一人暮らしするとどうしても食生活がかたよりがちに・・・
仕事や学校でなかなか料理もする時間もなく・・・
不健康になってきた気がします。
自炊でもなんでもいいので、身体によく簡単な食事があれば
いろいろ教えてください。お願いします。
健康食ないかな。
華麗に2ゲット
3 :
774号室の住人さん:2008/10/18(土) 22:21:09 ID:MYrnhPtn
お腹が減ったらカップラーメン食べたり、
スーパーで惣菜買ったり。身体がボロボロです。
みなさんはどんな野菜をどうやって摂っているのでしょうか?
スーパーで普通に購入
重複スレに付き削除依頼を検討
自炊マンどくさいだけなんだろ
コンビニのカップサラダでも食えば?
>>3 スーパーで国産の野菜買って、豆腐と一緒に鍋で煮て味噌を入れる。
これだけで野菜が取れるし、面倒がらず野菜くらい切れ。
8 :
774号室の住人さん:2008/10/18(土) 23:00:23 ID:MYrnhPtn
>>5 そですか・・・ご迷惑でしたか
>>6 面倒というよりも、仕事で帰りが夜11時や12時になるので
そこから自炊すると寝る時間がきついんですよ。
朝は7時起きなので。
>>7 ありがとうございます。
それはいいですね。
既設スレより多くの支持があるようなら削除依頼はしませんよ。
様子見。
10 :
774号室の住人さん:2008/10/19(日) 09:52:59 ID:ythAFzLv
ビタミンとりたいけど一人暮らしだと果物食べきれない…実家ではミカン箱買いだったのに
11 :
774号室の住人さん:2008/10/19(日) 15:35:24 ID:OcwNTKOJ
ID:VEqfmPxE
何この自治厨死ね
>>11 削除依頼されちゃうと困るから…
あなたも余計なこと書かないでくださいよ。
帰る時間遅いなら夜外食でしょ?
定食ものを意識して頼めば良いんじゃないのか
14 :
774号室の住人さん:2008/10/21(火) 00:13:34 ID:JZ9RCiB2
キャベツと玉ねぎを1cm角くらいに切って
水1リットルとトマトジュース1リットルと
コンソメ系のだしの素を入れて煮込む。
この季節だと毎日一回火を入れとけば1週間近く
保存可能だよ。
煮込むから栄養価は??だけど、食物繊維だけは
充分とれると思う。
貧血気味といわれたんだけど、レバー以外で鉄分補給出来るものある?
できれば安い食材で。
>>15 うろ覚えだが小松菜。
鉄分はビタミンCと採ると吸収されやすい←こちらは確実
>>16 ありがとう。
小松菜って意外だな〜。
早速食べてみるよ。
18 :
774号室の住人さん:2008/10/25(土) 19:13:18 ID:YVMpuK8W
19 :
774号室の住人さん:2008/10/25(土) 22:37:18 ID:bJXcGgrB
無洗米に16穀米を混ぜて炊く
オカズはオリジンなどで比較的カロリーが低いものを選ぶ
なんだかんだで手がかるものは面倒になって続かないと思う
20 :
774号室の住人さん:2008/10/25(土) 22:51:55 ID:VXe6i0sW
>>14 トマトジュースよりトマト缶詰の方がいい味になる。
100円ちょっとで買えるし、イタリアのサンマルツァーノって火が通ると
旨味が増す種類なので加熱調理に最適。
トマトはダシの成分の塊なので、トマトと肉・魚だけ煮ても旨いよ。
意外なところではモヤシもダシの成分豊富なので、みじん切りにして
肉と煮込むと旨い。
今バイトから帰ってきて煮豚作ってるんだけど,煮豚の汁って他の料理に応用するならどんなものが考えられるか教えてくださいm(_ _)m
一緒に卵を煮たぐらいで全く他が思い付かない・・・
一人暮らしを始めようと思うのですが、料理未経験です。
仕事も遅い時間まであるので、
自炊→時間かかる→自炊すると洗い物が出てくる→洗い物に時間がとられる
と、なりそうなので勉強がてら週一くらいは自炊するとしても
基本的には外食、弁当、惣菜で食事を済ませようと考えています。
肉類や炭水化物ばかり摂りすぎない
野菜ジュースを毎日飲む
くらいは気をつけようと思うのですが
最初から「自炊はしない」と決めている食生活において
少しでも健康に気を配った生活を送るにはどんな点に注意すればいいでしょうか?
>>22 一番いいのはその週一の自炊のときに比較的日持ちするおかずを作り置きしておく事。
自作の冷凍食品を作ってもいい。
あとは生野菜やフルーツなら洗う、切るだけで食べられるから、常備しておくといい。
納豆、ヨーグルト、玉子など、冷蔵庫から出してすぐ食べられる物も常備。
最近は健康面に配慮した惣菜を売っている店も多いので、こういうところを利用する。
外食、弁当は気を使って店やメニューを選ぶくらいしかない。
野菜ジュース毎日は糖分とりすぎに注意な。
25 :
774号室の住人さん:2008/11/16(日) 06:35:32 ID:Iq1D8+Ao
野菜ジュースの栄養価はほとんどないと話題になったばかり
最近は来週か再来週の夕飯を注文して、その週になると
500円ぐらいで健康に配慮した食事を宅配してくれる業者が結構あるよ
27 :
774号室の住人さん:2008/12/02(火) 22:01:07 ID:c6+NDSMi
野菜をもっと食べなくてはね。
28 :
774号室の住人さん:2008/12/02(火) 23:20:16 ID:LjJLbDai
かしこまったメニューを食べなくても
塩分、糖分、油分を控えればおK
30 :
774号室の住人さん:2008/12/10(水) 16:46:50 ID:IPZ3zVq9
健康診断で中性脂肪が異常に低い値で再検査
栄養失調気味なのだろうかorz
31 :
774号室の住人さん:2008/12/10(水) 18:36:06 ID:zQCc9GD4
俺んち商店街の裏なんだが、俺金無いの商店街の人知ってるから、何かと食料くれる。
人の優しさで生かさせてもらってます。
32 :
774号室の住人さん:2008/12/10(水) 18:36:38 ID:ZIN5CXNq
食パンを使って作れる簡単な料理ってありますか?
フレンチトースト
卵砂糖牛乳を溶いたものに食パンを好きな大きさに切って浸して焼くだけ
35 :
774号室の住人さん:2008/12/12(金) 07:21:19 ID:6QpLThpE
36 :
774号室の住人さん:2008/12/12(金) 13:34:52 ID:bSE86IB/
おひたし…ゆでるだけ
焼き肉、魚…焼くだけ
カレー、シチュー、鍋物…煮るだけ
そんなところをくりかえすだけでも十分でしょ
37 :
774号室の住人さん:2008/12/12(金) 23:49:55 ID:6QpLThpE
38 :
774号室の住人さん:2008/12/13(土) 00:22:42 ID:h6ABvfeN
一回カレー作ると料理しなくて済むし楽だよね。
カレーライス→カレーうどん→カレーライスにとろけるチーズのっけてレンジでチン。だいたいこのパターンで食べる。
39 :
29:2008/12/13(土) 00:50:22 ID:iDpSCrdS
>>37思えば、市販品は素材の味より調味料の味が勝っているよね。
今の時代黙っていても塩分、油分、糖分とりすぎな訳です。
調味料で胃もたれしてたら、栄養も吸収を阻害されて意味がない。
よく言う寺の食事と病院食スレは自炊の参考になるよ。
患者の体を回復させて、おまけに痩せたり、言うことないよ。
物足りない時は味を少し足したりしてね。
あまり手を加えなくても美味しい食事、素材回帰が私の目指す自炊です。
そしてたまの外食がおいしく感じるのが理想です。
40 :
774号室の住人さん:2008/12/13(土) 02:43:36 ID:P39HMmjF
>>39 レスがあって嬉しかったです
教えてくれて、ありがとう(=^▽^=)
41 :
774号室の住人さん:2008/12/13(土) 04:52:50 ID:c9YGxlIW
おれはニチレイとかイオンの和風ミックスっていう冷食使って
煮物とか味噌汁とか作る。うどんにも転用できる
こんにゃくとか鶏肉入れろって書いてあるけど面倒だから入れない
そのままぶちこむ
>>39の言うとおり
造るのが面倒だけど市販の物より
自分で火を通して作りたてを食べた方が断然おいしい
おれは他には冷食じゃないけど野菜炒めミックスみたいの買ってきて
ピーマンとぶなしめじだけ切って野菜炒めを作ったり、焼きそば作ったり、
タンメン作ったりしてる。
あとはオクラ茹でて食べたり。
42 :
774号室の住人さん:2008/12/13(土) 15:30:13 ID:iDpSCrdS
えらいなあ
冷凍野菜があれば腐らなくて経済的だし
自分で作れば体にもやさしいね
ポットに98℃で1週間くらい放置してある水って大丈夫かな?
45 :
774号室の住人さん:2008/12/27(土) 08:55:56 ID:uxCcdpw4
?!
ジャガイモスライスして軽く炒めて
チーズをふりかけてレンジで軽くチンするとうまい
質問です。
金欠でしばらくインスタントラーメン中心で過ごすのですが、乾燥ワカメと玉子を入れて食べています。
他にどうしても足らない栄養は何ですか?
おすすめの食材があれば教えてください。
プロテインはあるので、たんぱく質は補えます。
彩りを良くすれば栄養ってのは補える
赤色と緑色が足りないかな
ニンジン薄切りにして葉物と一緒に茹でればおk
49 :
774号室の住人さん:2009/02/28(土) 14:14:54 ID:4wFhPQAv
人参は栄養豊富
50 :
774号室の住人さん:2009/03/01(日) 22:24:16 ID:BcFE/XEE
確かに
加熱するといいらしいです。
にんじんを常温保存してたら、1週間経たないうちに芽がでてきたんですが、
こうなったら、もう食べない方がいいでしょうか?
ネットだと冬場は常温で2週間くらい大丈夫って、多くのところでは書いてありますが・・・
>>51 全然問題なく丸ごと食える。
芽が出たときに気をつけないといけないのはジャガイモだけで、
他の野菜は安全性に関しては一切気にしなくていい。
ただし発芽すると本体の栄養分やおいしさが失われていくので
早めに食べたほうがいい。
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます
見た目がグロい芽があって少し怖かったんですが、これで安心して食べられそうです
今夜にでも料理してみます
54 :
774号室の住人さん:2009/03/26(木) 18:15:33 ID:HNv/H7K9
昼飯にサンドイッチを作ろうかと思うんですが、朝6時頃に作って、昼まで冷蔵庫に入れずに保つでしょうか?
具材には、チーズ、野菜をベースに、ツナ、たまご、コロッケ、カツ等を予定してますが。
55 :
774号室の住人さん:2009/03/26(木) 18:38:09 ID:awSDsqDD
>>54 からしはないかな?あったら、うっすら塗れば少しは抗菌なるよ(´・ω・`)
今の時期なら、さほど暑くもないし放置しといても大丈夫ですよ。
しかしえらく豪華サンドだなあ
自炊始めてみたんだけど、野菜炒めっておいしいね
炒めて塩コショウかけるだけでこんなにおいしくなるなんて知らなかった
タマネギだけで一年過ごそうかな
無職になって数年ぶりに三食自炊生活。
食材買いに行っても無職だからついつい安い材料にしか手が出ない・・・。
レギュラーでもやし・きのこ(えのき・しめじ)納豆・卵・豚肉ばっか買っちゃって
その辺でルーチンレシピなんだけど・・・
栄養面がめちゃめちゃ気になる。
ちなみに健康診断では毎回「やせすぎ」判定。
こんなおれになんかいい追加レギュラー食材ない?
もやし、きのこ、納豆、卵、豚肉だったらそこそこバランス良いじゃん。
後は米食え米。食事バランスガイド見ても、結構米食わないとバランス取れないぞ。
安い食材だと、後は牛乳とリンゴとワカメでも買っとけ。モヤシ以外の野菜も食え。
61 :
774号室の住人さん:2009/04/18(土) 15:02:50 ID:CGNOUArL
パンだめなの?
ホットサンドおいしいし野菜いっぱいで栄養もあるやにゃいか
茄子が安く出回りはじめた。
ゴマ油と生姜醤油でパクパクいけるな。
しかもカリウムとビタミンが豊富で抗酸化作用に優れた野菜なのだな。
63 :
774号室の住人さん:2009/04/20(月) 17:21:35 ID:i6ARr4jA
魚を食べよう。
64 :
774号室の住人さん:2009/04/21(火) 20:55:04 ID:thTEJatW
酵素を飲む
玄米食
これだけはつづけれてます。ただ、玄米は消化に悪いので注意。
下手すると消化の悪さが弊害になり胃腸が荒れる
私は黒米と一緒に炊いてやわらかくしてる
青汁、野菜ジュース、酢などつづかない・・・
牛丼は1週間に1回がいいな。
67 :
774号室の住人さん:2009/04/24(金) 18:45:15 ID:DbsHznh3
一人暮らしを始めて1ヶ月
ウンコのクオリティ変化しすぎワロタwww
これはガチでやばい
68 :
774:2009/04/26(日) 18:32:32 ID:C+sm2uBO
>>64 玄米は、水の代わりに、お湯を炊飯器に入れ、数時間してから、炊くようにしていまいす。
そうすると、やわらかくなります。
本当は圧力鍋で炊くのが良いんですけど、持っていないので。
一応、炊飯器に玄米はついていますが、あまり役に立たない。
青汁は、市販の大麦若葉を飲んでいます。結構飲みやすいです。
2日に1回ですけど、続けています。
酢は、1.5Lのペットボトルに、水と黒酢と蜂蜜、オリゴ糖を入れて、水代りに毎日飲んでいます。
野菜ジュースは、市販のもので安売りの時に、たまに飲んでいます。
69 :
774:2009/04/26(日) 18:59:00 ID:RkZ2l272
ラーメンを作るのですが(と言ってもインスタントだけど)、
長ネギを入れています。
でも、すぐ入れているので、苦いです。
ラーメン店の長ネギは苦くないんですけど、
ラーメンに入れる前に、何か下処理をしているんでしょうか?
アドバイス、お願いします。
水にさらしてみたら?
ネギ類はそれで辛味が抜ける
71 :
774:2009/04/27(月) 23:58:29 ID:MtNE2JUp
>>70 アドバイス、ありがとうございます。
今度、やってみます。
ネギ類ということなので、玉ねぎも水にさらしてみようと思います。
ただ、水に晒すと栄養も抜ける
73 :
774号室の住人さん:2009/05/02(土) 20:52:09 ID:pqX43g6E
18歳女なんですが
朝 ヨーグルト コンソメスープ サラダ
昼 手作りおにぎり1〜2つ(シャケマヨ)晩 ご飯とおかず1品(肉と野菜は必ず入ってる・油は滅多に使わない)
晩飯後 はちみつトースト8枚切り×2
これだと炭水化物偏重すぎますか?
晩飯後のおやつは止められそうにない…
>>73 そもそも食べる量が少ないような?
量が足りないと便秘になるよ
ダイエットするなら、ちゃんと食べた上で運動しないと駄目
それに一見バランスが取れてそうだけど、微妙だね
スープも単なるインスタントか、野菜を煮て作ってるのかで全然違う
野菜と肉、魚が足りないよ?
肉や魚を抜きすぎると、肌が荒れる
何事もバランスですよ
>>74 ヨーグルトのお陰で便秘は免れています
少ないですか…ダイエットするつもりはないけど、確かに最近痩せたような…
とりあえず晩にサラダを加え、スープは具無しでしたが新玉ねぎ辺りを入れてみます
肉や魚の代わりに卵でも栄養は足りますか?
なんで夜のパンを朝に持ってこないの?
なんかよくわからないけど晩御飯のあと無性にはちみつトーストが食べたくなるんです
79 :
774号室の住人さん:2009/05/04(月) 00:56:22 ID:uMsncFZo
>73 他人に聞かないで自分で今の食事内容でいいのか、考えなければいけない
ちょっと厳しいようだけど、2ちゃんで聞いても仕様が無い
はかりと食品成分表(650円ぐらい)があれば、自分で食事管理が出来る
炊飯器で片栗粉&パン粉で何か作れますかね。。
炊飯器しかないし 賞味期限すぎるのでw
カレー粉もありますけど どうでしょうか?
ひもじいけど頑張りたいつもり
↑板まちがえた
>>79 そうですね
ネットが使える環境にあるのだから、もう少し自力でなんとかすべきでした
これから自分で沢山献立を考えなくてはなりませんしね
助言ありがとうございます
83 :
774号室の住人さん:2009/05/05(火) 21:13:11 ID:MUlmvCLc
『システム自炊法』丸元淑生(中公文庫)に載っている料理を作ってるけど、けっこう調子いいです。
スレ違いって言われちゃうのかな、こういうこと書くと。
84 :
774号室の住人さん:2009/05/23(土) 16:56:54 ID:awU5Fuo/
スレチかもしれないけど質問
冷凍庫から5ヶ月前のご飯が出てきた
食べても大丈夫だと思う?
85 :
774号室の住人さん:2009/05/23(土) 17:13:43 ID:CxT1BeVm
ですよね…
限界はどれくらいでしょうか?
限界とは自分で決めるものですよ
ありがとう、心にぐっときた。チンしてきます!!
