◇スレたてるほどでもない質問スレ◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
スレたてるほどでもないような些細なことや質問はこのスレでドゾーノシ
2ほんわか名無しさん:04/01/18 09:16
>>1
乙!
3ほんわか名無しさん:04/01/18 09:16
2
4ほんわか名無しさん:04/01/18 09:19
ノートンの、特別優待版と普通版って何が違うの?
5ほんわか名無しさん:04/01/18 09:21
>>4
製品概要:

製品概要:強力なバックアップツールです。

シマンテック製品もしくは競合他社製品ユーザー向け特別価格製品。

だそーだ
6ほんわか名無しさん:04/01/18 09:22
>>4
ノートンさんのサイン入り生写真が入ってる。
産毛も。
7ほんわか名無しさん:04/01/18 09:22
へその緒もはいってるらしいな。
8ほんわか名無しさん:04/01/18 09:25
元ちとせのダンナってだれ?
9ほんわか名無しさん:04/01/18 09:27
>>8
はじめの一歩
10ほんわか名無しさん:04/01/18 09:27
時期を逸したのでなかなか見つからないんだけどのんちゃんの画像って何処で見れる?
11ほんわか名無しさん:04/01/18 09:28
12ほんわか名無しさん:04/01/18 09:29
蜘蛛は虫じゃないって言われたんだけどそれじゃ何なの?
13ほんわか名無しさん:04/01/18 09:29
14ほんわか名無しさん:04/01/18 09:30
>>10
のんちゃんってだれだよw
15ほんわか名無しさん:04/01/18 09:30
>>12
節足動物か?
16ほんわか名無しさん:04/01/18 09:31
>13
ありがとうでもこののんちゃんじゃないんだ。
もっとこうかわいい女の子ののんちゃん
17ほんわか名無しさん:04/01/18 09:35
>>12
クモ類
18ほんわか名無しさん:04/01/18 09:41
>>16
なんか日本語字幕みたいな返しだな。
19ほんわか名無しさん:04/01/18 14:40
質問!
鬼ごっこで鬼にタッチされた後、すぐにその相手にタッチして鬼を返すのって有りだった?
また、その行為の正式名称ってあんのかね?
20ほんわか名無しさん:04/01/18 16:54
>>12
クモは虫だが、
昆虫ではない。
21ほんわか名無しさん:04/01/18 17:07
>>19
なしだよ!  校長の許可が必要
22ほんわか名無しさん:04/01/18 17:21
>>19
タッチされたら10秒数えろ
>>19
しかも、みんなに聞こえるぐらいの大きい声で
2419:04/01/18 17:32
>>22-23
なーるほど。それが一般的なルールなんだ。ども!
25達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/19 00:07
こういうスレはageとかないと
26ほんわか名無しさん:04/01/19 06:06
age
27ほんわか名無しさん:04/01/19 13:11
容量少なめ=アプリって本当?根拠は?
28ほんわか名無しさん:04/01/19 15:16
どちらもキモイタイ
29ほんわか名無しさん:04/01/19 16:05
イチゴ馬鹿一代
30ほんわか名無しさん:04/01/19 18:07
喧嘩で強気なるにはどうすればいいの?
今まで平和主義者だったけど、もしもの事があったら、、、
と、たまに思ってしまいます。

筋トレとかどの位すればいいのかな(´・ω・`)
3130:04/01/19 18:08
誤字やっちゃった(´・ω・`)

>強気

>強く
にしといてください。_| ̄|○
32達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/19 18:15
たくさんケンカするのが一番手っ取り早いけどオススメはできない

筋トレとか体鍛える方法は身体・健康板を漁ってみれば見つかるかも
http://etc.2ch.net/body/
33ほんわか名無しさん:04/01/19 18:24
>>32
ありがとうございます。
早速行ってみます。
34ほんわか名無しさん:04/01/19 18:30
2chで煽られました。なにかいい仕返しをおしえてください。
35ほんわか名無しさん:04/01/19 18:47
バレンタインデーにいたずらをしたいのですが
なにか良いいたずらありませんか?
36ほんわか名無しさん:04/01/19 18:54
毒男板で釣り。
37達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/19 19:02
>>34
放置が一番だけどそれじゃ気がすまないってんなら
論理的に言い負かす、かね

ただし自己責任
逆に言い負かされてもそれはそっちの論理構築力の無さが原因
あしからず

また、
論点をすりかえたり感情的に叫んだり根拠もなく相手を中傷したりは×
荒らしたり、騙してブラクラやグロ画像踏ませたりなんてもってのほか
やったらあんたが悪になる
何を言われても文句をいえない立場になる

一番は完全に放置して一切関わらないことだと思うがね


>>35
相手とあんたの性別や関係によって変わると思われ
38ほんわか名無しさん:04/01/19 19:05
>>25
がんがれ(ゝω・)v
39そ ◆DQNDQNoUTU :04/01/19 19:25
続くと良いね。
40ほんわか名無しさん:04/01/19 20:30
>>37
サンキュー!スルーしますわ。
41達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/20 00:17
画像を「ハイカラー以上」で保存するっていうのは

モノクロビットマップ  16色ビットマップ
256色 ビットマップ   24ビットビットマップ
JPEG   TIFF    GIF    PNG

上八つのうち、ドレなんでしょう?
42曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/01/20 00:18
>>41
達磨カラーで
43ほんわか名無しさん:04/01/20 00:19
→256色 ビットマップ   24ビットビットマップ

です。
44曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/01/20 00:21
マジレスすると256×256色以上のものをハイカラーと言うから
256色ビットマップで。
45そ ◆DQNDQNoUTU :04/01/20 00:22
46達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/20 00:23
>>43-45
ありがとう
47ほんわか名無しさん:04/01/20 00:27
1024*768で3.1MBくらい。
48曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/01/20 00:31
ビットマップは無駄に容量大きいな・・・
そんなに画質にこだわらないならJPEGで圧縮するのが吉。
最近出たCCCDってやつが
CD-Rに焼けることってある?
50ポポ ◆CqozcCM00A :04/01/20 07:12
水筒にホットミルク入れてもってても大丈夫かな?
なんか牛乳が悪くなっておなか壊しそうでコワイ。
51ほんわか名無しさん:04/01/20 07:19
>>50
水筒が破裂するかもしれないって。

ttp://www.life.pref.ishikawa.jp/J02/J021103.html
52ポポ| ◆CqozcCM00A :04/01/20 08:00
>>51
あ!アリガトウ!助かりますた。
は、破裂って‥‥((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
53ほんわか名無しさん:04/01/20 09:02
>>49
copy-controle-cdか。 
たくさんコピーしてねっていう規格です(違
54ほんわか名無しさん:04/01/20 14:47
FOMAの900@シリーズっていつ発売されるんでしょう?
55ほんわか名無しさん:04/01/20 15:09
予定は二月中旬
56ほんわか名無しさん:04/01/21 10:53
乳首が痛いのですが病気ですか?
くしゃみをした時に痛くてたまりません
57アプリ ◆CmapplinG2 :04/01/21 13:42
>>27
違います。
58達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/21 15:07
>>56
原因のわからない肉体の痛みは病院に行くが吉
何科を受ければいいかわからなかったら受付で症状を説明すれば教えてくれるはず
59ほんわか名無しさん:04/01/22 19:57
郵便局って土曜も開いてる?
60ほんわか名無しさん:04/01/22 19:59
>>59
中央郵便局のような大きな所は開いてる。簡易郵便局はぬるぽ。
61そ ◆DQNDQNoUTU :04/01/22 20:02
>>59
局によるので、↓で探すが吉。
ttp://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/
62ほんわか名無しさん:04/01/22 20:04
  ( ・∀・). | | アリガト
 と    ) | |
   Y /ノ 人
    / ) <  >__Λ∩
  _/し'  . V`Д´)/
 (_フ彡      /  ←>>60
63ほんわか名無しさん:04/01/22 20:06
>>61
あー開いてるっぽい
アリガトね
64ほんわか名無しさん:04/01/22 21:00
>>50
余裕。でも良く洗え。
6564:04/01/22 21:02
1日じゃ破裂しないよ
66ほんわか名無しさん:04/01/23 00:51
バウリンガルってどこに売ってるんですか?
67ほんわか名無しさん:04/01/23 00:53
>>66
ttp://www.takaratoys.co.jp/bowlingual/shop/index.html

