簡単だけど読めない漢字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かぶらー ◆GEsRYdxiEY
●簡単だけど読めない漢字を見つけるスレです。
○問題系でも結構ですが、簡単な漢字でお願いします。
●簡単だけど読めない漢字を見つけたら 下の用にお願いします
1 名前:ほんわか名無しさん 2005/01/1(月) 00:00:00
    漢字:肩甲骨 読み方:けんこうこつ
(読み方と漢字を書いていただければokです。)
○荒らしさんは放置しましょう。
●上記のやくそくを守って書き込みをして下さい。
2ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:41:57
クイズ。割烹着←これなんて読む?
3ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:43:51
かっぽうぎ
4ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:43:49
漢字:踝 読み方:くるぶし
5ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:46:04
漢字:鮪 読み方:まぐろ
6ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:46:54

漢字:欠伸
読み方:あくび
7ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:47:10
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

>>1
やくそくは漢字で書こうよ
8?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 12:48:31
訂正:●上記の約束を守って書き込みをして下さい。
ごめんなさい。
9ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:48:42
クイズ。五月蝿い←これなんて読む
10ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:49:12
漢字:未来 読み方:あす
11ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:49:18
うるさい
12かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 12:50:34
クイズ 韮 ←なんでしょ。う。
13ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:51:05
にら
14ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:51:18
>>12ニラ
15ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:51:29
>>12
にら
16ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:52:16
くいず。強ち
17ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:52:41
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

>>12
実はカニ?
18ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:53:12
くいず。強か
19ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:53:15
クイズ。昴←これなんて読む?
20ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:53:36
>>16
あながち
21かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 12:53:45
>>17
ニラでも正解です。カミラとも読みます。カニじゃないですよ。多分。
22ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:54:05
>>19すばる
23ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:54:16
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

>>19
たにむらしんじ
24ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:54:41
>>21
かみらってどういう意味?
25ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:54:51
>>19
すばる
26ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:55:23
>>19
すばる
27かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 12:55:32
>>24
かみら 【▼韮】

ニラの古名。
「粟生には、―一もと/古事記(中)」 goo辞書より。
28ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:55:40
強ち あながち 強か したたか。こたえでした
29杏花:2005/09/17(土) 12:57:05
いろいろありますね。
30ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:57:19
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
何か問題だそうと思ってもこーゆー時に思い出せないんだよね
31杏花:2005/09/17(土) 12:58:51
そうですよね〜。
32ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 12:58:52
クイズ。言祝ぎ
33かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 12:59:38
くいず 「木天蓼」 
34杏花:2005/09/17(土) 12:59:51
うわぎ?????????
35杏花:2005/09/17(土) 13:00:40
きてら????
36ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:00:45
>>33またたび。
37ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:01:11
>>32
ことほぎ?
38杏花:2005/09/17(土) 13:01:15
おおおおお!!
すっげ〜
39ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:01:39
>>37さのたうり
40?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:01:49
皆さんすごいですね。
私は思いついた言葉を変換してるのに(´・ω・)
41杏花:2005/09/17(土) 13:02:32
柊。
鱸。
コレなーに。
42ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:03:06
>>41
ヒイラギ、ぼら?
43ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:04:04
すずきだったorzぼらは鰡
44杏花:2005/09/17(土) 13:04:55
杏花ちゃんの魚クイズ☆
鮪、鯛、鰯、鯖。
45ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:05:17
まぐろたいいわしさば
46かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:05:36
最後のさば しか分からない(´・ω・)
47ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:06:03
まぐろ
たい
いわし
さば
48ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:06:16
難しいですね
49杏花:2005/09/17(土) 13:06:32
湯飲みにたくさん書いてあるよね♪
50ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:06:54
鮨屋ね。
51?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:07:14
くいず 「吃逆」 
52杏花:2005/09/17(土) 13:07:37
それにしてもすごいなあ。
53ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:08:43
>>51しゃっくり
くいず 行々子 
54ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:09:33
>>51
しゃっくり?だっけ。
55ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:10:11
|゚д゚)<御御御付
56杏花:2005/09/17(土) 13:10:16
ギブ
57かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:10:25
吃逆はしゃっくりで正解ですよ。
58ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:10:32
>>55おみおつけ
59?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:12:48
行々子  がわからない。
60ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:13:19
|;゚д゚)<>>58正解!!
61ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:13:23
行々子 よしきり
62ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:15:44
|;゚д゚)<ぎょ、ぎょうぎょうこ!!
63かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:15:58
>>61ぎょぎょこ かと思ってました(´・ω・)
64?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:20:41
くいず 木耳 
65ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:22:48
>>64
きくらげ?
ネプリーグでみたような
66かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:26:49
>>65
正解です。ネプリーグでやってたんですか(汗
では一気にクイズ。食べ物系。
1萌
2李
3山葵
4海栗・海胆
5無花果
67ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:31:06
3わさび
5いちじく
他はワカンネ
この前いちじく食べたけど、中の種みたいな物は花なんだってね
68ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:32:00
1、もえ〜(ワカリマセン)
2、すもも
3、わさび
4、うに
69かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:32:41
>>67
正解です。すごい事知ってますねぇ。イチジクは嫌いです。。
70ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:32:48
5、いちぢく
71ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:33:05
>>66
2スモモ
3ワサビ
4ウニ
5イチジク

