 0
そうなの?じゃあ、やっぱりオサンはマスキングテープで
曲線は雲形定規でなんとか切り出して
25ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:09:29 0
いつもはクレオスの切り出せないヤツを使ってるんですが、
ソレと比較するとって話しなんですけどね。

オサンは何回かに分けて塗装してみようと思ってるんです。

縦方向だけマスクして塗って、で、今度は横方向だけマ
スクって感じで。手間はかかるけど、マスキングが楽か
もしれんなぁって。
26ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:11:41 0
>>25
手順は同じかな?オサンも縦横ってマスクしてる
最近は手抜きでマスクしないで直に塗ってるけど
今回はきちんと塗らないと
27ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:13:47 0
1/48作った時は、縦も横もマスクしてイッパツ塗装でやった
んです。で、こんなしんどいのは、もう2度としないって思って
たもんで・・・。
28ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:26:03 0
みんな、ただ単純に組むんじゃなく色々工夫してくるんだろうなあ
ピはキャノピー分割したしガノタンはおそらく機銃を真鍮管に替えて・・・
さて、オサンはどうしようかな
29ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:30:42 0
オサンも色々考えたけど、やっぱストレート組みするこ
とにしました。工数を押さえる方向で・・・。意気地なしで
す。
30ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:45:38 0
んじゃ、今日の1枚
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4343.jpg
機内色はいつもザクグリーンを塗ってます
上にも書いたけどデカール失敗したんであまりのデカールをそれらしく

それじゃあ、寝ますね オヤシミなさい ノシ
31ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 03:47:17 0
>>30
丁寧にできてますなぁ。余りのデカールって感じは全く
しないです。

おやすみなさい。ノシノシ
32ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 08:09:48 0
>>30
いいねー 穴開けると雰囲気でるなぁ
33 ◆5479woNURU :2007/09/19(水) 10:24:43 O
|・ω・`)…またスレタイに歳が入って無かった
34ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 11:51:27 O
>>28
うはっ!
やる事を読まれてるなw

だが今回は機銃だけじゃないですぜ。 ウヒヒw
35ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 18:18:57 0
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。

16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
36ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 19:42:17 0
>>1
ガノタ乙
37ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 20:44:56 0
村山談話潰せ
38ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:26:42 0
みんな作ってるのかな
39ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 22:32:14 0
イヤ、もう帰ってきてた
今TV見てます ホリック面白いw
40ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:37:50 0
ホリックの絵はイイよねぇ お姉さんキレイだし
41ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 22:42:59 0
>>40
このキャラデザはモコナアパパなのかな?
オサンは石田敦子のキャラが好きですな
42ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:46:32 0
オサンは今日の分は終了して種運命見ながら焼酎お湯割りを

零戦のコクピット正面のデカール貼るときの注意
余白が結構広くて意図したところに貼れない 下にずれてしまう
まぁ、余白を切り取るのは基本中の基本とも言えるんだけど・・・

注意してね
43ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:49:22 0
ギリギリまでカットして貼った。 確かに、それでも余ってる部分あったよw
44ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:05 0
コンバンハ ノシ

オサンの零戦は仮組みした状態です。案外、部品の合い
が良かったので、ちょと驚いています。
45ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 22:50:11 0
そんな腐女子が見るもの見ちゃいけません!

      パーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>42
   ⊂彡

みんな早いなあ
オサンやっとこ接着したトコだw
46ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:52:26 0
>>44
こばわーん ノシ

これくらい汚そうかなって考え中。 もっと剥げ剥げにしたいんだけどイイ写真がなす
http://members.jcom.home.ne.jp/isan/fszeromono1.jpg
47ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:55:27 0
や!!じゃあ、オサンがイチバン遅れているわけか・・・。

>>46
ステキな写真ですね。こりゃ、カッコイイ。
48ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 22:57:00 0
>>47
いやあ、マダマダこれからだからねえ
継ぎ目を消してアチコチ弄ってそれから塗装・・

先は長いなあ。。。
49ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:57:03 0
パーツの合い、すごくいいよね
ほとんどパテ必要ないかと
50ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 22:58:21 0
流し込み接着剤で埋まるていど
51ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:28 0
>>48
ホント、先は長いですなぁ・・・。

しかし、同じキットを同時に作るって、今までに経験無い
事だから、結構新鮮です。
52ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:01:07 0
楽しいよねw
53ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 23:01:49 0
そんなに合いが良かったのか
オサン何も考えず接合部分をヤスって接着したよ (´・ω・`)
54ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:04:29 0
オサン、殆ど手を加えないつもりだったけど、昨夜のうp
見たら、シートに穴くらい開けるかって気になった。

うp恐るべしって思ったです。
55ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:07:03 0
刺激受けるんで良い
56ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:12:32 0
ただコクピットに手を加えてもキャノピー被せたらほとんど見えないw

コンパウンドで磨くって手もあるらしいけど・・・
57ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:13:21 0
あ!でもピはキャノピー開状態だから手を加えてみるのは面白いかも
58ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:13:39 0
磨くと、枠のモールドが消えそうで怖いですね。
59ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:14:14 0
>>58
多分、裏側から磨くと思うんだけど・・・

違うのかな?
60ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:14:14 0
61ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:16:15 0
>>59
あ、なるほど。
62ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:19:11 0
コクピットに手を加えるの大変そうだよw
63ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:28 0
>>62
細切りのマスキングテープでシートベルトを
64ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:33:13 0
しかし、小さいなぁ・・・。椅子とか、すぐ飛んでいってしま
う。
65ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:34:48 0
確かに、こんなに小さいとは思わなかったw
66ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:44:34 0
逆に考えれば、こんなに小型で軽量だから非力なエンジンでも無敵を誇れたんだと思う
その後、倍以上の馬力のエンジンを積んだ日本機は大型化していくよ 1/72スケールでもはっきりと
震電って小さい飛行機かと思ったんだけど零戦以上に大きい
67ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:49:03 0
次回は、もう少し大きいキットにしようね。w
68ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:50:44 0
>>67
スケール(1/72→1/48)か?それとも1/72でも大きい飛行機という意味か?
69ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/19(水) 23:50:43 0
賛成!
せめて1/48にしようw

でもそうなるとパーツが増えるな・・・
70ほんわか名無しさん:2007/09/19(水) 23:58:48 0
>>68
せめて1/48で。

オサンもコクピットに緑吹いてみた。アハハ、こりゃ楽しいや。
71ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:04:38 0
お勧めのエアブラシってある?
72ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:07:29 0
>>71
う〜ん。カップが本体と一体になったやつは洗浄が楽な
気がする。クレオスとか。
73ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:08:27 0
>>71
多分、L5 使い勝手はガノタンに
オサンのTAMIYAベーコンはお勧めしない
74ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:10:05 0
オサンもコンプはL5だよ。圧が低い以外は、無問題。
75ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:16:02 0
思ってたより高いw けど、(・∀・)カコイイ!!
76ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:19:18 0
ttp://www.d-satomi.com/air_c.html

ココで動作音が聞けるよ。
77ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:21:54 0
サイレントは静かだなぁ
78ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 00:36:33 0
コンプはL5で良いけど
ハンドピースは高いものを買いなされ
ダブルアクションでガンタイプが使いやすいと思う
79ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:38:00 0
初心者には贅沢すぎやしませんか? 
80ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 00:39:41 0
初心者にこそ良い物を!

高価な物程使いやすいよ
81ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:42:14 0
全部揃えるとおいくらかしら?
82ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:42:43 0
使ってて思うけど、道具に助けられること多いですよ。

オサンなんて、道具に頼りっぱなしだから、筆塗りが全く
できません。
83ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:44:27 0
狭いところや細かい部分は筆のほうが楽そうだけど
エアブラシ使い出すとそうでもないの?
84ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 00:44:58 0
ttp://www.d-satomi.com/tool/newpage72.htm

まあ、ここの一番上でも充分使いやすいけどね

オサンはG036とG060を使ってます。

G076が欲しいなあ・・・
85ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:46:49 0
どうしても無理なところは、シブシブ筆で塗りますけどね。

とにかく、筆塗りが苦手なもんで・・・。
86ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:47:19 0
全部で35000円ってトコ?
87ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:49:15 0
>>85
出来上がり見る限り十分器用そうに見えますがw
88ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 00:49:15 0
レギュレターも合わせると4万はかかるね
ブースまで合わせると5万強・・・
89ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:51:11 0
>>87
デジカメがイケてないので、それで誤魔化せてるだけな
んです。

そう言えば、オサンは最近0.5ミリ径のブラシを好んで使っ
てます。洗浄が楽なんですよね。
90ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:52:34 0
いきなり5万の出費は痛すぎるw 徐々に揃える方法は無いんかいw
91ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 00:53:10 0
全部揃ってないと使い物にならんよw
92ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:54:17 0
いきなりエアブラシは生意気だ!
しばらくは筆塗りで我慢汁!
93ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 00:55:38 0
なあに四角いところに判子をポンと押すだけでたちどころに・・・
94ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:57:44 0
じゃぁ、今回の零戦はMr.カラースプレーで我慢して
来月くらいに一気に揃えるか・・・
95ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:58:31 0
>>93
こらっw
96ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:59:13 0
マジデ、筆塗り技術は必要だと思うよ
97ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 00:59:15 0
確かに、5万円はデカイなぁ。でも、今のうちに筆塗りを
たくさん練習しておいたら、後々絶対役に立つですよ。

オサンなんか出戻ってスグにブラシ買ったせいで筆塗り
がサッパリできないコになってしまいましたから。
98ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:00:27 0
うぅ・・・む。 では、3ヶ月くらいは筆塗り一本で頑張ってみますかね。
99ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:01:16 0
それにしても最近の塗料は伸びが良いんで
ムラになりにくくてビックリした
100ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:02:04 0
(これでしばらくはオサンの出来を上回ることはないな・・・)

まずは筆塗りを 我慢できなくなってきたらエアブラシを
101ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:04:43 0
>>98
まだ日も浅いし、ひょっとしたら他に楽しい趣味ができる
かもしれんですからね。

まま、も少し様子を見ては?

>>99
それでもオサンはムラになってしまいますからね。ホント、
苦手・・・。
102ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:04:52 0
趣味なんだし、慌てることはないよね
103ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:05:35 0
戦車なんかは逆に塗りむらがいい味になって
104ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:07:19 0
色塗りより先に覚えること一杯あるし
楽しみは先延ばしに
105ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:08:52 0
しかし、先輩部員達がどんな作品に仕上げてくるか楽しみだなぁ
106ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:08:58 0
まずは零戦にマイクロモータを仕込んで花びら回転
違った、プロペラ回転を
107ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:10:13 0
下ネタか!w
108ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 01:11:04 0
>>106
三回転で(人∀・)タノム
109ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:11:10 0
>>105
え!?オサン、ストレートに組んでさっくり仕上げるつもり
だけど・・・。
110ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:11:57 0
>>108
元気だなw オサンは2回転で・・・・
111ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:06 0
ホントかなぁ?w
112ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 01:15:42 0
さて、オサンはボチボチ寝るよ
オサンらおつかれ〜ノシシ



あ!!
また高野山の続きうpするの忘れてた・・・ 
明日だなw
113ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:15:54 0
あと8色買わなきゃ
114ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:16:26 0
>>112
おやすみー また明日ねぇ

オサンもボチボチ寝まする ノシノシ
115ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:16:59 0
>>112
オヤシミヨイユメヲ ノシ

オサンはボトムズ見終わったら寝る

今日は休みだったんだけどなんだかな・・・・・疲れが
116ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 01:19:29 0
今日はコクピットに緑を塗って終了。疲れたな。

オサンもそろそろ寝ます。皆しゃん、お疲れさま。ノシノシ
お仕事の都合で、明日と明後日は欠席します。
117ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 21:30:23 0
足りない色を買いに行ったはずなんだが
何故かオッゴを持っている・・・
118ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 21:33:02 0
119ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 21:54:58 0
ビロ〜ンw
120ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 21:56:37 0
>>117
いいもの手に入れたなーオイ!w

オサンも良いサイト見つけたっ 参考になるぜっぃ
http://mach.air-nifty.com/kazetan/cat6172500/index.html
121ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 22:28:39 0
>>120
定価3500円が800円だったものでつい・・

オホッ!これは良いサイトだ
出来たら21型のもおながいしたいw
122ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 22:30:03 0
買い物上手だなw 21型は自分で探すんじゃw
123ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 22:36:11 0
ガンプラはオレ設定でいくらでも誤魔化せるけど
スケモは実物があるから難しいなあ・・・
124ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 22:37:54 0
ありえないカラーリングとか無いようにしたいよね
125 ◆5479woNURU :2007/09/20(木) 22:59:03 0
|・ω・`)…脳内設定で遊べないわけじゃないでそ
      リノ・レース仕様とか
126ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:12:51 0
リノ・レースってググッたけどカッコイイね
NURUも早く部員になって欲しいなぁ
127ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:26:38 0
ピンクの零戦・・・・光沢あり・・・・クックック
128ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:32:41 0
やめとけっ!w
129ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 23:36:29 0
零戦変形合体・・・



\|□|/
(`・ω・´)9m あなたと合体したい!
130ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:43:00 0
>>129

or2
131ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 23:47:28 0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘      〜
         (;´Д`)__   __   一万年と二千年前から
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |     
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|       あ い し て るぅぅぅぅぅぅ〜♪
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

>>130
それは断るw
132ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:49:35 0
ええ歌やぁ
133ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:59 0
12000年前というと、クロマニヨン人がネアンダルタール人の男を大量虐殺して
女どもをレイプしまくってたあの時代か・・・・

奪え 殺せ 犯せ
134ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/20(木) 23:56:22 0
身も蓋もないなw
135ほんわか名無しさん:2007/09/20(木) 23:59:40 0
皆さんの零戦の完成予定日いつ?
136ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:01:34 0
来週木曜日から翌週の火曜日まで昼間の仕事が休みになるから
そのあたりかな?
137ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:02:36 0
じゃぁオサンもその頃に合わせて作ろうかな。
138ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:06:32 0
ただ、休みになると以外とテンション下がるんだよね
昼間の仕事を終えて小一時間ほど昼寝 起きてから作り始めると以外と集中力がw
139ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:07:25 0
がんばりんしゃいw
140ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:23:11 0
今、どんな風にするか模索中。 
ガンダムブームの時によくやったテクのティッシュに銀つけてこすりw
うーん。 最終的にはどんな風に汚すかねぇ・・・
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4347.jpg
141ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:27:31 0
ひょっ!ひょっとして!リベット痕を再現したのか!???すげー!!!
142ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:30:02 0
そそ。キャノピー切断した時からねw 酒呑みながらチクチクと刺してたw
143ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:32:14 0
よくやるよなぁ・・・・
オサンも表現、少し考えてみるか・・・・
144ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:34:43 0
やたっ! 出来るトコまで、とことんやってみようぜぇw
145ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:25 0
うーん・・・モーターライズ化にしようかと思ったけどモーター仕込む場所もないし・・・


やっぱり光沢ピンクで
146ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:54 0
それだけはヤメとけっ!!w
147ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:47:05 0
プロペラは回って欲しいなぁって欲求が出てくるね
148ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:51:58 0
プラモの飛行機の大きさがよくわかりませんが
携帯とかのバイブ用モータが結構小さいでつ
ttp://blog.goo.ne.jp/toko0131/e/de827c514c79b384797382a9e3f617a3
149ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:54:16 0
あーん。。。 誰か>>148のモーター取り付けてほしいw
150ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:56:11 0
(・∀・)<_!
151ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:57:19 0
機体の胴体が中指よりちょっと長いくらいだよね
152ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:57:22 0
同時に作ってる震電ならモーター仕込むスペースがあるんだけどね

もう、胴体接着したから_だけど
153ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:58:59 0
震電って後にプロペラ付いてるのね なんかカワイイ
154ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 00:59:57 0
>>151
確かに長いけどコクピットがあるからせいぜい1センチくらいしか空きスペースがないぞ


それはそうと、オサン、結構指が長いのでオニャノコのチョメチョメに指入れたときに子宮口の入り口あたりまで ケフンケフン
155ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:01:21 0
(∩゚д゚) アーアーアー 何も聞こえなーい
156ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:04:03 0
次は1/48にしようねw
157ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:04:48 0
>>154
ttp://www.shicoh.com/product/vibration/v_2.html
φ4mmのやつの長さがちょうど10mmでつ
もっと小型のものなら6mmらすぃでつ
158ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:05:08 0
モーターライズ化と言えばオサンはこれを買ってttp://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=100379
フルハル艦船につけてラジコンにしたいと思ってる

1/350長門は2万弱だし・・・さて
159ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:07:34 0
>>157
いよいよ現実味を帯びてきたなぁ。。 コレならおやじも納得するかも!

