練馬区の一人暮らし その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん

練馬区で一人暮らししてる人、
練馬区で一人暮らしする予定の人、
練馬区で一人暮らししようかなと思ってる人の情報共有や交流の為のスレです。

【前スレ】
練馬区の一人暮らし その7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1264903098/
2774号室の住人さん:2011/02/21(月) 05:37:51.12 ID:CMQA4VXd
なぜスレストなんだよ?
3774号室の住人さん:2011/02/21(月) 13:13:42.97 ID:qgy+/TkB
まちbbs行けってことらしい
4774号室の住人さん:2011/02/22(火) 00:32:27.91 ID:/sHxQpOm
まちbbs書けないし
5774号室の住人さん:2011/02/22(火) 10:28:18.61 ID:YVrZWzEA
別にいいじゃんね。
練馬は駅前は本当に便利だなあ
6774号室の住人さん:2011/02/22(火) 10:34:12.61 ID:cmKUWOpU
田舎者の俺が初めて行った時練馬区役所のデカさにビビった
7774号室の住人さん:2011/02/22(火) 20:02:04.51 ID:J59uGsrV

(^^)V 桜台のイケメンが久しぶりに北お♪
8774号室の住人さん:2011/02/22(火) 22:34:29.74 ID:OmQLNcZc
石神井公園 ボート池南側の飛び地エリアにて 下記の事案頻発

野良猫・アヒル・カルガモ・コガモを問わずエアガンを発砲
うちアヒル1羽は今年1月上旬に襲撃されて怪我が原因で死亡

○中学生二人組(日によってそれ以上の人数の場合あり)
○「二人お揃いの」濃い青色のフレームの自転車(公園入口に駐輪)
○黒いナイロン製の角ばったバッグ持参
○直径6mmほどのオレンジ色の玉を撃つ連射式のエアガンが主武器
○土曜・日曜の16:00以降に姿を現す確率が高い
○人前では平静を装う(「人が来たよ」といって撃つのを一時やめる)
9774号室の住人さん:2011/02/24(木) 02:33:49.12 ID:K7kKRkXN
のび太が住んでるとこも練馬だよね
10774号室の住人さん:2011/02/24(木) 21:38:03.70 ID:H6RZYKBD
>>9
マンガとかアニメのネタはもういいよ。
11774号室の住人さん:2011/02/24(木) 23:18:44.82 ID:K7kKRkXN
じゃあなんか書けやカス
12774号室の住人さん:2011/02/27(日) 00:25:21.10 ID:T3pd4zlO
ほsy
13774号室の住人さん:2011/02/27(日) 00:40:09.12 ID:RTHqN6fn
地震だあああああああ
14774号室の住人さん:2011/03/04(金) 20:20:03.61 ID:gM7Zw0R9

(^^)V 桜台のイケメンが来たYO〜♪ 近所に住む可愛い子と友達になりたいな〜‥
15774号室の住人さん:2011/03/04(金) 20:52:55.28 ID:f+ecPpZI
俺が彼氏になってやろうか?
16774号室の住人さん:2011/03/04(金) 22:16:35.82 ID:n6SH1e6h
両方いけるくち?
17774号室の住人さん:2011/03/06(日) 08:34:39.24 ID:AvrM+tBE
夜中やってたNANA2
やたらファイルサイズでかいなと思ったら3時間なのか
18774号室の住人さん:2011/03/07(月) 10:40:41.74 ID:1DA73OZL
起きた。
めっさ雪降ってる(*゚∀゚)=3
19774号室の住人さん:2011/03/08(火) 14:36:25.58 ID:n/WWQ3lw



       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20774号室の住人さん:2011/03/09(水) 11:46:42.41 ID:e7AaOOzB
あれ?地震かな
21774号室の住人さん:2011/03/09(水) 11:47:43.62 ID:e7AaOOzB
ああ、東北地方の揺れがこっち届いたのか
22774号室の住人さん:2011/03/11(金) 14:47:55.35 ID:RPphE5ER
地震うざす
23774号室の住人さん:2011/03/11(金) 14:56:22.90 ID:oubeXpaP
こえー
24774号室の住人さん:2011/03/11(金) 16:08:06.12 ID:Hqc/w9CE
キング(今ひげ面?)ここ在住でしょ?
学生時代朝のラッシュで
紺地にチェリーの絵がいっぱい描かれた傘を盗まれた女は悲惨。
傘持ってる手を人と人の間に挟まれて、傘から手を離したのが間違い。
池袋着いたら、床にも落ちてなくて普通に盗まれてたって。
それ以外にもこの女が練馬に落としたTSUTAYAのDVDも出てこない。
交番に届けてある。練馬駅でキングと目があったらしい。
この女は自分がキングの母親の被験者とは知らなかった。すでに警察入ってます。
高野台で落としたDSソフトも出てこない。交番通知済み。
石神井ではチャリのタイヤに穴あけられたりね。
キング女だけど、S鴨高校卒業できたのかな?
親戚の佐藤(製薬会社でおなじみ)さんが、尻拭いしてくれたのかも。
25774号室の住人さん:2011/03/11(金) 17:28:15.00 ID:gMQLMUCa
皆、無事か?かなり揺れたね。こんな時一人暮らしはこわい。
26774号室の住人さん:2011/03/11(金) 18:08:14.60 ID:RPphE5ER
グチャグチャの部屋の中でグンニャリしてる
どこからかたしたらいいのやら(´・ω・`)
27774号室の住人さん:2011/03/11(金) 18:12:25.02 ID:oubeXpaP
トイレのタンクから水が溢れたらしくびちょびちょ
棚からレンジ用のトレーが落ちてた
モデムが落ちてた
PCモニタがあやうく倒れるところだった
オナニーしたいのに余震が怖くてできない
そんな休日
28774号室の住人さん:2011/03/11(金) 18:30:00.26 ID:RPphE5ER
台場の屋上の火事は、いったい何が燃えてたんだろうか
29774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:39:13.38 ID:IrhfaSE9
新宿御苑前から練馬までバスって出てますか?
地震で帰れないよ・・・
30774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:48:10.43 ID:RPphE5ER
ちらっと調べたところでは、
新宿御苑からは、新宿方面か品川方面にしか出てなさそう。
31774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:51:20.70 ID:IrhfaSE9
>30さん
ありがとうございます。
どうしよう・・・歩いて帰るか今日はあきらめるか・・・
32774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:53:03.96 ID:RPphE5ER
新宿四丁目まで行けば、
都営バス(池86)っていうのが池袋まで行くみたい。
33774号室の住人さん:2011/03/11(金) 21:01:52.05 ID:RPphE5ER
西武、東武も今日は運休か。
運が良ければ、大江戸線がいけるかな。
銀座線、半蔵門線がちょこっと動き始めたそうだし。
34774号室の住人さん:2011/03/11(金) 21:03:11.23 ID:RPphE5ER
あ、大江戸線動いてるらしいよ。 Twitter TOKYOMX
35774号室の住人さん:2011/03/11(金) 21:14:24.81 ID:IrhfaSE9
大江戸線復活!
皆様ありがとうございます。
最寄は富士見台だけど、なんとか家に帰れそうです!
地震、怖かったよ心底・・・一人身は辛い;;
みんなの暖かさに感謝です。
36774号室の住人さん:2011/03/12(土) 19:53:26.94 ID:cDQybFTX
みんないる?
逃げるどうする?
不安でどうしようもない><
37774号室の住人さん:2011/03/12(土) 20:04:13.70 ID:YINkRNn8
おるよー
ニュースつけてるけど、聞いてると不安になるから
緊急ニュースとか気にしながら、ノートPCでDVD見てる。
38774号室の住人さん:2011/03/13(日) 00:23:10.49 ID:5AYv47Yg
いるよー
しょっちゅうちっさく揺れてるんだけど、
地震なのか電車なのか気のせいなのか時々わからなくなる。
とりあえず服着たまま過ごそうと思う。
39774号室の住人さん:2011/03/13(日) 01:18:23.93 ID:A2PDkqXg
いつも見てるスレも静かだから
2ch見てるの俺だけで
みんな避難したんじゃないかって不安になる。
40774号室の住人さん:2011/03/13(日) 10:01:30.73 ID:A2PDkqXg
ところで、部屋の中の整理を続けてるわけだけど
確定申告に必要な書類が見つからない件について。
部屋の中、ファイルとか仕事の書類とか散らかってて
どうにもならん・・・
41774号室の住人さん:2011/03/13(日) 12:39:21.09 ID:A2PDkqXg
輪番停電って突然なのかな。
地区の予定がわかると助かるんだけど
42774号室の住人さん:2011/03/13(日) 20:38:35.65 ID:SjSmqGGi
第二グループにはいりそうだな
西から順番みたいだし
43774号室の住人さん:2011/03/13(日) 21:11:49.18 ID:SjSmqGGi
セーフでした
44774号室の住人さん:2011/03/13(日) 22:54:16.11 ID:SjSmqGGi
第1グループ (6:20〜10:00) (16:50〜20:30)
大泉学園町・大泉町・春日町・上石神井・下石神井・石神井台
関町北・高野台・立野町・西大泉・東大泉・南大泉
南田中・関町南・関町東

第3グループ (12:20〜16:00)
旭町

ここにのってなければおkなのかな??人いねー こういうとき相談したいのに
45774号室の住人さん:2011/03/13(日) 23:28:18.50 ID:SjSmqGGi
よく考えたらこんな細かくできるわけないな
練馬区全部2グループだわ
ふざけんなってかんじ
46774号室の住人さん:2011/03/13(日) 23:55:37.47 ID:ZReZZTHM
西武線池袋線
池袋〜練馬高野台区間、練馬〜豊島園区間しか動かない。
つまり停電区域もそれを区切りにしているかもしれない。
47774号室の住人さん:2011/03/14(月) 00:08:48.16 ID:PGiEcjNg
■3月14日の練馬区内の停電について
 3月14日(月曜)、区内の以下の地域で停電が発生する予定です。いずれも3時間程度の停電が想定されています。該当地域にお住まいの方は停電への対策を、その他の地域の方は引き続き停電にご協力ください。

大泉学園町2丁目上石神井1〜4丁目石神井台1〜8丁目関町北1〜5丁目関町東1〜2丁目関町南1〜4丁目立野町西大泉1〜6丁目東大泉1〜7丁目南大泉1〜6丁目
【上記の地域で停電する時間】
午前6時20分〜10時と午後4時50分〜8時30分の2回(それぞれの間の3時間)
■午後0時20分〜4時に停電が予想される地域

旭町2・3丁目
【上記の地域で停電する時間】
午後0時20分〜4時の間の3時間
■お問い合わせ
東京電力東京カスタマーセンター(第二)
電話:0120-995-006
48774号室の住人さん:2011/03/14(月) 00:15:25.61 ID:J4EMi/XG
リストに名前なければ停電ないんですか?地下鉄は動くのでしょうか?
49774号室の住人さん:2011/03/14(月) 00:43:00.96 ID:1hOMSruH
西武池袋線は、
池袋と練馬高野台の間で運転かあ
あと豊島線もね
50774号室の住人さん:2011/03/14(月) 01:45:23.42 ID:L/l2B/hX
先日練馬に引越したばかりなのに、
電気ガス水道の手続きができない…
電話も通じないから前の住居のライフラインも退去手続きできてないし…
電気水道は停電あるもののとりあえず使えるから何とかなるが、
ガス開栓できないのがきついよ
51774号室の住人さん:2011/03/14(月) 01:59:15.24 ID:J4EMi/XG
>>49
ありがとう
>>50
ガスなくてご飯大丈夫ですか?今、食料やばい状態じゃないですか…
明日というか今日、マンションの管理会社か不動産屋にも電話したらどうですか?
52774号室の住人さん:2011/03/14(月) 03:40:44.20 ID:g0QQaqae
練馬の駅に近いアパートに住んでいますが
停電に備えてキャンプ用のランタンを買いたいのですが
駅の近くにホームセンターとか売っていそうなお店はありますか?
53774号室の住人さん:2011/03/14(月) 17:42:55.66 ID:fehWigNo
東京都のグループ分けはこれ参照な
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

このurlのままpdfは都度更新されてるっぽい(グループ割り振りは日々変更されるから)
たぶん変電所単位での送電カットと思われる
西武線の停止地域はここにかぶってるところが運休となる
54774号室の住人さん:2011/03/14(月) 17:47:26.12 ID:fehWigNo
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/oshirase/teiden_jyoho.html
役所の情報
どうやらこちらのほうが最新でより詳細らしい
このurlは14日分だけかもしれないから練馬区ホームページのトップから見るようにするといい
55774号室の住人さん:2011/03/14(月) 17:48:31.92 ID:j0T/Zspj
コンビニもドラストも節電で暗くて、商品はないのにたくさんの人がいて異様な光景だ。自転車でスーパーに行く気にもなれないし、冷蔵庫が淋しくなってきた。
56774号室の住人さん:2011/03/14(月) 18:00:52.74 ID:42OEschA
富士見台住み。
駅前で共産党の呼びかけの募金に1kいれてきました。
停電時の明かりアイテム何も手にいれられなかった・・・
夜は一人で暗闇と格闘・・・がんばれるか俺・・・orz
57774号室の住人さん:2011/03/14(月) 19:54:55.72 ID:V/lNmU+G
みんな食べ物ないよね?

一人暮らしだとスーパーに行ける時間も遅いからかもしれないけど

物がない!とくに主食!乾きモノ
冷食は人気なし
停電前じゃ誰も要らんよな
58774号室の住人さん:2011/03/14(月) 20:18:43.60 ID:WvAQ9Hms
冷凍ものいくつか買ってきてる。。
火を通して常用食で食べちゃってる。
米がないのがちょっと不安。
小麦粉だけ買い込んできた。
59774号室の住人さん:2011/03/14(月) 20:42:16.83 ID:WvAQ9Hms
ぶっちゃけ
公共広告機構のCM飽きた
60774号室の住人さん:2011/03/14(月) 20:55:43.68 ID:asORzzv1
自転車屋行けばライトとか置いてるかもよ、結構使えると思う。
61774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:26:52.67 ID:PGiEcjNg
練馬の西友 ありとあらゆる食材がスッカラカン!!
未だにあの光景が信じられない。電池も飲料水も何もかも無いとわ。
コンビニで何とか食料確保。
コンビニ消灯してて開いているのか迷ったよ
62774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:35:23.56 ID:4nZwP2NP
区のHPにも明日どこが停電するのかかいてない
まぁどうせ見送りになるから気にしなくてもいいかもだけど
63774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:35:41.73 ID:NbuPowid
せめてグループ3か4にして欲しかった。
何なんだ練馬区のグループ1集中は。
64774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:38:44.39 ID:dkz1fWKO
てか23区で停電するの練馬区だけになってるんだが
65774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:55:02.49 ID:V/lNmU+G
冷蔵庫の卵や牛乳が明日の停電であぼーんになるんだなorz
66774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:56:30.47 ID:WvAQ9Hms
>>65
タマゴはゆでるんだ。
牛乳は、思いつかないな
67774号室の住人さん:2011/03/14(月) 21:57:47.85 ID:WvAQ9Hms
冷蔵庫にもよるけど、ペットボトルに水道水を入れて凍らせておいて
停電が始まったら冷蔵室に移すのもアリかと。
68774号室の住人さん:2011/03/14(月) 22:03:00.80 ID:4nZwP2NP
この練馬の範囲は毎回同じなのか?
だとしたら、俺は一生気にすることはないみたいだな
69774号室の住人さん:2011/03/15(火) 01:04:26.86 ID:6/VMowzV
何らかの動きがあれば取り消しにも出来るようだけど。
区から何か言ってくれないかな。
70774号室の住人さん:2011/03/15(火) 15:27:02.15 ID:YVmUwajB
4時から停電するのかな?
71774号室の住人さん:2011/03/15(火) 23:17:10.49 ID:FalxfN8S
23区は最後の最後まで停電引っ張る感じだね
72774号室の住人さん:2011/03/15(火) 23:33:30.53 ID:YVmUwajB
怖くて眠れねー
73774号室の住人さん:2011/03/16(水) 03:16:49.29 ID:7pZukI8k
眠れない(´・ω・`)
74774号室の住人さん:2011/03/16(水) 04:24:41.04 ID:tpHPtgmQ
じゃあ一緒に寝る?(´・ω・`)
75774号室の住人さん:2011/03/16(水) 12:39:44.70 ID:3g+iS3OW
輪番停電てさ、全部の町内対象じゃなかったんだね
うちは助かったわけだ

節電頑張るわ
なんだか申し訳ない
76774号室の住人さん:2011/03/16(水) 12:45:08.39 ID:zgoYRHlX
風強い。ガタガタすると、地震と勘違いしてビクッっとしてしまう。あと自分の震えを地震と勘違いしてしまう。
77774号室の住人さん:2011/03/16(水) 22:40:12.85 ID:7pZukI8k
緊急地震速報が無いな
78774号室の住人さん:2011/03/16(水) 22:41:48.29 ID:7pZukI8k
震度3だからかな?
79774号室の住人さん:2011/03/16(水) 22:46:58.25 ID:ZwS7IsIr
東京都が対象にはいってるときだけ東京都民のもとに地震速報が入る
80774号室の住人さん:2011/03/16(水) 22:57:06.51 ID:7pZukI8k
昨日は入ってない時に速報あったよー
81774号室の住人さん:2011/03/16(水) 22:57:48.95 ID:7pZukI8k
あ、番組が表示をはしょっただけかな
82774号室の住人さん:2011/03/17(木) 00:51:36.24 ID:A9sAwFz2
バラエティー番組とかぼちぼちハジマタ
あんまり気分じゃないなあ
83774号室の住人さん:2011/03/17(木) 02:57:56.67 ID:R/vrV7nO
都営地下鉄『春』のワンデーパス発売!
〜ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!〜
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_p_201103041_h.html
★発売期間
平成23年3月19日(土)〜4月24日(日)の土曜日、日曜日、祝日
平成23年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)の毎日
アキバへは都営新宿線岩本町駅・小川町駅・大江戸線上野御徒町駅が便利です。
◎都営地下鉄は全線概ね安定した運行を確保しています。
★ご利用特典
ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で
「都営地下鉄『春』のワンデーパス」を提示すると、割引やプレゼントなど
の特典を受けることができます
84774号室の住人さん:2011/03/17(木) 10:32:21.39 ID:n1PLlzRN

(´・ω・`) しかし、池袋駅の混み具合には参るがな…
85774号室の住人さん:2011/03/17(木) 17:22:36.69 ID:ixUgdeeO
今日は電気が足りないかもって言うの見て
ノートPCとモデム以外、冷蔵庫とか全部電源切ってみた。
暖房はとりあえずガスストーブで。
寒いかららしいんだけど、エアコンで暖とってる人が多いのかな。
86774号室の住人さん:2011/03/17(木) 17:56:03.04 ID:C5h4ne/6
あんたはエライ!
87774号室の住人さん:2011/03/17(木) 18:11:41.68 ID:ixUgdeeO
いや、効果のほどは別にして
復旧がいつになるかわからない災害としての停電に比べて
時限の計画停電の方がマシだなーと。
あとは冷蔵庫の保冷能力の実験?
88774号室の住人さん:2011/03/17(木) 18:14:06.42 ID:ixUgdeeO
なんて、これから帰宅する人たちのことを考えたら、のんきだよね。
帰宅ラッシュ時の電車を減らしてねって通知があったらしいし。
89774号室の住人さん:2011/03/17(木) 18:45:37.73 ID:wUVle7wx
北町の俺はどっちかというと板橋区民寄り
90774号室の住人さん:2011/03/17(木) 19:13:50.85 ID:o1Cm+bvy
何がおこってるの?
大江戸線が糞こんでるんだけど
91774号室の住人さん:2011/03/17(木) 19:35:26.24 ID:ixUgdeeO
>>90
電力不足が深刻で、事故として大停電が起きそうだから節電のお達しのせいかな。
92774号室の住人さん:2011/03/17(木) 20:08:10.58 ID:A9sAwFz2
カイロが大量に余っていたから、節電の足しに使ってる
湯たんぽ捨てなきゃよかったな

もし停電したら冷蔵庫の中身はベランダに出せばいいや
今日の外は冷蔵庫並に寒いからな
93774号室の住人さん:2011/03/17(木) 21:51:51.43 ID:Jtw6IDCZ
あんなに過疎ってた練馬スレが伸びててびっくりや
94774号室の住人さん:2011/03/17(木) 22:53:00.71 ID:ixUgdeeO
ログだけ取ってたスレ読んでて冷蔵庫止めたの忘れてた。
冷凍庫のものは少し溶けてたけど
冷蔵室は保冷剤のおかげか特に変わった感じがしないや。

しかし、冷蔵庫止めると静かだなー。
通電したらうるさく感じる。
95774号室の住人さん:2011/03/18(金) 01:04:43.02 ID:2RSIzh9z
明日の電車こみそうだな
やだな
96774号室の住人さん:2011/03/18(金) 09:57:45.76 ID:MFxQq6z0

(´・ω・`) 昨日の帰宅ラッシュ時の池袋駅は凄まじい人だったなあ‥
97774号室の住人さん:2011/03/19(土) 02:18:27.71 ID:q92ziJuM
ここ2、3日ミネラルウォーターが手に入らないな

会社の近くで買って電車で持ち帰るのもキツイが
連休中はどうすりゃいいんだぜ
水道が古くてッタネーから何年も家から出る水は口にしてないし

トイレットペーパーもやばそうだ
紙なくなったらもう、風呂で洗うしかないかなー
98774号室の住人さん:2011/03/19(土) 02:23:25.09 ID:qL2xhR+m
うちの近所も全滅で、すぐに通販で取り寄せた。
物流自体は来週にならないとって感じだね。
あくまで政府の発表だけど。
99774号室の住人さん:2011/03/19(土) 02:25:45.99 ID:qL2xhR+m
あ、取り寄せたけど、届いたのはお米ひと袋だけ。
お水もペーパーも発想予定なし。
お水は水道でOKだし、ペーパーは便秘だから1〜2週間は問題ないかな。
100774号室の住人さん:2011/03/19(土) 09:48:16.68 ID:/xfKBNiD
トイレットペーパーは5日で1個くらいのペースでへるよ
(俺調べ)
101774号室の住人さん:2011/03/19(土) 11:49:53.90 ID:vVkuyOKA
大泉学園か石神井公園かで1LDK探してるのだけどちらのが住みやすい?
店などライフライン的な発想もしてくれると助かります。
102774号室の住人さん:2011/03/19(土) 14:00:41.39 ID:q92ziJuM
>>101
とりあえず今はどっちも停電やら帰宅困難やらで大変な地区だろう
103774号室の住人さん:2011/03/19(土) 14:05:09.39 ID:nvphWob4
これから一人暮らしするなら練馬はあまりオススメしない?
自分の中の練馬へのイメージって、治安が悪いに尽きるんだよね…
104774号室の住人さん:2011/03/19(土) 14:35:49.92 ID:qL2xhR+m
30年住んでるけど、治安に関して
身近で事件があったって言う話を聞いたことがないから、悪いって印象はないな。
せいぜい駅においておいた自転車とか、コンビニの傘が無くなったってぐらい。

気になる事をどうしても1つと言えば、動物を飼ってる人のおおらかさぐらいかな。
犬鳴きっぱなし放置で、のんびり世間話してたり。買い物してたり。
105774号室の住人さん:2011/03/19(土) 14:37:13.10 ID:qL2xhR+m
おっと。
光が丘近郊の話です。
106774号室の住人さん:2011/03/19(土) 14:40:20.08 ID:qL2xhR+m
昔を思い返していて、1つあったよ、事件が。
20年ぐらい前だったかな、中村橋の交番であったね。
107774号室の住人さん:2011/03/19(土) 14:45:46.39 ID:0yInsl76
練馬区で治安悪いとか言ったら中野区や板橋区はスラムだし
新宿の大久保なんて北斗の拳の世界だろ(まあこれは大正解なんだけど)
おとなしく故郷でのんびり暮らしたほうがいいんじゃないか
108774号室の住人さん:2011/03/19(土) 16:31:45.84 ID:/xfKBNiD
牛乳とほうれん草を今すぐ買いまくるんだあああああああああ
109774号室の住人さん:2011/03/19(土) 17:13:16.28 ID:jkm7EtKl
田舎出身だが、練馬区は23区の中ではかなり治安は良い方だと思うな。ベッドタウンだからかスーパーも充実しているし、のどかな割りに便利。 
今では練馬は、故郷と同じ位大好き。大変な時だけど、皆がんばろう。
110774号室の住人さん:2011/03/19(土) 21:32:37.98 ID:bJznU/cb
練馬に上京して早四年!

来月から就職で他県に引っ越すから練馬生活もあとわずか…orz

七福のオリエンタル食えなくなるのか(>_<)
111774号室の住人さん:2011/03/19(土) 22:09:33.56 ID:vVkuyOKA
101ですが、石神井公園も大泉学園も大差ないんですかね?
治安を言うと収拾がつかなくなりそうです。
112774号室の住人さん:2011/03/21(月) 10:35:23.79 ID:xPBCfcFc
日本は全世界でベスト3に入る程安全な国なんだから
113774号室の住人さん:2011/03/21(月) 23:39:23.98 ID:LCKNRnV7
東京ってもう外人だらけだし
韓国みたいなもんじゃないの?

今度練馬に引っ越すんだけど皆様住み心地に満足してるみたいね
正直かなり都心に遠いからがっかりしてたから安心した

引越したい人とかいないの?