冷凍庫にあった11ヶ月以上前の
メザシと鮭の切り身を食べました
おいしかったよw
90 :
774号室の住人さん:2009/05/23(土) 19:26:36 ID:c+GRKeur
メザシさんの分まで、長生きしてください
91 :
774号室の住人さん:2009/05/23(土) 19:58:40 ID:mglynPt2
健康食とはいかないけど、バナナ・無脂肪ヨーグルト・季節の果物と、
野菜や海藻の煮物を2品以上(手作り)。
間食はバナナ。
休みの日は食べたい物を食べるけど仕事の日の朝食は↑こんな感じ。
2年位続けていて肌の色艶が良くなり快便になりました。
昼食食べてないんだけど、これって健康に悪い?
93 :
神様仏様名無し様:2009/05/24(日) 11:33:32 ID:epIr8t4/
90ccとは何mlになりますか?
90mlです。
95 :
神様仏様名無し様:2009/05/24(日) 11:58:27 ID:epIr8t4/
ありがとうございました!
なんだそれw
97 :
774号室の住人さん:2009/06/17(水) 20:09:05 ID:tomqx3cW
これからカップ焼きそば食うか 大盛り2個だからなすごいだろ
インスタントが一番
98 :
774号室の住人さん:2009/06/20(土) 20:17:12 ID:ifJ0ksM4
今日張り切ってから揚げ作ったけど 片栗粉じゃなく
パン粉で作ったら ゴムみたいなやつができた
唐揚げは小麦粉が基本だよ
100 :
774号室の住人さん:2009/06/21(日) 02:39:14 ID:o9koSoR/
ジャガイモを薄く切って油をひいたフライパンであげると
自家製ポテチ ちょううまい
101 :
774号室の住人さん:2009/06/21(日) 05:28:04 ID:0HUi+GdE
やっぱりバナナっていいのかな?
果物高いけどバナナは手頃だから買いやすい。
バナナはちょっと黒くすれば免疫効果も高まるよ
近年は毎日バナナジュース飲んでるけど、風邪を引きにくくなった気がする
バナナ安い時に大量に買って冷凍してるんだけど、栄養落ちたりしちゃうかな?
104 :
774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:14:27 ID:2VqDSVgv
最近ご飯たべなくなりました かわりにお菓子がご飯代わり
お菓子食べるくらいなら麺にしとけ。
106 :
774号室の住人さん:2009/06/26(金) 07:30:17 ID:iuxzHEQN
きんぴらごぽうを作ったのですが、微妙に酸っぱい感じがするんですが、
考えられる理由はありますか?不安です。
スーパーで既にきんぴら用に切って売られてるごぼう(ニンジンも含む)
しょうゆ
みりん
さとう
ダシ
↑で煮ただけです。
昨日半分くらい食べましたが体調はなんともありません。
ただどうして酸っぱくなったのか知りたいです。考えられる原因を教えてください。
107 :
774号室の住人さん:2009/06/26(金) 07:48:02 ID:vJcq+wsi
灰汁抜きと保存のため酢水に浸かった状態で売られているからかと。
しばらく水にさらしてから使いましたか?
108 :
774号室の住人さん:2009/06/26(金) 07:56:15 ID:iuxzHEQN
>>107 ありがとうございます!!
さらっと洗った程度だったと思います。
たぶんそのせいです。
……身体に悪いってことはないですよね?
一回くらいなら大丈夫でしょう
ただあくは取った方がいいっすよー
味覚だけでなく、体にもあんまり良くないよー
110 :
774号室の住人さん:2009/06/26(金) 16:14:14 ID:aQtdjjgg
ちょい地味だがぬか漬けとかどーだろ
健康にいいし
野菜食べるし
酒のつまみにもなるしね
つけるのがめんどうだけどね
自分は乾燥ぬか床やってるけど
結構うまいよ
ラクだし
エコライフ福岡ってところで売ってる。
111 :
774号室の住人さん:2009/06/28(日) 02:26:29 ID:zf83zZNI
1週間前に買った豆腐が若干糸引いてて酸っぱかったけど残さず食べた。勿体ないな〜。
今のところ体に異常は無いよ。
一人暮らし始めてから食べ物を美味しいと感じたことないや。
112 :
774号室の住人さん:2009/06/28(日) 03:05:17 ID:BOAqOj/6
>>111 どんな豆腐?
充?の安っぽい豆腐なんて普通冷蔵庫で1ヶ月過ぎても糸なんか引かない
んだよね。安くて旨くない豆腐ほど長持ち。
一人暮らしで食べ物が美味しくない?
甘ったれてるかおいしいもの作る努力してないんじゃないですか?
つうか、普通にご飯炊いて納豆・卵・漬け物・佃煮・ふりかけで充分美味い
はずですけどね。
怖っ
てゆーかイラッ
冷蔵庫が壊れているのに気が付かず、腐った納豆を食べた時の味は酷かった…
もったいないから全部食べましたけど
マーボー豆腐やチンヂャオロースなどの中華の元を使えば誰でも美味しくつくれるよ。
>>111買い置きしないで、食べる日に買えばいいだよ
117 :
774号室の住人さん:2009/06/30(火) 05:24:45 ID:ExLadJ68
毎日ネギ一本では野菜不足ですか?
調理簡単なんで、毎日食ってるんだけど。
ネギの栄養素って何?
ネギミンじゃね?
ねぎだけでじゅーぶんですよ
121 :
774号室の住人さん:2009/07/01(水) 12:33:08 ID:aNvCQPxf
んなこたーない
122 :
774号室の住人さん:2009/07/02(木) 00:55:08 ID:TEXgTPMD
料理の基本は切って炒める
123 :
774号室の住人さん:2009/07/02(木) 12:27:29 ID:OcqkaSnM
いやいや基本はレンジでチン
124 :
774号室の住人さん:2009/07/16(木) 04:59:44 ID:nWBH53iZ
消費期限2日(14日まで)過ぎた鶏肉って大丈夫かな?
パック開けたら皮の部分が所々緑になってて、臭いは精子っぽい臭いする…
ググッたら腐ると酸っぱくなるみたい
この鶏肉酸っぱくはないけど…緑になるのってカビかな??
鶏肉は食肉の中でもとくに腐りやすい
ちょっとでもやばいと感じたらやめといたほうが吉
>>125 ありがとう
怖いので止めときます
600グラムもあったのに残念
次からすぐ冷凍しよう…
超遅レスだけど
>>108、109
灰汁と一口に言っても種類が様々。体に良い灰汁もいっぱいあるよ。
基本的にアク抜きは、食べやすくする為だけど
今の野菜は品種改良されてて、昔より灰汁が出にくいし基本アク抜き不要だと思って良い。
ゴボウのアク抜きは色の変色を押さえるためだから、見た目気にしないならアク抜き不要
栄養的にも、味的にもアク抜きしない方が良いくらい(ゴボウの灰汁はポリフェノールだよ)。
アク抜きした(酢水につけた)ゴボウは見た目綺麗だけど、ゴボウの香りが消えちゃうしね。
128 :
774号室の住人さん:2009/07/20(月) 19:53:29 ID:5masbcOD
ほうれん草は?
グラノーラ ブルーベリー味ばっかり食ってる
あとバナナ、コーヒー牛乳。かなり小食
ちゃんとごはんも食べれ
2日前は緑野菜が食べたくてしこたま買ったけど
今日はじゃがいもというか根野菜が食べたい
132 :
774号室の住人さん:2009/07/24(金) 15:32:44 ID:CXdu810I
体が元気な印だね。
134 :
774号室の住人さん:2009/08/21(金) 18:02:22 ID:YSnXrsFH
バナナ好きだけど、暑いからキッチンがバナナ臭くなる…
バナナは25度を越すと傷みやすいとか
夏は今でも帰ると32度は越してるうちの部屋は以下略
最近思ったのは、中途半端に高いバナナよりも、安い低地栽培バナナの方が、意外と腐りにくいし味も落ちない
毎朝たいていバナナ・牛乳・ヨーグルトは必ず食べてる
実家の頃からの習慣っす
無糖ヨーグルトにバナナをスライスして入れて、一昼夜置いて食べてる。
ウマー。
>>137美味そう
やってみよ
最近、自炊で塩分取りすぎじゃないか心配
野菜メインなら大丈夫?
久々に来た親に太ったねと言われたΣ( ̄□ ̄)!
>>138 どれだけとってるかわからないけど、外食するよりは全然塩分少ないよ
あと夏は汗でるからある程度は塩分とらないと汗にならずに浮腫みになっちゃうし
でも心配ならミネラルと一緒に摂ってた緩和されるんじゃない?
一人暮らしの自炊で大事なのは常に片付けつつ料理することだと思う
食べる前に食器以外の洗物を終わらせとくと、後で楽だし億劫にならずに済む
>>138 和食は比較的塩分高いといわれてるな。
でもまあ梅干山盛りとか醤油ドバドバとかじゃなければ、それほど気にせんで良いよ。
でも間食でラーメンとかファストフードとかスナック菓子とか食ってたらやばいけどな。
大腸がん予防に乳酸菌ヨーグルト
http://www.ksbylf.com/gan-16.html 免疫力を高めるためには、白血球の働きを活発にすることです。
白血球の半分以上は腸の粘膜に集中しており、食べ物から
吸収された発ガンの原因になる細菌やウイルスを攻撃しガンができるのを防いでいます。
そのため大腸ガンを防ぐには白血球の働きが活発になるようにすればいいのです。
では、どのようにしたら白血球の働きが活発になるかというと、乳酸菌などの善玉菌を
増やすことです。
ヨーグルトの効果的な食べ方は、バナナとオリゴ糖を一緒に食べることです。
熟したバナナには免疫力と高める働きがあり、オリゴ糖には乳酸菌を増やす働きがあります。
免疫力を高めない食べ物ってあるの?
こんにゃくは無理だろ
149 :
774号室の住人さん:2009/09/19(土) 00:34:41 ID:nuJ1gFKe
シーチキンもエコナ使ってたのか
っつか、最近のシーチキン、うっかり見落とすと
マグロじゃなくてカツオだよな
それは昔からじゃね?
151 :
774号室の住人さん:2009/09/19(土) 01:30:55 ID:zy5Xycrh
ツナ缶っていうし、普通はマグロじゃないの?
ここ一ヶ月、インスタントやカップラーメン、惣菜の揚げ物ばかり食ってたんだけど
みるみる元気がなくなった。自炊しようにもやる気は出ないしオナニーすら2週間してない。
やっぱり栄養不足なんだろうか?だとしたら何の栄養が足りないんだろうか?
野菜と果物とりあえず食え
154 :
774号室の住人さん:2009/09/19(土) 11:51:08 ID:nuJ1gFKe
ビタミンもミネラルも足りてなさげ
>>152 揚げ物食うとき米は食うよな?
あまり安い米ばっかは気分的にも栄養吸収率でもよくないよ、10kgで2000円台とか。
スーパーや弁当屋の出来合いの飯も当たり外れがある。
普通レベルの白飯と、好きな野菜入れて味噌汁食ってれば栄養はそれなりにとれる。
156 :
774号室の住人さん:2009/09/25(金) 15:41:38 ID:AAbi+Teg
1度の食事で肉と魚を採ると、何かの栄養素をダブルで採るので
体にあまりよくないそうなのですがなぜ?
例えば昼食は魚、夕食は肉と分けたほうがいいそうなのですが
157 :
774号室の住人さん:2009/09/25(金) 17:10:42 ID:2+uIIctr
毎日カレー(人参・じゃがいも・玉葱・豚肉入り)を食べ、飲み物は牛乳か野菜ジュース、他には一切口にしないと仮定するとどんな栄養素が不足しますか?
またその不足する栄養素を補給するために最適な食材があれば教えてください。
もしスレ違いでしたら適切なスレに誘導していただけると助かります。
宜しくお願いいたします。
タンパク質が足りない可能性も。
鶏肉にしてみるとか、卵を摂取してみたらどうでしょう?
160 :
774号室の住人さん:2009/09/25(金) 17:48:45 ID:wPOx8/yW
野菜ジュースの栄養素表記はあてにならないらしいぞ
らっきょ食え。
ゆで卵も添えるとか。
生野菜や果物も時には食ったほうがいい。
てか、日本にきたばかりのインド人はカレーの体臭が本当にする。
確実にカレー臭くなるぞ。
カスピ海ヨーグルトってどうなん?
カレーってバランスよく栄養取れるし、米食えるし、口当たりもいい健康食
なんだけど消化はあまりよくないのが玉に瑕
美味しいから次から次に口に入れて、あまり噛まずに飲み込んでしまいがちの食べ物
スパイスの香りがまた食欲をそそるからバクバク大食いして、実のところ胃腸に負担をかけてる
調理の過程でやたら油分が多いカレーも多いしね
カレー作ったらしばらくカレーばかり食う人も多いと思うけど、三食のうち一食は別のもので休憩とるようにした方がいい
ただでさえ同じものばかり食ってると、料理にふくまれる栄養素は同じでも、どんどん吸収されにくくなるから
あぶら食ってるようなもんだからなぁ
165 :
774号室の住人さん:2009/09/29(火) 19:49:48 ID:GCOHT/0q
みなさん、野菜もいいけどお魚はちゃんと食べてますか?
お魚はカルシウムやDHAが豊富ですよ
これからの時期にかけては秋刀魚がおいしいです。
塩さんまは焼いた方が美味しいが、茹でた方がさっぱりヘルシー
ししゃもが安くてウメェ。
子持ししゃもの干物が一匹10円
冷凍して毎食のお供にしてる。
日本酒にも、合うんだなぁ(*´Д`)
それ・・・
169 :
774号室の住人さん:2009/09/30(水) 11:54:15 ID:bkAlVNUr
カペリンとかキュウリ魚だろうね
まあコンビニ弁当とかよりいいんじゃね?
カラフトシシャモって書いてある。
今調べたらカペリンとかいうのらしいね。
まぁ美味いからよし。
カペリンは子持ちじゃない奴の方が美味いらしい。
今度探してみるべ。
朝食は牛乳にフルーツグラノーラ
昼食は外でパスタ
夜は納豆ごはんにサラダ、豆乳コップ一杯飲んでる。
けっこう健康的だよね?
いいんじゃない?
自分なら朝食に汁物と卵追加する。
で、たまに奮発して美味しいもの食べる。根菜とか肉魚。週末よりも週半ばに奮発したほうが元気になる気がする。
最近薬局で買った粉末タイプの青汁を飲んでるんですが、
こーゆーのってちゃんと栄養は吸収されているんですかね?
あなたのいう栄養って何
油を飲んだら脂質という栄養が
砂糖をなめたら糖質という栄養が
水を飲んだらミネラルという栄養が摂取できます
何食っても何らかの栄養は取れるんです
栄養のないものなんかないんです
>>173 吸収はされやすい
元の野菜を食べたように栄養がちゃんと取れるかといえば、可もなく不可もなく
原料の野菜が何種類だとか何が入ってるかとか書けば詳しい人が答えてくれるかも
それ俺が言ったらこんにゃくは?ってつっこまれた
「エネルギーにならない」と「栄養にならない」を混同してる人が偶に居る。
エネルギーはグルコースになる原料がどれだけ含まれているかという話なので
糖質や脂質が入っていなければ「エネルギーに成らない」と言える。
しかし、人体は食事でエネルギーだけでなく、
他の様々な栄養素を吸収するわけなので、
「栄養にならない」食べ物はほぼ存在しない。
鉱物など通常は食用しない無機物ですら栄養素に成り得る。
178 :
774号室の住人さん:2009/10/09(金) 03:07:30 ID:NBmVXXeN
海藻類とか意識しないとなかなか食べないね。
豆腐ハンバーグ作ってみたが味なかった
180 :
774号室の住人さん:2009/10/11(日) 18:08:11 ID:ctfeHmF1
やはり買ったもののほうが美味しいですか?
181 :
774号室の住人さん:2009/10/12(月) 06:26:25 ID:ByQ2JxR8
みなさんはジャガイモ料理、どんな物を作ってますか?
僕は「肉じゃが」「じゃがバター」「カレーライスの具」「味噌汁の具」ぐらいしか
作ったことがないんで、レパートリーを広げたいです。
カレーのルーをクリームシチューのルーに代えて濃い目に作って
チーズ乗っけて、トースターでチン☆で、ポテトグラタン。
市販のミートソースつかってもウマー
米とかパン敷くとボリュームupするけど、かなり炭水化物過多。。。
面倒かもしれないけど、細切りにして水にさらした後、炒めものにしても美味しいよ。
味は塩でも、ポン酢でも、オイスターソースでも。
単品でも、もやしやベーコン、ソーセージなどと一緒でも。
>>181 平べったく切ってハムとアスパラと炒めてサンドイッチの具とかに
185 :
774号室の住人さん:2009/10/13(火) 07:22:49 ID:lvQ6Czlb
みなさん、じゃが芋も工夫して結構凝った料理を作ってるんですね。
参考になるわ。
ジャガイモはレンジで温めてからチーズ乗せてトースターで焼いている。
気分によりレトルトカレーやパスタソースやケチャップで味付けして。
独りだからいつも手抜き。
じゃがいもって他の芋よりも栄養が単調だよね
何かと組み合わせないと物足りない
188 :
774号室の住人さん:2009/10/14(水) 01:17:43 ID:i4T3MkQW
そうなん?
カリウムとかビタミンCとかとれるから
ドイツ人ばりに食べてたわw
バナナは野菜に入りますか?
たとえバナナが魚類と分類されてもバナナの栄養素になんら変化はありません
191 :
774号室の住人さん:2009/10/14(水) 12:24:26 ID:jvq5DEwQ
>>181 ポテトサラダおすすめー♪ささ身、ゆで卵、人参、レタス入れてコショウ効かせるとおいしいよ!
