夢占い3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
初代スレ
夢占い
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1158357117/
前スレ
夢占い2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1208698075/

現在夢鑑定人が一人だけですが、他の夢占いができる方も鋭意募集中です。
夢はうたかたの幻であり、希望の象徴、夢から現実にうまく帰還できるよう、鑑定いたします。
2774号室の住人さん:2010/09/18(土) 18:11:16 ID:5FEnjiPV
お願いします。
頭が赤色の牛みたいな被り物、身体はござみたいな畳の薄いもので出来た、獅子舞…のようなものがゆっくり真っ直ぐ歩く夢を見ました。
「私の子供の為に出したのに、何故あの人の為に?」
とそれに話しかけていました。
その儀式みたいなのを権力ある男が奪ったみたいな状態でした。
あと、私には子供はいません。
獅子舞の中身は暗闇で人の姿は無く声のみ。
少し怖かったです。
もう1つ夢も見ていて、雪で滑り台みたいになった坂を子供が楽しそうに滑っていました。
私も楽しそうと思い登りましたが、その後の記憶無し。
3夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/18(土) 18:25:10 ID:XIq1+G5r
>>2
その獅子舞は、あなたがおっしゃる通り、権力の象徴のようです。
もっと言うならば、父性的な厳しさでもあり、異性としての男性性の象徴でもあります。
具体的な誰かをイメージしているわけではなく、中味が空っぽなので、父性の名に象徴されるような、
あなた自身の内的な男性像なのかと思います。
または、異性への興味や子を生すことへの関心。
(こういった男性像を心理学的には「父の名」と言われています。)
次の夢も子供への関心を示しています。
しかし、どちらかと言えば、この子供はあなた自身かも知れません。
ストレスから解放されて、遊びたいという欲求。
それが子供の遊びとして現れたのではないでしょうか。
4774号室の住人さん:2010/09/18(土) 19:29:03 ID:FNgtegA5
気になる夢を見たので鑑定してもらえれば………

部屋で何かをしていたら外から「なんか飛んでるぞ!」(的な事を言っていたと思います)と聞こえたので窓から覗いてみたら青白く輝く竜が空を泳いでいました。
夜か夜中だと思うのですが、屋上に行って確認しようと行ったのですが怖くなって屋上で隠れながら竜を見てましたw
竜が綺麗だったではっきり覚えています…
5夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/18(土) 19:34:34 ID:XIq1+G5r
>>4
とても良い意味合いがある夢です。
竜というのは、あなた自身の内側に秘められたエネルギーと変化の象徴。
飛翔して、大きくよい方向に変わって行く可能性があります。
怖いというのは、人は変化に抵抗を覚えるのでそのように感じるのですが、その怖さを乗り越える
と大きく変わることができるでしょう。
6774号室の住人さん:2010/09/18(土) 21:14:11 ID:5FEnjiPV
>>3
早速ありがとうございます!
そういう意味の夢なんですか。
何か変な事が起こるのかと不安だったんですが安心しました。
今、新しい恋へ進むべきか悩み中です。
最近子供も欲しいと思っていたところでした。
「父の名」なんて言葉初めて聞きました。
興味深いですね〜。
次の夢はストレスから解放されたいからなんですね。
当たっています。
考え過ぎてしまいましたかもですね。
ありがとうございました。
7774号室の住人さん:2010/09/19(日) 02:17:27 ID:dxEof/Dl
>>5
鑑定有り難うございます!
なにやら嬉しい結果だったので安心しました。
また不思議な夢を見たら是非是非
8774号室の住人さん:2010/09/19(日) 08:13:31 ID:gMtFVy9T
お願いします!
別に好きでもない芸能人と制服でデートする夢を見ました。
ずっと町を歩きながら楽しく会話。
大事にされていたし異様に上手くいってました・・・
9夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/19(日) 09:08:49 ID:wG2g/23g
>>8
恋愛の夢ですが、芸能人というのは、注目されたい、注目されるような恋をしたいという
憧れでしょう。
町は、社会との関連、あなたを今取り巻く人々の中に恋愛対象になる人が潜んでいるの
かも知れません。
制服が学生服であれば、過去への郷愁、学生時代にはできなかった恋愛をしたいという
欲求かも知れません。
健康的な恋愛に対する憧れの夢です。
10774号室の住人さん:2010/09/19(日) 10:21:07 ID:gMtFVy9T
鑑定ありがとうございます。

確かにみんなから注目されるような恋愛に憧れています。
しかも最近色々な占いやってて、身近に運命の人がいるという結果が多いです。
夢でも同じ事出てるなんてちょっと期待してしまいますね。
学生時代に普通のお付き合い出来なかったので健全でありきたりな恋愛憧れています。
出来たらいいなと思います。
11前スレ910:2010/09/19(日) 13:16:13 ID:qwrEzfdR
前スレ>916
お礼が遅れて申し訳ありません!
早速ありがとうございました

葬儀の夢も不吉な夢ではないと分かり安心しました

例えばなんですが、他人が見た夢を私が聞いて書き込んでも色々教えていただけますか?
12夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/19(日) 13:18:44 ID:wG2g/23g
>>11
夢というのは、見た本人があなたに言葉で伝えて、またあなたがそれをあなたの言葉にして
しまうと内容歪んでしまう可能性があります。
その人が書いたものをそのまま載せるのであれば、正確な夢解釈ができると思います。
13774号室の住人さん:2010/09/19(日) 14:49:53 ID:iubc6JTL
前スレ>>916をみて思いだしたんですが、以前母親が死ぬ夢を見ました。
これはどういう意味があるんでしょうか?
マザコンの可能性でも示唆してるんでしょうか?

夢を見ても、よく忘れます。
みたということは覚えてるんですが、思い出せません。
そういう場合としっかり覚えてる場合もあります。
どういう違いがありますか?
14夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/19(日) 15:00:54 ID:wG2g/23g
>>13
母の死の夢は、好きな母親から親離れをしようというあなたの意志を示しているのかも
知れません。
または、干渉する母から自由になりたいという欲求。
夢を覚えること、忘れることもその人の意思と関係しています。
覚えていたい夢であれば、鮮明に覚えているでしょうし、さほど大した意味がなければ
忘れてしまうでしょう。
15774号室の住人さん:2010/09/19(日) 16:09:09 ID:/jhWNct7
創世記
16774号室の住人さん:2010/09/19(日) 17:09:02 ID:DQwVNFK9
二次元と三次元を混ぜたような女の子が彼女になる夢みた
ああ、可愛かったなあ・・・
17夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/19(日) 17:23:23 ID:wG2g/23g
>>16
純粋に恋をしたいという欲求の夢のようですが、現実感がない女性が相手であり、あなたに
とっての恋愛のイメージは未だ固まっておらず、行動に移して実際に恋愛に踏み込んでいく
のには今少し時間がかかるかもしれません。
18774号室の住人さん:2010/09/20(月) 06:51:09 ID:N7X7YWHR
余った商品を買う夢でした。
発泡スチロールに氷が入っていて中に太刀魚みたいな薄っぺらい細長いシルバーの魚が三匹と同じように細長い形の鯛のように赤い魚が三匹置いてありました。
選んだ結果買わなかったです。
そして場面は変わり、トンネル(上から岩が落ちないようにするドウモン?みたいな横は外が見えるやつ)
の出口付近で何故か知らないおばさん達が通行料を貰う仕事していて、「暑かったり雨が凄かったりするのに、こんな所で大変ですね」と会話している夢になりました。
おばさんは豪快になんて事ないよ!と笑いとばしていて凄いなぁと感じていました。
19774号室の住人さん:2010/09/20(月) 07:13:30 ID:VM+3UmDX
>>14
ありがとうございます。
うつらうつら起きた時は覚えてるんですが、2度寝したりするともう駄目です。

母親が死んで家の中のアレコレがわからなくなるから
困ったと自分は思っていました。

学生の思春期のあたりに父親とセックスする夢もみました。
ファザコンでもなく、好きも嫌いもなかったのでびっくりしました。
もちろん、そんな要求などなかったはずですがどう見ますか?
20夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/20(月) 11:27:17 ID:wrgBZ4n9
>>18
新しい何かの要素をあなたは必要としているのかと思いきや、特に必要としていないということで買わない。
今、十分に気分転換できていて、満足できているのかも知れません。
トンネルと言っても、外が明るく見えるので、暗い場所ではなく、むしろ自然物の象徴のような場所で、あな
たは快活なおばさんたちと会う。
あなた自身も日常のストレスから解放されて、自由になり、豪快なおばさんたちのようになり、対価(お金)
を得たいという夢でしょうか。
実際のお金というより、精神的な収穫物だと思うのですが。
21夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/20(月) 11:30:08 ID:wrgBZ4n9
>>19
思春期のころの父親とのセックスは珍しくない夢です。
こんな父親のような男性は選びたくないという欲求もあれば、そこそこ不自由なくこんな父親の
ような人だったら結婚してもいいかなと思うという、パートナー選択にかかわる価値観を示す夢
です。
22774号室の住人さん:2010/09/20(月) 16:35:46 ID:aZW7cNQ8
入れ歯を歯ブラシで綺麗に磨く夢を見ました。
入れ歯には食べかすが付いていて、それを落とし終えたら入れ歯の一部がスカスカだったせいか壊れてしまうという夢です。
その後に場面が変わり、自分が妊娠をしてしまう夢で見知らぬ男性と結婚しそうになる。
男性とは手も繋いだ事が無いのに、まさか想像妊娠なんじゃ…と思っていた所に母親や友人が駆け付けてくれたのでなかなか言い出せなく、そのまま病院の検査をする。
検査室に行く為にエレベーターに乗ろうとするが、間に合わず少し待つ。エレベーターに乗ったら、目の前にはとても綺麗な湖と森が広がっており感動する。
すると誰かが「それは全て紙で作られたんだよ」と言い、余りの精巧さにますます感動する。

私は毎日夢を見ます…。周りではあまり聞かないので、毎日夢を見る人は珍しいんでしょうか。
私は寝るのが楽しいんですが、こうも毎日見続けると体が休まって無いような感じもします。
23夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/20(月) 16:44:46 ID:wrgBZ4n9
>>22
入れ歯を磨くのは、あなた自身が自分を綺麗に美しく磨きたい(精神的な意味でも容姿でも)
という欲求なのですが、壊れてしまうというのは、大丈夫なのだろうかという不安を示しています。
妊娠というのは、あなたが新しく何かを成しうる、可能性を示している夢です。
男性が出てきているので、それは恋愛への期待かも知れません。
エレベーターは上昇機運を意味しています。
綺麗な風景を見て感動するというのは、あなたがリラックスして、一人で落ちつけるということを意
味しているのではないでしょうか。
またはそういった時間を大切にしたいという欲求。
作り物であっても感動できたわけですから、休息はあなたにとって大切なものなのでしょう。
夢を見る人というのは「夢見がちな人」と言われるように、想像の世界を大事にできる人、人は誰
しも(哺乳類もそうなのですが)夢を見ますが、それを覚えているということは、イメージの世界を
大切にして、現実に活かす能力がある人ということです。
夢を見ても体は休まっていると思いますが、上記の夢の解釈から、あまりに多忙な生活をしている
ようであれば、きちんと休むことが大切なのかも知れません。
24774号室の住人さん:2010/09/20(月) 16:53:37 ID:68fcHTn9
好きな人のブログをたまたま見つけ、そこに彼女と写っているプリクラが載っていてショックを受けるというリアルな夢を見ました。
ちなみに実際の彼には彼女はいないようです。
「こうなってほしくない」という願望が表れただけでしょうか?
よろしければ鑑定お願いします。
25夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/20(月) 17:06:13 ID:wrgBZ4n9
>>24
確かにあなたがおっしゃる通り、「こうなって欲しくない」という夢でしょう。
裏を返すとあなたがその人のことをそれだけ大好きなのだということです。
好きな気持ちに自信を持っていいでしょう。
私は心理学的な夢の解釈しかしないのですが、一般の夢占いや夢判断では、こういった
夢は逆夢で、吉夢であり、関係がうまく行くことを暗示していると言われています。
26774号室の住人さん:2010/09/20(月) 19:19:59 ID:/1OG9mzz
夢を見ました。夢の中で3部屋分続いているベランダのある部屋に引っ越して
彼と楽しく過ごしていました。なぜか、ベランダの目の前は海です。
ベランダが広いのだから、洗濯物をしようと話になり、洗濯機をまわした所水が異常な勢いで
溢れてきて困った夢です。

あまり気にしていなかったのですが、翌日また似たような夢を見ました。
現在自分の住んでいる部屋で一人寝ており、外でかなりの
雨が降っており、部屋の中にも水が入ってきていた為、窓を閉めようと起きました。
すると、ベランダは水で溢れエアコンがあるべき所になくなぜか穴が開いています。外からと
その穴からと大量の水が溢れていました。外を見たところ天気はからっと晴れており
あまりにも水があふれて大家さんを呼ぼうとした所携帯が文字が完全に文字化けして
番号が分からず、自分で必死に水があふれてくる穴を押さえていました。

2日連続で見たので気になっています。よろしくお願い致します
27夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/20(月) 19:38:06 ID:wrgBZ4n9
>>26
水というのは常に人の無意識を示しています。
ベランダの外の海も広い無意識であり、洗濯というのは浄化の象徴ですが、あなたは自身の無意識
の奔流に戸惑う。
心の奥底に何かの不安、彼氏が出てくる夢なので、その関係の不安かも知れません。
引っ越しというのは、あなた自身が変わりたいという願望です。
それは彼氏との関係性かも知れません。

雨も降り注ぐあなた自身の無意識であるとともに、洗濯の夢と同様、洗い流したい何かを感じている
のかも知れません。
それから解放されたいという願望。
悪い意味だけがあるのではなく、外に晴れが見えたので、洗い流した後は、全ての不安から解放さ
れたいという希望。
携帯電話というのはコミュニケーションの象徴であり、故障していたということは、何らかのコミュニケ
ーションに関する障害、それはあなた自身に帰因するものかも知れません。
現実で何か不安な事柄があれば、浄化してしまうように解決ができるとこういった夢は見なくなるでし
ょう。
28774号室の住人さん:2010/09/21(火) 00:07:23 ID:gUEO9XEZ
社会人24歳♂です。

大学時代のサークルの後輩の女の子(3学年下)を、いわゆる「たかいたかい」をする夢を見ました。身長などは、その子のままで、子供になっているわけではないです。
現実の関係としては、そこまで親しいわけではないです。サークルの同窓会で集まった時は相手から話かけてくることが多いです。
後輩に恋愛感情を持っているわけではありません。

不思議な夢なので、気になっています。
占いをお願いします。

29夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/21(火) 02:12:13 ID:owPXhZoI
>>28
その後輩そのものでなくとも、誰かを包み込み、暖かく守りたいという気持ち、または、あなた自身が
誰かから優しくされたいという気持ちが夢に現れたのではないでしょうか。
30774号室の住人さん:2010/09/21(火) 03:18:40 ID:tMZE8/AH
夢で占い師に「○日○曜日に別れます。」と断言されました。○日○曜日は来月にあります。どういう意味でしょうか?何かその日にあるのでしょうか?
お願いします
31夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/21(火) 03:27:20 ID:owPXhZoI
>>30
占い師が出てきて予言をするというのは、その内容が悪い場合には、現在のコミュニケーションに関する
不安を示しています。
特にその日に何かあるわけではなく、「そうなったらどうしよう」という予期不安を示している夢です。
32774号室の住人さん:2010/09/21(火) 11:40:42 ID:z5pkxPMP
>>20
鑑定ありがとうございます。
なるほど。気分転換は出来ているのですね。
で、精神的な何かを得たいとも。
そうかもしれないです。
そしてまた夢を見たのでお願いします。

展示会みたいな場所で見た目化石っぽい恐竜みたいな大きなものが大きな水槽の中を泳いでいました。
とても雄大で「生きた化石がこんな目の前に!凄い!」と感じていました。
次は赤いティラノサウルスのようなものに乗って、爽やかに広い野原をかけたり丘をジャンプしたりする夢も見ました。
恐竜意識した事全く無かったのにこんな夢見て不思議です。
33774号室の住人さん:2010/09/21(火) 12:17:51 ID:KFNglo+J
>>21
あまり実例はきいたことがないので気になっていました。
結構あるんでしょうか。ありがとうございます。
34774号室の住人さん:2010/09/21(火) 15:34:50 ID:nS0tVmIQ
黒猫がこちらをずっと見つめている夢を見ました。
ずっと見つめているので、何だこの猫と思いその場を離れました。
違う場所に行くと、フィギュアスケートをやっている親子(母親・娘・弟)に出会い仲良くなりました。
娘さんとそのライバルが試合をしている模様がテレビに映し出されており、娘さんの演技は相当上手く感動しました。
すると雷がビカビカと山の頂点で光りまくり(音は全くしません)、その山には娘さんから父親がいると聞いていたので急に心配になり娘さんの母親に電話をするが、大丈夫だよと言われる。
その後、家の中に入り母親と話しをしますが、実は娘さんにはお兄さんが二人いてどちらも亡くなってしまった為、弟の名前を二人のお兄さの名前を組み合わせた名前にしたという話を聞く。
私は感動して泣いてしまいました。
35夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/21(火) 20:53:24 ID:Rm+L5/3H
>>32
大きな水槽は、あなたの無意識の世界の象徴。
その中で泳いでいる恐竜は、あなたの中の内的な何かが大きく変化して、力強いものになるという意味
合いがあります。
またはそういった願望。
恐竜に乗って伸び伸びとして、爽やかな気持ちでいられるのは、そういった大きな変化があなたに訪れ
て、自由でいたいという欲求でしょう。
欲求、願望は強く抱いていればいるほど、現実に近づくものです。
36夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/21(火) 21:05:33 ID:Rm+L5/3H
>>34
猫が出てくる夢は愛着を示すこともあるのですが、黒い猫であり、じっと見つめていたというのは、
あなたが現在何かに警戒心を抱いていて、立ち去る、危機に近寄らないという知恵を示している
のかも知れません。
スケートの夢は、固い無意識の氷の上をすいすいと自由闊達に渡っていくという象徴。
真面目で殻が固いとも言えますが、良いイメージなので、そういった実直な自分自身のイメージ
を大切にしているとも言えます。
危なげなく、自由にリラックスして、その縁起をしている娘さんのようになりたいという願望かも知
れません。
雷は突然の困難かも知れませんし、またはあなた自身の大きなエネルギーの放出かも知れま
せん。
こういった自然現象や山が出てくる夢は、あなたが思索的であり、孤独を楽しむことが出来るこ
とを示しています。
相反して矛盾するようですが、次には家族愛を中心としたコミュニケーションのやり取りや名付け
に関する、深い関係性の夢になり、そこではあなたは母とやり取りをして感動することもできる。
孤独も楽しめて、また、愛情に感動できる人でもある人で、その双方の面をあなたが備えている
ことを示しています。
死は再生の象徴。
あなたは二人の兄の死から名付けられた弟が出現するように、古いものを脱ぎ、新しい創造性
を獲得することができます。
37774号室の住人さん:2010/09/21(火) 21:12:21 ID:z5pkxPMP
>>35
そうですか!
今大きな野望というか願望があります。
それを叶えて自分が思うように生きてみたいと思っています。
今まで自分の気持ち抑えて生きてきたので。
叶う夢だったら良かったですけど願望からですか。
まあ何でも自分の努力次第ですよね。
強く思う事で願いが近付くなら前向きに考えていきたいです。
なんかちょっと楽しくなってきました。
ありがとうございました!
38774号室の住人さん:2010/09/21(火) 23:29:51 ID:e0RrVKSV
いつも自分で分析してるんですが、今回今一分からなかったのでお願いします。
長文すみません。

沢山の女友達(現実では知らない人)とレストランで食べている。
テーブルいっぱいに白トレーに載った生肉(豚バラみたいな)が沢山あり、
誰かが食べようとしたら私がその中から「これは持って行かなきゃいけないから」
と言って真ん中辺りの4・5個くらいのトレーを持って出て行く。
(焼肉みたいな感じでしたが実際に食べてる場面の記憶はなし)

自分の家と、仲の良い男友達の家があり、自分が作って食べた後?の
汚れた弁当箱がたくさんあり(前出の豚肉なのかは記憶が曖昧)
どちらの家のシンクに入れようか迷うが、
結局は男友達の家のキッチンのシンクに放置して「後で洗おう」と考える。
(現実で彼がいるのでその象徴なのかなと思いました)

夜大雨が降っていて、私は木の下にいたので濡れていなかった。
女友達がやってきて「雨降ってるよ。バス乗ろう」みたいに教えてくれたので
近くにあったバスに乗ってほっとする。
席や人がたくさんあってどこに座ろうかすごく迷うが、
結局おじいさんの座っている3つ隣位左の席に座る。
彼との間は空席で、私は彼をじっとながめている。
(2つ目と3つ目の場面は同じ意味かな?となんとなく思いました)
39夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/22(水) 05:41:04 ID:KWqw1P4P
>>38
レストランというのは、コミュニケーションを取るということの象徴。
大勢の知らない同性の人達とのコミュニケーションにもあなたは怖れを感じず、あなたを力づけて
くれる肉を食べることもでき(食べている場面がないので少し弱いですが夢の中で実際に食べるイ
メージはなかなか出ないものです)、また、コミュニケーションの中からパワーを得て、それを持ち
帰ることもできる。

あなたの解釈の通りですが、2番目の夢、3番目の夢は、彼氏との関係性を象徴したものでしょう。
あなたの家、彼氏の家を行き来している恋愛の現実場面を示しているものですが、汚れた弁当箱
は、何やら未整理な解決できていない問題(あるいは罪悪感のようなもの)があり、それを洗う(浄
化)しなければと思いつつ今はまだしていないことを示すのかも知れません。

大雨も浄化、浄化しなければいけないという思いの象徴。
女友達はあなたのストレスを解決に導いてくれる存在。
バスというのは、決められた路線を走る、定まった人生のようなもの。
彼氏と一緒にそのバスに乗れてほっとするのですが、あなたは彼氏を一つ席を空けてじっと見つ
め、冷静に関係性について考えている。
老人は知の象徴。
あなたが彼氏との関係性を考えるためには理知的に考えなくてはいけないのかも知れません。
彼氏との間が危機的とまでは言いませんが、ちょっとした疑念を感じているのかも知れないです。
ただ、依然として愛情は抱いているようですが。
複雑な葛藤。
大胆な解釈になってしまいますので、外れるかも知れませんが、肉は性的な欲求と考えることも
できますし、女性同士で性的な話や相談をすることの象徴かも知れません。
汚れた弁当箱は性的な罪悪感、彼氏をじっと見ているのも、彼氏との間のそういった関係性に対
する疑念かも知れません。
全く違っていたら申し訳ありません。
40774号室の住人さん:2010/09/22(水) 06:02:26 ID:C1MGlJIb
長くなってしまったにも関わらずありがとうございました。大変納得できました。
因みに彼の家には行った事がないです。付き合いは長いですが。。
実は最近結婚を意味する夢をよく見るのですが、
彼との仲が色々問題があり、もし本当ならどうしようかと悩んでいる所でした。
性的な罪悪感や、他の未解決の問題など沢山あり、解決しようと考えたり
彼との関係性を冷静に見つ直しているので、その通りだと思います。
夢分析は難しいですね、分からなかったのでなるほどと思いました。
ありがとうございました。
41774号室の住人さん:2010/09/22(水) 11:36:02 ID:ooD9p6yw
>>40
性的な罪悪感?彼との仲がうまくいってないの?
42774号室の住人さん:2010/09/22(水) 11:48:26 ID:ooD9p6yw
父の車、乗っていたと思いましたが、
その前後か不明瞭ですが、どこかのお店で料理。
座席タイプ?突然男性に、ワキのことで気にいられる。
ワキは岩ノリ?ノリのなんかのようだった。
食べる?不明瞭ですが、ノリといえばノリで調理されたのが冷蔵庫にあったとぼんやり思い出します。
ワキに毛が生えて、ノリみたいでっておかしいし、料理のシーンあたりだったので変ですが
その年上の男性が野球選手だということで何か式場みたいなところにいます。
自分より10位年上で未婚。父親と話すが二軍だとかなんとか、
野球選手だからお金があるとは限らず、収入が少ない人もいるからという話
大雪の中、いつの間兄か自転車に乗っていた自分。
そして転びスカート開いて中は短パン?か何かでしたが、ひっくり変えてみせてる状態になりました。
その後、父の車で動いたのか、何かのお店?入口をはいるとアイスクリームがあり
ショーケースから選べるようになっている。アイスお味見
何がいいかと思っていたら、子供・・・中学から高校生にかけたの男子がきて
父親の席に案内される。
右手に回り、ここといわれて、その子は姉?らしき人とその場を去る。
もう父親が着席していてコーヒーを頼んでいた。
自分は?というところで目が覚めました。

荒唐無稽であまりストーリーとして成り立っていませんが、どういう意味がある夢でしょうか。
普段夢はあまり覚えておらず、時間がたつとすぐに忘れがちですが
変な時間(いつもより朝早く)に目覚めましたし妙に覚えています。
43774号室の住人さん:2010/09/22(水) 13:39:27 ID:BB+g1OMr
既婚者で板違いですが鑑定頂ければ幸いです

寝ている主人を私を含めた私の友人達で取り囲み
ホイップクリームの絞り袋のようなものに入ったゆるいチョコレートを
主人の顔を埋め尽くすように私一人が絞り出して皆で笑っていたところ
目覚めた主人に怒られ、「自分の妻がしたことなんだからいいじゃない」と逆ギレする夢でした

実際に目覚めて「自分酷すぎ」と罪悪感に苛まれましたが、何を暗示しているのでしょうか。
はっきりとは覚えていませんが、ここ数日でこのような夢は2度目な気がします。
44774号室の住人さん:2010/09/22(水) 13:56:22 ID:VOiLLXuT
お願いします。
夢でたぶん父親に風呂場で裸見られて泣いていました。
あと、風呂が異常に散らかっていて急いで片付けていました。

何を意味するのか教えて下さい。
夢の中とはいえ、裸を見られるなんて気持ち悪いです。
45夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/22(水) 20:43:20 ID:GegGZtsk
>>42
父の車に乗ってあちこちに行くのは、父親に人生をコントロールされているという思い。
料理は何かを達成しようとしているというあなたの内的な自我。
脇というのは、脇が甘いと言われるように、隙があるのではないかという、奔放な自分自身でもありま
すが、それを見られ、毛が生えていることを見られても気に入ってもらえるという、弱点を受け入れて
くれる男性を求めているのかも知れません。
それはまた、性的な興味にもつながっています。
大海という大きな無意識から得られる産物である海苔で、何らかの利得を得たい、またはもう得てい
るのかも知れません。
男性はあなたにとっての現実的に交際したいと思える男性の象徴でもあります。
高望みをし過ぎないということではまずまずというところでしょうか。
スカートをひっくり返して見せるというのは、女性的な魅力を発揮したいという欲求。
ですが、行き過ぎた性的アピールでなく、短パンをはいていることで、あなたは本能的になり過ぎない
ように抑制も出来ている人ではないでしょうか。
甘くて冷たいアイスクリームは、あなたに喜びを与えてくれる、甘美な思いであり、恋愛への欲求の象
徴かも知れません。
しかし、そこには恋愛対象になりにくい子供が来て、姉に連れ去られることによって、達成できません
し、あなた自身はどこにいるのだろうという思いで、欲求はかなえられていません。
そこで父親(あなた自身の男性像の象徴)がリラックスをしてコーヒーを飲んでいる。
あくまで可能性ですが、この夢にはセクシャルなイメージを伴うシンボルがいくつか現れています。
脇を見せる、体毛、スカートをめくる、甘い恋愛体験への憧れであるアイスクリーム、刺激的であり
癒されもするコーヒー。
あなたが性的に欲求不満だと断言しませんが、そういった性的な象徴群への興味や関心があり、
それらが未分化で、整理されていないままに夢に出てきているのかも知れません。
46夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/22(水) 20:49:53 ID:GegGZtsk
>>43
友人が何人か出てくるのは、罪悪感を弱めるためのあなたの夢の検閲機能が働いているから
でしょう。
チョコレートは栄養があり、食べると元気が出るものですが、それを旦那さんの顔にかけるとい
うことは、エネルギッシュに、かつその態様から、ユーモアを込めて旦那さんを罰したいという欲
求なのかも知れません。
夫婦関係にはコミュニケーションが大切ですが、なかなか言い出せないことも多いものです。
そういった何かがあなたにこの夢を見させた可能性があります。
罪悪感を抱いたとありますが、夢だから出来たことですし、現実のあなたはそういう人ではない
わけなので、旦那さんとの会話を大事にして仲良くやってください。
47夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/22(水) 20:54:54 ID:GegGZtsk
>>44
風呂というのは、水が流れるあなたの無意識であり、裸、つまり心の内奥を安心して晒け出せる場所
でもあります。
人の内的な心理世界はきちんと片付けられているものではなく、未整理で散らかっているのが通常
で、それを覗かれたのですから恥ずかしく、悲しくて泣いたのでしょう。
父親というのは、父親そのものかも知れませんし、あなたにとっての男性の原型的存在でもあること
から、恋愛相手の象徴でもあります。
恋愛への不安、相手に心を覗かれたり、根掘り葉掘り聞かれたくないという気持ちの現れかも知れま
せん。
48774号室の住人さん:2010/09/22(水) 22:47:06 ID:xO0EMT5B
昨晩見た夢です。
自分の両頬、顎が赤く酷くただれているのですが、なぜか痛みは無し。(かなりグロい)
私はそれに医者から貰った薬を必死に塗っている。

覚えているのはこれだけだったんですが、なんだか気になって仕方ないので…よろしくお願いします
49夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/22(水) 22:53:38 ID:GegGZtsk
>>48
自己イメージが他者にどう思われているかという不安。
それについての修復作業。
新しい自己イメージを作り上げようとしているという意味では、決して悪い夢ではありませんよ。
新しい自分を作り上げられれば、他者によいイメージを与えられるでしょう。
50774号室の住人さん:2010/09/23(木) 00:20:08 ID:+2/QWydR
>>45
長文でありがとうございます。
>父の車に乗ってあちこちに行くのは、父親に人生をコントロールされているという思い。
これはちょっと意外です。ただ日常生活で父親がよくこれがいいものだから、みろ、聞けといわれるので
その日か、前日か忘れましたがやはりされて、ちょっとイラっとしました。それででしょうか。
>料理は何かを達成しようとしているというあなたの内的な自我。
お店の料理でもそうなんですね。
>脇というのは、脇が甘いと言われるように、隙があるのではないかという、奔放な自分自身でもありま
>すが、それを見られ、毛が生えていることを見られても気に入ってもらえるという、弱点を受け入れて
>くれる男性を求めているのかも知れません。
この部分はすごく変な流れでしたが、なるほどと思いました。のりでいわゆる普通の毛ではないので、漫画チックでもあり
食べるいわのりが生えていてすごく違和感がありました。アップになってそのシーンだけきました。
欠点があっても受け入れてほしいという気持ちは異性同性関わらずあって、満たされないことが最近多いです。
加えて、今年数カ月経過後から裏切りや、自分の思っていた関係性があることがきっかけで本当は違っていたのでは?
と破たんした人間関係があり、ふとんで思い出すと涙ぐむということも時々ありました。
>それはまた、性的な興味にもつながっています。
そうですね、よくあります・・・orz
>大海という大きな無意識から得られる産物である海苔で、何らかの利得を得たい、またはもう得てい
>るのかも知れません。
なるほど、深さを感じるご回答です。
>男性はあなたにとっての現実的に交際したいと思える男性の象徴でもあります。
>高望みをし過ぎないということではまずまずというところでしょうか。
確かに高望はないですね(笑)
>スカートをひっくり返して見せるというのは、女性的な魅力を発揮したいという欲求。
>ですが、行き過ぎた性的アピールでなく、短パンをはいていることで、あなたは本能的になり過ぎないように抑制も出来ている人ではないでしょうか。
妄想は多いですが、結構ガードは固めです。面白いですね。
>甘くて冷たいアイスクリームは、あなたに喜びを与えてくれる、甘美な思いであり、恋愛への欲求の象
>徴かも知れません。しかし、そこには恋愛対象になりにくい子供が来て、姉に連れ去られることによって、達成できません
>し、あなた自身はどこにいるのだろうという思いで、欲求はかなえられていません。
夢で子供はいくつくらいまででしょうか?ちょっとある年齢だと関わりのあった人で今も煩わされてる人がいるので
>そこで父親(あなた自身の男性像の象徴)がリラックスをしてコーヒーを飲んでいる。
>あくまで可能性ですが、この夢にはセクシャルなイメージを伴うシンボルがいくつか現れています。
>脇を見せる、体毛、スカートをめくる、甘い恋愛体験への憧れであるアイスクリーム、刺激的であり
>癒されもするコーヒー。
>あなたが性的に欲求不満だと断言しませんが、そういった性的な象徴群への興味や関心があり、
>それらが未分化で、整理されていないままに夢に出てきているのかも知れません。
内容的には全く性的な匂いはありませんでしたが、満足はしてないです。
意外ですが、夢で直接的な性的描写のほうが性的な感情と無関係でしたり、不思議です。

現状と合わせてお伝えしましたがまだわかるところがおありでしたら、レスお願いします。
51774号室の住人さん:2010/09/23(木) 02:15:43 ID:20Nm5QBl
突然歯茎が剥き出しになって歯医者に行って治してもらいました。今歯医者に通っているのですがその夢を見た二日後に現実の世界で歯医者に行く予約をしてありました

夢で見た歯医者と現実での歯医者は同じ所でした

その夢を見てから歯茎が気になって仕方がありません…
52774号室の住人さん:2010/09/23(木) 02:28:57 ID:qG9bT39a
お願いします。20歳男子大学生です。
昨日好きな人とキスをしている夢を見ました。
好きな人を膝枕していたのですが、その人が起き上がるときおでこあたりに軽く唇が触れてしまって、
「そうやって〜(そうやってキスしたいからってわざと唇をおでこにぶつけて〜)」とからかわれるような事を言われ、
相手からキスをされました。
また自分から何度か軽くキスをしました。

膝枕状態だったはずが、気づいたらその子とコンビニの横でキスをしていて、
コンビニの周りにいたヤンキーにからかわれました。
ヤンキーにからかわれた(絡まれた?)のが癪だったので、
その子に「コンビニの裏口から逃げろ」と言い、逃がしました。

この夢の分析をお願いします。
53夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 04:13:38 ID:Lz+nhSF+
>>50
夢の解釈は絶対のものではないですよ。
イラつく父親もまたあなたの異性像の原像。
苛つきながらも厳然とした父親像があるのは不自然ではありませんん。
それから、傷つくような場面があっても、あなた自身は自分を大切にしたいという思いはもちろんあって、性や恋愛に
対しての興味はあっても防衛的な側面があってもおかしくはありません。
あなたはきっと真面目な人なのでしょう。
ですので、夢でそれを補償することはあっても現実ではガードが固くてきちんとした人ではないでしょうか。
(スカートの下には短パンをbはいている)
夢に出てくる欲求は、あるは現実とはかけはなれているものかも知れません。
夢はうたかたの欲求の象徴。
あなたが思う夢解釈が一番正しいわけです。
夢解釈人よるもそれは最も優先します。
わずらわされるのは、言い寄られる人に対するいらつきである可能性は十分にあります。
断言は全くしませんが、生きるという欲求に対するエネルギーが現れている可能性があります。
私の解釈にとらわれず、夢見人であるあなた自身が感じている感覚や感情が一番正しいわけです。
54夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 04:19:43 ID:Lz+nhSF+
>>51
歯というのは、現実場面を咀嚼して、解釈する象徴でしょう。
ストレスを解釈して解決したいという欲求。
歯がわるければ胃も悪くなるので、治療すればすっきりとする。
現実と夢が交錯しています。
歯茎、外見がきちんとしていたいという夢です。
治療によって落ち着きますので、大丈夫でしょう。
55夢帰還案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 04:27:08 ID:Lz+nhSF+
>>52
キスというのは、愛したい、愛されたいという欲求であると同時に、コミュニケーションに対する欲求でもあります。
もっとあなたはその人とコミュニケーションを取りたい。
そして話しかけられたい。
暖かく、そして、その人から頼りにされたいという願望夢でもあります。
ヤンキーは障害。
障害を乗り越えて愛が成就されるのを望んでいるという夢でもあります。
ただし、夢はあくまでも夢。
彼女が何を望んでいるのか冷静に把握して現実に対処するといいでしょう。
56774号室の住人さん:2010/09/23(木) 09:18:18 ID:ShTlYLv3
19歳男大学生です

高校時代の先輩(女の)が一人暮らしの私の家に遊びに来る夢でした。
おしゃべりしていると見知らぬ男の人がいきなり現れて会話に加わってきたので「失礼ですよ」と言って追い返しました。
しばらくすると先輩も帰ってしまいました。

もっと話をしていたいという気持ちと(実際に)一人暮らしの男の家には長居したくないのかな?
と思っているうちに目がさめました。
雨がしとしと降っていました。

寂しさからくる願望かも知れませんが、よろしくお願いします。
57774号室の住人さん:2010/09/23(木) 10:23:45 ID:4M0dsJ3l
お願いします
ゆるい坂を登り終え駅に着いたところで、
占いをしてもらおうと思いましたがお金が足りません
ここで場面が変わって私は駅の中から橋を見下ろしています
その橋に巨大な鰐がおり、通っていた親子連れを襲ってしまいます
お母さんは無事でしたが赤ちゃんは食べられてしまいました
どちらも見知らぬ方です・・

58774号室の住人さん:2010/09/23(木) 10:49:36 ID:+2/QWydR
>>53
お疲れですか?いらついたのは父ではなく自分です。
真面目というのは当たっています。
スカートの中ですが、短パンという男性的なものではなく(言葉がみつからなかったので使いましたが)カラフルな何かでした。
セクシーなものではありませんでした。


案内人さんの解釈にはなるほどと思わせるものはありました。
いつも楽しみにしています。お疲れたまってるようですから、無理なく頑張ってくださいね。
59水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 11:46:45 ID:Lz+nhSF+
>>56
あなたが分析している通り、孤独感を占めしている夢です。
女性が現れるのは、異性と仲良くなりたいという欲求、一人暮らしの家であっても遊びに来てくれるような異性が
いるといいなという欲求です。
突然現れた男性は、反面、同性との交友関係に対する警戒感を示しています。
そうであったらいいけれどもそんなことはないのかなという思いが夢に出て来たのでしょう。
雨は寂しさを洗い流して欲しいという無意識の願望。
積極的に声をかけていくと現実でも仲良い人ができていくかも知れません。
そうなりたいという準備態勢はもうあなたの心の中にはできているようです。
60水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 11:55:01 ID:Lz+nhSF+
>>57
坂を登るのは、あなたが人生において努力を絶やさないでいるということ。
占い師は、知恵を誰かから授けて欲しいという願望ですが、なかなかうまく行かないということで
しょうか。
駅は人生のターミナルであり、少し努力を小休止して、人生について考え、転換点(橋)を見下ろ
しているわけです。
鰐というのは、その中に出てくる緊張感、危機感。
母は全てを包み込むような慈愛であり、赤ちゃんは可能性ある存在。
赤ちゃんが食べられたということは、悪い意味で可能性が摘み取られたというわけではなく、む
しろ、新しい可能性が出てきて、生まれ変わり、よいものが出てくることの象徴です。
そこには母性的な何かの優しさが大切なのかも知れません。
あなた自身がコミュニケーションにおいて人に対して優しくすることは役立つでしょう。
61水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 12:00:00 ID:Lz+nhSF+
>>58
すいません。
読み違えていたので再解釈します。
望みの異性像、あるいは現実の父と娘との葛藤をそのまま示していたのかも知れません。
スカートの下がセクシーなものでなければ、セクシャルなものを象徴しているのではなく、女性性と
その魅力をアピールしたい、ほどほどに節度を保ちながらというところでしょう。
ご配慮有難うございます。
62774号室の住人さん:2010/09/23(木) 15:14:52 ID:7PbqspS6
かなり鮮明に見えた夢なので鑑定お願いします

柱を日本刀で切りその柱の中から金色に輝くマイクロチップ見たいなデカイもの
が柱を支えてた軸らしくその金色の物は絶対に切れない物だと
周りの人たちがヒソヒソと言ってた所で目がさめました

鑑定よろしくお願いします
63774号室の住人さん:2010/09/23(木) 15:34:08 ID:EPFQ8zqh
お願いします。
家にいたら(実際のではない)小学生位の男の子が2人
私の家に勝手に入ってきているのを発見。
そのままリビングで彼らに説教。とはいっても怒っている感じではなく
「勝手に人の家に入っちゃ本当はだめなんだけど、でもまぁ君たちだったらいいよ」
みたいに微笑みながら話す。という場面です。
64水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 15:35:23 ID:Lz+nhSF+
>>62
刀で切りつけるというのは、あなたが何らかの決断に迫られていて、勇気を持ってそれを実行するという
行為の象徴です。
柱である既存の価値観を壊してみると、そこには新たな神々しい金色に輝く成果物が得られる。
何かを勇気を持って実行すると得られるものがあるとあなたの夢は示唆しています。
65774号室の住人さん:2010/09/23(木) 15:38:04 ID:O6tF4Mil
>>64
ありがとうございました

確かに何か近頃動き始めてる
66水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 15:39:16 ID:Lz+nhSF+
>>63
家に勝手に誰かが入って来るというのは、あなたがおおらかで、心的に許容範囲が広いことを
示しています。
ただ、誰に対してでもなく、無邪気さや純粋さを持った人を受け入れることができる(小学生)こ
とを示しています。
67774号室の住人さん:2010/09/23(木) 20:55:35 ID:Akt9nccL
受験をする夢を見た。
なぜか自分が20歳ということを認知しており、どうやら高校の受験をしているようだった。
受験会場らしき教室には横一列にいろんな人が机に向かって座っている。
試験が始まるのだが、簡単なはずなのにテンパってなかなか解答が出てこない。
問題の40%ほどが手付かずで、そのまま試験は終わってしまった。
解答用紙を回収する試験管が、高校の頃、担任をしていたことがあった先生(女性)だった。
先生は、残念そうなことを言っていた。

現在25歳、野郎です。
もし、この夢の意味がだいたいでもお分かりでしたら説明してやってください(m_ _m)
68水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/23(木) 21:06:01 ID:Lz+nhSF+
>>67
大人になってからも試験の夢を見る人は多いのですが、それは、現在置かれているストレス
状態を示しています。
職場でのコミュニケーション、上司からの評価など、気になっていることがあるのかも知れま
せん。
うまく結果を出せないのではないかという現在の不安が夢に反映されているのでしょうか。
その担任のイメージにもよるのですが、優しい人だったのならば、もっと頑張ってというメッセ
ージ、厳しい人だったのならば、規律正しくしなさいというあなたの内的な超自我。
あまりストレスを正面から受け止めない方がいいですよ。
6割でしたら、十分合格点、駄目だと思っていたことでもまく行くことはよくあることです。
6967:2010/09/23(木) 21:23:11 ID:Akt9nccL
>>68
レスありがとうございます。
まさにおっしゃる通り、仕事のことでストレス抱えています。
コミュニケーション・上司からの評価、ドンピシャです…。
先生は、基本やさしい先生でした。ちょっと好きでもありました///
やっぱりストレス溜まってるのかなあ。
酒か寝るくらいしかストレス発散方法がないのが問題かもしれないですねw
とりあえず、コミュニケーションからなんとかうまくできるよう
がんばって行きたいと思います。
ありがとうざいました。
70774号室の住人さん:2010/09/23(木) 23:28:05 ID:sVoRw5NY
私の夢はどのシチュエーションでも、いつも雨が降っています。雨はどのような意味合いがあるのですか?
71774号室の住人さん:2010/09/24(金) 00:28:54 ID:KHI2dliG
体育の教師らしい人(男)の話を聞いていました。その人は自分の隣にいた人にダメ出しをしていました。それをイラつきながら聞いていました。
その後話の流れで男が新任教師であることが分かり、私は今までのダメ出しに対抗しようと、老けている。新卒には見えない。などと頑張ってました。体は白く逞しく(多分タンクトップを着用)首から上は黒い人でした。
顔の黒さやシワのみですが(造形や髪型は違う)が最近お会いした方(30代)に似てたので気になりました。よろしくお願いします。
72774号室の住人さん:2010/09/24(金) 00:47:13 ID:A7uE+k2y
29歳男独身社会人です。
この前見た夢ですが中学時代の同級生の男に必死にお見合いをやめてくれと
止められる夢を見たのですが不気味です。
卒業後いっさい会ってもないので、現在付き合ってる彼女はいません。
これは将来お見合いするのでしょうか?
73水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/24(金) 03:06:50 ID:RlN31LJC
>>70
雨は浄化、洗い流すこと、夢の中でストレスを発散できているのでしょうか。
74水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/24(金) 03:18:07 ID:RlN31LJC
>>71
体育の教師というのは、鍛錬を強要する人、あなたは圧力を加えられていて、それに対して
ストレスを感じているのかも知れません。
しかしながら、新任でもあり、あなたは対抗してそれを打ち負かそうとしている。
最近会った人がそのまま反映されているのかどうかはわかりませんが、最近会った人(新し
い状況)へのストレスかも知れません。
きちんとはね返そうと努力できていたので、プレッシャーに打ち勝つことができるのではない
でしょうか。
75水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/24(金) 03:21:22 ID:RlN31LJC
>>72
お見合いの夢は、お見合いそのものではなく、なんらかのチャンスの到来、それを待ち望む気持ち。
親しい人との情がからんで止められている、しがらみで踏み出しにくいのかも知れませんが、思い切
って実行してみると何かを獲得できるのかも知れません。
ただし、止められているので、よく考えた方がいいという、あなた自身の思いも反映されています。
76774号室の住人さん:2010/09/24(金) 07:11:06 ID:dzyBuZ5U
>73
ありがとうございます。普段のストレスを夢の中で発散させていたのですね。
77774号室の住人さん:2010/09/24(金) 08:06:06 ID:KHI2dliG
>>74
ありがとうございました

圧力に負けないよう頑張ります
78774号室の住人さん:2010/09/24(金) 08:40:03 ID:GGLhZRTV
薄暗いイメージの建物内の駐車場、車
スケートに関する何か、あやふやですが、はっきり夢を思い出せません。
これだけでも何かわかりますか?
79774号室の住人さん:2010/09/24(金) 08:52:28 ID:GGLhZRTV
>>75で思い出したんですがお見合いの夢、自分も大分前に見ました。
確かそういうことも現実にあったんですが、
そこのお姑と険悪という感じの流れでよくなかったです。
どういう意味があったんでしょうか?

男女関係というと、他に障害を体に持った相手が自分の相手という夢で
正座してる相手に自分が上からのっかっていたり、食事シーンがあったり
そこのうちの中などがでてきたり、相手の女性の兄弟もでてきたり、印象深かったです。
意味がわかりませんでしたが、これはお見合いではなく、どこかの病院もでてきたり
人が爆発するとか、学生時代の友人もでてきたかもしれません。
80774号室の住人さん:2010/09/24(金) 12:04:14 ID:olE4/V+7
私を振った人が家の二階から戸惑いながら少しずつ降りてきました。
家かと思ったんですが、一階は海の家みたいな造りで、地面は砂浜に貝が所々に埋まっていました。
私は何故か下半身裸で上半身は服脱ぎかけで下着が見える状態で、
見られたくないという気持ちと辛い苦しい許せないという感情から「来ないで!」と言い
地面にうつ伏せになって顔を隠して震えていました。
それでもその人は近付いてきて私の横で寝ころがり、私の頭を何も言わずに優しく撫で続けてくれました。
怒りや色々な感情で息が荒かった私は段々心地よくなって落ち着いて、その行為が嬉しくなっていました。
そこで目が覚めました。
確か周りにはお客さん3人くらいが私達を気にせず普通にうろうろしていました。
これは願望なのでしょうか?
よろしくお願いします。
81774号室の住人さん:2010/09/24(金) 15:03:48 ID:A7uE+k2y
72
その友達の止め方が悪いからやめた方がいいって言ってるんじゃなくて
他に俺のことが好きな女がいてそれでやめてほしいって言ってる様子だったので
気になった 29才男でまだまだ結婚する気はないのですが
正夢になるかどうかです。
82水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/24(金) 21:10:37 ID:/wLlz2ej
>>78
薄暗い建物は、未知への不安と可能性に対する期待、車は今止まっていても走り出すことが
できる人生の象徴。
スケートはあなたが真面目な人であり、道徳心を守って気晴らしをしたいということでしょうか。
83水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/24(金) 21:17:11 ID:/wLlz2ej
>>79
このお見合いの夢は、チャンスはあったのだけれども、敵意や危険もあって恋愛、見合いが
成就しなかったという、恋愛、またはお見合いそのものの夢かも知れません。
障害を持った人が恋愛の相手というのは、受動的な人を求めるというあなたの欲求。
そういった受動的な人の家庭に受け入れられたいという意味もあります。
人が爆発するというのは、何かのエネルギーがあなたにはあって、それが生まれ変わり転生
することの象徴です。
84水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/24(金) 21:26:01 ID:/wLlz2ej
>>80
振った人が出てくるというのは、恋愛に対する不安、砂浜は、無意識である海と現実の陸を結ぶ境界線。
そこに埋まっている貝殻は過去の失恋の思い出の象徴かも知れません。
裸であるということは、あなたの心の奥底を見られていて、晒け出されているのではないかという不安。
しかし、あなたは過去の痛手からも不安からも、その男性によって徐々に癒されていく。
あなた自身が痛手を克服していき、徐々に立ち直っていくという夢ではないでしょうか。
新しい恋に立ち向かった時には、周囲に人がいても気にならなくなる、周囲の人も気にしなくなる(3人
のお客さん)という夢だと思います。
85774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:24:14 ID:VYDHBWod
>59
解説ありがとうございました。
深層心理では準備できている、ということで積極的に行動してみます。
86774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:00:56 ID:BqL4u0IE
>>84
そういう夢なんですね。
今日は占いに行ってきたのですが、そのお陰でこれからの不安や今までの悲しみが少し楽になりました。
その人は諦めるしかないという事、次の人はもっと素晴らしい人が現れるという事だったので。
仰っている事が凄く当たっています。
次の恋ではそんな感じでいけると良いのですが。
そして撫でてもらえる夢が正夢だったらなとちょっと期待していた部分もあったので、そこはちょっと残念でした。
触られる感触が凄くリアルだったもので…。
鑑定、ありがとうございました。
87774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:15:30 ID:31cENARO
一応女です。よろしくお願いします。
親戚で集まっていて、お風呂の順番が来たので風呂場に行くが、
着替えを忘れたので取りに戻り面倒なのでその場で脱ぐ。
タオルで隠しながら移動していると「みっともない」 と言われる。
頭を洗っていると、集会?の時間になったので中断し参加する。
鞄の中にあった今回の集まりのクジで当たったボードの「人生○ーム」を
叔父に指摘され、昔にみんなでやったものだと従姉妹と話す。(子供の頃いとこ達でよくやりました)
場面が飛び、トイレに行きたいので叔母に尋ね貸してもらう。
2階と1階があったが迷った末1階に入ると床が少し汚れている。
そこに同い年の女性二人組が同じように入ってくる
彼女達を見ると、外に面した壁が窓のようなガラス張りになっているのが見え、
最早トイレではないような更衣室のような雰囲気。二人は正装していてパーティーか結婚式のよう
外にいる主役の女の子達を眺めながら、彼女らの近状報告のような話をしており
悪口ではなくても家の中の人達には聞こえるしあまり良くないと注意する(友達に言うことがあります)
パーティーの主役の女の子がやって来て、窓を開け、作った声で飾って今時っぽく女性2人と話す。
女の子と自分は友達のようで、自分に対してのときと全然違いやはり外では媚びは必要で
誰でもやるorするべき事なのかとショックを受ける。
自分以外はみんな今時の格好をして華やかで、来客の女性二人は綺麗で、自分が心許なく感じる。
女性二人はトイレだった?空間を出て行き、窓に視線を戻すと
、また別の女の子が「さっきの二人に挨拶して!」 と窓越しに言ってくる。
他人・義理もない・別世界の人なのに何故?と戸惑う。 ここで終わりました。
88774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:18:07 ID:ZPC9rrsi
すごく綺麗な海に一本だけ細い(バランスをとらなければ海に落ちるような)道があり、海の綺麗さに感動しながら道を自転車でスイスイと渡る。
渡り終わった後、何故か私は裸で、浜辺にいるお姉さん二人に話しかけられる。
何かイベントがあるみたいで、私はその役員になっていた。
裸だとマズいなと思った私は服を着て、役員会議に行く。
行く途中にお姉さん達の知り合いの男性に会う。
私は何となく素敵だなと思いつつ、役員会議に出席する。


あとよく汚いトイレで用を足す夢を見ます…嫌々用を足す所で毎回目が覚めます。
89774号室の住人さん:2010/09/25(土) 07:06:56 ID:ZZRAkkEV
2:30位に、友達(現在学校が変わってしまい、気になってはいるが疎遠)から電話がかかってきた。
何かあったのかと思いつつ電話を取ると、両親と喧嘩して家出していたら家が火事になって二人とも死んでしまった、
どこで暮らせば良いのかわかんないし、帰り道は私が送るから会いに来て欲しいと言われる。
時々、腹痛になるらしく携帯を話さなければならないほど大声で痛みを叫ぶことがあるが、それ以外のときは状況に合わないくらい平静。
私の家で泊まっていったほうがいいんじゃないかと提案したら「それができれば良いけど…。」と言うので、うすうす分かっていたが母親に聞いてみたら却下された。
ならせめて会いに行くよ、どこで待ち合わせするかということになったが、友達はおじいちゃんの家で、電車で3時間かかる青森にいるらしい。
待ち合わせ場所は友達とおじいちゃんが話しながら決めていて1回目は結局どこなのかすら分からない。
整理して言ってもらっても指定された待ち合わせ場所自体が駅なのだがすごくややこしく、色々言うけれどメモにも取れない。
とりあえず○○駅△口ということだけ覚え、かなり焦って家を出た。

状況が変わり○○駅に向かうため新幹線に乗る…のだが、ここで何故かポケモンのコジロウになっている自分を見る視点に変わる。
しかも乗る場所が新幹線車体の最先端。車内ですらない。
景色は田舎っぽくてそれなりなのだが、座っているのがやっとだし息もろくにできないし虫が顔面にぶつかって潰れるのでよけなきゃならないしで大変。
1回ジェットコースターのように起伏の激しい動き方をして、新幹線から振り落とされたのを不思議な力が助けてくれてまた乗せてくれることもあった。
新幹線から降りて、走っている途中で祭りらしきものを見かける。
出店で何か買って途中で食べていこうかと思ったが準備中らしい。

4:30位に目的地に着いたのだが、そこで何口で待ち合わせだったか完全に忘れていることに気がつく。
そもそも、ここは多分青森だけど待ち合わせって東京のどこかじゃなかったっけ?あれ、駅の名前ってなんだったけ?
人ごみが多い中、途方にくれて家に帰って友達に謝ろうと思う。
…ところが、駅から出ると電車に乗る必要もないくらい近いところだった。
友達と約束したり、新幹線に乗ったりした記憶はあるけれど全部妄想だったんじゃないか、取りあえず家に帰って色々確認しないと、と思ったところで目が覚めました。


コジロウについて、なるほど確かに友達と私は、ムサシとコジロウのように一番分かり合ってはいるし確実に味方同士だけど明確に力関係があり時にはいじめにすら見える関係だったと思いました。
その前の夢はうっすらとしか覚えてないですが、強姦される夢だった気がします。
90水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/25(土) 10:50:43 ID:W3i77Ft7
>>87
裸というのはあなたの心の中。
それを人に覗かれるのではないかという不安。
しかしながら、タオルで隠していられるのは、あなたの防衛的な側面であり、道徳心の顕れでもあ
ります。
また、お風呂場には浄化という意味があり、頭を洗っていたのは、冷静になり、もやもやとした何か
を洗い流したいという気持ちがあるのでしょうけれども、それがゲームのために中断してしまう。
その集会のクジ、ゲームというのは人生における駆け引きであり、些事によって冷静になりたいと
いう気持ちが中断されてしまうわけです。
トイレというのは、排泄、心のうちにたまったストレスを吐き出したいという欲求。
また、人からは最も見られたくない場所でもあるはずなのですが、ガラス張りになっているというこ
とは、やはり心を覗かれるのではないかという不安。
その後に出てくる女性たちとの間のやり取りは、あなたが理性的、道徳的であり、周囲の女性とは
相容れないのではないか、他の女性たちのように(あるいは性的アピールにおいても)奔放でなけ
ればならないのではないかという、周囲との間の軋轢をあなたを感じていることを示しています。
奔放である周囲の女性たちからの圧力を感じていて、そうでなければならないのではないかという
不安を示していますが、真面目であるあなた自身についてコンプレックスを抱く必要はないように
思われます。
91水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/25(土) 10:59:56 ID:W3i77Ft7
>>88
とても綺麗な海というのは、あなたの無意識界の象徴。
そこをあなたはうまくバランスをとりながら、すいすいと自由さを感じつつ自転車で渡ることができる。
無意識と現実の境界から、無意識の欲求だけにとらわれることなく、うまくエネルギーのバランスを
取ることができるあなた自身を示しています。
この夢における裸は解放感。
不安や屈託もなく自分の心の内を同性(お姉さん二人)に晒け出すことができるわけです。
今度はあなたが代表者として男性に服を着て合う。
異性に対してはきちんと抑制された感情で接することができるわけで、ある程度自信もあるのでしょ
う。

トイレは、ストレス発散の場として夢では解釈されるのですが、汚いトイレは、それがなかなかうまく
できない、心身の疲労を示しています。
そういった夢を見た際には休養を大切にしてください。
92水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/25(土) 11:15:33 ID:W3i77Ft7
>>89
気になっているからこそ、あなたがコミュニケーションを取らなければと思っているからこそ、電話がかかってきた
夢を見たのでしょう。
疎遠にしていることで交友関係が薄れてしまったらどうしようかという不安が、友人の危機として出て来たわけです。
その解決が可能かどうかということについては、遠距離であることもあり、うまく行かない(母親からの却下)。
また、この夢には、あなたはもっと自由に行動したいのだけれども、転居、そして未だ家族から自立できていない
ので様々な制約があるというもどかしさを示してもいます。
電車というのは、定時に駅に止まることができる、安心できる人生のレールを示しているのですが、それについての
不安。
新幹線のように早い電車の最先端にいるというのは、人生を疾走しなければならない、そのためにはコジロウのよ
うな能力がなければいけないという心の中の内的な圧力。
障害物(虫)をよけるのも大変だし、息をすることも大変だし、プレッシャーを相当に感じているのですが、落ちたら
また乗せてくれるような助けてくれるような何らかの存在もある。
女性であるあなたがコジロウに変わっていたというのは、恋愛に対する期待や不安からでしょうか。
この旅が迷っていたのは、そのまま人生における迷走を示しています。

強姦される夢というのは、性的な衝動に対する強い不安を示しています。
それは恋愛に対する不安かもしれないですし、あなた自身の内的な恋愛観や性的な欲求に対する不安かも知れ
ません。
93774号室の住人さん:2010/09/25(土) 11:21:02 ID:DHWQRpJO
>>83
ありがとうございます。お見合いの話が実際危険もあってということではなく、ですか?
その時は中途経過でどういう意味があるんだろうと思っていました。
恋愛の相手という感じでなく、夫婦にしてはおかしく変な感じでした。
能動的(活動的)ではなく受動的(おとなしい人)を求めるということでしょうか。
興味深いです。

転生、前世、来世ですか?
94774号室の住人さん:2010/09/25(土) 12:09:32 ID:t/DB7H0J
洪水があって家の一階が泥で埋まってしまった。
仕方がなく、父親とスコップで何とかしようとするが
どう考えても無理だった。
途中でチョコレートの味がする泥を見つけ、
少したべた。
そのあと、何故か知らない町内会の人たちと
泥を片付けるためのクリーン作戦の準備体操に
参加する。


よろしくお願い致します。
95水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/25(土) 14:52:58 ID:W3i77Ft7
>>93
夢には未来を予言する力もなく、前世の記憶を呼び覚ますこともないというのが、心理学的立場
による私の夢解釈の基本的な姿勢です。
おとなしい人、どちらかと言えば言いなりになる人を求めているということになります。
96水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/25(土) 14:59:25 ID:W3i77Ft7
>>94
洪水というのは、あなたの無意識の奔流。
何かを成し遂げたいという欲求ですが、そこには大きな障害(泥)があり、それを何とかしなければ
ならないと思う。
チョコレートのような甘い味の泥は、甘えや依存心が障害のうちのひとつとなっていることを示して
います。
障害を克服しようと様々な人々と協力し、コミュニケーションを取ることができて、そのためには自己
鍛錬が必要だとあなたが感じているのでしょうか。
97774号室の住人さん:2010/09/25(土) 15:36:26 ID:31cENARO
>>90
ありがとうございます。
細かい解説で勉強になりました。
もう少し自分の個性を認めてみたいと思いました。
ありがとうございました!
98774号室の住人さん:2010/09/25(土) 16:14:54 ID:AvSPp3Vs
初めて書き込みします。
なんだか縦にも長く広い地下の洞窟のようなところで
奥には作っている途中の大きな舞台がありました。
そこで何故かアルバイトとして作業現場で働くことになりいろいろな物を支給されたりするのですが
結局逃げ出してしまうという夢でした。
よくあるただの夢だと思うのですが鮮明に覚えており何を作っていたのかなど凄く気になります。
鑑定お願いします
99水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/25(土) 17:05:54 ID:W3i77Ft7
>>98
洞窟というのはあなたの奥深い精神世界の象徴。
舞台というのは、人から注目されたいという、無意識の中でのあなたの欲求。
その中であなたは様々なものを支給されて、精神世界を探求することへの援助を受けるのですが、
精神世界を探求するということは辛いことでもあり、不安感、作業の大変さから、逃げ出してしまい
ます。
夢は様々に形を変えてあなたに示唆や有益な作業をもたらします。
また違った形で違う夢を見ることによって、あなたの精神性の成長を促すのではないでしょうか。
10089:2010/09/25(土) 17:40:15 ID:ZZRAkkEV
>>92
コジロウはそういう存在ではないと思うんですが…ほかの部分は結構当たっていました。
何かの警告では無いようなのでひとまず安心しました、ありがとうございました。
101失礼します。:2010/09/25(土) 22:01:38 ID:OGg3DUC0
フランス人。フランス人が出て来て、言葉を伝えようとしていて、私は返事が出来ず困っています。
もう一人そのフランス人の彼女(日本人)がこちらをみはるように見ています。
私の肩を掴むようにして何かを語りかけるのですが、わたしは言葉に詰まってしまい・・・

