前スレ
札幌で一人暮らし その26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1216393594/ ☆2〜4月用テンプレ
荒らしや粘着はスルーで
【超よくある質問】
・鉄筋or木造(最上階or真ん中階)どっちがいい?
保温性や断熱性に優れているのは鉄筋&上下左右挟まれた真ん中階。
札幌では冬の暖房費を考えると、あまり家賃が変わらなければ特に鉄筋物件を薦める人が多い。
・都市ガスとプロパンガスの違いは?
料金的に都市ガス>>>>>>プロパン。プロパンガスについては他に該当スレあり。
【札幌の冷暖房】
冬→暖房必至。通常公共料金の他、暖房費を別途用意するつもりで。
料金は物件の暖房器具によってもかなり変わるので、契約前に必ず確認しましょう。
(特にプロパン暖房は使いすぎると地獄)
夏→冷房は特に必要なし。扇風機ですます人がほとんどです。
【水抜き(水落とし)】
水道管の水を抜き、凍結を防ぐこと。(最低気温−4℃が凍結ライン)
万が一凍結すると水道管破裂→水漏れの恐れあり。
元栓締めて後は水出しっぱなし、水が出なくなったら完了。
ただし最近はよっぽどの物件(古い、老朽化しているなど)以外はやらない事も多い。
参考データ
各区の犯罪発生率(対千人比)
中央区 27.0
北区 14.6
東区 14.6
白石区 17.4
厚別区 15.4
豊平区 14.7
清田区 11.7
南区 10.8
西区 13.2
手稲区 14.2
ただし、札幌は政令都市の中ではトップクラスの低さ
ちなみに平成18年度版
そもそも同じ区内でも治安のいいところと悪いところがあるのであくまでも参考程度に
参考情報
麻生・・・一人暮らし物件多い。また、そこそこ店がある。
しかし、DQN地区である新琴似・屯田・石狩市が隣接&乗り換えするため、おかしな風体の人が目に付く
(トランクス一丁のおっさんをスーパーで見た友達が居るw)。
また、札幌では珍しい暴走族やチーマーを見られる貴重な場所。
治安もあまりいいとは言えない。
琴似・・・商店街がかなり発達して便利。一人暮らし向け物件多い。
しかし、風俗店が増え始め、北24条化する可能性も。
新札幌(新さっぽろ)・・・大規模商業施設&ホワイトカラー向け団地。
ホワイトカラー多いので平和。
また、琴似のような商店街が無いので風俗店がない。その割りに家賃も手ごろ。
ただし、近くのDQN高校・大学・各種学校の生徒がこの駅を利用するため注意。
真駒内・・・札幌三大高級住宅地のひとつ。ブル・プチブル・ホワイトカラーの上位が多い。
また、本州からの転勤族が多いせいか、使われている言葉が他の地域とは違う(かも?)。
マスコミ関係者が異常に多いのも特徴。アナウンサーを普通に駅で見かけたりする(私が確認しただけで5人)。
治安がいい南区の中でも特に治安がいい。
しかし、一人暮らし向け物件がほとんど無く、家賃も高め。あっても駅から遠い。
駅前に3つの団地群があるが、ひとつは警察向け、ひとつは家族向けの道営住宅(条件厳しく、一人暮らしは年寄り以外無理)、
残りはURで、狙うならここ。しかし、ぼろい(築40年近い)。
決定的なのは、商業施設が貧弱。多くの住民は都心のデパ地下で買い物するという冗談も。
オーエス
チンポ ノ) (⌒─⌒) ∧_∧キエェェェェ
.. ∧__∧ / ノ ((^ω^`)) ((・)ω(・)) 綱引きです
( ´゙゚'ω゚')' ./二二二二二⊂二と)二二二と⊃と) 楽しく引っ張ってね
( -、 ~⌒`つ しー-J し─J 仲良く引っ張ってね
>>6 12本でこの値段なの?
お得すぎだと思うんだけど…
6セット注文したw
真駒内は札幌三大高級住宅地のひとつということですが
後は何処なんですか?
>>11 宮の森、円山、真駒内
「3M」といわれてる
最近は山鼻北部も入るかも
もう少し補足すると、そもそも札幌の人って、どこが金持ち多くて、どこが貧乏人多いとかあんまり気にしないから、3Mって言われてもぴんと来ない人いるかも
特に親が札幌で無いとその傾向っぽい
いつの間にかこのスレもお国自慢板化してしまったようだね。
15 :
774号室の住人さん:2008/08/09(土) 21:52:01 ID:aLTlRred
はぁー良く寝た。
起き抜けに桃とコーラ
そういや、昨日の野菜生活祭りで注文に成功した人いる?
注文したけどメールも何も来ない
2chで相当数の人が注文したんでしょ?
うわ消防車だ
おやすみzzz
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
可愛いね
おやすみzzz
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>13 俺、札幌生まれで札幌育ちだけど3Mなんて始めて聞いたぞ!
円山ぐらいじゃないのか…っーか札幌人はそんなの興味ないだろ!
むしろ転勤やら何やらで札幌に来る人が気にするんじゃね??
さみーよ!!!!
35℃とかよりはマシだけど、30℃ぐらいならあってもいいんじゃないか夏なんだから!?
さて寝る
>>24 >っーか札幌人はそんなの興味ないだろ!
だからそう言ってるでしょうに
少し落ち着いてレス読めっての
まあ、あれだ
東京のことは都民より埼玉の奴の方がやけに詳しかったりするのと同じようなもんだ
ついでに言わせてもらうと、もともと円山だってブルーカラーだらけのやばい地域で、今も北部の方は標準語もまともにしゃべれない奴ばっかりだし、
真駒内も、団地がある関係上、普通にホワイトカラーブルーカラーがいるわけだ
山の中に豪邸がちょこちょこあるだけのど田舎、宮の森の方が純粋な高級住宅地ともいえる
ああ、あとさ、
宮の森って言うけど、住所の上での宮の森ってことじゃなく、伏見や旭丘の当たりも含むよ
円山も同じで、西18丁目くらいまでは含む(はず)
真駒内は逆に、駅周辺限定
本町やら、ただの真駒内は含まん
真駒内ってつく地名多すぎるからね
どうでもいいよ
どうでもいい
必死だなWg+tr+GM wZJVQBWt
自分じゃん
ラーメン食べる
33 :
774号室の住人さん:2008/08/10(日) 11:50:47 ID:fpuM4TfS
昼だ
今日はカレー。
トマトと玉ねぎ追加したよ。
ご飯は炊きたて。
ラーメン食べた
ごっつあんです
必死だなwZJVQBWt
ああ必死だよミカエル。
僕たち一心同体ペケペケヘだもんね
寝る
寝た
ごっつあんでーす
顔真っ赤だよ
必死だな wZJVQBWt君
夏ですね
まあいいじゃん
自虐ギャクで和ませようとしてんだよ
そう考えなきゃこっちの精神がやられる
なんだ
日曜の密かな楽しみの「のど自慢」ないのか
たかじん見る
テレビないというのもいいものだよ
47 :
774号室の住人さん:2008/08/10(日) 13:34:41 ID:fpuM4TfS
玉ねぎマリネしたよ
晩ごはんはパンにこれとトマトを挟んで食べるよ。
さて寝る。
グレープフルーツ食べたら唇がビリビリする(ノд`)
肉解凍する
グレープフルーツアレルギーですね
>>48 農薬原因じゃない?
OPPとかすごいから
52 :
48:2008/08/10(日) 14:42:54 ID:T45lgijO
気がついたら治った。生トマトとかメロン食べたら口の中かゆくなる
山女を釣ってきたので今晩は帆立と一緒に『ムニエル』にしよう!
たかじん見逃してしもた
>>53 小さいヤマメは可哀想で持ち帰れない・・・
今晩は何食べようか
食べる話ばっかりだな
文句あるなら消えればいいんじゃないの。
人につっかってきてよくも偉そうな態度取れるね
59 :
774号室の住人さん:2008/08/10(日) 17:23:16 ID:pF10INfg
涼しくて気持ちよいなぁあー
農家はこれくらいなら別段被害は無いんだろ?
晩は鮭焼いて、トマトと食うよ。
今日も冷やし中華食べますよ
ふわっふわのササミ食った
2週間ぶりにカップ麺食ったよ。
夜食は何食うかな…。
1ヵ月冷凍庫に眠ってるパウンドケーキはやっぱり食わない方がいいよな。
64 :
774号室の住人さん:2008/08/10(日) 18:09:36 ID:pF10INfg
パウンドケーキは意外と日持ちしますよ。
味を馴染ませるためにわざと放置するタイプもあるしね。
でもかびてないか確認してちょ。
札幌に帰りたいな、でも景気がな…
職を選らばなきゃいいか。
俺も具なしカレーでもつくるかな
今日も卵かけご飯で終わりだな…
道産秋刀魚のお造り食べた
うまかったお
70 :
>>11:2008/08/10(日) 19:15:42 ID:PT5m01Bk
>>65 “職を選ばなければ”=DQN
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 恐ろしい事だ…自分を信じて。
パウンドとか焼き菓子は1日半くらい経ってからがしとりが出て美味しいな。
おっとスイーツ自重せねば
肉解凍した
水道水うまい
2Lぐらい飲んじまった
最近やけに喉が乾く。水も1L以上軽く飲んでしまうね。
トイレ行く
トイレ行った
ごっあんでーす
>>53 一瞬、海女みたいのを想像してしまった・・・。
>>65 悪いが、札幌ですら仕事見つかん無い奴はどこ行っても一緒だよ
どっかで破綻する
>>80 いや、
>>76で正しいと思うよ
ここ数日、涼しいけど異常に乾燥してる
常時窓開放中のうちの部屋の湿度計、50%切ったりしてて肌乾燥してピリピリする
洗濯したバスタオルも数時間で乾いちゃってびびったし
夜食にはサトウのごはんコシヒカリ小盛りと、漬け物とのりたまだけですませた。
煎茶が美味すぎる。日本に生まれてよかった。
85 :
774号室の住人さん:2008/08/10(日) 22:58:24 ID:3qLgGd/y
寝る
起きた
ごっつふんでーす
辞書食べる
辞書食べた
ごっつあんでーす
テレビ見る
テレビ見た
ごっつあんでーす
肉食べた
87 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 00:20:13 ID:FnEvbZ/9
アルカリイオン水が無料で貰いに行ける奴はいいなあー(・ω・)
おれは週に1本買ってる。
米炊く時と紅茶淹れる時に使うくらいかな。
4月が賞味期限だったカップラーメンが出てきたんだが、どうするべきかね?
O型はアルカリイオン水が良い。
捨てるべき。
毎日2Lとか飲むとか言う女がどっかにいたけどホントかね?毎日下痢だろ?
500mlくらいだろ平均
健康の為には毎日1Lの水って聞いた事有るわ。
純粋でも飲んでろよ
さて寝るか
さて起きるか
ごっつふーんです
94 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 02:36:48 ID:lCAFdnFz
毎日オリンピック朝方まで見てる
オリンピック?
興味ねえ
勝手にやっとおーれボケが
96 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 04:14:15 ID:OWaTIQ+i
>>89 食べても大丈夫だよ。
捨てるなんて、モッタイナイ!
昨日あたりから外、ガス臭くないか?
何というか・・・卵の腐ったような。
隣人が有毒ガス発生中でもやってるんだろうか。
>>90 O型ってまさか血液型のことか?
トンデモはメンヘラ板でやってくれ。
100 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 11:44:20 ID:bqdVhB1D
オリンピックを朝方まで見る?
北京と日本の時差は1時間しかないんだが…
どう考えても夜通し競技はやっていなだろw
ビデオ等に録画したのなら別だが。
イカのバター焼き食べる
102 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 12:35:47 ID:OZZUn7I0
イカリングと中華丼とマカロニサラダ食べた。
仕上げはオロナミンCだ。
アイス食べる
アイス食べた
ごっつあーんです。
漬け物食べる
漬け物食べた
ごつぁーんです
鮭食べる
鮭食べたごっつあーんてでーす
イカのバター焼き食べた
105 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 12:48:33 ID:syN29m+T
いい加減うざいわ
昼飯は卵ぶっかけご飯にゴマと刻みのりぶっかけて食おうとおもいます
108 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 13:27:15 ID:tl1Llvy5
アホ食べる
あほ食べるた
ごっあーんです
郵便局行く
郵便局行った
ごっあーんです
本読んむ
本読んだ
ごっつあーんでーす
アイス食べる
アイス食べた
ごっつあーんでーす
やっべ、卵ぶっかけご飯に黒ゴマは初めての試みだったが、めちゃ合いますよ
朝はパンと牛乳
昼は冷やし中華とヨーグルト
夜は豚丼とポテトサラダ作るお
飯のことしか書くことねーのか
だったら書くな
うぜー
今日は暑い。昨日・一昨日とは打って変わっての猛暑日だ
113 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 15:49:33 ID:lCAFdnFz
真夏日
失礼しました。
みんな給料どれぐらい貰っているんだ?
札幌も含め北海道は給料が安いからね。
俺は毎月ぎりぎりだな。
↑いくらですか?
25歳
給料15万円
預金4,31○万円
117 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 16:53:25 ID:kI7SdA/y
31歳
給料25万(残業代 別)
預金100万くらい
俺、道内ではブルジョアに分類されるかな?
煽るなや
俺、音楽関係の仕事してるんだけど何か質問ある?
ない
レンタル料金とか教えるよ 買取価格は無理だけど
今年もまた静かな夏がきてそして秋へと変わる
お祭り真っ最中です うるせー
ミートソース食べる
>>117 31歳男性で貯金100万て少なすぎない?
