【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
なかったので立てました。
毒親の家(実家)から独立して一人暮らししたいけれど出来ない、でもどうしても毒親から独立して一人暮らしをしたい、そんな悩みや思いをここでぼやいて、早く一人暮らしを実現できるようにしましょう。
毒親の家に出戻ってしまったが再び一人暮らしを目指している方もどうぞ。
実家暮らしの愚痴でも現在一人暮らしを目指している方ならオッケーです。
スレ違いでなければ独り言もオッケー。
※荒らしはスルーしましょう。荒れないようにsage進行でお願いします。
※スレ違いは該当スレでお願いします。
※毒親については「毒になる親」で検索して調べてください。
2774号室の住人さん:2012/05/30(水) 21:31:14.82 ID:Be8bjOl/
ふむ
3774号室の住人さん:2012/05/30(水) 21:50:18.19 ID:MOvdhvNj
こんにちはw
ニワンゴで毒親で検索してきました

妨げ?は自分の場合は強いてあげるなら
孤独が怖いとおもう不安感と自分の無力感かな???

一人暮らしで同棲してた恋人に出ていかれて大失恋したから
毒親に頼って安心してる的な?
弱くて自信のない自分が原因かな?



4774号室の住人さん:2012/05/30(水) 22:34:45.36 ID:d8yenZpx
こんなスレあったのΣ(((((゜Д゜)))
東京に転勤でもうすぐ戻る身の通りすがりの者です
がんばってね
5774号室の住人さん:2012/05/31(木) 00:35:02.51 ID:WdfeW1jN
半端に安定職安定収入の毒親。
家にいたら薬の量増えてずっとビクビクおどおどしててはげそう
障害年金だけじゃとても自立なんてできない
毒は自立を助ける気もない
誰か助けて誰かさらって!と思う
6774号室の住人さん:2012/05/31(木) 00:46:36.16 ID:aH4N0rmc
あ、自分もちょっとお邪魔します

>>3
>不安感と自分の無力感
激しく同意

>>5
なんとゆうそのまんま俺!

あ、落ちないように1回上げときます
7774号室の住人さん:2012/05/31(木) 02:24:55.35 ID:2BTNluD6
>>1 乙
こういうスレは個人情報が心配で、ごくたまにしか書けないかもだけど よろしく

>>5
>毒は自立を助ける気もない
わかる 自分の事だけ着々とやってしっかり前に進む毒親
こっちが自立に問題あっても知らんぷり
一方日に日にどんどん社会から取り残され若いのに退化し社会のお荷物と化していく惨めな俺たち

毒親と俺らの属性的な格差がひど過ぎて時々ゾッとする

>誰か助けて誰かさらって!と思う
俺もそれ 前あった でも前に出会い系にハマって懲りて今は少しマシになった

他人も変なやつから病気うつされたりで思ったけど、俺はあまり信じない

自立支援制度の就労訓練とかに興味あるけど
鬱病と糖質一緒にやるのやめてほしいなぁ
糖質は陽性症状がアレだから鬱病とはまったく病気のレベルが違うように思うのは俺だけ?
逆に糖質なら障害年金だけでも食ってけそうに見える
8774号室の住人さん:2012/05/31(木) 05:37:02.17 ID:ljL5FygM
かーちゃんほっとけないしな…
ここまで育ててくれたのに出て行くなんてかーちゃん1人にしたら可哀想だもんな

やっぱかーちゃんは俺が面倒みる
1人暮らしじゃなきゃダメな事なんか無いしな
9774号室の住人さん:2012/05/31(木) 07:47:02.38 ID:aH4N0rmc
やっと分かったw

一人暮らしが必要な毒親持ちは主に
これから幸せな恋愛や結婚を真剣に考えている人の場合で
その場合期限決めて急がないと
年取って青春とチャンスを逃しちゃうんだな!

逆に考えればそんなもん関係ねーって人には必要ないわw

10774号室の住人さん:2012/05/31(木) 13:38:02.93 ID:lclQgVLF
>>8
そう思える親をもったなら人生もうけもんだよ、大切にしてやんな

そうじゃない俺らは自分で自分を育て直さないといけないけど
11774号室の住人さん:2012/05/31(木) 16:34:19.53 ID:WdfeW1jN
仲間がいて嬉しい
自分は障害年金で飼い殺し状態だけど、実際に逃げきった人の体験談はぜひ聞いてみたい
何が知りたいのかすら分からない状態だから、とにかく知っておくべきことは何でも知りたい
12774号室の住人さん:2012/05/31(木) 16:54:29.88 ID:U0W6onqS
1人暮らししたいけど、保証人の欄でいつも悩む。
みんなどう書いてるの?
13774号室の住人さん:2012/05/31(木) 18:18:43.22 ID:ljL5FygM
>>10
うんありがとう
俺は新卒社会人で、会社から電車乗り換えないで済むところで1人暮らしも考えたんだけど、30分早く起きれば大丈夫なんだし1人暮らしするのは止める事にしたよ

少し憧れはあるけどね
まぁかーちゃん大事にします
14774号室の住人さん:2012/05/31(木) 18:48:22.22 ID:22Fm29g6
介護濾紙にされてることに気付いていないニートが多そう。毒親のいる家庭限定の話だが。

俺は脱出を決意した。
激安賃貸探した。保証人が必要。何より無職はダメだった。
ゲストハウスも安いところを考えた。無職でも保証人がいれば何とかなりそうだった。
ルームシェアも考えた。値段は上より更に安かった。

しかし俺は中年♂なのでゲストハウスやルームシェアには少々そぐわないようにも思えた。

そんな折、地方の派遣の仕事が入った。
15774号室の住人さん:2012/05/31(木) 18:59:58.30 ID:22Fm29g6
14の続き。

そして派遣は当然ながら短期。わずか1ヶ月。はるか地方で働きながら首都圏郊外の激安賃貸を探すことにした。
無職という呪縛から1ヶ月だけ解放されるこのチャンスを逃したら介護濾紙の生活に逆戻りだ。
予定としては派遣先の地方から都内の不動産屋へTELして話を着けようと思っている。
1614:2012/05/31(木) 19:45:42.20 ID:L35lV5pO
それではサラバ〜!
17774号室の住人さん:2012/06/01(金) 01:54:56.20 ID:AoA86rNW
独立や旅立ちは意外と手強いからプレッシャーかけんようにするわw
身心つぶれんように気をつけて
18774号室の住人さん:2012/06/01(金) 06:02:51.93 ID:AoA86rNW
↑は>>14へのエールね

>>11-12
つ 一人暮らしで親と絶縁している人 その13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1328186798/
ここの先輩過去スレは事例豊富だから必見の価値ある

あと、基本的に今は「保証人不要 敷金礼金ゼロ物件」ってググればかなり出てくるし
保証会社使えば入居できるし、ペット可物件まであって入居可で家賃も前よりかなり安いよ
19774号室の住人さん:2012/06/01(金) 15:10:56.84 ID:nemYbxfP
>>13
よかったな!
オカンかわいいよな

オレも後ろ髪は引かれるが
世帯分離しないと独立できない
自分がヒキ無職メンヘラだから
出ていかないとオレは年齢的にもう
人としてやばいわ
20774号室の住人さん:2012/06/01(金) 22:26:06.37 ID:k622hYNR
かーちゃんとかオカンとか聞くとゾッとする
うちにいるのは憎悪の対象でしかない糞女だけ
21774号室の住人さん:2012/06/01(金) 22:27:33.36 ID:mvmst9Qf
社会復帰への道のりは長いよ
我々がそこにたどり着くにはいくつもの超えなければならないハードルがあるわけで
一気にそこに跳べるわけじゃないからな

一人暮らしに戻るだけじゃなく段階を追ってリハビリしないと。。。。
スカイツリー設計に携わった人かなんかが腕が鈍らないように模型を作って自分の為に腕が落ちないように訓練してたってテレビで言ってたけど
そういう自助努力を我々もたくさん自分でしないと
いちいちいちいち自立支援の就労支援を頼っても、自分に合ったプログラムは無いからね
ヒキってた無職期間にどんな能力がどんだけ落ちたのかとか
自分で管理表でも作ってそれぞれリハビリプログラム自分で作って工夫して模型的なものを考えて自分でやらないとね。。。。

単に一人暮らしするだけじゃなく
社会復帰も同時に果たさなきゃ又実家に戻ることになるわけだから
普通の社会人のそれとは全く違うね

ま、普通の社会人といきなり同じ土俵に立ってもクビにされるだけだから
まずはみんな障害者手帳だけでも取っといてハロワにそれ見せて職探すとかしないと
我々がいきなり普通の社会人に混じっても弾かれて最悪発狂する羽目になりかねない
ま、障害年金はまず無理だから、まずは障害者手帳だけでも精神科受診して取った方がいい

あと親は、完璧じゃないよ
ハワイのべサニーさんなかサメに片腕食われたって一生懸命生きて報われてるよ
要は自分が一生懸命やりゃ奇形だろうが醜形だろうがだめ人間だろうがそれなりに報われるのが現実
毒になる親なんて日本をだめにする為にアメリカが日本に送り込んだ本w
アホなやつらはそれを鵜呑みにしまんまと恨みの虜になって無駄な時間を費やすw
アメリカの思うつぼ

賢いやつはみんな和解の方が人徳的に上なこと知ってるから和解するわけよw
だめ人間を面倒見るのも立派な人間なのであってそれなりに評価はされるし人格レベルも上なわけよw
要するにだめ人間を見切るやつはだめ人間を受け入れる度量がないってことで
人間としてけっして理想的なものではないんだよね
絶縁するにしても立派な人は情けがある
だめ人間の絶縁はただただ稚拙で会社でもリストラされちゃったりやっぱりそれなりだよ

〜以上 元サラリーマンのぼやき
22774号室の住人さん:2012/06/01(金) 22:53:32.97 ID:AoA86rNW
まずはそれぞれができることからやればいいじゃん
23774号室の住人さん:2012/06/02(土) 07:52:20.79 ID:G9H2QRFI
ワケあっていつもロムってる者だけど

なにより時間の感覚が麻痺してて日常生活がまともに送れない

こんなんで普通の社会人に付いていけるのか心配でしかたないよ

昔の人は精神病は今みたいに認められてなかったから自己啓発本とか読んで自力更正して働いたり結婚したりしてしのいでいたらしいよね

今の日本は毒親本に洗脳されて本当に駄目になったよね

親のせいにして働かないし長期引きこもりが増えた

なにより毒親本に洗脳されて生活保護を不正受給してる奴とかが多すぎて異常

国にここが見られて毒親本信者の生活保護不正受給が見つかって問題になりますように

毒になる親という本は日本を駄目にした説に心から同意

アレのせいで働くのをあきらめた若者が増えすぎて日本は完全におかしくなったよね

これじゃ働き者と親孝行な奴が多すぎる中国に日本が簡単に追い抜かれたのもうなずける
24774号室の住人さん:2012/06/02(土) 10:51:22.55 ID:p/uwvhSr
毒親乙
25774号室の住人さん:2012/06/02(土) 11:49:55.03 ID:G9H2QRFI
自分は典型的な毒親持ちの子どもで独身だが

自分にも毒を感じるしやっぱり他人の毒に敏感に気づいてしまうし毒がとにかく大嫌い

てか今は毒の子ども同士の典型的な職場福祉業界にいるから余計

毒は毒を喰う醜さを嫌というほど知っているからかどうしても毒親教信者は好きになれないんだよね
まず毒親持ちの人とは友達にならないし毒親教信者でいい人なんて見たことがないね
26774号室の住人さん:2012/06/02(土) 12:17:42.79 ID:tBwYcXJQ
>>25は問題をかなり分かっている人ですね。
少し言わせていただくと“自分にも毒を感じる”必要は『まったく』有りません。
しっかり分析すればあなたが毒を出す原因は相手が作っているからです。
子供の時のトラウマも貴方は一切悪く有りません。親の適切な指導が無かったからなのです。

トラウマに苦しむのは原因を自分にあると絶対権力の親から叩き込まれてきたから。

自立あるのみです。
27774号室の住人さん:2012/06/02(土) 13:11:37.63 ID:G9H2QRFI
>>26
少しだけ違うな
トラウマに苦しむのは洗脳されてるからだよ

ミクソでも前に取り上げられてたが
毒になる親という本に洗脳され過ぎなんだよ
あなたも洗脳されているという意味ですよ
オセロの中島が占い師に洗脳されてた時と同じ状態という意味

真に自立した人は環境に関わらず自立しているから毒親と絶縁する必要すら無いが
毒親と絶縁して自立した人はいつまでもビクビクしていてまるで脅迫されてるみたいな人が多く
間違っても羨ましいとは思わないですね

ただその努力は偉いしたくましくて実力は凄い真似できないといつも尊敬しているけどね

どうか早く洗脳から解放されて心の平和を取り戻してほしいね
こんなの書いてもしょうがないからいつもロムってますよ
そして言い争うのも面倒なのでもうロムに戻ります

ありがとうね
28774号室の住人さん:2012/06/02(土) 22:02:23.19 ID:kFfQGFvd
子供に逃げられたくない毒親乙
29774号室の住人さん:2012/06/03(日) 01:14:46.79 ID:QpTqgAhI
そう?
毒親って普通そこまで知らず厚顔無恥で常識を逸脱して残酷だけどな

普通のマザコンVS毒子バトル乙かと思ったが?
30774号室の住人さん:2012/06/03(日) 09:47:18.10 ID:VHiZiAxR
なんだ ここの荒らしの正体はマザコンとかアンチ毒親本のAC本人とかかww

ま健常者板だから見逃してやれ そんなもんだろww

ただ >毒子
じゃかましいわいww

わしは毒子じゃない!
ACだわww
これから引っ越し頭痛いわい!

おまえらもとっとと引っ越しせんかい!

ここあんまり過疎っとるから他逝くわい!
31774号室の住人さん:2012/06/04(月) 01:29:00.27 ID:CllU052t
一番の妨げは
独立の目標いくら立てても経済不安で
実行に移すやる気が出ないこと。

独立の資金は国には頼れないらしいし
一人暮らしするにもどうやって生計立てんのか分からないから
動けないでいる。

ここに意外と住民少なそうなのは
たぶんみんな実家出て行きたくても
お金と職のメドが立たないから引っ越せないんだと思う。

実家出ても収入ないから引越し先も確保できない。
保証会社使えばいいんで保証人の問題はないにしても
やっぱ無職や収入が不安定だから全然行動に移せない。

国には頼れなくても最低限働いてる人じゃないと
実際に毒親の家から出て一人暮らしは不可能。
それが一番ネックで困っているという現実。
32774号室の住人さん:2012/06/05(火) 02:22:49.76 ID:mnWnBBbp
なんと俺の母の兄弟のアパートの空室
がずっと埋まらないそうで
俺にタダで住ませてくれることになった
生活費は母が仕送りしてくれるってw
俺が働けないのと俺の自立のためだって
ありがたいわー
あとは俺が重い腰をあげて
荷物整理してそこに引っ越すだけだ

自立リハビリもしそれでうまくいったら
バイトもしたいし散歩もしようと思う

なんか人口が減ってるのにアパート乱立で
アパートは空室多いらしいから
みんなももし知り合いに大家がいたら
聞いてみて親に自立訓練したいと頼めば
交渉次第ではなんとかなるかも
俺は親が死んだらどうしようか困ってると
正直に何回かにわたり
自分が働けなくて将来が不安なことを
素直に親に訴えたら聞き入れられた

みんなもダメ元で親に
将来が不安で自立訓練したいから
今は働けないけど一人暮らし
させてくれないか?
と正直に頼んでみたらどうかな?
あきらめずに
33774号室の住人さん:2012/06/05(火) 23:52:54.45 ID:6ej7OOfW
>>32
うちも実家は大家さんだが毒が離婚して超ビンボーだから無理。

それに自分はただでさえ実家に寄生していることで
兄弟から絶縁されたうえに
その兄弟が長男でアパートを継ぐことを当てにしていて
鬱なのに必死に会社に行ってるから
オレ一人だけそんな優待されるのは
うちは無理。



34774号室の住人さん:2012/06/06(水) 02:13:55.48 ID:S1RALG4x
冷たいようだけど
もし障害者認定されてないんなら自分で独立しなよ…。

逆に本物の障害者の疑いがあるなら先に精神科に行くべき。
35774号室の住人さん:2012/06/07(木) 05:57:54.00 ID:CMyQ004N
家庭板の兄弟絶縁スレも驚くほど過疎ってるが
ここも過疎ってるねw
そのうち落ちるよw

てかもう兄弟に絶縁されるくらいなヤツや
毒親に寄生してひきこもってるヤツに
そもそも独立する能力はないということだな

どうするんだ日本?

ほんとまずは精神科受診しろ
だなw
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37774号室の住人さん:2012/06/08(金) 01:03:06.44 ID:4XkY6HHe
自分に合ったやり方で自立しようと思う

本当に人それぞれ背景は違うんだなと驚く今日この頃w

精神病んでるからクリニック行ってまず自分の症状をちゃんと治療しようと思う

たしかに毒親のせいにしてるだけじゃなにも解決しないわな
38774号室の住人さん:2012/06/08(金) 11:28:37.41 ID:wtVueSPZ
>>36
糞ぼったくり出会い系業者乙
39774号室の住人さん:2012/06/09(土) 18:31:29.38 ID:8n371lU7
ある依存症持ちなんだけど、
ついこないだ長い引きこもり生活を経て、
2週間弱、家から離れることができた
そしたら、思惑通り見事に症状が緩和されたよ
嬉かった
でも、帰ってきたら案の定ぶり返したけどね・・・
やっぱりこの家にいちゃダメだって身に沁みて実感した
出よう
絶対出よう
もう後ろは振り返らない
40774号室の住人さん:2012/06/10(日) 00:12:11.46 ID:zFVpqQOw
たとえ二週間弱でも一歩を踏み出せたことがスゲー
おめ♪
41774号室の住人さん:2012/06/10(日) 02:11:11.91 ID:9YOfkJsu
自立が決まったけど
ちゃんとできるかまだ不安
与えられた仕事が過多でハード過ぎる
まだまだたくさん勉強しないといけない
42774号室の住人さん:2012/06/11(月) 02:28:56.35 ID:t0SgcKb7
あ〜関わりたくないな〜
絡まないで距離を置くのが一番だな〜

線を引いて、自分のことをあまりしゃべらないようにしよ

●地●子容●者みたいなイメージで

日頃からよく犯人の手口を調べておいて
相手の正体は早めに見抜いてとにかく逃げないと危ないな
変なのに粘着されたら堪ったもんじゃないからな

せっかく与えられた大きな仕事だからがんばろう
仲間はきっといっぱいいるうえに
独立できるなんて本当に幸運な事だとよく自覚しとこう
43774号室の住人さん:2012/06/11(月) 21:20:35.80 ID:jekmM4Ef
ここに書くのは抵抗があるなあ
毒親とは思うが縁を切ろうなどとは思わない汗
でもここは縁切らずに独立してもよさそうで?安心したw
ぶっちゃけ縁なんて切っても幸せそうには見えない
結婚してるならまだしも、独身で縁を切るとかアリエナイw
でもスレタイ見る限り大丈夫そうかな?w

自分は心平安に毒親から独立するパターンで行こうと思うw
自分は違う信念もってる
絶縁なんて良心が痛んでできんw

絶縁はある意味?大罪だからな

多くの毒親餅の人たちはそれを知らないしオウムよりひどく洗脳されちゃってるw
高橋容疑者みたいな生き方がいいとは自分は思わんw

ただ自立あるのみ
毒親本が正しいわけじゃないからうまく使って自立するだけだw
毒親本に支配されちゃう人生とかありえねーw

毒親本はこっちが使って自立に利用するのみ
自分は毒親本の結論は信じないね
あくまで自立に必要な部分を利用するのみだ
毒親本に支配されちゃったんじゃ意味がないねw

第一、支配されちゃった奴らは明らかに人格的にキチガイで羨ましくないw
44774号室の住人さん:2012/06/14(木) 13:15:03.61 ID:PmS76htr
45774号室の住人さん:2012/06/15(金) 20:20:36.81 ID:AX+CV9zG
>>44
糞ボッタクリ業者乙。

昨日は引越先の部屋の整理と点検に行ってきた。
あともう1回ぐらい行って整理して写メ撮って業者に送って
故障を直してもらったら、次はいよいよ引越しだなぁ。
別名無謀な引越しでもあるが、とにかく実家を出ないことには何も始まらん。
自立のためとは言え、我ながら家出も大変だなぁ。

46774号室の住人さん:2012/06/18(月) 23:17:39.25 ID:CyDx7JE7
うちは家出計画あとちょっとだわ。
キャップ敷きと片付けとかうちもちょっと残ってるけど、大筋はおk。
47774号室の住人さん:2012/06/21(木) 02:05:43.80 ID:BmryZHK1
妨げはもはやなくなったよ
あとは実行あるのみ
やる気もみなぎってる^^

ただ、このスレ過疎ってるようで、存続するか心配だよ
てか落ちるだろうね
こんなに投稿が少ないと

ってことで自分はたぶん一人暮らしになったら他スレ行くw

みんなもがんばって早く毒親から自立しなよ!^^ガンガレ
48774号室の住人さん:2012/06/22(金) 23:58:48.65 ID:qGSBNmuX
がんばろ〜
49774号室の住人さん:2012/06/23(土) 23:33:56.92 ID:ud7oz/ps
なんか
変な邪魔人間みたいんに取り憑かれちゃってる。
本人も悩んでるみたいなんやけど
取り憑き様がホラーだ。

毒親はその点恨みかっても血がつながってるから
許してもらえて良かった。

今回のこの他人は恨みをかわないように
どうやって切るかが頭痛いわ。

早く消えてくれー。


50774号室の住人さん:2012/06/24(日) 12:08:24.48 ID:CBfKzjrI
やっぱ関わらない絡まない関係なくする
が一番じゃね?

一人暮らしでは直感でこの人怖いって人には関わらない方がいいよ。
ストーカー対策しかりボディーガードのストーカー化もしかり。

変な人はとにかく避けた方がいいよ。
でなきゃ何のための一人暮らしかワカラナクなる。
特に女にとってこれは基本じゃね?
51774号室の住人さん:2012/06/24(日) 15:05:32.21 ID:CBfKzjrI
続き(今度は独り言)

人間ってどん底に置かれると普通は這い上がろうとする。
私もそう。

で毒親から自立する。

けどその後今度は外の人間がそれを邪魔してきたりする。

基本的に上に上がろうとしている人の足を引っ張る輩は
直ぐ見抜いて関わらない方がいいと思う。
ただし相手がある程度幸せな人の場合はそんなに警戒しなくても
こっちが折れれば済むと思う。

問題なのは、自分が不幸すぎるからって
こっちが幸せになるのを全力で阻む不幸な輩たちだと思う。
毒親も、ソイツらよりはまだ
はるかにマシだったわと最近社会に出てみて、つくづく思うんだよね。
52774号室の住人さん:2012/06/27(水) 14:22:15.87 ID:AuZE/S7t
妨げは・・・
たくましさ
が足りないこと

出れるやつらは
たくましい

それに元々
社会復帰をあきらめているやつには
生保すら出ない・・・
これからは元々出なくなるんだから
なおさら・・・
53774号室の住人さん:2012/06/27(水) 14:36:00.23 ID:hvSIEI5L
親の下で無賃労働中につき、逃走資金がない。

54774号室の住人さん:2012/06/27(水) 16:24:48.01 ID:AuZE/S7t
>>53
ここに書き込む勇気
もっている時点で
まだ望みはあるさ・・・

他スレの毒親の愚痴大会
あれ見てても進歩は絶対ない・・・

ここは人数少ないから
落ちるかもだが
その前にお互い
脱出しちまいたいね・・・

バイトでもなんでも
始めたもん勝ち

まず外に出るきっかけを
作ることが始まり・・・

最初から大金=資金作り考えてちゃ
前にも進めないよ・・・

自分はまず週1バイトから始めて
外の世界の楽しさを知った・・・

この小さな一歩から
全てが始まったんだ・・・
55774号室の住人さん:2012/06/27(水) 17:25:06.41 ID:eY+Li6d7
引きこもりの人達をたくさん見ているけど
『毒になる親』を読んで自分の障害の中身を自覚したって人は少ないよね?
みんな読後ますます毒親のせいにして、そこから抜け出せなくなっている
ある意味、毒親の親も残念ながら毒じいちゃん毒ばあちゃんだったりして
必ずしも全責任は毒親だけのせいではないと思う
そこを理解できないと毒親だけを責め続ける無限ループから抜け出せないんじゃ?

まずは『毒になる親』を読んで自分が負ってしまった『障害』の中身を理解して
次に毒親の親も残念ながら毒親だったことを理解して赦して一旦それは置いといて
とにかく『普通の人』のように生きることを真似することから
『リハビリ』を始めたらいいんじゃないの?>引きこもりの人達
そのうえで壁にぶつかったら、その時また解決法を考えればいいので
解決法を『毒になる親』一冊だけに頼るんでは、やっぱり非常に危険だと思う
↑これ(絶縁という結論、選択肢)が万一間違った教えである可能性も
十分にありうると思うよ?


前の人が言ってたように、
『毒になる親』は使える部分だけを活用すればいいんじゃないの?
自分が親元から自立した方がはるかに幸せなことは、もう明白な事実なんだし
使える部分だけ切り取って使って自立に持ってった方が
引きこもりの人達の人生も今より確実に幸せになれると思うよ?
親と四六時中いっしょにいるより、一人暮らしの方が
 自立できてずっと幸せだし、自分が人間としてもっと成長できるよ?

5653:2012/06/27(水) 17:49:35.08 ID:hvSIEI5L
>>54
バイトなんか始めた日にゃあ、体一つで追い出される。
仕事の合間に親の目を盗んでネットするのがせいぜい。
震災で前の勤務先が倒産して、その罰として無賃労働しているわけだが、
いつになったら、親の気は済むのだろうか?
手持ちの現金も全て押収されちまったし。
57774号室の住人さん:2012/06/27(水) 19:26:37.99 ID:QwFB0t1v

【社会】6月から住民税がアップしていた!民主党になってから相次ぐ税金と保険料の負担増加に「もう、どうやって暮らせばいいのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340787710/
58774号室の住人さん:2012/06/28(木) 07:40:41.73 ID:2O/BCGBe
自分もちょっとお邪魔します。

>>42
それなんとなく同意。
特にブラック企業の社長とか暇で他人をいびる。関わりたくないね。

>>56
横レスだけど、自分も出戻り中。つらいよね〜。
早く次決まって出て行けるといいね。

自分は決まって、これから。自営業へ転向して家出るパターン。
詳細はここに書けないけど、自分はこれからコネと自営で食べていく。
自分の場合、常に引きこもらず何かしら動いて外に出ていた。
だから道が拓けた。

>>57
ほんとこれから生活がキツイわ。
消費税上げない小沢がいい人に見えてきたw
59774号室の住人さん:2012/06/29(金) 07:23:25.86 ID:/ZEBnwbB
親の毒にわが身を滅ぼされていたことを自覚し、
今度は毒親を敬遠し、毒を捨象することに傾注する
そして今、この視野狭窄な二元論を止揚したいと欲する自分
死ぬまでこの戦いは続くんだろうなあ
このスレ、巨視的な思考に向かいつつある人がいるようで、ちょっぴり救われた気がした
がんばろう
60774号室の住人さん:2012/06/30(土) 15:40:30.58 ID:C8ZCbiFn
>>59
> 巨視
それはアルかもな
どこの誰が書いてくれてるのか知らんけど感謝してますよ

「金持ち父さん 貧乏父さん」の本なんかも実際、詐欺師とかやり逃げブラック商法家を日々量産しているし

「毒になる親」も使い方を一歩間違えて盲信すると、極端に非生産的なヒキ人間や凶悪人間ループの双極を量産するからねw
悩みは自分と同じなんで批判だけは控えるけどもw

僕なんかも今更ながら年を重ねて他人と自分の格差に焦り、今は偉人伝とか昔からある古典(聖書,般若心経,etc.)など読んで
まともな考え方を取り入れようと必死だw
特記に値するのは、聖書の‘敵を愛せよ’って教えで、あまりにも素晴らしく完璧な愛を教えていて、かなり励まされてるw
61774号室の住人さん:2012/06/30(土) 15:56:32.01 ID:C8ZCbiFn
連投すまんw

なぜ僕らと一般人の格差がこんなにアルのか考えてみた
それは考え方の格差だとふと気付いた

最初から親から受けた被害だと、ずっとそれを訴えるだけに終始して時間がアっという間に過ぎてしまう
格差が是正できないのは、その空白の時間が僕らには多すぎるからだと気付いた
なにしろ結果を出して壁を突破した一般人は、その間もずっと生産的に普通に働いて生きてきたのだから
格差が是正できないのは親のせいとは一定年齢(35歳)以上の僕にはもう言えないよ
て言うかこんな年でそんな事言う資格はもう無くなった
62774号室の住人さん:2012/06/30(土) 16:12:09.15 ID:kNCSiPci
その考え方は凄いねさすが35歳って感じ
是非どうやれば楽になるのかをこれからも書いていってほしいよ
63774号室の住人さん:2012/06/30(土) 16:38:41.36 ID:C8ZCbiFn
>>62
ビックリしたよ、即レスありがとうw
いや、年だからいい加減悟らないとと思っている

楽になる方法は、贅沢言わないで外で働く事で、実感しているから、黙って実践しているよ
それとちょっと前から一人暮らししているが、案外バイトで食べていけるし
その方が前より夜もよく眠れる

あと、2万円台(約3万)の部屋を埼玉の田舎で借りるのに、万一の保証人用にと、僕は毒親父とは縁を切っていない

ちなみに部屋はアットホームで探したんだ、小さくて管理費込みで3万以内に収まる敷金礼金ナシ保証人不要の部屋を探して入った
バイト収入で生活できるレベルだからなんとか入れたみたい

但しクレジットカード利用の履歴にブラック(不払い)とかアルと保証会社の審査が通らないから要注意、気を付けて

まぁ部屋は、アットホームで2万円台の部屋を埼玉で日頃から探しとくと、結構アルから目安と動機付けには繋がったよ

あと、バイトはとにかく続く所が良かったんで、僕は気になってた居酒屋のバイトを、実感に居た時から今もずっと続けてるよ
まぁ接客業が僕に向いているだけなのかもしれないけど

ただ、ここを僕の日記?にする訳にもいかんし、今日もこれからシフト入ってるんで、この辺で

つ結局は自助努力と外出が鍵
64774号室の住人さん:2012/07/01(日) 00:17:43.10 ID:6BEDVTsc
30代半ばにして実家を出ます
今日引越し
これからの事は不安も多いけど、多少気分が高揚してるかも
65774号室の住人さん:2012/07/01(日) 04:26:50.27 ID:ftcZeX6o
市橋容疑者は、逃走中はすごく怖かっただろうけど、ある種、やり甲斐というか
逃げ甲斐のようなことは感じていただろうな
おそらく高橋容疑者も同様と思う
ゲームのようだものな
66774号室の住人さん:2012/07/01(日) 06:06:46.15 ID:6II6s1+c
>>64
いやー凄いなー俺も勇気がわいてくる
俺も絶対に出よう
67774号室の住人さん:2012/07/01(日) 15:06:40.86 ID:0R0w+U9c
>>63
やっぱ先にバイト先を確保して、それから出たのか

俺は出戻り組だけど
たしかにアットホーム検索すると、やや交通が不便な駅とか
特に駅からかなーり遠い物件にそういうのが見つかるよね
ちなみに俺は埼玉じゃ遠すぎるから、実家の3駅先〜を探すわ

>>64
おめ!そりゃ気分高揚するよな!

俺も早く再び実家出たいわ
バイト先やめちゃったから次を確保しないと、、、

>>65
たしかに市橋や高橋の逃亡生活は参考になるし楽しそうだよ
あいつら日雇い〜住み込み建築現場、高橋なんてほぼ正社員
しかも10万円台の家賃払ってた、
とかどこまで凄いんだよ、、、笑

>>66
俺たちってなんか指名手配中の逃亡犯みたいだな!笑
今日も準備がんばろうぜ!


俺の励みはこれ↓
貼っとく
こういうの↓読むと自分の尻に火が着いて俺は準備が捗る

以下コピペ

毒親スレより抜粋
>564:優しい名無しさん [sage] 2012-06-16 18:49:36 ID:QGykCH9M
>425 :優しい名無しさん [] :2012/06/16(土) 13:09:35.04 ID:NcbBePQd
>自己中な親を否定してまったく違う生き方を目指すならリッパなもんだけど
>こいつらはそうじゃない
>丸ごと親の真似をして、それもすべて親のせい。自分がなくなった、と言う
>その非難してる自分はいったいどこにいるんだろう
>不幸にして親に殺された子供の霊が、冥界から書き込んでいるのか。それなら筋は通る
>そうでなければ、人として終ってる
>426 :優しい名無しさん [↓] :2012/06/16(土) 17:18:17.13 ID:brbahikp
>親が嫌いならさっさと出りゃいいものを
>大嫌いな親に文句を言いながら依存するな!それこそガキがやることだ。自分で働ける年ならいい加減自立して自活しろ 仕事選ばなければ食っていけるぞ

以上、コピペ終わり
俺は毒親スレの荒らしのカキコミ見て尻に火を着けてる

今日は準備(荷物減らし=ゴミ捨て)と求人探しがんばる
68774号室の住人さん:2012/07/01(日) 16:11:30.68 ID:2X+DuHJZ
逃亡生活は楽しそうに一票。
私は♀だけどやっぱり菊池直子さんの逃亡生活とかあこがれる。
ただ、すでに一人暮らし中の絶縁者スレでは、そういう異性っ気?強い女性?が迫害?されてた。

このスレだとそういう意地悪な女性とかいなさそうで安心するな〜。
ちなみに作業療法士してる女友達が職場でちょうどそんなイジメに遭ってた。
親を絶縁して一人暮らししている高齢の毒お局はおそろしいって友達が嘆いてたよ。

あと関係ないけど
風俗?とかやれるような♀がうらやましいよ。
私なんか毒父のせいで男性恐怖症で風俗の仕事すらできやしない。



69774号室の住人さん:2012/07/01(日) 16:26:42.49 ID:0R0w+U9c
>>68
風俗の仕事なんか憧れるなよ
そんなこと市役所や行政に言ってみろ!放り出されるぞ!
70774号室の住人さん:2012/07/01(日) 16:53:44.54 ID:bb930LeV
乙w

このスレって時々糞ぼったくり出会い系工作員みたいなのが出るよねw
71774号室の住人さん:2012/07/01(日) 17:03:23.35 ID:0R0w+U9c
>>70
落ち着けよ

さすがに>>69が工作員だとまでは思わないぞ?
俺は>>69の発言がやや常識はずれだから忠告しただけだ
72774号室の住人さん:2012/07/01(日) 17:07:45.80 ID:0R0w+U9c
アンカー訂正
× >>69
○ >>68
73774号室の住人さん:2012/07/02(月) 16:58:50.75 ID:Q2xd10IC
ここ読んでたら、一人暮らしした後の距離梨人間との付き合いが怖くなってきたぞ。( ̄□ ̄;)!!

ほんで急に対策のためにここ読んでる。
人間関係の距離感がわからない人34 【対策】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1338654610/

せっかく親から自立して、同じような他人にイチイチ絡まれて捕まるのだけは勘弁だわ。
74774号室の住人さん:2012/07/02(月) 19:59:22.60 ID:ZjPcsh39
>>73
対人恐怖症などでお悩みなのでしょうか??
あまり目を見ないで人と接する
(鼻筋の真ん中らへんを見て)とかすれば
そんなに怖がらなくても大丈夫な気もします。
あとはこちらから距離を置くようにすればいいと思う。
私は自分のことをあまりしゃべらないようにしています。
職場ではポーカーフェイスのお面をかぶっています。




ところでここから先はヒトリゴト書いて逃げさせて下さい。
私は今月末に家を出ることを目指して計画中です。
それなのにまだ引越し業者一括見積もりしていません。
気持ちは焦るばかりです。
なにもかもこれからなのです。
しかも主治医が家出に理解がありません。
他スレに「医者と行政は死んでも毒親の味方」とあり
本当だったんだと愕然としてます。
主治医はまさに「家出したいになら勝手にどうぞ」
て感じです。
しかも行政のケースワーカーも病院のケースワーカーも
私のケースには付いていません。
結構しんどい。
でも入院した人の体験談を読んで入院したいとは思えなかった。
だから一人で実行するのは当たり前です。
実行された方も皆さん一人でやられたのだからすごいです。
私も、先輩の方々を見習い、一人で実行していこう
と思います。

たしかに前の人が買いてらした
かつての指名手配中の逃亡生活中の犯人の精神などは
本当に私達が見習うべきものがあり
お手本なのかもしれませんね〜。
(けっして犯罪を助長させる意味合いは無い。)
75774号室の住人さん:2012/07/02(月) 21:18:43.45 ID:WE6S1p//
励み=殺人犯
なんて情けないけどね
殺人やら犯罪なんて犯さないけどね
なんというか自立像で希望がわくイメージがもうそれしかないんだよね
76774号室の住人さん:2012/07/03(火) 14:04:08.78 ID:xNWS5ele
>>74
ほんと、医者だけじゃなく役所が冷たいですからね

なにしろ、今メンヘル板なんかでも
障害年金どうやったら貰えるかばっか情報交換されてます
こんなんだから国も役所も医者も私たちを門前払い
本来もらうべき人が受け取れない、嫌な世の中です

>>75
ほんと、どうやって逃亡中生活してたのか働いてたのか
興味ありますね
特に高橋なんて菊地からも出て行かれて一人ぼっちで
しかも毒親からも勘当されたがエリートです
プライドも何もかなぐり捨てて生活してたらしく
かなり神経質な人だったという報道がありましたが
もっと職場でどんな風にやってたかとか
具体的な内容が知りたくなりました
ほんと、それぐらいしかイメージ沸かないですね
77774号室の住人さん:2012/07/03(火) 14:56:48.85 ID:wCn4s5gw
京都の寺が女性に生活保護申請させプレハブに住まわせて料金徴収 生活保護を利用した貧困ビジネスが流行中
http://blog.livedoor.jp/hamusoku/archives/7229484.html
78774号室の住人さん:2012/07/05(木) 18:44:49.25 ID:3xWjPxwX
ここも過疎ってんねw

>>73
良スレ紹介d♪
そこを心の拠り所に来月末に実家を出れるようにがんばるぞ
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
79774号室の住人さん:2012/07/06(金) 16:54:51.90 ID:iZWtvYsa
私も実家を出ることになりました。30代半ば。
家賃も生活費も親持ちで情けないけど、とにかく出れる。
早く働いて、カツカツでも自活できるようになれたら、
徐々に疎遠にしていきたい。
80774号室の住人さん:2012/07/06(金) 17:15:27.07 ID:iZWtvYsa
一番大事なところ書き忘れた。スマソ
妨げは、体弱くてずっと引きこもってて対人恐怖で無職なことだった。

1年程前から、実家を出ることとか、絶縁のことばかり考えるようになった。
で、ちょっと前から、働いて家賃だけでも稼げたら1人暮らしさせてくれとか
具体的な交渉をしていたんだけど、なぜか先に家を出れることになったんだ。

このチャンスを生かせるように頑張ろうと思う。
81774号室の住人さん:2012/07/06(金) 17:57:21.34 ID:BvIYbWm3
おじゃましますw

>>77
>貧困ビジネス
おっそろしいですね!

そういうのに
引っ掛からないようにしなくちゃですね!

>>78
来月末ですか。暑い盛りで大変そうですが
がんばってくださいね!
私もがんばらなくちゃなあ。

>>79-80
おめでとうございます!^^

私も似たような妨げを持っているので
親が生きてるうちは
病院への入院時などは助けてもらおうと
考えています。親戚は全く頼れませんし
兄弟もいませんし。

あと、交渉に1年くらいかかったお話、
私かと思いました^^;

みんな多かれ少なかれ
自立するのに似たような経路を
たどるものなのかもしれないですね。

私も秋までにはメド付けて
早く自立しなきゃと
焦っとります。

私の場合、妨げは
親元で婚活中なことにあります。
いいなと思う人から実家暮らしのまま
申込が来ているため
動けないでいました。

でもこんなの早くやめて
さっさと自立を先にしないと、と
みなさんの投稿を今日ちらっと見て
気持ちを新たにできました。
私も自立頑張ります。
婚活なんか一人暮らしを実現してからに
回そうと思いました。

私も一生一度の親元からの自立頑張ります。
82774号室の住人さん:2012/07/06(金) 18:49:21.47 ID:yAiyzEuf
“飛行機マニア”の男(29)逮捕 カード番号暗記し…
ポイントは、逮捕されているのに笑顔なところです(怖っ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220706021.html
83774号室の住人さん:2012/07/08(日) 18:35:18.15 ID:Avd4vo+D
私も対人恐怖症ひどいよ
ここ↓もオススメ↓
自分のことばかり話す人 6人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1323510998/l1
こうなったら寡黙な人になって生き残るしかない・・・
84774号室の住人さん:2012/07/12(木) 11:08:46.61 ID:pUm00Fia
このスレ本当に伸びないね

ここが落ちるまでに自分も実家を出たい
頼む自分!今度こそ
85774号室の住人さん:2012/07/12(木) 12:20:13.82 ID:1nAaozve
初めて書き込みます。
色々調べた結果、毒親だと確信したために自立を考えてます。

妨げとしては、無職・貯金無し…
という、出るに出られない状況にあることです。
今年三月に大学を卒業し、現在、若トラ等を狙っての就職活動中です・・・。
86774号室の住人さん:2012/07/12(木) 12:47:00.67 ID:nrRyppS1
皆な内を見ずに外を見よう
87名無しの狼:2012/07/12(木) 13:16:39.22 ID:H6QDDCnZ
台湾水着サイコー!
88名無しの狼:2012/07/14(土) 06:39:37.61 ID:n4UTLbWL
おまえら『毒になる親』信者でメンヘル板にある『毒になる親スレ』にも出入りしているだろう。
お前等のような基地害は巣であるメンヘル板から出てくるなよ。
89774号室の住人さん:2012/07/14(土) 11:15:52.14 ID:LJoRrBhR
>>85
ガンガレ
若トラも通るといいね

>>86
そうですね
アドバイス?ありがとう

>>88
いや、あそこ(本スレ)の人はむしろ
この板の親と絶縁して一人暮らししている人スレに行くよ?

ここは親と絶縁しないで一人暮らししようとする人がメイン
だと思うよ、たぶん
てか自分も親には感謝してやることやってるし

ただ、親は俺だけ親元から自立できないのが
恥ずかしいらしいです
なんとかしてやりたいと思います
90774号室の住人さん:2012/07/14(土) 13:02:40.73 ID:nqTOnk6f
毒親と大げんかして家を飛び出して一人暮らし始めたら
逆に親とすげー仲良くなってしまった
いや勿論未だに嫌いは嫌いなんだが距離がある分
イライラしないし毎日親のこと考えなくて済むし
何より一人暮らしが自由で楽しすぎてやばい
金銭的には確かにキツいんだけど
何を悩んでたんだろうって思う
91774号室の住人さん:2012/07/14(土) 13:36:13.38 ID:sUWl9brO
なんかここって本当の毒親持ちは居なさそう。

たまにいるけど親の金で一人暮らしとか、本当の毒だったら金出してくれたりなんかしないよw
自立しようとすると全力で邪魔してくる。
それが毒親。
92774号室の住人さん:2012/07/15(日) 14:16:32.35 ID:ZFw9V8dN
絶縁してでも出て行きたいのだが何か方法は無いものか・・
93774号室の住人さん:2012/07/16(月) 00:12:47.28 ID:uBaSQj7M
住み込みバイトくらいしか思いつかん。
自分もすぐにでも出たいけど初期費用が本当ネックなんだよな…
94774号室の住人さん:2012/07/16(月) 08:40:55.39 ID:uDtVgZH3
毒親とは、お前が出ていってから生活が大変と、さりげなく金よこせアピールする親の事です。

親に金出して貰っておいて毒親とかほざいてる奴は殴りたくなるわwイイね親が金出してくれてよぉw羨ましいわ
95774号室の住人さん:2012/07/16(月) 12:45:11.79 ID:c3JnVxNx
>>93レスをthx.

毒親症のゲストハウスとかないのかな。
認知症の人たちの為のグループホームみたいなやつが、毒親症の人たちにも必要だと思うんだがなぁ。
96774号室の住人さん:2012/07/16(月) 13:15:39.63 ID:xhwgjMQD
とりあえずアーレフ(元オウム)に入ればいいよ
これマジで

そうすりゃ毒親からも勘当されるし、食べてもいける
例の高橋なんかもまだ、出所してもオウムで修行したいって言ってんだってさ
奴もオウムに入ってから親から勘当されて女と同棲するも上手くいかずに
天涯孤独だよ

自分は既に別の宗教入ってるから無理
97名無しの狼:2012/07/16(月) 14:42:46.61 ID:ms0bvsIr
>>94みたいな奴がいるからメンヘル板の本スレもここもあれるんだよ。
どうせ精神科で薬漬けにされた基地害だろう。
そしてこういう馬鹿がいじめを起こす。
98名無しの狼:2012/07/16(月) 14:52:35.85 ID:ms0bvsIr
>>96
カルトに頼って恥ずかしくない?
おまえみたいなエタ非人モドキを見ると虫酸が走るよ。
99774号室の住人さん:2012/07/16(月) 17:53:07.02 ID:xhwgjMQD
@Namonakiookamiさんへ

いやぁ、カルト漬けなわけじゃないんだ
ただ、ここや他スレの奴があまりにも稼げないって嘆くんで
つい、じゃあマジでアーレフでも入れよと言ったった

スマン

発言は撤回します

ちなみに自分はパワーストーン系のエスパーに頼ってる
恥ずかしいことなんかな?
いちおう他人には迷惑かけてないし、いじめてないぞw
むしろ自分は子供の頃からいじめられていた側なんだが

あと自分は少数派かもしれないが、@Namonakiookamiさんの
毒親教狂信者への辛辣批判コメントには少々同意的だよ
100774号室の住人さん:2012/07/16(月) 17:58:10.66 ID:xhwgjMQD
>そしてこういう馬鹿がいじめを起こす。

よく見たら>>97は、>>94へのレスだった

スマン

自分のレスが一部ちょいと的はずれ回答でした
101774号室の住人さん:2012/07/16(月) 19:40:00.43 ID:uDtVgZH3
イジメなんかする訳ねぇだろwむしろイジメられる側だわ。親に金出して貰えるのが羨ましいよ。親に金を無心される身としてはさ、なんでソレで毒親なのって思うんだよね?親に何から何までお金出して貰えるってさ凄い事なんだよ

ねぇ、世の中にはクソ親養わなきゃいけない人間がいるって事も頭の片隅に置いておいてね。社会人になってから親に生活費出して貰って毒親って周りの人間に言えるなら言ってごらん。何言ってんんのコイツwって思われるからw親?殺してやりたいくらい憎いよ。

親に甘えられてイイねークズ親に甘えておきながら毒親ねぇクソガキしかいねぇのなここw
102名無しの狼:2012/07/16(月) 20:02:58.63 ID:ms0bvsIr
>>101
なあ自分が毒親に頼らない人間だからて馬鹿にするのは民度が低いヤクザと変わらないぞ。
そんなにここが気に食わないならこの板にある他の親関係のスレ行くかメンヘル板の本スレに戻ればw
おまえのようなチンピラにはお仲間がいる本スレがお似合いだわなw
103名無しの狼:2012/07/16(月) 20:18:53.40 ID:ms0bvsIr
それから>>101みたいにお金を出してくれるからいい親と勘違いしているアホがいるんだよな。
頼る相手がいないというのもあるのに。
でこういうとやくざみたいに『自信がない』と馬鹿にする。
そういう馬鹿が創価、統一みたいなカルトや民主党やみんなの党にだまされるんだよ。
104774号室の住人さん:2012/07/16(月) 20:41:01.81 ID:uDtVgZH3
頼る相手がいなきゃてめーで働いて金貯めて出ていきゃいい話だろガキ。

てめえら(金出して貰っておいて毒親とほざくバカ限定ね)は日本に寄生しておいてナマポ貰って日本サゲする在日と一緒。自分1人で生活賄ってんなら批判はしねーよ。都合の良い所だけ寄生しておいて毒親とほざくから筋が通ってねーんだよ
金出せば良い親なんて思わないけど金出して貰っておいて毒親ガーだからムカつくんだよ

あ、ちなみに女だからチンピラじゃないからね♪口調はチンピラだけど♪荒らしに付き合ってくれてアリガとね♪スッキリしたわ〜
105774号室の住人さん:2012/07/16(月) 21:22:53.36 ID:Xieqw4yI
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
106774号室の住人さん:2012/07/16(月) 21:24:40.61 ID:Gylgs5MK
まぁ俺はID:uDtVgZH3の言いたい事分からんでも無い
確かに毒親毒親みんな言うけど精神的な部分以外にも
金銭面で自分の子供に迷惑かけるタイプの奴も居るだろう
足引っ張るのも金銭面とか物理的な
確かに俺の親も毒親で精神面散々な感じで育てられたが
まだ金出してくれたり利用できる時点でこの人とは難易度が違うのは認める
ただここの人達はポジティブに出て行こうとしてる人なんだからココでは言ってほしくない
他の毒親スレなんて努力もしようとしてなくて、努力してる人間は毒親持ちでは無いって言われるぐらいなんだから
107774号室の住人さん:2012/07/17(火) 23:41:19.10 ID:M3DqwSAP
>>106に同意
まぁこういうスレは荒れるのが普通だから、変なのに構わなければいいと思うよ
その努力できる奴は毒親持ちじゃねえって理論は言う奴がおかしいと思うけど、
一部の毒親持ちは考えが毒寄りになってたり嫉妬と妬みを持ってしまうこともあるだろうからしょうがないね


俺は金銭面でやたらと迷惑かけられたから上で言ってることも分かるさ
ただカッとならずに冷静に語れ、色んなケースあるしね、本当に
108774号室の住人さん:2012/07/18(水) 00:07:14.27 ID:QECpefAF
一応、自分の経験とか関連スレ過去レスから拾ってきた妨げになるものを幾つか想定含めて書いておこうと思う

無職の人が住み込み、寮付きの仕事を見つけられて就職できたならクリアに近いと思う

当然のことながら一人暮らしするとか毒に言わないこと。言った時点でゲームオーバーに限りなく近くなると知れ
上の人みたく許可だしてくれる場合もあるだろうけど出してくれない可能性も高いので、どうしても言いたいなら賭けだ
失敗するかしないかは運次第

一人暮らしに寛容っぽく見えて話をしてみたら猛反対され逐一行動チェックされて家を出づらくなりました、となっても自己責任です

黙って出る場合は売るとかあげるとか適当な言い訳つけて大事な荷物は少しずつ運び出しておく
最終的に最低限の洋服だけ持って家を飛び出す

住民票を動かすと突撃されるので、なるべくなら動かさないこと。あるいは適当な嘘住所を提出しておく

住民票を動かさなくても探偵やら興信所使って居場所を突き止められることもある

部屋の前でずっと張られたり、近所迷惑考えずにこちらが部屋から出るまで扉をガンガン叩いたり蹴ったり騒がれたりすることもある
けど絶対に部屋の中に入れないこと

電話?着信拒否しとけ


基本的なことは普通の一人暮らしと変わらないから敷金・礼金・契約金・保険・共益費、場合によっては駐車場と更新費用も含めて不動産屋にキチンと確認すること
敷金礼金ないとこ探せばあるし、バイトとか派遣とか給料に不安あるならなるべく安いとこを探すこと
保証人の問題は、俺は離婚して遠くに離れてる毒じゃない方の親に運よく頼めた
まともな親戚がいるなら頼んでもいいと思うけど、全くいないなら保証会社って手がある
109774号室の住人さん:2012/07/18(水) 00:22:30.04 ID:QECpefAF
とりあえず本当に何も働いてない人はバイトでも派遣でも請負でも何でもいいから働きなよ
親に金吸いとられて貯金なんか出来ないって人は最悪、引越し費用はクレカ持てればキャッシングで借りて脱出も出来る
もちろん借金だからオススメの方法じゃないし最悪の方法だけど


ちなみに鬱を治してから〜とか言ってる人は厳しいこと言うようだけど無理だと思うよ
鬱は完治しない。いくらでも再発する。完治してからとか考えてたら一生かかっても無理
せめて鬱の状態が良くなってきた頃を見計らって一気に飛び出すくらいじゃないと厳しいと思う

金とか毒とか色々あるだろうけど結局、一番の妨げになるのは自分だと思うよ
110774号室の住人さん:2012/07/18(水) 15:33:50.34 ID:571k0pDW
しねええええええええええええええええええええええ
111774号室の住人さん:2012/07/18(水) 16:26:52.73 ID:z60BMHZJ
1人暮らしして行方をくらませても親がストーカー化する場合があるよね
どうやって離れるか・・・調べたら一発で居場所は分かるらしいし
嘘住所ってのは法律的にはどうなの?
112774号室の住人さん:2012/07/18(水) 17:19:08.18 ID:xqjFmQzh
【大津イジメ自殺】 裁判でイジメ認定された場合:加害生徒は逮捕、親は賠償1億円、転校してもネット上の顔写真から特定され就職にも影響
http://blog.livedoor.jp/hamusoku/archives/7273087.html

今はネットの時代。人の噂も75日じゃ消えねー。

おまえらも行方くらます時、うっかり
ブログだのネットだのに書き込むなよ。命取りになるぞ
113774号室の住人さん:2012/07/18(水) 20:49:02.48 ID:xqjFmQzh
アマゾンで見つけたった。
逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4344019415/ref=mem_taf_books_a?qid=1342611673&sr=8-1
アフィリないから安心して踏んで。

市橋の手記↑しかーし、高ーっ、、
114774号室の住人さん:2012/07/19(木) 02:29:06.66 ID:RqrxUwnO
>>109

>結局、一番の妨げになるのは自分だと思うよ

ほんと同意

部屋なんか今、千葉か埼玉で3万円台が
駅やや歩けばザクザクあるし
保証会社ありーの(もちろん保証人不要のこと)
ペット可しかも敷金礼金ゼロゼロありーの
な時代だからね

上のほうに無かったホームズとスーモ(サイト)もあるし
安い部屋探しなんてちっとも困らないよね

俺も×1で
しかも海外帰りなもんで、引越しは計10回以上やってるよ(^ω^;

日本で苦労していること(妨げ)は
出戻りの俺に親切な親に甘えて鬱病のリハビリがちっとも進まないこと
もちろん毒親だなんて思っていないしむしろ感謝しているが
鬱病のリハビリ考えると、日本でも親元から自立しないと
ダメだ、やっぱ

つまり出戻りの身的にも親元からの自立は必要不可欠
そして妨げはリハビリのやる気を失くす親の至れり尽くせりw

ここの半分くらいの人の親は、俺の親と同じような匂いがプンプンするが
人としてのリハビリを考えると、甘えるばかりではやっぱまずいよ

リハビリが必要だよ、やっぱ
115774号室の住人さん:2012/07/19(木) 03:23:44.45 ID:RqrxUwnO
あと自分の妨げとなるモチベーションのダウンを防ぐには
やっぱ努力しかないと思うんだ

犬も歩けば棒に当たるって言うだろ?
要するに、動いて行動してれば必ず道は拓ける
俺も今まで海外での生活の道筋はそうやって付けてきたし
日本でも同じようにやるために今
必死に鬱病のリハビリを進めようとしているよ
(俺のは正確には適応障害という病気だが)

それに毒親持ちでも>>109のような立派に成功している先輩がいるじゃないか
だからここのみんなもめげずにがんばってくれぃw

そろそろ俺はこの辺でずらかるぜぃw
116774号室の住人さん:2012/07/22(日) 17:33:54.24 ID:SmZlUlYQ
一人暮らしがしたいと出てった引きこもり家庭内暴力の兄が出てって早10年
大して働かずに親に金の無心を続け総額5000万以上・・・それだけあれば
実家の築50年の家を立派に建て直しできたのに・・・

とっとと死亡通知が来て欲しい
117774号室の住人さん:2012/07/22(日) 17:52:44.19 ID:CYx56ecZ
>>116
オレの知り合いの話かと思ったw
なぜか長男にそういうの多くね?
118774号室の住人さん:2012/07/23(月) 02:54:27.70 ID:mLGAyP60
>>117
ひとつ上やっぱり長男だった。
高1の夏休み終了と同時にやめてそこから負のスパイラル
母は暴力に耐え続けるも父は海外出張で年1ヶ月もウチにおらず
すべては母任せ。サバイバルナイフで殺されそうになったっけw

長男というプレッシャーに耐えかねてそうなるのか知らんが
ウチの場合は度が過ぎた潔癖症だった。オレが神奈川に引っ越したら
関東には近寄りたくないとかw何でも洗いすぎて風呂場は水のかけすぎで腐るしwww
119774号室の住人さん:2012/07/23(月) 06:35:48.55 ID:BNXg+pHq
良スレ見つけた、まさに自分のためにあるようなスレだ!
・・・と思ったら、おれが家出たい理由なんて>>118に比べたらまだクソだな・・・
でも、やっぱり家出たい。
ただ、問題なのが家〜会社までが徒歩・電車・バスで1時間くらいしか離れてないこと。
もし親にバレずに引っ越ししても、当然そのあと新居に抗議や連れ戻しにくる。
じゃあ最初から親に話せば・・・というのも無理。
でもあの親の面倒は見たくない。
一体どうすれば・・・
120774号室の住人さん:2012/07/23(月) 08:15:14.46 ID:b/fkIScZ
>>119
俺も似たようなシチュだった
勝手に引っ越して連絡も無視してたら案の定会社に来やがった

もうこういうことするのが普通だから会社も辞めて県外に行ったよ
121 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/23(月) 08:57:54.12 ID:BNXg+pHq
>>120
そうか、会社に来るんだ!
帰りに会社の周りで待ち伏せてる可能性100%なんだ・・・
とは言っても、おれのスペックじゃ、県外は難しいし・・・
諦めるしかないのかな・・・
122774号室の住人さん:2012/07/24(火) 17:08:30.34 ID:1xtu7bGY
県外でも圏外でも都内でも、とにかく諦めないで頑張ろうぜぇ〜?!ワイルドだぜぇ〜????(o^v^o)b
123774号室の住人さん:2012/07/25(水) 19:48:51.18 ID:q8/PmnBm
113:名無しさん@引く手あまた [] 2012-07-25 09:39:39 ID:7bpa+9hd0
転職してひとつきだが、通用しなかった
ばっくれようと思ってる
今まで数度の転職を繰り返しているだけに、さすがに年老いた親に
申し訳ない
通用しなかったから辞めたとはさすがにいえないので
会社で取り返しのつかない事故を起こし、謹慎になったとでもいって
フェードアウトし、貯金と相談してバイトでもしながら、どこか安い部屋
を探し家を出ようと思う。さすがに親の顔を見るのがつらい

エア出勤総合スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1342693057/
124774号室の住人さん:2012/07/28(土) 00:24:39.41 ID:x6COt9bk
ひとつきで見切り付ける何て早すぎだろ。
よっぽどのブラックとか社風が合わないなら理解できるけど、通用する
しないならもう少し粘ろうよ。
125774号室の住人さん:2012/07/31(火) 14:24:28.76 ID:JqfMocZP
えーと俺は小卒30歳職歴なしだけどやっぱ無理なの?
一文無しなのでず〜っと引きこもってきたんだけど・・・
126774号室の住人さん:2012/08/01(水) 19:46:33.80 ID:SG91Gtgv
舌打ちしまくるキモくて下品なゴミクズ母。

舌打ちが下品だって気づかせてくれた友人に感謝したよ。

でも今はわざとらしく家でだけやってる。すると母はふぁびょってわざと大きな音たてて動作するから笑えるマジきもいわ。働きもしないでパチやたばこや酒やコーヒーの嗜好品だけは一人前。私はいつまであんたとあんたのヒモの奴隷なの?
127774号室の住人さん:2012/08/01(水) 22:11:12.28 ID:SBNP7Dc6
不況にあおられ中々就職が決まらないのに、父親は俺をクズだ母親にお前の育てかたが悪かっただの暴言吐きまくり。
たしかに俺はタダ飯食いだけど、昔から父親は俺の一挙手一投足に罵倒してきた。
128774号室の住人さん:2012/08/01(水) 22:19:39.60 ID:sc8ZxLgx
>>116普通長男はおとなしく手堅くて次男は金持ちになったりギャンブル破産したりする傾向にあるみたいよ
129774号室の住人さん:2012/08/02(木) 09:26:25.71 ID:56kBJlEg
>>128うーん、
親と兄弟構成と本人の素質にもよるんじゃないか…?

