仙台ひとり暮らし60人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
仙台ひとり暮らし59人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1249797268/

下記の通りFAQがありますので、
質問を書き込む前に一読されることが望ましいです

>>2 住まいに関すること。
>>3 生活費に関すること。
>>4 質問の仕方に関すること。
>>5 進行上の暗黙のルール。
>>6 仙台市民関連リンク。
>>7 仕事に関すること。
>>8 その他
2774号室の住人さん:2009/10/08(木) 14:54:56 ID:vhR53uxO
>>2 住まいに関すること。
Q 仙台に住みたいのですが、どこに住んだらいいですか?
A 仕事・学校が決まってこちらに来る方はその場所に
  電車・地下鉄・バスで乗り換えナシで行けるところ
  決まっていない人はとりあえず地下鉄沿線。
  坂が多いところが嫌な人は平地で。ただし家賃高め。
  タウンズなんかを参考にしてください。仙台は家賃が高めです。

Q 家賃はどれくらいですか?
A 住宅街でエアコン等の設備がついた築20年程度のアパートが
  1K6帖が3.5万円前後
  もちろん高くてももっと中心部に近い方がいい、広いところがいい
  という方はそれでも構いません
  ただし家賃の上限は社会人は給料の30%まで、学生は親と相談
  家賃は他の地域と同じく駅近は高くなる傾向あり
  また地下鉄沿線でもJR沿線でも変質者が出るという話も出ています。
  特に夜遅くなる方は身の安全を考えて部屋選びをしたほうがいいです。
  特に女性。安全をお金で買うと思って明るい道などチェックしてね!

Q どうやって部屋を見つけたらいいですか?
A (1)ネットの不動産サイトや、タウンズ(赤の賃貸版)である程度、場所による相場を把握
  (2)何軒か不動産屋を訪ね、希望の場所、家賃、条件を決める
  (3)その中で一番対応がいい不動産屋にお願いすることにすること
     あちこちに声かけても、情報は共有されているので紹介される物件はあまり変わらないです
  (4)まずは紙の資料を集める
      その中で内見したいものを1〜3つまで絞る
  (5)1日で↑の物件を見て、決めてしまう
     数日保留している間に他の人に申し込まれると振り出しに戻ります

Q アパートの○○○(設備)が故障しました。どこに言ったらいいですか
A 賃貸借契約時渡される「重要事項説明書」に記載されています。通常は管理会社まで。

Q プロパンガスは高いんですか?どれくらいでしょうか??
A プロパンガスは供給会社によって値段に大きな開きがあります
  プロパンでも都市ガス並みの会社もあります
  またプロパンの熱量は都市ガスの約2倍なので、一概に立米辺りの使用量では決められません。
  家賃の値段等を総合的に考慮して下さい。
  仙台市ガス局はほかの地域よりも高い傾向にあるので、都市ガスもプロパンガスもともに高め傾向。
  ガスの節約には、炊事よりも洗濯やバスタブを使うのを押さえれば節約になります。風呂の残り湯の洗濯は必須。
  仙台市水道局、ガス局では節水・節ガスのアドバイスもやっています。

  プロパンガス会社からの検針票、領収書により都市ガスの料金と簡単に比較することが出来ます。
  プロパンガスの使用量(m3)×2.23 = 都市ガスの使用量(m3)
3774号室の住人さん:2009/10/08(木) 14:56:12 ID:vhR53uxO
>>3 生活費に関すること。
    
Q 生活費はいくらくらいになりますか?
A 以下のとおり
  電気代 4,000円前後/月 (毎月支払いがあります。早収料金のうちに払いましょう)
  水道代 2,500円前後/月 (下水道も込みで2ヶ月に1度の徴収です)
  ガス代 3,500円前後/月(仙台市ガス局・都市ガス)
      4,000〜7,000円/月(プロパン各社)
   自炊、シャワーorバスタブ使用でもちろん大きく変わります。
  食 費  25,000〜35,000円/月(自炊すればかなり節約できます)
  ネット代 5,000円/月前後(通信種別によって異なります)
  携帯代  各社、料金プランによります。
  年 金  会社で厚生年金に入っている人は給与天引
       学生、派遣社員、バイト等は国民年金約14,000円/月
        健康保険 会社で社会保険に入っている人は給与天引
        その他は国民健康保険で前年の所得に応じて算出。
        失業して金銭的に苦しいなどの場合は、最寄の区役所の国保担当課に相談を。

  いくらあれば一人暮らしができますか?との問いが最近目立ちますが?
  金額は人それぞれによって違います。初めての仙台の方は健康を考えて無茶のない計画を立てて
  仙台でやってきてください。健康を害しては一人暮らしはつらいだけのものです。
4774号室の住人さん:2009/10/08(木) 14:59:59 ID:vhR53uxO
>>4 質問の仕方に関すること。

Q 青葉区で○○が買える店ありませんか?(同様に各区で○○を〜)
A 青葉区と言ったら仙台駅前から山形県境まであると何度言ったら(ry
  インターネットタウンページ等で調べれ。それがネット世界で生きる最低限のマナーだ。
  つ http://itp.ne.jp/

Q 駅前で探しています。
A 仙台市内にいくつ駅があると思っているんだ?せめて何駅なのか、できれば出口まで記載は欲しいものだ。


Q 広すぎて判断できないと言われたのですが?
A ○○区○○と区名と地名を入れたほうが、わかってもらいやすいので工夫してみましょう。
  ここの住民は手順を踏めばかなり優しいほうなので?空気嫁。
  最低限の聞き方としては?
  「○○区の△△周辺で□□を探しています。」このような書き方でお願いします。
   でないと、答えようがありません。
5774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:00:33 ID:vhR53uxO
>>5 進行上の暗黙のルール。

   学歴・学校ネタ、仙台はいい所か?という議論については荒れる傾向にあるので、出来るだけ
   避けるようにしてください。学生さん追放ということではないので
   空気を読んで参加してください。
   学生だけのスレではありません。また社会人だけのスレではありません。
   楽しくマターリと進めるために配慮願います。
   また、トゲトゲしい発言もありますが、そこは大人。やさしく受け流して・・・。

   精神的に疲れてしまった人がいたら、少しは話を聞いてあげて。
   その上で他の板(メンヘルとか)に誘導してあげましょう。
   いきなりあっち行けじゃ、あまりにも大人じゃない・・・。まったりとやさしく。
   人生いろいろあるんだしさ、明日はわが身って言葉もあるんだし・・・またーりと。ね
6774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:02:24 ID:vhR53uxO
>>6 仙台市民関連リンク。>>
 仙台市民に関係しそうなリンク (すべてPCリンクです)

(1)七十七銀行    http://www.77bank.co.jp/
(2)仙台銀行     http://www.sendaibank.co.jp/
(3)東北電力     http://www.tohoku-epco.co.jp/
(4)仙台市ガス局   http://www.gas.city.sendai.jp/
(5)仙台市水道局   http://www.suidou.city.sendai.jp/
(6)NTT東日本   http://www.ntt-east.co.jp/
(7)仙台市役所    http://www.city.sendai.jp/
(8)仙台市交通局   http://www.kotsu.city.sendai.jp/
(9)宮城交通     http://www.miyakou.co.jp/index.php
(10)仙台市防災   http://sendaicity.bosai.info/sendaicity/fireinfo/index.html

携帯の方は、個別に電話するなりして情報を得ましょう。特に銀行営業時間など。
どこなのか書き込まずに聞くバカちんがいます。答える側も困ります。空気嫁。
初心者だから、初めてだからは免罪符になりません。調べましょう
7774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:04:10 ID:vhR53uxO
>>7 仕事に関すること
   無料、有料の求人情報誌、就職、転職サイト、ハローワークを参照して下さい。
   仙台に来てから仕事を探すことも可能ですが、部屋を借りる時は信頼できる仲介業者に
   その旨相談して下さい。
   連帯保証人、保証会社審査などで対応してくれます
   仕事がなく、仙台に来られる方は最低2ヶ月以上の生活費を持参しましょう。
   仕事がすぐ見つかるとはかぎりません。
   また、各種派遣会社に登録していくのも生きていくためには選択肢の1つです。
   派遣会社は主に仙台駅周辺に集中しています。検索してみましょう。

   なお、ハローワーク青葉は土曜日もやっています。こちらの活用も。

   (1)タウンワーク   http://townwork.net/
   (2)ワーキン      http://workin.jp/
   (3)ハローワーク   http://www.hellowork.go.jp/
   (4)リクナビNEXT  http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
   (5)en japan    http://www.enjapan.com/
8774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:05:14 ID:vhR53uxO
>>8 その他
Q 車の所有についてどうすればよいでしょうか?
A 免許が取得できる年齢なので自己判断で。生活で必要と思えば持って来ればよいが、
  仙台の駐車場代は田舎の割に高い傾向にあり。住む場所によっては予想外の出費になることも。
  サンデードライバーであれば、レンタカーという手もある。 今ならガソリン高いから公共交通機関が得かもしれないね。

Q ベガルタや楽天の話題したいんですが?
A 別に規制するものではないですが、みんながみんな好きではないのでそこんとこは空気嫁。

Q ○○神はいつでますか?甘えていいのでしょうか?そもそも本当に居るの???
A あくまで個人的なことですので、判断は個人の責任において。ご好意に甘えるにしても何かお礼する気持ちは
  最低限欲しいですね。○○神は段々いなくなってしまいますよ。出来る範囲で誠意の表現をしましょう。
  スレ的には放置。個人交渉で。

Q 灯油が安いところはどこですか?灯油ストーブがないと生活できませんか?
A あなたが寒さに対してどれだけの耐性があるのかわかりませんので答えようがありませんが、
  仙台の賃貸物件のほとんどに灯油ストーブが標準設置されていないことを考えると
  たいがいの人は電気暖房だけでも耐えられると思われます。
  判断がつかなければ冬を迎えてから考えてもいいのではないでしょうか
  ただし物件によっては灯油ストーブの設置が不可の物件もありますので注意。
  
  灯油の値段は自分で調べて下さい。
  灯油宅配業者は高い傾向があるようです。

  マジな質問や悩み相談は
  教えてgoo!とか
  Yahoo!質問箱とか
  OKwaveとか
  でどうぞ
9774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:09:27 ID:Na1AtAr1
1おつ!
10774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:31:05 ID:hdiDbcZf
台風オワタ?
( ^ω^)騒ぎすぎだったみたいだね。
11774号室の住人さん:2009/10/08(木) 17:55:28 ID:qEOp/ARv
台風晴れたし寿司でも食いにいくかー('ω'`)
12774号室の住人さん:2009/10/08(木) 18:07:19 ID:tH4sSx3f
>>1
乙です。

>>10
十分被害あっただろw
13774号室の住人さん:2009/10/08(木) 18:17:14 ID:xedp26QU
>>1

さっきコロッケ買いに外出たけど、まだ結構風あるね
14774号室の住人さん:2009/10/08(木) 18:39:25 ID:MIzR95g/
>>1
乙です

まだ暴風圏内なんだって…TVでゆってた
15774号室の住人さん:2009/10/08(木) 18:54:46 ID:hdiDbcZf
w(゚o゚)w 被害あったね…
16774号室の住人さん:2009/10/08(木) 20:28:22 ID:6dK4zRKh
「自然災害」の防災メールが
めちゃくちゃたくさん来てた。
消防署の方、区役所の方、お疲れ様でした。
17オーブンレンジ男:2009/10/08(木) 21:13:21 ID:DxprqAGv
皆さんレスどうもです。購入検討してみます
でも、すぐ買える金額じゃないですね('A`)
ヨドバシいったらコーヒーメーカーとか
トースターなんかも欲しくなってしまいました。
関係ないけど目玉焼きって上手く作るの難しいですね
料理にハマると楽しいですが、皿とかも不思議と
お洒落なの欲しくなりますねw
18774号室の住人さん:2009/10/08(木) 22:24:25 ID:kOowof9S
どれだけ美しい目玉焼きを作ろうとしてるんだよ
フライパン温めて油引いて玉子ポンじゃだめか?
個人的には鉄フライパンで焼いたのが好き。
ホットプレートで焼いたのは最悪だと思ってる。
19774号室の住人さん:2009/10/08(木) 22:30:06 ID:jmvNeh9d
>>1
20774号室の住人さん:2009/10/08(木) 23:02:12 ID:oob2cn7i
学生一人暮らしなのに鍋や食器が凄く沢山ある
三人家族が暮らせそうだ

誰かと住みたい…
21774号室の住人さん:2009/10/09(金) 02:43:29 ID:TQJmgWSW
>>17
オーブン機能付きレンジは高い
電子レンジは1万あれば買える

オーブン機能はぶっちゃけ自炊に自信が持てるようになってから買っても遅くない
22774号室の住人さん:2009/10/09(金) 05:59:46 ID:sSXjJpdD
>>1乙です
台風一過で今日は気温が上がるかなあ
23774号室の住人さん:2009/10/09(金) 06:54:29 ID:G2SaZGr2
南高北低型の夏の気圧配置ならそうなるだろうけど、
この季節じゃあまり変わらないんじゃない?
24774号室の住人さん:2009/10/09(金) 10:43:50 ID:2zn7tFVX
これからの季節はひと雨ごとに気温が下がるね。
25774号室の住人さん:2009/10/09(金) 16:57:11 ID:3Y7cVWs+
車のドア閉めウルセー
これ以上のストレスって世の中にあるのか?
26774号室の住人さん:2009/10/09(金) 17:06:43 ID:d0SD/oRv
ストレス回避のため「ドア閉め」をNG登録
27774号室の住人さん:2009/10/09(金) 18:31:51 ID:/N7bbAM1
仙台放送の梅島さんって
レポートしてるときって生き生きしてるね
好みだ
28774号室の住人さん:2009/10/09(金) 18:58:57 ID:GVew7bzC
>>18
目玉焼きは奥が深いです。
14pの目玉焼き専用フライパンを
購入しました。これで綺麗に
上手く焼けるようになった。
なんつうか、お洒落なランチプレートに
焦げめのついた目玉焼きは我慢できなかったw
29774号室の住人さん:2009/10/09(金) 20:27:37 ID:QyxGVswv
目玉焼き焦がしちゃう人は大抵火が強すぎるからだよな
料理初心者は弱火とか強火の加減がわからないからな
強火って書いてあるからってツマミ限界まで捻っちゃったりしてさww
30774号室の住人さん:2009/10/09(金) 23:30:08 ID:ypjiT0SH
男の料理には強火しかない
よってフライパンが劣化する
31774号室の住人さん:2009/10/10(土) 02:20:33 ID:lG4kRwmK
目玉焼きは玉子を入れる前に強火でフライパンを熱して
玉子を入れる時に弱火〜中火にすると形崩れない

ちなみにどうしても焦がしてしまう人は
少量の水を入れて蓋をして蒸すといい
32774号室の住人さん:2009/10/10(土) 04:19:36 ID:Zp61qdzy
フライパンに少量の油と底1面隠れるくらいの水を入れて、それがお湯になってから
卵落として、焼きとゆでの中間くらいで作ってる
焦げずに綺麗に早く半熟目玉焼きができる

でも白身がちょっと焦げたくらいのを食べたいときもあって、そんなときは両面焼いちゃう
33774号室の住人さん:2009/10/10(土) 07:57:22 ID:CEDcSdgx
目玉焼きには、やっぱりソース
34774号室の住人さん:2009/10/10(土) 08:43:30 ID:OdgVaG9f
>>30
マーブルコートが剥がれ始めた俺の事か。
35774号室の住人さん:2009/10/10(土) 09:23:28 ID:FFsXyPnL
目玉焼きなら電子レンジで作ればいいよ。
36774号室の住人さん:2009/10/10(土) 09:30:00 ID:8H7DelMN
おいおい寒いな今日
37774号室の住人さん:2009/10/10(土) 09:56:00 ID:CEDcSdgx
電子レンジのは目玉焼きじゃないだろ
焼きより蒸しに近いような…
38774号室の住人さん:2009/10/10(土) 10:36:37 ID:J+EnjOUx
コップに卵と水入れてチンすると半熟卵になるコピペか
39774号室の住人さん:2009/10/10(土) 10:43:03 ID:honYOgYC
>>36
天気良いよ
40774号室の住人さん:2009/10/10(土) 11:47:51 ID:honYOgYC
さっき笑いの金メダルやってたw
懐かしいかったな〜小島よしおがテレビに出たての頃のだったよ
41774号室の住人さん:2009/10/10(土) 13:18:48 ID:kEJOESLS
目玉焼きはソース
ベーコンがつくとケチャップ
でもたまに醤油も食べたくなる
お弁当用は塩胡椒
42774号室の住人さん:2009/10/10(土) 18:05:22 ID:kqS6vrLS
これから何かイベントあるの?
さっき鉄砲の音がしたけど
43774号室の住人さん:2009/10/10(土) 18:16:15 ID:0MXoV7Vf
花火も上がってたよ。
なんだろ?
44774号室の住人さん:2009/10/10(土) 18:20:30 ID:i/E3EiSv
よさこい?
45774号室の住人さん:2009/10/10(土) 19:57:28 ID:+fqobypY
仙台美少女図鑑ゲットした
46774号室の住人さん:2009/10/10(土) 23:06:04 ID:1uy4s639
一人暮らしになって、一人で飲みに出る回数増えた
という人いますか?
47774号室の住人さん:2009/10/11(日) 00:55:49 ID:/rJfosyi
みんな増えるみたいだよ。
一人暮らしだと寂しくて人恋しくなって、
ちょっと優しくされると、すぐ信用してしまって
騙されるから注意したほうがいいよ、悪い奴がいっぱいるから。
↓のスレでも見て参考にしたら?

一人暮らしで飲みに出る回数が増えた人 7人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
48774号室の住人さん:2009/10/11(日) 04:31:38 ID:H01jiY4P
>>46
まさにオレさっきまで一人で飲みいってたよ
無性に人恋しくなるときがある
なんか、友人関係彼氏彼女が
出来て、誰も遊んでくれなくなった
49774号室の住人さん:2009/10/11(日) 10:32:23 ID:lWQsw9ZV
スレの流れが仙台関係ない
50774号室の住人さん:2009/10/11(日) 10:44:36 ID:H//hsiCJ
まあ別にいんでね、一人暮らしスレだし。過疎るよりレスある方いいだろ。

仙台って事で言えば今はよさこいだなー、踊りはどうでもいいが出店が楽しいw
51774号室の住人さん:2009/10/11(日) 11:57:31 ID:JnnuYszf
よさこいかー。昼間っからワイン飲んでるわたし。車ないと出掛けるの億劫。楽天見に行きたいな。
52774号室の住人さん:2009/10/11(日) 13:01:37 ID:D1mTJRwf
>>45
どこ行けば置いてるん?
美容室系は行かないんだが。
53774号室の住人さん:2009/10/11(日) 13:49:03 ID:QC6N7s50
野村辞めるのか
54774号室の住人さん:2009/10/11(日) 14:06:33 ID:cLMv84tr
昨日ダイエー横のプロントにあったよ>仙台美少女図鑑
55774号室の住人さん:2009/10/11(日) 14:35:15 ID:3AtXIWgU
番ブラしてきた
よさこいもあるせいか人出多くて
結構楽しかった
56774号室の住人さん:2009/10/11(日) 14:57:53 ID:GsWtcGgo
番ブラって?


てか台原森林公園で今日何かあったの?
57774号室の住人さん:2009/10/11(日) 16:28:06 ID:H01jiY4P
番ぶら=一番町ぶらぶら
58774号室の住人さん:2009/10/11(日) 17:23:16 ID:26A9TawW
あまりにかわいい女の子を見ると心が壊れそうになるので美少女図鑑とか見ません
59774号室の住人さん:2009/10/11(日) 18:20:34 ID:zD/5JZjh
美少女図鑑、なんか写真とかレイアウトが良くなかった気がする……
タダだからイイけど。

しかし仙台市は珍舞イベントが好きなのか……?
60774号室の住人さん:2009/10/11(日) 18:57:39 ID:D1mTJRwf
>>54
dクス
61774号室の住人さん:2009/10/11(日) 21:37:38 ID:MI8dg2U4
美女図鑑とか馬鹿じゃねぇの?
62774号室の住人さん:2009/10/12(月) 00:43:55 ID:GQCiMO48
>>61
理由は?
63774号室の住人さん:2009/10/12(月) 01:08:22 ID:ehZKs5yK
なんか毎週イベントやってるよね仙台って

うちの地元もこれくらいやれば盛り上がるのに・・・

でもDQNばっか来るだろうな
64774号室の住人さん:2009/10/12(月) 02:54:00 ID:tmUoGFBK
やることなすこと二番煎じ感が
いっそ突き抜けて可愛い男の娘図鑑でもだしゃ話題になるのに
65774号室の住人さん:2009/10/12(月) 05:33:17 ID:fogCToeO
仙台も美人が多くなったものだ。
66774号室の住人さん:2009/10/12(月) 07:21:57 ID:i7WPH40z
さて、3連休も最終日。
ショッピングにでかけよう
67774号室の住人さん:2009/10/12(月) 11:47:35 ID:JFApmOGd
>>64
可愛い男の娘図鑑って…

娘がいる、可愛いパパという条件をクリアするのは難しいと思った
68774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:09:17 ID:JzdvL3T7
これ何の花火?
69774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:09:17 ID:b36jxWlW
何の音?台原だけどバンバン音が聞こえる
70774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:21:51 ID:i7WPH40z
同じく台原。サイゼリア前にいたらどんどんきこえたぞ
71774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:27:00 ID:apMCZtzx
黒松だが、台原方向で花火が上がってるのが見えた。
こんな時期になんなの?
72774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:33:11 ID:JzdvL3T7
場所的に西公園辺りのような
73774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:36:37 ID:fogCToeO
今日はオヤジの誕生日なんだが・・・。
74774号室の住人さん:2009/10/12(月) 20:43:46 ID:JzdvL3T7
>>73
どうした?
75774号室の住人さん:2009/10/12(月) 21:43:32 ID:zxom6q4f
>>73のオヤジの祝福の花火だな
76774号室の住人さん:2009/10/12(月) 22:36:28 ID:CE4fKq7H
皆カラオケはどこ行ってる?自分はまねきねこ派なんだけど。
こないだSHIDAX行ったら夜フリータイムで2700円もとられた上にデンモク
充電切れしまくりでダメダメだったw飲み物もしょぼかったorz
77774号室の住人さん:2009/10/12(月) 22:57:52 ID:wE2nt+l/
カラ館だな
安さと設備のバランスがちょうど良い。招き猫は設備がしょぼすぎる
78774号室の住人さん:2009/10/12(月) 23:45:39 ID:aDuh+j/q
最近めっきりヒトカラしてないけど、最近だとどこが安いんだろ?
昔はよくビックエコで数百円で夜中のフリータイムしたものだけど…
79774号室の住人さん:2009/10/13(火) 00:23:00 ID:ExSc05IC
前はカラ館だったが
ある時から時遊館になった
あの設備の良さに慣れると他は行けん
(UGAは地雷なので悪しからず)
80774号室の住人さん:2009/10/13(火) 01:31:13 ID:mvfZ8Pva
サンマでも焼くか
81774号室の住人さん:2009/10/13(火) 02:19:59 ID:hxxNYeYo
仙台で行っておくべき有名な公園ってどこですかね
82774号室の住人さん:2009/10/13(火) 03:07:07 ID:jupkB4xt
無い。
仙台出て蔵王か松島にでもいっといで。
83774号室の住人さん:2009/10/13(火) 07:32:45 ID:OW995lZh
寒くなってきたけど、灯油ってどうやって買ってますか?
84774号室の住人さん:2009/10/13(火) 07:57:06 ID:b+euqT0X
85774号室の住人さん:2009/10/13(火) 07:58:51 ID:b+euqT0X
>>83
車があるときはガソリンスタンド
ないときは灯油配達車
86774号室の住人さん:2009/10/13(火) 08:36:19 ID:MEe5wbcE
>>81
台原森林公園
水の森公園
七北田公園
紫山公園
87774号室の住人さん:2009/10/13(火) 08:41:24 ID:TpvfKJub
皆さんおはようございます
88774号室の住人さん:2009/10/13(火) 08:44:13 ID:TMCHmU+Y
今度市内で一人暮らし始めるんだけど、
引っ越しの際は両隣り上下に挨拶した方がいいかな?
あともらって助かったものとかあったら教えて欲しい!
スレチだったらスマン
89774号室の住人さん:2009/10/13(火) 09:41:45 ID:mvfZ8Pva
一人暮らしで挨拶まわりはしないのが多いよ
90774号室の住人さん:2009/10/13(火) 12:47:36 ID:hxxNYeYo
>>84
>>86
さんくす
91774号室の住人さん:2009/10/13(火) 15:15:51 ID:o9jfiT+G
一人暮らしは隣りや上下の部屋なんて、どんな人間が住んでるのかも知らない位が快適
挨拶に来られた方も困惑するから挨拶なんか行かない方が良いよ
92774号室の住人さん:2009/10/13(火) 18:37:16 ID:nxGPxjeZ
賃貸ひとり暮らしは皆仮住まい的なトコがあるからね
住人には顔合わせた時に会釈くらいでいいんじゃない
但し大家さんや管理人がいたら手土産持って挨拶したほうがいいかも
自分は缶ジュース詰め合せにした(夏だったので)
93774号室の住人さん:2009/10/13(火) 19:40:10 ID:OW995lZh
>85
配達車って土日でも回ってくる?
94774号室の住人さん:2009/10/13(火) 20:02:03 ID:ebMcvx7v
地域ごとに回る曜日が決まってるっぽい
95774号室の住人さん:2009/10/13(火) 21:03:54 ID:vPU86hZA
富沢で物騒な事件があったそうですね
みなさん気をつけましょう
96774号室の住人さん:2009/10/13(火) 21:13:09 ID:ilLUspfZ
はいっ!
97774号室の住人さん:2009/10/13(火) 22:06:21 ID:y79Gsdr+
イエッサ!
98774号室の住人さん:2009/10/13(火) 23:32:47 ID:sTkpd40L
>>83
近所にスタンドあるならポリタンを専用カートに乗っけてガラガラ引っ張って買いに行くって手もあるよ。
そんな人たまに見かける。
99774号室の住人さん:2009/10/13(火) 23:36:15 ID:DLmc05i7
>>98
それやってる。
専用カートというか、ホームセンターとかで売ってるキャリーカートで問題なし。
ピンキリだけど通販でも1500円以内で買える。
100774号室の住人さん:2009/10/13(火) 23:44:25 ID:Uev6goC3
明日の宮スタ、平日夜に客、入るんかな?
101774号室の住人さん:2009/10/13(火) 23:55:55 ID:CzZ12qI/
>>95
何があったの?
102774号室の住人さん:2009/10/14(水) 00:43:50 ID:Er4RgbLB
103774号室の住人さん:2009/10/14(水) 00:57:45 ID:Er4RgbLB
それにしても、こんな時間に引っ越し作業すんなよ…
ガタガタ、バンバンうるさいなぁ…

普段から非常識な奴は最後まで非常識だなぁ。
ウチが騒音から解放されるのは助かるんだが、コイツが引っ越した先の先住民は可哀想な事にならなきゃいいなぁ…
104774号室の住人さん:2009/10/14(水) 03:02:00 ID:7odkk/1D
さっきからパトカーのサイレンが煩いな
何かあったのか?
105774号室の住人さん:2009/10/14(水) 10:15:28 ID:V4nDxBZ6
1チャンネルで村井しゃべってる
106774号室の住人さん:2009/10/14(水) 10:54:06 ID:ZjGKFOeH
>>102
ありがとう!
なんか太白区は強盗とか多い気がするね。
そんなわたしは堂島ロール並んで買ったぜー。
107774号室の住人さん:2009/10/14(水) 11:01:49 ID:Sl/xsmKI
クラクションと衝突音が聞こえてきた
ニートで暇をもてあましてるから、
買い物ついでに野次馬しに行ったんだが
けが人もなくたいしたこと無かったみたいだったわ

肝心の財布忘れてサザエさんしたよ
108食堂のばばこ:2009/10/14(水) 11:11:58 ID:SaACLsrI
食堂のばばこ
109774号室の住人さん:2009/10/14(水) 11:23:39 ID:ye7Hij0A
東北田舎・仙台の肥溜め臭と笹かま臭がプ〜ンと漂うダサスレだなww
110774号室の住人さん:2009/10/14(水) 12:41:51 ID:Ntacx4H6
知事候補が嘘吐き村井と残念な民主党の人とオバチャンしかいないとか

選びようが無い…
111774号室の住人さん:2009/10/14(水) 12:44:18 ID:7z/E4DJu
白票をぶち込むのも権利だぜ?
ボイコットするのも権利なのかどうかは知らんが
112774号室の住人さん:2009/10/14(水) 13:40:10 ID:AkWy9Ea0
朝っぱらから草加の勧誘きたよ
('A`)
113774号室の住人さん:2009/10/14(水) 15:15:05 ID:DplT1Jz9
泉区と宮城野区で物件迷い中
泉区は新築
地下鉄から徒歩10分1LDK広々買い物は徒歩15分スーパーありオートロック
部屋代31000円

宮城野区は築6年
駅のすぐ前だけど1K狭い大型スーパーすぐ近く
オートロックではない
部屋代36000円
どっちも職場までの距離は変わらない
内装はどっちも気に入ってる
明日までにきめないと・・・
114774号室の住人さん:2009/10/14(水) 15:22:14 ID:VS83i9Ih
そういやさっき不動産屋のサイトを見てるとき長町から徒歩54分ってのがあったな。
つい築5分徒歩35年とかいうのを思い出した。
115774号室の住人さん:2009/10/14(水) 15:29:23 ID:dBAiE7fU
駅歩10分新築1LDKで3.1万って破格すぎやしないか
116774号室の住人さん:2009/10/14(水) 15:40:19 ID:/v+X7T+E
>>114
これかな?



