【御所】京都での一人暮らし・其の八【平安神宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
2774号室の住人さん:2007/11/07(水) 00:18:29 ID:2eIbFdB2
>>1おつ
3774号室の住人さん:2007/11/07(水) 00:23:29 ID:kxo31Bcd
>>1
乙どすえ
4774号室の住人さん:2007/11/07(水) 06:38:46 ID:w6vt/0IV
来はったどすぇ
5774号室の住人さん:2007/11/07(水) 12:56:44 ID:1EZro2mh
平安神宮の近くに住むと、正月にはうっとおしい程の人波だす
6774号室の住人さん:2007/11/07(水) 15:23:24 ID:EcVeuJKC
>>1 おつからすま
7774号室の住人さん:2007/11/07(水) 16:47:08 ID:RO8JU+14
>>1
おつかわらまち
8774号室の住人さん:2007/11/07(水) 19:57:00 ID:MQOo2hvH
地下鉄の太秦天神川駅の入口、だいぶ出来てきたね。
9774号室の住人さん:2007/11/07(水) 23:01:27 ID:0hyahva7
太秦天神川駅って天神川御池の所のこと?
10774号室の住人さん:2007/11/08(木) 00:20:11 ID:ypVmPyxC
そういや山之内浄水場の跡地には何が来るのだろうか?
11774号室の住人さん:2007/11/09(金) 00:00:22 ID:zl7IQI2L
チャリで合流しようとしたら無灯火右側通行のババチャリに毒づかれた
おんどりゃどんだけのもんじゃい(略してどんだけぇ〜)です
12774号室の住人さん:2007/11/09(金) 10:24:35 ID:vTKE6B8N
マナー悪いのは大抵ママチャリとか乗ってる奴だよね
心からチャリを愛してる奴はマナーもエチケットもいいしな

そしておれは今日も迷宮の十字路を駆け抜けるぜ
真実は、いつもひとつ!
13774号室の住人さん:2007/11/09(金) 23:48:33 ID:27ATT15S
御池辺りで安くて良い物件ってある?
セパレートで部屋は8畳で共益費込みで家賃は5万前半。
14774号室の住人さん:2007/11/10(土) 00:16:23 ID:aPVvwO7E
そりゃ探せばある
15774号室の住人さん:2007/11/10(土) 02:23:40 ID:g/xdXOBT
こんなところで聞いても知ってる人そうそういないだろ…
値段を取るか質を取るか、それとも探し回る労力をとるか決めなさい
16774号室の住人さん:2007/11/10(土) 06:34:15 ID:hGDNARoA
話豚切りで悪いが、
ようやく念願のもちもちもっちーをゲトした。
うまいが、太りそうだ。
17774号室の住人さん:2007/11/10(土) 09:43:22 ID:c0n/OKeY
なんだかもっちーを理解してくれる人がチラホラ居てうれしい・・・
18774号室の住人さん:2007/11/10(土) 09:55:22 ID:aDeBST2a
今日七五三ですよ。
神社に行けば沢山の幼女を拝見できますよ。
僕も今日も神社を巡り生幼女を撮りまくってきる予定です。
かわゆい幼女たちの晴れ姿を美しく撮影しましょうね。
幼女たちの笑顔が見れるのかと思うとチンコが何本あっても足りません
(´Д`)ハアハア
19774号室の住人さん:2007/11/10(土) 15:27:53 ID:twQnNGFA
イノダコーヒーで記念撮影してる人らがいたんだけど、あの店って有名な観光スポットなの?
20774号室の住人さん:2007/11/10(土) 15:50:57 ID:hGDNARoA
>>19
イノダコーヒーは有名店だよ。
店によっちゃ休日に行列できてたりするしね。

>>17
もっちー求めて今日もフレスコ行ったがなかったorz
売り切れてたのかな。
21774号室の住人さん:2007/11/10(土) 21:16:49 ID:twQnNGFA
>>20
そうなんだ〜スタバか上島しか行かんから知らなかった!

ところで…もっちーてなに?
世間知らずで申し訳ない。。
22774号室の住人さん:2007/11/10(土) 21:19:18 ID:6KIMD1oV
京都駅行ったらもうツリーが各所各所に・・・。まだ11月だよね。
夜に駅3階のテラス?の大きなツリーのとこ階段にカップルうじゃうじゃいてすぐ帰った。
23774号室の住人さん:2007/11/11(日) 00:15:50 ID:UHFU0OmS
フレスコでうってるお惣菜のこと?>もちもちもっちー
きなこがかけてある。

フレスコはアイス割引の日にアイス買いだめしにいく。
24774号室の住人さん:2007/11/11(日) 09:45:35 ID:Od8btchS
フレスコすら知らないボクは京都人失格ですか…
25774号室の住人さん:2007/11/11(日) 14:39:54 ID:Ci7HB9Oj

26774号室の住人さん:2007/11/11(日) 22:17:52 ID:W9gti7mD
明日は寒くなるよ
27774号室の住人さん:2007/11/11(日) 22:33:44 ID:7Bz7MFaR
>>23
そうそう。たまにフレスコの揚げ物コーナーに置いてあるやつ。
中モチモチで外カリカリできな粉がしっかりついてて( ゚Д゚)ウマー

あと、「お や つ」ってラベルの惣菜をネタでお土産に持っていったら地味に美味くてびっくりしたw
28774号室の住人さん:2007/11/12(月) 16:58:34 ID:JFHLvwtB
来年の2月くらいを目処に京都に引っ越そうと思っています。
何度か京都には行ったことがあるんですが、京都の家賃や不動産屋のことが全然分からないので教えてください。

京都で部屋を探すには、どの不動産屋さんがいいのでしょうか?
(HPがあれば尚いいのですが、現地まで行く事も可能なので大手じゃなくても構いません)
あと、家賃ですが、ワンルームタイプの物件ではいくらくらいが相場でしょうか?
(下京区でお願いします)

よろしくお願いします。
29774号室の住人さん:2007/11/12(月) 18:13:17 ID:vTogjtW3
30774号室の住人さん:2007/11/12(月) 18:55:34 ID:ftqabKVK
家賃だけじゃなく、敷金礼金更新料なんかも考慮した方がいいよ
京都はその辺が以上に高いから
31774号室の住人さん:2007/11/12(月) 21:00:29 ID:UKkxBlXD
もっちーって、お菓子じゃなかったのかorz
32774号室の住人さん:2007/11/12(月) 22:18:00 ID:dQ3HcVPE
おやつではあるな
33774号室の住人さん:2007/11/13(火) 01:18:32 ID:LHFDfphl
>>29
>>30

ありがとうございます。礼金が高いところが多いですね・・・
もう少し調べてみてから質問します。
34774号室の住人さん:2007/11/13(火) 11:21:08 ID:Vj6IrZtf
>>33
昔は敷金も初めから敷引きとか言われて礼金みたいな形で取られていたけど
裁判か何かで負けちゃったから礼金増やす方向にシフトしたのかもね

京都は更新料が馬鹿に出来ないから気をつけて
後、敷礼が極端に低い場所はレオパレススレの様な状態なのかもしれない
こればっかりは入ってみないと判らないが
35774号室の住人さん:2007/11/14(水) 16:01:45 ID:5d1bhlxb
もっちーって、朝は無いのかなー?
帷子ノ辻と鹿王院の店に行ったけど…orz

地下鉄の太秦天神川駅入口は、右京区役所新庁舎前にあるよ。
36774号室の住人さん:2007/11/14(水) 17:09:27 ID:6Bq9DXRt
京都に憧れてこっちで仕事探して、毎日仕事と家の往復のみ、あの頃の熱い思いはどこへやら…
37774号室の住人さん:2007/11/14(水) 17:50:55 ID:IuhrID6R
一年契約で更新料10万とかって京都じゃ普通なの?
ぼったくりじゃね?
38774号室の住人さん:2007/11/14(水) 18:56:36 ID:Ic0M3iA1
1年更新で更新料家賃2ヶ月分とか、京都では普通。2年更新ならマシな方だ。
39774号室の住人さん:2007/11/14(水) 20:44:19 ID:QM+0GJL6
>>37
大学生が多いからな
文句言いながらも 親が払ってくれると見込んでの相場らしい
2万ほど上乗せすれば 2DKとか借りれるから シェアリングという手もあるが
40774号室の住人さん:2007/11/15(木) 19:30:19 ID:4EwCEeaR
昨日の深夜鴨川の河川敷に行ったら、黒髪でポニーテールの髪型をして、上は黒のダウンベストにセーター、下はな、なんと紙おむつ姿と言う二十代前半の女性が立ったままきばっておむつの中にうんこを漏らしていました。
さすがに私もこれには引いて、その場をあとにしました。
多分岩倉に通院しているメンヘル女だろう。
さすがわ京都、変態の集まりですね(爆w
41774号室の住人さん:2007/11/15(木) 22:37:12 ID:wpL0kiwB
永勧堂近くに住んでるけどこの時期人多いな

フレスコは焼き魚の塩加減が良い
42774号室の住人さん:2007/11/15(木) 23:21:41 ID:qBZ/aP93
フレスコって生鮮食品の品質悪くない?
43774号室の住人さん:2007/11/16(金) 01:16:17 ID:K1LrpVm0
御陵の業務スーパーってどう?
44774号室の住人さん:2007/11/16(金) 08:46:16 ID:7zWR3HXb
>>42
ノシノシ

誰か美味しい刺身が売ってる所を教えて下さい(´・ω・`)
45774号室の住人さん:2007/11/16(金) 10:03:57 ID:v/Q1rUTM
京都で新鮮な刺身なんてあるの?
46774号室の住人さん:2007/11/16(金) 12:40:40 ID:JINcPL19
暇つぶしに御所へ行ってきた。
チャリでも、どこ走ってるか分からんぐらい広いね^^;
47774号室の住人さん:2007/11/16(金) 12:44:35 ID:Var016+f
>>45
舞鶴行けばあるんじゃない?
48774号室の住人さん:2007/11/16(金) 13:46:59 ID:SZTebfP9
>>42
あーそれ俺も思う。
果物は特にひどい。押しつぶされて腐ってるのとか平気で陳列してあるし。
野菜もちょっとアレだし。でももッちーは美味かった。
49774号室の住人さん:2007/11/17(土) 21:33:28 ID:bKarmdwd
もっちー orz
50774号室の住人さん:2007/11/17(土) 21:38:21 ID:mTNVQINS
冷えますなあ
51774号室の住人さん:2007/11/18(日) 00:31:46 ID:qf8BVyeK
>>41
次の連休はさらに混むであろうw

>>45
錦市場って臭いよな
52774号室の住人さん:2007/11/18(日) 01:05:40 ID:H+yvStb5
錦市場はここ数年でかなり観光名所っぽくなったね
観光客受けがよさそうな京都風の店がたくさんできてる
53774号室の住人さん:2007/11/18(日) 10:06:48 ID:MuRF0fVW
京都で美味しいのは湯葉だけ
54774号室の住人さん:2007/11/18(日) 12:11:49 ID:XCHafuS+
以前金沢に住んでた事があって、
京都に帰ってきたら魚のマズさに愕然としたもんな。
こんなマズかったっけ?と思った。
金沢のがそれはそれは美味かったせいだけど。
55774号室の住人さん:2007/11/18(日) 13:46:35 ID:sHWSKl+x
風が強くなってきた。
木枯らし一番かな?
56774号室の住人さん:2007/11/18(日) 16:40:45 ID:A1jMD9Xj
うぼぁー寒いーーーーーーーーー
みんなもう暖房器具出した??
57774号室の住人さん:2007/11/18(日) 18:39:11 ID:1z9Fq72V
今日、出した

金沢は港が近いしね。
58774号室の住人さん:2007/11/18(日) 20:12:38 ID:vFkz6dsi
なんか今日ひどく寒いんだけど・・・
気づいたらもうすぐ12月だもんなぁ。
59774号室の住人さん:2007/11/18(日) 23:22:43 ID:rKsXVr0N
寒いぞこんちくしょう!
60774号室の住人さん:2007/11/19(月) 00:50:48 ID:KOY46j+u
今学生なんだが月家に五万とられるのと一人ぐらしどっちのほうがいい?
マジなやんでる・・・
61774号室の住人さん:2007/11/19(月) 01:19:27 ID:ii79hoYG
>>60
「これだからゆとりは」とそんなに言って欲しいのか?
一月5万で一人暮らしが出来るわけなかろうが。
62774号室の住人さん:2007/11/19(月) 01:48:26 ID:z2Hrso6E
一乗寺で一人暮らししてる俺は、家賃+共益費+光熱費+ケータイ代で5万くらい
実家から出たら自由な時間が増えるから、バイトで稼いで食費とか交際費とかまかなえるよって自信があるなら一人暮らしするがいい
63774号室の住人さん:2007/11/19(月) 02:17:32 ID:ZCYxR5aC
>>60
経済的には家に金入れるほうが安い

でも、一人暮らしは一度経験したほうがいいかもね
親の有り難味が判るようになる
64774号室の住人さん:2007/11/19(月) 02:56:58 ID:z2Hrso6E
大学入って一人暮らし始めて、4年経ったら就職、東京大阪なんかの大都市へ
仕事に追われて、帰省出来るのは盆暮れ正月の数日間のみ
やっとこさ定年を迎える頃には、親達は90前後or向こう岸
親と一緒に過ごせる時間、あとどのくらいあるのかな…
65774号室の住人さん:2007/11/19(月) 11:28:57 ID:ZxyehqhE
今日は冷えたなぁ。
ジャンパー出したよ。
66774号室の住人さん:2007/11/19(月) 14:58:06 ID:7s9lp5GG
質問なんですが、上鳥羽口って住むにはいい所ですか?
67774号室の住人さん:2007/11/19(月) 20:40:11 ID:D2xMCuCz
>>66
不便な上にガラ悪い
拘置所の近所。
鉄くず屋がたくさんあって砂ぼこり、金属のほこりがいつも舞ってる。
68774号室の住人さん:2007/11/19(月) 21:26:44 ID:ccfW8Wai
今朝晴れてんのに雨降ってたな!ビックリした!
京都の気候てこんなことよくあるの?
69774号室の住人さん:2007/11/20(火) 03:33:22 ID:+T5WreBd
>>68
狐の嫁入り
伏見稲荷大社がある京都ではよくある事(嘘
70774号室の住人さん:2007/11/20(火) 21:16:20 ID:WWv5sD1O
どうでもいいが、コタツ出すからうち来いよ。
みかんもある。

どう?
71774号室の住人さん:2007/11/20(火) 21:24:08 ID:q6IoG8oy
アッー
72774号室の住人さん:2007/11/21(水) 02:08:04 ID:JGOiLCP4
>>70
味噌煮込みうどんも欲しい
73774号室の住人さん:2007/11/21(水) 17:50:21 ID:O+j5h1Yt
うちもコタツ出したわ。あー寒い
74774号室の住人さん:2007/11/22(木) 00:31:43 ID:gXsOcvOs
12月始めなら、まだ紅葉間に合うかな?高台寺の夜間参拝に行きたくて。
75774号室の住人さん:2007/11/22(木) 00:58:07 ID:BbVI7d7W
夜しか外出ないしな〜

JUSCO行く時に平安神宮前通るくらい
76774号室の住人さん:2007/11/22(木) 02:30:06 ID:zHETEcPm
誰か遊ぼうぜ
77774号室の住人さん:2007/11/22(木) 04:06:44 ID:dZpK8+Ih
寒いよ、部屋から出たくない
78774号室の住人さん:2007/11/22(木) 12:27:21 ID:AXNsQlWf
比叡山頂の昆虫博物館が無くなっていた!
79774号室の住人さん:2007/11/22(木) 19:12:46 ID:Ov3+Wi4X
来年2月に京都への引っ越しを考えています。
職場が烏丸御池なのですが、近隣駅の雰囲気がまだ分かりません。一人暮らしをするのにおすすめの場所があれば教えてください。
80774号室の住人さん:2007/11/22(木) 20:19:37 ID:P/AoJpf+
自分なら烏丸御池付近に住みたいw
便利でいいと思う
81774号室の住人さん:2007/11/22(木) 20:32:33 ID:l7pME7Oz
>>79
烏丸御池にも京都駅にも行けて便利なのは二条駅付近
82774号室の住人さん:2007/11/22(木) 21:44:29 ID:d5fEgalp
堀川三条だけどなかなかいい
83774号室の住人さん:2007/11/23(金) 00:13:39 ID:60XJnigL
烏丸御池は便利だけどスーパーとかレンタルビデオとか少ないと思うよ
84774号室の住人さん:2007/11/23(金) 02:09:55 ID:WTR79iQH
五条まで下ればTSUTAYAとかマクドフレスコもあるし京都駅も10分やん♪
85774号室の住人さん:2007/11/23(金) 03:37:54 ID:R4B5AdE9
>>79
烏丸御池は京都市の一等地だから家賃が高いんだってさ。確か不動産屋が言ってた。
自炊するならイオンやフレスコみたいに遅くまで営業してるスーパーが近くにあるほうが便利。
86774号室の住人さん:2007/11/23(金) 13:05:39 ID:3AzbCM8i
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。

周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
87774号室の住人さん:2007/11/23(金) 16:03:33 ID:Pu+dt/A5
観光客恐ろしく邪魔なんだけど...
88774号室の住人さん:2007/11/23(金) 16:17:50 ID:1GNFjyto
レンタルショーケース Bockaeにいってきた。

大阪、日本橋5丁目で手作りロボのフィギュアおいてたよ。かっこええ

なかなかいい感じやった。ほしいんだけどな、販売してほしいな。


うってほしい。
89774号室の住人さん:2007/11/23(金) 18:39:13 ID:ZPdXwiGG
ここ京都スレなんだけど
90774号室の住人さん:2007/11/23(金) 19:43:12 ID:GaPGqJvU
丸太町を嵐山に向けて緊急車両が走り回ってるけど、何かあったん?
9179 :2007/11/23(金) 19:46:43 ID:ozHyxt6F
>>80-85
レスありがとうございました。
烏丸御池には何度か行ったのですが、ちょww高そう住めねぇwwwって感じだったので
沿線で探そうと思ってます。
来週また京都に行くので、ちょっと途中下車してみますね。
92774号室の住人さん:2007/11/23(金) 19:50:16 ID:3QhWFP0y
じゃあ北大路あたりかな
北山も人気だけどちょっと高めかもだし
93774号室の住人さん:2007/11/23(金) 20:41:08 ID:3QhWFP0y
【京都】さっき寺町通りで若いのが刺されたらしいぞ!【河原町】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195816772/
94774号室の住人さん:2007/11/23(金) 20:46:05 ID:f+1c7WNI
京都観光を兼ねた不動産屋巡りしに京都に行ったら寺町通で人が刺されてた。こわー
95774号室の住人さん:2007/11/23(金) 20:49:44 ID:f+1c7WNI
ってこれですな。>>93
たぶん刺された直後に通りかかったことになるのかな。
96774号室の住人さん:2007/11/23(金) 21:22:54 ID:X7rH6k6J
数時間後に通っていたら俺が被害者だったのかも。
97774号室の住人さん:2007/11/23(金) 21:50:12 ID:GaPGqJvU
>>90
自己レス
遭難者探しでか…
98774号室の住人さん:2007/11/23(金) 21:57:20 ID:3QhWFP0y
ハイキングに来たジジババが道に迷ったってやつか
それもアホみたいだよね
99774号室の住人さん:2007/11/24(土) 02:46:49 ID:T1i1frF5
すごい満月
100774号室の住人さん:2007/11/24(土) 04:02:54 ID:SsbQFGDw
大山崎は家賃安目でマッタリした雰囲気ですよね?周りを見ればは山があったりするよね?
101774号室の住人さん:2007/11/24(土) 08:13:31 ID:fAjJxboU
場所によっては住所が大阪府で
名水の地なのに水道水は淀川の水。
102774号室の住人さん:2007/11/24(土) 12:25:04 ID:SsbQFGDw
>>101
京都府乙訓郡大山崎町〜てな感じで漢字ばかりの場所考えてます
103774号室の住人さん:2007/11/24(土) 13:57:10 ID:pHQUooJU
>>102
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町 ←Googleで地図検索もできる
この辺りはどうかね?
嵯峨二尊院門前善光寺山町 日本一長い町名だと聞いたがw
104774号室の住人さん:2007/11/24(土) 16:33:16 ID:v4lK5B8u
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町の住所パワー
1113pt
Cクラス

http://www.ichiten.com/
105774号室の住人さん:2007/11/24(土) 20:30:50 ID:SsbQFGDw
>>103
いや、別に漢字多い場所希望とかじゃないよ
106774号室の住人さん:2007/11/25(日) 15:13:38 ID:e+tpB4Ek
桂の辺りはどう?
立地は良さそうだけど
107774号室の住人さん:2007/11/25(日) 17:19:03 ID:U/Yea4cY
桂は便利だろうね
大阪行くのにも楽だし
ただ観光シーズンは激混みの悪寒...
108774号室の住人さん:2007/11/25(日) 21:31:37 ID:WA/oZJ/T
今宵も月が綺麗だ
109774号室の住人さん:2007/11/26(月) 17:48:31 ID:LBdgAeKH
大宮って交通と住居費と生活環境のバランス結構いいよね?
110774号室の住人さん:2007/11/26(月) 17:55:22 ID:rPX2BteS
みなさんは休み何してますか?
111774号室の住人さん:2007/11/26(月) 17:59:57 ID:r3HSQWqN
>>109
そうだね、埼京線も京浜東北線も乗り入れているしね。
しかも大宮公園や氷川神社も近い。でも高崎線や宇都宮線の方まで
行くともっと安くなるけどね。埼京線でも日進まで行くと全然家賃下がるよ
112774号室の住人さん:2007/11/26(月) 18:00:21 ID:bpX1k/YH
基本1年中休みなんで...
113774号室の住人さん:2007/11/27(火) 12:20:10 ID:/egNeulD
>>109
大宮も良いけどやっぱり西院

>>110
紅葉観に京都観光してる
114774号室の住人さん:2007/11/27(火) 12:48:28 ID:66TQTUGP
俺は岡崎が良い

白川通が1番好き
115774号室の住人さん:2007/11/27(火) 12:50:27 ID:n3AAmcKz
岡崎にある武豊の豪邸は見物
116774号室の住人さん:2007/11/27(火) 13:51:54 ID:oQ2Kynq8
住所戦闘力みたいなのあるじゃん?
自分の住んでるとこがAランクでちょっとうれしかった。
117774号室の住人さん:2007/11/27(火) 16:11:32 ID:jyRMn5y4
壬生界隈が最強
新撰組の霊が治安維持に努めてくださってるからな
118774号室の住人さん:2007/11/27(火) 16:40:03 ID:C4IeqWHu
まあしかしあれだな。
他県から転勤で京都に来たけど京都人の常識がないこと…。
自己中ワガママ自分勝手な奴ばっかり。
関西人でも京都人って何か違うよな〜。
119774号室の住人さん:2007/11/27(火) 17:27:06 ID:uW0XlBG3
>>117
第六天魔王が眠る本能寺周辺じゃね?w
120774号室の住人さん:2007/11/27(火) 20:03:13 ID:y5jTX0Yc
>>118
ハゲドウ
しかし名古屋から来た俺にとっては、
女性が素晴らしくかわいい。
いやホントに素晴らしい。
121774号室の住人さん:2007/11/27(火) 23:27:34 ID:4POFVEZT
>>118
具体的にどんな感じ?
122774号室の住人さん:2007/11/28(水) 01:58:18 ID:iJpwh/xj
名古屋からならどこいったって美女天国と思うよ
123774号室の住人さん:2007/11/28(水) 02:27:47 ID:PNdAv+wx
しぞーかじんだが、京都の女性はみんな顔立ちがいいね。
目はキリッとしてるし、鼻はスラッとしてる。
同じ日本でなんでこんなに違うのかと思ったよ。

ところで、京都の知り合いに駅南はヤクザがいて夜は危険だと聞いたのだが、
家賃安かったりする?
124774号室の住人さん:2007/11/28(水) 02:34:42 ID:wFrvzlQC
安いね
125118:2007/11/28(水) 12:10:15 ID:4Zbvbvfm
>>121 自分の思い通りにいかないと怒鳴る、かと思えば共同で行う仕事の時は自分勝手に自分のペースで仕事をする。
あまりのひどさに怒りを通り越してあきれかえっているよ。
126774号室の住人さん:2007/11/28(水) 19:02:42 ID:KGx+TtgB
京都は基本おっとりした感じの人が多い、と思ってるが
住んでるとこによって違いがあるのかな?
嵐山方面の閑静で荘厳な家に住んでる人はおっとりしてる希ガス
127774号室の住人さん:2007/11/28(水) 19:54:19 ID:RxMqHfoT
でも、2chでは京都関係のスレって変な人多いよね。
変な仕切り屋、粘着荒らし、揚げ足取りに空気読めない連投・・・
このスレはかなり例外的にまともだw
128774号室の住人さん:2007/11/28(水) 19:57:28 ID:49s3ntEY
おっとりしてるようにみせかけて、すごく計算高い人が多いきがする。
とくに女。
129774号室の住人さん:2007/11/28(水) 22:34:13 ID:yLFCQQ/Q
>>127
京都に関係ない人が暴れてる場合あるから注意な。
(某板みたいに地名うp式ならいいのにな)
130774号室の住人さん:2007/11/28(水) 22:56:24 ID:/9QQj7Hl
ほんと、「なっしん」とかいう京都に縁もゆかりも無い奴が
まちBBS荒らしてるの見た時はあきれたわ
京都に憧れてるとか言って嘘ばっかり
ただ荒らしてまわりたいだけにしか見えなかった
131774号室の住人さん:2007/11/29(木) 04:50:19 ID:VrYHpqGs
大阪より遥かに好きだ、色素の薄い所が

