【名古屋】一人暮らし★12丁目【愛知県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
名古屋など愛知県内に住んでる人、これから住もうと思ってる人の 為のスレです。
携帯でアクセスしてる人も面倒くさがらず、以下を読もう。

住むところを探している人は、自分の特徴(性別、年齢、社会人or学生)や、
条件を詳細に書くと答え易くなります。
質問後、実際住み始めてどうだったかレポしてくれると他の人の情報提供にもなります。

前スレ
【名古屋】一人暮らし★11丁目【愛知県】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1199765202/l50
2774号室の住人さん:2008/02/27(水) 05:39:43 ID:3ar62kNT
ヤハハ
3774号室の住人さん:2008/02/27(水) 06:27:28 ID:RDX8y+t3
>>1 大変乙であります
4774号室の住人さん:2008/02/27(水) 06:32:04 ID:RDX8y+t3
テンプレ作って見た

【年齢/性別】
【ステイタス】学生か社会人か
【想定家賃】\
【○○線沿線】
【最寄駅徒歩】分以内
【駐車場有無】
【何月頃から】
【未婚/既婚】
5774号室の住人さん:2008/02/27(水) 10:04:43 ID:kiBlMaz3
☆地図関係
・駅から徒歩何分かかるかなど、目的地までの距離を測るには
 Mapion キョリ測がオススメ。
 http://www.mapion.co.jp/route/
・市バスのバス停の位置も分かる なごや地図ナビ
 http://map.kotsu.city.nagoya.jp/map/index.jsp
・土地の高低差も分かる ALPSLAB route
 http://route.alpslab.jp/

・お店を探してる人へ(携帯でのgoogleローカルの使い方の例)
 (1)携帯で http://google.co.jp/ にアクセス
 (2)googleの携帯ページに飛ぶので、下の方の「ローカル」をクリック
 (3)キーワードに「レンタルビデオ」、場所に「中村区役所」と入力し検索
   ※探したい店をキーワードに入力するべし
 (4)検索結果が表示されるが、エロビデオ試写店ばかり出るのでorzな気分に
   なるが、めげずに「次へ」をクリック
 (5)2ページ目の先頭に「ゲオ 名古屋亀島店」が出るので、クリック
 (6)地図が表示される。★が中村区役所、・がゲオ
6774号室の住人さん:2008/02/27(水) 10:06:21 ID:kiBlMaz3
☆役立ちそうなリンク
・名古屋市:家庭ごみ・資源・リサイクル(ごみ分別について)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/
・名古屋市交通局 なごや乗換ナビ
http://kotsuk.city.nagoya.jp/route/web/exp.cgi
・愛知県市町村マップ
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi23.html
・アパートニュース 家賃相場ガイド(あくまで目安)
http://www.nissho-apn.co.jp/nis/souba/
・愛知県鉄道路線図
http://www.rosenzu.com/rr/rr10.html
・名古屋市地下鉄・市バス路線図
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/citybus/rosenzu/rosenzu.htm
・愛知県警本部 街頭犯罪マップ
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/index.html
・愛知県 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C
7774号室の住人さん:2008/02/27(水) 10:07:48 ID:kiBlMaz3
☆過去スレ
【名古屋】一人暮らし【俺流】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096259085/
【名古屋】一人暮らし★2丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118161476/
【名古屋】一人暮らし★3丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1139321988/
【名古屋】一人暮らし★4丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1145902161/
【名古屋】一人暮らし★5丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154029062/
【名古屋】一人暮らし★6丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1162597163/
【名古屋】一人暮らし★7丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1170621951/
【名古屋】一人暮らし★8丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1176649942/
【名古屋】一人暮らし★9丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1185115006/
【名古屋】一人暮らし★10丁目【愛知県】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1191449357/
【名古屋】一人暮らし★11丁目【愛知県】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1199765202/
8774号室の住人さん:2008/02/27(水) 10:32:30 ID:E2FAijRj
みんな初期費用いくらぐらいかかった?
9774号室の住人さん:2008/02/27(水) 10:41:22 ID:tPruOP+I
神宮東公園の中を通って職場に行かなければならなそうなんですが、
夜の8時くらいまでなら安全でしょうか?わかる方いたら教えてください。
どうも夜の公園って怖い感じがするので・・・。
10774号室の住人さん:2008/02/27(水) 10:45:15 ID:IC67oO/C
新栄町駅の南側が危ないのですか?
11774号室の住人さん:2008/02/27(水) 12:23:20 ID:MboVw78p
どうも。
3月下旬から名古屋市に引っ越すものです。
24才、男、社会人、未婚です。住むマンションが決まってて住所が西区栄生一丁目です。

この栄生一丁目について教えてください
スーパーの近さ
チャリで中区への通勤は苦痛か
その他お勧め情報等

よろしくお願いしてもよろしいですか。
12774号室の住人さん:2008/02/27(水) 13:37:54 ID:LvoLD9Tq
名鉄栄生駅横にスーパー
22号にヨシヅヤ名西店(大型)
栄生から栄方面へ行くには電車より自転車の方が早いかも
名駅が近いし便利だよ
13774号室の住人さん:2008/02/27(水) 18:17:53 ID:MboVw78p
うおー 便利そうだー
やったぁ
私の生活にスーパーは欠かせないものなので

>>12さんありがとうございます
14774号室の住人さん:2008/02/27(水) 18:53:45 ID:RDX8y+t3
いや、栄生って街が御洒落じゃないから。
昔あったウニーなんか、放火されてるらしいし。
15774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:04:00 ID:4ISowKMW
栄生はきちゃない
高架下の街というイメージ。浮浪者も多いか
16クリニック:2008/02/27(水) 19:47:28 ID:MJ+TVZu3
>>13栄生かー。いいなあ。なんでもあるし、駅も近いし
自転車でも名古屋駅いけるし。
オレも住んでいたが(1丁目)
とても静かで、便利で言うことなかった。
今は、同じ西区でもそこからクルマで5〜6分のところになって
しまったが・・
ひょっとして、オレが住んでたアパートメントに住んでたりしてな笑
17774号室の住人さん:2008/02/27(水) 20:10:39 ID:MboVw78p
>>16さん
そうだったらスゴい偶然w
実際に住んでた人の話だと安心するなー

話を聞いてると男で若者なら住みやすそうな感じですね
18774号室の住人さん:2008/02/27(水) 20:15:09 ID:SOKGOUZe
前スレ998ですが、
知多半田駅前の住み心地についてアドバイスいただけないでしょうか?
見たところ、そこまでの都会でもないと思うのですが、
夜は静かな感じなのでしょうか??

>>前スレ998
>名鉄の辺りは多少あれだが
あれってどんな感じですか?あんまり発展してないってことでしょうか??
19ミエスキ:2008/02/27(水) 20:37:29 ID:MJ+TVZu3
>>17、オレが住んでたところは、4f建てで、茶の建物。
古いがわりと外見はいいところ。
狭いがそれでも住みやすかった。角だったし
日当たりもよかったしね。
景色もよかった。
ずっと住んでていてもよかったが諸事情により
浅間に。いまだ以前の住んでたところは、なつかしく思うし
たまに通るよ。近いしね。
住人もバラエティに富んでて外人もいたし、60くらいのわけありそうな
おっちゃんもいたし、おねーさまもいた。
若いのもいたよ。
ただね〜。集合郵便受けが汚いんだよな。みんなチラシ、捨てるんだ。
それが「常識ねーなー」とは思ったが
それ以外は。。いいとこだった。
駅まで徒歩3分。ゲオ・ブックオフまで5分。スーパー、コンビニ、5分。
20774号室の住人さん:2008/02/27(水) 20:46:22 ID:RDX8y+t3
>>18 俺@前スレ999だお
うん、JR側に比べると田舎。
治安は、特に悪い話も聞かないからぼちぼちじゃないのかね。
21774号室の住人さん:2008/02/27(水) 21:18:16 ID:MboVw78p
>>19さん
どうやらオレのとことは違うようです

スーパーや駅近いてのは良いですねー
早く行きたい住みたくなってきた

大須巡りをしてみたいですね
22774号室の住人さん:2008/02/27(水) 21:28:32 ID:YEt8ex5g
>>9
怪しい人やホームレスがいるし、植木のせいで死角が多い。
日が落ちてからは遠回りでも、出来るだけ公園の外の人目がある歩道を歩いたほうがいい。
女性なら少なくともブザーと防犯スプレー必要だと思う。
23774号室の住人さん:2008/02/27(水) 21:40:34 ID:SOKGOUZe
>>20
お、まだいらっしゃった!有難うございます。
田舎なら、まあ、特に問題ないですね。
逆に、夜も眠らない町とかうるさかったら困るんですが・・・
治安は特に悪くはないみたいですし、良い感じですね。
情報有難うございます!明後日部屋探しに行ってみる予定です
24774号室の住人さん:2008/02/27(水) 22:07:20 ID:/LlX0th2
>>22
情報ありがとうがざいます。やっぱり夜の公園って
危険ですよね。参考になりました。
25774号室の住人さん:2008/02/27(水) 22:08:24 ID:/LlX0th2
あっ、「がざいます」だって。すいません・・・
26774号室の住人さん:2008/02/27(水) 22:28:12 ID:MboVw78p
>>24
そういった事件が起こると考えただけで腹たちます
ぜひ気をつけてください!
27774号室の住人さん:2008/02/28(木) 01:21:01 ID:i2vHzGSi
前スレ984です。
皆さん色々と相談や情報をありがとうございました!

やっぱり新栄などは
治安が悪いみたいですね…


いずれゎ今の彼女と同棲するつもりなんで
夜1人で歩かせたりしたら
危ないのでちょっと辞めようと思いました。


栄のオアシス21付近が職場なんですが
自転車で15分くらいで
通えて1DK〜1LDKで
約80000円くらいの物件はどの辺りがおすすめでしょうか?

後、フリーターでも収入が安定していて
大家さんと話し合って
折り合いが付けば大丈夫みたいですね!
敷金礼金無しor敷金礼金有りに関しては
まだ悩んでます…


やっぱり無しだと
後々色んな出費があるみたいなんですね。

28976:2008/02/28(木) 04:28:32 ID:UswVpERH
前スレ976です。
いろいろ検討した結果、一宮市にしました。
職場まで名鉄で1時間かからないし。
家賃も五万に収まって満足です。
皆さん、ありがとうございました。
29:2008/02/28(木) 10:06:52 ID:9uzUHKxH
港区にある運送会社であまり評判がよくない所ってどこですか?
30774号室の住人さん:2008/02/28(木) 13:53:10 ID:15D0wO52
名東区の極楽町の治安ってどんな感じでしょうか?
31774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:00:28 ID:H9x4ZufC
現在、名古屋の北区在住。
岩倉市ってどうですか?
32774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:09:23 ID:CSCs1XZL
>>29 似たり寄ったり
>>30 並程度、名東高校だっけか、名前忘れたが結構な進学高校があるから学生大爆裂で賑やか。
更に女子大2校がチャリ圏内だから女子大生も大爆裂。
椙山と淑徳、な。
>>31 岩倉? 田舎、非推奨。
根拠、俺の会社があってヤと云う程田舎具合を味わってる。
駅前はマンションと旧市街地で何にもない
\(^O^)/ オワタ
33774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:15:04 ID:NS5Yz/Be
千種駅周辺とどうなのかな?
東山線とJR使えるのはかなり魅力的なんだけど。

住んでいる人がいたらどんな感じか教えてください。
34774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:34:49 ID:da0FtE1w
>>33
自転車行動範囲内にバロー、ジャスコ、ユニーあるから便利でいいよ
今池寄りはちょっとあれだけど。
35774号室の住人さん:2008/02/28(木) 17:27:47 ID:CSCs1XZL
>>33 千種駅界隈はエリア毎に治安が激変すると聞いている、要注意。
詳細は俺は分からない。
景観としては河合塾がある方面が一番発展してる、高層ビル爆裂でちょっとした副都心感覚。
少し裏へ入ると旧市街地エリア、線路が半地下になってるエリアの方が街が新しい。
エリア全体的に駐車場が少ないから車あるなら辛いかも。
36774号室の住人さん:2008/02/28(木) 18:09:32 ID:NS5Yz/Be
>>34>>35
貴重な意見ありがとうございます。
今すぐって訳じゃないんですけど、千種か国際センター、金山、覚王山当たりを検討中なんです。
職場が名駅なんで1LDKで、アクセスのいいところを考えています。

千種ならN.S.ZEAL千種、国際センターならさくらヒルズ、
金山ならさくらヒルズ、覚王山ならK+Msといったところが候補になってます。

駐車場込みで15くらいを考えているので、さくらヒルズはちょっと厳しいです。
そうなってくるとN.S.ZEAL千種が一番現実的なのかなと思います。

新栄小学校の近くみたいなので、今池寄りでもないですし、河合塾方面のようです。
37774号室の住人さん:2008/02/28(木) 18:12:59 ID:qU0Lq7kH
デザイナーズ狙い?
38774号室の住人さん:2008/02/28(木) 18:22:35 ID:NS5Yz/Be
>>37
インテリアが好きなので・・・でも別に絶対って訳じゃないです。

学生時代に住んでいたいりなかのマンションが1Kだったので、
やっぱり間取りは1LDKくらいがいいかなと思って探しています。
39774号室の住人さん:2008/02/28(木) 18:53:44 ID:FVEh8bsR
まよう必要もなく覚王山。
40774号室の住人さん:2008/02/28(木) 19:01:47 ID:qU0Lq7kH
うん、職場が名駅なら覚王山いいかも!
国際センターも千種も金山もゴミゴミしてる感じ。


あっ!デザイナーズなら
最近、大曽根も建ったよ!
あと、矢場町もね!
41774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:18:12 ID:NS5Yz/Be
>>39>>40
覚王山は雰囲気は好きなんですけど、東山線は朝の通勤ラッシュがひどいですよね。
JRの千種−名古屋間は通勤ラッシュ時の混雑はどんな感じなのでしょうか?
個人的には、東山線の混み具合よりはかなりマシなんじゃないかと考えているのですが。
実際に使われている方がいらっしゃれば教えて欲しいです。
42774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:47:20 ID:FVEh8bsR
最良の睡眠が覚王山ではえられる。
俺は環境がよくないと絶対嫌だ。
東山元町在住。今ももの音一つしない。最強!
43774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:50:07 ID:da0FtE1w
>>41
東山線でも千種−名古屋なら10分だし我慢できない?
山の手線、総武線に比べたら空いてるし、俺はあまり気にならないな。
JRなら千種で大半の人が降りて金山で多少乗ってくる感じ
快適さならJR>東山線だけど
本数で行ったら東山線>JR
44774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:50:59 ID:CSCs1XZL
>>40 デザイナースはこっち置いといて 残り4つなら
覚王山>>>>>千種駅河合塾エリア>>国際センター>>>>金山
新栄と今池は糞だから評価対象外
45774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:53:59 ID:CSCs1XZL
>>43 名古屋のJRのダイヤ過疎り具合は異常
仕事で東京や大阪行くと名古屋の地下鉄以上の激烈ダイヤに感動!
あれがJRだ!
46774号室の住人さん:2008/02/28(木) 21:01:18 ID:FVEh8bsR
大阪はそんなにないぞ
47774号室の住人さん:2008/02/28(木) 21:05:35 ID:FVEh8bsR
てか、大阪だとJRはほとんど利用しない。環状線もいつもガラすき。
御堂筋線も通勤時間でも混まない
線が多いから、名古屋の名鉄や、名城線のような殺人的ラッシュはない。

東京はしらん
48774号室の住人さん:2008/02/28(木) 21:57:08 ID:/QV/kuU3
>>45
JR東海の収入源の殆どが新幹線。
在来線は国鉄時代の名残。慈善事業みたいなもんだから仕方ない。
49774号室の住人さん:2008/02/28(木) 21:57:10 ID:CSCs1XZL
>>46 環状線は多いべ
あとは・・・

あれ?
私鉄だった(爆)
地下鉄、阪急、阪神、近鉄、京阪、山陽、神高、神姫
50774号室の住人さん:2008/02/28(木) 22:01:08 ID:vu6iCqyD
毎日の通勤通学を考えて場所選ばないとな
51774号室の住人さん:2008/02/28(木) 22:01:10 ID:IMUYfWuy
矢田に住むことになりました。
治安は大丈夫ですか?
あと矢田には何がありますか?
52774号室の住人さん:2008/02/28(木) 22:05:24 ID:/QV/kuU3
ナゴヤドームがある。
53774号室の住人さん:2008/02/28(木) 22:25:20 ID:BjAqEsHr
>>51
矢田かつがある
54???:2008/02/28(木) 22:53:03 ID:ntPrrRKX
>>36新栄小学校の近くなら河合塾から少し離れていると思います。
近くに風俗のビルがあったり、ローソン付近をよくホスト風の人が歩いていたり、やくざさんの事務所もあります。アジア系の外国人もよくみかけます。
今池と比較してどちらがという感じではないように思います。
かといって普通の生活では支障はないとは思うので個人の判断かなとは思います。
今池も南側池下よりなら普通の住宅街です。
55???:2008/02/28(木) 22:53:46 ID:ntPrrRKX
>>36新栄小学校の近くなら河合塾から少し離れていると思います。
近くに風俗のビルがあったり、ローソン付近をよくホスト風の人が歩いていたり、やくざさんの事務所もあります。アジア系の外国人もよくみかけます。
今池と比較してどちらがという感じではないように思います。
かといって普通の生活では支障はないとは思うので個人の判断かなとは思います。
今池も南側池下よりなら普通の住宅街です。
56774号室の住人さん:2008/02/29(金) 00:10:09 ID:tVjcTPKJ
>>51
>治安は大丈夫ですか?
 東区の中ではワースト2(愛知県警のHP参照)。

>あと矢田には何がありますか?
 イオン、カルポート東(市営のスポーツジム、図書館などの複合施設)
57774号室の住人さん:2008/02/29(金) 06:08:04 ID:C9pPx6Jo
>>42
コメントありがとうございます。
確かに覚王山なら安眠できそうな気がします。
覚王山のK+Msは「千種区観月町1丁目」になるようですが、
その当たりも東山元町のような静かな環境なのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

>>43
コメントありがとうございます。
10分くらいならなんとかなりそうです。
混雑のことばかり考えていて本数の問題を忘れていましたorz
そう考えると・・・環境重視で覚王山に心が揺れています。
58774号室の住人さん:2008/02/29(金) 06:13:07 ID:C9pPx6Jo
>>44
コメントありがとうございます。
国際センター近くや金山の評価が低いのは、やはり治安の問題なのでしょうか?
名駅までの交通アクセス的には両方ともかなりいいと思うのですが・・・
怖そうなおじさんや外国人がたくさんいるところは少し怖い気がします。

>>54
コメントありがとうございます。
千種の物件は駅から390メートルくらいのようです。
風俗のビルやホストは問題ないのですが・・・後の2つは・・・。

皆さんのご意見を勘案すると、やはり東山沿線がいいんですね。
覚王山以外ですと星が丘や藤が丘、本山なども人気があるようですが、
この点がおすすめだぞ、この点がマイナスポイントだぞ、
というところがありましたらぜひ教えていただきたいです。
59774号室の住人さん:2008/02/29(金) 06:17:54 ID:C9pPx6Jo
>>51
ナゴヤドームで野球の試合がある日は道路や駅などが混雑するようです。
60774号室の住人さん:2008/02/29(金) 10:25:58 ID:qlyCnA99
>>58 横レス失礼
貴方へのレスに限らず、このスレで評価が低い又は評価対象外なエリアは全て治安問題(DQN比率も含めて)
都市景観とか通勤便利とかコンビニはその次。
61774号室の住人さん:2008/02/29(金) 10:26:35 ID:Irt4giHH
野球以外のイベントやコンサートで土日も平日も混雑
62774号室の住人さん:2008/03/01(土) 01:24:28 ID:RpaRrAJW
堀田らへんって住みよい?
便利?
63774号室の住人さん:2008/03/01(土) 02:38:26 ID:2Pb5MaCZ
>>62
車がないと不便っぽい・・・。
でも、金山も鶴舞も近いから便利っちゃ便利かもね!

あんま、アドバイス的な感じじゃなくてスマソ!
64???:2008/03/01(土) 04:23:01 ID:VCzODTeb
覚王山辺りは住宅街で商業地ではないので全体的に静かではないでしょうか?
勧月町なら末盛通りに近いので多少は車の音が聞こえるかもしれません。
坂ばかりで自転車は大変です。車持ちならいいとは思います。
駐車場代は覚王山から東にいくにつれて安くなります。池下までは1万5千円はざらです。
東山線の最終確か星ヶ丘止まり。
池下〜本山辺りは英語教師などされてる白人系外国人がよく住んでいます。
利便性はなしに池下〜本山は個人的に良い雰囲気だと思います。ちなみに千種区なら警察、区役所は池下駅にあります。
実際に各駅付近を少しフラッとしてみるのもいいかもしれません。
65774号室の住人さん:2008/03/01(土) 07:26:32 ID:mNqPhRHL
>>36
ご近所さんになるね!
私新栄小の裏のデザイナーズまんそんにすんでるよーん(^O^)/
66774号室の住人さん:2008/03/01(土) 07:52:04 ID:DZ1NfsIS
俺は新栄駅の近くに住んでるよ
67774号室の住人さん:2008/03/01(土) 07:54:15 ID:DZ1NfsIS
>>36
つーか職場が名駅なら名駅周辺に住むのが最良だと思うんだけど
東山線の通勤とか苦痛だよ
68774号室の住人さん:2008/03/01(土) 08:21:49 ID:VNzGBlt9
>>67 治安的にアウトでんがな
69774号室の住人さん:2008/03/01(土) 13:48:59 ID:Q0h6rbtx
日進市は治安どうですか?
70774号室の住人さん:2008/03/01(土) 15:12:06 ID:OFDrWWoC
日泰寺は新造で奥ゆかしさとかないけど、ああいうお寺がもっと10も20も集積してれば、
覚王山=門前町みたいで住みやすい環境になるんだろうなあとは思う
71774号室の住人さん:2008/03/01(土) 15:12:51 ID:OFDrWWoC
>>69
声優の石田彰の実家がある
72774号室の住人さん:2008/03/01(土) 16:26:13 ID:c14SueO5
>>60
コメントありがとうございます。
治安問題優先みたいですね。確かに重要事項です。

>>64
コメントありがとうございます。
覚王山は住む環境としてはかなりいいですよね。
覚王山バーで1杯飲んで帰るなんてことも出来そうです。

しかし・・・こんな動画を見ると・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg
職場まで徒歩圏内あるいは空いているJRのほうがいいかなと考えてしまいます。
これは東急東横線の動画なので、東山線はここまでひどくはないと思いますけど。
73774号室の住人さん:2008/03/01(土) 16:31:58 ID:c14SueO5
>>65
コメントありがとうございます。
実際に住んでみていかがでしょうか?
生活の利便性や夜の街の雰囲気など、
具体的な情報をいただけると嬉しいです。

>>67
コメントありがとうございます。
国際センターの物件なら徒歩通勤可能ですよね。
那古野に実家がある友達がいるのでいろいろ聞いてみます。
74774号室の住人さん:2008/03/01(土) 17:20:23 ID:DZ1NfsIS
>>73
通勤は絶対に近いほうがいい。名駅周辺(国際センター含む)がベストだと思うよ。
千種や覚王山はそれなりに治安良いし住み安いけど通勤がね…
混雑した電車はマジで最悪だよ、痴漢にだって合う可能性増えるだろうし。
俺は最初、星ヶ丘から新栄へ通ってたけど通勤が嫌で引っ越した。
通勤に20分以上かけるなんて時間の無駄だと気付いたから。あくまで自分の場合だけど…
75774号室の住人さん:2008/03/01(土) 19:16:34 ID:Uah+CSor
東京に住んでる人間から見たら、
20分なんて超近い部類なんだが

名古屋は良いなあ

住みたくなってきた
76774号室の住人さん:2008/03/01(土) 21:54:19 ID:s/9UBFiG
覚王山、本山付近で安いスーパーありますか??

松坂屋ストアとかフランテとか、、高いです。。。
77774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:16:08 ID:XL5ytM4d
広小路ぞい、東山よりに安くていい八百屋がある
野菜はそこでしか買わない。
78774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:39:02 ID:7GyDu/s+
東山線以外の路線に住むなんて考えられないな
他は乗り換えめんどいし電車全然来ないし
桜通線なんかエスカレーター乗るの怖いよ
79774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:13:06 ID:J1LNih0l
大府市と東海市はどっちが使いやすい?
26♂社会人 車あり 
80774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:20:27 ID:0j8HIaCw
>>77
東山ってあの角っこに(栄方面側の車線側)ある八百屋さんですか??
81774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:41:55 ID:J2srHkXi
>>73
>>65です^ ^
私は一年半前は国際センターのプレサンスに住んでましたが私的には今のとこの方が住みやすいです。
国際センター付近はスーパーがえんどうじ商店街の中ししょぼいスーパーしかないしけど今は歩いて10分以内に大きいスーパー(バローと千種イオンのマックスバリュ24Hだし)があってかなり使えます。
国際センターの場合駅まで歩いて30秒かかりませんでしたが桜通線は本数少ない。それに今は千種駅〜名駅まで混みますが15分かからないから私的には余裕かな。
あと国際センター付近はレンタルビデオ屋がない!!今はゲオ近くてさいこー!
あといーかんじのごはん屋さんが近くにちらほらあって小学校あって何気のどかで国際センター付近のオフィス街よりは私はすき。
82豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/02(日) 01:48:18 ID:2zumW76h
>54

今池は南側こそ避けた方がいいよw
広小路通り挟んで北側の車線寄りまではいいけどね
スオミの湯とか仲田荘とかマンブー、ダイエーら辺は住むには良くないっす
それさえ念頭に入れれば今は住みやすいよ、新栄みたくチンピラ歩いてないしw
83774号室の住人さん:2008/03/02(日) 08:09:15 ID:ywBacnIm
JR勝川、神領駅近くの鉄筋コンクリート物件か、守山区吉根の重量鉄骨物件だったら皆さんどちらにしますか?
職場への車での通勤時間、家賃は同じくらいです。
84774号室の住人さん:2008/03/02(日) 09:28:18 ID:1n7dkK7R
>>83 駅界隈の発展具合は勝川
市バスの過疎り具合はいい勝負
車通勤なら早朝に自宅出れば、どっちも何とかなる
「名古屋」というネーム重視なら守山区、どうでもいいなら風水で云う吉方で
85774号室の住人さん:2008/03/02(日) 09:30:54 ID:vY8oJp1T
+15000円で自分の理想に近いところに住めるんですがどうしたものか・・
86774号室の住人さん:2008/03/02(日) 10:16:10 ID:1n7dkK7R
>>85 貴方の収入次第かと
+15000でも生計が成立するなら理想のとこがいいが破綻するなら無理しない方が桶
87774号室の住人さん:2008/03/02(日) 10:40:31 ID:xvjW6ubl
ナゴヤドーム近くの大学にいくことになる者ですが
下宿先が大学に近すぎるのはあまりよくないと聞きます・・
とするとどのあたりが適当になるのでしょうか?
アドバイス願いますm(_ _)m
88774号室の住人さん:2008/03/02(日) 10:49:09 ID:1n7dkK7R
>>87 「区」を跨いで別の区に住むと良い。
地下鉄駅名でいうなら八事、杁中、川名、植田、原、一社、上社、藤ヶ丘、本郷。
89774号室の住人さん:2008/03/02(日) 11:15:13 ID:8nvJScL0
>>73
>>54が言っているのは新栄の交差点の方だから違う。
>>81が言っているけど徒歩圏内にバロー、セブンイレブン、サークルK、ショップ99、ローソンがある。
少し離れてローソン2つ、ファミリーマート、フードデポ、千里馬薬局、イオンがある。
ゲオも歩いてすぐ、吹上のは24時間営業、足を伸ばして御器所に行けばツタヤがそばにあるから
旧作7泊8日100円。
スポーツジムも私営が3つある。吹上には市営がある。市営は1ヶ月有効のパスが1600円。
小学校のそばなら問題は無いと思う。
公園で夏に盆踊りをやっているので五月蝿いが早い時間に終わる。
90774号室の住人さん:2008/03/02(日) 17:13:05 ID:+sE8M+/n
>>80
かどっこじゃないような
91774号室の住人さん:2008/03/02(日) 21:38:59 ID:1n7dkK7R
名東区市バス某路線
終発21:27て何処の田舎だよ^^
これで政令市だから核爆もんなんだぜ、見ろ もっぺん地下鉄乗って千種区迄移動だがやorz
92774号室の住人さん:2008/03/02(日) 22:47:09 ID:hRM7zdZd
>>74
> 千種や覚王山はそれなりに治安良いし住み安いけど通勤がね…
> 混雑した電車はマジで最悪だよ、痴漢にだって合う可能性増えるだろうし。

千種や覚王山から名古屋へなら東山線に乗るだろうし、
それなら平日は始発から9時までなら女性専用車両があるから、他の線よりは痴漢に遭う可能性がほぼゼロじゃないですか
私は通勤で平日の8時台に、一昨年までは栄方面の名城線に、去年からは名古屋方面の東山線の女性車両に乗ってますけど、
混み具合いはあまり変わらないように感じます

通勤時間がそれ以外なら参考にならないことですが
93774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:06:38 ID:VBLZAl8w
>>74
コメントありがとうございます。
私は男なので痴漢に合う可能性は少ないのですが、
男の場合は痴漢に間違われるリスクなんてのもありますね。

>>81
コメントありがとうございます。
具体的な説明は大変参考になります。
新栄小学校の近くにはNSジール以外にもデザイナーズありそうですね。
ゲオとR1の株主なので両者が近いというのはかなりポイント高いです。
94糞 店:2008/03/03(月) 00:14:10 ID:uX6Cacfx
95774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:16:10 ID:61195o4r
>>87
大学から近いに越したことはないと思うのですが・・・。
私は大学時代にいりなかの駅前に住んでいましたが、
8時54分に起きて9時の授業に間に合いましたww
個人的には「大学の最寄り駅の近く」が一番だと思います。
栄や伏見などでバイトすることになっても便利ですから。

>>89
コメントありがとうございます。
近くに何でもあるといった感じで便利そうですね。
実は実家が三河地方なのでJR駅が近いというのも高ポイントなんです。

>>92
コメントありがとうございます。
千種に住むことになったらたぶんJRを使うことになると思います。
閉所恐怖症まではいきませんが、たまに似た症状になることがあるんですorz
96774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:33:44 ID:XtizFQiz
4月から愛知で一人暮らしだー
楽しみ楽しみ。愛知ならではの楽しみってなんですか??
聞くところによると日曜はモーニング?なんて文化があるとかないとか?!
97774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:35:49 ID:becqJNni
>>96
俺も!!ナカーマ
98774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:37:09 ID:C00YKnfn
俺も今月中旬から緑区で一人暮らし
緑区ってなにがあるんだろ
99774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:41:28 ID:61195o4r
>>96
コーヒーを頼むとトーストとかサラダとか訳の分からないものとか付いてきます。
うちの実家は違ったけど、日曜日の朝は家族でモーニングってところもあるくらい。

味噌カツ、ひつまぶし、手羽先などなど好き嫌いの分かれる名物もあります。
あとは時間があれば昭和区にあるマウンテンに登頂してください。くそマズイですww
100774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:44:22 ID:61195o4r
マウンテンについてはこちらのサイトが詳しいです。
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
101774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:45:41 ID:6pVESqng
名駅に勤務するサラリーマンとして金山や高岳って住むのはどうなんでしょうか?


あと、さくらHillsっていう物件が気になってます。
102774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:48:38 ID:fyi5tpNu
高岳は凄く良いぞ。
金持ってればの話だが。
103774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:54:35 ID:61195o4r
さくらHills金山は私も考えています。
風呂に窓が付いていたり、ウォークインクローゼットが付いていたり・・・。
ただ狙っている間取りで駐車場付きですと20万円近くになるんですよねorz

名駅勤務ならさくらHillsリバーサイドEASTなんかもいいかもしれません。
最寄り駅が国際センターになりますが、名駅と国際センターは地下でつながっていますし。
10483:2008/03/03(月) 01:13:36 ID:6G1MngKn
>>84
ありがとうございます。参考になりました。
105774号室の住人さん:2008/03/03(月) 01:18:04 ID:dx2EF7nQ
覚王山に住んでる方いますか??
今度、部屋借りようと思ってましてー
106774号室の住人さん:2008/03/03(月) 01:43:25 ID:DdIKScgW
お前ら賢くなれ
購入資金・駐車場代・車検代・ガソリン代・洗浄代から雑費までその他もろもろ必要なのが車だ
生涯賃金で見れば、マイカーを捨てるだけで新築マンション2件は買えるぞ

脱車社会!
107774号室の住人さん:2008/03/03(月) 01:57:00 ID:SmCAI7ak
それ・・・逆も言える
108774号室の住人さん:2008/03/03(月) 10:09:23 ID:GQJM+NNo
中区、西区、中村区はチャリで移動
て結構きついかな?
通勤や遊びなど
109774号室の住人さん:2008/03/03(月) 10:33:21 ID:fIN2Hq55
>>108 チャリの車種次第だが平坦路ばっかならまず桶
上り坂が多いなら21段〜27段のスポチャリじゃないとキツい
110774号室の住人さん:2008/03/03(月) 10:37:53 ID:XtizFQiz
>>106
同意。大学時代は超車好きだったけど、社会人になってから車やめた。
変わりに15万ちょいでロードバイク買った。短距離通勤やったら車より早い、バイクより安全。
パーツも安いし、健康的だし、自転車生活最高。
名古屋は特に市政?が自転車環境整えてるみたいだし、おすすめです。
まあ、自転車じゃ大きな荷物も彼女ものらんし、雨の日はカッパがうざいけど。
111774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:44:47 ID:vcnnTdk5
>>108
中村区、中区、西区ぐらいチャリに適した場所はない。
納屋橋の橋のところがちょっと高くなってる程度であとは完全な平地。
大須、栄、名古屋駅、名古屋城、丸の内、池下、覚王山あたりまでは自転車で行く。
名古屋駅から徒歩5分のマンション住み、車なし。
112774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:49:53 ID:vcnnTdk5
>>105
大学時代、覚王山の城山新町に住んでた、墓地のすぐそばw
木造2階建ての借家だったけど、庭付きで家賃5.5万円と格安だったな。
もっとも周囲が墓ばかりなので、怖がりの人は無理かも。
24時間営業の松坂屋ストア、しゃれたバーや古着屋、骨董品屋とかあって
のんびり散策するのは楽しかったよ。


113774号室の住人さん:2008/03/03(月) 13:03:46 ID:GQJM+NNo
>>108です
大須 栄 名駅 丸の内
まさにオレの行きたいトコでした
聞いて安心しました
ありがとうございます
114774号室の住人さん:2008/03/03(月) 18:02:04 ID:qIOlQnm+
ロードバイクって何よ、と思って調べたらちょっと格好良いスポーツタイプの自転車のことを言うんだな
115774号室の住人さん:2008/03/03(月) 19:23:06 ID:fIN2Hq55
>>114 ん 正確には(プロの)ロードレーサーの一般人向け仕様
しかし最高巡航50km/hを実現するにはプロ並の脚力が必要。
俺はロードバイクの更に入門仕様のクロスバイクてのに乗ってるが平坦路で35km/h巡航が精一杯orz
116774号室の住人さん:2008/03/03(月) 19:32:50 ID:IB1tkI2F
>>69
馬鹿な学生が多いです。
治安はいいとおもう 学校多いし、なんもないけど。
117774号室の住人さん:2008/03/03(月) 22:18:23 ID:Vg00eJ8R
>>90
角っこじゃないんですか。。
今度の休みに偵察してみます。
ありがとうございます。
118774号室の住人さん:2008/03/04(火) 13:45:54 ID:q16hsnWJ
警察からメール来た
南区が入ってないのちょっと意外w

>●平成20年ひったくり最新情報

>■名古屋市内で多発!
>〜特に中川,中村,熱田,港区!
>■特に女性は注意!
>〜20歳代は夕方から夜にかけて、60歳以上は昼間から夕方にかけての被害が多発!
119774号室の住人さん:2008/03/04(火) 15:50:56 ID:jGsbeiMI
なんか南区で死亡したね
120774号室の住人さん:2008/03/04(火) 15:59:21 ID:bZNmUvEk
一番死んじゃいけない場所だよねえ
121774号室の住人さん:2008/03/04(火) 17:57:06 ID:xeq1Mvu8
>>117
池下、今池に安いところがありそう。
覚王山フランテはセレブな感じがして俺は大好き。
122774号室の住人さん:2008/03/04(火) 18:43:37 ID:BNk1Wz5D
都心はゴミゴミしたところに安物件が眠ってる

イタリア村が借り差し押さえだそうだ
温泉施設の工費4億円をセラヴィが支払わなかったとかで、京都地裁で裁判になる模様
伊勢志摩からセントレアへの直通船便もとん挫したし、ここの会社はどうしようもないな
イタリア村って何もかもが中途半端すぎるんだよな
あれで客が集まるわけがない
立地も悪いけど、隣の水族館やジェティは人いっぱいなんだから良い施設を作れば流行るはずなのにさ

やっぱ愛知大学と豊田通商が落札したささしま跡地の再開発が失敗だよな
あそこにオリエンタルランドの巨大屋内施設を作れば、鬼のように集客できたものを・・・・
テーマパーク作るならあそこは立地最高なんだよ

愛知大学氏ね!
123774号室の住人さん:2008/03/04(火) 19:49:40 ID:3OfHFIHr
>>122
だよね。イタリア村何もかも中途半端。
料理なんて本場のイタリア料理ぽいの期待してたらまっったくおいしくなくてびびったw
ショップもべつにここで買わんでいーだろってのばっか。
124774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:48:46 ID:jGsbeiMI
常滑にディズニーランドってできるの?
125774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:56:35 ID:BZOnalv9
再来月から愛知県に住むことになりました。どうかよろしく。
とは言っても、知多だから名古屋じゃないか。
126774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:15:03 ID:VILRUbuH
>>124
2月まで常滑住んでたけど出来るなんて聞いたことないw
127774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:45:35 ID:+S/ODron
>>125
おれも4月から知多だ。仲良くしよーぜ
128774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:41:03 ID:rbcrQ1kp
知多のことなら俺に聞けばなんでもおしてやんよ



みっくみっくにしてやんよ


!!!

