§§§貴族調で語る1001夜物語。第Zの宮殿§§§

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr.
上流階級は元より、
庶民階級も高貴に振舞うがよい。

>>2 幸運の女神の前髪をつかんだ者を讃えよう 

>>328  運命の分配者、ネメシスよ、我らの王国の次なる物語に更なる豊穣を与えよ。

>>666  獣の数字を冠したか・・・未来永劫瞑界の王として君臨するさだめである。

>>873  汝、マイダス王の右手を持つ宿命。その手で触れた物全てが黄金に変わる。
     果して、幸福と見るや悲劇と見るや。

>>912 アゲノルの娘、エウロペよ、運命を殺めたはそなたの罪深き美しさに
     他ならぬ。


†††貴族調で語る1001夜物語。第Yの宮殿††† (ひとつ前の千一夜物語)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1112053764/


過去の物語は大階段を降りて下の↓蔵書室にあたられよ
2インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/14(木) 01:06:50
3魔術師マーリン ◆wY4guTSqr. :2005/04/14(木) 01:16:54
昨今物語の展開はなはだ速やか。
浮き世を捨てて洞窟に魂の遊び場を求めるこの隠者マーリン、
少々遅々と物語が進むも宜しかろうか、と考え到る次第。
よって、我は来城少しく減らさんとの算段ありき。

しかしながら、皆々方におかれてはどうか自由に振る舞われたい。
皆様方の幸せが、そのままに我の幸せであるにいかほどの嘘忌憚も無し。
4魔術師マーリン ◆wY4guTSqr. :2005/04/14(木) 01:17:20
貴族庶民の日常を語られるも良し、つれづれに物語を綴られるもまた良し。
他人に解せぬオタク会話を延々繰り広げられるもまた一興。
この無礼講の城に於いて、空気を読むは蛇の道。

どなた様も気持ち自由にお願い申し上げる。
しばらくの間辞去。これにて御免
5紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/14(木) 08:05:41
ごきげんよう。

新しいお城ですわね。

教皇様、お忙しい中、お疲れ様でございました。

御門のデザインが、今は懐かしい冬のお城を彷彿とさせますわ。

こちらのお城でも、皆様仲良くしてくださいまし。

ああ、それにいたしましても、これより出勤。

今回1000取り合戦に参加できないのが口惜しゅうございますわ。

三連覇ねらっておりましたのに。

それでは、行って参ります。
6張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/14(木) 10:14:33
インノケンティウスの旦那はまた新しいお城を作りなさったですだね
猫さんのこともあるですだし、無理なさらんでくだせぇよ

口やかましくて人使いが荒い旦那ですけんど、
何分お年ですけん、ちっとおとなしくしてるのもいいですだよゲラゲラ

んでは、今日は時間があんまりないで、失礼しますだ
7張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/14(木) 10:17:18
>シャーウッドの森の旦那

新しいお城を祝う詩を歌って下さるとワシは嬉しいですだ
暇な時にまたお願いしますだよゲラゲラ
8ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 11:09:55
こんにちであーる
インドの王様であーる
それでは であーる(^^;)ノシ
9ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 11:19:55
>>8
乙華麗である
インドのマハラジャのキャラは前スレで既出である
別のキャラで再登場を期待しますぞよ
10張 林壮(チャン・リンシャン:2005/04/14(木) 11:25:16
>>8



踊るマハラジャ アシュヴァパティ ◆wY4guTSqr
11張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/14(木) 11:30:03
上のお手紙は書きかけで出しちまっただ
えれえすいませんでしただゲラゲラ

>>8
インドの王様、こんちはですだ
ワシはここのお城のインノケンティウスっつしょ〜もないお人の
身の回りのお世話をさしてもらってる張と言いますだ
元は小麦百姓ですだ
よろしくですだよゲラゲラ

ところで、旦那は 踊るマハラジャ アシュヴァパティ ◆wY4guTSqr っつ旦那と親戚かなんかかの?
えらい荒っぽい旦那だったですよ踊るインドの王様はゲラゲラ

>>8の旦那はわざわざ挨拶しに来てくれたですけん、きっと
踊る王様よりかなりマシな方だわの・・
また来てくだせえよ、旦那

それでは小麦に水をやってまいりますだゲラゲラ


12ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 11:30:29
既出だからってそこまで指摘されるとは・・・遺憾であ〜る(`ω´)
キャラがかぶってはダメというルールはどこにあるであ〜るか(`ω´)
抗議するであ〜る(`ω´)
13ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 11:30:31

   /⌒ヽ,   /⌒∞ 
  ⊂===@=⊂ニニ⊃  
  川^▽^) 从 ^▽^) 新スレおめでとうございまーす♪  
  r;;(_)" : )r::(_)"∞)つ 
 (;;;∪__Å(:::∪ノハ_ゝ  
、.,.,,(_/"(__).,.(_/"(__).,.,,.、
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/14(木) 11:35:08
>>12の旦那、>>9は誰だか知らんですが旦那がインドの王様ならば
ワシは心をこめてお仕えしますだよゲラゲラ

仲良しの牛さんが乳はって痛てえからはやく搾ってほしいみてぇですだ
失礼しますだよゲラゲラ

旦那、また来てくだせえよゲラゲラ
15ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 11:36:12
>>12究極超人(ボソッ
16張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/14(木) 11:39:19
ワシが読んだとこでは>>9の旦那も文句を言ってるように思えんですだ
登場を期待してるっつ話ですだし・・

新しいお城始まってすぐだに、なんかワシちっと悲しいですだショボボボーン
みんな仲良くほのぼのがいいですだよ・・
17ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 11:53:06

    A A
  ⊂ノハヾ)⊃
  ノハ ゚ー゚) __
  ○))__))つ〔牛〕
*〔_〕____ゝ.   ̄
   (_)_)
乳が張るわ
18エリザベート・バートリー:2005/04/14(木) 12:03:51
はじめまして
ワタクシエリザベートですわ。
エリザって呼んで頂戴ね。


よろしくホホホ
19奏国冬官長:2005/04/14(木) 18:38:08
新しい城の完成おめでとうございます!!またちょくちょく出入りさせていただきます。
 そういえば本日、宮城にて毎年この時期の恒例行事、そうあの忌々しき「醤油容器」が配られました。
あれは翌朝朝一番のモノをとらなければいけない上にビタミンCの摂取が制限される、なにより
提出する時が一番恥ずかしいのだ、さらに再検査なる最も恥じな制度まで存在する。この時期恒例の嫌われ者。
どなたかこれにまつわる、珍体験をご存知の御人はお話くださいませ・・・。
>>12>>15
「トライXで万全!!」
>>18
はじめまして、不躾でもうしわけありませんが。「まぶらほ」とはなんの関係もありませんよね??
20シャーウッドの森の住人:2005/04/14(木) 19:01:03

城に咲きたる初花や

梢にほころぶ花見えて

春のおとずれ聴くときは

花々こそ われ歌う

丘辺の畑にあらたなる

よろこびの色 萌え出でつ。

野ゆき森ゆきはるばると

うたを歌いて此処かしこ

さまよい行けば わが歌の

拍子に合わせ 節につれ

かたわらの者 踊り出づ。
21マダム・ポンパドール:2005/04/14(木) 19:51:12
>20 シャーウッドの森の住人様

遠い森の国から、お祝いの詩をありがとうございます。
シャーウッドの森の住人様の読まれる詩は、いつも本当に素敵ですわ。

私には珍しい時間になりましたわ・・・
今夜はもうしばらく我が城の王様は帰らないと思いますの
一人でケーキを食べましたわ、ホホホホ
ケーキの包み紙やなんかを後で厳重に捨てないと・・・・ホホホホ

インノケンティウス様、また大慌てでお城を造られましたのね?ホホホ
次のお城はもう少々お早めに建設着工なさることをお勧めしますわ!
22マダム・ポンパドール:2005/04/14(木) 19:52:05
前のお城の>950
ニーバル様、わたくし「テポドン」って人物名だと思ってましたの。
世間知らずな自分が心底嫌になりますわ、ホホホホ

前のお城の>951
村正様、次代は変わっておりますわ。
私の学生時代は、携帯電話など未来の機械でしたのよ・・・
ですから、子供忍者の紫電様が子供だから、と言うだけで戒名を名乗ってはならない、
などと仰ってはいけないですわ

子供と言っても一人の人間。人格はありますもの。
23マダム・ポンパドール:2005/04/14(木) 19:52:55
前のお城の>960

名乗らぬ貴族様の「思いっきりテレビの司会者の降板はいつか」
というご質問に、ギャラハッド様が返した不親切なお答えでございますが・・・

>Cマダムポンパに聞けwwwwwww
もう、あの有名な貴族様は思いっきりテレビところか、
人生を降板しているようなものだと思いますわ。
最近変な風にお痩せになりましたわね?

人生の降板の時期については・・・没落貴族の私がおいそれと語るべきでは
ありませんわ・・・・
24マダム・ポンパドール:2005/04/14(木) 19:55:28
前のお城の>985
>あの方が入り口の前にたたずんだまま、
>引き返されるとはとても思えませんもの

紫の下様、よく覚えていらっしゃいますわね、ホホホ
私、昨晩の皆様のお語らいだった「英語の教科書の国」へ観光に出かけましたわ。
皆さん、歯がゆいお話しのなさりようで、非常に物珍しかったですわね。
わたくしも一筆したためてみましたの。

でも、何かうまく行きませんでしたわ、トホホホ
自分の書いた物を読みますと、どうにも「自然な文章」でございましたの。
あちらの皆様のような英語の訳文調になりませんの。
何回か書き直して挑戦しましたのですが、投稿するのが恥ずかしくて
断念しましたわ・・・・

私は何かにつけて飲み込みが悪い女ですのよ、ホホホホホホ

英語の教科書の国に、多くの皆様が出入りされているとは驚きでしたわ
インノケンティウス様はさておき(ホホホ)紫の下様もまあ、わかるのですが、
酔いの宮様や、あろうことかギャラハッド様まで!
25マダム・ポンパドール:2005/04/14(木) 20:04:31
前のお城の>962 MR.Smith様
>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】

これ↑面白そうですけど、なかなかに難易度が高そうですわね、ホホホ
と言うか、私には英語の教科書のスレも、D難度ですわ。

でも、電影箱の吹き替えドラマって確かに独特の口調ですわね。
あんなお話の仕方を日常なさる方には会ったことがありませんもの、ホホホホ
26マダム・ポンパドール:2005/04/14(木) 20:05:18
>>19  奏国冬官長様
>どなたかこれにまつわる、
>珍体験をご存知の御人はお話くださいませ・・・。

ローザの薔薇の館の堅気経営「おばさま道場」へ通い始めた私に
もはや怖い物などございませんが、
やはり他人に花を持たせる気遣いや礼儀こそ、おば様道ですの。

ですから、栄えあるこのご質問の私の分の解答権は、
もっとも答えるのに最適な方、ギャラハッド様に涙を呑んでお譲りしましょう。
ホホホホホホホ

それでは皆様、また参りますわ。
27酔いの宮:2005/04/14(木) 21:44:17
新しいお城の完成おめでとうございまする!
みなさま、こんばんは! 冥府のハデスから追い出された 酔いの宮でござる!

きのうは私の憧れのスミス氏に会えたせいで、感激のあまり、頭が爆爆でござった・・
ふだん使わないザマズ言葉まで使ってしまって。。おお、なんと恥ずかしいことじゃ。
スミス氏は私のアイドルであったのじゃ。 私のスミスなどと。。興奮のあまり
さけんでしまったわい・・・ はからずとも、スミス氏の正体がわかってしまった・・・
しかし しかし ああ スミス・・・ 

チャームスクールの授業をふやさねば・・・!!!
28酔いの宮:2005/04/14(木) 21:49:37
ギャラ法度どのも出入りしていたとは、驚きでございますなあ!
ただのあほう ではなかったということか・・・じゃあ、本当のあほう・・?

紫さま、ごきげんよう!
わたくし実は、あなたさまの名前はとてもなじみ深いものがありまする!
わたくし小学生時代(高学年) 平安時代にはまっておったのじゃ。 源氏物語も
大好きでござったよ。紫さまも興味がおありだったのか?ただ何となくなのか、
1度お聞きしたいと思うておりましたじゃ!
29酔いの宮:2005/04/14(木) 21:56:41
マイ・スミス! わたくし、北斗の拳はジャンプ連載当初から
よんでおりましたぞい! 兄が買っておったですじゃ!わたくし、シンに
レイ 特にラオウが大好き。(ラーメンとちがうぞう)強いものはよい。おまけに男前じゃ・・

張さんのいう事は事実であろうか? 村正どのはものすごいとことに住んでおるのじゃなあ!
30酔いの宮:2005/04/14(木) 22:01:39
>>ニーバル様、わたくし「テポドン」って人物名だと思ってましたの。
世間知らずな自分が心底嫌になりますわ、ホホホホ

オホホホホホ! オホホホホホ! ポンパどの・・・ ったらオホホホホ!


森の住人どの はじめまして!
そなたの歌はなごやかじゃなあ!

ただいま来城した。ニーバルだ。
今回も質問の儀を設けようと思う。
ほんとに何もないのだ・・・JJpД`)おえろーん
32ほんわか名無しさん:2005/04/14(木) 22:18:26
あなたが文章を書くときに主語を多用すれば、英語の訳文調になりやすいです。
また、あなたが背景を略さずにすべて書くこともそれを相応しくみせます。
日本語の特徴として、省略が多いことがあげられるからです。
33にんじゃの紫電:2005/04/14(木) 22:19:39

     ∧_∧   / ̄ ̄  喫ねの尾ばさんとお痔さんをよぶじゅつでし!
    ((´∀`∩< あぶらageでし!  の じゅつ!
     (9 y フ  \__
     ( _ / ,/
      とノ
       |
        | ||
     | | ||
     | | |
34にんじゃの紫電:2005/04/14(木) 22:20:43
>946
>隠密同心、心得の条

お痔さんのONみつどう新のこころ絵の嬢には、
きっとせく腹のじゅつもあるのでし!
背くはらも弁きょうしないとりっぱなONみつになれな異のでし!


>951
>元服してから授けよう

ありがとうお痔さん、でも海みょうは括弧いいから保しいけど、
「いっぷく」したらイクナイイクナイでし
束こは荷じゅっさいになってからでし
35にんじゃの紫電:2005/04/14(木) 22:21:48
>>22
>子供と言っても一人の人間。人格はありますもの

ここの男ばさんで屋さしいのはきつねの尾ばさんとホホホの雄ばさんだけでし
すぐ掘っぺにうず魔きをかいたり、こYおせっ狂するおばさんばかりでし

邪あまたくるのでし! 売買のじゅつ!
36にんじゃの紫電:2005/04/14(木) 22:27:40
>>31
JJpД`)おえろーん は紙のけがないはずでしよ!
まる棒ずなのでし! 買ってに加尾をかえるイクナイでし!

じゃあお痔さんに室もんするでし!

お藁い迎にんの非ろしのみょうじは難というのでしか?
がっこうに地こくしたときにいち板おこられないうそはなんでしか?
9+9は?

37【灰狐-ω-】 ◆oy36o.r1xE :2005/04/14(木) 22:55:33

 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ :   : 。, 〜:
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            :゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  :.::゚   :〜 ,  :   。 :
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/     :   ::
      |ii(ノ-ω-)ノ<呼んだ?     :  :  :     〜.    ,,
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。 :     〜   ゚      。 ::
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      :          ゚ ::
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚           ゚   ::     ゚ :,
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。:    :  :     ゚ :::,
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|    :..          。  :
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   ,,,  ,, ,,
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
38にんじゃの紫電:2005/04/14(木) 23:05:08
>37
お痔さんは喫ねから吹くろうになったのでしね!
それは差せんでしか?英てんでしか?

>>36の失もんはご身ぶくろのお痔さんには無ずかしすぎたのでし・・・
五めんなさいでし!
失もんを蛙でし! 喫ねのお痔さんも子たえて管さいでし!

1 お痔さんは こうげきりょく すばやさ ぼうぎょりょく まほうりょく
  はそれぞれいくつでしか?

2 お痔さんはどんな怨なのこがすきでしか?

3 お痔さんはおにい計でしか?

4 お痔さんのけんにょうのおもいで
  をおしえ手く駄さい(>>19のお痔さんのしつもん)

じゃあ股くる弟子! 人ぽうおやすみのじゅつ!
39紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/15(金) 01:36:33
>>28
酔いの宮様

ご機嫌麗しゅう存じます。

わたくしの名ですが。
御察しのとおり、源氏物語に由来しております。
ただ、紫の上と申すには、あまりにも顔がさしますので、
紫の下にさせていただいたものでございます。

>不肖インノケンティウスの心の内では、そなたを空蝉の君、または薄雲の君、
>と呼ぶことと致した。

教皇様はもはや覚えておいでではなかろうかと思いまするが、
このような名も頂戴いたしておりました。
ただ、わたくしには、あまりにも勿体無いお名前でございましたので、
名乗ることは差し控えさせていただいた次第にございます。
40ほんわか名無しさん:2005/04/15(金) 09:52:20
もうネタ切れで失速か
41奏王:2005/04/15(金) 18:46:09
初めてカキコする。我は奏国が主、奏王である。近頃我が国の冬官長がしばしば出入りしているのは
この城であろうか・・・そういえば冬官長のやつ、近頃文官のくせに体を鍛えて、禁軍の者に武芸なんぞ習っておる。
いったい何を考えて居るのやら・・・それにしても我も此処が気に入った故折に触れて出入りさせていただく。
又この国との本格的な国交も考えたいもの・・・それではこれにてイソイソイソ
42酔いの宮:2005/04/15(金) 19:47:37
>>39
おお、春の御方よ。紫どのは、なんとも謙虚なお方じゃのう〜。
と、思ったら 時々 なにやら、私に近いものもかいま見える
ような気もするが・・・ 気のせいでアローか? はて?  紫の方さまは
ギャラ法度殿の姉君なれば、ただものでもございますまい!
亀の甲より、年の功。私の眼力はいかがなものか・・・?


ポッパどの ポッパどのの元名は枕の草子の作者をもじっておられますな! なんともみやびじゃ〜
ポッパどののご指摘どうり?、わたくしの飲み水は世間では酒と呼ばれておりますじゃ〜。水だと
申しておるのにのう・・・

ポッパに、ポンパに、ポリ袋 ポのつく名がはやっているようじゃ。。。

奏王 どのお初にお目にかかりまする。わたくし田舎よりときどき
こちらに参内にまいっております、酔いの宮と申します。
そういえば、勇ましい方が、最近出入りされて
おりましたようですな。あの方が冬官長でございましょうか?

43酔いの宮:2005/04/15(金) 20:15:00
さあ、そろそろ、田舎に帰るぞよ。宮殿を離れるのはさびしいがのう。
 黒王号(我が愛牛)さあ、いくぞよ!  
 カッポ カッポ・・・ カッポ  むっしゃ むっしゃ
・・・牛の歩みはのろい・・・

この分では何日かかることか。そうだ。あれでも、やっとこうかの!

>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】

あ〜ん せっかくロスの太陽の下で楽しんでるっていうのに、今夜には飛行機で、カンザスに
帰らなきゃならないなんて、信じらんない!カンザスの男の子たちって、田舎者で、すごっく退屈なんだ。
ママったら、ちっともわかってないわ。こんな田舎に一生、埋もれてるなんて、絶対イヤ!
あたしは、キャシーみたいにはならないわ!それこそ、人生のムダ使いってもんよ!
ああ、神様! あたしをどうかもう少しここにいさせて。
44楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/15(金) 20:32:29
最近の緩やかなスレ流れもいいものですわね・・・

少し前までは読むだけでいっぱいいっぱいで、書き込む力が
残っておりませんでした。
インノケンティウス教皇様、築城乙カレイ(ポリ袋様仕様で)様でございました。

>>20 シャーウッドの森のお方様
お祝いの詩をどうもありがとうございます。
以前に、冬官長様が自国の言語(漢詩)に訳して要らしたオリジナルの詩も
素敵でしたわ。
また時節に合わせてお願い致したいですわ
45楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/15(金) 20:39:43
>>28
>わたくし小学生時代(高学年) 平安時代にはまっておったのじゃ

「あさきゆめみし」という漫画を読んでおられましたか?
私など高校時代(笑)だったりしますが、読んでいた記憶がございますわ
玉鬘の御方という女人のファンでございました。

>>39の紫の下様のお手紙によりますと、
教皇様も源氏物語を読まれていたのかしら? 聖職者にしては珍しい本を
読まれるものですわねオホホホ
46楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/15(金) 20:47:54
電視台をちらちら見ながらゆるゆるお手紙を書いていましたら、
酔いの宮様とすれ違っていたようですわ

>>43の>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】
GJ(ポッパエア様曰く・・・頑固 じいさん)ですわね!
そんなような台詞を洋画吹き替えドラマなんかでよく耳にしますもの!

>>41 奏王様、お初にお目にかかります。
楊という者でございます。滅多に参内しませんが、お見知りおきを。
奏王様や冬官長様のお国はどちらの板にありますの?