>>158
これ面白いツールだw 
160ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:09:09 0
>>158
考え直せっ!w
161ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:09:47 0
プラモのモータライズ化やモノアイのLED仕込みは楽しい工作ですよ
何度も書いたけど1/144ドムの胸に単5の電池を仕込んでLEDを
スイッチは足の裏

楽しかったよ
162ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:11:18 0
>>160
1/700や30センチシリーズは小さすぎるし、1/350は高価すぎるし

ニチモの1/500あたりで 赤城とか
163ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:12:16 0
城?
164ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:13:15 0
>>161
あれ? グフオサンですか?
165ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:14:05 0



は断じて城
.      マ
.      ニ
.      ア
.      じ
.       ゃ
.      な
.      い
166ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:14:57 0
>>164
ううん 虫の方
厨房の頃にLED仕込みのドムを
167ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:15:43 0
>>165
では聞くが。。。 今、手元に何城お持ちで?
168ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:16:18 0
えーと、大阪城3つと江戸城2つと姫路城だったかな?
169ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:16:23 0
>>166
器用なオサンだw
170ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:17:29 0
>>168
ほぅ。 そちは同じ城を2つ3つ所有するとな・・・ 立派な城マニアじゃぁぁっ!!w
171ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:19:42 0
>>169
当時流行ってたんだよ
だからLEDがびょーんと飛び出たザクとかが街の模型屋にw
>>170
じゃかーしいいいい!!!!誰が買ったんじゃああああああ!!!!
172ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:22:09 0
虫オサンが作ったザクが飾られたの?
173ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:23:46 0
いやいやいやいや
だから、みんな作ってたんだよ

模型屋のコンテストか・・・・はじめてなんだけどチャレンジしてみようかな いつか
174ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:26:20 0
コンテストかぁ。。 オサンもあこがれたよなぁ
ガラスケースに入ってる模型みてさ。 コレよか俺のが上手い!とか自己採点してたなぁ
175ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:27:21 0
ところで
現在「漢たちの零戦」祭り(出来次第うp 途中経過も)
次 模型倶楽部スケモ大会(次スレの最初の日曜日)
というスケジュールで進んでるけど、そのあとはまた「ガンプラ」大会?
176ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:29:02 0
どうなんだろ? オサンは作れれば何でも御kな人だけど
最近、本屋でスゲェーボトムズみて興奮してる所
177ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:30:06 0
オサンもなんでもイイよ みんなで和気あいあい作れるのは、ホントに部活みたいで楽しいw
178ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:31:49 0
うんうんw 勉強にもなるし 励みにもなるし 
プラモ作った事ない男って居ないと思うんで誰でも参加できて良い試みだと思う
179ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:33:24 0
色々テーマを企画して参加するのはイイね
ガンプラパチ組み徒競走とか
180ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:39:10 0
いいw
とにかく活字だけの関係でない所が面白い
181ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:41:50 0
取り敢えずこのスレがこのペースで進むと、次企画の締め切りが早くなる件w
182ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:43:55 0
オサンの筆塗りでは追いつかないぽw
183ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:46:57 0
取り敢えず、今建造中の空母は次スレで出品できるかな?
あと、震電も
184ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:48:42 0
空母はすごい手を加えてるらしいけど早く見たいなぁ 震電も
185ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:52:25 0
いやいや 手を加えざるを得ないキットなので
被弾したみたいなひけとか
オサンは本来、表面処理をしない サフ?なんじゃそりゃ?って感じ
186ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 01:58:47 0
けど楽しそうだw
187ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:01:45 0
話をちょっと変えてみるか

オサンが好きだった同僚人妻が妊娠した
妊娠おめでとう ちょっぴり寂しい
188ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:06:05 0
ありゃ。 

長い目で見ると、これがオサンにとって良かったんだよきっと
189ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:07:44 0
ちょうど歳が一回りほど違うんだけど、周りからはダメ兄貴とよくできた妹みたいな感じに見えるらしいw
190ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:09:30 0
今年度いっぱいは一緒に働けるんだけど・・・
幸せそうな顔を見てたらうれしいやら(´・ω・`)やら
191ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:13:55 0
オサンは女ッけ一切なしw

そんな風になる気持ちにも長いことなってないや・・・
切り裂かれそうな辛さも解かるけど、うらやましかったりもするw

無いものねだりなんかなぁ・・・
192ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:14:51 0
人妻を好きになった時点で(ry
193ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:16:39 0
>>191
オサンの周りでは誰々がケコーンした、誰々がシュサーンした、誰々がニンシーンした
って、そんな話題がここのところ多いんですよ


で、オサンだけそんな流れとは蚊帳の外w
194ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:18:48 0
>>192
なんというか、人妻というだけでポイントが高くなるというか・・・
ただ、その同僚とは普通に会話ができたんで好きだったんですよ
195ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:20:34 0
>>193
辛いよね(´・ω・`)人(´・ω・`)辛いよね
オサンはもう、一人で遂げることを考えておりまする・・・
196ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:22:03 0
>>195
いや オサンはまだまだ恋愛をあきらめないよ
197ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:22:43 0
>>194
オサンにはそのあたりのポイントうんぬんってのはいまいちわからんけど
新たな恋でもすれば元気になれるかもねん。
198ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:23:20 0
恋多きオサンであります(`・ω・´)
199ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:23:29 0
>>196
えらいなぁ。 オサンは女嫌いなのかな?って思うくらい生身の女に興味が無くなってきたw
200ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:25:25 0
>>199

or2
201ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:25:40 0
それは遠慮しまする
202ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:25:42 0
>>199
男に(ry ((((゜_ ゜;))))
203ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:26:34 0
やかましぃw
204ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:27:45 0
>>199
まあ無理にするもんでもないし
そのままで良いんじゃないかなと
205ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:29:16 0
だね。 さて、今日はそろそろ寝ないと明日が辛いよw
いい模型作ろうねー  おやすみー ノシノシ
206ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 02:31:27 0
>>205
オヤシミヨイユメヲ ノシ

オサンも明日は8時半起きだ そろそろ寝なきゃ オヤシミー
207ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 14:13:58 0
>>140
遅レスだけど、スゲーです!!ホント、迫力ありますね。GJ
208ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 20:45:06 0
今日は排気管を弄ってみた
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4350.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4351.jpg
スペースが無さ過ぎて固定が難しい・・・
209ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 20:58:05 0
あれ?先にエンジンカウルつけたの?
俺は機体の色を塗ってからエンジン+エンジンカウルをつけようと思う
その方が塗り分けの手間が省けるし
210ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 20:59:41 0
あ、しかもよく見ると排気管、真鍮パイプ
綺麗に切れてるね
211ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 21:00:00 0
415 名前: ガノタ ◆TRYTRDylk6 [sage] 投稿日: 2007/09/21(金) 20:51:14
あ〜あ、今日はアカンのう・・・
212ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 21:59:22 0
>>210
まだカウルは着けてないよ
とりあえず位置決めに被せてあるだけです
真鍮パイプのカットにはリューターに付ける丸ノコみたいな奴で切りますた
やっぱリューターって便利w
213ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:02:36 0
リューター+丸のこ 便利そうだね オサンも丸のこ買ってくるかな

そんなわけで「大振り」見ながら焼酎タイム
キャノピー疲れたー
214ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 22:28:45 0
おお振り面白いねえ
ボチボチ桐青戦もクライマックスだw
215ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:31:01 0
で、「おお振り」観てるとガンダムOOのCMが
面白そうなのかなと思ったら、エヴァみたいに羽根が・・・・・
216ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 22:38:42 0
ガンダム終わったな
ってか、オサンはユニコーンに期待してます。
OVAでも何でも良いから映像化してくれい!

あ、そうそう
キャラホビで見たミネバみたいなキャラですが
実はミネバらしいですよw
217 ◆5479woNURU :2007/09/21(金) 22:40:49 0
|・ω・`)…ガイアギアはアニメ化とかせんの?
218ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 22:41:20 0
>>217
ゴメ、それ知らないや
ゲーム?
219ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:45:53 0
やっぱりミネバか・・・・w

フッ… 奇跡か… そのぐらいの事 おれにもできる!!
220 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/21(金) 22:47:12 0
|゚ω゚) ガンダムハ逆シャア 100歩譲ッテF91マデ



|彡サッ
221ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 22:50:43 0
ガンダムはTVシリーズならVまでだよ
OVAなら0083か08小隊かな
222ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:54:19 0
断固、逆シャアまでです
223 ◆5479woNURU :2007/09/21(金) 22:55:35 0
|・ω・`)…ガンダムから百年後ぐらいの世界だったかな?
      保存されていた遺伝子から作られたシャアのクローンが主人公の小説
224ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 22:56:39 0
ガンダムユニコーン
安彦キャラでメカがカトキ

オサンの好みにど真ん中のストライク!
頼むから映像化してくれい・・・
225ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:57:09 0
(´・ω・`)・・・アフランシ
226ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:57:12 0
シャアはイラン
セイラさんの遺伝子残せよ
227ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 22:59:01 0
セイラさんは中の人が既に・・

\|□|/
(´・ω・`)
228ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 22:59:24 0
(-人-)ナムナム
229ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:01:39 0
シャアの遺伝子とかアムロの御落胤とかブライトの息子ときたら次はセイラさんの娘とかこないかね?
230ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:03:25 0
>>219にそれはアミバって突っ込みが欲しかった・・・・or2
231ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 23:04:31 0
>>230
ゴメンよ
北斗の拳は詳しくないんだ(´・ω・`)
232ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:07:47 0
>>231
or2 フルフル
233ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:18:36 0
>>208
おっ! やっとるねぇw 
やっぱ手間かけるダケ答えてくれるよなぁ イイ!
234ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:20:31 0
今日の一枚 キャノピー
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4352.jpg
左震電 右零戦

零戦は枠が多くてきつい・・・
と、いいつつ震電の方が失敗してる
この後、はみ出しは修正します

うーん、下にシルバーかなんかを塗った方がよかったかな?
235ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 23:24:09 0
>>233
今日はコレだけで疲れちゃったよ。
\[□]/
(´・ω・`)

>>234
乙乙
フリーハンドは難しいねぃ
オサンはテープでマスキングしようとおもふ
236ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:24:50 0
マスキングテープ使ったのに・・・・・or2
237ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:26:36 0
>>234
綺麗に塗れてますなぁ

オサンはマスキング無しで塗って
はみ出し部分はシンナーつけたキレイな筆で溶かして消した
238ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 23:26:50 0
あう・・・
239ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:32:52 0
>>237 >>235

>>238
アウアウ・・・・オサン、マスキングテープ使うの苦手なんよ
ドーしても隙間が・・・ 今回は結構頑張ったのに

なんとか綿棒で修正します
240ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:35:03 0
キャノピー塗るコーナーに、爪楊枝で削るとも書いてあった
241ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/21(金) 23:35:16 0
>>239
ドンマイ!

オサンもこんな細かいマスキングは初めてだからチョット不安・・・
242ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:36:52 0
爪楊枝だと傷つけないからね

取り敢えず綿棒に薄め液をつけてコシコシやってみますよ
243ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:38:59 0
ところで、フィギア作るサイトでいいの無い?
244ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:39:41 0
フィギュアは専門外でつ
245ほんわか名無しさん:2007/09/21(金) 23:40:25 0
日本兵を作ろう! とかあるとベストなんだけど
246ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 00:06:50 0
うん はみ出したところはなんとか消した
で、もう一度消えたところはマスクして塗り直そう 明日以降
247ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 05:46:31 0
>>246
乙です。
寝オチしてしもた

今日は帰りに残りの塗料でも買いに行って来よう 
ついでにリューターとやらも物色してくるか 
248ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 18:28:12 0
今気づいた スレタイってシクラメンだったのかw

ふぃー。 これで必要な塗料は全色揃った
後は作るダケだな。がんばろっと
リューターは結局買わなかったよ。

プラモ物色してて、
次はMGのザクを作ってみようかなと思った。あれはイイものだ
249ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 19:30:23 0
>>248
オカイリ ノシ
リューターはいずれ必要になってくるからその時でも良いよ
先ずはエアブラシだね

来月はMGザクとエアブラシを購入かあ・・
ブルジョアだなw
250ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 19:49:10 0
>>249
ぃょぅ!

なんかそうなりそうな予感w
251ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 21:56:56 0
コンプレッサーとハンドピース
塗装ブースにMGザク・・・

オサン完全体ならば軽いもんだw
252 ◆5479woNURU :2007/09/22(土) 22:05:42 0
|・ω・`)…ぼオサンと連絡がとれなくなって3年
253ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:07:20 0
もうそんなになるのか・・
一切連絡取れないの?
254 ◆5479woNURU :2007/09/22(土) 22:10:19 0
|・ω・`)…とれませぬ
      メール読んでくれてれば何か連絡ありそうだけど

      久々にメールしてみるか
255ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:13:54 0
メールが送信出来ているならなにか反応があってもいい筈だがねえ・・
256ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:15:49 0
>>251
全部で2.5万で手に入りそう
造形村エアテックス3+ブース+ハンドピースで2.2万だった

ぼオサンどうしちゃんたんだろね・・・。 
257ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:18:36 0
>>256
安!
いいなあ・・・
258ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:20:55 0
やっぱ安いのか。 貝だな貝
259ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:23:07 0
エアテックス3ってどんなの?
260ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:26:24 0


パテ買ってきて右手作ってるw
>>259
なんかガンちゃんと一緒に日本橋で見たやつと同じシリーズっぽかった
コンプレッサーが使ってない時は勝手に止まるやつ。

どういう手にしようかなぁ。何個か作ってみるつもりw
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4354.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4355.jpg
261ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:26:44 0
期間限定のブース付きね
コレは買いだな!
262ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:27:21 0
>>252
もうなんかあったとしか思えん状況だな・・・
結婚・転居で住所も回線もとか・・・
263ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:27:28 0
よっしゃ! 買いだなw
264ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:28:04 0
おいおい、フィギュアまで作ってるよw
やるなあ・・・
265ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:28:16 0
>>262
考えると不安になるんだよなぁ。。 なんか最後のほう変なこと言ってたっぽかったし
266ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:30:05 0
あ! 胴体はもちろん既製品ねw
1/72の人間だけ売って無かったから、サンダーボルト一機買ってきた 
267ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:31:39 0
ピスは完全にハマったなあw

プラモオモロイでそ?
268ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:32:17 0
うん。面白すぎw もう元の体に戻れないのね・・・
269ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:32:35 0
最近30代毒男が絡む事件聞くとオサンらじゃないかと思ったり・・・
国分寺のとか国分寺のとか・・・
270ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:35:27 0
>>268
もう無理だな
コンプレッサーまで買った日にゃ首までドップリとw

>>269
あと2年で40代だから無問題w
271ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:36:46 0
諦めるしかないなw
272ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:49:14 0
やっぱガンプラはエアブラシないと厳しいよね?
273ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 22:54:00 0
細かい塗り分け以外はエアブラシで全部おk
一度使うとやめられなくなるよw


さて、腹ヘッタから何か買ってくる。
274ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:57:18 0
缶スプレーはだめ?
275ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:57:53 0
>>273
いってらー ノシ