640 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/08/06 07:38
不動産屋のチラシを何気なく見てたら

築5分  目黒駅から徒歩5年

建ったばかりなのはいいけど、駅から遠すぎ。
117774号室の住人さん:2009/10/14(水) 16:58:53 ID:Sl/xsmKI
そのコメント好きw
118774号室の住人さん:2009/10/14(水) 17:57:29 ID:7xIGeHw7
徒歩1分 = 80m と考えると21万km か。
軌道エレベーターより先に軌道歩道ができるとは。
119774号室の住人さん:2009/10/14(水) 18:27:15 ID:Ru2imcj1
フランフランとかのオサレ食器じゃなくて、
焼き魚とかおひたし盛ったら美味しそうな感じの
食器売ってる店知らん?
JR東日本前にあった店無くなってた…
120774号室の住人さん:2009/10/14(水) 19:09:48 ID:3O/+h3wM
>113
自分なら迷わず泉区にするけど。
何で悩んでるのかわからない。
121774号室の住人さん:2009/10/14(水) 19:41:03 ID:7Sq6hodp
>>113
宮城野区はあると思うけど
泉区のそれは絶対なんか勘違いしてる
122774号室の住人さん:2009/10/14(水) 20:04:01 ID:R/wYbNWj
>>113
宮城野区も泉区も範囲が広いからなんとも言えないが
車か原付あるなら泉区でいいなじゃないかな
駐車場も安いだろうし
足が無いと地下鉄+坂の生活になる 駅から10分でも坂道10分だからなぁ・・・
無い場合は宮城野区の方がいいよ
駅そばなら自転車でどうにかなるだろうし

泉は山だから家賃も安いんだよ
2LDK新築キーロックで5万円台とかゴロゴロあるよ
123774号室の住人さん:2009/10/14(水) 20:08:24 ID:s/50Yr+d
>>119
ダイソー
124774号室の住人さん:2009/10/14(水) 20:50:58 ID:Sl/xsmKI
>>119
ニトリ
125774号室の住人さん:2009/10/14(水) 21:09:41 ID:WiuqqwB+
>>119
藤崎の市役所側通りに陶器店があったような
126774号室の住人さん:2009/10/14(水) 21:21:56 ID:Il5V+ZSU
>>119
kyouのことか。
俺も買おう買おう思ってるうちに無くなってて、残念(´・ω・`)
127774号室の住人さん:2009/10/15(木) 01:10:52 ID:zPnJq+X6
>>123-126トン
藤崎近くの陶器屋は知らなかったから行ってみる!
JR東日本前にあったのはkyouだね!
あそこで買った茶碗と急須がお気に入りなので、他も揃えたかったんだがなー
128774号室の住人さん:2009/10/15(木) 07:20:36 ID:LxgzphvP
>>127
なくなってたらすみませんね
129845:2009/10/15(木) 09:44:52 ID:KBVpZMfg
>119
泉のヨーカードー近くのヤマト運輸の横の陶器さんとか
徳衆会の近くの陶器やとかどうでしょう。
男のひとだったらちょっと渋いセンスではないけどmaduとかもお勧め。
130774号室の住人さん:2009/10/15(木) 11:36:57 ID:He658xIb
>>116
それだったかもw 和田ラヂオとか吉田戦車のネタにありそう・・・。
131774号室の住人さん:2009/10/15(木) 12:00:46 ID:GaE1H/lD
>>122
自己レス
今更気づいたけどテンキーロックだwwwww
キーロックってどこでもそうだwwww
132774号室の住人さん:2009/10/15(木) 15:07:21 ID:HoAIj6N/
>>122
仙台に引っ越す予定なんだけど地図を見ているとあまり平地が少なく
ほとんどと言って良いくらい等高線が入ってるんですね
仙台駅から泉中央まで自転車でいけるものですか?雪とか積もってたら
やめたほうがいい気もするし・・
仙台駅から鶴が谷 南光台辺りに行くには坂とか大丈夫でしょうか?
足が少し不自由なので心配です
133774号室の住人さん:2009/10/15(木) 15:32:13 ID:GVqxqpWK
足不自由なのに自転車
標高線出てる地図あるのに距離と標高差を自分で確認・判断しない
常識が違う人の「大丈夫ですか?」に回答のは難しいな
134sage:2009/10/15(木) 16:19:09 ID:W4th7gM3
>>122じゃないけど、仙台駅から泉中央まで自転車通いってかなりツワモノなイメージだなw
実際それで通ってる人も居るから不可能な距離じゃないけど、
足が少し不自由っていうなら地下鉄使った方がいいと思うよ
確か仙台〜泉中央って、地下鉄で15分かかる距離だもんねw
135774号室の住人さん:2009/10/15(木) 16:19:54 ID:W4th7gM3
なぜか名欄にsageが…!おはずかしや
136774号室の住人さん:2009/10/15(木) 16:37:32 ID:GaE1H/lD
>>132
仙台駅〜泉中央は体力とかにもよるけど、そういう事情なら無理じゃないかな
季節に関わらず標高の違いで仙台駅周辺と1、2度くらい差が出る地域だし雪もそれなりかと
南光台は泉中央に比べれば楽だと思うけど坂なのは変わらないな・・・

職場か学校が仙台駅周辺とかならそっちで探す方がいいと思うよ
137774号室の住人さん:2009/10/15(木) 16:57:57 ID:9bwyxjr/
泉中央も将監方向にそんなに行かなければたいした坂もないけど
足が不自由ならやめとくべきかな
路面凍結もたまにあるし
138774号室の住人さん:2009/10/15(木) 17:09:13 ID:JxW0Ya5l
つか新築1LDKが31000はないだろう〜、
マメに検索してるけど見たことないぞぅ?
それともネットに載ってない物件だと意外にあるモンなのかぁ?
139774号室の住人さん:2009/10/15(木) 17:09:26 ID:O+BP7cCc
仙台駅周辺のあちこちにすげー数の警察官
なんかあったんだべか?
140774号室の住人さん:2009/10/15(木) 17:22:02 ID:L4lLxrsC
なんか知らないけど、秋から春先にかけて路上強盗増えるよね。
普通は夏前から秋にかけてが多くなりそうな気がするんだが・・
とりあえず路上強盗やるときいきなり殴りかかるのだけは勘弁してほしい。
金持ってるか確認してくれ。
あとケイタイとりあげるのもやめてくれ。また買うの結構高いんだから。
ケイタイ持ってたってどうしようもないだろ。
ケイタイつかって下手に友達とかに電話したら発信記録残ってつかまるかも
しれないんだぜ。

まあできれば強盗するのやめてくれたらもっとありがたいんだけど・・・
さらっと犯罪に近いからね。お願いします。
141774号室の住人さん:2009/10/15(木) 17:25:04 ID:9bwyxjr/
治安悪くなったな
142774号室の住人さん:2009/10/15(木) 17:27:00 ID:S20dAZps
>>140
これ何? 新しいコピペ?
143774号室の住人さん:2009/10/15(木) 18:22:16 ID:JdefDAxE
>>132
足が不自由で移動手段が自転車じゃぁ
南光台はやめといたほうがいいね
南光台は山の上
地下鉄台原駅も山の上
って思った方がいい
144774号室の住人さん:2009/10/15(木) 18:48:16 ID:5hdlNR+i
南北線で地盤がしっかりした処ってどこ?
145774号室の住人さん:2009/10/15(木) 19:00:58 ID:ry4xIbBM
今朝、上杉(県庁裏付近)の飲食店で警察10人くらいと事情聴取受けてる人数人見かけた。
何かあったの?
146774号室の住人さん:2009/10/15(木) 19:15:01 ID:S20dAZps
147774号室の住人さん:2009/10/15(木) 23:42:32 ID:ebjDAE3C
たん
148144:2009/10/16(金) 08:15:13 ID:Nt6uVMH1
>>146
ありがとう♪
149774号室の住人さん:2009/10/16(金) 10:21:10 ID:xjfLWzqU
前スレで「再来週になるがレンジ譲ってもいい」って言っていた方、まだ居ますか?
150774号室の住人さん:2009/10/16(金) 10:44:05 ID:IxfU3+Zc
>>139
多分脅迫電話とかが掛かってきてその警備なんじゃないかな?
大抵はいたずらだけど万が一を警戒して。
151774号室の住人さん:2009/10/16(金) 12:28:52 ID:v7n3hacQ
パチンコ台
慶次1(オートリモコン付)とパトラッシュ2(循環機)があるんですが
誰か買ってくれないですかね?
152774号室の住人さん:2009/10/16(金) 12:50:08 ID:GaVgrPid
初代慶次は大好きだったな…。でも一般人が買うとなると騒音問題から難しいだろね。
不況でパチ稼業辞めた人多いと思うけど、慶次は買い手付くかもよ。仙台パチで聞いてみたら?
153774号室の住人さん:2009/10/16(金) 13:58:30 ID:o8DqyDhe
知事選のCM初めて見たけどなにあれ
154774号室の住人さん:2009/10/16(金) 14:51:40 ID:Qlg1eLIF
>>153
テレビ見てないや。どんなの?
ポスターがBASARAなのは見た
155774号室の住人さん:2009/10/16(金) 15:05:44 ID:o8DqyDhe
>>154
http://www.youtube.com/watch?v=33aOzIUllUU

「宮城の明日を決める時が来たッッ!!!!ハァッッッッッ!!!!!」
156774号室の住人さん:2009/10/16(金) 15:22:28 ID:aFavkIKe
BASARAの伊達さんの馬って
手綱じゃなくバイクのハンドルみたいなのついてるんじゃないのか?
以前、深夜に腐女子向けなアニメで見たぞ
157774号室の住人さん:2009/10/16(金) 16:47:36 ID:Qlg1eLIF
>>155
ワロタww
158774号室の住人さん:2009/10/16(金) 18:38:22 ID:hJwLczdh
BASARAの政宗は、バイク乗ってて
ルー大柴みたいにしゃべるヤンキーだと聞いた。
159774号室の住人さん:2009/10/16(金) 18:49:08 ID:iFVRGHpn
慣性の法則丸無視w
政宗公もイケメンに描かれて喜んでたりしてな
眼帯は許せんだろうけどw
160774号室の住人さん:2009/10/16(金) 18:53:43 ID:e25HDhls
暦女(超絶爆藁)
161774号室の住人さん:2009/10/16(金) 19:11:56 ID:9aRKEXgM
おまいら、ひとり暮らしなら、デリヘル自宅で利用するだろ???
若いのに、意外と人妻系のデリヘルが好きなんだが、
ちょっと前にパチで大勝してロングコースで呼んだら、俺の部屋の掃除までしてくれて、感動したわ。
162774号室の住人さん:2009/10/16(金) 19:19:22 ID:0HJchLKy
>>161
>おまいら、ひとり暮らしなら、デリヘル自宅で利用するだろ???
当たり前のことのように書くな
んでageるな
163774号室の住人さん:2009/10/16(金) 19:47:18 ID:aqxt7+Mw
デリとか興味あるけど、部屋呼ぶの怖いお
164774号室の住人さん:2009/10/16(金) 21:23:10 ID:sAnX0fmp
病気うつされるお。
性感染症は男に症状があまり出ない病気も多いから
独り身だと気付かない。
そしてのちに彼女ができたりしても知らずに相手にも感染させることになる。
165774号室の住人さん:2009/10/16(金) 21:31:30 ID:hJwLczdh
のちに彼女が出来ない人はまったく問題ないわけか
166774号室の住人さん:2009/10/16(金) 22:02:37 ID:e7+95VQy
こんな時間にピンポンピンポン何なの怖い
覗き穴見たらスーツの男性だった
居留守使ったけど怖すぎて動機がやばい

こんな時間に訪問とかあり?
167774号室の住人さん:2009/10/16(金) 22:15:06 ID:ZnUAszvK
>>166
最近そういう危なげな訪問販売増えてきたね。
時間帯もそうだし、チャイムあるのにドアぶっ叩いて「すいませ〜ん!!」と大声張り上げたり。
とにかくドアさえ開けさせりゃ何でもいいって感じ。

まあ、予定された来客と知人以外は全て無視するのが一番。
168774号室の住人さん:2009/10/16(金) 22:21:30 ID:PdHWWJvA
>149
多分自分かと思います。天板パイレックスの耐熱皿でよければ写真晒しますよ。
あとあんま使わなかったティファールじゃない取っ手の取れるなべ類とか。

さっき自転車のチェーンぶっ壊れててチェーン直そうと四苦八苦してたときに
男の人に声かけてもらって心が折れていたのですごく嬉しかった。
結局その人では直せなかったけどイオンの自転車屋まで距離はあったが
押していける気力がわいた。
それでその方は留まっていたところの近くの美容院の方だと思い
確認した後菓子折り持ってお礼しに行こうと思うのですが
直してないのにはおかしいとか思われたりしないでしょうか?
人の温かさと自転車屋まで行く気力を貰ったお礼がしたいのです。
幸町イオンの自転車屋の偉いと思われる人もすごく優しくて人間ほんとすてたもんじゃないね。



169774号室の住人さん:2009/10/16(金) 23:01:58 ID:kSsUMXGi
>>168
さすがにそれはオーバーでむこうも困っちゃうだろ。
次髪切りに行くときにそこの美容院に行って、
その人がいたら「あ、この前はありがとうございました」
くらいでいいんじゃね?
170774号室の住人さん:2009/10/16(金) 23:05:22 ID:aFavkIKe
極普通の親切心なんだからさ、変にお礼持ってこられても困ると思うよ。
相手の職場がたまたま近かったってだけで、そうじゃなかったらわざわざ出向く?

いやね、俺も親切と思われる行為をしてもさらっとその場を去るタイプなんだけどさ、
後からお礼に来られても困るなって思って。

瀕死の所に遭遇したってんなら、無事を知れて安心できたりするだろうけど。
171168:2009/10/16(金) 23:29:38 ID:PdHWWJvA
>169,170
レスありがとう!髪の毛切ったばかりでした…。
困らせちゃう可能性が高そうだからやめとくわ。

でももしあのときの3人のうち誰か見てたら
金曜夜のチェーン直す手伝いをしてくれた美容室の皆さん
手まで汚してもらいながら本当にありがとうございました!

>170の親切心の後ろ道にはきっと多大な感謝の気持ちがあるよ。
172774号室の住人さん:2009/10/16(金) 23:34:18 ID:0HJchLKy
その美容院は昔の俺んちの近くだなきっと
くっそー俺がいたら俺は俺で俺の自転車を
173774号室の住人さん:2009/10/16(金) 23:49:58 ID:4YgBvkRn
もちつけ
174774号室の住人さん:2009/10/17(土) 01:38:37 ID:y0fSC6My
「その節はありがとうございました」
『たいしたことじゃないですよ、ははは…』
その後、会話が続かず…
改めてお礼はしたけど、なんとなく満たされない気持ちで幕を閉じるのであった。
というパターンしか想像つかない。

助けた女性と運命の再会をして恋に落ちる、という妄想はできるんだが。w
175774号室の住人さん:2009/10/17(土) 04:11:03 ID:ZC+sGeDm
昔、あるお店で働いてたら、店の前で帰りの電車賃がないと困っていた
女性にあげたつもりで千円やったらその後持ってきて感謝されたまでは
良かったが・・・毎日のように店にきた。

最後にもらった手紙、あなたの住んでるアパート知ってます。
誰かと付き合ったら私何するか分かりません。

仕事やめて仙台に逃げてきました。
176774号室の住人さん:2009/10/17(土) 04:34:36 ID:pBP15qkr
良かったら僕と付き合って下さい!
177774号室の住人さん:2009/10/17(土) 04:56:18 ID:oWS1l9Hm
この前夜にピンポンダッシュされて死ぬほど怖かった
178774号室の住人さん:2009/10/17(土) 07:52:26 ID:b7hGcVZw
俺なんか特にやましいことしてないけどピンポン一回なっただけでビクッてなるぜ?
179774号室の住人さん:2009/10/17(土) 08:55:58 ID:26OyAcNe
気配を感じれない時は突然鳴るからビビらされるよなw

そういや、DQN住人が引っ越したから深夜のピンポン100連打来客とかも来なくなってスッキリしたわ。
180774号室の住人さん:2009/10/17(土) 09:05:23 ID:8B5e3j0/
>>161
潰れたデリ経営者が顧客名簿を流したりとか、辞めた従業員が名簿を持ち出して
客を強請るという事件がちょくちょく起きてる。自宅はやめた方がいいよ。
あと個人情報も嬢とかに極力教えないこと。
181774号室の住人さん:2009/10/17(土) 09:54:16 ID:hVREiIlM
>>168
あの後アク禁を食らってしまい、返事が遅くなってすみません

レンジなんですけど、使えないほど壊れているとか使うと危ないとかじゃなければ是非譲ってほしいのですが、
まだ大丈夫でしょうか?
182774号室の住人さん:2009/10/17(土) 09:57:32 ID:XTQO9qfT
無料って場合が多く日本ってありがたい
http://okwave.jp/qa5373345.html
183774号室の住人さん:2009/10/17(土) 10:02:36 ID:y0fSC6My
南米からご苦労様
184774号室の住人さん:2009/10/17(土) 12:31:46 ID:tlZNWKL1
乗り遅れたけど、冷静に考えると御礼ってビックリされてしまうんだね。
でも相手の美容師さん三人もいたみたいだから、余計そうしたいって思ったのかな。あんたもええ人や。

というかおれも同じようなケースで「大丈夫ですか?」って言ったら、「あ、だ、大丈夫です!」って言われたw
すんごい勇気出して声掛けたんだけどな〜、ジョギング中で黒ずくめだから怪しかったのだろうか…
185774号室の住人さん:2009/10/17(土) 12:38:50 ID:28T6zT5O
大丈夫ですか?って聞かれたらなんとなく大丈夫です、としか答えられない気がする
どうしましたか?とか○○したんですか?とか聞かれたら状況説明できるけど。
ヘルプするとか手を借りるというのは、そのあとのような希ガス
186774号室の住人さん:2009/10/17(土) 13:29:03 ID:Q1xl5/B8
仙台行ってきた
賃貸もガラガラで
分譲のビルも去年バンバン立ててたのにことしに入ったら全くで大変だって言ってた
公園広くて人がいなかった 近くの会館は何も中身がなかった・・・
187774号室の住人さん:2009/10/17(土) 14:36:02 ID:pBP15qkr
良い街なんだけど、生活となるとまた違うのかな。
188774号室の住人さん:2009/10/17(土) 16:00:25 ID:y0fSC6My
楽天、勝ったね!
189774号室の住人さん:2009/10/17(土) 19:18:51 ID:Q1xl5/B8
人がいないのは俺的には歓迎 いろいろあって人気のないところでゆっくりしたいから見に行ったんだ
ただ駅前の不動産屋は賃貸しかあつかってなくて困った
五百万くらいの狭い部屋でいい物件があったら買って住もうかと思ったんだが
まあそういう部屋は賃貸の人から聞いたら古い奴しかないそうだが・・・
190774号室の住人さん:2009/10/17(土) 23:06:26 ID:jpKQPXlO
二十歳くらいの男でも一人で普通にユニクロいくよね?
191774号室の住人さん:2009/10/17(土) 23:11:13 ID:V8HFWGgP
ユニクロに一人で行けない成人男性がいるとでも?
192774号室の住人さん:2009/10/18(日) 00:22:33 ID:NV2m2seG
ユニクロに行く金すら無い
193774号室の住人さん:2009/10/18(日) 00:53:42 ID:YH/6QlZ6
自転車で行ってください
194774号室の住人さん:2009/10/18(日) 01:45:58 ID:fpqMGrGK
500万の狭い部屋って、本当に狭そうだな
中心部で探してるなら良いとこ築20年くらいの1R程度だろ
195774号室の住人さん:2009/10/18(日) 03:38:30 ID:SJlD5uJL
>>186
ほんと、マンソン建築ラッシュなのに夜9時過ぎ見ても明かりがチラホラ。
五橋のアップルタワーズなんて悲惨じゃない?こないだ限定3棟500万引位で売ってたぞw
196774号室の住人さん:2009/10/18(日) 07:27:25 ID:rXOK5VJQ
>184
多分声かけてそういわれたのは、遠慮からだと思うよ。
最初自分も断ったけど、それでも困ってたからまた「なんだったら手伝いますよ」
と声かけてくれた。
声かけるのもすごく勇気のいることだから、受ける側も勇気を出して甘えてみるのも
いいんじゃないかと思う。
どうでもいいけどここ1年くらい早朝や夜(深夜とかもいる)にジョグするひと
増えたね。トレーニングルームあるところで運動してるのが甘えてるんじゃないかと
思ってきた。
197774号室の住人さん:2009/10/18(日) 09:25:29 ID:0C5D4NFv
前一人暮らしで八畳二部屋のところに暮らしたんだが
一部屋全く使わなかったからさー 彼女も出来る予定ないし・・・結婚なんてできるわけね
だから広いとその分無駄なんだよね
500万で仙台駅から離れりゃいい物件あるかね

五橋のアップルタワーズ・・・凄い高級感だけどこれ五百万とか 怖いがn
198774号室の住人さん:2009/10/18(日) 09:36:16 ID:cT+OrhD2
>>197
500万引きと500万は違うぞ
199774号室の住人さん:2009/10/18(日) 10:35:54 ID:0C5D4NFv
500万引きか・・・
そりゃそうだよな かんつがい
200774号室の住人さん:2009/10/18(日) 11:31:20 ID:+FKkkJX3
「いい」物件ではないが ちょっと前のsuumoに
小松島3丁目 築33年 40平米1R リフォーム済 130万の
平行四辺形の物件があったぞ
201774号室の住人さん:2009/10/18(日) 11:38:49 ID:M/FNFJ+D
>>196
俺も以前は外を走ってたんだけど、近視だから暗いと足くじいたり
つまづいたりするんだよねw それで今は室内で運動してる。
202774号室の住人さん:2009/10/18(日) 11:43:14 ID:0C5D4NFv
>>200
安!
203774号室の住人さん:2009/10/18(日) 14:09:05 ID:bRY4+MZ+
小松島、宮崎勤に似た同じマンションの男が何度も車のドアバンしててうざいし、イライラする
お前きめーよ早く死ね
糞が
204774号室の住人さん:2009/10/18(日) 14:36:22 ID:TvAFtIqP
>>200
古い建物のリフォーム済は危ない物件もあるから現物しっかり見ないと…
205774号室の住人さん:2009/10/18(日) 16:57:33 ID:43NCempV
同じ青葉区なら藤松とかあのへんはどうだろ?
坂がきつすぎるけど
206774号室の住人さん:2009/10/18(日) 17:13:19 ID:rlcyZ4iP
秋保周辺って栄えてるのかな
207774号室の住人さん:2009/10/18(日) 17:32:47 ID:0uJLfzRs
学生時代中山より国見ヶ丘に住んでたがキツかった
登校は風切って楽々だったが帰りは地獄
坂に気をとられて自転車のカゴに入れたバッグ引ったくりされたこともある
これに懲りて卒業後上杉に降りた
208774号室の住人さん:2009/10/18(日) 17:50:05 ID:4wYT4JBP
地元国見だけど良いとこだよ!
坂は多いしコンビニ行くまで山越えなきゃならない場所もあるし全体的に古びた感じがするけど良いとこだよ!
何たって地元だから!
国見ヶ丘といえば仙台高校の近くのサンクスからマスカットまでの道は今の季節本当に綺麗でオススメ
209774号室の住人さん:2009/10/18(日) 18:04:24 ID:vKSYw/9C
中山、国見ヶ丘、北山らへんとか人が住むような場所じゃねーよwww
見渡す限り坂な上に傾斜30〜40°とかの地獄のような坂まであるし

年寄りとか絶対生きていけないだろ・・・
210774号室の住人さん:2009/10/18(日) 18:15:38 ID:jU9SUGmi
この時期に花火上がってたけどなんだあれ
211774号室の住人さん:2009/10/18(日) 18:16:51 ID:BOy/P1Ad
お昼の話だとすれば 
上杉山通小学校で地区運動会、ってチラシが入ってた
212774号室の住人さん:2009/10/19(月) 00:34:01 ID:Ba6kYt94
プリンセス天功ツアーの仙台公演、S席が4名まで2500円で見れるチケットを手に入れたんだが一緒に見に行く人がいない・・・
213774号室の住人さん:2009/10/19(月) 04:40:59 ID:YlScF6K+
仙高にチャリで通ってたけど辛かった…
214774号室の住人さん:2009/10/19(月) 08:47:42 ID:JMbdtseV
>>212
なにそれいいな!
215レンジ:2009/10/19(月) 10:53:45 ID:bcs3ZwoW
>212
kwsk。

レンジご希望の方
天板がパイレックスの耐熱皿であるということをご了承いただけるようでしたら
下記にメールいただければと思います。写真、詳細をお知らせします。
来週土日には廃棄しちゃおうと思うので最後のあがきで
ボロボロの洗濯機(一応全自動)・ブラウン管アナログテレビデオ・アイロン台・ボロボロアイロン
洗濯機は洗剤2箱くらいつけちゃうよ!
以上ご希望の方いらっしゃれば上記アドレスまでご連絡ください。
いらないものスレでの使いまわしのアドレスです。あそこのスレも今微妙な空気なので。
自宅または付近でのお引取りでお願い致します。(最寄駅陸前原ノ町)
[email protected]

今日4時くらいに粗大ごみ出したら8時にはいくつか持ってかれててびっくりした。
500m先くらいの綺麗なマンションで高そうな珈琲メーカーが廃棄されてて
お金持ちは捨てるものが違うなと思った。
216774号室の住人さん:2009/10/19(月) 12:02:21 ID:VYnV4H/X
大量に物を捨てたい処分したい人は直接処理工場に持っていったほうがよいですよ。
かなり安い費用で処分できますから。
217774号室の住人さん:2009/10/19(月) 12:12:06 ID:S+xcCXN4
最終手段はそうだろうけど、貰い手がいるかもしれないなら
譲った方がいいじゃないか〜
218774号室の住人さん:2009/10/19(月) 14:10:07 ID:p/vEEhIs
仙台市はまともな平地は仙台駅の東約3キロと西せいぜい3キロほどのごく
限られたエリアだけだね あと強いて言えば長町駅周辺 もう少し平野を有効活用
して市街地造れなかったんだろうかと思うよ その意味においても中途半端な都市
だよ まあ別に悪口言うつもりはないよ 念のため
219774号室の住人さん:2009/10/19(月) 14:29:43 ID:45nZ1vus
城下町だから仕方ない
220774号室の住人さん:2009/10/19(月) 16:23:31 ID:Ba6kYt94
>>214>>215
31日にプリンセス天功仙台公演があって、チケット会社からお得意様予約券っていう通常5500円のS席があらかじめ電話予約しておけば4名まで当日2500円で入場できるものが送られてきた。

