【職場に】昼食に弁当持参4【レンジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774号室の住人さん:2009/01/25(日) 11:56:25 ID:NC9+RbTB
二段の細長い形のお弁当箱、買ったよ。
横におかずを並べると完成!ってやつ。

過去ログ参照したよ。ありがとう。
953みゆ:2009/01/25(日) 13:23:38 ID:Yz94YbA4
大きいサイズのお弁当箱じゃないと足りない私
普通のお弁当箱で男性用のでもそんなに大きいのが有りません
てことで、使い始めたのがレンジできる大きいタッパー
タッパーだったら大きいサイズの種類いっぱいです
温かいお昼も食べれてこの方法最高
いっつも前週の日曜日に次週の月〜土までのお弁当のメニューを
全部作って冷凍してます
朝はチンしてタッパーに入れるだけの早くて豪快な方法
954774号室の住人さん:2009/01/25(日) 21:19:54 ID:NC9+RbTB
おかず入れのカップ、3つ並ぶと思って買った
2段のお弁当箱。。2個しかはいらない。
しかも、上ぶたがタッパタイプじゃなかった。

柄は可愛いんだけど…
955774号室の住人さん:2009/01/25(日) 22:08:19 ID:FHldi3vb
弁当用にれんこんのキンピラを作った!
仕上げのゴマを忘れたorz。
後からふりかければ良いんだよ。良いんだけどさ…。

>>954
きゅきゅっと詰めても入らない?
とりあえず1週間使ってみたら何か良いアイデアが浮かぶかもしれないよ。
956774号室の住人さん:2009/01/25(日) 23:36:20 ID:WbUDGadf
もやしをどうにかお弁当のおかずにしたいんだけど、
野菜炒めみたいにしてもべちょべちょになっちゃうし、なにかいいレシピないですか?

一応焼きうどんにはよく使うので、それ以外で。
957774号室の住人さん:2009/01/25(日) 23:42:29 ID:gbp1xs+4
ごまあえ
ゆでで黒こしょう&レモンドレッシング和え
酢の物
卵とさっといためる
958774号室の住人さん:2009/01/26(月) 00:37:48 ID:p3fIuyrv
>>956
よく水気を切って、ゆかりで和えるとおいしいよ。
あと、ナムルにしてそぼろ入れて
ビビンバ風にする。
959774号室の住人さん:2009/01/26(月) 13:27:55 ID:/QN2EJQO
>>919-920
いまさらだけど、
もぞこい=かわいそうとか不憫とか(いとおしさを含めて)
仙台弁です。私>>918じゃないけど。
960774号室の住人さん:2009/01/26(月) 19:29:10 ID:bykJrPbl
汁気のあるおかずはご飯の下に敷いてる
あっためてウマー
961774号室の住人さん:2009/01/26(月) 20:36:30 ID:W9N41Whr
汁気のある弁当の事なんてしるけ!
962774号室の住人さん:2009/01/26(月) 20:52:55 ID:omSg1IBb
カレー弁当、最高!
この季節はシチュー弁当もいいね!
963774号室の住人さん:2009/01/26(月) 22:08:25 ID:LAw34fzc
964774号室の住人さん:2009/01/27(火) 20:05:10 ID:WM+6NjCd
12時におにぎり2つで休憩20分で11時まで休憩なしで働いてたの今思うとすごいな。
965774号室の住人さん:2009/01/28(水) 12:27:54 ID:6dAqv0bL
1週間前ぐらいからぬか床を始めて、今日は小カブのお漬物を
お弁当に入れてみた。
自分で漬けた漬物ウマーで、弁当におけるご飯の比率が高くても
精神的に豊な気分になれますた。
966774号室の住人さん:2009/01/28(水) 18:59:52 ID:b9cQc/xI
パンダちゃん買ったよ!
パン売り場にあった。パンも卵も買ったから、明日はサンドイッチだw
967774号室の住人さん:2009/02/01(日) 00:18:31 ID:JLaFd8q3
マルシンハンバーグ、豚焼肉、漬物、メンチカツで作った。
968774号室の住人さん:2009/02/01(日) 02:08:29 ID:moGQE0xp
すごくいいスレ見つけたと思ったらもうすぐDAT落ちやん(泣)
969774号室の住人さん:2009/02/01(日) 12:11:50 ID:5tdpNGYV
私もパンだ買ったよ。
具を入れすぎると、パン同士がくっつかなくなるぞ。
くっ付いても後で開くか。
970774号室の住人さん:2009/02/01(日) 12:59:21 ID:ZAbkOPIZ
http://ooharafood.blog.drecom.jp/
こんなん見ると、これもアリかと思ってしまう・・・。
971774号室の住人さん:2009/02/01(日) 13:03:30 ID:U1u/8siW
ここまで不味そうな弁当ばかり作れるって天才だな
972774号室の住人さん:2009/02/01(日) 13:10:23 ID:1VJrR6gI
前にここで話題になったアメリカ式の弁当の日本版だな>970
973774号室の住人さん:2009/02/01(日) 17:32:57 ID:Qw1HnOoW
アメリカ式弁当は簡素で適当だけど、グロではないぞ。
974774号室の住人さん:2009/02/01(日) 17:41:48 ID:i6WJbHMc
>>970
悪いけど、控えめに言っても豚の餌。
これをブログで晒す精神を理解出来ない。
975774号室の住人さん:2009/02/01(日) 17:44:39 ID:7jzkNtoW
>>970
これ、他人のお弁当を茶化してるブログ?