私は月収あなたよりずっと少ないけど
貯金はもう少しある。
128 :
774号室の住人さん:2008/08/11(月) 19:51:50 ID:9+AcJrNB
無職です。貯金5万ありません。
26歳今月手取りは34万くらいかな
貯金?あるだけ使っちまうから20万くらいしかねーw
そろそろ生活改めて貯金始めようと思います
ミートソース食べた
>>116は貯金4000万もあるの?だったらすげーなー
>>129 ずごいなおい…大手の札幌支店勤務か技術職と見た。
まさかと思うが大東建託営業じゃなかろうなw
ミートソース食べた
ミーナ教えてよ
質問されないよミーナ
教えてよミーナ
ミーナ
俺は音楽関係の仕事だけど時給674円だよミーナ
手取り22〜23万くらい。
旅行とかイベントなければ
月10万くらいで生活してるから
貯金は600万くらいあるかな。
皆、貯金たくさんあるね…。
みんなの知ってるだろう会社に勤めてるが、残業手当つかなかったら食費はゼロだぜw
珍走がうるさくて眠れないからベランダに出て下を見てたら
タバコ吸いながらマンションに入ってきた奴が・・・。
この建物は灰皿もなにもないのにどこで火を消す気なんだよ・・・。
>>141 部屋に上ってから消すんだろうって
ごく普通の推測は微塵も思い浮かばないの…?
消せるのか?葉巻の根性焼きは熱い!
会社がやばくなってきたらしい。
給料カットも近いらしい。
転職するか生活切り詰めるか悩むところだ・・・。
とりあえずスカパーとwowowは切るかなあ。
トイレ行く
トイレ行った
便器舐める
便器舐めた
ジャム嘗める
ジャム嘗めた
テレビ見た
テレビ見た
ごっつあーんです
149 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 10:56:30 ID:JXLO32t8
皆の預金残高と
現在の家賃を教えてください
以外にみんなお金もってんだね
一人暮らししてると、なかなかお金ってたまんないよねー
500万
7万
1DKで駐車場と水道料金と管理費込みで5.5万
通帳残高は19000モリタポ
152 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 12:15:51 ID:SkJ+//Zz
600万
7,2万
預金残高 8万8千円
家賃 3万9千円
文句あっかぼけ
>>143 タバコを吸いながらエレベーターに乗るってのが考えられなかったもんで・・・。
焼き肉丼食べる
焼き肉丼食べた
159 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 14:48:13 ID:JXLO32t8
>>153 文句ないっす
みんなよく500万とか貯金できるよね!
北欧は物価があれでも政治福祉がちゃんとしてて貯金してる人は1%程度なんだよな
いいな、貯金しなくていい社会
なんで日本人は貯金するの?なんてインタビューで言ってたな
北欧の話なんてどうでもいいんだが
162 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 15:16:18 ID:JXLO32t8
まぁスエーデンの話なんだろう
社会福祉がしっかりしている反面、税金もバカ高ですよ
また自殺率も高いらしい(死ぬまで安定した生活が保障されているのが原因)
日本において金銭面的にリスキーに生きていくのも
楽しいのかもしれんよ
163 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 15:40:16 ID:KoAiVHTW
今のままでも良いけど、税金の使われ方を納得できるようにして欲しい
時々エレベータの中にタバコ持って入るバカいるよ。
特に深夜とかならね。
最近のエレベーターは火災報知器完備じゃないの?
北欧で自殺が多いのは、日照時間が少ないとうつ病が多くなるからしょうがないんじゃないかな。
167 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 17:14:50 ID:7iCgx4pa
プールってなんで水色なんだろう?
お風呂ってなんで薄緑色なんだろう?
>>162 税金の使い道やインフラの都合上、過疎地の住人を国が強制的に転居させたりもしてるしな。
日本はその点、過疎地の奴らがでかい顔しすぎ。
だから田舎の景勝地まで立派な道路と電信柱と電線だらけの醜い景観になってる。
>>164 そいつは、いいふりこきのしらみたかりだよ。
その程度の人間、相手にするだけあっぱくさい。
虱がうつるエレベーターは嫌だね。
173 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 21:32:34 ID:HLhumVh/
はんかくさい奴がいるな。
にしても今日蒸してねーか?
174 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 21:35:27 ID:yd4anQ8o
>>170どこの方言?
上川・石狩・日高じゃ聴いたことがないんだが・・・・・
>>167 理科の授業で習わなかった?
光が水に反射する時、赤い光は吸収され
青い光はよく反射するから青く見える。
179 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 21:54:01 ID:5QiZc2kp
>>177 水無くても水色の塗装してあるってことじゃないの?
ま、黒とか赤じゃ気持ち悪いけど、、、。
友人が以前住んでいた物件の風呂の浴槽が最悪な色していた。
シャンプーのヴィダルサスーンのボトルみたいな色だった
181 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 22:50:10 ID:T6YwHiCH
そういえば、どっかのラブホにが帆立貝の風呂があったなー
お湯は大した溜らないし
ギザギザで尻が傷つくべさ〜と思ったな。
182 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 22:51:19 ID:5QiZc2kp
美味しそうですね
183 :
774号室の住人さん:2008/08/12(火) 22:54:02 ID:SkJ+//Zz
津軽弁使う奴いるな
>>178 ごめん、江別でも恵庭でも千歳でも士別でも美瑛でも函館(同年代)でも聴いたことないや
いまや、札幌弁のカッコよさに全国がメロメロだからね
「キモい」 とか 「〜しょ」 とか 「〜べ」とか
湘南弁と似てるんだけどな
キモいって札幌発なの?
ちがうだろ
札幌じゃないのか?どこの北海道だ?
100%北海道のどこかだからな
>>188 どこから北海道発だという話が出たのか聞かせてくれよ
190 :
774号室の住人さん:2008/08/13(水) 01:03:13 ID:uKzFFTjm
妄想からだね
191 :
774号室の住人さん:2008/08/13(水) 01:04:40 ID:PRYWnMpW
酷い自演みたいだなw
渋谷のギャル雑誌が地方弁でキモいは北海道にあったってテレビでやってた
あんたの生まれた北海道のどこかでは小さい頃周りでキモいを使ってなかったのか?
自分も東京でキモいを連発してキモいって何?って笑われて言われてた6、7年前が久しいわ
流星群見えないな…残念。
眠い
なんぼ寝ても満足できない。
194 :
774号室の住人さん:2008/08/13(水) 09:51:44 ID:hT7Ym5NJ
ホントに?
6〜7年前普通に使ってたけど。
道内じゃないよ。
ギャルから派生したんでないのか?
>>180 バブル期くらいの古い物件?
たまにビジネスホテルとかで見るよ。
あと子供の頃は結構よく見た。
wiki信用する馬鹿どこにいるの?
あほちゃうか。頭おかしいちゃうんか
>>197 ほかもいろいろググったが北海道発でヒットするものが一件もなかったんだよ
おっぱい吸いに行ってくる
三年くらい前までは風俗いってたな…
wikiは信用ならんがギャル雑誌のインタビューは信用できるって。www
毎日の変態サイトを信じてる奴と同列じゃん。
なんか本州生まれが多いな
とりあえず北海道と札幌、内地と本州は別物ですから
207 :
774号室の住人さん:2008/08/13(水) 16:09:16 ID:3OFk4dyn
駒岩駄目だな 海猿見よ
駒岩大差だったな
駒岩?
ってか知弁の4番はオーバーエイジじゃねーの?
高校生には見えんぞ
>>209 なに言ってんのよあぁた駒大岩見沢でしょ。
ほんとあっぱくさいわ。
たくらんけばっか
>>212 お前もな。
というレスを待っているのか。
寂しいな。俺も寂しい。友人一人もいない。顔見知りも誰もいない
214 :
774号室の住人さん:2008/08/13(水) 20:26:23 ID:F1PKYRzP
なぜこの時期にクリスマススレが人気なんだ?↑
猫と遊ぶ
猫を食べる
猫食べた
ごっつあんです
猫と遊んだ
布団敷く
布団敷いた
>>220 布団敷いてくれてありがとう。じゃあおやすみ。
洗濯物干す
水飲む
水飲んだ
水零した
もっさんです
洗濯物干した
歯を磨いてくる
PC落とす
PC壊れた
PC直した
寝る
232 :
774号室の住人さん:2008/08/14(木) 01:41:57 ID:mwCJeSGL
咽乾いて起きたよお
冷蔵庫にはアルカリイオン水しかないよお
233 :
774号室の住人さん:2008/08/14(木) 03:08:47 ID:gwi6JrWy
2÷4×8÷2=
0.125
2
0.03125
雨降るのかなあ
1+2+サンバルカン♪
とりあえずID:PRYWnMpWは「ウザい」
東急行ったらほとんどの野菜がビッグハウスの倍以上の価格でワロタ
例えば
ニラ1束128円-ビッグハウスは50円
もやし39円--ビッグハウスは19円
ビッグハウスすげー。
煽らないでスルーしましょう
244 :
774号室の住人さん:2008/08/14(木) 16:44:08 ID:i4DQWkah
いいなかー安いスーパーが近所にある椰子は。
一今日は生ハム買って来たよ。
美味しいトマトが毎年めっちゃ安い白石区のスーパーなら知ってる。
宣伝になっちゃうから店名は秘密だ。
本郷通りかい?
柔道のドイツ人ねいちゃんが美人だぞ
と書いたらあっさり負けちゃった。
今年は日本金メダル一桁で終わるな
小倉さん涙目
剣道と空手をオリンピック種目に加えるべきだな。
小倉さんって誰?
トクダネの人?
おいしいトマト、スーパー丸正だったりしてw
東原、早く日本に帰ってきてくれ・・・
で、御祓い受けてくれ・・・・
空手はMr.ミヤギが最強です。
実況やっていたら突然CPUが暴走して電源落ちた。
金ないのにパソコン買い替えの時期かよ・・・orz
それともオリンピック関係のライスコ見てたから中国に何か仕掛けられたのか?
選手団主将が初戦敗退てw
たまに体をよくみると、ヒソかになかったとおもわれるところに小さいホクロ増えてるよな
今夜は妙に蒸すな・・・・
湿度88%か〜
262 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 06:06:57 ID:huIPcYye
雨降って来た
暑くて目が覚めた。なんじゃこれ
俺んち寒いくらいだけど
今熱々のコーヒー淹れてるよ
血ほくろが増えてる。
いくら無問題と言われる血ほくろでもこれだけ多くてプヨプヨしてると怖いよ・・・。
269 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 11:12:59 ID:+gp4Pp06
血豆じゃね?
>>259 外で仕事しているとか?
俺は以前郵政外務職員だったけど、夏場はどうしても肌を露出するから
シミとかほくろが出来るんだよね。
心配になって医者に行ったけど、問題はないと言われ安心したよ。
なんなら一度診療所にで相談してみれば。
民営化されて大変ですか
雨ふってきたねー
273 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 12:33:38 ID:NlPJn3Xx
今年は帰省しないし暇だし明日阿寒湖に行ってマリモ捕まえようと思ってんだが下走ったら何時間かかるんだろ…
マリモって阿寒湖でいんだっけ? 摩周湖?
275 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 12:59:51 ID:+gp4Pp06
天然記念物だよね
おばちゃんが手で丸めて作ってるの見たことあるぞw
それは観光用の偽物のヤツだな
壊れたマリモとか、鞠になってないただの藻を丸めて作って売ってる
278 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 13:27:57 ID:+gp4Pp06
マリモ偽装
279 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 13:30:33 ID:H/xmVN3H
がーン
「マリモ伝説」は作り話だったんだ。。。0r2
おいおい俺でさえ知ってるんだぜ。
どうせ釣りなんだろう?
マリモ偽装業者社長「こんなん皆やってるって!ばれてないだけ!」
マジか?
マリモって天然記念物なのか… 売ってるのは偽物だって昔バスガイドから聞いた事あったけど。
目的失ったから遠出やめよっかな
雨模様だし大人しく家でオリンピック見ろ
マリモ捕獲なんかに燃えられる君ならもっと面白い事が見つかるはず
多摩川で打ち上げ花火大会だってさ。
六郷の駅また混むんだろうな。
しじみ汁がうまい
ひげをそる
大通で赤紙配りなんてやってたのか。
全国ニュースで晒されてる。w
外が変な色だな
ひげそった
>>288 全国の大都市で普通にやってるが
別に札幌が特別ではない
ごっつぁんです
さて、冷やし中華作るか
飯食べた
とんかつとハモを食う
一人で豪華な食事は楽しいな♪
雨降ってたから一日中家にいた。
なんか気分悪い
食べた
一人だとうまくなかった
297 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 19:38:27 ID:IRRwAlgg
マリモ伝説はマリモがオバサンハンドメイドって事を言いたかったんじゃなくて
入水自殺したアイヌの恋人達の魂がマリモになったって言う伝説だよー
マリモ羊羹に爪楊枝を突き刺す瞬間が大好き!
もうダメ…
シャワー浴びて寝よ
マリモ偽装ワロスw
301 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 20:57:53 ID:8V4xvKbj
302 :
774号室の住人さん:2008/08/15(金) 20:58:59 ID:8V4xvKbj
【マリモ偽装について審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
最近おにぎりAAを見てないなあ
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ おにぎりだお
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
オーディション行くから
みんな、パワーちょうだいよ。
こんなヤツもいたんだYOってことを知ってもらいたい
がんがれ
309 :
へぼた君:2008/08/16(土) 01:57:06 ID:51WeFkEf
おむすびっていいよね!
310 :
東原:2008/08/16(土) 02:37:27 ID:c4u58egR
312 :
774号室の住人さん:2008/08/16(土) 05:40:36 ID:5iAtfU2Z
さっき日勝峠おりたけど天気いいし眺め最高!
目指すは阿寒湖だ
虹が二つも出てた。
何て不安定な天気なんだ
洗濯したいから晴れろこの野郎
昼には晴れるよ
早朝に停電があったらしいんだが雷でも落ちたのか?
家中の家電のチェックしなきゃならんから困るぜ。
318 :
774号室の住人さん:2008/08/16(土) 11:59:18 ID:2fBiAQAl
ガソリン高いし連日天気悪くて例年以上に外出しなかった人多いかもね。
もしかしてまたさっきまで降ってた?
