猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
「明日は(・∀・)イイ!事があるよ」

ここは ネコ等の話題でマターリ ホノボノするスレです
(他のペットでもホノボノできればOK!)

Part1 http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1003/10038/1003844064.html
Part2 http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1007/10077/1007732999.html
Part3 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1014364119/
Part4 http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1023057770/
Part5 http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1043847603/
(Part3〜5は現在DAT落ち中)

煽り・荒らし等は“放置”して スピスピ行きましょう!
(このスレでは虐待ネタ等のカキコはダメだよ,あぼーん対象です)
第5段が途中でDAT落ちしたので立てました。
2lancer ◆JGTClswn/k :03/03/27 11:34
ズサ━━━━━⊂´⌒つ* ゚∀゚)つ━━━━━━!!!
3ほんわか名無しさん:03/03/27 12:14
いつの間に落ちたんだ、
>1 乙

最近春めいてきたから野良達が道でごろごろしてるのを見かけるようになって来た。
いい季節だの〜
4 ◆OxLVMwCBsk :03/03/27 15:41
5高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/27 17:21
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
6ほんわか名無しさん:03/03/28 21:51
>>1タン乙!サンクスコ。
part5落ちちゃったのか。
昨日餌付け中の猫タンに指を噛まれて痛い。
相変わらず漏れの手を餌と思っているらスィ・・・
7ほんわか名無しさん:03/03/29 01:38
>>1さん乙カレー!春はスピスピに限る。
              /
     :::: : : : ||i   _┐|     .||i : .  : . : . : . . ||l ;i:. ::i;
     :::: : : : ||i / |' .〈〉゙     ||i : .  : . : . : . . ||:i i:. .:;i
     :::: : : : ||i |_./  l      ||i : \ : \: . : ||ノ;i:. .::;
     :::: : : : ||i /           ||%: . \ : \: . ||| ;i::. .::;
     :::: : : : ||/   ぽかぽか. ||i : .  : . : . : . . ||:l ;i::. .:;
     :::: : : : /             ||i : .  : . : . : . . ||| ;i:::. .:
     :::: : : : ||i/'∧_∧⌒⌒||i_______||レヽ_;;
     ::::::.:.:.:.:.( :(´ー`) : . : ;(::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:::::::::
     ::::::::::::::ノ ::と : :,;つ|`i~| ::;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ;;;;;;;;;;(: : ⊂ とノs' `'~ ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     三(⌒`〜⌒⌒〜'⌒;;)
8ほんわか名無しさん:03/03/29 13:26
TVを寝そべって見ていると、猫が胸の上に乗ってきて、
おもむろにコテンと横になる。そして、人の口元をふさぐ
ような形で寝に入り、スピスピ寝息をたてる。

苦しいけど幸せ(w
9sage:03/03/30 02:27
東北に出張中、真っ黒い猫タンと目が合いました。
まったく逃げようとしないので黒猫タンを撫で撫で。
出張は辛かったけど、幸せな気分になりました。
10ほんわか名無しさん:03/03/30 10:22
オフィス街でもビルの裏とかに小さいお宮が結構あって、猫出没ポイントになってます。
残業でダルダルな帰り道、お宮の前を通ると野良猫がじっとこっちを見ている。
「おう、今日もがんばったな」と言ってくれてるような気がして少し疲れがとびます。
11ほんわか名無しさん:03/03/30 14:36
猫アレルギーで野良は撫で撫でできません。(ノД`)
12のらねこ ◆DdeKd9.8q. :03/03/30 19:54
       ______
     /∧,,∧ゝ スピスピ
     | \,,^v^,ミ
     \__ ̄ ̄ヾ.
      \__/  
13ほんわか名無しさん:03/03/31 22:27
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   流石だよな、猫ら。
   ( ´_ゝ`) /   ∧∧
   /   \    ミ・д・ ミ
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄⊂  ミ
__(__ニつ/  FMV  / ミ   ミ__
    \/____/  ∪∪
14ほんわか名無しさん:03/04/01 19:00
>>13 萌え………(*´д`*)
15ほんわか名無しさん:03/04/01 22:36
|
|∧∧
| ・д・ ミ
| ⊂ノ
|―u 
        , - 、, - 、
     , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
    4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
    ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
   |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
   |    "'''i"    ,,.-'"
   `"''-,,_.  |  ,,.-''"
       "'''--'''"
16ほんわか名無しさん:03/04/01 22:38
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i ∧∧ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,ミ ・д・ ミ,,.-''´   |
 |    U''i"U   ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'U'''U"
17ほんわか名無しさん:03/04/01 22:39
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i ∧∧ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,ミ ・д・ ミ,,.-''´   |
  |    U''i"U   ,,-" , - 、
  `"''-,,_.  |  ,,.-''"   4・ #,i.、.、, 
      "'U'''U"      ''、,  . 、''゙
                `'、,‐'゙
                 ”
18ほんわか名無しさん:03/04/02 01:25
>15-17
(・∀・)イイ!!
19ほんわか名無しさん:03/04/02 01:54
>>9タソ
出張乙!
黒ねこたん可愛いよNE~
20ほんわか名無しさん:03/04/02 03:07
隣の猫ちゃんがうちの車の上に来てひなたぼっこしてる。
おかげで車は足跡でイパーイ。
「また足跡つけやがって」と思いつつも顔はにやけっぱなし。

足跡は拭けば落ちるからさ…いいんだよ(*´∀`*)
21ほんわか名無しさん:03/04/02 07:23
えぃ、もう一回つけておくニャ。

  ペタ
  。。
  ゚○
22ほんわか名無しさん:03/04/02 11:05
>>20 あんたいい人だ!
23るんるん ◆hWPnG7fzow :03/04/02 21:36
>>20
うちのネコちゃんSだったら、本当ごめんなさい・・・・
24ほんわか名無しさん:03/04/03 08:54
猫、芳え!
25白猫:03/04/03 10:55
           
         ,:':,:':,
         ;'* ゚ー゚':''; はにゃーん
      ヽ,:'゙':,  ,,:''゙
        "'''゙'''゙
猫のAA張ってもイイ?
26白猫:03/04/03 11:25
       ぽかぽか…     /   /
                    /    +
                / +    /  /

                          ノビー♪
                (    ∧ ∧
               ⊂´⌒O(*゚ー゚)つ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなのとか?
27てむてむ@ロケット団:03/04/03 14:07
>>26
暖かい日に道路でノビーってやってるねこたんいるよね。
きもちよさそうにめをほそめちゃってさ。かわいいね
28ほんわか名無しさん:03/04/03 15:22
猫になりたい…
29るんるん ◆hWPnG7fzow :03/04/03 23:30
私のお部屋に 人工芝生を敷き詰めてみました〜
三匹とも日向ぼっこに ちょうどイイようです。
寝顔は、まさに愛らしい天使です♪
30白猫:03/04/04 10:29
  ∧∧
 ミ ・д・ ミ    イッショニ サシミヲ タベマセンカ ?
<・)∩》∩》≪
 ミ   .ミ
31てむてむ@ロケット団:03/04/04 15:40
さしみにゃ〜
32通りすがり猫:03/04/04 19:15
おお、さしみ食べたい!
白猫さん・てむてむさんは猫そのものですにゃ?だったら「ねこすれっど。」もおすすめにゃ♪
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1042201945/l50
33白猫:03/04/05 02:33
>>32紹おすすめありがとだにゃ♪
食後のお茶だニャ♪
     ∧ ∧
     (*゚ー゚) 旦~~旦~~
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
34ほんわか名無しさん:03/04/05 10:08
もう暖かいからストーブつけてないのに、
頑なにストーブの前から動こうとしないうちの猫。
消えたソレの前で何思ふ。
35ほんわか名無しさん:03/04/05 15:52
>>34
「いつまで経っても暖かくならないにゃー。でもまあ、
そのうち(飼い主が)暖かくするだろー」って思ってるかも。
36ほんわか名無しさん:03/04/06 00:11
仕事の帰り道のこと。
若い男性とすれ違った後、テッテと歩く白黒ネコ(首輪付き)とすれ違いそうになった。
いつもの癖で、出会ったネコに『にゃー』と挨拶をしたのだが、ネコはにゃーにゃー
言うばかりで、なかなか近くに来ない。
触られたくないネコかなー…と思った時、ハッと気づいた。ネコはさっきの男性の後を着いていく
お散歩ネコだったのだ!
私がネコに話しかけてしまったばかりに、ネコの歩みをストップさせてしまった。自分のバカヤロ〜!
男性に『すみませんでした!』と謝って、その場を立ち去ってしまった。
夜道にネコの困惑の声がずっと響いていた。
あの時の男性に謝ります。邪魔して本当にごめんなさい!!!自己嫌悪…
37ほんわか名無しさん:03/04/06 00:21
>>36
そこから生まれる恋もあるかも
38ほんわか名無しさん:03/04/06 04:35
>>36
猫ちゃんの困惑の声って、何を言ってたんだろう。
「変なヒトが邪魔するニャー、置いてかないでニャー」
と飼い主に必死で訴えていたのだろうか。
カワイイけど、猫はびっくりしてドキドキだったろうね。
39ほんわか名無しさん:03/04/06 15:44
>>36
ものすごくほのぼのとしていてイイじゃないでつか。
きっと飼い主さんも猫好きなひとに会えて嬉しかった筈。
40白猫:03/04/06 18:17
>>そんな36さんに猫もきっと・・・w


        ∧∧   フラフラ
       (,,゚Д゚)
       /つつ
 〜〜 〜/  /
  〜〜 ∪∪
41ほんわか名無しさん:03/04/06 23:32
>>36
そんなときこそ猫語録!困惑の声だと思っていたのが、実は…。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~rj2k-amn/study.html
42ほんわか名無しさん:03/04/07 17:22
猫に背中をふみふみされたい…(*´Д`*)
4336:03/04/07 17:26
ああ、沢山の優しいレスがついている!
>38 そうです、まさに
「知らない人に着いて行ったらダメって言われてるんだけどニャ〜!」
という感じで、モジモジ足踏みをしていました。空気読もうね自分、と思った。
>40 可愛い。
44ほんわか名無しさん:03/04/07 20:14
>>41
読んでみた。…激しくワロタ(w
45ほんわか名無しさん:03/04/07 21:11
ニュー速板より

【高知】野良猫せっせと子育て中 カフェ(画像有り)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049715594/l50
46白猫:03/04/08 10:37
>>42さんの背中ふみふみ♪
毎日お疲れ様だにゃ♪
だから今日はお礼なんだにゃ♪
            ♪
        (   ∧ ∧
        と(⌒`(*゚ー゚)っ
        (/'""''\)  


ふみふみ。

にゃぁ〜
4842:03/04/09 12:52
>>46
ありがとう…ぁハァ…たまらん(*´Д`*)ハァハァ
ノラネコが漏れの家にきてひなたぼっこするよ
かわいいんだけど不法侵入じゃないか・・・
50ほんわか名無しさん:03/04/09 20:42
>>49
我が家には、近所の飼い猫が勝手に入ってきます。
しかも、人がいようがいまいがお構いなしに。そして、
寝ていきます。

外出して帰宅して、ベッドでその猫が寝ているのを
見ても、幸せそうなので怒れない…。
51白猫:03/04/10 10:00
>>49
>>50
いつもありがとぉ〜♪
ついでになでなでしてくれるとうれしいなぁ♪
   
    ノビー♪
      ∧ ∧  ノ
    ⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52ほんわか名無しさん:03/04/10 22:11
>>51
ノビーってしてると、つい撫で撫でしちゃうなぁ♪
53白猫:03/04/11 10:59
>>52
ついでに遊んで欲しいだにゃん♪

            ♪
        (   ∧ ∧
        と(⌒`(*゚ー゚)っ
   ⌒Y⌒  (/'""''\)  ((( ○
にゃ〜にゃ〜
にゃ
あそぼうにゃ〜ん
55ほんわか名無しさん:03/04/12 14:24
      ∧∧
     ミ ・д・ ミ    ランタ タン ランタ タン
   ┳⊂  ⊂       ランタ ランタ
  ○○○,,,_  ミ            タン
  ○○  ∪ ))     ♪
   ○               ♪
     ∧∧
    ミ ・д・ ミ    ランタ ランタ ランタ タン
     ⊃   ⊃┳       ランタ タンタ
     ( つ,,  ミ○○          タン
 ○○   (ノ  ○  〜○

56ほんわか名無しさん:03/04/12 14:26

     .冒
    l l
   ./〜ヽ
   |__|     ∧∧
   || ワ ||    ミ ・д・ ミ/⌒⌒ヽ,
   || イ .||   (⌒ヽ⊂//     ノ
   || ン ||  ⊂ニニニニニニニ⊃
     ̄ ̄
57@・д・@:03/04/12 14:28
ネコをこよなく愛しています。
58ほんわか名無しさん:03/04/12 14:41
近所の野良猫くんは最早地域猫と化していまつ。
隣の家と向かいの家とウチで餌をもらってまん丸に太ってきますた。
しかも口が肥えてきたのか、こないだまで牛乳に浸したパンの耳とかも
食べてたのに今日やっても食べなかったでつ。
牛乳だけぺちょぺちょと舐めて、めんどくさそうに去っていった・・・
ちょっと寂しい今日この頃でつ(´・ω・`)
59ほんわか名無しさん:03/04/12 14:54
>>56
酒豪猫でつか?
>>58
食べすぎかとw

最近よく猫の夢見るなぁ。
一昨年亡くなったやつ・・・。
61ほんわか名無しさん:03/04/12 19:48
>>60
(ノД`)また会えるよ 虹の橋で…。
62忠夫 ◆gjEeqfe3Yo :03/04/12 23:39
はぢめますて♪
漏れは、一人暮らしで猫タソを三匹飼ってます(*^д^)
何時も、一緒に寝てまつ♪
@ 左で腕枕
A 右で腕枕
B 股の間・・・(*゚∀゚)ポッw
猫は・・・(・∀・)イイ!!
63ほんわか名無しさん:03/04/13 02:26
猫の体温でポカポカだね!
64ほんわか名無しさん:03/04/13 02:32
ネコのウンコは異常に臭い。俺のより臭い。
65ほんわか名無しさん:03/04/13 02:36
うちの母は猫使いです(笑)。
神社にいたノラ猫を(数メートル離れた位置にいる)猫の鳴き声の真似で
呼び寄せる事が出来ます。
もっと警戒心持とうよ!!ノラっち!!
その娘なので伝統芸能のように受け継ぐ事が出来れば幸せだなあv
私は鳴き声の物真似じゃなくて、舌打ち(?ツツツ…と舌を鳴らす)で
呼び寄せる事が出来ますが、ノラは5割も呼び寄せられない。
修行あるのみ。
66ほんわか名無しさん:03/04/13 03:27
      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
                       `―'''""
↑元写真
ttp://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=1-A&db=okanart1&type=2
67ほんわか名無しさん:03/04/13 03:43
>>66
キャワ(*・∀・)イイ!!
68@・д・@すう:03/04/13 15:19
PC開いてるといつもネコに乗られて困ってしまいまつ。
でもカワイイからいいの!
69ほんわか名無しさん:03/04/13 18:05
>>66
最近、タローたんのこのコラが大人気だねえ。
AA上手い♪
70ほんわか名無しさん:03/04/14 00:11
>>68
キーボード乗られてddjopppppppppppppppppppppppとかやられちゃうけど
かわいいからいいの!
71ほんわか名無しさん:03/04/14 00:41
JR環状線福島駅近くに仔猫が捨てられてます。
少なくとも5・6匹はいました。生後1・2ヶ月以内くらいの小ささです。
好きで家で飼える方、飼おうと思っている方いらしたら保護してあげて下さい。
お願いします。
たろたんきゃわいいー!!
にゃ〜笑ってるのぅ。

福島…
もうちょっと近かったら保護しにいけたのに…
うぐぅ。。
ごめんねにゃんこたち・・・
73ほんわか名無しさん:03/04/14 21:25
>>71
とりあえず福島や近県の犬猫保護団体などに「相談」という形で
連絡してみてはいかがだろうか?なにか良いアドバイスをもらえる
かも知れないし。ガンガレ!
74ほんわか名無しさん:03/04/14 22:12
ゴメソ、JR環状線福島駅って福島県じゃないんだってね。失礼した。
75ほんわか名無しさん:03/04/15 00:37
スプスピ中、物凄い勢いで寝返り打った猫タン、また爆睡し始めまつた。
76ほんわか名無しさん:03/04/15 00:56
ε・⊥・3 すぴー
77ほんわか名無しさん:03/04/15 11:40
>>71
酷い人いますね・・・。
         ショ 
        ボン 
       ∧∧ 
      /⌒ヽ,,)
    〜(__) 

1匹でも良い人に出会えるといいですけどね・・・。
78みらい ◆/5twOHLits :03/04/15 18:36
(・∀・)かわいいスレを見つけた!!ウチの猫は唇が段々になってるよ。
79ほんわか名無しさん:03/04/15 21:00
>71
猫タンどうなったんだろう…。
15日、今日大阪は雨ですた…。

うちのドラ猫は11年前の真冬の小雨の夜、
生後2週間足らずの状態で捨てられていたヤシでつ。
2匹で捨てられてたんだけど、1匹は1週間後
虹の橋に行っちゃったのでつ。
福島駅の猫タンも誰かに保護されていることを祈りまつ…。
80木曜日 ◆0cv406/JF6 :03/04/15 21:04
せめて、母猫と一緒なら良かったのにねぇ。

母猫と一緒なら、自力で生きられるようになるかもしれないのに・・・

子猫だけ捨てるのはひどいよ・・・
81ほんわか名無しさん:03/04/15 21:19
今日はチョット寒いよ
子にゃんこたん大丈夫かな…
82ほんわか名無しさん:03/04/15 22:03
排便前に尻穴がチョト充血してるのすらカワイイ
排便中の真剣な顔をコソーリ横目で見てるとタマラナイ

おお、ないている そうか風呂の湯を飲みたいんだな。
ちょっと待ってろ。
83ほんわか名無しさん:03/04/16 00:19
ε・⊥・3 まだぁ?
84ほんわか名無しさん:03/04/16 11:37
でたあああっといううんこが最近はでない。
85みらい ◆/5twOHLits :03/04/16 15:09
うちの近所の中学校の別グラウンドの中に目の見えない猫が居たんだけど、かつてどうも飼われてたぽい。私の声を聞いて恐がらずに寄って来たーよ。 部活の生徒が用意していたらしい真新しい缶詰があったので餌近くまで誘導してあげたら元気良く食べてた。。。
86ほんわか名無しさん:03/04/16 21:45
前スレで既出の仔猫のライブ中継が殺人的な可愛さです
PCの前で悶絶死してしまいました(;´Д`)ハァハァ

ttp://www1.ocn.ne.jp/~burst/koneko.html
87ほんわか名無しさん:03/04/16 22:53
某猫スレより。
いきなり「ぶらくら」なんて出るからちょっとビビってたら
ほんとにかわいすぎて、まさに精神的ハァハァぶらくらですた。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6684/BrowserCrash.html
88ほんわか名無しさん:03/04/16 22:57
トイレに入ったら、うちの猫タンがついてきた。
我慢できなかったのでそのまましちゃいました。
猫がずっと自分の顔を見ていたので恥しかった。
89ほんわか名無しさん:03/04/16 23:33
幼少の頃、夜中のトイレが怖くて
よく猫同伴で行ったものだ。
猫、迷惑そうだったな。
でもおかげでオネショせずに済んだよアリガトウ。
90みらい ◆/5twOHLits :03/04/17 12:10
>>89 かわいい〜! 昔飼っていた猫は、まず妹を寝かし付けて次に私を寝かし付けてからこっそり本命の母の布団に潜り込んでた。 優しい子だった。
91ほんわか名無しさん:03/04/17 12:32
うちの子発情期。日ごろ無口な子なのにアォォーーンとかしてる。
でも発情相手は私の兄(^^;)
外にはうちの子目当てにオス猫が群がり、
「三大テノール来日かっ!?」ってな騒ぎに。
92山崎渉:03/04/17 12:39
(^^)
93ほんわか名無しさん:03/04/17 22:36
>>88
そういえば、ちゃんとトイレで用を足す猫もいるようですね。
以前、TVで見たことがあります。偉いなぁ〜!
94ほんわか名無しさん:03/04/17 22:47
>>86のサイトのライブ中継萌え死にそうです…
親子でじゃれあってるよ(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)アハァーン
95ほんわか名無しさん:03/04/18 20:45
>>94 
禿同!
息苦しくなるほど萌えますた…
飼い主さんが子にゃんこを画面前に持ってきてくれて更に萌えw
96ほんわか名無しさん:03/04/18 22:06
>86
今は、兄弟でじゃれあってます (;´Д`)ハァハァ

うちの猫タン、甘噛みが出来ないっていうか、してるつもりでも
結構痛いんだよね。加減を知らないんだと思う。
こういう映像見ると、子猫の間に兄弟や親からその「加減」を
学んでいくんだな…って改めてオモタよ…。
うちのヤシは生まれて直に捨てられてたからね。
いや、オイラの躾が下手だったってのもあるだろうけど。(´・ω・`)