母親が弟の方をえこひいきして可愛がってた場合などは
兄貴の方が愛情に飢えてひがんでえらいことになって
とんでもない野郎になったりもするし、
妹のいる兄貴でも変な総領のじんろく的な
ボーッとした駄目人間が出来上がったりして
妹に絶縁されて実家を出ていかれたりとか
いろいろあるよ…?

俺も駄目人間すぎて妹に早々と出ていかれた…
ちなみに実家暮らしだが>>127がちょうど、なんという俺…
130774号室の住人さん:2012/08/02(木) 10:40:40.68 ID:BBep9mw/
>>129あくまで傾向だから。
当然いろいろな場合があるよ。
131774号室の住人さん:2012/08/02(木) 11:33:02.76 ID:wjWlH/ia
>>127だけど、どうしよう…なかなか採用決まらないし、父親は我慢の限界みたいだす
132774号室の住人さん:2012/08/02(木) 11:35:31.06 ID:YzNVWV7D
>>131
非正規でもいいから働いて家を出れば
133774号室の住人さん:2012/08/02(木) 11:42:02.26 ID:BBep9mw/
>>132非正規やバイトを許さない父親なんだよね=
134774号室の住人さん:2012/08/02(木) 12:26:51.86 ID:7yOx/WBq
>【妨げは何?】
新卒での就職がうまくいかなかったことと
毒親自体のストレスで欝に
薬飲んでたら毒親に抵抗する気力が出てきて(薬が合ってたらしい)
フリーターだがなんとか家を出ることが出来た
まぁ直接のきっかけは酔った親に首絞められたことだが…
ここまで来るのに10年も経過してしまったけれど
おまいらもがんがれ
135774号室の住人さん:2012/08/02(木) 12:33:23.43 ID:7yOx/WBq
今は抗うつ剤は切ることが出来た、欝はもうそんなひどくない
考えすぎるのをやめたりとか精神的なクセも関係はあると思うけど
よく日光にあたるとか体をあたためるとかバナナ食うとか
肉体的なアプローチが大事だとオモタよ
そういうのを身につけられたのも薬でよくなった状態があったからだけど
136774号室の住人さん:2012/08/02(木) 12:47:19.21 ID:7yOx/WBq
連投すまん
俺も最初は>>133のように「諦め」の気持ちが強く支配されまくりだったが
心が健康になるにつれて「怒り」の感情に変わっていった
家を出る直前は修羅場、じっと我慢するしか知らなかった俺が
叫んだり物投げたり(事件にならなくてよかった)
でもその「怒り」は必要な感情だったんだと思う
137774号室の住人さん:2012/08/02(木) 14:14:08.45 ID:56kBJlEg
>>135

>よく日光にあたるとか体をあたためるとかバナナ食うとか
肉体的なアプローチが大事だとオモタよ

まっとうな意見ありがとう

逆に引きこもっていると毒親と始終ツラを付き合わし悪循環
138774号室の住人さん:2012/08/02(木) 15:56:06.24 ID:BBep9mw/
>>136そうか よし明日ハローワークいくよ
139774号室の住人さん:2012/08/02(木) 17:11:38.04 ID:kaFGPa1M
夜勤が続くから泊まり込む準備をしてると、じっと観察してきて、泊まるのかって聞いてくるのがキモい、大っきらい。
汚いものをみるように吐き捨てられるから女らしい格好も昔からできない。
ほんとキモい。
140774号室の住人さん:2012/08/02(木) 20:40:55.17 ID:YbsJamZO
>>138
そうそう
おまいの人生誰にも制限されることはないんだ
いい仕事と出会えることを祈る
やっぱり経済的な問題が解決できると大きいしな

ほんとに悪循環との戦いだと思うよ
141774号室の住人さん:2012/08/02(木) 21:13:49.11 ID:BBep9mw/
>>140そうなんだよね…なんか父親は俺のこと罵倒するくせに昔から変に過保護だった…
142774号室の住人さん:2012/08/02(木) 23:35:14.07 ID:e8N0bL0t
うだうだ言ってないで一人暮らし始めろよ
143774号室の住人さん:2012/08/03(金) 01:50:10.36 ID:v7nxEdoL
自分の場合、もう一つの
妨げは
実家の方が使い勝手が良くて、物理的に便利なことだなぁ

安い部屋の不便さに慣れてこそ人間なんぼなんだろうなぁ
144774号室の住人さん:2012/08/03(金) 17:02:32.75 ID:rGj+GwNw
>>143
分かる分かる。実家はさすが今まで暮らしてきたこともあって生活用品総揃いだもんね。
鍋から箸から爪楊枝まで全部揃ってる、一戸建ての場合はアパートやマンションに
比べて天井は高いし全体的に広々してる、台所では造り付けのオーブンもあるし、窓開けたら庭もある。
そういうことじゃなかったらゴメン。自分はそんなのも理由の一つだ。

でも親や毒兄弟の顔も私物も見たくもない。いらないものまで溜め込んだこの家から逃げたい。
と思って実家の自室より狭いアパートを決めてきたよ。
好きなカーテンとか好きな洗剤とか、気に入った食器を買ったりするの楽しいよ。

今まで毒母法律により洗濯と風呂は一日一回、食事は毒母の気まぐれタイム
(毎日19時から22時まで時間がバラバラ)、毒母カスタマイズの、何がどこにあるかわからない
グチャグチャ台所、クーラー使用禁止により熱中症寸前の夏
毒の気分でしか灯油を買ってもらえず部屋の中でフリースとダウンを着込んで寝る冬
毒父権限のネット環境で何かあるたびにパソコン触られる。
自分は女なんだけど、毒父は洗面所兼脱衣所で風呂上がりの着替え中もノックもせずに入ってくる。
自室も突然入ってくる。あくまで用事を足すために入ってくるだけでそれ以上の
性的被害とかはないけど、それでもいい気分はしない。
毒兄弟は毒親と一緒になって叩いてくる。

もう挙げるとキリがないけど、そういうの一切から脱出できると思うとやっぱり
一人暮らしの魅力はでかいよ。
金銭面のやりくり含めて勉強というか、楽しみの一つになりそうな気がしてる。
不便な物件でも、使いこなせる余地があるだけ不幸な家族よりずっとマシ。
当分は、趣味=真っ当な生活 になりそう。
長々とごめん。なんとか一人になってQOLを上げたい。
145774号室の住人さん:2012/08/03(金) 20:02:48.29 ID:v7nxEdoL
>>144
レスありがとう

>毒兄弟は毒親と一緒になって叩いてくる。

俺んちと一緒だなw

>もう挙げるとキリがないけど、そういうの一切から脱出できると思うとやっぱり
>一人暮らしの魅力はでかいよ。
>金銭面のやりくり含めて勉強というか、楽しみの一つになりそうな気がしてる。
>不便な物件でも、使いこなせる余地があるだけ不幸な家族よりずっとマシ。

説得力あるね
そうかもしれないね
>当分は、趣味=真っ当な生活 になりそう。

その気持ちも又よくわかる
なんというか目的が正しいから意義が大きそうだね
おめでとう

俺もがんばります
146774号室の住人さん:2012/08/03(金) 23:59:13.28 ID:rGj+GwNw
暮らしていくうちに色んな苦労が出てくるだろうけどねw
でもどんなことになっても「家を出て親の有り難みが〜」だけはないと思う。

お互いがんばろうずー。
147774号室の住人さん:2012/08/04(土) 14:38:31.21 ID:1VtEYjzP

そうは言っても家賃払えなきゃ親と同居せざるを得ない。

近年、首都圏の独身30〜40代に増えている「LITS」 http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1665680.html
LITSとは「LIving Together Single」の略で、つまり親と同居している独身者を指す言葉。近年、首都圏を中心に出現しており近年、首都圏の独身30〜40代に増えている「LITS」
2012.08.02
【話題】 近年、首都圏の独身30〜40代に増えている「LITS」 より
1:影の大門軍団φ ★:2012/08/01(水) 16:42:48.84 ID:???0
「アラサー」「アラフォー」「おひとり様」などの30〜40代を楽しんだり、独身を楽しむ男女を指す言葉が
ここのところ取りざたされてきたが、また新しい言葉が生まれたようだ。それが「LITS」。
LITSとは「LIving Together Single」の略で、つまり親と同居している独身者を指す言葉。
近年、首都圏を中心に出現しており、マーケティング・リサーチの株式会社タイムカレントが
30〜40代の男女を対象に調査したところ男性で39.1%、女性で45.5%、全体で42.0%と、
実に4 割以上が「LITS」であることが分かった。
LITSであることのメリットで最も多かったのは、「自分が経済的に助かる(65.1%)」、
次いで「実家なので住み慣れている(63.8%)」、「家事(食事、掃除、選択など)をやってもらえる(62.0%)」と、自分事が上位となった。
一方で「いつも親の様子をみることができる(45.5%)」「緊急時に親と近くにいられる(44.0)」も高い比率となり、
親への配慮のし易さもメリットと捉えている様子がうかがえた。
さらに注目すべきは、実家で食事を摂る頻度。最も多かったのは「毎日(62.2%)」が最多、次いで「週に5〜6日(22.1%)」となり、
週に5日間以上は実に84.3%、週に3日以上まで合わせると94.0%になることがわかった。
外食やコンビニなどで手軽に済ませる傾向が強い一人暮らしと比べて、かなり高い数値といえる。
経済的かつ健康の面での利点は明らかだ。
148774号室の住人さん:2012/08/04(土) 16:44:30.99 ID:2eA3defO
>>5
亀レスだけど障害年金出てるなら羨ましい

自分なんか最近になり統失認定されて
健常者のマトモな経歴だけ長いから
障害年金かなり厳しいよと医者に釘刺された

死ぬ気で何かやった事一度もないくせに障害年金だけゲットするゆとり世代の統失のやつら
障害年金泥棒だぜ!だれか取り締まってくれ

>>147
そういう書き込みをするから今のゆとり連中が怠けて何も努力しなくなって毒親の家にしがみつき
統失を発病し、ただで障害年金をゲットする
そういう怠けて良い的な書き込みは遠慮してもらいたいもんだな

自分なんて今まで散々家を出て外で働いて苦労してきた
そのせいで若禿になったぜ

おまいらもちゃんと家を出て外で働いて一人暮らししろよ

実家に戻るなんて病気になってからでいいんだよ
若いうちから働きもせず実家でずっと楽をして障害年金ゲットできるほど世の中は甘くない

おまいらもオレみたいに散々外で苦労しろよ

一人暮らしは買ってでもするべきだよ
実家に帰るのは家賃滞納しまくって管理会社から追い出されてからでいいんだよ
149774号室の住人さん:2012/08/04(土) 17:24:45.53 ID:lC2nFzfn
>>148
自分は>>5>>144なんだ…。何か申し訳ない気がするよ。
年金が出て住む場所も決まって、今準備中ってところ。正直年金は本当にありがたいよ。
一人暮らしの形は実際はちょっと特殊なんであんまり書けないんだけど、とにかく親元から離れられるのは本当です。

>健常者のマトモな経歴だけ長いから
>障害年金かなり厳しいよと医者に釘刺された


自分もそうだったよ。役所の人にも主治医にも他の支援者にも「かなり厳しい」って言われまくった。
親は「障害年金なんてふじこふじこ!!」で非協力的だったし、申請の為の作業は精神的に地獄だった。

なけなしの貯金から診断書料金ひねり出して、思い出すのも嫌なことを病歴申立書に書きまくって
諸々の書類をかき集めて、一人で孤独に申請準備。ここまでやっても周りの意見は「かなり厳しい」だからね。
役所からの問い合わせ書類一通で死ぬほど怯えまくったりする。これだけで症状悪化する人って多いと思う。
詳細は該当スレ参照。本当にやばいなら何と言われても一度、チャレンジしてみたら良いんじゃないかな。

個人的には統失でも親が「可哀想に、ちょっと休めばいいのよ、きっと良くなるから」って精神面だけでも
カバーしてくれるなら、少額でも金銭的な援助も望めるだろうし、そういう人は年金もらわなくてもいいじゃん…と思ってしまう。

あとはあなたに同意。一回でも社会に出て、毒親洗脳により社会にうまく嵌れず、ケチョンケチョンにやられでも
しないかぎり、まずは年金より外に出てみろよ!と思ってしまうな。
自分も毒親洗脳により会社でうまくいかず退職、働けない、収入がない、携帯代も払えない、100円のジュース一本
買うのすら大出費って状況になったから申請したし。あとは年齢もあるかな。自分はアラサーです。
改めて自分を見直してみると、この年にもなってどんなていたらくなんだよと、落ち込むこともしばしばある。

受給者でありながら何だけど、いつかは年金がなくてもしっかり生活できるようになる(=真っ当な生活)のが目標だよ。
>>5の時は状況も悪くて、とても自立どころじゃなかったけど、三ヶ月経つと状況も変わるもんだとしみじみしてる。

自分語りが過ぎててごめん。あなた含め、ここにいる人のうち誰か一人でも背中を押せてたら幸いです。
150774号室の住人さん:2012/08/04(土) 21:43:28.55 ID:2eA3defO
>>149
ありがとう

でも、なんだ、相当に外で働いて苦労したから障害年金が今もらえた例か
それならいいんだ、別に

ただこのスレの大半の連中には障害年金は無縁な話だろう

ちなみにオレももらうつもりはない
主治医が厳しい=ほぼ無理と言ってた時点でもうヲワタ

ああいうのは本当に末期の症状の人におりれば
人を救えるだろうから

毒親から逃れたいとか親元から自立したいなんて理由じゃおりないよ絶対

まあここは元は確か毒親から脱出する引きこもりのスレから
派生したスレだった気がするし

引きこもり=障害者でもメンヘラではない
だから障害年金の話題は正直あまり役に立たんだろう

オレこそその役に立たん障害年金の話題をわざわざ振って悪かったわ

まあ該当スレで神経症ひきこもりの若い奴が障害年金もらいたいうんぬん
書き込んでるのを見かけるが正直お気の毒だわなww
だってもう絶対もらえないことが明らかだろww

困ったもんだよ引きこもりは

他にもっと生産的なアドバイスあったら書き込んだってください

オレはしばらく実家で休んで良くなったら障害者枠でハロワ逝く
なんせ統失になっちゃった障害者だから手帳だけは取得する

すまそ、オレ様日記ww
151774号室の住人さん:2012/08/04(土) 22:30:26.96 ID:lC2nFzfn
>>150
いやいやこちらこそ亀でも反応あってちょっと嬉しくなったw

年金貰うつもりもなくて、ハロワに行くぞって気があるなら、それはすばらしいことだと思うよ。
実家で休めるというのも、実家こそ気が休まらない自分には、何気に羨ましいw

引きこもりスレやら毒親スレで愚痴吐いて精神的に休むというのも大事。
吐いてラクになったら、ちょっとずつでも自分のために動けることが何よりだ。

障害者枠も手帳も(ひょっとしたら今後年金を申請する羽目になっても)、使える制度は使って
人間らしく生活できるのが一番と思う。とりあえず今は体を大事にしてほしい。

愚痴スレも必要だとは思うけど、独身毒親スレは見たところ、ここが一番生産的っぽくてとてもありがたい。
また何かポジなことがあったら書き込ませてもらいますw
152星 ◆tGZjo1gAlA :2012/08/06(月) 08:43:22.85 ID:YG1XvHRd
今は無職で障害基礎年金2級受給中
2ヶ月に1回13万が振り込まれる

それで実家暮らしだけど7月上旬からフルタイムアルバイト(正社員は職歴なし学歴的に無理)探して応募してるけど不採用続き

今週も応募するけど早く採用されてお金稼いで家出たいよ…
引越しと家賃とか家電の初期費用で30万は貯めておきたいけどまだ貯まらない

今は母子家庭だけど母が自律神経失調症になって更年期も重なってるのかイライラさせられる事を色々と言われる

ここの住人とお話してどうにかストレス発散したい感じだ

世の中金だね…悲しいけどそれが現実
153774号室の住人さん:2012/08/06(月) 13:28:12.71 ID:KjnNZ5hR
>>152
ハロワの障害者枠で正社員ねらったらどう?

知り合いが身体2級でNT○で正社員してて

わりと首都圏のいいマンションに一人暮らししてるよ

給料は障害者枠だから正社員なのに正直2/3とか半分程度

だけど住宅手当で家賃払わなくていいのと障害年金2級で

かなり充実したまともな一人暮らし送ってた

障害者枠も精神だとなかなか無いかもしれないけど

がんばって!!( ̄□ ̄;)!!

私は老け顔37歳女です

悔しいけど実家に寄生中のままで細々とバイトしてます
154星 ◆tGZjo1gAlA :2012/08/06(月) 14:38:06.59 ID:YG1XvHRd
>>153
貴方さんのレスにある通り障害者枠は精神は身体に取られて殆どないのと、
もう一度書くのも悲しいですが学歴が病気の発症時期のせいで酷いので正社員は今の所考えてないですね
手帳も持ってないので…

ちなみに歳だけは若く20(今年21)なので倉庫やアパレル系ならどうにか…という感じですね

今日はアパレル系のバイトに応募しました。
明日の午前中に電話で面接日決めるらしいので面接頑張りたいです

仕事しているだけ偉いですよ
155774号室の住人さん:2012/08/06(月) 20:24:30.54 ID:UEWwZJZC
>>154
若いのは武器の一つだよ!
不採用続きでメンタル的には辛いかもだけど、諦めないで頑張ってほしい
自分も学生の時に発症して通院→細々短期バイトで食いつなぐ状態で、職歴なんか立派なものないよ

それにしても普通は悪いものが傍にいたら離れる、離れられるってのが世の常なのにすごいジレンマ
明らかに毒親のせいでメンタル病んで、誰に言わせても「家を出なよ…」の状態なのに
資金面という一つのことだけで出られないんだもんね…
ほんと世の中金!と思うし元凶の毒に頼らないと生きていけない矛盾と屈辱は精神に来るね

母親がしんどくなったら2Chに吐きに来ればいいよ!
自律神経が乱れることこそ更年期って聞くし、母親はそういう状態としてなるたけ放置の方向で
…つっても勝手に突っかかってくるんだろうけど、どうしても耐えられなくなったら近所の公園に
避難するとか、お金に余裕があるならネカフェでしのぐとか、一時的にでも逃げれ逃げれ

バイト受かるよう祈ってるよ!
156星 ◆tGZjo1gAlA :2012/08/07(火) 07:07:10.71 ID:xdDyFEpc
>>155
ありがとう
武器になるといいんだけれども…

毒親は本当つらいよね
みんな苦労してるんだろうな、なんで子供なんて生むのか…男の俺には分からない

逃げは負けって事じゃないもんね
ありがとう

バイトがんばって採用されるようにしたい

が、昨日早く寝て気づかなかったけど
求人サイトに登録して応募したからメアドも相手にわかるんだけど学歴、職歴、バイト歴、交通費
どれか分からんけど今回はご縁が…ってメールが来てた


はぁ…なんで第一歩すら社会に拒まれるのか

今日も別の求人に応募してみるよ
もう清掃でも倉庫でもいいから
157774号室の住人さん:2012/08/08(水) 00:18:52.11 ID:7X/AZDSA
美輪明宏[公式]麗人だより
http://reijindayori.jp/
158774号室の住人さん:2012/08/10(金) 14:50:02.58 ID:EaMFw+M7
>>157
三輪さんは良いこと言うね…
自分も去年ぐらいからそれ読んでる

だが先祖拝め墓参り行けの教えだけは、いただけない…
なんで太木数子とか江原とか三輪さんは先祖崇拝なんかね?
仏教は輪廻とかもあるしそういうところが毒に支配されてる
自分は毒崇拝を信じてないから墓参りもしない

三輪さんの教えもそこだけ除けば超理想的だと思う
159774号室の住人さん:2012/08/10(金) 19:48:02.42 ID:llT8azjQ
怒鳴り声ばっかで嫌になる。
近所に声が響いて恥ずかしいから止めろ言っても、俺は別にいい、聞かせてやるとか言ってる
毎日怒鳴ってる。
こんな騒がしい家あるかよ。
女しか居ないからこんななのか…
俺のいうことを聞け!ばっか
家出ようと思っても怒鳴って止められると決心つかない。
昔からいうこときかなきゃいけない、絶対服従みたいな感じだったから、逆らうの怖い
情けないな
一言じゃっ!って言って出て行くのが出来ないんだよ…
160774号室の住人さん:2012/08/11(土) 01:18:17.45 ID:l7ExMY66
>>159
仕事はしてる?
非正規でも何でもいいからしていれば家を出る口実ができるよ
もし仕事が無理でも図書館通いでも構わないから少しずつ家と距離を置くといいよ
毒父ってそんな時期を経てだんだん子が巣立つのに慣れていくものなんだよね
もし慣れてくれなきゃこっちから距離を置くしかない
ガンガレ!
ちなみに毒母のヒステリーなんかもそんな感じだよ

私も家を出る予定が延び延びになっていい加減イヤになってるよ
私の場合、妨げは障害年金の申請中ってことだから
どうしても親の協力が必要で親の顔色伺いながら
なんとかおりるといいなと切望してるけど
該当スレで聞いた限り無理っぽいんだよね

とにかく家を出ることだけは絶対あきらめないで努力だけは続けてこうって思う
私の場合、仕事はかろうじてしているのがせめてもの救い
161774号室の住人さん:2012/08/11(土) 02:07:07.08 ID:W2ijvVkj
>>160
ありがとう
仕事はしてないけど徐々に距離置くってのはいいかもしれない
私は障害年金無理って言われたけど、貰えるといいね
162774号室の住人さん:2012/08/11(土) 10:03:18.14 ID:pZEWkrFe
>>158
先祖あっての自分だから私は行ってるよ
うまれてこなきゃよかったとも思っていない
拝むときも、ありがとうございますという気持ちもなく無心で手を合わせてる、私は小さい頃から神社とか行っても無心

ただ掃除をして手を合わせ帰る
163774号室の住人さん:2012/08/12(日) 00:38:08.25 ID:WaJW+A7o
>>156星さんへ
一つ正社員に簡単になれるいい仕事があるよ。
それはビルやマンションを管理している管理会社の正社員だよ。
この職種はとにかく若くて長続きする正社員が不足している。
オーナーと業者そしてテナントとの板挟みで常に良い見積もりを
業者に取っていい仕事をしなければクレームが来るから
続く人材が不足してるんだよ。
お陰で学歴不問ってのがざら。
コミュ障さえ無ければ結構いい求人だと思う。
DIYやリフォームに興味がある男ならうってつけの安泰職だよ。
だからコンプレックスを脱ぎ捨ててなんとか希望もって欲しい。

ところでここ読んでると年金あきらめたヤシ多くね?
オレもなんだけどさ、あれって特殊の人しか取れないよな?
実はオレもだめだった。
てか毒親持ちにはフツー異様に難しいよな?
専用スレで取れた報告ばっか読んでると不思議に思えてくる。
半分は釣りだよな?

オレはそんな自殺未遂して精神病院に運ばれたことも無いし
ケースワーカーもいないから
すごくショボイ診断書作られてアウトだったぜ。
前にここで医者も行政もあくまでも毒親の味方だって書いてあったが
本当にそうだったぜ。

>>162
オレにも拝みたい先祖はいるぜ。毒親以外のな。
164774号室の住人さん:2012/08/12(日) 00:46:23.35 ID:WaJW+A7o
>>163書き忘れ
ちなみにオレの友人で年金狙いでリスカして入院したヤシがいたが
結局は医師とケースワーカーと親族との絡みで
仮病だとバレてだめになったヤシがいる。
今時はそうゆう詐称っぽいことするヤシがブラックリストに載る時代だぜ。
みんなも気をつけて。
そんなことするくらいなら早くコンプレックス脱ぎ捨てること考えようぜ。
165774号室の住人さん:2012/08/13(月) 00:58:32.08 ID:T0dfJNZ9
>>164

同意!
診断書を不正取得する奴は取り締まるべき

その一方で
集団自殺も早く合法化されてくんないかなぁ
自殺防止なんてしても消費税あがっていくんだし増える一方だよ
まともに就職できる人間だってほんの一握りだ!

若いうちは良くても、40代で行き詰まるってよ!
働く能力がどこか欠けている人間にとってこの世は地獄と化す
ソースはここだ!↓
親の仕送りで一人暮らしヒキ 30歳以上
http://desktop2ch.net/homealone/1245013101/
166774号室の住人さん:2012/08/15(水) 02:57:35.88 ID:uWkJGkBw
ったく自殺したいやつは該当スレでやれよ
167774号室の住人さん:2012/08/16(木) 00:11:40.83 ID:pADj1ueu
元々家が都会のかたすみで 卒業と同時に働きだした20(女)歳だけど、
一人暮らしをするために貯金中です。

給料も低いし、親に援助してもらえるほど裕福でもないし
まず貯金しなきゃ始まらんのだよなあ。
職場も実家からバスで10分だし。

秋田や岩手から出てきた友人の方がうらやましいよ、
一人暮らしは寂しいって言うけど、
なんだかんだ親からお金支援されてるし

自分は学生時代ずっとバイトしてたけど、
その人達は親からの仕送りで寮生活の自由満喫って感じだったしね。

手前でバイトでちょっとすら稼ぎもしないくせに、
なに上京してきた寂しさきどってんだよ、お前の高そうな服は全部田舎の親からの
仕送りだろうが、って思ってた。w

ある意味、実家は良いよって言ってられるのって幸せなことだと思。

まあ、せっかく今は実家にいるのだし、
学生時代バイトや授業で家ほったらかしてた分

家事など色々教わっときたいと思います。

23までには一人暮らしできると良いなあ、
と思いながら細々と貯金中。w
168774号室の住人さん:2012/08/16(木) 00:19:37.65 ID:XXr2FDGM
お前らただの甘えんぼだな
特に長文だらだら書いてる奴
自分の親が完璧じゃないんです、酷いでしょってか
169774号室の住人さん:2012/08/16(木) 17:23:22.52 ID:3lD/2Ad6
だね
170774号室の住人さん:2012/08/16(木) 20:49:45.54 ID:2YAJfHVE
>>147
自分はまさにこれからLITSに戻る身です_| ̄|○ orz

>>167
がんばれ〜!応援してます
171774号室の住人さん:2012/08/19(日) 21:11:43.54 ID:+GOO6EPg

来春から一人暮らしすることになったが
なんか気持ちがスイッチ入らない…
鬱かな?
172774号室の住人さん:2012/08/19(日) 22:17:38.18 ID:cyt1qrF/
それは現実感が無いからじゃない
春なんてまだまだだし、急に来ると思うよ現実的になってきたら
おぉ1人暮らしするんだって
173774号室の住人さん:2012/08/20(月) 21:47:19.06 ID:stZLoIyP
携帯からカキコ

毒親(過干渉母)に内緒で賃貸借契約してきた。引っ越し一週間前に1人暮らしすることバレたら、罵倒&妨害が酷い。


あと一週間の我慢…頑張って逃げるよ。フリーターだから引っ越し初期費用で金0&将来不安だけど、母親と暮らすの限界。
174774号室の住人さん:2012/08/21(火) 00:34:41.45 ID:lY3q9dmm
ニュースでやってたけど行政で家族でも住民票を見せれないように出来るらしいね
コレで完全に離れられる
175774号室の住人さん:2012/08/21(火) 19:18:48.42 ID:b3jyt0ia
ここ見てると前向きになれる。自分20歳無職。とりあえずバイトして金貯めて来年の春までには脱出したいんだけど、皆、保証人どうしたの?それが一番不安。あと引っ越し資金どれくらい貯めてから引っ越したか教えて下さい!
176774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:50:00.72 ID:by6ONh0s
>>175
>保証人
Yahoo!不動産、ホームズ、スーモ、アットホームなどで
要保証会社加入って書いてある物件なら保証人は不要だよ
※ただし保証会社の審査で、
クレジットカードや銀行などでのブラックな金融成績
があると落ちるから気をつけて!具体的には不払い履歴とか
…普通にバイトして身の丈に合った金銭感覚なら問題ない
未払い金なんかがあると審査で落とされる

>引っ越し資金
上述サイトでゼロゼロ物件と呼ばれる敷金礼金ゼロ物件
を探せば20万ぐらいで引っ越しできるぞ
たいてい駅から遠くて外国人可ペット可物件なんかが
うまく見つけりゃ2万円台である

とにかく普段から探すのがコツ

今は東京を除いてワンルーム家賃だいたい3万円ぐらい

だがちょっとでも都会駅に近かったり最寄り駅から近いと
家賃はね上がるし敷金1ヶ月要保証人なんてのが普通

要は最寄り駅からちょっと遠くてあまり大都会と関係ない駅
で、保証人不要=要保証会社加入・敷金礼金ともにゼロ・
駅から遠くて外国人もペットも可な家賃安い物件探せばおk
177774号室の住人さん:2012/08/21(火) 21:24:18.13 ID:b3jyt0ia
>>176親切にありがとうございます!保証人いなくても部屋借りれるのは嬉しい。ゼロゼロ物件、調べてみようと思います。20万で引っ越せるなら今年中に脱出出来るかも…夢みたいだ…。
178774号室の住人さん:2012/08/22(水) 00:56:07.58 ID:87nNONWS
いまから10年くらい前の脱出の思い出。

まずバイトしながら学校へ行った。親に月々少ないけど生活費を渡して、残りはなるべく貯める。
30万超えたら、実家からはなかなか来にくい場所で部屋探し。
部屋探しのポイントはセキュリティとドラッグストアが近くにあるか、だったような。
駅から遠かったけど、これはあとで毒親がこちらに来にくい要因になった。

生活に必要だと思われた最低限のものを詰めたバッグとタオルケットだけ持って、身一つで引っ越し。
実家に残したものは、どうなっても後悔しないと切り捨てて。
いま思う最低限のアイテムは以下。
【通帳・カード類、財布、身分証一式、寝具、カーテン、風呂用品、箱ティッシュ、トイレットペーパー、当座の着替え、タオル】
あとは引っ越し翌日以降に買えばいい。冷蔵庫はまず買うべき。
住民票は慌てて移さなくても大して不便じゃなかったりした。
税金が特別徴収(会社で天引き)になっていないと、実家へ納付書が届いてしまうのが面倒なくらい。
時給850円×8時間×22日とか稼げば最低限の生活はできる。貯金もできる。
18歳の小娘ができたから、きっとみんなできるよ。

179774号室の住人さん:2012/08/22(水) 00:56:46.08 ID:QS/4rThg
>>176 >>177
保証会社を使う物件は、保証人の代わりに「緊急連絡先」が必要だよ
連絡先は「実親」が必要で、電話で所在確認と契約者との状況確認(調査)が入る

実親以外の血縁者や知人友人はほぼ認められないし、無理に審査に出しても
審査が通らない上に、一旦審査に落ちたら同じ保証会社は二度と使えないようになる
つまり他の物件でも審査が通らなくなるということ

保証会社は毒親から逃れるためのシステムじゃないんだよ
元々は定年退職後の親が連帯保証人になれないので、それを回避するシステム
20歳そこそこの人が保証人不用システムを使おうとするだけで不動産会社は不審がる
あまり民間賃貸住宅の保証人不用に夢を見ない方がいい

本当に保証人不用で住宅を借りたいならUR賃貸とか公共住宅を狙うのがいいよ
180774号室の住人さん:2012/08/26(日) 00:52:46.11 ID:2ws5jDhf
うちは一人暮らしするとなるとおかしな請求してきて精神的圧力かけてくるとこかなあ妨げと言ったら

一人暮らしするにあたって信用金庫から借り入れ(ローン?)とかってNGなんだろうか?
もう少し溜まらないととても出ていけるような資金溜まっていないんだけど限界すぎて
借り入れをふっと思いついた サラ金とかでなくても変にブラックリスト扱いされるんだろうか
お金もない頼れる人もいない泊めてもらえるような友達もいない、精神的に狂いそうってなったらこれしかもう…
181774号室の住人さん:2012/08/26(日) 02:43:23.04 ID:0sYmBcp3
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/0*/*(土) 05:27:57.01 ID:uGlF4jeb
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part**【総合】:優しい名無しさん:
リタリン 「発達障害当事者のお薬服用についてどう思うか リタリン そう、暇なんだよね。時間を違うことに使えば、人生変わる
あやまり癖のある人がやたらと、なぜか、うちのセミナーにあつまるのですよ!私は、あやまれない(^_^;)
毎日喧嘩ばかりしていますし。冷静なふりして、誹謗中傷がくると、瞬間的に、頭に血が上りますしね

目標金額を佳苗が得たお金から1ケタから2ケタ減らせば、容姿スタイル年齢関係なく、女ならば簡単に使えるテクだ!素質があれば、佳苗位の金額(億超え)も可能。
狩るにも身近に獲物がおりませぬ。狩場を教えてください。私、男性と2人きりになると、か弱く女々しい感じになるのよっ。

白◎由◎ ?@◎ir◎iy◎ka 放射能気になるママさん、ぜひきて!8月26日(日)13時30分〜15時
勝どき区民館 東京都中央区勝どき一丁目5番1号・都営地下鉄大江戸線勝どき駅下車A1出口 徒歩2分
・都バス「05東京駅丸の内南口−晴海埠頭」勝どき橋南詰下車 徒歩3分 ・都バス「門33亀戸駅−豊海水産埠頭」勝どき駅前下車 徒歩3分

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/292-293
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/302-312
182774号室の住人さん:2012/08/26(日) 03:11:24.74 ID:IsFfbesu
>>180
うーん、どうだろう
金融機関の借り入れって何にせよ審査があるからねー
ちょっと探してみたら、かなり以前に質問サイトでこんな質問してる人が居たよ
引越し資金50万を借りたいっていう話だから参考になるかも

消費者金融ではなく銀行で個人融資を受けたい
http://okwave.jp/qa/q4080276.html
183774号室の住人さん:2012/08/26(日) 09:20:25.23 ID:2ws5jDhf
>>182
URLありがとう 似たようなこと考える人いるんだね…
不動産のほうに資金繰りのこういう話相談しようかなとも思ったけど
したほうがいいのか、しないほうがいいのか悩んでる
消費者金融は手を出したら人生終わると思ってる…
184774号室の住人さん:2012/08/26(日) 22:57:59.38 ID:87BnJ8pd
ずっと毒親に振り回され続けて
自分で生きたい人生を送りたい
家族から離れたい
ただそれだけの一心でヒキからバイトしてきた
今250万だがまだ足りないよな?
出て行くだけなら足りるかもしれない
しかしただ出て行きバイトで食いつなぐ生活は明日がないからしたくない

一応目標はそれと別にあって
アニメの学校に挑戦してみたいから学費もかかる
何も考えなしに出て中途半端に都落ちが一番怖い

まだまだ必要なんだけど月8万のバイトじゃ一向にたまらん
歳とっちまうどうしよう…
今26歳
185774号室の住人さん:2012/08/27(月) 02:22:25.81 ID:f9fA11hx
>>184
26歳で250万円も貯めたなんて本当に偉いよ!

元ヒキなら、行政の引きこもり対策の自立資金貸付制度
ってのが利用できるかもよ?
一度お住まいの市区町村(行政窓口)に相談されてみて下さい

26歳でそこまでやったなんて立派ですよ
186774号室の住人さん:2012/08/27(月) 02:25:00.09 ID:f9fA11hx
書き忘れた

確かに中途半端に都落ちってのは一番怖いですね。。。
187774号室の住人さん:2012/08/28(火) 18:39:21.23 ID:c8HSf7+w
>>184
毒親からの自立と夢の達成か
ただ出てくだけなら250でも全く問題ないが
アニメ業界か…厳しそうなところだ
学校じゃなくてアシスタントとか弟子入りみたいにできないもんかな?
どっちにしても相当ハードそうだけど
188774号室の住人さん:2012/08/30(木) 08:29:31.69 ID:1Tm6eJxu
>>184
未経験者を雇ってくれるアニメ会社はあるから、そこに入ってしまった方がいいと思う。
そういう会社は小さいけど、そんなに貯金があるなら一人前になるまでは食いつなげるはず。
学校によるかもしれないが、授業受けても講師によって教えることが違うし、実際現場で覚えることの方が多いし、入学金や授業料が浮いていいと思う。
卒業したって研修期間中や数年中に辞める卒業生がほとんどだからさ。
189774号室の住人さん:2012/08/30(木) 18:36:13.54 ID:ET5vIolY
お金は工面できてるんだけど、安定した収入じゃないから部屋借りれるかわからない
いますぐにでも出て行きたいよ…
190774号室の住人さん:2012/08/31(金) 23:19:30.74 ID:gdURlUDU
毒親から逃げたいと思ってたところ、たまたまココを見つけました。
保証人とかについて聞きたい事がたくさんあるんですけど……

>>173 さん 保証人は?
>>178 の人も保証人は結局毒親かな?

>>176 >>179
どちらが正しいのでしょう?
また、保証会社だとしたらいくら位かかりますか?
UR賃貸・公共住宅以外に入居している一人暮らしの人はいますか?
191774号室の住人さん:2012/09/01(土) 12:12:37.13 ID:b5n5B2Tw
ついに一人暮らしをゲットしたぞ
6月地方での派遣で仕事実績
7月不動産との電話交渉
8月現地アパート視察、万一の交渉失敗に備え一時的にマンスリーも視野に
9月から無事入居。
192774号室の住人さん:2012/09/01(土) 12:49:13.31 ID:wUzpQRnK
俺に分かることなら何でも教えるぜ。暇が有ればだが。
193774号室の住人さん:2012/09/02(日) 00:36:23.07 ID:o+jdsYXh
自動車期間工行ってくる
切符や新幹線の乗り方すらわからんから不安
しかも東京とか修学旅行以来
GPSいれてない携帯だから迷いそうでこわい

きつい仕事らしいが自分の修行と思ってがんばる
194774号室の住人さん:2012/09/02(日) 00:54:41.44 ID:IE+Gup9V
>>190
どちらが正しいか確認したいなら、不動産屋へ問い合わせしてみればいいよ
ちなみに保証会社利用の費用は大体2割〜4割くらいで、保証会社により料金設定は違う
195774号室の住人さん:2012/09/02(日) 20:32:24.75 ID:Nh1eN/dE
良スレの予感 ただ俺の予感はけっこう外れる
196774号室の住人さん:2012/09/03(月) 10:35:57.00 ID:3OM08MNm
部屋を借りれるか心配
197774号室の住人さん:2012/09/03(月) 11:02:10.11 ID:QlT5XaW1
まあ大丈夫だろう。俺もそう思っていた。だが問題なかった。
外因は誰しもそれほど変わらんようだ。
不動産関連を進める上での問題は内因が大きい。
198774号室の住人さん:2012/09/03(月) 19:23:15.19 ID:rv4qbLWV
>>191
おめ
行動力に乾杯
199774号室の住人さん:2012/09/03(月) 20:05:53.55 ID:z+pj4mL9
運って有る…よな…!?
200774号室の住人さん:2012/09/04(火) 00:20:25.09 ID:BaGWw7HH
もういい加減、腰を据えて仕事したいなあ。
短期のバイトで食いつなぐ生活はもう卒業したい。
みんな、一体どんな仕事をしてるんだい…?
201774号室の住人さん:2012/09/04(火) 06:12:31.08 ID:krk4Ol9v
派遣での食いつなぎさ

一人暮らし⇒精神面良好
三食豪勢⇒身体面良好
酒賭娼を禁⇒金銭面良好
短期全力投球⇒仕事面良好

少しずつ貯金を増やしていけば後は神様が何とかしてくれるだろうと思っている
202774号室の住人さん:2012/09/04(火) 19:42:11.89 ID:w81GQVE5
俺の知り合いも何十年と派遣で食いつないでるけど生活できてるね
自分の好きな趣味とかも出来てるし、まぁ仕事があるかないかが不安になるから
精神衛生的な面が問題か、メリットデメリットどれにもあるからね
203774号室の住人さん:2012/09/05(水) 07:00:00.34 ID:ZT2DgQ5/
入退社の希望は自由で、職場内で行動も自己判断。

そう考えると就職&仕事は、お買い物に似ているね。

自分で買いたいものを思い浮かべ(希望職種)、それが有る店の中から好きな店舗へ行き(就職)、店の中で一番自分に有った物を探す(仕事)。

迷いの多い人は買い物(就職&仕事)も中々進まない。でもたどり着くためにヤルべきことは一つ。
それは歩く(行動する)こと。歩かなければその路上で立ち尽くすことになるだけ。

あとは裏技としてヒッチハイク(コネ)があるか。
204774号室の住人さん:2012/09/05(水) 18:59:53.67 ID:JFj7tMa5
コミュ障すぎて仕事続かないから一人暮らしできないんだが毒と住むのも限界
毒から離れたくて遠くの住み込み行ったけどコミュ力なさすぎて無理だった
それでも毒と住みたくないから何とか近くで仕事見つけて家借りるしかない
地元から離れたかった
205774号室の住人さん:2012/09/05(水) 19:58:25.77 ID:RSjAGlt/
一人暮らしして街〜出たいと思っても仕事が・・・
206774号室の住人さん:2012/09/05(水) 20:10:17.96 ID:l4dChrRd
毒親と離れるのが最善。だから204の行動は正しいと思うよ。
近くても毒からは離れたほうが良い。毒親と一緒に居ると人生が好転と退転を繰り返す。
毒から離れれば最初しばらくは大変だが微々たる形で好転一方へ動き始める。

(※重要)
人生の途中で真坂(退職・左遷・事故)が起きても毒の元へ戻らないことが大事だ。自分の棲み家なら誰にも文句なく安心して眠れる。
それが前向きな発想に繋がる。
207774号室の住人さん:2012/09/05(水) 20:37:21.47 ID:qcCRuskk
>>204
1回脱出しただけでもすげえって思うよ
住み込みってふつーの仕事よりストレス溜まりそうだな
208774号室の住人さん:2012/09/05(水) 20:40:27.47 ID:qcCRuskk
あと住処&仕事を同時に決められるのは寮完備の工場とかか…
しかしすごい待遇悪いイメージがあるな…
209774号室の住人さん:2012/09/05(水) 21:13:59.35 ID:7foqzxyw
自営業みたいな仕事してるんだけど部屋借りれますか?
210774号室の住人さん:2012/09/05(水) 23:21:00.08 ID:qqfHaTmy
大丈夫だ。
問題は慌てずに話し合うこと。
相手が不動産屋だと、言われるがままに慌て契約してしまったり、または慌てて契約打ち切りにしてしまったりしやすい。

まず不動産屋さんから聞かれたことを素直に答えて、次にあらかじめ決めていた希望する部屋を相手へ伝え、そこでの『初期費用』や『実際の月額』の“見積り”を出してもらうことだ。

この“見積り”をもらわずに交渉していくと、交渉の最終段階に来て、不動産屋さんから色んな加算を説明されて付けられて、泣くことになる。

ま、後はそれからでも良いだろう。
211774号室の住人さん:2012/09/06(木) 01:04:29.85 ID:IHkV9ZOQ
親が毒すぎてもう嫌だ。
虐待もあるし頭おかしいし仕事したくないでござるだし
私の人間関係に影響でまくり→嫌煙される→ぼっち。
もうこの繰り返しは嫌だ……

なので仕事をしてお金を貯めたいけど
LD (学習障害/分野:計算) っぽいので、かなり職が制限される。
前にLDだなんて思わずにコンビニバイトしてたけど
レジで万近いミスを出しかけてばかりで、申し訳ないのでやめてしまったよ……。
あと、障害ではないのですが肉体的にも問題 (腰) があるので、長時間無理は出来ません。
もう本当に腰に力を入れられなくて、足がガクガクしてきて、立ってられなくなるので……


なので今度はお金を扱わない&最初は短時間から、な仕事をしたいのだが
工場系はみな20〜30キロ以上離れた所……
これじゃ一人暮らし所か普段生活すら出来ん。


なのでこんな私でも出来そうな仕事と
一人暮らしにかかる大まか初期費用……
まぁこれだけあれば大丈夫だろう、という金額を教えて下さい。
212774号室の住人さん:2012/09/06(木) 03:06:39.95 ID:aahRkGhN
意外と高級クラブのホステスとかが向いてるんじゃないかな。一般人とかは来ないレベルの所。

不動産の初期費用は物件次第で全然変わってくる。
213774号室の住人さん:2012/09/06(木) 06:11:28.20 ID:F18gtJtV
やっぱり仕事はきちんとしていないとアパートは
借りられないでしょうか?
214774号室の住人さん:2012/09/06(木) 06:32:10.68 ID:kwFPKEsX
母が医者にこの子は幻覚が見えてるって嘘ついてリスパダールっていう薬を飲まされ続けた
うちの親は家を出れないように小細工しやがってくる
215774号室の住人さん:2012/09/06(木) 09:33:38.40 ID:36b5gXoX
>>214おいおい、穏やかじゃねーな。
引っ越しや就職の前にまず落ち着け。

言っておくが薬は医者が判断して出したんだから、ほぼ決められた通りに飲まないとまずい。(忘れた時は仕方ないわ)
医者の出した薬を信じないで、誰の薬を信じる?
医者の薬を疑うような精神状態なら、一人暮らしも仕事も続かないと思うぞ。

一案としては、いっそのこと入院でもして薬をなるべく忘れずに飲んで、なおかつ母親との距離を取るべきかも知れんね。
216774号室の住人さん:2012/09/06(木) 11:15:42.58 ID:iaKxpYkw
>>213
無職でも借りられたよ。地方ですが
物件限られるのと保証会社に入った上で更に連帯保証人必要だったけど
217774号室の住人さん:2012/09/06(木) 12:39:11.97 ID:PrUV2QcY
俺は連帯保証人だけでOKだった
218774号室の住人さん:2012/09/06(木) 19:21:28.59 ID:rHNVG3iA
>>217
収入関係は?
219774号室の住人さん:2012/09/06(木) 19:33:05.82 ID:3c1Iai5w
俺は派遣を退職して現収入なしで両親は年金
220774号室の住人さん:2012/09/09(日) 02:08:10.37 ID:BcOyVK4X
こういうスレあったんだね
自分も毒親から離れて独立したいけどなかなかできないくてもがいてるよ
221774号室の住人さん:2012/09/09(日) 23:09:26.45 ID:QRHZuCq8
>>220
同じく。動けなくて
もがき中。
行動あるのみなんだが……。

こんな時もあるさ……。
222774号室の住人さん:2012/09/10(月) 03:46:46.76 ID:yY8AjnFw
>>221
絶対に家を出られないっていう程の強力な理由は無いんだけど(小さめの理由ならあるけども)
なぜだか思い切った行動ができないんだよね
いろいろ考え過ぎちゃって
いざ出るぞって思い切ったときに限ってちょっとした障害が立ちふさがってダメになってしまうと
ああ自分はやっぱり家から出られないのかなあとまた消極的になってしまう
本当に行動あるのみなんだけどねえ
一度檻の中に入ってしまうとなかなか抜け出す勇気が出てこないもんなのかな
223774号室の住人さん:2012/09/10(月) 23:43:54.52 ID:0mrzyewu
>>222

>一度檻の中に入ってしまうとなかなか抜け出す勇気が出てこないもんなのかな

そんなことないよ
ただそういう時も人生あるってだけでしょ?!!

