宮崎で一人暮らし 6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
とりあえず立てました

引き続きまったりと
 
 
前スレ
宮崎で一人暮らし 5人目
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/homealone/1302904544/l10?guid=ON
2774号室の住人さん:2011/07/31(日) 21:42:56.29 ID:lOn6VROs
2ゲト
3774号室の住人さん:2011/07/31(日) 22:36:11.92 ID:dJf3Ybz4
>>1
乙 超乙 マジ乙
4774号室の住人さん:2011/08/01(月) 06:09:54.12 ID:SxWZ7OZa
>>1乙でした!
5774号室の住人さん:2011/08/01(月) 15:50:59.62 ID:00CSpkpU
昨日、一番街を出てすぐにある老舗の洋食屋、爛漫(らんまん)で
チキン南蛮を食べた。
胸肉を使っているだけあって、おぐらより格段に美味かったよ。
ライス付きで1050円。
http://p2.ms/zv4y4
6774号室の住人さん:2011/08/01(月) 17:39:32.68 ID:4ZUHs9P3
爛漫といえばハンバーグのイメージだけど、チキン南蛮も美味しいんだ?息の長い店だよね。初めて行ったのは20数年前だ…(笑)
7774号室の住人さん:2011/08/01(月) 23:38:34.63 ID:tGrHsHTX
出会いがほしい…。
宮崎県に来て4ヶ月目に入りました、寂しい独身暮らしです。
真面目な出会いサイトでも構わないです。
8774号室の住人さん:2011/08/02(火) 00:44:16.23 ID:uotVRCKv
伊藤忠商事がやってる結婚相手、出会いサイトがあったな
料金は安いが審査が厳しくカード払いだったはず
9774号室の住人さん:2011/08/02(火) 17:49:30.88 ID:mY+Wqs03
>>7
お友達からよろしくお願いします。
10774号室の住人さん:2011/08/02(火) 20:00:14.14 ID:Y9vqPDgo
んじゃ、俺も♪
11774号室の住人さん:2011/08/02(火) 20:27:21.34 ID:2La4yBQP
7は女なのか男なのか
12774号室の住人さん:2011/08/02(火) 20:41:27.38 ID:+GOtMweI
それはナイショでおねがいしますよ。

とにかく家と職場だけで、出会いがないんですよね。
宮崎市内とか都城とか延岡なら違うんだろうけど…。
13^^:2011/08/04(木) 12:58:13.52 ID:n6zLVKdC
>>7
一人が気楽でいいぞ!
俺は10数年一人暮らしだが、自由勝手、気まま、好きな時に好きな事をする、最高だわ。
異性がいると気を使わんといかんし、束縛されて、自由勝手に出来ん。

俺は男女とも友達くらいで、基本一人が最高だわ


14774号室の住人さん:2011/08/04(木) 16:58:18.87 ID:PAJgauYk
束縛?束縛ですって!?
なに言ってんのよ!? 十分自由にさせてたじゃないの!バカ!

腹減ったメシ作りに来いだとか、水買って来いだとか、都合良くこき使いやがって。挙げ句の果ては自然消滅的な終わり方…。あんたなんか最低ーっ!!

いい歳こいて人の気持ちもわからない自己チューの最低最悪、見た目だけのカス男! ばかぁあああーっ!
15774号室の住人さん:2011/08/04(木) 19:17:37.51 ID:wMbx8yij
へぇ!?酷い奴も居たもんだ(´・ω・`)
おれなら「今別れる。じゃな!」で終わるのにw
16774号室の住人さん:2011/08/04(木) 19:32:40.74 ID:kSvERTSx
私も放し飼いにしてくれる恋人がいいわ。
基本一人が好きだし。
17774号室の住人さん:2011/08/05(金) 01:50:17.14 ID:B4tHOK8v
スキーに行きたいから、冬場だけ車が必要なんだけど
うまくやりくりする方法教えてください
18774号室の住人さん:2011/08/05(金) 08:59:45.34 ID:jz9RJE+d
>>17
レンタカーがあるじゃないですか
今はけっこう安い所もありますよ
19774号室の住人さん:2011/08/05(金) 09:35:51.99 ID:oj4m7lKi
ところで.おまえら、地デジ化はどういう風に対処したんだ?
俺は1週間、TVの無い生活だった。
やっぱ不便なんで、最近.Panasonicの37型ビエラとブルーレイ、BSを揃えた!

最高だな、地デジ生活。
おまえらの地デジ化、教えれ?

20774号室の住人さん:2011/08/05(金) 10:02:50.35 ID:WWf4Gatq
てげ雨降っちょる
21774号室の住人さん:2011/08/05(金) 10:07:31.30 ID:w+5db8zD
TV買い換えたよ
22774号室の住人さん:2011/08/05(金) 15:04:30.99 ID:0rBQAvGG
へえー!?…地デジ難民いたんだw お年寄りならわかるが…
23774号室の住人さん:2011/08/05(金) 20:53:36.23 ID:e80qHZz1
ブラウン管テレビ最高w
24774号室の住人さん:2011/08/05(金) 23:20:03.64 ID:41k3BA1u
>>19
去年の大晦日の夜九時にWooo37届いた
HDD内蔵でいろいろ捗る
それまでテレビあんま見てなかったが
週末のBSアニメやtopgearは必ず録画してみてる。
こんどはPCとつなげてディスプレイにしてみるかな。

日立テレビ撤退でおれ涙目。
25774号室の住人さん:2011/08/07(日) 13:05:09.12 ID:NTpQMMMD
今、お好み焼き作ってるんだがマックスバリュ販売の群馬県産キャベツを使用…大丈夫だよな?な!?
26774号室の住人さん:2011/08/07(日) 13:05:46.51 ID:6cc4+ogw
あ!?
27774号室の住人さん:2011/08/07(日) 13:46:27.81 ID:crYSyxoT
キャベツなんて洗って食うんだから平気だろ
そもそも農作物は真っ先に検査入ってるから危なかったら店に並ばん
現在検出されて出荷停止されてる物だって個々に見たら微々たるもんだし
あれはそれを1年間毎日食べ続けて蓄積されたらもしかしたら危ないかも?って基準なんだぜ
特に日本は用心深いから危険値がごく微量で設定されてる
28774号室の住人さん:2011/08/08(月) 18:54:59.11 ID:fTCME8PJ
フジテレビはまたやらかしたな。松田選手の通夜中継での失態とは…。
東海テレビといい、こいつら映ってないとこじゃ何やってんだか。呆れるな
29774号室の住人さん:2011/08/09(火) 14:37:33.74 ID:3y3b7WlT
フジじゃないけどUMKに何度か行ったけどアナもスタッフも軽い感じだったよ
見学者がいるのに平気でスタッフの悪口とか言ってるし
30774号室の住人さん:2011/08/09(火) 17:40:47.36 ID:bdomix8R
>>28 KWSK
31774号室の住人さん:2011/08/09(火) 20:06:15.70 ID:yClIPtwH
まぁY氏にトドメを刺そうとする輩が居た局だからならwww
32774号室の住人さん:2011/08/09(火) 20:21:48.33 ID:eKznY71X
33774号室の住人さん:2011/08/15(月) 15:02:30.12 ID:A75qphO+
高校野球ばかり見てる
34774号室の住人さん:2011/08/16(火) 18:21:12.57 ID:4tGVWiIq
賃貸アパートで、クーラーが故障したけど修理費は自前らしい。
宮崎の大家は厳しすぎるね。
35774号室の住人さん:2011/08/16(火) 20:56:39.18 ID:5g4KOa2A
>>34
そんな馬鹿なことが…
36774号室の住人さん:2011/08/16(火) 21:47:02.60 ID:6q0qBiFR
宮崎のアパートってどこもガスコンロついてないよな
37774号室の住人さん:2011/08/16(火) 22:01:54.56 ID:q2fGuisw
>>34
給湯器とか水回りは無料というか、手出し無かったけどな〜。
エアコンって前の人が残していったやつじゃないの?
買い取りはしたけど自前の設備じゃないから修理は勝手にやってねとか。

つか、俺のアパートはエアコンすら付いてねぇしorz

>>36
ガスコンロ付いてないね。でも他県でもだいたい付いてなかったよ。
経年劣化があるから、ずっとつけておくとやばいんだろうなって思った。

つか、あれこれ面倒ならレオパレスみたいな所の方が楽なんだろうな。
割高感と隣の声丸聞こえさえ我慢すればw
38774号室の住人さん:2011/08/16(火) 22:11:44.39 ID:6q0qBiFR
>>37
東京住んでたけどどこもコンロ、照明ついてたわ
宮崎だといったん実家生活にもどる時に
持って帰るコンロとシーリングが場所とって邪魔でしょうがない。
39774号室の住人さん:2011/08/16(火) 22:16:38.39 ID:+o5KZhHf
備え付けのエアコンで自前修理などありえん。うち?うちは入居10年で3回新品に交換してくれた。
2台目はわずか1年の使用で室外機の調子悪くなり、部品が入荷するのに2ヶ月かかるからって新品に交換。…室外機の基盤だけの故障だったからもったいないよな…。家主の対応には感謝だけど。
40774号室の住人さん:2011/08/17(水) 00:00:45.27 ID:ydJDrmQa
やっぱり悪徳なので引っ越しするわ
風呂場とかトイレが壊れても自分持ちらしい
知人を通して保証人無しで入居した物件なので何も言えん
完全に足元を見られてるわ
41774号室の住人さん:2011/08/17(水) 00:16:17.29 ID:vi1vhksQ
>>40 それがいいよ。
保証会社使ってちゃんとした不動産屋で探しなよ。保証会社のシステムは利用した事ないからよくわからんが…。
42774号室の住人さん:2011/08/17(水) 01:32:36.54 ID:ydJDrmQa
43774号室の住人さん:2011/08/17(水) 20:31:39.39 ID:vi1vhksQ
訴訟の話題も聞くが、遅れなくきちんと家賃払えれば問題ないかと。
44774号室の住人さん:2011/08/18(木) 15:52:25.88 ID:C/+xU83K
これは泣ける
「津波のエピソード」
http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/_2/N8P-l/
45774号室の住人さん:2011/08/26(金) 21:55:32.05 ID:OsqnDGMr
契約書に

【退去時、敷金は償却とする。】

とありますがこれはどういう意味ですか?
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47774号室の住人さん:2011/08/27(土) 04:23:36.58 ID:9UPTsEzI
>>45
敷金から.破損やら.汚れやらを修理.清掃するので、差し引いて返金という事。

48774号室の住人さん:2011/08/27(土) 11:48:25.22 ID:lPC8JhQ9
ありがとうございます
契約した時管理会社から敷金は戻ってこないと言われたもので‥
49774号室の住人さん:2011/08/27(土) 18:21:28.00 ID:H5CA2ZuC
賃貸流れで教えてくれ。

不動産屋曰く、洋室物件は畳の物件に比べると退去時の費用がかかるらしいが、実際どんくらい払った?敷金だけじゃ足りないのか?
50774号室の住人さん:2011/08/27(土) 21:19:48.75 ID:3y7653mb
家なんて買うもんじゃないというのは不動産屋の基本中の基本。
51774号室の住人さん:2011/08/27(土) 21:36:31.58 ID:gTe2iYw0
一箇所に長く住むのが嫌いだから
家買うとか考えられんわ。
52774号室の住人さん:2011/08/29(月) 20:48:30.02 ID:Shse4FBs
>>49
タバコ吸ってようが普通に使っていれば、びた一文、払わなくていい。
敷金を少しでも返金しない場合は、都会なら裁判する人が多い。費用は1万円ほど。
ただし宮崎の大家は、ドケチなオーナーばかりなので敷金を返金しない場合がほとんど。
どんどん裁判すればいい。
宮崎では初めに契約内容をじっくり読んで契約しないと大変なことになる。
敷金は返金しません、みたいなバカなことが書かれている場合もある。
おかしなことは役所の生活安全課に相談する方法もある。

以前に母親が借りていた、常盤産業の持ち物件、常盤ハイツの敷金は、ほぼ全額戻ってきたらしい。
53774号室の住人さん:2011/08/29(月) 21:01:53.64 ID:PPRDxJsb
3年住んで料理とかもしてたけど
出る時、綺麗に掃除したら敷金全額返って来たよ。
54774号室の住人さん:2011/08/29(月) 22:09:45.15 ID:7ZnzdGz4
>>52ー53 レスd
長年住んでるとバスタブとか掃除しててもツヤがなくなってるし…。修繕費用が気になって引越し踏み切れないまま気がつきゃ14年w
14年で家賃900万か…。分譲ならローン半分払い終わってるな
55774号室の住人さん:2011/08/29(月) 22:42:53.38 ID:PPRDxJsb
>>54
それ、考えちゃ駄目www
56774号室の住人さん:2011/08/30(火) 01:35:33.45 ID:bGayr4VR
敷金問題なんかは共産党に相談すればいい。
弁護士や司法書士もいるし無料だ。
裁判手続きは裁判所で簡単に教えてもらえる。
57774号室の住人さん:2011/09/02(金) 21:58:52.93 ID:dGxgRnvK
今夜はハヤシライス。完成したところで猛烈に眠くなった…メシいらね風呂もいいや…寝る。
58774号室の住人さん:2011/09/03(土) 01:07:56.04 ID:R5SWN8nX


     オコシテ…オコシテ…

59774号室の住人さん:2011/09/04(日) 08:29:50.05 ID:lVQLuMCw
昨日洗濯しといてよかった。
60774号室の住人さん:2011/09/04(日) 22:32:44.05 ID:Syr/e+MS
某有名グロサイトにまでアップされたYさんの事?
61774号室の住人さん:2011/09/11(日) 01:32:13.27 ID:2MXQz0+e
宮崎は自殺が多い、自分もその数に入りそう。
やってもいない悪口とか、きつい。
62774号室の住人さん:2011/09/11(日) 06:30:44.22 ID:i8G1f6P9
生きろ!
63774号室の住人さん:2011/09/11(日) 20:58:42.92 ID:dtQ001GH
>>61
とりあえず転職したら?
64774号室の住人さん:2011/09/12(月) 11:08:57.72 ID:xvbKqMlg
>>61
辛くなったら逃げても恥ではないぞ?
人生は楽しい事だってあるんだから嫌な事をやり過ごして上手く生きるのが一番
辛い時に死んじゃうと辛いままで時間が止まってしまうかもしれんと思うと嫌だろ?
65774号室の住人さん:2011/09/12(月) 11:43:08.22 ID:Cwv9F1rn
>>61
環境変えるのが最適だよ。人生一度だけど環境は何度でもかえられる。
66774号室の住人さん:2011/09/12(月) 16:15:19.26 ID:oWUbgcdS
うつの時環境変えるのは逆に良くないって聞いたぞ。とりあえず休暇だな。診断書があれば給与保障も6割くらいあるだろ。
67774号室の住人さん:2011/09/12(月) 18:10:58.70 ID:GvYbOc3j
今日も一人にしかとされた。
転職したばかりでこれだよ。あっちこっちで愛想よくできないから
すぐバカにされる。派遣ってどうなんだろう。
仕事あれば派遣で生きていこうかな。みんなありがとう。
68774号室の住人さん:2011/09/12(月) 18:59:53.46 ID:ENNl7O7D
●144: 2011/01/31 18:19:17 zNr4ZEiV0
12月3日に短銃自殺した
山口組系
弘道会村松組
組長村松功〔63〕は
愛知県名古屋市の派遣会社
株式会社【甲英】(こうえい)の元経営者と実話ドキュメントに
掲載してありました。
69774号室の住人さん:2011/09/12(月) 19:01:29.44 ID:ENNl7O7D
●【裁判】従業員を木刀で殴り、脅してため池に飛び込ませ溺死させる 人材派遣会社社長(38)に懲役11年判決…兵庫
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298043047/

★ 2011/02/19 00:30:47 ???0
ため池で社員溺死 社長に懲役11年の判決

兵庫県加西市で、従業員を脅しため池に飛びこませて死亡させたとされる会社社長に対し、
神戸地裁姫路支部は懲役11年を言い渡しました。
判決によりますと人材派遣会社社長の中山哲也被告(38)は去年6月、部下と共謀し、
従業員の白井武さん(当時38)を木刀で殴った上に、脅して加西市のため池に飛び込ませ
溺死させました。
70774号室の住人さん:2011/09/12(月) 19:41:59.94 ID:oWUbgcdS
まあ、きちんとした派遣会社でも仕事ないらしいよ。実家暮らしの知り合いが派遣登録してたけど、次の派遣先紹介してもらうまで何ヶ月も待たされたって。一人暮らしには厳しいな。

駅前のビルに大手の派遣会社が10月からオープンするらしい。派遣以外にもデータ投入の仕事もあるとか。求人は締め切ったのかな?ハローワーク出てるかもよ。
71774号室の住人さん:2011/09/15(木) 20:28:51.68 ID:BifBXvEO
宮崎市 Part79って宮崎ケーブルテレビからの書き込み規制されてる?
72774号室の住人さん:2011/09/16(金) 04:10:34.53 ID:qB4BMapm
馬鹿元龍馬のせいだろ
73774号室の住人さん:2011/09/16(金) 04:27:46.24 ID:bHFb99UG
あいつケーブルだったか。
面倒臭い。

1週間雨予報ばっかりだなー
74774号室の住人さん:2011/09/16(金) 04:46:33.75 ID:vPWk+Jj6
45ですけど償却って敷金帰ってこないそうです‥
75774号室の住人さん:2011/09/16(金) 18:17:30.21 ID:Tp2MLGe8
宮崎市役所の生活相談所とか共産党の宮崎支部に相談してみれば?
契約書に書いてあっても本来、敷金は返金されるものだから。
だから宮崎の大家はドケチばかりだから注意しないといけない。
裁判に勝てそうなら徹底的に戦うべきだ!
76774号室の住人さん:2011/09/16(金) 19:40:34.11 ID:PAsma1eL
ひとりプラッと街に出てみようかなぁ。
77774号室の住人さん:2011/09/16(金) 20:36:53.09 ID:kxJ5skdk
水道料金が大幅値上げするかもしれない
今の宮崎県の水道管は1970年に集中整備されていて
しかも水道管の耐用年数は40年
つまりすでに耐用年数を過ぎた状態でそのまま使用しているわけだ
そして昨年と合わせて水道管の老朽化による漏水事故が2700件と急増している
県全体の水道管を取り替えるには当然巨額な費用がかかるわけだが
1970年当時は高度経済成長期であったためインフラ整備の財源には事欠くことはなかったが
国の財源が逼迫している昨今では国の支援もあまり期待できない
県税を増税するか、水道料金の大幅値上げが懸念される
78774号室の住人さん:2011/09/16(金) 22:22:28.76 ID:wNCKLv3L
でもライフラインは必要だからな。
税金であれ上下水道料金であれ、必要であれば挙げざるを得まい。
今大変でもその後再び40年(?)安心して水道水が使えるなら
そっちの方が余程マシ。

無駄な箱モノは論外だが、ライフラインは必要・必須だから俺は構わない。
79774号室の住人さん:2011/09/17(土) 00:33:26.94 ID:s4IT0YxP
水道料値上げして良いからさっさと水道管を交換して欲しい。
浄水器のフィルター見ると錆とかが酷い。
80774号室の住人さん:2011/09/17(土) 12:45:25.90 ID:CAEBTUlM
ライフラインの整備は重要。耐久年度が過ぎてるならただちに補修は必要だが、だからといって料金値上げ市民に負担をしいるのは如何なものか?

まずは無駄な経費・人件費・怪しい公費を改めよ。そして値上げだろ!
81774号室の住人さん:2011/09/19(月) 15:09:26.97 ID:6R96hfVC
台風が来るな
82774号室の住人さん:2011/09/19(月) 20:38:58.41 ID:BaRBwWj7
>>80
それはそれ、これはこれ。
無駄な経費・人件費・怪しい公費を改める、人員を削減するなどの
抜本的税制改革は必要だが、それとライフラインの整備は別じゃないか?
俺だって>>80さんの意見には99.9%賛成だし、それでライフライン整備が進めば
言う事無しに近いけど、そういった無駄を省く事が遅れているからと言って
ライフライン整備を延ばされてしまったのでは本末転倒というか、困るよ(´・ω・`)

つまりどちらも大事と言う事に行き着いてしまうわけなんだけど、本当困ったな。。。
83774号室の住人さん:2011/09/20(火) 18:54:06.99 ID:D/uXaoUq
(°∀°)あれだけ汚れてた風呂場がきれいになった―



カビハイターじゃないよカビキラーだよ
84774号室の住人さん:2011/09/20(火) 19:39:33.35 ID:eyR3LygD
一人暮し始めてから全く運動しなくなったな…
スポクラに通うべきか
85774号室の住人さん:2011/09/20(火) 20:32:21.84 ID:iasZQJVd
>>84
暮らしに無理のない範囲でやらないと長続きしないから、寝る前に腕立て→腹筋→スクワットの三点セットやって、たまにボウリングに行く。休日に宮崎市内から日南まで海岸沿いに歩いたことも。
ボチボチやればいい。
86774号室の住人さん:2011/09/20(火) 20:57:40.88 ID:eyR3LygD
>>85
自分の場合自宅でやると長続きしないんだよね。
スポクラに通い出すと金払ってるからか毎日のように通うw
運動する気無い時は風呂目的でw
87774号室の住人さん:2011/09/21(水) 06:25:40.49 ID:HOP2x4RR
>>85
宮崎から日南って無理ありすぎだろw
何時間かかった?
88774号室の住人さん:2011/09/21(水) 07:55:30.19 ID:xHLeM/ea
泊まりがけじゃないと不可能でしょうね。
89774号室の住人さん:2011/09/21(水) 15:27:24.90 ID:PpyuM5Mw
きっと連休初日にぶら〜っと散歩に出て、そのまま3日くらいかけてゴールしたんだろうな。ご苦労さん
90774号室の住人さん:2011/09/21(水) 17:12:49.51 ID:EhthGEjh
85
青島駅から油津駅までR220を終電間に合えばいいやって、とっとことっとこ歩きました。まる一日かかった。
以前も生目台→高岡→野尻→高原歩き通して15時間位かかった。嘘のようでホントの話。
91774号室の住人さん:2011/09/21(水) 19:37:55.32 ID:z4O0wrYs
マラソンみたいで楽しそうやんw
92774号室の住人さん:2011/09/21(水) 20:21:28.97 ID:mR3TOu9a
何も考えずに景色だけ楽しみながらどこまでも歩いてみたいわ。
93774号室の住人さん:2011/09/21(水) 22:54:29.91 ID:SKq9RTCu
台風も過ぎた事だし、
天気が良ければやりたいね。

どうせ何もする事無いし金もないし
94774号室の住人さん:2011/09/22(木) 15:00:47.39 ID:hJoSi4fb
中学の頃、友達と3人で宮崎市内から日南まで自転車で往復したことならあるよ
ルートは清武、椿山、北郷を経由して日南海岸を北上して宮崎市内
朝7時くらいに出発して、途中休憩しながら夕方5時くらいに帰宅

日南海岸とフェニックスドライブイン(当時)のカレーが印象に残っている

今はとても無理w
95774号室の住人さん:2011/09/22(木) 19:45:06.44 ID:Y6MYKknt
サボテンステーキを食べてみたかった
昔は日南海岸のドライブインにあったよな
96774号室の住人さん:2011/09/22(木) 21:49:03.49 ID:3y2jpJwQ
サボテンステーキ千円くらいだったかな
自分も食べてみたかった

アイスは美味しかったよ
97774号室の住人さん:2011/09/22(木) 23:49:49.82 ID:RjB+6MRA
40代の会話だなw
98774号室の住人さん:2011/09/23(金) 10:43:36.96 ID:uuNLAiz6

サボテンステーキは今でもあるだろ、クズども !