東京の神楽坂や下町に近い感じの雰囲気も
132774号室の住人さん:2007/11/29(木) 09:54:37 ID:4atOk5OT
京都の女性が特別キレイってわけでもないでしょ
どこ行ったってピンキリだろ
133774号室の住人さん:2007/11/29(木) 11:04:55 ID:VgAbUU2K
そういえば京都の食べ物系スレはキチガイレスでうまってるね
134774号室の住人さん:2007/11/29(木) 12:51:11 ID:i4ODdvie
京都は賛否あるけど景観条例でビルの高さが抑えられているのは結果的に良かったと思うよ
135774号室の住人さん:2007/11/29(木) 18:23:51 ID:KsDEY4wo
来年に入って少ししたら岐阜から京都に引っ越す者です。

岡崎、一乗寺、下賀茂あたりで考えているのですが
治安の良し悪しや、公共交通機関の使い勝手の良し悪しなどを考えた場合どこに住むのがベストなんでしょうか?
教えてください。お願いします。
136774号室の住人さん:2007/11/29(木) 21:50:50 ID:AsiqPk6c
西院・西京極・太秦あたりってどんな感じですか?
単身者用のアパートマンションってありますか。
137774号室の住人さん:2007/11/29(木) 22:52:34 ID:mD7VGhQw
>>136
結構あるよ。今出川あたりよりも閑静な感じ。
JRの駅近辺にすれば相当移動しやすいよ。
138774号室の住人さん:2007/11/29(木) 23:47:37 ID:FEqL0ljy
>>135
三つとも学生が居るから、あまりお勧めしない。
139774号室の住人さん:2007/11/30(金) 00:54:25 ID:/OSVPhL+
>>135
当方岡崎。

7年くらいいるけど、住みやすいぞ。
交通の便が良いわけじゃないが、バイクかチャリあれば無問題。
しかも駐輪場が街に増える予感。

街とは、おもに中京区のことをそう呼んでるがおk?
140774号室の住人さん:2007/11/30(金) 02:26:03 ID:AdeLpsp6
市街地(四条川原町付近)への行き来が便利なのは地下鉄あるし、烏丸沿いの何処か
市街地の近くで住みやすそうなのは、川端三条〜川端五条の間の少し東側
大阪へ良く行くなら阪急沿線の西京極・西院・大宮
こんなイメージ

>>136
家賃は多分、西院>西京極>=太秦
店の数も同じカンジ
西院駅近辺は、ファーストフード店一通り、ツタヤ、上新、カラオケ、本屋、満喫、コンビニと大体揃ってる
逆にスーパーは少し離れる
141774号室の住人さん:2007/11/30(金) 09:27:43 ID:mMvwH8es
西院に住んでるけど便利だよ。
スーパーも自転車で10分くらいの範囲にいっぱいある。
京都ファミリー、Hana、業務スーパー、ライフ、最近COOPも出来た。
いわゆる「京都らしさ」は無いけど、それを期待しなければ住みやすいと思う。
142774号室の住人さん:2007/11/30(金) 18:13:20 ID:8JjO/SuQ
NHK京のええとこつれてって
東9条だって
18:30頃から
143774号室の住人さん:2007/11/30(金) 19:54:37 ID:U19LYEVG
西院は仕事で一時期通ってたけど、ほんと便利だったな。
スーパーもダイソーもリカマンもあるし。
ちょうどHanaができた頃行かなくなったんだよな。惜しい。
144774号室の住人さん:2007/11/30(金) 22:16:27 ID:AdeLpsp6
>>141
自転車で10分圏内なら大抵何処に住んでもあるぞw
それは抜きにしても西院は良いね。家賃が許すならお勧め
145135です。:2007/11/30(金) 22:18:57 ID:Q8frxUG1
みなさん親切にありがとうございました。

岡崎と西院についてもう少し詳しく調べてみます。
本当ありがとうございました。
146774号室の住人さん:2007/11/30(金) 22:58:02 ID:74ZWBlbR
伏見てすごいいいところだね
寺田屋とか竜馬通りとか感動したわ
京都駅から南って行くのいつも躊躇してたけど行ってよかった
147774号室の住人さん:2007/12/01(土) 08:00:11 ID:PfXd2jrp
意外と山科もお薦め
JR、地下鉄、京阪があって買い物も結構便利
家賃も他区より低め
148774号室の住人さん:2007/12/01(土) 08:50:41 ID:FQ630H55
山科って殺人事件が時々起きてるDQN地帯じゃないか
149136:2007/12/01(土) 12:07:49 ID:PPhtBEQ5
>>137 >>140 >>141
ありがとうございます。
西院はなかなか良さそうですね。
150774号室の住人さん:2007/12/01(土) 13:36:28 ID:RcbhHfiC
>>149
西院はやめとけ
学生がわんさかでうざー
151774号室の住人さん:2007/12/01(土) 14:02:23 ID:PfXd2jrp
>>148
駅南よりは治安良いんじゃ?

岡崎は白川通〜川端通まで広いんでどの辺りに住むかで結構違う
152774号室の住人さん:2007/12/01(土) 18:03:30 ID:SjeeKbQC
東福寺駅に通うんならどこに住むのがいいかな?
今のとこ丹波橋か伏見桃山を考えてるんだけど
153774号室の住人さん:2007/12/01(土) 19:39:23 ID:wwXd5j7r
>>152
そのまま地元に住むという選択はないか?
あの辺り 値段高いけど部屋も広かったはず
ツレがルームシェアしてたもんで
154774号室の住人さん:2007/12/01(土) 21:13:19 ID:FQ630H55
東福寺周辺は確かに高いね。
安さ優先したいなら、伏見桃山か山科か西大路あたりがいいかもね。
丹波橋は京阪と近鉄が交差してて交通は便利だけど、
スーパー少ないし商店街無いし不便。
155774号室の住人さん:2007/12/02(日) 00:03:06 ID:qciIhW+g
東福寺に住むと観光シーズンに酷い目にあわないか?
156152:2007/12/02(日) 02:37:00 ID:c0alye+U
みんなサンクス。
物件見ても東福寺はちょい高くてきびしそう。
丹波橋が不便なのは知らんかった…

西大路とか山科とかは考えたことなかったわ。詳しい人情報キボン

157774号室の住人さん:2007/12/02(日) 12:45:48 ID:IIQmJ5un
西大路にはジャスコ洛南というでっかいスーパーがあるし、
フレスコや業務スーパー、酒のディスカウントショップなんかもある。
でも京都駅から離れているので、京都駅周辺に比べると賃料が安め。
山科はDQN地帯ではあるけど、大丸百貨店があるし外食する店もたくさんある。
JR山科駅より北側は比較的治安が良い傾向にある。
158774号室の住人さん:2007/12/02(日) 13:20:15 ID:kGzebSPT
西大路はいいと思うが山科はないかな
159774号室の住人さん:2007/12/02(日) 13:30:58 ID:YdTR2AcM
丹波橋ってマツモトなんたらみたいなスーパーが駅前あたりに無かったっけ?
160774号室の住人さん:2007/12/02(日) 13:51:22 ID:IIQmJ5un
>>159
ハッピーテラダがあるけど、それ位だしなあ。
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=075-604-5722
丹波橋に住むくらいなら伏見桃山の方がずっといいんじゃないか。
161774号室の住人さん:2007/12/02(日) 15:50:29 ID:a06fctzg
北大路エリアにホームセンターはないのですか?
日用大工用品とか工具が売ってる店見当たらない!
162774号室の住人さん:2007/12/02(日) 16:11:03 ID:IIQmJ5un
>>161
地下鉄で国際会館まで行けば駅のすぐ近くにコーナンがあるけど、
北大路近辺には見当たらないな。
163774号室の住人さん:2007/12/02(日) 16:17:24 ID:HlsheI3N
賃貸ってどういうことかわかってるの?あんたがた

1.もともと地主である大家が老後のためにマンションアパート
を経営を考える。

2.物件購入

3.ローン発生

4.そのローンを店子(おまいら)に払わせる

5.部屋が傷んだら、おまいらの金で模様がえと修繕

6.おまいらから使途不明金(礼金)がもらえて丸々御得。
7.ローンを返し終わった大家は家賃収入で悠々自適。

※大家の金儲けのための施設なので、別に隣と筒抜けの音、ゴキブリ出まくり
の劣悪環境でも構わない。大家が住むわけじゃあないので。
※礼金や現状回復の制度は国家、役所自体が地主と金持ちに弱いという
保守的な風潮の名残。江戸時代の地主と小作人の延長。
164774号室の住人さん:2007/12/02(日) 16:40:00 ID:sGxYwvlA
敷金返ってコネー
165774号室の住人さん:2007/12/02(日) 17:49:39 ID:xuxZd+58
ニックとかよくね?
166774号室の住人さん:2007/12/02(日) 21:45:43 ID:c4aJPmiF
河原町のサイバックカフェというネットカフェに駐車場はありますか?
167774号室の住人さん:2007/12/03(月) 00:07:26 ID:jm7lZ17L
引っ越ししたばっかりで携帯しかネットに繋げなくて困ってるんだが、わら天神からだと24hスーパーって西大路御池のフレスコまでいかないとないかな?
168774号室の住人さん:2007/12/04(火) 12:53:40 ID:AwN60Qsi
四条堀川で家賃57000円の所に二年間住んでいます
どこか他の場所にも住んでみたくなって引っ越しを考えています
治安が良くて便利な場所がいいので
烏丸御池、丸太町、今出川あたりで探すつもりなのですが
やっぱり家賃は今住んでる所より高めでしょうか…
169774号室の住人さん:2007/12/04(火) 13:04:13 ID:D65G8GKf
不動産屋行ったほうが…
170774号室の住人さん:2007/12/04(火) 23:18:24 ID:9nHmMfgT
>>168
似たような値段じゃないかな?

昔物件巡りでみた寺町商店街の物件とか面白そうだった。
窓から外見たらアーケードの上しか見えなくて、喧騒も激しかったけどw
後は四条川原町近辺の高瀬川横の家とかも良かった

171774号室の住人さん:2007/12/05(水) 18:27:18 ID:0x1/5d4d
刺激の足りない人は、やっぱり新しい異性との出会い。ここで手っ取り早く
見つけて下さい。サクラの居ない数少ない優良有名サイトで迷惑メール無
解約即対応、ポイント安い  http://www.happymail.co.jp/?af2839434
自己評価で★4つ以上の相手はレベル高し。無料の65Pでゲット出来るかも
172774号室の住人さん:2007/12/05(水) 21:50:22 ID:HgVSpnjZ
173774号室の住人さん:2007/12/05(水) 21:51:26 ID:HgVSpnjZ
>>167
思い当たるのは、そこしかないな
174774号室の住人さん:2007/12/06(木) 00:15:50 ID:4VkbAlNM
>>173
ありがとう
175774号室の住人さん:2007/12/06(木) 01:22:31 ID:mMl7deex
京都市内で駅の近くで
文房具の種類が豊富なお店教えてください。
176774号室の住人さん:2007/12/06(木) 11:27:38 ID:Ts9oUag4
今チャリ撤去されてた…
たまたま作業時間帯だっただけでなんでおれのだけパクられんだよ
せめて貼り紙にしとけや
無駄な時間と金返せ
汚ねえママチャリと一緒にごちゃごちゃにされてたらマジ許さねえ
全く住みにくい街だぜ!駐輪場作れアホ市政!
177774号室の住人さん:2007/12/06(木) 11:37:25 ID:SREJNWBw
どこで?
178774号室の住人さん:2007/12/06(木) 13:11:24 ID:Ts9oUag4
四条烏丸…
今日は特に強化してたんだって!
あ〜ツイてなかったわ
179774号室の住人さん:2007/12/06(木) 20:35:52 ID:ywcYNJCE
そんなとこに置いて文句言うなや
180774号室の住人さん:2007/12/06(木) 23:19:05 ID:jOd0MfIh
>>175
河原町五条の画箋堂
181774号室の住人さん:2007/12/07(金) 02:35:56 ID:U5TpFIHU
>>168
堀川丸太町10Fマンション7F1kオートロックで4万5千円だべ。駅から遠くなるとやっぱ安いわ。
大坂たまに行くから四条堀川とか超うらやましい・・・
182774号室の住人さん:2007/12/07(金) 11:52:03 ID:U5TpFIHU
帰りにふらっと不動産やの張り紙広告見てきたけどやっぱり大宮徒歩10分とか
四条堀川徒歩5分とかの1kマンションは6万以上はするんだね。
183774号室の住人さん:2007/12/07(金) 13:14:14 ID:XqVSbSl3
大宮御所の御門に、プリティ長嶋そっくりの警護官が居た。
184774号室の住人さん:2007/12/07(金) 15:32:50 ID:gXjBBBg5
それリアルプリティだったりして
一日警護官とか
185774号室の住人さん:2007/12/07(金) 16:48:11 ID:nlj2FXsk
西院のほうがまだ安いな
186774号室の住人さん:2007/12/07(金) 18:39:34 ID:QrRMaJIs
山科ってあんま治安よくないって聞くけどどうですか?
187774号室の住人さん:2007/12/07(金) 19:46:28 ID:XqVSbSl3
>>184
襷は掛けてなかったなw
188774号室の住人さん:2007/12/07(金) 20:43:41 ID:A6OXsleN
>>186
よくないってレベルじゃねーぞ
189774号室の住人さん:2007/12/08(土) 19:28:43 ID:jWDIWBDa
御所といえば、隣の梨木神社の井戸水が飲用に適してるらしい。
190774号室の住人さん:2007/12/09(日) 01:52:32 ID:Eu7uDq7W
>>188
kwsk
191774号室の住人さん:2007/12/09(日) 13:36:55 ID:CajSUV4M
京都市で野良犬を見かけないのは在日朝鮮人が取って食べているからです。
チョンてほんと汚いな。
あと>>188
山科は滋賀からやくざが流入しているからねえ。それに在日韓国、朝鮮人や部落地区からの移住者が多いからねえ。
そりゃ治安も悪くなるよ。
先月、山科区内で警察に打たれて死んだ強盗、韓国籍で無職とあったらしいが実はやくざらしいよ。
192774号室の住人さん:2007/12/09(日) 13:44:30 ID:Bn8Qswep
京都のゴミ袋って、ハングル語まで書いてあるね。
地元じゃありえないからビックリしたよ。さすがチョン王国京都
193774号室の住人さん:2007/12/09(日) 14:01:46 ID:CajSUV4M
京都市で特にチョンが多い地域:京都駅南東1キロの河原町九条(通称東九条)
右京区の西大路四条半径1キロ(通称西院)
仏教大学裏、チョン校あり
右京区の梅津、チョン校あり
銀閣寺近く、チョン校あり
で山科
同和地区もかなり在日が入り込んでいる。
東山区の某地区にはハングル表記のブティックと民族舞踊の研究所(名前が朝鮮語)があった。
194774号室の住人さん:2007/12/09(日) 20:27:57 ID:djTG0N0m
フレスコてクレカ使えるよね?
195774号室の住人さん:2007/12/09(日) 23:28:14 ID:N1Qh7eLY
治安悪いと言われる山科住民でしたが平穏でしたよ(´・ω・`)?不便なところだったからかもしれませんが。
今はチョンとバカにされる東九条におりますが人情溢れるすてきな場所と思ってます。
まあ捉え方なんて人それぞれですよね。
196774号室の住人さん:2007/12/10(月) 06:38:35 ID:4+YiRWIX
東九条は治安が悪いと言っても古い町だしね。
要するに下町。
197774号室の住人さん:2007/12/10(月) 19:10:02 ID:IjEHc2mx
>>189
今朝みたいな寒さでも、水は冷たくなかったよ
198774号室の住人さん:2007/12/11(火) 20:27:47 ID:msysR4Ke
>>186
現住民です。治安は悪いですが、
少々のことが平気なら、物価は安いし、生活関連の店は多いし、暮らしやすいですよ。
うちのマンションはヤクザ2世帯、DQN系家族3世帯ほど住んでますが
今のところ、私はまだ生きています。
199774号室の住人さん:2007/12/11(火) 22:05:02 ID:gS/Fuc9S
自分も山科区民。
交通がそこそこ便利&家賃が安いから、ってだけで選んだ。
今までにあった危険なこと。
・昔、無料駐車場があった山科駅で自転車盗難(2回)
・コンビニでDQNに軽くからまれる
・夜道で露出狂にあう
15年住んでてこんなもんだったらまあまあかなと思ったりする。
200774号室の住人さん:2007/12/11(火) 22:17:20 ID:mSd+4I9z
福知山市はやめた方が良いですよ。人間性に問題あります。モラルや礼儀はありません。
201774号室の住人さん:2007/12/11(火) 23:05:20 ID:oPTzQR9j
自転車なんてどこでも取られるしね
202774号室の住人さん:2007/12/12(水) 04:00:10 ID:pBlcphBE
東九条辺り、韓国料理屋が多すぎて笑ったw
あんなに多くて商売成り立つのかな?
203774号室の住人さん:2007/12/12(水) 06:37:08 ID:RvSVdVr6
>>200
あんなクソ遠い所京都じゃないし
204774号室の住人さん:2007/12/12(水) 12:02:49 ID:tWyprSc7
>>201
そうでもない
やはり治安状況で取られる率は大きく違う
205774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:03:17 ID:0VZ7YcoJ
最近引っ越してきたばかりなんだが
三条、四条あたりでどこか居酒屋ない?
友達と行こうと思うんだが。
206774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:09:17 ID:/LoGGV4j
>>205
ありすぎだろwホットペッパーみれば?
207774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:10:08 ID:xT1A4Gpy
無いもクソも居酒屋だらけだなあの辺はw
208774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:31:12 ID:0VZ7YcoJ
そうだったのか。
ごめん。
まだどこに何があるか分からないんだ。
和民ってどんな雰囲気だい?
209774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:49:02 ID:m9pv2Bg0
>>208
敷居の高い店ならまだしも、居酒屋なんてどこもかわらんだろ。
特に和民みたいなチェーン店は。
210774号室の住人さん:2007/12/13(木) 23:05:13 ID:CfRktvk6
確かに大学生の頃って居酒屋がどこがどんなとこかよくわからないよね。
ワタミはチェーンの中でも結構評価いいはず。
ムラサキワラワラ魚民天狗白木やetcチェーンは大体いっしょじゃないかな。
211774号室の住人さん:2007/12/14(金) 08:31:22 ID:bSJV5VGl
東京在住ですが、京都で一人暮らししようと思ってます。
何でもいいのでアドバイスあれば下さい。
212774号室の住人さん:2007/12/14(金) 08:34:40 ID:L1iJFYOF
>>211
まず、京都で暮らしたいという理由は?
213774号室の住人さん:2007/12/14(金) 08:51:56 ID:soGECxgq
俺は東京へ行こうと思ってる
214774号室の住人さん:2007/12/14(金) 19:48:43 ID:bSJV5VGl
>>212
単純に京都が好きだからです。長い人生の中で一年位好きなところで住むのもいいかなって。
仕事も京都でしたいです。
215774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:12:30 ID:L1iJFYOF
>>214
それなら、好きなところを選んでせいぜい絶望するがいいw
216774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:50:25 ID:M32/QjH2
仕事のあてもないのに京都に住みたいっていう人、定期的に出てくるね。
土産物屋のバイトとかでもいいっていうんならいいけど、
そうでなかったらなかなか仕事は見つからないよ。
217774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:06:06 ID:+msS+LZf
何でそんな冷たいんだ
京都が好きで住もうと思うなら十分じゃないか
妙な上から目線何なの
218774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:17:11 ID:M32/QjH2
>>217
事実を書いたまでですが。
それとも「南区や伏見区や山科区は家賃が安くて暮らしやすいしオススメ☆」
とでも書けばいいの?

観光にはいいけど住むには向いてない。
学生さんや外人には優しいが「よそさん」の大人には冷たい。
それが京都です。
219774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:33:27 ID:LHJHzDsy
住みにくいことは間違いない。
人の薄情さってのも確かにあるが、
水は不味い季節の寒暖の差が激しすぎる雪は降らない観光名所以外は緑が少なすぎる道路が狭い自転車や原付だと怖い市バスの運転手の態度が悪い部落が大いにある物価が高い家賃が高い

でも女性は可愛い。
それがなかったらとっくに引っ越してる。
220774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:39:28 ID:b3DEUxmF
電車一時間に一本しか走らなくて、市バスもほとんど走ってない
ど田舎出身の自分には十分住みやすい。
でも、基地外多くて怖い思いはいっぱいしてるよ確かに。
221774号室の住人さん:2007/12/14(金) 22:25:20 ID:bSJV5VGl
>>218
率直な意見ありがとうございます。
頑張ります
222774号室の住人さん:2007/12/15(土) 00:36:10 ID:NmH1hE1m
2月から嵯峨嵐山近辺で下宿が決定
223774号室の住人さん:2007/12/15(土) 09:20:40 ID:V4YokIcU
自分東京出身だが、そこまで京都が悪いと感じたことはないよ。
物価も態度も水も別に普通じゃね?
むしろ緑は多いし綺麗な川や公園があって、環境は良いと思う。
確かに部落には驚いたし、就職先は無、また春秋の観光客の多さには閉口するが
それでも憧れていて住みたいというのならいいと思うよ。
何度も観光に来るよりは安くつくし。
また実際住んでみれば、そう特別なところではないということもわかるだろう。

というわけで>218がんばれ
224774号室の住人さん:2007/12/15(土) 13:46:26 ID:NQnas6BD
俺も東京から引っ越してきたけど住宅街を流れる川の水が透明なのにビックリした。
駅前以外は物価も普通だし。
部落、観光客、右翼等感想はみんな同じなんだね。
225774号室の住人さん:2007/12/15(土) 14:37:45 ID:mQ7j/XlF
烏丸十条近辺って治安悪い??
西のほうだったらマシかな???
スーパーとかある??
226774号室の住人さん:2007/12/15(土) 15:51:40 ID:8+/IzCCy
京都の女はブサだろ
227774号室の住人さん:2007/12/15(土) 16:36:27 ID:k7vVJnVp
>>225
さあ????????
228774号室の住人さん:2007/12/15(土) 18:24:49 ID:mQ5QZUUR
「?」を連発してるのって、
ほんとに訊ねる気あるのかって疑ってしまう。
ふざけてるだけに見える。
229774号室の住人さん:2007/12/15(土) 20:08:37 ID:fBAlYOgA
>>228
え!まじで!
無意識にしてるわ。
わざとやってる椰子も確かにいるが、俺はわざとじゃない。
本当にわからないから「???」ってなる。という理由は変か。
230774号室の住人さん:2007/12/15(土) 21:39:13 ID:LT4uBzTA
京都駅から南はやめとけって言うのが通説。
でもわりと住宅街で不便はしないと思うよ。
231774号室の住人さん:2007/12/15(土) 23:22:53 ID:3RsXmg7W
>>226
同じく可愛い人は少ないと思う。
ブサとまでは言わないけど、顔の薄い人多くない?
可愛い人は大抵京都以外の出身だったりするし。
232774号室の住人さん:2007/12/16(日) 02:12:56 ID:P7oPOaGI
京都で一番栄えてるんて、中京区?上京区?
233774号室の住人さん:2007/12/16(日) 02:30:26 ID:xKBU7Es9
下京区
234774号室の住人さん:2007/12/16(日) 02:56:52 ID:QCbdaYto
本能寺あたりが一番交通の便もよく
住むのには快適だわ。
235774号室の住人さん:2007/12/16(日) 05:57:13 ID:P7oPOaGI
>233>234
激しくサンクスm(__)m
236774号室の住人さん:2007/12/16(日) 06:56:00 ID:N4ONxd3D
>>229
かなり変。
こういう掲示板ならともかく、仕事のメールでそれやったら
「ふざけてんのか!」て怒られるだろうな。
237774号室の住人さん:2007/12/16(日) 08:33:42 ID:5zm7rdRR
愛宕山、もしや雪積もってる?
238774号室の住人さん:2007/12/16(日) 10:18:26 ID:P7oPOaGI
>229
大丈夫。俺もやっちゃう(´・ω・`)
でも客観的に見たらちょっとくどいな。
俺も気をつけよう。。
239774号室の住人さん:2007/12/16(日) 13:08:24 ID:cj4zY5vz
仕事でメールなんてしない俺は一体・・・
240774号室の住人さん:2007/12/16(日) 18:06:21 ID:5zm7rdRR
湯沸かし器が壊れた
241774号室の住人さん:2007/12/17(月) 20:13:39 ID:IhXR1sAm
そういえば年末だし仕事場のメールボックス整理しなきゃ
一日20通もこないけど毎日だとえらいことになってる。
242774号室の住人さん:2007/12/17(月) 20:46:58 ID:gGjAdBnR
花園のさとの不味さは以上
243774号室の住人さん:2007/12/17(月) 21:19:25 ID:hF3sdkXp
俺も私書箱、最近行ってないから貯まってるだろうなぁ。
244774号室の住人さん:2007/12/17(月) 23:55:25 ID:F0eWXLpl
郵便受けなんて 電気ガス水道の支払い通知しか来ないわ
245774号室の住人さん:2007/12/18(火) 02:32:57 ID:hff7o2+t
>>240
シンクロニシティ
246774号室の住人さん:2007/12/18(火) 11:14:28 ID:HZq3o2l3
そういやおととい虹がかかってたね
御所前を通ったら東の空にうっすらと
247774号室の住人さん:2007/12/18(火) 20:58:16 ID:qXnyVoQf
>>246
デジカメ板にはったやつ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071216210519.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071216211019.jpg

この写真で見るとそれほどでもないかも知れないけど、きれいでしたよね。
もっといい場所とか思っている間にすぐ消えた。
248774号室の住人さん:2007/12/18(火) 21:23:37 ID:S7ikTsI5
>>247
キラキラしてるのは一体なんだ?
249774号室の住人さん:2007/12/19(水) 01:39:16 ID:J+YIhxs6
三条京阪近くの「篠田屋」ってどう?
近々行ってみようと思ってるんだけど
250774号室の住人さん:2007/12/19(水) 08:47:12 ID:uYi5e4zT
>>247
いいカメラ使ってんの?
よく撮れてるんでうらやましい
わしのデジカメ 200万画素の古いヤツなんでw
251774号室の住人さん:2007/12/19(水) 10:24:56 ID:RR1ZZjGE
今度大阪から京都に引っ越すことになったのですがどこがおすすめでしょうか?
できるだけ都会で便利なところに住みたいと思っています
やっぱ日本橋のオタロードみたいなのはないんですかね…orz
252774号室の住人さん:2007/12/19(水) 10:57:57 ID:gd89WJAx
リリーキヨグチは、キヨピーらしい
253774号室の住人さん:2007/12/19(水) 11:21:23 ID:S7SrwNll
>>250
携帯より画素低いじゃんw
254774号室の住人さん:2007/12/19(水) 11:33:32 ID:7gJyv6qh
>>251
京都の中心地は四条烏丸〜四条河原町付近だけど、
そこから少し離れたところが一番住みやすいんじゃないかな

大阪でも梅田より福島の方が住みやすいだろ?
中心地はスーパーやレンタル店等日常関係の大型店が少ないことが多い

そして京都にはオタロードのような濃い場所は無いと思う
妖怪ストリートとか寂れた商店街はあるけどw

ttp://www.cafe-de-joule.com/
こんな店は一応有るみたいだが詳しくはわからん
255774号室の住人さん:2007/12/19(水) 11:56:27 ID:W4drnS+g
京都の電気屋通りは寺町があるぞーw
256774号室の住人さん:2007/12/19(水) 14:32:33 ID:wmhPhztB
>>254
信長書店の隣なら、潰れたぞw
257774号室の住人さん:2007/12/19(水) 17:02:22 ID:d+u/yB5b
はせがわ歯科医院 北山インプラントセンター 審美歯科

ミクシイ
白馬
車歴
Ferrari F355
Ferrari 360 modena
Ferrari 612 Scaglietti
メルセデス   CLS 350
Porche  カイエン ターボ
Ferrari F430 spider

ミクシイ
♪luvluv♪
最近うちにF430スパイダーが嫁いできました
内装はスカリエッチーちゃん612と一緒で真っ赤だよ。
ボディは白でございます。綺麗よん
スカリエッチーちゃんがいた期間短い〜
今度はいつまでいてくれるのかな・・・
カイエンターボちゃんとエスティマちゃんでぶんぶんしに行きます〜
258257:2007/12/20(木) 16:37:04 ID:WNZKUq07
誤爆スマソ
259774号室の住人さん:2007/12/20(木) 17:16:32 ID:Wx+//Q2V
京都人って大好き。
何が好きって胴長短足典型的日本人の体型で見ていて微笑まし
です。性格は純朴に見せかけてますよぉーって感じでホントに
大好きです。
もう一度だけ京都に遊びに行こうかな(笑)って思いたくて
しょーがない私からでした♪。




260774号室の住人さん:2007/12/20(木) 17:30:46 ID:3CrOKaMz
ホント、イケズ〜
261774号室の住人さん:2007/12/21(金) 09:31:38 ID:/cfgsG9k
タニヤマ?って電気屋さん寺町にあるの?
店舗大きい?
262774号室の住人さん:2007/12/21(金) 12:44:20 ID:MpjO4q+Q
山科ってそんな悪いかな〜?
岡崎(蹴上近辺)在住だから御陵辺りはよく行くけど然程変わらん気が...