1がわからん
72?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:33:46
1は難しいですよ。ヒント:野菜
73ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:34:30
1.たけのこですか?
あ、でも筍があるし
74かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:35:57
>>73 タケノコでは無いです><
75ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:37:43
もやし
76?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:37:48
答えが出てこないので答え言っていいですか。
77ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:38:32
ドゾー
78かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:38:35
>>75
正解です。むごい。。。
79?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:45:40
一気にクイズ 上級編

1勿忘草
2山桜桃
3女郎花
4曲者
5曲尺
80ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:49:55
|゚д゚)<くせものじゃ!!
81ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:50:42
1ワスレナグサ
2ヤマサクラモモw
3オミナエシ
4クセモノ
5カネジャク

4は結構分かる人いるんじゃないか?
82かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 13:55:08
4は分かるかー。
2は結構難しいと思う。
83ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:56:12
2=ゆすら…自信薄
84ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 13:59:20
2→さくらんぼ?
85ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 14:01:16
5まきじゃく
86かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 14:02:00
>>83
ゆすら...までは合ってますよ。
>>84
さくらんぼは違うです。
87ほんわか名無しさん:2005/09/17(土) 14:03:24
ゆすらまで合ってるって事はユスラウメでよかったのか…?
88?かぶらー ◆GEsRYdxiEY :2005/09/17(土) 14:04:27
>>87
正解デス。お見事!!
89ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 01:27:32
水差して悪いが、ちっとも簡単な漢字じゃないなw
90ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 02:26:11
>>89
その言葉を待っていた。
91ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 04:31:10
みんなで踊ろう!
歪餌霧敷柄〜!
歪餌霧敷柄〜!
92ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 05:03:35
1 木乃伊

2 烏

3 伊太利亜


これぐらいは読めるか。
93ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 06:40:30
みいら、からす、いたりあ か。
>>89
ひとつひとつの漢字は、簡単なものでしょが。
94えぴくりあん:2005/09/19(月) 06:49:54
(´・ω・`)フォフォフォ


ミナノモノ

『あっぱれ』

ヲ、ヘンカンシテミナサレ

クルシュウナイゾ
95ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 06:52:23
天晴れ?ふつーに読んでるけど
96ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 06:55:29
ちょいと参加してみる。
問題:『鍬』
97ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 06:56:11
くわ
98ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 06:58:13
問題 猟虎
99ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 07:03:34
十二月田
100ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 08:26:49
1、駱駝
2、確り
3、思鶴
101ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 08:47:15
>>99わかんない
>>100らくだ しっかり うみづる?
102ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 09:31:54
1、2は正解。3は【おめなり】と読みます。
            