114774号室の住人さん:2011/03/22(火) 01:11:00.33 ID:aCSprCGR
昔は思ったさ
金があったらもっと他の町に住むのにって

でも都会にも飽きたころ、自然を愛でるようになって
それまで見向きもしなかった川沿いの並木道や公園を散歩するのが趣味になった
そしたら、その風景が忘れられなくなっていたよ
115774号室の住人さん:2011/03/22(火) 11:05:14.58 ID:G//l9KbG
練馬は糞















116774号室の住人さん:2011/03/22(火) 17:58:12.24 ID:yP1lAlaa
金はないけど車持ちなんで引っ越す場所が限られる
117774号室の住人さん:2011/03/22(火) 21:28:36.48 ID:tOf2EyPH
ふと
うちのアパート
俺以外居なくなってることに気がついた。
なんか怖ーよ
118774号室の住人さん:2011/03/22(火) 23:19:33.04 ID:i5B77M8w
もうすぐ被災地の人達がわんさか来るから安心しろ
119774号室の住人さん:2011/03/23(水) 17:31:24.16 ID:IFKMGhUm
放射能で俺たちが避難民になる未来もまだ無いわけじゃない
120774号室の住人さん:2011/03/23(水) 23:04:40.74 ID:C0bsdU9W
浄水場どこだろ
121774号室の住人さん:2011/03/24(木) 17:43:19.04 ID:PStPGDkn
http://www.water-kanamachi.com/waterworks/index.html
↑ここを見ると、金町浄水場の水は練馬区には来て無いようなんだけどね。
あと、練馬区の一部は東村山浄水場の水が来てるとどこかで見た。
確認出来るサイトが無いか探してるんだけど見つからない。
122774号室の住人さん:2011/03/24(木) 21:51:40.38 ID:EOMhTp/H
浄水場も気になるけど
自分家の蛇口からの水がどれぐらいの濃度(?)なのかも気になるよね
今朝そうそうに解除になったらしいけど
蛇口までの時間差もあるだろうし
123774号室の住人さん:2011/03/24(木) 23:14:55.22 ID:eDujdxv2
>>111
練馬で治安気にしても仕方ないよ
小岩とか足立区あたりはちょっとあれだが基本的には東京でも別によそと大差ない
124774号室の住人さん:2011/03/25(金) 19:44:57.34 ID:UcYUJv7I
パンとか米とか、ようやく商品棚で見かけるようになった。
水はないけどお茶類も。
トイレットペーパーはないからお風呂で洗うとして
まだ直に触ったことがないから、ちょっとドキドキ。
125774号室の住人さん:2011/03/25(金) 19:45:53.69 ID:UcYUJv7I
いや綺麗な?ときに洗ったことはあるけど
126774号室の住人さん:2011/03/26(土) 00:00:30.87 ID:d2C+kn5P
水は自販機にはあるね
いろはすばっかだけど
127774号室の住人さん:2011/03/26(土) 10:33:26.72 ID:cdwbd8WT
他県はふつうにモノがあるらしいじゃないか
どうして東京は…まさかこのあたりだけ?
卵なんて震災の日以来見たこともないぞ
128774号室の住人さん:2011/03/26(土) 11:18:16.19 ID:CNXaMVTy
済まん、ちょっと聞きたいんだけどさ。

ケララバワンってインドカリーの店はどうなってる?
実家に補給物資頼まれたんで練馬に戻るのだけどお気に入りの店だから気になってさ。
129774号室の住人さん:2011/03/26(土) 16:40:39.78 ID:0unxLs4k
>>127

水やパスタなんかは見かけないけど、玉子・カップ麺・納豆なんかは今はもう結構どこでも売ってるの見るけどなー。地域差があるのかな。
セブン行ったら、水は2リットルの普通に売ってたが、乳児がいる家庭優先・乳児がいる家庭は3リットルまで。それ以外の世帯は1リットルまでだった。@豊玉
130774号室の住人さん:2011/03/26(土) 18:32:06.48 ID:lx/ZxbmW
地味な商店で水を買い占めてきた
これで1ヶ月は安心
131774号室の住人さん:2011/03/26(土) 23:32:40.47 ID:7dWLKqMh
>タマゴ、カップ麺
うちの近所も見かけないかな。
午前中とかにはあるのかもしれない。
納豆も見たことないけど、お一人さま1点って紙が貼ってあったから、たぶん入荷はしてると思う。
132774号室の住人さん:2011/03/27(日) 00:06:40.33 ID:4PyxBo5h
水道水飲んでも平気なの?
133774号室の住人さん:2011/03/27(日) 00:27:56.75 ID:j3RlerQ4
政府やテレビに出てくる専門家の言うことを信じれば
場所や年齢によってはただちに健康に被害が出ない程度には平気。
134774号室の住人さん:2011/03/27(日) 01:42:38.56 ID:0bplZY1/
>>132
俺は怖いから飲んでないよ
風呂は毎日はいってるけど・・・
飯はまだ水が手に入らないから自炊はしてない・・
135774号室の住人さん:2011/03/28(月) 00:50:23.94 ID:/sXWDgZ1
放射能より怖いうちのオンボロ水道管
自分ちの水なんて何年も飲んでなかったが
ついにアレを飲むときが来るんだな
ガクガク
136774号室の住人さん:2011/03/28(月) 12:06:38.65 ID:7QdnzP5e
お前ら海外と比べたら日本の治安なんて気にするまでもねーぞwwww
137774号室の住人さん:2011/03/28(月) 12:28:06.93 ID:jvs7y1Jn
より悪いところと比べて、なんの意味が
138774号室の住人さん:2011/03/29(火) 10:08:24.34 ID:lvDDtNIm
あの「ただちに」って表現止めて欲しいよな
余計心配になる
139774号室の住人さん:2011/03/30(水) 02:49:03.95 ID:tS9/kRH7
ヨーグルトをめっきり見かけないぞ

牛乳、アイス、プリンはあるのに

このままでは腸内環境汚染だぜ
140774号室の住人さん:2011/03/31(木) 12:58:15.48 ID:Ddq+F2M+
ヨーグルトは停電のせいで温度管理ができない時間があるため駄目みたいだね。
菌を扱う商売は大変そうだ。 

今日久しぶりに納豆が変えた。感謝しながら食べることにします。
141774号室の住人さん:2011/03/31(木) 21:46:55.99 ID:sD6SUN48
最近西友関町店の惣菜食べると唇が痛い
特に揚げ物の臭いが異常な気がする
142774号室の住人さん:2011/03/31(木) 22:08:55.18 ID:rMxaOZvZ
西友といえば、練馬駅の西友のカート
静電気ぱねぇんすけど
静電気除去装置がおいてあるけど
買い物してる最中ビリビリくる
143774号室の住人さん:2011/03/31(木) 22:14:41.54 ID:dKKXKFN+
>>141
若菜なら
一応、PH値チェックして新しい油に代えてるはずだけども、
気になるようなら連絡したほうがいいと思う。
フライヤーがおかしくなったのかな?
それとも、油を変えてないか? わからんけど。
144774号室の住人さん :2011/04/01(金) 00:07:23.08 ID:g8gwtqIA
ついにセシウム牛肉キター
145774号室の住人さん:2011/04/01(金) 19:51:32.74 ID:c/JCl85i
外の犬がクソうるせー
なんで鳴かせっぱなしなんだ
146774号室の住人さん:2011/04/01(金) 23:17:15.69 ID:Mv16cGjJ
ヨーグルトや納豆がない理由がやっとわかった
菌類は温度管理が大変なんだな
そういえば奴らは生き物だったんだよな
147774号室の住人さん:2011/04/02(土) 00:21:56.15 ID:J4tSoma3
下着ドロ、露出狂にはきーつけな
148774号室の住人さん:2011/04/05(火) 15:52:25.97 ID:a3274DxE
桜台に住んでもう7年以上経つけど、ここは昔から住んでる人が多いってのもあってか
かなり治安いいぞ。
ボケててアパート何度も施錠し忘れて出かけてしまったことあるけど
今までなんもなかった。危ない

駅前大通りは工事が終わって歩きやすくなってるし
桜並木がきれいでよく歩いたり走ったりしてる人もいるよ。
桜台はマジおすすめ。

ただ最近は西友の品ぞろえが最低最悪だ。まぁしょうがないんだけどさ
149774号室の住人さん:2011/04/05(火) 22:12:00.66 ID:h2365BQy
練馬駅近くに猫カフェができたらしいぞ
http://www10.ocn.ne.jp/~jijiichi/
150774号室の住人さん:2011/04/05(火) 22:26:44.91 ID:ZEPRs2Mz
グーグルマップが貼ってないとか
地図はスクリーンショットじゃないとか
ちょっとなんだかあったかいな。

チー君カワイイ
してる格好は好みじゃないが。
151 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/06(水) 00:07:52.22 ID:d+h6FQt8
廃品回収車が超うぜえ

毎日来やがって死ね
152774号室の住人さん:2011/04/06(水) 00:43:55.59 ID:ucGW+9a/
ローソン100の店員雑談しすぎ
不快だからやめてくんない?
153774号室の住人さん:2011/04/06(水) 01:26:58.89 ID:Pv4HYRQU
>>134
外食やコンビニなんて思い切り水道水だぞ
自炊も変わらないよ
数年単位になるだろうから諦めが肝心
154774号室の住人さん:2011/04/06(水) 12:22:32.47 ID:Eqer7srl
「人生50年」の時代がまた来るってことか
155774号室の住人さん:2011/04/06(水) 12:56:32.80 ID:DnYYNRgK
50歳で死ぬと分かってたら、老後の心配しなくていいな
このままひとり気楽に暮らせる
156774号室の住人さん:2011/04/06(水) 23:40:25.60 ID:Un4cVqyx
>>149
地図ワロタwww
157774号室の住人さん:2011/04/09(土) 16:39:00.88 ID:Q+DIMk3W
こういうの見ると、俺でよければ手伝おうか?って言いたくなるなw
158774号室の住人さん:2011/04/09(土) 23:49:31.45 ID:/63dFNMT
ぬこは好きだがアレルギーなんだよな
159774号室の住人さん:2011/04/10(日) 17:52:55.68 ID:tKsi8CU/
>>158
おまいは俺か
160774号室の住人さん:2011/04/10(日) 18:19:25.18 ID:4lBOc7Qe
東武練馬から歩いて練馬のドンキいったんだけど秋葉原のドンキより明らかに客層が悪くてひいた
なんでサンダルばきとかキャバ嬢みたいなでかいサングラスかけてんだか
2階もAKBとかのとなりにロリコンDVDとかおいてあってあぶないような
子供がえーけーびーの棚みてたけどロリコン商品みてどう思うのか
なんか自転車で移動するひとが多いね

161774号室の住人さん:2011/04/10(日) 19:41:29.84 ID:TcGdRWdW
スウェット上下で外出できるその勇気だけは認めてる
162774号室の住人さん:2011/04/11(月) 02:07:09.06 ID:xO01ZWrt
男はEXILEを真似してるのかなって人が多かった印象。
女は普通にキャバ嬢だね。
大泉方面とは雰囲気の違いがはっきりしてて
やっぱ練馬は広いなーと。
163774号室の住人さん:2011/04/11(月) 02:11:04.52 ID:RSluU3Kk
大泉って地方出身者がほとんどな気がする、周りに合わせよう合わせようって人が多いような感じ
164774号室の住人さん:2011/04/11(月) 10:27:02.30 ID:VkigO8PO
氷川台に惚れた
城北公園、石神井川、閑静な住宅地……
静かで自然の多い環境が好きな俺にはたまらない

誰か住んでる人はいないかい?
ぜひ生の声が聞きたい
165774号室の住人さん:2011/04/11(月) 14:32:48.77 ID:xO01ZWrt
過去ログで氷川台が話題になってたような
166774号室の住人さん:2011/04/11(月) 17:56:30.46 ID:nOBptB0M
この時期の氷川台は石神井川の桜が本当に素晴らしい
ほかの時期の氷川台は特に何も
167774号室の住人さん:2011/04/11(月) 23:57:37.34 ID:9eZ3uGlx
>>164
ノシ
川沿の桜並木、城北公園、四季が綺麗だよ
この良さがわかるようになったのは最近なんだけど
余所からそんなふうに言ってもらえるとうれしい

いまの時期は川面に散った桜が綺麗だから
今週中に散歩においで
168774号室の住人さん:2011/04/12(火) 00:43:48.50 ID:LshJ5BQJ
えっと、俺は人生ゲームとUNOを持って行けばいいのかな
169774号室の住人さん:2011/04/12(火) 11:56:46.02 ID:RtqfyaaU
ただしそろそろ蚊柱が凄くなる時期に入ってくるから自転車で川沿い走るといっぱい食べることになるので注意な
170774号室の住人さん:2011/04/12(火) 17:13:19.06 ID:5Zpv7ZLH
自転車乗りにとって貴重なタンパク源だ
171164:2011/04/12(火) 20:38:24.31 ID:TR0Mtw9N
>>167
おお、ありがとう。ぜひ行きたいな。
職場が有楽町線沿いになったから、近いうちに沿線に引っ越そうと思ってるんだ
こないだ、下見ってことでいくつかの駅行ってみたけど、氷川台が一番好みだったわ
気持ちよく散歩できる街ってのはいいね
172774号室の住人さん:2011/04/13(水) 00:01:10.25 ID:LshJ5BQJ
よし、じゃあ引っ越しいわいに人生ゲームとUNOを・・・
173774号室の住人さん:2011/04/16(土) 13:09:27.99 ID:odtdmoR3
>>172
ゴキブリポーカーやろうぜ
174774号室の住人さん:2011/04/16(土) 17:32:39.91 ID:M81Zgna1
じゃあ俺は弁髪大戦争する
175東京都名無区:2011/04/18(月) 09:31:14.67 ID:lrUS0Sn3
レーダーサーチと魚雷戦ゲームならあるぜ!
176774号室の住人さん:2011/04/18(月) 10:45:58.98 ID:mvFbU30h
光が丘はどうなの?
177774号室の住人さん:2011/04/18(月) 11:49:23.68 ID:CuwAs79u
>>176
他の区(自治体)の方ですか?
近所10数年在住だが便利ですよ
ダイエー&西友と2店や専門店も多いし何より光が丘公園があるのが大きいです
公園内にはスポーツ施設も充実してるし大きい図書館もあります
(図書館の蔵書&新刊入荷やCD所蔵の充実度は23区内でも上の)
春先は花見客でにぎわいますし5月辺りは緑が映えて気持ちがいい
また(日大)病院、警察署、消防署も近いです
大江戸線なら始発から乗れるし、自転車あれば(駐輪場利用で)
有楽町(副都心)線、東武東上線使えます(少し走ればだが西武池袋線も可能)

光が丘に拘らなくても周辺エリアでもOK(田柄・春日町等)
治安も窃盗等はありますが凶悪事件はここ数年殆どありません
何より元々畑ばかりの地域故にゴミゴミしてないのがいいかと

まずは(可能なら)周辺を散策して雰囲気判断してからでもいいかと
最終的には自己判断で
178774号室の住人さん:2011/04/18(月) 17:54:40.12 ID:NPLsRpRG
光が丘内どころかIMAだけで全部揃っちゃうんだよね
光が丘はそれひとつで独立した街って感じ
179774号室の住人さん:2011/04/18(月) 22:06:00.18 ID:xef6AJFc
光が丘公園の残念に思うところは
池がつまらなすぎる事かな。
石神井公園とか井の頭公園とかいいよね、池。
ボートまではいらないけども。
180774号室の住人さん:2011/04/18(月) 23:51:58.19 ID:pD8wlkU2
光が丘って練馬区の中で異質な存在だよね
181774号室の住人さん:2011/04/19(火) 02:15:50.33 ID:bmWeucOx
そりゃ計画停電の地域にはいるわ
182774号室の住人さん:2011/04/19(火) 03:34:16.13 ID:h7rJBETR
家賃5.7万、1K、ALC
桜台から徒歩1分ってどう?
183774号室の住人さん:2011/04/19(火) 06:32:20.21 ID:u/hJR1qD
どうって言われても
実際に物件見てみない事には
184774号室の住人さん:2011/04/19(火) 21:06:01.61 ID:bmWeucOx
桜台駅は場所的に最高だぞ
185774号室の住人さん:2011/04/19(火) 21:16:01.15 ID:eqaQ3tee
なにがどう最高なんだ?
光が丘までいけば街の雰囲気もだいぶ変わるんで推す理由も分かるが
桜台住むくらいなら練馬駅周辺のが便利じゃない?
186774号室の住人さん:2011/04/19(火) 22:24:08.96 ID:bmWeucOx
そんな怒らなくてもw
187774号室の住人さん:2011/04/20(水) 15:17:53.01 ID:6my+Y+D6
それぞれの好みによってオススメの住む場所も変わってくると思うよ。

江古田…学生街、安価で個性的な店が多いが学生がうるさい

桜台…住宅街、意外にも隠れ名店が多いが全体的に地味

練馬…飲み屋街、ターミナル駅で店も多く華やかな印象だが住むには落ち着かない

豊島園…行楽街、遊園地や温泉、映画館があり駅前も行楽ムードだが、ろくな店がない

光が丘…団地街、広大な公園や大型SCがあるがそれ意外に魅力的な店が少なく奥が浅い
188774号室の住人さん:2011/04/21(木) 22:05:58.25 ID:vbdPpI77
今度、練馬に住みます。
綺麗なお姉さんがいる、良い飲み屋教えて?
189774号室の住人さん:2011/04/22(金) 14:33:23.14 ID:ASPg355H
東武練馬駅の近くがいいと聞いたんですが、実際に住んでる方いらっしゃいますか?
大阪から今年の冬ごろに引っ越しするんですが都心にも行きやすいし、買い物もしやすいと聞きました!ぜひ、生の声お聞かせください!
190774号室の住人さん:2011/04/22(金) 15:46:52.59 ID:Bc5ku8mW
東武練馬の紹介↓
http://www.athome.co.jp/%25E6%259D%25B1%25E6%25AD%25A6%25E7%25B7%25B4%25E9%25A6%25AC/twn-stationinfo-2270080.html&ei=NByxTau6OMmvcJHRwPoK&ct=im_without_mcd

練馬区住民的には北へいく程ダサい印象(西武線沿線>東武線沿線)
それを気にしなければ北へいく程家賃が安いのでいいかも
ただ池袋から7駅もあるのに各駅停車しか停まらないのは辛いところかな
191774号室の住人さん:2011/04/22(金) 16:06:34.97 ID:WDPERaOs
成増とかなら昔と違って有楽町線や副都心線も通って都心へのアクセスもよくなったけど、
東武練馬だとほんのちょっと手間かな。
周辺だとおっきいサティがあったなーぐらいの印象しかないや。
買い物と言うと、成増か下赤塚や大山の商店街が好き。

そういえば成増といえば、駅からちょっと歩くけどニトリが出来てたね。
でもあそこは板橋区か?
192774号室の住人さん:2011/04/22(金) 16:09:47.46 ID:WDPERaOs
関係ないけど、東武東上線の列車のにおいが好きw
あれはオイルのにおいかな
193774号室の住人さん:2011/04/22(金) 16:48:46.31 ID:lSHSDAjc
江古田いいわ〜
短時間で池袋に(40分あれば余裕で新宿にも)チャリでいけるし、スーパーもそれなりにあるし、色々と安いし、池袋線も大江戸線も使えるし、病院も2つあるし、練馬に近いしで、最高です
学生街なのはあんまり気にならない
でも山手線内側に似たようなとこがあったらそっち移るかもしれん
194774号室の住人さん:2011/04/22(金) 23:45:49.44 ID:QE4emA35
みなさんありがとうございます!
家賃が45000円くらいで探していたので
東武練馬か下赤塚が妥当かな?と思っていたんですが…成増もいいですね!この三つで探してみようかと思います!
195774号室の住人さん:2011/04/22(金) 23:47:58.41 ID:gJxbklW8
まぁそこら辺板橋区なんだけどね^^;
196774号室の住人さん:2011/04/23(土) 09:37:14.20 ID:g4nAL8t3
>>195そうなんですか(´・ω・`) !
すいません!スレ違いなのに
みなさんありがとうございました!
197774号室の住人さん:2011/04/23(土) 22:48:45.89 ID:7ut+NyCH
>>193
小竹向原の方が最強だぜ?まぁそう場所変わらんが。副都心線は便利だ。
でも学生街の割に家賃はそう安くないね。スーパー多いから食費は抑えられるけど。
198774号室の住人さん:2011/04/23(土) 23:22:19.76 ID:TeYj/jy4
小竹向原から先は有楽町線の上をまっすぐ池袋まで道路が通ってるから交通の便が抜群にいい
氷川台は乙
199774号室の住人さん:2011/04/24(日) 00:24:36.81 ID:lF4u06ki
池袋線も有楽町線も大江戸線も乗れる練馬最強ということでよろしいか
200774号室の住人さん:2011/04/24(日) 01:03:36.68 ID:76hNLLV4
>>197今調べてみたら本当にいいね
ちょっと盲点だった…
初めての東京、通学的にも生活費的にもかなり満足してたんだけどな〜
電車賃も乗り換えはあるけど小竹向原からのが安いし(30円ほど)
これで家賃も全体的に安かったら泣くから調べないけどさw
一発で池袋、新宿、渋谷行けるんだね〜

201774号室の住人さん:2011/04/24(日) 08:08:38.98 ID:GVLy2YR6
小竹向原って乗り換え駅のクセして地上に上がると何もないんだぜ?
202774号室の住人さん:2011/04/24(日) 10:17:25.60 ID:76hNLLV4
そうなの?スーパーとかドラッグストアとか本屋とか充実してるわけじゃないんだ?
203774号室の住人さん:2011/04/26(火) 09:14:59.69 ID:ZlxlidTu
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。

調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。

http://response.jp/article/2003/12/11/56274.html
204774号室の住人さん:2011/04/26(火) 22:11:35.73 ID:Yoezlxb/
ゲソって付けるのはなんなん?
205774号室の住人さん:2011/04/26(火) 23:38:22.25 ID:k0Vfge0L
    *  /\    *
  * </-―-ヘ> ゲソです
     n ノイ从从カ n
 + (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
     Y↓ilVli↓Y   *
206774号室の住人さん:2011/04/27(水) 01:12:39.01 ID:7PiGSKmV
>>203
こういうのってイメージだけだよな〜。
品川なんか場所によって随分印象違うし。他も同様。
207774号室の住人さん:2011/04/27(水) 04:45:59.57 ID:4jetqE19
港区と渋谷区の家賃高めなところに住んでて半年前に練馬区に来たけど、物価の差に驚きまくっている
野菜が安い!ちょっと感動…
そもそも家賃が半分になったし(部屋も小さくなったけど、大して変わらない)
208774号室の住人さん:2011/04/27(水) 09:24:33.33 ID:B1EgoaEW
>>201
なにもない? あるだろ

駅の側に工場地帯がw
209774号室の住人さん:2011/04/27(水) 11:40:43.19 ID:xvbCv4Ws
>>206
世田谷に住んでた頃にそう思った
ひとくくりにしてはいかんと。
駐車場にゴミ捨てて行かれるし
庭に冷蔵庫がボンと捨てられてた時には思考が停止したw
>>207
工場地帯なんてあったんだ
年に1回ぐらいしか近寄らないから知らなかったな
210774号室の住人さん:2011/04/28(木) 23:27:45.42 ID:22y/qOF4
明日のキーワード:爆乳戦隊パイレンジャー 2008
211774号室の住人さん:2011/04/29(金) 15:32:25.42 ID:zjPgDVfS
>>207
貴様!

さては成功者だな!
212774号室の住人さん:2011/05/05(木) 09:34:20.52 ID:gZF7onvA
氷川台に良い物件が無い……。
妥協して平和台か小竹向原でいいことにするか……しかし未練が残る……。
213774号室の住人さん:2011/05/05(木) 10:44:00.46 ID:gPpnoFdL

(^^)V 桜台のイケメンがきましたYO!
214774号室の住人さん:2011/05/05(木) 13:03:08.42 ID:GHRhSDph
氷川台より小竹の方が高くないか?
215774号室の住人さん:2011/05/05(木) 13:23:17.70 ID:fnk6hZzP
>>213
練馬のホモが来たYO!(^^)グヘヘ


掘るから会おうぜ!(^^)フヒヒ
216774号室の住人さん:2011/05/05(木) 17:17:50.82 ID:gZF7onvA
>>214
全体的な相場見たらそうだと思う
が、不動産屋行ったら、小竹向原の方の物件多く薦められてさ
なんだろね、小竹向原のが物件の絶対数が多いってことなのかね
217774号室の住人さん:2011/05/05(木) 17:47:53.47 ID:YWQMUhq+
物件数だと小竹向原のが多いと思う

どっちも学生向けが多そうなイメージだけど
小竹向原のがより大学に近いし、この時期空いてるってことは
来春まで空くかもしれないから人入れたがってるんじゃない?