山科駅周辺だと大分違うの?
263774号室の住人さん:2007/12/21(金) 19:13:35 ID:oq4Yq+X3
>>261
寺町界隈では、そこそこデカい
264774号室の住人さん:2007/12/21(金) 22:56:37 ID:I/7qxT4z
来年から同志社に通うことになった関東在住の者です。
キャンパスは京田辺というところですが、どのようなところですか?
また京田辺界隈ならばどこが住みやすいですか?
265774号室の住人さん:2007/12/21(金) 23:17:09 ID:N9Cfd4oO
>>264
ド田舎
いやマジで

だっておまえ、田辺だぜ田辺。
266774号室の住人さん:2007/12/21(金) 23:40:18 ID:I/7qxT4z
>>265
山の中ですか?
女なので、安全なところに住みたいのですが、京田辺まで一時間以内でおすすめありますか?
267774号室の住人さん:2007/12/22(土) 00:12:16 ID:kWIluqjX
>>206
推薦ウラヤマシス
268774号室の住人さん:2007/12/22(土) 03:19:29 ID:+s/73D9a
同志社2回生ですノシ
学部はどこかな?学部によっては京都市内寄りに住んだ方がいいこともあるから。
今出川移転も近いしね。
269774号室の住人さん:2007/12/22(土) 08:05:34 ID:e9azPbKo
京都の八幡市男山松里って住みやすいですか?
270774号室の住人さん:2007/12/22(土) 08:35:59 ID:glG0mKPV
>>269
もう少し樟葉駅に近い方が便利。
でも路線が京阪しかないし、
京阪の通勤ラッシュは想像を絶する凄まじいものがある。
271774号室の住人さん:2007/12/22(土) 09:56:32 ID:kWIluqjX
京阪と阪急の違いを名古屋市民の俺にわかりやすく教えてくれ。
272774号室の住人さん:2007/12/22(土) 10:21:36 ID:p3e4dJ+g
京阪(京阪電気鉄道)
阪急(阪急電鉄)

各々複数路線があるが、
京阪本線(大阪・淀屋橋〜京都・三条)
阪急京都本線(大阪・十三〜京都・(四条)河原町)
273774号室の住人さん:2007/12/22(土) 10:30:55 ID:glG0mKPV
>>271
京阪=緑色・庶民派・ひらパー
阪急=アズキ色・おセレブなおばさま御用達路線
274774号室の住人さん:2007/12/22(土) 11:41:56 ID:e9azPbKo
270さん、ありがとう
275271:2007/12/22(土) 12:44:49 ID:kWIluqjX
>>272
>>273
ありがとうございました。
今度帰省時に使おうと思っています。
276774号室の住人さん:2007/12/22(土) 13:02:42 ID:FRleNtu8
京阪は淀川の東側
阪急は西側
これ大きい
277774号室の住人さん:2007/12/22(土) 16:19:56 ID:kxTc0vqD
京阪って京橋、本町だからあんまり使わないけど線路延びたんだっけ
278774号室の住人さん:2007/12/22(土) 17:10:03 ID:piV/MzY2
京阪乗る人おけいはん
阪急乗る人は特に無い
279774号室の住人さん:2007/12/22(土) 18:31:28 ID:imbIMOl9
フレスコってパン常時2割引なくなったんだね。何でだよ!!
280774号室の住人さん:2007/12/22(土) 19:57:50 ID:glG0mKPV
近所に2件もフレスコあるのに
もちもちもっちーに遭遇できない悲しさ
281774号室の住人さん:2007/12/22(土) 20:48:19 ID:bDu8Cwuv
うちの近くも最近dと見なくなっちゃった。
「お や つ」も悪くは無いけどやっぱりもっちー好きだな。
今年中に買えるかなー。
282774号室の住人さん:2007/12/22(土) 21:56:46 ID:pLNQWgyy
明日は高校駅伝ですよー
みんな沿道で応援しようぜ
283774号室の住人さん:2007/12/22(土) 22:19:44 ID:rylfVU2O
もっちーゲト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
7時くらいに行ったら一個だけありました。
大事に食べるお(´ω`)
284774号室の住人さん:2007/12/22(土) 22:39:19 ID:KCLK75SY
>>268さん
レスありがとうございます。
移転はしないようなので大丈夫です!
285774号室の住人さん:2007/12/23(日) 00:17:23 ID:kCYdzp0c
駅伝は雨っぽいな〜
286774号室の住人さん:2007/12/23(日) 09:52:20 ID:z1NJ8Y9l
雨止んでよかったね〜
あ〜ワクワクしてきた
287774号室の住人さん:2007/12/23(日) 11:26:32 ID:XQ65nTl2
やばいくらい家の中が寒い
この時期になってくると、ほんと暖房の効きが悪くて
就寝するとき「凍死するかも」てくらいやばい
北山の寒さは異常
288774号室の住人さん:2007/12/23(日) 11:37:27 ID:XjFnYQS4
セーターの上にトレーニングウェア着てたら暖房無しでもぬくぬく@南区
289774号室の住人さん:2007/12/23(日) 17:12:13 ID:m0+Ylb9R
街中は、クリスマス一色ですかね?
明日、買い物に行こうかなあ。
290774号室の住人さん:2007/12/23(日) 19:13:00 ID:YowTmC/+
>>284
そうか、私のおすすめは田辺周辺だね。
三山木はスーパーすらろくに無いので不便だと思う。
どこに住むにも自転車はあるとなにげに便利だと思う。
291774号室の住人さん:2007/12/24(月) 00:42:37 ID:xA48zmqt
オークラのイルミネーションが綺麗だったよ
一人でみてきた…
明日は自分にプレゼント買いにいこうっと
292774号室の住人さん:2007/12/24(月) 10:20:31 ID:4wMj46tl
ロームのイルミネーション見てきたよ
すごいねあれ
293774号室の住人さん:2007/12/24(月) 13:36:25 ID:lTtMRXOl
ロームのは凄いね
いつまでやってるのだろう?
294774号室の住人さん:2007/12/24(月) 15:36:07 ID:f0aJzMNp
ロームは、今日か明日までじゃね?

梨木神社の井戸水を汲んできて飲んだけど、口当たりが柔らかいね。
295774号室の住人さん:2007/12/24(月) 17:46:53 ID:fsy6fvW1
ロームとはなんぞや?
チャソでスマソ…
296774号室の住人さん:2007/12/24(月) 19:06:31 ID:hxu0M7Fz
297774号室の住人さん:2007/12/24(月) 19:08:46 ID:ESx+dubx
>>296の優しさに泣いた

去年ロームいったなぁ。
今年はえみちゃんねる見てすごすという寂しいクリスマスになった・・・
298774号室の住人さん:2007/12/25(火) 00:28:27 ID:s1a4fS5Q
ネオソフト1斤100円だった>フレスコ
299774号室の住人さん:2007/12/25(火) 20:08:32 ID:4xGXDC7/
昨日帰りに堀川フレスコ行こ思ったら閉まってた
22時て早すぎ…
300774号室の住人さん:2007/12/25(火) 20:40:06 ID:M818c3h7
みんなもちもちもっちーてどこで買うてるん?
301774号室の住人さん:2007/12/25(火) 20:40:50 ID:M818c3h7
「どこのフレスコで」が抜けてたわ
302774号室の住人さん:2007/12/25(火) 21:31:56 ID:s1a4fS5Q
白川店
303774号室の住人さん:2007/12/25(火) 22:07:57 ID:IHb1l9wS
堀川店。いつもは無いけど・・・
>>299うちは22:00すぎたら諦めて丸太町店行くわー。
ちょっと高いけど。
304774号室の住人さん:2007/12/25(火) 22:39:34 ID:o6BC4aaI
>>290
親切に教えて下さってありがとうございました!
305774号室の住人さん:2007/12/26(水) 00:00:55 ID:4xGXDC7/
>>303
丸太町店てどこ?!
教えてください
306774号室の住人さん:2007/12/26(水) 00:08:54 ID:OgvrU7Gt
松ヶ崎は一人暮らしにはどうでしょうか?
307774号室の住人さん:2007/12/26(水) 00:20:42 ID:qX97T7M9
308774号室の住人さん:2007/12/26(水) 02:35:16 ID:6/6/NWxu
>>307
ありがとうございます!
309774号室の住人さん:2007/12/26(水) 05:10:40 ID:Fv3R8tT2
そうか、北の方のフレスコにあるんやね>もちもちもっちー
うち南の方だからいつ行ってもないのかな…
310774号室の住人さん:2007/12/26(水) 23:06:44 ID:ptUmkp/z
善い満月
311774号室の住人さん:2007/12/27(木) 20:55:48 ID:cytupPUD
>>303
あえて言おう僻地であると!
312774号室の住人さん:2007/12/28(金) 14:25:10 ID:SPdNDLig
>>311
意味が分からん
313774号室の住人さん:2007/12/28(金) 14:31:21 ID:cFOYbyVE
>>311
はいはいグラハム乙
314774号室の住人さん:2007/12/29(土) 01:19:51 ID:C6fOmYuH
すいません、年末もやってる自転車屋さんないですか(ToT)?

忘年会に行ったら盗まれちゃいました(>_<)

バイトが早いからバスも出てないんです(;_;)
315774号室の住人さん:2007/12/29(土) 01:22:45 ID:2BAqoh11
安くてデザインを問わないんなら、ホームセンター
で買えば?コーナンとか。開いてるよー。
316774号室の住人さん:2007/12/29(土) 01:42:31 ID:C6fOmYuH
ありがとうございます(>_<)

ホームセンターに行ってみます

変速機付きの自転車ありますよね(>_<)?

大学行くまでに坂があって一番軽くしないとむりなんです(;_;)

本当にありがとうございましたm(_ _)m
317774号室の住人さん:2007/12/29(土) 03:09:21 ID:77StWFGV
>>316
どこ大なん?
318774号室の住人さん:2007/12/30(日) 12:21:07 ID:hMNVbyNA
初詣はどこ行く?
319774号室の住人さん:2007/12/30(日) 12:32:43 ID:/wSfOGns
天気むちゃくちゃいいなー。雪これから降るのかね。ポカポカ気持ちいい。
風は冷たいけど。寒くなるのやだー!
320774号室の住人さん:2007/12/30(日) 14:02:10 ID:JZqVTlv1
>>318
産土神に詣でる
321774号室の住人さん:2007/12/30(日) 16:40:08 ID:gBnSL8Vw
>>318
八坂神社と地元の神社。

市内はどこも除夜の鐘の音が聞こえるから、年末って感じでいいね。
322774号室の住人さん:2007/12/30(日) 19:40:53 ID:FwDsbXeT
来年から同志社に通う東京女子です
京都って今でも、お公家さんいるんですね
オープンキャンパスの時
白峰神社っていう神社に御参りに行ったら、お公家さん達が蹴鞠してました

同志社のある今出川には冷泉家っていう御うちもあるそうです
すごいですね京都って
323774号室の住人さん:2007/12/30(日) 20:17:03 ID:FnPK2VC6
ワラタ
324774号室の住人さん:2007/12/30(日) 21:37:41 ID:EqdpTRwJ
同志社って懐の深い大学なんだね
325774号室の住人さん:2007/12/30(日) 22:06:59 ID:tNaz4gtL
京大で良かった
326774号室の住人さん:2007/12/31(月) 00:19:05 ID:/U1Gpt9V
京田辺にカエレ
327774号室の住人さん:2007/12/31(月) 02:48:23 ID:/T4lvjM8
寒いのに雪は降らない。なんか損した気分だ。
328774号室の住人さん:2007/12/31(月) 03:49:37 ID:bMvu04cE
>>322
東京女子なら東京女子大にすればよかったじゃん

はいみなさん大晦日ですよ〜
329774号室の住人さん:2007/12/31(月) 04:48:43 ID:QQnkNcQE
去年はあったかくて大晦日に初めて寒くなったんだよね。
330774号室の住人さん:2007/12/31(月) 13:19:44 ID:/DR5gWll
二条周辺のデリード系列に住もうと考えているんだが、デリード系列に住んでるor住んでた人います?
331774号室の住人さん:2007/12/31(月) 15:45:30 ID:GUKQ+uH0
デート&カナートの類か?
332 【大吉】 【1675円】 :2008/01/01(火) 08:55:28 ID:Gq2n4B4V
明けましておめでとうござい。
333774号室の住人さん:2008/01/01(火) 14:20:17 ID:zRGfU+aa
オメデトー
周りは地元帰ったりで一人寂しく過ごしてるぜ
昨夜は年越しパチやってきた
334 【豚】 :2008/01/01(火) 14:32:38 ID:nygWuRQN
明けまっておめっとうござい
今京都は人が多いんだろなー
335774号室の住人さん:2008/01/01(火) 14:32:41 ID:kIGryqJQ
毎年このシーズン何気に凹むよねーーー
336omikuji:2008/01/01(火) 14:43:59 ID:xcu0Rxfn
みんなどこに初詣行く?
337774号室の住人さん:2008/01/01(火) 15:20:20 ID:zRGfU+aa
八坂は人がすごくて引き返してきたよ
旅行客多いねーわざわざ京都来て新年迎えんでもいいじゃんねー
338774号室の住人さん:2008/01/01(火) 15:44:07 ID:11UQq+ym
寂しく感じるのは年末ぎりぎりまで。年越したらあーやっと来たかって
感じ。越したらこっちのもんみたいなwじっくり駅伝見てみると何気に
興味が湧いてくる不思議w
339774号室の住人さん:2008/01/01(火) 16:37:28 ID:HI8tl+PW
メール欄にomikujiでok?
340 【大吉】 【473円】 :2008/01/01(火) 19:15:58 ID:Gq2n4B4V
>>337
10時過ぎは、ちょっと混んでるって感じやったよ。

>>339
名前欄に !omikuji!dama と入力。
341 【凶】 【1282円】 :2008/01/01(火) 20:26:57 ID:HI8tl+PW
>>340 サンクス
342774号室の住人さん:2008/01/01(火) 20:58:55 ID:o0Imxk3k
【京都】さよなら“ピンクの殿堂”八千代館、100年の歴史に幕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198805241/
343774号室の住人さん:2008/01/01(火) 21:24:07 ID:f9D9XBKK
フレスコ4日から?
344774号室の住人さん:2008/01/02(水) 01:19:21 ID:KttUPeRo
大阪の玉出みたないスーパーの激安店(チェーン)って京都に無いよね。
345!omikuji!dama :2008/01/02(水) 01:34:24 ID:p+EJ9hxt
おみくじ?
346!omikuji!dama:2008/01/02(水) 01:35:47 ID:uyCNajxF
初売りですね〜
人多いんだろうな〜外出たくないなぁ
347774号室の住人さん:2008/01/02(水) 01:46:07 ID:ZZ9Zj5gU
↑名前欄じゃおみくじならないよ
348774号室の住人さん:2008/01/02(水) 03:10:58 ID:XbOl5eUc
330に便乗して質問します。
堀川御池、堀川丸太に住もうと考えてますが、住みやすいですか?
少しマッタリできつつ便利な場所かなと思っています。
349774号室の住人さん:2008/01/02(水) 03:13:25 ID:CcaHQI7b
堀川御池は二条城が近いから観光客が多そうだな
350774号室の住人さん:2008/01/02(水) 03:19:16 ID:XbOl5eUc
そこまで考えてなかったです。
うるさくなかったらいいんですよね。
あと、家賃が安ければ…。
良い物件探すの難しいな。
351774号室の住人さん:2008/01/02(水) 11:53:58 ID:KlYw11Zm
烏丸通り 御池通りには地下鉄があるから 少々離れてても高いと思う
それと今の時期は 学生の住まい探しの時期にかぶるから 普段より高めに設定されてるらC
352774号室の住人さん:2008/01/02(水) 14:26:06 ID:hrYqmFxG
フレスコは5日からだよ!
353774号室の住人さん:2008/01/02(水) 16:05:26 ID:bR/+BR6o
堀川御池は最寄りのスーパーが三条商店街の西友ぐらいしか思い当たらん。
自炊する人には買い出しが不便。
自炊しない人にはコンビニや宮本むなしやなか卯やラーメン屋が近くにあるので
便利。
354774号室の住人さん:2008/01/02(水) 17:15:45 ID:eNDFS4Gm
堀川三条に住んでて西友行くとき雨が降ってても傘が要らないのだけうれしい
355774号室の住人さん:2008/01/02(水) 17:43:15 ID:uyCNajxF
>>352
スーパーなのに正月休みあるの?!
356!omikuji!dama:2008/01/03(木) 00:49:01 ID:pgxziwX5
おみくじ?
357 株価【35】 :2008/01/03(木) 09:12:15 ID:GzlWDJWI
おみくじは、元日限定らしいぞ。
358774号室の住人さん:2008/01/03(木) 13:37:33 ID:z//GsFL5
京都は家賃安いよな
2万以下とか3万以内のがごろごろあるじゃん
359774号室の住人さん:2008/01/03(木) 19:25:43 ID:ay+7VF+E
>>358
でもお風呂ないやろ それ
雨の日に銭湯行くの大変やったわ
360774号室の住人さん:2008/01/04(金) 01:13:04 ID:K0XUBD4v
因みにトイレは共同だす
361774号室の住人さん:2008/01/04(金) 01:31:00 ID:Co0lCnf4
割高設定って1月からなってますか?
362774号室の住人さん:2008/01/04(金) 10:43:54 ID:msd1D0vf
夏ぐらいが一番安いね。
363774号室の住人さん:2008/01/05(土) 16:46:28 ID:Ub7qgAmQ
フレスコ今日から初売り。
朝行ったらもっちー山盛りあったよ。
364774号室の住人さん:2008/01/05(土) 21:58:04 ID:DJKeJ1tS
>>363
帷子ノ辻には無かった orz
365774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:30:02 ID:/1kStU0V
もっちーって何?
366774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:39:40 ID:SfgLoD97
>>365
このスレを最初から読むんだ。
もしくは「もっちー」でスレ内抽出。
367774号室の住人さん:2008/01/06(日) 14:25:54 ID:POwxbmbX
熊野寮と吉田寮って立地的にどうでしょうか?
368774号室の住人さん:2008/01/06(日) 16:48:55 ID:GvQD69yx
立地で住まいを選ぶような人が住むところじゃないと思うんだが。
町に近いのは熊野寮。
369774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:55:13 ID:POwxbmbX
>>368
どうも。
金銭的に寮に住むことになるので^^;
370774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:05:23 ID:/1kStU0V
>>366
明確な説明が無いから分からんorz
371774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:25:00 ID:cOSRrUQN
熊野の方が良いね。
京阪・丸太町まで徒歩5〜10分
近くにファミマ、カレー屋、定食屋、shop99、通り挟んで向えに弁当屋

入寮したらまず周囲の草を何とか...
観光客に不気味がられてる
372774号室の住人さん:2008/01/07(月) 02:12:31 ID:Dpv7ZpCN
おみくじ?
373774号室の住人さん:2008/01/07(月) 02:20:48 ID:zGCn0Xqf
>>365
Googleで検索した 誰かのブログ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000129082/14/img6ec26b90l5r8y7.jpeg
6年6月4日辺りに詳しく書いてあった
って 直リンやから 飛べないかw
374774号室の住人さん:2008/01/07(月) 15:40:25 ID:2BgOl3kK
すみません京都に住んでる方に訊きたいのですが、テレビはどこの局が映るでしょうか?
やっぱりSUNテレビやテレビ大阪は映らないんでしょうかね・・?
375774号室の住人さん:2008/01/07(月) 19:56:52 ID:tkL0/z2b
KBS京都も映らないw>岡崎
376774号室の住人さん:2008/01/07(月) 20:14:20 ID:B6kx0DkB
>>374
NHK総合
NHK教育
毎日放送
ABCテレビ
関西テレビ
読売テレビ
KBS京都

が映る。
テレビ大阪は酷い画面だけど一応映る。
でも目を悪くしそうなので見ない。
377774号室の住人さん:2008/01/07(月) 20:47:47 ID:Hso3x3cM
エアコンだけじゃ寒くないか?
おまいらどうやって防寒対策してる?
電気だけであったまる?
おれんちはシステムでガスがコンロに直結してる。
でも料理はしないからコンロは全然使ってない。
んでこれを一時的にガスファンヒーター用に使わせてもらいたいんだが。
阪ガスに聞いてみたら一時的にプラグを変換することはできるらしい。
勝手にやってみてもいいかな?
だれかこういうことしてる人いないかい?
378774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:05:30 ID:ZBxnG83b
一部屋しかないので、エアコン19℃で十分過ごせる。
ただし、つけないと室内で息が白くなるがな。

エアコンつけるか、布団に潜り込むか、炬燵に首まで潜り込むか、
まあそんくらい。
379774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:20:51 ID:B6kx0DkB
>>377
勝手にやっちゃ駄目だよ。危ないから。
ガス屋に頼んでもそんなに高くないらしいから、頼んでみ。

うちはコタツとアルミ防熱シートで頑張ってる。
380774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:32:01 ID:Geeih30P
>>374
テレビ大阪映らないw>北大路
KBSは映ったよ
381774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:32:32 ID:fOTA0jh+
テレビ好きにとってはテレビ大阪が映らないのはキツイなぁ。
ちなみに俺の住む堀川御池は映るよ。
382774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:34:42 ID:zzM6F38d
テレビ大阪はアンテナつけたら見られるらしいがよくわからん。
383774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:49:31 ID:3hVkWwuZ
テレビ大阪はブースター付けたら大抵映るよ
384774号室の住人さん:2008/01/08(火) 05:39:19 ID:p0T2cibx
ありがとうございます
テレビ大阪は映らないんですか・・・orz
SUNも関西圏なら映ると聞いたのですがKBSしか映らないんですかね・・?
自分は大阪に住んでいますがSUNもKBSも普通に映ります
四条なんとか周辺に住む予定です
385774号室の住人さん:2008/01/08(火) 05:45:59 ID:aWGjJ5K9
何でKBS映らないんだろう?