だけど友達は興味ないみたいだし、一人で行くのも寂しいので困ってました・・・

221774号室の住人さん:2009/10/19(月) 16:58:47 ID:meogvMrJ
伊達政宗像見に行ったが
あそこらへんの観光はどうにかならんもんなのかね
つか城建てろよ
222774号室の住人さん:2009/10/19(月) 17:04:37 ID:avRY+v1i
市税で建築費用徴収すれば建てられないこともないが
223774号室の住人さん:2009/10/19(月) 17:35:06 ID:meogvMrJ
建てたほうが仙台のためになると思うけどな
CG映画は入ってオラびっくらこいただあれで七百円はねえよ
224774号室の住人さん:2009/10/19(月) 17:55:37 ID:1PUab6Tw
>>220
捨てアドで募集してみたらどうでしょう?
結構行きたい人がいるかもしれませんよ 私とか…w
225774号室の住人さん:2009/10/19(月) 18:19:48 ID:FnuuH5zL
>>223
俺もそう思う
仙台って市街地にあまり観光地ないし

城建てるのにいくらくらい掛かるのかな
226774号室の住人さん:2009/10/19(月) 18:25:02 ID:oQyy8yEP
建てるのはいいけど、あの辺の道をでかいトラックとかがバンバン通ったら、と考えたら
そっちの方が怖い気がする。
227774号室の住人さん:2009/10/19(月) 18:30:13 ID:FnuuH5zL
あー確かにw
228774号室の住人さん:2009/10/19(月) 18:35:31 ID:meogvMrJ
狭いもんな あそこらへん

しかし食事する所も人入ってなかったし大丈夫なのかね
229774号室の住人さん:2009/10/19(月) 19:43:22 ID:PviwKI8h
迷子のおばあちゃん、案内しようとして逆に迷って歩かせちゃった
この寒空の下…
なのに目的地に着いた時、小銭くれた…
むしろ疲れさせちゃったのに(涙)
ごめんね、おばあちゃん…
230774号室の住人さん:2009/10/19(月) 19:47:12 ID:ecDT9+pM
迷子の案内乙
ひとりで迷ってるのと
誰かが一緒にいてくれるのとでは
心細さの度合いが違うと思うよ
231774号室の住人さん:2009/10/19(月) 21:18:17 ID:vfhB+KDH
テスト!
232774号室の住人さん:2009/10/19(月) 21:35:00 ID:GD1ZGe1g
実際、城あると観光収入が50億とか入って
くるらしいな少なくみても
233774号室の住人さん:2009/10/19(月) 21:45:55 ID:OLnh+UVW
城立てるって言ってた人は市長選落ちちゃったけどね
234政宗:2009/10/20(火) 02:46:22 ID:hsI8+VGT
平らな所は全部田んぼにして
川の流れる坂だらけの場所には
ちょうどいいから城建てましたが何か?
235774号室の住人さん:2009/10/20(火) 05:05:48 ID:gVGMd01H
どうしてお城が無くなったの?
236774号室の住人さん:2009/10/20(火) 06:28:41 ID:NW/NvoY+
もともと天守閣ナシの平城だよね?
あの山自体が天然の要害だから。
改装した石垣の長く美しい曲線には見惚れるよ。
城跡だからこそ「荒城の月」が創られたわけだし。
237774号室の住人さん:2009/10/20(火) 07:55:51 ID:ZDqywdci
朝から仕事でイライラしていたら
ラジオでノムさんがリンデン許したことを「ドンデン返しならぬリンデン返し
ですね」とくだらないことを言って和んだ。
城建てたら腐女子効果で仙台も潤うと思うんだよね。
偉い人たちは腐女子とオタクの金の使い方をわかっていない。
238774号室の住人さん:2009/10/20(火) 08:15:34 ID:Bf/9ZHn2
城CG見た後出るとお土産やなんだけど
買いたいものなんて一つもねえし
けどあれが城をぐるりと回ってお土産やに出るならちょっと何か欲しいと思うかもしれん
239774号室の住人さん:2009/10/20(火) 10:58:16 ID:ppZz9O7q
最低の評判だね。東北の肥溜め・仙台ってwww
240774号室の住人さん:2009/10/20(火) 11:23:26 ID:gVGMd01H
青葉城は昭和20年7月10日に空襲で焼けたんだよ。
241774号室の住人さん:2009/10/20(火) 11:25:12 ID:gVGMd01H
リンク忘れた。
http://members-abs.home.ne.jp/kaskoba/04_001.htm
仙台城
242774号室の住人さん:2009/10/20(火) 12:24:23 ID:bu/aTgzj
桜ヶ丘、川平までならどうにか自転車で行ける。
中山は勘弁だな。
坂がいやなら、北仙台あたりまでだね。
243774号室の住人さん:2009/10/20(火) 15:23:13 ID:VLqss4nR
宮城野区の幸町小学校近辺は坂でしょうか?
それとも正真正銘の平地ですか?
244774号室の住人さん:2009/10/20(火) 15:34:06 ID:kWXzHMvM
>>243
平地っちゃ平地
仙台は川の跡とかで全体的になだらかな坂地だけどね
245774号室の住人さん:2009/10/20(火) 15:39:07 ID:gmtYBE/q
>>243
「正真正銘の平地なんかない。駐車するときは常に気を配りなさい」
って教習所の先生に言われたよ
だからそういう書き方されると坂って答えた方が正確かもな
246教えて仙台弁:2009/10/20(火) 15:44:59 ID:ZjJH+s5t
語尾に「ちゃ」を付けるようですが、
「やっこどねっちゃ」と、おじいちゃん、おばあちゃんが使う
「やっこどあんめっちゃ」と言うのは同じ意味?
247774号室の住人さん:2009/10/20(火) 15:54:54 ID:kWXzHMvM
>>246
大体一緒だけどあんめっちゃだと指示的なニュアンスが含まれるかな
「やることないなぁ」と「(人に対して)やることないよ」くらいの違い
248774号室の住人さん:2009/10/20(火) 15:55:14 ID:VLqss4nR
>>219
市街地にまともな平地がなく坂ばかりという理由が
城下町だから仕方がないというのは間違い
249774号室の住人さん:2009/10/20(火) 16:03:00 ID:ZjJH+s5t
>>247
そうだったんですか。
ありがとうございます。
もうすぐ「お晩です。」
250774号室の住人さん:2009/10/20(火) 18:25:58 ID:GnvFIZen
>>249の口調が上司に似てて…いや、悪くないんだけどorz
251774号室の住人さん:2009/10/20(火) 19:58:55 ID:nNfuCC1a
あるまい→あるめえ→あんめ+ちゃってイメージだね。
252774号室の住人さん:2009/10/20(火) 20:20:27 ID:Sdbf6X2J
これからの時期日増しに寒くなっていくのはいやだ。
朝起きたときの寒い部屋。
自動車のフロントガラスには厚い霜。
10分間は暖機運転し霜を温風でもって溶かさないといけない。
真冬でも今くらいの気温だったらいいのに。
253774号室の住人さん:2009/10/20(火) 21:08:59 ID:pNn/5q9X
今日バス停で並んでたら、「すいません、ベビーカー畳むんで抱っこしててもらえますか?」って言われた
「あ、はいっ!」って言ったものの、赤ちゃん抱っこするの初めてだからすげー緊張したわ
赤ちゃん俺の顔ずっと見上げてたわ
返す時も緊張した、ママさんの胸にちょっと触れちゃったけどそれどころじゃなかったわ
254774号室の住人さん:2009/10/20(火) 21:23:29 ID:JD/lcPs4
軽自動車のオイル交換をしたいんですが、安い場所知ってる方いませんか?
工賃料こみでいくらくらいでしょうか?
知ってる方お願いします
255774号室の住人さん:2009/10/20(火) 21:53:35 ID:5qaEpMCe
>>254
NISSANのディーラー。
工賃込み500円から1000円くらいでやってる。
256774号室の住人さん:2009/10/20(火) 21:59:38 ID:JD/lcPs4
日産車ではないのですが可能ですか?
257774号室の住人さん:2009/10/20(火) 22:11:40 ID:80XXnN5X
仙台で闇鍋ができるお店ってある?
258774号室の住人さん:2009/10/20(火) 22:21:27 ID:Sdbf6X2J
>>256
可能。
500円とかでオイル交換やってるディーラーでは、
誰が見ても分かるようにオイル交換500円などと表示してるよ。
259774号室の住人さん:2009/10/21(水) 11:40:19 ID:q5xriIzm
>>252
霜取り用品買っとけば10分も無駄な時間を過ごさないですむぞ。
260774号室の住人さん:2009/10/21(水) 12:06:03 ID:c52NZPwY
TVもつまんないし、夜は楽天のパブリックビューイングでも行こうかな…

そんなに野球狂じゃないけど、祭りごとだしね
261774号室の住人さん:2009/10/21(水) 14:24:24 ID:UQTJziD+
●ヤマトの柴田ってやつ
お前トラックのドア閉めうるさいよ

前からだからなお前は
気をつけろ
262774号室の住人さん:2009/10/21(水) 14:32:25 ID:UxsNLJ46
>>261
ドア閉めドア閉めうるせーよ
そいつはこんなスレ読んでねーよ

前からだからなお前は
気をつけろ
263774号室の住人さん:2009/10/21(水) 14:53:05 ID:1l032mjk
無職だが今後の生活を札幌にするか仙台にするか真剣に迷ってる
財政状況の良好なほうにしたいけどそれをどのように判断したら
いいかわかりません
どのような本で調査・比較すればいいかわかる人教えてけろ
264774号室の住人さん:2009/10/21(水) 14:53:02 ID:1l032mjk
無職だが今後の生活を札幌にするか仙台にするか真剣に迷ってる
財政状況の良好なほうにしたいけどそれをどのように判断したら
いいかわかりません
どのような本で調査・比較すればいいかわかる人教えてけろ
265774号室の住人さん:2009/10/21(水) 15:14:50 ID:IYKRTLKV
楽天と日ハムの結果で決めるとかはダメ?
266774号室の住人さん:2009/10/21(水) 15:25:52 ID:UxsNLJ46
>>264
家賃・光熱費・失業率調べりゃ十分だろ
267774号室の住人さん:2009/10/21(水) 15:27:08 ID:9L9rQNd+
>>264
本なんか買わなくてもググればいくらでも出てくるだろう
有効求人倍率じゃ駄目なのか?
でも俺も似たようなこと考えてる、札幌良いよなぁ、
賃貸物件見てると〜7万あたりまでは仙台とたいして変わらないけど
7〜だと札幌は安い、
268774号室の住人さん:2009/10/21(水) 15:29:02 ID:UQTJziD+
262

お前なめてんのか?
269774号室の住人さん:2009/10/21(水) 15:46:06 ID:UxsNLJ46
>>268
>>261かな? 「ドア」って書けよ ローカルあぼーんできなくなるから
コテハンにしてもいいよ 「煽り耐性ZERO」とか かっこいいよ
270774号室の住人さん:2009/10/21(水) 20:43:24 ID:/2mMZs7T
粉もんとネギの相性は異常だべ!
271774号室の住人さん:2009/10/21(水) 21:02:10 ID:RVm20sNf
>>268
(笑)
272774号室の住人さん:2009/10/21(水) 21:34:29 ID:W8A4FWXf
                みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
273774号室の住人さん:2009/10/21(水) 21:35:59 ID:GZOKQ93j
おやすー
274774号室の住人さん:2009/10/21(水) 21:58:08 ID:nTxlWH27
楽天負けたな…
275774号室の住人さん:2009/10/21(水) 22:01:51 ID:USbmQ6Ji
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´・ω・)   <もう寝るお
   //\ ̄ ̄旦~      
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ 
   \`ー──────ヽ 
    ────────
276774号室の住人さん:2009/10/21(水) 22:02:31 ID:/2mMZs7T
フクモリは全楽天ファンに土下座だな
277774号室の住人さん:2009/10/21(水) 22:27:52 ID:BxqC0E1i
えっ?!負けたの?!
自分が8時くらいに見た時は優勢だったのに…
278774号室の住人さん:2009/10/21(水) 22:34:24 ID:ZvDzTXwU
9時17分頃に終わって気になってたけど、まさかサヨナラとは
279774号室の住人さん:2009/10/21(水) 22:54:35 ID:KnpAQdIP
9回裏まで8-5で勝ってて、
最後8-9で負けたってことは……うん、野球素人の俺でも分かる。
280774号室の住人さん:2009/10/21(水) 23:05:30 ID:c52NZPwY
あのまま永井続投で負けたとしても非難だろうけど、

それ以上に福盛は後味悪すぎる……
281774号室の住人さん:2009/10/22(木) 03:16:51 ID:5XuuiFJ+
毒盛だな
282774号室の住人さん:2009/10/22(木) 06:55:43 ID:9y6oc5pN
楽天の脚本家はドラマチックな展開が好き過ぎるから困る。

テレビ中継途中終了してなかったら観てて疲れただろーな。
283774号室の住人さん:2009/10/22(木) 07:35:29 ID:5+LKvIX+
福盛は可能を不可能にする男だよ。
284食堂のおばちゃん:2009/10/22(木) 08:11:32 ID:7dcRrp/Z
昔ながらの店構えの蕎麦屋、近いのでよく行くんだけど、ここのお婆ちゃんスゴイ。
11時の開店直後に行ったら出前の電話入ったらしく
電話で「えっ!えーっ!すぐじゃなくお昼でよろしいんでしょ?」
(客もびっくりしてお婆ちゃんを見る。)
店の人に「ラーメン一つで届けろとよっ!」
別に日に結構店が混んでる時、お菓子を食べながら一つのテーブルに座ってテレビを見ている。
店の人が「忙しいんだから、お婆ちゃんも手伝って下さいな」
そしたら、そのお婆ちゃん、注文の料理が出来上がる度に調理場に一番近い席に座っていた僕の所に
「はい、天ざる、おまちどう」 僕「違いますよ」
またまた、「かしわ南蛮おまちどう」 僕「違いますよ」
伝票を見せたら「年寄りだから見えない。なに頼んだの」
面倒臭がらないで「天ざるの人どなた」とか聞けばいいのに。
285774号室の住人さん:2009/10/22(木) 09:48:04 ID:/uimCad0
若林区の大和町で部屋を見つけたけど自衛隊の飛行場がすぐ近くにあるけど
騒音はかなりのものですか?あとどのくらいの頻度で騒音が聞こえてきますか?
286774号室の住人さん:2009/10/22(木) 11:51:14 ID:XGlVAqcc
>>285 たまにうるさいときあるけど、ほとんど静かだよ。
287774号室の住人さん:2009/10/22(木) 12:34:50 ID:21N9BxKu
>>284
東京に住んでたときの近くの中華料理屋のおばちゃん店員は

ガラガラガラ・・・
店員「いらっしゃいませ」
店員「なんにしますか?」
男A「酢豚定食」
定員「はい、酢豚ね」
男B「生姜焼き定食にしよっかな」
店員「酢豚なら早く出来ますけど」
男B「え・・・、いや生姜焼きで」
店員「はい・・・。そちらのお客さんは?」(不満そうに)
男C「えーーっと・・・」(迷ってる)
店員「酢豚か生姜焼きならすぐ出来ますけど」
男C(無視して)「チンジャオ定食」
店員「時間かかりますよ。酢豚か生姜焼きならすぐ出来ますけど」
男C「いえ、チンジャオ定食でお願いします」
店員「はい・・・」(露骨に不満そうな顔)

と、こんな具合で二人組みの客でも同じ物を頼ませようと粘るオバサンだったが
こないだ久しぶりにストリートビューで見たら貸し店舗になってた。

288774号室の住人さん:2009/10/22(木) 12:37:19 ID:9y6oc5pN
>>285
そんなに気にならないレベルだよ。
場所によっては別の騒音の方が気になるくらいかも。
289774号室の住人さん:2009/10/22(木) 12:47:05 ID:21N9BxKu
>>285
札幌と仙台で悩んでるのか?
まぁ俺は両方に住む予定だから俺と同じなのかもしれんが・・・。

札幌で一人暮らし その53
361 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2009/10/22(木) 09:44:43 ID:/uimCad0
地下鉄南北線の北34条駅近辺で部屋を見つけたけど丘珠空港が近くにあるけど騒音でかなりうるさい
ですか?
あとどのくらいの頻度で騒音が聞こえますか?
290774号室の住人さん:2009/10/22(木) 13:07:21 ID:Qt6h9LDR
>>289
どこにID抽出する必要があったのか小一時間
291774号室の住人さん:2009/10/22(木) 13:30:33 ID:lOOu+6uO
>>289-291
多分それに気付いてしまった、俺たち3人は、謎の組織に…

誰か来たようd
292774号室の住人さん:2009/10/22(木) 13:40:17 ID:21N9BxKu
>>290
いや、いま札幌で一人暮らし中で、仙台にも部屋借りる予定なのよ。
それで両スレとも見てたから気付くわけw 前にあった「何々食べますか」とか。
福岡にまで出張してたのには驚いたが・・・。
293774号室の住人さん:2009/10/22(木) 16:17:52 ID:9E0PqehA
北目町通りの欧風カレー屋ウマー(゚Д゚)
ビル一階の奥の方にあるから分かりづらいけどウマー
いつもハエが1匹飛んでるのが気になるがウマー
294774号室の住人さん:2009/10/22(木) 16:46:17 ID:GYZVav6W
キャバクラに一人で行く人いる?
295774号室の住人さん:2009/10/22(木) 18:51:09 ID:DkWGTClq
北目の蕎麦屋にトータルテンボスとオリエンタルラジオがきたんだって

それってだいぶ前田や
296774号室の住人さん:2009/10/22(木) 19:49:46 ID:HPcuTZWy
>>293
俺はその斜め向いの○郷屋。
297774号室の住人さん:2009/10/22(木) 21:47:26 ID:bntYfZB0
>287
池袋の中華バイキングのおばちゃんは、
頼んでないものを持ってくる人だった。
「これ頼んでないよ?」というと「おいしいから!」と
行って置いて行ってしまうw
おいしいけど間違ってるぞ。

そういやラーメン国技館があったころ、建物の2階で
中華バイキングやってたけどまだやってるのかな。
298774号室の住人さん:2009/10/23(金) 03:03:00 ID:cqiTcv8N
>>297
ラー国の中華バイキング、お得だし自分も好きだった〜! 一度潰れてからは…どうなんだろ??
299774号室の住人さん:2009/10/23(金) 10:29:28 ID:+khyUBGM
おー、揺れてる
300774号室の住人さん:2009/10/23(金) 10:30:15 ID:mx7fWS7a
地震?
ベッドが揺れてんのか自分が揺れてんのか区別がつかん
301774号室の住人さん:2009/10/23(金) 10:41:52 ID:GWpPau1u
寝てると自分が揺れてること多いよな
302774号室の住人さん:2009/10/23(金) 14:50:23 ID:3OvGvMR9
>>292
札幌から転勤で仙台に移住ということ?
人それぞれだけどどっちが住みやすかった?
まあ普通は実家の近くの都市にするのだろうけど
303774号室の住人さん:2009/10/23(金) 17:14:54 ID:E4xsxXU5
アーケード歩いてたらテレビのインタビューされそうになった
いきなりカメラ向けられてきょどって、「急いでるんで!」って逃げた
304774号室の住人さん:2009/10/23(金) 17:20:27 ID:CdcP/v5g
多分夕方の県内ニュース向けだろうね。
305774号室の住人さん:2009/10/23(金) 18:15:56 ID:kB05UK2w
前にハローワークで検索してたらインタビューを求められた時は流石に断った覚えがある。
306774号室の住人さん:2009/10/23(金) 22:08:33 ID:E9dLkUfC
インタビューされてみたい
誰か俺にインタビューして
307774号室の住人さん:2009/10/23(金) 23:14:21 ID:MqgkZMFi
>>306
楽天の逆転負けについてどう思いますか?
308774号室の住人さん:2009/10/23(金) 23:26:05 ID:Lz2YGDDI
ごめん、聞いてくれ

しゃがみ込んでいる女性がいたんだ。
その影からスニーカーが見えて、人が倒れてるってわかったんだ。
「大丈夫ですか?」
言ってしまった…。

>185 の教訓を生かせなかったよ。

でも心配で、近くにある交番に一報入れた。
パトカーが去った後、二人の影はなかった。
保護はされたんだと思う。
これでよかったんだろうか。
309306:2009/10/24(土) 08:05:11 ID:dVPGTS3M
>307
福盛「あれはこれからあと3連勝というドラマのための演出に過ぎないんです。」
310774号室の住人さん:2009/10/24(土) 08:38:12 ID:5i/2ckjC
近くの小学校でなにかやってる・・・うるせええ
今朝も6時から花火ならしてたし
311774号室の住人さん:2009/10/24(土) 12:05:10 ID:SerL6W2p
>>308
でもその一報のおかげで助かったかもよ?

>>309
やっぱあの大逆転負けと福盛という名はみんなの胸に刻まれた?
俺は激しく落ち込んだけど、回りに野球好きがいなくてイマイチ世論がワカランちん。
ちなみにネットで見かけた福盛伝説をちょっと改変。


福盛伝説

・blogでマー君の勝利を上から目線で「運がよかっただけ」と言い切る。
・実力で抑えの座を奪われふて腐れる。
・怪我の治療費を球団に払わせて、怪我が治ったらまだシーズン途中にも関わらずMLBのボールで練習を始める。
・そのせいで一軍に呼ぶことが出来なくなる。
・その年、(球団の金で治療したなどの)恩を仇で返すFA宣言。
・ノムさんからの忠告、慰留も受け入れず勘違いしてアメリカへ。
・アメリカで散々なる醜態をさらして、逃げ帰りノムさんに泣きつく。
・その入団テストにあろう事か遅刻。球が走らない理由を「試合じゃないとアドレナリンが出ない」と逆ギレ。
・CS初戦、敵味方含め楽天勝利を疑わなかった場面で、楽天ファン、東北全土を奈落の底に突き落とす芸当を見せる。
・シーズン後半からの楽天の勢いを完全に火消し。ノムさんの花道を汚す。
補足
・ノムさんを追い出したい球団フロントと三木谷は内心大喜び。

ぜひ今日も勝って頂きたいです。
312774号室の住人さん:2009/10/24(土) 15:53:35 ID:wxeptPCy
>>311
噴いたwいや正確には改めて怒りが…福盛は元々ちょっと、ね…。
うちの会社は若い女子含め野球好き多くて、取引先も皆話題(グチ?)にしてたよ。

しかしこういうまつりごとがあるのは良い事だね。地元が盛り上がるって素直に嬉しい。
313774号室の住人さん:2009/10/24(土) 18:21:59 ID:rWNlBeqm
楽天。。。
314774号室の住人さん:2009/10/24(土) 18:40:03 ID:7a4nayfo
負けたか・・・・・・。
まあよくやったよ。
万年、下から数えたほうが早かったチームがここまでくるとは。
315774号室の住人さん:2009/10/24(土) 21:13:31 ID:t0QGmkf/
315トッタドー
316774号室の住人さん:2009/10/25(日) 00:15:39 ID:OcgSdTll
>>315
おめ
317774号室の住人さん:2009/10/25(日) 02:52:06 ID:QcgWNOWG
ノムさんの胴上げで不覚にもホロリときちまったぜ…。
福盛と三木谷は許せんが、現場が花道作ってくれたな。

来年こそは福島の両親連れてKスタツアーしたいな、仕事頑張ろう。
318774号室の住人さん:2009/10/25(日) 09:22:12 ID:gBhTLGYo
仙台駅内にカウンターを持った調査員がたくさんいて気持ち悪い…。
319774号室の住人さん:2009/10/25(日) 09:23:20 ID:lPQ9hPod
>>318
何の調査?
320774号室の住人さん:2009/10/25(日) 09:28:09 ID:LrYVs6Xs
駅伝?
321774号室の住人さん:2009/10/25(日) 09:47:48 ID:j6AADymv
>>318
交通量調査
322774号室の住人さん:2009/10/25(日) 12:01:21 ID:xtGbRuxw
オガ0企画ですが先日採用決まりました
うれしいな まだぞういんしてるみたいです
興味がある人覗いてみたら?

バカな俺でも採用されたし、
小林制約は激務やろ!!

待遇は自分としてはよさげ!!