一回徹底的に実家を出て独立しちゃえばたぶんこっちのもんだろう
ただそこまで行くのが人によっては至難の技で
かなり格差が出るところ

あとここでだれか一人暮らしの先輩が書いてくれてたように
一度実家を出たらどんな逆境に遭おうが出戻ったらダメっていう暗黙のルールがあるので要注意ってことだろう
224774号室の住人さん:2012/09/11(火) 11:27:37.68 ID:g/gbo4Fa
家出たいー。一人暮らし懐かしい…。
病気の娘を心配して、実家に呼び戻したように外では喋ってるみたいだけど、家の中では存在を無視。
自分の皺や白髪が増えたのは全部私のせいらしい。「私の方がおかしくなりそう!」って、友達に愚痴ってる電話聞いてしまった。
こんな環境で病気が良くなる訳ない。むしろ悪化。。
225774号室の住人さん:2012/09/14(金) 15:41:02.17 ID:Xx65/hfv
愛玩用でもサンドバック用でも無視用でも、
毒親には「お前は何も出来ない」って刷り込まれてるから正直独立が怖いのも分かる。

自分はサンドバックだった15歳離れた兄が自殺後、サンドバックにされて精神患って、
毒親を衝動的に○す前に独立するこをは告げて不在の隙に手紙もおかずに家を飛び出した。

保証人会社のみOK物件にして家を借りて引越総費用30万くらい。
風邪引いたらタクシー使えばよかったし、
その後知り合った婚約者にも正直に話し、義実家への最終説得は基本相手にまかせた。
親不在のデメリットはない。

あれから数年。いまの悩みは中年太り、本当に平和になったよ。

>>222 すごい檻に入っているようだけどさ、おしりのポケットに鍵が入ってるよ。
226222:2012/09/14(金) 21:55:49.51 ID:KEhpXoSj
>>225
レスありがと
ここの人達の壮絶な経験と比べたらすごい檻とまでは言えないけど
強いて言えば精神的な軟禁状態になってる気はする
「あんたに一人暮らしなんて出来ない」とか言われ続けてると
やっぱそうなのかなあとか思ってしまうんだよね
一種のマインドコントロールみたいなのにかかってるんだと思うけど

高齢で体も頭も弱ってきた親をおいて出ていくことの罪悪感も多少ある
年配で子供いる人に本当は自分は家出たいんですって話すると親御さんがかわいそう寂しがるって言ってくる
(一人っ子ですって言うと更にかわいそうって言ってくるw)
でも同年代か近い年代の人に親と同居してるって言うと甘えてるとか言われるし
みんな勝手だよな
自分の基準でしか考えてないから同じ話しても真逆の感想がかえってくるという
でもコレ以上親(特に毒の強い母)と一緒にいたらこっちの気が狂いそうなのは確かなんで
なんとしても出るつもり
確かに出るための鍵は持ってる、というか作った
もう少しで出られそうな予感はある
今すぐは無理かもしれないけど
227774号室の住人さん:2012/09/14(金) 23:49:12.19 ID:SQzBfs9d
>>226 自分は兄のこともあるし誰にも相談できないし、親戚も巻き込みたくないから距離置いててさ。
親戚も自分の家庭が一番大事だから、ウチに切り込んで助けようともしないし。
結局毒親スレでしか相談できなくて、背中押してもらって今の平和があるんだ。
鍵を作ってるみたいでよかった。

>自分の基準でしか考えてないから同じ話しても真逆の感想がかえってくる
どうせ虐待もニュースでしか聞いたことなくて、子供死んでかわいそーくらいにしか思わないような
毒親も分からない人たちなんだよ。だから私は相談自体しないようにしてるよ。
どや顔で説教とか自己満足でされても困るしね。

我が家は父死別で毒親65だけど老後なんて知らない。
サンドバックから介護要員にされるのもごめんだし放っておいてるよ。
事故るか、ボケるか、腐るかしたら役所から連絡来るかもね。
正直怖い気持ちもあるけど少しお金出せば後始末も人に頼める!と腹くくってる。
228774号室の住人さん:2012/09/15(土) 00:57:52.13 ID:I+R42O/1
都内でも生保OKな物件は不動産屋や大家さんは審査甘いと思う

そのかわり物件じたいや住環境は保証出来ないけどさ

229774号室の住人さん:2012/09/15(土) 02:46:17.60 ID:oLc/b96d
自分の場合は不動産屋自体が取り扱い物件ほぼ保障会社OKっていうところだったみたい。
「親にたよらず、自活したいので保障会社使います!(キリッ」とかで
プラスちょっとのお金で簡単に使えたしね。

ナマポは知らないけど、いい物件で住環境もよかったよ。
230774号室の住人さん:2012/09/15(土) 09:14:35.21 ID:3St0utNB
>>227
家の中のゴタゴタって人に相談できないよね
うちは親戚もそれぞれ問題抱えてたりするし頼りにならない
私は身体的な虐待とかネグレクトとか目に見えるものじゃないだけにかえって厄介で
30代になる今まで引きずってしまったし、親の方がおかしいってことに気がつくまでに
時間がかかってしまった
気がつけただけでも進歩と思って今から生き直し育ち直しを
自分自身でやっていかなきゃならんのだなあと思う
唯一救いだったのはわりと多趣味で好きなことに熱中していれば一時的にもしんどいことは
忘れられたこと
もしそういうものも無ければとっくにこの世からいなくなっていたと思う
231774号室の住人さん:2012/09/17(月) 03:03:51.72 ID:hiB88+nh
親子問題、家庭問題で悩みが多いと精神的なエネルギーがごっそり削られる感覚がある
ひどいときは本当に勉強やら仕事やら人付き合いする気力も無くなったり
事情知らない人にとってはただの怠けに思われるから悔しいけど
かといってこんなことは気軽に話せないしなあと思って悶々とする日々
うつ患ってて薬も飲んでるけど対症療法になるだけで
結局は家庭の問題が解決(解決しなくてもできるだけ問題から遠ざかる)ようにしないと
治らないんだよねえ
232774号室の住人さん:2012/09/18(火) 01:19:59.60 ID:AK1NmKFP
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/0*/*(土) 05:27:57.01 ID:ebebebeb
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part**【総合】:優しい名無しさん:
リタリン 「発達障害当事者のお薬服用についてどう思うか リタリン そう、暇なんだよね。時間を違うことに使えば、人生変わる
あやまり癖のある人がやたらと、なぜか、うちのセミナーにあつまるのですよ!私は、あやまれない(^_^;)
毎日喧嘩ばかりしていますし。冷静なふりして、誹謗中傷がくると、瞬間的に、頭に血が上りますしね

目標金額を佳苗が得たお金から1ケタから2ケタ減らせば、容姿スタイル年齢関係なく、女ならば簡単に使えるテクだ!素質があれば、佳苗位の金額(億超え)も可能。
狩るにも身近に獲物がおりませぬ。狩場を教えてください。私、男性と2人きりになると、か弱く女々しい感じになるのよっ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/292-293
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/302-315
233774号室の住人さん:2012/09/18(火) 04:06:54.54 ID:e8ipBWMJ
愚痴もいいけどさー・・・
せっかく前向きな良いスレだったのに
234774号室の住人さん:2012/09/18(火) 20:06:08.09 ID:t53CZy65
>>233
ここって愚痴も独り言もOKなところだよね?
個人個人で事情違うんだし話題が話題だし
愚痴が多くなりがちなのはしょうがないんじゃね
他のメンヘル毒親板とかもっと物騒なこと書いてたりするし
ここはだいぶマシだと思うが
愚痴や毒を他で吐き出せないからここに来るんだし
家出るためのテクとかも書いてあるから
毒親スレにしては前向きだと思えるけど

>>233が考える前向きな良いスレってどんな内容なん?
235774号室の住人さん:2012/09/18(火) 22:39:56.94 ID:GgHry239
こんなスレがあったのか…
自分も一人暮らしをしたい。自分の力で立ちたい
毒母は子供が離れて行かないように「お前は何もできない」と洗脳した
きょうだいは二人いたけど皆出て行って最後まで残ってしまった悔しい
お金がほしい。死に物狂いで働こうとする意欲がほしい
236774号室の住人さん:2012/09/19(水) 22:50:14.96 ID:n/QUFCWj
バイトや就職しようとすると邪魔をするうちの毒親を本気で誰か何とかしてほしい
普段は金を稼げ、家を出て行け、と毎日毎日ギャーギャー暴れて騒いでいるくせに
本当に金を稼ぐと「ちょっと稼いでいるからっていい気になるな!」と暴れ出し
就職活動して採用されても「そんな職は認めない!今すぐに辞めろ!」とキチガイみたいに騒いで暴れて
就職先に電話までかけて強制的に辞めさせられる
私を搾取用にしたいけど八つ当たり用サンドバッグに逃げられたくないらしい

そもそも私がいなくなったら家の家事は一体誰がやるつもりなんだろう?
私以外の家族は全員だらしなくて掃除も何もできやしない
ゴミ屋敷になる所を寸前で私が何とか食い止めているのに

10代の頃、バイトと家の家事と毒親毒兄弟の八つ当たり家庭内暴力を
全部一人で引き受けさせられてたらストレスで胃を悪くして倒れて救急車で運ばれたw
早く出て行きたいけど毒親からのストレスで体を壊してあまり働けない
毒親が毒吐いたせいで親戚付き合いはゼロだし、毒親を怖がって友達も全部離れていった
頼れる人が誰もいなくて不安だし、保証人がいなくて家も借りられない…
それ以前にお金が無いが
237774号室の住人さん:2012/09/21(金) 09:16:19.26 ID:egvZVdcT
親から物理的に離れるのが一番の解決方法だとわかってるんだけど
長年受けてきた毒親からのストレスで体力気力を消耗しちゃってるんだよね
だから親から離れられなくてまたストレス貯めて消耗するの無限ループ
238マジレスさん:2012/09/21(金) 10:04:25.38 ID:7mS8hESU
本当に、自分だって、人並みに何かにチャレンジしたり、友人付き合いしたり、
自立した自分の生活を送りたいんだよ。
行動を起こそうとした事もあった。でも、親が一人暮らしは危ない、無駄な努力はするな、
都会では人を見たら泥棒だと思え、とか、親を捨てるのかとか、言い出して、罪悪感
を感じ始め、無気力になる。なんで、親は子供が巣立つのを邪魔するんだろ?
そこまで歳とってたり、体悪いわけじゃないのに。家にいて親の相手することって
言ったら、近所の悪口、家族の悪口を延々聞かせる事じゃん。要するに構ってほしいだけでしょ。
子供に精神的にすがるのやめてほしい。こっちはパートナー探しとか人生でやらないと
いけない事がまだあるんだよ。なんでわかってくれないの?
239774号室の住人さん:2012/09/21(金) 16:55:33.31 ID:mK9QUDC7
おやだろうと究極他人だからだよ
しかも至極問題のあるね
理解なんて求める対象じゃない
自分で決めた事を、やるのだと決めて実行する
これしかない
240774号室の住人さん:2012/09/23(日) 01:25:47.07 ID:ZEgb6ORB
職場まで遠いから近いとこに引っ越して一人暮らししたいと思って探してたけど最近無気力になってきてる
もういいや、我慢すればいいし…みたいに

一人暮らしに踏み切れないのは子供の頃ストーカー被害にあったからだと思ってたけど
本当は親の束縛がすごくて自分で判断できなくなったからだと気付いた

弟は一人暮らししてるけど、たまに抜き打ちで家に踏み込まれてるの見ると
一人暮らししても自由になれないんだろうなあって思ってしまう
241774号室の住人さん:2012/09/23(日) 21:12:32.69 ID:+72ysDTq
保証人なしだとやはりURでFAだね。家賃高めで地方は厳しいかも知らんけど。

あるのか無いのか分からない連帯保証人なしの物件を不遜で見下した態度の
不動産相手に1件1件聞いて回るのも面倒くさい。

・・・半年後くらいに多分上京するぞ。
242マジレスさん:2012/09/23(日) 21:35:46.24 ID:4YlHwvKS
>>241
がんばれ!
上京したらよかったら報告して。
お祝いの一言でもかけるよ。
243774号室の住人さん:2012/09/23(日) 22:47:42.43 ID:+72ysDTq
>>242
ありがとう!
244774号室の住人さん:2012/09/24(月) 00:01:41.51 ID:CCZgoXur
挫折… かぁ

現実みなきゃな
245774号室の住人さん:2012/09/24(月) 01:44:22.68 ID:kHFYe0KZ
私が家から出たいと言ったときに母から、

あんたが出てったら、誰が老後の面倒をみるの?
これじゃ何の為に産んだかわからない!

叫びながら言われたわ。
色々あったけど、このおかげで踏ん切りついたよ。
246774号室の住人さん:2012/09/24(月) 02:20:17.40 ID:MD+U3ZJo
何か気に入らないとすぐ出ていけっていう癖に
いざ出ていこうと準備始めるとなんで優しくなるんだろう
247774号室の住人さん:2012/09/24(月) 02:21:07.17 ID:8J+8pPHV
>>241
今週にURに行くが保証人なしは気が楽だよ
民間で連帯保証人なしって言っても結局代理保証人会社を使わなきゃいけない
家賃高めとは言うけど変な大家に当たる心配もないし調べれば安い所がいっぱいある
何より家から離れられるのが一番気が楽だよ
なんとか今を踏ん張れるといいね
248774号室の住人さん:2012/09/25(火) 12:46:34.45 ID:Ri4hshfn
「学習された無力感」というのがある
犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
249774号室の住人さん:2012/09/25(火) 14:46:07.59 ID:btSvWA3H
何より自分に苦痛を与えるのが親って言う状況がおかしいんだよ
他人と違って肉親だから切り離して考えられない
もうイヤだ死にたい
死にたい
250774号室の住人さん:2012/09/25(火) 16:13:19.21 ID:gvm31Nh0
画面が暗すぎる
251241:2012/09/25(火) 22:20:29.06 ID:KBE2EjaQ
>>247
旅行か何かで偽って上京して、3〜4日以内の短期間で探すつもりなんだけど。

URは人気あって中々空きが出ないと言うし、
安いのに空いてる所は隣の騒音トラブルがあったり
保証人なしでOK=DQNも多いとか

悪い記事もネットで見たりして、まあ今からいろいろ心配してもしょうがないんだけど・・・頑張ってみる。
252774号室の住人さん:2012/09/26(水) 01:08:23.49 ID:sfriRkPt
あの親の居る家と比べたら多少の劣悪環境は耐えられるよ。
自分はある日突然「もう無理!」と思った夜に家出。
大事なものも全部置いて、とりあえずの衣類だけ持って。
実家から近くだったけど広い部屋に一人暮らししてた友人が居て、頭下げて、家賃もちゃんと半分払って結局1年半居候させてもらった。
すっごい極貧生活だったけど、親には一切頼らずバイトしながら金貯めて1Rマンション探して、親を何回も説得して保証人にだけなってもらった。
1年半の実績があったから、めげずに説得して見事勝利。
そのまま戻らず結婚まで。

一気に遠くへ行けなくても大丈夫な場合もあるよ。
自分も親も徐々に離れていくことに慣れていったのかもしれない。
すぐに謝って帰ってくるだろうと思ってたみたいで、意外に強い意思に根負けした様子。
自分的には、とにかく実家が嫌、絶対に帰りたく無いっていう強い思いしかなかったんだけど。
253774号室の住人さん:2012/09/26(水) 21:05:15.06 ID:1VsAiHpG
>>251
書類を予め用意しておけば手続きはかなり早くなる
自分は一日ですべての手続きを終わらせたよ
URは公式サイトでも探せるからこまめにチェックしてみてね
保証人なしって言っても敷金3ヶ月分掛かるから
ゼロゼロ物件みたく気軽に入れる訳じゃないのよ

干渉が何もないっていいゾ〜これ
貧乏だけど自由って素晴らしいもんだw
254774号室の住人さん:2012/09/26(水) 22:31:50.17 ID:RdSvaPGa
子供産め産め言う人って>>245の親みたいなタイプなのかなぁ
255774号室の住人さん:2012/09/27(木) 19:08:03.36 ID:m1fYo32w
毒と一緒に住んでるのが気持ち悪い耐えられない
コミュ障で一人暮らしって可能なんだろうか
仕事も何種類もやってきて何もつとまらないし人と関わること自体が無理みたい
貧乏だから精神科とか行ったことないけど発達障害だと思うんだがこういう人って結局自殺してるんかな
256774号室の住人さん:2012/09/28(金) 22:29:56.08 ID:Engl8lmK
ここメンヘラスレ?っていうくらい多いけど。私はメンヘラ病棟の看護師です
母が毒親で来月中に一人暮らしに逃げ込む予定。月20の手取りのうち10わたして足りないとかw
今、椎間板ヘルニアで休職中で、お金がないとぼやくので保険切り崩して160マソつくって
「これで当分生活費今までどうり10マソわたせるよ」っていったら「なんで余裕があるなら遊ぶ金よこさない」と
私休職中・・・しかも、あんた養っている性で貯金もできない・・
257774号室の住人さん:2012/09/28(金) 22:35:29.88 ID:Engl8lmK
叔父に連絡して保証人になってもらって猫3ひきとって借家か家買う予定
誰があんたに金を渡すかwwあれは私が自立するために使うんだ
だけど、職場が実家に近いんだよね・・くるな確実に
仕事中に電話してきて「今飲む睡眠薬がない(in昼間)ので、お前の名義でもらってこい」とか言ってくるようなの
家にあがりこませないよう。仕事場で迷惑行為してこないように根回しが必要そうだな
あと、何があるかな。実家売り払うだろうからそのお金を使い切った跡に福祉使って
私のところにもぐりこんできそうなのが心配
258774号室の住人さん:2012/09/29(土) 00:36:48.09 ID:xZf6l0HL
>>256
社会人でしかも看護師なんて立派な仕事してるのに、まだ実家にいるのかよw
余裕で一人立ち出来るやん
259774号室の住人さん:2012/09/29(土) 08:02:04.24 ID:WNJ4N9qZ
共依存になってたんですよ。自覚はしてたけど、昨日やっと目が覚めた
けど、今でもきっついのは「この人は私が面倒見てあげられる人がいないのに、見捨てていいのだろうか」と罪悪感
最大の妨げは 自分のうちにあったorz
260マジレスさん:2012/09/29(土) 08:43:04.79 ID:/1ejuaZY
>>259
がんばって、しがみついてくる親を切り離してください。
親は不幸な状態につかっていたいんですよ、でも一人じゃ嫌だから、あなたの人生を
道連れにしようとしてる。自分の人生を犠牲にしないで。
子供の自立、幸せを願わない親は面倒みる価値のない毒親です。
あなたががんばって離れれば、毒親も、やべー誰も面倒みてくれない、仕方ない自分で
やるかってなりますよ、きっと。いい大人なんだから子離れさせましょ。
261259=256:2012/09/29(土) 08:52:12.17 ID:WNJ4N9qZ
>>260
そいえば、うちの親被害妄想でした。
毎日毎日、面白くないつまらないと連呼してるくせに
楽しいこと探せば?外で人に関わって見れば?と言えば
金がないからできないって言外に遊ぶ金の要求。遊ぶためにゲーム探せそれが子供だろとか
自分でやりなさい。子供がそんなことまで面倒みるものじゃないと、言えば。それでも子供かとか

道連れにされようとしてたんですね 私
262774号室の住人さん:2012/09/30(日) 16:30:50.90 ID:u9wzsVH1
俺は人生本当に詰んでいるよ
家では毒親、頑張って外に出れば悪口言われまくり
そのストレスで普通に暮らしていくってのがまず無理だから
1人暮らしが出来ない、生まれつきの病気も抱えてるし
1人暮らしが出来る人いいなぁって思う、どうやったって逃げれない
施設とかあるのかなそんな施設
263774号室の住人さん:2012/10/01(月) 00:34:03.45 ID:NRHeXvJ+
>259
「この人は私が面倒見てあげられる人がいないのに、見捨てていいのだろうか」と罪悪感
最大の妨げは 自分のうちにあったorz

同じく見捨てるような罪悪感から実家を出てない者です
普通の親子関係だったら罪悪感とかもたないものらしいですね
最大の妨げは自分のうちにって、本当にその通りだと思います
264774号室の住人さん:2012/10/02(火) 09:57:45.58 ID:d+b9dlvU
とりあえず一ヶ月は地元で働いて交通費と一ヶ月分の食費稼いだら住み込みのバイトに応募しよう
265774号室の住人さん:2012/10/05(金) 20:17:24.53 ID:cVPsHNIp
>>262
DVのシェルターみたいに毒親から逃げてきた人の施設があればいいのに
コミュ障や病気だとまともに働けないから家借りれない
毒が気持ち悪すぎて住み込み探してるけど世の中みんな簡単に一人暮らししてるのに何年かかっても実現できなくて気が狂いそう
266774号室の住人さん:2012/10/05(金) 21:29:36.46 ID:s3TTxUjT
>>265
親から身体的虐待を受けていて命の危険があるってことを証明できれば保護施設的なところは
受け入れてくれるんじゃないかな
そこまでいってない場合はかなり難しい気がする
267774号室の住人さん:2012/10/06(土) 23:03:10.12 ID:qIW4tS2d
家を出たくてもこの辺は田舎だからか一人暮らし用の物件が無くて詰んでる
ストレスで体壊して長時間働けないから安いワンルームでいいのに
所帯持ち用の広くて家賃の高いアパートばかり
地元を離れるにしてもコミュ障ぼっちがいきなり都会に出て職探しするのは無理だお…
268774号室の住人さん:2012/10/07(日) 00:17:36.97 ID:wC4XY6XT
>>267
男?もし男なら俺もコミュ障ぼっちだから
どっか地元はなれて近くに住んで寂しさを埋め合わせる?
まずは連絡取り合って計画立てたり作戦たてたりしないか
269774号室の住人さん:2012/10/07(日) 00:35:28.93 ID:NeqZrYHL
>>267
コミュ障ぼっちなら、むしろ都会のほうが向いてるよ
田舎出身なら尚のこと。都会は人が多すぎて基本みんな無関心だからwある意味で楽
仕事も多いしね。ただ家賃がネックだけど今はルームシェア専門のとことかあるし
270774号室の住人さん:2012/10/09(火) 18:27:37.11 ID:dQn/8t+2
なぜこの年になって自分の人生を束縛されなければならないのか
悔しくて涙が出る
271774号室の住人さん:2012/10/10(水) 18:43:43.24 ID:6n1MNOzd
>>269
都会の寮に住み込みで行ったことあるけど無理だった
人と話すの嫌いなの?何で都会に来たの?とか他人に無関心どころか地元にいた時よりコミュ力求められてきつかった
272774号室の住人さん:2012/10/10(水) 21:21:12.69 ID:kaqJf3QC
自分もコミュ障
今はかろうじて実家に身を寄せている情けない身だ

しかし今日他スレで下記のカキコミを見つけて泣けてきた

実家暮らしするとダメ人間になるって一般人先輩も言ってる

自分も一人暮らししてブラック企業に勤めてた時は
決して今ほどはダメ人間じゃなかったし有能だった

悔しい

575:名無しさん@引く手あまた [] 2012-10-08 08:19:42 ID:TAMMyxBv0
今では「相当ブラックな会社だったけど、今の状況に陥るよりは、しがみついて
いた方がよかったなぁ・・・」とぼんやり思ってます。
実家暮らしで、心が折れてしまうのは、東京で折れてしまうのより、タチが
悪いです。
東京だと「あと預金が200万で、失業給付が総額で120万くらい
あるから」最低でもあと◯年は生きられるな・・・って感じで緊張していた
ので「うつ」になる暇もなかったのになぁ・・・

644:名無しさん@引く手あまた [sage] 2012-10-09 17:24:35 ID:XPxH0ztCP
>634
実家住まいじゃバイト探すのもその理由でままならん
交通費でないとこ増えてるし、出ても規定支給
他府県移住も無職ではままならず

645:名無しさん@引く手あまた [] 2012-10-09 18:15:36 ID:O849eGar0
>634
そうそう。
会社所在地が実家の近くだったら担当者どころか
経営者が地元の後輩ってのもあるからね。
地元大手企業も危ないよな。

40代の再就職(その39)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1348694362/
273774号室の住人さん:2012/10/11(木) 20:41:00.73 ID:z42/2y5A
母親は嫌いではない、だけど妹たちも避けてる
特に真ん中は避けてる

一番下が一番気が合ったんだけれども、なぜか県外の人と結婚してしまった

残ったのは私。だけど私は母親とは気が合わない方だと思っているし、
正直キツイ

思いやりがないというワケではないんだけど、こういうのをウマが合わないって
言うんだろうな…悲しいけど

幸い、両親は仲が良いからいいけど、私が出たらお母さん大丈夫かなーって
そればかり考えてる。私は本当はあまりシッカリした性格じゃないんだ
ただ言葉の通じない国に行ったから、母親に何もかも頼られて、
気が付いたら、母と子の立場がいつも間にか逆転してた

母は専業だから外に出なくってもいいから、何事をするにも
「好き嫌い」で決める人だった。私は学校は義務教育だから、
そういう選択肢はなくって、しかも家はスパルタだった

小さい頃は母の事はあまり疑問には思わなかったけれど、
途中からすごく母親の存在が重たくなってきた。何もかも私に頼りっぱなしって
274774号室の住人さん:2012/10/11(木) 20:50:34.47 ID:z42/2y5A
つづき

息が詰まるような感じで、母親も何を思ったのか、
宗教にハマリ出した。私に吹き込んだのが、(私にだけ)
「あなたは弱い。弱いから強くならないといけない」だった

今考えてみると、私が強くなってたから、母親は私を煩わしく
思っていた面もあったのかも知れない…

私は素直に自分は弱いから、もっと家族を守るために強くならないといけないんだなと思ってた

母親と上辺だけの関係になっちゃったのは、その後
母親と話し合いを持とうとしたら、実家に逃げたり、父親に逃げたり、とにかく逃げる
そしてシッカリした祖母や大叔母が出てきて、母の行動の弁解をする
そして私に「あんたがあまりにも可哀想で」とも言ってくる
でもそれは、私に「何も言うな」という事でもある

真ん中は被害には合わなかったけれど、母親のそういうところを嫌っている
一番下は何とも思っていない(これは私と真ん中がずっと知らず知らずのうちに下を守っていたから)

父親が一度「お母さんは世間知らずだ」と漏らした事があるけれど、父親も言わないけれど
困っているんだなと思った。だから父親にも負担はかけられない

憎んでも何も解決はしないけれど、全部は否定できないけれど、
心を鬼にして、母親と距離を取る事は必要なんだろうなって、そう思う

離れられないのは母でなく、私だから
温もりに飢えているのかも知れない
275774号室の住人さん:2012/10/11(木) 20:52:31.51 ID:z42/2y5A
小さい時は幸せだったな

途中から何が狂ってしまったんだろう…
276774号室の住人さん:2012/10/11(木) 20:57:44.06 ID:z42/2y5A
母親も別個の人間なんだと思う
自分とは違う人間

そう思って母と付き合っていくしかないんだなって思う

妹はそういう事を言って、大学は県外へ出たんだよね

私はなにか母親とのつながりを感じていたかったし、諦めきれなかったのかも知れない
だけどどんどん幼児化していく母を見ていたら
「お母さん、もう私は沢山だよ」って思う

だからもう何も見ないし、何も聞かないようにしてる

良い面だけみて、表だけの家族をやるしかないんだよね
母親には、その他の事は難しすぎるんだと思う

料理、家事、それをしてくれるだけで有難いと思わなかればいけないね
それ以上、期待をしてもみんなが苦しくなるだけだもの

277774号室の住人さん:2012/10/11(木) 21:06:05.90 ID:z42/2y5A
でも母親の愛情も充分にあったんだよね
きっと相性があまり合わなかったのと、
親子が早い時に逆転したのがあるのかも知れない

母親は母親らしく出来ず、
娘は娘らしく出来なかったんだと思う

無い物ねだり…

得るものがあって、失ったものがあっただけ

だけど一度でいいから、母親に、私はこれでもいいよって
欠点ごと抱きしめて受け止めて欲しかったと思う
278774号室の住人さん:2012/10/12(金) 01:22:11.12 ID:R9vFWuCM
同じ毒親持ちでも
実家を出られる人
出られない人
皆それぞれだね・・・。

出られる人は頑張って!

出られない人は>>147のLITSによって経済的に救われたりとか
メリットを逆に活かせるといいね・・・。

私は統合失調症で働けないから出られないけど
趣味に打ち込むなどして
なるべく人並みの生活送りたいなあ。
しかしまだまだダウンしてばっかで全然ダメだよ・・・。
コミュ症もあって
将来グループホームとかで生活するのがひたすら不安だ。
けど病気だから
親が死んだらそこしか行き場がないらしい・・・。

普通に生活できるようになりたいなあ・・・。
279774号室の住人さん:2012/10/12(金) 07:50:56.31 ID:/Ow3KOXz
>>278
障害年金か生活保護はどうなの?
手帳申請すれば統失なら通りそうなもんだけどな
でもまずはその前に早寝早起きからだなw
意外とバカにできないんだよな、これが
280774号室の住人さん:2012/10/12(金) 08:14:22.90 ID:kruReAqq
働きたくないでござるに精神に陥ったんだけど、どうやったら働きたくなる?働きたくないのは毒親が原因なんだよね、人のやる気を萎えさせる天才だよ。バイトして疲れて毒にイビられる日々を送るか空気のようにヒキこもるか…
281774号室の住人さん:2012/10/12(金) 12:58:45.02 ID:9WTWZsSz
グループホームで生活してるよノシ

ちょっと特殊かもしれんけど、定員が二人で同居人とは、ほっとんど顔を合わせない
洗濯も料理も完全分離で好きにしてるし、一人暮らしとほぼ変わらないと思うよ
同居人と施設の方針によって違うんだろうけど

何より毒から離れられたっていう開放感が一番つよい
>>280も言うように、毒の元にいるだけで働く気力とか、毎日生きる気力が全く沸かなかった
今は好きに料理して、好きな洗剤で服洗って、今日は良い天気だなーとか言いながら
布団干して、ネットで安いスーパー見つけて食材を買いに出かけたりしてるよ

金銭面では年金のお世話になってるし、決して贅沢はできないけど、とにかく人並みの生活リズムの
まねごとができるようになったってだけでも、充分進歩だと思う
ほんと、実家にいた頃は生ける屍だったからね

グループホームでは万が一何かあった時は世話人の方を頼ることも出来る。
でも、今のところ夜中にフラバで大騒ぎするようなことにはなってない
毒の顔色伺って食事したり、風呂入ったりしなくていいってだけで、怖いくらい気持ちがラク
自分でも日々の調子が良くて吃驚するよ

完全な一人暮らしとはちょっと違うからスレチかもしれんゴメソ
どういう形でも親から物理的に離れるのはかなり良い方法だと思うからチャンスのある人は
一世一代の勝負として頑張って欲しい
282774号室の住人さん:2012/10/12(金) 13:05:14.11 ID:9WTWZsSz
周りの手を借りることにはなるだろうけども、いずれちゃんと就労して、年金もストップして
自分の力で、ちゃんとした家賃光熱費を払えるようになって、他の人と同じように
完全な一人暮らしをするのが、目下目標です

そういう気力って、毒が傍にいると面白い程吸い取られていくんだよ
毒の顔色伺うだけで毎日が過ぎていって、とても玄関から向こうの世界って見れない
だから完全な一人暮らしへ向けては親を出来るだけ噛ませないようにするつもり
保証人の判子ついてくれるだけで大儲けと思うことにする

正直、それすら難しいかもと思うんだけど、そうなるまでに福祉やら世話人やら、自分のために
サポートしてくれる味方をできるだけ増やしておく

連投申し訳ない。こんな形の人間も居るって事で
283774号室の住人さん:2012/10/12(金) 14:27:26.79 ID:R9vFWuCM
>>278だけど
皆さんいろいろとアドバイス有難う。

ちなみに私の主治医は超厳しくて
年金は落ちたよ・・・。

私は今はLITSでいいや。
毒親と同居して引きこもるよ(笑)

なにせ二回もお嫁に行ったのに
離婚しちゃったから
もう精神的に独立する気力が無い。
人生に疲れちゃった・・・。
だから家事をやってくれる母に
感謝してます。

あ、でも手帳は出る
って主治医が言ってたから
早く取りに行かなきゃ・・・。

なにせ二度の離婚の後遺症で
お風呂にすら入れなくなっちゃったから・・・。
いわゆる自暴自棄ってやつです・・・。

あと、ほんと早起きも大事ですね・・・。
直さなきゃ・・・。

あとはグループホームの情報ありがとうございます。
やっぱり協力者との良好な関係が大事なんですね・・・。

出れない皆さま、毒親との関係は大変だけど
今日もがんばりましょう・・・。
したたかに・・・。

長文失礼しました。
284774号室の住人さん:2012/10/12(金) 16:57:48.38 ID:rLp/uDKi
>>281
「グループホーム」っていう言葉だけだと高齢者の施設っていうイメージがしてたんだけど
保護施設とかの意味もあるんだね
そういう施設で生活してる人の情報は参考になるよ
親と同居してると気力が吸い取られるってのは本当にそう思う
子供のころから親の顔色伺って行動するのが癖になってるし
親に反発したらしたで衝突するからまた疲れるし
とにかく物理的に離れることしか解決法は無いんだよね

自分は別の方法で実家から出られそうなチャンスがあったんだけど
不可抗力な事態が発生してしまってダメになってしまった
こっちに落ち度は無いんでまた気持ち切り替えて再チャレンジすればいいって
頭ではわかってるんだけど
気持ちがどうしてもついてこないんだよね
親が機嫌悪い時はできるだけ外に出るとか対症療法みたいなことしかできないのが悔しい

「LITS」ってはじめてきいた言葉だけど「パラサイトシングル」からちょっとだけ批判要素
を抜いた感じかな
これはこれでまた誤解されそうだけど
親と同居してるって言うだけですぐ「甘えてる」みたいな言い方してくる人がいるから
なかなか人に相談できないのが辛い
285281:2012/10/12(金) 18:26:25.65 ID:9WTWZsSz
>>284
私も最初は、高齢者向け施設かと思ってたし、ハイ起床!ハイ食事!
ハイお風呂!ハイふれあい時間!ハイ消灯!って超集団生活を強いられるのかと思ってた

でも、少なくとも自分がお世話になってるところは全然違うよ
「自分らしい、楽になる生活リズムを身に付ける場所」って方針みたい

門限はあるものの、自炊OK、お風呂の時間も自由、一日中自室に引きこもっててもOK
消灯時間もないから、一晩徹夜で2Chやってても何も言われない
問題が起きたら世話人に相談できるから、同居人とも閉じた関係にならなくて済む
毒が突撃してきそうと思った時も世話人に相談できる
基本的に入居者以外の人間は、許可なく立ち入り禁止だから毒の突撃もアウト

基本的な生活道具は揃ってるし、共用道具であれば施設から買ってもらえる
個人で使う物(食材とかちょっとした便利品)は自己負担だけどね
でもやっぱり生活費として最低月3〜5万は必要になってくるから、年金ないと厳しい

こんな情報でも参考になれば良いんだけど…

出られそうなチャンス、残念だったね
気持ちの切り替えが難しいの、よく分かるよ。でもなんとか頑張って毒から離れられるといいな
実家にいる限りは、対処療法になっちゃうよね
「この家」にいるってだけで、どんだけ生気が吸い取られていくか、本当によく分かる
自分も、まだ時々荷物を取りに帰るんだけど、そのたびに実家の、淀んだ空気を強く感じるよ…

「LITS」は自分も初めて聞いた。こんな言葉あったのか…
親から離れたくても離れられない状況は、中々人に理解してもらいにくいと思う
ここで吐けるだけ吐いて、次のチャンスまで何とかやり過ごして、ちょっととでも気持ちラクになろうぜ
286774号室の住人さん:2012/10/12(金) 18:39:19.30 ID:rLp/uDKi
>>285
いろいろきいちゃって悪いけどNPO法人とかがやってるところかな?
年金っていうのは障害者年金のこと?
こないだEテレの番組で、いろんな理由で家にいられない女性の保護施設の特集やってたけど
そこと似てるような気がする

287281:2012/10/12(金) 19:07:03.26 ID:9WTWZsSz
>>286
いやいや、聞いてくれた方が発言しやすくて助かるw
運営してるのはNPO法人です。年金っていうのは、障害者年金です。

Eテレは見てないから分からないんだけど、「保護施設」と銘打ってるホームではないよ
別棟には知的障害の人とか、糖質の人とかの障害者も住んでる

私も名目上は適応障害&発達障害で入ってる障害者だよ
障害症状が酷くなる原因の一つに親子関係、母子密着(つまり毒親被害)がある
だから実家から離れるべき!となり結果的に入ることになった
288774号室の住人さん:2012/10/12(金) 20:26:19.31 ID:rLp/uDKi
>>287
なるほど
自分はウツで病院行って薬も飲んでるけど障害認定まではしてもらえないかなあ
でもウツの原因は親子関係なんだけどねえ
いろいろ答えてくれてありがとう
289281:2012/10/12(金) 20:42:25.36 ID:9WTWZsSz
>>288
どういたしまして
自分の場合は誰かに何か話を持ちかけられても「でもお母さんが」「だって母親が」って
ことある事に言いまくってて、それで医者も支援者も、家から離れないと駄目だと判断したみたい
今思い返すと、自分でも病的なくらい「だって親が…」って言ってたよ
無意識の言動だったんだけどね
あなたもやってみれば、とは言わないけど、時々はプライド捨てて正直に「でも親が怖くて」
って言える場面があっても良いんじゃないかな
それでバカにされたり笑われたら、ここでも他の毒親スレでも、吐き出してちょっとスッキリできたらと思う

っつー訳で名無しに戻りますノシ
290774号室の住人さん:2012/10/12(金) 21:07:44.51 ID:Fks3jbvP
ココの人達は自分が仮にだよ親になった時、自分も毒親になってしまうかどうか分かる?
自分は結婚するつもりは無いけど、自分の場合もし子どもが生まれても
あまりにも毒親が嫌いだから意地でも逆になると思うんだけど
でも世の中には毒親に接してたから毒親になる人間も居るみたいだね
自分はそういう人達の存在が理解出来ないけど
291774号室の住人さん:2012/10/12(金) 21:26:30.13 ID:rLp/uDKi
>>290
自分がそうなるかどうかわからないし結婚の予定も出産の予定も無いし願望もあんまり無いけど
世代間連鎖しやすいってのはよくきくね
虐待されてた子が親になってまた子供に虐待してしまうとか
自分は絶対そうならないぞと思っていても
育った家庭環境をまた再現しようとしてしまうらしい
全員がそうなるってわけではないと思うけど
292774号室の住人さん:2012/10/12(金) 21:39:07.38 ID:Fks3jbvP
んーなんか信じられないな
信じられないというより、それは毒について考えてないからだと思う
毒親に育てられてもみんながみな気づくとは限らない
どこかで違和感を持ちつつも自分が大人になって子供持った時に
同じように接するとかそんな事だと思うけど
毒について分かってる人は自分が今やろうとしてる事は毒だなとブレーキかかると思うけど
もしそれが出来ないならその人自身の問題だと思う
293774号室の住人さん:2012/10/12(金) 22:53:12.97 ID:X3XsZhzH
というかね、「どうすればいいのか分からないから結果的に間違ったことをしてしまう」ってことだよ
自分がされて嫌だったことは強烈に記憶にあるから、「絶対にやらない」と誓えるけど、毒親の毒はもっとまとわり付く霧の様に見えない空気となって周りに漂ってるでしょ
それにその「絶対にやらない」もマイナスに働く時があるらしいよ
例えば放置されて育った子は「いつでも相談に乗れるママ」になろうとして過干渉に、
過干渉に育てられた子は「子は自分の意思を尊重出来る様に」と大事な時すら関わらず放置ママに
要は「絶対にやらない」のは良いけど、
その逆側の加減がわからないんだよ。
294774号室の住人さん:2012/10/12(金) 23:14:51.78 ID:X3XsZhzH
結局悩むことだと思うんだ
これで絶対に良いんだと思い込まないこと
私は絶対に間違いを犯さない!(私は絶対に間違ってない!)と思い込まない事

自分は間違うかもしれないけど子供に対して常に真摯にありたいと考え続ける事

どこの親だって一度や二度は大きな間違いを犯すんだよ
毒親との違いはそこに自省があるかないか

でも子育ては普通一人でやらないからね
相方がフォローしてくれる時もある
だから完璧を目指しすぎない事も大切なんだと思うよ
完璧な親なんか、世界のどこにも居ないんだから
295マジレスさん:2012/10/12(金) 23:59:38.90 ID:Z8A1isZ7
子供が1〜2歳の友人と先日遊んだ。自分だけ独身w
この年齢でもう性格の違いが顕著に出るんだと観察してて面白かった。
友人A(専業主婦)は学生の頃から人の懐に入り混むのが得意な愛されオーラがすごい子。
娘ちゃんとのコミュニケーションがすごい上手で、娘ちゃんも大人たちに物おじせず
愛嬌振りまいてて、毒親育ちで子供苦手ぎみの私にさえも笑顔で接してくれて
メロメロになってしまった。この子は将来色んな人から可愛がられるだろうなって
感じた。
友人Bもコミュ力高い人だが、出産後そうそうに復職(キャリアウーマン)した。
娘ちゃんかなり人見知りさん。表情ちょっと乏しい感じ。友人Aの娘ちゃんに
だいぶ押されてとまどってる感じだった。
でも父親がけっこう育児手伝って可愛がってるみたいだし、両親ともキャリア立派
だし、メンタルがとても健全な人たちなので成長と共にしっかりした子に育ちそう。

個人的には友人Aと娘ちゃんの関係が幼児期には理想かな。見ていてインナーチャイルド
が癒された。でも自分は…母との関係に未だ悩み中で婚期逃したから子供持つって
考えられないな…。悲しいけど。
でももし持つことになったら、自分の親とは同じ事はしたくないって思うね。うちの両親は
自分たちのコンプレックスを子供たちに投影するタイプで私はそれに苦しんだので
子供が成績など出来が悪くても、絶対よの子と比較して「お前はここが足りない」
とかは言いたくない。子供の持つ個性をありのまま受け入れてやりたい。
296774号室の住人さん:2012/10/13(土) 03:22:21.40 ID:4rVNBl3S
一人暮らししても抜き打ちチェックと称して凸されそうで怖い
297774号室の住人さん:2012/10/13(土) 08:42:11.54 ID:0uA8jF/d
毒親に育てられた人は毒親になるか
ならなくても育児に悩み続けるよ
お手本がないし無意識に親と同じ言動してしまう
産まないのが賢明
298774号室の住人さん:2012/10/13(土) 14:08:20.52 ID:pK7+YLXT
まず自分一人のこともままなってないから
家庭を持とうと思う精神的余裕が無いなあ
とにかく今の目標は親から離れて自立した生活をすること
今まで親に気を遣いながら生きてきた自分をリセットして
生き直し育ち直しをすることだから
それができるようになるには一生かかってしまう気がする
299774号室の住人さん:2012/10/13(土) 19:34:47.52 ID:kCBLoU+f
>>296
それが怖いんだよ
それをどうにか対策する方法が今の所ここにも書かれてないけど
どうしたら良いのか分からん
300774号室の住人さん:2012/10/13(土) 22:43:44.35 ID:yMEZe1O9
>>299
先輩スレみたく絶縁してもいいなら答えは下記に出てるよ。
一人暮らしで親と絶縁している人 その14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344051628/

自分は道徳的に毒親と絶縁するつもり無いから見ないけど。

それにしても
親が死んでも一人で食べていける経済力を身に付けるって
大変だよなあ。正直、自信ない。

>>293-294のような考え方はバランスが取れてるね。憧れる。
301774号室の住人さん:2012/10/14(日) 11:03:01.20 ID:CRRF7Ewt
>>296
以前一人暮らししてたとき、毎日のように電話がかかってきて参ったことがある
なるべく出ないようにしてたけど、出なきゃ出ないで後から文句言われるし対策はわかんないな
ストーカーから毎日電話来るみたいなもんだよ
電話もなかなかしづらいような海外に出るしかないと思うけど簡単に出来ることじゃないしね
302774号室の住人さん:2012/10/14(日) 18:42:38.44 ID:ilb5mlUD
人生諦めて毒と住むしかないのかと思うけど人間的に全てが嫌いで耐えられない
住み込みだとDQNばっかりだしコミュ障だとマジで生きる道ないな
303774号室の住人さん:2012/10/14(日) 19:05:26.74 ID:uWm5npPK
>>302
同じく諦め仲間。

こうなったら開き直って毒親をとことん利用しようぜ。
毒親のために自殺なんてバカばかし過ぎてできないよ。

毒親もドン引きするぐらいこっちが駄目人間になって
毒親に思いっきり恥かかせてさ、復讐してやろうぜ。

名目的には道徳的に絶縁しないが実はこれが最強の復讐だぜ。
俺たち、毒親に迷惑かけまくってもっと好きに生きようぜ!
304774号室の住人さん:2012/10/14(日) 19:11:13.73 ID:eGQAEA1x
そうやって親が死んだ時にはただのクズが残るんですね分かります
305774号室の住人さん:2012/10/14(日) 19:32:10.84 ID:Dx8B4tgu
>>303
それは考えたことある
ようは上手いこと利用してやるって事でしょ
でもそれだと自立出来ないからな
306774号室の住人さん:2012/10/14(日) 19:51:24.75 ID:uWm5npPK
>>305
でも関西の会社員(正社員)の友達なんてみんな実家暮らしだぜ。
要はリッツ(笑)でも自立はできるんだよ。

毒親を利用するってのはザッツライト!
要は逆転の発想で好きなように生きるってこった。
結果として自立できたり実家を出れることもあるんだよ。
ちなみに俺も一人暮らししてたし会社員(正社員)だった。
リストラされて実家に戻ったが
自分に実力があれば安泰かもしれないじゃないか?
要はデーンと構えてやってみろってこと。
世間じゃ毒親を利用しても大罪にはならないんだよ。
だってただ諦めてるよりマシだろ?

俺は実力不足でリストラされちゃったが皆がそうとは限らん。
そう思わないか?

親元に居ても、関西人みたいに図々しくいろんな事を
人並みにやってみればいいと俺は思うよ。
引け目に思わずな。
307774号室の住人さん:2012/10/14(日) 21:10:18.30 ID:eGQAEA1x
関西コンプはみっともないぞ
◯◯人とかくだらないカテゴライズしてる時点でどうかと思う
結局お前は不安なわけ
一人なのが怖いんだよ

どこで生まれたかよりその人がどう生きたいと思ったかだろ
自分の人生を生きる奴は人を巻き込んで自分の不安を紛らわそうとなんてしないよ
308774号室の住人さん:2012/10/14(日) 21:28:19.74 ID:uWm5npPK
>>307
お前もまず一人暮らししてみてから言えよ。
どうしてお前の話からは自分の話が抜けてるんだよ?
それとも言えない事情でもあるのか?
他人を批判する時はまず自分の立場を明かしなさい。
それが信用を得るコツだぞ。

何でも毒親のせいにして動きが取れないとか言わないで
少しは自分の立場をわきまえた客観的な発言をしてみろ。
それから話を聞いてやる。
309774号室の住人さん:2012/10/14(日) 21:53:03.54 ID:eGQAEA1x
まんまブーメランじゃねーか
310774号室の住人さん:2012/10/16(火) 21:28:34.38 ID:YUnkNCAf
478:優しい名無しさん [sage] 2012-10-16 17:18:32 ID:5d0b8nYZ
俺も酒飲むかな
今人生で一番辛い時期だ
何かに逃げないとやってられないや
311774号室の住人さん:2012/10/16(火) 23:03:01.46 ID:YUnkNCAf
連投すまそ

なんとか毒親から独立したくて続けてる婚活で
相手(一人暮らし)から
「君の鬱が治らないのは恵まれてるからだよ」
って言われた

実際には私の鬱病の原因は支配的すぎる毒母との共依存
が原因

でもそんなこと言っても
「じゃあさっさと一人暮らししろよ」としか言われない

誰かに嫁ぐことで毒親から独立しようとしている私
だが時々ぶち当たる壁にどこか限界というものを感じる

今夜もスーパーで買ってきた最安ワイン1本いっちゃいそう
312774号室の住人さん:2012/10/17(水) 00:45:55.06 ID:xbaHm1AF
>>311婚活て…鬱共依存実家暮らしがいきなり結婚してどうすんの…。トラブルとか旦那に全て頼れる訳じゃない、自分で対処しなければいけないこともあるんだよ?誰かに嫁ぐ事は独立とは違う気がする。結婚=家族…独立とは反対なような。
313774号室の住人さん:2012/10/17(水) 00:49:06.58 ID:wLYvsv1D
共依存とかACが妨げの一因になってるのは自覚してる
それで関連本とか読んだりして、
セルフカウンセリングとかしてみるんだけど
子供のころのこと思い出す作業ってすごくしんどくてウツ悪化するんだよね
カウンセラー付けるとお金すごくとられるし
自助グループってそこでまた共依存になりそうで行く気になれない
314774号室の住人さん:2012/10/17(水) 01:51:31.38 ID:xbaHm1AF
>>313ネットカフェに泊まるとか期間決めて旅行行くとかはどうかな?共依存はカウンセリングとかじゃなくて、少しづつ親から離れてみるのが事が重要だと思う。一人暮らしが無理なら月に一回の外泊でもいいから親から離れて一人を楽しむのがいいんじゃないかな。
315774号室の住人さん:2012/10/17(水) 21:00:32.61 ID:RasyVjTu
アルコール依存併発注
316774号室の住人さん:2012/10/18(木) 21:20:42.87 ID:PzhLilqY
過去に家を二度脱出して現在親と三人暮らしでしんどいよ…
結婚→離婚→派遣で一年間でお金貯めて一人暮らし→鬱で働けなくなり実家(←いまここ)
年々鬱が酷くなってたが今年中頃からましになってきたので焦らず計画たてるつもり
うちはびた一文、親が援助しないし次の脱出が最期のチャンス
一人暮らし崩壊のとき自分が具合悪いから家に帰りたいと電話したら拒否されて
でも働いてなかったから強引に帰ったった
自分が親に対してやらかした唯一の反抗
今はまだパートで短時間労働しか無理な状態だから仕事決まらないと無理だなあ
ルームシェアとか出来たら良いけど鬱病や毒親持ちに理解ある人でないと無理だわな
317774号室の住人さん:2012/10/18(木) 22:46:48.08 ID:764qd3Kc
当方今年で23歳の男。長男坊でいま失業により就活中。
親が層化で、特に母親がどっぷり。タカリ根性上等の妹もいる。
長文愚痴になるけど許して。


元々、いがみ合ってたけど、今年から無職になり就活に専念したくて暫く家のことを考えないようしてた。
しかし、なかなか結果が出ずに昨日の大口論で、家の問題を再認識。
もう怒り通り越して呆れた。

本心は早く自立し、脱会し、絶縁したい。

でも何処かやっぱり、層化入会前の貧乏だけど優しかった頃の親が未だに
忘れられないのかもしれない。10年ほど前の層化入会をきっかけに俺も思春期は荒れに荒れた。
そうすると「うちは借金があるからお前の面倒見れん」とあっさり見限って、
高校ですら奨学金+バイトでいくはめに。実家にいながら母親は活動に家を空けるため
ろくに飯も食わせてもらえず、自分で生活費、交際費、学費など計算して凌いでた。
でも無理がたたって、高校は退学して通信に。学歴はぐちゃぐちゃ。一応、専門学校までは出れたけど。

一方の妹はケータイ代は親持ち、飽きたらすぐに買い換えてもお咎め無し、
兄である俺の持ち物は使いホーダイ借りパクホーダイタカリホーダイ、
バイトもせずクソ高い私立に通学し服や交際費まで親が出す。

なんやこの格差。
318774号室の住人さん:2012/10/18(木) 22:55:03.56 ID:764qd3Kc
結局妹は層化に素直だったからそーしたんだと思う。
俺は、層化の活動にはたまに愛想笑い全開で顔出しするくらいだったし。
そもそも親の言うことと家庭の実態が乖離していることと、
ネットのお陰もあって俺は最初から疑問を持っていた。
何処が「一家和楽」なんだってね。


んで、昨日の口論で。

「妹の彼氏のほうがあんたよりよっぽど息子らしく見える」

この一言でカチンときた。
と同時に、就活を理由にこの問題を後回しにしていたことを後悔した。

いま色々噴き出てきて鬱屈していて、彼女にそのこと話したら心配してくれた。
まだこれが救いだと思う。
だから、俺は次の仕事が決まったらなるべく早い段階に脱出したい。
じゃないと、今度こそ食い物にされてしまう。
あいつらは人が苦しい時に弱み吐き出させてつけこんでくるのが特技だからね。

ダラダラ長文すみません。
でも自分に巣食う問題を再認識できたし、今はとても気遣いしてくれる彼女もいるので、
幸せにしてあげたいし、前向いて生きていこうと思っています。


そのためにまずは一人暮らしをしたい。妨げは自分の心と仕事がないこと、金欠であること。
奨学金などの負債も抱えているから一筋縄ではいかないけどね。
319774号室の住人さん:2012/10/18(木) 23:46:34.02 ID:j3BlKTv4
先輩として聞かせて欲しいんだけど
1人暮らしがきつくて実家帰った人は一体全体どういうストレスがあって帰ったの?
そんなに1人暮らしってキツイの?
320774号室の住人さん:2012/10/19(金) 00:00:04.53 ID:yRgTOgzM
今の環境から脱出したいけど、住居やお金の目処が立たなくて……という時に

東京都の「緊急一時保護センター」
ttp://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=6
 「一ヶ月の間、身体を休め、『自立』に向けた心身の準備を整えるところ」

その後は「自立支援センター」に移ることが出来る。(4か月まで)
ここで就職が決まったりすると準備費用(3万円)や敷金礼金・家財道具なども支給される。

これらは関東限定ですが、地方でも同じような支援をしている所がないか探されてはどうでしょうか?
例えば少し関係なさそうでも、引きこもり支援のNPO団体とかにも相談してみるとアドバイスをもらえたり、
何か道が開けるかも知れません。


特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - |ホームレス|路上生活|生活困窮|生活保護|生活相談|ネットカフェ難民|ワーキングプア|ハウジングプア|貧困問題
ttp://www.moyai.net/
 最後の手段、生活保護支援。賃貸の連帯保証人なども提供。
321774号室の住人さん:2012/10/19(金) 01:17:37.93 ID:WPMdUrLN
2回一人暮らしをしていたがまったく意味が無かった。
親から離れても洗脳は変わらない。
洗脳された事を自ら実行しているのでもう変わらない。

2回実家に帰ってきた。
結局、親とバトルして変わるしかないと思った。
322774号室の住人さん:2012/10/19(金) 01:26:14.63 ID:oCbnZ8/q
自分の場合は一人暮らしの生活は楽しかったけど、当時付き合ってた人と
別れたり、職場の人間関係で鬱に拍車がかかった
自分は経済力さえあれば一人暮らし続けてたな
323774号室の住人さん:2012/10/19(金) 12:21:09.50 ID:Yy1JzYnx
>>321
ACの自助行きだして一年位で一人暮らししたよ

実家でたらすぐ自分の部屋は妹の部屋に改装したらしく
意地でもかえれないなあ
派遣でなんとか食いつないでます
324774号室の住人さん:2012/10/19(金) 17:01:57.69 ID:OF1jG4NJ
>>318
一家和楽のくだりはよく分かるよ
うちも似たようなもんだし
ただ知り合いの層化は大体親も子も穏やかでその上エリートだったりするんだよな
これは結局イスラム教なんかと同じ原理なんじゃないかと最近思う
同じ教えでも個々によって解釈が違うから過激派と穏健派に分かれる
こういう所謂二世、三世のぶっちゃけた話ができる場があればいいのにね
325774号室の住人さん:2012/10/19(金) 21:33:47.59 ID:sIGxT6aV
毒親から逃げた人で住民票ロックしてる人おる?