喰ってみろやー `´


99774号室の住人さん:2011/09/23(金) 11:49:36.87 ID:V+fkGfEl
黒霧当たったぁあああ
http://n.pic.to/4lg4w
こういう懸賞当たるの初めて
100774号室の住人さん:2011/09/23(金) 15:42:42.34 ID:0niCGV2p
すっかり秋だな。朝晩は寒いくらいだ。でも気持ちいいなあ。。。
101774号室の住人さん:2011/09/23(金) 17:41:44.87 ID:cs5jPNnX
秋、最高。泣けるぐらい最高。
102774号室の住人さん:2011/09/23(金) 18:37:14.73 ID:0niCGV2p
いいよなぁ〜秋。。晩秋はもっといいよな。あのなんとも言えない物悲しい感じがたまらなく好きだ!

…Mだから…w
103774号室の住人さん:2011/09/23(金) 18:47:21.94 ID:cs5jPNnX
M(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
104 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/24(土) 03:38:11.35 ID:YvGRwO5B
しかし秋とは言え、まだまだ暑いな。

俺は今でもエアコンを一晩中、付けっぱなしだぜ w

(´・ω・`)・・・


105774号室の住人さん:2011/09/24(土) 04:14:40.68 ID:j2Zz60PM
>>101>>102
寒い冬がもうそこまで来ているよ。
黄昏れもの悲しくほんのりあったかい。
一人暮らしの身には堪えるものだ。
106774号室の住人さん:2011/09/24(土) 06:03:19.37 ID:cYHHiPp4
おはよー
さっみいいいいいいいい
107774号室の住人さん:2011/09/24(土) 06:27:41.90 ID:oQU2U84Y
寒いねえ。

だがそれがいい(`・ω・´)
108774号室の住人さん:2011/09/25(日) 19:36:16.48 ID:cRq+7z7i
宮崎に移住してみたい愛知県民です。 どうですかそちらは??
109774号室の住人さん:2011/09/25(日) 19:37:47.76 ID:Jp9rGnlZ
気候は快適です。仕事は少ないです。
110774号室の住人さん:2011/09/25(日) 22:59:59.79 ID:jrxYW4K8
愛知県から帰ってきた宮崎県民です。
できることなら愛知県に戻りたいです。
家賃は愛知県とほとんど変わらないのに給料は半分ほどw
生活保護者のほうが良い暮らし出来ます。
111774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:45:59.78 ID:OVo3ErLK
栄に住んでたけど自分のマンションに一ヶ月自転車置くのに5000円、
バイク置くのに15000円掛かったのにはビックリしたわw
112774号室の住人さん:2011/09/26(月) 07:30:04.07 ID:NL+seTZU
宮崎は駐車場代が安くて助かる。
113774号室の住人さん:2011/09/26(月) 19:05:01.98 ID:zySt5im9
>>111
さすがに栄は家賃が高いよw
高級なデパートもいっぱいあるんだし
114774号室の住人さん:2011/09/26(月) 21:23:47.76 ID:Xo2Yf+ft
来年初めに宮崎へ養鶏関連の職種?を探しに行くんですが
日南って住み良いですか?
生活するのに車の一台は必要ですよね?
115774号室の住人さん:2011/09/26(月) 21:45:47.71 ID:OOFnJorv
>>114
日南が実家だけど、自分的には住みやすいかな
スーパーも無駄にあるし
ただ、20時を過ぎると街中でも暗いなwwwww
それと娯楽がカラオケ、ボーリングくらい
116774号室の住人さん:2011/09/26(月) 21:46:48.86 ID:OOFnJorv
>>115の補足
車ないと辛いと思う
117774号室の住人さん:2011/09/26(月) 23:31:05.59 ID:zySt5im9
日南市は静かに暮らしたい人には最高の土地だね

昔、全国指名手配犯人が日南市にアパートを借りていた話があった
詐欺師だったかな
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 23:31:17.24 ID:wkNOzbVF
>>116
車がないと困るのは日南だけじゃない件
119774号室の住人さん:2011/09/27(火) 00:38:54.67 ID:Rl0Pt5KP
愛知県民です 書き込みサンクス!
宮崎に行きたい理由は波乗りです、ほかは県民性がメローで関東に
移住するも肩の力を抜いて行けそうです、しかし地元から離れすぎるという
とこがデメリットです。 でも綺麗な海で毎日波乗りは理想の楽園でしょうね
120774号室の住人さん:2011/09/27(火) 02:55:19.01 ID:zZQ1Re5t
波乗りが目的で移住して来たってのは結構聞くね。
仕事を見付けられるなら良いと思う。

あぁ〜、スーパーとむらの南蛮が食いたくなってきたw
121774号室の住人さん:2011/09/27(火) 20:12:40.19 ID:NyIFrdtJ
保守的な宮崎県人は県外人には部屋を貸さないんじゃないのか。
ほとんどの不動産屋で県内在住の保証人がいるはずだ。
波乗りが目的なら千葉県や高知県でもいいと思う。
話は変わるが全国で一番に家賃が安いのは愛媛県らしい。
宮崎は家賃が高いのと仕事がないのが最大のネックだわ。
122774号室の住人さん:2011/09/27(火) 20:19:37.57 ID:B7R1PJB5
>>121
>保守的な宮崎県人は県外人には部屋を貸さないんじゃないのか。
>ほとんどの不動産屋で県内在住の保証人がいるはずだ。

んなこたぁないw
123774号室の住人さん:2011/09/27(火) 21:55:16.12 ID:kxGh+Y5q
聞いたことないよなw
124774号室の住人さん:2011/09/28(水) 00:33:31.41 ID:W7CHUkhr
あの有名な大興不動産は賃貸保証会社+保証人2人だろ
保証人2人ってのが笑わせてくれるよな
125774号室の住人さん:2011/09/28(水) 00:56:16.53 ID:ori8nTsP
>>124
それはお前の職業が頼りなかったからだろ…
126774号室の住人さん:2011/09/28(水) 02:17:33.67 ID:1kQsqQEi
>>124
そいや、大興で賃貸借りて解約したけど、最後の月の日割り分まだ振り込まれてないな。
二ヶ月経ったのに。
127774号室の住人さん:2011/09/28(水) 19:02:16.61 ID:EKhfoem9
今朝のサイレンなんだったの? 宮崎学園近くでの救助活動って…事故?
128774号室の住人さん:2011/09/28(水) 20:40:56.52 ID:W7CHUkhr
>>126
早く電話して聞けよ
忘れたふりをしてるかもしれんぞ
129774号室の住人さん:2011/09/30(金) 00:29:47.64 ID:paQVSXaq
会社行きたくない
会社行きたくない
会社行きたくない
あああぁぁあぁっ!
行きたくない
130774号室の住人さん:2011/09/30(金) 07:20:33.08 ID:3Jz6lc8B
俺は行くぜ!俺は行くぜ!
131774号室の住人さん:2011/09/30(金) 08:47:23.07 ID:zzymyiD5
仕事は暇だから別に苦じゃないな
人間関係も普通だし
132774号室の住人さん:2011/09/30(金) 09:22:55.84 ID:QjS+jVlI
暇な仕事って微妙じゃね?
133774号室の住人さん:2011/09/30(金) 13:02:44.95 ID:paQVSXaq
上司が苦手
上司が怖い
上司が女帝

…神経性の下痢が止まらない
134774号室の住人さん:2011/09/30(金) 15:06:25.61 ID:zzymyiD5
>>133
どんなブラックだい
135774号室の住人さん:2011/09/30(金) 22:45:37.46 ID:8IBYk/xg
窓締め切ってるのに、どこからかうまかっちゃんの匂いがする。
136774号室の住人さん:2011/09/30(金) 23:56:41.12 ID:3dx1F7Ci
マジで車ないと何もできないのはホントだな。
そこで通勤用に軽を買おうと思ってるんだが、頭金なんてない。
みやぎんのマイカーローンに頼むしかねえのか・・・・
137774号室の住人さん:2011/10/01(土) 02:38:39.26 ID:6rNNmQ2X
独身ならスクーターやバイクでもいいんじゃね?
でも対人対物保険には入ってないとヤバイ
ボロ車に追突して9万円も支払った俺がいる
138774号室の住人さん:2011/10/01(土) 08:42:49.92 ID:FGAYm8zj
>>136
いや、自転車があればなんとかなると思うよ
正直大荷物があるとかじゃなければ自転車が一番便利
139774号室の住人さん:2011/10/01(土) 10:30:36.81 ID:4JjoSKoa
宮崎市内の浮之城近辺なら自転車でも大丈夫かな
雨降り等考えるとバス路線近辺に住むことが大事だけどね

自動車廃車して自転車歴4年の俺が言ってみるw
140774号室の住人さん:2011/10/01(土) 11:27:04.59 ID:FoRffhDx
自転車便利だよね。
141774号室の住人さん:2011/10/01(土) 12:08:30.36 ID:TRBgVV8Y
自転車の罰則厳しいぞ!
事故時の相手方への保障も考えて、年に一回有料の点検受けてナンちゃらシール貼っとけ。自転車の損害保険だ。
142774号室の住人さん:2011/10/01(土) 20:16:38.52 ID:c+HsymdF
だが恋人がほしいなら車がないとなんともならん
143774号室の住人さん:2011/10/01(土) 21:23:34.68 ID:6rNNmQ2X
デートならレンタカーでいいやん
144774号室の住人さん:2011/10/01(土) 22:34:51.22 ID:4JjoSKoa
レンタカーなら12時間で2000円代で借りれるよ
橘通り西5丁目のガソリンスタンドにて
ただ、ネット予約した会員価格だけどね
145774号室の住人さん:2011/10/02(日) 03:55:03.63 ID:RHagedB3
>>144

詳しく
146774号室の住人さん:2011/10/02(日) 05:39:11.58 ID:pUvzOCH+
引っ越しに使える幌付きトラックを安くでレンタルしてる所ないかな。
147774号室の住人さん:2011/10/02(日) 08:00:14.35 ID:cW+gjK4Z
独り者でさほど荷物が多くないなら
ハイエースという手もあるぞ。

近距離なら2〜3回往復すれば
何とかなるし。

車借りる=自前引っ越しって事よね?
148774号室の住人さん:2011/10/02(日) 08:10:31.57 ID:pUvzOCH+
>>147
yes
最終手段はハイエースかなぁ。
てかハイエース専門のレンタカー屋があるんだw
安いのかどうなのかは分からんけど。
http://www.ns-hrs.com/page/top/index.html
149774号室の住人さん:2011/10/02(日) 16:29:43.93 ID:3/GNpbmV
小さな引越しなら赤帽だろ。運転手が一人付くからレンタカーよりお得!
150774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:32:49.58 ID:5y4hzpwg
荷物が少ないので赤帽を埼玉→東京で使ったが1万円ほどだった
今から20年前
151774号室の住人さん:2011/10/05(水) 23:34:39.06 ID:Ibj6dJJR
グラっときたで
152774号室の住人さん:2011/10/05(水) 23:49:04.13 ID:PWi/zn6t
震度5強か。
住んでる所じゃなくて良かった。
153774号室の住人さん:2011/10/06(木) 07:03:11.50 ID:d2JqSUbZ
寝てた…
154774号室の住人さん:2011/10/08(土) 20:26:06.71 ID:WhvuGr/h
≪急募≫短期!日給24000円!!被災地復興作業員募集!!.
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318054679/

1:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/08 15:17:59 1tRDWkdf0 BE:3151726496-PLT(13128) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/telephomen.gif
≪急募≫短期!日給24000円!!被災地復興作業員募集!!.

日給 24,000円
(10日ごとの締めで10日後払い)

仕事内容
 被災地復興作業
 ・瓦礫の仕分けと撤去(1チーム50名で作業)
 ※2ヶ月働いた人は、1年間同じ職に従事できません。
勤務地
 群馬県桐生市*******************にて面接を行います。【勤務地】福島原発20km圏内
勤務期間
 3ヵ月以内(*2ヶ月間の短期 )
休日・休暇
  *週1日/シフト制
勤務時間
  8:00〜18:00 ※左記時間内で4時間ごとの交替制
経験・資格
 未経験者大歓迎!
 経験・年齢不問です。
 *男性活躍中!
待遇・福利厚生
 *着替えや、日用品は持参してください
http://www.baitoru.com/jobDetail/jobcode13942468/?prelink=jobSearch_1
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 09:46:28.99 ID:073bgfnv
あげぽよ
156774号室の住人さん:2011/10/14(金) 18:37:15.60 ID:pcJt7qG1
車の買い替え検討中なんですが、整備士やフロントの社員教育がしっかり行き届いてるディーラーありませんか?

車種やメーカーや値引きは関係なく、オススメのディーラーあったら教えて下さい。
157774号室の住人さん:2011/10/14(金) 23:35:09.00 ID:IWytTWSd
全国チェーンの大手が間違いないと思うけどね。
158774号室の住人さん:2011/10/14(金) 23:53:18.13 ID:PIVXYB5h
宮崎市で一人暮らしするには給料いくらくらいあればいけるかな?
159774号室の住人さん:2011/10/15(土) 08:49:00.80 ID:RbWDaJ38
借金がなけりゃアパート前提で
家賃:3万
水道光熱:1万(水道は二ヶ月に一度を平均)
食費:4万(たまに自炊前提)
 外食がちなら+1万
駐車場借り上げなら1万くらいか!?
その他(携帯やインターネットなどの通信費)で1万としても
10万/月だな。

正社員とかじゃなければ国保・国民年金とか
住民税も直で払わなければならないから
その分の手取り(いろいろ引かれた残り)が18万は必要だろう。
厚生年金で社保扱い、税金天引きなら手取り13万くらいで何とかなるか?

病気治療とかそれ以外で月固定の費用が発生するならそれも上積み。
やっぱ20万は無いと安心してシングルライフは送れないのではないか?

結婚とか老後を考えたら絶望的だろうけどなw
160774号室の住人さん:2011/10/15(土) 11:52:43.32 ID:ircIQ5sn
>>159
サンきゅ。
10万/月か。。。貯金とかなかなか貯まりそうにないなw
161774号室の住人さん:2011/10/15(土) 16:43:42.18 ID:SUd8QMdA
南宮崎の吉野家無くなったの?
162774号室の住人さん:2011/10/15(土) 17:34:31.49 ID:NBYzTQ3D
社員教育は分からないが、花ヶ島のネッツトヨタの整備士は社内の全国大会で上位の成績だったらしい


俺は社保で手取り13万くらいで生活している

車無し、自転車
163774号室の住人さん:2011/10/16(日) 15:16:32.52 ID:NYMIJNCU
手取り14万の事務職やってるが、車買うとか無理ゲーだろwwww

実家住み、車持ちがうらやましいお
164774号室の住人さん:2011/10/16(日) 20:43:59.22 ID:qE6adPcK
>>163 いや、ボーナス有りで手取り14なら一人暮らしでもなんとか車維持できる。
…ただな、病気はできんぞ!冠婚葬祭も年間お一人様までだ。なにかあれば即、破産コースだな…ま、毎日が綱渡りだ、うん。
165774号室の住人さん:2011/10/16(日) 21:19:03.92 ID:KqY0Gi4K
>>163
買うのは無理だが、貰うのはどうとでもなるw
臨時出費に備えるためには+3〜5万/月の余裕がないと難しいよな。
生き残れない希ガス(´・ω・`)
166774号室の住人さん:2011/10/16(日) 22:22:44.68 ID:Z3Ad62ok
( ;∀;) <なんかもう宮崎に住むってサバイバルだな
167774号室の住人さん:2011/10/17(月) 03:11:32.90 ID:7MvbFHu4
実家が宮崎なのに一人暮しってのは正直アホだろって思う。

転勤族でたまたま宮崎に左遷、、、じゃなかった
宮崎に転勤して来た人はまともな給料だろうからそこまで苦しく無いと思う。
168774号室の住人さん:2011/10/17(月) 07:28:35.38 ID:IvDQSF4M
>>167 はあ?人には事情もあるし、たとえ実家に居ても食費や生活費は入れるし、実家からのガソリン代なんか考えたら一人暮らしの経費と変わらんかったりもする。
バカなどと一概にに攻撃するのは如何なもんかな?
169774号室の住人さん:2011/10/17(月) 11:05:05.24 ID:swRE7gzJ
>>166
何処で生きて行くもサバイバルだろ。
関東以北なんてリアルサバイバルだし。
宮崎も新燃岳噴いたら洒落じゃ済まないけど(´・ω・`)
170774号室の住人さん:2011/10/17(月) 13:31:23.54 ID:NlIv4N5h
よだきいよだきいと言いながらも生きていけるから
サバイバルどころかこの世の天国のようなところだよ
171774号室の住人さん:2011/10/19(水) 19:36:25.99 ID:IHBpbc01
お金の面では苦しいけど
のんびり生きていくにはいい所。
172774号室の住人さん:2011/10/19(水) 22:48:24.33 ID:IzX3janW
>>158
亀レスだが、自分は月14〜6万で貯金五万でいけてたよ
家賃は三万で、駐車場が四千でした
参考までに
173774号室の住人さん:2011/10/19(水) 23:02:12.67 ID:hRjpfBJk
>>172
ありがと。なるほどねえ。14〜16万っていうのは手取り?そのまま?
174774号室の住人さん:2011/10/20(木) 04:40:46.13 ID:tU9nFx5u
その月収で毎月5万貯金って結構頑張ったな
175774号室の住人さん:2011/10/20(木) 16:50:35.08 ID:87GflnAx
車は買う事より維持費がキツイだろう
車検がマジムリ
俺は介護でどうしても必要な時は中古車で頑張ってたが
今は1人だから車はもう乗らない
176774号室の住人さん:2011/10/20(木) 19:15:21.59 ID:NQal5Wg6
バスや電車の便が悪い宮崎で車無しの生活は不便じゃないか?
チャリや原付きも雨天時は大変だろう…
177774号室の住人さん:2011/10/21(金) 00:55:18.77 ID:VrHreMy2
原付なら楽勝だよ
雨の日にカッパ着ればいいし
怖いのは事故だけ
178774号室の住人さん:2011/10/21(金) 17:02:34.27 ID:hRLVxFs0
宮崎から東京にいくよ
一人暮らしコワイ
179774号室の住人さん:2011/10/21(金) 17:31:36.33 ID:IrlSIrPc
俺も東京に修学&就職で行った。
しかし、家庭の諸事情で2年で宮崎に戻ってきた。
個人的には宮崎に戻って来て良かったと思う。(精神的に)
一度は他県に出る事は良い経験になると思う。
180774号室の住人さん:2011/10/21(金) 19:38:27.63 ID:VrHreMy2
都会は厳しいぞ。
かなり、カルチャーショックを受けると思う。
東京ならコンビニなどのサービス業や、床屋の変なオヤジに悩まされるはずだ。
床屋は全国チェーンの1000円のところがいい。
181774号室の住人さん:2011/10/21(金) 23:16:18.24 ID:OiQUF5tQ
都城に住んでると宮崎市内の人が都会人に見える。だから都城人のくせに「〜やっちゃわ!」とか言ってみる。
182774号室の住人さん:2011/10/22(土) 00:52:47.29 ID:IYIg0Dx2
>>179
就職なんだ、
よっぽどのことないとやめられないよね
でも、がんばる。
183774号室の住人さん:2011/10/22(土) 01:21:30.98 ID:Ki4sh/iK
東京の新宿区に都城って居酒屋がある。
そこは宮崎県人の集まるところだった。
http://m.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13010936/
184774号室の住人さん:2011/10/22(土) 01:28:11.83 ID:OfNVXGfL
>>183
東京行った友達が何人もそこで打ち上げとか同窓会してるわw
185774号室の住人さん:2011/10/22(土) 11:26:59.23 ID:opsJ/rGz
>>183
大人ばっかしだと
いきにくいな
未成年者だし、輪に入れなかったら寂しい(笑)
186774号室の住人さん:2011/10/22(土) 11:28:39.77 ID:gwyKbfQh
都会で10年以上宮崎弁丸出しで仕事していますが、
意外と受けますよ? 当然標準語っぽい時もありますが
くだけたときは「ちゃわちゃわ」「ですです」いっちょります(^^)
187774号室の住人さん:2011/10/22(土) 16:06:41.99 ID:kw27qQn6
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!
見物大歓迎!!
日韓スワップに関するコールもあり!!
188774号室の住人さん:2011/10/22(土) 19:04:50.48 ID:SgEgUx/K
こんなとこまでご苦労なこったな。

韓流嫌なら見なきゃいいだけの事だろ。
189774号室の住人さん:2011/10/22(土) 20:27:21.67 ID:kw27qQn6
はい。
本当に寒流だけが問題なら見なければいいだけです。
しかし、そうじゃない場合はどうすればいいでしょう?
デモは市民の意見を伝える最も効果的で平和的な方法です。

韓国で日韓スワップがどのように報じられているかご存知ですか?
【円高に悩む日本が泣きついてきた】
【日本は韓国に近づきたいなら独島を自らの領土と言いはるな】
5.4兆円も援助される国の言い分がこれです。
日本人一人当たりに換算して5万円以上が韓国のために使われるんです。
しかし、韓国に不利なことは一切報道されない。
日本では相変わらず韓国経済絶好調という嘘ばかり報道されています。

現に、このデモも寒流が嫌いな人種差別主義者の集まりとして報道されています。
あなたもそれをテレビで見ているから、そういう印象をもたれるのでしょう。
190774号室の住人さん:2011/10/22(土) 20:36:31.95 ID:SgEgUx/K
であるなら、抗議先をフジテレビに絞るのはなぜなんだ?
191774号室の住人さん:2011/10/22(土) 21:07:03.19 ID:PaV22Vp1
>>189
気持ち悪いからよそのスレ行ってくれ。おまえの顔見てると吐き気がする。
192774号室の住人さん:2011/10/22(土) 21:23:27.28 ID:kw27qQn6
>>190
一番偏向報道が酷いのがフジテレビだからです。
特に震災後、その傾向が顕著になってきています。
マスメディア全てを相手にするよりも、1点に集中したほうが効果が出ます。
現にこれまで最も左翼的と言われていたTBSが、
今はまともな報道になってきています。

日韓スワップの件に関しては恐れていたことが現実になってしまったという感じです。
しかし、ほとんどのニュースがこれをスルーしました。
ちなみに震災復興に使われたのはたったの3兆円ですからね。
我々は韓国人のために汗水たらして働いている。
それを知る権利があります。
193774号室の住人さん:2011/10/22(土) 23:02:03.56 ID:dHIB+Fvj
スレ違いだからうっとおしいけど
偏向報道するフジもうっとおしいし、韓国もうっとおしい
増税指向の野田もその金を韓国に使わず被災地に使えよカスが
働くのが馬鹿らしくなるだろが
194774号室の住人さん:2011/10/23(日) 06:47:11.99 ID:FQ+GvBWE
宮崎人はよだきがりやからそんな理由で福岡まで行かんよ
だいたいフジの番組がどれなのかすら分かってないと思う
UMKとMRTしかないけど、どっちがどこの番組放送してるとか把握してないよ
195774号室の住人さん:2011/10/23(日) 09:14:26.42 ID:OV7hTnVO
地上波なんて見ませんよ?MとかUとかもう数年見てません。
見なくても生きていけるし^^
196774号室の住人さん:2011/10/23(日) 10:01:03.07 ID:VaL6NAwS
だからどうした?って感じだなw
197774号室の住人さん:2011/10/23(日) 11:12:35.28 ID:OV7hTnVO
だね。で、どうした?
198774号室の住人さん:2011/10/23(日) 11:42:29.58 ID:VaL6NAwS
キモっ
199774号室の住人さん:2011/10/23(日) 13:28:24.81 ID:lQiTw0hx
そろそろ鍋オフしようぜ
野菜高いけど
200774号室の住人さん:2011/10/23(日) 16:59:06.06 ID:SbjKEoIC
はい、参加したいです。
201774号室の住人さん:2011/10/23(日) 20:07:52.21 ID:anmkTJYe
馴れ合いの突発オフ板宮崎スレでやってくださいな
202774号室の住人さん:2011/10/24(月) 23:59:19.50 ID:YLhZWmvM
>>173
さらに亀レスすまん
手取りだよー
ただ、移動は原付だったから、車の維持費はないかな
外食は控えてスーパー特売で買いだめで生活してたよ

今は先月に再上京して宮崎が恋しいです
203774号室の住人さん:2011/10/25(火) 00:11:19.32 ID:d05J8xoI
宮崎はTVチャンネルが少ないね。

NHK入って無い人は見ないって話は出来ないね。
204774号室の住人さん:2011/10/29(土) 22:41:30.02 ID:kgtHcRz1
風邪流行ってんの?
会社で俺以外全員マスクしてゲホゲホしてんだけど…
205774号室の住人さん:2011/10/29(土) 23:00:51.65 ID:U55Tynjq
綺麗で上品な育ちの人は直ぐに風邪引くからなぁ。
206774号室の住人さん:2011/10/29(土) 23:29:16.74 ID:Iz5dU0fw
ついに鳥インフルが人類にも

これで人類の歴史に宮崎の名を刻み込めるのか、 感動だな
207774号室の住人さん:2011/10/29(土) 23:36:47.33 ID:U55Tynjq
>>206
えっ?鳥インフルってとっくに人類への感染が確認されてるんじゃ…
208・・・・・・:2011/10/30(日) 15:47:35.74 ID:XMrCJjTS

おまえらCS見てる?

