鹿児島での一人暮らし part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
鹿児島での一人暮らし part8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1199530452/
鹿児島での一人暮らし part7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189407943/
鹿児島での一人暮らし part6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1177713711/
鹿児島での一人暮らし part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165234307/
鹿児島での一人暮らし part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154226474/
鹿児島での一人暮らし part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135324151/
鹿児島での一人暮らし part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1123669370/
鹿児島での一人暮らし   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1111455731/

前スレ埋める前に次スレ立てなさいよファック
2でろむわん:2008/07/01(火) 09:52:36 ID:Ke8pDtxt
2げっつ

>>1 おっつ
3774号室の住人さん:2008/07/01(火) 18:55:26 ID:TX8uvWed
>>1

( ^-^)_旦〜ドゾー
4774号室の住人さん:2008/07/02(水) 03:21:43 ID:NykFWAgY
>>1


フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
5774号室の住人さん:2008/07/02(水) 09:32:24 ID:wRrUserU
>>1
乙!
6774号室の住人さん:2008/07/03(木) 10:13:37 ID:yb2M+grZ
昼間、普通に仕事して夜もバイト入れてWワークしてる人いる?
時間帯とか休みのシフトとか気になる。夜もバイト入れて貯金とローン返済に充てたいのよね
7774号室の住人さん:2008/07/03(木) 16:13:36 ID:JcLgH+Hf
昔、ファミレスのバイトした事がある。
バレるとヤバイので、ホールではなく厨房だった、
1年過ぎて店長が社員にならないかと言って来たが、
流石に本職と天秤に掛けられる筈も無くお断りした。
ファミレス辞めて、夜スナックのボーイもやった、
色んな人と接する事で勉強になった。
ホステスさん達も、しっかりした考えの子が多くて感心した。
しかし、今思えば、元気だったなぁと思う。
8774号室の住人さん:2008/07/05(土) 20:37:13 ID:s18EvXmA
かなり久々に映画見に行った。初めてミッテに行ったんだけど綺麗だしなかなかいいね。
9774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:19:45 ID:7Thq9+s7
ただ今室温31.0℃。
エアコンつけたら負けかと思ってる。
扇風機でも充分しのげるわ。
10774号室の住人さん:2008/07/06(日) 11:45:46 ID:+AOHRXay
自分は耐えられずクーラー入れた
扇風機だけだとぬるい風なんだもん('A`)
11774号室の住人さん:2008/07/06(日) 12:32:54 ID:kgNxGEBC
外はいい天気だお
ビール(*´д`*)
12774号室の住人さん:2008/07/06(日) 23:47:54 ID:A/ZdGmSB
今日はあさりバターにビールで一人酒〜。
にしても熱いの〜。
13774号室の住人さん:2008/07/07(月) 01:02:09 ID:Kby4u/Bd
二階の大学生たちが出かけた。ふぅ、静かになった。
でもまた夜中にバイクで戻ってくるんだろうな〜。
14774号室の住人さん:2008/07/07(月) 16:05:57 ID:hcKpVR4L
室温34℃とか何それ死ぬの?
15774号室の住人さん:2008/07/07(月) 17:22:53 ID:97gfBmA2
www.m-getyou.com/pc/page/town/kagoshima/index.shtmlにしてもアツい
16774号室の住人さん:2008/07/07(月) 19:42:16 ID:yfOXeeGp
外に出たくない!神様。春秋冬だけで結構です。夏は要りません
溶ける〜暑くて溶けます
17774号室の住人さん:2008/07/07(月) 20:02:41 ID:S9X3BGqr
今日の昼はきつかった。扇風機だけじゃ無理
18774号室の住人さん:2008/07/09(水) 19:46:36 ID:pVVO6vtw
鹿児島眉毛濃い奴多いな
19774号室の住人さん:2008/07/09(水) 23:26:45 ID:9Mmtcajx
喘ぎ声聞こえる物件kwsk
20774号室の住人さん:2008/07/10(木) 01:27:07 ID:ffrrkUn9
アダルト女優のみひろが大洋書店高麗店に来ます。
7/27(土)19:00〜。
サインと握手会やりますのでどうぞ来てください。
21774号室の住人さん:2008/07/10(木) 08:25:44 ID:mU3duKvm
大洋書店ってドコ?
つ〜かおとな屋でもするんだよね?そこんてこ詳しく…
2220:2008/07/10(木) 09:06:12 ID:eUo5Fj59
すみません。おとな屋大洋書店が正式名称なのです。
是非来てくださいね。
みひろ以外でも色んな意味で一見の価値あるお店です。
23774号室の住人さん:2008/07/10(木) 09:12:22 ID:UC9i5Lli
いくらバルサン焚いてもゴキブリが出るんだが…
24774号室の住人さん:2008/07/10(木) 09:21:44 ID:70uJfIZ7
夜勤終えて昼間寝るんだがモチ!全裸だな。
気持ちイイ♪
っていうか、童貞なんだ。おすすめのソープ教えて。
25774号室の住人さん:2008/07/10(木) 09:51:26 ID:mU3duKvm
22さんアリガトm(_ _)m
まさか店員…?(笑)
26774号室の住人さん:2008/07/10(木) 10:53:29 ID:0sjkw4p1
指宿線は神
27774号室の住人さん:2008/07/10(木) 11:34:41 ID:d71SbWU4
みひろさんおっぱい見せてくれないかな?
28774号室の住人さん:2008/07/10(木) 11:45:20 ID:IH2MgIXH
スレチで悪いけど、
最近、荒田に越してきたんだけど、荒田付近でオススメの美容院ある?

できれば深夜までやってるとこも知りたいんだが…
29774号室の住人さん:2008/07/10(木) 20:11:02 ID:bypdqa05
>>28
ヒント 人形
30774号室の住人さん:2008/07/10(木) 21:15:54 ID:IH2MgIXH
>29
サンクス
人形でひたすら調べたけど、全然見つからなかった。けど、なんとなくわかったかも。
31774号室の住人さん:2008/07/11(金) 03:59:58 ID:M/fs/GnX
アナスイのスタンドと億泰のスタンド
32774号室の住人さん:2008/07/11(金) 23:29:58 ID:M/fs/GnX
電話買った?
33774号室の住人さん:2008/07/12(土) 00:37:04 ID:JL9Ze6nc
>>28
松原町のローソンの隣に深夜もやってるのあるよ。
34774号室の住人さん:2008/07/12(土) 01:18:19 ID:3vYseYbk
小松原にあったか?
3528:2008/07/12(土) 02:08:28 ID:3nmut1Oe
>33
髪々倶楽部だっけ?
三度くらい行ったことあるけど、イマイチだったなぁ…

どうせなら行ったことないところがいいかなと。

サンクス
3622:2008/07/12(土) 10:11:07 ID:sov013SU
>>25
ですです、店員です。
宣伝しとけって言われてw
37774号室の住人さん:2008/07/12(土) 11:59:43 ID:vw97Ayj4
「ですです」使うってことはアンダー25歳?
38774号室の住人さん:2008/07/13(日) 01:00:43 ID:ETWKno7J
桜ヶ丘のほか弁のすぐ横(20Mぐらいのとこ)にHotMotoができてるw
何ぼ何でもあんな隣に作らんでもwwwww
39774号室の住人さん:2008/07/13(日) 01:06:32 ID:hkBKF0Do
>>38
わかってないなぁ
笑うところでもないし
近くに出さなくてどうするの?
4038:2008/07/13(日) 01:35:23 ID:ETWKno7J
まぁ、そりゃそうなんだけど。
生臭くてね。
41774号室の住人さん:2008/07/13(日) 06:28:19 ID:pXFtwasA
ホカ弁の近くに住んでるけど朝早くから油臭くてたまに気分が悪くなる…

2店舗あると思うとゾッとします。

桜ヶ丘なら仕方なし。土地代安いから作りやすいしね
42774号室の住人さん:2008/07/13(日) 08:49:46 ID:80UdJQcL
おまえが桜の高杉か
43774号室の住人さん:2008/07/13(日) 11:16:30 ID:pXFtwasA
↑ダレダそれ?
桜ヶ丘って市内ですか?あんなDQN隔離地域(笑)
44774号室の住人さん:2008/07/13(日) 12:44:40 ID:q4WYmbxY
>>43
オメーモよー。わざわざこんな過疎スレに来て
わざわざ煽るなよ。
さすがに「ほかにすることは無いのですか?」と言いたくなる。
45774号室の住人さん:2008/07/13(日) 13:07:07 ID:80UdJQcL
ワサビすげー入れて寿司食った。
鼻がツーン!!ってきたが、最高に小さな幸せだったよ。
46774号室の住人さん:2008/07/13(日) 15:36:15 ID:Eir969Mf
雨降ってきたのに、布団干してるのがいっぱい見える。。
キャー早く気付いテー!!
47774号室の住人さん:2008/07/13(日) 15:59:52 ID:pXFtwasA
今更ですが、めっけもんには“なみだ巻”というものがあります
わさびを巻いただけなんだけどクセになります(笑)頼んだら店員の顔が変わるけど…
4838:2008/07/13(日) 22:30:04 ID:ZYccYY5I
今日もウォーキングの途中で桜ヶ丘のHot Mottoを見て来たけど
ほっかほか亭が閉まってたな。
まさか。。。。
49774号室の住人さん:2008/07/14(月) 10:55:50 ID:vluTS2E9
みなさん家にデリ呼んだことあります?
50774号室の住人さん:2008/07/14(月) 12:31:57 ID:9HJQY/W9
スリーパーズって映画知ってる?
好きな映画の一つだよ。
51774号室の住人さん:2008/07/16(水) 01:42:42 ID:z2foiP6S
デリは無いけど、上に住んでるねーちゃん(鹿大生)がやらしてくれる。
援交だけどお金でドライな関係。
52774号室の住人さん:2008/07/16(水) 08:36:36 ID:CvcAdr7G
スリーパーズ≪ユージョアルサスペクツ
53774号室の住人さん:2008/07/16(水) 10:55:22 ID:RRsSStTH
>>51
うらやますぃ〜ですね!
もっとお話きかせてください!
54774号室の住人さん:2008/07/16(水) 15:06:41 ID:Gfj1Kx9l
>>51
普通にうらやましいな
5551:2008/07/16(水) 16:40:43 ID:pLLuQIDs
うらやましいか?
金払ってやらしてもらってるだけだからデリヘルと変わらんぞ?
56774号室の住人さん:2008/07/16(水) 16:54:52 ID:Gfj1Kx9l
>>55
だって、後腐れもないし、だいたいの素性がわかっているわけだからな。
セフレって言っても、何かとある御時世だからうらやましいよ。
57774号室の住人さん:2008/07/16(水) 17:16:10 ID:RRsSStTH
>>56
ですよね〜、わかりますよ
どっかいい娘いませんかね〜
58774号室の住人さん:2008/07/17(木) 10:01:52 ID:1gMJzlo2
〜するよぉ
って鹿児島の人言うよね
〜するのけ?
とか・・

ドラマか何かだけに使われる方言かと思ってたが違ったんだな
59774号室の住人さん:2008/07/17(木) 13:28:54 ID:400dwUKn
鹿児島弁は美しい
60774号室の住人さん:2008/07/17(木) 16:54:10 ID:mlYMEh0J
それはない
6151:2008/07/18(金) 17:54:16 ID:D7ZFJC81
まぁ、ちょくちょく部屋で一緒にゲームして遊んだりするから
性欲処理以外でも結構お世話になってるかもしれん。
メシ作ってもらったり、雨でやばい時は洗濯とりこんでくれたりしてくれるしな。
62774号室の住人さん:2008/07/18(金) 18:40:12 ID:fnj8Y0rG
妄想Z
63774号室の住人さん:2008/07/18(金) 18:59:04 ID:TTHVn77K
こんな田舎じゃ妄想くらいしかする事ないから
64774号室の住人さん:2008/07/18(金) 19:27:55 ID:LOfLhSqt
>>61
家政婦(* ´∀`)
65774号室の住人さん:2008/07/18(金) 20:09:31 ID:3fUmUl1H
きっかけ〜現在の過程ヨロシク
66774号室の住人さん:2008/07/18(金) 21:07:05 ID:4tsXTdZE
あまり書きすぎると特定されるぞ
67774号室の住人さん:2008/07/18(金) 21:25:44 ID:3fUmUl1H
ええじゃないかええじゃまいか
68774号室の住人さん:2008/07/18(金) 23:16:17 ID:fnj8Y0rG
米騒動
6951:2008/07/18(金) 23:54:32 ID:D7ZFJC81
俺が引っ越してきてから1年ぐらいして上の部屋のねーちゃんが引っ越してきて。
お母さんと一緒に挨拶に来た。今時できた娘だなーと感心したよ。
特に交流は無くて、数ヶ月に一回顔を合わせたら挨拶する程度の仲。
それが変化したのが半年ぐらい前、去年の11月だった。
70774号室の住人さん:2008/07/19(土) 15:22:42 ID:gLs4jQ0O
ラーメンだけは一生要らない
71774号室の住人さん:2008/07/19(土) 18:10:06 ID:jImC8Jk2
続きまだー(゚Д゚)
72774号室の住人さん:2008/07/19(土) 18:52:18 ID:BzcmkfL2
>>69
ドキドキ
7351:2008/07/20(日) 00:39:42 ID:VmpqaYeQ
二階のねーちゃんのお母さんは引っ越して来た次の日には帰ってしまって
2階のねーちゃんは一人暮らし。
数ヶ月に一回、挨拶する程度の仲だったが、去年の11月に俺が帰宅すると
駐車場で何やらぶつぶつ言いながらウロウロしていた。
俺は普通に挨拶したが、どうも何かを探している感じ。
その日の夜、俺の部屋の窓のところに何ときゃわいい子猫ちゅわんがいらした。
無類の猫好きの俺としては大喜び。元々他人の目などキニシナイ性格なので
「あらららら、ニャンコちゃ〜ん。どこから来たんでちゅか〜?
どしたの?どしたの?お腹ちゅいたの?」と大喜び。
餌付けになったらまずいかなーと思ったけど冷蔵庫にあった鯖の缶詰を取り出して
ご馳走した。
 ニャーにご飯食べさせながらナデナデして話しかけてると、玄関をノックされ、
誰だろう?と思って開けたら2階のねーちゃんだった。
74774号室の住人さん:2008/07/20(日) 16:56:44 ID:qARzmiIr
きもちわりー
75774号室の住人さん:2008/07/20(日) 17:15:13 ID:6gqvuFQH
脚色するとオイラのオニンニンが小さくなっていくお(´・ω・`)
76774号室の住人さん:2008/07/20(日) 17:21:48 ID:OPJKU50U
猫にシーチキンをあげるのは良くない
77774号室の住人さん:2008/07/20(日) 18:42:36 ID:qARzmiIr
シーチキンに猫を開けるのはいくない
78:2008/07/20(日) 20:51:48 ID:ODPY/e6Y
シーチキンと猫でイクナイ
7951:2008/07/20(日) 23:21:43 ID:iLHKMBQ1
2階のねーちゃんと一緒に警察の人が玄関にいて、そのねーちゃんの下着が
盗まれたから捜査してるって言うんだ。
処分しとけば良かったよ。その時、かぶってたから問答無用だった。
余罪も出て今、塀の中なんだ。
みんなも気をつけてね。
80774号室の住人さん:2008/07/21(月) 06:35:49 ID:VUQIHd0o
ソープ 初体験!!
81774号室の住人さん:2008/07/21(月) 11:53:09 ID:MR95YWcu
土日祝日休みで彼氏にかまってもらえずorz アミュにでも買い物いこうかな(´・ω・)
82774号室の住人さん:2008/07/21(月) 14:26:11 ID:3S4H5uYM
>>80
どこのソープ行った?
83774号室の住人さん:2008/07/21(月) 17:16:06 ID:ceCkcK/b
>>79
モウ パンツトラナイデネ〜、コナイデネ〜!
84774号室の住人さん:2008/07/22(火) 18:27:55 ID:SmzZ/CdP
今年も猛暑だな('A`)
85774号室の住人さん:2008/07/23(水) 18:23:11 ID:7NDbnZN9
MBC夏祭り今日からだね
昔は花火があったから毎年行ってたけど今じゃ行かなくなったなー
いつの間にか二日間しかやらなくなったんだね。
86774号室の住人さん:2008/07/23(水) 22:55:44 ID:h/D/D/1X
鴨池あたりに浴衣姿がいたと思ったらMBC夏祭りか〜
まぁ、行く予定なし。
でも、沢田知可子と中西圭三がくるみたいじゃん。
87774号室の住人さん:2008/07/23(水) 23:49:11 ID:eReyarar
誰?
88774号室の住人さん:2008/07/24(木) 09:30:13 ID:y/0FpUzE
暑い。
疲れた。
行きたくない。
あ・つ・い
89774号室の住人さん:2008/07/24(木) 18:12:15 ID:wjw28wKE
>>87
会いたい"だったかな?歌ってるオバハンと なんとなく分かる人 とにかく二人共 歌手だはず。
90774号室の住人さん:2008/07/24(木) 18:25:25 ID:F3EUKxJB
>>89正解!
91774号室の住人さん:2008/07/24(木) 22:59:23 ID:gaFo/rwj
夜は外食だったけど、、土用の丑の日だからなのか人少なかったな。
いつも人多いのに。
92774号室の住人さん:2008/07/25(金) 00:11:23 ID:MInDbcTK
歌手なんか さて置きさ、餃子の王将って 鹿児島無かったっけ?
93774号室の住人さん:2008/07/25(金) 00:52:52 ID:2eOPvxMk
何軒もあるじゃん
94774号室の住人さん:2008/07/25(金) 01:02:00 ID:NncL0YZN
>>92
アメトーク観て、俺も思った
95774号室の住人さん:2008/07/25(金) 05:52:00 ID:MhpEfkad
鹿児島市で一人暮らししたいんだけど
どこが住みやすいのかな まったく分からない
96774号室の住人さん:2008/07/25(金) 07:36:24 ID:W/Rk9amt
荒田かな?車持ってたら鴨池周辺もアリだと思う。
谷山は車が混むのが個人的に嫌。天街遠いし
97774号室の住人さん:2008/07/25(金) 09:13:55 ID:MInDbcTK
>>93-94
あるのに鹿児島の記載が無かったよ。
98774号室の住人さん:2008/07/25(金) 13:33:37 ID:NKbYCcl+
>>96
荒田や鴨池は台風さえ来なければよさげな場所なんだけどねえ…
99774号室の住人さん:2008/07/26(土) 09:10:23 ID:f8MZdZ2s
テンモンカンまでの距離なんか市内に住んでればどうでもいいよ。
中山あたりが一番住みやすい。
100774号室の住人さん:2008/07/26(土) 10:08:08 ID:EiDm+f3R
確かにそうだけど、中山はちょっとなー
最近は宇宿が住みやすそうだと思う
101774号室の住人さん:2008/07/26(土) 10:11:11 ID:almhRnKh
どこが住みやすいかなんて人それぞれだもんなあ。
車の保有の有無、職場や学校の場所、持ってる趣味、
育った土場所の影響などによる環境の好み...etc.
102774号室の住人さん:2008/07/27(日) 00:04:02 ID:Qf+VOmWy
暑い暑い暑い
今月電気代すごいだろうな('A`)
103774号室の住人さん:2008/07/27(日) 18:51:30 ID:nqnbVbWV
暑くても生きろ
104774号室の住人さん:2008/07/27(日) 19:55:55 ID:Dy1mNqqp
チュウザンこそ何もないクセ(´_ゝ`)
105774号室の住人さん:2008/07/27(日) 20:54:57 ID:kT/lFk5P
中央駅近くにいた子猫まだ生きてるかな…。
106774号室の住人さん:2008/07/28(月) 10:25:45 ID:NpNbCHec
子猫の成長した姿が俺だよ。
107774号室の住人さん:2008/07/28(月) 12:22:08 ID:NpNbCHec
今日はいい天気だな!
街には行きたくねー。
中山の一面緑の田んぼと周辺の山々、青空。
暑いけど、街中にいるよりは最高だね。
108774号室の住人さん:2008/07/29(火) 17:23:11 ID:cC+p35ko
永田川沿いを原スクで

ふれスポへ行くのが好きだ。
109774号室の住人さん:2008/07/30(水) 19:14:03 ID:OPk369+V
ふれスポさあ、プールでマジ泳ぎして良いのかな。
目指せマッチョ
110774号室の住人さん:2008/07/30(水) 20:52:20 ID:v6wMtTly
>>109
監視員に注意されなきゃOK
111774号室の住人さん:2008/07/30(水) 22:21:12 ID:OPk369+V
意味解らん
112774号室の住人さん:2008/07/31(木) 19:51:55 ID:uWv5X9FW
今日は空がセピアみたいに不思議な色をしていたね
113774号室の住人さん:2008/08/01(金) 07:39:35 ID:Vhw0obw6
その時間帯、虹も出てた。@谷山方面
114774号室の住人さん:2008/08/01(金) 08:46:46 ID:SC1cPCHU
天災の予感?
115774号室の住人さん:2008/08/01(金) 19:59:09 ID:SC1cPCHU
久々に実家での夕飯。
普段コンビニ弁当だからすごくありがたい。
116774号室の住人さん:2008/08/01(金) 21:28:38 ID:utZNew0F
鹿児島市内の質屋でヴィトンのバッグやら財布やらを高値で買ってくれるとこは何処か知らない?
個人でしてる所の方が案外、高値で買い取ってくれるかな?
117774号室の住人さん:2008/08/01(金) 23:51:03 ID:nd1vB6Qm
懐かしいな鹿児島。中山に住んでた。中山バイパス付近に住んでれば何かと便利。


売るなら個人・チェーン店問わずヤフオクとかの方が断然高く売れるよ。
それでも店で売りたいならやっぱ個人店。
118774号室の住人さん:2008/08/02(土) 16:09:20 ID:DVglsqVh
同窓会ってどのくらいの周期でやってるの?
今25歳、成人式以来ないな
119774号室の住人さん:2008/08/02(土) 19:01:54 ID:B9OPDdFW
>>117
d 最近、買ったばかりの未使用品。定価よりは安いだろうけど行ってくる
120774号室の住人さん:2008/08/05(火) 16:55:17 ID:eCso0umy
Oh!雨!
ぶりぶり
121774号室の住人さん:2008/08/07(木) 07:00:18 ID:tRun7lgv
鹿児島で一人カラオケに適した店ってどこかな?
この間シダックスいったんだけど、会員価格で一時間250円は高いのか安いのか
122774号室の住人さん:2008/08/07(木) 09:42:36 ID:49waG8QV
>>121 プププッ
123774号室の住人さん:2008/08/08(金) 22:48:17 ID:qNITHL7j
一人のことすらまだ前に辞めたよ。
12451:2008/08/11(月) 00:33:39 ID:yr4c958N
>>116
郡元にある質屋が高くね?