近くに売ってるといいですな。
68ほんわか名無しさん:04/01/23 00:59
>>67
なるほど、おもちゃ屋にあったのか!
ずっとペットショップにあると思ってますた。w

アリガd!
69ほんわか名無しさん:04/01/25 12:45
バレンタインデーに確実にチョコが手に入る方法を教えてください!
70ほんわか名無しさん:04/01/25 12:51
>>69
コンビニにいってこい
71ほんわか名無しさん:04/01/25 13:08
>>70
確実とはいいがたいが、ギリでいいからくれというと、わりといいかもしれん。
72ほんわか名無しさん:04/01/25 16:09
>>69
ホワイトデーに確実に3倍返ししてくれるならあげるよ。
73フリヵヶ(´∀+`) ◆Gohan/xIFA :04/01/25 16:14
バレンタインデーって何ですか?(ノ_・。)
74ほんわか名無しさん:04/01/25 16:16
はい、次の質問ドゾー
75フリヵヶ(´∀+`) ◆Gohan/xIFA :04/01/25 16:18
スルーキタ――――(・∀・)――――!!
76ほんわか名無しさん:04/01/25 16:23
ネタにもなりません
そのまま「バレンタインデーって何ですか?」を
キーワードに検索してみてください
http://www.google.co.jp/


はい、次の質問ドゾー
77ほんわか名無しさん:04/01/25 16:36
>>70 ( ゚д゚)ポカーン

>>71 (・∀・)イイ!!

>>72 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
78フリヵヶ(´∀+`) ◆Gohan/xIFA :04/01/25 16:46
いや、恋人いない人がクリスマスって何ですかって聞くのと同じで
バレンタ(以下自粛。

説明したら萎えるだろ、アホ〜....._| ̄|○
sage忘れた....._| ̄|○

---------------------------------------------------------
↓何事もなかったかの様に再スタート。
80満月がおー◇みょ:04/01/25 16:51
風呂のフタ、持ってますか?高いですか…?
81ほんわか名無しさん:04/01/25 16:54
>>72
ケチくせーこと言うなや
それを言わなきゃ10倍くらい返してやるのに
でも上限は\50kな
82ほんわか名無しさん:04/01/25 16:55
ネタにもなりません
そのまま「風呂のフタ、持ってますか?」を
キーワードに検索してみてください
http://www.google.co.jp/


はい、次の質問ドゾー
83ほんわか名無しさん:04/01/25 16:57
顔はなかなかいい方だと思うのですが、なぜか彼女が出来ません。
どうすればいいでしょうか?
84ほんわか名無しさん:04/01/25 16:59
>>80
高いと思うか安いと思うかはアナタ次第です。
最寄のホームセンターでは、これよりもチャチなものが、より安く入手可能かと。
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436127/481846/
85ほんわか名無しさん:04/01/25 17:05
>>83
参考になりますでしょうか?

前の人の発言に絶対コメントまたは回答するスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1064685789/88-
■彼女の作りかた教えてください。■
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10230/1023052245.html
86ほんわか名無しさん:04/01/27 00:34
ほの板の圧縮の周期を教えてください。
87ほんわか名無しさん:04/01/27 00:35
>>86
スレ数が780前後になると700まで減ります。
大体3〜5日くらいだと
88ほんわか名無しさん:04/01/27 00:37
>>86
圧縮が来たら報告するスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067771293/

参考にしてみてくだされ。
89ほんわか名無しさん:04/01/27 00:37
紺野あさ美と小野真弓からデートの誘いがありました。
どうしたらいいですか?
90ほんわか名無しさん:04/01/27 00:38
>>89
目を覚ましましょう。
91ほんわか名無しさん:04/01/27 00:39
>>87
即レスサンクス!
今スレ数705だから、圧縮された後ですね。

>>88
おお、こんなスレが・・・。
参考にします。サンクス!
92ほんわか名無しさん:04/01/27 00:47
キャバ嬢に明日夕食一緒にしようといわれました。
給料日が10日なので、困ってます。
キャッシングしたほうがいいでしょうか?
93ほんわか名無しさん:04/01/27 08:38
キャッシングはあれなので、おかーさんの財布から1000円とって吉野家
でもいってください。
94ほんわか名無しさん:04/01/28 15:10
何でレポートとかあるのかな?教えて〜
95ほんわか名無しさん:04/01/28 15:13
お・と・こ・なんて シャボン玉〜♪

大黒マキの歌でいいのかな?
タイトルを教えてくれ
96ほんわか名無しさん:04/01/28 15:34
バスルームより愛を込めて」とかなんとか。
山下久美子」とかなんとか。

たびん。
97ほんわか名無しさん:04/01/30 20:30
とある小説のページを探しているのですが、文章をあまり覚えてないです…(;´д`)

カップルの彼女が視点の小説で、彼について彼女が色々綴ってあり、
最終的には彼が死んでる(と思う)って言う感じの小説です。

結構短めの小説です。誰か知ってる人いないでしょうか?
98達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/01/31 02:23
>>97
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/

ここ行って聞いてみるといいかも
99ほんわか名無しさん:04/02/01 15:31
ほの板の1スレ辺りの最大容量はやっぱり500kbなのですか?
100ほんわか名無しさん:04/02/01 15:32
はい
101ほんわか名無しさん:04/02/01 15:39
そうですか。どうもありがとうございました。
102ほんわか名無しさん:04/02/01 15:40
あいよ
103ほんわか名無しさん:04/02/04 17:14
写真集や日記などのページです
http://homepage3.nifty.com/akihisa/photos/
ごゆっくりどうぞ
104加速する猫 ◆xsXsaH3jL2 :04/02/05 16:40
たまに漫画などで見かける
「かゆ・・・うま」
の元ネタってなんなんでしょうか?
105ほんわか名無しさん:04/02/05 18:49
>>104
ゲームのGC版バイオハザードに出てくる日記の表現だと思われ。
最初はまともな日記だが、だんだん平仮名が多くなってきて最後は「かゆ・・・うま」ってなってる。

つまり、その日記を書いてた筆者のゾンビ化が進んでったって事を表したかっだんだろ。



因みにその後後ろのクローゼットからゾンビが出るぞい。
あんまりびっくりしないけど、逃げ道にもゾンビがいるのがヤヴァイ。
ああ、バイオハザードの日記でしたか、

それでスペースアルプス伝説でも
遭難者の日記に、「かゆ・・・うま」と書かれていたんですね。

有難うございました。長年の謎がやっと解けました。感謝。
107ほんわか名無しさん:04/02/06 01:42
(ry
↑これどーゆー意味
108ほんわか名無しさん:04/02/06 01:46
教え(ry
109ほんわか名無しさん:04/02/06 01:48
教えないよ を 略しただけ 略=ry

わかったか(ry                わかったかわからないけどそんなんだ(ry
110ほんわか名無しさん:04/02/06 18:49
>>107
略→ryaku→ry
111ほんわか名無しさん:04/02/07 14:40
(ry=cry