129774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:54:11 ID:OhzxQYiw
4月から日進の赤池です。よろしく。
130774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:05:25 ID:rbcrQ1kp
愛知にくるやつは俺に挨拶しておいておいたほうがいいぞ
131774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:10:22 ID:+S/ODron
>>128
知多での楽しいことってなんですか?海の幸?
(ニコニコ以外で。)

>>130
スルーせずに挨拶しておいてやろうか
132774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:16:51 ID:aNr2H68j
>>131
知多ビーチクランド
133774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:21:42 ID:y1AJULbv
知多って知多半島か?知多市?

134774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:23:34 ID:+S/ODron
>>133
知多半島です、自分は半田市ですが。
135774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:31:33 ID:19jlvnou
あぁそこは俺の住んでるとかだからしらねえことはねえ
136774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:59:00 ID:7oBRXmPI
>>135
日曜はイオンとカーマだもんな
137774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:04:55 ID:tZVKNJOZ
名古屋で大阪のヨドバシカメラ規模の電化製品屋ない?
138774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:43:26 ID:9oOqyxkm
>>137
名駅のビックカメラは?
ヨドバシカメラは名古屋にはないっすお!
139774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:45:33 ID:h+8LAAd8
駅西ビックもヤマダ各店も超しけてるから・・・。
大阪の淀を期待しても無いよ。
俺も欲しいものがあれば、秋葉か梅田に行く。
140774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:52:29 ID:uxhndD84
オレの友人がことごとく名古屋にはかわいいコがいないというが
友達は名駅周辺を3時間歩いてて振り返った記憶がないと言うが

本当ですか?
141774号室の住人さん:2008/03/05(水) 02:03:59 ID:Bt/VCV91
>>137
大曽根のエイデン
142774号室の住人さん:2008/03/05(水) 02:13:15 ID:xH76ECoL
正直地下からいけないだけでビックはなし

大阪のヨドバシは最初見たときマジでビビッタw綺麗な建築物だな。コムサで暇つぶしも出来るし
143774号室の住人さん:2008/03/05(水) 03:02:43 ID:vAmaCoo3
>>140
>友達は名駅周辺を3時間歩いてて

想像すると気持ち悪いww
144774号室の住人さん:2008/03/05(水) 05:18:41 ID:42vtzPBV
>>106-111,>>113-116
中区上前津の住人ですが、
確かに所用の多くは自転車と地下鉄で済んでしまうし、レンタカー
の店舗網も充実していますから、自家用車ナシでもほぼ問題ない
感じですね。
※レンタカーは「トクー」かマツダのキャンペーンが安い
http://www2.tocoo.jp/?file=rentcar/main

ただ、ホームセンターで買い物をしたり深夜営業の本屋に行く場合
には車の方が(圧倒的に)便利なのも確かなので、今はカーシェアに
加入しようか迷い中です。
http://www.orix-carsharing.com/
145774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:06:53 ID:quMQfii7
金山駅の北と南はどんな感じですか?
146774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:46:15 ID:2UqFhWGM
知多は家賃の割りに部屋が大きくていいなぁ。
東京じゃショボイワンルームの値段だぞ。

まぁ田舎と言えば田舎だけど、車も手放さなくていいから嬉しい。
うきうき知多ライフ
147774号室の住人さん:2008/03/05(水) 16:53:27 ID:Bt/VCV91
>>140
名駅(゚Д゚)ハァ?
あそこは地方都市からのお上りさんが多い
名古屋人が多いのは栄だよ
148774号室の住人さん:2008/03/05(水) 17:48:10 ID:+57lfX7D
覚王山は住むには良いが、
庶民的な居酒屋とか少ないしな〜。一人暮らしの男にはもの足りないかも。
覚王山バーは典型的なスイーツ・バー(笑)
まぁ覚バーより良いバーは覚王山はたくさんあるけどな。

男一人暮らし最強は池下だと思う。
149774号室の住人さん:2008/03/05(水) 18:38:53 ID:x/RR/EYo
>>148
ヘルスいくんか?
150774号室の住人さん:2008/03/05(水) 19:28:09 ID:uxhndD84
じゃあ名古屋はかわいいコいるんだ
あまりに多くの友達にいないよ て言われてたから

オレもそんなことはないと思っていたんだ
151774号室の住人さん:2008/03/05(水) 19:33:27 ID:tZVKNJOZ
結局、電化製品はどこが一番ましなのでしょうか?
名駅からだとビックが一番近いのかな?
152774号室の住人さん:2008/03/05(水) 19:37:15 ID:x/RR/EYo
かわいいこなんていっぱいいるでしょ
かわいいこいないっていってるのは、そいつがかわいいこに相手してもらえないだけでしょ
153774号室の住人さん:2008/03/05(水) 19:37:41 ID:+57lfX7D
>>150
いやでも、40〜50年より前は本当にブスしかいなかったらしいぞ。
高度成長期に集団就職で九州人が名古屋に大量にやってきて
混血が進んだから、現在はだいぶマシな状況。
154774号室の住人さん:2008/03/05(水) 19:37:57 ID:MBkGOmTo
だな。まあどこでも大して値段は変わらんから近所で買えばいいと思うが。
155774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:05:33 ID:7fcTjAzK
来年度から名古屋大学に行くことになりました。
地理さっぱりですが、このスレにお世話になるつもりですのでどうぞよろしく
156774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:37:04 ID:F/gZrLUe
>>155 都市交通は地下鉄名大前、市バス名大前(栄発)
157774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:19:24 ID:12KIYxCT
>>151
名駅からならビック
少し遠くて、高くても良いならエイデン
名古屋は東京、大阪に比べたら割高
158糞 店:2008/03/05(水) 22:20:00 ID:Nnx8RAax
159774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:33:01 ID:j2lqAfEo
八事と浄心とではどちらが1Kアパート・マンションの家賃相場が高いですか?
最終目的地は上前津です。
160774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:35:02 ID:As0vmkVa
>>159
八事
161774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:41:57 ID:j2lqAfEo
>>160
マジですか?
浄心のほうが都心部までの距離が短いのですが
162774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:44:13 ID:sWaNhDTv
浄心はあまり評判がよくない。
交通の便も悪いし、僻地って感じ。
163774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:54:07 ID:As0vmkVa
>>162
いや、そこまで僻地じゃないけどww

八事が高級住宅街なら、浄心は下町。
昔ながらの商店街が残っていて、住民の古くから住んでる人が多い。
八事は富裕層が多く、スーパーも高級スーパー、レストランも高い店が多い。
一般的な学生やリーマンなら、住みやすいのはむしろ浄心の方かもしれない。
164774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:59:46 ID:uxhndD84
>>152
かわいいこがいるかいないかと男が相手してもらえるかは全く関係無いと思ったのはオレだけ?
いやべつに言い合いするつもりはないけどふと思った

>>153
そっかぁ九州の方がかわいいコ多いんだなぁ
165774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:08:45 ID:As0vmkVa
>>164
遺伝の法則でいくと、遠い場所と遠い場所の男女がくっつくほど優秀できれいな子供ができるらしい。
だから、親戚同士とか同じ村同士の結婚は、冴えない、ブサイクな子供が生まれる。

愛知県は江戸時代から明治にかけて他の地方との人的交流がなかったので、ブスの宝庫といわれたが
昭和に入って炭鉱で失業した九州人の出稼ぎが増えて混血が進んだ結果、昔みたいなブスは少なくなっていった。
166774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:13:58 ID:uxhndD84
すごい雑学だw

でも参考になりしました
167774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:28:12 ID:6B9Abpzd


俺がバイクで東京にいったとき横浜あたりで美人をさがすのに苦労した
どこもかしこも顔の形が違うんだよな
168774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:44:47 ID:2UqFhWGM
よし、来月から知多に住む俺に任せなさい。
山形人だぞ山形。 超色白な子供が生まれるぞ。
169774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:58:40 ID:12KIYxCT
>>168
山形に免許の合宿で行ったけどコンビニすらなかったなあ…
知多が都会に見えて驚くかもw
170774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:10:51 ID:uwXRHmTZ
山形にもセブンイレブンがあるときは感動した
171774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:16:15 ID:kwVw8t7J
山形には会社の旅行で蔵王へ行った、ロープウェイで山頂まで行って
そのあとサクランボ食べ放題に行った・・・
最後は芋煮をふるまわれて山形空港から飛行機に乗ったっけ。
172774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:24:58 ID:GjyJZnL4
何で山形に空港があるんだろう
173774号室の住人さん:2008/03/06(木) 06:16:33 ID:1DYcvaTX
山形には桃鉄Xでしか行ったことがない。
ちなみに1億6000万円で独占できます。
174774号室の住人さん:2008/03/06(木) 07:13:20 ID:e2K5Z/I7
何という田舎扱い……w

っつか、山形でも村山・置賜・庄内で違うけれども、山形都市圏に
ついて言えば人口50万でそれなりの集積はあるし、仙台まで1時間
で行ける立地でもあるから、まぁ大垣程度には発展していると思えば
ほぼ間違いないかと。

※だから愛知が意外にも「変わらない田舎」であることに驚くと思うが、
  そこが良いところでもあるので、暖かく見てやってください。
175774号室の住人さん:2008/03/06(木) 07:26:25 ID:cEI3eJmt
>>174 え"?
山形市って大垣市並?
大垣市と云や岐阜県では#2、それを東北の街と較べられても。
てか 東海4県で人口が50万以上なのが名古屋、浜松、静岡のたった3市だけなのが大問題じゃね?
エリア全体がいかに田舎か。
首都圏や関西圏なら人口50万級なんかザクザク。
176774号室の住人さん:2008/03/06(木) 08:19:53 ID:kwVw8t7J
>>172
東北や北海道は空港多いよ。
東北新幹線がなかった昔は飛行機で行くしかなかったから。
今でも名古屋からだと新幹線で行くよりも航空機で行った方が早いし、早割りとか使えば圧倒的に安い。
177774号室の住人さん:2008/03/06(木) 09:48:19 ID:e2K5Z/I7
>>175
ついでに言えば、西濃圏の人口はせいぜい30万程度だし、中心都市の
大垣に至っては人口16万ですから……
それでも岐阜・名古屋の活力はあるし、物流面での地の利もあるから
何とか互角に持ち込めていますが、逆にそれが地域の足腰の弱さを
覆い隠して先行投資を遅らせるデメリットもあるわけで、これでトヨタが
転けたらと思うと末恐ろしくもなります。

もっとも、今のところ経済の勢いはあるし、一方でインフラ整備の余地も
大きいですから、地道に頑張っていければ北九州のような大転落は
何とか避けられるのではないかと。

>>176
そういえば山形空港の場合は、半導体輸送の為に航空貨物が切れない
ので、補助金で無理に東京便を一本残しているのだとか。
※どこかの貨物頼み(で開港した)空港も他人事ではない(かも)。
178774号室の住人さん:2008/03/06(木) 10:00:08 ID:37vxC7v6
テレビをケーブルにしないと見るに耐えないという地域
名古屋にありますか?
179774号室の住人さん:2008/03/06(木) 10:00:29 ID:kwVw8t7J
>>177
「鉄は産業の米」と言われていた頃の北九州の勢いと今のトヨタ隆盛の愛知県は重なるイメージはあるね。

ただ、北九州は炭鉱と鉄だけに支えられてきた単一業種の工業都市に対して、愛知県はトヨタだけじゃなく航空機産業という
もう1つの柱もあって、さらに立地条件の良さから日本中の製造業の主要な工場が集積しているという厚みが違うから、恐らくトヨタが
落ち目になっても北九州のような転落はないだろう。
180774号室の住人さん:2008/03/06(木) 10:33:23 ID:zZWEKqgN
車が売れない時期にこれから突入するからトヨタはどうするんだろな、
海外進出で補填はできないだろ、
人員削減とロボットによる効率化で粗利益を確保するんだろうか
トヨタの生産落ちれば全部おちるからな
181774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:13:00 ID:e2K5Z/I7
>>179
私も航空宇宙には期待してるんですが、これも基本はアメリカ頼みで、
しかもそのアメリカの軍事技術自体が迷走していることを考えると
安心は禁物だと思うんですよね。
そもそも東レのおかげで主翼を受注できても、カーボン焼くだけなら
台湾あたりでやれば安いって話にもなるわけだし、かといって企業連合
のレベルで航空産業を回すのも相当アレだし。

少なくとも、石油がバレル100ドルでは勝ち組になれたとしても、それが
さらに上昇した時にはどうか?ってことは別問題で、その場合のことも
考えておくのは大事なコトと思う次第で。(もちろん下がった場合は
どうか?や、地球環境や国際情勢の変化についても一応見ておく)

※とりあえず、今からでも鉄道車両の売り込みはやるべき。
 (っつか、そもそもリニアを南アルプスに引く必要は無いだろう>JR東海)
182774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:13:02 ID:kwVw8t7J
一人暮らしに全然関係ない話題が続いたので
レスが止まっちゃったじゃん・・・
183774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:34:03 ID:1DYcvaTX
しかしまぁ愛知県内でトヨタ系の会社に勤めていると
景気が悪くなっているって実感があまりわかないんだよな。

うちの親父はデンソー勤務だけど、トヨタ様様だよ。
184774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:36:00 ID:e2K5Z/I7
>>182
そういや元は山形ネタでしたっけ?(違う)
※夢のない話をしてしまうと、山形や秋田が色白なのはもっぱら
日照量の少なさによるものなので、愛知では普通に黒くなります。
(一部に秋田の色白がロシア人との混血によるとの説もあるが、
まさか侵略された訳じゃあるまいし、そんなのウソに決まってるやんw)
185774号室の住人さん:2008/03/06(木) 13:23:38 ID:xBYYfKUf
伝統のセラミックス産業もお忘れなく
186774号室の住人さん:2008/03/06(木) 15:53:43 ID:J88DOcwE
私は進学のため来週に中区栄に引っ越すことになりました。
治安とかどうですか?
187774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:51:24 ID:t8z/HK4y
どこの都道府県でも同じと思うけどやっぱり繁華街だからそういうことだ。
188774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:59:52 ID:dMBgZoFD
【社会】部落解放同盟、全国大会を開催 人権擁護法などの早期制定求める運動方針を討議★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204717372/
●人権擁護法案に反対するためにできること●

1. 人権擁護法案の周知(クチコミ、ブログ、ポスティングなど)
2. web署名(現在12009筆)→ ttp://08.mbsp.jp/houan18/

3. 要請書の作成(まだ91枚しか集まっていません!)
☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ
平成20年3月10日(月)17時より  憲政記念館講堂にて
ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

4. 電話・FAX・手紙・Eメールでの抗議、応援 (これが一番大切)
他に地元議員に反対の電凸・FAX・メールを送ったり、自民党本部にも同じ事をする。
自民党 ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi tel:O3-3581-6211 fax:O3-5511-8855
現職国会議員 連絡先リスト→ ttp://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html

【ニコニコ動画】人権擁護法案の危険性 - ゲスト:戸井田徹 議員、水間政憲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2525986
189774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:30:06 ID:IA44mtRu
>>152
そう思うなら難波か渋谷行ってきなよ
井の中の蛙さん
190774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:52:16 ID:z3bsmJqq
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
191774号室の住人さん:2008/03/06(木) 19:06:16 ID:I+OYB1vm
今日、神領駅付近に引っ越してきました。
22歳女ですが、治安ってどうですか?
線路沿いの道に痴漢注意の看板がいくつかあって、夜遅い時間が少し不安なのですが…。
192774号室の住人さん:2008/03/06(木) 19:39:10 ID:MHAfxwFr
いきなり4月1日から名古屋勤務になりました。
住居を探してます。
何処がいいですか?勤務地は名古屋駅前です。
候補として、植田駅、鳴海駅、中小田井駅 で迷ってますが?
何処がベストですか?
193774号室の住人さん:2008/03/06(木) 19:42:07 ID:uwXRHmTZ
名古屋に住めば良いんじゃない?
194774号室の住人さん:2008/03/06(木) 19:45:56 ID:u3b2u7la
単純に藤が丘
195774号室の住人さん:2008/03/06(木) 19:55:27 ID:MHAfxwFr

>193
あまり会社の近くには住みたくないのです…。
>194
藤が丘ありですね。ありがとうございます。
ちなみに上記3駅ならどこがお勧めですか?
196774号室の住人さん:2008/03/06(木) 20:07:55 ID:N93ebYDE
すべてお勧めじゃない。
197774号室の住人さん:2008/03/06(木) 20:11:49 ID:u3b2u7la
だなwなぜそこを選んだのか聞きたい
198774号室の住人さん:2008/03/06(木) 20:26:30 ID:9WwOOwBJ

こいつ馬鹿
199774号室の住人さん:2008/03/06(木) 20:51:34 ID:IA44mtRu
>>195
素直に名駅がベストだと思うけど
藤が丘はやめたほうがいいよ、植田駅、鳴海駅、中小田井駅は問題外
200774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:42:37 ID:cEI3eJmt
>>199 名駅は治安的にあれだと何度(ry
中小田井は確かに問題外、西区自体が非推奨。
鳴海もあまり良くない、どうせ緑区なら徳重最強イチオシ!
街が新しいからいいぜ。
残るのは植田だけだが鶴舞線沿線なら八事、杁中、川名、原、植田、平針、荒畑辺りがいい。
201774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:52:29 ID:kwVw8t7J
>>186
名古屋市中区栄のマンションといえば、ライオンズマンションとか限られているよね。
あんまり普通の人はいないかも。
202774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:53:28 ID:kwVw8t7J
>>199
なんで?
普通に名駅に住んでるけど、なにも問題ないよ。
203774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:56:32 ID:kwVw8t7J
>>191
神領は治安的には悪くないけど、あまりにも僻地なので、夜が早くて
暗いのが難点。
204774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:01:20 ID:ICp9L00s
>中小田井駅は問題外

何で?
205774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:02:44 ID:1DYcvaTX
>>195
なぜ植田?
名駅に行くには乗り換え必要だから面倒くさいよ。
それなら刈谷とか安城のほうがいいと思う。
名駅までJRで1本だし。

刈谷から名古屋は特急で15分くらいだったはず。
安城からは20分。
206774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:09:46 ID:Y5PNubWn
その辺なら藤が丘の方がいいな
スーパー多いし一通りの店が揃ってる
207774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:34:53 ID:xBYYfKUf
小牧ってどんなトコ
208774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:53:51 ID:aKaaUAqI
>>207
工場いっぱい。自衛隊がぶんぶん飛んでる。
工場勤務の外国人多し。車がないと生活しづらいと思う。
場所によるけどそれなりに田舎だと思う。
電車は15分に1本だよ。
209はじめまして:2008/03/06(木) 22:58:08 ID:7BohkofZ
210774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:29:57 ID:xBYYfKUf
>>208
ありがd
211774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:38:36 ID:WHp4r7+g
今年中に名古屋か東京で就職しようと思う。
名古屋は景気がいいと聞いたけど実際のところ東京よりいいのだろうか?
おしえてください。
212774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:44:53 ID:kwVw8t7J
>>211
景気がいいのは名古屋じゃなくて愛知だよ。
名古屋はオフィスワークが多く、愛知県は工場ワークが多いけど、
給料が多いのは実は大企業の工場ワークだったりする。
213774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:47:03 ID:9WwOOwBJ
愛知くれば工場なら寮ですぐ入れるからな
金ためればアパート借りれるし、
214774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:14:19 ID:FohdqByp
上小田井も中小田井も下小田井もまとめて問題外、それ以前に西区という時点でアウト。
西区は町内会がうるさい旧市街エリアと、町内会は楽勝だが治安悪いエリアのごった煮。
何かと問題のある名駅西も確か西区だし。
住めば都と言うが、通勤するならともかく住みたくはない。
港区、南区、中川区と同じ理屈。

・・出張ばっかで家なんざ物置代わりな人ならいいかも知れんけど。
215774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:32:54 ID:x4OXGAmX
>>200
今住んでるけど治安別に悪くないよ
夜も静かだし、新栄のほうがよっぽど不快だった
夜中3時でも変なおっさんや外人がうろついてるし、音楽ガンガン鳴らしてる奴いるし
216774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:33:03 ID:tNvRefuK
愛知は工場だったら学歴職歴一切不問でどっかは就職できる
一生、非正規雇用でも生きていける全国唯一の都市だ
年を取ったら年を取ったなりの仕事がある
でも時給は東京と比べると8割です
217774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:33:22 ID:dBJL6TrQ
>>214
それはあんたの好みの問題でしょ。
この区はダメとか、上っつらの印象で決め付けないでほしいね。
218774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:38:17 ID:dBJL6TrQ
県外から来る人は別に名古屋の区について偏見を持っていないし、便利で住みやすい地域ならどこでもいいと思ってる。
ところが、愛知県生まれで名古屋に出てきて一人暮らしをしはじめる奴に限って、千種区昭和区名東区天白区じゃないとダメ
守山緑区西区は僻地、中村中川港区南は治安が悪くて住む場所じゃないとか、自分の印象だけで決め付けたがる。

以前、覚王山に住んでて今は仕事の都合で名古屋駅に住んでるけど、どっちも快適だよ。
219774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:47:23 ID:yj61T+Ez
そりゃ金あっていいとこすめりゃ、どこでもいいだろ

220774号室の住人さん:2008/03/07(金) 01:22:34 ID:x4OXGAmX
名駅快適だよな
下町で落ち着くし、静かで新築マンションも建ってきてる
221774号室の住人さん:2008/03/07(金) 02:08:14 ID:7gRTgaA7
>>203
ありがとうございます。
懐中電灯持ち歩きます(`・ω・´)
222774号室の住人さん:2008/03/07(金) 03:07:11 ID:omCkI7As
雰囲気だけなら昭和区鶴舞だってなんか汚らしい感じもする。あの変の通りはときどきドブ臭いし。昭和区ネームバリューは確かにあるけど。
世界中探せばもっと治安悪いところはあるし、治安だけならそう大差ないと思ってるんだけど、住んでみて初めてわかるもんかね。

でも大門はなんか嫌だ。
223774号室の住人さん:2008/03/07(金) 03:42:36 ID:KdmzgpBP
上小田井あたりに住むことになりました。
治安が多少気になります。
ショッピングセンターがあるようですが改装中らしいですね、ホームセンターが近くにないっぽいので不安です。
224774号室の住人さん:2008/03/07(金) 05:28:03 ID:Vmhs/4p6
>>183
デンソーとかどこの100均まがいだよwww
負け組乙^^
225774号室の住人さん:2008/03/07(金) 05:48:59 ID:EgaobfST
スパイラルタワーに住みたい
俺の理想の建物なんだよ
俺はいままで見た目で選んできた
車も彼女も
そして、すべて手に入れてきた
だが、スパイラルタワーはマンションではない
どうすればいいんだ
226774号室の住人さん:2008/03/07(金) 05:49:50 ID:FohdqByp
>>224 おいおい デンソー(旧・日本電装)は、トヨタ様に物を言える日本唯一の企業だぞ。
かつてはトヨタ傘下だったのに何で物が言えるようになったのかは知らんけど。
>>217 俺はカーナビ(用実写原稿)作製会社で実写部隊で仕事してた。
名古屋市内なら軽でも曲がり切れないような路地迄あちこち撮影して回った。
その時の治安、都市景観、商業集積等、地下鉄駅周辺状況を総合評価してレスってる。
また
転職回数多いから港区、南区、中村区、瑞穂区、昭和区、東区、千種区へ通勤してた事もある。
今の仕事では(近距離なら)名古屋市内全域、東海4県全域へ出張する。
ネットばっかやってる連中とは、自分の目で見て来た分量が違うんだよ。
227774号室の住人さん:2008/03/07(金) 06:11:00 ID:FohdqByp
しまった途中で送信しちまったぃ

とりま(車ある、バイクある、でも変化するが)
名古屋市内なら天白区、昭和区(鶴舞ら辺除く)、瑞穂区、名東区、千種区(今池ら辺除く)、東区の千種区隣接エリア、南区アラタマ橋界隈、守山区の現在新規開発中エリア、緑区徳重界隈
名古屋市近郊なら日進市梅森台、香久山、岩崎台(椙山大学日進キャンパス界隈)
長久手町の名東区隣接エリア、グリーンロード沿線エリア、県道57沿線エリア

問答無用で以上がイチオシだ!
治安や標高(豪雨の時に水がつく)どうでもいいなら 又は 物置・倉庫代わりなら、どうぞ何処でも好きな場所に住んで下さい。
228774号室の住人さん:2008/03/07(金) 06:56:00 ID:XU1QDsWQ
>>226
>>227
朝から熱いな、お前
やめとけやめとけ、こんなとこでマジレスしても自慢したいのかゴルァって叩かれるだけだぜw
ここは2チャン、他人の意見まともに聞いてくれる奴なんかいないぜ
229774号室の住人さん:2008/03/07(金) 07:26:58 ID:KjgSBUZE
>>224
デンソーは製造業で平均給与トップの会社なんですけどwwww
もちろんトヨタよりも上。無知の恥ってお前みたいな奴のことを言うんだなww

>>226
でも現場レベルでは物が言える状態ではないよ。
やっぱり親会社のトヨタのほうが強い。これは例の社屋の件からも明確。
230774号室の住人さん:2008/03/07(金) 09:39:17 ID:yj61T+Ez
高度な釣りだな

231774号室の住人さん:2008/03/07(金) 09:43:05 ID:RCJdI4Ke
じんましんが出たんで病院にいこうと思うんだが
皮膚科?内科?それとも違う科??  
病院なんてめったに行かないんでわかんないんだよな・・・

誰か教えてクダサイ・・・
232774号室の住人さん:2008/03/07(金) 09:48:49 ID:dBJL6TrQ
>>231
内科
233774号室の住人さん:2008/03/07(金) 09:52:35 ID:RCJdI4Ke
>>232  
ありがとう  行って来る!!
234774号室の住人さん:2008/03/07(金) 10:07:26 ID:RCN0T4Lz
みなさんいろいろありがとうございます。
本日昼から探しに行きます。舞鶴線沿線で、植田で探してきます。
235774号室の住人さん:2008/03/07(金) 15:50:44 ID:pAGsmmH0
>>231
皮膚科だよ。
私こないだじんましんで一週間入院しました。
今までなったことなかったのに入院するほどのになってびっくりした。
236774号室の住人さん:2008/03/07(金) 16:32:56 ID:x4OXGAmX
>>226
お前>>217よく読んだ??
もう一度声出して復唱しろ

>それはあんたの好みの問題でしょ。
237774号室の住人さん:2008/03/07(金) 16:46:55 ID:dBJL6TrQ
>>221
神領について怪談話を1つ。
下の方に書くから、怖がりなら読まない方がいい。








今、県営神領住宅が建っている所に以前「四つ池」という池があった。
神領住宅を建て直すに当たって、四つ池は埋め立てられたんだけど、この四つ池
普通なら4つ池があるかと思われるのに、なぜか3つしか池がない。
三つしか池がないのに四つ池、この池は柵がなく近所の神領小学校の子供が毎年のように
行方不明になって水死体で上がった。
深夜になると、3つしか池がないのに4つ目の池が幻のように現れてそこで子供達が遊んでいるのを
目撃した住民が何人もいる。
238774号室の住人さん:2008/03/07(金) 17:14:10 ID:7gRTgaA7
>>237
怖がりなのに読んじゃったorz
いまいち場所がわからないからわからないままにしておきます
239774号室の住人さん:2008/03/07(金) 19:23:40 ID:FohdqByp
>>236 お互い様だろ
おまいは治安の悪い街でも平気で暮らせる
俺は治安の悪い街では絶対暮らせない
そんだけの話
まぁいっぺん天白区や名東区(梅森坂除く)や千種区(今池除く)で暮らして見ろ、全然違うから
240774号室の住人さん:2008/03/07(金) 21:12:44 ID:eZRr64ZM
春日井ってプロパンの物件多いですか?
241774号室の住人さん:2008/03/07(金) 21:13:53 ID:rvqd8WlE
神領といえば名電
242774号室の住人さん:2008/03/07(金) 21:20:33 ID:rvqd8WlE
のグランドがある
10月末8時頃は3日連続名電生で駅が混雑する
普段の授業はバス送迎
243774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:02:47 ID:GGalmdr5
千種区まとめ

今池・千種地区:治安D 利便A 家賃B 住民民度D
(言わずと知れた千種区一の繁華街。治安の悪さを我慢できれば。
 飲み屋も多く独身者向き。アジア系外国人大杉)

池下・覚王山・本山地区:治安A 利便A 家賃A 住民民度A
(治安・発展性・利便共に申し分ない名古屋でも一・二を争う人気地区
 オシャレな店やバーも多い。白人系外国人はこの地区に多い)

星が丘・東山: 治安S 利便B 家賃B 住民民度S
(住民所得が高い地区。覚王山地区に雰囲気は近いが店は少なめで
利便性の点で上記地区に一歩劣る。住宅地)

自由が丘・猪子石: 治安C 利便C 家賃C 住民民度B
(中流家庭が多い住宅街だが、名城線が使いにくい。山を越えると治安も・・)
244774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:07:49 ID:GGalmdr5
尚、「今池」と書いて「リトルコリア」と読む。
ワールドカップの時は赤いユニフォームの人たちがあちこちに
我が物顔で歩いていた。
245774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:24:04 ID:yj61T+Ez
今池のコンビニ前のラーメン屋うめえよ
246774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:54:00 ID:03FxB/O5
今池は住みたくないわ
錦三と同じだ
247774号室の住人さん:2008/03/08(土) 00:04:58 ID:O7S0S6+H
瑞穂区ってどーでっかー?
248774号室の住人さん:2008/03/08(土) 01:10:15 ID:yhPNc1CP
車のジェームスはカーナビ安いですか?地デジにしたいです。
249774号室の住人さん:2008/03/08(土) 08:06:05 ID:ufeofIj/
ミニキッチンてどんなのか分かる人いる?
250774号室の住人さん:2008/03/08(土) 09:45:58 ID:LM6q1IiO
火力の弱い電気コンロ一つに狭い流しだけってのじゃない?
自炊には全く向かない。

うちはまさにそれだが。まあ、なんとでもなるけどね。
251774号室の住人さん:2008/03/08(土) 10:29:49 ID:KbgzZC8W
>>243
ぜんぜん当たってないじゃん
勝手に評価してんじゃねえよ。住んだことあるのかよお前?
252774号室の住人さん:2008/03/08(土) 11:07:14 ID:YuXfyQd2
おまえだってないだろが!
253774号室の住人さん:2008/03/08(土) 11:57:15 ID:YerHJX3y
>>251 いや、色々少し入れ替えれば大体当たりになると思う。
今池の部分だけは正解、繁華街としては○だが住みたいとは思わん。
254774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:01:08 ID:YerHJX3y
>>249>>250 独り暮らしならカセットコンロと極小流しだけでいいよな。
特に仕事が夜勤やら早朝やらごった煮だと自炊マンドクセ
天蕎麦どんべえに具材追加だけで精一杯。
255774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:02:20 ID:8hZxpy9P
金山周辺は住みやすいですか
256774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:47:51 ID:aR9Ea0sY
職場で全然出会いがないから、絶望的だったのですが、
出会い系で、案外すんなり彼女みつかったよ。
わくわくめーるhttp://550909.com/?f1349178
ってサイトなんだけど、ここは良心的なサイト
だと思う。サクラがいない点と、低料金って点で。
 他のサイトでは、会う約束してもドタキャンされたりして
結局会えたことが一度もなかったけど、このサイトは
登録してすぐに会えたし。
 出会いが無いからって、何もしなければいつまで
経っても、恋愛できないし出会い系で頑張るのも、立派な努力
だよ。
登録するときは携帯のメルアドが必要だけど、活動自体は、
PC,携帯どちらからでもできるよ。 
257774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:53:33 ID:eTnnAyND
地元の国立落ちて名古屋の私立に行くことが決定し、一人暮らしすることになったんで
よろしく(^o^)
ちなみに瀬戸市なんだけど、住んでる人いる?
258774号室の住人さん:2008/03/08(土) 13:28:34 ID:PJFqInvV
>>251
八割方当たってるよ。
お前流にカスタムしてみれば?
259774号室の住人さん:2008/03/08(土) 14:16:11 ID:uidkINt6
瑞穂区おすすめ。
住みやすいよ
260774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:43:22 ID:JaN7U0Yy
弥富とか蟹江で2DK六万って高い?
相場が分からん…
261774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:57:04 ID:ufeofIj/
>>250>>254
ショック…
ミニキッチンてそれか
自炊したかったのに
まな板を置くスペースがないとイヤだ
262774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:26:45 ID:O48OPG3r
>>261
俺はカセットコンロ買って料理してたよ
まな板?
もちろん床においてddやってたw
263774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:39:51 ID:YerHJX3y
>>260 築年数と駅迄の徒歩時間による
新築で駅近ならそんなもんだろうし。
264774号室の住人さん:2008/03/08(土) 19:30:24 ID:cAAUe+3G
>>255
住みやすいよ。交通の便が市内で1番いい。
ダイエーとかイオンもあるし。
金山周辺はマンション需要が旺盛で
分譲でも賃貸のワンルームでもすぐに埋まるから
金山狙いなら早めに不動産屋さんいった方がいいよ。
265774号室の住人さん:2008/03/08(土) 21:33:32 ID:neBxb+cG
>>257
愛知県へようこそ。そしておそらくおれの後輩だ。
おれは名古屋キャンパスだったから瀬戸のことはよく分からないけど、
就職活動はけっこう苦労すると思うからがんばってね・・・いやマジで。
266774号室の住人さん:2008/03/08(土) 21:53:58 ID:wd12NOe4
なんとここに みなみやまの人がおったのか
267774号室の住人さん:2008/03/08(土) 22:10:46 ID:1YZkT7Wm
市内で4年間楽しい生活をして名城卒>瀬戸で4年間不毛な生活して南山卒
だな
268774号室の住人さん:2008/03/08(土) 23:33:44 ID:gq+khg6/
257です
ばっちり南山の瀬戸キャンパスなんですが、瀬戸は結構田舎ってことですか??
269774号室の住人さん:2008/03/08(土) 23:38:08 ID:9CEue8nv
名古屋においらの友人のはるなタン(独身)が4月から行くことになったからよろしく!
270774号室の住人さん:2008/03/08(土) 23:59:41 ID:neBxb+cG
>>268
名古屋キャンパスでは「瀬戸キャンは狸が出る」っていう話しになってたな。
つまり、どえりゃーいなかってことだわさ。いっぺん来てみりゃあ分かる。

>>269
はるなタンの友人のキモメン(1人称・おいら)は来ないの?
一緒に来ればいいのに。
271774号室の住人さん:2008/03/09(日) 02:17:49 ID:7bgifusy
流れ遮ってすみません。
名古屋への配属が決まり、一人暮らしする部屋を探しています。
4月から社会人(新卒)、23歳、女性です。
勤務地は熱田区、地下鉄名城線路線です。
熱田区内で探すのが手っ取り早いとは思うのですが
他に住みやすい/家賃が安い地域があれば教えていただきたいです。
272774号室の住人さん:2008/03/09(日) 02:39:29 ID:am8rwmNJ
>>270
いや、おいらはイケメンだよ。
だから鏡の前で三枚目の真似しても激しく似合わないのが自分でも分かる。

それに東京圏で生活間に合ってるし。。。
273774号室の住人さん:2008/03/09(日) 02:45:56 ID:b/PO8DQr
>>271
熱田金山が勤務地なのかな?
274774号室の住人さん:2008/03/09(日) 02:50:02 ID:b/PO8DQr
>>271
熱田区で名城線ということは金山が勤務地なのかな?
275774号室の住人さん:2008/03/09(日) 03:58:18 ID:b/PO8DQr
熱田区なら@神宮前A日比野B八熊C伝馬 辺り。
中区ならD金山E東別院F伊勢山G平和H上前津(大須)辺り
昭和区ならI鶴舞 J高辻K白金辺り