323774号室の住人さん:2009/10/25(日) 12:36:23 ID:J/Md1/Cx
野球ざまぁwwww
324774号室の住人さん:2009/10/25(日) 12:39:31 ID:BCNeAeGY
ノムさんいなくなるの寂しいね。
だがしかし日本シリーズは日ハム応援しちゃお。
325774号室の住人さん:2009/10/25(日) 16:05:27 ID:qblMKZZf
胴上げにハムの人達も参加してて不覚にも泣いた。
下手なドラマよりドラマチック。
その流れで駅伝まで熱く見てしまった。
326774号室の住人さん:2009/10/25(日) 18:31:52 ID:aUWGPY2b
これ何の花火?
327774号室の住人さん:2009/10/25(日) 18:41:17 ID:MwLnDxci
>>8
>Q ベガルタや楽天の話題したいんですが?
>A 別に規制するものではないですが、みんながみんな好きではないのでそこんとこは空気嫁。
328774号室の住人さん:2009/10/25(日) 18:56:28 ID:xELW5/Tt
やきう
329774号室の住人さん:2009/10/25(日) 19:09:11 ID:G/r6NgqE
しうまい
330774号室の住人さん:2009/10/25(日) 19:39:04 ID:qfgVBGed
まいうう
331774号室の住人さん:2009/10/25(日) 19:44:13 ID:+kHsdXfY
幸町にケーズ電気できるんだね
ヨークベニマルとかスタバとかいろいろ建設中
332774号室の住人さん:2009/10/25(日) 19:53:52 ID:9CowJq5t
>>327
しこれくらいもダメか…すまん
333774号室の住人さん:2009/10/25(日) 20:05:21 ID:qfgVBGed
>332
ぞんぶんにしこれ
334774号室の住人さん:2009/10/25(日) 20:06:32 ID:Ss2ituO7
当確早すぎワロタwww
335774号室の住人さん:2009/10/25(日) 20:25:00 ID:+NFbNkeN
村井さん強すぎワロタwwwwww
でも、「無所属」の戦い方って本来こうだよな。
「推薦」なんて建前で国会議員が応援演説したり、党県連がバックアップしたりって、
はたから見たら党所属となんら変わらないじゃんか、と。
336774号室の住人さん:2009/10/25(日) 20:25:24 ID:9CowJq5t
しこれくらいって何だ…どっから頭の「し」が来た…orz
337774号室の住人さん:2009/10/25(日) 20:39:26 ID:G/r6NgqE
投票前から信じていました

テニス婆                
338774号室の住人さん:2009/10/25(日) 21:10:36 ID:l4wjdJmN
NHK選挙番組面白いなw
339774号室の住人さん:2009/10/25(日) 23:04:53 ID:xzhGtYc8
村井さんは民主の流れでも当選しそうな気がしたな。
340774号室の住人さん:2009/10/25(日) 23:24:57 ID:HYovMm+m
村井さんに投票してよかった
341774号室の住人さん:2009/10/25(日) 23:30:02 ID:5dFE4Pt5
>>327
空気嫁
342774号室の住人さん:2009/10/26(月) 00:03:48 ID:+L/7Olq/
ま、村井でいいだろう。
いまさら新人の遠藤氏に宮城県を任せようと思う人間が多少なりとも
いたことに驚きを禁じ得ない。
343774号室の住人さん:2009/10/26(月) 01:33:58 ID:HSEmFPW5
>>341
空気嫁=ダッチワイフ?
344774号室の住人さん:2009/10/26(月) 01:44:43 ID:z2Jq6zOr
>>343
もう楽天の話はしないよ、悪かったよ。
345774号室の住人さん:2009/10/26(月) 04:18:21 ID:CVAfPjmh
もうこの話すんなってのは分かってて言うけど、
日本中が注目してて、野球を知らずとも感動できた夜で、それが地元球団のお話で…
ともなればそのレスが多少続いてもいいと思うんだけどね、たかが6、7レスだし知事選レスと同じ数。
ならばいっそ楽天ベガネタは禁止にすれば…とも思ってしまうよ

まあここまで盛り上がる事は今後無い気もするがw
346774号室の住人さん:2009/10/26(月) 06:08:04 ID:AMujqnP+
上だか隣だか下だかわかんないけど
こんな時間に大声で歌われると響くよ…まじやめてくれ

ミーシャ好きなのかい
包み込むように好きなのかい
どっかで披露するために練習してるのかい
オーディションとかかい
聞いててイラッとするから無理だと思うよ
347774号室の住人さん:2009/10/26(月) 06:43:01 ID:6dfZ2lJL
職場の先輩をついに食事に誘う事に成功した。
しかし仙台の店がまったく分からん。
駅前で20代後半の女性が喜びそうな店教えてくれ。
348774号室の住人さん:2009/10/26(月) 06:55:09 ID:Xphk/1bc
ない、スタバでもつれてけ。
349774号室の住人さん:2009/10/26(月) 06:55:53 ID:AklUkZwv
>>346
俺のアパートでもたまに歌声が聴こえるw
350774号室の住人さん:2009/10/26(月) 07:05:47 ID:Bf815DxO
>>347
朝昼夜どれだ?
あと人のタイプ、場所によって違うけどな
高いビルに連れてくか分町に連れてくか
351774号室の住人さん:2009/10/26(月) 08:29:21 ID:0qV7Xg9W
>>347
LINKSいけ
352774号室の住人さん:2009/10/26(月) 15:22:44 ID:FHtbJBp5
>>331
幸町にケーズデンキできるんだよね
ヨークベニマルとかスタバとかいろいろ建設中
 
幸町に部屋見つけたので引っ越そうと検討中だったので
渡りに船って感じ
ちなみにそれらはいつごろ建設完了予定ですか?
353774号室の住人さん:2009/10/26(月) 15:30:17 ID:lo5PFBa0
>>347
行ったことないけど仙台銀座の「ビストロ・ん」は良さそう
マーブルロードの鳴海ビルに入ってるパスタ屋もいいかも

20代って考えると和食よりは洋食のほうがいいかもね
飲みに行くなら国分町のダイニングバーでも探すといいよ
354774号室の住人さん:2009/10/26(月) 17:13:41 ID:w5c9SNqR
>>351
LINKSいいね!女性は好きだと思う
料理も紅茶もすごく美味しい!お酒も飲めるみたいだね
355774号室の住人さん:2009/10/26(月) 17:20:52 ID:iKwFlnJ3
似た様な相談、前スレでもあったような…

とりあえず、電力ビル後ろのイタリアンは女子に人気
隣の中国茶の店は、オリエンタルラジオとトータルテンボスが来てた。
356774号室の住人さん:2009/10/26(月) 18:07:15 ID:mVkBuqXH
>>352
幸町はDQNの(ry
357774号室の住人さん:2009/10/26(月) 21:04:49 ID:LjobGNZV
幸町って仙台駅から近いの?未だにどの辺にあるのかわからん
358774号室の住人さん:2009/10/26(月) 23:06:52 ID:ja/JHrPk
地図サイト見れば分かるから
359774号室の住人さん:2009/10/26(月) 23:39:32 ID:reB6gLlf
寒いな、そろそろコタツ出そうかな
360774号室の住人さん:2009/10/27(火) 00:09:36 ID:rPbpTLWi
さくらの裏の立ち飲み屋は?
あそこの肉類美味しくて好きだよ
361774号室の住人さん:2009/10/27(火) 00:15:27 ID:05FU1XwX
>357
仙台駅から4〜6kmくらいの距離
自転車であれば20〜30分でいけるよ
362774号室の住人さん:2009/10/27(火) 01:47:23 ID:pSJuw2D8
>>357
まだ半袖Tシャツで頑張ってる俺ガイルw


363774号室の住人さん:2009/10/27(火) 01:50:51 ID:pSJuw2D8
ごめん,安価ミスった>>359でしたorz

364774号室の住人さん:2009/10/27(火) 10:40:42 ID:N6udc19c
>>362
小学生乙!!
365774号室の住人さん:2009/10/27(火) 15:42:01 ID:2rKnjqgZ
>352
幸町のショッピングモールの完成予定はわからんけど
商戦から考えて年末までには出来上がるんじゃないかな
366774号室の住人さん:2009/10/27(火) 16:09:47 ID:9+aK2wqU
幸町に住んでる友達が数ヶ月前に嬉しそうに語ってたよ、それ。
しかしあそこにゃ売り上げNo.1ジャスコもあるし、正直羨ましい。
長町に住む彼女はララガーデンを楽しみにしていた。モールと併せて強いな。



…俺の住む鉄砲町には何か無いのかw
367774号室の住人さん:2009/10/27(火) 20:43:55 ID:WlYfj6t/
>>366
超中心部じゃないか!
徒歩で仙台駅に行けたらもうそれでよくね?
368774号室の住人さん:2009/10/27(火) 22:07:58 ID:JYCSf1jE
幸町

想いを寄せてたあの子の住む町・・・

あぁ虚しい・・・
369774号室の住人さん:2009/10/27(火) 22:34:01 ID:m0iEktVT
ファミマ前の踏み切りは今より渋滞するようになるんだろうな
なんとか高架やトンネルにできないもんかね
370774号室の住人さん:2009/10/27(火) 23:04:19 ID:HRQO5kIt
隣も明らかにヒトカラなんだが
どうすればこの気持ち伝えられるのか
371774号室の住人さん:2009/10/27(火) 23:45:07 ID:9+aK2wqU
>>367
確かにそうなんだけどねw 何か悔しくてw

ところで夜に榴ヶ岡公園でジョギングすると、石のベンチ側(噴水の逆サイド)で人の声が。
最近いっつもゲラゲラ笑い声聞こえるから、何だろと思い近くを通ってみると…麻雀してた。
比較的若そうに見えたけど、あれはどんな類の集まりなんだろう。
372774号室の住人さん:2009/10/28(水) 00:00:12 ID:n8i4uUXv
>>370
採点結果と講評をドアに貼るか郵便受けに投函してみたらどうだろう。
もしくはヒトカラで対抗。壁越しに歌合戦。
373774号室の住人さん:2009/10/28(水) 01:11:47 ID:EIUodFDh
>>371
自分も似たような事をむかーしに広瀬川河川敷でやった事あるわw
たぶん、面子に一人暮らしな奴とか居なくて部屋で夜にジャラジャラワイワイすると怒られるんだと思われw
若いなら当時の自分と同じ中高生くらいかもね。
374774号室の住人さん:2009/10/28(水) 01:14:37 ID:ptSbf0ie
>>372
ごめん、ふつうにカラオケにいたんだ
隣と同じ曲を5曲連続追っかけで入れたけど、何もなく終わった
隣の方が先に帰ったみたい。気持ち悪がられたに違いない
375774号室の住人さん:2009/10/28(水) 09:17:11 ID:LpATSyUo
>>374隣と同じ曲を5曲連続追っかけで入れた

それは気持ち悪いなw
376774号室の住人さん:2009/10/28(水) 09:23:14 ID:Exe3gWMZ
もう冷たい便座に座るのはいやだお!
377774号室の住人さん:2009/10/28(水) 10:12:19 ID:A5OMCMO0
皆さん車は持っているんですか??
378774号室の住人さん:2009/10/28(水) 11:42:49 ID:d7LrG7BI
>>377
いいIDですね!
379774号室の住人さん:2009/10/28(水) 11:54:06 ID:CkWuQaMZ
>>376
ぺったんと貼るシートがおすすめ
洗って何度も貼れる
380774号室の住人さん:2009/10/28(水) 12:58:23 ID:Aru4N+rt
わからん。
381774号室の住人さん:2009/10/28(水) 12:58:37 ID:nsDSTMSe
>>373
逆に一人暮らしの友達んちでやったら騒音苦情きたな〜。
あのジャラジャラとかつい出ちゃう声が思ったよりもうるさいようだよ、ボロアパートで壁薄かったが。
あん時は「ちぇっ、こんくらいで…」と思ったもんだけど、今思うと最悪だわおれら…隣の人ごめんなさいorz

そういう意味じゃツツ公麻雀は人に迷惑かけずいいね、ネットとかでの集まりなんだろか?
382774号室の住人さん:2009/10/28(水) 13:46:40 ID:IRMDEqfJ
何か今街うるさくないか?
383774号室の住人さん:2009/10/28(水) 14:19:14 ID:8rKMo606
引越しのシーズンってやっぱ2月くらいなのかな
一年で一番寒い時期にって正直思うけどこの時期はずすと売れ残りのはずれしか
物件なくなるから準備するか・・・
384774号室の住人さん:2009/10/28(水) 15:07:39 ID:EIUodFDh
>>381
こたつ台の裏を使うとうるさくて、ジャンマットでゆっくり静かに掻き混ぜれば多少静かに出来た記憶はあるが、思わず出ちゃう声は止めようが無いなw

たぶん日常的につるんでるノリの軽い面子かと。
ネットでとかの集まりなら雀荘で1卓借りるでしょw
385774号室の住人さん:2009/10/28(水) 17:44:46 ID:452qtsA+
http://handy-tobira.com/

女の子は稼げるみたいだよ・・・
386774号室の住人さん:2009/10/28(水) 18:01:13 ID:gpuFaa6U
>>384
高校の時地元の公園でサンマやってたらホームレスのオッサンが立ち見してきたな
387774号室の住人さん:2009/10/28(水) 18:03:29 ID:CkWuQaMZ
公園でサンマ焼くのか
どうなんだろう
388774号室の住人さん:2009/10/28(水) 20:30:05 ID:EIUodFDh
>>386
オッサンもまぜてあげれば良かったのにw
389774号室の住人さん:2009/10/28(水) 20:48:14 ID:UCx+ImEu
幸町は与兵衛沼が近くて好きだ
あの沼の周りを一周すると
結構疲れる!ちょうど1qくらい
だと思うが、たまにわざわざ
散歩に行くよ夜は超怖そうだけど
夜にライトなしで一人で一周したら
ガチで勇者だと思う
390774号室の住人さん:2009/10/28(水) 21:17:41 ID:sF1LR5u6
与平衛沼は知る人ぞ知る首吊りスポット
391774号室の住人さん:2009/10/28(水) 21:26:53 ID:qh6G2DRv
その気になれば溺死できるよ
392774号室の住人さん:2009/10/28(水) 21:45:57 ID:kdvqQ0q5
>>387
これ、マジで言ってると思うと心配
393774号室の住人さん:2009/10/28(水) 23:16:48 ID:Pw01Qk6o
数年前公園でサンマ焼いてたら警察に捕まったってニュースになったの思いました。
394774号室の住人さん:2009/10/28(水) 23:25:02 ID:qh6G2DRv
あの大学生
395774号室の住人さん:2009/10/29(木) 00:28:21 ID:jfHVx/ox
風邪ひいた。
風邪ひいた人、他にいる?
インフルじゃなくてとりあえず良かった。
もうこたつの時期なんだな。
396774号室の住人さん:2009/10/29(木) 04:32:27 ID:Gx/0O1Ez
北海道ではコタツを使ってる人が少ないと聞いてたから
仙台も使ってる人は少ないと思ってた。実際のところどうなの?
397774号室の住人さん:2009/10/29(木) 09:58:33 ID:tFFgilXd
他人の家の中なんて知らんよ
とりあえずうちにはコタツを置けるスペースなどない
398774号室の住人さん:2009/10/29(木) 20:07:38 ID:UWE07TGT
うちは朝晩コタツ大活躍中。

って書き込んでもみんな規制に巻き込まれてんのかな(´・ω・`)
399774号室の住人さん:2009/10/29(木) 21:15:15 ID:cnpyFMWw
(´・ω・`)朝から規制…
うちももうこたつ出した。
おこたミカンやアイスは冬の名物。
400774号室の住人さん:2009/10/29(木) 21:56:13 ID:smwihirN
一人暮らししたいなあ
401774号室の住人さん:2009/10/29(木) 22:25:26 ID:nJsNWaGN
すればいいじゃない
402774号室の住人さん:2009/10/29(木) 23:48:33 ID:1w3llXep
めざせ!仙台からの脱出!!!
403774号室の住人さん:2009/10/29(木) 23:54:07 ID:smwihirN
どこにいくの
404774号室の住人さん:2009/10/30(金) 06:28:47 ID:K3yf/dMc
規制大杉で見事な過疎っぷりw
今日一日乗り越えたら週末だー休みだーうおー
405774号室の住人さん:2009/10/30(金) 06:34:04 ID:KHoouDSQ
朝から早いな
406774号室の住人さん:2009/10/30(金) 06:52:10 ID:xkX7vW8i
鼻が痒い〜
熱がでるかも…
407774号室の住人さん:2009/10/30(金) 09:38:29 ID:86fZ/15r
あと8.5時間経てば帰れる…チキショーなげーよ
408774号室の住人さん:2009/10/30(金) 14:39:02 ID:CGJXh1we
鼻水でるー
409774号室の住人さん:2009/10/30(金) 18:20:01 ID:jiX0zDPA
新型インフルに感染・発祥しちまった・・。
一人暮らしだと全部自分ひとりでやんなきゃならんから
つらいね。
タミフル処方されたけど、高熱が翌日にはいきなり下がってワロタ
気分いいのでちょっと外出てくる
410774号室の住人さん:2009/10/30(金) 18:23:17 ID:WgfVNazS
そしてまた悪化
411774号室の住人さん:2009/10/30(金) 19:14:52 ID:RnWMCSdp
>>409
おい、まだ外出すんなよwww
412774号室の住人さん:2009/10/30(金) 19:18:56 ID:WgfVNazS
タミフルでハイになっちまったのかもしれないな
ベランダから飛び降りた人たちのように
413774号室の住人さん:2009/10/31(土) 01:01:55 ID:dTzPkxOi
街中とかでマン喫で、二人で入れる個室ってあるかな?
BiViのアイカフェは3人以上でなきゃ入れない。。
414774号室の住人さん:2009/10/31(土) 01:08:50 ID:6zoVR6H1
>>409
大丈夫?熱下がってよかったねー
関節も痛くなった?


なんかわたしすごいやばい気がしてきた。。
今朝から鼻水止まらなくて、今少し関節痛い
土曜も仕事だから、とりあえず今日乗りきる!
病は気から、だからね。。
415774号室の住人さん:2009/10/31(土) 02:35:42 ID:n1OQCb4d
>>414
精神論ではどうにもならんときがある

無理すんなよ
416774号室の住人さん:2009/10/31(土) 02:42:13 ID:gnfXcngJ
>>413
ラブホ代わりに使う気か?
417774号室の住人さん:2009/10/31(土) 02:42:13 ID:n1OQCb4d
あと本格的にヤバくなる前に
食料とかクスリ関係は用意しとけよ
具合悪いのに買い物に行って悪化
させたアホがここにいるOrz
418774号室の住人さん:2009/10/31(土) 03:41:36 ID:PKulke3K
>>352
幸町というか、東仙台のショッピングセンターのヨークベニマルは11/13オープンらしい。
ケーズ電気、ヤマト屋書店&TSUTAYA、すき家、スターバックス、カワチ他、色々出来ますね。
419774号室の住人さん:2009/10/31(土) 08:00:00 ID:ex1PPR79
>>356
イ●ンにはドキュが集まるイメージだったけど
しばらくはヨ●クに流れるのかね
ハッピーはアジア系の多国籍な感じになってきてるし
自転車の違法駐輪する住民も多い
420774号室の住人さん:2009/10/31(土) 08:25:34 ID:7VZMc23a
ハッピータウンはDQNや貧乏人が大杉るから住みたくない。
421774号室の住人さん:2009/10/31(土) 09:17:35 ID:ZcGAvvY6
ハッピーターンの粉だけ集めてふりかけにしたい
422774号室の住人さん:2009/10/31(土) 09:55:59 ID:ioM81JpK
となりに住んでる人を初めて見た。可愛いよぉ
423774号室の住人さん:2009/10/31(土) 11:10:54 ID:zTFpTlr/
となりに住んでる人を初めて見た。素敵な人(は〜と)。
424774号室の住人さん:2009/10/31(土) 12:24:24 ID:dTzPkxOi
>>416
違う違うw
マン喫で普通の声で喋ったり騒いだりする人嫌でさ…
それを避けたいのだ(´・ω・`)
でもやっぱないのかなぁ
425774号室の住人さん:2009/10/31(土) 21:28:36 ID:IAEs9gx6
仕事疲れで帰りの電車どうしても座りたくて一本遅らせたのに
隣に座ったおじさんからの煙草とコーヒーとニンニクと加齢臭が
混ざったような臭いに、耐え切れず席を立ってしまった。疲れた…。
426774号室の住人さん:2009/10/31(土) 22:45:52 ID:sASJOvPU
アディダスショップの上のネカフェが二人で入れた気がする
間違ってたらごめん
427774号室の住人さん:2009/10/31(土) 22:50:30 ID:6zoVR6H1
414です。
咽頭炎だって。
インフルと症状似てるから、熱上がるとインフルも
怪しいってゆってたよ〜。こわいな。
みんなも気を付けて!
428774号室の住人さん:2009/11/01(日) 01:15:57 ID:EqV1qjrI
>>426
そういやあそこにあったね。
早速TELしてみたけど、残念ながら「法律上うんちゃら」で個室は無かった〜。
でも完全分煙らしいしいっちょ行ってみます、さんくすね。
429774号室の住人さん:2009/11/01(日) 01:40:53 ID:n46nXoME
また東京に移動になった。今年の2月に仙台に帰ってきたばっかなのに。今度はいつ戻ってこれるのやら。
430774号室の住人さん:2009/11/01(日) 07:00:58 ID:MWUgpcDS
>>418
ケーズデンキは11月5日から 仕事帰りの楽しみがまた一つ増えましたわ
431774号室の住人さん:2009/11/01(日) 09:27:57 ID:L4pjydJo
鈎取にもケーズできるんだな
つか増えすぎだろ
432774号室の住人さん:2009/11/01(日) 11:32:07 ID:mgpLPOur
>>431
そこは電撃だかが無くなったから丁度良いかも
433774号室の住人さん:2009/11/01(日) 12:37:40 ID:fKCTji5+
こたつ設置完了
434774号室の住人さん:2009/11/01(日) 18:16:02 ID:IWIUItrv
>>418
あんなところにスタバがくるのか…。スタバのありがたみも薄れたな。

>>433
おこたええのう。明日あたり大活躍しそうだw
435774号室の住人さん:2009/11/01(日) 18:52:13 ID:J8+egl8a
もしかして雨降ってね?
サザエさんも無いし外は雨だしつまんぬ
436774号室の住人さん:2009/11/01(日) 21:53:16 ID:6Diq4rsK
サザエさん見ると明日が鬱になる
437774号室の住人さん:2009/11/01(日) 22:09:34 ID:EC13XqpC
ララガーデンに幸町もオープンか。
こんなにショッピングモールが増えるとは思わなかった。
438774号室の住人さん:2009/11/01(日) 22:36:16 ID:SkhMDFzs
エアリが出来てから一気にショッピングセンターが増えた気がする。
439774号室の住人さん:2009/11/01(日) 23:09:21 ID:7nz986+E
明日の最高気温11℃だってw
11月ですな〜
440774号室の住人さん:2009/11/01(日) 23:24:05 ID:d+fGBzPT
規制解除になったら人が増えたw
電気屋のちらし多すぎ!
441774号室の住人さん:2009/11/02(月) 00:39:17 ID:7Si5ikNk
ある程度たまったら生協の回収庫にほおりこむのだ
442774号室の住人さん:2009/11/02(月) 03:31:56 ID:JnTnTGIl
マン喫質問した者だけど、アディダス上に彼女と行ってみました。

まず黒が基調で暗いが、全体にキレイ。フロア毎の分煙は嬉しい。けど少年誌系はほぼ喫煙フロアorz
飲み物はアイスホット多種あるが、全体には若干少なめ。店員さんはかなり丁寧でした。

おれとっては何より回りが静かだったのが嬉しかった。たまに普通の声で会話する人いるよね。。
今日も大声で騒ぐギャル軍団が入店してたけど、喫煙フロアに着いてからもあのままだったのだろうか…。

と、チラ裏マン喫レポでした。OCNはまだ未解除(´・ω・`)
443774号室の住人さん:2009/11/02(月) 21:48:06 ID:Wf/P2CtV
寒い
早くストーブ買わなきゃ
444774号室の住人さん:2009/11/03(火) 06:51:26 ID:FwGEDN99
オレも長年使ってたファンヒーターが逝ってしまった('A`)

新しいの買わなきゃならんエアコン全然あったまんねー
445774号室の住人さん:2009/11/03(火) 09:18:22 ID:tTNzAxiu
パソコン起動したままにしておくと暖房代わりになる
冬場でもあったかあったか


夏は辛かった・・・
446774号室の住人さん:2009/11/03(火) 11:08:20 ID:97+PSy7n
↑その方が電気代安くなるらしいがホントなんだろか?
電源入れっぱなしだと寿命が極端に短くなるらしいが…
447774号室の住人さん:2009/11/03(火) 11:59:11 ID:Mt2/7FWf
マン喫行きたい…ワンピースを一巻からむさぼり読みたい

てか突然仕事クビになったおれにはそんな金もないよ…
家賃に光熱費にケータイ代に日専連の支払い、どうすりゃいいんだ。。
448774号室の住人さん:2009/11/03(火) 12:17:13 ID:Ptw7BOuu
とりあえず使用量は減らしたら
金がない時はない時なりの生活をしないと命に関わりますよまじで
過去の分は親に泣きつけるなら泣きついて借りるなりしては
449774号室の住人さん:2009/11/03(火) 19:46:03 ID:4w5THLFF
>>447
6ヶ月以上働いていて会社都合の退職なら失業保険がもらえるはず
すぐにハロワへGO
450774号室の住人さん:2009/11/03(火) 20:26:06 ID:36zi8n/c
心が寒い。懐が寒い。
なんでもう雪なんだよ
451774号室の住人さん:2009/11/03(火) 20:26:34 ID:v3LBXlCo
突然クビなら微々たるものだが受付時の心証も良くなるかも
ただし就活しないでブラブラしてると貰えるものも貰えないかも
452774号室の住人さん:2009/11/03(火) 21:22:57 ID:ZKoyX5SC
仙台でいい歯医者教えてください。
453774号室の住人さん:2009/11/03(火) 21:36:49 ID:xtHAHl9p
まずはテンプレ読もうな

寒いね、しかし。炬燵出しといて正解だった
454774号室の住人さん:2009/11/03(火) 21:37:14 ID:0S4B4t50
愛子とかの歯医者でもいい訳?
455774号室の住人さん:2009/11/03(火) 21:43:21 ID:ZKoyX5SC
すいません。青葉区か若林区の歯医者教えてください。前歯が欠けてしまって。
456774号室の住人さん:2009/11/03(火) 21:59:59 ID:rd3DNgoS
>>455
愛子も青葉区だっていう。
青葉区か若林区って範囲広すぎだし
急ぎだったら自分の都合の良い時間に最速で行けそうな場所とか
ここで聞いてるぐらいならggr

ttp://www.pressart.co.jp/s-style/communi/free/read.php?key=1181928690
ttp://yoshiyoshiyoshiyoshi.blog66.fc2.com/

とりあえず俺自身は仙台来てから歯医者に行ってないからしらん。
457774号室の住人さん:2009/11/03(火) 23:41:15 ID:7G7BbUMB
急に寒くなったから暖房用意しなきゃと焦る
仙台には今年来たから冬の寒さが分からないんだが、
こたつはあった方がいい?
オイルヒーターは持ってるんだが
458774号室の住人さん:2009/11/03(火) 23:48:49 ID:jGF2QOEc
今年の冬は寒くなりそうだな?
うちは毎年ストーブしか使わんけど、リサイクルショップでミニサイズのこたつ買って来よう
タイヤもそろそろ交換しないとな?
459774号室の住人さん:2009/11/03(火) 23:50:12 ID:xtHAHl9p
無いなら無いでどうにかなるけど、炬燵はあった方が良いと思う
仙台は半端に寒い所為で部屋の防寒がしっかりしてないから、山形とかよりかえって部屋が寒いのよね

あと、仙台は風が冷たくて困る。
460774号室の住人さん:2009/11/03(火) 23:54:26 ID:YjdtepL1
もし泉区だったら、「オイルヒーター使うなら、室内用の
コートもあるといいよ!」という程度の寒さ。
他の区?
461774号室の住人さん:2009/11/04(水) 00:34:59 ID:mX5xTs21
>>451
受付者の心証で判断するものではない
法律的な要件を満たしているかどうかだ
462774号室の住人さん:2009/11/04(水) 01:10:10 ID:khdGaP+Z
>>457です
ヒーターだけでは物足りなさそうだね
こたつ検討してみます
みんなありがとう

>>460
残念、若林区なんだw
でも具体的な意見感謝です
463774号室の住人さん:2009/11/04(水) 12:52:20 ID:qy6O5C94
8月に西日本の某田舎から越してきた者だけど仙台って物価高いね。
それに美容室がどこを見てもカット一律4200円…
今まで住んだところじゃ3000円台が普通だったよ(泣
アルバイトなんかの時給は低いようなのにね。
ああ寒い…
464774号室の住人さん:2009/11/04(水) 12:57:05 ID:RlMulaoT
客が少ないから単価上げないとやっていけないのです
技術が料金に見合ってるかと言うとそれは店および店員によりけりです
465774号室の住人さん:2009/11/04(水) 14:24:37 ID:r6UsmXxd
SEIYU が丸美屋の麻婆豆腐辛口を置かなくなったけど、みんなどうしてる?
なんちて・・・・

普段辛口食ってる人いたらどこで買ってるか教えてちょ
466774号室の住人さん:2009/11/04(水) 14:55:28 ID:FRbk22+k
>>463
ホットペッパーとかのクーポンを使えば良いじゃない
だいぶ安くなるぞ
467774号室の住人さん:2009/11/04(水) 15:36:41 ID:IGqZGFNs
>>463
カットのコンテスト優勝や、近県で美容師の講師やってるという実績のある美容師さんにやってもらっていつも満足しているので値段は気にならない。他の美容室みたいにお茶や肩もみサービスは無い分、純粋に技術にお金を払っている気分がする。
468774号室の住人さん:2009/11/04(水) 18:04:41 ID:LMq+0C91
明日のケーズデンキの安売り教えて!
469774号室の住人さん:2009/11/04(水) 18:36:48 ID:Uk1fy2Qb
ググレカス
470774号室の住人さん:2009/11/04(水) 19:13:57 ID:RlMulaoT
webチラシを見ろ
471774号室の住人さん:2009/11/05(木) 06:37:19 ID:rsxLzG/Z
俺もケーズのチラシ見たいんだが、
webチラシ出てねぇんだよ

ニートだから時間見て行ってくる。

それにしても、プロバイダ規制長いわ。
472774号室の住人さん:2009/11/05(木) 11:14:04 ID:6sGfaksp
ではケーズから店舗たどると見れるアレはなんだろうな
473774号室の住人さん:2009/11/05(木) 11:19:37 ID:6sGfaksp
仙台東か
オープンだから掲載ないわ
474774号室の住人さん:2009/11/05(木) 21:27:36 ID:rsxLzG/Z
ケーズみてきた
あちこちでタイムセールが勃発
客寄せ→並び→値段発表→要らない人撤退
で、並んでた人で早い者順に獲得。
気になったら客寄せ始まった時から前に詰めてないと負けだ。