時間あるなら練馬駅の方の不動産屋まわってみるのもいいかも
218774号室の住人さん:2011/05/05(木) 18:23:05.10 ID:gZF7onvA
>>217
ありがとう。
練馬駅の不動産屋で良さげな物件載せてるとこがあったから行ってみることにしたよ。
2chで評判悪いとこだからちょっと心配だが……。
219774号室の住人さん:2011/05/05(木) 18:31:22.92 ID:pdGusf41
今月末から練馬区民だ。目黒区→杉並区→練馬区と引っ越してる俺だが地方都市出身だからかどんどん地元の街っぽくて肌に合ってきてる気がする。欲を言えばイオンみたいな大型SCがあればもう地元と変わらんww
220774号室の住人さん:2011/05/05(木) 18:41:26.23 ID:0gjW5urt
やめて!
地元の商店街のHPはもうゼロよ!
221774号室の住人さん:2011/05/07(土) 20:48:33.00 ID:vohqTI2m
>>219
おぉ!
今月中旬から練馬区民です!
世田谷→杉並→練馬という地方出身者です。

今度のところは駅まわりはお店があるけど
部屋の近所は住宅しかないのがちょっと大変。
222219:2011/05/08(日) 04:04:35.36 ID:7+odOyeb
>>221

めちゃ境遇似てますなw
差し支え無かったら何駅に住むんだい?
俺は上石神井。井荻だとかなり希望の条件で結構物件あったんだが駅前の充実度見て好みだった上石神井にした。本当は鷺宮や野方辺りが理想だったが家賃がそこまで安くなかったわ。
223774号室の住人さん:2011/05/08(日) 17:16:08.03 ID:zuBsTqFn
>>222
最寄は氷川台駅です。
井荻も何件か見たんですけど、氷川台の方が
似たような家賃で部屋が広かったり設備がよかったんですよ。

上石神井は範囲に
224223:2011/05/08(日) 17:22:42.21 ID:zuBsTqFn
>>222
あれ、途中で書き込んでしまった・・・

上石神井は範囲にいれてなかったけど良さげだったんですね。
あとは東京メトロが好きなので選んだのもあります。

225222:2011/05/08(日) 22:26:02.92 ID:7+odOyeb
>>223

氷川台か!すまん。そっち方面に誰も住んでなくて雰囲気がわからないなあ。西部沿線だから似てるのかなー。 沿線があまり人気無い分部屋のグレードは上げれるから良かったわ!
226774号室の住人さん:2011/05/14(土) 22:58:05.69 ID:3fdPTluH
今日はいい陽気だったなぁ
227774号室の住人さん:2011/05/16(月) 17:52:19.77 ID:TxbMX+B2
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

228774号室の住人さん:2011/05/16(月) 20:23:59.71 ID:Kud4TFuq
来月から練馬区民になります。
念願の氷川台。
みんなよろしく。
229774号室の住人さん:2011/05/16(月) 20:28:25.60 ID:hbEeuScN
名をなのれよ
230774号室の住人さん:2011/05/17(火) 07:50:17.16 ID:H+qvrjut
>>229
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
231774号室の住人さん:2011/05/18(水) 16:32:20.45 ID:bi+U0FuN
年寄りと生活保護者がたくさんいる練馬区にはパワーはありません
232774号室の住人さん:2011/05/18(水) 21:02:53.41 ID:0yIQTeRf
最近変なオヤジを見かける…
生活保護者か
233774号室の住人さん:2011/05/18(水) 22:36:05.70 ID:aJ6Zi6Iv
ソレは主に自室においてモニターが暗転したときや
洗面所などではないでしょうか
234774号室の住人さん:2011/05/19(木) 07:17:09.58 ID:sDf8O8M1
そういう君は生保予備軍のしょぼくれた中年
235774号室の住人さん:2011/05/19(木) 08:34:18.52 ID:wBWCf18Z
練馬区の過ごしやすさは異常、まぁ田舎者の集まりってのもあるんだろうけど
世田谷なんかよりはよっぽど過ごしやすい
236774号室の住人さん:2011/05/19(木) 12:17:43.29 ID:lTCTVFLU
>>234
むしろ生保されてーよ
今の状況だと仕事してる方が生活が苦しい
237774号室の住人さん:2011/05/19(木) 12:54:10.63 ID:MyKN6cF7
自分も練馬区は住みやすいと思ってたが
防犯板で変質者出没の書き込み見たぞ

まぁ
変質者くらいは居るか…
238774号室の住人さん:2011/05/19(木) 13:17:05.07 ID:lTCTVFLU
年間50-100人って言われたら問題だと思うが
数人ならまだ、ね
練馬区広いし。
でもきちんと犯罪件数を調べたら、どうなんだろか。
239774号室の住人さん:2011/05/20(金) 18:49:51.24 ID:vs9pYwZ7
JR通ってくれればなぁ。
駅ビルほしいしせめて駅近辺賑やかにしてほしい。
そのぶん都内一バスが多いらしいけどバスじゃ移動に時間かかりすぎる。
240774号室の住人さん:2011/05/20(金) 21:10:36.83 ID:zPCUmsL6
>>239
池袋に行くが良い
241774号室の住人さん:2011/05/21(土) 04:49:59.17 ID:SGRs0fgP
>>239
練馬駅あたりは、土地の建築基準かなんかで建物の高さ制限があると
聞いた記憶がある。
今ので目いっぱいじゃないのかな。
242774号室の住人さん:2011/05/21(土) 13:04:47.57 ID:4hLrtsol
深夜枠の「現金化 ユキチカ!」で特集やるでしょ。
243774号室の住人さん:2011/05/22(日) 02:39:39.79 ID:3fONAZrS
>>237

実家が練馬です。

一時期変な人間しか住んでいない西新宿五丁目に住んでたけど…

明らかに練馬の方が変質者多かった

触り逃げの痴漢被害なんかしょっちゅう
244774号室の住人さん:2011/05/22(日) 07:43:15.20 ID:bkwbOi9c
姉貴は結構巨乳なんだけど
うしろから乳を鷲掴みして逃げていく痴漢によく遭ったと言ってた
@大泉
245774号室の住人さん:2011/05/23(月) 11:42:56.47 ID:N8FKmQb6
練馬駅近住みなんですけど、病院ってどこがいいですか?
昨日から熱が下がらなくて病院行きたいんですけど、越して来たばかりでわからなくて。。
246774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:42:37.95 ID:yMNABfkD
同じく駅近くに住んでる俺は伊藤内科に行ってる
無駄に大量の薬とか出さないから気に入ってる

やさしい先生だけど
自分も風邪くらいしかいったことないからいい医者なのかどうかは判断できないw
247774号室の住人さん:2011/05/23(月) 22:28:23.68 ID:BS9dwOmx
>>245
東京都医療機関案内サービス ひまわり
248774号室の住人さん:2011/05/23(月) 22:56:43.87 ID:zBc1t9Xk
アナルにネギ突っ込むとなおるよ
長ネギならいいけど間違ってたまねぎ入れたら大変なことになるから注意な
249774号室の住人さん:2011/05/24(火) 11:15:11.50 ID:iUJJ1i2X
245です
ありがとm(_ _)m病院いってくる
250774号室の住人さん:2011/05/25(水) 09:02:34.52 ID:601BlZnR
>>248
たまねぎwww
不覚にもwww

>>249
お大事にね
251774号室の住人さん:2011/05/25(水) 18:02:57.81 ID:T+7Wk0QH
光が丘のとある中華屋の前に茨城県産と書かれた段ボールいっぱいに詰まった葉物野菜を見た
うかつに外食できない。
皆さんの方はどうですか?
252774号室の住人さん:2011/05/25(水) 21:56:01.75 ID:vJI6a6gq
お店にとっては、規制さえかかっていなければ問題ないからねー
となると、調理済、加工品はいっさい手を付けられないので、単純な材料しか買えないね。
でもニュースを見ていると、産地偽装の心配もあるからそれも気になるね。
どっかの荒野を開拓して、DASH村を作ろうか。
がんばれ>251

ちなみに俺は外食しない。お弁当屋さんもいかない。
スーパーでも加工品はあまり買わないかな。
253774号室の住人さん:2011/05/25(水) 22:08:59.24 ID:Vb8LQdSK
>>251
気にしない。
254774号室の住人さん:2011/06/01(水) 23:55:38.63 ID:EuuOV+wv
一月前、上の階に新しい人が引っ越してきた。
挨拶にきてくれたのは嬉しいんだけど、足音がすごいうるさい。
ドスドスドスって。
話しに行ったら、太ってるからしょうがないんですよって。
しょうがないじゃなくて努力しろ!って怒鳴りそうになって
いやいや落ち着け私と冷静にお願いをしてそれからひと月
やっぱりうるさい。
こういうのは、さっさと引っ越しちゃった方がいいんだろうけど
更新したばっかだからちょっと(´・ω・`)ションボリ

木造アパートならまだしも、鉄骨で部屋がミシミシ言うってどんなの・・・
255774号室の住人さん:2011/06/02(木) 20:25:35.98 ID:BPKUAmgq
コンクリートならまだしも鉄骨じゃ木造と変わらんよ
256774号室の住人さん:2011/06/02(木) 20:43:39.12 ID:FdYLAd8k
RCでも上下の音は普通に響く物件多いから住んでみないと分からん
あとカカト歩き馬鹿は自分では気付いてない場合が多いからタチが悪い
257774号室の住人さん:2011/06/03(金) 01:20:18.70 ID:p/otqxpR
>>255
そっか。鉄骨だけじゃ木造の場合もあるのか。
鉄骨コンクリートです。
音と違って振動ってやっかいですねー
今日は管理会社に相談してみた。
ちゃんと対応してくれる会社だといいんだけども。
258774号室の住人さん:2011/06/03(金) 10:56:37.43 ID:xFeZ7mAS
賃貸用に建てたマンションは防音構造とかに金かけないからな
どうしても気になるなら分譲賃貸に住むべし
259774号室の住人さん:2011/06/03(金) 20:44:30.35 ID:npyjK3Zw
駅そばの分譲賃貸に住んでいる
上も隣も住んでいるみたいだけどまじで音しないな
ある程度は気にして選んだつもりだったんだけど、
住んでみたら想像以上だったよオススメ
260774号室の住人さん:2011/06/04(土) 15:54:34.69 ID:Zv7qXsJZ
井荻駅周辺でぬこのたまり場しらないか? もふもふしたいんだが
261774号室の住人さん:2011/06/04(土) 17:02:08.19 ID:ZNeoqjj2
事情あって長崎の実家に帰ってるけれど、練馬に戻りたい。
なにか用があっても電車や自転車使って東西の横移動で済んでしまう、
今思うとすごい立地だったなあとつくづく思う。
262774号室の住人さん:2011/06/07(火) 10:41:14.01 ID:jXHjfMbF
うー
ホンを処分しようと思ったら
お店つぶれてた@豊島園
某所は買い取りがクソだって聞くしなー
とほほ
263774号室の住人さん:2011/06/07(火) 11:05:40.48 ID:JtTfcspe
古本屋で買ってネットで転売して利益月30万稼いでるオヤジをTVで紹介してたよ
264774号室の住人さん:2011/06/08(水) 22:49:10.51 ID:MObQWhlZ
どこかの飼い犬が吠えっぱなしなんだけど
こういうの、どこに相談すればいい?
265774号室の住人さん:2011/06/09(木) 18:37:43.51 ID:3z3GiRQN
合衆国
266774号室の住人さん:2011/06/11(土) 04:05:38.03 ID:7V9PxfhJ
>>264
賃貸住まいなら不動産屋に言うと対処してくれる事もあるよ。
それで駄目なら、たしか警察に生活相談課とかいうのがあったような。
267774号室の住人さん:2011/06/11(土) 04:07:39.78 ID:7V9PxfhJ
>>266ちょっと訂正
生活安全課だったかも
268774号室の住人さん:2011/06/12(日) 12:33:26.33 ID:4YsZANd0
風に乗って大歓声が聞こえてくる
運動会かなぁ
269774号室の住人さん:2011/06/13(月) 16:02:10.30 ID:ibh08I4d
お昼ぐらいからずっと犬が吠えてる@高松1
うるさいの通り越して、心配になるわ
270774号室の住人さん:2011/06/13(月) 19:15:43.15 ID:Rp0NUnzY
数年前豊島園でずーっと吠えてる犬がいたなあ。
いまは離れてる身なので状況はわからないが。
271774号室の住人さん:2011/06/14(火) 17:11:33.86 ID:LZhnzzf2
窃盗だけなら 石神井の華屋与衛の隣のマンションに神代裕太が住んでるよ
あいつ石神井の上州屋潰したし、いなげやもやりまくった 結構犯罪率も
こういう悪い中高生が荷担していることも忘れずに こいつ見た感じ犯罪者に
見えないから 東京はどこも地方と変わらないくらい安全だと想うけど
外国いったらどんだけ日本が安全か実感すると想うけど
272774号室の住人さん:2011/06/14(火) 18:02:17.15 ID:u23FH0fo
どうしたの突然?
なにかふってきた?
273774号室の住人さん:2011/06/14(火) 19:52:24.69 ID:8QQeg6oi
変態ってこのごろでないな
練馬区でよくでてた変態
274774号室の住人さん:2011/06/14(火) 20:31:51.08 ID:u1LUMDFz
あいつ死んだよ
275774号室の住人さん:2011/06/15(水) 10:33:53.46 ID:6Hnharjl
(^_^)V 桜台のイケメンが久しぶりに来たYO!
276774号室の住人さん:2011/06/16(木) 01:25:44.17 ID:cKb03K0K
なんか犬が吠えまくってる。
うちだとまだ声が小さいけど
近所の人はよく我慢出来るなー。
さすがに不審だって110したら
よく話題に出る迷惑な
通報になっちゃうのかな。
277774号室の住人さん:2011/06/17(金) 15:32:38.27 ID:/Fr+Vuh2
初めて西武新宿線使って西武新宿駅で下りたが辺鄙な場所に駅あんだなー。これはみんな高田馬場で下りるわけだ。家賃が安いぶん電車が不便なんだね。。。
278774号室の住人さん:2011/06/18(土) 09:18:52.89 ID:brF5t/tA
どの沿線と比べて安いといってんだよ?
279774号室の住人さん:2011/06/18(土) 21:24:55.76 ID:XtU9to4p
西武線は基本的に不便。
練馬しか知らない人間は不便とも思わないだろうけど。
280774号室の住人さん:2011/06/19(日) 00:59:44.75 ID:xaEPBWgm
辺鄙か?
新宿駅も歌舞伎町もすぐ側なのに
281774号室の住人さん:2011/06/20(月) 11:32:35.55 ID:Cq/ZlD53
練馬は年寄りが多いのは知ってたけどあまりにもタチが悪い。
こうるさいし、何回レジ割り込みされたことか。
道歩いてても邪魔。どかないし、そういうときだけ年寄りアピールだし。
半ボケみたいなの多すぎ。
浅草住んでたけどあっちの爺どものほうがサッパリしてて元気でいいわ。
練馬って姥捨て山かよ!

282774号室の住人さん:2011/06/20(月) 18:41:58.11 ID:WLGHWZ4v
>>281
田舎育ちの俺にはそんなもの可愛いうちだ。
283774号室の住人さん:2011/06/20(月) 22:51:27.13 ID:fQszxnB9
>>281
この手の話ってつい反論したくなるんだが
練馬にずっと住んでいて
なんつーか、同意せざるを得ない・・・

あとスーパーの入り口とか、ふさぐように自転車置くのはなんなんだ。
284774号室の住人さん:2011/06/21(火) 05:38:54.23 ID:UmklZqds
確かに、杉並区から最近上石神井引っ越してたんだが老人のノリにびっくりしたわww ありえない位ノロノロしてたり、それよりヤバいのがレジ前や郵便局でやたら絡みまくってるジジババ。あれはカルチャーショックだったわww
285774号室の住人さん:2011/06/21(火) 11:42:46.23 ID:y2ikbOMO
レジのババアも最悪だよ。
コンビニとかどこ行っても『次にお待ちのお客様』『一列にお並びくださいますか』みたいの絶対言わないから野放し状態でジジババが割り込むし、当たり前になってる。
レジ打ちながらもパート仲間と喋ってるのはマジであり得ないと思った。
練馬のパートも緩すぎだろ。
286774号室の住人さん:2011/06/21(火) 15:01:05.04 ID:1OSCx//H
さっき商店街歩いてて俺の後ろから車、前からチャリ乗ったジジイ。
ジジイ避けきれず転倒しそうに。
ジジイ腹いせふうに横にいた俺に『このやろう!』
このやろうはあんたのチャリ運転だろうに。
そこは降りて車が通過するの待てよ・・・
年寄は自分本位。まわりが避けてくれると思ってるから事故が起きる。
自動車もどんなに注意しててもあんなんが相手だったらどうにもならん。
年寄のアクセルブレーキ踏み間違いもまわりがどんなに気を付けてもどうにもならんし、年寄は車もチャリも免許厳重にしなきゃダメだね。 
287774号室の住人さん:2011/06/22(水) 16:39:36.10 ID:yst3gH3n
上京組が一番住みたくない(憧れがない)のが練馬だ。
暑くて高齢者多くて介護施設と練馬大根・畑のイメージしかないし。
しかし結局金銭面でなかなか都心に住めず、練馬に流れてくる上京組も多い。
いつまでたっても町があか抜けず、田舎臭いのはしょうがないんよ。
288774号室の住人さん:2011/06/22(水) 16:58:01.59 ID:Ad0oOI6/
西武線沿いに住んでるけど自然環境が良くて都心へのアクセスも良い。いい街じゃないか練馬は! てか今日はめちゃ暑い部屋の気温が34℃もある…
289774号室の住人さん:2011/06/22(水) 21:15:25.17 ID:YQ6Zu6zo
今日はまさに暑すぎわろえないって感じだな・・・

287のいう状況組だが練馬とても気に入っているよ
たしかに田舎くさいけど、住むならそれくらいがいいよw
練馬駅付近住みだが安くてうまい店も多いしな
290774号室の住人さん:2011/06/22(水) 22:38:41.81 ID:v8KdibyI
今日は暑いなぁ
これからこんな日が続くと思うと
291774号室の住人さん:2011/06/22(水) 23:53:40.22 ID:Z8nQ7+EV
>>289
別に何にもないわけじゃないし、
ちょっと脚伸ばせば娯楽は充実するしね。
292774号室の住人さん:2011/06/24(金) 09:22:54.37 ID:zBYo1Vg7
田舎者はトレンディードラマの世界に憧れて上京してくるからなぁ
東京が全て大都会でオシャレだと勘違いしてるから、実際住んでみて騙された気分になる
293774号室の住人さん:2011/06/24(金) 09:40:14.70 ID:Yy12HoC3
というか未だに練馬大根って(´・ω・`)
外国からみた日本はサムライ・フジ・ゲイシャなみに…
294774号室の住人さん:2011/06/26(日) 19:15:37.30 ID:O9MDlmFv
店名忘れたが、大泉学園の方にスゲー安いスーパーあるよね? 大型ディスカウントってゆうのかな…ああゆうのも普通にあるから、杉並区よりも更に住みやすい気がする。都心から遠いのは吉祥寺や荻窪もいっしょだしねw
295774号室の住人さん:2011/06/26(日) 19:33:12.00 ID:EpxV5Vyn
杉並区スレで煽られたの?
296774号室の住人さん:2011/06/27(月) 00:28:07.03 ID:XLGt7tzm
>>294
業務スーパーか?
あそこは缶詰や調味料とか保存効くものの調達だな。
あと米は質にこだわらなきゃ、あそこが一番安いと思う。
297774号室の住人さん:2011/06/27(月) 00:52:21.40 ID:5jBSwL7c
米の値段どれくらい?
298774号室の住人さん:2011/06/27(月) 01:40:02.92 ID:2DHS/vJ+
>>294 そんな店名だったけか?すまん、失念した。 確か大泉学園か石神井公園駅から更に北に行くとあったはず。近所に西友はあるんだがあそこ更に安いからたまにバイクで行って買いだめするわー。
299774号室の住人さん:2011/06/27(月) 08:38:07.36 ID:7cZvO74x
>>293
住んでるとこ練馬って言うと、学校の友達とか(東京出身)ふつーに『練馬大根(・∀・)』って言われたりするよ。

300774号室の住人さん:2011/06/27(月) 09:10:05.97 ID:L1DEOEXL
なーんにも名物がないよりいいんじゃね。
住んでる場所が話題の時は、せめてとしまえんとかにフってくれると
むかしは花火やっててベランダから見えたんだよーとか続けられるが
練馬大根って言われても、なかなか難しい。
301774号室の住人さん:2011/06/27(月) 23:19:14.36 ID:ok0O4AFO
練馬っていったら練マザファッカーのイメージしかないだろ
302774号室の住人さん:2011/06/27(月) 23:36:20.18 ID:XLGt7tzm
GONZOもブロッコリーもあるのにねえ。
GONZOなんか外からみてGONZOってわからない建物だし。
303774号室の住人さん:2011/06/28(火) 00:00:03.99 ID:LiJPXJmn
アニメの街だよって言っても「へ、へー」で終わるよな
304774号室の住人さん:2011/06/28(火) 10:31:42.95 ID:Osb6/oOy
のだめカンタービレの舞台が武蔵野音大にはちょっとビックリしたな
305774号室の住人さん:2011/06/28(火) 10:37:42.34 ID:FKBtxymg
アニメの街なの?
306774号室の住人さん:2011/06/28(火) 10:41:21.29 ID:ttnuzh02
>>305
過去ログ or google
307774号室の住人さん:2011/06/28(火) 11:41:22.30 ID:rHU2zD+d
>>294
吉祥寺はJR各停駅だし、井の頭線は渋谷行くなら他にいい路線あるし京王小田急はそれぞれの路線に住んだほうが安いし乗り換えないけど
荻窪は天下の丸ノ内線の始発でアクセス良すぎる、池袋線のように混みはしないし大泉学園のロータリーのぐるぐるで迷子になったりもしない
308774号室の住人さん:2011/06/28(火) 11:49:53.54 ID:8qpmdNPX
アニメの街というよりアニメ製作所の街なんだよな
しかもその状態で固まったせいか聖地巡礼系の盛り上げ方がちっともできない
309774号室の住人さん:2011/06/28(火) 23:20:03.15 ID:vzSlZja2
この前練馬区役所いって転入手続きしたとき、「練馬がいちばん」って黄色の冊子があったからもらってきた。
アニメはどうでもよかったけど、国産初のビールとか、23区で唯一牧場があるとかみどりの面積の割合が23区一だとか
樹齢920年の大ケヤキとかはほーと思った。
310東京都名無区:2011/06/29(水) 00:39:00.85 ID:V1KL7WL8
23区でいちばん標高が高い
過去鼻にも掛けられなかったが今となっては津波の心配が少ない理由として自慢できる
311774号室の住人さん:2011/06/29(水) 06:55:43.29 ID:PQwlW/Q1
あ、あと、23区一寿命が長いんじゃなかったっけ。
312774号室の住人さん:2011/06/29(水) 07:53:05.56 ID:mPh8w1NZ
>>310
まあ、標高が低くてもいくらなんでも東京湾の津波が
練馬まで到達するとは考えにくいんだがw
313774号室の住人さん:2011/06/29(水) 08:01:51.95 ID:PuLOWbzb
そこまでの津波なら、日本沈没級だなw
314774号室の住人さん:2011/06/29(水) 08:33:11.52 ID:mPh8w1NZ
>>309
言い忘れたが練馬へようこそ♪
まずは区民として下記の歌をそらで歌えるようになりなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=SxMs9gu59o4
315774号室の住人さん:2011/06/29(水) 10:29:53.25 ID:KWiv2vda
「どこ行きたい?」「お台場!」
♪まどのそとにはーとしまえん
316774号室の住人さん:2011/06/29(水) 16:01:35.09 ID:YExhM9vW
>>314
なにこれwww
どんだけねりま連呼すんだよwww
幼稚園とか小学校のお遊戯向けかなにか?