家賃は金山が若干高いぐらいで特に大差なし。
東京 大阪と比べれば金山でもかなり安い部類です。
276774号室の住人さん:2008/03/09(日) 06:13:04 ID:AXRGlSDB
私は千種のフィットハウスの近くに住んでるんですが、家から一番近い土日でもやってる郵便局はどこですかね?
おしえてください。
277774号室の住人さん:2008/03/09(日) 08:03:14 ID:opf/6qq/
千種
278774号室の住人さん:2008/03/09(日) 09:03:59 ID:TA14xWEp
今池だろう。
279774号室の住人さん:2008/03/09(日) 09:28:22 ID:unwR+RD8
今日はマラソン
ワク(0゚・∀・)テカ
280774号室の住人さん:2008/03/09(日) 09:31:01 ID:hx/YcgOY
都会は家賃が高くて狭いなあ
少子化がすすむわけだ。
281774号室の住人さん:2008/03/09(日) 09:43:26 ID:opf/6qq/
>>278
今池郵便局はATMしかやってないよ?
282774号室の住人さん:2008/03/09(日) 09:44:14 ID:NXEB6Cgh
俺は学生番号77F○○○の南山OBだよ。
マウンテンはまだ変なメニュー出しておらず、単なる大食いの店だった時代。
283774号室の住人さん:2008/03/09(日) 10:02:30 ID:4lHeSh0Q
引っ越してマラソンルートに近くなったので
初めて見に行ってみる
普通に行って見られるんだよね?
284774号室の住人さん:2008/03/09(日) 10:03:16 ID:GVDMpWaf
>>282
おれは99〜だから22期も先輩なんですね。
マウンテンはすでに極悪仕様になっていましたwww

この前、久しぶりに名古屋キャンパスに行ったら、
メインストリートにテイクアウトの店が出来ていてびっくり。
285774号室の住人さん:2008/03/09(日) 10:32:45 ID:W1gDAzmb
>>243
池下に住んでるが池下と今池ってほとんど同じだよ。距離的に数百メートルしか離れてないし
その評価はどうかと思う。それに池下は風俗街だぞ。覚王山なんて山だし
今池にヤクザ多いというのは当たってるが気にするほど治安悪くないよ。
286774号室の住人さん:2008/03/09(日) 10:33:16 ID:NXEB6Cgh
25年前と激変した山手キャンパス近辺の飲食店の中で一番不人気だったマウンテンが
残って、しかもこんなに有名になるとは思いもしなかった。
石橋やライブラリーはまだ生き残ってるのかな。
287774号室の住人さん:2008/03/09(日) 11:02:39 ID:vVS82BOY
川名ってどうですか?
288774号室の住人さん:2008/03/09(日) 11:11:19 ID:vJpjkP3t
>>285 横レスすまん
今池、池下、覚王山なら覚王山がベスト。
治安含めて。
>>287 古くて安いアパートが多い マターリした街だよ、孤独な独り暮らし人が隠れ住むには最適。
地下鉄1駅歩けば(チャリでも桶)近隣で一番栄えてる杁中・・
食品スーパーが撤退けど他のもんなら杁中で全部揃う。
289774号室の住人さん:2008/03/09(日) 11:12:07 ID:vJpjkP3t
× 撤退けど
○ 撤退したけど
290271:2008/03/09(日) 11:55:56 ID:0I+tJ855
>>273-275
遅くなり&携帯からすみません。
金山よりも少し南(神宮寄り)です。
教えて頂いた地名を調べてみたのですが
熱田にこだわらず金山やその付近を拠点に考えるのもいい気がしてきました!
路線図も見てますが、交通の便も良さそう…なのかな
家賃は変わらないということで、行ってみて雰囲気など見て決めたいと思います。
勤務地が東京かもしれなかったので、それを考えると安心です。ありがとうございます!
291774号室の住人さん:2008/03/09(日) 12:37:37 ID:NXEB6Cgh
今から喫茶マウンテンにチャリ凸
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204939289/l50

横浜戸塚から昨日の昼からR1を徹夜で走っているらしい。
もうそろそろ名古屋入りしている頃かな。
292774号室の住人さん:2008/03/09(日) 13:22:02 ID:WSuTYUy0
>>291
一晩で名古屋まで来れるんだろか?
293774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:55:34 ID:4lHeSh0Q
月曜定休だよな
あと6時間でアウトじゃん
294774号室の住人さん:2008/03/09(日) 16:54:00 ID:Ma033e0w
あったかくて気持ちいいから覚王山近辺けったでまわってる
きれいな神社とかあっていいね〜
295774号室の住人さん:2008/03/09(日) 17:01:05 ID:vJpjkP3t
>>292 どんな人間がどんなチャリ使ってるのか知らんが・・
競輪選手クラスの脚力でロードレーサーレプリカ(⇒ロードバイク)クラスのチャリでなければ不可能。
横浜⇒名古屋 約340km 車でも全部国道で走れば(深夜出発として)約6時間半かかる。
296774号室の住人さん:2008/03/09(日) 17:03:12 ID:vJpjkP3t
>>294 覚王山界隈は坂ばっかだからシクロクロス(最低でもクロスバイク)でないと辛いよな
297774号室の住人さん:2008/03/09(日) 17:53:47 ID:GaChdDJ6
弥富市
298774号室の住人さん:2008/03/09(日) 18:17:45 ID:TMpaY/h4
だね
299774号室の住人さん:2008/03/09(日) 19:50:30 ID:E7rkc5Ks
発泡スチロールって資源ごみか不燃ごみかよく分からん。
まぁ間違ってても業者は適当に持っていくからそこまで気にしなくていいのかなw
300774号室の住人さん:2008/03/09(日) 20:13:34 ID:vJpjkP3t
>>299 市により扱いが違う
名古屋東隣の日進市では資源ゴミ扱いだった
301774号室の住人さん:2008/03/09(日) 21:35:56 ID:PC5I/Fyl
>>288
スーパーのビニール袋とかと同じように、いわゆるプラスチックのくくりで出すべきだな・・・
302774号室の住人さん:2008/03/10(月) 08:56:22 ID:hw8Z5gvN
>>288
静かな街・・・すなわち何もない。
まあでも、スーパーは川原通周辺にそこそこ集まってるし、
チャリで御器所やいりなかに行くのが面倒に感じなければ悪くない町。

駅近くの小さい不動産屋に行ったら面白い物件があるかもね。
303774号室の住人さん:2008/03/10(月) 17:10:39 ID:QqHG9wmF
JR中央本線沿線でお勧めな駅ありますか?
304774号室の住人さん:2008/03/10(月) 19:13:46 ID:DQ6gPMN9
26才女です。熱田駅に転勤になり電車で20分以内でオススメの所教えて下さい。笠寺、大府、柴田を見てきたのですがお店がなくて。駅前に商店街かお店が少しある所を探しています。車アリなので、中心部は駐車場が高すぎて離れた所で探しています。
305774号室の住人さん:2008/03/10(月) 20:58:43 ID:20E1Anf/
いっそ東海市で
306774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:30:36 ID:7ZCG1qsy
岐阜駅も20分ぐらいか
307774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:45:48 ID:Icf1XvJ9
>>304 とりま 柴田は絶対やめとけ、893がそれなりに居る=治安悪い!
大府と笠寺なら笠寺だ、JRと市バス両方使える。
大府はJRだけ。
308774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:46:36 ID:pYHwyJxh
金山〜西高蔵あたりに住むか
車いらないな
309774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:57:50 ID:9yjrvgjQ
笠寺駅周辺は夜暗いんだよな
310774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:03:02 ID:aeE1y2De
愛知岐阜あたりは飲み水はどうすればいい?
311774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:24:38 ID:DQ6gPMN9
皆さん情報ありがとうございます!治安悪いと困るので柴田はやめます。大府も笠寺も駅前に店がなくてヤなので他のオススメありますか?ちなみに通勤は電車で休日は車なのでバスは使用しません。東海ってオススメなんですか?
312774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:33:32 ID:20E1Anf/
ああ東海市はもっと店ないわ。
313774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:49:28 ID:9yjrvgjQ
>>311
名鉄は駄目なのか?
神宮前と熱田そんなに離れてないけど。
314774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:04:44 ID:DQ6gPMN9
名鉄でも大丈夫です。会社は神宮前、熱田どちらも近いので。
315774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:28:50 ID:F7qP22Ri
大高はどう?
イオンもできた?し。
家賃も駐車場も安いよ。
車があるなら余裕で生活できると思う。
316774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:43:22 ID:LkLPhqWu
しょ〜もない会話するな
317774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:48:30 ID:F7qP22Ri
南区の中京病院周辺や道徳 氷室辺りならスーパー(あかのれん、アピタ)もあるしどうでしょうか?
治安は大丈夫です。
確か中京病院の裏側の川沿いにもスーパーとかあったと思います。
南区で治安が悪いのは柴田や星崎の辺りだけです。
JRなら道徳駅が有りますしバスで通勤も出来ます。
318774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:23:35 ID:VgnajIQJ
皆さん親切にありがとうございます!大高、道徳あたりを今度みてきますね。
名古屋は家賃がどこもあまり変わらないですが駐車場が2駅ぐらいでかなり違うんですね。買い物する場所が駅から離れた所にあったりして町選びが難しいです。
319774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:40:59 ID:R4HcNNnP
2008年3月8日、13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。

若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。

メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった

もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。
320774号室の住人さん:2008/03/11(火) 01:00:34 ID:qRBFuFWW
DQN乙
321774号室の住人さん:2008/03/11(火) 01:09:42 ID:srjFDTNT
イオンがあるほうの大高の駅って南大高だったかな?
記憶があいまいだ。
322774号室の住人さん:2008/03/11(火) 10:55:38 ID:k5WpyajZ
不発弾発見のお知らせきたー
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
323774号室の住人さん:2008/03/11(火) 12:37:31 ID:qz6vS8It
>>317
道徳は俺の実家だw
ちなみに、名鉄ね。

道徳駅前には商店街はあるけどスーパーは無いよ。コンビニはある。
その一個神宮寄りの豊田本町なら確か駅前にスーパーがあったと思う。
どちらもちょっと寂しい寂れた街だから過剰な期待はしないように。
324774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:13:12 ID:qRBFuFWW
ゲットサポートを番組表のために貰っていたのになくなって不便だわ・・・
325774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:26:00 ID:72ZhffTT
>>304
いっそ一宮なんかどうよ?
うち、駐車場込みで五万切ってる。
326774号室の住人さん:2008/03/11(火) 18:12:21 ID:y5OdiW3e
名古屋〜福岡で安い交通手段ないかな?
今のとこ新幹線往復25000円片道12500円移動時間4時間弱を発見しました
327774号室の住人さん:2008/03/11(火) 18:34:51 ID:srjFDTNT
一宮か、悪くないね。
市外なら俺なら春日井あたりかな。
328774号室の住人さん:2008/03/11(火) 18:36:51 ID:g9n329CG
最安は夜行バスだろうな
329774号室の住人さん:2008/03/11(火) 18:56:38 ID:e7U4o3QY
休みの日何すればいいの?暇なんだけど
330774号室の住人さん:2008/03/11(火) 21:49:22 ID:quD+tuBL
>>329
部屋で寝る
公園で野良猫をもふる
美味いラーメン喰いに行く
ツーリング
サイクリング
ネカフェ
猫カフェ
魔法使いカフェ
スイーツパラダイス
パチンコ
パチスロ
ヒトカラ
ゲーセン
ナンパ
逆ナンパ
無料野外ライブ
有料屋内ライブ
ライブハウス
テーマパーク
巨大ショッピングセンター
デパ地下
地下鉄名城線で大曽根止まりになる迄乗車し続ける
331774号室の住人さん:2008/03/11(火) 23:48:24 ID:iuMiyQP2
哲学の原書でも辞書引きながら読めばいいじゃん。
安価に時間が大量に吹っ飛ぶよ。
332774号室の住人さん:2008/03/11(火) 23:57:26 ID:72ZhffTT
>>326
楽天トラベルでANA楽パックを探してごらん。
最安でホテル付き24,400円がある。
日によって値段変わるんだろうけどね。
あと、この時期ならお勧めしないけど青春18きっぷ。
名古屋を朝出れば夜には博多に着くよ。
333774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:06:55 ID:WvAlMLje
魔法使いカフェとは何ですか?
334774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:08:31 ID:SK0gUYq2
俺に訊くなよw
335774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:38:02 ID:hb4rTQu1
>>333 メイドカフェの変形。
店員が全員 魔法使いコスで、客と魔法使いごっこする。
通う回数によって飯やドリンクの値段が下がる。
店は東京、大阪、名古屋にしかない。
336774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:48:11 ID:Nxy7u3/a
魔法使いカフェなんてあるのかw
次も来たくなる魔法とかかけられたらどうすんだよ。
337774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:50:05 ID:2Sm41tcW
30歳を過ぎて童貞だと魔法使いだろ?
ってことは童貞専用カフェか
338774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:53:32 ID:Qj8+7a1E
そんなカフェいくなよ、大人が
339774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:56:00 ID:Qj8+7a1E
つぎの商売はデート漫画喫茶だろな

マンガ喫茶のペアシートに女を呼べれるオプション、1時間2000円で
340774号室の住人さん:2008/03/12(水) 11:57:10 ID:Qj8+7a1E
内容はメイド程度でいいだろう

次はこれが商売になる

341774号室の住人さん:2008/03/12(水) 12:01:07 ID:Qj8+7a1E
これは儲かるな女子高生もバイトで雇って不細工相手に時給800で雇えば楽勝

だれか俺と企業しようぜ
342774号室の住人さん:2008/03/12(水) 13:30:22 ID:MlRhs5Gu
実家が名古屋市内にあるけどわざわざ名古屋市内で一人暮らししてるって人いる?
343774号室の住人さん:2008/03/12(水) 13:38:31 ID:4jPIR0xN
>>342
ノシ
実家緑区、棲む場所はまだ決まってないけど今月中には出ないといかん
御器所〜鶴舞あたりの予定
344774号室の住人さん:2008/03/12(水) 14:01:23 ID:n3Jr1tmh
>>342
ノシ
実家は熱田区
一人暮らしで東区在住
345774号室の住人さん:2008/03/12(水) 16:40:22 ID:oI6To4Uz
ノシ←なんだこれ?

346774号室の住人さん:2008/03/12(水) 17:32:53 ID:ZSp30OOK
>>345
百万年ROMってから出直せや!
347774号室の住人さん:2008/03/12(水) 18:29:46 ID:YrXj6R0V
>>344
鶴舞御器所滝子あたりは大変住みやすい
348774号室の住人さん:2008/03/12(水) 19:43:57 ID:hb4rTQu1
>>345 車用の補器類でさ、NOSってのがあるんだが それの簡易版さ♪
349774号室の住人さん:2008/03/12(水) 20:13:41 ID:9OrIma+V
>>341
感じも知らない奴と組めるかと小一時間
350774号室の住人さん:2008/03/12(水) 21:36:54 ID:ETt7yn+3
>>347
御器所の西友は便利。
ゲオもツタヤもあり。
351774号室の住人さん:2008/03/12(水) 21:48:50 ID:GNvLCTRY
御便所
352774号室の住人さん:2008/03/13(木) 12:36:39 ID:pvuk/pbV
名古屋の風俗いってから名古屋歩くと女がじつはあいつは風俗女にみえる
353774号室の住人さん:2008/03/13(木) 13:28:54 ID:uLljSSMO
>>352
日本語でおk
354774号室の住人さん:2008/03/13(木) 20:00:39 ID:QVnnoIep
はい、ここで暇人な俺が変換してみた。

名古屋の風俗行ってから名古屋(の街を)歩くと女が(みんな派手だから、どいつもこいつも)風俗女に見える
355774号室の住人さん:2008/03/13(木) 20:06:58 ID:ZPEE0Ywz
>>354
うむ、ご苦労であった。
そちを「当スレ翻訳人」に命ずる。
356774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:12:25 ID:Z62bSoWc
>>352
それにしてもすごい日本語だww
357774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:27:18 ID:Tutjx3M2
さて…寮から引っ越し考えてる俺が来ましたよ

名古屋のワンルームの相場ってどれ位なんですか?
あと敷金礼金はいくらなのかと。
去年来たばかりでわからないから
知ってる人教えて下さい。
358774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:51:37 ID:0+6n7r5s
359352:2008/03/13(木) 22:04:32 ID:Yw/U9bFL
>>353
ゆとりにーと乙

小学生からやりなおせ

360774号室の住人さん:2008/03/13(木) 22:43:35 ID:ZPEE0Ywz
漠然と質問するバカってどこにでもいるんだな。

名古屋という大きなくくりの相場を聞いてどうするんだろ?
敷金礼金なんて物件によって変わってくるのに相場とか・・・アホなんかな?
361774号室の住人さん:2008/03/13(木) 22:45:46 ID:XD8znblu
>>357
敷金は家賃の○か月分。
礼金は家賃の○%とかだから
物件にも扱ってる不動産屋にもよると思うが…。

後は物件や不動産屋ごとに調べるしかない。
362774号室の住人さん:2008/03/13(木) 23:48:41 ID:7IHVXVLu
>>357
お前みたいな馬鹿に良いサイトがあったぞ。
ttp://yachin.homes.co.jp/line/ad11=23/
363名古屋グ ル メ の店:2008/03/13(木) 23:50:12 ID:0CtKB3wl
364774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:08:08 ID:O5AjfUMe
名古屋と言っても守山区と中区じゃ全然違うし、そんな漠然とした質問じゃ答えようが無いな
365774号室の住人さん:2008/03/14(金) 02:34:26 ID:gjPJkQZe
駐車場を考えないならば8万あればほとんどどこにでも住める
366774号室の住人さん:2008/03/14(金) 03:02:08 ID:6CnDmtY7
熱田神宮周辺は治安どうなんですかね!?
それと住みやすいですか?
367774号室の住人さん:2008/03/14(金) 07:43:21 ID:7+t3JU2f
ぶっちゃけ贅沢しなければ、年収100万円くらいでも生活できるよ名古屋市
368774号室の住人さん:2008/03/14(金) 10:27:27 ID:vcwZyJrE
>>366
引っ越し早々に参拝して高額のご祈祷を受ければ無問題。
369774号室の住人さん:2008/03/14(金) 11:43:51 ID:081WRJxs
>>366
毎日、高級ひつまぶし食えるからお勧め。
370774号室の住人さん:2008/03/14(金) 12:58:02 ID:6CnDmtY7
>>368>>369
ということはよくないんでしょうか!?
371774号室の住人さん:2008/03/14(金) 12:58:06 ID:pkVtZsyO
>>369 あそこの味はイマイチ。
あそこはわざとらしい下手くそな名古屋弁を使って
テレビに売り込んだだけであって味を評価してる
名古屋人はあまりいないよ。
地元の人間は味を知ってるから食べに行かない。
美味い店なら他にも沢山ある。
いば昇、うな富士、白河(だっけな?)とかで食べてみろ。
味の次元が違う。いば昇なんて刺身とかも美味いぞ。
372774号室の住人さん:2008/03/14(金) 13:13:53 ID:u0jCZPCJ
ひつまぶしの元祖自体が多すぎ。
ただどこでも4分割で食ってる俺
373774号室の住人さん:2008/03/14(金) 13:16:27 ID:pkVtZsyO
>>370 良いと思うよ。
治安なんて夜中の公園に女の子1人で行かない限り
犯罪に巻き込まれることは考えにくい。
熱田祭の花火が場所によっては部屋から見れるし。
神宮周辺なら19号線側だと買い物できる所がないから
駅側がいいと思う。
ただし金山と比べると夜は暗いよ。
イオン周辺も薄暗い。住むにはオススメできない車で行く場所。
だけど名古屋で1番高い高層マンションを横に造ってるから
少しは良くなるかも知れない。
374774号室の住人さん:2008/03/14(金) 13:24:44 ID:pkVtZsyO
買い物はイオンより名鉄パレの方が良いかも。
駅から近いし食材も良いもの扱ってる。
2階の神戸屋のステーキは美味しいよ。
375774号室の住人さん:2008/03/14(金) 16:06:11 ID:OVb+C5z6
鶴舞か八事に住みたいが
家賃高そうだな
376774号室の住人さん:2008/03/14(金) 17:48:33 ID:EywlhEun
>>375 ぶっちぎりで八事が高い
377774号室の住人さん:2008/03/14(金) 19:11:06 ID:rc2a+Ro+
>>375
鶴舞近辺は春は地獄なイメージだな。
378774号室の住人さん:2008/03/14(金) 19:20:55 ID:ibThYKXU
山王、黒川、鶴舞のどれかで考えてるんですが、治安はどの辺りが一番良いでしょうか?
ちなみに勤務先は丸の内です
379774号室の住人さん:2008/03/14(金) 20:23:57 ID:EywlhEun
>>378 とりま、似たり寄ったりだが・・
敢えて言えば山王が一番悪い、黒川も鶴舞も「良い」と言えるもんではないが。
特に夜の鶴舞公園は知る人ぞ知る異次元となる。
380774号室の住人さん:2008/03/14(金) 20:40:26 ID:pJl7VzbG
>>379
さぶ?w
381774号室の住人さん:2008/03/14(金) 20:52:28 ID:KmroeQPR
アーッ
382774号室の住人さん:2008/03/14(金) 21:01:07 ID:EywlhEun
>>381 はい、それです。
まぁ、それも嫌いじゃないが・・・
俺的には女装娘のが興味ある。
名古屋はなかなか居ないからねぇ、かわいい女装娘。
383774号室の住人さん:2008/03/14(金) 21:07:27 ID:eyL5EeJy
>>378
黒川がいいんじゃない??
電車ですぐ丸の内だし、静かだよ。
店は少ないけど静かだよ。
元気寿司の人気っぷりは異常ww
浄心や東区寄りはお勧めできないかな?
384774号室の住人さん:2008/03/14(金) 21:54:47 ID:EywlhEun
>>383 黒川@R41沿線の喧騒を忘れてませんかね
2車線区間は渋滞の名所だし、御奨めできません。
しかも旧市街地、昔ながらの町内会もうるさそう。
385774号室の住人さん:2008/03/14(金) 23:55:51 ID:3rtgR9vp
名古屋に住んで2年半になりますが、名古屋ってブス・ブサイクの宝庫だよね。
さすが日本三大ブスの産地だけある。
はやく県外に引っ越したい・・・。
よく混血すると綺麗になるといいますが、
排他的な土地のため血が混じらないからブスのままなのでしょうか?
386774号室の住人さん:2008/03/15(土) 01:29:49 ID:n+VE6w3b
鏡を良く見ろ。
387774号室の住人さん:2008/03/15(土) 02:25:53 ID:/b334r2a
一気にあったかくなって春物のアウターとかが全然着れない罠

先週まで普通に冬物着てたのに・・・明日は予想最高18℃
388774号室の住人さん:2008/03/15(土) 02:26:39 ID:ap/P4qPx
八事ってキツい坂多いし大規模火葬場や墓場が近いのに何で高級住宅街なんだろう…
本山〜名大、山の手あたりは便利そうだけどやっぱり坂が気になる
389モコ:2008/03/15(土) 02:31:26 ID:alPHXgKT
はじめまして★4月から名古屋に引っ越し一人暮らしをする18です(*^^*)

よろしくです!
390774号室の住人さん:2008/03/15(土) 03:23:39 ID:21VHvcQs
>>388
墓のまわりってどこでもそうだと思うんだけど案外治安が良いんだよ。
繁華街とかと違って人が集まらないし。
なぜ高級なのかは・・・ワカリマセンw
391774号室の住人さん:2008/03/15(土) 03:34:09 ID:FW1BsMKx
皆は休みの日とか何してるんだ?
大須に買い物?
住んでる所の探索?
392774号室の住人さん:2008/03/15(土) 04:12:01 ID:kcUuDeRu
>>388
俺はあんなところには住みたくないよ
393774号室の住人さん:2008/03/15(土) 04:17:13 ID:kcUuDeRu
>>391
基本は栄大須名駅あたりをぶらんぶらん
394774号室の住人さん:2008/03/15(土) 05:18:08 ID:QK/MTziQ
>>388 そっちも八事だけど(昔の名前ですまんが)市バスの;八事天道、八事遊園地、八事表山も八事なんだな。
むしろ そこら辺が高級住宅街になってる。
チャリは不可能だが原付があれば解決、車なら最高。
395774号室の住人さん:2008/03/15(土) 05:19:21 ID:QK/MTziQ
>>391
>>330に色々書いてあるお
396774号室の住人さん:2008/03/15(土) 07:35:35 ID:g+sBwpPv
お前ら、>>389のネカマもかまってやれよwwwwww
397774号室の住人さん:2008/03/15(土) 08:25:28 ID:3MUWvEnv
親に自転車を持つことを反対されてます
(実家から持って行こうかと思って)
理由は「盗まれるから」だそうです
そんなに盗まれるものですかねぇ?
一人暮らしして1年になりますが、周りの友達もみんな持ってるし…
バイト帰りなど夜に歩いて15分より自転車の方が安全だと思うのですが…
場所は名東区です
398774号室の住人さん:2008/03/15(土) 08:33:59 ID:QK/MTziQ
>>397 別に名古屋で買えばいいだけの話、ママチャリなら万から買える。
21段(変速)の(入門型)スポチャリでも4万で釣りが来る。
そっから上狙いなら10万覚悟。
てか そもそも親元離れるのに親の指示云々無関係なはずだが?

名東区ね・・
治安は名古屋市内では良い方だが、名東区に限らずチャリは厨房のパクリ対象だわな。
>>396 モコでネカマ?
どっかの車みたいな名前だな。
別に♂でも普通に使うだろ、んなハンドル。
399774号室の住人さん:2008/03/15(土) 08:36:02 ID:p6JZkU2r
>>397
俺はサドル、ライトを盗まれたけど、チェーン2本で
繋いでたから本体ごとはないなあ〜
まあ、それでもプジョーのチャリだったから心配だったけどw
400774号室の住人さん:2008/03/15(土) 09:59:01 ID:QK/MTziQ
名古屋市内じゃないが前住んでたアパートではチャリが数台パクられてる。
俺はスポチャリ買ってからは室内に置いてたw
401774号室の住人さん:2008/03/15(土) 10:15:43 ID:X2IqYpto
>>388
もともと東海圏というのは治水に難のあるところで、しかも名古屋の西部
に至っては江戸時代初期まで海でしたから、洪水・台風・液状化etc.で
下手な場所ではそれこそ「数十年に一度」のレベルで街がぶっ壊されて
きたわけです。
だから、名古屋西南部の低地は言うに及ばず、それに隣接する那古野・
熱田台地でも(戦災による焼失等で)資産蓄積がリセットされ、一方で
交通の発達で都市圏が拡大したこともあって、その時流に乗った八事や
覚王山が高級住宅地として認識されたという経緯があります。

※ちなみに、八事や平和公園の大規模霊園にしても、もともと市街の各所
に点在していた墓所を再建するにあたって、土地の利用価値の高い街中
に一々復旧させるよりも、手近の山にでも「とりあえず集めてしまう」方が
安くてラクなのでやっただけの話ですから、土地の含み益を考えると
リニモ沿線にでも墓地を再引っ越しさせた方が良いんではないかと……
402774号室の住人さん:2008/03/15(土) 10:55:39 ID:QK/MTziQ
>>401 やけに詳しいが市職員系かね?
403774号室の住人さん:2008/03/15(土) 11:15:29 ID:X2IqYpto
>>402
いや、ただの研究者くずれっす……(本業は理論物理)
404774号室の住人さん:2008/03/15(土) 15:45:27 ID:D3ugaFcu
覚王山近辺のサイクリング気持ちいい〜
405774号室の住人さん:2008/03/15(土) 16:48:48 ID:f8i67R5q
>>397
リサイクルショップで安く買えば?
406774号室の住人さん:2008/03/15(土) 17:08:49 ID:/xowUZzh
それこそかっぱら(ry
407774号室の住人さん:2008/03/15(土) 18:05:28 ID:QK/MTziQ
あーだめだめ
チャリは新車から乗り込まなきゃ
中古車や かっぱ(ry)は変な癖が付いてるから乗りにくい。
坂道が多いエリアはママチャリじゃ苦労するから変速数の多いスポチャリ推奨。
408774号室の住人さん:2008/03/15(土) 18:15:20 ID:EKo0WLfb
漏れもローディーだが、スポ車とは別に買出し用の古いママチャリ持ってる。
別に盗まれてもいいし、カゴついてるし、どこでも置けるし、割と便利。

盗まれて良い自転車を用意すべし。5000円出せば買えるっしょ。
409774号室の住人さん:2008/03/15(土) 19:48:50 ID:QK/MTziQ
>>408 坂道ばっかの区は2台共スポチャリだな。
ママチャリでは坂道に対応出来ない。
逆に平坦路ばっかの区は2台共ママチャリで間に合うかも。
410774号室の住人さん:2008/03/15(土) 19:57:31 ID:YXkVqvSb
治安について聞いた378ですがありがとうございました
山王が一番悪いのか…第一候補だったのに…
色々勉強になりましたので、もう一度じっくり考え直してみようと思います
411774号室の住人さん:2008/03/15(土) 19:59:46 ID:MpI2k7Du
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます。

逃れる方法はただひとつ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/

(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。
412774号室の住人さん:2008/03/15(土) 20:24:22 ID:nTC9QcSb
4月から中村区役所近くに住みます。
名駅まで歩いて通勤予定(ダイエット)ですが治安悪いの?
ひったくりはよく聞くけど、通り魔とか痴漢とかは?


413774号室の住人さん:2008/03/15(土) 20:47:51 ID:QK/MTziQ
>>412 腕力と喧嘩に自信あるなら何も言わない。
駅西はあれほど【あれ】だと何度・・(ry
414774号室の住人さん:2008/03/15(土) 20:52:44 ID:CZGaXGge
>>412
正直スラム地区だと思ったほうがいい。
そこに住むって言った時点でここの住人からはさじを投げられる地区だよ。

元々治安悪いのに慣れてれば対応慣れしてるだろうし平気なんじゃないかな?
慣れてないなら悪いことは言わないから、出来るだけ電車やタクシー使え。夜は特に。
後は運を天に任せろ。
415774号室の住人さん:2008/03/15(土) 20:58:21 ID:hN9KfgYr
中村区はほんと言われたい放題だなw
生まれも育ちも本陣っ子としては悲しい
416774号室の住人さん:2008/03/15(土) 20:58:25 ID:nTC9QcSb
でも不動産屋さんが、893がいる街の方が意外と治安がいいとか、静かな暗い街より人が多い街の方がいいとか…
騙された!?
417774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:03:18 ID:CZGaXGge
>>416
まともな不動産屋なら「この地区は女性にはちょっと…」って言う地区だよ。
あと実際にに夜その地域歩いた事無くて
単に不動産屋の言う事を鵜呑みにしてるだけのように思うんだけどどうよ?
418774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:06:22 ID:nTC9QcSb
んでも中村に一人暮らしの女性がいないわけじゃないよね?
419774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:08:15 ID:hN9KfgYr
心配しなくていいよ
区役所駅で乗り降りする若い女性はたくさんいる
420774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:11:08 ID:CZGaXGge
>>418
そりゃ「治安悪くても安い方がいい」とか「昔から治安悪い地域に住んでて慣れてるから平気」とか
とにかく物件押し付ければいいと思ってる不動産屋にまんまと騙される人も普通に居るからね。
女が全然居ない地区はそりゃ無いさ。ただ大多数の人はあえて住まないだけで。
まあ頑張れ。
421774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:16:38 ID:QK/MTziQ
>>418
*ヤンキー上がりで屈強な腕力で百戦錬磨な女
*バック又は知り合い又は身内に893かチンピラが居るから平気な女
*お水又は風俗の女
*その他 訳有りな胡散臭い女

・・とりま、まともな女ではないと推測される。
422774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:42:32 ID:D3ugaFcu
男でも女でもいきがってるようなやつがややこしいことになる
423774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:50:04 ID:hN9KfgYr
危ないと思うのは会社からの徒歩帰りだな
これはどこの地域でも言えるけど暗い裏道は使わず明るい太閤通を使うこと
424774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:58:10 ID:cpEWQJWo
近いうちに三河に引っ越します
豊田に通勤予定なんですが、候補として
・三好(寮に入れるかもしれない・友人が住みやすい便利な町だと言っていた)
・浄水(今土地開発がどんどん進んでいる最中と不動産に勧められた)
・若宮町(通勤・買い物・その他もろもろに便利)
を考えています。ただしデメリットとして
三好→若い人間が多くDQNヤンママなどが多いらしい
浄水→複合施設建設中とのことだが、昔通りかかった時は一面荒地だった
若宮町→チャリパクが異常に多い・意外と何もない
などがあるようです

三好に住んでる友人は名古屋・豊田の間にあるし超便利だよと言ってくるんですが…
皆様の意見を教えて下さい
425774号室の住人さん:2008/03/15(土) 22:00:29 ID:cpEWQJWo
あ、あと三河地区はトヨタの人間も多く、地元思考の強い排他的な場所と聞いたんですが、本当ですか?
名古屋でない上マイナーな田舎かとは思いますが回答お願いします
426774号室の住人さん:2008/03/15(土) 22:06:01 ID:nTC9QcSb
>>423
もちろん太閤通を歩くつもりです!
ただ夜中になること多いけど…
427774号室の住人さん:2008/03/15(土) 22:22:05 ID:EKo0WLfb
>>425
東海地方は特に地元思考強いんじゃないかな。
428名古屋グ ル メ の店:2008/03/15(土) 22:44:27 ID:Wz6hOsA8
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001621301/0005242822/ktop/

デラうまだぎゃー
不味いとかいうにゃー!