確かに天気予報は晴れだけど、出かけていた青空が消えた。
スマソあげてしまった。
オリンピックもあったしな。
どぉーだの心霊番組でも見るかな?
ライジングサンは昨日から?
⊂⊃ /~~\ ./~~~\
/ \/~~\/ ⊂⊃..\ ⊂⊃ /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
∧_∧
(・ω・`) <快晴なのでちょっと出掛けて来る。
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡ ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''
俺も暇だから一人で温泉行って来るわw(*´∀`*)w
俺は久々の晴れで洗濯
__________
l|| .| ||l ゴウン
i|| !_________||l ゴウン
l|| \ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ l\
l|| \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
l|| ゴウン \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
なんか可愛いモノが中に…
あっち側ははれてたりあっち側は曇りで変なのー
一昨日「お急ぎモード」で洗濯機回したが、
どうも調子が変だ。壊れちまった
327 :
774号室の住人さん:2008/08/16(土) 16:38:34 ID:raV8JIHj
ちょっと早いが晩ごはん食べた。 (^ω^)=3
朝も昼も晩もサンドイッチはかなり辛い。
なんぼ生ハム隙でも3食は辛い・・・
話切るけど…健康保険証を偽造されセゾンカードとauの携帯電話を勝手に
契約されて、しかも郵便物を局留までされた。
そいつは局留中局まで行き、俺のドコモの領収書だけ抜いたらしい。
だから作れたんだろうな、今郵政監察官が動いてくれているけど
検挙は難しいらしい、しかし俺の個人情報が裏社会に流れていた
とはね、なにか動きがあったら書かせてもらいます。
携帯の領収書だけで保険証偽造できるだと!!洒落になんねーじゃん
328です。
会員になる時個人情報を記入したり、後は会社の面接をいろいろとして
履歴書を提出したりと、このどちらかの線から漏れたのだと思う。
でも詐欺グループから掛かってきたら嫌だな。
交友関係等で極力電話番号は変えたくないし。
民営化されて郵政監察官存続してるの?
というか、警察事案だろこれ。
ネタ臭い
寒いね
@健康保険証を偽造され
@セゾンカードとauの携帯電話を勝手に契約されて
B郵便物を局留までされた
C局留中局まで行き、俺のドコモの領収書だけ抜いたらしい
Dだから作れたんだろうなE@へ戻る
>>334 大丈夫かい?寒いなんて言うから夏風邪じゃないのか?
でも朝と夜は涼しい。お盆が終わるともう秋の気配か…。
3ヶ月予報では9月は残暑(気温高め)らしいけど、どうなんだろうね。
337 :
334:2008/08/16(土) 19:06:22 ID:KQc/Bi9p
どうやら寒いのは漏れだけのようだ・・・重度の寒がりってものあるんだけどね。
もう何ヶ月も窓開けっ放しだったけど今日の昼過ぎに寒くて閉めた。
夏はなんか忙しかったから9月はあんまり寒くなってほしくないな。釣りとか登山とかあんまり行けなかったし
さて飯でも食うか
>>328 すっげー怖いんですけど。
引き落としはされてなかったのか?
340 :
774号室の住人さん:2008/08/16(土) 20:14:29 ID:oRRmg1cb
携帯から失礼します 宮の森ミュージアムガーデンの近くに駐車場ってありますか?友達の結婚式なんですが周りの地理が全く分かんないんです・・・orz
>>328 気付いたのは何で?
自分の知り合いはゴミからやられてたよ。
うちも寒い。
窓閉めればいいんだろうけど、洗濯物干したから換気よくしないとなぁ・・・
長袖長ズボンひっぱりだすか
俺なんてアイスがつがつ食ってるから窓閉めてても寒いぜ?
ジーンズにネルシャツに着替えた
オタク臭いから外には来ていけないけど、サイズオーバーのネルシャツはやっぱあったかくていいわ
ネルシャツってなに…?
札幌にも随分帰っていないな、昼間は暑いみたいだけど
やっぱ朝晩はもう快適なのかな?
帰りたいな、カツゲン飲みたい…
347 :
774号室の住人さん:2008/08/16(土) 22:47:02 ID:NSN8E7/r
青森までなら売ってるのにね・・・カツゲン
カツゲンは北海道が生んだ最強乳製品だと思うよ。(・ω・)=3
(´-`).。oO(なんだかカツゲンを飲みたくなって来たな…)
349 :
774号室の住人さん:2008/08/17(日) 07:35:59 ID:E5PUKPrg
今年の夏は涼しかったの〜
涼しいというか、寒かったな
去年のことあったから、クーラー買って損した・・・
352 :
774号室の住人さん:2008/08/17(日) 08:20:30 ID:eYQJj3Ak
私は韓国人ですが、札幌に住んでもいいんじゃないですか?
データ見てみると
去年の真夏日 計10日
今年は現時点で 4日 ですね。
しかし去年は9月21日が最後の真夏日だ。
おはようございます。
355 :
774号室の住人さん:2008/08/17(日) 10:18:29 ID:upPJuWz5
>>343 札幌(北海道)からの書き込みではありませんね。
NTTから電話がかかってきた。今ある電話番号のほかに050から始まる
電話番号はどうですかって。個人情報が漏れる時代だからって。漏れているじゃない。
NTT東日本に。
357 :
774号室の住人さん:2008/08/17(日) 11:05:55 ID:m/bYDO8L
>>356 それNTTコミュニケーションズOCNじゃね?NTT東西とは関係ないよ。
>>356 つまり光電話の勧誘だと言いたいのですね。分かります。
>>332 横やりですが、現役郵便屋さんです。
民営化以降はかなり権限は無くなりましたが、業務は引き継いでいます。
例を挙げれば、よく官庁にある一監察機関になったということですかね。
だから本人には、経過報告ぐらいはするんじゃないかと思います。
昨夜寒い寒いと思ってたら、最低気温16℃だったのか!
もう夏掛けやめて、冬掛け出したほうがいいかな・・・・
今日は湿度低くて過ごしやすい。
今日は札幌競馬場にユキチャンと加藤ローサが来る
しかも入場無料
>>363 良かったね。でも、田原とトウカイテイオーがきた方がいいな。
函館も色々やってるみたいだね。オフィスキューのオクラホマとかw
おっぱい吸ってくる
おっぱい吸ってきた
ごっつぁんです
海鮮丼食べる
乳にムシャぶりつきたいのなら、すすきのに行け。
海鮮丼食べた
ごっつぁんです
またはじまった。
ユキチャン・・・・(´・ω・`)
生で見たら、白馬と言うより、ピンク馬だった
>>374 ぴんくぅ!?白よりもめずらしいんじゃwwwwww
>>374 ぴんく!?白よりもめずらしいんじゃwwww
・・・・なんでカブったんだすまんorz
>>374 ぴんくぅ!?白よりもめずらしいんじゃwwwwww
>>374 汗かいて毛が皮膚に張り付いていたんじゃないか?
380 :
774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:31:55 ID:17tat+Ob
さて仕事するー
ご指名が入った〜
381 :
774号室の住人さん:2008/08/17(日) 22:01:40 ID:upPJuWz5
∬
∫ ∧_∧
~━⊂(´・ω・`)つ-、
>>380嬢、行ってらっしゃい。
/// /_/:::::/ 延長の時は店への連絡を忘れるんじゃないぞ。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
偉そうなこと抜かすな変態糞爺
やっと規制解除された
386 :
774号室の住人さん:2008/08/18(月) 02:35:11 ID:BCzEodml
デリヘル嬢でもソープ嬢でもないのよ〜ん♪
今日は2名ご指名が入ったのでクタクタです・・・
ご苦労さんでした
>>383 ┌――─────┐
|おまえが言うな │
└―∩───∩―┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>386 素朴な疑問
指名って一日2名くらいでいいもんなの?
人いないなあ
黒子なんて何年も生きてたら誰だって新しく少しずつできるよ
392 :
774号室の住人さん:2008/08/18(月) 16:11:44 ID:o8fo7Yck
水商売の話は他所でやれや
2cm近い長さの結婚線がいまの歳であるので自ら動いて出会いまくるわ
394 :
774号室の住人さん:2008/08/18(月) 16:37:56 ID:wGIq3GtT
あ?だから何?
移住してきますまずバイトを探さないとね。
きゅうりが8本、150円。安かった。半分漬物にしてあとは酢の物にする。
猫食べる
398 :
774号室の住人さん:2008/08/18(月) 18:48:23 ID:xER0Z2C9
中村は私の犬を食った
399 :
774号室の住人さん:2008/08/18(月) 19:08:47 ID:wI/+scAg
キュウリ1本につき、梅干1個とごま油ちょっとをからめても
イケルよ。(・ω・)
浅漬けの素に辛子(練りでも粉でも)適量入れると
雷漬けになってビールが進むですー
猫食った
ごっつあんです
リドリースコットのエイリアンのように、腹を掻っ捌いて子猫がニャ〜ニャ〜
と飛び出し新たな寄生先を探す。
そして札幌の街は壊滅だ、恐ろしい…
ガメラの新作か?w
405 :
774号室の住人さん:2008/08/19(火) 06:20:56 ID:1tg3uKF/
うちの下の住人だと思うけどなんか絶叫してるよ…
唄ってる?
こわい……
今日は雨降るんだろうか。
もう暗くなってきた
豊平だがまだ明るい。
ステラプレイスの展望台の無料招待券2枚あるんだが、誰か2枚1000円で買わないか?
それ福引のやつだろ、オレも2枚あるわ
雨降ってきたぁ〜買い物出ようとした矢先に…
週間天気予報見たらしばらくはまたグズつくんだな
もう秋の長雨ってやつか?
晴れたり曇ったり、落ち着かないね
福引きのJRタワーの券は当たってすぐ彼女の親のとこにいったかな。
上ったらそれなりに楽しいよ。テレビ塔も見下ろせるし、トイレもパノラマで景色いいよ。
曇っては来たけど、まだ雨は降ってない@東区
降ってきた
>>413 あのトイレはびっくりしたw
上ったら絶対トイレは行くべき。
>>413 女だけど一緒に行った友だちの旦那に
誰もいないの確認してもらって入ってみた
すごかった!
新琴似ってそんなにガラが悪いの?
真っ昼間におやじ狩に会うとか…
>>418 たいしたこと無いよ
足立と江東区あわせたくらいだから
>>418 治安が異常なほどいい札幌にしては、ってこと
住民性で言えば苫小牧に毛がはえたくらいだよ
>>420 さすがに苫小牧よりはましじゃねえか?w
>>422 それは白石
新琴似は戦後北海道からきた出稼ぎブルーカラー、琴似は戦前からのブルーカラー居住区
まぁ実際のところ、外人が一番多いのは
当たり前だが北区北大周りなわけなんだがなw
>新琴似は戦後北海道からきた
426 :
774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:52:48 ID:Ao0zqLSs
おりんぺっくの応援歌「ギフト」
全然勘当しないし、買いたいとも思わない・・・
どうしたミスリル?
アルファー波効果狙ったのかなあ。
>>425 ひょっとしてお前、どこからどこまでが主語かわからないのか?w
>>425 新琴似は=主語
戦後北海道からきた=「出稼ぎブルーカラー(の居住区)」にかかる副詞節
出稼ぎブルーカラー=2度使う事を避けるために「の居住区」と言う単語を省略してる
日本語の文で文法、構文解説するとは思わなかった
ていうかそれこそ、日本語よく分からない在日だったんじゃね?
寒いんだが湿度高くてベタベタする…やめてくれ〜
痴漢が多いのは此処で評判の悪い区じゃ無くて、地下鉄南北線界隈らしい・・・・・。
真っ先に女性専用車両が試験導入されたのもそれが原因だとか
陰気な性犯罪者が多い地区なのかな?
434 :
774号室の住人さん:2008/08/20(水) 05:41:42 ID:D98FLm/a
外でDQNが『ありがとう!ありがとう!』って叫んでる…
テスト
>>433 道新と公明のプロパガンダに乗せられるなよwwww
単純に車両数の問題
東豊線で専用車両やったら大変だからね
そもそも札幌って痴漢被害の件数が人口比で異常に少ない
痴漢するにはある程度の混雑が必要だけど、一番混む南北線でさえもぎゅうぎゅう詰めにはならないでしょ?
ユトラーだから副詞節とか意味わからん、聞いたこともない。
>>436 なるぞ
朝8時ちょい過ぎの大通り〜札幌間だけだけど
あの時は自分の体がちょっと浮いてた気がする
>>437 ゆとりじゃなくて学歴の問題かと
>>438 そこだけじゃん
しかも特定の車両
もっと言えば、ドアからちょっと離れれば十分隙間ある
あんな隙間だらけで痴漢するのって、道端でもわいせつ行為するくらいのキチガイだけだろw
>>438 あの程度でぎゅうぎゅうづめと言うならわしゃなんも言いませぬ
ついでに言えば、さっき乗ったばかりw
朝の南北線って乗ったことないんだけど、
後ろ向きで背中で押して乗らなきゃいけないくらいにはなる?
443 :
774号室の住人さん:2008/08/20(水) 12:56:20 ID:bCeQQRLG
キムチのデカパック買ってきたおー
賞味期限までに喰い切れるかなあー(・ω・)
豚キムチにすれば消費早いよ
445 :
774号室の住人さん:2008/08/20(水) 13:40:42 ID:LsUtuFKc
なんぴらに越してきたよ、それにしても(たぶん藻岩山かい?)が近い。
そこから吹き降ろす風が森林のにおいがするのがいいね。
それにしても育てている朝顔がなかなかおがらねえ…
447 :
774号室の住人さん:2008/08/20(水) 16:19:56 ID:ppgmiVRn
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ / 敢えて言おう福岡はアジアの汚い糞田舎であると、
Y ト、 ト-:=┘i そして、札幌はヨーロッパであると!