住民票のロックに警察の書類が必要になる自治体もあるらしいけど、身体的な暴力が認められないと
駄目だったり、「親子間の事だから〜」云々でなかなか書類を出してもらえない場合もあるとか。

詳しい人いませんかね。
326774号室の住人さん:2012/10/19(金) 21:46:45.23 ID:F5biIG4i
俺も知りたいなー
毒親から逃げるにはコレくらいしないと
327774号室の住人さん:2012/10/20(土) 15:08:11.55 ID:8CnY5A9x
>>314
激しく同意

自分は買い物散歩とかカフェで勉強とかぐらいだけど
それぐらいでも精神衛生上ぜんぜん違うもんな

>>321
自分は3回実家に出戻ってるよ_| ̄|○
3回目は海外で転職に失敗して

自分も今は毒親と向き合いバトルするしか選択肢がないし
AC自立自助グループは前にハマったがぼったくり値段や
主任(院長)のいい加減さや患者同士の合う合わないに疲れて
もう二度と行かないって感じになったし
さすがに3回も独立に失敗したからかな^^;
燃え尽き症候群が半端なくて
かえって毒親の家が今は一番落ち着くんだよね^^;
毒親にこき下ろされながら生きるダメな自分が
もう自分の個性の一部と化して落ち着くという^^;

>>325-326
ここは>>1によれば絶縁は前提ではないから
その手の情報が欲しいならここが一番いいよ↓
一人暮らしで親と絶縁している人 その14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344051628/
328774号室の住人さん:2012/10/20(土) 18:03:06.61 ID:YvelRPVc
毒親死んだらどうするの?ナマポ?
329774号室の住人さん:2012/10/21(日) 02:23:20.73 ID:FF5h+PZP
>>328
ナマポなんて当てにならないよ。

毒親の死後も経済的自立を確保するには
とにかく何でもやってみて打てる手は打ってみることだと思う。
やってみもしないであきらめているのが一番よくないよ。

その意味で、二度以上結婚したと書き込んでいる人達はすごいね。
その「やってみた」勇気に感心する。

それくらい積極的に何でもチャレンジしていきたいね。
いつまでも何でもかんでも毒親のせいにしていても始まらないし
毒親が認知症になってもバリバリ病院の手続き出来るくらいの「すごい」人になりたい。

コミュ症持ちだから不安にかられる身で精神科の世話になり服薬しながらだけど。
330774号室の住人さん:2012/10/21(日) 03:38:36.15 ID:UIdURFCn
>>329
書き込み読んでてちょっと感動した

色々大変だろうしコミュニケーション不安に感じながらも、きちんと他人を認めたり、前向きに考えられてるんだな
お前の人間性すげぇ好きだわ
331774号室の住人さん:2012/10/21(日) 08:49:54.33 ID:z+FLpSIL
>>328>>327へ向けてじゃないの?
332774号室の住人さん:2012/10/21(日) 21:16:46.26 ID:VVkrlHe7
シェアハウスの恐怖
以下、雑誌SPAに掲載された内容の一部
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20121016/zsp1210161131002-n1.htm
・シェアハウスが“マルチ商法”の巣窟に!勧誘で入会者が続出
・リビングに“合法ハーブ”の罠!気づけばジャンキーに
・“同居人”を信用するな!借りパク、盗難、ボヤ騒ぎ…
・“外国人ゲストハウス”の危険な現実…思わぬ異文化交流も
・ボスには絶対服従!“女子専用ハウス”の過酷な日常 
・家事と性処理を求めるシェア掲示板の男たち
333774号室の住人さん:2012/10/21(日) 22:35:06.06 ID:VVkrlHe7
>>327だけど
毒親が死んでも自分はたぶん困らないと思う
今現在仕事があるし住む家もある
それと海外で長いこと暮らしていたから危機感だけは普通の日本人より強い

毎日不安でしかたないからこそ常に対策は練ってるよ
みんななんかやってるよ、言わないだけで

一番不利なのは引きこもっててなにも対策してない奴だろう
気をつけよう
世の中そんなに甘くないよ
334ななし:2012/10/22(月) 13:22:25.58 ID:MvKnaEuR
はじめまして。

もう毎日に限界を感じて
声が聞きたくてコメントしてみます。

私の場合
子供が親から離れていくのがイヤなのがありありと見える感じ(笑)

昔彼氏作ったら
全力で人格否定されて別れさせられた。

それがトラウマになって
こっそりとしか付き合えず
今は楽だから彼氏を作らない。

最近は死にたいをわざと声に出したり

せめて家からでられればねとかわざと言ってやって後ろめたい気持ちにさせてあげてる

もう1人で生活出来る経済力あるのに

ずっと子供扱いするから
2年後には自殺してあげる予定。

あなたの理想は
年を取らない子供なんでしょっ

もう三十路なんだから
いい加減自由にさせろ。

団塊世代のくそ父親!!

あ〜
今日も真面目に職場から帰ってあげる

もう親孝行してあげるのもあと僅かだからね。

お前が2年の間に考え変えてくれたら生きなおしてもいいよ。

変わらなければ
それはそれでさようなら。
という気持ちで生きてるが私はどうしたら良いのか(笑)

休みは基本外出禁止
飲み会もシンデレラタイム
笑っちゃう
335774号室の住人さん:2012/10/22(月) 17:08:10.03 ID:Bcp7SNtA
>>334
最初は対処療法で、目標は問題根本解決法で行ったらどう?

まず毒親父が恋人を作るとぶっ壊しまるで夫のように支配し過ぎるため
自分が二年後に自殺してやろうという希死念慮を持つにいたり病んでいることが十分
精神科を受診する急用性に値する
早急に受診することをおすすめする

また一人暮らしする力が十分あるのに出られないのも毒親父が夫のように支配しているせいなのだから
1日も早く家を出て保証人不要で金さえ積めば住めるUR賃貸住宅に住み
そのような毒親父とは絶縁することをおすすめする
そうなった段階では絶縁スレが役に立つからリンクを貼っておく
一人暮らしで親と絶縁している人 その14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344051628/

このスレは絶縁するスレじゃないから
具体的な絶縁に関する質問は上記スレでした方がいいと思う

最後に、あなたの毒親父のようなヒドイ親は絶縁するべきだ
336ななし:2012/10/22(月) 18:47:14.23 ID:MvKnaEuR
<<335さん

アドバイスありがとうございました。

何とか自信が持てました。

紹介してくれたスレも参考にして
早く家から離れられるように計画たてます。

スレ違いになってしまい失礼いたしました。
337774号室の住人さん:2012/10/27(土) 18:53:29.78 ID:SoA6LTKI
某所で面白い奴を見かけたんで参考までにリンク貼っとく。

同棲統一スッドレ★ part84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1349999601/

釣りかもしれんが、親が毒親で去年その親を殴って家出して今は男と同棲中の女子大生ってのが時々沸いてやがる。
はじめはサークルの後輩(男)のところで居候してて、今はその男とできてるらしい。
向こうでは叩かれてる様子だが、このスレ的にはどうなんだ?
あまり参考にはならんかもしれんが、周りに味方がいるってのも重要な事なのかもしれん。
338774号室の住人さん:2012/10/27(土) 23:34:13.84 ID:N+q1mmOc
余計なお世話だよ
何の意図があってそんな世間話ばばあみたいな真似してんの?
339774号室の住人さん:2012/10/28(日) 12:00:48.63 ID:/4syD7Pe
一人暮らししてから突然訪ねてきたり
家具を買ってに買ったり食材置いてったり。
誕生日だってどうする?と聞かれて。用事あるなんて言ったら
親戚中にネタにされるし。引きはがせないまま婚期逃したら
結婚できないことにダメ出し。
340774号室の住人さん:2012/10/28(日) 18:01:57.89 ID:NPYmwMY4
今までワープアで家から出られなかったんだけど
むちゃくちゃ忙しいけど好条件の所に転職した
正直体がついていくか分からない…体弱いし、精神も脆い
でもそれもこの家にいて親のせいだって分かったから原因が分かったから、
家から出てやっていこうと思う
341774号室の住人さん:2012/10/28(日) 18:07:51.12 ID:MrzwgdoD
毒親父が原因で欝になり現在無職で療養中@32歳
欝が良くなってきたので2年ぶりに働こうと今日短期バイトに電話したら女はNGだった
でもあきらめない
もうこんな家を出ると決めたら不思議と欝が緩和し意欲が出てきた
母と犬を置いてはいけないので一緒に行く予定
来年にはキチガイのいない穏やかなお正月を迎えたい
342774号室の住人さん:2012/10/28(日) 18:59:49.41 ID:jbnyCe39
毒気持ち悪すぎる
地元から離れて住み込み行って何とか働いていこうと思ったがコミュ障で無理だった
毒と住むのも限界だし短期の住み込み転々とするしかないか
343774号室の住人さん:2012/10/28(日) 20:07:34.44 ID:/4syD7Pe
>>342
一人でやる仕事とかもあるんじゃない。
あとは下宿とかシェアハウスが安く住めるようだよ。
344774号室の住人さん:2012/11/04(日) 17:46:14.05 ID:PJDBesnK
シェアハウスって普通のアパートより高いところも多いし、何で住むのかわからない
学費を全部自分で支払った上に、ワープアの時期が長かったからその日暮らしからやっと貯金50万台になった
自分よりよっぽど生活保護の人の方がいい暮らししてる

病弱だし女だけど、兄弟ができ婚して家庭に居場所ますますないし100万貯めたら出る予定
親は自分だけ育児放棄で親戚を回りながらたまに親に育てられた
クラスメイトや近所の人が心配して通報してくれたレベルの心身虐待だった
未だに親兄弟に「こいつなら虐待してもいい羊」って思われて酷いことをされる
345774号室の住人さん:2012/11/05(月) 02:48:38.77 ID:k2XBdPgW
>>344
よく頑張ったね〜
偉い!
まさにサバイバーだね!
これからも頑張ってね
応援してるよ〜
346774号室の住人さん:2012/11/05(月) 15:19:08.04 ID:hjftfqBM
すごいネガティブな愚痴吐かせて

親と喧嘩したときに「そんなに反対するなら高校辞める」って交換条件を出したら
本当に高校辞めさせられて以来ヒキニート
そんなことを交換条件に出した自分が悪いんだけど
流石に高校辞めるとまで言い出したら許可してくれると思ってた…
家出資金のためにも何度もバイトしようと思ったけど
高認試験すら「お前には無理だ」って反対する親だから
バイトも反対されるだろうなって思ってウジウジしてるうちにニート歴3年になってた
そもそも中卒って時点で出来るバイトがあるかもわからないけど…
それと病院行かせてもらえないから自己診断なんだけど
ロングスリーパーらしくて1日10時間以上寝ないと起きられないから
勤務時間的な問題でも職種が限られてくる
門限が18時だから夜勤は無理だろうし…
高校さえ真面目に行ってればこんなことにはならなかっただろうなって
今頃になってから後悔してるよ
347774号室の住人さん:2012/11/05(月) 21:39:51.56 ID:Mk7VMUGu
>>346
何を反対されたかしらないけど
勉強しなおす気があれば単位制の学校の資料でも取り寄せたら?
のんびり単位をとろうと思えばとれるし
高卒はしたほうがいいと思うよ
348774号室の住人さん:2012/11/06(火) 07:31:46.75 ID:f+EkelaP
>>346
やる気が出ないときは
とにかく自分の心が向くところに情熱を注いで
まずは動いていれば必ず
道は開けるよ

そう言う当方も引きこもり歴14年
惨憺たる状況のなか
めげずに毒親のもと
嫌な気分で寝込むこともしばしばだが
毒親が寝静まった後に自分の時間を持って勉強したり
仕事も毒親の目が気にならない時間帯や場所でやってるよ

必ずどっかに逃げ道ってあるもんだよ
毒親だってずっと監視してるわけじゃない
こっちがカフェに勉強しに行っちゃえば追ってこれない

お互い前途多難そうだが
一緒にがんばろう
349774号室の住人さん:2012/11/08(木) 14:42:15.10 ID:KO7+dl2p
>>347-348
レスありがとうございます
やっぱ高校は出たほうが良いのかな
学校行ってたときや高認の勉強してたときに
「お前なんかが勉強したって理解出来るわけないだろ」って何度も言われてたので
自分でも勉強出来るか不安だしまず学費を払ってもらえないと思います
希望としては家を出てからバイトをしつつ高認を取りたいんだけど
そんなこと出来るほどのお金もないし
きっと無断で家を出たら探偵とか使って連れ戻されると思う
ちなみに高校辞めることになったケンカのきっかけは
DQNネームだから「社会に出る前に改名したい」って言ったからです
この歳なら親の許可なしで改名出来るんだけど
数年間通名を使ってたって証拠を提出しなきゃならならないから
違う名前で郵便物が届くけど捨てないでくれって頼もうとしたらこうなりました
350774号室の住人さん:2012/11/08(木) 19:22:38.48 ID:2vXiGqJb
>>349
2chソースなのでどこまでホントかわからないけど
マイナーな読みにしたために間違えられた書類を何年間かためて
家裁でOK貰ったひともいるし
人生相談板の名前を変えたいひとのスレ行ってみたら?
351774号室の住人さん:2012/11/11(日) 00:24:03.92 ID:s7h/P6rV
やべっ
今先方スレに誤投稿してしまった
マルチに見えたらすまん
決してマルチではない
誤爆すまん

現実を認識しないと何を書いても無駄な気がするなぁ
2Chだから全部嘘臭いとか言ってたら
どこの掲示板も利用できない気がする

ところで関連スレ発見した↓↓↓
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ80ヒキ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343525878/

このスレって駄目人間の優秀な兄弟ってヤツと
本人が駄目人間ってヤツの
真っ二つに分かれる気がする

実家を出た兄弟に比べたら
出れない者の方が人生楽じゃない

出れるヤツも出れないヤツも
一人暮らし目指してがんばりましょう

いつまでも諦めないで行こうぜ

そんな自分はリゾートバイトでいまだに実家暮らしだが
来年で40になるからそろそろ別のバイト探さないとマズイ
家も出たいしもうちょいハロワ通って就活がんばります
ちなみに工場とか倉庫系に長く勤務を希望中

リゾバは超短期で若者向けだからもう自分には無理だ
352774号室の住人さん:2012/11/11(日) 00:45:11.64 ID:aoqfTZk1
>>349
国でサポートしてくれるところあるから調べて相談したら。
ニートサポートセンターとか。

>>344
レス書いたの自分だけど、頭ごなしに否定するのはどうなの。
調べれば安いところたくさんあるし
一人で家賃払うより何人か住むと安くなることの方が多いでしょ。
なんか一方的なところが毒の影響ですかね。
353774号室の住人さん:2012/11/11(日) 04:13:04.67 ID:s7h/P6rV
>>352
自分は344ではないし男だが
ちょっと気になったので横レスする

前ここに月刊SPA!掲載シェアハウス記事がUPされてて
自分はすぐ図書館にその雑誌を読みに行ってきたが
本当に安いシェアハウスは危ないって書いてあったぞ?
特に安いシェアハウスが女には危険らしいぞ?
354774号室の住人さん:2012/11/11(日) 20:39:43.02 ID:ZVfWkByd
ネットで知り合いの女がシェアハウスで暮らしてたけど、男女共有で暮らすのは辞めた方がいいって言ってたな。

>>351
お前より若いけど、倉庫系でよければマジで変わって欲しかったよw
もう辞めたけど、体壊す事の方が多くて医療費で生活費なくなりかけてる。
355774号室の住人さん:2012/11/11(日) 20:44:31.44 ID:w03dJgOJ
シェアハウスが普通のアパートより敷居が低いのは、保証人が要らないのと初期費用が原則不要だからでしょ。

シェアハウス掲示板とかで探すのが一番危ないと思うねー
自社ホームページを持ってるところがベターだよ
だけど、外国人の入居率が高くて異常に安い所謂ゲストハウスは驚くほど汚い。しかも実際マルチやってる知人はそういうとこに住んでる

かく言う自分ですが、シェアハウスに引越し決まった。綺麗だし、個室あるし、管理もきっちりしている。場所にしてはそんなに高い家賃じゃないよ。安くもないが。
356774号室の住人さん:2012/11/19(月) 19:33:30.80 ID:f+fMjiZ0
ようやく毒親に見切りをつけて家出して早数ヶ月
快適すぎわろた
357774号室の住人さん:2012/11/19(月) 22:09:36.10 ID:5ipaa+F4
シェアハウスが嫌なら下宿でもいいじゃない。
お金がない、でも家出たいという人がいたから
ただ提案しただけなのに、勝手に決めつけて全否定って毒出すぎですよ。
358774号室の住人さん:2012/11/19(月) 22:26:48.49 ID:CZNPnwcD
Q.妨げは何?
A.親からの妨害

それに尽きる

妨害を振り払ったら、死ぬ死ぬ詐欺みたいなことしてくる

そんなに自分の思い通りにさせたいなら、私物化する責任を負えよ!と言ってももちろん無駄

何を言ってるの?あなたは私の子供なんだから、考えることは私と同じでしょ?

私の親はどうしようもない

前向きなスレなのにただの愚痴ですまん

独立は途方なく遠いことのように思えるけど、ひとつずつ問題をクリアして実現させるしかないんだよな
359774号室の住人さん:2012/11/20(火) 02:28:42.88 ID:BRCMwsYq
病気怪我ヤバイ。

自分は就職を機に何とかうまいこと家出て、徐々に疎遠になることに成功しつつあったんだけど、
病気で救急行ったら手術するから親呼べって言われてすごい困ったよ。
(死にはしないけど臓器一個なくすかもって程度の症状。意識明瞭。)

制度上は親じゃなくてもいいんだろうけど、医者が半ギレで嫌がるし、
本当にいないわけでもないのに会社の人や友人に迷惑かけるわけにいかないしで
やむなく実家に連絡。元の木阿弥になった。
生死をさまようほどなら仕方ないと思うけど、このくらいでふりだしに戻されるとは思わなかったよ。
360774号室の住人さん:2012/11/20(火) 03:18:26.69 ID:ly15quF1
みんな苦労してるね

やっぱり容易じゃないよね

ところで>>357は障害年金もらってシェアハウスに住んでる?
ちょっと頭逝っちゃってるね
ここの人達が客観的データとか雑誌の取材記事をもとに
危ないって言ってる意味が分からないんだね...
ぜんぶ自分への毒攻撃に思えてしまう被害妄想が半端ないね

ま、ただ障害年金は
そこまで理解力の無いレベルでないと
やっぱりもらえないんだろうね
ある意味お気の毒だね...

さすがにそこまで酷い障害レベルになってまで
障害年金は欲しくないや...
毒親からは離れたいけど
361774号室の住人さん:2012/11/20(火) 07:03:26.35 ID:Xb+PMpu2
>>360
その言い草が毒っぽいと第三者からの指摘しとくよ
362774号室の住人さん:2012/11/20(火) 16:40:57.64 ID:ly15quF1
>>361
みんなスルーしてるのに横レス入れてあげた関係ない私を
そう悪者扱いしなくてもw

>>357は別IDで前からここにいて、前にシェアハウスなんか
住みたい人の気が知れないと別の子にここで言われて
自分に言われたのかと思い込んで恨みを持っているから
端から見ててあまりにもだったので指摘してあげたんだよw
そういうのどこのスレにもいるんだけど
指摘されないと黙らないからねw

...ったく本人にその自覚がなくて困るよw
あ、これ完全に横レスだからねw

>毒
うん、こっちは自覚してるよ
問題は>>357だけその自覚がないことw
363774号室の住人さん:2012/11/20(火) 20:38:34.36 ID:nMNIJ4qy
自覚してるなら毒抜いてレスしなよ
周りを不快にさせるって分かってるんだからさ
364774号室の住人さん:2012/11/20(火) 22:34:15.29 ID:ly15quF1
あ、マジレスして損したなー...
私は例の人がムカついてる‘相手’ではないし
ただ第三者であり‘仲裁’しようとしただけなのに...

自演乙w

もういくら私にレスされても関係ないので
誰か‘しっかりしている方’に委ねます...

私は以後スルーしますのであとはご自由にどうぞ...

ところで私は来年ぐらいから毒親の家を出ます!
頑張るぞ!

みんなも頑張ってね!
365774号室の住人さん:2012/11/20(火) 23:21:00.95 ID:CBribRNs
>>359
それわかる。職場の人や友達には死んでも頼めないよね。
今のとこ入院保証人だけはどうしても親しかいないわ、確かに。
でも今は少子化で無縁社会化してるから
病院もそのうち変わってくれるんじゃね?
あとはなるべく公立病院に入院して費用もクレカ払いにして医者に泣きつくとか?

オレは親とは絶縁してないけど嫌だから距離を置いていて
正月なんかも帰らない。
入院や引越の度に母の名前と連絡先だけ使わせてもらってる。
それでたまに母が心配してオレの家に泊まりにきたりしているが
オレが嫌いなのはとりあえずオヤジだからまだマシって感じだよ。
366774号室の住人さん:2012/11/21(水) 06:47:54.16 ID:vUTRwLxZ
何という俺
367774号室の住人さん:2012/11/25(日) 00:47:13.60 ID:Xe9MxzyZ
>>358
うちもそう

こうなったら一つ屋根の下にいても
いかにして自分を毒親から隔離して
独立の準備を進めるかという見えない自分との闘い

まずiPodとかウォークマン、携帯のワンセグのイヤホンで
耳栓でもしてないと無理
それと「図書館に勉強に行ってくる」の口実での外出は必須

うちなんか風呂入るだけでも毒親がうるさく干渉してきて
入るのが至難の技になってきていて
もはや毒親とのバトルと言うより
だんだん自分との闘いになってきた

いずれにしても乗り越えるのは相当に疲れるから
要領よく隙間をすり抜けるテクニックを要する
368774号室の住人さん:2012/11/25(日) 18:53:01.65 ID:lNR88s8Q
>>359
俺はもっとひどい。
病気の件で、会社に用済みとみなされ不祥事の首謀者にさせられた。
真実を告発したら、会社もクビ。身に危険が及ぶ状況になった。
実家に戻り、入院・手術を経て命を取り止め健康は取り戻したが、
自営業を営む親は、一連の経緯に腹を立て、社会復帰や再就職には非協力。
身柄を拘束のうえ無賃労働を強いている。
俺が働き、親は売り上げの受領しかしない。逃げ出そうにも逃走資金がない。
働いているのに、無給だから、無職のニート扱いされて毎日罵られている。
まるで、奴隷か丁稚奉公だ。もちろん飯は食わしてもらってない。
手持ちの現金が尽きたらどうするんだろ。俺。
369774号室の住人さん:2012/11/26(月) 05:02:28.25 ID:ZeqVzOpe
生保受けろよ
370774号室の住人さん:2012/11/26(月) 10:22:57.41 ID:iLXZX9FV
>>368
俺はもっとひどい とかやめようよ
あなたが辛いのはわかるけど、辛さは他人と単純に比較できるものではないし、ましてや2chに書く内容で全て物語れるわけなんて当然ないしさ

皆その人なりの辛さを抱えてるんだから
371774号室の住人さん:2012/11/26(月) 23:00:30.96 ID:ev7xI8f8
>>368
元々病気だったなら会社から冷遇されて追い出されても仕方ないよ。
俺もそう。ただ俺のは統合失調症だからなおさらひどい目に遭ったよ。
今じゃどこも雇ってくれないし、仮に雇ってくれてもものすごく時給が安い。

実家が自営業ならラッキーと思って毒親と交渉すればいいんだよ。
病気だから他に働き口が無いと毒親を説得して給料を取ればいい。
俺の時は親戚がたった一人心配して口を利いてくれて毒親を説き伏せてくれて
今は毒親の会社から給料もらってるよ。

親は必ず死ぬ、とは言うが、自分のこと客観的に見て、一人で食っていけないものは
いけないんだから、病気なら開き直ってあとは毒親から給料もらった方がいいと思うよ。
そのための自営業なんだからさ。

今現在とにかく食っていけないことには、将来の事も考えられないだろ。

逃走なんてのは自分一人で食べていける人間の考えることだよ。

俺らに先決なのはまず毒親に俺らの病気を認めさせることと
正当に働いた分の賃金をもらうことじゃないか?

毒親だって人間なんだから辛抱強く粘り強く説得することを考えようぜ。
誰か味方に付けられる人を巻き込んで助けてもらえばいいんだよ。
一人でやらずにさ。

ただ、出戻り実家暮らしの辛さはよく分かる。
こればかりは適応障害と言って治るのに時間がかかるし
俺らみたく毒親の元を離れられない場合は余計に長引いて辛いよなぁ。

環境を変えられない場合どうやって自分をリフレッシュするかが自分との闘いだな。
372774号室の住人さん:2012/11/27(火) 02:36:06.27 ID:05tT3N9V
ガキの頃
お祭りに行くと言って500円くれた糞母。
500円で買えるもんなんて当時でもたかだか知れてた。
友達と行って何も買わないわけにもいかず、仕方なしにうまそうな串焼き100円で買って食った。
糞母 「祭りで何買ったの?」
おいら「串焼き…」
糞母 「そんなもん家でも食べられるでしょ」
糞母はお祭りに行って食うもんすら干渉しケチをつけてくる毒親だった。
貧乏で過干渉。自分で選ぶことをことごとく潰された
おかげで否定されることが怖くて仕方ない
373774号室の住人さん:2012/11/27(火) 11:57:10.67 ID:Nt2U5xIK
俺の母は進路を決定する時期(受験とか就活とか)になると急に毒親っぷりを発揮する。
センター試験前「地元の大学だから親孝行でしょ!それ以外認めない」の一点張り。
仕方なく地元の大学に行きました。今となっては後悔しています。
就職活動でも「地元の会社以外あり得ない」不況の時代にアホなこと言うなよ。
地元の会社を強制的に受けさせられたが全部落ちて、同じ県内だけどかなり遠い(寮から通勤する)会社に決まった。
自分ではラッキーだったと思っています。第2の人生だと思って母親からは距離を置きつつ頑張ります。
転勤で九州とか思いっきり遠くへ逃げたいです。

支配欲が強いのかな。姉に彼氏が出来たときにあからさまに機嫌悪くなった。
それ以来姉は彼氏ができても家族では俺以外に隠すようになった。
姉には結婚して家を出てってもらう方が幸せだとは思うんだが、そうすると俺が親の面倒を見る可能性があり、死んでも嫌です。(ちなみに家族構成は父、母、姉、私の4人)


愚痴ばかりで申し訳ないです。
ここのスレの他の方々に比べれば屁みたいな話ですねw
374774号室の住人さん:2012/11/27(火) 13:26:54.07 ID:aJZUsnGN
一人暮らし失敗者が多いな。本来なら最終関門の突破した形なんだが。

恐らく「最初から脱出!脱出!!脱出!!!」と考えているんじゃないかな?
最初は脱出ではなく鬱を根本的に治すことを考えたほうが良い。薬(服用はもちろん大事だが)以外の方法で。

そうして微小ながらも鬱を改善させて行くと毒親は徐々に因縁をふっかけて来る。治るのを邪魔してくるから。

で「何でも良いからとにかく出ていってくれ」と難題を突き付けてきたら、そのタイミングで引越の話しを切り出す。
すると厳しく因縁つけてきた親としても保証人を引き受けないわけにもいかなくなる。

毒親と一緒にいる間に鬱は治らないが、できるだけ親と会わないようにして鬱を改善させておく必要がある。
そうでないと一人暮らしをしてもすぐ行き詰まるから。
375774号室の住人さん:2012/11/27(火) 21:13:06.13 ID:QoTs5Cld
>>374

>「何でも良いからとにかく出ていってくれ」と難題を突き付けてきたら、そのタイミングで
引越の話しを切り出す。 すると厳しく因縁つけてきた親としても
保証人を引き受けないわけにもいかなくなる。

普通に考えたら、身ぐるみ剥がした上で、追い出して、知らん振りを決め込むだろ。

あんた、軽症で恵まれてるよ。
376774号室の住人さん:2012/11/27(火) 22:11:01.69 ID:8koS3JRb
>>374
先輩よろしくっす
やっぱネックは共依存っすよね

>>373
寮暮らしオメ^^
377774号室の住人さん:2012/11/27(火) 22:44:23.49 ID:nv1VCaZN
>>374
実家からでた者だが、
親は保証人なんて引き受けなかったよw

あくまで理想論だな、いう感想
そりゃあなたの話のように上手くいきゃいいけどさ
378774号室の住人さん:2012/11/27(火) 22:55:20.57 ID:n9Q5WtpG
>>375
毒親は身ぐるみ剥ぐまではしない。なぜなら毒親は自分が悲劇のヒロインと思っているからだ。

毒親の「家から出ていけ」には2つの意味がある。
@あなた(子)がいるから私(毒親)が家で落ち着けないじゃないの!私(毒親)可哀想!
A養ってもらっている(家に置いてもらって)分際で身の程を知りなさい、頭が高い!

こういう感じだから「出ていけ」は子が出れない様子を見計らった後にブチかましてくる。

「保証人にもなってやってもいいから出ていけ」という感じの本気ぶりを見せてくるよ毒親は。
379774号室の住人さん:2012/11/27(火) 22:56:59.79 ID:n9Q5WtpG
で、今や一人暮らしだ
380774号室の住人さん:2012/11/27(火) 22:59:57.88 ID:AEVHF29l
避けようとして避けさせてくれる親ならいいけどさ、それが許されないような
同居しながら上手く解毒していくなんて無理ゲー状態の人が脱出脱出ってなるんだと思う。
脱出後が大変なのは確か。
でも、そうするしかないんだろう。
381774号室の住人さん:2012/11/27(火) 23:06:29.95 ID:AEVHF29l
>>378
なぜ自分の親とは違う毒があることが想像出来ない?
382774号室の住人さん:2012/11/27(火) 23:13:05.49 ID:n9Q5WtpG
自分次第で毒親の毒強さや属性が変化するのはもう分かっているわ
383774号室の住人さん:2012/11/27(火) 23:17:55.88 ID:n9Q5WtpG
それに毒の個性が違うから意味が無いと言うなら、スレで解決策を話す必要も無くなるわ

それじゃ、別の板へ行くわサヨナラ
384774号室の住人さん:2012/11/27(火) 23:26:20.35 ID:AEVHF29l
>>382
そんな話はしてないよ?

>>383
そんなことも言ってない。
自分の経験からの解決策を述べるんなら、
>毒親の「家から出ていけ」には2つの意味がある。
と断言しちゃあイカンですよ。

私の毒親の〜って書いてね。
385774号室の住人さん:2012/11/28(水) 00:22:12.46 ID:SOzTAw2T
てか一人暮らし成功者を追い出して一体なんのメリットあんの?

こういうスレだからこそ、もっと成功者の意見も聞きたいけどな
386774号室の住人さん:2012/11/28(水) 04:06:49.70 ID:oVAolusH
今回の成功談の方法で、自分も行けそうだと思う人もいるかもしれないし、本当、成功談はありがたいよな

でもこれ誰も追い出してないだろ
全ての毒親がこうである。みたいに書くからツッコミが入っただけで。
てか、375へのレスはそう言いきってる

まあ、成功談でのこういう感じのことは余所でもよく見掛けるなあ…
387774号室の住人さん:2012/11/28(水) 15:49:02.65 ID:dpvZb332
>>376
ありがとうございます!
388774号室の住人さん:2012/11/28(水) 17:33:24.81 ID:BabllhYz
>>384
横レスだけど「自分の経験からの解決策を述べるなら」と書いてるんだから充分だと思うが
何度強調表現すれば気が済むんだよw
389774号室の住人さん:2012/11/29(木) 00:18:56.58 ID:F+Mz2ph7
うーむ、それでも>>374の意見がまっとうに見えるなw
ここは毒親本スレじゃなくて一人暮らし板だから
主観的な成功術や定義もアリだろって思う

そんなに厳密に言い方にこだわるヤツの顔が見てみたいよw
自分の毒親と違うからってそんなムキにならないでくれよ

いろんな主観と意見があってそれも認めないと
いちいち噛みついてたら社会で生きていけないぞ
それこそ一人暮らしも遠のくんじゃないか?
390774号室の住人さん:2012/11/29(木) 07:56:57.32 ID:yYLCbPib
こんなデリケートな話題のスレだよ?
書き方は大事だと思うね
件の人、書き方が良くなかったし、安価で色々言われたら逆ギレともとれる対応してるじゃん
しかも、途中から独自の毒親論語り始めてるしさ
いろんな主観と意見を認めないで噛み付いてるのは、件の人のほうだと自分は思った
391774号室の住人さん:2012/11/29(木) 09:13:39.29 ID:7u0IkwBG
書き方が良くないとか優しくしてくれなきゃ僕ちゃんやだやだ!みたいな人は2ちゃんやめれば良いと思うの
392774号室の住人さん:2012/11/29(木) 10:30:34.08 ID:JscAL38L
>>389
>>384です。
私が感じたのも>>390の内容の通り。

>>374にレスした他の人らも、私の>>381>>384も、色んな毒がいるからな〜って風な話をしてる。
>>374はそのことを汲み取らないで、>>385等で主張を続け、去った。
軽症、理想論、というような言葉に対し、ムッとしてしまって主張を続けたのかもしれない。
ムッとする気持ちはわかるけれども、ムッとしつつも他の人達の言うことにも向き合う必要があったと思う。
>>389が言う通り、色んな主観と意見があるってことを認められないと、社会でやりにくいだろうし。

でですね、私は見ての通り、レスがむやみに毒っぽい。
このレスはかなり頑張ってみたけど、多分まだ全然毒っぽいよね。
こういうスレだからこそ、今後は気をつけるよ。
393774号室の住人さん:2012/11/29(木) 10:37:27.23 ID:7u0IkwBG
書き方云々でギャーギャーと過剰反応してる方が社会でやってけるか不安だわ

なにいってんだ
394774号室の住人さん:2012/11/29(木) 11:43:12.92 ID:F+Mz2ph7
ほんと怖いな、ねちねち決めつけ過ぎだろw

>>385=>>389は俺なのに勝手に決めつけないでくれよ
IDも日を跨げば変わるんだよ
俺みたいに携帯から書いてるヤツもいるんだから

アンカーつけなくていいからもっとさらっといこうぜw
395774号室の住人さん:2012/11/29(木) 11:58:07.69 ID:JscAL38L
あ、ごめん、レスアン間違えてた。
>>385等で主張を続け
じゃなくて、>>378等で〜だ。

って、ネチネチとごめんw
396774号室の住人さん:2012/11/29(木) 18:28:54.92 ID:qbEahTD/
とりあえずすぐに出られない人は図書館やどこかに出かける時間を多くするのがいいのでは
リゾートバイトとか期間工とかでとりあえずのお金貯めて出るのもいいだろうし
きっちり勉強なりして完全に自立するか。
家出ると始めは酷いけどやっぱり距離あるから改善はする。
397774号室の住人さん:2012/11/30(金) 05:34:38.33 ID:zv65imqB
>>396
建設的なアドバイスdです
気持ちは焦るばかりで毒親を責めて閉じこもっていました

やっぱり外出して親から離れる機会を増やすことや
できるバイト等から始めることが基本なんですね

自分に自信が無いとそれも思い付かないので助かります
冷静にそこからまず始めてみます
本当に有難うございます
398774号室の住人さん:2012/11/30(金) 10:41:51.72 ID:T9jzzZdG
>>396
>家出ると初めは酷いけど
当に今ココです

早く抜け出せるといいんだけどな
399774号室の住人さん:2012/11/30(金) 23:01:15.47 ID:S812Tdpc
禁煙でも、最初を乗り越えれば、無い状態に慣れてくるからね。
もちろん仕事や趣味、やりたかったこととかに熱中すればより気にならなくなる。
>>397
私は図書館、プール、街中や安いチケットのコンサート、散歩、小旅行等で
やりたかったことをやり始めて、「内緒にする、自分から親に言わない」訓練をした。
あとは引っ越すための知識を蓄えるのも活力になったし
いずれ出ていくと思えば毒が回りにくくなるんだよね。不思議と。
400774号室の住人さん:2012/11/30(金) 23:10:24.96 ID:S812Tdpc
ちなみに、バイトは今時期ならクリスマス、年末年始、郵便局等
昼でも深夜でもいくらでもあると思う。

健康な親なら、親のことは盆と正月等イベントでチラっと思い出すくらいで正常。
親を気にして生きるのは異常なので、頑張って離れてください。
401774号室の住人さん:2012/12/01(土) 00:25:11.71 ID:i4+SYzf1
>>398
仕事に打ち込んでれば慣れるよ
逆に仕事が不安定だとなかなか精神的安定を得るのは難しいかも
地獄の沙汰も金次第w
402774号室の住人さん:2012/12/01(土) 02:29:36.80 ID:dZj0WHwX
わかる。前は派遣社員でビクビクおどおどして働いてた。今は正社員だからその悩みもなくなった。毒親のことも気にならなくなったし。

おまいらも派遣に落ち着くのはやめとけ。

あと生保も障害年金も打ち切られたらおしまいだから当てにならんよ。

親は必ず死ぬ。その前に正規の職に就くことを目標にがんばれ。
403774号室の住人さん:2012/12/03(月) 09:43:46.32 ID:qym71WdZ
逃げようとすると全力で阻止してくるね。
自分の支配が及ばなくなるのが嫌なんだろう。
都会に行く→都会は怖いところ
一人暮らし→お前に出来るわけない

え?普通にできたけど?
今は保証人不要の賃貸も結構ある。お金貯めて逃げるべし。
404774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:09:39.02 ID:mVjIHyOP
>今は保証人不要の賃貸も結構ある

そうそう、確かにそうではあるんだが
コミュ症持ちだと仕事を転々とした挙句クビにされたりして
また毒親ホームに出戻ることになる。
おれ↑。正直ツライ。しかも障害年金まで落ちた。

一人暮らしに成功するにゃ逃げるだけじゃ足りないらしい。

社会に通用する能力のある人間になりたかったし
働いて努力したんだがそれでも職場をクビにされたおれには
普通に働ける人や障害年金もらえる人がつくづく羨ましいよ。
405774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:35:48.74 ID:XKQn8MK+
>>404
俺もコミュ症だよ
毒親から離れるのは簡単だが、仕事が続くかの方に自信がない
ここに書き込んでいる一人暮らしに成功した人らの仕事内容や形態とやらの具体例が聞きたいものだ
みんな本当にまともに働けているのか????
障害者年金を貰っているだのグループホームに住めているだのの連中の特殊例では参考にならない
もうどうすればいいのか分からない
ちなみにコミュ症ぐらいでは年金は貰えないと主治医に言われた
406774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:48:17.11 ID:W2NDtxec
運転もできない、体力もないの?
男性なら風呂トイレ共同の1階に住んで、新聞配達や
トラックの運ちゃんとかヤマトとか深夜バイトするとか、
仕事できないタイプでも、いくらでもあると思うのだけど。

季節バイト渡り歩いてる人知ってるけどそういう方法もありかと。
407774号室の住人さん:2012/12/05(水) 02:22:22.98 ID:Qz+dlQUK
なんか毒母が父と喧嘩したらしく近場の母の親戚の家に家出していった
うるさい毒母いなくなってホッとしたけどすぐ帰ってきてまた揉めそうでつらい
408774号室の住人さん:2012/12/05(水) 19:26:41.28 ID:wiRqj860
2度毒親から離れて一人暮らししたが、
結局仕事の対人関係は変わらずやめてしまった。
一人暮らししても毒親の影響は残ってるんだよね。
409774号室の住人さん:2012/12/06(木) 00:13:50.07 ID:FUpgOjWY
>>408
おまえはオレか。。。。。
激しく同意(泣)
410774号室の住人さん:2012/12/06(木) 01:44:42.05 ID:seoC9K9B
自分も1回失敗した
仕事も失った
411774号室の住人さん:2012/12/06(木) 04:06:20.96 ID:YUBnLBr3
>>409
>>410
お互い大変だけど、がんばろう。
412774号室の住人さん:2012/12/06(木) 06:01:03.90 ID:/JG4U6Ur
五千円〜換金できるポコオススメ!ポイントが全部大きいからすぐ換金できるよ。まだあんまり知れ渡ってないから今がチャンス!http://p-girls.com/index.html?guid=ON&ic=8413d374c49510ecb5882652cc675d13
413774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:09:28.70 ID:wDFEVjLI
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
http://aiai7777.info/
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
http://www.marga-ret.com/
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
http://unpretei.com/
http://kc-unpretei.com/
「新宿 ダブルエロチカ 」
http://w-ero.com/
414774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:45:48.37 ID:xBQweWiT
いい年こいて親の世話になっといて毒呼ばわりワロタ
甘えるなアホ共
415774号室の住人さん:2012/12/07(金) 05:29:54.51 ID:ohNQisFY
太郎キターwwwww
芸風変えたなw
416774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:56:18.89 ID:Hml1tR8C
テンプレを中度〜重度毒親持ち寄りに整備して直して立てました
みなさん宜しかったら訪問してください
説教・アドバイス禁止で行きたいです

毒親育ちが語り合うスレ 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355037722/

※自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の説教気味、
 こうすればあなたも毒親から卒業・脱出・脱却出来る的な書き込みは
  決して逃れられない毒親持ちの人間をを激しく傷つけ
  自殺を助長する危険性すらあります
  絶対に無神経なアドバイスは避けてください

 あなたの行為はただの自己満足の可能性が高いのです
  

禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス 
417774号室の住人さん:2012/12/10(月) 01:58:55.67 ID:1vOb9Vhb
IDない板苦手だからほとんど見てなかったけど、そのスレそんなことになってたのか
これだからID出ない板は苦手だw
418774号室の住人さん:2012/12/15(土) 14:14:02.76 ID:jvutQU/a
毒オヤジと合わなくて家出たい大学四年(留年中)

保証会社の審査通って喜んでたらオーナー審査で「無職だから」と落とされて急に断られて申し込んだ部屋に入居できなくなった
やっすい部屋でキレイな駅近は審査が厳しくてどうも落ちる

今度はもっと駅から遠い部屋を狙う予定
419774号室の住人さん:2012/12/18(火) 00:04:54.66 ID:2KOSV4Vb
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ80ヒキ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343525878/

親のせいにする前にまず自分をよく自覚しろ、ってなW
420774号室の住人さん:2012/12/19(水) 16:36:21.18 ID:wqnCcONU
バイトの面接で親と不仲なこと話したらイメージ悪くなるかな
お金が欲しいのは早く実家から離れたいからだし
その店で働きたいのも親が普段使わない駅の近くで
そこで働いてるのがバレて押し掛けてきたりしなさそうだからなんだけど…
421774号室の住人さん:2012/12/19(水) 20:02:43.77 ID:yKPX5h/t
そりゃそうだ
つーか境界線間違えるなよ

あんたの友達だったとしてもこの話は理解は難しいのに、
相手はましてやあんたの雇い主だろ

逆にあんたが金出して人を雇う時に「私トラブルもちの育ちの悪い人間なんです」ってな奴を雇いたいか?
422774号室の住人さん:2012/12/19(水) 20:17:29.65 ID:wqnCcONU
親が毒なのと本人がトラブル起こすのは別の話でしょ…
何でそんな喧嘩腰な書き方するの?
423774号室の住人さん:2012/12/19(水) 20:24:30.04 ID:yKPX5h/t
読み取れよ
誰だって面倒な人間は嫌なわけ
ましてや時給で雇う人間なんぞ、
大人しくて素直で家族にもトラブルの無い人間が理想なんだよ

バイトして何年も経って、雇い主と特別仲良くなったなら別だけど
いきなり「うちの親はおかしいんです」とか言われてどう考えるかぐらい想像しろ
境界線間違えるなよ
424774号室の住人さん:2012/12/19(水) 21:31:48.39 ID:B2f/qiZ7
偉そうに言ってるけど俺にはお前が面倒な人間に見えるわ
425774号室の住人さん:2012/12/19(水) 21:51:04.15 ID:NUwpJnS5
ここの人間には謙虚さが足りないね。
自分含めてつくづく思う。
426774号室の住人さん:2012/12/19(水) 22:06:04.30 ID:NUwpJnS5
書き忘れだけど>>423が正論だと思うね。

それと駅から近い物件を断られた奴へ
先に大学卒業してちゃんと就職先見つけてから家出ろよ。
順番間違えてるから断られるんだよ。
427774号室の住人さん:2012/12/19(水) 22:44:48.95 ID:BZeXxkU9
まず、なんでバイトの面接で親のこわざわざ話すつもりなんだろうね。
それをおかしいと思わないのが不思議。
どんな親がいようがいまいが、会ってすぐの人間に
自分の身の上話聞かせるのは距離感が明らかにおかしいよ。。
428774号室の住人さん:2012/12/19(水) 23:24:40.59 ID:yKPX5h/t
>>424
おまえに面倒がられようとどうでもいいわw
お前は俺の雇い主でもなんでもないからな
ずっと言ってるがその辺の境界線がおかしいんだよ
友達の境界線、仕事での境界線、
ネットでの境界線、雇われの立場での境界線ごっちゃにするからそんなナンセンスな言葉が出てくる

俺に嫌われようがお前が俺を嫌いだろうが何の問題もないが、
これから雇ってもらおうと思ってる相手に嫌われてどうする
429774号室の住人さん:2012/12/20(木) 01:47:54.03 ID:sG+OVQE2
>>428
確かに言ってることはその通りだと思うけどやっぱ書き方が喧嘩腰だから
正しいこと言っててもなんか不快に感じるよ
これも余計なお世話だし自分もそういうところあるから自戒もこめてなんだけど
>>420は若くて正直者そうだしもうちょっと配慮した書き方出来んのかと傍から見てて思ってしまう
430774号室の住人さん:2012/12/20(木) 19:16:46.84 ID:E85sLx63
いやあ、むしろちゃんと相手してくれて親切だと思うよ。
本当に意地悪なら反応しないもの。
431774号室の住人さん:2012/12/31(月) 01:56:50.91 ID:2OlLznN4
>妨げは何?
経済的に不安定なことです_| ̄|○
それさえクリアしてればとっくに一人暮らししてますorz
432774号室の住人さん:2012/12/31(月) 16:04:14.52 ID:/Li8EFAO
お金キツイね…自分も安定した収入あれば出てる
同棲のチャンスは何回かあったけど
色々な意味で迷惑かけることしか考えられなくて断ってしまった
今は生活底辺過ぎてそんなチャンスも巡ってこない
433774号室の住人さん:2012/12/31(月) 17:08:42.16 ID:14YP+zAl
お金は一人暮らしなら余裕なんだけど、
毒親に家に半分以上入れろってせがまれて引っ越せないでいる。
母子家庭で生活保護だったんで、私の稼ぎで母を養ってやらなきゃいけない状態。
毎日鬱過ぎる。
生活保護だったんで、母はろくに働いてない。もうもらってないんだから、しっかり働いてほしい。
もう家出たい。養ってやる価値のない親に働いたお金を取られる苦痛は耐えられない。
434774号室の住人さん:2013/01/01(火) 00:11:46.84 ID:jd+MwccM
実家帰ってやったら年越し蕎麦なしって非情過ぎる
435774号室の住人さん:2013/01/02(水) 20:08:46.52 ID:hwZze49H
27歳、月収16で一人暮らしはできない。
今は家に3万入れてる
外出にうるさいのがムカついで毎日イライラする
土日休みだけど、2日間とも出かけるともう不機嫌で口きいてくれない
誰とどこで何をしてたのか聞かれる
仕事もっと残業ないのを知られていて、すぐ帰らないと、外で遊ぶ金があるなら、家にもっと入れろ!と言われる。
休みは家族で過ごすのが当たり前と思われてる
門限は11時
窮屈で仕方ない
436774号室の住人さん:2013/01/04(金) 00:09:50.91 ID:4fzvq5GF
↑同感です。
私も似たような感じ。
外出するのにいちいち気を使います。

友達と飲みに行くは次に2回くらいにしろとか
12時までには家に着くようにしろとか。いろいろね
そこまでして家に在中しないといけない理由がわからない。
437774号室の住人さん:2013/01/04(金) 00:19:14.28 ID:4fzvq5GF
↑訂正です

月に2回くらいです
誤字失礼しました
438774号室の住人さん:2013/01/04(金) 11:16:20.04 ID:HfDd6ucr
ここの住人の多くが共依存状態なので多分そこの壁をやぶらないかぎりは、
一人暮らしもできないように思えるな。
439774号室の住人さん:2013/01/04(金) 13:33:01.82 ID:8C8KlOyw
学習性無気力の壁もあるな
440774号室の住人さん:2013/01/04(金) 14:07:16.47 ID:wAtbe1lk
単純に金銭面も
底辺毒育ちは時代にも恵まれなかったわ
441774号室の住人さん:2013/01/05(土) 13:00:31.49 ID:ivF0/OJp
月収16じゃ一人暮らしできるんじゃないの?
442774号室の住人さん:2013/01/05(土) 15:13:35.01 ID:8rQkN+Ap
>>435くらいのスペックで普通の人なら余裕で家出てる気する
やっぱ精神的なでかい枷があるせいなんだろうな
もしくはすごい田舎住まいとか?
443774号室の住人さん:2013/01/05(土) 16:16:45.88 ID:lQBMT3UE
それがいわゆる共依存てやつかと
444774号室の住人さん:2013/01/05(土) 20:29:41.80 ID:O4DEyNu7
お金あっても保証人とかそういうとこで心折れちゃう人もいるだろうしねえ
445774号室の住人さん:2013/01/06(日) 11:11:42.18 ID:0S9MIRcD
コノスレみて思ったのは。。。
本当は自由にうごけるはずなのに、自ら足かせをかけて自分の行動をセーブしちゃってる
人が多そうだということ。
そんなことはない!!という人も多いだろうが、これは無意識レベルのことだから。
自分ではわからないんだよ。

とうことで。
外野があれこれいってもその足かせを自ら外して身もココロ(特にこっちが重要)も自由にならないと
毒親からは逃れられないと感じたよ。
446774号室の住人さん:2013/01/07(月) 06:36:53.17 ID:R1V3quvW
工業高校に通う16女です。母が毒・・・
小5の時母に殺意が湧いて、でもこんな事思ってはいけないって思って
中1から毎日死にたい何もしたくないって考えるようになりました。


母は21で私を産み(その時父は25)、その次の年に妹を産みました。
父と母の学生時代ですが、母は学校などほとんど行かない人で中卒。父は自分の親が莫大な借金を抱えていたらしく
中学を卒業したら借金の肩代わりになって働いていたそうです。
母は15の時に父と付き合い始めて、母が妊娠する前は2人でよく遊んでたそうです。バイクでいろんな場所へでかけたり・・・
仕事で子育てが難しいから祖父母の家に妹と私は小6まで預けられてました。
自宅から祖父母の家まで父が車で一時間半かけ送り迎えしてました(朝6時半に送り、夕方6時に迎えに来る)
休みの日は両親と長く過ごせました。でも母は起こると異常なほど怒鳴ったり叩いたり・・・
両親とも怒らせると朝まで寝ないで立たされたりトイレや押し入れに閉じ込められたりしました。
特に妹にはひどかったっです。ガムテープでぐるぐる巻きにして冷たいシャワー頭から浴びせたり・・・
今思うとアレは絶対虐待です・・・私は助けることができず、泣いて親にごめんなさいって連破してました。
流石に小5になると怒鳴ったり叩いたりするだけにかわりました。(父が母にやりすぎと言うようになった)
でも母を怒らせると4時間半はずっと怒鳴られ叩かれそれが日常でした。
中学からは自分の家から近い中学校に通いました。
本当は祖父母の近くの中学に通いたかったです・・・
嫁と姑の関係が悪すぎて母は祖父母の近くにいて欲しくなかったんだと思います。
両親は共働きでしたが母は仕事をしても長続きしない人で
「本当は妻にこんなに働かせてりしないのよ?」とか言う人です。
お金がなく生活は苦しいとか姑の愚痴などよく聞いてました
今もですが 欲しいものは買ってくれません
服とか下着とか買ってくれないのは今だに辛いですね。
友達とも中学から今までほとんど遊んだりという事はしてません・・・
昔っから気使ってるんですけどねw迷惑だと思うから口に出してないだけで

母は仕事がないときは家で一日中寝てる人で家事も掃除もしない人で代わりによくやらされました。
今はやってくれるようになりましたが・・・
父は母と別れたいとか言ってる時がありました・・・別れて欲しいです

というか自立したいです・・・大学行くお金もないから就職して一人暮らししたいです。妹連れ出して。

今だに話すときはいつもいつも母の顔色伺ってビクビクして・・・
これから先ずっとこうして過ごさなきゃいけないのかと思うとますます欝越して死にたくなる。
なんで何も考えないで産んだのだろう辛いだけなのに
447774号室の住人さん:2013/01/07(月) 12:09:47.81 ID:Bj2TSmb/
>>446
そのお母さんとちょうど同じ世代のおっさんなんだが、こっちは父親が当時似たような状況だったよ。
中学までは義務教育だから仕方ない。

自立して働きたいのは分かるが、どっちかのお祖父ちゃんに頼んで学費出して貰って通えるレベルの大学だけは行っとけ。
そういう気持ちで自立しようとすると失敗すると思う、そのお母さんと同じ道辿るぞ。

