【1971】昭和46年うまれの一人暮らし【S46】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
ないから立ててみた。
2774号室の住人さん:2007/03/15(木) 20:14:18 ID:pIq5wex6
四捨五入したら40かよorz
3774号室の住人さん:2007/03/15(木) 20:35:56 ID:aBSifkmR
今更ですが、今月末、実家から独立します。
4774号室の住人さん:2007/03/15(木) 20:37:53 ID:oo1Bw7/h
嫁が出て行ったので、一人暮らしになりましたorz
5774号室の住人さん:2007/03/17(土) 17:25:39 ID:ewcLJ+le
旦那が子供つれて出ていったので
一人暮らしになりました。
6774号室の住人さん:2007/03/17(土) 17:47:50 ID:k3i0ZRSP
離婚前提での別居中です。
7774号室の住人さん:2007/03/18(日) 16:17:04 ID:qsxxL8Re
>>4-6
この年代、
そういう人多いのかね・・・orz
8774号室の住人さん:2007/03/18(日) 16:25:25 ID:soPlVYBW
天涯孤独な俺が来ますたよ
9774号室の住人さん:2007/03/18(日) 19:37:37 ID:viimiGkn
去年の7月に35歳になる前に初めて一人暮らし始めた
10774号室の住人さん:2007/03/18(日) 20:30:36 ID:oXUTnhXF
1乙
同級生って合ってないな
11774号室の住人さん:2007/03/18(日) 21:35:10 ID:W+fZut+v
パッとしないね。
12774号室の住人さん:2007/03/19(月) 05:28:12 ID:0RDbdfOU
友達付き合いもさっぱり無くなってしまった
13774号室の住人さん:2007/03/20(火) 17:15:13 ID:fPXQFv7O
過疎
14774号室の住人さん:2007/03/21(水) 15:28:12 ID:PumAUjXa
1年と3年のところはあんなに賑わってるのに…
15774号室の住人さん:2007/03/21(水) 15:37:41 ID:3pE93HKc
先月、母親が死んで一人暮らしです。
落ち着くと家の中が広く感じるな、家売ってマンションにでも引っ越すかな。
16774号室の住人さん:2007/03/21(水) 15:52:56 ID:Fgu37Ffz
まこと 広うなり申した
17774号室の住人さん:2007/03/21(水) 20:03:13 ID:f90QjLUc
( ´ω`)自分含め、同級生が幸せだという話
は聞かないね‥‥
18774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:08:37 ID:1cg8Pgxt
楽しいことを考えようよ。
19774号室の住人さん:2007/03/23(金) 10:16:00 ID:ueYKRYQm
んじゃ、この年になって一人暮らしで良かったな〜って思うことを話そうや。

俺は誰にも気兼ねすることなく飲みに行ったり、家でへべれけになるまで
飲んだり、オナヌできるようになったのが良かったな。











。。。。。。書いてて虚しくなったorz
20774号室の住人さん:2007/03/25(日) 12:15:24 ID:Gj1azQ+w
19に同意 ティッシュをゴミ箱にそのままインして終わり 同居してた時は匂いがするのでビニール袋にくるんで捨ててた あと恥ずかしい格好し放題
21774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:52:31 ID:KEzz0kSU
この歳で派遣ひとり暮らし
貧乏すぎて転職考えてるよ
でもなかなか決まらなくて鬱だ
22774号室の住人さん:2007/03/31(土) 10:04:10 ID:+z2RJxpL
>>21
この歳で派遣は辛いな。いい転職先見つかることを祈ってるよ。
23774号室の住人さん:2007/04/02(月) 10:42:37 ID:0dVWPUtS
なんだか外出するのがものすごく面倒くさい 必要がなければいつまでも部屋にこもっていたい 他人がものすごくうらやましい なんでだろう?
24774号室の住人さん:2007/04/02(月) 20:28:43 ID:Yd0ufAjE
私も休日は出かけるの面倒で引きこもってるよ
こんな生活じゃますます出会いもなくてだめだ〜
25774号室の住人さん:2007/04/02(月) 23:01:35 ID:/CjA5vPu
俺もついつい出無精になるな〜部屋を掃除した後は気持ちよくなって
うたた寝しちゃうよ。

でもな、外も気持ち良い季節だから出なきゃ勿体ないや!
26774号室の住人さん:2007/04/03(火) 11:10:46 ID:Ll6GKPxu
ほら、あれだ。自転車買えよ、自転車。安いやつでいいからさ。
俺も折りたたみの自転車を1万円ぐらいで買った。
歩いていけるコンビニやスーパーでも自転車で行くのよ。
風と季節を感じて外に出たくなるよ、この季節は。

今はまだ寒い日もあったり、黄砂がひどかったりして億劫になる
時もあるけどね。
普段なら車で行っちゃうところでもスイスイと自転車で行くように
なったら出不精じゃなくなってるよ、きっと。
27774号室の住人さん:2007/04/07(土) 09:56:40 ID:ZBAIi361
保守
28774号室の住人さん:2007/04/07(土) 13:08:11 ID:14TglUoZ
枕が臭くなってきた

年を感じるよ
29774号室の住人さん:2007/04/07(土) 18:45:37 ID:yrYbj/pY
ウチは禿げる家系じゃないんだが、死んだ爺さんも生きてる親父も頭が真っ白(藤本義一並)なので
もう、おれだいぶ白髪があるよ。これでストレスかなんかで禿げたら悲劇だぜ。
30774号室の住人さん:2007/04/13(金) 10:20:50 ID:wOOwXBQv
ほしゅ
31774号室の住人さん:2007/04/13(金) 10:46:11 ID:vIXh10vh
この年で毎日何回もオナニーばっかの生活
快楽に支配されてる…
女なのに情けないと思いつつも、この気持ちよさを味わっていたくて
とまらなくなっちゃう。。
一人暮らししてからずっとこんなだorz
32774号室の住人さん:2007/04/13(金) 12:21:38 ID:wOOwXBQv
>>31
セクロスじゃダメなのか?
33774号室の住人さん:2007/04/13(金) 14:32:20 ID:vIXh10vh
>>32 今彼氏いないから…
まぁ彼氏いても、セクロス後帰ってからオニャもしちゃうけどね(・∀・;)
1回2回のセクロスじゃ全然足らないorz
自分は狂ってるのかとさえ思うょ。。
34774号室の住人さん:2007/04/13(金) 14:45:22 ID:wOOwXBQv
>>33
女は30過ぎてから性欲が旺盛になると聞いたことあるけど
そこまで来るとさすがだなwww
35774号室の住人さん:2007/04/13(金) 15:29:10 ID:AV/85xJ7
それはアレだ、本能が子孫を残したくてしょうがない状態なんだろうな
36774号室の住人さん:2007/04/13(金) 17:37:19 ID:+qggkJOa
このおっさん共何歳だよ。家庭持てよ。
ゆとりより
37774号室の住人さん:2007/04/14(土) 23:05:52 ID:WTTLQw3d
縁があれば結婚してるさ
性欲ばっかあって困った〜(>_<。)
アタシみたいにオナニー好きの人と出会いたいよ…
寝てる以外の家にいるほとんどの時間を
オナニーに費やしてるorz
出かけてよぅと思っても、オナニーしちゃって
今日も出かけられなかったょ…
これって病気かな(;^_^A
38774号室の住人さん:2007/04/15(日) 09:03:46 ID:nTlBqsbw
元気でいいじゃんw
39774号室の住人さん:2007/04/15(日) 09:09:22 ID:ern2i8hE
>>37
子宮取れば?
40774号室の住人さん:2007/04/15(日) 10:32:57 ID:8ewzVt+u
>>37
男でそんな奴はざらにいるからいいんじゃねえか
41774号室の住人さん:2007/04/15(日) 11:32:32 ID:/xLT9NeS
俺らの年でそんなにオナニーばっかりしてる男ってざらにいるの?www
俺はせいぜい2日に1回ぐらいしかできんなぁ。
42774号室の住人さん:2007/04/18(水) 10:14:15 ID:/n/vc+RS
ほしゅ
43774号室の住人さん:2007/04/18(水) 19:49:13 ID:I2M6o1YH
ほぼ毎日2回ぐらいしてる。休みの日は5回ぐらいしてるかも・・
ネットのおかげでネタには欠かないから学生のころより回数多くなった・・

44774号室の住人さん:2007/04/18(水) 21:11:18 ID:JmUZJtjp
しかし、みんな大人だな。
>>37みたいな彼氏無しの女がいるとわかったら、普通「どこに住んでる?」とか
「俺と会わないか?」みたいなのがあるのが2ちゃんだと思ってたのに、誰もそ
んな事言わずに普通にマジレスしてるもんな。
45774号室の住人さん:2007/04/18(水) 21:16:44 ID:HxTTWYy7
だって独りが一番なんだもん
46774号室の住人さん:2007/04/18(水) 23:02:50 ID:6ap3dD3R
そうだね、一人が一番楽だなぁ
47774号室の住人さん:2007/04/18(水) 23:26:27 ID:0qdWitD7
結婚して小遣い2万とか絶対無理
48774号室の住人さん:2007/04/19(木) 00:11:12 ID:pwURetlH
最近食品以外買い物してない気がする
こづかいなしのようなものか
49774号室の住人さん:2007/04/19(木) 10:33:15 ID:7vZsibj8
この年になるとみんな男も女もそれなりに余裕のある収入になってる
だろうから、やっぱり食事は外食が多い?
俺は男だけど逆に一人暮らしになって外食が減ったよ。
自分でバランスとか考えて料理作るのがこんなに楽しいと思わなかった。
50774号室の住人さん:2007/04/19(木) 10:44:06 ID:oaucFuP/
自炊してる。まぁ時間がないと疲れて無理だけど
忙しい時は、飯さえありゃふりかけでいいや
51774号室の住人さん:2007/04/19(木) 23:05:55 ID:dkqo9qYb
仕事の事考えて、やっぱ体が資本だからと野菜とかとるようになった。
昔はカップ麺とかでも平気だったけど、今はそれほど体がタフじゃない
52774号室の住人さん:2007/04/20(金) 22:52:34 ID:+U4qIjDs
>>51
カップ麺で体がもたなくなるってのももちろんそうなんだけど、
俺はカップ麺食べると胃がもたれるようになったよ。
昔は好きだったんだけどなぁ・・・
チキンラーメン、カップヌードル、出前一丁、どん兵衛、UFO。
どれも好きだったのに、今食べると胃がもたれて逆に辛くなる。
今最高に胃がもたれず手軽に食べられる料理は玉子かけご飯
という事実w
53774号室の住人さん:2007/04/23(月) 00:32:56 ID:LPHLX27z
今一人暮らしすべく部屋を物色中です。
この歳まで実家に居るとは思わなかった。。。
29の時に結婚していればなあ。

ところで皆さんの部屋の広さはどれくらいですか?
1R〜2DKくらい?