97ほんわか名無しさん:03/04/19 19:43
>86
萌えた・・・
98ほんわか名無しさん:03/04/19 20:36
>86
ちびにゃんこがスピスピ中でつ。
母にゃんこがやってきて添い寝始めますた。
萌え死にそうです・・・
99ほんわか名無しさん:03/04/19 21:37
>>96
うちのも幼少の頃に捨てられてたから、噛みの加減がわからないっぽい。
愛情表現として噛んでくるから嬉しい反面イテイテイテテテで、でも猫はご機嫌。
やっぱ適度に噛み返すのがいいのかね?愛情込めて。
10096:03/04/19 23:37
>99
オイラ、「はむっ」てしたことある…。
毛の生え変わり時期だったからか、それはもう
口の中が大変な事にナターヨ。
101ほんわか名無しさん:03/04/20 00:10
猫タン、送風の下でスピスピ・・・・・・でも風邪ひくといけないから少し離してあげた
102山崎渉:03/04/20 00:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103ほんわか名無しさん:03/04/20 04:26
私も猫も元気な時間。
104ほんわか名無しさん:03/04/20 10:37
噛む力加減が分からない子には、噛まれた時に
大げさに痛がるのも良いと聞いたことがある。
うちはその方法で、多少の力加減を分かって
もらった。でも、遊んで興奮してる時は、やっぱり
強く噛んじゃうんだけどね(w
105ほんわか名無しさん:03/04/20 11:21
>103
あ〜今朝方その時間、猫ひとり運動会ですた。
106ほんわか名無しさん:03/04/20 23:08
>>86
飼主さんが隅っこにいたにゃんこたちをカメラの中央に置いてくれたw
にゃんこたちじゃれまくり。時々カメラ目線になるんだけど
つぶらな瞳がたまりませんハアハア
107ほんわか名無しさん:03/04/21 05:27
108ほんわか名無しさん:03/04/21 22:26
最近>>86のねこ動画をチェックするのが日課でつ。
今親子でスピスピ中・・・・たまらん(´Д`*)ハァハァ
109ほんわか名無しさん:03/04/22 18:35
>>86
今はミルクの時間とお遊びの中間です。
仔猫3匹かと思ってたら4匹もいるー!はぁー。おかあさん猫美人。
110ほんわか名無しさん:03/04/22 19:41
>>86のにゃんこ今スピスピ中
耳だけ灰色なんだね〜かわいい(*´Д`*)
111ほんわか名無しさん:03/04/22 21:06
>>86 目線クレター♪
112ほんわか名無しさん:03/04/22 21:27
ほんとに赤ちゃん猫ってよく動くね。
飼い主さん写真撮ろうとしてたけどうまく撮れるんだろうか。
113ほんわか名無しさん:03/04/23 19:09
猫タンいませーん
左手前の白い塊がそうかな?
114ほんわか名無しさん:03/04/23 19:37
仔猫スピスピしてるよ〜!(ひそひそ声で絶叫、起こしてはいけない)
下に敷いたマットの模様もラブリー。
115ほんわか名無しさん:03/04/23 20:15
い、いま、うちの猫タンが
私の右手を両腕でつかんだまま寝てしまったあああ!!!
んで、手首に頭をクイクイ押し付けてくるの。
腕をちょっと動かすと、キュ〜〜〜〜〜ッと締め付けてくるのおおおお。
か、かわいい…
116ほんわか名無しさん:03/04/23 22:03
>>115
写真は・・・その体勢じゃ撮れない罠♪
117ほんわか名無しさん:03/04/23 22:13
>>115 うっ・・・裏山スィ・・・・・( つд`)
 
漏れも猫ほしいよぅ・・・・・
118ほんわか名無しさん:03/04/25 02:44
来客だと部屋の隅で固まってしまう猫タソ、
今日、荷物を取りにきた宅急便のお兄さんには
自分から出てきて「にや〜ん」と寄っていった。
なぜだ?なぜなんだ?クロネコだからか?
119ほんわか名無しさん:03/04/25 04:42
↑ なるほどw

いま、うちの猫タンが早起きしたようで、ガリガリと爪を立てながら
上手に部屋のドアを開けて出て行きました。バンッとドアの閉まる音がしたので
驚いて目が覚めちゃいました。ったく人騒がせな・・・
120ほんわか名無しさん:03/04/25 22:22
121ほんわか名無しさん:03/04/25 22:29
↑ 下の画像の猫、妙に印象に残る顔してるなぁ〜。宇宙人っぽい。
122ほんわか名無しさん:03/04/26 11:39
猫スピPart5が急に落ちて目の前が真っ暗になりました。ほの板からしばらく
足が遠のいていたけど、久しぶりに戻ってきて狂喜!また猫話でほのぼの
できるー!1ヶ月も経ってから気づくなんて私のバカバカバカ!1さんほんとに
ありがとうです。
123ほんわか名無しさん:03/04/26 12:27
エサくれー

  | ̄ ̄ ̄ ̄| ______
  |        ||┌───┐□|
  |[]      ||│      │□|
  |____||└───┘  |
  |        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |[]   
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||
      ミ ・дミ∩
     丿  ノ
    〜  .つ
     し~
124ほんわか名無しさん:03/04/26 12:28
エサくれー

           ∧∧/⌒ヽ〜
  | ̄ ̄ ̄ ̄| _ミ・д・ ミU (⌒)
  |        ||┌───┐□|
  |[]      ||│      │□|
  |____||└───┘  |
  |        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
125ほんわか名無しさん:03/04/26 13:19
うちの猫タンみたいだ(w
126ほんわか名無しさん:03/04/26 13:28
うらやますぃ・・・

去年の10月に19歳でお亡くなりになってから
ウチには人間以外の動物はいません・・・

病気しないでくれてありがとう、とか言ってみる(涙
127ほんわか名無しさん:03/04/26 20:17
>>126
。・゚・(ノД`)・゚・。
長生きしゃんだったのね。。。
病気させないいい飼い主さんだったんだね。
きっとねこたんが一番幸せ感じてたと思うよ。。。
128ほんわか名無しさん:03/04/26 21:49
>>126うちの猫も代々長寿だな。先代の猫は20年、その子の親は17年
うちで暮らして逝った。みんな泣いた。もう猫は卒業でいい、と思った。
でも今、うちには新しいヤシがいる。2ヶ月でうちに貰われてきたそいつにも
20年生きて欲しいな。猫はみんな天使だ。
129ほんわか名無しさん:03/04/26 23:17
>>126 >>128
長生き出来る、良い環境を作ってたんだね。いい家だぁ…。
どの猫にも、可能な限り長生きして幸せな一生を送って欲しいよね。

猫は人間を幸せにしてくれる、最高に素敵な生き物だ。
そして、>>128の言うように、天使だ。
130ほんわか名無しさん:03/04/28 05:39
私事で恐縮ですが、先週手術して退院してきました。
近所の猫タンが毎日部屋の中に入ってきたのですが、入院中は留守にしてたので、
退院後もちゃんと来てくれるか心配だったけど、昨夜、食事中に来てくれた。
食事中というのがミソだけどw・・・・・・


長生きかぁ〜・・・・・猫タンも長生きしてほしいけど、
手術を受けた身としては、自分自身が長生きできるかどうか不安です。
131白猫:03/04/28 10:16
ここの飼い主さん達はとってもいい人なんだにゃ♪
ありがとうなんだにゃ♪

      ⊂⊃       ⊂⊃ ,ノ)ノ)
      ∧∧      ハ ∧( ソノ⌒\
  /⌒ (,,゚Д゚)    ∫(д^,,),ノ⌒\\)
  'ハ从バ/ つつ     目と  ヽイハバヾ)
(/(/〜(_つつ     ( (_つヾ)ヽ)\)

>>130
さみしい事いわないで頑張って欲しいんだにゃ♪
132ほんわか名無しさん:03/04/28 10:33
いぜん近所にいたノラ猫がよく鼻息鳴らして寝てたよ。
茶トラのほんとにカワイイ奴で、庭に呼んでは一緒にひなたぼっこしたなあ。
133ほんわか名無しさん:03/04/28 12:44
あのぅ…
短毛猫の頭が熱いのは、熱があるわけではないですよね??
元気はあるのですが、頭をなでると熱いのです。
この小さい頭でもイロイロ考えててヒートしてんのかしら、なんて悠長にしてていいものかどうか。
134ほんわか名無しさん:03/04/28 14:29
いや〜鯖djで、またスレ落ちたかとあせった・・・
135ほんわか名無しさん:03/04/28 14:35
136ほんわか名無しさん:03/04/28 15:16
ネコスピ
137ほんわか名無しさん:03/04/28 15:39
ネコスピリッツ
138ほんわか名無しさん:03/04/28 15:48
猫魂
明日実家に帰る。そうしたら我が愛猫にあえる。

楽しみだなぁ。
140ほんわか名無しさん:03/04/28 18:32
>>135
あぁっっ、その渦の中に顔をうずめたい!!(*´д`*)
141ほんわか名無しさん:03/04/28 19:48
142ほんわか名無しさん:03/04/28 20:16
143=132:03/04/28 20:34
>141のネコたん、俺がかわいがってたノラ猫「ミヤコ」にそっくり!
 かあわいいいいいいいい!ぐにゃー(脱力)。
 ちなみに「ミヤコ」は、顔を近づけると鼻キスをしてくるお茶目さんだった。
 …ちなみにもう逝ってしまったのですが…(泣)。
144ほんわか名無しさん:03/04/28 22:46
>>135アンモナイトでつね
145ほんわか名無しさん:03/04/28 23:38
ケンタッキーを買ってきたんで、ノラにも分けてやりました。
骨を片付けてやろうと、ふとノラの方に目をやると・・・
骨がございません。
そーいえば、ばりばりぼりぼり音してたな。
はい、僕の食べ残しの骨お食べ。
ウニャン♪喜んでばりばりぼりぼりしております。
コイツがいれば、女は(゚听)イラネ
明日は焼き魚買ってくるぞ。
146ほんわか名無しさん:03/04/29 02:44
チキンの骨をやるときは気をつけた方がいいYO!
喉に刺さったりすることも少なくないし、胃を傷つけることもあるらしいから。
子供の頃、犬飼ってたときに骨をあげたら、喉元に刺さったようでもがき苦しみ、
急いで動物病院に連れて行き、医者に注意されたことがあったから・・・
147ほんわか名無しさん:03/04/29 04:17
>>146
えっ?ホント?
チキンの骨はあまりやっちゃいけないかもね。
ありがと♪
148ほんわか名無しさん:03/04/29 05:01
149ほんわか名無しさん:03/04/29 06:52
↑ 最後のはなんなんだ?(藁
150ほんわか名無しさん:03/04/29 12:10
>>131トロ?
151126:03/04/29 23:17
赤タソ・・・・あぁ、絶叫してしまいそう〜〜

>>127タソ、ありがd。私達もイパーイ幸せもらいますた。

>>128タソ、長生きさんでつね。ウチのは丈夫だっただけだけど
イパーイ、イパーイ愛情かけてお世話したんでしょうね。
今度の猫タソもきっと長生きして幸せイパーイくれまつよ!!

>>129タソ、ありがd。丈夫だったあの子に感謝してまつ。
152ほんわか名無しさん:03/04/29 23:34
スーパーで焼き魚買ってきて、ノラと一緒にご飯食べました。
オイラもノラも焼きサバ一匹ずつ。
ちゃんとお皿の上で焼きサバを食べましたよ。
他のノラはお皿から出して食べるのにね。多分、飼い猫
だったんだね。
153ほんわか名無しさん:03/04/30 03:25
>>79
亀だけど、真冬に2週間で捨てるかね、普通。それは捨てる、じゃなくて、殺す、だ。

福島の猫は翌日箱が空になってたそうです。他スレで見た。
ただ全員生きてるかどうか・・いい人に拾われたかどうか・・・だ。
154ほんわか名無しさん:03/04/30 04:05
今日、自宅に戻る途中で三毛猫4匹いました。
1匹だけ大きかったから母親かな?
近づくと後ずさりするけど、大きい親猫以外は皆近づいてきて可愛かったにゃー。
頭ナデナデ、喉をスリスリ、10分くらいやって家に着きました。
明日もいればいいなぁ!
155ほんわか名無しさん:03/04/30 04:31
156すう:03/04/30 11:39
>>155

(*´д`*)カワイイ


157ほんわか名無しさん:03/04/30 13:17
ここは危険だ……
藻前等、そんなに人を萌え死にさせたいか!!


ハァハァ
158ほんわか名無しさん:03/04/30 17:24
・・・・・・はぎゅ・・・
159ほんわか名無しさん:03/04/30 19:14
赤タソ・・・ハァハァ
160ほんわか名無しさん:03/04/30 19:26
はぁ、ニャンコはなんて愛らしい生き物なんだ。
まるっこいし、肉球ぷにぷにだし、ごろごろ転がるし・・・。
ふんにゃあ〜脱力する〜(@_@)
161ほんわか名無しさん:03/04/30 19:44
猫は最高の癒し系だな
162ほんわか名無しさん:03/04/30 20:10
なんかさ、最近、ごはん(缶)出しても食べないんだよ。
器を少し高くしてあげたら食べたこともあったんだけど、それもだめ。
なので、今度は少しチンして温めてあげたら食べるようになったんだけど、それもだめ。
仕方なく、一口づつくらい、手から食べさせてみたら・・・それなら食うんだよな。
手から4〜5口食べさせて、運がよければそのあと器から食べるんだけど
ダメなときは、最後まで一口づつ手からでないと食べない。
ただ単に、その缶が気に入らないのか、甘えてんのか、わがままなのか、
ヘンな癖がついちゃったのかなあ。
163ほんわか名無しさん:03/04/30 20:16
>>154
なんで拉致らなかったんだぁ〜
あ、4匹は無理か・・・
164ほんわか名無しさん:03/04/30 21:05
>>162
おからを混ぜると食べるってテレビでやってたなぁ。ドッグフードの場合だったけどさ。
猫はどうなんだろ。手から食べるんだったら単に食欲ないんじゃない?
飼い主さんがせっかく手で食べさせてくれるんだから食べてやろうってな感じで。
食欲ないのは問題だけど・・・。
16579:03/04/30 21:08
>153
レスありがとう。

オイラもヤシらを家につれて帰って、あらためてその小ささに
ビクーリしたよ。
片手に一匹ずつ握って(抱く、という大きさじゃなかった。)
腹が立つやら悲しいやらで涙が出たよ。

でもヤシのおかげでそれまで殆ど会話の無かった
家族に共通の話題が出来たよ。
ほんと出会えてよかった。
もうだいぶじいさんになったけど、うちのヤシも20才まで
生きてほしいな。
166ほんわか名無しさん:03/04/30 22:35
今日もノラたんとご飯食べました。
骨付きチキンにしようかと思ったけど、骨は危ないという
ことなので、ノラたんには常備している猫缶です。

オイラがあぐらかいてテレビ見てると、必ずあぐらの上に
乗ってきて寝そべって、自分で自分の肉球をチュパチュパはじめます。
赤ちゃん癖が抜けないようで・・・でもカワ(・∀・)イイ!
167ほんわか名無しさん:03/04/30 23:00
>166 チクショウ タマンネッス (*´д`)
168ほんわか名無しさん:03/04/30 23:29
>>166
そ…それ以上発言するな……萌え死ぬ(*´Д`*)
169ほんわか名無しさん:03/05/01 00:12
萌え氏にたいのでスピスピ画像キボンヌ
170ほんわか名無しさん:03/05/01 00:17
>>166
猫タン、缶詰でも好き嫌いがあるのかな?
自分が以前飼ってた猫は、モンプチより軽缶を好んでいた。軽缶だと全然残さない。

171ほんわか名無しさん:03/05/01 00:32
172ほんわか名無しさん:03/05/01 01:21
>>171
ああぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁああああ(*´Д`*)
173ほんわか名無しさん:03/05/01 03:40
>>154
保護できるお知り合いはいませんかー?
まだ寒い夜もあるので心配。
(154に全てを押し付ける気はないよ。経済状況・居住場所も知らないのに
そこまで言う気はありませんので・・)
174ほんわか名無しさん:03/05/01 03:44
>162
わざと空腹期間を作りながら育てる・・ってやり方もあるそうだし、
野生(野良)の猫は2〜3日に一度しか食べないらしいです。
うちのも食べ過ぎるとすぐ吐いてるし(身軽に行動がとれる体重にしておかないと
次の餌が来たときに取れないからだそうです。病院連れてったら言われた)。
1週間全く食べなかったら問題だそうです。水さえ飲んでれば大丈夫です。
(うちも水もほとんど取らない日もたまにあってドキドキさせられますが
ちょっとずつでも飲んで、たまに食べてれば、そう簡単に猫の具合が悪くなることは
ないそうですヨ!)
先生曰く、「腎臓はすごく弱いけど(野良が自然のものを食べてる分には問題ない)
猫って案外丈夫なんですよ。ふにゃふにゃしてるから弱そうに見えるけど」とのことでした。
175ほんわか名無しさん:03/05/01 04:11
ノラたんはいつも布団の上で寝るので寝返りできません。
でも、寝てしまえば寝返りしてしまうので、いつのまにか
ノラたんは布団の中にいます。
オイラより目が覚めるのが早いようで、オイラがおきると
スフインクスみたいな姿勢で目をつぶってジッ・・・と
しています。
友達の猫は目が覚めると飼い主のアゴをカプカプする
そうです。エサくれーってな感じで。
176ほんわか名無しさん:03/05/01 04:44
>175 わしもカプカプされたい
177ほんわか名無しさん:03/05/01 05:48
162さん、くいつきのいい猫缶てあるけれど、変な肉を(病死した動物や鶏肉と
謳っていてもとさかや脚をくだいたものだったりする)を猫の好きな香料でごまかしている
メーカや商品もあるから気をつけて選んであげてくださいね。うちはプロパックの缶や
欧米産カル缶(たまーーーに)をあげてます。
178162:03/05/01 08:39
>>164,174,177
レスありがとう。
食事の時間になるとちゃんと催促に来るんで、食欲ないわけではないようなんだけど
単に缶の種類が気に入らないのかなああ。何種類かの缶を交代であげるようにはしてるんだけどね。
うちのも数カ月前に膀胱炎で血尿したとき、水分を多くとらせるために
缶に少量の水をまぜてあげるように獣医さんに言われて、そうしてるんだけど
それも気に入らないのかモナー。
でもこいつ、水入れから全く水飲まないんだよね。
水分はすべて缶からのごはんの水分しかとらない。毎日新鮮な水を用意してるんだけど。
まあ、昔ノラだったこともあるヤツなんで、若干空腹になったら自分で食べにくるだろう、
くらいの気持で御奉仕させてもらうことにします。
レスありがとう!聞いてもらえて少し気持がラクになったよ。
179ほんわか名無しさん:03/05/01 08:52
>>178
水分の補給は水じゃないダメなのかなぁ? ミルクだと喜ぶと思うけど。
でも水以外だと、膀胱炎を患った猫にとっては良くないのかなぁ?

かくいう私は>>130でレスした者です。
私は病身ですが1人ぼっちなので、なにかと苦労しています。
きっと猫さんも、あなたには感謝しているんじゃないかと思います。
頑張ってください! 私も家に来る猫と遊んで孤独感と痛みを和らげます。
180ほんわか名無しさん:03/05/01 09:53
>>179
ネコ用ミルクがあれば一番いいかも・・。
牛乳は捨て猫保護の話とかによく出てきがちだけど、本当はよくないのだー
(バター混ぜミルクとかもちろんよくない。こんなの迷信。)

>>178
私もネコ缶に水混ぜたことあります。食いつき悪いどころか、全く無視されたw
水は案外こそっと飲んでることあるから、大丈夫ですよ。流しの水とか水場は
案外多いようです(うちでは禁止してるんだけどなー洗面所もーおかしいなー)。
私は満タンにしておいて減り具合を見たことがあるけれど、蒸発分を除いても
ちょっとくらいは飲んでいるようでしたヨ。
181ほんわか名無しさん:03/05/01 11:39
182ほんわか名無しさん:03/05/01 11:44
うわぁ、母娘そっくりだ。
183ほんわか名無しさん:03/05/01 11:45
>>179
猫よりもアンタのことが心配だよ。
184ほんわか名無しさん:03/05/01 11:49
>>171
萌〜
185ほんわか名無しさん:03/05/01 21:16
http://up.2chan.net/c/src/1051713393353.jpg
スピスピではないでつが。
186ほんわか名無しさん:03/05/01 22:01
うちの子、明日避妊手術です。今日の22時過ぎたら絶食。
夕食は半分食べただけ。でももうおあずけしなきゃ。水も。
術後はしばらく遊べないから、今日のうちにお気に入りの
おもちゃで沢山遊んであげました。手と腕が血まみれっす。
明日は辛いけど頑張ってね。先生にシャーって言っちゃだめだよ。
187ほんわか名無しさん:03/05/01 22:31
>>186
クロ號で見たんだけど、オムツするんだっけ?
188ほんわか名無しさん:03/05/01 23:08
189ほんわか名無しさん:03/05/01 23:40
>>187
うちの(めす)は毛をそられて、傷はピアノ線みたいので閉じてありました。
オムツなし。ラッパもなし。
190ほんわか名無しさん:03/05/02 03:30
病院へ連れて行くとジラースのように」なったうちの猫
191ほんわか名無しさん:03/05/02 04:35
>>185
あああああああああっっっっっ‥‥‥ぁうぁうぁうぁう‥‥‥‥
192ほんわか名無しさん:03/05/02 04:41
猫って霊的能力があるってよく言われているけど、ほんとみたいだね。
一生懸命かわいがってると、ほんとに飼い主の気持ちが分かるようになったり
時として、飼い主の身代わりになって死ぬこともあるらしい。
これは他の動物(犬とか)には無い、猫だけに備わった能力らしい。
猫が死んでしまった時、飼い主の不幸を背負ってる場合も・・・。
亡き後、急に運勢が良くなったりするのは猫が守ってくれるから。

と、テレビでやってました。
193ほんわか名無しさん:03/05/02 05:16
>>191
一人萌え氏んだようでつな。
194ほんわか名無しさん:03/05/02 07:56
>192
まじでうちの娘たちの身代わりに死にたい。寿命前にいなくなったら生きていけない。
>194
藻前が死んだら藻前が愛した愛娘のことを覚えている奴がいなくなってしまうだろ!!
死にそうなほど辛くても我慢してイ`
それが藻前にできる最善のことだ。


196ほんわか名無しさん:03/05/02 11:14
>>195
泣けた・・・
あんたいい人だよ・・

俺もカエデの事は一生忘れない
197ほんわか名無しさん:03/05/02 11:21
>>192
猫タンってノホホーンとしているようで、実はすごい生き物なんだよね。
198ほんわか名無しさん:03/05/02 14:56
199ほんわか名無しさん:03/05/02 17:24
09462871すげーかわいい


くろ猫カコイイよね 不吉とか言われるけど
んなことない Cool!!
200ほんわか名無しさん:03/05/02 18:29
200スピスピ
201ほんわか名無しさん:03/05/03 00:39
鯖dデタ
202186:03/05/03 01:58
猫、無事避妊手術終わりました。
帰ってきてしばらくは辛そうだったけど
今は落ち着いて眠っております。
ラッパも絆創膏も無し日帰りでチョト不安でしたが
そのほうが余計なストレスにならないから良いのかも。
でもやっぱ心配で今晩は眠れそうにないので、
猫の様子を見守りつつ2ちゃんで夜を明かします。
203ほんわか名無しさん:03/05/03 08:35
130=179です。
私の場合、手術した当日の夜は麻酔が切れて痛くて眠れなかったけど、猫タンはどうだったかな?
私は昨日夕方に抜糸したけど、麻酔無しでやったんで(*A*)イター!
猫タンも早く普段どおりになるといいですね。私も頑張ります。
204ほんわか名無しさん:03/05/03 11:56
>198
あぅ…、2番目と4番目のお腹に顔うずめたい…(*´Д`*)
205ほんわか名無しさん:03/05/03 12:08
>>178へ。コピペだ。
-----------------------------
水の置き場は・・
餌の横には必ず一個
よく通るところに一個
トイレへの道とよく通るところが別ならばトイレへの道の途中に一個

