◇スレたてるほどでもない質問スレ◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
326ほんわか名無しさん:04/03/30 23:48
//www.
327 ◆6.YOtS6hpI :04/03/31 00:05
ま、まじでえええ!?! 兄弟!?
親戚とかの次元こえてるじゃん!!

>>325
そんなオチまであろがとう。
328そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/31 00:05
材料が違うが、見た目は色違いという点で、
血縁関係のないソックリさんってところじゃないかと。
329達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/31 00:08
同じ和菓子に属してるという点で、
学校や会社が同じ、かつ顔や雰囲気が似てるって感じではないかと
330 ◆6.YOtS6hpI :04/03/31 00:16
>>328
ドッペルゲンガーまではいかないと?

>>329
でも口に入れて味わうと、それぞれ違った味、と。
331ほんわか名無しさん:04/03/31 00:22
他人言語と個人言語ってなんですか?
332ほんわか名無しさん:04/04/02 21:23
ほしゅ
333ほんわか名無しさん:04/04/02 22:20
>>331
わからん。ぐぐれ
334無搗 ◆xxxxxxyBjg :04/04/02 22:41
ぐぐってみた。

↓個人言語(ぐぐのハイライト版)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:0Z1wkSnVjo0J:www.note-to-tone.tv/hiyoshi/research/group_interview.html++%22%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%A8%80%E8%AA%9E%22&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

恐らくこれが一番分かりやすい。
他にもっと難しい言葉で詳しく解説しているページがあるかもしれないが、
そこまではサービスしないので悪しからず。
他人言語はぐぐってもでてこないし、言語関係のページを漁ってください。
もう見てないと思うけどさ……
335ほんわか名無しさん:04/04/03 10:37
始発の上り電車に乗っているおばあちゃん達はどこへ向かっているのですか?
336ほんわか名無しさん:04/04/03 10:40
>>335
山登り、温泉旅行、紅葉狩り
色々考えられます
337ほんわか名無しさん:04/04/04 03:11
移転はいつ終わるんでそーヽ(`Д´)ノ ウワァァン !!!
338達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/04 17:22
>>337
長い目でみると、2ちゃんが存続する限り続く
最近の移転騒ぎに関しては、human4に移ったところで落ち着いた模様
携帯で撮った画像をうpする方法を教えていただきたいんですが
340ほんわか名無しさん:04/04/05 00:16
>>338
トンクス!

>>339
1.アップローダーを使う
2.自分のwebサイトに上げる

どっちでしょ?
>>340
1でファイナルアンサーです
342ほんわか名無しさん:04/04/05 01:01
>>341
ホントにいいんですか?(ry



ググると ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/ とか、いろいろリンク集にあたると思います
画像の容量に適切なローダーを借りませう。容量無制限ろだに写メール画像など論外
(画像の容量は、右クリックしてプロパティで確認)

えーっと、画像は既にパソコンある所から進めて良いのかな?
無ければ、携帯→PCのアドに送信。マイドキュメント等に保存
>>342
>携帯→PCのアドに送信。マイドキュメント等に保存

ここまでは人に聞いたんでおkなんですが
これ以降の作業がよくわからんのですハイ
344ほんわか名無しさん:04/04/05 01:16
>>343
画像の容量がわからんので、こっちからはうpろだを指定できないんだけど
取りあえず、携帯で撮ったのなら

ttp://ness.s16.xrea.com/img/imgboard.htm

あたり逝ってみましょうか
容量や拡張子が違ってて無理なようなら、別のろだを探してURL貼ってちょ

名前、メール等々の欄は、無記入でも大丈夫

「添付File」の参照を押して、自分のPC上にあるアップしたい画像を選択
削除キーを入力(※忘れると消せないよ!