物が多いので3DKで探しているんですが、
なかなか良いのがなくて・・・
ファミリータイプに男の一人暮らしってヘンですかね?
54774号室の住人さん:2007/04/23(月) 11:49:42 ID:zQhYyUrk
12帖の1Kだよ・・・・
3DKってどんだけリッチで物が多いんだよw
55774号室の住人さん:2007/04/23(月) 13:21:31 ID:RHW6azyS
光熱費を考えると6畳1Rが最強
で、荷物は処分
56774号室の住人さん:2007/04/23(月) 17:50:57 ID:0aiZUSiH
物は捨てるか売るか、実家にでも置いとくことだねえ。俺は春にVHSのビデオを
大量に処分したらだいぶ収納に余裕が出来ました
57774号室の住人さん:2007/04/23(月) 19:25:09 ID:HVO3dk/x
ビデオテープなら段ボール箱2個分がカビで全滅したよ
ある意味、すっきりした…
58774号室の住人さん:2007/04/23(月) 22:10:35 ID:i7eC10kl
肺の中もカビだらけ
5953:2007/04/24(火) 00:38:17 ID:u+qhKe4A
住もうと思っているところの相場が
2LDK〜3DKくらいでコミコミ70K〜75Kなんで
それくらいでいいと思っていたんですが
ちと贅沢かなあ・・・
確か荷物が多すぎなんで思い切って捨てるか。

3部屋のうち1部屋は納戸代わりに使おうと
思っていたんですがね。
60774号室の住人さん:2007/04/24(火) 09:57:12 ID:jzaLaquP
生活に使わない部屋があると、掃除とかカビ防止のための湿気対策とか
そういうところに目に見えにくいランニングコストがかかっちゃうんじゃない
かなぁ。
俺も物を持ちすぎる傾向があるから、2DKで60Kぐらいのところがあったら
入りたいけど、さすがに1人暮らしで3部屋もいらんなぁ。
61774号室の住人さん:2007/04/24(火) 16:29:03 ID:zSxJQk00
1Kで充分だろ
リッチマンなら1LDK
62774号室の住人さん:2007/04/24(火) 16:40:53 ID:OYIEuO6I
因みに俺の夢は1R一戸建て
広い庭で野菜を育て、鶏を放し飼いにする

本当に夢の話だな…
63774号室の住人さん:2007/04/24(火) 23:23:41 ID:CM/tzAxR
嫁が出て行ったので3LDKで一人暮らし。
さすがに持て余すな。
64774号室の住人さん:2007/04/24(火) 23:51:15 ID:u+qhKe4A
>>62
オレも庭付き平屋一戸建ては憧れるなあ・・・
広い一部屋と、趣のある風呂があるといいな
さらに縁側があれば最高。
夏暑く、冬は寒いんだろうがなw

65774号室の住人さん:2007/04/25(水) 10:06:58 ID:QADWR/ov
結婚→一戸建て→別居で一人暮らし、という経緯の俺だけど、一戸建ては
とにかく面倒が多過ぎて家なんて建てるもんじゃないなと思ってる。
ガーデニングとか好きで雑草を抜くのも苦にならない人はいいけど、これか
らの季節の雑草の繁殖力はまさに脅威((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
他にも修繕や税金などの維持費はかかるし、掃除が面倒だし。

ただ、趣のある風呂と広いキッチンはやっぱりいいよな。
66774号室の住人さん:2007/04/25(水) 19:14:26 ID:BRAkB8BS
>>65
庭があると雑草の処理があるんだな。orz
素直に賃貸マンソン探すしかないか・・・
67774号室の住人さん:2007/04/25(水) 21:16:36 ID:QnvvDCpJ
除草剤まけばいい
つか、将来のために今のうちは安いとこで
貯蓄にまわしてる
68774号室の住人さん:2007/04/25(水) 21:48:32 ID:5E8xwkDc
雑草という名の植物はいない
どんな草花も一生懸命に生きているんだ
素直に見習おう
69774号室の住人さん:2007/04/26(木) 16:20:13 ID:29LloKpR
>>32
バイブでも入れて生活すればいいのに
70774号室の住人さん:2007/05/01(火) 16:59:36 ID:kIU5KIfu
保守
71774号室の住人さん:2007/05/01(火) 17:33:59 ID:THdSoti5
>>63
オマイは俺か?
俺も2部屋しか使わないな、ホント勿体無いなあ同姓相手探すかな
72774号室の住人さん:2007/05/02(水) 10:19:54 ID:OH2RMCe3
>>71
ネット難民なんですけど
部屋が空いてるなら・・・・
73774号室の住人さん:2007/05/02(水) 13:12:17 ID:VZUokyym
おっ、まだあったか。がんばれみんな。
74774号室の住人さん:2007/05/04(金) 03:20:56 ID:lHCGD+zB
初カキコです。
3月まで東京で木造2Kでしたが、地方の政令市に転勤になって
マンション2LDK生活になりました。
ひと部屋は相変わらず物置状態だけど、段ボ開けるのマンドクセ
75774号室の住人さん:2007/05/06(日) 21:29:34 ID:Xc12qc5q
最近三大欲求のうち性欲が減衰してきた
76774号室の住人さん:2007/05/11(金) 10:25:52 ID:p8zqzjnI
保守
77774号室の住人さん:2007/05/11(金) 12:40:37 ID:fAjVUdlp
十代の頃は明るいだけが取り柄だったのに
今やマイナス思考が定着して、ひがみっぽくなってもた
明るく楽しい生活に軌道修正したい‥
(´Д`)
78774号室の住人さん:2007/05/11(金) 13:31:20 ID:A0VkPu+f
この歳で明るいだけが取り柄だとただのバカだと思われるぞ
冷静沈着でクール、でもユーモアのセンスもある、が最強
79774号室の住人さん:2007/05/12(土) 10:18:25 ID:wUYiFpfH
そして時には感情も見せて人間味も見せればモテモテだわぃ
80774号室の住人さん:2007/05/12(土) 11:48:10 ID:1A8p181v
それなんて後藤隊長?
81774号室の住人さん:2007/05/12(土) 14:24:18 ID:lFo9jYGM
>>78
>>79
参考になったっす
やっぱお二人さんもそのやり方で?
82774号室の住人さん:2007/05/12(土) 14:27:30 ID:ytA0Mhz2
ユーモアも度を越してブラックユーモアになると
トラブルの元・・・orz
83774号室の住人さん:2007/05/12(土) 16:32:09 ID:wUYiFpfH
>>81
ネタっぽかったけどマジだったのかw
んじゃ、俺もマジレス。

俺は20代までは全然モテなかった。一応、顔は中の中か上ぐらいだと思う。
だけど30代に入ってからモテ出した。20代で60kgだった体重が80kgまで
上るほどデブったのに。
20代はギラギラしてたんだろうね、いろんなもんが。

なので、普段は寡黙と思われないほどにあまり喋らないようにしながら、
例えば誕生日プレゼントをもらった時に大げさなほど喜んだりとか相談事
された時に相当心配してやって親身になって相談に乗ったりとか、こういう
時に感情を見せるようにした。
84774号室の住人さん:2007/05/14(月) 11:27:26 ID:za9tM/Jt
んーって事は、総合するとデブで、おもしろくて冷静沈着でクール、でもユーモアのセンスもある
そして時には感情も見せて人間味も見せれば、モテモテって事?

本当かー?俺の中では、カンニングの竹山になってるぞ
デブでおもしろいそして相方思いで人間味あふれて
誰か女性の方コメントお願いします。
85774号室の住人さん:2007/05/14(月) 12:20:04 ID:r44F2XPh
ワロタ
86774号室の住人さん:2007/05/14(月) 14:20:09 ID:SHmvLVDl
>>84
カンニングの竹山は暑苦しい感じを除けばそんなに悪くないぞw
細木数子にズバズバ言われてた時のオロオロさは可愛かったしwww










俺、男だけど
87774号室の住人さん:2007/05/14(月) 15:43:33 ID:za9tM/Jt
じゃー俺、失敗作だからとりあえず、カニングの竹山目指します。
88774号室の住人さん:2007/05/15(火) 17:55:30 ID:uLAy2120
>>87
カニの現在進行形w?
89774号室の住人さん:2007/05/15(火) 18:32:18 ID:3+DNNbKm
もうその辺で勘弁してやれ
90774号室の住人さん:2007/05/15(火) 18:59:55 ID:ftalfKMV
>>88
失敗作だからその辺で勘弁してやれ
もてないぞ。
人間味がないともてないぞ
91774号室の住人さん:2007/05/17(木) 21:30:25 ID:9+U07f/z
独りが心地よすぎて他人としゃべるのが
おっくうになってきた
気の合わないヤツはどんどんこっちから切っちゃうし
92774号室の住人さん:2007/05/17(木) 23:20:38 ID:YLEDyGWo
>>91
今はいいけど、あとで寂しさで
たまらなくなるから程々にしとけよ。
9391:2007/05/19(土) 14:41:57 ID:kQPKJxwp
>>92
レスありがと

めったに土日は友達との予定はいれないよ。
時間がもったいなく感じてしまうw
会社のヤツとなんか休日は絶対無理。気疲れしてしまうよ。
9492:2007/05/19(土) 22:41:08 ID:9Y9DJy/v
>>93
俺も会社の同僚とは飲みに行っても
休日までわざわざ会おうとは思わないな。

地元の友達を大事にするのがいいかな。
今、住んでいる所も生まれ育った地元じゃないが
近くの居酒屋とかで知り合った人と仲良くなって
居酒屋主催のバーベキューとか楽しんでいるよ。
集まるメンバーとかも男女一人もんとか、家族連れとか
いろいろで結構楽しいもんだよ。他人の子供と
サッカーとかして遊んだりさ。
95774号室の住人さん:2007/05/22(火) 21:23:00 ID:R7TTa+o0
一人で居酒屋に入る勇気はないんだな〜
仲間が出来たら楽しそうだなー


96774号室の住人さん:2007/05/23(水) 10:21:02 ID:E0xSU9S8
俺は一人で居酒屋に入るのが好きだったりするけど、近けりゃ付き合うぞw
今欲しいのは近所に住んでる同年代の飲み友達だな。そして、お互いが歩
いて行けるような場所にある小さな居酒屋。
平日でもふっと思い立った時に誘ったり誘われたり、時にはお互いの部屋で
飲んだりとか。
前もって休日とかに予定してまで会うんじゃなくて、暇つぶしにちょっと人と話
したい時に呼べる友達がいるといいな。
97774号室の住人さん:2007/05/23(水) 21:01:31 ID:mzvRC7Oy
居酒屋で知り合った飲み友達って
その居酒屋では基本的に約束しなくても
決まった曜日、時間に行けば居るっていうのが
良いんだよな。
その上、別勘定だから、気兼ねなく好きな時に帰れるw