が基本だそうです。あとは広い邸宅に住んでるヤシは適当に配置しておくれやし。
うちはよくとおるリビング→玄関とリビング→トイレの道は同じ方向なので
その途中に一個置いてる。そこが一番よく飲むな。トイレ前やトイレ後が多いかな。
206ほんわか名無しさん:03/05/03 12:19
>195
ほんとにどうもありがとう・・・・(涙)
207ほんわか名無しさん:03/05/03 12:25
犬を飼っているカップル(夫婦)は簡単に別れるけど
猫を飼っているカップルってなかなか別れない・・・と有名占い師が
言ってました。でも、猫がいなくなったとたん別れるとか(w
猫は縁結びもしてくれるのかもしれない。
招き猫ってあるけど、やっぱり何か福を招くものがあるんだろうなって思う。
猫を拾ったとたん大金を手に入れた人もいるくらいだし・・・。

あと、猫って家の一番良い場所を知ってて、猫がいつも過ごす場所は
その家のラッキーゾーンらしい。不浄の場所では絶対寝ないって。
ちなみに鬼門ライン(東北とか南西とか家の中央)には猫のトイレとかご飯を
置いちゃ駄目みたいですよー。
猫タンが健康を害してしまったり、良くない事が起きてしまうからだそうです。
(オカルティックな話でごめんです)
208ほんわか名無しさん:03/05/03 13:04
似た話知ってる。
猫飼いの自殺志願者(ガス自殺)は死ぬ前に猫を外に出すんだけど(あるいは他人や
実家に預けてチョト不審がられる)、犬飼いの人は割と道連れにするんだって。道連れにも
一人じゃ寂しいっていう自己中な理由のほかにも、心配で・・って理由もあるのかも
しれないけど、性格の差がにじみ出ていると警察かなんかの関係者が言ってました。
209ほんわか名無しさん:03/05/03 13:06
>>207
マンション住まいとしては、そういう鬼門とか言われてもなぁ・・・・
家全体で判断するのか、部屋の中での方角なのか・・・・
悪い場所に置いてる気がするが、変更するのも難しいのですがそういう人は
どうしたらいいんでしょうか? 書いた責任もあるから教えてください。
210動物実験反対!:03/05/03 14:08
犬の足をハンマーで砕く実験や、猫に電気を流す実験見て泣いた。猫は白目むいて死んでた・゚・(ノД`)・゚・
211ほんわか名無しさん:03/05/03 14:26
>>210
そういうものを見て辛くなるのはわかる。
でも、書くべきスレが違うんじゃないかな・・・。
212ほんわか名無しさん:03/05/03 20:25
スンマソン、またうp板から転載です。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030425/00214164.jpg フッサール実写版
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030425/23314521.jpg


>>210
空気よめ
213ほんわか名無しさん:03/05/03 20:35
休日の公園で、ふと見かけた野良猫に思わず近寄ってしまった。案の定逃げられた。
寂しかったけど、「うんうん、それでいいんだよ。知らない人に簡単に気を許しちゃ
だめだ。藻前は賢いな。」と安心したりもした。無防備にすりすりされたりしたら
それはそれで狂喜していたんだろうけどな。
214ほんわか名無しさん:03/05/03 20:45
>212
上のヤシの太ましいことよ…
215ほんわか名無しさん:03/05/03 21:11
人なつっこくない野良猫って、間合いの取り方が絶妙だと思う今日この頃……
216ほんわか名無しさん:03/05/03 21:15
外出するときはキャットフードを持ち歩くとか。通称カリカリ散歩というらすぃ。
217ほんわか名無しさん:03/05/03 22:07
知り合いが作ってるホームページに、
妊娠中の運動不足を解消するための散歩に、
毎日猫を12匹見るまで歩く、てのが書いてあった。
大嫌いな香具師のサイトだったんだけどw、いい考えだとはオモタ。
218ほんわか名無しさん:03/05/03 23:08
>212
上のヤシ、普段はゴージャスでエレガントなんだろうな…。ハァハァ

それにしてもいつもいつもありがd >212
219ほんわか名無しさん:03/05/04 00:22
>>218
まぁ、自分でノラを撮影できればいいんでつが、なにせデジカメ持ってないもんで。

今日もノラと二人で夕飯を黙々と食べました。
オイラは男で、ノラも男でつが、こうしているとなんだか夫婦みたいなもんで、
オイラが夜アパートに帰ってきて、明かりつけて、窓を少し開けてテレビなんか
見ていると、窓からにゅっと顔出してきて、肉球拭いてやって、猫缶開けてやって、
あ、でも猫缶を出そうとするそぶりを見せると飛びついてくるので、ちょっと手で
あしらってやって、お皿に盛って、ハイヨとノラの前に差し出すとはぐっはぐっと
食べだしたのを見ながらオイラも弁当をわしわしと食べる。
そういう日々を繰り返していると、こういう日常がずっと続けばいいなと思うけどね。
220ほんわか名無しさん:03/05/04 02:23
>>219
マターリ(*´∀`*)

漏れにも、漏れの車が帰ってくるのを見つけると家に飛んでくる野良猫タンが
いるんだけど、漏れの帰りを待ってくれてたのかーと思うとチョト嬉しいw
冷蔵庫からちくわののこりとか卵焼きの切れ端なんかをあげて、そのあと
全身を隈無く撫でてあげてまつ。
初めは触られるの嫌がってたんだけど、最近じゃ喉をゴロゴロいわせて
スリスリしてくるのでかなりいちゃいちゃしてまつ(w
ウチの場合、漏れも野良猫タンも♀なんだけど、ほんといつまでもこんな関係が
続けばいいなと思うよ。
ただ最近他の家でもゴハン貰ってるらしく(しかも結構ええゴハン)、
漏れんちに来る頻度が下がっちゃったんだよね・・・(´・ω・`)
221ほんわか名無しさん:03/05/04 08:23
野良様には別宅と下僕が沢山おりますので、
下僕ナンバーワンの座を守り抜くために
日々おいしい猫缶の探求や極上のマッサージ法を
身に付けたりと、皆必死なのでございます。
222ほんわか名無しさん:03/05/04 11:40
>>220
人間向けに味付けされたのは、お猫様には塩分が濃すぎるから、そこら辺
ちょっと気を付けて差し上げてくらさい。

うちの近所は、以前は野良様がイパーイいたのだが、最近は全然お見かけ
することがなくて、かなりサビスィ…。
223ほんわか名無しさん:03/05/04 20:50
>>222
猫の日222(にゃんにゃんにゃん)ゲトおめでとう!
224222:03/05/04 22:24
あ、本当だ!<222  気付かせてくれてありがとう♪
野良様達のお写真撮影が出来そうな気がしてきた(w
225ほんわか名無しさん:03/05/05 00:38
今日は疲れました。
明日はドンキで猫缶を補充します。
ttp://red.ribbon.to/~undermoon/cat3.JPG
226ほんわか名無しさん:03/05/05 07:46
>213
無防備スリスリは元飼い猫で、最近捨てられたんだよ。そういうのに多い。
スリスリしてこられるほうが、わしとしても辛いな。
227ほんわか名無しさん:03/05/05 07:49
>>225 良いご飯をあげてね。
>>221 くいつきの良さと餌の良し悪しは別なので見てあげてね。
>>220 野良ちゃんは腎臓悪くしても病院に行けないから、塩分は控えてあげて
新鮮な水も一緒にあげてくださいね。誰かが書いていたように、猫好きなら
「日常のカリカリ持ち歩き」が一番いいと思う。
・・以上うざいですが、以前動物病院で働いてたので・・・ヨロピク!
228ほんわか名無しさん:03/05/05 07:51
(≧∀≦)にこにこ
229ほんわか名無しさん:03/05/05 08:46
カリカリ持ち歩きの際は、ぴっちりと閉まる袋に入れて、油を酸化させないことが重要。
ノラタンは病院行けないから、病気にさせても一人で苦しむだけだもんね・・(涙)
230ほんわか名無しさん:03/05/05 08:59
僕も以前、近所のノラタンに差し入れ持ってったんだけど、
ノラタンときたら僕が焼いた魚は無視して、一緒に持ってった牛乳ばかり飲んでた。
仕方ないので焼き魚は家に持ち帰り、翌朝レンジでチンして自分で食べたっけ。
その時はちと悲しかったなぁ・・・
231ほんわか名無しさん:03/05/05 09:05
230ありがとう。下痢するようなら、猫用ミルクもありまつ♪

しかし、猫の残飯を漁る230・・・・・ワロタ!
232ほんわか名無しさん:03/05/05 10:18
>230
猫と魚に対する、愛ですな。
233ほんわか名無しさん:03/05/05 21:48
>>86
ttp://www1.ocn.ne.jp/~burst/koneko.html
仔猫タソってよく動き回るかと思えばぐったりスピスピしてたりして、
本当に見飽きないでつよね(*´∀`*)
萌え氏ぬ・・・・・
234ほんわか名無しさん:03/05/05 21:53
>>233
http://www1.ocn.ne.jp/~burst/doga.html
これ、萌え死ぬかと思ったw
235ほんわか名無しさん:03/05/06 06:18
後にいる親猫の佇まいも好きだなぁ〜
236ほんわか名無しさん:03/05/06 10:01
237ほんわか名無しさん:03/05/06 14:52
子ねこちゃんは、いつまでおかあさんねこと一緒にいたいのだろう
人間と同じに考えてはいけないのだろうけど、生まれてすぐ
貰われて行くのはチョッピリさびしい気がしますた
238ほんわか名無しさん:03/05/07 01:22
スピスピではないんでつが、ちょっと不思議な画像なので・・・
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030506/12041125.jpg
239ほんわか名無しさん:03/05/07 02:45
>>238
は、激しくワラタ・・・・
240ほんわか名無しさん:03/05/07 04:57
>>234
有名な”動画”ですよねw
うちの姉妹猫ももう1歳すぎたのに、まーだ毎朝毎晩2−3回やってるよ。
そしてこのお母さん猫のようにどっしり見守っているのが私・・・・
心の中「まーたやってんのかよ」。
241ほんわか名無しさん:03/05/07 06:45
猫が食べない飲まないと言ってた方。プロパックというところの猫缶は水分量が
めちゃ多いです。うちもそれをあげています。カルカンとか色々買ってみたけれど
欧米産で同じ食いつきのもので水分の多い缶はプロパックだったので、それをあげて
います。もしご心配なら試してみてください。(私は業者とは何の関係もありませんので。)
242ほんわか名無しさん:03/05/07 06:51
こ・・・・この猫さんの表情がた・・たまりまへん!!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24620857
243ほんわか名無しさん:03/05/07 10:14
>242
何で旧ザクやねん!!
とか思っていたら……


明らかに狙っている目つきだな
244ほんわか名無しさん:03/05/07 20:44
旧ザクってなんどすか?
245ほんわか名無しさん:03/05/07 21:30
えっ?これって旧ザク狙いの目つきなの (´・ω・`)?
246ほんわか名無しさん:03/05/07 22:19
247ほんわか名無しさん:03/05/07 22:36
>>245
真実は当人であるこのお猫様だけにしかわからず・・・
私たち人間は、ただ妄想を巡らすのみで・・・
248ほんわか名無しさん:03/05/08 07:00
>245
つまらなそうな顔・・というやつでしょうw
249ほんわか名無しさん:03/05/08 13:45
今日は雨でつね。ノラはどこで雨宿りしてんのかな?
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030508/01160033.jpg
250ほんわか名無しさん:03/05/08 14:06
家の母は、毎朝野良猫に餌をあげに行ってますです。はい。
251ほんわか名無しさん:03/05/09 05:43
30分程、萌え氏んでますた・・・
はぁぁぁぁぁ(*´д`*)
252ほんわか名無しさん:03/05/09 06:44
これ、親子? 兄弟? >249
253ほんわか名無しさん:03/05/09 15:39
兄弟でつね。
254ほんわか名無しさん:03/05/10 00:40
255ほんわか名無しさん:03/05/10 02:48
>>254
下の写真の猫が上の写真の猫のママンかい?子猫も大猫も(・∀・)イイ!

自慢じゃないんですが、布団をしいたあとPCやったりして
なかなか寝ないでいるとウチの猫が「早く寝ようよ〜」と
催促に来ます。添い寝してやらないと機嫌悪くなっちゃうので
そろそろ寝ます。猫、おまたせ。さあ寝るか!
256ほんわか名無しさん:03/05/10 07:39
保守アゲする人多いけど、あげなくても書き込みされてれば落ちないんだよ。
書き込みの最終日時で落ちるかどうかが決まるシステムでござい。
257ほんわか名無しさん:03/05/10 11:40
>238
コレは、カーテンによじ登って、、、落ちるところかな?
うちのにゃらもよく落ちてたけど、ある日、一番上に到達してからは、さっぱり登らなくなったな、、、

こないだは、窓ガラスの裏側に猫じゃらしをテープで貼り付けたら、
必死になってガラス引っかいてたよ
258ほんわか名無しさん:03/05/10 23:49
なにを・・・ねだられるの・・・かにゃ?
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030505/19061059.jpg
259ほんわか名無しさん:03/05/11 08:50
★動物実験をしていないメーカー一覧
アテニア  アスカコーポレーション  アフリカンパシフィック社  
アフロディジアナチュラル  アロエ製薬  アーバンディーケー  
アンティアンティ  アユーラ  イー・エス・エス  イオン製薬  
一光化学  イプサ  井田ラボラトリーズ  H2O+  ウテナ  
エイボン  エコバ  エスティローダー  エスエス製薬  
エフシー中央薬理研究所  エバメール化粧品  オーシー  
オーブリー・オーガニクス  大島椿  オードレマン  オリヂナル  
オリジンス  オルラーヌ カツウラ化粧品  カワイ化粧品  キスミー  
クリスチャン・ディオール  グリーンフラスコ  クレコス  
クレフ  クラランス  クリニーク  ゲラン  コスメサイエンス
サンエイコスメティックス  黒龍堂  ザ・ボディショップ
サミュエル・パー  サラディック  サンエイコスメティック  CAC  
シャネル  ジレット  ジョン・ポール・ミッチェル・システムズ  
シナリー  シーボン  ジュリーク   スイスラインジャパン  
スティラコスメティクス  生活の木  セザンヌ化粧品  ソワン・ドー
260ほんわか名無しさん:03/05/11 09:03
ソニーCRラボラトリーズ  太陽製薬  太陽油脂  タケメディック  
ちふれ  ディーエイチシー  デグレオール  ディオス  Dr・ARC  
Dr・ウィラード  ドクターベルツ  ドクターエルウィン  
ドクター・シーラボ  トライパワーグループ  長瀬産業  ナチュラルハウス  
ナンバースリー  西宮酒造  日興製薬   ニッピコラーゲン  
日本オリーブ  日本シャクリー  日本盛  ニナリッチ  
ニールズヤード  粘土科学研究所  ハーバー  パーフェクトポーション  
ヒロインターナショナル  美容文化社  ヴァーナル  ヴェレダ  
ファンケル  フォルセア化粧品  プリベイル  ペリカン石鹸  
プリスクリプティプ  ベルジャール・インターナショナル  本島椿  
ボディブラウン  M.A.C  マリークワント  ミス・アプリコット  
無印良品  メドウズ  メアリー・ケイコ・コスメティックス  
メリーゼ  メイクアップフォーエバー  ラヴェーラ  ラッシュ  
リカパピヨン化成   リマナチュラル  ルクレール  ルバンジュ  
ルボタン  レブロン  レッドアース  ロレアル  ロクシタン
261ほんわか名無しさん:03/05/11 17:15
季節ごとに売りだされる化粧品の新製品。
その華やかな広告の陰で、
年間約30万頭ものウサギが動物実験で殺されています。

動物実験の実態
http://www.uncaged.co.uk/vivisect.htm
http://home.interlink.or.jp/~aboabo/myhp08.htm
http://home.interlink.or.jp/~aboabo/myhp05.htm
http://www.coara.or.jp/~wadasho/doubutu.html
262ほんわか名無しさん:03/05/11 19:31
わかるけど板違いだってば。
>ここは ネコ等の話題でマターリ ホノボノするスレです
でしょ?そういう議論ならそれにふさわしい場所でやってほしい。
頼みます。
263ほんわか名無しさん:03/05/11 19:49
議論しなくても、メーカーは参考になったw
264ほんわか名無しさん:03/05/11 20:37
ヨカターーー
使ってるのセーフダタ あだめだ資○堂がひっかかる!

棚から降りようとした猫にでっかい鏡を向けてうりうりしてたら、
映った自分の姿に下り道を見失っちゃったみたい。
「アレ?アレ?」としばらく頭ぴょこぴょこ動かして、結局もっと
高いとこに登ってっちゃった。ごめんよーー
265ほんわか名無しさん:03/05/11 21:20
のらにゃんこさんの耳の後ろが禿てることに気付いた。
いっつも触らせてくれる子なんだけど・・・
何だろう、皮膚病かな、ノミがいてるのかな。
もしノミなら、ノミ取りの首輪つけてあげても
いいのかな、と思案中な毎日・・・
266ほんわか名無しさん:03/05/11 23:34
ひさしぶりにカキコがイパーイだと思ったら・・・
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030510/16251491.jpg

んっとにノラときたら肉球チュパチュパやめないんですよ
眠る瞬間までやめないんで、眠った直後ってのはカトちゃんペッみたいな
感じになってまつ。
267ほんわか名無しさん:03/05/12 06:46
>264 自分、資生堂で働いてたよ。
あそこはかなり酷いから、皆で少しずつ買うのやめていこうよ。

最近仔猫拾った話が多くて、毎日猫HP(2チャンだけでなく)見るのが大変ですw
268ほんわか名無しさん:03/05/12 06:59
実験のお猿さんが可哀想だ・・・・(泣)
269ほんわか名無しさん:03/05/12 11:10
猿さん・・・・°・(ノД`)・°・
270ほんわか名無しさん:03/05/12 12:07
うしゃ、my愛用のHABA、動物実験してないわ。
271ほんわか名無しさん:03/05/12 16:04
アイムスも動物実験してまっせ。
http://www.uncaged.co.uk/iams.htm
272ほんわか名無しさん:03/05/12 16:18
>>262
さんの言うとおりだと思う
スレ(板)違いだし控えていきませんか?
昨日今日始まった話題でも無し。
273ほんわか名無しさん:03/05/12 16:28
>272
もしかして業界の人? 売れなくなったらボーナス減るとかw
274ほんわか名無しさん:03/05/12 16:31
>>272
確かにスレ違いだが、あなたも冷たいヒトだね。
275ほんわか名無しさん:03/05/12 16:36
エェー、板&スレ違いです。虐待スレなどでやってくだしい。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030510/23564569.jpg
276262:03/05/12 16:53
>>273-274
俺は、ここでメーカーの議論したら暖かい人だとは思わないよ

保健所の事だってペットショップの事情だって動物実験だって
ネコ好きとして、辛い事はいくらでもあるんだ
ほんと、いっぱいあるんだ

今頃気付いたからってルール違反の書き込みを続けるのはよそうよ

本気で考えたいなら該当スレ案内するからこっちに来て一緒に意見出してよ
言いたかったのはそれだけ、みなさんスレ汚しちゃって、ごめんなさい
277ほんわか名無しさん:03/05/12 16:57
またーり。
278ほんわか名無しさん:03/05/12 16:59
>>275
お腹に触りたいなー
279ほんわか名無しさん:03/05/12 18:18
色を薄くしたら、うちの猫さまにそっくりだ。>275
280ほんわか名無しさん:03/05/12 18:25
>>279
猫さまかーw
ウチでは猫君って呼んでるな
281ほんわか名無しさん:03/05/12 20:19
>>275
お腹に顔を埋めたいなー
282ほんわか名無しさん:03/05/13 18:26
283ほんわか名無しさん:03/05/13 18:45
>>282
カワイイ〜〜!!
生後何日ぐらいですか?
284ほんわか名無しさん:03/05/13 19:35
猫に顔を近づけたらくしゃみされた事が2回ある漏れって・・・
285ほんわか名無しさん:03/05/13 19:51
>284
愛されてるんですわ。



多分。
286ほんわか名無しさん:03/05/13 20:48
>>283
捨て猫だそうです・・・。
詳しくは下記の画像うp板をご覧ください。
今まで貼ってきた画像のほとんどはココからの転載です。
http://users72.psychedance.com/up/u2/
287ほんわか名無しさん:03/05/13 21:10
>>286
ぺっとうp板は、いろんな猫さんの画像が見られるだけでなく、
有益な情報もありますよね。もちろん、情報交換も出来るし。
ペット関連では一番のお気に入りです。
288ほんわか名無しさん:03/05/14 04:30
猫タンがあくびをした時にクチの中に指入れてガブッてよくやりません?
あくびをする瞬間を見逃さないようにしているのでつが、あくびを
した時にすかさず猫タンに近寄ると猫タンはビクッとしてナニナニ?ドシタノ?
キョトーンってな感じになってしまいます。
あ〜漏れも肉球チュパチュパしてぇ〜。肉球パンチもしてくれないかな♪
289ほんわか名無しさん:03/05/14 19:36
あくび口に指をはさむのはよくやります。
口を閉じようとして閉じられず、あががが!って
慌てるのがおかしくってかわいい
290ほんわか名無しさん:03/05/14 20:49
あくびで大口開いたとこに指つっこむと、口閉じようとして「あれっ?」って
顔するの、可愛いですよねー。
291ほんわか名無しさん:03/05/14 21:49
イヤな事があってもココ来ると落ち着く〜。

赤タソ、欲しひ(涙
292ななしッ子:03/05/14 22:33
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
293ほんわか名無しさん:03/05/14 23:08
294ほんわか名無しさん:03/05/14 23:16
スピスピ・・・カワイイ!
295ほんわか名無しさん:03/05/14 23:20
ttp://j-key.hp.infoseek.co.jp/line2/200303121136.html
Summon cat・・・・・・・・(゚Д゚)ハッ!
296ほんわか名無しさん:03/05/15 03:56
いつも画像貼ってる者でつ。
見慣れないURLがありましたので、一応鑑定板に依頼してみました。
結果は以下のとおりでつ。

>>292
「オタたた き」というゲームができるページでした。
>>295
何かのゲームのキャプ画像でした。おそらく女性と、ヤギみたいな獣人が写っています。
ウィルスバスターは反応しませんでした。PCは無害です。
297ほんわか名無しさん:03/05/15 11:05
>>295
LineageUか
猫っぽいような猫っぽくないような・・・・まあ、ヵゎぃぃから許すか(´-`)
298ほんわか名無しさん:03/05/15 18:09
この猫かわ(・∀・)イイ!!
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
299ほんわか名無しさん:03/05/15 18:29
>>298
ブラクラ
300スタンレー少尉 ◆KgZ0L.6XL2 :03/05/15 18:33
300
301ほんわか名無しさん:03/05/15 18:35
>>299=ブラクラ踏んだ奴(藁
302ほんわか名無しさん:03/05/15 20:30
>299
ブラクラというので……

(以下ブラクラチェッカーの判定結果)
対象 URL
tp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
VBS_MERASH.A
危険なページを自動的に読み込む,非ダイレクトなブラクラです。

詳細:VBS_MERASH.A (TREND MICRO 社)
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_MERASH.A

ソース見てみたらmailtoストームやconconクラッシャーまであったよ……
303忠夫 ◆gjEeqfe3Yo :03/05/16 08:48
2日前に産まれました♪皆さんどうでしょう?♪

(*゚∀゚)っhttp://nonomurasan.hp.infoseek.co.jp/up1/cgi-bin/img-box/img20030516051138.jpg
304ほんわか名無しさん:03/05/16 10:52
>>303
ち、ちっちゃ〜い!
アカタソ・・・(*´Д`)ハァハァ


ん?黒にゃんこさん??
305ほんわか名無しさん:03/05/16 15:47
>>303
はふ〜ん。天使でつね。
306ほんわか名無しさん:03/05/16 16:41
>>305
こんなのが家にいたら、仕事に行けなくなってしまふ・・・。
ということで、天使でもあり、悪魔でもあるのでつ。
307忠夫 ◆gjEeqfe3Yo :03/05/17 08:38
>>304
一応黒猫なのかな?w
でも、太ももの辺りは少しシマシマですNe!
>>305
ありがd!因みに泣き声は『ニィーー』ですYo!!
308ほんわか名無しさん:03/05/17 19:24
>>307
もっと画像ないでつか?
309ほんわか名無しさん:03/05/17 20:07
>308
とりあえず>>87のぶらくらでも踏んで来い。


可愛すぎてPCを見ている香具師が凍ってしまうという凶悪さだ。
310ほんわか名無しさん:03/05/17 23:22
>>307
ニ、、、、ニィィィィーーーー!!!!
ハァハァハァハァ(((´Д`*)))
萌えすぎで震えが。
311ほんわか名無しさん:03/05/18 04:46
>>309
な、何遍踏んでも構わない。そのブラクラ・・・・・・


瀕   死   !!