要するに「(泣」って事。
112107:04/02/08 00:29
>>108-111
どっち・・・・?
113ほんわか名無しさん:04/02/08 00:32
>>112
(略→(りゃく→(ryaku→(ry
114ほんわか名無しさん:04/02/08 00:42
東京エックスという豚肉はどこで買えますか?
115107:04/02/08 01:22
>>113
さんくす
116ほんわか名無しさん:04/02/08 02:16
>>97に亀レスなのだが、その小説のことはいったん忘れて
たくさんの色々な本を読んで、読解力・文章力を身につけた方が
今後の君のためになると思うよ。
117そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/08 02:24
>>114
「えっくすとん」の事なら↓が参考になるかもな。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/7037/Tsu/TSUxton.html
118そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/08 02:45
というか、モロにリストにリンクされていた。
ttp://www.meat-c.co.jp/tokyo-x2.htm
119ほんわか名無しさん:04/02/08 08:34
>>118
うるせー
120ほんわか名無しさん:04/02/08 09:38
ありがトンX
高島屋に見に行ってきまつ
121ほんわか名無しさん:04/02/11 14:19
オンドゥル語ってなんですか?
122達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/11 17:19
>>121
日曜の朝にやってる「仮面ライダーブレイド」の主人公の滑舌の悪さから生まれた言語
第一話で主人公が「本当に裏切ったんですかー!!」と言ったはずのところを、
誰かが「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」と表記したのが始まりらしい

オンドゥルルラギッタンディスカー!! のガイドライン 5ウェイ!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076478203/l50
123ほんわか名無しさん:04/02/11 17:26
>>122
おお、サンクス!

なんか面白そうだな。リアルタイムで聞いてみたいが、
日曜は昼まで寝てるからなぁ・・・。w
124達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/11 17:49
>>123
「その部分」だけなら
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo.html


注:知らない人には絶対理解できないぐらい唐突です
125ほんわか名無しさん:04/02/11 17:57
>>124
アハハハハ!
ホントに何言ってんのかわかんないや!w
126ほんわか名無しさん:04/02/14 22:00
ホワイトデーの時、普通どんなものあげるの?
127ヒムコ ◆7vRO1wDh9. :04/02/14 22:04
>>126
自分の使用しているキーボードのCaps Lockキー
かめむしはどんなにおいするんですか
129ほんわか名無しさん:04/02/17 21:51
>>128
見つけたら素手で捕まえてみよう。
素手で触りたくない場合はどうすればいいですか
131ほんわか名無しさん:04/02/19 16:33
ビニール袋に追い込んで中に空気を入れ (キャップ付きの瓶でも缶でもよし)
その中で虫を転がすようにしてから     (怒らせることがポイント!!)
袋の中の空気のにおいを嗅げばいいよ。  (口で中の空気を吸ってもよし)
132ほんわか名無しさん:04/02/19 18:55
ブレーメンの音楽隊ってなんですか?
133達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/20 01:30
>>132
グリム童話の一つ

・・・だったと思う
タイトルはソレで合ってるはずだから検索した方が正確なことがわかる予感
134曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/02/20 17:51
音楽隊って書いてると、何か楽器を演奏したりするのかと思ってしまうが、
話には「音楽隊に入ろう」っていう部分しかないから正直題名は「ブレーメン」だけでもよか(ry
泥棒を家から追い出したのも単に自分たちがそこで食べ物食べて寝たいからという
理由だそうだし・・・。 グリム童話はマジで怖いかも。
135ほんわか名無しさん:04/02/20 21:21
>>134
検索したことを、さも昔から知ってたかのように言ってんな
136ほんわか名無しさん:04/02/20 21:24
>>135は空気嫁。
137ほんわか名無しさん:04/02/21 07:48
なぜタイムマシンが実在しないのです?
138ほんわか名無しさん:04/02/21 08:15
我々の外には現在しか存在しない
我々の中にだけ過去と未来が存在する
139ほんわか名無しさん:04/02/21 08:20
↑天才!

ニーチェは何者ですか?
140ほんわか名無しさん:04/02/21 09:18
フリードリヒ・ニーチェ…彼は運命に魅入られた者であり、
迷宮のような生の循環の中で自ら超人となることを求めた。
悲劇的なものを一掃し肯定するするディオニュソスを求めた。
そしてニーチェは書いている、アリアドネとは何者か?と。
迷宮、ディオニュソス、アリアドネ。これがニーチェの生の鍵のようだ。
彼は最後には発狂した、だがそれは戦い終わったあとのやすらぎのようなものだったのかもしれない。
141ほんわか名無しさん:04/02/21 09:55
なぜ世界では一つの神が信仰されているわけではないのですか?また神に対する解釈が異なる理由を教えてください。
142そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/21 10:41
>>137
実際に作った人が居ないからじゃないかと。

一応、参考までに↓
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/to-y/timem/timem_main.htm
しかも、具体的に作るって本も有る↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212232/qid%3D1056185661/sr%3D1-5/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F5/249-8933083-0684349
143そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/21 12:12
>>141
日本で言えば、昔から政治の手段として取り入れられたり、
妨げになるものとして弾圧されたりしていたらしい。
仮に同じものを信仰の対象にするとしても、別の意味に解釈された
宗派等があれば便利だったのではないかと。
そのためだけに新しい信仰が作られたとまで言うつもりはない。
この手の話題では、もっと専門的な処で訊いてみるのが宜しいかと。
政治・思想・宗教の話は揉め事の元になりやすいので、ほの板ではチョト…。

ttp://pweb.sophia.ac.jp/~e-hara/map.html
普及の分布とか、参考になるかどうか。
144ほんわか名無しさん:04/02/21 12:50
最もハンバーグの安いファミレスはどこですか?
145そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/21 13:06
>>144
ファミレスじゃないけど、
ファーストキッチンの「ハンバーグごはん」360円。
ttp://www.first-kitchen.co.jp/menu/set.html

食った事のある範囲では、
ガストの「目玉焼きハンバーグ」380円。
146そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/21 13:08
ttp://www.skylark.co.jp/cgi-bin/dmenu.cgi?GT=gqiT95e/l50=
貼り忘れ  ↑ガストのメニュー(肉)
147ほんわか名無しさん:04/02/21 14:58
http://www.saizeriya.co.jp/menumain.html

インチキくさいが、モーニングならドリンクバーとパンついて480円。
費用対効果高いかなと。
148ほんわか名無しさん:04/02/21 18:13
「普通の人」という概念がわかりません。教えてください。
149ほんわか名無しさん:04/02/21 18:30
>>140
ありがトン
すまんがもう少し分かりやすく説明してくれ!
150そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/21 18:33
>>147
「キッズプレート」180円にも、一応ハンバーグ60g付き。
151ほんわか名無しさん:04/02/21 18:33
>>149
検索するなりこの人の本読むなりしたほうがいいぞ
人によっちゃ、めちゃくちゃ面白い、らしい

>>148
そんなことに疑問を持つ人は普通じゃありません
152ほんわか名無しさん:04/02/21 19:26
>>194
すまぬ…哲板にいきます。。。
153ほんわか名無しさん:04/02/21 19:27
>>194
154ほんわか名無しさん:04/02/21 19:28
ごめんまた間違えた
>149
155ほんわか名無しさん:04/02/21 19:44
東京新宿でうまいラーメン屋ない?
156ほんわか名無しさん:04/02/21 19:47
今現在ほのぼの板は何人で運営されてるのでしょうか?
1年ぐらい前までは3人というのを聞いたことがあるのですが・・・
157ほんわか名無しさん:04/02/21 20:54
「成長しない/しなかった」という意味を「不〜」で
熟語にしたいんだが何が適当?「成長」を単純に
否定する熟語は「未成長」になると思うんだが、
それだと「まだ」のニュアンスが含まれてしまう。
「不成長」は日本語としておかしいような気がする。
「不」が似合う成長の類語って何があるかな?
158ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/21 20:55
未発達は?
159曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/02/21 20:57
不向上?
160157:04/02/21 20:58
>>158
レスありがとう。
でも希望は「不〜」。「未〜」は避けたい。
結果として成長しなかったという意味を
持たせたいんで。
161157:04/02/21 21:04
>>159
レスthanx。
不向上使ってみる。
162ほんわか名無しさん:04/02/21 21:05
不可思議な不変
163ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/21 21:06
>>160
ごめんな!
よく読んでなかったヤワラのごばくだ
164そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/21 21:25
成長の反対なら、退行 衰退かな。意味にも依ると思うが。
変化が無い意味なら停滞 保留 足踏み状態、
とくに人物に対するものなら 未熟 半熟 幼稚 若輩 稚拙 青二才 不調法 小僧。
他にも有ると思うけど、こんなところかな。
165達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/21 23:39
グレーの布地が、
水に濡れたときにその部分の色の変化が他の色の布地より目立つのはなんで?
166そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/22 04:39
そのものズバリの回答がかかれているページが見つからなくて、
カンニング無しで憶測で答えるので鵜呑みにしないようにw。