あと、練馬区役所って豪華だね。
エントランス入ってビックリした。
こんな立派な庁舎必要あんの?って思ったのは内緒だ。
317774号室の住人さん:2011/06/29(水) 21:13:47.98 ID:MRKzKjzS
近所に都営団地があるんだが、ガイキチ多すぎ。
318774号室の住人さん:2011/06/29(水) 21:22:12.26 ID:MR3FD14J
>>311
ただ単に老人が多い
介護施設の数もハンパない
319774号室の住人さん:2011/06/29(水) 21:44:50.37 ID:YExhM9vW
微妙に振り付けに困ったらアップばっかしてないか?www
320774号室の住人さん:2011/06/29(水) 22:25:53.03 ID:MA6V/ayE
練馬の歌といったらこっちだろう
http://www.nicotwitter.com/watch/sm3850610
321774号室の住人さん:2011/06/29(水) 23:33:33.63 ID:M6c+xyce
目白通りのガスタンク
322774号室の住人さん:2011/06/30(木) 01:12:19.93 ID:xYEt3I3K
練馬区ん中でも比較的若者向きなのはどの街? 俺の最寄もジジババでしかもタチ悪い系ばっかでビビってる。あんな老人にはなりたくねえわ。
323774号室の住人さん:2011/06/30(木) 02:00:07.10 ID:GeqkMzVm
江古田は貧乏学生がたくさん住んでるだろう
324名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:36:44.87 ID:LBgAadVt
>292 上京者だが、別にトレンディードラマに憧れてもいないし東京が大都会だけとも思っていないが?東京のひとは地方出身者は東京にあこがれてるというがそんなことないぞw
練馬は自然が多いしいい環境だよ。天然の自然を知らない都会人がかわいそうにおもえる。
325774号室の住人さん:2011/07/02(土) 13:56:17.27 ID:XYdGcHjR
練馬は初東京で不動産に勧められるままに契約したがよかったなぁ
でもJR線沿いがいいんで江東区.辺りに引っ越すかも
今の部屋で家賃あと1万n下がればいいんだけどなぁ
326774号室の住人さん:2011/07/04(月) 17:23:53.91 ID:l/rXh4xW
最近あっちーから窓を開けるようになったんだけど
砂がすごいね。
ベランダから見える範囲に畑とかないんだけど
どっかから流れてきてるらしい。
327774号室の住人さん:2011/07/05(火) 08:42:46.07 ID:1n8FYa4H
どの辺?
328774号室の住人さん:2011/07/05(火) 11:40:23.81 ID:0Z/pHZKp
廃品回収がうるさい。
あれって迷惑防止条例とか、なんかで規制出来ないんかなー。
329774号室の住人さん:2011/07/06(水) 10:29:32.39 ID:0rjDG87q
精神的苦痛 に該当するなら法で捌けるけど
これが原因で健康を害する位の被害理由がないと無理
330774号室の住人さん:2011/07/06(水) 18:00:53.90 ID:qKlSd0uY
>>326
まだ中国から黄砂が飛んで来てるのかねぇ。
ウチ(大泉学園)もベランダがすぐに砂っぽくなるよ。
331774号室の住人さん:2011/07/10(日) 21:04:26.40 ID:xNjmS9NN
練馬はなぜ暑いのだ
332774号室の住人さん:2011/07/10(日) 21:06:30.64 ID:7T9r7Sq2
練馬駅前が暑さ日本で3位らしいな
333774号室の住人さん:2011/07/11(月) 21:09:38.49 ID:Gwm56nVN
うわー、毎日のように通るのに…
334774号室の住人さん:2011/07/11(月) 21:50:19.65 ID:0rjbov/F
うがー
風鈴がうるさすぎる
335774号室の住人さん:2011/07/11(月) 21:50:59.96 ID:0rjbov/F
そんなに風鈴が好きなら
部屋中にぶらさげて籠もってろ。
336774号室の住人さん:2011/07/12(火) 10:26:25.53 ID:BQFBtJma
練馬は南風と秩父降ろしがぶつかるところなので気流が停滞し易い
光化学スモッグが多く発生するのもこのせい
337774号室の住人さん:2011/07/12(火) 20:18:14.48 ID:c8TAkcHl
2004年の7月だったな。
その秩父おろしのフェーン現象でとんでもなく暑かった。39度だったか。
338774号室の住人さん:2011/07/13(水) 16:47:37.00 ID:OdTatxAr
あづー
区によってこんなにも暑さが違うもんか…
339774号室の住人さん:2011/07/13(水) 17:19:21.49 ID:2y1zv5TU
区は関係ないだろ。
地形の問題だ。
340774号室の住人さん:2011/07/13(水) 21:11:37.87 ID:mT7y5xYI

           ____  埼玉
中野区___/

         ↑ ここらへんが練馬かな。
341774号室の住人さん:2011/07/14(木) 23:38:29.70 ID:n8AAkakq
氷川台周辺に住んでて、ストーカーや付きまとい被害にあった事がある方いますか?
342774号室の住人さん:2011/07/15(金) 21:02:29.16 ID:NWe7uxkS
うおう
久しぶりに大きめのがきた
343774号室の住人さん:2011/07/15(金) 21:09:14.99 ID:wBCbSQnP
避難所どこだっけ
344774号室の住人さん:2011/07/15(金) 21:48:12.05 ID:Oq0Bfo2O
じゃあとりあえず今からお前ん家な
345774号室の住人さん:2011/07/15(金) 22:14:09.33 ID:NWe7uxkS
え、ちょっとまって
UNOが見つからない
346774号室の住人さん:2011/07/19(火) 22:06:37.14 ID:ahLdhwJG
鈍感、無神経な人になりたいなぁ
上の住人の生活音がちょーうるさい。
近所の犬もうるさいし。

すげー田舎に引っ越したいってグチったら
それこそ動物とかムシの声がうるさく感じるんじゃね?って言われた。
たしかにカエルとかうるさそうだ。
347774号室の住人さん:2011/07/19(火) 23:48:23.52 ID:OaUy+FfI
>>346
近場が静か過ぎて、
動物、虫の鳴き声はもちろん遠くの暴走族やトラックの爆音が聞こえてくるから、
都会のほうがよっぽど気にしないですむ。
348774号室の住人さん:2011/07/20(水) 00:24:12.84 ID:f+HLyMbR
わかるー
自分もそういう人間になれれば楽だろうなーって思うよ。
ドスドス歩くやつとか、ドアをダーンって閉めるやつとか
349774号室の住人さん:2011/07/20(水) 13:13:48.37 ID:lYTecyc2
超静かな田舎に遊びに行った時
逆に静か過ぎて時計のカチカチ音とかが凄い気になって眠れなかった記憶がある
350774号室の住人さん:2011/07/20(水) 13:35:16.76 ID:f+HLyMbR
うちの時計は、カチカチ言わないやつ。
買ったやつがたまたま言わないやつだったんだけど
今はもう手放せない。
351774号室の住人さん:2011/07/20(水) 16:28:58.16 ID:fynfFTf8
最近のは暗くなったら秒針止まるだろ
352774号室の住人さん:2011/07/21(木) 19:47:46.20 ID:UmClMfLk
なんか板橋の方から花火の音が聞こえるな〜
353774号室の住人さん:2011/07/21(木) 21:46:27.83 ID:BktbBdGl
名古屋で1人暮らしの大学4年ですが
春から上京してフリーターになることを考えています
正直厳しいでしょうか?

23区内で比較的家賃が安い場所だったり、とにかくアドバイスお願いします。
354774号室の住人さん:2011/07/21(木) 22:42:20.95 ID:uNnAOrfb
あなたが何の仕事でどれだけ稼いで浪費するつもりなのか知らんのに厳しいもなにもあるか。
355774号室の住人さん:2011/07/21(木) 23:59:41.71 ID:51CXKSwh
>>353
家賃が安くても交通費がかかったり、近くにスーパーが無くて外食費が
かかったりとか、家賃が安ければ良いってもんでもないぞ。
治安の問題もあるしね。あまり安さだけで決めないほうがいいよ。
356774号室の住人さん:2011/07/22(金) 02:26:43.51 ID:RQ2fBcCQ
隣のお部屋の人が模様替えしたら、
おれの部屋側に普段のスペースがシフトしたー
会話がいつもよりボリュームがあるぅ
357774号室の住人さん:2011/07/22(金) 08:45:43.38 ID:fn8tukUa
一人暮らし初めてなんだけど、引っ越したら隣の部屋と下の部屋には挨拶行ったほうがイイよね?
358774号室の住人さん:2011/07/22(金) 20:54:46.36 ID:fc4uaS22
そりゃあ堂々と隣人を訪ねる最初で最後のチャンスだからいっとくべきだろ
もし超セクシーなお姉様が住んでたりしたら…と考えてもみろよ
359774号室の住人さん:2011/07/23(土) 01:14:03.77 ID:5ZJZ3L0f
まぁ俺だったら宅配以外は全部居留守だけどな
360 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 18:25:52.65 ID:kuD1tIaW
357です。

今日、引越し前の部屋の掃除のついでに、お隣さんと真下の方に挨拶に行きましたが、両方とも留守でした(?)
お隣さんに至ってはインターホンの電源すら入ってませんでした。
扉をノックする勇気はなかったので、そのまま部屋に戻りましたが。

やっぱ皆さん人と関わりたくないんですかね...
361774号室の住人さん:2011/07/24(日) 19:01:13.14 ID:L79UdJwr
近所の人が訪ねてくるのはいいけど
営業とか勧誘とか、不愉快な思いをする事が多いから
うちも基本居留守。
突然
「きちゃった」
なんて遊びに来る女の子もいないしな
362774号室の住人さん:2011/07/25(月) 13:03:00.14 ID:Q/x7zO7g
子供がドタバタうるさいから文句を言いにいったら
夏休みなんだからしょうがないじゃないって逆ギレされたw
と言う話を友達にしたら一緒にいた知り合いが
嬉しそうにその人妻に会わせろって、なんで
おまえはそんな嬉しそうなんだとww
とりあえず管理人に連絡したけど、これがあとひと月も続くとしたらさすがにしんどいな。
363774号室の住人さん:2011/07/25(月) 23:50:26.46 ID:FQHFA/iw
>>361
「きちゃった」かぁ 青春やなぁ
364774号室の住人さん:2011/07/27(水) 03:06:08.87 ID:xfGzhbB2
桜台辺りで1階に住むのって危ない?アパートでは無いと思うが、まだちゃんと部屋とかは見てなくて不安。音がうるさいとかありますか。
365774号室の住人さん:2011/07/27(水) 11:07:02.49 ID:bigz6OMw
桜台は両隣りの駅に比べれば地味な住宅街だから環七や千川通り沿いじゃなければ静かだよ
線路沿いだとしても高架だから1階は大丈夫
桜台は店も少ないけどラーメン屋とか蕎麦屋とか隠れ名店が結構あるから悪くないよ
366774号室の住人さん:2011/07/27(水) 12:28:54.33 ID:xfGzhbB2
ありがとう!道路沿いの部屋って事は確かなんだけど、環七とかよく知らないし
詳しく分からないから見てみてまた疑問に思ったら書きます。
1階って、ヒョイッと侵入されるイメージというか…物騒に感じているから質問しました。
あと心配なのは日々の生活用品や食料だなぁ。今まで、すぐ近くにつるかめやOKにイオン、ヨーカ堂があったから。
367774号室の住人さん:2011/07/27(水) 15:20:17.13 ID:bigz6OMw
空き巣にやられる時は2階でも最上階(屋上から)でもやられるからなー
女性なら洗濯物を盗まれたり外から覗かれたりを警戒して1階を嫌うけど
それよりも勧誘や訪問販売がウザいからオートロックのマンションにした方がいいよ
買い物は食料品なら駅前に西友とかがある、日用品はろくな店がないけど
隣駅まで徒歩10分位だから練馬駅の西友やプラザトキワで事が足りると思う
通勤通学が池袋経由なら池袋で買い物すればいい、日本一値引くヤマダ電機総本店もあるし
ユニクロジーユーやドンキホーテもある
368774号室の住人さん:2011/07/27(水) 17:00:04.25 ID:C6k8yXTR
>>367
>日本一値引くヤマダ電機総本店もあるし

ほぅ それは心強ぃ
369774号室の住人さん:2011/07/27(水) 18:42:30.37 ID:xfGzhbB2
>>367
詳しくありがとう!
じゃあ自転車があれば色々な所へスイスイ行けるかな?
住まいの場所は桜台、江古田の辺り(?)らしいんだけど…その辺って一体何があるのか
ネットで調べてみたら、OKスーパー等、今まで自分が馴れ親しんだ店は歩いて行けなさそうかなぁと思ったので。
でも隣駅まで徒歩だとしてもそんなにはかからないんだね。ドンキもあるのはありがたい!
370774号室の住人さん:2011/07/27(水) 18:45:25.86 ID:xfGzhbB2
あ…大事な所を見逃してた。勧誘等は勿論、洗濯物とかやっぱり嫌だな…覗きもあるのか…。
一応は女だからなぁ。まだ年寄りでもないし。
371774号室の住人さん:2011/07/27(水) 21:43:01.15 ID:PqptDlK1
昔は予防処置として、男性物の洋服を干しておくとかあったけど、
あれって効果あるんかね。
372774号室の住人さん:2011/07/27(水) 21:45:20.92 ID:PqptDlK1
っと
ちゃんと防犯板があるのか
373774号室の住人さん:2011/07/27(水) 22:11:11.94 ID:bigz6OMw
ちなみにドンキホーテは池袋だよ

江古田寄りの桜台だと練馬駅は若干遠くなるね、
江古田駅前にもべべ(プラザトキワ系列店)があるけど…
江古田は音大や日芸がある関係でアートで個性的な店が多いよ
(ちなみにのだめカンタービレの舞台はこの音大、
日芸出身のTV業界人がそのまま江古田に住んでたりもする)
学生街だけに安い定食屋とかも多いし、なぜか市場もある
知れば知るほど奥が深い街だよ
374774号室の住人さん:2011/07/29(金) 08:53:06.06 ID:BVlAv/ts
引越し済んで、iPhoneのWiFi切るの忘れて部屋でいじってたら、fonの電波つかんだ!
らっきー。
375774号室の住人さん:2011/08/02(火) 20:51:24.15 ID:A8FmGFuS
昨日の夜って天気悪かった?
録画しておいたケーブルテレビの番組が
ノイズ入っててひどかった。
376774号室の住人さん:2011/08/03(水) 16:30:34.71 ID:HmPGsrVX
24日以降、民放にノイズ入るようになったよ→j-com
377774号室の住人さん:2011/08/03(水) 21:06:17.18 ID:iropAZPy
JCOMで24日以降ノイジーなのはアナログチューナーだからでは?
378774号室の住人さん:2011/08/03(水) 21:27:02.23 ID:HmPGsrVX
デジタルで契約してるけど
中身がアナログってこと?
379375:2011/08/04(木) 01:24:34.98 ID:HHrOz6Gr
んー今日もダメだ。
FOX見てるとところどころ止まる
サポートに電話しないとダメかな
380774号室の住人さん:2011/08/04(木) 08:18:39.51 ID:BCp/JSfJ
ケーブルTVはデジタル放送の他に、
デジタルを無理矢理アナログ変換し配信してるがこれが酷い画質らしい
381774号室の住人さん:2011/08/05(金) 03:07:45.56 ID:3RB1kooq
つまり、デジタルをアナログにして配信して
それを各家庭でデジタルに再変換してるってこと?
382東京都名無区:2011/08/05(金) 09:03:23.34 ID:H4wq6ZZE
ちげーよ
まだデジタルとアナログを両方配信してるってことだよ
383774号室の住人さん:2011/08/05(金) 21:18:26.06 ID:3RB1kooq
FOXってアナログなん?
384774号室の住人さん:2011/08/06(土) 10:42:05.88 ID:jDWxHJc8
だからデジタルとアナログ両方配信してるっゆーたやろ
385774号室の住人さん:2011/08/06(土) 11:08:20.56 ID:qJgITMpw
デジタルを、「デジタルそのまま」と「アナログ変換」で送ってる。
アナログチューナーで、アナログ変換のほうの映像が見られる。
386774号室の住人さん:2011/08/07(日) 00:24:59.02 ID:jF+A932C
j-comってデジアナ変換チューナーなくても
アナログテレビで見られるん?
387774号室の住人さん:2011/08/07(日) 14:24:52.20 ID:jFDku/XC
練馬ダッセ
388774号室の住人さん:2011/08/07(日) 17:49:35.84 ID:DQX1VvnK
西武池袋線止まってる!
389774号室の住人さん:2011/08/07(日) 18:00:22.03 ID:5GKpnxst
イケ線は、落雷で馬高野台〜東久留米間が停電中。このため全線で運転見合中。復旧の見込みなし。
シン線は、本川越の冠水で南大塚〜本川越のみ運休。特急も運休中。
各所で乗客缶詰。
390774号室の住人さん:2011/08/07(日) 18:08:58.27 ID:T9D5FUQo
仕方ないから池袋から埼京線で新宿。新宿で大江戸線に乗り換えて練馬へ。
391774号室の住人さん:2011/08/09(火) 22:24:08.60 ID:35hHs/ef
>>386
j-comのアンテナ線がひいてあったら、チューナーなくてもOK
392774号室の住人さん:2011/08/10(水) 08:00:08.84 ID:1Ts8DAD5
JCOMの専用チューナーがいらないという意味だな
393774号室の住人さん:2011/08/10(水) 20:14:12.79 ID:R0FG6jb2
知人のマンションの子供部屋のテレビがそれだな
契約してないからCSチャンネルは見れないけど地上派は映る
でも斜めにメテオみたいなノイズが入ってて汚い
394774号室の住人さん:2011/08/18(木) 07:43:30.29 ID:JWm7EhKa
区役所にガイガーカウンター置いてくれないかな
そしたら人がいっぱい集まって、問題があるからムリかな。
395774号室の住人さん:2011/08/18(木) 16:43:28.22 ID:JWm7EhKa
今日は37.9度らしいけど
練馬のどこで温度はかってるんだろ
396774号室の住人さん:2011/08/18(木) 19:39:46.56 ID:G1zEogqu
環七そばの武蔵大学内
だから暑くなる
とはいえ日影での計測温度なわけで、日に当たるとそんなもんじゃないしな実際のところ
397774号室の住人さん:2011/08/18(木) 19:41:17.83 ID:G1zEogqu
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201008300421.html
暑くなる原因みたいなものはだいたいこんなもんだ
398774号室の住人さん:2011/08/19(金) 01:30:41.10 ID:Z7MXn9I/
練馬区練馬3って駅から6分ぐらいなんだけど立地どうでしょうか?
いいマンションなのに安いので何かあるのかなと
399774号室の住人さん:2011/08/19(金) 09:47:52.65 ID:T3lSnR69
今日は打って変わって涼しいなー
400774号室の住人さん:2011/08/19(金) 22:33:50.34 ID:FkGmFhCw
>>398
もうちょっと詳しく場所のヒントくれたら色々と教えてあげられるかもしれない
401774号室の住人さん:2011/08/20(土) 11:57:12.20 ID:CaZiTdPj
練馬3丁目なら場所によっては買い物とかなら多少不便かもだけど、
駅から徒歩6分なら許容範囲だろう

何か問題があるかどうかとかはその情報だけじゃ判断しようがない
賃貸は掘り出し物も結構あるよ
402774号室の住人さん:2011/08/21(日) 07:00:39.84 ID:UAkV8tQD
ふぁみふぁみふぁみま〜
403774号室の住人さん:2011/08/21(日) 10:35:29.86 ID:xz4d9Qbb
>>398
これか?
http://chintai.door.ac/detail_r/2826698.htm?PHPSESSID=nem3uiatcqdj61m693ish15jc2
だとすれば北側は西武線高架線路、南側は交通量が激しい新目白通りに挟まれた立地だな
404774号室の住人さん:2011/08/21(日) 12:01:51.43 ID:mEw6EVRo
そこはまさにその通り立地の騒音と振動
付け加えると築年数の関係で実物は結構汚い
だから安い
405774号室の住人さん:2011/08/21(日) 13:46:58.05 ID:S1ds5o35
すいません遅くなりました
http://m.homes.co.jp/chintai/bukken/detail/?b[]=1133440005695&btsg=3001&route=rosen&vid=3d9cf95604aa981dd51d6137f45c2112a0895d19
ここですが築浅、高層階、設備良しなのに混みで6.5万付近って安いと思うんですよね…
406774号室の住人さん:2011/08/21(日) 13:50:03.19 ID:S1ds5o35
ちなみに同じマンションの物件が多数出てます
407774号室の住人さん:2011/08/21(日) 14:01:57.93 ID:UAkV8tQD
うーん、早く夏休み終わらないかなー。
5階の住人がうるさくてしょうがない。
408774号室の住人さん:2011/08/21(日) 14:39:42.01 ID:AVUu3ktQ
自分が住んでいるところは
駅徒歩2分、築浅、設備はほぼ同じような感じで
プラス角部屋で管理費込みの8万だからそんなもんだと思うよ
409774号室の住人さん:2011/08/21(日) 17:29:58.30 ID:mEw6EVRo
>>405
そこはなんら問題のない悪くない物件
角立地なのでどの部屋もレイアウトに癖があるだけ
相場より若干安い感はある(7万越えしそうな)
410774号室の住人さん:2011/08/22(月) 08:18:18.03 ID:zSsJxetd
北側で窓も小さいし5帖間なら値段相応では?
分譲賃貸でなければむしろ割高かも
南側は管理費別で7万円とかだね
411774号室の住人さん:2011/08/23(火) 11:29:33.17 ID:M9zsD3hC
最近パンケーキばかり食べてるんだけどパンケーキばかり食べてるんだけど
412774号室の住人さん:2011/08/23(火) 12:16:37.97 ID:BYT/fOGD
一人暮らし始めてから太ったんだけど...
413774号室の住人さん:2011/08/23(火) 13:03:31.00 ID:jbBNPrid
金に余裕がある奴はいいよな、太る程食えて
俺なんか外食しても1食300円位だからなー
414774号室の住人さん:2011/08/23(火) 19:28:08.99 ID:gIIatAQU
カラオケ行こうぜ!!
415774号室の住人さん:2011/08/23(火) 22:46:11.43 ID:rttqPosI
外食で一食300円って何食ってるんだよw
416774号室の住人さん:2011/08/24(水) 20:14:56.29 ID:281K7gEj
始めての一人暮らしでテンションあがって、一ヶ月間毎日2回オナニーしてたら、ヘルスでイケなくなった...
みんなも気を付けて。
417 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/24(水) 20:28:25.47 ID:+MytdS2+
>>416
つ テンガ
418774号室の住人さん:2011/08/24(水) 20:40:47.23 ID:V4itdPZD
練馬だと1DKもしくは1LDKのマンションだとどれくらいが相場なんだ?
中村橋と鷺宮の中間のところの築40年のボロアパートに住んでる
来年の3月に更新だから移動するのであればさっさと移動したい
419774号室の住人さん:2011/08/24(水) 20:53:10.18 ID:iR8xgxtj
>>418

つ 不動産
420774号室の住人さん:2011/08/24(水) 21:35:08.66 ID:ndoKrQsu
421774号室の住人さん:2011/08/25(木) 00:59:51.25 ID:RUuIuvDT
揺れてる感じがして気も<title>悪い
422774号室の住人さん:2011/08/25(木) 10:43:43.61 ID:q68uI51G
>>421
新しいな
423774号室の住人さん:2011/08/26(金) 15:28:25.89 ID:0cGMFU4N
風でガタガタ言ってるだけなのに
地震かと思ってドキドキしちゃう
424774号室の住人さん:2011/08/26(金) 15:32:49.86 ID:0cGMFU4N
いま地震じゃないよね?
マンションの上のほうだから普通より揺れるっぽくて気持ち悪い
425774号室の住人さん:2011/08/28(日) 13:31:19.45 ID:q9h+vG3/
3.11後練馬からの脱出組ってどれくらいにいるんだろう?
426774号室の住人さん:2011/08/28(日) 16:07:00.14 ID:MhySf8rt
ノシ
427774号室の住人さん:2011/08/28(日) 18:43:11.82 ID:pU68nzFy
地震研究家が、関東に地震くるぞくるぞってしつこいから
本当は引っ越ししたい。
でも引っ越した先で仕事ないとどうにもならんし
428774号室の住人さん:2011/08/31(水) 18:34:06.25 ID:VKtZu1iv
おならした途端地震きてマジでびびった
429774号室の住人さん:2011/08/31(水) 20:15:56.23 ID:sy6bj2HL
お前のせいか
430774号室の住人さん:2011/08/31(水) 20:17:36.26 ID:VKtZu1iv
いや東京在住なんて違うらしい
431774号室の住人さん:2011/08/31(水) 20:26:02.59 ID:K9b1z5RV
台風が練馬直撃らしい
432774号室の住人さん:2011/08/31(水) 23:17:31.86 ID:sy6bj2HL
お前のせいか
433774号室の住人さん:2011/08/31(水) 23:35:19.86 ID:VKtZu1iv
への突っ張りはいらんですよ
434774号室の住人さん:2011/09/01(木) 07:48:55.50 ID:Ks85YVee
大雨で西武線 高麗〜西武秩父 運転見合わせ
435774号室の住人さん:2011/09/03(土) 06:40:08.85 ID:tLyC8sEl
>>398
安いのが心配なら事故物件情報サイトで検索かけてみてもいいかも…
意味取り違えてたらごめんね。
↓練馬区
http://www.jikobukken.com/tokyo_to/23_nerima_ku/23_nerima_ku_list.shtml

http://www.oshimaland.co.jp/sp/map?c=678
436774号室の住人さん:2011/09/06(火) 16:49:14.67 ID:6KRaL5wc
<エレベーター事故>点検中爆発で2人けが 練馬のアパート
6日正午ごろ、東京都練馬区大泉学園町2の「都営大泉学園町二丁目アパート」
1号棟(3階建て)で、「エレベーターに人が閉じ込められた」と110番があった。
警視庁石神井署や東京消防庁などによると、エレベーターの点検作業中に爆発が起きた
とみられ、作業員の男性(26)が全身やけどの重傷で、別の作業員(25)もけがをした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000037-mai-soci
437774号室の住人さん:2011/09/06(火) 19:07:33.82 ID:B0TdTJle
今日は朝からやけにサイレンが聞こえるなー
438774号室の住人さん:2011/09/08(木) 09:32:30.20 ID:oPUSh3GE
ドアをガンガンガンってたたく音で目が覚めた
玄関出ても誰もいない
不在通知もないから宅配便でもないっぽい。

怖いからやめてくれー
439774号室の住人さん:2011/09/09(金) 00:31:59.06 ID:ix1woN8E
440774号室の住人さん:2011/09/09(金) 08:51:00.97 ID:7dFpoTiG
放射線から逃れる為、東北は勿論だが、関東首都圏の人口が減っているらしいな
441774号室の住人さん:2011/09/09(金) 11:37:10.52 ID:ix1woN8E
でも某予測システム見ると、もう全国的にアウトって感じがするよな
というか、どっちかっていうともんじゅが怖いから引っ越したいよ
442774号室の住人さん:2011/09/16(金) 15:45:45.31 ID:9O0EyesM
負のパワースポット、練馬
開発できない練馬
443774号室の住人さん:2011/09/16(金) 15:50:33.70 ID:bo2zOZLG
住んでる身としては、これ以上開発して欲しくないなー@光が丘
444東京都名無区:2011/09/16(金) 18:26:43.36 ID:w24Uf4Gb
開発どころか光が丘団地はどんどんゴースト化が進んでるだろ
445774号室の住人さん:2011/09/17(土) 00:04:17.97 ID:3GSejNjf
一応80年代の作りだからまだまだいける
老人の世界、多摩ニュータウン化はまだあと20年くらい先だろう
446774号室の住人さん:2011/09/17(土) 13:08:19.46 ID:hPklAQLn
練馬ダサすぎキモい
どう見ても埼玉
447774号室の住人さん:2011/09/17(土) 13:14:19.37 ID:EPE0juCF
またこの流れかw
どんだけ練馬に嫉妬してんだよ
448774号室の住人さん:2011/09/20(火) 13:04:24.70 ID:UbUMJ+jj
練馬に嫉妬w
さすがにその発想はひくわ根暗ブス!
449774号室の住人さん:2011/09/20(火) 14:48:48.43 ID:3Doh6SDj
寝過ぎて頭いたい
450774号室の住人さん:2011/09/21(水) 18:37:54.68 ID:u6WSZaij
大泉の方では停電しちゃってるね
451774号室の住人さん:2011/09/21(水) 22:48:38.68 ID:cDbuf/X3
桜台千川通り沿いの野菜無人販売機がぶっ倒れてた
452774号室の住人さん:2011/09/22(木) 12:37:21.79 ID:mJk8WZEl
お隣でベランダで布団バンバン叩いてる。
叩くとダニの死骸とか表面近くに浮いてきてよくないから
掃除機でガーっとやったほうがいいって話を聞いたけど
453774号室の住人さん:2011/09/22(木) 16:41:43.36 ID:mJk8WZEl
TOKYOMXでキン肉マンの再放送やってくれないかなー
454774号室の住人さん:2011/09/22(木) 17:35:34.80 ID:PH2Fog+u
自宅前の電柱が折れて今日の16時までネットも電話もできなかった
昨日は西武新宿線が止まって夜勤に行けなかったし最悪としか言いようがない
455774号室の住人さん:2011/09/23(金) 21:43:19.39 ID:NaxzoW09
前に見たのにまた見てる
やっぱり映画はいいなー。
てかシュワちゃん若い
456774号室の住人さん:2011/09/24(土) 11:20:00.50 ID:Vcr5dacn
練馬にショッピングモールないの?
457774号室の住人さん:2011/09/24(土) 12:35:54.01 ID:gArFqVDx
Twitterとかで「東京来ると喉が痛くなる」とかつぶやきが少なくないけど、
住んでるとどうですか?周りで、喉が痛いとか咳が止まらないとか
症状訴える人いますか?
458774号室の住人さん:2011/09/24(土) 13:57:06.49 ID:X3sCouf3
そいつが病気なだけだろ
459774号室の住人さん:2011/09/24(土) 14:02:40.39 ID:E5pOtsxN
やはり空気の綺麗なところから東京にくると、そういう人はいると思う。
お子さんの病気で東京を離れる人がいるぐらいだし。