という夢を最近みました。
これは三角関係の予兆でしょうか。フランス人はとても真面目そうな哲学的な感じの人でした。
女性は黒髪の嫉妬深い感じ。

あまりにもハッキリ見たので、不安になりました。フランス語は不得意です。

水先案内人様宜しくお願いします。
102774号室の住人さん:2010/09/25(土) 22:54:46 ID:AvSPp3Vs
>>99
うーん探求っていうよりは普通に工事の仕事って感じだったんですよ
舞台は結構できあがってるんですけど他はまだ地下にざっくり大きな穴あけた感じで足場だけの。
でもその他は結構現実の状況と当てはまってます
103774号室の住人さん:2010/09/25(土) 23:38:02 ID:DHWQRpJO
>>95
予言も前世記憶も夢に現れないんですか。ちょっと意外です。
よく記憶を呼び出すために催眠療法ありますがあれは本物なんでしょうか。
いいなりになる人、少し覚えがあって苦笑です。
悪いことでしょうか。
104774号室の住人さん:2010/09/26(日) 00:59:15 ID:rtZ7j6+R
過去の夢でもいいのでしょうか。
今知ってもあまり意味がないかもしれないのですが、どういう心理状態だったのか振り返りたいです。

1つ目は、
50cm位しか外と仕切りのない家の中にいる。
沢山の人が通っていき踏み荒らしていくので落ち着かないし家としての形が保てない。
しまいにはトラックが通ろうとして、さすがにこれは止めてもらおうとする。
だが運転手の怖いおじさんに「こんなところに家があるのが邪魔なんだ」と言われて押し切られ、家の一部を壊しながら通っていった。
納得はできなかったものの、ここまで皆通りたがるんならいっそ公道にでもしたほうがいいのかもしれないと思い、目が覚める。

2つ目は幼稚園時代の夢で
木に縛り付けられ、母親と父親に生きたまま両腕を食べられる。
母親は噛み千切って、父親は骨に沿ってナイフで肉を食べていて、痛みに叫んで目が覚める。
食べられたところがグロくて、血は出ていませんでした。
この夢に限らず血管等でグロい夢は結構見てましたが、どういった意味があるのでしょう。

物心ついた頃からやたら汚いトイレの夢も見てました。
>>91も読みましたが、あまりの汚さで目が覚めたり覗かれるなどの妨害が入ったりして排泄できないことばかりですが、意味は変わってくるのでしょうか。
105水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 01:47:31 ID:tBRfxAku
>>101
外国人が出てくる夢は、未知の状況への期待、恋愛でしたら知らない人との恋愛との期待であり、
そういった哲学的な人との恋愛への憧れです。
嫉妬されるというのは、嫉妬されるほどの激しい恋をしたいという感情でしょう。
106水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 01:49:30 ID:tBRfxAku
>>103
退行催眠は存在しますし、過去の時点まで記憶を遡らせることは可能です。
しかし、それはあくまで実際に存在した過去に限り、科学的には前世というものは存在しません。
退行催眠そのものも危険性があり、偽の記憶を作り上げる可能性もあります。
107水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 02:06:51 ID:tBRfxAku
>>104
家というのは本来安心していられる場所なのですが、そこが外部との境界が少なく、侵入されるというのは、
家で落ち着けないのではないかという不安。
しまいには壊されてしまうという、家庭に対する不安の夢です。

2つ目の夢は、両親に束縛され、やりたいことができない(両腕が食べれられてしまう)という、不満の夢です。
切断、血管の夢というのは、何かとの別離の不安です。

トイレの夢ですが、トイレでの排泄は、本来たまった排泄物を出してすっきりして精神的に浄化したいという気
持ちの反映なのですが、その場所が汚すぎれば浄化はできいないでしょうし、妨害が入るとやはり浄化でき
ません。
ストレスが精神的にたまっていて、それをうまく処理して解決できないという夢です。
108774号室の住人さん:2010/09/26(日) 02:17:51 ID:VMnneNWB
>>106
レスありがとうございます。この深夜時間に、珍しいですね。
危険性というのは具体的にどういうことですか?
とても興味がありますが、どれも数万単位、録音は不可で
後でまとめた文章を渡されるというのにひっかかって(催眠状態で自分が何をしゃべるかわからない怖さ)
利用経験がありません。
されたことありますか?
109水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 02:32:26 ID:tBRfxAku
>>108
例えば催眠によって、過去の虐待の記憶を作り出してしまうということがあり、そのせいで女性が
両親から虐待されたと思い込んでしまい、出奔して行方がわからなくなってしまったという事件が
ありました。
アメリカではカウンセラー二人が数百万ドルの敗訴をしていて、退行催眠の危険性を訴えるため
の偽の記憶財団(false memoly foundation)というものもできています。
とは言え退行催眠、年齢忘却、名前を忘却させる、後催眠暗示は精神療法として有効なことは確
かで、恐怖症は不安を取り去ることについて、注意深く行えば効果はあるでしょう。
それらは医師や経験を積んだ臨床心理士などの有資格者が行うことが最低限必要で、ネット等で
宣伝をしているやたらと高額な無資格者による催眠療法は、かえって心の傷を悪化させたり、新た
に傷を作り出すことがあり、危険です。
110774号室の住人さん:2010/09/26(日) 02:50:36 ID:VMnneNWB
>>109
早速お返事ありがとうございます。
誘導がないのに、本人の思い込みで偽過去がでてくるということですか。
そうなると催眠方法の実証性が疑わしいですね。
財団までできてるというのは、とても大きな問題がでてるということですね。
年齢忘却、名前を忘却させる?これは何の意味があるのでしょうか。
医師や経験を積んだ臨床心理士などの有資格者が行うことが最低限必要とは知りませんでした。
適正価格はいくらなものなんでしょうか。
ネットでは2万前後から色々な追加やフォローがつくと、もっと値段が跳ね上がります。
病院などでは、このようなことはしてないですよね?
聞いたことないですし。

理不尽なことや、何かあると原因や、理由を知りたくなるものですが
そこからこういうところにいきつくことがあるので、ネットのもので安全なところはないものかと思います。

催眠で録音していけないのは何の理由でしょうか。
後で文書化されても一切自分の記憶もない、しゃべっているのは自分では、不安がつきまといます。
111水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 03:13:28 ID:tBRfxAku
>>110
むしろ誤った誘導によって偽りの過去が生成されてしまうことが問題と思います。
催眠は手順を追って行われるもので、被催眠者の意思によらない運動操作、腕下降や腕浮揚、
硬直(カタレプシー)を経て行われる一連のリラックス法と言うべき精神療法です。
その最終目的として後催眠暗示(目が覚めたら全ての不安が消えています)等を行うのですが、
そのプロセスの一環として年齢、姓名忘却があるわけです。
催眠は合目的的に、他の精神療法や精神現象も十分に知っている専門家が行うことが最低限
必要でしょう。
医師が行う催眠を自費でやっても数万かかることもありますし、心理士でも90分1万5千円ぐらい
取ることもあります。
安ければ50分5千円ぐらいですが、どうしても催眠には時間がかかるために時間は長めの方が
いいとは思いますが。
ネットで比較的安全なところを探すとすれば、web版の「臨床心理士に出会うには」で検索、日本
臨床心理士会が一般の問い合わせに対応、また、日本催眠医学心理学会(が問い合わせに対
応してくれるかどうかはわからないですが)辺りで探すのが無難です。
病院で催眠をやっているところもありますよ。
ただし、重度の精神的トラウマを追った患者さんに対する入院治療ですが。
催眠に限らず、診察もカウンセリングも録音されることを前提とはしていません。
民間の無資格者が行うところは自ら危ないことをやっているのは承知なので、なおさら録音は嫌
うでしょうね。
112774号室の住人さん:2010/09/26(日) 03:32:33 ID:bTSMejbr
24才、女です。
宜しくお願いします。

前の職場の上司と何故か二人で外にいました。結構強く雨が降ってました。
上司はそわそわしている様子で、私はその理由を知っていて気付いていないふりをしていました。
(個人的に用意した退職祝いを渡そうとしているという理由)
私は、相手の気持ちを知りながら何故か理由をつけてまた今度言ってと帰ってしまいました。
帰り道、その上司との接点がないため次会う約束をどうやって取り付けようか考えていました。
後はおぼえてません。

その上司は異性の既婚者です。働いていた頃も今も、自分には付き合っている人がいましたし、
付き合いたい等恋愛感情は無かったが、憧れ・お気に入り?の方でした。ファンだったという言葉が調度良いかもしれません。
退職してから一年以上たっていますが、当時からその方の夢をよくみました。
なかには、SEXする夢もありましたw
好意はあっても肉体関係をもつなんて逆に嫌だと思ってたくらいなのでびっくりしました。

以前の夢の件も含めて診断して頂けると有り難いです。
113774号室の住人さん:2010/09/26(日) 03:41:48 ID:VMnneNWB
>>111
>むしろ誤った誘導によって偽りの過去が生成されてしまうことが問題と思います。
偽りの過去が出来上がるのが疑問です。
ないものを作り出してしまう・・・

>催眠は手順を追って行われるもので、被催眠者の意思によらない運動操作、腕下降や腕浮揚、
>硬直(カタレプシー)を経て行われる一連のリラックス法と言うべき精神療法です。
>その最終目的として後催眠暗示(目が覚めたら全ての不安が消えています)等を行うのですが、
>そのプロセスの一環として年齢、姓名忘却があるわけです。
もし自分が受けるとしたら、現在の人生の問題点の究明と改善ですね。
理不尽なことが続き、解決までいかず続いていくと、オカルトだとは思いますが、前世療法とはいかがなものかと目がいき
体験談、うたい文句もひかれるものがありました。

>催眠は合目的的に、他の精神療法や精神現象も十分に知っている専門家が行うことが最低限必要でしょう。
お詳しいですが、その方面のお仕事されている方?

>医師が行う催眠を自費でやっても数万かかることもありますし、心理士でも90分1万5千円ぐらい取ることもあります。
医者と心理士で精度やクオリティの高さに違いがあるのかも気になりますし
こういうのは健康保険はきかないでしょうね。

>安ければ50分5千円ぐらいですが、どうしても催眠には時間がかかるために時間は長めの方が
>いいとは思いますが。
>ネットで比較的安全なところを探すとすれば、web版の「臨床心理士に出会うには」で検索、日本
>臨床心理士会が一般の問い合わせに対応、また、日本催眠医学心理学会(が問い合わせに対
>応してくれるかどうかはわからないですが)辺りで探すのが無難です。
全くオカルト系統のところをみていました。お伺いしてよかったです。

>病院で催眠をやっているところもありますよ。
>ただし、重度の精神的トラウマを追った患者さんに対する入院治療ですが。
そうですよね。精神病の方とか、精神科ですか。内科が受け持ちではないことは予想がつきます。

>催眠に限らず、診察もカウンセリングも録音されることを前提とはしていません。
>民間の無資格者が行うところは自ら危ないことをやっているのは承知なので、なおさら録音は嫌
うでしょうね。
そんなに危ないこととは知りませんでした。
カウンセリングなどはいいんですよ。自分の意識がはっきりしていますから
でも、催眠だと覚えてない事が多いんですよね?そこにとても不安を感じます。
114水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 03:42:33 ID:tBRfxAku
>>112
激しい雨というのは、あなたの無意識が何かを強く洗い流したいという気持ち、精神的動揺の現れ。
おそらくそれは、その上司に対して憧れていて、ファンであってもいいけれども恋愛感情は抱いて
はいけないという、あなた自身の道徳心なのでしょう。
しかし、退職祝いを受け取ると、その上司との接点がなくなってしまうので、また今度と言って帰っ
てしまい、再度会うチャンスを作ろうとする。
セックスは、その上司に対する直接的な憧れでもありますが、不倫そのものの願望を示している
とは限らず、コミュニケーションをその上司のような父的、兄的な人と取りたいという象徴でもあり、
上司のイメージを通して今の彼氏にそのような存在であって欲しいという気持ちの投影かも知れま
せん。
115水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 03:51:31 ID:tBRfxAku
>>113
危険な無資格者による催眠は、偽りの過去を作り出してしまう可能性があるということです。
催眠はその人の持っている問題性によってかける深度が変わってくるので、退行催眠まで行わない
ことも多いでしょう。
そうであれば、意識がはっきりと清明なまま催眠治療を受けることもできるでしょう。
前世療法は何ら科学的根拠がない催眠なので、まさに偽りの過去を作り出してしまうもの。
危険性が高いと思います。
確かに催眠は健康保険が効かず、そのために高額になることは多いです。
医師が催眠療法を行うこともありますが、看板は掲げていないので、探すのが難しいでしょうね。
医師は催眠を行う対象者を厳密に選別します。
心理士の方がクオリティが低いと決まっているわけでもなく、熟達した心理士ならば、うまく催眠を
かけることもできるでしょう。
問題点の解決ということならば、心理士による、催眠を使わないカウンセリングでも十分かも知れ
ません。
が、前世療法を行うような怪しげなところはもっと高額で、もっと通わせるような誘導をしていきます
ので、悪徳商法のようなところもあるでしょう。
116774号室の住人さん:2010/09/26(日) 03:53:38 ID:bTSMejbr
>>114

こんな時間にもかかわらずご回答有り難いです。

確かに自分には父がおらず、兄はいますが離れて暮らしてるせいか疎遠になりがちでしたので無意識にそういったものを求めているのかもしれません。。。

でもすっきりしました、どうも有り難うございました!
117774号室の住人さん:2010/09/26(日) 04:14:34 ID:EqMJAmIm
長文ですが、今見た夢で、ハッキリと憶えているのでカキコします。
いきなりジェットコースターに乗っている所から始まって、今度は車の免許を取るために広い街中で黒いワゴン車で発進等の説明を受けています。
周りには何故か芸能人が沢山いて気さくに話しかけたりしてるのですが、急に混んできたからと教官が自分に代わって運転します。
するとまた場面が変わって、細長い周りは木に囲まれた山道で昔の旧友達20人位と遭遇するのですが、何故か大人になっている筈が小学生の時と全く同じ姿で自分と話をしています。
自分は今の姿と意識でいるので不思議に思っていると、今度は皆で寮のような広い所でご飯を食べています。
そこには他校の生徒達もいるのですが段々と顔つきが変わっていくというか、皆揃って白い服や顔つきに変わっていき、自分は眼を擦ったり瞬きをして何とか理性を保とうとしています。
また場面は変わり自分が住んでいる部屋と全く同じ風景で、寝ている部屋とは別の隣の部屋にウロウロしながら歩いていて
そっちの部屋には全身が写る三面鏡があるのですがそこに立って自分をみると顔つきが変わっていて、まるで別人のような顔でそのまま声を出そうとしようが手足を動かそうとしようが、何かに取り付かれたかのようにそのまま1階に降りていくという所で、目が醒めました。
この夢は今回が2回目です。
宜しくお願いします
118水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 04:33:33 ID:tBRfxAku
>>117
ジェットコースターというのは、激しい遊興を求める、感情の不安定さ。
車の免許を取るための練習というのは、人生のハンドルを握ることを人から教えてもらうという象徴です。
そこに出て来た芸能人は、親しみやすさ、多くの人とのコミュニケーションを日常生活の中で取りたいと
いう欲求です。
人生には多くの登場人物が出て来るもので、あなたを教える立場の人が、援助して混んでいる道の運転
を替わってくれます。
山道の風景は、一人でいてリラックスしていることと、また、昔の思い出に耽り、子供のことを懐かしんで
子供の自分と話している、郷愁に浸っているということになります。
人と一緒に食事をするのは、コミュニケーションをとることで心を豊かにしたいという欲求なのですが、姿
が変化していく、白い姿になって無になっていくという不安です。
自分の姿が変化していくというのは、心的によくも悪くも不安定であり、何かがあなたの中で変わってい
こうとしているのかも知れません。
また、そういった不安定さに対する抵抗です。
しかし、この一連の夢を通じて言えるのは、あなたは過去を振り返ってそれを楽しくイメージすることもで
きるし、一人でいても楽しめるし、迷っていても人に教えを素直に受けることもできる、社交性がある人で
あり、何かの不安があっても乗り越えられるのではないでしょうか。
119774号室の住人さん:2010/09/26(日) 04:57:35 ID:EqMJAmIm
117です。
分かりやすい鑑定ありがとうございます。
夢を見ていた時は凄い怖かったのですが、これは悪い夢だったのでしょうか??
120水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 05:02:35 ID:tBRfxAku
>>119
人生に迷いや不安があることは確かですが、それは誰にでもあるものです。
むしろ社交的でプラスのあなたの一面を活かしていくと大丈夫という示唆でもあり、決して
悪い夢ではありません。
121774号室の住人さん:2010/09/26(日) 05:24:44 ID:EqMJAmIm
119です。
そうですか。プラスにしていくという事ですね
今は少し落ち着きました
夜分遅くにありがとうございました。
122774号室の住人さん:2010/09/26(日) 09:26:17 ID:VMnneNWB
かなりはっきりした夢でした。
学生時代の一番の友人(現在絶縁済み)から男性を紹介してもらう夢です。
どこか食事をするお店が集まっているフロア階とおぼしきところ。
デパートなんかの最上階の方だと思えました。
そこに二人の男性。
左手奥背の低い男性、手前背のとても高い男性でチェックのネルシャツをきています。
この手間の男性は顔は悪くなく(平均か少し上)、かなりのテレ屋で、言葉少ない人です。
しかしその男性にはかなり自己主張をする女性とその日か?出会っていいよられて
付き合うような流れになっていました。
遠目で見えるレストランのお店の前で待つ椅子に座っていて女性がいます。
私は、奥の男性にはあまり興味が持てず、手前の男性に興味を持っていました。
そして性格を言いあてます。表情、しぐさなどでこの彼の性格を友人にいって
感心されたかもしれませんが、そこで目が覚めました。
奥の男性の描写もあったように思いますが、今は思い出せません。
手間の背の高い男性は、顔も横顔ですが覚えています。
123水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 09:51:02 ID:tBRfxAku
>>122
学生時代の一番の友人に象徴されるような、あなたの心の中の最も助力となってくれるような
イメージが導いてくれたのは、恋愛に関する選択。
デパートというのは、多くの物質があり、また、レストランのように栄養を心の中に与えてくれる
場所に連れて行ってくれます。
それは恋愛に対する欲求でもあります。
二人の男性が出てくるのですが、夢の中で背の高い男性、背の低い男性が出てくる場合には
そのままその男性の魅力度が背の高さに反映されることが多いようです。
自己主張をする女性というのは、あなたの恋愛上の仮想のライバルであり、あなたは恋愛には
自己主張をしなければならないと思っているのかも知れません。
この男性の性格を言い当てることは、直観的にあなたが異性の特徴を見抜き、恋愛において正
しい選択ができるということを示しています。
この夢の中では恋愛は成就していないのですが、あなたの恋愛観が反映されている夢であり、
恋愛には競争や自己主張、直観的な観察が大切だというあなたの感覚が現れていて、決して
悪い夢ではありません。
124774号室の住人さん:2010/09/26(日) 12:10:33 ID:KMc2owN9
鑑定お願いします。
好きな人が電車に乗って離れていく夢で、私は駅に残されました。

あと、好きな人に家に会いに行ったら何だかやけに老けていて見た目も性格も別人に。
手切れ金用意してあるとかわけ分からない事言われました。
周りにその家の親戚みたいな人達がたくさんいました。
私はお金なんてと思いまだ話し合いしたいし帰りたくないしで、家の中をうろうろする事にしました。
家の中には大勢の人が楽しそうにしていましたが、みんな私にはよそよそしくて私は不安で隅の方に行きました。
そこにいた老人に「お前は下品そうだな。食べ方も汚く、好き放題やる人間だろう。」とか言われました。
私は「そうですね…」とただ頷くだけ。
彼とまた話がしたかった私は彼を探すと周りの人間が私を寄せ付けないようにした感じで彼を囲んで食事していました。
彼の顔は元に戻っていましたが、半分顔を包帯で巻いて私に自分だとバレないよう隠している感じでした。
こちらに気付きながら見て見ぬふり。

そうすると彼の父親らしき人が登場。
見ると最初に老けた彼だと思っていたのは父親みたいな感じでした。
で、お金は用意してあるから…とまた言われました。
こんな物と思った所で次は私が老人に家から追い出される場面に。
凄い勢いで切れ切れに繋がった道路(ゲームステージみたいな)を何かの力で吹き飛ばされるように滑って押し戻されました。
すると私は白い鳥に変身して何故か大砲とか飛んでくるのを避けながら、また家の中に進入。
大きな鷹になったり白いサギみたいになったりしながら大きな庭に降りました。
そこからまた彼の親戚らしい女性に会い、「私は彼に会っては駄目なんですか?」と聞くと
「…ちょっと待ってね」と腕を掴んで連れて行ってもらうというとこで終わりました。
とにかく人が大勢いて100人くらいいました。
途中からもう家だか何だか分からない感じでした。
凄い冒険な夢でちょっと疲れました。
ちなみに彼の家族とは面識無いし家も知りません。
125水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 12:27:50 ID:tBRfxAku
>>124
好きな人が乗っていく人生の軌道から取り残されるのではないかという不安。

また、好きな人の家に行くというのは、好きな人やその家庭からも受け入れられたい、結婚願望
であり、そこで拒否されて手切れ金を渡されそうになるというのは、拒絶されてしまうのではない
かという不安です。
そこで言われた暴言にあなたがうなずいたのも、受け入れられるためならば、言われたとおりに
するつもりだという服従の感情で、つまり、あなたがそれだけ彼のことを好きだということです。
包帯で顔を隠した彼は、あなたのことを見てくれていないのではないかという不安です。
家から拒絶されて、外の道は途切れ途切れで危なく、外に押し出されてしまいます。
白い鳥になったのは、誠意をもって好きな人に対処して受け入れられたいという欲求であり、大
砲の玉はその障害。
最後には何とか彼に会わせてもらえそうになるという希望で終わっています。
好きな人から受け入れて欲しいのだけれども、自信がなく、何とか努力をしたいというあなたの
焦りにも似た感情でしょうか。
大勢の人は、それだけ障害が大きいとあなたが感じているのかも知れません。
夢には未来を予言する力はありません。
あなたが不安を抱いていたとしても、恋愛が成就しないと決まっているわけではなく、夢はあくま
であなたの現在の気持ちの状態を示しているだけです。

126774号室の住人さん:2010/09/26(日) 12:48:34 ID:VMnneNWB
>>123
恋愛をもっとしたいということですか?
意外でした。背の高い男性はその押せ押せの女性ともどうにかなるという感じでもなかったですし
自分も嫉妬などの感情もなく、観察していたというか、女性はよくしゃべって
ロングスカートをはいてて小柄でした。綺麗や、かわいいという人でもなかったかもしれません。

もっと細かい描写や事柄がありましたが、どうしても時間がたつとぼやけてしまいますね。
ありがとうございました。
127774号室の住人さん:2010/09/26(日) 14:18:57 ID:ZMX1nM4y
占ってください。17才、男です。

夢の内容はどこか薄暗いスタジオのような場所で知らない女の人が催眠術をかけられています、
催眠術師は女の人に「お前は今から子を産む」といったようなことを語りかけます。
すると女の人は急に皮がダルダルの老婆になり陣痛?により苦しみ始めます。
それを近くで見ていた僕はなぜか老婆をとても不快に思い老婆の胎児がいるであろう腹を刃物で
真っ二つに縦に切り開きます。赤い肉と脂肪の色を鮮明に覚えています。
胎児は腹からとりあげると死にました。老婆も息をしていなかった気がします。

ここで夢は終わったのですが朝からとても気分が悪かったです。
僕は精神を病んでいるのでしょうか?
128水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/26(日) 15:10:43 ID:tBRfxAku
>>127
思春期の人によくありがちな、変容と死と再生の夢です。
女の人が催眠術をかけられて、急に老婆になっていく。
これはあなたの親子関係のうち、母親を示しているのかも知れません。
そして切り裂いて取り出した胎児はおそらくあなた自身の象徴。
老婆も胎児も死んでしまうのですが、これは親子関係が変化していくことを示している可能性が
あります。
また、あなた自身も日々心も体も変化しているわけですが、夢の中で一度死んだ胎児、新しい
可能性はまた生まれ変わり、さらに新しい何かが生み出される可能性があるわけです。
一見グロテスクで嫌な夢に思えたかも知れませんが、あなたには新しい何かを作り出していく力
があり、良い夢です。
決して精神を病んでいるわけではありません。
129774号室の住人さん:2010/09/26(日) 16:17:50 ID:ZMX1nM4y
良い夢だったんですね。
安心しました、ありがとうございました。
130774号室の住人さん:2010/09/26(日) 18:04:27 ID:KMc2owN9
>>125
ありがとうございます。
取り残される不安、彼の家族からもよく思われいないかもしれないという不安等、どれも当たっています。
私だけが好きで好きで仕方ない感じで、1人で空回りしている状況です。
よく予知夢とかありますが、この夢は未来がどうこうじゃなく、今の状況なんですね。
自分の頑張り次第な感じですかね。
頑張ってみます。
131失礼します。:2010/09/26(日) 22:01:20 ID:96rdQqZA
>>101です有り難う御座います。
>>105さんへ。

そうですか。ただの恋愛への期待だったのですか・・・嫌な予兆でなくてほっとしました。
132774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:42:58 ID:KJ/CBjLY
すみません、お願いします。
大学?(大学生ではないです)の女子バスケ部?の試合を見ている場面です。
なぜか見ているのにコートの中央辺りから片方のゴールの方を向いて見ていました。
そこでは2チームがゴール目指してボールを入れようと頑張っていました。
気になる事があって、彼女らの足元が運動靴ではなく、つっかけるサンダル?
みたいな運動に適さない靴だったのです。靴やユニフォームは白っぽい感じでした。
それで皆よく、上手くプレーしてるなと関心しました。

彼女らを観た後、背の低い女生徒(同い年ぐらい)がかわいい格好(特に髪)をして
コートの中を歩いて前から私の横を通り過ぎていきました。
私はその子が凄く気になりじっと見ていました。
その後コートの周りを見ると、席が沢山あり人が沢山観戦していたようでした。
室内の感じでした。終わった様で帰り支度をしていました。
133132:2010/09/26(日) 22:56:21 ID:KJ/CBjLY
>>132
すみません、追加事項です。ゲームはコートの中に立って観ていました。
女の子は実際の知り合いの人の様で、フレンドリーだけど自分は少し苦手な感じです。
通り過ぎるというか、コートの方から自分の方に歩いてくる所を見ました。
コートやプレイヤーは白のイメージで、周りの観客席は黄色い感じでした。
134132:2010/09/26(日) 23:20:34 ID:KJ/CBjLY
またすみません;;思い返してたら詳細思い出しました。
その女性は、私が見ていたゴールの方面から私の方に歩いてきて、
右を通過してそのまま見ていると私の後ろ側にある観客席の方面に行きました。
そこで初めて観客席に気付き、観客が帰り支度をしている感じでした。
135774号室の住人さん:2010/09/27(月) 01:03:13 ID:3WsmS5aV
人が数名いてどこかの建物の中、ヤンキーがかった男性がいて(でも本当はいい人)
警察に引き立てられて行く、という衝撃的なシーンで目が覚めました。
それは状況証拠ほどはなく、こういう可能性があるから連れて行くと
どういう意味があるんでしょうか?
ストーリーはもっとありましたが忘れてしまいました。
136水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/27(月) 05:03:31 ID:vkjKZNvM
>>132
大学生のバスケットのゲームというのは、未だ成長過程にあるあなたが人生というゲームに
チャレンジしているという象徴。
見ているのがコートの中央辺りということが、このゲームの主人公があなただということを示
しています。
足元がシューズではなく、サンダルのようなものだったのは、そのゲームに挑んでいるあな
た自身の不安定さを示しています。
ユニフォーム、靴の白は純粋さの象徴。
夢の中に出て来た可愛い女生徒は、あなたのライバル、勝たなければいけない、苦手意識
を克服しなければいけないと思っている相手なのかも知れません。
影なのかも知れません。
人生というゲームは多くの人に観察され、見られるもので、観客の多さはそれを示している
のでしょう。
観客席の黄色というのは、暖かくあなたを見守ってくれる、平和なイメージです。
137水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/27(月) 05:06:03 ID:vkjKZNvM
>>135
あなたの内的な道徳心、罪悪感、何かから追われているという不安な気持ちが夢に投影された
ものと思えます。
少し疲れているのであれば、リラックスしたり、休養を心がけてください。
138774号室の住人さん:2010/09/27(月) 05:20:56 ID:3WsmS5aV
>>137
ありがとうございます。朝が早いんですね。
その中に自分もいました。見ているだけではなく実在していたんです。
そこで警察に引き立てられるその男性をなんとかしようと前に出て、駄目だみたいな
感じで周囲から目配せか何かされたのかか、自分で思ったのかも知れません。

疲れてはいましたね・・・
なぜか、歩いたりしてないのに体の節々が痛かったです。
現状に不安を感じてるということでしょうか。
思い通りいかないことがあって、その後にみた夢です。
139132:2010/09/27(月) 07:22:22 ID:wUymDZqT
>>136
ありがとうございました。分からない所が多々納得できました。
140774号室の住人さん:2010/09/27(月) 07:27:47 ID:8+TgYVTs
よろしくお願い致します。
蛇口から水が止まらなくなる夢。
元栓捻っても水石鹸の入れ物を被せても
水が止めどなく溢れ的になんだか恐かった。
141太郎:2010/09/27(月) 10:53:28 ID:dNwmGRyK
鑑定よろしくお願い致します。

元恋人がこちらに帰省しており、お互いに昨晩会おうと約束したのですが、
結局時間が合わず、会えなかった後に見た夢です。

私と元恋人は、駅で話をし、彼女が先に、ある場所へ向かいました。
そして、私は彼女の後を追うように、ある場所へ向かわなければなりませんでした。
彼女の姿はすでにありません。
私は駅で上り線か下り線どちらに乗れば、その場所に辿り着くのか分からず、駅員のような人に尋ね、
すぐにその答えを理解し、下り線に乗りました。
そして、気がつくと高級マンション(濃い茶色を主としたウッディーな作り)が近くになりました。
私はこの場所だ、と理解しました。
たくさんの人がエレベーターに乗り、高級マンションの内部と向かっています。
私は何階に向かえば分からなかったのですが、
元恋人から住所を書いたメモを渡されていたことに気が付きました。
「101」という数字が書いてあり、それは夢の中では、10階の1号室という意味でした。
上りのエレベーターに乗り、10階に辿り着きました。
そこには警備員がおり、ご用の方は番号の書いた紙を取って待つようと書いてありました。
番号の書いた紙(おそらく「1」か「2」)を持って待っていても、
警備員は忙しくしており、なかなか呼ばれません。
諦めかけたのですが、私はこちらから警備員に声をかけ、「101はどこですか?」と尋ねました。
教えられたその部屋は一番奥にありました。意外にあっさりと見つかったような気がします。
外から、声をかけると、少し待ってと返事がありました。
玄関からオレンジ色の温かな明かりが漏れており、すでに彼女は帰っているのだと理解しました。
旅の荷物の片付けているようです。
彼女が玄関まで来たところで、夢は終わりました。
142774号室の住人さん:2010/09/27(月) 13:16:39 ID:vvjklFLJ
お願いします
迷路みたいな薄暗い建物の中で歩き回る
他にも何人か人は居る。
同い年くらいの女が人と携帯で喋ってるように、
時にインタビューに応えるようにブツブツ独り言を言ってる
家の中は散らかっていて怪談や落とし穴がある、木造
143774号室の住人さん:2010/09/27(月) 13:22:08 ID:vvjklFLJ
お願いします
迷路みたいな薄暗い建物の中で歩き回る
他にも何人か人は居る。
同い年くらいの女が人と携帯で喋ってるように、
時にインタビューに応えるようにブツブツ独り言を言ってる
家の中は散らかっていて階段や落とし穴がある、木造
144水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/27(月) 14:23:22 ID:vkjKZNvM
>>140
感情やエネルギーがあふれ出てきて、止まらないという夢です。
何かに突き動かされるような感情や、とめどないエネルギーがあなたの中に
内在していることを示しています。
145水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/27(月) 14:31:38 ID:vkjKZNvM
>>141
駅というのは人生のターミナル。
ある方向に向かう人もいれば、別の方向に向かう人もいるわけで、路線に乗れば目的地まで行ける
わけですが、その選択肢は様々です。
しかし、あなたは彼女が向かった方向が最初はわからず、ヒントを得て電車に乗り、目的地に行く。
マンションの中にいるたくさんの人たちは、社会生活の中であなたが出会う多くの人々。
元恋人から渡された部屋番号は、正しいものであっても、そこには警備員があり、すぐには彼女には
会えない。
ついには帰ってしまって、会うことが不可能だったことに気づく。
それは彼女に会おうとしても会えないという障害(場所、時間ともに)です。
結局彼女には会いたかったけれども出会えなかったという結果そのものがそのままこの夢に反映さ
れているようです。
146水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/27(月) 14:36:40 ID:vkjKZNvM
>>142
迷路のような薄暗い建物は、あなたの人生における迷いや不安を示しています。
何に対する不安かというと、社会性に対する不安でもあり、他者とのコミュニケー
ションに対する不安でもあります。
携帯はコミュニケーションの大切な手段ですが、話しているのか、それとも独り言
なのかわからない。
家の中の散らかりようは、あなたの心の中の未整理さ、階段は上下の感情の起伏、
落とし穴は不安定さを示しているのではないでしょうか。
木造というのは、古い記憶の領域を示しています。
147774号室の住人さん:2010/09/27(月) 21:02:12 ID:dNwmGRyK
>>145
水先案内人様へ

有り難う御座います。

すみません。
>すでに彼女は帰っているのだと理解しました。
というのは、
彼女が私より先にマンションの一室へ着いたというのが分かった。
という意味です。

確かに、最終的には彼女の所に辿り着けたのですが、
やはり夢だと現実と逆の結果になるのですかね。
148774号室の住人さん:2010/09/27(月) 21:26:22 ID:iMaw5hLT
お願いしますm(__)m

今通っている歯医者での夢で新人の若い助手で全く知らない人が入って居ました。先生に『二人は付き合ってるんですか?』と聞くと『お互い好きだしそろそろそんな時期かなー?!』と二人で盛り上がって居ました。そして支払いをして二人に見送られながら走って帰りました
自分は先生の事が好きなので凄く嫌な気持ちです
予知夢なんでしょうか…?
149774号室の住人さん:2010/09/27(月) 22:27:38 ID:igUG3CUu
鑑定よろしくお願いします。19歳女の大学生です。

最近距離を置きたいと思っている、一人の女友達と一緒に歩いている場面から始まりました。
場所はどこかの城の広い庭でした。
私がふと自分の携帯電話を見ると迷惑メールが40件ほど来ていて
私はその子がアドレスをバラまいたんだと思い込み顔面蒼白になりました。
すると友達がその様子に気づいて私の携帯電話を取り上げて、
「ああこれ!?私ちゃんも嫌な子がいたらこういうのするでしょ?ねえするでしょ?あはははは」
と精神崩壊な感じで言われ、私は彼女から携帯を奪い返そうとしましたが
彼女は手を離してくれずしばらくもみ合いになり、携帯は落ちてしまいました。
もみ合いの中彼女に爪で引っ掻かれ、体はボロボロで血が出てました。

携帯が落ちて私はもっと怖くなり、なぜかその場所から逃げ出しました。
彼女に殺されると思いました。
城の外階段を上り、踊り場に隠れました。
踊り場から落ちている携帯の様子を見ると、通りかかった警察に拾われそうだったので
私はそこに猛ダッシュで行き、警察より先に拾おうとすると
前方から女性3人組が来ました。
私はその中の一人を彼女が化けてるんだと思い込み、腰が抜けました。

そこで目が覚めました。恐怖で体が少し強ばっていて涙が出ていました。

150774号室の住人さん:2010/09/27(月) 23:23:59 ID:vvjklFLJ
>>142です。水先案内人さまありがとうございました
思い当たるフシばかりです
151774号室の住人さん:2010/09/27(月) 23:30:01 ID:3WsmS5aV
>>146
>>138の追加事項からわかることはないでしょうか?
152水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 03:13:18 ID:1scT89mY
>>148
やはり先生のことが大好きなので、その思いがかなうのかどうか不安であり、見知らぬ歯科助手に対する
ライバル意識を燃やすという夢であることは間違いないのですが、夢を離れて言うと、歯科の先生が患者
さんと恋に陥るということは滅多にないことだとは思います。
特に予知夢ではないと思いますが。
153水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 03:23:35 ID:1scT89mY
>>149
距離を置きたいと思っている友人への恐怖感がそのままダイレクトに出てきている夢でしょう。
城というのは、要塞であり、あなたは確固とした意思で彼女に相対しようと思っているのだけれ
ども、携帯には迷惑メールが多数来ている。
携帯というのはコミュニケーションの手段であり、彼女のためにあなたの周囲を含めたコミュニ
ケーションもうまく行っていないことを示しているのではないでしょうか。
あるいは、彼女があなたを振りまわして、周囲を巻き込んでコミュニケーションをめちゃくちゃに
しているということ。
周囲の人間関係をかき乱しているということ。
あなたは何とか正常化しようとするが、彼女に暴力的に傷つけられるのではないかという不安。
恐怖感。
警察官というのは、彼女から逃れるということについて不可能ではないかという気持ちを示して
いるもので、あなたが処罰されてしまうのではないかという感情。
追いかけて来た女性3人組も同様です。
余計なことですが、こういった人間関係に困っているのであれば、彼女との関係を断つことも
もちろんですが、だいぶ弱っていらっしゃるようなので、大学には無料で使える学生相談所もあ
るので、カウンセリングを一度受けてみてもいいかも知れません。
154水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 03:30:44 ID:1scT89mY
>>151
警察に引き立てられる中にあなたもいたというのは、やはりそれだけ追い立てられているという気持ちが
強いということでしょう。
親しげに思える仲間が引き立てられるのを止めようとして制止されたというのは、あなたのストレスがた
まっていて、本来やりたい欲求を道徳的な何かが制止しているということを示しています。
あなたが示しているように、思い通りにいかないことがあるということが夢に出ていたのでしょう。
寝ていても緊張感が持続していると起きて筋緊張が続いて体の節々が痛いということはあるでしょう。
155774号室の住人さん:2010/09/28(火) 07:02:13 ID:1m/kVzub
大学生19歳男です。お願いします。
哀しいような虚しい夢でした。
当時付き合っていた彼女と同じ学校(高校か中学のどちらか)で授業を受ける夢なのですが、
なぜか自分は海外留学が決まっていて会えなくなる時が近づいているのに
お互い気づかないふりをしながら楽しく過ごすのです。
彼女が自分と付き合う前に付き合っていた男の子も自分達がお互い気づかないふりをしていることを察しているようで、
哀しい笑顔を浮かべ、それを見る度に現実を思い知らされて胸が締め付けられます。
また、留学するはずなのに期末試験の英語のテストが12点という酷い状態で
返された答案用紙を人に見られないように折りたたみながら恥ずかしさを感じていました。

そのまま逃避とか自分への戒めという意味なのでしょうか?
156774号室の住人さん:2010/09/28(火) 07:04:55 ID:biNmT/9u
お願いします。
親戚のおばちゃんに抹茶味のマカロンが食べたいと言われ、お菓子屋さんに買いに行きました。
途中、何故か近所の亡くなったおばあさんに、私もマカロンが好きだと言われ、また凄い勢いで買いに行きました。
走るっていうよりポンポン軽々とジャンプしていくような感じだったかもです。
でもお菓子屋さんに着く前に、私は道路端に座ってスナック菓子をボリボリ。
そこから場面変わり、高校の教室っぽい所で何故か会社の上司が「明日から4日間仕事が無くて休みになりま
した」と言っていて、私は「え!?4日も休みになられたら困る」と思っていました。
そこでまた場面変わり、モデルの小森純にペンを使ったケチケチメイクを教わって、「なるほど!凄い!」とか言って楽しんでました。
157水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 07:29:28 ID:1scT89mY
>>155
一見、悲しい別離の夢ですが、過去の彼女のことでもありますし、あなたが一人立ちしてやっていかなければ
ならないという、現在の状況を反映している夢です。
一人立ちするのには、決意や辛い状況があるのかも知れませんが、それに耐えてやっていかなければという
あなた自身の決意を示しているのでしょう。
留学というのは未知の状況への挑戦を示しています。
テストの点の低さは、挑戦することへの不安がそのまま点数となって現れたものでしょう。
新しい状況へのチャレンジという意味では、悪い夢ではありません。
158水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 07:42:18 ID:1scT89mY
>>156
甘いお菓子、マカロンは、恋愛の楽しみを象徴するもので、親戚のおばちゃんから買ってきて欲しいと言われたの
は、周囲からそういった楽しい恋愛を祝福して欲しいという気持ち。
亡くなったおばあさんというのは、過去にあなたが失った恋愛があるとしても再生し、新しい恋愛を応援してくれる
ような存在であり、あなたとしては楽しくて凄い勢いで軽やかに買いに行きます。
新しい恋愛が実際にあなたの手に入っているかはわかりませんが、少し小休止して、恋愛を連想して楽しげに過
ごし(道端でスナック菓子を食べる)ます。
高校というのは、教えられる場所で、楽しい青春を過ごした場所でもあれば、ルールもある窮屈なところ。
そこで上司から告げられる4日間の休みが困るというのは、あなたの道徳性や倫理観の高さ、勤勉さを示していま
す。
あるいは仕事を失うことの不安。
化粧というのは、自分を飾ることによって解放されたいという欲求ですが、小森純から教えてもらって化粧をすると
いうのは、ストレスを発散して、安定したいという気持ちの現れでしょう。
華美な化粧でなく、ケチケチメイクというところが、身近で手軽にできるストレス発散を求めているのかも知れませ
ん。
159774号室の住人さん:2010/09/28(火) 09:10:11 ID:GA8byKgY
お願いします。
昔付き合っていた彼の夢を見ます。
楽しい時間を過ごすのですが、彼が必ず去ってしまいます。
どんな意味があるのでしょうか?
160水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 09:16:46 ID:1scT89mY
>>159
恋愛の夢ですが、彼とずっと楽しい時間を過ごして終わるのではなく、
必ず去るというのは、あなた自身もその彼に替わる新しい恋愛そ探して(もう新しい恋愛
をしているのかも知れませんが)に満足すべきだということを示しているのでしょう。
161774号室の住人さん:2010/09/28(火) 09:24:31 ID:GA8byKgY
>>160 ありがとうございます。
自分はその彼とよりをもどしたいと思っていたのですが、違う意味なんですね。
ありがとうございました。
162水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 09:37:13 ID:1scT89mY
>>161
私の解釈よりもあなたの気持ちを優先すべきだと思います。
夢は、夢の解釈者よりも夢見手の気持ちの方がいかなる時にも勝っています。
163774号室の住人さん:2010/09/28(火) 10:18:43 ID:GA8byKgY
>>162さま、何度もありがとうございます。
でも去られてしまう夢はあまりいい意味ではないですよね?
164774号室の住人さん:2010/09/28(火) 10:40:39 ID:1m/kVzub
>>157
ありがとうございます。
挑戦すること自体に対する心の準備は出来ているようで少し安心しました。
表面上の辛いとか苦しいという気持ちに負けないように頑張ります。
165水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 10:59:44 ID:1scT89mY
>>163
去られてしまう不安を示していますが、不安だからと言って必ず悪い結果になるというわけではない
でしょう。
166774号室の住人さん:2010/09/28(火) 11:06:12 ID:biNmT/9u
鑑定ありがとうございました!
ちょっとお聞きしたいのですが、過去に失った恋愛があるとしても再生し、新し
い恋愛を応援してくれるような存在というのは、前の相手との恋があるという事でしょうか?
それとも仲良くなって新しい人との応援をしてくれるという事でしょうか?
物分かり悪くてすみません。

今忘れられない人がいますが、新しい出会いにもちょっと楽しみがあったり興味あったりしてます。
仕事も次の良い仕事は見つかったんですが、そこで頑張ってやる!という気持ち
と上手くいくのかという気持ちがありますね。
それでストレス溜まってちょっとストレス発散したいと思ってました。
167水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 12:17:17 ID:1scT89mY
>>166
ここに出てくる恋愛の甘い思いからは、どちらとも取れそうですが、夢の中の溌剌として生き生きとした
感じからは新しい恋とも取れそうです。
亡くなったおばあちゃんが生き返っているのもその補強として考えることができるでしょう。
人生の主人公はあなた自身です。
夢とそれに関する解釈だけであなたが人生を決めてしまうよりも、あなた自身が主人公のあなたの人生
を生きてください。
168774号室の住人さん:2010/09/28(火) 12:33:46 ID:Ib/uSbxk
よくわからないんですけど、近々死ぬ人が行進してるんです

占いかなんかで大量に集められた顔色の悪い人々がよくわからないけど行進してて。そこで神輿みたいなものに、集まった顔色の悪い人々の命日がびっしりと書いてある。

それを担いだり、乗ったりしながら行進したりしてる夢。



なんか不気味だからすごく怖いんです
鑑定お願いします
169水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 13:01:55 ID:1scT89mY
死と再生は夢によく出てくるテーマであり、決して悪い夢ではありません。
あなたの中の何かが生まれ変わることを示しています。
その意味では吉夢と言えるでしょう。
集まった人々の数が、あなたの中で生まれ変わることができる要素の数。
人生という行進を進む中で、古いものから新しいものに生まれ変わることができるという能力
を示しています。
170774号室の住人さん:2010/09/28(火) 13:05:10 ID:2psHp3Lw
お願いします。

子供の頃からの一番怖い夢ですが、どうして怖いのかのかそれすらあやふやです。
最初に必ず布が現れます。
クリーム色をもっと無色透明に近づけた色で、滑らかな表面の光沢のある柔らかく薄いものです。
その上に鉄屑(工事現場のスクラップを丸めたようなもので密度は低い)や針金(細長く鋭利な鉄)で
布が引き裂かれたり。
布はピンと張っているのではなく、シワができない程度に伸ばされている感じです。
次に出てくるのは丸く、艶やかで陶器(球体の上から1/3を切り取り、押し潰したような形)のような器に
先ほどの布と同じような色のトロミの若干ついた液体状のもの(温度はわかりません)が7、8分目まで入っています。
そこに突然先程よりも密度が高くゴツゴツとした鉄の塊が液体の中に落とされ(入っていき)ます。
液体が飛び散る、ということはありません。
布と器に満たされた液体、その二つの場面が交互に現れ2、3回ほど繰り返された時に寒気がし、
冷や汗が出て、怖くなって起きてしまいます。
これは一体何でしょうか?
171水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 13:41:24 ID:1scT89mY
>>170
このような怖い理由が不明な、象徴的な夢は精神分析学的には原光景(両親の性行為)に根差す恐怖感
を示していることが多いものです。
布のやわらかさ、伸びた感じは母親に包まれている暖かさ。
そして、それを切り裂く針金は父親のペニス。
丸い艶やかな陶器は、母親の乳房であり、鉄の塊のような父親の体が覆いかぶさっていく。
まだあなたが記憶が未分化な時点で両親の性行為を見聞き、あるいはイメージしたことによって、あなたを
守る母親が父親によって蹂躙されてしまうという、恐怖、エディプスコンプレックス的(父親を排除して、母親
の愛を手に入れたい)な欲求や不安、またはプレエディパル(エディプス期よりもさらに未分化な状態)の怖
さが夢に投影されているものでしょう。
成人してからも熱に浮かされたり、ストレスがたまっている時にはこのような夢を見ることがあったのだと思
いますが、現実のあなたは大人になっており、両親ともよい関係が築けているのであれば、幼少期の愛情
獲得の不安の残滓のような夢であり、それほど気にすることはないでしょう。
現状でストレスが多ければ、プレエディパルな時期まで退行してこのような、見捨てられたくないという夢に
なることもあるかも知れません。
172774号室の住人さん:2010/09/28(火) 13:54:58 ID:biNmT/9u
>>167
ご回答ありがとうございます。
夢で人生決めてはいけませんよね。
夢は夢で考えて人生ちゃんと生きて行きます。
ありがとうございました!
173774号室の住人さん:2010/09/28(火) 14:01:28 ID:2psHp3Lw
>>171
鑑定ありがとうございました。

私自身は女性でありながら愛する対象は女性です。
男性との性行為というものは非常に受け付けがたく、
一生ありえないそれは畏怖の対象なのかもしれません。
夢にまでそれが現れるとは、正直驚きました。
174774号室の住人さん:2010/09/28(火) 14:49:18 ID:q7g1X3gF
鑑定お願い致します。
小さい店の白いカウンターに立っており男性にお茶を売ろうとしています。
店の中には他に人はいなかったようです。
ティーバッグに入ったお茶(玄米茶の様な)をお湯で淹れて売ろうとしますが
カウンターの上には大根をくりぬいて出来たコップがたくさんあり、
それを一つずつ取って見ますが、全部底に穴が開いていて使えません。
やっと最後に、普通の白いマグカップを見つけそれにお茶を入れて彼に売りました。
175水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/28(火) 14:58:58 ID:1scT89mY
>>174
お茶を売る店というのは、リラックスを人に与えるということ、恋愛で言えば暖かく男性を
包んで安らぎを与えたいという気持ちの現れです。
コップが大根でできており、どれも使い物にならないというのは、あなたの女性性に対す
る不安であり、それは、容姿や性的なアピールに関係しているのかも知れません。
ですが、最後にはきちんとあなたはその男性をもてなすことができる。
あれこれ迷っても、女性として一人の男性をもてなすことができることが可能であると思
える夢ではないでしょうか。
自信のなさはあっても、きちんと男性と相対することができるという、あなた自身の姿を
映し出しているようです。
176149:2010/09/28(火) 20:04:06 ID:+Hl0GL0c
>>153
そうですね。最近彼女の事について悩んでいました。
その日は体も心も辛かったので学校を休みました。
先生に相談してみます。
細かい分析のおかげで少し心が整理されました。
ありがとうございました。
177774号室の住人さん:2010/09/28(火) 21:55:03 ID:Ktm4D7hE
久しぶりに見た夢なのですが

豊郷(地名)に観光に来た私(男)
ちいさなや白の中に観光すぽっとなんかが書いてある
するとそこの職員っぽい巫女服女が
ここ見ましたかとなんかちょっと行ったところにある神社か何かを勧めてくる
もう薄暗くなり始めていたけどなんかその女とのハプニングを期待して一緒に行くことに
行こうとしたらいきなり後ろから手を掴まれて
同じような服のおばあさんが引き留めるんだったか自分もつれていけだったか忘れたけど
そんな感じでついてくる
田舎町の路地のようなところを進んで
最初の女はどんどん先に行ってて、ふとあることを思い出す
その目的地には凶悪なヴァンパイアがいて
そのままいくとまずいときがつく
そしたらちょうど周りに暇そうなボクシングの練習をしているようなやつらが3人いて
そいつらをそそのかして
一番強いやつを決めようとかそんな感じでヴァンパイアのことは伏せておいて
戦わせようと思った…

覚えている部分は
以上です、よろしくお願いします。
178774号室の住人さん:2010/09/29(水) 00:04:32 ID:eoIZYBJY
鑑定して下さい
よく夜中にお風呂に入って居ると、男の人に覗かれる夢を見ます。正確には覗かれる一歩手前で怖いので風呂から上がるのですが…
家のお風呂の窓より低い位置に窓があり、磨りガラス越しにゆら〜と人が見え、10cm程網戸にしてある所から男の人の肩から腹位が見え怖くて怖くて堪らない感じの夢です。
割と何度も見る夢なのでどんな意味なのかと…鑑定お願い致します。
179774号室の住人さん:2010/09/29(水) 01:26:48 ID:E6rGyfuQ
>>175
大変ありがとうございました。
確かに今、彼にちゃんと好かれているか、満足させていられているか(精神的に等)
という不安がとてもあります。彼にやすらぎを与えられている、もてなすことが
出来ると聞きほっとしました。そうなるように頑張ります。
180水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/29(水) 05:27:14 ID:3isnUr4K
>>177
神聖なる巫女服を着た女性というのは、純粋さの象徴。
ただ、あなたはその女性との間にアバンチュールを期待しているということで、男性特有の
処女性に魅力を感じるということでしょうか。
しかし、おばあさんから止められるのは、冒険が危険だということ。
どのように危険かというとあなたのエネルギーが吸い取られる(ヴァンパイア)ことであり、
それは心身のエネルギーかも知れませんし、時間的なものかも知れません。
格闘をしている人を見るというあなたの心性は、真逆に、静的なもの。
静かにひっそりと座ってうまく危険を避けたいと思っているということでしょうか。
181水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/29(水) 05:33:01 ID:3isnUr4K
>>178
お風呂というのはリラックスして、心身ともに浄化できる場所の象徴。
そこを覗かれようとするというのは、心身の安定の阻害、多分この夢を見る時というのは、
疲れてストレスがたまってる時なのだと思います。
ゆっくりと休養を心がけてください。
182774号室の住人さん:2010/09/29(水) 06:13:10 ID:P8+xAQVK
失恋した相手から年賀状が。
ハガキの上の方のみに小さい字で文章が書いてありました。

こんな事あったけどもう終わりなんだと分かって涙でました。
でももう俺はあなたをどうしてあげようもないからね。お元気で。

というような文章でした。
悲しいか寂しいような気持ちになりました。
183水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/29(水) 06:33:50 ID:3isnUr4K
>>182
失恋した相手からのメッセージのようで、あなた自身の心の中からのメッセージでもあります。
相手からの連絡が欲しいと切望しているのが第一点、とても深いつながりを持っていた相手な
のだと思います。
それからもうひとつは、失恋を乗り越えてやっていかなければならないという、あなた自身の、
失恋を乗り越えるためのプロセスがこの夢そのものに現れています。
184774号室の住人さん:2010/09/29(水) 08:26:46 ID:P8+xAQVK
>>183
自分の心…
とても大事な人でした。
連絡もいつも欲しいと思っています。
でも心入れ替えて早く新しい生活しなければと焦っているとこでもあります。
鑑定内容当たり過ぎで凄いです。
ありがとうございました!
185774号室の住人さん:2010/09/29(水) 08:45:21 ID:E6rGyfuQ
連続してすみません。今日また気になる夢を見ましたが理解出来なかったのでお願いします。

停めてある車の運転席の部分(右側)に座っていて、助手席には
赤ちゃんを胸に抱いた女性が座っています。赤ちゃんは確か眠っていて
私はカメラでその赤ちゃんの顔を撮ろうとしていました。
その女性は知り合いの設定で、彼女に話しかけながらどの角度から撮ると
いいか色々試していました。男の子だった気がします。
186水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/29(水) 09:15:51 ID:3isnUr4K
>>185
車は本来動いているもので、人生を象徴しますが、一旦小休止し、あなたは横にいる女性が抱いている
赤ちゃんを撮影しようとします。
助手席の女性は、あなた自身の母性、優しさを象徴しているもので、赤ちゃんは、新しい可能性、現在の
恋愛において新しい可能性が発展していくという可能性を示しています(男の赤ちゃんなので)。
写真を撮ろうとしているというのは、あなたがそれを探し出そうと努力していることを示してます。
187774号室の住人さん:2010/09/29(水) 14:37:34 ID:eoIZYBJY
>>181 有難うございました!
188水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/09/29(水) 22:16:34 ID:3isnUr4K
本日未明からしばらくネットが利用できなくなります。
ご了承ください。
189774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:45:10 ID:XBVLo1iY
>>180
ありがとうございます。
ちょっと警告的な内容なのですね。
気をつけたいと思います。
190774号室の住人さん:2010/09/29(水) 23:59:59 ID:E6rGyfuQ
>>188
何度もありがとうございました。
恋愛で落ち込んでましたが前向きな内容だということで頑張ろうと思います。
191774号室の住人さん:2010/09/30(木) 21:21:10 ID:xroRgOa8
>>188
それは残念ですね
192774号室の住人さん:2010/09/30(木) 21:37:54 ID:JQXRsj3/
人もそれなりにでて、建物もでてきましたが
特に印象に残ったのが、毛をそってるシーンです。
足の毛をそっていましたが、そり終わって何かをしようとして
誰かに指摘されたか、自分で気づいたか右の太ももにけがびっしり
数センチ以上の長さであるではないですか!
大変これでは(陸上?)できないと思って
でもよくみると、実は左足のふくらはぎのところにあるような・・・
その後そったかどうかうろ覚えですが、どういう意味でしょうか。
あまりにも印象が強くてここだけまだ覚えています。
193774号室の住人さん:2010/10/01(金) 11:24:32 ID:tuHbuU1W
スーパーで真っ赤なトマトが1つ床に落ちていて、落ちた面が潰れていた。
それを自分はじっと見ていた。

もう1つ

母親が楽しそうにバスの絵を描き出す。
それが本物になり2人は乗っていく。
中にはおばあさんが数人いて笑顔。
乗っている最中も母はせっせとバスの中身を描いていて、自分は出来上がって実
物化された金属に黒い塗料のようなものをコロコロで塗っていた。
塗ってもあまり黒くはなっていなかった。
自分は母に対してこんな絵の才能が!?と驚いていた。
194774号室の住人さん:2010/10/01(金) 13:26:40 ID:9Dwp1NVk
男性がいます。あまり好かれてないようなタイプ。もしかしたらキモ男かも。
その男に連れて行かれる。他に数人人がいて女性もいる。
別な女性ともなにかあったようだが、自分の方にもくる。
その男は、子供を狙うロリコンだったかも、自分は服がなくて
大きな会場であるその場で服(ドレス?)を買ってもらうとかなんとか・・・
自分には服がない?しかし裸ではなかった気がします。
その男性にいい感情がないが引きずられてる感じ、
性的なニュアンスも何かあったような気がするが忘れました。
彼は何かからか逃げていたかも、途中で警察もきたかも・・・本当にうろ覚え
手を握っていた気がする。逃げるような、迷路のような入り組んだところにはいったかも
最後の部分が印象深く、服を買ってあげるといわれてる中、自分はそれよりおもちゃがほしいのだと(自分は子供ではなかったと思う)
おもちゃコーナーにいき、おもちゃでお菓子が作れる実用的なおもちゃをみてほしいと思ったところで目が
覚めました。
195774号室の住人さん:2010/10/03(日) 09:25:08 ID:k9ilDuW0
しばらくいらっしゃらないとのことですが記憶が変わらないうちに書かせていただきます。

中に小さな遊園地があってテナントが数100ありそうな大きなスーパー(ショッピングモール?)にいます。
しかし、そんなスーパーには行ったことが無く映画かゲームぐらいでしか見たことがありません。
それが立っている場所は数か月前まで住んでいた場所から徒歩10分ほどの駅です(現実の駅はとても小さく夢と全く違います)

そのスーパーの外に出て、また戻ったりして人気のない階段か通路(暗いイメージはない)を歩いて他の場所につくと全裸であることに気付きました。
慌てて道を戻ると何もなかった場所に枝豆のスナックと冷凍枝豆が置かれていて、どちらかは袋が破れて中身がこぼれていました。
それが自分のもののような気がして、散らかっていると迷惑なので拾って(裸を隠す意味はありませんでした)自分の部屋に戻ろうとしました。
何故かそのスーパーに自分の部屋がある気がして部屋を探すのですが迷ってしまいたどりつけません。
その間他の客は自分に対して無関心で、殆どの客はカフェみたいな所に座っていた気がします。

そのうち友人とお互い名前と顔ぐらいしかしらない知り合いに会いました。(実在する友人ではなくそういうイメージのある人物)
全裸である事を誰にも言わないで欲しいとお願いするのですがどんな反応をされたのか覚えていません。
そのあとかもう少し部屋を探していたかぐらいの頃に目が覚めました。
196774号室の住人さん:2010/10/03(日) 23:01:52 ID:tlYXEM2+
鑑定お願いします。雪が降って部屋の中から見ています。外に出ると遠くの山で大きい恐竜が歩いていて必死で隠れます。その後部屋でお風呂に入っていると玄関のドアを外から無理矢理ガチャガチャ開けようとする人がいて後から見るとドアが少し開いていました。
197774号室の住人さん:2010/10/04(月) 15:51:23 ID:rSk1mDw3
10代男
30代のおっさん複数に犯される夢
かなりリアルで夢見最悪
鑑定お願いします。
198774号室の住人さん:2010/10/04(月) 19:07:22 ID:o2jrIXJH
なんか立て続けに申し訳ないんだけど。。
あまりにも強烈な夢で、朝起きたときドキドキしてることってありますか?
ワクワクというか、ショッキングというか。
怖い夢じゃなしに、何か大きな幸せがドーンと来るような。。
これって予知夢なのか、それとも逆夢なのか。
みた夢の内容によるのかしら・・・?
199774号室の住人さん:2010/10/05(火) 00:36:35 ID:9JiM7ELA
汚い夢で申し訳ないですが…
夢の中でトイレで用を足して外へ出たんですが、
流してないことに気づき、戻って確認したら特大の一本糞発見する
夢見たんだけどこれ何なんですか?汚い夢で申し訳ない…
200水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 16:53:11 ID:1izueGxJ
再開します。
生活環境が変化したので、どの程度できるかわかりませんが、やらせていただきます。
201水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:12:09 ID:1izueGxJ
>>192
あなたが男性であるか女性であるかによって、全く解釈が異なります。
男性であれば、溢れる有り余るエネルギー、生命力の象徴ですが、
女性であれば、人目を気にしているということ、誰からどのように見られ
ているかについて不安を感じているということを示しています。
202水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:16:59 ID:1izueGxJ
>>193
潰れたトマトというのは、エネルギー、コミュニケーションや恋愛について拡散した思いを抱いて
いるということでしょう。