水の屈折率と表面の反射率が関係していると思う。
布や紙は複雑に絡み合った繊維でできており、もともと乱反射していた光が
水等の液体が浸透する事で、反射する向きが磨いた金属の表面のように
一定方向に集中されて、見る側によっては実際の色より明るく見えたり、
逆に暗く見えたりするのではなかろうか。(白色光の場合)
つまり、濡れた部分だけ暗く(濃く)見えるから目立って見える、と。

ファッション板(布)かDTP板(紙)に詳しい人が居るかも知れないYO!
167そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/22 10:17
今になって166を見てもチンプンカンプンですな。
簡単に言えば、濡れた部分の水が光を反射しにくくしているって事か?
168ほんわか名無しさん:04/02/22 13:01
僕は郵便物を送る方法に関する基本的な知識が欠如しているんですが
どうすればいいんだろう。人に聞くのは恥ずかしいし、どうやって調べればいいんでしょうか。
ググっても見つかりません。
例えば、封筒に書類を入れて県外に送る場合は何円切手を貼ればいいのか?等。
169ほんわか名無しさん:04/02/22 13:04
>>168
ほい

http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/

ちなみにググったキーワードは「郵便料金」
170ほんわか名無しさん:04/02/22 13:09
>>169
おお!物凄くありがとうございます!
171ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/22 13:29
現存する日本人の中で、一番名前が長い人を教えてください〜
172ほんわか名無しさん:04/02/22 13:40
>>171
ジョージ・ブッシュ
173ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/22 13:48

日本人じゃないぽ
174ほんわか名無しさん:04/02/22 13:50
じゃあ、スカルノ・デヴィ 第3夫人
175そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/22 13:55
>>171
一群にあてはまらないと知ってても書けないYO!

ttp://www.person.cbr-j.com/person/main4.shtml
「人名辞典」でググって一番上にヒットした↑を貼っておくので、
50音ごとに「フリガナ」の列で最も文字数の多い人物を検索しる。
176ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/22 13:55
ありがと〜
(感_謝)v
177ほんわか名無しさん:04/02/22 13:58
苗字で長いのはヒガシコクバルってのがあったね。
そのまんま。
178そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/22 14:02
179ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/22 14:27
親切にありがトン
o(肉-肉)o
180ヤワラ命 ◆niEntpokXA :04/02/22 14:39
どうして「バカ」って「馬」と「鹿」なの?馬も鹿もバカじゃないと思う!
いわれについて教えて〜
181そ ◆DQNDQNoUTU :04/02/22 15:04
182達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/22 15:28
>>166
サンクス
他当たってみる
183ほんわか名無しさん:04/02/23 17:24
2chが開かれてから何年と何ヶ月経ってるの?
184達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/23 17:54
>>183
99年5月30日開設らしいから、約4年と9ヶ月

参照
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048320002/
185ほんわか名無しさん:04/02/23 23:02
>>184
dd
186ほんわか名無しさん:04/02/24 20:35
ttp://www.chokai.ne.jp/mimori/198301.html
このページの2/15放送分にある「私は素敵」という曲について、
CDの有無、アーティストの「ラジ」について情報が欲しいのです。
ズバリ回答していただくと嬉しいのですが、どこで訊けば良いか
教えて貰えないでしょうか。
187ほんわか名無しさん:04/02/24 20:38
そのサイトの管理者もわからないので空欄にしているらしいです。
188 ◆6.YOtS6hpI :04/02/25 01:42
・Д・) なんでロボの二足歩行はむずかしいんですか。猿でもわかるように優しくおいしえてくさい。
@ノハ
( ‘д)<片足上げたら足一本で体を支えられるようにバランスをとる必要があるし、
      歩くとなれば足を自分の体の前に出すことになるからさらにバランスを
      とるのが難しくなるんや!4足歩行は3本の足で支えられるから2足歩行よりも
      ずっと簡単なんやで。
190達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/02/25 12:38
逆立ちして歩いてみてください
一昔前のロボの気持ちがわかると思われ
191ほんわか名無しさん:04/02/25 20:03
>>186-187
おながいします。
192Rabix ◆RabiX/YBYE :04/02/25 20:24
>>191=>>186
んー、こんなページは出てきたけど、これは多分
既に読んでますよね?
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/b/r1.html

音楽サロンあたりに質問スレがありそうな・・・
193ギコロウ ◆0gIK0r0coE :04/02/25 21:05
要はコンピュータです。ロボットにリアルタイムに逐一自分(ロボット)の状態を入力して
前に進むにはどう関節を動かせばいいかを計算させて動かしてます

適当かどうかわかりませんが人間と同じく平衡感覚を司る「ジャイロ」という
センサーがあって「自分がどう傾いてるか」「今平行を保ってるか」をコンピュータに
情報としてリアルタイムに入力させています。
そして今までのロボットには「自分が倒れないようにするにはどうするか」を計算させてましたが
最近のロボットは「倒れる方向にどう自分の足を動かすか」で計算しバランスを取ってます
194ほんわか名無しさん:04/02/25 21:26
>>192
ありがとうございます。
続きは音楽サロンの方で質問してみます。
195ほんわか名無しさん:04/02/26 17:00
すみません、一般にししゃもって言われてるのが実は違う魚だ、ということまでは知ってるんですが、
その違う魚の名前忘れてしまいました。

知ってる方、教えてください。おながいします。
196蒼猫 ◆aoNEKO8tDQ :04/02/26 17:02
キャペリンか?
197ほんわか名無しさん:04/02/26 17:04
>>196
あ〜〜そんな感じだった気がする。さんくす。
198 ◆6.YOtS6hpI :04/02/27 00:15
ロボって大変なんですね(・∀・)マリガトマリガト
199そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/01 19:51
今回だけでも保守して構いませんか?
200ほんわか名無しさん:04/03/02 20:57
    ↑
OD野郎
201そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/02 21:04
>>200
thx!
202ほんわか名無しさん:04/03/03 06:47
shovinの読み方がわからんのですよ(´¬`)
203ほんわか名無しさん:04/03/03 07:01
ショヴィン
204Rabix ◆RabiX/YBYE :04/03/03 17:53
>>202

shove
━━ v., n. 押す; 突く; 乱暴に入れる[置く]; 押しのける.

shovin' だとして、shoveってのが元の動詞だとしたら、
「シャヴ」と読むらしいので、shovinは「シャヴィン」かも。
人のせいにする
   ↑この「せい」ってのは漢字に直せる?
206達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/04 03:18
>>205
所為

常用外だと思う
207ほんわか名無しさん:04/03/04 20:14
百貫デブって何キロなんでそ?
208Rabix ◆RabiX/YBYE :04/03/04 21:05
ttp://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/shoujou0201.html
↑このページによると一貫3.75kgとのことなんで、
 375kgらしい。

 ・・・ありえねぇ。
209ほんわか名無しさん:04/03/04 21:08
>>208
ありがとう!

・・・ありえねぇ(;´Д`)
210ほんわか名無しさん:04/03/05 17:37
一部のAAが変に表示されてるのはなぜなんでしょうか?
なんか字が太く見えるようになってしまうんですが...