いつもいる人が居ないと、心配したりして・・・
風邪と聞けば、ちょっと電話入れたり。

オレが風邪で寝込んでいる時に、飲み友達が居酒屋で
作ってもらったおにぎりを居酒屋の皿にラップして
アパートまで持ってきてくれた時はマジで泣けたよ。

遠い親戚より、近くの他人ってホントだよな
98774号室の住人さん:2007/05/23(水) 21:28:35 ID:XqtHNnk9
ところでみなさん年収いくらですか?
私は去年510万(税込)ぐらいでした

普通のサラリーマンです
普通のサラリーマンのこの年代年収いくらぐらいなんだろ?
99774号室の住人さん:2007/05/23(水) 21:34:41 ID:KzrIfm4V
チェーンの居酒屋ばかりで
自分らで盛り上がっちゃって友達はできたことないや
良い友達がいて幸せ者だなー

一人で入ったら時間の潰し方が分からないやw
この前、牛角のカウンターで酒飲みながらの一人焼肉の人が居た。
なんかかっこ良く見えたよ
100774号室の住人さん:2007/05/23(水) 21:40:12 ID:TG4EOlby
ほとんど下戸の俺は居酒屋なんてめったに行かないなあ・・・
101774号室の住人さん:2007/05/24(木) 02:22:57 ID:z36AXuv+
>>99
一人で来る、飲み友達を作るなら、カウンターのみの店
もしくは、カウンター+小あがり2テーブルくらいの小さな
居酒屋がお勧め。
美味しい煮物なんかを数種類大きな器に入れてカウンターに
並べて合ったりするとベスト。
気取った酒がなくてもいい、ビール、焼酎、日本酒があればおk

オレ個人的にはカラオケがある居酒屋はNG
ほとんど会話が出来ないからね。。。
102774号室の住人さん:2007/05/24(木) 10:33:08 ID:5141jR+O
>>98
俺も普通のサラリーマンで540万ぐらい。
手取り=年齢は最低欲しいとか息巻いてた若い頃が懐かしいね。
今では仕事があってそれなりに収入があることに感謝感謝。

>>99
居酒屋だったら携帯で2ちゃんを見たりすることもあるけど、文庫本
なんか持ってって読んでたりするとカッコいいんじゃないかと勝手に
思ってるw

全部晩酌or晩飯で、
一人居酒屋(女将のいる小さなやつもチェーンのやつも)
一人Bar(ダイニングもオーセンティックも)
一人中華料理(餃子にビールが最高)
一人寿司(廻るやつもカウンターのやつも)
一人蕎麦屋(板わさに日本酒の冷やが最高)

ここまではできるんだけど、なぜか一人焼肉だけは敷居が高い気が
するんだよな。もう少し渋い大人になってからって気持ちがあって。
10399:2007/05/24(木) 22:40:37 ID:mle0q48h
あとから友達が来るから・・・と
待ち合わせ風で入ろうとしたが
できなかった経験ありw

一人寿司なんてレベル高すぎるw
まずはカウンターのみの居酒屋を探してみます
きっと緊張して携帯も同じ画面ばかり見てると思うから
その時は声かけてくれ!


104101:2007/05/24(木) 23:02:36 ID:z36AXuv+
>>103
おう、見かけたら声かけするぞw でも挙動不審気味ならコワいので無視するww

小さな居酒屋なら、お店の人と話しをするのもいいと思う、ちょっとした世間話から
始めて、仕事の愚痴とか話せばいいと思う。話があったら、「一杯どうぞ」と言えば
嫌という店主はまず居ない(たまに下戸の店主も居るがw)
どうしても勇気が無かったら、景気づけに酒を2〜3杯煽れば、酔って気軽に話せるようになるはずだよ。

余談だが、俺の行っている居酒屋は40手前くらいの着物の似合う色白美人女将が居るんだ。
値段も安いしツマミも旨いのだが、客(オッサン)の多い事多い事ww 狭い店はいつも混んでいるよ・・・
2回ほどアフターデートをしたけど、女将はかなりの酒豪でオレが先につぶれてしまうw


105774号室の住人さん:2007/05/24(木) 23:08:12 ID:NyiCrBaS
来週から人生初の一人暮らしだ〜
不安と期待で勃起しっぱなしです
みなさんヨロ ノ
106774号室の住人さん:2007/05/25(金) 00:40:43 ID:xTdstzOQ
>>105
よろノシ
107105:2007/05/25(金) 18:11:11 ID:VIZJPc4I
料理洗濯をこの年までまったく未経験のまま
イキナリ一人暮らしに突入だけど大丈夫かな!?
108774号室の住人さん:2007/05/25(金) 18:34:30 ID:zz7hAa/t
>>107
なんとかなるものだよ。俺も周りが「大丈夫か?」って感じだったけどなんとか
生きてる
109774号室の住人さん:2007/05/25(金) 20:20:04 ID:Hd/h0pEg
一人焼肉中華蕎麦屋その他もろもろはあるけど一人居酒屋はないなぁ

居酒屋のほうが敷居高くない?
110774号室の住人さん:2007/05/26(土) 01:28:10 ID:SQ+F4Eiv
ひとりBARなら昔はよくやったよ
男女問わず、簡単に知り合えたわぁ
今はもう仕事忙しいから飲みに行こうなんて思わないけど..
111102:2007/05/26(土) 11:04:29 ID:96zb/xFE
>>109
一人焼肉ができるんなら居酒屋の方が敷居は高くないと思うよ。
大手のチェーン店なんかだと周りが仕切られてる個室っぽいテーブルに
座れば周りは気にならないし。ちょっとザワザワしてるから落ち着かない
かもしれないけどね。
小さい店ならカウンターの端っこ、大きめな店ならテーブルがオススメ。
112101:2007/05/26(土) 11:13:40 ID:Hh9T5qxy
オレは個人経営の居酒屋、小料理屋などは一人でもOKだが、
チェーン店系居酒屋は一人では無理だw
なんか周りがグループとかカップルでワイワイやっているのを
見るとめちゃめちゃ孤独を感じるw
113774号室の住人さん:2007/05/26(土) 19:38:04 ID:Hh9T5qxy
ちょっと一人居酒屋してくるw
114105:2007/05/28(月) 18:45:25 ID:KwsQPaA/
友人と彼女に手伝ってもらって何とか引越し終了
もともと静かにしてるのが好きだから、
隣の部屋のちょとした物音が気になるかも?
あとはオサレな家具をそろえていくのが楽しみだな〜
115774号室の住人さん:2007/05/29(火) 10:52:45 ID:MzCQSsgH
ところでお前らの部屋の住み心地ってどう?
隣人の騒音とか、マナーとか、
みんな挨拶とかしてる?!
116774号室の住人さん:2007/05/29(火) 21:49:00 ID:rbFqrdYo
>>115
今の部屋は防音がしっかりしてるのか
上下左右とても静かで快適。
住民とは共有部分で出会ったら挨拶するくらいだよ
117774号室の住人さん:2007/05/29(火) 22:08:27 ID:MzCQSsgH
>>115
そうか、その物件はアタリだね
俺は物件よく見ないで決めちゃったけど、後から騒音スレとか見たら
どうやらRCのGL工法ってやつで、構造的に隣の音が滅茶苦茶響く部屋みたい。
引っ越したばっかだから、しばらくはここにいるけど、
いいとこ見つかったらまた引っ越すかなぁ
しばらくは隣人の生活音とも共同生活するよ・・
118774号室の住人さん:2007/05/29(火) 22:50:24 ID:DwrmAQHf
俺は隣の婆さんからこの間、大家に苦情出された・・・orz。っていうか、「あたしは夜は8時に寝るし、
朝は4時には起きるからそれに合わせてもらわなきゃ困る!」って言われたよ・・・
言ってる事があまりにも矛盾している事ばかりだったので、逆に大家に同情された。
119774号室の住人さん:2007/05/30(水) 09:57:01 ID:eHpriCM/
>>118
年をとると人間図々しくなるからね。
あと数年しか生きられない老人の言う事なんか完全無視でOKでしょw
120774号室の住人さん:2007/05/30(水) 11:11:26 ID:a/A6NRHK
そういう奴に限って長生きしたりするから世の中不条理なんだよな
121774号室の住人さん:2007/05/30(水) 12:17:39 ID:GPzJzTYW
>>118
まあ、触らぬなんとかで、おとなしくしたほうがいいのでは?
最近は老害といわれる香具師多すぎるし、エスカレートして
騒音ばばあになったら、それこそあなたがノイローゼになっちゃうしね。
122774号室の住人さん:2007/05/30(水) 14:38:01 ID:eHpriCM/
一人暮らしはじめてはみたけれど、実家から近いもんだから
週に2回はなんだかんだ用事で実家に寄っている。
料理も洗濯も一切しないし、一人暮らしというよりはホテル暮らしみたいだ。
123118:2007/05/30(水) 21:23:39 ID:XbnxdOrA
今、帰ってきたけど最近は8時以降はテレビとかミニコンポとかもちろんパソコンも
イヤホンかヘッドホン。「おならの音まで聞こえる」とか言われた日にはどんな安普請なんだ
このアパートって感じ。でも、婆さんのおかげで最近生活のパターンが規律正しくなりましたw
まあ、寝るのは11時とか12時くらいだけど・・・
124774号室の住人さん:2007/05/31(木) 14:14:16 ID:dHMaQkVh
俺らくらいの年代になると、もう友達集めてドンチャン騒ぎとかないよな。
125774号室の住人さん:2007/05/31(木) 15:18:11 ID:y1I7M1Pc
そもそも友達なんかはじめから1人もいないよ
126774号室の住人さん:2007/05/31(木) 15:38:58 ID:9u9yHNiH
(´;ω;`)ブワッ
127774号室の住人さん:2007/05/31(木) 18:20:01 ID:8XsXPgZd
>>124
昔は一人暮らしの友達の家で
飲んだり、徹夜麻雀したもんだよ。