俺は毎日CS浸けだよ。

CS 最高 \(^o^)/


209774号室の住人さん:2011/11/05(土) 23:21:55.97 ID:sKAPKvAD
これで会社を辞めました
http://space.geocities.jp/ems01br
210774号室の住人さん:2011/11/06(日) 21:38:15.07 ID:nhHyyHlg
鹿児島→福岡→宮崎と来たが宮崎は遊ぶとこが少ないぜよ
鹿児島でさえ大都会に思えてくる

自然が豊かなのはいいが
211774号室の住人さん:2011/11/06(日) 21:51:10.43 ID:NODdSzWL
だがそれがいい
212774号室の住人さん:2011/11/06(日) 21:58:02.33 ID:GnihMl9v
>>210
宮崎に無くて鹿児島にある遊ぶところってどういうところ?
213774号室の住人さん:2011/11/07(月) 05:39:49.99 ID:qhrj89bI
>>210
どんな遊びしたいの?

214210:2011/11/07(月) 12:40:04.76 ID:L43L8YtH

勿論、女遊び


215774号室の住人さん:2011/11/07(月) 17:50:28.94 ID:MhdNluVj
風俗の店って意味?俺はどうでもいいな。
もっと他にはない?鹿児島にあって宮崎にない遊ぶところ。
ないなら宮崎に住むのもありだと思えてくるからさ
216774号室の住人さん:2011/11/07(月) 19:11:29.12 ID:sKUf/iz2
宮崎て自分の意見を人に押しつける奴多すぎだよな
遊びの質で鹿児島は倍、福岡は5倍は楽しめる
217774号室の住人さん:2011/11/07(月) 21:08:35.42 ID:qhrj89bI
健康的な遊びなら宮崎の方が良いと思うな

あとラウンジ関係は宮崎が一番安いから遊びやすい
218774号室の住人さん:2011/11/07(月) 21:21:52.22 ID:uTo+8I43
>>217
ラウンジ関係ってなんじゃい?(´・ω・`)
219774号室の住人さん:2011/11/07(月) 23:15:40.16 ID:6wXSKHiG
>>217
確かに安いね。
8時前だと2000円とか1500円ってビックリやわ
220774号室の住人さん:2011/11/08(火) 01:00:59.21 ID:EzqfYChL
まず宮崎は人が集まるところが少ない。
鹿児島でも天文館、アミュプラザ、イオン、ダイエー、ニシムタ、市内に複数ある大きな
ショッピングモールと人が集まってるところが多くある。
一方宮崎はイオンしか人が集まってるところがない。

まあでも俺は好きだよ。街の雰囲気がほんわかしてて♪
221774号室の住人さん:2011/11/08(火) 17:19:49.43 ID:QpCpf061
宮崎みかん甘くて美味いね
222774号室の住人さん:2011/11/08(火) 18:01:57.73 ID:tI3lUo1o
箱買いしたいけど当たり外れがあるから怖い…
223774号室の住人さん:2011/11/08(火) 18:03:19.37 ID:KMkZqB5K
砂糖をかけて食うから甘さは格別だな
224774号室の住人さん:2011/11/08(火) 18:25:04.78 ID:tI3lUo1o
うわっ、想像しただけで吐きそう…
225774号室の住人さん:2011/11/08(火) 21:59:51.61 ID:Mtl/FDp1
>>220
なるほど。納得した。そうなんだよなあ、宮崎って人が集まるところイオンしかないもんなあ
市街地がもっと頑張ってほしい。
226774号室の住人さん:2011/11/09(水) 00:10:49.55 ID:mO96uvYb
そういえば宮崎駅前に11階建てくらいの複合商業施設ができると何年か前に聞いてた気がするんだけど、バス停横のホテルの事?
個人的にはどんなショップが入るのかと期待してたんだけどね。
227774号室の住人さん:2011/11/09(水) 00:32:46.53 ID:sRGYCS0+
俺が聞いてた所には大きなパちんこ屋が…
228774号室の住人さん:2011/11/09(水) 03:18:58.61 ID:LQzbV9eE
>>226-227
マジでショックだったわ。
ギャゼットがあったところにでっかいパチンコ屋。そして朝から行列つくってる人たち。。。
もっと商業施設に頑張ってほしかった。。。
229774号室の住人さん:2011/11/09(水) 03:31:58.30 ID:sRGYCS0+
アレッ?!いつの間にかギャゼットの建物無くなってる!!!

おぉ、何か大きな工事が始まってるぞ!!!
噂のホテル兼大型商業施設が出来るのか。

CM:『宮崎駅前にメガガイアついにオープン!!!』
俺:『メガガイアって名前なんやー。大型商業施設なんだから派手な名前にしなきゃね』

あれっ?
230774号室の住人さん:2011/11/09(水) 14:54:41.42 ID:O6xTMGc6
俺が子供の頃は一番街や若草通りは人がいっぱいだった
231774号室の住人さん:2011/11/09(水) 23:12:47.01 ID:42+sgNHS
一番街、若草通りは特に頑張ってほしいなあ、イオンだけでは寂しいよ
232774号室の住人さん:2011/11/10(木) 16:20:28.51 ID:wH5jHYC6
KITENにホワイト急便て何なんだよw
もっと他にあるだろ
233774号室の住人さん:2011/11/11(金) 07:16:04.70 ID:eBklxuY6
駅周辺にパチ屋作るのやめてほしい
県外からきた奴に「やっぱパチンカスの町かpgr」されるのたまらん
パチ大嫌いな奴もいるんだよちくしょう
234774号室の住人さん:2011/11/13(日) 10:21:22.73 ID:SpAG6vbu
駅前にパチンコ屋があるのは全国共通で、しょうがないよ
235774号室の住人さん:2011/11/13(日) 23:39:12.47 ID:rJixlFZ9
この前、「日本で幸せな都道府県」ってのやってたけど、宮崎って何気に20位台に入ってたよね。離婚率全国一位。人口辺りに対するパチンコの件数全国一位etc.結構、不幸なな県だと思ってた。
236774号室の住人さん:2011/11/14(月) 00:35:10.16 ID:sNbhhCUE
パチンコとスナックの多さはどこにま負けん
237774号室の住人さん:2011/11/14(月) 17:29:18.56 ID:O3TJDtOx
宮崎で家賃の最高額っていくらくらいなんだろ?
前に調べた時は橘公園近くの4LDK?で15万くらいだった。

まぁ自分は住めないんだけどな。
238774号室の住人さん:2011/11/14(月) 18:17:17.32 ID:z6zwzmtR
土地込みのリフォーム済みの庭付き二階建て住宅が650万だった。
前オーナー生存中。

2DK+駐車場代に55000円払うのが馬鹿らしくなってきた…
239^^:2011/11/14(月) 18:51:15.19 ID:DVMKvytG

チキン南蛮.うめー〜

\(^o^)/








240774号室の住人さん:2011/11/14(月) 19:21:27.50 ID:DS6UGab5
>>237
それ、かなりのボッタクリ物件だよ。
姉が東京の北区で借りていた物件が、最上階の3LDKのマンションで20万しなかった。
宮崎は田舎のくせに家賃が高いので有名。
241774号室の住人さん:2011/11/14(月) 23:28:30.61 ID:O3TJDtOx
>>240
>宮崎は田舎のくせに家賃が高いので有名

まじで!?

人口少ない+実家持ち=そもそも顧客候補がいないってことかな?
それともただ世間知らずの地モティーを詐欺ってる?
242774号室の住人さん:2011/11/14(月) 23:39:18.09 ID:DS6UGab5
宮崎の貧乏人は世間知らずばかり
敷金を返してもらえなくても泣き寝入りするだけ
243774号室の住人さん:2011/11/14(月) 23:46:20.81 ID:O3TJDtOx
>>242
なるほど…
一人暮らししたいなとは思いつつ
ずっと実家住まいだから知らなかったわ。

泣き寝入りせずに正当に返却してもらうことは可能なんだよね?
つまり、ルールというか法律上の話。
244774号室の住人さん:2011/11/15(火) 10:27:34.20 ID:ZIuihh9V
敷金を返してもらえなければ裁判すると言うことを相手に伝え
裁判所に行き手続きすればいい。
裁判費用は1万円ほど。
部屋の更新料なんかは不動産屋が儲かるだけなので、
そんな物件、不動産屋では契約しないほうがいい。
245774号室の住人さん:2011/11/15(火) 10:34:01.42 ID:Tm0WXozn
敷金ゴタゴタしたけど、返ってきたよ。
納得いかない事あったからね。
でも大分疲れた(;´Д`A
246774号室の住人さん:2011/11/15(火) 17:50:50.72 ID:P/ZMn9qn
返してもらえないってのは始めに渡した満額の事を言ってるのか?
247774号室の住人さん:2011/11/15(火) 19:02:12.42 ID:dV2gxKM8
敷金とか帰ってこないこと前提じゃないの?
別に嫌味いうつもりでもないけど
248774号室の住人さん:2011/11/15(火) 21:05:41.05 ID:ZIuihh9V
宮崎の場合は敷金が戻ってこない場合がほとんど。
裁判すれば勝てるので敷金が戻ってくる。
泣き寝入りするなよ。
悪徳大屋や悪徳不動産屋と戦え!
249774号室の住人さん:2011/11/15(火) 21:16:48.04 ID:P/ZMn9qn
まだ3件しか契約終了経験無いけど
敷金が全額返ってこなかった事は一度も無いなぁ。
3軒中2軒は満額帰って来て、1軒はクリーニング代で1.5万取られた位。
250774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:18:07.19 ID:Hb7bA3JD
契約時に説明のなかった部屋の更新料5000円に消費税。
バカらしいから部屋変わりたいが転職したばかりで変われない。
あと2年我慢する。
251774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:25:40.48 ID:/9uc6zVJ
悪徳って何処よ? アパート賃貸中なんで怖いわ。
というか、宮崎って更新料が無いのか?
これだけでも良心的と思えてしまう。
252774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:51:00.12 ID:P/ZMn9qn
5000円なら超良心的だよね。
253243:2011/11/16(水) 00:07:53.78 ID:lOfA7aYV
>>244-252
全部が自分へのレスじゃないと思うけど
色んな意見サンクス。

>>246
自分が言ったのは満額ではなく
本当に必要だった分を差し引いた残りの事です。


総合すると
敷金を返金して欲しい旨を相手に伝えた後
費用の1万円を持って裁判所へ行き
裁判して勝つと。

ただ更新料の金額や敷金の返金率を勘案すると
借りてる方の受け取り方によりけりってことなんだね。

自分なら試しに確認するくらいの探りは入れると思う。
相手が超いい人だったら逆に性質悪いな。
254774号室の住人さん:2011/11/16(水) 00:11:59.70 ID:dsLOF8Q7
1円たりとも返さない業者ってあんの?
自分はまだ聞いた事が無い。
255774号室の住人さん:2011/11/16(水) 00:56:39.22 ID:AFUwEBJ6
宮崎車線変更時ウインカー出さない人が異常に多すぎない?
運転マナー悪い福岡に匹敵するレベルだと思うんだけど
てげてげ運転ってやつ?

これが宮崎で一番ウザくてむかつく

256774号室の住人さん:2011/11/16(水) 04:04:04.07 ID:Yac+lWo4
日向ボケやろな
>>250
5千円を不動産屋に払わなくていい
拒否しなさい
257774号室の住人さん:2011/11/16(水) 04:11:31.88 ID:2VXxV4vL
511 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 01:59:33.92 ID:d8r0oIEf
話しそれるけど
この県ってダサ改造多いよな〜とか
ウィンカー出すのおせー。住民性?
ってのは何処の県のスレでも荒れるよねw
258774号室の住人さん:2011/11/16(水) 05:07:40.93 ID:lOfA7aYV
259774号室の住人さん:2011/11/16(水) 20:20:46.88 ID:rraXcX/z
また始まったよ。
運転マナーが悪いってレスは毎度毎度のパターンで
それこそウザイわ。
260774号室の住人さん:2011/11/16(水) 23:12:14.50 ID:QSyH0V2C
>>412
来年から宮崎市に転勤になりそうなんだけど、住むならどのへんがいい?
中心部に近い方がいいけど、海近くは津波が怖い。かと言って川の東は何もないね。
261774号室の住人さん:2011/11/17(木) 00:39:10.02 ID:UB/hKp91
>>260
安価も意味不だけど
川の東ってどこだw
262.:2011/11/17(木) 02:44:34.10 ID:SwMa50ox
宮崎に津波やら来るかよw
30年以上住んでるが、そんな事、一度もねーし、親戚の80歳過ぎの爺に聞いても一度も無い言うてたわ。

津波の心配は四国〜東北。
宮崎は無いよ !!


263774号室の住人さん:2011/11/17(木) 02:53:50.49 ID:1y7DFZCI
>>262
30歳以上でその文書力だと絶望的だな…
264774号室の住人さん:2011/11/17(木) 12:25:27.22 ID:5EDw/4aC
>>262
そんな呑気なこと言ってる奴が津波に巻き込まれてくたばるんだよ

宮崎市の東側・中心市街地は間違いなく全滅だな
西側の田野・高岡の高台あたりは大丈夫だろう
265774号室の住人さん:2011/11/17(木) 12:44:02.82 ID:UyvvPmyg
東北にきたような津波はこないと親父が言ってたが
可能性は分からんからな
266774号室の住人さん:2011/11/17(木) 14:02:30.49 ID:L7uHZtGW
サンクス。ハザードマップかなんかみてみるわ。津波来なくても大淀川の蛇行部とか洪水も恐い。
少々遠くなっても高台に住む。
267774号室の住人さん:2011/11/17(木) 15:36:51.60 ID:OD1R4ILH
津波?
宮崎市内の中心部なら高くて丈夫な建物も多いから安全だと思う
中心部から少し外れるとやばくなる
268774号室の住人さん:2011/11/17(木) 15:47:58.26 ID:eOzvyHJP
津波より大淀川決壊は何れまた来るね。
想定外と言われる大雨(ゲリラ豪雨)はここ数年増えているし。
決壊洪水と合わせて山間部の地滑りも心配だわ。
269774号室の住人さん:2011/11/17(木) 18:09:46.72 ID:5EDw/4aC
>>267
それらのビルが地震でガタ崩れしなければ良いけど...
丈夫と言っても、殆ど老朽化してる
高い場所のほうが揺れは大きいし
270774号室の住人さん:2011/11/17(木) 21:36:42.33 ID:BBCitSNl
パチンコ屋に逃げるw
271774号室の住人さん:2011/11/18(金) 05:19:16.92 ID:H4FrwL+r
>>270
宮崎は避難所だらけだったのかw
272774号室の住人さん:2011/11/18(金) 06:25:34.40 ID:CTrfFKd3
数年前に川が決壊してものすごい浸水被害が出た時
大規模な洪水が起こったら宮崎市内はどうなるかみたいなシミュレーション動画が作られてて
橘通り水没だったよ
津波は川を逆流するから…あとはわかるな?
273774号室の住人さん:2011/11/18(金) 08:39:42.23 ID:EUYO902c
どげんかせんといかん!
今のとこは新しいビルにでも避難するしかないな・・・
274774号室の住人さん:2011/11/18(金) 09:11:11.27 ID:bPMC4cbP
大分では高台の神社の境内まで水が来た記録があるらしいが
宮崎は親父の伝言を元に歴史を決めてるのか ある意味すごい
275774号室の住人さん:2011/11/18(金) 12:50:36.51 ID:H4FrwL+r
>>274
東北の津波で
「専門家」と呼ばれる人達より
言い伝えの方が正しかったと証明されたしな。
276774号室の住人さん:2011/11/18(金) 15:42:46.19 ID:H/XECHd9
いや、2ちゃんねるの津波スレッドを毎日見ているが、専門家の中には、
過去に東北の三陸沿いで巨大な津波が来たのを知っている人達がいた。
数年前にニュース速報+板で、そのスレッドが立っていた。
今回の大津波を予言していたんだよ。
2ちゃんねるの中で『津波』でググれば恐ろしい話が山ほど出てくる。
277774号室の住人さん:2011/11/18(金) 21:52:20.36 ID:H4FrwL+r
それは知らなかったわ。
ニュー即で予言めいたものといえば

元NASA職員
「地球滅亡!」

ニュー速民
「何度目だよw」


てな感じの印象しかなかったからなぁ
278774号室の住人さん:2011/11/18(金) 23:47:20.87 ID:r6hBhFI5
まじめに調べれば昔の津波の後は見つかるだろうが、そんげなよだきいことは誰もせんやろ
279774号室の住人さん:2011/11/18(金) 23:58:41.22 ID:H4FrwL+r
そこをよだきがるのはやめてくれw
280774号室の住人さん:2011/11/19(土) 00:01:38.63 ID:u1Q868WO
20年以上前に30年以内に大きな地震が来ると聞いてたが
今でも30年以内に大きな地震が来ると聞く…
281774号室の住人さん:2011/11/19(土) 10:48:46.17 ID:ANkR7uCW
宮崎県人はよだきんぼ
282携帯君:2011/11/19(土) 12:05:16.74 ID:Y4Dj2MSQ
ここの一番下で「津波」で検索すれば、いろんな津波スレッドが出てくる

http://i2ch.net/x/-Sn50.l-3!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/i
283774号室の住人さん:2011/11/20(日) 00:23:56.68 ID:8H7E35YM
福島県では牛舎の牛が餓死して全滅、豚も同じ、
YouTubeに動画がありますが痛ましいですね。
豚は生きたまま埋められていました。
殺処分と餓死、殺処分の方がマシだと思います。
飼い主にも責任があるかと思います。
牛や豚を閉じ込めたまま逃げたのですから。
284774号室の住人さん:2011/11/20(日) 00:59:36.29 ID:yylV+pLg
そんな事をこのスレで言われても…
285774号室の住人さん:2011/11/22(火) 00:07:33.32 ID:5B9X1ZJd
お菓子の日高の、なんじゃこら大福
http://imepic.jp/20111121/660400

大量の砂糖やバターを使う洋菓子は身体に悪いらしいけど大福は大丈夫かな
286774号室の住人さん:2011/11/22(火) 00:25:32.03 ID:O8xBKDJu
問題は糖分だけ
287774号室の住人さん:2011/11/22(火) 00:55:37.04 ID:ZAtgqG8t
糖尿病の家系じゃなけりゃ大丈夫なんじゃね
288774号室の住人さん:2011/11/22(火) 10:38:10.75 ID:EHtbL6EH
>>285
もちや小豆は体に良いはず
糖分はとり過ぎなければ脳の働きにはほぼ必須の成分
一日一個ぐらいは良いんじゃね?
289774号室の住人さん:2011/11/22(火) 11:05:48.00 ID:bqdrvTQz
おまえらもうストーブ出した?
290774号室の住人さん:2011/11/22(火) 11:14:53.07 ID:PgAVX3p5
昨夜、さすがにファンヒーター出した
291774号室の住人さん:2011/11/22(火) 11:48:10.70 ID:bqdrvTQz
最近急に冷え出したよな
宮崎県民は寒さに極弱なんだからもっとゆっくり冷え込め
292774号室の住人さん:2011/11/22(火) 12:25:40.58 ID:PgAVX3p5
北日本に住んでた友人も
なぜか宮崎の寒さは堪えるって言ってたよ。

冷えても雪が降らないからとか何とか聞いたことがある。
293774号室の住人さん:2011/11/22(火) 12:56:17.14 ID:+8mvc/yJ
それ分かるかも
宮崎市でも去年かおととし雪降ったよね
そのときは別にそんな寒くもないのに不思議だなーとか思ったけど
それはあるかもな
294774号室の住人さん:2011/11/22(火) 13:29:41.44 ID:ZAtgqG8t
夜は寒かったけど昼は暖かいね。
295774号室の住人さん:2011/11/22(火) 18:29:17.48 ID:5B9X1ZJd
296774号室の住人さん:2011/11/22(火) 23:29:51.24 ID:PgAVX3p5
>>295
なんでこんなリンクを貼ったんだよと思ったけど
全部、宮崎に当て嵌まってしまいそうだから悔しいですw
297774号室の住人さん:2011/11/23(水) 11:49:32.50 ID:ZHQH+pM+
年金と生活保護

http://imepic.jp/20111123/423590
298774号室の住人さん:2011/11/23(水) 16:01:14.15 ID:ZHQH+pM+
今日はケンタッキーが1ピース100円。
携帯クーポンを見せれば買えます(会員になること)
299774号室の住人さん:2011/11/23(水) 20:25:26.87 ID:Nz3FTmct
クーポンDLするパケット代で足出たりしてとか思ったが
パケット定額の人には関係ないか。
300774号室の住人さん:2011/11/24(木) 21:46:55.52 ID:B8ML7vyL
仕事の都合で、都内から宮崎市内に引っ越すことになりました。
車も持ってないので、駅から15分くらいのところに、家賃5万円くらいで住みたいのですが、可能ですか?
堀川町がいいかなぁ?と思ってるんですが、ここってどんな町なんでしよ?
風俗街だったりしないよね??
301774号室の住人さん:2011/11/24(木) 23:05:13.85 ID:3Jcq2X4s
>>300
予算5万あれば住めるし風俗街でもないけど単身?
職場の大体の位置とか何を重視したいかとかを書いたら
住みやすい所を色々と教えて貰えると思うよ。
電車やバスは殆ど役に立たないから、公共交通機関を期待して
駅から15分って絞ってるなら辞めた方が良さそう。
302300:2011/11/25(金) 01:21:06.23 ID:9xZCyW2v
>>301
単身。職場は駅近く。
重要視するのは、やっぱり職場までの距離。
残念ながら車持ってないし、
今のところ買うだけの余裕もないので…
晴れの日は自転車で通おうと思ってるんだけど、雨降られるとバスが当てにならないんだと、あまり遠くには住めないんだよね…
303774号室の住人さん:2011/11/25(金) 01:49:27.30 ID:bDNX0IWr
スーパーとかホームセンターを良く利用するなら駅の南側よりも
北の方が色々あって良いと思うよー
堀川町周辺はそれ系が何もないと思う
304774号室の住人さん:2011/11/25(金) 03:31:56.76 ID:ZHSIk/79
>>302
堀川町ってどこだっけと思って地図見たけど…
この辺の地元民は気合でチャリだろ

バスは市内でも割かし本数多そうな場所っぽいけど
都内と比べたらいかんよ、衝撃受けると思う。
305.:2011/11/25(金) 07:35:37.24 ID:RdosJdQH
てか、職場が駅の近くなら駅近辺に住んだら。
広島通りとか、若草近辺に安そうなアパートあるぞ。
繁華街も近いし、バスも常に走ってて便利だろ。
通勤も徒歩5分圏内だ!