312ほんわか名無しさん:03/05/18 07:53
>>87
一応鑑定してもらってきます。
313ほんわか名無しさん:03/05/18 08:20
鑑定結果でつ。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/6684/BrowserCrash.html
猫・犬・うさぎのサムネイルがいっぱい。 サムネイルクリックで拡大 PC無害
314忠夫 ◆gjEeqfe3Yo :03/05/18 08:47
>>308
今はあれだけでつ。。。
良かったらまたうpしまつYo!お待ち下さいNe!(*゚∀゚)
315ほんわか名無しさん:03/05/18 14:17
>>87はブラクラじゃないyo
こねこタンの写真・動画イパーイだyo!
ある意味精神的ブラクラw
萌え市ねまつw
316311:03/05/18 15:55
>>313
ちょっと、神経質過ぎない?
本物のブラクラなら、何遍踏んでも構わないなんて言わないよ。
タイトルがたまたま「ぶらくら」だっただけの事。

>>315
禿同。どれほどのものかは見た方が早いと思われ。
317ほんわか名無しさん:03/05/18 18:24
>>316
すいません、神経質なんでつ・・・。
見た覚えのないURLはなんでも鑑定するクセがついてしまって。
318ほんわか名無しさん:03/05/18 19:27
319ほんわか名無しさん:03/05/18 19:28
>>317
それも良きかなw 慎重なのはよゐことだyo。

まぁま、こねこタソスピスピ画像などみてマターリしよう!(´∀`*)
320319:03/05/18 19:30
>>318
あぁっ!被ってこんな萌え画像が・・・ハァハァハァハァ(´Д`*)
321ほんわか名無しさん:03/05/18 21:54
>>318
いやぁーー!!もう!かわいいよーーッ!
322ほんわか名無しさん:03/05/18 23:28
あららら・・・・w
87載せたの私です。信じて見て下さった方たち、どうもありがとう!
323ほんわか名無しさん:03/05/19 03:16
>>322
私が鑑定云々と言った者でつ。たぶん平気なんじゃないかと
思いましたけど、鑑定するクセがついちゃってるんで。
こちらこそスマソ。

毎日ノラの食事の世話してますけど、子猫タンや赤タンの画像見ると
やっぱ子猫タンがほしいなぁ〜と思いますね。
でも、オイラにはやっぱりノラが精一杯。ノラなら日中はのほほん
としてくれるし、一緒にいて欲しい時にいてくれるし。
今の方が幸せなのかも。
324忠夫 ◆gjEeqfe3Yo :03/05/19 08:56
肉!肉!肉球〜〜〜♪
新作出来ますたw
(*゚∀゚)っhttp://nonomurasan.hp.infoseek.co.jp/up1/cgi-bin/img-box/img20030519085014.jpg
ちょっとずつでつが、シマシマが出てきますた。♪
325302:03/05/19 15:25
>311
まあ、そう言ってやるな。
実際に298のようにウィルス+ブラクラを張るような香具師がいるんだから警戒するのは
当然だろう。


それにしても318と324はいいのう……
326302:03/05/19 15:26
>316でした


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 298を踏んできまつ……
 ∪ 。ノ   
  ∪∪  
327ほんわか名無しさん:03/05/19 19:27
>324
チッチャッ!
まだ、目も開いてないし耳もチッチャッ!
名前はもうつけますた?
328ほんわか名無しさん:03/05/20 04:49
329忠夫 ◆gjEeqfe3Yo :03/05/20 06:23
>>327
いぇ・・・名前はまだなんでつ・・・(苦笑
330ほんわか名無しさん:03/05/20 12:47
>>328
か…かわええええ〜(*´Д`*)
331ほんわか名無しさん:03/05/20 19:43
>323
そんな、謝らないでくださいな!
332ほんわか名無しさん:03/05/21 02:13
333ほんわか名無しさん:03/05/21 02:39

              ∧∧                        
              (*^ー^) ゴハン大好き♪
              / つつ  太らないフード教えて♪
            〜/  ノ                      
             し'し'        
寝息立てんの?
335ほんわか名無しさん:03/05/21 04:01
立てるんだにゃ。
336ほんわか名無しさん:03/05/21 05:13
猫は喋れるよ
337ほんわか名無しさん:03/05/21 12:11
>>336
夜寝ていると近所からワーウーと声がするけど、あれは発情期?
それともケンカかな?
338ほんわか名無しさん:03/05/21 12:13
猫のオナラは烈しく臭い
339ほんわか名無しさん:03/05/21 12:26
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ  
         ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y" プゥ〜
        ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,    
         i'                'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、   
          i! ー-      ,,_         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)   
        'i,:::::   ,--、     ̄     ,/ヽ ''''        'i,-‐'"    
       /⌒ヽ、 i,_,〉   :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、      
       (    ヽ、   ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\     
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
340ほんわか名無しさん:03/05/21 14:01
>338
ですよね。(笑)
しかも恥ずかしいって感覚無いから
くさ〜い!って言うとなんだか嬉しそうにてへっと笑うよ。(+д+)
341ほんわか名無しさん:03/05/21 16:18
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l  にゃ?
    ` 、      (__人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
342すう:03/05/21 17:08
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030521170018.jpg

子猫めちゃくちゃかわいいですね。
うちのばぁ猫です。
343ほんわか名無しさん:03/05/21 20:30
>>342
し、しあわせそうなお顔〜!
344すう:03/05/21 20:35
>>343
もう17歳以上です。
最近はいつもこんな表情をするようになってしまって・・。
345ほんわか名無しさん:03/05/22 00:09
>>342
かあいい・・・さわりたーい

猫の顎の下の手触りって、一度覚えたら一生やめられないよね!
346ほんわか名無しさん:03/05/22 00:36
>>345
うん。
ゴロゴロ…って言い出すとね( ´∀`)
347ほんわか名無しさん:03/05/22 00:44
>>337
ゔぉろ゙な゙〜ん 的な感じが求愛かな?
で、 や゙ぁー のあとバタバタしだしたら けんかかな?
348ほんわか名無しさん:03/05/22 23:15
>>87のとこの仔猫タソ、みんなおうちが決まったらしい。
349ほんわか名無しさん:03/05/22 23:40
会社じゃいつも嫌なこといっぱいなんだけど、きょう窓(15階)からふと外を
見たら、公園で2匹の猫が追いかけっこしているのが見えて癒されますた。
350ほんわか名無しさん:03/05/23 00:10
近所の野良タンが子猫産みました
まだ真っ黒ちゃん1匹しか見てないけど…めちゃくちゃかわいかった(*´Д`*)
351ほんわか名無しさん:03/05/23 02:11
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030522/19363403.jpg
このスレはsageでいいのかと思う今日このごろ。

今日はラッキーなことがありました。
ノラが猫缶を食べていると、ノラ以外の猫気配が!
ノラの出入り口のために開けておいたサッシの隙間からまっくろくろのお顔が
こちらを覗いているでつ。
おいでおいでと手招きしましたが、中には入ろうとしません。
そこで、猫缶をもう一個開けようと立ち上がった瞬間、まっくろくろのノラたんは
ヒョイっといなくなってしまいました。
明日は猫缶を外に出しておこうかと思います。

>>349
かなり視力がいいでつね。
352ほんわか名無しさん:03/05/23 17:39
353ほんわか名無しさん:03/05/23 19:00
>>352
に、にくきゅうがぁぁ〜ピンクだぁ(*´д`*)アハァ
354349:03/05/23 22:57
>>351猫だけはよく見える目なのよ
355ほんわか名無しさん:03/05/23 22:58
ちょっと面白いサイトがあったので貼っときます。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/8572/color/index.html
356ほんわか名無しさん:03/05/24 07:00
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030522/19354626.jpg

>>354
オイラも・・・かも。つーか、猫の鳴き声には敏感でつ。
357ほんわか名無しさん:03/05/24 07:06
358ほんわか名無しさん:03/05/24 07:33
>>356->>357
おそれいりましたー!(*´д`*)ハァハァ
359ほんわか名無しさん:03/05/24 09:54
>>355
そこにいる白黒にゃんこがうちの近所にいるのと似てる(*´Д`*)
…もっと黒い部分が多いかも
360ほんわか名無しさん:03/05/24 17:04
361ほんわか名無しさん:03/05/24 17:09
ホンモノじゃなくてイラストだけどめちゃくちゃかわいい(*´Д`*)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/7715/miko_top.html
362すう:03/05/24 17:10
かわいすぎる。。゚(゚´Д`゚)゚。
363ほんわか名無しさん:03/05/24 17:17
おまいらこれ以上漏れを悶えさせるな…。
(*´Д`*)ハァハァ
364木曜日 ◆0cv406/JF6 :03/05/24 20:06

(*´∀`)キュン この世のものとは思えぬかわいさ。

( ・∀・ ) 今ならアイフルのパパの気持ちが分かるよ!
365ほんわか名無しさん:03/05/24 21:20
昨日帰宅途中、おっちゃんが猫を散歩させていました。
自分も過去に猫と散歩を夢みて試したことあったけど、
まず一緒に歩いてなんかくれなかったから、本気でビックリした。

引綱をつけてはいたけれど、自分が遭遇したときはフリーの状態で
おっちゃんの後ろをとてとてついて歩いて、「こっちおいで!」というと擦り寄ってくる。
思わず「おりこうさんですねえ〜」と話し掛けると
「いや〜うちにはいっぱい猫いるんだけど、一緒に散歩できるのは3匹だけなんだよ」とおっちゃん。

――3匹もいるのかい―!と2度ビックリ。1匹分けてホスイ…と思った
366ほんわか名無しさん:03/05/24 21:59
ふっふっふっ。家の猫3匹も俺と一緒に散歩するぞ。
コンビニに行くのにも着いてきて、店の前あたりで待ってるし。
昼でも夜でも俺が外に出ると、何処からともなく湧いてきてw猫集会をする。
可愛いぞぉ。これから行ってこようかなっと。
スピスピじゃぁ無いのでsage
367ほんわか名無しさん:03/05/24 22:13
>>365-366
おりこうさんネコ(・∀・)イイ!!
368ほんわか名無しさん:03/05/24 22:30
369ほんわか名無しさん:03/05/25 02:35
370ほんわか名無しさん:03/05/25 20:35
なぜかモバイル板にて発見
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20030524164346.jpg
かわいぃ・・・
371ほんわか名無しさん:03/05/26 01:13
難波駅北東出口(さわやか銀行のところ)の
ホームレスさんが飼っている猫は
たぶん3匹くらいいるのだが、すごく綺麗な猫で
いつ見てもぽっちゃりしていて
(キジトラは発見して1年くらいになる)、
うちの娘たちと違ってちゃんとおじさんの後をついていくし
おとなしくお座りしているし、おっちゃんは自分のご飯を食べずに
全部猫にまわしてるんじゃないかと思うくらい綺麗な猫さんなのだが
名前を知りたいと思いつつ、今日も声をかけそびれ・・・
猫を飼っていないおじさんとはお話したことがあるんだけどね。
難波でお勤めの方はちょっと覗いてみてくださいな。
372ほんわか名無しさん:03/05/26 23:34
そういや梅田大丸の地下通路にも
猫タン飼ってるホームレスさんいてるね。
今はキジトラと2匹の白と黒の子ネコたんがいてるみたい。
いつも大人しく膝の上で寝てるけど、トイレとか
どうしてるんだろう…。
373ほんわか名無しさん:03/05/26 23:43
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030526/22091790.jpg
た、たまらん…(;´д`)ハァハァ
374ほんわか名無しさん:03/05/27 00:42
375ほんわか名無しさん:03/05/27 00:43
ありゃま・・・だぶちゃ。スマソ。
376ほんわか名無しさん:03/05/27 02:54
猫はクールだから苦手って人が周りに多いんだけど
うちの猫は全然クールじゃない・・。
家の中にいる時は自分から抱っこしてくるし片時も離れないし
今も膝の上にいるし(w
ゴミ捨てに行けば一緒に付いてきて、待っていて一緒に戻ってくるし・・・。
見送りとお出迎えは欠かしたことないし・・。
犬より素直な猫だす。
377ほんわか名無しさん:03/05/27 03:04
今日大きな地震あったよね。こんな記事があったよ↓

地震当時、飼っていたネコがおびえたように
佐藤さんに寄ってきて震えていたという。




378ほんわか名無しさん:03/05/27 09:25
猫が昨日から警戒しまくって匍匐前進。
ちょっとした物音にもビビリまくりです。
余震もまだ来てるし、一人にさせとくのは心配なので
今日は仕事休んで家にいます。
379ほんわか名無しさん:03/05/27 12:33
378さんは東北地方の方ですか?
猫ちゃん共々きをつけてくださいね!
380ほんわか名無しさん:03/05/27 20:08
>>376いいなーいいなー。猫タンはどんな模様ですか?
以前近所の飼い猫タンにいきなりスリスリされて肩に乗られて、嬉しい思いを
した事があり、それ以来「猫の模様と人懐っこさの関係」を考えてしまいます。
その時の猫タンは、トラ猫とシャム猫の雑種の模様で、顔、足、手、背中、尻尾の
濃いゾーンにシマが入っていました。目はブルーで少し寄り目w。
あの模様の猫買いたい…。
381ほんわか名無しさん:03/05/27 20:24
なんだよこのレス!かわゆいじゃねーかよー。ちきしょー。
382ほんわか名無しさん:03/05/27 22:59
383ほんわか名無しさん:03/05/27 23:41
>>382
うわーまっしろさん(*´∀`*)
384ほんわか名無しさん:03/05/28 01:55
>>382
404ですた。
385山崎渉:03/05/28 10:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
386ほんわか名無しさん:03/05/28 20:15
>>372
今週見てきます!!ありがと! by地球で4番目の猫好き
387ほんわか名無しさん:03/05/29 00:29
>>87の仔猫ライブカメラ、6月中旬までお休みしますって。
仔猫、それぞれのお家に旅立ったのかな〜!寂しいけど
仔猫たちがんがれよー!
388ほんわか名無しさん:03/05/29 22:08
下がりすぎなので上げますよ。
オマケ↓
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1043564460/505-511
389ほんわか名無しさん:03/05/29 22:31

スピスピしてる猫って可愛いなぁ!

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  本当にほのぼのする。心が洗われる感じだ。
   ( ´_ゝ`) /   ∧∧
   /   \    ミ・д・ ミ  どれどれ・・・
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄⊂  ミ
__(__ニつ/  FMV  / ミ   ミ__
    \/____/  ∪∪

390すう:03/05/29 23:35
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/mi.JPG

うちのにゃんこ描いてみますた。
391ほんわか名無しさん:03/05/30 22:09
>>389
なぜに流石兄弟が? 猫好きだったとは・・・・・・フサタンは可愛い!

>>390
鬚が長くて立派。カコ(・∀・)イイ! 絵の上手な人って羨ましぃ
392ほんわか名無しさん:03/05/31 00:13
>>390
真っ白にゃんこさんだー。
裏山スィ・・・。
漏れもしろにゃんこさんがホスィ(´д`)
393ほんわか名無しさん:03/05/31 04:34
今さっき猫を洗いました。わりとおとなしかったです。
394忠夫 ◆TADAOn3a8E :03/05/31 06:45
395ほんわか名無しさん:03/05/31 13:31
>>394
カ・カワエ〜!!ほげー。黒猫って赤ちゃんの時から黒っぽいんですねー。
あたりまえか。
396ほんわか名無しさん:03/06/01 01:30
>394
うちの猫にそっくりすぎるので夫に見せたら
「そんなとこ持ったら首取れそうやな♪」と懐かしそうにしてました。アリガト!
397ほんわか名無しさん:03/06/01 11:50
このスレに貼られた画像だけで既に5MB超。
1000まで逝ったら一体どのくらいの容量になるやら。
軽く試算してみたら、12MB前後まで逝くと予測できた。
猫画像、もっともっと貼ってくれ〜〜!!
398ほんわか名無しさん:03/06/02 01:42
ttp://pya.cc/cnt2.php?uid=436

拾い物です。笑えます
399ほんわか名無しさん:03/06/02 09:40
>>398
サボテンにパンチする猫最高w
400ほんわか名無しさん:03/06/02 23:07
スピスピで400GET!
401ほんわか名無しさん:03/06/03 03:03
猫(動物)を飼う資格とは何なのでしょう?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003053000063.htm

爪抜きねここ、どっか行けヴォケ!!
402ほんわか名無しさん:03/06/03 22:45
>>401
まあまあ、気持ちはわかるけどスレ違いはいけないよ。
ここはマターリスレですから。
403ほんわか名無しさん:03/06/03 22:53
食肉目ネコ科の動物たち。かわいいです。
サーバルの昼寝姿なんてもうほとんどネコです。イイヨー(・∀・)

ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~momoncyo/zoo/S_top.htm
404ほんわか名無しさん:03/06/04 23:00
某大手動物プロダクションの飼育係の人から聞いた話です。
産まれた時から、人の手で育てられたトラは、
まるっきりネコそのものだそうです。
ネコじゃらしには飛びつくわ、
人に甘える時は擦り寄ってくるわ、
喉を擦ればゴロゴロいわせるわ、
巨大なネコにしか見えないそうです。
405ほんわか名無しさん:03/06/04 23:51
昔、さまぁ〜ずかなんかがトラに巨大な猫じゃらしを
じゃらす企画があったな。まさに猫だったよ、トラ。
406ほんわか名無しさん:03/06/05 19:49
動物実験をしていないメーカーリスト
http://www2.airnet.ne.jp/snow/sachi/omake2.htm
407ほんわか名無しさん:03/06/05 20:04
リストは
http://www5.ocn.ne.jp/~arc2000/doubutsujikkenhaishie011.htm
に全て載っていますよ。チェックしてみて下さいね!
408ほんわか名無しさん:03/06/06 02:56
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1051632035859.jpg
猫は起きていて、おっさんがスピスピと寝ている。
409ほんわか名無しさん:03/06/06 08:28
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  ・・・・・・。
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,U  '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

410ほんわか名無しさん:03/06/06 08:36
>406-407
スレ違い

>408
よく見ると1匹スピスピしてるのな。
つーか、でかいおっさんという対比物のお陰で余計に子猫が可愛く見える罠。
411ほんわか名無しさん:03/06/07 00:15
先日入った子から教えてもらいました。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1042678755/l50
412ほんわか名無しさん:03/06/07 09:28
激しくスレ違いだが、知らなかったので正直参考になりました。アリガト。
413ほんわか名無しさん:03/06/09 00:41

     ∧_∧
ピュ.ー  ミ  ・д・ミ <これからも猫を応援して下さいね ミ・д・ミ 。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
414ほんわか名無しさん:03/06/09 01:44
昨日、NHK「ふだん着の温泉」で秋田県の日景温泉が紹介されていた。
温泉の看板猫「ちゃちゃ丸」が可愛い!

 ttp://www.nhk.or.jp/fudangi/2003/030608/030608.html
415ほんわか名無しさん:03/06/09 02:50
ペットうぷ板のチコたんスレがデキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
もう可愛すぎてたまらん(*´Д`)ハァハァ
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=153&s=0
416ほんわか名無しさん:03/06/09 19:31
>>414
猫ならいつまででも応援しちゃう(w

>>414
ちゃちゃ丸タン、ふかっとしてて思わず抱っこしたくなりますた(w

>>415
禿同!!
こねこスレから見てるが、単独スレが出来たおかげでまとめて
見れて幸せー!
417ほんわか名無しさん:03/06/09 20:36
>>408
かなりカワイイ!!
413にはかなりうけました。
418ほんわか名無しさん:03/06/10 11:30
>>415
チコタンスレは他人が過去の画像を大量投下してまつね。
できれば削除してもらいたいような気もするけど、投下した
本人の気持ちも考えると、まぁ、許してやろうかって感じかな。(´・ω・`)

それにしても、子猫の成長は著しいですね。
ほんとに可愛い時期というのはほんの一瞬ってことでしょうか。
蓮でグサグサにされた神経を癒してくれますよぉ。
419ほんわか名無しさん:03/06/10 12:00
420ほんわか名無しさん:03/06/10 12:29
>>419
みんなみるなよ
猫グロ画像

出せる人は削除依頼御願いします・・・
421ほんわか名無しさん:03/06/10 13:44
猫グロ画像って???
あんな事件があったのに、
まだ猫グロ画像のせる奴なんているの?
今、2chもログとってるのにね。
422ほんわか名無しさん:03/06/10 13:58
>>421
今? コイツアホだ(w
423ほんわか名無しさん:03/06/10 14:38
警告入ってるから削除されないかも……


一応鑑定結果載せときます
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055089981/855-857

857 名前:霜博士 ◆FFFFh/SiMo [sage] 投稿日:03/06/10 14:27 ID:???
>>855
ネコを殺す→調理→食す
という一連の画像じゃ
ネコ好きには有害、PCは無害じゃ
424ほんわか名無しさん:03/06/10 15:32
中国ので胎児を調理する画像なんてのもあったな

いづれ貼られたりして…
425ほんわか名無しさん:03/06/10 15:48
(・∀・)ニヤニヤ
426ほんわか名無しさん:03/06/10 16:33
通報します。
427ほんわか名無しさん:03/06/10 16:51
>>426
通用しません
428ほんわか名無しさん:03/06/10 17:18
ここで逮捕されたディルレバンガーこと松原潤と
やってる事同じなのでは???
それに、動物管理法という法律もある。
429ほんわか名無しさん:03/06/10 18:03
>>428 「で?」っていう
430ほんわか名無しさん:03/06/10 19:40
去年大風邪ひいてふらふらしてたとこを攫ってきたうちの元野良お姫様。
熟睡すると5割以上の高確率で舌がペローン。
黙ってみてると1cm以上出てくる……前歯一本ないせいか…?