躑躅
103ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 09:33:35
>>98らっこ
104ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 09:35:38
>>99しわすだ
105ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 09:46:52
>>102
どくろ
106ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 09:54:10
>>102は、ちっとも簡単な漢字ではないな。
107ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 10:44:55
姦し
108ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 10:52:10
>>93
やっぱり簡単でしたかw
正解。

問題:八月一日
109片面焼き ◆8KLhFD.qJE :2005/09/19(月) 10:54:21
110ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 10:54:43
>>107
かしまし
>>108
????
111108:2005/09/19(月) 10:56:11
ヒント:苗字です。
112110:2005/09/19(月) 11:03:05
>>111
そうですよねー。この前見たような気が…
113ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 14:51:27
114そ ◆DQNDQNoUTU :2005/09/19(月) 15:50:20
>>112
稲の○を△する。
115108:2005/09/20(火) 02:21:28
レス止まってる・・・orz

そさんは分かってるみたいですね。
116ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 04:32:36
刷毛
117ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 04:42:44
118ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 07:05:29
剃毛
119(*^-^)b ◆DZE3/ac4eQ :2005/09/20(火) 07:12:51
>>116はけ
120joker ◆madmax66to :2005/09/20(火) 07:15:06
蘆花
121ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 07:23:42
>>119
そう
122ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 07:30:58


愛が読めない…
123ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 15:47:17
クイズ。「五月雨」
124ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 15:49:49
>>123
さおとめ…ごがつあめ…中間とってさみだれ
125ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 15:54:56
>>108
わたぬき
126ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 15:56:15
クイズ「空気」
読める?読めない?
127ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 15:59:55
128ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:00:59
ベル? 
129ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:01:31
あ、ボタンか
130ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:02:50
>>124正解
131ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:04:19
白銀
132ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:05:16
蒟蒻
133108:2005/09/20(火) 16:09:20
>>125
残念

>>131
しろがね?
>>132
こんにゃく
134ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:11:57
>>131
はくぎん
135ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:13:40
クイズ。「銀」←平仮名4文字で
136108:2005/09/20(火) 16:16:43
もういいや答え出します。・゚・(ノД`)・゚・。
八月一日=ほづみ
でした・・・

>>135
くろがね?
137ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:22:11
これが読めない奴はねらーじゃない!
香具師
138ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:26:52
>>135 しろがね 

139ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:35:37
>>135
しろかね
140ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:38:26
クイズ。「銅」←平仮名4文字で
141ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:38:36
天津日高日子番能迩迩芸命
142ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:39:44
>>140あかがね
三十秒制限うざ
143ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:40:31
んじゃ「鉄」をひらがな四文字でヨロ
144ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:41:13
>>143くろがね
145108:2005/09/20(火) 16:41:33
あ、そか鉄がくろがねかorz
146ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 16:42:48
まーもるもせめるも
147ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:33:16
くーろがーねのー

渋いなw

問題:一
ヒント:ひらがな四文字
148ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:39:09
>>147 にのまえ
人名では?
149ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:43:27
問題:九十九
150ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:52:59
>>125
わたぬき は 四月一日
151ゆがみ ◆uATIsHug6Q :2005/09/21(水) 02:53:35
>>149つくも
152ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:55:12
>>151正解
153ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:57:01
>>148
正解
人名ダメなのかな?スマソ
154ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 02:58:50
え?ダメなの?人名
155ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 03:08:07
問題:阿武隈
156ゆがみ ◆uATIsHug6Q :2005/09/21(水) 03:08:56
>>155
あぶくま?
157ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 03:09:48
あぶくま
158ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 03:10:27
>>156即答!正解!
159ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 03:12:04
みんな賢いな
160ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:02:40
>>158
そくとう、せいかい
>>159
かしこい
161ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:09:15
問題:黒子(くろこ ではなく
162ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:12:35
名前は本人の決めた読み方で読むものだから・・・