ポリ袋様が忍者の紫電様のムチャクチャな質問にハチャメチャなお答えを
なさるのを楽しみにしております・・・
>>36にんじゃの坊や
>お藁い迎にんの非ろしのみょうじは難というのでしか?
斉藤健一なので斉藤だな。
>がっこうに地こくしたときにいち板おこられないうそはなんでしか?
「かぜをひいてて遅れてしまいました。」
でも言い訳はカコワルイぞ。
>9+9は?
数式だ。
>>38にんじゃの坊や
>>36の失もんはご身ぶくろのお痔さんには無ずかしすぎたのでし・・・
ポリ袋だ!あと難しくもなんともないぞ小僧!!
1 こうげきりょく2 すばやさMAX ぼうぎょりょく1 まほうりょく 0
   逃げ足が速いということさ。

2 ショートヘアな姫君だな。あと元気だな。
  元気があれば何でもできる。

3 質問の意味不明蝶
48金毛九尾白面者 ◆FOX/ZyoMUA :2005/04/15(金) 23:04:02
(おお、泰王、健勝であったか(笑)
49天駆け上る戦人:2005/04/16(土) 08:17:18
;;;;;;;;;;;:::::::::::::::------──━━=ニニ=━━──------:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;      僕はあの雲の上でいずれ死ぬだろう
                    I_ii_I
 .                 ィ^(:::)^ヽ                     敵が憎いのでもなく見方を愛するでもない
                  /;,.〇i〇,;ヘ
   ,.            _..‐'l ((・3・)) l'‐.._                 義務で戦うのではない 国のためでも無い
       '  .   _,,!!ェ'll-'''"i"y'"^`ヾ;i"'''-ll'ュ!!,, _            
:)   :;.       oii~(::) (::)   !、ll.   ll,.;!  (::) (::)~iio        ,    沸きあがる衝動が 僕を上空の戦に駆り立てる
::: ):;)      '     .:   ヘ`二ll二'ノ            .,
:;,(;:: ::) :;' :;.  :.         ヽ、!.o.!,/            ;.,  :(:; ,;.   全てを思い起こし考えてみた 
 ::;):;::::::):.  ;::)   :;.  .     i;;j^'I.I    ;,       "  :;(:;; (::  :;.
                                            明日に何の意味があろう 昨日のことも無意味だ
                                           
                                            今のこの生と死に比べれば・・・
 










     
50紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/16(土) 10:28:21

                    。  。     |     。  。
                     |.  |     |:|    |.  |
                  ||  ||    |.:.|    ||  ||       
                    |:|. |:|   l∧l   |:|. |:|
              |       .|∩||∩|   .傘.   |∧||∧|.      |
    。  。       ||.      (*´∀`*).傘傘傘.(=^ェ^=)      ||     。  。
   |.  |      |:|      {∽}{∽}}}傘傘傘{{{∽}{∽}      |:|     |.  |
.   ||  ||     |:.:|    ,傘|l~~|l~~|}}个个个{{|l~~|l~~|傘,    |:.:|     ||  ||
.  .|:|. |:|    lvvl .,.,傘傘|∩||∩|}::::/⌒ヽ :{|∩||∩|傘傘,.,. lvvl    |:|. |:|
  ((△)),,.,.,.傘||"||傘傘傘|| l|| l|}:::|:   |:::{|| l|| l|傘傘傘||"||傘,.,., |∧||∧|
.  (´・ω・`)傘傘{∽}个个个{∽}{ ∋oノハヽo∈ l||∽}个个个{∽}傘傘.,(‘∀‘*) >
  山i!山i山傘傘|三|!|/⌒ヽ!|l~~|l|  ( ・ヮ・)∩ l||l~~|!/⌒ヽ|!|三|傘傘山i!山i山
  ||^^||^^|个l个{∽}!||:.  ||{∽}{| (__)~~∞~~フ . |{∽}||:.  ||!{∽}个l个||^^||^^|
  || l|| l|/l\|三|!|iニニニi||l~~|l ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄~.|l~~||iニニニi|!|三|/l\|| l|| l|
  || l|| l|::l⌒l: ||: ||!|:Ii==iI:||| l|| l|}:::|ニニニ|:::{|| l|| l||:Ii==iI:|!||: ||::l⌒l: || l|| l|
  |∬||∬|::|___l: |§|!|:|l  l|:||∬||∬|}:::, '三`、::{|∬||∬||:|l  l|:|!|§|::|___l: |∬||∬|
  {})({i})({}iニニニi{({})}!!.!|,,, l|:!{})({|})({}}::|皿l皿|::{{})({|})({}!:!|,,, l|:!!{({})}iニニニi{})({i})({}
  || l|| l|鬥l鬥||: ||!|鬥l鬥||| l|| l|}|鬥ぬ鬥|{|| l|| l||鬥l鬥|!||る ||鬥l鬥|| l||ポl|
51ほんわか名無しさん:2005/04/16(土) 17:08:58
>>50
ガッ
52奏国冬官長:2005/04/16(土) 20:58:23
私が居らぬ間に主上が参られたようだ・・・。
>>にんじゃの紫電殿
 戒名ではないが、我が国の字(あざな)を付けてみよう・・・慶柳(けいりゅう)というのは如何かな??
53奏国冬官長:2005/04/16(土) 21:06:30
>>28、45
私も平安時代にはまっていました。あれは中二の時でしたがもっとも私は、「あさきゆめみし」
は存じ上げませぬ、私は「陰陽師」を読んではまりました、漫画ではなく小説のほうです。その他陰陽師系の物はっけこう読みましたね。
54にんじゃの紫電:2005/04/16(土) 21:50:44
>52
>慶柳(けいりゅう)というのは如何かな??

ありがとうお痔さん! なん過お棒さんぽいけど木にいったのでし!
蟻がとうでし!

お府ろにはいるのでし! また9るでし!にんぽう とうめいにんげんのじゅつ!
55デュランダル ◆f/Likuo/CE :2005/04/17(日) 05:19:27
皆様おはようござりまする・・・
とは言えまだ早朝・・・皆様夢の中なのでしょうか・・・
されば某は皆様の眠りを妨げぬよう帰りますかな・・・では
56村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/17(日) 08:30:42
紫電よ、そちに戒名を授けよう。
どうやら生前戒名というものが存在するらしいことが判明したうえ、>>22の書簡にてポンパ妃からの口添えもある。
春雷童子
きっとそちは「なんde○○院が都かないでしか?」と申すことであろう。
しかしながらおよそ15歳以下の子供の場合、院号を付けないのが一般的であるからである。
「どうしても○○院が☆井で氏」というなら、
瑞雲院天真春雷童子
それから
>>34
>束こは荷じゅっさいになってからでし
今からその様な事を申しては、大人になった時、頑固ジジイになってしまうぞ。もしくはPTAの口喧しい連中か。
とは申せ、健康に良くないことは確かである。それがし自身も吸わぬ。
というか、中学の時に悪友に薦められて一本吸ったが、大いにむせてそれきりである。

>>29酔いの宮姫
>張さんのいう事は事実であろうか? 村正どのはものすごいとことに住んでおるのじゃなあ!
>張さんのいう事は事実であろうか? 村正どのはものすごいとことに住んでおるのじゃなあ!
>張さんのいう事は事実であろうか? 村正どのはものすごいとことに住んでおるのじゃなあ!
>張さんのいう事は事実であろうか? 村正どのはものすごいとことに住んでおるのじゃなあ!
>張さんのいう事は事実であろうか? 村正どのはものすごいとことに住んでおるのじゃなあ!
…張よ、そなたのせいで勘違いされてしまったぞ。
我が城は海中にありて、上陸には亀を利用いたす。
…んなわけない。

>>50紫の下妃
ガッ

さて、所用で出かける故これにて。ノシ
57酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/17(日) 16:34:11
>>45
楊どの〜。「あさきゆめみし」は中学生になってぐらいから読みましたじゃ〜
玉鬘は別嬪さんじゃったな。わたくし、右大将を手引きした侍従が憎くての〜
わたくし、何でもそうじゃが脇役が好きなのじゃ。頭の中将、柏木、夕霧、葵の上、
朧月夜、弘徽殿大后、明石の上もいいのう。いっぱいおりますじゃ〜


>>50 ガッ!

奏国冬官長どの!はじめまして。陰陽師 といえば、阿部清明。。?
映画見ましたぞよ〜 

デュランダル殿は、早起きじゃのう。若者とは思えぬ・・・。
あいさつが大変遅れて、いまさらなのじゃが、どうぞ、よろしくですじゃ!

村正どの
>>今からその様な事を申しては、大人になった時、頑固ジジイになってしまうぞ。

GJ! じゃ!

>>…んなわけない
さよう、貴殿(起電?)の屋敷は火力発電の掘建て小屋じゃからの!
張さんは正直ものじゃわい。
58ほんわか名無しさん:2005/04/17(日) 16:46:49
★HAPPY★
☆☆☆☆☆☆告られレス
★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよo(^−^)o
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

59ほんわか名無しさん:2005/04/17(日) 17:09:29
酔いの宮さまが珍しい時間にあらしゃる。いつの間より酔うておらるるのじゃ?
こんばんは〜
新しいお城の建設乙でございますわ。。。
くしゃみの儀の伝達でしばらく留守にしておりましたが
マダム・ポンパドール様がアフリカの太鼓を叩いて
知らせてくださったおかげで辿り着きましたわ!!!!!!!!!
ドンドコドン!スットコドッコイと素晴らしい音色でしたこと!!!
太鼓の音色で発電小屋がぶっ壊れてしまったような気が
しましたが。。。まさか村正様のお城ではないでしょうね。。。
まあ、私がおば様学校で習った米で作った強力な糊で
散らばったアルミやコルクやバルサ板の建材を貼り付けておいたから大丈夫でしょう!!!
ホホホホホホホ
>酔いの宮様
いつもお久しぶりになってしまいますわね。

>わたくし、何でもそうじゃが脇役が好きなのじゃ。頭の中将、柏木、夕霧、葵の上、
>朧月夜、弘徽殿大后、明石の上もいいのう。
       ↑
禿げ上がるほどに同意ですわ。。。
私は明石の上がいいですわ!!!
明石と言えば明石焼き。。。あの出汁。。。私はなんともじれったいのですわ。。。
初めて食した時はお吸い物かと思い。。。
ごくごくと飲み干してしまいましたが。。。
いまだにあの時の味わい方が私の中では一番満足のいくものでしたわ!!!
ふふふふふふふ

引き続き。。。
>酔いの宮様、そして
>揚婦人

今日、私が常連になっております。浄化の百均なる高級雑貨店にいきましたの。。。
なんと!!!!!
つけチョコ「ヤンヤン」を発見いたしましたわ!!!!!!!
ヤンヤン〜ヤマクビティも売っておりましたわ!!!
もちろんどちらも大枚叩いて入手いたしましたわ!!!!
ベルギーチョコを遥かに上回る美味しさですわ〜〜!
私、ますます高級品しか受付けない体質になってしまいそうですわ。ホホホ



>泰王様
お初にお目にかかります。
私、おば様学校卒業生で現在菩薩の道を歩んでおります
ポッパエア・サヴィーナと申します。

>又この国との本格的な国交も考えたいもの・・・

おう!それは素晴らしいことではございませんこと!!!
まずは、貴殿の庭で飼育しております大熊猫の飼育方法から教育してほしいものですわ!!!!!
これからもどんどん出入りしてくださいね!!!

64村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/17(日) 22:12:47
>>57酔いの宮姫
>「あさきゆめみし」は中学生になってぐらいから読みましたじゃ〜
もしかすると貴女はそれがしより若いかも知れぬな。その存在を知ったのが高校の時である故。
古文の教員に勧められて、どのような物かと書店へ出向いたが、表紙を見て購入を断念した思い出が。
果たしてあの本は増販されていたのであろうか。貴女が見たのが何版で、それがしが見たのが何版であったのか。気になり始めたでござるよ。

>さよう、貴殿(起電?)の屋敷は火力発電の掘建て小屋じゃからの!
うむ、我が屋敷は火力発電所というより潜水艦に近い気が致す。理由は、そのうち述べさせて頂くこともあるかも知れぬ。
故に>>60ポッパエア妃も安心召されよ。

>>58
確かB'zであったか、Easy come,Easy goである。
たやすく手に入れた幸せなど、たやすく失うもの。
安直な方法など、無用である。

就寝の儀である。これにてノシ。
話は変わりますが。。。
くしゃみの儀の巡業に。。。私、柄にもなくボディーガードを連れていきましたの
我が家の王推薦の倶利伽羅竜王丸ですですわ!!!
剣を飲むことを生きがいとしておりますの!!!!!!
身内の私が申すのもなんですが、とても美少年ですの。。。
旅の間、倶利伽羅竜王丸の赤裸々な告白を聞いたのですが。。。
なんでもここの教皇様から熱い視線を投げかけられたことがあったとか。。。
今後じわりじわりと真偽を確かめていきたいものですわ。。。
直接聞くのがいいのかもしれませんが。。。
おば様学校卒業生の私のプライドにかけて。。。
ここはお得意の噂話で確かめていきたいと思っておりますわ!!!!ホホホ
では、失礼いたします。


66ポッパエア・サヴィーナ ◆z8rNP15HbM :2005/04/17(日) 22:16:17
久しぶりの記念でageしていきますわね!!!
ホホホホホホホ
67アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/18(月) 12:44:58
          *◇☆*(@)※       ∩_∩         
         ◎*☆◇*☆(◎)     (o・(ェ)・o)__
        ☆*(@)※○☆※*    ( つ   つ\  \__
      ε=〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕━━━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ε= .◎――――◎     =─(○)──(○)──
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

皆様、こんにちわ・・・新しいお城に足を運ぶのが遅くなりましたぁ。。。
そしてインノケンティウスV世様、新しいお城のお祝いにお花を摘んで参りました〜

           *◇☆*(@)※
          ◎*☆◇*☆(◎)        ∩__∩
         ☆*(@)※○☆※*      (・(ェ)・)
      ε=〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕━━━□( ⊃┐U             (@)
      ε= .◎――――◎      ◎−>┘◎           \|/
68インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:17:38
>>20 シャーウッドの森の住人殿

祝いの詩に遅れ馳せながら感謝申し上げる。
せんだっての恋の歌も見事であった。

折に触れ、城に出向いて詩って頂きたくお願い申し上げる所存。
何卒よしなに。
69インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:18:11
>>29
>北斗の拳はジャンプ連載当初から
>よんでおりましたぞい! 兄が買っておったですじゃ!

酔いの宮殿、あの悲しみを纏った熱き男たちの物語を開闢当初から
時を追って読んだそなたに深い羨望を感じ入る我である。

我など歯科医の待合にて、己が身に強いられる残虐非道な医師の拷問に
恐れおののきながらかの不朽の絵巻物を読み進めた次第。

(おお、親知らず抜歯ほど野蛮極まりない業が世に存在するものかは。
釘抜きの如し前時代的な道具を用いて、あたら馬鹿力に任せて引っこ抜くだけではないか!
現代の医療の進歩などと言う常套句など、どこぞの法螺吹きが申したか。
神をも呪う心持ちであった。おお!)
70インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:18:34
さて、我は
@雲のジュウザ @トキ  B義の星の男 シュウ

を好むものである。

いずれもあの伝説の物語に登場する男たちは、その愛決して叶わぬと知りながら、
愛に生き、死んでいった男たち。
かの男たちをあれほどまでに雄雄しく生きさせた全ては、力でも技でも知でもなく
ただ愛ゆえであった。
いつの日か我も愛する人のために、そのような愛に生きたい・・・。

・・・・なにゆえか、本日我は非常にシリアス&ストイックである・・・。
ハーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!
71インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:19:06
>>41 秦王殿

挨拶はなはだ遅きに失してまことに礼儀をわきまえず、深く深く謝罪申し上げる
遠路はるばるこのような安普請の城にお出向きあり、恐悦至極。
たびたびの来城、心よりお待ち申し上げる。

この城はついぞまで物語の流れがつとに速やかであった。
書状読むだけで疲弊しきってしまい、貴族諸侯らの憔悴が懸念されたため、
昨今少しく流れを緩やかにあれ、と思っていた次第。
ゆえに城中少々閑散としておるが、それもまた雅びであろう。

>又この国との本格的な国交も考えたいもの

おお!そは有難き幸せ。
秦王殿、冬官長殿の住まう国の地図あらば、羅針盤と航海図を睨んで
村正殿の愛亀の背を借りて出向こうではないか!

張よ!居眠りばかりしくさっておらず、旅支度じゃ!
麗しい御婦人方へ献呈し品物、しかと見繕っておけ!
ギャラハッドはだいたいどこぞをほっつき歩いておるのだ?
またぞろキヤ・バクーラ帝国で放蕩の限りを尽くしておるな、うつけ者めが!!!!
そなたの放埓ぶり、我の地獄耳に届かぬわけがなかろうが!!!!
72インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:19:32
>>45楊夫人他  ポンパドール殿  酔いの宮殿  村正殿  ポッパエア殿

>>39に紫の君がしたためておるが、我も「あさきゆめみし」なる雅やかな絵巻物語
を愛読しておった。

逢い見初めた当初の紫の君は、まだ恥じ入って名を隠しており、
その高雅なお手蹟と、鮮やかな知性を包み隠す謙虚な文、
心に纏いついて離れぬ見えない糸の如きたおやかな残り香のみが
我に残された紫の君の想い出であった。

そのような思いを込めて、紫の君を「空蝉の御方、または薄雲の御方」と
わが心のうちに呼んだのである・・・。
ああ、その紫の君が、その実男を手玉に取る百戦錬磨の恋の手錬れであったとは!

ま、その方が面白かったがの、ハーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!
73インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:20:02
さて、我は朧月夜の君をお慕い申し上げるものである。
朧月夜の名に背いて鮮やかな、咲き誇るくれないの花の如き女人・・・。
一度思うさま翻弄されてみたいものである。

ハーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!

我はまた花散里の御方も朧月夜の君の対極にありて、好みである。
春の陽だまりの中、天空より吹き渡るゆるやかな風に舞い降りる一ひらの花びらの如く。
己が運命をしなやかに受け止め、自らの降り立った場所にまた翌年穏やかに花を開かせる

人知れず咲く可憐な花、手折られるも幸せ、手折られずともそもまた幸せ。

酔いの宮殿の何時果てるともない天真爛漫ぶりは、我に花散里の御方を彷彿とさせる・・・
少々破天荒な感が過ぎる気もするが・・・ハーッハッハッハッハッハッハッハ
74インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:26:42
>>65 ポッパエア殿
>旅の間、倶利伽羅竜王丸の赤裸々な告白を聞いたのですが。
>なんでもここの教皇様から熱い視線を投げかけられた

我は時折あの大食漢の張と、女遊びが過ぎるギャラハッド卿を連れて物見遊山・・・ではない
諸国暦程研鑽を高める旅に出向くのだが、竜王丸という美少年に恋慕しておったは
我に非ず。ギャラハッド卿である。
竜王丸殿はナルキッソスもかくあらんやのたる美しい少年であったから、
食指が動くも無理からぬところであったが・・・

ギャラハッド卿の身持ちの悪さときたら、我の手に負えるものではない・・・
男も女も老いも若きも何でもござれ。
剣を飲むのを生きる道とする竜王丸の気を引きたいために、
神剣エクスカリバーを捧げんとするところであったから、我が白髪振り乱して説諭し、
事なきを得たという説話が残っておる。
ギャラハッドよ、馬鹿者めが!!!!

小間使いブランゲーネをたらしこんだ、とのまことしやかな風評も我は
気になっておる・・・・。
75インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/18(月) 15:29:30
>>67
アン王女・・・いつぞやお目にかかった折りより、
甚だしく容色が衰えてはいぬか?

我が老いたる双眸が我に幻を見せておるのであろうか?
愛苦しいそなたの姿が、
なにゆえそのように足の短い不細工な物の怪に・・・・?!