引っ張ってみたい。激しく引っ張ってみたい。

アァンでも起きちゃうよ…でも引っ張りたいよ……ペローン(;´д`)ハァハァ

…そして結局今日も眺めてるうちに起きてしまう。

出しっぱなしの舌がなかなかしまえないで困ってる姿も愛。
431ほんわか名無しさん:03/06/10 20:01
>>428
今思ったけどコイツは豚とか鯨とか食わんのか?
米人と一緒や
432ほんわか名無しさん:03/06/10 20:20
自演に引っかからないように徹底放置でよろしくね


>>430
あーああーひげも引っ張りたくなりませんか?w
433ほんわか名無しさん:03/06/10 22:47
                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニャ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *   ∧ ∧     *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニャー!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /            ∧ ∧
 *   ニャー!!    *     \∧∧∧∧/           ヽ(・∀・)ノ 
  *         *     <     ネ >             ( .. )  
    *  *  *        < 予    >             /  ヽ  
        ───────<   の コ >──────
                  < 感    >  
   ニャー! ニャー! ニャー! ニャー!! < !!     >         ∧ ∧   ∧ ∧     
.   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /∨∨∨∨\   ニャー!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノニャー!!
   (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)/         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \ 
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .
434ほんわか名無しさん:03/06/11 03:18
(笑)
435ほんわか名無しさん:03/06/11 12:59

このあいだ、近所のペットショップ行ったんです。ペットショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、チワワ入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、チワワ如きで普段来てないペットショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
チワワだよ、チワワ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でペットショップか。おめでてーな。
よーしパパアイフルで借りてきちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、そこでもらったアイフルのティッシュやるから店出てけと。
ペットショップではな、もっと緊張感持つべきなんだよ。
同じケージを覗き込んでる奴といつ争奪戦が始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ワラビー入荷して、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ワラビーなんてきょうびの都内住宅事情じゃ飼えねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ワラビー入荷して、だ。
お前は本当にワラビーを飼いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ワラビーって言いたいだけちゃうんかと。
ペットショップ通の俺から言わせてもらえば今、ペットショップ通の間での最新流行はやっぱり、
スコティッシュフォールドの仔猫、これだね。
スコティッシュフォールドの仔猫、ころころで可愛い盛りの、肉球ピンクの子。これが通の頼み方。
ころころで可愛い盛りってのはもうほんの一瞬。そん代わり殺人級に可愛い。これ。
で、それに肉球ピンク。これ最強。
しかしこれを頼むと可愛さのあまり休日は引き篭もりになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
436ほんわか名無しさん:03/06/11 13:06
>>435
http://www.yutorito.com/kinoco/img/8-2.jpg

スコティッシュフォールドの仔猫検索してみた。
確かに可愛いねぇ〜。
437ほんわか名無しさん:03/06/11 14:53
(笑)
438ほんわか名無しさん:03/06/11 15:45
ペットショップ経営してるやつは嫌いだが、
ブリはもっと嫌いだ。
でもうちの近所のペットショップからは、
ほぼ猫がいなくなったぞ(たまーに1匹いる程度にまでなった)。
2chで買わない運動したおかげか。
皆偉いと思う。
439ほんわか名無しさん:03/06/11 21:55
この間、近所の猫が遊びに来た時用のおやつを買いにペットショップ行ったら、
拾った猫の里親募集の貼り紙があったので、ついつい見入ってしまいました。

「出来ればずっと一緒に暮らしたいけど、ひどい喘息持ちの家族がいるので、
うち以上にこの子を愛して、一生大事にしてくれる方を探しています」

この一文があって、読んでて何だかしみじみしちゃったよ。いい里親さんが
見つかるといいなぁ。

うちは今はペット禁止のアパートに住んでるけど、いつかは絶対ペット可の
部屋へ引っ越して里親になろうねって、ダンナと話してる。それまでは、2chで
猫の話を読んだり、猫画像を見たりして、ひたすら(゜Д゜)ハァハァしてます。
440ほんわか名無しさん:03/06/11 22:58
>439
ハァハァの顔が…(w
441ほんわか名無しさん:03/06/12 00:08
(;´Д`)ハァハァ
442すう@・∀・) ◆nr2gSHEEPQ :03/06/12 00:28
http://homepage1.nifty.com/ban/img-box/img20030611224337.jpg

某スレで描きました。うちのニャンコです。
443病弱無人 ◆AU/OjWxByc :03/06/12 00:57
http://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030409210130.jpg
漏れは餓狼のほうが好きだったり・・・
444ほんわか名無しさん:03/06/12 05:34
>439
私はペット禁止の実家で育って、結婚後すぐは賃貸にしか住めなくて
カレコレ30数年かかってやっと猫と暮らせる環境を得ました。
だから普通の猫飼いさんより?幸せ気分が倍増しています。
(漫画やテレビの映像だけで我慢する30数年だったから、
お気持ちわかるつもりでいます。ネット画像なんてなかったしねw)
いつか飼えるといいな。これだけ我慢させられると、さすがに
ものすごーーーい猫デレデレになるよ!
応援しています^^
445ほんわか名無しさん:03/06/12 08:54
私が部屋を移動すると一緒についてくるうちの猫。
今朝も寝てたところをわざわざ起きて洗面所までついてきまして…。

でも、どうやら眠かったらしいんですよ。

歯を磨いてたら、ピフー…ピフー…と鼻鳴らして舟こいでました(w
必死に目を開こうとしてるのに眠くて開かない瞼のピクピク感に朝っぱらから萌え。
446ほんわか名無しさん:03/06/12 13:16
http://pya.cc/pyaimg/img/2003053001.wmv
こんなのをハケーンシターヨ
447ほんわか名無しさん:03/06/13 23:09
>>442「2ちゃんなんて後にして遊んでよぉ」って意志表示でつか。
448ほんわか名無しさん:03/06/14 14:54
6/15(土)10:45からNHK-BS2で「マルタの猫・地中海・人とネコの不思議な物語」
というのをやります。世界で最もネコが住みやすいといわれるマルタ島・ネコと
島民とのかかわり合い・常時75匹のネコを引き連れ通りを歩く青年ほか、だって。
449ほんわか名無しさん:03/06/14 17:07
>>448
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
み、見逃した・・・
450ほんわか名無しさん:03/06/14 17:12
あれ?明日か。土曜日って書いてあるから勘違いしちゃった。
タイマー録画セットーーーー
451ほんわか名無しさん:03/06/14 18:28
前にセブンイレブンとかでカプセル売りしてた、日本の猫シリーズが
可愛くてたまらん…ナマネコ飼えないから部屋のあちこちに飾って
癒され中。
今はナーゴシリーズとか箱で売ってるなー。

デヴ猫可愛すぎ。
452448:03/06/14 19:18
>>450ゴメソ。間違えますた。日曜日の夜10:45-0:00です。
453ほんわか名無しさん:03/06/15 00:40
http://member.nifty.ne.jp/eminyan/html/

今寝てるけど可愛い
454ほんわか名無しさん:03/06/16 00:24
マルタの猫見ますた。萌え死ぬような猫画像の連続っていうわけじゃ決して
ないんだけど、なんかしみじみ切なくなるようなドキュメンタリーで、思わず
ほろーりしますた。他に見た人いますか。
このスレ見てると萌え死にます…。
(*´Д`)ハァハァ
456ほんわか名無しさん:03/06/16 23:08
>454 私はインタビュアーに悪意を感じたなあ・・・・
あまり後味のよいものではなかった。
2ちゃん的に言えば、猫を可愛がる毒男・小梨哀れ・・みたいなさ。
(そこまで言ってないけど。)
「マルタ」ではなく「マルタの猫」ならば、猫だけ追っかけてくれてたらよかったのに。
457ロマニー ◆Rom/4l968k :03/06/16 23:25
マルタの猫、途中から見たよ。
猫になりたいと思っていれば・・・・・・何だっけ?
458ほんわか名無しさん:03/06/17 23:57
あぁー
今膝の上でゴロゴロ鳴いてる..可愛いぜちくしょー
459ほんわか名無しさん:03/06/18 00:04
460ほんわか名無しさん:03/06/18 00:12
461ほんわか名無しさん:03/06/18 00:55
>460 良いものを沢山お持ちで。か・わ・い・い!
最後のがイイ。
462ほんわか名無しさん:03/06/18 02:22
難民板の猫スレにあった話を、AAにしてくれた方がいました。
かなりいい出来で、涙腺ゆるみます。

モララーのビデオ棚 in AA長編板その7
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1052500246/549-567
463ほんわか名無しさん:03/06/19 16:30
↑イイ!

いなばの缶詰CM。ダウンロードして見れる。
伴侶とちいままが好き。
ttp://www.inaba-petfood.co.jp/miniinfo/cm.html
464ぴんきぃ:03/06/19 16:40
可愛いですねぇ〜〜(泣
465ほんわか名無しさん:03/06/21 02:15
ここのスレ、2人で荒れまくっています。見てられません。
板が板なので書き込みにくいかもしれませんが、どなたか良きアドバイスを・・・

 http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1042678755/455-479
466ほんわか名無しさん:03/06/21 09:49
>463
漏れ、関西だから初めて見たよ!
赤ちゃんに後ろからケリかます猫タンにワラタ!
467ほんわか名無しさん:03/06/22 03:37
>>465
うちの猫タンは大人しいから、家の中では基本的に放し飼いなんだけど・・・・・・
これ見て、ケージは必要かどうか考えさせられました。(荒し、煽りは憎たらしいが)
468ほんわか名無しさん:03/06/22 07:08
外にだすのはダメだけど、ケージ飼いもダメだろ?
ショップの猫たちとかわらんやん。
469ほんわか名無しさん:03/06/22 18:56
他所板にあったAAですが、
気に入ったのでコピペ。

                        /⌒i
              /⌒i         /   .:::i
                /:::. /|      /     .:::l
              /::. /:.:l   /      ::::!
               /::. /:.:._l_,,_/ノノノ、,ィ  :/
            /:::..,ヅv´:::://ノ:::::::::::::::゙彡/
          l::.シ":../ ヾ;ノ〃彡__::::::::::::彡  , --、
            レ゙ミミ"     / r'゙`ヽヽ:::::::::`y⌒{   、ヽ
    ____      /:./´_ヽ,   〈 {::{'i}::} ノ::::::::r' :{ {:  _}ノヽ、__
. f⌒ヽ `i_.   {:.:{ l:{;j:}〉r‐y‐‐‐-,___゙、___:廴し、ー゙      `i
ィヽ  ト、イヽ、 l:.:ゝ_,>r'´´Y゙ __,n'‐‐-ヽ、-/-  \  _ィ⌒´⌒`ヽ
{、_`ーi´ r'  ` 1:.:.:/{__,,rv´_r‐、:|       /       {   ヽ ヽ、ヽ}
 {_⌒}ー'゙     k´/  ヽ:.:{  /:l    /       `ヽf 、 ヽ、ヽ_,‐'゙ヽ
  ´⌒`ヽ  / `メ、     ヽこ,ノ   ∠-‐´ ̄ ̄ ̄/ ゝ_ゝ、_r'     \
        \  /  ` ー--、ヽ___,イ⌒):::::::::::::::::::::::〈     ヽ、 _      ヽ
        \            l`~ヽ‐、_:::::::::::::::::::\        \    l
          \....:::::::....    、  |::::: \  ̄  ̄` ̄´     /⌒ ーゝ___,,ノ
            ̄  ̄  ̄``‐ゝ、|::::::::.. \          {
                       |:::::r─‐‐'            `゙ `ヽ,
                     V´ `ヽ、                ヽ、_
                           \::...       _ _、     ` ‐⌒i
                           ``ー ‐‐‐ ' ´   \    ー、,ノ}
                                         `-、__,,-゙
470ほんわか名無しさん:03/06/24 08:55
ではこんなのも

─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
471ほんわか名無しさん:03/06/24 22:25
>>470
ウチにもいたなあ、こんな生意気な猫。
ケンカ相手には不足はなかっただけに面白いヤツだった。
472ほんわか名無しさん:03/06/25 11:37
爪を出した手が「尚」ってなってるAAキボン。
473>472:03/06/27 07:24
どっかで見たなぁ
474ほんわか名無しさん:03/06/27 11:45
>>472

 \ウナナナナー!/

    ∧,,∧
  尚ミ ゚◇゚ ミ尚
   ヽ ミ  ミ /
475ほんわか名無しさん:03/06/27 22:39
>>474
なんだか、パタリロ!に出てきたスーパーキャットみたいw
476ほんわか名無しさん:03/06/28 00:43
>>475
そう言われてみると、確かに似てる(w
477ほんわか名無しさん:03/06/28 10:11
スーパーキャットにしてみたんですけど、
何だかマントがヘンになっちゃった・・・・・・


     ∧,,∧
   尚ミ ゚◇゚ ミ尚
    ヽ ミ  ミ /
     ミ  ミ\
     ∪ ∪~~
478472:03/06/28 23:43
>>474>>477
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
ありがd
479ほんわか名無しさん:03/06/29 18:05
今日は暑かったから猫タンと一緒にエアコンの聞いた部屋でスピスピしてまつた。
480ほんわか名無しさん:03/06/30 02:49
作られる側と作る側、どっちならいいだろう
481ほんわか名無しさん:03/07/01 00:55
_______________________________________________________
┼─┨| | | | | |、//        | 
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン      
┼─┨| | | | | ||、
┼─┨| | | | | ||| 
┷━┫     ∧∧
    ┃  ,,,,,,ミ -д-ミ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━┛⊂____つつ,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ,,,,, ,,,,,

482ほんわか名無しさん:03/07/01 21:24
う〜ん、近頃スレスト気味だね。
画像も貼られなくなっちゃったし。
スレストするとストレスが溜まりそう・・・・・・
483ほんわか名無しさん:03/07/02 00:15
484ほんわか名無しさん:03/07/02 00:21
485ほんわか名無しさん:03/07/03 00:02
>>482です。

>>483さん、どうもサンクスですた。
4番目がなんとなくコワ!でしたが。
スゴイ顔してアイス舐めてるなぁw

>>484さん、下ゲ(SAGE)駅って無いのかしらん?
鉄道板で聞いた方が早いか・・・・・・
486ほんわか名無しさん:03/07/03 14:56
寝相の良い子たち
http://wibo.m78.com/clip/img/8709.jpg
487ほんわか名無しさん:03/07/03 16:41
>>486
た、た、たまらん・・・。そのまま持ち帰りたい。

「はじめてのアンヨ。」
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030703110806.jpg
488ほんわか名無しさん:03/07/03 17:50
>>486
コラじゃないもんね。手作り布団に下僕さまの愛を感じる…。生地もカワ(・∀・)イイ!

>>487
「立った立った!子猫タソが立った!」かわいいよ〜。
489ほんわか名無しさん:03/07/04 01:39
>>487
       ,..,_
  ,rfY'ヽ  \ヾ`'''ヽ‐y'⌒ヽ
  ゞ r;; ヽ  〉    '、 r ;リハ
  ゞ.,    ゙;  ;;:      fヘi
   ゙:,  '゙;;, '{i,: ,r:;、 ,;; /〉`);,
    ';, ,;' ` Y,, `" ,,. ,!ヾ`):;
     ';,    `ー- ―7  ゙' ;!,
     ゞ:;,   ',.  ,/:;,  ;i ゙;,
        `ヾ::;,i  i:;  ,:;"  ゙:;,
          ゙;:  ゙ :;:'" ,,.::  ゙:;,
           ゙;:     ,. :;''"  ゙;;,
             ';          ';,
            ';    ,,.. 彡  ミ,
            ';      彡  ヽ
             ヾ   、''::;;   ,;:'
            _,,,..`ゝ- :;)f   ;'
           (_r_,,.. -‐ '" ( Y:,ソ
490ほんわか名無しさん:03/07/04 21:25
猫はしゃっくりしますか?
うちのが人間のしゃっくりと同じようなのしてるんですが…。
あ、止まったか?
491ほんわか名無しさん:03/07/05 20:12
うん、時々しゃっくりする。
その時は効き目がないだろうと思いつつ、猫の背中をさすってあげます。
でも、人間の場合もそうだけど、しゃっくりの始まるタイミングと終わるタイミングって、
全然予測がつかないね。突然始まったかと思えば、何もなかったかのように終わっるんだもん。
492ほんわか名無しさん:03/07/05 20:38
ニャンとワンだほーみてるか?
493490:03/07/06 07:38
>>491
ありがとう。なんか、5回ぐらいで止まったようです。
人間そっくりのしゃっくりだったんでちょっと笑ってしまいました。
494ほんわか名無しさん:03/07/07 20:25
猫が箱座りしてるときに後ろから名前を呼ぶと、こっちを振り返って
そのままごろーんと倒れるんですけど、これってホレられてんでしょうか?
495ほんわか名無しさん:03/07/08 03:37
撫でろゴルァ!!
って言ってるだけだと思うヨ!
496ほんわか名無しさん:03/07/08 16:38
ウホッ いいニュース…

【社会】下水管の子猫、救出作戦。3日がかりで…埼玉(画像あり)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057629899/l50
497ほんわか名無しさん:03/07/08 20:05
>>496
ニュース自体はいいんだけど、レスが殺伐としてる。
猫虐待の画像までいくつも貼られてるし。
そこの住人、一体何考えてんだか。
498ほんわか名無しさん:03/07/09 19:38
age
499ほんわか名無しさん:03/07/09 22:59
  ∧∧
 ミ ・д・ ミ    まあおひとつ風鈴でも。
 ⊃   ⊃Ω
 ( つ,,  ミ |
    (ノ  []
500ほんわか名無しさん:03/07/10 17:05
500(#゚Д゚)ニャー!!
501ほんわか名無しさん:03/07/11 19:01
ポチたまは猫特集だニャー♪
502ほんわか名無しさん:03/07/11 19:06
ポチたま…うちの地域じゃ日曜の昼間なんだよな(しかも数週遅れ)。
でも待ってりゃいつかは猫特集が見れるってことだな。

>500
おめでとう。君の500ゲトに乾杯。

     | |   ∧∧
    ノ__丶ミ ・д・ ミ._
     ||菊||/    .| ¢、
  _ ||水||| |  .    ̄丶.)
  \ ||  ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
503美雨:03/07/11 19:19
一昨日、マンションの入り口にノラタソがいたので
座り込んで見ていたら近寄ってきて
そのまま膝に上がりこまれてしまいました。

萌え氏にそうでした・・・
504ほんわか名無しさん:03/07/12 00:29
人懐っこいノラタソ(・∀・)イイ!

