コピペ戦争が激化、2ちゃん語が劣化している件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
キターとか
オマエモナーがなくなってきてるのは
とくに2ちゃんを知りもしない馬鹿が増え続けてるからだと思う。
そしてコピペ。
これを貼ることによって少しでも自分の書き込みにつっこんでほしいと・・・
まったく、お前らは絵でしか自己主張できんのかと。
しかも無断で使用しやがって。。。
2ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 20:34:44 0
>>1は逝ってよし
3ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 20:35:38 0
なんでこんなに殺伐しなきゃいけねーんだよ年末に##
4ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 20:37:25 0
>>1-3
m9(^Д^)プギャー
5ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 20:37:38 0
2ちゃんでのコピペは正当な行為だ。

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、
これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権
利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
61:2005/12/31(土) 20:42:11 0
俺は別に裁判をしようというのではない。
違法行為だとも言っていない。
しかし、いまコピペを繰り返しているやつが
転載なども平気でしてしまうんだ!!!
著作権の意義が薄れつつある気がする。
そして今みんなが言っている「厨房」は、
>>5の投稿確認欄を真面目に見ると思うか???
7:2005/12/31(土) 20:44:24 0
言いたい事はたくさんある。

とりあえずsage進行にしないか?
81:2005/12/31(土) 20:45:46 0
いいだろう。
お前の言い分、聞いてやろうじゃねえか。
9ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 20:47:50 O
どうぞ。
大晦日ですから言っちゃってスッキリして下さい
101:2005/12/31(土) 20:49:35 0
言っておくが、
俺は電車厨を責めるつもりは一切ない。
11:2005/12/31(土) 20:49:46 0
いや正直ね>>1の言い分は分かる。共感もする。
ただ、
>キターとか
オマエモナーがなくなってきてるのは
とくに2ちゃんを知りもしない馬鹿が増え続けてるからだと思う。

ってとこのくだりが気になる。
それを2CH文化の変化だと思わないのか?
121:2005/12/31(土) 20:56:58 0
>>11
それはないね。お前は「変化」と思うかもしれないが、俺は敢えて
「劣化」という言葉を使う。
書き込みという行為に責任感を持たないやつら、
そしてひろゆきの「嘘を嘘を見抜けない人に掲示板の利用は難しい」
を読まないやつ。
そういうやつらが「喧嘩師」として2ちゃんに氾濫する。
それをお前は「文化」というのか??
13:2005/12/31(土) 20:58:40 0
来る者拒まず。
最初は何も知らなくて当然。
何も知らないやつがスレ立てるのは痛々しい限りだが、
新参者を拒んでいたら何の発展もないよ。
141:2005/12/31(土) 21:02:51 0
>>13まあな。だけどせめてまともなこと言ってほしいよな。。
あと、短文すぎ。。
感情だけを書き込む馬鹿もいる。
「馬鹿」「死ね」「きもい」・・・。
まったく、これこそ痛々しいだろう。
なんなら、そうい俺が拒みたい新参者が溢れた板見てみるか???
15:2005/12/31(土) 21:04:03 0
>12いずれ責任は自分に帰ってくるものだって
それに新参者が全部荒しとか喧嘩師になる訳じゃない。

それにキターやオマエモナーが2ちゃんの全てではないだろう?
16ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 21:05:40 0
自らネタを提供するわけでもなく、ネタに対して文句しか言わない奴が増えたのはある。
17:2005/12/31(土) 21:09:11 0
ごめんこれでも一生懸命orz
長文になるとワケワカメになるし・・・

>14
確かにそうだけど、新参者が全てそうだって括って全部拒絶したら不毛だし何の解決にもならない。
181:2005/12/31(土) 21:09:54 0
>>15
全てではないが、それが本来の2ちゃんのあるべき姿だと俺は思う。。
文化だ。俺は2ちゃんねるの文化が大衆化することは望んでいないが、
たたずむ文化であってほしいんだ。
脚光を浴びる文化ではなくて、たたずむ文化。
>>16
だろう。腹立たしくないか???
19ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 21:12:17 0
腹を立ててもしかたがない。
201:2005/12/31(土) 21:13:26 0
>>17
俺だって拒みたくないが、ローカルルールはおろか、
ネチケットも守れない馬鹿もいるだろう。
「2ちゃんねるは叩きあってこその板」
という馬鹿も、俺はかつて見たことがあるぞ。。
そして独り言だけかまして責任をとらない奴。
それが「いる」だけならいい「いすぎる」んだ。。
そして荒れて荒れて荒れて荒れて・・・
そのくせ夏に流行った「2ちゃんねる料金」の件には悲鳴をあげて恐怖心をあらわにする。
・みっともない。利用規約読まないからこんなことになるんだ。
21:2005/12/31(土) 21:13:31 0
>18
確かに2ちゃんは脚光を浴びるべきではないし
君の言うとおりたたずむべきだと思う。
でも文化である以上変化(劣化もしくは進化)は必然のこと。
22ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 21:15:24 O
俺はリア厨だけどちゃんと読んだよ
231:2005/12/31(土) 21:15:56 0
>>21
俺は変化を望んでいる!!信じてる。
だからこそこの事態は腹立たしいんだ・・・。
>>19
まあ年末なんだし
241:2005/12/31(土) 21:17:45 0
>>22
ならageんじゃねえよ過去ログ読め死ねボケハゲ
25ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 21:20:24 O
>>24sageなかったのは悪いと思うけど厨房ではげてると思う?
26ひっか♂ ◆oCyvBz.seA :2005/12/31(土) 21:21:54 0
>20同感だわ
>22感動した


>23だから変化を許容するべきじゃないか?


>24君がそんな口調じゃだめだよ
>25反省だけで結構
271:2005/12/31(土) 21:22:20 0
>>25
屁理屈言ってんな。
いいからお前もここ来てるからにはまともなこと言えや。
「僕ちゃんと読みました。僕は悪いことしたことありません」
て言えや。
281:2005/12/31(土) 21:24:05 0
>>26
すまん。自分で「リア厨」っていうボケがムカついてムカついて・・
29:2005/12/31(土) 21:24:51 0
あ、>26はオレね。

>27議論してるときに茶々入れられていらつくのは分かる。
でも、そんな喧嘩ごしじゃだめだよ。
301:2005/12/31(土) 21:26:13 0
>>29
すまん。。過去ログ読んでないってことが俺には許せなくて。。
とりあえず「リア厨」の意見も聞いてみたいしな。。
315こと、ひっか♂ ◆oCyvBz.seA :2005/12/31(土) 21:29:55 0
>30オレ、リア厨・・・

つまり>1は変化を望んでるわけで劣化ではない、そういうことだね?
321:2005/12/31(土) 21:31:49 0
>>31
・・・なんだと??
33ひっか♂ ◆oCyvBz.seA :2005/12/31(土) 21:41:34 0
>>32((;゚д゚))) ガクガクブルブル

でも変化は必然として
劣化は(少なくとも今の状況は)電車男関係で新参者(荒し素質者含む)
が大幅に増えたからだと思う。もうちょっと待ったら元に戻るんじゃないかな。

無知の者には知識、無徳の者には無視。そんな個人の心構えが重要だと思うんだ。


ノシ 風呂落ち。議論したらすっきりした。
34ほんわか名無しさん:2005/12/31(土) 22:12:18 0
結論: なんの解決もみなかった
35ほんわか名無しさん
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