ポテトサラダいいよね。
簡単だし、味付けも気分によりアレンジ出来るし。
193 :
774号室の住人さん:2009/10/16(金) 07:00:05 ID:e9YfMfrf
人参のβカロチンは火を通したほうが吸収されやすいと聞きますので
人参と椎茸の煮物をよく作ります。
砂糖と醤油と酒だけでシンプルに。
194 :
774号室の住人さん:2009/10/16(金) 08:28:04 ID:QzsezRNK
>>193 さらに言えば、油と取ると吸収率上がる
ぜひ油揚げもご一緒に
炒めるよりも煮る方が吸収されやすいと聞くけど、煮てから炒めたり
炒めてから煮たりしたらどうなんだろうね
煮汁を無駄にしないとしたら
畑の横でにんじん6本百円だった
土日はにんじんで生きる
197 :
774号室の住人さん:2009/10/16(金) 17:18:54 ID:PVN1TzWH
>>196 ホットケーキミックスで人参ケーキ作ると、んまいよ!
198 :
774号室の住人さん:2009/10/17(土) 10:31:45 ID:bK0y8QnE
食パンは1枚ずつラップにくるんで冷凍しても大丈夫ですか?
また、もやし、白菜は袋をあけてから何日程持ちますか?
冷凍しても大丈夫ですか?
199 :
774号室の住人さん:2009/10/17(土) 12:35:09 ID:cSU4az3K
>>198 私は食パンは買ってきた袋のまま冷凍してるよ。手間だけどラップに包んでも良いかと。
もやしは袋を開けてからと言うより買ってから2、3日、白菜は1週間くらいかな。冷凍するなら固めに茹でてからね。
もやしは袋を開けたら冷蔵でできれば半日以内、遅くて24時間以内に使った方がいいと思う
そのまま冷凍しても他の食品と比べたら割と問題ないけど解凍するとべちゃべちゃになるね
>>198 私は2〜4枚づつフリーザーバックに入れて冷凍しています。
フランスパンもスライスして冷凍。かさばりますけどねw
202 :
774号室の住人さん:2009/10/19(月) 14:02:50 ID:aIYxbFW6
食パンは袋のまま冷凍、食べる時冷凍のまま出して焼いても問題ないよー
高いパンだとパサパサ気になるかも。自分のは安いやつに何か塗って食べるから気にならんが
204 :
774号室の住人さん:2009/10/19(月) 15:08:37 ID:WrjvR4oq
205 :
774号室の住人さん:2009/10/19(月) 15:25:38 ID:oIfTXKTI
僕はポトフを作ります。
野菜をたくさん摂れるし
カレーやシチューより
とにかく簡単です。
206 :
774号室の住人さん:2009/10/20(火) 09:03:51 ID:A3jzwiqz
自分は毎日野菜たっぷりの味噌汁
一番楽で簡単だな
出汁の煮干しも一緒に食っちゃう
困るのは、具を入れすぎて味噌汁が煮物化することぐらいかw
>>206 煮物的味噌汁大好きだ。
昨日はいんちきタンドリーチキン。
鶏肉にマヨとカレー粉と塩コショウで揉んで、しばらく置いてから焼くだけ。
玉葱とピーマンも一緒に焼いてビールのつまみに( ゚Д゚)ウマー。
マヨのおかげで胸肉でもそんなにぱさぱさにならないし、焼くときの油も要らなくていいですよ。
肉とか魚ってしばらく常温に置いてから火を通した方がいいな
その方が美味いし、油も少なめで済む
209 :
774号室の住人さん:2009/10/24(土) 07:27:19 ID:uZbMcoqL
フライパンで焼く場合は、アルミホイルしけば油はいらない。
フライパンも汚れない。
すんごく参考になるなぁ。
いくつか試してみよう。
211 :
774号室の住人さん:2009/11/01(日) 20:30:57 ID:AfnCKZ6q
みんな食費いくらぐらいかかってるの?
一ヶ月の食費計算してみたんだが、4万位かかってた…
まだ一人暮らし始めて2ヶ月経ってないから、高いのか安いのかもよくわからん
安くはないだろうけど
ちなみに昼は買ってるので毎日500円〜600円位
213 :
774号室の住人さん:2009/11/02(月) 12:00:28 ID:6aYHCugk
まぁ外食の頻度もあるけど安い方じゃないかな
収入との比較もあるけど
さてラーメンでも食べますか
214 :
774号室の住人さん:2009/11/02(月) 16:22:23 ID:53aNonSt
大学生で四万は少し多いんじゃないかな
215 :
774号室の住人さん:2009/11/02(月) 22:41:45 ID:cziruBsf
茄子のシギ焼きの作り方教えてください。
舌がヒリヒリする
口内炎みたいだ
どう見ても野菜不足です
>>212 自炊してるなら普通か少し高め。
自炊した食事だけなら2万くらいだけど
昼を外で食うなら3万弱くらいかな。
うちは3食自炊だから2万切ってる。
218 :
774号室の住人さん:2009/11/07(土) 01:22:25 ID:ilFk2jFI
なるほど
219 :
774号室の住人さん:2009/11/07(土) 15:32:41 ID:7O8rnEpX
不明女子大生公開捜査裏目か死亡推定時刻と公開捜査時刻一致か
松戸事件犯人未だに捕まらない松戸潜伏第二の犠牲者…犠牲者に黙祷
220 :
774号室の住人さん:2009/11/08(日) 19:49:44 ID:Qpi0vm4m
>>217 自炊して昼は弁当持参だとかなり安上がり。
221 :
774号室の住人さん:2009/11/08(日) 22:33:59 ID:1HOjdEI+
自炊始めた頃はどれくらいの量の食料を買えばいいかわからず適当に買ってたら赤字になった苦い思い出が…
自分で食うモン買ってに赤字ってあるのか
223 :
774号室の住人さん:2009/11/09(月) 19:29:56 ID:Uoh1a7fZ
椎茸刻んでご飯炊くとおいしい。
椎茸に限らずいろんなキノコ買ってきてキノコ尽くしご飯。
インフルエンザ予防になるのでオヌヌメ。
この時期なら豚汁が楽だな
根菜類たくさん食べれる
>>222 家計がマイナスと言う意味なんじゃないか。
貧乏カワイソス(´・ω・`)
口内炎がなんか出来るのでぐぐったら、鉄分とビタミン欠乏症と出た
レバーの他に、ほうれん草や小松菜、あさりしじみもいいらしいね
227 :
774号室の住人さん:2009/11/12(木) 19:01:13 ID:A7b7cJGH
トン汁にはモツを使ってもおいしい。
一度沸騰させてアクを除いて、新しいお水にだし汁を入れてコトコトしばらく煮込んだら好きな野菜とお味噌加えて完成。
安くて体に必要なビタミン類、コラーゲンもとれて超ヘルシーだよ。
ハチノスのグロさと不味さは異常。
なんであんな物食うんだろう。
人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ピーマン、豚肉、があると、
野菜炒め、カレー、シチュー、チャーハン、チキン(ポーク)ライス、ドライカレー、肉じゃが、味噌汁、豚汁、コンソメスープが作れる。
これらに卵を加えると、オムレツ(中身は野菜炒め)が作れる。
キャベツと小麦粉を加えると、お好み焼きが作れる。
調味料は別途買わないといけないが、材料費だけだと1食150円くらい。
231 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 07:58:25 ID:PZJEE6w+
無職の引きこもりと違って、ひとり暮らしの社会人に凝った料理を作ってるヒマはない。
なので材料を缶詰やレトルトで健康によい素材を買い込んでおくといい。
まずチンして食べれるレトルトご飯は最近いろいろなタイプのものがありますが、
ショップ99で売ってる麦ごはんは安くて量もある。
発芽玄米や雑穀のものもあるので銀しゃりよりはそういうのを選んでみては?
あとオススメはドライパックの豆(ミックスビーンズ)です。
そのままマヨネーズやドレッシングとあえて付け合わせや、他の素材と混ぜてサラダにしたり使い方豊富!
食物繊維やタンパク質を補えるし食事のバランスを取るために重宝してます。
缶詰やレトルト食品はたまに食うにはいいけど、毎日、食うもんじゃない。
つーか、レトルト食うなら外食したほうがいい。
中華料理屋なら野菜が食える。
234 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 09:51:31 ID:PZJEE6w+
中華料理屋でたっぷり必要な分野菜がとれて500円以内で済むなら毎日行きたいですね!
野菜炒めはだいたい650円からだね、ご飯が150円くらい。
中華飯ならご飯と野菜のアンがかって650円かな。
236 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 10:02:07 ID:PZJEE6w+
ある日の晩御飯。
麦ごはん(レトルト250g)105円
なめこの味噌汁(インスタント)105円
メンチカツ2枚240円
ミックスビーンズ(缶詰)マヨネーズ和え105円
しめて555円
結構、健康的なメニューだと思う。
メンチカツをツナ缶にしたらもっと安く出来そう。
ひとり暮らしでは無駄にしないことが絶対条件。
缶詰や真空パックは便利アイテム。
237 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 10:06:26 ID:PZJEE6w+
>>235 はっきり言って中華料理屋の野菜炒めはキャベツもやしなどの栄養価の低い食材ばかりですよ。
松屋のサラダにしても切ってから時間が経っているのでほとんど栄養価は期待できません。
そもそも色のない野菜はもともと栄養価が低いのです。
中華料理屋は店によるねぇ、青物野菜がたっぷり入ってる店もあるよ。
缶詰やレトルトが体に良いと思っての?
俺はインスタントの味噌汁はもう飲めないねぇ、生味噌タイプでも。
あれもあまり良くないと感じる。
簡単な料理、と言うか料理とは呼べないかも。
玉ねぎを薄切りにする、水で軽く洗う。
皿に盛ってマヨネーズを付けて食べる。
うまいよ。
ピーマンをそのままガスレンジの火にかける、火がついてるとこにそのまま置く。
当然、こげていく。
でも、ピーマンには表面に薄い皮が付いているので、こげるのはこの皮の部分。
逆に言うなら、皮の部分だけをこがす。
全体を、黒くこがしたら、水道の水で洗う。
すると、こげだけが取れて、緑の身が出てくる。 こげを全部洗い流したら、切って中身の種を出す。
適当に切って皿に盛り醤油をかけて食べる。
これだけでご飯が食べられる。
白菜を千切りにして醤油をつけて食べる。
キャベツの千切り+マヨネーズの組み合わせよりはるかにうまい。
でも、包丁とまな板を出すのが億劫なら何もできないけどね。
242 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 10:39:51 ID:PZJEE6w+
基本的にガスレンジやIHを使わず、
お湯と電子レンジだけで用意できるという点がこの板の需要には合います。
きっちり火を使って料理出来るのなら健康的な食事は暇ならいくらでもできるでしょう。
ごはんを炊かず、電子レンジとお湯で結構健康的に出来ますよ。
煮たり焼いたりするのって面倒ですよね。
243 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 10:47:51 ID:d981R+AU
只食べるだけならな
料理ってそう言う物じゃないから
焦げ目がついて旨く見えたりして彩りやつけ合わせなんかあって食べるだからね只食べるなら豚と一緒だ
まあ、電子レンジでも目玉焼きとかはできるけどね。
ご飯くらい炊いたら?無洗米もあるんだし。
俺は、父親が死んで実家で片付けをしてたとき、
食事は宅配の弁当(おかずだけ430円)と自分で炊いたご飯、インスタントの味噌汁(生味噌)で1年過ごした。
昼、夕、食替わりの弁当はいいんだが、インスタントの味噌汁は半年で止めた。
と言うか、それくらいしか続かない。 インスタントは。
なんか変なんだ。
インスタントやレトルトの連用は止めたほうがいい。
スーパーやコンビにでもオリジナルブランドで安くレトルトのカレーを売ってる、うちの近所だと88円。
けっこう食える。
でも、自分で材料を買ってカレーを作ってみると、その違いに愕然とする。
味噌汁も同様。
レトルトが偽モノとは言わないが、本物未満 (本物以下じゃなく未満)
ご飯のレトルトは食ったことないんで分からないけど。
246 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 11:03:26 ID:PZJEE6w+
宅配の弁当ってどういう人たちが作ってるのか知ってる?
オーバーステイの中国人がよくやってるよw
おかずに唾入れたり、床に落ちたものも平気で盛りつけてるよww
247 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 11:06:48 ID:PZJEE6w+
それからそんなに料理がオススメならそもそもこの板で語る意味ない。
この板で語るには例えば夜の11時に帰ってきて、
朝7時に起きるようなひとでも実践できることが前提。
ニートとは価値観が違います。
うちの実家は日本海側の田舎なんで外国人はあまり見ない。
よそはどうなのか分からないけど。
ちなみに、俺は医療用手袋でにぎったオニギリや寿司は正直いやだ。
素手でにぎったものが美味いと思う。
手は石鹸で綺麗に洗っても雑菌だらけ、でもそれが何故か美味い。
たぶん、口の中も雑菌だらけだから。
雑菌には雑菌が合ってるからだと思う。
249 :
774号室の住人さん:2009/11/15(日) 11:18:00 ID:PZJEE6w+
>>248 言ってることがあまりにも現実とかけ離れていておかしいなと思っていたら地方の人ですねww
納得しました。
ニート?
俺は自営だよ。
自分の名前で仕事をとり、こなし、請求して金にする。
君ら雇われモンより大変だよ。
雇われんときでも休日は自炊やってたし。
>249
実家の片付け終わらせたんで、今は名古屋だよ。
ちなみに、うちの近所(名古屋市内)にも弁当を作ってる事業所はあって、前を通るときに職員を見るけど、
服装もきちんとしてるし、配送場も整理整頓されててそれなりに管理されてることが外からでも分かる。
まあ、全部の事業所がそうとは限らないんだろうけど。
>249
まあ、君はレトルトやインスタント食品を食べていればいいよ。
何年続くか知らないけど。
たぶん、体を悪くすると思うが。
学生のころ、インスタント食品ばかり食ってたやつがいた。 学生寮を出てアパート暮らしをしたためだ。
そいつは顔色がそば色になって、最近カップラーメンとか見るとゲッソリすると言い出した。
おまえんとこの近所に食堂があるんだから、そこと契約して食わせてもらえとアドバイスした。
そいつはすぐに実行して、元の顔色に戻ったよ。
今日の昼はお好み焼き。
材料は、キャベツの千切り、豚肉、卵、小麦粉。
ボールにぶちこんで、水を加えて混ぜ合わせる。 生地にマヨネーズを練りこむと美味い。
キャベツの量で大阪風になったりする。
焼くのはフライパンとフライ返し1本。
フライパンいっぱいまで広げずに焼くとフライ返し一本でスポンとひっくり返せる。
ソースはとんかつソースでok。
最近食欲無くて、お茶漬けだけで済ませてしまう。もちろん良くないってわかってる
少量でも栄養が取れるものって何かある?あまり噛まなくても胃に流し込めるような…
>>254お茶漬けに卵や梅干しや菜っ葉を入れる
雑煮風
ネギ入れて鍋でおじや作るとか
コンビニのおにぎりと卵スープの素を入れて熱湯を注ぐのもいいって、一人暮らしの本に載ってた
>254
病院へ行って検査。
>>255 ありがとう。卵入れておじや作った。梅干しも食べるようにする
>>256 働いてるのが精神科の病院だから、病院に患者としてかかるのは何となく嫌だ
とりあえず食欲戻すようにするよ
野菜スープ飲んどけ
鰹節をたっぷり入れて、卵と切り干し大根を具にした味噌仕立ておかゆが今の自分の定番。
玄米や雑穀いれたり、仕上げに七味や醤油で香りをつけます。
これとミカンであったかうまーです
みかんも温めるの?
焼きミカンうまいよね
よくストーブの上に乗せてた
鍋に白菜と豚肉を適当に切って放り込んで、
酒と塩をちょっと上から振りまいて、
弱火で放っとけばうまいおかずになる。
旬の野菜はうまいね。
キャベツの時期になったらキャベツでこれをやる。
キャベツの場合はコンソメとか顆粒だしを溶いた水を足す。
日曜は食材リセット日
なべに全部ぶっこんでコンソメ入れて煮る
264 :
774号室の住人さん:2009/11/30(月) 21:42:39 ID:mcJL5BVn
味付けのお肉は冷凍したらどれくらい持ちますか?
>>264 ジップロックなどの密封出来る袋に入れて冷凍したら1ヶ月弱かな
調理して、美味しく頂こうと思う場合。
密封出来る袋に入れないと駄目。
266 :
774号室の住人さん:2009/12/01(火) 13:26:28 ID:OvZJr0gs
>>266 OKです。
入れてある事を、忘れないようにしてくださいね。
案外、忘れるものですよ。
268 :
774号室の住人さん:2009/12/01(火) 21:02:23 ID:OvZJr0gs
肉とインスタントラーメン食い過ぎてウンコが臭い
エリンギ安かったから食いまくってたらすごい快便になった
272 :
774号室の住人さん:2009/12/18(金) 10:43:10 ID:w3cMMoF+
良スレage
今の時期は野菜沢山のスープ作ってる
野菜も沢山たべれるし、汁に栄養もたっぷりだ
273 :
774号室の住人さん:2009/12/20(日) 16:05:29 ID:ETsaAOZm
私なんてセレブだから水道水を使って料理なんて絶対出来ない。
274 :
774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:05:19 ID:E3QwE0wc
ほしゅ
275 :
774号室の住人さん:2010/01/12(火) 21:25:16 ID:6G1TCxkC
ホットケーキミックスに水と卵と牛乳を入れて焼くとうまい。
276 :
774号室の住人さん:2010/01/12(火) 23:06:38 ID:AA0+vEHp
>>275 みじん切りしたほうれん草を入れても意外と美味しいよ
私は最近タジンにはまってる。
簡単だし、洗い物は少ないし、野菜が沢山取れるし。
277 :
774号室の住人さん:2010/01/13(水) 07:12:05 ID:464zCRVC
>>236 いまさらだけど
豆類は結構炭水化物も意外に豊富だから
あまり野菜認識はしないほうがいいとおも。
うどんのスープ、めんどくさいからゆで汁をそのままスープに
使っているんだけど、健康的に問題ってある?