羨ましぃ限りでつ・・・・・・
505山崎 渉:03/07/12 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
506ほんわか名無しさん:03/07/12 13:20
>>502
ぽちたまネコ特集萌え氏にますた。
是非見ることをオススメする(*´Д`)ハァハァ
507ほんわか名無しさん:03/07/12 13:58
急な残業でぽちたま見逃した…。
508ほんわか名無しさん:03/07/13 17:11
某スレから転載
ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030709074810.jpg
>  ∧∧
>  ( ・ェ・)<おやび〜ん! エサまだぁ〜?
>   つと

すぴすぴじゃなくてスマソ
509ほんわか名無しさん:03/07/13 23:56
>>508
あはははは!(・∀・)イイ!おやびんになりたい。
510ほんわか名無しさん:03/07/14 02:12
>>508
猫大杉(w
511山崎 渉:03/07/15 12:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
513ほんわか名無しさん:03/07/16 05:19
514ほんわか名無しさん:03/07/16 22:48
>>513
○飯くれ     ニャー
○外に出してくれ ニャー
○寝かせてくれ  ニャー
○やらせてくれ  アーオ
○ほっといてくれ ニャー
515ほんわか名無しさん:03/07/17 09:12
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
516ほんわか名無しさん:03/07/17 23:16
雑種はどう登録すんじゃ!
ブランド猫飼ってる人ばっかじゃないぞう
517ほんわか名無しさん:03/07/18 00:35
うちの猫、女の子なのにダミ声なんだよな。
おっさん臭く翻訳されたらショック!
518ほんわか名無しさん:03/07/18 01:16
519ほんわか名無しさん:03/07/20 00:00
  ∧∧ 
  ミ ・д・ミ ,,,.     
  /つ-o,;'"'゙';,/ 
〜O つヽ、ノ  
       ┴
520ほんわか名無しさん:03/07/21 16:26
カキ氷でつか? 可愛い!
521ほんわか名無しさん:03/07/24 06:47
猫スピ
522ほんわか名無しさん:03/07/24 07:18
猫スピン
523ほんわか名無しさん:03/07/25 01:40
猫ターン
524ほんわか名無しさん:03/07/25 15:10
猫ルルベ
525ほんわか名無しさん:03/07/26 02:02
子猫を寝かしつけていたら地震だよせっかく寝たとこだったのに起きちゃったじゃねーかよ。
526ほんわか名無しさん:03/07/26 14:07
猫ピケ
527ほんわか名無しさん:03/07/27 01:54
昨晩、人間がスピスピ鼻息寝息をたててる横の窓から、猫さまが脱走しやがった!
実はうち、引越して1週間目だったのでそりゃー青くなりましたよ。
迷子になったらもう会えないかもしれないってね。
明け方4時から9時までの4時間の間のことだから、どこまで行ってるかわからないし。
とりあえず、先日引越しの挨拶した家、軒並みまたまわって
「猫が逃げたので、もし見掛けたら…」と再び御挨拶。
そして名前を呼びながら小道を探していたら、向こうから悠々と歩いてくるヤツをハケーン!
しかーし、ヤツは逃げやがった。ダンナと2人で追いかけたんだけど、結局ダメで
とりあえず近所にいることがわかったので、家のまわりに
キャットニップやらトイレの砂やらを撒いて、やぶ蚊にかまわず網戸全開でヤツを待ったら、自分で帰ってきた。
元野良の血が呼び覚まされてしまったのか、今日はそのあと絶対目をあわせてくれなかった。

逃げてしまって涙涙、帰ってきてくれてまた涙。今日は心の中が涙の大洪水でした。
528ほんわか名無しさん:03/07/27 04:50
ちょっと集会に顔出してきたんかもネ。「今幸せだよ」ってw
529超 @2段&闇2段 ◆zzjlQ71FQQ :03/07/27 05:04
>>527->>528 きれいな話だね!
530ほんわか名無しさん:03/07/27 06:14
>527
きっと新しい仲間に挨拶しに行ったんだよ
目を合わせない...ってのがオモシロイ

531ほんわか名無しさん:03/07/27 06:18
>>527
朝からエエ話見させて貰った。・゚・(ノД`)・゚・。
532ほんわか名無しさん:03/07/27 12:36
最近我が家の猫タン、元気がありません・・・
毛もいっぱい抜けてるし。

気になるから、舐めすぎるのか
余計抜けちゃって所々にハゲが出来てるぅ〜女の子なのに・・・
533ほんわか名無しさん:03/07/27 13:37
お猫さま、ゴハンを食べてくれません。

ドライフード、もう飽きたってか?
534RINA ◆rina/Q9azg :03/07/27 20:25
>>532 
元気が無いのは毛玉が胃にあるからかもしれんねぇ。
吐き出したら元気になりそうだけど・・・心配やね
535ほんわか名無しさん:03/07/28 01:14
現在、ネコさまに腕まくら中…。
536ほんわか名無しさん:03/07/28 03:53
>532
元気がない・食欲がないってのが、猫の場合健康のバロメータだよ。
(特に食欲は既に悪化してる場合が多いそうです。)
健診ってうちの病院だと1000円だし、病院に連れていったら?
ウチの庭には赤い首輪の猫ちゃんが一日一回巡回しに来ます。
今日もパトロールおつかれ猫ちゃん!明日もオイデ!!
538ほんわか名無しさん:03/07/30 00:30
雨の日は猫タンも憂鬱そう。だから家の中でスピスピなのだ!
539ほんわか名無しさん:03/07/30 20:10
猫画像が切れてく、苦しい・・・・・・助けてくれ!
540ほんわか名無しさん:03/07/30 20:26
>>539
禿同。誰か燃料投下(萌え猫画像限定)キボンヌ。
541ほんわか名無しさん:03/07/30 23:27
じゃあ、燃料投下。
某サイトから拾って来てるから、既出だったら、すまそ

タイトル:食い倒れ
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1156/20030626b3.jpg
542ほんわか名無しさん:03/07/31 00:28
スレの内容はさておき、良いニュース

【調査】「自分が食えなくても、こいつらには…」 ホームレスに飼い猫ブームか
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059552397/l50
543ほんわか名無しさん:03/07/31 00:34
マウスで遊ぼう、猫フラッシュ。
ttp://home.wanadoo.nl/annekebroenink/maukie2.swf
お腹なでるとゴロゴロ言いまつ。その他いろいろ。
544ほんわか名無しさん:03/07/31 00:44
↑ 最高でつね。実際に猫を飼っているみたいで泣けてきた・・・
545RINA ◆rina/Q9azg :03/07/31 19:49
>>543
かわいいー。暫く遊んでしまいました。
546ほんわか名無しさん:03/07/31 21:47
>>541,>>543
どーもサンクスです。
久々に萌えました♪
547山崎 渉:03/08/02 01:08
(^^)
548ほんわか名無しさん:03/08/03 10:38
>>543
お腹の動きがリアル!すっごいかわいい。
549ほんわか名無しさん:03/08/03 21:27
 ∧∧
ミ ・д・ ミ      焼き鳥 もらってきたよ
( つ つ―{}@{}@{}
と_)_) ―{}□{}□{}
550美雨:03/08/04 02:52
>>527
ウチも引越しの時、ふと気付いたらいなくって・・・
荷物そっちのけで探してもいないから
泣きながら諦めかけた時にミャーって小さく聞こえて。
慌てて探したら台所の引き出しの中に入って見動き取れなくなってた(w

小さいトコ入るのホント好きだよね。ウチのは大きかったけど(w
551ほんわか名無しさん:03/08/04 12:16
わかる。うちも鈴つけてないから(首輪もしない)、時々家の中を探しまわるよw
どこかの部屋を閉めてしまうときや、換気で網戸にするときには、猫がどこに
いるのか必ず確認するんだけど、マンションなのにまじで神隠しのように
どこかへ消えてしまうときがある。死ぬる思いで探したら、どこかから
ミャーと気楽に出てきよる。オイ! (デモ、デテキテクレテ アリガトウ!)
552ほんわか名無しさん:03/08/04 12:53
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1156/20030626b3.jpg
阪神優勝!!喰い倒れの街、大阪!!

ズビズビ寝ていますw
553ほんわか名無しさん:03/08/04 13:23
そういやうちの引越しの時は、引越屋さんがバタバタ出入りするし
ドアあけっぱなしになるといつ脱走するかわからないので
前の日からペットホテルにお泊まりさせました。
おかげで前日の作業が集中できたし、はかどったはかどった。
ネコタンがいると、どうしても遊んじゃうし、箱のっとられるし。w
でも、ペットホテルからいきなり新居じゃネコタンがかわいそう、ってことで
猫関連のものと布団は運ばないで旧宅に残しておいて、人間も最後に旧宅に一泊したという
ネコ馬鹿一家です。
554ほんわか名無しさん:03/08/04 13:37
>>553
ケージに入れとけばいいじゃんw 自分の家で飼い主の姿が見えるほうが安心するよ。
555美雨:03/08/05 23:37
ホント、何処にいたの〜!?って事ありますね(w
ネコ馬鹿一家(・∀・)イイ!!

>>552
カ、カワイイ・・・(*´Д`*)ハァハァ
前回優勝の時、ウチのは2歳の誕生日でした(リーグ優勝の10月16日)
去年、19歳で空へ旅立ってしまったけど
わざわざ阪神百貨店で買ってきた半被の上に毛玉吐かれた事とか
今となっては良い思い出です・・・
556ほんわか名無しさん:03/08/07 00:26
3日前突然ガタガタ!って音がして、見に行くと猫がバタバタ痙攣してました。
ビックリして病院につれてったら熱があって、癲癇か、暑さ負けでカゼひいたかと
いわれました。、
まだ4歳でこれまで病気なんて全然なくて、現在通院中ですが猫がぐったりして
るのを見ると気落ちしてしまいます。
ねるときもスピスピじゃなくて呼吸が早くてフッフッって感じ・・・
ああ、なにもしてやれないのがつらいようーー早くよくなってくれーー
557ほんわか名無しさん:03/08/07 19:12
>>556
同じ状態だったことがあるからわかる。見てるだけで辛いよね。
でも、必ず(ネットでこういうこと言うのもなんだけど)元気になりますよ。
特別な疾患じゃないんですよね? 1週間くらいで治りました。
558ほんわか名無しさん:03/08/07 20:31
>>557
ありがとうございます。きっと直ると思って見守ります。
通院5日目、まだ熱下がらず・・・ちょっとえさを食べるように
なったのですが、下半身がふらついてて飛び乗った棚の上で
かくっとかなるのでこちらがドキっとしてしまいます。
発病後うんこしてないので、家族全員毎日猫に向かって
呪文のように「うんこしろよ。うんこしろ。」と語りつづけてます。

スピスピ話じゃないのにすみません。
559長文すみません:03/08/07 22:32
うん、確かに熱は下がりにくいよね。うちも抗生物質を色々種類を
変えてました。次こそ、次こそ!で。病院に行くのもストレスだし、
食べないしで、こっちも精神的にやられました。
で、結局最近開発されたという最後のやつが効いて、一週間くらいで復活。
別人いや別猫のようにw
熱出てるときって食べてないからヘロヘロなんですよね(涙) 肝臓の注射とか
打ってもらってましたね。うちはとにかく食べさせようとしたよ。
普段は人間の食べものは乳製品以外あげないんだけど、大好きな
魚肉そーせーじとかを小指の先くらいあげたりしてた。食べろ食べろって。
先生が強く言ってたのは、「人間の風邪は寝てたら治るけど、猫の風邪は
寝てても絶対に治りません。抗生物質が必要です。だから熱があっても
(ちょっとしんどそうとか)放っておかないで下さい」って。
(いやうちが放っておいたわけじゃないよw)
でも、今は本当にいい薬があるよ。○○病とか診断されたんじゃなければ
きっと治るよ。変だけど、私は今まで死んでいった動物たちにすごく感謝した。
父が癌になったときもそう思った。もう亡くなったけど、少しでも生きられたのは
医学のおかげだなあって。そして犠牲になった人たちのおかげって。
(父の死も役に立ったのだと思いたかったのかな?)
話が飛躍したけど、猫が元気になったときなんだかものすごく世の中や医学に
感謝したんだ、私。 ずっと忘れてたけど、ふと思い出したよw
558さんが倒れないように気をつけてガンガレ!(私は猫が全快後寝込んだのでw)
560ほんわか名無しさん:03/08/08 19:35
>>559
チョト感動しますた(つД`)
561美雨:03/08/08 21:36
>>560
私も感動しますた・・・強い優しさ、ですね。

558さん、身体に気をつけてね。
562ほんわか名無しさん:03/08/09 08:45
無事うんこも出て、だいぶよくなってきたようです。
ドライフードが食べられずなめてばっかりでしたが、だんだんカリッカリ
いい音させるようになってきました。通院も一段落しました。
559さんは大変だったんですね。最初はこんなに小さい体にバンバン
注射打たれてホントに大丈夫なのか?思ってしまいましたが、559さん
の書き込みで納得いたしました。
先生いわく、「猫の熱は耳を触るとわかりやすい」「首の後ろをつまんで
ひねって、離したあとパッと戻らなければ調子が悪い」「わきの下で熱を
はかったら、その+0.7度が体温」だそうです。

猫を見てるとつい抱いたりキスしたりしたくなるけど、ストレスになると
イカンんので我慢してます。ああ、愛玩したい。
563ほんわか名無しさん:03/08/09 12:01
>>562
よくなってよかったですね!! 私も安心しました。
うちの先生も耳でわかると言ってましたが、夫とよく触っては
「いつも熱いような・・」「いつも冷たいような・・」と言ってますw
うちの猫はさんざん心配かけたくせに、相変わらず抱っこしたら逃げるし
愛想ないしで、脇の下で体温なんて絶対測れないわー。大人しい猫さん
飼ってる人みると、ちょっと羨ましいw
しかし、元気になって何よりでした(^^
564ほんわか名無しさん:03/08/09 12:16
>「首の後ろをつまんで
(・∀・)イイ! こと聞いたよ。
ありがd。
565ほんわか名無しさん:03/08/09 17:05
うう、今日のお昼前また痙攣を起こしてしまいました。
うどん煮てたら、またガタガタ!って音がして見に行ったら…
しかも寝ていた棚の上から落ちたらしく、立てかけておいたテーブルの
下敷きになりかけたので肝が冷えました。
思わず抱きかかえてへたり込んでたら、20秒ほどでおさまりました。
今回は軽かったが、目の前で痙攣すると怖いしかわいそうだしたまらんです
熱はかったら39.2℃。なかなか下がらない・・・。
先生に戴いた抗生物質を飲ませながらの様子見です。

何度も書いてすみません。
566ほんわか名無しさん:03/08/10 16:07
ご自分で熱計れるんですね。すごい。
心配だろうけど、きっと元気になるよ! ガンガレ!!
567ほんわか名無しさん:03/08/13 02:35
|∧∧
| ・д・ ミ    猫タソ 具合どう?
|o  ヾ∫
|―u'  旦
   . ______
   |   ∧∧   |
   |  ミ ・д・ ミ ..|
  § ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄§
  § ▼\_/▼  §
  § \     /  §
  § /●。● \  §
  §  〇 〜 〇   §
568556:03/08/13 14:22
猫、おかげさまでだいぶ調子を取り戻してきました。
薬がきいて熱が下がったためか、食欲も戻りうんこも1日1度するように
なりました。今日は薬なしで1日様子見です。
薬は、粉薬を水に溶いて注射器スポイトで歯の間から流し込むのですが
嫌がること嫌がること。「あまり嫌がるなら少し砂糖を混ぜてやるといい」
との先生の言で砂糖を混ぜてやったのですが、こぼれた分が固まり
顎の毛がガビガビに。猫に薬やるのは難しい。

まだ完全復帰ではないですがどうやら危機は脱しました。不安だったとき
こちらで皆様の書き込み戴いてとても励まされました。有難うございます。
そして自分が風邪をひき、今日は仕事を休むハメにw・・・
569ほんわか名無しさん:03/08/13 21:55
>>568
猫ちゃん、だいぶ復調してきたみたいで本当に良かったですね。
570ほんわか名無しさん:03/08/13 22:14
 |
 |∧∧  /
 | ・д・∩  568サン ガンガレー!
 |   ノ \
 |―u   
571559など:03/08/14 00:55
私へもったいないようなコメント下さった方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m
思い出してつい熱くなっちゃいました(アセ
ところで、568さんよかったですね。心配で毎日ココに見に来ていました。
砂糖を混ぜて注射器であげるとか、うちと全く同じで少し懐かしい思いで
読ませていただきました。
(しかも飼い主の経過まで同じ・・。結局ご本人さんも倒れられたんですねw)
信じられないくらいに見違える日がきっときますよ。なんか、急によくなる!って
感じです。しっぽピン!ってなって。
ネットでいい加減な予測は禁物ですが、危機を脱したならもう数日で別猫に
変身しますヨ! もうしばらく頑張ってくださいね。猫さんも!
572(-_-) ◆VwNEROYAwc :03/08/14 01:03
長いんだよ!早く寝ろ
573ほんわか名無しさん:03/08/14 01:11

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
574ほんわか名無しさん:03/08/14 02:06
572うざい。もう来んな!
575ほんわか名無しさん:03/08/14 10:29
     ∧ ∧   ∧ ∧     
マターリヽ(・∀・)人(・∀・)ノマターリ
576ほんわか名無しさん:03/08/14 13:43
寒いね。昨日の晩から猫が布団にもぐってきます。
8月も半ばの真夏真っ盛りだというのに!
25℃を切ると入ってくるみたいです。
577山崎 渉:03/08/15 12:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
578ほんわか名無しさん:03/08/17 01:34
         ∧∧
      ミ ・д・ ミ ∧
    ⊂┳⊂ )д・ ミ
       ┃(   と (
      ◎=ヽJ し◎~≡
579ほんわか名無しさん:03/08/20 02:50
   ∧∧
 ヽ(`Д´)ノ  サビシイYO!
  (  )   ウニャァァァァァァァン!!
  / ヽ
580ほんわか名無しさん:03/08/20 07:20
拾った子猫が日に日に元気に、そしてうちの子になっていく。
体重も倍になった。良かった。毎日帰るのが楽しみ自慢でスマソ。
581ほんわか名無しさん:03/08/20 15:50
>>580
毎日帰るのが楽しみというその気持ち、よーっく解る!!
ただ、自慢はいけないな、自慢は(w
罰として、子猫の寝息がいかに可愛いか、詳しく述べよ(w
582580:03/08/20 18:55
>>581
自慢の件を反省いたしまして、子猫の寝息について述べさせていただきます。
子猫はあまり寝息をたてませんです。とても静かに眠ります。
しかし起きているときの鳴き声はとてもデカく、そしてちょっと変です。
「ンカー ンカー」と鳴きます。カラスかよ!とツッ込んで遊びますです。
583ほんわか名無しさん:03/08/20 22:13
リアルしぃ。「ダッコ♪」

http://www36.tok2.com/home/ugu/image/clip/img/21.jpg
584ほんわか名無しさん:03/08/20 22:25
かわいい! 猫ってダンボール好きだよね?
うちの猫タンも窮屈そうにダンボールに入って丸まって寝てるの。
585ほんわか名無しさん:03/08/21 17:19
某所から転載

199 名前:(;゚∀゚)=3[sage] 投稿日:03/08/21 01:15 ID:wkkAGEyq
    ∧∧
    (,/⌒ヽ、  おまいら!これが正真正銘の「まるっと」だ!
    ,/     ヽ  こ…これ…が…ウボァー
   (____)

ttp://up.2chan.net/c/src/1061378997018.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030819190442.jpg

――――――――――――――――――――――――――――――――――
(上の画像は2chプロバ以外では見れない模様)

こ、これは……ウボアー
586585:03/08/21 17:26
じつは585の上は単に流れただけでした……


スマソ
ttp://up.2chan.net/c/src/1061446873176.jpg
587ほんわか名無しさん:03/08/21 21:07
>>585
ま…「まるっと」だ…「まるっと」だ「まるっと」だああああ!! ハアハア…。

子猫って、「まるっと」なってると、二頭身だねー。カワイイ!!
588ほんわか名無しさん:03/08/21 21:24
>>586みたいな猫がたくさん。

ttp://www.ah.wakwak.com/~tsunet/k/index2.html
589ほんわか名無しさん:03/08/24 20:09
>588
「ねこだんご部門」(・∀・)イイ!
590ほんわか名無しさん:03/08/25 22:47
帰宅途中、近所で黒猫タンが路上で寝ていた。
ジッと見てたら目が合って、黒猫タンは人懐っこそうに擦り寄ってきました。
首輪してたので飼い猫だろうけど、初対面の人間にも愛想振り撒いて可愛い!
頭や喉とかを撫で撫でして楽しかったけど、時計をみたら30分近く経過していたのでビックリ。
急いで家に帰り缶詰取り出して黒猫タンのいた場所に駆けつけたら、
もう黒猫タンはその場を立ち去っていました。残念!
591ほんわか名無しさん:03/08/26 03:27
飼い猫らしき猫にご飯あげないほうがいいヨ!
592ほんわか名無しさん:03/08/26 18:49
うちのヌコたん♪
http://43.234.158.235/up/file02537.jpg
593ほんわか名無しさん:03/08/26 18:56
かわいい♪
594ほんわか名無しさん:03/08/26 19:03
今、隣のいすに丸まって寝てる。
ちょうかわゆい(*´・ω・`*)♪
漏れのじいちゃん家に猫いたんだけど、そういえば泊まりに行った時は
いつも一緒に寝てたな・・・・。シャム猫だったんだけどね。
一度漏れが熟睡してて、布団の中に入れてもらえなかったそいつはずっと
にゃーにゃー鳴いてたって聞いた。いられる時はいっつも一緒だったし、
きっと猫も漏れになついてくれてたんだな。
その猫は去年、亡くなりますた。最後に見たのが老衰で弱って
じいちゃんの腕の中で横たわってる姿だったっけ。
亡くなったって聞いたときは本気で泣いた(´Д⊂)
596ほんわか名無しさん:03/08/26 20:39
スピスピ猫学
597ほんわか名無しさん:03/08/27 20:43
野良タンに食事あげようとしても逃げちゃうんだよなぁ・・・
598ほんわか名無しさん:03/08/27 21:26

              /ヽ
                      _,.,./  'i,
             く ̄ ̄`゙""~ ̄   /    'i,  
               ヽ、              i!    
                 ,i'              'i,
                i                i! 
                l, _         .__,     i!    
                   'i,          *  ,/'   
                 ヽ.,  ο     ,/'      スピスピ・・・・・・
                  ゙''ァ       "ヽ,    
                   /i,          'i,   
                    /,/'      `i,   'i,
                  i/'        'i,    'i,
               _,.,./'          'i,    'i.........
             γ´ ̄         γ⌒ヽ ヽ,_,.ノ....................
             i,       _,.,,.,._,i'     ,i'::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ヽ.,_.,., -''::::::::::::::::::,l,     /::::::::::::::::::::::::::::
                       ヽ.,__,.ノ:::::::::::::::



599ほんわか名無しさん:03/08/28 15:17
/ヽ
600ほんわか名無しさん:03/08/28 16:17
600スピスピGET!

うちの猫タン、冷房の効いた部屋で爆スピ中だよ!
601ほんわか名無しさん:03/08/31 21:53
602ほんわか名無しさん:03/09/01 13:39
草木も眠りこけてる丑三つ時。猫タンが私を起こしにくる・・・
 猫「ちょいとちょいと、お腹すいたんだけど」
 私「…(無視)」
 猫「ちょいとってば。いいの?柱で爪といじゃうよ。隣のダンナさん起こしちゃうよ」
 私「仕方ない・・・」→猫缶の支度
  (猫様お食事中)
 猫「ふーー。食った食った。でもまだ眠くないんだけど」
 私「ええぇーっ。もう勘弁してくださいよ。夜中なんだから、寝ようね」
 猫「んー、どうしようかなあ」
 私「ね、明日また遊ぼうね。いい子は寝る時間だよ。人間も寝る時間」(鼻キスなどして差し上げる)
 猫「ん。わかった。じゃ寝る」…と言ったかどうかはわからないけど、おもむろに歩き出し、
隣で寝ているダンナの胸を乗り越え、ダンナが蹴りよけてる布団に潜り込んで寝る。
もうーっ!!御奉仕してるんだから私の布団に入ってよぅ!! なんか悔しい。

しばらくしてダンナ「あれ、こんなところに猫が…」
布団を占領され、朝まで震えて寝ていたらしい。ww
603ほんわか名無しさん:03/09/01 22:24
>>602 (・∀・)イイ!