バスというのは定期路線で、ゆっくりと着実に進んでいく人生の象徴。
あなたのお母さんはあなたを教え育てたことによって、あなたの未来のビジョンを絵にして描き出
し、ここまで来たのではないでしょうか。
笑顔の人、おばあさんもいてとても情感豊かな夢です。
また、お母さんが描き出した未来像、人生像にあなたも参加しようとして作業を行うという夢です。
203水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:24:50 ID:1izueGxJ
>>194
好みでない異性に連れて行かれるというのは、あなたの周囲の異性を含む何らかの環境が
変化してしまうのではないかという不安を抱いていることを示しています。
それは趣味のサークルや仕事かも知れません。
裸でなくとも服がないというのは、やはり他者から自分の心を覗かれているのではないかと
いう不安です。
警察が来たかもしれないというのは、このようなあまり愉快ではない夢において検閲機能が
働き、男性を罰しようとしたのかも知れません。
不安から逃げるための迷路でしょう。
環境が変化したとしても、それによって新しくやり直して新規巻き直しができるならというのが、
服を買ってもらうという行動に出ています。
おもちゃは、あなた自身のユーモアのセンス、遊び心の象徴です。
そのおもちゃで作られるお菓子は、あなたがエネルギーを発揮したいと考えていることを示し
ています。
204水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:34:51 ID:1izueGxJ
>>195
このような大きなスーパーは、様々な人間の欲求を満たしてくれる場所としての象徴でもありますし、
また、変化を望む気持ちもあるのでしょうか。
遊園地の存在は、ストレスから逃れたいという気持ちの現れかも知れません。
駅というのは電車がレールが敷いてある決められた人生だとすると、その休止場所。
やはり何らかの疲れがあり、休みたいと考えているのかも知れません。
全裸の意味ですが、解放されたいという意味合いもあれば、心の中を覗かれたくないという意味合い
もあります。
枝豆がこぼれてしまったというのは、満ち溢れたエネルギーの象徴であり、あなたがそれを拾うこと
によって、自分自身のものにしていきます。
迷って部屋にたどりつけないのは、決断に困っていて、安心した場所にたどりつけないという不安で
しょうか。
裸のあなたに群衆が無関心なのは、心の中を見られては困るという葛藤と、見られても構わないと
いう気持ちの相克でしょう。
やはり困っているところが、友人に頼んでいるところには示されています。
205水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:40:30 ID:1izueGxJ
>>196
水は無意識、雪は凍りついた無意識、つまり孤独感や疎外感を示しています。
山のような自然はまた、孤独でありたいという欲求を示しているのかも知れません。
山に出てくる恐竜への恐怖は、何かから必死に逃げたいというストレスの存在を暗示
しています。
風呂は、ストレス、あるいは何らかの悩み等を浄化したい時に出てきますが、無理や
り開けられそうになるのは、それを妨害する何らかの存在、あるいはあなたが隠して
おきたい心の中を詮索する人の存在を暗示しているのかも知れません。
206水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:43:26 ID:1izueGxJ
>>197
何らかの心的外傷、トラウマや強いストレスの存在。
ただ、それを考えること自体がトラウマの追体験になるので、現在進行形の
ものであれば、現実的に解決を行うこと。
過去のことであればきちんと治療を受ける、あるいは自然に治るのを待つこ
とです。
207水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:46:41 ID:1izueGxJ
>>198
夢はレム睡眠を見ている際に目覚めないと覚えていることはできません。
内容によってはどきどきすることもあるでしょう。
私は心理学的立場だけから夢の分析をしているので、夢には未来を予知
する能力はないと考えています。
208水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 17:49:20 ID:1izueGxJ
>>199
何らかのストレスを抱えていて、夢の中でそれをうまく処理して浄化した訳です。
どの程度ストレスが発散されたか見に戻ると、とてもうまく処理できていて満足し
たという夢でしょう。
209774号室の住人さん:2010/10/06(水) 17:58:05 ID:f/1iQPLP
先ほど見た夢なのですが、鑑定お願いします。

@黒人のお父さんとその赤ちゃんに話しかけられる。

お父さんと何言か話した後(TOKYOというDJグループが凄いetc)
子どもと握手をする。
2人ともにこにこしてて優しい印象でした。
ただ少し違和感を感じている自分もいました。

Aひいおじいちゃんの家とある屋敷の話

握手した途端場面が変わり、過去に飛びました。
あるお屋敷に住んでいたフランス人研究者。
先ほどの黒人の先祖のようでした。
彼は人形の様なロボットの様なものを傍らに携えていました。
しかし、彼が死んでから不可解な出来事が起こるようになったようです。

そのお屋敷がどうやら私のひいお祖父ちゃんの家の様なのです。
私は丁度ひいおじいちゃんの家に泊っていました。
その事実を知った瞬間、何かが襲ってくる感覚に陥った私は、
階段を登って私の荷物がある部屋に戻ろうとしました。
戻ろうとしている最中。必ず誰かの邪魔が入りなかなか部屋に辿りつけません。
(チャイムが鳴る。昔万引きに遭った時の犯人に出くわす。
向いの部屋の住人がパーティーをしているが、皆外国人で裸。顔が見えず
どうにかして顔を見ようとして時間を食う。etc)

どうにか辿りついたものの部屋が色々な物が散乱しており、
片づけなければ帰れない状態でした。
片づけているのに中々片付かず、そこでも誰かが邪魔をしてきました。

そこで現れたのが、家を一人で見てくれている親戚のおばさん(実在しません)
彼女は「早く帰りなさい」と片づけを手伝ってくれました。
その時何か会話をしたのですが、覚えていません。
ただ私の「若いのにこの家にずっといるのはもったいない」と言ったことに対し、
彼女は「これが私の人生だから。貴方のお母さんだって若いのに。私の方がましな環境よ」
と答えました。
母も来て手伝ってくれている途中で夢は終了。

丁度携帯の電池が切れる音で目が覚めたのですが、
時刻が午後4:44でした。

ごく稀に予知夢に似た夢を見ることがあり、
夢から覚めた時間も4時44分ということで、
少し不安な気持ちがあります。
長くなりましたがよろしくお願いします。
210水先案内人 ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 19:11:45 ID:1izueGxJ
>>209
第一の夢ですが、黒人とその赤ちゃんというのは未知の状況、赤ちゃんというのは、
成長の無限の可能性を示しています。
音楽の話は、あなたがリラックスを必要としていること、そしてリラックスした状況で
夢が盛られています。

第二の夢。
老人は叡智の象徴。
やはり外国人は見知らぬ状況への挑戦ということです。
それに対応するためにあなたは多くの知恵を必要とする。
だから研究者や老人の知恵が必要なわけです。
人形は、彼が知によって成長させようとしていた研究対象でしょう。
死によって、あなたは新たな知をまたさらに獲得することが可能になります。
死は常に夢の中では再生の象徴です。
何かが襲ってくる感覚は確かに不安を示していますし、部屋に辿りつけないのは、
心理的障害を示しています。
裸の外国人を見るというのは、あなたが見知らぬ状況に飛び込んで、周囲があま
りにもあけすけであり、逆にあなたの方が戸惑ってしまっているということを示しま
す。
万引き犯は、あなたが心のエネルギーを取られるのではないかという不安です。
散らかった部屋は、なかなか整理できていないあなたの気持ちの中の心象風景。
援助者、優しい年上の女性が出てきて(そういった人が現実にいるか、あるいは
いたらいいという願望かも知れません。)、あなたのストレスを整理してくれる。
それを申し訳ないと思ったので、「若いのに〜」という発言につながったのでしょう。
母親もあなたの良き援助者のようです。
困ったことがあれば、ご家族に相談されてもいいと思います。
不安もあれば、リラックスの状況もある。
また、困難を解決しようという意欲もあり、努力もできる人の夢です。
目覚めた時間には何の意味もないと考えていいです。
211フェリーマンferryman. ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 20:21:09 ID:1izueGxJ
何度もコテ変更して申し訳ありませんが、当座の間これにします。
212774号室の住人さん:2010/10/06(水) 21:01:55 ID:2/XbL7CR
分析お願い致します。
夜、ガラス張りの窓から外が見える明るい部屋にいて
左前には実際の彼氏がいて私を見ています。
私の前にはテーブルに載った、身長の半分程の大きい透明のガラスビンがあり
その中には乳白色の液体が沢山入っています。ふたを開けて中の匂いをかぐと
お米で出来たようないい匂いがして、多分日本酒のようでした。
でも夢の中ではなぜか白ワインだと思っていて、起きてから変だと思いました。
私は普段お酒を全く飲まないので「(自分の分は)沸騰させてアルコールを飛ばして
一緒に飲みたい」の様な事を彼に言いました。彼はお酒が好きなので。
彼が「勝手にすれば」の様に答えて、彼の方を見たら彼氏ではなく父になっていました。
213フェリーマンferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/06(水) 21:14:05 ID:1izueGxJ
>>212
夜闇の世界を見通すことができる明るい部屋は、あなたが安心して外部の不安に立ち向かえる
安全な場所。
そこには彼氏の存在があり、あなたの心の中に大きな位置を占めているようです。
お酒というのは、友好的な関係を結べる象徴であり、あなた自身はお酒を飲めないけれども、そ
れでも彼氏と一緒にその味を分かち合って関係性を深めたいという欲求があるということになりま
す。
ちょっとそっけないような対応をしたのは彼氏とあなた、あるいは彼氏と父親との関係性を象徴し
ているのかも知れません。
このように彼氏が父に転換しているのは、男性像として、あなたが最も幼少期から見ていた父親
を異性像としての刷り込みが行われているからであり、珍しいことではありません。
父親のよさがあってそれを彼氏との関係性にうまく投影できている可能性もあります。
214774号室の住人さん:2010/10/07(木) 01:31:08 ID:JMHqCDi7
久しぶりに夢の内容を覚えていたので。

まず地震がおきて私は誰かを庇っていました。その後身を隠せる場所を見つけたので、誰かを避難させます。自分も隠れようとしたら体が入らず隠れることが出来ません「こんなことならダイエットすればよかった」とか言ってました(ちなみにリアルで太ってきたのに悩んでますw)
その後雨の中を歩き最後は大きな鳥に掴まって飛んでました。

何が何だか。分析よろしくお願いします。
215774号室の住人さん:2010/10/07(木) 03:28:40 ID:tJj5KP2W
お願いします
小4の甥っ子が教師から頭に針を刺され顔には割り箸を刺されていました。
理由を聞くと教師に虐待されたと
両親も知っていたけど教師の虐待をとめることが出来ないと… いう夢でした



怒りが込みあがって息を荒くして目がさめてしまいました

心配なので夢占い鑑定お願いします。
なにか甥っ子は危機に晒されていますか?
少し気の弱い子です。心配です
216フェリーマンferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/07(木) 04:25:07 ID:vlYc55WX
>>214
地震の夢は自我同一性の不安定感、そこから誰かを庇おうとして、人を避難させることはできても
自分は不安定なままという夢です。
また、ご自身の体型に対する不安もあるのでしょう。
そして、そこから自由になり、ストレス等から解放されて自由に重力から解き放たれて浮遊したい
という夢です。
ご自愛ください。
217フェリーマンferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/07(木) 04:30:43 ID:vlYc55WX
>>215
あなたは甥っ子が少し不甲斐なく、逞しくあって欲しいという願望があるのでしょう。
教師は虐待するばかりでなく、教え諭す役割があり、鍛えることをします。
教師が甥っ子に傷害を与えるのは、甥っ子が生まれ変わって新しくよい強さを獲得
するという意味合いを暗示しています。
決して悪い意味ではありません。
あなたの甥っ子への期待を暗示している夢です。
特に頭の部分ですので、甥っ子への知性、理性、性格面での期待があるのでしょう。
218774号室の住人さん:2010/10/07(木) 07:11:47 ID:lJ0haTGK
お願いします

高校生時代の友人と架空の人物が出てくる夢をみました。
まずは架空の人物とテーマパークを歩いていて、私は唐突に告白をしました。結果はOK。
次に高校生時代の友人とテーマパークを歩いていて、また私は告白をしました。結果は「これからも親友以上恋人未満いてほしい」でした。

この対比に微妙な気持ちになりました、分析お願いします。
219774号室の住人さん:2010/10/07(木) 08:54:35 ID:GDx/gOOG
よろしくお願いします。


一昨日見た夢
急な上り坂を車で上ろうとしていたけれど、隣にいた彼氏が急に消えてそのまま後ろに転がりそうになりました。助手席の私がハンドルを切り何とか事故は避けられました。


昨日見た夢
知らない駅で電車待ちをしていたら、なぜか豪華客船が来ました。その船には大量の酔っぱらって嘔吐した若者が‥必死に駅員さんが掃除をしているけど、見た目のグロテスクと異臭で乗るのを諦めました。



かなり衝撃的な夢を連続で見たので分析お願いします。

220ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/07(木) 19:57:23 ID:vlYc55WX
>>218
告白というのは、コミュニケーションを取りたいということ、また、恋愛への憧れそのものも示します。
テーマパークで象徴されるのは遊び心、未知の恋愛に対する憧れが夢に出てきています。
反面、知人には告白を失敗していますが、これは、過去の恋愛や思いから脱却して、新しいものに
向かいたいというあなたの気持ちを示しています。
221ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/07(木) 20:04:28 ID:vlYc55WX
>>219
上り坂というのはベタなのですが、人生をうまく登っていくプロセスになります。
あるいは、必死で上り坂を登攀しなければという困難さの象徴かも知れません。
彼氏がいなくなるのではないかという不安。
うまく行っていても失恋に対して不安になるのでしょうか。
または、彼氏なしでもあなたは何とかうまくやっていけるという無意識の暗示でもあります。
駅は人生の停車場、ストレスから解放されてリラックスできるはずの場所なのですが、あなたは
そこで無意識界を航行する船に出会う。
酔っ払いというのは感情のコントロールが不安定だということ、嘔吐は、溜まったストレスの大き
さを示しています。
よく休養を取ってゆっくりとリラックスを心がけるといいでしょう。
222774号室の住人さん:2010/10/07(木) 21:01:58 ID:9NnpEenF
よろしくお願いします。
シクラメンの鉢植えが二鉢あり、
一つは白、もう一つはピンク色でした。
白いほうは後方にあって、ピンクの方が前方の目の前にあって
強調される感じで印象に残りました。
長い夢だったのですが、はっきり覚えてるのはこのシーンだけです。

なお、余談ではありますが、もうじき長年付き合ったAさんとの結婚の予定が
あるのですが、他に忘れられない人Bがいます。
Bさんも来月結婚するので、今月中に連絡を取って、一言、電話で挨拶
したいのですが、連絡してよいものか迷っています。
でも、昨日、結婚相手との愛情を確認しとても大事な人だと実感しました。
その他、仕事上の問題で自分の能力への不安、対人関係の下手さ等についての
悩みがあります。
診断をよろしくお願いします。

223ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/07(木) 21:39:12 ID:vlYc55WX
>>222
花そのものがたおやかなあなたの女性らしさを示しているのですが、ピンクというのは甘え、
愛情への理解して欲しいという欲求、おそらくBさんへの未練や、仕事では周囲に助けて欲
しいという気持ちの現れなのでしょう。
純白は奥にあり未来、ピンクは未練であり過去なので手前にあるわけです。
純白は処女性、また、何色にも染まることができる無限の可能性を示しています。
夢分析からは外れますが、あなたはBさんに連絡を取ることをAさんに堂々と話せますか?
そうであれば連絡してもいいでしょうけれども、Aさんは決していい顔はしないでしょう。
後ろめたい秘密を増やすとあなたにとっては心の負担になってしまうでしょう。
頼るべきは純白の未来の無限の可能性があるAさんではないでしょうか。
老婆心からの忠告で耳障りかも知れませんが、申し訳ありません。
224774号室の住人さん:2010/10/07(木) 22:14:39 ID:VtR3JdcA
夢鑑定人さん、いつもお疲れ様です。
鑑定をお願い致します。

私は定期的に見る夢があります。
その夢というのは、自分は学生に戻っていて(夢の自分は高校生の時が多いです)
遅刻しそうだったり、探し物(体操服や肝心の制服など)が見つからなかったり
目的の場所にたどり着けなかったり…
といったものです。
肝心の結末はいつも覚えていません。
覚えているのは気持ちが焦っているその時の状況だけです。


この半年、覚えている限りでこのような夢を少なくとも4度は見ています。

よろしくお願いいたします。
225ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/07(木) 22:26:33 ID:vlYc55WX
>>224
このような過去の不安の夢を見る時には、現在のストレスや不安を一時的に反映しているものです。
しかし、あくまでも一時的なもので、心的外傷を負った人は頻繁にトラウマの夢を見るのですが、1
年に4回であれば心配するほどではないでしょう。
このような夢を見たら、うまく気分転換をしてリラックスすることをお勧めします。
226774号室の住人さん:2010/10/07(木) 22:56:06 ID:9NnpEenF
>>223
御診断、ありがとうございました。てっきり手前のピンクが結婚相手・現在を、
遠ざかった感じの奥の白を過去のBさん、と感じていたのですが
夢診断では奥の白が未来を表すのですね。
>老婆心ながら
いえいえ、ご忠告ありがとうございます。確かに結婚相手を傷つけてしまう
自分勝手な行為ですね。
まだ夢の中では薄ぼんやりしていた白い花を大切にして
未来を傷つけない選択をしたいと思います。
アドバイスをありがとうございました!


227774号室の住人さん:2010/10/08(金) 05:43:08 ID:oAy9oDj8
夢の中での設定:かなり前に悩み掲示板らしきところに書き込みをしていた。
その時実名で書き込んでいて、「人を殺してみたいと思っている部分がある」見たいな文章も書き込んでいた。
しばらく気にしていなかったが、久々に見たら「実名なのはちょっとまずいんじゃ…」という書き込みがあった。
警察に目をつけられるかもしれないと思い、実名をペンネームに変えようとする(ログイン制で名前は変えられる設定)

台風で前が見えないような状況学校から帰る。
家族と合流し、皆でマンション(現在住んでいる所と同じ)に帰る。
ドアの右下の狭い穴を誰かが通って中から開けないと入れない。
穴はかなり狭くどうみても詰まりそうに見えたが、苦労して何とか通り抜けられた。
家の中に入れたが、家族が見ている中で掲示板を直すわけにはいかないと思っている。

別の日、学校(現在通っている)内で大勢で和気藹々としている中、友達と話しながらDSで掲示板を直そうとしている。
手続きが面倒でなかなか名前を直すところまでいかないでいるうちに先生が来た。
予想外のことだったがとっさに隠す。校則でゲーム類は取り上げることになっていて、数人が取り上げられた。
隠し方のつめが甘く、先生に質問されごまかす。
先生は納得しているようだが自分では不自然なのが分かっていて逃げ出したい。
先生に怒られることを恐れていて、いっそ自分から白状したほうが怒りは少ないのではないかと、少し後悔しながら迷っている。

目覚めたときはそれほど強い印象でもなかったのですが、じわじわと嫌な感じがしました。
3日前の夢ですがそれ以来内容は覚えていない夢を見ることも多いし、自分で調べたら警告的ニュアンスがありそうなので気になっています。
あと、家族の中に酷い離婚をした父親も含まれていましたが、家の中に入れたということは許した、ということでしょうか。
228ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/08(金) 06:19:26 ID:BsFGWL5w
>>227
インターネットでの書き込みは、コミュニケーションを取りたいという欲求。
その中で殺してみたいという書き込みは、あなたが何かを無意識の中で発展解消させて、新しく生み出したい
という、生産性があるよい内容の夢です。
ただし、新しいものを生み出すには、どうしても苦難が伴う。
そこで、検閲昨日として警察を気にし、ペンネームにしようとしたわけです。

台風は感情の混乱を示すこともありますが、大きな嵐と水によってそれまでの感情を浄化させるという、両価的
な意味合いを持っています。
お父さんが出て来たようですが、過去の傷ついた体験を苦労しながら通り抜けて、家族に対する感情を整理で
きたのではないでしょうか。
新しい何かは家族に関する感情も含んでいるのかも知れません。

携帯ゲーム機というのも、コミュニケーションの象徴、あなたが掲示板を直そうとしたのですから。
しかし、そこには父親的な厳しさを持つ教師が来てコミュニケーションを制限する。
あなたは父を招きいれながら、やはり恐れているというアンビバレンツな感情を持っています。

許した、許さないということで言えば、部分的には許容できたというところでしょうか。
229774号室の住人さん:2010/10/08(金) 08:02:05 ID:J2DRdp1U
19歳男大学生です

実家に帰って寝ようとしたのですが、なかなか眠れず古いラジオで戦争番組を聴いていました(太平洋戦争中の戦果報告のようでした。○○大佐が何機撃墜とか。)
どうしても眠れないので映画館に行こうと思い家を出ると一人暮らししている街に戻っていました。
夜のはずなのに辺りは明るく、でも見ていると消えてしまいそうな哀しい明るさでした。
映画館は見つかりませんでしたが、博物館があったので入りました。
展示室で日本酒を飲んだ作業員を見つけ注意すると言い争いになり、手近にあった金属バットで殴り合になりました。
相手がバットを落としても反撃して来ないように、ひたすら手首とか肘とか肩を殴り続けました。
相手は後退しながら(ほぼ無抵抗)許しを請うのですが、腕が完全に動かなくなるまで続けました。
片方が終わればもう片方のうでにうつります。
同じ年くらいの自分のマネージャーのような立場の男女二人がそれをずっと見ていました。
もう片方の腕にうつって60打目くらいで目が覚める感覚がして、でも相手の腕をちゃんと使えなくしなくてはと思っていると、昨日もほとんど同じ夢を見たことを思い出しました。
(昨日起きたときは覚えていませんでした)
まだ完全に目が覚めていなかったのですが、実際に手を握ってバットで叩く動きをしていたことに驚いて目が完全にさめました。

実際に最近寝付きが悪くて困っていました。
内容が内容だけに心配です。
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
230774号室の住人さん:2010/10/08(金) 08:27:43 ID:ydGzYlID
よろしくお願いします

27歳既婚女
仕事場にいる時いきなり大嫌いな上司が事務所に女の人のお化けがいると言いだした

その場を通って帰らなければいけなく、怯えている時に目がさめました

鑑定お願いします

231774号室の住人さん:2010/10/08(金) 09:46:08 ID:DwFvg/ay
>>202
鑑定ありがとうございました。
恋愛では色々な想い溜まりまくっていますね。
発散させたいと思っていると思います。
母親のはそういう意味があるのですか。
そういえば最近、自分が結婚して母親になりたいと考える事が多くなっていますね。
232774号室の住人さん:2010/10/08(金) 09:57:26 ID:DwFvg/ay
またよろしくお願いします。

ペットショップかブリーダーの家かよく分かりませんが、ゲージに入れられた子犬たちの夢でした。
1つ目のゲージにはダルメシアンのような白に黒のマダラ模様の犬が三匹窮屈そ
うに入っていて、見ると眉毛の模様がついていて私は笑って撫でていました。
子犬はこちらをじっと見てしっぽをふっていました。
次にトイプードルとミニチュアダックスのところへ行きました。
可愛くて仕方なくて撫でまくっていました。

他にも、1人の足跡がついた真っ白な雪道を1人で歩いていく夢も見ました。
途中知らない中年男性に「雪掻きしましょうか?」とか声をかけられていました。
233227:2010/10/08(金) 09:59:45 ID:oAy9oDj8
>>228
素早い回答ありがとうございます…そういうことなら物凄く心当たりがあります。
新しくしたいものは(父や親戚も含めた)家族との無意識的な関係だったように思います。
昨日の朝あたりから何かを良い方向に切り替えた感じがするので、無意識の解消、感情の浄化は上手くいったみたいです。
あと、過去の傷ついた体験を苦労しながら通り抜けて家族に対する感情を整理した(穴を通り抜けたことですよね?)ことによって家族が家の中に入れた、という部分も個人的に納得です。
台風の中でもかなり凄まじいものだったのですが、それくらいのエネルギーがないと浄化できなかったのかも、とも考えています。

父親についても部分的に許して、招き入れる一方で恐れるというのもそうだと思います。
父親と恐怖を伴わないで1度会ってみたいのかもしれません。
今のところ父親がまだ加害的な姿勢でいるので、無理そうな感じはするのですが…。

色々なことの参考にします。鑑定ありがとうございました。
234774号室の住人さん:2010/10/08(金) 10:05:05 ID:0MevhbCy
鑑定お願いします
32歳 男

つい数時間前の夢です
自宅の近所を散歩していた所、いつの間にか何十匹もの青と白のしましまの蛇に囲まれており、
その蛇と目が合う度に、飛びつかれ噛まれている夢をみました。
自宅に変えるまでずっとでした。あまりにも印象的だったので、鑑定お願いします。
235774号室の住人さん:2010/10/08(金) 11:32:44 ID:qakuDzBB
>>217
鑑定ありがとうございます
悪い夢でなく安心しました。
細かい部分でみていただいて本当にありかだいです
忙しい中ありがとうございました。
236224:2010/10/08(金) 14:13:50 ID:tv/AxVFC
>>225
鑑定ありがとうございました。
237ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/09(土) 05:30:07 ID:7jvA+37z
>>229
とてもいい夢ですね。
戦争、古いラジオというのは回顧であり、旧い情報を現在のあなたに活かそうとしているということ。
撃墜の情報は、あなたが古いものを壊して新しい何かを作り出そうとしているということ。
映画館では情景を見て、記憶を整理しようとしているのですが、それが夢の中では処理がなかなか
うまく行かない。
しかし、博物館で体験を整理します。
酔っ払いは、理性がないあなた自身の投影。
あなたは理性を獲得するために、自身を向上させるために罰することで(殴る)自我同一性を獲得し
ようとします。
腕を殴ったのは、腕がない=力がなく、暴力を振るえないということで、相手を無力化したわけです。
相手はあなた自身なのでしょう。
あなたが生まれ変わり、より理性的になれる存在であることを示しています。
238ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/09(土) 05:40:28 ID:7jvA+37z
>>230
何らかの想念があり、それはあなたにとって好ましくないこと。
ひごろの上司との関係性が投影されています。
お化けは、多分その上司との関係によってもたらされているストレス。
直面しなければならないのは、とても嫌なことだというあなたのやはり投影(プロジェクション)が
働いています。
3連休ですし、仕事を忘れてゆっくり休んでください。
239ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/09(土) 05:45:25 ID:7jvA+37z
>>232
ゲージに入れられた子犬たちは、あなたがコントロールできる愛情、恋愛の象徴。
あまりにも相手が奔放に愛情を示すとコントロール不可能になるので、ゲージに窮屈になるように
閉じ込めてあるわけです。
それでしたら、あなたは可愛いと思えるのでしょう。
雪道は孤独な人生の象徴。
しかし、そこで手伝い、恋愛の導きをしてくれる男性(そのものが恋愛の相手とは限らないのですが)
が登場し、あなたの手伝いをしてくれようとしているということです。
240ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/09(土) 05:49:16 ID:7jvA+37z
>>234
古来から、蛇は万物流転の象徴。
特にユング心理学では、蛇というのはウロボロスと言って、自分のしっぽを口でくわえることができる
ので、どんどんと新しい何かを作り出す、創造の象徴と言われています。
蛇との葛藤は、あなたが新しい何かを生み出す無限の可能性を示しています。
とても良い夢ですので、あなたのエネルギーをぜひよい方向に活かしてください。
241ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/09(土) 09:42:01 ID:7jvA+37z
3連休出かけるので、帰宅してから夢判断をします。
242774号室の住人さん:2010/10/09(土) 10:40:46 ID:CT2p1wlz
いってらっしゃいませ、よい休日を。

国際空港の待合室にいると、大学の友人二名と出くわす。
お互いに行く国のは違ったようだった。
チェックインの時間が来たので、
専用の乗り物を使って海の向こう側の建物へ行くことになる。
その乗り物はまるでジェットコースターのようで、
貧弱な安全装置のせいで何度も振り落とされそうになる。
気がつくともう向こう側の建物についていて、
友人の姿はなかった。
まだ出発まで時間があったので映画館で映画を見ていると、
のんびりしすぎたらしく、飛行機の出発時間が迫っていた。
仕方かだないので急いでカウンターまでかけていった。
243774号室の住人さん:2010/10/09(土) 10:51:29 ID:bdE7omCV
>>238

鑑定ありがとうございました
ストレスになってるのは確かにそうです
気分転換できるようにがんばります
244774号室の住人さん:2010/10/09(土) 13:14:52 ID:RYSaOUll
すみません
良くない夢なんですが 気になっております
うちの母方の親戚の家にある仏壇の本尊が、
何故かオークションで売られている夢をみました
誰かわかりませんが、私だけに、「本尊を取り返せ」と言うんです
親戚の中で私にだけしか言えなくて それ以外の人は知らないらしいです
言った人が「ヒト」ではなくそれ以外な気がするんですが・・・
ちなみにオークションでは何件か入札が入っており
大変罰当たりなのですが、値は1000円程度でした
ちなみに結局取り返せないまま目が覚めました 数日経ちましたが特に続きは見てないです
私の欲求の夢でも深層心理の夢でもないとおもうんですが
何か意味ありますか?お忙しいところ申し訳ありません
245774号室の住人さん:2010/10/09(土) 14:21:46 ID:KKcHXxUh
数年前にも似たような夢を見たので気になっています。大学生女です。

サトウキビ畑のようなところで象と合い
象が「今俺に殺されるか、自分のモノになるかどちらか選択しろ」というので走って逃げる
山や川を通過しても追いかけてきて、私はそのうち高速道路で軽自動車を運転しながら逃亡
しかし象が先回りして待ち伏せを始め、道路は渋滞し始める。車をとめて母に相談の電話
同時に私はヒッチハイクをし、感じのいい見知らぬお爺さんがトラックに乗せてくれる
何故か同時に妹と祖母も乗り込む(急に登場)
ばれないようにうつむいて象の横を通過することができ、ものすごく安心する
完全に象から逃げ切ることができ、その後象は私を取り逃がしたことを知って憤死

です。鮮明に覚えていて頭が混乱しています。
お手数ですが、よろしくお願いします。
246774号室の住人さん:2010/10/10(日) 10:21:41 ID:heW/NFXS
>>239
鑑定ありがとうございます。

閉じ込めておくと可愛いと思える…なかなか自分勝手な事を考えているわけですね。
今も先も孤独な感じしますが、手助けしてくれる人が現れるかもしれないんですね!
247774号室の住人さん:2010/10/10(日) 10:28:42 ID:heW/NFXS
また宜しくお願いします。

堤防から下を覗くと、プールくらいの深さの海の中に死体が沈んでいました。
びっくりして一瞬しか見えませんでした。
すると少し離れた所から知らないおばあさんが急に海に飛び込んで溺れ出しました。
大変だと思っていると、死体が水の底からおばあさんに向かって上がってきました。
そしておばあさんを抱き締めて助けてあげていました。
見るとそれはクリームシチューの有田で、「実は死んでませんでしたー」と笑顔で明るく言っていました。
248774号室の住人さん:2010/10/10(日) 16:09:51 ID:0mydje8Y
お願いします。
嫌いな女性が出てきました。彼女は私の悪口を言い、私の大事な物を隠れて
捨てました。
249774号室の住人さん:2010/10/10(日) 21:06:05 ID:ugSdA8iM
20代女
お願いします。
ふたつの夢でもよろしいでしょうか。
まず一つめ。

なんだか原住民が住んでいるようなジャングル?のような場所に居て、
目の前に少女(やはりそこの部族のような様相の)が座り込んでいる。
彼女は手を足元にある小さな泉に浸している。
不思議に思ってそれをよく見ると青白い手首が沈んでおり、
少女はその手首と手を繋いで揺らしているみたいだった。
(洗ってゆすいでいるみたいな感じ)。
そこで、夢の中の記憶みたいなものがフラッシュバック。
泉の中には男の死体が沈んでいる(手首はその男のもの)。
男は体中から血を噴出して死んだので、
それを綺麗にするために少女は男を泉に浸して洗っているのだと思い出す。
少女は男の娘だというのも同時に思い出す。
グロいし目が覚めた時にあまりに怖かったので覚えています。何か深い意味はあるのでしょうか。

二つめ。
男性が私を抱きかかえたまま真っ直ぐの道を歩いている。
左側に家、右側に小川があって、そこは多分私の知っている場所。
会話はなく、私は手を伸ばして男性の髪に触れる。
男性は知らない人でしたが、なんだか幸せな気持ちになりつつそこで目が覚めました。
現実が寂しいのでこんな夢を見たのかもしれません。
久しぶりに平和な感じの夢を見たので良い意味があればいいなと思い…。
250ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 15:44:18 ID:RQXvEv55
>>242
外国に行くというのは、未知の状況への挑戦。
友人と別々になってしまうということは、孤独でその状況に立ち向かわなければならないという
決意です。
その途中で乗る速度が速い乗り物は、現在、あるいはこれから直面しなければならない状態
へと不安を抱いていて、大丈夫だろうかと思っていることを示しています。
そこで、あなたは映画を見て、今の状況はこれで良いのかどうかという、イメージ、映像につい
て考えてみる。
だけれども、あまりゆっくりしていてはいけないと焦らされてしまいます。
大きな不安を抱くよりはマイペースで立ち止まって考えることも大切でしょう。

251ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 15:50:50 ID:RQXvEv55
>>244
やはり私は、欲求や深層心理として解釈してしまうので、違っていたら申し訳ありません。
仏壇や本尊というのは、先祖や過去に対し、それらを大切にしなければならないという思
い、特に母方の親戚に対する思いである可能性、そして、もうひとつの可能性としては、
このような神や仏にかかわるものが出てくる夢というのは、あなた自身の過去に対する
何らかの罪悪感が働いているのかも知れません。
人でない誰かが言うのは、あなたに対して罪悪感を持てと強制するメッセージ。
ただし、あなたはそれに対して抵抗しています。
なぜならば、値も安く、オークションで落とせないままだったからです。
何かあなたが気になっていることがあっても、気にしなくてもいいんだよという、あなた自
身の内なる癒しの声のような気がします。
252ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 15:58:07 ID:RQXvEv55
>>245
象は巨大で、踏みつけて壊す存在。
最初はあなたは孤独なまま、(山、川のような自然物も孤独さを強調しています。)走って逃げる
のですが、今度は軽自動車を手に入れます。
軽自動車なので、いささか頼りない気もしますが、高速道路なので、スピードを上げて逃げるこ
とができます。
運転というのは、あなたが自分で人生をコントロールして障害から逃れるという象徴。
ただし、途中、渋滞が障害になり、一旦車を乗り捨てます。
人生に困難があった場合には、人に助けを求めることも必要であり、あなたは母という援助者に
相談、また、トラックのような大きな車の強い助力を得て、感じがいいお爺さんが援助の手を差し
伸べてくれるということです。
障害が発生、孤独で頼りない手段から、やや強めの手段を手に入れ、最後にはきちんと人に助
けを求めて、困難を無事に打ち負かすことができたという夢です。
253ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 16:01:46 ID:RQXvEv55
>>247
死体というのは輪廻転生の変化、新しく何かが生み出される象徴です。
堤防は、無意識と意識の境界線。
海は無意識の世界です。
おばあさんが溺れるというのは、老人が持っているような叡智が必要で困っている
ということですが、正に死体が生き返ってユーモラスな芸人が、明るく助けてくれる
わけです。
困難や障害を乗り越えられるという夢です。
254ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 16:06:30 ID:RQXvEv55
>>248
嫌いな女性というのは、あなた自身が実は克服しなければならないと思っている側面を
示している可能性があります。
悪口はあなたがそれに対して抱いているコンプレックスの象徴。
大事な物を隠れて捨てたのは、あなたが大切にしている精神性をその女性によって傷
つけられるのではないかという不安が第一の可能性。
第二の可能性は、あなたが苦手意識を克服することによって、新しい何かが得られる
のかもしれないということです。
255ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 16:16:56 ID:RQXvEv55
>>249
ジャングルのような場所は、あなたの幼少期からの原初の無意識を示しています。
そこにいる少女はあなた自身の子供のころの意識を獲得するプロセスであった象徴
であり、あなたが内なる自分自身の子供(インナーチャイルド)を育てなおしてあげて
いるのかも知れません。
小さな泉はあなた自身の無意識世界の始まり。
そして、手をつないでいるのは、あなたが他者とコミュニケーションを取り始めた過去
の象徴。
ゆすいでいるのは、あなたが過去の記憶を浄化しようとしているということです。
死んだ男性は、あなた自身の内なる男性像が一度死に、そしてまた転生して生き返
るということの象徴で、あなたの父親像があなた自身の異性像として関係している可
能性があります。
過去を清算し、育て直しをして、男性像を新たに作り上げるという、良い意味合いが
ある夢です。

二番目の夢は、あなたが男性に愛されたい、包まれたいという欲求でしょう。
ゆっくりと歩くのは、そのままの状態でいたいという欲求。
家は安定した居場所の象徴、小川は落ち着いた無意識世界の象徴です。

一番目の夢と二番目の夢を合わせて解釈すると、あなたが夢の中で行った作業や、
今後男性像を見直していくことによって、例えばそれほど魅力を感じなかった男性が
意外と良い男性だった、という発見があったり、話しかけて行ったりすることによって、
新たな恋愛に恵まれる可能性もあると思います。
256774号室の住人さん:2010/10/11(月) 16:21:44 ID:wxFhG5sG
>>201
ありがとうございます。女性です。
もっとわかることはありますでしょうか?
257774号室の住人さん:2010/10/11(月) 16:31:09 ID:wxFhG5sG
夢占夢診断第7夜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1274835503
夢判断をお互いにしてみたり夢について語り合うスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1270507784
258774号室の住人さん:2010/10/11(月) 16:33:14 ID:4kN7Diqu
>>213
遅くなってしまいすみません、どうもありがとうございました。
とても当たっていてなるほどと思いました。
確かに彼は私にとって大きなな存在です。
父とは関係が上手くいっていませんでしたが、最近自分の中で確執が取れた気がします。
そういう意味では今まで上手く行っていなかった、彼との関係も良くなるといいなと思います。
お忙しい所すみませんが、今日見た夢も分析をお願い致します。

高いマンションの10階位の高さの部屋に母といて、窓がたくさんある部屋の角にある
白いテーブルについています。右の窓側が私で左が母でした。
なぜか窓の外には、ジェットコースターのような感じで空中に浮かんで
左の方へとゆっくり前進する大勢の人の列(2列)があり、私達の方を見ていました。
最初はその列は上の方にありましたが、窓の方へと下に降りてきました。
母は別にいいと言いましたが、私は見られるのが嫌なので目の前のカーテンを閉めました。
この場面は昼間でしたが、その後夜に私は反対側の部屋からマンションの下を見下ろしていました。
マンションには巨大なプールがあり、そのプールの周りに殆ど何も無いような所でした。
「大きなプールがあるのは豪華だけど、近隣の狭くても居心地の良い所に住みたい」と思いました。
孤独と不安感がありました。
259774号室の住人さん:2010/10/11(月) 16:41:21 ID:14BzYyMI
おとといみた夢で曖昧なんですが、、

街中に自分がいて、なぜかあと少しで原爆が落ちるということを知ってました。
そして、それから必死に逃げようとするのですが、爆発範囲が広すぎて逃げれるはずもなく、ものすごく眩しい光とともに赤い爆風と熱風が襲ってきて手が焼けるとこで起きました。

ちなみに自分は原爆はテレビとかでしかみたことのない19歳男です。

お願いしますm(__)m
260ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 18:17:34 ID:RQXvEv55
>>256
美しく見られたいのだけれども、それを阻害する何かがあるのではないかという不安です。
しかし、体毛は自身を保護するものでもあり、女性らしさとも無縁ではありません。
261774号室の住人さん:2010/10/11(月) 20:16:59 ID:BnwFGh/A
>>252
たしかに、最近母などの助けを経てうつ病を克服したところでした
どうもありがとうございました
262ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 20:27:14 ID:RQXvEv55
>>258
今回も家族関係も象徴的な意味合いがある夢です。
高いマンションというのは、精神的な高みを示していますが、反面、高いのですから、
怖くもあり、家賃が高い高級マンションに住むことのプレッシャーもあります。
ですので、あなたと母は堂々としているのでなく、純粋で無垢な白い色のテーブルで
部屋の片隅に縮こまっているわけです。
あなたと母はおそらく似たような心性を持つ人(父からの圧迫を受けていた等)かも知
れません。
窓の多さは、人から心の中を覗かれるのではないかという不安。
ジェットコースターのように速度が速い乗り物、衆人にどんどんと素早くしかも大勢に
見られているのではないかという不安です。
どちらかと言えば、お母さんよりもあなたの方が不安が強いわけで、嫌がってカーテ
ンを閉めます。
マンションから見下ろしているのは、あなたが今いる位置から遠く離れた、無意識の
世界。
何もないということは、もっとあなたは無意識の世界が豊かであって欲しいと思って
いるのでしょう。
非常にこれは私の価値観が入っているのですが、あなたはおそらく、お高く止まって
いて、贅沢な生活をするよりも、質素でも心豊かな生活をしたいと思っている方では
ないでしょうか。
つまり、精神的に本来とても感受性も高く、他者への共感性も高い人のはずです。
何らかのストレスでそれが阻害されている可能性もあるのですが、問題が解決され
るといいですね。
263ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/11(月) 20:33:14 ID:RQXvEv55
>>259
19歳というと、正に思春期の疾風怒涛の時期(シュトルムウントドランク)であり、怒りの感情を
感じることもあれば、その反対に情緒豊かで、感動も様々な人との出会いに情感豊かに受け
止めることができる時期です。
男性の方ですから、なおさらでしょう。
脳科学的には思春期男性は攻撃性を司るドーパミンという物質が出やすい時期でもあります。
爆発と変化、いい意味でも悪い意味でも大きな変化へ期待や、実際にそういったことが起こる
可能性を暗示しているのかも知れません。
264774号室の住人さん:2010/10/11(月) 20:34:50 ID:JfAwdb20
>>253
鑑定ありがとうございます!

死体の夢なので悪い意味だったらどうしようと思いましたが、良い意味で良かったです。
助けが得られて障害が乗り越えられるかもしれないとの事で心強いです。
ありがとうございました。
265774号室の住人さん:2010/10/11(月) 22:40:46 ID:NgVhaWdF
お願いします。
昨日は大地震が来て逃げ回る夢、今日は大勢の人が集まり犯人を捜す夢を見ました。
何か意味ってあるんでしょうな?
266774号室の住人さん:2010/10/11(月) 22:42:53 ID:NgVhaWdF
>>265
すみません。

何か意味ってあるんでしょうな?×
何か意味ってあるんでしょうか?〇
267774号室の住人さん:2010/10/11(月) 22:50:02 ID:V35+rvJ6
以前お世話になりました19歳女大学生です。
気になった夢を見たので鑑定をよろしくお願いします。

状況は土砂降りの雨の夏祭りでした。
私は3歳ぐらいの頃にしか浴衣を着た事がないのですが
夢では今の年で浴衣を着てました。
浴衣を着る時は髪はアップにすると思うのですが、下ろしたままでした。
私は雨の中をずぶ濡れで走っていました。
走っていると中学時代に親しかった男子2人と会いました。
私はその2人に会うために走っている様でした。
男子2人はにこやかでした。
「濡れちゃったえへへ」と私は言いました。
そこで夢は終わりました。
268774号室の住人さん:2010/10/11(月) 22:56:15 ID:ZfRm6Uwl
文房具屋さんで、従妹と一緒に買い物をしている。
従妹はワンピースに四葉のクローバーのネックレスをつけていて、とても可愛い格好をしていた。
従妹が自分の欲しい物が無くがっかりしていたので、ネックレスと同じ黄緑で、銀文字が書かれたセンスの良い便箋を見せると気に入ったようだった。
プレゼントということで、従妹は少し遠慮したが従妹の買いたかったものも自分が支払うことになった。
従妹の分は少なめだったが、会計のとき、財布にひびく金額ではないが自分の予想以上に高い印象を受けた。
自分のは従妹と別のにしようと思っていたが、ピンク、黄、水色の中で一番黄緑が良かったのでそれを選ぶ。
それも含め自分はかなり多く買ったが、どれも家にあるし、やたら多く買った便箋に至っては誰にも出す相手がいないので家に余っているので、
どうしてこんなに買ったのか、後悔というより自分に対して不思議な気持ちでいる。

従妹の可愛さや便箋の綺麗さがすごい鮮明に残っています。
他愛無い夢にも思えますが、便箋の意味と、無駄使いみたいな買い方が個人的に気になってます。
269ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/12(火) 05:48:01 ID:zQoPFX+8
>>265
地震は、あなた自身の存在の基盤が揺らいでいること。
犯人を大勢の人が探しているというのは、あなた自身の中に何らかの葛藤や罪悪感があり、
それを解決しようとしているという夢ではないでしょうか。
270ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/12(火) 05:53:47 ID:zQoPFX+8
>>267
以前にしか着たことがない浴衣を着ているのは、過去への郷愁。
やり残したことへの憧れ。
お祭りというのは、あなたが何かを成し遂げたいという、欲求や熱意を示しています。
髪をまとめていないというのは、あなた自身が考えをまとめずに、そのままの自然体で
リラックスしていたいということでしょうか。
雨は過去、そして現在の状況の浄化でしょうか。
出て来た親しげな男子との良好な関係は、あなたの熱意、欲求がうまく行き、浄化され
ていくということを示しています。
271ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/12(火) 05:59:42 ID:zQoPFX+8
>>268
文房具店というのは、書くことに関する、人へのメッセージを伝えたいという欲求が関係しています。
従妹は幸運を運ぶ四葉のクローバーのアクセサリーをしていて、いわば幸運の伝達者。
黄緑というのは、平和と自然を示す、リラックスを示す色。
銀は真実と安定感を示す色であり、そのようなメッセージをあなたが誰かに伝えたいということを示し
ています。
たくさん買ったというのは、それだけあなたが人に伝えたい事柄が多くあるということを示しています。
272774号室の住人さん:2010/10/12(火) 06:43:10 ID:65BX4mDX
>>269
265です、ありがとうございます。
273774号室の住人さん:2010/10/12(火) 15:21:15 ID:apJEfkVJ
鑑定お願いします
学校で(今は社会人です)昔の友人や芸能人や架空の人物にイジメられる夢を良く見ます
イジメられ方や人物はその都度変わるのですが、場所は決まって学校です
何度も見る夢なので宜しくお願いします。
274ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/12(火) 19:34:54 ID:CGxfQZpf
>>273
失敗に対する不安を抱いている時におそらくそのような夢をよく見るのでしょう。
この夢を見る前には何らかのストレスに晒されているのだろうと思います。
ストレスが解決されれば、夢は見なくなるでしょう。
275774号室の住人さん:2010/10/12(火) 20:40:34 ID:mZ4Mrz82
>>255
ありがとうございます。
目からウロコでした。怖さの方が強かったので、
いい意味合いがあることが知れて良かったです…
心に留めておきます。

昨夜また夢を見たので、鑑定よろしくお願いします。

風が強い。
山羊を祀った木造建築の黒々としたお寺
本尊が山羊の像(角が大きかったので、牡だと思います)
でも寺の中には入れないように堅く門が閉じられている。
禍々しさを感じる。

右手にはものすごい巨木、それに並ぶようにして巨大な木製の山羊の像?
東大寺の大仏よりも大きいもので、迫力があった。
そんな山羊にまつわるものに祖父母の家が囲まれており、私は祖母に
「この土地は山羊に関係してるのかな?」と聞くと、
「よくわからない」といったような返答。
寺を見ていると、寺の向こう側に突如風車が出現。
風が強いのですごく回ってる。
しかし、その回り方が尋常じゃなく、壊れて吹っ飛びそうなぐらい激しく回ってる。
というような夢でした。
276267:2010/10/12(火) 21:20:12 ID:kwIjC6kY
>>270
ありがとうございました。
277ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/12(火) 21:28:18 ID:CGxfQZpf
>>275
まず、最初の風の強さは流転の象徴。
何かが新しく生まれ変わることを示しています。
山羊は多分生贄だったのでしょうけれども、やはり前回の夢と同様、あなた自身が自らの直
すべき特性を差し出すことによって、新しく何かが獲得できるという意味合いがあります。
山羊がオスだったというのは、それだけあなた自身が真面目で、父親的な厳格さを大事にし
ているということです。
門に入れなかったというのは良いサインです。
なぜならば、あなた自身がスケープゴートとして犠牲になることもなかったわけですし、祖父
母に聞いてわからなかったのは、あなた自身が罪悪感を追求する必要がないということです。
夢判断は、わからない過去を全て明らかにすることが目的ではなく、現在の状況をよりよくす
るためのものです。
回っていた風車は、くるくると流転するあなた自身の心象風景でしょう。
不安を感じたかも知れませんが、よい意味での変化をもたらす可能性ももちろんあるわけで
す。
278268:2010/10/12(火) 22:12:28 ID:6NEaL4ec
>>271
鑑定ありがとうございます。じゃあ従妹は幸せになれたという解釈で良さそうですね。
私から伝えたいメッセージが多いということですが、この辺りの解釈も詳しく知りたいです。
必要無いのに買っているので、欲求過多という事でしょうか?
それとも買ったり家にあるだけ伝える方が良いという事でしょうか?
この夢からはそこまで分からないですか?
279774号室の住人さん:2010/10/12(火) 22:25:39 ID:g12cwLmE
お聞きしたいのですが、ほとんどと言っていい程夢を見ません。
覚えてないだけなのだと思うのですが、
何か意味はあるのでしょうか?

朝起きて、夢を見たと思うことは、たぶん1ヶ月に1日あるくらいだと思います。
280774号室の住人さん:2010/10/13(水) 00:27:50 ID:LdLItPHQ
>>274 ストレスですか、ありがとうございました!
281ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 04:34:32 ID:F8ZvVK0e
>>278
幸せになれたというよりも、幸せになって欲しいというあなたからの希望が強いということです。
伝えたいメッセージというのは、従妹に対する溢れるような好意です。
欲求は確かに過多かも知れませんが、よい意味での過剰さでしょう。
多分なのですが、従妹が嫌がっていないということで、あなたから従妹に対してそのようなよい
メッセージを伝えても喜ぶのではないでしょうか。
夢には現実を正確に分析したり、未来を予知する機能はないというのが私の解釈の立場です。
従妹に連絡をしてみて、あなたからの好意を伝えて感触を探ってみてはいかがでしょうか。
282ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 04:38:52 ID:F8ZvVK0e
>>279
現実界で多忙な人は、夢見るいとまもないぐらいイマジネーションの世界とは縁遠くなります。
それから、睡眠時間が短ければ、効率よく寝ようとするので、起きた時にレム睡眠になってい
なければ、夢を覚えていることはありません。
人も動物も必ず毎日夢を見ます。
しかし、寝起きがよければ、ノンレム睡眠時に目覚めているので、夢は覚えていないでしょう。
283774号室の住人さん:2010/10/13(水) 12:44:19 ID:CmVx0Or0
失礼します。

ここ数日、必ず戦う夢をみます。
戦う相手は知らない人、味方や戦いによって亡くなる人は家族です。

これは何かの予兆なのでしょうか?情報少ないですがよければ鑑定お願いします。
284774号室の住人さん:2010/10/13(水) 17:53:03 ID:ivJCx+Ij
>>282
レム睡眠とノンレムって90分サイクルだっけ?
時間サイクルがあるなら、寝てから何分後に起きるとすれば思い出せると思う。
285774号室の住人さん:2010/10/13(水) 17:57:48 ID:ivJCx+Ij
>>206
鑑定ありがとうございます。
トラウマってなんですかね?ホモ?
身に覚えがないけど、
例えば、幼少期に性的虐待があったというようなことですか?
286ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 19:01:57 ID:F8ZvVK0e
>>283
戦う夢は葛藤をしている夢でもありますが、葛藤によって成長することができる可能性を示して
います。
未知の何かに挑戦することにより、あなたが親しげに感じている内なる感覚が一旦再生し、生ま
れ変わる可能性を示しています。
287ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 19:03:24 ID:F8ZvVK0e
>>284
確かに90分サイクルで、睡眠時間によって人それぞれですが、ほぼ4〜5回、個人差があります
ので、どのぐらい眠っていつ起きればいいのかということは断言できません。
ただし、夢を見ようという意識があると夢を見やすくなるという傾向はあるようです。
288ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 19:04:31 ID:F8ZvVK0e
>>285
それは性的虐待とは全く関連がない、トラウマというよりは、むしろストレスの存在を示し
ているのかも知れません。
ストレスから逃れたいと渇望しているのでしょうか。
289某太郎:2010/10/13(水) 19:13:06 ID:+D+mtS1j
一昨日は黒豹が夢に出てきました。
その黒豹は人間のように立っていました。
言葉も喋ります。
どんなことを話したのかは覚えていません。

昨日の夢は明け方ですが、
猫の顔をしたトドがでてきました。

いずれも不快な夢ではありません。
最近はあまり夢を見ない方なので、少し気になります。

よろしければご鑑定お願いします。
290774号室の住人さん:2010/10/13(水) 19:18:34 ID:ivJCx+Ij
>>287-288
ありがとうございます。
90分サイクルで起きるようにすれば夢を覚えていることが多いんですかね?
291ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 20:15:01 ID:F8ZvVK0e
>>289
黒豹は逞しい男性性の象徴。
親しみを感じて話せたのならば、それはあなたの精神的な強さの成長を示しています。
一方、トドは海に棲む無意識界の大きな動物。
そこで猫のような可愛らしい顔をしているということは、あなた(男性)が、タフであり、し
かも可愛さを持った女性を対象として愛したいという欲求でしょうか。
292ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 20:16:09 ID:F8ZvVK0e
>>290
くれぐれも無理をして、そのために睡眠不足になり、体調を崩さないようにしてください。
「夢を見てみたい」という思いだけで十分です。
293某太郎:2010/10/13(水) 22:23:47 ID:+D+mtS1j
>>291

ありがとうございます。
僕がタフかと言われれば確かにタフかも知れません。
可愛い女性を求めてることも、もろに事実です。
そこで、いろいろ思い当たることが出てきました。
トドの猫は、確かに女性ですきっと。
上司の太った娘の結婚式の写真を見てトドみたいだなあ…と思ったばかりでしたから、そのイメージが反映されたのかもしれません。
また、僕の嫁がいま妊娠して、お腹が大きくなってきているので、そのこともトドに関係しているような気もします。
猫は嫁ではないもうひとりの女性、大学生の頃付き合っていた女性かも知れません。
294774号室の住人さん:2010/10/13(水) 22:30:55 ID:ivJCx+Ij
>>292
睡眠は十分とってるから大丈夫です。
それより見やすい時におきたいので具体例書いてもらえたらいいけど。
295ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 22:40:53 ID:F8ZvVK0e
>>294
夢というのは心理学的にはイメージの世界です。
情感豊かで、イメージを大切にするようにして、現実の忙しさよりもリラックスできる時間を多く
するようにするとより夢を見やすくなるでしょう。
睡眠時間の厳密なコントロールは自分では行うのが困難なものです。
296774号室の住人さん:2010/10/13(水) 23:04:15 ID:ivJCx+Ij
>>295
目ざまし時計かけるから大丈夫です。
自分の寝る時間に90ごとわけて丁度いい時間に起きたら覚えていることが多いって
解釈であってるかな。
297ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 23:08:59 ID:F8ZvVK0e
>>296
そこまでおっしゃるのならば、起床時間を様々に試してみてもいいかも知れませんが、
大切なのはあくまで夢うつつで目覚めて夢を見ていたことを思い出せる、無意識と現実
の境界の世界のわけです。
中途覚醒して夢を覚えていることもあれば、朝夢を覚えていることもあるわけです。
あくまでイメージの世界に迫られて夢を見て覚えているということになるということです。
298774号室の住人さん:2010/10/13(水) 23:28:31 ID:ivJCx+Ij
>>297

ノンレム、レム睡眠の時間間隔知りたかったんだけどorz
299ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 23:42:03 ID:F8ZvVK0e
>>298
90分というのがあなたが書いていらっしゃる間隔どおりでしょう。
もし1日の睡眠時間でそれをコントロールできるならば4〜5回の間隔でしてみて構わないと
思いますが、それで夢が見られるという保証はありません。
300774号室の住人さん:2010/10/13(水) 23:44:55 ID:+NVY6NlX
>>299
ありがとうございます。
5回ほどって色々な時間で試せということ?
301ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/13(水) 23:57:41 ID:F8ZvVK0e
>>300
それで睡眠時間が乱れて生活に支障を来たすようならば絶対にお勧めしません。
自然に目が覚めた時に夢を覚えているといいのです。
枕元にメモを置いておいて、見た夢をメモすると夢は鮮明になりますよ。
マイナスのイメージばかり沸くようならやめることですね。
302774号室の住人さん:2010/10/14(木) 21:52:39 ID:MxwTmuxr
昨日知らない子供(4才か5才ぐらいの男の子)と会話する夢を
見ました。私が子供に僕名前は何?と聞いたら
男の子は名前を答えました。
この夢はどういう意味ですか?
29才の独身の男です。
303ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/15(金) 05:45:33 ID:3APDb67k
>>302
おそらくその子供はあなた自身の子供のころ。
いわば自分の子供時代のインナーチャイルドなわけです。
過去に遡って、自分の同一性、自分が何者かということを尋ねる夢です。
(名前を尋ねるということが)
自我同一性を獲得することは、大切なことです。
何かに迷っていて、ご自身を確立したいという夢なのではないのではないでしょうか。
304774号室の住人さん:2010/10/15(金) 13:27:45 ID:cfYuCXXp
学生ではなく無職です、よろしくお願いします。
@目が覚め外を見ると、何かが目にはいり驚く。
2〜3階建て程の高さの大きな神輿のようなものの屋根の裏だった。
祭が始まるのかと思っていると行列で人々がやって来て
ド○えもんのビッグライトで大きくなり、岩を転がし攻撃してくる。
当たれば死ぬが、避けるのが楽しいと感じる。
A友人達とフードコートで食事をしている。焼鳥をおかわりする。
学校をサボったと話すと、隣の席の女性達が反応したので内緒にしてくださいと頼む。
私が肉を食べない(焼鳥は夢の中だけです)事から、元友達?も
食べないと言って一瞬共感するが、犬は食べると聞いて「もっと嫌だ」と伝える。
以前好きだった人からメールが届く。学校に着いて好きな人を見つけるが
無視して後ろの方で準備する。席に座ると隣が同級生で、好きなコンビ芸人の話で意気投合?
特に好きな芸人で意見が分かれ、後ろの席の二人も交え顔が似てると盛り上がる。
隣の子に、ペンを1本あげると言われ魅力を感じるor新しそうなのは断られ
やっぱりこの2択なんだなと赤と青のシャーペンを見比べる。青を選ぶ?
皆机と椅子を片付け始め廊下に出たのでそれに続くと、教室が浄化のように白くなる
305774号室の住人さん:2010/10/15(金) 20:51:25 ID:En6KWqit
よろしくお願いします。
20代後半♀です。

先日、手相占いに行ったのですが、その翌日、夢の中でも同じ手相占いに行っていました。

占ってもらっているのは私の友達で、私は隣で一緒に聞いていました。

占い師は友達の手相を見て、
彼氏(友達の)は気持ちが離れているだとか、
他の人に気持ちが向いているとか、
彼氏や結婚に対して良くない事ばかりを言っていました。

占いのあと、私は友達にあまり悪く捉えるなとフォローしていました。
そこまで覚えています。

実は、その夢に出た友達とは以前はとても仲良しでした。
しかし友達に彼氏が出来てから、色々とあり次第に疎遠になりました。
気にはなっているのですが、気まずくてお互いほとんど連絡しません。

ところが、その夢を見たさらに翌日…
友達から連絡がきました。
結婚の報告でした。

こんな夢を見た矢先の報告だったので驚き、
何か意味があるのかと思い、こちらでお聞きしました。
よろしくお願いします。
306774号室の住人さん:2010/10/15(金) 21:13:20 ID:Jd7J6BiF
○内容
パソコンの画面らしきものにデータが載っていて、私はそれを読んでいる。
一つ目は、現在、私が付き合っている彼氏についてのデーター。
その内容ははっきり覚えてないがあまりよい内容ではない印象。
二つ目は、元彼についてのデーター。元彼が自分で書いたもののようです。

内容は、「元彼女(私のことです)とは違い、今の彼女は、僕のことを
大切に思ってくれていて、確かな愛情をかんじ、かつてないほどの幸せに包まれています。」
「明日からの東京への旅行の計画を立てているところです!」と書かれていました。

私は今の彼とは最近喧嘩してしまい、一方、この元彼のことは未だに忘れられません。
ですが、元彼には、もう彼女がおり近いうちに結婚予定です。
私は最後に一言連絡したくて悩んでいるところでした。
元彼が記入した内容は、彼の本心でスピリチュアルなかんじで夢に出てきたのでしょうか。
かなりリアルな夢でした。

ferrymanさま、どうかよろしくお願いします。
307ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/15(金) 22:13:57 ID:VMVwg8to
>>304
まず第一の夢ですが、大きな神輿というのは、情熱やあなたが持つエネルギーの高さを示し
ています。
アニメ、マンガの想像的な道具で非現実的な事柄が起きるというのは、それだけあなたがイマ
ジネーション豊かなのでしょう。
岩を転がしてくるのを避けるのは疾走感。
ぎりぎりの場面で生活をしていくのを苦には感じていないわけです。