279 :
774号室の住人さん:2010/02/07(日) 19:58:14 ID:fVViqp8Q
age
>>278 だし汁が、茹で汁に犯されてマズくなりそう・・・。
「みそ汁を飲んで黒髪に」白髪防止に大豆の力。大豆イソフラボンに毛を黒くする作用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265513033/ 豆腐やみそなどに含まれる「大豆イソフラボン」に毛を黒くする作用があることが、
岡嶋研二教授、原田直明准教授ら名古屋市立大の研究グループのマウス
を使った実験で確認された。研究成果は米・栄養生化学誌に掲載される。
グループは、イソフラボン2ミリグラムを混ぜた餌を、背中部分の体毛をそったマウスに
3週間食べさせた。その結果、髪の黒さに影響するメラニン色素の割合が1・23倍に増加。
見た目にも、黒くつやつやした毛が生えた。さらに毛根の数が増えるなど、発毛効果も確認した。
イソフラボンが入っていない餌では、メラニンの量に変化はなかった。
284 :
774号室の住人さん:2010/02/21(日) 08:47:35 ID:7gh1Nv1e
ベーコントーストにカップポタージュ。
やっぱり野菜も!と、追加でドレッシングを掛けたカイワレ大根の小皿。
一人暮らしの朝食(洋食編)は、所詮この程度です。
285 :
774号室の住人さん:2010/02/28(日) 10:06:41 ID:Ns/zzcZJ
神奈川県の都市部在住だが、ここ数週間、何気に野菜が高めになってないか?
大根1本やキャベツ1玉で100円以下が見当たらなくなって来た。
他の低価格野菜も、質が何となくしょぼい感じがするし。
購入する野菜1点は100円以下。と決めているオレには、地味に痛い。
現在の野菜の主要産地、関東で降雪が多かったため、
収穫が難しくなったり、降雪被害、低温による成長の遅れがあった。
価格は下がり始めてます。 いつも買いにいく店が下がってなかったら、
切っちゃえ、そんな店。ぼったくってるぞ。
287 :
774号室の住人さん:2010/03/13(土) 01:17:08 ID:UA9RPs5I
>>237 淡色野菜の栄養価が低いとか
こういうバカがまだいるんだな
288 :
774号室の住人さん:2010/03/13(土) 08:52:25 ID:y+PMQJHh
栄養価なら断然緑黄色野菜。
淡色野菜は免疫系統にいい。
それぞれに役割があるからバランスよくとるのがいい。
289 :
774号室の住人さん:2010/03/17(水) 18:23:00 ID:G3SY23RF
15日消費期限のとり胸肉(生)があるんですが明日の夜まで持ちますか?
今の時点でもう駄目ですか?
なぜ冷凍させなかったし
もうきついでしょう
塩と香辛料(胡椒、バジル等)で漬けとけばよかったのに
鳥はむにするのはめんどいけど、焼いただけでも美味しいぉ
鳥肉は味噌と酒に漬けておくのがお薦め。ビニール袋で空気を抜いて漬ければ量も少なくて済む。
きちんと処理しておけば冷蔵庫で一週間くらいは余裕でもつよ。
食べる時は焼けばいいだけ。
俺なら問題なくイケるがオススメはしないな
ジャガイモ放置してたら芽が出てた
すごい生命力だよな
ジャガイモの芽が大量に出ていたときは
「収穫祭じゃ〜。皆のもの収穫祭じゃ〜」
と言いながらとるのが楽しい。
カレーとかつくって余って古くなって捨てなきゃいけない時どうしてますか?
ビニールに入れて捨てればいいでしょうか?
>>296 スーパーの透明袋に入れて、口を縛って捨ててる
ビニールを可燃ゴミに入れるとまずい地域なら、
牛乳パックに入れてみたらどうだろう
>>295 おかげで今度から古いジャガイモも楽しく食べられると思うw
種イモにして、誰か植えてみてくれよん
自分はどうしても芽が出る前に食い切っちゃうんで
数ヶ月がかりのレポ、読み応えがありそうだww
15日まで1000円で暮らすにはどんな料理がお勧めですか?
とにかく低価格でおいしい料理を教えてください
安売りのチキンラーメン+卵
風邪で料理サボってたらビタミンB2不足で口角炎出来たorz
おにぎりだけじゃダメだった
うなぎは買えないので鶏の卵を食べます
302 :
774号室の住人さん:2010/04/16(金) 17:43:25 ID:fJnn2Kt+
食費節約系のスレに書くか迷ったんだけどこちらで。
1日に1回は果物&生野菜を食べようと思ってるんだけど、結構お金かかりますね・・・
今野菜は2食分のサラダが袋に入って約300円のものを2日にわけて食べてる。
果物は旬のものが安くて美味しいけど、それでもそこそこする。
簡単に安く仕上げるなら1個80円くらいの果実入りゼリー。
これだけで月に7000円近く。
キャベツとか加熱調理すれば冷凍保存できるものはドンドンやってるんだけど、サラダは流石にできないし。
栄養を考えた食事と節約は両立できないものでしょうか
あんまり参考にならないけど煮物とか
じゃがいもやカボチャ、にんじん、大根、タマネギ、ピーマン、ちんげんさい、きのこ全般
この辺が安くてよく買う
青菜もいいけど
自分がもともとサラダをあまり食べない派なんだけどね
果物はキウイ、バナナ、冬はみかん
秋は柿なんかも安いね
節約は大事だけど、食べ物が貧しいと心と体にあまりいい影響を与えないと思う
かといって毎日きばりすぎると後が続かない
一週間で節約の日とがっつりの日でメリハリをつけたらどうかな
304 :
774号室の住人さん:2010/04/18(日) 09:17:08 ID:D8DDat8G
野菜ジュースは糖分高いっつってるけど野菜生活とかのことだよね?
野菜一日これ1本とか一日分の野菜は入る?
ローソンVLのサラダ105円とか、青汁粉末がダイソーにあったし探せばなにかしらある。
>>301毎日1日一個卵を食べてやっと口角炎治ったよ
先月は節約出来てたけど、いろんな部分で歪みが出たみたい
寒かったりしてただでさえ体に負担がかかる時期は、無理しない方がいいね
>>303 そうですね。
ちなみに良く考えたら、サラダ・果物の他に納豆とヨーグルトも毎日とるようにしていました。
う〜ん、私には結構な出費。
ヨーグルトと納豆は自家製で増やせるらしいので、今度挑戦してみます。
果物とサラダは毎日摂ってたら食費がキツイので、ちょっとへらしてみようかと思います。
>>305 コンビニのサラダってキャベツばっかりな気が・・・。
キャベツは炒め物などで摂取できるから冷凍保存もできるけど、レタスとかは難しいですよね。それに高い。
まぁでも、生野菜毎日食べないと不健康になるってわけでもないので、青汁とかの代用も考えて見ます。
308 :
774号室の住人さん:2010/04/19(月) 00:52:04 ID:foCC/bUK
食費をケチリ過ぎて体調不良
今野菜高いからトマト缶大活躍。
ソース、スープ、煮物にと。
あとは青汁粉末をヨーグルトか牛乳と一緒に摂取
果物はバナナ
一人暮らし始めた頃口内炎とかできたり体調悪くなったりしたから
今は気をつけてる。
310 :
774号室の住人さん:2010/04/19(月) 08:07:37 ID:9tdeRrAS
安物のサプリメントは不純物多くて肝臓悪くするからきをつけてー!
test
うなっ
長持ちする食材ない?
とりあえずベーコンと卵と焼きそばと納豆辺りは常備してるんだが
ていうか、メンマって開封後一週間くらいなんだな
2ヶ月くらい放置してたぞ・・・
>>313 缶詰なんかの保存食も、開封したらすぐ消費するのが基本。
食材の保存は、小分けして冷凍、または
下ごしらえして冷凍、を中心に考えるといい。
>>315 冷凍か・・・冷蔵庫がワンボックスなんでちょっと恐いんだよね
なるべく小分け冷凍するようにするわ
dクス
焼きそばを味噌汁に入れたら、味噌ラーメンになることに気が付いた
318 :
774号室の住人さん:2010/05/23(日) 18:54:50 ID:Y49OFd8O
今年もまた、ゴーヤの安い季節になって来た。
ある程度調理の腕に自身のある者は、取り合えずゴーヤで生き延びるべし。
今晩は、「ゴーヤと豆腐の味噌炒め」だ。クックパッドにあったのでマネして見た。
なかなかいけるぞ。
319 :
774号室の住人さん:2010/05/24(月) 05:09:08 ID:zBACBylt
粉末緑茶飲めばあ
野菜ジュースはやめとけ
成分はいいが
まったく吸収されない
あんなに意味がないものも珍しい
ビタミン壊れまくりとは聞くけど
吸収されないってどゆこと?
食べ合わせで
野菜のビタミンとかって肉とか豆とか一緒に取ると吸収率が良くなるんだっけ?
トマトのリコピンも油と一緒で吸収率が高まるとか
つまり野菜ジュースを単体で飲んでも、それほど効果はありませんよということじゃないの?
食物単体ダイエットも体スカスカになりそうだよね
何となく、ビタミン剤は寝る前に飲んでたんだが
食事をしたときに飲んだ方がよいと聞いた
ので、そういうもんなんだろうと思った
325 :
774号室の住人さん:2010/06/22(火) 11:36:54 ID:szFGcHap
ビタミン剤に頼らない生活を心がけなよ。
作りたいレシピ達にオイスターソースが使ってあるんだけど、
貝アレルギーがあるから食えない。
普通のソースで作るとあんまり旨くなかった。
オイスターソースに似た調味料ってない?
327 :
774号室の住人さん:2010/09/03(金) 10:08:24 ID:15aP+MM+
この暑さで料理する気が失せるので、ここ2か月あまり、外食や持ち帰りの機会が増大している。
さっき、ひさしぶりに血圧計で計ったら、下が95超えている。5月頃は安全圏だったのに、
計り始めてから、こんな数値始めてだ。
今日から自炊メインに戻そうと心に誓った。油っ気と塩っ気を減らせるしね。
ビールを減らせない分、食い物で勝負だ。
アルコールを断たない限り徒労に終わりそうな気もするが
水分補給に努めたほうがいいんじゃない
>>326 ちがう味になるけど代用にコチュジャンは使えると思う
糖質カットのビールとかは無理なの?
自分は一休みしたいときの外食はサブウェイによく行くようになった。
小麦胚芽入りのパンに野菜全部多めでって言えばたっぷり野菜食べられるから。
コンビニでは一品だけ選ぶならラーメンサラダを選ぶ。
331 :
774号室の住人さん:2010/10/02(土) 13:23:14 ID:/TxY8JZ4
無理だろうよ。
カルディで買ったサルサソースを久しぶりに開けたら
5mm四方の白いまるい輪っかのようなゲル状の固まりが4,5個浮いていました。
もう食べられないのでしょうか?
なにが産まれるんです?
やっぱ野菜&海藻たっぷり味噌汁が最強だわ
キャベツ、ワカメ、豆腐、味噌、いりこダシ!
そして玄米ごはん。
海藻のヨードと大豆イソフラボンを同時補給。
玄米ビタミン。
タンパク質は肉がいいけどたまーに鶏肉ササミを焼いて食べるくらいで
毎日は要らない。
あとは生卵をごはんにトロトロかけてタンパク質補給。
そのくらいで充分足りてるわ。
だけど野菜と海藻と大豆だけは一日も欠かさない。
あとはカレーライスも肉と野菜と玄米を一皿で補給できる便利さ。
デザートのリンゴやみかんで酵素とビタミンC補給。
そんなに安くないと思うけど…。
HMとかオリジン弁当とかスーパーの安くなった総菜のほうが安いよ。
HMって何?
338 :
774号室の住人さん:2010/11/17(水) 04:15:37 ID:6p4PM8E/
一口に野菜と言っても色々あるけど、一番バランスの取れた組合せって何になる?
考えてみたら最近全く野菜取ってなくてちょっとヤバス
339 :
774号室の住人さん:2010/11/17(水) 04:44:44 ID:6p4PM8E/
1日を一食で全て取ろうとするのは無理があるかな?(もちろん栄養バランス考えた上で)
金の事考えるとどうしてもこうなっちゃうんだけど
340 :
774号室の住人さん:2010/11/17(水) 05:36:52 ID:6p4PM8E/
ししゃもってただ単に買ってきてグリルすればいいだけ?
それとも焼く前に何か下準備がいるの?塩まぶしたりとか
341 :
774号室の住人さん:2010/11/17(水) 05:38:41 ID:6p4PM8E/
ゴメン 4連投になってもうたわw
342 :
774号室の住人さん:2010/11/17(水) 07:44:46 ID:YqWe66F1
野菜はトマト中心にその時安いものを食えばいい。
ししゃもは干物ならそのまま焼くだけ、生なら塩ぱらりとふって焼く。
ゼリー飲料食ってりゃ(飲んでりゃ)いいんじゃね?
外装の栄養価を見る限り万能食だし。それでどうなっても知らんけど。
>>337 ほっともっと
>>338 おれは鮭のホイル焼きがいいと思う。
キノコ、ピーマン、タマネギ入れたりしてさ。
>>339 無理ありすぎるよ。
寝ててもエネルギーを必要とするからね。
心臓とか内臓は自分の意思で停止できないっしょ。
健康に気をつけて食物を摂取しようとすれば
ある程度の出費は覚悟しよう。
食事は本当に大事だよ。
心と身体に作用するからね。
345 :
774号室の住人さん:2010/11/17(水) 15:41:27 ID:6p4PM8E/
>344
全部の質問に丁寧にレスd!
ふーん、鮭のホイル焼きは魚と野菜一緒で良さげだね、どうしても肉に偏ってしまう自分的には
考えてみたら今まで外でも食ったこと無いかも…
どんな感じでつくったらいい?
サプリとかビタミン剤の栄養素はほとんど尿に解け出て10%しか残らないと検証番組でやっていた。
尿がオレンジ色になるのは吸収されてないビタミンが流出したものなんだって。
あと野菜も栄養素の流出を防ぐ形で取らないと意味がない。
買い置きして冷蔵庫に放置したり、皮をむいたり加熱してから数日たってしまうと、
栄養素はほとんど残らないんだとさ。
347 :
親切でない人:2010/11/19(金) 18:48:13 ID:qqZPtbmi
>>346ホイルに材料載せて密閉してフライパンかオーブンで蒸し焼き
調味料や詳しい作り方のコツはググってくれ
>>345 鮭のホイル焼きは簡単だよ
鮭は生が良い、手に入らないなら甘塩でギリギリOK
野菜は何でも良いけどキノコは入れたいな、他はニンジン・タマネギ・長ネギなんでも良い
調味料として俺が薦めるのは味噌・豆板醤・マヨネーズだな
一番難しいのは包み方だ
薄いホイルだと穴が開くから少し厚めのホイルを使うことをお勧めする
一番下に鮭を置き(皮が下になるように)、その上に野菜を並べる、そして混ぜた調味料だ
脇から調味料が漏れないように上手く包む事が出来れば勝ったも同じ
あとはオーブントースターで15分くらい加熱するだけで美味しいホイル焼きが完成だ
味噌・豆板醤・マヨネーズが嫌いなら鮭に塩胡椒とタイムを振りかけ最後にバターを載せるのも有りだ
野菜高いときのトマト缶は神だったな
一人暮らしなんだけど
体調不安定で買い出しや料理がまめにできない。
時々何も食べないでねてることあります。
体調悪いなら栄養大切なのに矛盾してるけど。
とりあえずこれさえ食べとけばとか調理簡単日持ちするものとかあったらお願いします。
ちなみに電子レンジは持ってないです。
>>350 玉葱、人参、イモ類は常温でも結構持つ。玉子も生食じゃなければ結構いける。
後は米と乾麺。乾物類、缶詰類、レトルトパウチ類を常備してれば何とかなるんじゃないか。
起きれないくらいの状態なら、枕元にPET水、粉末のポカリ、カロリーメイトでも置いておく。
でも長期保存を考えると、冷凍保存がメインになってくるから、まずレンジ買いに行けって言いたいな。
温めと解凍だけできるシンプルな奴で良いから。
冷凍だったら、野菜も肉も魚も大体大丈夫だから、だいぶ幅が広がる。
まず肉と炭水化物食っとけ
353 :
774号室の住人さん:2010/12/16(木) 18:14:22 ID:l3nFNHga
病気によっては食べられるものと食べられないものがあるんじゃないの?