手入れが大変そうなんだよな。それだけ心配

で、結局この手にした。バランス悪いなw ボチボチ修正しようっと
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4356.jpg
276ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:59:36 0
あ!鳥だ!
いや飛行機だ!
いやタケちゃんマンだ!!
277ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 22:59:54 0
広い面なら缶スプレーで良さそうだよね
けど、少しだけ暗くしたり明るくしたり調合した塗料とか使う場合はエアブラシじゃないとムリなんだよなぁ
278ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:01:16 0
>>276
そんな感じw 日の丸ハチマキしたかったんだけどねぇ
279ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:02:59 0
あ!鳥だ!
いや飛行機だ!
お前が今乗ってるだろ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
280ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:15:33 0
(´_`)フッ
281ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:18:18 0
オサンらコンバンハ ノシ

今日は帰りにこのお店行きました。何も買わなかったけど・・・。
ttp://www.romu-romu.com/honten/hontentop.html
282ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:25:45 0
>>281
(=゚ω゚)ノ いよぅ

キャストにメタルキットか〜
流石に高いなあ・・
283ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:29:46 0
>>281
おかえりー ノシ
ツールも豊富に揃ってそうで楽しそうな店
284ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:30:50 0
>>282
ホント、ビックリプライスです・・・。でも、かっこよかったす。

にしても、オサンらの零戦・・・メチャ凝ってますなぁ。
285ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:33:25 0
家に居る間はやる事ないので ついつい弄ってしまう
286 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/22(土) 23:34:21 0
|ω゚) …
287ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:34:42 0
こらぁー! ノ
288ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:35:21 0
さくやうなぎ
289 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/22(土) 23:37:23 0
|゚ω゚) 零戦ハトモカク MKU作ッテミヨウカナ…
290ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:37:24 0
>>284
こういうの見るとスーパー7の大きなキットが欲しくなるねえ
いつか買ってやろう・・

いつもの様に真鍮パイプをチョコチョコっと付けただけですよん
まだまだこれからっす。 ウヒヒw
291ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:38:18 0
>>289
作ってみれ! 有意義に過ごせるぜぇ
292ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:43:02 0
MK-Uか
ガンダム?エルガイム?
293 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/22(土) 23:47:28 0
>>292
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4358.jpg
|゚ω゚) コナイダ5月ニ 静岡デ買ッテキタヤツ
294ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:50:23 0
ああ、この間のやつね
パーツ数が多いよ〜

オサン箱を開けただけでお腹いっぱいになっちゃったw
295ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:50:48 0
とうぶん遊べそうですなw
296ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:51:53 0
\|□|/
(`・ω・´)9m ザクも多いぞ!
297 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/22(土) 23:51:56 0
>>294
|;゚ω゚) …
298ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:53:11 0
>>296
|;゚___゚) …
299ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:53:30 0
>>297
ナントカなるってw
オサンでも仮組みに1日かかる程度だw
300ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:55:32 0
一日かぁ ま、それくらいは楽しませて貰わないとねw
301ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:57:15 0
仮組みに1日
バラして接着、継ぎ目消し、サフ吹き、本塗装

かなり遊べるw
302ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:57:23 0
オサンも前にmk-II買ったよ。足のところが凝ってて感心した。
303 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/22(土) 23:57:40 0
|゚ω゚) ウ〜ン・・・プラノ上ニ 艶消クリヤーデモ イイ感じニ仕上ゲラレル?
304ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/22(土) 23:58:50 0
MGなら無塗装でも充分観賞に耐えられるよ
305ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:58:56 0
>>303
あ!!つや消しだけで十分カッコイイよ。
306ほんわか名無しさん:2007/09/22(土) 23:59:20 0
虫のオサンもMG作ってなかったっけ?
307 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 00:01:17 0
>>304
>>305
|゚ω゚) ソッカ…写真ハ紅葉マデチョット間ガ開クカラ ソノ間ニ ヤッテミヨウカナ…
308ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:05:38 0
それはいい考えだと思う
309ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:17:45 0
オサンもMGゲットして来ようっと
310ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 00:19:03 0
>>309
MGEX−sが超オススメw
311ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:19:17 0
デカール1枚失敗した・・・。どうも苦手みたい。
312ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:21:40 0
今回のは小さいからね・・・ 
313ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:22:46 0
オサンも帰ってきた タダイマノシ

MGは結構楽しかったよ 接着ラインが出ないように分割されてるから
ホントに接着剤を必要としない
HGは最中合わせのパーツがあるから消さなきゃいけないけど
314ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:23:08 0
>>310
ザクある?
315ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:23:56 0
>>313
おかえりー ノシ
316ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:24:28 0
>>313
おかえり〜。ノシ
317ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 00:24:56 0
2.0はまだ買ってない
F2ザクなら持ってるよ、アレもなかなか良いキットだ。
318ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 00:25:30 0
>>313
オカイリ&オツカレ ノシ
今日は遅かったねぃ
319ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:26:36 0
>>315-316
タダイマ ノシ

うーん、漢たちの零戦祭り 模型倶楽部コンペ(スケモ編)の次はやっぱりガンプラかな?
MG祭りとか
320ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:27:51 0
>>318
タダイマ ノシ

仕事から11時半くらいに帰ってきたんだけど飯食いながら酒飲みながらボーっとしてますたよ
321ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:11 0
MG祭り いいねぇw
322ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:31:03 0
ああ、そうだ スレタイの意味わからなかったオサンがいたみたいだから
47国島=与那国島
酒48くなった=酒弱くなった
49ラメン=シクラメン

一応、パッと思いついたゴロです
323ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:32:08 0
連続で立てたのかw 乙ですた
324ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:37:37 0
しかし、ピはすごいなあ
オサンもパイロットを乗せようと思ったんだけど、そのために別のプラモ買う度胸ないやw

キャノピー被せれば中は見えにくくなるからプラ棒とエポパテでそれらしく自作しようと思ったけど・・・やめたw
325ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:39:49 0
中に人乗せてキャノピーをスモークにするのが漢のプラモw
326ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:42:31 0
部品取りに他のキットを買えるようになれば、一人前だ。w
327ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:44:02 0
サンダーボルトもちゃんと作るよー たぶんw
328ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 00:46:32 0
かくしてサンダーボルトはジャンクに  (-人-) ナムナム
329ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:48:19 0
そうだ。こんどあのオサンの家に置き忘れてくるか
330ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:48:38 0
余剰パーツを探してみたんだが
1/48のパイロットと1/144ザクタンクのフィギュアがあった・・・
331ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:50:08 0
1/72はなかなか無いんだよね
この前作った自衛隊を一人徴兵しようかと思ったよ
332ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:53:22 0
昔作った複葉機のパイロット(アメ公)がいるな
こいつ引っこ抜いてみるか
333ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:54:34 0
日の丸ハチマキできそう?
334ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:56:17 0
引っこ抜いた

はちまきかあ 書けるか書けないかということだよね?
なんとか頑張れば
335ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 00:57:01 0
関東住みのオサンらにはアキバという強い味方があるジャマイカ
あそこならどんな日本兵でも簡単に手にはいるでそ?
336ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:57:52 0
>>334
お願いします
337ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 00:58:17 0
>>335
オサンちから秋葉まで遠いの知ってるじゃん・・・

あ、でも立川にあるかな?
338ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 00:59:42 0
>>337
職場からも遠いの?
339ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:01:10 0
1/72は無かったんだよなぁ。小さすぎるのかな
340ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:03:05 0
職場からも家からも同じくらいの距離ですよ 中央線で1時間くらい

で、複葉機には2体パイロットが付いてたので両方とも引っこ抜いた
341ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:03:36 0
なんで両方とも?
342ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:04:11 0
もう一体は震電に
343ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:04:27 0
なるほど。
344ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:06:44 0
デカール数枚貼っただけで疲れちゃった。どうやら、オサンが
一番遅れてるのに・・・。

少し休んだら頑張ろう。
345ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:08:57 0
デカール貼るって事はかなり早いのでは?
オサンは、塗装まだだよ?
346ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 01:09:04 0
いや、多分一番遅れてるのはオサンだ・・

もっとがんばりましょう・・・ (´・ω・`)
347ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:09:09 0
いつごろ出来そう?
348ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:09:49 0
来週の日曜日くらいには

できれば
349ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:11:23 0
オサンも来週の日曜日を目指そうと思う
350ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:12:51 0
いやぁ、デカールはバイクのやつで・・・。(´ヘ`;)

零戦はコクピットに緑を塗ったところで止まってるです。
この連休中にオサン方に追いつかないとね。

・・・って、日曜日!?こりゃ、徹夜だ。w
351ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:14:46 0
ムリに合わせる事もないと思うけどw
352ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:18:41 0
マスキングリキッドって良さそうだよね
353ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:18:59 0
しかし、作りたいものはたくさんあるのに、なかなか進まない
のが、もどかしいと言うか、何と言うか・・・。
354ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:20:21 0
だがそれが良かったりもするw
355ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:21:00 0
わがままは漢の積み
356ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:21:19 0
>>352
長谷川のやつかな?オサンこの前買ってみましたよ。クレ
オスのと比べると、剥がしにくいです。

こびりつくような感じで・・・。
357ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:22:18 0
>>356
あぁ。ダメなんだ買わなくて良かったかも
358ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:22:45 0
だが、マスキングゾルNEOの使えなさに比べれば・・・・
359ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:24:04 0
でも、カッターで切れるメリットはデカいと思います。

飛行機のキャノピーに便利っぽいのですが、まだ試して
なくって・・・。
360ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:25:22 0
これでいいのかな?
http://ms-plus.com/search.asp?id=17739
361ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:29:42 0
>>358
オサン、NEO使ってる。この前ビンをひっくり返して、デッカイ
ゴムゴム作った。w
>>360
長谷川のヤツの半額以下ですな。
362ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:34:26 0
NEOの面白い使い方としては
@下地に銀をNURU
ANEOでちょこちょこNURU
B機体色でNURU
CセロテープでNEOを剥がす
といかにも塗装が剥げた感じになります(紫電改)
363ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:38:03 0
いいこと聞いた!! そうやってたのかw すげぇや
364ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:43:21 0
まぁ、他に広い面積をマスクするくらいしか使い道がないんだよなあ NEO
365ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:45:54 0
簡単におさらいすると
切り出しできるマスキングゾル
     ↓
使用原材料に問題生じる
     ↓
マスキングゾルNEO発売
     ↓
切り出しできなくて不評
     ↓
マスキングゾル改発売

NEOは買ってはいけない
366ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:47:55 0
へぇ〜。そんな経緯が・・・。

風防付けると、中は見えなと言いつつも、シートベルト
くらいは追加した方がいいような気がしてきた。
367ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:48:38 0
>>366
簡単に済ませるなら細切りのマスキングテープで
368ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:50:54 0
みんなどんなの出来るか楽しみだなぁ
369ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 01:51:42 0
>>367
ああ。偶然にも、マスキングテープの上に色塗り始めて
るとこでした。
370ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:02:02 0
ふぃー 今日はそろそろ寝まっする 
みなさん寝不足には気をつけて〜 ノシノシ
371ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:02:26 0
おやすみなさ〜い。ノシノシ
372ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:03:49 0
>>370
オヤシミヨイユメヲ ノシ

オサンもコレ飲んだら寝よう
周期的に疲れがドッと出る 歳だなw
373ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:25:57 0
わぁ!!操縦桿無くしちゃった。w
374ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:28:49 0
サンダーボルトの操縦桿を移植汁!
375ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 02:54:17 0
プラ棒と真鍮線で自作だな
376ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:56:16 0
明日探してみる。ソレで見つからなければ、真鍮線その他で
作ってみる!!
・・・最悪、操縦桿は無しの方向で。
377ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 02:57:35 0
オサンは最初から自作の方向で考えてる
キットのって太すぎない?
378ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 02:58:41 0
確かに、もっさりした感じですね・・・。
379ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 03:01:55 0
ん?失くしたのはグフオサンかな?
グフオサンなら自作もイチコロでそ
ピスもあのフィギュアを見たら操縦桿ぐらい作っちゃいそうだがw
380ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 03:05:45 0
自分で作ればいいんですけど、折角塗っておいたのにと
思うと、くやしくって・・・。
疲れてるときに作業するとミスが増えますね。垂直尾翼を
接着剤でギトギトにしてしまった。
381ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 03:08:00 0
>>380
ドンマイ

\[□]/
(´・ω・`)9m そういう時は寝てしまうに限る

オサンもそろそろ寝ますね
明日はヱヴァを観にいって日本橋にいってくる
でわオヤシミ〜ノシ
382ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 03:09:11 0
映画どんなのだったかまた聞かせてくだせぇ。

では、おやしみなさい。ノシ
383ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 08:30:29 0
ガノタと合体したい
384 ◆5479woNURU :2007/09/23(日) 08:55:19 0
|・ω・`)…1/350長門って2マソもするんだね
      欲しかったけどためらっちゃうな
385ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 09:09:34 0
そこで500円貯金でつよ
386ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 14:34:45 O
ヱヴァを観に行ったんだけど満席だた
仕方ないんで日本橋にベアリングボールを探しにきたが見当たらない
ボークスじゃなかったのかな?
387ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 14:37:37 0
ベアリングボール・・・何に使うんじゃろ?

それはともかく掃除して作業を始めるとしよう
388ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:25:29 0
ただいま〜 ノシ

オサンも夕方から用事があったので、ついで日本橋に寄り
ました。で、今月のモデグラを立ち読み。

スゴイ付録でしたよ。雑誌自体も良い資料になりそうでし
た。
389ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:27:55 0
>>388
あ!やっぱり今月号、早売りしてるのか?オサンも後で書店行ってみよう

と思ったら、お金下ろしてない!
390ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:30:40 0
コクピットのディテールが凄かったす。ありゃ、何個部品
が飛んでいくか・・・って感じ。
391ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:37:04 0
おかえりー ノシ
オサンの近所の本屋さんは定休日だった・・・
392ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:46:39 0
2冊くらい買わないと、難しいかも。w 

ジョーシンでは零戦用のエッチングパーツを観てきました。

シートベルトとか、ピトー管とかあったんだけど、それぞれ
キットの2倍くらいの値段でした・・・。
393ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:51:19 0
いや、ピトー管は500円弱だったかな?
394ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:51:56 0
オサンも見たけど結構いい値段してたよ
あんな小さい部品なのになぁ
395ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:55:25 0
なんだか気軽に作れない雰囲気になりつつある・・・

オサンら張り切りすぎ!
396ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 17:56:45 0
41 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2007/09/23(日) 17:49:46
>>37
|・ω・`)…女3人寄れば姦しい(かしましい)
397ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:03:04 0
い、いや、見てきただけで買ってないです。オサンなんて、操
縦桿無くなったけど、そのまんまだし。

かなり、気楽にやってるんだけどなぁ。
398ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:06:13 0
ガノタンも今日はプラモ部屋に篭ってるかな?
399ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:09:21 0
ホントはゲームソフトを買ってみようと思ってたんだけど、
結局何を買っていいのかワカランかったです。

で、バイクに使うディテールアップパーツを買って帰って
きました。
400ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:24:03 0
あのバイクは完成が楽しみであります
401ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:44:25 0
ふぃー なんとか黄搭色塗れた
みんな日の丸どうするんだろ・・・ やっぱ塗るのかな
402ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:47:40 0
>>401
もちろんデカール使います。
403ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 18:49:07 0
よかったーw
404ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:07:59 0
実はコンパスペンシル買って来てたんだけどw
405ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:16:58 0
いや。どうせ連休だし日の丸塗ってみようっと
406ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/23(日) 19:21:34 O
オサンらご機嫌よう ノシ
結局あれからも観れず遂にレイトになってしまいますた
21時の上映だから、帰ってくるのは0時をまわるとオモ
ヱヴァって人気あるなあ…
407ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:26:05 0
>>406
ぃょぅ!
まだまだ時間あるなw
408ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:35:12 0
エナメル塗料を床と壁にぶちまけちまった・・・or2
なんとか溶剤で拭き取ったけどフローリングの床が墨入れ・・・
409ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:36:19 0
ちょっと事情があって作業中断しますね
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4361.jpg
410ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:37:16 0
>>408
おぉー! ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`) ショボーン
411ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:47:53 0
>>409-410

( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


_| ̄|○
412ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:50:31 0
413ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:56:57 0
>>409
( ´゚д゚`)アチャー
414ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 19:58:20 0
デカール逝っちまった・・・。 orz
けど、虫のオサンの方が被害大きそうだけど
壁紙とか大丈夫? 
415ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 20:05:59 0
>>414
なんとか拭き取りましたよ 壁紙は染みこむタイプじゃなかったみたい
薄め液をしめらせたティッシュでポンポンと

ほとんど目立たないかな?
416ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 20:07:38 0
それは何よりでした。こっちも被害は最小限に
今後はお互い慎重に行きましょうなw
417 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 21:14:03 0
|゚ω゚) 塗料ノ微妙ナ色合いヲ見ルトキ ヤッパリ実際ニ塗料買ッテ確認スル?
418ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:39 0
>>417
およ?色塗りするのかい?そりゃあ、やっぱり買うよ
というか、色合いはあまり気にしないかな?
419 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 21:40:28 0
>>418
|゚ω゚) ウーン…艶消しクリヤーダケデ プラノ質感ガ消エルノカナト思ッテ 全塗装モ考エテタリスルンデ…
420ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:42:21 0
あー、だったらめんどくさいけど全パーツを耐水ペーパーで擦るって方法があるな
1000番以上で
421 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 21:46:59 0
|゚ω゚) ソノ方法ハ ドッカノブログデ見タヨ デモ均一ニ荒ラスノ難シイカナト
422ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:48:03 0
塗るよりは楽かもしれんね
423ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:50:53 0
|゚ω゚) チナミニ今迷ッテイルノハ MkUノ白




|゚ω゚) ピュアホワイトカ グランプリホワイトカ 白3号カ 灰色9号カ…
424ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:51:30 0
ウナはエアブラシ持ってるのかな?
425 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 21:55:03 0
>>424
|゚ω゚) 持ッテナイヨ…プラモ自体20ん年振リ
426ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:56:32 0
白いパーツだけペーパーがけしてみれば?
427ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 21:56:56 0
微妙なのは好みだろね
428 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 22:03:37 0
|;゚ω゚) ン〜…



|゚ω゚) 悩ンデググッテタラ コンナノガ…



|゚ω゚)っhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/grph/ogan01.jpg



|彡サッ
429ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:16 0
まーまー面白いw
430 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/23(日) 22:11:34 0
|゚ω゚) エ〜オサン達アリガト ペーパー摺リモ含メテ モット悩ンデミルヨ


|彡サッ
431ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:21:13 0
がんばれよぉ〜
432ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:27:12 0
リューターはイイ・・・・
心の段差も消してくれそうだよ(ウソ)

震電はかなり前に造ってたんだけど、実はあちこちに段差が
ガリガリ削ってかなり解消できたよ
433ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:27:29 0
こんばんは ノシ

なんだか、トラブルが続出してるみたいですな・・・。ちょと
心配です。

オサンは零戦始めるか、中古ゲーム屋さんに行ってみるか
迷ってます。
434ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:29:57 0
中古ゲームやさんに逝ったあと零戦始めればええのや
435ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:32:35 0
なるほど!!じゃあ、支度して行ってきます。ノシ
436ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:33:29 0
気をつけてなぁ ノシ
437ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:56:13 0
ノシイカ食って楽しいか! ノシ
438ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 22:59:38 0
? 楽しいよ? ノシ
439ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 23:30:44 0
ただいま〜ノシ

今日はプラモ中止でゲームしてみよう。
440ほんわか名無しさん:2007/09/23(日) 23:42:47 0
気分転換も必要ですねぇ
441ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:03:35 0
オサンはもうすぐ完成しそう。
アップにすると荒さが目立つなぁ・・・ orz
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4362.jpg
442ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:19 0
>>441
いい味だしてるよ しかもパイピングまで

オサンは今日は震電の方を
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4363.jpg
パイロット それらしく見えるかな?(はちまきはやっぱり_)
443ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:13:40 0
>>442
おぉ! キレイに塗れてますなぁ
このデカさで見てだから、現物だったら問題なしでしょー

パイピングってタイヤのトコ?
444ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:17:38 0
>>443
そそ 1/72だと拡大されるからアラが目立つよね
普通に見てる距離だと結構上手くできてるように見えるよねw

パイピング そう タイヤのこと 初心者のくせに(スマソ)凝ってるなあ
445ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:18:46 0
ゲーム買ったはいいけど、説明書がないからSAVE方法が
わからない。

やっぱ、プラモしようっと。・・・皆さん、上手にできてるなぁ。
オサンもがんばるか。
446ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:55 0
>>444
うん。 肉眼で見てる分には直線なんだけど
マクロ撮影するとガタガタが目立ってガックリw

>>445
らっしゃーいw 
447ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:24:10 0
次はもうちょっと大きいの作りたいねw
448ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:24:57 0
テレビに中嶋悟氏が出てる。新しく買ったヤスリが思ったより
使いにくいなぁ・・・。
449ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:25:01 0
>>447
飛行機は1/72で十分w
450ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:28:16 0
オサンもヤスリ増やした

>>449
まぁそうかもしんないw
451ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:38:10 0
次はMGザクだからな。楽しみ
452ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:39:46 0
え?そうなの?
453ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:41:24 0
あ。 スケモ祭りかw 何作ろう
オサンら何にするの?
454ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:43:16 0
震電は零戦と一緒に発表するとして・・・・

まずは完成間近の空母か
後は手持ちに戦車1台と飛行機が3機ある
455ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:45:06 0
いっぱい持ってるなぁw 
オサンは何にしよぅ・・・ 
国産乗用車とかがいいかな
456ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:46:12 0
>>455
ガノタン・グフタンは押し入れに数百箱あるらしいですよ 積みプラがw

自動車は難しいよー
457ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:48:47 0
そんなに持ってんのか! すげぇw

やっぱ、次のはプラモ屋行ってその場で決めよっかな。
458ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:49:06 0
す、数百はオーバーですよ。w

・・・30個くらい? って、十分沢山ありますね。
459ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:50:56 0
置くスペースがあるのも凄いよw
460ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:51:49 0
ガノタン・グフタンはレンタルスペースを借りてるらしいよ
461ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:54:17 0
自宅じゃないのか。 いいなぁ
462ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:55:32 0
あ、それはそれとして、スケモ大会の後の企画はピに任せた
まぁ、作りたい物を挙げればいいよ
463ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:56:56 0
男達の零戦 〜その後〜
464ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:57:39 0
>>463
いや、さらにその次の次
465ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:58:19 0
じゃぁガンダムファースト祭りで
466ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 00:58:45 0
オサンらただいま ノシ
こんな時間になってしもうた・・   ゲフッ!
467ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:59:03 0
HG?MG?
468ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:59:11 0
>>466
オカエリー ノシノシ
映画どうだった?
469ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 00:59:42 0
>>467
マスターグレードでぇ〜
470ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:02 0
>>466
何食ったんじゃーーーー!!!!
471ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:50 0
その次は、一国一城の主祭り
472ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 01:02:57 0
>>468
(=゚ω゚)ノ いよぅ

面白かったよう〜!
まさかラミエルがあんな事になってるとは!
そして次回がそんな事になろうとはっ!!

>>470
海鮮丼食ってきたw
473ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:04:25 0
海鮮丼か なら許す オサン、好みじゃないから
474ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:04:28 0
いいもの食ってるな
475ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:04:45 0
いいなぁ・・・。オサンも観に行こうかな。

今度はMGかぁ〜。
476ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:06:25 0
それか自由発表会でもイイよ
477ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:07:21 0
>>476
縛りがあった方が面白い

それとは別に作ってるし
478ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:38 0
そうか。みんな別に自分の好きなヤツ並行して作ってるんだよね

なんか、タバコのブレンダーって味見する職業の人が
休憩時間に自分の吸ってる銘柄を吸うのと似ているw
479ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 01:11:04 0
何?次のコンペ?
MGなら沢山あるからなんでも来いだなw
マジで最近また在庫が増えてきた
今幾つあるのか正直わからない・・・
480ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:12:31 0
定年になったら趣味でプラモ屋やるといい
481ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 01:13:43 0
GUNDAMs2号店w
482ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:14:25 0
そう言えば、古いキットって歪んじゃってて、スゴク作りに
くいよね。
483ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:14:41 0
GANOTANs1号店でOPENしるw
484ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 01:23:14 0
>>482
新しいのでも歪んでたり左右で大きさが違ってたりするよ
オサンが今作ってる奴は胴のパーツが左右で違うんから段差が生じちゃってる
これはパテを盛らないと直らないなあ・・

>>483
オサンのたまり場になりそうw
485ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:25:41 0
スケモやると、いかにガンプラが楽かってのを思い知れ
されるっす。
486ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:26:09 0
オサンの主翼も歪んでますた
487ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:27:11 0
スコープドックは難しいのかな?
488ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:28:52 0
バンダイ製タコなら、ガンプラと同じくらい楽に組めそうで
すね。

タコ祭りとかも面白いかも。
489ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:35 0
タコってボトムズ? あれは楽しそうなものだ
490ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:57 0
難しくないプラモなど無い!!!

敢えて言えば、戦車が割と楽かと
491ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 01:32:30 0
>>485
同感
ガンプラって超親切設計だよねw

>>486
多少の歪みなら湯せんで直るけど
胴体のRが左右で違うのは直せなかったよ
スジ彫りが消えるから掘りなおすのがぬんどい (´・ω・`)


スコタコもいいねえ
あえて旧キットに挑戦もいいかもw
492ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:34:02 0
タコの中でも、ユデダコがカッコイイよな
493ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:35:47 0
茹ダコって、ブルのことかな?オサンはターボカスタムとか、
ラビタコが好き。
494ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:35:59 0
ん?変なヤツが入り込んできたのかな?
495ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:36:58 0
茹でタコは赤いスコープドッグw
496ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:40:22 0
念のため、馴れ合いスレなので聞いておこう
>>492>>495 誰?
497ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:49:02 0
思ったんだけど、ボトムズとかガンダム以外のロボットもの
祭りとかも楽しいかもしれんです。
498ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:51:56 0
ウォーカーマシーンが欲しい
できれば1/144の
ギャロップとかトラッド11とか

再販されてるらしいんだけどすぐに売り切れらしい
499ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 01:53:24 0
スケモ以外だと買いに行かなくても即対応出来る自分が好きw
500ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 01:54:09 0
そう言えば、今日売ってるとこ見たです。オサンも家に
ウォーカーギャリアが1個あります・・・。
501ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 09:28:03 0
模型スレに誤爆してしもた・・・ orz

おはよーん

今日はこぼした塗料の補充諸々と
エアテックスセットの予約をしてくるよ
MGザクも買って来ていいのかな?
502ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 10:05:47 0
おはよ〜ノシ

エアテックスのブラシにするの〜??ザクも買っちゃえ!!
503ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 10:09:36 0
造形村エアテックス期間限定セットが、2.2万だから買いかなと
ハンドピース+ブース付いてるし

ザクもゲットしてくるw
504ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 10:17:47 0
へぇぇ〜 良い値段だなぁ。ピースは0.3ミリ径のダブル
アクションなら、オケ。

あと、そのセットにレギュレター付いてるのかな?レギュ
レター無いとキツイす。

ザクはVer.2.0がカッコイイと思うよーノシ
505ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 10:22:31 0
レギュレーターは付いてた。 ハンドピースは未確認なんでチェックしてみる! サンクス

Ver.2.0ね!オケ ではでは ノシシ
506ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 10:25:28 0
気をつけて。ノシ
507ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 11:21:23 0
オサンらモーニソ ノシ

お、早速買いに行ったかw
昨日ボークスでみたけど、アレは良い物だ
使ってない時は止まってるってのがいいねえ
今ならオマケでブースが付いてくるし
2万2千円なら別にもう一個ハンドピースを買ってもオサンのよか安い・・・
508ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 15:21:03 0
ただいまぁ〜 ノシ
エアブラシ予約してきたよ
注文が殺到してて、遅かったら年末の入荷だって言われた・・・ orz

気を取り直して次のプラモ買ってきたw 
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4364.jpg
509ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 15:49:56 0
やぁ、おかえりなさい。
タクト?
510ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 15:54:08 0
いいちこ?
511ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 15:56:32 0
>>508
(=゚ω゚)ノ いよぅ
流石に大人気だなあ、オサンも欲しいぐらいだからねw
512ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:00:13 0
タクトとザクVer.02ゲトした

しかしエアブラシがスグに使えないのがイタイ・・・
513ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:03:08 0
次のお題はMGなの?
514ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:04:41 0
でも、通販で見たら塗装ブースも9000円くらいで売ってた。

で、ブラシが1万ちょっとだから、そんなに変わらないで買え
るのかもしれない。

ボークスのと比べると多少高くはなるだろうけど・・・。
515ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:09:11 0
あ、コンプレッサーの事忘れてた。・・・じゃ、ボークスのは
スゴイ安いんだ。w
516ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:12:07 0
んじゃ、オサンはプール行ってきます。ノシノシ
517ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 16:15:57 0
>>516
いってらっさい

あ、浮き輪を忘れていったな・・・
518ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:18:30 0
ビート版持ってると思われ・・・

>>516
いってらー ノシシ
519ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:20:06 0
エアテックス3のハンドピースの付け根に別売りのフィルター?が付属します
これだけで3,800円くらいしてた。 それと使い方DVD
520ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:33:14 0
>>513
確か次のお題はスケモだったハズ
521ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 16:34:48 0
今回が零戦で次がスケモ
で、その次がMGだね
522ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:35:20 0
そそ。 で、その次が城だっけ?
523ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 16:46:44 0
おっと 阪神の試合やってたのね
524ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:07:17 0
T4-3w

久保田が投げてるが無死1,2塁でヤバイヤバイ
525ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:10:10 0
ドキドキドキ
526ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:21:12 0
しのいだ
527ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 17:23:31 0
下位相手にギリギリのゲームはよしてくれよ
心臓に悪いやw
528ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:31:00 0
今日は絶対に負けれんで
529ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:45:16 0
ただいま〜。ノシ プールはメチャ人が多かった・・・。
530ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:46:10 0
やかましい!!
531ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:47:47 0
>>529
オカイリ ノシ

で、水着ギャルの盗撮はどうだった?
532ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 17:50:21 0
>>529
オカイリ〜 ノシシ

ハイ、浮き輪忘れてたよ
つ◎
533ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:50:42 0
おかえりー ノシ

健康的でイイねぇ
534ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:51:44 0
いやぁ、オサンの行ってるところは、孫が居るようなギャルしか
いないのです。・・・冗談抜きで。

あ、浮き輪ありがとう。ノシ
535ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:52:32 0
藤川がピンチな件
536ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 17:53:33 0
2アウト1−2塁

ドキドキ・・・
537ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 17:56:03 0
あああああ!!!!
538ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 17:56:16 0
(´・ω・`)
539ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 18:01:05 0
もう三位通過でいいや
540ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 18:03:31 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
541ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 18:07:48 0
ああああああああああああ
542 ◆5479woNURU :2007/09/24(月) 18:15:25 0
>>540
|・ω・`)…すると痴漢はあたしの下着をカッターで切り、やや乱暴に…まで読んだ
543ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 18:20:42 0
544ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:16:20 0
完成間近。
オサンらに教えて貰ったテクや情報で
自我自賛になっちゃうけど、
なんかテレビの上に飾ってると凄くリアル!
(写真だと粗が目立つが・・・)
オサンらのおかげです ありがとねん

で、途中経過
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4365.jpg
545ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:25:50 0
おお!!いい感じにハゲチョロ!!早いなあ

オサンはこれから下地に全面シルバーを
546ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:27:07 0
あれ?そういえば日の丸はデカールじゃないんだっけ?
できれば日の丸をよく見せて欲しい
547ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:34:55 0
日の丸はデカールで行こうって言ってたけど
結局、ヒマだから塗るって宣言。
その後、デカールにインクこぼして・・・

マスキングテープにコンパスで○描いて、デザインナイフで切り取った
主翼の裏は、横着して使いまわしたら粘着力が弱くてエッジがギザギザに・・・ orz
後ほど、筆で修正 
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4366.jpg
548ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:38:05 0
>>545
> オサンはこれから下地に全面シルバーを

って事は、奥義炸裂させる気ですな?
549ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:40:21 0
う〜ん・・・お世辞抜きで上手く出来てるなぁ。