429774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:06:13 ID:SCHEokYY
>>412
脅かすつもりじゃありませんが、そこの附近は名古屋では言わずと知れた
「旧赤線地帯」でして、特に名古屋で大門といえば東京の吉原に相当する
意味合いを持つ地域なんですね……

まぁその辺のところは簡単に「名古屋 大門」で検索しても調べられるのですが、
これ以上のことはどう言葉を繕っても失礼になるだけですので止めておきます。
※ただし、この件に関しては安易な誤解を招くといけませんので、以下の
ページをぜひご参照ください。
http://xylocopal2.exblog.jp/6035345
http://toppy.net/nagoya/nakamura6.html
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/nagoya1.htm

とりあえず、今回の件は全くの災難でしたが、これを一つの奇貨として
今後の物件選びの教訓とすれば得るところもあろうかと存じます。
ご質問者さまに幸多からんことを願って止みません。
430774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:07:33 ID:S0jWoGa/
>>424>>425 その通りです、補足する事ナシ

大昔は三河と尾張は犬猿の仲だったらしいが、若い奴等はそうでもない。
愛知に限った事じゃないが、とりま団塊〜年寄に要注意だ。
何でもかんでも「昔はこうだった、昔はああだった」と上から目線で強制して来る。
そして 田舎になればなる程 団塊〜年寄が幅を利かせてる。
できれば名古屋市内に住んで通勤する事を推奨する、三河に住むより心安らかに暮らせる。
431774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:10:40 ID:S0jWoGa/
>>429 そ そ それは暗黙の禁句・・orz
432774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:10:52 ID:2rFLv8Tz
名古屋に転勤が決まりました。(千葉・松戸から)
名古屋支店の連中が言うには
中村区のオオモンという辺りが便利でオススメって言ってたけど
ここ見る限り・・・。
433774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:16:48 ID:t19yLUId
今、本陣に住んでるけど
なにもない…
地下鉄が便利すぎるから、
引っ越しもできないし
434774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:24:34 ID:S0jWoGa/
>>432 松戸でそういう環境に慣れてるなら大門でも普通にやって行ける。
便利は、便利だと思う。
435774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:25:43 ID:g8O3Uib5
ぶっちゃけ地下鉄の利便性がよい場所に住めばどこも都
436774号室の住人さん:2008/03/16(日) 00:54:51 ID:2GL1n/Ew
>>429
> 今回の件は全くの災難でしたが
おいおいw
まだ何も被害も無いのにw
中村警察近いし
ここ日本ですからw
437774号室の住人さん:2008/03/16(日) 01:30:36 ID:EgOfwAgF
はちじとかほんざんってどうですか?
438774号室の住人さん:2008/03/16(日) 02:33:23 ID:MsYrpo4e
ごきしょのほうがいいよ
439774号室の住人さん:2008/03/16(日) 03:41:49 ID:SCHEokYY
>>436
ま、確かにココは名古屋ですからねぇ……
正直治安面ではどこも全てアウトだし、かくいう私自身がリスクを承知で
中区に住んでみたところが、実際警察署前の通りでのひったくりや恐喝
現場を目撃したり、自分でも何回かカツアゲ未遂に遭遇(※)したりも
して認識を新たにしたところもあるわけです。
※見える財布を空にしているので被害額ゼロなのが救いか

とはいえ、名古屋に住む以上はこの問題を避けて通るわけにもいきません
から、そこは最低限の覚悟を決めるしかない。
とりあえず、私自身は以下の点を心掛けるようにしています。
・事件事故は必ず起こるものと考えて心構えしておく
・自分の命と身体だけは絶対に守る
・生半可なことはやらない
・浮かれない ・酔っぱらわない ・余計なカネは持たない
・警察は当てにしない
・常に学習して次に備える
・自分が加害者になることも考える etc.
440774号室の住人さん:2008/03/16(日) 04:19:08 ID:LDlixywn
名古屋うんぬんより日本中、犯罪なんてどこにだってある。
まだ名古屋は東京 大阪 福岡 横浜といった犯罪者が多い都市に比べれば安全の部類。
ひったくり カツアゲ程度ならどの都市にもある。
男ならむしろ大門や柴田、池田公園辺りに住んでスリルを楽しんでもらいたいね。
まともな女性には奨めれないけどね。
441774号室の住人さん:2008/03/16(日) 04:23:03 ID:NKJ39B96
中区に住んでいたけど、何度もカツアゲ未遂に遭遇した人なんて見たことねー
何か自分にも問題があるのでは
442774号室の住人さん:2008/03/16(日) 06:50:09 ID:S0jWoGa/
>>437>>438 (桶な順に並べると)八事、御器所、本山

とりま >>435みたいのが居る限り日本の危機管理意識は向上しない。
慣れてるから平気、又は、腕力と喧嘩に自信ある人間にとっては、どうでもいいんだろけど。
443774号室の住人さん:2008/03/16(日) 10:06:39 ID:idig9d7I
>>412
私も中村区役所の近くに住んでいて、名古屋駅まで通勤してます。
太閤通りの大通りを通っていけば夜でも怖くはありません。
ただし、裏道とか、椿町あたりの小さなビジネスホテルや風俗店が並んでいる地域は
夜は通らない方が安全かも。
444774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:23:49 ID:rgAf7ijq
アホかこいつ
445774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:45:18 ID:S0jWoGa/
郊外区は退屈だなぁ
446774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:47:54 ID:vIQYCDUx
皆揃いもそろってあそこは駄目ここは駄目といった意見ばかりだな。

電車タクシー中心の生活が出来るなら金山周辺が無難だと思う。

治安とか何を基準に良い悪い言っているのか分からないけど一人暮らしなら
閑静な住宅街よりも人の比較的多い場所のほうが暮らしやすいと思うよ。
447774号室の住人さん:2008/03/16(日) 12:23:10 ID:SCHEokYY
>>441
すみません、ちょっと言葉が足りませんでしたね。
私がやられたのは主に今池で2回、鶴舞公園と上前津で各1回、
キャッチセールスまがいのが5〜6回程度(各所)です。
※ちなみに当方は名古屋には10年以上住んでおり、最近(1〜2年)の
  被害は皆無であることも申し添えておきます。

ただ、最近でも歩道を走り抜けて婆さんに近づくミニバイクを目のあたり
にしたこともありますから(幸いこちらが見ているのに気づいたのか
未遂に終わったが)、一時ほどではないにせよ、まだまだ警戒は怠れない
のは確かなようです。(上前津・大須エリアでの話)

>>440
正直、仙台の平和さが懐かしいです。(今はあそこも殺伐としてしまったが)
とそれはさておき、住んでみた経験上は、千種区の文教エリアの方が
体感的にも危険を感じることが少なかったように思います(それでも当時は
コンビニの窓が叩き割られているのを見てガクブルしてた)。
448774号室の住人さん:2008/03/16(日) 12:45:08 ID:SCHEokYY
>>446
確かに、金山は「方角を間違えなければ」悪くないと思う。
市民会館の裏側なら意外に静かだし、ダイエー以外のスーパーも
自転車でイオン熱田か大須に行ければOKか。

ところで、↓のランキングについて皆さんはどう思います?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/nagoya_singlelife/
449774号室の住人さん:2008/03/16(日) 13:07:07 ID:2GL1n/Ew
すべてがイメージの問題だなぁ
確かに初めての街には不安が有るのも当然だが
住めば都
いくら理想的な街でも
隣の住人が最悪なら引越し必至w
450774号室の住人さん:2008/03/16(日) 13:20:09 ID:msCktNqV
私、大門の近くで一人暮らししてる…
このスレ早く見とけば良かったって後悔…
実際住んでから分かったけど、夜の駅西銀座抜けて日赤の方行く道とか、確かに嫌な感じ。

何であんな所にファミリーが出入りするユニーなんか作っちゃったんだろう…
451774号室の住人さん:2008/03/16(日) 14:02:30 ID:S0jWoGa/
>>446 治安の定義も知らんの?
よっぽどぬくぬくした家庭環境で育って来たか喧嘩百戦錬磨で怖い物ナシなんだな

*近所の住人の民度(DQNが多いかどうか)
・・まぁ要はこれに尽きる話だが
*空巣、強盗が多いかどうか
*スリ、痴漢、チャリパクリ多いかどうか
*低所得者が多いかどうか
*年寄が多いかどうか(町内会がうるさいかぬるいかを計る尺度になる)
*ガキが多いかどうか(ガキにまつわる騒音被害有無を計る尺度になる)
*犬飼ってる奴が多いかどうか(犬にまつわる騒音被害有無を計る尺度になる、又、犬の散歩に偽装した空巣狙い下見を計る尺度になる)
*お水、風俗が徒歩圏にあるかどうか
*居酒屋、アダルトショップが徒歩圏にあるかどうか
*駅から自宅の徒歩(チャリ)経路に街燈があるかないか
*駅から自宅の徒歩(チャリ)経路に無用な公園があるかないか

他にもあるか知らんが一応ここまで
452774号室の住人さん:2008/03/16(日) 14:29:38 ID:rjtjRfXt
セントレアで働くことが決まった
常滑市はいい物件ありますか?
453774号室の住人さん:2008/03/16(日) 15:02:03 ID:S0jWoGa/
>>452 いいかどうかは良く分からんがセントレアに関連して物件は以前よりは増えてるはず

常滑市内に限らず、8戸以内の小さい個人経営アパートで
先住入居者が単身ばっかで
犬飼ってる奴がいなくて
駐車場にDQN仕様な車がとまってなくて
徒歩圏(チャリ圏)内にお水、風俗、アダルトショップ、居酒屋、胡散臭い組織の事務所がなくて
物件周辺(のゴミ)が不必要に乱雑又は逆に不自然な位綺麗になってなければ
そこそこ安住できる。
454774号室の住人さん:2008/03/16(日) 15:06:53 ID:SCHEokYY
>>452
まずコチラの項目を見て頂きたいのですが↓、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E7%94%B0%E5%B8%82
もともとこのエリアは衣浦港を中心にして発展しましたので、スーパー
等の便利施設は半田の方に多いです。
ただ、この辺は車があればどうとでもなりますし、上のページにもある
ように常滑側に単身用の賃貸が充実してきましたので、常滑市内でも
一応OKかと思います。
※半田は道路事情がよろしくないのもマイナス点か

http://www.nissho-apn.co.jp/index.html
http://www.ie-ei.jp/

なお、知多半島に住むなら車は必須ですので、まずはレンタカー等で
一度地域を廻って感覚をつかまれることをお勧めします。
455774号室の住人さん:2008/03/16(日) 17:46:54 ID:idig9d7I
>>450
あの大門のユニー、実はユニーの創業の地なんだよ。

昔、あそこに西川屋というスーパーがあそこにあって、ほていやという呉服店と合併して
ユニーという名前のスーパーになった。
アピタも、ユニーも全部、あの大門ユニーから生まれたという、由緒正しいユニーなんだから。
456774号室の住人さん:2008/03/16(日) 17:53:19 ID:idig9d7I
ちなみにあの大門ユニーは、グリコ森永事件で関西地区以外で「毒入りグリコ」が置いてあったことでも有名。
「毒入り危険、食べたら死ぬで」という奴。
なぜ、大阪以外では名古屋の大門ユニーで見つかったのかが犯人の手がかりとして当時警察や週刊誌記者が
大勢きていたよ。
若い人はもう知らないかもしれないけど。
457774号室の住人さん:2008/03/16(日) 18:37:58 ID:S0jWoGa/
>>455>>456 詳しいね、このスレの専属相談員にならない?
458774号室の住人さん:2008/03/16(日) 18:47:23 ID:pV2hBu8u
初心者・転入者のために各区ごとに
オススメ・ヤバイ地域挙げていけばいいんじゃね?
459774号室の住人さん:2008/03/16(日) 19:55:54 ID:rPK+luu4
>>458
そうしてほしい。中村でも特に悪い所が知りたい。
460774号室の住人さん:2008/03/16(日) 20:19:36 ID:FuHF3dcD
西区だけど回覧番きて放火事件
おきてどうも犯人は夜中に放火してるらしい、

犯人つかまるまで夜中にコンビニに行きづらいな

どうりで家賃が安いわけだ
461774号室の住人さん:2008/03/16(日) 21:03:04 ID:Lh9vvMYG
俺新栄だけど毎日暇だよぉ
誰か遊んでおくれ奢るから
462774号室の住人さん:2008/03/16(日) 22:28:13 ID:S0jWoGa/
>>461 新栄とは猛者だな。
今度(3/30)スイパラか魔法使いカフェか、どっちか行こうぜ。
463774号室の住人さん:2008/03/16(日) 23:03:03 ID:2Mdqg+Y7
丸の内に住んでるけど微妙
スーパーやホームセンターが近くに無い
名駅とかだと軽装じゃ恥ずかしい
464774号室の住人さん:2008/03/16(日) 23:56:01 ID:2GL1n/Ew
>>462
おお
俺も混ぜてくれ
魔法かけられたいわw
465774号室の住人さん:2008/03/17(月) 00:20:32 ID:c8JxN621
栄生て治安いいの?
道は坂あるの?
スーパーあるの?
バス通りあるの?
地下鉄、電車あるの?
466774号室の住人さん:2008/03/17(月) 00:35:55 ID:EojeURX7
>>452
俺なら市内に住んで電車通勤するわ
467774号室の住人さん:2008/03/17(月) 00:36:48 ID:Snrr0SII
名古屋駅に近いから便利だと思うよ。駅の近くにスーパーもブックオフもある。
バスはわからんけど、名古屋では地下鉄さえあれば何とかなるので
そんなに気にしなくていいと思う。
ただ、栄生駅は近くの私立高校の学生が多く利用しているから、時間帯によってはうるさいかもね。
468774号室の住人さん:2008/03/17(月) 01:39:45 ID:HBiJ6YE6
進学、就職用と一人暮らしに慣れるために名古屋で住むところを探してるんですが
この大学!とか決めてるわけじゃないので場所が漠然として決められません。

【年齢/性別】18歳 女
【ステイタス】学生
【想定家賃】\ 50000以内
【○○線沿線】 未定
【最寄駅徒歩】20分以内 (移動は自転車を使う予定です)
【駐車場有無】 無
【何月頃から】 5月頃
【未婚/既婚】 未婚
他条件はスーパーかコンビニ、100均が近くで築気にしない2部屋か、ユニットバス
じゃない1Kを考えてます。(これは不動産やで聞けと言われそうですが一応・・)
親からは千種区、中区、東、北、西区あたりは?と言われてるんですが、住んでるor区
に詳しい方でココがいい!とかココはやめたほうがいいとか教えてもらえませんか?
469774号室の住人さん:2008/03/17(月) 02:53:21 ID:Z7g8pJxo
>>468
迷うくらいなら名大に入学して東山公園〜覚王山の間に住みなさい。
470774号室の住人さん:2008/03/17(月) 03:20:44 ID:fe2zztTS
>【想定家賃】\ 50000以内
地下鉄沿線だと最低5万(1K)で想定した方がいい
5月頃だと安物件は埋まってる

>【最寄駅徒歩】20分以内
20分は遠いな
女性なら徒歩10分圏内で月5〜5.5万(1K)で探すのが現実的

>スーパーかコンビニ、100均
住宅街は意外と不便なので、繁華街に近い物件を選ぶといいね

>千種区、中区、東、北、西区
住む場所は、通う場所や働く場所を決めてからにした方がいい
毎日のことだから遠いと通勤通学がめんどくさいし、
近いからと言って辺鄙(へんぴ)な場所に住むと、毎日の生活がブルーだ
471774号室の住人さん:2008/03/17(月) 03:21:59 ID:UI0WrtTH
5月から住むのに何で大学決まってないんだよ
472774号室の住人さん:2008/03/17(月) 04:56:20 ID:S+be1yyw
>>469-470
お答えありがとうございます。一人暮らしはじめてなので参考になります。
大学の近くだと通う前の住み慣れによさそうですね。
5月だと物件は埋まってますか・・東山〜覚王山あたりを筆頭に駅、繁華街で
4月頃から探しめてみます。
>>471
今回がはじめての一人暮らしなので、それに慣れるためと、上に2人いて親が
学費が大変らしいので自分でアルバイトして学費を貯める為です。
進路も貯蓄期間とあわせてよく考えようと・・説明不足ですみません。
473774号室の住人さん:2008/03/17(月) 05:20:41 ID:KWFR+Bs8
>>472
アルバイトして学費貯めるんなら実家から出ない方がいいと思われ。
正直家賃〜5万って結構底辺ラインなので若い女性にはお勧め出来ないし
家賃の他にも色々と金がかかるし、F大とかじゃなくまともな大学に入りたいなら
勉強と貯金に集中して学校が決まってから部屋選びした方が良いんじゃない?
不動産屋でも物件借り易いだろうし(学生なら進学先の学校名とか書かされる)
部屋決めたのは良いけど、後々学校が遠くなって不便とかじゃ馬鹿らしいじゃん。

あとあんまり大学の側とか、繁華街の側に部屋借りると
飲み会の後とかに「○○の家近いじゃん!終電無いしそこで二次会にしよーぜ!」とか言って
酔っ払いが押しかけてきて騒いだりトイレゲロまみれにされたりするんで要注意。
474774号室の住人さん:2008/03/17(月) 05:45:12 ID:S+be1yyw
>>473
お恥ずかしい話、その・・・実家の周りがコンビニすら数`先とかのど田舎で
まともにアルバイトで貯金するにはどうしても家を出るしかなくて。
名古屋に上の一人が大学行ってるので一応の安心材料にはなってます。(あっちにも
生活があるので一緒には住めないんですが)
やっぱり世間知らずだと色々と大変ですね、部屋探しの時点でもう不安が沢山(;´ρ`)
475774号室の住人さん:2008/03/17(月) 06:39:16 ID:H8ql/iPp
>470
名東区でその条件ぴったりのマンションに住んでる。
不動産屋に条件言えば色々探してくれるよ。
476774号室の住人さん:2008/03/17(月) 07:10:53 ID:UhijHh26
>>465 栄生?
電車は名鉄
地下鉄、市バスは名駅迄徒歩
治安は・・・
昔 某スーパーが放火された位だからいいわけないだろ、俺なら絶対住みたくないね。
477774号室の住人さん:2008/03/17(月) 07:18:20 ID:UhijHh26
>>468 自立の為の訓練として独り暮しは正解だが・・・
中区、東区、北区、西区はやめとけ。
初・独り暮しの女が住むべきエリアではない。
千種区はエリアさえ選べば「その選択肢の中では」無難だ。
東山元町、東山、星ヶ丘、覚王山、本山。
池下は微妙だが、一番東側なら何とか。
本来 一社、上社、藤ヶ丘が推奨だが(昔は千種区だったエリア;今は)名東区。
478774号室の住人さん:2008/03/17(月) 12:31:25 ID:UhijHh26
>>464 数人で行こうぜ
だけんど このスレじゃ、オフ話はまずいから【この板の】オフスレにテンプレ置いとくから参照して下さい

・・確か この板にオフスレがあったような気がした。
479774号室の住人さん:2008/03/17(月) 12:46:15 ID:UhijHh26
>>464 書いて来ました(ケータイ用URL)
http://c.2ch.net/test/-/homealone/1202732899/i
480774号室の住人さん:2008/03/17(月) 13:04:48 ID:7K0TwPwU
>>474
藤が丘付近ならまだ物件あるぞ
481774号室の住人さん:2008/03/17(月) 15:34:55 ID:Z7g8pJxo
>>468
っつかさ、名古屋の国公立大なんて名大・名工大・名市大くらいのもの
で、その上さらに奨学金も狙わなきゃならいとなると、それこそ名大を
余裕でパスするくらいの地力をつけておかないと相当難しい。

ましてや一人暮らしってことは浪人でしょう?
1度やって失敗したということは今までの努力が十分でなかった、という
ことに他ならないわけで、それをリカバーするのは並大抵のことでは
済まないわけですよ。
独学するにも参考書や演習本は必要だし、コピー代もバカにならんし、
当然模試の数は一定数こなして、あとは(予備校に入学するのは無理
だろうから)せめてレベルの高い講習を取って補わなきゃいけない。
そもそも、勉強8h・仕事6h・睡眠7hで回すことを考えれば、せいぜい
受験料に旅費が貯められるかどうか、ということも考えないと。

※ちなみにお水系のバイトは論外ね。だって実際問題として、そう
 やって名大に入ってきた奴の話を全く聞かないんだから。
 (研究室の連中は、その手の下世話な情報が皆大好きw)

結論:
名大に入れば親も喜んでお金を出すし、銀行もローンを組むから
心配すんな。今はひたすら実力を付けることを考えろ。
バイトなんて大学名でやるもんだ(経験上)。
482774号室の住人さん:2008/03/17(月) 16:27:08 ID:c8JxN621
名駅周辺をうろうろしてます
チャリ買いたいんだがどっかないかな?
483774号室の住人さん:2008/03/17(月) 16:39:50 ID:Z7g8pJxo
>>482
SPORTS DEPO@山王 は比較的お勧めできる。
※個人的には「サイクルショップPRIDE ONE」を推したい。
  フクイサイクルは玄人向け……

名古屋の自転車店
http://www.k5.dion.ne.jp/~kulukulu/mise.html
484774号室の住人さん:2008/03/17(月) 17:30:39 ID:vd8LSabU
上小田井に住む事になったけど
仕事場が、名鉄本線沿線・・・

わざわざ栄生に行って、そこから乗り換えるってのが微妙だけど
しょうがないですよね?
枇杷島分岐点で、犬山方面と本線が直通すればいいのにorz

ところで、上小田井って治安面はどうでしょうか?
学校がおおいから、夜とか人通りが少なくて怖いですかねぇ・・・
(ワンダーシティーもぶっこわしてたりorz)
485774号室の住人さん:2008/03/17(月) 17:40:15 ID:UhijHh26
>>484 名鉄の路線的には そら仕方ないです罠。
治安は、西区としては良い方だが あくまでも西区である事を忘れないで。
486774号室の住人さん:2008/03/17(月) 18:10:12 ID:3WcHeg1n
名市大で医学博士取った連中の学位剥奪すべきだよな
名大で理学博士取った連中の学位も全員剥奪すべき
八百長だったんだから
487774号室の住人さん:2008/03/17(月) 18:52:07 ID:c8JxN621
栄生から伏見までのいい交通手段がみつかりません

みなさんなんかいい案ください
バスも微妙で感じに…一番はチャリがよさそうな…
488774号室の住人さん:2008/03/17(月) 18:55:30 ID:Snrr0SII
>>484
西区ってそんなに悪いイメージなのか?
まさに上小田井に住んでるけど、暴走族の類は数年間見たことないし(時代のせいか?)
夜中にコンビニ行っても何も起きないし、車の通りもそれなりにあるよ。
ワンダーシティは来年の1月頃に大きくなって帰ってきます。
まあ、ワンダーがなくて困るのは服くらいかな。他は大体揃ってる。

上小田井でも奥の方に行くと安全な反面、電灯もなかったりするが
平屋ばかりで1人暮らしのできるような場所もないから、多分違うよな。
489774号室の住人さん:2008/03/17(月) 19:31:13 ID:YmE9Ci9g
>>488
このスレのアドバイスする人って極端だから・・・w
西区はだめ、港区はだめ、中村区はだめ、中川区はだめ、南区はだめ、と、やたら決め付けたがる。
どんな区でもいい場所もあるのにね。
490774号室の住人さん:2008/03/17(月) 19:54:46 ID:5jiEORZ5
名古屋の代ゼミに通うんですけど
学生マンションとかってどうなんですかね?
飯つくとかでもないので、普通に不動産屋でさがす方がいいですか?
491484:2008/03/17(月) 20:13:21 ID:r8xgIBiF
みなさん、有難う御座います。

枇杷島周辺は店も割と多い見たいなのに比べて
上小田井は寂れた雰囲気だったので、ちょっと気になりました。
(須ヶ口みたいな何もなくても、タイムスリップしたような
独特の味もないし)

住む事になりましたら、がんばって周囲にお店とかを探して見ます。
492774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:16:44 ID:UhijHh26
>>489 あのさ >>451読んで来てよ(俺が書いたんだけど)
治安って大事なのよ、特に独り暮しなら。
親元でぬくぬく暮らしてる奴等は危機管理意識が欠落し杉。
世の中 右見ても左見ても敵だらけなの。
親元出て独り暮ししてから物言ってくれる?
このスレの住人のレスが大筋で一致するのは、みんな実生活でそれなりに修羅場くぐって来てるから。
まぁ貴方が腕力豪壮で喧嘩無敵なら何も言わないけどね。

で・・・
港区、南区、中村区、中川区、北区、西区で治安いいとこがあれば教えてよ。
南区ならアラタマ橋、西区なら上小田井・・・
これと同等かそれ以上にいいとこ持って来てね。
493774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:19:12 ID:UhijHh26
>>490 学生マンションは、不動産屋に専用の冊子がある
不動産屋というか
ミニミニとかアパート何とか とか、そんな感じのとこ。
494774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:22:17 ID:/togMqLY
北区は町内会費があるね。
誰かが町内会がうるさいって書き込んでいたが、、別に何もないよ。
41は確かに交通量激しいけど、電車中心の行動なら気にならないよ。
41沿いでなければ静かだし、、
495774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:22:44 ID:UhijHh26
誰か
暴走族云々書いてたけど、そんなはっきり目に見えるもんだけが治安の尺度ではない。
>>451 を声に出して読んで見よう。
496774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:25:10 ID:Z7g8pJxo
>>489
うーむ、そんな頭の悪いとらえ方をする人って居るんですかねぇ?
少なくとも私としては、どんなものであれリスクゼロはあり得ないのだから、
その評価の材料としての情報提供につとめてきたつもりだし、そんなことは
言わずもがなで自分で判断することだと思う。

情報を生かすも殺すも受け手次第で、その辺は一人暮らしのノウハウと
して各々で弁えて欲しいところ。

>>488
上小田井の評価が低いのは水害で水に浸かるからなので、そのリスク
を承知であれば何の問題もないです。
ただ、東海豪雨の恐ろしさは想像を絶するものがありましたから、
そこだけは忘れないようにしてください。

>>490
同条件なら物件も大同小異なので、好きにすれば良いかと。
497774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:26:47 ID:UhijHh26
>>494 町内会費があるなら町内会は現役で稼動している。
今時 回覧板(笑)も回ってると思う。
うるさくないと感じてるなら貴方の家族(親?)が相手してるからだよ。
溝掃除
公園掃除
八幡さんの掃除
バザー
子供会の云々・・

もう、ね、馬鹿みたいな行事ばっかやってるから。
498774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:35:32 ID:KWFR+Bs8
>>490
住人によるから断定は出来ないけど
学生オンリー=基本的に今までろくに一人暮らしもした事が無い連中ばかり って事。
ただでさえ一般物件では「学生はうるさい」(平日でも翌日が休講だったりすると騒いだり)と不評なのに
そんな学生大集合の物件危なっかしくて住みたくない。
あと就職したら追い出されるわけで、その時また引越しに金がかかるので
お勧めは出来ないと言うか、住むメリットがひとつも無い。
499774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:41:09 ID:Z7g8pJxo
>>497
私の住んでる所も老人が多いんですが、マンションなのでその辺は
ラクですね。
ただ、そうなると今度は管理が行き届かなくなるとか、怪しい外人が
入ってスラム化してしまうこともあるのでサジ加減が難しい。

まぁ、元々私はこの手の活動が嫌いではないので(笑)、田舎暮らし
をしていると思って快適に過ごしています。
「名古屋は大いなる田舎」ってのはいい言葉だと思う。
500774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:48:36 ID:Snrr0SII
>>495
書き方が悪かった。あなたが書いたものも読んだうえで、
他に直接的に結びつきそうなことを書き込んだんだ。
何代も続いている家やお年寄りが多いわりに
引ったくり事件があったと知れば何年も噂になるくらい安全?ではあるが
大通りに出ないと、1人暮らしの不安を煽られる町だと思った。

書いといてなんだが、「上小田井」って
上小田井駅周辺なのか、上小田井(町)なのかどっちなんだろう?
>>496の水害の件も住民の幅も、この2つじゃ結構違うよね。
501774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:50:41 ID:YmE9Ci9g
町内会っていっても、アパートとかの場合は家主さんが代行してくれるから
アパートの住人は町費を取られることもないし、回覧板を回す必要もない。
ましてや公園の掃除義務などない。

一戸建てに住む訳じゃないんだから、今まで千種、北、中村など5−6軒の賃貸に住んだけど
そんな義務を負わされたことは一度もないよ。
502774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:52:30 ID:UhijHh26
>>499 大規模マンションなら自治会が町内会の役目をしている。
きちんとした(笑)自治会なら下手な町内会より色々うるさいし行事強制参加もある。
だからこそ俺のイチオシは個人経営で8戸未満の小さいアパート。
当然だが、自治会は皆無。
ひっそりこっそり安住できる。
503774号室の住人さん:2008/03/17(月) 20:54:08 ID:/togMqLY
>>497
回覧板は回ってこないよ。たまーにバザーのチラシは入るが、、

と、言うか、一人暮らしなんだが、、
504774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:01:53 ID:UhijHh26
>>500 他の住人は知らんが俺が書く時は駅からチャリ圏としている。
(徒歩30分〜40分?)
俺が(仕事やプライベートで)見て来たのも大体その範囲だし。
上小田井なら、上小田井【駅】、ね。
西区なら上小田井はイチオシだよ、何もないのがあれだが。

あと
俺が町内会を嫌うのは余計な干渉やトラブルの素因となるから。
同じ駅からチャリ圏で同価格帯の物件があるとして
活発な町内会管轄内
死んでる町内会管轄内
なら、俺は後者を選ぶ。
505774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:02:09 ID:YmE9Ci9g
ID:UhijHh26 氏へ

あなたは多分すごく親切な人だと思うんだけど、あまりにも地域を大雑把にとらえすぎていて
自分のイメージを押し付けすぎだと思う。

たとえば「中村区をスラム」という言い方、名古屋駅に住んでいる自分には頭に来ます。
名古屋駅も椿町のあたりは治安の悪いところもありますが、JR東海の社宅のあるおいせ通りあたりは
古い商店街で大きなJR病院もあり、MVバリュもあり、名駅に通勤するのは徒歩10分圏ですごくいい立地で
自分は気に入ってます。

あなたが住んでいるところを、何も知らない人にイメージだけで「スラム街」と切り捨てられたら、あなたはどんな気がしますか?
506774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:08:10 ID:UhijHh26
>>503 独り暮しなのか、良かった。
じゃあそれなりに実生活の苦労は知ってるよね。
・・会費だけあって回覧板がないの、か。
それだと活動状況は微妙だね。
ま ヌルい町内会だと思う。
俺は天白区と名東区に住んでたが(今は名東区)どっちも町内会は死んでた。
507774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:12:29 ID:5nxGNFXa
自分もちょっと感じ悪いなあと思ってしまった。
治安に関しては優先的に考えるべきだが
理想から少しでもはみ出した地域さえ駄目だと言い切るのはな。
言葉ももう少し選べるだろうし。
このスレを遡ってみたが、あなたのレスは一目瞭然で
少し落ち着けと言いたくなる。
508774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:13:05 ID:Z7g8pJxo
私も回覧板が回っているアパートの経験はないです。

まぁそれも良し悪しで、ウチの分譲マンションでも所有者を通して
賃貸に出している居住者の情報が得られなくて困ったことになってる
んですよね。
# 一部屋がデリヘル嬢の基地と化しているのだが、生ゴミの汁を
# まき散らすのを指導しようにも馬耳東風で改善されない。
# そういうのがイヤで分譲に越してきたのに……

個人情報保護法なんてロクなもんじゃないです。
509774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:20:09 ID:UhijHh26
>>505 中村区スラム発言は俺ではない。
他の住人。
もちっと別の表現があるだろ、とは感じたが、すまんが概ね同意はしている。
かつて通勤してた区(のうちのひとつ)だから概要は掴んでる。
但し俺が書くとすれば「駅西は・・」と書く。
まぁ・
中村区なら地名は良く分からんが、1戸建てばっかの旧市街地エリア・・
(道が狭いのと年寄爆裂が我慢できるなら)あそこは割と良さげだと思う。
510774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:29:20 ID:3zeYKbV9
駅西で人くくりにされても困るな。

by本陣住人
511774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:30:00 ID:Z7g8pJxo
>>505
あの辺はかつて(今も?)笹島貨物駅の開発をやる為に都市計画道路
が引かれる可能性があって結構もめたんですが、場所自体は確かに
良いですよね(あくまで比較の話として)。

他にも南区の新瑞橋より(駈上の辺)とか、香流川南の守山区とか、
割に人気が集中しなくてお値打ちな立地もあるので、そこはよく勉強
すると意外な穴場も見つけられるかも。

※古くからの地名は大きなヒントになります
  (ex.実は昭和区の滝川は……)
512774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:44:12 ID:5jiEORZ5
>>490 です。
レスありがとうございました。
学生マンションやめて、アパマンとかで探してみます。
ホムペ見る限りは名駅周辺意外にあるみたいなので。
ありがとうございました。
513774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:47:35 ID:UhijHh26
>>510 すまん。
しかし駅西だけは誰に聞いても・・
本陣とか、大丈夫なん?
>>511 香流川エリアは守山区にかかってた?
千種区とばっか思ってた。
千代田橋〜香流川エリアはいいね。
昔は暴走族の走行コースの一部だったが今は壊滅してるから無問題。
全体的に家賃高目がネック、か。
514774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:56:57 ID:Z7g8pJxo
>>513
おっと失敬、香流の南ってよく考えたら長久手でした。
「香流側の近辺」に訂正します。

※ちなみに矢田川がどのような川であったかについては↓を参照
http://www.aichima.net/rekishi/column/02/01/index.html
http://www.aichima.net/rekishi/index.html
515774号室の住人さん:2008/03/17(月) 21:58:59 ID:YmE9Ci9g
>>513
>>510 すまん。
>しかし駅西だけは誰に聞いても・・
>本陣とか、大丈夫なん?

これって、例えば東大阪に住んでますと言ったら、東大阪って治安悪いんでしょ、ひったくりとか大丈夫?と
言われてるような、それぐらい大雑把な捉え方のような。
本陣、まったく治安悪くないですよ。
516484:2008/03/17(月) 22:06:04 ID:r8xgIBiF
>>496>>500
あのあたりの水害の怖さは知ってますよ。
(親戚に被害者あり)
だもんで、2階以上を選択しました。

ちなみに、住む予定のところは 上小田井の駅の近くです。
517774号室の住人さん:2008/03/17(月) 22:09:35 ID:UhijHh26
>>515 まぁ東大阪より堺とかの泉州エリアが怖いんだが、それはこっち置いといて・・
(仕事で大阪行った時、現地の人間から聞いたからガチ)

駅西は 他の(回答してる)人々全員一致でヤバい、と。
本陣はここ数年行ってないから いっぺん見に行くよ。
俺は外回りの仕事だから移動は苦にならん。
518774号室の住人さん:2008/03/17(月) 22:28:49 ID:vPvvjQgb
>>512
代ゼミの寮は駄目なのかい?
519774号室の住人さん:2008/03/17(月) 22:43:51 ID:Z7g8pJxo
>>516
どうかお気を付けて。
あの時は名古屋中が水浸しになったし、おまけに夜中に洪水が起きた
から、一人暮らしの人ほど避難が遅れて苦労したのを覚えています。
アレは本当に大変でした。

教訓:せめて名古屋市のハザードマップは見ておこう
※でも木曽三川のに比べればまだマシか(見るだけで気が滅入る代物)
520774号室の住人さん:2008/03/17(月) 22:44:17 ID:e33WExE+
千種区だって今池はスラムだよ。
521774号室の住人さん:2008/03/17(月) 22:46:10 ID:Snrr0SII
代ゼミはわからないが、河合塾の寮に入ってたよ。
浪人生?なら、交通便よりも勉強できる環境に重きを置いた方がいいし、寮おすすめ。
「あいつ勉強してねえwww」とバカにされるんじゃないかというプレッシャーから
自然に勉強するようになるし、大抵飯も美味い。
拘束されているようなものなので、塾をさぼることもない。
勉強に打ち込むわけでもなく、何となく勉強する程度でいいなら寮は絶対だめ。
522774号室の住人さん:2008/03/17(月) 23:14:15 ID:Z7g8pJxo
>>487
これは厳しいですね。
バス乗り継ぎだと名鉄のりかえより定期代が掛かるし、歩いて亀島から
乗れば伏見ホーム側のドアのそばで立てるので乗車中はラクですが、
栄生駅からだと歩いて10分以上は掛かりそうです。

まぁ引っ越すのも何でしょうし、晴れの日は自転車で、雨の時だけ定期で
電車に乗るのが無難なセンかと。
523774号室の住人さん:2008/03/17(月) 23:45:14 ID:lelawG70
町会費を取るところは町内会が機能してそうなんだけど、新瑞橋駅付近ってどうですか?
その辺りで賃貸物件を探してるんだけど、
単身者向けのアパートでも「町会費:150円」なんて書かれてるくらい、町会費が取られる物件だらけ…
524774号室の住人さん:2008/03/17(月) 23:47:30 ID:Z7g8pJxo
>>522
改めて調べてみたのですが、どうも名古屋の雨の日数はかなり少ない
ようです。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/23/

これなら定期は止めて、金券屋でトランパスを買った方が安いかも。
525774号室の住人さん:2008/03/17(月) 23:56:03 ID:I6buszvx
>>523
>町会費を取るところは町内会が機能してそう
>町会費が取られる物件だらけ

何が知りたいのかが分からない。町内会が機能していないところに住みたいのか?
526774号室の住人さん:2008/03/18(火) 00:04:01 ID:3bey5bEH
うちも町内会有るみたいだけど
お金かかるでしょって
大家だけ入って
連絡事項なんかは張り紙してくれる
単身者が多いから正直そっちまで手が回らないよな
527774号室の住人さん:2008/03/18(火) 00:19:14 ID:EASaodfG
>>525
分かりにくくてすみません
ゴミ収集所の掃除とかが回ってこない所に住みたいので、町内会が厳しくない所が良いんです
528774号室の住人さん:2008/03/18(火) 00:21:26 ID:prwM51YL
>>518
>>521
遅れてすいません。代ゼミの寮はあんまりいい噂きかないし、値段も安くはないんで、一人暮らししようかと思いました。
まああと変に人間関係でごたごたしたくもなかったので。
529774号室の住人さん:2008/03/18(火) 00:53:19 ID:i7ApHo1L
>>523 ・・とは限らない。
町内会「長」だけ機能してる町内もある。
会費は「空」会費、つまり「長」の懐に入っちまう。
まぁ掃除やら何やら強制されるような御花畑な町内会よりマシと思ってくれ。
名古屋はよっぽどの事はないが、愛知県内でも他の市(特に三河山間部)行ったら強制参加はいくらでも事例がある。
孤男、喪男に限らず独り暮しで静かに暮したいなら
第1に治安!
第2に町内会が死んでる!
第3に家賃(の適正具合)と公共交通の便利さ具合!
これを念頭に置いて物件探索すると吉。

愛知県内では事例はないはずだが・・
でっかい祭り(の準備、開催だけ)の為に町全体が(会社、学校含めて)休みになっちまうような市(町)は絶対避けろ。
それこそ 色〜んな事が強制参加だぞ!
530774号室の住人さん:2008/03/18(火) 01:02:34 ID:CnkN+m+d
>>527
ゴミ収集所の掃除って・・・マンションのところに集積所(可燃・不燃・資源・粗大)があって、マンション全体を管理会社が管理しているところなら掃除なんてないでしょ。
(管理会社が掃除するため)
あと、会費150円なら、町内会の回覧板がマンションの掲示板に掲示されるくらいなんじゃないの?
531774号室の住人さん:2008/03/18(火) 05:43:16 ID:2JUXinyc
うちの町内会費は清掃用具の購入とか
お祭りの時の子供達のお菓子代金にしたりしてます。
マンションの方達にも町内会費は払ってもらいたいです。
町内会費を払ってないマンション住民のお子さんにも
お菓子はあげなくてはいけないし正直赤字なぐらいです。
ゴミの当番にしても誰かが担当しなくては
街は機能しません。
本当に良い町は町内会のような地域住民の繋がりがある町だと思います。
住み良い町にするために町内会費ぐらいは御協力お願いします。
町内会費の使途に疑問がある場合は素直に聞いてみてはいかがでしょうか?
532774号室の住人さん:2008/03/18(火) 06:15:50 ID:i7ApHo1L
>>531 来たなショッカー
いや、それは冗談だ。

その形で稼動してる町内会が俺視点で一番うざいんだよね。
独身独り暮しには超絶迷惑。
だから散々 町内会町内会町内会言ってるわけ。
533774号室の住人さん:2008/03/18(火) 07:17:18 ID:ZYtkqkac
町内会費すらケチるドケチ名古屋人がいると聞いてとんで(ry
534774号室の住人さん:2008/03/18(火) 07:48:57 ID:gx2lKbqv
>>531
町内会費の明細にお父さんの為のお祭り終了後の打ち上げ代が抜けてますよ。
535774号室の住人さん:2008/03/18(火) 08:19:13 ID:fpc+Zcy7
>>522>>524
ありがとうございます すごく参考になりました。
亀島ってのもありだなって思いました。
536774号室の住人さん:2008/03/18(火) 08:35:16 ID:kQkfSvzv
>>531
じゃあマンション住民でも子供が居なかったら払わなくても構わないですね
そもそもここは一人暮らし板なんですが
537774号室の住人さん:2008/03/18(火) 09:21:17 ID:i7ApHo1L
>>533 だって必要ないでしょ?
会社の呑み会とタメ張る位の無駄金だがね。
町内会なんぞ戦前からの悪習いつまでも引き摺ってんじゃないよ、日本!
538774号室の住人さん:2008/03/18(火) 12:10:02 ID:WEpwW0kh
名東区は会費とかその手の一切無いな
県外とか他の地区や市町村から来た人がほとんどなんで
学区によっては活発なところもあるけど
539774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:09:35 ID:OkowMyBn
今度池下に住むんだが、イメージや印象って悪いのか?
今池よりだし、覚王山らへんの本山よりにすればよかったか…
540774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:23:47 ID:roseFGq0
>>539
そこは治安が悪化する境界線上なんで、夜間は気を付けた方が良い
でしょうね。
※ダイエーの北隣と西の通りとか、夜になると千種郵便局・ユニー沿い
の道は軒並み危なくなります。
もともと池下は平地の近くに高台(=坂)があるから評価が高いのだ。

なお、千種・昭和・名東区でも凶悪事件は多数発生していますので
ご注意を。
541774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:34:42 ID:roseFGq0
池下は侵入盗が多いらしい↓
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/map/index.html
542774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:47:15 ID:OkowMyBn
>>540
d
今池は犯罪が多いよな、
夜間はあまり出歩るかないようにしる。

>>541
d
543774号室の住人さん:2008/03/18(火) 19:30:25 ID:fpc+Zcy7
今日99円ショップコンビニみたいなのを見つけた
あれすごくいいな 24時間で
544774号室の住人さん:2008/03/18(火) 19:43:38 ID:V2Uwupln
光インターネット入れている方いらっしゃいますか?
プロバイダの感想・不満(不安定・遅い)
などお聞かせいただけませんか??
545774号室の住人さん:2008/03/18(火) 19:59:29 ID:CnkN+m+d
>>544
つプロバイダー板
546774号室の住人さん:2008/03/18(火) 20:17:10 ID:roseFGq0
>>544
そういえば、名古屋市の中区etc.電話回線の光収容でADSLが
使えない地域もあるので、集合住宅の場合はご注意ください。

※私の場合は2年後の光化に耐えられずファミリーの個人回線を
引いてしまいましたが、それでも半年以上は掛かりました。
(その間はテレホーダイw)
547774号室の住人さん:2008/03/18(火) 21:23:13 ID:UUUUX+o2
自分の家の周りは子供のいる家族が多いせいか、小学校を中心に自治会が動いているおかげで
ゴミ捨て場も整っているし、昼夜パトロールしているらしく町内での空き巣が無いらしい。

そして何より、そういう仕事を、学校に通う子供を持つ親がやってくれること。
感謝してます。
548774号室の住人さん:2008/03/18(火) 22:34:24 ID:rvpmjt6R
>>532
町内会に関してのあなたの捉え方は分かったが押し付けは
どうかと思うよ。

>>543
私も最近よく利用するよ。
一人暮らしの人間にはとても便利だね、99.