うちには1才雌(遠慮気味で真面目)と3ヶ月雄(いたずらボウズ)がいる。
今日帰ってきたら3ヶ月雄のものと見られるゲロが。
食欲もあるようだしオモチャにも反応する。でも心なしか控えめなような。
ちょっと心配。今日は多少のいたずらは多めに見よう。

ボウズ猫「ここにちょこっとゲロ吐いとくとアイツら甘くなるんだぜ知ってた?」
真面目猫「カーペットはやばいよーやめなよー怒られるよー」
ボウズ猫「大丈夫大丈夫。あらよっとゥェゲロ!」
真面目猫「知らないよーシミになっちゃうよー絶対怒られるよー」
ボウズ猫「おっ帰ってきた。まあ見てなよ、(か細く)ゥニャ〜ン」

って具合なら心配いらないんだけどな〜。早速テーブルに上がってるし。
604ほんわか名無しさん:03/09/01 22:47
>>603
ワラタ。そういう会話、ほんとにしてそうだよね。
ボウズ君、なんともないといいね。
605ほんわか名無しさん:03/09/02 09:54
606ほんわか名無しさん:03/09/02 17:08
今まさにこうして2ちゃんしてる横で猫タンが寝転がってるんだけど、
ふと見たら寝ながら舌をチョロチョロチョロチョロって出して、なにかを舐めてる感じに動かしてる。
(背中を掻いてあげた時に思わずしちゃうみたいな感じ)
なんの夢見てるんだろうか。ミルクの海に浮かんでいるのか?

で、ちょっとだけ舌を出したまま、しまうの忘れちゃってるんだよね。
カワエエ…
607ほんわか名無しさん:03/09/02 23:52

                    ,;'" ;,       ,,
                   ,;'"  ;,    ,,;''" ,;i
                ,,;;''""   ''"""゙゙,,;''   ,;;i
              ,,;;'"            ..,;;;'   ハニャーン…
              ,;'   O            ゙;,
              ;,   ""       ○     ;;
              ゙;,   `ー--、__  '""  *   ,;'
        ゴロゴロ  ゙゙:::::...            ,,;'
                ゙::::::.......      ,,,;;;:::'" ゙;,、
                  ;;'゙;;,,.     ;    ,;'  ゙;;ヽ
                 ;;'  ::゙;;::::::.... ;;'    ;;;;:_,,r'' )-、
                ;;'  :::,;;''"つ;;;;'   ,;;: ̄   ' ; ,)
              /;;", , ::,;;'ノ´;;;:;;", ,  ,;;'       /
            /  ゙``/´;;;;;::::::: ゙````´ヽ、..  ,,/,;'
          /    / ;;::;;;::,,. ;''  ..;;;;;;/    |,,;'"゙;,
        /     / ,,;;"   ,,;;;     /     | ゙;, ゙;,
      /     / ;,、、、 .,,;;''  ;;    /     |  ゙;, ゙;;..,,
    /      /   ゙`=-'"  ;,、、、 .,/      |   ゙;;,,  ゙゙゙;;..,,
          /          ゙`=-'/      |     ゙゙゙;;..,,,,,,;;'


608ほんわか名無しさん:03/09/05 00:32
>607
たまらん!
イイ!
609ほんわか名無しさん:03/09/07 01:14
    ∧∧             <・)》》》》》≪
   ミ ・д・ミ  /\パタ    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  / つつ<)● ) ))     |===|
〜(__))   \/  パタ   |___|
610ほんわか名無しさん:03/09/07 11:20
>>609
さんまですか
ならば目黒の秋刀魚に限りますよw
611ほんわか名無しさん:03/09/08 02:42
猫タンがパタパタと扇ぎながら七輪で魚焼いてたら凄い だろうなぁ・・・

ところで、お盆の時に病気になってた猫タン、
当時は状況がこのスレに書き込まれていたけど、今は元気になったのかなぁ?
612ほんわか名無しさん:03/09/09 07:54
私も返事待ちよ。
613ほんわか名無しさん:03/09/09 10:09
614ほんわか名無しさん:03/09/09 10:39
>613
きゃぁぁぁぁぁぁぁっ!!!(*´Д`)

た、たまらん・・・
615556:03/09/09 23:03
>>611-612さん
ご心配いただき恐縮です。ありがとうございます。
スピスピ話じゃないので、あんまり書き込んでも・・・と思い遠慮しておりました。
件の猫、発病後一月経過し現在ほぼ快癒しました。
先週は食べた後よく吐いたのでまた心配だったんですが、一日絶食させてから
やわらかいフードをちょっとずつ与えたら、翌日からは吐かなくなり今はすっかり元気です。
まだ暑いせいか食欲だけはいまだ6−7割程度といったところですが・・・

走り回ったり、ふすまをひっかいたり、何度も覗いてる隙間を「再発見」して
もぐりこもうとしたり、などなどいろいろやるようになりました。
熱も平熱にもどり(最近は測る間もじっとしてない)うんこも毎日しっかり出してます。
ざらついてた背中の毛もなめらかになりました。

猫が病気のあいだはなんとなく家の中の雰囲気も落ち着かなかったです。
元気になってくれて、ほんとに嬉しいです。
(ご報告までと思いつつ長々すみません)
616ほんわか名無しさん:03/09/10 08:25
617ほんわか名無しさん:03/09/10 10:54
>>615
そっか!よかった♪ 
もしや、書けないような事態になってるのでは・・・なんて
心配してたんだよ。
618ほんわか名無しさん:03/09/10 20:02
>>613,>>616
見れないっス;;
619ほんわか名無しさん:03/09/10 21:33
猫タン、元気になってよかったですね。
美味しいもの食べさせて、そして一緒に遊んでやってください。


猫タンとはまったく関係のないことですが、
私はジーコ・ジャパンの弱さに呆れたので酒呑んできます。失礼!
620ほんわか名無しさん:03/09/11 09:42
小さい!臍の緒がまだついてるのかな
http://up.2chan.net/c/src/1063203140021.jpg
621ほんわか名無しさん:03/09/13 11:14
撫でられてます 4.5MB
http://home.att.ne.jp/aqua/moz/03080004.mpeg
622ほんわか名無しさん:03/09/16 17:59
スピスピじゃなくてスマソ。

ttp://www.hankodaisuki.jp/tanoshii/nikukiu_m.html

にくきうハンコ、カワ(・∀・)イイ!
623ほんわか名無しさん:03/09/16 18:28
>>622 (・∀・)イイ!!
漏れも銀行印作ろうヽ(^▽^)ノ
624ほんわか名無しさん:03/09/17 21:43
>>622
 ヤバヒ本気で欲しい…。甥だか姪だかが産まれたら贈ってみようかな。
625ほんわか名無しさん:03/09/18 22:28
>>622
これって、実印登録も出来るのだろうか
626ほんわか名無しさん:03/09/18 23:40
ホムペに書いてあるけど、登録成功した人は居るみたい。
ただし、自治体によって対応が違うらしいから、あなたの住む所で
実印登録が出来るかどうかは不明。
627ほんわか名無しさん:03/09/19 23:25
郵便局って氏じゃなく名の判でも登録できるのかな?
628ほんわか名無しさん:03/09/21 21:17
629ほんわか名無しさん:03/09/21 22:08
>>628
むちゃ、かわええ、萌え萌えぇー!
630ほんわか名無しさん:03/09/21 23:27
>>628
 おいしくいただきました。
太陰大極図みたい。
631ほんわか名無しさん:03/09/23 06:24
あげ
632ほんわか名無しさん:03/09/23 06:33
自販機にコーヒー買いに行ったら猫がいて、近づいたら少し警戒して離れていったけど
走って逃げるのではなくゆっくり離れていって
何回も高い声で俺の顔を見ながら「ニャー」と言っていた
俺が止まると猫も止まって、俺が動くと同じ速さで離れていった
俺が止まると猫は余裕で顔の辺りを足で掻いていた
そして、なぜか俺の顔を見ながら高い声「ニャー」と何回も言っていた
633ほんわか名無しさん:03/09/23 11:55

                                ハ,,ハ
                                (・o・;)、
                                 u,,u,,,)~ n ハ,,ハ
                            ハ,,ハ  /|□□□(゚0゚*)
        ハ,,ハ         ハ,,ハ     c(゚ー゚*)っ /||   ||□;uo)~
       (,,・o・)    ハ,,ハ  (,,・o・)、   c(´゙゙oノ|/  :|| ハハ :||□□
      ~(っuuっ ~(,,(,,・o・)  cuuc,,)~ ■ □      ミ・o・,,ミ    ハハ
                        △○       ミuu,,ミ〜 ミ,,・o・ミ,,ミ〜
                   ハ,,ハ □      ハ,,ハ zzz   ハ,,ハ◇
                 c(゚0゚*)u)っ     (*-。-)    (^-^*)') △◇
              ◎   c(>_<*)o,)っ  ~(っuuっ    cu´゙゙o) ■□○
             ハ,,ハ゜。゜          ハ,,ハ
            o(。,,。,,)、         cミ゚ー゚*ミっ
            (::::::)co)         cミ゙゙゙oミ~

634ほんわか名無しさん:03/09/23 13:21
>>633
 猫のこうえん♪
 猫のようちえん♪
635ほんわか名無しさん:03/09/24 20:27
ここ、過疎化が進んじゃったけど、みんな
もう一個の猫スレに逝っちゃったのかな?
636ほんわか名無しさん:03/09/24 20:39
>>635
過疎化してるとまでは思わないけどな。人が少ない感じはするけど^^;
637ほんわか名無しさん:03/09/24 22:25
こっちはこっちで好き♪
638ほんわか名無しさん:03/09/25 01:14
うちのはこの季節になると、2度目の夕食がすむとダンナのお布団に直行するのですが、
その時に必ずダンナに「いっしょに寝ようよ〜」と甘い瞳で誘うので
ついいっしょに横になってしまうダンナも
私の横でスピスピ寝息をたてることが多くなりました。
639ほんわか名無しさん:03/09/27 02:15
>>638
 激しくうらやましい
640556:03/09/27 10:04
旅行の支度で出したスーツケースで寝たがる
開けとくといつのまにか寝てる
じゃまなんだけど・・・じゃまなんだけど・・・
でもかわいい
>>640
一緒に連れて行って欲しいんじゃないのかな?
642ほんわか名無しさん:03/09/27 21:51
>>640->>641
「どっか行くみたいだから、邪魔してお出掛け出来なくしてやろーっと。
でも、すっぽりはまって寝心地がいいな。ウトウト…」かもしれない(w
643ほんわか名無しさん:03/09/27 22:43

                         _
                       / _ . `ヽ、
                         / ./ .゙ヽ、 ヽ
                  _,, ..,, _,ノ ノ__ノ  ノ
                (_ ,, _,,.. - ' "    ""ヽ ‐ - 、..,,_,,....,,_
                 ,.;:''"           ヽ        ゙ヽ
                  /               `- ::_,,,,_ _,,::ノ
              ,::'                   "'' - ,,.. _
               /               ..::/ヽ,,/ヽ-::,,::     ヽ
            ,:'               ..::/ヽ,,/ヽ _,:;'" ̄"'':.'-::,,_,ノ
            :/iヽ      /i     ::/ヽ,,/ヽ.  i,:;'" ̄"'':., )〜〜
           / i ヽ     / i   ::/ o   ゙i (     )〜〜
             / i   丶''""'''`   i .::/ヽ,,/ヽ_,:;'" ̄"'';:(~_,.ノ
         /           ヽ/ −  ヽ     )〜〜
           i    ○     O i-   * _,;''" ̄"'':.ノ
          i             i`.-,.,:'"      ,)〜〜
         ヽ  *  `ー―‐   /;ノ(~__ ,,..-(~__,,..ノ
          / ヽ 、_       _,, .ノメ
           i   /  ̄   ̄ヽ、  ヽ
          /    i        ヽ   i
           i   i          i  ノ
          ヾ:_ ノ         `-'

644ほんわか名無しさん:03/09/27 23:01
>>643
かわいいにゃん♪
645ほんわか名無しさん:03/10/01 07:21
  
646ほんわか名無しさん:03/10/03 20:55
髪を切った。色も入れた。なのに家族だれも気付かない。
猫だけが、ずっとじっとこっちを見ていた。
アンタだけだよねえちゃん嬉しいよ。
647ほんわか名無しさん:03/10/04 01:18
「この人、誰?」と思われてたら、泣く。
648ほんわか名無しさん:03/10/04 11:11
。・・。・(⊃Д`)゚。・。・
649ほんわか名無しさん:03/10/04 11:14
>>647
思わずワロタ。
650ほんわか名無しさん:03/10/04 12:58
スミマセン おしえてください。
昨日の早朝「うちの猫がトイレに長時間いると思ったら血尿、
これから病院に連れて行く」・・・・・ってのを
見かけたんだけど、どのスレだったかわかりません。
あちこち必死で開いたけど、見つからず。
その後どうなったか心配なんだけど、
どなたか、どのスレかわかるひとがいたら教えてください!
飼い主さんの名前は「あさま」さんとかいうトリップ付のひとでした。
うちも猫がいるので気になって(´Д⊂
651ほんわか名無しさん:03/10/04 13:40
652650:03/10/04 15:07
651タン、教えてくれてありがとう!
猫タン、病院に連れてったみたいで安心したよ(´Д⊂
653ほんわか名無しさん:03/10/04 15:13
 
654ほんわか名無しさん:03/10/05 10:01
ねこの手を食べる。口の中でにぎにぎしてかわいい。
やめないとってわかってるんだけどやめられない。
655ほんわか名無しさん:03/10/05 10:04
あはは。かわいそうだよー
帰ってうちの子が見つからなくて泣きそうになってたらお布団で寝てた。
ずっと呼んでたの聞こえてたくせに!
656ほんわか名無しさん:03/10/05 10:18
ばっちいと思いつつ私も咥えてしまいます<猫手
こんなことをしているのは自分だけかと思っていたのだが。
657ほんわか名無しさん:03/10/05 10:24
私はしっぽをなめる。そのあと迷惑そうにいっしょうけんめい
毛づくろいしてるよ。猫がなめるとかわいていくから不思議
658ほんわか名無しさん:03/10/05 11:35
この前隣町に合唱のコンサートの練習に行って知人を待ってたら
首輪つきの猫タンが擦り寄ってきたよ…。(*´∀`*)
その場で動かずに立ってたら 猫タンそのまま私の足元で昼寝を始めてしまいました。
畜生、動けねー…とか思う反面とても和んだ。
スピスピじゃなくてゴメソね…。
659ほんわか名無しさん:03/10/05 13:52
>>658
お昼寝はスピスピだから、問題ナシ!
羨ましいなー<足元で昼寝
660ほんわか名無しさん:03/10/05 18:13
私は前足を毛づくろいしています。
でも、ぜってーやり直される。まだまだ下手糞らしい。
661ほんわか名無しさん:03/10/06 00:06
うちのは一緒にお風呂に入りたがる。
で、お風呂のふた半分閉めてやってあげたらそこでじ〜っと見てやがる。
かわいすぎるぞ 
662ほんわか名無しさん:03/10/08 00:11
風呂好きの猫タン、羨ましぃ!
うちの猫タン、死に物狂いで暴れるんだもん・・・・・・
663ほんわか名無しさん:03/10/09 14:34
664ほんわか名無しさん:03/10/09 21:40
最近、友達が飼えなくなった猫をひきとった。約2歳。
捨てられた悲しみからか全然私になれてくれず寂しいです。
もう1ヶ月なんだからそろそろ心をひらいてくれよ〜(泣)
665ほんわか名無しさん:03/10/09 22:13
>>664
気長にがんがれ。
うちの猫も、小さいときにひきとったんだが、
半年くらい触らせてもくれないしプイッとしてたよw
ただ、一度、病気で高熱が出たときだけは、
私にくっついてたよ・・・心細そうにね。
今ようやく3歳なんだけど、つい最近だよ、
スリスリ近寄ってくるようになったのはw
早くおたがいに家族だと思えるようになればいいね。
666ほんわか名無しさん:03/10/10 00:29
  ハ,,ハ
 (,,,  )   フン こうみえても多感なお年頃なんだもん
 (,,_ @)   もうちょっとだけ すねるんだもん
667ほんわか名無しさん:03/10/10 02:31
「明日は(・∀・)イイ!事があるよ」

ここは ネコ等の話題でマターリ ホノボノするスレです
(他のペットでもホノボノできればOK!)

猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part1
http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1003/10038/1003844064.html
猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part2
http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1007/10077/1007732999.html
猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1014364119/
http://hono.chips.jp/test/read.cgi/archive/1014364119/
猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part4
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1023057770/
http://hono.chips.jp/test/read.cgi/archive/1023057770/
猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1043847603/
http://hono.chips.jp/test/read.cgi/archive/1043847603/
猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1048732464/
668しなぷす ◆x9cnps40do :03/10/10 02:32
ぎゃっ、、、、誤爆しました。。。すみません、、、
669ほんわか名無しさん:03/10/10 02:32
変な荒らしかと思った
670しなぷす ◆x9cnps40do :03/10/10 02:39
すみませんw
過去ログうpしたので勘弁してくださいw
671ほんわか名無しさん:03/10/10 14:46
横と言うか、
斜め右前でいつもスピスピしてまつ。
PCの電源入れると、
わざわざ遠くからすっ飛んできて、
机の上で何時間でも寝ています。
寝言も毎日よく言うので、うるさーっ!

でも幸せ♪
672ほんわか名無しさん:03/10/10 14:57
友人が飼っている猫タンの手をハムッと咥えたら、
本気のネコびんたを受けマスタ (⊃Д`)゚。・。・
673ほんわか名無しさん:03/10/10 15:44
うちは、スピスピ中に前足はむはむすると、
いやん、やめてぇん、と、
もう片方の足で顔をむにゅーっと押されまつ。
そおあと必ず、はむはむされた足の先を、
そりゃあもう、しつこくけづくろいされ、
最後に、「いやんいやん」と、お腹を出されます。

イヤなのか、うれしいのか良くわからん...
674ほんわか名無しさん:03/10/10 16:32
どうもアレルギーみたいなので猫飼えません。
みなさん、お宅の猫ちゃん大切にしてあげてください。
675ほんわか名無しさん:03/10/12 08:15
>>673
>最後に、「いやんいやん」と、お腹を出されます。
いいなあ、ネコタンのお腹さわりたい。(*´д`*)
676ほんわか名無しさん:03/10/13 00:09
友達に世話をお願いして久しぶりに2泊3日の旅行にいったんだけど、
帰ってきたらかなりきれてた。2日相手してもらえなかったよ。
昨日やっとゆるしてくれたみたいです。
677ほんわか名無しさん:03/10/15 00:54
猫暦:
今日からお膝で寝る、と。
678ほんわか名無しさん:03/10/15 22:10
寒くなってきましたからね
うちのも膝におさまってます
ずりおちそう
顎だけで体重支えてんのか、お前は。
679ほんわか名無しさん:03/10/20 00:59
大変です!
漏れの布団の上で猫タソがまるくなって顔の前で手をバッテンして
チョトだけ舌だして寝てます!
凶悪カワイイです!や、やべえ…萌え死にそう…
680ほんわか名無しさん:03/10/20 22:14
写真とってうpしてほしい・・・
681ほんわか名無しさん:03/10/22 06:54
 
682ほんわか名無しさん:03/10/22 13:54
猫の寝言ってどんなの? 
683フリヵヶ ◆Gohan/xIFA :03/10/22 16:03
>>682
『ふにゃあ〜(>∀<)』
684||・_・)o)) ソーッ:03/10/23 09:48
あおん 【感嘆詞】 {aon}
欲求願望の強調表現。繰り返される場合は、我慢が限界に近づいていることを示す。
ちなみに、いくら「あおん」を発しても無駄だと諦めかけた時によく使われるのが「あうん」であり、
うちの同居人間はこれを聞くと向田邦子と仁王像を思い起こすらしい。

向田邦子・・・w
685ほんわか名無しさん:03/10/23 10:30
ウチのは「んにゃんにゃ」かな
686ほんわか名無しさん:03/10/23 20:37
うちは「うにゃにゃー、にゃうん、んにゃにゃにゃ」ってところです。
そして、今日、寝言言ってるうちに、爪切っておいたw
バレナイあたりが、アフォ過ぎてカワユイw

今は、もう、どうしていいのか...
私の右手を両前足で抱きこんで、
そこに顔を乗っけて、すぴすぴ寝ています。
かわいすぎて、どうしていいやら。
手のしびれも忘れそう...。
687ほんわか名無しさん:03/10/25 22:48
>>686
 動きたくても動けない…。
688ほんわか名無しさん:03/10/25 23:16
猫がのってるモモだけが暑いぐらいに暖かい

ちょっと寒いからはおりものをとってきたいな・・・
と思うんだけど気持ちよさそにのびられてて
自分は寒さに肩をそびえつつ動けない
689ほんわか名無しさん:03/10/26 19:00
ttp://www17.tok2.com/home/kkg/photo/l/lphoto0003.jpg

猫背という言葉を知らんのか




〜某サイトより
690ほんわか名無しさん:03/10/27 09:46
>>689
ギコみたい(笑
「ゴルァ」って言いそう。
691ほんわか名無しさん:03/10/27 16:26
ダイエットのために踏み台昇降ハァハァしていたら、
足下からうぅぅ〜んという目で見上げられてしまったので
昇降中止。
膝にお気に入りのフリースを敷いたら案の定乗ってきてくださった。
猫タンお気に入りのフリースはキティちゃんのなんだけど、
肌ざわりがママンのお腹を思い出すのか、これに乗るとフミフミするんだ。
野良だったコだけに、それを見るといつも、なんか切ない。
692ほんわか名無しさん:03/10/27 21:14
ガイシュツ?だったらゴメソ。AVパッケージ風ネタ系。
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/netanekoau.jpg
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/netanekoaq.jpg
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/netanekoar.jpg
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/netanekoas.jpg
個人的にはろり&ぷち萌え。ハァハァ(´Д`*)
693ほんわか名無しさん:03/10/28 13:03
 ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