オサンは悪いことに、プラモしたくない期間に突入しそうで・・・。
弱ったな。
550ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:42:52 0
モデラーズ等見てテンションを上げるんだ(`・ω・´)っ□
551ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:45:47 0
あっちにもうpしてくる
552ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 19:50:37 0
そろそろHONDAタクトの箱でも開けてみようかな・・・  パカッ!
553 ◆5479woNURU :2007/09/24(月) 19:51:23 0
>>550
|・ω・`)…掲載されてるドーラを買い取る人ってどんな人だろうね?
554ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:03:22 0
>>548
それもあるんだけど、結構パテ埋めしていたりするので
うーん、細かい傷があちこちに・・・
>>549
気分が乗らなくなる事ってあるよね そんなときは思い切って1週間くらい離れてみるとか
特に締め切りがあるわけじゃないんだし
>>552
早すぎw
555ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:04:26 0
ドーラってなに?
556ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:05:53 0
ボク、ドーラえもん!!!!
557ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:06:14 0
>>554
グフオサンみたいにゲームしたり、気が乗った時にやればイイと思うよ
オサンは今、気が乗ってるから タクトをパカッ!
558 ◆5479woNURU :2007/09/24(月) 20:07:47 0
|・ω・`)…女空賊
559ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:09:41 0
ラピュタね。 買い取る人はどこかのお金持ちだろな。たぶん
560ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:10:23 0
>>559
まてまて 列車砲だ
561ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:12:04 0
グスタフ? ググッ鱈出てきたけど
やたら大きい主砲だなぁ
562 ◆5479woNURU :2007/09/24(月) 20:21:16 0
|・ω・`)…実際に使われた大砲としては史上最大の砲でつ
563ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 20:29:55 0
そうなんだ。 威力も凄いんだろうけど
あれは移動とか大変そうだよね
564ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:18:07 0
参ったなぁ〜。ゲームの方が楽しくなってきた。

ところで、タクトはどんな感じすか?
565ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:20:46 0
タクトは楽しく作れそうな感じかな

あんまりゲームばっかりやってると目が悪くなるよw
566ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:25:19 0
いいなぁ〜、タクト。ジョグとかあったら欲しいんだけど。

ゲームは『リンクの冒険』って昔のファミコンのゲームです。
567ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:27:29 0
懐かしいゲームやってますなぁw 
キャラクターが好きだった。 回転切りとかカッコよかったし

オサンもジョグとかパッソル、パッソーラあたりのが欲しいんだけどね
タクトは友達が乗ってたので、つい懐かしくて買っちゃいました。
568ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:07 0
いやぁ、ゲームとかサッパリワカランので、オサンが中学の
時にやってたゲームを買ってみました。

オサン、高校時分はHI UP-Rって原付乗ってた。楽しかっ
たなぁ〜。
569ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:41:09 0
ファミコンだと、糸井重里が脚本だか原作だかのMOTHERってゲームが楽しかったよ。

HIか! あったあったw って事はオサンより少し年下かな
570ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 21:56:08 0
多分、年下っす。・・・MOTHERかぁ〜DSであるのかなぁ?

今、栄エンジンと増槽を接着。完成するのかなぁ〜。
571ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 22:03:54 0
DSでやってるのか。 名作だからありそうなモンだけどねぇ

グフオサンの腕前なら、なんとか週末には間に合わせるハズw
だけど、期限とかじゃなくゴールが目的だから
オサン達は生暖かく拍手で迎え入れてくれると思う
572ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 22:05:05 0
ゴリラ、モンキーもあったんだけど、安いやつは
ヘッドライトとウインカーがクリアーじゃなかったんでヤメタ
573ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 22:05:20 0
零戦は翼の付け根に溶きパテ流し込んだ方がいいね
それ以外は問題なく

問題は震電か かなり昔に雑に作ってるのであちこち修正が・・・

ところでピオサン 11月くらいに休みある?
574ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 22:07:19 0
休みはあるけど、この日って限定されると怪しいかも 
なんで?
575ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 22:09:29 0
んー 結局オサンも駄の人のアレには逝かないことにしたので 仕事もあったし
なので11月くらいに駄の人をオサンちにお呼びしてジンギスカンパーティーでも野郎かと
576ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 22:09:52 0
それ賛成!!w 
577ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:02:01 0
ま た オ サ ン オ フ か
578ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:10:42 0
お前さんには関係ない
579ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:12:51 0
そういうこと
580ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:13:59 0
当然今回はオサンも関係ないわけだがw
581ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:14:18 0
年末は来れるの?
582ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:14:57 0
>>581
\|□|/
(`・ω・´)9m その予定ですぜ!
583ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:15:51 0
よっしゃー! 待ってるぜぇ!w
584ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:16:31 0
休止中の龍じょうです エッチングパーツで手すり
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4367.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4368.jpg
585ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:18:15 0
まいっちんぐパーツがとっても素敵w
586ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:44 0
ちなみに2枚目、高角砲の下の※※もエッチングパーツ
587ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:57 0
>>584
す、、、すごいっ!!

二枚目なんてリアルすぎて本物みたいじゃないかっw
588ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:21:01 0
すげぇよ 完成が楽しみだ
589ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:21:07 0
>>587
なので武蔵にチャレンジチャレンジ!
590ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:22:51 0
うぅ・・・。 二つのストックが作り終えたら考えてみようかな。 
エアブラシ勝ったし もう後戻り出来ないしw
591ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:24:23 0
>>590
いつ届くのかわからんの?
592ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:24:46 0
艦船は3色くらいしか使わないから筆塗りでも平気だよ
ただし細かいパーツが多いので1000円くらいのピンセットと、パーティングラインが多いから
リューターがあるとイイかな?
593ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:24:56 0
>>591
届いた順番にハガキでお知らせだって
594ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:26:37 0
>>592
艦船それは男のロマンだからね。 タクト作り終える頃に物色してくるとしようw
595ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:29:07 0
>>594

つ【ニチモ30センチシリーズ・武蔵】
596ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:30:55 0
安いなw
597ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:36:13 0
>>593
届くまでこんな感じ?

 +   +
  ∧_∧  + 
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
598ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:38:00 0
そそ。 そんな感じw
599ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:55:46 0
エアブラシはいいよ〜
1回使うとあまりの便利さに全部それでいこうという気になるw

よし、虫のオサンも良いのに買い替えだ!
オサンのオススメはWAVE 517とコラーニのセットかな。
600ほんわか名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:36 0
ええっ?おれも???
俺は当分ベーコンでイイやと思ってたんだけど
あ、でもピースだけ買い換えたいかな
601ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/24(月) 23:59:35 0
>>600
じゃあハンドピースを是非コラーニにw
602ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:04:09 0
ベーコンにつけられるピースは限定される
内蔵しているエアバルブでエアを止めてしまうタイプは使えないって
603ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 00:07:40 0
604ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:52 0
72000円・・・

たけえよ!!!!
605ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:09:28 0
手にフィットしそうなデザインだw けど高すぎるよw
606ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 00:10:50 0
やっぱりダメ?w

オサンはいつかこれらを手に入れたいと画策しております
でもやっぱ高いなあ・・・w
607ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:12:38 0
そこで500円貯金でつよ
608ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:13:08 0
エアブラシよりも広い作業机を用意したいと思いますよ
今の机は狭すぎる(特に塗装ブースを置くと)
609ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:14:08 0
オサンも机かテーブルが必要になる。 安いのでいいんだけどね
610ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 00:14:26 0
今まで溜めた500円貯金は全て車にもって行かれますた 。・゚・(ノД`)・゚・。
これからも金かかりそうだしなあ・・・
611ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:15:31 0
売って国産にするしか!

さて、溶きパテ、落としてみるかな?
612ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:15:35 0
そこでガリバーでつよ
613ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:16:56 0
>>611
落とす? って削るってこと?
614ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 00:17:31 0
\|□|/
(`;ω;´)9m もはや査定なんか有りません!

逆に処分費をよこせといわれそうでつw
615ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:18:46 0
あんまり乗るなw
616ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:19:49 0
>>613
シンナーつけたティッシュでコシコシと擦る
617ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 00:21:18 0
そういえばオサンの21型は翼の付け根部分が隙間が大きすぎて溶きパテじゃあ埋まらないんだよね
グフオサンはどうしたのかな?ポリパテかSSPで埋めたんだろうか?
618ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:21:49 0
そうなんか。 手間隙かけると酒が旨くなるからなぁ
619ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:28:14 0
これリアルに作れるかな?
つか、いつまでに作るんだっけ?
http://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/05083/4905083037768.jpg
620ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:32:14 0
あんまり期日は考えずに 自分の作れるペースでいいんだよ
621ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 00:36:29 0
そうだよね。楽しむ事が一番だよね
622ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 17:32:24 0
モデグラ買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ちょっとネル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623 ◆5479woNURU :2007/09/25(火) 19:41:28 0
|・ω・`)…ちょと楽しげ
tp://jp.youtube.com/watch?v=DqaWdkdFb3Y
624ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 20:01:26 0
オサンも帰ってきた ノシ
途中で模型屋に寄ってモデグラ見たけど、アレはレベル高いなあ
オサンの手には負えそうに無いので今回はスルーに決定w
625ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 20:12:38 0
>>624
オカイリ ノシ
コクピットのモールドなんてものすごいですぜ これはやはり作らなくても積み用の是非
626ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 21:03:40 0
あばばばばbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
627ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 21:23:28 0
>>623
確かに楽しげだw 
628ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 21:38:02 0
>>625
積なら間に合ってますw
629ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 21:48:38 0
>>617
遅くなってゴメンなさい。いつのまにか寝てしまって・・・。

オサンなら、瞬着流し込んで、ソレでokにしちゃいそう・・・。
ガッツリ埋めるなら、瞬着流し込んでアルテコの粉を
まぶします。
630ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 22:00:44 0
>>629
やっぱりそれしかないか
そう思って新しいSSP買ってきたw
631ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:05:47 0
オサンは、今日ホビージャパン買ったです。
632ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:10:25 0
も一回本屋逝ってモデグラも買ってこい!
633ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:21:09 0
そうだね〜、モデグラの方が良かったかな。w
634ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:23:39 0
今回の付録の零戦は買いですよ
作っても積んでも
635ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:38:44 0
1/48ならなぁ・・・
636ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:40:07 0
1/48に匹敵する精密さを1/72で!
637ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 22:44:23 0
あの金型ってモデグラの企画の為だけに作ったのかな?
暫くしたらハセガワから発売されそうな気がするんだが・・
638ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:30 0
もともとモデグラとは関係なく作られたらしいよ
ただし、そのまま売り出そうとすると非常に高価(4000円くらい?)になるらしい
で、モデグラと一緒に売り出せば安くなるし個数もでるし一石二鳥と

再販は絶対しないということらしい
639ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 22:55:34 0
そう言われると欲しくなってくるなあ・・・
640ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:28 0
数年後にはヤフオクで高値が・・・


車のパーツ代に十分
641ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:08:13 0
しかし車は数年後に(ry
642ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:09:28 0
では、その次の
643ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/25(火) 23:19:22 0
この次はどんな車にしようかな〜w
644ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:31 0
ヴィッツで
645ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:09 0
フライングしてスマンかったけど、これにて完成とします!
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4375.jpg
前回より少しは上達したんだろうか・・・
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4376.jpg
646ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:43:34 0
乙乙!いや、ホントに初心者(出戻り)には見えないよ しかも筆塗り
マジデすごいよ
647ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:48:56 0
>>646
いやぁ。 雑になってる部分が目立つし、まだまだっすねぇ・・・

気を取り直してお楽しみのタクトでも洗おうかなw
648ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:53:09 0
現在
(真の)部長→グフオサン
影の部長→ガノタン
宴会部長→蝉
なので、新部長誕生かな?w
649ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:54:43 0
全員部長になっちゃうよ?w
650ほんわか名無しさん:2007/09/25(火) 23:58:27 0
いいんだよw 全員部長なら平等なんだから
651ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:00:36 0
楽しくやれりゃーいいもんねw

タクト開けたんだけど、ホイールとかメッキになってる。 
剥がした方がいいんだろうか
652ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:02:46 0
そのままで活かした方がいいんでないかい?
653ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:08:13 0
うん。今回はそのまま組んでみようかな。
654ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:22:00 0
クリアーパーツのテールランプにクリアーレッドで色塗りする場合は

@外側だけ塗る
A内側だけ塗る
B両方塗る

どれだろ?
655ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:28:24 0
@でいいんじゃないかな?
あるいは裏側をシルバーで塗る?
656ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:34:40 0
おぉ。 そんなテクニックもあるんだ

ランナーの端でテスト塗りしてみたら、やはり@が一番それっぽく見えた。
制作は明日からにして今日は寝ようかなw おやすみー ノシシ
657ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 00:43:03 0
>>656
オヤシミヨイユメヲ ノシ

オサンは今日は気分が乗らないので休部
658 ◆5479woNURU :2007/09/26(水) 06:51:20 0
|・ω・`)…零戦…に限らないんだけど
      尾翼の動翼部分やエルロンの表面はジュラルミン板じゃなくて帆布張り
      吸水性をなくして強度を上げるために銀色のペンキ塗られるから下地はシルバーでOKだけど
      上塗りの塗装の剥れは実機では起きないんじゃまいか・・・・と、無慈悲に指摘してみるスマソ

      とっても上手にできてるとおもいまつ(*^ー゚)b グッジョブ!!
659ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 07:55:01 0
>>658
サンクス!
ネットでチャチャッとググッて塗っちゃったんで、そこんとこ怠ってたかなと思いまふw
次回は、しっかり資料調べてからチャレンジしようかなっと。
上達してるといいんだが・・・
660ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 11:03:12 0
スレスト倶楽部 活動開始!
661ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 17:17:31 0
|;ω;`)…わざわざオサンのためにあるがとぉ
662ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 21:09:08 0
どういたまして
663ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 21:43:58 0
tactのパーツの作りが雑すぎる・・・ 穴あるべき場所に無かったり
合わせてみたら隙間だらけだったり 
思った以上にコリャ大変だ
664ほんわか名無しさん:2007/09/26(水) 22:34:39 0
仮組み中。 なんかタイヤのパターンがイイ感じ。 
今度は酒チビチビやりながら、ジックリ作ってみようと思う
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4379.jpg
665ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 00:07:45 0
珍しく部員の皆さんが居ませんな。 ぼちぼち寝床に入りますかね。 ノシシ
666ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 00:54:56 0
焼酎をガブガブ飲んで終電で帰ってきた模型部員が書き込み
ます。

・・・すばらしい制作意欲ですな。感服いたしました。ともかく、
ジックリ資料を集めて取り掛かると、より一層楽しめますよ。
キットの省略箇所をみつけて、ディテールを再現するのも、
一つの楽しみですよね。
667ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 00:56:21 0
>>665
あーゴメン どうも波があるみたいで
オヤシミヨイユメヲ ノシ

明日あたりは下面塗れるかな?
668ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 00:57:47 0
>>666
オカイリ ノシ
オサンは家で一人飲み〜

ピスオサンの製作意欲はすごいよねw
669ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/27(木) 00:57:55 0
ゴメ、今日からネトゲの方で祭りが始まったのでソッチにいってますた
オサンも歩みは遅いが着実に進んでるので気長に待っててくだせえ。
670 ◆5479woNURU :2007/09/27(木) 10:16:42 O
|・ω・`)…引っ越したら本当にプラモできなくなりそうなオカン
671 ◆5479woNURU :2007/09/27(木) 19:14:16 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
ひとりっていいなオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
672 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/27(木) 21:52:52 0
673ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/27(木) 21:55:13 0
>>672
仮組乙
なんか脚が細いな
674 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/27(木) 22:07:56 0
>>673
|゚ω゚) 足首関係ノパーツハ抜イテアルケド ソレデモ細メダヨネ


|゚ω゚) 参考ニシテルブログノ人ハ サイドニプラ板貼ッタリシテルケド 同時ニ脚モ延長トカヤッテルシ
675ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/27(木) 22:17:11 0
オサンはモモだけ太くして延長しなくても良いと思う
676ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 22:19:54 0
あ。Mk-II組み立てたんだ!!乙かれ〜。ノシ

オサンなら、気にせず塗装しちゃいそう。w
677 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/27(木) 22:29:10 0
>>675
|;゚ω゚) 左右キレイニプラ板切ッテ整エル自信ガ…


|゚ω゚) 一応今回ハ変ニイジラナイデ 逝コウカト 

>>676
|;゚ω゚) 全部ノパーツ組ンデナイノニ 3日(実質9時間)モカカッタヨ…
678ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 22:38:28 0
マスターグレードだもんねぇ〜。時間かかるよ。

オサンからすれば、組み立てただけでもスゴイと思うよ。
679 ◆TDfJSfVyu. :2007/09/27(木) 22:48:41 0
|゚ω゚) 一応週末ニ塗料トカ買ッテクル予定


|;゚ω゚) シンナーカラ接着剤、筆モ買ワナイト…


|彡サッ
680ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 22:57:55 0
そりゃ、楽しみだ。

つや消しスプレーだけ吹いて、ガンダムマーカーのウェ
ザリングマーカーってのを使って軽く汚してみるのもお
手軽でいいよ。
681ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 23:46:15 0
ここのところ忙しかったりテンションが下がったりでほとんど手つかず
明日は休みになったから進められるかな?
そこで悩むのが上面(濃緑色)から塗るか、下面(明灰白色)から塗るか

悩む

ウナ、ガンガレ ノシ
682ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 23:48:30 0
オサンなら緑は後からにするなぁ・・・。
683ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 23:50:36 0
オサンも下面から塗って上面をと思ったんだけど・・・
零戦はクッキリ塗り分け 震電は何となくぼかし

先に緑かなあ?
684ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 23:52:51 0
色の境界の感じは三菱と中島製で違うって見たような・・・。
違いましたっけ?
685ほんわか名無しさん:2007/09/27(木) 23:56:24 0
えっ?そうなの?w
オサンは零戦は岩本機で逝こうと思ったんだけどこれはどっちかな?
震電は三菱でも中島でもないし それに、実機は試作機しかないけど
量産されたらで塗ろうと思ってw
686ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:00:13 0
う〜ん。どうなんでしょうねぇ?