>>547
私の地区もパトロールとかしていて安心できるよ。
私はそうゆう繋がりは多少なりともあったほうがいいと思うタイプです。

549774号室の住人さん:2008/03/18(火) 22:58:00 ID:jyNBpeXv
4月から名古屋で一人暮らしするのですが、まだアパートなど決まってません。知多半島から名古屋までの間でどこに住もうか探してますが、まったく知らないのでこの町や市がいいってのがあったら教えて下さい。
ちなみに東京で言う高円寺や吉祥寺などに住みたいんですかありますか??
550774号室の住人さん:2008/03/18(火) 22:59:51 ID:NjLyhLCu
吉祥寺=高蔵寺
551774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:07:45 ID:V2Uwupln
>>549
そもそも何するんだ?w名古屋に出勤?学生?フリーター?
と、今日から知多半島民の俺が申しております。
552774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:13:36 ID:i7ApHo1L
>>547 感謝するのはいいとして・・
やらされてる側の立場、考えた事ある?
仕事でもないのに、みんな好きでやってるわけじゃないんだよ。
ニートやプーはともかく、本来(まともな社会人なら)自分の生活だけで精一杯のはず。
罰金なり何等かのペナルティがあるから仕方なくやってるの。
これこそ日本の旧態依然の部分だね。
553774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:15:50 ID:roseFGq0
>>549
私は東京の方はあまり知らないので不適切かもしれませんが、
大須・上前津はどうでしょうか? (もしくは鶴舞)
554774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:44:34 ID:jyNBpeXv
549です
愛知の大学に行くためだから学生として住みます。色々とお答えありがとうございました。
またなにかいい所がありましたら教えて下さい。
555774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:47:40 ID:50+lrXFT
>>552
言いたいことはわかるんだが
ここ数日のお前のレスが喧嘩腰すぎてかなり異質。
上にもあるけど、もう少し言い方があるだろう。
556774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:53:48 ID:rvpmjt6R
町内会に関して過剰反応し過ぎ。

あなたの関わって人々はみんな嫌々だったかもしれない。
関わってない人は好きにやっていたかもしれない。

悪い町内会もあるだろうし、良い町内会もあるし。

みんな好きでやってないのかもしれないけど、
みんな好きでやっているかもしれない。
パトロールも嫌々やっている人も居るだろうケド、
地域のことを考え好きにやっている人もいるし。

自分の考えを押し付け、他人の考えを認めないのはどうかと思うんだけど、、

レスを見ていて不快。

557774号室の住人さん:2008/03/19(水) 00:01:48 ID:hjrFxgPs
痛い奴が沸いてるなwww
言っていることは理解できるんだが、、物の言い様が悪いだろ
自分こそが正しいと思ってるんだろうな、ま、そうゆう奴なら仕方ないか
558774号室の住人さん:2008/03/19(水) 00:31:42 ID:lPoyqtNK
>>554
あんまり学校から遠くに住まない方がいいよ。
授業出なくなるから。

ちなみに学校はどこ?
559774号室の住人さん:2008/03/19(水) 00:33:43 ID:mAnoEpp9
戦前からの悪習だとか日本の旧態依然とか
言ってることが左翼ゲリラみたいで正直寒気がする
560774号室の住人さん:2008/03/19(水) 00:40:54 ID:lUebrwd0
>>558
近くても仲間内でその近い部屋を拠点に遊びまくったりして
結局授業に出ない奴はどこに住んだって出ないよ。
561774号室の住人さん:2008/03/19(水) 00:57:33 ID:KWkzlFCK
>>558
知多とか言ってるから日福とかかな?
562774号室の住人さん:2008/03/19(水) 01:37:52 ID:JtGnlQvU
春日井の人いる?
563774号室の住人さん:2008/03/19(水) 01:56:21 ID:CG0L0x67
高円寺みたいなとこがいいなら設楽に住むといいよ!すんごいんだぜ設楽!
564774号室の住人さん:2008/03/19(水) 02:09:09 ID:rhCtyWn2
ん?今ガシってこなかった?
565774号室の住人さん:2008/03/19(水) 02:10:26 ID:rB6+DtdZ
地震だー地震だー
566774号室の住人さん:2008/03/19(水) 02:38:55 ID:yKE2xdIx
>>564
来たね。
震度1らしいが、ウチでは2くらいに感じました。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
567774号室の住人さん:2008/03/19(水) 03:00:18 ID:j/VW3rLM
>>549 無理。
吉祥寺みたいな雰囲気の街は名古屋には存在しない。
あれは東京だからこそ生成できた街。

便利優先なら名駅、栄、金山、大曽根、大須

治安優先なら東山元町、八事、杁中、川名、自由ヶ丘、植田、原、千代田橋、香流川、星ヶ丘、藤ヶ丘、一社、上社、御器所、覚王山・・・

郊外でもいいなら
天白区の平成橋(界隈)、守山区の新規開拓中エリア(名前知らん)、名東区の梅森坂界隈「以外」、緑区の徳重
日進市香久山、岩崎台、梅森台
長久手町の猿投グリーンロード沿線
三好町の東山台
尾張旭市のR363沿線
568774号室の住人さん:2008/03/19(水) 03:04:02 ID:AxFSfCbP
藤が丘は駅前だけで大型スーパーが5つもあるので生活しやすい
569774号室の住人さん:2008/03/19(水) 03:39:36 ID:2J6kpWmJ
今月末で約2年勤めた会社が倒産で失業保険の手続き等は滞りなくしてくれると言う話なんですが、2年間の給料が手取り20万円だったのですが、実際毎月いくらぐらい入って来て、給付期間はどれぐらいになるんでしょうか?
570774号室の住人さん:2008/03/19(水) 03:56:54 ID:AxFSfCbP
年齢:30〜45歳
賃金日額:160000円(ボーナスを除く6ヶ月間の賃金を180で割った値)
会社に勤めていた年数:2年(1年以上10年未満)
基本手当日額:7070円
所定給付日数:90日(会社都合退職)
支給合計額:636300円

だな。
571774号室の住人さん:2008/03/19(水) 04:02:29 ID:AxFSfCbP
おっと20万円か

年齢:30〜45歳
賃金日額:200000円(ボーナスを除く6ヶ月間の賃金を180で割った値)
会社に勤めていた年数:2年(1年以上10年未満)
基本手当日額:7070円
所定給付日数:90日(会社都合退職)
支給合計額:636300円

年齢:30歳未満
賃金日額:200000円(ボーナスを除く6ヶ月間の賃金を180で割った値)
会社に勤めていた年数:2年(1年以上10年未満)
基本手当日額:6365円
所定給付日数:90日(会社都合退職)
支給合計額:572850円
572774号室の住人さん:2008/03/19(水) 07:02:34 ID:j/VW3rLM
>>568 まてまて
仕事で藤ヶ丘駅はよく使うが その5つを詳しく。
そんなにあるように思えん。
それとも俺が気付かんだけ?
573774号室の住人さん:2008/03/19(水) 13:41:31 ID:M+XblGb2
松坂屋ストア(藤が丘店)
成城石井(名古屋藤が丘エフ店)
マックスバリュー(藤が丘店)
やまや(藤が丘店)
コープ(藤が丘店)
か?
574774号室の住人さん:2008/03/19(水) 15:27:29 ID:j/VW3rLM
>>573 分かった、最低でも原付が要る範囲内の事ね。
やっぱ(俺みたいに)チャリだけじゃ辛いなぁorz
575774号室の住人さん:2008/03/19(水) 16:34:08 ID:98AkG6h+
>>569
国保と国民年金の手続きも忘れずに
576774号室の住人さん:2008/03/19(水) 18:44:35 ID:3l5Skwd0
>>574
いや、ぜんぶ駅から徒歩2〜3分圏内だぞ
自転車あるなら、さらに清水屋藤が丘店、アピタ長久手店(リニモの方が速いけど)なども行ける
577774号室の住人さん:2008/03/19(水) 19:42:00 ID:j/VW3rLM
>>576
_| ̄|○ マジカヨ

・・・今度の休みにゆっくり見て来るよ。
578774号室の住人さん:2008/03/19(水) 21:49:17 ID:lUebrwd0
>>576
トップ1も自転車あれば行けるね。
アピタよりだいぶ近い。
確か0時までやってるし。

てか24時間スーパー作って欲しい。
579774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:02:44 ID:PVtu5+ul
>>549
覚王山か、大須に住んだら?
580774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:07:29 ID:PVtu5+ul
町内会って、賃貸アパートに住む限りは全部大家が代表してやってくれているから
住民はほとんどタッチしないよ。
町費もいらないし、回覧版もこないし、公園清掃もいらない、子ども会の廃品回収も全く関係ない。

アパートならアパートの前にゴミ箱があるよ。
町内のゴミ回収箱とは別に。

少なくとも私が住んでる名古屋駅地区はそうだな。
古い商店街だけど、単身赴任の人たちガ長期で住んでるようなビジネスホテルも多い地区だから
そのあたりは凄くゆるいよ。
581774号室の住人さん:2008/03/20(木) 03:30:12 ID:LkpYdHAY
治安なんて繁華街以外はどこも変わらないよ。
完全にイメージの問題だろ。
582774号室の住人さん:2008/03/20(木) 06:24:42 ID:kjknx37L
>>573 地図上で「やまや」以外全部確認できた。
あんだけ仕事で頻繁に使う駅なのに、マジ 全ッ然分からんかった。
しかも長久手アピタもチャリ圏なんだな、2度びっくり。
583774号室の住人さん:2008/03/20(木) 10:18:19 ID:WUX2MirG
やまやは名古屋銀行のお向かいだよん(道挟んで西側)
584774号室の住人さん:2008/03/20(木) 12:17:29 ID:kjknx37L
>>583 THX、全部確認できたから昼寝する。
585774号室の住人さん:2008/03/20(木) 15:54:56 ID:ET81gZCd
引越し検討中なんですが、
名城線・平安通〜茶屋ヶ坂あたりは治安や利便性どうでしょう??

現在は覚王山に住んでます。
586774号室の住人さん:2008/03/20(木) 16:16:31 ID:kjknx37L
>>585 たった二択なのかよ・・・
利便性なら平安通
治安はどっちもどっちだが敢えて甲乙付けるなら茶屋ヶ坂
地名がたった3つなんだが、その中で利便性と治安含めて言わせてもらえば覚王山が一番。
従って(その選択肢なら)引越す必要ナシ・・

治安向上で引越すなら天白区か昭和区か名東区の千種区寄り
利便性向上で引越すなら栄、名駅、金山、大須、御器所、アラタマ。
だけど栄、名駅、金山、大須は家賃も向上する。
587774号室の住人さん:2008/03/20(木) 16:23:03 ID:228kB+gw
弥富いいよ
588774号室の住人さん:2008/03/20(木) 16:32:23 ID:yomLu68Y
>>585
治安は全く問題なし。
平安通りは周囲庶民的な店が多いエリア、味噌煮込のはやもと、てんぷらの天良、スコーンで有名なカフェ田中なんて
知る人が知るしにせのグルメ店が多いよ。
589774号室の住人さん:2008/03/20(木) 16:35:38 ID:kjknx37L
弥冨・・・、か。
利便性と治安と家賃についての記述があると今後の参考になる。

・・個人的には、西尾張エリアは車での移動が不便だから好きではない。
{…道路網が整備不充分…}
590774号室の住人さん:2008/03/20(木) 16:38:50 ID:kjknx37L
>>588 確かに夜行くと静かな街だな、これは大きなプラス要素。
町内会のうざさ具合はどうなの?
591774号室の住人さん:2008/03/20(木) 16:51:34 ID:ET81gZCd
>>586>>588
アリガとございます。
覚王山の治安は確かにいいんですが、マンション隣の住人が
かなりのキ○ガイ故、引越し検討中なのです。。

ま、別に覚王山内に引越しって手もあるんですがね。
その辺も含めて迷い中です。
近くにあるスーパーがフランテっていうのも
生活的にキビスィ。

長々とスマソ。
592774号室の住人さん:2008/03/20(木) 17:03:06 ID:yomLu68Y
>>591
平安通りは恋人が住んでいるので週に2度はいくんだけど、物価は安いし、老舗のケーキ屋、ウナギ屋、洋食屋、大衆食堂は多いし
古くからの八百屋や肉屋、小さなスーパーはあるし、気軽に住むにはいい街だと思いますよ。

名東区とか天白区は新興住宅街で人気が高いけど、新興住宅街はとかくチェーン店ばかりで文化や歴史、人間の温かみがない。
古くから地元の人に愛されてきたような、文化の蓄積のある商店街が好きな人には北区のお城の近くはお勧めです。
とかく文化不毛と言われる名古屋の、徳川300年の歴史のエッセンスが感じられますよ。
593774号室の住人さん:2008/03/20(木) 17:55:01 ID:TCBv6RPo
>>591
平安通りとか多分引っ越したほうがDQNとあたる確率がデカいぞ。管理会社に相談するのが一番いい
フランテはいいと思う。品質を考えると値段はむしろ安いぞ。
さてとフランテいってこよう
594774号室の住人さん:2008/03/20(木) 18:55:23 ID:jJ22OGgz
>>591
平安通りって確かでかい市営住宅があるよね?
正直近場に市営住宅がある駅付近は止めといた方がいい。
うるさいとかそういうレベルじゃない真性キチガイによる殺傷事件とかしょっちゅうだし。
どこに住んでてもキチガイは居るもんだが、
キチガイから逃げるのにリアルキチガイの巣地域に引っ越すのは激しく地雷だと思われ。
595585:2008/03/20(木) 19:25:46 ID:ET81gZCd
>>592-594
レスありがとうです。

確かに>>594さんが言うように
どこにでもキチガイはいるんでしょうけど…。

隣のキチガイについては再三管理会社に連絡して、一時は治まったかと
思った時期もあったんですが、最近とても怖い事があったので警察も呼びました。

直接的な被害受ける前に逃げたいです。。。
596774号室の住人さん:2008/03/20(木) 20:28:30 ID:yomLu68Y
>>594
言いたくなかったけど、私の恋人はその平安通りの市営住宅に住んでいるんだけど。
市営住宅や、県営住宅に住んでいたら、人間失格なの?
ちなみにタレントの加藤晴彦もその人と同じ市営住宅に名古屋時代住んでたらしいよ。
597774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:00:36 ID:H8iS75yj
人間失格とは誰も書いていないんじゃ…。
わざわざこれから引っ越すんだし、デメリットになりそうなところは
教えてあげるのがこのスレなんじゃないの。
594が市営住宅についていき過ぎたコメントをしているようには見えない。
598774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:05:43 ID:TCBv6RPo
団地に住んでる人が悪いんじゃなくて、悪い人が団地に住んでることが多いんだな
599774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:18:20 ID:jJ22OGgz
>>596
質問してる人に悪い事を隠して良い事ばっかり言っても仕方ないじゃん。
別に一切嘘は付いてないし、些細な事で気に入らないからと
住人刺したりする事件が多いのは事実だし。
なんでそんなに必死になって噛み付くのかなぁ…?
加藤晴彦が住んでたとかも過去の話だし
そもそも加藤が住んでたから治安が良いとかそういうわけじゃ全く無いし。
600774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:42:04 ID:kjknx37L
大規模市営団地
大規模県営団地
両方ひっくるめて
大規模公営団地とも云うが・・・
平安通がどうとか何区がどうとか、そんな問題ではない。
何処の大規模団地でも1団地が1村社会。
つまりクソ片田舎の「村」と同じ体質。
そんなとこに住んでる奴等は(たまたま入居抽選に当たったのは別問題で)昔ながらの全体主義盲信者。
まともなのが居るわけないだろ、夢見るのは布団の中と○○○の中だけにしときな。

>>585
引越の理由が「それ」なら、黙って天白区、昭和区、瑞穂区、名東区のどれかへ来い。
千種区に拘るなら東山元町、星ヶ丘、本山。
本山は名東区かも知れん。
名古屋隣接でもいいなら日進市香久山、岩崎台、梅森台
長久手町(の猿投グリーンロード沿線)でもOK。
治安優先なら利便性は次点。
利便性優先なら治安は次点。
世の中どんな分野でも何かを求めるなら、別の何かが犠牲になる。
両立は不可能、良くて至難。
今回は利便性は諦めろ。
601774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:42:22 ID:ztVa2bFV
中村区は治安いいな
銃を100丁も隠して
何するつもりだったんだ?
国鉄はw
602774号室の住人さん:2008/03/20(木) 21:46:57 ID:TcDO38JM
もうすぐ藤が丘の桜祭りだがや
街路に植えられた400本の桜並木があるでよ
昨年病気で100本ほど若木の桜に植え替えたけど、
桜のトンネルや桜吹雪は健在だで
603774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:06:31 ID:kjknx37L
>>602 もうはい、か?
藤ヶ丘のどこら辺? 駅から徒歩圏なら行ってみたいがや。
604774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:30:49 ID:TCBv6RPo
山崎川もええでよ
こりゃーせ?きてみや?おいでん?名古屋弁はどれが正解?
605774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:32:04 ID:mhUYkAd5
駅前の広場だがね

最近藤が丘行ったらさくら書店が潰れててショック
レンタル屋も今は酒屋だし残ってるのはスーパー、ファーストフード、コンビニ、飲み屋ぐらいじゃないか
だんだんしょぼくなってる気がするわ
606774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:32:35 ID:dJh7qyyw
東区の大曽根駅近くで、原付で信号待ちで停車してたら、
ヤクザのチンピラの二十歳ぐらいの小僧が突然
車で横付けして、引くぞお前!と暴言吐かれて
組の名刺見せ付けて、文句あるなら事務所来いや、と
誇らしげに言われた。路肩に寄せてたし、停止線越えもしてないから車には
何の迷惑も掛けてないはずだが、何の理由もなく暴言吐いて、素人相手に
組織力見せつけて威張り散らして喜んでた。以前は大阪に住んでたけど、大阪のヤクザは
何の理由もないのに素人脅すような事はしなかったし、むしろ腰が低かった。
名古屋のヤクザは小学生の高学年が低学年相手に腕力振りかざして威張ってるみたいだと思ったよ。
607774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:38:37 ID:TcDO38JM
>>605
白樺書房が健在だし、ビデオはUSVがあるでよ
エロDVDの充実度なら名古屋屈指だ
さくら書房跡地は二棟潰してショッピングモールが建つ計画がある>藤が丘商店街の人
ショップは明らかに増えてる
ヴィドフランスの跡地はドトールがオープンしたが、高層マンションも激増中だ
608774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:39:02 ID:M6+ztIbT
>>606
それギャグだから
まじめに話されてもな、

失笑するのがおまえの役目だって
609774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:41:23 ID:TcDO38JM
>>603
駅周辺全部だがや
藤が丘一帯ぜんぶが桜並木と化す
スギ薬局も気付けば2店舗だがや
610774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:42:20 ID:dJh7qyyw
>>608
ギャグか何か知らんが、言われる側からしたら凄い気分悪い、
また、そのチンピラの横でけばい女がうっとりした目で、男
見つめて微笑んでた。名古屋って組織力と暴力で他人脅す奴が
女にもてる土地柄なんかね?
611774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:51:50 ID:kjknx37L
>>605>>609 THX
いっぺん見に行くワ
>>604 「おいでん」は三河弁、特に西三河(中でも特に豊田市、岡崎市)
「こりゃーせ」じゃなくて「いりゃあ」「いりゃあせ」かな。
「(いっぺん)来てみやぁ」とも言う。

山崎川は・・・
有名過ぎて、他の区から一見さんが見に行くと場所がない。
週末は呑み会兼ねて毎年毎年常連が場所取りしてるね。
平日に仕事サボれば普通に見れる。
612774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:52:53 ID:kjknx37L
>>606 結末が気になる
613774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:59:49 ID:dJh7qyyw
>>612
こっちはどうしようもないから、屁たれとと
言われてもしょうがないけど、黙って引き下がったよ。
背も低いし痩せてるしで、見た目からして弱々しいし、
実際喧嘩なんかした事もないからそうするしかないよ。
ああ、大阪帰りて〜w
614774号室の住人さん:2008/03/20(木) 23:04:41 ID:H8iS75yj
そいつがおかしかっただけだと思いたい

ずっと名古屋に住んでるけど、ヤクザ見たことないw
それも極端な気がするし、いても気づいてないだけなんかな
615774号室の住人さん:2008/03/20(木) 23:28:13 ID:ztVa2bFV
いやいや
スケートリンクのはす向かい
車で通りかかったら
黒い背広着た若い男が大量に車道へ走って出てきて
道路封鎖
立体パーキングから黒いデカい車がノソノソと出てきた事が有ったがや
616774号室の住人さん:2008/03/20(木) 23:45:59 ID:LkpYdHAY
(平成17年公示価格、中区、東区の一部を除く住宅地で\160,000以上/1u)

1. 冨士中学校 学区平均 : 229,500円(\/m2) 東区
2. 若水中学校 学区平均 : 222,500円(\/m2) 千種区
3. 城山中学校 学区平均 : 210,333円(\/m2) 千種区
4. 浄心中学校 学区平均 : 202,000円(\/m2) 西区
5. 駒方中学校 学区平均 : 201,714円(\/m2) 昭和区
6. 北山中学校 学区平均 : 201,000円(\/m2) 昭和区
7. 今池中学校 学区平均 : 199,000円(\/m2) 千種区
8. 桜山中学校 学区平均 : 197,333円(\/m2) 昭和区
9. 桜丘中学校 学区平均 : 193,333円(\/m2) 東区
10.汐路中学校 学区平均 : 190,750円(\/m2) 瑞穂区
11.川名中学校 学区平均 : 188,250円(\/m2) 昭和区
12.円上中学校 学区平均 : 182,000円(\/m2) 昭和区
13.萩山中学校 学区平均 : 174,143円(\/m2) 瑞穂区
14.藤森中学校 学区平均 : 174,000円(\/m2) 名東区
15.津賀田中学校 学区平均 : 173,333円(\/m2) 瑞穂区
16.八王子中学校 学区平均 : 173,000円(\/m2) 北区
17.振甫中学校 学区平均 : 171,000円(\/m2) 千種区
18.神丘中学校 学区平均 : 170,500円(\/m2) 名東区
19.猪高中学校 学区平均 : 169,750円(\/m2) 名東区
20.沢上中学校 学区平均 : 169,667円(\/m2) 熱田区
21.千種台中学校 学区平均 : 169,333円(\/m2) 千種区
22.上社中学校 学区平均 : 168,000円(\/m2) 名東区
23.猪子石中学校 学区平均 : 166,000円(\/m2) 名東区
24.田光中学校 学区平均 : 163,000円(\/m2) 瑞穂区
25.瑞穂ヶ丘中学校 学区平均: 162,333円(\/m2) 瑞穂区
26.宮中学校 学区平均 : 161,000円(\/m2) 熱田区


浄心はなんでこんなに高いんだ?
617774号室の住人さん:2008/03/20(木) 23:47:37 ID:H8iS75yj
恐いなー。運が良かったのか、平和すぎる人生を送ってきたようだ。
618774号室の住人さん:2008/03/21(金) 01:53:31 ID:Z/raUYdI
茶屋ヶ坂って朝日新聞のDQNに拉致られたところじゃなかった?
619774号室の住人さん:2008/03/21(金) 04:50:53 ID:aP8+jrQ9
>>616
生徒の質とは全く無関係なランキングだな。
駒方、今池、桜山辺りが上位に来てる時点で失笑状態。
620774号室の住人さん:2008/03/21(金) 05:49:37 ID:5uEppiyU
>>613
あのねー。ホンモノはそういうことしないからwww
そういうバカは99%ヤクザじゃねーよ。ただのDQNです、はい。
621774号室の住人さん:2008/03/21(金) 06:50:42 ID:AY2vxdAJ
>>613
暴対法的には名刺出した時点でアウトだし、中の人もその辺の教育はされてる筈。
(でないと上に迷惑がかかる)
そいつ、偽物くさい気がする‥‥
DQN対策の緊急避難用には、マヨネーズの携帯をお勧めしとく。
フロントガラスに撒くとどうなるかは、自分の車で試すこと。
基本的に使っちゃ駄目よ。
622774号室の住人さん:2008/03/21(金) 09:52:39 ID:Df8pRE8c
>>606
きのうアピタで似たような感じで怒鳴り散らしてんのが聞こえてきたんだけどまさか同じ奴じゃないよね?千代田橋だが
623774号室の住人さん:2008/03/21(金) 17:59:23 ID:Iw5s+BTF
長久手アピタ行ってきた
ここ便利すぎるな
紳士服がもっと多ければ言うこと無し
624774号室の住人さん:2008/03/21(金) 18:25:05 ID:VH28zHhN
名古屋ってバスの本数少ない
625774号室の住人さん:2008/03/21(金) 18:44:40 ID:SmRLdlex
>>623 だろ?
あの店なら藤ヶ丘から歩いてでも行く価値あり。
>>624 場所次第
何処のバス停の事言ってるのか知らんが
腐る程来るとこもあれば1時間1本のとこもある。
しかも最終バスが21:30前後のとこさえある、完全に地域住民を舐めとる。
626774号室の住人さん:2008/03/21(金) 18:49:21 ID:dsc8o0Lv
アピタ好きで長久手も千代田橋もよく行ってるわ
どっちもあんまり変わらんけどな
専門店殆ど同じだし
無印があるかないかぐらい
627774号室の住人さん:2008/03/21(金) 19:32:00 ID:6l76+Y+2
家賃が高いし狭い.地震で建築基準法が厳しくなりすぎ
ようは人が死ななきゃいいんだ、
材料費そのままで耐震性あげる方法
ないんかな、車の中にいて地震に
きづかなかったことある、柱にタイヤつけるとか
628774号室の住人さん:2008/03/21(金) 19:44:57 ID:SmRLdlex
>>627 車はそれ自体が適宜振動してるからねぇ よっぽどでっかい地震じゃないと気付かんで。
俺も何回も気付かんかった事ある。
629774号室の住人さん:2008/03/21(金) 21:18:51 ID:VH28zHhN
>>625
名駅11系統なんだけど会社帰りの時間で一時間に2、3本…
確かに今日乗ったら利用人数は数人立つくらいだったけど…も少し増やしてほしいな
630774号室の住人さん:2008/03/21(金) 22:02:49 ID:Pr0dgmnW
612は雑魚だから朝鮮に住め
631774号室の住人さん:2008/03/21(金) 22:58:28 ID:VdZe7UBi
耐震ダンパーてのは要するにクルマのサスペンションと同じようなもんだしな。
632774号室の住人さん:2008/03/21(金) 23:06:13 ID:jP+q7QPv
はじめまして。他県からの転入組です。
丸の内で勤務なのですが地下鉄駅徒歩10分以内で治安が良く
駅近くにスーパーがあるような地域でオススメはどこでしょう?
RC造のマンション2階以上希望で家賃は管理費込7万円以内をみております。
633774号室の住人さん:2008/03/22(土) 01:23:45 ID:X1Kl506T
丸の内勤務と言っても職場が桜通線に近いか鶴舞線に近いで勧める場所は変わってくるぞ
乗り換えを気にしないならいいが、毎日あの距離を歩くのは結構面倒だから
634774号室の住人さん:2008/03/22(土) 03:49:22 ID:1JGj3AlV
>>632
池下・覚王山・いりなか・本山

この四つから選べ
間取りは1K、1Rでもオッケー?
635774号室の住人さん:2008/03/22(土) 06:30:46 ID:uY4qJ30f
>>633
桜通線も鶴舞線もほぼ同じ距離です。
また市役所・久屋大通で下車して歩いてもいいような感じです^^;
>>634
具体的な地名ありがとうございます。
間取りは1Kを希望しています。
636774号室の住人さん:2008/03/22(土) 08:33:07 ID:MBXHmkUl
>>635 いや、それ地名じゃなくて地下鉄の駅名だから。
このスレの慣例で地下鉄(又はJR又は名鉄)の駅名で答える事になっている。
駅名以外の場所を出すのは確認できてる範囲内では俺ともう1人だけ。
たとえば
東山元町とか白壁とか徳川とか出たら俺か、そのもう1人だ。

で!
せっかく>>634が四択にしてくれたから、その中なら杁中がイチオシ。
池下は今池至近だからナシで。
637774号室の住人さん:2008/03/22(土) 09:15:42 ID:SppfdZqM
大高イオン到着!!
駄々込み・・・・。
638774号室の住人さん:2008/03/22(土) 10:40:59 ID:MBXHmkUl
>>637 今日グランドオープン?
俺 車も原付もないから行けないがやorz
639774号室の住人さん:2008/03/22(土) 10:43:53 ID:Vht4aht/
イオンばっかり作って何をしたいんだ?
640774号室の住人さん:2008/03/22(土) 12:12:46 ID:MBXHmkUl
>>639 アラタマのユニーのはす向かいにも建設中だな
ユニー下手したら閉鎖だな、店舗規模が違い過ぎる。
641774号室の住人さん:2008/03/22(土) 12:13:50 ID:MBXHmkUl
>>637 レポート頼むよ〜
俺行きたくても行けないから
642774号室の住人さん:2008/03/22(土) 16:19:28 ID:+dGoQi3/
>>641 大高駅からシャトルバスでてるみたい。
グランドオープンは25。
今はプレオープン?
643774号室の住人さん:2008/03/22(土) 19:37:49 ID:R/9dJBDD
★日本一嫌われてる県ランキング★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1205626525/
644774号室の住人さん:2008/03/22(土) 20:09:10 ID:xcOCw4xM
イオン大高
無茶苦茶でかい
大丈夫なんかねって位w
645774号室の住人さん:2008/03/22(土) 20:15:34 ID:MBXHmkUl
>>644 住所分かる? 地図上で場所を特定したい。
最寄駅は大高みたいだな。
646774号室の住人さん:2008/03/22(土) 20:34:42 ID:xcOCw4xM
>>645
名古屋市緑区大高町奥平子1番地の1
ttp://www.aeon.jp/sc/odaka/access.html

俺のカーナビデータが古いから苦労したよ
プレオープンだったんで
警備員は多いが
ろくに看板も無かったから
647774号室の住人さん:2008/03/22(土) 20:50:05 ID:PHSsKimA
独り暮らしで実際に住んでみると、1DKがお薦めだな
5.5万くらいから
648774号室の住人さん:2008/03/22(土) 22:21:31 ID:RC0f5L2b
>>640
つーか、ユニーはかなりやばいね、局地的な話でなく会社自体が・・・
649774号室の住人さん:2008/03/22(土) 22:29:19 ID:OI7J05Dh
アピタブランドがあるから大丈夫でないかい?
650774号室の住人さん:2008/03/22(土) 23:31:13 ID:pG5gw1+u
ユニーがやられたら愛知県はイオンに占領されるな・・・
それはそれで困るなあ。
651774号室の住人さん:2008/03/22(土) 23:40:12 ID:MBXHmkUl
>>646 おぉ 凄ぇぇ
よくそんだけ引っ張って来れたね。
感謝!
3/30(日)か4/6(日)のオフ来てくれたらオフの飯代奢るぜ!
このスレではオフ話禁止(のはず)だから、独り暮らし板のオフスレ又は突発板内のスイーツ(笑)オフスレに来ればテンプレ置いてある。
スイーツ(笑)の方はLRにより7日前にならないとテンプレ出せないから、まだ置いてない。

・・・とりま 大高駅からシャトルバス使うか、レンタカー借りて行くか
二者択一だな。
652774号室の住人さん:2008/03/22(土) 23:44:22 ID:MBXHmkUl
>>648>>649>>650
【売上順】
イオン
イトーヨーカドー
ダイエー
西友ストア
ニチイ(又はユニー)
ユニー(又はニチイ)
長崎屋

こんな順のはず。
一応トップ7に入ってるから倒産はないでしょ。

サティ、マイカル、ベイシアの売上規模は知らん。
653774号室の住人さん:2008/03/23(日) 01:18:44 ID:JqUrzYSq
>>651
4/6行けたら行くわ。近くなったらURLだけ貼ってくれ。
654774号室の住人さん:2008/03/23(日) 01:34:46 ID:EMreoStj
サティはイオングループだろ
655774号室の住人さん:2008/03/23(日) 06:27:38 ID:XCXkn1CV
大高イオン行ってみたいんですが、最寄駅ってどこですか??
656774号室の住人さん:2008/03/23(日) 06:44:03 ID:JNQqCGbk
>>655 東海道本線・大高駅(名古屋駅から\230)
そっからシャトルバスが出るらしい。
>>646 がサイト持って来てくれてるから参照頼む。
657774号室の住人さん:2008/03/23(日) 08:25:58 ID:4desABvp
初めまして〜隣県民です
4月から名古屋在住になりました・・・
多分このスレで世話になります・・・と挨拶したかっただけです。
658774号室の住人さん:2008/03/23(日) 10:07:52 ID:KsM4Nz5s
アパートが床みしみしするようになった、
近くで工事していてドスンドスンやっててそのせいか?
659774号室の住人さん:2008/03/23(日) 10:46:39 ID:j9RZ8xvh
名古屋市、ゴミの分別がめんどくさいね
特に資源ゴミ
種類ごとに一袋…小さい袋買えばよかった…
660774号室の住人さん:2008/03/23(日) 10:52:51 ID:jAkmJzXn
ドームのイオンと千種のイオン近すぎ。
しかも映画館無いし舐めてんの?
661774号室の住人さん:2008/03/23(日) 10:57:08 ID:JNQqCGbk
>>659 あ"? 余裕だろ。

1 燃えるゴミ
2 燃えないゴミ
3 資源ゴミ(下記以外)
4 ペットボトル
5 空き缶、空き瓶

こんだけのはずだが?

