なぞなぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
文字化けじゃないョ↓
なぞなぞダョ↓

「75931331"32.61"91335Yo1」

頑張って解いてくだパィ
2ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:05:20 O
にー
3ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:05:31 0
今瞬間的に思ったスレ立ててくれませんか
4のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:05:39 0
なんのナゾナゾやねん! 2ゲット
5ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:06:09 0
理由もお答えください♪
6ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:06:58 0
>>3
ここで頼むことじゃねえだろが!!!!
ここは>>1のなぞなぞをどうにかして解き明かすスレだぞ!?わかってんのか???
7のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:07:03 0
ふう なぞなぞは苦手・・・・(><)
8ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:07:59 0
>>6
ありがとうございます。
ほのぼのといきましょう☆
9のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:08:39 0
>>8 ヒントくれ!
10ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:08:44 0
>>6
スマソ(;A;)
11ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:09:53 0
>>10
ふっ…
わかればいいんだよ…
わかればよぉ!
12ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:11:47 0
さぁ解け!!解くんだ!!!!
13ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:11:51 0
そうですねぇ・・・
ヒントすごくだしづらいです・・・
ぜひいろいろなかたがたと協力してといてください><
14のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:13:36 0
what? ヒント無しじゃ無理やて!・・・
だれか解ける人〜〜 (´・w・`)
15ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:14:28 O
なるほど!
16ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:14:43 0
ノーヒントは無理だな。
 せめて何系の問題か教えてくれ。
17ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:15:23 0
わからない(;A;)
18のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:15:25 0
>>16 ナイス!!
19ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:15:48 0
ぁ・・・なんか知ってるかも。
20ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:16:25 0
>>19
できればお答えください><
21ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:17:24 0
とりあえず奇数が多い
22のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:18:22 0
もっと簡単なのないの? これは無理やて。
23ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:18:25 O
答え言ったらこのスレ終了じゃん
241:2006/01/02(月) 01:19:18 0
>>23
さんの言うとおりです^^;
協力し合ってぜひ問題を解いてください
25ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:19:20 0
>>20
むりぽ
26ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:20:40 0
>>22
諦めんのはいつでもできる!
でも諦めないのは今しかできねぇ!!
27のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:21:52 0
>>26 そうやけど なんかわかるか? この数字からなんかわかるか?
これはきついで
28ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:23:28 0
>>26
「諦める」という行為に失敗は無い。

                 ―――ボブ・ウエダ―――
29ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:24:09 0
>>28
カッコイイデスネィ☆
そろそろヒントらしきものを・・・

数字だけじゃないんです!
30ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:25:40 0
>>27
ハッキり言う。
まったく分からん
31のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:26:47 0
>>30 そうやろ!これはきついで >>1もっと簡単なのにしてや!
これだけがナゾナゾとちがうやろ?
321:2006/01/02(月) 01:27:48 0
じゃあそろそろわかりやすいものを・・・

知り合いにといだ出したところ「ナ獄死些細さに。ロ行くイ笹子わいオー1・・・・・・・・・・!?」
といっていました。
33ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:34:39 O
>>1
パソ限定ですか?
341:2006/01/02(月) 01:36:18 0
>>33
そんなことはございません。
どうぞごゆっくりお考えクダサイ
35のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:37:03 0
ムズス。 解けないソース
36ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:37:20 0
2つずつに分けると、1の位は1、3、5だけででできてるんだよな・・・
371:2006/01/02(月) 01:41:28 0
意外と・・・1という数字が多いでしょ?(ヒント
38 ◆lHEAT.xeeo :2006/01/02(月) 01:51:38 O
わかんないんです(><)
39ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:55:10 O
もう少しヒントプリーズ。
401:2006/01/02(月) 01:56:55 0
YO・・・・ これ以上はもう出せません><
41ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:58:38 O
1がどっか行った
42のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 01:59:13 0
沈没・・・・  

片=====>〇つ ぐわあ
43ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 02:02:00 0
1という数字に法則があるのか?
YoってなんだYo!
44ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 02:05:03 O
1の放置プレイ
45 ◆lHEAT.xeeo :2006/01/02(月) 02:05:24 O
>>40
飽きていい?
46のまタコ ◆ITbS2o1Sxo :2006/01/02(月) 02:06:08 0
バイバイ 落ちノシ
471:2006/01/02(月) 02:06:42 0
失礼しました・・・
少々仕事をやっていたもので返信が遅れてしまいました↓
ヒントです。文字というのはいろいろありますよね。ローマ字やら・・・いろいろ
48ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 02:09:22 O
"は濁点で、yoは`ょ´だと思い、数字二文字で仮名を現すと思ったけど、意味のある文章にならない。
多分、それをまた変換するんだろうけど、面倒だから誰かやってくれ。
49 ◆lHEAT.xeeo :2006/01/02(月) 02:10:33 O
>>47
お疲れさまです。
50ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 02:31:27 O
答えは?
51ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 22:40:33 0
さて、わかりません><
52ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 22:48:42 0
   ∧_∧    ア
   ( ´∀`)
  ⊂    )つ
   (_⌒ヽ
     )ノ `J

    ∧_∧    ゲ♪
  .( ´∀`)
    ⊂   )つ
    / __ /
  ∠ '´ )ノ
53ほんわか名無しさん:2006/01/03(火) 13:15:39 O
2個づつくくって、5と1の間にYO……チェケラー?
54ほんわか名無しさん:2006/01/03(火) 13:56:38 O
デジタル表示でひっくり返すと英語……違うなorz
55ほんわか名無しさん:2006/01/03(火) 17:56:24 O
昔なつかしの
ポケベル入力方式で…‥違うか
56ほんわか名無しさん
ヒント無いの〜?