さて、我は返したい書簡はまだまだあるが、
(酔いの宮殿に映画の字幕調で返答・・これぞ最も我のやりたかったことである)
本日はこの辺にて了と致そう。
また数日後に来城致す。
どなたにおかれても城においては、自由気ままに振舞われたし。

しからば辞去いたす。いざ。
76アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/18(月) 16:44:53
今、お城に戻ってきましたら・・・インノケンティウスV世様がいらっしゃられたご様子なので、
私はビックリしてしまいましたぁ。
地下室で、筋肉もりもりの運動をされていたのかしら?と思ってしまいましたぁ。
>>75
城主様、私はお兄様が泡沫の恋に走った姫君達の呪いを頂いてしまったようです。
ですので、足は短く顔は熊さんのように・・・更にはお腹も出てしまいました。
あまりに、お腹が出ているのでバスタイムのときに髪を洗うのにも一苦労です。
このさえ、お兄様に責任を取って頂いて私にピッタリの殿方を紹介して頂こうと思います。


>>49
天駆け上る戦人様、切ない詩ですね(´・ω・`)ですが、あなた様のお顔を見せて頂きましたら、
その〜プゥっとした唇は可愛いですわねっ〜♪






77張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/18(月) 17:08:42
お?インノケンティウスの旦那にアン王女様がいらっしゃっただね
妙な時間に妙なことがあるもんだわのゲラゲラ

>>72
>張よ!居眠りばかりしくさっておらず、旅支度じゃ

イノケンの旦那が旅に出るとなると始末が悪いだよ
要らんもんばっか持たせるで、いくらワシは無駄に力持ちでも
ワシは疲れきってしまうだよショボボボーン

見栄っ張りのお人ですけん、行く先々の王様に珍しいものを
持ってかなきゃ気が済まんだよ
あら〜王様たちに珍しいもの持ってって喜ばすっつより
ただの自慢だわの・・たまったもんじゃねえだよゲラゲラ

んでも、猫さんが死んで旦那は悲しんでいたけんど、ちっと元気に
なって良かっただ
78張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/18(月) 17:12:08
>>41
秦王様、こんちはですだ
ワシはインノケンティウスっつ口が悪くてやかましい御年寄りの旦那の
身の回りの御世話をさしてもらってるチャン・リンシャンと言うもんですだ
元は小麦百姓ですだよ

あの旦那はしょ〜もないお人ですけん、秦王様のとこ行ったら
さぞかしドタバタとんでもねえことをやらかすにちげえねえだ
御招きしてくれるのはワシらはありがたいけんど、
じゅうじゅう覚悟しておいた方がいいと思いますだよ?ゲラゲラ

それでは小麦に集まる悪いすずめを追っ払ってきますだよゲラゲラ
79マダム・ポンパドール:2005/04/18(月) 19:00:18
アン王女様にインノケンティウス様、本当に珍しいお時間にいらっしゃいましたのね、
ホホホ
そのお時間に画面の前に座っていなかったのが悔やまれますわ・・・・・

>>76
>私にピッタリの殿方を紹介して頂こうと思います

アン王女様、ギャラハッド様に殿方をご紹介して頂くのは、
少し無謀と言いますか何と言いますか・・・キヤ・バクーラ帝国に一緒に
お出掛けになるご友人となりますと、それは果たしてアン王女様向きなのかどうか・・・

私は年長のおば様としてあまり良いお話のように思えませんのよ、ホホホホ
と言うより、ギャラハッド様がアン王女様に殿方を紹介するわけが
ないような気もしますの、ホホホホ

兄と言っても、血のつながらぬ後継者としてのお兄様であるギャラハッド様は
アン王女様を恋愛の対象とはしないまでも、アン王女様がどこかの騎士の
ものになるのはやはり惜しまれる、というところかと、ホホホホ

世の中の兄妹関係はそのような事が多ございますもの、ホホホホホ
なんだかんだやっぱ自分の手元を離れるのが嫌なのですわよ、ホホホホ
可愛らしいですわね。
80マダム・ポンパドール:2005/04/18(月) 19:05:27
>>41 秦王様

お初にお目にかかります、わたくしポンパドールと申します没落貴族でございます。
このお城は幼稚園並みに騒がしいお城・・・
(最近少々貴族らしからぬバカ騒ぎが収まりましたが、
いつまで続くことでしょう、ホホホホ)
でございますが、ぜひぜひ足しげくこちらに来て頂きたいですわ!

秦国のお話とか、聞いてみたいものですもの!
ところで、秦の始皇帝というお偉い方は、そちらの秦王様のお国と
何かご関係がありますの?

わたくし年ばかり取っておりますが、ものを知らない女ですの、ホホホホ
お時間のあるときにお話下さいませね、ホホホホホ
お待ち申しておりますわ!
81マダム・ポンパドール:2005/04/18(月) 19:11:08
>>65
ポッパエア様、その竜王丸様と言う美少年、ぜひお目にかかりたいですわ!

竜王丸様の件ですけれど、
>>74のお手紙で教皇様が何とも歯がゆく説得力のないお話をなさっていらっしゃいますけど、
どうにも怪しいお話ですわね、ホホホホ

ローザの薔薇の館での教皇様のお戯れ話もありましたし、
竜王丸様に色目を使ったのは普通に考えて、やっぱり教皇様かと想像するのが
自然ななりゆきと言うもの。

ギャラハッド様はなんのかのと言っても、バカがつく無類の女好き。
美少年趣味はあの方にはちょっと似合わない気もしますのよ、ホホホホ

まあ、そのうち明らかになるでしょうね、ホホホ
と言うか、竜王丸様自身がお城にお出向きになればよろしいのだわ、きっと。
ホホホホホホホ

先行きが楽しみです事!
82マダム・ポンパドール:2005/04/18(月) 19:23:02
>>57
酔いの宮様、わたくし「夕顔」という女人が好きでしたの。

玉鬘をひげ黒の右大将に手引きした侍従はわたくしもヒドイと思いましたわ。
今の世の中でしたら、立派に犯罪ですわよ・・・。 
それこそ立派にワイドショーものですわ・・・

>>43
>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】

キャサリンたらロスから帰ってきてからロスの話ばっかり!
「ビールなんかカンザスの田舎者の飲み物よ、ロスではみんな
ミネラルウォーターかワイン、
ああ、ロスの男の子達は紳士だったわ!
ドアは開けてくれるし、女が仕事するのにも協力してくれるのよ!」
ってもうウンザリ!

ここはカンザスで、私たちはフライドポテトとビールがあるじゃないの!
男の子達だって、トウモロコシの話と野球の話しか脳がないけど、
男の子なんてその程度で十分じゃない!」

あんまり上手にできませんわ・・・精進しますわ、ホホホホホ
それではまた。
83酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/18(月) 22:20:12
>>59
なんじはたれそ? いつも酔うてはおらんがな〜 ふはははははは

>>64 もしかすると貴女はそれがしより若いかも知れぬな
あっはっは! 酔ってるよ、この人ぁ〜 
しかし、そういう事にしておいた方がよいのかもな!?

>>確かB'zであったか、Easy come,Easy goである。
若者のくせに、古い歌知ってますのう〜〜〜村正どの年齢詐称疑惑・・・
まっ、かりそめの世ですからの!

>>我など歯科医の待合にて、己が身に強いられる残虐非道な医師の拷問に
恐れおののきながらかの不朽の絵巻物を読み進めた次第。

インノ拳さま
実は熱心に読んだのは1、2?部だけなのじゃ〜あとは流し読みっつか〜うろ覚え・・
 こんど漫画喫茶でゆっくり読みますじゃ。アン王女とかおりそうですな!
しかし、ユダの登場には笑いましたじゃ〜 日常であんなやつおったら厳しいやろね!

84奏国冬官長:2005/04/18(月) 22:36:42
>>マダム・ポンパドール殿
お久しぶりのご参上にあります。最近我が宮内が文化祭の出し物を決める朝議やらなんやらで
なにかと忙しくてなかなかこちらへ参る機会が減っていました。
かの奏国(しんこく)と我が秦国(そうこく)の関係について問われましたが、この通り読みも違えば場所も違います故
無関係にあります、たまたま字が同じだっただけみたいですね。
 そういえばこちらで最近なにかと話題の「あさきゆめみし」ですがどんな漫画なのですか??
85奏国冬官長:2005/04/18(月) 22:39:47
失敬、字間違えてました。正しくは、奏国(そうこく)秦国(しんこく)
でした。
86酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/18(月) 22:54:16
つづき  (しばし、寝てもうたわい・・・)
>>我に花散里の御方を彷彿とさせる・・ 
花散里っちゅーか、昭和枯れススキちゅーか。がははは!

朧月夜の情熱的で恋に生きているような面はなにやら、
紫の下さまを連想させますがの・・・? かの御方も
恋愛の華ですからのう! あっぱれじゃ。

>>バスタイムのときに髪を洗うのにも一苦労です。
おお、やんちゃ姫のおかえりですな! 
そなたが、くまちゃんであれば、全身シャンプーじゃもの!

>>わたくし「夕顔」という女人が好きでしたの。

おお、玉鬘の母君ですな。夕顔は人気がありますな。はかなげで、男に持てるタイプじゃ〜。

常春の住人、ポンパさまもなかなかのものですなあ!

次回また、わたくしも挑戦しますじゃ〜!!!

ではでは 


87アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/18(月) 23:02:51
皆様、こんばんわ〜☆彡

張ちゃんは、城主様への思いやりを背負って雀を追い払いに行った後、何処かに行ってしまわれたようだわ。

>>79
ポンパドール様、お兄様は私のお願いでしたら、首を横には振らないと思います。
ですが、ポンパドール様が既にお見抜きになっていらっしゃるように
私が願う待ち人は無理かも知れませんわ。。。
ちなみに、興味半分でそのキヤ・バクーラ帝国について行きたいです。

>>83
酔いの宮様、いつも私を笑わせてくださって有難うございますwww。
お酒を召し上がっていらっしゃるのですね、深酒で身体を壊さないで下さいませ。

あの・・・漫画喫茶は何だか一人では入れないので、酔いの宮様今度私を連れて行って下さい。
酔いの宮様がご一緒となれば、鬼に金棒です〜♪

88酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/18(月) 23:03:04
補足

次回は私もソープオペラに挑戦しますじゃ〜 >>ポンパさまへ


>>「あさきゆめみし」ですがどんな漫画なのですか??
世界最古の長編小説 源氏物語 の漫画化しておりますじゃ〜
私の愛読書、「悪徳の栄え」もよろしくですじゃ。
では、おやすみ ノシ

89ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 10:54:38
>>88
悪徳の栄えを愛読書とされるとは、風流と言ってよいやらなんやら・・・
他にはどのような書物を皆様愛読されるので?
90ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 10:57:25
ディスコルシと君主論とガリア戦記とゲバラ日記
91ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 11:19:24
>>90
なんと知的な貴族様ですな・・・・
では、その90に挙げられた愛読書よりひとつ、
貴君が感銘を受けられた訳をお話下さいますまいか
92ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 11:24:43
君主論は、全体が面白うてございます。
当代や、古代ローマのありさまが本当に良く見える一冊。
トスカーナを訪れたとき、「歯形の城壁」がどこにでもあるのに本当に感銘いたしました。
また、「当たり前のことをちゃんと当たり前だと認識すること」に非常に小気味良い思いを抱きました。
93ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 11:29:50
>>92
当たり前を当たり前と意識する・・・
年を重ねるごとに困難になるばかりですな
ことに自分を客観視するのが難しくなる
94ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 15:22:22
ほの板らしからぬ乙なスレにおじゃりますなぁ
95暁の貴公子ギャラハッド:2005/04/19(火) 16:29:22
悲しい知らせである。
我が家の電影箱が、先日来から病床に伏せっていたのだが、
治療の甲斐なく、昨夜、永眠の儀についた・・・。

まこと遺憾であるが、しばらくは諸侯らの晩餐の宴のご様子を、
遠いこの戦場の地から風の便りに任せてのみ、うかがい知ることと
なろう。
96暁の貴公子ギャラハッド:2005/04/19(火) 16:30:42
先日、我を『すごい種類の阿呆』などとのたまった酔いの宮殿に
おかれては、流暢な酔いどれ文句は現在とどまる所を知らぬ勢い。。。

貴殿は気持のよい酒飲みであるな!
酒でも酌み交わしながらでも、一度『阿呆の分類と酒との相関関係』
について貴殿と真面目な意見交換をと考えておったのだが、この通りの
事態となってしまったため、断腸の思いで書簡を出す頃合を見計らって
おるところである。

97暁の貴公子ギャラハッド:2005/04/19(火) 16:34:26
おお、我が愛妹アンよ、その変わり果てた姿は!!

腹違いとはいえ、この兄とキミとは兄妹として下々の者どもの
見本となる兄妹愛を演じきらねばならぬのが、この物語における掟。

掟破りは大罪・・・
たった、たった一度だけ、いっそのこと物語から
抜け出してキミを正妻の座に、などという邪な考えを持った兄へ、
神の与えた罰は、キミをクマちゃんに変えてしまうことだった。。

おお妹よ、兄を許しておくれ。
キミにピッタリの殿方など、この兄以外におるものか!
姿は変わってしまっても、我の愛する妹アンに変わりはない。
この兄が、これからもずっとキミを守っていくよ。
これからは毎日シャンプーとブラッシングを欠かさず大切に
するからね・・・。

98暁の貴公子ギャラハッド:2005/04/19(火) 16:36:30
まあ、我が主殿におかれては、ようやく歳を考えられて少し静かに
されるとのことなので、我も安心しておりまする。

気がかりなのは、ブランゲーネ・・・
我の心の水面に突如として堕ちてきた月の妖精ブランゲーネよ。
手を伸ばさずにいられないその美しさは、波を立てれば消ゆる虚像。
目の前にいるのに、手を触れずに眺めるほかない幻の月よ・・・。

幸せを呼ぶ妖精、月のうさぎは、今宵はいったい誰に微笑むのだろうか。。
 


それでは、貴族諸侯、働き者の庶民諸君らの益々のご活躍をお祈り申し上げ、
しばしのお別れの挨拶に代えさせていただくものである!

また逢おう!ノシ

99張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/19(火) 17:16:10
ギャラハッドの旦那、さっさとパソコン直してくだせぇよゲラゲラ
前々から電気の箱の調子が悪いようの事を仰っていなさったような?
それとも人違いですかの?
旦那がいませんと、イノケンの旦那も寂しがりますわの・・

修繕はワシは得意な方ですけんど、パソコンはワシのヨワイ頭じゃ
なんともならんだよ残念ですだ・・・
100張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/19(火) 17:19:12
>>89
ワシの愛読書は「グリとグラの冒険」ですだよゲラゲラ
「ももいろのきりん」も何度も何度も読んだでよ・・
ワシは漢字がいっぱい書いてある本は苦手ですけぇゲラゲラゲラゲラ

にしても、ギャラハッドの旦那の電気の箱が早く治るといいですだね
んじゃあ、ワシもまた来ますだ
101シャーウッドの森@マリアン姫:2005/04/19(火) 18:10:13
>暁の貴公子ギャラハットさまに捧ぐ

黒き両つの君が眼の

ほのぼのわれを見つむれば

心そぞろに夢みつつ

ことばも出でじ我が口ゆ。


黒き両つの君が眼は

わがまなかいに漂いて

濃青の夢の海となり

わが心にぞ打寄する。


・・・もう、物蔭からそのお姿を拝見することも
かなわぬのですね(涙
102ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 18:57:58
春の宵ゆらめき見ゆる月影はあらざる人を香にのこしゆく
103シャーウッドの森@マリアン姫:2005/04/19(火) 19:30:38

悦びを、はた悲しみを、われに与えし

かずかずの黒き瞳の星々も

霧のごとくに消え散りぬ


さて我が恋の思いすら

風のごと、虚しく消えつ。

永く残りてとどまりし、寂しき涙

今は流れよ!
>>98
ああ・・・これ以上に悲しいことがあるかしら・・・
ギャラハッド様が・・・・ギャラハッド様が・・・・・

あなた様の雄々しいお姿を一目垣間見ることだけが、
平凡な小間使いのただ一つの歓びであったのに・・・・

ああ・・・わたくし如きの卑しい小間使いが、
あなた様から差しのべられた力強い手におすがりするわけには
いかなかったのです・・・

あなた様をお慕い申し上げて涙を流した
あまたの美しくやんごとなき姫君達。
あなた様の人生を陰ながらお支えする聡明で賢い奥方様。
そしてあなた様とわたくしの間に横たわる身分の違いという深い河ゆえに・・・

繕い物をしながら、私はいつでも上の空に
あなた様の神々しいまでに輝かしい後ろ姿を
小間使いの住まう塔の窓から探す・・・
そんなささやかな幸せさえ、神様は私から取り上げておしまいになった・・・

ああ・・・・・!
†††貴族調で語る1001夜物語。第Yの宮殿†††
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11134772165071/(鏡版)

本日は御城下の鏡職人の工房まで、以前のお城の鏡を頂きに参りましたの・・・
400kbを越えるそれはそれは重い鏡でしたわ。

鏡の重さに耐えながらやっと戻って参りましたら、
・・・ギャラハッド様からの悲しい別れのご挨拶・・・・

ああ、でも止まらない涙をぬぐって、ギャラハッド様の思い出に溢れた
一つ前のお城の鏡を前の>>105番目の回廊に掲げておきますわね

ギャラハッド様の輝かしいお姿の思い出を永遠にとどめるために。
106魔術師マーリン ◆wY4guTSqr. :2005/04/19(火) 20:19:05
三国一の女たらし、蛮勇ヴィペール(VIPPER)族の末裔、ギャラハッド卿が
ありとあらゆる恋の奥義手練手管を結集させて、
あどけない小間使いのブランゲーネをたらしこんだという噂は
愚民共の呆けた噂に過ぎなかったのであるか・・・

>>95
>我が家の電影箱が、先日来から病床に伏せっていたのだが、
>治療の甲斐なく、昨夜、永眠の儀についた・・・。

まあ、我が慧眼が定むるに・・・
蓋し、ギャラハッド卿の平素の振る舞いから鑑みるには、
第弐帝国玄関口の最下層にある桃色の風吹きゆく王国にあたら出入りしては
持って生まれた色魔的スケベ根性と飽くなき好奇心を持ってして
Las Burakuras(ラス・ブラクーラス)地雷を踏みまくること数知れず。

ついぞ電影箱も呪わしい病原菌に感染し疫病を発病、屍に到らん、というが
事の顛末であろう・・・。

嗚呼、悲しい哉。痴情に溺れたたわけ者、ここに極まれり。
107魔術師マーリン ◆wY4guTSqr. :2005/04/19(火) 20:22:03
    _______
   |_______|_
   | |________|_
   | | |_______|_
   | | | |__________|_
    ̄| | | |_________|_
       ̄| | | |     [_][□][X]|
.       ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄ ̄
.          ̄| |   <>  ∀ <>    |  < ブラクーラ
          ̄|________|    \___


   匚[ _ ][□][×] . 匚[ _ ][□][×] . 匚[ _ ][□][×]
   ┤   ・∀・   ├┤   ・∀・   ├┤   ・∀・   ├
   └ ┬──┬ ┘└ ┬──┬ ┘└ ┬──┬ ┘

            ウィンドウタクサン イイ!
108魔術師マーリン ◆wY4guTSqr. :2005/04/19(火) 20:22:49
   ____________________
    |           |\                 |
    | ┌─────ヘ |────── ∧_∧
    | │ _  凵@ \|          ( ´Д`)         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | │ \\  _ _,┌─|\|\/⌒   _二二ニ^l   <  愛と情熱のなせる技
    | │    ̄ _\\  |\/V   >、\   /      | |     \_________
    | │     \二ヾ \|    / \\/       U
    | │ <> ニ-─=\ ̄    /  _   >、二二二⊃_|_
    | │<フー=ー/=>    /  / /=-        |_|_
    | │ | ̄ ̄/─/      ノ  ノ_>._    |    |_|_
    | │_\| ̄7| ̄∧       _\ \\  | |    |_|_
    | ∠/-──>7/VX v  /|V|\ ̄   ̄  .| |       |_|_
    | │  凵@ // | \|/ V\|ヽ─┘|\     . | |          |_|__
    | │    /|    ▽\/  \|     ̄     .| |         /゚   \
    | └──|/──────|\──────‐┘ |         \_   ´
    |                \|                |
   └───────────────────┘
   ____二二二二二二二二二二二二二___
  / □□□□□□□□□□□□□□ □□□□ \            ((( )))
/  □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□  \     キモイヨー  ( ´Д`)
l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l           ( つ  つ
                                              人  Y
                                              (_)_)
ギャラハッド卿よ、この大馬鹿者めが!!!!
あの冷血な曲芸師マーリンのうそぶく推論は何百年来当たった試しもないが、
こたびに於いては、我もあの偏屈な老人に同意するところである。

キヤ・バクーラ帝国ならびに第二放送局桃色王国への出入りが過ぎたゆえに、
主神ゼウスのお怒りを買ったのであろう!
昨晩、そなたの電影箱とおぼしき物が音高く割れた音が我が居室まで
響き渡ってきたわ!年寄りの眠りを妨げおって!!!

まあよい。
我の身辺警護をしばしの間であれ、ほったらかす、と言う事であるな、了解致した。
次なる来城の折りにはひれ伏して待つがよい。
我が氷の憤怒の前ではさかしらげな異端審問官共も、小生意気な枢機卿共も
我が法衣の裾に畏怖しおののいて接吻せんばかり・・・・

さて、いかばかりの天誅を与えたものか・・・

110インノケンティウスV世 ◆wY4guTSqr. :2005/04/19(火) 20:37:06
ま、今回ばかりは・・・・・美少年二人で許すとするかの。
ハーッハッハッハハッハッハッハッハッハッハッハッハ!