・・簡単に済ます方法
上記4と5と、3の一部アイテムはスーパーのリサイクルボックスへぶち込む。
3の一部アイテムとは、白色食品トレー
(魚や肉やミニトマト買うと付いて来る奴)
662774号室の住人さん:2008/03/23(日) 10:59:36 ID:JNQqCGbk
>>660 車で行けば近いが地下鉄やら市バスで行く奴等は、あれがちょうどいい。
映画館がないのは俺も頭来ているが。
663774号室の住人さん:2008/03/23(日) 11:04:55 ID:j9RZ8xvh
>>661
なるほど トレー、缶、瓶はなんか袋に入れてスーパーに持っていけばいんだ
資源ゴミが何種類も分けるって書いてたからさ めんどいなぁて
664774号室の住人さん:2008/03/23(日) 11:17:09 ID:JNQqCGbk
>>663 書き忘れた
リサイクルボックスにぶち込む時はアイテムだけ、な。
袋は部屋へ御持ち帰り。
まぁ名古屋の何区か知らんが近所のうざいクソ婆にudud言われる前に 訊きたい事は全部このスレで解決しとこうぜ。
665774号室の住人さん:2008/03/23(日) 11:50:53 ID:WBtxa0+4
面倒なのが段ボールの処理
近くで回収してないしどうしましょ…車もないから運べんし
燃えるゴミの袋に入れて出しちゃまずいかな?
666774号室の住人さん:2008/03/23(日) 11:54:05 ID:JNQqCGbk
>>665 名古屋(又は名古屋隣接)?西三河?
それによりレスが変化する。
667774号室の住人さん:2008/03/23(日) 12:13:33 ID:JNQqCGbk
>>665
【西三河】
岡崎市内に;車に積んで持ち込める有料処分場あり。
車は12時間レンタルのレンタカー\3900
段ボール余裕で桶
レンタカー代が馬鹿らしいから半年に1回とか誰かに借りるとか、で。

【名古屋東部】
・・天白区、名東区方面
日進市役所はす向かいに「無料」のリサイクル館がある。
月曜定休、9時〜17時
まぁ本来はあれだが、かなりの奴等がやってるから ここに書いた。
他のアイテムは地道に地元で処理するとして 段ボールだけ上記の館へ搬入。
車については西三河のとこに書いた方法で。

【名古屋市内(汎用)】
小さい段ボールはカッターかなんかで細かく切断して普通に燃えるゴミへ。
摘発されたら、今度は段ボールだけ近所のスーパー(に入り込んでる)ゴミ処理業者へ直接持って行く。
なんか言われたら「ここのスーパーで買い物した時に使った段ボールだけど不要になったから」とか何とか。

*町内会の段ボール収集日があれば、利用。
*チリ紙交換が来たら速攻つかまえて、出す。
*極力段ボールを部屋に持ち帰らない。
*最終手段は深夜急送
668774号室の住人さん:2008/03/23(日) 13:59:10 ID:4desABvp
燃えるゴミと燃えないゴミの区別が出来ないんだが・・・
ビニール系のゴミは燃える?燃えない?
俺の街は超高熱焼却炉があるから全部まとめてるんだが(汗
669774号室の住人さん:2008/03/23(日) 14:13:18 ID:zL5Duy0Q
基本的にすべて資源ゴミと考えよう
ほんとはゴミの分別なんて無意味だけどね
670774号室の住人さん:2008/03/23(日) 14:26:14 ID:lociL9MM
>>616
浄心はなんでこんなに高いの?
671774号室の住人さん:2008/03/23(日) 15:10:56 ID:86N5X5rt
なばなってスーパーでよく見かけるけどマイナーな野菜だったんだな。

ところがなばなの里行ったことないんだけどイルミネーション以外何があるん?
672774号室の住人さん:2008/03/23(日) 15:33:33 ID:JNQqCGbk
>>671 何年か前に仕事で行った時の遠い記憶・・
菜の花畑、なんか知らんが小さな展示館、なんか小さい遊園地、駐車場、自販機、外食もあったかも知れん、トイレ、公衆電話
・・・主に学校の遠足用だな(カプに隠れた人気があるらしいが)、男が独りで行くような場所ではない。
673774号室の住人さん:2008/03/23(日) 15:53:53 ID:JNQqCGbk
>>668 一番面倒なもんを持って来たなorz
長いけど読んでちょ。

ペットボトル;これは単独だから分かるよな。

ペットボトルのキャップ、白含めて食品トレー(寿司とかコンビニ弁当)、スーパーのビニール袋(実はビニールではないが)、納豆が入ってた容器、納豆3〜4個パックの外装
卵が入ってた外装、バナナとかの外装フィルム、洗剤やリンスの容器、乾燥ネギの瓶の「蓋」、菓子包装外装や内装でで「プラ」マークが入ってる部分全部
個別包装の出汁の「外装」、ABCマートとかで靴買うとくれる袋、剃刀のパッケージ、制汗スプレーの蓋、高速バス乗ると付いて来るゴミ袋
カップ麺のスープの袋、カップ麺の具が入ってた袋
カップ麺のカップ自体(洗え)、ケータイ買った時の付属品が入ってるビニール、箱入りフィギュアの箱の透明似非ビニール部分、ETC・・
分かりやすいアイテムを羅列したが、要は上記含めて類似するアイテム全部。
これが資源ゴミ。
674774号室の住人さん:2008/03/23(日) 16:06:20 ID:JNQqCGbk
>>673 続き

但し油とか付着してると出せない又は洗剤で洗え、だから
ボーダーラインは上記アイテムで油脂や油や塗料が付着してるかどうかで
資源ゴミ
燃えるゴミ
に選別する。

燃えないゴミ
食品の空き瓶と空き缶は単独だから分かるよな&さっき書いたがスーパーのリサイクルボックスへぶち込むだけ。

洗面器、ポリバケツ、玩具、文房具、墨、各種小型家電(*)、工具、小型家具(*)、スダレ(*)
団扇、扇子、服飾アクセサリー各種、時計、電卓、眼鏡、眼鏡ケース
カーペット(*)、絨毯(*)、電球(割れてない事)、蛍光灯管(割れてない事)
CD、DVD、ビデオ、釘、ナット、ボルトETC・・

(*)の付けてあるもんは市の指定袋に入るサイズに分解又は切断する事。
675774号室の住人さん:2008/03/23(日) 16:08:51 ID:lociL9MM
>>616
なんで浄心はこんなに高いの?
676774号室の住人さん:2008/03/23(日) 16:17:29 ID:JNQqCGbk
>>668 これが最後

燃えるゴミ
さっき資源ゴミと燃えないゴミ書いたから
それ以外は全部燃えるゴミに出す。

但し新聞、雑誌、でっかい紙類はリサイクル広場みたいなとこへ持って行く。

燃えるゴミにぶち込むアイテム(一例)
野菜や果物の各種生ゴミ、鼻紙、骨付きチキンの骨、魚の骨、納豆付属の辛子、卵の殻
マヨネーズやケチャップや空き容器(本来は資源ゴミだが洗うのが超面倒)、書道半紙、リサイクルショップへ売れないような衣料品すべて(パンツ、靴下、ハンカチ、ボロ過ぎる衣料品)
ボンカレーやククレカレーの空き袋
紐、輪ゴム、ケータイのストラップ
677774号室の住人さん:2008/03/23(日) 16:19:42 ID:lociL9MM
なんで浄心中学区の地価高いの?
678774号室の住人さん:2008/03/23(日) 16:34:13 ID:86N5X5rt
>672
ありがとう。あんまり施設とかないんだね。
イルミネーションと花の時期だけか。

>616
猪子石中学校は千種区だよ。
千種区と名東区の境界にあるけど。
679774号室の住人さん:2008/03/23(日) 17:23:22 ID:lociL9MM
なんで浄心は地価高いの?

ちなみに616は都心部の中学校区は除外されてるよ。
680774号室の住人さん:2008/03/23(日) 17:37:44 ID:T54l88LB
>>668
俺発見!!
島根県出雲市の隣町から来ました。
一宮市も来月から細かくなるらしい orz
向こうじゃ金属以外全て燃えるゴミだったから、異国に来たみたい。
681774号室の住人さん:2008/03/23(日) 18:03:06 ID:4desABvp
>>673=674=676
うほ☆まじサンクスです!!
全てメモさせていただきました(#^.^#)

>>680
一緒に分別頑張ろうぜ!!
682774号室の住人さん:2008/03/23(日) 18:24:22 ID:b3aX6sT+
>>676
うちの学区は空き缶空き瓶はカゴに入れる方式なんだが
例えばちゃんと解体して家電の鉄くずみたいな物を
カゴに放り込んだら不味いん?

例えば換気扇なんてほとんど金属だから
プラスチックのカバーとか扇は燃えないごみに出して
鉄の部分はカゴに入れてリサイクルの方が良い気はするのだが
683774号室の住人さん:2008/03/23(日) 19:16:28 ID:JNQqCGbk
>>682 らめ。
同じ金属系でも食品容器と家電は再利用する時は行き先が別。
てか 処理段階の工程も違うらしい。
名古屋市隣接の公営リサイクル会館行ってた頃はどさくさ紛れで色々ぶち込んでたが・・
名古屋市は政令市だから、もっと厳格。
小型家電系は細かく分解して燃えないゴミの指定袋にぶち込んで下さいな。
指定袋に入り切らないと粗大ゴミとして扱われる。
俺は(袋に入り切らなくて)粗大ゴミになっちまった場合は仕方ない、深夜急送に回している。
あれはあれでまたマンドクセ orz
684774号室の住人さん:2008/03/23(日) 19:28:08 ID:b3aX6sT+
>>683
なるほど
処理過程の問題な
しっかし日常のゴミは何とかしてるが
そう言った燃えない&粗大ゴミが増える一方だ
ゴミを捨てるのにも金かかるって
実家じゃ何とか成るが一人暮らしには切実な問題だな
685774号室の住人さん:2008/03/23(日) 19:38:49 ID:JNQqCGbk
>>684 ま、深夜急送は最後の手段だが他に処分屋と云う手もあるぞ。
軽トラックに乗る程度なら万前後程度でおk。
俺が使ってた処分屋の相場。
袋に入るサイズに分解可能なアイテムなら全部分解すれば良い。
686774号室の住人さん:2008/03/23(日) 20:10:21 ID:lociL9MM
なんで浄心中学区の地価は高いの?
687774号室の住人さん:2008/03/23(日) 20:27:02 ID:JNQqCGbk
>>686 兄貴何回同じ事書いてんの?
誰も答えらんないからスルーされてんだろ、いい加減気付けよ。
688774号室の住人さん:2008/03/23(日) 20:32:54 ID:lociL9MM
なんで浄心はこんなに高いの?
689774号室の住人さん:2008/03/23(日) 20:37:12 ID:MN8HeZ/M
>>684
本当にぼろぼろのものならともかく、中途半端にまだまだ使えそうな家具とかは
オークションで売るとか、呼びかけるとかで上手いこと裁けるかもよ。
690774号室の住人さん:2008/03/23(日) 21:32:05 ID:UF3BoBDG
>>688
死ね
691774号室の住人さん:2008/03/23(日) 22:28:40 ID:JNQqCGbk
浄心なんざどうでもいいが名古屋って繁華街も地下鉄も閉まるの早杉
繁華街は24時、地下鉄は26時迄やってくれると楽しい街になるんだがな。
24時間営業のマックスバリュが1店だけってのも納得行かん。
他県の小さい中核市でさえマックスバリュ、西友含めて2〜3店はある。
692774号室の住人さん:2008/03/23(日) 22:30:35 ID:zRYtGkJM
つ地球温暖化
693774号室の住人さん:2008/03/23(日) 22:33:30 ID:zUhFT87E
>>691
名駅でさえ20時だからな〜
友達が出張で名古屋に来て仕事終わってから
ご飯食べに行こうと思っても行くとこないんだよね…
694774号室の住人さん:2008/03/23(日) 22:53:22 ID:1sRYzgSB
だから治安がいいんだよ

695774号室の住人さん:2008/03/23(日) 22:54:26 ID:Y3o8cqaR
20時って・・・・計算間違えてない?
早過ぎる思うんだけどさ。
696774号室の住人さん:2008/03/23(日) 23:01:21 ID:4desABvp
繁華街はどうでもいいが、地下鉄が早く閉まるのは困るわ〜
697774号室の住人さん:2008/03/23(日) 23:31:50 ID:zUhFT87E
>>695
サンロードとかは20時でほとんど店じまいするだろ
あいてるのスタバくらいじゃない?
698774号室の住人さん:2008/03/23(日) 23:50:09 ID:eBO1i55I
酒出すところくらいしか開いてないな。
でも名古屋はそれが良いところ。
699774号室の住人さん:2008/03/23(日) 23:57:50 ID:JNQqCGbk
まぁ地道に探せば飯位喰うとこはあるが、名駅じゃないとこがミソ。
東京や大阪から来た人間には、それが絶不評。
確かに政令市の中では治安だけは最良。
後発の似非政令市は知らんけど。
700774号室の住人さん:2008/03/24(月) 00:42:48 ID:eTH60UrZ
4月頭から名古屋の栄駅でバイトすることになった
フリーターで19になったばっかり
急に決まって今東京住みで急いで家探してるんだが
敷金礼金はどっちも払うことになってる家のほうがいいの?
とにかく金を抑えたいんだが
701774号室の住人さん:2008/03/24(月) 00:55:57 ID:w6Wt8JT5
敷金は払っておいた方が何かといいと思う。
出てくときにそれ位のお金を用意しておけるなら全然いいけど。
702774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:06:21 ID:eTH60UrZ
敷金礼金の仕組みがよくわからないが払った方がいいのか
家ってすぐ入居できるものなのだろうか
即日って書いてあるとこが多数だけど2〜3日かかるのかな

質問多くてゴメン
703774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:29:25 ID:HbzHsDUj
なんで浄心は地価が高いの?
704774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:39:46 ID:wNGZ5deY
もともと話の本筋でもなく、そもそもホームレスが物理的に住めない
地の利のある都市と対比するのがフェアでないのは重々承知ですが、
札幌の方が治安は良いんでは?>>699
# さすがに神戸京都より上の都市を除外するのは無理があると思うので
# 一応ツッコミ

と、それはさておき、昔に比べれば夜の名駅の糧食事情も大分良く
なりましたね。
私自身は名駅の駅ビルを建設中の頃に来たのでそれとの比較になる
んですが、当時はコンビニでもわざわざ探すほどでしたから。
# 名鉄百貨店前の屋台は今もあるのだろうか?

あの頃はスーパーも8時閉店だし、コンビニも東海ローカルのブランドが
中心で「えらいところに来てしまった」と思ったものですが、それが今では
深夜営業の店舗も普通ですから隔世の感があります。
705774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:51:03 ID:wNGZ5deY
>>702
名古屋には(ミニミニやニッショー等の)賃貸の物件を扱い慣れている業者
(不動産+管理会社)がありますので、まずはそこでご相談されることを
お勧めします。高いですが、敷金返還等の手続きはしっかりしていますので。

なお、一時の滞在先としてカプセルホテルや格安ホテルを利用する場合は、
ネットの予約サービスを活用すると安くなる場合もあります
(一例として http://www.bestrsv.com/ 他多数)。
706774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:54:24 ID:HbzHsDUj
なんで浄心は地価高いの?
707774号室の住人さん:2008/03/24(月) 02:29:22 ID:6TrBwew5
確かに名古屋は早い…7時過ぎたらガランとする…それに引き換え昼間は昼間で大量の人間…わからない
708632:2008/03/24(月) 02:39:25 ID:c4P40NnB
>>705
便乗ですいません。
水曜午後から名古屋入りして色々見てまわり金曜までに部屋を決めたいと
思うんですが自分が希望するような条件に強いオヌヌメの不動産屋さんは
ありますでしょうか?条件等は>>632に記載しています。
ミニミニ・ニッショー等はどの店舗に行っても幅広い地域の情報が得られる
のでしょうか?なにぶん家探しが初めてなもので・・
709774号室の住人さん:2008/03/24(月) 02:54:45 ID:hZ6gESdt
まあ基本的に深夜腹減って食べに行くのは、ファミレスや牛丼屋
710774号室の住人さん:2008/03/24(月) 03:01:16 ID:slA34LmN
ファミレスなんて牛丼屋より健康に悪いイメージだわ
711774号室の住人さん:2008/03/24(月) 04:17:54 ID:ioMhZi/2
栄って歩いてるだけでイライラする
歩行者全員が見栄の張り合い
そんでダサい奴は大須に行けば正解だと思ってる
個性派と自称するダサい奴らを散々見たんだけど
とにかくつまり、中区って苦手
712774号室の住人さん:2008/03/24(月) 07:26:06 ID:/WPxeKm8
>708
ミニミニやニッショーでおけ

自分は最初に行ったニッショーで即決してしまったけど、隣の支店で扱ってる物件に入居した。

不動産屋は行けるだけ行った方が選択肢はあるかも
713774号室の住人さん:2008/03/24(月) 07:34:17 ID:lSu42rKB
そろそろあいつが来る頃だなpgr
浄心ってなんで高いの((核爆))
714774号室の住人さん:2008/03/24(月) 08:08:52 ID:wNGZ5deY
>>708
>>632ではちょっと情報不足ですかね。

・自家用車の有無とこだわりについて
名古屋は車社会なので車が有った方が生活水準は向上しますし、
スーパー等の最寄り品を扱うお店の選択肢も圧倒的に増えるので、
一人暮らしでも車を持たれる方が非常に多いのです。
# 極端な話、これが居住の方向性を決めるくらい重要なポイント。

・下町の治安と山の手のそれのどちらを希望するか?
同じ治安といっても、いわゆる下町の相互監視的な雰囲気のある
ところと、(東山線東部のように)住居費のコストを引き上げることで
金銭的に選別する方法では微妙な違いが出てきます。
※たとえば後者の場合は、単身向けは学生アパート中心で住人の
質が低くトラブルが起きやすかったりするのですが(ex.覚王山)、
前者の雰囲気が馴染まないという向きもあるわけですね。

・治安の程度
ハッキリ言ってしまうと、名古屋では治安はどこも悪いので、極端に
避けるべきゾーンを除いてしまうと大きな違いがないのが現実でして。
実際本山・覚王山でも幹線道路から1本ウラあたりの道はかなり
危ないですし、閑静な高級住宅地でも結構リスクが高い所が多い。
この辺のところも、どのような方向性を考えるかで対策が異なって
きます。

まぁ、こと名古屋の場合は、1Kで込み〃〃7万以下ならどこにでも
住めますから、まずはその方向性を決めてしまった方が手戻りも
少ないかと。
715774号室の住人さん:2008/03/24(月) 12:12:28 ID:HbzHsDUj
浄心中学区ってなんで高いかわかりますか?
716774号室の住人さん:2008/03/24(月) 12:16:27 ID:K6kIkFKE
名古屋は東京23区や大阪市と違って年々犯罪発生率上がっているからなあ。
いわゆる人気のエリアとされる名東区や千種区方面は金持ちの家を狙った
空き巣とか車上荒らしが頻発しているし、昭和区や瑞穂区あたりになると
坂道とか街灯のあまりない細い道で若い女性を狙う通り魔もあった。
ではいわゆるあまり人気がないと言われる中川区・南区・港区・中村区
あたりでは車上荒らしとか器物損壊は相変わらず多いし、暴走族も多い。
外国人による犯罪も増えているし、犯罪までいかなくとも民事的トラブルもある。
>>714さんがいうとおり、何となく名古屋って万遍なく治安が悪くなってきた感じ。

基本は、夜道や夜の歓楽街・駅前をなるべく一人でうろつかないとか常日頃
警察の出している情報とかに目を配るとかそういうことなんだろうなあ>防犯対策
717774号室の住人さん:2008/03/24(月) 12:19:38 ID:K6kIkFKE
>>715
単に中心部に近いからでは?
ファミリー層の居住地としてそんなに人気が高いって聞いたことはないしねえ・・・。
>>616を見れば、上位は千種区名東区昭和区瑞穂区でほとんど占められている。
みんな他府県出身のファミリー世帯や単身居住学生が多く、余所者に比較的人気。
718774号室の住人さん:2008/03/24(月) 12:41:45 ID:F90H90LY
>>712
エイブルでもおkですかね?
719774号室の住人さん:2008/03/24(月) 12:53:01 ID:K6kIkFKE
>>718
エイブルは同じ直営店でも店によって対応がぜんぜん違うし、
何より消毒とか保険とかエアコン洗浄とか付帯価格がバカに
ならないから用心すべし。
720774号室の住人さん:2008/03/24(月) 12:56:17 ID:F90H90LY
>>719
ありがとうございます
とりあえずその3店で探してみます
721774号室の住人さん:2008/03/24(月) 13:11:32 ID:K6kIkFKE
>>720
名古屋で不動産情報が一番豊富なのはやっぱりミニミニかな。
その次がニッショー、その次がエイブル、その次がアパマン関係。
大手の不動産業者のネットサイトで探した物件を、町のやや
大きめな不動産屋にもっていって紹介してもらうという手もあるよ。
722774号室の住人さん:2008/03/24(月) 15:03:29 ID:dx87q9Nf
>>720
ミニミニに多い礼0敷0物件はあとでボッタくられるから
気をつけたほうが良いよ
723774号室の住人さん:2008/03/24(月) 15:23:23 ID:F90H90LY
敷金礼金なしってヤバイのか…
>>722がなかったら確実に選んでたorz
724774号室の住人さん:2008/03/24(月) 15:30:40 ID:K6kIkFKE
>>723
ミニミニに限らず、敷金礼金ゼロというのは、退去するときに
些細な費用をもボラれるってこと。本来礼金の枠ですむはずの
責任(コスト)が実費精算になるから。

面倒でもある程度の礼金を払っておけば逆にリスクは回避しやすいよ。
これは名古屋に限らずどこでも大体一緒。
725774号室の住人さん:2008/03/24(月) 15:41:49 ID:F90H90LY
>>724
そうなんですか。
消毒料と保険料とかも厄介だな…
敷金礼金の表記が1ヶ月とか3ヶ月などの場合って
どういう意味なんですかね?電話して聞くしかないのかな
726632=708:2008/03/24(月) 15:47:17 ID:c4P40NnB
皆さんレスありがとうございます。
ミニミニ・ニッショーをベースに探してみます。
礼金なければいいんですがね…。
車通勤が不可ですし余分なお金は掛けたくないので
駐車場なしの物件でも可なんです。
727774号室の住人さん:2008/03/24(月) 16:19:07 ID:PHou73jw
学校の近くに住んでると、暇なときに覗いて楽しめるからいい
プール見学するときは、会社休んでベランダに張り付く
728774号室の住人さん:2008/03/24(月) 16:39:39 ID:dx87q9Nf
>>725
家賃1ヶ月分、3ヶ月分ってこと
会社契約で礼0敷0物件に住んでたんだけど退去時に40万の請求来た
ありとあらゆるのがこっちの責任になってたよ
結局、会社が猛抗議して10万になったけど。
729774号室の住人さん:2008/03/24(月) 16:42:21 ID:F90H90LY
>>728
ありがとうございます
家探しって大変なんですね…orz
730774号室の住人さん:2008/03/24(月) 17:04:28 ID:slA34LmN
>>727
あるある
731774号室の住人さん:2008/03/24(月) 17:35:33 ID:F90H90LY
敷金礼金って片方だけの場合もありますけど
それも危ないでしょうか?
質問多くてごめんなさい
732774号室の住人さん:2008/03/24(月) 17:46:00 ID:HlldU92D
>>731
謝るくらいならそろそろいい加減にした方がいいと思われ。
もう敷金礼金について答えは出尽くしてるし、
それでもまた聞く=話全く聞いてないって事だから
真面目に答えてくれた人に失礼だよ。
733774号室の住人さん:2008/03/24(月) 18:07:12 ID:s0ymJq8v
>>724
なんで礼金?敷金の間違いだろ。
>>731
もうね、君みたいなバカは死んだほうがいいと思うよ。
部屋探す前に義務教育を一からやり直すべき。それぐらいアホな質問だ。
734774号室の住人さん:2008/03/24(月) 18:12:03 ID:wNGZ5deY
>>726
まぁ正直なところを申しますと、いまさら(名古屋東部のような)素人にも
判りやすくて、今までも何千回となくお勧めされた場所を紹介するのは
気が引けるんですよね。
というのも、そもそも物件選びってのは就職や結婚と同じで、いわば街の
アイデンティティやカラーを取捨選択し、そのことでもって今後の生き方を
「自分の意志で」決定する行為なわけだから、そこであまりに無難で空気
のような「メニュー」は示したくないというのもあるし、そうやって猫も杓子も
名大や星ヶ丘周辺に住みたがることの影響というのを少しは考えて欲しい、
という個人的な恨みも若干あったりで。

ということで、以下は個人的なお勧めとして
・東区代官町付近
そもそも歩ける程度の距離で完結する地域に住めば、「駅」なんか必要ない
わけです。その点で代官町はまったく申し分ないし、スーパーも白壁フランテ
やマックスバリュー、(自転車で)千種のイオン等々充実している。
あの辺なら基幹バスで栄や名駅にも行けるし、タクシーの最低料金+αで
JR駅にでも乗り付ければ朝一の新幹線にもラクラク乗れるはず。

・御器所や新瑞橋etc.の地下鉄の結節駅
名古屋の地下鉄は総じて不便ですが、それでも複数の路線が乗り入れて
いれば「何とか使える」レベルにはなります。
結節点にはスーパーが比較的多いのも高ポイント。

・鶴舞-上前津-大須or栄1丁目エリア(東別院も)
治安なんて飾りです(ry
というわけで、中区の住居エリアをご紹介。
この辺りは中心部の割にはスーパーが密集しているので利便性は
ダントツだし、その一方で昭和区と接していることもあってか治安の
劣化が比較的おさえられていることも評価できる。
もちろん長居するような地域ではないのでしょうが、その点を考えても
なお魅力のある地域の一つではあります。

・南区桜本町
この辺は瑞穂区として再登録すべき。カトーサイクルは必見です。
735774号室の住人さん:2008/03/24(月) 18:30:50 ID:3EcTo8ky
矢場町で一人暮らししてるお(*^ω^)
736774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:00:55 ID:EYi5NnEj
自動車が無い人は生活便利なところに住め
これは絶対条件です
737774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:01:57 ID:bMbZEQ+y
>>731
もうね、お前、レオパレスに行ってこい。
HP隅々まで読んで、関連スレをテンプレ含めて全部読んで、それでも疑問があればまた来たらいい。
ここ数年で建てられたとこは意外と静かだし、初期費用も抑えられる。
738774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:11:26 ID:nYqxyM1B
最近東京から名古屋に引っ越した者ですが名古屋から少し離れたら凄い不便な所ですね。
同じJRなのに東海がつくとSuica使えないとか物価も高いし車ないと移動が大変ですね。田舎で生きるって平凡じゃないですね。
739774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:17:20 ID:lSu42rKB
>>738 悪いが東京 横浜 川崎 大阪と比べたら全国何処行っても不便だお
俺も仕事で首都圏行くと向うの便利さ具合に涙目。
てか
物価は東京のが高いんだぜ 断言する。
740774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:24:35 ID:HbzHsDUj
なんの物価のはなしをしてるのかしらんが
東京のほうが安いものも多いぞ。
とくに飲食店は名古屋と比べものにならないくらい東京のほうが安い。

>>735
矢場町に人の住むところなんてあるか?
741774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:41:17 ID:EYi5NnEj
ナディアパークの南側
742774号室の住人さん:2008/03/24(月) 19:56:29 ID:wNGZ5deY
>>740 ランの館や丸太町方面も矢場町が最寄り駅ですから……

とそれはさておき、住居の近くにレンタカーやカーシェアの拠点があると
けっこう重宝しますので、余裕があれば調べてみるのも良いかも
しれません。
743774号室の住人さん:2008/03/24(月) 20:01:04 ID:RcHn6qlh
以前東京にも住んでたけど、名古屋には街中に
立ち食いソバ屋が無いよね。向こうなら富士そばとか
あるけど。てか富士そばは超便利だったなあ。
744774号室の住人さん:2008/03/24(月) 20:26:27 ID:lSu42rKB
>>743 富士そばは無いけど、昔は街中何ヶ所かにラーメン屋台があったよ
瑞穂区とか郊外の区にもあった。
今はたま〜に名駅前に出てるだけ
745774号室の住人さん:2008/03/24(月) 20:28:27 ID:wNGZ5deY
>>743
この辺の話をすると長くなるんですが、
実はソバ屋ってのは江戸の街で社交場、喫茶店、風俗店、ラブホテル
等々の多様なサービスを提供する便利屋として大発達したという歴史が
ございまして、それで今なお東京のソバ屋の数は非常に多いわけです。
※「そば屋の二階」ってな言葉もあったりしてw

一方で名古屋(というか東海地方)の場合は長年ヨソからの資本が入って
これないと言われるほどに保守的な傾向があり、それがようやく名駅の
JR高島屋の進出で緩和されたという経緯がありますから、大手資本の
フォーマットに乗りにくい文化は当分は入ってこれないのではないかと。
746774号室の住人さん:2008/03/24(月) 20:41:30 ID:3EcTo8ky
>>740
個人的には矢場町でいいやと思ってるけど、実際は大須2丁目だった気がする
ちなみにアパート…分譲型マンションっていうの??よくわかんね

東京は電車賃が安いよね〜 でも道路の道幅狭い
食料品などの物価は名古屋と大して変わらないと思うけど…家賃が東京のほうが2〜3万高いと思った。
山手線沿線外なのに…
747774号室の住人さん:2008/03/24(月) 21:42:27 ID:eKaHOhNL
名古屋は十分都会だと思ったけれどなあ・・・今住んでいるところが街中なだけかもしれないけれど。
横浜のはずれのほうと比べるのも、比較対象が違うかもしれないか。

地下鉄やバスで市内どこでもいけるし、テレビで今住んでいる近くの店が出てくるし。
もう戻る気がしなくなったなあ。
748726:2008/03/24(月) 22:29:00 ID:c4P40NnB
>>734
重ねて御礼申し上げます。お勧め頂いたなかで地下鉄の結節駅が気になりました。
ある程度職場からの距離がないと通勤手当が出ませんので
御器所・新瑞橋あたりが気になってきました。
また八事は鶴舞線と名城線が使えるのを知ったのでこのいずれかになりそうな…
土地勘と時間がない中でこのスレの皆さんにとても助けられてます。
749774号室の住人さん:2008/03/24(月) 22:39:25 ID:pDv5ybMi
川名ってなにもないね。
750774号室の住人さん:2008/03/24(月) 22:54:10 ID:SfPxCc1h
「何もない」がある。
751774号室の住人さん:2008/03/24(月) 23:00:09 ID:TNHpMscN
名古屋は東京を縮小コピーした感じだな
真ん中にぎゅっと詰め込んであるから通勤もオフも行動しやすい
名古屋は近所同士の繋がりが強いっつうか、他から見ると閉塞的なイメージだけれど、そんなもんは一歩裏道に入ったの町の町内会と田んぼの傍らの長屋くらいだ
駅近マンションや住宅街、港区とかのヤクザヤンキーばっかで御近所付き合いが薄い町なんかなら他所もんも入ってきやすいと思うよ、
以上名古屋宣伝
752774号室の住人さん:2008/03/24(月) 23:10:54 ID:fHpgMq6u
>>751
名古屋は街としての魅力はほとんどない。
だけど、働く場所としてはアリ。
家賃安いし、生活費は安いけど、賃金は東京より少し安いだけでほとんど変わらない。
だから、カネを貯めるにはいい場所だ。
遊ぶ場所少ないから金使わないし。




でも、まあ、日曜日、普通に時間をつぶせるぐらいの遊び場所は適当にあるから別に文句はないよ。
753774号室の住人さん:2008/03/24(月) 23:36:40 ID:wNGZ5deY
>>748
ふーむ、八事はそんな風に見えるんですねぇ……
ま、アレもある意味では名古屋を象徴する場所だろうから、試しに住んで
みるのもいい経験にはなるでしょうか(私なら絶対に杁中にしますが)。
※八事に住むなら、激坂だらけの狭い道や渋滞道路、高いスーパーに
うざいプチブルの態度を一々気にしてはイケマセン。むしろ自分もベンツ
のAクラスに乗り、カローラの連中を鼻で笑ってやるのが通のやり方w
(注:多少事実を脚色しています)

結論:地下鉄のダイヤは調べておきましょう↓
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
754774号室の住人さん:2008/03/24(月) 23:52:20 ID:lSu42rKB
>>748 八事交差点界隈だけが八事ではない。
昔の名前ですまんが八事天道、八事遊園地、八事表山、弥生ヶ丘、ひばりヶ丘、八事裏山も八事エリアだ。
こんだけ回ればどっか物件転がってるさ。
このエリアは高い!と云うイメージがあるが滅多に出て来ないが、実は6畳1間2万台前半から存在する。
但し風呂(たぶん)共同、下手したらトイレも共同、駐車場ナシ。
755774号室の住人さん:2008/03/24(月) 23:54:32 ID:lSu42rKB
>>704 (他スレによれば)函館がDQNばっかなのに ←ここまで他スレによれば

近隣の札幌だけ治安いいなんてアリエナス
756774号室の住人さん:2008/03/25(火) 00:11:55 ID:qawv5nXh
>>749
だっせ
757774号室の住人さん:2008/03/25(火) 00:50:14 ID:LL2wSiI/
真面目に書き込みしなさい
758774号室の住人さん:2008/03/25(火) 02:25:26 ID:Vai3rgAW
>>755
函館−札幌って飛行機で飛ぶ距離で、JRのスーパー振り子特急でも3時間掛かるん
ですが、なぜか近隣ってイメージがあるんですよねぇ……
※富山と名古屋を一緒にするようなもん

どうもこの地方の人って東海以外のことを無意識にバカにする傾向があるらしくて、
地方を端っから腐して省みないことがあるんだけども、そこだけはちょっと嫌ですね。
日本国内の地理くらいは覚えてもバチは当たらないと思いますよ。

>>754 私も最初のひとり暮らしは風呂トイレ共同でした(ってか5年住んだ)。
お勧めはしませんが、勉強をしたい学生にとってアレはいいですよ。
759774号室の住人さん:2008/03/25(火) 02:52:11 ID:8O4YBwij
>>758
なんなのお前?
東海地方の人間みんながそう思ってるとでも言いたいわけ?
どこの地方にもいるだろそんな奴ら
760774号室の住人さん:2008/03/25(火) 03:34:16 ID:Vai3rgAW
>>759
まぁ「どこにでもいる」ってのはある程度はその通りなんですが、さりとて皆が
やっていれば大丈夫という話でもないでしょうし、それ以上に傾向として
他地方以上に関心が薄いという感触も否めないところでして。
ですので「皆が?」という疑問には、「ある程度イエス」というのが答えに
なってしまいます……

いやね、正直こんなことを言うのは非常に心苦しいんです。言わずに済むもの
ものならできればナシで済ませたい。
ただ、名大生のレベルの高い連中でもそうした発言をすることがあるのを見聞き
してしまうと、さすがに問題の深刻さを感じずにはおれない、というのも一方で
あるわけでして。
だからできれば皆さんにも今までの行動を省みて頂きたいのです。
どうかお願いします。

なお、当方の言葉が過ぎた点については、この場を借りてお詫びいたします。
どうも失礼しました。
761774号室の住人さん:2008/03/25(火) 03:40:25 ID:NRVIJ10f
>>760
「最近キャベツが高くて困る」まで読んだ。
762774号室の住人さん:2008/03/25(火) 03:58:29 ID:Vai3rgAW
>>761
確かに一時の野菜高騰には参りました……

ところで、名古屋の近くで野菜の直売所があれば行きたいんですが、
誰か知ってみえる方はおられますか?