焼き鳥を食べて、しかもおかわりをするというのは、エネルギーの取り入れです。
肉食系女子と言いますが、正に積極的に様々なことにチャレンジしたいという欲求。
学校をサボったというのは、罪悪感であって、おそらく肉を食べないのに食べてしまったことと
関係しているのでしょうか。
犬を食べるというのは、愛玩動物、可愛い動物、つまり、あなたが好意を抱いている人から無理
やりエネルギーを奪うのは嫌だということです。
自立して自己解決を行いたいという、ひごろからのあなたの姿勢でしょう。

好きだった人からメールが届いてそれにもかかわらず無視したのは、あなたがその人に対して
復讐を夢の中でしたのでしょう。
芸人は、その芸人の特徴をあなたが自分自身に取り入れたいと思っている憧れの存在なのでし
ょう。
芸人の話題、選択で盛り上がるというのは、あなたが自分の性格がいかにあるべきかということ
について、興味を持って改善していこうと思っていることをしめしています。
ペンというのはコミュニケーションの手段です。
あなたは情熱の赤よりも清冽な青を選びました。
そして、あなた自身が解釈していらっしゃるように、最後には全てが浄化され、綺麗になったわけ
です。
308ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/15(金) 22:26:27 ID:VMVwg8to
>>305
占い師が友人に対して悪いことばかり言うのは、あなたが疎遠になった友人を間接的に罰して
しかも声をかけて許してあげているという機能が働いていると考えることができます。
また、友人とのコミュニケーションがうまくいっていないので、それを改善したいという夢でもあり
ます。
夢分析で有名なユングは「共時性」「同時性」(シンクロニシティ)という概念を夢解釈で使ってい
て、夢には予知能力があるとしています。
私はフロイトやラカンの精神分析を夢解釈で使っているので、その友人との連絡をしている間の
ごく些細な変化や結婚の時期をあなたが読み取っていた可能性があると思います。
元々仲が良かった友人ですし、あなたも仲良くなりたいという欲求が強い夢です。
ぜひ結婚式に招待されれば出てあげるといいでしょう。
309ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/15(金) 22:44:18 ID:VMVwg8to
>>306
かなり強く現実とリンクしている夢です。
パソコンのデータというのは、あなただけが隠れて見られる真実の情報を象徴しています。
喧嘩してしまったので、よくない情報が書かれています。
そして、元彼が書いている内容は、まだ未練があるあなたにとっては、とても辛いものです。
スピリチュアルというよりも、現実をそのまま投影している夢と思います。
今の彼とうまく行き幸せになる、あるいは他の人とでも幸せな恋愛ができればこのような苦
しい夢は見ないでしょう。
あとは現実をどのように統制していくかは、あなた自身の課題ですね。
お困りごとがあれば、夢だけでなくとも御相談に乗れますよ。
310774号室の住人さん:2010/10/15(金) 23:20:19 ID:2xOMKLpn
>>308
あれ?以前夢には予知能力はないとおっしゃっていたような気がしたけど・・・変わったの?
311ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/15(金) 23:36:45 ID:VMVwg8to
>>310
いや、私はフロイト、ラカン派ですので、夢には予知能力がないと考えています。
ユング派の考え方だと予知能力はあるようです。
ユング派は超能力を信じます。
私は超能力を信じないので、予知というより、予測は微細な変化を現実レベルで読み取る本人の
能力があたかも予言のような効果をもたらす可能性はありうるという程度でしか、物を言えません。
312774号室の住人さん:2010/10/15(金) 23:44:59 ID:2xOMKLpn
>>311
変化っていっても、実際に接する機会がない相手の変化なんか読み取れるのかなぁ?
依頼人のは接する機会のない友人だったよね?
313774号室の住人さん:2010/10/15(金) 23:57:12 ID:EX6xyNf1
なんかめんどくさい奴がいるな
314774号室の住人さん:2010/10/16(土) 02:09:12 ID:8hm2X4Pi
>>307
診断、詳細な解釈ありがとうございます。
芸人など、今まで意識しなかった視点があり新鮮でした。
言われてみると確かに、取り入れられる事ができるならと切に思います。
エネルギーと意欲が珍しく高まって来ている?ようなので、
これを維持〜拡大して仕事を見つけたいです…
ありがとうございました!
315ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/16(土) 06:32:59 ID:rPXYTvco
>>312
実はその辺りは私にも現実レベルの情報はわからないですが、これまでの経緯から
何かを無意識レベルで感じていた可能性があると思ったわけです。
316774号室の住人さん:2010/10/16(土) 10:33:07 ID:8vwwG0sx
お願いします。
前置きは起きた直後は覚えていたのですが、
もう忘れてしまったので、メイン部分だけになりますが、
ジェットコースターにのってます。
ハンドルが一切ないので、手放しがベルトを掴むかか、車体?を掴もうとして、
迷った挙句、結局手放しで、思いっきり90度の高さを落ちました。
恐怖心は一切なく、すごく早くて隣の高速の車と並んだ時に、手を降ったりしました。
すごく楽しくて、もう一回並ぼうと決意までしました。

ちなみに、おとといに心境の変化(好転)があったばかりですが、
何か関係しているのでしょうか?
317774号室の住人さん:2010/10/16(土) 10:34:49 ID:8vwwG0sx
ジェットコースターは、何故か横4人?つまり、4列くらいが二つ並んでました。
普通2列なのに、かなり幅広ジェットコースターでした。
318ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/16(土) 11:06:51 ID:rPXYTvco
>>316
ジェットコースターのような疾走感がある乗り物に乗って心地よく思うというのは、疾走する、スピ
ード感がある人生に対して魅力を感じているということでしょうか。
落ちることについても恐怖感がなく、楽しさを感じていたのですから、切迫しているような感情の
変化であっても、現在は受け入れられる能力があり、ストレス耐性が高まっているのでしょう。
ストレス耐性の高さが4人並びの大きな座席になっていたのでしょう。
もちろん、夢は現実の心境の変化を反映していますので、現実との関係性は大いにあります。
319774号室の住人さん:2010/10/16(土) 11:13:46 ID:8vwwG0sx
>>318
早速ありがとうございます。
なるほど。
確かに好転的な心境の変化が、これからの人生を楽しむことや、
ストレスへの耐性ができた模様で、
現在はあんなにあったストレスがほとんどなくなりました。
4人並びとか関係ないかと思いましたが、
やはり関係あるのですね。
ありがとうございました。
320ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/16(土) 11:50:04 ID:rPXYTvco
これから泊まりで出かけますので、帰宅後に夢解釈をします。
321774号室の住人さん:2010/10/16(土) 23:31:37 ID:yUT8xdlU
>>251
遅くなって申し訳ありません
すごく当たっています 参考にさせていただきます
ありがとうございました!
322774号室の住人さん:2010/10/16(土) 23:51:13 ID:QxHdbn7R
ドレスアップして5〜6人で集まっていました。
印象的なのは1人レースなどのついた赤いアイドル風ドレスで私はシンプルで白く光沢感のあるのを着用していました。
その後場面が教室に変わり、そこには制服の人も沢山いて、私は「後で着替えるんだな〜」って思っていた夢でした。
鑑定をお願いいたします。
323774号室の住人さん:2010/10/17(日) 12:52:32 ID:BjPCNNXT
お願いします。

私は風呂場にいます。
天井の角を見ると、蜘蛛が一列に並んで進んでいます。
どこから入って出ていくのはわかりませんが、列は一定の長さで蜘蛛の数が増えたり減ったりはしません。
不安がって見ていると誰かに「すぐにいなくなるから大丈夫だよ」と言われました。

数分間、蜘蛛の行列を眺めていると、そのうち蜘蛛はいなくなりました。

鑑定宜しくお願いします!
324774号室の住人さん:2010/10/17(日) 13:06:39 ID:lv5mUya+
パソコンが規制中のため携帯から失礼します。
20代女です。

2、3日に数回のペースっゾンビの夢を見ます。
ゾンビと戦っていたり逃げる時もあれば、すでに自分はゾンビで他の人を襲ったりしていることもあります。
夢の中の世界での人間はパニック状態です。
基本的には人間をおそいますが、犬を連れた男性がゾンビに襲われゾンビになった時は、逃げる犬を追い回していました。
多分食べるつもりだったと思います。
この世界のゾンビはしっかり走っていました。

さすがに良い心地はしないので「ゾンビの夢は嫌だなぁ」と思いながら寝ると、今日は自宅の風呂場の壁に大量のネズミが死んでいる夢でした。
大抵は風呂場の壁がえぐれてできたスペースにネズミがいましたが、数匹は埋まっていました。
ちなみに現実の自宅の風呂場の壁はえぐれてません。
壁にはコウモリも2匹ほどいました。
これらはまるで生きているように自然なポーズで死んでいて、コウモリに至っては飛んでいるポーズのまま壁に埋まっていました。

ゾンビや今日のネズミやコウモリのように、生死があいまいなものが大量に出てくる夢はなにかあるのでしょうか?
よろしくお願いたします。
325774号室の住人さん:2010/10/17(日) 14:42:34 ID:nPIGHDMd
パソコン修理中の為携帯から失礼します。

鑑定お願い致します。
私はお風呂に入ろうと思い浴槽を覗き込むと小さな川魚が居ました。桶ですくおうとしたのですがすくえません。
すくった水の中には気持ち悪い虫が居て、祖母に助けを求めたものの来てくれなく叔母が助けに来てくれました。
叔母が来た頃にはザリガニや魚がいっぱいて、叔母は一生懸命種類にごとにわけて居ました。
私は気持ち悪くてしかたありませんでした。

後から知ったのが魚(食用)が一匹だけ送られてきてそれに全て付いてきたと言う落ちでした。
夢を見てからとても気持ち悪くてしかたありません。

鑑定よろしくお願いします。
326ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/17(日) 18:30:31 ID:dyej3hZl
>>322
服というのは、誰にとっても自分を着飾る、心を包み隠してくれるとともに、堂々と社会に見せられる姿や、
魅力的な自分を相手に見せるために必要なもの。
赤い服はあなたの心の情熱的で、愛されたいという部分(他人ということで、隠された部分ですが)、あな
た自身の意識としてのあなた自身は、純粋で何色にも染まる可能性がある白。
あなたは多分真面目な方なのでしょう。
ドレスアップしたとしても教室のような礼儀が必要な場所に入って行き、制服のようなきちんとした服装に
着替えなければならないと思えるわけですから。
327ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/17(日) 18:34:59 ID:dyej3hZl
>>323
風呂場というのは、あなた自身が安心して自分の心を一人で晒せる場所ですが、そこには多くの
煩わしい蜘蛛が入ってくる。
ところが大丈夫だよという声が聞こえてくるとおり、一定の時間でそれらは消失する。
今何らかの問題を抱えていても、あなた自身、あるいは誰かの力を借りながら短期間で何とかな
るとあなたが思えているということです。
328ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/17(日) 18:40:36 ID:dyej3hZl
>>324
ゾンビの夢というのは、あなたには何らかの葛藤があるのかも知れません。
というのは、他の夢でも出てくるように、こういった、生死がかかわるような夢というのは、あなたが何かを
死滅させて、新しい何かを生み出したいという欲求がある際によく見る夢だからです。
そういった意味では決してこれらの夢は悪い夢ではないのです。
むしろ、葛藤から新しい物が産出される可能性があるということです。
半分死んだネズミやコウモリについても同様です。
現在何か苦しい葛藤に陥っていたとしても、解決路が導き出される可能性があるという夢だと考えてもい
いでしょう。
329ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/17(日) 18:44:54 ID:dyej3hZl
>>325
お風呂というのは、裸になってあなたが自由に自分の心を開ける場所、そしてお風呂の中の水はあなたの
無意識の世界のわけです。
川魚というのは、食用で、あなたがエネルギーとして取り込みたい存在。
ただし、そこには虫、他の魚、ザリガニなど、あなたを煩わせる存在がたくさんいる。
現実でもあなたは何か煩雑な問題を抱えていて、面倒だと思っているのかも知れません。
ただし、叔母のような援助者が誰か年上の女性等でいれば、問題は整理されて片付いていくかも知れませ
ん。
330774号室の住人さん:2010/10/17(日) 19:11:13 ID:v27JbeDk
父親が出てきます。
車で送り迎えという話。
遅刻しそうで、父親に頼んだかも知れません。
いいといわれたのかもしれませんが
世間の世情をいってきて会社に受からなくてもしょうがないという話
優しくされた気がします。その時に声がいつもの声ではなく
か細い?男性の声に変っていました。
そうかと思い、優しくされてありがたいと思ったところで目が覚めたと思います。
どういうことでしょうか?
自分の感情の動きがはっきりした夢でした。
もっと感情ややりとりがあったかもしれませんが、忘れました。
331ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/17(日) 19:32:46 ID:dyej3hZl
>>330
就職活動で大変な方なのでしょうか。
車というのはあなたの人生そのものなのですが、疲れてしまっている時は人に運転を任せても
構わないものです。
あるいは遅れそうで危険な際には、あなた自身ではなく、父親的な誰かに任せてしまうのが安全
でしょう。
その話の内容は、やはり就職活動に関する事。
人事担当者は厳しいことばかり言う、あるいはなかなか面接に辿りつけない、優しい言い方で面
接されても落とされる等、嫌な思いをたくさんしたかも知れません。
優しくされてありがたいと思ったのは、あなたがそうされたいと思っているからでしょう。
大変ならば、ちょっと一休みして、父親や父的な誰かに相談して少しリラックスするのもいいかも
知れません。
332774号室の住人さん:2010/10/17(日) 22:37:53 ID:yJ8Fphgc
>>326
鑑定ありがとうございます。
しかし文章が下手ですみません。「他の人は後で着替えるのか。そういう方法もあるね」と思ったのでした。
自分を持ち、変な色に染まらない様気を付けます。
333774号室の住人さん:2010/10/17(日) 23:06:10 ID:c2qTsic8
>>329 鑑定ありがとうございます。
悩んでる問題を相談できる年上の女性を探してみようとおもいます。
334774号室の住人さん:2010/10/17(日) 23:29:54 ID:v27JbeDk
>>331
就職活動をしっかりしてるわけでありません。
したほうが今後のためにいいだろうとは思っています。
もし就職活動が関係ないとするとどういうことが考えられますか?
ありがとうございました。
335774号室の住人さん:2010/10/18(月) 02:52:35 ID:VYkUjp1u
>>327
鑑定有り難う御座います。
確かに今は無職で不安定な状態です。
数日前に半年前に落ちた会社から欠員が出たから来てほしいと連絡がありました。
条件はいいのですが、特殊な仕事なので私にこなせるか、続けることが出来るのか不安に思い返事を待ってもらっている状態です。
実は何とかなると思っているのかもしれませんね(笑)

有り難うございました!
336ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/18(月) 03:55:27 ID:VH9zXJJD
>>334
多分、就職活動が全く関係ないということはないのではないかと思います。
しっかりしなくてはならないというあなた自身の内なる父的な超自我の厳格さがこのような
夢を見せていると考えられるからです。
何らかの厳しさをあなた自身が自分に求めながら、許しも求めているという、両価的な意味
がある夢かも知れません。
337774号室の住人さん:2010/10/18(月) 09:04:25 ID:ddQ5rq8B
ひさびさに印象的な夢だったので、お願いします。以下、夢の内容。
何か街を廻りながら行うゲームのようなものに参加されられている。
ワタシはチーム3人組のうちの1人。
チームの中の、ガサツなガキ大将っぽいやつが、ゲームのルールに詳しい。
ワタシは、最初にカードを引き、当たりを当てて、前半のゲームを有利にすすめたが、
それっきり、ワタシが引くカードは当たらない。考えに考え、意を決して引くカードも外れ。
最初だけは当たりやすくできてるのかな?世の中そんなもんかーなどと思う。
チームのガサツなガキ大将が、他のチームのプレイヤーから、
ゲームの中のお金みたいなものを借りてるらしく、取り立てられている。
いつの間にか1人はなれ、おもちゃなんかが暮らす、
ミニチュアの夢いっぱいの世界みたいな場所に行き、、
ゲームのことは忘れて、夢中でそこをさまよう。
338774号室の住人さん:2010/10/18(月) 10:45:07 ID:c+Ui1rUX
複数見ましたがお願いします。
道に水が溢れて氷が一面に張っていてバスが立ち往生していて、それを見た私は
木槌か何かで氷を破壊しました。
破壊された氷は勢いよく壊れて水が波となってバスに当たり、バスは道から下の
川に落ちそうになりながら運転手のテクニックでなんとか難を逃れていました。

次は友達の娘と何だか異様に仲良くしていました。
買い物行ったり散歩したり私は頼りにされていました。
現実ではあまり会う事も話しをする事もありません。

次は従姉妹たちと化粧品を選んでいました。
私は従姉妹の口の回りをブラシで白いパウダーを髭みたいにのせていました。
口紅を塗ったモデルさんがいて、口紅が綺麗で印象に残りました。

あと、屋根も一階も無く地下に部屋がある造りの家に手動のゴンドラで下に下りる夢も見ました。
自分が下りるというより知らないおばあちゃんがレバーを回して下りるところを
年なのに大丈夫かな?大変だなと見ている感じでした。
下りた所の風景は白い壁に西洋の白系の家具が綺麗並んでいました。
ドールハウスみたいな感じでした。

あと、片思いの人とエッチする夢も。
相手はどうでもいいみたいな態度で心ここに在らずみたいな感じで、そんな扱い
されて私はショックでした。

たくさんあってすみません。
339774号室の住人さん:2010/10/18(月) 12:36:37 ID:wMKjnbRW
>>338
Hする夢って快楽も伴うの?
自分の場合、好意やシーンはでてもそういうのはなかったから、他人がどうなのか気になります。
340774号室の住人さん:2010/10/18(月) 12:38:17 ID:wMKjnbRW
夢診断お願いします。
実際に習い事してる先生が出てきました。
内容が習い事に直接関係するかどうかちょっとぼやけています。
先生が中心でした。この先生は子供のころから自分を知っており可愛がってもくれていますが
最近、注意やこうなってほしい期待をよく言われます。
でも先生がでてきたのは初めて、です。
341774号室の住人さん:2010/10/18(月) 14:44:03 ID:c+Ui1rUX
>>339
感情のみで感覚とかは無かったですよ。
夢ではほとんど冷たいとか熱いの感覚等を感じる事無いですよね。
342774号室の住人さん:2010/10/18(月) 15:00:47 ID:wMKjnbRW
>>341
そういえばそうだね。
不思議、快楽も感じないし。
343774号室の住人さん:2010/10/18(月) 15:30:37 ID:c+Ui1rUX
>>342
一度だけ好きな人と手を繋ぐ夢見た時に凄く温かいって感じた事ありますけどね。
本人に冗談ぽく話したら自分の手は温かいんだけどそんなの夢で分かるの?ってビックリされました。
ま、実現しなかったから結局温かいのかどうかも分からず終わったけど。
344774号室の住人さん:2010/10/18(月) 16:13:39 ID:wMKjnbRW
>>343
心理学では温かい=いい人=高感度アップ
につながるそうだから、心理学的見地からはもっともかも
好きな人=冷たい手のイメージにはなりにくものね。
345774号室の住人さん:2010/10/18(月) 16:29:44 ID:+wq6OtPX
え・・・私はエッチする夢見て、実際体が快感を感じて、
手で触ったり何もしてないのにイッたこと何回もありますよ。
女ですが。
346774号室の住人さん:2010/10/18(月) 16:31:41 ID:+wq6OtPX
まぁ何回もってのは言いすぎましたね。
2、3回でしょうか?
あと一度はなかなかイケなくて気持ち悪くて、
自分でうつらうつらの中触ってイったこともありますよ。
あれをコントロールできたらいいのになぁ。
滅多に見ませんけど。
347774号室の住人さん:2010/10/18(月) 17:59:28 ID:c+Ui1rUX
>>344
心理的なものからなんですね。
正夢だったら嬉しかったなぁ。
348774号室の住人さん:2010/10/18(月) 19:10:52 ID:wMKjnbRW
>>345
面白い違いですね。
差し支えなければおくつですか?
349774号室の住人さん:2010/10/18(月) 20:08:30 ID:+wq6OtPX
>>348
面白い違いってなんでしょう?
20代ですよ。
350774号室の住人さん:2010/10/19(火) 03:33:44 ID:fFVvg5hg
よろしくお願いします

小・中学時代に仲が良かったけれどもう十年位会ってない友人と一緒に
家の近所で恐いおばさん(おばあさん?)に出会います
童話の魔女っぽいイメージの、ぞろりとした服と髪の、見るからに近寄り堅い人で
詳細は忘れてしまいましたが、私達はその人に追いかけられて必死に逃げます
逃げながら、何故かその人に向かって櫛(ヘアブラシ)を投げました
彼女は櫛が嫌い?なのかどうかわかりませんが、とにかく夢の中の私達は
そうすれば助かるか時間を稼げると知ってて?単に思い込んで?そうしました
櫛は一つだけで、拾ってもいないのにいつの間にか手に戻ってきて、何度も投げました
しばらくその状態が続いて、もしこの櫛がなくなったらバッグの中の携帯用の小さい櫛しかないなあ
でもそれで効果あるのかな、とぼんやりと考えていると、はっと夢から覚めました

彼女には血生臭さというか、妙におどろおどろしいものを感じて、絶対に捕まりたくないと思いました
なんだか三枚のお札の昔話みたいですが、結局櫛のおかげで
捕まらずに済んだのかどうかはよくわからず…
どう解釈したものか、見当もつきません
351ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 05:55:49 ID:8TX9/zQ+
>>337
カードを引いて行うゲームというのは、人生における運試しのようなもの。
ガキ大将はゲームに有利なように思えるが、実際にはあなたが最初に当たりを引く。
そしてガキ大将はお金を取り立てられるぐらい負けてしまう。
人生における運というのはわからないものだなとあなたが思っている夢です。
あなたは大損をすることもないが、大当たりもせず、まず無難な人生を送っているの
でしょう。
おもちゃが暮らす、ミニチュアの夢いっぱいの世界というのは、あなたが子供のような
心性を持って、リラックスして楽しんで遊びたいという欲求でしょう。
352ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 06:06:46 ID:8TX9/zQ+
>>338
バスが往復する道というのは、人生の決められた道、そこには凍ったあなたの無意識
があって、あなた自身がそれを思い切って破壊するわけです。
そうすると無意識が噴出するけれども、無意識界を進行する人生を乗せていくバスは
危うげながらも進んでいく。
あなたが無意識をコントロールできているという夢です。

次の夢は、あまり知らない人であっても仲良くしたい、特に年下の同性から頼りにされ
て、面倒を診てあげたいという欲求でしょう。

次の夢ですが、やはり女性にとっての化粧品というのは、自らを美しく飾りたいという欲
求であると同時に、自分の心の内奥を隠したいという意味合いもあります。
口元が強調されているので、発言に関すること、言うことに気をつけたい、あるいは誰か
に対して気をつけて欲しいと思っているのかも知れません。

ゴンドラで降りていく地下の部屋は、あなたの無意識界。
危うげに降りていくのですが、冒険をして心の奥底まで辿りつけば、そこは純粋なあな
たの無意識の世界があるわけです。

片思いの人とのセックスの夢は、片思いだからこそ、コミュニケーションを取りたい、た
だ、それで邪険にされたらどうしようかという不安を示している夢です。
353ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 06:09:01 ID:8TX9/zQ+
>>340
やはり、先生というのは教え諭すことが仕事なものですから、あなたは生きる上で誰かからの
援助や助言を必要としていて、また、大切に考えているということでしょう。
習いごとの先生ばかりでなく、困った時にはいろいろな人に相談するのは悪いことではありま
せん。
354ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 06:11:31 ID:8TX9/zQ+
>>346
自己で催眠暗示をかけてエクスタシーになったようなものですね。
ただ、それに熱中しすぎてしまうとファンタジーが大切になってしまって、
現実界がおろそかになってしまうので、2、3回がちょうどいいかも知れま
せんね。
355ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 06:18:09 ID:8TX9/zQ+
>>350
魔女というのは、自分の能力を超えた全能の力を持った、超自然的な怖さを持つイメージ
でしょう。
あなたが自分では乗り越えられないと思っている、どうにもならないストレスを暗示してい
ます。
この逃走劇には、幼馴染が協力して立ち向かってくれます。
櫛というのは、聖なる物としての象徴がいにしえの昔からあるのですが、頭に使うものだけ
に、知的な能力を向かってこの困難さに立ち向かうと困難さを乗り越えられる可能性がある
ということを示しています。
現実面で乗り越えられないと感じることがあれば、他者の知性を借りるのもよいことだと思
います。
356774号室の住人さん:2010/10/19(火) 08:18:27 ID:jq5Uyf+X
お願いします。

大学の友達と知らない所へ出かけ、比較的高い場所からビルを眺めていました。
気づいたら夜になっていていきなり緑の星が動きながら花火のように光りだし、様々な色の星がとても綺麗に光っていました。
そのうち太陽のような光がでてきて鳳凰?オレンジ色の大きな鳥がでてきたり。
リアルなポケモンみたいな大きい動物達が空を回っていました。

とても綺麗な夢で気になっています。
よろしくお願いします。
357774号室の住人さん:2010/10/19(火) 14:29:35 ID:mMQswVWu
>>353
誰かに相談することが生活で不足してるということでしょうか?
相談するようにという啓示ですか?
ありがとうございます。
358774号室の住人さん:2010/10/19(火) 15:11:34 ID:0LYDz0Jy
>>354
なるほど。
簡単にできることじゃなかったんですね。
たまたまにしては、すごいことをしていたのか・・・私。
体はちゃんと男性の物を挿入された時と同じ感覚で、
すごく気持ち良かったです。
神様〜死ぬまでにせめてあと2、3回お願いします〜(笑)
359774号室の住人さん:2010/10/19(火) 15:32:20 ID:mMQswVWu
>>358

経験してみたいですね。

こういうのって未経験だと夢で無理なのでは?どうなんでしょうか?
未経験でも暗示でどうにでもなる?
なんとなく>>358さんは過去の経験の再現を夢で行ってるのかなと思ったんですが。
360774号室の住人さん:2010/10/19(火) 15:44:18 ID:0LYDz0Jy
>>359
あ、そうかもしれないです。
過去の経験を元にした夢ですね。
相手も彼氏でしたし。

未経験の方だと無理かもしれないですね。
他に女性で同じ経験した人いないのかなぁ?

私は寝てる間は、変な現象に遭遇したりすることがたまにあるので、
そういうのが関係してるのかなぁ。
361774号室の住人さん:2010/10/19(火) 16:02:24 ID:mMQswVWu
>>360
現在の彼氏?
痛感や味覚、そういう快感などは全く夢で感じないんですよね。不思議。
経験はしてるんですけど、こういうのって何かのタイプの違いなのかなぁ?
転んだら痛みがあるはずなのにないですし、自分ではありますが映像を他でみてる感じ。
362774号室の住人さん:2010/10/19(火) 16:07:24 ID:mMQswVWu
>>360
私は寝てる間は、変な現象に遭遇したりすることがたまにあるので
伺いたいです。
363774号室の住人さん:2010/10/19(火) 16:50:50 ID:0LYDz0Jy
>>361>>362さん

はい、現在の彼氏ですよ。
確かに夢で怪我しても痛くないのに、
挿入感と快感は感じるなんて変ですよねぇ。
私は夢は、映像を他で見てる感じではなく、
必ず実際に体験してるみたいな感じですね。
エッチの夢もちゃんと正常位で上に彼氏いましたし。
だから、感じるのかな。

変な現象ってゆうのは、霊的現象から金縛り、予知夢的な夢まで様々ですが、
本当に変な話で、あまり人に言ったことはないのですが、
枕元にある、時間を絶対見間違えることのない、
大きくて、赤く数字が光るタイプのデジタル時計で、
寝てる間に時間が戻ったことがありますw

たぶんこれは、実際時間が戻ったわけではなく、
最初に見た時間が、未来の時間を見させられただけだと思いますが。

これは、かなりのストレスがあった時期に一度だけの体験です。

あまり書くとDQN扱いになるのでこれ以上は控えよう。。
364774号室の住人さん:2010/10/19(火) 17:06:17 ID:0LYDz0Jy
ちなみにですが、一度目見た時間と、二度目に見た時間の間に、
ものすごい恐ろしい夢を見たんですよ。
たぶん、このままだとこうなるぞってゆう警告夢的な。

それをただの夢じゃない、警告だ、と思わせるために、
時間工作して、夢を見る前と、見た後の時間を変えたんだと思います。
誰がだよって話ですけどねw

あぁこんな私はDQN扱い決定ですな。。
365774号室の住人さん:2010/10/19(火) 18:29:48 ID:JIe6zyDv
出産する夢をみました
死産になることを執拗に心配し、出産して
「死産だった?死産だった?」と周りにいる人(たぶん助産師さん)に
聞きまくり「赤ちゃんは無事だよ」と言われる夢です

30代 女性 10年ほど前に出産経験済み 
もう子供を産む予定も希望もありません
この夢の意味を教えてください
366774号室の住人さん:2010/10/19(火) 18:31:11 ID:JIe6zyDv
すみません sageておきます
367ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 19:44:06 ID:nceyenuU
>>356
未知の状況へとあなたはうまく適応できるということ。
高い場所というのは精神的な高みでもあり、そこから、創造物であるビル、それはあなたが建造
することができた成果の象徴でもあります。
夜は闇ではなく、夜があるので光が輝ける時間でもあります。
緑は創造の象徴、様々な色にはそれぞれの意味合いがあります。
赤は情熱等。
鳳凰というのはあなたを内心から動かすことができる大きなエネルギー。
オレンジ色というのはやはり燃え盛るようなエネルギーのある色です。
また、出てくるポケモンは、あなたの精神世界の中の未来のビジョンを示しているのでしょうか。
368ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 19:48:41 ID:nceyenuU
>>363
確かに時計というリアルな対象を見て時間を過去に遡らせたり、未来に進ませたりする夢は、時間
を操作したいというストレスがある時に見がちな夢です。
別にDQNとは思いませんよ。
女性にとってはセックスの夢というのはとてもよく出てくるありふれた夢です。
セックスがセックスそのものを示していることもあれば、暖かく包まれたいという欲求、それから、
コミュニケーションを取りたいという欲求を示していることも多いものです。
369ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 19:50:46 ID:nceyenuU
>>365
実際に子を生すことを示すのではなく、あなたが何かの課題を抱えているか、将来的に
課題に直面することを無意識のうちに感じている夢でしょう。
その際に、難産となり、解決困難ではないかと心配するけれども、援助者によく相談を
して無事に解決に導いていくという夢です。
吉夢と言えるでしょう。
370774号室の住人さん:2010/10/19(火) 19:56:00 ID:0LYDz0Jy
>>368
時計と時間の件は、夢じゃないんですよ〜。
現実です〜!
371774号室の住人さん:2010/10/19(火) 20:10:31 ID:JIe6zyDv
>>369
診断ありがとうございます
実は数カ月先に課題と言えるようなことが実際あります
そして私は今からそのことをとても心配しています
でも無事に解決に向かっていけると知って気が楽になりました

本当にありがとうございました
372774号室の住人さん:2010/10/19(火) 20:53:27 ID:+R0ilTyb
お願いします。

30歳の男です。これは断じて下ネタではありません。
ですが内容が内容なので、リアルでは人に相談しがたく、ここで相談させてください。


数年前から繰り返し見るモチーフなのですが・・・

自分は、いつの間にか服を脱いだ状態(下半身だけが露出した状態)になっていて、
そのことがひどく恥ずかしく、何かで隠したいのですが適当な服や布などがありません。

そのことに性的興奮を覚えているわけではなく、ただただ気まずく恥ずかしく情けない、という感情です。
そのことを周りに色々言われるわけではないものの、いつかそれを咎められる、変態呼ばわりされる、
そういう焦りもあって、気が気じゃありません。
目が覚める時に思うのは「早く服を着なきゃ」という思いで、目が覚めると寝巻はきちんと着ていて、
夢だったことに安堵する・・・というのが常です。

シチュエーション、登場人物は毎回違うのですが、この「下半身がいつの間にか裸状態」という
モチーフの夢を何度か見ます。


夢が潜在的願望を表しているとしたら、自分は露出狂にでもなりたいのでしょうか?
夢を見ている間も目が覚めた後も、性的興奮は全く感じていないのですが・・・

実生活に支障は無いのですが、なんだか気になっています。
どうかよろしくお願いいたします。
373ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/19(火) 21:09:19 ID:nceyenuU
>>372
あなたはとても真面目な性格な人です。
心の境界というのは、人によって様々です。
あけすけに自分の性体験について喋る女性もいれば、慎重に他者に不快感を与えないように発言
に気をつけている男性もいます。
あなたはおそらく後者なのでしょう。
前者のような人は、ほとんどそのような夢を見ないか、裸で解放感を味わっている夢を見ます。
反面、あなたのような人は、自分の心の中をあまり覗かれたくない、慎重に他人に接して心の中は
大事に自分でしておきたいという希望があるわけです。
一番自分の中では秘密にしておきたい心の中の無意識が他人にわかってしまってはどうしようとい
う、そういった不安を示す夢です。
人の心には人によって様々な境界があります。
話したくないことは話す必要はないわけですし、警戒心があるのはわかりますが、当たり障りがない
会話で詮索好きな人との会話を無難に終わらせることもできるわけです。
あまり御心配なさらぬよう。
374774号室の住人さん:2010/10/19(火) 21:52:29 ID:HGU2vJ5v
>>367
ありがとうございます!
ちなみに動物の中で一番印象的だったのはウサギです。
ウサギと見詰め合った気がしました。
ちなみに数日前に他の板の霊視スレで近いうちにとてもいいことがおきると言ってもらい、
今回の夢の内容を調べてもいいことがある予兆なことが書いてあるので少し気持ちに余裕をもって生活したいと思います。
375774号室の住人さん:2010/10/20(水) 00:02:38 ID:5O4d8Zvd
高校生です。お願いします。

40〜50歳くらいのおじさんと自分がホテルでエッチ(援助交際?)をしている
はっきりとは覚えてませんが、あまり嫌な気はしなかったです
そのホテルの窓がなぜかかなり大きかったので
丁度窓の近くを通りかかった同じクラスの男の子におじさんといるのを見られてしまう
自分は慌てて、「今日はここまで」といっておじさんを放って帰る

ここで場面が変わって
さっきの男の子・その家族?・私の4人くらいで食事をしている
すると男の子が、私がおじさんとエッチしていたことを喋りはじめる
私は焦って否定するが、かなり気まずい雰囲気に…

という感じの夢です。
結構リアルな夢だったので気になってしまいました
376774号室の住人さん:2010/10/20(水) 00:11:23 ID:Q7EJmOyb
>>363
現在の彼氏とのセックスがとてもいいもので夢でも追体験したいとか?

霊的現象から金縛り、予知夢的な夢まで、伺いたいです。
377774号室の住人さん:2010/10/20(水) 01:29:59 ID:JDHvZHc7
>>376
えぇ??
>>361>>362さんと同じひと??
スレチもいいとこなので・・・
どこかそういうスレがあれば行きますが・・・

彼氏とのセックスは、確かに一番相性がいいですね。
だからなのかもしれませんねぇ。
378774号室の住人さん:2010/10/20(水) 01:32:46 ID:Q7EJmOyb
>>377
少々お待ちください。
379774号室の住人さん:2010/10/20(水) 01:39:21 ID:JDHvZHc7
>>378
なになに??
なんでそんなに聞きたいの??
釣り??
380774号室の住人さん:2010/10/20(水) 01:52:56 ID:qnI/Ky1o
381774号室の住人さん:2010/10/20(水) 02:13:09 ID:Q7EJmOyb
>>379
こちらへどうぞ。
゚・*。. 恋愛 オカルト&占い .。*・゜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1287507687/
382ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/20(水) 03:37:41 ID:BH/7QQLj
>>375
セックスそのものではなく、あなたが求めているのは、父性的な優しさであり、父親的な誰か
から優しくされたい(父かも知れませんし、学校の先生かも知れません)というコミュニケーシ
ョンに対する欲求、特別扱いされたいという希望でしょう。
だけれども、それはえこひいきになる、ファザコンになるという同級生の男子から嫉妬されて
しまう、そういう目では見られたくないという不安があるという夢です。
私見ですが、本当の援助交際はいけませんが、父や頼れるきちんとした学校の先生でした
ら、頼るのはいいことだと思います。
383774号室の住人さん:2010/10/20(水) 05:38:40 ID:myPRHzYK
お願いします。

小鳥(種類は不明)に糞を落とされる夢を見ました。
私が逃げても、しつこく追いかけて糞を落としてくるので、私は頭が糞まみれになりました。
汚いから嫌だ、という気持ちを抱いていましたが、これは何を意味するのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
384ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/20(水) 05:47:04 ID:BH/7QQLj
>>383
飛び回る鳥は自由の象徴。
反してあなたは地上にいて、鳥の排泄物を頭、つまり思考する場所で受け止めなくてはならない。
これは、自由奔放でわがままな存在にあなたの思考をかき乱されるという不安を示している夢で
す。
あまり振りまわされず、しっかりと厳正に対処するべきだという、警告夢でしょうか。
385774号室の住人さん:2010/10/20(水) 06:04:54 ID:myPRHzYK
>>384
ご回答ありがとうございます!
「頭に「運」がつくから吉夢?」なんて、いい方向に考えてました。
気を引き締めたいと思います。
386ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/20(水) 06:09:48 ID:BH/7QQLj
>>385
いや、矛盾しているようですが、あなたの解釈も当たっています。
夢見人の解釈が解釈者の解釈よりも常に正しいわけです。
自由な鳥からの産物を受け止めている。
頭に自由な発想や産出物が沸いて来るという解釈も正しいでしょう。
387774号室の住人さん:2010/10/20(水) 06:11:04 ID:myPRHzYK
>>384
確かに、現在0歳児の娘の育児中なので、自由奔放な彼女に生活を振り回されています。
最近睡眠不足でかなり疲れているので、その心労が夢に表れたのでしょうか。
思い当たるふしがあり、ドキッとしました。
388ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/20(水) 06:16:46 ID:BH/7QQLj
>>387
育児、大変ですね。
24時間体制で、授乳もオムツ替えもしてあげないといけない。
だけれども、自由な娘さんに振りまわされこそ、そこから受け取れる、母であり、育児の喜びという
産物もあるわけです。
389350:2010/10/20(水) 20:18:25 ID:dbYdNpMy
>>355
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
確かに今の私は職場で抱えているトラブルがものすごくストレスで、転職活動をしているところです
転職はどうしようもないですが、職場問題の方はもっと誰かを頼れるということなのでしょうかね
何故一緒にいたのがずっと会ってない同級生だったのかは気になるところですが…

どうもありがとうございました
390372:2010/10/20(水) 22:24:14 ID:k7gi1LPB
>>373
分析ありがとうございます!

パーソナルな情報を人に知られることを怖れているのでしょうか・・・
もう少し自分を出しても良い、ってことなのですかね
自分語りはウザイと思って、突っ込んで聞かれない限り話さないのですが

露出狂願望ではないようで、安心しましたww
ありがとうございました
391774号室の住人さん:2010/10/21(木) 09:14:27 ID:X3EZRdny
お願いします。

昔からの親友のお姉さんが亡くなり、お葬式に行きました。
式場は体育館のようにだだっ広く、
最後お姉さんの棺が出てお別れ・・・という場面で
お姉さんが生き返るという夢でした。
お姉さんが生き返ったことにより、会場全体が拍手喝采になって
嬉しくて勢いづいた親友のお兄さん(姉・兄・親友という3人兄弟です)が
会場に来ていた昔から好きだった女性に告白するというものでした。

お姉さんとは面識があり、数年に1度何かの用事で会う程度です。
これはどういうことでしょうか?
392774号室の住人さん:2010/10/21(木) 12:27:19 ID:TjFYq98x
>>381
占い話になってる…
393774号室の住人さん:2010/10/21(木) 12:35:24 ID:TjFYq98x
昨日か、一昨日くらいから実生活で胸が痛い症状が出ています。
眠っている時も影響受けてるかもしれませんが、診断お願いします。
イメージはモノクロ?もしくは鮮明ではないカラー。
どこかの家族のお家、男性とそのお母さんがいるようです。
何かで泊まりに自分がいったのかもしれません。
その前に動物、何か外でのやり取りがあったかもしれません。家畜?
それともショー?

印象深いのは、薬がテーブルの上(和風で洋式のテーブルではありません)
座っているのですが、置いてある薬に調子が悪かったからなのか自分が飲んでしまいます。
それは実際に、自分が服用したことのあり、父が旅行で購入したとても効果があるという
小さい丸い胃腸薬の薬でコンパクトな箱にはいっています。実際ききがよく匂いもなく
飲みやすいので重宝しています。その薬の偽物がテーブルにおいてあり、値段などが手書きされた
紙が置いてあったのですが、飲んでしまったのです。
その後、5000円以上するものだし、未開封のもので、よくないということになりました。
自分は男性の母親に値段が高いし飲んだのは少しだから許してほしいと頼むのですが
許してもらえないような展開で男性は多少フォローしてくれたかもしれません。

胸が痛く、ネットで症状を調べたりして寝てみた夢でした。
寝ていてもうつらうつらしながら動きで痛いと感じていました。
夢とは実際にリンクしていませんが、何か意味があるのでしょうか?
本当は他にももっとやり取りがありましたが時間経過でぼやけてしまいました。
394ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/21(木) 18:15:32 ID:jqjQUhkL
>>391
やはり、お葬式の夢というのは、輪廻転生の夢であり、親友のお姉さんに投影されていますが、
それはあなた自身を象徴しています。
あなた自身、古いところが死に、新しく生まれ変わって何かを獲得し、周囲から認められたいと
いう、承認欲求に関する夢でしょう。
そして、その獲得する成果物は、あなたが幸運に恋愛を得たいという希望にもつながっています。
395ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/21(木) 18:25:45 ID:jqjQUhkL
>>393
夢の前半部分は、あなたが女性であれば、男性とその母親に対して打ち解けたいという
ことでしょうか。
あなたが男性であれば、仲の良い家族の象徴です。
そういった家族の中で、痛みを治して欲しいと希望する。
夢が鮮明な色がないというのは、イメージ豊かな情感を感じられる余裕がなかったという
ことでしょうか。
動物、家畜や動物を使ったショーであれば、縛られていて自由になれないということ。
もしくはその不安。
健康状態と連動している可能性が強いです。
夢の後半部分も健康状態と密接に連動しています。
体調が悪かったからということで飲んだのですが、偽物。
それでも高価で許してくれない。
健康の不安がそのまま出ていますので、まずはきちんと内科を受診してください。
396774号室の住人さん:2010/10/21(木) 19:14:40 ID:TjFYq98x
>>395
女性です。男性と女性は特に実際の人物ではありませんでした。
となると解釈に多少違いや追加はありますか?
ありがとうございました。
397774号室の住人さん:2010/10/22(金) 00:28:24 ID:c+NATh5H
お願いします。

最近、地震の夢を見てます。
職場で地震が起きたり、エレベーターに乗ろうとした瞬間、地震が起きたり。
地震の夢は、あまり良い暗示じゃないと聞いたので、心配です…。
398774号室の住人さん:2010/10/22(金) 01:03:28 ID:b93xES8G
>>394
ありがとうございます。
確かについ先日から、マイナス思考の自分とはさよならして
どんなことでも前向きにポジティブに向かっていこうと意気込んでいるところでした。

幸せな結婚をしているので、恋愛を求めてはいないのですが、
悪い夢ではないようでほっとしました。ありがとうございました。
399ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/22(金) 05:20:12 ID:8W6QOtd0
>>397
地震の夢があなたの安定した基盤を揺るがす不安であるということは確かにあるかも知れません。
職場で感じているようでしたら、それは職業に関係していることかも知れないでしょう。
400774号室の住人さん:2010/10/22(金) 12:20:05 ID:GR/b44mL
>>399
すみません。>>396にはこれ以上ないでしょうか?
401774号室の住人さん:2010/10/22(金) 13:13:21 ID:XsW+ZP1H
>>400
内科受診しろって言われてるじゃん。
催促なんかしてる暇ないだろ?
明日は土曜日だし、今日ももう午後だから、
今日のうち受診した方がいいんじゃないの??
んなことを夢に頼るなんて、バカ女。
402ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/22(金) 19:36:16 ID:8W6QOtd0
>>396
内科を受診して欲しいというのは私も同意見で、心電図等の検査を受けた方がいいと思います。
夢には知っている人と知らない人が出てくる場合があります。
知っている人であれば、あなたがその人の持っている特性を取り込みたいという欲求や、反対に
おそれがあり、知らない人であれば、あなたがこれから直面する未知の課題ということです。
どうも夢全体を通して体調の悪さが出ているので、あなたにとっては、健康状態への不安という
未知の状態に直面しなければならないことを示していて、それだけ身体的不安が大きいわけで
す。
早く病院へ行ってください。
403774号室の住人さん:2010/10/22(金) 22:53:35 ID:FgIUcAi6
>>402
ありがとうございます。
404774号室の住人さん:2010/10/22(金) 23:05:28 ID:Q6Uu6g+1
お願いします。

見知らぬ男性と二人歩いていると、空にとても大きなUFOが飛んでいるのに気がつきました。
私は男性に気づいてほしいので一生懸命に指差して教えます。
UFOの方も私たちに気づいたのか頭上を数回旋回したあと前方五・六メートル先に着陸しました。
私は拐われるのではないかと恐怖を感じました。
中から犬に似た四足歩行の宇宙人がでて来てすごい勢いでこちらに向かって走ってきます。
私はその場から逃げようと走り出しましたが、すぐに追い付かれ、応戦することにしました。
とっても怖くて拐われたら戻ってこれないのではと不安な気持ちで一杯でした。

そこで目が覚めました。
すごくリアルでうなされてしまいました。
悪い夢ではないかとふあんです。
よろしくお願いいたします。
405ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/23(土) 04:26:38 ID:K0Sn9XP+
>>404
未知の恋愛感情に対する不安を示している夢です。
UFOは、正に未知なる物体、見知らぬ男性もあなたが将来するかも知れない、恋愛とコミュニケーション、
そして性的な浮遊感へのおそれです。
恋愛にとらわれてしまって、現実界に戻って来られなかったらどうしようという、心かき乱されたくないという
不安でしょう。
あなたが恋愛への不安を徐々に克服できるようになればこのような夢は見なくなるでしょう。
406774号室の住人さん:2010/10/23(土) 08:35:13 ID:2umS4KbE
お願いします。
実際に家で飼っている猫がいます。
もうこの猫とは長い付き合いで、本当に大切な家族です。(家の家族は他に兄・母・父)
夢の内容は、家で父・母・自分で立っていると
飼っている猫が歩いてきました。
しかし様子がおかしく、一歩一歩歩くたびに前足に痛みがあるようです。
そして、気がつけば猫は自分の飲み水の中に足を突っ込んで冷やしていました。
しかし、ついには横たわってしまい
自分はしゃがみこんで必死に猫を撫でるのですが もう猫に力はありません。
最後、猫が顔だけ起こしてくれて自分が撫でている手をぎゅっと握りしめて
自分を何秒が見つめてくれて その目がとても印象的で
ここで夢は覚めるのですが、ずっと涙が止まらないです。
よろしくお願いします
407774号室の住人さん:2010/10/23(土) 09:25:36 ID:HXKNxu0w
>>405
ありがとうございます。
最近失恋から立ち直りはしましたが、前に進めていないでいました。
やっと新しい恋にも興味がわいてきたんですが、怖い気持ちがつよくて。
前の恋は、確かにのめり込みすぎて失敗してしまってます。またそうなる自分が怖いという気持ちがあります。
言われてみて自分の気持ちに向き合えました。
鑑定を参考に自分の気持ちに注意しながら、改善していきます。
本当にありがとうございました!
408774号室の住人さん:2010/10/23(土) 13:03:00 ID:Wj+xOc2N
お願いします!
見たこともない中華料理店に一人でいるのですが
頼んだ料理の前にどんどん他の料理が出てきます
私は小食なので、頼んだ料理が出てくる前に
お腹がいっぱいになってしまうだろう上に、でてくる料理の量が半端なく多いんです
デカ盛りというやつです
隣の席には知らない中国人の女性が居て、話しかけてきます
この中国人の女性は人とはあまり話さないはずなのに何故か私にはよく話しかけてきます
初対面です
そしていつの間にやら、私は出てきた料理をすべて食べ終わっていました
「私意外と食べれるんだ!」とか思っていました
そうしているうちに私が頼んだラーメンが出てきます
味は何も感じなかったですが 夢の中の私は「おいしい」とか言っていました
食べ物の夢を見ることは本当にめったに無いんですが どういう意味なのでしょうか?
409774号室の住人さん:2010/10/23(土) 14:31:12 ID:5ZhxnDvK
ここ数日間、夢を見る頻度がちょっと異常なので気になってます。
他にも色々あるのですが、今日見たものだけ鑑定お願いします。

世界的に有名だった2人の選手中心のサッカー番組をやっているらしいことを知る。
番組説明とかを見ると面白そうだったので、録画までしてテレビをつけて母親と見た。
2人のタイマン戦みたいなことでもやるのかと思っていたが、テレビの内容は2人のリハビリだった。
黒人の選手のリハビリ風景。サッカーを蹴っているが、不調。
蹴り外し転倒したのを見て、母親が「あー、やっぱり死んじゃうんだ。」と言う。
母曰くその選手は肺を患っていてもう助からないらしく、また1年前に息子も亡くしているらしい。係りの人に支えられ、喘いでいる姿がテレビに映った。
もう一人の外国人(何人か分からないけど日本人ではない)の選手のリハビリ風景。こちらも不調。
テレビの解説曰くスピード違反の選手にぶつかられて怪我をしたらしく、それを聞いていた母が「やっぱりあの選手危ない人だよね。」と言った。
練習中、足の痛みにうめき転がる姿が映った。
番組はまだまだ続くようだったが、私は母に頼み込んでテレビを消してもらった。
母は興味があるようだったし、私が見たいと言い出した番組だったので訝しがっていたが、痛々しさに耐え切れなかった。
録画していた部分も念入りに消した。忘れてしまいたいくらいショックだった。

普段はほとんどスポーツに関心がないので、この場合のテレビは関心事とかではない気がします。
410ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/23(土) 14:56:20 ID:iIwv+c94
>>406
出てくるのは猫ですが、猫に象徴されているのは、あなた自身の愛情欲求、受け入れられたい
という気持ちです。
あなたの愛されているという気持ちは傷つき、よろめいて、その存在が不安。
しかし、無意識の世界に入ることでその痛みを癒そうとします。
だんだんと愛情希求が満たされていけばこのような夢は見なくなるでしょう。
411ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/23(土) 14:58:33 ID:iIwv+c94
>>408
食べ物というのは、栄養であり、エネルギーなので、それだけあなたが心的エネルギーを必要
としているということです。
また、中国人女性という、未知の人や状況でもあなたはそれによく適応できる。
エネルギーをすっかりとあなたは吸収して、元気になれるという、健康な夢です。
412ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/23(土) 15:12:19 ID:iIwv+c94
>>409
人が死んでいく夢というのは、必ず輪廻転生を象徴しており、新しくよいものが何か生まれるということ
を示しています。
したがって、悲しかったでしょうけれども、決して悪い夢ではありません。
何が果たして生まれて来るかというと、未知の状況にへの適応、それから健康さです。
未知の状況というのは、外国人、健康さというのはあなたが普段は意識しないスポーツ選手によって
象徴されているわけです。
413774号室の住人さん:2010/10/23(土) 16:52:34 ID:5ZhxnDvK
>>409
もう一人の選手は死ぬ感じがしないし、死のイメージの夢と言うわけでもなかったのですが、そういうことなんでしょうか?
テレビから感じたのは、死と言うより停滞的な絶望感、抗えない運命みたいなものでした。
もう一人の外国人と黒人の暗示しているものは一緒で、障害が不治の病や他人による大怪我に置き換えられただけのような気もしてましたが…。
それでも、死という単語が出てきた時点でこの夢は輪廻転生の象徴なのでしょうか。

あと、最後の私と母の反応の違いは、現実世界そのまま出てきたものかもしれません。
虐待や難民、病等の特集番組を見ると、何だか永遠に苦しみ続けていくような気がして最近まともに見られなくなってます。
414:2010/10/23(土) 17:14:12 ID:5ZhxnDvK
すみません、>>409ではなく>>412ですorz
415774号室の住人さん:2010/10/23(土) 19:38:35 ID:2umS4KbE
>>410
ありがとうございました
416774号室の住人さん:2010/10/24(日) 01:07:50 ID:OPurrM5Q
お願いします
私は女ですが
すごく可愛い女の子にキスしてました
強引に
そして女の子は嫌がっていました
これって悪い夢ですか?
417774号室の住人さん:2010/10/24(日) 03:20:05 ID:XpcDsgvF
>>416
レズ傾向ある人?
418774号室の住人さん:2010/10/24(日) 04:03:44 ID:zu7RPvvR
お願いします
アニメをちょっと見てただけなのにデスノートの月の
2章?みたいな状況になる夢を見ました
殺人犯として警察にじわじわ追い詰められて、最後罠にはめられて捕まる。
が、その後逃げたように見える部分もあり、何なんだこの夢…と起きて呆然としました。
419774号室の住人さん:2010/10/24(日) 04:31:38 ID:XpcDsgvF
夢を思い出した。
ホテル、地下、車、暗い駐車場
誰か異性とホテルに入る。
セックスか何かをするのかもしれないがその描写はなし。
何か、よくない集団と関係があるような、あまりいい夢見ではありませんでした。
セックスは売春ではないと思うが何かよくないことと関連していたように思います。
420ferryman ◆POxV76nSHk :2010/10/24(日) 08:05:46 ID:IhVVYNwq
>>413
死は常に輪廻転生のよい象徴なのですが、あなたが感じていた絶望感は、現在、あるいは将来への
不安かも知れません。
確かにテレビを見ているだけでもそれが心的外傷になる人はいます。
あまりそういった刺激を受けずに避けて生活することですね。
421水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/24(日) 08:09:23 ID:IhVVYNwq
>>416
あなたの女性性に対する不安感。
キスしているのもされているのもあなた自身です。
強引でもよいから、あなたはあなた自身を癒してあげたいと、少女時代のあなたに
対して思っている。
悪いだけの意味合いではありませんよ。
422水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/24(日) 08:12:03 ID:IhVVYNwq
>>418
道徳観に関する夢です。
あなたは厳然とした性格の人であり、罪悪感を抱きやすい。
日常生活で、自分が悪いのではないかと思いやすく、そのために自己を罰するような
夢を見たのでしょう。
ただし、あまりにこういった厳然とした部分(父性、超自我)が強いと苦しくなってしまう
ので、そこから逃げたのでしょう。
423水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/24(日) 08:15:15 ID:IhVVYNwq
>>419
セックスそのものへの罪悪感です。
過去にあまりよくない思いのセックスをした、または性で快楽を得ることへの罪障感。
日本人が持ちがちな、セックスへの罪悪感です。
424774号室の住人さん:2010/10/24(日) 12:37:33 ID:XpcDsgvF
>>423
ありがとうございます。
425774号室の住人さん:2010/10/24(日) 19:22:17 ID:v/0kMAaH
今30歳なのですが、10代の頃からずっと同じような夢を見ます
細かい部分では色々バリエーションがありますが、誰かに追われていて
建物の中を逃げ回るという夢です
建物は病院や何かの研究施設のような装飾のない無機的な場所で
殆どの場合は無人か、人がいても背景程度の存在です
少数の仲間がいることもありますが、たいてい一人で階段やエレベーターや隠し通路を使って移動します
追っ手の印象はあまりなくて、具体的に「誰」に追われてるという意識はないけれど
捕まったら悪いことになるようです
稀に武器で応戦することもありますが、基本的にひたすら逃げ回るだけです

どういう意味があるのでしょうか?
よろしくお願いします
426水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/24(日) 21:14:01 ID:FFDcF3MZ
>>425
追われる夢、逃げる夢というのは、自らの内部の不安に追い立てられているということです。
それでは一体何の不安かというと、ストレス全般とも言えますが、それに対して孤独で立ち向かわなければ
ならないという不安なのではないでしょうか。
無機質な建物の中であなただけで戦わなければならない、逃げなければならないということがそれを示して
います。
このように長年見ている夢というのは、ストレスがたまっていて疲れている時に見る夢ではないでしょうか。
427425:2010/10/24(日) 23:14:47 ID:v/0kMAaH
早速ありがとうございました
三ヶ月に二回くらいの頻度で寝起きはしんどいです
基本ネガティブ思考なので常に何らかの不安やストレスは感じていますが
その程度は誰にでもあることだと思ってきたのですが
特定の問題を抱えているわけではないにしても、自覚する以上にあれこれ思い詰めすぎて
精神的に負担になっているということなのでしょうかね…
428774号室の住人さん:2010/10/24(日) 23:49:59 ID:PrSP/4Oa
夢診断が出来る方、お願いします。

駅で昔好きだった人と待ち合わせていて
再会した瞬間抱き締められ
その後二人で電車に乗ったんだけど私は寝てしまったらしく
起きたらその人はいなくて置き手紙が。
手紙は「心中する気があったら8時○分に駅に来てくれ」みたいな内容で
時計を見たらその時刻をゆうに過ぎていたのですが
その時テレビからその人と思われる人が電車に飛び込み自殺を図ったというニュースが。
私は病院を探し、向かおうとするところで目が覚めました。

ちなみに今その人とは連絡も取っておらず
今はたまに思い出したりしますが、未練もないです。
429水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/25(月) 04:05:51 ID:Snk7wsBt
>>428
昔好きだった人というのは過去の追憶。
抱擁されるのは、過去の恋愛への憧れ。
電車というのはレールが敷かれている、決まった路線を走る人生の象徴です。
寝ていても安心して人生を進めるわけです。
ところが、展開があり、起きたら、メッセージがあり、あなたはゆっくりし過ぎて
いて、人生を寝過して大切な時を逃してしまうという不安です。
リラックスし過ぎではないかとご自身を責めているわけです。
あるいは、メッセージをうまく受け取ることができないという不安の象徴です。
好きだった人が自殺を図ったというのは、あなたが心の中で、彼を死なせ、そ
して新しい恋愛に向かうことができるという意味で、良い意味の転換点を示して
います。
430774号室の住人さん:2010/10/25(月) 12:30:19 ID:aRd55Ecc
お願いします。

25歳女です。彼氏と付き合って約1年で、元カレとも友達としてたまにメールしてます。今日見た夢なのですが、

元カレ23歳が死んだ(事故か自殺かは不明)ということを聞き、彼の実家に行こうと急いでる途中に、「こんなことなら国民年金絶対払わないとだめなんて言わなくても良かったな」と思いました。

さらに今付き合ってる人も死んだということがわかったところで目が覚めました。 
これはどういうことなのでしょうか?
431774号室の住人さん:2010/10/25(月) 15:01:20 ID:Fyo6pIaj
お願いします。

ビルの屋上から何もかも嫌に飛び降りる夢を見ました。今でもはっきり覚えてる位ゆっくり落ちていきました。怖くて起きたのですがその後も人に追いかけられて身を潜める夢をみます。
432水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/25(月) 20:30:43 ID:Snk7wsBt
>>430
2人の人が死んでいるわけですが、まず元彼については、関係を断ちたいという、今の彼氏への
罪悪感が働いているのかも知れません。
元彼に対する罪悪感も働いているようです。
年金を払え=何らかの心理的代償を元彼に負わせてしまったという罪悪感です。
それから現在の彼氏の死は、関係性を新しくして彼氏にもっと変化して欲しいという願望です。
433水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/25(月) 20:34:40 ID:Snk7wsBt
>>431
一見不吉な夢のようですが、飛び降りるというのは、思い切って勇気を出してチャレンジをして
新しい自分に生まれ変わりたいという欲求です。
ただ、ストレスはたまっているのだと思います。
追われて現在の抱えている問題から隠れてしまいたいという夢です。
434774号室の住人さん:2010/10/25(月) 21:00:19 ID:mH/Jf/x4
昔の学生時代の友人。今は切れています。(なんとなく自然消滅)
その子は切れるまで結婚していませんでした。
自分はどこかの駅?のような建物内にいてエスカレーターで登っています。
上に渡ったあたりかで前方にその友人がいます。
友人はとても背の低い子だったのですが、隣に同じくその背に釣り合う男性がいて
腕組しています。ぱっとしない男性だと後ろ姿でわかります。髪型もださめだし中肉中ぜ若干太り気味かも
直感的に彼女の結婚相手ではと思う自分がいます。

その後郵便局がでたり、駅を出て、ホテルや旅館?があったかもしれません。

どこかの旅館?ホテルの庭で猫が池に水浸しになっています。
死んでるわけではなくこの猫はこの水につかるのがいいのだと知らされ、
顔はうえをむいてて、その猫の目に自分は水をかけています。

夢見はよくもなく悪くもなくでしたが、あまりおきれず、疲れがたまってる感じで
何度も寝てしまいました。

他にも色々細かい夢をみた気がします。
435水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/25(月) 21:22:31 ID:Snk7wsBt
>>434
昔の友人、しかも切れている友人が出てくる時は、あなた自身が何かに救いを求めている状態
なのかも知れません。
駅は決められた人生のレールの通過ポイントであり、休憩できる場所。
背が低い女性の友人は、可愛らしい女性らしい女性ですが、なんとなく背丈こそ釣り合っている
けれども、ぱっとしない男性が出現したのは、あなたがそういった格好悪い男性としか付き合え
なかったら困ってしまうという、潜在的な不安を示しています。
色々と人生で考えること、特に恋愛については考えることは多いと思います。
気ままに話せてリラックスできる男性との恋愛ができるといいですね。
436774号室の住人さん:2010/10/25(月) 22:00:05 ID:mH/Jf/x4
>>435
ありがとうございます。友人もかわいらしいといった感じの女性ではありません^^;

なので、おや?と思いました。

過去の相手はそうかっこわるい相手ではないのでちょっと違いますね。
今後未来の不安かな?