TKO馬鹿にしたからかな?w
386774号室の住人さん:2008/01/08(火) 12:32:28 ID:CuMsgSnN
京都市内で粗大ゴミはどうやって出せばいいのですか?
決まった日があるのですか?
387774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:57:57 ID:znvyJ8Sp
西大路七条あたりに部屋借りようかと思うんですが、テレビ大阪うつりますか?
388774号室の住人さん:2008/01/08(火) 14:14:01 ID:IRgdLkJl
不動産屋に聞け
389774号室の住人さん:2008/01/08(火) 15:37:33 ID:boXkdgMX
京都市内でサンテレビは映らない
よっぽどの北で無い限りテレビ大阪は映る

>>387
借りる部屋のアンテナスペックによるから不動産屋に聞け
390774号室の住人さん:2008/01/08(火) 18:35:44 ID:p7eXsL6N
>>386
はいどうぞ。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000001317.html

それにしても、京都市のサイトってリニューアルしてから
めちゃくちゃ見づらくなったなあ。
391774号室の住人さん:2008/01/08(火) 22:03:01 ID:bs2ofEoQ
392774号室の住人さん:2008/01/08(火) 22:30:08 ID:EJdAKrNL
西院はステキ
西院はサイコロ
393774号室の住人さん:2008/01/08(火) 22:41:50 ID:sOoa0fap
サイコロ?
394774号室の住人さん:2008/01/12(土) 11:57:10 ID:+nXv90La
寒いなぁ
395774号室の住人さん:2008/01/12(土) 12:50:41 ID:hRGPecvi
京都かわいいよ京都
396774号室の住人さん:2008/01/13(日) 08:51:13 ID:HXvbEQAP
駅伝だねー

397774号室の住人さん:2008/01/13(日) 16:57:21 ID:fhAUoHBX
4連覇中って凄いなwまあ有利だとは思うけど。
今日はやっぱり外出しなくて良かった。
398774号室の住人さん:2008/01/14(月) 08:42:32 ID:kQ/SEsQf
★朝鮮人に乗っ取られた日本の主な組織

・テレビ局ほぼ全部
・サンケイ以外の大新聞
・民主党・社会党・公明党・自民党の過半数・・・
・地方議会のほとんど
・堂本千葉県知事など・・の県知事や市町村長
・京都市役所など役所まるごと乗っ取られたケースもある TBSと同じ
・電通
・地方裁判所と高等裁判所
・日本弁護士会
・公安(朝鮮工作員を監視するのが仕事なのに・・・)
・警察庁・外務省・文部省など・・キャリア官僚の一部
・日教組
・積水ハウス。東急不動産など・・・・大手一流企業
・山口組以外のヤクザのほとんど
・JR東海以外のJR各社
・ほとんどのネットプロバイダーや検索サイト(ニュースのアジア欄が中国韓国だけ
独立扱い。その他のアジアを軽視。台湾はほとんど、ない扱い)
・2ちゃんねる運営(切込君を追い出した本当の理由は親日ウヨだから
金銭トラブルは口実用のオモテの理由 その後在日運営が完全に支配)
・Wikipedia ←今ここ
・・・・・・
その他にもいっぱいおっぱい
399774号室の住人さん:2008/01/14(月) 17:52:01 ID:ma8YG7Oi
北大路に住んでるけど、この時期の冷えといったら
筆舌に尽くし難い。
暖房つけても1時間くらい室温あがらんし。
400774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:21:15 ID:/UgG/cZT
京都駅から南は暖かくていいよ〜
京都扱いされてないけど
401774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:27:25 ID:eXQTth/9
昨日は駅伝、本日はスケートと西京極へ行ったけど、寒いねー。
402774号室の住人さん:2008/01/14(月) 20:24:49 ID:CM9DQKRv
京都は家賃が高くて更新料も1年ごとに2か月分ぐらいとられると聞いたがマジ?
403774号室の住人さん:2008/01/14(月) 20:59:25 ID:X8JXj7Un
家賃は東京とかに比べりゃはるかに安いよ。どこと比べるかによるし、エイブルのサイトとか見れば?
更新料はおおまかに言えばその通り。いい物件だと1年2ヶ月とか3ヶ月とかある。
平均で言えば2年2ヶ月かな。
404774号室の住人さん:2008/01/14(月) 21:44:01 ID:sKK5B+Rk
今日不動産屋いったらありえんくらい客多すぎた
しかも子供ばっかり
春から上洛してくる奴らだろうね
405774号室の住人さん:2008/01/15(火) 11:21:20 ID:JZPmugwQ
>>390
遅くなりましたが、ありがとうございます!
お金かかるんですね…。
京都は取れるところで搾りすぎだろ。
ゴミ袋も金かかるしなー。
嫌な世の中になりましたね。
バイトしてないと生活できん。
406774号室の住人さん:2008/01/15(火) 11:55:46 ID:jYpHEluM
バイト云々ってことは405さんは学生かな?
なら家賃5-6万のワンルームより3万の文化住宅やメゾン○○をすすめるよ。
407774号室の住人さん:2008/01/15(火) 12:48:20 ID:lLHAumEh
明日は、太秦天神川駅の開業です。
408774号室の住人さん:2008/01/15(火) 14:18:17 ID:KmXHuEze
今日は久々にいい天気だなー
カメラ持ってお散歩してこよーっと
409774号室の住人さん:2008/01/15(火) 16:10:42 ID:JZPmugwQ
>>406
はい、学生です。
文化住宅は調べましたが、メゾン○○とはなんですか?
安く住めて快適なら文句の言いようがないですね。
410774号室の住人さん:2008/01/15(火) 16:23:53 ID:uA/0qZQR
>>409
文化住宅は安くて広いけど古くて壁が薄いのがほとんど
とにかく広くて安いのが条件なら文化住宅いいよ
俺は古さとか気にしないから文化住宅は結構好き
411774号室の住人さん:2008/01/15(火) 18:01:53 ID:gSSeTbvA
明日物件見に京都ライフに行こうと思うんですが注意やオススメとかありますか?
412774号室の住人さん:2008/01/15(火) 18:24:11 ID:wvH8rv6a
もっちーって、これ?
http://a.p2.ms/1pufl
413774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:31:34 ID:wUvhxHpd
滋賀作ですが、京都で一人暮らしし始めて5年目になるので
今年から「京都出身です!」と言うことにしますた。
414774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:37:18 ID:RP57JLLr
>>411
学生に言うのも何だけど静かに暮らしたいなら学生が多い地域は避けて、
社会人が多い物件を選んだ方が良い。

詳しくはこのスレの騒音被害スレを参照
415774号室の住人さん:2008/01/15(火) 22:04:54 ID:gmdWZJkm
スレの中にスレがあるのか
416774号室の住人さん:2008/01/16(水) 12:30:57 ID:FlSUVT6q
知らんがな
417774号室の住人さん:2008/01/16(水) 14:57:04 ID:d3MquxLF
板だろ

ゆとりは想像出来んか?w
418774号室の住人さん:2008/01/16(水) 15:49:42 ID:PamG5OXL
419774号室の住人さん:2008/01/17(木) 02:41:44 ID:xmGmXvR3
伏見のしまむらに行きたいねんけど市バスなら何番に乗ったらええんかな?
伏見よな?
420774号室の住人さん:2008/01/17(木) 03:09:09 ID:f58DsI/w
>>413
僕も京都在住の滋賀作なんだが、誇りを持って滋賀出身と名乗るぞ。
別に誇りは持たんでいいが、恥に思うな。
421774号室の住人さん:2008/01/17(木) 07:27:55 ID:NtDXMIMb
422774号室の住人さん:2008/01/17(木) 16:22:21 ID:rPQLOzs9
朝から現在も太秦地区上空にポリスヘリが飛び回ってるけど、何ぞあった?
423774号室の住人さん:2008/01/17(木) 19:42:24 ID:HePxLTWC
給料が15万で補助が2万、気に入った物件がの家賃が6万ちょいならどうする?
自炊するし、やってはいけると思うが赤字経済は勘弁だしな
424774号室の住人さん:2008/01/17(木) 19:42:56 ID:Djybwtgx
どうもこうも。止めとけよ。
425774号室の住人さん:2008/01/17(木) 20:44:07 ID:xmGmXvR3
>>421

ありまと
426774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:02:01 ID:0WgK4/gf
>>423
一般的に給料の1/3と言われてるらしいけど そんなことより単純に生活費から家賃ひけばいいよ
残りの額で生活できるならいいんちゃう?
わしは貯金もしたいから 昇給がないんならやめとく
427774号室の住人さん:2008/01/18(金) 00:34:42 ID:BWVX8g/E
二条駅あたりで時間潰したいんだけど、落ち着いて本読めそうなお店(カフェ系で)とかありますかね?
いつもは困ったらマクド行くんだけど無いっぽいしな…
428774号室の住人さん:2008/01/18(金) 04:52:58 ID:wiK1Lx9e
>>427
3rd planet
429774号室の住人さん:2008/01/18(金) 10:31:07 ID:lwvpHwkn
京田辺って下宿学生多いのかな?
430427:2008/01/18(金) 11:58:46 ID:/QhEOAiK
>>428
何故俺がクレーンゲーム好きと知っている…
thx!
431774号室の住人さん:2008/01/18(金) 21:20:36 ID:mgJddeqy
寒いけど、晴れた日の散歩は気持ち良いね。
432774号室の住人さん:2008/01/18(金) 21:28:43 ID:isE+7RAC
>>429
同士写生多いからな。
学生の町だろ。
433774号室の住人さん:2008/01/18(金) 22:38:20 ID:97HS2Au2
寒い。
風邪に注意。
434774号室の住人さん:2008/01/19(土) 21:29:04 ID:Uq1ocS1r
京都市内でいい部屋探したいならどこ行く?
ミニミニ?エイブル?どこがある?
435774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:46:44 ID:kE8giC2N
物件が多いのは京都ライフ
436774号室の住人さん:2008/01/20(日) 00:54:26 ID:59LLCWG5
※最後の契約手続き時の注意※
エアコンの掃除代、ダニ退治、なんちゃら保険のオプションを
高値で紛れ込ましてくるような不動産に注意!
(保険以外は大家がきちんとやってて当然。)

怪しい時はその見積もり持って他の不動産屋に行って見せてみる。
その時は京●ライフでいろいろと助けてもらった。
契約内容の説明には、しっかり神経とがらせて聞き、
分からない所は分かるまで質問しよう!
437774号室の住人さん:2008/01/20(日) 03:26:17 ID:aq2Ys9UI
てか京都市全体が学生の街じゃないか
438774号室の住人さん:2008/01/20(日) 11:12:18 ID:lTPghAmJ
>>437
どう見ても学生に見えないおばあちゃんもようけおるで?
439774号室の住人さん:2008/01/20(日) 11:16:43 ID:mIiZ44AF
ちとパラついて来たね
440774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:23:53 ID:QA145Q2K
寒いけど、月が綺麗ですな
441774号室の住人さん:2008/01/22(火) 18:35:40 ID:hGeGottK
東映撮影所の近くに、ファミマが出来たね
442774号室の住人さん:2008/01/23(水) 21:41:37 ID:Mh27JoQ+
見事な過疎り具合ですなw
443774号室の住人さん:2008/01/24(木) 00:09:08 ID:1ityV3sg
地震きた!
444774号室の住人さん:2008/01/25(金) 13:36:31 ID:EJELsImB
今朝、金閣寺に行った人いる?
445774号室の住人さん:2008/01/25(金) 17:32:55 ID:RJ4Pj8EM
そのような阿呆がいるのか
446774号室の住人さん:2008/01/26(土) 06:37:58 ID:ENrmVQRR
一人暮らしがあまりにも寂しいから単身赴任とか、
そういう人と同棲したい。時々、週2日かそのくらいは家に帰って。
447774号室の住人さん:2008/01/26(土) 07:43:08 ID:vyaw3egq
>>446
ぼ 僕でよければ・・・
448774号室の住人さん:2008/01/26(土) 08:10:41 ID:VpVUqAnM
男同士だったらどうするんだ
449774号室の住人さん:2008/01/26(土) 09:59:09 ID:X8MANTf5
利用したところで
京都ライフと日住サービスがよかった。
450774号室の住人さん:2008/01/26(土) 12:24:50 ID:v+AEe00W
>>448
そのときは「アッー!」な世界を堪能すればいいんじゃないw
451774号室の住人さん:2008/01/27(日) 02:12:27 ID:OaghA6mI
今日の23時頃高島屋の前で
半袖半パンで水泳の飛び込みのポーズみたいにかがみこんでるひと見たんだけど
なんだったんだろ
452774号室の住人さん:2008/01/27(日) 08:13:11 ID:/iFqQoxg
今日はまだ8時です。
453774号室の住人さん:2008/01/27(日) 09:42:27 ID:z2XAO+pF
京都市内って意外に雪が降りますね。
ビックリしてます。
外に買い物いけない…。
454774号室の住人さん:2008/01/27(日) 09:44:30 ID:/C8cZvLd
さむすぎだよね。
去年はこんな雪ふらなかったような・・・
455774号室の住人さん:2008/01/27(日) 14:54:57 ID:RAGEbh0i
こっ、今年は暖冬ちがうのかな?
雪降ったり止んだり、今日もややこしい天気ですね。
456774号室の住人さん:2008/01/27(日) 19:05:27 ID:aGjv++Tl
温暖化なんて嘘だ絶対
457774号室の住人さん:2008/01/27(日) 20:24:28 ID:kxeT/km0
無理だ・・・
今更4月から住む物件探してる俺orz
大学の寮なんて住みたくねぇええええ
458774号室の住人さん:2008/01/27(日) 20:52:10 ID:A7/xVhMP
マジで使える出会い系サイトは、この二つだけ。他は金と時間の無駄!
縁待ちの相手驚くほど多いよ。退会即対応だから、まずは覗いて見な。  
http://www.happymail.co.jp/?af3007865
http://550909.com/?f2344983 時々刺激を 取り合えず会えるよ。
459774号室の住人さん:2008/01/27(日) 21:21:28 ID:PLCommWH
>>457
私立一般入試組はまだ探し始めていない。余裕だろ。
460774号室の住人さん:2008/01/27(日) 21:35:48 ID:kxeT/km0
>>459
mjsk
国立なんだけど寮も覚悟してます。遠方なんで探すのがキツいっすわ
461774号室の住人さん:2008/01/27(日) 21:46:00 ID:PLCommWH
>>460
俺は近かったから何度か通ったが、土日に1泊2日で探すと気が楽かも。
今住んでるやつが引っ越し決まるのもそろそろだろうし今頃が探すのに一番いい頃じゃないだろか。
462774号室の住人さん:2008/01/27(日) 21:51:36 ID:kxeT/km0
>>461
感謝します、経験者さんの話が一番助かります。
不動産屋は地元の個人経営みたいな所回るべきですかね?
それとも大手が安心・・・?
463774号室の住人さん:2008/01/27(日) 21:54:58 ID:kxeT/km0
一応質問なんでageます
464774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:25:11 ID:pyKX1pjD
とりあえずネットであたりつけたら?
465774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:33:07 ID:kxeT/km0
>>464
はい、それはするつもりです
ネットで当たりをつけた後実際に見るのが一番効率いいみたいですね。
466774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:35:07 ID:Pzlszmtv
らくらぶR始まるよ〜
467774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:51:27 ID:PLCommWH
名の通った業者を数軒回ればいいよ。
あと、ネットに載せてない物件があったりするからそれは店頭で聞いてみてな。
468774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:52:56 ID:z2XAO+pF
オレのおすすめとしては大学から近いところに住め。
遠いと行く気がうせる。
せめて自転車で10分以内かな。
後はスーパーとか、周りが静かかどうか、壁は薄いかどうかを確認したほうがいい。
畳のサイズは物件によって違うから、同じ9畳なのに狭いと感じることもある。
総面積で判断せよ。
469774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:54:44 ID:kxeT/km0
>>467
ほんとありがとうございました
やっぱこのスレっていい人が・・・
470774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:55:50 ID:kxeT/km0
>>468
了解っす
2ch見てなかったら壁の薄いレオパレス行きですたw
ありがとうございます
471774号室の住人さん:2008/01/28(月) 13:29:40 ID:33vw37EZ
京都の大学生なら情熱シリーズ好きだよな

情熱アスリート(1〜3)
http://jp.youtube.com/watch?v=GTr8O2MpOzc
http://jp.youtube.com/watch?v=SG_FJ0yXRbo
http://jp.youtube.com/watch?v=LRIVP9wPOeg

情熱カンタービレ(1、2)
http://jp.youtube.com/watch?v=h28CX22_Isk
http://jp.youtube.com/watch?v=NyUzxU7Hi2w
472774号室の住人さん:2008/01/28(月) 20:40:10 ID:97p6P7R3
寮があるなら 最初に寮に住んで
ゆっくり探すのも手だと思うが どうやろ?
寮の安さ 近さなどで 他のマンション借りるのが億劫になるかもやけどw
473774号室の住人さん:2008/01/28(月) 20:51:57 ID:zkEqSi1x
ゆっくり探してたらいい物件はなかなか見つからんよ。まあ運もあるけど。
474774号室の住人さん:2008/01/28(月) 22:54:32 ID:An5hOy58
いやいや、学生がキャンセルした物件が、安値で出回る時期が5月くらいだと不動産屋が言ってたぞ。
向こう1年近く空室にするより、安くても借りてもらいたいらしい。

と言う理由で、一旦寮に住むのもオススメ。
友達も出来そうだし。
475774号室の住人さん:2008/01/28(月) 23:12:53 ID:G6jSt12I
>468

457さんへ。学校近辺は通学には便利だが大きな落とし穴がある。
それは油断すると自宅生の友達の溜まり場になることだ。
下手をすると四六時中誰かがいるようなことになる。
寂しがり屋くんならそれもいいが、寮には住みたくないと
いっているようなので、基本的には他人とべたべたするのは
いやなタイプとお見受けする。生活が崩壊しないよう、その辺は
慎重に考えたほうがよろしいと思ふ。
476774号室の住人さん:2008/01/28(月) 23:42:45 ID:olQrDsYK
457です
みなさんの優しさがひしひしと伝わってくる・・・上のレス読ましてもらいました。全て参考にして、現地回って決めてみます。
ほんとにありがとうございます、4月から京都で暮らせるようあと1ヵ月勉強頑張ります
477774号室の住人さん:2008/01/29(火) 05:37:50 ID:hrwr+jzT
大学周辺にある月2万のアパートってどうなの?風呂なしトイレ共同みたいなの?

家賃安いし、大家が住んでる所多いから安心かなと思ってるんだけど
478774号室の住人さん:2008/01/29(火) 05:40:44 ID:5fFmloT5
家賃が安いのはボロいか治安悪いかのどっちかだよ
479774号室の住人さん:2008/01/29(火) 05:44:36 ID:fSibr7cT
大学の近くに住むと余裕を持ちすぎて遅刻する可能性があるので考えたほうがいい
家近いのに寝坊しすぎて単位落とした人はリアルにいる
480774号室の住人さん:2008/01/29(火) 14:40:40 ID:WaphEax1
京都の大学生なら情熱シリーズ好きだよな

情熱アスリート(1〜3)
http://jp.youtube.com/watch?v=GTr8O2MpOzc
http://jp.youtube.com/watch?v=SG_FJ0yXRbo
http://jp.youtube.com/watch?v=LRIVP9wPOeg

情熱カンタービレ(1、2)
http://jp.youtube.com/watch?v=h28CX22_Isk
http://jp.youtube.com/watch?v=NyUzxU7Hi2w
481774号室の住人さん:2008/01/29(火) 16:24:25 ID:6CPL2gAD
西大路で9畳で家賃共益費で5万5千でセパなんだがなんかついてるのかな?
安さに裏があるって友達に言われたんだが
482774号室の住人さん:2008/01/29(火) 17:21:31 ID:a4CoPhz/
西大路のどこだよ
それから何か憑いてるときは契約時に説明義務があると聞いた。
483481:2008/01/29(火) 17:48:15 ID:6CPL2gAD
駅から徒歩10分ぐらいで駅から南側の九条通りのあたり
484774号室の住人さん:2008/01/29(火) 18:10:51 ID:NAMqTD3z
>>483
1Kくらい?
485481:2008/01/29(火) 18:29:40 ID:6CPL2gAD
1Kだな。部屋は広いんだがお風呂とトイレとキッチン収納が若干しょぼいぐらいだな。
486484:2008/01/29(火) 19:18:01 ID:NAMqTD3z
>>485
西大路九条近辺ならそこまで裏があるような値段とは思えないけど…
その広さで4万とかってなったら、さすがに疑うけど…w
487774号室の住人さん:2008/01/29(火) 19:38:24 ID:Pgw7T0S7
鉄骨とか木造だったら安くて当然。
488774号室の住人さん:2008/01/29(火) 19:40:27 ID:EmpHqtgD
西大路も九条まで行けばそのへんが相場やろ
四条とかでその値段なら 怪しいけど
489774号室の住人さん:2008/01/29(火) 20:10:38 ID:5fFmloT5
西大路周辺は京都駅周辺より、だいたい一万円くらい安いよ。
490774号室の住人さん:2008/01/29(火) 20:35:32 ID:uPUPdoH2
>>481
築何年?
491774号室の住人さん:2008/01/29(火) 20:56:55 ID:6CPL2gAD
築はだいたい10年ぐらいかな。鉄筋のマンションだな。玄関もなかなかきれいだった
492774号室の住人さん:2008/01/30(水) 11:31:05 ID:A+v2gHuU
最近はマンションも安くなってるみたいだから、いいんじゃない?
それよりも、天気の悪さがむかつく。
京都ってなんでこんなに天気が悪いの?
マジでありえねー。
最近曇りか雨か雪しかないじゃん。
晴れてくれねーとすげー困るんだけどよ…。
これが住みにくいといわれる所以か。
493774号室の住人さん:2008/01/30(水) 12:33:49 ID:AezaHCzF
京都は住みにくいなんて全然思わない。
強風はあんまり吹かないし、寒さも暑さも我慢できる程度。
むかし、天皇が住んでただけあって過ごしやすいなぁって思ってるよ。
494774号室の住人さん:2008/01/30(水) 13:46:24 ID:4U9GB2hN
自分も雪国出身だから、京都は住みやすいなぁって冬は感じる。
夏は地獄だけど。
495774号室の住人さん:2008/01/30(水) 17:44:20 ID:s6GsO/zj
>>494
俺も雪国出身だけど確かに京都の夏は暑すぎて地獄だ。
496774号室の住人さん:2008/01/30(水) 17:51:18 ID:s0HN1Ejn
九州出身の俺ですら夏は地獄
497774号室の住人さん:2008/01/30(水) 21:08:44 ID:Uai0VUU7
以前金沢に住んでたとき、地元の人が
「夏休みに京都行くんです」とか言うからやめとけと止めたのに、
一番暑い時期に行ってしまい、
見事に夏バテになって帰ってきたw
498774号室の住人さん:2008/01/31(木) 08:47:14 ID:BVuk91Gk
同志社の男子寮ならここ↓
http://shishun.web.fc2.com/
499774号室の住人さん:2008/01/31(木) 09:42:46 ID:CJqP172b
最近KBSの人だかりがすごいな…
有名人でも来るのか?
500774号室の住人さん:2008/01/31(木) 19:35:42 ID:6lI4N7vF
沖縄出身だけど夏は蒸し暑くて辛い。
冬は寒いけど耐えられる。
501774号室の住人さん:2008/02/01(金) 01:51:42 ID:+uYlhkZL
木屋町最高に楽しいな
502774号室の住人さん:2008/02/01(金) 02:00:27 ID:TyYv1Lj9
>>501
どの辺りがいい感じ?
503774号室の住人さん:2008/02/01(金) 02:23:16 ID:+uYlhkZL
>>502
風情のある高瀬川を眺めフラフラしつつ飲み屋ハシゴしたりとにかく楽しかったよ
504774号室の住人さん:2008/02/01(金) 03:19:01 ID:IBkQA76c
>>499
確か、28日と29日にBUMPがライブしてたはず。
505774号室の住人さん:2008/02/01(金) 09:34:25 ID:jaDeVFbu
>>503
それでその帰りにピンサロとか寄ったら
おいっしいのー
506774号室の住人さん:2008/02/02(土) 07:59:19 ID:3tqkh4yD
5月になったらバイト辞める。次の仕事は何をしたらいいのかわからない。
京都の一人暮らしも終りかな。
507774号室の住人さん:2008/02/02(土) 08:39:19 ID:okiJjlMm
>>506
そうだね、大阪の方がはるかに仕事多い上に時給も高いしね。
508774号室の住人さん:2008/02/02(土) 08:44:44 ID:PZo2KpCX
物価も高く、ホームレスも多く、引ったくりも多く、家賃も高いパラダイスだね。
509774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:08:00 ID:/zQmGTwt
節分会に行って、豆を貰ってくるのだ。
510774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:29:47 ID:nqGXPKUq
節分祭とかやめてくれ〜
せっかくオフシーズンなのに明日は人が溢れる〜
511774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:57:36 ID:okiJjlMm
観光客が嫌なら、観光客が来ない所に住めばいいだけの事。
512774号室の住人さん:2008/02/02(土) 15:00:59 ID:5HbGJ2pR
>>511
仕事の関係で好きで住んでるわけじゃない人もいるでしょ。
513774号室の住人さん:2008/02/02(土) 17:32:55 ID:okiJjlMm
それもそうだ。すまなんだ。
514774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:02:35 ID:sTXZ9eMJ
別に住むところくらい自由に選べる、京都つっても広いだろ。
こういう極端なこというバカ相手と話するの本当に疲れる。
俺も山科に住んでるが仕事は伏見まで通ってて会社まで1時間20分くらいかかる。
これを仕事の関係だからと伏見に引っ越すのも自由だが引っ越さないのも自由。
そもそも滋賀から大阪まで毎日通勤してる勤め人がどんだけいると思ってんだボケ。
世間知らずの糞ガキは黙ってろ。
515774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:22:52 ID:dq+57wYl
>>514
↑なにこいつwww

山科とか低賃金のB地区に住んでる分際でえらそうにしゃしゃんなってw

516774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:29:42 ID:k+BjX6Ii
>>514
>バカ
>ボケ
>糞ガキ
お里が知れる言葉遣い・・・と思ったらやっぱり山科さんでしたか^^
リア厨並の脳味噌しかもちあわせてなさそうですね。
517774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:47:27 ID:okiJjlMm
謝ってるのに怒るなんて、
やっぱり山科の人って怖いですね^^
518774号室の住人さん:2008/02/03(日) 07:43:51 ID:lF3WUHZa
滋賀から大阪に通勤と山科から伏見はだいぶ違うと思うぞ
基本乗り換えなしだし
あと山科と中京区とかならもっと違う
519774号室の住人さん:2008/02/03(日) 08:29:06 ID:GDYWejwo
東山って治安どうですか?