俺の親は自分の子供の教育に失敗したと理解して少しは丸くなったが、今は君と同じ歳の従姉妹の面倒ばかりみてるがなw

一つ言っておくが、ここはとっくに自立した人達のスレだw
448774号室の住人さん:2013/01/07(月) 15:12:18.87 ID:mTdteDz2
出ていきたい<不安
が勝る人ばかりだね。何とかなるし何とでもなるから本当に嫌なら行動にうつすべき。
449774号室の住人さん:2013/01/07(月) 15:36:45.85 ID:zHzp9ZuQ
ここ、脱被保護者専用ってわけでもなくない?
446みたいな若い人も来ていいと思うんだが
450774号室の住人さん:2013/01/08(火) 16:45:22.05 ID:mqf/YJ92
「大学だけは行っとけ」とか…
おっさんだけあって昭和の価値観だな
451774号室の住人さん:2013/01/08(火) 18:30:14.48 ID:rn6BJDiW
>>447
どこに
>一つ言っておくが、ここはとっくに自立した人達のスレだw
的な事書いてある?
>毒親の家(実家)から独立して一人暮らししたいけれど出来ない、でもどうしても毒親から独立して一人暮らしをしたい、そんな悩みや思いをここでぼやいて、早く一人暮らしを実現できるようにしましょう。
>毒親の家に出戻ってしまったが再び一人暮らしを目指している方もどうぞ。
>実家暮らしの愚痴でも現在一人暮らしを目指している方ならオッケーです。
これって親の管理下にある未成年は含まれないの?
大学行かなければもうすでに一人暮らしを目指してる一人になると思うけどな。
ついでに祖父母に安易に頼れと言うけど、そんな一般家庭のように頼める状況なら
すでに頼ってると思うけど。
大学出ておいたほうが人生の難易度が下がるのはたしかだけど、
大学行くお金もないってなら就職するのも普通に有りでしょう。

毒親から離れるために学歴を捨てて今落ち着いた平穏を手に入れてる人も
ここにはたくさんいるんじゃないの?
子供の反抗期と、毒親から逃げる事を同じような扱いは良くないと思う。
ましてやこの毒親は大学イケって学費出してくれるような親でもないみたいだしね。
下着さえ買って貰えない親なのに。
452774号室の住人さん:2013/01/09(水) 11:54:48.22 ID:xIPmByp6
うん、まだ悩んでいる人が来るスレだからね

学費か…本当に貧乏なら学費免除、入学金免除がほとんどの大学にあるし、奨学金もある
寮もあるから、なんとかしようと思えば進学出来るよ
大学のHPとかで調べてみて
もちろん就職するのもあり
親の借金は債務整理をさせるといいかもしれない
453774号室の住人さん:2013/01/11(金) 02:35:30.60 ID:gKkV5xmh
自衛隊で看護師になれたりしなかったっけ。
本当に頭良ければ防衛大〜奨学金で大卒
高卒公務員になって夜間大学進学かお金貯めてから大学行ったり。
調べる意力が削がれてると思うけど頑張って。

工業高校なら手に職ありそうだからいい選択したね。

自分は大卒で、でもお金ないんだけど看護の専門行けば良かったとか
薬剤師いいなとか最近思う。経済的に自立できなきゃ
ひとり暮らししてもカツカツだし、完全に親から離れられない。
454774号室の住人さん:2013/01/15(火) 23:13:00.62 ID:u+qZGI5i
結婚も自立も難しく・・・社会問題化する親と同居する35〜44歳の未婚者、男性184万人、女性111万人の295万人
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1702621.html

独立は年を取るごとに難しくなるよ
上述の年齢で出戻ったら再び独立なんて不可能になるし

もう独立はあきらめて今は親元にいるが死んだら又一人暮らしに戻れるんだからと自分に言い聞かせてる

本当に薬剤師にでもなってたら何歳になっても余裕で独立できてたんだろうな
うらやましw
455774号室の住人さん:2013/01/15(火) 23:19:12.43 ID:JYvUJ87c
だなあ
どこにいようと最終的に絶対1人暮らしだ
456774号室の住人さん:2013/01/16(水) 18:35:48.78 ID:sqieWKnw
男なら大学入りなおすという手もあるけどね。
看護の専門入りなおした男性をしっている。
でもそういう大胆なことができない。コミュ障で失敗を恐れてるし自己評価低いからかな。
457774号室の住人さん:2013/01/16(水) 18:42:15.76 ID:cMgp8wIg
大学入学とともに独立した方に聞きたいんですが
家賃はいくらのとこにしました?
あとそのときの収入(奨学金やバイト代)を差し支えなければ教えてほしい
458774号室の住人さん:2013/01/16(水) 20:35:43.43 ID:sqieWKnw
>>457
国公立なら大学の寮で家賃1〜2万とかだよ。

今思えば大学から家出ても良かったのに
浪人無理、旧帝大しか頭にない親のせいで結局中途半端な学歴になった。
なんで反発したり調べなかったんだろう。
459774号室の住人さん:2013/01/16(水) 21:41:58.70 ID:aL29QLYY
ダンディ坂野の現在wwwwwww
http://blog.livedoor.jp/kyousoku1/archives/22413603.html

う〜ん( ̄〜 ̄)ξ
芸風とキャラがブレなければ稼げるらしい
コミュ障持ちだがもっと自分も仕事で上司に可愛がられてれば今頃なあ。。
460774号室の住人さん:2013/01/17(木) 23:54:38.03 ID:CQs8izyF
>>459
へぇ〜。ダンディさんって落ちぶれたのかと思ったら真逆なんだね。
ヒロシとか消えてる芸人だって多いのにそりゃすごいね〜。

確かに就職も同じで周りの人達にウケがいいかどうかと関わってくるよね。
一人暮らしは文字通り親を離れて一人で暮らせば出来るもんじゃなくて
総合的にその独立を維持していけるかその後の仕事がどうなるかとか
全部かかってきてある意味
一発芸人の本人の実力を見られるのと同じくらい
厳しさみたいなものが似ているかもね。(こえ〜)。
461774号室の住人さん:2013/01/18(金) 00:20:58.55 ID:0Qg6xaDP
つ 新卒で入った会社がブラック過ぎて速攻で辞めた若者 「再就職ができない」
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1702877.html
462774号室の住人さん:2013/01/18(金) 14:29:37.97 ID:pES/p9KM
毒とまではいかないんだが両親の束縛がすごいキツい大学中退しちゃって実家に戻って11月からいままでバイトに明け暮れてた
けどもう両親と暮らしてるとストレスで禿げそう
家にいるときよりも仕事してる間のほうが心が休まるって普通逆だろ…
それでも目標があるから耐えようかと思ったが限界だ
一人暮らししながら専門学校に通うことってできないだろうか…
自活して大学なり専門学校出たぜって人いたら話を聞かせてほしい
463774号室の住人さん:2013/01/18(金) 18:00:57.01 ID:ZXaBnkpC
ここのスレ見てると、
必要の無い、役に立たないゴミカスみたいな人間って本当に存在するんだな
と思う
464774号室の住人さん:2013/01/18(金) 18:02:50.98 ID:ZXaBnkpC
早よ氏ねや。ウンコ製造機ども。親の方が可哀想やわ!!
こんな能無しどもを産んだつもりじゃなかろうに、、、、
465774号室の住人さん:2013/01/18(金) 18:19:06.10 ID:0LyLoe+n
>>462
奨学金スレ行けば良い。
466774号室の住人さん:2013/01/18(金) 18:54:18.10 ID:rjN3MbTk
奨学金というが、ぶっちゃけ大金の前借りであって借金だからなあ
その金によって大学いけても
その後、何年もしくは10年以上返済んために動かなきゃいけないということも考えないときついぜ
467774号室の住人さん:2013/01/19(土) 01:06:43.40 ID:IUF2G+rU
>>460
同意。本当は完全に親の目の届かないところに行きたいんだけど
その土地で仕事が続くか、友人ができるかを考えたら
遠いところに行けない。コミュ障だから。
468774号室の住人さん:2013/01/19(土) 16:38:44.13 ID:md3pA8Mn
ざまあ。自己責任。努力を怠ってきた貴様らが悪い。
469774号室の住人さん:2013/01/20(日) 00:12:03.51 ID:kvlKCpZE
毒親をさっさと見限っておれというダメ兄と縁を切って
一流企業で働きながら立派な家庭を築いているおれの弟。
ただ、実家が一応資産家だからなのか年賀状だけは
おれの名前連名で毒親宛に送ってきてる。親戚にもだ。
一方おれは毒親戚には年賀状すら送っていない。
明らかに資産相続狙いのおれの弟。
日頃毒親(父母)が連絡しても一切応じないくせして図々しい。

おれは毒親が死ぬのが怖い。
離婚して別々に家族を築いているから同居中の親が死んだら
資産処理や面倒な書類手続きやら管理業務やらを当面
長男のおれが独りでやらねばならん。だがパルプンテ状態。

同じダメ人間でも年金なり生保もらって独立してる奴が裏山。
おれは障害者手帳は持ってるが年金や生保は無い(無理)。

あと荒らしウェルカムがんがん叩いてくれて結構。
毒親と言うことが全く同じだからこっちは聞き慣れてる。
いまさら言われて凹むような素人じゃないよ悪いけど。

ただ自業自得とは思わない。
もし自業自得ならまず障害者手帳だっておりないだろう。
主治医がよほどいい加減でない限りな。
ちなみにこれはおれの立場であってここの住民の立場を
代表するものではない。

また、荒らしと対話する暇も無いからこれにてさらばじゃ。

荒らしはスルーできなければ放任しておけばいいさ。
勝手にスレ伸ばしてくれよ。
毒親と毒兄弟、毒親戚によろしく。
470774号室の住人さん:2013/01/20(日) 15:51:52.23 ID:HWwd2ifV
薄情な弟だな、、、、金も力もあるのなら兄貴を助けてやれよ( ;´Д`)
471470:2013/01/20(日) 15:55:49.70 ID:HWwd2ifV
だが世の中、狡猾で計算高くて人を利用するような下衆ほど成功するからな。
俺の知り合いの真面目で優しい人は利用されてばかりで
最終的には身体を壊したよ
472774号室の住人さん:2013/01/20(日) 16:25:50.84 ID:fS1XocQp
一人暮らしするつもりないのになぜここに書いたのか。
障害者だって就職してるし支援制度あるのに
周りは全部敵って思考も書き逃げで批判拒否も
日記帳ないんだから、少し大人になろうよ。
473マジレスさん:2013/01/20(日) 16:32:04.98 ID:t3GVz8hN
>>471
悲しいけどそれが現実だよね…。
474774号室の住人さん:2013/01/20(日) 19:05:55.17 ID:HmwX/Na+
>>472
一人暮らし自体なら金はあるみたいだし
やる気になりゃ貧乏で足掻いてる人より出来そうだけどね
475774号室の住人さん:2013/01/20(日) 20:16:37.87 ID:fS1XocQp
>>474
本当だよ。障害者雇用なんて今や普通の人より大企業入りやすいのに。
476774号室の住人さん:2013/01/20(日) 20:26:45.22 ID:hJeY51gq
そういうイメージはあるけど、障がい者雇用って身体と精神分けないんだよ
普通精神障害なんて絶対に雇わない
ちょっと考えりゃわかるだろ
隣のデスクに身体障がい者と精神障がい者、どっちがいい?

そしてスレからして469は身体では無いね
477774号室の住人さん:2013/01/20(日) 20:47:21.80 ID:fS1XocQp
まーどっちの障害でもいいけど仕事探したり調べてから
一人暮らししたいけどって書き込めばと思う。
世の中の制度も知らなそうだから。
478774号室の住人さん:2013/01/20(日) 21:28:51.68 ID:cfTBrFq5
469の弟は本来なら「親と絶縁して一人暮らししている人のスレ」住民のように
潔く遺産相続もあきらめるのが筋だろうね

しかし絶縁して家を出て家庭も仕事もうまくやっているその弟は自立しているね
スレチなカキコミに対してマジレスするのもなんだけど
やはりいつまでも親元を離れられない奴は障害者だろうが何だろうが
駄目人間だよ

障害者雇用は身近にNTT正社員の障害者がいるけれど
身体の障害で、給料は健常者の半分だよ・・・
そして前の人が書いていたように、精神障害だと確かになかなか雇用されにくい
479774号室の住人さん:2013/01/20(日) 21:33:11.62 ID:PHWcOa6u
俺、17歳だし
こんな御時世じゃあ大卒ですら雇ってくれるかどうかも怪しい
早く大学受験したい
あんなクソ親なんかとさっさと縁切りたい
480774号室の住人さん:2013/01/20(日) 22:02:21.32 ID:hJeY51gq
実家が資産家なら死に待ちして、
死んだら不労所得で細々やればいいんだよ

なんでもかんでも親元から離れて云々とは俺は思わないね

金持ちなら相続はおいおい出てくる問題なんだから、夢も仕事も目的も無ければ親が死ぬまで細々とやってりゃいいのさ
481774号室の住人さん:2013/01/21(月) 11:28:05.21 ID:caTh3l3F
482774号室の住人さん:2013/01/21(月) 14:10:59.55 ID:ELHqhMNf
今毒両親の実家で半ひきこもりニート中の24歳、
親のモラハラで欝って大学長期休学、途中まではなんとか単位取れてたのに・・・
今更大学に戻れるのか不安だけど、なんとか親に真意を悟らせない内に卒業したい。
卒業したい、親に潰されてきた時間を、チャンスをこれ以上無駄にするなんてまっぴらだ。
在学期間や、休学期間の期限が迫ってる・・・
家庭の都合でたらたらと大学にへばりついている事を大学に申し訳ないと自分を責めてしまう。
転学したっていい、何とかして学を修めて、直ぐに就職できなくても、自分がやりきった成果を作りたい。

でも、自分の中で何もかも諦めて、大学めんどくせぇ、って思ってる心が重い。
大学の単位とか、休学とか転学の規則を確認して、自分にもうチャンスが無いんじゃないかって
知ってしまうのがとても怖い。 単位表と睨めっこするのが、途方もなく怖い、辛い。
大学の教務課の受付に迷惑がられて、コイツ今更何いってんだかって思われるのは仕方ないとわかっていても、
苦しい。


学歴に固執してるわけじゃない、やり遂げたいんだ。
その為の最大の敵が、親だって、今まで気付けないでいたんだ、畜生。

運転免許だって、教習所をなんとか卒業したのに
本試験を鬱というか、不安な気持ちをひたすら掻き立てられて受験できずじまい。

ACや毒親の事を知って、洗脳が溶けてきたのを実感してるんだけど、
洗脳が解けたことを、毒が察知しそう

っていうか、気を抜いたら、一瞬で見抜かれる。
んで、モラハラで時間を無駄にするのが目に見えてる。

これが被害妄想じゃなくて、生まれてから今までほぼ一緒にいた経験に基づいてる事実だってのが
なんとも悲しい。

今は、毒親の前で、今までどおり洗脳状態にあるように”意識して振舞ってる”。

幸い、PCの中身をチェックする脳みそは無いみたいだけど、気は抜けない

普段は携帯もろくに使えないふりしても、
俺が本気で自立しようと企ててると知ったら、
必ずエロ本探す能力の延長で造作なく、俺のPCを覗き見るんだろう。
483774号室の住人さん:2013/01/21(月) 20:06:54.56 ID:UnAw5IcW
>>469って、単に兄より優秀な弟など許さんってだけだろ。
毒親とはいえ、自分の息子二人もいるんだから資産くらい半分ずつに分けるだろ。
親の金当てにしようと期待してるのは弟よりもお前じゃねえのっていう。
484774号室の住人さん:2013/01/21(月) 20:34:32.63 ID:/kedsPfc
ここに悩み事を書くヤツラはどいつもこいつもろくでもないな
>>464に同意

>>482
そんだけ金使わせて留年し続けて親になんの感謝も無いんかい!
金だれが払っとると思っとるんじゃいボケ!
485774号室の住人さん:2013/01/21(月) 22:29:51.96 ID:12CZQEFP
ほんとだね
ここの住民は身の程知らずが多すぎる

普通に考えたって
道は真っ二つに分かれるんだよ

1→自立できた毒親持ちの人たち
一人暮らしで親と絶縁している人 その14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344051628/

2→自立できない毒親持ちの人(だめ)
>>480の言うように親の死に待ちして
細々とやるしかないのに
↑ほんとに親元を離れるばっか言ってて
バカか

まともに社会で金も稼げねーやつは
いい加減そろそろ身の程わきまえろや
486774号室の住人さん:2013/01/21(月) 23:15:00.44 ID:6bj46wq3
だからアダルトチルドレンなんじゃないの?
みんな大人になりきれてない、自分の主張ばかりで割り切って生きられないのは
子供の頃にきちんと甘えてないからで。
ただ、働こうともしてないのに指摘されても逃げて終わりの先の長男は
もう立ち直りようがないなと思う。いい歳だし。

>>482
親から逃げる一番いい方法は新卒カードで就職することだと思う。
487774号室の住人さん:2013/01/21(月) 23:28:36.06 ID:WJ5NlBd+
アダルトチルドレンは「子供っぽい大人」という意味ではなくて、
「大人にならなければならなかった子供」の意味だよ
アルコール依存症の大人の世話をしたり、母親を慰めカウンセラーになったり、
せざるを得なかった子供たちの事を言うんだよ
バカ学者やらコメンテーターやらが、
聞きかじった知識を間違ったままドヤ顔で広めたお陰であんたみたいな勘違いをしてる人がまだ居る
488774号室の住人さん:2013/01/21(月) 23:38:43.48 ID:6bj46wq3
>>487
意味わかってるよ。今は487の言う状態を正確に表すのは
アダルトサバイバーではないの。
489774号室の住人さん:2013/01/21(月) 23:41:45.39 ID:/kedsPfc
反応したのが有害スレ糞女だよ!

おやがーオヤガーうるせーんだよ!
他人のことだけ批判せず自分のことも少しは反省しろクズ女!

>>464に同意!
490774号室の住人さん:2013/01/21(月) 23:53:32.20 ID:WJ5NlBd+
正確にも糞も、アダルトチルドレンとアダルトサバイバーは同じものなんだっての

アダルトチルドレン全てが「大人になりきれてない」わけじゃねーの
491774号室の住人さん:2013/01/22(火) 01:45:48.71 ID:RtnBurBA
やっぱ長子のが毒にタゲられる事が多いんかね
492774号室の住人さん:2013/01/22(火) 02:26:21.70 ID:nWe2neMx
>>491
あんた長男だか長子だか知らんけどに粘着し過ぎてて
気持ち悪いってかちょっと基地外じみてるよ?
見てる人にも伝わるくらい一人の目に見えない人に執着
恨み?持つところがあるよ
前からこのスレにいるよね?
そして前はあたしをタゲってたw
はっきり言ってキモイからストーカーするの辞めてほしい
493774号室の住人さん:2013/01/22(火) 03:49:03.36 ID:pEVe9nMn
兄より優れた弟などいない
494>>482:2013/01/22(火) 04:40:24.15 ID:Z3ZfvqPZ
>>486
読んでくれて有難う。、かなり嬉しい。 
やっと自分の言葉が人間として認められたんだ。
自分でもそう思ってる。 大学を卒業したい。

>>491
役割や洗脳の方法に違いがあるだけで、
子は等しく全員ターゲットでしょ。
でなきゃ共同体に対して洗脳を維持できない。

ACスレで書く話か、これは
495774号室の住人さん:2013/01/22(火) 04:40:59.60 ID:YstJ3yBK
>>493
くだらない架空の人物ネタでいちいち釣ってんじゃねーよバーカ
それともアレか?
バカの一つ覚えってことは、糖質なのか?

普通、兄は弟よりボーっとしてて総領の甚六で使えないんだよバーカw

そんなに>>493の答えが知りたいなら先輩スレで聞けバーカ
こんな駄スレに優秀な人間なんかたまにしか来ねーんだよバーカw
それともオマエのタゲを釣ろうと必死なのか?こんな時間にwwww
相手は残念ながらもう寝てるに決まってるだろバカ

つ 一人暮らしで親と絶縁している人 その14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344051628/
以後ほんとうに聞きたいことがあったら真面目に先輩スレ↑で聞けバーカ
496774号室の住人さん:2013/01/22(火) 04:42:43.00 ID:gmoS9h38
>>492
アンタこそ初めて書き込んだ相手に突然被害妄想乙過ぎるわ
まあ言うだけ言って気持ち良いならそれでいいんじゃね
497774号室の住人さん:2013/01/22(火) 04:57:00.71 ID:Z3ZfvqPZ
違うな、毒親スレだ。
498774号室の住人さん:2013/01/22(火) 11:00:40.94 ID:Af8YfQhr
なんか変な流れ
荒らしは軽躁か何かなのか
止まらないんだろうね
499774号室の住人さん:2013/01/22(火) 14:18:23.00 ID:YrDRnIH1
長女が一番悲惨だろ
女は可愛がられて育たないと詰むだけに
毒親の体質と一番相性が悪い
500774号室の住人さん:2013/01/22(火) 18:34:55.53 ID:O7whRQ61
母がアルコール依存症
父が自己愛性人格障害暴力ふるう
長女な自分が通りますよ。
501774号室の住人さん:2013/01/26(土) 17:59:20.69 ID:/dHPZBVa
暴力親からは、追跡されて連れ戻されないように
生まれ変わるつもりで逃げる準備をするしかいよなあ( ;´Д`)
昔の失踪スレとか見てて思った。
死ぬよりかは失踪する覚悟決めたがマシかな
502774号室の住人さん:2013/01/27(日) 22:10:24.40 ID:wlOrowyS
親に金管理されてるから貯金ないんだけど、アパート借りれる?
503774号室の住人さん:2013/01/27(日) 22:12:51.48 ID:wlOrowyS
>>471世界共通だよ
優しくて温厚なやつがロクな人生歩めず、傲慢で性格悪いやつが周りから羨ましがられる人生を送ってたりする
504774号室の住人さん:2013/01/27(日) 22:20:40.40 ID:wlOrowyS
>>448そうなんだよ…
自分は貯金がないし、無職だし…
505774号室の住人さん:2013/01/27(日) 22:28:01.77 ID:Cq/+8scN
ばかじゃね?
事情が事情なら理由をきちんと説明してわかってもらえれば
住み込みで雇ってくれるところもあるわけで
あとは行動力のみだろ。それができないってのは共依存状態に陥ってると思ったほうがいい
506774号室の住人さん:2013/01/27(日) 23:10:58.97 ID:RaHxhNWu
開口一番ばかじゃねってw
むやみに偉そうにする人間に碌な奴はいないぞ
散々既出で分かりきってる事をドヤらなくていいし
507774号室の住人さん:2013/01/27(日) 23:34:31.99 ID:Wg/owXWf
>>501
どこのスレ?
508774号室の住人さん:2013/01/29(火) 19:48:28.92 ID:lUTCk4Wq
一人っ子はかなり悲惨だよと
一人っ子が言ってみる
うちは母が過干渉というか精神不安定で問題児というかで困っている
子供の頃から私があの人のカウンセラーみたいな役割やってたから
なかなかその関係性から逃れられないのが悔しい
とにかく実家からできるだけ離れて生活することしか解決策は無いだろうと思うんで
なんとかその方向で考えているけど
509774号室の住人さん:2013/01/29(火) 21:18:48.93 ID:uWMqbBcG
毒持ち一人っ子って確かに逃げ場ないよなあ
兄弟いれば協力したり誰かを犠牲にして他が助かるのも可能だけど
510774号室の住人さん:2013/01/29(火) 22:12:14.12 ID:0m+dCbLe
家から出たかったら親にちゃんとお願いしろ
あんたは親の気持ちを無視している
寂しい 心配だ
とか泣いて言ってくる母親はやはり毒ですか?
去年の夏から家を出ると宣言して、反対されてきた。
自立の条件としていた資格試験も終わり、いよいよ住むところを探しに行くと言うと
そんな大切なこと突然言うなと。
去年の夏から言ってるのに今更何言ってるんだ状態。

弟がいるけど、息子は自由にしていいんだって。
実際、昔から遊びに行くのも自由。のびのび育ってきた弟。
娘は親のお人形か何かなんだろうか。
小さい頃、友達を家に連れてきたら、親の職業は何だとかどこに住んでるのだとか
そういう話ばかりで子供心にうんざりした。
中学以降、私は友達を一度も連れてきたことがない。
高校大学の志望校も親の都合の良いところ。
遊びに行く時には、誰とどこに何時に帰るの攻撃。行動範囲は今でもまるで中学生。
もう二十代後半です。
心配だから、自分が安心したいから、縛りたいだけなんでしょうと。

息が詰まりそう。
511774号室の住人さん:2013/01/29(火) 22:37:44.07 ID:5sSmJLzv
.>510
わかるなー
世間の人はきっと、大人なんだから出て行けばいいじゃんとか、
育ててくれたんだから親を大事にしなきゃとか言うよね

でも、そういうのにがんじがらめにされてて罪悪感覚えるから余計につらいよね
こうしたらとかアドバイスはできないけど、閉塞感や息苦しさはすごくわかるからついレスしちゃった
512774号室の住人さん:2013/01/29(火) 23:12:55.89 ID:CJ2YGiT1
>>510
横で悪いけど、なんの資格ですか?
私は家出るなって言われて結局近くの大学行ったけど
今考えれば浪人してもよかったし、家にいなくてもよかったのに
そこまで思いつかなかった。
513774号室の住人さん:2013/01/29(火) 23:28:59.99 ID:lUTCk4Wq
>>509
そうそう逃げ場がないんだよ
家庭に起こるマイナスのことは全部自分ひとりにかぶさってくるから
友人とか他人には家庭のトラブルなんてなかなか相談もできないし
したところでまず理解されない
一人っ子なんだから恵まれて育ったんでしょ?っていう嫉妬まじりのイヤミを言われて終了
一人っ子に偏見持ってる人もいるから余計厄介
悩みを人に相談するっていうのが出来づらい人間になってしまっった

>>510
うちの母も友達連れてくると面と向かってその子にダメ出ししたり、
帰った後もチクチク悪口言ってて本当に嫌だった
だからもう友人を家に呼ぶのはやめた
あれはなんなんだろうね
娘に友達ができるのが許せないのかな
口では友達作りなさいよ彼氏作りなさいよとか言ってるけど
行動は逆でそれを阻止するようなことしてる
514774号室の住人さん:2013/01/29(火) 23:56:02.38 ID:uWMqbBcG
友達は親見られるのが恥ずかしくて呼べなかったな…
自分の部屋も無かったし
515774号室の住人さん:2013/01/30(水) 00:44:34.79 ID:IokO3qod
毒母に洗脳されていると気がついたのが大学2年生のとき。
今大学3年生で、このままだと来年度卒業するのだが
何が何でも就職して、卒業と同時に家を出たいと思っている。
保証人とか緊急連絡先とかでも一切親や親族を頼りたくないのだが、
新社会人で、長く務めた経歴とか一切ない場合だと
保証人代行会社とか使っても家を借りるのは難しいかな?
516774号室の住人さん:2013/01/30(水) 14:40:19.42 ID:uic8UFL7
自立したいならお願いしろなんておかしいだろと思って書き込んだらレスもらえて嬉しい。

>>511
本当にそういう感じです。
早く自立しなさいと言われれば、したくても邪魔されることに苦悩し
親を大切にと言われれば、親のことで苦しんでる自分に罪悪感を持ってしまう。
共感してもらえて嬉しかったです。ありがとう。

>>512
民間の資格です(すみません具体的には伏せます)
家を出ると決めて、親にも宣言し、仕事をやめて職業訓練に通って勉強しました。
職業訓練にしたのは、それがいちばん効率よく短期間で資格を取れると思ったからです。
親から逃げるために遠くへ引っ越すつもりだったので仕事をやめることも躊躇わなかった。
私も家を出るなと言われて近くの大学でしたし
もちろんサークルや部活なんて禁止でしたよ。家と大学の往復。
浪人も許されませんでした。
長々と語ってしまいましたが、あまりお役に立てずすみません。

>>513
同じです。本当にあれは何なんでしょうね。
うちの場合は、連れてきた友達に直接いろいろ質問し、
友達が帰った後に私にも質問し(勉強のできる子なの?等)
時には「あんな友達はちょっとね」みたいに言われたこともありました。
小学校高学年から自室はありましたが、自室で遊ぶことは許されませんでした。
そういう親って、言ってることとやってることが矛盾ですよね。


書いてて、今までうちはただの厳しすぎる親なんだと思っていたけど、厳しすぎるのではなく毒なんだと思い始めました。
ちなみに母親は、「うちは子供に甘すぎる家庭だ」とはっきり言い放ちました。

明日から部屋探しに不動産屋めぐりのため上京します。母親とはあれから会話してない。
上記で少し触れたけれど、今は無職。部屋探しはものすごく難しいだろうな…それでも離れたい。
長々と愚痴すみません。
517774号室の住人さん:2013/01/30(水) 19:44:45.44 ID:nyMg/7VI
>>516
いえいえ。正社員で見つけられそうな資格なのかな。
私も来年三十だけど、上京しようかな。思いっきり親から離れたい。
でも友達もいないし同じことの繰り返しかな。
518774号室の住人さん:2013/01/31(木) 01:51:15.41 ID:ZACtdOJf
若い子多いね
私はもう30代前半だよ
両親が高齢出産で産んだから親ももう70過ぎてて体も弱ってきてるし
頭の回転も鈍ってきてて会話するのが億劫になってきる
私は今仕事は無職だけど
できるだけ親が追いかけてこられない、電話やメールが面倒な場所に
行こうと考えてる(できれば海外)
いちおう去年話が順調に進んで実現しそうだったんだけど
なんの因果か急に条件に当てはまらないから無理ってなってしまって
その話はおじゃんになってしまってて絶賛迷走中

小4まで内風呂なしの木造アパート、
中3まで狭いアパートに住んでて自分の部屋が無くて押入れで寝てたよ
友達はみんな立派な庭付き一戸建てに住んでたのに
なぜか狭いうちに遊びに来てた
母は頼られるのはまんざらでもないんだけど
あまりに友達が毎日のようにおやつ食べてたりしてたもんだから
ちょっとした不満が積もり積もってたんだろうね

大学進学のときに浪人なり遠くの大学に進学するなりすれば
一人暮らしのチャンスもあったんだけど
あんまり経済的に余裕が無いみたいだったから遠慮して近くの公立大学にしちゃったけど
思いきって遠いところに行ってればよかったのかもと今思えばちょっと後悔してる

この歳になってその方法は使えないから遠方に自分の金で引っ越せるような計画を
立てて実行する他無いよね
519774号室の住人さん:2013/01/31(木) 02:10:26.25 ID:ZACtdOJf
>>516
友人の品定めみたいなことは
どこの家庭も大なり小なりやってはいるんだろうけど
うちは狭い部屋に子供たちがワーっときて
おやつ食べてゲームしてみたいな時期が
しばらくあったから体のいい児童館みたいなところになっちゃってた気がする
他の家の親がちょうどいい場所ができたと思ってたのかはわかんないけど

他の子はそれぞれ庭付き一戸建てで友達みんなでワイワイするなら広い方がいいんだけどね
兄弟で受験控えてる子がいるとか親がバリバリ働いてて面倒見られない人だったりして
結局うちが貧乏クジを引いていた気がする
そういう不満もあっただろうし、母は母でお互いの家の力関係とかママ友関係での不満もあって
そのはけ口が私や私の友達に言葉でグサッと言ってしまう原因を作ってたのかなと分析してるけど

昔のことを考えてもしょうがないって思われるかもしれないけど
この状態を大きい視点で「病気」として考えれば
原因となっている患部があるわけだよね
そこを発見して治療するなり客観的な見方をしていかないと
また同じ事の繰り返しになってしまう気がするんだよね
感情とか家の事情とか社会的なこととか時代の流れとか以外とつながってることがあるし
なんか長文連続して申し訳ないけど
私の中ではけっこう頭の中が整理されてきた気がするので続けます
他の人達のレスも参考になるし
520774号室の住人さん:2013/01/31(木) 14:45:13.76 ID:yMo4NgU5
>516
今日から上京したのかしら?
無職でも保証会社利用可なところなら大丈夫なんじゃないかな

>519
昔のこと考えてもしょうがないなんてことないと思うな
特にこことか毒親関連のスレは吐き出しもできるし、頭の整理もできるし上手く使うべし

私は毒親に気づいてもう14年orzうつになって薬も飲んだしカウンセリングも受けたよ
昔のことに引きずられることは減って、少しずつ諦めと割り切りを覚えたかな
それでもこういうとこ見てるし書き込むから完治はないと思う

上京というのは自分のモチベーションになりそうだね
自分は都内近郊に住んでいてずっと都内の学校・会社に通ってきたせいか
地方の大きめの年に引っ越し、逃げたいなと妄想中
521774号室の住人さん:2013/01/31(木) 21:23:08.30 ID:2efcH3mg
貧乏+毒って学習させないし足引っ張るしのチャンス潰しまくりで
悪い方向にもうどうにでもなあれパァンってなってしまうなあ
もう親が死ぬまで自由は無いでしょって位には精神が落ちる、
生活も親より悪く無いといけないからロクなもんじゃない

エリート抑圧毒持ちには貧乏放任毒が自由で羨ましく見えるらしいが
放任って言っても普通の子が与えられるべきものは一切与えられてないだけに
金持ってる家庭のほうがナンボもマシに見えてしまう
貧乏は後ろ盾ゼロどころかマイナスだ…
522774号室の住人さん:2013/01/31(木) 21:52:28.37 ID:kpzi5n9u
>>509
兄弟も毒で協力もクソもない件
>誰かを犠牲にして他が助かるのも可能だけど

絶縁して毒母の面倒はまる投げできるか…
523774号室の住人さん:2013/01/31(木) 21:53:55.75 ID:I8UYkgd6
ニートだったけど今日からハロワに赴き、毒家脱出を目指すことに動き出した
が、一人暮らしスタート資金って何だかんだで50万近くかかるんだろ・・・
10万くらいしかないお('A`;)
しかも大半は就活資金でなくなりそうだし・・・
524774号室の住人さん:2013/01/31(木) 22:11:37.03 ID:Ne4UEiM9
おぅ みんなの勇気に感心するぜぇ
オレも毒家(母)脱出計画今日からワイルドに企てることにしたぜ ワイルドだろぉ〜W
オレなんて貯金ゼロだぜ
525774号室の住人さん:2013/01/31(木) 23:26:48.80 ID:DzmQWITQ
男ならいくらでも働き口ある上に
一階の風呂なしアパートでもいいから楽だよ。
526774号室の住人さん:2013/01/31(木) 23:54:14.84 ID:18eJGSs6
女性で気が合えば私の家に来ていいよ。家が見付かるまでの短期間ね。私はアラサー女性です。
527774号室の住人さん:2013/02/01(金) 00:00:22.01 ID:Of5nw4gx
わたしも家出る
もっと早く決断すべきだった
528774号室の住人さん:2013/02/01(金) 00:02:48.01 ID:InFVGD/J
とにかく、これがないとどうにもならんだもんなあ('A`;)
1.脱出資金(初期費用+当面の費用)
2.安定収入
でもこういうの作るにしても、邪魔されるから脱出したいのにジレンマ
529774号室の住人さん:2013/02/01(金) 00:09:03.36 ID:Nu1+dhw7
ハロワで訓練してる間の一年間、10万まで支援してくれる制度があるよね。
一人暮らししてから応募できるけど。
やっぱまず最低1年は雇用保険付きで働いて
失業手当とアルバイトでどうにかすべきじゃないかな。
530774号室の住人さん:2013/02/01(金) 00:15:22.05 ID:HmJbCThU
保証人ナシだから脱出資金が普通の人よりいるんだよな…
531774号室の住人さん:2013/02/01(金) 01:50:50.06 ID:Nu1+dhw7
景気良かったら何も悩まないのにね。
532774号室の住人さん:2013/02/01(金) 16:41:19.61 ID:ggbVr0Mp
772 :(-_-)さん:2013/02/01(金) 04:14:35.58 ID:???0
>>770
すげー断定してきてたなあれ。これでも柔らかく言ってるほうですって
もうダメですって言うなら支援業なんてやってんなと思うわ。
それか20代限定ひきこもり支援サイトに名前変えたらいいわ

773 :(-_-)さん:2013/02/01(金) 04:55:12.61 ID:???0
あのサイトは別に自分のこと悪く言われるのは腹が立たないんだが
父親も弱い父親とか書いてるのがムカつく。親は頑張って大学まで出してくれたのに
親をバカにしてもらいたくない

775 :(-_-)さん:2013/02/01(金) 15:05:59.27 ID:cc49wey5I
糞サイト氏ねよ。親を責めんなカス
533774号室の住人さん:2013/02/01(金) 18:33:49.16 ID:G9FLJfrJ
アラフォー女です。救いが無いなあ。
毒親が毒親であることに気づき戦ってきたけど、とうとう挫けた。
家を出ようとこっそり準備していたが、ある日引っ越し業者を見た母がキーッとなってノボッて倒れて救急搬送されちゃいました。
母娘暮らしだったので引越し中断救急車に同乗して病院へ。
精密検査の結果、軽度の脳梗塞をおこしてますって言われちゃった。
なんだかんだで面倒見て引越しは流れた。金も流れた。脳梗塞の後遺症は無いけど親戚一堂に私が攻められた。
愛玩子の弟は県外に一人暮らし。定職につかず家賃は母持ち、生活費は私持ちなので帰ってくるように言ったけど、
帰る気も母の面倒も見る気は無いと言って一度も帰ってこない。
私も弟を見限って生活費を打ち切ったら、何か生活が苦しくなって数ヶ月で十数キロ痩せたそうだが甘えるな!
と母に言ったらお前は冷たい云々詰られた。
もうどうしよう。
534774号室の住人さん:2013/02/01(金) 19:28:50.45 ID:oy4kPQiI
>>533
毒親も毒おとも切らないと
535774号室の住人さん:2013/02/01(金) 19:54:00.19 ID:JdDHmAkc
どうしよう。じゃなくて切ればいいじゃん
何かやたら文章に「やられた」「言われた」「攻められた」等々の「〜された」が多いけど
大事なのは、で?自分は出たいの出たくないの?っていうそこじゃないの
536519:2013/02/01(金) 19:59:33.59 ID:w3D5PAqI
>>520
レスありがとう
自分もうつになってベッドから起きることもできないほどひどい時期があったけど
今はあの頃と比べたらだいぶ良くなってる
とはいえ病院には行ってるし薬も飲んでるので完治はしてない
カウンセリングはカウンセラーと相性が合わないと効果が無いし
当事者が集まって話し合うグループカウンセリングみたいなやつだと
直でマイナスの影響受けちゃいそうなんだよね
その点こういうネット上の会話なら読んでてしんどくなったら読むのやめればいいだけなので
精神的負担が少なくていいなと思う
まあ2ちゃんなので興味本位でチャチャ入れてくるのもいるけどスルーすればいいし
537774号室の住人さん:2013/02/01(金) 20:03:21.40 ID:w3D5PAqI
>>521
貧乏と毒親のコンボはきついよね
親から逃げるにもお金がいるからね
538774号室の住人さん:2013/02/01(金) 20:09:05.42 ID:1evyh7ut
金がなくても選択肢はいろいろあるよ
・住み込み可なところで働く
・彼氏彼女、友人宅に転がり込む
・いっそのこと浮浪者になる
・無銭飲食等して刑務所のご厄介になる
539774号室の住人さん:2013/02/01(金) 20:28:41.18 ID:KscZmDbI
>>538
いろいろアカンのばかりだなww
540774号室の住人さん:2013/02/01(金) 20:34:56.48 ID:1evyh7ut
さらにこんなのもいい
・こっそり銀行強盗して数億ゲット
・競馬で万馬券を3回当てる
・外国の飛行機をハイジャックして相手の国の国王とかトップと掛け合ってうん千億円引き出す
・北朝鮮のキーマンを騙して書記長を操る立場になる
541774号室の住人さん:2013/02/01(金) 21:57:16.04 ID:G9FLJfrJ
毒親育ちって自分の幸せを諦めてるよね。
私ももう私自身はどうなってもいいやと思って仕事も辞めたよ。
542774号室の住人さん:2013/02/01(金) 22:15:09.86 ID:aYY6PDj4
>>533
>母娘暮らしだったので引越し中断救急車に同乗して病院へ。

なんで同乗するんだ…そのまま引越しすればよかったのに
543774号室の住人さん:2013/02/01(金) 22:17:55.83 ID:mSP8+Mpg
実家暮らしが一人暮らしを叩く絵より、一人暮らしが実家暮らしを叩く絵の方が一般的だろ?
つまりそういうこと 実家最高−!!
544774号室の住人さん:2013/02/01(金) 22:40:42.34 ID:G9FLJfrJ
私も慌てちゃったのよ。それに救急隊員の人に「同乗してください、急いで!」って言われたらつい。
今は失敗だったなあって痛感してる。

先月は庭で倒れてるのを発見して意識もなかったから救急車呼んでやっぱり同乗したよ。
なんで倒れたのかは本人も覚えてなかったけど、結構大きい庭石で後頭部を打って切ってて流血してた。
たかだか7針縫ったよ。
今は倒れてるのに気づかない振りして放置しとけば良かったなあって後悔してる。
でもつい助けてしまうんだよね。当たり前のことをして後悔する自分にさらに後悔する。
545774号室の住人さん:2013/02/01(金) 22:56:22.05 ID:KscZmDbI
一人暮らしが当然って空気になったのは経済成長と
バブルのお陰?せい?だろうしこれからは廃れてくのかなーと思ったり
でも一緒に居て何の問題も無いであろう仲良し家族に限って
子供は二十歳で家出してーって安牌人生歩ませるし
歩めるようになってるんだよなあ
546774号室の住人さん:2013/02/01(金) 23:41:06.58 ID:Ph4+thhb
そりゃ幸せな家庭ならずっと一緒に暮らしてればいいだろうけどな
547774号室の住人さん:2013/02/02(土) 00:25:06.05 ID:r5SULv5e
あのヤンキーをたからせてるにしても
あいつらが指示してた可能性もあるからな
548774号室の住人さん:2013/02/02(土) 02:00:56.28 ID:v4JA2+UA
>>544
いくら嫌いな親でも自分以外に助けられる者がいなかったら助けてしまうのが人情ってもんよ
だから親子関係って難しいんだと思う
赤の他人だったらとっくに縁切ってることでも
恨みつらみがあってもやっぱり親だからと思うと切りたくてもなかなか切れないもんだよ
そこをスッパリ割り切れる人は悩まないんだろうけどさ
549774号室の住人さん:2013/02/02(土) 19:15:08.33 ID:GQIjkObn
あー、第3者がいると、外の人に迷惑かけるのが心苦しくて、
つい期待される行動をとってしまいそうだなぁ。
550774号室の住人さん:2013/02/02(土) 22:36:08.00 ID:omT/v12Q
期待される行動するする
自分がどうしたいではなく、どうするのが相手の期待に応えられるのかが基準だわ
もういい加減疲れたから逃げようと思う、というか逃げるぞ
551774号室の住人さん:2013/02/03(日) 02:17:48.84 ID:0F9gYOwA
毒親と一緒にいるの私ももう限界
(日)は夜一人で映画でも観に行ってこようかな
既出レスに死に待ちしろというアドバイスがあったけど
私はそれまで待てないかもしれないや
なんとかその前にチャンス掴んで一人暮らししたい

ただいま障害年金申請準備中だけど
超複雑な人生送ってきたから上手く書けなくて停滞中
おまけに毒親の家でパソコンに向かってると邪魔されるし
統合失調症なのになぜか診断書の障害レベルが(3)だから微妙
このスレで通ったって人の書き込み少数しか無いし不安です
552774号室の住人さん:2013/02/03(日) 10:18:44.43 ID:QP7TyudF
近隣に統合失調症患者が一人で暮らしてたら正直怖いのですが‥。
犯罪犯す人も多いから。そこまでではないのですか?
553774号室の住人さん:2013/02/03(日) 10:22:48.69 ID:8Rble78d
死に待ちしてる間にこっちが先に死ぬかも
家に帰りたくない、居たくないって精神やられるね
帰宅拒否症のサラリーマンてこんな気もちなんかな
554774号室の住人さん:2013/02/03(日) 10:27:40.26 ID:x+htuAIT
>>1
アパート借りるにして、その賃貸保証人が一番のネックだろ?
これのせいで親から逃げられなかった。
それにしても、自分は40代になって結婚して子供にも恵まれて、この幸せな状況になって、益々、自分の親の事が理解出来なくなったよ。
555774号室の住人さん:2013/02/03(日) 10:30:57.01 ID:x+htuAIT
連投失礼します。
もし、このスレで毒親に悩まされている人、一刻も早く親から逃げて下さい。
大切なのはあなた自信の人生です。
取り返しのつかない人生になる前に。
556774号室の住人さん:2013/02/03(日) 10:32:52.32 ID:WhxGYumD
>>551
ここは毒親持ちの人が独立したいっていう主旨のスレだから
統合失調症とか障害持ちの人が多いところってわけじゃないよ
私は軽度のうつ持ちだけど障害者手帳までは持ってないし
心身は健康だけど毒親から離れたいっていう人もいるだろうし
だからそもそも障害年金の話が頻繁に出るところじゃないと思うので
通った人の書き込みが少数だからといって悲観することは無いと思うんだけども
557774号室の住人さん:2013/02/03(日) 10:33:57.97 ID:QP7TyudF
>>554
保証人いなくても借りることができるよ。
スレチなのでお帰りください。
558774号室の住人さん:2013/02/03(日) 12:48:23.39 ID:6gvOuUa7
出来るけどやっぱ普通の保証人がいる人の何倍もハードル高いと思うよ
金ある人ならなんとでもなりそうだけど毒親持ちじゃその可能性も薄いだろうし
559774号室の住人さん:2013/02/03(日) 12:49:11.21 ID:p89EIJ8S
一人暮らしで余裕な生活できるのって手取り何万からだろ・・・
560774号室の住人さん:2013/02/03(日) 13:28:05.52 ID:QP7TyudF
>>558
実際に調べてからレスしようか。
561774号室の住人さん:2013/02/03(日) 13:34:46.82 ID:M6XYDg4t
>>559
最低限の生活なら12万あれば出来る。
17万で一人暮らしなら貯蓄出来る。
余裕のある暮らしなら24万あれば全て解決する。
562774号室の住人さん:2013/02/03(日) 13:36:14.57 ID:lrHDCTlF
>>557 >>560
もしかして保証人不用制度の事を言ってるのかな?
563774号室の住人さん:2013/02/03(日) 13:36:21.84 ID:p89EIJ8S
>>561
ありがとう
給料上がったらできそうだな…あと10万上がんないかなああ…
564774号室の住人さん:2013/02/03(日) 13:52:45.39 ID:QP7TyudF
>>563
家賃をできるだけ安くするといいよ。
雪降らないなら駅から遠くてもいいだろうし。
565774号室の住人さん:2013/02/03(日) 14:09:34.51 ID:lrHDCTlF
実態を知らずに書き込んでいる人がいるので情報出しておこうかな

賃貸住宅を借りる場合、保証人不用制度(保証人不用システム)が
利用できる物件があるけれど、それで本当に保証人不用で借りられるわけではない

このシステムは、大家さんが確実に家賃を回収するための制度で
保証代行会社が間に入る事になる
代行会社は賃借人(借りようとする人)を審査する
その審査時に「緊急連絡先」が「誰か」が重要で、通常は「実親」を要求される
(実親が要求されないのは、両親ともなくなった場合くらい)
実親が生存している場合は、親戚や既婚の兄弟姉妹でも審査は落とされる
審査に落ちたら、その保証会社のブラックリストのようなものに掲載され
他の賃貸物件でも二度と審査が通らなくなる
つまり、実際には「緊急連絡先」という名称になった保証人(実親名義)が必要
566774号室の住人さん:2013/02/03(日) 14:11:29.07 ID:lrHDCTlF
民間の賃貸物件で保証人が本当に不要なものは、出所者やDV被害者対象の
かなり条件が悪い物件で、その物件はチェーン店や流通物件主流の不動産屋では扱わない
地元の小さな不動産屋が稀に扱っている程度
なので、民間で保証人が本当に不要の物件を探すことはかなり難しい
567774号室の住人さん:2013/02/03(日) 14:16:00.00 ID:lrHDCTlF
本当に保証人が不用で借りられる物件は公営くらい
UR賃貸住宅はその一例
ここの場合は入居審査に所得基準があるけれど
貯蓄基準もしくは1年分の家賃+敷金を一括前払いすることでクリアできる

詳細は公式サイトで見てみるといい
http://sumai.ur-net.go.jp/
568774号室の住人さん:2013/02/03(日) 17:21:08.52 ID:8MZ0zvi8
うわぁ〜・・・

絶望
569774号室の住人さん:2013/02/03(日) 18:59:53.39 ID:x+htuAIT
ほんと糞みたいな親の元に産まれたら逃げようがない。
まあ、若くて見てくれの良い女性なら家出してもなんとかやっていけるかな?
男性の場合、ホームレスくらいしか選択肢無いんじゃないか?

自分はホームレスになる覚悟無かったから、精神病になりながら、親と同居したよ。
570774号室の住人さん:2013/02/03(日) 19:24:01.89 ID:QP7TyudF
ID:lrHDCTlF
調べればあるんだからわざわざやる気削ぐの辞めてね。
571774号室の住人さん:2013/02/03(日) 20:17:10.59 ID:d+wP7xLq
調べればあるのなら、あなたが調べたそれを書いてくれたらいいのに
572774号室の住人さん:2013/02/03(日) 20:37:29.88 ID:J5inFXct
時々現れてUR宣伝してくる人何なんだろう。
573774号室の住人さん:2013/02/03(日) 21:25:09.52 ID:p89EIJ8S
URみたら家賃たけえじゃん!!ムリ!!
574774号室の住人さん:2013/02/03(日) 21:47:00.83 ID:M6XYDg4t
URは保証人要らなくても、身元を証明するための前金をいくらか取られるぞ。
入るなら築年の浅いところだな。
575774号室の住人さん:2013/02/03(日) 21:58:30.53 ID:QP7TyudF
>>571
そうやっていちいち他人によりかかるのなら一人暮らしできないよ。
何かあれば自分で調べて解決しなきゃいけないのに。
576774号室の住人さん:2013/02/03(日) 22:27:06.36 ID:F3x1Yyqf
>>573
高いというのは幾らのことを言っているんだろう
単身者入居可で3万円台からあるよ

>>574
嘘を書いちゃだめだよ
身元保証の前金なんてとられないしね
577774号室の住人さん:2013/02/03(日) 23:10:36.63 ID:p89EIJ8S
>>676
3万台出てこないよ
ってかURの単身者って老人対象じゃない?
578774号室の住人さん:2013/02/03(日) 23:18:34.03 ID:F3x1Yyqf
>>577
あるよ
家賃上限4万円で区切って検索してみるといい
たとえばこんなのが出てくる
http://sumai.ur-net.go.jp/chintai/s/danchi/1050143.html
高齢者対象じゃないよ
579774号室の住人さん:2013/02/04(月) 08:13:19.62 ID:uRo5OcfU
>>575
おまい他の毒親スレでも粘着してる調べろ厨じゃね?
何でそれ書かないの?ってレスが来るのを待ってて、で必ず、>>575をレスするw
経験談とか調べた内容とか、具体的なことは絶対書けないんだよね
そんなおまいが調べればあるとか言い続けても信用度0だからねw
580774号室の住人さん:2013/02/04(月) 19:44:02.07 ID:G3SXO9ap
UR、市内の探したけどフツーに高いじゃん
賃貸のほうが安いわ
581774号室の住人さん:2013/02/04(月) 21:02:16.66 ID:4pmcusWy
保証人用意出来るなら普通に賃貸のがそりゃいいでしょ
毒親持ちでも誰か1人まともな兄弟いる人はラッキーだよね
582774号室の住人さん:2013/02/05(火) 02:24:45.35 ID:cl/kMrlr
不眠症になったから母と妹と暮らしてるけど 心ない二人に神経がさえて不眠ばかり。 ウワー助けてーー!
583774号室の住人さん:2013/02/05(火) 17:42:32.44 ID:XSY2FT6s
頼れるきょうだいとか親戚が一人でもいれば親がおかしくてもなんとかなるんだろうけど
あてにならない人ばっかだからなあ
友人の家にあがりこめばいいじゃんって言う人いるけど
そんなにお人好しの友人なんてそうそういないだろと思うんだが
人脈に恵まれないことも不幸の一因だよなあ
584774号室の住人さん:2013/02/05(火) 19:26:14.18 ID:IX4g7Wdi
二十代ならなんとかなるかもしれないけど三十代になると既婚増えて
余程特殊な人と当たらないと無理だろうね…>友人宅に転がり込む
え、それまで何してたの?って話になるだろうけど
おかしさに気づく時期なんて人それぞれだし
うっかり転落→実家戻るハメにって人もいるだろうからなあ
585774号室の住人さん:2013/02/05(火) 22:03:05.77 ID:XSY2FT6s
20代だからこそ気が付かない
30代になったからこそ気がついたっていうケース多いと思う
20代のうちだと何かおかしいとは思ってても自分の個人的な性格とか能力に
まず原因を求めようとしがちだし
毒親が認知されだしたのもここ数年のことだし
仕事とか人間関係とか結婚とか子育てでつまづいて
はじめて親が毒だったことに気がつく人って多いんじゃないかな
毒親本に掲載されてる事例もけっこう30代多い気がする
586774号室の住人さん:2013/02/06(水) 01:46:02.99 ID:5e8OYYjG
私が昔セクハラされて腹がたったって話してたら
母がそのまま妊娠しちゃえばいいじゃないって言ってきた
これって異常だよね?
母は70歳すぎてるんだけど未だに赤ちゃん育てたいとか言ってて
私に早く子ども産めってしつこいんだけど
娘がレイプまがいのことされても妊娠しちゃえばいいなんておかしいだろう
母は私を代理母にして子供産ませてその後は母が私の子供を直接育てそうな気がしてしょうがないんだが
怖すぎて結婚とか出産なんてできねえっつの
いつまで付きまとってくるつもりなんだよ
そんなに子供の世話したかったら自宅で保育所でも作ったらいいじゃねえか
私はあんたのための出産マシーンじゃねえ!!
587774号室の住人さん:2013/02/06(水) 16:58:44.27 ID:Wo5DqUCt
20代足枷付けられて人間関係管理されて
30代になっていきなり孫ごっこするから孫!言われて
ようやっと自覚というかどうにかして離れなきゃ…って思う人はいそう

うちは噛み付かれるのが怖いので犬を鎖で繋いで檻にいれておこう
犬なのに飼い主のいう事きかないのはおかしい
出した餌を食べないなんてなんて駄犬だって感じだから
孫や結婚とは言われないが…
588774号室の住人さん:2013/02/07(木) 12:48:25.04 ID:hNwy7oat
思春期に変だと思っても、周りが思春期で親に反抗してるから自分もそんなものかと誤魔化されてしまうし、
周りの大人に訴えても年頃だときいてもらえない
思春期過ぎてやはりおかしいと感じても、
今度は周囲の友達から
「まだそんなことやってんの」的扱いで相談相手もいなくなり、
周囲の大人は「まだその年で思春期か」と呆れ顔
結局ハッキリとした認知は20代後半ぐらいまで遅れがち
それが女なら尚更「女の子だからね」で黙らされ、
一人娘ならもっと最悪「大事で仕方ないのよわかるわ」
589774号室の住人さん:2013/02/07(木) 14:40:08.77 ID:EERI22ro
精神的に親から自立出来た事なんてなかったように思う
小さい頃からの束縛に浸かり過ぎていて、怒鳴られたらそこで思考が止まる
あまりにも辛い時は泣いてるけれど、親の言う事も間違ってないかもと思って
そこでまた争うというタイプでもない

結構言いたい事は言っているけれど、親の示す道と、私の性格がどうもマッチしてなくって
親は自信がないからだとか、とにかくゴルフボールのようにむりやりねじ込もうと必死になってるけど
私も私ですごく頑固なところがあるから一切動かないの繰り返し
ただの消耗戦
590774号室の住人さん:2013/02/07(木) 15:23:04.91 ID:qbYw0cSU
毎日親と喧嘩の日々
不毛とわかってても黙っていられない
591774号室の住人さん:2013/02/07(木) 15:33:35.57 ID:uOF0KOm6
>>516です。
親といろいろ衝突しましたが、なんとか実家から出られることになりました。
これから徐々に引っ越し作業に入ります。
今までずっと親の言う通りに生きてきて初めて自分ひとりの意志で自立に向けて動いて、そのことを自分勝手だと責められたけれど、初めての私の反抗にやっと向こうも束縛を諦めて?くれたような感じでした。
簡単にですが結果報告でした。
592774号室の住人さん:2013/02/07(木) 15:40:00.69 ID:GSyD/0oq
良かったやん
家を出ることもそうだけど話し合い?が出来たのが何気に一番いいことな気がする
593774号室の住人さん:2013/02/07(木) 20:20:19.62 ID:lNes+TFF
職業訓練卒業したらここの住人になるかもしれない
実家に帰るの嫌だ
何度も転職しては無職になる私が悪いんだけど
親は傍から見れば真面目で子供思いに写ってると思う
でも父は悪気なく他人を不快にさせるのが得意で、母は他人を不安にさせるのが得意で、
双方とも非コミュで、公務員でなけりゃ私みたいにすぐ職失ってるはずの性格なんだ
しかも、父とは嫌な思い出しかない
そんな人達のいる場所に帰りたくない

障害年金貰ってる人達に聞きたいのですが、どうやって申請しましたか?
私はアスペルガーと鬱持ちなのですが、
どちらも軽めなので貰うのは難しいらしいです
594774号室の住人さん:2013/02/07(木) 22:35:32.42 ID:JV26H/6s
お邪魔出来るかな?