でも、会社の打ち合わせなんかで他の県からきた人に会っても
実際に苦しんでてって人にはまだ会ったことないし、そういう人がいるのを聞いたことないな。
460774号室の住人さん:2011/09/24(土) 14:54:32.22 ID:25sdh/Wu
水が合わなくて田舎に帰ってしまった奴もいたな
東京育ちだと免疫が出来てるから空気が悪いとか分からんな

以前TVでアフリカ人とエスキモーを交換する企画やってたが、
アフリカ人は雪を初めて見て大はしゃぎな毎日だったが
エスキモーは1日で病気になり寝込んでしまってたよ
461774号室の住人さん:2011/09/24(土) 15:49:27.87 ID:gArFqVDx
457ですけど、原発事故後のことで聞いてます。
みなさん、あまり健康に影響無いみたいですね
一部が騒いでいるだけだったのかな?
462774号室の住人さん:2011/09/24(土) 17:41:39.27 ID:ifb3jHmV
君は根本的なことがわかってないから2CHで情報収集するより先に勉強すべき
あとマルチすんな
463774号室の住人さん:2011/09/24(土) 18:23:57.71 ID:gArFqVDx
>462

うるせえよ、バカ
464774号室の住人さん:2011/09/24(土) 18:32:52.27 ID:K6VO4myM
うわすげえのがきたなおい
465774号室の住人さん:2011/09/24(土) 19:49:16.47 ID:u7XR2n7A
頭が弱いやつって、反応までおもろいwww
466774号室の住人さん:2011/09/24(土) 20:12:35.64 ID:gArFqVDx
バカの挑発に乗ってしまったw
467774号室の住人さん:2011/09/24(土) 22:06:18.66 ID:25sdh/Wu
普通この辺(500以上)に近い数値じゃないと速攻で自覚症状なんか出ないだろ
2.40 1年間の自然放射線量
250.00 臨床症状なし
500.00 白血球の一時減少
1,000.00 吐き気、嘔吐、倦怠感
1,500.00 発熱
3,000.00 意識障害 皮膚:脱毛
4,000.00 60日以内に50%死亡
5,000.00 皮膚:赤斑生殖腺:永久不妊
7,000.00 100%死亡 皮膚:やけど
心配するなら被爆してから数十年後に発病する病気の方だろ。
468774号室の住人さん:2011/09/25(日) 00:43:56.48 ID:qyh3wriE
東京は危ないところだから来ない方がいいよ
お前みたいなやつは田舎にひきこもっててくださいおねがいします
469774号室の住人さん:2011/09/25(日) 10:25:04.97 ID:ulrNTbwq
アパートに住んでる光波従業員がすげーうるさいんですが
どうすればいいっすか?
470469:2011/09/25(日) 11:28:37.00 ID:ulrNTbwq
田村製作所の株購入を検討しています。やめたほうが正解ですか?
471774号室の住人さん:2011/09/25(日) 11:30:31.87 ID:ulrNTbwq
タムラ製作所。
472774号室の住人さん:2011/09/25(日) 19:40:05.94 ID:WNDXYtnN
光が丘の日大病院、なくなっちゃうってマジ?
473774号室の住人さん:2011/09/26(月) 09:41:24.11 ID:s4JKxJ9e
マジ見たい。けど違う病院が入るでしょう。
藪が多いって噂だったよ日大
474774号室の住人さん:2011/09/26(月) 17:34:00.21 ID:p2wY44Lt
元々あれ日大病院じゃない別の病院だったしな
475774号室の住人さん:2011/09/26(月) 19:58:47.68 ID:JzD62Hxe
ドラマやマンガの見過ぎだけど
どうも大学病院ってなーw
476774号室の住人さん:2011/09/27(火) 16:01:25.23 ID:tKh2uk4f
これ見なかった?
TBS 噂の東京マガジン
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110807.html
477774号室の住人さん:2011/09/29(木) 00:45:15.22 ID:oBI44IIo
新江古田って何かあるの?
練馬までの帰りにいつもキレイめな女のコが降りるのを目撃するんだけど。住みやすいとか?
478774号室の住人さん:2011/09/29(木) 04:30:56.88 ID:e7cMmXRr
駅前ってなんにもないよね。目白通りがあるだけ。
新江古田から練馬ってそんな遠くないから、一緒に降りて練馬まで歩いてみたら?
479774号室の住人さん:2011/09/29(木) 05:03:45.31 ID:yU0uTO2T
新江古田・落合南長崎辺りは見るからに住みにくそうだな、西武新宿の方がマシに見える
480774号室の住人さん:2011/09/29(木) 12:45:21.65 ID:R9AM9Qt3
光が丘の日大病院の歯科ってどう?
最寄り駅は桜台なんだけど、自転車で行ける範囲で評判の良い歯医者知りませんか?
光が丘は、自転車で行ける範囲です。
481774号室の住人さん:2011/09/29(木) 14:53:56.91 ID:3AdCZNae
本当に良い歯科医院は
患者が増えると予約が取りにくくなるから
他人には絶対教えない

とTVで言ってるひとがいた
その通りだと思った
482774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:23:57.36 ID:38iXuZcd
>>481
確かに。
歯医者行きたいのに、どうしたらいいのか・・・
483774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:41:56.30 ID:MtxXEMv6
あちこち何件か行ったけど、どこもかわらないなーって言う印象。
あ、ここだめだって思ったところが1件あったkど、1年後に無くなってた。
最近は先生と相性のいいところが出来たんでそこに通ってるけど
どこかと比べて腕が良いか、まわりからの評判はいいかは分からないな。
484774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:46:26.12 ID:MtxXEMv6
そういえば、この間始めておっぱいが頭に・・・を経験した。
そんなの2chのネタとしか思ってなかったw
485774号室の住人さん:2011/09/29(木) 21:12:37.30 ID:3AdCZNae
最近の歯医者って
歯磨き指導されるのがめんどい
それで1回分潰れる
486774号室の住人さん:2011/09/29(木) 21:29:45.75 ID:38iXuZcd
小さい歯医者って、技術が古いんじゃないかって心配になる
大学病院だと、最新の技術で得られそう
モルモットにされるかもだけど。
487774号室の住人さん:2011/09/30(金) 08:20:41.11 ID:GBvtIszB
大丈夫、君達の親御さんが子供の頃よりはかなり技術進化してるから
488774号室の住人さん:2011/10/08(土) 18:59:20.59 ID:aBKe4iqU
ずーっと引き延ばししてた部屋の掃除を
昨日今日と本気で掃除してけっこういい感じになった。
空いたスペースにこたつをおきたい衝動。
汚部屋への第一歩。
489774号室の住人さん:2011/10/08(土) 19:02:08.00 ID:LCblSn6q
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います
490774号室の住人さん:2011/10/08(土) 22:39:18.37 ID:KT4uJsw8
491774号室の住人さん:2011/10/10(月) 11:30:56.73 ID:8WOtdOyb
animaxのインターレースがへんなのは、なんとかならんんもんかね
HDになったからちょこっとだけ期待してたんだけど
492774号室の住人さん:2011/10/11(火) 12:07:02.37 ID:frmZO4lx
東大泉がセシウム46000ベクレルだと。
練馬ヤバイかもね
493774号室の住人さん:2011/10/11(火) 13:43:37.29 ID:pNSpWS/H
>>492
so-su
494774号室の住人さん:2011/10/11(火) 13:45:56.80 ID:pNSpWS/H
ああ、ぐぐったらすぐ出てきたわ
495774号室の住人さん:2011/10/12(水) 01:54:10.01 ID:Vxx61tca
今更考えても遅い
きにするな
496774号室の住人さん:2011/10/12(水) 09:28:46.92 ID:5bO/0wIN
23区ヤラれてるんなら東京も全部汚染されてんだよ、つーかその前に関東終わってんだよ
ほんと震災厨はタチが悪い
497774号室の住人さん:2011/10/12(水) 11:05:19.56 ID:JA7IPmC8
厨ってつけてるだけで、>>496の方が質が悪く見えるな
498774号室の住人さん:2011/10/14(金) 15:14:29.72 ID:eyCV2eIx
年寄りの町練馬
499774号室の住人さん:2011/10/14(金) 20:55:04.42 ID:AO36rtWo
練馬区って区で放射線測定してないの?
youtubeなんかで個人で調べてくれた方がいるけど
最近のが知りたいんだよね
500774号室の住人さん:2011/10/14(金) 22:34:29.24 ID:B2qWTYWa
501774号室の住人さん:2011/10/14(金) 22:38:30.46 ID:wubMIjmc
練馬区役所って無駄に立派だよな、帰りについついやよい軒寄っちゃうよ
502774号室の住人さん:2011/10/15(土) 12:44:36.55 ID:8AVfsQz4
練馬死ね
503774号室の住人さん:2011/10/15(土) 22:07:00.59 ID:Tt4n5pk4
インドめし屋にも行ってやれよ。
504774号室の住人さん:2011/10/15(土) 22:25:58.44 ID:EOYOg/Ya
トルコめし屋はうまかった
505774号室の住人さん:2011/10/17(月) 13:29:34.79 ID:6GnvhC+f
>>501
練馬区役所が無駄に立派だということとやよい軒が、いったいどう関連するのか教えてくれないか?
506774号室の住人さん:2011/10/17(月) 20:57:54.48 ID:5SnCoXLx
やよいけんでゴハンを食べながら立派な区役所を堪能するんじゃまいか
507774号室の住人さん:2011/10/21(金) 16:15:20.73 ID:4D1eFrG4
練馬に住んでること自体が恥ずべきことだわ
キモ
508774号室の住人さん:2011/10/21(金) 19:53:17.63 ID:xhpr1fUP
509774号室の住人さん:2011/10/22(土) 05:17:14.95 ID:ZlSrnBDB
>>501
俺は練馬区役所行った後はパチンコプラザに寄ってからやよい軒だな
パチンコ屋は中を通過するだけだけどな
510774号室の住人さん:2011/10/22(土) 09:58:20.83 ID:hfUJyRQv
練馬遊ぶとこないし
洋服屋とか駅ビルとか
介護施設みたいのの多さにはびっくりした
511774号室の住人さん:2011/10/23(日) 15:12:32.51 ID:JpPC6QMu
>>447
チョンの言い分「日本人はウリ達に嫉妬してるニダ!」みたいな思考回路でキモいからやめれ。
512774号室の住人さん:2011/10/23(日) 15:51:09.55 ID:Byol2hcV
203号室の光波のじじいうるさい
半同棲の糞うるさい外人婆と一緒にきえるかしね
513774号室の住人さん:2011/10/24(月) 00:17:54.11 ID:F0lHNRd0
田舎から越してきて練馬の田舎具合にビビった。
514774号室の住人さん:2011/10/24(月) 00:45:54.10 ID:kIWwOXTa
>>511
執拗に練馬を煽りに来てるやつもどうかと思うがなw
515774号室の住人さん:2011/10/24(月) 21:05:37.05 ID:uBpiTnMV
むしろドライブで地方へ遠出しても練馬区みたいで安心感がある
516774号室の住人さん:2011/10/25(火) 05:50:24.77 ID:0z+0qOHL
それはある意味、つまらないドライブだなw
517774号室の住人さん:2011/10/27(木) 21:28:58.29 ID:uIstxb8x
>>513
田舎から越してきて練馬に十数年住んだ。
その田舎の県の都市部に似てて、住みやすかったよ。

そしていま、田舎に帰ったら、出る前よりももっと廃れてた・・・。
518774号室の住人さん:2011/10/28(金) 03:21:56.57 ID:Dm8RpWH1
練馬区で一人暮らしするならおすすめはどこですか?
519774号室の住人さん:2011/10/28(金) 05:54:14.79 ID:kDk8gaEv
>>518
生活の傾向がわからんと
520774号室の住人さん:2011/10/28(金) 08:07:10.04 ID:j+haMEkq
石神井公園に住むなら北口、南口、どちらがいいですか?
521774号室の住人さん:2011/10/28(金) 13:44:38.73 ID:v9b9/+yZ
はぁつまんない
結局何するにも池袋まで出なきゃダメなんだもん
洋服とか化粧品くらい買えるようにしてよ(-_-;)

522774号室の住人さん:2011/10/28(金) 20:13:14.64 ID:kDk8gaEv
>>521
住宅地区に住んでるんだから当たり前だろ
イヤなら商業地区にでも住めばいい。
523774号室の住人さん:2011/10/28(金) 20:56:30.51 ID:7Uk/Dm7y
服なんて楽天で余裕
524774号室の住人さん:2011/10/29(土) 12:06:25.10 ID:fqxhDxIY
楽天でも買うけどやっぱりショッピングってあれこれ見て買う楽しさがあるよ。
同じ住宅地域でもここまで店がないのは練馬がはじめて。
やっぱJRと駅ビルがないからしょうがねぇか。
525774号室の住人さん:2011/10/29(土) 19:38:39.54 ID:xCLS4Y1O
駅ビルとか作らないままにしてほしいな。
それだったら練馬にした意味がない。
526774号室の住人さん:2011/10/30(日) 11:25:02.70 ID:nuUGHQIm
東久留米とかひばりヶ丘とかに住め
527774号室の住人さん:2011/11/10(木) 23:37:11.16 ID:5dW2d0GX
江古田北口に 焼き牛丼屋 が出来るらしいな
528774号室の住人さん:2011/11/11(金) 03:17:12.46 ID:QnBWKbdR
近所にドーナツ屋できないかなー
やこやき屋でもいいんだけど。
529774号室の住人さん:2011/11/12(土) 20:16:58.75 ID:51rVkbSD
やこやき屋って初めて聞いた。凄げー気になる。どんなものなの?
530774号室の住人さん:2011/11/13(日) 00:59:12.21 ID:Kv2vml8m
コンビニスイーツが食べたくなった。
コンビニで見ると美味しそうに見えないんだけど
テレビだとすごい美味しそうだったな。
531774号室の住人さん:2011/11/14(月) 05:27:00.93 ID:tm+OHS89
>>529
銀だことか区内に何軒かあるよ
532774号室の住人さん:2011/11/14(月) 17:38:16.04 ID:8TiiSA/D
やこやき屋銀だこw
533774号室の住人さん:2011/11/14(月) 22:02:53.21 ID:XGkA/mVk
2chとは思えない食いつきっぷりw
534774号室の住人さん:2011/11/15(火) 00:40:58.81 ID:8+KLruRp
一文字間違いもスルー出来ないのか
535774号室の住人さん:2011/11/15(火) 08:13:02.01 ID:dJbJ9Fie
え?間違いだったの?
536774号室の住人さん:2011/11/15(火) 09:31:30.47 ID:ViPOULTf
たった今気づいた ( ゚ Д゚)
537774号室の住人さん:2011/11/17(木) 14:17:19.21 ID:gOHkqq8+
西武池袋線のグダグダ具合がもうひどい。
ホームと線路作る費用がなかったんだろうけど、
利用者少ない豊島園行きこそ乗り換えにすべきだったはずなのに。
西武何ひとつ成功してないじゃん。
538774号室の住人さん:2011/11/17(木) 15:43:11.91 ID:Vho56vCW
高齢者多いからのんびりテキトーです
539774号室の住人さん:2011/11/17(木) 20:31:05.78 ID:jKBL/SjW
高架化工事してたときは常時練馬→豊島園間の往復運転だったんだけどね
540774号室の住人さん:2011/11/17(木) 23:47:46.39 ID:OTF67W76
今も桜台寄りに折り返しのための線路があるため練馬⇔豊島園のピストン輸送は可能
でもなぜやらないのか?
有楽町線からの直通があるため池袋からの列車を出来る限り折り返したい為だ
そうしないと練馬以西が供給過剰になる

因みに有楽町線の練馬折り返しは構造上不可能
直通開始前は出来たけど、新桜台の設備を撤去してしまったため
541774号室の住人さん:2011/11/18(金) 00:10:13.01 ID:NubWv2ZT
鉄道に興味の無いオレには、言ってることがさっぱり分からん
542774号室の住人さん:2011/11/18(金) 00:57:27.67 ID:moLCIN0E
つーかまったりでいんじゃね?
543東京都名無区:2011/11/18(金) 08:33:46.83 ID:8nJfVKHU
椎名町〜桜台住人にとっては朝のラッシュ時にガラガラな豊島園始発が来るのは有り難い
544774号室の住人さん:2011/11/18(金) 08:59:47.90 ID:8KEvWIkM
>>541
鉄道に興味が無いんだったらこんなところに来るな馬鹿。
545540:2011/11/18(金) 19:39:37.77 ID:jBXAoUuu
>>544
意味不明
546774号室の住人さん:2011/11/20(日) 23:26:02.32 ID:GRgqHoLU
練馬って税金高いのかな?
住民税区民税が安い区に移りたいけどどこなんだろう?
港?千代田?渋谷?
54719だん:2011/11/23(水) 20:33:13.16 ID:UjVWfBqQ
萌えスタイル見たほうがいいよ
548774号室の住人さん:2011/11/25(金) 02:28:29.06 ID:OUDR1Q68
駅から徒歩3分で1DK6万以下って安過ぎるよな?
事故物件サイトでは引っかからなかったんだけど
不動産に聞くしかないかー
549774号室の住人さん:2011/11/25(金) 07:49:42.81 ID:detCEMcb
何駅で築何年で木造or鉄筋で何階で何m2でどっち向きでバストイレ付かどうかにもよるだろ
550774号室の住人さん:2011/11/25(金) 14:01:53.45 ID:cqz2B6sM
>>537
亀だけど
西武線は時刻表通り運行してなさすぎるw
1〜5分遅れは当たり前みたいになってるし、「〜の関係で列車に遅れが〜ご迷惑をおかけしています」ってアナウンスはかなり聞く。
551774号室の住人さん:2011/11/25(金) 15:03:18.18 ID:dM7/3o08
そうかな
練馬駅利用だけど、あまり印象にないな
552774号室の住人さん:2011/11/25(金) 15:05:47.54 ID:dM7/3o08
いや印象にないというか、聞いた覚えがない
553774号室の住人さん:2011/11/27(日) 05:43:22.76 ID:Q8SQj5NW
そうそう
西武線って謝罪ないんだよなwあれは衝撃的だったw
554774号室の住人さん:2011/11/27(日) 10:37:28.42 ID:Hqtvtkj+
遅延の?普通にアナウンスしてるじゃん?
あれのことじゃないの?
555774号室の住人さん:2011/11/27(日) 10:49:26.30 ID:orgKfUcE
遅延が増えたのは地下鉄の乗り入れ以来でしょ。
556774号室の住人さん:2011/11/27(日) 11:24:26.65 ID:maGCFuc1
江古田−池袋間に住むなら、池袋へは電車より自転車で走ってった方が早かったりね。踏み切りにつかまるとアレだけど。
557774号室の住人さん:2011/11/27(日) 11:55:38.31 ID:Mi6Ea5mC
北口〜豊島高校〜千川〜要町通り
南口〜練馬総合病院〜山手通り〜立教通り
踏切は回避できる
558774号室の住人さん:2011/11/28(月) 01:14:37.31 ID:tBwwB6Io
西武線は他路線に低姿勢でやってるんだろ
559774号室の住人さん:2011/11/28(月) 14:12:17.72 ID:+vM/QBoC
江古田からの下り線はストレスたまるわ
通過、通過、やっと来たと思ったら豊島園行き・・・
560774号室の住人さん:2011/11/28(月) 21:42:56.39 ID:tybkjzqj
江古田に限らず、椎名町〜桜台は同じことじゃないかな?
俺は椎名町から石神井公園まで利用しているけど、15分に一本だからねえ。。。
時間合わせて職場を出ている。行きも同じ。
561774号室の住人さん:2011/11/28(月) 23:37:54.17 ID:BwMP9Ish
池袋方面へ通う人に便利なダイヤになってる分、下り方面は仕方がないだろ
乗る人が少なければ電車本数が少ないのも当たり前
562774号室の住人さん:2011/11/29(火) 12:45:24.88 ID:AlPd/XsI
夕方からの帰宅ラッシュ時の話じゃねーの
上りばっかり充実しててもダメじゃん
563774号室の住人さん:2011/11/29(火) 18:37:36.16 ID:9a8DfYLm
帰宅ラッシュ時は下り本数多いだろ
564774号室の住人さん:2011/11/29(火) 21:15:10.32 ID:AlPd/XsI
だからその下りが本数増えても通過だの豊島園行きだので時間食うって話じゃないの、っての。
565774号室の住人さん:2011/11/30(水) 01:44:54.28 ID:iXCQfq83
下りラッシュ時は各停も5〜6分おきに来るだろ
豊島園行きは練馬で準急に乗り換えられるし

そもそも各停しか停まらない駅は西武線に限らず通過電車とかどこもそうだろ
566774号室の住人さん:2011/12/01(木) 09:58:58.75 ID:VML4tLCU
まぁ西武池袋線は時間通り来ないのは昔から指摘されてたし。
逆に通勤時は2〜3分遅れて来てくれて助かった!なんて話もよく聞いたわ。
567774号室の住人さん:2011/12/01(木) 22:57:40.40 ID:pcXQp7f2
元日本屈指の混雑路線だからな
568774号室の住人さん:2011/12/02(金) 21:22:32.79 ID:La46NzbP
同じ練馬だが引っ越して現在有楽町線
池袋線がどうこういうけど、俺が通勤に使ってたラッシュ前時間は遅れたとかほとんどないぜ
ラッシュ時間帯に遅れるとか言ってる奴は別の路線の電車も同じように遅れてると思わないの?w
569774号室の住人さん:2011/12/04(日) 01:26:47.27 ID:y2GkLX1z
10年ほど前の有楽町線はちょくちょく遅れてたな
570774号室の住人さん:2011/12/04(日) 03:34:52.14 ID:GlmGWlxQ
Nゲージ ホビーセンターカトー
571774号室の住人さん:2011/12/07(水) 09:47:57.95 ID:mt5A0KZ/
西武池袋、夕方はいいとして朝の遅延は止めてほしい。
今日ミーティングなのに完全に遅刻だ。
572774号室の住人さん:2011/12/07(水) 12:30:54.90 ID:maxjw9HD
原因は有楽町線だけどな
573774号室の住人さん:2011/12/08(木) 09:51:49.75 ID:2J87HNIK
副都心線の乗り入れ以来じゃない? 遅延が激増したの
574774号室の住人さん:2011/12/08(木) 10:13:39.61 ID:2J87HNIK
と思ったら、ついさっき有楽町線の混雑による遅延のお知らせメールが来た。
昨日もあったんだよな
575774号室の住人さん:2011/12/08(木) 22:41:13.91 ID:/Sfnwk2d
いつも西武線が悪者になるんだよ(´・ω・`)
576774号室の住人さん:2011/12/09(金) 03:33:14.25 ID:x89ZO1I+
これから桜台駅近くで暮らす者です。イメージは正直良くないんだけど、そこまで物騒(治安悪い)
でもないのかな?慣れ親しんだ土地じゃないからとても不安…でも皆そうやって慣れてきたんだよね。
地元の人もいるかもだが。スーパーとか薬局とかさっぱり分からん。
577774号室の住人さん:2011/12/09(金) 04:07:49.40 ID:VDTcAY8R
なんだこの馬鹿は
578774号室の住人さん:2011/12/09(金) 09:35:34.88 ID:jOJ63z++
>>576
練馬区内の治安は別としても都内では段突に治安いいから問題ないですよw
地方から比べたら防犯以外の治安は悪いかもだけど、それならそもそも都内には住めないだろうし。
579774号室の住人さん:2011/12/09(金) 09:36:00.73 ID:jOJ63z++
それにしても初雪だね。
580774号室の住人さん:2011/12/10(土) 11:10:43.88 ID:Ex4hTntY
そもそも世界基準でいえば日本の治安の良さは断トツだろ
581774号室の住人さん:2011/12/11(日) 22:03:22.58 ID:BaCTdjHe
光が丘周辺でお買い物してきたんだけど
おばちゃんのマナーの悪さはすごいね
レジの並びなんか横は入りしてくるわ
ショップの入り口に自転車止めて行くわで
やんなっちゃった
582774号室の住人さん:2011/12/12(月) 06:22:33.37 ID:WFFy3kS9
あるあるw
年寄りのマナーの悪さは目立つね。
割り込みはもちろん、店員のおばちゃんもしゃべりまくりで井戸端会議の延長くらいにしか思ってないようなのには呆れた。
583774号室の住人さん:2011/12/12(月) 20:09:24.18 ID:+1S0f2Wn
治安の良い練馬区で散歩中の男性が複数の若い男に殴られ金取られ池に叩き込まれる事件が起きたね@石神井公園
584774号室の住人さん:2011/12/12(月) 22:49:20.92 ID:gImLR9AR

脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg

2011.9.11脱原発デモで暴れる在日参加者逮捕の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020
585774号室の住人さん:2011/12/12(月) 23:32:28.82 ID:T/na32Mo
てs
586774号室の住人さん:2011/12/15(木) 20:11:47.48 ID:1N8mkxxB
中村橋に住んでるんだけど家賃安いところってどこかな
東武線?
池袋線で探してるのだけど
587774号室の住人さん:2011/12/16(金) 08:10:47.44 ID:MfLSnACz
池袋からなるべく遠く各停しか停まらない駅で、駅から徒歩15分以上の所
588774号室の住人さん:2011/12/16(金) 08:38:40.82 ID:W5njrW9v
もうちょっとお金ためて外の区に移った方がいいよ
練馬区は犯罪が多発するし、貧困層が多いから危険だよ
589774号室の住人さん:2011/12/16(金) 21:12:42.40 ID:1OJAv8TL
>>587
吾野か?
練馬区限定なら高野台か
590774号室の住人さん:2011/12/17(土) 03:07:19.22 ID:+7n57asC
591774号室の住人さん:2011/12/17(土) 11:40:34.55 ID:fs7xwqqG
豊島園なら線路のどん詰まりだし、どうだろう。
俺はもう住んでないけれど、駅近くで延々と吠えてる犬どうしてるだろうなあ。
592774号室の住人さん:2011/12/17(土) 20:26:37.59 ID:hUBTYy3v
秋津とか安いんじゃないか? 不便そうだし寒々してる
593774号室の住人さん:2011/12/18(日) 02:01:42.91 ID:RHKz0f+b
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_p_201111301_h.html
☆名称・都営地下鉄『冬』のワンデーパス
●発売額=大人500円/小児250円
(都営地下鉄全線一日乗り降り自由)
◎発売期間 平成23年12月17日(土)〜平成24年1月29日(日)の
土曜日、日曜日、祝日 及び12月29日(木)〜1月3日(火)の毎日
(前売りは行いません。)利用日に駅の券売機で発売
(交通費をお得に済ますならこのキップ↑)
◆大江戸線でのアキバ散策は上野御徒町駅・
都営新宿線は小川町駅or岩本町駅A3口
初詣の明治神宮は代々木駅A1口からが便利だ。
594774号室の住人さん:2011/12/29(木) 18:23:03.29 ID:zNUEwhxg
これからとしまえんで映画だー!
徒歩圏内に映画館あると便利だわー。
595774号室の住人さん:2012/01/01(日) 07:56:54.45 ID:ag0uVLb3
あけましておめでとうございます
健康第一ですな
596774号室の住人さん:2012/01/02(月) 08:06:40.15 ID:13+zJoIu
通報しました
597774号室の住人さん:2012/01/02(月) 13:42:12.99 ID:ijoAGSvO
マルエツで買い物してきたんだけど
違う意味でお正月価格でびっくりした。
初売りって普通安くなるもんだけど
1.5〜2.5倍だったよ

それはそうと、なんで広告の品「埼玉県産ネギ」は
群馬県産のシールが貼ってあるんだろか
598774号室の住人さん:2012/01/05(木) 22:32:09.75 ID:bja8cRqX
練馬区に引っ越し予定でこのスレ開いたのいいが311のレスが残ってて生々しい・・・・・・怖い!!
599774号室の住人さん:2012/01/06(金) 17:03:36.34 ID:EPVGF79T
がんばって平均を上乗せしてくれ
600774号室の住人さん:2012/01/12(木) 22:24:20.40 ID:oGtnxw1Q
練馬で本当につい最近オープンしたセブンイレブンって何店かわかる人いますか?
601774号室の住人さん:2012/01/13(金) 00:42:35.33 ID:RoSQ5R1Q
7-11の公式に乗ってるがな
602774号室の住人さん:2012/01/13(金) 06:10:31.67 ID:65nxNKJp
>>601
セブンイレブンの公式はすでに見てます
普通は新店舗オープンの情報はトップに乗っているのですが
セブンイレブンの場合は見つかりませんでした
もし自分が気づかないだけでそういうページがあるなら教えてください
603774号室の住人さん:2012/01/13(金) 11:05:59.56 ID:7kZWK+bx
店員の態度以外はどこ行っても同じなんだから行けるトコ行きゃいいだろ。
そんなに気になるものかな。
604774号室の住人さん:2012/01/14(土) 19:44:33.95 ID:CnyV3hXm
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  >>602の態度が
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない|
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
605774号室の住人さん:2012/01/15(日) 21:39:01.66 ID:9qUwWRwT
大泉学園に春から住むんだがいいところかな
606774号室の住人さん:2012/01/16(月) 00:04:57.32 ID:yXXaaTZS
映画館あるし(東映のお膝元)、特に不便は無いと思うよ。
電車は通勤と準急までなら止まるし。
607774号室の住人さん:2012/01/16(月) 00:08:12.58 ID:m5E0C3IB
>606 ありがとう 映画館あるのは嬉しい
608774号室の住人さん:2012/01/16(月) 02:26:23.27 ID:fAalBmZW
吉祥寺行きのバスも10分置きぐらいに出てるしいい所だよ、駅周辺でわりとなんでも揃うし
609774号室の住人さん:2012/01/16(月) 09:07:43.43 ID:E0jLnhMn
雑然としすぎててどうもね
610774号室の住人さん:2012/01/16(月) 13:30:01.72 ID:r2yfrr3o
覚せい剤逮捕のシャブせんべい爺さんは、練馬区では一人暮らしだった〜
外で5時間ほど話込む姿をよく目撃したとのスポーツ紙の情報あった、見た人いる?
611774号室の住人さん:2012/01/16(月) 16:33:37.58 ID:c74NaHMp
>>610
他の区では家族と一緒に住んでいたん?
612774号室の住人さん:2012/01/16(月) 20:44:28.35 ID:O34xj9dM
練馬駅周辺で、良い不動産ってありますか。
613774号室の住人さん:2012/01/16(月) 21:43:23.72 ID:7oq81eDs
>>612
ミニミニだけは辞めといたほうがいい。
614774号室の住人さん:2012/01/16(月) 22:14:46.37 ID:c74NaHMp
>>613
理由も書いてよ
615774号室の住人さん:2012/01/16(月) 22:21:57.76 ID:O34xj9dM
>>613
そうなんですか。
どこかおすすめの不動産とかありますか。
616774号室の住人さん:2012/01/17(火) 00:52:22.50 ID:g4yCPwhy
617774号室の住人さん:2012/01/17(火) 12:30:56.56 ID:EazMTlhX
ずどどどどどどだって
地震きも
618774号室の住人さん:2012/01/17(火) 14:53:33.75 ID:tfrAsX1l
>>612
>>613に同じくまじミニミニだけは止めた方がいいよ。
理由?ありすぎて書けないww
619774号室の住人さん:2012/01/17(火) 14:54:36.86 ID:tfrAsX1l
ちなみにミニテックカードは作ってない。
言われもしなかったし。
620774号室の住人さん:2012/01/17(火) 17:06:00.33 ID:EazMTlhX
エピソードの1つも書いてくれなきゃ
ただの悪口にしか思えん
621774号室の住人さん:2012/01/17(火) 21:14:35.98 ID:tfrAsX1l
>>620
そっかー。じゃあ気にしないで。
622774号室の住人さん:2012/01/19(木) 20:03:31.19 ID:AUOI8OYZ
威力業務妨害w
623774号室の住人さん:2012/01/19(木) 21:46:25.39 ID:OGBjzMyV
気にしないでってやめてんのにしつこいw
624774号室の住人さん:2012/01/20(金) 15:03:40.66 ID:mpBR8YGO
保証人不要プラン→カードを作る必要がある
通常プラン→カード不要
625774号室の住人さん:2012/01/21(土) 00:55:32.21 ID:WMlSVh0Q
焦っちゃったのかなw
626774号室の住人さん:2012/01/22(日) 03:39:41.91 ID:yw3cZo0k
練馬さーむい
627774号室の住人さん:2012/01/22(日) 16:42:42.90 ID:+HHi4xfB
最近、キャベツ高いなぁ
えのきとかも高いし
628774号室の住人さん:2012/01/22(日) 17:11:39.94 ID:WbhYjzSI
練馬にプール付きスポーツクラブありますか?
629774号室の住人さん:2012/01/22(日) 17:14:02.01 ID:+HHi4xfB
光が丘IMAにあった気がする
630774号室の住人さん:2012/01/22(日) 17:23:24.77 ID:WbhYjzSI
>>629
光が丘駅まで行かないとないんですね。
でも、映画館もあって練馬駅周辺はなかなかいいですね!
631774号室の住人さん:2012/01/22(日) 17:42:00.58 ID:+HHi4xfB
練馬駅中心なら、お隣の駅周辺にもあるみたいだから
くわしくはググってみるといいかも
632774号室の住人さん:2012/01/22(日) 18:48:26.61 ID:wVjTxslX
焦ってないと思うよw
633774号室の住人さん:2012/01/23(月) 22:32:44.63 ID:GG+GDjVx
雪がすごい。練馬の寒暖の激しさは住むまで知らなかった。

練馬駅在住4年目。。
634774号室の住人さん:2012/01/24(火) 00:13:26.74 ID:FTnczGIr
練馬駅にホームレスなんていたっけ
635774号室の住人さん:2012/01/24(火) 00:26:59.82 ID:kUutKmDm
>>634
小竹向原にはいるなー
636774号室の住人さん:2012/01/24(火) 01:25:38.94 ID:lbXYfX2q
雪凄かったなぁ
637774号室の住人さん:2012/01/24(火) 02:16:31.59 ID:S/ufLNRs
やだもぉ、古代くんたら///
638774号室の住人さん:2012/01/24(火) 11:35:36.72 ID:F+vXkZ2G
おっさん午前2時に何書いてんだw
639774号室の住人さん:2012/01/24(火) 19:06:33.82 ID:qv2tazq9
>>636-637
ワラタw
640774号室の住人さん:2012/01/25(水) 03:58:32.32 ID:ouMkYBdv
練馬駅が攻守最強お
641774号室の住人さん:2012/01/25(水) 22:40:30.12 ID:zK7kZp52
高円寺に行く機会多いから練馬駅周辺にも住んでみたいなぁ
642東京都名無区:2012/01/26(木) 00:11:51.48 ID:x1lUY5Th
中野や荻窪や赤羽にも行けるぜ
643774号室の住人さん:2012/01/26(木) 00:58:01.69 ID:zaxiCABa
いや高円寺周辺に住みなよw
644774号室の住人さん:2012/01/26(木) 01:21:32.45 ID:PTZvAIR/
練馬区が好きなんだよ!杉並区もいいけどね
645774号室の住人さん:2012/01/26(木) 21:18:37.65 ID:lxD/yPIZ
練馬FCのデブニート 川島正人

16歳の時に単身ブラジルへ渡り(親の金。中卒)
ブラジルのクラブでプロとして活躍(親がスポンサー)
その後練馬FCの監督就任(Jリーガーになれず)

少年サッカークラブの監督という賃金が出るかどうかも分からない肩書きながら
今でも親の金を頼りに広いマンションに一人で住み
アウディQ7という高級車を乗り回している川島正人監督
646774号室の住人さん:2012/01/26(木) 22:34:23.18 ID:7brOB3BC
江古田に6年住んでいたけど基本的に平和で良い街だった。
ただ上の住人がキチ●イ過ぎてやばいから今週末に引っ越すよ。
江古田に限った話じゃないけど、金ケチって築50年超の木造アパートなんかに住むもんじゃないな。
647774号室の住人さん:2012/01/27(金) 00:01:55.29 ID:lZg5awAn
家賃がいくらかは聞かないが、場所や木造に限らず安すぎる物件は、やっぱ住む人も・・な。
648774号室の住人さん:2012/01/29(日) 05:49:36.37 ID:gC3nVntV
練馬区に住みたくて池袋とか中心部に結構行きたいなら
江古田駅か練馬駅周辺がおぬぬめ
649774号室の住人さん:2012/01/29(日) 08:27:51.19 ID:HluJsJsF
>>605
いいところだよ。
650774号室の住人さん:2012/01/29(日) 10:44:47.21 ID:4diOMwmZ
>>605
練馬駅まわりより栄えてる。
そこだと、池袋に行かなくてもそこで事足りそう。
651774号室の住人さん:2012/01/29(日) 13:09:46.01 ID:WbdfkoNJ
>>648
石神井も仲間に入れたって
急行停まるから池袋まで10分だよー
652774号室の住人さん:2012/01/29(日) 16:49:07.84 ID:AqUAKBZa
今は大泉学園で1人暮らしだが、実家は谷原らへんで、そこは超便利だったな。光が丘・練馬高野台までチャリ10分、成増までチャリ20分。
大江戸線は光が丘から乗るからどんなラッシュでも座れるという快適さ
653774号室の住人さん:2012/01/31(火) 14:50:44.28 ID:HEyQMOjM
>>650
服とかは無理
654774号室の住人さん:2012/02/01(水) 20:38:12.08 ID:wVXYhAI8
大江戸線練馬駅の小鳥のさえずりなんなの?
駅員がかってるの?
655774号室の住人さん:2012/02/02(木) 23:02:45.37 ID:HQMkODcf
今度武蔵関に住むんだけど、ぶっちゃけどうよ?
656774号室の住人さん:2012/02/02(木) 23:46:00.80 ID:Y144ByWs
武蔵関か、丸源ラーメン食いに行くくらいしか用事がないな
657774号室の住人さん:2012/02/03(金) 00:42:29.20 ID:fjkIH4zU
バスが電車並に使えるから割りと穴場なんだろうけどあんまり印象無いな
658774号室の住人さん:2012/02/03(金) 07:06:18.15 ID:mj9JYQ2o
>>605
人がとても多いぞー。特に北口方面はいつでも多い。ただ、飯屋も多いし、品揃えそこそこの本屋、ブックオフ、ゲーセンなんかがあるところはいいと思う。バーもあった気がする

>>606
映画館があるのは知らなかった
659774号室の住人さん:2012/02/03(金) 07:28:38.47 ID:8vR6mXAz
>>655
武蔵関最高
新青梅街道沿いでなんでも揃うよ('(゚∀゚∩
660774号室の住人さん:2012/02/14(火) 22:37:04.95 ID:63kW4ni7
氷川台で住宅火災発生中。
火は見えないけど、煙が凄い。

現在、消火活動中だけど住民さん無事かな…。
661774号室の住人さん:2012/02/14(火) 22:56:32.14 ID:Da4q20h3
火事と言えば、昨日夕方光が丘に買い物に行ったとき
消防車が走り回ってたな
ここひとつき、空気の乾燥がひどいそうだから火の元には注意だね
662774号室の住人さん:2012/02/15(水) 05:32:55.76 ID:P3qFFF1q
下赤塚付近のお勧めできる不動産ない?
663774号室の住人さん:2012/02/16(木) 00:35:22.99 ID:nOcbXNJh
あげるよー
664774号室の住人さん:2012/02/16(木) 22:36:16.15 ID:36PntnEk
665774号室の住人さん:2012/02/19(日) 18:12:07.48 ID:dzutlL58
>>626
練馬くっさーむい
666 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/19(日) 18:12:23.73 ID:dzutlL58
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
667774号室の住人さん:2012/02/22(水) 16:04:24.19 ID:PQ+6uIeC
今日から練馬駅近くで独り暮らしです。
いきなりインターホンの電池が腐食して使用不能ワロタw
668774号室の住人さん:2012/02/25(土) 19:56:42.19 ID:6XeCIP6X
昨日、ちょっと古いお刺身食べたせいか
おならが止まらないw
おなかもゴロゴロ行ってるし。
みんなもおつとめ品は注意だ
669774号室の住人さん:2012/03/02(金) 17:21:34.35 ID:DInoAQt4
おにくたべたい
670774号室の住人さん:2012/03/03(土) 00:30:44.58 ID:/2a3LGz3
友愛で食べなさい
671774号室の住人さん:2012/03/06(火) 20:00:57.62 ID:1+nv78J5
練馬大根って食べたことないけどどこで売ってるの?
672東京都名無区:2012/03/06(火) 22:30:10.44 ID:1uCvA0B2
大泉の さかい農園、白石農園 の無人販売所で買いなさい
673774号室の住人さん:2012/03/06(火) 23:10:23.71 ID:HmBK96/I
自治会で作ってるとかTVでやってたな
674774号室の住人さん:2012/03/07(水) 19:27:40.98 ID:f+HLosE7
ツタヤのCDアルバムレンタルって
いまやってる旧作100円って言うのと
別だよね?
675774号室の住人さん:2012/03/08(木) 05:58:11.03 ID:UwgxuzCA
タウンサイクルという自転車レンタルを定期入会しました。入会した場所は練馬です。
このカードあれば石神井公園など別のタウンサイクルでも自転車かりれますか?
聞き忘れたーーー気になって寝れない!!!
676774号室の住人さん:2012/03/08(木) 18:36:13.83 ID:EWWT5kEG
>>675
定期はそこだけ
677774号室の住人さん:2012/03/08(木) 23:18:37.19 ID:Vfa4ZZS8
そんなこと出来たら練馬で借りた自転車を石神井で乗り捨てる奴とかいてヒッチャカメッチャカになるだろ
678774号室の住人さん:2012/03/11(日) 22:25:40.03 ID:Rw6j/KNm
海外ではそういうレンタル自転車サービスあるけどね
日本にはまだ無理か
679774号室の住人さん:2012/03/13(火) 20:23:11.92 ID:woYNh441
西武線で安いところってどこかな
今住んでるのは中村橋
680774号室の住人さん:2012/03/14(水) 01:50:54.87 ID:ncLHas7h
物価が安いのは、中村橋、練馬、桜台、江古田、かな。
681774号室の住人さん:2012/03/14(水) 02:34:55.61 ID:hSuZ+EEi
多分大泉学園までは家賃大して変わらないんじゃないかな
保谷から先は安いだろうけど中村橋から保谷ってのも通勤しんどくなるしねぇ
682774号室の住人さん:2012/03/14(水) 08:30:45.75 ID:hqsLLgST
西武線の練馬区だったら駅よりも物件そのものの条件の方が金額の影響が大きいと思うよ
例えば極端だが木造アパートの1階北向で築20年、駅徒歩15分とか
683774号室の住人さん:2012/03/14(水) 22:47:49.83 ID:Cn1OMgON
木造アパートで相場5〜6万ですね
684774号室の住人さん:2012/03/19(月) 01:55:45.07 ID:h+cfxZsR
練馬周辺でやすく自転車買えるとこありますか?
中古とかでもいいですので!
685774号室の住人さん:2012/03/19(月) 18:10:43.64 ID:T1g+rrTz
>>684ひばりヶ丘の西友でママチャリが7000しなかった
686774号室の住人さん:2012/03/19(月) 18:36:05.20 ID:3V6UnNAh
評判いい口腔外科はありますか?
687774号室の住人さん:2012/03/19(月) 20:15:07.06 ID:h+cfxZsR
>>685
ありがとうございます。
今度見てみます。

できれば5000ぐらいでなんとかしたいんですが
練馬周辺ではないですかね?
688774号室の住人さん:2012/03/19(月) 21:41:44.61 ID:Ehwxqke/
リサイクルショップとか探してみたら?
689774号室の住人さん:2012/03/20(火) 11:18:49.89 ID:awuTSX6e
あと防犯登録料は500円だからな
それ以上払う義務はないから暴利な店には気をつけろよ
690774号室の住人さん:2012/03/24(土) 02:38:20.97 ID:juz95vRH
石神井台8丁目で準ひきこもりでした。
あそこはそういう土地でした。
691774号室の住人さん:2012/03/24(土) 19:58:58.37 ID:uA/Y/wTg
区で安く健康診断受けれたりしますか?
692774号室の住人さん:2012/03/25(日) 02:31:46.70 ID:uTns5/yL
1年に1回かな、区からお知らせくるね、健康診断
693774号室の住人さん:2012/03/29(木) 12:19:03.47 ID:8n0h53Tx
楽しい
694774号室の住人さん:2012/04/02(月) 20:45:43.68 ID:AS3UGezu
江古田に住んでるんですが、周辺に良い眼科をご存知のかた居ませんか?
695774号室の住人さん:2012/04/02(月) 23:48:37.19 ID:uiHmQqEz
このスレでもたまに病院のおすすめは?とか質問あるけど
先生との相性とかあるからむずかしいんじゃないかな

それに過疎スレで聞くよりググって評判調べた方が母数も多いから参考になるんじゃないかな
696774号室の住人さん:2012/04/08(日) 09:17:46.94 ID:7iO4YbcD
||||            ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |         .| | ||||
  | |   ∧ ∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
697774号室の住人さん:2012/04/08(日) 19:49:18.60 ID:3cEVeaIn
練馬区に今月から住もうと思ってるんですが

管理費込みで六万
できれば五万円代で住みやすい所ってどこでしょうか?
698774号室の住人さん:2012/04/08(日) 20:04:02.87 ID:7iO4YbcD
>>697
土支田 大泉町
699774号室の住人さん:2012/04/08(日) 21:13:26.80 ID:InS1eo+6
木造和室風呂無し共同便所で良ければ江古田駅近でも4万以下であるよ
700774号室の住人さん:2012/04/08(日) 21:29:33.82 ID:H3wTaEAo
>>697
練馬は畑が多い。畑の周辺はこの時期臭いことが多いから、住む場所には注意したほうがいい。
701774号室の住人さん:2012/04/08(日) 21:45:04.95 ID:f4ubp4a2
月収どのくらいですか?
702774号室の住人さん:2012/04/09(月) 00:17:39.74 ID:Ov+3d2vc
697です

皆さんコメントありがとうございます

風呂無しはちょっと嫌なのでシャワーだけでもいいのでついているところを探します


給料は友人の紹介でバイトなんですけど...

手取りで16万ってところです
  
バイト先は池袋です

いろいろスーモなので調べて
大泉学園あたりが住みやそうだなと考えていますが予算的に厳しいですかね?
703774号室の住人さん:2012/04/09(月) 00:55:24.25 ID:2LjgSYye
大泉は広いからねぇ、学園町辺りは家賃安いけどバスor自転車必須だし
池袋線なら妥協して保谷ひばりヶ丘辺りで探せばなんとかいけるんじゃないか
704774号室の住人さん:2012/04/09(月) 01:12:42.76 ID:Ldjvu2vV
そのバイトは交通費支給されるのか?
出ないならいっそ池袋に住む方がいいだろう
705774号室の住人さん:2012/04/09(月) 20:21:27.82 ID:6x4QyQUQ
>>702
ユニットの1Rなら、駅から15分以上離れるとあるんじゃないかねぇ
大泉は前に8年ぐらい住んでたけどいいところだと思うよ
一応大泉は駅前に自転車置き場いくつかあるけど、通勤時間遅いと止められないと思う

交通費出るなら保谷とかが確かにいいかもね
706774号室の住人さん:2012/04/10(火) 21:18:40.24 ID:coTWADXX
練馬区は馬鹿しか住んでないよ
特に石神井公園周辺は
…35歳だけど鬱で働けないからと生活保護もらって楽しんでるよ
まとめ
http://blog.livedoor.jp/bltr2/
働けないけど今夜は野球観戦

http://yfrog.com/kh8erztj
ひとりでもう食べ終わりましたよ(・∀・)

働いてる練馬区民涙目
707774号室の住人さん:2012/04/12(木) 07:18:08.89 ID:nu+PRsYn
不正受給者は多いな。
区がいい加減なのはガチ。
708774号室の住人さん:2012/04/14(土) 11:43:49.47 ID:UlP/BQAr
>>575
     (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /
709774号室の住人さん:2012/04/15(日) 13:45:21.79 ID:nBw8iLvR
そういや練馬って日大光が丘病院とももめてたよね。
日大に金かえさないとか何とかで。
結局病院がなくなって住民が激怒ってテレビでやってた。
710774号室の住人さん:2012/04/15(日) 17:54:34.02 ID:aRRl9rlG
>>709
他県・他区の人?
711774号室の住人さん:2012/04/15(日) 18:38:57.86 ID:0RtGjov3
それにしても順天堂病院はクソだよな

日大光が丘に通ってた人間は板橋の方いった方がいいよ
712774号室の住人さん:2012/04/15(日) 19:02:23.91 ID:aRRl9rlG
>>711
なんかあったの?
1度救急で運ばれそうになったけど満床で
練馬総合に入院したことはある
質問してもちゃんと返事してくれない医者だったw
713774号室の住人さん:2012/04/16(月) 00:25:44.84 ID:LLrbGUt+
患者に対する対応はそれがデフォ

医者は皆新米で十分な経験を積むと転勤になる。
714774号室の住人さん:2012/04/16(月) 14:03:33.58 ID:1BT3xlaX
病院ってか担当医によるところも結構あるんじゃね?
順天堂で担当してくれた先生は親身だったよ。若かったけど。