チラシの日替わりは6品。
これと別に、
3000円以上買ったレシートで抽選、
「買える権利」が当たって買えるのが6品。
まぁ安いとは思われる。
475774号室の住人さん:2009/11/06(金) 05:17:20 ID:BI/zv+ZO
確かにタイムセールしてたね
じっくり見たかったんだが、具合悪そうにせき込んでる客が沢山いたから(そうゆう奴に限ってマスクしてない)すぐ帰ってきたよ
476774号室の住人さん:2009/11/06(金) 20:48:31 ID:NgoP52rh
月が赤黒くて不気味
477774号室の住人さん:2009/11/06(金) 21:39:39 ID:uysyATcW
5
478444:2009/11/07(土) 12:43:30 ID:ZNHkmLMz
444だけど、石油ファンヒーター買った。
新しい部屋で初めての冬だから、寒さの程度がわからなかったが
この部屋{{ (>_<) }}寒すぎる
479774号室の住人さん:2009/11/07(土) 12:57:23 ID:U9mGYX0k
スレチだったらすまん。
いま仙台の映画館について調べてるんだけど、
過去にさかのぼって調べる場合はメディアテークとかなら資料あるかな?
太白区図書館では使えそうな資料は見当たらなかったんだよね・・・。

>>478
俺も鉄筋だからって油断してたら下手な木造なんかより寒いwww
480774号室の住人さん:2009/11/07(土) 14:39:51 ID:q8mRDCk5
電話帳のバックナンバーとか?
席の数とかは分かんないけど・・・
481774号室の住人さん:2009/11/07(土) 15:35:50 ID:wo/lyxuG
>>479
題名・著者に見当がついてるなら、市図書館の検索システム使うといい
そうでなければ足を運んでみるしかない
あとは県・大学図書館、古本屋とかかな
仙台映画館史って感じの本があればいいけど、そうでなければ河北新報のバックナンバーとか、仙台の生活を題材としたエッセーを漁る必要がありそうだ
482774号室の住人さん:2009/11/07(土) 21:59:22 ID:Wk5t73t0
今青森に住んでいるんですが、仙台は人多いですか?その場所にもよると思いますが、異性との出会いは期待できますか?
483774号室の住人さん:2009/11/07(土) 22:04:48 ID:t6hBsgSv
おっさん一生青森から出てくんなよ
484774号室の住人さん:2009/11/07(土) 22:13:29 ID:Wk5t73t0
まだ22です
485774号室の住人さん:2009/11/07(土) 22:29:39 ID:/j3IJsXE
下心丸出しできても出会えないよ
青森で期待できないからこっちにくんな
486774号室の住人さん:2009/11/07(土) 22:31:51 ID:56ku6xyx
仙台は出会いいっぱいあるよ。
俺は東京から仙台に転勤して半年後にバドミントンクラブで彼女作った。
千葉にまた転勤になって別れたけど。
ちなみに今は栃木にいるよ。
487774号室の住人さん:2009/11/07(土) 22:35:12 ID:Wk5t73t0
仙台は都会なんですよね?
488774号室の住人さん:2009/11/07(土) 22:36:20 ID:TowzLZON
都会か田舎かなんて人によりけり。
住めば都。
489774号室の住人さん:2009/11/07(土) 23:52:03 ID:wuIWYXNk
都会って言うのは東京のことを言うんだ
仙台は駅周辺だけはちょっと人が多いけど、仙台住みはそこまで多くない
出会いに関しては何ともいえない。人それぞれ。
こんなとこで質問してるようじゃ期待できないと思っていいよ
490774号室の住人さん:2009/11/08(日) 00:43:40 ID:a8VYWUAw
491774号室の住人さん:2009/11/08(日) 00:46:19 ID:3/n+OjaW
てか、ただの荒らしだろ
492774号室の住人さん:2009/11/08(日) 02:03:35 ID:IPnc7wBb
てか反応し過ぎじゃね

最近天気が良いな
天気が良いとこっちの気持ちまで晴れる
493774号室の住人さん:2009/11/08(日) 07:22:02 ID:Ypcv1mkL
>486
どこのバドミントンクラブだよ
494774号室の住人さん:2009/11/08(日) 07:26:02 ID:8bsJ38WC
そうかオッチャンもバトミントン始めるか。
今からバトミントン作る。
495774号室の住人さん:2009/11/08(日) 08:47:16 ID:yylwpTk0
>>494
バトミントン作る?
496774号室の住人さん:2009/11/08(日) 09:15:49 ID:8bsJ38WC
>>495
すまん、ラケット、ラケット作る(^^;
オッチャンなもんで・・・。
497774号室の住人さん:2009/11/08(日) 10:44:33 ID:jT05xtVT
今日は休み!
ヒーハー\(^o^)/
498774号室の住人さん:2009/11/08(日) 17:37:36 ID:oEpMRQiu
ポウ!
499774号室の住人さん:2009/11/08(日) 17:57:05 ID:wghXU/GD
台原のモリヤのレジ、変なパートのおばちゃんいて吹きそうになったw
それにしても、いつ工事して広くなったのやら。
500774号室の住人さん:2009/11/08(日) 18:52:22 ID:mQVyB3EM
ゴ、ゴ( >д<)、;'.・ゴヒャ、ィクシッ
501774号室の住人さん:2009/11/08(日) 19:06:06 ID:pIF4HmGH
せきくしゃみする人に限ってマスクしないよね
502774号室の住人さん:2009/11/08(日) 19:49:04 ID:l46Y7NuN
>>501
さんな流れになるとは思わなかったwww
503774号室の住人さん:2009/11/09(月) 02:52:57 ID:omLPt6dK
>>501
そりゃ、マスクに唾がついて不快になるからだろwww
それに人にうつせば早く直るって言うしなwww
風邪をひかないバカにはわからんだろうなwww
504774号室の住人さん:2009/11/09(月) 10:49:28 ID:E88VYDPn
>>503
お前も健康そうでなによりだ 
505774号室の住人さん:2009/11/09(月) 12:36:46 ID:YeKStVIC
あのさ、あいあーるのCMに出てるちょっとつり目の女性、誰だか分かる人いるかな?
調べてるんだけど出てこないんだ…芸能人とは思うのだけど…
506774号室の住人さん:2009/11/09(月) 13:47:20 ID:vtzvjCZq
>>505
荒川静香に似てね?
507774号室の住人さん:2009/11/09(月) 14:16:16 ID:YeKStVIC
そうそう、それ!荒川静香なのかな
508774号室の住人さん:2009/11/09(月) 14:23:50 ID:kQwAefFD
五年位前アナウンサーやってなかった?
509774号室の住人さん:2009/11/09(月) 18:00:09 ID:wJ7K7ugP
ちょっと質問なんですが、泉の永和台にあるような1回で500円くらいの個人
経営みたいな駐車場は、南鍛冶町(五橋、愛宕、川原町駅)付近でないでしょうか?
510774号室の住人さん:2009/11/09(月) 18:09:02 ID:T5aBcEaN
そもそも永和台と南鍛冶町で同じ条件を求めるのが間違いと思うぞ
511774号室の住人さん:2009/11/09(月) 18:47:25 ID:4nXhq2C2
仙台市地価公示で付近の地価を比較すると約2倍の差がある。
512774号室の住人さん:2009/11/09(月) 18:49:23 ID:4nXhq2C2
一平米当たり5万と10万という感じ
513774号室の住人さん:2009/11/09(月) 19:08:39 ID:omLPt6dK
>>505-508
CMよく覚えてないけど、元仙台放送の柳生聡子さんかな?(違うCMと勘違いかも?)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%9F%E8%81%A1%E5%AD%90

ttp://www.satoon.co.jp/caster.html/ (ページ内の柳生聡子をクリック)
514スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください:2009/11/09(月) 19:08:40 ID:LG7VwR5w
今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が野蛮な方法で毛皮を剥がされ、
日本やその他の海外へ輸出され、猫用のおもちゃやフードコートのえりにされています・・・

物言えぬ動物たちのためにあなたの力を貸してください。

日程
2009年11月22日(日)
集合場所 勾当台公園
集合時間:12時
出発時間:13時
解散時間:14時
コース:勾当台公園〜アーケード街(三越前)〜アーケード街(藤崎前)〜仙都会館前解散(予定)
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装
515774号室の住人さん:2009/11/09(月) 19:15:37 ID:7Co28AL4
色々とツッコミどころはあるんだが、
それよりなにより、スレチすみませんって言えば済むと思ってるアホを久々に見た。
516774号室の住人さん:2009/11/09(月) 19:35:15 ID:0mECaWcj
ララガーデン、あまり縁が無いから
ララポートと間違ったりしてた。
やっとララガーデンで定着した。

ららぽーとにも縁がないわけだが
517774号室の住人さん:2009/11/09(月) 19:38:44 ID:4nXhq2C2
なんかいろいろ出来上がるなあ
まあ何も買わないとは思うけど
518774号室の住人さん:2009/11/09(月) 19:58:17 ID:zhr/rPr8
作るのいいけど、作って数ヶ月で閑古鳥なとこも
あったりするらしいね。
519774号室の住人さん:2009/11/09(月) 20:02:04 ID:omLPt6dK
だてもん市場なんて1年もたなかったしな
520774号室の住人さん:2009/11/09(月) 20:03:50 ID:s+29blCy
名取三越は結局行かないで終わったなあ
521774号室の住人さん:2009/11/09(月) 20:26:49 ID:wJ7K7ugP
>>510

例えで永和台を出しただけですのであまりきにしないでください…。ややこしくてスミマセン。要するに、仙台の街中で、1日いくらっていう駐車場は無いってことなんでしょうか?
522774号室の住人さん:2009/11/09(月) 20:38:28 ID:YeKStVIC
>>508
>>513
画像見たらこの人で間違いないと思う!(あいあーるも東北の会社みたいだし)

いやぁ、友達の彼女がCMの人に激似で(本人かとオモタ)、説明するために知りたかったんだ。
でも名前出しても分からないだろうからあいあーるのCMと説明してみるよw
どうもありがとう!
523774号室の住人さん:2009/11/09(月) 23:54:30 ID:MXQ9Pyl4
さっきロ●ソン土樋店で弁当とブリトーみたいな奴を買ったら、弁当は温めてくれたのにブリトーみたいな奴は温めないで飲み物と同じ袋に冷たいまま突っ込もうとしたから思わず突っ込んじまったよ。
なんかこの店は昼も夜も微妙な店員ばかりだなぁ…

と、チラ裏スマソ('A`)
524774号室の住人さん:2009/11/09(月) 23:57:56 ID:omLPt6dK
>>522
それはよかった
自分も記憶がイマイチだったので
ちなみに彼女、柳生一族の末裔にあたるんだそうな(番組で本人が言っていた)
525774号室の住人さん:2009/11/10(火) 00:09:59 ID:5HZLdqS7
>>522
その彼女を紹介し ...ハァハァ
526774号室の住人さん:2009/11/10(火) 00:41:39 ID:5Nzsosfg
>521
一日いくらって言うのがよくわからんが
ttp://www.hot-house.co.jp/parking.html
こういうやつ?
527774号室の住人さん:2009/11/10(火) 00:43:13 ID:kcie2zb3
土樋のローソン付近のエネオスのレギュラーって高めですか?安いガソスタさがしてまして
528774号室の住人さん:2009/11/10(火) 00:58:29 ID:vBeoUWzb
529774号室の住人さん:2009/11/10(火) 03:42:34 ID:DeNHoQo8
>>525-526
眠い目で見てたせいか一瞬ビックリ。
「一日いくら」まで読んで・・・。
すまん。寝る。
530774号室の住人さん:2009/11/10(火) 13:08:07 ID:34V8e3Lr
いま流行りのレンタル彼女か
531もっくん:2009/11/10(火) 14:37:55 ID:dPf9umSs
駅前付近で安くて良いジャンパー売ってる店ってないですか?
532774号室の住人さん:2009/11/10(火) 15:16:40 ID:grnJLZdq
>531
晩翠通、台原ドンキ。アエル側から入った名掛町(クリスロードかも)入り口左の
店。トレーナーとか900円くらいで売ってるところ。
あとはイービンに入ってる古着屋(地下じゃないととこ)

冷蔵庫がいらなくなった。後で晒したいので募集したいと思います。
533774号室の住人さん:2009/11/10(火) 16:55:32 ID:hImtebOS
ただいま〜
規制解除キター

>>532
どんな冷蔵庫?欲しいかも

ストーブいらなくなってる。
前に晒したけど嫁ぎ先無かった…。
534774号室の住人さん:2009/11/10(火) 16:59:58 ID:pJLHyue/
>>521

例えからしても、目的地からしても
あのバカアホ学院大なんだと思うが…

1回使うトータルの時間貸し料金 × 使用回数 で出る金額が10000円くらいになるようなら月極を歩いていける範囲の物件を見つければいい。

うまくすれば普段の買い物にも使えるしな。
535774号室の住人さん:2009/11/10(火) 17:02:59 ID:+KVGhnny
アエル側から入ったハピナ名掛丁入り口の左角は、立ち食いの"そばの神田"じゃあるまいか?
536774号室の住人さん:2009/11/10(火) 17:56:06 ID:+mZoQhae
ストレス系の病気で仕事を退職し早二ヶ月‥
来月暮らす金さえない(´ω`)
537774号室の住人さん:2009/11/10(火) 18:11:48 ID:5rLBcEi/
>>536
ナカーマ
心身症で退職したよノシ
疾病が年金対象でなかったから失保きれたら生保生活になりますよ
こちら片平住みです
538774号室の住人さん:2009/11/10(火) 19:24:53 ID:6wr8Be/M
俺は諸事情で給料が10分の1にってしまってやむを得ず退職した
もう2ヶ月前の話だけどね

ワーキンとかタウンワークで職探してるけど営業・介護・飲食店しかなくてさっぱりいい職が見当たらない・・・
やっぱりハロワとかで探した方がいいのかね?
539774号室の住人さん:2009/11/10(火) 21:09:11 ID:KEhaOcot
もりしげひさやー

>>536-537
精神系の病気で退職して1年半経過。もらった退職金で細々と生活してきた。
来春からの就職先が決まったが、その前に稼がないと財布がカラだ。
病院代薬代もばかにならなかったからなぁ。

自分を病気に追いやった奴らはのうのうと仕事を続けているというのに…
まぁ自由を満喫できたからよしとしようwww
540774号室の住人さん:2009/11/10(火) 21:37:01 ID:hImtebOS
俺は馬鹿会社でプライドを貫き通して解雇されたぜ。
イエスマンやってりゃ給料貰えてたんだが。
社長が趣味を仕事に持ち込んだばっかりに負債だらけ。
同志はみんな辞めちゃった。
こんな馬鹿社長はじめてだわ。


541774号室の住人さん:2009/11/10(火) 22:10:57 ID:sj7T9dFG
>>540
会社都合に出来たならそれで勝ちだと思うがな。
田舎の中小企業の社長共でまともな奴に出会った事が無い。
542774号室の住人さん:2009/11/10(火) 22:25:39 ID:VQV3AqlA
同じ一人暮らしでもいろんな環境の人がいるんだな…しみじみする。

そんなおれはパチプニート…でも抜け出すよこのろくでもない暮らしから
543774号室の住人さん:2009/11/10(火) 23:39:54 ID:UcTM1WEF
うちの社長モラハラ、パワハラがひどい
まだ辞める気はないけど、近いうちにこっちもブチ切れそうだ

性格悪くなきゃ、社長になれないもんなのか?東北の中小は
544774号室の住人さん:2009/11/10(火) 23:46:08 ID:ImxIX9G4
傷の舐め合いかよ(笑)
545774号室の住人さん:2009/11/11(水) 00:32:34 ID:TEzc/7st
>>536です
おれは憂うつ病と診断されました(´ω`)
今23ですが改めて「生きる」と言う事の難しさを知りました。
精神も金銭的にも限界なので来月から実家に戻ります。
もう一度仙台でチャレンジしたいので部屋は借りたままにしておくつもりです。
がんばりましょう
546774号室の住人さん:2009/11/11(水) 01:51:00 ID:PvihrxES
>>544
舐めあいじゃなく励ましあいでいいじゃない、ね!
547774号室の住人さん:2009/11/12(木) 01:25:17 ID:eEZ+lULg
隣りでギシアンはじめやがったOrz
ちなみにメチャブスッ
('A`)
548774号室の住人さん:2009/11/12(木) 01:31:25 ID:XxAnp8yA
録音汁
549774号室の住人さん:2009/11/12(木) 02:12:01 ID:WOtiFO+m
>>542
とりあえず環境変えような
決意や思いを変えるとかっていうのは一番意味ないから
550774号室の住人さん:2009/11/12(木) 02:32:31 ID:TjEbujRG
大丈夫だ。なんとかなるさ。人生は
551774号室の住人さん:2009/11/12(木) 11:49:48 ID:XGdyb3ES
>547
俺は隣がギシアン始めたらピンポン連打しにいくわwww
ざまぁないね

・・・('A`)
552774号室の住人さん:2009/11/12(木) 13:34:38 ID:fXdZWw7q
目には目を!歯には歯を!ギシアンにはギシアンを!

…orz
553774号室の住人さん:2009/11/12(木) 15:51:11 ID:hTlGFkz0
最後にヤってからもう4カ月か・・・。
一人は寂しいですorz
554774号室の住人さん:2009/11/12(木) 18:54:05 ID:eEZ+lULg
でも、デブスはムリだぉ
555774号室の住人さん:2009/11/12(木) 20:16:54 ID:aA9LVmje
下半身だけ見てやれば良いと思うよ
556774号室の住人さん:2009/11/12(木) 20:56:08 ID:51N4hnAG
今夜は寒いね
557774号室の住人さん:2009/11/12(木) 23:29:46 ID:Y8FgEcM9
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
558774号室の住人さん:2009/11/13(金) 06:04:50 ID:4Jwpr2aq
ケーズデンキ東仙台店に行ってきた。品揃え最悪だった。特にPC関係
559774号室の住人さん:2009/11/13(金) 06:31:23 ID:Eq3nfUA9
いまさらな話だけど五橋近辺の月極は高いよ。
最低でも3万はかかると考えた方がいい。
中心部の駐車場でビジネス料金でも2千円弱はかかる。
もし夜学に通うならビジネスは時間的に無理。
河原町は行かないから不明。
560774号室の住人さん:2009/11/13(金) 07:16:13 ID:kTi0ikgK
寒い朝だな‥もう死ぬしか無いのかな〜
生活も限界だよ…せめて楽に死にたいよ‥最後にアツアツの鍋焼きうどん食べたいな…
561774号室の住人さん:2009/11/13(金) 07:59:37 ID:CedGuD97
>>560
どうした?
562774号室の住人さん:2009/11/13(金) 09:08:38 ID:Tg7SMoa7
上で冷蔵庫あげていって言ったものです。ちなみに以前も家電関係晒した者です。
うpしますので、(品番など下記参照)欲しい方はメールください。
天井がレンジ置いていたので汚れがありますが、可能な限り落とします。
ラズベリーだかジャズベリーだかおしゃれだと思います。
自宅まで引き取り可能な方。ヤマトの家財便で梱包もお任せで着払い可なら発送もおkです。
転売とかも全然気にしません。(確かなことはいえないけどそれなりに売れると思う)
日曜中まで希望の方がいらっしゃらなければいらないものスレで全国で募集したいと思います。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org355826.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org355829.jpg
アドレス [email protected]
あと掃除機とかアイロン台とかもあるよ。

FF13同梱を探すためにゲーム屋とコンビニかけずりまわったのに、
ロッピーであっさり予約できたぜ!
563774号室の住人さん:2009/11/13(金) 10:01:09 ID:6X4fimM3
>>562
mjd!?
ちょっとローソン行ってくる
564774号室の住人さん:2009/11/13(金) 10:20:43 ID:Tg7SMoa7
>563
ただし前払いだから41600円握り締めて行けよ
ゲオは市内全部電話掛けて、近くのゲオでは「昨日まで予約できました^^」とか言われてさぁ…
サンクスでは伝票書いてから無理とか言われて、セブンでは門前払い。
565774号室の住人さん:2009/11/13(金) 13:36:46 ID:wfjqXf6f
>>562

>あと掃除機とかアイロン台とかもあるよ。
とかについてkwsk
566563:2009/11/13(金) 14:20:08 ID:6X4fimM3
>>564
昼休みにダッシュで近場のロッピー見たが在庫切れだとさ...orz
残り少ない在庫あるとこのプレミア価格で買うのもバカらしいしなぁ...
ちょっとだけ夢見させてくれてdクス。
567774号室の住人さん:2009/11/13(金) 14:36:38 ID:Tg7SMoa7
>566
そうか…残念だ…。
ちなみに、ff13同梱スレをチェックして手に入れたんで参考にしたらいいかも。
あせらなくても後々大量放出されるんだろうけどね。
568774号室の住人さん:2009/11/13(金) 21:10:03 ID:FneErIr8
おー、揺れた?
569774号室の住人さん:2009/11/13(金) 21:31:16 ID:WoxEPEpY
いやぜんぜん
570774号室の住人さん:2009/11/13(金) 21:49:51 ID:pjbq/lj2
21:09福島県沖震度2
571774号室の住人さん:2009/11/13(金) 22:29:30 ID:mhibfwGq
ボロアパートだから微震にも気付くんだが全然気づかんかった。
572774号室の住人さん:2009/11/14(土) 11:34:01 ID:y2+G2qcT
一人ぐらし始めようと思う
家賃2万くらいの安いアパートないかな?
573774号室の住人さん:2009/11/14(土) 11:40:23 ID:iF/aB2jn
>>572
ちょい不便だけど泉18000管理費こみのアパート住んでる
青葉区の大学までちゃり移動たいしたことない
きれいなアパートだよ
574774号室の住人さん:2009/11/14(土) 11:42:11 ID:iF/aB2jn
↑最寄り泉区八乙女
575774号室の住人さん:2009/11/14(土) 13:01:29 ID:y2+G2qcT
>>573
マジか!サンクス。
不動産屋教えてけろ
576774号室の住人さん:2009/11/14(土) 13:41:48 ID:OreoeA2d
>575は>573と同じアパートに住むのか。
577774号室の住人さん:2009/11/14(土) 13:43:50 ID:31ykUtGy
晴れた晴れた
578774号室の住人さん:2009/11/14(土) 13:49:48 ID:iF/aB2jn
うちのアパートは満室だけど安い物件は探せばある!
スーモ賃貸とかチェック!
いくつか当たってみて顔馴染みになると掘り出し物を教えてくれるよ
579774号室の住人さん:2009/11/14(土) 14:24:05 ID:y2+G2qcT
サンクス
不動産屋回ってみます
580774号室の住人さん:2009/11/14(土) 15:58:39 ID:XHJD8iPN
近くの吉成ウニクロで買い物してたら同じ敷地内に仕上げ中の王将を発見。
まさかこんな近所で王将ができるとは。
ちゃんと直営店かな?
581774号室の住人さん:2009/11/14(土) 18:22:08 ID:oW6fuMVs
>>580
京都王将と大阪王将は別物だからね〜
京都王将は元々、半田屋がびっくりドンキー同様、FC加盟して展開する予定だったが、
王将本部が半田屋の店舗を視察したり、セントラルキッチン構想の意見の相違から、
仙台は京都王将による直営店進出になった模様(オーナーやFCは募集するんだろうけど)
王将は基本メニュー(餃子)以外は、それぞれの店舗にメニューや価格を任されているから
独自性があって面白いよね
582774号室の住人さん:2009/11/14(土) 19:32:30 ID:Wwn2FK8A
>>580
まじかよ
早く開店しないかな
楽しみだ
583774号室の住人さん:2009/11/14(土) 21:20:06 ID:OreoeA2d
暖房って何度くらいになったらつけてる?
584774号室の住人さん:2009/11/15(日) 02:36:44 ID:tUCfS19x
中央の味どんって食堂分かる?
地図見てフラフラ行ってみたけど辿り着けなかった
ダイエーの周り4周してしまった…
585774号室の住人さん:2009/11/15(日) 05:37:10 ID:0s2ATXB+
>>584

77と桜井薬局の間の路地を広瀬通りに向かって進み左手。BAPE隣のスボーツ用品店の上だと思う。

586774号室の住人さん:2009/11/15(日) 06:35:59 ID:zfWE3luS
なんか駅方面に消防車8台くらいと救急車向かってったんだけど何あったんだ?
587774号室の住人さん:2009/11/15(日) 06:37:24 ID:zfWE3luS
ごめん今花京院スクエアの横通ったら駅前に消防車密集してた
588774号室の住人さん:2009/11/15(日) 07:59:45 ID:c3YIaySE
2009年11月15日06時17分頃 青葉区中央一丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
2009年11月15日06時30分頃、鎮火しました。
ttp://sendaicity.bosai.info/sendaicity/fireinfo/index.html
589774号室の住人さん:2009/11/15(日) 08:02:24 ID:WY4KUekN
鎮火早いな。
590774号室の住人さん:2009/11/15(日) 12:07:03 ID:Ov8Azby9
中央は建物多いから小火でも大量に出動するんだよね
591774号室の住人さん:2009/11/15(日) 16:14:54 ID:lO+w7j6y
>>583
寒いと感じたらつける。
温度計無いし。

温度確認して暖房つけてる奴いるのか?
592774号室の住人さん:2009/11/15(日) 16:45:32 ID:tUCfS19x
>>585
おお有り難い
何やかんやで一年になるのに未だに道が分からないぜ
593774号室の住人さん:2009/11/15(日) 17:01:09 ID:TS0Vj3cw
風吹きすぎ
594774号室の住人さん:2009/11/15(日) 18:00:03 ID:Iayta/yD
昨晩国分町で飛び降りがあったらしいけど誰か詳しく
595774号室の住人さん:2009/11/15(日) 19:33:41 ID:xb8ihTaT
強姦事件 報道
596774号室の住人さん:2009/11/16(月) 04:17:33 ID:Ce7Hasrc
仙台で築40年ボロ屋一戸建ては寒いかねぇ
借りようか悩むわ
597774号室の住人さん:2009/11/16(月) 09:18:25 ID:Reowhfuq
今朝地下鉄なんで止まったん?
すし詰め状態で参ったー
598774号室の住人さん:2009/11/16(月) 10:42:16 ID:sJOZFPrJ
朝起きたら部屋が寒いので暖房器具を出そうかどうか悩んでた
ふと温度計に目をやると室温21℃

Tシャツとタオルケットじゃ寒いの当然だよなぁ
599774号室の住人さん:2009/11/16(月) 12:25:07 ID:U4YGUw51
高卒後25年間おんぼろアパートにしか住んだことがないんだよ。
木造トタン屋根、土壁のアパートは夏は40℃を超えようかというゆでだこ状態。
冬は朝起きると室温一けた台。水道の蛇口からは氷水が出てくるし。
若さで何とか耐えられたけど、今ではもうきつい。

でも今度父親所有のちゃんと断熱されてるマンションの部屋に入れることになった。
エアコンは無いけど冬凍えることは無くなりそうだ。
600774号室の住人さん:2009/11/16(月) 19:33:10 ID:K/ayMUyD
>597
電光掲示板は車両故障のため、って書いてあった。

今朝、今期初めてストーブつけたんだけど
一度つけたらどんどん堕落していく気がする…
601774号室の住人さん:2009/11/16(月) 21:18:05 ID:3KpoXq2u
仙台フォーラムの情報を見ようと思ったが、マルウェア警告が出てHPを開く事ができない。
みんなそうなの?汚染されちゃってるの?
602774号室の住人さん:2009/11/16(月) 22:29:46 ID:5n0CMDJp
今日夕方にいろんな交差点にいちいち警察居たんだけど
オバマでもきてたの?
603名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 23:06:21 ID:ZRWsvKeN
仙台貨物ムカつく。
特にボーカル、だいたい仙台弁がおかしい。
仙台弁で「〜〜してくんろ」とは言わない。
604774号室の住人さん:2009/11/16(月) 23:25:28 ID:BYJXsQKs
仙台で回転寿司の店ってどこにありますか?
後一人で行くのって変ですか?
605774号室の住人さん:2009/11/16(月) 23:59:27 ID:X1oYSHW/
>>604
かっぱとかくら寿司?きらら消えてからいかなくなったなー
ちなみにお一人様多いよ、カラオケもそうだけど気にすんな。
いっぱい食ってこい!おれはあなごが好きだ!
606774号室の住人さん:2009/11/17(火) 08:10:58 ID:z7Mnah57
>603
解散したんだからいいじゃん。
まぁメアで全国的に有名になっても仙台を大切にしてくれたのは嬉しくは思った。
歌はあんま知らない
607774号室の住人さん:2009/11/17(火) 08:19:53 ID:VW3Zo1+/
>>601
警告出るね。
HP懲りすぎて変なモン組み込んじゃったのかな