もう秋かね。涼しいわ
125774号室の住人さん:2008/08/11(月) 19:48:14 ID:8BIyeclU
涼子……
126774号室の住人さん:2008/08/11(月) 22:59:27 ID:6Pbx+BP3
ぽ〜にょ…
127774号室の住人さん:2008/08/12(火) 02:30:34 ID:fj1kgJP3 BE:535745063-2BP(0)
>>121
私は、一人カラオケの時はいつもフリーだぞ。
シダックスなら、500円でお得。

コロッケ倶楽部も良いと思う。
128774号室の住人さん:2008/08/12(火) 09:44:36 ID:+wE0MyLi
リーダー格の先輩、いつまでも自分がトップだと思うなよ。
あんたより仕事できるやつは着々と育ってるからな。近々潰すよ。
……能ある鷹は爪を隠す……
129774号室の住人さん:2008/08/12(火) 09:46:47 ID:KSixG9BX
コンビニ店員の下克上キタ━━(゚∀゚)━━!!
130774号室の住人さん:2008/08/12(火) 09:49:49 ID:+wE0MyLi
いやいや、普通に会社員なんだけど。
131774号室の住人さん:2008/08/12(火) 10:43:11 ID:lfmS/BWH
すれち
132774号室の住人さん:2008/08/12(火) 18:20:51 ID:zkSYp/G1
>>128
頑張るのだ!
133774号室の住人さん:2008/08/13(水) 12:53:21 ID:wVjlcfai
今日からお盆休みだけど暇だ
134774号室の住人さん:2008/08/13(水) 12:53:45 ID:yuSfr6Ji
携帯機種変しようかな〜と思い電機店へ行った。
何の決め手が無くて二年使い続けてる携帯をまたしばらく使うことにした。
135774号室の住人さん:2008/08/13(水) 14:13:26 ID:pAQyo9R2
最近悪天候続きで涼しかったのにまた暑くなってきた(´・ω・`)
136774号室の住人さん:2008/08/13(水) 20:16:15 ID:tR5Sdzj6
お盆休ある人ウラヤマシス
137774号室の住人さん:2008/08/13(水) 20:24:44 ID:Jm7XVVPI
>>127
その2店に行かれる際、自転車はどこに置かれていますか?
138774号室の住人さん:2008/08/14(木) 01:19:49 ID:XeoKVSKX
深夜にコンビニに集まるのは構わないけどゴミ捨てていくなよ
ゴミ箱まで歩く体力が無い年でもないだろうに…うんこ共め
139774号室の住人さん:2008/08/14(木) 08:49:16 ID:6OaDdXyV
10代と大学生は基本的にみんなDQNだと思え。
140774号室の住人さん:2008/08/14(木) 09:03:17 ID:SUELLmS3
はじめて鹿児島(九州)にきました。
東国原知事で有名になった宮崎県が
鹿児島県の隣県とはじめて知りました。
九州って分かりずらいですよね。
141774号室の住人さん:2008/08/14(木) 09:24:23 ID:w6wK1/IG
みなさん実家に帰らないのですか?お盆なのに…
142774号室の住人さん:2008/08/14(木) 10:07:01 ID:Lfqa6826
>>141
みんなが休めると思うなコノヤロー
休みあったらとっくに帰ってるわ( `ω´)
143774号室の住人さん:2008/08/14(木) 11:58:49 ID:QOeugls2
実家(福岡)に帰ってるがこっちも暑くてバテ気味だ('A`)
144774号室の住人さん:2008/08/14(木) 17:05:40 ID:6OaDdXyV
>>140 いえいえ、本州のほうが分かりづらいよ。
滋賀県とかどこたよ!って感じだし。
145774号室の住人さん:2008/08/14(木) 18:09:30 ID:xGMLSYa8
関東が分からん。埼玉、栃木、群馬の位置が特に。
146774号室の住人さん:2008/08/14(木) 18:59:34 ID:w6wK1/IG
福岡の叔父が今月頭来鹿したときに「福岡の方が気温高いよ」と言ってた
鹿児島そんなに暑くないのかな?
147774号室の住人さん:2008/08/14(木) 19:12:51 ID:qrS3rgGZ
小学校の頃、知育玩具みたいなののお陰で、都道府県の場所、形、全部覚えたのを思い出したよー。

あと、小学三年の時奄美大島に転校したんだけど、社会科か何かの授業で大島群島の地図に市町村名を埋めるテストされて、全然回答できなかったな(´д`)
立たされて、「○○さんは全然できませんでしたー」ってクラスメイトの前で言われた時は子供ながらにムカついたんだっけ。
その日の夜、親父に頼んで地図を描いてもらって必死で覚えたさ。
今思うと、先生に嫌われてたんだな……
148774号室の住人さん:2008/08/14(木) 20:23:33 ID:NT+x0xcV
でっかい都市はヒートアイランド現象とかあるから気温が上がるんだと思う
149774号室の住人さん:2008/08/15(金) 11:50:08 ID:pBnDsx7H
少し
150774号室の住人さん:2008/08/15(金) 12:56:52 ID:dx6M2Cn/
家の中にちっこいありんこが湧いてる('A`)
しかもアリ用コンバットが効かねえ('A`)
151774号室の住人さん:2008/08/15(金) 13:41:42 ID:kuYBZ95E
酢アリ臭いんだよなー。
なかなか潰せない。
152774号室の住人さん:2008/08/15(金) 13:42:33 ID:pBnDsx7H
食べろ。
153774号室の住人さん:2008/08/16(土) 00:47:29 ID:qpxo6bb5
>>147

(・∀・)人(・∀・)
自分も小3の時奄美大島に引っ越したw いあ、そんだけなんだけどw
でも奄美の人は本土の人に比べたらよそ者だからってあんまり差別されなかったような気する。

しばらくはいじめにあいましたがね…
154147:2008/08/16(土) 08:28:39 ID:WtS6n1te
>>153
(・∀・)人(・∀・)
おいらも初めの頃はたちの悪い子数人に酷く虐められたけど、いつも周りの子が守ってくれたり、私ももともと強気な方で、いつの間にか立場が逆に…なんて事もありますた。
地元の子にすっかり溶けこんで遊びほうけていたので、二年後本土に帰ってきた頃の学力は散々ですた。

島懐かしい(´ー`)
155774号室の住人さん:2008/08/16(土) 17:33:12 ID:h6tdvy5g
今日実家のある福岡市から帰ってきた。
一人暮らしは寂しい時もあるけどやっぱり気楽でいいや。
我が家が落ち着く(^ω^)
156774号室の住人さん:2008/08/16(土) 18:18:50 ID:N9EU+b43
嵐だ!雷だ!ぴかどーん!
157774号室の住人さん:2008/08/16(土) 18:53:20 ID:RL/Gbc4W
ドルフィンで停電。馬小屋でラーメン食った(笑)貴重な体験だった

今は自家発電に切り替えて通常業務
158774号室の住人さん:2008/08/16(土) 19:15:04 ID:QlnXhUmQ
数式や因数分解なんて腐るほどしたから28歳のいまでも解けるが、無駄な知識だな。
周りの仕事仲間は全くおぼえてないらしい。
159774号室の住人さん:2008/08/16(土) 20:04:52 ID:WtS6n1te
大人になってからも役立ったものって英語位かな。
数字に関しては中学になってから全くついていけなかったけど、もちろん日常生活にはには困らないしね。
160774号室の住人さん:2008/08/16(土) 21:07:56 ID:QlnXhUmQ
>>129 中学からついていけないって…クラスに一人いるぐらいいたな。

卒業後のなれのすがたは、みんなニッカボッカ?だっけ?履いて金髪して原付に乗ってたな。それが格好いいのかは不明だが。
161774号室の住人さん:2008/08/16(土) 21:39:53 ID:m6S5VLe2
>>160
上から目線の割にはレスアンカもままならない様で
162159:2008/08/16(土) 22:36:41 ID:WtS6n1te
>>160
釣りかとはおもったが…
ニッカボッカ?も履いてないし、金髪にもしたことないし、原付にも乗ったこと無いからね。
典型的な文系頭で、数学はダメダメだったけど(´・ω・`)
163774号室の住人さん:2008/08/17(日) 08:38:42 ID:qEw2pnnd
中央公園あたりを車でグルグル回ってる頭のネジが飛んでる奴らのセンスもいかがなものかと…
奴らも脳思考が中学あたりで止まっとんのかな?
164774号室の住人さん:2008/08/17(日) 10:48:22 ID:R2F4T5uf
やつらをヒトとして見てはならない。
165774号室の住人さん:2008/08/17(日) 23:13:24 ID:gxYVNJiC
お盆休みも終わり明日からまた仕事かぁ憂鬱過ぎて寝れそうにない(´・ω・`)
166774号室の住人さん:2008/08/17(日) 23:20:38 ID:R7mONBXB
寝たら朝になってるから寝ない
167774号室の住人さん:2008/08/18(月) 03:48:06 ID:LhCYth0m
>>163
すまん。学生の頃よくまわってたわw
でもヤンキー嫌い。
168774号室の住人さん:2008/08/18(月) 09:37:06 ID:lwiquYPh
↑元珍走団(四輪)キター!!

アレって珍走団(二輪)とは別種類なの?チーマー?ただのヤンかぶぃですか?
169774号室の住人さん:2008/08/18(月) 10:11:52 ID:yjcnC/wJ
ただのアホに決まってる
170774号室の住人さん:2008/08/18(月) 10:26:13 ID:WjY8RDoP
>>168

ナンパ目的での周回族だろ?

あの辺にすぐヤラせるのが結構居るんだって。
昔から変わってねーなw
171774号室の住人さん:2008/08/18(月) 10:30:30 ID:lwiquYPh
あんなのに引っかかる女も女だが満足する男も男だわな(笑)
172774号室の住人さん:2008/08/18(月) 18:08:04 ID:/DAGxv4x
↑↑↑↑
と、童貞がシャウト。
173774号室の住人さん:2008/08/18(月) 21:03:37 ID:lwiquYPh
そ〜いえばザビ公周辺にヤらせてくれる姉ちゃんがいるという噂はど〜なったんだろう…
174774号室の住人さん:2008/08/19(火) 02:53:43 ID:KnJ32No/
鹿児島のさぁ、40過ぎのオヤジ共は自分の自慢話以外、話す事ないの?
もう、いい加減ウンザリです。
つか、大の男のオヤジが『あたいがなぁ。』
まじキモイ。女かよ。
若い人は全然イイ奴ばかりなんだケドなぁ。。
3ヶ月の出張で明日、岐阜に帰ります。
鹿児島には期待してましたが。。
もう2度と来ん。
175774号室の住人さん:2008/08/19(火) 08:11:28 ID:bB6Y5Y9n
鹿児島出張お疲れさまでした
閉鎖的土地柄で頭の悪い奴らが威張る変な地域なんで現地人の身にもなって下さい(T^T)

本当にオヤジ共は勘違いが多いよなぁ…
176774号室の住人さん:2008/08/19(火) 19:46:44 ID:p/iHJUtv
先日の落雷でモデムがアボンしたようだ
つまらないテレビが五輪でさらにつまらないです…
177774号室の住人さん:2008/08/19(火) 23:07:57 ID:OsLSkqW3
県内で電話が千数百台アボンしたらしいね
178774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:04:16 ID:YtXOGtzu
稲光(´・ω・`)コワス
かなり前から、ピカピカ光まくり@南林寺
今夜は眠れないな
179774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:32:52 ID:9UJFdL9x
最近夜中に雷よく鳴るよね。しかもすごい音だからビビる(((;゚д゚))))
自分も寝れないお(;´д⊂)
180774号室の住人さん:2008/08/20(水) 02:08:20 ID:kB4OJ/EC
私はウキウキして寝れなくなる(`・ω・´)
181774号室の住人さん:2008/08/20(水) 03:11:01 ID:9UJFdL9x
さっき落ちたな
バリバリドッカーンすごかったお
ビクッとなった(((;゚д゚))))
182774号室の住人さん:2008/08/20(水) 16:04:51 ID:MqArrum4
変な男に付きまとわれた・・・
こんな真昼間から何やってんだよorz
183774号室の住人さん:2008/08/20(水) 18:28:03 ID:EExU98+f
く・わ・し・く
184774号室の住人さん:2008/08/21(木) 12:39:58 ID:7dnFjz2k
昨日あたりからだいぶ過ごしやすくなってきたけど、もう夏はおわりなんかのぅ?
185774号室の住人さん:2008/08/21(木) 14:29:18 ID:5U30LedC
朝方は涼しかった気がした。
この夏は台風がほとんど来ないね。まだこれから?来ないほうがいいけどさ。
186774号室の住人さん:2008/08/22(金) 18:11:41 ID:E1lTb/1m
明日はサマーナイト花火大会だね。行かないけど(´・ω・`)
187774号室の住人さん:2008/08/22(金) 20:45:44 ID:MXglJu8s
サマーナイトの、前日からの場所取りは辞めてくれと言われてるのに、場所取りしてるマナー違反な人達って
自分さえ良ければマナーなんか、関係無いんだろうねぇ。最低ー
188774号室の住人さん:2008/08/22(金) 20:55:07 ID:3lPF4dl+
>>187
どうでもいいけど句読点の付け方くらい学ぼうぜ
189774号室の住人さん:2008/08/22(金) 21:30:37 ID:e4q60jXY
雨降ってきたね。先取り組のブルーシートが楽しみだ(笑)
190774号室の住人さん:2008/08/22(金) 21:32:52 ID:60I1E9Lm
始まる直前にゲリラ豪雨きぼん
191774号室の住人さん:2008/08/22(金) 22:27:04 ID:FSPdIxeM
知らんがな…。
傘くらいコンビニで買えよw
192774号室の住人さん:2008/08/22(金) 23:11:12 ID:e4q60jXY
>190

そんなこと言わないで。彼女と見に行くんだから…

まぁ週末は雨の可能性が高いから延期かな?明日の午前中に決まるみたい
193774号室の住人さん:2008/08/22(金) 23:17:35 ID:E1lTb/1m
おいおい、今夜もまたかみなりかよ('A`)
194774号室の住人さん:2008/08/22(金) 23:56:22 ID:3wM6Us49
こっちは雷は鳴ってないけどなー。
雷が鳴ってると寝れん(´・ω・`)

ちなみにサマーナイトは行くつもり。
195774号室の住人さん:2008/08/23(土) 01:51:05 ID:o8+ehBu5
サマーナイト行く人がいない
みんな彼氏できちゃった
196774号室の住人さん:2008/08/23(土) 02:57:29 ID:6G3fQ+xZ
花火大会、あの人混み見るだけでうんざり。行きたくない。













本当は行きたいんだ。でも行ってくれる人いないんだ°・(ノД`)・°・
197774号室の住人さん:2008/08/23(土) 08:57:19 ID:Gj+ojaRA
去年のサマーナイトでの話し。
スキンヘッドで頭がツンツルテンの俺が、ドルフィン駐車場で一人寂しく座って花火見てたら、
背後からヨチヨチ歩きの坊ちゃんが俺の頭を太鼓のオモチャがわりに両手でペンペンやりだした。
周囲の失笑を誘ったのは、今はイイ思い出ぽろぽろ。。
198774号室の住人さん:2008/08/23(土) 09:06:43 ID:tm3ZzwNf
去年は彼女と喧嘩してから変な雰囲気で嫌々行ったが花火見たら喧嘩が収まった

人混み少ない所で見る花火はイイよ。チト小さく見えるが…会場周辺の公園はオヌヌメ
199774号室の住人さん:2008/08/23(土) 09:34:18 ID:xuKI7fP3
照国神社のあたりからも綺麗に見える
人もあんまりいない
オススメ
200774号室の住人さん:2008/08/23(土) 10:46:16 ID:c1kyF9EQ
サマーナイトに車で行きたいんだが、天文館なら普通に大丈夫かな?
201774号室の住人さん:2008/08/23(土) 10:47:13 ID:c1kyF9EQ
あ、ゴメン…駐車場の話ね。
寝起きで寝ぼけてるわ(´・ω・`)
202774号室の住人さん:2008/08/23(土) 12:02:35 ID:6G3fQ+xZ
ゲリラ豪雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
203774号室の住人さん:2008/08/23(土) 13:03:30 ID:Gj+ojaRA
鼻クソほじってTV観てたら、本日開催しますテロップきたよコレ。
204774号室の住人さん:2008/08/23(土) 18:13:10 ID:rDfuU8wm
>>174岐阜笑
205774号室の住人さん:2008/08/23(土) 22:34:19 ID:bSSe+pOw
鹿児島に住んで初めてサマーナイト行った(・∀・)
浴衣も着れて良かった(*´∀`)仕事頑張れる(`・ω・)
雨降ったけど濡れた人は体調気を付けてね
206774号室の住人さん:2008/08/23(土) 23:20:33 ID:c1kyF9EQ
>>200です(´・ω・`)
俺もサマーナイト初めてでしたよ。

あ、駐車場はどこも満車でした…
結局車は冷水町の高校時代の友達の家に置かせてもらいました、非常に助かったー。・゚・(ノД`)・゚・。
2chの中で「体調気をつけて」って言う>>205さんの優しさにも感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
207774号室の住人さん:2008/08/24(日) 12:43:27 ID:+K++NrhL
水泳の宮下ってかごんま出身か
208774号室の住人さん:2008/08/25(月) 10:58:24 ID:LawL/RMD
甲南高校出身。高学歴だな、
209774号室の住人さん:2008/08/25(月) 11:56:50 ID:5/6cbY91
>>187
こう言うマナーの無いバカ共のシートとかは、
今後、主催者が見かけたら有無を言わさず即効で処分するようにすれば良い。
ホント、マナーが無いアホが多くてw困る。
210774号室の住人さん:2008/08/25(月) 12:56:20 ID:RUP7I897
甲南って高学歴?
鶴ならわかるが
211774号室の住人さん:2008/08/25(月) 14:15:52 ID:G/s2eX5a
>209

本当に困ってるの?WWW
212774号室の住人さん:2008/08/25(月) 14:34:52 ID:5/6cbY91
>>211

別に・・・・・・・・・・

そうですかそうですかw
前日からの場所取りをするマナーの無いウザ〜イ、カス本人ですかw

大文字田植え職人www乙!
213774号室の住人さん:2008/08/26(火) 09:44:55 ID:DpcUJ24H
久しぶりに「とくダネ」見たら小倉のヅラが変わってて白髪部分が増えてた。

ヅラってばれてんだからワザワザ変えんでもいいのに(笑)
214774号室の住人さん:2008/08/30(土) 16:38:21 ID:UgaFa/AY
いつもドルフィンの芝生で走ってるから
何箇所かみかけてたけど、ひっぺがしておけばよかった('A`;)
215774号室の住人さん:2008/08/30(土) 20:28:10 ID:RiUImOZW
>>214
一体、何の話なのさ?まさか、いまさら花火の話じゃあるまいて
216774号室の住人さん:2008/08/31(日) 08:56:12 ID:mJnXCCsq
花火しかないだろう
217774号室の住人さん:2008/08/31(日) 15:05:50 ID:/9JQArI2
くだらん丸一日番組で一局潰れただけでテレビを見る気が起きないお(´・ω・`)
218774号室の住人さん:2008/08/31(日) 17:56:11 ID:uF4eMhIB
SPEED見れたから いいジャマイカ。
219774号室の住人さん:2008/08/31(日) 22:10:24 ID:lKMNfhkh
鹿児島の高速でオービスあるとこ知らない?
220774号室の住人さん:2008/09/01(月) 02:19:11 ID:9mZyl4qu
溝辺の下りだな!
221774号室の住人さん:2008/09/01(月) 09:28:21 ID:n9rlwiPA
市内にはないっぽいのかな
それならよかったわ〜
222774号室の住人さん:2008/09/04(木) 12:56:55 ID:XRu2+ODo
鹿児島には何でたい焼き屋さんがないんだろか?蓬莱まんじゅうじゃなくて、たい焼きが食べたいんだ
223774号室の住人さん:2008/09/04(木) 18:15:21 ID:5W5EaWkn
>>222
イオンの中に鯛焼き屋さんあるよ。結構(゚Д゚)ウマーだったかも。
224774号室の住人さん:2008/09/04(木) 20:58:12 ID:XRu2+ODo
d イオンか…遠いのぅ
225774号室の住人さん:2008/09/04(木) 23:33:17 ID:23TpKivo
このスレで訊くのがふさわしいか解らないけど、
一人で飲みに行くのにお勧めのバー、居酒屋があったら教えてください。
226774号室の住人さん:2008/09/06(土) 00:26:27 ID:Go8CeW2V
224
坂ノ上駅近くと伊敷の短大の近くにもあるみたいだよ。
あと、近いものでいいなら中央駅の一番街にむつご○う焼き屋がある。
227774号室の住人さん:2008/09/06(土) 01:04:45 ID:Ot6I/Agc
ムツ5ロー焼きか…高校生の時に大変お世話になったなぁ

今でもお兄さんは健在?
228774号室の住人さん:2008/09/06(土) 14:14:45 ID:pxP4/YTQ
学校終わったらまっすぐ帰れよ。
229774号室の住人さん:2008/09/06(土) 14:41:35 ID:Ot6I/Agc
学校終わったら直帰とか帰宅部かい?部活入ってたら買い食いとかしなかった?

部活引退したら図書館行きだった
230774号室の住人さん:2008/09/06(土) 19:32:48 ID:9YMvQRWZ
>>226
d ムツさんか。家の近くではあるが何せ学生が多くて嫌だ
蓬莱まんじゅうで我慢するか…
231774号室の住人さん:2008/09/06(土) 20:29:19 ID:Ot6I/Agc
個人的には蓬莱饅頭>たいやき

甘ったるく感じるときがあるのが痛い
232774号室の住人さん:2008/09/06(土) 21:59:44 ID:hMSUdNh7



233774号室の住人さん:2008/09/07(日) 08:29:15 ID:5bhWzfHs
>>226
短大近くは潰れたよ!
移転かもしれないが、別な店だったし
ちなみに、サンキュー和田には白鯛焼きがあるね
234774号室の住人さん:2008/09/08(月) 18:37:47 ID:8/n7Os+B
雷さんがゴロゴロいってる(´・ω・`)
235774号室の住人さん:2008/09/09(火) 17:18:31 ID:vjurFxvr
ちょっと怖かったね、ゴロゴロピカッ ってなるのに
雨はほとんど降らないから不気味だった
236774号室の住人さん:2008/09/09(火) 17:43:20 ID:JhUvIj2d
一人暮らし始めたうちは雷怖かったけどもう慣れた。ただし寝てる時に爆音で鳴られると心臓さんが
バックバックと運動して、なかなか収まらないので困る
237774号室の住人さん:2008/09/09(火) 18:18:37 ID:qDuhTaVx
台風13号、来そうな予感
238774号室の住人さん:2008/09/09(火) 20:05:14 ID:urOWA4PS
コロッケ、だな(´・ω・`)
239774号室の住人さん:2008/09/10(水) 16:01:24 ID:ePLHNQ3r
久しぶりにゲリラ豪雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
240774号室の住人さん:2008/09/10(水) 16:13:39 ID:I2Xhnoz0
どこ? うちの職場の辺りは晴れ@谷山方面
洗濯物干して出てきたから、家の辺りで降ってたらいやだなあ。
241774号室の住人さん:2008/09/11(木) 20:17:56 ID:u5Aw9B2e
台風が不安です
242774号室の住人さん:2008/09/11(木) 21:42:06 ID:aiDVWkt6
奥歯が一本横に飛び出してることに気がついた途端にズキズキしてきた
タッチしてみたのが不味かったか…
243774号室の住人さん:2008/09/11(木) 23:30:03 ID:vGWaVq2W
歯医者に行きたまいよたかが歯と甘くみたらイカンのよ。個人的には荒田にある
ヤスエ歯科がお勧め
244774号室の住人さん:2008/09/12(金) 01:24:38 ID:KIjMVnvi
>>242
季節の変わり目は歯が疼くよね
245774号室の住人さん:2008/09/12(金) 08:58:47 ID:PH4FJ/53
>>242
親不知ではないですか?
抜歯なら天文館のDO!FAMILYが入ってるビル地下の歯医者もおすすめ。
おいらはそこで4本抜きました(´・ω・`)
腫れてるならイキなり抜歯しないから、近所の歯医者でもいってボルタレンでも貰っておいで。

おだいじに
246774号室の住人さん:2008/09/12(金) 17:23:44 ID:x6yVFb3R
横ですが、良い歯医者さん探してたので、情報がありがたかったス
247774号室の住人さん:2008/09/12(金) 20:48:47 ID:qoE0x3Yy
今日花火やってなかった?
248774号室の住人さん:2008/09/13(土) 11:32:27 ID:eCG/9jav
ウチの近くにファミマとホカ弁があり、駐車場がないから客が路駐で迷惑な件

毎日パトカーが注意しにくるんだけど人によって高圧的だったり低い腰的だったりでオモロイ
249774号室の住人さん:2008/09/13(土) 12:09:26 ID:/WPnXlnS
鹿児島で駐車場のないコンビニや弁当屋作ったらイカンよな。
250774号室の住人さん:2008/09/13(土) 16:40:09 ID:I+pWVwSs
3連休だけど暇だ。天気も悪いし。
台風もどうなることやら。
251774号室の住人さん:2008/09/13(土) 17:34:44 ID:eCG/9jav
DVDでも見てわ?
最近の映画って好みなのがナイに等しくて痛い…CG使うとちゃっちく見えて…
252774号室の住人さん:2008/09/13(土) 20:21:38 ID:G+qF1N19
>>250
一緒に遊んでくださいorz
3連休誰とも遊べなくなった…(´;ω;`)
253774号室の住人さん:2008/09/14(日) 17:36:46 ID:kBs9BI+Y
美味しいケーキ屋さんてどこ?チャリで行ける範囲で。因みに住まいは武。
254774号室の住人さん:2008/09/14(日) 23:01:19 ID:lS7COVLh
きみがどの辺り迄行くつもりか解らないから、まずはエリアを指定したらどうだい?
255253:2008/09/15(月) 01:01:44 ID:c24V8UED
チャリ圏内ならば武から天文館の間か荒田位迄かな〜お気に入りだったモンハイムのいちごロールが
食べられなくなって悲しいのだわ…ケーキ
256774号室の住人さん:2008/09/15(月) 08:31:21 ID:EJZKWpzQ
>>248

真砂ですねw
257774号室の住人さん:2008/09/15(月) 11:23:30 ID:sj8o+jrX
雷様がゴロゴロしてまつ@南林寺
258774号室の住人さん:2008/09/15(月) 12:24:48 ID:Um1bsfYN
どこのお寺?
@中山住まい
259774号室の住人さん:2008/09/15(月) 12:58:58 ID:RP2AdxLl
>256

残念。上竜尾です。真砂もひどいんですね(笑)

>257

冠水はしていませんか?与次郎もだけど台風が楽しみだ
260774号室の住人さん:2008/09/15(月) 13:10:28 ID:EJZKWpzQ
>>259
共通点がイパーイかな?
コンビニにホカ弁、ついでに銀行も。
道路狭いのに、もうねアホかと言う位両側に路上駐車とかw
今から大阪に出張!帰りが心配!
261774号室の住人さん:2008/09/15(月) 13:25:18 ID:RP2AdxLl
>260

行ってらー(・∀・)

帰りは九州全域に台風の雲ですかね…飛行機が動けることを祈ってください(笑)
262774号室の住人さん:2008/09/15(月) 13:44:47 ID:EJZKWpzQ
>>261
ありがとう!行って来まーす!
台風と喧嘩して勝てれば良いけどw
多分何泊かしないといけないかも(TT)
263774号室の住人さん:2008/09/15(月) 15:41:03 ID:sj8o+jrX
>>259
ありがと、全然大丈夫だお。
そういや3〜4年前に、甲突川が溢れたり、ヨジロウ・鴨池方面大変だったこともあったよね…あれ何年前だろ。
夜中、豪雨の中を甲突川の様子をレポしてくれた漢もいたっけ。
264774号室の住人さん:2008/09/15(月) 17:03:40 ID:CavsHvNP
台風13号かなりやばくないか?
勢力もまた強くなってる(((;゚д゚))))
265774号室の住人さん:2008/09/15(月) 17:53:32 ID:RP2AdxLl
KYT前が楽しみだね(笑)
台風中継今年も映すのかな
266774号室の住人さん:2008/09/15(月) 17:55:43 ID:Um1bsfYN
平地は大変でしゅなぁ!
ぶりぶり
267774号室の住人さん:2008/09/15(月) 18:12:50 ID:Chqert4t
台風やべぇ
17〜19日奄美に出張あるのに・・・
行けるかな
268774号室の住人さん:2008/09/15(月) 19:51:44 ID:RP2AdxLl
17はガチでぶつかるんじゃないかい?

荒波にもまれてください(>_<)
269774号室の住人さん:2008/09/15(月) 20:41:25 ID:Um1bsfYN
ガンダムが世界を救う
270774号室の住人さん:2008/09/16(火) 19:30:00 ID:ONdbXI+L
のろのろ台風だね。
鹿児島最接近は19日午後からだとさ。
271774号室の住人さん:2008/09/16(火) 21:14:16 ID:jDB85eBL
それはいただけません。20日は試験があんだよ!!
272774号室の住人さん:2008/09/16(火) 22:58:16 ID:EiypqPnT
大事な?
273774号室の住人さん:2008/09/16(火) 23:48:00 ID:jDB85eBL
>272

採用試験です…OTL
274774号室の住人さん:2008/09/17(水) 01:53:08 ID:q2X8USZ2
>>273
もし台風で行けない状況になったら、その旨をちゃんと連絡すれば面接日の変更とか
対応してくれるから大丈夫だよ。頑張れ!
275774号室の住人さん:2008/09/17(水) 08:55:46 ID:0pGzVx7N
>272

アリガd

とりあえず台風直撃にならないことを祈ってます(笑)
276774号室の住人さん:2008/09/17(水) 15:22:30 ID:4h7sW3fA
>>271の採用試験がうまくいきますよおに(-人-)
277774号室の住人さん:2008/09/17(水) 17:09:18 ID:HmnsX1lB
さて明日はコロッケの用意だな(`・ω・´)
278774号室の住人さん:2008/09/17(水) 17:14:14 ID:bXoDHRj9
コロッケ?
279774号室の住人さん:2008/09/17(水) 20:54:41 ID:RAmgEDaB
風が吹けば、コロッケ屋がもうかる!