宮崎は旨いものが多いから、食べ歩きを進めるわ。
地鶏、チキン南蛮、宮崎牛、魚介類、どれも新鮮で最高。

\(^o^)/



306300:2011/11/25(金) 10:59:17.08 ID:KknCuQGh
>>303-305
みんなdanke!
実は明日の早朝便で宮崎に行って、
何件か不動産家、廻ろうと思ってます。
参考にしますね。
307774号室の住人さん:2011/11/25(金) 11:08:19.15 ID:ZHSIk/79
>>306
WELCOME(^o^)丿
308774号室の住人さん:2011/11/25(金) 13:31:05.21 ID:/qvD3HD1
>>306
いらっしゃい
週末天気良さそうだし、良い所見付かると良いね
5万なら2LDKとか普通にあると思う
309774号室の住人さん:2011/11/25(金) 18:42:30.33 ID:kP+v/hdN
コンビニに行けば宮崎の不動産屋の本が百円で売ってるよ。
基本的に敷金を返してくれて、更新料が無い物件を選べたらいいね。
マンションなら壁と天井は鉄筋コンクリートで
駐輪場や駐車場が完備されていないとダメだと思う。
310300:2011/11/26(土) 17:53:36.54 ID:M9KDzdXP
みんなありがとう。
1DK、五万で築浅のところを見つけたので、そこにしたよ。

住み始めたらまた色々と聞くと思うけど、よろしくね!
311.:2011/11/26(土) 19:32:52.54 ID:FmNP+GFm
>>310
住まい決まって良かったな。何年位、宮崎に住むのかな?
宮崎人は皆、親切だから、何でも、解らない事あったら聞くといいよ。

食いもんは最高に美味いよ。

312774号室の住人さん:2011/11/26(土) 20:18:02.23 ID:tLPYv1Rh
おっ、何処ら辺に決まったの?
313300:2011/11/26(土) 20:27:34.21 ID:M9KDzdXP
おまえら、優しいのな… (´・ω・`)
県立病院の近くになったお。
長く住めるといいなぁ。
仕事次第だけど。
314774号室の住人さん:2011/11/26(土) 20:37:11.56 ID:xQmdALQj
いらっしゃい!頑張れよ〜(´∀`)
315774号室の住人さん:2011/11/26(土) 20:44:04.49 ID:HK8ujb3y
県病院の近くって水商売の奴らが多くて
夜中にカツカツヒール音が聞こえたり掃除機掛けられたりする事が多いけど
そんなのがないと良いね
316774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:01:57.41 ID:HwVURspv
>>313
宮崎は休日イオンに行く人多いから、住むようになったら行ってみなされ
イオンに映画館も入ってるしw
317774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:22:44.36 ID:Mg4nBKD2
ん?県外じゃ普通にイオンに映画館入ってるぞ?
318774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:26:41.98 ID:xQmdALQj
入ってないイオンもあるよ。
入ってるほうが嬉しい。
319774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:01:32.79 ID:HwVURspv
>>317
そうなのか?w今福岡に住んでるんだが入ってるのかなあ?
イオンだけでなく街の方も活性化してほしいものだ(´・ω・`)
320774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:10:33.38 ID:Oxwdz5ms
>>319
福岡はワーナー マイカル シネマズが入ってたはず?
321774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:52:50.30 ID:HwVURspv
>>320
そうなのか、ホークスタウンとキャナルくらいしか行かないから知らんかった(´・ω・`)
宮崎市街地の活性化なんとか頑張ってホスィー
322774号室の住人さん:2011/11/27(日) 18:41:20.90 ID:BPC1y7w7
宮崎は民放が2チャンネルしかないので
都会から戻ってきたらイライラするw
県外から来る人もイライラするはずだよ
323774号室の住人さん:2011/11/27(日) 19:10:16.83 ID:n1Ol8ac1
ケーブルに入るしかないな
324774号室の住人さん:2011/11/27(日) 19:21:53.93 ID:S88o7GFK
宮崎の食文化の豊富さに比べれば
そんなの気にする
やつなんかいないよ
地鶏 チキン南蛮 宮崎牛 肉巻きおにぎり 伊勢海老
などの新鮮な魚介類どれをとっても新鮮で最高
こんないいとこ他県にはないよ
325774号室の住人さん:2011/11/27(日) 19:23:56.89 ID:b4e7q3by
>>322
深夜アニメやってなくて驚いた。
326774号室の住人さん:2011/11/27(日) 21:49:18.75 ID:mkhz4LID
宮崎で育った自分は
都会に行くまでは地上波で色々なアニメをやってるなんて知りませんでしたw
327774号室の住人さん:2011/11/27(日) 22:09:32.58 ID:K4PG5eha
年末は笑ってはいけないシリーズ放送してくれるだろうか…
328774号室の住人さん:2011/11/27(日) 22:21:26.38 ID:n1Ol8ac1
>>326
俺もwそもそもクレヨンしんちゃんとかドラえもんって夕方4時くらいからやってるものじゃないのか!って思ったわ
329774号室の住人さん:2011/11/28(月) 11:07:03.84 ID:I+LcytOY
>>315
俺と同じマンションか?
330774号室の住人さん:2011/11/28(月) 20:59:52.87 ID:eRJj+LuF
>>326
見たことが無い特撮番組があるのを初めて知った。
331774号室の住人さん:2011/11/28(月) 23:42:57.31 ID:WCGCuY6S
みんな宮崎は好き?福岡で生まれてたら人生変わってたと思わない?
親が福岡に出る(働く)決意があったら自分の人生も違ったかも。
332774号室の住人さん:2011/11/28(月) 23:45:35.92 ID:Isv57pKJ
夜中にアニメとか映画とか良いよね

地上波の洋画は吹き替えのみだと思ってたわw
333774号室の住人さん:2011/11/28(月) 23:47:27.83 ID:Isv57pKJ
>>331
どうした?
そう考えて強く悩み出すのは鬱の初期症状だぞ
334774号室の住人さん:2011/11/29(火) 00:32:30.57 ID:5k5P2cfi
>>331
そう思ったらまず自分から飛び出してみなよ。
帰ってくる家は宮崎にあるんだし、何より自らが変わることが人生が変わることじゃねえの。
335774号室の住人さん:2011/11/29(火) 00:33:42.12 ID:nWOqlbsK
俺は大阪で生まれ育つ予定もあったが宮崎で良かったと思う。
でも東京や横浜には憧れるね。
336774号室の住人さん:2011/11/29(火) 03:18:22.64 ID:yn7Nxahw
北九州だったらたしかに人生は変わったかもしれん
東京は、あれは田舎モンが出て行って住めるところじゃない
空気が臭いのがデフォとか耐えられん
337774号室の住人さん:2011/11/29(火) 11:21:10.98 ID:VUGgX83Z
>>331
俺は宮崎好きだな、良くも悪くもまったりしてるし
うちの親は東京で一旗上げようとして出戻った組だから俺の生まれは東京だけど
別にそのまま東京で育ちたかったとかはあんまり思わないな
小さい頃一度親の友達の所に遊びにいったら空気が悪くて目が痛くなって熱が出て大変だった
今はそんな事もないんだろうけどね
338774号室の住人さん:2011/11/29(火) 16:09:57.80 ID:WLPOG+Za
>>331
まとめサイトを見すぎてるせいか
福岡のいいイメージがゼロになった。

大宰府とか外れの方は好きだけど。
339774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:37:03.93 ID:s+odfzra
牛糞臭い宮崎より東京の都会の匂いの方がましだと思う
340774号室の住人さん:2011/11/29(火) 20:27:22.40 ID:nWOqlbsK
15メートルを超える津波…
言葉もでんわ…
http://diamond.jp/articles/-/15069?page=2
341774号室の住人さん:2011/11/30(水) 12:01:02.70 ID:bGP6wuwj
郷土に誇りを持てない奴は糞だ
342774号室の住人さん:2011/11/30(水) 16:23:39.17 ID:5H5a+FXo
>>341
禿同。
少なくとも、宮崎は逃げ出すほどの田舎でも無いよ。
むしろ料理は美味いし、30過ぎると
宮崎のあらゆる物が足りないって感じが好きになるw
あんまり発展しないでくれって思うなぁ。

ただし東九州自動車道、てめぇは要る。
343774号室の住人さん:2011/11/30(水) 20:13:15.80 ID:cXBckgnZ
北九州も面白い街だからね。
東九州自動車道が出来れば、北九州、山口、広島あたりからも人が来るよ。
もちろん宮崎からも行きやすくなる。
344774号室の住人さん:2011/12/02(金) 21:42:53.43 ID:YzplKNZU
横浜も 本質的には田舎だぜ?
345774号室の住人さん:2011/12/02(金) 22:35:22.71 ID:DuZu9wcA
横浜はデートスポットもいっぱいあって素晴らしい。
ハマッ子は気さくだから田舎者でも住みやすい。
346774号室の住人さん:2011/12/03(土) 00:31:49.40 ID:nuSZ3JLl
首都圏で注意したいのは床屋。
刑務所から出所したような人も働いているのでサービスが最悪で気分悪くなる。
床屋選びは慎重に探さなくてはならない。
347774号室の住人さん:2011/12/03(土) 00:37:27.04 ID:g45K+NI2
床屋はそんな危険なの?
できれば詳しく
348774号室の住人さん:2011/12/03(土) 00:43:52.90 ID:gOyf7Nc0
理容師の資格は高い金払って学校に行かなくても
刑務所内で無料で取れる。
349774号室の住人さん:2011/12/03(土) 01:11:43.18 ID:g45K+NI2
なるほど
他県住まいだけど通ってる床屋の店主がその道の人に見えて仕方がないのは納得できた
店変えるか
350774号室の住人さん:2011/12/03(土) 01:39:13.79 ID:quoPQiUo
そんな理由で区別するなよ…
351774号室の住人さん:2011/12/03(土) 08:30:07.68 ID:lN+/hCQV
宮崎はろくな食い物がない
352.:2011/12/03(土) 18:55:55.75 ID:05aEqbdt
美味しいチキン南蛮や地鶏の炭焼きなど多数あるじゃねーか!

因みに大食いの俺は、繁華街の.丸万で、地鶏の炭焼きを9本喰った事があるわ・・・(笑)

カレーライスも1Kg喰います…


353774号室の住人さん:2011/12/03(土) 22:19:07.84 ID:sNKkHSbI
>>352
市内でコスパの良い店教えてくれ。
味より量で。
354774号室の住人さん:2011/12/03(土) 22:59:38.68 ID:W0YOyUye
>>353
バイキングの店に行けば?大島通線沿いに4店舗くらいあるよ
神田川辺りが良いかも
355774号室の住人さん:2011/12/03(土) 23:08:26.92 ID:sNKkHSbI
>>354
大島通線沿いは神田川とフェニックスガーデンの店は知ってるけど
他にもあるの?
356352:2011/12/04(日) 03:23:45.80 ID:cuWG3KwB
>>355
要は、量を喰える店なんだろ?
それなら喰い放題、若しくは超大盛りの出来る店しかねーだろ。

例えばハイカラ亭の焼肉喰い放題とか、俺が行くと必ず元を取る位、喰ってるわw
ほとんど肉のみ食べて、飯や野菜、デザートなどは極力喰わないようにしてるしw
それとか.CoCo壱で持ち帰りのカレーを買う。
俺はライスを900g位買うんだが、容器には600gまでしか入らないから、ライスを別で300g注文。
それに合わせてカレーのルーを大盛りで頼む。
(CoCo壱はライスを増やしたらルーを無料で増量出来る)
これでカレーライス、3杯分の料金が.2/3の料金で喰える。(CoCo壱は基本ライス300gで一人前料金)
まぁ他に色々、お得な喰い方は、いろんな店で出来るぞ。
多過ぎて、ココでは書ききれんわ。w

^^
357774号室の住人さん:2011/12/04(日) 15:21:27.55 ID:DY8LGiXN
デブは大変だな色々と
358774号室の住人さん:2011/12/08(木) 17:13:27.55 ID:+UkSjSI4
花ガ島の手打ちうどん中村で食べたら美味かったわ〜
たぬきうどん食べた〜
359774号室の住人さん:2011/12/09(金) 03:33:55.64 ID:pOItzJ++
まずいうどんを食べたことがない
どこ行ってもそこそこおいしい
360774号室の住人さん:2011/12/10(土) 00:15:29.40 ID://ESDO71
串間市 て どんな町?
漠然な質問スマソ
361 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/10(土) 11:56:13.06 ID:WCm++WdQ

串間市は老人だらけの糞田舎だよ、何にも無い。

あるのは「かんしょ」→ 芋だけ・・・


362774号室の住人さん:2011/12/12(月) 02:45:01.53 ID:PO/0jeIF
>>359
たしかにw
363774号室の住人さん:2011/12/12(月) 18:33:13.13 ID:39Hw3hmG
関東のうどんが不味すぎるんだよね
関東では、そばしか食べんかった
364774号室の住人さん:2011/12/13(火) 07:08:51.74 ID:UhoB8vWb
>>363
関東のうどん食べてみたいな
ただの好奇心だが
365774号室の住人さん:2011/12/13(火) 09:54:13.93 ID:fPwfiGl7
宮崎に口蹄疫を蔓延させた犯人、道休誠一郎
ダルビッシュに寄生し続ける姪、道休紗栄子

宮崎の恥、道休一家。
人類の敵、道休一家。
日本の癌、民主党。
366774号室の住人さん:2011/12/13(火) 10:04:29.29 ID:+1PKeSct
清武とかは英雄か
367774号室の住人さん:2011/12/13(火) 13:14:34.75 ID:wzWz3/wi
>>365-366
そんな汚ねえ話するなよ・・・スレが汚れる

おいしいお店の話とかしようぜ
368774号室の住人さん:2011/12/13(火) 20:53:59.89 ID:YkYLpIwV
>>364
つゆは不味くて飲めん。
369774号室の住人さん:2011/12/18(日) 02:46:20.85 ID:4/0SaBEP
ニシタチ辺りでまた若者とタクシー運転手の喧嘩を目撃した
いい加減にしろと・・・
370774号室の住人さん:2011/12/18(日) 10:08:13.73 ID:xcMDgziO
相手したタクシー運転手がバカすぎる
どこのタクシー?w
371774号室の住人さん:2011/12/19(月) 17:48:44.18 ID:S9zV0h9d
えーどこだったかな
黒塗りだったような気がするから国際かな
372774号室の住人さん:2011/12/19(月) 20:39:41.10 ID:HQBoFgC+
タクシー業界なら宮崎交通のタクシー運転手が一番の紳士やろ
373774号室の住人さん:2011/12/20(火) 02:03:52.42 ID:n6PWo2tP
>>361サンクス
人探しなんだ。来年訪ねてみようかと思案
374774号室の住人さん:2011/12/20(火) 23:42:05.67 ID:9/pAu7rV
このまえ江平のマックの若い女性店員ふたりがマックの制服姿で
屋外の食べるとこでタバコを吸いながら休憩していた。
ナンパしようかと思った。
375774号室の住人さん:2011/12/20(火) 23:59:31.92 ID:9/pAu7rV
花が島のコジマ電機と紳士服のフタタの近くに白バイがよく隠れている。
スピード違反で2回捕まったが2回目は見逃してくれた。
376774号室の住人さん:2011/12/21(水) 00:03:47.15 ID:LNV84m9O
>>374,375
女の子から白バイまで非常に有益な地元情報だ。

続けなさい。
377774号室の住人さん:2011/12/21(水) 01:57:33.05 ID:rn/Wrenh
>>374
あいつら足くっせぇw
378774号室の住人さん:2011/12/21(水) 09:59:01.11 ID:ARpgkoJ8
年末だから数増えてやがる
おまえら捕まるなよ
379774号室の住人さん:2011/12/21(水) 11:40:53.37 ID:wMAI3fsA
深夜のバイパスで白バイに捕まったことある。原チャでね。
しかしその時鼻水足らしながら泣いていた俺。

見逃してくれた。
380774号室の住人さん:2011/12/21(水) 18:12:50.87 ID:DwvOI46/
年末だからか、パトカーめちゃ増えたよな
安全運転をしましょう!
381774号室の住人さん:2011/12/28(水) 18:36:04.39 ID:kL/qP2It
おまいら生きてるか
382774号室の住人さん:2011/12/29(木) 16:34:29.31 ID:jAN+VFfv
ちゃんと墓参り行けよおまえら
383774号室の住人さん:2011/12/29(木) 17:00:53.79 ID:O4cFaqjl
何で墓参り?
384774号室の住人さん:2011/12/31(土) 23:41:45.39 ID:S5CTIIkU
良いお年をー!
385774号室の住人さん:2012/01/02(月) 03:14:55.00 ID:WxKRExP3
コンビニのレジに墓参りセット(線香とろうそく)が売ってた
正月って墓参り行くかぁ?
386774号室の住人さん:2012/01/02(月) 03:43:55.74 ID:j2unl6OD
県外に出た若者も多いだろう。
盆は無理でも正月に帰る若者も居るだろう。

売れない商品をコンビニには置かないだろう。
387774号室の住人さん:2012/01/02(月) 03:46:18.68 ID:zzqOOimF
コンビニで一番売れない商品って何だろな
388774号室の住人さん:2012/01/02(月) 06:35:59.97 ID:aNI/sDBJ
>>385
今日行くよ
普通は年末に掃除するんだけど忙しくて
389774号室の住人さん:2012/01/02(月) 18:52:04.29 ID:JcAu1YCN
私も今日お墓参りに行ってきた。
390774号室の住人さん:2012/01/03(火) 14:20:23.58 ID:XcxOOm7/
あけおめ。
いよいよ明日から仕事だね。
正月休みでばっちり充電したから明日から仕事頑張ろう!
391774号室の住人さん:2012/01/03(火) 16:20:12.79 ID:FAs1XrG5
あけましておめでとう。
おぐら瀬頭店に行ったら超満席だった。
県外ナンバーの車も多かった。
392774号室の住人さん:2012/01/09(月) 17:35:53.36 ID:NNZtReju
たまーに、おぐらのチキン南蛮食べると美味しいよなぁ
393774号室の住人さん:2012/01/09(月) 19:04:07.13 ID:o5BrlK62
>>392
おっさんの俺はおぐらは油がきつくて食えなくなったよ。
普通に量多いだろあれ。
今のうちに食べときなよ。
394774号室の住人さん:2012/01/10(火) 05:02:43.20 ID:dlW4fdzf
高鍋のおぐらってエビ南蛮があるんだよな
高鍋以外では見たことない
美味いぞ
395774号室の住人さん:2012/01/10(火) 05:17:31.28 ID:tTihGYTf
おぐらのポーク南蛮は食って損した
396300:2012/01/11(水) 04:27:27.72 ID:TmRTNuWU
昨日から宮崎県民になったよ!よろしくね!!
397774号室の住人さん:2012/01/11(水) 06:26:19.71 ID:xjQxht3w
>>396
あいよ〜よろしく!
仕事頑張ってな〜(^^)ノシ
398774号室の住人さん:2012/01/11(水) 12:58:13.15 ID:WYCNuuWO
>>396
いらっしゃい
とりあえず自転車購入して散策すると良いかも
自転車はイオン辺りで購入するのがいいかも
399774号室の住人さん:2012/01/11(水) 13:01:05.52 ID:WYCNuuWO
ちなみに、バスでイオンに行く場合、宮崎駅まで行き東口からイオン行きに乗るといいですよ
400774号室の住人さん:2012/01/11(水) 14:27:08.81 ID:4Wjp0Vlu
>>396

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
401300:2012/01/12(木) 18:56:07.77 ID:qi1kSFN4
ありがとう!
自転車はもう持ってるよ!
市役所行ったり、警察署行ったりで大活躍です。
今日は近所のスーパー探しに行った。

イオンも行ってみようっと。
danke!
402774号室の住人さん:2012/01/12(木) 21:44:13.35 ID:aXifJQUa
宮崎市のどこだろうか
なんて町名?
403774号室の住人さん:2012/01/12(木) 23:02:47.84 ID:2YpfKSac
404774号室の住人さん:2012/01/13(金) 03:46:15.29 ID:z37Ds10k
>>394
高鍋におぐらあるっけ?
佐土原か都農と勘違いしてない??
405774号室の住人さん:2012/01/13(金) 07:12:24.96 ID:5NAtJ+7K
>>401
住まいは県病院の近くになったのかな。
自転車あるなら快適そうだね。
406774号室の住人さん:2012/01/13(金) 09:06:21.84 ID:AbJztgI6
>>404
ジョイアスの向かい側のホテルの一階にあるよ
407774号室の住人さん:2012/01/15(日) 00:05:56.97 ID:0zC9refB
ヒトカラとかいく人いる?
408774号室の住人さん:2012/01/15(日) 07:53:00.89 ID:jebqR5SU
(●´ω`●)ノシ
409774号室の住人さん:2012/01/15(日) 09:25:43.04 ID:XRD+5bgO
なんか急に航空路線が充実するね。ANAが3月、IBEXが7月から福岡ー宮崎便を就航予定。(ANAは復活だけど…)
やはり新幹線の恩恵を受けない陸の孤島の宮崎は航空路線が充実しないとね。
あとは個人的には神戸路線が欲しい。
410774号室の住人さん:2012/01/15(日) 14:19:53.68 ID:FO2j0nKb
広島便って今も無いんだっけ?
411774号室の住人さん:2012/01/15(日) 21:09:15.85 ID:XRD+5bgO
2010年に広島西路線が廃止になってから再開されてませんね。
カープはどういうルートでキャンプに来てるんだろ?
412774号室の住人さん:2012/01/15(日) 22:22:52.23 ID:L8XAUXB4
その昔、鹿児島便があったという
まことしやかな噂を聞いたことがあるんだけど、デマだよね?
413774号室の住人さん:2012/01/15(日) 23:20:57.42 ID:XRD+5bgO
>>412
それは近すぎる気が…
でも長崎、熊本はあったみたいよ。
熊本も結構近いよな。
414774号室の住人さん:2012/01/15(日) 23:37:10.22 ID:L8XAUXB4
>>413
熊本も近いねw
鹿児島便の話は30代の自分が小学生くらいの頃聞いた気がする。
離陸したと思ったらすぐに着陸態勢に入ったという
まさに冗談みたいな話だったw

鹿児島・大分だったら小型の高速船でも就航した方がニーズありそう。
でもやっぱ宮崎は道路だな。
415774号室の住人さん:2012/01/16(月) 00:48:50.36 ID:f9AKUXKq
http://ja.wikipedia.org/wiki/宮崎空港#.E5.B0.B1.E8.88.AA.E8.B7.AF.E7.B7.9A

wikiには情報ないね。
てか宮崎って四国へのアクセスが絶望的だなw
416414:2012/01/16(月) 03:37:52.24 ID:c6TvrTMd
ググったらこんなの見つけてしまった。
セスナで行く九州【レグ2】宮崎空港→鹿児島空港:jilllucaさんの旅行ブログ by 旅行のクチコミサイト フォートラベル http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10109251/