または、食べた方がいいものと悪いものともあるし
ますはそれを書け
350です。
詳しくありがとうございます。
心臓弱いのですが、医師から特に食事に関しては言われてません。
睡眠きちんと取るとかストレスためないぐらいです。
どんな収入源で生活してるんだろう。
大根の比じゃなかんべ
358 :
774号室の住人さん:2010/12/27(月) 17:42:56 ID:mtPh8Hhf
【年末年始の死刑囚の食事】
東京拘置所の場合(佐藤優「国家の罠」より)
*12月31日
・午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
・ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)
・レコード大賞、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける
*1月1日
・朝一番に特別配給品(紅白の饅頭と重箱)とお年玉が配給
・重箱の中・・・蟹クリームコロッケ、鶏唐揚げ、ミカン・パイン・チェリーのコンポート
漬物、野菜煮付け、豚肉角煮、塩鮭、牡丹海老、数の子、昆布佃煮、酢蛸、
羊羹、伊達巻き、紅白蒲鉾、豆きんとん、黒豆
・三が日は麦が入ってない「銀しゃり」
・朝食・・・・大根の味噌汁、イカ塩辛、芋きんとん
・昼食・・・・手作り餅、雑煮、焼きソバ、マスクメロン、牛乳
・夕食・・・・ビーフステーキ、ミックスベジタブル、鱈子スパゲッティ、クリームシチュー、
カフェオレ
*1月2日
・朝食・・・茄子と玉ねぎの味噌汁、鯛味噌、漬物
・昼食・・・豚汁、鮪刺身、山芋のとろろ、海藻サラダ
・夕食・・・手作り餅、汁粉、蒟蒻と野菜の煮付け、茶碗蒸し、りんご、
牛肉大和煮缶詰、みかん缶詰
*1月3日
・朝食・・・わかめとジャガイモと麩の味噌汁、なます、煮豆
・昼食・・・鰻の蒲焼、大根の煮付け、卵と野菜のスープ、プリン
・夕食・・・手作り餅、雑煮、イカとナムルのあえ物、蟹缶詰、
バームクーヘン、レモンティー
359 :
774号室の住人さん:2010/12/31(金) 03:59:00 ID:EiOKqKG5
>>358 こんなパーフェクトな食生活してみたいわ
360 :
774号室の住人さん:2010/12/31(金) 04:35:22 ID:W8VeDekJ
俺はボルシチを作ったよ、基本シチューと一緒だが
最後にビーツ(砂糖大根)の缶詰めを入れる
飲む輸血と言われるくらい栄養があるよ
ニンジン、たまねぎ、じゃがいも、にんにく、しようがなど
煮込み料理に使える野菜はなんでも入れるといいよ
いっぱい作って4日くらい連続で食う
栄養素は2日目でほとんど抜けるな
362 :
774号室の住人さん:2011/01/04(火) 18:34:06 ID:LeGcbqT7
>>361 えーそうなの?
私も冬季は鍋いっぱい作って数日間食べるよ。
>>360 ビーツの缶詰買ってみようかな。
でも値段高いなら止めておく。
加熱したビタミン類って1日ぐらいでほぼ消滅するんじゃなかったっけ
生の状態で新聞紙に巻いて保存してても2日目で6割、3日目で2割ぐらいになるとか
近所にスーパーや八百屋があるなら野菜の買いだめはやめた方がいいと栄養士の人が言ってた
364 :
774号室の住人さん:2011/01/16(日) 16:34:25 ID:CUSrxKaz
>>363 俺は3日に1度のペースで買って消費してる。
会社の昼食用に弁当つくるようにして朝夜も自炊だから、割と簡単に食べつくせる。
野菜主体だから1回の買い物で使う金額なんて2000円行かないし、安いもんだ。
366 :
774号室の住人さん:2011/01/23(日) 02:17:23 ID:x0sMS+RW
昆布臭いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367 :
774号室の住人さん:2011/01/23(日) 14:11:50 ID:3NjeF3zO
塩昆布
>>363 近所にあっても下手すると買った時点で2割だな
常温で1カ月放置しても大丈夫な調味料って何?
1カ月家空けるんだけど、冷蔵庫切っていくから…
食材は消費しきっていくつもりだけどさ
たくさん有るやろ。
大抵のの調味料はイケルんじゃね?冬なら尚更。
371 :
774号室の住人さん:2011/02/03(木) 02:06:40 ID:PTa+ZI2a
まあね
372 :
774号室の住人さん:2011/02/04(金) 05:23:31 ID:biYr+1C3
野菜食べるために味噌買うかな。
今まで味噌汁はインスタント使ってたけど
>>372 味噌汁はいい。具沢山にすればそれだけでおかずになる。
豚肉やベーコンを入れるのもおかずっぽくていい。
374 :
774号室の住人さん:2011/02/04(金) 17:31:26 ID:biYr+1C3
>>373 放り込める系はいいね。
あとは鍋物、カレーかな。
洋風だとコンソメ、シチューか
375 :
774号室の住人さん:2011/02/05(土) 15:43:43 ID:C/+GONvx
市販品の冷凍野菜ってどうですか?
やはり保存のための添加物入ってたりして良くないのかな
冷凍でも保存料いるのか?
それより農薬や洗浄状態が気になる
冷凍野菜は保存料とかより栄養分のほうが気になる
食べて実になるのかならないのか。
>>377 ほうれん草なんかだと冬の間は冷凍物のほうが栄養価が高いらしい。
昔、ためしてガッテンでやってた。
冷凍食品会社のロビー活動かもしれないけど。
シリコンの、野菜放り込んでレンジでチンするやつすごい ただの温野菜がまじうまい
アンチョビでもあれば野菜だけで一食いけるわ
>>378 ええっ
ほうれんそうって冬のほうが栄養価高いから、夏の間は生で買うより
冬とれたほうれんそうを冷凍してある冷凍モノのほうがいいんじゃなかった?
>>380 ガッテン見てないけど、自分もそう認識してた
っつか、ほうれん草の旬って冬だよな?
昨日焼きそば食べようと思って
豚肉・キャベツ・ニンジン・玉葱買ってきたけど肝心の麺を忘れた・・・
他にジャガイモ・鳥胸・米はあります
体調が悪いので外出したくありません
何かいいレシピありませんか?
解決しました
コレ作っとけば1週間はオカズ一品増える!
っての、オススメある?
土日に作り溜めしときたいんだ…
わかめの酢の物とか
日持ちするし普段酢取らないならオススメ
ワカメの酢の物作るときはいつもタコと一緒にするんだけど…
タコは日持ちしない…よなぁ
ワカメだけでしてみる!
>>385 温野菜を冷凍しとく
あらかじめ軽くオリーブオイルなじませてから蒸らすとうまいよ
自分が作るときはきゅうりのスライスも入れてる<ワカメの酢の物
ワカメだけだと見た目寂しいし
ワカメ・キュウリ・シラス×土佐酢+レモン・胡椒
これだけは譲れん
キュウリは一度塩して水気絞ってね!
>>385 きんぴらごぼう、芋類を入れない豚汁とか。。。
煮物なら冷凍→レンチンとか
浅漬けとかも楽でいいな
自分は鶏胸を一口大に切ってビニール袋にぶっこみ、下味つけて漬けておく
塩バジル
塩胡椒
みりん醤油
お好みでニンニク、ショウガなども
1日経ったら平べったくしてそのまま冷凍
食べたいときに焼いて食う
やっぱ味噌汁最強だな
体の欲してるビタミンが見事に補給されるわ
欧米や西洋にはない最高の健康食品だね
>>386-392 ぅおお色々ありがとう
きんぴら大好きだからさっそく作る!
酢のものと鶏と…やっぱ冷凍が便利か_φ(・_・
しょぼい食卓においしいものが増える!
部隊の切り落としが冷凍で残ってるんだけど、何にしたらいいかな
↑すまん、豚だ
なんだ部隊ってorz
他に食材や調味料があればそれもぜひ
>>393 味噌汁って加熱処理だから水溶性以外のビタミンは採れないんじゃないの
同じ汁物ならトマトスープで煮るほうが栄養価高いと思う
399 :
774号室の住人さん:2011/02/24(木) 17:26:47.70 ID:zIMWMffu
>>398 味噌は発酵食品の利点がある。
風土食にはプラスアルファがあるし
年寄りにありがちだけど、和食なら何でも体にいいという思い込みは間違ってるよ。
味噌汁だとビタミン取れるつっても熱に弱い根菜がメインだし、味付けが塩たんまりだし、
煮つけみたいにビタミン流出した汁を全部飲まない料理が多い。
緑黄色野菜なら洋風料理の方が吸収率よかったりする。
401 :
774号室の住人さん:2011/02/25(金) 09:57:59.09 ID:Pr6a83P+
生まれた文化風習への愛着もあるしな。
自分が好きなもの食べればいいんだけど
和食マンセースレってなかったっけ
合理性とか栄養効率の話と和趣味の話は相反する気がするけど
>自分が好きなもの食べればいいんだけど
じゃあなんでこのスレにいるんだよw
前にきんぴら作るって言ったものだけど…
何回作っても土臭いっていうか苦い…?
何が原因だろ
皮も剥いてるし酢水にもつけてるんだけど
みりん少なめ砂糖多めで作ってる
大腸がんになりやすい食事といわれるのが、高脂肪、肉食中心、低繊維食、長期にわたる多量の飲酒です。
がんを遠ざけるバランスのとれた食生活、規則正しい生活、適度な運動を心がけてください。
女性のがんでは死亡率第1位!
日本人にも大腸がんが増えてきました。食生活の欧米化、なかでも脂肪の摂取量の増加が大きな原因と見ら
れています。2004年にはついに、女性がかかるがんでは死亡率第1位となりました。しかし、がんにかかる率、
がんによって死亡する率は男性が女性の2倍です。
大腸がんとひと口にいっても、直腸がんや結腸がんなど、いろいろあります。小腸とつながる大腸は、盲腸か
らはじまり、向きによって上行結腸、横行結腸、下行結腸と名づけられた結腸で、おなかの中をコの字をか
ように一周し、S字に曲がるS状結腸で体の中心部に戻ります。さらに直腸でまっすぐに下に向かい、最後が
肛門管となります。ここまでを総称して大腸といいます。できた部位によって、がんの名称も変わるというわけです。
興味深かったけど、脱字の多さにたまげた
408 :
774号室の住人さん:2011/02/28(月) 21:33:01.03 ID:GwZkSg77
大腸がんになりやすい食事といわれるのが、高脂肪、肉食中心、低繊維食、長期にわたる多量の飲酒です。
がんを遠ざけるバランスのとれた食生活、規則正しい生活、適度な運動を心がけてください。
女性のがんでは死亡率第1位!
日本人にも大腸がんが増えてきました。食生活の欧米化、なかでも脂肪の摂取量の増加が大きな原因と見ら
れています。2004年にはついに、女性がかかるがんでは死亡率第1位となりました。しかし、がんにかかる率、
がんによって死亡する率は男性が女性の2倍です。
大腸がんとひと口にいっても、直腸がんや結腸がんなど、いろいろあります。小腸とつながる大腸は、盲腸か
らはじまり、向きによって上行結腸、横行結腸、下行結腸と名づけられた結腸で、おなかの中をコの字をか
ように一周し、S字に曲がるS状結腸で体の中心部に戻ります。さらに直腸でまっすぐに下に向かい、最後が
肛門管となります。ここまでを総称して大腸といいます。できた部位によって、がんの名称も変わるというわけです。
>>404 若干亀だが、火の通りが甘いとかないか?
さもなければもう少し味を濃くしてみるとか、みりんが古くなってるとか
>>409 火の通りかぁ
酢水に付けた後、水きってなさすぎたから火が通ってないとかかな
みりんは買いたてほやほやなんだ
ともあれありがとう!再挑戦する!
ところできんぴらはゴボウとにんじんで作ってるんだけど、にんじん入れても日持ちするの?
実家は入れてなかったな…
>>410 普通に日持ちするよ。
おれはあとこんにゃくを入れてる。
ちゃんとあくぬきしないとゴボウが緑色になる。
食べきれなかったら冷凍でいいやん
ごぼうを薄く切るようにしたら、火の通りが早くなると思うよ。
今後も根菜使うなら、皮むきとささがき用にピーラーあると便利かも。
百円だしね。
414 :
774号室の住人さん:2011/03/13(日) 20:22:46.24 ID:JukAqiCx
トマト美味すぎわろた
415 :
774号室の住人さん:2011/03/19(土) 16:48:20.48 ID:7XMyn8IS
どのトマト?
ふつうのトマト
中玉トマト
ミニトマトフルーツトマト
416 :
774号室の住人さん:2011/04/08(金) 16:30:42.71 ID:PpmxA5S1
ネットで調べて炊き込みご飯を作り(食べる予定は7時)、
早く出来てしまいました。
一回ここで混ぜたほうが良いですか?また保温のままでも大丈夫ですか?
まだ怖くて開けていません。あとびちゃびちゃの場合など。
今すぐに混ぜる。
炊き込みごはんはいたみやすいから
私なら冷蔵庫に入れて食べる際にレンジで温める。
418 :
774号室の住人さん:2011/04/09(土) 14:58:26.12 ID:BjcIsRsB
東北の農作物食べたくないんだけど、加工品や乳製品だとどこ産かまでは分からないよね
今までは日本産だけ確認してたけど、地方表示は無理だろなぁ
419 :
774号室の住人さん:2011/04/11(月) 18:44:13.68 ID:eqmO5oVM
食費に関するスレで安上がりな方法に、鍋→カレーのループみたいなことが書いてあったんですが、
鍋やカレーってこの時期常温でどれくらい持ちますか?(神奈川県です)
一人暮らし初めたばかりですが、冷蔵庫がしばらく来ません(´・ω・`)
420 :
774号室の住人さん:2011/04/11(月) 18:53:20.11 ID:fnM50Ar1
421 :
774号室の住人さん:2011/04/11(月) 19:21:43.94 ID:Ue+dvXmT
>>419 最近急にあったかくなったから
少し注意が必要かもしれないけど
毎日加熱して〜の繰り返しなら
一週間くらいなら平気っぽいけどw
まぁ体質にもよるからな
ただしニオイが変だったり異変に気付いたら
やめたほうがいい
ただし五徳の上におきっぱにすると
五徳自体の余熱で意外とやられることがあるから
気をつけてね
俺なら1週間以上はいけそうw
>>421 ありがとう!
3日くらい粘ってみるかなw
3日なら余裕だよ
しかし自炊安いなぁ
今野菜安くなってんのかな?
帰って見てみたら茨城産だったけど
これなら3万どころか2万もかからなそうだw
425 :
774号室の住人さん:2011/04/11(月) 20:44:21.81 ID:ymUx/OMV
426 :
774号室の住人さん:2011/04/11(月) 21:08:46.33 ID:Ue+dvXmT
>>422 >>423も書いてるけど3日は余裕だよ
俺なら頑張れば2週間いけるかも
なるべく日が当たらない涼しいところにおいとけ
冷蔵庫に入れれば良いと思うんだけど
何故皆さん常温に拘るの?
因みにカレーは冷蔵庫に入れといたら何週間大丈夫なの?
朝ごはんに作ったラーメンの汁をなべに忘れたまま会社行っちゃった
けど夜に野菜いれて火を通してご飯いれて食べたけどなんともなかった
これからは気をつけないと
>>428 5日ぐらいで食べてしまうから、それ以上は不明
今の季節だと冷蔵庫に入れないと、3日目ぐらいからやばくなる
冬なら5日ぐらいもつ
>>430 まさに常温3日目のシチュー食べて、いま吐き気と戦ってるんだが・・・
やっぱりさすがにまずかったかな?