そういや最近、コロちゃんのコロッケ屋見かけないな。
ダイエー谷山店の店がなくなって以来食ってない・・・・・・
280774号室の住人さん:2008/09/17(水) 22:45:10 ID:sAvewTWh
鴨池周辺でオススメの美容室教えて!!
281774号室の住人さん:2008/09/18(木) 00:37:20 ID:sXi/8PK+
>276

ありがとうございます
台風明日みたいですね。早くなって良かった
282774号室の住人さん:2008/09/18(木) 00:55:16 ID:SXjDcCDM
雨降ってきたな… 台風こい(`・ω・´)
それより鹿児島ってセブンイレブンないの?
283774号室の住人さん:2008/09/18(木) 01:03:34 ID:tcPEZzai
セブンイレブン無いよー
284774号室の住人さん:2008/09/18(木) 08:03:01 ID:85BFL0ie
最寄りのセブンイレブンは都城にあります。
セブンイレブンのおにぎりが食べたい(´・ω・`)
285774号室の住人さん:2008/09/18(木) 08:29:23 ID:vH1+ab+a
都城は宮崎県じゃっど。
286774号室の住人さん:2008/09/18(木) 13:00:08 ID:HPsZE4hK
今日は休みで自宅にいるんだけど、天気凄いね(´・ω・`)
みんな、ちゃんと帰ってこいよ。
287774号室の住人さん:2008/09/18(木) 13:14:08 ID:f0IJPOEK
宮崎にセブンがあることに驚いた。

コンビニなんてどこも似たり寄ったりだけど
ライブチケット取るときなんか、たまに発券できるコンビニ限定されてたりするからな。
それがめんどいかな、くらい。
288774号室の住人さん:2008/09/18(木) 18:23:12 ID:1PGD6BeA
お空がセンチになれそうな色合いになってきたぞ
このままなら市内は穏やかな夜を過ごせるかな
289774号室の住人さん:2008/09/18(木) 18:27:30 ID:xAD5GyPc
うおっ 空が真っ赤だね
暴風域にも入らなかったし、小さなタイフーンだったな。
290774号室の住人さん:2008/09/18(木) 22:44:50 ID:RvMCw8YZ
しまだ
291774号室の住人さん:2008/09/19(金) 00:24:49 ID:r9LNKxTd
へっぽこ台風め!交通機関止めるくらいの根性みせい!仕事‥早く帰れると期待したのに
292774号室の住人さん:2008/09/19(金) 07:34:02 ID:StHVQ+Jz
天気良すぎワロタ
293774号室の住人さん:2008/09/19(金) 08:33:22 ID:jUDmuI1c
昨日の昼過ぎから4時位までがピークだったね(´・ω・`)
294774号室の住人さん:2008/09/19(金) 23:44:05 ID:StHVQ+Jz
コンビニうっせー
治安悪化してヒャッハーされねえかな
295774号室の住人さん:2008/09/20(土) 00:39:28 ID:h4KRVs58
鹿児島に美人いる?
いるなら一人暮らししたい!
296774号室の住人さん:2008/09/20(土) 02:05:30 ID:VsW+fUFb
>>295
意味が分からん。鹿児島にも美人さんくらいはいるさ。どの都道府県にも言える事でしょ美人がいたら
一人暮らししたいとか脳内みてみたいわ
297774号室の住人さん:2008/09/20(土) 04:21:41 ID:e5XeG+pY
298774号室の住人さん:2008/09/24(水) 17:03:26 ID:5MsN4ENL
今日は街宣車が騒がしかったのぉ。
299774号室の住人さん:2008/09/24(水) 17:47:07 ID:oSYA30IU
路駐や無駄にうるさい車にはIED攻撃かます勇者が出ないかねえ
300774号室の住人さん:2008/09/24(水) 20:38:58 ID:Fq1cP2kq
天文館近くは駐車場が2万で高めなんだね
301774号室の住人さん:2008/09/25(木) 01:32:26 ID:mC16I035
しろやまストア?にてバナナが三本250円也(´д`)ナニコレ……
ブーム前から大好きで、家で切らすこともなかったのに、どこにも見つからなくて、やっと見つけたら高いわでいい迷惑だよ…
302774号室の住人さん:2008/09/25(木) 01:39:05 ID:EZCmAITS
しろやまストアは高級なイメージだから高いのかな。
行ったことないけど、ゴージャスなイメージがある。
303774号室の住人さん:2008/09/25(木) 02:48:38 ID:HIdGf8Ve
バナナ今高いのか〜
あの番組でバナナ馬鹿売れなんじゃね!?
304774号室の住人さん:2008/09/25(木) 09:09:07 ID:nxOteLJ8
アーバンポートナカイ→ニシムタ

ニシムタぐっじょぶです。
305774号室の住人さん:2008/09/25(木) 11:51:45 ID:68INLXzn
来年春に鹿児島三越閉鎖だって。
地下の食品売り場は結構好きだからショックだな(´・ω・`)
306774号室の住人さん:2008/09/25(木) 13:43:55 ID:EZCmAITS
>>305
残念よね〜
地下に降りたときの、あのパンの香りが良かった・・・
まぁ年に2回くらいしか行かないんですけども。
307774号室の住人さん:2008/09/26(金) 00:20:49 ID:B5ran0u1
丸屋の頃から大好きだった(´・ω・`)
たまに平日天文館にいったりすると、山形屋は割と繁盛してるのに、三越が閑散としてるのにびっくりしたこともあったな……
また丸屋で復活しないかな(´・ω・`)
308774号室の住人さん:2008/09/26(金) 00:59:49 ID:/rhfxLKM
三越で洋服買ったりしたことないなぁ
二階の売り場もいつもガラガラだよね
平日休みの時に二階の奥にある喫茶店で一人でランチよくしてたなぁ

私も地下のパン屋さんが好きでコーンパンよく買うな。
スイーツ庭園は全然行かないけど。
309774号室の住人さん:2008/09/26(金) 01:14:27 ID:s0L6JgfU
山形屋の天下って事だわね…全国区にはなれない山形屋。テナント販売員の髪型、色、マニキュア制限する様な変な体質
アパレル業界に制限つけるなら皆に制服着せたらいいんだ
310774号室の住人さん:2008/09/26(金) 01:53:11 ID:SvtZzoeB
鴨池って治安いいですか?
あと交通の便はよいですか?引っ越しを検討中です。
311774号室の住人さん:2008/09/27(土) 14:09:01 ID:ShzBGqxs

9月末だというのにさすが鹿児島暑いね

ブーツ女、蒸れてるだろ…
312774号室の住人さん:2008/09/27(土) 15:50:48 ID:cKA87iU6
昨日テレビ見てたら、スリランカの人に鰹節教えるってやってたけど
あの仕事人、枕崎の人だったんだな。地元なのに全く気付かなかった。
ほとんど訛りないのな。枕崎は県内でも訛りが少ないとは聞いたが…。
313774号室の住人さん:2008/09/27(土) 23:52:41 ID:3pK7sAhM
>>310 鴨池と一口に言ってもまぁ、場所にもよるけど交通の便は良いと思います。
市電もありますし、バスの便も充実してます。
治安についてはよくわかりませんが、特に悪いという話は聞きませんね。

>>312
私も見てて、同じこと思いました >訛り
話されている内容もあいまって、鹿児島の人にしてはやけに
洗練されたじーさんだなぁ、という印象w
温かくて、情に厚くて、すごくいい人でしたね。
314774号室の住人さん:2008/09/28(日) 07:53:23 ID:JplsRRGu
こんな天気でも運動会あるんだのぅ…
天文館、アミュはヒトが少ないかな?
315774号室の住人さん:2008/09/28(日) 11:12:02 ID:S4TI7C7d
台風15号が気になります
316774号室の住人さん:2008/09/28(日) 12:52:18 ID:JplsRRGu
今回の台風も強いね

予想ではまた直角カーブっぽいけど接近する頃にはまた弱そうだ
317774号室の住人さん:2008/09/28(日) 18:22:25 ID:jd//4iCk
今日は冷えたねえ
うどん食べたい
318774号室の住人さん:2008/09/28(日) 21:00:58 ID:4PZglaMq
今日、雨だったけどKTSのはガレッジどんな感じだった?
319774号室の住人さん:2008/09/28(日) 23:00:40 ID:vIvxR6Bs
頼むから……
月末にくるなよぉぉ
320774号室の住人さん:2008/09/28(日) 23:28:16 ID:JplsRRGu
13号の時は出張組は無事予定通りだったのですか?
321774号室の住人さん:2008/09/29(月) 00:55:16 ID:pDutxLy9
>>318
雨結構降ってたけど人結構いたよー

ガレッジが雨なのに沢山人来てくれて嬉しいとも言ってたし
322774号室の住人さん:2008/09/29(月) 09:35:36 ID:pKHZyPIY
>>320
一応無事帰れた。つか、何事も無かったかの様だった。
台風来てたの?みたいなw
323774号室の住人さん:2008/09/29(月) 09:47:03 ID:/dI2fmqy
>>320
大島出張予定でしたが22日に延期になりました。
てかまた台風きてるね。今度のほうがヤバイ予感
324774号室の住人さん:2008/09/29(月) 10:58:48 ID:jByyTMB9
>>321 そうだったんだ〜それは嬉しいだろうね。
ガレッジのネタッて漫才?コント? ウケてた?
質問ばかりスマソ!
325774号室の住人さん:2008/09/29(月) 11:41:33 ID:FytYpgvZ
大阪と大島出張お疲れさまでした。無事で何よりです(笑)


今日は冷えるなぁ…天気も台風過ぎるまで崩れっぱなしらしいし
326322:2008/09/29(月) 12:52:43 ID:pKHZyPIY
今回もほぼ同じコースの様ですね。
前回大阪で殆ど問題なく移動出来た。
1日から神奈川の予定だが、移動は無理でしょうから日程調整中!
大島行きの>>323さんも大変でしょうが、気を付けてくだしあ(^^)
327774号室の住人さん:2008/09/29(月) 17:28:12 ID:sJLRBIn7
コタツだしたよ。寒すぎだろ。
つか、扇風機は出したママ。。
ん〜先が読めんワイ。
328774号室の住人さん:2008/09/29(月) 17:34:57 ID:Xhva0Uh8
炬燵!そんな寒い?外は肌寒いけど家の中ならそんなに感じないけど…朝晩は確かに冷えるけど
329774号室の住人さん:2008/09/30(火) 01:42:00 ID:G/4LTbha
雨に濡れたまま屋内に入ると体が冷えてヤバい
秋になったなー
330774号室の住人さん:2008/09/30(火) 23:28:39 ID:s9KbTY3K
雨降りすぎ

ベランダのコンクリが緑一色( ̄▽ ̄;)

午前中 霧島市を通過したが 天降川がィィ感じに増水。

331774号室の住人さん:2008/09/30(火) 23:45:35 ID:Y1f4zMVG
台風たいしたことないね。
ただの大雨って感じだ。
つーか、洗濯物がたまりまくってるおヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
332774号室の住人さん:2008/10/01(水) 12:30:43 ID:sTQf7qBC
すごくいい天気だね。
洗濯物が乾くお(^ω^)
333774号室の住人さん:2008/10/01(水) 22:02:30 ID:HSGHTlNg
今年の台風って何なの?来ると言って来ないとかさ…
334774号室の住人さん:2008/10/01(水) 22:33:00 ID:JyDUkl4h
自然現象だから仕方ないっしょ(笑)
335774号室の住人さん:2008/10/02(木) 14:54:19 ID:fALOmApJ
なんでまだセミがミンミン鳴いてんだよ10月だぞ
336774号室の住人さん:2008/10/02(木) 15:01:06 ID:gmn1jJdn
>>335

鹿児島クオリティ!
気象庁発表14:00の気温27.0度
セミも鳴くわなw
しかし暑いな!
337774号室の住人さん:2008/10/03(金) 06:39:26 ID:haABfU2+

そのくせ朝晩は寒い…
みんな風邪ひくなよ
338774号室の住人さん:2008/10/03(金) 07:02:08 ID:DbwBF2BE
>>337
まさしく今、風邪でキツイ39.2度だ(TT)
でも休めない(TT)辛いぞ!
339774号室の住人さん:2008/10/03(金) 09:04:43 ID:hON0vbxv
>>338
39度!休んだ方が良いのに。休みにくい仕事は辛いね…運転とか機器を扱う仕事じゃなければ
薬飲んだがいいよ。ともかく無理はいかんよ。お大事に
340774号室の住人さん:2008/10/03(金) 10:12:19 ID:DbwBF2BE
>>339
ありがと!
総務なんで月末月初はどうしても休めないんだorz
いつもは汗かいて1日寝たら治るのに・・・
無理しないように頑張ってみる(^^)/^
341774号室の住人さん:2008/10/05(日) 18:36:44 ID:TmjG+6nn
キンモクセイが香る季節になってきました。
でも暑いんです。
無防備に素肌を晒せば蚊に襲われるんです。
秋はまだですか。
342774号室の住人さん:2008/10/06(月) 02:12:51 ID:dSxhXhYm
鹿児島で、腕の良い整体師知らない?
交通事故の後遺症に苦しめられてんだ・・・
343774号室の住人さん:2008/10/06(月) 06:15:18 ID:TynZK1xg
良い小遣い稼ぎになるよ、マジで(笑)
http://moekin.jp/index.php?tpass=NlbTxPpCWL
344774号室の住人さん:2008/10/06(月) 09:02:05 ID:q+mRkSTy
>>341
鹿児島に春と秋はありません!
345774号室の住人さん:2008/10/06(月) 15:08:44 ID:8ZllCuWs
>>342 今もあるか分からんが、新栄町の元とさつばの近くにあるよ。
346774号室の住人さん:2008/10/06(月) 15:10:01 ID:8ZllCuWs
連投スマン。悪い、そこは針治療だった。
347774号室の住人さん:2008/10/07(火) 07:09:34 ID:oJfy7t0/
>>346
交通事故の後遺症に効くなら針でも良いんだが・・・
348774号室の住人さん:2008/10/10(金) 03:11:44 ID:ZfJS7UN8
一人暮らしスレで聞くより、職場とかの人に聞いてみた方が良いとこ見つかると思う。
女性、特に主婦層とか…情報通だったりするし。職場にはそういう人は居ない?
349kamokounan.kagoshima.ocn :2008/10/11(土) 07:11:38 ID:w1KwNMvn
350774号室の住人さん:2008/10/12(日) 18:57:11 ID:xI1fwYym
10月なのに花火が上がってる…
どこだろう?東南で見えたけど…
351774号室の住人さん:2008/10/12(日) 19:01:21 ID:bfuXitnv
国分だろ
352774号室の住人さん:2008/10/12(日) 20:58:38 ID:UUj9dJiS
事故の後遺症は つらぃねぇ

隼人駅から ちょっぴり歩くけど 岩城整骨院は 遠方からも 患者さん来る人気。

会社の先輩が 紹介してくれたんだが ぎっくり腰で歩けなかった人が 歩けちゃうし 先輩も妊娠できた。
自分は 苦手な先生だが 腕はいいと思う。
353774号室の住人さん:2008/10/12(日) 23:47:54 ID:hyoT7SSx
こくぶ
こくぶん
354774号室の住人さん:2008/10/16(木) 06:55:01 ID:rRE6qTmh

昼間はまだ暑いけど
朝方はやっと肌寒くなってきたねー
355774号室の住人さん:2008/10/16(木) 13:03:39 ID:ni5h8iHK
タオルケットじゃ寒くなってきたから、ゆうべからやっと毛布出したよ。
356774号室の住人さん:2008/10/17(金) 01:50:55 ID:6E7rP45/
朝晩の寒さが身に堪えるわ
357774号室の住人さん:2008/10/17(金) 02:12:54 ID:dx6jO4cV
毛布はまだ暑いし、夏布団じゃ肌寒い
358774号室の住人さん:2008/10/17(金) 22:39:39 ID:xN4J+ulG
この時期の温度調整は布団じゃなくて着る物で合わせたほうが良さげ
359774号室の住人さん:2008/10/19(日) 00:01:21 ID:INRct4P/
薩摩武士はブリーフ一枚で寝れる。
360774号室の住人さん:2008/10/19(日) 00:28:21 ID:Z/14k7kF
別に薩摩武士じゃなくても寝れるでしょうよ。あたしだって半袖にハーフパンツで寝てる
361774号室の住人さん:2008/10/19(日) 20:28:34 ID:hH28cnZL
今日、○イエーに買い物に行ったけど
○イヨーもそうだったが、最近バナナ高すぎ!
…って「すぎ」ほどでもないけど
昔からバナナ好きだったのに、最近の変なブームのせいで
値段上がったとゆーか、同じ値段でも
本数が、1、2本少なくなったから割高感がつきまとう。
庶民の友を返せバカー!
362774号室の住人さん:2008/10/19(日) 21:06:56 ID:dbHeWuDh
エロ本と酒買いに行ってくる。
彼女かしてくれ。
363774号室の住人さん:2008/10/19(日) 21:45:27 ID:q2HGYhvr
なんか暑いな
夏に比べりゃ気温は落ちてるんだが…
364774号室の住人さん:2008/10/19(日) 22:34:05 ID:jFMzqGip

うん…
今夜も暑くて寝苦しい…
365774号室の住人さん:2008/10/19(日) 22:36:12 ID:UUAuN6Hk
俺もまだパンツ一丁で寝てる
366774号室の住人さん:2008/10/19(日) 22:40:19 ID:x5byXrkJ
今夜はパンツ一丁は風邪ひくよ
長Tにパンツおすすめ。
367774号室の住人さん:2008/10/21(火) 01:38:38 ID:odbuPF5/
10/20の19時頃、郡元のダイエー前のでかい十字路を
飼い犬とおぼしき小さな犬が渡って、ガソリンスタンドの前をチョコチョコ走っていった。
女子中学生と、ガソリンスタンドの店員の兄ちゃんが追っかけて、その犬を抱っこしてたよ。
もし、飼い主がいたら早く引き取りに行ってくれ。
368774号室の住人さん:2008/10/21(火) 03:19:45 ID:mnndEwtT
初カキコです。
いきなりですけどだれか野球好きな人いない??w
野球チーム作ったんだけど
なんせ友達いないもんでメンバー集まりませんww
経験なくても大丈夫なのでw
初心者大歓迎でまってます^^v
興味ある人メールしてね☆




369774号室の住人さん:2008/10/21(火) 09:15:23 ID:xz5wVfJh
スポーツは上手い下手で上下関係が生まれて、後ろからドロップキックしたくなる調子者が必ず一人は出てくるからしたくねえや。
370774号室の住人さん:2008/10/22(水) 23:55:06 ID:THYrvPLp
仲間内で野球チームを作ろうとしてら、中心メンバー6人中6人が、
ピッチャー希望・・・そこで話が終わった・・・
371774号室の住人さん:2008/10/23(木) 01:26:28 ID:7m2uBe2+
剣道したい。そんで痩せるんだ…剣道の練習終わった後はウエストが細くなるから
制服のスカートが緩くなるのが嬉しかったものさ
372774号室の住人さん:2008/10/23(木) 04:53:09 ID:qXZ8gMvS
>>371 剣道か…浜崎思い出すな、まだ好きかな?かすたどん
373774号室の住人さん:2008/10/23(木) 23:54:51 ID:oszWwRx4
紫原はバスの本数が増えるんだね
逆に市外は大変みたいだけど
374774号室の住人さん:2008/10/24(金) 13:19:02 ID:dF3MNPKI
サーパスシティ(分譲マンション)ができて人口増えたんだよきっとw
375774号室の住人さん:2008/10/24(金) 19:38:50 ID:Qf6eH9mH
東谷山6丁目のアパートって家賃高そうだな。
ちょうど中山バイパスの付近
376774号室の住人さん:2008/10/24(金) 21:54:14 ID:4OqdF/Iu
皆はんは プロバイダー何に加入してる? おすすめは?
377774号室の住人さん:2008/10/24(金) 22:43:25 ID:PHufursI
さっき男子高生みたいなのがチャリ2ケツでイチャイチャしてたぉ
二人がセックスしてる姿を想像してたら濡れてきたぉw
378774号室の住人さん:2008/10/24(金) 22:43:31 ID:Qf6eH9mH
おんなとプロパイル
379774号室の住人さん:2008/10/24(金) 22:45:52 ID:Qf6eH9mH
俺、初体験で抜き差ししたけど種がでない上にガマンシルも出なかった。
380774号室の住人さん:2008/10/25(土) 00:45:07 ID:2MkfNkW5
>>377
イチャイチャ詳しく記載したまへ
381774号室の住人さん:2008/10/26(日) 21:05:14 ID:QC4m5SlT
今夜は冷えますね。
382774号室の住人さん:2008/10/27(月) 16:18:25 ID:8Nr+XMxJ
ええ、冷えましゅね。
383774号室の住人さん:2008/10/27(月) 20:56:29 ID:rmRN7GLU
Tシャツに短パンで夏掛布団で寝てたけど今夜から羽毛布団にすっぺ
384774号室の住人さん:2008/10/28(火) 09:20:24 ID:rUaqCXNF
今朝も冷えるね〜
とうとう電気ストーブ出してしまった。
早かっただろうか??
385774号室の住人さん:2008/10/28(火) 10:22:34 ID:TX0xTlLB
俺は今日扇風機をしまったさ
386774号室の住人さん:2008/10/28(火) 11:38:22 ID:4rCrsu7x
俺は今日扇風機を出しました。
387774号室の住人さん:2008/10/28(火) 15:12:38 ID:F5z33aGP
とうとう今日から長袖シャツ。
388774号室の住人さん:2008/10/28(火) 18:06:28 ID:AbTA61c1
コート出すか悩む
389774号室の住人さん:2008/10/28(火) 18:21:43 ID:liYw+vHQ
>>388
悪い事は言わねぇ、早めに出しとけ、鹿児島には秋は無い。
春⇒梅雨⇒初夏⇒夏⇒残暑⇒超短い秋⇒冬⇒短めの春
寒ぶっ!って思ったらすぐ出しておいた方が良い。
390774号室の住人さん:2008/10/28(火) 18:22:03 ID:gD6+pQwe
コタツ出そう
391774号室の住人さん:2008/10/28(火) 21:10:57 ID:fNqO3TAy
しゃむいです。
心が凍えてしまうよ(__)
392774号室の住人さん:2008/10/28(火) 21:13:54 ID:zo+pwD1s
あぁ、俺も寒い・・・・
393774号室の住人さん:2008/10/30(木) 14:09:00 ID:Z1r3FSVN
花電車は夜に見たほうが綺麗だね。
394774号室の住人さん:2008/10/30(木) 18:13:35 ID:XXI+Bcc4
俺の心は凍りついてる。
溶かすにはFカップちゃん…
395774号室の住人さん:2008/11/02(日) 18:01:55 ID:Xbcw6Eab
雨も降ってて気温も低いのに今からおはら祭りに参加です。絶対中止になると思ってたのにヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
396774号室の住人さん:2008/11/02(日) 18:08:12 ID:vm1UX33W
>>395
雨ん中お疲れ〜
397774号室の住人さん:2008/11/02(日) 20:06:20 ID:W0BhiIYP
ひょっとしたら毎年ガイシュツかもしれんが、
11月3日って雨の日多くね?
それとも、ただ単におはら祭りがつぶれる〜って
印象が強いだけで確率的には他の日と大差ないんかいな?
398774号室の住人さん:2008/11/02(日) 20:11:29 ID:6RcokVBi
鹿児島って熱いんじゃないの?
399774号室の住人さん:2008/11/03(月) 00:34:09 ID:gQrMA9pN
おはら祭りでバスが止まっても良い様にチャリで出勤したのに
雨が降って結局、高見馬場まであるってバスで帰るとか何なの イラッ
400774号室の住人さん:2008/11/03(月) 00:37:39 ID:48G6dx0o
ほんと最近天気悪杉
401774号室の住人さん:2008/11/04(火) 04:03:31 ID:igFIEDTA
前から思ってたんだけど時々>>397みたいに「ガイシュツかもしれんが」みたいな感じの表現見るけどこれって既出(きしゅつ)を間違って(がいしゅつ)って覚えて書いてるんだよね??そんで変換できんからカタカナにして。

…それともオレの間違いでガイシュツは本当にあって変換できないみたいなヤツなのかな??
402774号室の住人さん:2008/11/04(火) 11:23:10 ID:oh1ctakr
前スレでも書いてたけど、
先月結構お金余ったから久々に2階の姉ちゃん買った。
この不況で、お父さんがリストラされるかもしれない、
大学続けられるかなって話してて、少しワロタ
403774号室の住人さん:2008/11/04(火) 12:18:12 ID:qBetA7T9
>>401
概出
404774号室の住人さん:2008/11/04(火) 14:10:18 ID:YmYsf2yQ
久しぶりに晴れたから窓を開けて空気を入れ替えていると選挙カーが…
路地まで入ってくんなや死ねぇ!
405774号室の住人さん:2008/11/05(水) 00:53:16 ID:odJXGpSn
>>402
何がおかしいんだ?
一回いくらぐらいで買うの?
406774号室の住人さん:2008/11/05(水) 21:00:30 ID:aAxLfVaQ
まだコタツ出すの早いかなと思いつつ、布団の中からテレビを見る幸せ。
407774号室の住人さん:2008/11/05(水) 23:23:24 ID:Z5F7/jyS
>>406
家もまだ火燵出すか悩んでる
蒲団温かくて朝起きれん
408402:2008/11/06(木) 00:31:08 ID:t7z05WBY
>>405
いや、何か不況ってほんと深刻だなーって。思って
ついつい笑えた。
一回2万前後。前デリヘル呼んだら怒られたw
409774号室の住人さん:2008/11/06(木) 15:16:27 ID:dSyM4R4o
>>401
初心者なの?それとも釣りなの?w
410774号室の住人さん:2008/11/06(木) 20:38:12 ID:a58CmHoZ
昨日は朝寒かったけど、今夜はなんか温くない?
雨のせいなんかな??
電気ストーブも電気カーペットもひざかけも出したのに。
ちなみにエアコンなし。
411774号室の住人さん:2008/11/06(木) 21:36:50 ID:z71X2vJg
かみなりコワス
412774号室の住人さん:2008/11/06(木) 21:53:10 ID:H5sEXiW6
8月の雷雨で一度モデムをやられたからなあ…
みんな雷対応してる?
413774号室の住人さん:2008/11/06(木) 22:56:23 ID:4jPflQGI
>>412
対策の間違い!?w
414774号室の住人さん:2008/11/06(木) 23:24:30 ID:mCFswwHW
今、雷が俺のチンコに落ちたお!
415774号室の住人さん:2008/11/07(金) 08:37:04 ID:Nw7UT21Z
いつの間にか、西ストア無くなってるじゃん!!
あー惣菜だけでも復活してくれんかなぁ。。
今さら、山ストの唐揚げなんて買う気しないよ。
416774号室の住人さん:2008/11/07(金) 09:17:51 ID:pAiPymsP
今日は半袖でも生ける
417774号室の住人さん:2008/11/07(金) 12:07:57 ID:IqkUFP+d
>>415
えーーマジですか?
お惣菜美味しかったよね。以前西田に住んでてよく行ってたのに。
山ストは値段高いしお惣菜も正直好きじゃなかったな(´・ω・`)