ギャラハッド卿、次なる来城、老人をあまりに待たせるでないぞ。
我はいつ天に召されるか与り知れぬ年寄りであるのだから。



・・・・・おお、回廊の大時計がなんと8時半を指し示しておる・・・
我は一人でなんたる長居をしておったのであろうか・・・

しからば居室へ引き籠もらん。年寄りが騒ぎ散らさばそれこそジャイアン・リサイタル
体にも触ることであるし・・・・

これにて本日は御免。
111ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 21:23:56
なんとも実に流暢な・・・感服するばかり
112酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/19(火) 21:30:11
>>89
他には、 微笑 とか 女性セブン とか 女性自身 とかじゃな〜?
あ、 週間プレイボーイとかも?・・・(冗談じゃ) 

>>100 ワシの愛読書は「グリとグラの冒険」ですだよゲラゲラ

なつかしい〜〜! 読んでいたさ〜 あの大きい卵で最後パンを焼くのねん。
わしも、大好きでしただ ゲラゲラ(マネっこじゃ。)


ギャラ法度卿
>>流暢な酔いどれ文句は現在とどまる所を知らぬ勢い。。。

がはは すまぬ。ひっそりと参加するつもりが、引っ込みがつかなくなって
しまったのじゃわ〜

>>貴殿は気持のよい酒飲みであるな

ははは、おはずかしい。 真面目な交換日記?貴殿は中学生みたいじゃの〜 がはは
おっ〜と もう べろべろべ〜〜 ♪ 電脳は残念じゃった、、、合掌 いよ〜ぅ、ハイッハイ!

>>87
くおりゃ〜 この、甘えっ子が! うずまきの刑じゃ〜


シャーウッドの森の方は姫君でおござったのか・・・!


113酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/19(火) 21:31:22
>>
>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】

114酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/19(火) 21:51:50
>> 82  ポンパさまへ

>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】

〜キャサリン イン N.Y〜

アマンダ ったらまったく、参っちゃうわね。もうパジャマ・パーティーなんて年じゃないってのに!
ハーイ! ケリー! N.Y で今最高に HOT店ってここね!

〜キャサリン イン ローザの館〜

わ〜お! 何なの?この熱気! 見てよ、あの男の子たちのキュートなヒップったら!
あらあらあら、あのすごいパーマの人ったら、くしゃみでバケツをふきとばしちゃたわ!
ただ者じゃないって感じ! となりの助手の男の子ってキュートじゃない??
いやだ! ちょっと、こんなとこでゲロ吐かないでよ、おっさん!そのクレイジーな服と一緒に
消えちゃってよ! ・・あら? マリファナ? サンキュー。ちょっとは、気がきくかもね。 えーっと、
マーリンさん?

115ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 21:57:55
ビバリーヒルズ青春白書ですかな???
116酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/19(火) 22:08:42
インノケンさま
しばし、酒絶ちの 旅にでる予定ですじゃ。。手のふるえが止まった頃、
また参内するつもりですじゃ〜 すぐ、帰ってきますじゃ(あかんか?)
ではでは  ブルブルブル 

117ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 22:13:17
しばらく見ない間に元気な女人が増えて、顔ぶれが少し変わりましたかな?
118ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 22:22:11
>>117
なつかしのあの人は今・・! おかえり〜
あなたは以前の常連さんだったのかな? 
119ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 22:31:33
>>118
いやいや、4スレ目頃までは読んでおりましたじゃ
常連名無しと言った方が適切かやと・・。
120ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 22:38:59
常連名無しかあ。おもしろいねえ。
121ほんわか名無しさん:2005/04/19(火) 22:46:09
>>120
気になって気になって読まずにいられない取り憑かれたそこもとと同類ですわなw
122村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/19(火) 22:50:27
ギャラハッド殿の電影箱よ、長年の勤めご苦労であった。
安らかに眠るが良いぞ。

それにしてもこのスレの住人は不幸が続いている様だ。それがしの愛馬、教皇殿の愛猫、そしてギの字の電影箱。
他の方々も気を付けなされい。春は終わりと始まりの季節である。

そういえば最近紫電の姿が見えぬ様だが。
仮説1。紫電は実は幽霊であった。戒名を貰い成仏した。
仮説2。透明人間の術の解き方を忘れた。
仮説3。なんとなく。
このいずれかで間違いなかろう。

あまり時間がない故これにて。ノシ。
123にんじゃの紫電:2005/04/19(火) 22:56:29
お痔さん、ぼきはいるでしよ!
尾そくまでお白で亜そんでると魔魔が子わいのでし!

     ∧_∧   / ̄ ̄  
    ((´∀`∩< きなこageぱんでし!  の じゅつ!
     (9 y フ  \__
     ( _ / ,/
      とノ
       |
        | ||
     | | ||
     | | |

魔魔がお古るからまた9る弟子! にんぽう!とうめいにんげんのじゅつ!
124アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/19(火) 23:08:29
皆様ご機嫌麗しく今宵もお城にて和やかなお声が外にいた私にも聞こえました。

えっ?お兄様・・・一瞬目眩の嵐が私を襲いました。。。
ですが、仕方がございませんわね。。。

それで、何時まで待っていればいいの?もう帰ってこないの?何で?どうして?
私を置き去りにするの?例えお腹が違う関係でも、私はあなた様の妹でございます。
寂しくさせないで下さいませ。
いい子にしているから、早く帰って来て下さいませ。

>>89
私はヴァンサンカンです。


125シャーウッドの森の住民:2005/04/19(火) 23:39:14
>酔いの宮殿

これは古い伝説の森

菩提樹の花は馨り

ふしぎな月のかがやきは

わが心を魅了する。


私は裸足で歩いた。行くにつれて

高い所でものの音が聞こえた。

それは夕闇に歌ううぐいす、

その鳥は恋と、恋の嘆きとをうたう。


我が名はロビンと申します。本日はマリアン姫を迎えにまいりました。

・・・共に帰ろう伝説の森へ。エルフらは集いて踊りいたりしが。
126紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/19(火) 23:44:46
ご機嫌麗しゅう存じます。

>>89

わたくしの愛読書は「少年ジャンプ」にございます。
DEATH・NOTEもこの度より第二部が始まっております。
書物は既に入手し、昨夜より傍に置いてございます。
それでありながら、なかなかひもとく気にはなれませぬ今日この頃、
第二帝国での滞在時間もめっきり減ってしまいました。
127紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 00:09:01
>>72
インノケンティウス様

わたくしが初めて貴方様にお目どおりしたおりのことなど、
既に忘却の彼方に葬られていることと思っておりましたのに、
お心に残していただき、光栄のきわみにございます。

しかしながら、教皇様。

>ああ、その紫の君が、その実男を手玉に取る百戦錬磨の恋の手錬れであったとは!

このお言葉はあまりでございます。

わたくし、確かにグィネヴィアを名乗っておりました頃、
よからぬ噂をたてられましたが、手玉にとるなどと、そのようなことは断じてございませぬ。

わたくしは、いつも、真剣に恋に向き合っておりました。
そこには、世間体も損得勘定も介在しておりません。
真に純粋な恋心でございます。
どうぞ、おわかりくださいまし。
128ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 00:14:57
本日は名の無い方が多いご様子。
名も無き私もこのお城に上がって宜しゅうございますでしょうか

>>127
恋多き紫様が心より羨ましく存じます
129ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 00:53:56
・・・戻ってきてしまったじゃ。忘れ物をしてしまったのじゃ。

紫の下さまにあやまっておかねばならぬことがあったのじゃ。。。
以前はスルーしてしまって 申し訳ない。。。
あなたさまは繊細なところがおありだから、きっと気にしておられるかも
しれませんですじゃ・・・あ、気にしてるのは私かも? 実はちょっくら?
小心者なのですじゃ。 また帰ったら仲良くしてほしいのですじゃ!
 ラブ・ユー (ついに性別を超えてしまったわい・・・・) シシシ。

名無しが多いから、名無しにしてみましたじゃ。
130紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 00:56:36
>>128
名無しさま

ごきげんよう。ようこそおいでくださいました。
マジレスいたしますと、
神様も、一生添い遂げる人を見つけた者からは、
「他の人を恋する心」をとりあげてくださればよいのに、としばしば思いますわ。

アダムとイヴのおりより、神にそむく行為ができるほどの自由を与えられておりながら、
これは、なんという我侭な言い分かと、思いなおすのですけれども。笑
131ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 00:58:05
>>125
ロマンちっくな歌ありがとう。私も伝説の森にきたいもんじゃ〜

>>128
恋はいいぞう。


ではでは・・・
132紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 01:12:21
>>129
名無しさま

この語り口から、酔いの宮様かと御想像いたしまするが、
スルーの件が、思い当たりませぬ。
しかしながら、いまより、この書簡の森を書き分けて探し出す根性もございませぬ。
どうか、お許しを。

わたくし、実はこの通り、結構アバウトな人間でありまする。
それより、なにより、酔いの宮様のなんと、律儀なこと。

わたくしのほうこそ、どこぞで失礼をしてしまったのではないかとおもうのですが、
やはり、探し出すのが大仕事ですので、
これから気をつけていこうということでお許しくださいまし。

それと、わたくしに関しましては、スルーはさほどお気になさらずとも、
どうしてもお返事がいただきたければ、再度食いついていきますので。笑

返信 ラヴ・ユウ chu!
133アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/20(水) 01:12:24
        ,,- ,, 「貴族スレにこないか?」
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ワンナイト2チャン 胸の奥 ドキュンドキュンと音をたてるAngel
    / ,,- ,,|   「とにかくもう荒しや煽りは嫌いなんだ」Angel
    `ミ   ;    たいくつに怯えてたのさ 2チャンの闇に逃げこんだAngel
     `''''"
「私達、私達まるでカキコ仲間みたい」Angel
can,you master Baby? master Baby !
瞬きもつかの間、私達は2ちゃんのうずに巻き込まれていく
            闇の隙間に放て 赤い月よ照らせ
            スレが輝く Distannce カキコ仲間の伝説さ〜♪
134紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 01:14:20
それでは皆様おやすみなさいまし。
135紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 01:16:45
>>133
アン姫

今宵はありがとうございました。
136アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/20(水) 01:24:20
>>135
紫の下様、いいえお互い様でしゅ〜☆彡

それでは、皆様おやすみなさい〜☆彡

137ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 01:52:44
>>128を書いたふつつか者ですが・・・
床についても何やら眠れず、彷徨い出て参りました
常日頃よりこのお城での皆様のさざめくお語らい、城壁の外から
楽しく耳を傾けておりますの。
ことに皆様が恋を謳歌するご様子、羨ましくてなりません。

私が書きしたためる文、どうぞ皆様捨て置いて下さいませ。
どこかに胸の内を書き連ねたかった、それだけでございますから

私には以前親しくしている殿方が二人おりました
どちらの方も恋人ではなく、でも、胸の内を余すところ無く語り合える
間柄でございました

私はお二方に微妙な感情を・・・妙なお話ですがお二人共に恋心めいた感情を
抱いておりました。
お二人のうちのお一方は、私にも恋心を持っていて下さったようです
もう一方の方は・・・よくわかりませんでした。
誠実で私が困ったときは常に片時も離れずに助けて下さった方でした。
138ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 01:53:32
でも、運命の悪戯か危うい均衡で成り立っていた3人の間柄は
ある日崩れてしまいました。

私が悪かったのですが、
お二人ともから私はこれ以上ないほど傷つけられました。
もう二度と元には戻れない時間に封印をして、
今、その恋は葬り墓標を立てました。
いつの日か恋の眠る墓標の上に美しい花が咲く日が来ることを願う日々です。

葬った恋の傷口がそろそろ癒えようかと言う頃、
私にはまたほのかな思いを寄せる相手ができました。
でも、その方は妻帯者で・・・私が以前よく知っていた御婦人が恋に泣いた相手。
139ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 01:54:32
その殿方が悪いわけではありません・・・その方は最初から妻帯者であることを
隠していなかったのですから。
ただ、恋に泣いた女性がいた。
その方は私のよく知る方で、その相手に今、私は微かな思いを抱いた。
よくある話かも知れなくて、そして、それだけなのです。

恋はいろいろに考える方がいらっしゃいますが・・・私には一生を誓った相手の
ある方とは恋はできない。

こちらにいる貴族様を責めているのではありません。
一生を添い遂げる相手があって、なお他の方と恋が出来る方々が心から羨ましいのです。
恋に素直に身を任せられる皆様方に深い羨望を感じ入ります。

私が探している相手は本当にどこかで私を待っていてくれているのか。
関わる全てのひとが幸せになれる恋は、あるのかしら?
そのような恋は成立しないのかしら?
140ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 02:03:23
名を名乗りもせず長いふみを書いてしまって申し訳ない限りでございます。
最近他にもとても悲しいことが度重なってしまって・・・
どなた様もそうなさるかと思いますが、
毎日泣き暮らすわけにいきませんから、平気な振りをしていましたら
首に湿疹みたいな物がたくさんできましたの(笑)
吹き出物の類は縁のない私でしたのに(笑)

皮膚科のお医者様によると、何か悲しいことや怒りたいことを心に貯めては
いないか?と問われました。さすがにお医者様ですわね。

どうぞ皆様読み飛ばして下さいませ。
どちらからか罵倒狼藉の類があれば、それが一番心が軽くなりますわ、本当に。
辛気くさい手紙を長々と書き連ねて申し訳ございませんでした。
わたくし、荒らしと変わらないことをしておりますわね

ごめんなさい。もう二度と致しませんわ
もし次にこのお城に来ることがあるなら、皆様を幸せにするような
お手紙を書こうと思いますわ。ごめんなさい、皆様。
書き連ねて少し心が軽くなりました。ありがとうございました。
誰かに聞いて欲しかった、ただそれだけの自分勝手をどうぞお許し下さいませ。

141シャーウッドの森の住民:2005/04/20(水) 09:22:03
>>140

蝶、咲き誇る薔薇を恋い

その花をめぐりて飛びやまず。

されどまた蝶をめぐりて

金じきに柔らかき日の光の恋ごころ漂う。


誰を薔薇の慕えるか知りざれど

薔薇よ、蝶よ、日の光よ、

夕星よ、たそがれに啼く鶯よ、

おんみらのすべてをわれは慕う。
142張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/20(水) 11:21:33
>>139
ワシがいろいろ言っていいことかわかりませんが、

男の立場としてなら
「その妻帯者の旦那はすげぇ魅力的な旦那にちげえねえから
楽しく過ごすがいいだよ
ポッパエアの奥様も仰っておいででしたけんど、どんな恋もしないよりマシですけぇ」

女として言うなら
「妻帯者と付合って泣くのは女だから、やめとくのが吉ですだよ」

ですわの・・
139の嬢様はマジメで優しい方ですだね
どっちにしても・・事情もよくわからんワシなんかの言ったことは
聞き流してくだせぇよ
元気を出してくだせぇな
143張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/20(水) 11:42:56
昨日のお手紙を読み返してて、とてもおめでたい事に気付きましただよゲラゲラ
>>127
紫の奥様、>127のお手紙に「透かし」が入ってましただよゲラゲラ
すぐには気付きませなんだだ

年下の旦那と恋愛中ですだね?ゲラゲラ
こら〜またお盛んでけっこうですわの
またいろいろとお相手の話や馴れ初めのお話をお聞かせ下せぇな
楽しみですわのゲラゲラ
144張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/20(水) 11:50:23
ふっと思ったですけんど、周りも見まわさず、
周りに目いっぱい気を使わせてもどこ吹く風で、
自分の気持ちに正直に恋をするヲナゴタソの方が幸せになれるのかの?ゲラゲラ
ま、男も変わらんかもしれんですけんど

>139の嬢様ももっと我侭になったらきっとええでよ
考えすぎてはいけんかもしれんわのゲラゲラ
145ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 11:56:44
>>144
それはおそらく真理ですかな

当方勝手ながら、全ての人間がハッピーな恋などありえぬと思っておりまする
誰かから奪ってしまう、という身勝手さがなければ恋の戦では
勝てないのが男女の仲では
146ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 12:03:37
相手が居ない人を好きになれたなら…

てふてふの留まり探れる桜花二匹並べばしおたれにけり
147ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 12:06:43
↑下手くそ。&性格悪っ
148145:2005/04/20(水) 12:26:33
>>147
まぁまぁ詩には好みがありまする
上手い詩下手な詩などありませぬぞ

言葉が足りなかった>>145につけたしさせて頂きますかな
誰かから奪う身勝手さがなければ・・・と145にて書きましたが、
伴侶ある方と知っていながら恋に落ちるのは当方には解せないこと。
この時点で身勝手と言えるでしょうな。

誤解を与えたら本意ではないよって、つけたししたまで
失礼。

149ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 12:35:27
失礼、と申してなおうろうろして申し訳ない限りだが。

>>139の女性は、自分の知り合いがつきあっていて恋に破れた相手であるから、
その女性に気を遣って(?)その妻帯者の殿方への思いを押し隠すのか

妻帯者であるから、その殿方の奥様やご家族に対して気を遣って
思いを秘めるのか

それともその両方か

いずれにしても、辛い恋をわざわざ選ばなくてもと。
当方のたわごとなど心に留め置かれる必要はありませぬが
150ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 14:58:22
恋とは辛いものですわね。。
151マダム・ポンパドール:2005/04/20(水) 18:01:17
久しぶりのような気がしますわ、皆様ごきげんよう。

>>95
ギャラハッド様、早く新しい電影箱をお買い求めになって
お城にお戻り下さいましね

教皇様の呆れるほどのすっとぼけっぷりと、ギャラハッド様の絶妙な
ツッコミぶりが見れないのは淋しい限りですもの、ホホホ
152マダム・ポンパドール:2005/04/20(水) 18:07:05
>>114
酔いの宮様、酔っぱらってても器用な方ですわね。
まさにそんな台詞をビバリーヒルズ青春白書とか、
アリーマイラブで聞いたような感じですわね、ホホホホ

>キュートなヒップ、>クレイジーな○○ >〜って感じ

これって常套句ですわね、ホホホホ
あと・・・
ゴキゲンな○○って言うのも決まり文句でしょうか?ホホホホ
153マダム・ポンパドール:2005/04/20(水) 18:12:58
>>139
>関わる全てのひとが幸せになれる恋は、あるのかしら?

あると思いますわ。
もちろん、人によって考えはいろいろでしょうけれども。

私と王様の恋は、周りの人全てを幸せにこそしなかったかもしれませんが、
少なくとも私達の恋愛で不幸になった方はいなかったと思いますの。
139様はとても恋に対して慎重で真面目な方とお見受けしましたわ
(知らない者が勝手を言うのをお許し下さいましね?)

ですから、139様のような方に幸せな恋が訪れないわけがないと感じますの
ただ一人の方を信じて待つ女性に。


154マダム・ポンパドール:2005/04/20(水) 18:29:05
139様が思いを寄せている妻帯者の方
(文章から見て、もしかしてその思いはまだ恋かどうかはっきりしないほどの
ものかも知れませんね)
は、おそらくとても魅力的な方なのでしょうね。

殿方側の気持ちは私には見当もつきませんが、もし139様とその殿方が
恋に落ちる事があるなら、その殿方も本気にならざるをえなくなって
しまうのではないかと思ったりしましたわ。
139様の書いた物を読んで、とても真摯な何かしらを感じたんですの

139様は遊びで恋を楽しめる方ではなさそうですわね
そう言う方は相手も本気にさせてしまうことが多いようですの
年だけはいたずらに重ねてろくすっぽ世の中をわかっていない私ですけれど、
今まで周りの女性たちを見ながら度々そう思ってきましたわ。

ですから、おそらくお若い女性であるあなたが未来を悲観されることはありませんわ
たくさんの恋を経て美しく成長する方もいれば、そうでない方もいると思いますの。
どこかにいる殿方と巡り合う日をじっと待たれるのも、また幸せですわよ。
155マダム・ポンパドール:2005/04/20(水) 18:33:40
>>127
紫の下様、年下の恋人?でございましょうか?それとも思い人様?
詳しいお話を聞きたくてたまりませんわ!

私が推測するところでは、紫の下様が日々の銀を盗む場所に新しく
いらっしゃったお若い方ではないかしら、と。ホホホホホ
ずいぶんいろいろと教えてあげる先輩になってしまいそうな、ホホホホ

では、御報告を楽しみにしておりますわ!
それではまた
156ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 21:26:52
意思に反して妻帯者を好きになってしまう事もありまする。。
好きになっても未来はないとよくよく知りながらも
157紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 22:41:17
>>55
デュランダル様

お久しゅうございます。
徹夜明けでございましょうか、それとも早起きでございましょうか。
以前は、お互い、眠れないと話していたものでしたわね。
規則正しい生活に戻っておられればよろしいのですが。
壇上に立つのはもうお慣れになりました?
158奏国冬官長:2005/04/20(水) 22:48:18
奏国官吏一同より、奏王様を称える歌。(日曜朝の某アニメのメロディーで…。)
 
 キモヲタ、キモヲタ♪キモヲタキモヲタキモくて、
     ヲタクな奏王はキモヲタ〜!!
 ダ.カーポ、水月、はにはに(ぶっちゃけありえない♪)
 葉鍵は萌えてる男のビタミン剤なの♪
 エロゲのキャラでも相通じてる、奇跡♪
 ユアベスト、マイベスト萌えてるんだから
 世間の目なんて目じゃない♪
 2次元逃避も正当化メイド、妹ドンと来い!!
 ヲタクの花咲かせて思いっきり
 もっと萌え萌え!!
 キモヲタ、キモヲタ♪キモヲタキモヲタキモくて、
     ヲタクな奏王はキモヲタ〜!!