あとこういう時の対処法あれば教えてください。一応まだ気持ち悪いだけ
>>427 冷蔵庫が小さいから、鍋はおろか食器も入りづらいんだ
でも今度からはちゃんとスペース作って入れるよ・・・
432 :
774号室の住人さん:2011/05/05(木) 08:51:17.18 ID:1Uh1LRPj
食肉業界は年間数百万ドルを使って、人々が「たんぱく質」と聞けば即座に肉を連想するように仕掛けたのです。
私たち現代人は、たんぱく質を摂らなければ力が出ない、たんぱく質が不足すると死んでしまうという思いに取りつかれています。
ところが牛や豚、鶏などの肉を食べたところで、私たちの体の中で効率よくたんぱく質になるわけではありません。
それらの動物性たんぱく質をアミノ酸にまで分解して、それをヒトのたんぱく質に合成しなければならないのです。
問題は、肉を加熱調理すると、たんぱく質が変性してアミノ酸が壊れてしまうことです。
その結果、いくらステーキを食べても肝心のアミノ酸は摂取できないことになります。
にわかには信じられないかもしれませんが、
バナナの方がステーキよりもたんぱく源としてすぐれています。
肉食が発癌の最大の原因であることは、多くの医師・専門家が指摘している。
国は、国民の健康より関連企業の保護を優先し、肉が健康を脅かす恐ろしい食であることを黙っている。
テレビの健康番組でさえ、スポンサーや食肉業界の反発を恐れ、肉食の危険性を大々的に口にすることが出来ず、
この結果、国民は知らず知らずのうちに癌にかかっているのが実態だ。
434 :
774号室の住人さん:2011/05/05(木) 10:01:59.67 ID:1Uh1LRPj
朝食に果物を食べ、それ以外の食事で生野菜を食べれば、充分な量のアミノ酸を摂取できますから、たんぱく質不足には絶対になりません。
現代人は動物性たんぱく質をとらなければならないと思い込まされていますから、レタスからたんぱく質を摂取するなどというのは突飛な発想に思えるでしょう。
しかし、土の中から芽を出して成長するものの中には、必ずアミノ酸が含まれているのです。
肉食業界は年間2500万ドルを売上げ、しかもつねに前年比アップを目論んでいます。そのために「肉をたんぱく源にする」という考え方を世間に広めているのです。
私たちはみな、がんや心臓病で死んだり、糖尿病や関節炎を患ったり、肥満のために不健康な状態で生活したりするようなことは、誰も望んでいません。それに加えて
高血圧で悩んでいる人たちが全米で6000万人もいます。これらの病気すべてが肉食の習慣と深い関わりがあるのです。
435 :
774号室の住人さん:2011/05/14(土) 12:43:58.37 ID:IvWiDZSY
肉でも野菜でも好きなん食べたらいいがな
昔は河豚食べて死ぬ人もいたけど、美味しいなと思ってから死んだなら本望
私は死にたくないから適当にバランスよく食べる
人それぞれ
436 :
774号室の住人さん:2011/05/14(土) 12:56:23.37 ID:SNkGMb0f
人間は必ず死にます
たんぱく源は豆腐、納豆が最強でしょ。安いしヘルシーだし。豆腐は消泡剤を使ってないもの、納豆は有機大豆を選ぶようにしてる。
時々、高野豆腐を味噌汁に入れてる。
439 :
774号室の住人さん:2011/05/22(日) 00:20:26.18 ID:equXpoD2
>>438 サイコロ状の高野豆腐を買ってきたよ!味噌汁に必要な分だけ投入できるから便利だね。
>>439 保存性の高さとコストを考えると、普通の豆腐より高野豆腐を選んでしまう。
ウチはマーボ豆腐も、高野豆腐で作るよ。
高野豆腐はコスパ最強なんだけど、添加物がちょっと気になる。
炊飯器に4カケラ入れて炊いたら半分溶けていました。ウマー
普通の豆腐より手間隙かけて作った高野豆腐のコスパ最強ってのが信じれられん、何かカラクリがあるに違いない
豆腐は日持ちしないけれど、対照的に、凍り豆腐は完全な保存食。
保存・輸送・廃棄率において圧倒的に有利
444 :
774号室の住人さん:2011/06/05(日) 06:36:15.97 ID:1NXm/Sa4
秋刀魚美味しいですよね
>>165 食べたくなりました
太平洋側の海産物の今後が全く見えないんで
だしじゃことか昆布とかワカメとかさあ
微妙に備蓄しとるわ
>>445 いちいちきにすんなや。
けつの穴の小さいやつやな。
447 :
774号室の住人さん:2011/07/02(土) 05:55:09.19 ID:v9VRB5qO
非常時の備えは大切だよな
高野豆腐おいしすぎる。
おだしでトロットロに煮て高野豆腐の湯豆腐。
めんつゆで、薬味はおろし生姜とネギ。
二枚もあれば十分お腹いっぱい。
他にも最近は乾物が気になってて、定番以外のメニューを簡単なものから模索中。
煮るとトロットロになるの?
スポンジ食ってる印象しかなかった
高野豆腐のピカタ美味しいよ
ぼそぼそ感がなくなってつるんとした食感
451 :
774号室の住人さん:2011/07/27(水) 13:16:00.50 ID:MzWYkNdg
豆腐類は体にいいからね。
>>445 4年後ぐらいに、死体食ったシャコが大漁の予感って
マグロ専門の商社の人間が言ってたよw
死体食ったえびはマクドナルド製品に使われます
しゃこは・・・
マックのエビって国産か?
マックは世界一安い食材を使うから
死体食ったえびが安くなれば使うだろうけど
死体と漁禁止(原発)で海が豊かになるのは間違いないというのは聞いたな。
新潟の地震のときも大漁で近年まれに見るクオリティだったしね。
魚の種類は忘れた。
コンニャクを短冊に切って、小さじ一杯の胡麻油で炒め、七味唐辛子とつゆの素で味付け
熱々でピリ辛。美味い!
今から旬のものってなんだろな
夏バテもそろそろ終わるはずだし、食欲沸くはず
サンマとか
今年は獲れるかどうか……だが
この4月から料理しだしたとこなんだけど、魚はハードル高くて避けてる…
秋刀魚の開きすごい好きなんだけど
大根おろしと醤油で天国
>>460 自分はつべでアジのおろし方学んだw
サンマは圧力鍋で煮るだけだなぁ
皮がぱりっとした焼きサンマ食べたい
便秘の時はその辺の草を食う
山羊が書き込んだぞ!!
それ食物繊維とかじゃなく、ただ腹下してるだけじゃ…w
どうでもいいけど、山羊に現代の紙食わしたらだめなんだぜ!
老老介護ってのはなに、老人が老人を介護するって事?
登場人物は老人だけな訳だ。若い人は何やってんの。
この問題も根っこ辿れば結局おんなじでしょ。原因は。若者のわがまま。人と人との繋がりが希薄になった世の中で。
若者と言っても近頃は20代、30代に限らず40代でも若者だと僕は思ってますけども。
みんなそれなんですよ最近の社会問題ってのは。福祉じゃなく教育の問題でしょうこれは。
466 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/02(日) 14:07:53.01 ID:yPNdnXxA
うどんをゆでた後、普通水切って、その後にお湯を入れてめんつゆを入れて食べると思うんだけど
ゆでたお湯にそのままめんつゆいれて食べると、まずかったり身体に悪かったりしますか?
茹でた湯に塩分たっぷり
468 :
774号室の住人さん:2011/10/04(火) 01:27:59.34 ID:eqCrpGJD
腐る寸前のバナナがあってとてもひとりで食べきれる量じゃないんだけど
いい活用法知りませんか?
ごめんあげちゃった
ジュースにする
472 :
774号室の住人さん:2011/10/06(木) 21:01:13.28 ID:u2YLKDNR
釘を打てるほど冷凍しちゃだめだお
473 :
774号室の住人さん:2011/10/15(土) 14:23:08.99 ID:KgUNm2Pe
最近野菜高くて困る
こんにゃくの炒め煮好きで何回か挑戦してるんだがいつもこんにゃくに上手く味がつかなくて泣きそう
切れ込みは細かく入れてるから煮る時間が少なすぎなのかな
どれくらい煮たらいいの?コツとかあったら教えてください
切るより手でちぎった方が味がしみこむとか
ちゃんと布巾とかで水分を吸いとってる?
最近、野菜食えてない。
肌も荒れてきたし、便秘気味。
レンチンご飯・食パン・缶詰(鯖、さんま、かつお、まぐろ)
カップ麺・マヨネーズ・レトルト(カレー、ハヤシ、牛丼)
ほぼこれだけで1年近く過ごしてるんだけどなんで俺死なないんだろう
壊血病思い出してふと疑問に・・・
ビタミンCどこから摂取してんだよ俺
そろそろヤバいんじゃない?
480 :
774号室の住人さん:2011/10/22(土) 23:48:33.97 ID:S7k1P+Se
似たような生活してる人が職場にいたけど免疫落ちて毎日風邪引いてたし体調くずしまくってたから、いまなら間に合う!野菜とか果物食え
>>478 レトルトとかカップ麺とかマヨネーズには酸化防止剤としてビタミンCが入ってるからね
Cはないけど魚の血合い部分にビタミンは含まれてるな
483 :
478:2011/10/23(日) 16:40:56.18 ID:5WwgTqnw
>>481 なるほどありがとう
酸化防止剤で調べたらご飯にも食パンにも
メーカーによっては入ってたわ
まさか悪名高い食品添加物に命救われてたとわw
いやいや、食材が持つビタミンじゃないんだからサプリで補ってるような門だ。
身体にプラスなわけがない。
これからの時期なら野菜たっぷりの鍋が健康的
一人鍋だと肉1パック丸々入れがちで太ったりするけど
一人鍋、少量作るわけにもいかず、つい食い過ぎる嫌いはあるな。
もう鍋の季節になるか、早いな。
また冷蔵庫の中が切った野菜のストックで一杯になるな・・・。
人の生き血だけ飲んでれば生きられるかな?
おまわりさんこっちです
490 :
774号室の住人さん:2011/11/05(土) 16:58:35.51 ID:oAopUkiC
電子ジャーでご飯を炊きたいのですが、
電子ジャーの1目盛は計量カップで言うと何cc分の米になるのでしょうか?
米1合は、150グラムです。
200ccのカップだと、180ccラインまでお米を入れて
1合です。
492 :
774号室の住人さん:2011/11/05(土) 17:02:46.13 ID:oAopUkiC
ありがとうございました。
健康食品の大量摂取は当たり前だけどヤバいらしい
今友達の母上が60代で医者にいろいろ怒られてるらしい
過去の食生活の影響が今出てるらしい
それとは関係なく、もらいものの青汁粉末が余って困っている
ふと思い立って料理に使えないかとググったら、結構いろいろあった
チャーハンに混ぜてひすいチャーハンとかwうまい
試しに焼きそばに入れてみた
本当にそんな色だったが、意外といけた
これで3c×120袋、がんばって消化する
普通に飲まないと青汁の効果でないよー
青汁飲むと胃に負担が掛かる気がして止めた。
>>494そうなんだ?!
まあでも普通に飲んでたら消化出来そうもないので…
飲んだりいろいろしてみる
>>495自分のとこにあるのは成分で難消化性なんちゃらが入ってるみたいだから、間違ってないな
水溶性だから料理には使えそうなんだけどね
497 :
774号室の住人さん:2011/12/26(月) 02:58:38.51 ID:A5+VuW5n
毎日カラムーチョ食べてりゃいいんだよ。安いし美味いし。
498 :
774号室の住人さん:2011/12/26(月) 05:43:56.14 ID:zY9Pdexu
たけーだろ
おせち料理は大概消化が悪いし、ものによっては添加物だらけだわな。
普通の食事にしとくか
野菜はトマト缶ともやし、あとはきのこ類で乗り切ってる。
多品目サラダは作るより安いからちょいちょいかってるな。
実家からの帰りに煮物を持たされて邪魔だと思ったが、これがマジウマーだった。味がよくしみててビールに合うわー
502 :
774号室の住人さん:2012/02/06(月) 18:22:44.06 ID:c+znybO+
なんか人すくないねー
今日スーパーいったらキノコ類がたくさん出てて驚いた
キノコ屋かよっw
昔、銀座で「きのこ鍋」食ったの思い出したわ
あれは美味かった
銀座より山奥の店のほうがうまいと思う
キノコの煮汁は絶対捨てちゃダメ。栄養たっぷり。
505 :
774号室の住人さん:2012/03/13(火) 17:28:10.06 ID:DcQOdGrl
タマネギは、絶対に火を通せ。
ナマで食べると急に気持ち悪くなったりする。ハンバーガーとかには普通にはいってるが、自炊ではナマモノは極力避ける。
生タマネギ、薄切りにして水にさらせ
サラダに入れておいしいよ
急に気持ち悪くなるならアレルギーだよそりゃ
508 :
774号室の住人さん:2012/03/25(日) 16:15:10.21 ID:eoa9O1+8
紫玉ねぎもサラダに彩りを添える
>>507 タマネギを水にさらすと、せっかくの栄養が全部失われるよ。
辛いのが嫌なら、空気にさらすとイイ。切ったまましばらく放置汁
栄養バランスとかは全く考えてないけど食物繊維だけはとるようにしてる
便秘になった時辛いのは自分だから
じゃあ他の生活習慣病にも目を向けろよという話なんだがつい目先のことしか考えられなくて…
511 :
774号室の住人さん:2012/03/29(木) 22:16:42.23 ID:g4DpPabN
たんぱく質について質問です
安いのと簡単なのを理由に
たんぱく源が豆腐オンリーで1ヶ月過ごしております
体力体調共に良好ですが
やはり動物性たんぱく質も必須でしょうか
現在一人暮らしを始めて数日がたったのですが,ほぼ3食コーンフレークのみ(フルーツグラノーラ,野菜のグラノーラ)
のみで過ごしており時たまキャベツを千切りにして食べています
栄養成分をみるところビタミンABC以外のものが不足している以外さほどバランスが悪いようには感じられないのですが
このままこの食生活をつづけたら体を崩すでしょうか?
味覚なんて壊してしまった方が安上がりでいいや
朝は豆腐半丁、バナナ1本、野菜ジュース200cc、ヨーグルトカップ1個、卵1個、牛乳200ccをミキサーでMIXして飲む
これで最低限のビタミン類はとっているつもり。後は昼夜は好きなもん食ってる。
517 :
774号室の住人さん:2012/04/18(水) 12:50:45.21 ID:FovBDohe
質問です!
一人暮らしを始めてから野菜をあまり食べなくなりました
じゃがいも、りんご、マルチビタミンサプリは毎日摂っています
やはりこれでは野菜不足でしょうか?
2ヶ月くらいこの生活ですが今のところ肌荒れ、立ちくらみ、体の不調は全くありません
が、不安になり質問いたしました
518 :
774号室の住人さん:2012/04/19(木) 05:12:43.18 ID:Q3ganxx1
>>517 栄養学的には、芋類や豆類なんかは野菜じゃなくて穀物に分類されるんだがな
たった2ヶ月で体感できるものじゃないよ
逆に体感できるまでに至ったらそこから改善するまでがまた長いんだ
よく、○○食べ始めたら短期間で効果を実感したとかって言う人がいるけど、それは基本的に「私は体に気を使ってる」って意識からくる思い込み
人間の体ってそんなに単純なものじゃないんだ
>>493 カレーの隠し味として入れると美味しいぞ
>>517 穀物と果物を摂ってるのは解りました。
で、野菜は何を摂ってるんですか?
521 :
774号室の住人さん:2012/04/22(日) 20:57:46.84 ID:nXa9mB1O
自炊してる人って何リットルの容量の冷蔵庫使ってる?
冷蔵庫124、冷凍庫44。
たまにもうちょっとあれば…と思うこともあるけど、
普段はちょうどいい感じでおおむね満足。
>>521 今は380。一人暮らし始めたころは、100くらいのを2つ使ってたけど、
かえてからは使い勝手もいいし電気代も凄い下がったし、本当にいい買い物だった。
特売のまとめ買いも余裕だし、常温でも保存できるけど冷蔵の方がよりいいみたいな物も
どんどん入れられる。米とか調味料とか。
地震怖いとか、レンジ置く所なくなるとか、一人で引越しできなくなるとか考えてるならおすすめしないけど。
>>523 380Lって4人家族でも十分なくらいの大きさだな。
1人暮らししだしてから果物ってほとんど食わなくなった
そんな果物を買ってきて食べさせてくれた、親の有り難みを思い知れ
527 :
774号室の住人さん:2012/05/03(木) 09:51:23.59 ID:Gke+xnJa
528 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 09:30:01.61 ID:FqYPBo2H
ゴボウとレンコンかじってれば健康だよな
529 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 10:38:13.02 ID:YhPScja9
お前ら魚もちゃんと食え。
閉店五分前のデパ地下で鯛のあらでも買ってくればうまいもんが食えるぞ。
まず煮付けて食って、煮汁で炊き込みご飯を作っても野菜スープにしてもいい。
炊き込みご飯にしたらおにぎりにしたり弁当にもはかどるしな。
530 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 13:02:24.97 ID:LTYJC4wh
ここの人達って仕事してない人?
自炊したくてもそんな時間ないよ・・・
睡眠時間けずることは絶対にできないし
それは言い訳
532 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 14:14:52.78 ID:yzOMV4fs
>>530 自炊する時間がない、とは何者にも言わせられない。
怠け者以外はみなやってることだから。
533 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 15:02:20.90 ID:LTYJC4wh
予想通りのレスありがとう
家から近所の仕事場で定時帰宅する人には
理解できないだろうね
朝6:30に家を出て夜は10時に帰る生活
睡眠時間確保するのでせいいっぱいだわ
朝5時に出かけて夜9時過ぎ帰宅だが
朝晩自炊、昼手弁でやってるよ
金曜の夜だけは外食してるけど
>>533は単なるものぐさなだけ。
自炊したくない理由を睡眠時間確保にこじつけて自分を正当化している。
536 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 18:06:04.14 ID:sIBprbWK
>>533 学校勤めだけど、六時出、九時帰りで自炊してるよ。
給食あるから弁当は作らないが。
一人暮らしの話じゃないが
七時に職場に着いて、夜八時に職場を出る僕よりも先に学校に来て、遅く帰るおばちゃん教員がいる。
そのおばちゃん、四時に起きて家族の朝飯と弁当作って、晩飯も作り置くらしい。
土日も部活で休みなし。いつ息抜きしてるか不思議。
自炊する奴って他人も同じようにできる前提で押し付けてくるよな
マジうざい
冷静に考えてそんな夜遅く食べて朝も早く食べるのって体に悪い気がする
睡眠時間4時間もあれば十分、6時間も寝るなんて怠惰な人間って価値観の人なのかな
ま、自炊といってもレンジでチンで自炊なのかもしれないが
あとクタクタに疲れるまで一生懸命仕事してないんだろなと思う
仕事中に献立妄想したりできる余裕があるんだろうな
>>530 自炊してる人は無職 ってすごい決めつけだね
仕事を一生懸命していないから自炊できるとか、すごい押し付けだな
朝、冷蔵庫の中を見て数秒考えれば、その夜の献立なんてすぐ決まる
仕事中に献立の妄想なんてしているのは
>>538の同僚ぐらいだよ
>朝、冷蔵庫の中を見て数秒考えれば、その夜の献立なんてすぐ決まる
ああ、そういうのを自炊っていうんなら
自分も自炊してるわw
542 :
774号室の住人さん:2012/05/04(金) 22:20:30.41 ID:sIBprbWK
>>541 なら、自炊してると言えばいいだろ。それを自炊と思わない理由がわからないのだが。
献立を考える時間ではなく、実際に食事を作るかどうかの話だと思うが
>>541には献立を考える時間が重要みたいだな。
543 :
774号室の住人さん:2012/05/05(土) 02:23:34.92 ID:2CUNBzbh
豆腐や納豆も栄養学的には穀物なんですか?