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
448 :
774号室の住人さん:2008/08/20(水) 16:33:08 ID:AdSoPjV9
トレンディドラマって聞いてダイエットしてたのにぃ〜
米炊く
1人でサーロインステーキ食う
>>451 うちは3合炊いて、パックに小分けして保存
>>452 サーロインステーキなんて何年も食べてない。
最後に食べたのは、もういつか忘れた。
近頃年のせいか外食や飲みに行っても、注文する料理は肉には興味示さずサラダや魚介類が多い@20
サーロイン食った
給料前に奮発して損した
ごっつぁんです
米炊けた
サーモン丼食べた
ごっつぁんです
涼しいなぁ、もう秋だ。寝やすくて幸せだ。
明日は一番の冷え込みらしい
雪も降るかもしれないらしいね
阿寒湖畔は12℃だったらしい、あいかわらず東部は冷え込むな。
それはアカンな
(;゚;Å;゚;)
今日は長袖着て寝た方がいいかな
練炭の季節到来、この分じゃゆきむしもそろそろか…
新琴似って北海道外なの?
◎◎ヽ(・∀・)ノ◎◎
470 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 03:49:35 ID:SMw8Wuon
北海道(夏季冬季五輪両方金メダリスト数日本一で北京代表も13人)
柔道上野が2連覇!(妹2人も史上初インターハイ3連覇や谷本に勝利)
体操坂本が男子体操団体で銀
水泳メドレーでアジア人初48秒台の佐藤が銅を死守
陸上高平が日本で唯一予選突破
陸上久保倉が日本初で唯一準決勝進出
陸上福島が日本人56年ぶりに100m出場
公式写真集表紙のタネメグが8位入賞
昨夜は寒くてタオルケットをかけて寝た。夏がけ布団だそうかな。
今は長袖、もう半袖は寒い。
472 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 06:02:26 ID:XGYSiAkf
さみぃなオイ!セーター出したぞばかやろう
473 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 06:29:11 ID:QAuIclgP
毛布で寝たらなんまら暑くて目が覚めたよ
起き抜けにはもちろんコーラ(・ω・)ノ且
475 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 09:06:17 ID:ZBDvFO4V
うちのぬこがいないんだが見かけなかった? @月寒
478 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 10:40:31 ID:ZBDvFO4V
リアルにいないんだからからかわないでくれよお(;´Д`)
>>475 『立ち別れ稲葉の山の…』と紙に書いて貼って置くって
おまじないはよく聞くよ。効果あるみたいよ。
気休めにもいいんじゃないかね。
あとは、近所にWANTED貼り紙したり、
保健所に捕獲されてないか問い合わせしてみたら。
ちなみにねぇ、どうでもいいことでしょうが
在原行平の書いたもので
立ち別れ 稲葉の山の峰に生ふる 松とし聞かば今帰り来む
「突然、旅立って別れ、稲葉の山に生きているという私の猫よ。 待っていると噂で聞いたら、
今すぐにでも帰ってきて欲しいものだ」って意味だすよ。
飯食べる
483 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 11:17:10 ID:L3Ue6R1u
猫って発情期なんかに居なくなるもんじゃない?
つーか札幌で猫を外飼いするなって話
オレのアパート周り30匹ぐらい野良猫いんぞ
486 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 12:01:13 ID:4aws/dM+
ねこ
ぬこスレ
東区
数ヶ月前の話。
アパート内の集合郵便受け一つ一つに猫探しのビラが貼られていた。
一つ一つの投函口がビラで封鎖され、郵便受けの機能を失っていた。
それならまだしも中に入っていた郵便物がビラ貼りに邪魔だったのか捨てられてた。
さらにドアポストもビラで封印され、アパートの駐輪場の自転車一台一台にも
選挙ポスターのごとくビラまみれにされていた。
アパート内の壁にも貼られていて、まさに資源の無駄としか言いようがなかったよ。
勝手に郵便物を漁られて捨てられて、ビラ掃除もやって、ネコキチガイは嫌いだ・・・。
嫌がらせの一種だろう。
490 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 13:05:19 ID:bGvc0Rwj
ウチのマンションにもいたな。
深夜や早朝にマンション周辺をウロウロ
エレベーター内やオートロックの所に
張り紙してた。
ウチのマンションはペット禁止なのに。
491 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 13:55:33 ID:svybdy6y
どうして
わざわざアンカーつけてレスするの?
やめさいよww
ん?PCから黒点が見えるけど
環境によって違うな
このスレにB'zなんて聴いてるヤツいるんだ
女抱く
しつこいよバカ
アーメン
500 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 18:34:28 ID:ICfbDkOD
猫は臆病だから必ず、200m内に潜伏しているよ。
501 :
774号室の住人さん:2008/08/21(木) 19:14:00 ID:6lHafonh
@雄猫なら野良等の縄張りから追い出されて家に近づけなくなった
A猫は飼い主じゃなくて家に着くから、住んでいる家が嫌になって出ていった
B何らかの事故で帰れなくなった
C実はベッドの下で爆睡してた
↑
どれか好きなの選べ
帰宅したけど猫は見かけなかった@福住
B’zか…初期の頃が(90年代初期)いい曲が多い。
EASY COME EASY GO!とか愛しい人よGoodNight…いいねえ。
別れにすがって生きる女にはなれない♪
このスレに大学生っているのかな?
ノシ
さっき拾ってきた猫をたべ
やめてやれ
猫を食べ
ごっつあ
野良猫ってエイズ率高いから、飼い猫は外に出しちゃ駄目だよ。
昔ボロ雑巾みたいな猫拾って病院連れて行ったけど、あちこち炎症でただれてさ、酷い悪臭と口内炎で死んじゃった。
イブニングの猫漫画もエイズで死んで終わったな
515 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 00:27:15 ID:3tLmTusp
富岡?
クロ號ってやつ
マイケルみたいに下品じゃなくて、かといってスイーツでもない作品だった
517 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 05:22:00 ID:h/SqVxXT
鯱?
518 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 08:35:31 ID:RqCv9QsO
昨日の猫が失踪した者です。僕のせいですっかりぬこスレになってしまって…。
うちの猫はまだ戻りません(;_;)昨日朝窓開けて換気してたらいつもはそんなことしない猫が窓から逃げたんです…。
三毛で2才メスです。見つけたらやさしくしてください…。
猫って帰巣本能(と言うか縄張り意識)強いから、ある日あっさり戻りそうだけど
でもヤリマンと同じで、ほかで気に入る場所あったらあっさり飼い主変えちゃう怖さも・・・・
520 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 09:23:38 ID:tgm4Jigh
もういいよ猫は…
マジで。
いやーいい天気だ。
買い出し行ったらタオルケットの洗濯しようかな
ネコ…ネコって言葉を考えたのはだれ?
ネコをみてネコと名付けたの?なぜにネコ?ネコみたらネコって
納得するわ。言葉って不思議。またね。
>>522 単純に「寝る子」だからネコなんだろ。
考えた人物は…知らんw
>>523 お魚くわえたどらねこくわえたどらねこくわえたら、法律的には
どうなるかな?
別にどうにもなりません。
526 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 14:30:22 ID:7PDUz/EL
>>522 鳴き声が「ネーコネーコ(にゃーごにゃーご)」と聴こえることから名づけられました
527 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 15:17:06 ID:tgm4Jigh
猫ネタで引っ張ろうとする懲りない面々…
528 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 15:23:13 ID:h/SqVxXT
猫ネタ
食物ネタ
じゃあ次は犬ネタで↓
ワンタン麺食べたい
犬飼いたい。
たまには鳥さんのことも思い出してやってください
セキセイインコの雄って手の上で親指を雌の顔に見立ててオナニーするよね
>>530 今夜はペンネ食おうと思っていたのに、それ読んだらラーメン食いたくなってきた。
ペンネサラダ作ったはずなのに冷蔵庫を開けたらペンネ以外の具しか残っていなかった、
という夢を昨夜見たんだよなぁ。
ああ悩むぜどうしよう。
>>534 ペンネはどこで買ったの?
パスタ専門店?
536 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 18:42:43 ID:FlHKgSzu
最近小デブスポーツ刈りヒゲの親父に愛を感じる。
アッー!
うんこちんちん
539 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 18:47:40 ID:h/SqVxXT
↑何歳?
540 :
534:2008/08/22(金) 19:06:12 ID:/bapTWA6
>>535 スーパーで買ったディチェコだよ。
結局ペンネでペペロンチーノ作って食った。
ほうれん草と卵入れてウマー
9歳かとおもった
545 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 20:14:17 ID:7PDUz/EL
生活にゆとりがありません
ガスコンロ、着火しない。
壊れたんだろうか
548 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 20:52:30 ID:upqaz2oI
稚内は1、5℃まで冷え込んだらしい。
モシリは0.8℃だったぞ
551 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 21:22:43 ID:upqaz2oI
○
γ⌒ヽ
(:::::::::::::::)
(´・ω・`) 。
>>549もう冬だね・・・
/ (ミつ⌒゚。゚´.
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi、
``´ (_・_・)
⌒´` ⌒⌒`⌒
>>544 それ言いたかっただけだろ?
人がせっかく変な流れを変えるためにアホなこといったと言うのに
流れを変えるなら、今はこれでしょ↓
拾ってきた猫食べる
ごっちゃんです
555 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 22:03:30 ID:7PDUz/EL
俺の預金残高は17000円まで冷え込んでます。
1.5℃ってすげー
本州だともう立派な冬の温度だ
557 :
774号室の住人さん:2008/08/22(金) 22:25:53 ID:T7z1edfw
>>556 稚内ってそんなに冷え込むイメージないのにね
>>557 >>549-550あたりへのレスだよ。
アンカー忘れただけだよそんなに煽らなくても。
札幌住んでるからそんなに下がってないのは知ってる。
まあ札幌も、本州の35度線あたりの都市で言えば10月くらいの気候だよな
去年9月に引っ越してきたとき、11月と同じでびっくりした。
でも、今まで暑いか寒いかのどっちかしかなかったから、
札幌はちょうどいい時期が長くていいな。
今jcomでやってるアニマックスとのアニソングランプリきっついw
ファクトリーが凄い事に。
ちょうど今くらいの、少し冷たい風の匂いが好き
札幌住みたいんだけど、中央区じゃないと仕事探すの大変ですか?
円山辺りか豊平区で悩んでます。円山はやっぱり高いですかね…?
>>551 見るだけで寒い!勘弁してくれぇ…
それにしても、今年はコメでき良すぎて豊作貧乏予報出てたけど本州の話っしょ?
あんまり暑くならない夏だったけど、道内は大丈夫なのかねぇ?
>>563 中央区以外に住んでても仕事は探せます
>円山辺りか豊平区で悩んでます
どういう点で悩んでるの?
>>565 この知能じゃ仕事なんか見つかるわけない ほっとけ
>>565 豊平区は緑も多いという事で、最初はこっちで考えていたんですが、仕事を探すとなると中央区の方がいいのかなと。
だけど交通費の事もあるので、円山辺りも視野に入れているんですが、こっちはこっちで家賃が高いのかとかで悩んでます。
ちなみに女性の一人暮らしですが、住みやすい場所などのアドバイスがありましたらお願いします。
>>567 豊平なら家賃安いとこ多い、平岸・水車町・旭町・菊水あたりは学生街だからマンションやアパートも多い
バイクや車なら南平岸や南郷あたりでもいいんでね
569 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 05:17:14 ID:MrIerMNT
女性の一人暮らしってんなら
東区か白石区しかあるまい。
どこに勤めるにしても、駅近に住んでおけば通勤は楽なんじゃないの
572 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 08:19:55 ID:Mdj9/l7z
札幌は景気悪いというが資格1個ぐらいもってれば正社員に軽くなれるんじゃないのか
東京でもそうなんだから。
あと給料安いのは札幌の中小企業であって俺みたいに道外企業の札幌支店に
勤めているの身としては逆にお釣りくるぐらいだよ家賃は安いし。
どうなんだろうここでお金に困っている人札幌支店とか受けてみれば
いいじゃん転勤はあるけど。
年収300〜400なら一杯あるよ。
ただし表向きに求人出してないけどね。
>>571 と言うか、駅まで徒歩のところ住まないと、冬が地獄・・・
車持ってても意味無いw
>>574 何がどう無茶なんだ?
むしろ控えめに言ってると思うが
>>574 今まで怠けていたツケがまわって、底辺で苦しんでるんですね
しかもそれを周りのせいにして自分をごまかしてるんですね
わかります
考えてみればこのスレって転職スレの奴多いんだよな
札幌はものすごい不景気だとか触れ回ってるのはお国自慢厨だと思ってたけど、被害妄想の強い転職スレの人間だったのかな
今日は風強いな。
579 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 10:58:42 ID:xXgHImt6
そうだね、世間の風当たりが強いね。
もう生きてけない
潔く自刃するか
うんこちんちん
582 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 11:22:09 ID:aOrbFLOV
* *
* だめだこりゃ +
∧_∧
+ (* ´∀`)
(っ⌒/⌒c *
⌒ ⌒
>>580 ゆとり乙。ムショにでもはいっとれ。この寄生虫が
>>568 そこらへんはまさに自分の住処だ。
札幌出かけるにも近いし、スーパーもコンビニもあって便利だよ。
567です。みなさんありがとうございます。
白石区は治安が悪いみたいなので、除外しています。でもここのデータを見ると、中央区の方が明らかに治安が悪そうですね。円山辺りは平和だと聞いたんですが。
職種は、恥ずかしながら私は田舎出身なので、サービス業にしてもいろんな所があると思うので、中央区で探そうと思ってました。
希望としては大きい店での販売業です。それか映画館か…。バイトでもいいんです。映画館は時給が安いみたいですが。
交通手段は地下鉄やバスで、と思っています。長文失礼しました。
586 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 14:17:59 ID:xaS4us/o
札幌で治安なんか気にスンナ。
緑も全国イチ多いから気にスンナ。
587 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 14:27:28 ID:3VfT6kF/
私、円山あたりに住んでるよ。
女一人暮らし、彼氏なしでww
ここ以外住んだことないから治安はよくわかんないけど
周りに綺麗なマンションが立ってるとやっぱり小汚いところよりは安心。
そのマンション自体に照明がついてるところが多いから夜も明るいしね。
街灯も雰囲気大事にしてるからなのか、よくある蛍光灯みたいなやつじゃなくて
ぼんやりした白熱灯的なものだから綺麗だよ。
歩道は狭いけど、小さくてかわいいお店もたくさんあるし。
>>587 円山はやっぱり良さそうな所なんですね。
マンションは無理なんですが、アパートでも高いですか?知人が4万円以上の所に住んでいたのですが、4万以下は難しいんでしょうか…。
中央区で築30年強で33000円の家賃。風呂なし間取り10*6。
60000円くらいの物件に引っ越したいんですが、なるべくススキノ周辺
がいいな。
昨日部屋を見に行ったら、新しくても部屋が狭い所ばかりで驚きました。
間取り10*5でも今の場所よりもっと狭く見える。畳のサイズが昔と違うらしい。
家賃6万くらいで10*6くらいの間取りってどうなんでしょう。
PCラックとモニタ三枚、46テレビ、たんす二つ、ソファ、本棚。配置にも悩むくらい
だからやっぱりもっと広くないと無理かなぁ・・。
先輩方、何でもいいのでレス下さいw土日は暇なんです::
590 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 15:28:38 ID:xaS4us/o
男は黙って手稲区
そうだろうかね。
592 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 16:13:10 ID:ObiTqif3
俺はバイトの低時給で一人暮らし、どうにかなるもんよ。
こんな生活ももう5年。
>>588 風呂トイレ別とか鉄筋3階以上とか選ばなければ4万以下でもあるでしょ
>>589 不動産どこいったの?