※市内のコイン精米所の位置はだいたい把握しました。
763774号室の住人さん:2008/03/25(火) 04:35:00 ID:oUXbPuPi
>>760
俺も他地方の出身だけどそれは被害妄想にしか思えない。
>>760だって広島の東部と西部で方言が全然違うことなんて知りはしないだろ?
どこだってそんなもんだ。
自分が住んでない場所なんてそれ程興味は無いだろう。
764774号室の住人さん:2008/03/25(火) 05:03:42 ID:+myzmRm3
>>758 大将、何が言いたいのか知らんが名古屋が政令市の中で治安最良は昔からの常識だ。
後から湧いてような来た似非政令市は知らんけど。
俺は仕事で関東も関西も行くが
東京の人間も大阪の人間も口を揃えて
名古屋は田舎だから治安良いよな、と嘲笑気味に言う。
政令市の大半は関東と関西に集中してる、そこの人間が言うんだからガチ。
名古屋が治安良いのは勿論、田舎なのも認めてるから(田舎呼ばわりされても)平気さ。

ついでだから無駄な知識をやるよ
関東では千葉市、さいたま市の事を田舎呼ばわりするが、名古屋市はその千葉市、さいたま市レベル。
名駅(の都市景観)が新宿や梅田に並んだと言ってるのは愛知から1歩も出た事ない奴等の戯言。
765774号室の住人さん:2008/03/25(火) 05:06:58 ID:+myzmRm3
>>762 野菜
名古屋市近郊なら大府市内の健康の森;これがイチオシ
刈谷市内のハイウエイオアシス;ここもまぁまぁ
豊田市内のどっか(すまん、正確な場所知らん)
名古屋市内なら柳橋?市場で一般客が買える店がある(かも)
766774号室の住人さん:2008/03/25(火) 05:22:22 ID:+myzmRm3
>>758 書き忘れた

東京では文京区や台東区が治安良い、足立区や新宿区(の特定エリア)が治安悪いと言われてるが それと同じで名古屋だって治安悪いエリアもある。
治安の尺度は暴走族がいるとかDQNが多いとか そんな目に見える事柄だけではない。
767774号室の住人さん:2008/03/25(火) 06:28:57 ID:Jt6GhBRu
土曜日朝のオアシス21
768774号室の住人さん:2008/03/25(火) 06:37:07 ID:Zcc1nUq+
阪神戦のナゴド
769774号室の住人さん:2008/03/25(火) 08:36:56 ID:Vai3rgAW
>>763
実は私の母方は岩国の出身でして、私も市民球場でカープの応援を
しながら育ったので広島県は庭みたいなものなんですが、
それはさておき、せめて中学地理レベルの知識+αくらいは所与の
ものとすべきだと思いますよ。
まぁ北海道の支庁の名前までは覚えなくても、せめて県名に旧国名と
地勢くらいは理解しておかなくてはアウトでしょう。

>>764
私も一応全国各地を回っていますので、名古屋が千葉さいたま程度
というのは体感として首肯するところではありますね。

ただ、政令市ってのはもともと「政令指定都市」から始まった概念なの
ですが、その大元というのは他ならぬ田舎の「北九州市」なわけです。
そういう意味では田舎の方がスタンダードとしてあり、関東関西の方が
むしろオマケとして付け加えられて来たという経緯があるのですから、
似非政令市というのは話が逆なんです。

というわけで、あくまで用語の問題ではあるのですが、何事も定義や
歴史は大事ですから、「政令市としては関東関西の方が後発である」
ってことだけは忘れないようにお願いします。
770774号室の住人さん:2008/03/25(火) 08:38:38 ID:NRVIJ10f
>>769
いい加減スレ違いにも程がある。
これ以上オナニーがしたいなら自分のブログかなんかでやってくれ。
771774号室の住人さん:2008/03/25(火) 08:51:45 ID:Vai3rgAW
>>765
ありがとうございます。
大府なら自転車で行っても近いし、LSDトレーニングのついでにでも
寄ってみることにします。

※政令市については、五大都市と特別市設立の経緯とか、福岡が
外されて北九州が選ばれたウラ話等もあるのだけど、(これ以上
板違いをやるのも何なので)この話はこれで〆ということで……
772774号室の住人さん:2008/03/25(火) 12:45:22 ID:6s6sQFGq
今週中に御器所に引っ越すんですが
御器所駅付近にネットカフェってありますか?
検索してみたけど古い感じのマンガ喫茶ばっかりなので
図書館とかでネットブースがある所でもいいんですが
773774号室の住人さん:2008/03/25(火) 13:06:06 ID:+b4oI35+
スレ違いですいません
北国から名古屋に行くんですがスーツに薄手のロングコートだと暑いですかね?
774774号室の住人さん:2008/03/25(火) 13:55:50 ID:Zcc1nUq+
昼は暑い 夜は寒い
775774号室の住人さん:2008/03/25(火) 14:18:28 ID:+myzmRm3
>>769 はいはい
俺が言う似非政令市とは人口要件が70万に緩和された途端に矢継早に湧いて来た市の事。
とりま 俺的には人口100万に乗せてなきゃ政令市と認めないから。
千葉市は当初約100万からスタートしたから(今は90万台だが)ヨシ。

⇒ 新潟市、静岡市、浜松市、堺市
只今仕込中;相模原市、岡山市、熊本市
776774号室の住人さん:2008/03/25(火) 14:29:14 ID:WlHFxVmH
>>761
キャベツが倍近く値上がりしたことで、ほかの野菜に手を出すようになった
777774号室の住人さん:2008/03/25(火) 16:00:02 ID:uaCJ3t02
長久手町在住の大学生なのですが、いいレンタルCDショップが無くて困っています。
近所のアメリカなる店は音楽好きとしては非常に品揃えが悪くて、最近は池下のツタヤ
まで行っているのですが、まだ今ひとつといった印象です。

今度は御器所のツタヤに行こうと思っているのですが、ここは品揃えどんな感じですか?
またここがお勧めというレンタルショップがあったら教えてください。
お願いします。
778774号室の住人さん:2008/03/25(火) 18:00:42 ID:tx4P17RQ
ネットレンタルにすればおk。
無料お試しなんてのがあるので試してみれば。
779774号室の住人さん:2008/03/25(火) 23:19:46 ID:gzwj5xoT
>>777 御器所のツタヤの前にはゲオも有るから
ツタヤでないときはゲオもみると良いよ。
780774号室の住人さん:2008/03/26(水) 00:26:13 ID:M/loYTQU
来週あたり暖かい地方から名古屋に引っ越すのですが、
今の時期にコートとか着てても変じゃないですか?
天気予報などチェックしたら20度以下で寒そうだったので;;
781774号室の住人さん:2008/03/26(水) 00:32:09 ID:As0GFDE+
コートによるかな。厚手だったり黒系のものは避けるようにして
春用コートと売り出されているものは、今着ててもおかしくないと思う。
けど今でも十分暖かいから、来週あたりになったらどうだろうなあ。
自分はずっと名古屋だからあれだが、今日は昼夜ともジャケットすら暑いくらいだったよ。
782774号室の住人さん:2008/03/26(水) 00:35:05 ID:GO5no8sA
寒がり?暑がり?
俺は暑がりだが、暑がりならコートいらない。スーツだけやジャケット、トレーナーくらいで十分。それだとビル風が寒いくらいかな。
厚手のコートなら着ない方がいいかも。
783774号室の住人さん:2008/03/26(水) 00:37:13 ID:M/loYTQU
>>781
情報ありがとうございます!!
とても参考になりました!!
少し考えて上から着るもの選んでみます。
784774号室の住人さん:2008/03/26(水) 00:38:49 ID:boGQEvBB
>>777
本郷のUSV行けばいいじゃん?
とくにエロDVDは愛知県でベスト2には入るぞ
785774号室の住人さん:2008/03/26(水) 00:39:31 ID:M/loYTQU
>>782
寒がりなほうだと思います。
でも、やっぱりコートは避けたほうがよさそうですね。
ありがとうございました!
786774号室の住人さん:2008/03/26(水) 01:30:00 ID:B87hYMG5
電車通勤だが今日もダウンJKや嘘毛皮生えたアウターとかちらほらいたぞ。
ガイジンは冬でも半ズボン履いてたしなんでもいいんじゃね。
787774号室の住人さん:2008/03/26(水) 04:20:25 ID:OQrSFRjo
>>777
上社駅前のツタヤや吹上のゲオはどうでしょう?

(以下蛇足)
>>775
あぁなるほど、仰りたいことは分かりました。
ただその条件だと、広島や仙台のような、それこそ実質的には40〜50万
クラスの地力しかない都市が排除できないのと、
もともと政令市は東京23区以外を指して使う言葉でもあるので、むしろ
「三大都市圏の百万都市」と言いきる方が良いかもしれません
(これなら元の主張にも完全に同意できます)。

※蛇足ついでですが、
そもそも政令市っての自体が、戦後GHQに解体され弱体化した
旧内務省出身の官僚どもが、田舎に東京市並みの権限をもつ特別市を
粗製濫造して出向ポストを確保しようとしたところから始まっているんで、
もともとあまりスジの良い話でもなく、廃止してオリジナルの特別市制度
にでも戻した方がまだマシだと思う。
788774号室の住人さん:2008/03/26(水) 04:32:57 ID:OQrSFRjo
>>780
夏あつく冬寒い名古屋にようこそ。
いま名古屋は季節外れの陽気で暑いくらいなのですが、予報では
来週頭に寒気が入ってくるらしく天気もぐずつく様ですので、寒暖の差や
小雨にも対応できる服装でお越しください。
※ユニクロの高機能コートは軽いわりには保温効果もあるのでお勧め
789774号室の住人さん:2008/03/26(水) 04:39:59 ID:As0GFDE+
蛇足なら書くなよ。昨日から変なのいるなあ。
790774号室の住人さん:2008/03/26(水) 04:46:44 ID:qVyeJVuY
東京で言う港区・品川区のようなおしゃれと言われる地区はどこですか?
791774号室の住人さん:2008/03/26(水) 05:07:14 ID:OQrSFRjo
>>772
御器所駅からは離れますが、比較的近くでは
JR鶴舞駅南、中央線のガード下に「コミックカフェE.T 鶴舞店」
http://www.gokinjyo.jp/u/et/
新堀川沿いに「ゲオカフェ 名古屋白金店」
http://www.geo-cafe.com/
があります(名駅・大須方面は省略)。
※いりなか周辺で探すのも良いかもしれません。

>>789 今後は適宜読み飛ばして頂けますと助かります。
792774号室の住人さん:2008/03/26(水) 05:27:42 ID:kRLXySE+
>>791
「読み飛ばせ」って何様だよw
人に求めるより自分がしなきゃ良いだけなんじゃないの?
何か適当にレス付けりゃチラ裏が許されると思うなよ池沼。

それともいつまでも言い訳しながら誰も聞いてない長文の話題を一人で続けて
周囲にとにかく嫌がらせがしたいプロ市民みたいな人なんですかね?
793774号室の住人さん:2008/03/26(水) 13:00:47 ID:f2ZW6zBr
コテつけてくれよ。NG登録するから。
794774号室の住人さん:2008/03/26(水) 14:06:33 ID:6tl5v3wb
以降、政令市の話題禁止
795774号室の住人さん:2008/03/26(水) 14:09:23 ID:csMYJzXl
>>777ですがみなさまありがとうございます。
御器所にはゲオもツタヤもあるのか・・・いいなぁ

長久手町って便利に見えてすごい不便なんですよね。
100均とボーリング場つくってくれんかなぁ・・・
796774号室の住人さん:2008/03/26(水) 18:17:25 ID:As0GFDE+
大学が多いから、ボーリング場なんて建てたら儲かりそうなんだけどなあ。

そんなに音楽好きならUSENに加入しちゃうのも手だと思うけど
大学生じゃ厳しいね。
797774号室の住人さん:2008/03/26(水) 20:59:10 ID:iDHPeOwT
名古屋市内賃貸捜し初日…撃沈orz
条件が細かいのと初期費用の問題で折り合いつかず。
仕事始めまで残り日数無くて胃が痛くなった…。
敷金は仕方ないとしても3ヵ月分は辛い。しかも礼金だなんて…。
入居までに30万円も払えないよ。困ったorz
798774号室の住人さん:2008/03/26(水) 21:07:09 ID:OPmrjh/J
レオパレスにしたら?
799774号室の住人さん:2008/03/26(水) 21:11:02 ID:YrLGBhZR
アパートかりるときに信用できる不動産屋は?
800774号室の住人さん:2008/03/26(水) 22:07:49 ID:iDHPeOwT
>>798
レオパレスは物音が響くとか聞きますし、なんだかんだで
似たような金額になるようなので乗り気はしません…
でもそうも言ってられないので明日は別な地域廻ってみようと。
スーパーと駅が近いので家賃が高くなるのは仕方ないとして
名古屋の敷金礼金の高さには辟易しました。
しかも通常の減耗でも殆ど戻って来ないどころか
追加で修繕費を請求されるのが多々あるようで。
札幌・東京と借りてきましたが8割方戻りましたので。
801774号室の住人さん:2008/03/26(水) 22:36:43 ID:Ibu1q2Eu
>>800 修繕費15万も請求された!
802774号室の住人さん:2008/03/26(水) 22:54:32 ID:iDHPeOwT
>>801
不動産屋さんもそんな話してたし稀なケースじゃないみたいだから恐ろしくて。
鬱だ…
803774号室の住人さん:2008/03/26(水) 23:05:30 ID:KfN0yU+l
>>800
築半年のレオパレス住人だけど、住人の質が良いのかもしれんが
音に関しては普通のアパートと変わらんぞ?
運が良いだけかもしらんけどさ。
独特の間取りも、住めば都。
契約して金さえ払えば、極端な話、その日からでも住める(らしい)。
システム料なしの物件もあるし、入るときには15万円もあれば十分かと。
出るのにも金かかるけどな orz
804774号室の住人さん:2008/03/26(水) 23:06:19 ID:lxDWSheZ
マリオットアソシアホテルで2泊してきた
805774号室の住人さん:2008/03/27(木) 00:10:44 ID:DD0wJo1m
>>803
結局は個人の気に仕方と住人の質なんだろうけど、
聞いた話ではレオパレスはやめとくことにしました。
あと鶴舞は治安の面で勧めてなかったみたいだけど、
ミニミニの少し古い情報誌には鶴舞によさげなのがあったもので
住人の意見を聞いてみたいんだけど…
806774号室の住人さん:2008/03/27(木) 01:33:24 ID:I0lO4so2
>>805 鶴舞と一口に言ってもエリア的には結構広い。
地下鉄駅最寄だけが鶴舞ではない。
全部が全部治安悪いわけじゃない、地道に物件周辺を観察する事だ。
わし寝るから他の誰か頼むワ。
807774号室の住人さん:2008/03/27(木) 01:46:09 ID:aPBbPPOk
>>805 男なら治安なんて気にするな。

女なら気にするべきだけどね。

鶴舞公園の夜が危険なぐらいだ。
夜は男なら余裕だけど女はホームレスと痴漢に注意。
駅か公園のトイレはホモの発展場らしい。
でも夏は蛍が見れるよ。
808774号室の住人さん:2008/03/27(木) 02:33:24 ID:9DNeO6rb
>>797
家賃や礼金は仲介通して大家と交渉できるよ
この時期逃すとしばらく空室になる事を大家は嫌うし
809774号室の住人さん:2008/03/27(木) 08:27:23 ID:DD0wJo1m
>>806-807
情報ありがとうございます。
鶴舞も視野に入れて物件の位置など検討してみます。
>>808
ここによく出る大手不動産屋さん2軒に聞いてみたのですが、
端数調整に留まり根本的な解決には至りませんでした。
予め内装補修費が明示してある敷金なしの物件があるようで検討してみます。
810774号室の住人さん:2008/03/27(木) 08:43:05 ID:I0lO4so2
名鉄新名古屋から東岡崎行き【普通】に乗ると新安城で知らんうちに行先が蒲郡に変わってる件。
まぁ… あれ、だ。
とりま おまいら、名鉄の【普通】に乗ったらうたた寝するな。
起きた時には・・・
811774号室の住人さん:2008/03/27(木) 09:59:44 ID:d7inOD5X
四日市に住むのはどうも気が引けてならないんで、名古屋市内から、
出来れば本郷あたりから車で通勤しようと考えているんだけど、
名古屋市内から四日市に車で通勤している人いる?
812774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:19:30 ID:Xb1OyYiD
>>811
「気が引ける」ってなんで?
813774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:20:22 ID:Xb1OyYiD
>>811
朝の渋滞ってハンパじゃないんじゃない?
814774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:38:21 ID:d7inOD5X
>>811
空気が汚い、DQN率の高さ、周りは全部田んぼ、店が無い。

>>813
そうなの? 今は福岡に住んでるんで実際に現地に行ってみて
確かめたことがないんだけど、朝の渋滞は主に三重県方面から
名古屋にかけてであって、その逆は比較的空いているって思って
たんだが。
815774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:49:50 ID:Xb1OyYiD
>>814
本郷から名古屋駅方面にかけてがまず凄いでしょ。
816774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:52:39 ID:DD0wJo1m
自転車使えないから駅近くスーバー近くの物件探してるんだけど予算がやっぱり厳しい。
歩き疲れたしかなり鬱だ。無理なんかな。
関東の常識がことごとく覆されて凹んでるよ。
817774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:53:06 ID:Xb1OyYiD
四日市だったら、名古屋駅に住んで近鉄で電車通勤すればいいのに。
国際センターあたり、納屋橋あたりのマンションなら名古屋駅まで徒歩5分圏内。
818774号室の住人さん:2008/03/27(木) 11:11:56 ID:d7inOD5X
>>814
名古屋駅方面にいかず、東海か太府のICから伊勢湾頑自動車道に乗って、
川越町あたりで降りてそこから国道23号線使って四日市を目指すルートなら
そんなに渋滞しないんじゃないかと思ってるんだが、どうなんだろう?

>>817
四日市市内の工場と事務所を行き来しないといけないので車じゃないとだめ。


819774号室の住人さん:2008/03/27(木) 11:13:05 ID:d7inOD5X
間違えた、>>818>>814>>815
820774号室の住人さん:2008/03/27(木) 12:19:44 ID:DD0wJo1m
日比野(大宝)の雰囲気・治安はどうでしょう?
1階の物件なんです
821774号室の住人さん:2008/03/27(木) 12:37:05 ID:Xb1OyYiD
>>820
日比野には中央卸売り市場があって、早朝から前掛けかけた魚屋や八百屋のおじさんがいっぱい。
物流トラックが多い、食品問屋多い、どちらかというと下町。
822774号室の住人さん:2008/03/27(木) 13:09:28 ID:DD0wJo1m
>>821
ありがとうございます。
トラックが多いと安眠しづらそうですね。
冷蔵倉庫が密集している地域みたいですし情報参考になりました!
引き続き情報お待ちしてます。
823774号室の住人さん:2008/03/27(木) 15:09:22 ID:25kl15Em
四日市はいっちゃわるいがまじでウンコな街だよ。
住むところではない。
824774号室の住人さん:2008/03/27(木) 17:39:58 ID:vDgyyok0
>>811
本郷ならそのまま東名阪乗って四日市まで行くのは駄目なの?
名古屋高速とかと違って大回りになるから
制限速度で走って1時間ちょっとくらいかかるけど…。
825774号室の住人さん:2008/03/27(木) 17:56:59 ID:I0lO4so2
>>814
空気が汚い、DQN比率は高い、周りは全部コンビナート
田んぼなんか数える程、店は確かに少ない。
渋滞・・・
まずR23で名古屋市(港区)から出る自体が既に大渋滞
続いて四日市入る手前ら辺から大渋滞
餅っと手前の桑名市内も何かあると大渋滞、特に金曜と火曜は毎週大渋滞。
悪い事言わんから近鉄電車にしときな、駅から会社はチャリなり原付なりを向うに置いとくんだ。
826774号室の住人さん:2008/03/27(木) 20:47:46 ID:uz2Vx3YQ
20代後半の♀ですが、東山線or名城線の沿線で女性の1人暮らしに向いている
街を教えて欲しいです。
希望条件は、家賃5.5万以内、オートロックで駅から徒歩10分以内、間取りは1Kがいいです。
名古屋はひったくりが多いとか物騒な噂を聞きますので、治安の良い所がいいです。
827774号室の住人さん:2008/03/27(木) 20:56:16 ID:bdwXZans
名古屋から四日市まで通勤してたら下道だったら2時間はかかるわ。
828774号室の住人さん:2008/03/27(木) 21:22:44 ID:zuyu/MfY
>>820
いいと思う。割と近くにイオンとかげオあるし。川も近い。
829774号室の住人さん:2008/03/27(木) 22:45:07 ID:DD0wJo1m
>>828
レスありがとうございます。
熱田区の評判ってなかなか出てこないもので助かります。
大曽根方面に向かうには地下鉄の本数や夜だと金山で乗り換えないとならないなど
少し不便な感じがしないでもないですが治安が悪くなければ決め手になります。
830774号室の住人さん:2008/03/27(木) 23:16:33 ID:3kw5CaUw
マジで使える出会い系サイトは、この二つだけ。他は金と時間の無駄!
サクラいないから無料ポイントで覗いて見て下さい。 相手すぐ見つかるよ!!
<ワクワクメール>  http://550909.com/?f3886426  
<ハッピーメール>  http://www.happymail.co.jp/?af3007865
名古屋は女性の書込み圧倒的に多いです。
831774号室の住人さん:2008/03/27(木) 23:45:56 ID:zuyu/MfY
>>829
熱田区自体、住宅より施設のほうが多いイメージがある。(名前はわからないけど熱田イオンから南側に見える丸い奴とかなんかガスっぽいのがたくさんある)
たまに通ってた程度で自分も住んだことはないし、治安についてはあまりよく知らない。すみません・・・

>>826
ちょっと坂があるけど覚王山。ちなみに自分は茶屋が坂ー自由が丘にその条件で住んでるからここは?ちょっと自転車盗多いけどそれ以外は住みやすいよ。
832774号室の住人さん:2008/03/28(金) 00:20:15 ID:cON7dC6/
>826
路線は違うが中川区の荒子
ちゅーかオレの住んでるところが路線以外その条件だわw
833774号室の住人さん:2008/03/28(金) 01:03:24 ID:1Wcr0t7A
>>832
でも、あおなみ線って車両の雰囲気が悪くありません?
同じ条件なら瑞穂区の桜通線沿いの方がまだ良さそうな気が。

>>826
東山線でも新栄から池下駅手前、特に今池駅の周辺はかなりキテル
ので、そこを避けて消去法で選ぶとすると覚王山以東か名城線の
東半分くらいでしょうか。

(本当なら東山公園周辺をお勧めしたいのだが、安定が良すぎて
オートロック以前の物件ばかりなのが問題。)
834774号室の住人さん:2008/03/28(金) 01:15:51 ID:i50sOGNW
お前ら女性には優しいのなw
835774号室の住人さん:2008/03/28(金) 01:21:40 ID:RfnqaaWp
>>833 【名古屋競馬場】駅でもってるような路線の客層がまともなわけ無いお。
あおなみ線沿線は最初から選択対象外。
836774号室の住人さん:2008/03/28(金) 01:22:48 ID:1Wcr0t7A
>>831
>熱田イオンから南側に見える丸い奴とかなんかガスっぽい
あそこの北側には東邦ガスの本社があるので、多分それのことでしょう。

あの辺は工場が撤退しつつある下町という雰囲気なので、住む環境と
してはちょっと微妙な気がしますが、まぁスーパーが潰れさえしなければ
そう悪くないかと(地域を見るにはスーパーを観察するのが一番)。
837774号室の住人さん:2008/03/28(金) 04:54:58 ID:jYkzDlni
尾頭橋は以外に駐車場が安いのですがなんですかね?住所が山王でドンキ近くによさそうな物件があったんですが町的にはどんな感じですか?
838774号室の住人さん:2008/03/28(金) 08:02:04 ID:P+pSJgpO
覚王山でオートロックが5.5万で住めるかよ(笑)
839774号室の住人さん:2008/03/28(金) 09:03:13 ID:vK6BHwQl
>>837
場外馬券売り場があるので、おかしな人が多い。
私は以前尾頭橋のバス停で置き引きにあったので、それ以来尾頭橋が嫌い。
バス停のベンチにバッグを置いて、立ち上がってすぐ前の時刻表を見てたすきに
自転車で走ってきた男にバッグをさっと持っていかれた。
警察に届けたけど、戻ってこなかった。
840774号室の住人さん:2008/03/28(金) 09:50:01 ID:RfnqaaWp
>>838 まず10万だろ、覚王山って案外高い。
841774号室の住人さん:2008/03/28(金) 09:51:40 ID:RfnqaaWp
>>839 兄貴に先に書かれた、か。
そもそも尾頭橋なんか選択肢に入れてる時点で・・
842774号室の住人さん:2008/03/28(金) 13:02:05 ID:OU64IEE9
矢田、大曽根、清水、尼が坂とか治安どうですか?
今まで実家で、尾張旭、瀬戸とのんびりしたとこに住んでたので
治安が悪いっていうのがいまいちピンとこないんだけど
女性の一人暮らしで築20年とか古めのマンションは危険ですかね?
やっぱりオートロックがいいのかな
あんまり出てこないけど尾張旭は静かに住むにはおすすめですよ(車必要だけど)
治安はいいし、スーパー等多いし、栄まで30分で悪くない
ここ見てると人気ないみたいだけどw
843774号室の住人さん:2008/03/28(金) 13:59:44 ID:RfnqaaWp
>>842 >矢田、大曽根、清水、尼ヶ坂
他の「悪い」と言われてるエリアに比べたら良いが
他の「良い」と言われてるエリアに比べたら悪い。
要は中途半端な感じ、だけど独り暮らしするに支障ナシ。
その中で利便性優先で選べばイチオシは大曽根、次点が矢田。
但し矢田は野球やライブやる時はそこら中から不特定多数が湧きまくるから激しくうざい。
道も大渋滞する。
俺なら、その理由1点だけで矢田は外す。
オートロックは当然 無いよりあった方がいい。
従って古い物件は非推奨。

>尾張旭市
治安は確かに名古屋隣接エリアでは最良の部類。
しかし(前の会社に尾張旭市市民がいたが、そいつによれば)町内会が非常にうるさい。
町内会大嫌いな俺は、その理由1点だけで尾張旭市は外す。
844774号室の住人さん:2008/03/28(金) 14:58:33 ID:CVPXdvZB
大曽根は893 風俗が多いぞ。

矢田にしとけ。
845774号室の住人さん:2008/03/28(金) 15:55:12 ID:RfnqaaWp
>>844 下車駅は大曽根でも、徳川園とかマックスバリュ寄りのエリアなら大丈夫
846774号室の住人さん:2008/03/28(金) 16:00:03 ID:P7Vbg+JX
>>845
そのへんのエリアは高級住宅街で高いだろ
847774号室の住人さん:2008/03/28(金) 16:39:06 ID:+/xLbG7W
昨日車道付近に夜中に消防車が沢山来てたけど、何があった?
848774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:19:19 ID:x4Yf1cZG
しかし、いつ見てもこのスレはどこが治安が良い悪いで揉めてるのなw
849774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:30:59 ID:x4Yf1cZG
ちなみに、尾張旭って犯罪多いけど治安はいいの?
850842:2008/03/28(金) 17:38:33 ID:OU64IEE9
やっぱり大曽根はよくなさそうですね
今、矢田で探してみたんですけど物件少ないですねー
そのかわり森下でいいのがありました^^
このあたりは住宅街ですよね?
851774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:51:16 ID:OU64IEE9
>>849
犯罪多いですかね?空き巣などは他の住宅街と変わらないと思う
森林公園に夜一人で行くとかだと危ないと思うけど
夜暗くてもジョギングしてるおじさんおばさんが沢山いるような所だよ
852774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:55:34 ID:RfnqaaWp
>>846 相場は高いが、たま〜に安物件が落ちてる
大曽根駅最寄よりは良い治安が期待できる
>>847 そらま火事じゃね?
>>848 治安は最優先だろ
>>849 確かに通りすがりや新規住民の民度は落ちてるね
本来は治安おkなエリア
…さっきも書いたが町内会が非常にうるさいから俺なら外す。
853774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:56:58 ID:RfnqaaWp
>>850 森下か・・・
まぁ、ね
854774号室の住人さん:2008/03/28(金) 18:29:42 ID:1Wcr0t7A
森下でも基幹バスより南側ならまぁまぁ古い街なので安定してるが、
基幹バスから北だと微妙で、瀬戸線より北は……(北区でそこは)

まぁ東区なら学区的には文句のないところなんだけど、逆に越境等
で不特定多数が行き交いする場所ってのは治安面では弱点に
なりやすいこともあるし、そもそも小学校ってうるさいっしょw
あの東海中・高でも悪い奴はいるのだし、こと一人暮らしの住まいで
学校に近すぎる立地はどうかと。

といっても、白壁自体はかなり良い住宅地なんで、その隣地で
そこそこ雰囲気のいい場所を探せばハズレを減らせると思う。
名鉄は定期がバカ高いし瀬戸線も遅い&狭いんで、あえて駅にこだわる
必要は薄いかと。
855774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:05:40 ID:zSI3lsPG
>>837
> 尾頭橋は以外に駐車場が安いのですがなんですかね?
中日球場時代の駐車場が何の転用も出来ず
供給超過剰で安いのかな
856774号室の住人さん:2008/03/28(金) 20:19:09 ID:rq7TfoDz
週末は風俗出かけるのがオレのひそかな楽しみ
好きな女の子を選んで、おちんちんしゃぶらせるのがなんとも快感
857774号室の住人さん:2008/03/28(金) 20:36:04 ID:RfnqaaWp
>>854 知ってる人間なら敢えて「そっち」は選択しない罠。
まぁ そもそも瀬戸線沿線も選択しないはずだが、な。
栄【直】が唯一の魅力。
858774号室の住人さん:2008/03/28(金) 20:37:53 ID:RfnqaaWp
ところで、おまいら
桜見るなら明日が穴場だぞ。
メインは来週、うざい町内会一行や会社の団体、家族連れやカプを避けたいなら明日しか無い!
859774号室の住人さん:2008/03/28(金) 21:15:21 ID:B7FtlMng
うーん森下駄目ですか?
質問ばっかりですみません
この辺疎いもので
いいと思う物件は大曽根1丁目ってとこにあります…
瀬戸線にこだわるのは職場が小幡だからです
色々な事情により矢田〜栄の間で探してました
860774号室の住人さん:2008/03/28(金) 21:29:06 ID:vK6BHwQl
>>859
森下って金城大学の学生が多い地域じゃない?
そんなに悪いエリアじゃないと思うけど。
861774号室の住人さん:2008/03/28(金) 21:45:51 ID:nVyWONVa
>>845
徳川園横のマックスバリュ寄りに住んでる漏れがやってきましたよ
ヤマナカとかユニーに較べて小さいけど全体的に安くてコンビニいらず
なのがいい。
大曽根駅っても夜中もDQN盛りだくさんの北口と違って、南口は
静かで落ち着いてるからいいよ、JRのホームも近いし。

物件数は圧倒的に北口近辺が多くて、南口は少ない
ちなみに漏れは駅から徒歩2分の築半年のマンションだけど、
共益費込みで6.1万のが偶然空きが出たんでラッキーだった
862774号室の住人さん:2008/03/28(金) 22:39:25 ID:rMbCzqd7
大曽根、風俗多いって書いてあるけどどのへんにあるの?
たまに乗り換えで利用するけど言われてるほど悪そうにもみえないから
商店街(マックとか清水屋あたりの)も昼間は平和そうだったけど夜は危ないのか?
863774号室の住人さん:2008/03/28(金) 22:59:20 ID:RfnqaaWp
>>859 俺が書くより>>854のレスが的確
>>860 その金城学院の奴等が最近は・・・
>>861 てか 俺が知る限り名古屋市内の食品スーパーで最安値なんだが。
それで24時間営業だから超絶にうまい。
唯一の難点は、俺の家から車で(深夜でも)片道45分
_| ̄|○
864774号室の住人さん:2008/03/28(金) 23:32:44 ID:Z9bn5fot
マックスバリュってイオン直営とかマックスバリュ中部とか、会社が違うものがあるけれど
仕入れルートとかも違うのかな?

確かに、マックスバリュは使いやすいとは思う。
安い店だったらタチヤとかサノヤとか・・・大曽根付近じゃ遠いか・・・。
865774号室の住人さん:2008/03/29(土) 00:12:39 ID:C9c9Zv4a
>>859
物件の立地をみる場合には↓が参考になります。
http://buy.catchup-j.com/jloan/topinterview/index_vol31.html

ヒント:
名鉄瀬戸線は矢田川が削って出来た谷底の南端に沿って作られた
ので、もともと土地の条件としてはあまり良くないし、南の方は崖に
なってる。
(そもそも大曽根1丁目が東区と北区に分かれているのも……)

よって素人には厳しい土地だが、それでも選ぶなら地形や雰囲気を
じっくりと見ましょう(スーパーは街の縮図なので、特に念入りに)。
866826:2008/03/29(土) 00:18:10 ID:/QKCE/O0
レスくれた方々、ありがとうございました。
東山線の覚王山以東の地域が良さそうですね。
ちょっと家賃の高い地域ですが、安全であることが一番なので
家賃はもう少し妥協すべきかな。
治安ネタは皆さん豊富なようなので、もう少しロムって名古屋の治安について勉強してみます。
867774号室の住人さん:2008/03/29(土) 01:43:12 ID:1RwRHwf0
>>864 【中部】が付く方はフランチャイズだからクソな店もある。
値段も安いとは限らない。
中には以前潰れそうだった零細スーパーがマックスバリュを名乗ってる場合もある。
やっぱマックスバリュならイオン直轄店舗でなきゃ。

サノヤ タチヤは生鮮品(特に野菜、果物)が安いだけ。
乾物や嗜好品含めて安いならマックスバリュ最強。
868774号室の住人さん:2008/03/29(土) 01:55:19 ID:WS8k91eV
>>862
西側だとパチンコミカドの隣のビル(中央線のホームからネオンが見える)
東側だとメッツの平面駐車場の北側に何件か(名○屋嬢って店があるなw)

マックとか清水屋の辺りは昼間も寂しいトコだけどね
OZモールって夜間も照明が多いのはいいけど、そもそも店自体が
7時くらいにはみんな閉まっちゃうんで一人歩きは結構怖い思いをする
869774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:14:03 ID:8gYICS3H
他スレのまとめサイトに
>ゴミの日、どんな感じか実際に見てみる。地域によってモラルも違うから。
>他県から名古屋へ引っ越してくる人は、ゴミ関係、覚悟してきてください。
って書いてあったんですけど、これは上のほうにあった分別のことですか?
870774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:55:37 ID:1RwRHwf0
>>869 はい、そうです
たいした事ぁないです
871774号室の住人さん:2008/03/29(土) 10:55:07 ID:B8xkcqAL
東山線の本山〜藤が丘から栄まで通おうとすると朝は激混みですかね?
身障者なもので
872774号室の住人さん:2008/03/29(土) 11:09:47 ID:lN+DPwbC
>>871
激混み。
身障者で東山線で名古屋駅に通勤するんだったら、本陣あたりに住めば100%座れる。
帰りも100%座れる。
873774号室の住人さん:2008/03/29(土) 11:43:18 ID:xTkGFRBI
>>872
藤が丘でも座れるじゃない
始発駅だもん
本山〜藤が丘で、って聞いてるのに不親切じゃない?
874774号室の住人さん:2008/03/29(土) 11:45:18 ID:6OWOe6i/
>>873
「栄まで」って聞いてるのに「名古屋駅に通勤するなら」って答えてる馬鹿だからw
875774号室の住人さん:2008/03/29(土) 12:14:34 ID:QcnCWWob
治安は金で買うものだ。
876774号室の住人さん:2008/03/29(土) 12:15:56 ID:1RwRHwf0
本陣と書いた時点で・・・
(^A^)
877774号室の住人さん:2008/03/29(土) 13:19:44 ID:JOtZC63J
>>871
藤が丘なら座れる。
だけどやっぱり通勤時は人が多くてホームに人が沢山な状態なので
列に並ぶ→わざと1本見送る→入って奥側の列のドア近くの席(身障者なら優先席でも可)へ座る
ってした方が良いと思う。

降りる時は栄で降りる人がいっぱい居るので
流れに沿えば問題なく降りられる(人ゴミで降りられないという事はない)
878774号室の住人さん:2008/03/29(土) 14:09:47 ID:tGX3au9+
今日引っ越してきた〜
さっきから消防車が沢山通るよ!
879774号室の住人さん:2008/03/29(土) 15:44:25 ID:vZMkcHJP
今池って治安的にどうでしょうか
880774号室の住人さん:2008/03/29(土) 15:55:55 ID:B8xkcqAL
>>877
通勤時間はかかりますが座れるならそれもアリに思えてきました

いま地下鉄10分圏内・駅徒歩2〜3分で探して貰ってますが近いとこは
洗濯機が入らず10分くらい歩く距離のが
1軒あったくらいですが流石に歩くのは辛いです
1日から仕事なんで困りましたorz
881774号室の住人さん:2008/03/29(土) 15:56:28 ID:C9c9Zv4a
>>877
※以下、肢体不自由を想定した話として
ただ、あくまでホンネとして言わせてもらうと、
東山線で朝のラッシュ時にベビーカーや車いすがデン!と居座って
いると(同乗する方としては)ストレスになるし、いけないことは重々
承知しつつ、それでも迷惑感を覚えてしまうこともありますから。
ですので、良い悪いは別として、可能であれば東山線以外(名城線か
桜通線の久屋)でアクセスするか、せめて1時間前にご乗降いただく方が
何かと無難であろうかとは思います。