それ食べてればご飯やパン、麺とか食べなくても大丈夫?
できる人はやればいいし
できない人は無理しなくていいんだよ
べつに数秒で毎日献立決められることを自慢しなくてもいいし
たまごがけごはんだって立派な自炊だから
それさえできない人をなまけものだって
つまりそういうことね
就職活動中の学生だけど、五月の食費を一万円で押さえないと行けなくなった。
昨日計ったら、身長165なのに体重が38.8キロ。やばい。こんな数値見たこと無い。小学生?
安価で栄養が高く、血肉になる物って何かありますか?
とりあえずあんドーナツ食っとけ
はーい
食うわけねぇだろ〜。
デブって糖尿病になるより痩せてるくらいの方がマシだよ。
551 :
774号室の住人さん:2012/05/23(水) 21:43:52.11 ID:m7RwJ8mS
糖尿も最終的にはガリガリになるけどな
552 :
774号室の住人さん:2012/05/24(木) 18:45:03.95 ID:ntMLb1qG
なんか5大栄養素を採るのに
○鍋に水入れて沸騰させて、ほんだし、千切りキャベツ、豆腐、ベーコン、うどん一玉。
これで補えるとか。他にも...
○水の代わりに牛乳でインスタントラーメンを作って、もやしをサッと茹でて入れて+生卵。
○ご飯、生卵、茹でたもやし、細かく割いたスライスチーズ、お好みの調味料で味付け。
とかあった。
こちらでよいのかな?
米5キロ、強力粉3キロ、梅干1キロ、玉ねぎ1キロがあります。
それで、一ヵ月半食べていこうと思うのですが、これくらいの
期間なら栄養失調とか大丈夫でしょうか?
マルチビタミン&ミネラル(ネイチャーメイド)は一か月分あります。
とりあえず、生存できればいいので…。
仕事は内勤で運動量はかなり少ないです。
スレ違いでしたら該当スレを教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
タンパク質がない。卵でも買えば?
ステーキ用の肉を腐らせてしまった・・・
変色+なんか甘い匂いがする
もっと早く使えばよかったー
>>128 ほうれん草の灰汁はシュウ酸。
将来、通風の元になるから抜こうぜ。
558 :
774号室の住人さん:2012/07/23(月) 20:44:45.29 ID:wKug3O2d
初めて流水麺ってぇの、買ってみた。あとで昼に喰ってみる
まさか、お茶が腐るとは思っていなかった
店で売ってる千切りキャベツがどうしても二日で萎える。
日持ちさせる方法って何かない?
何日も持たせるものじゃない
切ることすら面倒だから千切りを買ってる訳で。
見当違いのレスは結構。
簡単かつ日持ちさせたいならスライサー使えばいいだけだけど
意地でもやりたくないならなるべく薬品臭いの探せば多少マシじゃね。
>>564 カット野菜はその日のうちに食べるものだって思ってた。
製造日も店頭に並ぶせいぜい一日前のしかない。つまりそれ以上は持たないってことじゃないか?
567 :
774号室の住人さん:2012/09/06(木) 10:22:49.12 ID:YxwDtZcr
そんなことはない
自炊始めて1ヶ月
朝 シリアル+牛乳と豆乳を混ぜた奴
もしくはご飯と納豆や梅干しや味付けのり
昼 ご飯と昨日の残り
夜 ご飯と主菜 たまに汁物や和え物も
ご飯2日食べないと調子悪いし栄養偏ったら無性に野菜やら肉やらを体が欲するので
実家での食生活が今に繋がっているんだとおかんに感謝してる
本当は味噌汁を朝飲みたいし、一汁三菜取りたいのに一品調理すると
いっぱいいっぱいになってしまうのが今の課題
569 :
774号室の住人さん:2012/09/19(水) 11:04:26.20 ID:yaXStD+D
友人を家に呼んで意外に受けるのが、巻き寿司とか稲荷寿司よ。
ご飯の炊き方とか、寿司酢の配合とか、具を煮たり切ったり
結構手間がかかるし、寿司飯を作るとき団扇であおいでもらったりして
二人の共同作業もできるし、テーブルに飯台とか巻き簾、具を並べて
置いておくだけで、結構インパクトあって、料理できるなって感じがあるみたい。
具は色々研究できるし、中巻き位がいいわね、食べやすいし。
サラダ巻きとかネギトロ巻き、照り焼きと野菜を巻いてもおいしいわよ。
結構、巻き簾使えない人多いのよね。
570 :
774号室の住人さん:2012/09/19(水) 13:10:47.61 ID:+K6CxxKW
うちコンロが一つしかなくて、コンロの奥にまな板立て掛けてたんだが
今料理してたらまな板が倒れてきて作ってた料理が床に‥
そんな出来映えを楽しみにしていた訳でもないのに何故か今涙が止まらん
571 :
774号室の住人さん:2012/09/20(木) 13:11:29.92 ID:lT6Gr9po
>>570 イ`
野菜を切り刻んで冷凍しておくだけでも随分違うね
栄養はプラシーボ効果で摂取するよ
>>570 食べ物がなくなるとなぜか悲しくなるよね。本能的なものだと思ってる。
料理って決して安くないよな
でもご飯炊いて納豆をのせるだけの生活なんて保たないから、
爆発して結局はお高い外食に走ってしまう
やっぱり普通に料理した方がいい
最後の手段のカレーやパスタは、手間なんてかからないしね
で、要点は何なの?というのを一切掴ませない巧妙な文章だなw
575 :
774号室の住人さん:2012/10/03(水) 21:58:19.51 ID:fmSlgfbC
朝に味噌汁(野菜一種と豆腐とわかめ)とご飯の場合足りない栄養はありますか?
あと夜のうちに冷蔵庫へいりこと水を入れた鍋を
突っ込んでもダシはきちんととれるでしょうか?
食事の栄養は、一食だけではなんともいえないな。
いりこを夜に水につけておけば、十分ダシは取れる。
むしろ煮立たせない分、雑味がでなくていいと思う。
昆布でそうやってダシ取りしてる人も多い。
鍋をそのまま冷蔵庫に入れるスペースが取れないので、計量カップに煮干し入れて冷蔵庫に入れてまんがな
料理初心者です
親子丼を作ってみたくなったのですが
だしの素がありません
うどんスープならあるのですが
うどんスープから作れるでしょうか?
朝 魚の缶詰、豆腐、めかぶ、目玉焼き、豆乳、野菜ジュース
これで朝に一日の必要魚、海藻、野菜をとった気になって
後は好き勝手な物食ってるわ
まあ外食時にサラダ付けるくらいの努力はしているが・・・。
煮干しの出汁はプリン体を多く含んでいる。ので通風が心配な人は要注意なんだね。
581 :
774号室の住人さん:2012/11/10(土) 14:59:20.21 ID:wPs29ig6
アボカド・黒ゴマ(練り状)・トマトジュース・納豆
の4点は毎日欠かさない。これで完全栄養。
>>579 野菜ジュースで野菜をとった気になるのはよろしくないので、
昼夜の食事に野菜を取り入れた方がいいね
サラダを添えるようにしてれば極端に欠乏することもないのでは
水菜、小松菜、ホウレンソウ、セロリ、豆苗、ニラ、ネギ、白菜、キャベツ、蕪、大根、南瓜、玉ねぎ、人参
この辺の野菜を適当に組み合わせて、スープにしたり炒めたりして食ってれば問題はない
あとは、キノコやイモを適当に足してみたり、無敵のトマトで何とかしてもらったりすれば飽きもこない
583 :
774号室の住人さん:2012/11/17(土) 12:55:33.70 ID:VW0FFICi
魚の缶詰orチンするからあげ
コンビニの100円のキャベツの千切り
ビール&日本酒
〆に白ご飯
半年ほど毎晩これだけど今は体調に問題はありません。
大丈夫そうですか?
584 :
774号室の住人さん:2012/11/17(土) 15:39:26.87 ID:3HksGJIQ
鍋とか野菜炒めで野菜沢山取れる
>>583 朝昼なにを食ってるかにもよるけど、俺だったら大丈夫だとは思わない
そもそも、毎晩同じメニューだと飽きそうだが……
もっと色々な種類の野菜を摂取した方が良いんじゃない?
食生活の影響は何年も経ってから及んできたりするから、油断しない方が良い
お前ら休みの日には釣りに行けよ
おかず代かからんぞ
中古の竿に、遠投カゴセットにエサ(オキアミとコマセ)買って近くの釣りの名所でもいってこい(俺は沼津)
そしてソーダガツオを釣って釣って釣りまくれ
カマスやサバやアジも釣れる時は釣れるし
オキアミつけて投げ釣りすればベラとキスほいほ、たまーにタイ、極稀にタコもつれる
でもコスパはソーダガツオが圧倒的
一週間分は取れる
ヒスタミン中毒と寄生虫には気をつけないといけないが
588 :
774号室の住人さん:2012/11/24(土) 20:57:57.57 ID:aJ4oabLr
朝→トースト1枚(ジャム、ハチミツ、マヨ&目玉焼き、バターなど日によって色々)
果物入りプレーンヨーグルト(キウイ、梨、パイナップル、りんごなどその時期安いやつ。最近は柿が多い)
紅茶
昼→おにぎりひとつ(昆布の佃煮が多い)
夜→ご飯
味噌汁(今日はじゃがいも+玉ねぎ+セロリ、昨日はキャベツ+大根+油揚げ+わかめ、具沢山なことが多い)
肉野菜炒めや焼魚や鯖味噌缶など
サラダ(千切りキャベツ、千切り大根、ちぎりレタスが多い。ドレッシングはすりごま+寿司酢+胡麻油ばっか)
不足しそうな栄養があったら教えろください
589 :
774号室の住人さん:2012/11/24(土) 21:40:09.04 ID:PoUo+g0l
豆腐、納豆、サバ缶詰、もずく酢、トマトジュースは毎日3食の中で、必ず入れるようにしている。夜は炭水化物はいっさい摂らないで、野菜の鍋+焼酎。体重も減り、健康診断でオールA。
>>588 朝昼は炭水化物に特化していて血糖値が乱高下しそうなのでもう少し繊維質を
具だくさん味噌汁を夜だけでなく朝か昼にもつけると良いのでは
味噌汁にきのこや乾物も使うとかね
動物性蛋白が夜に集中しているし足りなそうなので朝昼どちらかでも一品足したい
>>590 朝にスープかサラダ付けるわ
蛋白質はおにぎりの具をツナにするかな…
アドバイスありがとう
592 :
774号室の住人さん:2012/11/25(日) 20:23:38.90 ID:ClOdGglS
メ欄に588て入れたし…
今日食べたもの
ご飯二杯
生玉子二個
醤油
ケチャップ
柿一個
エビオス
ビタミンCサプリ
亜鉛サプリ
超健康?
カルシウムやビタミン類が足りてないと思う
あと、卵は生で食うより加熱した方が栄養の摂取効率が高まる
母ちゃんみたいにアドバイスしてくれる人がいて和む
>>594 ありがとう
とりあえずアボカドと牛乳買ってきた
コンビニとかでサバ缶の安売りとか見かけるんだけど、どう調理したもんか分からんからいつも手を止めちまう
缶の直食いもなーんか味気無いしなあ
そのまま食うのが基本だとは思うが、
醤油味、味噌味のサバ缶を大根と一緒に軽く煮てみては?
サバ水煮(塩味)は、スライスした玉葱を乗っけて醤油をかけて……というのがサバ缶スレの定番メニュー
湯通ししたカイワレを乗っけるのも良いぞ
ダイコン2本でおでん仕込んだ
当分はダイコン祭りだ
大根の煮たのって意味あんの?
いや、美味いからいいんだけど
スレ的に
栄養が溶けだした煮汁まで飲めば良いんでない?
一緒に煮る具にもよるかな
料理家庭科でやった分しか作れなくて、カレー、オムライス、ラーメン、鍋、野菜炒めの繰り返し。
給料日まであと一週間、冷蔵庫にある食材で乗り切れるかな?
卵、ジャガイモ、キャベツ、人参、肉、少しの油アゲくらいなんだが…
レシピが思いつかない。
節約スレじゃないんで
すまない。スレ違いだったみたいで。
栄養バランスを保てそうな食材が揃ってるから、米があれば何とかなるんじゃない?
キャベツ、ジャガイモ、人参、肉でスープでも作って食い延ばせば
ちょっと考えてみた。
1日目…カレー
2日目…カレー
3日目…カレー(ご飯に飽きてきたら、スパゲティでも)
4日目…肉じゃが
5日目…キャベツとスクランブルエッグのスパゲティ(バターで具材を炒めて、塩コショウ。茹でたスパゲティと混ぜる)
6日目…オムライス
7日目…ポトフ
じゃがいも、人参、肉がどのくらいあるかわからんけども。
下茹でなんかしないなぁ
今時の野菜は何もかも野菜臭さが薄れちゃってて
大根の苦みなんて気にならない
大根で苦味?何言ってんの?
下茹でしないとあの臭いが取れん
特に2日目は悲惨なことになる
それも含めて大根の美味しさなんじゃないかなあ
料理にもよるけど
そういえば煮物では下茹で必須だけど
豚汁や味噌汁での大根で下茹でってあまり聞かないね
煮物では下茹でしないと悲惨だけど
614 :
774号室の住人さん:2013/04/02(火) 15:23:23.44 ID:8M7mUS9r
質問なんですが、お肉や魚で下準備でお酒につけたあと、
調理する前にお酒って洗い流したりふきとったりしたほうがいいんでしょうか?
それともそのまま焼いてもいいんでしょうか?
味噌汁ってみんなどれくらい作ってるの?
俺は2杯分作って、2日めは野菜と卵ぶちこんで食ってるけど。
それ、いいよね 野菜でも肉でも魚でも なんでもレンジでチンして加えればいいんだから
>>614 そのまま焼いていいんじゃないの
洗い流すっていうのは 旨味も流れちゃいそうよ
片栗粉などを付けて焼く場合は軽く水分を拭かないと べちゃとしちゃう
朝 パン ヨーグルト コーヒー
昼 弁当に白ごはんとふりかけのみ
夜 大体、ごぼう、なすび、にんじん、きゃべつ、ほうれん草、もやし、納豆、きのこ
をローテーションで豚肉と炒めてる
昼がしょぼすぎるがそこまで凝った弁当作る暇はない
あと足りないものはなんだろ
620 :
774号室の住人さん:2013/05/04(土) 12:45:25.92 ID:qspPB60X
>>619 昼にコンビニのサラダつければいいかんじ
朝納豆,めかぶ,インスタント味噌汁,豆乳,甘酒
昼 弁当 温野菜(人参,玉ねぎ,シメジ,ブロッコリー),鮭,練り製品(さつま揚げ),
フルーツ,ミニトマト
夜 温野菜(人参,玉ねぎ,シメジ,ブロッコリー),刺身や焼き魚
自分的には必要な栄養素は取れてると思うんだけど…
炭水化物もちょっとは…
624 :
622:2013/05/04(土) 23:37:17.03 ID:ja3HnmCd
すいません。すべてご飯も食べてます。
悪くないけど、アンチ乳製品論者でないなら乳製品欲しいね
あと言うまでもなくいくら栄養バランス良い献立でも
毎日違う物喰った方がいいよ
ビタミンB補給には肉ぐらいしかないかな?
その辺はサプリに頼るのも手だよ
パンにアボカド、トマト、玉ねぎを挟んで塩胡椒して食べると美味しい
アボカドとトマトは特に栄養価高いから時間ない時に特にオススメ
そこに自分はよくレタスと目玉焼かハムを挟んで
ハンバーガーにして食べる。
マヨネーズとケチャップと粒マスタードで味付け。
美味しいよ。
ビタミンBは大豆と魚で補えるはず
即席袋麺に野菜てんこ盛り
632 :
774号室の住人さん:2013/05/23(木) 14:01:01.17 ID:dtu8YPLJ
スレチかもしれませんが、該当するスレが他に見つからなかったのでお願いします。
私は食に特別興味がなく、同じ物を食べ続けても嫌になることもないので
食事は可能な限り簡素に済ませたい人間です。
朝晩は自宅で食べるので、その際作るもので悩んでいます。
食べるものに望むこととして、
・なるべく一度に大量に作れるもの
・健康を害さぬ栄養価のあるもの
・食材が傷みにくいもの(あるいは冷凍可能なもの)
・季節等に影響されず安定して食べられるもの
以上の条件を満たすメニューを模索した結果、
ここ半年ほど毎日チリコンカン(豆とひき肉と玉ねぎをトマト缶で煮た物)ばかり食べています。
一応牛乳や果物、マルチサプリメントで補っており
今のところ問題は起きていませんが、健康を害したいわけではないので
もしこの生活に致命的問題や、不足しているものがあれば指摘していただきたく存じます。
あるいは先述の条件に合う別のメニューをご提案いただければ幸いです。
--------------------------------------------
[常食しているチリコンカンに含まれるもの]
キドニー(アカインゲン)の水煮缶/ひよこ豆の水煮缶/玉ねぎ/合い挽き肉/ピーマン
トマトの缶詰(ホール・カット)/オリーブオイル/ニンニク/唐辛子/塩/スパイス類
[普段の食生活]
朝 - 食パン一枚+チリコンカン
昼 - 外食(なるべく野菜を摂るようにしています)
夜 - 米orパン少々 + チリコンカン + 酒
(適宜果物と牛乳)
特に好き嫌いがあるわけではありませんが
1人の時はひたすら毎日このような食生活を送っています。
633 :
774号室の住人さん:2013/05/24(金) 01:48:50.54 ID:pMLlALYD
野菜がいいですよ。
なんでもかんでもミキサーに皮付きのままぶち込んで細かくする。
このとき牛乳を使います。
にんじん、玉ねぎ、キャベツ、・・・・など出来る限り多くの野菜を入れる。
「おから」を混ぜる。
小麦粉にこれを入れて混ぜる。適度の柔らかさになったらフライパンに流して
フタをしてトロ火でゆっくり加熱、よく火がとおったら終わり。
卵も入れておけば栄養万点でしょ。弁当代わりにこのパンは手軽でよい。
おからを入れることで、粉食の弊害・・糞詰りが解消されます。
入れないと、直腸のあたりで粘土状に固まって、出なくなり大変なことになります。
もやしは火を使わなくとも、食べられるビタミンC食品で重宝してます。
袋のまま、もやしにマヨネーズとみそを入れてシャカシャカ混ぜる。
しばらく置いてしんなりしたら食す。
蛋白質は煮干しから取ります。ミキサーにかけて粉にしてビンに入れて
適時、食品にふりかけて食べる。
ピーナッツ、入りゴマもビンに入れておき、適時口に入れる。
いろんなもの、火をつかわなくとも食べられるものを常時食卓附近においておく。
チーズ、ナッツ類、干しぶどう、のり・・アオサ、
少量づつ適時口に放り込む。
魚のアラは安いので、頭の骨も全部ミキサーにかけて鍋にぶち込んで薄味のみそ汁を作る。
カニも甲羅からはさみから、みんなミキサーにかけて食っちまう。
とにかく、皮も頭も骨もなんでもミキサーにかけて食ってしまう。
鳥皮をトロ火にかけると肉と皮に分かれるまで水分をとばす。
この油をあとでてんぷら用にビンに使うために取り分ける。
私は普段米は食わない。高いからだ。小麦なら半分以下だ。
鬱陶しい
635 :
774号室の住人さん:2013/05/25(土) 01:22:53.91 ID:Ec59EDg4
>>632 そのチリコンカンだと、カルシウムが不足しそう
鉄分もないよね?