タミヤの1/32とかの説明書には詳しく書いてそうな気が
するんだけど・・・。
687ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:55 0
どのみち、一発で塗り分けられる分けないよね
うん、上面→下面→上面で塗ってみるよ
688ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:07:55 0
ひょっとしたら参考になりそうなものが見つかるかもしれん
ので、ちょと待ってくださいね・・・。
689ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:09:17 0
>>688
あーっっと、そこまでしてくれなくてイイですよw
690ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:12:56 0
ttp://www.1999.co.jp/image/10022120t2/60/3

この中に岩本徹三さんのがあれば・・・
691ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:14:52 0
?それなら説明書に書いてあるよ?
692ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:16:19 0
いやぁ、色の境界の感じとかがわからないかなぁって思って。
693ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:03 0
説明書見るとはっきり色分けするみたいだね 
その場合、やっぱり上面を塗る→曲線で切ったマステープでマスクする→下面を塗るが楽そうだよね
694ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:41 0
その方法が良さそう。

今日は頑張ってキットのモールドを深く掘りなおしてたん
だけど、右ひじが痛くなってきて中断。w

オサン、左利きなんだけどなぁ・・・。
695ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:30:19 0
オサンは昨日まで段差埋め→すじ彫り→気に入らないからやり直しを繰り返して
結局、すじ彫りは断念しましたよ 今、目の前に銀ピカの震電があって、これはこれでまた・・・
696ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/28(金) 00:32:46 0
みんな頑張ってるなあ
オサンは塗り分けがぬんどいから明灰白色でいくよw
697ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:34:14 0
銀ピカのままで置いておくのも良いかもしれんですね。

みんな日曜日に零戦うpするのかな?オサンのは、作りか
けの状態になりそう・・・。ゴメンよぉ〜。
698ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:34:17 0
>>696
できればジョニー・来電仕様でw
699ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/28(金) 00:35:37 0
雷電為衛門?
700ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:35:52 0
>>697
オサンも日曜日はきついかも
片方だけ集中して作れば間に合いそうなんだけど、できれば両方同時に完成させたい
701ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/28(金) 00:37:51 0
>>697
案じなさんな
オサンもまだまだ途中だ '`,、('∀`) '`,、
702ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 00:38:44 0
助かった。(´▽`*)アハハ
703ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 01:58:54 0
(´・∀・`)
704ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 02:56:47 0
↑なんかカワイイ。
705 ◆5479woNURU :2007/09/28(金) 08:06:59 O
|・ω・`)…昨日で車検切れてた
706 ◆5479woNURU :2007/09/28(金) 12:24:33 O
|・ω・`)…来年の昨日だた
707ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 13:03:23 0
>>706
 且
('A`)9m…ハヤトチリ オツ
708 ◆5479woNURU :2007/09/28(金) 19:41:41 0
本日お誕生日のオサンがいらっさいまつ
(´Д⊂オサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
709ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 19:47:52 0
濃緑色終了 さて、しばらく乾燥させてマスを あ、いや、マスキングを・・・

しかし、鼻毛伸びるのが早いw
710ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:01:28 0
濃緑色と明灰白色で塗り分け終了
マスキングで手抜きしたので緑の上にうっすらと灰色が・・・
明日、修正しよう

ところで青竹色ってクリアなのかな?下地にシルバー塗った方がいいのかな?
教えてエロイ人
711ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:11:16 0
おっ! やっとりますなぁ  ノシ
712ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:13:27 0
>>711
ノシ 取りあえず山は越えた感じですw
713ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:21:26 0
オサンは完成した零戦眺めつつ発泡酒呑んでるw
714ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:31:31 0
オサンは製作途中の震電&零戦を眺めながら第三のビールを

下地にシルバーを塗ってその上に濃緑色を塗ったんだけど
爪とかでひっかくと上手い具合にハゲチョロに
715ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:34:18 0
下地がラッカーで上がエナメル?
716ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:35:48 0
両方ともラッカー
717ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:38:44 0
おっ 上だけキレイに剥がれるの? 塗料が混ざりそうだけど不思議
718ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:40:34 0
あー筆塗りだと混じっちゃうかも
エアブラシだと下地を侵さずきれいに塗れる
ただ、食いつきが弱い感じがする
719ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:05 0
ほぅ。 薄い膜の二層になるんだねぇ 楽しそう
オサンのエアブラシも早く届かないかなぁっと
720ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:46:54 0
やっぱり年末?ただ、エアブラシにすると清掃したりで余計に手間がかかってペースが落ちるかもw

話は変わるけど飲みスレに零戦映像がYoutubeに
色々見ていくと結構参考になる
721ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:53 0
まだ年末とは決まった訳じゃないんだけどね
入荷したら予約した順に知らせてるらしい。

youtubeちょっと見てくる
722ほんわか名無しさん:2007/09/28(金) 23:56:14 0
>>721
松本零時の音速雷撃隊がある 泣けるよー
723ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 00:01:23 0
関連動画がいっぱいw 
やっぱり経験者の話は迫力があるね
724 ◆5479woNURU :2007/09/29(土) 15:22:40 0
|・ω・`)…1/72の零戦付きモデグラ買いますた

     でも作らないでせう
     場所も道具も塗料もないし
725ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 15:34:47 0
>>724
パチ組みだけでもかなりいける ニッパーとカッターとヤスリだけあればいいよ
726ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 16:55:33 0
>>710
遅くなりましたが、青竹色はメタリック色だったような気が
します。

オサンも出来心でモデグラ買ってしまった・・・。orz
727 ◆5479woNURU :2007/09/29(土) 17:26:51 0
>>725
|・ω・`)…パチ組みじゃもったいない
728ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 23:02:33 0
おちーんちーん
729ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 23:21:23 0
最近なかなかボッキできませんなw

オサンは今こんな感じ。
ウインカーはエナメル塗料にしてみた。
片面だと薄かったんで、両面塗ったけど仕上がりはなかなか気に入ってる
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4386.jpg
730ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 23:44:35 0
仕事から今帰ってきますた タダイマ ノシ
>>726
thx じゃあ、そのまま塗ることにする
>>727
来月号を大量に買い占め で、ネットオークションに
今月号買ったやつは、絶対来月号も買うから高値になること間違いなし
>>729
ウィンカーいい感じですな 今回はゆっくり作ってるね
さて、オサンも酒飲みながらいろいろ
731ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 23:48:40 0
>>730
オカエリー ノシシ
今回はジックリ作るつもり。 作りかけのプラモがある生活っていいよねw
732 ◆5479woNURU :2007/09/29(土) 23:50:00 0
>>730
|・ω・`)…クレカもってないもん
733ほんわか名無しさん:2007/09/29(土) 23:59:35 0
>>731
オサンはマスキングゾルをセロテープで剥がしております
日焼けの皮を剥くような快感が得られますよ フヒヒ
>>732
駅前に行ってイラン人から買ってこい
734ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 00:05:20 0
悪知恵を吹き込むオサンが居るなw
735ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 00:40:01 0
クレカをくれんか?             (´・ω・`)∩
736ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 00:41:52 0
(゚Д゚)・・・。
737ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 00:48:58 0
なっ・・・!?
738ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 00:54:44 0
オサンらただいま ノシシ

オサンもとうとうモデグラ買ってきた。
とらのあなをウロウロしてたら我慢しきれなくなって ついw
739ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 00:56:28 0
>>738
おかえりー ノシシ
だったらオサンも買おうかなw 
つか、今日も本屋寄ったけど売ってなかったんだよねぇ
740ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:00:07 0
>>739
本屋よか模型屋の方があるかもしれんよ
オサンが行きつけの店は置いてあった。

秋葉なら確実にある筈だ!
741ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:04:27 0
>>740
オカイリ ノシ
>>739
普通の本屋に売ってるよ 模型誌とか置いてある本屋を覗いてみるべし

それはともかく、零戦 重大な失敗に気が付いた
もう、キャノピー接着しちゃったんだけど計器板の前の部分、色塗るの忘れてた・・・_| ̄|○ 
742ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:06:50 0
なるほど模型屋ね。 寄ってみよう

で、あっちの方はどうよ?

>>741
アチャー! 目立つの? オサンだったらそのままにしちゃうかもw
743ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:08:37 0
>>742
何とか外しました ホッ で、ココは機体色を塗るのかな?
機内色かな?

で、あっちの方はどうよ?

?ピンピンですよ?
744ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:13:02 0
745ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:16:41 0
>>744
thx 機内色みたいだね

ちなみに下のサイトの10番目は「疾風」のコクピットで機内色(緑)じゃないんだね
746ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:18:14 0
零式って一言で言っても、なんか見た目が同じようなので覚えるのが大変ですなw
747ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:19:54 0
オサンもコクピットを入れないで胴と翼を接着しそうになったよw

それはそうと買ってきたモデグラをパラパラ見てたら最後のページに・・・
ガーランドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

ヤマトのを買わずに待ってて良かった (つД`)
748ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:20:00 0
空手の抜き手で相手の胴体を突き破れるのが零式です!
749ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:21:28 0
ガーランドってなんや
750ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:25:14 0
>>749
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/megazone/
この作中に出てくるバイクから人型に変形するメカです
オサンはコレが欲しくて欲しくて堪らんかったとですw
751ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:26:46 0
誰も「それはパトレイバー!」って突っ込んでくれない・・・


(・ω・) ナデナデして〜
(∩∩)
752ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:29:11 0
>>750
アキラバイクみたいのかな? (・∀・)カコイイ!!

>>751
753ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:29:44 0
ゴメンよ、オサンレイバーにも詳しくないんだw

出渕メカはもうひとつ好きになれんのよね・・・
754ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:31:59 0
こっちの方が分かりやすいかな
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/GARLAND.htm
755ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:33:37 0
>>754
おお コレは近い未来に走りそうなデザインだ
コレが零戦の次に付録で付くの?
756ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:39:10 0
>>755
コレはアオシマから11月発売予定のプラモデルですよ
定価3990円か、 ちょっと高いな・・・
757ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:42:14 0
フィギアをタコに乗せれるからなぁ。 それにしても高いw
758ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:45:22 0
イヤイヤ、754は資料としてヤマトのオモチャを貼ったんであってアレが実物じゃないですよ

明日にでもモデグラを買って最後のページを見るのだ
\|□|/
(`・ω・´)9m
759ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:48:19 0
うむ! 見てみるかw  さて、ぼちぼち寝るべぇよー ノシノシ
760ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 01:49:18 0
>>759
オヤシミ〜ノシシ
761ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 01:50:07 0
>>759
オヤシミヨイユメヲ ノシ
オサンも明日は日曜日だけど早く起きようかな 10時くらいに
762ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 10:37:16 0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191081414/95

 さて、実は今、ボクと父ちゃんの間で盛り上がっていることがあるんです。
それはガンダムの新作アニメが始まるということ。今秋から『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』という番組が始まるというnewsに落合家は早くも興奮モードに入ってるんです。
ボクも父ちゃんも筋金入りのガンダムファン。和歌山の落合記念館にはボクと父ちゃんが作ったガンプラがズラリと並んでるほど。
ガンダムというと読者の皆さんはアムロやシャアが登場するファーストガンダムを連想すると思いますが、ボクと父ちゃんは『ガンダムSEED』や『ガンダムSEED DESTINY』といった世紀のガンダムが好きなんです。
特に父ちゃんのお気に入りは『SEED DESTINY』に登場するアビス・ガンダムという機体とそのパイロット。うちでガンダムのテレビゲームをする時はいつもこのアビス・ガンダムを選択してプレーしてるんですよ。
新しく始まるガンダムはこれまでのものとは設定が違って今の世界の未来を舞台にしたものらしく父ちゃんは早くも「ビデオに録っておいてくれよな!」とリクエストするほど。
「今度のガンダムのデザインはSEEDとは違って『コードギアス・反逆のルルーシュ』のメカ・デザインを担当した人がやるらしいぞ」とかなりマニアックな情報まで仕入れているんだからすごいでしょ。
キャラクターの人間関係が濃密で大人でも楽しめるのがガンダムの魅力。もともと父ちゃんがガンダムにはまったのもボクの影響だけど、これだけ興味を持つってことは父ちゃんの感性が若いってことだと思う。
月から毎週土曜日の夕方に放映されるという『機動戦士ガンダム00』。
中日が日本一になった後、父ちゃんと一緒に見るのを今から楽しみにしてるボクです。

朝っぱらからコーヒー噴いちまったっぜw
763ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 11:51:34 0
ぷっw
764ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 12:11:42 0
新しいガンダム、楽しそうだよね。
765 ◆5479woNURU :2007/09/30(日) 12:21:53 0
|・ω・`)…ガンダムに出てくるMSとか艦船とかの3面図とかが載ってる資料でいいのない?
766ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 14:16:45 0
MSエンサイクロペディアはMSだけだしなあ
やっぱガンダムファクトファイルを全部買うしか・・
767ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 15:56:01 0
やっと胴体と翼が合体した。ガンプラでは考えられない
レベルの隙間がある・・・。
768ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 17:09:33 0
がんがれ
769ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 17:29:15 0
あれ?作ってるのハセの零戦だよね?
そんなに隙間ある?溶きパテ流すかどうか悩むほどだったよ
770ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 17:47:09 0
そうそう。溶きパテとか粘度の低い瞬着流すかって程度
なんだけど、場所的にパテを流した後の成形がし辛い
から、何とかならんかなぁって。w

今日は新しい塗料を買ってみた。ちょと楽しみ。
771 ◆5479woNURU :2007/09/30(日) 17:48:26 0
|・ω・`)…主翼のフェレット部分だね
772ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 18:26:09 0
オサンは今日は初めて青竹色を きれいだなー・・・・
震電では使われてないんだけど、量産されたらという仮定で作っているので使ってみましたよ
さて、この辺から零戦、震電どちらかに集中して作ろう