全部読んでないけど小型のチャーター機はあるのかな?
417774号室の住人さん:2012/01/16(月) 16:50:16.14 ID:KedaqsN4
たまにはこんなとこにもお世話になろうかなw
イベントみたら安いしw
http://p.tl/smQC
418774号室の住人さん:2012/01/16(月) 23:16:33.25 ID:CJ15qk20
ここの方がいい
http://fuzoku.jp/oasis0805/
419774号室の住人さん:2012/01/16(月) 23:47:10.70 ID:B78F64tK
ヘリに乗ってみたい。
遊覧飛行ってあったっけ?
420774号室の住人さん:2012/01/19(木) 18:10:09.19 ID:L+8w2WX8
>>418
かわいい子多いな
421774号室の住人さん:2012/01/23(月) 18:28:36.24 ID:DeYOCcaw
俺は月に1回ぐらい行くよ
422774号室の住人さん:2012/01/23(月) 18:30:02.26 ID:DeYOCcaw
あ!>>407のひとりカラオケだよw
423774号室の住人さん:2012/01/23(月) 18:56:53.87 ID:s/M8ao7i
www
まだ業者居着いてんのかよって思ったわw
424774号室の住人さん:2012/01/23(月) 23:34:51.55 ID:ygELv9p8
てっきり遊覧飛行に月一で行ってるセレブな宮崎人が
このスレに現れたかと思った
425774号室の住人さん:2012/01/25(水) 21:32:26.11 ID:wkaiv5de
426774号室の住人さん:2012/01/27(金) 01:36:42.61 ID:lpDmVMsz
ヤマダ電機で1800円だった安売りの電気式毛布を買ったけどいいね。
電気代も1時間2円ほどだしリラックスできる。
427774号室の住人さん:2012/01/27(金) 11:26:52.25 ID:05ckVKy6
寝袋1900円の方が電気代掛からないし洗濯もできるし安上がりだぞ。
428774号室の住人さん:2012/01/27(金) 16:47:12.36 ID:jWvlFnft
1900円の寝袋なんてペラペラじゃん。
429774号室の住人さん:2012/01/30(月) 06:37:23.19 ID:mNcife41
地震で揺られながら寝てたけど、震度4だったのかよ
430774号室の住人さん:2012/02/01(水) 22:28:14.47 ID:fjC4ei8U
寒いよ寒いよ寒いよ寒いよ寒いよー!!
明日は雪降りそうだなあ。
431774号室の住人さん:2012/02/02(木) 04:20:52.68 ID:fXPvsmUE
平野部で1mくらい積もらないかなー
432774号室の住人さん:2012/02/02(木) 06:48:16.04 ID:vJX5SEFm
ないないw
433774号室の住人さん:2012/02/02(木) 11:51:49.83 ID:zjXC7CT0
平野部で1mは死人が出るクラス
434774号室の住人さん:2012/02/03(金) 03:46:17.02 ID:se40kVEe
あの〜
寒すぎて眠れないんだけど…
435774号室の住人さん:2012/02/03(金) 21:06:24.41 ID:aQ46R8w2
寒いよ〜
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 20:20:16.25 ID:NHTnI2RX

寒くね〜よ!
俺はエアコン暖房ガンガンかけて、室温24C゚

快適、快適 ^^



437774号室の住人さん:2012/02/05(日) 20:43:21.98 ID:AW23EUq6
宮崎は光熱費込みの賃貸住宅って少ないよね。
438774号室の住人さん:2012/02/05(日) 20:50:32.97 ID:jFTowWG2
コタツいいよ〜
439774号室の住人さん:2012/02/06(月) 05:56:05.46 ID:lutV6jfn
マンスリー契約なら光熱費込みあるけどね
440774号室の住人さん:2012/02/07(火) 16:08:06.77 ID:wIVLnPYV
北郷温泉の辺りって、すげー空気だなw
部落臭キツイわ
441774号室の住人さん:2012/02/07(火) 19:03:18.76 ID:WeDKAvqQ
宮崎に部落とかあるの?
関西居た時は部落解放同盟が元気に宣伝活動してたけど
宮崎じゃ全く見掛けない。

それとも集落って意味の部落?
442774号室の住人さん:2012/02/07(火) 20:18:23.26 ID:ekflOmgp
>>437
大家がドケチなので、ありえない。
駐輪場に屋根の無い糞物件も多い。
443774号室の住人さん:2012/02/07(火) 21:25:38.72 ID:dduZx3NT
>>440
以前、仕事で北郷フェニックス辺りに行ってたけどそんな感じは受けなかったな。
ホテル周辺のことじゃないのかな?

ホテル北郷フェニックスがJ'sって解明したのは
韓国資本が入ったとか何とかだからって噂は聞いたけど。。。

関係あるのかな?
444774号室の住人さん:2012/02/08(水) 19:05:37.42 ID:RxEVNyMs
>>443
北郷フェニックスじゃなく、昔からある温泉街付近のことじゃないの?
445774号室の住人さん:2012/02/08(水) 23:05:59.03 ID:ThAbicrk
>>444
そうなのか。
あの付近はじっくり行った事無かったから知らんかったわ。
446774号室の住人さん:2012/02/09(木) 18:33:39.94 ID:gwin1W62
北郷フェニックスは100%韓国資本でしょ。
447774号室の住人さん:2012/02/10(金) 03:36:32.72 ID:OZKew9LE
>>446
やっぱそうみたいね、ググッたら出てきた。

宮崎観光ニュース | フェニックスリゾート、「北郷リゾート」の全株式を韓国の会社に売却
http://miyazaki.daa.jp/news/log/eid25.html
448774号室の住人さん:2012/02/11(土) 07:39:11.93 ID:8HcvQrrz
>>441
県外からの移民や在日外国人が多い地区
449774号室の住人さん:2012/02/11(土) 18:45:03.12 ID:jGCHAJqh
お前らみたいなのが部落部落て差別用語で使うから
国が部落に莫大な金払ってるんだぞ。
450774号室の住人さん:2012/02/13(月) 03:10:26.72 ID:3aeMrB0M
宮崎市内で引っ越しが決まった。
ひとり暮らしで荷物は少なめ。
どこの引っ越し屋が料金が安いのかな?
冷蔵庫と洗濯機ぐらいしか大きな荷物はない。
赤帽?日通?
451774号室の住人さん:2012/02/13(月) 03:23:07.37 ID:sML/HhAn
前は軽トラレンタル1日500円とかあったけど潰れたもんなー。
452774号室の住人さん:2012/02/16(木) 18:38:19.09 ID:4xU2j5K0
引っ越しのために業者に聞いたら、日通は17000円以上は確実で
赤帽なら2時間8000円から手伝うらしい。
ナフコに行って電化製品を買って軽トラを無料で借りようかなw
453774号室の住人さん:2012/02/16(木) 18:39:57.94 ID:toqNcxQC
つまり考え方がとても大事ですよね・・・

http://www.win-setuyaku77.com
454774号室の住人さん:2012/02/17(金) 07:53:44.76 ID:stx+J2F1
>453
今更な内容かもしれんが結構ためになる。
455774号室の住人さん:2012/02/18(土) 10:16:01.98 ID:1c/eAN2f
宮崎市内でゲーム買うならどこがオススメ?TSUTAYAとアプライドは行ったけど、けっこうお高めだった。(´・ω・`)
456774号室の住人さん:2012/02/18(土) 10:22:17.29 ID:uIUhlIk8
前はブックオフの宮崎駅前店?が安かったけど
今は相場に合わせてるから安くないね。
457455:2012/02/18(土) 22:10:08.90 ID:1c/eAN2f
ありがとう!行ってみたけど新品は扱ってないんだね。
でもメタルギアHDエディションが安かったのでよかったよ!
458774号室の住人さん:2012/02/18(土) 22:34:00.90 ID:uIUhlIk8
ごめん、新品だったか。
いつも中古ばっかり買うから勝手に中古って思い込んでた…
459774号室の住人さん:2012/02/19(日) 01:15:21.29 ID:NeTTMjDi
大工町にあるメディアクラブは?
中古を置いているか知らないけど。
460774号室の住人さん:2012/02/19(日) 04:33:21.38 ID:9R3nZiIc
>>455
ゲオとかどうかな?
461774号室の住人さん:2012/02/19(日) 19:53:53.94 ID:tab+mwGB
寒いの苦手なんで宮崎に移住したいと思ってるけど
このスレをみる限り仕事先が決まってなくて転居ってのはギャンブルだな。
今まで工場ばっかで働いてて、そういうのも少なそう。
農業とかやりたいんだけどなぁ。
462455:2012/02/19(日) 19:54:36.47 ID:oXQeXd8H
みんなdanke!メディアクラブも行ったけど、見た中では一番高かった。
Geoはどこにあるんだろう?
463774号室の住人さん:2012/02/19(日) 20:29:56.93 ID:9R3nZiIc
ゲオは、浮之城フェニックスガーデンと赤江のダイソーの所と矢の先のゴローズの所
地名は書いたので詳しい場所はPCなり携帯の地図で調べてね
464774号室の住人さん:2012/02/19(日) 22:00:47.46 ID:r3QSq/ju
県外に就職して8年程経つと、知らないアナウンサーばかりになるな。
465774号室の住人さん:2012/02/19(日) 23:12:42.86 ID:RPJpaBXj
市内で23時まで営業してるスーパーってマルショクとマックスバリュ以外にも何処かある?
466774号室の住人さん:2012/02/20(月) 00:35:50.78 ID:f2It79vP
>>465
ながの屋瀬頭店
467774号室の住人さん:2012/02/20(月) 00:37:20.74 ID:f2It79vP
>>455
昔はユニオン3が定番だった。今はゲーム卒業したのでわかんない。
468774号室の住人さん:2012/02/20(月) 01:38:49.40 ID:m3Hdy0ok
>>466
ありがと!
いつのまに瀬頭にながの屋出来たの?
自転車で行ける範囲に住んでるけどその道使わないから出来てたの全く知らんかった。
469774号室の住人さん:2012/02/20(月) 02:14:51.61 ID:f2It79vP
>>468
まだ1年にはならんかな。検察庁が新しい合同法務庁舎に移った後。
470774号室の住人さん:2012/02/20(月) 02:20:36.08 ID:m3Hdy0ok
>>469
早速明日から利用してみるよ
あっこらへんはスーパー無かったから近所の人は助かってるだろうね
471774号室の住人さん:2012/02/20(月) 15:15:15.57 ID:W/lKqZJ7
>>452だけど時間2千円で引っ越しを引き受けてくれる業者を発見した。
お助け屋、ぜんげさん。
なんでも引き受けてくれるみたいで助かる。
472774号室の住人さん:2012/02/20(月) 15:44:27.72 ID:CkkmQ6hf
南バイパス沿いにニトリが出来るよね。
あれイオンからの移転だって聞いたんだけど、移転後のイオン内のニトリ跡地に入る店舗は決まってるの?
473455:2012/02/20(月) 23:24:50.08 ID:erfvRNDb
ありがとう。ユニオン3にも行ってみる。
話変わるけど、みんな髪はどこで切ってる?
美容室行くほどではないんだけど、どっかセンスのよい理容室があったら教えてください。
よろしくお願いします。
474774号室の住人さん:2012/02/21(火) 08:11:56.51 ID:a4icx3TG
あんまり美容室で嫌な思いしたことないけど
1000円のサンキューカットは当たりハズレの差が大きいかも
若い美容師だと「肩にかかるくらいの長さで」みたいな、ぼやっとした注文でも
小奇麗にまとめてくれたけど
475774号室の住人さん:2012/02/21(火) 09:30:03.00 ID:gEqr13mU
クーポン雑誌で広告してるようなとこは雑だね
1回チェーン店に行ったらドライヤーで火傷させられそうになった
ありえん
476774号室の住人さん:2012/02/21(火) 09:40:36.77 ID:LcwIRWXi
スタッフの多い美容室なら初めて行く店でもある程度上の人を指名したいね。
見習い明けた位のペーペーに当たると最悪。
どっちかって言うと一人で切り盛りしてる様な店の方が良い。
477774号室の住人さん:2012/02/21(火) 12:51:44.11 ID:U0rfWa+G
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ」で検索。

人生考えさせられます。
478774号室の住人さん:2012/02/21(火) 13:03:55.14 ID:LcwIRWXi
キチガイのブログは読むだけ無駄じゃね?
479774号室の住人さん:2012/02/21(火) 17:11:36.54 ID:jE69KSOt
宮崎の冬がこんなに暖かいとは知らなかった。
福岡寒すぎ
480774号室の住人さん:2012/02/21(火) 18:44:52.83 ID:EJO0FHax
>>473
ヘアークラブ・ジャスピオン
481774号室の住人さん:2012/02/21(火) 21:14:42.63 ID:PPrwaTCr
このスレなくていいと思うんだけどさ。

宮崎とかしらないでしょみんな
482774号室の住人さん:2012/02/21(火) 21:24:45.54 ID:J6B/kpFk
知らないね。
483774号室の住人さん:2012/02/21(火) 23:05:14.70 ID:VGsUNR32
大丈夫?急に何言い出してんの?
484774号室の住人さん:2012/02/22(水) 03:00:42.65 ID:sA1fJrxt
>>479
暖かくねーよさみーよ
485774号室の住人さん:2012/02/22(水) 03:21:06.43 ID:QoKlD972
>>484
今、日本海側の人にそんな事言ったら怒られるぞw
486774号室の住人さん:2012/02/22(水) 07:23:08.93 ID:Wr/u5Ua0
雨だよ…こたつから出たくない
487774号室の住人さん:2012/02/22(水) 09:32:26.85 ID:8iB5sE/U
宮崎で寒いとか言ってられるなんて幸せだ。。。急に北国に転勤とかなったらどうなるのw
488多重人格者:2012/02/22(水) 11:00:16.79 ID:LD+r5Uxz
北は家の中を暖かくするし
外に出るときは完全防寒装備だ
そもそもあんまり外に出ない

こっちは対策してないから無駄に寒い
489774号室の住人さん:2012/02/22(水) 12:14:05.67 ID:iYX5GVrg
宮崎のスレとかいらないんじゃないか?数人しかいないでしょ?

どっかのblogとかしたらばでいいんじゃないかな
490774号室の住人さん:2012/02/22(水) 15:14:05.47 ID:bOF8ICLw
頭から離れない人がいる奴ってお前らの中にもいるん?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=463/tid=1257026/
491774号室の住人さん:2012/02/22(水) 17:03:56.40 ID:YSMtkBYT
宮崎中心部(大淀川以北〜神宮付近)に春からすみたいんだけど、家賃の相場っていくらくらい?
492774号室の住人さん:2012/02/22(水) 17:51:05.26 ID:NcwnWA9N
宮崎のスレとかいらないんじゃないか?数人しかいないでしょ?

どっかのblogとかしたらばでいいんじゃないかな
493多重人格者:2012/02/22(水) 18:44:29.50 ID:LD+r5Uxz
やっすい所なら1.5万〜あるし
最低限の条件付けたら3万くらいか?
4万出せば選べる
札幌のが安い
494774号室の住人さん:2012/02/22(水) 19:01:58.03 ID:JRcxTy9Q
>>491
パソコンなら『レック宮崎』で検索するとわかる
495774号室の住人さん:2012/02/22(水) 22:47:41.68 ID:YSMtkBYT
>493>494
さんくす
ここは避けとけという、不動産賃貸業者があればおしえてください
496774号室の住人さん:2012/02/23(木) 00:07:11.76 ID:qQIoUecv
・下北方にある小さく汚い不動産屋
・若い人の多い不動産屋
・礼金を取ったり保証人を二人付けろとか条件の厳しい不動産屋
・2年以内に退去したら違約金が発生する不動産屋
・賃貸保証会社のJリースを使う不動産屋(宮崎の不動産屋のほとんど)
◆不動産屋より大家が大事で、悪い大家だとエアコンが壊れても修理しないし敷金を返さない
497774号室の住人さん:2012/02/23(木) 07:04:45.42 ID:K2tI640x
雨すげぇ
498多重人格者:2012/02/23(木) 07:13:57.83 ID:LUiV+Dmp
普通さ、雨の次の日ってから天気で晴れるもんだけど
こっちはずっと降ってるな
499774号室の住人さん:2012/02/23(木) 08:10:25.45 ID:TvVaUKeJ
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

ぼくが虐待されているって
誰が信じるの?
ぼくが歩きながら排尿するって
誰が信じるの?
ぼくが廊下に10cmの鎖でつながれたままって
誰が信じるの?
ぼくが雨水をのんでいるって
誰が信じるの?
ぼくの顔が腫れているって
誰が信じるの?
ぼくにたんこぶができたって
誰が信じるの?

盲導犬協会が認めていないのを
誰が信じるの?

新聞社も認めていないことを
誰が信じるの?

僕を心配している人達がいるけど、
まだまだたりないんだ・・・もっと、もっと、沢山の人にしってもらわないと
探せないんだって・・・

僕の事検索してね。お願いします・・・見つけてください
                               九州盲導犬協会所属 盲導犬アト
500774号室の住人さん:2012/02/23(木) 08:11:12.45 ID:TvVaUKeJ
盲導犬アトム です。宜しくお願いします。
501774号室の住人さん:2012/02/23(木) 09:30:49.23 ID:K2tI640x
晴れた
502774号室の住人さん:2012/02/23(木) 14:19:17.63 ID:SXlrUlad
宮崎って人いないんじゃないのか

どっかしたらばとかでやったほうがいいんじゃない
503774号室の住人さん:2012/02/23(木) 14:44:08.44 ID:02PyXyOc
dion君ウザイよ
504774号室の住人さん:2012/02/23(木) 22:25:45.56 ID:sDnlr3JG
今日暑かったね。
505774号室の住人さん:2012/02/24(金) 04:54:47.64 ID:ysPUR75h
雨上がりだったからだろうね
506774号室の住人さん:2012/02/24(金) 04:56:38.54 ID:2dWv8MUb
久しぶりに植物を外に出したよw
507多重人格者:2012/02/24(金) 20:23:18.97 ID:Dpr0Dil4
宮崎に住んでみた感想

宮崎市じゃ移ってきた意味ねぇ!
色々と中途半端で居る意味がないし、日南あたりが良い
宮崎市は聞いてるほどには人が良いとも感じないし街並みも微妙
イオン程度ならあってもなくても同じ
地域の選択をミスった
508774号室の住人さん:2012/02/25(土) 00:15:47.28 ID:cg5wT1tU
週間天気予報から氷点下の日がなくなったね。
509774号室の住人さん:2012/02/25(土) 01:34:05.11 ID:67eAK1xl
宮崎人って2ちゃんねる見てるの? つうかネット開通してないだろ?

お前らどっから書き込みしてんだよ

旅行かよ
510774号室の住人さん:2012/02/25(土) 09:42:01.51 ID:lDT0pU1x
はっきりとした寒さじゃないけど、油断すると肌寒い
511宮崎市民:2012/02/25(土) 18:48:05.55 ID:vHmlMyX9
>>507
都会暮らしが長かったが、宮崎市民は人柄が良くないよ。
特に金に汚いw
宮崎の田舎は閉鎖的だが人柄は良い。
512774号室の住人さん:2012/02/25(土) 19:23:38.02 ID:IKjzMXwV
一雨ごとに暖かくなってくるな〜

てか花火みたいな音聞こえてたけどなんだろう
513774号室の住人さん:2012/02/26(日) 07:31:19.48 ID:nYzZVPuq
昨日はヘリが飛んでたような(音だけ聞こえた
514774号室の住人さん:2012/02/26(日) 14:58:57.18 ID:jMR9I8yO
* 宮崎市 総合スレッド は
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330233084/l50


* 宮崎県 総合スレッド は
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330234333/l50





515774号室の住人さん:2012/02/26(日) 17:17:29.42 ID:1yONWAmq
宮崎って人住んでないでしょ

516774号室の住人さん:2012/02/26(日) 18:57:08.55 ID:L+dLFf5j
なんか急に寒くなったなあ。
517774号室の住人さん:2012/02/26(日) 20:34:47.87 ID:tSqKgtdv
昼と夜の差が結構あるね
518774号室の住人さん:2012/02/27(月) 00:51:17.51 ID:kygo7yiF
バイクの整備はどうしてますか?
519774号室の住人さん:2012/02/27(月) 01:09:26.24 ID:LjEaQJ/b
何処でしてるかって意味??
敷地内の邪魔にならなさそうな所で普通にやってる。
汚したら一気に印象悪くなるから新聞紙なり毛布なりを敷いてね。
520774号室の住人さん:2012/02/28(火) 03:06:05.53 ID:AAzcClYL
宮崎市のリサイクルショップ、ぼったくり〜。
なんで中古の洗濯機や冷蔵庫が1万円以上するの!?
あの値段なら新品を買うね。
521774号室の住人さん:2012/02/28(火) 08:08:08.65 ID:7yYmcBLB
>>520
答えは簡単
経営者が半島人だから
522774号室の住人さん:2012/02/28(火) 20:49:19.05 ID:ttIoNUC7
>>521
ミキ?マジ!?
523774号室の住人さん:2012/02/28(火) 22:51:17.39 ID:AAzcClYL
東京や名古屋なら中古の冷蔵庫や洗濯機なんて5千円からある
新品でも2万円しないのにバカみたいに高い
524774号室の住人さん:2012/02/29(水) 00:45:40.74 ID:9INIeHky
1週間ずっと雨か…
525774号室の住人さん:2012/02/29(水) 01:24:22.50 ID:KPhj8BOz
今、地震あったよね?
526774号室の住人さん:2012/02/29(水) 01:30:21.58 ID:9INIeHky
今ので震度2なんだね。@宮崎市
527774号室の住人さん:2012/02/29(水) 01:32:56.41 ID:fmmEsigV
よかった おれのかんちがいかと
528774号室の住人さん:2012/02/29(水) 02:01:39.58 ID:KPhj8BOz
震度2かよw
木造2階の俺んちは結構限界だった…
529774号室の住人さん:2012/02/29(水) 06:31:49.60 ID:F1bSsl6t
地震で目が覚めて、寝ようとしたけどまともに眠れなかった
530774号室の住人さん:2012/02/29(水) 08:08:19.93 ID:issmAPou
結構揺れたイメージだったが、2かー
531774号室の住人さん:2012/02/29(水) 12:50:09.38 ID:B/oQcB8L
全然気づかなかった
普段から地震が来ても全然気づかないわ
ビルの構造上大型トラックがとおっても揺れる設定になってるからね
532774号室の住人さん:2012/02/29(水) 19:39:49.28 ID:AwTKQJRs
ひー、揺れたー!
533774号室の住人さん:2012/02/29(水) 22:04:54.71 ID:wGshuARv
あの後もう一回揺れたよね?
534774号室の住人さん:2012/02/29(水) 23:18:04.13 ID:lAv/1S6Q
>>523
通販すればいいじゃない。
535774号室の住人さん:2012/02/29(水) 23:24:27.15 ID:wGshuARv
そのサイズの家電の送料ってそんなに安いの?
536774号室の住人さん:2012/03/04(日) 07:03:05.14 ID:UR8IaVvG
さて今日はどこ行こう
537774号室の住人さん:2012/03/04(日) 07:21:47.42 ID:9YY524mS
>>536
雨だよ。どこ行くことにした?
538774号室の住人さん:2012/03/04(日) 13:50:02.01 ID:N+HB9HRL
ボロ1Rマンソン角部屋2階ベランダにイタチが現れるようになった
539774号室の住人さん:2012/03/04(日) 18:56:36.51 ID:9YY524mS
イタチ! 野生なのか、ペットのフェレットが逃げ出したのか。
子供の頃は市内でもイタチ見たけど最近はカエルの声すらしない。
540774号室の住人さん:2012/03/05(月) 04:23:17.06 ID:S4OJZREM
>>539
西橘のヘルス密集地でイタチらしき生き物を見たよ
541774号室の住人さん:2012/03/05(月) 04:54:19.01 ID:ka+iLHih
あっこら辺は水商売人が珍しい動物飼って
捨てたり逃走させてしまったりして
色々な動物がウロウロしてるよ。
フクロウ見た時は始めお化けかと思ってかなりビックリした。
542774号室の住人さん:2012/03/06(火) 19:34:37.45 ID:7rjgGPXc
ケーブル対応住宅の場合、ケーブル未加入でもBSは受信出来る?
衛星はアンテナ設置せんと駄目なんかな。
543774号室の住人さん:2012/03/11(日) 13:01:50.75 ID:DEqvJ25g
いい天気じゃ。
544774号室の住人さん:2012/03/21(水) 23:14:25.48 ID:WINDgveN
湖月のCMで石田純一の台詞を宮崎弁に通訳してるヴァージョンがあるけど、『あんた達も、ぼぉーどつんばえて打ちに来ないよ』って…。
『ぼぉーどつんばえて』ってどんな意味?
545774号室の住人さん:2012/03/24(土) 00:44:22.66 ID:WJoi2hXF
台風並の風の強さだな
546774号室の住人さん:2012/03/24(土) 00:45:25.79 ID:rDKPchHK
風凄い
547774号室の住人さん:2012/03/24(土) 01:01:50.62 ID:fuG5U+lK
風が凄いな
548774号室の住人さん:2012/03/24(土) 10:56:10.13 ID:nCGB08wa
黄砂降るらしいね。
549774号室の住人さん:2012/03/24(土) 22:11:33.96 ID:K68Xb3iZ
都城は机の上がジャリジャリしてた
550774号室の住人さん:2012/03/25(日) 00:31:55.46 ID:hlu86bON
都城とかどこの部落だよW
551774号室の住人さん:2012/03/25(日) 08:11:19.12 ID:fGZSNUmq
>>544
石田の後ろにいるジジイはチョン
朝鮮語だろ
552名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:16:35.35 ID:i6pae/d8
清武の加納から来ました
553774号室の住人さん:2012/03/26(月) 17:47:18.77 ID:EyKlfhU6
4月に南宮崎駅の近くに引っ越す予定ですが
自転車で10分の範囲に大体何でもそろってるみたいですね