(´・ω・`)
の「ω」とか、
(;´д`)
の「Д」とかです。
211ほんわか名無しさん:04/03/05 17:42
>>210
モナ板トップ http://aa3.2ch.net/mona/  より転載

■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
       ☆ Windows2000、XPの場合。
         インターネットオプションから、
         フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
       ☆ Windows95、98、98SE、Meの場合。
         MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチの案内に
         従い、対応フォントのインストールと設定をするとズレが直ります(但し、自己責任)。

パッチをあてるなら、モナ板トップのリンク先へどぞー
212ほんわか名無しさん:04/03/05 17:52
>>211
d。

だけど、昨日まではちゃんと表示されていたのが気になる所・・・
213ほんわか名無しさん:04/03/05 23:55
やっぱ直らねぇ・・・OTL
昨日までちゃんと表示されてたのに今日になって急に言語設定変わってるとかってどういうことあqswでfrtghyじゅきぉp;@:「」
214ほんわか名無しさん:04/03/06 00:06
>>213
フォントキャッシュの破損でもない?
215ほんわか名無しさん:04/03/06 01:52
>>214
それっぽかった。
直った。
良かった良かった。

テスト(;´д`)
216ほんわか名無しさん:04/03/06 01:55
正常だ」。
217ほんわか名無しさん:04/03/06 01:57
>>215-216
良かったね!(ゝω・)v
>>206
亀レスだけんども、ありがd

「せい」から変換はできるようだけど
その漢字がそういう意味だとは知らなんだよ
219ほんわか名無しさん:04/03/11 20:53
ちちくりマンボー、ウッ!!
220ほんわか名無しさん:04/03/12 19:40
ワゲマス 保守
221ほんわか名無しさん:04/03/12 19:44
ポリニャック夫人は宗次郎なのか?
222ほんわか名無しさん:04/03/12 19:48
>>221
違う、と思うが
なぜ「ポリニャック夫人=宗次郎」ってことを思いつくのかがわからん
223ほんわか名無しさん:04/03/12 19:51
質問です。
今から夕食を買いに3日ぶりに外に出ようと思うんですが、
寒いのか暑いのか分からないからどんな服装で出ればいいか分かりません。
中国地方のある県です。
224ほんわか名無しさん:04/03/12 19:52
注目されたくて自作自演して騒ぎを起こそうとしているとか
225ほんわか名無しさん:04/03/12 19:52
>>224>>222にレスしたものです
226ほんわか名無しさん:04/03/12 19:52
宗次郎は自演
227ほんわか名無しさん:04/03/12 19:55
>>223
当方、近畿在住だが
屋外は寒い、屋内は春の気温という中途半端な感じ
来ても脱げばいいので、とりあえず一枚羽織っていったらどうか
228223:04/03/12 19:59
>227
なるほど、暑かったら一枚脱げるの着ていきます。
dクスでした。
229ほんわか名無しさん:04/03/12 20:04
>>227
×来ても
○着ても

俺の脳内も春の気温らしいです_| ̄|○
230ほんわか名無しさん:04/03/12 20:05
>>228
あいよ、行ってら
231ほんわか名無しさん:04/03/12 20:07
宗次郎て誰?
232ほんわか名無しさん:04/03/12 20:12
コテハソ大辞典のサイト行ったら充電中とか書いてて鬱

>>231
よくシラネ
ラウンコ出身のコテらしい、ってどこかで見たがうろ覚え
233ほんわか名無しさん:04/03/12 20:17
232 とんくす
234ほんわか名無しさん:04/03/12 20:18
らうんこ ♥
235優 ◆OL6UFUBUKI :04/03/14 22:01
「しにく」ってなんだっけ?
236ほんわか名無しさん:04/03/14 22:08
歯肉または死肉
237優 ◆OL6UFUBUKI :04/03/14 22:27
>>236
ちがうんだよ。ほかにあるんだよ。屍肉でもなくって・・
238ほんわか名無しさん:04/03/14 22:28
死に苦
死に句
市に区
詩に句
239ほんわか名無しさん:04/03/14 22:29
視肉
240優 ◆OL6UFUBUKI :04/03/14 22:32
なんかの肉なんだけど、民話に出てきたと思うんです
241ほんわか名無しさん:04/03/14 22:36
視肉(しにく)

【分類】 中国神話(Chinese mythology)

【解説】

視肉は、牛の肝臓のような形をした大きな肉塊だが生きていて、二つの目を持っている。
この視肉は食べることが出来、いくら食べてもその肉が再生されるという、不気味なものである。が、その肉はすばらしく旨いという。つかみとって千切っても、怒らず拒まないらしい。
このような、食べても飲んでもなくならない飲食物というものは、世界各国に広く存在する。飢えに苦しむ時代がこのようなものを作り出すこともある。
また、日本にある肉人というのも肉の塊で、食べるとたいそう旨く、食べると武勇に秀でる力を得るという。
242優 ◆OL6UFUBUKI :04/03/14 22:38
そう!それ!!
ななしさんどうもありがとう!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
243優 ◆OL6UFUBUKI :04/03/14 22:40
ほんとうに感謝です!ありがとう!
244ほんわか名無しさん:04/03/17 19:33
歯を磨くとおなかがすいてしまいます
245ほんわか名無しさん:04/03/17 22:31
キンタマウイルスってなんなの?詳細きぼん
246ほんわか名無しさん:04/03/17 22:32
↑おまえのこと
247そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/17 22:37
>>245
それをキーワードにググってみると、トップがこれ。

Winnyウィルス(通称キンタマ)
ttp://myui.s53.xrea.com/kin/

248ほんわか名無しさん:04/03/17 22:38
>>245
ダウソ板で検索しろ
249ほんわか名無しさん:04/03/17 22:53
>>247
d!「ファイル共有ソフトを介して広がるワーム」ね
漏れ関係なかった・・・

>>248
ラウンジでもそう書いてあったけどこのスレ活用しないとな
250そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/17 23:27
なら、ページのリンクだけじゃなくて、
抜粋でもコピペすれば良かったのかな。
251ほんわか名無しさん:04/03/20 14:17
ディレクトリ削り
って何ですか?
252そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/20 14:37
たとえば、このページのアドレスが、
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074384944/l50
のような場合、これのディレクトリを削って↓
http://human.2ch.net/
にする方法。
一般にそのサイトのトップページへ行くが、中途半端に削ったら、
画像などのデータ倉庫へ行け場合もある(上記の例では行けない)


もしかしたら「ディレクトリ消し」の事かも知れぬので、念のため↓を。
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/dirdele.html
253そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/20 14:48
ごく狭い範囲の実例として、画像アップローダーなどにアップされた
ファイルのURL
ttp://no.m78.com/up/data/u030425.jpg
を掲示板などで入手した場合、単にアドレスバーにコピペすれば
(当然、先頭にhを加える)該当する画像を閲覧できるが、
アドレスバーにてURLの後半を削って
ttp://no.m78.com/up/
とすることで、そのアップローダーに上げられた他の画像ファイルを
見ることができるようになるという方法らしい。
254251:04/03/20 22:48
>>252-253
ありがd
255ほんわか名無しさん:04/03/21 19:37
現在、白が基調となってる壁紙にしてるんですが、
インターネットとかごみ箱のアイコンの名前の所が青く表示されてしまうのを何とか出来ないでしょうか?
256ほんわか名無しさん:04/03/21 19:41
age忘れ
257ほんわか名無しさん:04/03/21 19:42
OTL
258ほんわか名無しさん:04/03/21 23:08
>>255
デスクトップ上で右クリック→一番下のプロパティクリック→
画面のプロパティのデザインタブクリック

ここで色選んだり、細かく設定変えたりしてみても駄目?