694ほんわか名無しさん:03/10/28 13:07
寝るのか
695ほんわか名無しさん:03/10/28 15:13
我が家の猫、あんと鳴く。
で、たまにワンと鳴く。
おまえ、犬か?
696ほんわか名無しさん:03/10/28 19:20
ハリハリハリハリハリハリハ
   ハリハリハリハリハリハリハリハリハ
  ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
  ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
 ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ/⌒l
 ハリハリハリハリ(⌒ヽハリハリハリハリハ/ /
  ハリハリハリハリヽ__`  ハリハリハリ  |
    ヽ、              |
     | |ヽ      ●   ●|
    (,,,,,) ヽ、、  `        |
          |`|`‐、、、__三 ●三
          (,,,,,)  (,,,,,) ̄ ̄
697ほんわか名無しさん:03/10/29 20:57
うちの猫は、ンカーと鳴く。
おまえ、カラスか?
698ほんわか名無しさん:03/10/31 14:59
∧_∧
( ´・ω・)
( つc■O 
と_)_)
699ほんわか名無しさん:03/11/01 17:26
         ,、       ,、
        / ヽ      / ヽ
        ;'   ゙;、.,、、 . ;"  ゙;  
        ,;            ;  
       ;;     ○     ○ :;;  ダッコダッコ♪
       !;   "" ┌―┐゙゙  :;
       ゙;  *       _ノ  ,;'
       ソ     _,,. -‐‐-、 ,,. - 、
       ;'     ''"     ヽ   ヽ
      ;'            ノ   ,, ノ
      ,;'      ー-‐ ''""i '' ""
      ,;           ,;;
     ,;           ,;
,..;'''"",;           ,;'
(,,,,ノ'"',;     .     ,;'
   ,;       .::    ,;;'
   ,;      ,;'    ,:;
   !:     ,;'!    ,;'
   l,    ,;' ,i    ,;'
   ヽ、,.,ノ  ゙ヽ、,.,ノ
700ほんわか名無しさん:03/11/02 21:59
700GET!
701爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/11/03 18:35
auの人で猫の画像やら動画やら交換しあえる友達探してるんですけど、だれか友達になってけらっせ
702爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/11/03 18:39
アドレス忘れちった
703ほんわか名無しさん:03/11/03 18:40
マルチですか・・・
704爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/11/03 19:46
お前ら!怪しいとか思ってるのか!?ただメル友ほしいだけだっつーの!(T∀T)
705ほんわか名無しさん:03/11/03 19:47
今忙しいから
706ほんわか名無しさん:03/11/03 22:33
ごめんね、携帯持ってないんだわさ。
707爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/11/04 00:07
必死あげ(TдT)
708ほんわか名無しさん:03/11/04 00:08
必死だな
709爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/11/04 01:22
必死だけど誰も送ってきてくれないからな。
だってせっかく動画再生できるのにauもってる友達一人しかいないんだもん
710ほんわか名無しさん:03/11/04 06:47
ネコ関連のHPとかにしとけよ いくらほのぼの板でいくらまったりしてるスレでもな
711ほんわか名無しさん:03/11/04 20:37
ん?新ないたずらか??
712ほんわか名無しさん:03/11/04 22:04
可愛い画像があるならふつうにうPしてくださいよ
713爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/11/05 09:11
動画を携帯からうぷする術をしりません
714ほんわか名無しさん:03/11/05 09:43
>>710が真理
715ほんわか名無しさん:03/11/05 18:40
何でそんな必死になってるんだい? 
716ほんわか名無しさん:03/11/08 00:50
スピスピしている時に胸の辺りが呼吸に合わせて
動いているのを見ると、ちょっと幸せ。
717ねこ@リハビリ中:03/11/08 15:26
∧∧ 
( ~x~) スピスピ
718ほんわか名無しさん:03/11/10 12:42
一週間家を空けた。今まで空けてもせいぜい5日くらいだったが、
まぁ大丈夫かなと思った。
が、帰ってくると猫タン少々狂ってた。
水も餌もたっぷり置いていったがほとんど口つけずで、
帰ってくるなりバクバク食べだしちゃって・・・よっぽど寂しかったんだろうな。
ごめんよ。
719ほんわか名無しさん:03/11/10 22:39
>718
トイレはどうしてたんだよぉ
かわいそうだよぉ
(;_;)あうあう・・・
720ほんわか名無しさん:03/11/10 22:51
>>718
あんたの文章を. 読んで正直にアタマにきたので書きたい。
はっきりいってあんたには猫を飼う資格が無いヨ
アナタは今飼っている猫を想いたく無いが. ただの物置か飾りだとしか思って居ないのか
もしも逆でアナタが猫だったらどうする一週間も家の中でいつ帰って来るかわからない
飼い主さんを待つ身になってみろ!たとえ2匹. 3匹でもだ。
自分には出来ない. それが大事な仕事で空けても。
飼い猫にとって最後に頼るのは. 貴方だから
もうちょと猫たんのことを想ってほしいお願いだから。


721ほんわか名無しさん:03/11/11 20:38
age
722ほんわか名無しさん:03/11/11 20:46
>>718
捨てられたんだと思ったんだろうよ。
その猫、誰かに譲れないか? 君が飼わない方がいいと思うんだが。まじで。
723ほんわか名無しさん:03/11/11 23:22
誰か、友達や家族にせめて2〜3日にいっぺん、数時間ずつでも
いいから、様子を見にきてもらうように頼めないもんだろうかね。
724ほんわか名無しさん:03/11/12 20:50
こたつの季節になりました。
こたつのど真ん中で、大股広げて寝ている我が家の子。
女としての恥じらいは、いったいどこに行ったんだ...。
そして人間様は、端の方で正座してます。
毎年のことだが、、まあ許すw
その寝顔に免じて。
725ほんわか名無しさん:03/11/12 21:17
「都道府県代表チャット・ハイパー」

http://www7.ocn.ne.jp/~hyper64/
726ほんわか名無しさん:03/11/14 19:33
>>718-723
昔ウチで飼ってたネコ達(十匹くらいいた)は、
一週間近く家を空けても全然何ともありませんでしたが。
用意しておいた餌や水も減っていたし。
むしろ、てんで勝手に羽を伸ばしてたって感じでしたね。
そうやって長期間家を空ける時はネコ達に、
「しばらく家を空けるからね、イイ子に留守番してるんだよ」
と、一匹一匹に声をかけてました。
帰って来た時には必ず「ただいま」とも言ってました。

こんな私でも飼う資格はありませんか?
727ほんわか名無しさん:03/11/14 19:36
>>720さんのカキコは、言わんとしている事は分からないでもないですが、
人間のエゴがカナーリ入ってますね。
728ほんわか名無しさん:03/11/14 22:38
偶然ながら、猫とほとんど同じタイミングでクシャミをしました。
その直後、猫も私もお互いをじっと見てから、
何事もなかったかのようにそれぞれ別の行動に移りました。
729ほんわか名無しさん:03/11/14 23:15
スピスピならかわいいが、寝言すごすぎw
夢の中で、誰にそんなに文句を言っているのか。
飯を変えたのが悪かったのかと。
そんなに猫公爵パウチがいいのかと。
高いんだぞ(涙 と。
730ほんわか名無しさん:03/11/15 16:21
猫(やペット)に外出を知らせない方がいいって
基本的なこともしらんのか?>726
知らない間に出かけてしまうのがいいんだって。
もっと勉強しなよ。
731ほんわか名無しさん:03/11/15 16:24
昔から飼ってる人は、昔のままの飼い方を変えない人が
多いね。726さんは最新の情報をもっと入れたらいいんじゃない?
732ほんわか名無しさん:03/11/15 21:25
>729
うちの猫、寝ぼけて走ってたw
733ほんわか名無しさん:03/11/15 23:10
>>730-731
動物の勘は人間の思う以上に鋭い事はご存知ですよね???
黙っててもバレバレなんですが。
ドこぞのペット番組で仕入れた知識をそのままひけらかす方がどうかしてると思いますけど。
734ほんわか名無しさん:03/11/15 23:13
もう一つ言うなれば、>>730-731ご両人は、
一人暮しの人は犬もネコも飼っては逝けないと言ってるようなもので。
そうやって立派な飼い主でも演出しててくださいな。
735ほんわか名無しさん:03/11/15 23:28

              ∧   ∧
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ、
          /            ::::::::::ヽ
           i             ::::::::|
           |             ::::::::|
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/  マターリシテナキャ
           丶         :::::::<     ヤダモン・・・
            |          :::::ヽ、
            |          :::r  l...
            |          :::|,,ノ::::::::.......
            |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
              |     | |     ::|::::::::::::::::::::::::::::::
              ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
736ほんわか名無しさん:03/11/15 23:33
>>729
 夢の中ではきっと1/10スケールになったあなたが、
正座をして猫にお説教を食らっています。
737ほんわか名無しさん:03/11/16 03:10
寝てる最中にオナラする猫はいませんか?
738ほんわか名無しさん:03/11/16 12:55
>>737
はーい、うちの猫(笑
それもすかすのさ、かなり臭いのを。
ただ、出してる量は少ないと見えて、
におうのは一瞬ですが。

ちなみに、太ももをなでなでされて、
カナーリ気分よくなっても出します。
739ほんわか名無しさん:03/11/16 17:31
うちのは出さないんですよねーー
体験してみたい、ねこおなら。
740ほんわか名無しさん:03/11/16 23:17
うちの猫タンは起きてる時、たま〜にオナラするよ。
でも、何事もなかったかのようにすましてやがんの!
ところが、私がオナラするとジッと私の顔を睨みつけるのよねぇ〜(w
741ほんわか名無しさん:03/11/17 14:54
>>738
後半のはネコジルでは?
742738:03/11/17 17:06
>>741
シリアナの横から出るあれね。
違うのよ、うちのこ、拾ったときにすでに病気でね、
ずいぶん大きい手術したんですが、
そのときからその汁出ないのよ。
743738:03/11/17 17:10
ちなみに、すごいわがまま。
なんてったって、早朝5時の家屋内巡回活動には、家長(夫)を引き連れ、
うんぴをしたら、かたずけるまで鳴き続け、
なおかつ、私に必ず尻を拭かせるという、
みごとな女王様ぶり。
寝るときも、人間がいれば、必ず体のどこかを枕に利用。

お前という女は...と言いつつ、
今日もナデナデしてしまう...。

>>729
猫公爵はうちも好きですわ。
コジマに売ってるね。
744ほんわか名無しさん:03/11/18 19:40
猫さまって、膝で寝る時はお腹方向はぽっかぽかにあったかくなってるけど
背中側って結構冷たいですよね?
夜、布団に潜り込んで来ても苦しいのか、しばらくすると出てしまうのですが
やっぱり寒いのか、また潜りこんできます。

そこで!

キャットポケット(ボアのいっぱいついた、猫用寝袋みたいなやつ)を
買ってあげてはどうだろう?という案が出たのですが、
経験上、高い金使って猫さまに献上しても、ほとんど無視…になりかねません。

キャットポケット使って、毎晩思惑通りにあの中に猫さまが潜り込んで
かわいい寝顔を見せてくれてる、大成功の方、いますか?
毎年ホームセンターなどでは売り出しているので、買う人は多いと思うのですが、
結構みんなやっぱり裏切られているのかなあ、という気もして。
経験者のお話を伺いたいです。
745ほんわか名無しさん:03/11/18 21:22
>>744
お金かけるのがイヤなら、
古くなったバスタオルとかで自作してみてはどう?
そんでもって、その中に猫を入れて寝かしつけてみる。
入れる時に嫌がらなければ、問題無いと思うよ。
746ほんわか名無しさん:03/11/19 15:38
猫のおなら嗅いでみたい。
ネコジルしか知らないや、私。
747ほんわか名無しさん:03/11/19 17:19
寒くなってきたから近所の野良たんも動きが鈍くなってきた。
しかし今日も漏れの車のフロントガラスには見慣れた肉球スタンプが……w

ゴルァ!! も っ と つ け な さ い(*´Д`)ハァハァ
748ほんわか名無しさん:03/11/21 21:07
車に肉球スタンプがついているとエンジンルームにいるんじゃないかと
心配になってしまう漏れ。。。でも(;´Д`)…ハァハァ
749ほんわか名無しさん:03/11/21 21:51
うちは、車をRV(乗ってると目線高め)からセダンって言うのかな?
それに変えました。そうしたら早速、近所でよく見掛ける猫たんが
ボンネットに乗って寝てました。

低くなって乗りやすくなったのね(*´Д`)
750ほんわか名無しさん:03/11/21 23:52
肉球スタンプは拭けば取れるからいいけど、車庫の中に入られるのが
一番困る…(´・ω・`)

閉じ込めちゃったらえらいことだから、特に冬場はシャッターを閉める前に
車庫の中のダンボールをたたいて「隠れてたらでてこーい」とやるのが
我が家の風習です。
751ほんわか名無しさん:03/11/22 01:57
車を叩いてから乗るといいよ
752ほんわか名無しさん:03/11/22 12:02
漏れも車餅だが、確かに今時の季節になるとボンネットに猫が乗っかってる時ある。
気持ち良く寝てるとこなんか、起こさない様にそっと近づいてドアを空けエンジンをいきなりかけてやる。
するとがばっと跳ね起きて慌てて車から飛び降りる。その仕草がオモシロイのなんのってw
でもたまに降りようともしない香具師もいる。
「ったくウゼエなぁ・・・・・・」って顔で人を睨みつけていつまでも丸くなってる。
そんなのは強制的に払い落としてやるのだが、
行きがけの駄賃だと言わんばかりに爪立てやがるもんだから塗装に思いっきり傷が付く。
フツーの人なら激怒するだろ―けど、漏れは「あ〜あ、ヤラレちまった・・・・・」で終わり。
どーせ爪で付く傷なんで、コンパウンドで軽く擦れば消えちゃう程度だし。
おまけに車も十五年越しのボロだから、そんなに気にならないってのもあるが。
753ほんわか名無しさん:03/11/22 18:03
>>752
751読め。なんで、そっとエンジンかけるんだ?
(入り込まない仕様になってるならスマソ)
754ほんわか名無しさん:03/11/22 19:06
>753
とりあえず752は猫を驚かせたいだけなんだろう
だからこそ猫がボンネットの上に居る(=猫はエンジンルームの中には居ない)時にエンジンをかけると言っている。


個人的にはエンジンかける前に抱き上げて安全な所にまで持っていけば良いと思うのだが……
755ほんわか名無しさん:03/11/22 20:29
>>753
>>752は「起こさない様にそっと近付いて」と書いてるよ。
「そっとエンジンをかける」のではなくて。
焦って読まず、猫たんを見習ってマターリ読もう。
756ほんわか名無しさん:03/11/22 22:17
まあでも、猫びっくりさせたときのリアクションが
面白くてついってのはわかる。

ストレスになるよな、かわいそうだよな、ごめんな、
と思いつつ、急にステップ反転して猫を驚かして
みたりしてしまう…
757752:03/11/22 22:58
フツーの猫は車の上や側にいたりしても、
車が動く気配を察すれば大抵は安全圏まで逃げるぞ。
それが分かってて、時々おどかしたりしてるんだが。
たまにどかない奴を払い落とすのも、
無闇に抱き上げると爪立てて暴れるからなんだが。
758ほんわか名無しさん:03/11/22 23:12
鼻に栓してやる
759ほんわか名無しさん:03/11/23 00:52
猫を見掛けるとパァっと顔が輝いて、おもむろに携帯を取り出す
ってのも驚かすことになるんだよねぇ。最低でも2m以上離れた
場所で立ち止まって携帯出すんだけど、向けると驚いた表情で
逃げられることしばしば(´・ω・`)ショボーン

撫でさせてくれなんて贅沢言わないから、せめて写真撮らせて
くれ>外にいる猫達
760753:03/11/23 00:56
野良が752にわからん数いるんだと思ってた。
752すまんかった_| ̄|○
761ほんわか名無しさん:03/11/27 00:16
  / ̄ ヽ  ぴよぴよ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
762ほんわか名無しさん:03/11/27 20:26
>>761
可愛いなぁ(´∀`*)
ぴよぴよとにゃんこの組み合わせ最強。
ホノホノスルヨネ(((((*・∀・*)))))カクカクフルフル
763ほんわか名無しさん:03/11/27 23:20
こう寒くなってくると、となりでスピスピ寝てくれる暖かくて
ふわふわした生き物が非常に恋しくなるね。

でも、うちの猫は一緒に寝てくれないんだ…。
764ほんわか名無しさん:03/11/29 03:15

                                      'く"'' '' :;,        
                     .r::,                 ''';;,   .';, ))      
    ::';;゙;.          ;'':;,   .i ::'':;,                .,;.   ';;   
    .:':: ;; ;         .i .`':、 .!  :::::'';:,        ,,.::;:;:;;:;:;;:;..,.,.,.  .,;;,   ,;'  ))     
    .゙; ;;.::';         .! .,.:' '' ''″   ''::;,   ,;;''゛        "'':;:;'';:: ,;'       
    ゙:;. .::.         ..::'"         .゙i.,;;''″              ゙':;,.         
     .''::''        ;:'○   ○      ';.                 :;.        
      .l゙       .,,.,.:; __,    *  ,,,.,.,       ,:'         :;
      .゙l     .:;'  '";;.         ,;::''"         :;.         ;:
     :''l    .;'     '';,..,     .;.'         ,..,    ';        ,;:'
      .''l     ' ;;.,. , ,.,,,.;''::,..,.,,.,,,.,.''::, .     ,,,;: :'' :::.,.,,.:;,.,..,.'':;.,.,     ,.;'
        .l''      "            "'' ''"            "'' '' ''
765ほんわか名無しさん:03/11/29 15:47
>>764
アアーン(*´Д`)
766ほんわか名無しさん:03/11/29 17:01
白目は魂が抜けてるようで嫌だー
767ほんわか名無しさん:03/11/29 20:47
黒くしてみた

                                      'く"'' '' :;,        
                     .r::,                 ''';;,   .';, ))      
    ::';;゙;.          ;'':;,   .i ::'':;,                .,;.   ';;   
    .:':: ;; ;         .i .`':、 .!  :::::'';:,        ,,.::;:;:;;:;:;;:;..,.,.,.  .,;;,   ,;'  ))     
    .゙; ;;.::';         .! .,.:' '' ''″   ''::;,   ,;;''゛        "'':;:;'';:: ,;'       
    ゙:;. .::.         ..::'"         .゙i.,;;''″              ゙':;,.         
     .''::''        ;:'●   ●      ';.                 :;.        
      .l゙       .,,.,.:; __,    *  ,,,.,.,       ,:'         :;
      .゙l     .:;'  '";;.         ,;::''"         :;.         ;:
     :''l    .;'     '';,..,     .;.'         ,..,    ';        ,;:'
      .''l     ' ;;.,. , ,.,,,.;''::,..,.,,.,,,.,.''::, .     ,,,;: :'' :::.,.,,.:;,.,..,.'':;.,.,     ,.;'
        .l''      "            "'' ''"            "'' '' ''
768ほんわか名無しさん:03/11/30 01:04
ミャウリンガルは買いましたか?
769ほんわか名無しさん:03/11/30 05:21
ありがとニャー 生き返ったニャー>767
もちろんニャー>768
770ほんわか名無しさん:03/11/30 08:26
ミャウリンガルの効果の程
タロタン……(*´Д`)
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20031128/22113731.jpg
771RINA ◆rina/Q9azg :03/11/30 20:14
>>770 
うわーん!あそぶよーあそぶよー(*゚∀゚)=3ハァハァ
ミャウリンガル欲しいなー
772ほんわか名無しさん:03/11/30 23:38
明らかに「押入れに入るんじゃ!開けやがれ!」と主張しているのに
「ギュッとしてニャ」とか出たw

個人的には語尾の「ニャ」を解除できる普通語モードみたいのが欲しかった…
773ほんわか名無しさん:03/12/01 19:39
「ニャ」とはでなかった。間違いました。

つか、セリフだとこっぱずかしいので
「甘えたがっています」「餌がほしいようです」
みたいな、状況翻訳みたいのがいいなぁ
774ほんわか名無しさん:03/12/01 20:23
>>773
そんなんつまらんわい。

うちは、「ホップステップニャー!」って言われた。
何がしたいんだ?w
775美雨:03/12/02 04:50
うぅ・・・荒んだ心が和む。
776ほんわか名無しさん:03/12/02 08:46
>>774
> 「ホップステップニャー!」
ワロタ。そーいう気分だったんだろうか?(w
777ほんわか名無しさん:03/12/02 17:48
>>1
うそつき
778ほんわか名無しさん:03/12/02 19:07
誰かー
猫のエロビデオみたいな画像もってる人いませんかー
保存し忘れてミツカラナイ・・・
ミタイヨウ
779ほんわか名無しさん:03/12/02 20:20
780ほんわか名無しさん:03/12/02 21:00
781ほんわか名無しさん:03/12/02 21:16
>>779-780
コレダコレダヨ
ありがとーやさすぃ人(≡゚∀゚≡)
782ほんわか名無しさん:03/12/03 20:52
>>779-800
漏れ、そこのセンス大好き(w
783ほんわか名無しさん:03/12/03 20:55
>>782
あああああ、何で800なんだ…_| ̄|○
784ほんわか名無しさん:03/12/04 01:34
今なら俺も782に気に入ってもらえるな。
785ほんわか名無しさん:03/12/04 02:27
猫が寝転んだ
786ほんわか名無しさん:03/12/05 12:17
うちの猫は、お腹が満足すると眠くなるみたいです。
さっきもごはんを食べたあと、「お布団、入れてほしいの…」という目で見つめられたので
(コタツがないので布団が大好き)「仕方ないなあ〜」とあけてあげたら、
「いっしょに入ってくれなきゃ、いや」というので、
じゃ、ちょっとだけ、と自分もいっしょに潜り込んだ。
 …が、ニオイが気に入らないのか、すぐ出ていってしまって、別室のクッションの上に
収まっているようだ。
問題は、私が布団から出られなくなってしまったことだ。これだからヒキダラはやめられない。
787ほんわか名無しさん:03/12/08 03:17
うちの猫タンの場合は、肩をモミモミしてやると両目をつぶり、
顔を段々下げていって、最後には眠ってしまいます。気持ちよさそう。
788ほんわか名無しさん:03/12/08 20:38
うちは冬になると、猫様が一段と艶っぽく迫ってきます。
「いれて〜ん、オ・フ・ト・ン〜」と...。
そのせいで冬は夫がヒキ風味です(ノ_・。)
みごとなダメ夫に成り下がります。
朝からたたき起こすのが大変でなりません。
もちろん、スピスピ中の猫様には被害が及ばないよう、
そーっと布団の端に寄せてからです。
789ほんわか名無しさん
うちの猫タンは、敷布団の上で寝るのは好きだけど、
掛け布団を掛けたり、布団の中に招こうとしたりすると凄く嫌がります。
だから、猫専用の敷布団を自分の隣に持ってきて、並んで寝るようにしています。
時折、猫タンが熟睡中の私のお腹の上に乗ってくることがあるので、
私は息苦しくなって目を覚ますことがしばしば。死ぬかと思ったw
んで、私が寝返り打つと猫タンは仰向け状態で隣の布団に戻るんだけど、
仰向けのまま寝続けることがあって可愛い!