>>604
テンプレ読めよ。
お前の行動範囲は仙台全域なのか?
608774号室の住人さん:2009/11/17(火) 09:14:25 ID:RO2iIOeP
>>601
今見てきたけど、serverは停止中か切断中だね
どうやらweb pageにscpiptが埋め込まれた模様
>>607
今流行の改ざんかもしれない
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0911/16/news061.html
WEBマスターのPCがマルウェアに感染してFTPパスワード抜かれて改ざんされる
5月に流行したGENOウィルスなら、感染PCはOSクリーンインストールの必要あり
609774号室の住人さん:2009/11/17(火) 11:53:13 ID:RO2iIOeP
>>602
>>594-595関連じゃないの?
仙台でも複数の男に無理やり車に押し込められ連れ去りなんて物騒になったな
610774号室の住人さん:2009/11/17(火) 12:32:14 ID:/b22oTSk
>>603
そんなわざわざムカつく意味が分からない。
人生楽しめよ。
611774号室の住人さん:2009/11/17(火) 15:39:49 ID:sgmrUT5b
>>609
その手の事件は仙台も昔からあったよ。件数は今よりかは少なかっただろうが。
612774号室の住人さん:2009/11/17(火) 19:58:43 ID:NUXRZv9D
引っ越してはじめて水道の請求きたんだけどさ
半月で4m3で1200円って高くない?こんなもんなの?
613774号室の住人さん:2009/11/17(火) 20:36:16 ID:1mTc+0In
>>607-608
>>601です。自分のPCがおかしくなったわけではなくて良かった。ありがとう。
でも、映画情報見ようと思ったのに残念。どうしちゃったのかなー。
クヒオ大佐だったかな?見たいのに…。
614774号室の住人さん:2009/11/17(火) 21:02:46 ID:zydf6flC
今日みたいな肌寒い日は一人身が寂しいね
615774号室の住人さん:2009/11/17(火) 23:07:20 ID:LUJ+EeZB
>>614
じゃあ俺と寝るかw
616774号室の住人さん:2009/11/18(水) 00:26:34 ID:2M2Z8PPW
二人だけ暖房費を浮かそうったってそうは行かないぞ!
617774号室の住人さん:2009/11/18(水) 01:00:14 ID:kb2PjSOU
>>612
自分は2ヵ月で3200円ぐらい

ほとんど基本料じゃない?
618774号室の住人さん:2009/11/18(水) 01:22:30 ID:M4ztc0vs
>>613
既に改善
ttp://www.forum-cinema.com/sendai/

ちなみにここがお詫び及び緊急お知らせ
ttp://forum-cinema.com/security.html
619774号室の住人さん:2009/11/18(水) 04:44:41 ID:qC1DriHo
>>618
>海外から不正アクセスを受け、ページが改ざんされるという事態が発生いたしました。
>forum-movie.net内のページにアクセスして、見覚えのないサイトが表示された方は、早急にご自分のパソコンのウィルススキャンを行ってくださいますようお願いいたします

実際は、WEB管理者が、ウイルス感染PCを使って更新した為、WEBページに海外サイトの悪意のあるコードの実行スクリプトが埋め込まれたってこと
http://www29.atwiki.jp/geno/
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/16.html

また、このページを表示して感染したPCは、ウイルススキャンソフトのワクチンでは完全に元に戻らない為(OSのシステムファイルが変更されている)OSのクリーンインストールが必要
http://www29.atwiki.jp/geno/pages/14.html
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/18.html

緊急のお知らせの頓珍漢な説明を見る限り、WEB管理者がウイルス感染PCで更新して、再度同じことを繰り返す可能性が高いような気がする
620774号室の住人さん:2009/11/18(水) 11:37:15 ID:Gaeogu1J
>>612
仙台は水道高いよ。ガスも。
電気は(東北一帯になるけど)気持ち安いかな?くらい。
621774号室の住人さん:2009/11/18(水) 11:41:15 ID:HfksUsPU
+新潟
622774号室の住人さん:2009/11/18(水) 13:47:29 ID:7XFwCIk0
いろんな手違いで姿見が2個届く予定なんだが、欲しいやつ居たら挙手
ちなみに枠の色は茶・大きさは全身普通に写るくらい。

返品しても送料考えると同じくらいなんだよ…。
623774号室の住人さん:2009/11/18(水) 14:44:24 ID:UfI6oHlf
>>622
商品画像のURLちょ
624774号室の住人さん:2009/11/18(水) 14:44:52 ID:51JP+2XR
欲しいけどお金ない・・・
625774号室の住人さん:2009/11/18(水) 15:38:00 ID:7XFwCIk0
>>623
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/storage-g/cabinet/mirror/65250007_15.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/storage-g/cabinet/mirror/65250007_10.jpg

これの枠が茶色のやつ。
とりあえず家にあるのは邪魔だし、安かったから着払いで引き取ってもらえれば良いかなー
くらいに考えてる。
626774号室の住人さん:2009/11/18(水) 15:49:21 ID:MTbrfSMc
いいじゃない、欲しいよ。
中古電気ストーブと交換でどうw
627774号室の住人さん:2009/11/18(水) 17:40:22 ID:/CQoJ5Lk
俺も欲しいなぁ

ちなみにどこ住み?
もしよければ引き取りに伺うよw
628774号室の住人さん:2009/11/18(水) 17:49:03 ID:NNPlaAla
今マン喫のバグスに来てたんだけど、トイレ前で男二人が喧嘩(口論?)してた
一触即発だったんだけどどうなったんだろう…怖い(泣)
629622:2009/11/18(水) 17:56:52 ID:7XFwCIk0
>>626
すまん、うちはコタツとエアコンで冬を越すんだ…・

>>627
北山まで取りに来てくれるなら有り難いがww
捨て晒しとくのでメール後にアドレスの最初の文字とか記載よろ
630774号室の住人さん:2009/11/18(水) 18:43:38 ID:NNPlaAla
さっきの続報
友達が漫画を探すフリして覗いたら、
リーマンぽい方が相手の若者に深々と頭を下げてて、お互い笑ってたそう
さっきはリーマンがキレてた感じだったのになんぞw
でも初めてリアル喧嘩?を見て本気で怖かった
631774号室の住人さん:2009/11/18(水) 19:09:27 ID:MTbrfSMc
>>629
ありゃ、627になったのか。
わたしも取りに行けたけどなぁ
632774号室の住人さん:2009/11/18(水) 19:10:36 ID:/CQoJ5Lk
>>629
いまメール送ったよ。
renesis〜ってやつです。
633774号室の住人さん:2009/11/18(水) 20:13:30 ID:3uKlkH9C
バイト行きたくない…
634774号室の住人さん:2009/11/18(水) 23:22:01 ID:XC3tIX65
何のバイトか教えれ
635622・629:2009/11/18(水) 23:37:29 ID:7XFwCIk0
>>631
本当に申し訳無い(´・ω・`)

>>632
今現在こちらに届いてないので恐らくアカウント作成後即だからだと思われorz
別の晒すから再度送って頂け無いだろうか…申し訳無い。
636774号室の住人さん:2009/11/19(木) 00:27:53 ID:VpK1a0+W
>>635
いま送りましたよ
届いてるといいな・・・w

>>631
なんか横から入ったみたいで申し訳ない;
637774号室の住人さん:2009/11/19(木) 06:38:58 ID:RznRJeg3
リアル喧嘩といえばLOFT地下で見たことがある。
もっとも喧嘩というか捕りものだった。
逃げてボコられてたのは財布をすった犯人。
638774号室の住人さん:2009/11/19(木) 10:09:37 ID:VvvAj7bI
>>636
晒したのが受信専用アドレスの為、blueから始まるアドレスで返信しました。
確認お願いしますorz
639774号室の住人さん:2009/11/19(木) 15:18:52 ID:PZjTwkZl
>>630
あの、それ間違いなく自分です。。若者の方ですが。

顛末としては、あちらがトイレにいる時にドアを蹴られたらしく、それで丁度行った自分が「蹴ったのてめぇかコラ?ちょっと来いや」となった感じです。
その時はあちらも完全にキレていて話が平行線というか。でも正直自分も理不尽な言われと暴言連発に腹が立ち、
(特に「ワンピースなんか持ってよぉ」にw)
押し殺した声での口論になってしまいました。一応お互い手は一度も出していません。
あの時通られた女性ですよね?怖がらせてしまって本当にすみませんでした。。もっと良き大人の対処が出来たはずなのですが、情けない事に自分も怒ってしまって。。

ただお友達が見られた通り、誤解と分かりお互いの非礼を詫び合ったという感じです。何度も何度も土下座な勢いで誠心誠意謝られました。
(ワンピースも本当は大好きだそうですw)
人間頭に血が昇り切ると引けなくなる、でも一度矛を収めると逆に凄く優しくなれると実感しました。

書き込みを見てかなり驚きましたがw、>>630さんやお店、皆さんご迷惑おかけしましたm(_ _)m長文失礼!
640774号室の住人さん:2009/11/19(木) 15:24:52 ID:+GSW7GtP
>>638
V3カコイイ
641774号室の住人さん:2009/11/19(木) 15:32:27 ID:j2jvpUBl
へぇ〜、こんなことあるんだ。見てた人と見られてた人が同じ掲示板に。
これで2度目だ。前はお互いが同じマンション住まいだった。
642774号室の住人さん:2009/11/19(木) 15:51:31 ID:9K4Cr8No
以前、過払い金請求の裁判をしてたとき、自分の前の人が長々とサラ金社員と激論を交わしてたんだけど
その人はちょっと勉強不足な感じで結果は厳しいかなという感じだった。
その事を帰宅してから借金板に書き込んだら「あら・・・、あなたはあの時の?」と言われたが慌てて否定、
翌日IDが変わったのを確認してからさっそうと登場して「それは私です」と労をねぎらった・・・。
あれはマジで焦った。
643639:2009/11/19(木) 17:47:12 ID:PZjTwkZl
>>641>>642
長くこのスレいますが初体験でかなりびびりましたw
ただよりによってあの場面とはw
644774号室の住人さん:2009/11/19(木) 18:04:45 ID:j2jvpUBl
ここで、その時のリーマン>>645さんが登場すれば面白いことに^^
645774号室の住人さん:2009/11/19(木) 18:47:06 ID:3IIRcr/i
自演臭いな
646774号室の住人さん:2009/11/19(木) 19:41:57 ID:mANJmPFe
仙台もひとり暮らしも関係ない話題持ち込みすぎ
647774号室の住人さん:2009/11/19(木) 19:57:10 ID:w81UjPIU
この程度ならいいじゃん
重要な話が続いてるわけでもなしに
648774号室の住人さん:2009/11/19(木) 20:23:05 ID:LKXT745T
リアルファイトで思いだした。国分町で
リーマン風のおっちゃんがホストみたいな
連中に絡まれており手を出したホスト風の奴らが
おっちゃんに一人にボコボコにされてて悲惨だった
649774号室の住人さん:2009/11/19(木) 22:01:35 ID:ceDM9gix
コールセンタはきつい。
650774号室の住人さん:2009/11/19(木) 22:04:14 ID:ujQ3yMiI
ホストは外見[主に頭部(笑)]だけのナヨナヨだからな
厳しい仕事と年を経て出来上がった大木のようなおっちゃんに比べたらホストなんて小枝だろ
651774号室の住人さん:2009/11/19(木) 23:29:41 ID:v+lzPtgV
今日灯油買ったら18缶×2で3000円だった
今リッターいくらなのかな?
83円もするの?
652774号室の住人さん:2009/11/20(金) 01:12:46 ID:q9vSkteL
と思ったら、留守番頼んだ友達が300円ごまかしてた
配達で2700
調べたのより高いわ
653774号室の住人さん:2009/11/20(金) 03:08:05 ID:G5jWEqRv
>>652
友達…だめだろw

去年の持ち越し灯油があるので買い足しは月末以降になりそう
持ち越しだけど今のところ使用に問題なし
654774号室の住人さん:2009/11/20(金) 04:04:49 ID:Z+VG3DUr
保存状態にもよるけど、白ポリ容器&直射日光に当てたりしてなければ、いまの灯油はそんなに酷くは変質しないはず
昔と違って精油技術と品質が向上してるらしい
まあ、品質の悪い灯油が流通過程で(タンクローリーやスタンドの地下のタンクとか)混ざる可能性はあるかもだけど
655774号室の住人さん:2009/11/20(金) 04:07:49 ID:e6mVF9wz
近所のセルフで1050円だた
656774号室の住人さん:2009/11/20(金) 08:11:13 ID:Ib1R9rjS
宗教の街宣車ウルセー!
657774号室の住人さん:2009/11/20(金) 12:28:36 ID:TPXAQNhB
車のドア閉めうるさいブス
658774号室の住人さん:2009/11/20(金) 13:38:24 ID:kwiqZIPc
ドア閉めなんてその時だけだろ?まだいい方だよ。
内なんか20時〜26時あたりは住人が歩き回ってるんだぜ。
床がクッションフロアなんだけど、響いてくるんだよ。
どんな歩き方してるんだよ、この馬鹿。
659朝鮮人と支那人は日本から追い出せ!:2009/11/20(金) 13:44:53 ID:4AfsFb8Z
日本の政治家は弱腰なので常に朝鮮や支那のいいなりになっていて日本の国益を大きく損ねております。
こうなったら市民レベルで朝鮮人や支那人に対して嫌がらせを行い日本から追い出してしまうしかありません。
無視したり差別したりして精神的にじわじわと追い込みましょう。
卑屈なようにも感じますがこれは敵国との戦いなのです。
660774号室の住人さん:2009/11/20(金) 13:49:15 ID:dfSoXZ3G
ペラペラのクッションフロア程度でDQNの足音が消えるはずもなく
661774号室の住人さん:2009/11/20(金) 14:49:55 ID:4YzJiCxz
>>646
仙台の街中にあるマン喫での話だし(バグース?)、このスレ住民同士という珍しさもある。
それがダメならこのスレのほとんどに自治厨にならなきゃだろw
そらさすがにエヴァ男みたいに、スレがそのものになったらマズいだろうけどさ。

…そういやどうなったんだろなあれ、結果だけでも知りたいわ。
662774号室の住人さん:2009/11/20(金) 15:18:30 ID:3tefxPOl
>>639>>642
この話、面白かったよ。
雑談もあった方が楽しいんじゃないか?
仙台での出来事だぜ。
663774号室の住人さん:2009/11/20(金) 16:26:29 ID:SXS7X4qQ
エヴァ男wナツカシスwww

隣に女子高生グループ(男1&女2)がいるのだが。カップル成り立て+女友達らしい。
ってか友達の彼氏に「どんな付き合いをしたいんですか」って、なんていう尋問タイムw
664774号室の住人さん:2009/11/20(金) 17:03:39 ID:OrFOuoNz
南吉成の大阪王将は30日オープンだって。
665774号室の住人さん:2009/11/20(金) 18:02:45 ID:aUEV+4Gp
気になるんだが南吉成のどの辺りに出来るの?
666774号室の住人さん:2009/11/20(金) 18:06:24 ID:dfSoXZ3G
667774号室の住人さん:2009/11/20(金) 22:41:03 ID:20hD+b61
OCN青葉通規制解除御目
668774号室の住人さん:2009/11/20(金) 22:51:34 ID:fgb1AdF8
>>662
ああいう雑談ってか、近い場所で起きた出来事を知るって嬉しいよね。
それこそ>>639の話は>>630が書き込まなければ誰も知りえなかったし。

あ、ちなみに俺もOCNで宮城野区。ラピュタ祭りに合わせたのか?w
669774号室の住人さん:2009/11/20(金) 23:35:21 ID:olypt3st
yutori7サーバ落ちたな
ラピュタ最強

明日からの連休、何かおもしろそうなイベントやってるかね。
みんなはどんなところで情報仕入れてるの?
友達いないから、なんとなく休日は引きこもってしまう。
670774号室の住人さん:2009/11/21(土) 01:30:05 ID:frkitm0E
>>664
大阪王将は('A`)
671774号室の住人さん:2009/11/21(土) 01:42:57 ID:xznsLdqC
>>666
サンクスオーメンな人
672774号室の住人さん:2009/11/21(土) 05:45:23 ID:xURTq1Mr
大阪王将は既に仙台は何店舗かあるが、正直・・・
元祖?餃子の王将は近々直営店による仙台(東北初)進出予定なので、それに期待

餃子の王将(通称・京都王将)
ttp://www.ohsho.co.jp/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/餃子の王将

大阪王将
ttp://www.osaka-ohsho.com/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/イートアンド
673774号室の住人さん:2009/11/21(土) 09:15:05 ID:Q3e6PdKi
>>669
ベガルタの試合
674774号室の住人さん:2009/11/21(土) 10:23:38 ID:xURTq1Mr
餃子の王将、東北に初出店 12月末、仙台の中心部に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091120AT1D2007E20112009.html
675774号室の住人さん:2009/11/21(土) 10:59:56 ID:CAIX/9SO
>>667
まじ?
書き込みテスト
676774号室の住人さん:2009/11/21(土) 11:12:02 ID:I79eRJAi
結局幸町のユニクロどんくらい並んだ?
677774号室の住人さん:2009/11/21(土) 13:15:25 ID:yA+Phc9M
今そのニュース知ったよ
あれって仙台では幸町だけなの?
678774号室の住人さん:2009/11/21(土) 13:29:57 ID:/Rgl7jCK
>>669
楽天感謝デー
679774号室の住人さん:2009/11/21(土) 14:45:43 ID:W5q+BLlv
在宅でパソコンを使ってアルバイトしませんか?
パソコン初心者でも楽しくできますよ^−^
条件は仙台に住んでいてお会いできる方です。
よかったら連絡ください
680774号室の住人さん:2009/11/21(土) 15:55:59 ID:OtApl4Y3
>>674
あれ
東北初てもう盛岡にあるんだが。盛岡駅にも。
http://www.morioka-town.com/review/mo023080
681774号室の住人さん:2009/11/21(土) 15:56:14 ID:frUgTguL
>>679
こいつの軌跡…
去年からこゆことやってんのな


素敵なブログですね^−^
これからも読んでいきたいと思います。
ところで10万円が手に入る情報があったとしたら・・・。
興味無いはずないですよね。
少しの時間、素人でもできるような作業をするだけで本当に10万円が手に入ります!!
嘘ではありません。
実際私も10万円手に入れたし仲間たちもちゃんと手に入れています。
きちんと法律に沿っているものなので全然違法性はありません。
本当はこの情報料金1万円で提供しているんですが・・・
9月限定で!!!!今回は5千円でご提供します。
先にも言いましたが本当に10万円手に入ります。
誰でもできます!
もし興味があれば
[email protected]
まで連絡ください^−^
*題名のところに本名を記入してください。
お支払いの時に照会として必要になります。
2008/9/14(日) 午後 3:40 [ fleur ]

日時: 2009/10/22 00:32
名前: サンジ <[email protected]>
現在フードコーディネーターとして活動しています。
主に料理教室などをしていますが、他にも食を使った新規ビジネスを考えています。他業種の方々とのコラボなども真剣に考えています。まずはお話だけでもいいのでよろしくお願いします。
同じ業種(飲食)の人達もお気軽に連絡してくださいね
682774号室の住人さん:2009/11/21(土) 17:06:30 ID:urNeootF
寒いなぁ
683774号室の住人さん:2009/11/21(土) 18:00:25 ID:143AWCIU
>>682
IDが一瞬ニートに見えた。
684774号室の住人さん:2009/11/21(土) 18:27:26 ID:wIcxqoHI
レベッカって呼んでたのはお兄ちゃんだけよ
685774号室の住人さん:2009/11/21(土) 21:24:27 ID:oiQDNlCV
今、幸町にできた焼肉やまなかやに来てるんだが
一人できてたおばあちゃんが酔っ払ってくだまいてたんだが
トイレ行ったきりもどってこねぇ

他人事だが心配だわ
686774号室の住人さん:2009/11/21(土) 22:26:24 ID:nM6a2wu8
おばあちゃん1人で焼肉わろた
687774号室の住人さん:2009/11/21(土) 23:18:21 ID:UOoBEgjv
688774号室の住人さん:2009/11/21(土) 23:19:49 ID:UOoBEgjv
>>686ミスった

>>680
それ「餃子の王将」じゃなくて、「大阪王将」だぞ。
689774号室の住人さん:2009/11/22(日) 00:33:23 ID:bBqfHw6M
>686
何がおかしいの??

おばあちゃんはどうなったのか
690774号室の住人さん:2009/11/22(日) 01:04:53 ID:6eJAvEnv
>>688
あらーんそうなのか。
完全に勘違いスマソww
691774号室の住人さん:2009/11/22(日) 05:26:01 ID:efRVCAH2
大阪王将なら仙台にも何店舗かあるよ
俺が行った店は餃子の皮全体油ギトギトで正直酷かった
たまたまだったのか、デフォなのか???
それ以降行ってないな
692774号室の住人さん:2009/11/22(日) 09:24:09 ID:+hD7sCLD
仙台のドトールって、弁当のこばやしがやってるんだな
立ちそばはやめちゃったのかな
長町駅のスタンドがなくなっちゃってから見ないが

こばやしの立ちそば好きだったな〜 ウマくはないが思い出の味だ
693774号室の住人さん:2009/11/22(日) 10:20:14 ID:+hD7sCLD
杜ってこばやしだったのね
一口茶屋もか
唐揚げそば食いたくなた
694774号室の住人さん:2009/11/22(日) 16:40:53 ID:ggiUT16g
バイト行きたくないお…
695774号室の住人さん:2009/11/22(日) 17:07:59 ID:6vrFbWqK
焼肉屋のおばあちゃんの話
30分位して、トイレからでてきて
自分の席に戻ろうとするも
通路一本ずれて、迷子になり
他の客の席に倒れ込み
さらには、そのまま通路に座りこんじゃって
店員二人の会場で立ち上がり
「席まで案内して」
と連れてってもらってた。
そのあとは、元気よく大声で携帯で話してたよ。
携帯電池切れまでいたんじゃなかろうか…

長生きしてくれ
696774号室の住人さん:2009/11/22(日) 17:09:37 ID:GDgto3F4
( ・ω・)甘ったれんな!
  ⊂彡☆))Д´)←>>694
697774号室の住人さん:2009/11/22(日) 18:06:51 ID:vvSYpzzT
>>692立ちそば仙台駅にはまだあるハズ
698774号室の住人さん:2009/11/22(日) 18:25:20 ID:efRVCAH2
>>685
あそこは幸町じゃなく道路挟んで東仙台になる
>>693
仙台駅2階の杜は立ち食いそばの粋を越えてるな
そばの神田は、なんだか新メニュー(つけそば)始めてから、そばが出来る時間や、そばの味にアタリハズレが多くなった気がする
>>697
仙台駅のどこかのホームがこばやしだったかと
ホームによって運営の会社が違うんだよね
699774号室の住人さん:2009/11/22(日) 21:35:23 ID:RiF/goeb
>>689
なんでおまえに人の笑いのツボを教えなくちゃいけねーんだよ
おばあちゃんを心配する自分は善人(キリッ
700774号室の住人さん:2009/11/22(日) 22:16:53 ID:59RFLEVl
立ちソバは東口の○はら好きだったな〜
701774号室の住人さん:2009/11/23(月) 10:32:28 ID:IZ850H/m
>>698>>697
仙台駅一階に蔵王ってなかったっけ?もうなくなった?
そこもこば〇しの系列だよ。
702774号室の住人さん:2009/11/23(月) 21:10:33 ID:PI+8z+1r
バイト行きたくない
703774号室の住人さん:2009/11/23(月) 22:54:44 ID:+PioYdXe
じゃあ止めて野垂れ死ねば
バイトなんて別にあんたじゃなくても代わりはいるんだし
後がまだっていくらでもいるよ
704774号室の住人さん:2009/11/23(月) 23:28:55 ID:mK0GY6+L
>702
とっととやめろ
こっちはバイトの面接すら受からず貯金無しで生活一杯一杯なんだよ
おめぇみたいな奴がいるとマジ迷惑だ
705774号室の住人さん:2009/11/24(火) 00:25:46 ID:jPO5gakV
>>702
ここじゃなくこっちで呟いたら
杜の都のろくでなし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1253179486/
706774号室の住人さん:2009/11/24(火) 09:11:37 ID:i877iyTN
>>704
流石にその被害者面は筋違い
てか仙台はまだそこまで追い込まれるほど求人が少なくはないよ
頑張れ!
707774号室の住人さん:2009/11/24(火) 18:03:01 ID:Uu8m/fsS
お前らカリカリすんなよ
708774号室の住人さん:2009/11/24(火) 18:19:22 ID:IZ8O2gu9
↓無理やり話題をそらすカキコ
709774号室の住人さん:2009/11/24(火) 18:20:57 ID:x6cYCqfs
>>704
仙台の事情は良く分からんが頑張ってくれ。
710774号室の住人さん:2009/11/24(火) 18:47:31 ID:464QsuS/
バイトにすら受かんないってどんだけだよw
711774号室の住人さん:2009/11/24(火) 18:50:32 ID:kk5ZqiCJ
さむいお
712774号室の住人さん:2009/11/24(火) 19:24:30 ID:n7RTZ7S5
寒い日はお風呂が心底幸せに感じるね。
713774号室の住人さん:2009/11/24(火) 21:58:30 ID:CdJrpnGt
一人鍋しようっと。
714774号室の住人さん:2009/11/25(水) 00:58:03 ID:8Xb8sJs2
求人出しているとこは結構あるよ
ただ、経費節減で求人誌等に広告出してるとこは僅かだけどね
求人誌に掲載すると、コンビニのバイトでも30人以上応募の電話かかってくるから
採用側は効果絶大だけど、応募側にしてみれば競争率高くなって狭き門という罠
地道に探すか、ハードな割には賃金安いが、飲食関係の賄いつきが吉かと
715774号室の住人さん:2009/11/25(水) 04:06:56 ID:lbsUq/zL
朝4時です。
馬鹿な住人が歩き回っている足音が響きます。
寝れません。

不思議なんだけどさ、
自分の部屋にいてさ、
そんなに歩き回るもんかな?


716774号室の住人さん:2009/11/25(水) 05:49:33 ID:TFJgKD0t
部屋の中をグルグルグルグル歩き回ってんだー。

やだなーこわいなー
717774号室の住人さん:2009/11/25(水) 06:59:20 ID:TRPFZRY6
考えごとしてんじゃないの?