周辺で済むにあたっての注意点とかあったら教えて下さい
554774号室の住人さん:2012/03/26(月) 19:09:05.76 ID:CxfnHnp+
珍走団がまだ生息
555774号室の住人さん:2012/03/26(月) 20:10:43.51 ID:i6pae/d8
あいつらは究極のかまってちゃん
556774号室の住人さん:2012/03/26(月) 21:11:31.21 ID:q4BKJQDq
>>553
津波はおろか台風で冠水するから気をつけよう。松山タイヤ前の陸橋下は通れなくなることがある。
557774号室の住人さん:2012/03/26(月) 21:15:29.29 ID:q4BKJQDq
そういや淀川ら辺に暴力団の事務所があって暴走族がアピールに来てたことあったな。もう20年位前で今は知らんが。
558774号室の住人さん:2012/03/26(月) 22:16:59.67 ID:yBhP/HEq
今日は寒いねえ。
559774号室の住人さん:2012/04/01(日) 23:14:00.85 ID:4wMru8No
>>552
一緒だ
560774号室の住人さん:2012/04/02(月) 19:49:59.88 ID:aS2hz1Xd
清武に引っ越してきたんだが
ゴミ袋は宮崎市と書いてある物でいいのか?
それとも専用の袋があるのだろうか?
561774号室の住人さん:2012/04/02(月) 20:42:18.50 ID:OJdHYICN
>>560
まだ、清武町専用のゴミ袋と思う
近くのコスモス薬品かコンビニで確認してみて
562774号室の住人さん:2012/04/02(月) 21:34:30.57 ID:aS2hz1Xd
>>561
ああ200円が……
ありがとうございますm(_ _)m
563774号室の住人さん:2012/04/03(火) 07:10:30.76 ID:DKEH02sq
今年最強の大雨とサンダガ
564774号室の住人さん:2012/04/03(火) 08:14:24.53 ID:9bTdbSsR
台風だと思えばなんてことない
565774号室の住人さん:2012/04/03(火) 08:55:13.44 ID:zh38aPMH
当たらなければどうということはない
566774号室の住人さん:2012/04/03(火) 21:09:19.68 ID:9I+STLv9
タコ部屋籠もりっぱなしだからどうでもいい
567774号室の住人さん:2012/04/04(水) 20:14:57.55 ID:R0SWJLJc
春はこんね。
568774号室の住人さん:2012/04/04(水) 21:41:39.50 ID:UuG+Tzx0
俺体重73だけど、傘さして歩いてたら吹っ飛ばされて空を飛んだぞ。
それを誰も信じてくれなくて悲しくなったよ。死人もでてるのにね。
569774号室の住人さん:2012/04/06(金) 15:16:40.42 ID:gfNAkysB
豚が空を飛んだわけか
570774号室の住人さん:2012/04/07(土) 00:22:10.10 ID:SplV5JuJ
俺も73だった
571774号室の住人さん:2012/04/07(土) 00:28:32.76 ID:stxdsm+s
俺は78kgだったから自転車ごと横に1mスライドしただけ
572774号室の住人さん:2012/04/07(土) 07:16:58.10 ID:L7cRiwH0
>>569
少々腹は出ているけど豚とまではいかないよ。
丈夫な傘だったんで、傘が逆転するまで体がふっとんだんだよ。
誰も信用してくれないんだよ。
573774号室の住人さん:2012/04/07(土) 09:13:02.95 ID:gl5/G+ey
屋根まで飛ぶ始末だったからありえるとは思うけど
よっぽど丈夫じゃないかぎり人間が飛ぶ前に傘が破損するわな
574774号室の住人さん:2012/04/07(土) 13:39:05.65 ID:l//0racM
てかまず手が耐えられないはず。
太った人は大げさに言って嘘の領域まで達する事を平気で言うから信用されない
ってどっかで研究結果が発表されてたねw
575774号室の住人さん:2012/04/07(土) 14:56:15.49 ID:Muxm8/H7
太めの人が嘘つきなのは相撲界を見れば一目瞭然
576774号室の住人さん:2012/04/07(土) 18:35:12.26 ID:kWet2I+l
なんなんだこのデブスレはw
577774号室の住人さん:2012/04/07(土) 21:35:53.88 ID:2uoLjwJs
デブきめえwww
578774号室の住人さん:2012/04/08(日) 00:14:32.95 ID:0QgJIDpB
デブでもこれくらい格好いいと良いんだがな
http://www.youtube.com/watch?v=wYue91ciOZk
579774号室の住人さん:2012/04/08(日) 11:11:23.33 ID:rbGfJ5QC
デブって声がいい人が多いような気がする
580774号室の住人さん:2012/04/09(月) 21:19:15.20 ID:dW6NMvE9
>>578
お笑いドイツ人じゃないか
581774号室の住人さん:2012/04/10(火) 20:25:17.27 ID:wVsPFqPh
空港の近くでUFO見かけた。
582774号室の住人さん:2012/04/11(水) 00:21:39.70 ID:vzkQEZsW
>>581
くわしくおねがいします
583774号室の住人さん:2012/04/11(水) 02:59:35.64 ID:kidf19JW
俺も見た気がする
584774号室の住人さん:2012/04/11(水) 03:20:41.98 ID:OWQ+yJzt
もしかしたらそれ俺かも。
通販で買ったUFOが届いたから試運転してた。
585774号室の住人さん:2012/04/11(水) 07:22:58.93 ID:kfkmRAiB
スターウォーズに出てくる戦闘機みたいな、鋭角三角形な感じだった。
たくさんの白や赤の小さい光が輝いてたよ。

飛行機にしては全然遠く小さくならないし、やたら光は多いし
光が異常にはっきり見えるのはおかしいな〜って感じ。
いっときしたら雲の中にゆっくり消えていったよ。
光で雲がちょっと明るくなって綺麗だった。
586774号室の住人さん:2012/04/11(水) 17:17:13.42 ID:kidf19JW
まあUFO最近は手軽に手に入るようになったからね
コンビニとかタイヨーサンキューでも売ってる
587774号室の住人さん:2012/04/11(水) 17:19:40.43 ID:B7M6OtEp
いつの時代と比較してんだよ
588774号室の住人さん:2012/04/11(水) 20:46:24.99 ID:zlRYCbhk
今日ラジオで聞いたけど都城の韓国語教室の名前はトンへだって。
589774号室の住人さん:2012/04/14(土) 18:43:04.16 ID:1UQbgBSz
誰か、20〜30年前の古い中古車を
多く扱っている中古車屋を知らないかい?
590774号室の住人さん:2012/04/14(土) 19:08:57.71 ID:D+B3223Y
10年前は旧車を扱ってる小さな店が結構あったけど
原油高騰やハイブリッド人気で大半が潰れたよね。
591774号室の住人さん:2012/04/18(水) 16:44:25.40 ID:r3MfR2QK
宮崎一人暮らしでっす
592774号室の住人さん:2012/04/18(水) 17:57:55.49 ID:LCQUVXTi
宮崎に引越したいです
593774号室の住人さん:2012/04/20(金) 10:55:57.68 ID:9hBD8EBg
第3回フジテレビ抗議デモ in 福岡

【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)

【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322895559/
594774号室の住人さん:2012/04/23(月) 23:47:45.06 ID:dcIuR5RW
21時すぎに、大型店のイオンに行ったら
総菜などが7割引になってたw
595774号室の住人さん:2012/04/23(月) 23:54:51.78 ID:unYkdmE+
>>594
どの総菜屋?
半額以上になるんだw
596774号室の住人さん:2012/04/24(火) 22:21:22.36 ID:Y6XP3YM5
今日はジャスコ宮崎店の和食専門の総菜屋の弁当の一部が18時には半額になっていたw
今日は火曜市だから、普段100円のコロッケ類が50円
それが21時になると半額にw

無職の一人暮らしには有難いですw
597774号室の住人さん:2012/04/25(水) 12:37:26.71 ID:HFTKx0Cf
暇だ〜
598774号室の住人さん:2012/04/25(水) 15:12:22.08 ID:GA5uwo8B
安いねー
揚げ物とか次の日でも普通に食べれるし
自炊するより安くつくね
599774号室の住人さん:2012/04/25(水) 16:29:05.07 ID:TRnk6/pn
>>595
花ヶ島近くのイオンの大型店だよ。

そのイオン近くの三車線の大きな道路の脇道に、朝の10時に白バイが隠れていた。
イオンからシーガイアに行く大きな道路。
あそこは飛ばす車が多いからね。
600774号室の住人さん:2012/04/25(水) 16:49:53.98 ID:3yTsBKqt
>>599
島之内のマックスバリュ?
601774号室の住人さん:2012/04/25(水) 20:13:20.32 ID:MxmwK0Sd
>>600
横から失礼

多分、イオンモールのジャスコ宮崎店の事だと思うよ
602774号室の住人さん:2012/04/25(水) 20:45:10.32 ID:TRnk6/pn
そうそう。
イオンモールの大型店。
夜の8時頃には総菜や弁当が半額だよね。

ってか、あの脇道に白バイが隠れていたのは驚いたね。
スピード違反だったから、フルブレーキして減速したけど追いかけて来なかった。
603774号室の住人さん:2012/04/25(水) 21:33:53.99 ID:VH6XExA8
8割引のシールがあるんじゃなくて
火曜市の特価品が半額になったのを
平常価格の8割引って意味で書いたんか。

あっこの中華屋は8時になっても人が群がってたらわざとシール貼るの遅らせるから注意な。
美味しくないから買わないけど。
604596:2012/04/25(水) 23:31:15.35 ID:MxmwK0Sd
>>603
>>594とは別人だよ
7割引とかは知らなかったなあ
ずっと前に刺身が半額以下の100円になっていた時はビックリした
605774号室の住人さん:2012/04/26(木) 02:30:50.53 ID:ud8BASO3
だけど夜の6時以降に食べると太るので注意。
揚げ物も太る原因らしい。
606774号室の住人さん:2012/04/26(木) 02:51:18.61 ID:4ul/1xtp
体質や生活習慣によって全く違うし特に気にしなくて良いと思う。
空腹にってストレスを受けて眠りが浅くなり体調が悪くなるってのもあり得るし。

まぁ、大した運動もしないのに油物を好んで食うのは問題だけどw
607774号室の住人さん:2012/04/27(金) 07:13:28.76 ID:ctGhe+dU
608774号室の住人さん:2012/04/27(金) 08:35:05.56 ID:HCoYLvk1
宮崎田舎すぎる
帰りたい
609774号室の住人さん:2012/04/27(金) 21:51:40.00 ID:bo6alb9y
田舎は風俗店が最悪だよな
ぜんぜん可愛い子がいない
610774号室の住人さん:2012/04/28(土) 14:33:11.40 ID:YrmredBY
自動車学校に行く予定だけど、梅田でいいかなー
611774号室の住人さん:2012/04/28(土) 19:40:16.24 ID:KFkWBsyI
>>605
おい、夕飯は何時に食ってんだ?
612774号室の住人さん:2012/04/28(土) 22:24:53.70 ID:aJXnBRC2
>>611
あぁん?夜中の1時にあんかけチャーハン!!卑猥かぁ!?
613774号室の住人さん:2012/04/29(日) 02:31:01.78 ID:nIym+H+i
いや、殆ど6時以降って夕飯とか普通に飯食うだろとおもって。
614774号室の住人さん:2012/04/29(日) 02:48:27.21 ID:E3Sr8mx/
病院食も大抵は6時以降に出るから気にする人は病院選べよ
615774号室の住人さん:2012/04/29(日) 09:59:33.99 ID:RHlAddCb
漏まいらどこ行くんだ?
616774号室の住人さん:2012/04/29(日) 10:13:05.06 ID:uTOzq0PY
文化公園にでも行こうかな。
617774号室の住人さん:2012/04/29(日) 14:19:39.63 ID:0z4m2LbS
橘通りのホコ天に来たら?
宮崎国際ストリート音楽祭やっているよ
618774号室の住人さん:2012/04/29(日) 21:57:27.91 ID:hhxs5jwO
他に連休中のイベントある?
619774号室の住人さん:2012/05/03(木) 18:38:48.40 ID:3qVENPLs
ワケモンのオープニング聞くとちからが抜けていくんだが?
620774号室の住人さん:2012/05/04(金) 02:53:58.69 ID:qWY3OLiH
オープニングには整合性がないよね
621774号室の住人さん:2012/05/04(金) 07:32:36.13 ID:0fKykzpW
鑑定団終わってその曲流れるとアンビリに変える
622774号室の住人さん:2012/05/04(金) 18:54:08.95 ID:R9yRs4AZ
宮崎市江平にあるマックは昔、モスバーガーだった。
なぜモスバーガーからマックに代わったのかは分からん。
623774号室の住人さん:2012/05/05(土) 00:51:55.54 ID:XAVMIj+F
>>622
モスの在った場所は違いますね
モスは江平1丁目バス停(東側)の五差路寄りの斜め前のビル1Fですね
今から三十数年前にできました
現在のマックがある場所は以前、何が在ったかは覚えてませんが…

624774号室の住人さん:2012/05/05(土) 02:09:59.89 ID:JYg0zcjY
あっ!
今、思い出した。
モスは五差路の近くだったね。
当時のモスバーガーは、ソースたっぷりで美味かった。
今のモスバーガーは、ソースが少ないよね。
625774号室の住人さん:2012/05/05(土) 02:22:53.52 ID:XAVMIj+F
>>624
昔は美味しかったですね

サンドイッチもありましたね
約30年前で単価300円前後だったので、1回行くと軽く1000円越してました
高校生の自分は月に2回行ければいい方でした
626774号室の住人さん:2012/05/05(土) 13:27:21.64 ID:pwekouCE
暇っすね〜。
孤独でみじめで死にたくなる。
627774号室の住人さん:2012/05/05(土) 15:53:19.78 ID:JYg0zcjY
今、田中好子のドラマに弟が、田中好子のダンナ役で出演している
628774号室の住人さん:2012/05/05(土) 16:14:15.65 ID:O21Las9C
>>627
今のうちに友達になってください
629774号室の住人さん:2012/05/05(土) 17:26:18.86 ID:bnSFYv3H
GWが終わったらヒトカラ行く。
630774号室の住人さん:2012/05/06(日) 10:03:10.28 ID:1q8sDowq
どこへ行っても人もクルマも多いから縁側でスズメの相手してる。
631774号室の住人さん:2012/05/06(日) 17:56:01.48 ID:4QoIJF7N
それ、むちゃくちゃ贅沢じゃないか?
632774号室の住人さん:2012/05/06(日) 21:32:32.45 ID:M6bVh3N/
ワンルームの狭い部屋で大変だよ〜
最上階の角部屋だけど
633774号室の住人さん:2012/05/07(月) 01:58:02.09 ID:8RJKvQyQ
俺の家なんかネズミがいるよ!可愛いよ
634774号室の住人さん:2012/05/07(月) 15:22:30.38 ID:j63+eYUP
ミッキーマウス?w
635774号室の住人さん:2012/05/07(月) 18:42:42.07 ID:jax9DC/Y
>>634
ミッキーじゃないね、もっとどす黒い。夜中カリカリやってるよ。
636774号室の住人さん:2012/05/07(月) 21:14:47.15 ID:j63+eYUP
トムとジェリー?w
637774号室の住人さん:2012/05/08(火) 05:22:51.09 ID:gDq6tN4T
メルヘンチックだなW
638774号室の住人さん:2012/05/08(火) 12:47:49.69 ID:ZWtxklia
焼肉いこ〜ぜ
639774号室の住人さん:2012/05/08(火) 18:23:23.20 ID:gDq6tN4T
焼肉の店でオススメあるか
640774号室の住人さん:2012/05/08(火) 19:25:35.23 ID:IWU1Uf8S
宮崎は、きょうちくえん、じゃね?
641774号室の住人さん:2012/05/08(火) 22:12:03.93 ID:LNMa+vlq
俺の中では戸村も旨い。手羽先は特に最高だわ。
642774号室の住人さん:2012/05/08(火) 23:01:26.41 ID:eizfRDYJ
市内にも戸村のスーパー出来ないかなー
643774号室の住人さん:2012/05/08(火) 23:32:38.24 ID:Vp2zvhcz
ハロワ近くにも出来たよね焼肉や
644774号室の住人さん:2012/05/08(火) 23:59:29.29 ID:GtRm8Gnb
福岡かた引っ越して1ヶ月半が過ぎた

暑いね宮崎
645774号室の住人さん:2012/05/09(水) 01:04:34.44 ID:qTJ4P6j7
福岡は東京より寒いんでしょ。
宮崎は南国だからね。

でも愛知県の夏の暑さには参った。
名古屋市内の夏なんかは無風でサウナ状態で死ぬかと思った。
646774号室の住人さん:2012/05/09(水) 04:28:09.81 ID:VH0H/36F
>>645
あーた無風状態の夏のカンカン宮崎味わったこと無いね。
頭が悪くなるよ。
647774号室の住人さん:2012/05/09(水) 07:40:05.62 ID:DT7JU5cR
>>646
それでも東京の照り返し地獄に比べれば
まだ宮崎は過ごしやすいと思う。
648774号室の住人さん:2012/05/09(水) 19:22:24.50 ID:k1oZY2fX
だな
東京23区千葉市内横浜市街地の照り返しに比べりゃ、九州の暑さなんか…Wプ
649774号室の住人さん:2012/05/09(水) 19:31:44.67 ID:1ICo3bVt
青空が本当に青いよね。
東京の青空とは比べものにならない。
650774号室の住人さん:2012/05/09(水) 20:36:49.54 ID:75d6srVr
>>649
と思うが、ある日氷川台駅で見た秋空がとても印象に残るくらい青かった。
651774号室の住人さん:2012/05/09(水) 22:56:55.97 ID:AEQGoRbM
>>649
おのぼりさんで言った時の空の色をいわれてもな
652774号室の住人さん:2012/05/10(木) 03:49:01.78 ID:9ZnqfmGw
>649
憐れW
653774号室の住人さん:2012/05/10(木) 13:45:22.01 ID:L44LwlRs
三重県に1ヶ月ほど住んだが、快晴の日がなかった。
四日市工業地帯の影響かな。
654774号室の住人さん:2012/05/10(木) 20:13:06.33 ID:kOKFJpRu
浜名湖の近くはいつも天気がよかった。
655774号室の住人さん:2012/05/10(木) 22:00:07.79 ID:9ZnqfmGw
九州は田舎…心が貧しい民が多い
ただ福岡だけは都会田舎云々よりも部落の貧民が多すぎて治安最悪
656774号室の住人さん:2012/05/10(木) 23:24:51.90 ID:L44LwlRs
浜名湖…
浜松市は風が強くて冬は寒すぎる。
自転車が、こげないほど風が強かった。
657774号室の住人さん:2012/05/12(土) 19:44:05.20 ID:BakRgtgV
明日は鏡山行ってみる。県北の見所めぐり。
658774号室の住人さん:2012/05/21(月) 07:16:39.09 ID:uuLEaSNX
金環日食楽しみにしてたのに。。。最悪だわ。
659774号室の住人さん:2012/05/22(火) 14:54:58.91 ID:fJkbQera
日南市て貧民だらけなんだな
660774号室の住人さん:2012/05/22(火) 23:14:20.30 ID:OUr0bJoN
>>659
そんな事はない
661774号室の住人さん:2012/05/23(水) 00:03:29.91 ID:f1H/DQYR
自分の周りの日南人は金持ちばっかだな。

と言っても親がだけど。
662774号室の住人さん:2012/05/23(水) 00:48:08.69 ID:xLMllG56
みんな 正社員?おれバイトで一人暮らしw
663774号室の住人さん:2012/05/23(水) 02:05:13.28 ID:hKuidUIg
>>662
どうせまだ若いんだろ?
664774号室の住人さん:2012/05/27(日) 16:13:02.33 ID:3aCYoRfB
来週から梅雨入りっぽい・・・?
665774号室の住人さん:2012/05/27(日) 20:29:19.08 ID:druPSSDH
666774号室の住人さん:2012/05/28(月) 23:41:34.43 ID:AAgig5KE
667774号室の住人さん:2012/05/28(月) 23:44:59.63 ID:B36UVLyk
梅雨はまだじゃないかな。今年は遅そう。
668774号室の住人さん:2012/05/31(木) 03:57:26.95 ID:tcVDBagp
最近シュークリームにはまってるんだけど
ビアードパパ、アンクルベアー以外に
150円未満で購入出来てお勧めのお店無いかな?
行動可能範囲が広くないので宮崎駅より東側大淀川より北側
出来ればサイズは小ぶりなのが良いです。
669774号室の住人さん:2012/05/31(木) 22:22:39.36 ID:129iW4zd

範囲外だけどアンデルセンのシュークリームは有名
670774号室の住人さん:2012/06/01(金) 02:50:25.60 ID:qnA0Y4Sd
宮崎 アンデルセン でググったら右のマップに小林と表示されて
範囲外過ぎるだろw
って思ったけど別の会社らしく安心した。
大淀(中村東)のお店の事で良いんだよね?
大淀側より南は土地勘が無いだけで遠くは無いし早速行ってみるよ^^
ありがとう!
671774号室の住人さん:2012/06/02(土) 01:28:05.02 ID:uolKu0p4
>>669
早速行って来たよー
めっちゃ美味しかった!
小さくて安いのにクリームたっぷり入っててビックリ。
近くに行くたびに買いに行くと思う。
良いお店を教えてくれてありがとう^^
672774号室の住人さん:2012/06/08(金) 20:03:10.88 ID:oTWB8tV1

