【隣の生活音】レオパレス被害者の会PART32【無料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75職人
>>60
うちは関東と関西の間。
資材は土台、柱、梁など、主だった箇所はすべて集成材。
大工が言うには殆どは木自体は輸入品らしく、
しかも節だらけの廃材を無理に繋ぎ合わせたのが見え見え。
筋交いは部屋の間には2本。 後は外周のコンパネで耐久性を持たせてる。
欠陥が見つかってから、特に何か変わったようには見えない。
ヘボい資材の変形を抑える為にエアの釘打ちはめちゃ細かい。
地震の耐久性はあくまでも計算上と聞いた事がある。
最近のタイプになってから、大きい地震が無いから。