確かに今日は暖かい。
午後から山形屋の北海道物産展に行くんだ。
418774号室の住人さん:2008/11/07(金) 16:04:12 ID:odRZqkUc
>>417
物産展は午前中に行った方が売り切れとか無くて良いよ

個人的には籠入りのチーズケーキ、塩辛、カレーパン位しか買わないけど
419774号室の住人さん:2008/11/07(金) 18:30:58 ID:iRBgfjJn
アミュのツリー電灯したぉ
420774号室の住人さん:2008/11/07(金) 20:11:38 ID:fx/zQ7Za
テレビで見たけどなんともいえないデザインだったね
421774号室の住人さん:2008/11/08(土) 04:12:53 ID:PgJUUVR9
アミュには今までで三回しか行ったことないよ。

422774号室の住人さん:2008/11/08(土) 05:50:24 ID:OjDj44vX
>>415
ガタヤの唐揚げも不味いが、西の唐揚げも油臭くてぎとぎとで食えんかったけどな
423774号室の住人さん:2008/11/08(土) 11:48:06 ID:IBNQ1ifR
>>422
西ストの唐揚げは、程よく塩味が効いて美味しかったイメージ。
油臭いと思うのは、太陽の唐揚げかなぁ。
424774号室の住人さん:2008/11/08(土) 12:44:39 ID:nEPAkdUq
今日の明け方もすごい雷雨だったねえ。
おとといの夜は与次郎の映画館にいたら
落雷で上映が中断したよ。
425774号室の住人さん:2008/11/08(土) 15:22:32 ID:osA8o1wE
唐揚げか〜一保とか鳥作はたんぱくで美味いあとは、家のお姉ちゃんが作った唐揚げが美味い
426774号室の住人さん:2008/11/08(土) 21:13:32 ID:/aWqwqvI
>>425
>一保とか鳥作

それってどこかのお店ですか?唐揚げウマイですよね〜!
自分で作んない時は、ホカ弁のチキンバスケットかからあげ本舗って店にいきますね。
あ〜これから肉買いに行こうかな〜
427774号室の住人さん:2008/11/09(日) 01:04:26 ID:En0Xbv2n
>>426
ここの連中(ROM含めて約10人くらい)にグルメな意見聞いても無駄だと思うお。
うまかっちゃんに、卵落とすぐらいが最高の贅沢だと思ってる連中だから。
428774号室の住人さん:2008/11/09(日) 02:21:29 ID:XXi9fQw9
>>426
一保はワシントンホテルの筋を真っ直ぐいくと市営駐車場とか、まるいがある斜め向かい側のお店
一保の唐揚げは、胸肉だから淡白な味。塩を付けて食べるけど個人的には好き。鳥作はNTT西日本の向かい側近くにある
小さいこじんまりしたお店で角っこにある。好みだとは思うけど一度、行ってみたら良いかもよ。だけど一保は居酒屋でお客さん
多いからお店で食べなくても良いなら、持ち帰りにもしてくれるし店員さんに言うと良いよ
429774号室の住人さん:2008/11/09(日) 14:53:51 ID:9mSS2RVi
>>427 うまかっちゃんに卵は無いだろwww
もやしだろ!!!!!!!
430774号室の住人さん:2008/11/09(日) 19:49:44 ID:u5Hvb2K1
卵はチキンラーメン
431774号室の住人さん:2008/11/10(月) 23:43:24 ID:14OkIZGU
チキンラーメンには溶けるチーズだろうが!!
432774号室の住人さん:2008/11/10(月) 23:50:51 ID:KFr2QApR
>>431
同士よ!
おれはチキンラーメンに限らず、袋麺作る時は必ず最後にスライスチーズのセル
433774号室の住人さん:2008/11/11(火) 02:19:23 ID:XcjgGIR8
う うまいのか?!
434774号室の住人さん:2008/11/11(火) 02:41:41 ID:yD12JwEL
そりゃうまかっちゃん!
435774号室の住人さん:2008/11/11(火) 03:54:20 ID:5QN1QeXy
胃持たれするわ!www
436774号室の住人さん:2008/11/11(火) 08:55:56 ID:XcjgGIR8
カレー入れろよ
大福も入れろよ。
チョコレートも入れろよ。
マヨネーズも入れろよ。
なんでも入れろよ。
437774号室の住人さん:2008/11/11(火) 15:03:28 ID:yVGFlX65
寒くなってきたね。そろそろコタツ準備かな
438774号室の住人さん:2008/11/11(火) 19:45:08 ID:XcjgGIR8
あつい
439774号室の住人さん:2008/11/12(水) 19:03:38 ID:9wksg8U3
北海道物産展行ってきた。平日なのに身動きとれないほどの混雑ぶり。
ししゃも、ホッケ、イクラの醤油漬けを買ってきた。
あのすごい並んでるカレーパン美味しいの?気になったけど並ぶの嫌だったからやめた。
あとバターサンドはいつも売り切れで買えないや(´・ω・`)早くから並ばないと無理みたいだね。
440774号室の住人さん:2008/11/12(水) 19:17:52 ID:rpbEMGCf
北海道行ったら。
441774号室の住人さん:2008/11/12(水) 20:17:45 ID:ZxnZYCEE
>>439
カレーパンは毎年人気!美味しいよ。あと名前忘れたけど、竹かごに入ってるチーズケーキも美味いよ
442774号室の住人さん:2008/11/12(水) 20:32:14 ID:WOQq92l1
じゃがぽっくるは?じゃがぽっくるは売ってるの?

伝説のお菓子、じゃがぽっくる。
ジャガビーがだいぶ近い感じらしいが、どうなのか。
いっぺん食べてみたいの。
443774号室の住人さん:2008/11/12(水) 21:39:34 ID:Y3GdmnWR
鹿児島も本気出せばまだまだ暖かいな
444774号室の住人さん:2008/11/12(水) 21:41:48 ID:ATHY088K
ホッケたべた〜い
445774号室の住人さん:2008/11/12(水) 23:19:48 ID:9wksg8U3
>>441
情報ありがとう(・∀・)
カレーパンとチーズケーキ狙いでもう一回行ってみようかな。
446774号室の住人さん:2008/11/12(水) 23:33:46 ID:rpbEMGCf
薩摩の民は真冬になると冬服を着るようだ。不思議だな。
447774号室の住人さん:2008/11/13(木) 01:37:16 ID:nGuUHSdY
北海道物産展はイカの塩辛も美味い。これだけで、ご飯何杯もおかわり出来るよ
448774号室の住人さん:2008/11/13(木) 03:13:06 ID:BWQPXow8
>>447
言ったナ。絶対だナ。
ご飯何杯でもいけんだナ。
俺はシーチキンあったら
ご飯何杯でもいける。
ホントだよ。
449774号室の住人さん:2008/11/13(木) 14:42:26 ID:eC8E+GUG
今朝とうとうコタツ出してしまった・・・
早かったかなぁ〜
450774号室の住人さん:2008/11/13(木) 14:54:49 ID:247/2Gmw
珍しく市内でタケコプター二枚つけたヘリが飛んでると思えば今日から共同訓練か
451774号室の住人さん:2008/11/13(木) 15:13:34 ID:TBy+Z4Dz
>>449
来週からかなり寒くなってくるらしいからいいと思うよ。
自分も週末出すつもり。
452774号室の住人さん:2008/11/13(木) 23:17:27 ID:/xsMTyAF
クリスマスケーキはどこが美味い?
453774号室の住人さん:2008/11/14(金) 05:28:32 ID:VNPeRX6P
不二家はどうよ?
454774号室の住人さん:2008/11/15(土) 08:09:58 ID:mkv/sLrj
>>450
産業道路を自衛隊の車が走ってると思ったら訓練だったのね。
455774号室の住人さん:2008/11/16(日) 11:17:57 ID:eKt1h/du
自衛隊のコスプレ集団だぞあれは。
456こんにちは。お客様 :2008/11/16(日) 11:19:19 ID:rS/cknDw
こんにちは。お客様
突然メ-ルを送り失礼しました。
新しくお店をオープン致しました 。 是非、見てください
海外に、駐在員事務所や現地法人を設置し、独自の直輸入ルートを開拓。世界
の逸品の小売事業と卸事業を全国展開しています。
有名高級ブランド、他では入手できないオリジナルアイテム等、価値ある逸品
を世界から直輸入し、豊富な品揃えとリーズナブルな価格で皆様にご提案して
まいります。
クレジットのお取り扱いにつきましては、皆様がご安心してお買い物をしていただけますよう、
特に注意をいたしまして、
慎重におこなってまいりますので、なにとぞご理解、
ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。


本店販売の有名高級ブランド :ルイ ヴィトン 、シャネル 、エルメス 、グッチ 、ロレックス 、カルティエ ... ...
株式会社アバンス
HP: http://www.sellcopybrand.com/ ( 是非、見てください (^o^) )
受注担当: 大塚 里美
店舗連絡先: [email protected] [email protected]
457774号室の住人さん:2008/11/16(日) 18:15:31 ID:pdjS2vaU
ダーリンダーリンほ〜♪
ダーリンダーリンほ〜♪
458774号室の住人さん:2008/11/17(月) 14:06:31 ID:2fhgmji5
ナイショでアイアイ♪
ナイショでアイアイ♪
459774号室の住人さん:2008/11/18(火) 12:36:12 ID:BJ9m0YBS
さむいようさむいよう(´・ω・`)
460774号室の住人さん:2008/11/18(火) 15:11:01 ID:d1l2YW2R
灯油買ったよ。
461774号室の住人さん:2008/11/18(火) 15:14:26 ID:eExLVpCH
市内では灯油はまだ要らないだろ。
どんだけ寒がりだよwww
462774号室の住人さん:2008/11/18(火) 15:27:43 ID:UMtM1kbw
こたつむりになる季節になりました。
463774号室の住人さん:2008/11/18(火) 15:37:17 ID:/P8aPMv0
俺んち2階建てで、1階にはエアコンあるけど
2階の自室にはないんだよねぇ〜
電気カーペットと電気ストーブでしのいでるけど
やっぱ石油ストーブ出したくなる気持ちわかる

464774号室の住人さん:2008/11/18(火) 18:20:54 ID:BJ9m0YBS
手先が冷えるのが辛いね
室内用の薄い手袋とかないかしら
465774号室の住人さん:2008/11/18(火) 18:31:48 ID:dbqdT/8L
部屋探ししてるんだけど、デザイナーズマンションにしろ中途半端な奴しかない。
466774号室の住人さん:2008/11/18(火) 20:46:28 ID:bvbdZrHq
>>462
こたつむりってかわいくていいなww  ・・・ん?じゃオレは毎年ナメクジ状態か!
467774号室の住人さん:2008/11/19(水) 09:19:29 ID:TbQayHJ5
キモイ人間ってこと?
468774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:43:31 ID:5IiMn8Ss
今日ハンパなく寒かったなぁ
石油ストーブは出したが肝心の灯油がない
明日にでも買ってくるか・・・
469774号室の住人さん:2008/11/19(水) 21:25:37 ID:JAbNi6Ip
>>467
ちょwwなんでだよww
470774号室の住人さん:2008/11/19(水) 22:44:02 ID:pW65lk+Q
今夜は昨日より冷える。早く寝るのが一番だね(´・ω・`)
471774号室の住人さん:2008/11/19(水) 22:53:13 ID:NXnSF1Oy
帰りに灯油買って帰ると、部屋の室温10度だった。
さっそくストーブつけて、今15度
472774号室の住人さん:2008/11/19(水) 23:26:20 ID:nWK8rikX
鹿屋に引っ越して二ヶ月・・・
鹿児島に戻りてぇ
473774号室の住人さん:2008/11/20(木) 00:10:31 ID:XkDMjaqo
鹿屋かー どこら辺?
俺は仕事柄上坂町によく行く。住みたいとは思わん
474774号室の住人さん:2008/11/20(木) 09:02:53 ID:JG7ZfKK2
一人暮らししてて
エアコンの暖房のほうが安くつくのか
石油ストーブのほうが安くつくのかわからん
一人暮らし歴トータルでいえば
(親が入院とかしてるから間が空いたりする)
一年弱なんでよく知らんのだ・・・。
しかも生活費とか気にしながら暮らしだしたのも最近・・・。
475774号室の住人さん:2008/11/20(木) 18:12:13 ID:z1uJE1IZ
アミュに海猿キター!
476774号室の住人さん:2008/11/20(木) 18:21:41 ID:WICiSl+m
477774号室の住人さん:2008/11/20(木) 19:37:29 ID:RUXiF57c
>>474
ちなみに去年は灯油18Lだけで乗り切った。
そういう意味では石油ストーブの方が安い。
478774号室の住人さん:2008/11/20(木) 19:46:55 ID:LERU+fJG
夏も冬も寝袋オススメ
布団は処分してしまったw
479774号室の住人さん:2008/11/20(木) 20:31:15 ID:JG7ZfKK2
>>477
dクス。今日灯油買いにいったよ。
でも手元に1000円ちょいしかなかったから、
1000円分、約13gだけ買った。
480774号室の住人さん:2008/11/20(木) 21:25:53 ID:+UHvdLmO
コタツでぬくぬくしながらアイス食った。うめぇぇぇwww
481774号室の住人さん:2008/11/21(金) 05:57:37 ID:rbVzFn9d
部屋が臭くなるから灯油は要らん。環境のことも含めてマイナスが多い。

一枚あったかい服を着てあったかい飯食えばば済むことだろ?そう思わないかい。
482774号室の住人さん:2008/11/21(金) 09:10:35 ID:em6iF2S2
>>481
ずっと服着てられたらいいけど、
こんなこと書くのも恥ずかしいが、自家発電中は
どうしても全裸になりたくない??
それがなければ厚着で熱い茶飲む生活でもOKなんだが・・・
483774号室の住人さん:2008/11/21(金) 15:09:05 ID:BEbXY4lN
懲りずに北海道物産展二度目行ってきた(`・ω・´)
前スレで情報教えてもらってたカレーパンや籠に入ったチーズケーキ、イカの塩辛ゲットしてきたよ。
どれもウマーだ。
花畑牧場の生キャラメルの人気はすごいね…あれは朝早くから並ぶのは嫌だわ('A`)
484774号室の住人さん:2008/11/21(金) 17:04:17 ID:R5JEaGLQ
>>483
籠入りチーズケーキ、塩辛、カレーパン買ったんだね。お口にあって良かったわ
開店前に並んでるのは花畑生キャラメルだったのか…出勤時にあの行列が不思議だった
485774号室の住人さん:2008/11/21(金) 18:17:58 ID:rbVzFn9d
並んでまで食いたいとは、どこまで貪欲なんだよ。
486774号室の住人さん:2008/11/21(金) 18:37:12 ID:n3ZpN8EU
にっぽん人は並ぶのが好きなんだよ
487774号室の住人さん:2008/11/21(金) 23:56:24 ID:ZTUBJVLP
なんか、MBCとNHK総合 だけが映らない。。
原良の方に住んでるんだケド。
テレビの故障かな。
488774号室の住人さん:2008/11/22(土) 00:00:29 ID:qOvBnKrC
ビデオの電源入れてみたら映った。
なんだコレ。。
連書きスマソ
489774号室の住人さん:2008/11/22(土) 00:24:25 ID:VMSWw7Uf
高麗町って、スカパー加入してなくても見れるって本当?知り合いの人が高麗町に住んでた時に
電気屋さんにテレビの設定お願いしたら、スカパーが映ったらしく驚いてたって。無料で見れてたんだって
マンション自体がケーブルテレビの回線が入ってて、見れてたって事なんだろうか?羨ましいかぎりだ
490774号室の住人さん:2008/11/22(土) 19:51:39 ID:p2VNylNr
スカトロパラダイス
491774号室の住人さん:2008/11/22(土) 21:22:23 ID:HNjzqmH5
指宿にゲイバーあるかな?
492774号室の住人さん:2008/11/23(日) 00:35:01 ID:iEC0rpBk
>>489
んなわけねー。

暖房は1時間ストーブつけて、後は消す。
これで4時間は持つ。 
6畳一間。
493774号室の住人さん:2008/11/23(日) 02:44:13 ID:ZCYJ/Nvl
馬鹿がホンノーっ!!
↑↑↑
親父の口癖。。ww
今、息引き取った。。

あー、忙しくなるナー。
494774号室の住人さん:2008/11/23(日) 03:11:37 ID:WJAP5y4P
>>493
お悔やみ申し上げます。
普段の何気ない口癖や仕草が、もう見る事も聞く事も出来なくなるなんて寂しいよね
これから色々と大変だろうけど、最後の親孝行として無事に送り出してあげてね
495774号室の住人さん:2008/11/23(日) 17:30:07 ID:ZCYJ/Nvl
>>494
ご丁寧に どうもです。
通夜、葬儀の段取りするつもりが、ほとんど叔父・叔母に仕切られて、長男の面目丸潰れ。。

みんなも、もしもの時の事考えて、軽く脳内シュミしといた方がいいかも。。
496774号室の住人さん:2008/11/23(日) 17:56:48 ID:lGtbJR1s
葬式のプロにはなりたかねえなあw
人に頼れるときは頼っていいじゃない
497774号室の住人さん:2008/11/24(月) 01:51:46 ID:WOp7Ojzr
お父さん亡くなったのに2ちゃんねるってどんだけ余裕なんだよ。君の身体の半分はお父さんから出来てるんだよ。
498774号室の住人さん:2008/11/24(月) 21:36:21 ID:PsdnmzUm
赤の他人にだから言えることってのもあるわけさ。
まぁ独り言みたいなもんでもさ。
499774号室の住人さん:2008/11/25(火) 12:28:09 ID:WlFzE+CE
一人暮らししたくて貯金中。

さすがにテレビ11台はないよ…
一人いやがった!
500774号室の住人さん:2008/11/25(火) 12:29:09 ID:BET8GycF
いたねーw
0かとおもったけどすげぇw
さすがに仕込ではないと思う
501774号室の住人さん:2008/11/26(水) 05:21:44 ID:GdArnXBx
夕方、一人で天文館ぶらついてきたけど、
すれ違う人、みんな楽しそうだったな。
502774号室の住人さん:2008/11/26(水) 09:38:31 ID:yskiz6Ei
最近、鬱かな。一日中誰とも談話したくない日々が続いている。
感情が無の状態なんだよ。だから、人が世間話していても全く関心がわかず、マジで眠い。
503774号室の住人さん:2008/11/26(水) 20:15:30 ID:51Nytk5i
鹿児島で一人暮らししてるみんなは
光熱費、月いくら?
1万ぐらいが普通かな?
504774号室の住人さん:2008/11/27(木) 16:51:58 ID:dSmxKT0J
電気3000円水道2ヶ月4000円ガス4000円くらいかな?夏場はエアコンで電気代が7〜8000円だったかな
505774号室の住人さん:2008/11/27(木) 20:59:55 ID:g9fZ3/hT
だいたい月1万ぐらいってことだね。
夏の電気代がすごいね。
俺はほとんどエアコン使わなかったからそこまで増えなかったけど。
506774号室の住人さん:2008/11/29(土) 20:54:32 ID:ERE6AbgK
ちなみに俺んところは
電気\5191 ガス\4748 電話\1812 
ケータイ\6024  水道だけ先月分だが\3642
冬になって電気ストーブや電気カーペットの使用で
どれくらいあがるのか心配。
石油ストーブと電気ストーブどっちがお得なんだろうか?
507774号室の住人さん:2008/11/29(土) 22:09:47 ID:uafQJcVM
電気代は痛いが、部屋に石油置いとく気にはなれないな…
508774号室の住人さん:2008/11/30(日) 17:39:57 ID:AGlZ9OM7
微妙にスレ違いかもだけど、引っ越ししようかと思ってるんだが、今無職で保証人もいないんだ
それでも貸してくれるような不動産屋さんってない?
場所は天文館付近で考えてるんだけど
509774号室の住人さん:2008/11/30(日) 21:39:45 ID:HEtEGVPR
どこにでもあると思うよ
保証人必要な物件に入れないだけ。
510774号室の住人さん:2008/12/01(月) 21:06:37 ID:7WSmsWQ2
あ〜黒豚くいてえ
511774号室の住人さん:2008/12/01(月) 21:30:50 ID:3pwc8jHJ
最近実家住の方が羨ましい…
一人暮らしってホントお金たまんねぇ
512774号室の住人さん:2008/12/01(月) 21:52:16 ID:ZNKUskrm
実家に戻ったけど、一人暮らししたい…
自由さが懐かしい
513774号室の住人さん:2008/12/01(月) 22:56:14 ID:IH4A80Ks
実家暮らしなんてするもんじゃないですよ
お金がたまるとかいうけど、実家暮らしなんかで浮いたあぶく銭の
かわりに何を失っているか考えるといい。
514774号室の住人さん:2008/12/02(火) 21:36:46 ID:FyaCa11V
実家で暮らすと、かなり金は節約できるが
その代わり「この年齢で、親に食わせてもらってる」という情けなさがある。
本来なら自分が稼いで親に少しでも渡すべきなのに。

一人暮らし始めて実感したわ。
515774号室の住人さん:2008/12/02(火) 21:45:56 ID:gZ8UzX2e
実家暮らしの社会人は、食費を多めにいれるでしょ。JK。
516774号室の住人さん:2008/12/02(火) 22:24:32 ID:pOmJjr3o
食費を入れるとかそういう問題じゃないw

大事な20-30代の人生の中で、「お世話になる」というのが不味い。
実家でも、自分が大黒柱で両親や兄弟の「面倒を見る」という立場ならok
517774号室の住人さん:2008/12/03(水) 01:50:27 ID:OTgxZt3e
>>515
多めに入れるかどうかはさておき、
俺の生活費が今月(家賃から健康保険から食費まで全て合わせて)14万
毎月これだけ親に入れるなら イーブン
そして、それだけ入れるなら親と一緒に住む必要は無いと。
親にいくらいれてるか知らないけど、14万より少ない分は
親に援助してもらってるわけだからね。
親に14万渡して初めて一人前。
518774号室の住人さん:2008/12/03(水) 04:30:27 ID:Jt3BtPCe
>>516
つか、働けよw
>>517
>俺の生活費は14万円
知らんワw
519774号室の住人さん:2008/12/04(木) 13:14:43 ID:8rU2XUxw
>>518
親と同居してて、「俺は親に金入れてるんだ」って言うやつは
最低でも親に14万渡さないと駄目つーことじゃねーの?
520774号室の住人さん:2008/12/04(木) 18:46:31 ID:2Q2rVusp
>>519
そうか、そりゃスマンかった。
つか、>>518みたいなマジでクダらない書き込みして、みんなを不愉快な思いにさせてしまった事を。

ホントにスマナイとオモッテイル。。
521774号室の住人さん:2008/12/04(木) 19:40:27 ID:lCMRI2sW
だりい
522774号室の住人さん:2008/12/04(木) 19:43:40 ID:eQmwUqaP
みんなインフルエンザの予防接種受けますか?
自分のまわりの友達とか受けにいくのが多いよ。毎年受けてないからしなくてもいいかな(´・ω・`)
523774号室の住人さん:2008/12/04(木) 20:14:52 ID:2U9YYTgZ
予防接種しても鳥インフルエンザは防げない
524774号室の住人さん:2008/12/05(金) 01:31:36 ID:VQ61z9tt
かみなりが鳴り始めたお
525774号室の住人さん:2008/12/05(金) 02:30:02 ID:dJZgE9yl
なんか天気が悪い件
526774号室の住人さん:2008/12/05(金) 19:04:39 ID:oqf3BQq7
いきなり寒くなるとかなんなのさ
527774号室の住人さん:2008/12/05(金) 19:27:58 ID:VQ61z9tt
明日はもっと寒くなるみたいだよ
明日は休みだし朝寝坊するんだ(`・ω・´)
528774号室の住人さん:2008/12/06(土) 00:16:30 ID:1iw3XoAj
休みの前の日はお風呂に入るのも遅くなるし寝るのは朝方…ぐーたら大好き
529774号室の住人さん:2008/12/06(土) 00:41:34 ID:tRKqxD/G
風呂入りたくねぇ、、
さみぃよ〜さみぃよ〜助けてくれよ〜。
530774号室の住人さん:2008/12/06(土) 01:21:41 ID:wu0MJLWx
窓を閉め、風呂蓋を空けて10分待つんだ
531774号室の住人さん:2008/12/06(土) 01:23:31 ID:ZYY9mgm6
風呂場内でからだ拭いてパンツまで履くといいよ。
532774号室の住人さん:2008/12/06(土) 02:42:47 ID:1iw3XoAj
お風呂入る時は換気扇を切って入る。さすれば湯気で温まり寒くない
体を拭く時も、バスタオルを素早くとり浴室内で拭いてから出る。出てから換気扇つける
533774号室の住人さん:2008/12/06(土) 10:32:57 ID:O+t40/lL
ひさびさマック行った
ドライブスルーだったんだけど店員可愛いかったな〜(^ω^)
可愛いかったな〜(^ω^)ちなみに南栄のね。
534774号室の住人さん:2008/12/06(土) 18:34:27 ID:fep65lVI
寒かったから久しぶりに温泉と岩盤浴に行ってきた。
寒い中の露天風呂は気持ちいーよ(゚∀゚)
535774号室の住人さん:2008/12/07(日) 03:33:31 ID:a/hS+D0v
吉牛にはいったことない
536774号室の住人さん:2008/12/07(日) 22:56:49 ID:8tzz8eic
騎射場の近くにコインランドリー無い?
洗濯機無いから洗えなくて困ってるんだ(・ω・`)
537774号室の住人さん:2008/12/07(日) 23:44:14 ID:qqLsn7QC
>>536
騎射場近くかぁ、ちょい離れてるけど荒田八幡近くにならあった記憶が。錦湯って温泉の近くにあるよ
538774号室の住人さん:2008/12/08(月) 00:13:00 ID:cwPqEXuy
>>536
ホワイト餃子近くにもなかったっけ?
539桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/08(月) 00:37:26 ID:sbEWw7nU
いきなり寒くなったね〜。
でも部屋を閉め切ったら テレビと電灯とパソコンと体温で
12度まで上昇したからまだ暖房つけてないんだよ。
みんなはもう暖房生活かい?
540774号室の住人さん:2008/12/08(月) 00:42:36 ID:MmDk9Ibp
うちはまだだなー
毛布にくるまって我慢してる。
541774号室の住人さん:2008/12/08(月) 01:37:53 ID:kbwt6oFz
ホットカーペットが壊れた去年から暖房も使わずしのいでる。ソファに座って
フリースのブランケット掛けておけばなんとかなる。暖房は乾燥するから着けたくない
湯たんぽ買って、足下に置いてブランケット掛ければさらに良いと思う
542774号室の住人さん:2008/12/08(月) 03:08:52 ID:3O8h35MF
>>536
騎射場のローソンの裏の道にあるよ
543コインランドリー:2008/12/08(月) 06:38:25 ID:w0O2goNM
ローソン裏とホワイト餃子近くと錦湯近くですね(`・ω・)ありがとうございます後は自力で探してみます
544774号室の住人さん:2008/12/08(月) 19:21:51 ID:NbgsNyc3
MYくんの近くにもありますよ
545774号室の住人さん:2008/12/09(火) 15:45:44 ID:Q8rNuwVV
小松原の人だが暖房は使わないな。
友達が来たときは寒い寒いと言うからつけるけど。
546774号室の住人さん:2008/12/09(火) 18:35:31 ID:kWLG176T
>>545
(・∀・)人(・∀・)
ご近所さんktkr