>>589 ススキノ周辺でも石山通りを西に越えるのと
越えないので価格が全然違います
595 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 16:46:04 ID:Xa7dOz0S
596 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 17:10:14 ID:MHnT+mEp
>>595 ┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
>>593 常口アトムです。
今は南9西9に住んでて出来れば仕事の関係でまったく同じ住所に
住みたいんですよね。
ススキノ周辺でも?南4〜11くらい。西3〜10くらいまでが希望ですね。
一人暮らしで実家がない人はどのくらいの荷物を持ってるんだろ。
10*5で狭いって言っちゃ贅沢なのかなぁ・・・。
598 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 18:07:50 ID:MrIerMNT
>>588 円山でも四万以下のマンションやアパートあるよ。
暖房代考えたらマンションにしたほうが
結局安くつくと思うけど。
家賃もたいして変わらんし。
599 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 18:13:24 ID:+6dYZ36Z
キャロットの中野死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ。バーカ
>>597 もっとネットで情報仕入れなよ。
こんなとこで訊くよりじかに物件情報見た方が早いよ。
あれだろ業務用食品のお店
>>573みたいな感覚って今の子なら普通なのか?
とんだもやしっ子だな…
>>603 車通勤でないなら普通の感覚だろう。
なにしろ駅から自宅まで徒歩5分以内じゃないと冬はブリザードで遭難するからな。
一人暮らしの利点は駅の側に住めること!
実家はな・・・・遭難必至
地下鉄駅まで徒歩15分なのですが…
大丈夫でしょうか。
>>606 GPS付きの携帯持ち歩け。
少なくとも発見はしてもらえる。
>>603 もやしっ子って・・・中年のおっさんかよw
609 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 19:56:34 ID:7bkDC4/Y
東京から札幌に引っ越すんですが、
角部屋と中部屋、どっちがいいでしょうか?
遮音性と冬の寒さ対策、どちらを優先すべきでしょう?
>>597 >今は南9西9に住んでて出来れば仕事の関係でまったく同じ住所に住みたいんですよね。
>ススキノ周辺でも?南4〜11くらい。西3〜10くらいまでが希望ですね。
なんつーかアドバイスのしようがない・・・。w
南9西3の16畳ワンルームで四万台とかあるよ。デリ事務所がたくさん入ってるらしいけど。w
あと南7西4のテレクラの上も四万台。南6から南7の西7あたりに五万台のがわんさかある。
>>609 夏場クーラーを入れる気があるなら中部屋でもいいだろうが、
そうでないなら角部屋がいいよ。
613 :
609:2008/08/23(土) 20:12:54 ID:7bkDC4/Y
>>611 暑さには慣れているんですが、これからの寒さが不安で・・・
>>612 耳栓ですか・・・うーん
>>613 ・角部屋の窓はどっち向きか
・下は駐車場か部屋か
・RC作りか木造モルタルか
・築何年か
これくらいの情報くれないとなんとも言えん
615 :
609:2008/08/23(土) 20:23:34 ID:7bkDC4/Y
>>614 ごめんなさい。
1LDKで、窓はリビングに北向きが1つと寝室に東向き1つ。
3階建てで、2階は居住者有り、1階は車庫です。
造りは木造一部RCで、築5年です。
616 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 20:34:27 ID:xXgHImt6
築10年の鉄筋と、築3年の木造でも断熱に関しては鉄筋のが上なのかな?
新しい技術なんかで断熱性能上がってたりする?
617 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 20:36:30 ID:FNJzXaSH
収入に見合った家賃に住まないと苦労はするだろうけど
4万以下の部屋って、何かしらの欠陥があるように思えるな。
ぼろいとか、寒いとか、汚いとか、遠いとか…
>>587だけど、4万5千円。管理費込み。
>>615 うえwwwww
それ冬は死ぬよwwww
比喩じゃなく、凍死www
>>615 それは・・・・ヤバイ物件だよ
窓がそこということは北側の部屋だろうし、
1階駐車場だけでも完全な死亡フラグなのに、さらに木造ってのは、冬死ぬんじゃねえか?w
遮音とか断熱とかは実際住んで見ないと分かんないよ。
どれくらいのグレードの建築資材を使っているかなんて知るよしもないんだし・・・・・。
1階駐車場の件な
>>621 でもない
かなり冷気くるね
あと木造だから、排ガスやら車の音はひどいかも
道東とか、寒い地域出身なら室温10度切っても平気だろうけど、東京ならきついだろうし
>>621 3階でもそういう作りだとあんまり意味無いかと
3階だろうが2階だろうが、一階駐車場&木造って危険だな
627 :
609:2008/08/23(土) 20:48:53 ID:7bkDC4/Y
>>618 >>619 と、凍死ですか・・・中部屋にしようかな。
>>620 まあ結局はそうでしょうね。
角部屋は隣室とキッチン同士が接してるので遮音性が魅力なんですが、冬が・・・
中部屋は角より暖かそうですが、居間・寝室が隣の居間・寝室にベッタリで・・・
お騒がせしました。中部屋にしようと思います。
>>627 いや、普通にその物件やめなさいよ
灯油代恐ろしいことになるよ
アドバイスありがとうございます。
引越しは物心ついてから初めてなので、環境が変わる
ことが不安なんですよね。
実家がないので荷物も多いし、色々不安で誰かと話したかったw
引っ越すべきか引っ越さないべきか・・・。悩みますね。
631 :
774号室の住人さん:2008/08/23(土) 21:14:40 ID:DK91Tmop
>>630 引越しも時期やタイミングもあるからね。
急いでないなら、少し考えて見てからでも遅くないでしょう。
>>609 暑さには慣れていますかか…俺は大田区出身だけどあのヒートアイランド
だけは堪えられなかったな、今年はなかったけど2005年の38℃
あれはやばかったね、熱中症になり手先が痺れ動悸もすごかった。
あれで仕事を2日休んだわ…。
それにしても札幌は冷え込んできたな、今年の冬は例年並かね。
>>598 >>617 588です。ありがとうございます。
高いんですねやっぱり…。安いとこもありそうですが、向き的に良くないとかもありそうですね。ネットで物件探してみても、安いところはあるのですが少ないですし。
やっぱり豊平区辺りに絞ってみようと思います。当初決めていた平岸あたりを探してみます。
豊平区で他にもおすすめな場所があればどなたかご教授下さい。
ネットに頼りすぎるのもよくない。
不動産屋に飛び込んでみた?
>>633 新さっぽろか真駒内のUR
とにかく住民性がよくて静か
>>634 ネットの情報の方が信頼性が高いと思うよ
商売でやってる以上、業者は業者にとって都合のいいことしか言わないし
>>635 そうそう、業者に都合のいい物件しか出してこなかったりするw
ネットの利点はそういうものに妨げられず、公平に情報得られること
>>633 もうちょい、自炊しないから居酒屋あるほうがいいとか
周りなんもなくても部屋が広くて快適優先がいいとかなんか情報ないとアバウトすぎだよ
>>637 1つの物件を複数の業者で扱ってる場合もあるから、
ネットじゃないとなかなかそういうのはわかんないんだよな。
640 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 00:23:46 ID:sY4AABzi
南平岸もいいよ、かなり静かな環境だ。
南平岸とかって坂が多くなかったか?
坂が多いと冬場困るよね。
珍走うるせええええええ
我慢する力も必要です。
みなさんありがとうございます。
そうですね…希望は周りにスーパーなどがあって便利とか、騒音がひどくない場所、地下鉄駅から10分以内、夜道があまり暗くない…。などですね。
一人暮らしが初めてなので、こんな事ぐらいしか思いつかないですが…。
>>644 外食もしたい派なら南平、平岸、月寒中央がおすすめ
このへんだと駅すぐにスーパーもあるし便利そう。
静かなとこがいいなら学園前、豊平公園、美園も捨てがたい
646 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 09:04:26 ID:Brr8tQAG
>>644 豊平区の豊平川を挟んで対岸の中央区南10条から14条の西1丁目のマンション群の中に、いい物件があるよ。
>>646 そこら辺、お店がなくて苦労するよ。
川沿いは風も強くてめっちゃ寒い。
ついでに辺り一帯、幽霊物件多数…((((゚Д゚;)))
山鼻 12×6×4.5 駐車場無料2F 45000円 だけど風呂、トイレ 共同だって
649 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 11:25:01 ID:LZJXBKkm
共同ってことは掃除は管理人さんがしてくれるのかな。
てか風呂共同って広そうでいいね。
>>649 普通の民家の二階、そこに家主がいてもう一組の部屋セットを貸し出している。
管理人なんてもちろんいない。
家主によってはいいかもね
ただ、それにしては高いかも
>>649 銭湯に行ったことがあれば他人の風呂のマナーに愕然として、
共同なんてとんでもないと思うようになるよ。
銭湯で幼児にオシッコさせてる奴見たことあるからな。
ああいう奴は自分も人目さえなけりゃやってるはず。
>>652 まあ、札幌で銭湯行くやつってDQN多いからな
東京と違って、風呂ついてないアパートとかほとんどないだろうし
というか、銭湯でそういう奴がいるってことは、
自宅の風呂でもとんでもない入り方している奴がいるってことだろう。
前にシャンプーの仕方も知らない住人がいたみたいにさ。
正しいシャンプーの仕方って何だろう?なんか急に不安になってきた。
正しいシャンプーか・・・・
正しいおしっこの仕方すら怪しいぞ
>>653 そうかな?
風呂があるのにわざわざ行くんだからDQNは少なそうな気がするけど。
自分は北24に住んでたとき、近くにある銭湯二軒に行ってたけど
客は年寄りばかりだったな。
>>655 頭皮を洗うということを知らない奴がいたじゃん
>>653 なんか凄い考え方をサラっと言ってるなぁ…
>>657 風呂付きのアパートすら住めない奴ってこと
厚別とか白石行くといまだにそういうアパート多いし
661 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 13:01:29 ID:XwwIz3km
コープさっぽろの卵が原油高騰の影響で遂に値上りしていた。中玉\128
もう中玉\85で買えないのか。
662 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 13:31:05 ID:vbaM96KI
さっき起きたw
今スパゲティ作ってる最中。
大量にニンジン買ったんで玉ねぎの替りに一本使った。
>>644 ここのアドバイスも参考にして、後は休日などに地下鉄沿線の街でも
歩くといいかもね、俺もそうしたよでもえらく疲れたな。
1日潰し3万歩wやるんならドニチカ切符がおすすめ。
>>653 >東京と違って、風呂ついてないアパートとかほとんどないだろうし
>>660 >厚別とか白石行くといまだにそういうアパート多いし
どっちだよw
試しにビッグのけんさくんで検索したら風呂なしもチラホラあったけど
\14000や\15000の部屋でも風呂付いてて驚いた。
最安の\25000以下で絞っても1000室以上出てきて検索にならん。w
この環境下で風呂なしに住む人はDQNってよりなんらかの信念でも
持ってるのではないだろうか。
てかよく考えたら東京の方が風呂なしアパートは多いと思う。
ゴミが人のようだ
644です。
みなさん情報ありがとうございます。
遠いのでなかなか行けなかったのですが、来月下見に行きます。おかげさまでだいぶ絞れました。学園前も静かなんですね。平岸中心に、その辺も歩いてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m。
うちは33000円でお風呂ない・・・。
上の方に書いてた南9西9の住民だけど、それで引越ししたくてしょうがないw
668 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 17:04:56 ID:ADENQjEG
不動産借りるなら不動産専門より民間企業がついでにやっている
所から借りた方がいいよ。
北海道だと農協あたりが運営している所か
そういう本業以外不動産やってますよという所がいいよ。
まあ選択肢の一つだけどね
豊富さで選ぶなら常口アトムだな
全国でもトップクラスの量扱っているからな
上場クラスだし
色々してくれたしいい会社だと思うが。
670 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 17:38:00 ID:LZJXBKkm
風呂ついててもちょー狭いからいっそシャワーだけとかにしてくれればいいのに
常口は敷金礼金仲介手数料などが無料はほとんどなくない?