猫の部分はどうみるでしょうか?
437水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/25(月) 22:32:06 ID:Snk7wsBt
>>436
再解釈します。
それほど可愛くない友人が、そこそこ格好がいい男性と結婚する、あなたは「何故あの子には
できるのに」という、不信感に関する夢かも知れません。
郵便局は、誰かにメッセージを伝えたいという気持ち。
ホテルや旅館はリラックスできる場所です。
水浸しになっている猫は、あなたの無意識界にいる可愛いあなた自身の自我の象徴です。
あなたは自分の無意識に触れることを恐れていません。
ただし、夢の中でこのような処理を行ったので、疲れていたのdしょう。
438774号室の住人さん:2010/10/26(火) 00:23:25 ID:iNQecJkG
>>437
すみません。何か間違えてしまいました。
男性ぱっとしない人でした。後ろ姿ですが、芋っぽいっていうか
背の小さい友人は見た目はかわいいなどではありませんが、努力家で仕事もそれなりにできる
真面目な子です。
長い友人でしたし、数人と親友状態でしたが、
彼女は自分より別な友人が好きだったようです^^;
かといって、自分も特別その友人に愛着や好きという感情はありませんでした。
学生時代の友人はそんものかなと思います。

考えることなどなかったのに夢にでてきて驚いています。
439水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/26(火) 04:07:03 ID:wgYO7W6r
>>438
再々解釈をします。
それほど興味がなかった相手が夢に出て来た場合には、その友人の特徴をあなたが心理的
に取り込みたいと思っていることがあります。
ですので、第一の解釈で私が言ったことがあてはまっている可能性があります。
ただ、そういった友人に対して抱いている感情がダイレクトに反映されていて、努力家、仕事が
できる彼女があまり幸せになって欲しくないと、夢の中で罰している可能性もあります。
440774号室の住人さん:2010/10/26(火) 10:51:45 ID:1limTaXm
お願いいたします。
頭よりも大きな美味しそうなパパイヤを弟2人が真っ二つ割って食べていました。
私は残しておいてくれるだろうと思ってテレビを見にその場を離れました。
戻るとパパイヤは全部食べられていました。
そこに母がいたので「私食べてないのになんで私の分を残してくれなかったの」と怒ってしまいました。
母は「だってあんたはいらないのかと思って。それに弟たちに食べさせたかったし」とか言っていました。
441774号室の住人さん:2010/10/26(火) 16:09:08 ID:mpD8tBHu
お願いします。
可愛いらしい少年と男性が私の家にいる。
二人は芸能人のようで、4時に記者会見があるが行かないでここにいると話す。
しばらくすると私の携帯に電話がかかってくる。二人のマネージャーのようで、電話に出ると裁判に持ち込むと脅される。
私は何も悪い事をしてないと反論して電話を切る。
外を見ると雪が積もっていて、快晴だった。
しばらくしてまた外を見ると二人のファンが私の家に押しかけてきたので、私は急いで全ての窓の鍵をかけて窓を覗く。
するといきなり玄関を叩く音がした為、開けると男性がいきなり家に入ってきて私に向かってアイスピックのようなものを刺す。
チクリと痛かったが私は抵抗しようとしてナイフを首元につきつけられ人質となる。

どうにか男を追い出しこてんぱんにやっつける。
男を外に出すと便器やら色々なものが襲ってくるので便器を磨くブラシで全て壊す。
テレビからは女性の歌声が聞こえるが、上手い訳ではないなと思ってしまう。
442774号室の住人さん:2010/10/26(火) 17:34:45 ID:i3EkWYmG
お願いします。
最近頻繁に同じような夢を見ます。
バイト中にとても面倒な事態になって、どうしようもなく逃げ出したくなる夢なのです。
接客業なのですが、急に40人ほどの団体が来たり、酷いクレームを受けたり、いつもは簡単にできることが何故か出来なかったり…。
昔コンビニでバイトしていた時も、レジが壊れたり、長蛇の列が出来たりと同じ様な夢を見ました。
いつも助けを求めることも出来なく、途中で「これは夢だから目覚めて逃げよう」と思い起きます。
昔からあるのですが、最近はあまりにも頻繁なので不思議に思っています…。
443774号室の住人さん:2010/10/26(火) 18:45:21 ID:iNQecJkG
>>439
ありがとうございます。
暫く考えたこともなかったのに、でてきて驚きました。
ただ、彼女は年齢的に結婚しててもおかしくないので、それが夢にでたのかなと思いました。
幸せになってほしくないとか、罰したいという気持ちはないはずなので
彼女にはそういった相手がつくかも、と思っていた深層心理の表れかもしれません。
444水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/26(火) 19:55:08 ID:pwRyu1U7
>>440
愛情承認欲求に関する同胞間葛藤に関する夢です。
それだけ大きな甘そうなパパイヤは、あなたにとっては依存できる、そして甘えられる愛情の対象
です。
弟2人が残してくれると思って安心していたら、食べつくされてしまう。
実際の同胞間葛藤があるのかも知れませんが、あなたの彼氏や男友達、同僚等の関係を投影し
ている可能性もあります。
母からの愛情は、お母さんかも知れませんが、あなたが欲しい愛情を十分に与えてもらっていない
という不満の可能性もあります。
445水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/26(火) 20:15:11 ID:pwRyu1U7
>>441
可愛らしい少年と男性はあなた自身の恋愛の理想像。
記者会見にも行かないほど愛されたいという欲求。
裁判だと脅されても堂々としているのは、愛情に対してあなたが自信を持っているからでしょう。
ファンというのは、あなたの愛情の対象を脅かす存在。
アイスピックやナイフというのは、性的な脅威を象徴、あるいは精神的な脅威を象徴しているの
かも知れません。
きちんと彼をやっつけたというのは、脅威を除去できたということです。
便器をやっつけるというのは、うまくいっていない心身の浄化をきちんと行わせるということです。
歌は表現なのですが、他者があまりあなたにうまく表現を伝えることができていないという気持ち
があるのかも知れません。
446水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/26(火) 20:28:39 ID:pwRyu1U7
>>442
実際のアルバイトとは異なり(今もアルバイトしているかどうかはわかりませんが)、こういった
不安に関する夢は、ストレスがたまっている時に見ます。
心身ともにリラックスできている時にはこの夢は見ません。
夢の中で何らかの記憶の処理をしようとしているわけですが、それがうまく行かないためにこう
いった夢を見るわけです。
ストレスが減ればこういった夢を見る回数は少なくなるでしょう。
447774号室の住人さん:2010/10/26(火) 23:58:45 ID:1limTaXm
>>444
鑑定ありがとうございました。
同胞間葛藤という言葉を知らなくて調べたらなるほどと思いました。
そういえば昔凄かったです。
母は極端な人で子供が生まれる度にその子ばかり可愛がるというか…
私は長女で最初凄く甘やかされたのに弟出来たら自分が一番じゃなくなって
弟にもの凄い嫉妬していた時期が長かったです。
今もまだ心の中にあるんですね。
なので母の愛情にも満足は出来ていないですね多分。
そのせいか人間関係においても少し冷たくされただけで不安になるし
すぐストレス溜まる生きづらい人間になってます…。
でもそんな気持ち表れるなんて夢って凄いというか、それを一見よく分からない夢から鑑定出来る方は凄いですね〜。
448774号室の住人さん:2010/10/27(水) 03:13:47 ID:NqtxJqBU
お願いします
蛇の夢。黒い大蛇が寄って来る。噛まれそうだと思い首を掴んで上にのると、わたしごと空に舞い上がってしまう。
その後大人しくなった蛇を、トイレに行かせたり水をかけて洗ったりする夢。大蛇というのはわかるものの、鱗が見えるほどのリアルな蛇ではありませんでした。
449水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 04:33:14 ID:AfQ9ZJZ+
>>448
とても逞しい、よい意味での変化を象徴する夢です。
蛇というのは、ウロボロスと呼ばれていて、自分のしっぽを頭でくわえることができる、つまり
万物流転の象徴。
黒色、噛まれそうだというのは変化への不安かもしれませんが、あなたはがっしりと首を掴
み、大空の高み、精神性の高みへと飛翔することができる。
変化の象徴である蛇をトイレに行かせ、悪いものを出させてあげて(トイレ)、洗って浄化す
るという夢です。
あなたには大きな変化をすることができる潜在性が備わっています。
450774号室の住人さん:2010/10/27(水) 05:28:18 ID:TlrdV1zA
お願いします。
実家にいる夢で、実際はないのですが開かずの間があって、
その場所を開けたら結構広い横長のスペース(20畳ほど?)で、
横長の壁の上半分が全部窓(か吹きさらし?)でした。
窓の奥は軒かなにかで雨戸みたいなのがおりてました。
なぜが実父と妹が一緒にいて、(どっちも健在です。)
父が「こりゃ○○やなー」とかいってたような…
(○○のとこはよく聞き取れませんでした。実家の造りとか古道具に対し父がよく言ってた気が…
 実家は元々は母の生家で、部屋数だけはやたらと多いふるーい日本家屋です。)


451774号室の住人さん:2010/10/27(水) 05:32:43 ID:8B3Fa7Kq
>>449
よく蛇の夢をみると宝くじが大当たりする前兆というけど本当ですか?
452水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 06:18:00 ID:AfQ9ZJZ+
>>450
家が広く感じられる夢というのは、自我が大きく成長して欲しいとあなたが願っている
夢です。
その広い自我は、開放的で、他者とのコミュニケーションのために窓として開かれて
いる。
父と妹さんがいたのは、あなたが自我の中にその二人を安心して招き入れることが
できる存在であるからでしょう。
453水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 06:18:50 ID:AfQ9ZJZ+
>>451
夢には未来を予言する力はないというのが私の立場です。
私はあくまで心理学的に夢解釈を行っているだけの人です。
454450:2010/10/27(水) 07:01:36 ID:TlrdV1zA
>>452
ちょっと意味ありげな夢と思ったので相談させていただきました。
なるほど、参考になりました。大変ありがとうございました。

たしかに妹とは実家にいる間は二人でドライブにいったりとか仲が良いかもです。
母とも仲は悪くないのですがお母さんごめんなさいw
455774号室の住人さん:2010/10/27(水) 09:50:15 ID:H9Saik3W
お願いします

赤い龍3匹でてきます

2匹の龍はス〜ット天に登って消え

金色の亀を背負った1匹は急に方向かえ、私の体を通り抜けて天に登っていきます

私は龍がこっちに向かってきたので驚いて、通り抜けた瞬間呆気にとられた感じでした

意味ありますか?
456774号室の住人さん:2010/10/27(水) 09:58:34 ID:nfrEbqnJ
前の夢に対するお答えが当たっててすごいと思ったので
今日見た変すぎる夢もお願いします。


大きなお屋敷に泊まることになって、夜中にお屋敷の豪華さを一人で見て回っていたら
他にお屋敷に泊まっていた面々が怖い人たちに運び出されるところを見てしまって
そこから逃げ出そうとする夢を見ました。

屋敷の中は敵だらけなのでスリル満点で隠れた先が人のいる更衣室だったり、
荷物を上げ下げするようのエレベータだったり
そこだけかなり鮮明でした。

逃げ出そうとする人が切断されたりかなりグロイ夢だった気がします…。
そこらへんはぼやぼやしています。
逃げる途中で起きてしまったので逃げ切れたかどうかは不明です。
457774号室の住人さん:2010/10/27(水) 11:36:04 ID:CkVE7GDA
お願いします。
スーパーで買い物途中、商品入れていた買い物カゴが無くなり探したけどありません。
考えるとまず財布自体無いのに気付き自分の車に財布取りに。
でも今度は駐車場に車がありません。
他にも車が無いと探すおばさんがいて、一緒に話しをしながら、おばさんの車は
お姉さんの意地悪で家にあるかもと何故かそのおばさんの家に。
おばさんの車は見つかって私は川沿いを歩いて駐車場に戻るとこで終わり。
次は違う夢で、ゲームキャラと一緒に船で凄い揺られてトランポリンでジャンプ
している感じになってました。
楽しいけどちょっと怖いような感覚でした。
途中いきさつ忘れましたが普通の揺れない船でゲームキャラとキスしたりしてました。
感触がリアルでしたw
その内洞窟に着き、なんやかんやで外に出ると出口に大きなドラゴンがいて火を吐いてきました。
みんなで余裕で避けて逃げながら、火を吐くドラゴンをカッコ良いいなぁと思い見てました。
458774号室の住人さん:2010/10/27(水) 13:34:52 ID:8B3Fa7Kq
何か食べ物を食べる夢を見ました。どういう意味がありますか?
1つはおいしいと感じたと思いますが
うろ覚えです・・・

心配事が頭にあり、心配なまま寝ました。
寝た後はすっきりしました。
再度眠くて寝たりもしました。
459水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 21:09:02 ID:AfQ9ZJZ+
>>455
赤は情熱の色。
龍は大きなエネルギーを持つ存在。
2匹の龍は飛翔してエネルギーを昇華させて、さらなる高みに上ります。
そして金色の亀は金運や健康の象徴です。
あなたの体を通り抜けたのはそれらの幸運の象徴があなた自身の一部になれたという
ことを示しています。
また、そのような願望があるのだということを示しています。
460774号室の住人さん:2010/10/27(水) 21:13:31 ID:tfyZrCOh
お願いします。
今朝見た夢です。

この場面しか覚えていないのですが、
ミケランジェロの絵のような子供の天使が、空中で大股を開いて私に肛門を見せつけてきました。

何か意味があるんでしょうか。
461水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 21:20:33 ID:AfQ9ZJZ+
>>456
大きなお屋敷に泊まるというのは、思いがけない幸運が訪れることを期待しているという
こと。
他の誰かが得られない権利を獲得したいという欲求です。
そして夜中の一人の散策は、子供心のようなアバンチュールで、幸運を手に入れて、存
分に楽しみたいという欲求です。
ところが他の人々が怖い人たちに運び出されるというのは、アバンチュールに伴うリスク
です。
冒険心を楽しみたいという心理が強いのだと思います。
日常生活が平穏で平和過ぎると、人は変化を強く求めるものです。
グロいというのはよい兆候であり、あなたが無意識の中で、旧い何か(人間関係、コミュニ
ケーション等)を打ち壊して、新しいものにしようという欲求を示しています。
462水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 21:41:36 ID:AfQ9ZJZ+
>>457
夢には在不在の転換の法則というものがありまして、買い物カゴ→財布→車とどんどん
大切な物が無くなっているわけです。
だけれども、あなたがきっと何となく話しやすいようなおばさんはちゃんと車という大切な
物を探せる。
きっとあなたも大丈夫という安心感を得られたのでしょう。
あなたが生活の中で不安を抱えていても、結局は解決できるだろうという思いがある夢
です。
船はあなたの無意識界を示す人生そのもの。
そこで揺られるというのは、かなりの冒険心があるのかも知れません。
冒険心の中には恋愛のアバンチュールもあります。
洞窟はあなたの無意識界。
ドラゴンはあなたの持つエネルギーの高さの象徴であり、炎を吐いて、あなたのストレス
を浄化してくれます。
総合的に見て、多少不安はあったものの、とても健康的で、パワフルなエネルギーに溢
れる夢です。
463水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/27(水) 21:43:38 ID:AfQ9ZJZ+
>>458
食べる物というのは、栄養、エネルギーです。
おいしく思えて食べられたのは、あなたがそのエネルギーを吸収できたからです。
464774号室の住人さん:2010/10/27(水) 21:44:45 ID:H9Saik3W
>>459
ありがとうございます

最近低迷期なので、自分が昇天するのかと(泣く)

願望ですねぇ

前向きに考えみます
465774号室の住人さん:2010/10/27(水) 23:41:22 ID:8B3Fa7Kq
>>453
そうですか。では、偶然ですね。
466774号室の住人さん:2010/10/27(水) 23:44:02 ID:8B3Fa7Kq
>>463
その後実生活で心配ごとが悪くなってしまってショックです。
これと夢は無関係でしょうか?
467水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/28(木) 05:11:05 ID:Jsx3m9Ht
>>466
全く無関係とは言えません。
夢には未来を予兆する力はなくとも、あなた自身が潜在的に、思っている現在の状態と将来の
状態に対する不安を示しているからです。
それだけエネルギーを取り込みたかったということは、エネルギーが不足していたということ、
乗り越えるための大きなエネルギーが必要だと感じていたからです。
468774号室の住人さん:2010/10/28(木) 11:13:29 ID:RqFhsXK0
>>462
ありがとうございます。
不安はあるけどパワフルな夢という事で嬉しくなりました!
もうすぐ転職予定で不安ですが、何かあっても乗り越えられるかもしれないんですね。
でも今日はこんな夢見たのでお願いしてもいいですか?
今は絶縁状態の幼なじみの親友の舌を医者と私が手術していました。
医者は左から切っていて私は右から切って舌から何か掻き出すような手術していました。
終わり頃になってから私が反対側から手術していた事を知った医者は大丈夫大丈夫と言って
手術フォローしてくれて上手く終わらせてくれました。
私はしなくていい事してたと気付いた時はヤバイと焦っていました。
ちょっとグロイ夢で気になるのでお願いします。
469774号室の住人さん:2010/10/28(木) 19:53:23 ID:25FIZYL4
妙に生々しい夢を見ました。
就職試験を受けるんですが(受ける緊迫したシーンなどなはなくその後)なぜか会社のチームの中にいて
気にいったからすぐに今日1時間働いてほしいということになります。
なぜかきている服がはっきり覚えていて青のストライプ縦しまで、下がグレーのスカートだった気がします。
過去、そういうシャツを持っていたかも知れません。
周囲は暖かく迎えてくれてる感じが男女ともにあり、夢では平穏で落ち着いた気分で満たされていました。
ものすごく嬉しいや、楽しいという気分ではありませんでした。
自分は仕事ができるわけではないので、期待に添えないのではという心配と
買いかぶられてしまうのではという思いもその時ありました。
過去のことを思い出して、第一印象はいいことが多かったなと考える自分がいます。
お昼休憩があり、休憩時間以内だとパンが早く食べれていいのではなど
昼食のことで考えたり外にいったかなにかしたかもしれません。

寝る前に布団に入る前、辛いことや、上手くいってないことがさまざまに思いだされ泣いたんですが
布団にはいってからは考えることなく寝ました。
これは自分の辛い現状を癒すための潜在意識のメッセージなんでしょうか。
なんかあまりに状況に対する癒しのための夢だとしたらあっていてかえってそのまますぎるようにも思います。
470774号室の住人さん:2010/10/28(木) 19:55:12 ID:P37na48Y
なんども見る怖い夢・・・ここで聞きたいのに起きたら必ず忘れちゃう。
覚えてるためには、やはり寝ぼけ状態でメモるしかないかな?
471774号室の住人さん:2010/10/28(木) 20:11:51 ID:25FIZYL4
>>470
自分も聞きたいほとんど忘れています。
覚えてるのは余程印象深い夢だけです。
そばに筆記用具置くのが一番いいと思います。
472水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/28(木) 22:21:53 ID:SCt9aA/W
>>468
これも気にする必要はない夢です。
舌というのは、コミュニケーションの手段。
あなたにとって、それが不快なものであれば、聞かないから切り取るわけです。
ただし、一人では罪悪感があるので、専門家である医師と一緒に行って、あなた
の不快なコミュニケーションを取り除くわけです。
ヤバイわけではなく、あなたがコミュニケーション手段を選択できたわけです。
473水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/28(木) 22:32:21 ID:SCt9aA/W
>>469
まずあなたは関門を通過して、受け入れられて働けるようになりました。
それは、周囲に対するそういった欲求なのかも知れません。
清冽であり、フォーマルな格好。
それがあなたの理想像なのでしょう。
そして、あなたはエネルギーである食物を取り入れたいと思う。
もちろんあなたがおっしゃるとおり、癒しの効果もある夢です。

わかりませんが、大変な思いをされていらっしゃるようですね。
内容はわかりませんけれども、私はあなたの辛い気持ちに寄り添ってあげたい
気持ちになりました。
またいつでもこのスレにおいでください。
474774号室の住人さん:2010/10/28(木) 23:53:54 ID:RqFhsXK0
>>472
気持ちの良い夢ではなかったので気になりましたが、ヤバくなくて良かったです。
舌を切るとか現実ではとんでもない事ですけど、夢ではコミュニケーションを表しているのですか。
不快なコミュニケーション…思い当たる部分あります。
鑑定ありがとうございました!
475774号室の住人さん:2010/10/29(金) 01:54:31 ID:tjDO294/
>>468
幼馴染で親友で絶縁状態ってどういうこと?縁を切ったの?
自然と離れたのではなく?
476774号室の住人さん:2010/10/29(金) 11:46:46 ID:7uxK1sVP
>>473
単純に要求が出た夢なんですね・・ありがとうございました。
食べ物は実際に食べてるところではなく迷っていて考えていました。
実際食べてるのと考えてるのも同じ意味なんでしょうか。

辛い気持に寄り添ってあげたい・・なんて優しい言葉。
形式上だとしても嬉しくその時受け取りました。
女性だったらレズ的になってしまいますね。
なんとなく男性ではなく女性のよう水先人を思います。
相談したりするのが苦手ですが、あなたのような男性なら、苦手なことも克服しやすいかもしれません。
性別は秘密かな・・
477774号室の住人さん:2010/10/29(金) 23:41:47 ID:tGIuXPeO
>>475
幼なじみで今は絶縁状態の元親友です。
元を忘れたのが駄目だった?
その子は男関係派手で、ねずみ講?の販売の勧誘ばかりしてきたりその他お金のトラブル、
結婚して子供いるのに放置して遊びまくりで、旦那が私に言い寄ってきたりで
私は耐えられなくて縁切ったんだよね。
子供の時は優しかったのに。
愚痴ごめん。
478774号室の住人さん:2010/10/30(土) 00:11:34 ID:HPwiLvaw
>>477
予想を上回る相手だったんだね。お疲れ様…
旦那が親友にいいよるってどういうことだろう。
学生時代の親友?学生時代だとそういうことあるよね。
また大人になると変化でてくるから…
479774号室の住人さん:2010/10/30(土) 00:28:43 ID:XIaws5hp
>>478
ありがとう
大変だったよw
幼なじみは保育園から高校までずーっと一緒だったんだよ。
旦那は中学の時の同級生。
旦那は遊びまくりの幼なじみに嫌気さしたみたいで、「やっぱり真面目な方がいいな」って私に…
ちなみに私はその旦那に昔いじめられてたw
いじめてたくせになんだよみたいなw
幼なじみは可愛いし明るくて面白い性格だから凄くモテル。
もう少し落ち着いて生きてたら良い女になっただろうから勿体ない事だと思う。
480774号室の住人さん:2010/10/30(土) 00:55:25 ID:HPwiLvaw
>>479
そんな長い相手と絶縁するって大変じゃない?そうでもないのかな?案外あっさり?
いじめてたってその人覚えてないのかもしれないね。
そんなにかわいくてモテるってことはまだ若いのかな?20代後半くらい?
あなたもそれなりにかわいいのではないの?
481774号室の住人さん:2010/10/30(土) 09:55:30 ID:AMNxRD/c
久々に夢見ました。

ファミレスに友人と2人でご飯を食べに行ったのですが、そこの店長さんに
「忙しいから手伝って」
と言われ、友人を残したまま手伝う事に。
新しいお客さんの箸を用意してたら一本足りない。
どこを探してもなくて、早く持って行かなければいけないと焦りながら必死に探している。
30分くらい探し続けていたら、客席でご飯を食べていた店長さんが口の回りに米粒をつけたまま
「遅い!お客さんが待ってるよ!」
と私に言ったので
「箸が足りないんです。足りないままでは持って行けません!」
と言うと
「足りないままでもいいから、あるだけ出してきなさい!」
と怒られる夢でした。

何か意味でもあるんでしょうか?
482774号室の住人さん:2010/10/30(土) 10:32:14 ID:d6hwyMXv
はじめまして。

さっき見た夢です。
私と彼の間に赤ちゃんが生まれ、その子は何故か(未熟児のため?)ほとんど機械の身体でした。サイズは手の平より小さいくらいで箱に入った状態です。
その子のワイヤーのような両腕が何かの理由で(記憶が曖昧)外れてしまい、私が懸命に直そうとしますができない。
彼の他に母と、弟(小さい頃の)もいた気がします。
景色や環境などは全体的に雰囲気は明るい感じでした。

どういう意味があるのか、もしわかれば鑑定お願いいたします。
483774号室の住人さん:2010/10/30(土) 12:03:49 ID:pxXZ564G
珍しく鑑定人ちょっといないのかな?
484774号室の住人さん:2010/10/30(土) 12:12:16 ID:pxXZ564G
妙な夢を見ました。
何かのスーパー。
商品棚にある商品。自分もそこにいて誰が男性もいたように思いますが
何かの作業をしています。おまけがあるものもあったような・・・
祖父が性的に自分に興味を持っていたという内容です。
どこかのバス?らしきものにのっていて、最後部に座っています。
前の方には父や他の家族が座っていたかも知れません。
ひだり側に祖父が座っていて、自分のひだりふともに自らの右足をからめてきて
またぱっと話します。
性的興味をもてれている、なぜ孫にと妙に思います。
最後自宅
祖父がまた自分に性的興味をもっているのかと悩み?のように思って
台所にいて、音がして玄関を見ると
後ろ姿の誰か背の高い男性、最初弟かと思いましたが知らない誰かが
裸の大将みたいにシャツ上の姿で、細身で綺麗でしたが自宅の玄関から深夜
でていく、誰?と声をかけようとしたところで目覚めました。

当然実際にそういうことはありません。
485水先人7 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 12:58:21 ID:8GdoJuO8
>>483
すいません、ばたばたしているので、後ほど解釈します。
486774号室の住人さん:2010/10/30(土) 13:36:25 ID:XIaws5hp
>>480
20後半になるね。
長い相手だったけど私は好きでもない男から言い寄られるのは好きじゃないのにその子といるとナンパ多いしすぐついていくし、
お金関連では私は只でさえ他の人にもお金貸してたりしてたのにその子はお金儲かるから一緒にやろ!って色々なねずみ講の勧誘。
精神的に疲れたから解放されて良かったと思ってるよ。
でも人を信用は出来なくなって心は孤独だねw
私は可愛くはないけどおじさんおじいさん方からは何故かモテるなぁw
昭和顔?w
落ち着き過ぎて同年代とは合わない。
幼なじみはかなり後藤真希似で同年代や若い男にモテる。
て、夢関係ない話しあんまり長々しちゃマズイよね…
487774号室の住人さん:2010/10/30(土) 13:48:11 ID:HPwiLvaw
>>486
゚・*。. 恋愛 オカルト&占い .。*・゜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1287507687/

このスレ発祥でできたスレだから問題ないと思います。

488774号室の住人さん:2010/10/30(土) 14:27:53 ID:duPQawNE
先ほど見た夢です。
担当者とバイトの面接をしているのですが、何故か担当者らしき人の運転する車でどこかに移動していて、
しかもその車が前方を向いているのに真横にスライドするようにかなりの早さで走ってるのです。
目の前を電車のように横にサーッと景色が移動する異様な光景に戸惑いながら担当者を見ると、
何事もないように淡々と面接の説明を続けています。それが何か可笑しくて、笑いを堪えながら話を聞いている所で目が覚めました。

何かの暗示なのでしょうか?
489774号室の住人さん:2010/10/30(土) 14:57:00 ID:XpbOpUbu
お願いします!珍しく覚えてるので。

彼のお母さんと、彼と、(他にもお父さんか、妹さんがいたようですが、会話はありませんでした)、仲良く温泉に行っている様子で、
そこはたぶん、温泉の談話室みたいな所で、
仲良く私がお母さんとお菓子を食べていて、
会話が、料理の話から料理教室の話になり、
彼のお母さんは面識も名前も知らないはずの私の友だちの名前を出して
『まりこちゃんは、あそこの料理教室に
行ってるのよね、あそこは美味しいから素晴らしいわよ、あなたは?』
『私は東京會館に通ってました』(事実ですが、本当は現在も通ってます。)

ここまで覚えているのですが、重大な点は、
私はお母さんの顔は写真で何度もみていますが、
実際にはまだお会いしていなく、
でも、私は彼のお姉さんと仲がよい為、お母さんがはやく私に会いたがってるのは知っていますが、まだお会いできていません。
これは、お互い会いたい証拠でしょうか??
490水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 15:36:34 ID:8GdoJuO8
>>482
赤ん坊というのは未熟な自我であり、機械の体であるというのは、心身の整合性を欠いている
ために、体がそのような状態だったのでしょう。
箱に入って守られていたものの、チャンスや何かをつかみ取るということができない。
(腕が外れているから)
あなた自身、あるいはあなたと彼氏との間のやや不安感があればそれを象徴している夢です
が、赤ん坊はいくらでもこれから成長していける、可能性を持った存在でもあります。
明るい雰囲気であったということは、未熟であっても、今後どんどん成長していくことができる
あなた自身や彼氏との関係性を示しています。
491水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 15:51:13 ID:8GdoJuO8
>>484
スーパーはこの場合、退屈な日常生活、商品群も見慣れたもの。
何か変化があって、おまけのような物が少しもらえればいいなとあなたは思っています。
男性がしている作業というのは、何かの変化をつけようとしているのかも知れません。
祖父が性的にあなたに興味を持っているというのは、あなたが祖父のような人と付き合い
たいという気持ちがあるか、年上の人と交際したいという気持ちを表している可能性があり
ます。
全く逆の可能性としては、そういった祖父のようなイメージのある人から興味を持たれたら
嫌だなとコミュニケーションを拒否したいという気持ちです。
こっちの可能性の方が高いでしょう。
台所というのも日常性を示す場所。
格好いい男性というのは、あなたの理想の男性像で、かなり薄着ということは、あなたが、
そういった男性に心を自分に開いて欲しいと思っているということ。
しかし、出て行ってしまったので、あなたは夢の中ではそのような男性とうまく出会うことが
できませんでした。
これから素敵な恋愛をされるか、あるいは今恋愛中ならば、その中でよい思いをできるこ
とをお祈りしています。
492水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 15:55:57 ID:8GdoJuO8
>>488
バイトの面接を受けるというのは、あなたがこれから乗り越えなければならない人生の課題を示して
います。
そのものずばり、就職に関することかも知れません。
あなたが抱えている課題は、自分の力でどうにかなるものではなく、面接官のような人に課題を任せ
て結論を出してもらわなければならないと思っています。
車が横にスライドしているというのは、人生が停滞して前に進まないということ。
ただし、それでもあなたは余裕を持って、笑うことさえできているようです。
ゆっくりと焦らず課題に取り組むといいでしょう。
493水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 16:11:19 ID:8GdoJuO8
>>489
あなたがおっしゃるとおり、彼氏のお母さんと早く会いたいという証拠の夢です。
彼のお母さん、お父さん、妹など、家族全体から受け入れられたい。
温泉のような温かさで受け入れられたいと思っているわけです。
お菓子というのは甘い気持ちを分かち合ってやはり迎えて欲しいということです。
料理をするというのは、相手に対して愛情を分け与えたいという象徴。
あなたは彼氏の家族、とりわけお母さんに優しく暖かく迎えて欲しい、そして、あ
なた自身も愛情を持って接したいと思っているようです。
494774号室の住人さん:2010/10/30(土) 16:15:47 ID:d6hwyMXv
>>490
>>482です。
思い当たること大有りです。

夢の中で赤ちゃんの腕がつなげられなくてイライラしてました。
これは自分のこと、彼との将来、未来への希望はあるものの現実には中々思い通りにいかず、苛立つ自分を現してるんだなぁ(;)

どうも鑑定ありがとうございました。
495481:2010/10/30(土) 17:34:01 ID:AMNxRD/c
すみませんが、鑑定お願いできますか?
496488:2010/10/30(土) 17:52:55 ID:duPQawNE
>>492

診断ありがとうございます。
凄く現状に当てはまっていて驚きました、こういうのって夢にも現れるんですね。
現在いわゆるニート状態が続いていて、いい加減定職に就かないとと悩んでいる所でした。

ですが少し救われました。なんとか頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
497水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 18:01:21 ID:8GdoJuO8
>>495
すいません。
見落としていました。

あなたはレストランで二人で友人と一緒に心の栄養を得ようとしていく。
ところが、エネルギーを充填するどころか、あなたは疲労させられ、焦らされる。
箸というのは、エネルギーと人間を媒介する大切な道具。
それがなくて探すというのは、あなたがひょっとしたら人間関係について疲れを感じているの
かも知れません。
店長から怒られるというのは、焦らされるということ、食べることもできず、コミュニケーション
の手段も得ることができず、ストレスを感じている可能性が高いです。
疲れていたら、休日ですし、何もせずにぼうっとする、昼寝してみる、好きな音楽を聴くなどし
て、リラックスすることを心がけましょう。
498774号室の住人さん:2010/10/30(土) 18:17:29 ID:HPwiLvaw
>>497
乙です。
499774号室の住人さん:2010/10/30(土) 18:42:16 ID:7GfwSYo8
>>420
>>410です。ネットが繋がらなかった為お礼が遅れましたが、ありがとうございました。
絶望感は不安の感情を示しているだけだったんですね。
輪廻転生の結果が悪いものということならどうしようかと思いましたが、そういうことではないみたいで良かったです。

そしてすみませんが下二つの夢鑑定も、忙しくなければでいいのでお願いしたいです。

1つ目の夢です。
小学校の実験室に皆が集められ、夢の設定では何故か核実験(多分危ない実験のイメージ)をしている。
空気を他の場所に流すわけには行かないため密室状態で行っている。
鼻の中を溶かすので痛い痛いと泣き叫ぶ子供たちが増え、先生は仕方なく本当に危険な状態の子だけ少し外に出ていいと言う。
私は袖で抑えながら息をし、このまま長引いたら私もマズイなと思っていたら、どうやら実験は成功したらしい。

2つ目の夢です。
雨が降る中(多分本当に外で雨が降っていたから)家に居たら母と兄が帰ってきた。
母が明るい声で「凍っている右の乳を怪我したから、氷が解けて痛くなる前に手当てするね。」と言っている。
血の匂いが充満していることに気付き、刺し傷を負ったのだと思う。

まだ夢を見る頻度が多いです。少し疲れるくらいです。
500774号室の住人さん:2010/10/30(土) 18:50:42 ID:pxXZ564G
>>491
いらしたんですね。
501774号室の住人さん:2010/10/30(土) 18:53:19 ID:pxXZ564G
>>491
ありがとうございます。
もっと細かいディテールがあったんですが忘れました。
祖父のことはどっちも思い当たりません。どちらかといえば後のほうですが
嫌悪感が強いというほどでもないですが、深夜うるさい時があり、それが原因?
なぜ性的なイメージの夢をみたのか謎なんです。

男性はすらっとしていましたが後ろ姿だけでした。
前後の脈絡も変なので不思議に思っています。

特に現実に思い当たる節はないんですが、別な面での解釈はありませんか?
502495:2010/10/30(土) 19:04:34 ID:AMNxRD/c
ありがとうございました。

まさに会社で人間関係のトラブルに巻き込まれてて、心身共に休まらない状態なんです。

503774号室の住人さん:2010/10/30(土) 19:09:15 ID:XIaws5hp
>>487
そうなんだ
良かったよ
504水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 19:37:46 ID:8GdoJuO8
>>499
危ない実験のイメージは、本当にあなたが苦しんでいるのでしょう。
生きていても苦しく、死にたくなっても叶わず、空気を全部あなたが引き受けようとしてしまう。
それはとてもつらいことです。
あなたはそれに対して耐えきって成功したというイメージです。

雨は浄化です。
乳房は、あなたにとって愛情を無制限に与えてくれる対象。
それが凍っていた、それは不安の現れです。
血はあなたが吸おうとしている依存対象からのエネルギー。
あなたが好きな人を傷つけてエネルギーを吸いだしてしまうのではないかという不安でしょう。
505水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/30(土) 19:40:31 ID:8GdoJuO8
>>501
祖父に対して直接的な性的不安はないでしょう。
祖父のような性格の人を取り込むか拒否するかということへの不安です。
それから、男性の後ろ姿というのは、それだけ理想像が遠いということを示して
いるのだと思います。
506774号室の住人さん:2010/10/30(土) 20:17:24 ID:pxXZ564G
>>503
507774号室の住人さん:2010/10/30(土) 20:19:48 ID:pxXZ564G
>>505
そうですよね。なのにどうして性的な夢をorz
左ふとももに足をからめられるなんて変ですよね。
性格…昔は生育環境もありひどかったですが、今はだらしない(そういうところは自分と似てるかも)ところ以外
家族で一番おとしなく余計なこといわないので賢い人です。
よくなったのはここ最近ですが。

男性でも若い人で、最初は弟かと思ったら全く知らない人でした。
しかも自宅を出るという意味がわかりませんでした。
再びありがとうございました。
508495:2010/10/30(土) 20:40:25 ID:AMNxRD/c
ありがとうございました。

まさに会社で人間関係のトラブルに巻き込まれてて、心身共に休まらない状態なんです。

何か食べる夢って、心の栄養を補給するって意味があるんですか?
509774号室の住人さん:2010/10/30(土) 21:02:40 ID:HPwiLvaw
>>503
そちらでレスしています。
そちらへレスどうぞ。
510水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/31(日) 00:57:25 ID:zJVZYXbJ
>>508
食べる夢というのは、栄養を得たいという欲求です。
何の栄養かというと、心と体のエネルギーいずれかと思います。
あなたの夢からは、私は両方の可能性はあるけれどもとりあえず心のエネルギーと判断
しました。
しかし、あなたが心身ともに休まらないと感じているのであれば、それが正しい解釈でしょ
う。
夢見人の解釈はいかなるときも常に解釈人の判断よりも優先されます。
511774号室の住人さん:2010/10/31(日) 02:46:51 ID:FYL3XBYE
いつも夢はほとんど覚えていないのですが、とても気になったのでお願いします。

既婚で実家を離れているのですが、夢では実家の自分の部屋で寝ていました。娘とふたりで。
東に窓があるのですが、そこから下をのぞいたら、ちょうど泥棒が逃げて行くところでした。
自分は気付いていて寝た振りしていたのか、はっと起きてから何か感づいたのか、そこはわかり
ませんでした。
怖くなって泥棒に気付かれてしまうのも怖くて声も出さず、とにかく部屋へ戻っていつも自分が
つかっている財布の中をまっさきに確認しました。でもお金がとられていたのかどうかははっきり
しませんでした。

そこで現実の私は飛び起きました。
確かに最近の私は「節約節約」とストレスをためた生活をしていたのですが、なにか関係がありますか?
512774号室の住人さん:2010/10/31(日) 08:15:54 ID:xaxIeaEl
診断お願いします。


人口が増え過ぎてしまい、国が一定の数を選択し、選択された国民は死ぬしかない、と言う荒唐無稽な設定ですww

私は運悪く選ばれてしまい、色んな人に会って涙ながらにお別れをするんですが、最後の最後に恋人の事を思い出します。

電話したい。
でもこの時間(彼は仕事中みたいです)に電話しても出てくれるかな?
彼から連絡が来た時に何も言わずに音信不通になったら何て思うだろう?
会いたい。
会って話がしたい。
って泣き叫んでるところで目が覚めました。
荒唐無稽でくだらない話なんですが、周りの風景とか人の感情が凄くリアルな夢でした。

いつも夢の記憶は断片的なのに、この夢だけはかなり長く出来事を覚えています。
なんだか気になるので診断お願いします。
513水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/31(日) 09:08:52 ID:zJVZYXbJ
>>511
あなたが思っていらっしゃるとおりの夢です。
実家というのはあなたが安心していられる、リラックスできるはずの場所。
そこで娘さんとふたりでいて、財産を盗む泥棒が登場する。
節約をしていないと自分の財布からどんどん金銭がなくなってしまうのではない
かという不安です。
相当に節約についてストレスを抱えた生活をしていることが窺われます。
確かに節約は大事なことですが、それによって精神的な健康さを保てなくなって
しまっては本末転倒になってしまいます。
ほどほどでできる範囲がいいのではないでしょうかと老婆心ながら申し添えてお
きます。
514水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/31(日) 09:13:11 ID:zJVZYXbJ
>>512
死は再生を常に意味します。
あなたは、現在の自分が何か欠点があるのではないかと思っていて、死ぬことを選抜されてしまう。
別れの儀式というのは、あなたが生まれ変わって新しく成長、能力を獲得するための儀式です。
変化には抵抗が伴います。
痛みや別れが必要な場合もあるでしょう。
それらを乗り越えて、成長していきたいという夢です。
515774号室の住人さん:2010/10/31(日) 11:39:43 ID:TRMQ8j2M
お願いします。
現在、いい感じになっている男性が、首吊りロープで自殺しようとする夢です。
私は泣きながら抱き着いて「やめて!」と言うと、彼は涙を流して自殺をやめる という感じでした。
実際に、彼は病気を抱えていてよく「今から死ぬ」と言います。

あと、以前から好きだった彼の母(私が会ったこともない空想の母)が出てきました。
彼が俳優になっており「あの子は誠実だから、ファンの人達を裏切るようなことをしないのよ・・」と言いました。
今は彼が忙しくて半年くらい、長い間会っていません。
516774号室の住人さん:2010/10/31(日) 11:46:47 ID:u+JY52PG
はじめまして。昨夜気持ち悪い夢を見たのでお願いします。

私は横向に寝ています。
すると私の向いてるのと反対側(ようするに後ろ)から
来るぞ、来るぞ、という気配がします。

そして後ろから顔は見えないのですが見知らぬ男がノコギリで
木材を切るかのように私の首を切ろうとしてきます。

でも、その男が使っているのはノコギリではなく、
その人が合掌した両手の小指側の側面なんです。

だから当然痛くもないし妙に暖かいんです。

それでもその人は殺す気は満々みたいだし、
なんとか抵抗しようとしてもがいているうちに目が覚めました。

いろいろ検索したら、殺される夢はいい予兆だと出るのですが、
殺されかける、でも方法的にとても殺されないような夢って
どうなんでしょうか。

乱雑な文になってしまいましたがいかがでしょうか。
517512:2010/10/31(日) 11:47:06 ID:xaxIeaEl
>>514

ありがとうございました。
思い当たる節があります…ww
518水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/31(日) 11:58:04 ID:zJVZYXbJ
>>515
自殺は一般的には持っている嫌な側面を捨てて、新しく生まれ変わるための夢なのですが、この
場合には、むしろ、あなたが彼に死んで欲しくないという願望がそのまま出てきている、不安を示し
た夢だと思います。
次の夢ですが、空想の母とコミュニケーションを取りたいという願望でしょう。
半年ぐらい会えないでいるのをあなたは寂しいと思っているのですが、俳優でファンを大切にする
のならば仕方ないと自分自身を納得させているという夢です。
519水先人 ◆POxV76nSHk :2010/10/31(日) 12:09:02 ID:zJVZYXbJ
>>516
確かに殺される夢というのは、よい予兆がある、殺されて新しい何かに生まれ変わり
たいという夢です。
後ろから殺されかけるというのは、あなたが自分で変わるというよりも、変わることを
他者の力によって期待しているので、首を切ろうとしているということです。
しかし、どうも他人頼りでもあり、エネルギーも足りず、あまりあなた自身が変わりた
くないとも思っているので、格闘して抵抗しているわけです。
変化することには痛みも抵抗も伴うことが通常だからです。
首は音声を発生する、喉がある場所です。
コミュニケーションに関して何らかの障害を感じているのかも知れません。
または、呼吸する器官でもあることから、今置かれている状況に息苦しさを感じてい
るのかも知れません。
520774号室の住人さん:2010/10/31(日) 13:56:41 ID:r0tEaBIt
>>504
何度もありがとうございます。

特に何かがあったわけではなかったのですが、頭痛で動けなくなるだけの苦しさはあったみたいですね。
もうひとつの夢は完全にその通りでした。

全体としては、色々不安はあるけれど間違っていない方向に向かっている…ということなのかな。
色々考えて見ます。
521774号室の住人さん:2010/11/02(火) 12:43:00 ID:jfAKbNby
お願いします。

家で可愛い猫とまどろんでいます。(実際は飼ってないですが)
外では柄の悪い人達と警官達が争っています。
柄の悪い人は子連れで、子供が私の家に入り込み猫を触り始めました。
私は子供のすることだからとその様子を見ています。柄の悪い人は私が子供に何かしたと言いがかりをつけ銃で脅してきました。
何もしてないと弁明し、納得すると彼も猫を撫で始めました。
彼が銃を手放したので、私はそれを奪いとり遠くにやりました。
近くに母と妹がいたので、危害を加えさせまいと思い、取り押さえようと取っ組みあってると、私はナイフで刺されました。
痛みを抑えながら、彼と揉み合いを続けます。
そこで終わりです。

長文申し訳ございません。お手数ですが鑑定をお願い致します。
522774号室の住人さん:2010/11/02(火) 16:29:05 ID:FZHyM+fi
宜しくお願いします。
身体の節が黄色っぽい綺麗なオレンジ色の丸い玉みたいで目も可愛いムカデが家のふすまをはっている夢でした。
最初は可愛いかもと見ていましたが、自分の布団にムカデが近付くとやっぱりちょっと気持ち悪くてスプレー撒いてしまいました。
別の夢も見ました。
メスライオンが温泉につかって目を細めて手を猫みたいに舐めて気持ち良さそうにしていました。
そのライオンか変わったのか分からないですけど、私はいつの間にかイタチみたいなグレーの変な動物を抱っこしていました。
周りの人達を威嚇してギャアギャア凄い顔で歯を剥き出しにして鳴いていました。
そのうち現れた一匹の子猫がその動物に近づいて舐めたんですが、怒った動物にちょっと噛まれてました。
それでも子猫は動物を舐めてあげていると次第に落ち着き出して二匹仲良く丸くなって眠ってしまいました。
523774号室の住人さん:2010/11/02(火) 19:00:55 ID:PPagcxfR
>>489です。
お昼寝したらまた夢をみました。
が、やはり忘れてしまった・・・
でも、確か彼氏と仲良く一緒にいる内容でした。

これは、彼氏ともっと仲良くなりたいという願望でしょうか?
524774号室の住人さん:2010/11/03(水) 09:06:17 ID:iWMJFgck
自分の家で女友達とセックスしてるときに母親と祖母が帰ってきて
見られるという夢を見ました。
女の子は恥ずかしーと言っていて自分や母親も非常にバツの悪い気分でした。
何か恥をかくような前兆なんでしょうか?
525水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/03(水) 09:11:01 ID:hKsbPzlS
>>521
可愛い猫というのはあなた自身の甘えたい、依存したい、また、逆にされたいという素直な愛情欲求の
象徴。
柄の悪い人は、あなたが悪意やトラブルに巻き込まれるのではないかという不安で、警官は、それを
何とかして欲しいというあなたの願望です。
柄の悪い人に子供がいるというのは、トラブルがあったとしてもその中でもまあ何とかなるかも知れな
いという、ちょっとした安心感。
トラブルは、愛情に関するもののようで、それは子供や柄の悪い人が猫を撫でるという行為によって
象徴されています。
愛情に関するトラブルというのは、想像上のものである将来の不安の可能性もあります。
銃は男性からの悪意の象徴。
ナイフも同様です。
脅かされる不安は、あなたが安心できる場所、あなたの母と妹に向けられます。
刺されるというのは、悪い意味ではなく、あなたが殺されかけて転生してこの問題に対処していくことが
できる能力があり、痛みに負けずに大切なものを守っていくことができるということを示しています。
526水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/03(水) 09:21:57 ID:hKsbPzlS
>>522
それほど頻繁に見るわけではないムカデは、思いがけないチャンスや変化の象徴。
それは、平穏さや情熱という、黄色やオレンジの色合いによって象徴されています。
変化やチャンスというのは、それを受け入れるのには抵抗感もあるものです。
だからスプレーを撒いてしまうわけです。
メスライオンというのは、エネルギッシュな女性性。
ひと時のリラックスを求めて温泉、自らの無意識界に浸って暖かさを感じて安心しています。
それはあなた自身の投影かも知れません。
イタチ様の動物は、あなたの中にある、統制し切れないと思っている攻撃性、手に負えない
と思っているかんしゃくの気持ちですが、あなたの心の中には猫のような素直な優しさもあり、
子猫が優しくその動物を舐めてあげると、最終的には落ち着いて安静な気持ちになれるとい
うものです。
527水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/03(水) 09:22:51 ID:hKsbPzlS
>>523
さきほどの夢と照らし合わせても、やはりそういった、彼氏と仲良くなりたいという素直な
願望夢だと思います。
528水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/03(水) 09:26:08 ID:hKsbPzlS
>>524
セックスというのはコミュニケーションの欲求ですが、そのやり取り、心の中の内奥を
近親者に見られたくないという気恥かしさの夢でしょうか。
そしてもう一つの解釈としては、セックスを母、祖母に見られるというのは、母や祖母
に対してもっと受け入れて欲しい、裸の生の本能的な自分を受け入れて欲しいという、
依存、甘えの欲求です。
529水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/03(水) 09:37:49 ID:hKsbPzlS
現在時から明日の夜まで夢解釈を休止して、明日の夜から再開しますので、しばらくお待ち
ください。
530774号室の住人さん:2010/11/03(水) 12:37:38 ID:h+oQ5ANJ
>>525
お忙しいところありがとうございました!
父との関係がギクシャクしてたのでそのことのようです。
苦手意識があり、甘えたいのに甘えたら負けみたいに反発するところがあります。
父は家族なのに信用できないとも感じています。
克服する時なのかもしれないですね。
解釈していただいて、自分の中で得心がいきました。
本当にありがとうございました。
531774号室の住人さん:2010/11/03(水) 14:05:47 ID:iWMJFgck
>>528
甘えだったんですか。ありがとうございました
532774号室の住人さん:2010/11/03(水) 17:19:04 ID:BLTQ29Qk
>>526
鑑定ありがとうございました。
ムカデは普通気持ち悪い存在なので悪い夢かと思いました。
良いチャンスや変化ですか。
例え良い変化でも変わるのって簡単に受け入れにくいですよね。
でももし近々何か変化があるならこの事思い出して受け入れようと思います。
えらくくつろいだライオンは自分自身だったんですか。
とても気持ち良さそうでしたw
最後の動物の攻撃的な部分は自分のかんしゃくと聞いて納得しました。
凄く当たってます。
本気でこの部分をどうにかしたいと最近考えた事あります。
自分の中の別の感情でなんとか抑えらそうですかね?
頑張ってみます。
ありがとうございました。
533774号室の住人さん:2010/11/04(木) 10:29:27 ID:11Z086NX
お願いします。
家の近くの川が水少ないなぁ〜と眺めていると毛が長いフサフサした可愛い黒猫が猫かき?
で泳いで魚を捕ろうとしていました。
興味津々で見ていると大きな鮭を捕まえて食べてました。
食べてる途中で周りにいた誰かが鮭を取り上げて川の中に投げてしまいました。
それを追いかけた猫は鮭をくわえお座りしたと思ったらそのまま川にゆっくり流されていきました。
お座りしていた位浅かったんですが…
534774号室の住人さん:2010/11/04(木) 11:41:05 ID:zCUIneZB
お願いします。

いきなり現在の移住場所と離れた所に母親と引っ越し、
その母親が住む家とは少し離れた自分の家で一人で赤ちゃんを育ててる夢を見ました。夫らしき人は夢に出てきませんでした。
現実には彼氏はおらず結婚すらしてないのですが、何の意味が含まれているのでしょうか?
535774号室の住人さん:2010/11/04(木) 14:00:37 ID:V4e85SWs
診断お願い致します。
洗濯機のある部屋で洗濯をしますが、洗っているのは服ではなく
白い丸い物体がいくつも入っていました。バレーボールみたいな大きさです
ちゃんと洗えるか不安でしたが、やはり稼動させるとすぐに水が溢れ出ました
洗う時は青い液体で洗うのですが、なぜか溢れ出た水は透明のでした
その部屋の隅に水を流す溝みたいなのがあり、そこに流れて行きました
536774号室の住人さん:2010/11/04(木) 20:01:36 ID:DFgtKRc9
>>533
猫というのは、愛情欲求の現れであることが多く、この場合も多分そうでしょう。
川はあなたの無意識界の象徴。
無意識界のエネルギーが少なく(水が少ない)、そこであなた自身が投影された黒猫が、
魚というエネルギーを捕ろうとしてくれるわけです。
猫が捕まえたのは、大きなエネルギーなのですが、それを取られてしまうのではないか
という不安、しかし、川の水は増水しています。
エネルギーが充填されたので、猫は流されていくわけです。
夢の中でエネルギー補充の作業を行っており、悪い夢ではありません。
537774号室の住人さん:2010/11/04(木) 20:04:11 ID:DFgtKRc9
>>534
引っ越しというのは変化を望むあなたの気持ちの現れ。
ただし、一人では不安なので、お母さんにいて欲しいということでしょう。
赤ちゃんを育てるというのは、あなたの中にあるまだ未熟だけれども、成長させていき
たい何かを育てたいという気持ちです。
新しいことにチャレンジをしてみたいという夢ではないでしょうか。
538水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/04(木) 20:08:56 ID:DFgtKRc9
>>535
洗濯というのは、何かを浄化したいという気持ちです。
洗濯機の中にある青い液体は、浄化するための清冽さを象徴しています。
また、洗われている対象のボールというのは、人間の全体性、そして、洗濯機の中の水も
無意識の象徴なのですが、純粋性(白)、意識と無意識の統合といったことを象徴していま
す。
溢れ出るまでの水は、あなた自身の溢れんばかりの無意識界のエネルギーの高さを示し
ています。
とても良い夢です。
539774号室の住人さん:2010/11/04(木) 20:15:10 ID:VqdHr0PT
かなり生々しい夢を見ました。
ネットで誹謗中傷を自分蛾行い(それは自分を守るためで先は相手から攻撃される)
結果最終的に警官がきて、自分が逮捕されるという夢で衝撃的でした。
その途中では建物の中にいたり、大勢の人がいたり
バスがでてきて自分がバスにのったりしていました。
途中で自分は大丈夫と思ったりもしましたが最終的に何かで駄目になり、
警官がきて逮捕されるのですが、
本名はニュースに流れるのだろうか?流れると困るなどと思っていました。

悪い夢の前兆でしょうか?
540水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/04(木) 20:35:39 ID:DFgtKRc9
>>539
夢には未来を予知する力はないというのが、基本的な私の夢解釈です。
ネットでのやり取りというのは、多くの情報が行きかい、その多くの情報群、現在置かれているあなたの
状況かも知れませんが、あなたは身を守るために、攻撃に転じなければと思っている。
しかし、警官が来て逮捕されるというのは、あなたは、衝動性を自分で抑えなければと思っているという
ことであり、道徳性の象徴である警察官が出てきたわけです。
また、現在は衝動を抑える時期ということでもあるでしょう。
途中の光景、建物はしっかりとした構造に守られたいということ。
情報群の中には多くの人々とのコミュニケーションが含まれており、また、バスというのは、行先が決ま
った定期路線で、安定した人生を歩みたいというあなたの欲求です。
541774号室の住人さん:2010/11/04(木) 20:47:28 ID:VqdHr0PT
>>540
ありがとうございます。
確かに我慢しなければいけないという状況に置かれています。苦笑
しかもその我慢をもっと我慢していくべきというウザイ主張をしてきてこちらのいってることを飲まない人がいて、
そのことが寝る前にあったのでそれが現れた夢でしょうか?
疲れてしまって大量に睡眠をとりました。

逮捕されてるというのは何を表していますか?
攻撃すること、戦う姿勢をなるべく、とらないようにすべきという潜在意識からのメッセージでしょうか?
542水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/04(木) 20:53:53 ID:DFgtKRc9
>>541
あなたの解釈の通りです。
辛くとも、今はじっと我慢して自分の生の感情を牢獄に入れておかなければという
気持ちの現れです。
543774号室の住人さん:2010/11/04(木) 21:33:50 ID:VqdHr0PT
>>542
それはそうしたほうが未来にいい結果になるということでしょうか?
もう1つ気になってることがあって、ある友人と離れてしまいスルーされています。
声をかけたい気持ちもなきにしもあらずですが、我慢したほうがいいだろうとみてみぬふりしています。
仲間と仲良くやっているをみていて、それも夢に反映されてるでしょうか?
どちらにしても、逮捕とその後の不安がよくわかりません。
よければこちらも解釈願います。
544水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/04(木) 21:54:44 ID:DFgtKRc9
>>543
友人と本当は仲良くしたいのだけれども、こちらから例えば「何で以前のような関係じゃないんだ!」
等と言うと、関係性は悪化するでしょうし、親しげに声を掛けてみることもためらわれる。
そういったコミュニケーションの不満がこの夢に出てきているのかも知れません。
友人に怒ってしまうと関係性は途切れてしまうのですが、あなたが大丈夫だと思うのであれば、親し
げに声をかけてみるのは悪くはないでしょう。
あくまであなた自身が判断することですが。
545774号室の住人さん:2010/11/05(金) 00:46:25 ID:z/UchBsp
>>536
鑑定ありがとうございます。
エネルギー補充の夢ですか。
猫を見てるようで実は自分だったんですか。
それじゃあ魚取り返せて良かったですよ。
今まで落ち込んでいたのが最近気分が良く元気が出てきているんですが、夢でもそういうの表れてるんですかね。
悪い夢じゃなくて安心しました。
546774号室の住人さん:2010/11/05(金) 01:52:57 ID:7XOTi2BA
>>544
ありがとうございます。実はその仲間の一人が自分をボイコットするようにいって回るので
その関わりをまだたちたくなかった人も、態度が変化してきました。
全員長い付き合いであるその人に従ってる形です。
まだ仲間と思っているようなこともいったこともありましたが
言って回った人が激怒して、完全にその人寄りになってシカトされてしまいました。

一度、その人に向けて声をかけましたがシカトされていましました。
どちらが夢に反映されてるでしょうか?
ミックスでしょうか?
警官も、逮捕も、誹謗中傷したのが誰かではなくて
自分っていうのもおかしいんですが。
547水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/05(金) 05:49:58 ID:OhbHPwJD
>>546
おそらくいろいろな状況がミックスされて夢に出てきたのでしょう。
夢に出てくる登場人物というのは、立場や役割が逆転して投射されることはよく
あることです。
548774号室の住人さん:2010/11/05(金) 06:45:53 ID:7XOTi2BA
>>547
そうですか。ありがとうございます。
逮捕や誹謗中傷という部分についてはこれ以上、解釈の幅は広がりそうにないですね。
549774号室の住人さん:2010/11/05(金) 15:09:12 ID:IflYDPnB
お願いします。
たまーに恐ろしいほどグロテスクに人が殺される夢をみます。
普段はスプラッタ系は苦手で映画でも目をそらすほどなのですが
夢の中では直視してまったく嫌悪感を感じていません。
自分がハンマーを振り上げぐちゃぐちゃに人をたたき割る夢や
何かから逃げていて仲間が逃げいてる怪物のようなものに惨殺されるのを見ているパターンもあります
550774号室の住人さん:2010/11/05(金) 15:11:42 ID:IflYDPnB
追記
昔から何かから逃げる夢は良くみるのですが
気持ちの悪い殺人映像が加わるようになったのは最近です
精神的にストレスを感じてる自覚症状もないので
自分がこんな気持ちの悪い夢をみるのが信じられません
551774号室の住人さん:2010/11/05(金) 16:38:59 ID:FAXp3lcf
母親に暴言をはく夢見をました。
死ね、など。
弟に嫉妬したようです。

どの様に、解釈できますでしょうか?