上の階の人?なんだろうな…
718774号室の住人さん:2009/11/25(水) 07:23:36 ID:DVYRTbfD
バイト行こうか行かないか考えてんじゃねw
719774号室の住人さん:2009/11/25(水) 08:11:02 ID:lbsUq/zL
>>658
>>715

同じ奴なわけで。
どんだけ考え事してるんだぁ
720774号室の住人さん:2009/11/25(水) 09:39:42 ID:u7r4QkC2
>>715
上の階のポストに
「夜中から朝方にかけてあなたの部屋をぐるぐる廻っている尋常ではない足音が響くので、部屋のお祓いをお勧めします」

って入れとけばおk
下の階住人とモロバレだが…
721774号室の住人さん:2009/11/25(水) 10:28:28 ID:PB/AdOSm
遅くまで仕事で、次の日も早朝から出張って時に、
早起きして荷造りにバタバタするってのはたまにある。
すまん下の階の人。
722774号室の住人さん:2009/11/25(水) 10:41:33 ID:AFGfKlFW
1月に実家に戻るんだけどベッドをどうしようかと悩み中。
まだ買って1年経ってないから持ち帰りたいんだけど実家の自室が二階部分なもんで
吊り上げしか搬入方法がない。

脚付きマットレスのセミダブルってバラせないのがネックだな〜。
やっぱゴミとして処分するしかないのかね。
723774号室の住人さん:2009/11/25(水) 11:03:33 ID:yiawUd58
>>722
ベッドは大型だから捨てる場合、
確か市に有料で回収を依頼しないといけなかったはず。
724774号室の住人さん:2009/11/25(水) 11:18:16 ID:GMaOd0C1
>>715
なんという俺状態
わかる、なんでそんなに部屋の中行ったりきたりしてんだ!?ってぐらい動くよな
部屋←→キッチンを何度と無くドンドンって行き来してて怖い

昨日は朝から火事で消防車来るしよ
725774号室の住人さん:2009/11/25(水) 11:35:07 ID:PwSGjI0A
>>722
俺も脚付きマットレス、しかもセミダブル。
あれって重くて男でも移動するのに難儀するよね。
来月引越しするんだけど、新居はエレベーター無しの四階、
引越屋の作業員に申し訳ないw
726774号室の住人さん:2009/11/25(水) 12:17:07 ID:HkaldGMd
ベッドは余程良いものじゃないとリサイクル屋も引き取ってくれないんだよな
無難に市の回収頼むしかないだろうな
727774号室の住人さん:2009/11/25(水) 12:57:56 ID:869tN8Qc
車のドアバンうるさい
朝から晩まで引っ切りなしイライラで‥
728774号室の住人さん:2009/11/25(水) 13:01:38 ID:deKc0jGy
家にいる時間を減らすとか耳栓とか引っ越すとか
729774号室の住人さん:2009/11/25(水) 13:48:01 ID:4xKeFLcV
ドアバンうるさいと毎度毎度書き込むお前がうるさい
チラシの裏にでも書いてろカス
730774号室の住人さん:2009/11/25(水) 13:59:11 ID:HkaldGMd
同意
731おもしろいね。:2009/11/25(水) 14:06:36 ID:Kt3HuiQb
仙台一人ぐらしのスレなんて、あるんだね。

3年くらい仙台にたまに通って、だいたいの土地勘をつけてから、地下鉄沿線に
本格的に引っ越して6年住んでみた。2年ごとに、ちょっとずつ引っ越したりして。
最初に来た時は、まだ東口は北四番丁のあたりまで昭和初期以前の民家があった。
10年くらい前だね。

誰かが書いていたけど、東口の蕎麦屋さんはおいしかった。今のじゃないやつね。
最近だと、ライブラリーホテルのそばにあったトランスファーっていう小さなお店の
閉店移転がアタシ的にはつらかった。
駒沢公園あたりに移動する、って店長さんが言ってたんだけど、移動先は詳しくは
教えられないって言われたんです。誰か知らないかな?
私も同時期に成城学園に転居したけど、結局みつけられなかった泣 また転居しました
732774号室の住人さん:2009/11/25(水) 14:41:18 ID:d/8CROAL
東口の北四番丁ってどこだよ
733774号室の住人さん:2009/11/25(水) 14:52:02 ID:lbsUq/zL
車のドアバンバンはね、嫌なら引っ越すしか無いんだわ
駐車場が近いとか、乗り降りが多いところか、建物の防音がダメなのか知らないけれど
住んだアンタが悪いのさ
次に物件探すときはそういう所もチェックしましょ
住人の足音に悩む人より orz
734774号室の住人さん:2009/11/25(水) 15:55:43 ID:S3jFgUCe
ここにバンバンうるさいって書けば静かになると思ってるんかな?
一番良いのは、うるさかった時に「うるせーっ!」って毎回おもいっきり叫んじゃうのが効果的だよ。
735774号室の住人さん:2009/11/25(水) 16:25:27 ID:gCP40AIE
>>725
昔そういう物件に住んでた。
同じトコだったりしてw
736774号室の住人さん:2009/11/25(水) 16:56:52 ID:869tN8Qc
729

お前ウケるな
737774号室の住人さん:2009/11/25(水) 18:57:49 ID:kRB39dHy
煽られて顔真っ赤乙
恥ずかしいwwwwwwwwww
738774号室の住人さん:2009/11/25(水) 19:09:17 ID:z4o+vgEF
>>736
↑きんもーっ☆
739774号室の住人さん:2009/11/25(水) 19:33:58 ID:869tN8Qc
お前臭いよ
740774号室の住人さん:2009/11/25(水) 19:35:31 ID:869tN8Qc
ダブリュ
使うヤツって変質者っぽい
オレからしたら

本当にげひんだし
情けない
741774号室の住人さん:2009/11/25(水) 20:10:45 ID:kRB39dHy
ドアバンで相当ストレスたまってるんだね^^;
まぁ、スレを荒らして楽しんでる上に直接注意もできない臆病者は仕方ないよね^^;

sage方もしらないみたいだし^^;

742774号室の住人さん:2009/11/25(水) 21:29:12 ID:gCP40AIE
>>741
わかる。
某板のおいらの地元の某スレ、何故かアゲアゲ。
743774号室の住人さん:2009/11/25(水) 21:33:37 ID:iVDYgpWY
腕時計って仙台市内だとどこで売ってますか?
744774号室の住人さん:2009/11/25(水) 21:34:54 ID:A6zsqIEQ
三原
745774号室の住人さん:2009/11/25(水) 21:37:57 ID:RzpHrzTc
駅から365歩
746774号室の住人さん:2009/11/26(木) 00:53:37 ID:eR2Hm8CG
時計と宝石

バイト用とかのデザインも気にしないような使い方するなら100円ショップで十分
あとパルコとかフォーラス、エスパル諸々のセレクトショップ系でも置いてる
747774号室の住人さん:2009/11/26(木) 01:00:45 ID:vCNhTICi
ヨドバシにも売ってるす。
748774号室の住人さん:2009/11/26(木) 06:54:25 ID:/TaLai2M
>>731
そのころ銀座プランタンにオープンしたトランスファーは
麹町にあったトランスファー?それとも仙台?
すぐ店内改装でなくなったみたいで残念。
ときどき無償に食べたくなって困る。
749774号室の住人さん:2009/11/26(木) 16:53:44 ID:YI5i2pWc
待ち人…来ず。
750774号室の住人さん:2009/11/26(木) 17:08:55 ID:bDUXDDUG
そろそろ一人暮らしの夜にストーブ欲しくなってきたんじゃないか?
ウチのストーブの嫁ぎ先紹介してくれないか?
使用禁止物件に住んでるから、捨てるか悩んでる。

天板汚れてるけど、変な煙や臭い。点火はチャッカマン(調整すれば直るかも)。
「タダならこんなもんだろ」程度のものと思ってもらうと安心して引き渡せる。

気が向いたら名乗り出てくれ。
751774号室の住人さん:2009/11/26(木) 18:49:47 ID:YW309Vq5
誰もいらないだろww廃棄料けちってんなよw
752774号室の住人さん:2009/11/26(木) 19:04:37 ID:+YjATnHt
>>750に便乗して、石油ファンヒーターを放出してみる
3年前に買ったけど、灯油が高いのでここ2年は全く使用せず
メーカーは東芝だったはず

寒い冬もコタツでエアコンで十分だw
753774号室の住人さん:2009/11/26(木) 19:09:45 ID:yeuIFIcT
>>752
なんでもっと早く言ってくれなたったんだw
ついこの前に買っちゃったorz
754774号室の住人さん:2009/11/26(木) 19:20:16 ID:lauM5Mcq
不要な物のリサイクルをここで募るのはいいけどさぁ
メアドのやり取りとか複数人欲しい奴が出るとか
スレがgdgdした流れで消費されるんだから
不要物を引き取って欲しい人は最初からメアド晒しとけよ
755774号室の住人さん:2009/11/26(木) 20:58:19 ID:vCNhTICi
年季の入った他人の暖房器具で、火事や事故を
起こしたら、と思うとちょっと怖いねえ。
冬季に宮城県沖地震が来たときに備えて
取っておいたら?
756774号室の住人さん:2009/11/26(木) 22:00:15 ID:bDUXDDUG
ストーブさぁ、廃棄料けちってるんじゃなくてさ、
使える物を捨てるのをけちってるんだよ
まぁ、この流れでは欲しい奴は現れそうにないな
757774号室の住人さん:2009/11/26(木) 22:27:48 ID:04cZ9/KE
串鳥西口人大杉。
そこまでしていくきもなかったので
別の串鳥にいった。
758774号室の住人さん:2009/11/26(木) 23:15:51 ID:rpRbuUNG
串鳥ってチェーンでしょ。おいしい?
759774号室の住人さん:2009/11/27(金) 00:40:22 ID:WHTcvrcL
>>758
入りやすさがあるから行くって人は多そう
あとおかわりし放題のスープと大根おろしおいしい
760774号室の住人さん:2009/11/27(金) 01:29:36 ID:gpeQVpnD
一人で行っても大丈夫かな
761774号室の住人さん:2009/11/27(金) 02:07:34 ID:WFbJTMtW
マンションの横でこの時間にタイヤ交換、ドアバンで起こされた通報していいかな?
762774号室の住人さん:2009/11/27(金) 02:09:19 ID:YNSHnzVN
またおまえか
763774号室の住人さん:2009/11/27(金) 02:21:43 ID:HCofPzM3
懲りないねぇ
764774号室の住人さん:2009/11/27(金) 02:32:03 ID:S4TvqWZQ
>>761から2chを取り上げたら発狂しそうだね。
このスレではあんまり言わぬ言葉だが、>>761死ね。
市ねでなく死ね。お前には誰も同情もしない。
765774号室の住人さん:2009/11/27(金) 02:45:13 ID:J7ah7cNc
スルー推奨だね
766774号室の住人さん:2009/11/27(金) 03:49:15 ID:/CKaepYk
いつのまにか宮町のドコモショップが移転したOrz
767774号室の住人さん:2009/11/27(金) 10:07:00 ID:QOzOyrIX
>>766
ガス局向かいの宮の杜に移ったお
768774号室の住人さん:2009/11/27(金) 10:37:49 ID:WFbJTMtW
764

お前なんでこんな時間まで起きてたの?

心臓発作ではやく死ね
ブサイクゴミがよ!

おめーの母親もだ
死ね
769774号室の住人さん:2009/11/27(金) 12:10:08 ID:9sLrY4fs
ID:WFbJTMtW

引っ越しするなり他人に迷惑かけない形で自殺するなり…。
とにかくこのスレに君を擁護する人間は一人もいないよ。
去れ。
770774号室の住人さん:2009/11/27(金) 12:25:50 ID:VO4c4VPL
パソコン使ってアルバイトしたい人いませんか?
条件は仙台市内に住んでいてお会いできる人です。
良かったら連絡くださいね。
771774号室の住人さん:2009/11/27(金) 13:04:13 ID:xN8f6AiI
どこに連絡するの?
裸体晒すとかのヤバイバイトですか?
それとも、オトリかサクラ役? 
シャブの仲介?
772774号室の住人さん:2009/11/27(金) 13:17:40 ID:/fJrxNC4
NG推奨ID:WFbJTMtW

テンプレにドアバン書き込みするやつはスルー推奨とか追加しようぜ
773774号室の住人さん:2009/11/27(金) 13:25:16 ID:/fJrxNC4
>761
次ドアバンの書き込みかここの住人を煽る行為したら通報するから覚悟しておいてね
774774号室の住人さん:2009/11/27(金) 14:18:55 ID:+18L+oft
>>770
>>679

>>681 によるとフードコーディネーターらしい
775774号室の住人さん:2009/11/27(金) 14:21:15 ID:+18L+oft
タイヤ交換、ドアバンくらいで随分盛り上がれるんだな?

車上荒らしとか、タイヤ泥棒とかかもしれん、とでも通報したらよかべ。
776774号室の住人さん:2009/11/27(金) 14:29:27 ID:12K47g6O
泉区だったら即効警察来てくれそうだなw
777774号室の住人さん:2009/11/27(金) 17:10:07 ID:FpSG+eu5
青葉通りOCNはほんとロクな奴いないな
また規制になれば平和になりそうなものだが?
778774号室の住人さん:2009/11/27(金) 23:04:57 ID:UQHDtn4a
>>777
勘弁してくれw
この前の規制も随分長かったんだから・・・
779774号室の住人さん:2009/11/27(金) 23:40:23 ID:Oc4SwLOB
ほか弁?に強盗入ったの?
誰か詳しく知ってる?
780774号室の住人さん:2009/11/28(土) 00:33:25 ID:8RsC+mk6
八木山に小枝師匠きてたのか
781774号室の住人さん:2009/11/28(土) 01:13:19 ID:0Pkfg7I+
また隣の部屋がうるさい…
隣の部屋の上の階の部屋が時期外れに引っ越したのは
こいつがうるさいからではないだろうか、なんて思ったり
782774号室の住人さん:2009/11/28(土) 01:15:58 ID:0Pkfg7I+
今の時間でイッキコールとか
まだ飲んで騒ぐ気かよ('A`)
783774号室の住人さん:2009/11/28(土) 02:16:52 ID:DwaGPwYF
>>782
耐えるんだ^^;
さぁーてまた寂しい週末が始まるぞ
784774号室の住人さん:2009/11/28(土) 14:12:25 ID:7PG3wYp3
なんか仙台CATV使ってる人達は大変な事に巻き込まれそうだねぇ…
785774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:23:16 ID:SS+USrPO
>>784
友達使ってるけど何かあったの?
786774号室の住人さん:2009/11/28(土) 16:00:16 ID:x9mZzXcj
>785
2ch使ってないなら問題なし
787774号室の住人さん:2009/11/28(土) 17:57:57 ID:7PG3wYp3
もうちょっと言うと、2chに書き込まなきゃ影響無し。
2ch永久規制になるっぽい。
788774号室の住人さん:2009/11/28(土) 18:12:59 ID:7PG3wYp3
見るのも規制だったんだね。
789774号室の住人さん:2009/11/28(土) 18:13:41 ID:3PPIaV3N
追放じゃなかった?
書き込み、閲覧禁止
790774号室の住人さん:2009/11/28(土) 18:25:50 ID:7PG3wYp3
>>789
うん、確認してきたら追放だったね。
てか、規制発動してたわ。
791774号室の住人さん:2009/11/28(土) 18:45:20 ID:SS+USrPO
うーん、仕組みはワカランが、突然別スレで書き込めなくなったのは
(前の大掛かりな規制の時と同じ感じに)
これが関係してんのかなぁ。
792774号室の住人さん:2009/11/28(土) 19:18:29 ID:qwdKiliQ

仙台CATVがdenyの可能性大、よって2chに書き込みどころか閲覧も不可に

経緯

仙台CATVユーザーが荒らし行為で規制
↓kokoro@報告人が「本名」と「プロバメアド」2chを代行して、仙台CATVに対応要請

仙台CATV、該当ユーザーへ警告

荒らし逆切れ、抗議したいと仙台CATVに申し出る

仙台CATV「じゃあ、kokoro@報告人って奴の本名とメールアドレス教えますんで、そっちに聞いてください」

ぢぇんぬブチ切れ

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259331808/
793774号室の住人さん:2009/11/28(土) 19:39:39 ID:gCZmYKiG
>>792
仙台スレで荒らしと言うと物凄い濃いのが一匹思い浮かぶな
794774号室の住人さん:2009/11/28(土) 19:46:42 ID:7PG3wYp3
>>793
何匹か思いつくので誰の事かは知らんが、たぶんそれとは違うよw
毛皮のマルチらしいよ。
795774号室の住人さん:2009/11/28(土) 20:34:29 ID:SS+USrPO
えっ、あの抗議デモのマルチしてたのが今回の原因?
迷惑な話だな・・・
796774号室の住人さん:2009/11/28(土) 21:32:36 ID:KdEbFfVw
抗議するのはかまわないけど、団体そのものの質が問われる書き込みだったな
797774号室の住人さん:2009/11/29(日) 02:03:36 ID:AWRrKweT
毛皮抗議マルチの香具師か
798774号室の住人さん:2009/11/29(日) 02:28:50 ID:KNuzUzPM
毛皮のマルチってことは本物のカルトじゃないか
よりによってそんな相手にw

仙台CATVの担当者、いまごろ上司に怒られてたりすんのかね
社会人としてはあり得ない責任放棄と気遣いの無さ

引っ越した時入ろうか悩んで入らなくて正解だったー
799774号室の住人さん:2009/11/29(日) 02:45:04 ID:DihCzO2O
白A久しぶりに見たなw
SIRO-A TVはなかなか好きだった
観にいきたいけど3400円は高い・・・
800774号室の住人さん:2009/11/29(日) 03:35:18 ID:abDkNj5w
2ちゃん見られないブロバイダはありえない。
インターネット事業終わったなCATV
801774号室の住人さん:2009/11/29(日) 05:18:12 ID:orDH//a0
でもネカフェで2ch見れても書き込めなかったり、閲覧規制してるとこもあるね
802石田ごうき:2009/11/29(日) 05:21:46 ID:isFXbmdF
うるせえ仙台の田舎者
俺のうんこ食わすぞ
803774号室の住人さん:2009/11/29(日) 05:30:04 ID:2mUQXeoV
  川
  ●
(:D)
804774号室の住人さん:2009/11/29(日) 05:51:22 ID:50+n7Jmp
>>798
相手が力ルト団体なら、CATV側が該当ユーザへ警告した際、逆ギレして激しく抗議してきたのは理解できるけど
(奴らは自分達は正しくて、正当な告知手段だと言い張るだけだろうし)

プロバイダーとしての対応と責任、それに個人情報保護の部分でも、かなり問題あるね
担当者が上司に怒られるだけで済むようだったら、それはそれで問題だけどな
巻き込まれた仙台CATVユーザーとしては、その担当者出て来い!(お前も本名とメルアド出せ)って話だわな
805774号室の住人さん:2009/11/29(日) 06:53:21 ID:Tvj3l1GW
>>800
逆に売りになるかもよ
子供に見せたくない親とか一部の層には受けそうw
806774号室の住人さん:2009/11/29(日) 07:17:39 ID:50+n7Jmp
仙台CATVのサイトに「個人情報の保護に関する宣言」というのがあるな
ttp://www.cat-v.jp/company/privacy.html
807774号室の住人さん:2009/11/29(日) 09:17:29 ID:PbQRDXIj
>>799
うわ、昨夜やってたのかよw
見逃したわ…orz
808774号室の住人さん:2009/11/29(日) 10:30:22 ID:z23Z6N4C
白Aって何してる人達なの?
前ちょっと見たんだけど、芸人でもないみたいだしミュージシャンでもないみたいだしアーティストでもないみたいだし、
何がしたいのかよく分からなかった
809774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:07:39 ID:IU1P1f9Z
>>808
パフォーマンス集団なんじゃない?
コミカルな演出が多いからお笑いだと思っちゃうけど
810774号室の住人さん:2009/11/29(日) 14:12:02 ID:B99nVoDR
みんな飲み会とかしてる?
俺飲み会嫌いじゃないんだけど、居酒屋からアパートに帰ってきて、酔いが醒めた時の孤独感が耐えられない
その後の、自分が飲み会で言ったセリフに対する自己嫌悪もキツい
811774号室の住人さん:2009/11/29(日) 14:20:19 ID:mI5wnyoC
一人でいるのが好きなもんで、そういう感覚はあまりない
812774号室の住人さん:2009/11/29(日) 14:43:26 ID:LXKFapYJ
日曜なのに当番で出社した
でも5時には帰れるから亀田vs内藤戦は観れる

チキンとビールでも買って帰ろう
813774号室の住人さん:2009/11/29(日) 20:21:26 ID:Y+cNtf24
バイトに行きたくないでござるの巻
814774号室の住人さん:2009/11/29(日) 20:46:47 ID:IU1P1f9Z
>>813
またかよ…
中には条件合うバイト見つからん人もいるのに贅沢なもんだ
815774号室の住人さん:2009/11/29(日) 21:10:12 ID:GCe7T0ao
蕎麦屋とか回転すしで一人呑みが好きだな
気ィ使わずに好きなの頼んででマイペースに呑める
2000円位で安くあがるし、家呑みよりは贅沢気分になれる
816774号室の住人さん:2009/11/29(日) 23:38:05 ID:lIwyASHg
栗駒山の熱燗ウマー。
ツマミはイラネ( ゜д゜)
817774号室の住人さん:2009/11/30(月) 01:21:35 ID:+/sXrAFa
俺は宅飲み嫌いキャバに1人で行った方が楽しい
818774号室の住人さん:2009/11/30(月) 03:51:57 ID:VaOk0ImT
>>813
ここはおめーの日記帳じゃねーんだよ
チラシの裏にでも書いてろカス
819774号室の住人さん:2009/11/30(月) 10:13:26 ID:dPN88ZBG
スルーしようよ。
820774号室の住人さん:2009/11/30(月) 10:27:02 ID:jo0/8KdW
青葉通りOCNは規制したほうが平和でいいねぇ
821774号室の住人さん:2009/11/30(月) 10:53:10 ID:4rGI4y+a
やめてー馬鹿一人のために排除しないでー
822774号室の住人さん:2009/11/30(月) 12:46:25 ID:H/anCKd3
乱立してたクソスレが無くなってるwww

今日は暖かいな。休みだったらいいのに。
823774号室の住人さん:2009/11/30(月) 19:56:06 ID:Texvmy3G
一番町に餃子の王将できるんだね。スタバなくなった跡
824774号室の住人さん:2009/11/30(月) 20:10:18 ID:dPN88ZBG
六丁の目に出来ると噂のマクドを密かに心待ちにしている
825774号室の住人さん:2009/12/01(火) 08:55:33 ID:8uiyeSr0
>>818
それを言ったらこのスレ終わりじゃね…
826774号室の住人さん:2009/12/01(火) 17:30:30 ID:9EA9HZku
というわけで仙台スレ終了
827774号室の住人さん:2009/12/01(火) 17:45:17 ID:3qwaTpo2
スレ違な>>818を許してあげて
828774号室の住人さん:2009/12/01(火) 18:12:13 ID:1ql50WK2
マターリと仙台スレ再開と    
829774号室の住人さん:2009/12/01(火) 22:22:35 ID:HRr1lyXp
どうすんだよこのスレ
830774号室の住人さん:2009/12/01(火) 23:59:37 ID:RnqeDtT6
どうもこうもなく、おとなしくぼんやり〜ぬ見る。
831774号室の住人さん:2009/12/02(水) 01:07:43 ID:nuPWKmTM
>>830
国分町のおねーちゃん見ようと思ってたのに、今起きた。
今日のぼんやり〜ぬ面白かった?
ずっと食べ歩きばっかでツマンネから見てなかったんだよな。
このヘントラベラーは面白い、制作が田舎臭くないからかも。
832774号室の住人さん:2009/12/02(水) 08:42:39 ID:lxqAUCFS
来週には東京に引っ越すわー
さらば仙台・・・いい街だったぜ
833774号室の住人さん:2009/12/02(水) 10:34:15 ID:JGRMCYKd
東京のゴミゴミしてんのと雑踏きつくない?
仙台の程よいマターリ感がたまらん
834774号室の住人さん:2009/12/02(水) 13:12:04 ID:jTu1fjsZ
自分は東京在住だが、仙台駅前だけでも物足りないが
835774号室の住人さん:2009/12/02(水) 14:55:01 ID:2LvKqtxX
仙台で一番安いラーメン屋ってどこ?
836774号室の住人さん:2009/12/02(水) 16:31:50 ID:dvs77j7s
会津っぽ?
837774号室の住人さん:2009/12/02(水) 16:48:25 ID:ToEqP+Zq
>>836
あんの?
838774号室の住人さん:2009/12/02(水) 16:49:49 ID:q8I8h1Mp
区役所
839774号室の住人さん:2009/12/02(水) 17:43:08 ID:BBbFtrsG
今日二高周辺で文化祭あった学校(高校大学等)ある?
840774号室の住人さん:2009/12/02(水) 17:58:56 ID:MYeQ2t7Y
>>835
めん八かな
841774号室の住人さん:2009/12/02(水) 19:29:35 ID:2FAkMaM7
そろそろ大きい地震くるのかなぁ
842774号室の住人さん:2009/12/02(水) 21:32:36 ID:hG5ey7N4
ダイエーって、これからずっと21:00閉店なの?