>>125
悲しすぎるけど、現実そうなんだよなあ…

128774号室の住人さん:2007/05/31(木) 18:39:57 ID:ieH+VWG7
旭化成 浜中手芸糸 同年代の一人暮らし諸君、頑張ろうぜ!!日々の暮らしを!!淋しくなったら、懐かしい歌を口づさもう! Mっちより。
129774号室の住人さん:2007/05/31(木) 19:33:25 ID:ieH+VWG7
焼きそばバゴーン!!三陸わかめのスープ付きだぁ!懐かしいぜ!この間、マイナーなコンビニ・ポプラにて購入したぜぇ?!ワカメ好き好きピチピチ〜 Mっちでした。
130774号室の住人さん:2007/06/04(月) 22:36:41 ID:/PXPkTMx
ほっしゅ
131774号室の住人さん:2007/06/04(月) 23:11:57 ID:/PXPkTMx
一人暮らしと自炊を始めて、食生活が充実しまくってるせいか周りから
太った太った、とorz
ダイエットすべくジョギングを始めたら、太った体重を足が支えきれずに
満足に5分も走れないorz
5分走っては5分歩き、3分走っては10分歩きってのを繰り返してジョギング
らしきものを1週間続けてます。

お前ら、何かダイエットしてる?
132774号室の住人さん:2007/06/04(月) 23:27:05 ID:EdBvzKQh
体質のせいで暴飲暴食しても全く太らない
それどころか最近痩せてしまい逆に驚いている始末
燃費悪すぎだよ
133774号室の住人さん:2007/06/04(月) 23:38:20 ID:/PXPkTMx
>>132
それは燃費が良すぎるんじゃないか?w
134774号室の住人さん:2007/06/05(火) 01:43:52 ID:iDuHpNFu
>>131
オマイと似たような状況に2年前くらいに陥ったので、
まず、学生時代から使ってきたどんぶりを窓から投げ捨てて小さい茶碗に変えた
自炊する時、弁当買う時はなるべく魚をチョイスするようにした
それから、日が暮れたら甘いものは我慢するようにした

これだけで3ヶ月で8キロ落ちた。
日頃はチャリ通だが、ぶっちゃけこれで体重は落ちないなぁ。
部屋や仕事場が高い所にあるならエレベーターに乗らず階段を上り下りだが、階数によってはキツいので素人には(ry
135774号室の住人さん:2007/06/05(火) 10:07:00 ID:by+bLDAK
>>134
やっぱり肉類は魚か鶏肉がいいんだろうなぁ
豚肉好きだから豚肉ばっかり食べちゃう
それでも脂身をできるだけ少なくするためにバラではなくロースにしてるけど

どんぶり捨てる時は下の人が危ないから、割った後に不燃ごみで出そうぜw
136774号室の住人さん:2007/06/11(月) 01:17:24 ID:SaVINiZs
また独りの週末が終わった…
137774号室の住人さん:2007/06/15(金) 10:50:16 ID:yNBkEF61
ほっしゅ
138774号室の住人さん:2007/06/15(金) 10:54:02 ID:QR9EE6HQ
今朝起きたら快晴で焦ったよ
即行洗濯して布団干した
139774号室の住人さん:2007/06/15(金) 12:23:22 ID:SwaUAgc7
>>138
仕事は休み?それとも自宅警備員?
140774号室の住人さん:2007/06/15(金) 13:57:58 ID:Rvtnzn70
自営
さっき食い物のまとめ買いしてきた
暑かったけど空気が澄んでて気持ちよかった
141774号室の住人さん:2007/06/15(金) 14:41:13 ID:SwaUAgc7
そっかー自営か…
確かに今日は天気良いよなー。
ビルの中で飯食いながら、布団干しに洗濯いいなーと思ったよ。
142774号室の住人さん:2007/06/15(金) 14:58:22 ID:UWUfvWyU
>>141
仕事しろw
143774号室の住人さん:2007/06/15(金) 21:56:34 ID:qg3djKul
この間、知り合いの女の子から夜に電話があって「眠れないから添い寝して欲しいんだけど・・・」と
言われたが、断った。これは決して自慢ではなく、俺らくらいの歳になるともう下心もあまり沸かない
というか、19、20歳の頃ならタクシー飛ばして駆けつけて・・・
144774号室の住人さん:2007/06/15(金) 22:18:31 ID:yNH4u7Lk
それなんて美人局?
145143:2007/06/16(土) 08:48:58 ID:i/3GTN2h
そ、そうか!そうだったのかぁ・・・
146774号室の住人さん:2007/06/16(土) 22:41:48 ID:Xnav2X/W
下心以前に、この歳になると経験値たまってるから
胡散臭くて動こうと思わなくね?
知り合いに添い寝頼む女なんて何が待っているやら…
セフレならまだしも…
147774号室の住人さん:2007/06/16(土) 23:01:47 ID:dPijWjbr
実際問題、夜に電話で添い寝頼んでくる
知り合い程度の関係の女がいたとしたら
頭おかしいとしか思えない訳だが
148774号室の住人さん:2007/06/18(月) 10:57:52 ID:K90WChng
こうやってみんな老いていくんだろうなぁ・・・
先を考えず突っ走った若さはもうないんだね

しかし、知り合い程度で添い寝頼む女はおかしい
149774号室の住人さん:2007/06/18(月) 11:26:51 ID:3Pt0M0fD
毎晩夜這いかけてくるストーカー女よりはマシだがな
150774号室の住人さん:2007/06/18(月) 11:39:04 ID:lHduzWq8
最近、女連れ込むのも躊躇する
部屋汚れているとか適当なウソついて
ホテルに行く事にしている








という夢を見た・・・orz
151774号室の住人さん:2007/06/18(月) 12:25:32 ID:K90WChng
(´;ω;`)ブワッ
152774号室の住人さん:2007/06/18(月) 13:38:23 ID:iW5swzHT
イ`
153774号室の住人さん:2007/06/19(火) 14:48:06 ID:wco3wkQo
月の電気代どれくらい?
オレは普段5000円くらいだけど
夏は8000円を越えることもある。

暑がりメタボ体型のオレには夏はつらい・・・
154774号室の住人さん:2007/06/19(火) 14:53:56 ID:LC7VwaIm
丁度さっき請求の紙が郵便受けにあったんだけど
先月3698円、今月3206円だと
俺は自宅で自営だから普通のサラリーマンならもっと安いんじゃね?
155774号室の住人さん:2007/06/19(火) 15:24:45 ID:wco3wkQo
>>154
うわー安い!

てか、俺が使いすぎなのか?
最近、休みの日も夜も出かけず
引きこもっていたからなあ
最近はすでにエアコンをがんがんつけているし・・・
156774号室の住人さん:2007/06/19(火) 16:03:46 ID:xFU6mkiU
>>155
俺も3000円代で済んでるよ。
サーキュレーター買いなよ。
エアコンの設定温度も上げられて節約できるし、外がそれなりに涼しかったら
外気を部屋の中に引き込めてエアコンいらなかったりもするから。
157774号室の住人さん:2007/06/19(火) 16:15:34 ID:8k9RhDZ/
6月いっぱいはエアコンなしでがんばりたい
158774号室の住人さん:2007/06/19(火) 16:34:27 ID:28+HnyWo
そういや去年の夏はクーラー3回しか使わなかった
3回とも雨の夜で蒸し暑かった時
その日以外はアイスノンと濡れタオルで乗り切ったよ
159774号室の住人さん:2007/06/19(火) 17:05:55 ID:xFU6mkiU
なんでみんなそんな貧乏生活してるんだよ・・・
160774号室の住人さん:2007/06/19(火) 17:07:57 ID:8k9RhDZ/
無職無収入なもんで
161774号室の住人さん:2007/06/19(火) 17:09:03 ID:28+HnyWo
結果的にそうなっているだけで
別に意図して貧乏な生活を送っている訳ではないよ
クーラーは体調崩すから極力使ってないだけだし
162774号室の住人さん:2007/06/19(火) 22:23:44 ID:JmoMbs11
住民税も上がったしな
節約は必要になってきたな
しかも、年金の漏れ対象者だよな、この年代orz
163774号室の住人さん:2007/06/20(水) 06:59:28 ID:7vYamm/a
そろそろ寝るよ、おやすみ。
164774号室の住人さん:2007/06/20(水) 22:55:52 ID:H7BVHrNf
体重と腹の出具合がしゃれにならんくなったから、地元のテニスクラブ入ってテニス始めたよ。
学生以来のテニスだけど、この年になってスポーツすることがこんなに気持ちいいと思わなかった。
165774号室の住人さん:2007/06/21(木) 09:01:43 ID:BiPn1HkK
俺も実はテニスクラブ考えてる
やっぱこの年で下手だと変に浮いちゃうの?
仕事でお休みすると、次行きづらかったりするの?

それと俺は全然興味ないけど、オニャニャノコはどんな感じ?年齢層とか(友人が聞け聞けってうるさい)
166164:2007/06/21(木) 09:19:29 ID:TFER0l7K
>>165
うちのテニスクラブは初心者にも親切に教えてくれるし、それなりの歳でも
下手な人はいるんで下手かどうかは関係ないと思う。楽しめればOK。
夜7時半から9時までやってるテニスクラブだから、ほとんど勤めてる人ば
かりだから、仕事などで休んでる人はいるよ。
スクールじゃなくてクラブだから、会費はあれど自由参加って感じ。

年齢層は下は高校生から上は60ぐらいのおじさん・おばさんまでいる。
平均するとうちらの年齢ぐらいになるんだけど、うちらの年齢層は極端に
少なく、若い女の子(結構可愛い子)が一番多い(゚∀゚)
167東長崎5年目:2007/06/21(木) 11:58:04 ID:+0UG2dF4
テニスいいですね。テニスクラブって、会費はどれくらいですか?
168164:2007/06/21(木) 13:21:27 ID:TFER0l7K
>>167
その名前欄いいね(^^) 俺も真似する。
てか、名前欄とメアド欄を間違えてる気もするけどw

俺が行ってるテニスクラブは地元の公共的なスポーツクラブなんで安いよ。
1年で6000円+スポーツ保険1500円。
テニススクールとかだと1月で7000〜10000円はするよね。だからかなりお得。
169774号室の住人さん:2007/06/21(木) 16:42:20 ID:Zu71GZjG
>>168よろよろしく!!
170164:2007/06/21(木) 16:46:54 ID:TFER0l7K
>>169
なんで俺がよろしくされてるんだ?www
171大阪市内18年目:2007/06/21(木) 17:08:32 ID:wu0ItfW7
今月の電気代2200円だった。
私の部屋、夏は涼しくて冬は寒いんだ。
ただ、窓を開ければ隣が動物園なんだ。
網戸のない窓を開けて寝てると、生まれて初めて見る生物とかが入ってきて怖い…。
愛犬さえ虫にビビってるし。
家賃安いし快適だけど虫は嫌だ_| ̄|○
172774号室の住人さん:2007/06/21(木) 22:09:55 ID:BiPn1HkK
そーいや昔水族館の近くに住んでて
夜中に、オウッ、オウッ、オウッとか、ボモワァァァァアアアとか
不気味な雄叫びが街中に鳴り響いてた
173774号室の住人さん:2007/06/22(金) 19:42:33 ID:gU4rVq2M
>>172
なんだかそれ、切ない話だなぁ。