>>257
   ○、
    \、  ○
      ヾ \)ヽ
   _| ̄|  <
259ほんわか名無しさん:04/03/22 00:45
>>258
dクス
一応出来た事には出来たんですが、完璧じゃないぽ・・・

ttp://djmisty.s33.xrea.com/cgi/misty-imgbbs/img-box/img20031121031931.jpg (画像の下の方)
みたいな感じにする方法は無いでしょうか?追加質問スマソ
260ほんわか名無しさん:04/03/22 00:51
>>259
アイコンの文字を透過化したいって意味でいいのかな?
それならフリーツール

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se154434.html

↑を使うとか。
261ほんわか名無しさん:04/03/22 19:35
>>260
dクス
それで出来ますた。

透過(・∀・)イィ!
262ほんわか名無しさん:04/03/23 22:54
ほの板が一番まったりしてる時間帯はいつ頃ですか?
263そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/23 23:15
知っている限りでは2〜5時。深夜から早朝にかけてかな。
平日ではなかなか来られないんだよなぁ。
あと、地下の深い所では幾つかのスレが終日まったりしていますが、
スレのタイトル等での案内は控えさせて頂きます。
264ほんわか名無しさん:04/03/24 23:24
一人暮らし(・∀・)ほのぼのなスレ
なくなっちゃったのかな??ごめんねこんな質問で・・・
誰かご存じないですか??
265カルマ@米子支部 ◆SXkarmawpY :04/03/24 23:26
>>264
検索したけど、ないようですね、昨日の移転で消えちゃったのかもしれません。
266264:04/03/24 23:29
ありがとう!!残念だな・・・わざわざありがとうね〜( ・∀・)ノシ
267そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/24 23:46
「一人暮らし(・∀・)ほのぼのなスレ」かな。
今は無いね。落ちたかも。
昨夜の段階で980越えてたようで次スレ移行の時期じゃないかと。
268264:04/03/25 09:46
>>267
ありがとう。そろそろ次スレ立てようかなって言いながら、その話題が終わってたものでw
誰か立ててくれるのをまとうかとも思うんだけど・・・しばらくしてたたなければ、立ててみるね。
269ほんわか名無しさん:04/03/25 21:46
画像の拡張子をgifからjpegにする方法を教えてくだはい
270ほんわか名無しさん:04/03/25 21:57
age忘れぽ
271曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/03/25 21:59
>>269
画像の編集ソフト(ペイントとか)でその画像を開く→「名前をつけて保存」を選ぶ
→ファイルの種類をjpegに変えて保存 
272ほんわか名無しさん:04/03/25 22:06
>>271
蟻が十匹
「Dip it low」の意味を教えてホスィディス。
>>273をエキサイト翻訳(ttp://www.excite.co.jp/world/text/

>それを低く浸します。


さらにここで俺流めっちゃエキサイティング翻訳

>そいつをな、ひたひたに浸してしまえ、低く、低くだ!(゚Д゚)ウエア!!


(´Д`;)ヾ 、、、、ドウモスミマセン
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  本当ハ 英語ナンカ サパーリ分カンナイノ
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  ゴメンナサイ ダレカ 正解ヲ オシエテアゲテネ ゴメンネ ゴメンネ
   ノノZ乙
275達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/25 23:34
低く浸す→浅漬け


たぶんね
かぶの浅漬けが好きなのでかぶの浅漬けという方向でおながいします。
277 ◆6NRIPffBQw :04/03/25 23:45
>>274-276
デ様、達磨、ありがとうございました。

( ´゚д゚`)b<かぶの浅漬け!!
そ れ で い い ん で す か ? (ノД`)
279 ◆6NRIPffBQw :04/03/25 23:53
いいよ…・゚・(ノД`)・゚・オロロン
280ほんわか名無しさん:04/03/27 01:08
MSNで受信したファイルをファイルをスキャンするのにノートンでスキャンしようと思うんですが、
その場合どのexeファイルを使えばいいんですか?

よく分からんアイコンと名前で全然ワガンネ('A`)
281ほんわか名無しさん:04/03/27 01:10
ファイルをファイルをとか何不明OTL

スルーして・・・
282曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/03/27 01:10
>>280
ホットメールで受信した添付ファイル付メールはそこで
そのままファイルをスキャンできると思うよ。
283ほんわか名無しさん:04/03/27 01:12
>>282
それじゃなくて、メッセンジャーの方です。書いてなくてスマソ

ノートンexeばっかでワケワガンネ
284曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/03/27 01:16
>>283
ファイルをメッセ中に直で送られてきたってことかな?
その場合だと、「受信したファイル」っていうフォルダにそのファイルが転送されるはずだから
ノートンを「すべてのプログラム」から普通に起動してフォルダスキャンすれば(・∀・)イイ!!

ややこしかったらそのファイルをホットメールの方に送ってもらって、そこでスキャンするのも
いいと思います。
285ほんわか名無しさん:04/03/27 01:25
>>284
詳しくd
オプションの方で自動でスキャンする場合が聞きたかったんだけど、
その方法でも良さそうだからそれにするぽ。

と言う訳で、引き続きノートンの数多くあるexeの中でスキャンするファイル名を誰か教えて下さい。
286ほんわか名無しさん:04/03/27 02:23
>>285
受信したファイルは、マイドキュメントかどっかに保存されてるんだよね?

ノートン起動→左上のスキャンタブクリック→ファイルクリック→
ファイル名指定、じゃダメかな?
287そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/27 09:23
>>286
>>285は、そもそもノートンAntiVirusが起動するファイル名を
質問しているように見え、起動した後の話ではないと思われ。
2003の話ならば、憶測の範囲で
Norton Anti Virus Windows(32bit?) → NAVW32.EXEだと思う。
どのフォルダに入っているかはワカランよ。
デフォルトならProgram Filesの中じゃないかと。
288ほんわか名無しさん:04/03/27 13:59
>>286
そのファイル名指定する時のファイル名が分からないぽ。

>>287
ありがd
NAVW32.EXEね、探してみる。ノシ
289ほんわか名無しさん:04/03/27 14:07
>>288
受信したファイル名は、添付に書いてるんじゃ?

ファイル名指定した時に、ノートンのフォルダが開いているから
.exeを起動すると勘違いしてないかな?

「↑一つ上のフォルダへ」という所をクリックして、
マイドキュメントかどっかに入っている

スキャンしたいフォルダ(受信したファイル)を

選ぶんだよ?

こっちの勘違いならスマソ、無視して下さい。
290ほんわか名無しさん:04/03/27 14:32
>>288
msnフォルダの中の「受信ファイル」に入っている
そのファイルを右クリックして「ノートン何ちゃら使ってスキャン」は?
291 ◆6NRIPffBQw :04/03/27 19:42
前って、書き込み何秒規制だったっけ?15秒?20秒?
292ほんわか名無しさん:04/03/27 19:48
>>291
20秒。

今の60秒制限で、1分に2回書き込めているケースがあるけど
何だろうね?
293 ◆6NRIPffBQw :04/03/27 19:50
ありがdヽ( ´゚д゚`)ノコレデスッキリ

1分に2回は何でだろ?
60秒規制Uzeeeeeeeee!!!!!!!!!
294ほんわか名無しさん:04/03/27 21:17
↑あんたがuzeeeee
295 ◆6NRIPffBQw :04/03/27 23:19
(ノ∀`)アチャー
296ほんわか名無しさん:04/03/27 23:51
このAAの元ネタなに?