552水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/05(金) 20:48:19 ID:6PVaZGFx
>>549
夢に出てくる死のイメージは、常に再生、輪廻転生を示しますので、良い夢と言えます。
殺されることによって新しいイメージ、自我を生み出すことができます。
またあなたが殺しているのは、あなた自身の精神的な生まれ変わって欲しい部分であ
って、殺せば新しく生まれ出します。
仲間が殺されるのも、仲間はあなたの投影の一種であって、殺されて新しいいいものに
生まれ変わることができるという、可能性を示している夢です。
553水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/05(金) 20:50:37 ID:6PVaZGFx
>>550
追記、読み逃していました。
逃げる夢から、殺人映像に変わったということは、それだけあなたに変化の願望が
強いということです。
むしろ前進したとも言えます。
ただ、ストレスから変化を希望していると言えなくもないので、リラックスを心がけて
ください。
554水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/05(金) 20:55:45 ID:6PVaZGFx
>>551
こういった暴言を吐く人の夢というのは、ほぼ大体、日常生活では自分を抑えていて、
その代償行為として夢の中で暴言で解消していることが多いようです。
もちろん暴言を吐く必要はないのですが、やんわりと周囲の人に不満を適切なもの
の言い方で言えるようになると(相手を怒らせないような言い方で)解決することは多
いかも知れません。
555774号室の住人さん:2010/11/05(金) 21:24:02 ID:aPIraEbH
>>552>>553
さっそくありがとうございます安心しました
夢は未来を予兆するんではなくて
自分が変わりたいと思う願望が現れてるということでいいんでしょうか
556水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/05(金) 21:32:24 ID:6PVaZGFx
>>555
願望でもありますし、夢の中でストレス処理をしている可能性もあります。
夢はあくまでもうたかた。
イメージに溺れて現実を大切にしなくなるよりは、今よい生活をすることを心がけると
いいかと思います。
557774号室の住人さん:2010/11/05(金) 21:49:29 ID:aPIraEbH
>>566
納得です
重ね重ねありがとうございました
558774号室の住人さん:2010/11/05(金) 22:19:27 ID:69PL7/1D
友達が見た夢なのですが、鑑定お願いします。

私の結婚式に出席していた夢を見たそうです。
出席者は全員、私への手紙を読み上げなければならず、
その友達が手紙を読む番になったのですが、号泣してしまい読めなかったそうです。

これはどんな意味があるのでしょうか?
私も友達も同い年の女性で、よく遊ぶ仲です。現在、お互いに恋人はいません。
なので私には結婚の予定は全くありません。

友達の話だけなので情報が少ないですが、よろしくお願いします。
559774号室の住人さん:2010/11/05(金) 22:43:43 ID:FAXp3lcf
>>554
うーん、なるほど。
ありがとうございました。
560774号室の住人さん:2010/11/06(土) 01:18:23 ID:SaUp0OFA
鑑定よろしくお願いします
今、自分は会社に片想いの相手が居ます
とはいえ成就する事は無いのは解ったので諦める決心をし、大分整理もついてきました。
そんな矢先に先日、片想いの人と、その人と割と仲の良い先輩が結婚する夢を見てしまいました…。
2人は会社仲間として仲が良いですが、付き合っているという風ではなさそうです。(まあ真実はわかりませんが)
ある意味悪夢にショックを受けたのですが、この夢はどうなのでしょうか?
561水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/06(土) 02:38:24 ID:dCkcd5Dq
>>558
結婚式というのは、一見めでたいようですが、友人にとっては、あなたとの別れでもあります。
手紙は、別れのメッセージ。
それだけ、あなたと仲良くしていたいという気持ちの現れです。
相当その友人から慕われているのだと思います。
562水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/06(土) 02:41:47 ID:dCkcd5Dq
>>560
決別夢でしょう。
あなたはどうしてもその片思いの相手をあきらめなければならないと思っている。
ですので、夢の中で諦めるという作業を行ったわけです。
夢には真実を予言する力はありません。
しかし、あなたの決意を示すことはできます。
563774号室の住人さん:2010/11/06(土) 14:32:54 ID:CjkIHccO
両腕(二の腕)を骨折しながらも外国のスクールの子供達と触れ合う夢を見ました
何か特別な意味はありますか?
564水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/06(土) 15:43:36 ID:dCkcd5Dq
>>563
見知らぬこと(外国の子供に象徴されています)に手を出すと痛い目に遭うかも知れないという、
あなたの心の中からの忠告です。
565774号室の住人さん:2010/11/06(土) 17:21:20 ID:CjkIHccO
>>564 忠告ですか…気をつけてみます
ありがとうございました!
566774号室の住人さん:2010/11/06(土) 18:21:38 ID:WXyh1orB
次スレで、>>2あたりにでもスレ違い用にこのスレリンクしてもらえますか?
゚・*。. 恋愛 オカルト&占い .。*・゜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1287507687/
567774号室の住人さん:2010/11/06(土) 19:01:01 ID:6b3kwV58
>>538
大変ありがとうございました。とても良い夢だということで嬉しいです。
象徴的ですが仕事や恋愛で頑張っていきたいと思います
今日見た夢も気になったので、すみませんがお願いします

外で山盛り(きれいに重ねられた5層位のもの)の食べ物を前にしています
殆どがチョコレートケーキを3分の1位にカットしたものです
そこに沢山の女友達がやってきて、私は「こんなに貰ってきちゃった」と笑って
好きに食べていいよといいます
私はその中の確かカレーを食べていると、小学生時代の女友達がやってきて
「〇〇久しぶり!」と彼女に嬉しそうに話しかけてまた食べていいよとと言あいます
冒頭の山盛りのケーキ・食べ物は、銀色のトレーに透明の蓋といったプラスチックに入って重なってました
568774号室の住人さん:2010/11/06(土) 19:31:37 ID:SaUp0OFA
>>562
遅くなりました
ありがとうございました
夢を見た後まだ未練がましいのかと思っていましたが、
決別夢と聞いて自分の本心と向き合えました
569水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/06(土) 19:50:54 ID:dCkcd5Dq
>>567
いつも大変エネルギーに溢れる夢ですね。
山盛りの食べ物は、あなたの心のエネルギー。
チョコレートケーキというのは、甘さ、依存欲求、愛情の象徴。
心理学用語では甘えや依存は、悪い意味の言葉ではありません。
むしろ、よりよく甘えて依存することができれば、それは健康な証拠です。
そして、エネルギー、食べ物を自分だけのものにしないで、多くの女友達に分け与えることが
できるぐらいの心の広さがある。
カレーを食べているのは、少し刺激を求めているのでしょうか。
あなたは人との暖かいコミュニケーションのやり取りをとても重視し、好んでいる方です。
そういった食べ物は、人にあげるため、また、自分で食べるために大切にカバーがかかってい
るわけです。
コミュニケーションそのものもプレゼントであれば、きちんとした形で自分の気持ちを礼儀正しく
伝えたいということでしょう。
570774号室の住人さん:2010/11/06(土) 21:33:13 ID:2DqD4bPb
>>520です。何度もすみません…気になってしまっているので鑑定お願いします。

1つ目は、兄が私の部屋の入り口で新興宗教の話をずっと大声で話している。こちらが返事をする間もない。
母親が部屋に入ろうとする兄を巧みに阻止しながらきっぱりと断る。
兄は大声で叫びながら隣の自分の部屋に戻りわめき暴れている。
2つ目は、兄がゾンビみたいな顔色で不気味な笑顔を浮かべながら両手を押さえ額をぐりぐりと押し付けてきて怖い。
2つ目の夢の兄は起きてから父親の象徴だと思いました。

母親の夢もお願いします。
母親が乳がんになり、片方の乳を手術して義乳になっている。
父親に「あんたのせいで病気になったんだからね」と言い、父親は慌てたような顔をしている。
60歳になったら死ぬが、碌な人生じゃなかったし生きなくてもいいと諦めている。
>>499で私も母の乳の異常の夢を見ているんですが、病気とかではないのでしょうか。
571774号室の住人さん:2010/11/06(土) 22:07:27 ID:3roi2XZi
572774号室の住人さん:2010/11/06(土) 22:10:37 ID:3roi2XZi
>>561
鑑定ありがとうございます。
そこまで慕われてるとは思っていなかったのですが、
そういう深層心理が友達にあったのかと参考になります。
ありがとうございました。
573水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/07(日) 03:55:18 ID:XmXWwJmf
>>570
大枠で悪い夢ではなく、夢の中で何らかの処理が行われているようですが、何度も苛まされるような夢
を見ているので、ストレスがたまっているのではないかと心配になります。
メンタルヘルス上は大丈夫ですか?
1つ目の夢は、あなたが思っていらっしゃるとおり、父親への抵抗であり、あなたの意に沿わないことを
父や年上の男性から強要しようとする。
2つ目は、やはりそういった父性的な厳しさ、押しつけがましさにあなたが辟易としているという夢です。

お母様の夢ですが、ちょうど健康に対する不安や、夫婦関係に対する葛藤を抱きやすい、更年期の年
代でもあります。
あなたが見た母親の乳の夢とシンクロするかどうかはわからないのですが、健康に対する不安が夢に
反映されている場合があります。
不安をを抱えたままよりは、検診を受けた方がいいかも知れません。
定期的な健康診断で乳がん診断を受けていれば大丈夫だと思います。
乳がんは自分で触診もできますが、専門家にはかなわないことなのです。
自覚症状がある方の検診は5千円程度、自覚症状がなく、不安なので全額自費で受けるとすると1万5
千円〜2万円となります。
婦人科のクリニックに電話して料金や、予約について聞いてみてもいいでしょう。
お金は健康に換えられません。
574774号室の住人さん:2010/11/07(日) 09:06:12 ID:HHAC8pkD
よろしくお願い致します。

夢の中、私は電車が来る間にデパートで暇を潰していました。家に帰るものだろうと思っていたのですが、電車から夜道に降りていたのです。
真っ暗な並木道を通り抜けると、男性や女性が数人、広い芝生に座って星を眺めていました。芝生には星の眺めを邪魔するような、曲がった大木があったので、私はそれを避けて星を干渉しました。芝生の周りは、真っ黒な木々で囲まれています。
夜空には無数の流星が見られました。何かの正座も形を崩さないまま流れていったり、渦巻く銀河がほどけて流れたり、無茶苦茶ですが、赤や青、黄色や白く光る星たちがとても美しかったです。

私は受験生なのですが、この夢が余りにも美しく、頭から離れません。解説をお願い致します。
575水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/07(日) 10:08:59 ID:XmXWwJmf
>>574
電車というのは、決まった駅で停車する、レールが敷かれている人生で、あなたが今置かれて
いる状況を示しています。
しかし、電車に乗って進まなければならないコツコツとした努力だけでなく、人には文字通り夢
も必要です。
それは、デパートという欲望の集積、そして並木道を抜けて孤独に、そして誰か見知らぬ他人
がいる風景で見る星という希望。
しばしくつろいで美しいあなたの将来像の明るさを観賞したわけです。
確かに勉強も必要なことですが、たまにはちょっと息抜きをして、リラックスする、自分の将来
を思い描いて楽しみを作るというのは、いいことだと思いますよ。
576774号室の住人さん:2010/11/07(日) 11:41:53 ID:imzSlA5P
悪夢っぽい夢見ましたのでよろしくお願いします。

何かのビルでトイレに入ると尿がたくさん棚(床より高い位置)にこぼれて濡れていました。
不快だったけど仕方なくようをたそうとすると尿がいつの間に足元まで流れてきていて
ズボンの裾がべちゃべちゃに濡れてしまいました。
それをペーパーで拭こうとすると何故か手までべちゃべちゃに濡れて、他人のなのに凄く気持ち悪い!って思いました。
その後ビルの外でカエルみたいに跳び跳ねる妙な女子高生がいて、よく見ると手足の先が茶色で
水掻きついて本当にカエルみたいでした。
髪は長い金髪で顔もチラッとしか見えなかったけどカエル系の怪獣のような横顔でうわっ…と思ってしまいました。
あと仲良くはないいとこ2人と買い物してバッグとピアスとネイル関連商品見て回っているのも見ました。
いとこがパール入りのピンクのスカルプチャーを手にとって、これ可愛いからこれにしよ?と私に言ってきました。
可愛いけど私はスカルプチャーとかつけないしどうしようか悩んでいました。
577水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/07(日) 13:41:21 ID:XmXWwJmf
>>576
トイレは感情を浄化する場所なのですが、そこでいやな思いをして尿にまみれるというのは、
おそらく健康に関する不安、とくに女性特有の下半身系の不安があるおかも知れません。
カエル系の女子高生は、あなたが変化を求めているということを示しますし、カエルというの
は、もともとおたまじゃくしから変化したものですが、あなたがあまり心地よくないと思ったこ
とは、悪い方に変化してしまったらどうしようかという不安でしょう。
スカルプチャーというのは今風で言うと可愛らしく、それでいて鋭い、肉食系女子の象徴の
ような存在。
あなたは自分がそうではないので、いとこにそう勧められても躊躇するという夢です。
578574:2010/11/07(日) 15:00:50 ID:HHAC8pkD
水先人様、ありがとうございます!
悪い夢では無いようで、安心しました。上手に息抜きをして、将来に向かって益々頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました!
579774号室の住人さん:2010/11/07(日) 18:07:55 ID:imzSlA5P
>>577
悪夢かと思ったら身体の不調ですか…
ちょっとおかしいかな?と気になっている事があります。
でも病の暗示ではなくて不安な気持ちからくる夢で良かったです。
昨日とか凄く気にしていたわけでもないですが夢に出るほど気になっていたんですかね。
変化が悪い方へ変わる不安は漠然とですがありますね。
スカルプチャーの意味は私は肉食系とは逆でいとこはけっこう肉食系なのでちょっと笑えました。
鑑定ありがとうございました!
580774号室の住人さん:2010/11/07(日) 19:23:18 ID:bJKeKx1G
変な夢を見ました。
誰かが告白するというので、自分もみようと、食事などをするお店にいこうとするんですが
制止されてしまいます。でも別な小さい女性などがいっていて無理にお店にはいれるのをみて憮然とします。
無理にいこうとしてそのお店に近づこうとして入口付近までいく。
そこではっきりではないですが、もめたようなとにかく、最後までしっかり覚えていません。
その続きかもしれませんが、何かの建物にいます。
最初どこかにいて、お風呂などしばらくはいってなかったせいか
自分の洋服を見ると何か虫がいます。黒くて細長い、ウジ虫とも違いますがそんな感じ。
驚いて潰したりします。体を不潔にしてるからわかいたんだろうか?と思います。
建物の中にいるんですが、二階らしきところで最初ある女性と話していますが
次にその人が消えて、美人ではないですが、黒髪でセミロングで笑顔で中年?の明るい女性がでて
素敵な人だと思って会話します。何かを相談してかもしれないです。
それで虫がまた見えたか何かで幻想では?と感じ始め、
もし精神病だったらどうしようと不安感が妙に生々しく
精神病院で診断してもらわなければ、で目が覚めました。
女性との会話最初はとてもいい気分でいられたのに、虫が幻というあたりの不安から
嫌な夢になっていきました。

現実では、ある女性がこっちの悪口をいっていて不愉快で応戦していたりした中みたので
もしかしてこのことと夢が、関係あるのかと思っています。
診断お願いします。

変な話ですみませんが、お尻の穴がかゆくなっていて、虫どうのはここからでたかもしれません。
ギョウチュウとの連想。
581水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/08(月) 00:37:43 ID:T1xBaN+U
>>580
告白を見ようとするのは、誰かが一生懸命自分の思いを伝えようとしているのを見ようとするわけで、
あなた自身もそうなれればいいなという願望ですが、それが阻害されるというのは、何か恋愛感情に
対する欲求不満があるのかも知れません。
食事をする店というのは、エネルギーを与えてくれる店です。
お風呂にしばらく入っていなかったというのは、ご自身が浄化されていないのではないか、汚れてい
るのではないかという不安。
虫がいるというのは、あなたを患わせる何らかの嫌な存在です。
それは幻想ではないか、精神病ではないかと思わせるほどの悩ましい存在なわけです。
確かに現実の嫌な思いがこの夢には関係しているようです。
よい思いで会話できていたのが、不快な思いになってしまうのは、不愉快な女性との応戦と関係があ
るでしょう。
また、患わしい思い、虫は、体が動かない状態の寝ている状況で、お尻の穴がかゆくなっていて、ど
うにもならなかったということと関係している可能性があります。
582774号室の住人さん:2010/11/08(月) 06:01:01 ID:7prOYj33
お願いします
なぜか学生時代に自分が戻っていてよく知らない先輩達に自分が部活をサボってるとこを見つかり
そのままボコられ最終的にはなにが原因かわかりませんが歯が全部抜けて助けてーって叫んでるとこで目が覚めました
583774号室の住人さん:2010/11/08(月) 09:24:43 ID:JDLPSw1C
お願いします。

窓から空を見ていると、小雨が降っていたんですが、止んで空を再び見上げると、白い雲の切れ間から青空が見え、虹が出る夢をみました。

近頃、精神的にも疲れていて、怖い夢ばかり見ていたので、怖くない夢は久しぶりで、空の夢は覚えてる限りでは初めてなので、気になりました。
584水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/08(月) 18:23:35 ID:byELsi6L
>>582
いつもテンションを高くして緊張していなければならないという、ストレスに晒されている
夢です。
その挙句にストレスの犠牲になって大切な物を失うのではないかという不安の夢でしょ
う。
585水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/08(月) 18:27:20 ID:byELsi6L
>>583
窓というのは切り取られた風景ではあるのですが、その中から小雨が降っていたのは
あなたの何らかの不安やストレスが雨で浄化されるという作業が行われていたようで
す。
そして澄み切った青空は、あなたの心模様であり、最近よくない夢を見ていたようです
が、困難から抜け出して、一筋の希望を見い出せた。そんな夢です。
586583:2010/11/08(月) 19:50:01 ID:JDLPSw1C
>>585
ありがとうございます。
ずっと後ろ向きな気分だったのですが、読んだら気持ちが楽になりました。
587774号室の住人さん:2010/11/08(月) 22:04:45 ID:lAxYUIQ1
>>581
ありがとうございました。
特に恋愛のことで何かというのは思い当たりません。
この夢から得られるメッセージはありませんか?
588水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/09(火) 00:54:58 ID:FTjeqWul
>>587
夢はあくまで潜在的な欲求であり、顕在化したものではありません。
恋愛に対してそういった欲求があるかも知れない、ぐらいで受け止めておくといいと思います。
589774号室の住人さん:2010/11/09(火) 01:17:22 ID:tKQRhR1S
>>588
なるほどです。現実生活での悩み解消のヒントはなさそうですね。
590774号室の住人さん:2010/11/09(火) 02:21:53 ID:k07s+zwg
お願いします。
高校時代の同級生の男の子Aにライブに誘われました。
当時好きだった男の子Bも出てきて、その子もライブに一緒にいくと思っていたのに、
Bは他にも毎日のように行く予定のライブがあり、お金がないから私が行く予定になってる日のライブは行かないかもと言いました。
一緒に行けると思っていたのにすごくがっかりしました。
Bと話しながら私はカバンに入っている荷物を別のカバンに入れ替えていました。
Bはカバンの中を見たがり、私は必死に手でカバンの口を押さえて見られないようにしました。
中にはA経由?でもらったBの茶色い折り畳み傘が入っていたので、それを私が持っているのがばれると、
私がBのことを好きなのがばれてしまうからでした。
結局入れ替えているときに傘を見られてしまいましたが、Bは何も言いませんでした。
ライブへ行くために服を着替え、ちょっとカジュアルすぎるかなと思う派手目カラーの服にロングスカートを着て出かけ、
もうちょっと大人っぽい服のほうがよかったかな、まぁいっか!と思ってました。
591水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/09(火) 05:55:18 ID:FTjeqWul
>>590
緊張から解放されてリラックスしたい時にライブの夢を見るようです。
しかし、一緒にライブを見たかったBは別のリラックス方法を取ると言い、あなたの誘いには乗らないので
あなたはがっかりする。
それは、Bそのものではなく、あなたが恋焦がれている憧れの男性、または、そういう人が出てくればいいな
という男性の象徴かも知れません。
カバンというのはあなたが大事にしていたいものの象徴で、傘はその中でもしっかりと守られていたいもの
の象徴です。
つまり、Bに対する思い、心の内奥の一番奥底にある思いということでしょう。
派手なカラーの服というのは、リラックスするのに少し自由でいたいという気持ち。
スカートは女性性の象徴。
ロングスカートはほどよく抑制された女性性のアピールということになります。
592774号室の住人さん:2010/11/09(火) 08:38:59 ID:tKQRhR1S
変な嫌な夢見ました。
また起きた時に、時間の感覚がなく、違和感がありました。
朝とは思えず、夜?昼寝ならぬ夕方寝て、起きたような感じで思わず時計をみて
朝の時間で驚きました。

以下夢の内容。
ルックスのいい弟的な男性(ケミストリーの堂珍か、柏原の弟のようなルックス)
と、もう一人の男性。
学生時代の友人一人。
地元の駅中心街でなぜか今はない(今は系列の違う建物でファッションビルのような感じです)
昔のデパートが出てきます。
映画をみようということになり、その男性二人もいます。
デパートの一階。友人と洋服を見たりしています。
いつの間にか誰か知らない女性とかもだったかもしれません。
そしてこれがいいよ!といわれ、真っ赤なだぶだぶっとした縞模様の洋服を友人?
のような女性からすすめられます。
もう冬なのに薄すぎると感じます。一応、服をあわせますが長いです。
大きすぎる・・・といって床にすそがつくし下に完全について駄目だ
サイズはLなのではとなると、店員がきてMサイズだと言われます。
でも大きい・・・Sでちょうどいいのではないかとなり試着したほうがいいかもというところまで
前後がはっきりしませんが、何かの映画をみようとなって男性二人がでてきた気がします。
食事ところなども探していたかもしれません。
そのルックスのいい男性が曲者で、優しい感じなのですが
実はDV男、ということがわかり、身の危険を感じます。
そして逃げなければ・・・となり、逃げ方を考え、自宅へいくバス乗り場に逃げられるかなどと
考えたあたりで冒頭の状態で目が覚めた気がします。
593774号室の住人さん:2010/11/09(火) 15:13:47 ID:LFW640GV
>>569
ありがとうございます。最近良い夢を見てるんですね
なんだか嬉しいです。今回の夢は恋愛かなと思いました
確かに最近彼と連絡取ってなく、刺激やコミュニケーションを求めています
また気になる夢を見ました。お忙しい所すみませんがお願い致します
部分的にしかきちんと覚えてないのですが…

オリンピックのような大きな規模のスポーツの催し物が開かれるようで
その準備の為、色々な建造物が建設中の所を数人と歩いて見ています
何十メートルという深さの大きな丸いプールがあり、
飛び込みか何かの競技の為のもののようで、その競技の司会?を
数人と任されると聞かされ、嬉しい反面とても深いので怖くなります
なぜか自分が飛び込むと考えており怖いと思っていました

ある女性マラソンを現場で見ています。丁度ゴールした女性がいて、
片手に5個入り位のティッシュ箱の束を持ちながらゴールしていました
とても嬉しそうで、インタビューか何か受けていました
それによると、その方は最初は良い調子でしたが途中で1人に抜かされそうに
なったか何かで、最後の方はギリギリでしたが優勝したという事でした
594774号室の住人さん:2010/11/09(火) 18:18:23 ID:EMoRto17
>>573
過去の清算をしているので、夢の処理は多分それだと思います。
現在の生活にはストレスはあまりないので、メンタルヘルスは今は大丈夫です。
1つ目の父親の強要はものすごく身に覚えがあります。
2つ目の夢は父親に圧倒され手が出せず、それを父親がほくそ笑んでいるのかと思いましたが、状況ではなく辟易しているという心情だったのですね。
大枠で悪い夢ではないということなので安心しました。

母は病気はないですが、最近ちょっと疲れている気もします。
定期健診も中々受けられていないので、仕事が終わる辺りに絶対行くよう勧めます。

鑑定とアドバイス、本当にありがとうございました。
595水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/09(火) 18:51:33 ID:FTjeqWul
>>592
時間感覚がなく違和感があって、夕方のはずだったのが朝だったのは、心身の疲労があった
からでしょう。

ルックスがいい弟的な男性というのは、結果的に言うとあなたの理想の男性像の未熟な部分で
あり、弟のような年代で成長はしていないものの、危険なDV男、つまり、表面的な優しさやルッ
クスだけで男性を見てはいけないという、警鐘でしょう。
もう一人の男性はほとんど影が薄いのですが、学生時代の友人とともに、この夢の道中、あな
たを護ってくれている存在かも知れません。
昔の駅中心街、昔のデパートというのは、あなたが昔やりたかったこと、やり残した事を夢の中
でやり直そうとしていることを示しています。
洋服というのは、あなたの心の表出を過度にならないように守ってくれる存在。
薄すぎて寒いだろうというのは、これではあなたを守り切れないという不安です。
また、服に象徴される、あなたの外行きの顔は、ちぐはぐでサイズが合わないと、自己の社交性
への不安を示しています。
それを修正しようとしたところで場面転換するわけです。
ちなみに赤い色は熱情的なこと、縞模様というのは、あなたの心も縞模様であって、それなりに
複雑性を持っていることを示します。
映画を観るというのは、安全な場所から自分の心の中を観察しようとしたわけですが、逆に危機
が迫ることになり、バスという安全な乗り物に逃げようとしたところで目が覚めたのでしょう。
ちょっとストレスがたまっているのかも知れません。
夢の中でこれだけの動きがあれば、つまり、これだけのイメージが動かざるを得ないような生活
をしていれば疲れるということもよくわかります。
596水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/09(火) 18:58:38 ID:FTjeqWul
>>593
これもエネルギーに溢れる夢だと思います。
大規模な競技、大きな建物や何十メートルの深さのプールというのは、あなたの気持ちの許容
範囲を示しています。
特にプールは無意識界の深さを示しています。
あなたは司会ということで、無意識界を覗くのには抵抗はなく、むしろうれしいのですが、それで
は飛び込むというと怖くなる。
それは、無意識の世界が深いからであって、怖いのは当たり前と言えます。

マラソンというのは、息が長く、それでいてとてもエネルギーを要求する行為。
多分あなたを投影しているのだと思います。
何とか頑張って、障害(それほど重くはなく、ティッシュ5箱程度)にめげずに優勝するというのは、
あなた自身の姿でもあります。
597774号室の住人さん:2010/11/09(火) 22:41:06 ID:xcF/fXd8
夢を見ました。
高校の時の修学旅行の夢でした。
飛行機に乗っていて、隣には学校で話す男性が座っていました。
私はその人ととても楽しそうに喋っている様子でした。
あっという間に時間が過ぎ、夢から冷めました。

ちなみに今は女子大生です。
夢に出てきた男性とは今でもそこそこ話したりします。

598774号室の住人さん:2010/11/09(火) 23:55:39 ID:tKQRhR1S
>>595
ありがとうございます。
そんなことなかったので不安になりました。

危険なDV男、つまり、表面的な優しさやルックスだけで男性を見てはいけないという、警鐘
今年、表面絵きな優しさのルックスのいい男性に翻弄されたので
それがでたんでしょうか。思いあたるとしたらその人だけです。

自己の社交性への不安
ですが、これは不安なだけで本人自身を表すものではないのでしょうか?

ここのところストレスがたまっていてきついです。前回解釈お願いした時のことが
酷くなっていて逆に、男性のことは実際は状況よくなっているので
もしその人を表してるのなら、なぜでてきたのかわかりません。

肉体的に問題はないですが、精神的疲労、おもに対人関係で最近寝耳に水の状態になってることが多いんです。

これらのことを夢から解釈して、改善に向けることはやはり不可能なんでしょうか。
やはり自分で作り出したものなので・・・もし何かヒントがあればという思いもあって解釈お願いしています。
599774号室の住人さん:2010/11/09(火) 23:55:48 ID:k07s+zwg
>>591
ありがとうございました。
大切にしている思いに心当たりがあるので、そのことだと思います。
ほどよい女性性のアピールって、ほどよいっていうのがちょっと笑えました。
ちなみにもう一ついいでしょうか?
自転車レース(リレー式で次々人が交代)に参加していて、
自分の番が終わり、トイレに行って用を足すと、普通の尿じゃない粘液が出てきました。
黒っぽい紫で、ブルーベリージャムのような感じの色で、なんだこれは?と
不安に思ったまま、おなかがすいたので食パンのトーストをかじり、シャワーを浴びました。
ちなみにレースといっても競っているわけでもなく、自分達1チームしかいなかったです。
変なものが身体からでてきたので、なにか体調が悪いのかちょっと気になります。
600水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 05:17:03 ID:AawOgEpL
>>597
飛行機というのは、浮遊するわくわくとした感じ。
修学旅行というのもその楽しさを倍加させています。
そういった楽しい思いをしたいという、その男性そのものに対する憧れかも知れませんし、
その男性を象徴するようなよい男性にめぐり合いたいという希望かも知れません。
601水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 05:36:37 ID:AawOgEpL
>>598
夢は、その人の過去を清算するという意味で見ることも多いので、過去の体験を追体験して、
嫌な思い出であってもそれを消化するという意味合いがあります。
しかし、現在のストレスや葛藤もやはり直接的に出てくることも事実です。
寝耳に水の出来事は、あなた自身に責任がなくとも、夢の中ではあなたは自分自身のことを
責めてしまう、そこが社交性の不安というところやストレスに結びついているのでしょう。
不安に思うのはわかります。
夢の解釈というのはあくまでイメージ。
ストレスを処理しているプロセスとも言えますが、追いついていないとすれば、現実のストレス
を何とかしないといけないと思います。
ですので、過去の嫌な出来事が出てくる。
たとえ夢に出てきたとしても、過去のことは一種のフラッシュバックのようなものなので、気に
しないようにすることです。
明るい未来を積極的に作り出していくようにするためには、あなたが無理をしない、自分サイズ
の自分でいられるようにして、動ぜず、これまでの自分として生きられるようにすること、また、
それとは矛盾したアドバイスのようになりますが、もし今まで置かれた状況と違った対応を迫ら
れた場合には、柔軟に御自身の対応を変えていくことも考えることというのが、夢の中の服の
サイズアウトに関する部分からは見受けられます。
私のアドバイスは心元ないものだということは承知していますので、追加質問があればどうぞ。
また、より現実的なアドバイスであれば、人生相談板等が適しているかも知れません。
602水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 05:58:30 ID:AawOgEpL
>>599
競争相手がいない自転車レースというのは、ほどほどの負荷で、ただ、歩くのとは違って
それなりにきついわけです。
トイレに行って尿の代わりに出てきた粘液というのは、あなたの女性系の疾患に対する
不安であり、何か思い当たることがあれば、婦人科を受診するといいでしょう。
特に思い当たる点がなければ大丈夫とは思います。
軽食を食べるのは、日常生活で少しエネルギーを必要としているということ、不安を払拭す
るためにシャワーを浴びたのだと考えられます。
603774号室の住人さん:2010/11/10(水) 09:31:15 ID:8DjV9QLs
よろしくお願いします。

彼氏と大喧嘩し、私が彼を罵り(叱る?)殴る。
その後、川沿いと思われる夜道を歩いていると突然花火大会がはじまる。
見たことも無いような綺麗な打ち上げ花火を見る。

そんな夢をみました。

大して意味もないかもしれませんが……診断お願いします。
604774号室の住人さん:2010/11/10(水) 10:27:58 ID:lrLHQUfj
よろしくお願いします。

小学生と中学生の若い女の子たちと一緒にいる夢を見ました。
私がお姉さん的存在みたいな感じでした。
郵便局のATMで私はお金をおろしたんですが、かなりお金の振り込みがあったみたいで残金見て嬉しくなってました。
その後に小学生に自分の口座にお金あったら20万おろしてほしいと頼まれたので残高を見ると
私と同じくらいたくさん残高あったんですが、お金はおろしませんでした。
そして女の子の所に戻って「あまり無かったからおろさなかったよ。それにあっても20万も出さなくて
いいよ。1ヶ月の生活費私でも10万もいらないんだよ?だから将来の為に大事に使おうね。」とか言ってました。
そんな言葉に女の子は納得してくれてました。

あと昨日の夢もお願いします。
昔好きまでいかないけど気になってた人と布団でじゃれあっていました。
そこへ父親が「何やってるの?」とか言って偵察にきました。
私が関係無いだろと言いながら座り込んで靴下履いていると、父親が背中から抱きついてきました。
私は気持ち悪くて振り払うけど強く抱きついているので振り払えませんでした。
現実でも私は父親が気持ち悪いので嫌いです。
物凄く嫌悪感感じる夢でした。
605774号室の住人さん:2010/11/10(水) 17:17:22 ID:1kbWY6st
2,3か月に1度ぐらい「歯」の夢を見ます。以前見たものは歯を磨いている時と
物を食べている場面で、どちらも歯がぼろぼろと崩れていってしまうものでした。
昨日は上の歯が総入れ歯を外すかのように抜けてしまい、その下に乳歯のような
小さな歯が見えていていました。

いずれも夢の中と目覚めた時はとても不安な、怖い気持ちでした。
もうすぐ国家試験を控えているので多少のストレスがあるかもしれません。
歯の夢はあまりよくないと聞いたことがあります…鑑定お願いいたします。
606774号室の住人さん:2010/11/10(水) 20:46:46 ID:/JEoTswP
また追いかけられる夢を見ました。
内容は憶えていません。
必至で逃げてたと、思います。

現在、会社が破綻した為無職で、実家で勉強と転職活動しています。
女なので、絶対仕事に命というわけではないのけれど、
彼氏に頼って結婚も嫌だし。つーか、今の彼氏は稼いでくれる人だけど、
なんか違う気がするし。

人生に対する焦りでしょうね。
夢を憶えていたり、なんとなくでも夢見たなってわかる時は、
だいたいが怖い夢だったり、追いかけられる夢です。
607水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 21:36:18 ID:AawOgEpL
>>603
彼氏に対して言いたいことがたまっているのかも知れません。
その欲求不満が、彼氏に対してぶちまけられるのですが、あなたはそれをいつまでも
彼氏にぶつけていたいわけではなく、きれいな花火のようにぱっと昇華させて後には
引きずりたくないわけです。
608水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 21:44:29 ID:AawOgEpL
>>604
お金というのは、たまっているあなたの心のエネルギーの象徴で、ただ、お金に対する欲求もあるのか
も知れません。
それだけ欲求が大きいということになりますが、決して悪いわけではありません。
あなたは小学生のお姉さん的な感じで彼女の心のエネルギー量を見てあげるのですが、戒めておろさ
ない。
これは、小学生という形を借りてあなた自身が自分で節制し、お金も心のエネルギーも大切なものだか
ら使わないでおこうと思っているのかも知れません。

2番目の夢ですが、ひとつの完結した物語になっています。
それほど好きでもない男性とは布団の中でじゃれ合うことはできるけれども、父親は決してそういった対
象とはならず、あなたとしては足さえ見せたくなくて靴下を履いてしまう。
父親に対する嫌悪感は、早く父親から自立・自活したいという欲求です。
609水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 21:50:35 ID:AawOgEpL
>>605
確かに歯が抜ける、崩れる夢というのは、コミュニケーションに対する不安や、食物
という、大切なエネルギーを取り入れることについての不安を示しています。
しかし、昨日はまだ小さいけれども新しい可能性が見えて来て乳歯が生えて来たと
いう夢です。
不安でストレスを抱えていると確かに歯に関する夢を見やすいものですが、逆に考
えれば、達成したいという欲求があるから不安も大きいものです。
610水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/10(水) 21:55:33 ID:AawOgEpL
>>606
あなた自身が解釈していらっしゃるとおり、勉強や転職活動という義務に追われていて、
逃げたいのだけれども逃げられないという、不安やストレスを象徴する夢でしょう。
感じていらっしゃるとおり、結婚で安定してしまえばいいかと思っていればこういった夢
にはならないでしょう。
現実世界で充実して多忙な時には夢を見ず、あなたのように不安やストレスがある際に
は夢をみるタイプの人もいます。
611774号室の住人さん:2010/11/10(水) 22:28:09 ID:dGcv2rwd
>>602
また「ほどほど」なんですねw頑張りが足りないのかな・・・
疾患の不安はここのところありました。
病院嫌いなので検査にはいかないのですが。
きっと不安な心が出ただけだろうと思います!
再度ありがとうございました。
612774号室の住人さん:2010/11/10(水) 23:30:42 ID:1kbWY6st
>>609
ありがとうございました、最後の一文を見て不安な気持ちを上手く
プラスにもっていけるよう頑張ろうと思いました。
613774号室の住人さん:2010/11/10(水) 23:42:19 ID:/JEoTswP
>>610
なるほどなるほど。
ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ、今の彼氏は愛情が足りないんですよ。
彼の愛情が感じられてたら、こんな夢ばかり見ないでしょうに。
素直に彼氏と結婚ってなるだろうに。

とりあえずやるべきことをがんばるか!
614774号室の住人さん:2010/11/10(水) 23:55:25 ID:8DjV9QLs
>607
ありがとうございました。彼に対しては確かに言いたい事を我慢しがちです。
話せるように頑張ります。
615774号室の住人さん:2010/11/11(木) 00:28:35 ID:q+x3q4rg
>>608
お金は勿論欲しいし、エネルギーもお金もあれば大事にしたいと思っています。
強欲な感じですけど悪い事じゃないんですか。
父親の夢は今独り暮らししたくてしかたないのでそのせいみたいですね。
父親とは特に、家族全員と離れて自立した生活送りたい思っています。
鑑定ありがとうございました。
616774号室の住人さん:2010/11/11(木) 05:31:34 ID:qSNRUXAl
仲良しだった異性と、当時相手がこっちの夢ばかりみて
こっちは見ようとしても全く見れませんでした。
どうも相手がこっちに意識が強く、自分はさほどでもない(戸惑っていた)
と思われます。
仲違いして、大分たって相手と本当の意味で縁が切れて嬉しいと
思い始めている最近、急に相手の夢を初めて見ました。
相手とわかって、たいした夢ではなく、詳しい内容忘れたんですが
どういう意味があるのでしょうか?詳しい内容がないと診断できませんか?
617水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/11(木) 06:05:53 ID:oQKu0OTi
>>616
仲良しではあったけれども、相手があなたの夢ばかり見ていると聞くのは、それを聞いて
いるあなたにとっては負担だったと思います。
だから戸惑っていたのでしょうし、縁が切れてほっとしたのでしょう。
そのぐらい遠い距離になったので、安心して相手の夢を距離を置いて見ることができたわ
けです。
あまり猛烈に相手から想われていても、確かに戸惑うばかりです。
過去のことになったので、夢として記憶の整理ができるようになったのだと思います。
618774号室の住人さん:2010/11/11(木) 07:54:20 ID:fxIWReO/
よろしくお願いします。

大蛇の夢を見ました。色は黄色です。
最初、私は3m程の大蛇から逃げていました。
しかしいつの間にか大蛇は現実には有り得ない程巨大になっていて、大蛇は私の仲間になっていました。
そして大蛇は2人の人間を殺し、その際大蛇は怪我を負いましたが、小さなヘビがやってきて傷を癒しました。


現実の私は、夜中に飛び起きる程の胃痛に悩んでいます。
また、ヘビは好きです。
619774号室の住人さん:2010/11/11(木) 09:17:57 ID:qSNRUXAl
>>617
ありがとうございます。

>仲良しではあったけれども、相手があなたの夢ばかり見ていると聞くのは、それを聞いて
>いるあなたにとっては負担だったと思います。
>だから戸惑っていたのでしょうし、縁が切れてほっとしたのでしょう。
ここの部分は現実部分で夢ではありません。
夢はでてきたくらいで内容は覚えてないです。
夢診断かわりますか?
620774号室の住人さん:2010/11/11(木) 09:30:23 ID:qSNRUXAl
>>617
すみません。
もう1つあるのですが
この相手と縁が本当の意味で切れそうかどうかはまだ不確定で
かなり安心しているとはいっても、不安が全然ないわけではありません。
この夢は完全に縁が切れるという吉兆ではないですか?
そこまではわからないですかね?
621水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/11(木) 19:57:54 ID:oQKu0OTi
>>618
蛇というのは輪廻転生の象徴。
黄色というのは平和と精神の安寧、健康を願う気持ちの現れです。
最初はその生命力の大きさに逃げていたのでしょうけれども、やがてあなたはその巨大な力を手に
します。
殺すというのは、あなたが何かを成し遂げて新しい何かを手に入れることができることを示します。
そのためには犠牲が必要で、別の癒しが小さな蛇ということです。
何かを達成するには傷つくことも必要かも知れません。
しかしながら、胃痛については私の夢の解釈で好転させることはできないので、きちんと医療機関
の指示に従ってください。
622水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/11(木) 20:01:27 ID:oQKu0OTi
>>619
>仲良しではあったけれども、相手があなたの夢ばかり見ていると聞くのは、それを聞いて
>いるあなたにとっては負担だったと思います。
>だから戸惑っていたのでしょうし、縁が切れてほっとしたのでしょう。
現実部分と思って夢の分析をしていましたので、解釈はこの部分は変わりません。
それから、縁を切りたいという欲求があるのであれば、逃避(着拒、メアド変更等)、積極的
絶縁等、現実的手段を取るほかないでしょう。
夢には未来を予知する力はないというのが私の基本的な夢分析の立場です。
しかしながら、あなたは相手と絶縁をしたら安心できるだろうということはよくわかります。
623774号室の住人さん:2010/11/11(木) 21:50:51 ID:fxIWReO/
>>621
ありがとうございます。
自分の悩みがなにで、それについて自分がどう思ってるかが夢に出てるみたいですね。
複雑な夢って自分では手に負えないのでお尋ねしたのですが、おかげで頭の中がスッキリしました。
どうもありがとうございました!
624774号室の住人さん:2010/11/11(木) 22:25:13 ID:NmjkFts3
過去の意味不明な夢、お願いします

真っ白い空間(ドラゴンボールの精神と時の部屋みたいな感じ)で空から降ってくる無数の小型のおみこし(一メートル四方くらい)をひたすら避けまくる夢です
何なんでしょう?

真っ白い空間で床に落ちている無数のピザを踏まないように走り抜ける夢も見た事があります
625774号室の住人さん:2010/11/12(金) 01:01:25 ID:djTRK5Ay
ネタじゃなくガチか、夢見ない人は何かある?俺だけど
626水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 05:51:16 ID:/3fPMsbG
>>624
おみこしというのは神事で吉兆を表わすもののはずですが、それがひたすら落ちて来て
怖い存在であるというのは、幸運になり過ぎたくないという、小児的な不安感によるもの
でしょう。
(別にあなたが小児的というわけではなく、人の心の中には、確かにそういった小児的な
不安が存在するということです。)
ピザというのもハイカロリーのエネルギーであり、エネルギーの取り込み過ぎはよくない
と思い、自己抑制をしている夢です。
627水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 05:53:41 ID:/3fPMsbG
>>625
現実が忙しく、「夢見る人」という言い方がありますが、イメージよりも現実を優先している人の
中には夢を見ないタイプの人はいます。
実際には哺乳類は全て必ず夢を毎晩見ているわけですが、夢を見ているレム睡眠の時に目が
覚めないと夢を見ることはないでしょう。
628774号室の住人さん:2010/11/12(金) 08:51:01 ID:HhQkiT4N
>>596水先人様、またありがとうございました。いつもとても納得できて助かります。
無意識というのが良く分からないのですが、何か自分の中でエネルギーが高まってるのでしょうかね…
最近色々と上手く行ってませんが、エネルギー高めて前進できたらと思います
マラソンというのが自分自身の投影というのは、なるほどと思いました
今の障害にめげずに優勝できたらと思います。

今回とても意味不明な夢を見ました。良く分からないので診断をお願い致します。

男の子と大人の男性が夜の道を歩いていて、男の子の母らしき人の声だけ聞こえ
男の人にお任せして帰る、みたいな事を言って去って行きました。
男の子が公民館みたいな所に来ると、中から大人が沢山出てきて男の子を責めます
ボランティアしていると嘘をついていたが実はしていなかった、と暴いて
その男の子は大きな白い空箱が沢山つまれており、それを残念そうに開け閉めしてました
ボランティアに使うと嘘をついて買っていた?箱のようです

その男の子の弁解?のイメージの中に入り込んだようで、
家の中に小さなガラス瓶があり、中にカバが凍って閉じ込められていたようです
私が見た時には既に原型は見えなくて、オレンジ色の液体が中でグルグルしてました
出てきたら怖いので、上にもう一つガラス瓶を上に置きますが
結局カタカタと言って出てきます。でもカバではなくて小さな黒い虫みたいになって
飛び出ました。私は思ったほど怖くなかったので安心しますが、庭に逃げます
因みにその家は、幼少期〜中学まで過ごした家のようでした。
庭の横の通路に行くと、全身ぬれたちょっとボケて変なおばあさんが立っていて
私を見てきました。手には閉じた傘を持っていて、短いおかっぱと言う感じの髪でした
私はそのおばあさんを、玄関に案内して、家の中に入っていいですよと招待します
おばあさんは、ドアのところで少し戸惑いますが、もう一度声をかけると
中に入ってきて「お母さーん」と叫びながら家に入ってきます
「お母さんはいないですよ」とちょっとうんざりして言います

…とても長くなってしまいすみません><珍しく沢山覚えていたもので
お時間あるときでかまいませんので、どうぞよろしくお願い致します
629774号室の住人さん:2010/11/12(金) 10:37:08 ID:WpOt1OnU
よろしくお願いします。
男がたくさん囲んで見ている中でバレーをしていました。
見られるの嫌いなのに夢では恥ずかしいけどちょっと楽しかったです。
女ばかりだった気がするんですけど中に男がいて、そのサーブのスピードが早くて怖くてボール取れなかったです。
食べ物の夢も見ていて、幸田來未とmisonoと数人の女の子が大きなサツマイモの形で中に肉が挟んであるサ
ンドイッチを作って食べようとしていて、でも私の分が無いという感じでした。
「すごいでしょ!良いでしょう?」と言われても私のは無いしちょっと悲しかったです。
サンドイッチ見せられていた時はなんだか見た目も色も砂みたいで茶色のサツマイモ状態でした。
630774号室の住人さん:2010/11/12(金) 14:30:31 ID:oVB94QKK
>>617
こういうパターンで異性ではなく、同性の場合なら解釈変わるの?
631774号室の住人さん:2010/11/12(金) 15:18:59 ID:dtsmgPUI
よろしくお願いします。
朝日に向かって自転車で街中(見知らぬ所、結構田舎かな)
こぎまくってました。
これだけですけど、何かわかるでしょうか?
632774号室の住人さん:2010/11/12(金) 15:39:22 ID:8yrTTJYE
二日続けて追いかけられる夢を見ました。
一日目は、
巨大なモンスターに追いかけられて民家に逃げ込み隠れる夢で、
段々モンスターが近づいてきて、「民家ごと踏み潰される!」と怖くなってその民家から出てまた逃げる、という所で終わりました。
二日目は、
巨大なポケモンのヒヒダルマに追いかけられて、マメパトを守りながら街を走って逃げる夢で、
最終的にどこかの学校に逃げ込んで終わりました。

追いかけられるってどういうことなんでしょうか…
長文すみません
633774号室の住人さん:2010/11/12(金) 15:50:40 ID:punnnHY7
百円貯金箱からお金が盗まれてた夢で、誰が盗んだんだおかしいなとか思ってたら家に泥棒が隠れていた。
間一髪のところで気付いてお母さんと外に出た。そしたら私の部屋の窓からそいつが飛び降りてきて、びっくりして捕まえたら泥棒が蛇になった。捕まえたとき、蛇の首がもげかけた。
首が辛うじて繋がっているのを見て、人殺しになったかも、とびびった。泥棒は蛇のままで警察に捕まった。

以上です。鑑定よろしくお願いします。
634水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 20:10:02 ID:8cbnFB4c
>>628
男の子があなた自身であり、あなた自身は女性であるので当然ですが、あなたの中に
ある男性性、言わば男性的なたくましさを育てるというテーマの夢です。
ただし、それほど男性性が強いわけではないので、試練に遭い、責められる。
突っ張って男性らしくしようとしても、それは無理なことで、「あなたは女の人でしょう」と
言われているわけです。
ボランティアのような無償の行為(実際のボランティアでなく、人の役に立とうとすること)
で、男性性を示そうとしてもなかなか難しいことであり、突っ張ろうとしてもそれは空箱と
いうことです。
弁解は小さなもので、委縮していて、しかも人から見られてしまう、水棲生物であるカバ、
無意識の世界の中で平和なオレンジ色を切望している。
むしろ、委縮していても、まだまだ小さな光ではあるけれどもオレンジ色で葛藤していて、
無意識の液体が回転しているのでしょうか。
葛藤に直面したくないので、ガラス瓶を置くわけです。
ここまでで要約すると、あなたは親分肌であったり、必死に男性と同等、それ以上になろ
うというタフさを身につけたいのだけれども、うまくいかない、強くなりたいけれども強くな
り切れない葛藤があるということです。
結局出て来た葛藤は、厄介事としてはごく小さな虫のような気にならないもの。
克服できているといえます。
無意識のうちに過去の経験から、現在どうすればいいのかということの答えを見つけられ
るというヒントがあなたの過去にはあるようです。
(過去の家)
ぼけたおばあさんが立っているのは、あなたがそのような人になりたくない、刺激もなくぼ
けてしまって、濡れたみじめな姿になりたくないということです。
あなたは過去の夢からも強い人だと思うのですが、あなたは自立したい、このおばあさん
のように、年を取ってなお母親に依存するような人にはなりたくないということでしょう。
635水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 20:18:47 ID:8cbnFB4c
>>629
スポーツやこういった競技の夢は、あまりセクシャルなイメージなく、異性と楽しんだひと時を過ごしたいと
いう、コミュニケーションに対する欲求を示しています。
また、男女混合だと、強い男性に対する憧れもあるのかも知れません。
(サーブが早くボールが取れなかった。)
食べ物の夢を見る人で、実際に食べられる経験ができる人は少ないのですが、食べること、つまりエネル
ギーを得たいという欲求です。
幸田來未とmisonoと数人の女の子は、あなたがそうなりたいと思っているエネルギッシュな女性の象徴で
しょう。
つまり、エネルギーを取り込みたいわけです。
しかし、なかなかそういった人と同等のエネルギーは得られないから、食べられない。
憧れではあるけれども、食べ物は崩れやすい砂のようで、あくまで憧れなのだろうとあなたが納得するとい
う夢です。
夢の中で食べることができる人はきわめて少ないわけですし、前半の夢は控えめと思っているあなたの健
全な欲求を示しています。
後半の夢も、憧れを抱いているという点では、変化につながるエネルギーがあると思われるので、悪い夢と
いうわけではありません。
636水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 20:20:30 ID:8cbnFB4c
>>630
同性であっても同性によります。
まとわりついてべったりしてくる同性ならば、異性よりやっかいでしょう。
反対にさばけていて、さっと縁が切れる異性ならば、問題性は少ないと思います。
637水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 20:21:40 ID:8cbnFB4c
>>631
目標に向かって頑張ってやっていきたい、そのためには汗を流して努力をいとわない
という、とても明るくて前向きな夢です。
638水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 20:28:10 ID:8cbnFB4c
>>632
日常生活でストレスを感じているという夢です。
時間、やらなければならないことに追われていて、逃げてやっと安心できる場所に来られたかと
思えば、そこも安全でないと思い、ストレスから逃れようとする。
二日目の夢は、あなたの抱えているストレスは、マメバトのような守らなければならない対象と
関係していて、何かを大切にしながらヒヒダルマから逃げているということでしょうか。
それは、マメバトにある翼に象徴される、自由さを守りたいということかも知れません。
二日目の夢では何とか学校という、堅牢な建物、きっちりとした組織、ルールある場所に逃げ込
んで何とかなったという夢と思います。
結局は学校に象徴されるような真面目さ、あるいは学校の休み時間に象徴されるようなちょっと
した気晴らしがあなたのストレスを解決してくれるのかも知れません。
639水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 20:31:49 ID:8cbnFB4c
>>633
百円という些細なお金よりも、泥棒が捕まったという功績の方がはるかに大きく、災いから逃れられて
いるという夢です。
泥棒が変化した蛇は輪廻転生の象徴で、危うくもげかけた首というのは、あなたの心的な変化はまだ
不安定なものであることを示しています。
だから不安に思ったわけです。
泥棒を捕まえた警察官は、あなた自身の道徳心の象徴です。
640774号室の住人さん:2010/11/12(金) 21:04:46 ID:WpOt1OnU
>>635
どちらも憧れの夢ですか。
幸田姉妹は歌の上手さとぶっちゃけた性格は羨ましいですね。
スポーツする夢は初めてみました。
異性への憧れは今あるかもしれませんねー。
食べ物の夢もそういえばどんなに美味しそうな物でも食べれた事無かったですよ。
面白いですね。
悪い夢じゃなくて良かったです。
鑑定ありがとうございました。
641774号室の住人さん:2010/11/12(金) 21:26:25 ID:oVB94QKK
>>636
まとわりついてべったりしてくる同性ならば、異性よりやっかいでしょうkwsk
642水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/12(金) 22:06:53 ID:8cbnFB4c
>>641
短時間で長文のメールに長文の返信を夜中に強要されたら、面倒だと思いませんか?
真夜中に電話で愚痴を言われ、泣かれることを何回も繰り返されたら、同性でも大抵の人は
辟易とすると思いますよ。
そうでない人もいるでしょうけれども。
643774号室の住人さん:2010/11/12(金) 22:37:41 ID:8yrTTJYE
>>638
おお……確かに当てはまってます。
追いかけられるってことはやっぱり悪い象徴なんですね……。
似たような夢をちょくちょく見るのでその度に夢の中でヒヤヒヤしています。
肩の力を抜いて生きなきゃですね。
本当にありがとうございました。
644774号室の住人さん:2010/11/12(金) 23:28:20 ID:ZnmTUB2J
すみません、鑑定よろしくお願いします。

1人暮らし始めてからずっとなんですが
「忘れてた!もう1軒家を借りているんだった!」という夢を見ます。
その家(いつも違うパターンの家)はとても広くて魅力的な家なんですが
瓦礫だらけで荒廃している家なんです。


何かの暗示でしょうか?不可解でなりません。
645774号室の住人さん:2010/11/12(金) 23:51:18 ID:oVB94QKK
>>642
了解です。水先の方は女性かな?
男性同士の関係ではそういうのはないですからね。

本題ですが、その依頼夢は今回異性だったけど
異性ではなく同性だった場合、解釈は変わるんですか?
変わるのならどうなるのかお願いします。
646631です:2010/11/13(土) 01:07:35 ID:CtxvJ1Zn
>>637
どうもありがとうございます。
久々にはっきりとカラーで見た夢でしたので、(普段はモノクロ)
今の職場のままだと目標に向かって進んでいかないような
気がしていましたので、はっきりと決断すべき時なのかなあと思いました。
647774号室の住人さん:2010/11/13(土) 09:50:36 ID:BQ6zkH3p
人が死ぬ夢見てしまいました。
土ばかりの畑で見知らぬおばさんと顔は違うけど自分らしき人が鍋を掴んで自分のだと争っていると
とってから鍋がポンと抜けて鍋が私の頭を直撃して私は多分死にました。
おばさんは喜んでいたけど嬉しくて投げた鍋(金づちみたいな鉄の塊になっていたような)が頭に当たって
倒れて水溜まりの泥の中に沈んで死んでしまいます。
それを私と周りにいた男性は仕方ないよなと言いながら見ていたので私は死んでなかったか生き返ったのかよく分からないです。
よろしくお願いします。
648水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 11:08:02 ID:3zEujr7Q
>>644
一人暮らしを始める前の実家とも考えられますが、それはあなたが落ち着いて
リラックスしていられる場所の象徴です。
一人でいる方が落ち着けるということを意味しています。
瓦礫だらけで荒廃しているからと言って、気にする必要はないと思います。
そういった、秘密基地のような場所が心の中にもう一つ欲しいなと思っているの
でしょう。
649水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 11:12:40 ID:3zEujr7Q
>>645
男性同士でもそういう関係はあると思いますよ。
全力でもたれかかってくる男性、夜中に手首を切って駆け込んで来る男性も今
の世の中全く珍しくないですよ。
同性同士だった場合でも、双方あるいは片方が同性愛的、または関係性が密
になり過ぎて同性愛的になることもあるので、ケースバイケースで何とも。
ただ、はっきりと恋愛関係に過去にあった男女でどちらかが疎ましく思っていて
というのと、同性同士では違う側面があるでしょうか。
650水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 11:18:37 ID:3zEujr7Q
>>647
人が死ぬ夢というのは、輪廻転生を示すので、そのほとんどがよい夢と解釈されます。
土ばかりの畑は、生産性がある、何かを生み出せる場所。
そして、鍋というのはあなたにエネルギーを与えることができる食物を生み出すことが
できる道具です。
場所も道具も、生命のイメージが強いものです。
2人とも死んでしまうのですが、衝撃で死んで、そしてまた新しい何かに心理的に生ま
れ変わる可能性を示しています。
あなたが傍観していても、登場人物でもどちらでも構いません。
おばさんが水たまり、泥の中に入って行ったのは、あなたの無意識界の深みの象徴で
す。
651774号室の住人さん:2010/11/13(土) 11:20:11 ID:8qwq2rlI
5日ほど前の夢です。
スーパーでトイレットペーパーなどの日用品、ケーキを買い物かごに入れ、
パン屋を見つけたので幾つかのの野菜パンと、そこでもケーキ(切れ端なので安い)を買おうとしました。
が、お金が8千円くらいあると思っていたのですが800円しかなく、2千円要求されたので2つのケーキ以外のものをあきらめました。
家に帰って、母親もケーキが欲しいと言ったので安いほうのケーキを分け合って食べ、スーパーのケーキは残しておきました。

今日の夢です。
黄色のワンピースのような姿で雨に濡れながら歩いていると、自分が下着を着けておらずまたそれが透けていることに気がつきました。
何故か体操服の短パンは合ったのでトイレではこうとしますが、トイレのドアがカーテンだったり仕切りがなかったりして、
中で何をしているかわかる状態になっており、着替えに手間取っているうちに野次馬たちが集まってきて多分着替えられなかった。

5日前の夢は甘えすぎの警告なのかな?と起きた時思いました。
652水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 11:40:34 ID:3zEujr7Q
>>651
スーパーで買おうとしていた日用品は、日常生活にあなたが飽き飽きとしているということでしょうか。
あなたが解釈したとおり、ケーキというのは甘い依存を示すお菓子です。
そして、あなたは甘えすぎてはいけないと思い、高いケーキでなく、安いケーキをお母さんと分け合って
食べる。
甘えと依存の対象はお母さんなのでしょう。

黄色というのは、精神の安定と平和の象徴ですが、そこであなたは心を見透かされ、裸になるのではな
いかと不安になる。
裸を見られるというのは、心の中を見られるのではないかという不安です。
雨に濡れるのもトイレという場所も、浄化の象徴であり、雨は洗い流してくれて、トイレでは安心できる場
なのですが、見透かされているという不安さとの葛藤と戦っている夢です。
653774号室の住人さん:2010/11/13(土) 11:47:16 ID:yRjM/QX4
夢占いをお願いします
狭くてどす黒い川で釣りをしていたのですが、
ビニール袋で腹が膨れた魚や真っ黒で
シュモクザメのような顔をした4、50センチの大きさの
不気味な魚が釣れました。
油にまみれた汚い川の魚でしたし、病気になりそうだったので
触れることができませんでした

魚釣りの夢はいい夢だと聞きますがこの夢はどうなんでしょうか
654774号室の住人さん:2010/11/13(土) 11:57:01 ID:9A+1MPer
>>648
凄いですね。そのものズバリです。
どうもありがとうございました。
655水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 12:01:32 ID:3zEujr7Q
>>653
澄んだ場所では魚も住めず、釣りもできないので、適度に濁っている場所が
夢解釈上はよいのですが、どす黒い川というのは、不安、健康に対する不安
やストレスを示します。
釣果は、あなたの無意識の世界の中にある攻撃性、そしてやはり不安でしょ
う。
あまり疲れているようでしたら、健康的な気分転換をすることをお勧めします。
656774号室の住人さん:2010/11/13(土) 13:26:57 ID:yRjM/QX4
>>655
「無意識の世界の中にある攻撃性」とはどういうことでしょうか?
この夢は危険ですか?
657774号室の住人さん:2010/11/13(土) 13:54:39 ID:8qwq2rlI
>>652
全体的に調和の方向に向かって行っているという事ですね。
鑑定ありがとうございました。
658774号室の住人さん:2010/11/13(土) 14:28:36 ID:5M45Uy/9
はじめまして

ちょっと自分が恋愛感情がある男友達がいるんですが、
夢の中でその人とお互い裸でした。
屋外で、彼は石のベンチに他の男性数人と裸で座っていて、男性同士特に話しているふうでもなかったです。
私は他の知らない女性と数人で裸で移動中で、彼のそばを通りすぎるとき裸でいることよりも、裸で彼の視界に入ることが少し恥ずかしかったです。
移動中私は手提げかばんを持っていました。彼が私に気づいたかどうかは覚えていません。

現実には彼は自然体なんで私もそういられます。
659水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 14:34:54 ID:3zEujr7Q
>>656
危険とは思いませんが、無意識的に自分を責めている可能性があります。
ゆっくり休むのがよいと思います。
660水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 14:38:11 ID:3zEujr7Q
>>658
あなたが解釈していらっしゃるような自然体で、自分の気持ちを相手にお互い見せ合っていて、
少し気恥ずかしさもあるけれども、安心感が保てているという夢です。
裸でいるというのは、心の中を覗かれるということなので、それは恥ずかしいけれども、自然な
姿のままでいられるということ。
あなたが持っている鞄は、裸でいても彼には見られたくない、見せたくない心の奥底の部分か
も知れません。
661658:2010/11/13(土) 14:44:24 ID:5M45Uy/9
おおお的確です!!

あまりに印象的かつ単純な夢だったのでお願いしてみました。
ありがとうございました。
662774号室の住人さん:2010/11/13(土) 17:07:28 ID:t9y7nAPX
こんにちわ!
赤ちゃんの夢をよく見ます。しかし手に力が全く入らず赤ちゃんを床に落としてしまう夢なのです。

それは他人の赤ちゃんだったり自分の赤ちゃんだったり様々ですが例外なく落としてしまいます。
すごく気分が落ち込む夢です…
しかし今月に入り、抱っこ紐で赤ちゃんを支える夢や
手に少しだけ力が入るようになったので必死で抱っこする夢を見るようになりました!
寝起きも気分がいいです♪
この夢にはなにかあるのでしょうか??

鑑定お願いします!
663水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/13(土) 18:00:20 ID:3zEujr7Q
>>662
赤ん坊というのは、あなたの内的な成長可能性、人が変化するのはなかなか難しいもので、
成長の可能性が手の中に入ったかと思っても取り落してしまうことがたびたびあったわけで
す。
あなたが落ち込むのは、また成長させられなかったかという感情なのでしょう。
それが、最近はきちんと抱えられるようになったのは、あなたの成長可能性がそれだけ伸び
て来たということを示すものです。
664774号室の住人さん:2010/11/13(土) 22:21:16 ID:BQ6zkH3p
>>650
鑑定ありがとうございました。
良い夢で安心しました。
精神的に生まれ変われる何か出来事があるんですかねー。
でもおばさんが沈んでいった無意識界の深みって何でしょうか?
悪い存在ではないですかね
665774号室の住人さん:2010/11/13(土) 22:47:11 ID:8MxgX0ZM
お願いします。昨日見た夢です。

友人・知人?のような人達、数人となぜか海まで行き(知らない人達ですが夢の中では知り合いの感覚)
気づいたら周りが満潮になっていて、大急ぎで小島?丘?のような場所に避難しました。
そこから周りを見渡すと、陸地など一切見えず、どんどんと波がやってきて恐怖に駆られる・・・と言うような夢を見ました。

夢の中での印象はあまり良い感覚ではなかったです。(恐怖感が強い?)