こたつだけで充分冬は越せる。
547774号室の住人さん:2008/12/09(火) 23:15:40 ID:FV/Rseqc
東谷山は雪だよ
548774号室の住人さん:2008/12/09(火) 23:36:14 ID:eFIQyHkE
え?雪ふってんの?マジすか?
こりゃ、こたつむり が大増殖するな〜
549774号室の住人さん:2008/12/09(火) 23:48:07 ID:FV/Rseqc
うん、嘘だよ

寒くないよ
550桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/10(水) 02:19:45 ID:iHumuSHs
週末までは寒くないみたいね。
ちなみに今の俺の部屋室温17度。
暖房は使ってない。
551774号室の住人さん:2008/12/10(水) 03:26:28 ID:TKv+UUpT
>>549
嘘つき!><
552545:2008/12/10(水) 11:04:01 ID:w5QoAHNT
>>545
いや、それがコタツも使わない(持ってない)んだ。
553545:2008/12/10(水) 11:04:46 ID:w5QoAHNT
まっごた。

× >>545
>>546
554774号室の住人さん:2008/12/10(水) 11:36:34 ID:jKn068qM
高麗の旧SEIKAの場所何になるの?普通にマンションとか?
555桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/10(水) 13:52:06 ID:Ez7GBAuc
知らない。
もう1年以上工事してるね。
マンションになったらそばの八尾酒店だっけ?
あれがまた、ローソンに戻るのかな。
556774号室の住人さん:2008/12/10(水) 14:49:02 ID:jKn068qM
>>555
ローソンに戻ったらかなり助かるな(´ω`)
557774号室の住人さん:2008/12/10(水) 18:22:38 ID:jKn068qM
ようやく天文館にも映画館ができるみたいね(^-^)v
現Whatの場所らしいよ〜
558774号室の住人さん:2008/12/10(水) 18:50:14 ID:UzWZSWXi
まるで昔は無かったみたいな(ry
559774号室の住人さん:2008/12/10(水) 19:20:17 ID:J/9a+dmC
>>557
マジで。レイトショーとか、やってほしいナ。。
560774号室の住人さん:2008/12/11(木) 07:47:47 ID:FvMmJ6ei
おお、映画館復活!
現状では商圏人口の割に総スクリーン数が多すぎとは思うけど
天文館にないのは寂しいよね。
561774号室の住人さん:2008/12/11(木) 07:49:59 ID:FvMmJ6ei
おっと書き忘れ。
どこの系列か知らんけど、単館系の映画もかけて欲しい。
シネシテイがなくなってから、単館系映画が全然観られなくなって
悲しかったんだ。
562774号室の住人さん:2008/12/11(木) 21:13:32 ID:pukNVGLK
中央駅〜天文館あたりでおすすめの飲み屋教えて!
人数は5〜10人くらいで考えてる。
無難に大野屋かな?
563774号室の住人さん:2008/12/11(木) 21:42:17 ID:At36rSAZ
一番街の雛商店て居酒屋良かったよ☆料理おいしかったし。
564774号室の住人さん:2008/12/11(木) 22:29:15 ID:90ela/+O
>>562
電車通りの、座・和民でよくね?
つか、なんだ?合コンか?何人たい何人?可愛いコ来んの?男足りてる?
俺、アイてるよ。
565774号室の住人さん:2008/12/12(金) 00:00:17 ID:oPI9C3CJ
合コンで和民とかチョイスされたらその時点でないわ〜。
割り勘でいいからもう少しいいとこにして欲しい
566774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:19:33 ID:r++nfFxn
>>557
じゃあwhatはどうなるの?
567774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:34:59 ID:6Qz8twU1
てかこの前久々大野屋行ったらなんかペン?みたいなやつでメニューをタッチして注文するシステムになってた。
なんだありゃ?目の前に店員いんのに訳わかんねぇ。
568774号室の住人さん:2008/12/12(金) 09:30:45 ID:KZheRSaB
>>567
店員が聞いて厨房に行くより直で厨房にオーダー入るから効率が上がるんじゃないの多分
569774号室の住人さん:2008/12/12(金) 14:13:41 ID:6Qz8twU1
>>568
そうなんだろうけどサービス業としてどうなの?なんか気分悪かったな。俺はもう行かないね
570774号室の住人さん:2008/12/12(金) 14:38:33 ID:+kPgOxoe
>>569
店員はタッチ操作わかんない時の為にテーブルまできてたんじゃないのけ?
タッチ注文で気分悪くなるってなんで?
571774号室の住人さん:2008/12/12(金) 15:25:28 ID:8y4bpTVP
>>569
田舎っぽい考えだねw

572774号室の住人さん:2008/12/12(金) 16:36:36 ID:JuzVnLtA
ひねくれものだね。
573774号室の住人さん:2008/12/12(金) 16:39:44 ID:gjxUnf5d
>554
SEIKA跡地は高齢者向けのマンションか施設ができると聞いたような。

間違ってたら申し訳ない。
574774号室の住人さん:2008/12/12(金) 19:19:28 ID:B9ZuIVDg
>>571
鹿児島気質と言いなさい
575774号室の住人さん:2008/12/12(金) 20:42:30 ID:JemXEeJ+
>>567

ジョン・マクレーン「進んでるねぇ」
576774号室の住人さん:2008/12/13(土) 19:27:29 ID:WcGEIAoy
なあ、アザラシのタマちゃんは?
577774号室の住人さん:2008/12/14(日) 10:25:44 ID:cO61E+S0
>>576
確か死んじゃったよね
578桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/16(火) 01:06:23 ID:nN7kp5XS
さーて、明日の朝8:20にエアコン起動セットして寝ようっと。
579774号室の住人さん:2008/12/16(火) 16:35:55 ID:qpUBnjNK
桜ケ丘から中央駅までタクシーだと片道いくらくらいかかりますか?
580774号室の住人さん:2008/12/16(火) 18:43:59 ID:esjQY0I3
>>579
乗車地と降車地を指定してタクシー料金を計算

計算条件

乗車区間 : 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘 [登録] 〜 鹿児島県鹿児島市 - 鹿児島市電鹿児島中央駅前 (鉄道駅)
深夜料金 : 適用しない (深夜料金を使い再計算)
高速道路 : 使用しない



予想運賃

\1,680 〜 \1,950 ( 約20分 ) Google Maps(β)で経路を表示 Virtual Earthで経路を表示

※4人乗車: \420 /人 3人乗車: \560 /人 2人乗車: \840 /人



この地域で呼べるタクシー会社
計算で使用した運賃ブロック

料金の説明 車種など 基準となる計算式 料金
鹿児島市 普通車 【改訂予定】 初乗り600円で1500mまで、以後195m毎に50円加算
\1,850
中型 初乗り590円で1500mまで、以後277m毎に80円加算
9000円以上 10%割引
\1,950
小型 初乗り560円で1500mまで、以後359m毎に80円加算
9000円以上 10%割引
\1,680

※高速料金は別途必要となります。
※上記で計算した金額は、各区域の距離制運賃制度に基づき独自に算出した物です。
※乗車区間の金額をタクシーサイトが保証するものではございません。



http://www.taxisite.com/far/default.aspx
581774号室の住人さん:2008/12/16(火) 20:25:30 ID:qpUBnjNK
>>580
こんなサイトがあるのですね。
ありがとうございます。
582774号室の住人さん:2008/12/16(火) 23:57:29 ID:mU+7iHHD
鹿児島って家賃安いよね。学生でもユニットバスの物件住んでる人会ったことない
いいなあ
583774号室の住人さん:2008/12/17(水) 00:41:25 ID:sROi2o7O
>>582
なんて?
584774号室の住人さん:2008/12/17(水) 13:35:02 ID:UA7MvzKQ
えっ、田舎な割りに家賃高いって聞いたことがあって信じてた。
安いってどことの比較なのかな。
585774号室の住人さん:2008/12/17(水) 15:26:34 ID:n5OJk6Uk
>>582
(゚д゚ )・・・
( ゚д゚)・・・

(゚д゚) え?
586774号室の住人さん:2008/12/17(水) 21:48:27 ID:oOYpL2n2
転勤で今まで福岡、長崎、鹿児島に住んだけど鹿児島が一番住みやすいな
お前ら長崎行ってみろ、クソ不便なくせに家賃高い!鹿児島が恵まれていることが良くわかるぞ
587774号室の住人さん:2008/12/17(水) 22:41:22 ID:fkPhEYGl
長崎って土地が狭いから家賃高いって聞いたことあるな。市電は確かどこまでも100円じゃなかったけ?

今夜は相棒見てしんみりしちゃった°・(ノД`)・°・
588774号室の住人さん:2008/12/17(水) 23:21:03 ID:poZWVrqC
鹿児島は暖かいねー(´・ω・`)
589774号室の住人さん:2008/12/17(水) 23:44:05 ID:0MSVgh/7
いま福岡だけど就職はできることなら鹿児島に帰りたいぜ。
590774号室の住人さん:2008/12/18(木) 00:01:40 ID:pbAEPmlN
>>589
帰って来なされ
でもやっぱり、鹿児島での就活は厳しいのかな(´・ω・`)不安だ
591774号室の住人さん:2008/12/18(木) 01:55:42 ID:2RapzWOc
安月給。福岡メーカー勤務手取り40万31歳。鹿児島代理店勤務17万。
592774号室の住人さん:2008/12/18(木) 01:57:04 ID:cxaxrgAL
>>591
すげぇ差だ。福岡勤務がいいぞ。
さみしくなったら新幹線で遊びに帰って来い。
全線開通ももうすぐだし。
593774号室の住人さん:2008/12/18(木) 08:07:15 ID:tZ+doZVW
鹿児島って単行本の新刊は何日遅れで発売されますか?
16日に発売された場合、何日に店頭に並ぶのでしょうか?
594774号室の住人さん:2008/12/18(木) 08:10:45 ID:dVhrZ7x3
セフレ探しは、これしかない!

http://goldff.blog94.fc2.com/
595774号室の住人さん:2008/12/18(木) 11:16:05 ID:UnmMz4PX
>>593
2〜3日遅れじゃなかったっけ。
596774号室の住人さん:2008/12/18(木) 12:18:34 ID:eUNtavOY
昼から出勤で待機してたら、読売新聞に契約された。
断らなかった俺も悪いんだが。
いきなり洗剤渡して住所書かせるとは知らなかったorz
597774号室の住人さん:2008/12/18(木) 15:23:16 ID:jBP5s5Sk
なんで書いちゃうんだよw
598774号室の住人さん:2008/12/19(金) 18:26:57 ID:+i9d3rQe
忘年会、会社のは嫌だけど友達とのは楽しいよね。
599桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/19(金) 22:28:09 ID:0jF18ZQ+
朝日の勧誘員が来たよw
思わず「朝日?ありえんでしょ?」って 普通に言ってしまったw
相手の怒ったような、悲しいような顔が忘れられん。

風邪ひいたからストーブつけたよ。
600774号室の住人さん:2008/12/19(金) 23:11:10 ID:UpmMwbtX
コテつける奴てウザいよね(笑)
601774号室の住人さん:2008/12/19(金) 23:58:31 ID:QEogVF7f
読売の勧誘が来たとき、「巨人嫌いなんで」つったらあっさり帰ってったな。
602774号室の住人さん:2008/12/20(土) 00:20:04 ID:QJHNwYYQ
わざわざ嫌味たらしい事を言わなくても断れるだろうに…人間性疑う
603774号室の住人さん:2008/12/20(土) 03:31:57 ID:de7Fdput
勧誘の応対で人間性を問われても困るな
604774号室の住人さん:2008/12/20(土) 07:35:24 ID:dmY/XRDa
つか、玄関開けるか?普通。
一人暮しの鉄則です。女性は特に。。
ピンポ〜ンときたら、扉を開けずに、
『どちら様?』
『〇〇新聞ですが。』
『間に合ってますので結構です。』
これで十分だろ。
605774号室の住人さん:2008/12/20(土) 10:29:02 ID:rKnbF9jz
疲れた
606774号室の住人さん:2008/12/20(土) 14:47:34 ID:opMO/fPh
ゆっくり休め
607桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/20(土) 23:15:21 ID:/LH1WFVH
あぁ、俺必ず開けるわ。
今まで
朝日、南日本、NHK、警察、宗教の勧誘が来た。
他の部屋の奴らは居留守使ってるみたいだけどね。
なに?玄関開けたら危険なの?
608774号室の住人さん:2008/12/20(土) 23:23:51 ID:x4TLBhLP
コテ付けてる奴てウザいよね(笑)
609774号室の住人さん:2008/12/20(土) 23:39:33 ID:4dC8mOx9
>>607
あぁ、俺も普通に開けるわ。
どうも居留守ってのは難しい。
ところで、警察が来たの? ナニシデカシタノ?
610774号室の住人さん:2008/12/20(土) 23:42:05 ID:6VbOhxt+
巡回だと思う。うちも前来た。
2年に1回か半年に1回来るとその地区は警察が
しっかりしてるんだって。
611桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/22(月) 00:16:26 ID:DCchTRt+
何か、桜ヶ丘で車上荒らしがあったらしくて
注意してくださいってことだった。
612774号室の住人さん:2008/12/22(月) 00:35:55 ID:rR0N/6Ox
コテつける奴ワロス
613774号室の住人さん:2008/12/22(月) 01:28:51 ID:7qgJ7Viq
>>611が見えない
614774号室の住人さん:2008/12/22(月) 09:55:56 ID:Ae1f9Ogd
>>612 >>613
いちいち反応すんなや、ハゲ。
しばらく泳がせながら、ニヤニヤすんのが本流だろが。。
615桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/22(月) 18:56:14 ID:sNGDoJ5Z
おう、いいよ。存分にニヤニヤしてくれ。
同じ鹿児島での独身者同士、マターリと。
616774号室の住人さん:2008/12/22(月) 19:29:31 ID:tHizBGDz
うちにも新聞勧誘が来た。
今の時期って多いんだろうか?
しかし、また寒くなったね(´・ω・`)明日は休みだし、ゆっくり寝とこう。
617774号室の住人さん:2008/12/22(月) 19:43:39 ID:WpUq1jGc
>>615
桜ヶ丘ウケるw
俺は郵便局近くだけど、お前何丁目?
618桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/22(月) 21:03:57 ID:dc/fwTEo
鹿大病院よりも下の方だよ。
郵便局の前も毎日通ってるわ。
あそこをまっすぐ行ったら十字路にお菓子屋があって
優しいおばさんが、ノラ猫に餌やってるんだよね。

619774号室の住人さん:2008/12/22(月) 22:16:54 ID:XYtWOKwf
しっかし、今日は寒いねぇ
620774号室の住人さん:2008/12/22(月) 23:03:26 ID:WpUq1jGc
>>618
君とは仲良くなれそうだw
ちなみに何歳なの?
621774号室の住人さん:2008/12/22(月) 23:24:39 ID:ViXsde6j
疲れてないが、気まずいから寝たふりするね。
622桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/22(月) 23:57:27 ID:uAcNiDK2
四捨五入して30です。
623774号室の住人さん:2008/12/24(水) 20:05:37 ID:fSOdHX7/
クリスマスに花火の音が聞こえた…
どこでやってたんだろう
624774号室の住人さん:2008/12/24(水) 20:22:22 ID:4pBOAosg
メリークリスマス☆

今夜は明石家さんたを見るんだ。



















去年も独りだったお°・(ノД`)・°・
625774号室の住人さん:2008/12/24(水) 22:45:13 ID:x3m7N5EQ
気にするな、俺もだ。メリークリスマス!
626桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/24(水) 23:24:06 ID:aIBCUjTW
あっ、今日はクリスマスだったのか。
627774号室の住人さん:2008/12/25(木) 01:05:01 ID:FCXmCOR5
X'masに一人でも寂しくないけどね…そんなに誰かと一緒に過ごさないといけないもんかね?
ケーキも美味しいものも一人でも美味いし、家でまったりDVD観たり、X'mas気分に浸りながら
部屋に飾ったデコレーションライト着けてボーッとしたりとか…一人でも充分楽しい…一人に慣れると
数人でワイワイが苦痛になって来る
628774号室の住人さん:2008/12/25(木) 01:09:46 ID:UUfVnudz
おれもれも。一人が楽でいい。
スーパーで安くなったパーティお惣菜を買ってきて
飲みながら食う。こんな生活が好きだ。
629774号室の住人さん:2008/12/27(土) 17:16:46 ID:3TWP1dsK
今日から9連休だ。
部屋の大掃除今日から開始(`・ω・´)
630桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/28(日) 09:01:01 ID:9K+OVaPg
朝から灯油売りが「ご家庭の奥様!」とかやってきて、目が覚めた。
さぁ、仕事行くか。
631774号室の住人さん:2008/12/28(日) 10:55:14 ID:iKBA6gbr
光熱費と水道代合わせていくらだい?
一人暮らしはじめようかと計画中です。
洗濯機や冷蔵庫、テレビ、最低限の調理器、計算してみるとかなりお金かかるね。

それから、パソコンのネット接続。これは、落ち着いてからやるかな。
632774号室の住人さん:2008/12/28(日) 11:59:28 ID:Viu44BiV
>>631
がんばれよ
応援する
633774号室の住人さん:2008/12/28(日) 12:35:52 ID:e1Uf2hfV
>>631
電気、ガス、水道、合わせて1万円みとけば良いと思うぞ。
ただし、エアコン(特に暖房、古いエアコン)をガンガン使うと電気代だけで1万円超える可能性があるw
また、ガスは1人暮らし用物件ではほとんどがプロパンガスだ。
ガス管の設置費用をガス会社が負担している分、
月々のガス料金は都市ガスに比べてかなり割高だ(1.5〜2倍くらいかな)。
朝も夜もシャワー出しっぱなしで風呂に入るような場合は、ガス代だけで1万円超える可能性があるw
水道代は毎日洗濯、毎日2回風呂に入っても月に2千円いくか行かないくらいだろう。
3階建て以上の1人暮らし用物件では、2〜3千円固定のところもあるぞ。
これは各部屋に水道メーターが無いんだ。要は建設費とメーター維持費用の節約だな。

それと部屋探しだが、部屋の綺麗さも重要だが、共用部分の掃除や整頓具合をよく確認したほうがよいぞ。
共用部分とは、駐車場、駐輪場、通路、階段などだ。
ここを見れば、そこの住人のマナーや管理具合が良くわかるんだ。
634桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2008/12/29(月) 00:14:33 ID:nTJZONqx
参考までに
   11月  10月
ガス代 3449 3103
電気代 3443 3748
水道代 3010

635774号室の住人さん:2008/12/31(水) 04:42:12 ID:N7UQVv9w
冬は風呂何か週二回でいいんだよ。 そうだよな? 賛同待ってるわ(^o^)/
636774号室の住人さん:2008/12/31(水) 09:14:57 ID:a5niK7+T
だからお前はモテないんだよ
637774号室の住人さん:2008/12/31(水) 10:16:56 ID:s4gUg3xi
まるで毎日入れば(ry
638桜ヶ丘の人 ◆HDKcn.dIq. :2008/12/31(水) 23:08:58 ID:M+QNIYPv
年越しそばを作ろうと思って買い物に行ったら
桜ヶ丘はタイヨーも、あとファミマの近くのスーパーも閉まってた。
レトルトの牛丼食ったわ。
639774号室の住人さん:2008/12/31(水) 23:15:05 ID:0tctjNje
>>631
俺のアパートなんて電話線が室内まで通ってなかったから、ウィルコムのデータ通信にしてるぞ。
まれにあるみたいだから、こういうことも部屋を選ぶときにチェックした方がいいかも。
640774号室の住人さん:2009/01/01(木) 00:07:47 ID:qGf4HpaV
あけましておめでとー
641774号室の住人さん:2009/01/01(木) 00:52:14 ID:Y8jVxiyo
今年もよろしく
642774号室の住人さん:2009/01/01(木) 02:20:00 ID:kC/SVioN
今年も一人か?
643774号室の住人さん:2009/01/01(木) 02:49:03 ID:3Fwo+/No
そう・・・

今年も・・

でも、あけましておめでとう!
644774号室の住人さん:2009/01/01(木) 10:10:09 ID:LxB+8KbK
あけましておめでとー
>>635
俺は風呂は週一回。シャワーは2日に一回。
水道代とガス代の節約。
別にもてなくてもいいもんね〜。
お金が大事
645774号室の住人さん:2009/01/01(木) 11:01:11 ID:avNotFlS
あけおめ!(・∀・)

今実家に帰ってるお
地元は今朝雪が降りました(福岡市内)

よい一年でありますように。
646774号室の住人さん:2009/01/01(木) 15:35:47 ID:Qs9gQH7b
昨夜から今朝まで中島美嘉の元友達たちと飲んだ
中島美嘉すげー不良少女だったんだな…
647774号室の住人さん:2009/01/01(木) 17:50:38 ID:kC/SVioN
その過去はおまえに必要なのか?
今がちゃんとしてれば良いじゃないか。
誰だっていつも幸せとはいえないだろ。
あんたも嫌な過去や悪い過去があるはず。
648774号室の住人さん:2009/01/01(木) 17:54:20 ID:D/4s3Bqa
昨夜、西郷隆盛の元友達と飲んだ。西郷隆盛はスゲー不良少女だったんだな…
649774号室の住人さん:2009/01/01(木) 18:07:25 ID:Qs9gQH7b
>>647
自慢じゃないが万引き小僧だったよ
650774号室の住人さん:2009/01/01(木) 18:23:22 ID:qGf4HpaV
それはホントに自慢にならんな
651774号室の住人さん:2009/01/02(金) 02:25:19 ID:bpyA4fnD
新年早々冷え込んでいる件
652774号室の住人さん:2009/01/02(金) 05:01:31 ID:IHXe2Mst
鹿児島って個室ビデオ店あるの?
653774号室の住人さん:2009/01/02(金) 09:25:42 ID:1iCtbEah
>>652
つお前の家
654774号室の住人さん:2009/01/02(金) 21:23:00 ID:y4t92Feb
>>649
もっとkwsk
655774号室の住人さん:2009/01/03(土) 16:41:05 ID:elZYkTGt
どっかのバカが石油ストーブ使ってら。
臭えー臭えー迷惑だ。
656774号室の住人さん:2009/01/03(土) 16:56:06 ID:7EemTuMK
窓閉めろよw
657774号室の住人さん:2009/01/04(日) 22:10:11 ID:tFQbEgfu
今日実家から鹿児島に帰ってきたお

実家にいると何もしなくてもご飯やご馳走たくさん出てきて本当に美味しかった。
カーチャンありがとう。

今、少しだけホームシックなんだ(つд`)
658774号室の住人さん:2009/01/04(日) 22:13:48 ID:yzCHnMF7
くしぇ〜くしぇ〜屁がくしぇ〜でごしゃいます、くしぇ
659774号室の住人さん:2009/01/05(月) 20:40:02 ID:ABuXqgkw
>コテ付けてる奴てウザいよね(笑)

こいつの方が粘着でよっぽどウザイwww
660774号室の住人さん:2009/01/05(月) 21:07:11 ID:UxPHbVtB
新年早々自演でありますか?
661774号室の住人さん:2009/01/05(月) 22:26:52 ID:MiwakAtS
隣のバカ女!ズンチャカズンチャかやかましい!ちったぁ共同住宅のマナーを学べよ
夜に掃除機かけたり、ドアを強く閉めたりバカか?
662桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/05(月) 23:39:35 ID:wNRvAg5f
 俺の部屋の上の奴らなんか、女が一人の部屋なんだけど
おそらく、鹿大生。
 溜まり場になっていて、夏はすげーやかましかった。
 2:00頃に男の雄たけびとか凄くて、次の日からはあまり人が来なくなった。
 おそらく近所から苦情がきたんだろうけどw
 今は普通。
663774号室の住人さん:2009/01/06(火) 23:36:43 ID:SYu2bQhR
桜ヶ丘は駐車場気にしなくて良いから、たまり場になりやすいかもね。
664774号室の住人さん:2009/01/07(水) 09:15:45 ID:l05HeCvG
鶴はハゲになりそうだから止めた
665774号室の住人さん:2009/01/07(水) 18:16:36 ID:pYaSxylq
↑なんの暗号?
666774号室の住人さん:2009/01/08(木) 17:56:56 ID:dtJcGAHO
新年早々からダメ人間発動中…明日から脱出する!
667774号室の住人さん:2009/01/09(金) 00:38:22 ID:pXUVfxyD
>>666
カイジ乙
668774号室の住人さん:2009/01/09(金) 02:00:18 ID:gj+v63jb
鹿児島でしか得られないモノやサービスをほとんど消費していないことに気がついた。
なんで俺は鹿児島にいるんだろう。

どっかいい女いないかなー

669774号室の住人さん:2009/01/10(土) 00:42:49 ID:oJwkmtCl
いたとして、それがお前の人生と何の関係がある?
いい女は、彼氏に貫かれているだけで、お前とは何の関係も無い。
さあ、俺とともに童貞人生を続けようぜ。
670774号室の住人さん:2009/01/10(土) 12:21:56 ID:YABLzLCg
寒すぎワロタ
671774号室の住人さん:2009/01/11(日) 00:36:33 ID:Xh1Lax+f
BLOWIN' BLOWIN' IN THE WIND ウワキな街で君の足元に転がる
672桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/11(日) 00:37:42 ID:M2SwJyRV
寒い〜。 ストーブと電気毛布が大活躍だ。
673774号室の住人さん:2009/01/11(日) 00:41:43 ID:GICca9qm
暖房機器つかわないで今年の冬を乗り切るぞ。
今夜も袖なしダウンジャケット+普通のフリースジャケットの重ね着であったかい。
あとフサフサすりっぱが欲しい。
674774号室の住人さん:2009/01/11(日) 01:33:00 ID:4uMUAw7Q
つぼ漬けが酒のつまみになってしまった…。
675774号室の住人さん:2009/01/11(日) 12:29:26 ID:+xLCBJ0M
>>673 袖なしダウンジャケット…… ダウンベストっカタカナ6文字で済みますねぇ。
676774号室の住人さん:2009/01/11(日) 14:35:10 ID:TsU21JjK
また一つ賢くなったね!
677774号室の住人さん:2009/01/11(日) 22:35:42 ID:GICca9qm
そうか!今着てるコレは、ダウンベストっていう服だったのか!
ベストか。オサレとは縁遠い生活してるので浮かばなかった!
ひとつ賢くなったっす。サンキュー!ィイィィィヤッホゥゥゥ!