毒親と同居中だけど幸か不幸か無関心型
とりあえず自分で自分を養っていればこちらに干渉してこない

契約だけど今仕事してて頑張ってお金貯めてきちんと正社員目指したいと色々頑張っている

なので、今住んでる県から離れたいとも思ってるんだが、いくら必要かな?

とらぬ狸のなんとかじゃないけど、ギリ第2新卒だから4月採用か9月採用狙いたい
そのための就職活動費も計算しないとな

支離滅裂で、スマソ
595774号室の住人さん:2013/02/08(金) 18:18:09.04 ID:hbyyoAoD
友達が千葉県に住んでるけど年収はそんなに良いわけではないと思う
家賃は4万円くらいだって言ってたよ

最初の契約で16万+3か月分の家賃12万円+光熱費5万+通信費3万+
食事代9万円くらいで、大体3ヵ月分くらいを用意しておいた方がいいんじゃないの?
家賃が4万円なら、50万くらいあれば充分だと思うけど
足りなくなったら短期のバイトもあるしね

あまりムリしない方がいいよ。なるべく多くお金は持っていた方がいいと思うよ
都会は寂しい人が多いみたいだし、最初はストレスがあるだろうから、
我慢するのも大変だろうしね
地元でしっかりとお金を貯めてから都会に出た方がいいと思うよ

頑張ってね。私も出たいけど変態や地震が怖い
596774号室の住人さん:2013/02/08(金) 18:21:38.97 ID:hbyyoAoD
帰宅難民とか見たら恐ろしくなったけれどみんな逞しいなと思う
私のところはそんなに不便でもないけれどJRしかないから、
あんなに沢山電車がないんだよね。あんなに人口もいないからあんなに混まない

電車はいつも一杯だったよ。満員電車はどうやって乗ればいいのかわからなかった

慣れれば都なのかも知れないけれど、女にとって防犯は欠かせないしね
犯罪者が多そう。気をつけないと危なさそうよね
597774号室の住人さん:2013/02/08(金) 22:43:36.77 ID:mNCeDqPL
>>595
レスありがとう
50万かあ
30万貯めようと考えていたから遠いな

千葉いいね
海があるところに住みたいと考えているんだ

寂しいのはわかるからコミュニティとかサークルぽいの探していくよ

また何か書き込むかも
ありがとう!このスレ見て元気でた
598774号室の住人さん:2013/02/08(金) 22:56:00.25 ID:mNCeDqPL
連レススマソ

寂しいで思い出したが、シェアハウスとかもいいかなと考えているが毒親育ちには厳しいかな?

学生時代一人暮らしで発狂しかけたことあるし、彼氏とか友人と同居なんて嫌すぎるから下宿とか出来るだけ干渉しないで家とかシェアできないかなとも考えているけど、対人は怖いかも
599774号室の住人さん:2013/02/08(金) 23:01:54.25 ID:hbyyoAoD
シェアハウスって聞こえはいいけれど、外交的な人向きだよね
仲が悪くなったら大変だし
1人の方がいいと思うけど?
600774号室の住人さん:2013/02/08(金) 23:05:21.51 ID:hbyyoAoD
私はすごく仲の良い友人と同じアパートに住もうと思ったんだけれどね、
不安だったらいつも行っちゃえる距離だったら、ついつい行っちゃうじゃない?
相手も仕事してるワケだし困るだろうから、やっぱり2駅くらい離れてる方が
いいのかなとか思ったりしたんだけどね
親しき仲にも礼儀ありって大事だと思うんだよね
シェアハウスなんて特に他人だから、尚更気を遣わないといけないんじゃないかって思う
601774号室の住人さん:2013/02/08(金) 23:40:06.80 ID:mNCeDqPL
>>599>>600
スレありがとう!

一人暮らしで一番不安なのが自分の場合やはり不安とか寂しさなんだ

仮に仕事失敗とかして鬱になったりした時に毒親に相談できる訳ないし、そうならないように
友人より他人な親しい人に側に居て欲しいなと。

ちなみに今は毒親とシェアハウス状態だから気を遣うのは大丈夫かとw

一人暮らしは不安が多いのとトラウマで怖い気持ちが強い
602774号室の住人さん:2013/02/09(土) 00:11:01.05 ID:ZxH6Q8h8
そういえば私も1人が好きだけど、完全な1人には弱いタイプなんだよね
だから依存度がかなり高い方だと思う
そういうのがあるからあまり都会には行けない。変な男に引っかかって
変な目に遭ったら恐ろしいからね

一応友人や兄弟がいるけれど、誰かが一緒にいてくれないと都会には出られない
昔は彼氏が都会に出て、私もついて行ったんだけどね
そういうのがなければ出られなかったわ。身売りされなくって良かった
まあそこまでヒドイ人ではなかったけれど
603774号室の住人さん:2013/02/09(土) 12:06:11.02 ID:0gC2BQKC
毒親育ちだと少なくとも最初は1人って落ち着かないでしょ
基本的に大体の人はいらぬ監視下で育ってるんだもの
自室無い人は特にだし放任子だって体罰や言葉の抑圧は受けてるだろうしね
604774号室の住人さん:2013/02/09(土) 13:15:08.47 ID:3gj3ZGF8
>>602
一人暮らしまでにグズグズするなら結婚しちゃえばいいと思う。
605774号室の住人さん:2013/02/09(土) 15:43:15.50 ID:ZxH6Q8h8
結婚する以前にどうやって付き合ったらいいのかわからない
考えてみたら今まではグループ交際から始まってた
いきなり2人きりになるとお互いに緊張するでしょ?
なんか最初から結婚とかセックスのプレッシャーとかああいうのがあると
怖くってもう会えない
606774号室の住人さん:2013/02/09(土) 15:51:54.12 ID:ZxH6Q8h8
処女じゃないからね
それでもどうしても最後の最後で相手が好き嫌いじゃなくって
勇気が出てこない。悩み過ぎておかしくなる
どの人も優しい人ばかりだったよ。だからいけなかったのか…
情けない限りだ
607774号室の住人さん:2013/02/09(土) 15:58:51.72 ID:/irIQnF/
結婚とか同棲をよく考えられるなー
親が絡んでくるって思うと全て断ってきた
相手にも悪いし馬鹿なことしたなーって思うけど
親の存在が本当に癌なんだよ…
608774号室の住人さん:2013/02/09(土) 16:08:11.74 ID:ZxH6Q8h8
親はそこまでじゃないけれど
好きにしろとか言う割にはすごく口を挟んでくる
好きにしろというなら任せて欲しいし、
管理するならもう徹底的に管理して欲しい
ああいうやり方は好きじゃないから文句言ってるけど
もう年のせいか支離滅裂だから聞き流すしかない

もう結婚しないって言ったら空き缶投げられた

だってこういう感じで色々と口を挟まれるくらいならもう何もしたくない
609774号室の住人さん:2013/02/09(土) 16:20:16.30 ID:Li/8AFob
ほっときゃいいの
居なくても入籍はできる
相手次第だけどね

相手が親兄弟親族との関係性を何より大事にするなら無理だけどね
610774号室の住人さん:2013/02/09(土) 16:31:38.46 ID:ZxH6Q8h8
毒親だったけれど、やっぱり自分の親だから
親の言いなりにはならないけどやっぱり親は好き
611774号室の住人さん:2013/02/09(土) 16:47:29.25 ID:3gj3ZGF8
>>610さんは一人では生きていけないタイプに見えたから
時間かけて自立するよりは結婚した方がいいと思ったの。
女性は若ければ何もなくても嫁の貰い手がいるから。

私は独身だしやっと一人暮らししてる身だけど
それより先に彼氏とか結婚考えた方が長期的には賢い。
まあ、完全に一人で生き抜けそうなキャリアウーマンなら何も言わないよ。
612774号室の住人さん:2013/02/09(土) 17:02:49.12 ID:ZxH6Q8h8
>>611
ありがとう
今はね男の人がどれだけ頑張っても何が起こるかわからないでしょ?
だから私もキチンと働いて来たし、2人で努力して家庭を築いて行きたいと
思ってるんだけど、何て言うか相手がヒモになったり、もう1人は働かせてくれなかったりして
2人で関係は築くって言うのは理想なのかなと思ったりして悲しい
私があまり現実的じゃないのかな
613774号室の住人さん:2013/02/09(土) 17:03:23.82 ID:Li/8AFob
理解者を得る事だよね
残念だけど女の価値はほぼ若さと美しさで決まるから
なるべく若いうちに見つけた方がいいんだよ

こういう事言われるの嫌いで玉の輿とか見合いの話でキレてたけど、
残念ながら今はわかる
614774号室の住人さん:2013/02/09(土) 17:04:15.40 ID:ZxH6Q8h8
2人で関係を築くだわ。こういうミスもするくらい苦しい
615774号室の住人さん:2013/02/09(土) 17:06:36.15 ID:ZxH6Q8h8
>>613
私はどうも男を見る目がないみたい
どういう人を選んだらいいんだろう?
616774号室の住人さん:2013/02/09(土) 18:01:31.57 ID:/irIQnF/
見る目がーとかでなく、毒親持ち特有の奴隷根性染み付いてるから
ヒモかペットみたいな極端な関係になってくんじゃないの?
相当健全な調教師でもない限り一般的な理想の関係なんてのは無理そう
男選別する前にまず色々な人と関わって普通を学ぶか
心のバランス取るのが健全だと思うわ
617774号室の住人さん:2013/02/09(土) 18:16:19.40 ID:ZxH6Q8h8
私は普通ではないんだ!
618774号室の住人さん:2013/02/09(土) 18:17:07.12 ID:ZxH6Q8h8
え?ちょっと混乱したけど、ちょっと普通じゃないのかもー
本当にすっごくショック
619774号室の住人さん:2013/02/09(土) 21:21:49.51 ID:fV7EjTeZ
そこまで楽天的なら一人暮らしも結婚もできるっしょ
620774号室の住人さん:2013/02/09(土) 22:35:04.72 ID:6AW59fuZ
>610さんの親は毒親ではないよね。
本当の毒親育ちは好きとか嫌いとかを通り越して、とにかく親が怖いし苦しいよ。
自分を騙して、あるいは洗脳されて無理やり親に合わせて行動させられているから、苦しい。
好きだって簡単に言えるのは、ただ単に自分の行動に同意してくれなかった親への不満なだけ。
間違えて欲しくない。
621774号室の住人さん:2013/02/10(日) 00:46:33.98 ID:YiBIpWC5
毒親のことを好きだって思ってしまう状態の毒親育ちもいるからね
好きなら毒親じゃないとか極端で狭すぎだと思う。色々あるんだよ

間違えてほしくないって言いたくなる感情が解消されるといいね
なんつーか、みんな、お互い自分のこと頑張ろう。大変だけど。
622774号室の住人さん:2013/02/10(日) 01:22:07.40 ID:yy01yyLR
>621
ごめん
623774号室の住人さん:2013/02/10(日) 18:04:49.60 ID:7a1A882R
スレタイに対して単純に答えるなら金が無いのと親の存在だな
一般的には心強い存在なんだよな親って…
624774号室の住人さん:2013/02/10(日) 18:45:24.73 ID:P1gmkNAe
ほんとお金さえあれば問題ないよね。
625774号室の住人さん:2013/02/10(日) 20:46:43.23 ID:g9970bCc
別に何をしたとかしてないとか関係なく、こちらから何か言えば否応なく怒鳴り散らして殴るから、こういうのも毒親。
ただ、子供には親から離れたくとも金もないし自立する機会もないしね。
そういう時に頼るのは、孫が可愛いと思ってるお祖父ちゃんやお婆ちゃん、若しくは役所の自立支援法しかない。
626774号室の住人さん:2013/02/10(日) 20:54:08.88 ID:g9970bCc
いくら若いからって仕事はあるかというと、こういう時勢だし親が信用ならんとそれ以外の他人にも警戒心は強まる。
そうしてコミュ障や対人恐怖症になる。

ちゃんと生活出来てる人から見れば甘ったれるように見えるが、本人なりに身動き出来ないから詰んでるわけで、物心から植え付けられた社会不安障害に悩まされたら生きてはいけんね。
そういう人らは怠けさせてもいいから、人なりに生活出来る場を与えて自立出来るようにするのは国の義務するべき。
何にしろ懐に余裕出来なきゃ、何も出来ないし自立しようとする意志もなくなるよ。
627774号室の住人さん:2013/02/10(日) 21:20:57.60 ID:2RK56Q5P
とにかく時代に恵まれてないから下層ほど逆転チャンス無いし
親がマトモで金持ってる人に良いポジを取られる
628774号室の住人さん:2013/02/10(日) 23:04:26.10 ID:SK4O65V4
完全無料のポイントサイト「モッピー利用者は300万人!!
1P=1円から換金できてとってもお得!!
実質無料で1万円すぐ換金できます!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
629774号室の住人さん:2013/02/10(日) 23:49:01.57 ID:uF5vI78q
>>625
>そういう時に頼るのは、孫が可愛いと思ってるお祖父ちゃんやお婆ちゃん、若しくは役所の自立支援法しかない。

oh…祖父は産まれる前に死んだし祖母は毒だぜw
役所しかないっていう
630774号室の住人さん:2013/02/11(月) 13:35:42.20 ID:tyDWBM7B
誰かが行動しなきゃって場面で誰一人動かない、それどころかやる気削ぐような家族
ひとりで動くのが馬鹿馬鹿しくもなるし損してる気分にもなるし…
こんなのを何十年単位で経験してるから足枷が重すぎてなかなか動けない
631774号室の住人さん:2013/02/11(月) 15:27:12.11 ID:0EkZl2j0
>>607
それすごくわかるわ
同性の友人にもちょっとしたことでグチグチ言うし
恋人なんて作ったら何を言われるか
私にだけ言うならまだしも相手に迷惑かけるんじゃないかとヒヤヒヤする
毒母は口では友達作れだの彼氏作れ結婚しろ子供産めって言ってるけど
実際に私が家庭作ろうものなら何かしら干渉してくるであろうことは明白
裏表激しい性格だからね
母自身の親戚だってゴチャゴチャしてるし

何も言わずに家出して連絡先も教えず縁を切るぐらいの覚悟が無いとできない
まあそれ以前に私自身に結婚願望や家庭願望が無いし
金も無いから実家にいるしかないわけだけど

とにかく親に干渉されず一人で自由に生きて行きたいってのが今の願望
632774号室の住人さん:2013/02/11(月) 15:42:10.86 ID:0EkZl2j0
あとこれは個人の恋愛観とか結婚観とか人生観によりけりだから一概には言い切れないけど
毒親持った人って恋愛とか結婚うまくいかなかったり親との葛藤が再燃して苦しんでる人多い気がする
子供に悪い面が影響しちゃうことも多々あるし
だからするなとは言わないけど
安易に恋愛結婚を逃げ道にするのはどうかと思う
周り巻き込んで迷惑かけちゃうタイプも中にはいるからさ
まあなんか偉そうなこと書いたけど自分は恋愛経験ほとんどないんで
実体験の伴わない意見なんだけどさ
633774号室の住人さん:2013/02/11(月) 15:50:45.87 ID:0k6aoYE4
旦那の親戚関係ですごく苦労したし理解力がない旦那だったし浮気されたし離婚した
634774号室の住人さん:2013/02/11(月) 16:03:11.10 ID:0EkZl2j0
毒親が原因なのかはわからないし、理由も様々なんだろうけど身近で離婚する人本当に多い
離婚はしてないけど家庭内にだいぶ問題あるとか
子供がおかしくなっちゃってるところとか
うちの両親も離婚はしてないけど喧嘩が絶えない人達だし
そういうの見すぎて結婚とか家庭に夢や希望を持てないんだよね
テレビの家族ドキュメンタリーとか家族CMみてても
胡散臭い絶対なんか裏あるだろと思って素直に楽しめないわ
635774号室の住人さん:2013/02/11(月) 16:29:59.62 ID:tyDWBM7B
CMは理想中の理想で家族の良い部分だけ抽出してるし
ドキュメンタリーは病気系なら同情クレクレだし
大家族は中間層が見下せて尚且つ団塊にウケが良さそうなの選出してる感じ

理想通りは無理でも普通の家族は色々バランス取れてるんだよね
毒家族はとにかく偏ってる
636774号室の住人さん:2013/02/11(月) 16:42:25.85 ID:0k6aoYE4
同意!周り見ててもみんなバランス取れたいい家族ばかり
お互いが支えあって生きてくのは当然なのに毒親だとその関係が不可能
しかも将来まで奪うからね
自分と同じ境遇の人はいないからみんな理解してくれない
637774号室の住人さん:2013/02/12(火) 00:10:56.80 ID:8ITB39Zb
>お互いが支えあって生きてくのは当然なのに毒親だとその関係が不可能

そうそう、こっちが困っても突き放すか不幸を笑うけど、自分が老いてきたら媚びてくる
育ててやった親だから当たり前らしい
機能してる家族の人たちは親のこと悪くいうなんて、ヒソヒソだろうが
一般的に好きで当たり前とされている親を好きになれない人間もけっこうツライと言いたい
638774号室の住人さん:2013/02/12(火) 21:57:26.55 ID:qfH5c01A
やっぱ金だわ
金があればなんとかなるもっとほしい
639774号室の住人さん:2013/02/12(火) 22:48:30.45 ID:zD/fkE1p
家族のバランスも酷いけど自分個人も相当酷い
田舎で唯一仲良くしてくれていた子が亡くなったときも絶望のままヒキルートだったし
ペットが亡くなっても心や生活にボコっと大きな穴が開いて塞がることがない

普通は色々なグループに属していて1つのグループで何かあっても
他のグループに慰めてくれる人がいたり、代わり(といったら失礼だが)がいたり
ハイ次!と前向きになれるんだろうけど自分にはそういう後ろ盾みたいなものがない
640774号室の住人さん:2013/02/12(火) 23:32:04.92 ID:iD1+y/4A
環境の後ろ盾の差があるのは否定しないけど、一番の違いはそこじゃないと思う
自分自身が備えてる盾が違うんだ

親が毒な人は、普通の人とは傷付き方が違う
毒親もちは、普通の人が備えてるものを持ち得てないから、ダメージから回復するのがすごく難しい
これから自分で盾を作って装備するしかないんだけど、すごく難しいと思う
641774号室の住人さん:2013/02/13(水) 00:54:36.23 ID:bGqUJaww
盾は盾でも顔を見せない為、傷つかないための盾を作り上げちゃうんだよな
傷ついて後ろ吹っ飛んだときに受け止める為の盾じゃない
642774号室の住人さん:2013/02/13(水) 11:34:25.03 ID:WIJQ5XEQ
毒の洗脳で自己評価低いからウェイトのかけ方がどうしても他人>>>自分になる
だから他人がいると指示を仰いだり頼りがちだし
他人が抜けると自己評価低い自分しか残らないから大ダメージ
643774号室の住人さん:2013/02/15(金) 21:06:10.82 ID:+YIY3Pqy
後ろ盾がゼロ、金が無いってことは置いておいて
単純に一人暮らしして引っ越した先で
やりたい事があるわけじゃないんだよね…
即仕事就けるような資格も無く、車も運転できず
自己肯定感すらナシで一体何すればいいんだろうって感じ
ベタに卒業→仕事をきっかけに引っ越せた人が羨ましい
644774号室の住人さん:2013/02/15(金) 22:27:53.25 ID:kdnK1pdF
やりたいことなんてろくにないし、出来ることもろくにない
でも脱出できるなら、少々やりたくない仕事でもやるわ
645774号室の住人さん:2013/02/16(土) 08:41:44.81 ID:TDbD82qz
>>643
資格ないなら何かと取ればいいし、免許取ればいいじゃない。
パソコンできる?できないなら訓練行って習えるよ。
私は派遣登録してるからそこで講習受けてるけど。

どうせ役に立たないって思うだろうけど、今やりたいことないなら
漢検・英検・簿記・パソコン・FPを勉強しておけば、常識は身に付く。
コミュ障なら何かで上回らないと運が良くなきゃ採用されないんだし。
646774号室の住人さん:2013/02/16(土) 16:58:46.01 ID:DTg1k8a2
こりゃいつもの人だな
647774号室の住人さん:2013/02/16(土) 20:37:51.66 ID:YADvTQ4v
結婚だ孫だとうるせーけどさあ
無職の糖尿予備軍の浪費癖あるキチガイが毎日ウロウロしてるド田舎の家に誰が嫁に来るの?
切羽詰まった羊水ババアにすら断られるレベルだっつーの
転職繰り返したせいで退職金は無し、早期退職したせいで年金も雀の涙
死んだ母親の生命保険をあてにした退職なのが見え見えで吐き気がする
家計は殆ど俺負担なので貯金も貯まらんどころか減ってく一方だし…
異動の調査でタイでも中国でも可って書いてるんだからはよ飛ばしてくれ…
648774号室の住人さん:2013/02/18(月) 00:18:03.83 ID:/l/3W2gG
「彼女募集中です!」 イケメン画像に騙される少女たち…13歳少女など30人、41歳男に襲われ多くが泣き寝入り
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1709186.html
649774号室の住人さん:2013/02/18(月) 01:21:12.57 ID:eBFpEvW1
ネットで毒親チェックリストというのをやってみたら
65分の56も当てはまった。
3分の1でも多いらしいのにほとんど全部とは
笑った。
650774号室の住人さん:2013/02/18(月) 14:56:19.70 ID:Ia5B+jAv
どこ行ってもいらない人枠なんろうなーって恐怖がある
猫がいる頃はそうでもなかったが猫がいなくなってぼっち感増した
友達や家族がいる人って孤独感ってそこまでじゃないんだろうな
651774号室の住人さん:2013/02/19(火) 00:50:32.82 ID:twV4ZgBi
>>650
激同意

リンク先みてたら更にこんなの発見OTZ
「孤立無業者(SNEP)」162万人…働き盛りの未婚男女
http://blog.m.livedoor.jp/kekkongo/article/1709486?ref=cm
652774号室の住人さん:2013/02/19(火) 22:11:50.23 ID:3UwnMiqt
「SNEP」なんて言葉できたのか
まあだいたい当てはまってるわけだが
653774号室の住人さん:2013/02/19(火) 22:42:15.88 ID:0WdEfzOw
負け組家庭にありがちなこと
・何かと言うとすぐに「うちはうちよそはよそ」
・そのくせ「○○さんちのお子さんは優秀で〜それに比べてあんたは」
・流行物は買い与えない
・漫画やゲームも買わない
・学校の宿題の日記などを勝手に読む
・友達を家に上げるのも友達の家に遊びに行くのも禁止
・友達はみんな行ってるのにコンサートやイベントに行くの禁止
・決まった小遣いを与えない
・若くして結婚した人が気に入らなくて悪口を言う
・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
・自転車は危険だからとかなり大きくなってからでないと買わない
・異性からの電話に「子供とどういう関係だ!」「取り次ぐことはできません!」と一喝する
・「結婚するなら真面目で堅実な人と・・・それから家の近くに住んで・・・」と子供の頃から洗脳する
・男女交際禁止
・水戸黄門の由美かおるの入浴シーンになると気まずくなりチャンネルを変える
・「もてるもてない」の話題になると何かに触れたかの如く激怒する
・「オシャレなどくだらない」「着飾ることにお金をかけるのはバカだ」と言っている
・子供の帰りが遅いと学校や会社に電話をかける
・毎日風呂に入らない、食後歯を磨かないなどだらしがない
・親が社会不適合の発達障害で収入が少なく家がボロい
・コミュ力に長けてる性格の明るい人のことが嫌いで悪口を言う
・若い頃は買ってでも苦労をするものだと思っている
・若い時人生楽しんでいると晩年ツケが回ってくると思っている
・真面目にさえしていれば会社や学校で重宝がられ人気者になれると思っている
・今時結婚は見合いでするのが常識だと思っている
・家の中で挨拶がない
654774号室の住人さん:2013/02/20(水) 18:27:18.14 ID:JWxBwRcz
毒親もちの孤独感て半端ない。親じゃなくても恋人や友人知人頼れ言われても出来ない そもそも人に頼ると嫌な事されると親から学んでいる 誰といても落ち着かない 一人が一番楽
655774号室の住人さん:2013/02/20(水) 22:41:50.90 ID:7qn5kpi6
それは思う。一人にはやくなりたい 苦しい!!
656774号室の住人さん:2013/02/21(木) 13:21:38.66 ID:Qx+/iP+2
派遣の寮?レオパレス?とかってどうなんだろうなあ
657774号室の住人さん:2013/02/22(金) 13:07:57.88 ID:0hjZjHlB
レオパは隣のくしゃみの音も聞こえるって聞くね
658774号室の住人さん:2013/02/22(金) 15:07:19.17 ID:Qj3rZhzA
れおぱに限らず
つか安いところなら、多少の差はあれそんなもんだろ
659774号室の住人さん:2013/02/22(金) 16:24:19.49 ID:53yP70Cr
実家の一戸建てに住んでるけど近所の家の音(テレビ、話し声、おっさんの咳、子供の声とか)
いろいろ聞こえてくるよ
まあそれより一番うるさいのはすぐそばを通る電車の轟音なんだけどね
昔ボロい木造アパート住んでたときは隣の部屋のラジオの音ハッキリ丸聞こえだった
660774号室の住人さん:2013/02/24(日) 13:30:40.79 ID:GC87yA0F
寮付きの仕事ってタクシードライバー、新聞配達、工場、パチンコとかかな
車もバイクの免許も持ってないから選択肢もっと狭まるけど
661774号室の住人さん:2013/02/24(日) 13:51:03.97 ID:GC87yA0F
あと警備があるか
662774号室の住人さん:2013/02/24(日) 15:03:11.21 ID:tLCv/w6B
流れ読まず吐き出しすまん

親の要求する一人暮らしの条件
・木造アパートNG、鉄筋マンション推奨
・3階建て以上
・オートロック付き
・なるべく実家の近く
・固定電話契約推奨
・もちろん仕送りなし

自分のスペック
・病気で高校に通えず、通信制に転校してなんとか卒業
・一時寝たきりだった為、25歳ぐらいでようやく週5で働けるようになる
・病気は完治するものではなく、持病としてうまく付き合う系=たまに一時悪化する
・現在フルタイムの契約社員で月給14万程度
・実家が首都圏なので、↑の条件で探すと家賃が安くても8万円台
・しかも↑の条件で引っ越すと会社がかなり遠のく
・家賃以外に水道光熱費食費+市県民税など

もうどうしたらいいかわからん。
親が一人暮らしさせる気無いとしか思えん。
663774号室の住人さん:2013/02/24(日) 15:17:23.50 ID:FmukNrN4
親の要求無視するのが一番早いだろ…
首都圏ってことは親が毒じゃなきゃ実家最強だろうな
664774号室の住人さん:2013/02/24(日) 15:44:03.23 ID:PDYJUIAE
あなたの親が「毒になる親」かどうかチェック
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html
665774号室の住人さん:2013/02/24(日) 15:49:33.99 ID:3C7w54YZ
子の成長を妨げる愛し方は存在する
666662:2013/02/24(日) 15:53:09.96 ID:tLCv/w6B
>>663
スレタイに入ってたから省いちゃってたけどバッチリ毒親・・・
過干渉なのですごい家出たいんだけど、出たいと言ったらあの条件orz
何かにつけて「なんかあったらどうすんの!体弱いんだからフンダララ!」でどうもならん
667774号室の住人さん:2013/02/24(日) 18:03:35.06 ID:GC87yA0F
>>663
首都圏だけど親が毒なので最悪です
東京に中途はんぱに遠くて近いので余計引越しづらい
668774号室の住人さん:2013/02/25(月) 13:12:32.15 ID:/jJMcR0S
>>660
観光地の宿や高原で野菜収穫とかもあるよ
期間限定がほとんどだろうけど
669774号室の住人さん:2013/02/26(火) 02:40:05.27 ID:WEeRXxo/
父の病気で実家に戻ったんだけど、やっぱり戻ってきちゃいけなかった。
いま再び出る準備してるとこなんだけど、そんな時に自分の病気が見つかって
検査結果先に聞いてから行動した方がいいかなとか考えてたらなかなか動けないでいる…
そしたら「よくこんな状態なのに家にいれるね?病気だろうが早く出て行け」と。
こんな状態とは、家族と完全無視状態を指すんだけど。
自分の都合を考えて行動することに、腹立つんだと。
こういう時、どうすればいいの?
こっちはこっちの都合を一番に考えてるから、すぐに出れないのに
皆さんだったら、それでもいったん出ます?
670774号室の住人さん:2013/02/26(火) 08:37:15.23 ID:fF+ozmYo
>>669
自分も病気なら、今すぐ出ていっても就職先が安定しないという危険性が高い
今のまま家族と冷戦状態でも‘たらい回し’にはされない(これ以上悪くはならない)から
自分なら自分の病気を優先して家出を後回しにするなぁ
うちもこっちが大変な病気なのに、親族は冷たいよ
その代わりただで居させてもらえるから自分は実家で療養してる
病気で療養するにも、地獄の沙汰も金次第だからね…

>>669が病気でも安定した定職に就ける状態なのなら家出も可能じゃね?
ただ、血は水より濃いよ…
病気で大変なことになってる人間をわざわざ雇う雇い主は少ないってかコネぐらいだが
血のつながった毒親族はこっちを追い出しはしない←ただこっちを冷遇するだけ
自分も、毒親族や毒親戚から犯人みたいに扱われてるよ、病気のせいで…

お互い、お大事に…
したたかにご自愛しましょう
人生は長い戦いだから…

自分は犯人みたいに扱われることに慣れて、今じゃ
長いこと逃亡生活を遂げていたオウムの高橋受刑者なんかだけが心の支えだ…
671774号室の住人さん:2013/02/26(火) 20:32:13.87 ID:snc15/GU
ああ こんなに毒親っていると思うと 少し安心する。悲しい がんばれ自分
672774号室の住人さん:2013/02/26(火) 21:33:58.25 ID:5TEGkeGq
俺の友達に親が創価で嫌で大学進学を機に一人暮らし始めたという奴がいたな。
でもそいつの毒親は、一人暮らしの住居に創価仏壇を設置し、それ本人が嫌でぶっ壊したということだが。
673774号室の住人さん:2013/02/26(火) 22:24:49.14 ID:snc15/GU
『毒親チェック』 あてはまった。ああ やっぱりだけど。なんでこんなに酷いことをするのだろう
674774号室の住人さん:2013/02/27(水) 02:04:21.11 ID:LVTYdotY
自分がんばれ!!! この環境からぬけっ 出っせ!(ラップ)
675774号室の住人さん:2013/02/28(木) 00:54:08.25 ID:F16ia5Ie
毒親なのかはわからないが兄(長男)に暴力振るわれてる時も助けてくれず、机の物をグチャグチャにされたとき親に言ったら「あの子がそんなことするわけない」
大学に行きたかったが「お兄ちゃん(当時浪人生)が大学行くからあんたは行かなくていい」と受けることすら許してもらえなかった
そんな兄は高校卒業してずっとニート、家では偉そうにしててたまに暴れる
書ききれないほどエピソードがある
あまりにも暴れるので警察に通報しようかって言ったら「みっともないからやめて」
何かあったとき通報できるのは自分だけだと思い、心配で家を出れずにいたがもう限界、家を出ることにした
長文失礼しました
新生活がいまから楽しみです
676774号室の住人さん:2013/02/28(木) 12:53:31.01 ID:K/SKECim
おーおめでとう!!
また心配心が揺れても引き戻されそうになっても戻るなよー!
677774号室の住人さん:2013/03/01(金) 19:03:39.29 ID:rr08YAK8
こちらからもおめでとう!!!!マジで戻るなよ
自分もそうなるといいな
678774号室の住人さん:2013/03/03(日) 14:02:33.65 ID:i3G+u9OD
家を出るための5カ年計画を立てた
お金を貯めて運転免許をとって、子供の頃夢だった仕事のひとつに就いて
安定したらこの家をでるんだという希望を持って頑張ってる
679774号室の住人さん:2013/03/03(日) 14:44:56.18 ID:mipLRcyq
お、いいねいいね
680774号室の住人さん:2013/03/03(日) 22:30:03.41 ID:JipyVdR5
5年もよく待てるね
681774号室の住人さん:2013/03/03(日) 22:32:46.45 ID:avoAGnjv
後ろ盾ゼロなら停滞期あるだろうしそれくらいのスパンで考えていいと思う
682774号室の住人さん:2013/03/03(日) 23:12:31.57 ID:i3G+u9OD
音沙汰もなく連絡もすべて絶って出て行くつもりだから
夫に塩気の強い食事を出して病気にさせる気持ちで計画してる
早くに出られそうなら前倒しで出て行くつもりだけど
683774号室の住人さん:2013/03/04(月) 01:42:27.28 ID:Eh7g88vg
できるよ がんばって。ひたすら忍耐の家 つれえぇええ
根性だせ自分ーーー
684774号室の住人さん:2013/03/04(月) 19:06:59.46 ID:95DJW8Sq
たまに1人になると開放感半端ない
普段は時間だけが進んでいく感じだけど1人だと物事も早く進む
毒親持ちが何かするのに普通の人の何倍もかかるのは
この重圧のせいなんだろうなと思わずにいられない…
685774号室の住人さん:2013/03/04(月) 20:51:53.78 ID:PEnw0koY
バイトをやめ都心に行こうかどうか
貯金は170万まで貯まった
686774号室の住人さん:2013/03/04(月) 21:10:57.55 ID:7/hcutrx
都心を東京のことなら、千葉方面が家賃安くていいと思う
でも地方のひとは東京に出るのも手だけど、実家が東京だとどうすればいいのか…
687774号室の住人さん:2013/03/04(月) 21:20:20.68 ID:rmAxxdlc
別の市区じゃだめなの?
その程度じゃ来ちゃうの?
688774号室の住人さん:2013/03/04(月) 21:33:24.49 ID:rk1IcpZf
>>684
なんかわかるわそれ
親がそばにいると何かするたびに口出しされるんじゃっていう
恐怖がいつもつきまとってるかんじ
常に監視されてるというか
そして気づけば一人行動ばっかする人間に
親じゃなくても他人がいるとなんか鬱陶しく感じてしまったりする
689774号室の住人さん:2013/03/04(月) 21:48:06.43 ID:7/hcutrx
>>687
なぜかうちはネットワークが広くて困ってる
昔に姉が精神おかしくなってどっかいった時もなぜか居所を見つけ出してた
多分親戚のやーさんが調べたっぽいから厄介
690774号室の住人さん:2013/03/04(月) 22:00:35.51 ID:oHkYpiXz
給料全額押収されている人居ませんか?
691774号室の住人さん:2013/03/04(月) 22:01:46.79 ID:H92hqZBo
>>689
親戚の「やーさん」て!
ガチすぎるw逃げ切れるか?
692774号室の住人さん:2013/03/04(月) 22:08:50.37 ID:PEnw0koY
>>686
新宿とかは高すぎますかね
693774号室の住人さん:2013/03/04(月) 22:09:44.57 ID:rk1IcpZf
親戚にヤーさんいんのかよw
それはしんどいな
逆にこっち側の味方についてくれればいいけどな
694774号室の住人さん:2013/03/04(月) 22:11:56.99 ID:rk1IcpZf
>>692
中野とか中央線沿いは貧乏学生や貧乏芸人が多いらしいので安いかも
新宿へのアクセスも近いし
695774号室の住人さん:2013/03/04(月) 22:44:01.32 ID:7/hcutrx
姉の場合は子供置いて逃げたからその人も協力したんだと思う
その人自体は話のわかる人なんで話せばわかると思うんだけどね
696774号室の住人さん:2013/03/04(月) 23:38:03.54 ID:Eh7g88vg
170万貯めたなんて偉い。 都下安いよ下落合とかも安め
がんばって
697774号室の住人さん:2013/03/04(月) 23:38:25.56 ID:TUzlF5Pv
絶対東京みたいな縛りがなくて抵抗ないなら関西行けばいいんでね
698774号室の住人さん:2013/03/05(火) 00:12:51.05 ID:F9GJkRsn
東京⇔関西は対人距離感の違いがなかなか強烈だよ
つっても生理的に無理じゃなければそのうち慣れるものだし、抵抗なければ遠方移転アリだよね
699774号室の住人さん:2013/03/05(火) 01:43:59.00 ID:oGK9cE+b
何万くらい通帳にあれば保証人ナシでもいけるんかねえ…
700774号室の住人さん:2013/03/05(火) 16:33:21.03 ID:x3gFqLXf
URは家賃の100倍と言われている
701774号室の住人さん:2013/03/05(火) 22:06:55.38 ID:m1DCOE2o
登記するについて司法書士の手数料(税金除く)が高過ぎる
同じ案件でも高い司法書士は安い司法書士の5倍くらいボッタくる
そして登記の出来上がりや内容に差は出ないのだ
不動産を買ったり担保に入れて金を借りる時に金融機関や不動産屋に
手数料の安い司法書士をお願いすると言えば安い司法書士を紹介してくれる
何も言わないで任せきりにするとボッタくられる可能性大
702774号室の住人さん:2013/03/07(木) 14:48:40.18 ID:tejVXpHn
暖かくなったら実家から出ると告げたとたん
体調不良を訴えたり新しくペットが飼えなくなると言いだしてきた
予想はしてたけど引き留めるためにあらゆる手段を使うようだ
共依存関係にあるからここが踏ん張り時だと思う…
頑張ろう
703774号室の住人さん:2013/03/07(木) 23:04:15.01 ID:azyiHEAv
コミュ障でもできる仕事が一つもない
早く一人暮らしして楽になりたい
704774号室の住人さん:2013/03/08(金) 16:06:09.14 ID:yGUUWiL9
進学や就職を機に一人暮らしってするもんだし、出来ると思ってた頃があったな
実際は毒親過ぎて保証人拒否や就職氷河期の現実が待ってたわけだけど
705774号室の住人さん:2013/03/08(金) 23:47:38.00 ID:4tE7VK7A
コミュ障だと思っていた私でも出来る仕事あったし、出来るさ
だいぶ毒が抜けてきて、気持ちが楽になってきた
毒が回っている頃は何でも出来なきゃ、誉められたいっていう欲求が強すぎて空回りしていた気がする
やはり色々なものを与えられなかった差って大きいんだなと思うよ
706774号室の住人さん:2013/03/09(土) 01:33:33.39 ID:2rrQBp+b
今就活していて、一般職を希望していて手取りがもしかしたら14万円とかになりそうなんだけど
毒親から逃げたくてどうしても出て行きたい
社宅とか無くてもやっていけるかな?
707774号室の住人さん:2013/03/09(土) 01:34:25.34 ID:S5py9kEx
>何でも出来なきゃ、誉められたいっていう欲求が強すぎ

恥ずかしいことに三十路過ぎてそのテの欲求が肥大してきた
多分既婚未婚の壁で疎遠になって絡んでくれる友だちが減ったせいだと思う
たまに喋る機会なんかがあると話に乗れないのに無理に絡みにいったり話しかけてしまう
こういうのは普通、幼稚園小学生位でやるもんだろうにね…
708774号室の住人さん:2013/03/09(土) 07:42:12.74 ID:cjy5nb/V
>>706
地方住みなので都会のアドバイスは無理だが地方でも結構ギリギリだと思う
でも生活出来ないことはないと思う
就職出来るといいね
頑張れ

>>707
自分705だけど三十路過ぎるとまたぶり返すかもしれないから気を付けるわ
今は何でも自分を褒めているよ
他人から見たら小さいことかもしれないけど、頑張ったのは事実だから
709774号室の住人さん:2013/03/09(土) 09:28:19.77 ID:xQWno1k2
>>706
千葉で手取り13万前後だけど100万以上貯めた
いろいろ計画整ったらもうすぐ実家出る予定
710774号室の住人さん:2013/03/13(水) 16:52:49.99 ID:m2MSl/cm
ここに書きたかった違うとこに載せちゃった

今までの鬱憤を晴らすかのようにひどい言葉で罵った
スッキリなんてしない。傷つける自分が、昔にされた事をそのままやり返してる気がする。
口に出したら、全部の不満を喋り続けるんじゃないかって怖かった。
良かれと思ってやってくれてる事をこんなにも不満だったなんて永遠にいい続けたら、親が病んでしまうよ。

適切な距離を保てないなら物理的に、と部屋中の物を捨てて、トランク一つにまとめた。

あれから、なんの音沙汰もない。
一緒に暮らしてるけど顔も合わせない声もかけない食事もとってない。
なあなあになっちゃいけないと思う。
でも、出て行くきっかけもない。

些細な会話がしたいんだって。
そんな怖いことできるわけない、と思うし
そんなささやかな願いを叶えてあげれない事がさみしい。

上手にできる人もいるんだろう。羨ましいな。
自分の話でごめんなさい。吐き出したかった。
711sage:2013/03/13(水) 19:04:34.24 ID:zvRWj0Mn
現在23歳。親と絶縁すると75万(+40万)の借金を背負う状況になる。
75万の方は、事業に対する国からの補助金で、店を閉めれば返済しなければならない。
40万は叔母から借りた大学の授業料で、あらかじめ返済の計画は立てていた。

20歳まで祖母の介護をし、祖母が他界して間もなく母が難病になった。
所謂上手くやる女で、高校、大学、と私の進路に干渉し思うように操作されてきた。
そういうやり口だと知りながら、気づいた時には「わかった」と言わざるを得なくなる。
最終的に自分の意思で頷いたのが本当に悔しくて惨めである。
母の体調が落ち着くまで、一年でいい、と約束して現在の仕事に就いた。
それから毎日補助金について口論した。私は身動きが取れなくなるから欲しくなかった。
表向き、生活の足しに、頭の中では「補助金を受け取る事により実家から離れなくなる」と踏んだらしい。
親戚達にも説得されるようになった。墓守、本家の娘、育てて貰った恩などの言葉が山ほど飛び交った。
結局、母に連れられて役所にサインしに行った。

医者には、すぐに実家を離れないと本当に病気になってしまうよ。と警告されている。
マイナスすぎるスタートだが来月から遠くに行くよ。
712774号室の住人さん:2013/03/13(水) 19:06:58.60 ID:zvRWj0Mn
ごめんなさい、あげてしまった。
713774号室の住人さん:2013/03/13(水) 22:10:44.12 ID:m2MSl/cm
>>711
ごめん、あまりに状況が似てるから教えて欲しい

医者って個人のクリニック?所謂カウンセリングみたいなもの?何科にあたるのかな。

私も、長女で珍しい苗字の墓守娘。年は24。
母ではなく父だけど、言葉のテクニシャンだった。どんな屁理屈も正論になってしまって、自分の意思を伝えるだけ無駄だと知ったの。意見や感情はコテンパンにされて、最後はごめんなさいでしょ、耐えられなくてね。
叱られる時は時が過ぎるのを待つだけ、心の中で舌だしてたから、納得しない事には行動を改めない頑固者に育って、また叱られること何十年、感情も意思も現状や環境について話すのはエサを蒔く行為にしか思えない。

いい歳で、付き合ってる相手を散々けなされて、勇気だして反抗したんだけど、過呼吸なるわ体震えるわ、尋常じゃないと思って真面目にカウンセリングか何か通うべきかなと考えてたとこなんだ。よければ、教えて欲しい。
自分の話でごめんね。
714774号室の住人さん:2013/03/14(木) 00:44:02.31 ID:rudsJwtd
毒に疲れて近々出ようと思ってる。
保証人とかテキトーに親の名前サインすればおkかな。住所は教えたくないし、
というか毒の知らないうちに出て行く予定。
今のところ手取り17マソだから今後ん生活がちと不安だけど。
住民票移したりとか、面倒だな〜。

>>711じゃないけど、あなたは心療内科とか精神科にでも行ってまずは診察受ければいいよ。
投薬中心かカウンセリングか、主治医の判断を仰いだ方がいいし。
こういうのは医者との相性も大事だから、「この人なら安心できる」ってお医者さんorカウンセラーに出会えるまで
根気よく探さなきゃだけど。
715774号室の住人さん:2013/03/14(木) 00:50:07.15 ID:423PrHkX
若さが羨ましい。
信頼できる医者を探すのは難しい。口コミで探すか、傷つくのを覚悟で医者巡りするしかない。

私もあと20歳若かったらなあ…
23歳の時、殴る蹴るしてた父が末期がんで死んだ。
残ったのは高校生の弟と、パートの経験はあるけど狭い世の中しか知らない世間知らずの毒母。
文字通り墓守するために、家族の面倒をみるために転職して帰省した。東京から九州へ。絶望のUターン。
自分の幸せなんかなかった。
保険嫌いな父は生命保険に入ってなかったから、私の稼ぎで家族を養った。
でも30歳になった時、家の恥だから結婚しなさいと言われた。
「私の人生はもう終わっているから、結婚だけはしない」と返答して、それを貫いてきた。
40歳になって、家族があまりにもぶら下がるから、収入源の元になる仕事を辞めた。
「家族の恥だから、家を出て行って」と言われた。居座っているけど。
でも毒は全ての判断の基準だから、常識とか良識とか関係なく自分が気持ち良いことだけ求める。
都合の悪いことは記憶から抹消する。
そんな毒に「あなたは自分勝手ばかりしてきて、これまで家に100万円も入れてない」と言われた。
安いけど毎月2万円+ボーナス年2回各10万×20年、母に渡してきた。
単純に計算しても軽く数百万渡してる。
…軽く絶望した。今は退職金で生きているけど、もうココには居たくない。
引っ越すにも100キロや200キロ程度の距離なら突撃される。
転職先が不定期な転勤族だったから、凸された経験ある。これもの凄く怖い。
退職金がなくなる前に、毒の居ない、凸出来ない距離に逃げて音信不通したいけど年齢が邪魔をする。
716774号室の住人さん:2013/03/14(木) 11:49:18.27 ID:MCfBpKUL
>>714
知り合いでもなきゃそんなお手軽に家を貸してくれる人はいないよ
貸主にもよるが保証人は直筆、実印と印鑑証明と住民票が必要な場合が多い



うちの親は良い親で、家事もしっかりするし食事もうまい、喧嘩もない
いろいろ習い事もさせてくれたし、真面目な人間に育ててもらった
子供の頃、手伝いとかしようとしても、しなくていいって言う
稼ぐようになって家に金いれるよ、って言ったら、要らないから貯金しとけって言う
車買うって言ったら買ってやるとか言って新車買ってくれるような人

おれはギャンブルとかタバコもしないし
趣味はあるけど、そんなにお金掛かるものでもないから
たしかに貯金だけは増えていく
でもそのお金何に使うのって思うと
何のために働いてるのか分からなくなってきてニートしたりもした
その間もさほど小言もいわれないのが逆につらかった
「飼われてる」気がして、家を出ないと自立出来ない気がして
反対されたけど来週から一人暮らし始めます


このスレの人からしたらおれは恵まれ過ぎてて悪いんだが…
至れり尽くせりもずっと続くと、甘い毒だわ
717774号室の住人さん:2013/03/14(木) 12:04:12.03 ID:OZPRETd6
>>716
>貸主にもよるが保証人は直筆、実印と印鑑証明と住民票が必要な場合が多い
知ってる。
718774号室の住人さん:2013/03/14(木) 12:44:57.04 ID:9y2F3PDZ
>>710
一人暮らししなよ。離れて分かる事もあるし、自分の甘えにも気付くんじゃない?
719774号室の住人さん:2013/03/14(木) 12:50:10.01 ID:Iicf5zKO
>>716
良かったね、
折角の一人暮らしを楽しもう!
720774号室の住人さん:2013/03/14(木) 15:52:39.89 ID:+vadt4ly
710=713です
レスくれた人ありがとうございます。

少し考えをまとめたいので書かせてください。
状況は716さんに近いです。
母も父も関係は良好な方で、親子としても愛されてないと思ったことはありません。
しかし、父は母子家庭だったことや本業副業ともに成功者であることでどこに出しても恥ずかしくない娘、幸せいっぱいで子供達がいつも家庭に集う家というものが私達が思う以上に重要なようです。

おそらく、娘の将来を思っての「神経質な父」
それを納得出来ず改善もしない「頑固者の娘」

反抗してみても同じ結論で話が三倍伸び、叩きのめされるだけ無駄だと身に染みてきて、無言を貫くようになり、求められた時に謝り、唯一感情として涙だけが溢れる。
そんなことを繰り返していると、いいたいことをいうなんて、とてつもなく恐ろしい事に思えるようになりました。
その後は上に書いた通りで、カウンセリングか何か真面目に考えようかと思っていたところです。父には、成功者ゆえの正解がありました。
選択肢には先周りした答えがある。愛情ゆえでしょう。
今、私は国家資格のためフリーターで。
身に余る生活、何一つ貢献しない自分、不快な事があっても否応無く保護下に帰る。食事も寝床も私の力で得たものではない。求められる些細な会話や土日のファミリーデー。
正直、今は少ししんどいです。

自身への甘さはもちろん、愛情は確かにあること、親を毒だと言ってしまう不孝、育ててくれた恩も感じている事、私なんかがカウンセリングなんて、とも思います

それでも、もうこれ以上おかしくなる前になんとかしたい。
まだ飛び出せはしないけど、この先何があってもいいように、スーツケースを彼氏の家に運び出そうと思います。
721774号室の住人さん:2013/03/14(木) 15:54:27.88 ID:7lagdRIH
彼氏いるんだからいいじゃん
722774号室の住人さん:2013/03/14(木) 17:42:02.48 ID:9y2F3PDZ
もっと苦労してんのかと思ったよw
父に頼る生活から彼に頼る生活に切り替えるのが一番良いね。自分から籠に入っておいて私はペットじゃない!って生活。
723774号室の住人さん:2013/03/14(木) 18:42:45.35 ID:PJME93Jy
彼氏と同棲か
親から得られなかったもの(自我の承認)を彼に求めなければ上手くいくかもね

私なんかがカウンセリングに〜って誰に遠慮してるの?なんで遠慮する必要があるんだ?
受けたいなら受ければいい。

まずはカウンセリングじゃなくて、似た環境の人の意見が聞きたいのなら
このスレよりこっちの方がいいんでないかい
毒親というほど酷くはないが何かイビツな親子関係5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358662689/
724774号室の住人さん:2013/03/14(木) 19:25:32.46 ID:BqWrW+S+
>>720
びっくりするぐらい似た境遇
珍しい名字で長女で過呼吸持ちまで一緒w
まさに今彼氏のとこに少しずつ荷物運び出してます
うちはどちらかと言えば母だけど、さっくり言えば自立させてくれない
過干渉ってやつですかね
725774号室の住人さん:2013/03/14(木) 22:31:07.73 ID:LJaFmerG
ああ 言ってる人の全てかじってわかる 泣ける もう泣ける 暗い自分が明るくなれる環境にもいない トリプル地獄だWWW
726774号室の住人さん:2013/03/14(木) 23:20:29.71 ID:+vadt4ly
みなさま、ありがとうございます。
皆様も辛い思いをしてここにいらっしゃるはずなのに心を砕いて頂いたこと、嬉しく思います。
先ほど帰ってきまして、色んな事を考えました。荷物は小袋一つだけ。彼氏にはちょっと親とケンカで、としか言っていません。
思春期だなーって笑われましたが一般的にそう見えますよね。いつか、会うかもしれない。虐げられた訳ではないのに、過剰かもしれない。なかなか伝え方が難しいものだと思いました。
そう思う反面、父が帰ってくる前に家にいないと二度と私のスペースはない気がして、途中から気が気じゃなく…変な解散になってしまったので、誤解される前に自分の口から話したいと思います。