しっかりとられるイメージなんだけど、今までたまたまそうだっただけかな。
>>666 平岸といえばHTB(北海道テレビ)ここへ寄るのもいいかもしれない。
正確には南平岸にあるけどね、屋上の黄色いonちゃんが可愛い。
大雨キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>672 夜地下鉄から見ると暗い丘の上で不気味にボーっと照らされてる
黄色い火の玉みたいだよなw
いや、別に。
正しいシャンプーの仕方って何ですか。
頭皮をマッサージしつつ洗えということですか。
え
「髪の毛」は丁寧に洗うけど
「頭皮」はそっちのけ、って人が結構いるのよ。
だから毛穴に脂がごっそり溜まったり、フケが出やすかったり
ちゃんと洗えてない、という話。
頭皮も指の腹でマッサージするように
しっかり洗うとスッキリ
髪の毛のほうはほんと軽く洗う程度でok
女に多いよな、髪しか洗わないのって
でもホルモンの関係で不潔にしても女ははげにくいんだよな
若い頃、オカマバーに通い詰めの美容院のおばちゃんに女性ホルモンの注射をすすめられたことはあるなぁ。
髪がもじゃもじゃ生えてくるけど、おっぱいも大きくなるらしいが・・・・・。
おなかすいた。
684 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 22:46:02 ID:u8exbBqx
常口とレオパはやめておいたほうがいい
と物件に詳しい人はたいてい言うよ
685 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 22:59:07 ID:ZVPtmawd
521 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 10:24:52 ID:WKMNkhsW0
NHK涙目wwwwwwwwwww
2chねらーの縦読みFAXを全国ネットで生放送
縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
わ
し
が
そ
だ
て
た
686 :
名無しさん:2008/08/24(日) 23:04:29 ID:gEqFNx9K
すいません質問です。
今度北海道に住む事になったのですが
冬とかは、スカパー映らなくなってしまいますか?
とにかくスカパーが大好きなものですから
常口行ったとき、条件により高い物件ばかり紹介された。
別に新築じゃなくてもいいのに、強く推してきた。
今住んでいるところは別の不動産屋に紹介してもらって
とても気に入っているんだけど
管理は常口w
>>686 北海道なのか札幌なのかはっきりしてくれ
スカパー!でもe2でも大抵は見れるでしょ。
物件次第ではあるけどね。あっあとテレビ。
>>686 北海道は知らん
札幌だったら年に数回ある猛吹雪のときみれなくなるかも
そういや、テレ東ある札幌って勝ち組だなw
>>690 吹雪は全く問題ないよ。
大雨とかの方がたいへん。
693 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 23:19:47 ID:0KR57poM
北24駅あたりから歩いて行ける距離に24時間営業のコインランドリーはないだろうか?
>>693 そのあたりのコインランドリーだと治安悪そうだ。
安い全自動でも買えよ。
695 :
名無しさん:2008/08/24(日) 23:22:54 ID:gEqFNx9K
すいません札幌です、ご回答ありがとうございました。
見れるみたいで安心しました。
696 :
774号室の住人さん:2008/08/24(日) 23:24:58 ID:0KR57poM
洗濯機ならあるんだけど、明日朝一からバイトなのに
うちのヌコ様がバイト着の上におしっこをしてしまったんだorz
こんな時間に洗濯は近所迷惑だし
手洗いしても乾かない(´・ω・`)どうしよう
手洗いしてドライヤーで乾かせばいいじゃん
我慢するか、汚れた箇所をぽんぽんするしかあるまい。
見れるけど大雪の時はアンテナの雪をたまにはらわなくちゃいけない
>>696 PCないから携帯で探してみた。北24東13丁目にjabbaってとこにあったよ、24時間営業。
朝一番で大変なら車出してあげるよ?
>>699 それってよほどまずい場所においてるんじゃね?
うちはもう何年も雪はらったことなんかないよ。
表面に少しくらい氷が張り付いても見れるし、すぐに解ける。
>>702 別にどこも変わんないって
良心的な業者なんかないよ
>>701 普通のアパートのベランダだよ、アンテナ全体に雪かむって受信できなくなったことあった
705 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 01:09:27 ID:wVbERDO6
>>702 私は常口で決めちゃったけど、今の部屋には満足してるよ
最終的に選ぶのは業者でなく「部屋」なんだから
業者うんぬんは深く考えないで
ただひたすら自分の好みの部屋を探し続ければいいと思うよ
業者さんにも遠慮なく自分の要求を言ってみよう
707 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 01:52:20 ID:ZgkrVzoj
CSアンテナに雪が積もると受信感度落ちるよ。
衛星放送は金属と水で電界強度落ちるから。
酷い時は厚い雲でもノイズ入ったりするし。
708 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 01:56:21 ID:ZgkrVzoj
俺も常口で決めたけど後悔してる。
タマタマだと思うけど、アパート前の駐車場が満杯で近くの駐車場を紹介してくれるとのことだったので契約してみると、金額が最初の話と違ってた。
同じ条件で探しなおしてもらうと徒歩10分の場所になった。
早く仕事探して違う物件に引っ越したい。
常口が悪いのか、担当した人が悪いのかわかんないけど、次も常口で探すかといわれると微妙。
オリンピックが終わっちまったな
24時間寂しくならずに楽しめたのに
偶数年は楽しめていいな
でもプレミアやNBAも始まるな
チャンネル回すの疲れるから3画面、4画面までできるテレビがほしい
不動産→部屋、じゃなく 部屋→不動産だったから関係なかったなぁ
俺も昔常口の店に入っていろいろ探してて俺は時間がなくその日に決めなきゃいけない状況だった。
いくつか見てたら時間もぎりぎりになって、ようやく一つの部屋に決めて手続きしてる段階で、
「あ、すいません、この部屋駐車場込みじゃないと売れない部屋でした。」とか言われた。
俺は車持ってなかったから駐車場なんていらなかったのに時間ないぎりぎりの状況でそんなこと言われ、
てかそもそも駐車場いらないと最初に言ってるのにその部屋紹介された時点で「は?」って感じだけど、
とにかく時間がなかったから仕方なくそこに決めた。家賃が+1万以上になった。
今思えばこっちが時間ないことをいいことに適当に駐車場まで付けられたんだと思う。
711 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 08:44:42 ID:sSxldLxd
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>LUNA SEA最っっっっっ高!!(140) [ヴィジュバンド]
LUNA SEAか。懐かしい。
嫌なやり方だな
検索してみたら
>>713のは24時間営業じゃなかった。
忘れてくれ。
常○がダメとか書いてる人多いけど
そんなの当たった担当者によるでしょ。
私は同じ常○でも、最初行ったとこは酷かったけど
別の支店に行ったら、ちゃんとまともな人に当たって
自分が納得できる物件見つかった。
ビッグサービスの女の態度は最悪
男は悪くない
>>715 そりゃ担当によるけど
ハズレが多い会社ってあるでしょ。
社員教育ちゃんとしてないとか
そもそも会社がそんな方向性とかで。
今をときめく中国産食品にだって
ちゃんとしたものはあるだろうけど
ハズレ多すぎるから皆嫌がってるんじゃないの
まあ正直、運だよなw
>>704 そうなのか。
高さの問題とか風向きとかあるのかな。
うちのベランダはそういえばあまり雪積もらないや。
>>707 雪が積もるというより吹き溜まり的に雪が吹き付けるんじゃないか?
あの角度ではそんなに厚く積もるようなことはないと思うんだけどな。
721 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 10:35:10 ID:ShSAgJCY
すいません、家賃には消費税は含まれているんですか?
>>715 外れがいる時点でその会社はダメだと言われるのは社会では一般的だろ
運次第っておかしいだろw ギャンブルじゃねんだから。
>>724 それ言ったら不動産屋全滅だろ。最初から部屋探すのあきらめた方がいい。
>>725 でも、そうじゃないかな?もし2年たって、更新しないで、
新しい部屋をって思って同じ不動産屋行っても、
不動産屋じゃ、感じの良かった希少社員も、辞めてるケース多いと思うよ。
6年たったら総入れ換えぐらいの勢いの業界だ。
多分、自社建設管理物件をやってる建築屋かビル屋とかの方がいいよ。
>>724 1行目は同意だが
残念ながら運次第のときもあるのさ
当たった担当が新入りだったとか、相性が悪かったとか
不動産業なんて昔からやくざな稼業だからな。
こないだテレビのニュースで特集をしていたけど、いやー社員どもは
一癖二癖ある面が揃っていたw
物件の問い合わせをしたとき
「それでは○○様のご来店をお待ちしております。w」
の「w」を見たとき、その店で契約するのをやめた。
その会社は仲介料半額だったけど別の会社に一ヶ月分払って契約した。
まぁ前から知ってる営業マンだったってのもあるけど。
>>730 ( ´,_ゝ`)プッ それは仕方無い。
>>728 新入りなら上司が見張るのが当然だし、相性悪いからと客の気分害するような営業マンは論外
客が「運次第だ」とか思ってるくらいなら営業マンは学生バイトで十分
賃貸不動産の営業がいくら低学歴のバカばっかりだとしても甘やかしちゃおしまい
オイゴラー
別に最初に入った不動産業者で契約しなければならないなんてことないし
最初の応対や紹介してくれる物件が粕ばかりなら立ち去ればいいんだよ。
ただ、業者も商売だからこちらの粘り強さもなきゃ良い物件も引き出せない。
押したり引いたりしながら慌てずじっくり検討するのがいいんじゃないかな?
面倒くさい条件だったので手持ちゴマの多い大手が良かった。
でも前回の時は担当との相性がいまいちだったので
まず数年前に分裂された某会社に行った
条件見てめんどくさそうな顔されてそういや一度も連絡来てないや
結局大手紹介の最初の予算より高めの物件に決めた。
736 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 21:38:53 ID:zfKBSuFA
うちはペット可物件なんだが、こないだ新しい人が入ったが猫連れ。
挨拶に来た時に「猫買ってるんですね」と言ったら
「飼ってませんっ」と完全否定された。(笑)
そんなにペット礼金が勿体無いんかねえ?
うちはちゃんと申告して飼ってるがのぉ
チクらないけどーw
>>730 あれ?その話にデジャヴを感じる。
社員のメールに「w」がついてたという話…
過去に同じ話をどこかで見ていたかもしれない
猫食べる
740 :
774号室の住人さん:2008/08/25(月) 23:21:08 ID:CuWNQuX5
トマトハウスでどうなの?たまに見かけるけど
不動産屋の腕時計とか名刺入れとかの小物って高級ブランドばっかりでなんかヤラシイ商売してる感じがする
札幌の安い家賃新築ネット探しが楽しいな
ごっつぁんです
744 :
774号室の住人さん:2008/08/26(火) 07:57:31 ID:JfHOD3rG
朝風呂に入った
風呂上りにアイスココアを飲んだ
さて、今日一日どうやって過ごそうか、、、
いいね、暇そうで。
俺は普通に9時から仕事だわ。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i /
| |,,_ _,{| <
>>745早い帰りを待ってるぞ。
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
札幌で一人暮らししてて、男性なら、からまれたとか、因縁つけられたとか、女性なら、痴漢にあったとか、危険なことにあったことある?ある人、くわしく具体的に教えて。
>>747 むか〜し、仕事終わり(23時頃)に吉野家で夕飯を食べようと入って待っていたら
向いの席に座ってたヤンキー(1人)に因縁つけられて絡まれかけた直後に、その
ヤンキーに電話が入り、電話しながらも絡んでくるんでひたすら無視し続け、
牛丼を食べ終わって、そそくさに店を出た事があった。
今朝の四時頃南3西3を歩いてたら道路の反対側に男三人組がいて
何かあったようなちょっと変な雰囲気。
歩いてる俺を見るやいなやダッシュで道路を渡り三人が俺の目の前に。
何かされるのかと思ってたら、俺の顔を見て「あ、違う・・・」と言い引き返してった。
何があったんだろう・・・。
わかってるくせに。
そいつらはやくざだろ。人違いで殺されるところだったな。
751 :
774号室の住人さん:2008/08/26(火) 09:21:38 ID:iKxW7tXq
まあ、ああいう向かいあうカウンター形式の食堂は
たまにガン飛ばす奴もいるからな、人の食っているところを見つめているとか。
本来は失礼な行為であるぞ。
こういってはなんだが、ガン飛ばされるやつって自分が挙動不審であるケースが多い
もしくは自分がガン飛ばしてたり
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
754 :
774号室の住人さん:2008/08/26(火) 09:45:41 ID:JfHOD3rG
バロス
>>747 危ないことはままあったけど、一人暮らしのせいではないかな。
怖い事務所に話しに行ったり、部屋を黒塗りVIPに囲まれたり色々。
悪いことはしてないけど、変な仕事は知りすぎると、なかなか足が洗えないから注意。
でも、札幌のDQNなんか東京以西に比べたら普通の人だよ。
>>747 職場が工業地帯にあって、19時過ぎると人気がないから
よく痴漢出た。自転車乗った露出狂ばっかだけど。
一番驚いたのは通勤の時、前を歩いてた同僚女性が
変な奴に背後にビターッとくっ付かれて歩いてたこと。
その隙間60cmとかだよw
そいつ刺激しないよう、即座に私が同僚に駆け寄って
一緒に会社まで行ったのだが、特に被害はなかった。
南北線沿いに住んでた頃は地下鉄車内でよく痴漢に遭った。
奴らはおっぱいと尻さえあれば、顔はどうでもいいんだと知った。
>>757 工業地帯って、札幌では一箇所しかないがw
後、痴漢ってただの被害妄想でしょ?
痴漢出るほどこまないし
混んでもないのに触れてくるから痴漢なんじゃないの?