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
297ほんわか名無しさん:04/03/27 23:51
>>289-290
そうじゃなくて、メッセで受信したファイルを自動的(多分)にスキャンするってオプションがあって、
それでノートンでスキャンするようにしたかったけど、
どのexeが実際にスキャンするファイルか分からなかったので質問したんですよ。
298ほんわか名無しさん:04/03/27 23:56
>>296
ドラゴンボール
299達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/27 23:58
>>296
サザエさんのアナゴさん
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3851/ana.html

ドラゴンボールのセルが叫んでるAAを改造したもの
元AAは ttp://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi
「セル ドラゴンボール」とかで検索するとでてくると思われ
300ハートマークを出したい:04/03/28 04:13
質問がてら練習
#hearts; ← #hearts;の半角
301ほんわか名無しさん:04/03/28 04:14
ネットげーとかで複数のプレイヤーを
同時に登場させて互いに干渉させあうことは実現しているので
コミュニティサイトなどで
それぞれの参加者の分身となるキャラ(あばたー)を仮想都市のような
場所に登場させ、居合わせたもの同士でもチャットなどできるような
アイディアというのは、誰もが考えそうなものだけど
小生まだお目にかかったことがありません。もしかしたら
小生の知らないだけで、本当はもう実現しているかも?
もしあるようでしたら教えてください。なければいいです。
変なレスつけないでね。それだけはお願い。
302ほんわか名無しさん:04/03/28 04:17
>>300
♥ ←&hearts;
だったような
>>301
ネトゲがそれに近いもののように思う
303ほんわか名無しさん:04/03/28 04:17
>>301
PSOのあるユーザーは、チャットがメインでゲームはおまけだと
断言していた(ゲーム中のチャットで)
ttp://www.sonicteam.com/pso/pc/
>>302
できてたらサンキュ♥
できました
>>302ありがと♥
306302:04/03/28 04:23
しまった
1行目でネトゲって書いてるじゃないか

ゲム内でのチャットはよくやるが
確かにチャットだけってのは見たことないかも
307ほんわか名無しさん:04/03/28 19:11
>>306 ちょっと説明の言葉がたりなかったんだけど
   チャットだけ、ではなくてチャットも含んだコミュニケーション全体を
   あばたーを通じてやりとりできたら面白いかな、と。いまYAHOOとかで
   いってるあばたーていうのは操作できないでしょ。掲示板やチャットの発言の隅に
   表示されるだけだから。
   イメージとしてはRPGみたいな感じかな。
   サイト側もいろいろステージの中に細かい仕掛けをつくってくれれば
   いっそうおもしろくなるのでは。
   むしろネットげーなんかも「ゆうえんち」みたいな設定で
   その中に取り込まれる形にすればいいです。
   まだ実現していないとすれば、
   やっぱり技術的な困難があるのか、
   だれもそんなことを面白いと思わないから需要がないのか・・・。うう。
   
   
308そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/28 20:09
文字だけならICQというものがある。
やさしいICQの話
ttp://www.tokuda.com/icq/

文字と音声ならYahoo!メッセンジャーというものがあるね。
Yahoo!メッセンジャー
ttp://messenger.yahoo.co.jp/

自キャラを表示するならコミックチャットというものがあるね。
多少は表情にバリエーションが有るようで。
ComickChat
ttp://village.infoweb.ne.jp/~iorin/comickchat.htm

でも自キャラを任意に動かすとなれば、2Dよりは3Dが妥当な線かと。
動きとしてはPSOとか、バイオハザードのようなものになろうか。
とはいえ、あまりにも高機能・高性能(しかも高額)なチャットツールになれば
動作させるためにパソコンや回線にある程度の性能を要求されるし、
エロ関係でなければ普及は難しいかと。
でもエロチャットならリアル画像が必須だろうなぁ。

キャラを使わないで本人が写るものとしては、
現時点での技術では、行き着くところは何だろう。テレビ電話?
動画付き複数双方向通信に対応のテレビ会議システム?

↑回答になってない。_| ̄|○

>>330
PSOの話なら折れも昨年末までやってたから誰の発言かは何となくわかる。
309そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/28 20:11
>>308アンカーミス
× >330
○ >303
310ほんわか名無しさん:04/03/29 00:02
mldファイルをmmfファイルに変換したいんですが、何かいいソフト無いでしょうか?
311曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/03/29 01:10
>>310
フリーでmld→mmfに変換できるソフトはないかと思われ・・・。
wav/midiからmmfに変換できるソフトならありますよ。
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html
312そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/29 01:41
>>310
一応プレイヤーだけど、変換の機能も有るらしい。
一応シェアウェアなれど、フリーとして使用可能らしい。
一応落としてmld→mmf変換してみたがサクっと完了。
だがしかし、件のプレーヤー以外に再生できる環境がない。

PsmPlayer (PHS Melody Player)
ttp://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.html
313そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/29 01:52
↑のページでは文字が多すぎて、どこをクリックすれば
良いのかワカランかも知れんので補足として。
実際に変換テストしてみたのがこのバージョン。

PsmPlayer 4.41
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se211027.html

ただし、WindowsXP/Me/98/95用だよ。
まさか携帯を使って変換したいってオチじゃないよな?
な?
314曹操Evo.X ◆ZEvo.XS16s :04/03/29 02:04
>>312
ヘー( ´・∀・`)つ//∩
そんなツールがあったのか・・・ いろいろググっても出てこなかったよ・・・

315ほんわか名無しさん:04/03/29 02:50
>>311-313
みなさん揃ってどもです。
丁度Meなのでちゃんと変換できるかもしれないです。
316そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/30 00:23
いまさら書いても仕方ないが、折れのPCはWin2kなんだけど
なんで>>313で動作OSに入ってないんだろう。
317ほんわか名無しさん:04/03/30 03:27
traveled 正しい読みがわかりませソ(´¬`)
318宗次郎 д`)σ ◆wLroshidU. :04/03/30 03:29
なんだこの便利なスレは
319ほんわか名無しさん:04/03/30 04:50
2ちゃん閉鎖の話は真実ですか?
320ほんわか名無しさん:04/03/30 05:12
うそで〜す。
321そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/30 21:56
>>317
それが英語と仮定して説明する。

意味を調べたいのなら↓
http://www.goo.ne.jp/
入力欄の下にある[英和]のボタン押してみ。

発音記号を調べたいのなら↓
ttp://www.kt.rim.or.jp/~s_aoki/english/text2pron/
発音記号を見ても、何て発音するのかワカランとか言うの無しにしてくれよ。
322 ◆6.YOtS6hpI :04/03/30 23:19
すあまとようかんの関係を、人間関係であらわすとどの辺が適切ですか?
親戚くらいですか
同じ県に住んでるってレベルだと思います
324ほんわか名無しさん:04/03/30 23:44
>>322
すあまは原材料がもち米で砂糖を混ぜてこねられた甘いもち菓子で、
羊かんはあんこを原材料にして砂糖で甘くした、こちらもやはりこねこねされた甘いお菓子です。
こうして比べてみると共通する部分はかなり多いように思われますが、決定的な違いはその色です。
すあまの白に対し羊かんの黒、あまりにもその違いに愕然となることもしばしばですね。
ですが、ここで簡単に結論を出してはいけません、実は白っぽい羊かんもあるんです。
サツマイモを原材料にしたイモ羊かんなどがそれです。イモだけに黄色ですが黒白どっちかに分けろと
迫られたら白の仲間に分類されるでしょう。その根拠として、イモ羊かんを撮影した画像をモノクロに加工してみて下さい。
どうですか、黒くなりましたか?いいえ、白くなったでしょう。それが証拠です。
さて、そうなるとすあまと羊かんに大きな違いはほとんど無いと言ってしまえるわけです。
みにょーんと伸びるか伸びないかで区別するしかありませんね。人間に例えれば髪型が違うという程度です。
この事から私は一つの結論に達しました。すあまと羊かんは、、、



 
 
   生 き 別 れ の 兄 弟 で す 。





     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
、、、渾身のネタを名無しさんで投稿してもうた(ノД`)
326ほんわか名無しさん:04/03/30 23:48
//www.
327 ◆6.YOtS6hpI :04/03/31 00:05
ま、まじでえええ!?! 兄弟!?
親戚とかの次元こえてるじゃん!!