結論:本山から名城線は比較的おすすめ
882774号室の住人さん:2008/03/29(土) 16:36:54 ID:C9c9Zv4a
>>880
洗濯機を置くなら、名城線沿線で新築・築浅物件を探すと吉
# ざっと見るだけでも大須・上前津、茶屋が坂にあるようです。
883774号室の住人さん:2008/03/29(土) 17:45:32 ID:1RwRHwf0
>>879 今池は千種区内でも最も非推奨と何度言えば・・ orz
884774号室の住人さん:2008/03/29(土) 18:46:59 ID:u3M9TywS
>>877
本数の多い時間帯は「わざと1本見送る」よね
良席や角のポジション取れるならすぐに乗るけど、
2分で来るからわざわざ立ちんぼするない
時間帯にもよるけど
885774号室の住人さん:2008/03/29(土) 18:55:07 ID:vZMkcHJP
>>883
マジかよ…
俺オワタ\^o^/
886774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:40:24 ID:G4LTEt6a
>>885
男なら別に気にしないでも良いんじゃない?
風俗とかひったくりとか多いから女性には非推奨ってわけで
不動産屋で「今池は女性には不人気ですが、夜も明るいため、暗い夜道を歩かなくて良いと選ばれる方も居らっしゃいますよ」とか言われたよ
887774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:42:18 ID:vZMkcHJP
藤が丘と上社も選択肢にあるんだが…変えた方がいいかな
うん、変えよう
888774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:59:57 ID:QbdrMl2T
>>887
その選択肢がありながら何で今池を選ぶんだよw
889774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:16:19 ID:vZMkcHJP
東京から名古屋だから治安とか今さらながら不安になったw
藤ヶ丘と上社ならどっちも治安おkだよね
なんな名前的に大丈夫そうだ
890774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:16:56 ID:7pWhh8IT
これから今池に引っ越す未成年♀ですが…
治安悪いの知らずにマンション契約してしまいました
不安です…orz
891774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:23:01 ID:1RwRHwf0
>>886 まぁ不動産屋なんざ海千山千だから、奴等の感覚で言えば
ちょっとやそっとの事は平気だろうさ。
>>890 ジム通って筋肉付けて下さいな
変な奴が近寄って来たら ぶっ飛ばしてやれ
892774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:23:36 ID:11QYe68S
天白が一番治安いいよ。
893774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:26:26 ID:7pWhh8IT
>>891
ジム通うお金ないのでとりあえず自宅で筋トレします…
不安で今から欝ですorz
894774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:32:38 ID:QGnF08mt
そんなことしても焼け石に水だから
「夜遅くは外出しない」とか「できるだけ人通りの多い道を通る」とか
「どうしても夜外出する時は友人などと共に行動する」とか徹底しろ
895774号室の住人さん:2008/03/29(土) 20:48:55 ID:JOtZC63J
今日夜桜見に行こうと思うんだが、どこか名古屋近辺でお勧めの場所ってありますか?
出来ればライトアップされてるような場所が良いのですが
鶴舞公園とかなら夜でも屋台出てるとかそんな感じでしょうか?
896774号室の住人さん:2008/03/29(土) 21:54:58 ID:nMu/wuve
>>890
俺と一緒に筋トレしようぜっ(`・ω・)

引っ越し先の近所に…恐い格好した女の子たちが沢山いる。
デーモン小暮を思い出した
897774号室の住人さん:2008/03/29(土) 22:05:47 ID:0izFvqds
友達が中村に一人暮らしで住むらしいんですが、スレ見た限りではそんなに治安悪いんですね…
田舎から出てきた世間知らずな未成年女だから、尚更心配だ
気を付けるように言っておきます…
898774号室の住人さん:2008/03/29(土) 22:14:31 ID:QbdrMl2T
>>889
夜の新宿、歌舞伎町に比べたら可愛いもんだよw

>>895
町BBSで聞いたほうが早いよ
東海地方のお花見名所
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1076926044
899774号室の住人さん:2008/03/29(土) 22:17:01 ID:7pWhh8IT
>>894
そうですよね…
アドバイスありがとうございます
油断しないようにします

>>896
お互い筋トレがんばりましょう〜
900880:2008/03/30(日) 00:04:58 ID:t7MI1/Me
>>881
こちら側としても『迷惑かけてるなぁ…』という
感覚なので激混みは避けたいと思ってますが
物件がなかなか近場に無いのも事実でして
>>882
上前津は駅からの距離が…
我が儘ですが2〜3分が限度なので選択肢が殆どないという
>>886
いまお世話になってる業者さんは親切で何もお願いしなくとも
今池や池下、新栄などを外して検索してくれています。
また『○○でも▲▲寄りは問題ないですよ』なんて言ってくれるので
治安の面はここのスレ同様に助かってます。
しかし条件が合致する物件が無いんですよねorz
901774号室の住人さん:2008/03/30(日) 00:13:09 ID:DIUvWazX
藤が丘は習志野ナンバーがめちゃくちゃ多い
転勤族か
902774号室の住人さん:2008/03/30(日) 00:39:15 ID:3kuOiddz
浅間町が一番よい。
こともないか・・栄生がよかったなあ。
でも、いまのところもとても便利。
名古屋駅まで、自転車で15分ほど。
静かである。窓の外にはタワーズとミッドランドの夜景。
なかなか贅沢なのである。
903774号室の住人さん:2008/03/30(日) 02:14:43 ID:hSbGSEBh
>>900
>上前津は駅からの距離が…
>我が儘ですが2〜3分が限度

うーむ、洗濯機が置けて徒歩4分なら大丈夫かと思ったんですが、
2〜3分ですか……
# マツダビルの近く(徒歩1分)に手頃な物件もあるんだけど、あそこは
入り口が階段だらけなので×か。

でも、エイブルで見る限りではそこそこ手頃な物件もあるようですので、
ご自分でも調べた上で不動産屋さんとご相談されてはどうでしょうか。
物件が判れば不動産屋同士で融通してくれますので。
# 生○の家近くのアレは去年の12月に建てたばかりなので大丈夫のはず。
http://www.able.co.jp/search/map/
904774号室の住人さん:2008/03/30(日) 02:32:30 ID:Vxhz0fA1
>>889

東京のほうが治安は圧倒的に悪いけどな。
今池でも大通りは余裕だよ。
明るい大通りで犯罪なぞ、まず起きんわ。
不動産屋が言ってる事は間違って無いよ。
ましてや男なら今池は楽しい街のはず。
スリルと快楽を楽しむべき。
905774号室の住人さん:2008/03/30(日) 07:54:48 ID:mskamowH
>>900
http://www.chintai.net/
上のページで
東山公園・駅1分以内・築10年以内・オートロック・エレベータで
探してみよう。
# 東山公園&御器所でもおk

※東山公園を選ぶのは、ホームが島式で反対側のドアから乗降でき
るので乗り降りしやすいこと(同じ側のドアが開くのは今池と栄のみ)、
数年前まで駅前の道路拡幅が遅れた関係で比較的新しい賃貸マンション
が多く供給されていること(バリアフリーにも対応しやすい)、駅周辺が
平地のため歩きやすいこと等が挙げられます。
906774号室の住人さん:2008/03/30(日) 07:56:25 ID:t7MI1/Me
>>903
現地確認した物件でもそうだったんですが表記上4分でも実際には6分ほど
歩く形になるので広告に有りがちな徒歩○分は鵜呑みに出来ないんです…
極端な言い方をすれば駅至近が希望となり駅出入口から200b台迄です。
また10軒程物件を見まして洗濯機スペースは築浅しか無理なようですが
変な仕切壁で搬入できず据付られない惜しい新築もあったり微妙な所で泣いてます。
907774号室の住人さん:2008/03/30(日) 08:40:41 ID:mskamowH
>>906
要するにエレベーターの出口から200mまでならOKなんだよね?
なら東山は全部駅前の通りにあるから大丈夫でしょう。
っつか、ココ以上に駅に近くて新規の物件も豊富なところというのは、
未開業の区間を含めて探してもないと思う。
ここで数軒回ってなければ、もう諦めて地下鉄以外の手段を検討した
方が早いでしょう(矢場町ならタクシーの最低料金で通えるわけだし)。
908774号室の住人さん:2008/03/30(日) 09:23:20 ID:pU9mMo5k
まぁ、東カン名古屋キャステール
http://www.nisso-c.co.jp/
http://www.toukan-k-402.jp/
とか、ホテル住まいってのも一つの方法ではあるかも。

※海外ならサービスアパートメントといって、高級家具にコンシェルジュ
のサービス付きの住宅が供給されているんだけども、日本では外資系
の需要に限られるので商売が難しいとか。
909774号室の住人さん:2008/03/30(日) 09:48:59 ID:Cfxej0N1
そういえば一社駅のそばに"The QOL"ってビルがあるが、あれ系の
デザイナーズマンションって住みやすいんだろうか。

もし普通の住み心地なら、駅のそばでエレベーターも近いから
なかなか良いと思うよ。>>907
910774号室の住人さん:2008/03/30(日) 09:50:32 ID:Cfxej0N1
おっと>>906だった、ゴメン
911774号室の住人さん:2008/03/30(日) 11:29:59 ID:t7MI1/Me
>>905>>907>>909
我が儘に付き合ってもらいすいません(汗)。
東山公園はこのスレを参考に業者さんに提案してみましたが、
通勤の混雑を心配して奨めにくいとのことでした…銀行隣に駅1分の築浅ありました。
敷礼の初期費用の問題もあるので難航モードですorz

ただご説明にあった通り地下鉄のエレベーターが近く島式ホームは
メリット高いので大変気になります。
また午後から相談してきます。
912774号室の住人さん:2008/03/30(日) 12:34:30 ID:1Dpf/5g6
>>911
その理由で東山がダメなら東山線自体がアウトってことやん<混雑

ってか、せっかく検索用のページも張ってあるのだから、自分でも
調べてみましたよね?
そうすれば名城線は東別院なのでアウトだけども(駅にエレベータ無し)、
桜通線なら高岳・吹上・桜山にも物件が残っていることに気づくはず。
※久屋大通・丸の内・御器所・野並も
そこもダメなら>>907のとおりで、もう地下鉄はあきらめるしかないと思う。
913774号室の住人さん:2008/03/30(日) 12:56:32 ID:1Dpf/5g6
そもそも車社会の名古屋では、名駅・栄勤務であっても車通勤可か
どうかが求人のポイントになるくらいで、バイト誌でもわざわざ可否を
太書きするのですから、それに比べりゃタクシー使うこと自体は黙認の
範囲だと思うのですよ(費用が自腹になるのはやむなしにせよ)。
そこの考えは会社によっても違うのでしょうが、事情が事情でもあるし、
場合によっては幾ばくかの補助が出る可能性もありますから、そこの所
も含めて、よく会社とご相談されてはいかがですかね?

※高岳なら時々タクシーを使っても安く済むのでは
914774号室の住人さん:2008/03/30(日) 13:38:09 ID:CpaDEr4l
名城線はバリアフリーでない駅が多いので注意
915774号室の住人さん:2008/03/30(日) 13:51:22 ID:CpaDEr4l
志賀本通と平安通は安いよー治安悪いけどwww
916774号室の住人さん:2008/03/30(日) 13:59:26 ID:g1vi92DY
>>899
俺と一緒に金山で暮らそうぜ
ゴールドジムもあるし、適度に治安が悪いから訓練にも最適
917774号室の住人さん:2008/03/30(日) 19:36:18 ID:758vhh+g
名城公園〜黒川辺りの治安はどうですか?
918774号室の住人さん:2008/03/30(日) 19:38:43 ID:rIUaos1Q
交通費支給なら自動車は必要ない
地下鉄バス全線定期券があれば自動車より便利
地下鉄は乗りたい放題だし、バスは降りたいところで降ろしてくれるので駐車の心配もない
ダイアは携帯電話で逐一教えてくれるので時間を気にする必要もない
919774号室の住人さん:2008/03/30(日) 19:41:33 ID:UotlrASg
国際センターの近くのさくらHillsに住もうと思います。
でも夜行くと部屋の電気殆どついてない。
出来てから5ヶ月であれだけがらがらだと経営成り立つのか?
家賃高すぎ何だよな。
920774号室の住人さん:2008/03/30(日) 19:53:03 ID:7+xoH+wx
他県から転入予定の三十代女です。
県庁付近に通勤(電車、乗り換え可45分位で着ければいい)
自家用車所有、1LDKで7.5万程度の物件だとどの辺りを
探したらよいですか?土地勘無くて全く見当がつきません。
921774号室の住人さん:2008/03/30(日) 20:15:08 ID:NoqSl+lP
県庁まで電車45分なら名古屋市外からでもいけるので答えようがないよ。
市外の住宅地ならその予算で2LDK借りることも出切る。
922774号室の住人さん:2008/03/30(日) 20:42:20 ID:7+xoH+wx
すみません。920です。
地図で見るかぎりだと東山線沿線で、駅至近は家賃が
高めなので、バスも使えば良いかなと思ってます。
駐車場が必要なのでやっぱり駅から離れますよね。
治安優先であとはスーパーさえあれば良いのですが。
923774号室の住人さん:2008/03/30(日) 20:59:35 ID:pYTUHJ15
今日から愛知で1人暮らしを始めた学生です。瑞穂区の治安状況がわかる方教えてください。
924774号室の住人さん:2008/03/30(日) 21:25:48 ID:adug9FJ9
>>923 最寄り駅又はバス停の名前出さないとレス書けないお
925774号室の住人さん:2008/03/30(日) 21:27:41 ID:pYTUHJ15
>>924
最寄り駅は桜山駅です
926774号室の住人さん:2008/03/30(日) 21:32:34 ID:yS1HB9gx
>>923
良好。空港線、地下鉄桜通線をはさんで学校が密集してる。でも暮らしやすい。
堀田あたり夜が雰囲気微妙。でも問題ないよ。
927774号室の住人さん:2008/03/30(日) 21:35:34 ID:pYTUHJ15
>>926
安心しました。レスありがとうございました。
928774号室の住人さん:2008/03/30(日) 21:36:59 ID:0xwm4DE2
さくらHillsシリーズは、入居率高いよ。
建物と家賃相場が合ってないけど・・・
929774号室の住人さん:2008/03/30(日) 22:12:36 ID:t7MI1/Me
上であれこれ聞いた身障者です。
かなり予算オーバーですが吹上至近の1K(といったら物件がバレさうですが)
しか無いような気がしてます。
ただ入居までの初期費用が4月5月分の家賃先払いで35万円orz
設備は文句なしの物件ですが初期費用が嵩みベッドが買えなくてマットレスに
寝なければならないという…スーパーに行けないので生協の宅配を考えてましたが
セキュリティの関係で管理会社から断られました。家賃高いんで宅配ボックスさえあれば…
930774号室の住人さん:2008/03/30(日) 22:53:01 ID:UotlrASg
>>928
だって名駅の一棟も、国際センターの二棟も、
一棟あたり50戸くらい部屋あるけど、
まだ5戸分くらいしか明かりついてないよ。
不景気だからあの家賃で敬遠されてるとしか思えないけど。

どこのさくらHillの入居率が高い?
家賃安いとこ?
931774号室の住人さん:2008/03/30(日) 22:59:03 ID:FprY18wb
>>929
35万なら妥当じゃない?
932774号室の住人さん:2008/03/30(日) 23:00:35 ID:btCQzvXq
大阪から豊田に来たけど、名鉄運賃高すぎ
ぼったくりにも程がある
933774号室の住人さん:2008/03/30(日) 23:06:49 ID:1Tjx2Bbp
>>920,>>922
漠然としすぎてて誰も答えられないと思う。
市内が良いならこのスレに挙げられている、
治安の比較的良いところを中心に探してみれば良いかと。
934774号室の住人さん:2008/03/30(日) 23:15:07 ID:adug9FJ9
>>932 大手私鉄で日本最高峰の運賃を誇ってます
935774号室の住人さん:2008/03/31(月) 00:11:21 ID:2caQfwMd
>>932
ええ、経営規模を考えれば仕方ないんですが、だから名古屋では
もっぱら地下鉄に人気が集中するわけです。

※ただ、大阪にしたところで市交通局のモンロー主義のために
なかなか広域交通の連携が行われなかったし、いまだその弊害が
随所に残っていることを考えると、愛知電気鉄道と名岐鉄道の
合併で新名古屋にターミナルを作り、路線網の整備も行った点に
ついては評価してもいいと思う。

p.s.阪神なんば線の開通には期待しています
936774号室の住人さん:2008/03/31(月) 00:31:22 ID:7OYS/LFZ
清洲が良い
937774号室の住人さん:2008/03/31(月) 00:45:38 ID:2caQfwMd
>>929
エイブルの地図で見たらその近くにコーポタイプの物件があるけど
(1階部分で1万安い)、そこはどうなんでしょう?
瑞穂区役所〜新瑞橋でもコミコミ6万であるようだし、ちょっと調べれば
分かることが出てこないってのも不思議な気がしますが。

ま、これ以上後出しじゃんけんを続けても仕方ないし(宅配の用がある
なんていつ言いました?)、いちいち手取り足取りやってご自身の自立
を損ねてもいけませんから、あとはご自由にお調べくださいな。
ひとり暮らしするなら、週末にでもイオン千種に出掛けてまとめ買いして
タクシーで帰ってくるぐらいの機転が利かなきゃさ。

ということで、この話題はココでおしまい。
※情報提供はギブアンドテイクでやりましょう。
938774号室の住人さん:2008/03/31(月) 00:49:31 ID:utzLc4iI
>>931
エェェェ(゚д゚)ェェェエ 妥当ですか…!?
関東の感覚ではついてゆけませんorz
939774号室の住人さん:2008/03/31(月) 00:56:30 ID:utzLc4iI
>>937
色々すいません。
今回の物件捜しで市内あちこち回り見学も相当しましたので、
ここで貰った恩をゆくゆくは今の自分と同じ立場の人に
アドバイスという形で返すことができればと思います…
940774号室の住人さん:2008/03/31(月) 01:13:27 ID:L/TsT2O3
ギブアンドテイクって初心者終了
941774号室の住人さん:2008/03/31(月) 01:31:54 ID:IM2AOCER
>>939
気にしなさんな。
新生活のスタートが上手くいくといいね。
942774号室の住人さん:2008/03/31(月) 01:43:31 ID:2caQfwMd
>>920
名古屋の駐車場相場は中心部が25〜50k台、周辺部で10〜20k
(僻地で5〜12k)程度なので、それを割り引いて探してみれば大体おk
http://www.karirunara.com/kuruma/park/tukigime.htm

※築年にこだわらなければ覚王山近くにも住めます
943774号室の住人さん:2008/03/31(月) 02:02:19 ID:2caQfwMd
>>940
まぁそもそも命令であるわけでなし、いわば公道の速度制限よりも
ユルいものですから、あくまで良識の範囲で捉えて頂ければ良いんです。
ただ、あまりにクレクレ君が過ぎたり、条件反射の不規則発言ばかりに
なっても困ってしまいますから、そこは各人でわきまえて欲しいな、と。

スレも読まずに「教えてください」ってのは芸がないと思うんで。
944774号室の住人さん:2008/03/31(月) 17:37:49 ID:EzFl80Mx
名古屋駅近辺は治安悪いでしょうか?
945774号室の住人さん:2008/03/31(月) 17:57:42 ID:xufjSjRu
946774号室の住人さん:2008/03/31(月) 18:49:15 ID:q+089FxY
自治はウザいが治安のことはテンプレ作った方がいいな
947774号室の住人さん:2008/03/31(月) 19:09:57 ID:WtnW5xZc
>>930
おまえさんが見たときに灯りが点いてなければ未入居ですか?
家に帰るのが遅い人や、帰ったらすぐ寝る人だって多いだろうに。
948774号室の住人さん:2008/03/31(月) 20:16:28 ID:A4WQHf0v
>>947
だって仲介業者の人が申し込みが無くて、
どの部屋もガラガラだって言ってたんだよ。
949774号室の住人さん:2008/03/31(月) 20:22:05 ID:9TK/LSxq
>>946 治安云々含めて(補完サイトを)準備中だで暫く待ってちょ
950774号室の住人さん:2008/03/31(月) 20:38:52 ID:vHDC+G6J
>>949
感謝!!
951774号室の住人さん:2008/03/31(月) 21:53:59 ID:q+089FxY
>>949
GJ
952947:2008/03/31(月) 22:49:54 ID:WtnW5xZc
>>948
俺が悪かった
ごめんな
953774号室の住人さん:2008/04/01(火) 00:30:13 ID:zkc/myGP
春日井近辺に100均は有りますか?
954774号室の住人さん:2008/04/01(火) 00:58:11 ID:LL24ZaFD
955774号室の住人さん:2008/04/01(火) 03:58:06 ID:w20LSuer
 名古屋南部の市営住宅在住だが、清掃に参加しないと千円徴収される…理由も聞かずに一方的に。
 日曜に仕事がある人間もいるだろう…大体なんで千円なのかもわからん。貧乏が憎い。
956774号室の住人さん:2008/04/01(火) 06:40:44 ID:2cS1mOZX
>>955 だから公営巨大団地に住むなとあれほど言ったのに。
1団地が1「村(笑)」なんだよ。
政令市云々無関係で。
個人経営の零細アパートへの引越 絶倫推奨。
957774号室の住人さん:2008/04/01(火) 08:43:53 ID:LL24ZaFD
そういえば名古屋の市営住宅ってすごく汚い建物が多いのだけど、
大規模修繕はきちんとやってあるんでしょうかね?
あのメンテ状況を見る限りでは、そろそろ雨漏りや排水漏れの事故
も目立ってくるのではないかと思うのですが……

# 中古マンションは諸刃の剣。素人には「全く」お勧めできない。
958774号室の住人さん:2008/04/01(火) 10:22:21 ID:XvtrMuFm
>>921
>>933
>>942
920です。ありがとうございました。
急な辞令で10日くらいしか準備期間がなく、テンパってました。
お恥ずかしい。
星ヶ丘〜藤が丘、後は植田、原界隈で探す感じになりそうです。
初めての名古屋を楽しみにして引っ越し準備します。
959774号室の住人さん:2008/04/01(火) 10:30:45 ID:2cS1mOZX
>>958
>急な辞令で準備期間無し
これって、労基法云々でゴネられなかった?
遠距離転勤の場合は然るべき準備期間を与えなきゃなんない筈だが。
960774号室の住人さん:2008/04/01(火) 18:53:29 ID:wTMHnAkf
労基云々言い出したら日本の経済が成り立たなくなるぞw
961774号室の住人さん:2008/04/01(火) 19:36:01 ID:2cS1mOZX
いやいや
労働者の環境を整理整頓する事が大切
962774号室の住人さん:2008/04/01(火) 20:09:27 ID:XvtrMuFm
>>959
急な辞令は、他の企業に出向していた社員が事情で休職して
その穴埋めなのである程度仕方がなかったのです。
公私とも初めての土地に行くのは不安もありますが楽しみです。
963774号室の住人さん:2008/04/01(火) 21:14:35 ID:2cS1mOZX
>>962 不安持つのは正解だが、愛知ってとこは楽しみは少ない県なんだな。
これを毒板や貴族板で言うと
楽しみは転がってるもんではない、自分で見つけるもんだ!
と切り返されるんだが、自分で見つけるも何も、素材あっての話。
マジ 愛知と来たら・・・









俺みたいに独り野外ライブ観覧で満足できるなら、それがささやかな楽しみ、かな。
964774号室の住人さん:2008/04/01(火) 21:53:48 ID:drYmE3/Z
>>958
俺、原に住んでいるんだけど、
新築・1LDK・駅徒歩10分・駐車場込みで7.6万だよ。
アパートだけどね。
まぁ、参考までに。

植田になるともうちょっと家賃高くなりそう。
965774号室の住人さん:2008/04/01(火) 22:48:43 ID:LL24ZaFD
>>963
自転車乗りにとって名古屋はエエところですよ。
なんたってフクイやカトーサイクルはあるし、山あり川あり史跡ありで
走りのスポットも充実している。電車が空いてるから輪行もラクだし、
僻地にも人が適度に住んでるからツーリングもしやすいしネ。

あとはまともな本屋が一軒もあれば最高なんだけど……
(豊橋の精文館の方がまだ充実している気が)
966774号室の住人さん:2008/04/01(火) 23:23:55 ID:MOxB7n/J
>>965
自分は交通に自転車をよく利用するんですが自転車屋さんとか結構あるんですか?
今度名古屋に住むことになるので市内を回るのに自転車とかで大丈夫か気になります。
967774号室の住人さん:2008/04/01(火) 23:23:56 ID:2cS1mOZX
>>965 おぉ…
自転車板は積極的だなぁorz
毒板や貴族板が「楽しみは自分で見つけるもんだ」なら
自転車板は「楽しみは自分で創り出すもんだ」と来た。
あ"〜ぁ
俺だってリア充だった頃は・・ (ry
968774号室の住人さん:2008/04/02(水) 00:03:33 ID:LL24ZaFD
>>967
というよりも私の場合、その為に名古屋に住んでいる面が多分に
あったりします。
何せカトーサイクルはブリヂストンの鈴木雷太選手が修行したほど
の店だし(店主が気分転換にスイスに走りに出掛けたらしい)、
フクイサイクルはサービスはそこそこだがパーツが非常に安い。
他にも岐阜のクロサワのようにプロが頼る店もあるし、趣味が高じて
フレームの再塗装まで始めてしまった名塗工業のオヤジもいるしで、
それらが名古屋岐阜のごく狭い範囲に固まってあることを考えると、
こと自転車マニアにとっては最高の場所なんですな。

>>966
名古屋の自転車店は>>483参照
基本的に名古屋の道は走りやすい方だと思いますが、それでも
裏道を探すとか、車のマナーに期待せず安全走行を心掛ける等の
努力は必要です。市内の事故も多いので注意しませう。
969774号室の住人さん:2008/04/02(水) 05:50:31 ID:QCWueiZA
>>968 カトーサイクルもフクイサイクルも名前は知ってるが、そんな老舗重鎮ショップだったとは。
970774号室の住人さん:2008/04/02(水) 11:38:30 ID:ZLk3q9b6
>>930
さくらHILLSシリーズは入居率高いよ。
入居者は昼勤以外の人も多いし、あまり、詳しく書けないけどアーバン関係者ですから・・・間違い有りません。
971774号室の住人さん:2008/04/02(水) 11:40:43 ID:ZLk3q9b6
>>930ちなみに、仲介業者はひとつのマンションにひとつの仲介会社では無いので・・・把握出来ませんよ。
972774号室の住人さん:2008/04/02(水) 20:33:43 ID:00yFaqY9
>>971
関係者必死だな
973774号室の住人さん:2008/04/02(水) 22:17:03 ID:FQPoA6fR
平坦な道が多いから自転車は使いやすいね。
治安の悪いM区だが自転車が使いやすいのは数少ない恩恵だな・・・。
974774号室の住人さん:2008/04/03(木) 05:15:04 ID:VDPCbDmc
>>970-971
なんでこんなに必死なん?ww
975774号室の住人さん:2008/04/03(木) 05:37:10 ID:Q7L9RvWJ
先日、長野から名古屋に引っ越してきました。
質問なんですが、天白区から名古屋駅まで自転車で行くとなると、どれぐらいの時間が掛かるでしょうか?
1時間ぐらいあれば着きますかね?
976774号室の住人さん:2008/04/03(木) 06:04:33 ID:aVAk6hvQ
>>975 全信号を無視しても60分は無理。
中村区、中区、東区、(経路上の)千種区は問題無いが
そっから先の昭和区、天白区はどの経路でも登り坂満載;スピードが落ちる。
ママチャリなら90分〜100分、21段〜27段変速のスポーツチャリで70分台に乗せれるかどうか。
これは「帰り」の話。
「行き」は更に悲惨。
天白区の八事を通過するのに、どこ通っても延々登り坂;これでまず疲れる。
俺は(21段変速のスポーツチャリなのに)チャリから降りて引いて歩いたorz
977774号室の住人さん:2008/04/03(木) 06:07:30 ID:aVAk6hvQ
>>653 もう居ないと思うが、亀レス御容赦
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1204430543/
の220番にテンプレ置きました。
978774号室の住人さん:2008/04/03(木) 06:37:26 ID:RAgNK4B/
>>976
153号線や220号線なら降りずに漕いでいけるだろ。何処通ってるんだよ。
MTBで平日朝(通勤時間帯。信号で停まることが少ない)なら塩釜口から40分くらいで着いた事がある。
ただしそれなりのスピード、歩道なんか走らず。
日中の2〜3段変速のチャリなら100分くらいで着いた。
>>975の体力・スピードが分からないので参考になるかわからんが。
979774号室の住人さん:2008/04/03(木) 09:33:00 ID:LsBzLZJH
>>975
天白区のどこからかが書いてないので、天白区役所−名駅のルートを
仮定して答えますが、
私なら下のルートでクロスバイク・車道歩道を半々ぐらいでチンタラ
走って1時間を少々切るぐらい、
ロードを引っ張り出して車道メインでぶっ飛ばせば、いまの自分の
貧弱な体力レベルでも40分弱で行けるでしょう。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E136.58.40.7N35.7.9.8&MAPK1=E136.57.13.3N35.6.54.6&MAPK2=E136.53.49.1N35.8.55.0&MAPK3=E136.53.44.5N35.9.31.9&MAPG=E136.53.13.5N35.10.4.6&COND=distance&HW=avoid&FR=default&REST=use
※自転車は勾配に弱いので、川沿いでそこそこ交通の少ないコースを
選んでいる。
後半はJR線沿いにまっすぐ北上するのも良いかも(山王・六反経由)。

ただ、よく「自転車で○○から××まで何分ですか?」って質問がある
けれども、そんなの乗り手の脚力と経験によっても違うし、乗る自転車
でも千差万別だから、あなたが何分で走れるかは全く分からない。
それどころか、追い風か向かい風かでも時間が倍ぐらい違ってくるし、
不意のパンクやメカトラブルのリスクもあるのだから、そうした要素も
含めて大体何分を見込めばいいかは、「実際に何度か乗ってみて
ベースをつかんでおく」しかないわけです。
980774号室の住人さん:2008/04/03(木) 09:52:16 ID:LsBzLZJH
>>979
自転車的には、
下の「カトーサイクル〜フクイサイクル」のルートをベースにした方が
ラクかもしれんです。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=61f960c31ea474fa2d0460e82e6da8f2

ただ、このルートは季節によっては「クサイ」ので注意w
981774号室の住人さん:2008/04/03(木) 09:57:09 ID:aVAk6hvQ
>>978 みんな凄い脚力だなぁorz
そのR153の塩釜口〜八事手前の登りがキツいのさ。
一応クロスバイクなんだが
_| ̄|○

平針〜植田だけなら平坦に近いコースも選択できるが。

しかしMTBとは云え天白区から名駅迄40分は凄杉
信号無視まくりの40巡航か?
982774号室の住人さん:2008/04/03(木) 10:16:46 ID:JUEEy3KU
通勤用で1万円の折りたたみ自転車を買って8年以上たつ、
結構もつもんだ。
タイヤが小さいのでスピードが難点.三輪車みたいなもん
983774号室の住人さん:2008/04/03(木) 10:21:02 ID:JUEEy3KU
バスの時刻表みると出勤時間に間に合わない、もっと住民にアンケートとってから時刻表やバス停をつくればいいのに

利用客が少なければ1人あたりの運賃があがることになる。
984774号室の住人さん:2008/04/03(木) 11:34:32 ID:Q7L9RvWJ
>>975です。
みなさんありがとうございました。
下宿先は塩釜口駅のすぐそばなのですが、やはり坂道がキツそうですね。
自分の足で調べてみます。
985774号室の住人さん:2008/04/03(木) 15:36:15 ID:LsBzLZJH
>>981>>984
基本的に登りのコツは、
・普段からペダルの回転で走るコツを身につける(毎分60回転以上)
・極端なオーバーペース・スローダウンはしない
・やせ我慢せずに低いギヤを積極的に使う
・スピードが落ちてもじっと耐えて一定のパワー(出力)を保つ
ことに尽きるかと。

まぁ通勤路の坂も慣れれば愛着がわくものですから、あまり気張らず
じっくり攻略してください。

※よくある間違いで「やたら重いギヤをギリギリと踏み込む」ってのが
ありますが、これをやるとパワーはほとんど出ない一方で関節を
痛めてしまいますので、絶対に止めた方が良いです。
http://www.cstomato.co.jp/top/item/top011.html
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pedal_rpm.html
986774号室の住人さん:2008/04/03(木) 16:02:00 ID:LsBzLZJH
>>984
それと、自転車も一応車ですので、保険にはしっかり入ってくださいね。
※困ったことに自転車単体だとあまり上手い保険がないのだけど、
それでも万が一にも無保険で事故を起こしてしまったら、いわゆる
無保険車以上に悲惨なことになりますから。
まぁ家族の自動車保険があればそれを利用すればよし、ほかにも
家財とセットでお得な特約もあるようです。
987774号室の住人さん:2008/04/03(木) 16:11:56 ID:phwHYdgJ
会社の寮を年齢制限で出なきゃならんことになった。
自前で部屋探すの初めてなんでアドバイスくだされ

【年齢/性別】28男
【ステイタス】社会人
【想定家賃】〜5万、Max5.5万希望。管理費込みで。
【○○線沿線】東山線沿線or金山近辺
【最寄駅徒歩】10分以内
【駐車場有無】不要
【何月頃から】GWには引越したい
【未婚/既婚】未婚

東山線は名駅にも栄にも職場(千種)にも一本だから。
上社〜藤ケ丘あたりがいいが、家賃高いよな?
八田だとJRや近鉄もあって便利な割に家賃安いが、やっぱ治安が気になる。
あと、金山は便利だから候補にしてる。
荷物は少ないから広さにはこだわらんし、ユニットバスでいい。

まとまりがなくて申し訳ない。意見聞かせてほしい。
今は原の1K住まい。
988774号室の住人さん:2008/04/03(木) 16:43:41 ID:cej2o7Ku
店に聞けよ…
989774号室の住人さん:2008/04/03(木) 18:00:51 ID:qpFT1IS9
今住んでるとこの前のとこで新築を建ててるんだが、
車を汚すからって洗車カードをもらったんだ。
けど、急いでいてしっかりどこで使えるかわからんorz
「Wai2」とか「Express城西」って書いてある白地の
カードなんだが…
990774号室の住人さん:2008/04/03(木) 19:35:14 ID:aVAk6hvQ
>>987 今 天白区在住なら近隣の植田、杁中、川名 イチオシ
八事もイチオシだがエリアが広くて、隅っこは地下鉄八事から徒歩圏外れるorz
貴方の挙げた候補地のうち、八田と金山は非推奨。
991774号室の住人さん:2008/04/03(木) 22:51:58 ID:gLBjp9FK
>>990
会社にも通いやすいし、金山もいいんじゃない?

天白区に住んでいたら、いつも遠い遠いと言われ鬱だから
名駅の裏に引っ越したら喜ばれたなあ。
992774号室の住人さん:2008/04/03(木) 23:05:16 ID:LsBzLZJH
>>987
東山線沿線だったら覚王山・本山の方が単身用の件数が多いんで、
利便性重視なら本山も選択肢に入れるといいかも。
金山も東別院・上前津の方がモノがあるから、上前津の鶴舞寄りか
東別院の南側で、あまり都市高速に近くなく寂れすぎてもいないところ
を探すと良いでしょう。

※新出来交差点の南なら基幹バスがあるし千種にも近い。
993774号室の住人さん:2008/04/03(木) 23:20:01 ID:LsBzLZJH
新スレ勃てました。

【名古屋】一人暮らし★13丁目【愛知県】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1207232319/
994774号室の住人さん:2008/04/03(木) 23:30:59 ID:Wm/wys2S
>>993
乙の意を表する
995978:2008/04/03(木) 23:51:12 ID:RAgNK4B/
>>981
信号はちゃんと守ってるよ。
早朝は信号で止まることが少ないから。あと向かい風じゃなかったからかも。
5年前の就職して間もなかったから結構体力あった…今じゃもうむりぽ。
996774号室の住人さん:2008/04/04(金) 00:03:42 ID:URq+Jp5I
>>991
社会人なら会社
学生なら学校
フリーターならバイト先

これらと適宜離れている方が何かと好都合なんだな、世の中。
至近距離じゃあ、呑み会1つバックれらんないよ?
利便性も治安も二の次でプライバシー重視なら最低でも(地下鉄で)30分程度は離れていないと。
997774号室の住人さん:2008/04/04(金) 00:56:46 ID:eDXGHSXO
>>996
>プライバシー重視なら最低でも(地下鉄で)30分程度は離れていないと。

確かに会社から徒歩5分のところに住んでいた時には、年に数回近所で
知り合いとバッタリ会うことはありましたね。
ただ、いくら離れたところで市内に住んでいれば行動圏は重なるから、
結局目撃される頻度としてはあまり変わらなかったりしますが。

名古屋は幹線道路が多いし人が人を隠すってほどでもないので、
隠棲生活を送るのはちょっと難しいのかも。
998774号室の住人さん:2008/04/04(金) 04:45:26 ID:URq+Jp5I
>>997 目撃云々より会社(学生ならクラス)の奴等か不意に遊びに来たり 終電逃したから泊めろ
ってのが嫌なわけ。
こう云う余計な危険性を事前に排除しとくのが賢い社会人(又は賢い学生)。
999774号室の住人さん:2008/04/04(金) 04:59:34 ID:i0PwQSaB
1000どうぞ
  ∧_∧
 (´・ω・)
 (つдと)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/

1000774号室の住人さん:2008/04/04(金) 05:02:13 ID:zMo10Vg/
もらいます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。