痴漢というか強制わいせつだな。
>>753 何年も前からあるコピペ乙
一般人に絡むような輩は下っ端の下っ端、ただのチンピラだから何もできやしないよ
そんなやつならまだ加藤みたいなやつの方がよっぽど怖い
762 :
774号室の住人さん:2008/08/26(火) 12:32:13 ID:VU005N1d
日本地建での話。
部屋を借りに事務所に行ったら営業の香具師が爆睡していた。
もちろん茶髪・チャラ男・しゃべり方ムカつく3拍子揃っていた。
俺は男だったから良かったけど、女の子だったら何かされるんでないかと思ったよ。
>>758 南北線、朝の8時台はそこそこ混むよ
ちょうど今女性専用車両が導入されてる時間帯
多分先頭から中ほどの車両の入り口付近だけだと思うけど
8時40分頃の大通→札幌の先頭には常習者がいる
怖いから振り返ってみたことはないけど、短期間に二度同じ手口にあった
ヨダレ垂らして吠えるる女
不細工な女
ゴツイ女
何もされないよォ
>>758 一箇所しかないと思い込んでるみたいだけど。
市内には何ヶ所かありますが。
>>763も言ってるけど、時間帯によってそこそこ混む。
>>433-440でも同じこといってるよな
朝の7〜8時でも南北線は痴漢できるほどぎゅうぎゅう詰めにはならんから
なんか前スレから電波女が必死になってるな
公明のまわしもんか?w
札幌で工業地帯なんていえる場所は発寒しかないだろJK
清田は「地帯」といえるほどではないし
そもそも痴漢されると言い張るのに、混む車両に乗り続ける意味がわからん
イラクの3バカトリオとやってることは変わんないな
「しょっちゅう痴漢されるよぉ〜」とか自慢げに話すヤリマンの知人がいる
言うほどかわいくもないのに
置換魔は顔なんてみないだろうしな
2回遭遇した時点でさすがに車両変えたよ
それからは被害なし
でも女性専用車両は使ったことないな
毎朝ギリギリだから最後尾なんか乗ったら遅刻する
地下鉄乗らないからわからないけど、20分早いのにしたら、空いてたりしないの?
もし、空いてるなら、自己防衛と落ち着いた朝の為に時間をかえてみては?
北海道の会社は冬の期間中の燃料費は今でも支給します?
ノーパンで地下鉄乗るね
お母さんが帰ってこないよ〜
5時まで帰ってくるって言ったのに〜(/_;)
スマン、おもいっきり誤爆った・・・
>>768 混む時間に乗らないと
仕事もしくは学校に行けないんでしょ常識的に考えて
>>777 混む時間帯より早くに乗ればいいでしょ、常識的に考えるなら。
>>777 「車両」とかいてるだろ、常識的に読んで
>>778 朝はそんな余裕ないのよ常識的に(ry
>>779 改札に近い車両とかあるのよ常識的に(ry
>>781 ケチ付けて楽しいかい?
ヒス女の相手してるのこいつだけじゃないだろ
>>783 上のレスどう見ても・・・荒らしは一目瞭然。
荒らし(
>>783)に限って相手のこと先に荒らし扱いするよね。
荒らしの常套手段
スルー力試されるな
必死になって電波女を擁護するID:YJ6Jqjr1にいったい何があったんだろうか
>>782 いやですから早起きをすれば混まない時間に乗れry
こんな時間に近くの部屋で洗濯機回しているバカがいる。
鉄筋コンクリートだから響くんだよ。止めろバカ。
冬に南5西5でDQN風男3人に「あれ、達也じゃね?」と道を塞がれそうになった
792 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 00:11:01 ID:z/JAts3G
791は達也なの?
和也なんじゃね?
794 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 00:29:36 ID:B27a59eG
タッチ…長澤まさみは巨乳。
俺思ったんだけど女性専用車両があっても、中には乗りづらい女性もいると思うんだ
(私は痴漢に遭うのが嫌だから乗ってますよって思われてたら嫌だ的な意味で)
だからいっそのこと全部専用車両にしてしまえばいいんじゃね?
先頭から男性専用、女性専用、・・・って。別に女、男、女、男って順でもいいし。
もしも全体的に男性客の方が多いなら、男女男男女男女でもいいし。
そんなわけで聞いてください「男女」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3OlJGa5Comc&fmt=18
>>796 男女聞いてねって言うかと思ってたらやっぱり言ったw
私女ですが、そういう思いで女性専用に乗りづらいってのはわかるかも
「お前ちょっと自意識過剰だろw誰もてめーなんか狙わねーよw」
って思われたらイヤ、とかそんな感じかな
でも本当に痴漢がトラウマになっている人にはありがたいだろうな
まあ、中には
無実の男性をチカン呼ばわりして相手を陥れるタチの悪い女もいるようだし
そういうタチの悪い女を「隔離する」車両でもあるからね
実際女性専用に乗ってる女性からも不満があるらしいね
化粧や香水とか臭いとか
もう 出会い求めてる人専用車両だけでいいよ
800 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 03:53:24 ID:y+dqrkk+
雨降ってきた・・・
それでもコオロギ鳴いてるんだ。
雨が降っていてなんか寂しいわ。今年は去年より暑くなかったわね。
>>797 >「お前ちょっと自意識過剰だろw誰もてめーなんか狙わねーよw」
専用車両が出来たきっかけがアレだから今はそうかもしれんが
根付けばそういう見方も少なくなるかもね。
女だけの方が気が楽だとかそういう人もいるだろうから。
でも混んでる時に専用車両が空いてたら「なんで行かないんだよ」と
思う人も出てくるかも。
/ / / /
__,____
/// |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / |∧_∧ / / /
|´・ω・`)
>>801本当そうだね。
/ 0と ) / /
し─J。。。。。
女性専用マンションまであるしな
痴漢にあったことがあると言っただけで電波呼ばわりする奴なんなのよ?
と思ったけどある意味まともな人なんだろうね
朝っぱらから電車の中で変態行為に走るバカのことなんか想像もできないんだろう
全員がそうならいいのに
>>795 低周波振動は鉄コンのほうが減衰せずに響くんじゃなかったっけ?
男を狙う男の痴漢って札幌では少ないのか?
東京に住んでたときは友達が何度もホモオヤジに痴漢に遭っていた。
痴漢はないが、すすきので変な親父に5万でどう?って言われた事はある
バイト先にいる女子高生達が話してたけど、
夜道を歩いてたら「パンツ売ってくれ」って言われたとか
夕方の狸小路でオヤジに円光もちかけられたとか、
品出ししてたらオヤジが連絡先書いたメモをよこして円光持ちかけたりとか、
バイト帰りに歩いてたら車に後を付けられて家の前までこられたとか、
その後の家の前にちょくちょく停まってるとか、けっこう聞くよ。
北区と東区の子達だけど。w
>>810 5万なら断るな。
10万なら・・・考えてしまうね いや嘘です
813 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 11:56:28 ID:gJfng+GL
痴漢冤罪は罪を覆すのが至難の業らしいよ。
警察は、こんな低レベルの犯罪に付き合ってる暇がないらしくて
「初犯だし今なら条例違反で罰金刑だけで済むぞ」なんて言うとか?
女の中にはでっちあげて、慰謝料をせしめるろくでもないのもいる。
(こないだ執行猶予の判決が出た裁判)
これは糞レベル、まあなんにしろ黙っていてもしょうかないよ
恥をかかされたぶん、合法的に制裁をくわえてやらんとね。
熱い文になったが、ちなみに俺は逮捕なんてされてはいない。
814 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:48:41 ID:+Ep16HZ5
ゆとり乙
>>813 DVDで、邦画「それでも僕はやってない」でみたなあ。
全体の有罪判決99%、無罪を主張したもので有罪判決95%だっけ?
捕まったらほぼ有罪だ。任意同行も受けない方が良さそうだよね。
帰してくれない。
817 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 14:04:22 ID:9ouvWg3P
行列のできる法律相談所で弁護士が逃げろって言ってたけど真に受けていいのかな。
逆にその女に痴漢されたと訴えたらいいんじゃないかな。
819 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 15:23:31 ID:B27a59eG
でも、変に正義気取った奴に、取り抑えられたら逃げることも出来ないが?
キムチ鍋食べる
ごっつぁんです
いつまで変体の話してんだよ
日本だけだぞこんな話
キムチ鍋作った
キムチ鍋食べた
隣の部屋の人、灯油タンク満タンにしてた。はええ。
>>817 ズームインスーパーでも言っていたな。
ヘタに駅事務所に行き、白黒付けようじゃないかと行かない方がいいらしい。
即警察に連絡され、おまわりにやったんだろ認めちまえよなんて強要される
のがオチみたいだね、即通報は駅のマニュアルにあるらしい。
盗むなよ
事務所に行ったら終わりの可能性はヤクザの事務所以上だな。
逃げるの正解じゃない?危ないもんに乗らないのが一番だけど。
駅員が使用で電車に乗ってるときに痴漢の冤罪にあえばいいんだ。
どこかの女が試さないかなw
札幌で電車に乗る必要なんてそもそもない
俺はここ数年、車かタクシーしか使ってない
車・徒歩・チャリ・タクシー この4つで移動は十分だと思うがね。
調べてみたら簡単に作れそうだったからペペロンチーノ作ってみたんだが。
鷹の爪入れすぎたみたいで湯気吸ったら蒸せるくらい辛い極悪仕様になってしまった。
俺ってばドジッ子☆(ノд`)
>>830 1人分に鷹の爪1本が目安だぞ。
飾りとして乗っけるだけの分には数本使ってもいいが、刻んだらアウトだ。
832 :
774号室の住人さん:2008/08/27(水) 23:54:48 ID:9ouvWg3P
一味でも代用できますか?
833 :
774号室の住人さん:2008/08/28(木) 00:04:46 ID:B27a59eG
いきなりペペロンチーノかよw
834 :
774号室の住人さん:2008/08/28(木) 00:29:48 ID:DeguKGmA
鍋焦げたから、鍋に水入れて重曹入れて沸騰させたのに全然落ちないでやんの・・・・
うそつき・・・・(トリビアの種風に)
こんな時間なのにペペロンチーノが食いたくなってきたぞ
うちのペペロンチーノは隠し味にアンチョビ入れるのがポイント (゚д゚)ウマー
アンチョビは生臭くて食えない。
前に専門店でアンチョビのパスタとやらを注文したが食えるものではなかった。
サーモンのパスタも同様。
なんで日本料理みたいにちゃんと魚の臭みを消すような調理しないんだろうな。
839 :
774号室の住人さん:2008/08/28(木) 11:34:24 ID:AUY9sjup
慣れ親しんだ人には旨みなんじゃない?
またポッチャリが食いもんのはなしを切り出したか
鷹の爪刻んで使ってちょうど良い俺は辛党なのかしら
鷹の爪は刻むより種がやばい
842 :
774号室の住人さん:2008/08/28(木) 14:44:32 ID:S7usXwiQ
鷹の爪を切りながら猫の爪を切る
鷹の団
844 :
774号室の住人さん:2008/08/28(木) 16:10:56 ID:dJDCtxwB
うおーーーーーーーーーー
蒸し蒸ししてるーーーー
今からご飯食べたら晩飯だわな。
でも食うもんないからご飯炊くよ。キムチで食うよ。
ごっつぁんです
やっべ白飯とキムチ食いたくなってきたじゃねーか
ふざけんなよ
餃子もつけようよ。ご飯に味噌汁か卵スープで、餃子にキムチ。
青空餃子いくかなあ…ちょっと遠いけど。
昼TV塔下の「大番」で冷やしたぬき、食べてきたよ。550円、サラリーマンが
行列していた。550円の割りに大盛りで味もいいと思ったよ。
うちのペペロンチーノは隠し味にアンチョビ入れるのがポイント (゚д゚)ウマー
>>841 刻んで使うなら一本で済むだろう。
レストランによって刻まないのがあるのはただの飾りのためだよ。
味付けにはちゃんと刻んだ物も入れてるはず。
もういいよペぺロンチーノ
やっべ、卵ぶっかけご飯に黒ゴマは初めての試みだったが、めちゃ合いますよ
>>852 白ゴマにしておけ
焼き海苔を刻んでかけるのもいいぞ。
>>848 立たない立ち食いそば屋だよね?中盛りでも店員に何度か確認されるとこ。
テレビ塔が綺麗になってから、店が二軒になっててビックリした。
十代の頃はよく行った。
>>852 おいww俺の数週間前の書き込みコピペして何が面白いんだよwww
>>854 そうです。二つありましたが安いほうに入りました。私は初めて入りましたが
男性ばかりでびっくりしました。あっ高いほうは人は入っていませんでした。
一日食べ物の話かよ
食欲の秋(・∀・)
859 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 00:08:09 ID:aU8bpI4u BE:260505072-2BP(110)
860 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 00:20:01 ID:FCwH+zlJ
ケッ…似たようなもんだろ。
どこが似てるのか説明していただこう
すまんが最後にこれだけ言わせてくれ。
ペペロンチーノ今晩リベンジした。美味しかった。以上
俺の自転車が目を離すと毎度変なところに移動される。
奥に移動させるとかならわかるが周辺の家の敷地内に移動させるとかマジで意味わからん。
家賃が安いとキチガイしか集まらんのか・・・。
家賃4万、管理費等7千て普通だよね?
今日同僚に豪華な暮らししてるとか言われてびっくらこいた
管理費7千円はたけぇ
まあ、管理費高いとは思うw
でもガス不要物件だから特に不満ない。
プロパンだったころは高かったからなー。
ガス不要てなに?
オール電化?
たまに灯油ボイラー物件があるけど
あれってプロパンより月々安いんだろうか
オール電化
>>863 うち一人暮らしにしてはちと家賃高めだが
駐車場にゴミ捨ててあったり吸殻あったり結構ひどいよ。
うちも駐輪場なくてさ引っ越してきた当初とめておいたら
思いっきり他のとこにあてつけのように倒されてたし。
一応邪魔にならないとこおいといたんだけど
目障りだったんだろね。
でもそこまでするか?って引っ越してきた当初鬱な気分にw
多分ファミリーが住むような7,8万の物件住んでも多分
クォリティ低い非常識なことする連中てどこにでもいるよ。
それはない
うお、なんか雷すげぇ鳴ってる
↑ミーハーかッ
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 雷凄い
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
大学生の一人暮らしで家賃5.7万(共益費・ネット込み)って高いかな?