震電が先かな?
773ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 20:11:29 0
>>770
21型でそ?
アレは大きいなあ

そういう場合は先に本体側にパテを盛って翼側にリップクリーム塗って仮組みすればいいよ
翼側のリップが離型材になってパテが食い込まないから
硬化後一旦バラしてはみ出た部分を整形すれば隙間なくピタリとハマる!
774ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 21:04:57 0
やってもうた・・・・

接着剤が翼にぽとりと・・・・泣きそうになってきた・・・心が折れそうだ・・・・・
775ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/09/30(日) 21:12:20 0
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃ・・・
776 ◆5479woNURU :2007/09/30(日) 22:54:53 0
|・ω・`)…サラミスとかムサイとかマゼランとかチベとかの3面図がほすぃ
777ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:23:09 0
やっとネットに接続できた・・・。フゥ。

>>773
なるほど。そうすれば良かったのか。急いで瞬着で接着し
ちゃった。w

>>774
模型の良いところは、大概の事はリカバリーできるって点
だと、オサンは思ってます。元気だして。
778ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:46:22 0
>>777
もう、おいたしちゃだめだぞ? メッ

それはともかく、何とかリカバリーしますたよ 若干、痕は残ったけれどトップコートでわからなくなると思う
で、ついでにマスクして黄橙色塗ったんだけど・・・この色って昔から感じてたんだけど他の色と質が違うよね?
非常に塗りにくい

それと、ちょっとお聞きしたいんだけど、墨入れ、何色がいいかな?
779ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:49:33 0
上の面は濃い緑でしょ?オサンなら、単純に緑と黒混ぜた
色にするかなぁ・・・。面倒だったら黒で墨入れ。

裏のネズミ色のところは、濃い目のネズミ色で・・・。オサ
ンはあんまり深く考えずにやっちゃうかも。

カウルは逆に薄いねずみ色で。
780ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:52:22 0
オサンはナンも考えずに表裏共にジャーマングレイでやっちゃったw
781ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:57:27 0
あ、ソレの方がいいかも。手間かからないし。
782ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:57:30 0
>>779-780
thx 実は墨入れってやったこと無かったので
ふむ 何となくわかった希ガス 明日、シルバー系のエナメルとりょう買ってくるかな?
783ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:21 0
ちなみにジャーマングレイとレッドブラウンは持ってる
さすがにレッドブラウンじゃないよなあ
784ほんわか名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:37 0
今日、模型コーナーでコンパウンド買いに行ったら
主翼の先につけるクリアーパーツが売ってた。あれ付ければ良かったなぁ、、、と後悔しつつ
テールランプ仮止めしてみた。 なんか暗いなぁw 雑だし削らなきゃ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4389.jpg
785ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:01:49 0
>>784
んー・・・無問題じゃないかな?
786ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:04:02 0
ちなみにジャーマングレーで暗緑色に墨入れしても殆ど効果なかったでし
なので、ラダーだっけ?エレベーターだっけ? とか動く部分だけを強調する為にブラックでやりました。

裏はジャーマンでイイ感じに汚れたかなと思う。 
787ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:04:09 0
ガイアの零戦用の色使ってみた。なんか面白い色だわ。コレ。
788ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:06:22 0
>>786
重ね重ねthx 色々試してみるよ
>>787
アレ使ったのか?オサンも気になってたんだよね
789ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:10:35 0
>>788
よく見るネズミ色じゃなくって、枝豆みたいな緑色ですねぇ。コレ。
790ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:29:24 0
あーなんかわかる オサンは前にTAMIYAアクリルの明灰緑色を使ったことあるんだけど
ものすごく緑が濃かった 次に使ったときは1:1でホワイトを混ぜたけどそれでも緑が強く
791ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:37:27 0
こんな感じ。実際はもっと緑色なんだけど、上手く出ないや。
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4390.jpg
792ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:42:24 0
>>791
うへぇー!! 超キレイだなぁ うまく作るなぁ
793ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:43:47 0
ただ、零戦の色って解答がでてないんだよね
だから自分のイメージで塗るのが吉かと

それと、確かに翼に隙間ができるね 52型だとそんなに広くない 隙間
794ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:51:36 0
モデルアートって雑誌で、実際の21型の外装破片の写
真ってのを見たんだけど、確かに枝豆色でした。
795ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:53:49 0
緑の入った曇り空の色なのかな? なんか不思議な色だよね >21型
796ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:54:28 0
飴色論争というのもありますな
797ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 00:58:48 0
今日はこの枝豆色とカウルを塗ったところで終了かな。

明日休みだから、明日がんばるかぁ。
798ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:00:49 0
オサンは明後日まで休みなので・・・

酔っぱらってもできる作業をするかな?w
799ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:03:20 0
休みの人いいなぁー
800ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:04:31 0
改めて思うけど、零戦作るのはやっぱり楽しい。思い入
れが深いって訳でもないのに。ちょと不思議な感じ。
801ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:04:56 0
生活安定しないけどねw

まぁ、昼の仕事は休みでも給料減らないけど
802ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:05:28 0
教育って事なのかな
803ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:06:01 0
>>800
そんなわけで、モデグラ今月号は売り上げ倍増ですよw

値段が上がって厨房工房からは非難轟々ですが
804ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:12:06 0
でも、こんなキットが付いて1580円だったら、かなり割安
な気がするんだけどなぁ。

今回はサフ使ってないんだけど、モールドがクッキリして
ていい感じ。
805ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/01(月) 01:13:33 0
電撃のオマケ付きには見向きもしなかったオサンでさえ買ったもんなw
来月も売れるのは確実だから大日本絵画もウハウハですな

あのクオリティでカトキ版バーザムをオマケにして欲しいもんだ・・・
806ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:37 0
>>804
割安だろうねえ アレ、市販すると4,5000円くらいつけないと利益でないらしいし
零戦だから30代以上の琴線に触れたんだろうね
807ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:25:40 0
・・・あ!!増槽塗るの忘れてた!!orz
808ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:27:03 0
増漕はかなり段差が
809ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:31:55 0
ホントだ・・・スゴイ段差。よし、必殺180番のペーパーを
投入!
810ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:54:18 0
黄橙色終了 しかしこの塗料って乾くとシールみたいになるんだな
そうゆう塗料なのかな?
811ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 01:59:46 0
ラッカー系じゃないの?
812ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:03:27 0
クレオスラッカー塗料だよ
塗ると薄くビニールを貼るみたいになるんだよ

確か20年以上前(出戻る前)にも同じ事を感じてたような・・・
813ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:06:15 0
そうなんだ・・・。何でだろう?エアブラシで吹いたんですよね?
814ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:08:43 0
いや、ココは筆塗り
エアブラシ使うとかなり厚塗りにしないと・・・
でもまぁ、下地もラッカー系なので溶かすこともないのでおk
815ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:11:24 0
筆塗りだから、ビニールっぽくなるのかな?それなら、何
となくイメージが湧くなぁ。

今、テレビの通販番組観ながら、プラモ組んでるけど、また
変なダイエットDVDが登場してる。w
816ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:17:26 0
酒飲みながらだとそろそろ限界・・・
酒もなくなったし 明日には震電の方は完成できるかな?
発表は零戦とともに

オヤシミ〜
817ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:18:43 0
おちかれ。おやしみなさ〜い。ノシノシ
818ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:22:58 0
ネル前に下痢してたら地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
819ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:24:48 0
ちゃぶ台の下に隠れるんだ!!
820ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:05 0
いや、もういっそ下痢まみれに!ワショーイ!
821ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 02:31:43 0
うわぁぁ。ともかく、作りかけのプラモは守るんだ!!
822 ◆5479woNURU :2007/10/01(月) 19:18:21 0
「機動戦士ガンダムMS IGLOO完全設定資料集」

|・ω・`)…↑っていいもの?
823ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 19:29:18 0
それはイグルーに出てくる兵器の資料集では?
ズダとか
824 ◆5479woNURU :2007/10/01(月) 20:11:57 0
|・ω・`)…イグルーって何?

↓見るとお目当ての図面が載ってそうな雰囲気なんで期待してんだけども
tp://ms-plus.com/search.asp?id=22520
825ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 20:30:19 0
(´-`).。oO(図面手に入れてどうするんだろ・・・)
826ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 20:51:33 0
1年戦争の外伝みたいな物 ジオン軍の試作兵器を評価する部隊の話
で、機動戦士ガンダムMS IGLOO完全設定資料集は多分イグルーに出てくる艦艇、MSの資料集だと思うよ
827ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/01(月) 21:35:54 0
>>824
ヘタなのを買うとアニメの絵がそのままだったりするからなあ
IGLOOなら細部までディテールに拘ってるだろうからソレで良いと思う
828ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 21:46:02 0
みんながんばってるかー?
829ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 21:52:48 0
22:00頃から頑張ってみるかぁ
830ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/01(月) 21:54:31 0
\|□|/
(`・ω・´)9m 今からキャノピーのマスキングを頑張る!
831ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/01(月) 21:58:18 0
\[□]/
(´・ω・`) その前に洗濯物干すお
832ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 22:03:52 0
オサンも今日はキャノピーにマスキングしてみよう。辛そうだなぁ・・・。
833ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/01(月) 22:11:42 0
やっと、やっとプレーオフ進出決定か・・
今季はヒヤヒヤさせられっぱなしだな

なんとかクライマックスシリーズはスンナリ買ってくれよ・・・
834ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 22:41:07 0
関係ないけど、カウンタックの模型作ってみたいかも・・・。
835ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 22:44:45 0
甲子園で試合ないのがもったいないね

オサンもカウンタックは憧れた
836ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 23:30:36 0
・・・・・・・・・・・・・ふぅ。マスキング失敗。

やっぱ、マスキングリキッドって、オサンには無理。
837ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 23:34:45 0
一応、震電終了(トップコートまだだけど)・・・・腹減ったので飯を食う!
12時以降、乞うご期待!
838ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/01(月) 23:59:11 0
ルーペで見ながらマスキングしてるんだが
細かくて肩がこるし目がショボショボする(つд`)
これは目に悪いぞ・・・
839ほんわか名無しさん:2007/10/01(月) 23:59:56 0
オサンはイライラして仕方ない。w
840ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:02:13 0
気合いの筆塗りで一発
841ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:06:28 0
筆塗りは苦手だから、極力避けたい・・・。
842ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/02(火) 00:21:27 0
オサンも・・
多分筆塗りは一番ヘタだからw
843ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:31:57 0
なんか、この窓枠のモールド、左右で太さが違うような・・・。
844ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:35:44 0
一足お先に震電完成です
トップコートは明日吹きます
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4392.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4393.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4394.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4395.jpg
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4396.jpg

翼のデカールずれた・・・・・ハゲチョロは結構イイかな?
震電は試作だからハゲチョロがないはずなんですが、実戦に間に合った震電という仮定でw

ちなみに模型板の他スレに誤爆しますた・・・・・_| ̄|○
845ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:42:40 0
ヲヲ!!こりゃ、キレイに塗装できてますねぇ。

846ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:50:14 0
>>845
thxです トップコート吹かなくてもイイかなと思ったんだけど
プロペラが浮いてるので明日吹きますよ

零戦の方は明日か明後日には
847ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/02(火) 00:54:14 0
>>844
おお、カッコイイ!
零戦ももうスグか〜・・

オサンはマスキングで手こずってます
やっぱスパチュラを忘れたのは失敗だった。   もう明日にしよう・・・(´・ω・)
848ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 00:57:43 0
確かに、この緑のツヤはこのままがいいように思うなぁ・・・。

オサンは3〜4回に分けてマスキングして塗ってってすること
にしました。コレ、無理。
849ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 01:03:15 0
実物はもうちょっとくらい緑なんだけどね

うーん・・・プロペラだけ半つやトップコートするかな
850ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 01:12:54 0
だ、だめだ・・・。シンナーでアタマ痛くなってきた。w
851ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 05:35:22 0
>>844
完成乙です!
コリャ素晴らしい出来だ。剥がれた面へ更に汚しを入れてあって抜群に上手い!
秘伝の技炸裂って感じだなぁw 裏面まで作りこまれててやっぱうめぇや

アンテナかな?線は何を使ったの? オサンは付けるの忘れてたw
852ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 14:02:56 0
>>851
モハー アンテナ線は延ばしランナーですお

さて、今日まで休みなので零戦の方も仕上げますお
853ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 20:54:16 0
ただいまー ノシ
ランナーかぁ キレイに出来てるねぇ
854ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:00:28 0
ふう イイお風呂ですた
>>583
オカイリ ノシ
零戦、ほぼ組み上がり 細いパーツはポキリとなったりピンッと飛び跳ねたり・・・
後は修正の色塗りとデカールを貼るだけ
明日には披露できそうだよ

この1週間、模型三昧だったなあ
855ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:06:29 0
(*ゝω・)ノ
明日には完成かぁ。同じ機体を見るってなんか不思議な気持ちw
完成したら祝酒呑んでくだせい
856ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:08:35 0
ありがd 完成しなくても酒は飲むんだけどねw
さて、ハポーシュ買ってくるかな
857ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:10:00 0
車に気をつけてなぁー ノシ
858ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:15:06 0
こんばんは。ノシ

オサンらゴメンよぉ〜オサンが作業遅いから・・・。と言いつつ、
今から機体塗りなすよ〜 。

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
859ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:19:57 0
>>858
おかえりー ノシ
作業は自分のペースでイーんだよー
つか今から塗りなおしですかぁ?w ファイト(`・ω・´)9m
860ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:29:19 0
機体の塗り直し・・・・・いったい何が・・・・
861ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:07 0
表面に思ったよりキズが残ってて・・・。ゴメンよぉ〜。
862ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:37:04 0
削ってサーフェイサー吹くのかな? 大変そうだ
863ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 21:40:21 0
サフ使うほどでもないので、削り込んでまた塗るです。
864 ◆5479woNURU :2007/10/02(火) 22:06:51 0
|・ω・`)…翼の付け根とか
      凹部分が落としにくいんだよねぇ
      かといってシンナー漬けにするとボディーがやられちゃうし
865ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 22:50:19 0
飛んだ・・・ヘヘヘ・・・ポキリと飛んだよ・・・・・機銃が・・・・
866ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 22:54:54 0
>>864
そうなんすよねぇ・・・。ドボンするとラッカーパテ使った所
が溶けるのが痛いんです。

>>865
わぁぁぁ〜。
867ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 22:57:38 0
ヘヘヘ・・・・_| ̄|○
868ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:00:57 0
オサンのキットの機銃なら余ってるんだけど・・・
869ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/02(火) 23:01:49 0
\|□|/
(`・ω・´)9m 真鍮パイプで新造だ!
870ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:03:49 0
現在、伸ばしランナーで何とかならないか奮闘中
871ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:12:27 0
あ、何か上手くイッタっぽいw

先端を熱したドライバーを押し当てたら何となくそれっぽくw
872ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:13:50 0
ナイスリカバリー!!
873ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:16:53 0
最近、伸ばしランナーの技術が上がったなーw
必要とする太さが作れるようになった
874ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/02(火) 23:18:53 0
更にソレを開口してよりリアルにw
875ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:20:28 0
さすがにそれは_!
でも、パッと見でわからないと思うよ

明日、確認してくれ
876ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:22:31 0
ガ、ガノタオサンも完成間近なの?
877ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:36 0
ガノタンは悪い癖が出て、ゲームやりたい病にかかってると思われ
後、半年くらいは・・・・・
878ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:25:45 0
52型勢は完成させていると言うのに、21型勢ときたら・・・orz
879ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:26:35 0
いっそ、ホビーボスの52型にしたら・・・

コクピットまで一体成形されてるらしい
880ほんわか名無しさん:2007/10/02(火) 23:29:53 0
うう・・・。何とか完成させるぞ!!
881ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/02(火) 23:50:36 0
>>877
いや、ゲームの病気じゃなくて
別にどうでも良いとこまで拘る病が発症してるw

過去これで何体をお蔵入りさせた事か・・・
今回はキッチリ仕上げるつもりなのでご安心をw
882ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 00:15:44 0
酒飲んで指先微妙になってきてたんだけど、我慢しきれず日の丸のデカールを

やっぱり日の丸が入るとカッコイイ!