ところでダウンチョッキじゃダメなの?
チョッキは日本語らしいから、羽毛チョッキ。聞いたことねぇすな。
678774号室の住人さん:2009/01/12(月) 01:10:54 ID:BwRyQi7X
あほ
679774号室の住人さん:2009/01/12(月) 09:58:44 ID:sufGN7zr
でもそんな>>677はキライじゃないよ。
680774号室の住人さん:2009/01/12(月) 16:31:34 ID:BwRyQi7X
バカ、甘やかすな。こぎたないルーズな人間になるだろ。
681774号室の住人さん:2009/01/12(月) 17:43:24 ID:RAz8we9n
>>677は魅力的だから大人気だね
682桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/13(火) 00:37:54 ID:MEoOqDle
帰宅したら室温7.5℃
ストーブを20分つけて13度に上昇。
切って余熱だけで5時間過ごす。
ただ今室温11.0℃。
ストーブって便利ですな〜
683774号室の住人さん:2009/01/13(火) 06:46:35 ID:8g1N8Lgc
ワンルーム6帖って狭いかな?
684774号室の住人さん:2009/01/13(火) 11:39:11 ID:ov3LBMcN
>>683
ワンルーム6帖・・・これが本当だとしたら、ものすごく狭いぞ。
本当のワンルームとは、キッチンなどのスペースが一体になったタイプだ。
実際の生活空間は四畳半程度だ。占有面積16平米程度かな。

もし1Kで6畳だとしたら、占有面積20平米程度かな。これでも最低限度のスペースだぞ。
ベッドを置かないなら何とか生活できるレベルだ。

お勧めは25平米程度の1Kだね。
685774号室の住人さん:2009/01/13(火) 21:03:59 ID:YzmySxRS
>>682
桜ヶ丘って寒いイメージあるけど、そうでもないんかな?
686774号室の住人さん:2009/01/13(火) 22:00:24 ID:mIK9qhB0
東京で仕事をしていますが今日、解雇となりました
鹿児島へ帰りたいという願望もありますが早くに両親を亡くし頼る人は誰もいない状態です
鹿児島市内で仕事見付けて独り暮らしをする事は可能ですかね?
687774号室の住人さん:2009/01/13(火) 22:12:13 ID:8g1N8Lgc
高望みしなければ何だってあります。
688774号室の住人さん:2009/01/13(火) 23:00:51 ID:04fScmaA
市内にたくさん家賃安いとこあるよ。3万くらいで普通のとこ住めるよ。
689774号室の住人さん:2009/01/14(水) 04:04:10 ID:TS3sI2HW
しばらくぶりに、このスレ来てみたケド、
楽しそうでなにより。。
690774号室の住人さん:2009/01/14(水) 07:30:10 ID:WNbBQwaJ
卸まで飯食いに行くか?
691774号室の住人さん:2009/01/14(水) 07:35:14 ID:GWoGMZ9O
鹿児島はいい部屋がないなー
ある程度お家賃は高くても、これは住みたい!っていう部屋がない
需要はあると思うんだけど。
692774号室の住人さん:2009/01/14(水) 22:17:07 ID:Oc+Jhwi4
今日も寒かったな
布団でぬくぬくしながらテレビ見るこれ最強
693桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/14(水) 23:27:46 ID:7l9bWGVS
>>685
別によそと変わらないと思うよ。

今日、洗濯干して仕事行ったら雨でずぶぬれ。
コインランドリー行ったよ。
694774号室の住人さん:2009/01/16(金) 19:23:48 ID:OPtpFzq4
桜ヶ丘ってクリーニング屋多いよね
695桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/17(土) 01:19:32 ID:fSZMkLfC
そう? あんまり知らないや。
696774号室の住人さん:2009/01/17(土) 09:16:41 ID:5bIPK6vP
11月20日に今シーズン初めて灯油を買い
今日ポリタンクの中身がなくなった
一缶分買って余るかなぁ。
使い切るかなぁ。
今日か明日買いに行こうっと。
697せくしい:2009/01/17(土) 09:23:40 ID:iHIyXVR0
鹿児島って最南端で寒いイメージ余り無いけどなぁー

どこまで南下すれば冬でも暖かいの?
698あめ:2009/01/17(土) 11:13:41 ID:jyVCNOfU
国分で一人暮らししてる人いますか−?
699774号室の住人さん:2009/01/17(土) 16:32:56 ID:RhGhaqT+
>>696
「10Lだけ下さい」って言って買えばどうだろう。
700774号室の住人さん:2009/01/17(土) 21:52:35 ID:vYL65mG9
嫌だ……この冬の最中、ゴキがでますた°・(ノД`)・°・
綺麗にはしてるつもりなんだけどな
701桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/18(日) 00:05:10 ID:WkS3Ir6X
>>696
俺はまだ最初の一回目(ストーブに入れた分)が残ってるよ。
この冬でポリタンク使い切らない予定。
702774号室の住人さん:2009/01/18(日) 01:03:20 ID:ZJoDnMzr
>>697
常夏の赤道直下までです。
703774号室の住人さん:2009/01/18(日) 14:43:03 ID:K/lHSWYV
色々事情があって、安い給料で市内で一人暮らししてますが、最近本当にお金がやばくて副業しようか考え中(・ω・`)
コンパニオンしようか迷ってるんだけど…何か良い職ないかなぁ??
704774号室の住人さん:2009/01/18(日) 14:57:43 ID:KYm5jJYg
>>703
念のため突っ込んでおくけど、もし浪費のせいでお金がやばいのなら
そっちを改善するのが最優先。でなきゃ悪循環だ。見通しは暗いよ

僕の予想では今年は実質GDPですらマイナス2%
名目ならどうなるか予想もつかない。
つまり国民の給料が10兆円消える。
海外と違って2兆円の給付金ですら嫌がる国民だから、日本の回復は期待できない。
705774号室の住人さん:2009/01/18(日) 15:12:04 ID:K/lHSWYV
>>704さん
>>703です。
浪費…してるのかなぁ??ただ、食費はかかってると思いますw
給料は13万くらいで、家賃で4万ほど引かれ、病院にも通院しなければならなくなったのでお金が無いんですよね(´ω`;)
もうちょっと食費きりつめて見ます!レスありがとうございます(^ω^)
景気悪いのやですね(;´ω`)
706774号室の住人さん:2009/01/18(日) 18:04:37 ID:cj32q1nR
705よ……
私もあなたに似た低い給料で一人暮らし、オマケにアレルギーのため呼吸器系とか皮膚科とか眼科とか病院もかかりまくり。

玄米を主食に手製の漬け物、野菜料理でなんとか食費切り詰める努力はしてるけど、添加物とか農薬避けると何かと高くついてしまって大変です。
分かってるとは思うけど、体があってこそ、だよ。
栄養とって養生することも忘れないでね。
707774号室の住人さん:2009/01/18(日) 18:22:48 ID:hJjixagA
>>705
まず家賃。
天文館にすんでますが3万7000円で1DK。日当たりを除けば
場所も部屋の広さも良好。探せば市内でまだまだ安くていいとこあるはず。
それと食事。味噌汁とご飯を中心に二人暮らしで月15000円切ってます。
今月はとくに味噌汁が多かったから余ったお金でいい焼酎でも買おうかと。
夜の時間は海外ドラマを借りてきて安いビール(6本700円くらい?)を飲むくらい。
海外ドラマは続きが気になりますが、1本数話で結構長い。次々に借りる本数が少ない。
晩御飯は味噌汁とご飯だけでも栄養十分だし時々肉足せばいい。
お昼は基本お弁当。これはキャベツの千切りでかさを埋める。

たったこれだけ気をつけるだけでかなり余裕の生活ですよ。
切り詰めすぎたらストレスたまるからかえって、発散したり
栄養不足で倒れたときの病院代や薬代で高くつくし。

708774号室の住人さん:2009/01/18(日) 18:29:19 ID:K/lHSWYV
>>705です
みなさんすごい(・ω・;)お昼はお弁当作戦いいですね(・∀・)
今までは朝余裕が無いのを良いわけにパンで済ませてたりしたのでwコンビニも高いしなぁ(´ω`;)
お引っ越し資金もボチボチ貯めたいので(目標取り敢えず20万ちょいくらい) 頑張ります(`・ω・´)ありがとう、親切なかごんま人!
709774号室の住人さん:2009/01/18(日) 19:00:00 ID:hJjixagA
>>708
パンはコストパフォーマンスが。
米は最高です。余裕がなければ前の晩に準備しとく。
うちは炊飯器のタイマー壊れてるので5時半におきてスイッチいれて
あとはお弁当作りながらズームインで奥浜レイラを見ます。
自分は引越し資金は敷金礼金等で105,000円、赤帽が10,000円ちょいだったかな。
まだまだ安く抑えられるからいろいろがんばって。
710774号室の住人さん:2009/01/18(日) 20:41:18 ID:GO+B6dfr
お前らなにげに頑張ってんだな。
自分がいかに贅沢してるかわかった
711774号室の住人さん:2009/01/18(日) 20:48:31 ID:K/lHSWYV
>>709さん
早速キャベツと玉子と、シーキチンが安かったので明日はサラダとオニギリにします(^ω^*)
みなさん色々ありがとうございましたw
712774号室の住人さん:2009/01/18(日) 22:22:21 ID:jTHfuhmD
食費に三万近く使ってる自分、ここ見て涙目(;´д⊂)
自炊頑張って節約心掛けようとオモタ
713774号室の住人さん:2009/01/18(日) 22:42:35 ID:hJjixagA
>>711
キャベツやすかったんだ。最近タイヨーが190円とかだから
なかなか買いきれない。
サラダいいっすね。自分はいつもタッパー1つにキャベツ千切りと卵焼きと
ウインナー、あとは冷凍食品を一品だけいれてます。
んでもう1つタッパー用意して米いれてます。
がんばってください('A`*)
714774号室の住人さん:2009/01/18(日) 23:04:16 ID:GO+B6dfr
冷凍食品って便利だね
よくコスモスでまとめ買いしてます
715774号室の住人さん:2009/01/18(日) 23:46:07 ID:32oaRBCW
みんな頑張ってるんだね

ちと反省・・・・・・・・
716774号室の住人さん:2009/01/19(月) 03:43:41 ID:e7jcqKCP
低所得者で毎月苦しいけど、なんかここ見てやる気出た。
ダイエットにもなるし、晩飯をちょっと減らしてがんばろう
717774号室の住人さん:2009/01/19(月) 03:49:43 ID:ZSggQW+D
>>707
味噌汁の具を参考までに教えてください
718774号室の住人さん:2009/01/19(月) 09:53:40 ID:WARDz5C4
このスレ見てるやつってなにげに多いんだね
719774号室の住人さん:2009/01/19(月) 11:47:45 ID:xNlBETaA
99ショップがあれば確実に安い食パンを確保できるんだけどなあ
トースターで焼けばお腹が埋るんだ
720774号室の住人さん:2009/01/19(月) 16:30:29 ID:PobxQXQC
パンは家でフライパンパン焼いてる。
強力粉とかイーストとか、初期投資が大変だったけど、割と簡単。
721774号室の住人さん:2009/01/19(月) 19:26:07 ID:X2BnLZXO
自分はホットケーキ何枚も焼いて冷凍保存してる。
レンジでチンして食べるんだ。うまいお(゚∀゚)
722桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/19(月) 23:46:54 ID:5QM7Lp37
俺は毎月の生活費を、4万までと決めて頑張ってるよ。
ご飯は完全自炊、外食やゴンビニ弁当は半年に一回ぐらい。
ご飯だけ炊いとけば、後はどうとでもなるしね。
723774号室の住人さん:2009/01/20(火) 01:33:32 ID:r/8DUkg5
お金はあればあるだけ遣ってる・・・・ 独身だしw
やりくり上手な嫁が欲しいです。
724774号室の住人さん:2009/01/20(火) 08:37:23 ID:S3yhY8Hu
お金あればあるだけ遣っちゃう旦那は嫌ですぅ。
725774号室の住人さん:2009/01/20(火) 08:43:04 ID:nU/CTua+
ブラックホール
726774号室の住人さん:2009/01/20(火) 09:33:41 ID:aWmc0w5s
>>722
アホなこと聞いてすまんが
生活費って電気・ガス・水道・電話なんかは
含まれてるの?
727774号室の住人さん:2009/01/20(火) 10:45:15 ID:UI7RrUAg
昨日テレビで、弁当自作する「弁当男子」を紹介してた。
みんな手際よかった。
あと、オカズケースっていうのかな?……カップケーキのケースみいな奴ね。カラフルなギンガムチェック柄とか使ってる人いたりして、ほほーって関心した。
共働き夫婦で、先に出勤する妻の為に弁当作る旦那もいて、奥方幸せそうだったな。
自分の周りにはまだ居ないけど、このスレ住民に限れば、弁当男子率高そうな……。
728桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/20(火) 21:03:38 ID:NLptDxdM
>>726
家賃・税金・光熱費を除いた分です。

食費+欲しい物(本とかゲームとか)+ガソリン代などなど
729桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/20(火) 22:27:21 ID:NLptDxdM
訂正

家賃
ネット
携帯
ガス代
電気代
国民年金保険料
国保
水道代
NHK受信料

を差し引いて、月4万で。という意味です。
730774号室の住人さん:2009/01/21(水) 01:33:16 ID:+oiah1oi
桜ヶ丘の人…
国民年金とかNHK受信料とか……なんかちゃんとした人なんだなね(*´д`*)
好きになりますた
731774号室の住人さん:2009/01/21(水) 01:41:37 ID:KNyJZrCB
勝ち組年収を貰ってるのに国民年金の支払い拒否してる俺はダメ人間ですか。

732774号室の住人さん:2009/01/21(水) 06:44:38 ID:UL5d0Ft8
>>717
遅くなりました。
いろいろですよ、いつも同じじゃないし。
でも一番好きなのは大根にモヤシかな。薄味味噌汁で。

NHK受信料・・・1回分だけ払ったら、受け取りのサインだの
なんて方がいらっしゃるか把握するだけだからだので強引にサインもとめられて
空欄にサインしたら、それが契約書だったという一人暮らし1ヶ月目の春。

NHKの常套手段だしそんなにのサインした俺がわるいけどそんな詐欺まがいな
ことしてる組織に払う金はねえ('A`)y-~~~
733774号室の住人さん:2009/01/21(水) 11:09:33 ID:+oiah1oi
とっとと解約汁。
うちのマンションにも集金人が回ってるけど、呼び鈴押すときも無言。
こっちも警戒しながらこっそりドアスコープから覗くと、死角で押してるらしく、微かな気配は有るが無言でピンポーンが何度も続く。
お隣さんはピンポーンが鳴ったら開けずに誰か尋ねたらしく、
「NHKです」とやっと名乗っていたが、やり取りが続かなかったようなので、隣人もシカトしたみたいだった。

常識なら、ドアスコープの前に立ち、身分証とか提示しながら名乗りつつ呼び鈴押すなりノックするんではないかと。。。
734774号室の住人さん:2009/01/21(水) 13:31:17 ID:HzOKt8gs
宅配とかで訪ねて来ると分かってる時以外は全て居留守使ってる。エホバとか、光とか勧誘に決まってるもん!
735桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/21(水) 15:28:34 ID:3pivTQRH
>>730
ありがとうw
736774号室の住人さん:2009/01/21(水) 15:33:34 ID:AstcXM2I
まっとうな人間なら当たり前だろ
調子乗って馴れ合いはじめんなクソコテ
737桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/21(水) 16:01:20 ID:3pivTQRH
そういや以前のレスへの返事だけど、
桜ヶ丘はクリーニング屋は知らないけど、歯医者は多いね。
今日、3年間放置していた歯を治療しに、桜ヶ丘の歯医者を捜して
回ったけど、鹿大病院入れて5軒も見つけたよw
ちなみに、歯は抜かずに済むかどうか微妙と。
みんなも歯は大切にね。
738774号室の住人さん:2009/01/21(水) 17:32:30 ID:2Tfrw62O
コンビニより歯科医院の方がはるかに多いから、当たり前だ。
739774号室の住人さん:2009/01/21(水) 20:08:02 ID:RWVa1ujk
>>738

・・・?
740774号室の住人さん:2009/01/21(水) 21:39:09 ID:B4Go/KMo
>>737
読んでると、こっちも痛くなりそう。
抜かずに済むといいね。
というか、3年も放置ってw
741774号室の住人さん:2009/01/21(水) 22:22:57 ID:Zztqfztx
歯医者ってなんかエロいよね。
742774号室の住人さん:2009/01/22(木) 13:13:27 ID:Yc7YDD6Z
>>738
日本全体で見れば歯科医院の数はコンビニより多い。
歯科医はワープア一直線ですよ。
もともと家が金持ちで借金せずに開業できた場合には
上場企業サラリーマンぐらいいけると思いますが、
そうでない場合はかなりギャンブルです。
743774号室の住人さん:2009/01/22(木) 15:16:13 ID:2F9PMkTR
歯医者さんといえば、以前一回しか(たぶん)
行ったことないのに毎年年賀状が来る。
マメなのか・・・。
以前しょっちゅう入り浸ってたバイク屋は
ここ1年くらい行かなかったら年賀状来なかったのに。
744774号室の住人さん:2009/01/22(木) 18:33:57 ID:NKupFSH6
>>733
引越しを機に解約したぜ。最初実家にこすので解約っていったら
実家の住所おしえろだのオヤジの名前おしえろだの。
必要あんの?と切り替えしたら胸張って必要あります!って言い切りやがった。
そのあとふざけんなこんチクショウ、そっちの社則も関連する法律は
一通り目とおしてるぞ的なやりとりでやっと解約の書類きたよ。
745774号室の住人さん:2009/01/22(木) 19:00:10 ID:mdUAJCiV
歯医者さん、多いよね。
コンビニと比べるのはどうかと思うが、あきらかに飽和状態。
7〜8年前に親不知全部抜いて以来、歯石除去と虫歯チェックを兼ねて歯科医院へ行ったんだけど、虫歯ゼロですた(´ー`)
歯磨きしない週末とかしょちゅうなんだけどなぁ。
歯肉炎気味らしく、歯磨き指導してもらった。それくらいしか点数とれなかったりんだよね、センセ。。。
746774号室の住人さん:2009/01/23(金) 20:53:41 ID:fD7Q2M+m
さみー
明日は雪かな
747774号室の住人さん:2009/01/23(金) 20:59:59 ID:uohMKu5d
チャリ通勤は明日は止めたほうがいいかしらねぇ…
748桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/23(金) 21:59:27 ID:5ffvX9ZA
明日は雨or雪っぽいからね。自転車は止めたほうがいいと思われ。
ちなみに今日、自転車の修理して4415円使ったので、
残り3041円で今月を過ごすことに。。
749774号室の住人さん:2009/01/23(金) 22:09:25 ID:4khS2NIO
あと一週間だから楽勝れすよ(´ー`)マァガンガレ
750774号室の住人さん:2009/01/23(金) 22:29:50 ID:uohMKu5d
>>748
やっぱりそうだよねぇ…歩いて行こう
751774号室の住人さん:2009/01/23(金) 23:15:36 ID:fD7Q2M+m
明日通勤の方気をつけてね
自分は休みだから午前中は寝とこう(´・ω・`)
752774号室の住人さん:2009/01/24(土) 00:43:01 ID:sk7XzdX5
>>751
d 会社、休みになってしまえばいいのにさ。布団に丸まってぬくぬく寝てたい
753774号室の住人さん:2009/01/24(土) 02:31:46 ID:G1+4uyUQ
外がフケ、じゃなくて雪だー!
754774号室の住人さん:2009/01/24(土) 02:40:26 ID:fzBsZXX6
フケてアンタwww
今は降ってないみたい。また降るかなー
755774号室の住人さん:2009/01/24(土) 19:08:01 ID:n4UbVnQ8
また降ってきたね。
756桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/24(土) 19:32:45 ID:bfu9R5Dd
雪降ってきたね〜。
ただ今、チャリで仕事から帰宅。室温7℃w
757774号室の住人さん:2009/01/24(土) 20:06:31 ID:dpyMZ3H2
いいなぁ(゙・∀・`)南林寺では降ってないみたいだ
758774号室の住人さん:2009/01/24(土) 20:47:22 ID:oDvqSybQ
谷山中央2丁目、雪降ってきたよ。
759桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/24(土) 20:55:26 ID:bfu9R5Dd
ウォーキングしようと思ったら雪がまだ降ってたから、やめた。
風呂入ろうっと。
760774号室の住人さん:2009/01/24(土) 21:04:20 ID:NTbQA/Su
今からバイトで市電。
席がやたら区切られた新しい市電って、なんか隣座りづらい!自分なんかが隣に座っていいのか…orz
761774号室の住人さん:2009/01/24(土) 22:53:47 ID:C/Z9HfjN
>>760
そんなに卑屈になりなさんな。

はー、鹿児島帰りたい。
762774号室の住人さん:2009/01/24(土) 23:03:10 ID:ASSz0lSH
ナンリンジ?お寺が多いのか?
すまん、生まれも育ちも市内だが、行く用事とかないから知らん。
763774号室の住人さん:2009/01/25(日) 00:04:37 ID:ZKVZ2vQA
強盗:男2人が女性の財布と携帯を強奪−−鹿児島のホテル /鹿児島

 23日午前6時半ごろ、鹿児島市下竜尾町のホテルの一室で、同市の無職女性(26)が、
待ち伏せしていた男2人に現金1万円入りの財布と携帯電話1台を奪われた。
女性にけがはない。鹿児島中央署は、強盗事件として、逃げた2人の男の行方を追っている。

 調べでは、女性は出会い系サイトで知り合った男に会うため、ホテルの部屋に入ったところ、
いきなり男に後ろから羽交い締めにされ、別の男に手に持っていた財布と携帯電話を奪われた。
2人はそのまま逃走した。

 同署によると、2人とも20代くらい。1人は身長170センチくらい、
中肉で白っぽい服装、もう1人は165〜170センチ、という。

毎日新聞 2009年1月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090124ddlk46040446000c.html
764774号室の住人さん:2009/01/25(日) 00:09:42 ID:bx5+2kyf
そんなことよりロケットの打ち上げ成功を祝おうぜ
765774号室の住人さん:2009/01/25(日) 01:31:47 ID:bx5+2kyf
今日は冷えるな
毛布が無いから寝たら死ぬかもしれん

766774号室の住人さん:2009/01/25(日) 01:58:48 ID:mqXUi00G
高級羽毛布団を買いなされ。毛布なくてもぬっくぬく
767774号室の住人さん:2009/01/25(日) 02:16:21 ID:adb65iOA
鹿児島のホームレスさん達はどうしてんだろ。。
768774号室の住人さん:2009/01/25(日) 04:05:24 ID:MkV33tB5
ダンボール ラプソディにつつまれて
769774号室の住人さん:2009/01/25(日) 12:26:12 ID:1NUPtZx8
来年度から鹿児島行くことになったんだけど、桜島の周辺ってネットとかきちんとつながりますか?
俺んち近くに高い山があるかららしく、ネットつながりにくいんですよー
770774号室の住人さん:2009/01/25(日) 13:43:56 ID:adb65iOA
そりゃ、困ったネットですね。
771774号室の住人さん:2009/01/25(日) 17:49:33 ID:1NUPtZx8
大変困ってますよー
あと、火山灰がひどい時はコンタクトレンズの人は痛くてやってられないと聞いたんですが、本当ですか?
772774号室の住人さん:2009/01/25(日) 18:25:56 ID:0iAULBOC
まあ、火山灰がひどいなんてここ十数年間無いからな。
773774号室の住人さん:2009/01/25(日) 18:47:48 ID:1NUPtZx8
そうなんですか。よかったです。じゃあ洗濯も安心して出来ますね。
来年度からお世話になるので、よろしくお願いします。
ちなみに大河ドラマは全部見ましたよー。
774774号室の住人さん:2009/01/25(日) 18:50:03 ID:5sHmSkKL
えいくらなな やりてー
処女かな?
775774号室の住人さん:2009/01/25(日) 18:52:41 ID:HnyBvpgF