仕事帰りに寄るのに便利だったのに。
843774号室の住人さん:2009/12/02(水) 22:33:30 ID:KiyzbZ2M
マジレスすると、幸楽苑だな。
844774号室の住人さん:2009/12/02(水) 22:52:19 ID:w5ClOS4d
>>835
半田や、北京餃子あたりも結構安く食える
845774号室の住人さん:2009/12/03(木) 11:29:49 ID:SF0DI5xe
>>844
北京は学生時代頻繁に行ったな〜、餃子100円が嬉しかった。
まだラス地下で営業中?
846774号室の住人さん:2009/12/03(木) 21:06:42 ID:MQcyTU8s
>>843
マジレスするならちゃんとしろよ
290円もするじゃねーか
847774号室の住人さん:2009/12/04(金) 01:06:01 ID:uMRcddPB
先週管理会社から注意行ったはずなんだが…
もう1時
大人数で フウッ! あははははははは あはははははははは とか言って騒いで
いい時間じゃないよな、jk
あれか、注意されたときは朝6時まで騒いでたから、それより早い時間ならいい
とでも思ってんのか
848774号室の住人さん:2009/12/04(金) 01:48:19 ID:uMZecI0E
俺の隣の新入居者の女も、毎日女友達連れて声がうるさい。。
そしてガッタンとかドン!とか、もうちょいマンションなんだから気を遣えよ…

というかかれこれ三時間ほど、マンション横にハザード点けた怪しい車が路駐してる。
これは正に通報の刻なのだろうか。でも何て警察に言えばいいか分からんな。
849774号室の住人さん:2009/12/04(金) 02:06:28 ID:6TDyemum
不審な車がいるでいいよ。

そういや駐車場に止めてただけなのに通報されて罰金取られたことあったな…。
850774号室の住人さん:2009/12/04(金) 04:35:03 ID:lvdBTrr/
>>849
駐車場は道路交通法適用できないからそれおかしいぞ?
851774号室の住人さん:2009/12/04(金) 07:49:05 ID:i5v+OjqY
>>848
対応が甘い。
852848:2009/12/04(金) 12:16:14 ID:uMZecI0E
>>849>>851
さすがに今朝はいなくなってたが何だったんだろう、黒くてスモークで…

ちなみにああいう場合とかもそうだけど、近所の騒音の通報って、
110番にかけた後どんな流れになるのかな?
「どうしました?」
「近所の部屋がうるさいです」
「見に行きますので住所とあなたの名前や住所を」
…て感じかな?大家とかに○号室の方から通報があってと報告されるのだろうか。
853774号室の住人さん:2009/12/04(金) 13:26:17 ID:DTPaQZPn
>>852
通報者の確認はされるけど「トラブルに巻き込まれたくないので、どこから通報があったとかは伏せていただくようお願いします」と念を押しとけば良いかと。
854848:2009/12/04(金) 14:33:28 ID:uMZecI0E
>>853
なるほど、騒音元もそうだけど大家にもそうしたと知られたくなくてさ。
警察から大家への報告義務とかありそうで…。

というかスレチな流れだったかもしれんが、
結構このスレでリアル通報とかたまに聞いてたんで聞きたくなってしまいました。ごめんね。
855774号室の住人さん:2009/12/04(金) 16:02:29 ID:rqVujDpG
>>852
110番じゃなく最寄りの警察署、もしくは交番に電話ね。
856774号室の住人さん:2009/12/04(金) 19:55:40 ID:4L45QoOV
緊急でないなら110番でなく#9110番の利用をおすすめ、向こうも余裕持って話聞いてくれる
通報窓口ではなく相談窓口だけど必要であれば動いてくれるし
最寄の警察署とか知らない、わざわざ行くのは面倒なんてときは便利だよ
857774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:03:36 ID:nTgWlBsD
安くて量が多くて腹いっぱい食べれる食堂って誰か知ってる?
仙台駅の半径5kmくらいで頼む

半田屋で腹いっぱい食べようとするお800円はかかるんだよなー('ω'`)
858774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:05:57 ID:bAsW6SSP
北京しかあるまい。フォーラスの下だ
859774号室の住人さん:2009/12/04(金) 21:50:57 ID:lvdBTrr/
佐々久は5キロじゃ無理だしな
860774号室の住人さん:2009/12/04(金) 22:16:29 ID:m+jr7O8g
最近、近所の犬が朝7時頃と夜7時頃にギャンギャン鳴き続けてる…
飼い主さんは散歩行ってあげろよ! 1時間ぐらい鳴きっぱなしだよ!
861774号室の住人さん:2009/12/05(土) 03:16:44 ID:CYxuirzu
やっぱ一人暮らしスレだけあって、みんな近隣住民で困ったりしてんだなぁ。
うちは今、「うるさい程じゃないけど、微妙に聞こえるドンとかドカ音が深夜断続的に続く」という悩みが。
こういうのの部屋の特定ってできないよなぁ、外から窓見るくらいしかないし。
862774号室の住人さん:2009/12/05(土) 03:41:15 ID:jnB/u4le
鉄筋だと思わぬ音の響き方して、騒音元の特定難しかったりもするしね

うちのマンションは取り外し可の室内物干し用の竿をひっかけるポールがあるんだけど
それをつけっぱなしにしてると色んな物音が増幅されてものすごいことになる
潜水艦とか、ラピュタの船についてたみたいな伝声管的役割をしてしまうらしい
ほそっこいポールなのに不思議
863774号室の住人さん:2009/12/05(土) 14:14:24 ID:d5+UrOwv
上の階の人は夜でもDIYしてるよ

電動ドライバーでビス止め、金槌でネジ打ち、電動ノコギリで角材切ってる音までする
実家に工具類一通りあるからどの程度のもの作ってるかは音でわかるんだけど
一人用マンションで本格DIYなんかすんなよ…一軒家買え

きっと学生さんで建築系の課題なんだろうと思って我慢してるけど
それならなおさら学校でやれって話だな…
職場の近くで昔住んでた家の近所だし、静かな住宅地で立地はいいのに
マナー悪い学生が多いから居住者がうるさくてかなわん
864774号室の住人さん:2009/12/05(土) 14:21:05 ID:AWQDsIsj
>>963
うわぁ、そりゃひどいな。相手に伝えなきゃわかんないんじゃないかな。
まぁ、伝えても変わらない人もいるけど。
865774号室の住人さん:2009/12/05(土) 14:22:20 ID:ln9QKxaq
なんでSD放送なんだよTBC………。
866774号室の住人さん:2009/12/05(土) 14:43:45 ID:2wbHe7d9
うちのマンションは配水管からの臭いが凄いときがある。洗濯機に洗濯物を入れとくと臭いが付いてることも・・・。
風の強い日はブオーンと音が鳴ったりしてウザいのでホースを外し蓋をしてたんだが
それを忘れて洗濯機を回してしまったことも・・・。
867774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:28:40 ID:Um9FddR0
こういう部屋話は改めて聞くと、住居マナーを守らない人って多いんだね。。

ウチは大きな騒音はないが、深夜0〜3時頃に、>>861と同じく断続的にゴン、ガタン、と聞こえる。
昔に騒音被害のトラウマもあり、音が聞こえると音を探してしまうんだけど、どこかは謎だ。。。
透視能力でもあればその相手と原因がハッキリ分かって改善に向かえるのにな…。
とは言え今の俺は全然恵まれてるか。DIY住人のいる>>963が本当にかわいそうだ。俺なら耐えられん。
868774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:31:45 ID:nmubh7qS
せっかく休日なのに朝から掃除機かけるんじゃねえよ…
しかも今度はガタゴト箪笥か何かを移動させ始めやがったよ…
全く眠れない…
869774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:37:51 ID:9COv212k
>>868
いや、それは休日だからこそじゃないのか?
むしろ朝〜今の時間に寝なきゃなんないお前さんの都合の問題が大きいと思うが。
程度にもよるけど。
870774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:39:13 ID:aAj8iOdm
>>867
透視能力があったら
超能力ショーやったり空港や何かで重宝されたりして
金稼いで一軒家住めるだろ
落ち着け
871774号室の住人さん:2009/12/05(土) 19:41:44 ID:M6HS7IAZ
休日は物音がするのが普通
サラリーマン世帯が隣に住むのが嫌なら
田んぼの中の一軒家に住むしかない
872774号室の住人さん:2009/12/05(土) 22:00:54 ID:d5+UrOwv
>>871
人が住んでるんだし物音するだけなら当たり前のこと
むしろ少しぐらいなら音がする方が人の気配があって安心するよ
ただ、生活音以上の音は慎むのが集合住宅のマナーだと思うんだ

田舎から出てきた方々はそれがわからないから平気で音を立てるし時間構わず騒ぐから困る
他の人が管理会社に苦情出してるけど、管理会社は注意書きの張り紙程度で特定する気なし
上のレスには警察に通報ってあったけど、警察までいくとやりすぎな感じがする
873774号室の住人さん:2009/12/06(日) 13:59:27 ID:XMWgkzPp
騒音は騒音スレにいけよ☆
しつけーんだよ☆
874774号室の住人さん:2009/12/06(日) 23:38:43 ID:jXv2DP3+
楽しかった週末も終わってしまう…こうやってゆるゆると年を重ねていくんだろうな。
875774号室の住人さん:2009/12/07(月) 00:54:01 ID:LHNN19ZA
クリスマスケーキって何時ごろから安くなるの?
876774号室の住人さん:2009/12/07(月) 02:12:42 ID:AyJXYHBK
>>873
まあ一人暮らしスレだからいいじゃない。

>>874
気付くと卒業のあの日から10年経ってたりするんだぜorz
877774号室の住人さん:2009/12/07(月) 02:15:36 ID:RkVyw8Hd
>>874
次の給料日を待ちわびてる間に日々が流れていく・・・
878774号室の住人さん:2009/12/07(月) 13:23:44 ID:I2xykO03
最近少しウツっぽい…
879774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:33:49 ID:ia6ILbnp
俺もそうなんだ・・・ってかどちらかといえば不眠だが
鬱なら気分転換しまくるのも逆効果だから、
肩の力を抜ける程度の息抜きが出来ると良いんだけどな
880774号室の住人さん:2009/12/08(火) 09:29:54 ID:NAt+t8GL
なにその鬱自慢大会
881774号室の住人さん:2009/12/08(火) 10:36:02 ID:q+Kfl13X
車のドアバンうるさい
朝から40回は聞いた
不愉快すぎ
882774号室の住人さん:2009/12/08(火) 11:15:35 ID:hWfBwNHS


ミントC!Jメール http://mintj.com/?mdc=991&afguid=umyq050zi7h42mqychbaaqems


ここ使ってるんだけどうまく行き過ぎてこえーー。。。
二つアカ持ってるんだけど、一つにメッセージ来ててポイントなかったから、もう一つのアカで送信。

んで何通かやりくりしてメアド教えたら不通にゲット。
人妻だからかもちろん夜中は送ってこないし返信も遅い。
がしかし内容が濃い。向こうは容姿には自信あるみたいなこと言ってたから怪しみながらも期待してメール続けてんだけど…

電話番号もゲットしたし、恋人になりたいんだってさ…
写メもまだ送ってないのにさ^^;
ただの冷やかしかと思ったけど教えてくれた電話番号も同じ地域だったから嘘の番号ではなさそう…

こんな簡単に上手くいっていいもんなの?
883774号室の住人さん:2009/12/08(火) 11:20:37 ID:hWfBwNHS
でも返事が遅すぎよなーーー直メしてんのに…
暇なら普通30分ペースだけど2時間ペースでやりくりしてるし…
結構文章長いから?
30代ってこんなもん??
教えてオジサン、オバサン
884774号室の住人さん:2009/12/08(火) 15:08:29 ID:2FQmW00h
2レスに分けるスパム初めて見たわ
885774号室の住人さん:2009/12/08(火) 21:30:28 ID:b4QEBRLj
婚殺にひっかかった人もこんなんだったのかな…
886774号室の住人さん:2009/12/09(水) 00:06:18 ID:F07EgOx/
全然雪降らないんだけど・・・
仙台って東北なのにこんなに雪降らない地域なの?

かなり南から来たから雪楽しみにしてたんだけどなぁ
887774号室の住人さん:2009/12/09(水) 00:19:31 ID:Je27xW8G
東北の他の県も、県庁所在市ならこんなもんだったりする
仙台は特に

でも油断してると年末年始あたりに降ったりするから気をつけれ
ただ、仙台は圧雪状態が続くことはあまりない
すぐ融けて道路びちゃびちゃになる
888774号室の住人さん:2009/12/09(水) 00:25:35 ID:2Fy51+TL
>>886
札幌ですら今年はまだほとんど降ってない。
889774号室の住人さん:2009/12/09(水) 00:42:11 ID:p2d3N2WC
>>881
引きこもりかよ
890774号室の住人さん:2009/12/09(水) 08:18:56 ID:68x4C6Wx
>>883
アフィリ厨氏ね
891774号室の住人さん:2009/12/09(水) 08:44:03 ID:MeC7bzp+
>>886
こんな時期にがんがん降らんよ 2月あたりには毎年1回
降雪→融解→凍結でまともに歩けなくなるときが来る
892774号室の住人さん:2009/12/10(木) 07:38:36 ID:Aj6cWe7t
一昨日、雪虫を見たよ
冬になっちゃうんだね
暖房費かかって嫌だわ
893774号室の住人さん:2009/12/11(金) 00:12:45 ID:NH09dZOp
寂れてるなぁ
寒いからもう寝ちゃったのか?
894774号室の住人さん:2009/12/11(金) 01:42:21 ID:G68EDnMY
895774号室の住人さん:2009/12/11(金) 05:02:32 ID:HDGieHfm
公務員の勉強中でつ
896774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:28:16 ID:NH09dZOp
公務員って言えば、ボーナス貰えるアレか
897774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:51:49 ID:uBL8uYzx
某田舎の大学付近に引っ越したらアパートの住人総DQNでワロタ

朝まで酒盛り、夜中に生活騒音バンバン、私道のど真ん中に車停めてドア全開で大音量で音楽垂れ流しながらキャッチボール…アホかあいつら
898774号室の住人さん:2009/12/12(土) 10:03:56 ID:etkzhu+X
知り合いが今日あらあらかしこに出るって言ってたな・・・
899774号室の住人さん:2009/12/12(土) 14:29:05 ID:iNixObrU
三井アウトレット近くでやたらネズミ捕り始めたな東署め・・15000円が・・
900774号室の住人さん:2009/12/12(土) 14:40:57 ID:kf6L9g4T
>>897
最悪だなそれww絶対引っ越したくない。
901774号室の住人さん:2009/12/12(土) 19:45:35 ID:don4LC1g
>>899
了解ー
902774号室の住人さん:2009/12/13(日) 11:31:30 ID:ZO6HglLr
皆今何してんの?
903774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:00:13 ID:sQRVr+hy
寒さしのぎで布団の中だよ
904774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:57:56 ID:rMJB9+Zd
布団とテレビとテーブルしか無いこの部屋に
今日、ストーブが届くのよ
905774号室の住人さん:2009/12/13(日) 14:09:24 ID:6fpMHhux
ん。
906774号室の住人さん:2009/12/13(日) 14:11:59 ID:zE74eRzo
しまった…完全に寝過ごしたorz
907774号室の住人さん:2009/12/13(日) 17:32:29 ID:pCujTLFE
トリノ・エジプト展激混みだな。
908774号室の住人さん:2009/12/13(日) 22:00:50 ID:d6HPwM1m
あきらかに片方しか興味なさそうなカップルとかいるよね

カノポスほしい
909774号室の住人さん:2009/12/13(日) 22:40:02 ID:hLENgfGh
エジプト展いいな。来週までだっけ?行きたい。
910774号室の住人さん:2009/12/14(月) 01:26:25 ID:gEs6q+Rt
三年くらい前に人体の不思議展って開催してたな
俺も実際に行って脳みそ触ってきた
911774号室の住人さん:2009/12/14(月) 01:47:08 ID:Tcd1JTrU
寒い、寒い。田舎の仙台、寒過ぎw
912774号室の住人さん:2009/12/14(月) 07:15:52 ID:i0ifi8WZ
エジプト展で展示品に触りそうな小学生兄弟がいた。
もちろん親も微妙な感じの人達で注意すらしない。
ケースが揺らぐくらいもたれかかったのを止めたら睨まれたよ。
破損したら旦那の給料で弁償できるもんじゃないって。
913774号室の住人さん:2009/12/14(月) 10:58:11 ID:5BYqordt
このスレに30代後半〜40代っている?
914774号室の住人さん:2009/12/14(月) 11:02:19 ID:zVOyzVYm
仲間探しか?
915774号室の住人さん:2009/12/14(月) 11:15:56 ID:5BYqordt
いや、仙台の場合はやっぱり一人暮らしは若い人ばかりなのかな?と

仙台でいつまでも一人暮らししてたら変人扱いかな?
916774号室の住人さん:2009/12/14(月) 11:28:09 ID:zVOyzVYm
そんなことはないでしょう
一部にそういう扱いをする人間はいますけどね
一人暮らし板の年齢層は低いです
917774号室の住人さん:2009/12/14(月) 16:04:20 ID:ExZbIDN1
30代後半だが一人暮らしだよ
ページェントなんて長い事見に行ってないなぁ…。

918774号室の住人さん:2009/12/14(月) 16:16:37 ID:p2OEP6UE
今日ハゲに金の時計した兄ちゃんが職場にワッフル売りに来たよ。
1個250円と激高なのにこのクオリティwwと思ったけど甘いもん欲しかったときだったので2個買った。

んで塚本商事ってとこなんだけど「塚本商事 ワッフル」って予想検索が出てきたんだけど
有名なの?その割には情報はあまりないし。製造は角田市でした。
919774号室の住人さん:2009/12/14(月) 17:20:33 ID:QNHIDia/
>>915
そんな事で変人扱いしないし

色々訳ありな過去がある人もいるだろうし…
920774号室の住人さん:2009/12/14(月) 17:21:48 ID:JFWgA2AT
雪?
921774号室の住人さん:2009/12/14(月) 17:27:51 ID:z1jt3U8U
いいえ、ケフィアです
922774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:29:47 ID:/A9poF0v
>917
じゃあ今年は見に行きなよ!
923774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:35:12 ID:Va4tCV/Y
>>917
ページェントオフなんてどうだwww
924774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:41:27 ID:fpgvg2FW
昨日偶然ページェントの点灯時間に,定禅寺通りの市民会館前あたりを
車で通りかかった。大渋滞,大混雑であーこの道通るんじゃなかったとイライラしてたけど
点灯の瞬間は不覚にもめちゃくちゃ感動したよ。ひとりだったけど。
駅前はしょぼいけど,あのあたりはほんと空が光の海みたいになるんだな。
925774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:46:33 ID:fpgvg2FW
そんな自分も30代w
訳も過去も特にないけど仙台でひとりぐらし
926774号室の住人さん:2009/12/15(火) 00:52:07 ID:z7p5gfbN
寒い、寒い。田舎の仙台、寒過ぎ
ツマンナイ田舎。
3月までの辛抱だ!ww
927774号室の住人さん:2009/12/15(火) 01:13:02 ID:iILO6REr
単発キチガイ('A`) イラネ。

reffi@報告人 ★ New! 2009/12/14(月) 22:16:15 ID:???0
OCN様より対応完了のご連絡がありました。
この件は◆kiji/8RGSYさんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
非公開要請がきておりましたので転載は差し控えます。
以下の規制を解除します。

OCN規制 No.11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1257734299/63-64
_BBS_venture_ipbf\d+aobadori.miyagi.ocn.ne.jp(板別規制)
\.miyagi.ocn.ne.jp(全サーバー)規制
928774号室の住人さん:2009/12/15(火) 01:45:14 ID:0sIq9dcf
こいつのせいであの時あのスレに書き込めなかったのか!
クソ野郎!寝る!
929774号室の住人さん:2009/12/15(火) 06:34:24 ID:V1b07wDt
携帯板でも散々見かけたけど仙台の奴だったのか・・・
930774号室の住人さん:2009/12/15(火) 07:34:35 ID:p9XUrokm
規制解除キタ?

ページェントもいいが駅周辺のツリーもきれいだ
ひとりで見るのは寂しいけど
931774号室の住人さん:2009/12/15(火) 13:49:04 ID:J33Pfh2t
PSP買おうと思うんだが、仙台駅前付近でどこが一番安いかな?
ソフトは何がいいと思う?
932774号室の住人さん:2009/12/15(火) 15:18:36 ID:t3rcZGs2
ゲーム関連の板行ったほうが早い。
933774号室の住人さん:2009/12/15(火) 15:49:16 ID:NePs7eju
>>931
3000の青なんだけど、良かったら売る?
バリューパックと同等の中身、
価格は応相談って事で
乗るならアドレス教えるよ
934774号室の住人さん:2009/12/15(火) 16:12:38 ID:yejUZ99w
ホントに荒らしの馬鹿カッぺ・仙台ズンには困ったものだ・・・・・・・・・・・
935774号室の住人さん:2009/12/15(火) 18:03:53 ID:Hdpj1lGo
>>934
お前一人暮らし板にも来たのかよw
焼肉板から出てくんな
936774号室の住人さん:2009/12/15(火) 18:22:24 ID:oGftZgCu
クリスマス用の総菜とかお正月用品買いたいんだが、
街中だとどのへんにスーパー有ります?
937774号室の住人さん:2009/12/15(火) 18:31:35 ID:ldMnQRzN
駅前のラビの地下にモリヤがあるよ
938774号室の住人さん:2009/12/15(火) 18:39:08 ID:oGftZgCu
ありんこ(・∀・)ノ
939774号室の住人さん:2009/12/15(火) 20:13:10 ID:QW2pa9TL
雪は降ってる?
940774号室の住人さん:2009/12/15(火) 21:44:09 ID:aYTsgWbD
>>935
焼き肉板から出てきた奴だったとは知らんかったw
941774号室の住人さん:2009/12/15(火) 23:12:24 ID:xFsbPD+O
一番町のモリヤって需要あんのかな?
高級品では三越の地下だし
低価格品はOKがあるし。
942774号室の住人さん:2009/12/16(水) 00:55:39 ID:Ei4SAyaX
行ってみたけど特に安くもなく。
駅前同様アンパンマンと鉄腕アトムが延々かかっていて
気が狂いそうになった。
943774号室の住人さん:2009/12/16(水) 01:33:29 ID:Vpx0si8M
>>942
気が狂うほど長居したんかいw
944774号室の住人さん:2009/12/16(水) 02:05:07 ID:ViDA3edb
>>935
グルメ板にも昔妙なのいたね。
945774号室の住人さん:2009/12/16(水) 02:33:37 ID:8tIjPLK7
>>935
>>944

スルーする〜
946774号室の住人さん:2009/12/16(水) 02:34:05 ID:47rGxX54
カッペ仙台ズンばか丸出しw
947774号室の住人さん:2009/12/16(水) 03:02:07 ID:Jh+QszXg
都会に憧れてるんだね
可哀想な子
948774号室の住人さん:2009/12/16(水) 08:10:21 ID:FhdtNyQI
正月の用意とか朝市もいいじゃないか。数の子とかめっちゃ安い
949774号室の住人さん:2009/12/16(水) 08:58:47 ID:JRVTL2D+
朝市って焼き芋あるんですよね?行ってみよ
950774号室の住人さん:2009/12/16(水) 21:52:29 ID:Ei4SAyaX
>943
一周しただけだよー
すごく短い曲を繰り返しずーっとかけてんだよあそこ
951774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:21:21 ID:NyWoj89G
PSPなんもリアクションないから取り下げるけど、いいかな?
952774号室の住人さん:2009/12/17(木) 07:23:44 ID:X+aTh7y2
>931が反応ないなら俺が興味あるんだけど
話ききたい
953774号室の住人さん:2009/12/17(木) 11:26:33 ID:NyWoj89G
>>952
有効活用したかったから良かったw
目欄のアドレスにタイトルを「PSPの件」と入れて送ってくれ
送ったらスレに書き込んでね
954774号室の住人さん:2009/12/17(木) 13:12:10 ID:OO4taNBP
(笑)
955774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:19:37 ID:Qq9hpyfV
>953
送った
956774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:20:42 ID:N3DSWanP
ユニクロって裾あげをただでしてもらえるんですか?ユニクロでジーンズ買った事なくて。教えてください
957774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:36:33 ID:HtN0Knml
過疎りすぎワロタ
958774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:03:18 ID:qWtv3P1z
>>956
してもらえるよ。
試着室で裾上げお願いしますって言えばおk
959774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:47:15 ID:ew9vCVQY
水抜き水抜き〜
960774号室の住人さん:2009/12/18(金) 02:30:57 ID:BebDvxwU
>>955
rから始まるyahooメールで返信します


>>959
入居するときに水抜きとか説明受けなかったんだけど、
大丈夫なのかな・・・?
961774号室の住人さん:2009/12/18(金) 04:28:22 ID:OQ5Wpusm
>>960
逆に水抜きすると配管凍結するところもあるよ
入居時に貸与されるセットBOXの取説見た方がいい

循環型の風呂は水位が吹出し口以下だとダメって書いてあった
風呂水を引っ張って中で循環させて凍結防止してるんだそうな
962774号室の住人さん:2009/12/18(金) 04:56:11 ID:BebDvxwU
>>961
うちの不動産屋はそんな立派なもんくれなかったよ・・・w
エアコンもガタガタうるさかったし、ついでに問い合わせてみるわ
ブレーカーを落とすなとしか言われてないwww
963774号室の住人さん:2009/12/18(金) 06:46:47 ID:prdEq8kY

                    ↑笑
964774号室の住人さん:2009/12/18(金) 07:38:09 ID:ew9vCVQY
「ブレーカーを落とすな」だと、多分通電さえしてれば
自動でやってくれるところだと思うけど、違ったら怖いんで
問い合わせ推奨
うちは築20年+バランス釜つきなのでそんな洒落た機能はないw
965774号室の住人さん:2009/12/18(金) 10:09:36 ID:HOxE5JX3
女らしさがないと彼に捨てられる。
「健はやぐ一発やっぺ」

確かにそうだった。
「うっふーん、ねぇ健ちゃん、あーん、したいわぁ」
急に女らしくしてもダメだった。
あんたたちも注意してよ。
966774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:12:53 ID:3WevKNnW
うん。きもいな。
967774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:22:32 ID:YmBesGYW
うん、キモいね
968774号室の住人さん:2009/12/18(金) 15:54:28 ID:7+hsJobC
もう雪はたくさんだ…
ズコー ○凹彡=3
969774号室の住人さん:2009/12/18(金) 20:56:09 ID:MHPFG++4
揺れた?
970774号室の住人さん:2009/12/18(金) 21:07:55 ID:OQ5Wpusm
>>969
八丈島だってね
けっこう長く揺れたなーと思ったけど、自分の地域は震度1ですらなかった…
971774号室の住人さん:2009/12/19(土) 04:11:31 ID:yNYoOitC
未病の俺が
目が覚めたついでにパソコン起動した
窓の外を見た

明日の朝は渋滞しそうだな
972774号室の住人さん:2009/12/19(土) 04:32:38 ID:0vS+E5Ns
地震きたね
973774号室の住人さん:2009/12/19(土) 04:34:08 ID:xd7gMYuQ
また揺れたな
974774号室の住人さん:2009/12/19(土) 04:34:20 ID:UYQt21VC
揺れたよね
975774号室の住人さん:2009/12/19(土) 04:36:26 ID:0vS+E5Ns
防災メールキタコレ

震源宮城県中部
震度3だって
976プリニー:2009/12/19(土) 04:44:02 ID:3sXMu+6p
俺、頑張って稼いで家族に楽させる為に出て来たんだ

地震(弱)続く

('A`)俺死亡フラグ建てたっけ?
977774号室の住人さん:2009/12/19(土) 05:13:06 ID:ROWZTkF1
>>971
泉の北の方だけど
この程度なら道路は朝のうちに溶けるし、土日だから渋滞は問題ないんじゃないか?

月曜に倍降ったらヤバいだろうけど
978774号室の住人さん:2009/12/19(土) 08:15:30 ID:m4gpdOf/
泉の北なら泉ヶ岳おろしが凍結を生む
979774号室の住人さん:2009/12/19(土) 08:19:31 ID:MZfOxNBp
>976

大丈夫、地震で被害あったら助けに行くから
救援物資なにがいい?
980774号室の住人さん:2009/12/19(土) 10:00:31 ID:jZdFAPrQ
>>979
突然、言われても・・・。
トロ、ウニ、アワビかな。
981774号室の住人さん:2009/12/19(土) 10:54:55 ID:U1gqvN0f
めちゃめちゃ降ってる!積もってる!
やばい食糧の買い置きしてねーのに…
982774号室の住人さん:2009/12/19(土) 10:59:12 ID:BBQUwkiZ
仙台より北から泉に引っ越してきたんだけどこっちでもこんなに振るんだね〜

買い置きの食料なくなったから買い物だけは行かないとなぁ…
それより寒いお

みなさん暖房器具は何を使ってますか?
俺コタツだけなんだけどさすがに死にそう。
983774号室の住人さん:2009/12/19(土) 11:20:53 ID:/3RtSBZw
( ^ω^)ぬっくみーだお
984774号室の住人さん:2009/12/19(土) 11:49:12 ID:AxAE6lhs
田舎の仙台、寒過ぎ、勘弁・・・・最悪の地・・・・・
4月に東京に帰れる・・・・ホッwww
985774号室の住人さん:2009/12/19(土) 12:36:12 ID:yNYoOitC
スキップカードって、
バスと地下鉄が1枚で済む
ってだけが利点だと思ってたが
乗り継ぎの割引もあったのね
今更知ったよ
986774号室の住人さん:2009/12/19(土) 12:57:13 ID:jC1+5IeU
市営地下鉄の定期は割増率がせこ過ぎる。
987774号室の住人さん:2009/12/19(土) 13:01:25 ID:m4gpdOf/
まあ、今の経営状態じゃ無理だろ
988774号室の住人さん:2009/12/19(土) 13:14:25 ID:tmAGS4se
>>981
こういう時こそ鍋最強
989774号室の住人さん:2009/12/19(土) 17:30:34 ID:5FM4XwIs
>>982
泉区は結構山の影響受けるからねぇ。
こたつだけじゃキツいでしょ。
まぁ、うちはプラス無いよりマシな程度なハロゲンだが凍える…
ガスヒーターとか暖かそうだよねぇ。
990774号室の住人さん:2009/12/19(土) 17:35:20 ID:rzKFlNjW
ファンヒーター1台あれば暮らせる。
灯油が1000円を切ってほしい。
991774号室の住人さん:2009/12/19(土) 22:03:26 ID:JmptmGT5
エアコンだけじゃそんなに暖かくならない上に電気だけかさむ
結構暖かくてそこそこお金もかからない暖房器具ってなんだろう?
992774号室の住人さん:2009/12/19(土) 22:16:32 ID:5FM4XwIs
>>991
石油ストーブ+ヤカンじゃないかな?
部屋の湿度が上がれば暖かさが違うだろうし。
993774号室の住人さん:2009/12/19(土) 22:37:42 ID:e1NXm/vY
綿入り半纏って正式名称なんていうの?
方言か知らんけどなんか複数の呼び名
があるよね?
994774号室の住人さん:2009/12/20(日) 00:36:59 ID:BJe/1PEd
995774号室の住人さん:2009/12/20(日) 07:53:56 ID:kAwIR/99
>>993
どんぶく。腕の部分がなければ「つんぬき」。
家の中で重宝してます。
冬の入りに洗濯機で洗ってみたけど型崩れなし。

>>994
乙です。
996774号室の住人さん:2009/12/20(日) 08:22:06 ID:Dpm6xgT2
ドテラだな
997774号室の住人さん:2009/12/20(日) 08:28:07 ID:Dpm6xgT2
>>987
全国的に見ても高額運賃なのにこの上地獄ラッシュにならないと黒字にならないなんてどんな経営たろな
998774号室の住人さん:2009/12/20(日) 11:31:31 ID:pCQqWNjr
 
999774号室の住人さん:2009/12/20(日) 11:32:41 ID:pCQqWNjr
999
1000774号室の住人さん:2009/12/20(日) 11:33:11 ID:pCQqWNjr
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。