激安物件を見つけたのですが
オンボロ&さびしい感じの場所にあるのでちょっと迷っています…
女性の一人暮らしはどんなもんでしょうか
520774号室の住人さん:2008/02/03(日) 08:33:22 ID:MBViWmxE
>>519
友達が白川沿いに住んでたけど、静かですごくいいとこだったよ。
521774号室の住人さん:2008/02/03(日) 09:27:57 ID:plInHxAe
>>519
東山って清水寺とか有名寺社がてんこもりなとこだってわかってますか?
そういうところの周辺だったら当然休みの日やシーズンは観光客でごった返す。
522774号室の住人さん:2008/02/03(日) 09:37:43 ID:uT3V9ZLM
>>514の程度の低さにふいた
523774号室の住人さん:2008/02/03(日) 09:41:14 ID:plInHxAe
>>519
ついでにこれ。京都府警のHP。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hanjou/keimu_h/bunseki/higasiyama.htm
524774号室の住人さん:2008/02/03(日) 16:26:14 ID:Xrw+KK57
すんません
元田中駅?界隈のワンルームの相場いくらくらいですか
急に住むことになりそうなので…
学生さんの街なんですよね?
案外高いのかな…
525774号室の住人さん:2008/02/03(日) 16:31:02 ID:plInHxAe
526774号室の住人さん:2008/02/03(日) 19:02:28 ID:Xrw+KK57
>>525
わざわざモバイル版どうもです
527774号室の住人さん:2008/02/03(日) 23:30:03 ID:GDYWejwo
>>520
521
522
523

情報ありがとうございます

結構安全そうで安心しました。
528774号室の住人さん:2008/02/04(月) 04:00:45 ID:xXSpF98Z
はじめまして、3月末に円町周辺に引っ越すことになりました。
良い条件の物件が見つかったので深く考えずに即決したんですが、
近場に一人で気楽に行ける飲み屋や、夜遅い時間に食事ができる店ってありますかね?
もしご存知の方があれば、教えていただけると嬉しいです。

今まで、車が無いと暮らしていけないような所で格安車を乗り回す生活だったので、
チャリ中心の生活に少々不安が残りつつ、先が楽しみです^^

地方出身の社会人一年目(予定)ですが、みなさんよろしくおねがいします!
529774号室の住人さん:2008/02/04(月) 11:23:19 ID:VHms95Wk
右京区役所管内の人、現庁舎での期日前投票は、今回で最後ですぞ。

>>528
チャリ生活なら、西大路御池や西院まで行けるぞなもし。
530774号室の住人さん:2008/02/04(月) 12:59:55 ID:SHOeLGcs
円町でチャリがあったら生活に不便を感じない
531774号室の住人さん:2008/02/04(月) 14:27:15 ID:5T6mKqfM
>>529
愛媛出身?
532774号室の住人さん:2008/02/04(月) 19:17:15 ID:OxHMHSvt
隣人が引っ越すみたいだ。何気に嬉しい。
533774号室の住人さん:2008/02/04(月) 19:54:15 ID:yLYoJC9v
上の階の親子、引っ越してくれないかなあ・・・
朝からギャーギャー、ドタバタうるさいんじゃーーーーーーーー!
いいかんげんに気づけ!
534774号室の住人さん:2008/02/04(月) 20:31:46 ID:bPywK3pE
うちと同じだ。我慢できなくてこっちが引っ越したよ。
それ以来2DKには住まないことに決めてる。
小さい子どもがいるところはもう嫌だ。
535774号室の住人さん:2008/02/04(月) 21:01:25 ID:tNKWcS2b
東山や蹴上は高いなぁ、今御陵なんだが東山区に憧れる…。
536774号室の住人さん:2008/02/04(月) 21:26:02 ID:R84jdjlI
わしは住所に「上る」「下る」がついてるとこに憧れる
537774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:14:45 ID:4MBtkDgG
東山とか白川辺りが一番住みたい場所だ。
しかし俺車好きで、駐車場とセットでいつも引っ越して
きたから今回は見送った。
月極が少ない、高いっていうイメージがまとわり付いてる。

今は嵯峨方面に落ち着いてるけど、マターリしてて住みやすい。
538774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:56:15 ID:CLTD09SM
ウチの住所、町名の前に〇〇通〇〇入るって付くんだけどこれは省いて記入してもいいのかな?
郵便とか宅配とかで
長くていつも面倒臭いです…
539774号室の住人さん:2008/02/05(火) 00:24:40 ID:lJjJMmpF
>>538
いつも省いてるけどちゃんと届くよ。
540774号室の住人さん:2008/02/05(火) 00:30:48 ID:nZXeRnpz
そもそも上がる下るなんかは通り名で正式な地名じゃない。
語呂が良いからそっちを前面出すことが非常に多いから勘違いしてる人多いけど。
南区は便利だろうけど住みたくないな、観光客が多いからゴミゴミしてるし汚い。
古い上にボロい家が多いし民度が低いから犬の糞ばっかり、イギリスかよw

やっぱ北区か中京・上京区かな、大阪も京都もキタが良い。
541528:2008/02/05(火) 03:41:14 ID:tYH5uxuj
>>529
>>530
安心しました、ありがとうございます!
このスレのマターリした雰囲気が好きなので、またお邪魔します^^
542774号室の住人さん:2008/02/05(火) 13:55:41 ID:XHSGI4qH
北区民だが上京区に憧れる
543774号室の住人さん:2008/02/05(火) 23:41:12 ID:lfcr9WvE
いやいや北区もすてたもんじゃない
544774号室の住人さん:2008/02/06(水) 13:18:42 ID:BFv0tDkg
そこで左京区ですよ
545774号室の住人さん:2008/02/06(水) 13:53:22 ID:qPje1mJC
新区役所も出来る右京区が旬
546774号室の住人さん:2008/02/06(水) 15:35:46 ID:cA5GD4Mw
県外から京都に引越し予定なのですが
学生なので自炊などに便利な場所を探しています。
駅前の学校なので京都駅の沿線で探しているのですが、
具体的にどういった場所がよいのでしょうか?
547774号室の住人さん:2008/02/06(水) 16:09:47 ID:ZW5SqIlo
学校の近く
548774号室の住人さん:2008/02/06(水) 16:17:54 ID:aYEw1Xzv
大型スーパーのそばがいいんじゃない?単純に考えて
549774号室の住人さん:2008/02/06(水) 16:46:10 ID:/Lj7SBTU
学校が駅前なら利便性、徒歩10分以内
駅から家の間にスーパーかコンビニは欲しい
550774号室の住人さん:2008/02/06(水) 17:23:08 ID:29jm4KuO
手芸店みたいなのって、京都ではどこにありますか?
ちなみに自分は北区在住なんですが
行きやすい場所にありますかねー
551546:2008/02/06(水) 17:34:42 ID:cA5GD4Mw
確かに学校が駅前ではあるのですが…
駅前の賃貸は資金的に厳しいので、家は1〜3駅ほど離れているところを考えています
552774号室の住人さん:2008/02/06(水) 19:36:42 ID:/Lj7SBTU
>>551
書き方が悪かったかな
学校から数駅離れた駅から徒歩10分以内のこと

京都駅の沿線とは?
(JRor近鉄or阪急)京都線のことなのか京都駅に1本で行ける路線なのか
553774号室の住人さん:2008/02/06(水) 20:05:45 ID:HD/NgYRO
>>550
北区は知らないけど
京都タワーの地下にそこそこ大きめの手芸店がある。
554774号室の住人さん:2008/02/06(水) 20:18:13 ID:CzIv13B7
四条通りにあるよね。それと大丸。
あと寺町二条あたりとか
555774号室の住人さん:2008/02/06(水) 20:51:55 ID:krV5wjrq
北区だったら北白川通りにあるんちゃうんかいな。
556774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:28:21 ID:+9XiDD1B
駅周辺に拘らない方が良い物件あるんじゃないかな
京都市内は自転車や原付で移動するほうが早いよ
学校に駐輪所あればだけど
557774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:36:59 ID:29jm4KuO
>>553-555
ありがとうございます!
京都タワーの地下はわかりやすいですね。遠いのが難点ですが…
四条通りや北白川通りのお店の名前ってわかりますか?
558774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:41:08 ID:PHf1EkJJ
>>550
北大路のビブレ内にも手芸店がある。
559546:2008/02/06(水) 22:46:17 ID:cA5GD4Mw
駐輪場がないので徒歩になると思います…
しかも雨が降ると結局徒歩になってしまうかなぁと…
ここでの京都沿線というのは、京都駅に乗り換えなしでいける路線です。
560774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:05:11 ID:dH4Wablw
今さっきまでねーちゃんが喘息で寝込んでる俺のために
家事の手伝いしに来てくれてた。
○○は体のことだけ考えてちゃんと寝てなさいとか、言ってご飯作ってくれたり
散らかってる部屋掃除してくれたりしてくれた。結婚して忙しいと思うのに
わざわざ来てくれてマジで二十歳超えてるのにうれし泣きしそうだった。
ありがと、ねーちゃん。ねーちゃんも体のこと気遣って禁煙してください。
561774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:13:02 ID:fBSkwfDs
>>559
京都駅前は家賃高いけど、
西大路周辺なら、相場が一万くらい下がるよ。
洛南ジャスコってでっかいスーパーがあるから、
その周辺を探すといい。
条件は「ガスコンロ可」の物件で。
562774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:19:22 ID:PHf1EkJJ
>>560
ねーちゃんが来てくれるのはいいな。

俺が一人暮らしの時、
インフルエンザでほとんど意識不明な状態で寝込んでいると、
さすがに命の危機を感じた。
ここにカキコすれば、救援にきてくれるかな?
563774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:34:53 ID:dH4Wablw
>>562
マジでうれしかったけど禁煙してほしかった。
564774号室の住人さん:2008/02/07(木) 01:33:18 ID:57PYEGzg
京都駅の沿線って
JR?
近鉄?
地下鉄?
京都駅前に大学があるなんて聞いたことないから
どの路線か分からないと 乗換えが必要になるゾ
別に大学名書いても問題ないだろうに
565774号室の住人さん:2008/02/07(木) 02:09:59 ID:u0ievbY/
京都駅の近くに建築系の専門学校があった気がする
大学じゃないのかもね。
566774号室の住人さん:2008/02/07(木) 07:52:27 ID:NkjlF+uJ
すいません、大学じゃなく専門学校です
一応地下鉄を中心に探してはいるのですが、その他の路線も検討しています
567774号室の住人さん:2008/02/07(木) 22:38:26 ID:NNYx82be
>>566
チャリ乗りなさいチャリ
思いきって本格派どうやろ
地下鉄もバスもいらんくなるから
568774号室の住人さん:2008/02/07(木) 22:41:18 ID:SQd5M/Cq
裏掲示板使ってね!  秘密の書き込み

http://fxcmkeijiban.4.bbs.fc2.com/
569774号室の住人さん:2008/02/07(木) 23:20:59 ID:NkjlF+uJ
>>567
京都の方は雨や雪の日は自転車どうしてます?
特に雪…地元ではかなり積もるので自転車は滅多に…
570774号室の住人さん:2008/02/07(木) 23:35:29 ID:53NPmEgH
雨や雪ならカッパ着てチャリ乗るか歩くか、それも駄目ならバスかな
雨や雪の日は以外と徒歩が一番効率良かったりする
571774号室の住人さん:2008/02/08(金) 12:44:15 ID:ZXbhiDm0
雪で困る事は一年に一度有るか無いか
よっぽど北でないと積もる事は無い

雨の日はほとんどの人が傘チャリで走っているね
俺は走る距離も長いし傘疲れるから雨合羽着てるけど

京都駅なら市バスが結構あるし電車に拘らなくてもいいかもね
200系統の循環バスは本数多いよ
572774号室の住人さん:2008/02/08(金) 20:51:13 ID:AflAbydN
関西人は平気で傘をさして自転車に乗るね。
信じられない。
573774号室の住人さん:2008/02/08(金) 21:46:17 ID:WyHCy0kU
>>572
そういう地域による括りはナンセンスだな
どこにでもクズはいる
574774号室の住人さん:2008/02/08(金) 22:26:50 ID:5Y/NOOWD
すみません普通にやってました
575774号室の住人さん:2008/02/08(金) 22:41:23 ID:aEz9S+7L
俺は雨に濡れるという行為が大嫌いなのでそもそも雨の日に屋根のない乗り物に乗ろうとは思わない。

よーするに、で
ってことだ。

別に関西に限った話じゃないだろ、東京都内に3年住んでたが地方の田舎者の集まりなだけに余計にマナーや常識に欠けるバカも多かったぞ。
なにより人口が多いんだからバカの比率の高くなるに決まってる。
特に池袋は俺の中でワースト1な地域で大嫌いだった、あそこで屯してる奴等は人の形をした何かだ。
特に東京のおっさんの頭の悪さは半端ない。
576774号室の住人さん:2008/02/09(土) 00:14:34 ID:bhSPxz8e
>>575
人の形をした何かの一つとして見られていたのかもしれないw

1年くらい前まで東京に住んでいたが、池袋や新宿は本を買うところだったな。
決して自分の中では遊びに行く場所ではない。
人混みが嫌いってのもあったけど。
577774号室の住人さん:2008/02/09(土) 00:25:15 ID:uj9K/Han
おれ田舎出身だから京都はちょうどいい
578774号室の住人さん:2008/02/09(土) 00:25:59 ID:YwO4sPyF
注;京都での一人暮らしを語るスレです。
579774号室の住人さん:2008/02/09(土) 01:19:28 ID:tG78o6lo
>>575
半端ない  ×
半端じゃない ○
580774号室の住人さん:2008/02/09(土) 01:20:56 ID:Dl5KVWaG
上京区で、古いけど広くて安くてマンション見つけたから見てきたんだけど


廊下や階段がめちゃくちゃ汚い('A`)。壊れた傘や家電品、自転車が放置。ホコリだらけ。建物自体も暗くて、壁が剥がれ落ちてる。

部屋の中は綺麗なんだけどなぁ…やめたほうがいい?
581774号室の住人さん:2008/02/09(土) 01:35:00 ID:R6AQqw9f
京都って本当に賃貸の作り悪いよね、高くて良い部屋とか当たり前だろ常考…。
特にホームズが管理してる賃貸は部屋の作りがどこも安っぽくて事実手の抜き方が半端じゃない物件ばかり。
まだ東京の住宅事情の方がマシだと言える、京都は利便性や作りの割に高すぎるね。
まぁ地の人間多いし古い家が珍重される土地柄だから賃貸なんて眼中にないのかも知れないし、なにより金持ち多いからなw
特にボンボンの多さは東京以上、京都に住んでるとヌケボンばっかで本当に世の中不公平だと痛感させられるね。
582774号室の住人さん:2008/02/09(土) 07:19:23 ID:tG78o6lo
>>581
賃貸は大学生向けに作られてることがおおいから
高くても親が出すと考えられてると聞いたことがある
で、単身者向けが高いから、2DK以上の間取りが安くていいはずがない
多少高くても入居するやつがいるもんやから下げようとしない
それでもバブルの頃なんか、5万の物件に引っ越そうとしたら
敷金、礼金、手数料などで50万は必要やった
更新料1年で2カ月分は当たり前やったからなぁ
583774号室の住人さん:2008/02/09(土) 08:58:18 ID:bnfWcmAv
おお、大雪じゃ
584774号室の住人さん:2008/02/09(土) 08:59:28 ID:bhSPxz8e
雪降ってきた。
585774号室の住人さん:2008/02/09(土) 11:56:45 ID:9J6GRcPq
雪積もるかなー
586774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:48:57 ID:xMQQnE0O
結構積もってきたな
テラ雪景色www
587774号室の住人さん:2008/02/09(土) 14:44:41 ID:Sasnkon5
六地蔵と桃山ならどっちがいいかな
588774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:02:44 ID:R6AQqw9f
伏見なんて住みたくない、DQNの巣窟。
589774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:09:19 ID:yb1yW1aI
>>575
地方の田舎者の集まりなだけに…バカも多かった     →ここは分かる
人口が多いんだからバカの比率の高くなるに決まってる →この理屈が分からん
590774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:50:58 ID:VkcZRflU
なんか変なスレ立ってるなあ・・・

京都で第二の人生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1202553592/
591774号室の住人さん:2008/02/10(日) 17:03:01 ID:bFgQf0vz
京都市内で一人暮らししてます。
元ホストで働きながら国家試験の受験勉強しています。
話相手が欲しいときはブログのコメント欄使って相手になりますよ。
http://imepita.jp/ad/226
陽聖のHITORIGOTO日記です。
592774号室の住人さん:2008/02/10(日) 18:31:13 ID:pbSO40Zb
一戸建てが希望なので嵯峨野か曼朱院周辺が静かでよさそう
593774号室の住人さん:2008/02/11(月) 12:02:39 ID:d0wBb23S
>>592
アバウトかと思えば、具体的な場所がw

白梅町のイズミヤ1階のパン屋に、もっちー発見。
594774号室の住人さん:2008/02/12(火) 06:51:02 ID:IIMxhPFE
京都の不動産屋って行ったらすぐ物件見に行ける?
行く前に予約の電話とかしといたほうがいいかな?
一応京都ライフかエリッツにいく予定
595774号室の住人さん:2008/02/12(火) 06:54:11 ID:tNHv88LM
>>594
予約したほうがいいかどうか電話で聞けばいいんじゃない?
596774号室の住人さん:2008/02/12(火) 08:05:25 ID:dh2N+iRH
>>594
自分は1月末に行ったんですけど この時期は結構混んでるので、
時間がハッキリ決まっているのであれば予約しておいた方がいいと思いますよ〜!
予め条件の希望を言っておくと、
それに合った物件の情報を揃えてもらえるんで話が早いですし。
597774号室の住人さん:2008/02/12(火) 11:08:24 ID:T88au+bm
4月から松ヶ崎駅付近に住むことになったのですが
100均って近場だとどこらへんにありますか?
無知ですいません;
598774号室の住人さん:2008/02/12(火) 18:52:17 ID:nZn9nMFh
>>597
北山通り×白川通りの角
鞍馬口駅のそば
あとは・・・出町柳の商店街かなあ
599774号室の住人さん:2008/02/12(火) 20:48:01 ID:LFlxYX7z
>>597
すいませんって何?
600774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:10:04 ID:lN6aAYKi
いおんびん
601774号室の住人さん:2008/02/13(水) 00:19:52 ID:ho7y4rRe
>>594
今ならネットで物件調べてメールで予約する形が楽だと思うよ
見に行って気に入らなければ又別の物件紹介してくれるし
602774号室の住人さん:2008/02/13(水) 01:45:01 ID:+1Xqh5dP
京都の人間って日本一話にならないよな。
どんなに悪条件でも悪びれもせずしれっと嘘つく。
苦情や文句言ってもこっちが直接聞いた話ではないのでとんとわかりませんの一点張り。
弱みを見せれば大阪人顔負けの恫喝もやってのける。
話にならないって言葉は京都人のためにあるようなものだな。

超合理的といえば聞こえはいいが日本一薄情で野暮な地域民。
603774号室の住人さん:2008/02/13(水) 02:15:10 ID:bDFKtNuT
大宮周辺から河原町まで自転車で行ける?やっぱり厳しい?
604774号室の住人さん:2008/02/13(水) 02:18:02 ID:ywMIwpsL
>>597
カナート洛北店と百万遍にもある
近場じゃないか
605774号室の住人さん:2008/02/13(水) 04:36:58 ID:xYxF6usM
一人暮らしじゃないけど4月から京都引っ越すことになった
よろしくな
606774号室の住人さん:2008/02/13(水) 06:44:12 ID:TLFULcKF
>>603
余裕で行けるけど、四条通り(烏丸〜河原町間)は自転車禁止だから少しだけ回り道が必要。

あと河原町辺りはかなり熱心に自転車撤去やってるから、自転車とめる時はお気を付けて。

607774号室の住人さん:2008/02/13(水) 16:34:41 ID:bDFKtNuT
>>606
レスありがとう!
二条〜大宮辺りに遊ぶとこがなかったので、少し焦りました。
もう一つ聞きたいんですが、5月くらいに引っ越すんだけど、近所に挨拶周りって必要?ちなみに、私は学生で、学生や会社員の住むマンションに入居予定です。
608774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:00:56 ID:8V+eXsC4
自分関東人ですが転職して京都のホテルに決まりました
学生が住まないマンションに住むつもりです
609774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:27:55 ID:tcPtlSfd
遊ぶとこってどこのことを言うてんのやろ?
610774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:37:21 ID:ntYuOTjG
ラウンド1とかと予想
遊ぶ所と言われて、カラオケ・ビリヤード・ゲーセン・ボーリング・バッティングセンター
これ位しか浮かばない俺も貧相だわ。あ、最近はダーツとかもあるのかな

昔河原町にあったうさんくさい釣り堀みたいな変な遊びは無いのかな?


>>607
両隣位には洗剤でももっていきな。たったそれだけで印象は違うから
611774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:52:36 ID:UqtLw8ds
挨拶に行くと女の一人暮らしだと知られてしまうとかなんとかで行かないほうがいい場合もあると聞く。
612774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:33:49 ID:OS+WbOYg
自分も学生で3度引越したけど、挨拶は一回もいってないし、来たこともない。
うちのマンションでかいけど、誰もすれ違っても挨拶しないし、こんなもんかと思ってた。
613774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:34:40 ID:CG5LQSBJ
一人暮らしならいかなくていいと思う。
私は行ったこと無いし、来られたことも無い。
ファミリー物件なら別だけど。
614774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:49:06 ID:bDFKtNuT
遊ぶとこはバーなどです。
一人暮らしなんですが、皆さんの意見を聞いているとどちらにすればいいか迷いますね。
すれ違ったときくらいは挨拶したいと思っているんですが…。
615774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:48:44 ID:ugZstumF
四月から一人暮らしします。
河原町に住むのですが、昨日のテレビで見たような訪問販売や怪しい人は多いですか?

フレスコいったらつけられるのか?
616774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:16:55 ID:6LSK4Gd3
河原町って具体的にどこ?
617774号室の住人さん:2008/02/14(木) 08:54:44 ID:GdzCi0RY
京都市内でガラの悪い(?)高校ってあるのでしょうか?
いくつかいい物件を見つけたのですが、工業高校や公立高校の近くで不安です…
618774号室の住人さん:2008/02/14(木) 15:17:22 ID:BiDrj5j0
>>598>>604
ありがとうございました!
619774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:16:44 ID:fMNL6USd
>>617
もっと詳しく地域を書かなきゃなんとも言えない
620774号室の住人さん:2008/02/15(金) 06:39:50 ID:oGFUiGox
そうですね…直接名前をだすのはあれですので
西大路駅にほど近いところにある工業高校です
621774号室の住人さん:2008/02/15(金) 07:03:36 ID:kjaAaBNk
西大路周辺なら、

・大通り近くは避ける
・ジャスコにあまりにも近い場所は避ける
・西大路駅に以下同文

という条件を守れば、後は普通の住宅街なので、
さほど心配しなくてもいいと思う。
不安なら、学校の近所はやめておくといい。
ガラ悪くなくても、休日はクラブ活動やなんかでうるさいから。
622774号室の住人さん:2008/02/15(金) 08:33:05 ID:tEVp8nBu
勝手に京都に雅な古都ってイメージ抱いてる地方人多いけど大阪とかわんねーって、マジで。
実際のところ暴力団と同和に関しては大阪よりも酷いぞ、マジで。
あと京都の金持ちは成金は少ない代わりにヌケボンの跡取りが多くて苦労知らず性格破綻者が全国的にみてもトップクラスで多い。
623774号室の住人さん:2008/02/17(日) 21:04:22 ID:GAmnQ5J7
東山区の治安はどうですか?
春から住むことになりました。
624774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:18:07 ID:FTKlaLxa
625774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:24:36 ID:Ou1cNIzX
626774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:36:10 ID:oOiGgjGf
山科はやくざとキチガイだらけだぞ
変な人間が多すぎる
マジでやめたほうがエエ・・・
627774号室の住人さん:2008/02/18(月) 06:20:16 ID:fcfwGkUg
>>625
「きなこモッチー」の上にある「ンドール」の完全名称を教えてくれないか?
多分メーカー名だと思うから知りたい。
うちの近所じゃ全然売ってないんだ。
628774号室の住人さん:2008/02/18(月) 10:44:49 ID:Quz/O87F
パンドール
山一パンで検索
629774号室の住人さん:2008/02/18(月) 12:10:58 ID:CK+G9W45
>>627
京都ファミリーの東入口付近で売ってた。
白梅町のイズミヤでも売ってた。
630774号室の住人さん:2008/02/18(月) 18:40:01 ID:fcfwGkUg
>>628
どうもありがとう!
631774号室の住人さん:2008/02/18(月) 18:40:58 ID:fcfwGkUg
>>629もありがとう。
北はちょっと遠いけど、今度行ってみようかな。
632774号室の住人さん:2008/02/18(月) 19:01:36 ID:fcfwGkUg
つうか山一パンてどっかで見たと思ったら、
うちの会社の売店で売ってるパンのメーカーwww
もっちーは見た事ないけど、毎日覗いてみようかな。
633774号室の住人さん:2008/02/18(月) 21:30:42 ID:OkfunZwQ
もう、もっちー入荷して下さいって頼んじゃえばw
634774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:47:46 ID:VicJ7C4N
立命館卒が京都市長か...