他に、海藻や葉物野菜を摂取した方が良いと思う
朝:抜き(眠い)
昼:抜き(眠い)
夜:カップめん(めんどい、眠い)
レタスに小さく切ったトマトとアボガド、焼いたエリンギ、千切りの人参乗せて
ベーコン・卵・牛乳・ニンニク・黒胡椒で作ったカルボナーラ風ソースをかけて食べてる
焼いたパンに挟んで食べるとすごく美味しい
野菜たくさん食べれるからオススメ
なんとなーく栄養ありそうだし3食酢の物食ってる(きゅうりわかめブロッコリータコ)
タコたけえ・・・
タコ高いよねえ
海老に変えてみては
642 :
774号室の住人さん:2013/10/12(土) 19:32:25.67 ID:yF3pQBrQ
毎日納豆食べてればあえて豆腐食べなくてもダイジョブかな??
最近ひとり暮らし始めたもので毎日大変だお><
「豆類」のくくりでいいんじゃね?
むしろ納豆の方が栄養あるじゃないか
最近つかれてふらふらするので、食事に少し気を使うようになった
今日の晩飯は魚介、豆腐、海藻サラダなんだが、これって体が鉄分を欲してるのかな
大豆系に鉄分があるとは知らなかった(不調なので調べた)
これからは大豆製品も積極的に取ろう
645 :
774号室の住人さん:2013/10/30(水) 00:15:36.97 ID:/ZoD0jdv
今日初めて鍋っぽいもの作ったんだけど
646 :
774号室の住人さん:2013/10/30(水) 00:22:45.91 ID:/ZoD0jdv
途中で送ってしまいました
今日初めて鍋っぽいもの作ったんです
白だしに水と酒と醤油をいれて鳥肉、大根、人参、しいたけ、青菜?をぶっこんだものです
煮ると栄養がうんぬんって聞いたことあるんだけど
なべもやっぱだめなんですかね?
あとまたちゃんと作りたいんで何かコツとかお勧めの具とかあれば知りたい何か
残った汁で雑炊にすれば、汁に溶けだした栄養も摂取できるんじゃない?
648 :
774号室の住人さん:2013/10/31(木) 01:45:28.35 ID:dPEC0mf7
白砂糖は駄目ってよく聞くけど、辞めた方がいいんですかね?
650 :
774号室の住人さん:2013/10/31(木) 23:45:05.27 ID:ryzZqKNc
好きなもん使ったらええ
朝:フルーツグラノーラ+豆乳
昼:会社でカップ麺(100円以内の安いやつ)
夜:白米:発芽玄米を1:1で炊いたやつ+スーパーの半額惣菜もしくは冷凍食品
手取り15万の一人暮らし男の食生活
バランスヤバイですか?続けたら体壊します?
>>651 健康考えるなら朝昼もっとボリュームある方がいいんじゃないかな
一番大事な昼飯がひどいのと全体的に野菜や果物が絶望的に足りてない
野菜値段するけどブロッコリーやトマトなんかは栄養価も高いよ
あとは朝にオレンジやグレープフルーツなんかの100%ジュースとかもってくるとか
>>652 レスありがとうございます
朝(寝起き)は食欲が全くないのでボリュームある食事は厳しいです
+100%ジュースは取り入れてみたいと思います。
昼飯は金がないのと、ちゃんとした食事時間が取れないのでこうなってます
野菜も難しいですけど、晩飯くらいはどうにかしてみたいと思います。
アメリカ産だけどブロッコリー1株70円でかえたわ
スポーツ選手がサプリ代わりに食ってるしな、ぶっころり評価高い
>>651 朝食バナナ追加いいよ。剥いて食うだけだし
昼飯用にキャベツピーマン人参玉葱等の千切りをタッパに詰めてドレッシングちょろっとかけて持っていくとか
まぁあれだったらキャベツの千切りだけでもいい
2日間カップ麺だけ食ってたらゲロ吐きまくって死ぬかと思った
食わないよりマシだと思ったけどカップ麺は食う方が毒だな
てことで俺も栄養バランス良い食事取るためにちゃんと自炊するわ
もうあの苦しみはごめんだ
フライパンにもやし一袋を敷き詰める
キャベツ、人参、ピーマン、小松菜やほうれん草など適当に野菜を切ってのせる
とんかつ用豚肉や鶏のむね又はモモ肉を1枚どでんと置く 塩コショウふる
さらにご飯の代用としてさつまいも又はじゃがいもを1センチくらいに輪切りにして乗せる
蓋して蒸す
↓
食う。野菜とれて米の代わりに芋で低糖でうまい
ポン酢で食うもよし、肉芋とりだして野菜をウェイパーで少し炒めて食うもよし
フライパンはテフロン加工のやつね
ズボラ飯の挿絵がはいったフライパン使ってるが普通に使えてる
これか鍋だなぁ楽で野菜といったら
最近おからにはまってる
ひじき、干し椎茸、ごぼう、にんじん、あぶらげ
甘辛に仕上げて一週間のお弁当分と酒のおつまみにしてる
ご飯と卵と肉と牛乳とチーズを毎日食べていて
野菜はトマト もやし キャベツ ニンジン ピーマン ばっかり食べてるんですけど
足りない栄養素ってありますかね
あるならお勧めの野菜教えてください
>>660 きのこ、フルーツ、根菜をプラスしたらいいんじゃないかと思った
栄養素云々は自分で調べてくれw
ちなみにイチオシ野菜はアボカドです
662 :
774号室の住人さん:2013/11/24(日) 16:32:27.64 ID:zv/9P+nD
>>660 野菜:タマネギ(ケルセチン)、ブロッコリースプラウト(スルフォラファン)、シソ(ペリルアルデヒド)、パセリ(ピネン、
アピオール)、ダイコン(ジアスターゼ「炭水化物分解酵素」、ステアーゼ・オキシダーゼ・カラターゼ「蛋白質分解酵素」)
海藻:モズク(セレニウム)、ノリ・ワカメ(グルタミン酸、アスパラギン酸、タウリン、アラニン、グリシン、ラミニン)
果物:リンゴ(カリウム、ペクチン、各種ポリフェノール、有機酸「リンゴ酸、クエン酸、酒石酸」)
キウイ(ビタミンC、ビタミンE、ペクチン、アクチニジン「蛋白質分解酵素」)
その他:梅干(ベンズアルデヒド)、豆腐(イソフラボン)、納豆(ビタミンK)
炭水化物:発芽玄米を1日1食、食べる。日本そば(ビタミンP「ルチン」)を1日1食、食べる。
蛋白質:魚(DHA、EPA)を加える。(特に青魚類「サンマ、イワシ、アジ、サバ、サケ」)
脂肪:なるべくオリーブオイルを使用する。
もうカレーの永遠ループで一ヶ月過ぎた
朝昼はたくさん食べる
夜は豆乳のみ
これでかなり痩せて身体も軽くなったね
ただドカ食い衝動がすごいけど
666 :
774号室の住人さん:2013/12/14(土) 22:17:18.37 ID:EY/8v582
現代人の健康の為に良いオウム食はどうですか。(オウムが行った事は別の話として)
<オウム食レシピ>
■材料
・にんじん、ごぼうなどの根菜類、芋類 ・昆布 ・干ししいたけ ・水
■作り方
1.鍋に水を張り、昆布と干ししいたけから出汁をしっかり取ります。(30分以上水につける)
2.出汁を取り終わったら根菜類と芋類を入れ、アクを取りながら煮ていきます。
3.煮上がったら完成。
(1)原則
1.法則にのっとった食事をするために厳格に不殺生戒を守った場合、野菜類はほとんど食事には使えませんが、経済面、栄養面を考えた場合、以下の方針を現在はとります。
「根莱類は食べてよいと思います。動物の生命を奪う殺生でなければよいと思います。」 〜神々よりの示唆
この範囲内で、できる限り殺生にならないようにする。(殺生になる食べ物リストは後述)
2.味覚の修習にならないような食事、食物を取る。
(2)食材について
@使用する食材の目安と選び方
a.基本となる食材
○白米(ご飯、お粥)、大豆製品(豆腐、豆乳、ゆで大豆、きな粉)、生卵(無精卵)、ゴマ製品(いりゴマ、すりゴマ、練りゴマ、ごま油)、調味料(塩、醤油)
b.使ってもよい食材
○基本食材(お供物に使用している):小麦粉、そば粉、黒砂糖、はちみつ
○炭水化物系統:コメ製品(パックの切り餅やご飯)、麺類(そば、そうめん、うどん、スパゲッティ、マカロニ、ラーメン)、パン(フランスパン、食パン、ロールパン)
○タンパク質系統:凍り豆腐、油揚げ、厚揚げ、プロセスチーズ、麩(ふ)、生卵(無精卵)、きな粉
○油脂系緩:サラダ油(大豆油、菜種油)、ごま油、マーガリン
○食物織維系統:おから、海藻類(ワカメ、昆布、ひじき)
○野菜・果物系統:野菜・果物、全般OK
(ただし果物は基本的に体を冷やすので取りすぎない方がよい)
c.特に理由がない限り使わない方がよい食材
○肉類、魚類(肉体労働をしているときには取ってもよい)
○冷凍食品(プラーナがなく、身体が冷える)
d.使わない方がよい食材
○上白糖(白砂糖)
○コーンスープ(ビタミンCを破壊する)
○マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシング、ソース(味覚の修習になる調味料)
○味覚の修習にをる飲食物 (菓子類、菓子パン、コーヒー、紅茶、ココアなどのカフェイン入りの飲み物)
○マニプーラ・チァクラを冷やす冷たいもの (アイスクリームは厳禁、清涼飲料水、冷水、果物など)
e.殺生になる食材(これについては、原則の項目の神々のお言葉が優先になります)
○有精卵
○発酵食物:ナチュラルチーズ(プロセスチーズは可)、納豆、生みそ(乾燥味噌はよい)、ヨーグルト、潰け物(塩潰けや酢漬けはよい)、鰹節
参考[植物の殺生について]
○植えると芽・根が生える野菜:根の付いた青菜、キャベツ、白菜、生タマネギ
○切っていない根菜類芋類:
○まいたら生える種:カボチャ、種入りの果物、玄米、胚芽米、豆類、もやし、きのこ類(干しシイタケも含む)、生ゴマ、ナッツ類
カボチャなどの種は土に埋める。
ごまは煎りゴマか、すりゴマを使う。生ゴマ(洗いゴマ)は殺生になる。
殺生になるものでも、調理済みで生きていないものの方がよい。例えば、自分で芋をふかすのは殺生だが、ふかしたものを買うのは殺生にならない。ただし、自分のために芋が調理されるのは殺生。
>>659 同士よ
まあカネ無いから食い始めたんだけどおからってウマいね
蒸しパン、おから餅、お好み焼きが気に入っている
ここ数年、健康診断で血液の脂質が危ない値だったので、食事に気をつけるようになった
自炊はしてたが野菜は最低限と言う感じだったので、意識的に多く取るようにして約1年、今回の診断で脂質が基準値になった
ここ1年でよく食べた野菜は、玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、白菜、大根、もやしなど
あとさんまや鯖、鮭やアジの干物などの魚もよく食べるようになった
至って普通の食事じゃん
それまで何食ってたんだ?
ポテチ、せんべい、チョコ
もしそれらをマジで主食にしていたとしたら正気を疑う
672 :
774号室の住人さん:2014/02/19(水) 15:38:58.82 ID:fBnREuSO
栄養のまとめ摂りって可能なんでしょうか?
バイキングに行ったときとか普段質素な分を一気に挽回したり。
栄養の種類にもよるんでしょうけど。摂取貯めできる栄養素やそのために適切な料理はありますか?
無理
674 :
774号室の住人さん:2014/02/26(水) 14:12:08.39 ID:LQmmM5ws
たんぱく質は一食30g限度で、次回は3時間間隔を空けるんだっけ?
人参と玉ねぎとジャガイモが使いきれずによく痛む
ジャガイモは茹でてから潰して保存するからいいんだけど人参と玉ねぎってどう料理とか冷凍保存してる?
誰か教えてくださいな
サトウのごはん、うちのレンジで作ると常にカッチカチなんだがなんか作り方間違ってんのかな
677 :
774号室の住人さん:2014/03/07(金) 14:22:53.03 ID:9tUmFQat
しっかり温めて
レンチンのごはんのフィルム手違いで開けちゃった時
リゾットにして食べたら美味しかったよ
トマトジュースで作ったんだけど、災害の時とかも使えるって思った
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
連休で超暇なので黒豆煮てみた
レシピとおりにやろうと調べたらいろんな手順があるってわかった
どの手順でも砂糖の量と水の量が半端ないのに驚いた
朝に水につけ込んで、夕方帰宅してから砂糖とほんの少しの塩を
を放り込んで3時間くらい超弱火で煮込んで完成
割といい出来で自己満足
黒豆をおやつ代わりに食べていると便秘が簡単に治るから不思議
681 :
774号室の住人さん:2014/06/29(日) 09:34:00.58 ID:vHmLsrcN
口元に出来物ができてそのあと赤くなるってのが増えてきてたけど
鶏もも肉を皮ごと食ってなんか収まった気がする
気のせいかどうかわかrなんが
朝:玄米/温野菜/納豆/もずく酢/ヨーグルト
昼:さくら水産で魚の定食/卵/豆腐
夜:朝の温野菜に鶏肉(ムネorレバー)を投入/玄米
温野菜=(本能の欲するままに)じゃが、玉ねぎ、小松菜、ブロッコリー、
大根、白菜、キャベツ、にんにく…+ブイヨンを圧力鍋に。
1ヶ月続けて体調よくなったと感じます。
果物入れるとしたら朝夜どちらに何がいいでしょうか。
それとニンジンが嫌いです。代替に何かありませんか?w
緑黄色ぽいのが足りてないのかな。
ちなみに油一切使わなくなりました。
ドレッシング、マヨもほぼゼロ。
味噌と醤油を申し訳程度に。
肉は鶏9、豚1です。
肉を取るなら朝にして、夜は野菜スープとかヨーグルト、納豆がいいかな
あと温野菜やスープには油も少しは使ったほうがいい
オリーブ油とかごま油だね
その食生活なら果物は無理に取り入れなくていいけど
生野菜を少しは取り入れたほうがいい
取り入れるタイミングは朝がおすすめかな
最初に食べるといいよ
動物性のたんぱく質、脂質なども取るなら朝
684 :
774号室の住人さん:2014/09/22(月) 18:42:59.03 ID:5qG+ELqD
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家セコム首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング内定申告ラーメン
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家セコム首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家セコム首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
保険無し製品ブーム破壊不誠実新約株式会社当局道路公団族長不透明研究費氷河維新中国
沖縄オージイスプロデューサー東スポ記者免税店照福岡駐車近代レテナアtonkotuPIKAらーめん
ガスの魚焼きグリルでさんまを焼くと部屋中が生臭くなる
フィッシュロースターはほとんど煙や臭いが出ないらしいが
誰か使ってる人いる?
ない
セブンプレミアムの汁なし坦々麺の素買ったら、まずくて困ってる。
あと1個残ってて、生めんも、もうすぐ消費期限きれそうなのがあるから
食べちゃいたいけど、一個目に、山椒、ねぎ、にんにく、豆板醤あたりを
ちょい足ししても不味かったんだけど、なんか他に不味いものを美味しくする
ちょい足しレシピないかな?
買ったことある人ならわかるだろうけど、そもそもドロドロしすぎてて
ひき肉なんか足したらとんでもないことになりそうな感じ。
カレー味にするしか
689 :
774号室の住人さん:
あげ