お手数ですが、先生に鑑定をしていただければ幸いです。
どうか宜しくお願い致します。
666774号室の住人さん:2010/11/13(土) 23:36:38 ID:Gv4KhFqF
>>663

ありがとうございますー!!
なるほど!これからも日々精進していきます!^^
667774号室の住人さん:2010/11/13(土) 23:43:43 ID:Wb9hjpf/
お願いします。

自宅の玄関をあけると会社の制服を着た同僚(男)が立っていました。
何も話をせず、ひとりで黙々と引越作業を始めました。
びっくりして唖然としてる私。
そこで目が覚めました。

今度は別の日。
同じように玄関前には同僚(男)が。
びっくりした私を見て、そっと手を差し出し指先ですが手をつないだような形で
外へ出ました。
そこで目が覚めました。

短い夢ですが、とてもインパクトのある夢で。
別に意識したことのない同僚だったので起きた後もなんだか唖然としてしまいました・・・

夢の中にまで会社の人が出てくるのは何か意味があるのでしょうか?
鑑定よろしくお願いします。
668774号室の住人さん:2010/11/14(日) 00:47:46 ID:RfhwrW5b
>>649
レスありがとうございます。
男性同士で手首切られて頼られても困りますね。

たびたびすいませんが
双方あるいは片方が同性愛的、または関係性が密
になり過ぎて同性愛的
って具体的にどういうことでしょうか?

異性でも、はっきりと恋愛関係ではないケースもあると思うので
それぞれの場合の夢の解釈が知りたいです。
669774号室の住人さん:2010/11/14(日) 02:39:03 ID:fEHuRMPt
23歳女です。
長いですがお付き合いください。

まず会社で、定時後に同じ課の男性の席に行って話をしてところ、
ふとした流れで顔が近づいてキスしてしまう。
すぐに互いにスイッチが入り、しばらくキスし続ける。
私は「やっと触れられた」と心の中で思う。

ただお互いに気持ちがないことは分かっています。


次は休日の昼間に彼氏と仲良く散歩をしている。
なぜかキスをした男性の家の近くを通ることになり、
しかも男性は外に出て奥様とお子さんの帰りを待っている。
私は焦るが理由も言えないのでそ知らぬ顔をして通る。
男性は気づいたのか分からないが表情ひとつ変えない。
私はホッとしてその事はすっかり忘れてしまう。


また別の場面で、
私は友人A・友人Bとバーで飲みながら恋愛の話で盛り上がっている。
すぐ隣にいるのに、友人Aが私と友人Bにメールを送ってくる。
内容は
会社でキスなんてすごい事するね!姉妹そろってすごいね
という感じのような文でした。
悪意というより面白がっているニュアンスで、私は一人っ子です。

私はそのメールを読んでキスをしたことを思い出し、
友人Bは
「あんたは最低の人間だ」と激怒し出ていってしまいます。

私は事の重大さを実感し絶望します。



長い夢の中で、この三場面だけ強烈に覚えています。間の夢は一切覚えていないので気になりました。


彼氏とは高校の時からの付き合いで、いまも仲良くやっています。

キスをした男性は一回り以上年上の方で、
仕事上はかなり信頼できる方です。

わかりにくい説明ですがお願い致します。
670774号室の住人さん:2010/11/14(日) 05:50:06 ID:2G4649YW
元彼が親しげに手を繋いで話しかけてきました。現実は彼から去ったので躊躇しました
671774号室の住人さん:2010/11/14(日) 06:13:51 ID:QpoBtoxJ
お願いします
自分は、おそらくエレベーターの前にいて、その扉が開いた時、そこに恋人が立っていました。
声をかけようとしても声が出ず、そのまま扉は閉まってしまい、そこで途切れました。
672水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:02:42 ID:lEic/EZn
>>664
おばさんがはまりこんでいった無意識界の深みは「泥にはまる」という言葉のように
一見どうにもならなくてもがくように思われるかも知れませんが、泥というのは、大地
の土と水の無意識が変化してできた、原初的、根源的なものです。
一番自分の原点に立ち戻って思索することができるという暗示ではないでしょうか。
673水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:12:26 ID:lEic/EZn
>>665
海というのは、あなたが持っている無意識世界の深み。
そこを旅するのは大変困難なことであり、誰か仲間にいて欲しかったのでしょう。
単に無意識世界の深みと言っても、わかりにくいと思いますが、生まれてから今までの
あなたが感じてきた本能的な欲動(性的なものを含みます)、理性ではコントロールでき
ない何かを象徴しています。
決して悪い意味ばかりではなく、無意識界にはよいものがたくさん含まれています。
しかし、そこを旅するのは大変なことです。
自分自身の無意識であるのに、翻弄され、陸地は失われかけ、大波に襲われるというこ
と。
あなたは現在か過去において、理性と無意識、欲望の間での葛藤を抱えているのかも
知れません。
ただ、こういった葛藤から新しいよいものが生まれることもよくあることです。
674水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:19:49 ID:lEic/EZn
>>667
会社の人が出てくる夢というのは、それほど意識していなくとも、仕事上の些細な誰でも
感じているストレスを象徴していることがあります。
何も言わずに黙々と引っ越し作業を続けたのは、会社内での仕事上の地位の転換や、
あなた自身が変わりたいという欲求かも知れません。
また、その同僚直接を示しているわけではありませんが、少しあなた自身が変わっていき
たいというのは、これまであまり話したことがない同僚と手を触れるということにより、少し
だけコミュニケーションの変化を望んでいるのかも知れません。
それは積極的な変化ということになります。
675水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:27:00 ID:lEic/EZn
>>668
本当の同性愛者が、そうでない異性愛者に対してすがりつく場合があると思います。
同性愛者でなくとも、ある種の人格的特徴を持った人は、必死で見捨てられたくない
と思って、同性に対してであっても、やはり必死にすがりつく場合もあるでしょう。
すがりつかれた人が優しければ、十分に付き合いすぎて泥沼に陥ることもあるわけ
です。
そういった場合、すがりつかれた人の夢は、逃げ出したいという、飲み込まれるような
恐怖になるか、余裕が気持ちの中にあれば、憐れみを感じるかも知れません。
異性であっても同じことです。
はっきりと恋愛関係でなくとも、感情の上でかなりもたれかかられていれば、面倒を
見てあげている側では飲み込まれるような恐怖になるか、憐れみを感じるかのどちら
かでしょう。
それが夢になって現れると思います。
676水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:40:49 ID:lEic/EZn
>>669
キスというのは口を使って行われるものですので、性的な関心というよりは、この夢
全体の流れを通じて解釈すると、コミュニケーションへの欲求、多分有能で落ち着いた
親切な男性なのでしょうが、お礼を言いたい、コミュニケーションをもっと取りたいという
夢なのではないでしょうか。
そして、あなたは相手もあなたからのお礼を受け入れてくれると思っている。
実際にお礼でしたら受け入れてくれる可能性は高いと思います。
ただ、感謝してもしきれないほどの気持ち、いつも面倒を見てもらっていて悪いなという
気持ちは、あなたからのプレゼントとしてキスという形で表現されたわけです。
ただ、過剰に感謝するような気持ちは愛情に変わっていきはしまいかという不安もある
わけです。
姉妹はあなたにはいないわけですが、責任の分散を図るためにBは姉妹の存在を匂わ
せる。
そして、それはあなたがその男性へと抱いている感情の罪悪感でもあります。
この夢が示唆していることはもう一つあります。
あなたは、現在の彼氏との関係に満足していたとしても、もっと男性らしく、落ち着いて、
しかもリードして有能で冷静であって欲しいという欲求があるように思えます。
677水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:44:05 ID:lEic/EZn
>>670
はっきりとした形でなくとも、彼氏に対する復讐でしょうか。
元彼からの親しげなコミュニケーションが再びあっても、あなたはすぐ受け入れるわけ
ではなく、躊躇してしまうだろうということ、警戒感。
678水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 07:47:50 ID:lEic/EZn
>>671
エレベーターは上昇下降する彼氏の運命。
あなたはコミュニケーションを取ろうとするものの、声が出ない。
彼氏の流転する運命から取り残されてしまうのではないかという不安でしょうか。
不安ならば彼氏に聞いてみてもいいと思います。
「私は取り残されるのか?」と。
多分そんなことはないと言ってもらえそうな気がしますが。
679774号室の住人さん:2010/11/14(日) 07:57:02 ID:RfhwrW5b
>>675
朝に丁寧なレスありがとうございます。
こういった話は他では話題にできない話なので、もう少しお付き合いいただいていいですか?

・本当の同性愛者が、そうでない異性愛者に対してすがりつく場合があると思います。
・同性愛者でなくとも、ある種の人格的特徴

というのも深く伺いたいです。

すがりつかれた人の夢
余裕が気持ちの中にある人の夢
パターンもお願いします。
680水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 08:12:17 ID:lEic/EZn
>>679
ある種の人格的特徴というのは、境界性人格障害の人の特徴を示します。
このタイプの人の人格的特徴をいくつかあげておくと、死に対する持続的な欲求、極端な他
者に対する理想化とすがりつき、そして逆に極端な否定化をくるくると繰り返す。
見捨てられまいとする気違いじみた努力、などがあげられます。
精神医学的にはっきりと境界性人格障害と診断された場合でなくとも、面倒を見る側の人と
見られる側の人との二者関係の中で、こういった関係性になってしまうこともあり得ます。
つまり、どこまでも相手の期待に応えて優しくしてあげることで、関係がよくなるのではなく、
逆にこういった傾向を強めて悪化するということです。
すがりつかれて恐怖に襲われている人は、追われる夢、飲み込まれる夢、危害を加えられ
る夢を、この対象者が出てくるにせよ出てこないにせよ見ることがあるでしょう。
気持ちに余裕があれば、対象者が出てこなくとも、育ててあげるようないつくしむような夢を
見る(猫、小動物などの夢)で見ることがあるかも知れません。
ただ、はっきりと分けられるわけではないので、恐怖と何とかしてあげたいという気持ちが混
在し、面倒だと思いながらも世話をしてあげることもあるでしょう。
681774号室の住人さん:2010/11/14(日) 08:15:16 ID:FmEcSOzn
宜しくお願いします。
ココ2日間ほど連続で「蜂」の出てくる夢を見ました。
昨日見た夢は・・・


大きな蜂が(スズメバチ?)自分の近くに居て「刺されるのでは?」とそれに驚く自分。

シーンがいきなり切り替わり、どこかの建物(家?倉庫?)の軒下のようなところに、
蜂の巣を発見。側には身内?家族?のような人が一緒に居る(女性)

蜂の巣を駆除しなければと言うことになって、家族?と一緒に蜂の巣をつついてだんだんと分解、壊す。
分解・壊す蜂の巣の内部を見ながら、「うわ気持ち悪い〜。怖い〜。」と思ったところで夢が終了。


↑このような夢でした。あまり良い印象ではなかったです。
長々とすみませんが鑑定をお願い致します。
682水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 08:33:49 ID:lEic/EZn
>>681
蜂、それも大きなスズメバチというのは、あなたを苛む、感情の平穏を大きく乱す存在。
蜂に刺されるのではないかという恐怖は、あなたの神経を逆なでするものですし、不快な
出来事の象徴でもあります。
ただし、不快だからと言って放っておくわけではなく、協力者と一緒に原因を取り除くため
に蜂の棲みかを壊しに行く。
あなたの神経をかき乱していたものは、無事退治されていくのですが、そのプロセスは気
持ちいいものではなく、怖さもあり、嫌な気持ちもあるということです。
何かストレスを抱えていれば、怖くて嫌だと思っていてもその原因を取り除かなければ、そ
れには協力者もいた方がいいとあなたが思っているという夢でしょうか。
683681です:2010/11/14(日) 08:44:26 ID:FmEcSOzn
>>682
朝早くから、鑑定していただき誠にありがとうございます。

再度、質問をお願いしたいのですが、
鑑定内容からすると人間関係の暗示のように思われるのですが、そう考えて間違いないでしょうか?

ちなみに今現在身内との関係が多少ギクシャクしてますが、これが夢に出たとも考えられますか?
それとも全く別の何か?なんでしょうか?

何度も大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
684水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 08:49:51 ID:lEic/EZn
>>683
他のストレスである可能性も捨てきれないのですが、家の軒下ということからは、
やはり身内のごたごたの可能性は高いと思います。
685681です:2010/11/14(日) 08:52:35 ID:FmEcSOzn
>>684
先生。何度もお返事いただき誠に感謝いたします。
ありがとうございました。
686774号室の住人さん:2010/11/14(日) 09:02:44 ID:mIKkVuQc
寝る前にアニマックスでルパン見てたからか警察だかなんだか分からない団体に銃持って追われてて、途中めんどくさくなって銃を奪おうとしたら取れなくてヤバイ起きようと思って意図的に起きた

どうでしょう?
687774号室の住人さん:2010/11/14(日) 09:16:56 ID:RfhwrW5b
>>680
ありがとうございました。

気になるのでまた伺いたいのですが
すがりつくのがある程度あった後、嫌われたとわかるような事態に陥り
逆に嫌がらせに向かう人も、境界という人格障害の傾向があるのでしょうか?
この場合は普通→理想化→関係破綻しそう→すがりつき→嫌われた感じることを言われる→貶め、嫌がらせ
といったパターンです。
688水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 09:18:31 ID:lEic/EZn
>>686
ルパンを見ていたときから続いていたのかも知れませんが、冒険もののコンテンツを見て、
日常の不安を紛わせたいと思っていたのかも知れません。
警察というのは、道徳心、そういったものへと反発し、自由に生きたいというあなたの欲求。
ただ、それがなかなかうまくいかないので目が覚めたということです。
689水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 09:22:02 ID:lEic/EZn
>>687
正にそういったパターンにあてはまると思います。
必死にすがりつき、24時間面倒を見てほしいと思うけれども、「そこまでは無理」と言われると、完全に拒絶した
わけではないのに、何もかも見捨てられたと思い、相手をけなして最低な人間だと罵る。
よくあるパターンです。
690774号室の住人さん:2010/11/14(日) 09:26:27 ID:RfhwrW5b
>>689
少し違うんですよ。
面倒みるみないでは、お互いにそういうことがあり、相手も面倒をみていました。

お互い価値観の違いで離れて、相手から嫌いだといわれると
急に態度を変えて、貶め、相手が最も嫌がることを継続的に行う人がいます。

価値観の違いで離れてしまう相手→まだ普通→色々あって嫌いといわれる→急に態度を変えてまるで敵のような態度に出てくる

こんな感じなんですが、何かの人格障害でしょうか。
普段は穏やかで調和的、人と一線ひくくらいの人です。

またおかしなことを聞きますが、こういう相手は性格的、外見的に何か共通するものがありますか?
外見美しい、美形、並み、あまり良くない、であるといったことです。
691水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 09:38:11 ID:lEic/EZn
>>690
wikipediaで申し訳ないのですが、境界性人格障害の診断基準にはあなたの説明からは当てはまらない
ような気がします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
あくまで正常な対人関係での葛藤の範囲内と思います。
外見で言えば、結構見た目がよい人は多く、若い人も多いのが特徴です。
692774号室の住人さん:2010/11/14(日) 09:54:46 ID:RfhwrW5b
>>691
たびたびすみません。
葛藤で嫌がらせはよくあるものなんですかね。
態度豹変がすさまじかったので、そんなにショックなものでしょうか。
自分には理解しがたいです。好き嫌いになる振幅が激しいと感じてしまいます。
他人にはしない、みせない顔もなぜか自分にだけはみせました。

境界性人格障害は若くて外見がいいんですか?
でしたら当てはまります。
本人も外見のよさは理解して自惚れているので、だからこそ、プライドが人一倍傷ついたのかもしれませんが

693774号室の住人さん:2010/11/14(日) 11:19:12 ID:RfhwrW5b
このスレも1000前にオーバーの可能性。

393 KB
694水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 12:05:28 ID:lEic/EZn
>>692
いかなる場合にも、医師以外に境界性人格障害という確定診断を下すことはできないのですが、
関係性の中で境界性っぽくなることというのはありえます。
信頼していた、頼りたかったからこそ、少しでも拒絶されたと感じると、何もかもが拒否されたと
思って憎しみの感情に転換することはあるかも知れません。
どうしてこういった行動や言動に出るかというと、それなりに若くて、相手からちやほやされるとい
う、自分の容姿にも自信がないとそういった態度には出られないでしょう。
自惚れているからこそ強い態度に出られるということになるかと思います。
695774号室の住人さん:2010/11/14(日) 14:52:03 ID:RfhwrW5b
>>694
関係性の中で境界性っぽくなるなるのってどういう関係性でしょうか?

信頼というか、同性愛っぽいとなるんでしょうかね。同性同士ケース。
異性だと恋愛感情でも多少なりとも持ってるからでしょうか?

これはこうですね?
>どうしてこういった行動や言動に出るかというと、それなりに若くて、相手からちやほやされるとい
>う、 自分の容姿にも自信がない→自信があると とそういった態度には出られないでしょう。
>自惚れているからこそ強い態度に出られるということになるかと思います。

自信があるのもよしあしですね。
今まで痛い目にあったことないんでしょうな。
こういった相手は一度お灸をすえられたほうがいいのでは?
696774号室の住人さん:2010/11/14(日) 14:55:50 ID:RfhwrW5b
すみません。
自信がないとであってますね。
トホホ。
697水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 16:51:33 ID:1pTgLp6I
>>695
面倒を見てあげる、見てもらうというのは、一方的な関係になりがちで、面倒をみられる側が、見てもら
って当たり前、という関係から、いつの間にやら、面倒をどうして見てくれないのか、という恨みにまで
発展することがある場合があります。
相手はもがいて面倒を見てくれる人に必死にしがみつこうとするわけです。
痛い目にあったことがないかどうかはわかりません。
こういう人の対人関係は、うまい人であればきちんと長続きするのですが、人間関係が不得手な人の
場合にはフラッシュのような人間関係であり、ばっと徹底的に依存的になったかと思うと、見捨てられた
と感じると別の依存する対象をすぐに探すことが多いものです。
ですので、生きることそのものがきっと苦しくて、痛い目にいつも遭いながら生きているという解釈が正
しいのかも知れません。
あなた自身のことかもわからないですし、相手の人との関係性がわかりませんので、ここまで全て想像
で書いています。
698774号室の住人さん:2010/11/14(日) 18:28:02 ID:CTvEh8Yv
禿げかけた双子の男が2人いてヘアスプレーかけまくっていて「あんまりスプレーかけると禿げるよ」
と教えてあげたけど既に更に禿げが進行していました。

振られたけど好きな人に10才位の女の子の子供がいてその子と私は綺麗めな山小屋みたいな中に一緒にいた
けど途中その子が外へ出ました。
外は背の高い草が生い茂って道しか無い感じでした。
小屋へ帰ってきた好きな人が子供を心配して飛び出したので私も少し後から探しに出ました。
無事に子供を見付けられて好きな人から「うちの子の心配してくれたんだ」とかそんな事言われていました。
この2つを宜しくお願いします。
699水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 18:53:13 ID:1pTgLp6I
>>698
禿げかけた双子の男というのは、精神歴に疲れて髪が抜けかけた男性像二人、
あなたは忠告するのですが、それでも彼らはヘアスプレーをかけて禿げるのを
進行させてしまいます。
あなたにはこうあって欲しいという理想の男性像があるのかも知れませんが、な
かなかコントロールできないことを示しているのではないでしょうか。
また、次の夢では、好きな人は結局あなたのものにはならなかった。
ですけれども、子供を通じて彼に受け入れられたいというあなたの欲求が現れて
いる夢です。
700774号室の住人さん:2010/11/14(日) 19:35:12 ID:RfhwrW5b
>>697
自分が例に挙げた場合、豹変したほうが面倒みてあげることも多かったですが
豹変側が世渡り上手っぽかったです。

信頼というか、同性愛っぽいとなるんでしょうかね。同性同士ケース。
異性だと恋愛感情でも多少なりとも持ってるからでしょうか?

これはどうでしょうか?
701水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/14(日) 19:43:53 ID:1pTgLp6I
>>700
どういった状況で、あなたがどこの立場にいて、悩んでいるのが誰かということが
わかりませんので、回答が難しいです。
具体的に誰がどういう状況で困っているのかということについてわかると答えやす
いでしょう。
あなたは面倒を見てもらえなかった人なのでしょうか?
同性同士でも、同性愛のような疑似恋愛になることはあります。
異性で関係があったような場合には未練の断ち切りが難しいでしょうね。
あなたの問題がわかりにくいので、別に個人特定はしないのですが、わかりやすい
範囲内でお答えいただけると回答も役に立つものになりそうですが。。
702774号室の住人さん:2010/11/14(日) 22:37:11 ID:ErhBwxUe
19の女です
歯を矯正することを決意して、矯正歯科に通ってます
夢で見たものは飲食店のバイト先で
客のおばあちゃんに矯正のことを話していて
「あらまぁ大変ねぇ」
と言われたり、たわいない会話をしていました
何でもない夢だと思うのですが
なぜおばあちゃんが出てきたのか気になります
私の祖母ではありません
鑑定をよろしくお願いします。
703774号室の住人さん:2010/11/14(日) 23:08:41 ID:CTvEh8Yv
>>699
ありがとうございます。
理想と子供を通して受け入れられたい欲求ですか。
その人に子供はまだいませんがそんな事考えているんですか私は…。
704水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/15(月) 02:17:27 ID:FG7CuZUT
>>702
そのおばあちゃんにあなたが抱いている印象によって夢の解釈は異なってくると
思います。
良い印象であれば、大変だけれども頑張るのがいいというメッセージ。
悪い印象であれば、それにお金を使うなんてというメッセージ。
どちらもあなたの気持ちの内奥からのメッセージです。
あなたから話しているので、あまり悪い意味合いはないと思います。
歯の矯正をしていること、それに投資をしていることに対して他者、特にそういった
ことに理解がなさそうな代表の老婆にはどう見られるだろうかというあなた自身の
疑念のようなものが夢に出てきているのだと思います。
確かに歯の矯正はお金がかかることですが、せっかく決意して行っているのです
し、自己投資としてはかなり有益なことですので、自信を持って続けられるといい
でしょう。
705774号室の住人さん:2010/11/15(月) 07:49:02 ID:/AIKP3b6
頃させてと言われ男にホテルに監禁される。
何故か手元には長いナイフがあったので男をそれで刺すが何故かびくともしない。
男が手に持ってるこの短いナイフじゃないと無理、という。
その場には私の連れなのか男の連れなのかわからない女と私とその男の三名。
私が馬鹿なのに大学で男が好きな科目を学んでる事が許せない、らしい。
その後何故か打ち解けて三人で将来の夢の話などをする。
そろそろ、と短いナイフで頃しにかかるが私は痛くない方法でお願い、と頼む。
男は快諾し後ろの女は女だから傷跡が残ったら困るから
跡が残らないようにしてあげてと頼む(頃されるのに)
三人でしばらく元々ある傷跡に沿わせたら跡が残らないんじゃないかとか
この部分なら痛くないんじゃないかと相談。
痛みの研究と切れ味の研究のため男は自分の手を切りその血を私の顔に塗りたくった。
血のパッティングは肌が綺麗になるんだ。俺もやってみよう、
とまた自分の手を切り自分の顔に塗りたくる。
しかしなんかキモいな、早く落とそう、と顔を洗いはじめ後ろを向く。
私は千載一遇のチャンス!と鍵を開け出ようとするがなんとチェーンが。
それでもこじ開けようとする女を押しのけチェーンを外し
気付いた男から必死で逃れてドアを開けフロントに逃げ込む。
追ってきた男は仲良くなったと思ったのに裏切ったな。許さない。
絶対顔忘れない。と叫びながら逮捕される。
女と私は殺人じゃないから懲役数年かな?怖いよ…と震える

というところで目が覚めました。長々すみませんがよろしくお願いします
706774号室の住人さん:2010/11/15(月) 07:50:37 ID:/AIKP3b6
ちなみに大学で勉強、と書きましたが
現在は大学は数年前に卒業し先の見えない介護ニートをやってます;
707774号室の住人さん:2010/11/15(月) 13:16:12 ID:mJZYNJKu
お願いします。

何度も変な夢を見てしまいます。
今の自分は不倫をしています。(自分は独身女、相手は既婚男)

不倫相手に崖から突き落とされる
不倫相手に首を絞められる
不倫相手の家族にののしられる、だけどなぜか当人はいない
この類の夢をよく見ます。

最近見た夢で本当に気持ち悪かったのは全く同じ内容の夢で結末だけ違うものが有りました(2回)

内容(1回目)は
私とその不倫相手は夢の中で付き合っています。
夢の中では「不倫」を意識してなかったように思います。
ただ仲良く付き合っていました。

そしてその彼は実は「連続幼児殺人犯」の容疑で警察からマークされていました。
私は警察に警告されました「あの男には気をつけた方が良い」と
でも私は「そんな馬鹿な事有るわけない」と信じる事もせずあしらってしまいました。
そして私は彼にに殺されてしまう、といった内容です。

二回目の夢は一回目の夢の事は全く覚えてない上での事です。

始まりは一回目と変わらず仲良く付き合っていました。
周りの情景などもさほど変わらなかったと思います。

警察が私に警告しにきた時に彼が横にいました。
警察が彼に「このあたりの連続幼児殺人のことで聞きたい事が有るので署まで来てくれないか」と言いました。
私は、この人達は何変な事言ってるんだろうと思い、
「今から用事があるんです」と彼を連れてさっさとその場を去ろうとしたそのとき、
「違う、このままでは自分の身に何かが起きる」と直感的に感じたと共に
一回目の夢の事をを思い出し、とっさに彼を「この人犯人だよ!!」
と警察に突き飛ばしました。

そして彼はあっさりと殺人を認め、死刑囚となってしまいました。

なぜか死刑執行までも見届け
「愛しているからこれで良かったんだ、自分も殺されずに済んだんだから」と言い聞かせていた
だけどひどく泣き崩れ、引き裂かれるような辛さと何とも言えない気持ちで目が覚めた。

もうお互いの事を思うなら終わりにしろって事なんでしょうか。

708774号室の住人さん:2010/11/15(月) 15:06:34 ID:dr+r/omp
よろしくお願いします。

深い谷間にロープが1本伝わっていて、下には無数の大きなザリガニ(だと思います。赤い生物でハサミを持っています)
そのロープを4輪車(ジープ)で渡ろうとする夢です。

どう考えても無理ですが夢の中では渡ろうとするんです。
ただそのシーンと怖いという感覚しか残りません。


それと、最近よく見るのですが、自分が話したくても全く声が出ないという夢を見ます。あまりにリアルなので苦しいです。

上手く表現出来ず申し訳ありません。見ていただければ幸いです
709774号室の住人さん:2010/11/15(月) 16:18:03 ID:t56hwMBz
兄が病院から帰ってきてどうやら病気は治ったらしい(私は治療費を出してよかったと思っている)
私は気持ち悪くてベットに横になっており、母親がうな重を持ってきたが油っぽすぎて食べれない
多くの海老に餌のハマグリのような貝をあげたら全部食べた

何だか支離滅裂ですがこれでひとつの夢です。
兄に色々あって精神的に手助けしているんですが、それについて何かありそうですか?
710水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/15(月) 18:33:20 ID:FG7CuZUT
>>705
あなたの現在の状況と照らし合わせて、多分あなたは大学まで卒業したのにということで、
現状から変化を望む気持ちがあるのだと思います。
監禁されるというのは、閉じ込められるような罪悪感があるということと、閉塞的状況に置か
れているという二重の意味があります。
男を刺してもびくともしないのは、あなたが力強く変化したいと思っていても、それが叶わな
いという無力感があるからでしょう。
男の殺害動機は、あなた自身の罪悪感の動機でもあり、大学でせっかく学んだのにという
気持ちと連動しているようです。
長いナイフではなくて、短い人が持っているナイフというのは、あなたが一生懸命長いナイ
フを使うより、人の短い武器の方が優れて見えるからです。
殺すことを依頼するのは、やはり変化したいからでしょう。
血というのはエネルギーの根源でもありますが、あなたを殺そうとしている男の血なので、
それは、あなたが現在置かれている状況への憎しみでもあるかも知れません。
その憎しみを浄化しようと顔を洗うわけです。
変化したいとは思うものの、抵抗はあり、逃げようとすると、チェーンがあり、現在の状況か
らは変わらないのではないかというおそれも抱いています。
結局男は逮捕されるのですが、逮捕というのはあなた自身の道徳心であり、逃げ出したい
という気持ちはあっても、今の仕事を投げ出すわけにはいかないという義務感でもあるので
はないでしょうか。
711水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/15(月) 18:41:14 ID:FG7CuZUT
>>707
不倫相手に崖から突き落とされるのは、いざとなったらあなたとの関係を無かったことにしたいから、
首を絞められるのも同じ。
そして、家族に罵られるのは、不倫相手から全て責任を押し付けられる、そういった不安をあなたが
抱いていることが夢に反映されているからだと思います。

彼氏が連続幼児殺人という、最も世の中から厳しく罰せられそうな犯罪者であるというのは、それだ
け実はあなたが心の中で彼を憎み、やはり厳しく罰したいと思う、それにもかかわらずあなたが彼に
翻弄されて、ついには無かったことにされて、傷つけられてしまうというおそれを抱いているからでし
ょう。

二回目の夢で、彼が捕まり、死刑囚になるのは、一回目の夢では罰することができなかった彼を罰
したいという気持ちが強いからでしょう。
死まで見届けるというのは、関係性を終わりにしたいというあなたの欲求です。
愛していて、それでも終わりにしなければとあなたが思っているということです。
私はただの夢判断人です。
それでもご相談があるというのであれば、申し受けますが、あなたの現実の決断はあくまでもあなた
自身が決めることです。
712水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/15(月) 18:45:33 ID:FG7CuZUT
>>708
深い谷間というのは、そこへと転落すること、危機的な現在への恐れです。
ザリガニが無数にいるというのは、落ちてしまえば、攻撃に遭うだろうという恐怖でもあります。
ロープを渡るジープはあなた自身の人生が危なげだとあなたが感じているということです。

話したくても話せないという夢は、コミュニケーションの障害を示しています。
何か、本音を言えなくて苦しい、あるいは伝えたいけれどもうまく伝えられない事柄を抱えてい
るのかも知れません。
713水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/15(月) 18:50:29 ID:FG7CuZUT
>>709
あなたが兄に対して手助けをしたことによって、あなたは疲れていて、エネルギーを吸い取られたと
思っている、良かったけれども疲れたという夢でしょうか。
疲れたあまり、あなた自身はエネルギーを吸収して、過剰に油っぽいエネルギーは摂取することが
できないということです。
あなたは自分がエネルギーを摂取する代わりに、海老、古来から慶事の象徴であるとされる動物に
餌を与えてあげる。
やはり兄にエネルギーを与えていることと関係していると思います。
つまり、あなたは自分が精神的なエネルギーを摂取する代わりに兄に与えているということです。
714774号室の住人さん:2010/11/15(月) 18:55:02 ID:dr+r/omp
>>712水先人様
>>708です。ありがとうございます。ジープで渡る夢をみた頃に、友人の借金を被るはめになり今も返済が続いています。
その現れなのでしょうか?

私の仕事も不安定ですし、この先どうなるか考える事を避けている状況です。
コミュニケーション不足も人に本音を話すことは殆どありません
しかし、水先人様のお話でスッキリできました。これから前を向いて頑張ります。
ありがとうございました
715水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/15(月) 19:06:24 ID:FG7CuZUT
>>714
そうですね。
危ない人生を渡らなければならないという恐れが夢になっていたのだと思います。
大変なようですが、くれぐれもご自愛ください。
716774号室の住人さん:2010/11/15(月) 19:27:29 ID:/AIKP3b6
>>710
ありがとうございます。ものすごく当たっていました。
やはり夢というのはあなどれませんね。レスを頂いて考えたところ
女は綺麗ごとを言うけど逃がそうとしてくれずむしろここぞというときに邪魔をする母親の象徴で
男は暴力的な父親の象徴ではないかと思いあたりました。
男と表面的に仲良くなるのは経済的な事や恐怖心から親に追従している私と
状況を甘んじさえすれば優しくしてくれる親の状況そのものだと感じました。
ヒントを頂き色々な事を考える事ができました。ありがとうございました
717774号室の住人さん:2010/11/15(月) 20:44:49 ID:t56hwMBz
>>713
海老のことも含めそういう意味だったんですね。確かにそれで疲れているかもしれません。
見てくださってありがとうございます。
718774号室の住人さん:2010/11/15(月) 23:50:34 ID:BY3WjZpW
>>678
ありがとうございました
丁度いろいろ不安材料があって、その表れなんでしょうね…
719774号室の住人さん:2010/11/16(火) 14:54:40 ID:d16oVDK3
26歳、結婚して他県に嫁いでます。

夢。
弟が、何かの病にかかって激太りしたから実家に連れ戻したと母から電話。

慌てて帰ると、
面影がまったくないむっちむちのパンパンになった弟があんパンムシャムシャ食べながら
「おねーちゃんおかえりー」
私、絶句。

話し方も幼いし、
心なしか背も小さくなっていた。
母はご近所で変な噂が立たないように弟を家から出さない。
弟はますます小さくなって、
乳児サイズになってしまった。
なぜか小さくなった弟は顔だけ大人のままなんだけど、

顔がなぜか私の夫なんです

両親は、一番大事に育てた弟がこの有り様であまりにもショックが大きいからか、
弟の存在を無視しだした。

仕方ないから私が世話をする。
外には出せないから、玄関のモザイクガラスから抱きかかえて外を見せてやる。
郵便配達の人が見えると、
きゃっきゃはしゃいでとてもかわいい。
もはやコレが弟か夫かわからなくなりながら眉間のシワを左右に引き延ばしてあげながら、
別にこういう生活も悪くないじゃん、と思ってる。
隣の居間では、お母さんが
「●(私)はまだわかってないから」
と誰かに言ってる。
720774号室の住人さん:2010/11/16(火) 17:48:17 ID:IsGcbK4i
>711
ありがとうございました。その通りかもしれません。
将来はないっていつも自分には言い聞かせてましたので・・。

背中を押してくれたようで助かります。
721水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/16(火) 20:37:10 ID:vtfSRsFs
>>719
仲のよい姉弟だということがよくわかる夢です。
あなたは離れた実家に住んでいる弟のことが心配で、心の中で弟さんが占める存在が大きく
なり、だからまずは太ってしまう。
そして、今度は小さくなり、退行して幼児化してしまうというのは、離れているけれども、弟さん
に会って面倒を見てやらなくて大丈夫だろうかというあなたの切ない思いでしょうか。
だけれども、あなたは現在結婚して、今の生活を捨てて実家に帰るわけにはいかない。
その葛藤が、夫なのか弟なのかわからなくさせているわけです。
夫も弟もあなたにとっては大切で、面倒を見たいと思っているわけです。
その双方を満足させるのがこの夢の形態でしょう。
お母さんが「まだわかってない」というのは、弟のことは大丈夫だとあなたに言い続けている母
親の言うことをあなたが本当かと思っている(これは現実に)のかも知れませんし、あなたが結
婚して他県に嫁いだことに対するお母さんの反発心をあなたが感じているのかも知れません。
722702:2010/11/17(水) 11:25:23 ID:EgOeKOXo
>>704
規制かかってました
ごめんなさい

おばあさんとの会話はほんわかしてました
私の決意が良い方向に行っているようで
ホッとしました
矯正頑張ります
ありがとうございました
723774号室の住人さん:2010/11/17(水) 11:40:53 ID:jE/XtNpj
はぁぁあ。
今日こそこの夢を憶えておかなきゃと思ったのに、やっぱり忘れてしもた。

みんな、起きたらすぐメモったりしてるの???
どうしても忘れてしまう・・・なんとかならんかorz
724719:2010/11/17(水) 12:32:03 ID:DWvixqxz
>>719です

水先人様、どうもありがとうございました。
夫の顔をしたミニ弟が、そんな意味だとは…
思うところありまして、びっくりしました。
スッキリもしました、ありがとうございました!!
725774号室の住人さん:2010/11/17(水) 18:58:01 ID:IrSyVBti
前は見ていただいてありがとうございました
今の状況とリンクしていてドキドキしてしまいましたw
今日は特別怖い夢を見たので診断お願いします


どこか知らない場所で知らない仕事ししていました
自分より偉い人に悪事を働くことを要求され
自分はあほなことに得になるならいいと悪いことをします

ところがあっさりとばれてしまい私は新聞の一面記事に
偉い人が全部の責任を私に押し付けたようで
どこに行っても新聞で顔が割れてるので非難され馬鹿にされます
仕事を失い犯罪者にされ馬鹿にされ非難され…ととんでもない夢でした

この夢がどういう意味なのかぜひ鑑定お願いします
726水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/17(水) 19:57:33 ID:e3yzAusZ
>>725
偉い人に命じられて悪事を働くのは、ずるい手段を使っても組織の中で気に入られたい
からという欲求でしょう。
むしろ、そのような手段を使ってでも気に入られたいと追いつめられている気持ちなのか
も知れません。
知らない場所で起こっているというのは、夢の中で行われている転換という作業で、あな
たの現実を薄れさせて、夢の中で罪悪感を持たないで済むように処理しているからです。
あっさりとばれてしまうというのは、あなたの倫理観と道徳性の現れです。
結局ずるい方法を使って気に入られたい、組織の中で地位を得ようとしても、あなたを見
ている、周囲の目は厳しく、それ以上にあなたが自分自身が不正を働いてはいけないと
いう、強い倫理観があるのでしょう。
欲求と道徳性が葛藤、相克している夢です。
あくまで印象ですが、夢の中だからこそ、あなたは悪事を働いたのであって、とても真面
目で、規則やルールをきちんと守れる人なのではないでしょうか。
現実場面では、なかなか上司から思うように評価してもらえず、ご自身が不器用なのか
と思っていらっしゃるかも知れませんが、夢の内容からは、とても実直で周囲から評価さ
れるお人柄なのではないかと思いました。
727774号室の住人さん:2010/11/17(水) 20:14:40 ID:IrSyVBti
>>726
早速ありがとうございます!

人一倍強い気に入られたい願望が見せた夢なのかと思うと納得です
とても悪いことを暗示してるんじゃないかと心配だったので
ホッとしたと同時に、もっと自分と向き合っていこうと思いました
728774号室の住人さん:2010/11/17(水) 23:39:06 ID:DZQ03Z1V
妙な夢を見ました。川があって橋もある

道→   ホテル?宿泊所
橋 


こんな感じです。夜暗い道を歩く。襲われたら大変だと思う。
明かりがすくないと感じる。
初めは、ホテル宿泊所側にいた気もするが暗い道を歩いていたときは反対側の道。
トイレも久しぶりに夢にでてきました。
昔は汚いトイレだったのが普通、多少汚れがある使ってあるトイレ。なぜか和式。
多少汚れがあって掃除すればいいのにと思う。
和式で流すために押すあたりに油とり紙、麺棒などがしつらえてあり、便利とかなんとか
思ったかもしれません。この方式は実際にあるお店(食事処)でやってることと同じ。

宿泊に関してもなんかあったかもしれないけど忘れてしまいました。
今思い出せるのは断片的なこれだけです。
自分以外にも人はいたようです。実際に知ってる人はいませんでした。
腹痛がある中、見ていた夢です。
おなかにものがたまっていてなかなかでない・・・前でした。
729水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/18(木) 05:40:36 ID:HMmGtL0t
>>728
川はあなたの無意識の世界。
橋は道というあなたの現実の、進むべき人生と無意識を文字通り橋渡す存在。
夜暗い道を歩くのは、孤独感を感じているからで、ご自身の人生が頼るべきものがなく
不安だという気持ちがあるからかも知れません。
体調と連動している夢のようですが、トイレの夢というのは、浄化、お腹にたまったもの
を出してしまいたいという欲求から来ていたのでしょう。
すっきりしたいけれどもなかなかすっきりとできない。
それがトイレの多少の汚れになって出て来たようです。
あなたが思いだせないでいるホテル、宿泊所というのは、休みたい、どこかに滞留して
いたいという夢かも知れません。
730774号室の住人さん:2010/11/18(木) 06:31:28 ID:Uo+pGoUp
流れ星を見る夢を見ました。鑑定よろしくお願いします。
731774号室の住人さん:2010/11/18(木) 10:07:18 ID:uFHi2T8V
鑑定お願いします。

死んだ父を会社に車で送って行く事になったんですが、途中でなぜか
自転車で2ケツして行かなくてはいけなくなって、間に合わないよね!?と父に聞いたら、
ニコニコ笑って「大丈夫だよ」と言われました。その後私は車をどこに置いたかわからなくなり、探し回りました。
目が覚めたら、父にすごく申し訳ない気持ちになり涙が出ました。
732774号室の住人さん:2010/11/18(木) 10:14:43 ID:nVCmAiMG
>>729
ありがとうございます。
人生楽しくなさそうって感じでしょうか?または辛い現実があるなど・・・
夢は深層心理をみるまでしか活用法はないですか?
733水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/18(木) 18:48:55 ID:HMmGtL0t
>>730
願い事を叶えてくれるよう、幸運が舞い込んでくれないかと思っている夢ではないでしょうか。
734水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/18(木) 18:54:03 ID:HMmGtL0t
>>731
あなたはとても優しい方だと思います。
夢に御尊父が出て来たのは、あなたが生前、親孝行をしておけばよかったという後悔の念からでしょう。
車のような便利な乗り物から、自転車の二人乗りで不便になっても、お父様は許してくれる。
車というのは、ハンドルを握って進む、あなたの人生自体でもあり、道を見失った時に御尊父が夢の中
に出て来て、あなたは生前の御尊父から何かを示唆されていると感じているわけです。
735水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/18(木) 18:58:37 ID:HMmGtL0t
>>732
人生が楽しくなさそうというわけではないと思います。
無意識の世界というのは、奥深いものであり、そこからどんな良いものが出てくるかはまだ
わかっていないわけです。
この夢からは辛い現実というよりも、リラックスしていたいという欲求が読み取れます。
休息は十分に取るといいでしょう。
夢には、残念ながら、未来を予知する能力はありません。
しかし、自分の内奥の心理に気付き、現実の自分をよい方向に変えていこうとすることによっ
て、よい意味での変化が期待できるかも知れません。
736774号室の住人さん:2010/11/18(木) 22:26:23 ID:C+KAw3/L
よく見る夢です。
おしっこがしたくてトイレに行くのですが、
そのトイレ内には男も女もいて、便器一つ一つに仕切りなどが無く丸見えの状態
恥ずかしいのを我慢しながらおしっこをして(したいのに出ない、というパターンもある)、
急いでトイレから出るのですが、全く尿意が収まらずまたトイレに…という繰り返しです。
目が覚めると、すごくトイレに行きたい状態です
なので、トイレに行きたくなる夢を見るのはわかるのですが、
夢の中のトイレが丸見え状態なのには何か意味があるのでしょうか?
737774号室の住人さん:2010/11/18(木) 22:50:40 ID:uFHi2T8V
>>734様鑑定ありがとうございました。>>731です。
一ヶ月前に男の子を出産し、父に抱かせてあげられなかった事をずっと気にしていました。
父が亡くなってもう少しで20年経ちます。私も若かったので、
あまり有り難みがわかっていなくて、もっと優しくすればよかった
もっと話せばよかったと後悔していました。落ち着いたらお墓参りに行ってきます。
ありがとうございました。
738774号室の住人さん:2010/11/18(木) 23:18:56 ID:j3OHS+8Y
友達が私と同じ高校に行ってる夢を見たって言ってたんですがこれは何が考えられますか?
739水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/19(金) 03:36:33 ID:wsjT05/X
>>736
もし尿意が収まってしまってすっきりしたというのならば、それは夜尿という現象になって
しまうでしょう。
尿意が収まらないから、夜尿にならなくて済んでいるのです。
大人は寝ている間に尿意をコントロールすることができます。
夢の中で出てくるトイレが丸見えで落ち着かない状態だからこそ、抵抗があり、おしっこ
が出ない、すっきりとしないという状態で済んでいるわけです。
象徴解釈をすれば、おしっこをするというのは体内の異物を浄化する行為であり、本来ひ
とりで行うべき浄化の行為が男女構わず周囲から見られているのではないかという、内心
を見られているのではないかという抵抗感です。
740水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/19(金) 03:38:31 ID:wsjT05/X
>>738
その友達があなたに対して同一感を抱いていて、仲良くしたいという欲求の現れ
でしょう。
741774号室の住人さん:2010/11/19(金) 03:40:56 ID:TxCcMX43
>>735
ありがとうございました。
742774号室の住人さん:2010/11/19(金) 10:28:18 ID:j46fSjxL
よろしくお願いします。
沢山の蜂が身の回りを飛んでいる夢。
自分のことを守ってくれているようだが、
動くと顔にバジバシ当たるし、動くなとでも言うように
不機嫌そうな唸る羽音を立てる。
それぞれの蜂にも色んな役割が有るらしい。
743774号室の住人さん:2010/11/19(金) 12:11:17 ID:TxCcMX43
変な夢でした。
昔の会社の上司(定年間際でおじいちゃん)がでてきます。
場所はなぜか東京ディズニーランド
色々なアトラクション、驚かすといった感じでした。
細かいところは失念しましたが、以前もテーマパークが出てきて
夜のシーンだったり、歩き回った覚えがあります。
744774号室の住人さん:2010/11/19(金) 14:03:48 ID:pMye+nl+
よろしくお願いします。

学生時代の友達数人と遊びに出掛けました。
海岸を散歩していて、小さなバーがあったので入り、それぞれカクテルを注文して飲みました。
オレンジ色のカクテルで美味しかったです。

井戸の近くに黒い仔犬がいてしばらく遊びました。
左手を甘噛みされて、なでてやったら離してくれました。

そろそろ帰る時間だから急がないと、と言われ
必死に梯子をのぼり、階段を上ったり下りたり不安定な足場を渡って
やっと広場に付きました。
途中からその階段に合流する人が沢山いて、避難訓練のような感じでした。


今回の夢とは関係ないですが、最近よく夢を見ます。
(ここ数年はあまり夢を見ませんでした)
そして、それほど親しくもなかった同級生や友人や、昔の職場の同僚などが
よく出てきます。人間関係についての何かの暗示なのでしょうか?
745水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/19(金) 17:56:02 ID:M5HCJCtg
今夜深夜か明日まで夢解釈をお待ちください。
746774号室の住人さん:2010/11/19(金) 18:55:45 ID:uq1ulLC3
>>740
ありがとうございます!
すごく助かりました!
そうだと嬉しいです。
747774号室の住人さん:2010/11/19(金) 22:31:27 ID:udUcqg5N
>>570などで夢を見てもらったものです。

1人で教室で勉強していて一旦抜け、また戻ってくると何故か父が居る。
気付かれないうちに出て、廊下に居る兄に静かに隠れていようと言って隣の教室に行く。
しかし父に気付かれ、親しげに話しかけてきて受験勉強はどうなっているのか聞きながら迫ってくる。
嫌だなど小声で言いながら怯えて廊下に逃げると母が歩いているので、その陰に隠れた。
母が「あんな滅茶苦茶な離婚をしておきながら今更受験はどうだじゃないでしょう」などかばってくれるのを聞いているうちに、
だんだん腹が立って私も今までされた数々のいじめを言って責める。
父は何食わぬ顔で聞き流していたが、黙らせたくなったのか、突然殺気をまとう。
殴られると予想し殴らせてたまるかと、右手の拳を受け止め、左手の拳も受け止め、そのまま力勝負になる。
相手がまだ余裕なのに対しこちらは疲れて汗だくになり、目に汗が入るのがうっとおしく感じる。
するとひるんだ隙に殴ろうと思ったらしく、父が顔を近づけて私の顔をなめようとする。
手は離さないが気持ち悪いので顔を離そうとして、父に完全に圧倒されてしまう。
相手に反撃されたら嫌だったから止めていた蹴りを入れたが非力で、しかも自分のほうが反動で倒れた。
逃げられなくなり父の舌が気持ち悪く近づいてきた時、近くで見ていた母が父の鳩尾に蹴りを入れて吹っ飛ばす。
母が「いい加減にしなさい!あんたが全部悪いんだろこのキ●ガイ!!」と叫んだところで目が覚めた。

受験について父として介入しようとしていること、離婚やいじめの部分は現実と同じです。実際あってもおかしくなさそうな夢です。
教室なのは実際に学校に不審者が入ったことがあって、その時父を思い出したからだと思います。
いつも朝起きると疲労困憊しているのですが、今朝は珍しくすがすがしかったです。
748774号室の住人さん:2010/11/20(土) 01:31:50 ID:aDV36EmL
お願いします。
割と長い夢を見たんですが、覚えてる部分がアニメキャラみたいな子供の女の子が悲しんでるので、抱きしめて慰めてる所だけを鮮明に覚えてます
感覚とかもリアルに感じました
749水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/20(土) 05:46:00 ID:brbaCY/2
>>742
蜂はあなたのことを刺そうかと周囲を飛び交いながら、あなたを守る存在でもある。
やっかいではあるけれども、道徳心に頼らなければならないということでしょうか。
その道徳心には様々な役割があるということです。
750水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/20(土) 05:53:52 ID:brbaCY/2
>>743
テーマパークは楽しめるリラックスできる場所。
上司、あなたを心配してくれて守ってくれるようなおじいちゃんが出てくるというのは、
そこで見守ってくれるということでしょう。
休養と庇護を求めて夜、冒険や歩きまわっていろいろと散策したいという好奇心が
あるということでしょうか。
751水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/20(土) 06:06:42 ID:brbaCY/2
>>744
仲間が欲しい、わかってくれる人が欲しい。
そしてあなたの無意識界と現実の境目の世界を共有したいという夢です。
そしてあなたは、エネルギー、情熱の象徴であるオレンジ色のカクテルを摂取する。
十分に楽しめたわけです。

井戸もまたあなたの湧き上がるエネルギー。
そこであなたは、忠実なあなたのしもべのような仔犬に出会います。
そういった存在がいるのかも知れないですし、欲しいと思っているのかも知れません。
しばらくするとやっと離脱できる、それだけあなたがそういった存在を欲しているので
しょうか。
階段や梯子の夢は、何とか苦難を乗り越えてほっとできる場所、広場に辿り着きたい
ということでしょう。
自分ばかりでなく、苦難に立ち向かう人は大勢いるのだということであなたはあなた自
身を納得させています。

親しくなかった同級生、友人、同僚などが出てくる夢というのは、昔の人間関係につい
ての何らかの示唆が無意識界の中であるのかも知れません。
そこであった楽しいことやあるいは過去に経験した体験をもう一度夢の中で追体験し
ている可能性があります。
楽しい体験ばかりでなく、苦しかったということもあるのかも知れません。
752水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/20(土) 06:20:53 ID:brbaCY/2
>>747
あなたの夢は、いつも夢の中で何らかの感情の処理をしているように思えますが、これは一般によくある
こです。
一人で静寂に落ち着いて集中していたのを妨げるのは、あなたが嫌っている父。
兄はこの前の夢で見たように、あなたの味方ですので、隣の教室でひっそりと逃れる。
ところが、やはり邪魔されるという、迷惑な存在が父であるわけです。
母もあなたの庇護者です。
あなたは夢の中で父親に対する復讐をしているようです。
だけれども、力勝負になると負けそうになる。
そこでは、実際に離婚という決断をした母が手助けをしてくれたわけです。
夢で過去の体験をうまく処理できたので、すがすがしい感覚を持てたのではないでしょうか。
753水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/20(土) 06:26:57 ID:brbaCY/2
>>748
そういった子供のような、擬人化された慈しみたい対象を可愛がりたいという
夢でしょう。
夢の中では検閲が行われます。
検閲の結果として、対象が実際の子供の女の子ではなく、アニメキャラのよ
うになったのでしょう。
754774号室の住人さん:2010/11/20(土) 13:00:27 ID:1NKu2Ncf
>>751
ありがとうございました!
梯子や階段の解釈は思い当たる部分があります。
755774号室の住人さん:2010/11/20(土) 15:09:32 ID:1kKK10Jv
>>752
「まるで自分の願望みたいだなぁ」と思っていたら本当に願望夢だったんですね。
でも言われるとおりきちっと処理できたみたいで、あれから恨みに囚われなくなっているような気がします。
鑑定ありがとうございました。
756774号室の住人さん:2010/11/21(日) 00:04:57 ID:/NHw7vNd
男友達Aと浮気する夢を見ました。翌日実際にAと会い、その日の夜の夢でまたAと浮気する夢を見ました。夢の中の私は彼氏に後ろめたさありです
757水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/21(日) 07:48:45 ID:Qq9eNpnu
>>756
浮気の夢というのはその名のとおり、気持ちが浮ついているときに見るので、それ男友達
Aに直接関連したものとは限らず、彼氏との愛情に何か不安定感を感じている、あるいは
生活上、何かふわふわとした感覚を抱いているときに見やすいものです。
しっかりと愛情も生活も足に地をつけた生活をしなさいという、あなた自身の内心からの警
鐘かも知れません。
758774号室の住人さん:2010/11/21(日) 09:46:40 ID:5N3iWXLV
大きなプール?に私の家族とか小さい子供がいて、私はプールに沈んだコイン(500円とか)を必死に集めてる夢を見ました。みんなもコインを集めていました。なぜかその集めたコインを(たぶん持って帰る)冷蔵庫に一時的に保管してました。
結構みんなと日常的な会話はしていました。
これはどういう夢でしょうか??
759774号室の住人さん:2010/11/21(日) 10:01:01 ID:5N3iWXLV
会ったことない人と大切な友達と3人で飲食店で話してるとき、私が持っているイヤホンから木魚が聞こえてきました。友達いわくその人の質問に答えなきゃいけないという決まりで「髪を染めてる」と言ってと言われ、


続きます><
760水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/21(日) 12:27:37 ID:Qq9eNpnu
>>758
大きなプールというのはあなたの無意識界であり、沈んだコインはあなたが無意識界の中で
持っている資産。
なぜあなたが必死になっているかというと、コインという資産を人に取られたくなく、冷蔵庫に
がっちりと冷やして保管したかったからでしょう。
次の夢ですが、大切な友達がいれば会ったことがない未知の状況にも対応できるだろうとい
うことです。
イヤホンというのは、聞くという行為のコミュニケーションの象徴であり、うまくそれが行ってい
ないのではないか、聞きそびれているのではないかということが、木魚の音となって現れてい
ます。
コミュニケーションを強制されるという夢は、現実でも何か障害を感じているのかも知れません。
761774号室の住人さん:2010/11/21(日) 12:35:25 ID:UivhhKbF
>>753 有難うございました。自分の夢ながら、どこかいかがわしいというか…なんというか
762774号室の住人さん:2010/11/21(日) 13:49:28 ID:ucgTlQme
両親がパワーストーンみたいなアクセサリーショップを自宅で開店する夢をみました。
沢山の石のアクセサリーに何故か沢山の観葉植物たち。
何故か気になるのでよろしくお願いします。
763水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/21(日) 16:14:32 ID:i/jLBffX
>>762
両親というのはあなたを庇護する存在。
パワーストーンは幸運の象徴であり、それに護られて、観葉植物のようにすくすくと成長し
たいという、健康的な夢でしょう。
764774号室の住人さん:2010/11/21(日) 18:36:25 ID:FCQddSMi
夕方、あたりは薄暗く、土手を自転車で走っていて、夕日と満月が上下に重なる事なく沈んでいくのを見ました。
765774号室の住人さん:2010/11/21(日) 18:57:58 ID:y3zJMafF
もう亡くなった父親がいるんですが
家で私と兄と妹が何かを話あってます
(兄は現在東京で家に居なく妹も神奈川に嫁に行ってます)
隣には父親の遺体があり話あってる最中に遺体の父親が怒って三人叱られました
あまりの恐怖に三人共に家からダッシュで逃げるという夢を見ました
鑑定お願いします
766水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/21(日) 19:02:59 ID:i/jLBffX
>>764
これからの御自身について、現在の自分についての不安を感じる夢でしょうか。
黄昏時で、土手は不安定な場所ですし、自転車は、疾走はできるものの、車ほど早く力強くは
ない。
明りを照らす太陽と月が同時に沈んでいく。
ただし、重ならなかったので、そこには一筋の希望がありますし、自転車はハンドルを握って自
分で行き先を決められる乗り物。
苦労を予測しているものの、そうそう悪いことばかりでもなさそうです。
767水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/21(日) 19:12:23 ID:i/jLBffX
>>765
仲が悪いというほどでなくとも、離れて暮らしていて、配偶者などがいれば、きょうだい
でもどうしても疎遠になるものです。
あなたはそういったきょうだい関係について気にしていて、仲良く連帯して、何かをしな
ければならないと思っていて、それが夢に出て来た可能性があります。
お母様のことかも知れませんね。
きょうだいみんながそれぞれに避けているけれども、直面化しなければならない問題
があるという示唆でしょうか。
768774号室の住人さん:2010/11/21(日) 20:21:51 ID:FCQddSMi
>>766
まさに今、将来について考えなければならない所なので納得しました。ありがとうございます。
769774号室の住人さん:2010/11/21(日) 21:58:46 ID:ucgTlQme
>>763
私は中年なんですが まだ親に甘える気持ちが夢に出たみたいですね…恥ずかしいです
鑑定ありがとうございました!
770水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/21(日) 22:20:57 ID:i/jLBffX
>>769
幾つになっても親は親。
親を頼って、また、親を甘やかすようになるといいですよ。
771774号室の住人さん:2010/11/22(月) 00:12:16 ID:btBeNob0
>>760
ありがとうございます!!
まだ資産という歳ではないんですがお金の事を考えてるって事ですかね。

ちなみに続きです><

木魚が鳴りやみおばさんのような人が喋りだしましたがあまり聞こえません。私はとりあえず「髪を染めてます」と言いそのあとおばさんがなんて言ってるのか分からず終わりました。
772774号室の住人さん:2010/11/22(月) 01:59:15 ID:wAbLbt75
鑑定お願いします。
いつも夢でベランベランに酔っ払ってお店のテーブルなんかに倒れかかって皆に迷惑かける夢を見ます。
これは何かありますか?
773水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/22(月) 03:08:26 ID:8/adn6Qe
>>772
子供のように退行したとしてもそれを周囲に受け入れてもらいたい、また、現実のストレス
から逃れてしまいたいという夢です。
現実のストレスから逃れたいところも周囲にわかって欲しいということでしょう。
774水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/22(月) 03:12:38 ID:8/adn6Qe
>>771
実際のあなたが髪を染めているかどうかはわかりませんが、そういった変化をしている
あなた自身をきちんと受け入れてくださいという夢でしょうね。
775774号室の住人さん:2010/11/22(月) 05:51:31 ID:t5Cw/8GN
夢は個人の内面的な記憶から作り出されるものであってそれを他人が占えるとはこれいかに
まんぼうさんかな
776くま:2010/11/22(月) 09:11:18 ID:2OaqHn22
嫌な夢を見ました。

亀とカエルの夢です。
(実際亀を飼っているのですが)

亀を捕まえて(甲羅に取っ手のような穴があり、そこに指をかけて持っている)カエルが一匹いる水槽に亀を放しました。
すると亀がカエルを追いかけカエルを食べようとします。
驚いて側にいた男性にカエルを助けるよう頼み、亀をカエルから引き離すのですが…カエルは頭しか残っていませんでした…。

それを見て凄く悲しくなり泣く夢です。

今私生活で悩み事あり、先が見えない状態です。
これ以上事態が悪化する暗示なのかと不安です。

診断宜しくお願いします。
777774号室の住人さん:2010/11/22(月) 10:31:59 ID:uI6rWuRC
お願いします。

立て続けに三つ夢を見ましたがおそらく全部繋がってます。
最初の夢は、アリスに出てくる芋虫を人間くらいの大きさにして
もっと太らせたような奴がぼ〜っと窓の外の灰色の空を眺めてるだけでした。
次の夢は前のバイト先の苦手だった子が居て、手に錠剤?みたいなのを持ってるのが一瞬見え、
私「さっきの(芋虫みたいなの)は何?」
その子「あれは古い夢たちがあなたのことが心配で見にきたんだよ」
私「あなたはなにしに来たの?」
その子「私は盗みにきた」
私「ああ、さっきの錠剤みたいなやつ?」
その子「なにかは内緒」 これで終わり。
最後の夢では逃走中の強盗犯に殺されそうになりました。
今まで夢の中で夢だと気づいたことは一度も無かったのですが、
最初と次の夢ではなんとなく夢だと気づいていたようです。
「盗みにきたもの」が私の命だったとしたら凄く怖いなと思いました。
これはどういう意味なんでしょうか。鑑定お願いします。
778水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/22(月) 18:00:59 ID:8/adn6Qe
>>776
亀はあなたが愛情を抱いている対象なのですが、要するにあなた自身の無意識の欲望
がコントロールできなくなって、誰かを傷つけてしまうのではないかという不安があるとい
う夢なのだと思います。
夢には未来を予知する力はありません。
しかし、未来を不安に思うことにより、危機を回避することはできます。
嫌な夢があなたにとって、悪い意味をもたらすのではなく、むしろ夢が訴えかけてくるメッ
セージにより、悪い事柄から被害を最小限に食い止めることができます。
779水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/22(月) 18:11:06 ID:8/adn6Qe
>>777
最初の夢はリラックスしたいということ。
アリスに出てくる芋虫は口うるさいのですが、そういった部分が全くなく、穏やかに外
を眺めている。
次の夢は、あなたを悩ませている何か。
それが苦手な人となって出て来て、錠剤、おそらくあなたはもらっても飲まなかった
と思いますが、警戒すべき何かを盗み、やはり安心できない人が何か悪事を働こう
としているのではないかというあなたの不安感です。
強盗犯に殺されかけた夢、そしてひょっとしてあなたの命が盗まれかけたということ
であっても、それは悪い暗示では決してありません。
恐い夢かも知れませんが、死ぬことは新しい生命に生まれ変われる可能性を常に
示唆しているからです。
780774号室の住人さん:2010/11/22(月) 18:36:49 ID:FbhV5VUj
携帯からすいません
よろしくお願いします
夢の中で私は駅にいます
階段を上がると子ども達のたくさん
乗り込むバスがあり、それに乗ろうと
思ったのですが
なぜか下の人気のないバスに乗ってしまいます。
乗ってみて初めてそのバスが救急車だと 気づきました。
救急車は霧の出た山道を下り
途中人をひいてしまいます。
只今就活中なのでちょっと気になっています…よろしくお願いします
781水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/22(月) 18:53:50 ID:8/adn6Qe
>>780
就職活動お疲れ様です。
そういったストレスがよく出ている夢だと思います。
駅というのは、乗り換え場所で、うまく人生を転換できればいい場所です。
そして、あなたは大勢の子供がいて、つまり成長のエネルギーが満ちた定期路線バス、
安全で安心できる乗り物を利用しようとしたところ、非常事態の象徴である救急車に乗り、
しかも危ない道を通りながら事故を起こしてしまう。
相当に就職活動がプレッシャーになっていて、危ない道を走っているという、危機感があ
るようです。
休養もしっかりと取りながら活動に取り組まれてください。
ただ、別に夢には未来を予言する能力はないので、こういった夢を見たからあなたの将
来がどうなるというものでもありません。
リラックスも心がけてどうぞご自愛ください。
782774号室の住人さん:2010/11/22(月) 20:15:13 ID:btBeNob0
>>774
はい染めてました。少し前から黒髪ですが…。
変化をしている自分を受け入れるとは…悪いことって分かってるよな?って事ですか?
783水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/22(月) 20:22:56 ID:8/adn6Qe
>>782
髪を染めるのは、銀行のようなお堅い職場でも認められている、女性にとってはごく
普通の行為です。
ですけれどもあなたには強い道徳観が働いていて、いけないのではないかと感じる。
どんな外見であろうと多少内面が不穏でもあなたはあなた自身です。
それらを丸ごと自分自身で受容できるといいと思います。
784774号室の住人さん:2010/11/22(月) 21:08:25 ID:FbhV5VUj
>>781
再び携帯からすいません!
ありがとうございます。まさに
ぴったりと言い当てて頂きました(笑)
実は今自分の夢を追うか、普通の仕事を探すか両方をとるかで、かなり悩んでまして…。でもこの夢占の通りでいけば
安心で安全なバスを選んだ方がいい、
という事なんですよね?こんな風に悩んでいる中で2つのバスが出る夢を見るのは、すごく意味深長な気がしまして…
占って下さったのに再びレスしてすいません!
良かったらアドバイス下さると幸いです
785まろ犬:2010/11/22(月) 21:35:02 ID:MbjXVctU
鑑定をお願いします!
よく読んでるマンガのキャラクターの悪魔二人に
自分がひよこを飼った事をあれこれ指摘され。
スクリーンに大写しになる普段の生活をしている私を見ながら
やれ身勝手なとか、世話できないだろう、破綻するなどブツブツ話をしていました。
机に座り、勝手にナレーションでしゃべっている感じ。
その後ひよこの存在を忘れてしまい、世話をしないですっかり干からびた
顔から踏み潰しぺしゃんこのミイラ状態になって出てきて
ゾッとして、晴れた日に道路に窓から捨てました。