    ∧__∧
    ( ・ω・)   梅雨どすえ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~
673774号室の住人さん:2012/06/13(水) 02:34:02.15 ID:ZPEaGDyZ
★食料なら料金が来月払いの『オイシックス』でググれよ。
レトルト米、レトルトカレー、缶詰め等は比較的、安いし美味い。
商品発注から数日で自宅に届く。
審査は簡単で料金の支払いは多少は遅れても大丈夫。
★フリーダイヤル 
0120*016*916
674774号室の住人さん:2012/06/13(水) 12:22:53.41 ID:2CuHs/oS
なにこの糞レス
675774号室の住人さん:2012/06/13(水) 14:15:33.65 ID:xWR/LMb/
宮崎市の青島地区に定食屋や居酒屋はないですかね。
676774号室の住人さん:2012/06/13(水) 17:03:59.28 ID:NpDfsDrG
青島はサーファーが片手間にやってたり
観光客目当てに開いているお店が多いから結構高めの価格設定の所が多いよね。
677774号室の住人さん:2012/06/14(木) 00:40:56.89 ID:PQfVhQMB
橘通りの某、南○○○と言うガソリンスタンドで、ぼったくられそうになったんだが。
ガソリンタンクの許容量よりガソリンが入ったらしく、目が点になった。
店員に聞いたら、これぐらい入りますよ、と言う始末。
結局は、メーカーに電話して、ガソリンタンクの許容量をもう一度聞き、その電話を店長に聞かせて納得させた。
店長はメーターの不具合だと言い平謝りしたが、信用できないので二度と利用しない。
678774号室の住人さん:2012/06/14(木) 02:46:13.11 ID:XWw12hVQ
まさかガス欠寸前のバイクで入ったってオチじゃないだろうな?
679774号室の住人さん:2012/06/14(木) 02:56:30.69 ID:hDkYna4X
カタログに載ってるガソリンタンクの容量は給油口からタンクまでのライン等の事は計算されてないから
車種によっては数リットル多く入るよ。
ディーラーで働いてた時、入って来る車は殆どガソリンが空の状態で入ってくる事ばかりだったから何度も経験してる。
680774号室の住人さん:2012/06/14(木) 19:59:00.73 ID:qznZ5UJy
差がどれくらいによって見解が変わるな。
681774号室の住人さん:2012/06/14(木) 21:24:51.89 ID:SVEQfpOi
口だけそれも酔うた時だけ、

次の日は何も知らん、

一生よだきい主義、

落ちてる事も気づかないよ。
682774号室の住人さん:2012/06/14(木) 23:24:44.46 ID:EzzJpzDV
>>681
な、何があった?
683774号室の住人さん:2012/06/15(金) 01:04:20.74 ID:Ym7lg5Ko
>>677だが、スクーターなんだよ。
ガソリンタンクの許容量4.4リットル。
まだ1リットル近く入っていたと思う。
それなのにスタンドのメーターは、5.06リットルを表示していた。
今までもスタンドで4リットルを超えたことがないのに、おかしいだろ?
ガソリンスタンドの本社に電話したら「考えられないが、何らかの不都合が起きたとしか考えられない」
と返答してきた。
店長は人が良さそうだったので、支店名は隠してやった。
684774号室の住人さん:2012/06/15(金) 20:49:18.88 ID:MGWsL3j8
燃料漏れてオイルに混じってるのかもなw
685774号室の住人さん:2012/06/26(火) 07:08:39.78 ID:7v8jS3dh
保守
686774号室の住人さん:2012/06/27(水) 23:12:45.07 ID:LRCuLydO
なんか急に風が強くなってきたなあ
687774号室の住人さん:2012/06/28(木) 09:48:50.78 ID:dFI8i4o8
自分の思い込みで被害者顔するやつ多すぎ
688774号室の住人さん:2012/07/07(土) 05:01:37.84 ID:LBPgL8Vd
雷が凄い!!
689774号室の住人さん:2012/07/07(土) 07:12:23.90 ID:/Yp2jrcr
かーみーなーりーこーわーいー
690774号室の住人さん:2012/07/07(土) 09:53:26.47 ID:3VQMed21
買い物いけねええええええええ
家にはキャベツとお好み焼きの素しかない
豚バラとエビとイカがほしい
691774号室の住人さん:2012/07/08(日) 19:35:22.77 ID:5QoHznvy
贅沢やな。
小麦粉と塩が有れば3日は生き延びられるぞ。

 痩 せ ろ ! w
692774号室の住人さん:2012/07/08(日) 20:20:57.41 ID:Whta7LoU
うどんか!うどんだな!
693774号室の住人さん:2012/07/08(日) 20:42:32.17 ID:5QoHznvy
素うどんなら、肥えんよw
一食三杯はあかんけどな(`・ω・´)
694774号室の住人さん:2012/07/11(水) 17:06:06.69 ID:vUBbtoI1
ポーチェってケーキ屋
店員の愛想もカットされててうける
695774号室の住人さん:2012/07/12(木) 05:54:29.70 ID:wDLEWMJE
吉牛行ってミヤチク並の接客を期待するのかよ
696774号室の住人さん:2012/07/12(木) 08:16:14.71 ID:ylXWy63e
ポーチェと一緒くたにされる吉野家カワイソス
697774号室の住人さん:2012/07/14(土) 18:55:21.77 ID:YwcZzNdZ
暑いね〜
698774号室の住人さん:2012/07/19(木) 20:20:32.06 ID:X1Rv8s11
そろそろ梅雨明け?
699774号室の住人さん:2012/07/20(金) 06:13:24.70 ID:wuvnFCKS
なんだやっぱりまだ明けてなかったのか
700774号室の住人さん:2012/07/22(日) 07:53:30.39 ID:TYvwCR0k
いつまで雨降んだよ!w
701774号室の住人さん:2012/07/24(火) 08:23:22.36 ID:Izxj9LBs
梅雨明けたよーあついよー
702774号室の住人さん:2012/08/02(木) 21:32:36.09 ID:sIvtopla
日向の国W
703774号室の住人さん:2012/08/03(金) 08:49:07.73 ID:nW7eoEbY
ヒムカイザーの曲かっこいいな
704774号室の住人さん:2012/08/04(土) 15:35:06.59 ID:JnmMEW2o
夏風邪ひいちゃったよ。
台風で窓開けられなかったからクーラーかけて寝たのが失敗。
705774号室の住人さん:2012/08/04(土) 18:15:29.71 ID:F63T/v3s
クーラーで風邪ってのもありえるなあ。お大事に。
706774号室の住人さん:2012/08/04(土) 19:46:46.60 ID:lb8nxmFK
>>704
ここ5年エアコン使ってないよ
扇風機のみ
扇風機でも風邪ひいたり、脱水症状になったりするらしいけど…


風邪早く治るといいですね
お大事に
707774号室の住人さん:2012/08/05(日) 21:05:24.64 ID:phz6RbI8
花火明日に延期かー
もうこのまま中止になりそうな予感
708774号室の住人さん:2012/08/08(水) 00:17:38.18 ID:OhfqpLhy
ヒムカイザーvsみやざき犬
709774号室の住人さん:2012/08/10(金) 18:09:12.71 ID:1fJjExs8
くまもんの一人勝ちすぎて・・・
710774号室の住人さん:2012/08/11(土) 00:27:00.22 ID:2AD4uzWl
宮崎も所詮一発屋だったもんね、東国原シールなんて今何処にあるんだろう
711774号室の住人さん:2012/08/15(水) 06:36:38.70 ID:yehy1kHA
みんな帰省中か
712774号室の住人さん:2012/08/18(土) 10:57:30.84 ID:UUnaJJ3A
まだ帰省中か
713774号室の住人さん:2012/08/26(日) 16:54:11.13 ID:14HtKh5A
台風こええ
714774号室の住人さん:2012/08/28(火) 02:58:43.53 ID:Kb19ltcD
2WEEKのコンタクト2ヶ月使ってたら右目めちゃくちゃ充血してきたw
715774号室の住人さん:2012/08/28(火) 03:09:49.88 ID:XPfoLvjX
>>714
酸欠で炎症起こしてるんかな。
角膜潰瘍になり易く障害も残るから止めといた方が良いよ。
716774号室の住人さん:2012/08/28(火) 11:13:16.23 ID:JOLshwLT
2ヶ月以上使い捨てのコンタクト使い続けて
失明しかけたって奴が爆サイにいたから気をつけた方がいいぞ
717774号室の住人さん:2012/08/28(火) 19:03:54.45 ID:QwTR58h8
>>716
コンタクトつけてプールに入ったら菌によって片目を失明したという海外の美女がニュースになってた。
718774号室の住人さん:2012/08/29(水) 03:07:12.71 ID:y1R0TXuG
マジか・・・。もうこのコンタクト捨てるわw
昔バイト先に1dayを1year使ってる先輩いたけど超人すぎるねw
719774号室の住人さん:2012/08/29(水) 06:17:23.50 ID:UowT9ybB
ただでさえソフトコンタクトなんて酸欠になるものなのに…
720774号室の住人さん:2012/10/11(木) 21:24:33.84 ID:qMaP8e6F
保守
721774号室の住人さん:2012/11/01(木) 00:53:16.19 ID:QpvWgMFg
722774号室の住人さん:2012/11/09(金) 12:49:21.92 ID:ZZDj4M5Q
県南だけど引越し先がいわくつきで土壇場でキャンセルした
723774号室の住人さん:2012/11/15(木) 00:23:59.51 ID:zrviSYPU
どんな物件?
大家か不動産屋が怪しい感じ?
724774号室の住人さん:2012/11/18(日) 10:54:36.41 ID:ezh8fcbb
その家が悪い訳じゃなくその土地が悪い
昔から最近まで人が亡くなっている
商売やってもすぐ駄目になる
725774号室の住人さん:2012/11/21(水) 00:12:34.05 ID:tHlX8MYB
呪われた物件って、あるらしいからね
726774号室の住人さん:2012/11/21(水) 22:47:56.11 ID:m07U2dCu
呪われた宮崎県w
727774号室の住人さん:2012/11/23(金) 22:08:04.97 ID:RxSSc87z
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
728774号室の住人さん:2012/12/02(日) 04:44:09.02 ID:xPW2Cy6+
同和団地に住みたいです
宮崎市内だとどこだろ
729774号室の住人さん:2012/12/02(日) 21:08:26.74 ID:zLdk1I0k
さどわら
730774号室の住人さん:2012/12/09(日) 10:21:29.22 ID:nWyVEsi4
創価学会員、うちに来ないで!
731774号室の住人さん:2012/12/24(月) 23:46:14.95 ID:BD4xvh9M
転職のために、東京から故郷(実家は西都だけど)の宮崎に戻ることになりました。
新しい勤務先は、高千穂通り。
2km以上離れると交通費(公共交通機関)が出るのですが、400ccのバイクで通勤予定。
そこで質問ですが、宮崎市内でおすすめのエリアって何処ですか?
逆にNGなエリアは何処ですか?
732774号室の住人さん:2012/12/24(月) 23:48:54.36 ID:BD4xvh9M
>>731
言葉足らずでした。
独身で新居(駐車場付き1LDK)を探しています。
733774号室の住人さん:2012/12/25(火) 00:19:27.80 ID:onCpUVa/
自分が住みたいなって思う所は柳丸周辺
住みたくない所は赤江飛江田
734774号室の住人さん:2012/12/25(火) 02:46:17.71 ID:47TxUHBs
>>733
レスありがとうございます。
長友道路周辺は人気なのでしょうか?賃料が高そうですが。
私も色々調べていますが、城ヶ崎や恒久なんてどうでしょうか。
735774号室の住人さん:2012/12/25(火) 03:48:13.58 ID:onCpUVa/
人気かどうかは分からないけど
周辺に色々な店があるから住みたいってだけ。
赤江は治安が悪いから避けたいと思った。
城ヶ崎辺りは通る事はあっても用事で行ったり周りに住んでる人が居ないからわかんないや。
そこら辺を考えるなら一つ教えときたい情報が。
小戸之橋は来年11月から掛け替えで通れなくなるよ。
736774号室の住人さん:2012/12/25(火) 14:38:41.07 ID:47TxUHBs
>>735
城ヶ崎・恒久あたりでないと、予算(駐車場等全て込みで5.5万)に合う物件が見つからない
のです。
もしも上記で決まったら、大淀大橋を渡ることにします。バイクなので、すり抜けで渋滞を
かわせるので。
あとは、大塚町とか花山手東とか。要は中心部から見て、大淀川は渡らずを得ないかなと。
赤江が治安が悪いというのは貴重な情報です。ありがとうございます。

皆様
その他の情報をいただけると幸いです。
737774号室の住人さん:2012/12/25(火) 15:52:13.30 ID:bgOBXS00
青島とかにしたら?
738774号室の住人さん:2012/12/25(火) 16:46:52.53 ID:47TxUHBs
>>737
ちょっと遠すぎますwww
同じ理由で、旧宮崎郡等は却下です。
739774号室の住人さん:2012/12/25(火) 17:01:51.13 ID:bgOBXS00
>>738
考えてみたらバイクだと雨の日とか大変ですよね。
そうなると木花も遠いか・・。
田吉も似たようなものだし、いっそのこと南宮崎とか。
1Kなら条件であると思いますけどねえ。
740774号室の住人さん:2012/12/25(火) 17:49:14.15 ID:47TxUHBs
>>739
南宮崎駅近辺は、全く問題ありません。中村とか源藤とか。
物件は、無くはないですよ。5.5万というのは予算と言っても目安ですから、+3000円でコレ!
ってのが見つかれば、即OKです。
ただ年老いた両親が、宮崎で5.5万は高い!っていうものですから。実際はそうでも無いって
ことですね(すみません、相場がわからなくて)。

ところで、西側は治安的・利便性的にどうなんでしょうか(小1まで大塚台に住んでましたが、
そういうことは全くわかりません)。
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742774号室の住人さん:2012/12/25(火) 20:18:38.83 ID:GQPeCSbo
>>741
他にも書き込んでいるけどあんた逮捕されるよ?
743731:2012/12/25(火) 21:13:28.70 ID:47TxUHBs
予算を少しオーバーしましたが、宮崎市大字小松に欲しいモノが揃った物件を見つけました。
引越しはまだ先ですが、埋まってしまわないように願っています。
不動産屋は、オヤジの日向学院時代の同級生の家らしいです。
宮崎西ICも5、6キロくらいの距離なので、実家(西都)に帰るのにも使えそうです。

とか言ってますが、一度も行ったことないエリアなので、どんな町かは想像できませんが。
744774号室の住人さん:2012/12/25(火) 22:49:50.41 ID:47TxUHBs
>>743
お袋から連絡があって、小松あたりは大雨で大淀川から水が逆流して冠水するって
連絡が来ました。だから、止めておけと。また、探し直しか。orz
745774号室の住人さん:2012/12/25(火) 22:53:22.60 ID:onCpUVa/
周りに色々な店があるし職場までも太い道で繋がってるからそこら辺は良いと思うよ。
台風で何度か水没してるけど。
http://himuka.miyazaki.daa.jp/?eid=309123

西都までなら高速使わんでも古賀総合病院の前の道を通ればスイスイ帰られるよ。

小松の水没は水門操作の人為的な判断ミスとかって言われてるけど
排水ポンプが必要な元々水没し易い土地って事と、去年?の和歌山に行った台風みたいに
雨台風が増えてるって事を考えると自分的には避けたい。
746774号室の住人さん:2012/12/25(火) 22:54:04.17 ID:onCpUVa/
と思ったらお袋さんの方が早かったw
747774号室の住人さん:2012/12/25(火) 22:56:06.95 ID:GQPeCSbo
平野地なのでしかたないです。7階建てのマンションを探すかしかないのでは。「
748774号室の住人さん:2012/12/26(水) 00:34:01.28 ID:Zl4V4LmH
>>745-747
レスありがとうございます。
何だか何処でもいい気がしてきましたww。
まぁ、車で1時間以上掛けて通勤している人もいるわけで、私だけ贅沢言っても仕方ないですね。

アパマンでわがまま検索みたいなのをやっていて、希望を入力して暫く待つと適合する案件を
教えてくれる奴にありったけの希望を入れて送信しました。
もしもそれで見つかれば、そこで良いです。

(新)古賀総合病院前の道なら知っています。
那珂(?)から下田島(219号)を超えるバイパスに乗るんですよね。
私が小中時代通った都於郡地区(ローカル過ぎるけど、私の実家)を抜けても行けますが。

住んでる階は大丈夫でも、車・バイクは1F部分に置きますよね。これが浸かるって、お袋が
言ってました。小松の川沿いの大きな病院も浸かったそうで、大変だったんですね。
749774号室の住人さん:2012/12/26(水) 03:01:56.44 ID:dVsH7cl9
都於郡www
道の名前は知らないけどまさにそこに行く時にその道を利用してたよw

あの時の洪水は酷かったね。
知り合いが引っ越して3日位で水没してた。
病院も高価な機材を入れたばっかりでかなり痛手だっただろうけど
直ぐに青空診療スペース作ったりして流石だと思った。

ぶっちゃけ選んで住んでもちょっとしたメリットにしかならないけど
やっぱ職場との距離は短い事にこした事は無いと思うよ。
酷い渋滞とかは無いと思うけど地味にすり抜けし難い道とかもあるし。
飲みに付き合う場合、遠いとタクシー代も変わってくるし。

江平周辺とか安くでないんかなー?
大学が二つあるから沢山ありそうだけど煩いんかな。
750774号室の住人さん:2012/12/26(水) 12:36:42.79 ID:A9pPjQul
超巨大地震があったら宮崎平野は津波で全壊するし火山噴火によるサージでも20分で全滅するからねえ。
どこに住もうが覚悟が必要。職場により近いところが一番だよ。
751774号室の住人さん:2012/12/27(木) 01:24:55.68 ID:zbW//GIj
>>748
自分だったら・・・と考えたら、
24時間営業のスーパー周辺かイオン周辺で探すかな。
通勤で大淀川は渡りたくないような・・・。

ユーミーマンションのHPで空室検索が出来るので覗いてみて下さい。
以前住んでて、台風の時サッシの隙間から雨が吹き込んできたこと以外は良かったですw

台風と言えば、大工2〜3丁目辺り?も駐車場が水没すると聞いたことがあります。
建物がかさ上げして建てられている所は要注意かも・・・。
752774号室の住人さん:2012/12/27(木) 19:08:44.68 ID:5/4h0aT0
>>751
ネット上のアパマンで検索していたら、担当者が電話があり、「ぜひ探させていただきます」って
営業トークをしてきたので、お願いすることにしました。
結局、芳士あたり(勤務先まで6km弱)に落ち着くかもしれません。
753774号室の住人さん:2012/12/28(金) 11:08:07.41 ID:Br9IKhXF
なんで4万4千円ばっかなんだろw
http://www.apamanshop.com/chiiki/kyushu/miyazaki-201-126/
754774号室の住人さん:2013/01/07(月) 00:36:57.50 ID:Jh5b/HcF
宮崎市内で、バイク洗車もOKなコイン洗車場もしくはガソリンスタンドってありますか?
755774号室の住人さん:2013/01/07(月) 00:55:27.01 ID:hnjFHg1o
コイン洗車場は何処でもOKなんじゃない?
756754:2013/01/07(月) 08:29:29.37 ID:Jh5b/HcF
すみません。大事なことを忘れていました。
バケツを貸してもらえることが条件です。雑巾くらいは持参できますが、バケツは無理なので。
757774号室の住人さん:2013/01/07(月) 19:39:14.90 ID:R4S/SdnT
つ折りたたみバケツ
758774号室の住人さん:2013/01/07(月) 22:51:03.08 ID:Jh5b/HcF
>>757
レスありがとう。
携帯用バケツでググってたら、キャンプ用のものと、その折りたたみバケツがヒットしました。
洗車程度なら、どちらでも問題なさそうです。
759774号室の住人さん:2013/02/22(金) 20:40:39.26 ID:seEev61r
過疎にも保土ヶ谷区
760774号室の住人さん:2013/03/16(土) 06:32:28.01 ID:VLlV0cHr
独身歴48年、一人暮らし12年の俺がage
761774号室の住人さん:2013/03/27(水) 03:42:08.80 ID:w4p1VeR2
独り暮らしでコンロない人いる?
762774号室の住人さん:2013/03/27(水) 04:09:36.45 ID:NUvhiQ8l
無かったらメンタル的に狂ってるんじゃね?
763774号室の住人さん:2013/03/28(木) 21:41:51.07 ID:e1Hd5lgj
来月宮崎いくのでよろしく
764774号室の住人さん:2013/03/28(木) 22:41:56.21 ID:1t1gII5f
コンロ無しで一ヶ月以上経つけど、どうもないぞ。
結局ネットで買ったけど、まだ箱から出してない。
765774号室の住人さん:2013/03/29(金) 03:03:32.59 ID:+LMMDxG/
使って無いだけで持ってるんだろ?
766774号室の住人さん:2013/03/29(金) 21:53:04.51 ID:s3A2Tb1D
宮崎でクーラーなしの俺が一言w

ていうか、関東の熱帯夜の方が死ねるしな。
宮崎の朝夕は夏でも涼しいよ。
夏の日差しは気持ちいいくらいに痛いし熱いけど
極端に蒸し暑さが続かないからいいね>平野部

みやこんじょwは確かに根性付くと思ったけどw
767774号室の住人さん:2013/03/31(日) 07:10:42.42 ID:KyxdZsYa
>>761
うちはカセットコンロで間に合ってるよ。火力もまあまあ強いしレンジとトースターあるから必要十分。
768774号室の住人さん:2013/03/31(日) 14:11:46.33 ID:14Za4Spa
徳島県出身宮崎県在住の三船悦治は顔も性格も気持ち悪い男。
三船悦治はある男子に対して冷酷な態度をとりつづけたという。
769774号室の住人さん:2013/03/31(日) 18:10:07.02 ID:8W0Bc/PC
コンロやんw
770774号室の住人さん:2013/03/31(日) 20:29:37.48 ID:3EIlcDsp
一人暮らしにテレビって必要?
771774号室の住人さん:2013/04/01(月) 13:49:13.79 ID:wGxrr770
>>770
個人的にテレビはニュースくらいしか観ないので、携帯のワンセグで間に合ってます
レンタルDVD観るなら、あった方がいいかもね

ここ1年ガスコンロ使って無いなぁ
もちろんカップ麺も食べてません
ただオープン電子レンジがあると便利ですね
772774号室の住人さん:2013/04/02(火) 07:12:31.79 ID:WM8us4jt
LPガス高いからカセットコンロにしたいけど、シャワーが困るんだよな
773774号室の住人さん:2013/04/02(火) 19:04:45.14 ID:fZ4JAr2H
えっ?ガスの契約すら止めようって考え?
774774号室の住人さん:2013/04/02(火) 21:05:17.08 ID:WM8us4jt
>>773
一人分の調理は電子レンジとIHコンロで済む。
つまり、シャワーのためだけのLP契約はムダ。

熱源での基本料金は一つにするのが効率的
775774号室の住人さん:2013/04/02(火) 22:17:30.38 ID:QS5baSzl
電気もガスも牛耳ってる奴らは糞だよ。どんな理由でも値上げだ。

やつらが値下げした事を俺は知らない。
776774号室の住人さん:2013/04/02(火) 22:52:53.09 ID:C3Q1Iztu
最近の宮崎どうなの?夜は賑わいありますか?
777774号室の住人さん:2013/04/05(金) 12:39:18.80 ID:h82a5/FX
震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも
ttp://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html
778774号室の住人さん:2013/04/08(月) 17:49:27.83 ID:BWIoyKhc
宮の元町東側で大人がリンチが行っています。
直接の暴力はなく、言葉いじめですが何年も続いていて悪質です。
市内のみなさんで宮の元町の大人に注意をしに来れる方はいませんか。
大きな事件に発展する前に、市内で宮の元町を巡回して止めさせましょう!

http://dl1.getuploader.com/g/12crossbulan12/1/%E9%AB%AE%E3%83%BB%E5%B1%AE%E7%B9%9D%EF%BD%AA%E7%B9%9D%EF%BD%B3%E7%B9%9D%E2%88%9D%E7%9B%B8%E9%80%8B%EF%BD%BA%5B1%5D.JPG
宮の元町の地図です。 市内の皆さん、ご協力をお願いします!!
779774号室の住人さん:2013/04/16(火) 03:16:49.22 ID:oEFiW8/X
島之内近辺は、珍走団が出没するな。北署は何してるんだ、寝てんじゃねーだろうな。
780774号室の住人さん:2013/04/23(火) 17:27:32.72 ID:B4tCB/+a
今さっき、219号黒田の交差点から10号線に出る道で、ネズミ捕りやってた。
10号線に向かう側の車線で、20km/h超過、違反点数2点、反則金12,000円
(自動二輪なので)也。
事故が多いから取締してるって若い警官が言ってたけど、本当か?
上手いこと隠れていやがったので、レーダーの所に警官が座ってるの全然気づかなかったよ。
781774号室の住人さん:2013/04/23(火) 21:15:42.05 ID:ac9RUQP4
ご愁傷さま。
30km超過じゃなくて良かったと思いましょ。
20と30じゃ全く違うからね。
そして安全運転をw

ネズミ取りしてる所はやっぱそれなりに重大な事故の起きてる場所だよ。
782774号室の住人さん:2013/04/23(火) 22:15:01.03 ID:B4tCB/+a
確かになぁ。あの道(実家が西都なのね)、夜9時過ぎだと超空いてて信号もほとんど
無いので、30km/h以上超過走行してるなぁ...免停じゃなくて良かったか。
あと、バイクのマフラーをフルエキ交換してるから、警官の前でエンジン掛ける
のに勇気が要った(もちろんJMCA対応だけど)。掛けた直後の音がデカイから。

他のネズミ取りポイントも教えちくだい。

俺んちの近所の山崎街道や大島通線も、やってるのかな。
783774号室の住人さん:2013/04/23(火) 22:52:39.83 ID:kLDM9u/p
南向けバイパスを南下してると
右側をびゅんびゅん追い抜かれて
怖いんだけども、

ねずみ取りやったら大繁盛やろなw
784774号室の住人さん:2013/04/23(火) 23:04:10.23 ID:B4tCB/+a
神宮⇔新名爪のバイパスも危ない車(たまに俺のバイクww)いるよ。ジグザグで追い抜いて
行くな。ただサイン会場設置が難しいのか、ネズミ取りは見たことない。白バイすら見たこと
ない。
785774号室の住人さん:2013/05/06(月) 17:11:46.31 ID:9YvPSddq
仕事でたまに宮崎→延岡に下道で行く事があった
既出かもしれんが、延岡市に入った瞬間に運転マナーが悪く感じるのは俺だけか?
786774号室の住人さん:2013/05/09(木) 01:21:55.13 ID:IzTAT/iU
制限速度40km/hな道(例えば、市民の森)は、ネズミ取りが多いな。
50km/hから40km/hに制限速度が急に変わるような道が特に危ない。
気をつけろ。

運転マナーは、宮崎県下全てめちゃくちゃだよ。曲がり始めてからウインカー出すなんて、
意味なし。
787774号室の住人さん:2013/05/18(土) 07:45:29.20 ID:qW/Jzuld
みなさん! 宮の元町東側では数年間リンチが行われていたんです!
暴動が起きていたんです! 自殺者が出かねないほどのリンチが
宮の元町東側で行われていたんです!
警察に相談しても 何もしてくれませんでした! 何度も警察署に行ったし
110番したことも4、5回ありました!
もう こうなったら市内のみなさんで 宮の元町東側の住民が暴徒にならないよう
定期的に巡回するしかありません!
宮崎市内の大人の方で 宮の本町東側に来て注意できる方は居ませんか!?
ニュースになってもおかしくないほどの暴動が起きていました!
宮の元町民が再び暴徒にならないよう、今度こそみなさんで気をつけましょう!