で、送信ボタンを押して、うpされるまで数分待つ。回線の込み具合や
画像の大きさで時間は異なる

どうでそ?
>>344
今はうpする画像が用意できてないんで
うpできたらこのスレに書いときます

親切に教えてくれてありがd
346ほんわか名無しさん:04/04/05 01:54
>>345
了解!
他のうpろだも似たような構造だから、>>344の方法で大丈夫と思うです

ノシ
347ほんわか名無しさん:04/04/09 14:59
マジでかなりつまんねー質問なんだけど
「フューチャリング」ってよく使うじゃん?
あれのスペルだれか知らない?
featuring
349ほんわか名無しさん:04/04/09 18:21
瞬間スレから飛んできました。

っていうかyoって誰が流行らしたんだyoってスレの行方を
知ってる人いませんか?
あと改さんとかkazikaさんとか・・・
350達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/09 19:01
>>349
2ちゃんねる検索Light  ttp://2ken.net/light.html
みみずん検索  ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/index3.html

このあたり使うヨロシ
351ほんわか名無しさん:04/04/10 03:01
>348
dクス。
かなり感謝しまつ(*´д`)
352ほんわか名無しさん:04/04/10 22:15
>>350
レスありがとうございます。
探したんですけど見つかりませんでした・・・。
みんな何所に行っちゃったんだyo
353達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/11 00:03
落し物のことを、なんかこう、難しい言い方なかったっけ
警察に届出だすときなんかに使う言葉

拾った場合に使う「拾得物」の対義語に当たるヤツだと思うんだけど
354ほんわか名無しさん:04/04/11 00:09
遺失物?

ちなみに警察に届けるのは、遺失届けです
355達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/11 01:02
あー、たぶんソレだ
ありがと

>>352
ここで聞いてみるといいかも
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077469951/l50
>>346
>>344のやりかたでうp成功しました
PCの方に画像を送るのにちょっと苦労しちゃって
ヤフーの方には携帯からメール遅れるのにホットメールの方にはなぜか送れず・・・
でも、とりあえず成功したんで万々歳

親切な名無しさん本当にありがd
これで色んなものを晒せますよウヒョ
357ほんわか名無しさん:04/04/15 02:23
>>356
色んなもの(*´д`*)ハァハァ・・・Σ(゚Д゚lll)なっ何でもない!

良かったです
ノシ
358ほんわか名無しさん:04/04/18 13:57
ほの板っていつからあるの?
359ほんわか名無しさん:04/04/18 15:56
>>358
99/09/14にはあったらしいよ
360ほんわか名無しさん:04/04/19 09:50
あげ(TBS
361教えて様:04/04/19 11:19
自治スレからの誘導でやし。

コテハンデブーしたいんだけど、どこに申請すべし?
362ほんわか名無しさん:04/04/19 14:40
申請などいらない。
363ほんわか名無しさん:04/04/19 14:48
>>361
適当に名前考えてそれを名乗れば良いだけの話しだと思うが
364教えて様:04/04/19 15:10
>>362-363
そうか、ありがとう。
でもさ、突然入ってって変さ人だけ、思われんかな?
365ほんわか名無しさん:04/04/19 15:48
名無しでも変な事を書けば変な人だと思われるよ
366ほんわか名無しさん:04/04/20 01:47
>>359
ありがとー。
367教えて様:04/04/20 09:37
>>365
そttか。じゃ、おれ既に変さ人ださな。ま、がんばるよ。
368ほんわか名無しさん:04/04/20 20:07
送信ボタン押す前に画面みろよ
369そ ◆DQNDQNoUTU :04/04/20 21:26
>>358
色々するためのkeyのスレも有るようですが、
普通に立ったスレでは下のスレより古いのは知らん。
1999/09/13の夕方らしい。

>ひょっとして?
http://piza.2ch.net/log2/honobono/kako/937/937210096.html
370そ ◆DQNDQNoUTU :04/04/20 21:28
ちなみに>>369は、ほの板の杜を参照したもの。
371ほんわか名無しさん:04/04/21 02:15
マックの店員の若い女の子ってなんでみんなアニメ声なの?
372達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/21 21:43
うちの近所の店は別に普通だが・・・
373 ◆6.YOtS6hpI :04/04/21 21:47
そもそもアニメ声ってのがよくわからん
374達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/04/21 22:48
浜崎あゆみが普通に喋ってるときの声はそうらしい
375ほんわか名無しさん
というか、パン屋のねーちゃんの声色はかなりいろんな店舗でも似通ってたな。
びっくり。