いま住んでいるところ、隣の息子の不気味な雄叫びが聞こえる。
なんかストーカーもされていて、
事件が起こりそうな悪寒。早く引っ越したいけどお金がない。
174774号室の住人さん:2007/06/23(土) 00:14:28 ID:DVqsiU3s
36のおばさんストーカーする物好きおらへんやろwww
175774号室の住人さん:2007/06/23(土) 00:19:48 ID:07mRq+oC
だからこそ余計に危険て話なんだろ
176774号室の住人さん:2007/06/23(土) 11:38:11 ID:pFI6TtIX
なんちゃってストーカーはうざいだけなんだけど本当にされるとマジで恐いです

どんなに断っても脳内変換でいいようにとるし、断っても、断っても、もう一度だけ、もう一度だけと
ちゃんと話したいとか言って人の話は絶対に受け入れてくれません
まともに相手にするからつけあげるだって、と事務所や仕事仲間のアドバイスから無視を決め込んだけど

レース場や展示会場近くのホテルや自宅前で待ち伏せは当り前
更にはこちらの知人に連絡とってあることないこと言いふらすわ
どうやって調べたのか無言電話も毎晩連続されるし、留守電にしても深夜にずっとかけてくるし
ベッドの中で怯えながらも無視してると、そのうちピンポンまで押してくる
(もちろん許可がないとマンションの中には入れない構造でしたが、外からはカメラ越しにピンポンは押せます)
連続押しが、そのうち夜中に連続何十回、何百回、何千回にもなるので、近隣の迷惑を考えて業者を呼んで
ピンポンの音を消してもらいました
でも、次は3Fの私の部屋の窓まで小石とか投げてきた(マンションの中庭にどうやって入ってきたの?)
コツ、コツ、コツッ…ゴン、ゴンッって相手はムキになってるから
だんだん石が大きくなってるような気がして本当に恐かった

今までひとごとだとばかり思ってたけど、いざ自分の身にふりかかると、警察に通報するのも恐くて指が震えました
ストーカーが警察に捕まっても、そんなのストーカーには関係なくて
保釈されると全然余裕シャクシャクでストーカー行為を続けます

警察に聞いても教えてくれないから、興信所に頼んで向こうの両親の連絡先調べてもらって事情を説明しても
結局は警察のときと同じで牢屋にずっと縛り付けておくわけじゃないから、全く効力はありませんでした

2年も前の話なのに、今でも思い出すと恐くて心臓がバクバクするし本当に恐かった

ここまでヒドイのは1回だけだけど、若い頃も今思い出すとココでは書き込み出来ない様な奇妙なことが沢山ありましたw
もちろん、何回か引っ越すハメになったけど、困ったことにスグに突き止められてしまいます
私が不注意だからとか、所属事務所の個人情報の管理が悪いとかじゃなくて…
だって相手はストーカーだからw

年だし仕事ももう辞めました
正直、仕事熱心な方じゃなかったけど、私みたいなブレイクできずに中途半端なのが一番狙われやすいんだそうです

ロクにお話しもした覚えもないのに、お互いの性格も分からず、よくそこまでシツコクできるもんだと感心します
私なんか2ちゃんなんてやってるし(皆様失礼ーw)ホントは性格スゴク悪いのに、あの人達の想像はホント異常

相手のことを想えないのに、AFOの一つ覚えみたいに好きだとか何だとか言ってんじゃねーよ!

はぁスッキリしたwあまり人にも言えなくてwww

超長文スミマセンでした
177774号室の住人さん:2007/06/23(土) 13:11:25 ID:BhLMRh3B
ブログにでも書いとけ。
178774号室の住人さん:2007/06/23(土) 15:01:39 ID:VtfnZlO2
こんなスレがあるとは……
179774号室の住人さん:2007/06/23(土) 16:11:09 ID:8k9M0kRZ
ちんぽっぽちゃんカワイイ、まで読んだ
180774号室の住人さん:2007/06/23(土) 20:27:08 ID:4brlXi9d
多分、美人だからだよ
181774号室の住人さん:2007/06/24(日) 10:57:25 ID:lqsc4pSl
(ノ゚Д゚)おはよう
ミスドが100円らしいなぁ
まあもう1個以上食えないですが( ´・ω・`)
かへおれ美味しいよね
182774号室の住人さん:2007/06/24(日) 17:26:26 ID:FtoexxV7
ああ、日曜が終わっていく・・・
183774号室の住人さん:2007/06/24(日) 23:01:22 ID:aMiz3H4n
みんな、部屋はキレイな方?俺はなんか散らかっちゃってるが
184774号室の住人さん:2007/06/25(月) 00:34:41 ID:cTsg2FdJ
あんまり物を増やさないようにしているが
物が増えてき始めて、散らかりそうな気配がある
住んでいる地域のごみ分別がシビア&収集日が
少ないから捨てるのを忘れると大変な事になるw
185774号室の住人さん:2007/06/25(月) 00:46:19 ID:UB4WwvbT
朝起きて一番最初にすることは埃の掃除
室内のモノは全て直角・水平じゃないと気が済まない
無駄遣いするから外出時は1500円以上持たない
186774号室の住人さん:2007/06/25(月) 09:47:37 ID:CsS9Oo1+
それはキッチリしすぎだろw
187774号室の住人さん:2007/06/27(水) 07:32:14 ID:/34pvi92
ああ。眠れなかった。誰か添い寝してほしいよ。ほんとそう思うよ。
188774号室の住人さん:2007/06/27(水) 10:29:06 ID:VshBu1yl
♂の俺でもよければ









アッー!!
189774号室の住人さん:2007/06/29(金) 17:39:18 ID:+VTNq3Uc
今夜は何を食べよう。
カレーでも作るかな・・・
190774号室の住人さん:2007/06/30(土) 19:46:20 ID:Peq1vwGD
カレー出来た。
191774号室の住人さん:2007/06/30(土) 21:37:50 ID:40AipdsT
何時間かかってるんだよw
192774号室の住人さん:2007/07/01(日) 21:34:10 ID:OG7eCk3l
今年も半分終わったか・・・
この歳になってますます、
時間の進み方が加速度を増しているよ・・・
193774号室の住人さん:2007/07/03(火) 05:46:32 ID:rsEbiEn+
みんな自分だけは若く見えるとか思ってるのかな?
男は50歩100歩だろ
194774号室の住人さん:2007/07/04(水) 19:01:57 ID:NSHwn4E2
俺は30で裏の世界に飛び込んだ
金も重要な要素のひとつなんだが、この世界で生きがいを見つけた
今年36になった俺だけど、ここにいていいかい?
195774号室の住人さん:2007/07/04(水) 21:54:19 ID:dMy+Sm7X
>>194
オレはいいと思うよ。ところで裏の世界とは?
差し支えない程度で教えてくれ。
196774号室の住人さん:2007/07/04(水) 23:34:01 ID:aSFezGkE
裏ビデオ
197774号室の住人さん:2007/07/06(金) 04:57:23 ID:rk1v1OuG
裏スロット店3店舗の経理ですよ
裏DVDも昔かじってたけどね
198774号室の住人さん:2007/07/06(金) 23:42:20 ID:yBxVvsUc
そうなんだ、ヤバそうな仕事だね。
199774号室の住人さん:2007/07/10(火) 00:03:09 ID:HLBM8VvS
あげ
200774号室の住人さん:2007/07/10(火) 04:07:16 ID:kHLSka28
俺もハタチの頃だがマンソンの1室でポーカー屋で小僧やってたわw

頼まれて下の違う部屋まで届いた出前を取りに行ったり
タバコ買出しに行ったり
確か時給1,500円だったかなぁ

ライバル店からの通報で店がパクられたとき、運よく遅刻して難を逃れたが
いつか捕まえに刑事がウチに来るんじゃないかと妄想に怯える日々を過ごしたが懐かしいw
201774号室の住人さん:2007/07/10(火) 11:44:01 ID:UtWgZgpT
なんかやっぱ男は、裏って言葉に弱いよな
裏DVD
裏社会
裏の攻撃
裏部屋
ウララちゃん
みたいな感じだよな
202774号室の住人さん:2007/07/10(火) 12:24:50 ID:LZAaDfyH
> ウララちゃん

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
203774号室の住人さん:2007/07/10(火) 13:34:54 ID:WhJSzr+Y
ヒント:ろぼっ子ビートン
204774号室の住人さん:2007/07/10(火) 16:37:33 ID:UtWgZgpT
あと(ウラァー)みたいなのも好きだよな
205774号室の住人さん:2007/07/10(火) 17:37:48 ID:6rqKK17r
>>201
【採用】 

          ゚・ *:  : *・ 
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜ 
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :.. 
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜      
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ 
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ 
    u-u (l    ) (    ノ u-u 
         `u-u' `u-u' 
206774号室の住人さん:2007/07/12(木) 05:02:05 ID:b+Gywi5j
age
207北名古屋1年目:2007/07/12(木) 10:21:55 ID:znkQcyaF
ダイエットと運動不足のためテニスを始めたと書いた>>164だけど、
テニスクラブ3回目にして推定20代半ばの女性とちょっと話ができる
ようになった・・・・嬉しい。
きっかけは向こうが初心者でこっちは学生の頃に経験があったから
ちょっと教えてあげたことなんだよね。
学生の頃にやってて良かった・・・
208774号室の住人さん:2007/07/12(木) 11:21:17 ID:9X7AwcWG
>>207
このままベットと言うコートで彼女と試合だな。
ちゃんとサーブ決めろよ
審判がいない?