宮の元町の地図です。http://img.emachi.co.jp/kuchikomi/f_res_dsp/d7ec373d_00379903.jpg

虐待は今でも行われています!! 皆さんで団結して宮の元町の大人に注意しましょう!!!
788774号室の住人さん:2013/05/18(土) 15:03:36.89 ID:UJwktRBL
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は300万人!!
金欠の時に便利!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
789774号室の住人さん:2013/05/21(火) 21:28:47.27 ID:o/4fmbVr
宮崎市宮の元町をご存知ですか?

ここの東方面では公然と集団いじめが行われてきました。


今も行われているいじめを、みなさんの巡回によって失くしましょう!

宮の本町の治安を守るには、宮崎市内のすべての方々が監視するしかありません!
790774号室の住人さん:2013/05/21(火) 22:17:29.20 ID:oSPfo5Zc
>>788
しつこい、黙ってろクズ。
791774号室の住人さん:2013/05/23(木) 21:49:33.46 ID:mNMs7p79
>>789
おめぇが消えて無くなればイジメは無くなるんじゃないか?www
792774号室の住人さん:2013/05/31(金) 22:38:24.64 ID:CsoxJjCY
昨日の話になるが、今住んでる島之内から実家の西都へ行く途中、那珂の7-11で
変なじじぃと話をしていた。
最初は俺のバイクの話をしてたけど、いつのまにかマンションの話になった。
宮崎市中心部でも、3-4万でマンション借りれるとか、300万出せば中古マンションが
買えるとかほざいていたが、んなわけねーだろっと思った。新城・柳丸は探したから
わかるけど、絶対に無理(木造ハイツなら大丈夫かもww)だ。
売値が300万の中古マンションを賃貸に出して、借りるやついるのかよ。
793774号室の住人さん:2013/06/01(土) 19:31:15.10 ID:ND99qQ60
今現在の中心部は分からんけど、数年前に100万ちょいの中古マンションの広告はいくつも見た事があるw
794774号室の住人さん:2013/06/02(日) 02:52:25.89 ID:heeTaYo5
100万ww

ちょっと前までの勤務先だった東京都国分寺市で、中古マンション(1R 20平米程度)で、
900万だったぞ(立川以東の中央線沿線(朝なら1.5分に1本10両編成電車が走ってる)
なので、人気はあるだろうけど)。
300万ってのもあながち間違ってないのかもなww

300万なんて、車もまともに買えない額だよ。
795774号室の住人さん:2013/06/02(日) 03:45:52.70 ID:TSIab63K
宮崎の人間は見栄はったり偉そうにしたり、人を馬鹿にしたりナルシストなの?金もない癖にあるふりしたり意味がわからん。死ねよ
796774号室の住人さん:2013/06/02(日) 03:54:00.26 ID:jkxg+U+D
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
797774号室の住人さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vWNvvsyL
一人でクレイトンハウス行ってみようかな
798774号室の住人さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BfOX8ArJ
明日も暑そうだな
799774号室の住人さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:n6/xhZkz
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
800774号室の住人さん:2013/09/10(火) 18:23:48.81 ID:+NdXwWN0
余裕で華麗に 800get!!
801774号室の住人さん:2013/09/17(火) 01:22:25.27 ID:YKnHON8Q
802774号室の住人さん:2013/09/18(水) 01:33:46.58 ID:Evc4gEbf
宮崎ってゲームの買取はどこが査定いいんだろうか
803774号室の住人さん:2013/09/25(水) 23:03:03.09 ID:RrW7+bPF
ゲームは知らないが新品家電なら、
大塚のリサイクルマート大塚、大工町のミキが割と高く買ってくれる
他のリサイクルショップは買取金が異常に安いとか電話対応がいい加減だった
804774号室の住人さん:2013/09/26(木) 16:28:37.57 ID:rtxGiFF2
☆なぜ宮崎駿は「風立ちぬ」を撮ったか?:ジブリ:宮崎駿:最新情報:α
検証:ジブリの反日発言:16連発: http://daitoua.edoblog.net/Entry/5/

15.宮崎:ジブリの鈴木敏夫プロデューサー(65)が新聞のインタビューで発言したところ、ネットで脅迫が届くようになったため、
自分も同様のことを発言して脅迫者の注意をそらし鈴木を守ろうと考えた 
ジブリ内に憲法改正反対が3人いると、攻撃する的が定まらないだろうと思った

自分の身を挺して鈴木を守る。なんかアシタカみたいで括弧いいですね。
「自分や高畑は大物だから攻撃されない」とでも思ったか。 内容としては、いわゆる「恥の上塗り」というやつである。

正解としては、「宮崎が鈴木を叱り更正させる」べきだった。 誤りは、それを同じ誤りで塗り固めてもどうにもならない。w

16.戦争の時代を一生懸命に生きた人が断罪されてもいいのかと
→ されてもいいのか、というより「されていいはずがない」が正解。 

戦時の日本人は「偉業を成した」が、子孫の宮崎どもが日本を貶めている恥である。 しかしもしかすると、一連の反日発言は、
宮崎が自ら『悪役を買って出て国民に目覚めの契機を与えた』のかもしれない。だとすれば、コイツはかなり「正気である」と言えるだろう。

宮崎は今回、自分の映画を見て「はじめて泣いた」そうだが、「日本を護った英霊」に対して涙することはあるのだろうか。笑。

8.宮崎:どさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を 

→ これに関しては麻生副総理が言っている。「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」
これも当たり前である。 宮崎は意図的に「政府が出鱈目だと」印象付けようとしているようだ。

こんな「小手先の誤魔化し」しか言えないらしい。ww
805774号室の住人さん:2013/09/27(金) 02:41:08.61 ID:52OjRgTP
(それ宮崎違いやわってつっ込んだら負けだ…)
806774号室の住人さん:2013/10/01(火) 01:57:06.17 ID:hFKkxGCV
>>802
新作ならゲオかな
807774号室の住人さん:2013/10/05(土) 20:55:35.47 ID:nsY7OMbz
山形屋とボンベルタ橘の間の橘通りに、広い地下通路がほしいね。

雨や風の強い日に助かるし、中心地の回遊性が高まると思う。

その計画が以前持ち上がった時、その辺りは地盤が軟弱だと批判的に言った者がいた
らしいが、東京や大阪の大地下街はもともと埋立地が多い軟弱地盤。

大阪・梅田の名前は、「埋め田」が転じたものだし、遠い昔は海だったらしいからね。

今の日本の技術で、わずか30メートルぐらいの地下通路の建設ぐらい何の問題もないだろうに。

数十メートル先のMRTmiccとボンベルタ橘の間には、だいぶ以前からあるんだからね〜。
808774号室の住人さん:2013/10/05(土) 22:31:35.02 ID:NmGBL40l
セントラル会館とその隣の駐車場。駐車場のぽつんと小屋があって、そこから
階段下ってくと、橘ジャスコへの通路があった。

通路と言わず、橘通りの下に広い地下駐車場作れば良いんだよ。
そうすりゃ、2丁目だろうが4丁目だろうが、好きなところに出られるし。

東京・JR八王子駅北口を参照すべし(元日野市民、現宮崎市民)。
809774号室の住人さん:2013/10/06(日) 12:02:31.63 ID:J8OsL4Mw
>>808
それいいね
つかタクシーを地下で待機させればいい
810774号室の住人さん:2013/10/06(日) 12:33:21.92 ID:GfqzdaIv
砂地だから無理
811774号室の住人さん:2013/10/07(月) 20:38:29.76 ID:q2K/cgVq
最初から諦めて掛かるところが、宮崎人らしい。
812774号室の住人さん:2013/10/07(月) 21:10:39.45 ID:q4MWFokd
先人達が何回も地質調査して無理だったわけだが?
813774号室の住人さん:2013/10/07(月) 21:51:53.07 ID:q2K/cgVq
埋立地じゃあるまいし、出来ないことはない。
日本の土木技術は伊達じゃないぞ。
単純に、コストの問題では?
814774号室の住人さん:2013/10/08(火) 23:47:45.59 ID:JZVlxL2O
確かに金を無限に使えれば大概の土木建築は成り立つけど
それが現実的か?

金かける価値がないわけだよ>>宮崎地下開発
技術のコストっつ〜よりも回収のコストね

技術論で砂浜にエンパイアステートビル立てられるのは判るが商業的に意味がない。
技術論だけで言えば全ての鉄道をリニアにしてもおかしくないとか前代未聞の馬鹿発言になるw
815774号室の住人さん:2013/10/09(水) 00:40:01.04 ID:LXLM8loe
ドバイとか凄いよね。
816774号室の住人さん:2013/10/09(水) 01:15:51.75 ID:MOb4UBBq
>>814
宮崎県民には耳が痛い話だな
817774号室の住人さん:2013/10/09(水) 20:00:50.40 ID:tEIysZIK
>>814
> 確かに金を無限に使えれば大概の土木建築は成り立つけど
> それが現実的か?
>
> 金かける価値がないわけだよ>>宮崎地下開発
> 技術のコストっつ〜よりも回収のコストね
>
> 技術論で砂浜にエンパイアステートビル立てられるのは判るが商業的に意味がない。
> 技術論だけで言えば全ての鉄道をリニアにしてもおかしくないとか前代未聞の馬鹿発言になるw

全体の2/3を月極め、残りを時間貸しにする。もちろん、125cc以上のバイクも駐輪可能。
俺は勤務先が高千穂通で、同僚はみな月極め駐車場を借りてるけど、かなり順番待ち
があるらしい。需要と供給のバランスが取れれば、回収もできそうだけど。

駐車場は無料が当たり前と思う人が多ければ、成り立たん。

リニアは新幹線の代替品だぞ。宮崎は永久に無関係だ。
加えて言えば、宮崎では、スイカ(スゴカなんて恥ずかしくて使えないわ)も未来永劫
使えるようにはならんな。
818774号室の住人さん:2013/10/09(水) 21:26:45.04 ID:MH6/wmgj
>>817
>全体の2/3を月極め
地上? 地下?
地上なら用地買収含めて結構な金額がかかる
地下ならようわからんが結構な工事費がかかる

その初期コストと返済金+ランニングコストを考えたら
4輪1台のスペースでどれほどの借用費用になるんだろうか?


って、それが儲かると考えれば誰かがやっていると思うのだけども
819774号室の住人さん:2013/10/09(水) 23:23:51.83 ID:tEIysZIK
>>818
市営でやるべき。
今、地上にあるのは土地はあるけど、買い手がつかなくて仕方なく駐車場にしてる
と思う。
東京に住んでたから、どうしてもそっちと比較するけど、立川でも八王子でも、駅近の
大規模な100台以上の駐車場(自転車、バイクも含む)は、ほとんどが市営。
宮崎って、不要な道路をたくさん作るけど、駐車場は民間がほとんど。それも、20台
程度の小さな駐車場が多すぎ。また、2輪は壊滅状態。125cc以上のバイクを止める
市営駐輪場なんて、ほぼ皆無だよ。だから市営を作って、駐車場を全て有料にすれば
いい。
820774号室の住人さん:2013/10/09(水) 23:57:54.82 ID:MH6/wmgj
>>819
民間でも公共でも損益分岐を見ないと破綻する
公共・市営なら安く止められるとでも?
買い手が付かないのは買い手が居ないんじゃなくて法外に高いからじゃない?
糞安ければそれこそ市か県かどこぞが買い漁るだろ。

市や県が買えばその分税金負担が増えるし車使わない・中心街に日中用事のない
市民・県民からすれば全くもって無意味だろ。つかブーイングの嵐だわ。

都会と比較したって商業比率が違いすぎるし、その商業の規模も違う。

もう一回言うが儲かれば誰かがやっている。企業だろうが市営だろうが何だろうが
うま味が有れば族議員が画策するだろうし資本が入り込んでくる

それがずっと無い訳なんだから成り立つわけがない(現状では)
誰にとっても(儲かるという)うま味がなんだと思うよ。


そりゃ俺だって並みの料金で市街地中央付近に駐車場が増えれば良いと思うし
助かるとも思う。だがどう考えたって損益分岐点が見えない。

月3万でもペイしないと俺は思うけどな>中心街月極駐車場の開発と維持
821774号室の住人さん:2013/10/10(木) 00:17:02.51 ID:EAaIvGP0
>>820
>儲かれば誰かがやっている

ここが宮崎の微妙なところだと思う
儲かる要素があっても、更なる阻害要因があってそもそもスタートラインに立てない土地柄なのかもしれん。

あくまで噂話が元の推測の域を出ない個人的意見だが
街中の土地持ち達(商店街の人達)はバブル時代にとっくにペイ済みらしい。
ただプライドがあり、儲かると分かっていても駐車場にはしないし安くでも手放さない。
因みにそれらのプライドが、人口から見た街行く人々の少なさに繋がっているとの指摘もある。
つまり街の活性化を阻害している根源が、イオン進出の際に被害者面して
反対の署名活動などをしていたわけだ。

だから>>820が言うように儲かれば誰かがやっているというのは確かにそうかもしれんが
そもそもそんな状況を作ろうとすれば、地元の経済規模から みて莫大な初期投資が必要になるだうろう

儲からないからではなく
儲けさせまいとする仕様になってしまっている街なんじゃないかなと思う。
822774号室の住人さん:2013/10/10(木) 12:40:15.32 ID:jowdvpwe
>>821
途中の意見もそうだけど、
最後の一行には強く同意する

宮崎に限らないけど自分から1億で買ったやつが
それで2億儲けるとかそういうのを嫌う人多いね
特に金持ちはプライドがあるというのが非常に分かり易かったわw
823774号室の住人さん:2013/10/10(木) 19:00:19.49 ID:SDQXfwUR
寂しい限りだな。
宮崎市はなぜ中核市になりたかったんだ?ただの見栄か?
824821:2013/10/11(金) 02:17:28.76 ID:wqZs6BqF
>>821
△ただプライドがあり、儲かると分かっていても駐車場にはしないし安くでも手放さない
○ただ儲かると分かっていても税金が上がるため駐車場にはしないし、プライドがあり安くでも手放さない

ニュアンスレベルだけど他にも誤字脱字がヒドイなw
言わんとするところが伝わっているようだから良かったけど


>>821
見栄だろうね
あんまり詳しくないんだけど具体的にメリットってあるのかな
無ければ鹿児島熊本には勝てないけど大分には負けたくねぇ的な…
825774号室の住人さん:2013/10/11(金) 02:18:37.20 ID:wqZs6BqF
>>824
見栄だろうね
あんまり詳しくないんだけど具体的にメリットってあるのかな
無ければ鹿児島熊本には勝てないけど大分には負けたくねぇ的な…

また間違えた
826774号室の住人さん:2013/10/11(金) 05:18:41.16 ID:VG8FioFC
見栄の張りすぎだ。
横浜市と比較すると、面積は1.5倍もあるのに人口は1/9でしかいない。
(まぁ、広いって言っても山がかなりを占めるだろうが)
税収は少ないけど、広い市内にほぼ同一の公共サービスをする必要がある。
中核市になって地方交付税増えても、地下駐車場なんていう贅沢品よりも、
上下水道なんかの基本的な公共サービス維持に消えていくわけか。
827774号室の住人さん:2013/10/21(月) 01:32:04.14 ID:Mga4cnEH
白吉兆が債権者から破産申し立てされてたな。
従業員は解雇だそうだ。
828774号室の住人さん:2013/10/26(土) 02:54:30.44 ID:r9Ch7bNr
>>827
ずっと、開店休業状態だったからね。
大島通線の店は、開店当時は客でごった返してたけど。
829774号室の住人さん:2013/10/27(日) 12:18:55.66 ID:BkkJGtld
お店の入口に紙が貼ってあったのはそれか
830774号室の住人さん:2013/12/02(月) 21:46:58.83 ID:esUnCxZC
自転車は左通行だよ
違反で捕まったら5万以下の罰金か刑務所に3ヶ月だよ
831774号室の住人さん:2014/02/20(木) 12:56:37.90 ID:XylTsP2G
手をつないで そっと 寄り添いたいの ゆらゆらと〜 

ずっと 見つめていたい♪
832774号室の住人さん:2014/02/23(日) 20:30:23.56 ID:vx5TGaiW
だけど食堂の麺SPで宮崎のご当地麺=冷麺の辛麺が出てたね
築地にある円というお店が紹介されてた
833774号室の住人さん:2014/02/28(金) 01:00:09.99 ID:TFedHKkk
宮崎大学に合格したら4月から宮崎に一人暮らしします。

そこで聞きたいのですが、
住むのは大学の近くが良いのでしょうか?
それとも宮崎市の方が良いのでしょうか?

普通に考えれば、学校の近くなのですが、
宮大の周辺は交通の便が悪い上に店も少ないそうです。

今、18歳の男で自動車免許は後々取る予定です。今は大阪の実家に住んでいます。

皆さんのアドバイスもよろしくお願いします。
834774号室の住人さん:2014/02/28(金) 01:18:47.39 ID:izl9QOOw
絶対大学の近くが良い
どうせ夏休みは実家に帰るんだろ?
835774号室の住人さん:2014/03/06(木) 16:42:02.11 ID:l5uxcO8a
宮崎県の職種で選ぶ風俗求人情報
http://sameha.org/fuzoku/miyazaki.html
宮崎県のストリッパー求人情報
http://sameha.org/stripper/miyazaki.html
宮崎県からAV女優募集中
http://sameha.org/avmodel/miyazaki.html
宮崎県の熟女・人妻向け風俗求人情報
http://sameha.org/jukujo/miyazaki.html
宮崎県の出稼ぎ風俗求人アルバイト
http://sameha.org/dekasegijp/miyazaki.html
宮崎県から香港・マカオまで風俗の出稼ぎ
http://sameha.org/macao/miyazaki.html
宮崎県のデリヘル求人情報
http://sameha.org/delihel/miyazaki.html
宮崎県のホテヘル求人情報
http://sameha.org/hotehel/miyazaki.html
宮崎県のソープランド求人情報
http://sameha.org/soapland/miyazaki.html
宮崎県のキャバクラ求人情報
http://sameha.org/kyabakura/miyazaki.html
宮崎県の交際クラブ求人情報
http://sameha.org/dateclub/miyazaki.html
836774号室の住人さん:2014/03/26(水) 21:01:24.91 ID:8y4lZz68
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
837774号室の住人さん:2014/04/16(水) 00:16:45.08 ID:1vg9alNu
橘通西の細見クリニック(0985)35-1100は最低最悪の病院です!!
患者への暴言や罵声は当たり前、咳払いや物音を立てて威嚇するなど
薬の処方が必要な患者を盾にとってやりたい放題です!!
ここの患者5年目ですが、通院する度に院長から暴言吐かれています。
838774号室の住人さん:2014/04/20(日) 16:42:59.77 ID:T/TOabDz
2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子

23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
そのへんをもっともっと周りの伝えてちょうだい。そうでないと仙台原発動いちゃう。
仙台原発動かさないで、もっと福島で避難したい人を、こっちに呼んで、
それで活性化して潤わせたほうがいいと思います私は、安全で。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM

福島エートス代表・安東量子氏に対し私は竹野内さん以上に厳しい言葉を浴びせました 当り前でしょ!
過酷な放射線の中で外部被爆も内 部被爆も受けながら生活することを推進するのだから正に人体実験
今すぐ全住民 を移住させ放射能から救い出せ!
https://twitter.com/rigged_election/status/457244688311787520

バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokai ama/status/455101932739112960
839774号室の住人さん:2014/04/20(日) 21:18:09.70 ID:TkDN+U1C
姶良カルデラが噴けば福島どころの騒ぎでもないし
840774号室の住人さん:2014/04/21(月) 05:20:43.12 ID:Me31sdvP
841774号室の住人さん:2014/04/23(水) 14:38:48.46 ID:PyDaPT5N
842774号室の住人さん:2014/05/20(火) 00:43:29.17 ID:pvO/rpGG
車持ち一人暮らしって貯金毎月どんくらいしてる?
843774号室の住人さん:2014/06/05(木) 22:50:37.04 ID:leOydNW7
毎月5万ぐらい
車が趣味だと金貯まらないよな
844774号室の住人さん:2014/09/24(水) 23:46:26.75 ID:MNbFOCOO
東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫給食費滞納議員タイピングラーメン

東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田砂医婦戦マナー
修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡屋号名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)プロデューサー安芸らーめん
845774号室の住人さん
1日一回ログインガチャというのが回せて色んな特典を貰える。
はずれなしでポイントを貰えるんだ。
例えばこんな感じ
http://i.imgur.com/nu0QsDk.png
これを上手く使えば事実無料で遊べてしまう…
セフレを募集している若い女性や不倫希望の人妻が大手の中でも最大級で登録してるので、
相手を探しやすい。
自分は容姿に自信ないけど、そんなの関係なかった。
会話を楽しく付き合ってたら何人か定期であえるようになった。
とにかく一度やってみて
http://wed.li/1D3BHUh