でもたしかに日大光が丘なくしたのは練馬区の失態だな。
715774号室の住人さん:2012/04/17(火) 09:37:50.66 ID:6H98iCDW
公益社団法人が引き継いだ訳だが問題あるのか?
www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/hikari/
716774号室の住人さん:2012/04/17(火) 21:04:13.91 ID:yLsm5YEc
近所のコンビニが閉店…悲しすぐる
717774号室の住人さん:2012/04/17(火) 22:01:01.91 ID:1MXPiz7d
医者の数はずいぶん減ったみたいね
科によってはけっこうきっつい事になってるそうな
718774号室の住人さん:2012/04/26(木) 16:43:35.78 ID:1SjslHkn
練馬区は日大付属の時と同じ規模で同じレベルの治療を約束するって区民を納得させたはずなのに、直前まで医師は揃わないわ、床数も全然足りないわでニュースに取り上げられてたよ。
今までと同じレベルの治療技術や機器がないと、命が危ないって人たちの受け入れ先がないって
住民や患者が区に訴えてた。
719774号室の住人さん:2012/04/30(月) 23:53:56.41 ID:gA3fnayt
720774号室の住人さん:2012/05/09(水) 07:28:21.03 ID:JNuZpRc/
メンヘル板があるよ(´・ω・`)
http://toro.2ch.net/utu/
721774号室の住人さん:2012/05/10(木) 02:58:53.38 ID:Yzacnara
順天堂練馬って評判どうなの?
722774号室の住人さん:2012/05/10(木) 13:40:18.09 ID:OfcYJ00m
急激に暗くなって雷鳴り出した。風も強い。ふ〜む、予報通り
723774号室の住人さん:2012/05/11(金) 03:58:10.20 ID:Jd6Eb67z
>>721
お医者さんの善し悪しは聞いたことない。
ただ、治療費が高いとは良く聞く。
724東京都名無区民:2012/05/11(金) 08:53:21.41 ID:uF35QqB3
練馬で開花した医師は御茶ノ水に呼ばれて行ってしまうので…
あと周辺の町の開業医がパート勤務で入ってたりもする
725774号室の住人さん:2012/05/12(土) 01:49:07.49 ID:gtTQnVH+
救急で運ばれるときは順天堂なのかなぁ
726774号室の住人さん:2012/05/12(土) 10:19:00.96 ID:Xvg4scdC
丸茂がなくなって本当に良かった
727774号室の住人さん:2012/05/13(日) 02:35:50.09 ID:TjgrNQPR
救急は状態によるね
担当医がいなければ別の病院が候補になるし。
救急車の中で、救急隊員→センターに問い合わせ→症状にあった病院検索→
該当病院へ連絡→病院が受け入れokサイン
みたいな流れがあるけど、この病院にする?他にする?って聞いてくれるよ。
728774号室の住人さん:2012/05/26(土) 00:19:55.68 ID:NG65UChY
今日も犬がわんわん吠え続けてる。
よく近所の人、平気だなぁー
729774号室の住人さん:2012/05/26(土) 01:33:38.43 ID:NG65UChY
まだ鳴いてるけど
犬ってどれぐらい続けて鳴き続けられるんだろ。
730774号室の住人さん:2012/05/27(日) 10:42:58.86 ID:nIq/aPWj
いくらでも
731774号室の住人さん:2012/05/27(日) 18:05:03.29 ID:VKYio346
練馬駅北側ってなに造ってるのかな???
732774号室の住人さん:2012/05/28(月) 23:51:19.72 ID:kqvLK+nO
豊玉北六丁目の交差点、パトカーやら救急車来てるけど、何があったんですかねぇ
733774号室の住人さん:2012/05/28(月) 23:59:52.11 ID:v+joRSir
毎朝泣き叫んでるあの子供なんなの?
734774号室の住人さん:2012/05/29(火) 21:06:22.68 ID:v0dZsbxT
>>733
どこよ、虐待かもしれないならこんなとこにかかずに警察か
子どもの虐待防止センターにでんわしとけ
735774号室の住人さん:2012/06/02(土) 19:53:42.92 ID:DQxJeMAU
明日はストロングリターンの複勝に2万もしくは3万賭ける予定
3倍はつきそうだから楽しみ

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
736774号室の住人さん:2012/06/02(土) 20:25:18.64 ID:unPqDZZb
( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーー!!!!!
737774号室の住人さん:2012/06/02(土) 21:58:09.87 ID:U4UO5ItE
練馬駅近くのガールズバーどう?
738774号室の住人さん:2012/06/02(土) 22:12:56.61 ID:ApEjmrRq
セックスが気軽にできる練馬ってない?
739774号室の住人さん:2012/06/02(土) 23:47:25.22 ID:z/qh7YtR
>>729
もしかして豊玉北?
740774号室の住人さん:2012/06/03(日) 01:05:57.73 ID:LHeQGLks
>>737
高いよ
741774号室の住人さん:2012/06/03(日) 01:06:51.89 ID:LHeQGLks
>>738
焼き牛丼やの上
742774号室の住人さん:2012/06/08(金) 00:25:41.87 ID:PGpdyV50
【社会】 「下半身を触らせて。お金あげるから」 31歳ゲイショタ男、中1男子に声かけて逮捕…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339040720/
743774号室の住人さん:2012/06/15(金) 16:41:16.15 ID:WaINr+QP
練馬区の平均時給を教えて下さい
自分の住んでいる田舎だと650円くらいです
744774号室の住人さん:2012/06/15(金) 22:57:39.43 ID:mtkO9yxU
練馬区はコインパーキングが1時間700円くらいだよww
745774号室の住人さん:2012/06/16(土) 12:22:46.39 ID:taJ3XNtX
検索すると出てこないか? 2009年の時点で988円だと。
現状だと賃金下がってるから950円くらいではなかろうか。
コンビニで昼だと募集要項には900円〜950円の範囲で書いてあったような。
746774号室の住人さん:2012/06/16(土) 16:32:59.02 ID:HH7dI15w
確か1100円時給のバイトでまったり暮らしてたことあるなあ
747774号室の住人さん:2012/06/18(月) 09:37:15.90 ID:mfjQQ1sI
調べると色々問題のあったらしいスマイルサービス(バジリカ)のアパートに住んでた
隣の外人が毎日午前2時と4時きっかりにステレオでラテン系の曲流しながら
踊ってる足音がうるさかったのを覚えてる
風呂の換気扇故障したとき修理の約束取り付けるまで約1ヶ月無視されたり、
ロフト付きだったんだが6畳間のど真ん中からハシゴ掛けないとダメな作りで色々酷かった
748774号室の住人さん:2012/06/19(火) 21:35:37.72 ID:JPVCO1Vp
外は暴風雨なのに
うちの天気予報ガジェットの降水確率は50%
ちょっと面白い
749774号室の住人さん:2012/06/22(金) 08:29:52.82 ID:x8LLaAkA
>>744
その六本木並に高いPはどこにあるんだよ
750774号室の住人さん:2012/07/06(金) 21:26:13.76 ID:l8nBaXPr
笹目通り沿いってやっぱ音と廃棄ガスがすごいかな?
751774号室の住人さん:2012/07/06(金) 21:54:31.00 ID:uyJscSM0
すごいんじゃないかな
752774号室の住人さん:2012/07/06(金) 23:37:50.99 ID:Z5V9og1Q
避けたほうがいいよ、洗濯物とかまず外干せない
753774号室の住人さん:2012/07/15(日) 11:02:05.92 ID:zz+dnzr+
今日の中京11RはCローマンレジェンドの単勝に3万賭けるわ
勝ったら新潟11RJエーシンミズーリの複勝に1万賭ける
754774号室の住人さん:2012/07/17(火) 00:38:06.50 ID:I2n2warU
夏なんか特にだけど
ひとくち水を飲むと、途端にどばーーーーーって汗をかくのは
どういう仕組みになってるんだろうね
水飲まないとやばいから飲むようにしてるけど
汗かくのがイヤで飲みのをためらう時があるw
755774号室の住人さん:2012/07/17(火) 20:50:16.41 ID:+6gaNUI7
塩分濃度調整のために水が出るんじゃなかったかな
可能なら塩水だったり、スポーツドリンクだと比較的汗になりにくいかと
756774号室の住人さん:2012/07/18(水) 09:00:00.51 ID:cAbG4t7Q
塩水はわからないけど
スポーツドリンクでも汗かくね
そのとき、水だったらもっとかいていたんかな。

そして今日もあっついね
部屋の中34.5度。
でもここでエアコン使っちゃうと
もうずっと使いっぱなしになっちゃいそうで
ちょっと悩む
757774号室の住人さん:2012/07/18(水) 19:17:19.88 ID:7Jsl55xL
2階建て2階の俺の部屋は昨日、今日と18時ごろかえってきたら37度近くあったよ
昨日は即エアコンいれたけど、今日はなんとなく窓開けてしのいでる
まああっついと思ったら入れるのが得策だと思うよ
俺も21時過ぎたら入れる予定
暑くて寝苦しかったら、明日の仕事に差し障るし
758774号室の住人さん:2012/07/19(木) 02:01:47.40 ID:qJQX74QN
とっくにエアコン解禁しちゃった
もう部屋にいる時はほとんど使ってるわ・・・
759774号室の住人さん:2012/07/20(金) 18:00:31.75 ID:UZa4xZCF
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||<<明日 雨がやみますように   ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i  
760774号室の住人さん:2012/07/22(日) 03:12:21.73 ID:lN4srshe
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||<<明日 雨がやみますように   ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i  
761774号室の住人さん:2012/07/26(木) 22:41:49.91 ID:s5KTgAIP
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
762774号室の住人さん:2012/08/03(金) 03:32:55.08 ID:M/Yqi2K/
友達の家でおならしたら
隣の部屋の友達の姉に壁ドンされてワロタwwww
すきま風で臭ったらしい
763774号室の住人さん:2012/08/03(金) 19:59:25.47 ID:D/3PcFyK
無職の一人暮らしはきつい
月何万で生活してる?
764774号室の住人さん:2012/08/03(金) 20:45:50.06 ID:SlbVirhZ
練馬はドキュソだらけ
765774号室の住人さん:2012/08/03(金) 22:41:46.15 ID:M/Yqi2K/
食費は1万ちょっとかな。
自炊するようになってからずいぶん減った。
766774号室の住人さん:2012/08/03(金) 22:50:07.38 ID:M/Yqi2K/
>>764
区民としては思わず脊髄反射的なレスをしそうになるけど
たしかに買い物行ったりすると、心当たりがあって複雑な気分。

庭とかで犬が吠えまくってるのに放置してる家や
スーパーの出入り口の真ん前に自転車を止めるおばちゃん
レジの横は入りとかも見かけるし
ああガードレールに犬とつないでて吠えまくってても買い物してる人もいるな
信号無視もそこそこ見かけるし、歩道にがっつり止めてる車もジャマで
あと歩きたばこも多いなー
たばこといえば、うちのマンションでエレベーター開いたらタバコの煙と一緒に出てきたおじさんとか、もう…

ああ、なんだか振り返らなきゃ良かったよ...orz
767774号室の住人さん:2012/08/04(土) 00:42:43.36 ID:UeBjww1X
板橋から必要ない人種も多少引き継いでしまった感じだよな
768774号室の住人さん:2012/08/04(土) 03:37:19.51 ID:ZN2uBcgc
あー歩きタバコ多いね。駅前の人通りあるところでやってる奴毎日誰かしら見かける。水ぶっかけてやろうかと。
769774号室の住人さん:2012/08/04(土) 07:01:44.52 ID:CRElCess
歩き煙草多いよね!
歩き煙草どころかチャリ乗りながら煙草吸ってるオヤジとかも結構見かけるし。

あと子連れチャリおばさんの暴走がめちゃくちゃ目立つ。
とにかく危ないし、回りがものすごい気を使ってるの分からないんだろうな…

770774号室の住人さん:2012/08/04(土) 08:05:06.55 ID:qHLpqDwq
食費1万とかニコ動とかでみたりするけど、
・そもそも女(少食)
・外食は別とか高額食費は別計上
・最低限生きるだけの栄養バランスおかまいなし
のどれかだよな
771774号室の住人さん:2012/08/04(土) 15:40:27.44 ID:CpIScg2m
同意するか反論するか迷ったけど
2chだし、ま、いっかーに落ち着いた
772774号室の住人さん:2012/08/04(土) 23:27:48.15 ID:LgArdXhr
涼しそうと思ったら凄いムシムシこれだから日本の夏は
773774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:20:41.99 ID:3U9bdAat
としまえんでダークナイトライジング観た。
めちゃくちゃおもろいぞ!
まだ観てない人は急げっ!
774774号室の住人さん:2012/08/05(日) 19:44:42.51 ID:TUELO3//
ときたま駄菓子の桜大根が食べたくなる
775774号室の住人さん:2012/08/05(日) 19:45:12.26 ID:TUELO3//
あと、2個入りのすもも。
覚悟なしにストローで汁飲もうとすると大惨事
776774号室の住人さん:2012/08/07(火) 19:35:25.64 ID:4VI0RsR9
毎日エアコン&扇風機使ってる
電気の請求額5600円だった
777774号室の住人さん:2012/08/08(水) 07:35:15.97 ID:qSstd1t0
今年は去年と違ってノーリミットで使ったから260kW6500円
去年は160kWだったのに・・・
ただ去年は部屋の湿度が上がり過ぎて湿度計で測定不能になってたが

今日は涼しくていい感じ
778774号室の住人さん:2012/08/09(木) 15:51:10.34 ID:MmjOXwGB
俺3,900円だた。エアコン毎日使用。
779774号室の住人さん:2012/08/09(木) 22:59:38.33 ID:oj/SgLKs
電気代の請求書今日来たけど、294kW7025円だった・・
アパートのエアコン17年前のだから電気すごく喰う
しかも料金自体去年より値上げしてるし
780774号室の住人さん:2012/08/10(金) 01:34:45.00 ID:2yVYCp7s
俺エアコン付けてる時間少ないのにどこで電気使ってるんだろうなぁ、PCかな
781774号室の住人さん:2012/08/11(土) 03:20:13.23 ID:X+JpHNy6
今夜は暑いでござる
782774号室の住人さん:2012/08/14(火) 21:10:04.46 ID:RwyIpM8h
鈴木宗男の近所らしい
783774号室の住人さん:2012/08/15(水) 16:44:18.86 ID:x3ore8OU
うそつけ
784774号室の住人さん:2012/08/16(木) 07:19:31.12 ID:yNCo6Yfk
なんの話し?
785774号室の住人さん:2012/08/18(土) 21:22:56.28 ID:HYB2z4ow
ムネオハウスって練馬区にあるの?
786774号室の住人さん:2012/08/20(月) 19:54:00.43 ID:EYP2FhXm
なんだかドキがムネムネしますぅ…
787774号室の住人さん:2012/08/26(日) 15:35:26.79 ID:y3JMUXTr
>>786
過疎職人乙
788774号室の住人さん:2012/08/30(木) 11:31:35.52 ID:LTkxRZio
板違いでしたらスミマセン
今度大泉学園付近に引越しを検討、
朝の通勤を大泉ICから関越で埼玉方面にと考えているのですが
朝のIC入るまでの交通事情ってどうなんでしょう?
教えてえろい人
789774号室の住人さん:2012/08/30(木) 12:12:28.18 ID:Z/vn5M3o
まちBBS「大泉」で検索して聞いた方が詳しく教えてくれると思う
790774号室の住人さん:2012/08/30(木) 15:46:01.52 ID:wo5vVpTk
高野台(駅の近く)に引っ越してきたんですが
3000円〜4000円くらいでそこそこ評判の良い美容院ってありませんか?
791774号室の住人さん:2012/08/30(木) 17:11:46.76 ID:ucTaSVaW
美容院は本人と店員の相性だと何度言えばw
792774号室の住人さん:2012/08/30(木) 20:35:19.71 ID:fh0NUVtY
へー
793774号室の住人さん:2012/08/30(木) 20:54:22.46 ID:kyY3l6Kh
若いママさん達に評判なのは ラジャグーかな
794774号室の住人さん:2012/08/31(金) 10:01:10.31 ID:n6zf2SuX
それより今、急に曇って薄暗くなってきた。・・念願の雨到来か!!
洗濯物チウイしよっと
795774号室の住人さん:2012/09/01(土) 05:31:08.65 ID:fR+7z6h1
しまった、おなかすいた
796774号室の住人さん:2012/09/03(月) 18:33:50.90 ID:wL2z3+Ws
9月から練馬に引っ越してきた。
騒音でイヤな思いをしたから
バイク屋とか工務店とか犬を飼ってる人がいるかとか
調べてから入居した。

涼しいから窓を開けると響き渡る虫の音。
こんな五月蠅いもんなんだね。虫は考えて無かった。
高い音で耳が痛いよ。
もう少し小さければきっといい音なんだろうけど...
797774号室の住人さん:2012/09/04(火) 20:42:23.47 ID:fqWNPEMO
スーパーでレジを済ませてる頃に雨が降り出して、
家について一息したところで雨がやむ。

うーむ、よしよし、うーむ
798774号室の住人さん:2012/09/04(火) 20:43:47.23 ID:fqWNPEMO
>>796
俺、鈴虫の鳴き声嫌い。
まさに鈴自体が嫌いなんだけどな。
あと風鈴も嫌い。
つか風鈴してる家は、そんなに風鈴が好きなら部屋の中につるせやって思う。
799774号室の住人さん:2012/09/04(火) 20:48:09.31 ID:fqWNPEMO
あと自転車のブレーキが
キィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ってやつ、アレ最悪ね。
自動車みたいに、整備不良とかで違反対象にして欲しいわ。
まぁ「あってない」系の扱いになるだろうけど。
800fadsfdasffsfsd:2012/09/06(木) 21:02:53.12 ID:jRYBw2IN
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
801774号室の住人さん:2012/09/06(木) 22:02:22.57 ID:XyAQ39IH
練馬っちゃお再放送しないかなー
録画しておけばよかった。
802774号室の住人さん:2012/09/08(土) 11:18:53.24 ID:Y5xi6aoF
今日は上の階の人うるさいなー
どんたんどんたん、なにやってんだか
引っ越してくれればいいのに
803774号室の住人さん:2012/09/08(土) 22:40:30.05 ID:jhlL9caH
うちは上も隣も足音ドンドン!下品な歩き方で腹が立つ!かかと歩き迷惑だ!
ペチペチ壁でコレだもんな
隣はガキが走り回る
一軒家に引っ越せよ
804774号室の住人さん:2012/09/08(土) 22:46:21.97 ID:rmi/d9/F
マルエツ高すぎだろ
オープンなのに信じられん
805774号室の住人さん:2012/09/09(日) 01:02:28.23 ID:OUSjMHJp
マルエツ高いよねー
サミットと西友と近所に3つあって、マルエツが1番高い
806774号室の住人さん:2012/09/09(日) 04:41:18.26 ID:o/9Zm8Yl
ライフエクストラはぱねぇぜ、EX付けて割高にしてんじゃねーよ
807774号室の住人さん:2012/09/10(月) 14:41:27.92 ID:xFYotvI/
近所でたき火やってるみたいで
すげー煙でててウザイわー
808774号室の住人さん:2012/09/11(火) 14:23:22.51 ID:ddgc9Wks
暑すぎる・・・・・・
プール行きたい
809774号室の住人さん:2012/09/11(火) 17:05:19.61 ID:KwE6Ppc0
練馬が23区で一番暑いとかいう印象って、アメダスの観測地点がたまたま風通しの悪いとこだったってだけなんでしょ?
810774号室の住人さん:2012/09/11(火) 18:34:11.00 ID:KwE6Ppc0
練馬に引っ越したいんだけど、美味しい焼き鳥とかホルモンってある?
あと刺身の美味しいところがあればいいな〜
ラーメン屋はちょっと調べただけででも数が多いの分かるねw
811774号室の住人さん:2012/09/12(水) 19:12:17.20 ID:Cqx1t1mo
練馬に旨い店なんてあるはずないじゃん。。
812774号室の住人さん:2012/09/12(水) 21:33:06.72 ID:vZaVZN3r
東京23区面積第4位の練馬区、人口では第2位である。
813774号室の住人さん:2012/09/12(水) 21:53:24.37 ID:k71uVBWF
確かに美味いものとか食いたいとか洒落た店行きたいとかなら池袋新宿に出たほうがいいな。
練馬の利点は住宅街に近いだけ。
あ、でもタイの立ち飲み屋だけは他にはない独特のものがある。
814774号室の住人さん:2012/09/13(木) 09:21:41.27 ID:3jAzlAz/
23区で一番標高が高いのが練馬区である
815774号室の住人さん:2012/09/18(火) 03:00:47.57 ID:Ry+jz/BB
練馬駅近辺に基盤風俗はないの?
816774号室の住人さん:2012/09/18(火) 12:20:38.62 ID:WNq65Fk2
岩盤浴ならある
817774号室の住人さん:2012/09/18(火) 17:53:49.08 ID:stj4eJTR
今日も、駅にいる
818774号室の住人さん:2012/09/18(火) 18:17:54.33 ID:ZmAykyPB
近所でおばさんが奇声あげてる・・・
もうカンベンしてくれ
819774号室の住人さん:2012/09/19(水) 00:15:57.58 ID:xlv9yhVu
カミナリ、コワイ
820774号室の住人さん:2012/09/19(水) 03:16:34.70 ID:w6rOUY++
一瞬停電したな、懐中電灯用の電池買っといてよかったぜ、しかし停電って。。。
821774号室の住人さん:2012/09/19(水) 11:47:11.95 ID:xlv9yhVu
停電ってそれなりに広い範囲でおきたのかな。
822774号室の住人さん:2012/09/19(水) 12:15:55.83 ID:V1QeO3Lv
雷にうたれるかもしれない...僕はそう感じ鼠のように家に潜んでました(`-´#)
823774号室の住人さん:2012/09/20(木) 19:54:05.90 ID:yirR9Qm5
昨日、今日と犬がずーーーーっと吠えてる。
飼われてる犬の場合、保健所じゃなくて区役所かな。
鳴きっぱなしにしてる時点でその飼い主に文句言いに行く気になれない。
824774号室の住人さん:2012/09/22(土) 20:20:40.58 ID:eDrHCiAr
がーー
この間の停電でビデオデッキの電源が入らなくなったー
825774号室の住人さん:2012/09/23(日) 06:40:24.05 ID:gUfrSUiU
中村北だけど停電なんて無かったぞ??
826774号室の住人さん:2012/09/29(土) 22:10:03.26 ID:FjvPZnP4
最近、もやしとえのきをヤキソバのソースで炒めるのが美味しい。
豚肉を入れればもっと美味しい。
827774号室の住人さん:2012/09/30(日) 22:22:14.73 ID:UmEw5vEM
風凄いな
窓の風切り音がうるさい
こんなとき、
828774号室の住人さん:2012/10/02(火) 00:03:11.16 ID:WlzRazxR
ぐぎぎぎぎぎぎ
829774号室の住人さん:2012/10/05(金) 19:10:47.33 ID:OSpee1o6
練馬駅北口の二階部分、ゴキブリ多すぎだ! 気づいた時はマジでびびった……(´;ω;`)
830774号室の住人さん:2012/10/05(金) 19:51:43.95 ID:PvzCWG3Z
マジか
いってくる
831774号室の住人さん:2012/10/06(土) 02:16:49.17 ID:mSiqDfQn
駅周辺って飲食店も多いし
他の地域より暖かそうなイメージあるから
害虫も多そう
832774号室の住人さん:2012/10/06(土) 12:59:49.00 ID:MQn1puOq
>>830
かじられんように気を付けてね。全然逃げないんだよ、あいつら

練馬駅は北口も南口も飲食店多いからね……。あと、北口にある公園がゴキブリの良い隠れ場所になってるっぽい
833774号室の住人さん:2012/10/08(月) 11:22:06.16 ID:kNv9q5cE
練馬南口 もつ焼き 金ちゃん 鯵たたき等 たぬき
834774号室の住人さん:2012/10/09(火) 05:56:32.72 ID:rpeghzNv
揺れてる気がする・・・(´・ω・`)
835774号室の住人さん:2012/10/13(土) 20:23:30.27 ID:IsM4P203
>>834
最近また揺れるね……。

西武池袋線の中村橋駅近くの交番で、勤務中のお巡りさんが体力持て余した風にストレッチしててワロタw
でも、警棒ビンビン振るのはちと怖いからやめとくれ
836774号室の住人さん:2012/10/17(水) 18:47:29.54 ID:l89W699m
今日はやけに上の階の住人がうるさいな。
保護者がまだ家に帰ってきていないのだろうか。
管理会社に相談するのも、だんだんこっちがクレーマーなんじゃないかって気分になる・・・・
837774号室の住人さん:2012/10/27(土) 02:52:05.39 ID:EY0Ooy+y
警棒ビンビン振る、ってエロいですね。
838774号室の住人さん:2012/10/28(日) 11:41:43.38 ID:BFok1wnu
>>836
向こうがうるさければ、こっちもデカい音で音楽聞けるからうらやましいな。俺だったら、早朝と夜うるさいんでなければ許容範囲内だな。