最悪だな、出ようかな
635774号室の住人さん:2008/02/19(火) 12:11:17 ID:HEiAYrjk
マジで同和利権なんとかしろよ。
京都の職員が問題ばっか起こすのは0番地のゴミ共を採用試験無しでパスさせる優先雇用が問題なんだろーが。
今でも現実に同和行政は根深く残ってるし同和利権で甘い汁すってるクズ共が京都にはたくさん住んでるんだよ。
無能な公僕が16000人も京都にいてそいつらの年収が平均600万円とかマジで死ねよ!!
門川マジで同和なんとかしろよヴォケ!!
636774号室の住人さん:2008/02/19(火) 13:04:50 ID:7sAiNlHx
今回は思った以上に共産頑張っていたね
それにしてもやっぱり草加票は馬鹿に出来ないな
637774号室の住人さん:2008/02/19(火) 13:41:42 ID:45xoJPKJ
638774号室の住人さん:2008/02/19(火) 13:50:06 ID:nHKSpkWr
639774号室の住人さん:2008/02/20(水) 00:20:36 ID:Hkew2ogU
>>638
IDが公共放送だな。
640774号室の住人さん:2008/02/20(水) 11:01:06 ID:wdqP93MD
立命周辺で下宿を考えているんですが
特に治安が悪い、やめた方がいい所ってありますか?
またオススメがあれば教えてほしいです。
宜しくお願いします。
641774号室の住人さん:2008/02/20(水) 14:12:53 ID:H1Nb1SO/
立命周辺は治安が悪い
642774号室の住人さん:2008/02/20(水) 23:56:53 ID:fnGrqejt
>>640
立命生なら北野白梅町がいいと思うよ
むしろ俺がそこに引っ越したい
治安の話では西大路御池周辺は変質者が多いと聞いた
643774号室の住人さん:2008/02/21(木) 01:38:58 ID:Fa5tGJWK


すべては運がいいか悪いかだ
644774号室の住人さん:2008/02/21(木) 05:26:44 ID:Kv2RHbKT
立命w
645774号室の住人さん:2008/02/21(木) 07:06:41 ID:vCRwX5vR
このスレのもっちー好きに頼みがあるのだ。

フレスコに「近所の店舗にもっちーがおいてません。どこで買えますか?」
とメールで問い合わせてみたら、すごく丁寧な返事が来て、
それらの店舗でも「可能な限り販売する形をとりたい」とあった。
でも仕事が忙しくて、なかなか行けそうにない。

というわけで九条店・東寺店に行ける人は行ってみてほしい。
店頭になくても、「調理してお出しさせて頂く事も可能」だそうだ。
要望が多ければ、常時取り扱いになるかもしれない。

つーか、もっちー欲しい人はフレスコ本部に問い合わせすれば、近所で売ってくれるかも。
「もちもちもっちー」の正体って、「おやつ感覚の揚げ餅」だったんだな。
てっきり、もちもちなきなこパンかと思ってた。
646774号室の住人さん:2008/02/21(木) 14:33:48 ID:yNAJqYsE
大阪出身、大阪育ち。テレビ番組制作の仕事がしたいと上京した。が、なんかテレビ番組制作では先々不安な気がしてきた。
それ辞めるなら東京にいる意味がないから、大阪にというか京都に戻ろうかと思う。
647774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:18:30 ID:NnLAmOmq
なぜ大阪出身なのに京都なのよ
地元が一番住みやすいよ
648774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:47:48 ID:yNAJqYsE
>>647
いや、正直大阪はダルいんだよw(俺の勝手な意識な)
東京に今居るが、東京は疲れるわwミーハーな気持ちで行ったが
649774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:00:55 ID:vCRwX5vR
>>648
京都に住んだら住んだで、また嫌気がさすんじゃないか?
650774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:46:24 ID:LD0QrF91
>>642
情報くださりありがとうございます!
>>643
そう思います。
事件に巻き込まれるかどうかなんて、運の要素が強いですよね…。
>>644
おかしいですか。
651774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:12:28 ID:ZfXcj6sK
>>650
学歴厨はどこにでもいるから気にすんな。
そうそう、立命生なら一部美術館や映画館が安くなるから
在学中に色々見て回るのもいいかもな。
652774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:39:39 ID:kQtSZhBz
>>651
衣笠なら、正門の向かいに美術館があるな。
653774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:39:06 ID:R3Rj+jhk
大学生が居ない地域って何処ですか?
南だと丹波橋辺りって大学ないよね?
654774号室の住人さん:2008/02/22(金) 02:14:18 ID:jOw8MIo6
京都の学生は東京と比べて垢抜けないね、まぁ東京は大学生よりも専門学生の方が目立つけどwww
655774号室の住人さん:2008/02/22(金) 06:23:33 ID:CznPIIu4
>>653
舞鶴とか
656774号室の住人さん:2008/02/22(金) 06:46:27 ID:4uope71J
>>653
福知山とか
657774号室の住人さん:2008/02/22(金) 07:51:58 ID:CznPIIu4
>>656
大学あるよ
658774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:46:17 ID:SkAN7Btl
>>654
本人が頑張ってるなら大学も専門もないだろ?
そんな俺はF大卒で専門行くわけだがorz
659774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:05:47 ID:KjFesQxT
同志社受かってタナベ住みになるけど
田辺がそんなに田舎に感じられない俺は真性の田舎者
660774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:11:49 ID:bIJLAjef
マヂで?川原町とか出たらちびるんじゃね。
661774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:12:38 ID:KjFesQxT
まぢで(笑)
まぁ名古屋にも通ってたから特別大きいとは思わんな
662774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:18:48 ID:vOrD+jAq
今更だが市長は誰が当選したの?
663774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:26:48 ID:c9FFSTAc
>>659
田辺は田舎だけど大阪行くにも京都市内行くにも結構便利な場所だよね
まあ俺は日本橋しか行かないけど
664774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:27:38 ID:twgFmbwl
田辺駅前はわりと町
ちょっと歩くと田園風景

ちなみに、同志社キャンパスはいづれ引っ越すらしいね
だから田辺周辺は新築が建ち難いとか
665774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:45:21 ID:AmOwhZYB
>>651
アドバイスありがdございます
美術館とか回ってみます
>>652
堂本印象美術館ですね
入ったことないので入ってみたいです
666774号室の住人さん:2008/02/22(金) 15:39:36 ID:jOw8MIo6
>>658
悪いとは一言も言ってないがなにか?

同志社といえば昔は中流以上の金持ちの糞ガキばかりで西の早稲田だったが時代は変わったよな。
今日は今出川に用事があったから今出川通りを歩いたが今の同志社の学生ってもっさくてだっさいのしかいないね。
貧乏人が通う大学じゃなかったのになぁ〜。
667774号室の住人さん:2008/02/22(金) 16:15:08 ID:c9FFSTAc
もっさくてだっさいのの一人ですサーセン
これでも地元帰ったらどこのチャラ男だよって言われるけど
668774号室の住人さん:2008/02/22(金) 16:23:10 ID:arug4zWL
さっきも書いたんだが返事がないのでもう1回書いておくぞ。



>>658
悪いとは一言も言ってないがなにか?

同志社といえば昔は中流以上の金持ちの糞ガキばかりで西の早稲田だったが時代は変わったよな。
今日は今出川に用事があったから今出川通りを歩いたが今の同志社の学生ってもっさくてだっさいのしかいないね。
貧乏人が通う大学じゃなかったのになぁ〜。
669774号室の住人さん:2008/02/22(金) 17:22:48 ID:3AN31E7u
インターネット掲示板は即答しないといけないらしい

携帯のメールでもすぐ返事返さないと怒るタイプかね
670774号室の住人さん:2008/02/22(金) 17:29:20 ID:arug4zWL
誰もそんなこと言ってねーよw
俺の発言に対して>>658が煽ってきたから返答しただけじゃねえか
671 ◆wtfWgyq/LA :2008/02/22(金) 18:19:35 ID:8RXchicb
初めて書き込ませていただきます。
京大受験生ですが質問させてください。

今、部屋を探している不動産屋では、2次試験当日から合格発表までの間、
無料で部屋を押さえて頂けるシステムがあり、それを利用しようとしているのですが
京都の朝の通学・通勤事情や、祭り時の混雑具合がよくわかりません。
今、迷っている物件は、
・京都駅近く
・山科区御陵
・三条大橋
・一乗寺
にあるのですが、電車で通う場合、朝は混み合うのでしょうか?(田舎者なので通勤ラッシュが怖いです。)
また、この中で、お祭り事の際に人がごった返すような地域は含まれているでしょうか?

教えてください。よろしくおねがいします。
672774号室の住人さん:2008/02/22(金) 18:32:39 ID:CznPIIu4
下宿して電車で通う必要もないんじゃない?
まあ全部自転車圏内ではあるけど京都駅付近はおすすめしない
私なら三条に住むけど一乗寺とかもいいかもね
673774号室の住人さん:2008/02/22(金) 19:08:23 ID:jOw8MIo6
>>ID:SkAN7Btl=>>ID:arug4zWL
さすがF大wwwイミフwww
674774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:25:30 ID:QLiwH4mP
>671
京都市内の電車の通勤ラッシュなんてしれてるよ。
三条大橋辺りなら自転車で通学できる。
一乗寺からでも自転車で通ってる学生多い。
山科区も便利になったので、住むにはいいかも。
自転車圏内がいいよ〜。私なら一乗寺。もしくは三条。
急いで決めなくても左京区は物件多いでしょう。
もっと範囲を広げて上京区は?
合格してから決めても大丈夫やで。
京都駅周辺はやめとき。
675774号室の住人さん:2008/02/22(金) 22:21:19 ID:eN46u+U1
>>671
俺もその中なら一乗寺か三条京阪かな
でも、俺なら川端丸太町付近を探す
676774号室の住人さん:2008/02/22(金) 22:57:17 ID:7AuU3Zz1
>>671
山科と京都駅は除外とし、三条大橋も祭りとか何かのイベントがあれば自転車でも混むし、よって一乗寺かな。
あくまでも、列挙した地域での話。

百万遍あたりでも探すと良いかも。
677774号室の住人さん:2008/02/22(金) 22:57:26 ID:ZQ04SVbK
三条大橋から、自転車通学に一票
一乗寺からだと、ちと遠いような
678774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:18:36 ID:IDD45h18
一乗寺は造形大生で京大生は百万遍に住むもんだと思ってた。なんとなく。
679774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:52:23 ID:EDDzqZEK
>>665
こないだMOVIX京都行ったら、立大生だけ割引だって。いいなー
同志社じゃアカンのか。なんでや
680774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:10:04 ID:fNLqRWKs
映像学部できた関係らしいよ
681774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:38:48 ID:VWMA2tuu
伏見ってとこに住むことになりました
行ったことないのですが、治安良いですか?
682774号室の住人さん:2008/02/23(土) 02:05:04 ID:AXEQXTCQ
評判の悪い伏見区ではあるが、自ら歓楽街に入り浸るってことでなければ、
危険とのエンカウント率は低いのでは。
ちなみに住んで半年以上経つが、犯罪者に出くわしたことは一度もない。

DQNやら泥棒やらキチガイなんて、出くわす頻度に違いはあれど、どこだって
現れる可能性はあるわけで。
683774号室の住人さん:2008/02/23(土) 03:23:45 ID:xBSxnasd
見合い相手が立命館卒なので、会わずに断った姉
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201685320/
684774号室の住人さん:2008/02/23(土) 08:42:21 ID:8g0wHV+D
伏見区は東京で言うなら足立区なんだよ、いろんな意味で終わってる。
京阪本線で伏見区入ったところから空の色が変わるんだよ、マジでw
ちょwどんだけ空気悪いんだよwwwって感じ。
散歩してても汚いしね、工業地帯で工業団地だからしようがないと言えばそうだが汚い、柄も悪いし住みたくないね。
やっぱ上京区、中京区、北区は散歩してても町並みも歩道も道路も人も綺麗だもんw
裁判所や検察庁なんかの公的機関も上・中に集中してることも意味があるんだよねぇ。
685774号室の住人さん:2008/02/23(土) 12:22:42 ID:1qK3XuGe
今日京都から引越します。
ひとり暮らしからも卒業です。
この板、このスレにはよくお世話になりました。
皆さんありがとうさよなら ノシ

今は引越し業者待ち。
最後にフレスコ行ってもっちー探そうかなあ…

しかしなんちゅう強風だよ…
686774号室の住人さん:2008/02/23(土) 16:38:35 ID:HvqTP3Ow
>671
下宿するつもりならわざわざ電車で大学通わないで
京大周辺の適当な物件探した方がいいと思うよ。
674さんの自転車圏内がいいっていうのは激しく同意。
一乗寺とか北白川・百万遍周辺・高野・下鴨辺りが無難だと思う。
687774号室の住人さん:2008/02/23(土) 17:13:05 ID:E0t4DQ/U
645だが、念願のもっちーを初ゲットした!!
おいしい〜!
もう感激!
688 ◆wtfWgyq/LA :2008/02/23(土) 18:16:46 ID:Lxr+42wq
>>671の者です。
みなさん親切に教えていただいてありがとうございました。

みなさんの意見も参考にさせていただいて、手元にある資料と併せて、ある程度物件が決まりました。
明日不動産屋に行って部屋の中を見て決めようと思います。

本当にありがとうございました。
689774号室の住人さん:2008/02/23(土) 18:20:07 ID:H1t7XvKD
この土日で不動産屋に行く人多いかな…
どうしても来週にしか行けないからそれまで狙ってる物件あいてたらいいんだけど
690774号室の住人さん:2008/02/24(日) 10:05:00 ID:LWdt4Cvv
昨日は強風で今日は雪か。
寒くて目が覚めた。
691774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:44:18 ID:wHNNg6Gl
先週久しぶりに堀川でもちもちもっちー買ったら砂糖ついてなかったorz
言いに行くのメンドクサイから自分で砂糖ふったけどそれはないわ・・・・
それはともかくミスドとかのレギュラーメニューになんないかな
692774号室の住人さん:2008/02/26(火) 00:06:34 ID:CHnrgJj+
>>685
達者でね〜(´・ω・)ノシ
もっちー食べたくなってきた…

>>682
歓楽街ってどの辺りになんの?
伏見も広いよな
北区や左京区が広いのにも最初は驚いた
693774号室の住人さん:2008/02/26(火) 01:34:43 ID:n8wy37MS
広さだけで言ったら右京区も大概広い
左京区も右京区も山含んでるしな
694774号室の住人さん:2008/02/26(火) 11:03:12 ID:43ztquzx
東山区の白川辺りがいいって書いてたけど、白川って具体的にどの辺り?
京阪七条近辺って学生静かそうだけど、何故か学生マンション多そうだな。
695774号室の住人さん:2008/02/26(火) 11:12:53 ID:QCFa+OoA
立命館に通う予定のものなんだけど、
金閣寺周辺と千本中立売ってどっちがいいんでしょうか?
金閣寺周辺は学校までめちゃ近いけど、まわりに店とかがない…
千本中立売は商店街近いし便利そうだけど学校まで結構ある…
交通手段はしばらくは自転車になりそうです
696774号室の住人さん:2008/02/26(火) 12:04:32 ID:hhpjmN32
毎日の気温差についていけず風邪引いた〜
697774号室の住人さん:2008/02/26(火) 12:08:21 ID:gIIC+JZy
>>693
右京区だけで、大阪市より広いいしな。
>>694
祇園の巽橋のある川が白川。
>>695
大将軍とかも良いかも。
698774号室の住人さん:2008/02/26(火) 12:56:32 ID:RNoONRD7
>>694
一歩外れると崇仁だけどな
699774号室の住人さん:2008/02/26(火) 23:38:46 ID:n8wy37MS
>>695
立命館は立地的に山の方だから遠くから自転車は結構しんどいと思うよ
京都は北に行けば行くほど標高上がるので目的地となるべく東西の筋沿いが楽
南北の高低差は自転車通学だと割りと馬鹿に出来ない

商店街は7時回ったらほとんど閉まるし余り利用する機会は無いんじゃないかと
北野白梅町付近ならイズミヤその他あるし便利じゃないかな
700774号室の住人さん:2008/02/26(火) 23:43:36 ID:RNoONRD7
頼みのイズミヤも20時で閉まるけどな。
白梅ならドラッグひかりが22時までやってるよ。
ちょい遠いけど生鮮館も22時まで。
701774号室の住人さん:2008/02/27(水) 06:28:12 ID:0g6fJURk
金閣寺周辺は生鮮館も京都コープもあるし、マクドもある。
白梅近くまで下ればアメリカでCDも借りれるし、平日は特に困ることはない

千本通りの商店街はちょっと古い感じの小売店が多く、遠隔地からきた人間や若者にはちょっと利用しにくいから西大路通りに住めばよい
702774号室の住人さん:2008/02/27(水) 21:01:33 ID:kZrPR6zh
京都に来て半年が経ち、人間関係もちょっとずつだけど形成されてきて…
やっぱり人との繋がりで生活が充実していくね
京都の人最初は気難しくて戸惑ったけど、うまくやっていけそうです
703774号室の住人さん:2008/02/29(金) 21:43:25 ID:pO5VIINR
携帯からゴメン。俺も今年から立命館なんだけど、太秦ら辺は雰囲気とか通学方法はどうなのかな??雰囲気は田舎っぽくて静かそう。通学は自転車きついなら原付にしようとおもってるけど…
704774号室の住人さん:2008/02/29(金) 23:17:49 ID:Lt4iADya
そっちのほうはあまり夜に行きたくないイメージ。
治安っていうより寺が多いからだとは思うけど。
705774号室の住人さん:2008/03/01(土) 00:09:40 ID:taRxKfZT
京都に住んで2年だけどそういや太秦方面まだ行ったことないなぁ
706774号室の住人さん:2008/03/01(土) 02:16:02 ID:H+8vKPeO
太秦はちょっと古い昭和の住宅街
立命まで自転車で行くと25-35分位かな。京都市の性質上、行きは上りで帰りは下り

俺は京都市内ならどこでも自転車移動だから気にならないけど、普通は原付買う距離かも


立命館行く人で原付乗れるなら原谷という秘境も面白い
秘境だから家賃は安いと思うよ。冬は道が凍っていそうで怖いが

707774号室の住人さん:2008/03/01(土) 03:33:00 ID:Lcm/6q1D
原谷は確かに安い。汗だくにはなるけど自転車でも登れるし。
おすすめはせんが…。
708774号室の住人さん:2008/03/01(土) 04:27:10 ID:yerOYk2N
立命館って第1志望で入る奴いるの?

他校落ちかき集めてるゴミ収集大学
709774号室の住人さん:2008/03/01(土) 05:09:31 ID:WmEAkpjF
名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/02/29(金) 20:28:23 ID:TinJN3SU
学歴よくても就職の競争に負けてニートになってる人は30代に多いんだよな。
んで、2ちゃんの利用者も30代が多いそうで。

収入ゼロの人間が学歴学歴っていってるの想像すると笑えるw
710774号室の住人さん:2008/03/01(土) 05:18:29 ID:vFmPSwBK
>>708
上で今年合格したって言ってる人がいるのに、そんな心ないレスする
あなた、及びあなたの両親はゴミ以下のゴキブリですね。
711774号室の住人さん:2008/03/01(土) 05:27:47 ID:Lcm/6q1D
>>710がどっちを叩いてるのかわからん。
ゴキブリッツと2chで言われ続けたおかげか。
712774号室の住人さん:2008/03/01(土) 06:58:11 ID:m8DC1cCi
>>710見て一瞬ゴキブリッツって煽ってるのかとオモタw
そんな自分も立命生
713774号室の住人さん:2008/03/01(土) 07:20:31 ID:VYBC2zaZ
学歴厨って本当どこにでも湧くな…
学歴厨は相手にするときりがないから、かかわらないのが一番だな。
714774号室の住人さん:2008/03/01(土) 07:49:28 ID:yWhTSXIp
まて
学歴厨は高卒と言うウワサ
715774号室の住人さん:2008/03/01(土) 08:05:42 ID:m8DC1cCi
うちの母親は高卒の学歴厨だな
難関国立への憧れが異常で、しょっちゅう馬鹿にされる。
716774号室の住人さん:2008/03/01(土) 08:56:22 ID:M++R2HLi
712カワイソス(´・ω・`)
親から言われちゃたまったもんでないな。
717774号室の住人さん:2008/03/01(土) 11:44:13 ID:G0zTYdDs
いちおう 関関同立 なんて言われて、
京産大、龍谷大よりは知名度は高いよな。

「いまどきは、関近甲龍だ」 なんても言うやつがいたんだけど、
こんなん知ってた?
718774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:16:22 ID:IWzhrkm+
関関同立 産近甲龍でしょ
719774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:19:06 ID:WrwDqofp
710ですが、立命館を煽っているわけではありません、むしろゴキブリと
言われていることは知りませんでした。
気分を害された>>708以外の皆様にお詫び申し上げます。
720774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:20:14 ID:oqRPNzWb
>>717
受験競争時代の昔ならまだしも
今私立はどこも似たようなもんだろ
関学ぐらいだな
面子保ってるの
721774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:20:31 ID:IWzhrkm+
>>703
太秦は少し田舎っぽい住宅街
立命までは原付が無難だと思う
地下鉄ものびてきたし生活に不便はあまり感じない
722774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:42:54 ID:HYgJKhS+
京都って電車よりもバスが主な交通手段なのか…。
車酔いするからバスなんて何年も乗ってないよ。不安すぎる。
723774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:45:22 ID:+/Wl1mTo
バスは混むし遅いからあまりお勧めできない
原チャ・チャリが一番だよ
724774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:51:02 ID:WSC0LHSl
>>722
電車の沿線沿いに住めば解決。
725774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:53:18 ID:WSC0LHSl
それはそうと、ニトリ京都インター店に行ったら
ホムセンで買った家具が千円くらい安く売ってて、チョイ欝。
726774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:56:42 ID:TBMuLoQW
引っ越しをするのですが、場所が北区等持院…。駅等交通機関から離れている、スーパー関係が遠いなどでてんやわんやするのが目に見えてorz初めての一人暮らし…近くにこんなトコがあるよって情報ないですかね(・ω・)飲食店、スーパー等あればよろしくです
727774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:00:14 ID:VRYK2Szz
>>726
頑張ってイズミヤまで行くんだ
728774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:33:40 ID:c3z0L1+7
>>725
家具は急ぎで無い限り、採寸して楽天で選ぶのがお金も時間も無駄にならない
729774号室の住人さん:2008/03/02(日) 01:20:49 ID:oGHfWt1M
昔立命行ってたけど原谷付近ではバイクや自転車で落ちる人結構いたよ
730774号室の住人さん:2008/03/02(日) 01:38:45 ID:/4yLFPu9
2ちゃんねら同様、京都のおばちゃんも学歴話が大好きなので要注意w
アパートの大家さんがそんな話してきて苦労したわい
731774号室の住人さん:2008/03/02(日) 04:46:22 ID:yyoVHFxt
中京区(烏丸付近)からチャリでいけるスーパーありますか??業務スーパーとかあれば教えて下さい!
732774号室の住人さん:2008/03/02(日) 04:52:55 ID:UUPU2zT+
烏丸にフレスコなかった?
733774号室の住人さん:2008/03/02(日) 05:05:05 ID:yyoVHFxt
烏丸のどこにあるのですか?Co-opならありますが。
734774号室の住人さん:2008/03/02(日) 08:29:59 ID:C2XISZO7
フレスコとか、公式サイトある所はそっちで調べようぜ
http://www.super-fresco.co.jp/
735774号室の住人さん:2008/03/02(日) 09:49:09 ID:/4yLFPu9
てかスーパーなんていくらでもあるよ
736774号室の住人さん:2008/03/02(日) 13:18:48 ID:9r/pRJqC
烏丸のどこだよ
737774号室の住人さん:2008/03/02(日) 14:29:55 ID:4PeTHgvm
隣と隣接していない部屋の物件ってありますか?皆無に等しい?
ちょっと変形してる構造のマンションとかありそうだけど。耐震偽装の意味じゃなく。
騒音が嫌なもんで。山奥池や一軒家は言うなよw
738774号室の住人さん:2008/03/02(日) 15:27:06 ID:C2XISZO7
>>737
あるよ。今そういう物件に住んでる。
縦に細長いマンションを探すと良い。両隣が無い。
ネットでも外観写真見ればだいたい分かる。
で、何故か「角部屋」として表記されてる事が多い。
隣が無いのに角もへったくれもないもんだが。
739774号室の住人さん:2008/03/02(日) 16:31:42 ID:4PeTHgvm
>>738
出て行くとき連絡くれ!
若しくは違う階を紹介してくれ。
740774号室の住人さん:2008/03/02(日) 16:32:32 ID:C2XISZO7
>>739
ごめん。最近越したばかりなんで当分出て行く予定がない。l
そして現在、全て満室だ。
741774号室の住人さん:2008/03/02(日) 16:46:16 ID:C2XISZO7
>>739
ちょっと探してみた。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0013781489&type=p&lc=06&pf=26
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0014680740&type=p&lc=06&pf=26
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0015753327&type=p&lc=06&pf=26
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0014680801&type=p&lc=06&pf=26

京都のどこに住みたいのか知らないから適当に探したけど、
こういう構造のマンションなら、おそらく「両隣が無い」状態だと思う。
実際見に行ってみないとなんとも言えんが。
マンションの幅が、あきらかに一部屋分しか無いんだよね。
写真の向こうにまだ部屋があったらアウトだけど。

でもこういう部屋だから静かとは限らないぞ。
うちは静かだけどたまに下の住民が「あひょおおお〜〜」とか奇声あげてるし。
742774号室の住人さん:2008/03/02(日) 18:50:05 ID:sSfY1VqX
伏見ってこんなに安いのか。