問題 海星
163ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:14:00
>>161ほくろ>>162ひとで?
164ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:16:32
黒子:読み方 ほくろ正解!
165ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:28:55
>>163
ヒトデも正解
166ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 08:36:14
馬下はなんと読む?
167(*^-^)b ◆DZE3/ac4eQ :2005/09/21(水) 23:32:35
まおろし!
168ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 23:58:23
>>141 あまつひこほのににぎみのみこと
169ほんわか名無しさん:2005/09/21(水) 23:58:55
>>141 あまつひこほのににぎみのみこと
170ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:06:22
うぉ!連投スマソ
171ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:37
あまつひこひこほのににぎのみこと
172ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:42
案山子
173ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:08:54
かかし
174ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:11:07
恵庭
175ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:13:14
えにわ?
176ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:41
東風
177ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:15:08
えにわ
178ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:17:20
無花果
179ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:17:53
こち
180ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:17:58
いちぢく
181ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:18:21
ちんこ
182ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:18:53
百舌
183ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:19:00
ナンデヤネン
184ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:21:09
>>182もず
185ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:21:15
もず
186ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:21:45
海豚
187ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:23:14
螻蛄
188ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:23:20
海鼠
189ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:24:27
>>186いるか

>>187なんだろ……コウモリ……じゃないしな
190ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:24:27
191ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:03
丁髷
192ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:13
>>188なまこ
>>190さわら?
193ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:40
194ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:26:16
>190 うん
195ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:26:58
ちょんまげ?
196ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:27:33
197ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:09
待ておまいら落ち着くんだ

>>191
ちょんまげ
>>193
しゅん あれ、そういうのっていいのか?
198ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:11
にれ
199ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:05
>>187
おけらかな?
200ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:42
>>196もみ、かとオモタ
201ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:54
海馬(和名でね)
202ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:30:16
>>199 ファイナルアンs
正解(●´Д`人´∀`●)
203ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:30:55
漏斗
204ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:30:58
チックショオォォ…ちっともわかんねー
205ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:00
強いる
206ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:31
>>201たつのおとしご?
207ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:32
簡単じゃあなくなってきてないかい?
208ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:38
>199すご〜い”!!
209ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:58
>>201たつのおとしご
>>203ろうと
>>205ろうと、じょうご
210ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:32:14
>206ピンポンでつ
211ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:32:18
鵬と言う漢字はなんと読む?
212ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:32:28
>>200
正解です!
213ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:32:45
っと何やってんだか。>>206しいる
214ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:18
>>211おおとり、ほう
215ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:34:00
216ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:34:31
饕餮
217ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:34:51
>>216
そてつ?
218ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:03
小鳥遊
219ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:50
>>218たかなし?
220ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:56
>>218たかなし>>216とうてつ
221ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:36:02
睾丸
222ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:36:18
>219 すげ〜!!
223ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:30
224饕餮:2005/09/22(木) 00:37:43
>>220
正解
225ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:48
>>213 バカ?
226ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:38:19
>>221こうがん

227ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:38:41
コーガン!
228ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:39:13
まないた
229ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:39:14
>>226まないた
230金玉:2005/09/22(木) 00:40:45
>>226>>227
正解〜!
231ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:26
軍畑
232ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:38
狼煙
233ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:57
>>232のろし
234ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:42:08
のろし
235ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:43:11
236ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:44:14
さく
237ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:45:44
面皰
238ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:04
>>231いくさばた?
>>237にきび?
239ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:36
>238GJ!!
240ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:49:17
所以
241ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:49:30
ゆえん
242ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:49:38
>>240ゆえん
243ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:49:43
ゆえん
244ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:51:00
因みに
245ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:51:09
所為
246ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:51:43
>>244ちなみに
247ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:51:44
>>244ちなみに
>>245せい?
248ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:10
>>244 ちなみに
>>245 せい
249ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:28
所謂
250ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:45
いわゆる
251ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:48
>>249いわゆる
252ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:52
>>249いわゆる
253ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:54:02
四人居るんだな今。海月
254ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:54:05
>250〜>252 OK
255ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:54:34
くらげ
256ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:54:38
>>253くらげ
257ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:56:53
咆吼
258ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:57:16
ほうこう
259ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 00:58:36
放出←地名
260ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:00:27
>>259はなてん?
261ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:06:19
法吉
262ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:06:30
>>260
あたりっ十三は?
263ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:10:25
>>261ほっき?
>>262じゅうそう?
264ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:14:41
我孫子
265ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:15:33
あびこ
266ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:31:16
躄り

267ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:35:23
>>266
いざり(つかっていい言葉だった?ゴメン。)
あい
なまず
268ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 01:55:33
せいかい
いざりは・・・w
じゃこれ 囗鬪機
269ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 20:31:29
こううんき!
270ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 20:33:33
271ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 20:35:15
はも
272ほんわか名無しさん:2005/09/22(木) 21:48:22
>>269 いつばた
辞書にも載ってない
273ほんわか名無しさん:2005/09/24(土) 22:10:42
河豚
274ほんわか名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:14
イルカ
275ほんわか名無しさん:2005/09/24(土) 22:42:15
>>274
それは海豚かと。>>273はふぐかと。
276ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:24:02
あたり!じゃ次はこれ『鯱』
277ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:24:57
シャチ
278ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:25:47
279ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:26:37
280ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:28:37
くさ=艸
281ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:30:13
もうひとつの読み方は?艸
282ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:31:02
もぅ一つの読み方あるの?
283ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:33:39
烏賊
284ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:35:47
医科
285ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:37:05
286ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:39:02
香良洲
287ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 18:56:01
>>286 カラシカ?
288ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 19:55:19
>>285
シャチ?
289ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 19:55:55
>>286
カラスw
290ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 20:22:10
>>283
いか
291ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 20:41:47
売女
292ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 20:44:48
犬畜生
293ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 20:45:54
人非人
294ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:07:42
嫁無
295ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:08:18
陽子
296ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:14:11
対不起m(__)m
297ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:50
立直
298ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:18:10
栗鼠
299ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:18:49
下番
300ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 21:22:33
>>292-299
読めない(笑)
301そ ◆DQNDQNoUTU :2005/09/25(日) 22:41:12
>>291 ばいた
>>292 いぬちくしょう
>>293 にんぴにん
>>294 そ ◆DQNDQNoUTU
>>295 ようし
>>296      (パス)
>>297 りーち
>>298 りす
>>299 ひばん(だっけ?)


問題: (1)独楽 (2)小火
302ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 22:48:53
>>301
こま
303ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 23:02:33
日向(ひなた)
生業(なりわい)
塙(はなわ)
水稲(すいとう)
出納(すいとう)
納屋(なや)
304ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 23:06:17
>>303
すっきり(・∀・)
305ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 23:06:28
>>301
ぼや
306ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 23:11:06
ю ы
307ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 23:18:40
日本語でよろしくW
対不起は中国語だ!
ハングルもなしでW
308ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 23:37:23
1)燻る
2)躓く
3)跪く
4)屈む
5)悉く
6)愈愈
309ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:02:19
>>308
1)いぶる


しかわかんないや
310ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:04:30
1)いぶる
2)つまづく
3)かがむ

しかわかんね・・・
311ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:08:10
2)は正解です。
312ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:09:54
1)はいぶるかくすぶるでは?
3)はひざまずく
5)はことごとく

6)はわかんね
313ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:11:22
放出 (大阪の駅名)
314ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:15:23
1)は前者が正解。
3)正解。
5)正解。
315訂正:2005/09/26(月) 00:16:43
1)は後者が正解
3)正解
5)正解
316ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 00:22:06
>>308ちょ、屈む以外難しくねぇか?

汀 みぎわ
317ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 01:48:29
313 『はなてん』でしょ↑
318ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 02:08:16
>>308の答え
1)くすぶ-る
2)つまづ-く
3)ひざまづ-く
4)かが-む
5)ことごと-く
6)いよいよ
319ほんわか名無しさん:2005/09/26(月) 02:10:26
320ほんわか名無しさん
>>318
すっきり(・∀・)