おれが、ビデオカメラ持って審判してやるよ
209774号室の住人さん:2007/07/12(木) 15:19:58 ID:HHEf29mf
>>207
で、どうなの?好みのタイプ?
210207:2007/07/12(木) 17:20:01 ID:znkQcyaF
>>208
そこまではまだまだwww

>>209
正直好みではない(´・ω・`)
しかし、一人暮らしで会話が少ないから、人と会話できるだけで楽しいwww
それが若い女性だからなおさらwwwwwww
211209:2007/07/12(木) 18:24:07 ID:HHEf29mf
>>210
好みじゃないなら、むしろ話しやすいんじゃない?
口説こうと思って、接するわけじゃないから、自然だろうし。

もしかしたら、予想しない展開もあるかもね?
その女の子から食事に誘われるとかw

212207:2007/07/12(木) 21:41:14 ID:JXIHxQwe
>>211
いやいやいやいやいやいやいやw
・・・・・そんなことあったらどうしようwww

俺さ、若い頃から綺麗な人を前にすると緊張してあまり喋れなくなるから
なおさら話しやすかったのかもしれんね(´・ω・`)
まぁ、人によっては普通に可愛いと言える子だと思うけどね。
他にも可愛い子が何人かいるのよw
俺、テニスやってて幸せwww
213209:2007/07/12(木) 23:39:47 ID:HHEf29mf
>>212
>いやいやいやいやいやいやいやw 
>・・・・・そんなことあったらどうしようwww 

もちつけw オレのレスでかえってその子の事を
意識しちゃうようになったりしてw

まあ、なんだ、気負いせず、テニスを楽しめればいいんじゃないか?
普段なかなか出来ない、気分転換というか、ストレス解消にもなるだろうしさ。
214207:2007/07/13(金) 09:43:16 ID:BInvEHAk
>>213
ありがd
そろそろ馴れ合いうぜぇと言われそうなのでこのレスを最後に。

> 気分転換というか、ストレス解消にもなるだろうしさ。
そうそう、彼女と喧嘩してたからちょうどいいストレス解消になったよ。
215774号室の住人さん:2007/07/13(金) 13:15:11 ID:ecjRFfeP
引越ししたい・・・1Rは狭すぎた
216774号室の住人さん:2007/07/13(金) 21:58:19 ID:ZwFPSo81
引越ししようぜ!俺も2月に2DKに引越したよ。前一緒に住んでた女のこと完全にふっきりたくてさ。

けど広くなっても寂しさは解消されない…。ボチボチいきます。

なんかここ、良スレの予感。今日見つけたんだけど、S46年生まれなんで、みなさんよろしく!
217長崎市8年目:2007/07/13(金) 22:05:07 ID:ZwFPSo81
216ですが名前欄に追記です
218北名古屋1年目:2007/07/13(金) 22:31:28 ID:63S0FJCj
おっ、長崎。長崎いいところだね〜。
去年旅行で平和記念公園や中華街に遊びに行ったよ。
タクシーの運ちゃんがものすごくいい人で地域性が表れてたな。

> けど広くなっても寂しさは解消されない…
その内その広さを埋めてくれる人や出来事があるはずさ。
こういう歳だから焦らずじっくりと日々を積み重ねていこう。

> みなさんよろしく!
こちらこそよろしく!
219長崎8年目:2007/07/13(金) 23:24:14 ID:ZwFPSo81
>>218
うお〜レスさんくす!
たしかに焦っても仕方ないね。まあボチボチいきますわ。
220774号室の住人さん:2007/07/14(土) 02:07:42 ID:4XhomtCd
>>216
引越したいが金が無いw

給料安いから、1Rが合っているのかなあ・・・
221長崎8年目:2007/07/14(土) 06:37:56 ID:a0mqZiww
>>220
俺も最初は漠然と引越したいな〜ってくらいしか思ってなかったんだけど、ある日何気に不動産屋に立ち寄って物件紹介してもらったら、気にいった所が見つかって、そっからはトントン拍子に話が進んで、手持ちの金じゃ間に合わんかったから銀行で金借りて引越しちゃいましたw

別に何が変わったわけでもないが、とにかく自炊するから広い台所があるだけで、何か満足。
222774号室の住人さん:2007/07/14(土) 12:57:01 ID:4XhomtCd
>>221
そうか、オレも広いキッチンは憧れるw
自炊していると、料理が好きになるもんな
料理好きになると1Rの電熱コンロは、使い辛いことに気付くw

多忙すぎて、外食一辺倒だった前職(そこそこ給料はいい)に比べ
安月給だけど、土日祝休み、平日は6:30前には帰宅できる
今の仕事じゃ、自炊するしかないもんなあ・・・

しかし、借金してまで引越すのはちょっと躊躇するよw
223長崎8年目:2007/07/14(土) 22:04:56 ID:a0mqZiww
>>222
そそ、たしかに借金してまでもは無謀かなと思ったよw物件実際見たらだめだな〜。ましてその物件が自分の理想に近かったりしたら。夏のボーナスまで待とうかと考えたけど、待っても夏まで空いてる保障もないし…。もう本当に勢いでした。
部屋数増えたら掃除とか面倒だけど、引越したことはまったく後悔してないよ。

だから引越しオススメしますよw
224774号室の住人さん:2007/07/16(月) 10:23:42 ID:EXnv04QP
>>223
家賃いくら?
225長崎8年目:2007/07/16(月) 13:47:45 ID:oPVdyfNx
>>224
68000円です
226774号室の住人さん:2007/07/16(月) 17:17:13 ID:EXnv04QP
>>225
オレの所は1Rで58,000円だよ


227774号室の住人さん:2007/07/16(月) 17:35:36 ID:9gsrHR2N
当方、1Rで49,000円也
最近は4,500円台も多くなってきた
228裏仕事:2007/07/17(火) 04:34:23 ID:XNkAJDVD
休みが欲しい
229長崎8年目:2007/07/18(水) 14:56:28 ID:I9cjTep8
上に同じ。俺もまとまった休みほしい…。
230774号室の住人さん:2007/07/18(水) 18:07:28 ID:B8oc52Gr
せいぜい2連休が限界だな、休めなくは無いが、
2日以上休むと仕事が気になって休んだ気がしない・・・orz

正月とか、会社が完全に休みならいいのだが。 

231774号室の住人さん:2007/07/18(水) 18:09:18 ID:t+FNNXmY
つミ[退職願]
232774号室の住人さん:2007/07/19(木) 15:08:33 ID:bvEO5liU
>>231
それが出せたら苦労はしないよw
233北名古屋1年目:2007/07/19(木) 15:51:04 ID:uOM1MUYv
この歳での転職はつらいもんなw

でも、俺は35で転職したよ。
とにかく前の会社はストレス溜まったから。
たまたま前の会社のお客さんから「ウチに来いよ」と声かけられたので
給料を確認して、休みは減るけど年収はほぼ同じだったし人間関係や
仕事がゆるそうだったから転職決めた。
お陰でほぼ確実に定時退社、ゆるい人間関係、楽な仕事でストレスフリー
の環境を手に入れた。

どこかにチャンスは転がってるかもしれないから、アンテナは高くはって
おいた方がいいね。
234774号室の住人さん:2007/07/20(金) 01:54:40 ID:9onuFuhZ
>>233
ほー羨ましいもんだw

年収が変わらないのは魅力だよね。もちろん年収は上がるに越した事はないけど
給料が上がっても、人間的な生活が出来ないんじゃ意味が無いもんね。

しかし、マターリと定時で帰れる会社に転職すると、今後残業ありの企業には転職できなくなるわなw
235北名古屋1年目:2007/07/20(金) 11:08:50 ID:nM32C4CW
>>234
二度と残業ありの企業には行けんねw
まぁ、自分は商売人の子なんで自分の店を持つことが夢なんだよね。
小さくてもいいから喫茶店とかバーとか。
今度転職がもしあるんなら自分の店を持った時だな。
その時は残業があろうが休みがなかろうが収入が減ろうが関係ないな。
236長崎8年目:2007/07/21(土) 02:01:32 ID:1i1CAY4S
>>235
漠然とだが夢があるのはいいね。
俺ないしな〜。のらりくらり毎日過ごしてるような感じだし。関西から実家の家業継ぐために長崎に帰ってきて、なんかあっという間に8年か…。
うまく発言をまとめきれんが、俺もがんばろうっと。
237774号室の住人さん:2007/07/25(水) 07:00:16 ID:W89jPPOC
チンコに白髪が、、、
陰毛に枝毛が、、、
でも毎日オナニー二回




相手がほすぃい(泣)
238774号室の住人さん:2007/07/25(水) 10:24:32 ID:nMBKKmR2
>>237
「オナニーニ」に見えたw

しばらくご無沙汰の時は、セックルしたくなるもんだけど
いつでも相手が居る時は、求められても面倒なもんだよな


ところでみんな年収はどのくらいもらっている?
オレは500万くらい・・・不動産なので営業成績によっては
年収に±50万は出ることがある。

大手不動産会社のクセに給料が安い・・・orz
239774号室の住人さん:2007/07/25(水) 11:41:53 ID:FIBy2Le1
この年でオナニ^回数が多いとたんぱく質が他に回らなくなるぞ
痛んだ組織が回復できなくなる
240774号室の住人さん:2007/07/25(水) 12:20:59 ID:aNYRnCA7
俺も都内の会社で営業やってた。
広告の営業だけど、色々人間関係とか考えるこトコあってホワイトカラーから
ブルーカラーに転職した。まあ3年くらい前の話だけど。
通勤電車のウザサはなくなり、車通勤(チャリでも5分)。
人間関係良好。ボンクラばかりかと思ってたが、尊敬できる人もいる。
去年結婚、今年第一子誕生というトントン拍子の人生。
変なプライド捨てて転職して本当によかった。
241774号室の住人さん:2007/07/28(土) 23:40:09 ID:jD8uCDI4
仕事に関して、プライドなんて言ってられないよ実際。

しかし年収350万じゃ結婚すら出来ないよ(涙)

せめて400万は欲しい・・・
242774号室の住人さん:2007/07/28(土) 23:54:46 ID:SrAzIUvS
結婚すらって
あんたにとっては結婚ってそんなにハ-ドル低いのか
このイケメン無職め
243774号室の住人さん:2007/07/29(日) 00:05:15 ID:CzA3rSnA
>>242
いやいや、そういう意味じゃないよw

ウチの会社は20代からして既婚率が高いんだよ。
早婚者の多い、DQN社員の居る会社と言われればそれまでだけどw

で、オレには、長く付き合っている2歳年下の女が居るんだよ
共働きなら、結婚しても生活は出来るだろうけど子供が出来たら、
オレの給料だけじゃ無理だと思う。

結婚して子供を作らない選択肢は、俺たちの中には無いんだよなあ・・・
彼女も妊娠、出産に関して、年齢的に厳しくなって来るだろうし〜(T_T)
244774号室の住人さん:2007/07/31(火) 03:16:35 ID:9qTcPvll
俺を含めて何も話題がねーな(笑)
245774号室の住人さん:2007/07/31(火) 04:00:39 ID:1JSiVi2Z
その気になれば収入無くても結婚出来るじゃろ
とは思うが、実際友人が家を買った途端に職場の契約を打ち切られ
ローンで悩んでんだよな( ´・ω・`)

だがその辺を警戒してたら人生何も出来んしなーと
収入は安定してるが相手の居ない俺がアドバイス

取り合えず暫くゴムに穴あけて過ごしてみたらどうでしょう
246:2007/08/03(金) 00:31:30 ID:Ox2PpwgX
なんかこのスレいいね。
年齢について、余計なストレスがなくていい。
247774号室の住人さん:2007/08/03(金) 23:56:32 ID:YjzdWDUs
確かにそうかもな
同い年と言うのはストレスがたまらないw

もう結婚は諦めたけど、恋人は欲しい・・・
248774号室の住人さん:2007/08/04(土) 14:36:04 ID:F379fjlK
うん、結婚は諦めたな・・愛がちょっぴりある生活がほしい
249774号室の住人さん:2007/08/05(日) 06:11:03 ID:VpjFnNg6
まだまだ諦めるのは早いよ!がんばろうぜ!