小さくてアパートともマンションともいえるところで、大家がもう一つ持ってる
目の前の小さくてきれいなマンションに住んでるんだが、大家がうざくても
全然気にしなくていい? 前住んでたところが大きいマンションだったから、
大家がそこいらのおばはんって どういうものかよくわからないんだが。
743774号室の住人さん :2008/03/02(日) 18:50:47 ID:+PAnJwOL
744774号室の住人さん:2008/03/02(日) 18:57:47 ID:C2XISZO7
>>742
どういう風にうざいのか分からんからなんとも言えんわ。
しかし、大体において京都人は、よそ者に対して淡白な態度を取る事が多いから、
大阪の人懐っこいおばちゃんみたいに、馴れ馴れしく根掘り葉掘り聞いてくる、
という事はあまり無いんじゃないかな。


わからんけど。
745774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:04:22 ID:vRAaFejL
>>740-741
d。お!いいね〜。一番下のような物件ってマジ下しか気にしなくていいんだろうな。
いまは2F角部屋なのに、下も上も隣もウルサイんだよなぁ。面してる部屋全部ウルサイ。
勿論管理会社にも言ったけど糞だった。
道路を走る車やサイレンの音なんか五月蠅くても気にならないんだが、どうも建物内の音は気になるんだよな。
746774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:08:09 ID:C2XISZO7
>>745
いっぺん、京都のどの辺狙ってるんか言ってみ?
ヒマだし探してみるよ。
747774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:23:27 ID:C2XISZO7
あ、わりい、実家から電話かかってきた。
ちょっと出かけなきゃならんので、検索条件書いとく。

Yahoo!不動産の賃貸住宅検索画面で、
見たい地域又は路線を選択し、
「こだわり条件」の「間取り図あり」「外観写真あり」「角部屋」にチェックを入れて検索。
検索結果画面の外観写真で、普通のマンションとは違うっぽく見えたら詳細を見てみる。

健闘を祈る。
748774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:37:56 ID:vRAaFejL
>>747
dくす。
探ってみます!
749774号室の住人さん:2008/03/02(日) 20:21:09 ID:sSfY1VqX
>>744
部屋見た時に話した感じ。具体的に言えないのすまそ。
普通のアパートや小さいマンションだと
大家としょっちゅう顔合わせるのかよくわからなくて。

京都の人間がはらぐろいとかよく言われるらしいが、おばはん
世代はそう言われるのわかる気がす。何軒も見に行ったけど、
どこもあまりいい印象はないな、大家のおばはんやばあさん。
750774号室の住人さん:2008/03/02(日) 21:01:22 ID:c3z0L1+7
京都の人間は腹黒いと言うより仲良くなるまでは簡単に本音を表に出さないよ
751774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:59:27 ID:83Fl+JF9
ついに今週末から一人暮らし
明日から4日間は仕事だからたいした準備できない。ベッドやらなんも買ってない。京都市内でいい家具屋ある?
752774号室の住人さん:2008/03/03(月) 13:33:48 ID:SNYafYMx
自分もまさに>737のいう物件に住んでいる。
両隣の騒音は確かにないけど、冬の寒さは異常。
あと冬以外は、隣接している分譲マンションのベランダで、
子供が奇声をあげ、チュプが集まってお茶をする。
夏の夜はバーベキューorz

てなわけで周囲の物件にも気をつけたほうがいい。
DQN家族の騒音パワーは学生の騒音をも凌駕するから。
753774号室の住人さん:2008/03/03(月) 13:37:02 ID:SNYafYMx
自分は車通勤生活にはいったので、
郊外の古い一戸建ては無理かなと検討中。
家の管理ってたいへんかなぁ…
754737:2008/03/03(月) 15:30:05 ID:MqH57XzG
中書島近辺ってどうでしょう。大学生も少なそうだし静かそうだし、治安も殺人事件とかここ10年聞いた事ないし。
まさに条件範囲に入ってるけど、反論意見ある?
住宅地でゴチャゴチャした丹波橋よりマシだと思う。
ちなみに今竹田。南に会社があるから、北は考えてません。
>>752の言う分譲マンションもチェックですね。
755774号室の住人さん:2008/03/03(月) 19:22:30 ID:i+NpgKqm
>>751
ニトリ京都インター店が市内最大。

>>754
中書島はガラ悪いぞ…と言いたい所だが、
今竹田に住んでるのか。なら大して変わらん。
中書島よりも、伏見桃山の方が商店街があるし、
ホームセンターも近くて便利だよ。
756774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:38:22 ID:U0KRsv1W
東九条に引っ越し予定なんですけど、治安が心配です。
一人暮らし(二階)で洗濯物外に干したり
夜や夕方に徒歩or自転車で京都駅まで行っても大丈夫でしょうか?
あと自転車のカゴの荷物はみなさんハンドルに引っかけたりしますか?
質問ばっかりでどうもごめんなさい!
757774号室の住人さん:2008/03/03(月) 22:15:31 ID:5sl5myKR
>>756
自転車のかごの荷物はハンドルに引っ掛けるだろjk
758774号室の住人さん:2008/03/03(月) 22:33:27 ID:m+Xn4jgv
そんなスラム街みたいに怯えることは無いけども、
友達や同僚に住所言うとちょっと(;´ゝ`) て顔されるかも。
759774号室の住人さん:2008/03/03(月) 22:53:52 ID:pvqIVwVC
>>751
今年の夏に大阪にイケアが出来るらしいんだけれど、
それまで待てないかな。

せっかくだから、骨董屋を探して見てもオモシロイと思うよ。
760737:2008/03/03(月) 23:07:29 ID:x0uRsru+
価値観の違いといえばそれまでだが、ガラが悪いというのはどういうことだ?
事件や事故があるとか?それ以外の事?
確かにうちの住人の「質は悪いが=竹田近辺がそう」じゃないだろう?
同じ竹田でも別のマンションで質の良い住人の物件もあるはずだし・・。
道歩いてたら絡まれるとか?
761774号室の住人さん:2008/03/04(火) 00:42:02 ID:xc000u9Y
どこに住んでも

運が悪けりゃ隣にガラ悪いのが住んでる。

運が良けりゃ隣にガラ悪いのが住んでない。
762774号室の住人さん:2008/03/04(火) 02:15:42 ID:/UawcsUg
住民の質を求めるなら、静かに暮らしたがる人間が好む場所を選ぶのが王道じゃないかと。
763774号室の住人さん:2008/03/04(火) 05:58:05 ID:NNYKa/lZ
>>760
ガラが悪い=ヤクザが多い
って事だよ
764774号室の住人さん:2008/03/04(火) 06:50:53 ID:NNYKa/lZ
737の書き方が、
妙に挑発的なんで、答えるのが面倒臭くなってきた。
勝手に自己完結して好きなとこ住めばいいんじゃないか。
765774号室の住人さん:2008/03/04(火) 16:35:28 ID:2cCUftAA
>>764
絶対誰かに指摘されると覚悟してたよ。
表現の仕方は難しいなぁ。と書き終わってから思ったよ。
勿論悪意は無いし、挑戦もしない。切に願ってるんだよ。
騒音スレでも「隣次第」で終わりなんだよなぁ。結局・・orz
766774号室の住人さん:2008/03/04(火) 17:49:41 ID:zzEECKQ2
>>753
車通勤で勤務地京都なら滋賀の方を探した方がいいかも
京都市内より回りの市町村の方がゆったりできそう
767774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:56:43 ID:LX1p3MKc
>>726
等持院って、北野白梅町の一駅西ぞ。
チャリ圏内じゃん!
768774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:55:05 ID:HY6yxAeU
>>767
名古屋人乙
769774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:26:37 ID:LX1p3MKc
>>768
たわけ!
京都から出たこと無いわ!
770774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:31:02 ID:HY6yxAeU
>>769
申し訳ない
771774号室の住人さん:2008/03/05(水) 00:01:34 ID:krT8hG5m
>>768,770
なぜ名古屋人だと?w
772774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:43:30 ID:XFySj8Px
>>771
>等持院って、北野白梅町の一駅西ぞ。
文末の「ぞ。」に反応した
773774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:57:11 ID:cSKjPlDK
ニトリってよくないってきいたぞ
774774号室の住人さん:2008/03/05(水) 06:32:09 ID:6FwK4gb8
>>773
2chに毒されすぎじゃないか?
安いんだから品質がそれなりってのは仕方ないだろう。
でも2chでは「安くても品質がズバ抜けてよくないと許せない」って連中が吠えてるからなw
775774号室の住人さん:2008/03/05(水) 06:51:44 ID:6FwK4gb8
>>765
どうしても静かなところに住みたいなら、不動産屋に相談すればいいじゃない。
「静かさ・住民の質の良さを最優先したいんです」って。
でもエイブルとか全国チェーン店にはろくなの居ないから、
個人経営の小さな不動産屋をあたればいいよ。
一見入りにくそうに見えるけど、そういう所は親身になってくれる。

具体的にそういう不動産屋の名前を出すと、宣伝になるから書かない。
ヒントは、京都なら京都中心の狭い範囲でやってる所。
不動産免許番号の数字が多いところ。
免許番号に関しては「宅建業免許番号」で調べてね。
あと、若いのばかり働いてる所は、あやしい。年寄りが働いてるところ。
行く時は、仕事用のスーツを着てきちんとしていくと、心証アップ。
776774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:24:19 ID:Vxx3w0Uf
>>775
なるほど。やっぱ全国チェーン店の若いのが多い店より、いかにも地元密着型の老舗がいいのだね。
ありがとう!
777774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:58:32 ID:P6tvWZhC
すいません、二条城周辺にスーパーありますか?
778774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:03:37 ID:Fd6IVdsx
>>777
西友あるで
779774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:16:13 ID:y05Gbpel
京都へ引越しを予定している社会人なんだが、
西大路、北大路、二条駅周辺の状況はどう?
学生が多かったりとか、各駅ごとの様子を教えてくれ
780774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:54:55 ID:n1ZLsbGW
>>779
北大路は大谷大学、立命館小学校だなビブレもあるし結構人がいるかも
781774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:07:20 ID:ttzpGpG1
>>779
西大路
交通△
住み易さ○
おっさんおばはん多
北大路
交通△
住み易さ○
若者多
二条
交通○
住み易さ△
老若男女多
782774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:17:33 ID:IuqmvEZ1
二条って駐車料金月極め料金って幾ら位?ピンキリじゃないだろ?
2マソ位?
783774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:52:56 ID:ziq9r4DM
>>782
そんなに安いかな?
北区東花池町に住んでたとき 最寄の駐車場は4万5千円だった
勤務先の富小路六角の駐車場(もうないけど)は6万やった
車持ってなかったから利用してないけど 二条って最近栄えてきてるから 2万では済まない希ガス
784774号室の住人さん:2008/03/06(木) 03:06:34 ID:jtSRGacT
今度烏丸御池駅近くに引っ越す社会人ですが、洗濯物や布団を外に干したらダメという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
785774号室の住人さん:2008/03/06(木) 06:42:40 ID:WWkKtz+B
静かな物件と言えば、
たまーに、普通の戸建の一階が事務所で、二階を賃貸にしてる所があるな。
ああいうのは静かなんだろうな。隣も上下もいないから。でも冬は寒そうだな。
786774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:46:39 ID:ouYMCDk3
阪急京都線運転見合わせ・・・
787774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:49:22 ID:ouYMCDk3
>>784
自分は前に河原町丸太町に住んでたが、禁止だった。
というか、バルコニーの壁より下に干すようにと。
外から見えると景観上みっともないから。
788774号室の住人さん:2008/03/06(木) 12:19:06 ID:tV4eqPNZ
阪急使うんだけど、何かあったの??
789774号室の住人さん:2008/03/06(木) 12:47:57 ID:72/XnaiY
西院で人身事故だって。スレチだけどね
790774号室の住人さん:2008/03/06(木) 13:08:39 ID:zMJ98A41
>>788
ついさっきまで、梅田〜桂しか動いてなかったみたい。
復旧したけど、ダイヤは滅茶苦茶らしい。
791774号室の住人さん:2008/03/06(木) 13:18:30 ID:OMj7Rer1
また就活生かな?
792774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:03:56 ID:jtSRGacT
>>787それって大通りから一本入ったとことかでも場所関係なしに禁止されてるんですか?
あと、もし干してたら注意されたり罰金とかあるんですか?
793774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:27:10 ID:tV4eqPNZ
めずらしいね阪急で人身とか。しかも西院なら歩くかバス使ってでも河原町までいくな
794774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:56:24 ID:+G242stF
西院って地下の駅だよな?
自殺なのか?
795774号室の住人さん:2008/03/06(木) 19:32:55 ID:WWkKtz+B
796774号室の住人さん:2008/03/07(金) 10:06:40 ID:RRlW7jPU
>>792
うちは河原町通から1本入った所でした。
干したことはないので、注意されるかどうかはわからない。
入居の時に、見えるように干さないでくださいね、と説明を受けただけ。

>>795
で、自分、今は西院に住んでいて、昨日午後から阪急で出かける用事があって。
復旧してから行ったけど、大阪方面だけ線路にしいてある砂利が真新しくなっていて、
レールもピカピカで・・・・これってさあ・・・とgkbrしてました。
797774号室の住人さん:2008/03/07(金) 22:01:13 ID:Ei7jJoDj
>>796
さぞかし盛大に飛び散った事だろうなあ
血とか内臓とか色々
798774号室の住人さん:2008/03/07(金) 22:02:33 ID:Ei7jJoDj
それはそうと、布団乾燥機って便利らしいけどどうなんだろうね?
花粉症持ちだからどのみち外には干せないし。
しかし乾燥機の袋に布団を詰めるのがまた面倒な気もする。
799774号室の住人さん:2008/03/08(土) 00:57:00 ID:DZWgoFPQ
いや、布団乾燥機って、ふとんを袋に入れるんじゃなくて・・・

掛け布団と敷き布団の間に、エアマットを入れて、
そこに温風を吹きこむんだが・・・

800774号室の住人さん:2008/03/08(土) 02:00:02 ID:wR94WCwh
ゴキブリッツw

1年近く家賃払わずに平気で居座ってるワ○っていう池沼がいる
馬鹿な上に常識もない

池沼の親も非常識なの多いからな...
801774号室の住人さん:2008/03/08(土) 05:14:05 ID:Fl1s9fWu
>>799
そうなんだ。なんか勘違いしてた。ありがとう。
それならさほど面倒ではないかな。
802774号室の住人さん:2008/03/08(土) 13:37:05 ID:DZWgoFPQ
>>798
まあ、けっこう使える。ホカホカになるしな。
ただし、夏は暑いぞ。
電気代もかかるから、ぜいたく品だな。
803774号室の住人さん:2008/03/08(土) 14:40:12 ID:Fl1s9fWu
ベランダで布団干すの禁止されてるんだよね。
どのみち北向きだから干しても意味無いけど。
布団は毎日あげおろしはしてるけど、
あんまり湿気るようなら、考えてみる。
804774号室の住人さん:2008/03/08(土) 14:45:20 ID:rtx2L1t0
しらなかった・・・
上京区のごく一般的な住宅街にあるうちのマンションはそんな禁止令だされてないや。
805774号室の住人さん:2008/03/08(土) 14:50:23 ID:Fl1s9fWu
>>804
いやいや、説明足らずで悪かったけど、
うちはベランダのある側のお隣さんが平屋の一戸建てで、
もし布団なんか干して落としでもしたらすごい迷惑がかかるので、
落ちそうなものは干さないでくださいと、そういう理由。
806774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:27:39 ID:HCVRW3Xw
誰か京都市内で「沖縄黒糖入りロシア」売ってるとこ知ってる人いませんか?
すごく食べたい菓子パンなんです・・・
807774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:31:40 ID:Fl1s9fWu
>>806
そういうのって、メーカーに直接聞く方が確実じゃない?
http://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20060220.html
808774号室の住人さん:2008/03/08(土) 16:27:18 ID:qamgX1Ya
突然すみません。宇治の小倉ってどんな場所ですか?
809774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:46:11 ID:klqxhIZz
東山近辺にホームセンターってありますか?
810774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:14:34 ID:7MS9ZDO+
>>809
川端ニック
811774号室の住人さん:2008/03/08(土) 20:24:40 ID:2lFg4SFr
そういえば小倉って何気に任天堂の工場があるな。Wiiとかあるんやろうか?

つか、ここ見てる椰子で大学生も多いと思うが、同じ大学仲間のマンションやらアパートに行く手段って原チャが多いと思うが、
何処に停めてる?まさかそいつん家のマンション駐輪場じゃないだろうな。
俺の所は社会人が多いと思うが、大学生も居る。そいつのツレのバイクが置いてるせいで本来の住人のバイクやチャリが置けない。
管理会社に言っても糞だった。法律云々の決まりは無いけどさ、ちゃんとマナーやモラルは守ろうぜ!
812774号室の住人さん:2008/03/09(日) 07:44:00 ID:5EU3ibNy
>>808
一言で言うと、ド田舎。
813774号室の住人さん:2008/03/09(日) 11:19:42 ID:laQQqxAq
京都市内もど田舎だしね
814774号室の住人さん:2008/03/09(日) 11:27:00 ID:L7roUtey
どこが田舎なのさ。北陸から出てきた自分にとっちゃ十分都会だわ
815774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:02:00 ID:GgYm+pQ7
自分も北陸から出てきますた
アパートから任天堂見える\(^o^)/
816774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:03:59 ID:v8wrNllD
東京や大阪からきた人にとっちゃ田舎なんだろう
817774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:28:27 ID:E6qD4QY9
東京から来たけど京都のほうが好き…


ウソ




大好きだよ…?
818774号室の住人さん:2008/03/09(日) 16:10:13 ID:Vatdb/8y
なぜ最後に疑問符が付くw
819774号室の住人さん:2008/03/09(日) 17:10:38 ID:XSRfI6yU
引っ越してきたやつが早速うるさい。思いっきり布団叩きすぎなんじゃボケ。
今時布団思いっきり叩く人いるんだな。ここ見てたら気付いて欲しいくらいだ。
820774号室の住人さん:2008/03/09(日) 19:03:56 ID:NUbZ1SSY
>>819
伏見区?
821774号室の住人さん:2008/03/09(日) 20:41:23 ID:5EU3ibNy
布団叩きは布団を痛めるだけで全く効果が無いのにな。
822774号室の住人さん:2008/03/09(日) 20:50:56 ID:XSRfI6yU
>>820
残念、違う
823774号室の住人さん:2008/03/09(日) 21:02:11 ID:HRqmAaEx
すまんいきなりなんだが、デートってどこ誘えばばいいか分からないんだが…。京都市動物園行ったことある人いる?どんな感じなの?
824774号室の住人さん:2008/03/09(日) 21:17:42 ID:5EU3ibNy
>>823
猿臭い
象臭い
カバ臭い

でも「おとぎの国」は動物触れるからおすすめ
公式サイトチェックしてみ。
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/zoo/
825774号室の住人さん:2008/03/09(日) 21:19:59 ID:Mig1h46A
最近引っ越してきて、いわゆるスーパーの袋なんかの燃えないゴミも家庭用ゴミ袋1つに
ぶち込めて楽だな思ってたのだが、平成19年10月からプラスチック類は〜、という張り紙見つけて
内容はそんな燃えないゴミは資源ゴミ用に、とあったのだけど、やはりそう改正されたの?
826774号室の住人さん:2008/03/09(日) 21:21:05 ID:RgudEEiy
>>823
この間鹿男(ドラマ)に出てたねw
初めて行った時はショボイって思ったけど、
久々に行ってみたら意外と楽しめた。
餌やりの時間チェックして回ればそれなりに面白いと思う。
嵐山なんかの観光コース回る人も多いのでは?
自分は左京区の植物園がオススメ。
貧乏カップルでも行けるよw(入場料200円)
827774号室の住人さん:2008/03/09(日) 22:10:56 ID:4gpvsDe+
>>823
彼女と初めて市動物園行って休憩所の所でお茶飲んで休憩してたら、おッさんに声かけられた。
828774号室の住人さん:2008/03/09(日) 22:28:47 ID:ituOMHXI
俺もデートでオベント持って京都市動物園行ったけど暖かい時期行ったら結構よかったよ。
休憩場所がちょっと獣臭いけどシロクマの昼ごはんとか目の前で見れて面白かった。
飼育環境で日本一採ったとか描いてあった。
829774号室の住人さん:2008/03/10(月) 14:44:01 ID:k/1qu1KT
>>826
鹿男、大河内山荘前の竹林が出たり、伏見稲荷の千本鳥居が出たりしてたぞな。
830774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:44:11 ID:Mz3xADR/
とりあえず一人暮らし始めたけど電気コンロの火力がものすごく弱い
小さいコンロ買うべきかな
831774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:51:37 ID:lxH9/RQq
IHもけっこうオヌヌメだよ
832774号室の住人さん:2008/03/11(火) 13:45:08 ID:ZiQo/3Xi
大学が今休みだから、夜中までマンションが賑やかだ。
駐輪場やマンション周辺にも大学生のツレの自転車や原チャが沢山で、近隣に迷惑だろうなぁ。
まぁ俺はあまり直接は影響受けないからいいけど、度が過ぎると悪戯されるぞw
833774号室の住人さん:2008/03/11(火) 14:06:04 ID:eTqjRUfq
>>811=>>832
直接本人にいえ。ここで愚痴っても何も変わらんぞ。
834774号室の住人さん:2008/03/11(火) 20:00:26 ID:ianclcEg
>>830
絶対に買うべき。
鍋するときとかにもつかえるし。
電気コンロの火力弱くて私も小さいカセットコンロかったよ。
835774号室の住人さん:2008/03/11(火) 22:40:38 ID:GdDQqMZa
>>823
もう少し暖かくなったら、おまいらみたいなのが四条大橋の下にしこたま沸いて出てるよ。
836774号室の住人さん:2008/03/12(水) 01:50:27 ID:7aAnNGWO
>>833
地方から来た大学生乙
837774号室の住人さん:2008/03/12(水) 18:56:49 ID:v2dmfjA9
カセットコンロは分別がめんどくさそう
IHのコンロを買うつもり。IHでも充分火力あるよな?
838774号室の住人さん:2008/03/12(水) 20:27:57 ID:sDXOmc83
>>837
うちは1400Wのを使っているけど、火力は十分。
それ以下のやつだと保証はしかねる。

あと、アルミ鍋は使えないから場合によっては
鍋の買い替えが必要。
839774号室の住人さん:2008/03/13(木) 01:15:33 ID:a1k2AKwo
IHメッチャすぐお湯沸くよ。ティファールかってぐらい。
電気代も一番効率いいみたいだし。
840774号室の住人さん:2008/03/13(木) 12:39:58 ID:gu5xgRNo
家電って何処で買うのが安い?
841774号室の住人さん:2008/03/13(木) 14:00:07 ID:6pdY4i70
最安は家電店の投売りセール品。
だけど台数限定で朝から並ぶ必要があったりするから。
842774号室の住人さん:2008/03/13(木) 17:35:26 ID:zR5Y2YZz
そろそろ花灯路ちゃう?
東山の
843774号室の住人さん:2008/03/13(木) 20:49:07 ID:DCUDw71r
>>840
車持ちかそうでないかで別れるね
自分は市内住みの車なしだから京都駅のビックカメラか
寺町のタニヤマムセン辺りをウロウロしてみるかな?
車持ちなら郊外の電気店に行くべし
どっちにしろ詳しくないんで誰か補足ヨロ
役立たずでゴメ(´・ω・`)
844774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:08:09 ID:ozL7zzIr
>>840
ヤマダ電機かコジマが安いんで、近くにあるか調べてみれば?
845774号室の住人さん:2008/03/13(木) 22:44:25 ID:l6maGC5V
うち今度引っ越すところガスコンロ買わなくちゃいけないんだけど、どこか安いとこないですかね??
846774号室の住人さん:2008/03/13(木) 22:53:39 ID:ozL7zzIr
>>845
意外とビックカメラが安かった。で、買った。
安いのに火力が超強力でびびったw
847774号室の住人さん:2008/03/13(木) 23:05:46 ID:eH7oyEf/
冷蔵庫を買おうと、いくつか挙げられている店を一通りチェックした。
どうゆうわけか、タニヤマムセンが一番安かった。
他の店は、談合してんのか?ってくらい同じ値段だった。
でも、洗濯機はやたら高かったな。
結局コジマで買った。
848840:2008/03/14(金) 00:15:22 ID:L2orA0rA
レスくれた方d
849774号室の住人さん:2008/03/14(金) 12:23:05 ID:TJlXsMhP
IH調理器買ったらフライパンと鍋が使えなかったんですよ。
まぁヨドバシのポイント使ってタダだったんですが、フライパンと鍋は買い換えないとorz
850774号室の住人さん:2008/03/14(金) 12:45:33 ID:d5DWw/Yq
家電とかは価格.comで調べて買った方が大抵安上がりじゃない?
設置して欲しい時は大型店で買うけど
851774号室の住人さん:2008/03/14(金) 22:16:46 ID:5w1YbuYD
>>850
大型店は日替わり商品とかポイント還元とかがあるから
一概にそうとは言えないんじゃないかな
852774号室の住人さん:2008/03/15(土) 09:31:00 ID:tL1Yo2uo
早く立命館の池沼出てけよ

卒業式いつだ?
消えろ
853774号室の住人さん:2008/03/15(土) 10:59:10 ID:DswrajlA
>>852
貧乏立命生が暮らすような安アパートに住んでるんだね、かわいそう(;;)

てか社会人にもなって、学生がすむような賃貸住んでる社会人っておわってる(;;)
854774号室の住人さん:2008/03/15(土) 14:53:07 ID:tL1Yo2uo
何で社会人?