>>837
君の趣味には共感できないw

ヘリや飛行機がうるせー。たまに低空飛ぶよね。スティンガーで撃ち落としたい。
839774号室の住人さん:2012/11/26(月) 19:31:01.98 ID:FjX0KO2y
  (  `)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
 Σ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
  ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
840774号室の住人さん:2012/12/02(日) 19:17:29.02 ID:8s94LpYF
  (|||´д)´Д) )) < ハァハァ ま、まだ誰も、こ、こない・・・
  /  つ つ  
.( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
841774号室の住人さん:2012/12/25(火) 00:31:08.25 ID:QeYAoHk7
さみしぃ・・・・・・
842774号室の住人さん:2012/12/25(火) 18:54:10.49 ID:GQ6eGvPN
練馬のアメダスが12時以降確認出来ないのだけどもしかして石神井公園に移動中?
843774号室の住人さん:2012/12/26(水) 05:08:49.74 ID:Q/dv+iJu
大泉って石神井より乗降多いと思うんだが蔑ろにされてるよな
石神井停まりって誰が得するんだよ
844774号室の住人さん:2012/12/26(水) 15:47:42.52 ID:5E+3TfFm
>>843
それバスのことか?
だったら西武バス関東バスに電話してみればイイじゃん(・∀・)
845東京都名無区民:2012/12/28(金) 08:09:04.67 ID:08LYgRJL
つ電車
846774号室の住人さん:2013/01/03(木) 00:11:01.54 ID:KKjGvmxy
練馬駅周辺にたこやきやさん
847774号室の住人さん:2013/01/04(金) 10:54:12.37 ID:BQhJVKsK
あけおめ
848774号室の住人さん:2013/01/06(日) 01:52:39.11 ID:oKXOz6hg
あけおめ、ことよろ
一人暮らしはつまらんね
ぬこ飼いたい
849774号室の住人さん:2013/01/06(日) 10:22:41.13 ID:LPDrDsru
ここに練馬駅そばにあるプラザトキワよく行く人いますか?僕の勘違いかもしれないけどあそこ行ったら必ず店員に監視されてる気がするんだけど商品見てる時わざと俺の目の前通ったりよっぽど万引きに気をつけてる店か?気持ち悪い店だよ
850774号室の住人さん:2013/01/06(日) 11:38:36.58 ID:NqJGjXy/
・やりそうな服装(だぼだぼな服)
・やりそうな装備(トートバッグなどカバンが開いている)
・やりそうな顔
なんでは?
自分はそんな事されたことありませんし
851774号室の住人さん:2013/01/06(日) 12:51:16.92 ID:LPDrDsru
かつて大泉学園にもプラザトキワはあったけどそこでもそんな感じだったかれこれ20年近くこの店を知っているがその当時からそんな感じだったね他の店はこんな事はしないがここの店はなんか気持ち悪い
852774号室の住人さん:2013/01/06(日) 19:36:54.48 ID:kPRlaMF3
ひと月に1回ぐらい買い物に行くけど
むしろ店員さんの放置感の方が強いなw
声をかければ普通に対応してくれるからある意味居心地いい。
853774号室の住人さん:2013/01/08(火) 06:36:40.43 ID:StL5e105
>>849
時々行くけどそんな事感じた事ないけどなあ
854774号室の住人さん:2013/01/11(金) 04:32:49.90 ID:OeqHd4+k
プラザトキワのそばにあるタイ焼き屋はついつい立ち寄ってしまう。
買い物のあとほどよい小腹減り加減にちょうどいい。
855774号室の住人さん:2013/01/16(水) 22:11:51.57 ID:w58svDxq
ホレイショ
856774号室の住人さん:2013/01/17(木) 12:47:05.78 ID:/PPHP7F0
引っ越しを考えているのですが、区内で自然が豊かな地域ってどの辺りですかね? 職場は桜台です。
857774号室の住人さん:2013/01/17(木) 12:49:34.68 ID:KccFebSf
西武や東武沿線から離れれば、どこも緑豊かって気もするけど
グーグルマップで航空写真を見るのがてっとり早いんじゃないかな
858774号室の住人さん:2013/01/17(木) 20:46:18.09 ID:wJ4zIlv7
石神井公園か光が丘ぐらいじゃね
それ以下でも緑が多いっていえるならどこでもいいかと
859774号室の住人さん:2013/01/17(木) 21:02:49.59 ID:ax0osN7Z
氷川台と上板橋の間に大きな公園があるよ
860774号室の住人さん:2013/01/17(木) 23:32:36.44 ID:fiSofmEx
やっぱ保谷駅周辺だろ 畑しかないし
861856:2013/01/18(金) 19:05:57.57 ID:u2i8uP2c
確かに光が丘、石神井は電車も一本かつ公園でかいですね。 保谷になると田舎っぽさが出てきてたまらないですねー。保谷だと家賃も5000位は下がりそうですね。ありがとうございます実際に出向いてみます。
862774号室の住人さん:2013/01/18(金) 19:14:59.26 ID:KYIW/MQY
ここんところずっと大江戸線で、
ひっさしぶりに西武線を使ったんだけど
電車の見た目が残念な感じになってた。
むかしの黄色いやつがいいなー。
レッドアローも灰色になてたし..orz
863774号室の住人さん:2013/02/06(水) 06:11:02.28 ID:UO3A6POf
寒いなー
864774号室の住人さん:2013/02/06(水) 07:14:26.21 ID:+kFVSdSE
>>863
雪になったねー
865練馬区の商店は要警戒:2013/02/10(日) 21:52:53.69 ID:FOjknhlA
   
練馬区の商店は要警戒

手癖が悪い害国人 Liisa Berezkin

國學院大全留学生の恥
866774号室の住人さん:2013/02/11(月) 10:26:14.28 ID:ZglZcma+
>>849
若い人は珍しいから注目しちゃうのかも
867774号室の住人さん:2013/02/14(木) 01:30:41.67 ID:Cgs76/Of
868774号室の住人さん:2013/02/15(金) 09:46:24.45 ID:wDGhSPwJ
不動産屋が共犯者となって空いている部屋・モデルルームを撮影場所として提供しているセックスビデオ。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=4581/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
東京熱、H4610、天然むすめ
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物の最高権力者・カミは許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
これらの撮影カメラマン、監督、男優が殺害されても、本土のヤクザは何も文句を言わない、これは殿様天皇の承認済。
このままだとカミの部隊の一員でもある、ロシア軍と中国軍のとの武力衝突が迫っている。撮影場所を提供してはいけない。
869774号室の住人さん:2013/02/15(金) 11:23:59.73 ID:FTrECXqJ
そういえば、TVとかでバレンタインって聞くけど
あれってホントに実施されてるの?
話しは聞くけど、1度も貰ったことないし、友達もないって言ってた。
870774号室の住人さん:2013/02/23(土) 10:09:03.65 ID:WAzew02/
区役所近くに越して来たけど、道路が広くてすごく快適だわ。
871774号室の住人さん:2013/02/23(土) 23:26:01.95 ID:dyV9xKc6
新目白通りと西武線に挟まれた所か?
たしかこの前 精神的に耐え切れなくて自殺した人がいたよね
872774号室の住人さん:2013/03/13(水) 12:24:49.88 ID:dXaTtO6T
風強過ぎワロエナイ。
873774号室の住人さん:2013/03/17(日) 00:36:57.94 ID:K2N1VJyQ
ラーメン大が馬過ぎる
874774号室の住人さん:2013/03/17(日) 21:37:06.13 ID:eyr/Cw9i
ラーメン中が豚過ぎる
875774号室の住人さん:2013/03/18(月) 21:43:29.18 ID:O/UNbCrM
ラーメン小が魚過ぎる
876774号室の住人さん:2013/03/21(木) 21:04:16.15 ID:DzZydx2F
>>871
上打田内りか?
877774号室の住人さん:2013/03/26(火) 22:40:57.62 ID:Rp2jvhZB
おいEssenceのサイトみれなくなってるぞどういうことだ
878774号室の住人さん:2013/04/05(金) 09:28:55.97 ID:U2vRT1vg
早く春休み終わらないかなー
ドタバタうるさくてかなわん・・・
879774号室の住人さん:2013/04/05(金) 13:39:38.57 ID:8JU4NBFF
ちゃんどんの跡に新しいつけ麺屋が入るの知ってる?
880774号室の住人さん:2013/04/06(土) 14:27:43.29 ID:Uh8RLA5z
名古屋 麺屋はなびの 台湾まぜそば に感動してそれを出すらしいけど ちゃんと許可とか取ったのかな?
881774号室の住人さん:2013/04/22(月) 17:13:28.49 ID:Z48pfQca
打田りか上田りかうえだりか
コロコロ改名してまでFacebookすんなよwwwww
キモッ
882774号室の住人さん:2013/05/02(木) 23:17:29.27 ID:nQMDfP9O
練馬区は遊びまくりの怠け者でもナマポで飼ってくれるよ
働き盛りの36なのに詐病でナマポなんだから
こいつ石神井公園あたりうろちょろしてるよ
http://p.twpl.jp/show/orig/KomRJ

ぶるつり まとめ
http://blog.livedoor.jp/bluezlee_/
883774号室の住人さん:2013/06/05(水) 02:47:26.65 ID:8o8Xh7sm
Essenceのあった場所に
PHARAOHとかいう店が新しく出来てるんだけど
どんな店か誰か知ってるひと情報求む
884774号室の住人さん:2013/06/05(水) 19:20:48.21 ID:RQHGWDfL
そのEssenceというのはドコにあったのかね
885774号室の住人さん:2013/06/05(水) 19:54:43.29 ID:8o8Xh7sm
練馬銀座の方面って言えば分かるかな
三菱UFJ練馬支店の移転前の店舗が高架下にあったろ
あれの隣り
886774号室の住人さん:2013/06/05(水) 20:10:03.38 ID:8o8Xh7sm
チカラめしの脇の細道入ってくと見つかる
887774号室の住人さん:2013/06/10(月) 12:30:15.80 ID:cbONi4F5
888774号室の住人さん:2013/06/21(金) 00:41:53.62 ID:3M0C6yi4
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
889774号室の住人さん:2013/06/29(土) 15:45:23.19 ID:7c9QyoJQ
濃菜麺うますぎだろ
890774号室の住人さん:2013/07/01(月) 20:58:38.43 ID:n673H4b6
練馬民になったんだが、なんなんだこの過疎っぷりは
891774号室の住人さん:2013/07/01(月) 22:26:26.50 ID:zFgkfYDc
>>890
ぜひ盛り上げて!
892774号室の住人さん:2013/07/01(月) 23:48:15.95 ID:+Gty9oKS
>>891
とりあえず突発に出ることにしますた
一人暮らし寂しすぎわろた
893774号室の住人さん:2013/07/02(火) 04:58:38.10 ID:DXjUlSO2
江古田こいよ、楽しいぞ
894774号室の住人さん:2013/07/02(火) 05:20:13.31 ID:y2Ada+AB
× 練馬が過疎ってる
○ 練馬スレが過疎ってる
895774号室の住人さん:2013/07/02(火) 10:53:25.96 ID:ilcx3k0s
夏に酷暑になるから、暑中見舞い申し上げます
896774号室の住人さん:2013/07/02(火) 11:27:12.47 ID:NUXwMysf
>>893
江古田ですよ、楽しいれす^p^
897774号室の住人さん:2013/07/02(火) 23:01:10.15 ID:NLXgWsQf
エッチなお店を教えてくれ
898774号室の住人さん:2013/07/03(水) 00:52:15.28 ID:4al5av1G
>>897
池袋行けばおk
899774号室の住人さん:2013/07/04(木) 06:57:06.82 ID:Mpgglknx
>>898
ここは練馬区のスレなのになぜ「池袋行けばおk」とか言うのか?
「練馬区内のエッチなお店を教えてくれ」と言ってるんだよ。
わかれよそのくらい。
900774号室の住人さん:2013/07/04(木) 08:16:45.42 ID:Y0dcgI4R
的外れな回答の意味するところがわからないのか
スレチは別板行けってことだ
わかれよそのくらい
901774号室の住人さん:2013/07/04(木) 21:42:53.45 ID:56/ieKPH
俺の知らないところで喧嘩がはじまっている
902774号室の住人さん:2013/07/05(金) 02:48:51.63 ID:eZ9eB9IA
河合奈保子登場
903774号室の住人さん:2013/07/06(土) 00:27:03.30 ID:ZS4ewJix
練馬区って風俗あるの?キャバクラの客引きはよくいるけど
904774号室の住人さん:2013/07/06(土) 07:30:00.87 ID:YpYHhJii
ピンクできいたら?
905774号室の住人さん:2013/07/09(火) 11:58:12.79 ID:fwWbIS3H
>>904
ここは練馬区のスレなのになぜ「ピンクできいたら?」とか言うのか?
「練馬区内の風俗のお店を教えてくれ」と言ってるんだよ。
わかれよそのくらい。
906774号室の住人さん:2013/07/09(火) 15:48:47.93 ID:0XcM+aa2
>>905
ここではアドバイス貰えそうにもないから、他の板で聞いてみたら?
907774号室の住人さん:2013/07/12(金) 05:30:18.48 ID:cJ34OU6R
高田馬場の『渡なべ』からのれん分けした『らーめん ごっつ』がごっつ気になる。
旨いのか?どうなんだ?
3月にオープンしたらしいが、さっきまで知らなかった。
908774号室の住人さん:2013/07/12(金) 05:38:08.15 ID:y+knIe4F
ステマ
909774号室の住人さん:2013/07/14(日) 11:03:34.00 ID:L4Nt0vXd
【科学】都心や横浜の建物の過密、海風弱めヒートアイランドの一因に…最も影響受けている場所は練馬区周辺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373764250/
910774号室の住人さん:2013/08/04(日) 19:46:33.20 ID:IvykV0z0
プロ市民(国籍不問w)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
911774号室の住人さん:2013/08/04(日) 19:46:43.21 ID:05Jrw5kT
プロ市民(国籍不問w)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
912774号室の住人さん:2013/08/10(土) 11:41:08.73 ID:CARYX4MM
桜台に住むワタクシが来ましたよ
913774号室の住人さん:2013/08/25(日) 12:53:48.08 ID:m7gKwJnZ
江古田に住むワタクシが来ましたよ
914774号室の住人さん:2013/08/25(日) 21:41:04.88 ID:dtKkdbz6
江古田にはワタクシも住んでましてよ
915774号室の住人さん:2013/08/25(日) 22:20:58.97 ID:6pHgkKV1
そういえば江古田って地名はないんだってね
916774号室の住人さん:2013/08/26(月) 08:26:42.01 ID:17OUowon
中野区にあるよ
917774号室の住人さん:2013/08/27(火) 02:04:35.19 ID:DS0pAmb0
ここ練馬区のスレっすよ?w
918774号室の住人さん:2013/08/27(火) 09:31:57.69 ID:CzM0jp1W
練馬区(板橋区)江古田町⇒練馬区旭丘
中野区江古田と混同するので、江古田駅周辺は旭丘に改名
919774号室の住人さん:2013/08/27(火) 12:02:13.85 ID:xyC6SimX
>>917
江古田の地名の話しをする際、中野区江古田は無視出来んだろ
920774号室の住人さん:2013/08/27(火) 22:54:49.41 ID:DS0pAmb0
>>919
おまえが無視できる出来ないはどうでもいいが
練馬区に江古田って地名はないんだろ?
921774号室の住人さん:2013/08/28(水) 01:51:24.47 ID:g/hIeiaQ
江古田はわたさんよ
922774号室の住人さん:2013/08/28(水) 08:14:19.41 ID:7gHqU64p
まあ江古田駅周辺に住んでたら、どこ住みって聞かれれば江古田
普通はこう答えるよな
923774号室の住人さん:2013/08/28(水) 08:35:08.02 ID:E6US4ieE
江古田のために争わないで!
924774号室の住人さん:2013/08/28(水) 08:48:49.29 ID:WFcSjoi5
大江戸線新江古田駅のそばに住んでいる場合も「江古田」って言うけどな
新桜台駅のそばに住んでいても言う

ちなみに桜台駅のそばに住んでいる人は「練馬」と言う
925774号室の住人さん:2013/08/28(水) 11:00:50.66 ID:7gHqU64p
かつて江古田の結核療養所付近に住んでた
その時は、新江古田って知人友人に言ってた

買い物などは江古田も行くが、沼袋方面も多かったな
哲学堂の近くの人は江古田住みとか言うのだろうか?
あの辺だとまず江古田駅周辺には行かないと思う
926774号室の住人さん:2013/08/29(木) 04:22:00.91 ID:C2tmTwnh
江古田にかかわらず、駅に近かったり、
本人が目印がわりに使ってたりすると
駅名で言う人はいるんじゃない?
下手な地名言うよりもすぐに分かって貰えるし
927774号室の住人さん:2013/08/29(木) 08:51:30.03 ID:ql1MRgY3
羽沢でわかってください!
928774号室の住人さん:2013/08/29(木) 19:28:50.92 ID:JCDBeDGm
高円寺〜赤羽のバス使ってる人しか分からない地名だなそれ
929774号室の住人さん:2013/08/29(木) 22:18:16.57 ID:6WFInlmp
なんで新桜台駅前じゃねーんだよ

大勝軒江古田店がなかなか見つからなかったあの頃(マルフクじゃない)
930774号室の住人さん:2013/08/29(木) 22:23:10.22 ID:I3yg0VuN
豊玉北もよろしくね
931774号室の住人さん:2013/08/29(木) 23:00:38.42 ID:xUNDasnm
小竹町や向原に住んでる人は「江古田」って言うのか「小竹向原」って言うのかどっちなんだ?
932774号室の住人さん:2013/08/29(木) 23:10:00.12 ID:JCDBeDGm
最近は利便性向上で知名度もUPしてるから小竹向原でも通じそう
地上は相変わらず何もないところだが
933774号室の住人さん:2013/08/29(木) 23:10:46.37 ID:dIpUHlid
新桜台って、音が長いんだもん
それに桜台要素が強くなって、まるで桜台駅に近い錯覚に陥る
934774号室の住人さん:2013/08/30(金) 07:49:40.62 ID:uc/7eijr
「栄町」と言えば千葉の風俗街だしな
935774号室の住人さん:2013/08/31(土) 01:38:45.66 ID:ncr2mo1C
高円寺〜赤羽って210円のクセしてすげー距離だよなぁといつも思う
936774号室の住人さん:2013/08/31(土) 01:51:17.17 ID:usTRFC2L
もっとすげーのどっかにあったべよ
937774号室の住人さん:2013/08/31(土) 07:43:05.21 ID:dFBBVp1Z
都バスなら新宿〜王子で200円だよな
938774号室の住人さん:2013/08/31(土) 11:18:12.67 ID:b4jL+fq5
明治通り経由ならたいしたことないが
環七経由で高円寺駅入口も羽沢も赤羽付近も通って200円だもんな

でもバスだったら東京駅〜等々力かな
939東京都名無区民:2013/08/31(土) 11:20:57.08 ID:/esot8UY
グリーンピア津南宿泊を区に申し込めば 練馬−ホテル(新潟)直行バスが往復無料
940774号室の住人さん:2013/09/01(日) 00:44:35.23 ID:mdyfPQgK
>>938
>でもバスだったら東京駅〜等々力かな

それそれ
941774号室の住人さん:2013/09/20(金) 02:25:59.72 ID:jpMwxfeX
じしんだぁぁぁあああああ
942774号室の住人さん:2013/09/23(月) 14:23:30.90 ID:ZC6nRWDh
練馬駅周辺でカーテン売ってるとこないですか?
ちなみにセイユー以外で。
943774号室の住人さん:2013/09/23(月) 16:25:38.99 ID:C+tmhzsP
プラザトキワの2階になかったっけ?
寝具だけだったかな
944774号室の住人さん:2013/09/23(月) 16:31:34.39 ID:35rRWdO4
945774号室の住人さん:2013/10/02(水) 10:48:18.30 ID:nawvXN9V
なんかアパートのどこかの部屋でリフォームしてるみたいで
工事の音がちょーすごい
便乗して久しぶりに音楽をズムズム言わせられるw
946774号室の住人さん:2013/11/12(火) 21:51:51.21 ID:X0BJtrmp
大泉
947774号室の住人さん:2013/11/25(月) 00:10:10.76 ID:aJo2APOg
としまえん の夜のイルミネーションが昨年までよりかなり豪華になっててなかなか良かった。
特に入園してから川を越えて直ぐの銀杏並木のライトアップは記念撮影スポットに是非オススメ。
夕食もレストランはTDLと違い列ばず直ぐにオーダー出来るしお手軽なデートコースとして悪くない。
948774号室の住人さん:2013/11/26(火) 18:32:08.90 ID:mVZ5a+W1
カジノのイルミネーションの所で仕掛け花火とかもやってたよ
暗闇の中で乗るサイクロンはまた格別だな
949774号室の住人さん:2013/11/27(水) 01:22:28.23 ID:h7H6xdYe
ねりまえん
950774号室の住人さん:2013/12/03(火) 09:24:16.64 ID:AbGKMz1g
結構並ばずにスグ乗れるアトラクションが多いからパスポートのお得感がハンパない
951774号室の住人さん:2013/12/03(火) 23:50:23.09 ID:Sl1AH3f9
ユナイテッドシネマのまだアナログな所がいいよね
952774号室の住人さん:2013/12/07(土) 21:00:02.98 ID:PwCoXJDQ
練馬から大江戸線六本木方面に乗って通勤を考えてるんですけど、混み具合はどんな感じですか?
流石に座れないのは当然だと思ってますが、東西線みたいに背中から乗り込んで押し込むような混雑ぶりなら
始発の光が丘駅周辺に住もうかなとも考えています
ただ、練馬駅近辺と比べてスーパーやら何やら日常生活が不便だったりしないかが気掛かりで迷っています
それに練馬駅だと駅から徒歩5分圏内でもそれなりに物件が見つかりますが光が丘だと全然で・・・
953774号室の住人さん:2013/12/07(土) 21:16:09.06 ID:PwCoXJDQ
と思ったら、光が丘IMAとかいうイオンみたいに何でも入ってる感じのショッピング施設があるんですね・・・
練馬駅近辺が光が丘駅近辺より優れてる点って何かありますかね
954774号室の住人さん:2013/12/07(土) 22:48:11.51 ID:AEA6rjzJ
飲み屋が多い
都営線は勿論、西武線、メトロ、東急線でいろんな所から帰って来られるから終電に間に合う率高し
955774号室の住人さん:2013/12/08(日) 00:06:08.04 ID:3OdvXvvP
交通の便が全然違うだろ
956774号室の住人さん:2013/12/08(日) 00:29:04.38 ID:Bg1E7ZmM
>>954-955
やっぱり交通関係で大きく違いますよね・・・
大江戸線六本木方面の朝8時頃って練馬の時点でも相当混んでますか?
957774号室の住人さん:2013/12/08(日) 02:14:02.76 ID:sz86HIm9
混んでるには混んでるが大江戸線は車両が小さく狭いからね。
遅延が少なく地震でも止まらないのはいいよね。
958774号室の住人さん:2013/12/08(日) 03:32:21.07 ID:8kMKnOBH
大江戸線ぐらいならまだいいがもっと深い地下鉄は上に出るだけで人生の無駄を感じる
959774号室の住人さん:2013/12/08(日) 03:34:23.45 ID:8kMKnOBH
光が丘が大泉と繋がるとほんと理想なんだけどな
960774号室の住人さん:2013/12/08(日) 19:42:42.20 ID:vDrn7nD0
練馬からはそこそこって感じ

なんだか最近青山一丁目からものすごい人が乗ってきて圧迫されるんだけど、なにかね?
961774号室の住人さん:2013/12/09(月) 13:15:54.19 ID:QRPfnPmL
どれぐらいすごい人?
962774号室の住人さん:2013/12/09(月) 16:51:14.55 ID:+HbumMMx
大物の予感
963774号室の住人さん:2013/12/10(火) 08:17:06.56 ID:LbgwjbBs
タコでちゅ
964774号室の住人さん:2013/12/10(火) 20:13:28.02 ID:fKayuun4
練馬駅周辺で自転車タダでおける場所ある?
965774号室の住人さん:2013/12/11(水) 12:22:21.09 ID:NZ8mTsEX
飲み屋街の狭い小路に、よく自転車置いてたが今は無理っぽい
周辺の公共施設なら、施設が開いてる時間なら可能かも
966774号室の住人さん:2013/12/11(水) 14:16:52.76 ID:nL8HUhch
どーせ通勤か何かで使うってことだろ
施設利用以外の駐輪は迷惑だから正規の駐輪場に停めなさい
967774号室の住人さん:2013/12/13(金) 11:37:40.33 ID:OE7NkdRq
風邪で駅前の伊藤内科医院行ったら
二時間待たされたうえ看護師も態度悪い

練馬いいクリニックないのか
968774号室の住人さん:2013/12/13(金) 11:57:37.81 ID:XkqwDNRO
練馬駅周辺といえば、某眼科も感じ悪かったなー
969774号室の住人さん:2013/12/23(月) 08:12:59.18 ID:v7nirrgI
桜台の某医院
ただの風邪なのにいきなり血液検査しますとかって
5000円も取られた
後日異常ないですねだと
それ本当に必要だったのかよ糞
970774号室の住人さん:2013/12/23(月) 14:41:34.54 ID:H5l1B4ej
イヤならイヤって言ってもええねんで
971774号室の住人さん:2013/12/25(水) 07:46:46.45 ID:NV0suSTJ
いやよいやよと言いながらも体はこんなに求めてるじゃねぇか
グゥエッフェッフェッ
972774号室の住人さん:2014/01/01(水) 05:54:54.93 ID:YSb+3PaZ
新年明けましておめでとうございます
実家に帰らず、お正月を一人自宅で過ごされる方はいらっしゃられますか?
973774号室の住人さん:2014/01/01(水) 12:41:33.76 ID:ldYK1XQO
(^O^)/
974774号室の住人さん:2014/01/01(水) 21:17:49.02 ID:yh9vsPYO
札幌の実家に帰ってます
雪ヤバイっす
975774号室の住人さん:2014/01/01(水) 22:43:28.86 ID:+YQVRx9x
思ったより元旦に自宅一人って暇ですよね
976774号室の住人さん:2014/01/11(土) 00:19:40.82 ID:LK8VdkuX
練馬駅のCoconeri、4月にオープン♪
ユニクロ 練馬駅北口店(2階)
カフェカルディーノ ココネリ練馬北口店(2階)
ライフ ココネリ練馬駅前店(1階)&#xA0;
その他色々
977774号室の住人さん:2014/01/11(土) 23:33:08.89 ID:LK8VdkuX
なんとなく、このスレの初めの方を見てたら
ちょうど、東日本大震災の頃で、
計画停電とか、電車が動かないとか、
西友に何も置いてないとか、
久しぶりに当時のことが思い出された
あれからもう3年たつのか…
978774号室の住人さん:2014/01/12(日) 00:19:21.89 ID:gj01yBi/
西武池袋線の復旧早くて歓声があがったらしいね3.11
979774号室の住人さん:2014/01/12(日) 00:50:31.15 ID:Yu/YnM0h
>>978
そうだったんだ
西武線は雪が積もった時とかも割と強いイメージがあるよね
震災の日は俺は池袋から練馬まで歩いて帰ってきた
歩いても1時間ちょっとだったから、帰れない人がたくさんいたのを考えたら全然良い方だった
980774号室の住人さん:2014/01/12(日) 06:22:10.63 ID:bLXokKMd
俺は銀座から練馬まで歩いて帰った
981774号室の住人さん:2014/01/12(日) 17:35:18.46 ID:H1ToZM/4
田母神さん以外に選べないと知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
982774号室の住人さん:2014/01/16(木) 10:11:36.50 ID:iajNOBdC
おれはスレに張り付いて帰路案内してたな
そっかもう3年か
983774号室の住人さん:2014/01/23(木) 11:49:41.93 ID:PcNVbs2K
西武線も本数減らしていたから、僕も池袋から江古田まで歩いた。
984774号室の住人さん:2014/02/06(木) 21:30:12.02 ID:0M8GhJs0
【都知事選】細川氏、「もりひろ」へポスター変更
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391676212/
985774号室の住人さん
舛添要一を都知事にしたくない女たちの会
http://masuzoe.wordpress.com/2014/02/04/words/


舛添汚職事件報道

政党助成金で借金返済
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1.html
舛添氏 政党支部
自宅に事務所費800万円
政党助成金を懐に
10〜12年 ファミリー企業に支出
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-23/2014012301_04_1.html