と彼女もいない独身の俺だが、何か?
250774号室の住人さん:2007/08/05(日) 23:16:09 ID:IeQA2EpY
男性36はまだまだいけるけど、女性の36はそろそろまずいでしょ。
もう結婚できないだろうな。

あのとき妥協しておけば、と思う人が数人いる。
今の私ならもっと大人な対応ができて別れなかっただろうな
と思う人も数人いる。

タイムマシンが欲しい。
251774号室の住人さん:2007/08/06(月) 00:55:50 ID:jENpcz42
>>250
俺の会社の同い年の同僚(女性)が結婚したよ。

29で別れてから、恋人いないらしく、彼女自身が『私は結婚は無理っぽいね』と、
会社の飲み会で、冗談めかして言っていたんだけど、会社の後輩(女性)の結婚式の
二次会で知り合った、新郎の友人の人と意気投合して知り合って半年で結婚したよw

できちゃった婚だったらしく(後で聞いた)、つわりが酷くて会社もあっという間に寿退社w

その人と出会う前は『もし結婚しても、仕事は続けたい』なんて言っていたんだけどねw
252774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:33:16 ID:AYUarxXC
男の結婚は無理か・・・
253774号室の住人さん:2007/08/10(金) 01:10:00 ID:IihbTzwc
男は結構できるっしょ。ジジィが若い子とくっつく事もなくは‥ない。
女は、子供生むのが結婚の条件だと、危険性が増してくるから。
歳いって初産だとすごい辛いらしいし。
254774号室の住人さん:2007/08/10(金) 01:12:15 ID:9CEfaytH
男の場合、要は金の問題
255774号室の住人さん:2007/08/10(金) 01:16:45 ID:dTccoxGx
結婚するのに、男は金、女は出産が問題か
36って微妙な歳だな・・・
256774号室の住人さん:2007/08/10(金) 02:12:43 ID:5FamIae6
まったくオマエ等はなさけないぜ!とくに>>254金じゃないって

おれなんか前から金も無いし仕事も不安定だが、いつもかなり年下の彼女がいたぞ
今も無職で保険で暮らしてっけど12才下の彼女がいる

なんでも何かのせいにするんじゃねぇ!

男なら配られたカードで勝負しろ。
257774号室の住人さん:2007/08/10(金) 02:19:00 ID:E2g60PVL
それぞれおかれている環境は違うから自分の基準をあてはめようとしても無駄だ
まあ、こんな書き込みも逃げとしか伝わらないのかもな
258774号室の住人さん:2007/08/10(金) 02:35:31 ID:9CEfaytH
なんという痛々しさ…
259774号室の住人さん:2007/08/10(金) 02:41:02 ID:5FamIae6
>>257
あんたのその環境とやらをよかったら簡単でいいから教えてくれないか
知りたい

俺の環境なんか昔からクソみたいなもんだぜ
260774号室の住人さん:2007/08/10(金) 09:29:00 ID:SMJrp/BJ
男はお金じゃないと言うやつは、お金に代わる何かを持ってる男なんだろう。
それが女への愛情なのか才能なのかフェロモンなのかわからんけどな。
女も出産が条件とならず「お前だけがいればいい」と結婚できる人もいる訳
だし、こういう人も出産に代わる何かを持ってるんだろうな、きっと。

36歳と言えば世間的にはそれなりの年齢ではあるけど、まだ熟した年齢とも
言われにくい。
○○が難しい、△△にはもう遅いと嘆くだけでなく、それに代わる何かを持てる
人間へと熟していきたいな。
261774号室の住人さん:2007/08/11(土) 13:37:18 ID:PkkxXYjT
むふぅ〜!なるほどのう
262774号室の住人さん:2007/08/11(土) 15:06:58 ID:XZoQimzs
>>260みたいに日本語で書いてくれれば誰もが納得するのにな
263774号室の住人さん:2007/08/13(月) 01:39:05 ID:VEZSdKtC
まあなんだ、頑張ろうぜ。
264774号室の住人さん:2007/08/14(火) 19:56:46 ID:45Su4x5l
まぁ結婚を諦めたなど言わんで
キモがられてもいいじゃないの?一人部屋でメソメソと後悔するよりは

新しく今風のヅラでも購入とかな、差し支えない程度に整形するもよし。
創意工夫し頑張れ仲間よ!
265774号室の住人さん:2007/08/14(火) 20:02:55 ID:8+4bRJX/
くやしいのうwwwくやしいのうwww
266774号室の住人さん:2007/08/15(水) 22:39:01 ID:BAZeuhdN
知り合いの娘と酔った勢いでやってしまった・・・orz
267774号室の住人さん:2007/08/15(水) 22:56:29 ID:8h+LPem+
地雷乙
268774号室の住人さん:2007/08/15(水) 23:05:39 ID:BAZeuhdN
正確に言うと、知り合い(男・46)の娘(21)だ。

普通なら自慢したくなるくらい嬉しい話だけど・・・自己嫌悪
269774号室の住人さん:2007/08/15(水) 23:18:35 ID:LFASh8ky
>>268
まあそう言わず、勢いで付き合っちゃえ♪
270774号室の住人さん:2007/08/16(木) 21:21:12 ID:gVwn6R7C
>>268
要は、おまいさんの年齢だ。
271774号室の住人さん:2007/08/16(木) 22:30:37 ID:xHRZKc7+
>>270
スレタイ読めるか?w
272774号室の住人さん:2007/08/17(金) 00:54:38 ID:7vmFkbjs
吹いたww
273774号室の住人さん:2007/08/20(月) 14:34:34 ID:4Qok6wmH
>>253
大丈夫、知り合いで40代出産が二人居るけど、どっちも普通分娩。
最近の30代と昔の30代では全然違うよ。
274774号室の住人さん:2007/08/21(火) 00:38:49 ID:gBLjTLnM
同棲している私はこのスレに来ちゃだめですか?
275774号室の住人さん:2007/08/21(火) 02:24:25 ID:tqmZhKIT
駄目に決まってるじゃん
276774号室の住人さん:2007/08/21(火) 13:24:53 ID:3Af407Vd
スレタイ嫁
277774号室の住人さん:2007/08/21(火) 14:51:31 ID:9XGd6/Zy
スレどころか板すら間違えてるよな
278774号室の住人さん:2007/08/27(月) 06:01:20 ID:R5wqXiAp
保守
279774号室の住人さん:2007/09/03(月) 19:22:49 ID:tL4VZzpb
みんな忙しいのかな…

過疎化してるよ
280774号室の住人さん:2007/09/03(月) 19:23:16 ID:b1s0bKgN
ヒント:孤独死
281774号室の住人さん:2007/09/03(月) 20:47:21 ID:ACUSOuhy
騒音が酷い部屋から引越しをしてみました。

今度は最上階だから階段が辛いけど、それも運動。
次こそはオシャレな部屋にして、友人とか彼氏とか招待できる部屋にしたい。
282774号室の住人さん:2007/09/04(火) 00:38:29 ID:uIV69A55
>>281
最上階って何階よ?

友達が最上階角部屋に引越したって言うから
行ってみたら、2階建4世帯のアパートだった
まあ嘘じゃなかったけどw
283774号室の住人さん:2007/09/04(火) 11:07:27 ID:m/30o5ei
>>282
うわ、レスがついてたw

282さんの友人に近い。4階建16世帯の限りなくボロいほんとにマンションか?
って感じの建物。一応最上階角部屋ではあるが、この作りならどの部屋も
角部屋だろうという突込みがあるw

騒音はないが、ボロいよほんとw

284774号室の住人さん:2007/09/04(火) 23:39:15 ID:CdQl5r1i
古くても、騒音気にしないでいいのはイイよね!
住めば都!
285774号室の住人さん:2007/09/06(木) 00:09:09 ID:NkkM202d
オレも築40年の公団に一人暮らししているけど快適だよ。

設備は風呂、台所、洗面、トイレ全部新しいし、何よりも家賃が安い。
埼玉だけど3DKで駐車場代入れても53000円(駐車場は目の前)
駅まで徒歩10分掛からないし、何より静かだよ。
286774号室の住人さん:2007/09/06(木) 21:37:40 ID:xNZLTA5v
21歳の女の子に仕事先で「30代後半だと思ってた」と言われたよ・・・そりゃ
30代中盤も後半も変わらんけど・・・・昔は年下に見られるのがコンプレックス
だったのに
287774号室の住人さん:2007/09/07(金) 00:12:40 ID:Hp42zTM4
>>281
あなたが女性なら、読むべし↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1177423535/l50
288774号室の住人さん:2007/09/07(金) 03:08:20 ID:0+CuQeWb
>>287
あ〜、そのスレ大好きで読んでいたよ〜。まだあったんだ。
289774号室の住人さん:2007/09/08(土) 12:42:51 ID:R1H9g/Uq
>>286
よく言われることは本当だったと思う。
若いときに老けて見られる人は、年いくと若く見られるって。
アタシがそうだ。中学生から20代に見られたけど、今もほとんど変わらず、
30代にはなかなか見られない。脂性肌だからシワないし。
290774号室の住人さん:2007/09/08(土) 15:53:18 ID:B27Kv1SK
>>289
本当、そうかも・・・
291774号室の住人さん:2007/09/11(火) 02:13:34 ID:se7I9G1j
みんな自炊している?