カウンセリングも似たような理由で、愛情はあったはずですし、やはり恵まれてるのでは、話すことなんて…と思うのです。

まずは教えて頂いたところを覗かせてもらう事にします。まだまだ結論だせませんが、皆様の親族や周りの人が皆様の気持ちに気付いてくれるよう祈ってます。
途中から自分の話ばかりでほんとにすみませんでした。救われた部分も多いです。またふらっと覗かせてください。ありがとうございました。
727774号室の住人さん:2013/03/15(金) 10:35:06.02 ID:y2WpgHd/
もはや、毒親でも一人暮らしでも無い人ばっかww「寄生する相手見つかりました〜♪」って報告会だな。
728774号室の住人さん:2013/03/15(金) 14:53:19.84 ID:Rzzw5pVD
寄生でも男女なら上手くいくかもしれないな
同性だと破綻や終わりが来るが
729774号室の住人さん:2013/03/16(土) 13:02:46.75 ID:x8RoqrmM
>>728
寄生というか精神医学的に言うなら「共依存」ってやつだな
毒親持ちは特定の人や物(アルコールとかギャンブルとか)に依存しやすい傾向があるし
同性でも異性同士でも共依存関係になってくれる相手
とつながりやすい危険性があるので気をつけるようにしてる
730774号室の住人さん:2013/03/16(土) 13:09:13.97 ID:krvnIUVi
このスレだっけ?
相手が飼い主やヒモで自分がペットや奴隷みたいな関係になってしまうって言ってる人がいたのは
731774号室の住人さん:2013/03/16(土) 13:26:09.97 ID:gamVduvi
どんな方法でも使えるものは使えば良いんだよ
一番良くないのは親を罵りながらも一緒にいる事なんだから
732774号室の住人さん:2013/03/16(土) 19:41:14.91 ID:CFWaf2no
保証人になってくれる親兄弟がいるならラッキーだね
まあ普通の家庭の子なら当たり前で普通なんだけどさ…
733774号室の住人さん:2013/03/17(日) 10:43:09.05 ID:/7kUX5bf
8年間家を出たいと言い続けてやっと出れる
今日契約書を持っていきます

無理やり出ようとした時もあったけど、職場にまで発狂した毒親が電話してきて挫折したり
両親が交代にガンになったりでこれだけ時間がかかった
昔から毒親だったけど、片方が死んで片方は憑き物が落ちたかのように大人しくなった
もっと早くに出ることができたらと思うこともあるけど充分嬉しい

高齢の片親を一人残すことについて職場の上司や親戚連中から「ありえない」連呼だったけど
死んだように生きる私の犠牲の上でなぜ母が安穏と暮らせるのか理解できない
普通の家族観しか知らない人にわかってもらおうとは思わない

みんなとにかく金を稼ぐんだ
そして自由になろう
734774号室の住人さん:2013/03/17(日) 13:04:04.99 ID:EKAIwTFP
おめでとう!
これからは自分のためだけに生きてね
やっぱりお金が第一なんだね、頑張ろう
735774号室の住人さん:2013/03/17(日) 15:02:35.37 ID:cHVxhdX7
>>733
保証人等なし、1人(お金)でなんとかしたってことなんでしょうか?
新生活楽しんでください!
736774号室の住人さん:2013/03/17(日) 19:09:30.78 ID:vWVcXVr/
就職と同時に家を出て行くっていったら、そんなのは無理だし社会人一年目じゃ審査に通らないと言われた
親が嘘吐いて引き止めようとしてるのか、事実なのかわからない
737774号室の住人さん:2013/03/17(日) 19:30:39.95 ID:j+YHqqk7
>>736
就職を機に一人暮らしを始める社会人なんて腐るほどいるのにwwwww
情弱乙
738774号室の住人さん:2013/03/17(日) 19:48:34.70 ID:vWVcXVr/
>>737
そ、そうですよね
不動産屋に問い合わせたから事実だ、だから諦めて就職してもしばらくは一緒に暮らせと言われたのだが
審査とか新卒でも通るとこな通るよね
毒親の嘘だよね
739774号室の住人さん:2013/03/17(日) 19:58:33.06 ID:rCXji3Qg
>>738
新卒で審査通らないとしたら、収入が低すぎるとかブラックリストに載ってるとかかな
家賃をちゃんと払えるかどうかが問題なんだから、それさえクリアできる条件なら大丈夫なはず
不安を解消するためにも親に知られないところで自分で直接不動産屋に電話して確かめてみたら?
740774号室の住人さん:2013/03/18(月) 18:47:38.88 ID:mRSjx+Kk
すげー。私と同じような人がいる!
私なんて、保証会社の審査通ったのに、
毒母が「保証人はやっぱり嫌だ」と言い出して
もう一度保証かけ直して、不動産屋もびっくりして
迷惑かけまくったよ。

で、来週には家を出るけど
無言の抵抗や圧力をかけられて辛いけど
数日だと思って我慢してる。
741sage:2013/03/18(月) 18:48:56.12 ID:mRSjx+Kk
sageるのを忘れた。
申し訳ないです。
742774号室の住人さん:2013/03/18(月) 19:20:34.55 ID:M3t27bp8
がんばらなくては!と思いつつ 朝吐いて 怖くなって無理はできないと思い    格子状のものにがんじがらめにされてるかんじで            
743774号室の住人さん:2013/03/18(月) 20:31:16.75 ID:7wya1M2V
ちょっとなに言ってるかわかんない。
744774号室の住人さん:2013/03/18(月) 20:36:35.81 ID:POt/Dpzw
>>742
わかるよ
昨日自分も吐いたw
理由はちょっと酒の飲み過ぎもあるんだけど
自分も狭い場所に閉じ込められてる感じがすごくする
そのせいか車とか狭い閉所が苦手
745774号室の住人さん:2013/03/21(木) 23:22:16.74 ID:deUx0YzB
春から大学生です
以前一人暮らし質問スレにも書き込みました656です
通学が1時間未満だけどひとり暮らししたいという理由を何にするかで悩んでいます


両親とはあまり不仲になりたくはありません。ここまで育ててくれた、一生かかっても返しきれないほどの大きな恩があります

その事はわかっているのですが、この一〜二年のうちに目に見えて両親が衝突するようになりました。きっかけはほんの些細なことです。
夜中のうちに家中の食べ物を漁る父親、片付けることができずどんどん家を散らかす母親
こんなことでいつまでもねちねちと言い争いが続きます。
尊敬すべき父親、母親でいて欲しいのに加速度的に嫌いになっていってしまいます

一緒にいるとますます嫌いになってしまいそうで悲しいです。
喧嘩が起こるとすぐに自分の部屋にこもりますが、たまに逃げ遅れるとどちらが正しいかハッキリさせて、
どちらかの敵にならなければいけなくなります。それが辛くて仕方ないです

これまでの理想的な両親からかけ離れた存在になってしまうのが辛いです。
たまに母親と衝突すると、お互い自分の主張を譲らないので最悪の空気になります。
この先また衝突して、これまで育ててくれたことに対する感謝まで忘れてしまうかも知れないと思うと怖いです。
一度距離をおいてお互い頭を冷やすしかないのかなと思い一人暮らしをするべきか悩んでいます。
皆さんに言われて気づいたのですが、感謝というより恩義というか自分の価値観からくる義務感のようなもののようです

1対1の喧嘩さえしていなければ現時点においてはそこまで私と両親の対立は深くありません。
親同士は常ににらみ合いといったところですが

経済的状況も悪くないと思います。
首都圏の某私立大学に進学予定です

ただ大学ではどの程度アルバイトに時間を費やせるかわからないので、仕送りはお願いしたいと考えています

出来るだけ穏便に一人暮らしに移行したいと思っていますが、これらの事を両親に伝えるしかないのでしょうか。
親としては子供にこんなことを言われるのは気に障るのではと思ってしまうのです。
こういう風に思われていると直接言われるのは親の立場からするとどう思うのでしょうか。ぜひ皆さんのご意見を聞かせてください
746774号室の住人さん:2013/03/22(金) 01:06:56.06 ID:UaTPmSrK
>>745
以前の君か
その様子だとまだ話し合いは決行できてない感じか
相談はここより、人生相談板の方がよいかもしれんが…

個人的な回答としては
「穏便に」を最優先するなら4年間は実家で我慢、就職を遠くで決める
反対された時のことも考慮してできるだけカネは貯めておく

「すぐに一人暮らし」を最優先するなら衝突覚悟で交渉、話し合い
奨学金なしで自活で私立の学生するのはちょっと不可能かと思う

ストレスの溜まる家しんどいよなー
しかも学生だと経済的にはまだ親に依存してるし簡単に逃げられん
穏便にかつ経済的支援も受けられる方法ってちょっと思いつかんわ

あとちょっと伝えたいことあって捨てアド入れたんで気が向いたらメールしてきて
747774号室の住人さん:2013/03/22(金) 19:54:47.72 ID:CGzS4VGq
>>745
スレチ、他所行けと言いたい
親に仕送りお願い出来るような人が来る場所じゃない
まあ親と距離取りたいなら大学生だし、朝から晩まで外に出てるのはどうだろう
勉強とバイトでそんなに家いなくて済むのでは?
お金も貯まるし
748774号室の住人さん:2013/03/22(金) 21:02:41.00 ID:Cxfzr5dO
>>747
スレチなの?
スレタイとも>>1ともズレてないと思うけど
仕送りお願いできる人はお断りなんて書いてなくないか?
自分も関東住まいで家から大学通えるところが多かったから
本当は一人暮らししたかったけど結局自宅通学できるところにした
でも今考えるともっと遠い地方の大学行くとか無理にでも一人暮らしすれば
よかったと思ってる
進学や就職は一人暮らしの大きなきっかけだから
それ逃すとなかなか出づらくなる(親に理由を説明しづらいというのがある)

>>747が言いたいのは仕送りをしてくれるような関係性の親は毒親じゃないってこと?
違ったらごめんだけど、毒親の種類もいろいろだし関係性もいろいろ
あと特に>>745は優しいタイプで親思いなんだろう
それがかえってアダになってる気がするけど

あとこれも勘違いだったらごめんだけど>>745はもしかして一人っ子の女性かな?
自分もそうなんだけど、なんか責任感かんじすぎて離れたら親に悪いような気がするんだよね
実際他の親世代の人に言われたりするんだよ
「一人暮らししたらお父さんとお母さんがかわいそうだよー」とか
「うちなら絶対一人暮らしなんてさせないなー」とか
勝手な言い分だと思うけど、けっこう何度も言われると洗脳されてくるんだよね
やっぱ子供1人なのに家出て行くのってなんか罪悪感がつきまとうし
自分はもう大学はとっくに卒業してる身だけどなんかちょっとわかる部分もあったから
大学進学は一人暮らしする大きなチャンスだからできれば成功してほしいと思う

自分は一度大学卒業して就職してやっと一人暮らしできたと思ったら
親からストーカーみたいに電話かかりまくってきたり、仕事のストレスが重なって
ウツになってしまって仕事も辞めて家に戻らざるを得ず
そんなことをしてるうちに親も高齢になって体も頭も弱ってきてしまって
ますます家から出づらいという負のスパイラルに陥っちゃってるもんで
749774号室の住人さん:2013/03/22(金) 23:14:32.68 ID:CGzS4VGq
>>748
仕送りしてくれる関係性ってところで合ってます
ちょっと前に彼氏に寄生ってのもいたけど、ここってほぼ絶縁を目指す人が集まるんだと勝手に思ってた
金だけは欲しい、でもあなたに関わりたくないって正直ワガママだと思った

自分は大学は一人暮らししたけど、洗脳されまくってて何から何まで勝手に親のいいようにされた
勝手に来るし、その度に買った物に文句言われて勝手に掃除された
あんたの部屋は汚いからとわざわざ近場のスーパーでお弁当買って、そのスーパーで食べる
近場だから知り合いがいないかと恥ずかしいから絶対一緒に食べなかった
いつも親が去った後は自分の居場所を汚された気がして、泣いたし荒れたし鬱った

ちょっと過敏に反応しすぎたかもしれないけど、本気で一人暮らしして親と関わりたくないなら覚悟決めた方がいいと思う
長文ですみません
750774号室の住人さん:2013/03/22(金) 23:47:26.99 ID:CGzS4VGq
連レスですみません
てか745は何故このスレに来たの?
前の質問見たけど、別にここに誘導されたのでもないよね?
追い出したい訳ではないけど、書き込み少ないし欲しいアドバイスが見つかるかなと思って
751774号室の住人さん:2013/03/22(金) 23:57:08.50 ID:Cxfzr5dO
>>749
仕送りしてくれるから良い関係とも限らないわけで
仕送りしてやってるんだから親の言うこときけ!にもなりかねないよね
彼氏云々もその彼氏とやらが毒親に似たタイプだった場合は結局同じことの
繰り返しになりそうだなあとちょっと思ってた
まあこれは余計なお世話だけど
毒親持ちってそういうちょっとメンヘラ的な部分持っちゃってるし
辛さの度合いとか感じ方とかはいろいろだから
絶縁ってのも場合によっては警察に届けられたりして余計面倒なことになりかねないから
だましだまし(親を手のひらでころがすつもりで)ゆるやかに距離をとっていく方法というのも
あるんじゃないかなと最近思う
あと男性か女性か、きょうだい持ちか否か、両親いるのかひとり親か、他に支援者はいるのか、
条件によっても相当対処法は違ってくるかと

自分より恵まれてるのに何言ってんだよ!って思って腹立つかもしれないけど
そこまで厳密にするならスレ分けするか、テンプレやスレタイに追加しないといけない
一人暮らし板ではあるけど毒親の話をしている以上は精神医学とも関係性があるから
親子や他者との共依存関係のことも考慮したほうがいいかなとは思う

>本気で一人暮らしして親と関わりたくないなら覚悟決めた方がいいと思う

確かにこれは本当にその通りで、心を鬼にしても他人からとやかく言われても
やんなきゃいけないんだと思う(自戒を込めて)
ただ、DV男からなぜか離れられない女性たちがわかりやすい例だけど
親子関係もまた本当に複雑に糸が絡まってて断ち切るのは本当に難しいことだと思う
育ててもらったとか、やっぱり家族だからとか、離れると心配だからとかという思いと、
でも離れたいという相反する心理的葛藤を行ったり来たりする日々
現に自分も出来てないしね

長文は自分もだしこのスレはしょうがないっしょ
短文で語れるほど軽い悩みばかりじゃないし
詳しく書かないと状況説明できないし
>>1にも独り言もオッケーってあるし
752774号室の住人さん:2013/03/23(土) 08:35:17.33 ID:1s/s4PEP
>>744>>748-749
一人称自分キモい
753774号室の住人さん:2013/03/23(土) 13:30:31.04 ID:79ZBIEcW
一人称自分キモイの人はこの板にも沸くのか…
754774号室の住人さん:2013/03/23(土) 14:31:33.83 ID:Sp8JOalj
>一人称キモい
そういう系の人なの?
てっきり745だと思ったw

ここのみんなは貯金してる?
普通の貯金だとつい使ってしまうから、定期の口座でも作ろうかなと考えてる
利息はそんなになくても簡単におろせないからいいかなと
どこかオススメの銀行とかある?
755774号室の住人さん:2013/03/23(土) 18:51:27.54 ID:vhtNWQ9z
定期なんてどこの銀行も利息ほぼゼロだからお勧めはないな
ネット銀行系のほうが利率高い傾向はあるけど大差ないし
756774号室の住人さん:2013/03/23(土) 18:57:22.87 ID:vhtNWQ9z
FXの口座でも作って高金利通貨の持ち玉でも持っておけば?

暴落したら決済できないし更なる暴落に備えてお金を引き出せなくなる。
逆に利益がでても、高金利なのでなるべく利息ためてから決済と思ってると
決済せずお金も引き出さない。
結果的に、金をあまり使わずにすむ。
入金、出金は大抵ただなので、口座間の資金移動がただでできる
というメリットもあるよ
その代わり、持ち玉持たずに証拠金入れているだけでは利息全然つかないけどね。
757774号室の住人さん:2013/03/23(土) 19:15:12.07 ID:PJRXkckf
>>749
大学生で一人暮らしがしたいというのは別によくあることでは
あなたも大学生の頃、一人暮らしで仕送りしてもらっていたんでしょ?
758774号室の住人さん:2013/03/23(土) 19:19:59.93 ID:PJRXkckf
私も絶縁ではなく、距離を置くことを選択するよ
絶縁しか受け付けない人は別のスレを立てたらいいと思う
759774号室の住人さん:2013/03/24(日) 05:46:54.93 ID:mppg3tob
私は田舎の女子大に自宅から通ってたんだけど
友人は大学の近くで一人暮らししてて
バイト代5万と奨学金5万で仕送りゼロで暮らしてた
ど田舎だからアパートの家賃安くて4万?だったかな
公立だったし服とか化粧にほとんどお金かけない子だったし
でもがっつりヲタクだったから漫画とか小説は買ってたけど
仕送りゼロは私も他の地方から来てた子も驚いてたけど
なんとかやってたんだよなあ
そうかと思えば他の金持ちの子は月8万の仕送りもらったりお米とか送ってもらったり
3万するスカート買ってたりと同じ大学でも経済格差がけっこうあったな
今でもあのとき自分も一人暮らししてみればよかったなあと思ってる
760774号室の住人さん:2013/03/24(日) 19:10:46.81 ID:fH5y3tB3
でも毒親持ちの場合、一人暮らししたい→駄目!ってなったらそこで試合終了
なんていうか悪あがき出来ないって既に洗脳されていて諦めてしまう
761774号室の住人さん:2013/03/24(日) 19:13:38.85 ID:mppg3tob
>>760
洗脳されてる感はすごくある
自覚があるだけ少しはマシだけど、頭で理解してても体がついてこない感じ
762774号室の住人さん:2013/03/24(日) 19:19:32.22 ID:Mx5WnZ+w
受験を控えた高3女です。
何とかして大学は親から離れたいのですが、既に兄が一人暮らしで、
妹(双子)も家を出ることを希望しています。そんな状況なので
「うちの経済状況では国公立以外で一人暮らしはムリ」
といわれていますが、どうしても行きたい私立大学が’あります。
自分で奨学金かりたりバイトしてもムリでしょうか…?
763774号室の住人さん:2013/03/24(日) 19:48:18.63 ID:qOSaq3Rt
>>762
寮は?
そしたらバイト代と奨学金でなんとかなるでしょう
764774号室の住人さん:2013/03/24(日) 20:18:11.15 ID:mppg3tob
>>762
なんか相談スレになってきちゃってるね
ここの人達は一人暮らししたいけど「できなくて」悩んでるので
あまり有益なアドバイスは期待できないよ
できるくらいならとっくに一人暮らしやってここからいなくなってるから
他に誘導しようかとスレ探してみたけど確かにあまりドンピシャなのは無いね
人生相談板もなんか変なスレばっかだし
大学生活板もちょっとマジレスしてもらえる雰囲気はないかも
マルチポストにならないように気をつけていろんな質問スレとかで情報集めたほうがいいかな
あと2ちゃんじゃなくても普通にネットでも一人暮らしのアドバイスしてるところもあるし

私立大学ってだけの情報じゃなんとも言えない
都内か田舎かでだいぶ生活費が違ってくる
あと学部は理系か文系か忙しいか暇かでバイトに割ける時間も変わってくるよね?
文系でけっこう暇がありそうな学部ならバイト毎日やってがんばればなんとかなるかも
理系ですごく忙しい学部だと難しいかもよ
それに今バイトの時給も下がってきてるし
奨学金も結局「借金」だから奨学金を返還できない人が続出してて問題になってるんで
よく自分で調べたほうがいいと思う
その大学によって違ったりするし

引越し資金や生活費のことなら

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください157
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1361502809/

>>1のところにまとめサイトのリンク貼ってくれてるからそこも参考にしてみたら?
質問スレだから質問もおkだと思うし、スレざっと見たけどマジレスしてくれそうな雰囲気はある
でも高3女って書くとJKキタ━(゚∀゚)━!って変なの湧くかもしれないから気をつけてw
765774号室の住人さん:2013/03/24(日) 22:38:54.71 ID:j6ADNb9n
>>762 初期費用が出せないのでは?
バイトは給料後払い、
奨学金の貸与は支援機構だと5月から
敷金保証金最低限の家具、田舎でも計約30万
入学後は高い教科書を買いまくる
飲み会も誘われる

あと就活までに就活中〜卒業までの
学費を貯めるくらいの覚悟が必要

公立二部だったので全然参考にならないかもだけど…
766774号室の住人さん:2013/03/24(日) 23:06:36.93 ID:mppg3tob
>>762
私も初期費用が最大のネックになると思う
>>765の言うとおり最低でも30万以上いるはず
>>759で仕送り無しで奨学金とバイトだけの子の話書いたけど
その子も流石に初期費用は出せなかったはずだから
親に援助してもらってたと思う
767774号室の住人さん:2013/03/24(日) 23:24:33.41 ID:ftROmdzn
>>759
国立だとして、学費は月に4万5000円ぐらい、家賃は4万だとしたら、生活費は15000円だけ?
家賃か学費だけ払ってもらっていたんじゃないかなぁ
768774号室の住人さん:2013/03/24(日) 23:34:40.64 ID:mppg3tob
>>767
あ、学費は親に払ってもらってたはず
確か半年で25万、一年一括で50万
学費以外の生活費をバイトと奨学金だけでまかなっていたという意味です
説明不足失礼しました
769774号室の住人さん:2013/03/25(月) 14:47:50.71 ID:9iUCpUym
学費と初期費用さえもってもらえたら
私学でもなんとかなるのかも

765だが私の初期費用
・家を決めに行く交通費 親同伴で4万
・敷金保証金家賃前払い分 23万(家賃4万)
・家電 15万 ・教科書 2万
・小物(洗剤、鍋、物干し…) 1万
・私物の送料 0.5万
・当面の生活費 1.5万
770774号室の住人さん:2013/03/25(月) 21:57:17.48 ID:NfIM0PLM
結局、お金だよね>妨げ
共依存とかは一度離れてみると結構呆気なく解ける
でも共依存に陥ってるような人はまともに社会生活送れないから、
どうしても金銭面では親に頼るしかない
私もバイトして家を出たいけど、医者から労働禁止されてるし…
771774号室の住人さん:2013/03/27(水) 04:10:32.90 ID:nug/AyzY
洗脳みたいのはある、うつ気味になる、証明写真が目が死んでる。  親と離れるとマジ治るから みんな頑張って離れてみて!!    
772774号室の住人さん:2013/03/27(水) 07:30:21.71 ID:DPjz1qze
親と離れると、最初はせいせいすると思うけど、今まで親とバトルしてた
時間を、今度何に使おうかと思うほど暇な日々になると思う。
すると、暇な時間を持て余して鬱になる気がして、一人暮らしに思い切れない。
773774号室の住人さん:2013/03/27(水) 09:57:15.41 ID:FtAgBzQg
たまたまこちらを見つけましたので、書き込ませていただきます。
私も母となかなかうまくいかず、もう社会人ですので一人暮らしして距離を置きたいと思うのですが
ちょっと過激派な親なので(笑)そう簡単に出させてもらえるか、出たとしても住んでいる部屋に
来たりしてきそうで怖いです。冷静に話し合いはしたいのですが、なかなかうまくいきません。
強行突破しかないのでしょうか?それともできる限り話し合った方がいいのでしょうか?
774774号室の住人さん:2013/03/27(水) 10:48:54.27 ID:lBrw/bpc
あるひ突然蒸発じゃない?
それをやるには、親との永久的な断絶も覚悟する必要もあるけど
775774号室の住人さん:2013/03/27(水) 12:12:46.86 ID:tSMjhMRE
叔母が祖母が亡くなった後日イキイキしてたの思い出したw私もガキの頃泣かされたから祖母の心中よく理解できる。
776774号室の住人さん:2013/03/27(水) 12:29:16.38 ID:k9DwXYfO
自分は学歴も職歴もボロボロなんだがここ見てたら大学卒業してたり大学から一人暮らしとかリア充とか毒が軽い人のスレなのかな
777774号室の住人さん:2013/03/27(水) 16:59:04.99 ID:tydty1k6
>>776
時期的にたまたまじゃないかな…
自分みたいに高齢金なし保証人なし味方もいないしの八方塞りで
どこから手付けようか模索中みたいなのもいるよ
778774号室の住人さん:2013/03/27(水) 17:32:35.94 ID:mAvRcbU6
>>776
私もそう

逆に自立していなくて、親が家に置いてくれることを毒が軽いと判断する人もいるし、他人のことを気にしたらきりがない
779774号室の住人さん:2013/03/27(水) 23:50:59.59 ID:YTqkg9LN
今月中に追い出される。出ていくって言ったの自分だけど。なのに保証人になってもらえない。父親いないし親戚県外だし誰も頼れなくて涙目。
明日契約に不動産屋さん行こうと思ってたのに…
780774号室の住人さん:2013/03/27(水) 23:57:39.96 ID:WZqUbmRz
保証人不要物件なんていくらでもあるよ。
781774号室の住人さん:2013/03/28(木) 01:55:50.75 ID:uhSxAAmf
物件自体はなー…。
そこに入居出来る条件満たしてるかどうかのが問題だ。
主に金。
782774号室の住人さん:2013/03/28(木) 12:28:39.69 ID:EWbdHVxt
保証人不要物件か…女性が入居するには不安な物件というイメージがある
783774号室の住人さん:2013/03/28(木) 21:52:31.21 ID:nBqGdekO
保証人不要のところにいるってことは何かしらそれぞれワケありなんだろうなという推測はつく
784774号室の住人さん:2013/03/29(金) 03:13:59.63 ID:AFAS5VuA
せめて兄弟がマトモだったら…なんて思ってしまうから駄目なんだろな
1人でなんとかしないと…
785774号室の住人さん:2013/03/29(金) 15:30:43.01 ID:R1jl8rgs
貯金なし職なしだから借りれないだろうなぁ…
786774号室の住人さん:2013/03/29(金) 15:32:53.48 ID:R1jl8rgs
大学まで行かせてもらえるなんて…いい毒親だな
787774号室の住人さん:2013/03/29(金) 16:55:05.15 ID:zqfOhF1u
大学に行かせてくれるから毒親ではないとは言えない
嫉妬するなよ
788774号室の住人さん:2013/03/29(金) 19:32:45.57 ID:qPwwXnMZ
よし みんなで住もう!!!  
789774号室の住人さん:2013/03/29(金) 19:38:43.12 ID:ilYNmg7N
それが出来たならどんなにいいかw
790774号室の住人さん:2013/03/29(金) 22:54:04.27 ID:LwzaW9IG
>>762
です。色々教えてくださってありがとうございます。
>>786
独親の中ではまぁ良い独親ですが…独親です…
791774号室の住人さん:2013/03/29(金) 23:04:51.38 ID:WVad8zhZ
地域密着型の不動産だと、保証人がいれば、必要書類は住民票だけだったりする
仕事の在籍確認とかないし

親がダメなら親戚とかに頼むとか
792774号室の住人さん:2013/03/30(土) 00:50:33.44 ID:TJTZTNhO
私 両親はリタイアしていて年金暮らしなんでって嘘ついたら 「じゃあ保証人は無理だから保証会社使いましょう」って言われて借りれたよ。
793774号室の住人さん:2013/03/30(土) 01:01:49.25 ID:uHsH53rB
年金暮らしの親って保証人になれないのか
うちはガチで両親年金暮らしだから
一人暮らしすることになったら保証会社一択ってことか
794774号室の住人さん:2013/03/30(土) 17:30:47.62 ID:HxaZhSgN
頼れる親戚兄弟友人がいればそれも有り
795774号室の住人さん:2013/03/30(土) 18:46:51.98 ID:uHsH53rB
>頼れる親戚兄弟友人

いない・・・
796774号室の住人さん:2013/04/01(月) 17:14:29.68 ID:iZm3/6AR
>>794毒親の親戚なんかだいたい想像つくだろ
797774号室の住人さん:2013/04/01(月) 17:15:25.09 ID:iZm3/6AR
>>792まじかよ…じゃあ世の中の中年一人暮らしたちは保証会社利用してるの?
798774号室の住人さん:2013/04/01(月) 21:28:02.05 ID:3J38Aj7i
うん
799774号室の住人さん:2013/04/10(水) 18:15:40.53 ID:Iz2T+N9K
妨げは自分の精神状況だな
800774号室の住人さん:2013/04/13(土) 00:39:05.06 ID:lbC4QTHY
金の無さと精神状況と親子関係のトリプルパンチ
801774号室の住人さん:2013/04/13(土) 02:16:58.29 ID:m3aWHrZd
9時前に家について、こんな時間に帰るとは何事かと言われた
もちろん遊んでたわけじゃないし、酒飲んで帰ったわけじゃない。喫茶店にいたの。もうすぐ25だよ。
さすがにここまでのは最近なかったから結構きつかった

それでもここ最近、口答え、反抗ってのをやっと覚えて、謝って終わらせちゃいけない!と
然るべき事をやってから行け、に
然るべきをリストアップしてくれと言ったら
家事やって出ろ!と…

なんて抽象的…いくらでも文句いえるそんなの条件じゃないよ…

具体的には?と聞くと、言わなきゃわからんのか!機嫌悪い時点で反省すべきなのに言わなきゃわからんなんて、文化世代のせいか、異人種だ!と。
家でるなって事?と言えば、いい歳の娘に家にいられたら困る!とか…
わからない。間違ってる?
泣きたい。家出たい。

気持ちも頭もおかしくなって、気持ち悪い!って言っちゃて、傷つけたくなんかないのに。と自己嫌悪。言葉のチョイスが親と同じ気がしてならない。
いつかほんとうに取り返しつかなくなる前に家出たい。
802774号室の住人さん:2013/04/14(日) 15:14:43.32 ID:bjeJhD9F
家事なんて家の中の物全部捨てればいいだけー簡単簡単。廊下に毎日ウンコ置いてれば親もきっと一人暮らしを認めてくれるはず!え、お金?とりあえず家のテレビとソファ売ろっか^-^出品出品!そうだババアの服可愛いマネキンに着せて高く売っちゃおっと☆
803774号室の住人さん:2013/04/14(日) 16:55:41.74 ID:KlEMqtUK
大学進学で一人暮らししてた
中学の時にメンヘラになって、
大学入ってもなかなか外に出れなかった
ようやくメンヘラが落ち着いて就職に、向けて動いてたのに内科疾患で入院
生きてでられただけマシなのかとも思うけど、退学&実家に強制収監
家にいてもストレスたまるし涙止まらなくなる
住み込みのバイト決めて家出たいけど、
何から何まで口出ししてくるから詰んだ。。

父親は家族の毒っぷりにちょっと気付いてるけど、
事なかれ主義&姉が出産して孫フィーバーなう
父親を説得して一人暮らしのための初期費用を借りるのは出来そうな気もするけど、
毒母がふじこるのが目に見えてる
父親より姉と兄の方が強い
(父親が私を可愛がるからと一人暮らししてる時に連絡取れなくさせられた)

金銭的には恵まれてるんだろうけど、
ひたすら母親が嫌味言ってくるから辛い
家族と一緒にいると涙が止まらないから部屋に引きこもってるけど、
一緒に食卓についてひたすら泣いたら理解して一人暮らしさせてくれるかな…

正社員じゃないと一人暮らしは無理?
804774号室の住人さん:2013/04/14(日) 17:36:03.22 ID:5lsEDvRX
バイトでもおkだけどある程度貯金ないと多分無理じゃね
805774号室の住人さん:2013/04/15(月) 21:13:57.19 ID:EZEZdvBe
日本はなんでこんなに家借りるのにハードルが高いんだ…
ヨーロッパは家に住むのは権利となって住宅扶助してくれるのに…
806774号室の住人さん:2013/04/15(月) 21:28:20.93 ID:07bUCYBO
つまりそれだけ保証人と金をちゃんと用意出来る人が多いってことなんだよな
ホント不運枠なんだよ自分の環境は…
807774号室の住人さん:2013/04/16(火) 16:34:31.69 ID:IxtQnGet
>>806単身世帯は金で保証を買ってるわけだからなぁ…
808774号室の住人さん:2013/04/16(火) 17:10:48.96 ID:y/CEpuWU
不謹慎かもしれないけど…
震災補正で田舎から都会へ引越して起死回生出来た人もいるんだろうなあ
809774号室の住人さん:2013/04/16(火) 17:26:26.57 ID:uMT7apmx
保証人で悩んでる人いるみたいだけど、クレジットカードは持ってる?

大手の不動産屋の一部はクレジットカードあれば保証人不要ってとこもあるよ
大○○○とかミ○○○とか
ググってみたら何社かヒットしたよ

まあ、手数料はかかるけど、クレジットカードのポイントとか考えれば、さほど財布に響かないよ

(ちなみに私はクレジットカード持ってないから利用出来ないorz
クレジットカード申し込んで審査落ちたらますます自己嫌悪しそうでね…)
810774号室の住人さん:2013/04/16(火) 20:55:25.88 ID:Jaozwmw6
釣りじゃなくて支援する。家が決まるまで家に来ていいよ。私が女性だから女性限定だけど。

私も毒から逃げて今がある人だからさ。 都心に居ます。
811774号室の住人さん:2013/04/17(水) 20:38:01.51 ID:E8Xxp82M
電話一本が怖くてかけられずクレカ停止になった自分に隙はなかった
812774号室の住人さん:2013/04/17(水) 21:04:59.62 ID:WbaPtlle
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
金欠の時に便利!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
813774号室の住人さん:2013/04/18(木) 22:37:24.99 ID:/OmfumO0
くそ田舎だけど保証人いらないとこふえてるよ
814774号室の住人さん:2013/04/19(金) 14:12:29.73 ID:iZXuyMcY
>>813そうしないと不動産も商売にならなくなってきてるってことだね
単身世帯が増えてるし
815774号室の住人さん:2013/04/19(金) 15:19:57.49 ID:A7Qms7hD
自分は断捨離は基本しないため込むほうなんだけど
一回だけダンボールで不用品をヤフオクで段ボールひと箱売った。
そしたら買っちゃ捨て買っちゃ捨てするとか言われる始末…

あんたがこうだからこういわれるとか言われても
そう常に思われてるのは心外だし、今まで買っちゃ捨てなんて
してないのに、ヤフオクへ不用品を売っただけで
そういうレッテルで思い込まれて、一緒にいるのが苦痛。

買ってためこむとは言われたことあるけど、買っちゃ捨てしたことないよね?
といってら、じゃあ、買っちゃためするなよとか言い換えられたけど
買っちゃ捨てとか言われたほうは、まじで心外だけど、コロッということ
簡単に変えられるのはまじでストレスたまる。
816774号室の住人さん:2013/04/19(金) 15:23:18.99 ID:A7Qms7hD
バッグで不良品か安物なのか、造花の花が変色して処分しかないと思ったら
その花をもぎとり、処分はさせてもらえなかった。
自分で働いて自分の給料で汚く(変色)なったものを処分とかもさせてもらえないとか、
いや、強行ではできるけど、ずっと言われ続けるのがストレス。
口が軽くどういうときに口からでるかわかんないから。いつも思わぬ時に
言われてストレス。口から我慢できずにぽろりするから耐えられないわ。
817774号室の住人さん:2013/04/19(金) 15:34:48.18 ID:A7Qms7hD
花が変色したバッグはけっきょく断捨離したらずっと言われ続けるから
断捨離できなかった。花をもぎ取って持ってる。
あの鞄はほとんど使ってないとか全部口出しされる。行動をすべて観察されて
そして、買っちゃ捨てしてるのは食べ物は自分だったくせに。わたしは
捨てない。断捨離も少しはしたいんだけど、ああだこうだと口出されて
どうやってすればいいかわかんない。
818774号室の住人さん:2013/04/19(金) 21:01:10.38 ID:nLo2KZej
部屋借りるなら、保証協会(だっけ?)にお願いすれば大丈夫かと。
ただ、1年に1回2万くらいお金かかるけど・・・地域によって違うかもしれないから
調べるといいかも。

5月になったら毒の元から脱出します。
助けてくれる人がいるので、そこに逃げ込みます。
今、家族にばれないように少しずつ荷造り中。
メンタル病んでるせいもあって、物凄い不安感があって辛いけど、どうにか
逃げ切るように頑張ります。
他の方も早く毒から逃げられますように。
819774号室の住人さん:2013/04/19(金) 21:09:35.89 ID:iZXuyMcY
友人もいない。いてもさらけ出せない
金もない…このまま飼い殺されるのか
820774号室の住人さん:2013/04/19(金) 21:25:42.27 ID:DC6zQXRO
>>819
同じ状況だけど結局なんとか金用意するしかないんだよね…
821774号室の住人さん:2013/04/20(土) 09:57:25.67 ID:aTVDIXRi
宝くじあたんないかなあああ
822774号室の住人さん:2013/04/20(土) 11:08:24.44 ID:Cb32cDfo
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
823774号室の住人さん:2013/04/20(土) 21:16:02.84 ID:4nLxQxaH
>>820はぁ…やはり金か…
824774号室の住人さん:2013/04/21(日) 10:03:31.41 ID:VSqNmQVg
一人暮らしが思ったよりめんどくさい、誰だ自由だなんてほざいた奴は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366505545/l50
825774号室の住人さん:2013/04/21(日) 16:37:17.37 ID:QEWzOBjt
毒親に金貸してって言われて10万取られた挙げ句
家出るって話になったら部屋にある持ち物全部持っていかなかったら捨てるとか脅し
自分が志望していた職種に就いたら延々文句を言われ
会社を辞めたら「親の言うこと聞かないから辞めることになるんだ」といい
志望職種に対しては必ず文句。残業しても文句。
転職活動用の資金に貯金しといた金までも搾り取ろうとする。
この家出たい。出ても金の催促ありそうで怖いけど。
金搾り取る親って本当どういう神経してるのか解んない。
826774号室の住人さん:2013/04/21(日) 19:52:51.05 ID:SYO5cx6L
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
金欠の時に便利!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
827774号室の住人さん:2013/04/21(日) 21:27:48.51 ID:vag8h+/q
仕事の条件よくても家から近すぎワロエナイ
金は貯められるが出る機会封殺されそう
828774号室の住人さん:2013/04/24(水) 23:11:23.04 ID:hNaYCXwJ
親の存在自体がストレスですっごくイライラ?して何とも言えない気分になる
その気分が他にも影響して無駄なことを深く考えすぎて、うつになる
この繰り返しだよ
本の中によくある気付きって何かな
もう気付きは何回もあった
でもずっとひきこもり状態
これから救われることなんてないのかと絶望する時間が定期的にやってくる
自分なんて社会的にはただのクズ
前向きになろうとしても上に書いた負のスパイラルにはまって身動きがとれない
家事だけはなるべくやるようにしてる
私何してるんだろう
この負のスパイラルから抜け出す日は来るのかな
829774号室の住人さん:2013/04/25(木) 19:14:07.86 ID:tkYJFaSB
「女性が主役」にはなり得ない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366583426/1

1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 07:30:26.97 ID:VTHbhzDE
「女性を説得できないで、女性専用車両を廃止することは難しい」、「女性専用車両をなくすには、
女性の理解が不可欠である」などと言う人が(反対派のなかにも)いる。それどころか、
「女性が中心になって、女性専用車両の反対運動をすべきである」とまで言う人もいる。本当だろうか?

 いいえ、それは(見通しが)甘い、(女性に)甘すぎる。女性に過度の期待を持つのは禁物である。
もちろん、良識ある女性もいることはいるが、それはごく少数であるし、そういう良識のある女性が
「女性専用車両」の廃止に主導的役割を果たすか、と言えば、それも疑問である。

@女性を説得するのは難しい

 それは、私ら「反対派」の主張が間違っているからではなく、「女性専用車両」によって恩恵を浴する側(=女性)
が、そう簡単に、自分たちの既得権益を放棄するはずがないからである。
理屈ではない、利権である。まさに、麻薬に手を染めた人間が、なかなか、それから逃れられないのと同じである。

A良識ある女性にも、それほど期待はできない

 もちろん、女性のなかにも良識のある女性はいるが、少数である(注:過去のアンケートを見ると、
女性は大体、5%くらいが「女性専用車両」に反対している)。しかも、そういう良識ある女性でも、
では、反対運動に積極的に参画しているか、あるいは、そのリーダー的な存在として活動しているか、
と言えば、そんなことはない。

 まあ、それは当然と言えば、当然である。なぜなら、「女性専用車両」の問題は、主に、男性差別の問題であり、
男性差別の問題に、女性が主導的役割が果たせるか、と言えば、そうは問屋が卸さない、からである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
830774号室の住人さん:2013/04/26(金) 23:00:57.15 ID:ydV70mAM
バイト疲れたぁ。社会に出ても嫌なおばちゃんに会い疲れて帰ってきてやっぱり嫌なおばちゃんに会う。疲れて帰ってきたけどやっぱり外で稼いでる方がいいかなっと思いました。
831774号室の住人さん:2013/04/27(土) 17:40:34.40 ID:CedMx1eN
お金が無い、両親共に高齢で介護必要になるかものダブルパンチ
頼れるキョウダイも親戚も無し
一人暮らししたかったけどもう諦めモード
でも親より長生きすればいつかは開放される
自分が出るんじゃなくて親の死を待つモード
832774号室の住人さん:2013/04/27(土) 23:33:32.47 ID:vhprglxX
わかる…それに近い
せめて東京近郊住まいだったならなあ
833774号室の住人さん:2013/04/28(日) 09:50:59.53 ID:ZZvusJ4h
お金ないしシェアハウスに逃げようかな
834774号室の住人さん:2013/04/28(日) 14:37:10.16 ID:f9NW1Uw6
>>832
東京の隣県住まいだけど、下手に近いと一人暮らしする大義名分が無いからかえって出づらい
引っ越さなくても電車で通えるでしょ?って感じになるので
仮に東京で一人暮らしできたとしても近いんだから実家帰って来なさいよってなる
外国にでも行かないと親から逃れられない
835774号室の住人さん:2013/04/28(日) 15:43:04.27 ID:v4zp0ebJ
>>834
親の死待ちするなら都内近郊が良いってことじゃない?
田舎の家なんて家庭持ってるとかそれなり栄えてるとか
自分にとって余程条件良くなきゃいらないでしょ…
836774号室の住人さん:2013/04/28(日) 16:05:23.47 ID:f9NW1Uw6
>>835
ああそういうことか
確かに親いなくなったら家は自分だけのモノになるからいいかもしれない
でも親がいる今は都内近郊であることが脱出の妨げの一つになってる
837774号室の住人さん:2013/04/29(月) 18:19:28.28 ID:Y9vR5P2g
世間知らずな質問ですみません。

引っ越し前のことで市役所でしなくてはならない手続きは、
転出届をもらう事ですか?

それは自分一人で出向いて書類書いて自分の印鑑押せばもらえますか。
その後引っ越し先の市役所に提出すれば住民票を移したことになると認識してるんですが。
838774号室の住人さん:2013/04/29(月) 23:19:26.44 ID:gRVAnXEn
女の人でどうしても保証人無しでそれでも逃げたい人は風俗関係の仕事から住む所を得る人って多いですか?
毒親は言うまでも無く親戚も毒親のクズさで皆疎遠で保証人がいないけど完全に縁を切って逃げたいから
荷物も最小限で蒸発や家出に近い事を考えてます。
839774号室の住人さん:2013/04/30(火) 08:52:30.28 ID:HggOY9A9
風俗なんて止めた方がいいよ
毒親も最悪だけど、風俗も最悪
毒親の記憶が薄れないように、他人に体を触らせる事も同じように酷な事
なんじゃないかと思う。結局は自由になれないと思う
まだ安いところにでも住んであれこれと働いていたほうがずっとマシだと私は思う
840774号室の住人さん:2013/05/03(金) 19:13:01.88 ID:g1WMnAB6
家具とか家電とか何も用意しないで、着のみ着のままで飛び出したら大丈夫かな…。
とりあえず布団と冷蔵庫は優先して手に入れようとは思っているのだけど、
ほかに「これだけは」というものありますか?
841774号室の住人さん:2013/05/03(金) 19:14:30.07 ID:vuk90FLL
最低限金と身分証さえあればなんとかなるっつーの。
842774号室の住人さん:2013/05/03(金) 19:47:16.65 ID:qapwGH1I
カネほしい
優雅にマンション暮らししたい
843774号室の住人さん:2013/05/04(土) 23:53:58.03 ID:Adeq6P5D
とりあえず金だな…
生きる目的や目標無くても金は必要だし裏切らないもんな
844774号室の住人さん:2013/05/05(日) 12:50:35.56 ID:3M4Kd9L7
無職からフリーターにジョブチェンジして、ようやくお金貯め始めたよ。もう少しの辛抱だ。がんばれ自分。
845774号室の住人さん:2013/05/05(日) 13:43:51.76 ID:XQILW+BF
お、頑張ってください
846774号室の住人さん:2013/05/09(木) 01:10:47.18 ID:ub255uca
両親離婚して父子家庭。
ここの人たちみたく本格的に毒、ってわけじゃないと思うけど
自己愛強すぎる俺が俺がって父と喧嘩して、出てけと言われたので家を出ようと思う。
自分が正しいと思ってる人だから、喧嘩の内容について反論するのもめんどくさい。
母とは仲良しだけど、過干渉気味でうんざりすることが多いから頼りたくない。
貯金ゼロだけどがんばります。まず物件さがす!
初期費用貯めるまでがめんどくせー
847774号室の住人さん:2013/05/09(木) 01:56:08.32 ID:OBYLQTKO
ひょっとしてこの中に仕事で旅館の仲居さんやってる人いる?
調べてみると住み込みで働ける所が多いみたいだし
家族関係、保証人だけ上手くごまかせれば採用してもらえる可能性が高いのかなと…。
848774号室の住人さん:2013/05/09(木) 02:49:40.80 ID:EyIlZR3f
実家住みの大学生だけど大嫌いな母親から離れたい一心でバイトしながらちょっとずつお金貯めてる。卒業してもフリーター生活だろうし金銭的にキツくても早くこんな家出ていきたいわ…果たして一人暮らしできるのは何年後になるのか…
849774号室の住人さん:2013/05/09(木) 21:17:28.10 ID:DRiqiDh+
>>847
自分は住み込みを探して旅館じゃないけど同じような接客の仕事に行ったことあるけどコミュ障だから続かなかった
今は毒親と住んで毎日早く家出たいと考えてるけどバイトは続かないしもし続いても近所で家借りるのは嫌だから遠くに行きたい
次行くとしても旅館とかの住み込み転々とするかお金貯めてシェアハウス探すとかしかないかと思ってる
毒親から逃げて避難できる施設とかがあればいいんだけど
850774号室の住人さん:2013/05/10(金) 01:29:15.71 ID:Pn5LA4ER
逃げたくて一人暮らしを始めたのですが必ず見つけだされてしまうのですがこれを対処する方法ってあるんでしょうか…。

連絡先は教えないであるのですが市役所で親族だと住民票がみれるらしく、そこから住所がばれてしまってます。見つからない方法が分からないよ…。けど住民票を移さないと今後の生活も困るし、もうこいつらから一生逃れないんだろうか。
851774号室の住人さん:2013/05/10(金) 22:24:45.52 ID:GUN9gjwk
父親がクズすぎて人生ズタズタにされた
心の傷は外から見えないし、大の男だから弱音が吐けない
父親がこうだったから私はこうなったんです、なんて言ったら批判がすごいだろうね…
そりゃ自分でも分かる。でも身体が反応してコントロールができないんだよ…
852774号室の住人さん:2013/05/10(金) 22:27:25.35 ID:GUN9gjwk
>>849日本はそういう支援が非常に遅れてるからね…
DVから逃げた母子の保護施設でさえ長くいられない、早く出ていくよう促される。
853774号室の住人さん:2013/05/11(土) 23:41:51.20 ID:GNi522XV
手取り17万のフリーターで部屋借りられますか。
税金や年金の払い方とか全然わからないのですが、区役所とかできけば教えてもらるのでしょうか。
854774号室の住人さん:2013/05/12(日) 00:23:34.70 ID:n2NlFwdr
フリーターのほうが手取り高いとか・・・
855774号室の住人さん:2013/05/12(日) 13:33:34.10 ID:xTpiw9PV
>>853収入ない俺からしたらすごい。
借りれるよ。ただ保証人をどうするか、だね
856774号室の住人さん:2013/05/13(月) 13:50:09.74 ID:X6EGmnoS
>>852
保護しても状況は良くならないという研究結果が出てた


ここは離れたら自分の精神状況が良くなるって思ってる人が多いけど、親と一緒に暮らしても、ある程度は精神を保てないと離れても上手くいかないと思う

あと、他のスレで親と絶縁してる人が多いスレがあるんだけど、結局旦那側に依存してる人と孤独な人とに別れてる気がする
絶縁した人で社会的に上手くいってる人の書き込みを見たことがない

私も離れたり、絶縁したらずっと楽になれると思ってたけどそうじゃないと最近は思う
親と精神的な適度な距離感を作れるぐらい、自分が精神的に回復しないとだめだ
そうでないと上手く自立も出来ない

そして将来的には親と適度な距離感を持って、自分も自立することが目標
857774号室の住人さん:2013/05/13(月) 14:01:53.35 ID:YkBbcCMq
>>856ソース
858774号室の住人さん:2013/05/13(月) 14:05:47.29 ID:vmH4ht3L
>>8562ちゃんねる自体不満を持ってるやつしかやらないからね。
2ちゃんねる以外だと普通に暮らしてる人がよくいる
859774号室の住人さん:2013/05/13(月) 14:55:14.24 ID:X6EGmnoS
>>857
貼れなかった
>>858
「よくいる」はちょっと信じられない
860774号室の住人さん:2013/05/13(月) 14:58:36.48 ID:vmH4ht3L
>>859ネットでしかわからないから難しいね…
861774号室の住人さん:2013/05/13(月) 17:42:17.09 ID:gATI5Bqg
親とアパート暮らしの自分はストレスmaxでs
862774号室の住人さん:2013/05/13(月) 22:38:39.87 ID:LFhs9FP5
実家住まいは1人部屋があるかないかで大分変わるだろうな
863774号室の住人さん:2013/05/14(火) 11:33:56.52 ID:F/ILHYxG
実家住まいだけど貧乏アパートだから部屋なんかない 馬鹿親の声が丸聞こえ
プライバシーなんかない
おれが過ごしてるとこは夜馬鹿親父の布団が敷かれる
864774号室の住人さん:2013/05/14(火) 16:13:58.41 ID:A+s2Iwc0
過疎ってるようだけど今親ともめて困ってるから見てる人いたら知恵を貸してくれるとありがたい

俺:地方国大出の就活浪人
地方実家在住で将来県外に就職して寮or一人暮らししたいと思ってるんだけど、就活資金がない上に親と離れて暮らした経験もない
だから資金調達と自立の練習を兼ねて寮付きのバイトをしようと画策中
でも生活力の無さを理由に寮付きバイトを親に反対されてる
「将来仕事に就いた時にいきなり慣れない環境に置かれて困った事にならないようバイトの内から練習したい」と説明したが、親は聞く耳持たず
「出来る訳ない」「体調崩しても誰も助けてくれない」「自立の練習なら家でやりなさい」って言われた
こちらとしては家にいると最終的に家事は全部親がやってくれる事に甘えてしまうから自分を追い詰めて無理にでもできるようになりたいと考えてる故の寮付きバイト提案なんだが
親「甘えないでやればいいじゃない」俺「できないから自分を追い込むために寮に住みたい」親「出来る訳ないでしょ。甘えないで(ry」のエンドレス
とにかく自立する練習するために家を出たいという俺の考えと自立してないのに家から出すのは無理という親の考えが正面衝突してる状態

俺はどうすべき?
1.親を説得して寮付きバイトに申し込む
2.親を振り切って寮付きバイトに申し込む
3.納得して別のバイトを探す
4.その他

意見よろしくお願いします
865774号室の住人さん:2013/05/14(火) 21:17:40.25 ID:l6EykO3a
大学まで出させてくれるんだ…
教育に関心がある、ないの差はデカイな…
866774号室の住人さん:2013/05/14(火) 22:20:03.32 ID:A+s2Iwc0
>>865
高校&大学における浪人&留年禁止・自宅通学できるとこ・国公立の条件付きで希望の学部に進めなかったけどな!
大卒のステータスは何とかゲットできたものの就職したい業種には殆ど関係ない勉強をしてきたので、正直専門学校とかで勉強し直したいと思ってる
867774号室の住人さん:2013/05/15(水) 01:11:58.84 ID:6by7ZOH2
甘いな、坊や。あんたが寮付きバイトでうまくいくとは思えない。仕事がー上司がーと文句言う相手が親からスライドするだけだろ。
家に居るままバイトし家事をし金貯めて独り暮らしした方がいいよ。
868774号室の住人さん:2013/05/15(水) 01:24:36.43 ID:Ic4/qaSB
>家に居るままバイトし家事をし金貯めて独り暮らしした方がいいよ。

これには同意だな
出て行った先で良い人に出会ったり、仕事が自分にすごく合っていた等の
家出て良かったと思える理由が明確に出来ないと心折れると思う
折れそうになったとき支えになってくれるのがお金だ
普通の人なら家族ってでかい支えがあるけどスレタイなら基本無いだろ
869864:2013/05/15(水) 08:55:40.10 ID:Y1SXrn4I
皆意見ありがとう
封建思想の祖父と離れられるだけでも家出て良かったと思える理由になりそうな気がしたが、金銭的に無謀すぎるので独立すべき時期が今じゃないのはよく分かった
もう少し家にいて独立&就活資金稼いでみるわ
870774号室の住人さん:2013/05/15(水) 16:34:50.33 ID:DY/Q4yOQ
>>866なるほど
おれは昔から精神的虐待くらったお陰で努力できない体質になっちまった
父親はおれの高校の学費さえ払わなかったぜ…
871774号室の住人さん:2013/05/15(水) 18:01:19.91 ID:HkpyPuXv
あんまり実感湧かなかったけど何で離れづらいのかがなんとなく分かった
保証人やら何やら要るし
まず毒親の子はまともな仕事に就きづらいから
872774号室の住人さん:2013/05/15(水) 18:03:00.28 ID:HkpyPuXv
色々問題あるし
873774号室の住人さん:2013/05/15(水) 21:06:14.97 ID:DY/Q4yOQ
>>871それはまた違うんじゃないかな…
874774号室の住人さん:2013/05/16(木) 00:50:38.01 ID:BzDD6M1X
いや賃貸借りるにも一人じゃ無理でしょ
結局一人では生きられないんだよ
生活費だって掛かるし働かないといけないけど良い仕事なんてなかなか無いしね
875774号室の住人さん:2013/05/16(木) 01:04:41.74 ID:DG5cDaTT
働くことは当たり前のこと
876774号室の住人さん:2013/05/16(木) 06:20:31.69 ID:BzDD6M1X
仕方なくっていうか
やらなくていいならしたくないけどね
877774号室の住人さん:2013/05/16(木) 14:33:03.60 ID:puktrqgD
>>874一人で生きてるやつが五万といる時代にか
878774号室の住人さん:2013/05/16(木) 20:08:55.20 ID:d/xvhE94
毒親育ちて5割切るのかなぁ……世間体第一の親は文句は半端ないけど、一応金は出してくれそうだよな
879774号室の住人さん:2013/05/16(木) 20:51:11.95 ID:QRFFG2lr
毒親って貧乏か金持ってるの両極端だったりするから
後者だと金出すし一人暮らしも推奨してくる
でも過干渉でストーカーの如く付き纏われるみたいだけど
880774号室の住人さん:2013/05/16(木) 22:09:34.59 ID:xsuUjJp4
>>878毒と聞くと悪いイメージだが毒にもいいものがある。
881774号室の住人さん:2013/05/16(木) 22:21:48.48 ID:ZxlPlWQN
保証人の必要のない物件もあるよ。
その代わり保証金が高かったりするけど。
保証人より、仕事が正社員で勤務年数がある方が強い。
保証人が必要でも保証人の所得証明などが必要じゃない場合もある。
ハンコもう一個買う。
私はコレで脱出した。
「親を捨てるのかー!」って後ろから怒鳴られた。
私との間に、そんな事を怒鳴りつけられるほどの繋がりってないよと。
繋がっていると思ってる母親にドン引きした。
882774号室の住人さん:2013/05/16(木) 22:34:15.66 ID:ZxlPlWQN
あのさ、家出ると頭に幸せ物質ドバドバ出たよ。
仕事から帰って、炊きたてのご飯に野菜たっぷりの味噌汁、
焼き魚。
風呂にはいってホカホカしながら飼ってる熱帯魚見ながらアイス食う。
あと、ちゃんと暮らすの。
休みに洗濯して、掃除して、乾いた洗濯物畳んで。
こういう普通の暮らしをする能力が自分にあってびっくりした。
罪悪感とか、さびしいとか、不安より今はしあわせが勝つ。
出る前は、お前には無理、できるわけない、
お前が心配、親にこんなに心配させるお前は畜生以下だとか言ってたけど、
住所も知ってるくせに一度も来ない。こんなもんでした。
883774号室の住人さん:2013/05/16(木) 22:36:57.77 ID:ZxlPlWQN
家を出る軍資金は60万。
でも正社員だからできたのも大きいとは思う。
884774号室の住人さん:2013/05/16(木) 23:05:24.22 ID:npBW4nrO
>>882
一人暮らし始めると親のありがたみを感じるとか、ホームシックになるとか聞いてたけど、
何それ?!w
状態だったな。

確かにうちも住所知ってるのに一度も来たことない。
一人暮らししてる間も結婚したあとも。
今思えば、人並みの生活に近づけば近づくほど、向こうのキチガイ度合いも増したし、
一人暮らしも広さとかがレベルアップして、結婚後もアパートから一戸建て新築とグレードアップすればするほど、
向こうも来にくくなったみたいだ。
885774号室の住人さん:2013/05/16(木) 23:40:44.34 ID:ZxlPlWQN
あれ、なんで来ないんだろうね。
ちゃんとやっている子どもを認めるのが恐怖なのだろうか。
はずかしながら同居時は食事も洗濯も親がやってた。
でも親の気分次第なので
どんなに空腹でも催促はもちろん、空腹がバレても
卑しい犬畜生以下と罵られた。オヤツなんか想像上のモノ。
洗濯も気分なので替えの下着がないので裏返しして着てた。
何もしないんじゃない。できないんだよ。
「親に感謝しろ!こんなに面倒みてやってる!
今に泣きつく!有り難みが骨身にしみろ!」となじられたが、
一度もしみない。
顔色をうかがいながら食べる食事より、
安いモノでも苦労して自分のためにちゃんと作る食事は本当に美味い。
出勤前に干した洗濯物が帰ったら雨で濡れてても、
笑いながら洗い直す。部屋が洗濯物だらけになってもなんか楽しいんだ。
886774号室の住人さん:2013/05/16(木) 23:55:52.38 ID:npBW4nrO
>>885
来にくくなったと書いたけど、何というか、卑屈度が増した感じなんだよね。
いくら卑屈になっても拗ねられても、もうこっちは相手しないし、何も感じない。
自分がいないと何も出来ないでしょーって感じだったのが、
事故も事件にも巻き込まれず普通に一人で暮らせているのが認められないんじゃないかな。
特にうちは過干渉、過保護系だったので。
887774号室の住人さん:2013/05/17(金) 00:33:24.82 ID:kC55HrV0
独立出来るだけ偉いわ
888774号室の住人さん:2013/05/17(金) 08:13:12.53 ID:VJvFAQhc
>>884
ご結婚されてるのですね、おめでとうございます。
すみませんが、参考にしたいので質問。
絶縁してると婚約結婚と形式通りには進まないと思いますが
どのように結婚までたどり着きましたか?
形式通りの中で毒親部分だけ排除して進めていけばいいのかな?