 
 皆様も奏王を見かけたら謳たってあげてください・・・。

 
 
 
159紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/20(水) 22:52:44
>>155
マダム・ポンパドール様

>詳しいお話を聞きたくてたまりませんわ!

わたくし、貴女のこの言葉に弱いんですの。
ポンパマジックと心の中で呼ばせていただいているのですが、
貴女様にかかれば、秘めていたいことまでも、ぺらぺらぺらと、
しゃべってしまうような気がいたしますわ。

おまけに、勘が鋭くていらっしゃる。

でも、今回ははずれていましてよ。笑

歳はその方と同じですわ。(以前新卒と申しましたわね)

文のやりとりのみという、童女のような恋ですの。
160ほんわか名無しさん:2005/04/20(水) 23:59:43
>>158
奏国とはどのようなお国であろ?
実に楽しげなところとお見受けしますな
161遠方からの旅人:2005/04/21(木) 00:03:57
あの山を越えれば、
眼前に広がりしはボーノ連邦。。

というわけでの観光客であります。
今スレ 初 来 城 
になりまする。
適当に場内をスナップ写真でも撮りながら、見回りますかな。。。
元老員貴族諸侯ら、お気遣いなく。。。
162遠方からの旅人:2005/04/21(木) 00:14:53
>>139
恋の悩みですかな。
詳しいことは分からないですが、
私の考えを述べておきますので、参考にしてみて下さい。
私が言えるのは、
純愛だろうが、浮気だろうが、
不倫だろうが、正解だろうが、
間違いだろうが、
結果が良かろうが悪かろうが、「人が好きになれるなら、好きになれるうちに好きになっておいたほうがいい」ということです。
誰かを好きになった記憶というのは、長い歳月にわたって人の心をじわじわと温めてくれます。
がんばって下さい。
163ほんわか名無しさん:2005/04/21(木) 00:23:58
人を好きになる それは素晴らしいものなり

鏡に映る己を好む99.9%の恋愛を除いて
164ほんわか名無しさん:2005/04/21(木) 00:32:58
>>163
「ものなり」・・・語彙の乏しさにワラタ
このスレを読み慣れすぎたせいですな
失敬
165楊夫人:2005/04/21(木) 00:45:49
>>158
冬官長様、奏王様を讃える歌、ご本人をお見かけしましたら
大合唱したいと思いますわ
わたくしアルトパート受け持ちで。
ところでそのお歌はご本人も了承済みですの?
166楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/21(木) 00:51:50
>>62
>ヤンヤン〜ヤマクビティも売っておりましたわ!!!

随分な遅レスになりましたわ・・・
ヤンヤ〜ヤンマクビティ〜♪ あのビスケットまだ健在だったとは存じ上げませんでしたわ!
どうでも宜しいのですが、ココナッツビスケットってどなたかご存じでしょうか?
メロンシャーベット(メロンの容器入り)とかゴムに入ったアイスやなんかと
並んで、わたくしの幼少の日々を彩る懐かしの菓子ですの。
あ、「宝石箱」なんてアイスクリームもございましたわね。
全て絶版なのかしら?淋しいですわ。

167楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/21(木) 00:58:25
>【映画の字幕・ソープオペラ吹き替え版みたいに話すスレ】

Mr.Smith様の新スレの構想↑でございますが、時折気にかかりまして
スレ一覧をくまなく見ておりますの、ホホ
でもまだ実行には移されていないようですわね。楽しみにしておりますのに。

>>114 酔いの宮様のソープオペラ調、とてもお上手ですわね
ソープオペラの登場人物の女の子って「ワ〜オ」とか平気で言いますものね、ホホ
口に出してそんな赤っ恥な言葉も珍しいですわ
168楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/21(木) 01:09:59
>>95 ギャラハッド様と>>116 酔いの宮様
しばしお城を離れる?ようですが、淋しいですから
速攻でお戻りになって下さいませね

>>139様と言い、>>159紫の下様と言い、恋のお話があるのはどのような
種類であれ、羨ましいですわ!
わたくしなどもう7年ほど恋には無縁なもので・・・ショボーンですわ
身軽なのはけっこうなのですが、この状態が快適になりつつあることに
かなりな悪寒を感じるのでございます。

でも、>>139様、伴侶のある方との恋はお勧めはしませんわ
私は幸か不幸か未経験ですが、友人はこれで泣きましたのよ。
殿方に純粋に遊ばれたのなら、馬鹿馬鹿しくて諦めもあっさりつきますし、
お互い遊んだと割り切れたらそれは幸福。
でも、なかなか女人はそうすっぱりと行かぬようで。

友人はさばけた女性でしたが、それでも・・・という有様でございました
事情も知らない私などが色々口を挟んで不愉快にさせたら
ごめんなさいね。差し出がましい年寄りと思って放免して下さいませ

それでは皆様、お休みなさいませ〜
169楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/21(木) 01:18:31
>>161 旅人様、ご挨拶遅れて申し訳ございませんでした。
どちらのお国から旅をなされてきたのでございましょう?
お城の写生は上首尾でございましたか?

このお城には若い姫君もいらっしゃるようですから、
またどうぞお出かけ下さいませね。 それではお休みなさい


170村娘:2005/04/21(木) 01:33:45
わたくしも一緒にお話しさせていただいてもよろしいでしょうか?
|'-')、
171金毛九尾白面者 ◆FOX/ZyoMUA :2005/04/21(木) 04:28:43
(村娘よ。なにも遠慮することもあるまいに。)
172鍛冶屋の二代目:2005/04/21(木) 10:47:11
なに?ギャラハッドの旦那はしばらく留守にするって??
んじゃ、ちっとばかしお邪魔するかね。
あの旦那いる時じゃ叩ッ切られちゃ敵わねえからな!

んん?妻帯者との恋愛?オツな話してんじゃねーのw

>>139さんと、その妻帯者がどういう関係なのかはよく知らねえが、
相手はあんたに気があるようなこと言ってんのかな?
だったら気をつけなw

173鍛冶屋の二代目:2005/04/21(木) 10:48:58
妻帯者との恋愛なんってな特急列車みてえなもんよ!
立ち止まることなく一気に目的地につく勢いがねえと乗り切れねえ。
文章読ませてもらったところ、どうも>>139さんにゃゆったり車窓から
眺める旅ってやつが似合ってらw

まあ、まだ恋愛感情が生まれたってとこまではいってねえみてえだし、
ちょっと興味あるかなって段階なんじゃね?
俺様は妻帯者で、ちょうど、ほんとたまたまなんだが、俺様も最近興味ある
娘っ子できちまったんだが・・・。
興味が湧いたら知りたくなる。これってごく普通の感情だし、妻帯者だろうが、
恋愛対象じゃなかろうが、関係ねえよ。
知りてえもんは知りてえ、ただそれだけw

俺なんぞは、恋愛に発展したらどうしようなんって考えは、後から考えること
じゃねえかと思っちまうんだがな!
俺様の想い人はまだ若いネエチャンっぽいから、男女の恋愛に発展する
なんざ思っちゃいねえんだけどw
こんなジジイ本気で好きになるはずねーしな! おえろ〜ん
ただ、いろいろ心配させる女でよ。ついつい面倒見てやりたくなっちまうんだよな。

まあ、男女の仲なんざ、あんま窮屈に考えねえほうがお得だぜっと!
甘えられるとこ甘えて、締めるとこしっかり締めときゃ(←ここ変な意味にとるなよ)
いい関係生むこともできるんじゃねーかな。

174ほんわか名無しさん:2005/04/21(木) 11:00:51
「鍛冶屋の二代目は若作り」
_φ(・・めもめも
175張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/21(木) 13:48:03
>>158
冬官長の旦那、奏王様のテーマソング、ワシとても気に入りましただよゲラゲラ
楊の奥様がアルトを歌うそうですけえの、ワシは歌に自信がないで、
シンバルでも叩かしてもらいますだゲラゲラ

ワシ頭がヨワイで楽器もあんまし得意でねーけんど、
シンバルばーんって叩くくらいじゃあできそうですからのゲラゲラ
無駄に力持ちですしのゲラゲラ

ところで、奏国っつのはいったいどんなとこだか、ワシはそっちの方が
とても気になりますわの・・ゲラゲラゲラゲラ
176張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/21(木) 13:56:39
>>162
旅人の旦那、こんちはですだ
この国の観光名所はローザの薔薇の館が有名ですだよゲラゲラ
なんでも見た事もねえ種類の楽園らしいでよ
ぜひ一度訪ねてみなさるといいと思いますだゲラゲラ

また来て下せぇよ

>>170
こら〜可愛らしい娘さんがいらっしゃっただねゲラゲラ
ワシは張 林壮と言う元は小麦百姓ですだよ
こちらのお城のインノケンティウスっつしょ〜もないお年寄りの身の回りの
世話をさしてもらってるもんですだよ

村娘さんはもう心に決めたお人がいますかの??
もしいないようでしたら、ワシなんかだめですかの?ゲラゲラゲラゲラ
ワシ頭はヨワイけんど、何かと役に立ちますだよゲラゲラ
177張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/21(木) 14:05:47
>>173
鍛冶屋の若旦那、えれえお久しぶりですわの

>俺様の想い人はまだ若いネエチャンっぽいから

ネエチャンぽいって面白いですわのゲラゲラ
鍛冶屋の若旦那は年齢不詳のヲナゴタソに興味を持ってるですだね
勇気のある旦那だわワシはおったまげてしまっただよゲラゲラ

まぁヲナゴタソの年っつのは本当にワカランですから無理もねえわの・・
ワシも25くれえかの?と思ってたヲナゴタソが19歳だったり、
22くれえだわの・・と思ってたら30歳のおねい様だった事がありましたからのゲラゲラ
ワシの見る目が肥えてねえっつのが「げえいん(絶対変換できませんわの)」かも
しれんけんどゲラゲ
178張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/21(木) 14:42:07
お?>177のお手紙の重大な事書くの忘れたで、戻ってきましただよゲラゲラ





↑ これがねえと前チャック上げるの忘れたくれえ気持ちが悪いでゲラゲラ
じゃあ、小麦をついばむ悪いスズメを追っ払ってきますだよゲラゲラ
179奏国冬官長:2005/04/21(木) 21:13:21
>>139
相手には伴侶となられし方が居る、しかし人を好きなる事は止められぬ。そのお気持ち
よくわかります。多分あなたの悩みは人類始まって以来多くの者たちが悩み苦しんできた事でしょう
愛するのが先か、壊すのが先か、恋愛とは大変難しい物であります。なんたって私が好きになったお方も
既に人の・・・、今は友人の夏官長や春官長にこの苦しい胸の内を打ち明けるだけ・・・。
>>張殿
奏国は治世600年を誇るそれは素晴らしいところですが、今は奏王の勧める秋葉文化なる異文化の定着が官吏たちの反対むなしく
押し進められています。そのせいで奏麟は失道寸前に・・・。
>>楊夫人殿
奏王の耳には民が奏王を称える歌だと教え込んであります。主上はまんまとだまされているようで・・・。

久しぶりだな!ニーバルだ。
>>139様や>>127紫の下様のように恋の嵐が吹き荒れてるようだな。
そういえばあの姫君からおみや(旅行により発生する献上物)のお返しを貰ったぞ。
大学ノート・・・
ストラップのお返しに・・・・ノート(105円)・・・
JJpд`)きぞくおえろーん

(それでも大切に使っておる。)
181ほんわか名無しさん:2005/04/21(木) 22:51:25
>180
貴族様が105円のノートを大切にするとは素晴らしい!
恋の前では貴族も武士も形なしでござるな

ノートを使い切る前に恋が成就されることを願うでござる。
182ほんわか名無しさん:2005/04/22(金) 09:35:46
>>137-140を書いたふつつか者です
たくさんの皆様の暖かいお言葉、深く感謝申し上げます

その妻帯者の方の気持ちはわかりませんわ
今の自分の気持ちも果してこれが恋なのか自分自身で思い定まらぬと
いったところ。
ただ、その方と今以上にお話をしていくなら、いずれ恋に変わるか・・・と。
そしてその成り行きを恐れているのでございます

皆様お察しの通り、その殿方は非常に魅力的な方であり、
大切に思う者のためなら、自分のプライドなどあっさり捨てて戦う事を厭わぬ方。
愛する者の為に命をかけられる方だと思います
奥様が羨ましい限りですわ

いずれにしろ、その方は一生添い遂げる相手を持つ方。
加えて私はどこと言って何もない平凡な女、
しかも恋を奪うほどの熱情も持てない臆病者。

しばしの間、流れに任せていきたいと思っております
皆様におかれては、私が勝手な出来心で書き連ねたふみは、もうお忘れになって下さいまし
この度はありがとうございました
重ねて御礼申し上げます
183マダム・ポンパドール:2005/04/22(金) 10:49:01
>>182
お話を引っ張ってしまってごめんなさいね、
ここは何を書いても宜しいところだと思いますわ
あまりお気になさいませんように、ホホホ

わたくしなど、お若いかたの恋模様を聞くだけで気持ちが若返りますもの!
辛さも恋の醍醐味のうちですわ、その部分も182様が楽しめますように。

>大切に思う者のためなら、自分のプライドなどあっさり捨てて戦う事を厭わぬ方。
>愛する者の為に命をかけられる方だと思います

素敵な方ですわね、たとえ思いが恋にならなくても、
そんな方に会えただけでも幸せですわよ!
女というのはやはり、困った時に身を投げ出して自分を守ってくれる殿方を
思い求めるものですわね、ホホホ

「白馬に乗った王子様を待つ」という一見すると陳腐な表現がありますが、
王子様って外見の事ではありませんものね
助けてくれる、守ってくれる王子様のようなどなたか、と言う意味ですもの!
184マダム・ポンパドール:2005/04/22(金) 10:53:24
>>161 旅人様、
旅先の素敵なお話、故郷のお話、次にいらっしゃった時にでもお願いしますわ
お待ちしております。

>>170 村娘様、どうぞ気がねなくお城に来てくださいませね。
村娘様も心に秘めた何かがありましたら、遠慮なくお手紙を書いて聞かせてくださいね
わたくし詮索好きな女ですのよ、ホホホ

>>171 九尾の狐様は宵っ張りですわね、ホホホ
それとも早起き?
そんな時間にお城で油揚げを探しまわっていらっしゃったのかしら?
185マダム・ポンパドール:2005/04/22(金) 10:59:01

>>179
>奏王の耳には民が奏王を称える歌だと教え込んであります。
>主上はまんまとだまされているようで・・・。

笑ってしまったのですけれど、冬官庁様のお仕えする秦王様という方は、
こちらのインノケンティウス様にそっくりのお方ですわね、ホホホホホ

>>180
ポリ袋様、105円のノートに毎夜、姫様への思いを綴っていったらどうかしら?
恋が成就された暁には、そのノートを姫君に読んでもらえるように、ホホホ

でもこの方法、相手を選びますわね、ホホホホホ
わたくしなどは感激するのですけれど、お相手によっては「キモイ」の
一言で片付けられてしまうような悪寒もしますわね、ホホホホ
186マダム・ポンパドール:2005/04/22(金) 11:02:23
さて、没落貴族のわたくしは日々の銀を盗みに賃仕事に出る時間ですわ
今日はゆっくりの出なのですけれど、それでも・・・仕事って辛くて嫌ですわね、ホホホ

皆様も良い一日をお過ごし下さいませ!
また来週参りますわ、ホホホ
187ほんわか名無しさん:2005/04/22(金) 14:14:54
>>182
仮に、相手の男性にその気持が伝わっているとしたら、
流れを断ち切ってくれるはずでござろう。
自分を捨て、あなたを守ろうとする人であるのならば。
188ほんわか名無しさん:2005/04/22(金) 16:39:44
↑ ????
189鍛冶屋の二代目:2005/04/22(金) 17:39:54
またシツコク登場しちまうけどよ!

>>182さんの言うような、そんなカッコイイ男がほんとにいるのか
どうかは甚だ疑問なのだがw

そう「思ってもらえている」と知れたら男なら誰でも大喜びだろうよw
ただ、最も男らしい男にまさるは、最も女らしい女っつってよ、
その相手さんがあんたさんに惚れてるなんてことだとしたら、
あんたさんだって、そんだけ素敵な女性ってこった。
「何もない平凡な女」なんてこたぁ絶対ねーよ!

まあ、俺も同じような境遇におかれている身として、応援してるぜぃ。
いい形に収まるといいわな。いい形ってどんなの?とか聞かれても
答えられないから質問はなしな!!!

誰も悲しまず、皆が幸せになる恋ってな、まったく難しいもんだなw
190鍛冶屋の二代目:2005/04/22(金) 17:48:12
>>177 ゲラゲラの旦那よ!

俺様の想い人のネエチャンってのは、年齢不詳どころか、いまいち
実体のつかみづらい正体不明のバケモノみてえな娘なんだよw

そこがまた堪らなくよくってよ!!!!そそられちまうんだよなwwwwwww

191紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/22(金) 20:50:41
ご機嫌麗しゅう存じます。

>>139

遅くなってしまいましたが。
わたくし、何度となく、書きかけてはやめてしまっておりましたの。

>一生を添い遂げる相手があって、なお他の方と恋が出来る方々が心から羨ましいのです。
>恋に素直に身を任せられる皆様方に深い羨望を感じ入ります。

こちらの、お城でのわたくし共でありましょうか?それとも、中の個人のことでありましょうか?
わたくしに限って申せば、平気で、恋に身をゆだねているわけではございませんわ。

前述いたしましたように、一生を添い遂げる方を見つけた時点で、他の方を恋する気持ちがなくなってしまえば、
どれほど楽なことでしょうか。

たとえ、文をとりかわすのみの仲であっても、その方と、思いを通じ合わせているのであれば、
王に対しては間違いなく裏切りということでございます。

いままで、一点の曇りもなく、王の前に立つことが出来ておりましたわたくしではなくなっているのですから。
生まれて初めて王に秘密をもってしまいました。
禁断の木の実を口にしたアダムとイヴのごとく・・・・。

192紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/22(金) 20:50:56
先日、王が、わたくしの頭の中に誰かがいるとおっしゃいましたの。
わたくしの化粧がかわっても、聴く音楽の曲層がかわってもすぐに気づくひと。
顔に翳りが出て、気づかぬはずがございませんわね。

王のことは、かわらずに愛しておりますし、心通じ合う時間ももっております。
しかし、それもまた、あの方への裏切りのように思えることも事実で、
それを考えることが王への裏切り。
いっそのことじぶんなど消えてしまったらと・・・・・。

恋はしないよりするほうがよいと、皆様言っておられますが、
しなくてよい恋もあるような気がいたします。
踏んでしまったブラクラのようなものでございましょうか。
193ほんわか名無しさん:2005/04/22(金) 21:00:37
恋愛は、交通事故。
194ギの字@携帯式通信機:2005/04/22(金) 23:00:06
いや〜面ぼくない。
黄金週間明けには、再登城したい所存である。

我が最愛の妹アンよ。
キミを寂しがらせてしまった兄を許しておくれ。
兄はキミと出会ったその日からキミの虜となった。いや、その前からだ…。

兄妹にも、男女にも、ちょっとした差があるさ。
大切なのは、その差だ!
兄ならば、男では受け入れられぬキミの全てを受け入れられる。
195ほんわか名無しさん:2005/04/23(土) 00:04:44
鍛冶屋のBAKA
196ほんわか名無しさん:2005/04/23(土) 00:15:55
バカとハサミは使いようってな!
うまく使えよBAKA!
197奏国冬官長:2005/04/23(土) 00:33:25
いましがた地震があったようだが、皆の衆大丈夫か??
198アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/23(土) 01:07:30
皆様、本日もお疲れ様でございます・・・(。・_・。)

お兄様、お元気そうでなによりでございます・・・(´・ω・`)
お兄様が私に何を伝えたいのか把握出来ないで途方にくれております・・・(´・ω・`)
奥深く思い違いをさせて頂きますと・・・「お兄様、私を一生可愛がって下さいませ」と本意を言いたいくらいです。
ですので、お兄様私の全てを受け入れて下さいです・・・(´・ω・`)

>>197
奏国冬官長様、地震ですか?私は感じませんでしたが・・・



199紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/23(土) 13:26:02
皆様ご機嫌麗しゅう存じます

>マダム・ポンパドール様

以前より、二度程、わたくしの職場の新入社員のお話が出ておりましたので、
ご報告申し上げますわね。

22歳。男性。
こちらの地に赴任が決まり、現在一人暮らし。
趣味、バイクいじり。
某航空会社のパイロットのお父様と、もと、客室乗務員のお母様のもとに育った礼儀正しい好青年。