>>325
そんなオチまであろがとう。
328そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/31 00:05
材料が違うが、見た目は色違いという点で、
血縁関係のないソックリさんってところじゃないかと。
329達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/31 00:08
同じ和菓子に属してるという点で、
学校や会社が同じ、かつ顔や雰囲気が似てるって感じではないかと
330 ◆6.YOtS6hpI :04/03/31 00:16
>>328
ドッペルゲンガーまではいかないと?

>>329
でも口に入れて味わうと、それぞれ違った味、と。
331ほんわか名無しさん:04/03/31 00:22
他人言語と個人言語ってなんですか?
332ほんわか名無しさん:04/04/02 21:23
ほしゅ
333ほんわか名無しさん:04/04/02 22:20
>>331
わからん。ぐぐれ
334無搗 ◆xxxxxxyBjg :04/04/02 22:41
ぐぐってみた。

↓個人言語(ぐぐのハイライト版)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:0Z1wkSnVjo0J:www.note-to-tone.tv/hiyoshi/research/group_interview.html++%22%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%A8%80%E8%AA%9E%22&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

恐らくこれが一番分かりやすい。
他にもっと難しい言葉で詳しく解説しているページがあるかもしれないが、
そこまではサービスしないので悪しからず。
他人言語はぐぐってもでてこないし、言語関係のページを漁ってください。
もう見てないと思うけどさ……
335ほんわか名無しさん:04/04/03 10:37
始発の上り電車に乗っているおばあちゃん達はどこへ向かっているのですか?
336ほんわか名無しさん:04/04/03 10:40
>>335
山登り、温泉旅行、紅葉狩り
色々考えられます
337ほんわか名無しさん:04/04/04 03:11
移転はいつ終わるんでそーヽ(`Д´)ノ ウワァァン !!!
338達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/04 17:22
>>337
長い目でみると、2ちゃんが存続する限り続く
最近の移転騒ぎに関しては、human4に移ったところで落ち着いた模様
携帯で撮った画像をうpする方法を教えていただきたいんですが
340ほんわか名無しさん:04/04/05 00:16
>>338
トンクス!

>>339
1.アップローダーを使う
2.自分のwebサイトに上げる

どっちでしょ?
>>340
1でファイナルアンサーです
342ほんわか名無しさん:04/04/05 01:01
>>341
ホントにいいんですか?(ry



ググると ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/ とか、いろいろリンク集にあたると思います
画像の容量に適切なローダーを借りませう。容量無制限ろだに写メール画像など論外
(画像の容量は、右クリックしてプロパティで確認)

えーっと、画像は既にパソコンある所から進めて良いのかな?
無ければ、携帯→PCのアドに送信。マイドキュメント等に保存
>>342
>携帯→PCのアドに送信。マイドキュメント等に保存

ここまでは人に聞いたんでおkなんですが
これ以降の作業がよくわからんのですハイ
344ほんわか名無しさん:04/04/05 01:16
>>343
画像の容量がわからんので、こっちからはうpろだを指定できないんだけど
取りあえず、携帯で撮ったのなら

ttp://ness.s16.xrea.com/img/imgboard.htm

あたり逝ってみましょうか
容量や拡張子が違ってて無理なようなら、別のろだを探してURL貼ってちょ

名前、メール等々の欄は、無記入でも大丈夫

「添付File」の参照を押して、自分のPC上にあるアップしたい画像を選択
削除キーを入力(※忘れると消せないよ!

で、送信ボタンを押して、うpされるまで数分待つ。回線の込み具合や
画像の大きさで時間は異なる

どうでそ?
>>344
今はうpする画像が用意できてないんで
うpできたらこのスレに書いときます

親切に教えてくれてありがd
346ほんわか名無しさん:04/04/05 01:54
>>345
了解!
他のうpろだも似たような構造だから、>>344の方法で大丈夫と思うです

ノシ
347ほんわか名無しさん:04/04/09 14:59
マジでかなりつまんねー質問なんだけど
「フューチャリング」ってよく使うじゃん?
あれのスペルだれか知らない?
featuring
349ほんわか名無しさん:04/04/09 18:21
瞬間スレから飛んできました。

っていうかyoって誰が流行らしたんだyoってスレの行方を
知ってる人いませんか?
あと改さんとかkazikaさんとか・・・
350達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/09 19:01
>>349
2ちゃんねる検索Light  ttp://2ken.net/light.html
みみずん検索  ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/index3.html

このあたり使うヨロシ
351ほんわか名無しさん:04/04/10 03:01
>348
dクス。
かなり感謝しまつ(*´д`)
352ほんわか名無しさん:04/04/10 22:15
>>350
レスありがとうございます。
探したんですけど見つかりませんでした・・・。
みんな何所に行っちゃったんだyo
353達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/11 00:03
落し物のことを、なんかこう、難しい言い方なかったっけ
警察に届出だすときなんかに使う言葉

拾った場合に使う「拾得物」の対義語に当たるヤツだと思うんだけど
354ほんわか名無しさん:04/04/11 00:09
遺失物?

ちなみに警察に届けるのは、遺失届けです
355達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/11 01:02
あー、たぶんソレだ
ありがと

>>352
ここで聞いてみるといいかも
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077469951/l50
>>346
>>344のやりかたでうp成功しました
PCの方に画像を送るのにちょっと苦労しちゃって
ヤフーの方には携帯からメール遅れるのにホットメールの方にはなぜか送れず・・・
でも、とりあえず成功したんで万々歳

親切な名無しさん本当にありがd
これで色んなものを晒せますよウヒョ
357ほんわか名無しさん:04/04/15 02:23
>>356
色んなもの(*´д`*)ハァハァ・・・Σ(゚Д゚lll)なっ何でもない!

良かったです
ノシ
358ほんわか名無しさん:04/04/18 13:57
ほの板っていつからあるの?
359ほんわか名無しさん:04/04/18 15:56
>>358
99/09/14にはあったらしいよ
360ほんわか名無しさん:04/04/19 09:50
あげ(TBS
361教えて様:04/04/19 11:19
自治スレからの誘導でやし。

コテハンデブーしたいんだけど、どこに申請すべし?
362ほんわか名無しさん:04/04/19 14:40
申請などいらない。
363ほんわか名無しさん:04/04/19 14:48
>>361
適当に名前考えてそれを名乗れば良いだけの話しだと思うが
364教えて様:04/04/19 15:10
>>362-363
そうか、ありがとう。
でもさ、突然入ってって変さ人だけ、思われんかな?
365ほんわか名無しさん:04/04/19 15:48
名無しでも変な事を書けば変な人だと思われるよ
366ほんわか名無しさん:04/04/20 01:47
>>359
ありがとー。
367教えて様:04/04/20 09:37
>>365
そttか。じゃ、おれ既に変さ人ださな。ま、がんばるよ。
368ほんわか名無しさん:04/04/20 20:07
送信ボタン押す前に画面みろよ
369そ ◆DQNDQNoUTU :04/04/20 21:26
>>358
色々するためのkeyのスレも有るようですが、
普通に立ったスレでは下のスレより古いのは知らん。
1999/09/13の夕方らしい。

>ひょっとして?
http://piza.2ch.net/log2/honobono/kako/937/937210096.html
370そ ◆DQNDQNoUTU :04/04/20 21:28
ちなみに>>369は、ほの板の杜を参照したもの。
371ほんわか名無しさん:04/04/21 02:15
マックの店員の若い女の子ってなんでみんなアニメ声なの?
372達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/21 21:43
うちの近所の店は別に普通だが・・・
373 ◆6.YOtS6hpI :04/04/21 21:47
そもそもアニメ声ってのがよくわからん
374達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/21 22:48
浜崎あゆみが普通に喋ってるときの声はそうらしい
375ほんわか名無しさん
というか、パン屋のねーちゃんの声色はかなりいろんな店舗でも似通ってたな。
びっくり。