どういった予兆なのでしょうか…
786774号室の住人さん:2010/11/22(月) 21:48:58 ID:Q+ZC3TMg
鑑定お願い致します(30代女性です)

実際に、数年前に私の母が実家の団地で孤独死しました
その事に関する夢のようです(生前、私と母の関係は悪かったです)

【夢の内容】
私、父、兄の3人で、母が死んだあとの実家の団地の様子を見に行く
実家だった部屋には外国人夫婦が住んでいたが離婚して男性が一人で住んでいる様子
そればかりか母の部屋の棟はその外国人一人のほかはみんな引っ越して空き部屋になっている
3人で階段を上りドアの前に行くとドアや周囲の壁に呪文のような不気味な言葉がびっしり書かれている
私達は合カギを使って部屋に入ってみると住人は留守で
中はオカルト的なお化け屋敷のような不気味で暗く汚い部屋で明らかに狂人が住んでいる雰囲気
どうやら住人は母の霊が出る事で狂ってしまい、離婚し、どんどんおかしくなっていき
それが怖くてほかの部屋の人達が逃げ出して引っ越した様子
私は父と兄に「早く出よう、早く出よう」とせかしながらも部屋のあちこちを調べたい気持ちもあって
なかなか部屋を出られないでいる

こんな夢でした
本当に怖く、目覚めた後もいまだに嫌な気持ちがずっと続いています
宜しくお願い致します
787774号室の住人さん:2010/11/22(月) 22:40:32 ID:btBeNob0
>>783
ありがとうございます。
788水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 03:17:19 ID:ZPGLjS3Q
>>784
夢の内容は現実の環境の変化とともに変わっていきます。
確かに今現在はあなたは安定と安全を望んでいるようですが、チャレンジすることで
変わる可能性もあります。
家族、友人、恋人、就職課の人ともよく話していろいろな人からアドバイスをもらえる
といいでしょう。
789水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 03:29:31 ID:ZPGLjS3Q
>>785
よく読んでいるマンガのキャラクターの悪魔であれば、それほど怖い存在ではない
かも知れませんが、まあまあ怖い存在2人から、あなたが愛情を注いで慈しみ、育
てることができないと指摘されているわけです。
愛情にかかわる不安の夢で、子を生すことは早い、結婚や恋愛で愛情を育むこと
は今の段階では早いのではないかとあなた自身で感じているのかも知れません。
790水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 03:38:24 ID:ZPGLjS3Q
>>786
一言で言うなら、母親に対する罪悪感が生じていて、それに対するおそれがあるという夢です。
夢の内容を解釈していくとあなたが傷つく可能性が高いので、その程度にしておこうと思います。
もしそれでもどうしても夢解釈をして欲しいということでしたら再度レスください。
私はあまり気が進まない上に、夢は所詮夢であり、変に解釈されて嫌な気持ちになるよりは、忘
れて現実の世界を生きることも大切だと思いますが。
791774号室の住人さん:2010/11/23(火) 08:56:59 ID:B2kMgldf
鑑定をお願いします。

夜(18時頃)、引っ越す前の実家で親とテレビを見ています。
家の裏が騒がしいなと思い見てみると救急隊員の人が担架をもって近所の土手に向かっています。
話している内容からするに土手で行われていたイベントか何かで毒物の混入があった様子。
見ていたテレビが一段落したので二階の窓から見てみると、暗い中で巨大な担架に人や犬も運ばれていました。
いきなり場所が変わって東京ドームの中になります。
被害者の数が膨大らしく、前にある大画面でニュースと被害者の名前が表示されていて(阪神大震災の時のような)、
亡くなった方の名前が出ていました(はっきりと見ていませんが知っている名前はありませんでした)。

ここで目覚めましたがとても後味の悪い夢だったので鑑定して頂きたいです。
東京ドームは数日前に自分がライブに行ったからだと思いますが…
よろしくお願いします。
792水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 09:27:43 ID:ZPGLjS3Q
>>791
あなたが心の中で何か災難に巻き込まれるのではないかと考えていることを暗示しています。
そして、そういった災難からはあなた自身は巻き込まれないで傍観者でいたいという欲求です。
毒が象徴するのは、厄介な、良くない感情の表出や、社会的な出来事、あなたや他の人を傷
つけるような大きな害意。
あなた自身が、そういったものには近付かないようにと心の中で警鐘を鳴らしているのではな
いでしょうか。
また、あなたの家族や友人、知人もそのような事柄に巻き込まれて欲しくないと思っているよう
で、あなたは知っている名前がなくて少し安心できるわけです。
793774号室の住人さん:2010/11/23(火) 10:45:54 ID:bSLbZ4bc
海の近くで大型プールをやっている人の夢を見ました。私はでてきませんが、主人公の女の人(井川遥っていう女優さん)とあとの二人の女と3人でプールを経営していました。
プールの常連客(おじさん)がいて、主人公がその人にバイクで追いかけられたけど華麗に逃げ切り、その常連客は警察に捕まったり、
プールで売っているアイスの売り上げを伸ばすにはどうしようとか、

続きます…
794774号室の住人さん:2010/11/23(火) 11:08:06 ID:bSLbZ4bc
続きです><
プール経営者3人で出掛けたはいいもののタクシーが見つからずなかなか帰れなくて、プールの開店が遅れて客から苦情が来たり。

これはどういう夢でしょうか??><
795水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 12:32:27 ID:ZPGLjS3Q
>>793
海もプールも無意識の世界を示すという意味ですが、その中であなたは冒険をしたい、
新しいこと(プール経営)、無意識の世界のマネジメントをしたいと思い、アバンチュール
を求めているのかも知れません。
別にそれは危険な冒険というわけではなく、無意識世界が許す限りの冒険ということで
す。
あなたの冒険を脅かすような常連客が道徳性ある象徴である警察に捕まり、また、うま
くアイス(愛情ある甘い食べ物)をより多くの人に与えるにはどうしたらいいかと考えるわ
けです。
こういった冒険にも限界点があり、好き勝手に出かけて遅刻してしまうと、支障が出てく
るので、ほどほどにイメージの中で遊びましょうという自制、コントロールの気持ちも出
ているようです。
796774号室の住人さん:2010/11/23(火) 12:50:38 ID:AueI+1A6
>>790
786です
鑑定をありがとうございました

詳しい内容は聞かないでおきます
生前、私の母親はいわゆる「毒親」でした
本人には虐待している自覚がないまま私を虐待し支配し24時間干渉し続けました
私の友達や恋人に対しても、自分が気に入れば私の知らないところで
相手に直接電話したり会ったりして私より仲良くしようとし
自分が気に入らなければ私がその人からもらったプレゼントを知らぬ間に捨てられたり
私が付き合いをやめるまでその人の悪口を言い続けられたりしました

母が死んだ時、これですべて終わると思っていましたが
死んで数年経った今でも母の呪縛が解けていないのか、嫌な気持ちがよみがえる事があります
生きてる時は母の呪縛で苦しみ、死んだら今度は呪縛から解放されるよう努力する事で苦しむとは
思ってもみませんでした
自分自身でなんとかするしかないとはいえ、正直、理不尽な人生だなと思います
今回は運が悪かったと思ってあきらめ、来世に期待するしかないと思う事もあります
ありがとうございました
797水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 13:01:33 ID:ZPGLjS3Q
>>796
来世というよりも明らかなトラウマ(心的外傷)なので、治療が必要かも知れません。
薬物治療とEMDRという心理療法に適応でしょう。
催眠も有効と思いますが、下手な無資格で高額の催眠療法家にかかると悪化するかも知れません。

全国精神保健福祉センター一覧
http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html

一般社団法人 日本臨床心理士会
(一般電話相談、及び自死遺族ラインあり)
http://www.jsccp.jp/

臨床心理士に出会うには
(カウンセリング機関検索サイト。臨床心理士会HPからのリンクです。)
http://www.jsccp.jp/near/

日本EMDR学会
http://www.emdr.jp/

辺りも参考になるでしょう。
精神保健福祉センターや地元の保健所は匿名での電話相談にも乗ってくれますし、医療機関の紹介も
してくれます。

798774号室の住人さん:2010/11/23(火) 13:24:58 ID:AueI+1A6
>>797
ありがとうございます
ご紹介いただいたサイトを参考にさせていただき、検討します
799774号室の住人さん:2010/11/23(火) 16:03:40 ID:L3jysrKR
>>789
ありがとうございます。
三十路を過ぎて焦っているのですがまだ早いですか…
800水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/23(火) 16:18:00 ID:ZPGLjS3Q
>>799
焦っている気持ちと、自分で責任を引き受けきれないかもしれないという不安の相克でしょう。
801774号室の住人さん:2010/11/23(火) 23:07:49 ID:bSLbZ4bc
>>795
ありがとうございます。
こんな変な夢まで答えて下さりありがとうございます!!
とりあえず冒険したいんでしょって事ですね。
802774号室の住人さん:2010/11/23(火) 23:38:36 ID:Idwx/C/1
>>800
このスレ容量オーバーになると思うので次スレ

>>2あたりにでもスレ違い用にこのスレリンクしてもらえますか?
゚・*。. 恋愛 オカルト&占い .。*・゜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1287507687/

803774号室の住人さん:2010/11/24(水) 01:36:14 ID:GvtPdm+I
たった今とても不安な夢を見て、怖くて仕方ありません。

最初の方は覚えてないのですが、誰かが自殺を試みたという事を覚えていました。
その後、別の場所で同じ人を見つけました。天井から縄で首吊りの形になっていましたが、まだ生きています。
そして私に「お前のせいだ」という様な事を言いながら、縄につかまっていた両手を離して自分の右わき腹にナイフを付きたてます。
当然首も絞まり、私はそれを助けられる状態に置かれているのですが、「彼が望んでいる事なんだ」という言い訳のような物を考えながらそれを見つめています。
彼は黄色いレインコートのような物を着ていました。
ナイフは床に落ちて、私は吸い寄せられるようにそれを拾い上げると、「私が刺したと思われてしまう」と思って恐怖でそれを取り落として、誰かにこれを言いに行こうとします。

場所はいつのまにか中学校でした。
職員会議中の1階の職員室から二人の先生を連れて階段を上がると、2階への階段に先ほどの彼がぶら下がっていました。
最初とは違って宇宙人のような体型(頭部が酷く大きく身体は小さめ)になっており、何故か私の中では最初からそうだったという認識です。
場所についても「私が通る道だからここにもあるんだ」という認識でした。
白目を剥いていてとても怖かったです。

続きます
804774号室の住人さん:2010/11/24(水) 01:37:40 ID:GvtPdm+I
先生がそれを確認して、彼の白目を開閉させています。私は怖くて仕方ないのですがなるべく見ないようにして次の階へ上がります。
死体はいつの間にか元彼であると認識しています。
3階への階段でも同じように彼が白目をむいてぶら下がっていました。
私は「全ての階にどうせあるんだ」と思いながら、先生に事情を説明しながらまた一つ上の階へ。
次の階に出た先には、3人のサンタの人形が手首を縄に縛られて置いてあり、その先には彼の死体が三つありました。
先生がそのうちの一つの目を確認すると、「すごく綺麗な目だ」と言います。そして死体の一つを抱きかかえながら、私が最初に連れて行こうとした場所へ行くのですが、
途中で先生は「ほら、見てみろ」と死体の目を開いて私に向けます。
真正面から目があってしまい、余りの恐怖に私は足が竦んで座り込み、泣き出してしまいました。
そこで目が覚めましたが、不安でたまりません。
どのような事を表している夢なのか教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
805774号室の住人さん:2010/11/24(水) 19:43:38 ID:RpRubbgs
お願いします。

日本国内の知らない街にいる。
街は妙に静かで歩いてるのはなぜか黒人ばかり。
バス停に日本人が20〜30人くらいいてバスに乗り込んでいる。
そのバスに乗らないと黒人の中に一人だけ取り残されてしまうと思い
自分も急いでバスに乗る。
行先もわからないまま適当なところでバスを降りると、一緒に数名の日本人が降りた。
降りた街も死んだように静かで、店が営業してる様子もなく誰も歩いていない。
一緒にバスを降りた日本人が喫茶店に入ったので自分も後について入る。
その人達は店内でほかの人と待ち合わせしてて合流したのを見て
自分は離れた席に座るがほかに客はおらず店員もおらず、店内で孤独感を感じている。

最初から最後まで不気味な静けさと
孤独感、不安感でいっぱいな夢でした。
宜しくお願いします。
806水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/24(水) 20:54:24 ID:fOPAjyVJ
>>803
自殺の夢というのは、あなた自身が内的な何かを変化させたいという欲求があるという夢です。
変化には恐怖が伴います。
したがって、怖い内容となって夢になったのでしょう。
あなた自身が彼の自殺を手伝ってしまうのも、やむを得ないけれども変化しなければならない
というあなた自身の気持ち。
ナイフの鋭さというのは、不要な部分を切り捨てること、鋭さで切り込んでいき、変化をさせるこ
とを意味しますが、あなたはその責任に耐えられず、不安になる。
そこで学校の先生が出てくるのですが、果たしてあなたが変化を良い方向でも悪い方向ででも
してしまっていいのかどうかというところで、道徳的な父性的な厳しさを求めているわけです。
行く先々に彼が首を吊った状態で出てくるのは、それだけあなたが変化を迫られているというこ
とでもあります。
なお、首を吊るという形態からは、あなたが変化を迫られている事項というのは、コミュニケーシ
ョンに関すること。
首を吊ってしまえば喉が締まって喋れなくなるのですが、喋らない方がいいことは喋らない方が
いい、全く逆なのですが、喋っていろいろな人とコミュニケーションを取るべきだという、両価的な
意味合いがあるようです。
先生に説明するのは、あなたがしなくてはいけない、あるいはしつつある変化の許可を求めてい
るわけです。
白目を剥いていて、先生がそれを開閉させているのは、今度はあなたが現実を直視すべきだと
いう、あなたの内心の示唆です。
サンタはプレゼントの象徴ですが、縛られていて、自由にならない。
あなたが欲するものが自由に得られないという葛藤でしょうか。
サンタの数もそうですが、死体の数も3であり、安定がとれた調和の象徴の数です。
先生が死体の目を見開いて見せようとするのは、あなたにとっての父性的な何か(精神分析学
者のジャック・ラカンは「父の名」と呼びます)が、あなたに現実を直視させようとしているというこ
とです。
怖い夢だったかも知れませんが、あなたは内心で変化しなければならない、コミュニケーション
を改善し、現実を直視するのは恐いけれどもしなければならないと思っているという夢であり、総じ
て悪い意味合いはありません。
807水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/24(水) 21:08:33 ID:fOPAjyVJ
>>805
過去、現在、または未来かも知れませんが、あなた自身が感じているように、孤独感や不安
に関することがテーマとなっている夢です。
知らない街というのは未知の状況。
外国人も未知の人々であり、黒人がいて、エネルギッシュな周囲の黒人に囲まれていて不
安に思う。
バスは決まった停留所に降ろしてくれる、本来はとても安定した乗り物であり、人生の象徴
でもあるのですが、走行先がわからないというのは、人生の行き先を見失っているというこ
と。
またはそうなるのではないかという不安。
不安に対処するために、あなたは同胞である日本人が入る喫茶店に入ります。
その前の店が全て閉まっているというのは、あなたに対してコミュニケーションが閉ざされて
いるのではないかという不安です。
さて、喫茶店に入ったものの、あなたはひとりきりです。
あなたは今確かに孤独感を感じているのかも知れませんが、いれば、家族、恋人、友人に久
しぶりにでも連絡を取ってみてはいかがかとも、そういう印象を受けました。
余計な助言ですいません。
808sage:2010/11/24(水) 22:02:24 ID:nplFsxT4
最近は見ないのですが、昔はよく見ていた夢でふとこのスレを見てたら思い出したので鑑定
お願いします。

夢の内容↓
晴れた日の午後くらいだと思うんですけどある川辺の川岸の草原に10歳くらい?の女の子が
一人座っている夢をよく子供のころ見てました。
その場所も、女の子も知らないのですが楽しそうな感じではなかった印象がありました。

よかったら鑑定お願いします。
809774号室の住人さん:2010/11/24(水) 22:05:49 ID:RpRubbgs
>>807
ありがとうございました。
自分でも思い当たるふしはあります。
自分は人の核心をズバリ突いてしまう事を口にして
相手から猛烈に嫌われ、遠ざけられる事がよくあります。
余計な事は言わんでおこうと思いながらもつい指摘してしまい
それが図星過ぎて相手の怒りや不機嫌のスイッチを入れてしまうのです。
人からも「君の指摘は怖いほど的確すぎる」とよく驚かれます。
言い方を柔らかくするべきかとも思いましたが、嫌われないように言い方をあれこれ考えるより
最近はもう何も言わんでおこうと貝になりました。
するとその方が人間関係はうまく行くようになり、職場でも敵を作らないようになりましたが
こっちは本心を隠して相手と距離を置く方が人間関係が円滑に行くのに
相手はその方が近づきやすいと思って近づいて来てしまう、
しかしそういうジレンマを我慢するのが社会人なのだと思いながらもストレスに感じています。

そういえば昔の友人とずいぶん長い事連絡を取ってない事に気が付きました。
久々に会えば気分転換にもなりますね。
長々とすみませんでした。ありがとうございました。

810水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/24(水) 22:13:12 ID:fOPAjyVJ
>>808
直観的にあなたが女性だと思ったので、それに沿って回答します。
晴れた日なので、比較的平和なのですが、流れる川はあなたが成長していく無意識の世界で
あり、座っている草原は、やはり成長していく現実の世界。
成長には苦しみが伴います。
だから楽しそうではなかったのかも知れませんが、その少女はあなたの少女時代(インナー
チャイルド)の可能性があります。
811803:2010/11/24(水) 23:21:13 ID:GvtPdm+I
>>806
ありがとうございました。
今現在悩んでいる事と言えば、まさにコミュニケーションに関する一事業についてです。
どうして私がしなければならないのか、どうして私はいつもこんな役割に立ってしまうのか、
出来る事なら他の誰かがそうする事に一員として乗っかりるだけで在りたいという願望があります。
それでも、他にする人が居ないので私がやるしかないんですよね。

その事についての夢だったのか確信は持てませんが、悪い内容の夢では無いと教えて頂いて心が軽くなりました。
不安定な時期だからこんな夢にも過剰な不安を抱いてしまっていたのかもしれません。
助かりました。本当にありがとうございます。
812774号室の住人さん:2010/11/25(木) 04:17:25 ID:YYbx52O8
どこで調べても分かりません…お願いします。

祖父が分身(幽体離脱?)する夢を見ました。
洗面所へ向かう祖父が、部屋へ帰ろうとするもう一人の祖父を必死に
「勝手に行ったらアカンがな!」
と、止めているのですが、もう一人の祖父は聞こえないのか、さっさと部屋へ入っていき、私はそれを見て
「まぁまぁ、そういう事もあるよ」
と言っていました。

二回うたた寝をして、全く同じ夢を見たので、とても気になります。

どうかお願いします!
813水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/25(木) 05:35:40 ID:rRO1YB9a
>>812
おじいさんが、勝手に幽体離脱し、魂が抜けてしまっては困る、つまり、死んでしまっては
困るという、孫としてのおじいさんに対する愛情が現れている夢でもあります。
また、現実のおじいさんには老人特有の勝手なところがあって、気ままに好きなところに行
ってしまう。
それをあなたは止めることができないので、仕方ないかなと諦めるという夢でしょうか。
夢に出て来ているのはおじいさんですが、実はおじいさんではなく、あなたが現在置かれて
いる状況を反映していて、何かに対して無力感を感じている、流されていると感じているのか
も知れません。
814774号室の住人さん:2010/11/25(木) 17:48:23 ID:sNH9q37F
また失礼しますm(--)m

学校みたいな施設にいて、そこに入らされる夢を見ました。私の祖母と母とそこの見学会みたいなものを見に行ってるようでした。
机がならんでいて、教室には案内する男性がいて祖母と母と説明を聞いてました。
続きます
815水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/25(木) 20:23:21 ID:rRO1YB9a
>>814
規制にでもかかりましたか。
学校は道徳心を持って過ごさなければいけないと同時に、友を作り、楽しく過ごせる場所で
もあります。
学び、規律あり、楽しいという矛盾した場所。
そういった様々な矛盾した行動を取るように祖母やお母様から言われている、あるいはあな
た自身が内心で感じているのかも知れません。
また続きがあれば夢解釈をします。
816774号室の住人さん:2010/11/25(木) 23:04:01 ID:zZiJGAfB
>>815
規制にでもってどういうこと?
817774号室の住人さん:2010/11/25(木) 23:31:06 ID:sNH9q37F
続き
携帯を持ってくるのは禁止らしく、持ってきた人で今刑務所に入ってる人もいました。その日私は携帯を持ってきていたのでこっそり隠していました。私はどちらかというとこの場所が怖くて入学?したくなかったですが祖父と母はすごく勧めてきました。

これはどんな夢ですか?
818水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/26(金) 05:43:30 ID:w44wShcw
>>817
携帯というのは自由なコミュニケーションの象徴。
それが禁止されている場所というのは、祖父や母があまりあなたについて自由な
コミュニケーションを望んでいないということかも知れません。
そこにあなたの抵抗感があったのでしょう。
819774号室の住人さん:2010/11/26(金) 17:15:05 ID:pxRGkC3U
>>818
ありがとうございます。
助かりました。
820774号室の住人さん:2010/11/26(金) 18:35:12 ID:pUGpZOY1
>>810
鑑定ありがとうございました。
川とか草原とかは成長を意味することだったんですね。
確かにあれは私のインナーチャイルドだったのかもしれません。
821774号室の住人さん:2010/11/27(土) 19:12:43 ID:wirYvasp
お願いします。
体育館のような場所で女性歌手が歌っている。
それを沢山のお客さんがぎゅう詰めで立ったまま見ている。
その歌手が歌いながらお客の中から20人くらいの人を選び、私も選ばれた。
選ばれた人はみんなの前でダンスをしたり、
ボールを使ったゲームをしなければいけなくなるが
私は「知らない人とゲームなんてやだ。ダンスなんて恥ずかしい」と思い
遠くに飛んだボールを拾いに行くふりをしてその場から逃げる。
そこで場面が変わり、私は高層マンションのベランダのような所にいる。
ベランダの塀に制服姿の見知らぬ女子高生が腰かけ、体をわざと前後に揺すって
「ほら、落ちちゃうよ、落ちちゃうよ」と私を怖がらせようとする。
私は彼女がなぜそんな事をするのかどうしていいかわからず泣いてしまう。
すると女子高生が私をからかうように「えーうそー!大泣き?あんたバチが当たるよ」と大笑いする。
そこで目が覚めました。
女性歌手も女子高生も私の知らない人でした。鑑定お願いします。
822水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/27(土) 20:41:17 ID:PhS4ZTbn
>>821
薄々感じていらっしゃると思いますが、社会(=周囲との対人関係)に対するおそれがあるという夢です。
歌う女性歌手は、力強い自己表現の象徴。
そこまではいかなくても、あなたは客として選ばれてしまう。
自己表現を衆人環視の中で行わなければいけないというのは、かなりのプレッシャーなわけです。
しかも、相手も知らない人間。
二重の意味で、知らない人間とコミュニケーションを取らなければならないというストレスなわけでしょう。
そこから逃げて、高層マンション、そこは人から下から見えてしまう場所。
あなたよりも能力がないと思うような人間が可能なのにあなたにはできない。
そこで葛藤が生じ、混乱しているわけです。
あなたは確かに控えめな人であって、他者との関係で劣等感を抱くかも知れません。
ですけれども、あなたにはあなたなりの良さがあるのだということを夢々忘れずにいられるといいでしょう。
823774号室の住人さん:2010/11/27(土) 23:08:41 ID:zMrN49Zg
>>822
有難うございました。
私はごく普通のOLですが本当に毎日が対人関係との戦いな気がします。
仕事の8割は人間関係だと思ってます。
それが夢に出たのですね。
いつも夢は起きたらすぐ忘れるのですが
この夢は色もはっきりしてて細かいところまでよく覚えてたので
気になって診断して頂きました。
がんばります。
824774号室の住人さん:2010/11/28(日) 01:21:12 ID:uN5VPXdy
はじめまして。
昨日不思議な夢をみたので宜しかったら鑑定お願いします。
私は結婚しているのですが、夫の祖母が夢にでてきました。
夫が小学生の頃病気で亡くなっており、私はお会いしたことはありません。
写真だけは見たことがあります。
私とあともう一人知らない女の子に浴衣を着させてくれていました。
まるで私が夫の祖母の孫のように、親しく話をしてくれました。
途中、夫の母がやってきて和気藹々としていました。
そこで目が覚めました。
どうか、よろしくお願いします。
825774号室の住人さん:2010/11/28(日) 02:44:51 ID:jwniyDFI
単純なものですが、知らない人(男女問わず)が出てくるのは何の暗示ですか?
826水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/28(日) 08:07:47 ID:4huMfhMS
>>824
新婚さんか、そうでないのかはわからないのですが、こういった夢は夫の姻族に受け入れられたいという
夢であることが多いです。
姑さん、舅さんを始めとして、姻族は多いと思うのですが、その人々から暖かく迎え入れられたい、また、
そうしてもらえるようにあなたも素直に振る舞いたいという、純粋で人間関係の絆を作りたいという夢でし
ょう。
あなたが普段から教えを乞い、素直に従い、汗して厭わずに働けば願望は叶うと思いますよ。
827水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/28(日) 08:12:41 ID:4huMfhMS
>>825
見知らぬ人々とのコミュニケーションを作りたいという欲求、未知のことに飛び込んでいきたい
という欲求、夢の中でストレスを感じていたら、大丈夫かという不安でしょう。
楽しい気持ちであれば、前者でしょう。
828774号室の住人さん:2010/11/28(日) 08:55:43 ID:vkbssBC9
お願いします。
昔、中学の時に1年ほど他県の中学校に通っていたのですが、そこの中学校のクラスメイトの女の子が夢に出てきました。その子は実際、クラスに転入して隣の席に座っていた人で色々と親切にしてくれた人でした。
その子と仲の良い女の子(その人も実際同じクラス)と他数名の人と制服姿で和気藹々とした雰囲気の中でどこかへ出かけてる夢でした。

15年くらい前の事で、最近は思い出す事もないので、顔と名前を今でも覚えていて懐かしくなりました。
829水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/28(日) 10:42:23 ID:4huMfhMS
>>828
その友人がいた時代、孤独のようで暖かくしてもらったということを懐かしんでいる夢でしょう。
それは今のあなたの現状についてもあてはまるのかも知れません。
今大変な思いを一人でしていて、親切にしてくれる仲間や味方が欲しい、そうあってくれれば
いいという夢なのかも知れません。
830774号室の住人さん:2010/11/28(日) 11:36:40 ID:uN5VPXdy
>>826
ありがとうございました。
新婚ではありませんが、未だ馴染めず、受け入れられたいという気持ちが強いと思います。
納得です。
831774号室の住人さん:2010/11/28(日) 17:32:17 ID:hPjF+Vg1
お願いします
私は女なのですが、夢の中で髪が凄く薄くなって普通にしてても地肌が見えるくらい髪が抜け落ちてました。
自分の頭ながら凄く気持ち悪かったです…実際お風呂に入ると髪は良く抜ける方なので心配なのですが…
この夢に意味はありますか?
832水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/28(日) 18:46:02 ID:6E4h/eTD
>>831
ひとつの可能性としては、美容に関する不安であり、髪が美しくあなたを飾ってくれなかったら
どうしようということ。
もうひとつの可能性としては、髪は知を司る頭脳を保護してくれるものなので、思考に関する不
安、さらにもう一つの可能性としては、あなたの心が読まれてしまっていると困るという不安です。
833774号室の住人さん:2010/11/28(日) 21:41:39 ID:cyYMYH0f
お願い致します

私が個人経営のような小さなスーパーで買い物をしているのですが
置いてあるのは食材ばかりで、私が欲しい一人暮らし用の弁当や総菜などがまったく置いてなくて
私は長い時間カゴを下げたまま店内をうろうろしています
静かな店内に客は私一人で外は大雨でなかなかほかの客が入ってこないので
このまま何も買わずに出る事がしにくい状態になってしまっていつまでも店内を徘徊します
長い時間が過ぎた頃、大雨の中、急にたくさんのおばちゃん軍団がいっせいに
ドヤドヤッと買い物に入ってきて狭い店内は急ににぎやかになります
おばちゃん達は欲しい商品をポンポンとカゴに入れるとすぐにレジに並び始め
一台しかないレジはすぐに大行列になったので、私もこのドサクサに紛れないと店を出られないと思い
適当に2〜3の商品をカゴに放り込んでレジに並ぼうとするのですが
通路が曲がってて進めなかったり人が邪魔だったりしてなかなか列の最後尾に並べず、
その間にどんどんほかのおばちゃん達が並んでしまいあせっているところで目が覚めました
診断をお願い致します
834774号室の住人さん:2010/11/28(日) 22:55:24 ID:vkbssBC9
>>829
ありがとうございました
835774号室の住人さん:2010/11/29(月) 00:22:53 ID:q9iIQGq8
草野さんが浅草キッドでいっていました。
昨日、スティーブン・セガールを一発で殴り倒した夢をみたと
どういう意味でしょうか?
836774号室の住人さん:2010/11/29(月) 00:46:47 ID:Au3Za5tX
>>832 おっ有難うございます!心を読まれるのは嫌ですね…
837774号室の住人さん:2010/11/29(月) 01:03:34 ID:S/e/njvi
よろしくお願いします。
ネプチューン(芸人さん)が経営する脱毛サロンに行きます。
(下品ですみません)おしりの毛を脱毛してもらっています。
気がつくと上半身がはだけていて乳房やひじ上にびっしり濃い毛が生えていて渦巻いています。
いつしか殺人鬼に狙われています。近くの事務所に逃げ込み一安心だったのが
ある事務員さんが殺人鬼を入れてしまいます。びっくりしてまた逃げます。
狙われている人数が5人くらいに増えて(その中に私自身が入っているのかは不明です)
一人一人狙われて殺されていきます。3人くらいが殺されました。
殺された人たちを弔うためにマンションに集まることになり、行きました。
高い場所にあり、部屋の雰囲気もモダンでお洒落でいかにも高そうです。
はっきり見えたわけではありませんが、かなりの人がいそうな気配でした。
最近、死から逃げるという夢を立て続けにみます。そのせいかとても疲れてしまいます。
よろしくお願いします。


838774号室の住人さん:2010/11/29(月) 03:05:37 ID:IllM3MJG
別スレにも書き込んでしまいましたが気になります。よろしくお願いします。
近所のドラッグストアの場所が少しだけずれてリニューアルオープンしていた。
中に入ると所々照明が落ち薄暗い。コンタクトレンズの具合も悪く、店内があまり見えないため退散した。
見知らぬ家に帰宅すると、前の会社の同僚Wが通帳を手に私を睨み付けていた。「なんなの?」ときいても答えない。
すぐにもうひとりの同僚Hとひそひそ話をし始めた。
らちがあかないので退散。
自宅に帰宅すると、どうやら風呂上がりらしく、私はパンツ一丁。
居間でテーブルを挟んで姉と向かい合った。
しばらくすると飼い猫がえさを食べ始めたが、いつものえさの他に、皿の近くに玉ねぎや長ねぎを刻んで辛い調味料と和えたようなものが入ったタッパーを自ら開け食べ始めた。
それを慌てて止めさせると、「うちの猫はたまに開けるよ。タッパーを自分で開けられるんだよ。」と言い知らん顔。
それに対して見付けたら止めさせるように怒った。
気まずい空気のまましばらく黙っていると、突然妹が帰宅。
妹は自宅を離れ一人暮らしをしながら大学に通っており、年末まで帰宅できないと聞いていたのでびっくりした。
驚きと喜びで姉と私は号泣した。
本当に泣いていたらしく、小さい子が泣くときみたいに、うまく呼吸が出来ずに目が覚めた。


839水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/29(月) 05:58:39 ID:wLYfA71R
>>833
スーパーというのは日常性を示すのですが、あなたは手軽なパッケージのような気楽さを日常で
求めているけれども、どうにも手間のかかるものしかない。
外には大雨という障害があり、困ってうろうろしているのは、あなたが日ごろ、何か手がかかること
をするように迫られているからかも知れません。
また、おばちゃん軍団は、あなたに対する障害であり、手がかかることを迫られている状況から脱
出することができないちいう不安です。
840水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/29(月) 05:59:42 ID:wLYfA71R
>>835
強い男でありたい、日ごろストレスがたまっていて、一気に発散させたいということ
でしょうか。
841水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/29(月) 06:06:30 ID:wLYfA71R
>>837
脱毛の夢は、美しくなりたい、体毛がいっぱいだったらどうしようという、美容に関する女性特有
の関心がある夢でしょう。
おしりの毛を脱毛するのは、体内から嫌なものを出して浄化することを助けるという意味では、
よい暗示だと思います。
殺人鬼が出てくる夢というのは、日常生活で何かあなたが追われるようなストレスを抱えている
のかも知れませんが、殺されるということは、また再生する可能性があるということで、悪い夢
ではありません。
夢の中では確かに疲れるでしょうけれども、無意識的にあなたが変化をしようとしているという作
業を行うことによって、少しずつ何かが変わっている可能性があります。
弔問の儀式もしっかりとしているようですし。
842水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/29(月) 06:15:08 ID:wLYfA71R
>>838
ドラッグストアに行ったというのは、心身の不調があるならば、それを何とか解決したいと思ったものの、
それがうまく行かなかったということ。
またはドラッグストアに象徴される日常性で何かがうまくかみ合っていないのかも知れません。
見知らぬ家に帰宅したところで起きる同僚Wとの葛藤は、今あなたが抱えている人間関係での葛藤を
投影しているのかも知れません。
しかし、それがうまく行かないというわけではなく、同僚Hという味方もいるわけです。
自宅はとても安心できる場所で、あなたはお姉さんとは喧嘩もするものの、とても心を開けるので、パン
ツ一丁でいられる。
猫というのは愛情を注ぎたい対象。
それを粗末にしていると思ったのであなたは怒ったのでしょう。
対象が何なのかはわかりませんが、猫そのものかも知れません、妹さんかも知れません。
本当に仲がよい姉妹ということを示している夢でしょう。
何か困ったことがあれば、喧嘩することもあるでしょうけれども、支えながら生活していくといいでしょう。
843774号室の住人さん:2010/11/29(月) 11:54:13 ID:q9iIQGq8
>>840
ありがとうございますw
温厚そうな草野さんストレスたまってるんですねw
844774号室の住人さん:2010/11/29(月) 12:08:03 ID:dnbbFjOn
女子大生です
私の友達が見た夢なのですが
気になったので鑑定よろしくお願いします。

友達は寝る前にあるバンドの音楽を
聴いていたそうなのですが
夢の中ではそのバンドの音楽に合わせて
私と友達と友達Bが踊っていたそうです
しかも私がスパルタ指導で友達に
振り付けを教えていたとのこと
変な動きでシェイクしてました

私はそのバンドのことについて名前しか
知りません
ダンスも踊ったことがありません

845774号室の住人さん:2010/11/29(月) 13:58:37 ID:0LMIT9s/
>>839ありがとうございました
思い当たる事はちらほらあります
ストレスたまってるのかなぁ・・・・
846774号室の住人さん:2010/11/29(月) 15:47:39 ID:q9iIQGq8
有名人からギターをもらう夢。
847水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/29(月) 18:13:56 ID:V1NcKm/H
>>844
踊るというのは、自由に自己解放するということ。
それは、感情の自由な表現であったり、恋愛であったりします。
スパルタ指導でもそれに必死に従っていたというのは、その友人があなたに対して
持っている感情を反映している可能性があります。
あなたの指導なら受け入れられる、あるいはあなたのような生き方がしたい、そして
実はあなたをそういったきつい指導をしそうな人だと思っている等様々な可能性があ
ります。
848水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/29(月) 18:14:38 ID:V1NcKm/H
>>846
ギターのように調和した安定感を授かりたいという願望でしょう。
849774号室の住人さん:2010/11/30(火) 00:25:32 ID:wQsRUKhJ
>>841
ありがとうございました。
現実では自分自身変わりたいと思っています。
悪い夢ではないので安心しました。
850774号室の住人さん:2010/11/30(火) 00:36:09 ID:imCAdj8i
>>848
ありがとうございます。
ギターは調和の象徴なんですか?びっくり。
851774号室の住人さん:2010/11/30(火) 08:53:24 ID:odN6HfnZ
先程見た夢がとても印象的だったので、鑑定よろしくお願いします。

夢の舞台は教室。全く知らない学校です。
教室には制服を着た人達がごちゃごちゃと集まって各々話をしています。
そして何の経由か、実在する人間1人とアニメのキャラ2人と廊下で戦う事になります。
戦った人間は全く知らない少年でした。

私は武器を持っていなかったのですが、夢の中の私は「遊びだから無くてもいっか」と思っていました。
アニメキャラの攻撃は勿論架空の人物なのですり抜けて当たりません。
でも少年は草を刈る鎌を持っていて、それで私の両足(両太腿に1つずつ、膝下に1つずつ、計4ヶ所)を切り付けてきました。

夢の中の私は「遊びだからただのおもちゃだろう」と何故か思っていたのが、実際血が出てきてかなりの痛みが走りました。
少年に「本物だったの?」と問うと「うん」と言って苦笑いを浮かべていました。

それから足を引きずりながら教室に戻り席へ着くと、太腿の傷口辺りに大きな蜘蛛が這っていました。
私が「うわぁ!」と怯えていると、後ろに座っていた子(全く知らない女の子)は冷静に「人肌蜘蛛(そんな蜘蛛存在しない?)だね」と言って蜘蛛を払ってくれました。
ですが、怪我をした箇所から小さな蜘蛛や虫が必ず出てきていて、それを振り払っていました。

そして意味が分からないのですが、実際夢から覚めてから鎌で切られた箇所がかなり痛みが有りましたが、特に傷はついていませんでした。
少し時間が経った今は痛みはほぼありません。

最近とてもリアルな夢をよく見ます。(カラーで色や匂い、感触がとてもリアルなのです。幼い時からそうです。)
何だか怖いので鑑定よろしくお願いします。
また、夢の舞台は教室でしたが、私は学生ではないです。
852774号室の住人さん:2010/11/30(火) 13:01:06 ID:HbTe3MT5
今朝私と母が見た夢が気になるので、鑑定よろしくお願いします
私が見た夢は、私は大きい灰色のうさぎを抱えているのですが、そのうさぎに突然噛まれました
前歯二本がずぶりと刺さっていて、慌てて抜くにも更に酷くなりそうなので慎重にうさぎの
頭を持ち遠ざけはずし、病院に行く夢でした
853852:2010/11/30(火) 13:03:21 ID:HbTe3MT5
母が見た夢は私が床を念入りに掃除している夢だったそうです

噛まれる夢はよくないと聞いたことがあるので不安です
私も母も普段見ないような夢なので気になります。よろしくお願いします
854774号室の住人さん:2010/11/30(火) 16:40:40 ID:Hizu6Xik
お願いします

ごくたまにですが
夢の中でとても壮大ないい音楽が流れる時があります
(寝ながらラジオやテレビをつけてるわけではありません)
流れるメロディは毎回違ってるのですが、
いつもクラシックとハードロックが一緒になったような壮大な曲で
今まで聞いた事のない曲ばかりです
夢の中で曲が流れてる時はとてもいい気持ちなのですが
起きると忘れてしまってメロディを再生できないのがいつも残念です

曲が流れてる時の夢は
一人で夜の街をショッピングして歩いてる夢とか、
昔付き合ってた彼氏が変なファッションをしてスローモーションのように走っていく後ろ姿を見てる夢とか
いろいろです
どのような意味なのでしょうか?よろしくお願いします
855774号室の住人さん:2010/11/30(火) 18:09:48 ID:FCycfiwE
今朝見た夢が気になります。

今の彼氏との赤ちゃんを出産しました。
一人で産んで、最初の子が男の子だったんですが、
私その子を殺してしまったんです;
んでなかったことにして、すぐまた次の子を産みました。
女の子でした。
彼氏がよくやるモノマネを、産んですぐに私に披露してくれました。
それから私と彼氏によく似たぶっさいくな子供で(私たちはブサカポーです)
私はこれこそ私と彼の子供だ!と思い、彼に報告にいきました。
するとなぜか彼よりお笑い芸人の土田昇之さんが育児に熱心でw
私のことも赤ちゃんのことも気遣ってくれました。
彼に、「育てていい?」というようなことを私が聞いたところ、
彼は「いいよ」と言ってくれました。
それなりにかわいがってくれているようでした。
ところが私はというと育児にあまり関心がなく、2時間おきの母乳なんて
あげず、赤ちゃんがだんだんぐったりしてました。
ときどきは母乳あげてましたが。

ここまでみたところで目が覚めました。
醜い子供を産む、というのは幸福を逃す夢というのを書き込む前に見て
知ったのですが、最初に自分で赤ちゃんを殺しているのはどうなのか、
芸人の土田はなんなのか、とても気になります。
yoroshikuonegaishimasu.
856水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/30(火) 18:24:09 ID:M0UErV8v
>>851
教室というのは、あなたが過去に、あるいは現在学ばなければならなかったか、今学ぶことを必要と
している場所を象徴しています。
別にそれは学問とは限りません。
仮想の戦いというのは、あなたが一方的に傷つけられる不利な条件になっていて、これは、あなたが
罰せられていると感じていること、あるいは自らを罰しければならないという罪悪感に基づいている可
能性があります。
血というのは生命エネルギー、傷つけられた場所の足というのは、あなたにとって、人生を歩んでいく
べき大切な場所。
人生の途上でエネルギーを奪われるという不安があるのかも知れません。
傷口に這っていた蜘蛛は、陰湿さの象徴、虫は厄介事。
実際に痛かったのは、寝違えていたのかも知れませんが、夢の同時性ということで、あなたの体があ
なたが歩んでいく人生に警鐘を鳴らしているのかも知れません。
ただ、こういったことを知っておくということが大切だと思います。
予期していれば避けられる事柄が多いからです。
857水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/30(火) 18:27:59 ID:M0UErV8v
>>852
まずあなたが見た夢ですが、うさぎというのは臆病な動物。
臆病だから噛む。
弱いけれども危険な存在に近寄らない方がいいのかも知れないと思っているのか
も知れません。
それは現実の人間ではなく、想像上の危機の可能性もあります。
捨てるものがない弱い存在というのは恐いものです。

お母さんが見た夢というのは、不快な感情を床を拭うように拭い去って浄化したい
というものでしょうか。
858水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/30(火) 18:38:10 ID:M0UErV8v
>>854
夢の中で聞こえている音楽というのは、現実に音楽を聴けているとは限らず、音楽を聴いているのだ
と想像している可能性が高いのです。
さて、音楽の夢の解釈ですが、あなたが音楽による癒しやリラックスを求めているということではない
かと思います。
音楽と夢の内容はどこかしら調和しているのでしょう。
夜の街でのショッピングは、探検、欲求の充足を示していますし、昔の彼氏が浮遊しているような風景
も違和感なく楽しげなものに感じられているのではないかと思います。
859水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/30(火) 18:44:32 ID:M0UErV8v
>>855
赤ん坊というのは、可能性です。
男児を殺すというのは、男性性や逞しさに対するあなたの抵抗感ではないでしょうか。
そしてあなたが求めているのは、あなた自身の女性性。
芸をするというのは、そういった女性性があなたが安心して楽しめるということ、特に美
人でもないということでさらにそれは安心材料につながるわけです。
芸人の土田は、あなたは気楽になりたい、楽しみたいということで、あなたはそういった
楽しい存在によって癒され、育てられたいということでもあります。
つまり女児の赤ん坊はあなた自身でもあります。
あなた自身があなたを育てるのには難儀をしている、疲れていてストレスがあるという
夢かも知れません。
殺すというのは、ひとつの可能性を検討して、別の可能性を生み出すという意味で、夢
の世界では決して悪い意味は持っていません。
860774号室の住人さん:2010/11/30(火) 18:51:55 ID:kj4SwjFL
お願いします。


昨日みた夢なんですが、私が国から選ばれて総理大臣になることに。

そこまでは馬鹿らしい夢だなぁという感じなんですが、夢の中で私は架空の人物である幹部数人と性交をしたらしく、既にその中の誰かの子供を身籠っていました。
総理になる前日に書類が自宅に届き、幹部数名の名前リストがあり、DNA鑑定の結果身籠ってると発覚。

まだ身籠って間もなかったので、とりあえず総理大臣になるべく東京へ行き、会議に出る…という所で目が覚めました。

身籠って…というのは自分自身まだ誰とも付き合った経験が無いので、そういった面で焦っているのかなとも思います。
気になったので宜しくお願い致します。
861774号室の住人さん:2010/11/30(火) 19:02:22 ID:hNCKmz4d
>>858
ありがとうございます
悪い夢ではなさそうなので安心しました
862水先人 ◆POxV76nSHk :2010/11/30(火) 19:42:41 ID:M0UErV8v
>>860
あなた自身が国家の最高権力者になる、そしてそれに当たって複数の男性、それも才能と能力
がある男性との性交を経験しているというのは、あなたが子を生すに当たって、最高の条件で
あなたが相手を選んで(何しろあなたが総理大臣なのですから)身ごもりたいという願望でしょう。
確かにあなたの解釈のとおり、焦っているところはあるのでしょう。
しかし、妥協もしたくないというあなたの気持ちも現れています。
863774号室の住人さん:2010/11/30(火) 20:21:43 ID:kj4SwjFL
>>862
ありがとうございます。
実際周りにも妥協しろと言われてるので、相手を選びたい、妥協したくないというのは凄く納得しました。
すっきりしました。
864774号室の住人さん:2010/11/30(火) 21:27:32 ID:imCAdj8i
>>857
うさぎって臆病なの?初めて知ったよ
865774号室の住人さん:2010/12/01(水) 00:36:51 ID:xdqeBsd0
>>857
ありがとうございます
心当たりがあるような気がします
866774号室の住人さん:2010/12/02(木) 01:45:44 ID:wBNaD4VW
漠然としか覚えていないのですがよろしいでしょうか?
ミサイルとしょうがのイメージが出てきました。
それを自分の名前だと思っています。
何度も何度も紙に書いています。
断片的ですみません。よろしくお願いします。
867水先人 ◆POxV76nSHk :2010/12/02(木) 04:55:43 ID:jI3zT+Fg
>>866
ミサイルというのは大きなエネルギー。
ショウガというのはピリッとする刺激。
それを何度も自分の名前と思って書いていくということは、それらのエネルギーや
刺激を取りこんで自分自身のものにしたいということです。
868774号室の住人さん:2010/12/02(木) 10:02:15 ID:pwDnTR+0
すごくファンタジーな夢を見たので

亡くなった父方の祖母のアパートが、夢の中の私にとっては「自宅」となっていました
私はひとりでいて、リビングから隣の自室(本来父の部屋)に行くと子猫(白)がいました
突然、私は「自宅」がもうすぐ浸水し、この子猫はこのままだと溺れ死ぬとわかりました
そして親猫がいるはずだと思って探すと、台所に親猫(トラ模様)と子猫(黒)がいました
これで子猫は大丈夫だ、と思って親猫の傍に置くと、親猫は嫌がるようなそぶりを見せて、
白い子猫の兄弟猫の黒いほうだけをくわえて、非難していきました
私は悲しくなって白い子猫(このときなぜか超ミニチュアサイズ)を指のうえにのるよう誘い、指を出しました
子猫はひとなつっこそうに乗ってきて、途端にじわじわと浸水がはじまりました
私はリビングの机の上に立って、水が引くまで子猫(このとき大人猫サイズ)を胸に抱えて待ちました
水は
869774号室の住人さん:2010/12/02(木) 10:29:40 ID:q3hq5WvV
すごく頻繁に見る夢です
体の中(皮膚の奥)にヒルのような虫がたくさん入ってて
それを必死に押し出しながら取ってる夢です
今回は虫に加え、小さいヒラメと、さつまいもの天ぷら
を必死に皮膚から取り出してました
痛みはないです

どういう意味があるのでしょうか?
870>>868:2010/12/02(木) 11:24:06 ID:pwDnTR+0
すいません、間違えて送信を押してしまいましたorz
続き
水は机のふちまでの高さになると、あとはゆっくりひいていきました
私は水が完全にひききると、それがもう遠い昔のことのように思えて
抱えている猫と一緒に机の上からおりました 猫はベランダの方へ日に当たりに行きました
仏間(祖母の寝室)の方へ行くと、父がいて、パソコンを開きながら私に楽譜を見せ、
「いいか、ここは本当もっと盛り上がるところだ、おまえにはそれが足りない」と言いました
すると私は今までそれを目指していたかのように、そうだ、私はこの部分がうまく歌えない、と納得しました
(楽譜はオーケストラの楽譜で、合唱用とかではありませんでした)
私はこのメロディーをハミングできなければ、悪魔に負ける、という話を父としていました
話をしている途中、父の姿はお菓子のプッカの形のような、つるつるの白い姿になりましたが
私はなんの違和感も持ちませんでした 父の体には赤い文字(not英語・日本語)が透けていました
同時に、あ、さっきの親猫はここにいたのか、と思いました(それは父のはずなんですが)
私はこれから悪魔と戦って、悪魔を殺すようでした
「さっきの黒い子猫(なぜかミニチュアサイズ)が危ないから、避難させないとだめだね」と私は言いながら
白い子猫にしたように、指をさしだしました 黒猫ははじめ怖がり、しかしすぐに懐いて指にのりました
私はその猫をベランダの白猫のところへ連れて行きました
仏間に戻って、父に
「悪魔ってやっぱり、真の名を言わせなきゃだめ? 神の名に誓って真実を言え、って命令して」と尋ねました
父は少し黙った後、(このとき、父はトゲトゲした仮面をつけた、白いゆったりとした服を着た神さまみたいな姿でした)
「いや、ハイバミの枝でばしばし叩くだけでいい」と私に言いました
そしてハシバミの枝を私の足元に投げました 私はそれを拾いました
とたんに、私は「ああ、そっか、お父さんの仮面ってこれなんだね」と笑いました
薄茶色のハシバミの枝(見たことないです)には薄茶色の、全体的にトゲトゲした大きな花がついていて
父の仮面のトゲトゲ部分、それがこの花で、3連になってるのだと気付いたからです
で、さて、じゃあ悪魔と戦ってくるよ、となったところで目が覚めました

ちなみに神話は子どものころは好きでしたが、最近は読みません
そのころの知識がどうして急にこんな夢になって出てきたのか不思議です
普段から厨二病まっさかりなオカルト妄想をしているわけでもないです
なんなんでしょう
871水先人 ◆POxV76nSHk :2010/12/02(木) 19:30:45 ID:BzBqKxMz
>>868
亡くなった人の住みかが、自宅となっているというのは、あなたのその祖母に関する郷愁で
あり、そこへと戻りたいという気持ちです。
子猫というのは、あなたが愛情を抱きたい対象。
しかし、あなた自身が愛情を抱き過ぎると、愛情のあまり相手が潰れてしまうのではないか
という不安。
なぜなら、水はあなたの無意識の世界を示すからです。
親猫に預けようとするのですが、また突き返されてしまう。
この子猫の小ささのように、あなたにとっては、育てなければならない、現実上の、または想
像上の対象となる愛情があるのでしょう。
なんとかきちんと子猫を救えて安心し、猫はまた愛情を受け止めることもできて暖かさを感じ
ることができる陽だまりに行けるというのは、あなたの愛情が、対象を傷つけないという安心
感からでしょう。
そこで場面転換するのですが、音楽というのは、リラックスであると同時に、ルールがきちっ
と決まった、協和音を奏でるものでもあります。
そこで力強く自己主張すると克己できるということを厳格な父親から言われます。
父親は厳格でありながら、お菓子のような、愛情を与えるような存在でもある。
つまりあなたへの励ましでもあります。
文字というのはメッセージであり、赤というのは、赤で採点をするように、子猫の愛情を拒否
した、親猫の象徴。
精神分析的に言うと、あなたは自らの存在の中にある父性的な部分と戦い、そうしないと愛
情を獲得できないという、葛藤を抱いているということになります。
名を呼ぶということは、まさに対象となる事物、悪魔的であるとあなたが感じる超自我、父性
的な何かに対し、超越的な存在だと感じさせるということです。
絶対的な存在として君臨するかのように、神のような格好をしているのですが、結局、あなた
の超自我は、豊穣と愛情の象徴である、ハシバミの枝で叩くことであなた自身を許してくれた
ということでしょう。
愛情と道徳との間での葛藤と煎じつめて言えば言える夢でしょう。
872水先人 ◆POxV76nSHk :2010/12/02(木) 19:32:37 ID:BzBqKxMz
>>869
虫というのは厄介事を示します。
ストレスがたまっている、何か処理しなければならない事柄があると見る夢で
しょう。
必死なのは、それだけ厄介だということです。
魚が今回出て来たのは、少し水を泳ぐように自由になれた、また、食べ物の
ようなエネルギーが得られたということでしょうか。
873774号室の住人さん:2010/12/02(木) 23:46:25 ID:wBNaD4VW
>>867
どうしてか弱弱しく見られるので
タフになりたいと思っている希望が出たみたいです。
ありがとうございました。
874774号室の住人さん:2010/12/03(金) 00:57:27 ID:HYqMFSdp
>>871
詳しい解説ありがとうございました
そういえば、先日祖母の妹さんが急死し、お葬式に出たばかりだったので
祖母のこともどこかで懐かしんでいるのかもしれません
875774号室の住人さん:2010/12/03(金) 06:16:02 ID:UrQ2+Bb0
去年の大晦日らへんに見た夢です

おそらく知っている団体と夏の浜辺にいた、そこに小さな猫が来て私になついてきた
よく見ると猫はトラの子供であった、色は白く灰色のしま模様で全体的に汚れていて
いた、置いていこうと思ったがトラは家までついてきて小柄ながら力は強かったのを覚えています

今年夏頃

汚い街の汚い港で釣りをしていた、見たこともない得体のしれない気持ち悪い海産物が釣れた
(ヒトデみたいな)気持ち悪いと思って緑色をした水面を見るとその気持ち悪い生物がへばりついてた
さらに同時期にも釣りの夢で腐った魚が釣れたのを覚えています・・

今年一年を振り返ってどういう意味があったのか知りたくて書き込みしました、お願いします。
876774号室の住人さん:2010/12/03(金) 06:18:13 ID:UrQ2+Bb0
>>875

トラの夢ではトラの力が予想以上に強く家に着いてから抱きかかえられなくてそこで夢が終わってます
877水先人 ◆POxV76nSHk :2010/12/03(金) 06:21:59 ID:5c5wzW5w
>>875
小さな愛情の対象と思っていた猫が、実は力強く、りりしく逞しく成長していくあなた自身の
象徴であり、干支でもある虎だったという夢でしょう。
今年1年の抱負を象徴していた夢だったのでしょう。

夏、暑いせいもあって疲れていたのでしょう。
あなたの無意識の世界には1年の半分を過ぎ、ちょっとぐったりしていた。
淀んでしまっていて、今の生活、これで大丈夫かなあと思っていたのが夏ぐらいだったので
はないでしょうか。
878774号室の住人さん:2010/12/03(金) 06:29:57 ID:UrQ2+Bb0
>>877

夏にはちょうど気持ち的にも落ちていた時期です、おっしゃる通りでした

私自身虎年で今年は虎年虎は縁起が良いと言われてますが、自営しても部下に裏切られ
もめ事になりやむなく閉店、落ち込んでいたのが夏くらいでした。
879774号室の住人さん:2010/12/03(金) 06:30:30 ID:cIw8FKAN
診断お願いします。

出生の分からない赤ちゃんを拾うのですが、手のひらサイズしかなくて
私はどうしていいのか分からずオロオロしていました。
赤ちゃんは垢まみれで、お風呂に入れようとお風呂場へ直行。
洗っていたら赤ちゃんの首がぽろっと人形のように取れてしまいます。
その後首と体をつなげようとするも、
首がつながったと思ったらあごが無い状態で、質感も人形のようでした。

怖くて赤ちゃんを少しふたの開いた瓶にいれ泣いていると、父が出てきて、
部屋も父の部屋に変化。
↑の出来事を全部打ち明けたのち近親相姦寸前までの行為を行いました。

私は出産経験も性経験も0です。
どうしてこんな夢を見たのかな?と思ったので・・・
880774号室の住人さん:2010/12/03(金) 13:50:24 ID:JDuCq3Mn

診断お願いします。

私含め数人の人がコンクリート張りの部屋にいて汚らしい格好をしています。
ですが一人は厳つい顔の男性で上品なスーツを着ています。
部屋には【目】【顔面】【背中】
【腕】【性器】など体の部位が書かれたプレートがあって
「書かれてる部位を傷つける拷問を受けなきゃいけないのか」
と直感的に思いました。
案の定、スーツの男性が「どの部位の拷問を受けるか選べ」と言ったとき
私は「私は以前ここで目の拷問を受けて片目を失った」と嘘をつきました。
(実際私は片目を失明していますが、夢の中では
本当の失明の原因をわかっていました)

すると男性は「なら、ここでの拷問は免除してやろう」と
他の人の拷問に取り掛かりました。

拷問が行われている最中、私は男性にたくさんの質問を投げかけていました。
最初は普通に答えてくれていたのですが、いきなり
とても怒り始めて「一番苦しい、全身を傷つける拷問をしてやる」と言い
目の前に人間が入れるようなとても大きな
ミキサーを運んできて私をそこにほうり込みました。
私が足元の刃を見て恐怖を感じた瞬間、目が覚めました。


881水先人 ◆POxV76nSHk :2010/12/03(金) 19:12:37 ID:mhLhHD5Z
>>879
赤ん坊というのは新しい可能性を示すのですが、可能性が小さく、頼りないもの、
また、手入れしてあげないといけないものなので洗ってあげようとします。
あなたは可能性を望んでいるものの、頼りなく、首が取れてしまったり、首がつな
がっても、人形様の状態だったりします。
新しい可能性、変化の可能性というのは、小さくても怖いものです。
ですのであなたは泣いたわけですし、可能性を一旦瓶に入れて外側から眺めた
わけです。
父との近親相姦寸前の行為というのは、そのままあなたの欲望を示しているわけ
では決してありません。
困った時に父性的な誰か、父親そのものかも知れませんが、頼りたいという欲求、
困ったのであれば、いっそのこと全部問題を委ねて任せてしまいたいという欲求で
しょう。
882水先人 ◆POxV76nSHk
>>880
身体の健康への不安が一つの可能性としては考えられます。
また、書かれている部位への不安や劣等感も示しているのかも知れません。
しかしながら、不安や劣等感があるということは、それらに対する変化をあなたが
期待しているということにもなります。
全て全身を投げ込まれる拷問というのは、あなた自身が心身共に全て変わりたい
という欲求があるということを示しています。
一見怖い夢に思えますが、あなたには期待や希望があるわけです。
暗いだけの夢では決してありません。
あなたがたくさん投げかけていた質問は、あなたの変化はどのようにしたら可能か
という質問につながっているのかも知れません。