仕事に対してまじめにとりくみ、言われたことは一生懸命にする。
電話の応対等もきちんと出来、わたくしのくずかごのごみまで毎日捨ててくださいますわ。

ただ・・・、寝坊したと、よれよれで職場に着き、身支度を整えられますの。
髭の剃り残しが気になるからと、所長の電気剃刀を借りておられたこともございましたわ。
朝食をとる時間がないからと、チーズや、バナナを、職場について食し、
営業所の外に出て、腰に手をあて悠々と歯磨きをなさいますの。

昼食より戻った際にも、もう、仕事が始まっていると申しますのに、
やはり、外でゆったりと食後の歯磨き。

それと、皆が忙しくしている夕方に、一人、菓子パンを食べるのもよくありませんわ。
冷蔵庫におやつを置いておいて、仕事中に食べに行く。
それも、少しは我慢していただかないと。
気がついた者がそれとなく注意してはおるのですけれども。
なかなかユニークな青年でございますわ。
200張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/23(土) 17:08:49
>>197
冬官長の旦那、こんちはですだ
昨日地震があっただねワシは全然気がつかんかっただよゲラゲラ
昨日は一日えれえ熱が出て寝てただよ
まだちっと微熱があるですが、季節外れのインフルエンザに
かかったですだよショボボボーン
201張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/23(土) 17:17:24
>>190
鍛冶屋の若旦那、ワシを旦那なんて呼びなさらんでくだせぇよ
ワシは元は小麦百姓ですけん、
旦那なんて言われるとハズカシくて顔が赤くなっちまうだよゲラゲラ

>俺様の想い人のネエチャンってのは、年齢不詳どころか、いまいち
>実体のつかみづらい正体不明のバケモノみてえな娘なんだよw

鍛冶屋の若旦那はまた変なヲナゴタソを好きになっただねゲラゲラ
正体不明のバケモノって夢枕に立った幽霊かなんか好きになっちまったのと違うだかね?
ゲラゲラゲラゲラ

ワシのちっと知ってるヲナゴタソでも得体のしれんヲナゴタンがいるだよ
なんでも占い師でしかも探偵をやってるらしいでよ
ホントかどうかワカランけんど・・

2回くれえしか喋くったことがないだけんど、あら〜変なヲナゴタソだわ
ワシが頭がヨワイのか、なんつうかとてもついていけんというかゲラゲラ
肉も魚も卵も食わんだよそのうちどっかオカシクするに決まってるだ・・

鍛冶屋の若旦那の好きなヲナゴタソもそんな感じですかの?ゲラゲラ
202張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/23(土) 17:22:15
>>195-196
旦那、ストレスを貯めるのはよくねぇですだよ?ゲラゲラ
バカとハサミとついでに2ちゃんも使いようですわの

んだで、旦那も2ちゃんで楽しくお話をした方がきっと
いい事があるでよゲラゲラゲラゲラ
203村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/23(土) 20:16:35
酒とつまみが世界を救う 絶対いつか出会えるはずなの
沈む夕日に淋しく一人 グラスかたむけてる私
週休二日 しかもフレックス 相手はどこにでもいるんだから
今夜飲み会 期待している 友達の友達に

出会うにはどうしたらいいの 一番の悩み
大吟醸ならいい そんなの嘘だと思いませんか?

Boy Meets Sake 幸せの予感 きっと誰かを感じてる
Fall In Love 酒飲みの神様 この酒でしょうか

ノリと恥じらい必要なのよ 初対面のアルコールって
年齢 産地 酸味に日本酒度 さりげなくチェックしなくちゃ
待っていました 合格ライン 早く瓶の蓋取って見せてよ
香りが素敵 ラベルも素敵 思わず見とれてしまうの

幸せになれるものならば 銘柄より相性
“帰りはタクシーで”と さっそくOK ちょっと信じられない

Boy Meets Sake 酔っている瞬間 きっと幸せ感じてる
Fall In Love 酒飲みの神様 願いをかなえて
Boy Meets Saje ほろ酔い気分 何より素敵な宝物
Fall In Love 酒飲みの神様 どうもありがとう

よくあたる星占いに そう言えば書いてあった
今日会う酒と結ばれる 今週も 来週も さ来週もずっと oh yeah!

Boy Meets Sake 土曜日の居酒屋 一年たったら常連さん
Fall In Love 酒飲みの神様 感謝しています
Boy Meets Sake いつまでも ずっとこの気持ちを忘れたくない
Fall In Love 酒飲みの神様 どうもありがとう
204ほんわか名無しさん:2005/04/23(土) 20:19:45
シードルは美味しいですよ。…ちょっと度数低いのが難点ですが。
205奏王:2005/04/23(土) 21:06:46
久しぶりじゃな、なんか最近わしの周りで妙な歌が歌われておるな、キモヲタとか連呼していたが・・・
冬官長の話だと国の繁栄と王のわしを称える歌らしい。まあ悪い気はせんなぁ・・・
 時に村正殿なかなか素晴らしい歌詞の歌じゃなロマンスの神様ならぬ酒飲みの神様か・・・最高じゃな!!
ある歌手の曲でこんな詩があった。

君がいるから僕は生きていける
この世がどんな仕打ちをしようと
僕の目に映るのは君だけ
愛する君がいるから僕は生きていける
君がいるから生きていけるんだ

君は僕の生涯で最高の友
長いこと二人で生きてきたけど
君は僕を太陽のように照らしてくれた
だから分ってほしい
僕のこの思いは本物
心から愛しているよ
君は僕の最高の友

洋楽から和訳した詩なのだが、この詩は心にじーんとくる。
あの白いCDを買った者は分るだろうと思う。
207酔いの宮 ◆Plf8RvRe5w :2005/04/23(土) 22:05:07
楊どの〜!  宝石箱・・・!!!なつかしい〜〜メロンのやつと風船のアイスは
今でも、時々売ってるぞい! 怪物くんアイス 30円。通じるか??

紫どの はっはっは。よかった〜〜。ラブリ〜な方よ!

秦国冬官長どの 名前に似合わずユニークな方じゃの!秦王にばれたら、国外追放もんじゃ〜〜

>>203 天才じゃ!! 天才じゃ〜〜! 神が現れた〜〜 おまいは最高にいい男じゃっ!
禁酒に、グッバイ・フォーエバー〜!! マイ・ハンドは今夜もシェイク・ダンスじゃあ〜〜
ブルブルブルブル・・ブルンブルンブブブブ・・

ポリ袋どの 恋をしているときはなおさら、歌のよさがしみじみと感じられますの。
恋愛はいいもんじゃ。あのせつない感じがたまらんのう。・・・ブルブルブル

208金毛九尾白面者 ◆FOX/ZyoMUA :2005/04/23(土) 23:06:06
(異国の「オペラ座の夜」とかいう品か?(笑)
209デュランダル ◆f/Likuo/CE :2005/04/24(日) 00:14:45
皆様お久し振りでゴザイマス
肉より魚派デュランダルでゴザイマス・・・

210村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/24(日) 07:44:33
おはようでござるよ、皆の衆。本日は快晴。昨夜は朧月であった故に雨かと思っておったが、良き哉良き哉。
最近は恋愛話がトレンドであるな。それがしには無い。おろえーん。

>>180
ポリ袋殿。
>ストラップのお返しに・・・・ノート(105円)・・・
金額より、誰からどういういきさつで貰ったかが大事であるなあ。大事に使っている貴殿は素晴らしい!

>>190
鍛冶屋の二代目。
>俺様の想い人のネエチャンってのは、年齢不詳どころか、いまいち
>実体のつかみづらい正体不明のバケモノみてえな娘なんだよw
む、なにやら我が意を得たような。おなごは多少ミステリアスな方がよいと思うぞ。行き過ぎた「不思議ちゃん」はどうかと思うがwwwww。

>>192
紫の下妃。あまり深入りされぬよう、忠告申し上げる。
>踏んでしまったブラクラのようなものでございましょうか。
いや、悪質エロサイトの様な物かと。ただページを開いただけで課金されるという…。
211村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/24(日) 07:45:38
>>194
ギの字。
復活を待っておるぞ!

>>200
張よ、インフルエンザとは難儀であるなあ。栄養のある物を食し、よく寝るのだぞ。
半熟煮卵の作り方を伝授致す。良ければ参考に。

1、冷蔵庫から卵を取り出して温度を室温くらいに戻す
2、沸騰したお湯に卵を入れる
3、卵が割れない様に鍋をかき混ぜながら7分くらい茹でる
4、水で冷やして殻をむく
5、醤油・みりん・酒・砂糖等で漬け汁を作り、Cのゆで卵を漬け込む
6、一日漬け込んで出来あがり

@で卵を室温に戻すのは、卵と湯の温度差を大きくしない為
(湯の中で卵が割れてしまうのを防ぐ為)
Bで鍋をかきまぜるのは、黄身を卵の中心にする為
(遠心力だかなんだかでそうなるらしい)
212村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/24(日) 07:46:31
>>205
奏王殿。お褒めにあずかり恐悦至極。しかし、誤字があることに後から気が付き…orz。

>>207
おーい酔いの宮姫、手が震えておりますぞwwwww
しかも
>ブルブルブルブル・・ブルンブルンブブブブ・・
その芸術的サウンドはどこかで聞いた様な…。もしやフェラーリF355?
…いや、すまぬ。忘れてくれ。

>>209
デュランダル殿。久しぶりでござるな。
>肉より魚派
それがしはどうであろうか…。
焼き肉も刺身も好みである反面、焼き魚とフライドチキンは骨を取るのがマンドクセのであまり…。味覚的には好きですぞ。
213紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/24(日) 10:04:41
>>200
張 林壮

インフルエンザとのこと。
もう、微熱ということで、
辛いピークは越えられたとお察しいたしますが、
大変でございましたね。

どうぞ、お大事になさってくださいまし。
214にんじゃの紫電:2005/04/24(日) 10:28:14
>>210
>おろえーん。

お痔さんは魔ちがってるのでし!
まえ藻お名じまちがいを氏てたのでs!

おろえーん じゃなくて おえろーん でしよ!

地なみに おえろーん でも  おえろ〜ん でも
素れはどっちでも異いのでし!
多だしく塚ってくださいでs!

刑事けるからまたくるのでし
にんぽう とうめいにんげんのじゅつ! 
215にんじゃの紫電:2005/04/24(日) 10:30:01
>>200
お痔さん、胃ん負るえんざってこどものびょうきでしよ!
悪どながかかるのはおかしいでし!

お痔さんて音なのふりしてるけど気っとこどもにちがいないのでし
う素をいうイクナイイクナイでし
216にんじゃの紫電:2005/04/24(日) 10:35:09
>>205
>冬官長の話だと国の繁栄と王のわしを称える歌らしい。
>まあ悪い気はせんなぁ・・・

お字さん、それは凹さまの味みは呂ばのみみでしよ
古どもでもそのくらいの子と輪かるのでし

にんぽう 歯がくれのじゅつ!
217紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/24(日) 10:42:54
時計が0時を告げるとともに、
メッセージカードが届けられました。
「生まれてきてくれて 出会えたことに感謝」

誕生日のメッセージに涙したのは初めてでございました。

アン殿
マルチのおのろけ、申し訳なく思いまするが、
この度はどうぞ、お見逃しくださいまし。

218紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/24(日) 10:47:26
>>210村正様

>あまり深入りされぬよう、忠告申し上げる。
ご忠告ありがたく存じます。
他のお友達からも、同じような進言をいただいております。
心して受け取らせていただきます。 

>いや、悪質エロサイトの様な物かと。
そうなのやもしれませんわね。
どうして見つけてしまったのかと・・・

恋しいあまりに夜な夜な訪れ、
生気を抜かれ、容色は衰え、
ふと我にもどるや、荒れ果てた景色の中にころがる髑髏・・・・

そういう情景をときおり想像いたしております。

どこかで、仕切りなおすことも大切ですわね。
しっかりしなくてはね。
219張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/24(日) 10:49:37
>>215
>お痔さん、胃ん負るえんざってこどものびょうきでしよ!

紫電の坊ちゃん、こんちはですだよゲラゲラ
インフルエンザは子供限定の病気ってワケでもねえと思うでよ?
おたふくとか水疱瘡とかはしかとインフルエンザを
ごたまぜにしてるじゃねえだかね?ゲラゲラ

ワシなんか今年二度もインフルエンザを喰らっちまっただよ〜えれえこった
型の違うインフルエンザなんだと・・どっちもたまげるほど熱が出るには
変わりねえだけんど・・

ワシ図体はデカイだけんど、時々こうゆことがあるでよゲラゲラ
体を酷使してるからかもしれんわの・・気をつけんといけんわのゲラゲラ
220張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/24(日) 10:54:09
>>218
お?紫の奥様がいらっしゃっただね、どおりでなんかいい匂いがすると
思ったでよゲラゲラ
紫の奥様、>>213ワシなんかの心配をして頂いて面目ねえですだよ・・

ところで、奥様は若い旦那と恋をしているだね
どうせ恋をしちまっただから、楽しくした方がいいですだよゲラゲラ
>>218のようの事を想像するのはよくねえだよ・・
221張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/24(日) 10:57:59
>>211
村正の旦那、半熟卵の作り方をありがとうごぜえますだ
今度作ってみるでよゲラゲラ

だけんど、ワシは根性がねえで、卵がゆであがって殻を剥いてる間に
我慢できずにどんどん喰ってしまう悪寒がするでよ・・
たれに一日漬け込んで待ってられるかどうかアヤシイもんですだ・・
半日もしねえ間に卵ぜーんぶなくなってしまうようの気がするでよ
ショボボボーン
222張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/24(日) 11:09:06
>>217
おお〜言い忘れるとこだったわの、紫の奥様
お誕生日おめでとうごぜえますだよ

紫の奥様なら年取ってもっともっとおウツクシクなると思うだよゲラゲラ
よい一年になるとええですわの・・

熟女の紫の奥様にワシから誕生日プレゼントですだよ↓
さらにウツクシー奥様を目指してくだせぇなゲラゲラ


   /⌒ヽ
   ( =゚ω゚)
    〉 ⌒)
   /| (_う、
  (ン\  ))
    /(  l´
    \| ,ノ、
      Uヽ)

↑ 俺が思う正しいセクシー



それでは小麦に水をやりにいって参りますだゲラゲラ
223ほんわか名無しさん:2005/04/24(日) 13:00:16
前々からずーっと思っていたのですけど、
チャンさんてほのぼのと面白い人ですわね。。。
かわゆいし
224ほんわか名無しさん:2005/04/24(日) 20:43:26

    ハニャーン♪
     ∧_∧____
    /(*゚ー゚) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/
    ,,,,∪∪,,, ,,
225DJ MURAMASA ◆TU4oBCiD5I :2005/04/24(日) 21:58:07
Good evening, everybody!ナイトクルーズYOKOHAMAの時間ですよ。DJはおれっちMURAMASAでお届けします。
今日、近所の温泉行ってきたんですよ、午後三時から。この時間からいけるってのは、近所ならではだね。もし引っ越すとしても、温泉の近くが良いと思ってる今日この頃。
番組宛にメールが届いてるね。
>>217
ペンネーム紫の下さん。
>時計が0時を告げるとともに、
>メッセージカードが届けられました。
>「生まれてきてくれて 出会えたことに感謝」

>誕生日のメッセージに涙したのは初めてでございました。
誕生日おめでと〜!
実はおれっち、生まれる時にへその緒が首に巻き付いててさ、もう少し遅れていたら死んでたかもしれなかったらしいwwww
生まれ付きドジな俺でしたwwwwwwwwwww
そういえば、この人からもおめでとメッセージが届いてるよ。
「えっとぉ、こんばんわ。さ○う珠緒ですぅ。紫の下さん、誕生日おめでとぉ〜。
年を取るって素敵なことだと思うよぉ。だって、なんかぁリセットされる様な感じがする。わたしだけかなあ?
それにしても、そのお手紙は旦那様からですかぁ?愛されてますねぇ。そういう人泣かす様な事したら、ぷんぷんだからねぇ。」
以上MURAMASAがお送りしました!じゃ、また。
226アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/24(日) 23:40:09
                    |        
                    人         
         |           ̄ Y  ̄      
         人          |          
       , ̄ Y  ̄              
         |        /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ__  
                / ̄\、:::::::::::::::::::::::/」_^^\
               /  /」_^^\:::::::│/ 「_\\
               /  │/ 「_\\::::{\\@││}
              /: :   {\\@││}:::\\」_//
              /: : : : : \\」_//)::/\__「:::)
             /::::: : : : : : ::\__「:::|/::::::::::::::::::::::::::::)
             |::::::::: : : : : : /ノ⌒ノ / )::::::::::::::::::::::::ノ
             l、 .ノ⌒ヽ/⌒〜(⌒ヽ、  ̄⌒l:::::::::::::::)
            . ヽ、~⌒/ ノ) /⌒〜^      ̄`l_ノ
       〃⌒⌒ヽ  |::::::/ (⌒ヽ、: : : : : : : : : _/ ̄
      ノ☆ノノ ))〉)▲_|::::::::/:::::::::_r―‐~ ̄ ̄
       彡*^ ヮ^ノ//:|▼  ̄ ̄ ̄
        ( つ /:::/::::|  紫の下様、お誕生日おめでとうございます。
        l,ヾ__/i: :/::::::|    
        し' l_ノ―‐、__:l
227ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 07:53:34
キモオタババア誕生記念age
228紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 08:05:57
>>227
名無し様

>キモオタババア

と申す言の葉・・・・・・・・・・・。初めて耳にいたしました。笑

キモ→気持ち悪い?
オタ→オタク?
ババア→おばあさま?

なんだかよくわかりませぬが、いろいろな言葉があるようでございますね。ほほ・・

誕生記念とのありがたいお言葉でございますので、この流れから申しますと、
わたくしめがお受けすればよろしゅうございますか?

謹んでお受けいたしまする。
229紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 08:08:49
>>227
名無し様
    (  ))  
  ((  ⌒  )) _____,,;⊂⊃;,、__ρ____  __λ从/
  ((   (≡三( _____( ・∀・(____ ∈∋”” ̄ ̄(.)   − = ≡ .';"⊂⌒~⊃。Д。)⊃>>227
   (( ⌒ ))    【( つ# ノ  ̄ ̄\ノ ̄ ̄ヾ W'ヽ
    (( )       (_/ヽ_)             


内祝いでございます。どうぞ、お受け取りくださいまし。
村正様御推奨の一品でございますわ。
230紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 08:09:59
それでは、お勤めに行ってまいります。
他の皆様には、また夜にお返事をしたためさせていただきます。
231ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 08:10:17
紫匂ふ君のいとしも瑞々しげなる手跡、歳少なくありたまへると見つ
232ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 14:17:22
ぅん? 
大婆様の誕生日?
233ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 14:23:24
御婦人の年齢をからかいの種にするとは、
知性も品位も感じられぬでござる。。

紫殿も、名無しに対して名乗って反応してやる情けをかける必要は
ないでござるよ
名乗らぬ者には、こちらも名乗らずにコケにしくさってやればよいのでござる
煽り返された名無しは、「いったい誰なのだろう」としばし考えるでござろう

一生答えは見つからぬ。クククク
234ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 14:45:53
ニンニン
235真偽庶民:2005/04/25(月) 14:56:05
暇そうだな偽庶民w
236ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 14:58:47
揶揄いと見えたのかな。
日本語の勉強がたりなかったみたいね。
謝罪容れてもらえるのなら謝らなければ。
申し訳ありませんでした。揶揄ったつもりはございません
237真偽庶民:2005/04/25(月) 15:14:03
いんや、深く考えてはいねーけど!
上の名無しが俺だなんてオチもつかねーし。
君がいたから、ちょっかい出したくなっただけだ。
手間とらせてスマソカタ。
238ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 15:19:33
レスアンカーつけていただけませんかしら。
>>236は、>>231について申しておりますの。
239真偽庶民:2005/04/25(月) 15:32:45
そんなところにレスアンカーが隠されていたとは気付かなかったw
ケータイには見えない設定になってるのかな。スゴイw
240ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 16:01:51
あ、そうか、紫のおねぃさまのお誕生日なのか
241ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 16:22:19
>>239
ごめんなさい。謝ります。許してください。陳謝します。お詫び申し上げます。
全能の神、われらの天の父よ。主はその大いなる憐れみをもって、心から悔い改め、
まことの信仰をもって主に立ち帰るすべての人の罪を赦すことを約束されました。
主が、わたしたちを憐れみ、ゆるし、すべての罪から救い、わたしたちを堅くし、強めて、
よい行いをさせ、永遠の生命をつがせてくださるように、主イエス・キリストによってお祈りいたします。
アーメン。
242ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 17:23:51
つうか、その程度の煽りでガタガタするなっての
過剰反応しすぎここの連中
243真偽庶民:2005/04/25(月) 18:42:57
>>241
なにやっとんねんw
こちらこそつまらん茶々入れてスマソだよ!!!!