人がどんなお弁当食べようと勝手だけど、
それをネタに晒す人間の方がもっと理解できん
976774号室の住人さん:2009/02/01(日) 17:50:33 ID:i6WJbHMc
>>975
いや、自分で自分を「〜さん」と呼んでいるようだ。
そのことだけでも、個人的には嫌過ぎる。
977774号室の住人さん:2009/02/01(日) 17:53:53 ID:qGg7ao73
アメリカというより朝鮮っぽい
978774号室の住人さん:2009/02/01(日) 18:05:53 ID:2HQEVlSI
>>976
だとしたら、キモすぎ。
狙ってる感が見えるのもキモいしつまらん。
979774号室の住人さん:2009/02/01(日) 18:13:31 ID:qKDnfcrW
>>970
狙ってるけど明らかに失敗してる感ミエミエ。
キモイはウザイは汚いわで最低だな。
ファミレスの生ゴミ漁って食べてるみたいなもんじゃん。
980774号室の住人さん:2009/02/01(日) 18:25:15 ID:TV+eHHes
まぁまぁ確かにきもいけど、一般人のブログ晒しは止めようよ・・・
荒れる元だよ
981774号室の住人さん:2009/02/01(日) 19:52:02 ID:pkX4QKPz
「荒れるから」いけないわけだ
チュプ臭
982774号室の住人さん:2009/02/01(日) 19:53:10 ID:iBDLEluy
>>970

バロスwwwwww
安くすませすぎwwwww
983774号室の住人さん:2009/02/01(日) 20:05:56 ID:5tdpNGYV
一人暮らししている男の弁当って、
こんなもんなのかも。
多分、o原さんの同僚がやってるブログなんでしょう。
984774号室の住人さん:2009/02/01(日) 20:16:39 ID:bjpWTOb5
俺のもアメリカン弁当だが、もうちょっとマシだぞ・・・
ご飯に鳥ハムエッグ載せ、別容器にりんごとか。
985774号室の住人さん:2009/02/01(日) 20:32:45 ID:q6b+X9VE
俺はご飯だけつめて
100円のレトルトカレーでチン。
986774号室の住人さん:2009/02/01(日) 20:50:18 ID:ZUG36LYH
俺(31♂)のある日の弁当
http://www3.uploda.org/uporg1982660.jpg
987774号室の住人さん:2009/02/01(日) 21:18:35 ID:moGQE0xp
>>986
おお〜
なかなかまともなお弁当!

俺は冷凍食品色々詰め合わせ+味噌汁で頑張ってます!
なかなか卵焼きとか作る暇がない。
本当は作りたいんだけど。

この時期はランチジャーがいいよね!
988774号室の住人さん:2009/02/01(日) 21:21:43 ID:iBDLEluy
さすが三十路
989774号室の住人さん:2009/02/01(日) 22:56:38 ID:q8Wt0I7A
>>986
なんか、ゴロンゴロンって感じだな
990774号室の住人さん:2009/02/01(日) 23:06:04 ID:bjpWTOb5
次スレ立てました

【職場に】昼食に弁当持参5【レンジ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1233497106/
991774号室の住人さん:2009/02/01(日) 23:37:16 ID:/TxsbU5G
>>990
乙です!
992774号室の住人さん:2009/02/02(月) 02:12:18 ID:54lRwvkm
>>990
乙。
うめついでに
今週の弁当のおかず作った。
鯖の竜田揚げと豚肉&ナスの味噌炒め。
993774号室の住人さん:2009/02/02(月) 10:51:39 ID:pbmqfx1Y
じゃあ梅で今日の弁当。

鶏手羽元とキャベツのスープ
アボカドツナサンド
994774号室の住人さん:2009/02/02(月) 11:21:11 ID:IdWt7ALl
俺も梅で今日の弁当
炒めた玉葱巻いた卵焼き
豆腐とチクワのハンバーグ
チクワの天ぷら

野菜足りねえな
995774号室の住人さん:2009/02/02(月) 13:30:01 ID:7KPvTPrv
埋めだけに、梅おにぎりで…
996774号室の住人さん:2009/02/02(月) 18:40:59 ID:6abkCDvL
梅・・・干し
ごぼうのきんぴら
卵焼き
鶏竜田揚げ
ブロッコリー
ふりかけご飯
以上今日の弁当
997774号室の住人さん:2009/02/02(月) 19:34:43 ID:aKOWQakj
起きたら8時16分だった
とうとう皿ごと持っていくという暴挙に出た
自転車で5分なんだけど、大皿にチャーハンをラップして。
皿を水平にチャリカゴに乗せたつもりなんだが、袋の中にちょっと飯が漏れてた
998774号室の住人さん:2009/02/02(月) 20:45:59 ID:W0bys22P
皿ごとはすごいな!

梅ついでに
今日は昨日の鍋の残りの大根はんぺん里芋
ちーちく
ミートボール(レトルト)

明日は会社で恵方巻きがふるまわれるそうなので
おかずだけ持ってくよ
999774号室の住人さん:2009/02/02(月) 22:08:50 ID:oZIgfkUr
みんな結構凝ってるの作ってるんだね。
すごいよ!!
1000774号室の住人さん:2009/02/02(月) 22:14:27 ID:54lRwvkm
1000ならみんなの弁当が美味しく出来る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。