【話題】ネットオークションで童貞男性が高値で売れる! 平均30万円前後、100万円を超える例も! 〜「おねえさんが可愛がってあげる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/215-
            |ヽ
          |:::ヽ
.           |::::::ヽ
             |:::::::::ヽ
            |::::::::::::ヽ                ,.:i
           |::::::::::::::ヽ          /:::| ._,,,
          |:::::::::::::::::ヽ.        /::::::::'´:::;/
              |:::::::::::::::::::::ヽ.  ,,. -‐'ヾ::::::::::::;/
           ヽ::::::::::::::::::::::ヾ´     `;;;/
               ヽ:::::::::::::::::::::ヽ.      /
              >':::::::::::::::::::::ヽ.   /   < 童貞は母性本能をくすぐるらしい
           ,.::´:::;;;;::::::::::::::::::::::ヽ/        ちょっくら行ってくるぜ!
            /:;;。'''  `;:::::::::::::::::::::::ヽ.
             レ'‐--ー'''ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、
                    ヽ::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                    `''''ー‐-- ::::;;;;::::::::::`ヽ、
                             ̄`''''ー-`
776774号室の住人さん:2009/01/25(日) 19:52:07 ID:68x2w++x
引っ越しを計画してるんだけど、西田か桜ヶ丘で迷ってるんだよね。
交通の便利さは西田かなと思うんだけど、大学病院にお世話になってるから捨てがたくて。
住人の人や職場がある人からの情報がもらえると助かります。
桜ヶ丘タンもよろしくです。
777774号室の住人さん:2009/01/25(日) 20:31:32 ID:mhJy5BU7
777ゲット
778774号室の住人さん:2009/01/25(日) 22:10:52 ID:mqXUi00G
>>773
いやいや安心はしては駄目だよ。灰が降る事はあるから、洗濯もある程度は気をつけないと…
まぁ、田舎市なので刺激が無い事は覚悟しておかねばなるまいて…
779774号室の住人さん:2009/01/25(日) 22:12:14 ID:Y8OB/2Hi
灰まじりの雨は時々降るよね。
いちいち洗車するのがめんどい。
780774号室の住人さん:2009/01/25(日) 22:22:48 ID:LP1+IPCH
>>776
桜ヶ丘はAコープとタイヨーがあって便利だとエロい人が言ってた
781桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/25(日) 22:40:33 ID:KwtlrEdo
大学病院に近いなら桜ヶ丘ですが。
何か聞きたいことあります?
とりあえず、桜ヶ丘に住んでて不便と感じたことは無いなー。
静かだし、家賃は安いしw
782774号室の住人さん:2009/01/25(日) 23:13:36 ID:s07Fwbov
鹿児島の団地に多い事だが、山の上だから車か原付が無いとしんどいぞ
体を鍛えたいとでも思わなければ西田の方がいい

783774号室の住人さん:2009/01/25(日) 23:21:45 ID:li0LorwZ
>>771
ハードレンズだと年に何回か、のたうち回ることになるよ!
784774号室の住人さん:2009/01/26(月) 01:24:26 ID:+Ku7JZ02
ハード使ってる人って普段ケースは持ち歩かないの?
もしかして灰が降った日はひたすら我慢してるの?
785774号室の住人さん:2009/01/26(月) 02:03:04 ID:Nr0nbKhK
持ち歩くけど、灰に気付いてなかったり、ギリギリかわせんじゃね?って出てみて失敗する。
786774号室の住人さん:2009/01/26(月) 04:26:45 ID:uDsIxlRy
一人暮らししたいが、貯金が出来なくなるな。月四万程度しか残らなくなる。

おまいらは、どう?
鹿児島の賃金低いからやりくり大変だと思うが。
787774号室の住人さん:2009/01/26(月) 11:53:45 ID:Zw8KGek7
月5万貯金してるよ
実家にいるときは9万くらいできてたけど一人暮らしして本当によかった
788774号室の住人さん:2009/01/26(月) 11:58:56 ID:5dK3EBnl
実家にいる時は毎月5万入れてて貯金なんてできなかったなぁ
789774号室の住人さん:2009/01/26(月) 14:29:57 ID:uDsIxlRy
さっき通帳見て今の残高と先月のを比べたら、10万貯金できてるよ。
思えば、毎日コンビニ弁当で無駄してたからな。

PS3買うかな…
790774号室の住人さん:2009/01/26(月) 14:49:52 ID:yGCiwh9f
家賃に関して、1K程度で平均的な設備なら、天文館も桜ヶ丘もあまり変わらないよ。
地域によって差があるのは駐車場だ。といっても天文館と桜ヶ丘でも1万数千円の差だけどね。
鴨池や荒田辺りがどこに行くにも便利でよいよね。
791774号室の住人さん:2009/01/26(月) 15:20:50 ID:1np/e52d
鴨池・荒田って台風シーズンが恐ろしい印象があるんだけど、
実際住んでる人どうよ?
792774号室の住人さん:2009/01/26(月) 16:08:33 ID:Zw8KGek7
鴨池、荒田は鹿大生がたくさん住んでてうるさい部屋もあるから注意ですぞ
793774号室の住人さん:2009/01/26(月) 16:26:42 ID:hpmfxMmU
>>776
桜ヶ丘に住むなら、南宝社の物件はやめとけ。
昔住んでたんだけど、流しが故障して
何度言っても「ハイハイ」言うばっかりで、結局修理してくれなくて、
結局それが元で退去したわ。
794774号室の住人さん:2009/01/26(月) 16:43:15 ID:qNU4f3Wd
クルマさえあれば地域はどこでもいいよな
南向きで日当たりがいいかどうかのほうが大事。
日当たり良くないと掃除・選択のモチベーションが落ちるし
何よりスカパーHDのアンテナを取り付けられない
どっかいいところないかねえ

795776:2009/01/26(月) 18:10:57 ID:QICWQfK1
引っ越し先案として、桜ヶ丘と西田についてカキコした者です。沢山のレスありがとうです。

桜ヶ丘、Aコープがあるのはいいですね。それと静かなのも。
車は持たないので、駐車場の心配はいらないけど、通勤手段として原チャは購入するかもです。
家賃は4マン代、ペット可物件を探してます。
荒田は学生がバカ騒ぎしてうるさそうなイメージ、鴨池は何となく家賃が高そうなイメージで、却下したんですよ。。。
桜ヶ丘と西田は、飯所はどんなもんですか?西田は大抵のデリバリーはエリア内だろうし、ちょと歩けばアミュかなと思ったり。
現役住人の桜ヶ丘タン、ご飯関係のレポお願いします。定食屋でも一件あると嬉しい。
796774号室の住人さん:2009/01/26(月) 18:18:46 ID:lZ5FpUCC
>>776
西田は確かに便利だよ。
タイヨーや山形屋ストアーなんかもあるし、アミュの中にはスーパーや、HMVとかミッテもあるからね。
病院も一応いろいろあるよ。
797774号室の住人さん:2009/01/26(月) 19:12:21 ID:uDsIxlRy
俺は桜ヶ丘からすぐの所に住んでるが、桜ヶ丘に住むメリットって特に無いと思うな。
798774号室の住人さん:2009/01/26(月) 19:47:31 ID:iZWojut9
>>796
西ストアがあればもっと便利だったよね。
799774号室の住人さん:2009/01/26(月) 22:06:15 ID:QICWQfK1
>>796
ありがと。
一度歩きでブラブラしてみないとな……。
800774号室の住人さん:2009/01/26(月) 23:04:45 ID:7PhZH1z6
話し変わるけど商業の規制が緩いだけあって紫原って人口過密状態だよね。お店もスーパー、コンビニからあらゆる店が軒並みあってすごい。でも春のあの通りの桜並木は綺麗だ。感傷にひたれるレベル
801774号室の住人さん:2009/01/27(火) 00:22:36 ID:pyTSQYuL
むらさきばるは最高だね。
桜ヶ丘は一人暮らしで選ぶメリットはまったくなし。
802774号室の住人さん:2009/01/27(火) 00:40:33 ID:Q/GGxLPY
紫原は最高とは思わないけど、高台ではここ以外に住むのは正直無理だ。
803774号室の住人さん:2009/01/27(火) 01:00:00 ID:cqKOJkOc
どこだろうと最高なんて無いんだろうよ?

まあ、「住めば都」だ。
普通に適応できるだろ

804774号室の住人さん:2009/01/27(火) 01:44:34 ID:d8kMbV/2
唐湊のかなり高台に住んでますよ(´・ω・`)
でも見晴らしは最高です。
805774号室の住人さん:2009/01/27(火) 01:45:57 ID:Rf+tG5Py
西田は西田でも、武寄りになると大学生が多いマンションがあったりするので、注意したほうがいいかもしれません。
確かに、ラーメン屋とかいろいろあるので、定食屋には困らないですね。

いい物件が見つかるといいですね。
806774号室の住人さん:2009/01/27(火) 02:00:18 ID:6UPTnEM2
武もなかなか便利だけどね。
807774号室の住人さん:2009/01/27(火) 02:00:41 ID:moYZlhvB
西田は辞めとけ騒音野郎が多い場所だ
特に2丁目あたり
808774号室の住人さん:2009/01/27(火) 02:18:24 ID:moYZlhvB
以前西田に住んでたがもう住みたくない場所だね
夜中だろうが洗濯回すやつ多数
駅や天文館に近くて手頃な家賃のせいか若いやつのすぐたまり場なる
手錠持った強姦魔が出没したこともある
治安はよくない
809774号室の住人さん:2009/01/27(火) 03:58:54 ID:Rf+tG5Py
>>808
西田なんですけど、手錠を持った人っていつ頃どの辺りに出たんですか!?

今のマンションが結構うるさいので、もう少し家賃が高くて新しい所に住みたいです…西田内で。
810774号室の住人さん:2009/01/27(火) 04:07:28 ID:lwHsvt/1
引っ越しを考えていますが
気に入った物件が川商ハウスの仲介物件なんです。
川商ハウスってどんな感じですか?なんでもいいので情報ください。
811774号室の住人さん:2009/01/27(火) 07:42:17 ID:vipqr/cL
>>783
それならばソフトレンズの自分は心配ないと解釈して大丈夫ですかね?
812774号室の住人さん:2009/01/27(火) 07:47:29 ID:Q/GGxLPY
>>810
対応としては、良い意味でも悪い意味でも事務的なところ。情報の更新は早いね。
川商ハウスがの仲介物件といっても、川商ハウスのみが仲介しているとは限らないよ。
また、管理に関しても、川商ハウスが管理、家主が自分で管理、他の不動産屋が管理など、さまざまだ。

一例を言えば、川商ハウスの谷山支店があるだろ?
あのビルの仲介は川商ハウスを含めて数社の不動産屋が仲介している。
しかし、仲介のメインも管理もMBC不動産なんだ。

川商ハウスに限らず、気に入った物件があったら、誰が管理しているのか確認すること。
仲介の仕事というのは、賃貸契約を結べばそれで終わりなんだ。
仲介が誰かより、管理が誰なのかがず〜と重要(特に、夜間のクレーム対応は誰が受け付けてくれるのか)だよ。
813774号室の住人さん:2009/01/27(火) 09:20:45 ID:lwHsvt/1
>>812
川商ハウスのサイトを見ていたらよさそうな物件があったんで
どんなものかと思って聞いてみました。
川商のサイトに載っていても川商の管理物件だとは限らないのですね。
川商に出向いてみようかな・・・

ちなみにおすすめの不動産屋ってありますか?
谷山〜宇宿、新栄町あたりでペットを飼える物件を探しています。
814774号室の住人さん:2009/01/27(火) 11:55:36 ID:tNeGG5+b
前のマンションは川商だったけど、対応は良かったと思う。今のマンションはタイムリーだけど
物件は新しく綺麗なのが多いけど、電話応対とか感じ良くないし…
815774号室の住人さん:2009/01/27(火) 13:09:47 ID:Sl/n1a5V
>>795
今さらだけど。
荒田エリアに住んでいるよ。西田ほどではないだろうがかなり便利。車は持っているが、なくていいかと思い始めてる。
学生街は限られているようで、うちのまわりは静か。
自分が探したときは、西田より家賃が少し安かった。
買い物はタイヨー。飲食店たくさん。病院、美容院、銀行、郵便局、薬局あり。
天文館、中央駅、郡元、与次郎なんかは自転車で充分。気が向けば徒歩もあり。
まあ、大抵はバスや市電で問題なし。
中央駅は市電よりバスが便利。
山形屋やいづろには大門口経由のバスが早い(天文館は通らない)
大学病院行きのバスが通ってる。
台風のときは潮くさい。水害は未経験につき知らね。
こんなところ。
816774号室の住人さん:2009/01/27(火) 14:30:49 ID:9gPRNPv8
桜ヶ丘は静かだが下降りないとメシ屋系はまったくというほどない
下着ドロやら変質者やらいるしね
817795:2009/01/27(火) 18:34:51 ID:cdm3kqUs
みんなレスありがとうです。
参考にします。
わたしも紫原の桜には感動しました。最近飯所も増えてるんだてってね。あとやたらバスが多いのはプラスポイントですね。。。

>>816
変質者の噂、初めて聞いたけど最近ですか?
昔は荒田周辺も危なかったけど、どこも物騒ですな……
818774号室の住人さん:2009/01/27(火) 19:06:56 ID:cqKOJkOc
アホばっかだからだよ。
819桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/27(火) 19:42:51 ID:0cq9vX3s
>>795
残念ながら食堂の情報は持ってません。
外食はしないので。
食堂自体も数が少ないようです。
大学病院内の食堂が結構お勧めかも?
大学病院のすぐ対面に食堂があって、結構流行ってるみたいです。

お役に立てず申し訳ない。
820774号室の住人さん:2009/01/27(火) 19:52:57 ID:d8kMbV/2
昔、荒田に住んでたけど変質者何度も見たお
チン○出して歩いてたお(;´д⊂)
あと泥棒さんも多いと警察官に言われた。
一度部屋に侵入されたことあるし。
821774号室の住人さん:2009/01/27(火) 20:31:59 ID:I07Q1BHT
オープンな人がいたらタバスコかけてやればいいじゃーん
822774号室の住人さん:2009/01/27(火) 22:02:30 ID:CE5vH9/e
大学病院の食堂は、焼肉定食がウマー!
823774号室の住人さん:2009/01/28(水) 12:36:35 ID:eyo20EwW
桜ヶ丘郵便局の裏に食堂あるよ。
一人で気軽に入れて週二回は通ってた
824774号室の住人さん:2009/01/28(水) 17:27:53 ID:93rgB2W6
ちょ。灰が凄ーど。。
イケンカしっくれ。
今から外出る人は傘がいるよー。
825774号室の住人さん:2009/01/28(水) 17:50:05 ID:jIfF6Fmy
>>811
ソフトなら大丈夫
826774号室の住人さん:2009/01/28(水) 20:06:03 ID:1jZ517Yy
他の人なんかは電気代いくらくらいかかってるのかな?
俺は12月末〜1月末が10770円かかっちゃったよ。
9月末〜10月末は3970円だったのに。
エアコン使いすぎかなぁ〜・・・
たまに電気カーペットやこたつつけっぱなしで
でかけたりするのもあるのかなぁ〜・・・
827桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/28(水) 20:09:28 ID:31P/T4I0
そりゃいくらなんでも使いすぎでしょw
ちなみに私は3500円でしたよ。
828774号室の住人さん:2009/01/28(水) 22:02:31 ID:jIfF6Fmy
桜ヶ丘って、医療関係の人しか住んでないイメージがあった。
829774号室の住人さん:2009/01/28(水) 22:37:09 ID:+0Cg7z/K
>>820
オニンニンはきつい…。
いくらお店が充実してても、安全じゃないと怖いもんね(´・ω・`)

>>819,>>822-823
ありがと。
大学病院たまに行くけど、時間もったいなかったり時間なかったりでいつもタクシーだったから、今度寄り道して偵察してくる。
>>828
定期的に大学病院通ってるんだけど、家が近いと何かと便利かなぁと。


コンタクトの話題がでてるけど、黄砂の季節もヤバくないですか?
たまたま保存ケースやら眼鏡忘れた時に地獄味わったりして。
830桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/29(木) 00:06:21 ID:vHelcfEw
大学病院に頻繁に行くなら、桜ヶ丘に住むのもいいかもね。
桜ヶ丘を起点にして、原付あれば5分で宇宿。
10分あれば産業道路辺りまでいけるから、買い物も食堂も困らない。

毎日420円で暮らしてます。
金のある時に、カップラーメンとレトルト食品を買っておいて良かった。。
831774号室の住人さん:2009/01/29(木) 03:16:19 ID:WGUFYifz
私の電気代は1900円でした。

変質者の件が気になって気になって…
夜の散歩はやらないでおこう。
832774号室の住人さん:2009/01/29(木) 09:16:28 ID:Ck8qed/H
だいぶ前の話し。前から目が逝ってる変なん男性が自転車で来るのが見えたので、すれ違う前にパッと遠のいたのね。
ちょうど相手は腕を突き出してきたんだけど、私がよける形になって何もなかったんだけど、何なの?って振り返ってみたらチャリ停めてジーっと睨まれたことありました。
あれ絶対胸揉まれるか、体の一部触られるトコだった。
夕方で人通りも多かったけど、あいつのせいで今でもトラウマ。
騎射場?のパチンカス屋周辺でした。
833774号室の住人さん:2009/01/29(木) 10:12:29 ID:S6HnJtMv
鹿児島に来て、今年が初の冬なんだけど。
夕べは暑かった〜。鹿児島ってもう冬終わりなの?
834774号室の住人さん:2009/01/29(木) 11:45:15 ID:CV1XtbAC
>>833
今日も暖かいね
いや、2月も一時また寒くなるはず。
雪とか降るし。まだ冬は終わらないよ。
835774号室の住人さん:2009/01/29(木) 13:55:30 ID:wfTwxVps
雨の前は暖かくなる、天気が良くなる前は寒くなる。
これ基本だから覚えといて。
836774号室の住人さん:2009/01/29(木) 15:07:12 ID:EQ6k7rVP
理科の授業はつまんなかったから天気わかんねーんだよな
今度図書館出向いて勉強すっか
837774号室の住人さん:2009/01/29(木) 19:44:09 ID:TXGJ/TaR
高麗町と荒田ならどっちがオススメ?

特に家賃と交通重視で!
838774号室の住人さん:2009/01/29(木) 20:10:57 ID:wfTwxVps
交通重視なら市電の内側というのが定説。
高麗町と荒田(荒田地区じゃなくて荒田1〜2丁目ね!)が候補に挙がるのは自然だ。
家賃はどちらも変わらない。
マナ・カナどちらが好み?と同じだ。
個人的には住所を書きやすい荒田かな。
839774号室の住人さん:2009/01/29(木) 21:10:24 ID:gpCCGtrw
>>837
高麗町かな
名前的にw
840774号室の住人さん:2009/01/29(木) 21:23:54 ID:wfTwxVps
高麗町の方が上品な感じがするよね。麗らか、綺麗、麗姿・・・
名前的にって言えば、
建物名で、やたら長ったらしい名前とか、意味不明な名前とか、恥ずかしくなるような名前とかあるよね。
841774号室の住人さん:2009/01/29(木) 23:32:20 ID:EQ6k7rVP
住所の書きやすさと言われると高麗は間違いなくNGだな
正直鹿児島自体も履歴書に何度も書くとげんなりする
842桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/30(金) 00:17:30 ID:L5QHooF6
今日は暑いな〜。室温18.5℃。
今日はサンドイッチ一個240円で過ごせたわ。
早く来月になれ〜。
843774号室の住人さん:2009/01/30(金) 05:59:14 ID:bECSSYbN
志布志市志布志町志布志志布志市役所志布志支部。


書きにくさではこいつが最強。何度も書いてると発狂しそうになる。
844774号室の住人さん:2009/01/30(金) 09:49:52 ID:aOMU+L7C
家賃どのくらいになりそうですかね?
やっぱ4〜5万??
845774号室の住人さん:2009/01/30(金) 12:14:24 ID:2Z+hdk1D
>>844
んなもん、テメーで調べろや。
3万の部屋もあれば、10万の部屋だってあんだろーがよ。
846774号室の住人さん:2009/01/30(金) 15:05:25 ID:wsmnS878
>>842
一日サンドイッチ1個??
それで生きてるの? 死ぬの?
847774号室の住人さん:2009/01/30(金) 15:45:13 ID:4ri91NbS
>>842
桜ヶ丘の人は彼女とか趣味にお金使ったりしないの?
848774号室の住人さん:2009/01/30(金) 15:49:55 ID:GqcbP40R
体調悪くて昼から半強制早退(´・ω・`)
時給1000×4.5h分損しちまったじゃねーか。
会社的に周囲にうつされちゃ困るってのはわかるけどさ……
849774号室の住人さん:2009/01/30(金) 15:50:46 ID:fuWFSsAX
早く寝ろ
850774号室の住人さん:2009/01/30(金) 16:04:20 ID:GqcbP40R
>>849
(*´д`*)ハ…ハイ
851704:2009/01/30(金) 18:02:13 ID:OHJBsXDq
>>848
職場での感染が多いからねー
大変でしょうが仲間の体調を守るためと割り切ってください

不安定な雇用は社会に不安を与えるな。
10年後には良い日本になっていますように。
852桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/30(金) 19:34:20 ID:KOOyZzqb
>>847
彼女はいませんよ。おかげでお金を使わずに済んでます。
趣味。言われて気づいたけど、無趣味ですね私は。
853774号室の住人さん:2009/01/30(金) 22:06:44 ID:PRpnx3cv
パイパン
854桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/01/31(土) 00:36:28 ID:J7Gm6hko
>>846
いえいえ、買い置きしていたカップラーメンや、レトルト食品でご飯食べてます。
今月は30日間で生活費を39300円使った。
電気毛布や自転車の修理で1万以上使ってるから、結構節約したな〜。
明日は700円使えるわけだ。久々にお昼に弁当でも食べようっと。
855774号室の住人さん:2009/01/31(土) 00:50:54 ID:roslA+g3
>>852 よう俺。車で10分近くにいたとはな。驚きだ。
確かに趣味といっていいかわからんようなのしか無いな。
車好き。だが、エンジンいじるほどじゃない。
ゲーム好き。だが、FFするくらい。
856774号室の住人さん:2009/01/31(土) 09:21:25 ID:+EtdMr0a
甲陵普通科2.53倍ってびっくりした。
数年前なんて定員割れしてなかったっけ?今は割と人気なん?

もうすぐ西と統合されるんだよね、卒業生としては何故西と?って感じで複雑な気持ち。
場所は現甲陵が有力みたいだけど、名前は変わるんだろうな(つд`)
857774号室の住人さん:2009/01/31(土) 10:40:43 ID:MV5HhM4Q
今日は風が強いな〜
858774号室の住人さん:2009/01/31(土) 11:18:00 ID:NvYnREHZ
東開聞駅か薩摩川尻が最寄り駅の物件ないかね?
859774号室の住人さん:2009/01/31(土) 13:50:10 ID:+Nmq/hoy
風強くて洗濯物が飛んでいきそう
860774号室の住人さん:2009/01/31(土) 17:07:56 ID:eDcNMVSv
>>856
そんな話も合ったね
個人的には西高と工業のグラウンドがどうなるのか気になる
861774号室の住人さん:2009/01/31(土) 22:07:17 ID:mn+pq0/C
出身校の名前が消えること、偏差値がどんどん下降してくること。
これは少し辛いよね。
俺が二十数年前に出た錦江湾なんて、偏差値も落ちるところまで落ちたって感じだな。
甲陵の次になくなりそうな学校は錦江湾だろうなw

それと、競争率と人気度の関係は、そんな単純ではないよ。
逆の一番わかりやすい例は、鶴丸高校の倍率を見ればわかるね。
鹿児島市内の県立普通科では1番低い倍率じゃないかな。
862774号室の住人さん:2009/01/31(土) 22:20:59 ID:IiX+SQG6
私立に通えない連中が公立に流れてるだけかと
鶴丸や甲南は受りそうな奴しか受験しないからな
863774号室の住人さん:2009/01/31(土) 23:11:55 ID:MV5HhM4Q
灰対策とか何かしてますか?


話しぶったぎってスマソ
864774号室の住人さん:2009/02/01(日) 00:11:35 ID:9Zt8lXVj
>>863
超小型の折りたたみ式傘とメガネとコンタクトレンズは必ず持ち歩くようにはしてる。喘息餅だからマスクもあるといいな。
家では洗濯物は内干し、空気清浄機です。
はるか昔子供だった頃に比べて、かなり降灰量減ってるから楽っちゃ楽。


幼稚園の頃から、天気予報を見て傘が要るか要らないかを自分で判断するように言われて育ったもんで、いざ予報が外れた時の為に常に折りたたみ式を持つ癖がついてしまったから。
昔は今よりハズレも多かったんだよね。
うちはお迎えなんて絶対にあり得なくて、
「濡れたくなければ傘もってけばいいんじゃない?」ってやつです。
ママン、おいらの事かわいくなかったんだろうな(´・ω・`)
865774号室の住人さん:2009/02/01(日) 00:54:53 ID:9otGXQ5V
大食いテレビ面白い!
866桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/02/01(日) 01:21:52 ID:b1a5EYSY
>>865
ナレーションは佐々木功かな? 