>>242
まあ、キニスンナ!
244233:2005/04/25(月) 19:03:55
大漁までいきませんでしたが、まぁまぁでしたなw
ごちw
245ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 19:09:05
しかし。。紫殿はさておいても、
拙者の釣りでは、やはり大物は見事に釣れませんでしたなw

ま、こんなものでしょうがw


246ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 19:17:10
>>242
わかってませんなぁ。。
ガタガタしてみせるのも、芸のうちなんですわなw

もうちょっと派手なのを期待してましたがw
247紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 19:27:51
ごきげんよう。

わたくしも、今日は朝から楽しませていただきましたわ。

村正様からいただきっぱなしで、なかなか使う機会がございませんでしたAAも、
晴れて日の目をみることができましたしね。

ですが、今後は出勤前は差し控えるようにいたしますわ。
朝から第二帝国で遊んでいて、スピード違反でひっかかりでもいたしましたら、
目もあてられませんものね。
248マダム・ポンパドール:2005/04/25(月) 19:36:34
なんだか遅くなってしまいましたわ・・・
紫の下様、4/24お誕生日おめでとうございます。

ちょっと遅れましたけれど、バースデイ・ケーキですわ↓
(既婚女性板で見つけましたの、ホホホ)

            人☆人
            ( (  .) )
         ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ
       ノ~~ 八  ~~  八 ~~ヽ
      οο 川 ο**ο 川  οο
      |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|    ∧,∧
      |◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|   (゚¬゚*) ジュルゥ...
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    (: )⌒
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249マダム・ポンパドール:2005/04/25(月) 19:37:24
>>199
紫の下様の新入社員観察記、笑えるやら呆れるやら・・・・
でもわたくし笑いながらも諦めと腹立ちを感じましたわ、ホホホホ

今のお若い方は私どもが若者だった頃と比べて
格段に素直な気がしますの。
でも、素直なのは宜しいのですが、ある点でとても盲目的というか・・・
ホホホホ

>寝坊したと、よれよれで職場に着き、身支度を整えられますの。

これでは、仕事に対する誇りとか職場の方や、取引先の方への誠意がない、
と受け取られても仕方ありませんでしょうね。
本人の無意識の中にあるものが、形を取って現れたことですもの。
250マダム・ポンパドール:2005/04/25(月) 19:37:49
これは私の想像ですが、
例えば、職場にて時間をかけて身支度を調えるそのお若い方に
「身支度など早く済ませなさい」
と誰かが忠告したとしますと、

「でも、身支度は大事ですから」などととんでもない答えが返ってきそうな・・・
それが今の若者のイメージなのですわ、ホホホ
素直なのは宜しいけれど、何かはき違えていて悪気もなくそのことに気づかない
と言う感じですの。
251マダム・ポンパドール:2005/04/25(月) 19:39:26
もちろん、まともなお若い方がほとんどを占めるのでしょうけれど、
この種の変わった方が少しずつ増えてきている悪寒がしますわ、ホホホ

まぁ、私どもの若い頃のように「悪いとわかっていても自分を曲げない」タイプの
始末の悪さはなさそうですわね。
と申しますか、「悪い所がわからない」と申しますか・・・

まぁそれも時代の個性ですわね、ホホホホ
私どもも今のお若い方のことをとやかく言えないほど
上の世代から言われていたのでしょうし。ホホホホホホホ

それに・・・・わたくしなど見目麗しい青年ならば何を粗相しても
許してしまいそうですわ、ホホホ

よく考えますに、わたくしにお若い方にお説教する資格など
これっぽっちもありませんでしたわ、ホホホホホホ
252マダム・ポンパドール:2005/04/25(月) 19:44:20
>>246
>ガタガタしてみせるのも、芸のうちなんですわなw

なんて、こちらのしきたりをよくわかっておいでの方でしょう!
煽りには悲劇的に悲しんでさしあげて、
煽った方を喜ばせてさしあげる。

それこそが庶民に対して高貴な生まれの者がかけねばならぬ
情けであり、義務でございますもの、ホホホホ

どなたかが私を煽って下さいましたら、
それこそわたくし、王が死んだくらいの勢いで悲しんでさしあげますわ。

2,3日遅れるかも知れませんけれども、ホホホホ
それでは皆様、また参りますわ
ごきげんよう。
253ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 19:59:53
さすがはポンパドール様。。
煽り師も形なしでござる

今までここを見てきて思っている事でござるが、
ポンパドール様のみならず、
ここを煽るほどみっともない事はありませんなw

254楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 20:27:44
最近来城頻度が増えておりますわたくしですわ・・

>>207
>宝石箱・・・!!!なつかしい〜〜メロンのやつと風船のアイスは
>今でも、時々売ってるぞい! 怪物くんアイス 30円。通じるか??

宝石箱を覚えている方がいらっしゃって嬉しゅうございますわ!
ピンクレディーがCMをしてましたわね。

怪物くんアイスは、名前に覚えはあるのですが、どんなアイスだったか
記憶にございませんわ。今からグーグル大辞典を当たってみようと
思ってますの。
255楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 20:30:27
>>225
村正様の軽薄な語り口、いいですわねw
またお願いしたいですわね。
お題は「酒の種類と飲み方によって創り出される数々の馬鹿の特徴と相違点」

その昔、「クロスオーバーイレブン」という渋すぎるラジオ番組が
ございましたが、今もあるのかしら?
昨今ラジオに無縁な私でございますの。

"RADIO GA GA"という亡くなった英国貴族
フレディ・マーキュリー卿の熱唱も虚しく。
256楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 20:34:50
>255に「酒の種類と飲み方云々」と書きましたけれど、わたくしは
下戸ですわw

ところで、紫の下様とポンパドール様の書いていらっしゃる現代若者考ですけれど。
わたくし昨日ちょっと憤慨したことがありましたの!

赤信号を待ってぼーっと停車していたのですけれども、
後ろから「バーン」と掘られましたのよ。
一瞬何が起こったのかわかりませんでしたわ。

痛くも何ともなかったのですが、後ろの車が当てたことに変わりなかったので、
こちらは向こうが降りてくるのを待ってましたの。
・・・ところが、向こう様はしらを切っているのか何も言ってこないんですわ!
257楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 20:47:30
青信号に変わって車が流れ出しても面倒ですから、
わたくし車を降りましたの。
わたくしの車の後部はなんともなっておりませんでしたけれども、
わたくしの車を掘った後ろの車にご挨拶に出向きましたわ。

とても若い母親で、助手席に非常に小さな子供(子供に縁がなくてわからないのですが、
3歳くらい?)をチャイルドシートなしで乗せてましたわ。

私が出向くなりその母親は
「子供がむずかるのでうっかりブレーキから足を外してしまいましたの
もうずっとこの子の機嫌が悪くて危なくて・・・」

謝罪の前に言い訳をなさいますの。呆れましたわ!
というわけでわたくし、

「お子様がむずかるのは私にいかほどの関係もございませんのよ、
チャイルドシートをつけないあなた様の責任ですわね。
それにそちらが明らかに悪いのですから、
あなた様の方から私の方へ謝罪に出向くべきですわね、
私が出てこなかったら、どうするおつもりでしたの?」

と口調は静かでしたが、言ってしまいましたわ。
若い母親は少し黙っておりましたが、やっと謝りましたの。

まぁ車もわたくしの体も今何ともありませんけれど、
謝ることもできない方がいらっしゃるのに呆れて疲れてしまいましたわ・・・
何だか笑ってしまいましたの。
258楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 20:48:10
しかも車の後部には「子供が乗っています」というシールを貼ってらっしゃいますのよ
わたくし「犬が乗っています」にも頭に来る方なのですが(ホホホ)
あのシール、いったいどういう意味があるのでしょうか?

どなたかに解釈をお願いしたいところですわ

@ わたくしの車には子供(犬)が乗っておりますの
ですから思わぬ迷惑をかけることもあるかも知れませんわ、ごめんなさい
先に謝っておきます


A わたくしの車にはかわいい子供(犬)が乗ってますの
だからわたくしの車の前後のあなた、普通の車と違うのですから注意して
くれなきゃ困りましてよ!

さて、いったいどちらなのでございましょう???
259楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 21:14:41
酔いの宮様
>>207の「怪物くんアイス」、グーグル大辞典でも13件しかヒットしませんでしたわ
今や、幻の菓子の域に達しているかと・・

ですが、怪物くんアイスを探しながら、「おばちゃんの溜まり場」なる掲示板を
見つけてしまいましたの、ホホ
楽しい気持ちになりましたわ!
たった一つの言葉で世界って思わぬ方向へ広がりを見せるものですわね。

ではでは
260楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/25(月) 21:23:51
AA探しに思わぬ時間がかかりましたわ・・・・・

。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) <  紫の下様、お誕生日おめでとうございます!
 :∂i:☆ \⊂        \_______ 
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
261偽庶民:2005/04/25(月) 22:18:24
>>235
>暇そうだな偽庶民w

偽庶民は俺だが!?
俺は今日城に出入りしてないぞ!
つか最近ずっとごぶさただったが

だいたいお前の名前「真偽庶民」って何なんだよ!
俺の偽物はお前以外にもう二人いるらしいんだよ!
ま、誰が偽庶民を名乗っても実はなんでもいいんだけどよ!w
262偽庶民:2005/04/25(月) 22:19:53
ついでだから>>258

庶民の感覚で言えば、「子供が乗ってます」は間違いなく
Aの方だと思いますぜ、貴族の奥様!
263酔いの宮:2005/04/25(月) 22:24:26
>>257
ヤンどのはなんて、やさしいのでしょう! おだやかに言う事は、むつかしいですわ。
>>258は、一般人でしたら@ですが、今回の場合でしたら、
Bわたくしの車にはかわいい子供(犬)が乗ってますの。わたくしが子供に夢中で、
思わぬ迷惑をかけたら、息の根止めちゃってネ!

>>225  ヘイ!DJ MURAMASA  オイラ、あんたの以前の番組 『酔っ払わナイト in yokohama』の
ビッグ・ファンさ!

>>229 あはは!快調ですな。ハッピ・バースデー 紫どの♪♪

>>251 それに・・・・わたくしなど見目麗しい青年ならば何を粗相しても
許してしまいそうですわ、ホホホ

同意ですわ。ポンパさま! 見目麗しい青年は、世界の財産ですもの!
美しい言葉使いって心地ようございますわね!チャームスクールの成果かしら?
でも、授業料は100万ってお高すぎません事? わたくし、夜に逃げるつもりですのよ!
ホホホホホ!

ポッパどのは、まだ、くしゃみの行に行っておられるのね? わたくしも合流しますことよ!
アルコール燃料満タン! ハンドエンジン ゴ〜!
ブルブルブル ブルンブルン ブブブブブ〜〜 飛ばすぜ、ハーレイ!




264偽庶民:2005/04/25(月) 22:31:37
>>263
>見目麗しい青年は、世界の財産ですもの!


じゃあ俺は来月当たりユネスコから『世界遺産』に認定だな!
ハハハッ!

それと・・・今どきの若者庶民を代表して貴族の奥様方にお詫びするよ!

俺らの世代、馬鹿ばっか多くてどうもすみませんでした
皮肉じゃなくて本当にそう思ってるっすよ・・
もうちょっと馬鹿を認識するように、若者庶民に啓蒙活動しときます
マジで・・・。
265ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 22:36:31
>>264
かわいいやつじゃの!
266偽庶民:2005/04/25(月) 22:40:07
>>263
>チャームスクールの成果かしら?
>でも、授業料は100万ってお高すぎません事? 
>わたくし、夜に逃げるつもりですのよ!


お代払えなかったら夜逃げかよ・・・!
そんなんじゃ貴族の奥様方は
若者庶民より始末が悪いじゃねーかよ!
267偽庶民:2005/04/25(月) 22:41:44
>>265
それじゃあ全然sageてねーよ!
268ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 22:48:04
偽庶民がいっぱいいる・・・!! 
わたくし、本当は貴族では、ありませんことよ。
妖怪ですの。おほほほ。どちら様も、おやすみなさい。
269偽庶民:2005/04/25(月) 22:54:13
>>268
よ、妖怪だったのかw
ここはいよいよ変なのばっかりだな

>偽庶民がいっぱいいる・・・!! 
いや、今日の分の>>261以降の偽庶民は俺だけっすよw
ただ以前は時々俺じゃない香具師が偽庶民とか、偽プロ・・?とか
いろいろ出てた時があったって事っすw

ま、どれもこれも他愛もなく遊んでただけみたいだし、
俺もその成り行きが面白くてしょーがなかったからむしろ歓迎してたってのが
本当のとこなんですけどねw
だからトリップやなんかつけないわけでw
270領地の羊飼い:2005/04/25(月) 22:55:58
「偽庶民」は風情がなさすぎなんで、
次からは「領地の羊飼い」で登場しまさぁw
271ほんわか名無しさん:2005/04/25(月) 23:21:35
>>楊夫人
>まぁ車もわたくしの体も今何ともありませんけれど、
>謝ることもできない方がいらっしゃるのに呆れて疲れてしまいましたわ・・・
同意。
以前業務中、先輩が軽い追突事故を起こしたことがあります。私は助手席に居たわけですが。
当てた直後先輩が「謝った方が良い?」等といったもので、内心「原因はよそ見運転していたあなた!」と呆れつつ
「当然追突した方が悪いわけですから、取りあえず相手の身を気遣うぐらいは・・・」と申し出ました。
先輩も落ち着いたようで二人で相手方の様子を伺いにいき、頭を下げてきました。
相手は一見怖そうな女性(お水風?)でしたが、すんなりとその場は収まりましたよ。
ケースバイケースだとは思いますが、始めの対応を誤っていればその後どうなっていたか判りませんね。
272紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 23:35:41
張 林壮

>>220
>どうせ恋をしちまっただから、楽しくした方がいいですだよゲラゲラ

そうですわね。所詮一時のこととわかってはおりますので、
そういう風に考えられたら幸せなのでしょうが・・・。

>>222
どうもありがとう。
林壮が思う正しいセクシー。
これをお手本に、日夜研究をかさねてまいりますわ。
273ペンネーム紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 23:37:31
>>225
DJmuramasa

こんばんは〜☆
いつも楽しみに聴いてる恋するウサギちゃんで〜す。
昨日は私のメール読んでくれてどうもありがとでした。

珠緒さんからもメッセージもらっちゃって、すっごく感激してます。。

でもね、ホントのこと言っちゃうと、
あの、メッセージカードは彼氏からなんですよ〜(*^ー゚)b

旦那様からは、朝目覚めて最初におめでとうって言ってもらっちゃいましたぁ。

ああ、こんなこと言っちゃうと、またぷんぷんかなぁ・・・。

あ、私からのリクエスト。
QUEEN の DON'T STOP ME NOW おねがいしま〜す☆
274ペンネーム紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 23:41:19
>>226
アン王女

きれいなお花をありがとうございます。
蔵の方にも保管させていただきますね。
275紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 23:42:31
>>274
アン王女

ごめんなさい。
上、投稿になってしまっておりましたわ。
276紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/25(月) 23:59:34
>>248
マダム・ポンパドール様

大きなバースデーケーキでございますわね。
さすがは、ポンパドール婦人ですわ。
お味の方も絶品。
ありがとうございました。
277紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/26(火) 00:29:04
>>260
>>260
楊夫人

素敵な花束をありがとうございます。
こちらも、わたくしのAAの蔵の方で保管させていただくことにいたしますわ。

わたくしも以前、こちらに書き込みましたが、停車しているところを後ろからぶつけられましたわ。
愛車はまだ、やっと、一ヶ月検診を済ませたばかりの新生児でございましたのよ。
その若さで、後ろのドアを取り替えねばならないほど、変わり果てた姿に・・・。

わたくしもそのとき、一瞬なにが起こったかと思いましたわ。
助手席に積んでいた書類など、後部座席にとんでおりましたもの。

どう考えても、当てた方が100パーセント悪いのですが、
やはり、当初はわたくしをなめてかかったのか、
その青年は横柄な態度にでておりましたわね。

過失は過失で仕方がございませんが、
まず、あやまるということをせねばなりませんわ。
それを、わけのわからないゴタクを並べ立てて・・・。
もちろん、言わせていただきました。
「ええ加減にしーや・・・・」
態度がころっと変わりましたわ。






278紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/26(火) 00:33:17
>>258
忘れておりましたわ。

>あのシール、いったいどういう意味があるのでしょうか?

Aの方だとおもいますわ。


それと、お花をお時間かけて探してくださったとのこと、
本当に心にしみいりますわ。嬉しゅうございます。
279紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/26(火) 00:35:31
>>263
酔いの宮様

>ハッピ・バースデー 紫どの♪♪

ありがとうございます♪♪
280庶民:2005/04/26(火) 09:30:18
>>261
そもそも俺が元祖なのであって、
なんで偽庶民がニセモノが出たとか騒いでるのかわからん

ちょっと悔しかったりする
281 ◆Ns4kLCYMiE :2005/04/26(火) 10:02:44
話は全部
聞かせて貰ったぞ!
|┃三
|┃
|┃ ≡   _、_
|ミ\__( <_` )_
|┃=___   \
|┃ ≡  )  人 \
  ガラッ
282ほんわか名無しさん:2005/04/26(火) 10:10:23
どちらの国のなんと言う貴族様でございますかな?
出自と名を名乗られたし
283黒き魔界よりの使者:2005/04/26(火) 14:57:07
羊達の悲痛な叫びとともに 満月は黒く染まるとか
284ほんわか名無しさん:2005/04/26(火) 15:16:06
ケー…
(ああ…フィー…)
(私はー…何者)
285ほんわか名無しさん:2005/04/26(火) 15:29:51
>284はもしかしてー・・・私のセイル様がお戻りにー・・・・
でもセイル様はー・・・私のことさえも覚えていらっしゃらないー・・・・
286奏国夏官長:2005/04/26(火) 18:04:20
失礼、もうしそこの御人すまぬがうちの冬官長を見なかったか??
287ほんわか名無しさん:2005/04/26(火) 18:34:18
あっち。(あさっての方向を指差す)
288奏国夏官長:2005/04/26(火) 19:11:07
うむ、かたじけない・・・それでは冬官長を探して参る故、これにて・・・
289ほんわか名無しさん:2005/04/26(火) 23:04:34
偽庶民の名前がそんなに人気があったとは・・・
290領地の羊飼い:2005/04/26(火) 23:17:34
>289
俺は改名しましたぜ、旦那↑
旦那ももう少し風情ある名前を名乗ってみたらどうですかね?
291奏国秋官長:2005/04/26(火) 23:24:01
だれぞ冬官長と夏官長を見かけませんでしたか?
冬官長はなんとかの薔薇の館に行くと行ったきり行方不明。それを探しに行った夏官長も行方知れず・・・
いったい奏国はこれからどうなるのやら・・・
>>288
冬官長の旦那が城下の場末の居酒屋で奏王のテーマを高らかに歌いながら
盛大に飲んだくれてるのをさっき見ましたよ?

パチスロ北斗の拳もやりまくってましたし、
その後はカジノでシューターやってましたよ
お偉い官僚の旦那があんなんでいいんですかね?

夏官長と冬官長のキャラの違いを今度教えて下されw
293領地の羊飼い:2005/04/26(火) 23:30:18
>>291
城下では奏王は覆面デスマッチ参戦の為、虎の穴にこもったとか
聞いてますがね?
冬官長と夏官長はセコンドについてるってとこじゃねえですか?