私も絶縁してるのですが、顔合わせ食事会等、どうすれば?と…
何を以て婚約というのか?相手のご両親には事情は話してますが。
ご両親に正式にご挨拶をして婚約という流れだろうか?
婚約スレなど読んでると私は非常識なのか?と思い悩む。
889774号室の住人さん:2013/05/17(金) 08:40:21.04 ID:u0owYMoQ
>>888
私が絶縁したのは結婚後なので参考にはならないと思います。
すみません。
うちは外面が非常に良いので、結婚式の準備を進めるときも火病は起こされませんでした。
恥も外聞も気にしない毒だと非常に厄介ですね。
相手の親はちょっとは知ってますね。
一応年賀状だけは毒から来るらしく、それだけはやりとりしてるみたいです。
それだけでも申し訳ない気持ちですが。
あとは教育に携わっていたり関心の深い義両親なので、いろんな家庭があるというのはそこそこわかっているみたいです。
とはいえ、そういう家庭を経験してる人達ではないから、あんまり詳しく話しても共感は得られないと思うので、
義両親の反応を見ながら、聞かれたら話す程度にしています。
最近毒の外面が崩壊しつつあるみたいなので(親戚談)、崩壊する前に絶縁出来て良かったなぁとは思ってます。
年取るといろいろ面倒くさくなったり、孤独への恐怖心とか、
また普通の人でも更年期障害とかでおかしくなる人もいるので、
毒が更に加速する事もあるんだなぁと思いました。
890774号室の住人さん:2013/05/17(金) 10:25:07.25 ID:VJvFAQhc
>>889
式に毒親が出たのですね、、無事に済んで良かったですね。
考えただけでもゾッとします。毒親には絶縁後は冠婚葬祭ですら関わりたくない。

更年期障害の女は大変ですよ元々毒親はキチガイだったのに更に加速。
実家にいたころはこれ以上状況が悪くならないだろうと自分を殺して生活してましたが
その期待を裏切る日々。こんなことまでやるのかと絶望でした。

今は死んでるのかすら知りません。
でも怖い。無事彼と結婚できたとして私が結婚したことをどこかで嗅ぎつけ、
老後の金を無心してくるのでは?と思うと不安です。
義理の家族にはぜったい迷惑かけたくないですし。
金金金の毒親だったので、しそうで怖いです。
スレチになってきました。すみません。
891774号室の住人さん:2013/05/17(金) 10:43:34.39 ID:u0owYMoQ
>>890
この嗅ぎつける能力ってすごいものがありますよね。
警察犬並みwだと思う。
うちも絶縁済みと書いたけど、子供が産まれたのがバレてからまた粘着され始めました。
おかしな手紙や贈り物が来たり(子供宛に書いたと思われるオール平仮名の手紙とか、レトルトカレー一つだけの宅配便とか)
あと、違うスレで書いたけど、
「○子(私のこと)に何かあったら孫は私が養育します」と親戚に話していたそう。
それを聞いてガクブル((((;゚Д゚))))
一度も会ったことないし、父親だっているし、義両親にとっても孫なのに…とかもういろいろビックリしたけど、
考えが突飛すぎて怖い。
昔からキチではあったけど、ホントに最近加速してるなぁと思います。
精神異常者の域に達してる。
孫という生き物は普通の祖父母にとっても大変かわいいらしく、義両親や実親と衝突してるスレをいくつか見ると、
今まで良い常識的な義両親や両親だった人でも、孫フィーバーでおかしくなる事も多数あるみたいだから、
今までおかしかった人はなおさら気をつけないといけないんだなぁと思いました。
もううちは高齢だし、貧乏だし、遠いし、実行力がないタイプの毒なので、外面崩壊してても突撃する事はほぼないと思うけど、
それでも人生の最後の力を振り絞って何かしてこないか用心はしています。
無駄に資金があって実行力があってそこそこ近いと怖いですね。

一人暮らしのスレだから、それっぽいことを書くならば、
進学や就職、結婚など、実家から離れられる最大のチャンスは強引にでも利用すること。
多少無理っぽくてもこの、環境が変わる時期が最大のチャンスだと思うから、
この時期に出来るだけ遠くに逃げることが大事ですね。
若ければ若いほどやり直せるチャンスもたくさんあるし。
私も親が毒だとはっきり気づいたまま10代からやり直したいorz
892774号室の住人さん:2013/05/17(金) 14:32:05.98 ID:0Xeh61Jy
>>883無職の俺には辛いな…
893774号室の住人さん:2013/05/17(金) 14:35:19.46 ID:RUZqHKGi
私は絶縁後、結婚しました。
付き合い出した時から、人前に出ると吐くほど緊張し、
結婚式とか無理なタイプなの…とチラホラかまし、
義理両親の前では、自分の幼少期の話をし
(決して毒親の非難はいれない、ただのエビソードとして話す)
義理両親を素晴らしい親だと心の底から褒め称える。
ちょっとした日常の事に相談にのってもらったり
娘モードで攻めた。
長男の長男で、彼の母親とは式をするしないで揉めたけど
その頃には義理父にも可愛がってもらってたので味方してもらえた。
彼も毒親の事は知ってるので挨拶も両両親の食事会も無事にすんだ。
毒親に式はどうするんだ、親戚にどう話すんだと言われたので
式をするなら彼の両親は300万ほど出すというから
ウチも同額必要だと言ったら式の事は口に出さなくなったよ。
894774号室の住人さん:2013/05/17(金) 14:47:07.47 ID:RUZqHKGi
とにかく義理両親に納得してもらうしかないです。
私は義理両親に大泣きで土下座し
「私を守ってください!貴方方しか私は頼れません」と
一発大芝居をかましました。
あとあとの嫁姑関係も心配でしたが
今目の前の事だけを乗り越える事だけに集中しました。
そういや、彼が挨拶に来た時に毒親が
「自慢の一人娘を持って行くのだから
将来は君の両親は弟に任せ、私達の面倒をみるように」と言われた。
彼には「はい」と言ってもらった。
後からどうするの?と彼に言われたから
「ごめん、でも入籍したら親とは電話もしないから、
アレが最後の親孝行なんだ」と答えた。
895774号室の住人さん:2013/05/17(金) 14:47:08.19 ID:PzPdFcqr
一人暮らししようと金を貯めようとしてもキチ親に何かと理由つけて金払わされて
しかも抵抗もせず金を出す俺完全に調教されてしまってるな・・・
あー、もうやだこのまま糞家に縛られてみじめに死んでくのかな・・・
896774号室の住人さん:2013/05/17(金) 14:55:29.98 ID:RUZqHKGi
親は金を持っている匂いを嗅ぎつけます。
私もあなたと同様でした。
ですんで私自身が金がないと自己暗示をかけました。
貯金用口座を開けて、通帳も印鑑もカードも一式捨てました。
給料が出たら架空の名前でその口座に振り込みします。
毎月だいたい同額を振り込むので頭の中で額がわかります。
手元にお金がないので、金ある匂いが減るらしく、
あからさまな要求が減りました。
897774号室の住人さん:2013/05/17(金) 14:56:01.91 ID:F6NaKx+t
刷り込みとか調教って感覚は他人に分かってもらえないのが辛いやね
898774号室の住人さん:2013/05/17(金) 15:30:05.19 ID:PzPdFcqr
あとちょっと前には給料がちょっとたまったから前からほしかった新しいディスプレイと
空気洗浄機買ったらこんな無駄遣いしやがってとか発狂して俺の通帳と印鑑と財布を強奪されたときは本気で焦った
どうにかして奪い返したけどいつ気を抜いたら全財産盗られるか怖くて仕方ないや
899774号室の住人さん:2013/05/17(金) 15:32:15.17 ID:RUZqHKGi
しつこくてすいません。最後に。
どんなに毒親が恥ずかしい事や恥知らずでも
義理両親に「恥ずかしい親ですいません」と[代わりに]に謝らない。
毒親と一族に見られてしまいます。
完全に被害者側で「どうしてこんな恥をかかされるの〜!」と
嘆き、義理両親側の人間に立つよう心がけてください。
その時に貴方方がといる方が私は癒されると。
毒親より、貴方方の方が何倍も素晴らしいと。
彼も自分の親が褒められ気分が良くなるので一石二鳥です。
特に義理母は同じ母親の立場から、毒母をライバル視がはいるので
今では義理父より、義理母の方が私に気を配ってくれます。
一人暮らしスレなので沈みます。ごめんなさい。
900774号室の住人さん:2013/05/18(土) 02:03:16.62 ID:1wJdjp+5
実家暮らしは炊事洗濯を全て親がやってくれてるけど、何にも充実感が無い。
一人暮らしでそれを全部自分でやってた時はめんどくさくてもなんか
気持ちが充実してたな。
901774号室の住人さん:2013/05/18(土) 07:12:30.45 ID:z2nsrwbj
以前、ツイッターでRTされまくってた本のタイトルが気になったので貼ってみる。
毒親育ち
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E8%A6%AA%E8%82%B2%E3%81%A1-%E6%9D%BE%E6%9C%AC-%E8%80%B3%E5%AD%90/dp/4594068081
902774号室の住人さん:2013/05/18(土) 08:33:23.79 ID:XYXpixft
>>893
絶縁って親から旦那、義父母に依存対象を変えただけじゃん
903774号室の住人さん:2013/05/18(土) 08:40:37.80 ID:XYXpixft
>>900
自分の分だけ洗濯、自分の部屋は自分で掃除(ゴミ出しも)、食事も一人のときは自分で作る、普段も作れるときは作る、など…
とにかく自分に関わる家事は少しずつでもやると全然違う
904774号室の住人さん:2013/05/18(土) 11:33:27.66 ID:Rinv2n92
依存はしてないよ。
かなり罪悪感は持つが利用させてもらってる。
特に娘モードでプッシュしてる時は辛かった。外道。
旦那に対してもあまり気を許してない。すまないと思う。
いつでも一人で生きていけるよう保険的用意はしてる。
旦那もたぶん気がついている。
まともな生活できるわけないじゃん。毒親育ちだもん。
でもまともな振りはできるはずだと思って目をそらして過ごすしかない。
905774号室の住人さん:2013/05/18(土) 11:44:19.23 ID:Rinv2n92
実親に依存というより囲われてた系。
親に対してイエスノーが全く言えない家庭でした。
ネグレスト系。
だからこそ、一人暮らしってできるんだ!とリアルがわかった時、
あんなに行動力、エネルギーが出るなんて驚いたよ。
親から離れる事、実家を捨てる事が本当に楽しかった。
何か欲しいモノがあっても、家を出てから自分の家で買うと決めたら
準備した2年間で下着くらいしか買ってない。
水筒には水道水、昼は88円の食パンを2枚。
よく倒れなかったと思う。でもなんか途中からゲーム感覚で楽しかった。
906774号室の住人さん:2013/05/18(土) 12:33:31.48 ID:eEkppZm5
手取り14万ですが一人暮らし画策中・・・なんとかなるよね・・・
907774号室の住人さん:2013/05/18(土) 13:15:32.39 ID:Rinv2n92
私は親の生命保険の天引きもあり、
手取り9万前後くらいでした。(交通費別)
5万親に生活費を取られ、1000円昼飯、残りが貯金。
親に金を隠しているだろう、給料明細を出せとネチネチ言われたけど
どんどんお金が貯まって行く事でハイになってて
スルーできるようになり、
そうなると親の態度が、まぁ生活費と保険代を払うならいいわって流れに。
あれ?って感じでした。
「明日から帰らない」って話をした時は声も足も震えた。
髪の毛引きずり回されたよ。
「あなたの事が心配、できるはずがない、
今までお前にどれだけ金を使ったか、感謝がないのか」
一応、何となく家を出る事を諦めた感を演技したが、
次の日は帰らなかった。
家を契約して、少しずつ生活用品を準備する時が最高に幸せだった。
土日は家にいないとダメなので、残業と嘘ついて準備した。
ほとんど家に置いてきた。卒業アルバムとかも。
PCも安いのを買い直した。身一つw。
旦那には悪いがプロポーズされた時よりも、
あの準備期間のひとつひとつが本当に幸せな瞬間。
908774号室の住人さん:2013/05/18(土) 13:20:55.12 ID:IsuLuJ/J
>>900いいねぇ…
909774号室の住人さん:2013/05/18(土) 13:27:24.56 ID:Rinv2n92
ずっとボーナスは全額親に渡してた。(10万くらいしかないけど)
貯金を始めて私からお金を引っ張りにくくなって
いよいよ親がイライラしてくる時期にボーナスだったので
うまい具合にガス抜きできたみたい。
独立後,親の生命保険を解約したら、
天引きの為、私が契約者になってるのでまとまったお金がはいった。
親には連絡がいかないので放置してたけど
私からの生活費がなくなり保険を解約して金よこせと連絡がきたので
すでに解約して全額使ってもうないと言ったら「親を殺すのか!」だって。
一人暮らししたら少しだけど会社から住宅手当ももらえて
給料が上がったw。
910774号室の住人さん:2013/05/18(土) 14:13:45.24 ID:7Atri+JS
>>906
贅沢しなきゃおk
でもこのスレの場合「出て行く段階」が一番のハードルだったりする
911774号室の住人さん:2013/05/18(土) 16:07:38.33 ID:IsuLuJ/J
>>904黙れよ寄生虫
912774号室の住人さん:2013/05/18(土) 17:26:03.78 ID:ZPrCeA/c
いいじゃない
ちょっと面白いよ
自分は不器用でそんな綺麗にはいかなかったけども
成功者は讃えたい
913774号室の住人さん:2013/05/18(土) 18:03:57.21 ID:zEkiANLZ
父親マジで死ねよ 殺したい。
こいつのせいで人生めちゃくちゃだ…
だが世間に父親がクズだから俺はこんな人間になってしまったなんて言えば、甘えるな、大人になっても親のせいとか騒ぐとか親不孝にも程があると言われるだろうね…
心の傷は外から見えないし、見せても非難されるだけ…
914774号室の住人さん:2013/05/18(土) 21:42:17.47 ID:Rinv2n92
>>911
寄生虫は脱皮しました。
ジリジリしてんだな。ジリジリするよね。
915774号室の住人さん:2013/05/18(土) 22:09:32.96 ID:d3LqQYKq
旦那がいる時点で一人暮らしではない気が
916774号室の住人さん:2013/05/19(日) 08:49:30.17 ID:HP3OPnuT
一人暮らししたいけど
まず経済的に自立できるくらいの収入がないとだめだよね…
917774号室の住人さん:2013/05/19(日) 13:03:50.67 ID:FSpBlKcF
>>915だよな 女は楽でいいよな
918774号室の住人さん:2013/05/19(日) 13:25:59.48 ID:AwgEPMfP
>>915
言われてみればそうだねw
単なるスレチだわ
919774号室の住人さん:2013/05/19(日) 13:38:49.28 ID:AwgEPMfP
>>917
男に逃げて絶縁した場合、旦那側に依存できるし、旦那側はまぁお嫁さんの親だから…という意識が少しはあるから、駄々をこねるには最高の環境だよ
子供がいたら尚更
その場合、子供は犠牲者だけど
920774号室の住人さん:2013/05/19(日) 14:11:51.21 ID:gCl3vkwC
>>917
ヒモを目指せ
921774号室の住人さん:2013/05/19(日) 16:04:44.20 ID:FSpBlKcF
>>920無茶なこと言わんといてくださいw
薬剤師や公務員のお嫁さんもらえたらなぁ…
まぁまず選ばれないし、向こうの親が許さないだろうw
922774号室の住人さん:2013/05/19(日) 17:20:26.46 ID:wsvG+rWV
駄目な親に育てられる子供は沢山いても、その中で自分の家庭環境を憎み、腐って
堕落した道を選ぶ人の方が断然多い。
自分の不遇を周りの所為にして堕落するのは、いともたやすいから。
923774号室の住人さん:2013/05/19(日) 18:51:16.52 ID:39QpqvYl
俺はダメな親に嫌気差して、こんな親と一緒に暮らしてたら自分までダメになると
思って県外へ再び出ようとしてる。ネックなのはその県外の土地で仕事が決まって
居ないのと部屋借りるのに保証人が要るが親が年金暮らしなんで果たして部屋借りれる
だろうか?という所だな。
924774号室の住人さん:2013/05/19(日) 22:08:09.04 ID:wsvG+rWV
毒親育ちの場合でも女はみんな結婚してるのに男はほとんどしていない…
→家族の不仲というのは、より男の子の方に影響が強いのではないかと思っています。
男女育てての感想ですが、女の子は口で言う割りには、消化が早いように思います。
男の子は黙って気にしないふりをしているので、大丈夫。かと親は思いますが、ガラスの心と言いますか、すごくナイーブで傷つきやすい。
925774号室の住人さん:2013/05/19(日) 23:12:17.82 ID:303blmu7
女ですが結婚なんて無理って思ってますよ
ついでに父親からは一切可愛がられず殴る蹴るのサンドバッグでした
926774号室の住人さん:2013/05/19(日) 23:20:53.84 ID:HP3OPnuT
私も女だけど父親からのモラハラと精神と体への暴力で男性と普通に話せない
そんな父は昨年、8000万の借金を抱えて死んできました。改めて最低な人だと思いました。
927774号室の住人さん:2013/05/19(日) 23:33:56.30 ID:HP3OPnuT
あと母は、わたしが上司からセクハラされたと打ち明けたとき「セクハラされるあんたがわるい!」と言われました。
ただ私を怒鳴るばかりでした。
親に大事にされて育っててもらってる女性もいるけど、こんな毒親に育てられた女もいます。
928774号室の住人さん:2013/05/20(月) 19:24:28.86 ID:s0ChE+jK
>>924まぁな男は養う側になるからな…
929774号室の住人さん:2013/05/21(火) 11:18:08.21 ID:S8gQzZ8A
幼少の頃から高校生くらいまで父親にはかなり嫌な思いをさせられた。
就職して県外に出てたのでそこからは何も気にならなかったが、その仕事を辞めて
実家に帰ってきたら父親は働かずニート状態。毎日三食きっちり食って酒も飲んで
ゴロゴロして遊んでるだけ。こんな家帰ってくるんじゃなかったわ。また
出ていこうと画策中
930774号室の住人さん:2013/05/21(火) 11:55:45.05 ID:B/Dxe1jb
>>924
口で言える(吐きだせる)から、消化は早いのでは?
男の子はなかなか口に出せないから貯め込んでしまう傾向にある様に思う。
特に長男教で育てられたりしたら尚更。
また、女の子はメンヘルでも腐っても女の子。受け皿は圧倒的に女の方が多い。
毒親から逃げるためには、就職、進学、そして結婚という機会くらいしかないのでは?
931774号室の住人さん:2013/05/21(火) 15:58:43.57 ID:rmehnwxR
女のほうが結婚してるのは体裁や強迫観念もあると思うけどな
結婚=男と子供ゲット=女の最大の幸せ、女性間で優位に立てるって
恋愛脳が常に口うるさく発信する思想はおそらく未来永劫崩れることはないもの
本能も男はどちらかといえばセックスしたい!だろうけど
女は子供欲しい!ってなる人も多いだろうからね
932774号室の住人さん:2013/05/21(火) 16:00:07.95 ID:s+NBv4LS
何で俺は貯金800万も車もあるのに家を出られないの?
933774号室の住人さん:2013/05/21(火) 21:11:41.99 ID:SR53j20x
>>930進学では難しいんじゃないか。
下手したら学費払わなくなる
934774号室の住人さん:2013/05/22(水) 00:27:47.67 ID:cayzpfJ3
母親が地元で結婚して実家の近くに家建てて孫見せろ的な事を言ってて憂鬱
ただでさえ毎日イライラ喧嘩なのに近場に住むとか余計ストレスですわ
とりあえずひたすら金貯めて出て行く
935774号室の住人さん:2013/05/22(水) 14:28:21.23 ID:FLfoyRRl
>>933
毒親に金払ってもらうの?
進学という機会で絶縁するつもりなら、もちろん国立で奨学金とバイトで賄うだろう。
それくらいの行動力がなければ、絶縁は無理でしょう
936774号室の住人さん:2013/05/22(水) 21:07:17.11 ID:/6bXV/65
>>935じゃあ大半が無理だね
937774号室の住人さん:2013/05/22(水) 22:44:37.47 ID:Ldvr86jU
絶縁まですることは考えてないな
10代の頃は考えてたけど
今はとにかく自立したい
938774号室の住人さん:2013/05/22(水) 22:52:09.47 ID:tNki+b4r
父親がマイナス思考の塊。
一緒に住んでると足を引っ張られるばかりで自分まで沈んでしまいそう。
早い所この父親と離れて暮らさないと自分までダメになる。
939774号室の住人さん:2013/05/23(木) 10:11:54.11 ID:JfM78zb1
>>932
独りで旅行したり、外泊したり、趣味にお金を費やして楽しいと感じたことはある?
940774号室の住人さん:2013/05/24(金) 16:03:45.64 ID:D/wRY5hN
早くうつが治ってほしい
まずはそこからだ
941774号室の住人さん:2013/05/24(金) 18:56:24.75 ID:9hy5Tuah
幸せな家族に囲まれて趣味でやりたいことやりながら上京しましたー☆とか
上京したのでこれから就活ですーなんて日記とか見ると嫉妬で狂いそうになる
その人が末っ子だと更に嫉妬
942774号室の住人さん:2013/05/24(金) 21:11:45.34 ID:C3AWzErD
>>940わかるわ 長年毒されると身体に悪影響が出まくる
943774号室の住人さん:2013/05/24(金) 22:27:56.85 ID:C3AWzErD
公営住宅に入りたいなぁ…
民間アパートは金かかりまくりだし滞納したらすぐ追い出されそう
ただ公営は抽選だからなぁ
944774号室の住人さん:2013/05/25(土) 03:39:14.01 ID:rakPoGl2
毒親の影響を受け過ぎて、社会から隔離されないでね…
945774号室の住人さん:2013/05/25(土) 03:46:29.26 ID:8jMEwEcd
>>944
毒からそういう口調で脅され続けたよ
946774号室の住人さん:2013/05/25(土) 10:22:47.80 ID:rakPoGl2
汚染されるなよ
947774号室の住人さん:2013/05/25(土) 13:25:28.59 ID:+e2d2+PU
>>944そうならなきゃ毒親とはいえない
毒されてしまうから毒親なんよ
948774号室の住人さん:2013/05/25(土) 20:47:30.78 ID:r+0yEjzW
もともと典型的な毒な親父が仕事リストラくらって精神イカレて毒っぷりに
拍車がかかってもううんざり
毎日金がない金がないってぶつぶつ言ってると思ったらいきなり大声って発狂したり
俺にお前のせいで俺の人生狂ったとか言ってくるしさすがにもう相手にしてられんわ
で、今日ついに念願のアパートの契約してきて俺は一人暮らしするしてめぇの生活費は自分でどうにかしろ^^
って言ったら何か意味不明なこと喚き散らしてワロタはw
ざまぁみろ!
949774号室の住人さん:2013/05/25(土) 21:30:04.04 ID:YSy3417P
実家同居は甘え。一人暮らしは身勝手で無責任な放蕩。
矛盾していて何が悪い。親に口答えするな。
だってさ。
950774号室の住人さん:2013/05/26(日) 10:13:53.18 ID:PWNvX/Gy
一人暮らししたい。したいけど今の部屋は俺名義。
馬鹿母は収入ゼロだから俺が出ていったらたちどころに家賃滞納で
俺んとこに苦情が来る。
俺の収入も少なく、毎月、姉から借りては返すの繰り返しで
貯金する余裕すら無い。もうどうすりゃいいのかわからん
考えれば考える程、頭がパンクしそうになってくる。
951774号室の住人さん:2013/05/26(日) 15:16:30.78 ID:qDetu4qm
捨てろよ
952774号室の住人さん:2013/05/27(月) 11:31:57.89 ID:AuI/QYw1
>>950
切り捨てるしかないだろうな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373625408
950がいなくなったら毒親はナマポ申請するだろうし
逃げ切れ!
953774号室の住人さん:2013/05/27(月) 19:49:27.87 ID:saws2zVP
>>952
ああ、そうだな。今日は奴の飼ってる老犬のおしっこシートを買ってこいと言われた。
お金が無い旨を伝えるとじゃあどうすればいいんだ!(犬を)
どっか捨ててきて!!と怒鳴られた。手前が責任持って最期まで看取ってやれよ…
俺ら四人姉弟もそんな軽い気持ちでこさえたんだろうな
お前らのレス、姉の応援、今日のやり取りで心は決まった
犬(立つこともままならない)を連れて出ていくよ。
俺は新たなスタートラインに立つんだ
人並み以下の馬鹿母は人並み以下の生活に堕ちてしまえ

自分語りですまんな
954774号室の住人さん:2013/05/27(月) 21:54:44.37 ID:+U/t0MlC
かなりアタマは弱いけど、必ず返信メールが来るし、いい女だよ。

無料の超優良サイトだよ。
http://www.acchan.com/  


麻奈(真奈、麻菜、麻那)
  会員番号 2332573
女性 50歳 
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身  餃子
千葉県在住
大学卒  長女 ×1子有
先生・教育関係 
955774号室の住人さん:2013/05/28(火) 00:31:46.64 ID:dgq6kWZO
>>950
生活保護や障害年金などを考えてみたら
とりあえず福祉課に相談
956774号室の住人さん:2013/05/29(水) 14:32:17.61 ID:31hDFMG8
出て行く資金を貯めるまで我慢してます。自分が情けない。
957774号室の住人さん:2013/05/29(水) 18:48:28.49 ID:tpDxTQv4
もう年齢的に今更都心に出て逆転するチャンスがあるとも思えないし
育ちが悪いから結婚にも向かないだろうし
親がくたばるまでとにかく貯めるもありだなと思うようになったよ
958774号室の住人さん:2013/05/30(木) 14:39:30.70 ID:/nhqgDfH
毒親とまでは言わないけれど、制服のインナーがなくなって、
買ってきた高い服もなくなった…とにかくリビングに私物を置いておくと危険すぎる
片付けの出来ない親ってどうなのって思う
服も布団も何もかも押入れに放り込む母親。昔からだけど、片付け=放り込むって感じ
文句を言うと「私はこれでいい」だってさ
制服も会社に言って新しいのを買えば良いって言うんだけど、一応私は娘だけど
専業の母親に、物を失くすってそんなものじゃないのよって説教をしないといけない有様
私は基本的に専業でも色々なのがいると思うし、母親も沢山子供を育てたからすごいとは思ってるけれど
やっぱり専業って人をトコトン怠け者にさせるんだろうなって思う
959774号室の住人さん:2013/05/30(木) 14:44:40.36 ID:/nhqgDfH
パート好きみたいで、肺炎になって辞めて可哀想だったけれど、
何て言うか子供をバンバン産んで、育てて役割を終えると
開き直りがすごいと言うか、文句があるかっ!みたいな感じになってスゴイのよね
文句を言おうものならしぶとくブツブツ言ってくるんだけど、とにかく物がよくなくなる!
昔からよ。本当に…。全く片付けの出来ない母親。冷蔵庫も時々チェックしないと、
下手したら数年間って食べ物がずっと入っていたりするしね。父親も言ってたけど
私以外の他の兄弟の部屋も汚物だけど、一体どうしてああなれるんだろう?
960774号室の住人さん:2013/05/30(木) 14:51:55.06 ID:/nhqgDfH
私もとにかく親が亡くなるのを貯金をコツコツ貯めながら待つわ
良い面ばかりなら悲しいだけだけど、ようやく汚物部屋から自由になれる日も
くるのかもなーと思ったら楽しみw
本当はすぐに家を出て、アパートでも購入して1人で住みたい
親のいらないものは亡くなったらゴミに出しまくって自分の物だけ綺麗に並べて
静かに暮らして行こうと思うの
もう毎日物を探しまくる日にさようならをしたい
まあまだ何十年と先だろうけれどね
961774号室の住人さん:2013/05/30(木) 14:56:55.15 ID:/nhqgDfH
親子なのにあまり気が合わないっていうのは複雑よね…
母親なんて友達に私の事を「あんなにうるさくって大変」とか
「産んで大失敗」とか言われまくってるんだけど、私だって、もっと
片付けの出来て、しっかりとした母親なら良かったって言ってやったら
大泣きされたわ。泣きたいのはこっちなのに…。父親には謝れって怒鳴られるし
いつも母親の尻拭いばかりさせられて、父親はゴルフ三昧で、悪い事があれば
全部私の責任って変だと思う。もう慣れたけど
親子って不思議よね。もっと両親と気の合う兄弟が残れば良かったのに
962774号室の住人さん:2013/05/30(木) 15:18:55.48 ID:/nhqgDfH
早く結婚でもして出て行ってくれとか言われてるけど、
何で私がって思う。親がもっと家の中をキレイにすればいいだけ
それにこんなに気が強いのは致命的だからムリ
それよりも1人で暮らして行く方が楽だと経験上そう思う
考えて見れば、他の兄弟は親と仲良しだったから他人とも上手くやっていけるんだわ
私は嫌いではないけれど相性が合わなかったら難しい。仕事がせいぜい自分の出来るベストな事だなって思う
もっと若い時から自分の性格を把握しておけば良かったわ。今更言っても仕方ないんだけど
963774号室の住人さん:2013/05/30(木) 15:46:22.44 ID:qpF7KTnN
毒親って何でゴミ部屋つくるんだろうね 人格が破たんしてるからだろうか
964774号室の住人さん:2013/05/30(木) 15:50:54.25 ID:/nhqgDfH
別にどこの部屋がゴミだろうが構わないけれど、人の部屋に侵略してくるのは
やめて欲しいと思うの。洗ってリビングの机の上に置いていたらすぐに無くなったとか
ありえないんだけど…いつも思いがけないところから出てくるんだよね
とにかく自分に甘い(母はものすごく甘やかされて育てられた)から、普通の
親が出来る事がとにかく昔から出来ない。片付けもそうなんだけど
昔から私には1人子供がいるみたいだったわ
965774号室の住人さん:2013/05/30(木) 15:55:47.11 ID:/nhqgDfH
最初は母の友人に私の悪口を言いまくってたけれど、私が周りに母親の事を言うと
キレるんだよね。自分のやっている事と何が変わらないんだろうって思うんだけど
それで最近母親が旅行中に1人の友達にこれは…と思われて「もっとしっかりしないと!」
って言われちゃって、すんごく気分を害して帰ってきたんだけど、もうあまり深く付き合おうと思わないとか
言うんだけど、それが普通の感覚だよって思ったりね
うちの母親は叔母に取り上げられて育てられて、叔母に子どもがいなかったものだから
何でもかんでも母親の言う通りにやっちゃったみたい。良い意味で言えばオットリなんだけど、
悪い意味で言えば自分で何も出来ない。今も物がまた無くなったから強めに注意したら大泣き
人の休日とか関係ないのよ。あの人は365日お休みだから
966774号室の住人さん:2013/05/30(木) 21:08:58.16 ID:L8wsMQyf
なんだよこの長文連投野郎は
967774号室の住人さん:2013/05/30(木) 23:59:57.98 ID:GhM9xVzG
毒親とは全然違うんだろうけど、なんか合わない
田舎で商売やってるから人当たりいいし町内からも結構親しまれてる
かといって家庭が疎かになってることもない
だけど合わない価値観合わない気が合わないすぐ喧嘩になる
親が子離れしてないのもあるだろうし
どこにいても気を使うから(昔から人に親切にって言われてたからってのもあるだろうが)俺は誰かと暮らすのが苦手、というか疲れる
お前の為、〇〇の為、とまま言われて更に気を使う
でも、もっとこっちのことも考えて、と最近よく言われる(これでも考えてるの)
兎に角実家は住みづらい
自分が悪い、最善は自分が我慢することだってのは分かっちゃいるけど無理息苦しい
あと3日程でやっと一人暮らしに戻れる

いい親だろうことは分かるんだけど…
こんな人って他にも誰かいます?
968774号室の住人さん:2013/05/31(金) 00:15:25.41 ID:pMC6nj5J
>>967
コインの裏表みたいにお互い同じものが揃えばいい関係なんだけど噛み合わないと異常なまでに空気が悪くて萎縮してろくに会話ができない。
だから俺はまだスネカジリなのもあって感謝はできても好きにはなれない。

住み込みの長期バイトに申し込んでるから後2週間でおさらば。
969774号室の住人さん:2013/05/31(金) 01:33:28.89 ID:LlPeDPlK
私も仕事に出ている時だけようやく家から解放される
しかもお金が入るし一石二鳥だなって感じ
もっとしっかりと勉強をしていれば良かったんだけど、途中でダラけちゃったから
自業自得なんだけど、とりあえずコツコツとお金を貯めて、安くってもいいから
アパートでも購入して家から出たいって思ってる
嫌いとは違うんだよね。全く性格が合わない。だけどイヤだと思っていても
結局は大体の人は親と同じ事を新しい家庭を作っても繰り返しちゃうみたいよ
本当だなって思った
970774号室の住人さん:2013/05/31(金) 01:39:07.41 ID:LlPeDPlK
ストレスで食いまくって太っちゃったから、今運動して食事制限してるの
成長ホルモンが夜の10時ー2時の間に出るらしくって本当は寝ている時間なんだけど
今日も色々とあってすぐに寝た。起きたら汗がビッショリで、心底嫌なんだなと思ったけど
仕方ないなと思って。痩せたら頑張ってもっと良い仕事に就くつもり
早く1人になりたい
971774号室の住人さん:2013/05/31(金) 01:45:13.27 ID:LlPeDPlK
家計簿をつけて色々と無駄遣いを減らしたり、ダイエットしたり、
新しい部屋のレイアウトなんかを考えたり、仕事帰りにちょっと古家具の
お店に立ち寄って相場を見て見たり、想像膨らませたりして、今が一番楽しい
昔から自分のアパートが欲しかったんだよね。テレビが薄くなって良かったね
狭い部屋だと随分と助かるんじゃないかと思う。大きな部屋だったりすると、
安全面で不安があるから、ほどほどに小さなところのほうがいいよね
972774号室の住人さん:2013/05/31(金) 07:54:49.90 ID:LlPeDPlK
制服だけじゃなくって、私の買ってきたばかりのワンピースを
どうやら服のゴミの時に間違って捨てられたみたい
どこを見てもない…
昨日責めたら、母親がキレて、朝早くから旅行に行ったんだよね
探せよ!って言ったんだけど、知らない!だって
私の部屋はすごく綺麗で私の部屋にはないのに、なにか衣類のゴミの日に
ガジャガジャしてるから怪しいとは思ってた
頭にきたからクローゼットの中のものを(どうせ服だけじゃなくって
色々と押し込んである)全部出してやったわ
帰ってきたらビックリするだろうと思うわ
973774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:02:03.58 ID:LlPeDPlK
それでまたガジャガジャあちこちに詰めるんだろうなって思うの
私は食料品も、何もかもすごく綺麗に収納してあげたのに
(いつも探しているから)なんであちこちおくんだろう?
もう1週間もすれば100均で買ってきたトレイとかも奥に押し込まれて
その前に物をゴジャゴジャ入れていくんだよね
どうしてちょっとリビングに置いておいたら物が無くなるんだろう?
もう泣きたい…
昔から私だけキレイ好きで、汚い母親に不満を抱いていたけれど
妹まで汚くって、あれらは見栄えだけなんだなって軽蔑していたけれど、
祖父母と暮らしていたのが良かったわ。精神安定上
早く祖母が帰ってこないかな?もうこの人とは暮らせる自信がない
974774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:03:40.21 ID:LlPeDPlK
ゴミに埋もれて死んでしまえばいいと思う
汚物女とか戒名に書いて貰うわ
事実なんだから。大量の汚物もすべて焼いてしまいたい
野中の一軒家なら、この怒りに乗じてクローゼットから出すだけじゃなくって
焼き払ったのに
975774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:08:47.53 ID:LlPeDPlK
妹の部屋!いくら子育てしていてもあれはないだろうって思うのね
母より更に上をいく感じ!
ダンボールも何もかも出しっぱなし、布団もずっと敷いたまま、
足の踏み場もない
実際に使えるのは6畳の間だけ
キッチンも汚すぎ!
ああいうゴキブリ並の環境でも生きていけるような神経が
妹や母親なんだよね。ああいう図太い神経をしていたらどれだけ
生きるのがラクだっただろうって思う
本当に一度たりとも何とも思った事がないんだろうか?

人が家に遊びにくるって行ったら、母親が何をするかと言えば
とにかく荷物を押入れに押し込みまくるのね。それでここは開けたらダメよとかいうの
いつも嫌でたまらなかったわ
本当に汚物女もここまで極められたらいう事ないわ
976774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:10:36.64 ID:LlPeDPlK
でも良い事もあるんだよね。片付けをしていたら数十年前の梅酒とかが
見つかるから。ああ!こんなところにあったんだ!みたいな
もう家中がタイムカプセルなワケ
どーなの、これ?あり?
977774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:15:20.19 ID:LlPeDPlK
なーにが母親よって思うの
上辺だけ取り繕ってムカつくから
「家がキレイ☆」とか母親の知人の言っている前で
ワザと押入れをあけてやって、色々と面白おかしく言ってやった事があるんだけど
その場では母親は笑ってたけど、帰った後に怒って口もきいてくれないんだけど
上辺だけ立派でも仕方ないじゃないって思うんだよね
人の悪口は沢山言う癖に。おあいこさまよ。これでイーブン
978774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:19:13.95 ID:LlPeDPlK
しかも父親に泣きながら話すもんだから、父親にも私が叱られて
違うだろ?って思うの。いつも簡単なところに言わないで欲しいって思うから
父親の非を散々責めあげるんだけど、我ながらものすごく嫌な子供だろうなと思う

子供を抱えている人でこういう見栄だらけの人って多いよね
生理的な嫌悪感があるから、どうしても放って置けない時がある
私の悪い癖なんだろうけれど

でも株みたいに人の成績で一喜一憂していた母親だから、
丁度良いんじゃないかと思うわ。上辺だけのものがどれだけヒドイものか
見せつけてやればいいんだしね
979774号室の住人さん:2013/05/31(金) 08:25:38.57 ID:LlPeDPlK
人の状態が悪い時は私のせいで、人の状態が良い時には母親の手柄なのね…
可哀想な人だと思うけれど、どうやったらそこまで自分を見失う事が
出来るのかなって思うわ。人を強制するために宗教に入れたり、
散々痛めつけられてきたけれど、こういう負の部分もきちんと支払って貰わないと
気が済まない。というより、これが私だもの。良い時だけ我がもの顔されていた
事を考えると、感情がとても受け入れられない
私の為というより、母親の為にやってきた事には変わりないから、
どの結果にも良い面と悪い面がついてまわると思うの
悪い時は私だけのせいって思うのをやめて欲しい。すべて受け入れて欲しいんだよね
980774号室の住人さん:2013/05/31(金) 22:02:38.48 ID:af1wi3OI
三十路を前にして、ようやく一人暮らしの準備を始めてる。
でも住みやすい街を探すよりも、希望に合う物件を見つけるよりも、親の了解を得ることが
こんなにも大変だとは思わなかった。

私は両親と叔母と住んでるんだけど、3人とも「結婚以外の理由で実家を出るなんて、
寝ぼけたこと言うな。人生舐めてるのか」というタイプで話にもならない。
母はまだ理解しようとしてくれているが、
「賃貸は家賃を捨てるようなものだから勿体ない、あり得ない」
「駅徒歩10分なんてとんでもない、5分までしか許さない」
「物件を決めたらお父さんと見に行く。OKが出なかったら契約させない」
とまあ、こんな感じなので、逆に面倒くさい(ちなみに母は一人暮らし経験ナシ)。

一人っ子なので、味方になってくれる家族はいない。
祖父母も、たった一人健在の祖母は入院中。

唯一の希望はいとこ。
最近、一人暮らしを始めたのだけど、同じく一人っ子で私より歳上で、結婚を諦めたからと
マンションを買ったらしい。
その報告の際、私の一人暮らし願望を知った叔父夫婦が、母に色々言ってくれたそうだ。
(母はあくまでも「よそはよそ」のスタンスだが)

とりあえず明日、候補の2つの駅で降りて、街を散歩がてら観察してこようと思う。
彼氏(一人暮らし)がデートも兼ねて一緒に来てくれるので、心強い。
とにかく、一歩を踏み出さなければ。
981774号室の住人さん:2013/05/31(金) 23:07:58.06 ID:LlPeDPlK
部屋を契約する時には男がいた方がいいよ
念には念をよね
女の1人暮らしは危険には変わりないから気をつけないとね
私は男性用のパンツを干してたよ
コンビニが近くにあって、夜遅くでも人が結構いるところがいいよ
変な人がドア付近にいたらコンビニに入って相手が出ていくのを確認
してから入ればいいしね。お昼もだけど夜も付近を見て回った方がいい
夜も人がいるようなところじゃないとダメよ。危険
本当は女子寮みたいなところに入るのが一番だけどね
あと1,2階は絶対にダメ。せめて3階でよじ登れるような電柱などがないところ
1に安全。2に安全。3に安全だと思う
982774号室の住人さん:2013/05/31(金) 23:13:57.52 ID:LlPeDPlK
あと同じ階に男の人がいない方がいいと思う
いるだけで気味が悪いでしょう?
東京の事件もあるしね
それに時々なら楽しいけれど、中には風俗嬢とか沢山連れて入るような
男もいるらしくって一日中そういう声がするって言ってたよ
そういうのが隣人とかちょっと気持ち悪いよね。下着を盗まれてもいけないしね
夜も冷房をきかせて寝る時やお風呂の時はきちんと戸締りをした方がいいよ
それすら守れば快適な暮らしだと思うw
983774号室の住人さん:2013/05/31(金) 23:16:47.37 ID:LlPeDPlK
オススメは女の大家さんが一緒に住んでいるところだよ
何かとウルサイ時もあるけれど、いつも綺麗にしているし安心
やっぱり廊下が汚いとか、溜り場になっているとか、ああいう物件は避けたほうがいい
984774号室の住人さん:2013/06/01(土) 10:44:41.08 ID:eUR8reai
>>980
俺も良い年して親の了承に数ヶ月かかったがアラサーにもなってか
と思ったら女か、なら多少しょうがないのかもね
でも「賃貸は家賃を〜」は全く的外れだと思うわ。俺も言われたことあるけど
もし彼氏と結婚を考えてるなら、それを理由にはできないの?
985774号室の住人さん:2013/06/01(土) 19:45:08.63 ID:ozPODGE8
一人っ子(母親からしたら)、父親はよそで女作りまくりのDV野郎
母親はヒステリーでこれまた子供へDV&暴言吐きまくり

特に母親は父親に逆らわないのでストレス発散の対象が全部自分
殴る、暴言は常に当たり前。お前を産んで不幸になった、と言われない日はなかった
父親に殴られていても助けてもらったことなんか一度もない
父親に一度叩かないで!といったら『このキチガイ親子、だから中絶しろ!って言っただろ!本当に俺の子か?!』と言われた。
その時ですら助けなかった母親

卒業と同時に逃げるように県外でアパート借りて生活していた
役所で住所を調べて家の前に母親が来たこともある。本当に背筋が凍った
その時の母親のセリフ『アンタだけが私の生きがいよ。自慢の子だわ』
父親が違う女との間にまた子供を作った頃だから拠り所が欲しかったらしい
死ねばいいのに、と心の底から思った。金をやるとか言ってきたけど帰れ、って突っぱねた

絶縁して10年以上経つけど、憑き物が落ちたようにイライラしなくなった
学生時代を知る人が今の自分を見るとみんな口をそろえて『穏やかになったね』という
別にぐれていたわけじゃないけど、カッとしやすかったと思う。動物にすらむかついていた
今はペットが愛おしくて仕方ない

経済的には生活がカツカツ出来るぐらいで、貯金も80万しかないけど、生きてきた中で本当に今が幸せ
親から言われたりされたことが未だにフラッシュバックするときもあって少しつらいけど・・・
もうあいつらには絶対に関わりたくない
毒親は物理的に距離をおくしか無い、本当にぽっくり死なないかなあいつら
986774号室の住人さん:2013/06/01(土) 19:53:10.27 ID:ozPODGE8
ただの自分語りになってしまった、すんません
要するに、毒親持ちの人は本当に一人暮らしをするしか助かる道はないよ、と言いたかった
子供の頃から毒親に洗脳されているから、親を捨てるなんて、親から離れるなんて、って
思うかもしれないけど、絶縁しないとこの先もずっと毒親に蝕まれ続けるよ
結婚もできなくて介護要員にされる人もいれば、結婚しても毒親に無心されたり孫をおもちゃにされたりする
勇気がいっても一人暮らしするだけの見返りは充分すぎるほどあるから、本当に頑張って
987774号室の住人さん:2013/06/01(土) 21:19:39.14 ID:/5IOCYSh
一人暮らししたいが親譲りのアホさだから賃貸はやばそう
988774号室の住人さん:2013/06/02(日) 02:11:42.99 ID:uG+d7Scx
>>984
レスありがとうございます。980です。
結婚はしたいですが、お互いに同居に向かない性格だよねと話しています。
現状の距離感がちょうど良いのと、私が子どもが苦手で出産・子育て願望が
ないので、しばらく結婚は考えないと思います。

ちなみに土曜日に街歩きをして、当初の候補ではなかったけれど、思いがけず
良い印象の駅が見つかりました。
家賃も想定の範囲内で何とかなりそうです。
次は物件探しを、楽しみながらしていかねば…
989774号室の住人さん:2013/06/02(日) 14:34:57.94 ID:a2G1//Wq
糞親がどっちも耳が馬鹿であほみたいに声でかくてあいつらの声聞くたびに吐き気がする
もう今年中になんとしてでもこんな糞な家出てやる
990sage:2013/06/02(日) 16:37:42.84 ID:7k8Aq+tv
久し振りに来ました。
>>85です。
若トラ応援して下さった方、ありがとうございました。
現在、無事に正社員として働いております。

しかし、今度は職場の引っ越し問題…。
「実家から通えないなら辞めろ」
と言われているので、現在、親に黙って一人暮らしの準備中です。
1月から働き始め、これから貯金っていう時にorz
職場の方は今月の20日ぐらいまでに物件を決め、来月半ばに引っ越しするそうで…。
いろいろ考えすぎて頭がパンクしそうです。
991774号室の住人さん:2013/06/02(日) 18:35:35.63 ID:H+xRCoqL
女のほうがあっさりと過去を捨てる能力が高いとは思う
自分は女だけどその能力に恵まれず
992774号室の住人さん:2013/06/02(日) 21:16:23.95 ID:JZXciBBy
男は打たれ弱いし、小さなことにくよくよ悩む
まぁ現実男の方が生きるのは辛いからな
993774号室の住人さん:2013/06/02(日) 21:19:08.38 ID:UALQXlUH
たった今、親と対決してようやく実家でる話がついた。
2年ぐらいかけて周到に準備してやっとこさ・・・
学生時代に親の過干渉に懲りてからずっと、
先回りして干渉されないようにしてきたから相手の出方が全然読めなかったけど、
10年ぶりぐらいに腰据えてしゃべったら思ったより話が通じて動揺してる。
それでも若干親が自分を正当化してたし子離れ出来てない感はあったから、
一旦自分の体調の為にも油断せず話まとめた。
あー!あさって引っ越すぞー!
994774号室の住人さん:2013/06/02(日) 21:28:24.83 ID:imzbPUHv
>>992
そうはいうけど、女で介護要員にされている人も多いよ
995774号室の住人さん:2013/06/02(日) 21:51:45.75 ID:BUImKcw6
次スレどうするよ?
996774号室の住人さん:2013/06/02(日) 21:58:25.15 ID:P0cHCOXx
997774号室の住人さん:2013/06/02(日) 22:06:34.68 ID:BUImKcw6
>>996
乙です。
998774号室の住人さん:2013/06/02(日) 23:57:01.33 ID:wbjNpCii
>>991
それあくまで一般論だからな…
満たされてないぶん血の繋がりは濃いよ
999774号室の住人さん:2013/06/03(月) 00:04:50.41 ID:imzbPUHv
恋愛絡みで殺人事件を起こすのは女のほうが多いし(犯罪白書みてくれ)
1000774号室の住人さん:2013/06/03(月) 00:09:59.24 ID:cVLw3aNF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。