ちなみに学生専用だけどDQN住民いないから騒音もゴミ問題も無縁です。
こいつが犯人って証拠があるわけじゃないんだけど、隣の部屋の住人がなんか変なんだよね。
少し前に引越してきたおっさんで、
今時レースのカーテンが無くて部屋の中が外から丸見えの状態。
俺が仕事行く前に部屋から俺の事ガン見してくるし、会釈しても無視してガン見。
アースロックやってもパンクさせられそうで怖い。
気持ち悪い配置移動が続くようなら自転車探さないで盗難で警察に届けようと思う。
俺学生のころは家賃6万に駐車場も使ってたから月7万以上大家に払ってたな
今は家賃7万に駐車場1.5万で計8.5万だ
>>876 俺は学生専用が隣近所にあるかと思うとそれだけで嫌だ。
実際にはないけど。
家賃は高いとは思う。
家賃でそれなら一切の生活費は仕送りなの?って邪推してしまう…
>>877 レースのカーテンが無いのは今時とか関係なくね?w
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) 湿度はあるし雨は止まないし堪らん
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
882 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 09:47:51 ID:WLWkidXg
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/08/28(木) 17:06:11.28 ID:zX//GD270
親戚の反抗期のクソガキがお盆中に家に来て、突然母親と喧嘩始めてさ、
母親に向かって「誰が産んでくれって頼んだんだよ!」って言ったもんだから、
俺が近寄って「君のお父さんは堕ろしてくれって言ってたよ?」って言ったら静かになった。
きめぇw
いかにも俺カッコイイって感じじゃんw
885 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 10:56:02 ID:GU7BghoK
とtっときの冷凍牛肉で牛丼作ってるお(・ω・)
ご飯が炊けたらワシワシ喰うよ。
また食い物の話か
勝手にウシウシ食ってろ
ハチミツ
次郎
ごっつぁんです
891 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 17:06:25 ID:FCwH+zlJ
あ〜女とやりたい。
性欲の秋(・∀・)
今日は29(肉)の日だお
スーパーで牛肉600g買ってきたので、これから焼肉の準備するお
894 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 18:11:30 ID:eScmaBnU
893のくせに お とか使うな キモい
鶏肉2s買う大学生♂は変ですか?
明日の朝はオナニーの日、1週間溜めたからいっぱい出るだろう。
ところでオナニーの語源は、旧約聖書からきているらしい。
豚肉5キロ買ってきた
あら、IDがポーク
全国的に、今日は焼肉の日で明後日は野菜の日なんだって!
「き」はどっから持ってきたんだろう?
901 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 20:01:48 ID:AE6socaZ
>>896 ギリシャ神話のオナンってノから来てるんだよ
902 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 20:04:55 ID:cHShjf5g
903 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 21:08:21 ID:poT5GX+u
また雨だよ
蒸すので扇風機かけてる
>>901 旧約聖書の創世記だが?
死んだ兄貴の嫁さんと結婚し、性交を試みたけど子供を作るのをためらい
外出しをし、それが神の怒りに触れ殺された話じゃないの。
ちょっと出かけてくる
906 :
774号室の住人さん:2008/08/29(金) 21:43:49 ID:AE6socaZ
ヤフオクの入札締切のために2時すぎまで起きていなきゃならん。
全く、もっと普通に一般人が起きてる時間に締切来るように出品しやがれよ。
909 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 00:58:02 ID:zBe8BARy
しらねえよ
知れよ。
911 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 01:22:53 ID:A9rc6OcC
児童入札でいいやん。
>>911 やだよ。ギリギリで予算より高く出されたらどうすんだよ。
くそー、もっと早い時間に早期終了依頼するんだった。
914 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 01:42:36 ID:zBe8BARy
話題振ったんだからどのオークションか言えよ
wktk
やだ。
ID:nz4JNjChはさっさと死ね
ID:nz4JNjChはただのかまってちゃんですね
わかります
918 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 01:48:37 ID:zBe8BARy
じゃあ早く消えてくれ
もうスレタイの頭三文字なくてもいくね?
札幌のやつらの雑談スレのままで別にいいんじゃね?
必ずしも札幌の話題をせにゃいかんわけでもないでしょう
922 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 02:33:11 ID:zBe8BARy
無事入札できた。
しかし出品者が今までで一番長い取引注意事項送ってよこしてきた。
これ読んだら余計混乱するだろうと思うような、要点を得ない文章垂れ流し。
そのくせどこからどこまでがこちらに選択を任されているのかわからない発送方法と注意書き。
最近トラブルがあったからと書いているが、これで取引しろと言うならそりゃトラブルも起きるわ・・・。
んじゃおやすみー。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ 知らんがなー
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・
>>922 そうなの?
見始めたのが3年半くらい前からなんだけど、
その頃はまだ札幌ならではっつうか、
そういう話多かったと思ったんだけどなぁ。
なんかオフ厨がうるさくて誰かが専用掲示板わざわざ作ってくれたのに
結局グダグダで終わった頃辺りからここも変わった様に思ってた。
そうか元々こういうスレなのか。
大人しく自分がまちB行くわ。
926 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 03:45:03 ID:zBe8BARy
>>925 別に行かんでもいいだろw
ここはここでいろいろ面白いんだし
分かるかも。
何か他でしたらみたいなスレちなネタが多くなってきた。
自分が札幌来たばかりの頃本当助かったもん。
仕方ないかね。
例えば雪掻きなんか、
小さい頃からマンションで育った人と一軒家で育った人じゃ感覚も違うだろうし、
週休二日が当たり前な世代と、休みは赤い日って世代とか、
違う感覚が集まりやすいスレなのかもね。
TVとかの影響で2chに来た人や、mixiとかから入って来た人と、
元々のネラーとの差とかさ。
なんかちょっと俺は難しい事言えます風を装ってみたけど無理でしたすいません。
>>928 や、わかるよ。あと2chでも生活板/一人暮らしはみんな穏やかだよね。
荒らしが出るわけでもないし、何か困った人が出れば、何のかんの言いながら、みんな助け舟だしちゃうんでしょ?
生活板が穏やか……?どこが?
鬼女の縮小版みたいなとこじゃんあそこ
931 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 15:15:45 ID:cBbje6G1
晩飯は出前の寿司にしたよ。
いつの間にか店舗縮小で馴染みの店が消えていた。
受付のオバサンは売る機がないのかやたらに愛想悪い。
こじょう寿司…もうダメだな。
普段はスレチな話題ばっかだけど
ふと札幌ひとりぐらしネタを振ってみれば
けっこうその流れになってくると思うよ、今まで見てる限り。
スレチな話題がつづいているのは
ネタが無いだけじゃないかな。
>>930 や、生活サロンとかよく知らないし、既婚女性?もわからないや。
一人暮らし板の事を言いたかったんだ。何か誤解させてゴメン。
生活サロンと生活全般は2chの板でもかなり嫌いだわ
まぁようするに、お前らが暇で2ch入りびたりってのはよくわかったw
予定のない休日に2chやってても何ら不思議ではない
>>935 アハハ よせやいw おめぇほどじゃねぇってw
ここのスレでバイク乗っている人いる?
北海道好きが高じて越してきてしまったよ。
もう1年経つ、ただ乗れる時期が半年ぐらいなのがねえ…
940 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 22:41:09 ID:HwaWdBTG
てすと
941 :
774号室の住人さん:2008/08/30(土) 22:43:11 ID:HwaWdBTG
おー、直った〜
>>939 こっちでバイク乗るのって族くらいしかイメージわかんな〜
俺も東京いた頃高校まで原付使ってたけど、こっちでは乗ろうという気さえおきなかったw
>>939 こっちじゃ二輪車は贅沢品ってかさ。どうしても車になっちゅうよね。
943 :
774号室の住人さん:2008/08/31(日) 00:50:45 ID:oKpohaPk
冬の郵便配達の人はちょっとかっこいい
真冬に雪の上を自転車で普通に走ってる人たちって何なの?どうして転ばないの?
おお、久しぶりに珍走族の音を聞いたw
948 :
774号室の住人さん:2008/08/31(日) 02:54:11 ID:RqZzFRuA
五万入った財布落とした おまいらにやるから探せ〜 免許証はかえしてね
どこらへんで落としたかわからんのか
>>949 食いつくなよw
まぁでも免許証は痛いな、金借りられたりカード作られたりしてなきゃいいけどなー
普通に2割欲しいのさ
夏には全国からバイカーさんがツーリングをしにくるのが少しうれしい。
7:52分
11:08分
>>939 札幌に引っ越してきて6年目。4年前から北海道でもバイクに乗ってます。
乗れるのは4月中旬〜10月中頃。
乗れる時期が短いのは長野や日本海側と同じと考えればそんなに苦ではない。
冬にバイクの保管料がかかるのは痛いけれど、北海道ツーリングに行き放題なのは
すごい利点だぞ。
>>943 >>492さんの言うように北海道じゃ贅沢品なんですよ。半年も乗れないうえに
冬の保管費用、保険費用、車検費用までかかるんです。
>>950 最近はといちでも審査は厳しい、奴らも警察には踏み込まれたくないからね。
次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
958 :
774号室の住人さん:2008/08/31(日) 13:02:03 ID:ofqmxxLf
まだ要らない
東京生活疲れたよ…。
札幌に移り住んでひとり暮らししたい。
by 元道産子
>>960 札幌の空は広い、帰ってきなさいよ。
こんな俺は元川崎市民の札幌勤務。
/\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
 ̄ ̄ ̄ ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
| ノ ' |
| .,___., .,___., i もうこんな時間なのね・・・
、 ''"´`:、 U /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο|
札幌駅の近くで自転車停められる場所ってある?有料以外で。
北大南門あたりや生協あたりまで行けば停められるだろうが、盗まれても泣くなよ
ビックカメラの隣の100円パーキングの駐輪場、有料だけど月1200円だよ。
なんとなく盗まれ難そうだし。
1日だと100円だか200円だか。
北口のゲーセン横の駐輪場。まだ使えるか知らないけど
968 :
774号室の住人さん:2008/08/31(日) 21:10:41 ID:SZ8NTHrA
歩け
札幌市が春〜秋に歩道の一部を使って設置している仮設の駐輪場が便利!
場所は要所にあるから走って探せ、白と緑の柵が目印だよ。
970 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 00:22:27 ID:g6JMZsKj
>>969 都心はそれが有料化してるんだっての
レス嫁よ
>>970 歩道のそれが有料化しているのは見たことが無いなぁ。
ひょっとして札幌以外の話ですか?
>>971 札駅周辺は歩道も有料で、近くのオッサンにお金払うんじゃなかったかな?
で、歩道よりは駐輪場だろって今のレールパークの駐輪場で月々払ってる。
自転車は車両で登録するから、違う自転車は止められないらしい。
自転車と金を出してるだけだからよくわからないが。
>>971 あれは定期専用の駐輪場だよ。
本当は月々いくらか払っている人じゃないと止めてはいけない場所
974 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 09:54:11 ID:J5RxLSJy BE:223290162-2BP(125)
>>971 あんさん、勝手に止めてたの?
あれ地味に持っていかれるよ
975 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 11:25:56 ID:jMLeSXnq
自転車放置は今、自治体が徹底的に取り締まっているからな。
それだけだらしないのだろう。
そうだな
札幌は2時間で持ってかれるけど、札幌から一歩出たら適当
977 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 11:36:21 ID:J5RxLSJy
>>976 2時間だっけ?
1時間だったと思ったが気のせいか
それと、札幌以外は放置自転車なんてたかが知れてるでしょ
人いないんだし
札幌っていうのは自治体としての札幌じゃなくて、札幌駅付近て意味だよね??
うちの近くの地下鉄出口、自転車で埋まってるんだけど。
人身とかでパトや救急車きても、チャリの海で入れないwww
>>978 それはおかしいね
駅周辺は市の職員が自転車整理してるはずだけどけど
どこの駅?
ひょっとして場所によって対応違うのかね?
980 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 13:25:24 ID:jOCedUuU
981 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 13:46:46 ID:qvYcRpnC
札幌の生活に疲れた。本州の地元に帰りたい。帰らないけど。
982 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 14:04:59 ID:J5RxLSJy
まあ、なんだかんだ言って地元が一番だよな
俺の住んでたところは吹田という超DQN都市だったが、それでも地元がいいよ
しかしまあ、俺は親が東京の人間で関東弁を話せるんだが、関西弁しか話せない連中は札幌ではかわいそうだな・・
標準語を関東弁とあえて言うのが味噌ねw
一瞬ヘリで行くに見えた
>>982 へーかわいそうなのか
うちに転勤できてる関西人2人いるのだが
普通に関西弁しゃべってるが、別に嫌われてもなく普通にやってる
結局どこの方言だろうが、その人の人となりなんでしょ。
986 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 15:50:52 ID:jOCedUuU
「いっせいのー”で”」は北海道と関西だけの共通だしな
ほかは せ だ
せ の方が方言ぽいけどな
末尾に せ なんて普段使わないし
>>986 愛知県出ですが「いっせーのおで、」って言いますよ。
ところで東区のデモデクイーンっていつの間につぶれたんですか。
一度言ってみたかったのに…(´;ω;`)
ところで次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
大通とかだと自転車まで二重駐輪してんのな。
奥の人は出すとき面倒だろうなぁ。
マウンテンバイク系にしろよママチャリは外人に恥ずかしいから
マウンテンバイクの方が盗まれる確率少ない?
少ないだろうな、おじさんおばさんが乗って逃げてるの想像付かないも。
994 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 17:34:08 ID:jOCedUuU
オジーオバサーンのほうが自転車 盗む確率が高いっていう意味?
今晩、肉じゃが作るんだけど、牛肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、しらたき、焼豆腐、ささげ、あと何入れたらいいですか?
ママチャリは便利だぞ。
( ^ω^)「在日特権を許さない市民の会」をみんなで応援しようお!
9月21日(日)は札幌デモだお!
誰か新スレお願い!
999 :
774号室の住人さん:2008/09/01(月) 19:07:17 ID:qvYcRpnC
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。