入場テーマ曲はもうあることだし、
今度は奏王のリングネーム賞金付きで募集中だってもっぱらの噂なんですが、
ガセでしたか??
294領地の羊飼い:2005/04/27(水) 00:16:18
>>291
秋官長の旦那、お気を悪くさせたらえらいすんませんでしたw
>>292-293はこのスレ的ネタなんであって、煽りの類じゃないっすよw

流してくだせえw
295通りすがりの農民:2005/04/27(水) 00:45:17
羊飼いさんよ、秋官長もローザの館に入ってくの見たずら。
296通りすがりの農民:2005/04/27(水) 00:47:16
秦国は深刻ずら。歌歌ってる場合じゃねえずら。
297通りすがりの農民:2005/04/27(水) 00:47:46
だじゃれいってみたずら。
298領地の羊飼い:2005/04/27(水) 00:51:57
俺のとこの羊が一匹盗まれただよ・・
一番立派な角を持った黄金の羊だったのにな
ローザの館に貢ぎ物として差し出されちまったのかもしれねえ

>>295-297
お前どうでもいいけど、
秘打白鳥の湖(で、いいんだよな??)の殿馬みてえな喋り方だな
299すぬっと:2005/04/27(水) 06:40:11
>>296

☆""ハ(´∀`*) パチパチ
300最後の侍:2005/04/27(水) 08:16:54
300討ち取ったり〜〜〜〜!!!!!!!
301張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/27(水) 10:00:40
お城の中が珍しい顔ぶれになってますだねゲラゲラ

>>291 秋官長の旦那、こんちはですだ
王様と冬と夏の旦那はローザの薔薇の館にこもりっきりなのか、
カジノで一財産すっちまって夜逃げなんだかゲラゲラ
えれことになっちまったわのゲラゲラ

まあ、>>293羊飼いの旦那が言うようにお三人でどっかにこもって
奏王様の最強格闘王決戦にそなえてるのかもしらんし。
だとしたら、奏王様もまたけったいな試合に出る気になったわのゲラゲラ
何もおエライお人がリングの上で戦わんでもいいと思うだけんど

偉い人の考えるこたワシにはわからんでよゲラゲラ
302張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/27(水) 10:05:03
>>299 盗っ人の旦那、
あんまり羽目を外さん方がええでよゲラゲラ

>>298の羊飼いの旦那のだいじだいじの羊さんは旦那が盗んだだかね?
そらーよくないだ
悪いことは言わんでこっそり返しに行っておくがええでよ
城下中に旦那の賞金首のはりがみが出ちまうだよゲラゲラ
面白がりの人が多いとこだで・・ゲラゲラゲラゲラ

>>300
お侍様、300おめでとうございますだ
っつても特にな〜んにもいい事はねえですけんどもゲラゲラ
303張 林壮(チャン・リンシャン):2005/04/27(水) 10:16:20
>>296
ワシと同じ農民ですだねゲラゲラ
なんか仲間ができてワシちっと嬉しいわの
おエライ貴族の奥様や旦那様ばっかだと、ワシ気後れしますけぇのゲラゲラ

旦那の得意の農作物は何だかね?
ワシんとこの小麦は毎年まずまずの出来ですだよゲラゲラ
魔術師やってるマーリンの旦那の変な術がかかった小麦ですけんどゲラゲラ

>秦国は深刻ずら

んでも、これはちっとマズイだよ・・
秦国ではねえで「奏」国だと思うでよ?
「そうこく」って読むのが正しい気がするだけんど。

奏国は歴史の相克を感じたでよゲラゲラ 歌うたってる場合じゃねえでよゲラゲラ
だじゃれ言ってみましただよ

んではよりよい小麦を作るために精進してきますだよゲラゲラ

304ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 10:42:28
庶民の方ばかりが多いのですわね
このお城にはグラマラスなわたくしを満足させてくださる
素敵な王子様はいらっしゃいませんの?
305ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 10:43:46
鷹になってしまったセイル卿なら
306ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 10:47:11
>305
鷹になってしまった方?ってお話がいまいちよく飲めませんけど
なんであれいわくつきの方は勘弁ですわ

その方以外でどなたか逞しい殿方はいらっしゃらないものかしら?
307ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 10:52:58
美少年から記憶喪失で小間使いしてる亡国の姫君まで見境のないギャラハッド卿とか
308ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 10:56:21
>307
ギャラハッド卿。
お名前が見当たりませんわね

女性に見境のない方もどちらかと申しますと勘弁したいのですわ
ところで親切なあなた(307さん)は名前をなんと仰るのでしょう?
309ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 10:59:32
>>95-96の事情で、ギャラハッドさまは最近お見えにならないご様子。
あとはポリ袋・ニーバル卿。何処かの国の正統王位継承権者だとか。
310ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 11:06:36
>309

御事情>>95>>96で把握しましたわ
壊れそうな電映箱をいつまでも大事にお使いになっていたと言うことは、
財力には恵まれていない方ですわね、それもまた勘弁ですの

ポリ袋卿、名前が気に入りませんわ
「どこかの国の」王位継承者というのも引っかかりますわ
大貴族様か、大国の王子様を望んでましたの
田舎の小国の王子様では、わたくしのこの肉体美がもったいのうございますもの。

それではわたくしの理想に叶う王子様が現れた頃に参るとしましょう
>309様、この度はいろいろご親切にどうも
311ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 11:10:20
>309様はこちらの女官長様か侍従長様であらせられたのかしら?
武勇に優れて身持ちの硬い財力のある殿方が現れてくれたらよろしいのですが
312ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 12:37:22
貴族の奥さんはえり好みが激しいな!
313マリーアントワネット:2005/04/27(水) 12:52:15
ご飯が食べられないならお菓子を食べればいいじゃない
314黒き魔界よりの使者:2005/04/27(水) 12:55:40
満月の夜時空の歪みが生じ 肉欲便器女が舞い降りたとか
315マダム・ポンパドール:2005/04/27(水) 17:57:47
ちょっと見ない間に新しい方々、名を変えた方がいらっしゃってますわね、
失礼ながらまとめて皆様、ごきげんよう。
ポンパドールと申します没落貴族でございますわ、ホホホ

奏国の官長様方、王様の格闘技デビューおめでとうございます、ホホホ
対戦相手はどちら様ですの?
デビュー戦前に薔薇の館で景気づけ、というところでしょうかしら?
316マダム・ポンパドール:2005/04/27(水) 18:03:17
>>310様、初めまして。
素敵な殿方を探して旅をしていらっしゃいましたのね、ホホホ

>>309侍従長が申し上げ忘れておりますが、東洋の国の渋いお侍様で
村正様という方がいらっしゃいますわ
戦に明け暮れて週末くらいしか来城できないご様子なのが残念なのですけれども。

そういえば思い出したのですけれど、以前にも
「独身の素敵な王子様、騎士様大募集!」をかけたことがありましたわ

この度は

「独身で財力があり、逞しく身持ちの硬い素敵な王子様、騎士様大募集!」

致しますわ!
>309様のみならず、噂好き年増女の私の目の保養もかねまして大募集ですわ!!!
317すぬっと:2005/04/27(水) 18:44:04
ボクは羊を盗んでなんかないよ。シャーウッドの森からロビンさんに
頼まれて、町まで綺麗な便箋と封筒セットを買いにきただけだよ。

つい笑っちゃったけど、町はコワイところみたいだから森へ帰ろう。シュタタタタ・・・
318ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 18:55:27
さいなら〜
319すぬっと:2005/04/27(水) 19:34:41

羊飼いは王様 みどりの丘はその玉座

頭の上の太陽が 大きな金のその王冠

足元に羊たちの可愛いざわめき 滝つ瀬と樅の樹立

若き王様が眠たい声で口ずさむ

「治める仕事はむつかしい。

早う家に帰って 妃の傍に居たいものじゃ。

妃の腕に抱かれると ゆっくり眠れる。

妃の綺麗な瞳の中に わしの広い広い国がある」


おっとっと、ロビンさんに宮殿で1つ詩って置いて来いと
言われていたっけ。

>>318さん さいなら〜♪ シュタタタタ・・・
320ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 21:15:17
さいなら〜
321ほんわか名無しさん:2005/04/27(水) 21:18:11
あ、ごめん>318じゃなかったけど、さいなら〜
322奏国秋官長:2005/04/27(水) 21:34:43
みなさま方数々の手助けありがとうございました。私、早速地下格闘場に行き格闘中のリングに乱入し
主上を相手ごとKOし連れ帰りました。パチスロプレイ中の夏官長と薔薇の館で奮闘中の冬官長も同じく奏へ強制連行いたしました。
これも一重に皆様の協力あってのこと・・・また後日改めてお礼に伺います。
久しぶりだなニーバルだ・・・・・

友が火事によって逝ってしまった・・・
昨日はとても元気だったのに急にいなくなってしまった。
今日はちょうどお通夜だ。
とてもかなしい・・・・
324楊夫人(マダム・ヤン):2005/04/27(水) 21:47:01
ちょうど今お城に着いたところ、何と不幸なお知らせが・・。
ポリ袋ニーバル様、ご友人の冥福を心よりお祈り申し上げます

明日の御葬儀、お友達と最後の会話をなさって
ゆっくりとお別れを惜しんできてくださいませ。
325デュランダル ◆f/Likuo/CE :2005/04/27(水) 21:55:54
寝不足気味のデュランダルです・・・

>ポリ袋殿・・・
某も少し前に知り合いを亡くしましたが・・・未だに実感がわきません・・・
生在る者は必ず滅すといいますが・・・やはり悲しくてどうしようもなくなります・・・

326酔いの宮:2005/04/27(水) 22:23:28
なんと言ってよいかわかりませんが、元気だった人が突然いってしまうのは
とても悲しい事。亡き人の生前の人柄や、やりとりなどを思うと涙が流れるけど、もう時を
戻すことはできない。悲しみを癒すのはむつかしい。ただ、時にまかせるだけ。
 二ーバルさまがお友だちを亡くされたのは大変痛ましい事だと存じます。亡き友はあなたにとってかけがけのない方
だった事でしょう。つらいでしょうが、乗り越えていかれますよう。
心からお悔やみ申しあげます。

 ・・・たまには、まともなわたくしでした。



327泉の四阿の娘 ビブリス :2005/04/27(水) 23:18:17
妖精の手鏡のように静かな泉のみなもが、
映し出した今宵の下弦の月の上に
不吉な縞模様を描いてさざなみをたてていましたの・・・

ざわめく心を抱えてお城にあがりましたわ

>>323
喪失のお嘆きはあなた様だけのもの。
不用意に言葉を並べ立てるのがためらわれますわ・・・

どうぞ感情を封印なさいませぬように。
涙は悲しみを洗い流して、思い出を美しい雨の化石に変えてくれることでしょう
昨今、辺境の地に於いて異端審問やら宗教会議、果ては魔女狩り騒ぎまで
勃発し、老いたる我が身は疲労困憊の極みにあり・・・
城に戻る刹那の時も持つこと能わぬ有様の我である。

書状一つを置くとともに、再び荒野へ旅に出る・・・
神の御業の前には、安直にして暗愚な我が言の葉、
いかな力も持たぬであろうが・・・

>>323
とこしえの大いなる眠りについたポリ袋殿の友よ、静かに眠れ。
おお、なんたる失態・・・
あまりに久方ぶりであったがゆえ、
我が鳥身分証、俗界の塵と芥にまみれてしまったようである。

諦念にも似た俗世間の垢を祓いて、再び荒野へ、いざ。
330村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/27(水) 23:57:42
取り急ぎ弔電いたす。
>>323
ポリ袋殿。輪廻転生という言葉を捧げる。その友は今頃、新しい命を見つけ、新しい身体を得たと信じたい。
いつの日にか、縁(えにし)によって、姿形は変わっておろうがその友と再会することであろう。
ともあれ、その友の魂に安らぎが訪れんことを。
331村正 ◆TU4oBCiD5I :2005/04/28(木) 00:01:05
おお、>>325 によれば、デュランダル殿も知り合いを亡くされたとか。お悔やみ申し上げる。
332泉の四阿の娘 ビブリス:2005/04/28(木) 00:06:00
>>325
今宵はデュランダル様に甘やかな眠りが訪れますように・・・
すっかりご無沙汰しておりました。
>ポリ袋様
謹んでお悔やみ申し上げます。
大事なご友人も急逝とは言え前日にポリ袋様と元気にお会いしていたことが
何よりの想い出になっているでしょう。
いまは静かにお見送りください。

334泉の四阿の娘 ビブリス:2005/04/28(木) 00:13:50
まぁ!有名な菩薩パーマのポッパエア様ですわね!
私がお城に導かれたのもさまざまな理由があったのだわ!

ああ・・・せっかくポッパエア様にお目もじかなったばかりで
残念だけれど、母が待ってますの。
次なる機会には、どうぞポッパエア様、サイン&握手会など開いて下さいまし・・・

人知れぬ泉のほとりまで、ポッパエア様の武勇伝は鳴り響いて参ります、
あなた様に憧れる娘のなんと多いこと!
335紫の下 ◆meguYES57I :2005/04/28(木) 00:19:02
>>323
イネビクイ・ポリ袋・ニーバル 殿

ご友人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
336にんじゃの紫電:2005/04/28(木) 00:34:46
>>323
>>325

dゅらんだるくんと、図たぶくろのお痔さんに蚊なしいことがあったのでしね・・・
(pд`)おえろ〜ん

か名しい戸きはいっぱいいっぱい奈くほうが胃いのでし!
337にんじゃの紫電:2005/04/28(木) 00:38:55
音このこだからってな異ちゃイクナイって子とはないのでし!
一派いないておえろ〜ん(pд`)のぶんしんのじゅつをすれば、
かな氏いき餅が地位さくなるのでし

ぶんしんのじゅつ!

(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)(pд`)おえろ〜ん
338にんじゃの紫電:2005/04/28(木) 00:42:21
その亜とにぶんしんのじゅつはちょっと地がうのに皮るのでし↓

ぶんしんのじゅつの津ぎのまき↓

おえろ〜ん(ノ^ω^)ノ(ノ^ω^)ノ(ノ^ω^)ノ(ノ^ω^)ノ(ノ^ω^)ノ(ノ^ω^)ノ


限きだし手くださいでし・・・
339ほんわか名無しさん:2005/04/28(木) 00:48:00
また魔魔に男こられたのでし・・・

魔魔にお古られ多から奈まえけしてみたでしけど、にんじゃの紫電でし・・・
にんぽう!とうめいにんげんのじゅつ! 安ど 歯がくれのじゅつ!
340アン ◆GZS9KVH.BU :2005/04/28(木) 01:07:10
     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、__,. -‐‐‐‐‐-- 、 ,,_
    (  ´ ̄ ̄二ニ/´        _____`ヽ、
     }_,.-‐‐‐-、 ニ|  -‐‐‐ ____/ ,.-、ヽ/ヽ_,,,.-‐‐- 、
    {,.-‐‐二ニ‐-、フ ´ ̄ ̄ / //   / l^ヽヽ´ ̄ `
    >‐---- <` 二‐ _,.-// / / / l  ヽ \
    i'     ニ三!    { / 〃 / / /‐‐/- 、l l  ヽ 、\
     )-‐‐-_______」 ,.-‐、/ // / //_,.ィ==、 ! | l } ヽヽ >>323
    `ヽ´ ̄二__/ { l ノ l/ i  // /`ー{! b(/^ // j | ハ } | ニーバル様
      _>‐---┐ ヽヽハl l / !| |  ´ヾツ  / r/| | ! l l/  お友達のご永眠を悼み
     <_,.二ニ‐‐-{ヽ `ヽ_) l i | l |    `    (`ノ ノ/ レ' お悔やみ申し上げます。
     j_,.-‐‐‐-->ヾヽゝ l   l | ヾ!        >〃
      >‐---< ヽ、/´ `  l |       _ _!´
      }____三フ  Y       L!       r`
      ヾ-‐'´   l       、     /
            /  i     /`j ‐ --r'
       / ̄ ̄ ̄`\     / >___ラ
      / ̄ ̄ ̄\   \  ,'  └--、フ
341ほんわか名無しさん:2005/04/28(木) 09:54:05
主よ、永遠の休息をかれらに与え、
たえざる光をかれらの上に照らし給え。
神よ、主への称讃をふさわしくうたうのは、シオンにおいてである。
エルサレムでは、主にいけにえをささげる。
すべての肉体の向うべき主よ。われらの祈りをききたまえ。
主よ、永遠の休息をかれらに与え、
たえざる光をかれらの上に照らし給え。
主よ、永遠の安息を彼らに与えたまえ

絶えざる光で彼らを照らしたまえ
正しい人は永遠に記憶されるだろう
彼は悪い知らせを聞いても恐れはしないだろう

主よ、全ての世を去っ た信者達の魂を
全ての罪の縄目より解 き放ちたまえ
そしてあなたの恵みで彼らを 助け
彼らが罪のむくいの判決 を逃れ
永遠の光の幸福により 楽しむことを得られるように
342マダム・ポンパドール:2005/04/28(木) 17:27:06
今日は時間がありませんの・・
ごきげんよう皆様、そしてポリ袋様のお友達の為にお祈りしますわ

あまりの悲しみの前には、言葉など何の力も持たない気がしますわね
急逝ほど残された者に悲しい知らせはありませんもの
先日の列車事故といい。

ポリ袋様どうぞあまり気を落とされませんように。
そしてお友達の分もポリ袋様がこれから先素敵な人生を送られますように
343マダム・ポンパドール:2005/04/28(木) 18:40:54
超市場での戦を終えて舞い戻りましたわ
何だか今日は時間がかかったこと。
お腹が空いているときに超市場に行くのはいけませんわね、ホホホ
目に入る物全て買い占めたくなりますわ!

そう言えば、以前名乗らない方で
「超市場ってスーパーのことか!やっとわかった!」
などと仰っておいでの方がいらっしゃったわね。
そう、当たりですわよ。スーパーのことを申し上げているのですわ、ホホホ

>>327
ビブリス様、ずいぶんお久しぶりですわね。
森の奧の泉に住む心の優しいお嬢さんだったと記憶がありますわ。

と申しましても私、お初だと思いますわ・・・・
ポンパドールと申します没落貴族でございます
これからもよろしくお願いしますわね、ホホホホ

344マダム・ポンパドール:2005/04/28(木) 18:42:24
さて、夕餉の仕度に取りかからねばならない時間ですわ。
まだ何にも用意してないんですの。

また参りますわね、ごきげんよう。皆様。
345遠方からの旅人:2005/04/28(木) 19:19:54
おや、以前に比べ時の流れが緩やかになってますね。
こちらに到着したばかりなので一休みさせて頂きますよ。
(・∀・)つc■~~ 


さて・・城下町へ赴き今宵の宿をとらねば。。

346遠方からの旅人:2005/04/28(木) 19:30:36
>>張殿、マダムポンパ、揚夫人

お初です。
私は流れものですのでどうかお気遣いなく。

私の国に比べここは様々な国の人が出入りしておられるようだ。
ウイザード(魔法使い)までいるとはなんとも変わった国ですな。


ではボーノ産69年物ワインでも買って宿にいきますゆえごめん。
347農民:2005/04/28(木) 21:12:23
>>298 秘打白鳥の湖(で、いいんだよな??)の殿馬みてえな喋り方だな

羊飼いさんよ。そいつが、だれだか、わからんかったずら。町まで出て、いんたあねっとでしらべたずら。
おらのが男前ずら!!おめえ、狼が来たとか、ばかいうで若い娘っこに嫌われとるずら。
あんたが狼ずら。


>>303 「そうこく」って読むのが正しい気がするだけんど

田舎もん思ってバカにするでねえずら!おらが、しんこく いうたら、しんこくずら。
おらのひいひいじいさんは秦国の皇帝の落とし胤っつ〜うわさずら。まちがいねえずら。
張さんもバカいってねえで、小麦の世話するずら。

おらは辛口ずら。
348奏国冬官長:2005/04/28(木) 22:09:10
そうこくです。
久しぶりです。いやぁ〜あの後大変でしたよ・・・、すいませんが少し匿ってください。
秋官長と春官長に追われてます。全くこれでは遥か東北の雁国の王ではないか・・・。
349農民:2005/04/28(木) 22:19:11
わたしの国は しんこく いうたら 匿ってやらんこともねえずら。
じゃねえと、大きな歌でキモヲタの国歌を歌うずら。おら、こう見えても、
歌手になんね〜かって、町でスカウトされたこともあるずらよ。
350農民:2005/04/28(木) 22:20:32
大きな声っだったすら、おまいのせいでまちがえたずら。ぷんぷん
351農民:2005/04/28(木) 22:21:33
ぬおおおお〜〜 すら じゃなくて ずら だったずら!
完璧主義は農民になるべきではないずら!!!
352領地の羊飼い:2005/04/28(木) 22:33:28
>>347
>だれだか、わからんかったずら

お前あの伝説の男「殿馬」と無敵艦隊名君高校を
知らなかったのかよ!
これだから山あいの田舎者は困るんだよな

って俺も去年は知らなかったんだが、どうでもいいがCS放送くらい引けや

>あんたが狼ずら。

昔から狼に羊は飼えない決まりになってんだよ
ところで農民よ、言いたい放題やらかしやがって、ったく名前くらい名乗れよ!
353領地の羊飼い:2005/04/28(木) 22:39:35
>>347
>張さんもバカいってねえで、小麦の世話するずら

お前無駄な発言が多すぎなんだよ

あの冗談と筋肉でできてるような馬鹿でかい小麦野郎に
バカ言うなってそりゃ無理だろ

山に向かって「汝は抜けて海に投ぜよ」って言うのとおんなじくらい
くだらねぇ話だね
まったく聖書ってのは楽隊付きの悪い冗談みたいなもんだよな、
大騒ぎして人を巻き込みやがってよ、ふっ。

354宿屋の主人とその女房
主人:

おい、セシリア!
>>346号室の客、ちゃんと出を聞いたのか?
まったくろくろく身元も確かめずに誰彼構わず泊めちまって!

あの男、さっきからグラス片手に窓から外を眺めっぱなし、大した飲んだくれじゃねーか!
ワイン蔵の旦那の話によれば、エル・ボーノ69年物カベルネを40本
えらく値切って買ってったって話でさ。

実は流刑者を泊めちまったなんて話だったら商売あがったりだろが!


女将:

マリオ・・・何言ってんのさ、あんた
惚れ惚れするような風采のいい男じゃないか〜
身なりも良いし、言葉遣いも文法も完璧。
あんな男前に後ろ暗いとこがあるもんかね?

ちょっといい男だからって焼き餅焼くような年でもあるまいし、
いい加減におしよ!