左京区の京大の学生しかいない所に立命のゴミが何故か紛れ込んでるんだよ
855774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:09:40 ID:g+97SQu/
この前地元ノリでおばあちゃんに道を尋ねたんだが
「ここの人じゃないのでわかりません。」って言われちまった。
杖ついてどこまで来てるんですか?おばあちゃーん!!
856774号室の住人さん:2008/03/15(土) 22:12:13 ID:jqbtIiag
>>855
電車で遠くから来たのかもしれんよ?
私は徒歩で12kmくらい歩いた先で道を聞かれた事があって、
そういう風に答えてしまったけど。
857774号室の住人さん:2008/03/15(土) 22:22:27 ID:g+97SQu/
>>856
確かにそうかもしれんが、京都人にあんまいいイメージないんだよな。
仲良くなったらいい人みたいな感じなのかね?
858774号室の住人さん:2008/03/15(土) 23:12:42 ID:eItFSBq3
おばあちゃんにとっては、家から二筋離れたら別の地域なんだろ。
859774号室の住人さん:2008/03/16(日) 01:02:02 ID:+zen6175
京都で一番大きな玩具屋ってどこですか?
860774号室の住人さん:2008/03/16(日) 05:35:34 ID:KkgAgX3l
すいません、下ルってなんて読むのでしょうか…?
861774号室の住人さん:2008/03/16(日) 07:09:02 ID:c3DgmnTH
>>859
トイザラス

>>860
さがる
862774号室の住人さん:2008/03/16(日) 09:21:56 ID:GbkE4q7O
>>860
げる
863774号室の住人さん:2008/03/16(日) 10:17:13 ID:Z/UiVXxC
>>860
くsru
864774号室の住人さん:2008/03/16(日) 13:05:33 ID:t5bcYZsT
>>860
したる
865774号室の住人さん:2008/03/16(日) 13:32:08 ID:JNcZQ2Xm
隣の騒音学生が今日退去するみたいだ!
やっと静かに眠れる…
866774号室の住人さん:2008/03/17(月) 12:13:33 ID:7jcCg6KA
夜中にパチスロ打ってるのって迷惑かな?
867774号室の住人さん:2008/03/17(月) 13:14:14 ID:zhIU0yYb
二条駅周辺に住み始めたんだが、段ボールってどうやって捨てればいいの?
868774号室の住人さん:2008/03/17(月) 14:51:13 ID:wKY6Eemd
古紙回収(ちり紙交換)に出せばよい
869774号室の住人さん:2008/03/17(月) 16:34:08 ID:zhIU0yYb
>>868
古紙回収ってどこでしてます?回ってくるんでしょうか?
870774号室の住人さん:2008/03/17(月) 17:07:21 ID:Pvo+4xUw
回ってもくるけど、大抵の場合はマンションか地域自治体が一月に一回程回収拠点決めて集めてるよ
3000円程出費するなら回収に来てくれる古紙業者もあったと思う
871774号室の住人さん:2008/03/17(月) 18:04:25 ID:MuqhFgJi
俺も京都の古紙回収制度についてよく知らん人間。
ググってみると「普通のゴミのように家の前に出しとけば巡回してる業者が
勝手に持ってってくれる」って書いてあるページを見つけたんだが…
マジでそれで大丈夫なの?
872774号室の住人さん:2008/03/17(月) 19:52:50 ID:L9wwytEv
>871
地区によって違うのか?
うちの古紙回収は、月1回だよ。
「○○小学校のPTAの古紙回収車が〜」の放送付きの車が廻って回収していく。
数軒毎に回収場所が決められてる模様。
うちは、アパートなので出口付近に置いておくと持ってってくれる。
業者のちり紙交換は、日曜日あたりにまわってるね。
873774号室の住人さん:2008/03/17(月) 22:47:17 ID:qXvklila
>>867
おいらはたまたま家の近くを通ったチリ交捕まえて、携帯番号教えてもらったよ。持っていってもらいたいときには電話するんだ。
874774号室の住人さん:2008/03/18(火) 00:06:17 ID:a3Sh7yLE
引越しの時に 契約書なんかと一緒に不動産屋さんからゴミの回収についてのお知らせみたいのもらわへんかった?
875774号室の住人さん:2008/03/18(火) 18:32:52 ID:fmsVQOOX
二条ってフレッツとサンディで自炊すればとんでもなく安く生活できそう
876774号室の住人さん:2008/03/18(火) 19:08:37 ID:xaFxcSwg
ヨドバシっていつ出来るか知ってる?
877774号室の住人さん:2008/03/18(火) 19:09:57 ID:wvTYPuN3
来年
878774号室の住人さん:2008/03/18(火) 21:18:34 ID:eyhwRARs
山科って治安悪いってよく聞くけど、おいらはこれまで特に被害ないよ。マンションの住人も静かだよ。
山科は大津にも河原町にも行きやすくて便利なとこだよ。
フレスコもマツヤスーパーもあるよ。
879774号室の住人さん:2008/03/19(水) 01:00:10 ID:BWPu/Qu3
山科から中京に引っ越して、通勤時に原チャで五条坂を
走る恐怖から開放されてホッとしてるんだが・・・・
880774号室の住人さん:2008/03/19(水) 03:52:19 ID:vbRxnJWb
>>871
住宅地だと日中に古紙回収業者の車が流してるから、
アパート前とかに分かるように置いとくと勝手に持ってってくれる
近所で見たことも聞いたこともない人は、その地域は回ってないのかもしれないから諦めれ
881774号室の住人さん:2008/03/19(水) 06:55:53 ID:vIb4Sb8V
明日、引越しを予定してるんだけど今は体感気温どんなもん?
パーカーじゃ寒いかな?
882774号室の住人さん:2008/03/19(水) 07:08:55 ID:CHvsNZof
>>881
日中はほどよい暖かさ。でも風が強いとちょっと寒い。
夜はまだ冷える事が多い。
引越しなら動き回って荷物も運ぶだろうから、ちょうどいいんじゃないかな。
883774号室の住人さん:2008/03/19(水) 20:26:00 ID:D2vQlPrX
881で大体いいけど、明日も雨っぽいからウインドブレーカーかなんかあったほうがよいとおもうよ。
884774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:25:16 ID:eyYRum6F
新しい右京区総合庁舎に行きたいんですが
最寄バス停をご存知の方いらっしゃいませんか。
ちなみに白梅から出発する予定です。
885774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:34:12 ID:Wfj/8YHS
嵐電で行けば?蚕ノ社駅の目の前だよ。
886774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:36:32 ID:Wfj/8YHS
ごめん違った。まだオープンしてない新駅だ。
887774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:46:10 ID:eyYRum6F
>>885
回答ありがとうございます!
京福だと乗換えがあるようですが200円で行けますか?
また、蚕ノ社駅から歩ける距離でしょうか?
それでしたら京福にしようと思います。
888774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:53:36 ID:Wfj/8YHS
嵐電は乗換えても一律200円です。蚕ノ社から歩いてもすぐです。
用事があってオープン初日に行ってきたけど、すごい立派できれいだった。
前のボロ庁舎とは大違い。
889774号室の住人さん:2008/03/19(水) 23:52:23 ID:eyYRum6F
>>888
ありがとうございます!
バス停を調べてみましたがよくわからなかったので、
やはり蚕ノ社から歩いて行くことにします
890774号室の住人さん:2008/03/21(金) 13:16:13 ID:2AMxgQAf
今の時期から風鈴付けてるバカ、勘弁して欲しい。
891774号室の住人さん:2008/03/21(金) 14:26:29 ID:FVRuJ4+6
>>890

まさかご近所さん?
部屋にいると風鈴きこえるW
892774号室の住人さん:2008/03/21(金) 15:58:37 ID:2AMxgQAf
>>890
かもねw
そうそう、部屋でドア閉めてるのに外から聞こえるw
893774号室の住人さん:2008/03/21(金) 21:19:58 ID:aVqhml/q
来週から京都の寮住まい
なめられる
東京人ってまめられる
894774号室の住人さん:2008/03/21(金) 21:29:06 ID:M/WA4WWd
( ・∀・)ノ≡∴マメー
895774号室の住人さん:2008/03/21(金) 22:12:50 ID:L7NBI+wN
まめられるってどこの言葉なんだろう?
896774号室の住人さん:2008/03/21(金) 22:59:30 ID:KXFwTaKS
( ・∀・)ノ≡∴∵マメー
897774号室の住人さん:2008/03/22(土) 02:58:22 ID:YNM8m0wC
京田辺のアルプラザってどんな店舗入ってるか知ってる人いる?
100均あるかな(´・ω・`)
898774号室の住人さん:2008/03/22(土) 03:23:59 ID:TL2wzbTN
なんで西大路駅って使われてない古い自転車が大量に放置してあるのに
それは無視して他の人が使ってる自転車を撤去しまくるんだ。
近くに駐輪スペースないですかね?
899774号室の住人さん:2008/03/22(土) 08:19:48 ID:lkgdnnYw
>>898
駐輪場あるよ。
http://www.kyotopublic.or.jp/annai/annai2/index.html
ここの「西大路駅自転車駐車場」てとこ。
900774号室の住人さん:2008/03/22(土) 14:34:04 ID:35FbYY8O
>>898
「放置」自転車を撤去しても金にならんだろ。
駐輪されてる自転車のほうが取りに来る可能性が高い。
901774号室の住人さん:2008/03/22(土) 14:38:41 ID:NmCAruq3
( ・∀・)ノ≡∴∵∴マメマメー
902774号室の住人さん:2008/03/22(土) 23:41:21 ID:4eqj9f+0
四条烏丸周辺で鍋とかまな板が買えるところってありますか?
錦市場、京極の100均にもあったですが、もうチョイ良くて安いのが欲しいのです。
903774号室の住人さん:2008/03/23(日) 02:25:25 ID:7O8hI5BO
>>902
安くはないけど 新京極の六角まで行けば サカエがあるお
2階やったか3階やったか忘れたけど 食器売り場もあったお
904774号室の住人さん:2008/03/23(日) 13:27:33 ID:uSlCPmyz
サカエまで行ったら、ロフトも寄ってみて。
まな板コーナ、結構充実してる。高いけど。
あと高島屋のナベ売り場にセール品が山積みになってる時があるよ。
905774号室の住人さん:2008/03/23(日) 13:54:33 ID:jiWGfnH8
>>897
100均あるよ
ちょっと歩けば新田辺の駅前にもある
906774号室の住人さん:2008/03/23(日) 14:08:20 ID:dEYgZl5R
鍋やまな板は意外とホームセンターが安かったりするけど、
四条烏丸にはなかったかな
907774号室の住人さん:2008/03/23(日) 15:14:52 ID:LjuaP2rz
有次の一級品買いなよ
908774号室の住人さん:2008/03/23(日) 20:47:29 ID:V/9A3IF8
四条烏丸にスポーツジムってまいかしら
スカッシュやりたい
909774号室の住人さん:2008/03/24(月) 06:17:12 ID:K8VwS6xa
>>908
「な」を「ま」って書く方言の>>893の人?
910774号室の住人さん:2008/03/24(月) 08:38:03 ID:R+4hzKcB
まめられる
911774号室の住人さん:2008/03/24(月) 09:51:13 ID:drkftvQf
>>908
「な」を「ま」って書く方言の>>893の人?
912774号室の住人さん:2008/03/24(月) 11:51:28 ID:I60QJPyP
>>908
烏丸の六角あたりまで行けばなかったっけ?
知らんけど
913774号室の住人さん:2008/03/25(火) 09:02:14 ID:DAZ4PMxR
烏丸六角に外からよく見えるジムあるよね。
でもスカッシュ?て何処のジムでもスタジオの空き時間にやるしかないんじゃ・・・
914774号室の住人さん:2008/03/25(火) 09:45:01 ID:KKXywSvH
4年間住んだ京都とも今日でお別れ…
上京区は良い街でした。
915774号室の住人さん:2008/03/25(火) 17:03:23 ID:XME+nX7V
叡電の元田中〜宝ヶ池くらいにでかいスーパーとかない?
916774号室の住人さん:2008/03/25(火) 20:09:07 ID:Hfh/hHI5
どの程度を指してでかいと言うのか分からんが…
茶山駅の近くのカナート洛北やイズミヤ高野店はそこそこでかい
歩いて5分〜10分かな
917774号室の住人さん:2008/03/25(火) 20:12:54 ID:XME+nX7V
>>916
ありがとう
来月から京都だから行ってみる
918774号室の住人さん:2008/03/25(火) 20:24:34 ID:qaWv2aKP
稲尾乳業
919774号室の住人さん:2008/03/26(水) 20:09:05 ID:FWyzkNS5
京都のイズミヤで量り売りもっちーゲトー!!!
もちもちもっちー(゚д゚)ウマー
920774号室の住人さん:2008/03/26(水) 20:28:31 ID:6PsP/E5s
>>919
京都のどこのイズミヤ?
921774号室の住人さん:2008/03/26(水) 21:00:51 ID:FWyzkNS5
>>920
白梅だよ
922774号室の住人さん:2008/03/26(水) 21:03:33 ID:6PsP/E5s
>>921
あんがと。今度覗いてみるか
923774号室の住人さん:2008/03/26(水) 21:25:24 ID:CQ7Mgs5a
もっちーなら西院近くの京都ファミリーにも売ってたな
924774号室の住人さん:2008/03/26(水) 22:00:26 ID:FWyzkNS5
ちょ、よく考えたら「京都の」っていらねえw
このスレ京都の一人暮らしスレだったw
925774号室の住人さん:2008/03/26(水) 22:25:11 ID:TLSbu6hg
>>919
もっちー量り売りって、お店の中のどのへん?
926774号室の住人さん:2008/03/27(木) 00:03:29 ID:qISEm9lo
>>925
正面から入ってすぐぐらいの右手にあるパン屋さん。
自分で取る形式じゃなくて、レジの下にあるガラスケースに入ってて、
お店の人に量を言って計って売ってもらう。
927774号室の住人さん:2008/03/27(木) 00:56:10 ID:9hCZbt8u
京都って都市ガスのガス会社は大阪ガスなんだよな?
今度引っ越してくるけど不動産に聞くの忘れてたよ
928774号室の住人さん:2008/03/27(木) 04:45:08 ID:Q4RI7Xct
>>927
俺のところも大阪ガスだったよー
警報機みたいなのがリースされますね
929774号室の住人さん:2008/03/27(木) 10:41:33 ID:M3BqtAoF
>>925
イズミヤ北野白梅町は、>>926の場所。

京都ファミリーは、東口を入って右側にあるよ。
930774号室の住人さん:2008/03/27(木) 12:29:21 ID:9hCZbt8u
>>928
おおそうか、じゃ大阪ガスで予約しよう
931774号室の住人さん:2008/03/27(木) 15:56:58 ID:iOk/00bw
>>930
いや、まて
もし原谷に引っ越すならプロパンだ。無いと思うがw

桜が咲いたら原谷に行こう
932774号室の住人さん:2008/03/27(木) 16:23:35 ID:9hCZbt8u
>>931
契約書に都市ガスとあるから多分大丈夫。引越し先は左京区だし。

電話しても繋がらないからメールで予約した
行くの30なのに31からしかないorz
933774号室の住人さん:2008/03/27(木) 17:14:50 ID:yekDsPL9
烏丸の新築マンションエステムプラザで住む人いる?俺来月から住むんだけど。
934774号室の住人さん:2008/03/27(木) 19:00:35 ID:8PEY5x17
あさってから京都に住むんだけど、
もし北野白梅町あたりから三条までチャリで行くとしたら何分ぐらいかかる?

それと、自分はカラオケよく行くんだけどみんなどこによく行ってるの?(特に上京区あたりの人)

質問ばかりでごめんなさい(´・ω・`)
935774号室の住人さん:2008/03/27(木) 20:39:54 ID:jMBPoORX
四条はカラオケできすぎだお
カラオケ興味ないから残念だお(´・ω・`)
ブックファーストと映画館の跡地は何が出来るか知ってるかお?
誰か教えてお
またカラオケだったら許さぬるぬる
936774号室の住人さん:2008/03/27(木) 20:41:39 ID:jMBPoORX
あ、>>934に対しての嫌味じゃないお
気に障ったらごめんお(´・д・)
937774号室の住人さん:2008/03/27(木) 21:17:48 ID:M3BqtAoF
西京区のちょっと奥の方に行ったら、まだプロパンの家があるぞ。

>>935
ファッションビルみたい。
938774号室の住人さん:2008/03/27(木) 21:36:32 ID:VoCsEpK6
>>934
カラオケは大体四条だけど
北野白梅町のパチ屋の隣も結構安いからオススメ
 
>>935
映画館の跡地はWEGOって服屋
古着とか取り扱ってるらしい
ハンジロ-とか好きだからwktk
939774号室の住人さん:2008/03/27(木) 22:30:20 ID:aWelYGNs
>>934
衣笠校前バス停の近くにびーとぼっくすがあるよ。
いつもは木屋町のコットンクラブか河原町のジャンカラかな。
940774号室の住人さん:2008/03/28(金) 03:18:28 ID:qSD+eQiE
通販で家具買ったんだけど…
31日に入居で、フロントオートロックなんだけど、宅配さんてフロントじゃなくて部屋の玄関まで来てくれるのかな…
家から送る荷物くらいなら自分でも運べるけど、さすがに組立式とはいえベッドはきつい
941774号室の住人さん:2008/03/28(金) 03:21:23 ID:1FjtC1xz
4月から山科区に住むことになりますた
みぬさまよろしく
942774号室の住人さん:2008/03/28(金) 07:27:03 ID:twZ6kemO
>>940
玄関前に置いてく訳ないやんw
ちゃんと部屋まで入れてくれるよ。
943774号室の住人さん:2008/03/28(金) 08:23:44 ID:qSD+eQiE
>>942
うぁ、ありがとう!
常識で考えると誰でも入れる場所に放置するわけないわな(´・ω・`)
ばかでごめん、ありがとう!
944774号室の住人さん:2008/03/28(金) 09:38:23 ID:g5BJtSjf
>>936
全然気に障ってないお( ^ω^)
だいじょぶ◎

>>938
パチ屋の隣・・・
ありがとう!!
明日から上京区に引っ越します><

え!WE GO京都進出?? ヤターヽ(゚∀゚)ノ
945774号室の住人さん:2008/03/28(金) 09:39:09 ID:g5BJtSjf
連レスごめん(´・ω・`)
>>939
なるほど…
料金的にはやっぱジャンカラが一番安いの?
946774号室の住人さん:2008/03/28(金) 11:46:30 ID:8U724MY4
春から一人暮しします。

二条城、御所あたりで買い物できる店教えてください
947774号室の住人さん:2008/03/28(金) 12:45:10 ID:ykzr/K/+
we goは新京極に今でもあるやろ
948774号室の住人さん:2008/03/28(金) 16:47:19 ID:ol41GCNG
春から太秦に住みます。チャリで40分以内くらいのとこにCDやDVDのレンタルの店ってありますか?
949774号室の住人さん:2008/03/28(金) 16:57:48 ID:Q2yg9ON+
チャリで40分だったらなんぼでもあるわw
950774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:00:59 ID:ol41GCNG
そうか〜とりあえず探索してみるかなあ…太秦って学生多い?
京都全く分からないからかなり不安
951774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:12:01 ID:khimNqQ3
西京極に住む事になりました。
952774号室の住人さん:2008/03/28(金) 17:55:47 ID:gZ+xKFiX
俺も西京極。住んでみて特に不便さは感じないかな。
953774号室の住人さん:2008/03/28(金) 18:35:28 ID:sXjJyrIz
>>951-952
サンガの試合見に行ってやれ
954774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:27:29 ID:HKoj/6dn
>>950
太秦ってか花園駅から丸太町通り下ったとこ
(チャリで3分ぐらい)に京都最大の
TSUTAYAがあるよ(^ω^)
太秦はスーパーとか薬局とか沢山あるし
住むにはかなり快適だよ。
大学生も結構いると思う…多分立命の人が多いのかな
955774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:51:13 ID:hU8YA32f
チャリで40分て。
往復1時間20分かけてレンタルしにいくのか
956774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:54:43 ID:1B0WYRw5
いきなり横槍でスミマセン。
4月から円町に住む者なんですが、
円町駅から京都駅までチャリで何分ぐらいかかりますか?
どなたかご存知の方、お願いします。
957774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:57:43 ID:SqegylkU
>>948
TSUTAYA、オレンジポート ブックオフが、新丸太町通りの同一エリアにある。

太秦のどこに住むか分からんけど。
958774号室の住人さん:2008/03/28(金) 20:00:39 ID:SqegylkU
>>956
素直にJRで。
片道200円も掛からんし、バスより安い。
959774号室の住人さん:2008/03/28(金) 20:27:27 ID:1B0WYRw5
>>958
言われればそうですよね、片道¥180ですし!
ただ経済的な事情があり、深夜1:00頃までバイトをしたいと思ってまして・・・。
最底辺フリーターですみません。
960774号室の住人さん:2008/03/28(金) 21:34:39 ID:ol41GCNG
>>948ですが…地下鉄東西線の太秦天神川近くに住みます。

あと太秦天神川駅から西院駅まではチャリで何分くらいで行けますか?
961774号室の住人さん:2008/03/29(土) 00:03:40 ID:m81hOUtP
>>960
太秦天神川からだと丸太町通りのTSUTAYAは
ちょっと遠いかも…
まぁ自転車で全然行ける距離やし
TSUTAYA以外にも色々行ってみるといいよ。

西院までは自転車で15分ぐらいだと思う。
CD販売が主の店舗だったと思うけど
西院にもTSUTAYAあるよw
962774号室の住人さん:2008/03/29(土) 00:16:03 ID:H7U4+AkN
ありがとうございます。チャリ乗って色々探してみます!!

太秦天神川駅の前の道って夜車とか通ってますか?バイトで遅くなった時とかちょっと不安なんで…
963774号室の住人さん:2008/03/29(土) 00:41:44 ID:m81hOUtP
>>962
いえいえ。
太秦天神川周辺住めるとか羨ましいよw

女の子かな?
夜に天神川駅らへん
通った事ないからよく分かんないけど
嵐電の駅に普通に人いそうだし
地下鉄の駅もあるから
誰もいなくて真っ暗って事はないと思うよー。
964774号室の住人さん:2008/03/29(土) 01:01:50 ID:wd2j0vsE
>>962
4月から大学生?
965774号室の住人さん:2008/03/29(土) 01:57:43 ID:2F+lUHtl
>>959
出町柳―京都駅を20分で走る俺の感覚からすれば大体同じくらいじゃなかろうか
実際にその区間をチャリで踏破したことはないけど、多分変に時間食うところはなかったはず
966774号室の住人さん:2008/03/29(土) 03:40:09 ID:yt794u7e
>>965
出町柳―京都駅をチャリだと、行きは楽だろうけど、
帰りは傾斜があるので結構辛いんでない?
967774号室の住人さん:2008/03/29(土) 13:27:11 ID:H7U4+AkN
>>962ですが春から大学生の女です。近くにイオンもあったし京都は道が単純そうなのでなんとかやっていけそうな気がしますww
968774号室の住人さん:2008/03/29(土) 13:34:57 ID:2nWZG2dd
>>962,967
平日でも御池通は少ないけど、三条通りが混むな。
まぁ、一年住んでみたらどんな感じか、分かるぞなもし。
969774号室の住人さん:2008/03/29(土) 13:37:27 ID:2nWZG2dd
>>968は、日中の話。
970774号室の住人さん:2008/03/29(土) 18:08:30 ID:+32xaRRO
>>960
そこらへんなら花園のビデオ1が近いよ
971774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:08:00 ID:gYqwIHkQ
三条駅近くで毛玉取り機が買える所ってありませんか?

以外と売ってなくて困ってます…
972774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:13:50 ID:JqBmzEHy
メンドウなら、通販で買っちゃたら?
973774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:31:51 ID:uOTVT69g
>>971
あるあるwどこでも売ってそうで、売ってないんだよね。
自分は、Hanaで時々やってるアイデアグッズ販売のときに買った。
あとは、ホームセンターとか見たけど、どこも電動のちょっと高いやつばっかりだった。
高くてもいいのなら、通販でブラシのやつとか買ったほうがいいかもね。
974935:2008/03/29(土) 19:53:13 ID:qHYr1f+O
>>937>>938
ファッソンにはあんまし敏感じゃないけど行ってみるお
サンクスだお
975774号室の住人さん:2008/03/29(土) 22:28:41 ID:tW/U44Id
>>948
最近太秦に住み始めた俺が着ました
SG大?
丸田町通り(映画村よりさらに上の通り)ツタヤがある。
976774号室の住人さん:2008/03/30(日) 01:53:38 ID:JaA9X89f
京都駅〜円町なら30分強ぐらいじゃないか?
でも京都駅なんて自転車止めるとこあるのか?あっても高くつきそうな気がするが
977774号室の住人さん:2008/03/30(日) 01:55:50 ID:jdGrKJgk
>>976
同感
978774号室の住人さん:2008/03/30(日) 09:34:17 ID:1xHcAU1f
ロフトに毛玉とりき売ってたよ。でも冬しか売ってないかも
979774号室の住人さん:2008/03/30(日) 09:54:33 ID:YUuApm/A
毛玉取り機って確かダイソーにも売ってたような
980774号室の住人さん:2008/03/30(日) 16:24:21 ID:IiKrgnvu
>>976
アバンティの地下にしか無いな。
北側にあったかな?
981774号室の住人さん:2008/03/30(日) 17:32:34 ID:LhWCPeiG
堀川丸太町のあたりに住みます。

ちょっと聞きたいんですけど、その辺でガスコンロと自転車買えるとこってありますか?
行くとしたらどの辺?
982774号室の住人さん:2008/03/30(日) 19:58:19 ID:0big70Cy
同じマンションの住人に聞くとか大家に聞くとかのほうがいい場所知ってるかもやで
983774号室の住人さん:2008/03/30(日) 22:36:43 ID:IiKrgnvu
>>981
その辺なら、三条商店街が近いね。

堀川通りを北上すると、晴明神社もあるよ。
984774号室の住人さん
【花見】京都での一人暮らし・其の九【新学期】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1206937923/