それにしてもハセの零戦のデカール・・・変なところにこだわってるな
883ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 00:19:53 0
うう・・
キャノピーのマスキングめんどい
両側が出来たところで力尽きた・・・
884ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 00:25:52 0
もう明日にして寝ますね
キャノピーさえ終われば塗装にかかれる

もうちょい、もうちょい・・・
885ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:27 0
>>884
オヤシミヨイユメヲ ノシ

ところでオサンら、飛行機作るとき個人(例えば岩本三飛曹)機で作る?
886ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:00:18 0
風呂から上がった。

オサンは大空のサムライの人で作るよ!!
887ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:09:51 0
坂井ですか・・・

いや、個人機で作る場合は塗装のハゲなんかも再現しなきゃダメかなと思ったもので


ウン、やっぱり、尾翼には識別番号は入れないでおこう
888ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:53 0
オサン的には、色もハッキリしないような昔の飛行機だから、
雰囲気出てれば良いかなって感じなんだけど・・・。
889ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:18:14 0
確かに個人機も、どこまで汚れてたかなんてわからないもんね
うーん・・・・




ぐう
890ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:19:41 0
せっかく作るんだから、有名な人の乗機作りたいってのも
あるし。
891ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:25:59 0
なるほど・・・

さて、1時半なのでオサンはそろそろ寝ますね 仕事再開だー

ダルー

オヤシミヨイユメヲ ノシ
892ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 01:27:53 0
オヤシミなさい。ノシ

オサンもいい加減寝ますね。
893 ◆5479woNURU :2007/10/03(水) 19:06:46 0
本日お誕生日のオサンがいらっさいまつ
雪国のオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
894ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 21:27:34 0
ただいまぁ〜 ノシ

雪国のオサンおめ!
895ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 21:45:20 0
>>894
オカイリ ノシ

修正の色塗り終了 これからデカール貼り付けますお
今夜12時に発表予定 乞うご期待!
896ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 21:58:28 0
いよいよかぁ 楽しみに待ってるよー 
897ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 22:04:53 0
ムホォ〜。オサンも主脚組み立てた!!メチャ緊張したよ。
898ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:03 0
オサンはタミヤ瞬間接着剤ゼリータイプで付けた
脚の横の小さいパーツが接着難しかったw
899ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:45 0
オサンも瞬着で。タイヤの内側と外側の向き間違えちゃた。
やり直そうとしたけど、もう取れない・・・。orz
900ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 22:12:33 0
うぅ・・・。 だが、くじけるなw
901ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:38 0
ここまで頑張ったのに、取り返しの付かないことを・・・。
大空のサムライ様ゴメンなさい。
902ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:11:23 0
お・・・終わった・・・・色々不本意なところがあるけど・・・
取りあえず飯&ハポーシュ買ってきます

うpはそれからね
903ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 23:17:34 0
オサンらただいま ノシ
今日は残業で疲れたよ・・
口から魂が抜けていきそうだったw

>>902
あ、とうとうオサンが最後になったか

\[□]/
(´;ω;`) スマネエ・・
904ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:28:53 0
>>903
オカイリー ノシ

ゆっくり作ればいいんだよ
905ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:31:05 0
>>902
車に気をつけてなぁ〜 ノシ

>>903
おかえりー ノシ
納得いくまで作りこむんだ(`・ω・´)9m
906ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:34:16 0
>>903
お仕事オチカレ!!&おかえりなさい〜ノシ

マイペースで頑張ろぉお
907ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 23:35:50 0
。・゚・(ノД`)・゚・。 オサンらありがとう〜!


では、アト5年程かけてゆっくりとw
908ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:38:55 0
>>907
模型倶楽部 除籍!
909ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 23:39:40 0
うははw
除籍処分にされちゃったw
910ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:41:55 0
永久ケツ番かw
911ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:49:44 0
えっ!ガノタオサンの独立宣言!前模型倶楽部に宣戦布告!w
912ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:51:30 0
よ、よし、墨入れまで大急ぎでやったよ。
913ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 23:51:45 0
そして名誉ある撤退w
914ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:53:33 0
>>912
乙です みんなヤル気になったら速いなぁw
915ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:54:49 0
こんなに急いで模型作るのって、小学校の時以来だ。

も、もう2度とこんな事しないんだからね!!
916ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/03(水) 23:55:19 0
ツンデレだw
917ほんわか名無しさん:2007/10/03(水) 23:57:02 0
またヤルんだろうなw
918ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:00:39 0
確かに、またヤルんだろうなぁ・・・。今日は日の丸貼るとこ
までやるぞ。ソノ他のデカールは後日。
919ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/04(木) 00:02:00 0
オサンも早く塗装がしたい・・
920ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:16:01 0
921ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:17:53 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ジックリ見させてもらおうかな ごくり
922ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:23:54 0
>>920
まずは完成乙です!

いやぁ。参ったw 素直にこの大きさでココまで細かく作れるとはビックリ!
キャノピーも真っ直ぐ塗れてるし、同じ機体を作ったから解かるけど神業w

それに剥げさせたら天下一品ですなw 素晴らしいっ! 乙乙っ!
923ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:27:22 0
>>922
ありがd この剥げは思い通りに剥げないのはもちろんなんですが、予想外な剥げ方をするので・・・
正直、かなり危険な方法w
924ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:30:58 0
諸刃の剣ですかw いつか零戦勢揃いで記念撮影したいですなぁw
925ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:31:38 0
うへぇーこりゃ、スゴイ。!!完成おめでとう!!塗装の
ハゲっぷりがいいです。

風防も上手に塗れてるし。
926ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:33:46 0
しかしキャノピーの塗りマジで上手いなぁ マスキングしたんだっけ?
927ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:35:45 0
>>925-926
thxです 一応マスキングテープでマスクして塗ったんだけど、剥がしてからもうすいところは筆塗りで
下地に黒塗ればよかった
928ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:37:41 0
下地塗って筆だと混ざるんじゃない? 今ので抜群にキレイだよ
929ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:39:28 0
結構、透けるのです
マスキングゾル改も買ってきたので、いつか切り出しにチャレンジを

ところでアンテナ線の支柱と右機銃に気が付いたかな?
930ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:43:28 0
ん? 不審な点は見当たらないんだけど 自作した?
931ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:47:15 0
支柱はつぎ直してるのがわかるかなと思うよ
右の機銃は折れて、ピンッと飛んだので(泣)伸ばしランナーで自作
932ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:47:31 0
伸ばしランナーかな?
933ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:48:25 0
右がぶっ飛んだ機銃? ライナーで作ったんだっけ? パッと見には全くわかんないよ ウマス
支柱は全く違和感なし グッジョブw
934ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:50:50 0
よかったw

今、目の前に震電と零戦を置いて酒飲んでる ウマス!
935ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:51:17 0
オサンのカワイイ52型も再びうpw 見てぇ
やっぱり技術の差は勿論の事、筆塗りとエアブラシの差が出てるなぁと思った
オサンのエアブラシまだぁ?w 

しっかしガタガタだなぁ・・・
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4409.jpg
936ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:52:15 0
>>934
今度はオサンのも並べて呑もう!w  あらためて完成おめ!
しばらくは、ゆっくりしてくれいw  っ□
937ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:13 0
>>935-936
イヤイヤ、筆塗りでココまで塗れるのはすごいですよ 逆にリアルに見える
今度一緒に並べて酒を飲もう カンパイつ□
938ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:22 0
>>935
いや、スゴイ迫力あると思うよぉ〜。カコイイ

オサン、今から鬼門の「ノルナ」貼ります。これ、1/48で失敗
してエライ目にあったんだよねぇ〜。
939ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:23 0
>>937-938
ありがと!
いつか、みんなの零戦並べて写真撮ろうぜぇw
それまでに52型2機の記念撮影が実現すると思うけどw

ところで「ノルナ」ってどの部分? 
940ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:45 0
>>938
翼の上のデカールは難しいよね オサンもちょっとずれて失敗してる
赤枠はマスキングしてプラカラーで描いて「ノルナ」だけ切り出して貼った方がいいかも
941ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 00:58:37 0
>>940
52型にはなかったね「ノルナ」
赤枠の所にあるんだよ 震電にはある
942ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:06:54 0
ちょっと曲がったけど、コレ以上はオサンには無理だ。

オサンも現状を上げてみようかな。もう直ぐなんだけど・・・。
943ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:53 0
見てみたいけど焦らすのも漢のテクニック・・・・
944ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:09:35 0
見たいw  

ノルナとかオスナとかあるんだね
945ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:10:36 0
オシタオスナも・・・・
946ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:11:55 0
どういう意味?w
947ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:13:18 0
ウソですw
948ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:14:33 0
がくっw
949ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:15:36 0
950ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:15:52 0
しかし小さいよなぁ 1:72
951ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:17:40 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これはスゴイや!さすが真の部長!
952ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:18:47 0
>>949
いやぁ もう、しばらく見とれてしまう美しさだ! 丁寧だの一言!
953ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:19:37 0
グフオサンのキャノピーは磨いてるの? 艶がスゴイ
954ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:20:18 0
なんかデカールが浮いてる。w

オサン、真の部長さんなの?前まで影の部長さんだったような・・・。
955ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:21:03 0
えーと・・・部長がたくさんいるのでどれがどれだったか把握してないw
956ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:21:38 0
いやぁ実に楽しいw
957ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/04(木) 01:21:39 0
を!
オサンがフロ入ってる間にうpが
みんな乙です。

虫のオサンキャノピー凄いな
何処がはみ出したのかワカンナイ、綺麗に修正できてるよ

グフオサンは流石と言うかやはりと言うか
同じものをうpするオサンの身にもなってくれいw
958ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 01:24:05 0
長風呂だったな 何していたかは聞かないでおこう
959ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:07:19 0
もうみんな寝たかな?

半光沢だとテカテカしすぎかなぁ
テカリが気になる それともテクニックがあるんだろうか
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4411.jpg
960ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:07:35 0
全鯖かなり落ちてたなw
961ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:08:22 0
すまぬ ageてしもうた・・・ orz
962ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:09:07 0
>>960
全滅だったんじゃない?w 
963ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:10:47 0
>>959
実際にはかなりテカってたと思うよ
そこは表現の仕方だと思う つや消しで見せたいのか、テカリを見せたいのか
オサンは今回はつや消しを吹かず
964ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:12:14 0
塗料塗ったまんま? 良い感じの光加減だよなぁ トップコートって難しいなぁ
965ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:12:39 0
ふぇ〜。全然繋がらなくて、寝ようかと思ってた。

オサンもテカテカでいいと思うよ!!
966ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:13:35 0
プロペラだけは半光沢で
機体のテカリと合わせるために
結構テカテカしてるもんだよ 飛行機
967ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:15:25 0
オサンら起きてたのねんw 
968ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:16:10 0
後はペコペコ感が表現できないかなぁって思ったんだけど。
969ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:16:24 0
繋がらない間に500の4本目飲んだのでそろそろ寝ますよんw
970ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:19:05 0
>>965-966
サンクス! けど、もうちょっと工夫してみた方がいいよね がんばるねw

>>968
あれは難しいなぁ きっとスゴイことしないと表現難しいよーw
やってみる価値はあると思うけども

>>969
ではオサンも寝るよー おやすみー ノシノシ
971ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:20:04 0
オサンもそろそろ・・・。

あ、オサンの21型のキャノピーはティッシュで軽く拭いた
だけで、特に磨いたりしてないです。

じゃあ、みなさんおやすみなさい。ノシ
972ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:21:08 0
オサンも寝ます オヤシミヨイユメヲ ノシ



ハッ!気が付いたら次スレが迫ってる・・・・確か次スレの最初の日曜日は
スケモ大会じゃなかったろうか?
973ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:22:55 0
ティッシュだけかぁ キレイに見えるよなー

スケモ大会w オサンはスクーター作ってるけども 
不人気機種なんかして、資料がなさすぎて困ってるw
974ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 02:26:01 0
寝るw ノシシ
975ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 19:14:38 0
976 ◆5479woNURU :2007/10/04(木) 19:18:31 0
本日お誕生日のオサンがいらっさいまつ
第1号オサン、60号オサン、お誕生日おめでとうございます(´・ω・`)ノシ
977ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 20:01:06 0
732 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 19:18:20
本日お誕生日のオサンがいらっさいまつ
第1号オサン、60号オサン、お誕生日おめでとうございます(´・ω・`)ノシ

976 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 19:18:31 0
本日お誕生日のオサンがいらっさいまつ
第1号オサン、60号オサン、お誕生日おめでとうございます(´・ω・`)ノシ

581 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 19:18:52
本日お誕生日のオサンがいらっさいまつ
第1号オサン、60号オサン、お誕生日おめでとうございます(´・ω・`)ノシ
978ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 21:00:40 0
第1号オサンと60号オサン、誕生日おめでとー ノシノシ
979ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:20:19 0
次スレ立てたよ

30歳以上のオサンがほのぼの語るスレ RZ50
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1191503839/

975は愛媛が立てたやつだから放置で
980ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:25:01 0
今度の日曜日はスケモの発表会なの?

オサン、何もできてないよ。 (´・ω・`)
981ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:44:13 0
あーしばらくは塩基かな オサンも集中力が切れたw
982ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:50:14 0
オサンのスクーターも進んでないw
983ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:51:21 0
みんな張り切りすぎたねぇ〜。
984ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:52:16 0
しばらくは放心状態w 完成したプラモ眺めつつ余韻を楽しむのも良いかも
オサンは、スクーター塗るのに早くエアブラシ届いてくれないかなって思ってる
985ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:54:28 0
ピコーン!ガノタンが零戦を完成させた1ヶ月後とか
986ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:55:17 0
なるほど。それなら、いいかも。

缶スプレーでスクーター塗ってみるってのは?
987ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:58:02 0
昔、缶スプレー(単色)でバイク作ったなあ
缶スプレー離れないと厚ぼったくなるよね

あ、仕事から帰ってきてタダイマ言うの忘れた オサンらタダイマ ノシ
988ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:11 0
1ヶ月後とかいいかも。 缶スプレーか ちょっと考えてみようかな
オサンも ただいまw ノシシ
989ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:57 0
おかえりなさい。ノシ

エアブラシより缶スプレーの方が難しいです。

オサン、今日はノンビリとデカール貼りやってます。
990ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:01:52 0
いよいよ至福の時かな?w
991蝉 ◆WslPJpzlnU :2007/10/04(木) 23:04:19 0
ところで次スレが2つもあるけどwどっち?
こっち?

30歳以上のオサンがほのぼの語るスレ RZ50
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1191503839/

992ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:04:43 0
缶スプレーだと難しいのかぁ 出来れば使いたくないなぁw
993ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:06:24 0
>>990
どちらかと言うと、早く開放されたい。w
994ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:08:12 0
>>993
あともうちょいだ!ガンガレ!
できあがったヤツを鑑賞しながら飲む酒は美味いぞー
995ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:12:51 0
お酒飲みたくなってきた。デカールの後に汚し塗装しようと
思ってるんだけど、ソレが楽しみかな。
996ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:16:43 0
>>991
オサンの多い方に参加させてもらおうと思ってるw

>>995
汚しかぁ 緊張の一瞬だよねぇ
997ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:20:00 0
UOのスレもそうだけど、明らかに私怨が混じってるからなあ

RZ50の方を 懐かしいバイクだしw
998ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:26:02 0
ところで3枚プロペラを取り付ける時って「Y字」にする?「三菱」型にする?
999ガノタ ◆TRYTRDylk6 :2007/10/04(木) 23:27:50 0
オサンらごきげんよう

取り返しのつかない失敗をしてしまいますた 。・゚・(ノД`)・゚・。
1000ほんわか名無しさん:2007/10/04(木) 23:28:16 0
1000!
10011001
  (ヽ_/)     このスレッドは1000を超えたよ。
  (,,・_・)     もう書けないから新しいスレッドを立てようね。
  /っ日~―‐-.、
  (´        )     ほのぼの@2ch掲示板
  [i=======i]     http://human7.2ch.net/honobono/