さて明日も朝から仕事だから寝ようっと。
867774号室の住人さん:2009/02/01(日) 15:51:44 ID:IgLDNdKM
>>865
夜中なのにお茶漬け食べたくて、のた打ちまわったwww
868桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/02/02(月) 01:04:35 ID:AQMNHbtf
最近暖かいけど、ストーブつけなきゃ灯油を使いきれないや。
869774号室の住人さん:2009/02/02(月) 13:58:19 ID:rwmp/6rp
なんだか桜島がホットらしいが洗濯物が心配だ
870774号室の住人さん:2009/02/02(月) 17:29:46 ID:eF7B5/03
桜島から噴煙が
((((゜д゜;))))
871774号室の住人さん:2009/02/02(月) 17:46:54 ID:cyJFi9lr
天文館からヨジロウをウロウロしてたんだけど、灰は全く気にならなかった。
冬だから風向きのせいなのかな。
872704:2009/02/02(月) 17:50:39 ID:E1xIU0Jl
錦江湾、桜島の眺望は鹿児島の財産ですね。すばらしいよ。
子供の頃はなんとも気づかなかったけど、鹿児島を一度でも離れるとよくわかります。
鹿児島がダメなのは人材。というか怠惰なエスタブリッシュな人々。
僻地にあるから競争が少ないんだ。
873774号室の住人さん:2009/02/02(月) 17:57:45 ID:P1swDoEj
桜島と浅間山噴火、関係ないんだろうけど、なんか気になるね
874774号室の住人さん:2009/02/02(月) 19:41:35 ID:4a45Zavd
>>868
寒い冬に必死に節約して、寒さを我慢して
結局暖かい春に無理して使い切るというパターンですね。分かります。
875774号室の住人さん:2009/02/02(月) 22:29:54 ID:UauGvoW/
桜島の灰が、天文館市街地側に降ってきた後は、雨になる可能性が高い。
豆な。
876774号室の住人さん:2009/02/03(火) 08:20:49 ID:Gi9B6/F0
そして今日は雨だ
877774号室の住人さん:2009/02/03(火) 17:06:22 ID:iqh/GsCE
桜島心配だね。
昔8.6水害で大きな被害が出てのがきっかけで、災害時用の為にある程度の用意はしてるけど、どれだけ役に立つんだか……。
878774号室の住人さん:2009/02/03(火) 17:14:19 ID:8qoPu1U7
職場の先輩に詐欺にあった。金返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
879774号室の住人さん:2009/02/03(火) 17:27:43 ID:Gi9B6/F0
>>878

し る か
880774号室の住人さん:2009/02/03(火) 18:40:51 ID:Ujn2P/wc
>>878

し る こ
881774号室の住人さん:2009/02/03(火) 19:28:01 ID:4gon1O/m
>>878

し こ る
882774号室の住人さん:2009/02/03(火) 21:12:02 ID:9UHvSV6s
>>878

シ コ ル ス キ ー
883774号室の住人さん:2009/02/03(火) 22:09:35 ID:0n1rsEn0
>>878
シコリスギー
884774号室の住人さん:2009/02/03(火) 22:13:24 ID:Gi9B6/F0
>>878

シ コ ー ス キ ー
885774号室の住人さん:2009/02/03(火) 23:18:15 ID:GFoCUl59
鹿児島は降灰あるとすっげえー街自体がくすんで汚く見えてたのに今ではあんな感じになることは無いらしいね
20年前は市内に居たけどバイク乗りは本当苦労した
886774号室の住人さん:2009/02/03(火) 23:26:02 ID:pTzYthTA
民度の引くさがでてるね。自演もむごい。>>879-884

Gi9B6/F0は暇なんだな乙W
887774号室の住人さん:2009/02/04(水) 00:12:50 ID:GknJzc/M
886は一体何が悔しかったのだろうか。
とても興味がある。
888774号室の住人さん:2009/02/04(水) 01:52:01 ID:dsRxQB7U
>>887
トリップ着け忘れちゃ、駄目じゃん。ww
889774号室の住人さん:2009/02/04(水) 02:14:16 ID:80GjtF77
>>886
民度www
890774号室の住人さん:2009/02/04(水) 07:07:33 ID:yRtX8zpr
あれ?
僕が暇人にされてるな〜
891774号室の住人さん:2009/02/04(水) 13:29:17 ID:VlwSlQLF
892桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/02/04(水) 22:04:32 ID:SxhSsw/T
今日は歯医者と散髪に行ってきました。
歯医者はあと3回。これで1万は飛ぶな〜。
今月もギリギリ生活になりそう。
893774号室の住人さん:2009/02/04(水) 22:55:12 ID:XLiSZ3Xc
週末ペットショップ行ったらさ、怪我で後ろ足欠損したジャンガリアンハムスターがいたんだよね。
売れ残ったら、爬虫類の餌になっちゃうのかな……って思うと、連れて帰りたい衝動に。
でもうちにはウサギとハムスターがいて、これ以上はちと無理かと思って、サヨナラしてきた(´;ω;`)
パールホワイトの可愛いコだったから、きっといい飼い主さんが現れることを祈るよ。。。
894774号室の住人さん:2009/02/05(木) 00:21:37 ID:cXIv9udQ
ペットショップ内で食物連鎖が完成しているならいいことじゃないか
895774号室の住人さん:2009/02/05(木) 01:44:40 ID:X9xo3pNy
>>893
いい飼い主さんが現れるといいよね°・(ノД`)・°・
896774号室の住人さん:2009/02/05(木) 01:45:34 ID:aXdNsk50
ネズミ一匹養えないてどんだけ〜(笑)
897774号室の住人さん:2009/02/05(木) 01:50:50 ID:S4rzCxiO
>>896
よく読むんだ
ウサギとハムを既に飼ってると書いてある
898774号室の住人さん:2009/02/05(木) 02:25:04 ID:rBGFIpNS
勿論食事為
899774号室の住人さん:2009/02/05(木) 14:32:38 ID:EjcOyDtx
よか天気じゃっどな〜。
900774号室の住人さん:2009/02/05(木) 18:26:50 ID:cXIv9udQ
天気はよかったけど桜島の具合はどうよ?
洗濯物を干してる最中にゲリラ降灰されちゃかなわんよ
901774号室の住人さん:2009/02/05(木) 18:36:48 ID:S4rzCxiO
>>900
悪いこと言わない、部屋干しが無難だよ。
902774号室の住人さん:2009/02/05(木) 19:38:39 ID:EjcOyDtx
ヤキイモ屋うっせー。ww
903774号室の住人さん:2009/02/05(木) 19:42:21 ID:cXIv9udQ
>>901
だよねえ
窓の近くにぶら下げるか
904774号室の住人さん:2009/02/05(木) 20:57:19 ID:rBGFIpNS
結婚してください
905774号室の住人さん:2009/02/06(金) 01:22:23 ID:gtzF+CE2
いやいや私が
906774号室の住人さん:2009/02/06(金) 10:35:20 ID:lTwYNJhX
なんか天文館シネコン計画があるみたいだけど、ミニシアターでもいいんだけどな(´・ω・`)
20年位前に、今のキャパルボの道路向かい辺りに小さな映画館あったの覚えてる人いないですか?
古い映画ばかり上映しててさ。
学生で貧乏なくせに、しょっちゅう入り浸って記憶があるな……。
907774号室の住人さん:2009/02/06(金) 19:10:34 ID:TjgUnEpR
やっぱ天文館にも一つは映画館もあった方がいいよね
908774号室の住人さん:2009/02/06(金) 19:31:59 ID:zWRPEb51
映画館かぁ〜まあシネシティとかあった時は何回かお世話になったよ。天文館にあれば便利だよね
909774号室の住人さん:2009/02/06(金) 22:39:54 ID:B+UwXuwa
谷山住みなんで早くイオンに映画館出来ないかなぁなんて思ってる。
910774号室の住人さん:2009/02/07(土) 03:19:05 ID:X9MhDA8d
みんな映画館行くんだねえ。
自分ここ5年で3回しか行ってない…
911774号室の住人さん:2009/02/07(土) 03:32:31 ID:J78YyWKC
ここ2ヶ月位前からまた映画館通うようになった。
レイトショーってゆうのかな……夜はちと安いんだね@1200-
912774号室の住人さん:2009/02/07(土) 22:08:10 ID:Gilk8tmW
100円レンタルで借り慣れちゃうと、どうにも。。
913774号室の住人さん:2009/02/07(土) 22:34:24 ID:vjal1KHz
ポップコーンと飲み物かって、音がしないように
モソモソ食べながら観る映画はたのしいよ。

でも結構お金かかるんだよなぁ。
年に数回しかいけないっす。
914774号室の住人さん:2009/02/08(日) 05:57:57 ID:j5MpXyzC
市内での心霊スポット教えて下さい。
季節はずれですが…
915774号室の住人さん:2009/02/08(日) 07:30:25 ID:yhTKvCwI
>>914
オカルト板に、鹿児島スレあるから、そこで。。
916774号室の住人さん:2009/02/08(日) 16:50:50 ID:hvsE3J/N
上の階に住んでる山○小学校の糞ガキ五月蝿すぎるんじゃ(゜Д゜)ヴォケ!!
917774号室の住人さん:2009/02/08(日) 19:38:33 ID:n5nIXKpg
>>916
ファミリータイプのマンションなの?ならば入居の時に確認しないといかんよ。ガキんちょは
走り回るから嫌だよね。家はワンルームマンションなんだけど、何故か親子連れが上の階に住んでて
ドタドタやかましいから苦情だしてやった。共同住宅でマナー守れない人ほど、ムカつく事はないよね
918774号室の住人さん:2009/02/08(日) 21:39:22 ID:2Mf8ucDS
WMD >>916
919774号室の住人さん:2009/02/10(火) 10:36:26 ID:FbzMBMSC
湯どうふ ごん兵衛の女将さん先週亡くなったんだな

(´・ω・`)ごんと再会できたかな?
920774号室の住人さん:2009/02/10(火) 11:32:27 ID:jRayueLZ
>>919
(つд`)知らなかった
天文館の歴史がまた一つ終わった感じがする。。。
合掌


そういえば、ゴンが亡くなった時は、お花供えに行ったよ。
犬苦手な自分が唯一ハグハグできるワンコだった。
921774号室の住人さん:2009/02/10(火) 20:19:02 ID:9Y8usovN
>>919-920
うわぁーん°・(ノД`)・°・
きっとゴンちゃんと再会できたよね
922774号室の住人さん:2009/02/10(火) 23:05:08 ID:RgDCdh+2
誰?
923774号室の住人さん:2009/02/11(水) 12:04:20 ID:BRrXQLfo
知らん
924774号室の住人さん:2009/02/11(水) 15:04:28 ID:tAOKa3Fs
(´_ゝ`)
925桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/02/12(木) 01:29:54 ID:Lj5eA+wk
今日、車で6丁目の公園の前を通ったら
子供達が、隠れんぼしていて微笑ましかった。
926774号室の住人さん:2009/02/12(木) 03:00:45 ID:xsaZuBp9
折り紙の遊び方を忘れてしまった。
子供が成長したら一緒にやりたいな。
まずは嫁さん探しから!
927774号室の住人さん:2009/02/12(木) 21:15:01 ID:I9HExsm5
皆さんはどこの不動産で部屋を見つけましたか?
鹿児島市内でオススメの不動産、または行かない方がいい不動産などの情報がありましたらよろしくです!
928774号室の住人さん:2009/02/12(木) 21:17:51 ID:+DZleSWu
>>927
>>1
929774号室の住人さん:2009/02/12(木) 22:42:30 ID:SXIKrNi2
>>927
地場大手ならMBC不動産、川商ハウス、かな。あとペット可物件なら竹添不動産も取り扱いが多いみたいですよ。
住みたいエリアの不動産屋さんを廻るのもいいと思うよ。
不動産屋も大切だけど、管理するのはどこなのかも大事。
いい物件がみつかるといいね。
930774号室の住人さん:2009/02/13(金) 01:36:45 ID:Yz7S+nSU

>>929さん
レスどうもありがとうございました!
鹿児島市内は不動産が多いですし、自分は鹿児島市外に住んでいるのでとても参考になりました。
やはり大手の方が安心ですよね?
早速、今週末行ってみたいと思います!
931774号室の住人さん:2009/02/13(金) 12:59:56 ID:igMrq0fJ
風強いね(´・ω・`)
932774号室の住人さん:2009/02/13(金) 18:19:02 ID:VosdU/Kr
>>931
春一番だってニュースで言ってたよ。

明日明後日って市電がワンコインなんだって。
933774号室の住人さん:2009/02/13(金) 19:55:30 ID:Wweu2h+Y
春一番が吹いてから一度、気温がぐんと下がるからねぇ。油断できない
934774号室の住人さん:2009/02/13(金) 20:02:04 ID:3ifn6QWa
なんでこのスレはお天気博士が常駐してるんだw
935774号室の住人さん:2009/02/13(金) 20:06:37 ID:2/CH3rkR
良純だからだよ。
936774号室の住人さん:2009/02/13(金) 20:52:14 ID:e/ULbvon
馬鹿野郎、春一!傘ぶっ壊しやがって!
937774号室の住人さん:2009/02/13(金) 22:18:15 ID:Sx3OE/gO
っていうか市電は100円か200円のどっちかにしてほしい
あと早くsuica的なものも導入してほしいわ
938桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/02/14(土) 00:01:23 ID:PHfkNbOB
室温21度。扇風機出しました。
939774号室の住人さん:2009/02/14(土) 10:24:21 ID:CPM4QiA4
誰か今日飲みに行かない?
940774号室の住人さん:2009/02/14(土) 11:39:54 ID:Bpdb80T9
断る
941774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:43:08 ID:jgYJBPn6
行ってやりたいが、黙々と食って呑むだけだぞ。
…天文館に静かに一人でも気兼ねなく呑めるジャズバーありますかね?
942774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:58:34 ID:DOnVGLDg
東千石に空(くう)ってバーはまだありますか?
日本酒のお店なんだけど。
943774号室の住人さん:2009/02/14(土) 22:22:46 ID:yTCMq+I9
最近、よくタイヨーに行くんだけど、
店内に流れる『ピーヒャララ〜』の音楽が、
布団の中に入っても頭の中で延々と流れてる。
もうヤダ。(´Д`)
944774号室の住人さん:2009/02/14(土) 22:31:05 ID:UtR4tDMi
>>943
>店内に流れる『ピーヒャララ〜』の音楽

私はタイヨーで買い物しながら、携帯で県外の知り合いと話してて
『どこかのお祭りにきてるの?』と言われて吹いたことがあるw
945774号室の住人さん:2009/02/15(日) 11:40:05 ID:GHTwutD2
946774号室の住人さん:2009/02/15(日) 12:22:59 ID:mWV5MNR+
昔、市電伊敷線ってあったよね。
マタイトコの家に遊びに行くときはいつも利用してた。
947774号室の住人さん:2009/02/15(日) 12:52:43 ID:8uYeSaYq
市役所前から清水町までの上町線ってのもあったんだぞ。
948774号室の住人さん:2009/02/15(日) 13:27:23 ID:sgIh/YVG
知らないしオヤジさん
949桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2009/02/15(日) 23:31:31 ID:6bajH6g7
ほっともっとと、ほか弁の争いが熾烈になってきたね。
今日桜ヶ丘のほっともっとの前通ったけど、そばのほか弁が閉まってた。
とうとう、ほか弁オワタかな?
950774号室の住人さん:2009/02/16(月) 00:11:22 ID:ifsJn4YP
坂之上のほっともっとの近くに、もうすぐほか弁できるみたい。
なんだか大変そうだなぁ。
そいや、ウィズンのチキン南蛮、タルタルがおいしかった。
まだやってる店あるんだろうか。
951774号室の住人さん:2009/02/16(月) 02:12:15 ID:Wh10Lrpt
自遊空間に行きたいな〜天文館の

週末よく飲んではその後行ってたなw
952774号室の住人さん:2009/02/16(月) 03:27:55 ID:aZsi8p1I
ガン待ちしてたら敵がODSTを送り込んできたがCOMでもうざいな
フルうpの預言者様でもうっかりすると死んでしまうし
兵舎と発電所を一度壊しても再開発せずに投入できるみたいだ
953774号室の住人さん:2009/02/16(月) 03:28:35 ID:aZsi8p1I
あるぇ?誤爆だ誤爆
954774号室の住人さん:2009/02/16(月) 11:14:46 ID:za9D6uAH
昨夜雨降ったのか?
昨日洗車したばかりなのに、また汚れてる
955774号室の住人さん:2009/02/16(月) 11:54:26 ID:G+XrQERH
イ●サキって玉里線もはじめるんだね。
CMちらっと見たけど、3ヶ月定期で30日オマケってホント?
イ●サキらしいやり方だけど、なんだかなあ露骨杉。。。
反面需要の少ない県内地方路線廃止したり値上げしてるみたいだけど、どうなんだろ。
自分は市バスとイ●サキが共存する路線でも、市バス利用するよ。
だって個人的には、市営≧南国>イ●サキなんだもん。
956774号室の住人さん:2009/02/16(月) 13:21:35 ID:ivWsI7C/
>>949 これっすね

【客が逃げた】誘い断りほっかほっか亭残留の店主、ほっともっと提訴 「近くに出店され損害」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234664991/l50

桜ヶ丘に関してはほっともっとが優勢かも。ほか弁は駐車場無いし。
957774号室の住人さん:2009/02/16(月) 14:27:28 ID:QRwDi0Wn
聞いてくれ。
部屋にいたら、どっかのセールスがピンポン鳴らして来た。
扉を開けずに、『どちら様?』と聞いても、しどろもどろで 『この辺りの担当で挨拶でまわってる者です。』とだけ。
ウザイんで『結構です。』と割と不機嫌に追い返したら、ご丁寧に、下の集合ポストに落書きされてたよ。十中八九、奴だと思う。
みんなも気をつけてくれよナ。。
958774号室の住人さん:2009/02/16(月) 16:49:29 ID:hpt8Y/Bc
>>957
とりあえず、集合ポストの現状と経緯を家主か管理会社に報告しておいた方がよいぞ。
959774号室の住人さん:2009/02/16(月) 17:40:19 ID:QRwDi0Wn
>>958
ありがとう。
落書きは、小さくて目立たないようにしてあった。
今回はスルーだけど、もし次来たら重い腰上げるよ。
960774号室の住人さん:2009/02/16(月) 20:43:29 ID:bL0OvKrt
市役所で住所変更したいんだけど、土日に市役所って空いてないよね??
961774号室の住人さん:2009/02/17(火) 01:23:17 ID:xGf71MvU
空いてないよ
962774号室の住人さん:2009/02/17(火) 15:41:11 ID:jaQXtEXn
>>957
ひどい話だな。
落書き、なんて書いてあったのか気になる。。。
963774号室の住人さん:2009/02/17(火) 18:33:11 ID:KPiYwnUr
宅配便とか郵便とか、心当たりある場合以外ピンポンさりても無視してる。
んで、コソーリとドアスコープでチェックしてる。
たちが悪いのはNHK。
共産党。ピンポンもノックも一切ないんだけど、ビラがサッとドア下の隙間から滑り込んでくることがある。
止めて欲しい。
964774号室の住人さん:2009/02/17(火) 18:37:12 ID:2U643uJW
俺のところはモニターホンが付いているけど、
新年早々に婦警さんが来てビックリしたよ。
いつもの通り出なかったけどね。
965774号室の住人さん:2009/02/17(火) 21:06:12 ID:vD1XHTxL
たちが悪いのはNHK同意。
だまされて契約させられた。
だまされた俺も悪いが。
966774号室の住人さん:2009/02/18(水) 22:41:47 ID:74rzAfhj
どんなふうにだまされたの?気をつけなくちゃ。
967774号室の住人さん:2009/02/18(水) 22:55:54 ID:sHsqQu6s
俺はいつも「ああ、いいや」って言って断ってるが?
968774号室の住人さん:2009/02/19(木) 17:32:57 ID:atHWBIkl
ここは鹿児島市内の人ばっかりなのかな?
6月あたりから姶良町に住む予定なんですけどおすすめ不動産屋とかありますか??
姶良は都市ガスないんですかね?都市ガス物件検索しても0hitばっかりで。
969774号室の住人さん:2009/02/19(木) 17:55:44 ID:rY+qlZB2
加治木はあるみたいだけど、姶良町は聞いたことないよ。
不動産の良し悪しはわかんない。
970774号室の住人さん:2009/02/19(木) 18:05:02 ID:fOgQWpep
姶良町には加治木ガスが都市ガスを供給していると思うけど、戸数は少ないだろう。
鹿児島市内でも一人暮らし用の部屋はほとんどがプロパンだからな。
971774号室の住人さん:2009/02/19(木) 21:19:48 ID:ECOppEoW
俺、鹿児島市内でプロパンだけど
基本料金が2200円くらいあるよ
夏は使用量が300円分くらいしかないのに・・・
972774号室の住人さん:2009/02/19(木) 22:14:59 ID:7PdzsYoC
一人暮らしがほとんどプロパンて言っても都市ガスか、プロパンか物件選びの時に分かるよね?
うちのマンションは都市ガスだよ。鹿児島市内だけど…都市ガスとプロパンどっちが安いんだろ
973774号室の住人さん:2009/02/19(木) 23:04:28 ID:sRhItXNC
(°Д°)ハァ?
974774号室の住人さん:2009/02/20(金) 06:27:29 ID:FsSs4KHn
975774号室の住人さん:2009/02/20(金) 06:56:52 ID:BnrWjH88
>>972
分かるよ。もし下見のときに説明が無かったとしても、契約書を書く前の重要事項説明の中で行われる。
都市ガスにも種類があるからね。

そりゃ一人暮らし用の部屋でも都市ガスはあるよ。
例えば、古い建物とか、比較的新しくてもオーナーがその建物に住んでいる建物とか、
一人暮らし用の1Kとファミリー用の3LDKなどが混合している建物とかね。
でも、一般的に一人暮らし用1K〜2DK位は最近はほとんどがプロパンだ。

ガス料金の安さで言えば、都市ガスが圧倒的に安い。
プロパンは敷地内の配管等がガス屋の所有物なんだ。だから、月々のガス料金が高くなる。
都市ガスはその逆。
だからガス使用量の多い3LDKや分譲マンションなどでは都市ガスがほとんどだ。
例えば、鹿児島市内の分譲マンションでプロパンの建物って谷山中央のエイルマンションくらいだと思うぞ。
976774号室の住人さん:2009/02/20(金) 09:41:16 ID:C64tnTwI
>>975
なるほど。うちが都市ガスなのは、オーナーが一階部分で店経営してるから都市ガスなんだろうね
前に住んでた所も都市ガスだったから(そういえば、その時も一階にお店があった)都市ガスの方が多いと思ってたよ。
977774号室の住人さん:2009/02/20(金) 10:32:51 ID:dmChl327
マンションやアパートを建てるとき、オーナーのもとへのプロパン外車からのプッシュがすごい。
978774号室の住人さん:2009/02/20(金) 11:56:06 ID:vHqQ4pkY
つか、
>>973
>>974

なんだ、コイツら。
979774号室の住人さん:2009/02/20(金) 21:03:02 ID:Ky5x/eNY
>>969です
みなさんありがとうございます。
さっき姶良の不動産屋に電話で聞いたところやっぱりほぼプロパンだそうです。
探してるのは2LDK〜3LDKなのですがもうちょいがんばってみます。
いくら家賃が安くてもプロパンだと高くつくので。
980774号室の住人さん:2009/02/20(金) 21:15:29 ID:Ky5x/eNY
>>968ですた。
すんません。
981774号室の住人さん:2009/02/20(金) 21:16:56 ID:Ea6kKf91
鹿児島?
大阪に出てこいよ
982774号室の住人さん:2009/02/20(金) 21:52:38 ID:C64tnTwI
今日は何で救急車とかパトカーが多く通るんだろ…何かあったの?
983774号室の住人さん:2009/02/20(金) 22:04:46 ID:0di2xFgk
消防車もいっぱい通ったのは内緒
984774号室の住人さん:2009/02/20(金) 22:07:37 ID:ppr5rnVH
緊急車両プラス街宣車で非常にうるさかっかったよ@ナンリンジ
985774号室の住人さん:2009/02/20(金) 22:09:35 ID:0di2xFgk
うちんとこは20-21時頃にサイレンが騒がしかったけど街宣車て何時まで活動してんだ
986774号室の住人さん:2009/02/20(金) 22:20:01 ID:ppr5rnVH
>>985
街宣車は夕方。
一曲かけて終わったから、音テストだったのかもしれない。。。

さっきまた一台緊急車両が駆け抜けて逝きました。
場所がら緊急車両の通り道みたくなってるけとま、もうヤダ(´・ω・`)
987774号室の住人さん:2009/02/20(金) 23:52:00 ID:ps/v5kc6
道の真ん中に立ってシートベルト点検するなよw
普通は端っこだろw
危なすぎ
988774号室の住人さん:2009/02/21(土) 08:31:50 ID:YbSjzezV
前回マンションに入居した時、お隣に自分は挨拶しに行かなかったんだけど、お隣(専門の学生・♂)は小さなタオルを持参して引っ越しの挨拶に来てくれた。

今度また引っ越すんだけど、お隣に挨拶しに行った方が良いのかな?
皆さんはどうしてます?
989774号室の住人さん:2009/02/21(土) 09:13:51 ID:4Cc+aeKJ
俺はしてないが、どんな人か分かるからしたほうがいいとはよく言われるね
990774号室の住人さん:2009/02/21(土) 10:13:02 ID:Qwq8peKP
タオルか…重宝するから無難だろうね。
991774号室の住人さん:2009/02/21(土) 11:26:52 ID:UK9IIpEi
きっと学生さんのママンが、持って挨拶いきなさいと言ったんだろうね。
前新築分譲に入居したときは両隣と下にも挨拶にいったけど、今のトコは挨拶しなかったな。
自分が配ったのは、薬用石鹸ミューズでした。
992774号室の住人さん:2009/02/21(土) 15:02:49 ID:0i8BBnWK
>>988
するのが普通。 したくないならしなくても良い。
俺はするのが最低限のマナーとは思ってるが。
っていうか、ドアホンが鳴っても出ないとか、引っ越しても挨拶しないとか
どんだけお前ら臆病なんだと。。。
993774号室の住人さん:2009/02/21(土) 16:58:05 ID:O7C9lwNv
一人暮らしのスレだから、一人暮らし用の部屋に限って言えば、引越し時の挨拶は不要だと思う。
そういえば、ファミリー用の部屋でも集合ポストや表札に名前を書かない人が多くなったよね。
表札の名前と引越し時の挨拶は直接関係はないんだけど、全く関係がないとはないと思う。
994774号室の住人さん:2009/02/21(土) 18:33:05 ID:vyv1REmn
このご時世、自分の身は自分で守らないとね。
特に女の子は。。
世知がらい世の中に なってしまったケド。
995774号室の住人さん:2009/02/21(土) 21:00:47 ID:UK9IIpEi
両隣には挨拶しなかったけど、常駐している管理人さんには挨拶いったよ。
物騒な事件が多いので、エレベーター乗るときも必ず一人、玄関開けるときも散々注意してる。
996774号室の住人さん:2009/02/21(土) 21:52:30 ID:59U1wEPZ
一人暮らしでマンション住まいだけど、引っ越すたびに挨拶いってるなぁ。
左右と下の階の部屋に、アタックを一箱持っていくようにしてる。
部屋借りる時いつも最上階を選ぶので上に行った事はない。
お互いに顔見せしとくと騒音トラブルも解決しやすいかも・・・イヤ、やっぱそうでもないか?

女性の場合だと挨拶いくのもお勧めしにくいねぇ、こんなご時世じゃ・・・
997774号室の住人さん:2009/02/22(日) 02:23:23 ID:qWYI/IfJ
アタックに「蛍光増白剤」が入っていたら捨てる
998774号室の住人さん:2009/02/22(日) 03:32:29 ID:qUM+leRk
たった今、天文館から帰還いたしましたー。
いやーしかし、ザンクロ?行ったら女の子達からメアド聞かれまくっちゃってマイったよね。
マジで店ん中で1番モテモテだったんじゃない?今夜のオレは。
オレの股間が、春から忙しゅーなるでー。
999774号室の住人さん:2009/02/22(日) 09:10:49 ID:0mIOt2XM
何? 挨拶に行ったらレイプされるの?
キチガイ?
1000774号室の住人さん:2009/02/22(日) 09:12:52 ID:SFuhC140
\(^o^)/1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。