オレは殆ど外食、コンビニ、ほか弁・・・炊飯器もしばらく使っていない。
仕事が遅く、休みがあまり無いから、自分で仕方ないと思っているけど
健康面を考えると、バランスのいい食事をしたほうがよいんだよな。
今は会社の健康診断の結果で、大して悪いことは言われていないけど心配・・・
292774号室の住人さん:2007/09/11(火) 21:47:15 ID:qe7GJXWM
殆ど自炊。弁当も作ってる。
外食が多いと、塩分と野菜不足が心配かも。

野菜を取るように気をつけてみてはどうかな。
そろそろ体にガタが来る年だしさ…同じ年だとそうだよね…。
293774号室の住人さん:2007/09/11(火) 22:24:28 ID:jaCT+UxV
>>292
すごい。おれ殆どレトルトw
294291:2007/09/12(水) 21:48:48 ID:Vi+6amgn
>>292
殆ど自炊か!すごいなw

食事で野菜はなかなか摂れないから
野菜ジュースとかを意識的に飲んではいるけどね。

ところであなたは男性?女性?
295774号室の住人さん:2007/09/12(水) 23:53:10 ID:JLktUgcO
ハピバ〜スデイ〜オ〜レ〜
今日久々に有給採ったよ
さぁ36だ
ガッツ俺
296774号室の住人さん:2007/09/13(木) 01:20:53 ID:2w25uvSf
誕生日おめでとう!!
あ…もう0時まわってた…
297292:2007/09/13(木) 20:25:53 ID:ZThPspDR
>>295
誕生日おめでとう!一日遅れだけど…。

>>291
女性。薄給なのと会社の周りにコンビニ&お高いお店しかないので、
外食してたら財布が持たない。ので手抜き弁当持参w
親元住まいの同僚の、おふくろ弁当が羨ましいw
298774号室の住人さん:2007/09/13(木) 22:39:59 ID:FtgMjHeI
>>297
手抜き弁当なら、オレもやる。
前日スーパーの見切り品惣菜(揚げものとか、煮物とか)を買って、デカいタッパーにごはん詰めて、惣菜を上に載せちゃうだけ。
空いたペットボトルに麦茶入れて持っていく。
これだけで、かなり節約できるよ。
見切り品も半額以下だし、作る量と手間考えても安いと思う。

さすがに毎日はキツいから週の半分位にしているよ。飽きちゃうしね。
299295:2007/09/13(木) 23:13:10 ID:piFGspYT
>>296-297
ありがとう(TT)
ココの住人に幸あれ(ついでに俺にも)

300774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:12:21 ID:0BEvLJHB
>>295
オメ。

おれもこないだ誕生日迎えた。一人でなw。

ここ数年ずっと一人だったんで、今年で37になったと勘違いしてた。
295のおかげで気づいたよ。サンキュ。

なんか得した気分♪。
301774号室の住人さん:2007/09/14(金) 02:45:45 ID:uMCVG0ps
俺も今日から36か・・・
はぁ・・・
302774号室の住人さん:2007/09/14(金) 14:13:23 ID:gb6zDSUJ
>>301
いやいや、誕生日おめでとう!
36は36でいい事もあるさ・・・たぶん、きっと
303774号室の住人さん:2007/09/14(金) 15:18:50 ID:vM6E7avS
夫とは仲良くしていますが、
彼が長期出張ばっかりなのでほとんど一人暮らし状態。
夜が長くて困ります。
304774号室の住人さん:2007/09/14(金) 18:29:21 ID:gGTS3FEE
そういや、このスレの「一人暮らし」の定義ってかなり曖昧だな
「ひとり」や「独り」じゃないし、状況的に「一人」ならおk?
305774号室の住人さん:2007/09/14(金) 23:56:12 ID:+fkfEZii
ケコンウラヤマシス
306291:2007/09/15(土) 00:25:24 ID:qR9XWFUV
>>295
オメ

>>297
女性でしたか。
最近は、料理する男もいますから、もしかしたらと思って・・・

男も料理は出来たほうがモテるのかなw?

てか、嫁が欲しい・・・orz

>>301
オメ

>>303
なんかエロいカキコだなw

>夜が長くて困ります。
特にこのあたり


ご無沙汰してるなぁ・・・マジで(´・ω・`)
307774号室の住人さん:2007/09/15(土) 21:02:22 ID:jOCAJRS8
あはははエロかった? 
いわれてみればそーかも。
36歳ってまだまだ発情期だものね。

今日もなんだか時間をもてあましてしまい
読書でもしようかなという感じ。
308774号室の住人さん:2007/09/16(日) 16:20:14 ID:WDCuToXp
まだまだ発情期なのか・・・俺はすっかり枯れてきた・・・
今日、鼻毛に白髪をみつけたよ
309774号室の住人さん:2007/09/16(日) 18:19:34 ID:LUk7xMlW
ち○げも白髪になるの?
310774号室の住人さん:2007/09/16(日) 19:22:23 ID:kVbPmBdt
40歳の同窓会が今から楽しみ。
昔好きだった人に会ったことある人、感想聞かせて。
311774号室の住人さん:2007/09/16(日) 22:22:16 ID:Pfh1qJl6
>>310
禿げていて、メタボだった。嘘みたいだけど。
面影は全くといっていいほどなかったなー。
312774号室の住人さん:2007/09/16(日) 23:09:02 ID:kVbPmBdt
そっかー。んんー。なんとも言えませんね。
外見が老いてしまっていても、彼と良い時間過ごしたいなあ。純な気持ちで。
夢だねー。
313774号室の住人さん:2007/09/16(日) 23:45:48 ID:lBBqWWvx
同窓会しばらくやってないなぁ…



( ̄□ ̄)まさか!
オレだけ呼ばれてないとか…

まさかねぇ…
314292:2007/09/17(月) 01:35:49 ID:A7kfhHsW
>>291
料理は、多少出来る程度でいいんじゃないかな?
その人の好みだとは思うけど。

うちの姉の旦那さんは凄くいい人だけど、お湯を注ぐカップ麺以外の料理が作れないw
それは料理じゃないw
そして姉は高熱を出した時「ご飯」と起こされて、怒ってた。

何かある時、自分のことは自分で出来る程度で十分じゃないかと思う。
でもやっぱり相手の好み。
家事できる人がいい、って人と下手に家事できると自分の手抜きがばれる、
って人がいたなぁw

そして白髪を見つけるとかなり凹みます。
必死で抜いてしまう。抜くと増えるのかな。
315774号室の住人さん:2007/09/17(月) 15:30:59 ID:G4L6vwOi
>>314
抜いても増えない。けど減りもしない。
抜くと皮膚がたるんでハゲる心配があるらしいけど。
316774号室の住人さん:2007/09/18(火) 23:06:03 ID:0Tz3J24S
昨日は同年代のバツイチ女友達とお茶しました。
美人でおっとりして面白い彼女。
最近子供なしの既婚女性やらバツイチ独身女性をちらほら知り合うので
結構一緒に遊べて楽しめるかも? なーんて期待しているので
小旅行したり美味しいもの食べに行こうかな。
317291:2007/09/19(水) 02:24:56 ID:3/YJSUEj
>>314
料理ってほどの事はできないけど
魚を三枚にはおろせますw
カレーも作れそうかな〜
まあ地道に生活しますよw

>>316
自慢ですか・・・そうですか・・・



うらやましい・・・orz
318774号室の住人さん:2007/09/19(水) 02:52:33 ID:sP90IB1d
こんなこと書いても信じてもらえないかもなんだけど、
昨年事情があって、一部の記憶を軽く失った。
そんで、18から自炊してきたんだけど、
というか得意な家事は料理ぐらいだったんだけど、すこーんと忘れてしまった。
やり方を。
自分の料理の味が大好きだったのに、二度と再現できない。
いま、料理の本と顔をつきあわせて懸命に作っているけど、下手でまずい。
しかも簡単な料理ばっかり。
それでも自分で包丁を握れることが出来るようになっただけでも、
この半年大進歩で、食べるたびに涙が出るぐらい嬉しい。
こんな私じゃ結婚はもう無理なんだろうけど、頑張って生きたいと思うよ。

チラ裏ごめんなさい。
319774号室の住人さん:2007/09/19(水) 11:02:58 ID:k8JM6jxE
恋人や親友、両親の名前や顔を忘れてしまうのも辛いけど、こういう生活に
根ざした知恵や技術を失うのも同じ位辛いな。
気休めにしかならないかもしれないけど、頑張ってれば必ず失ったもの以上
に得るものがあると思うよ。
320774号室の住人さん:2007/09/19(水) 16:00:16 ID:sP90IB1d
>>319
ありがとう。しばらくキッチンに近づくのも嫌だったんだよ。
昔、毎日大変だったけど、買い物したりご飯を作ったりコンロを洗ったり、
そういう生活ははりがあって楽しかったなぁ。
他にもくだらないことを忘れてることがあって、病院行きながらリハビリしてる。
記憶をなくすのって凄く不安で心許ない感じで自分に苛立つことが多い。
いまから何が得られるのか分からないけど頑張るよ。
本当にありがとう。
321774号室の住人さん:2007/09/20(木) 01:15:55 ID:aW0c42Dw
>>320

記憶ってなくならないらしいよ。
なくしたって表現がちょっとちがっていて、例えて言うならカギをなくしたみたいな感じらしい。

カギのかかったその中にはキチンと思い出や記憶は残っているそうです。
なんかの拍子にカギがみつかるかもしれないし、別のカギが合うことで思い出を再び見ることができるんだって。

料理と言えば、以前は新しい女の子とつきあうと料理が上手になっていってた気がする。
今思えば、料理って誰かに食べさせたいって気持ちがおいしいものを作らせるんだと思う。

たとえそれが自分自身でも気持ちがあればきっと美味しい料理は作れるよ。

オレは最近ダメだけどな・・・orz。
322774号室の住人さん:2007/09/20(木) 06:10:00 ID:cqIqLxLY
>>321
お医者さんにも同じようなこと言われました。
だったら嬉しいんだけどなぁ。

昨日は昔得意だったという(人ごと)、うどんを作りました。
粉から練るだけど、楽しかったー。
男の人は手が大きいし、力があるからもっと楽に作れる気が。お勧め。
323774号室の住人さん:2007/09/20(木) 09:13:30 ID:okLOqtAY
>>318
同い年の毒女として、ご回復をお祈りします。
なにかの拍子に思い出しますように!
324774号室の住人さん:2007/09/29(土) 13:47:00 ID:Wksbh4e9
>>320
あなたのその姿勢があれば、今からだって沢山得られるものがあると思うよ。
記憶を無くした分、全てが新鮮に感じられるなんて陳腐な意味ではなく。

世間では中年と言われる年齢になってしまったけど、平均寿命の長い今となっては
まだ人生の半分だし、残りの人生を悔いなく生きていきたい。
この歳になってようやくわかったことが沢山ある。
あなたに負けないよう毎日を生きたい。
325774号室の住人さん:2007/09/29(土) 18:39:59 ID:9X4G7s4j
あと30うん年生きるの面倒くさい気もする・・・orz
326774号室の住人さん:2007/09/30(日) 10:34:04 ID:hRy7mCVn
うん面倒くさい。
俺独身だし、定年後とか老後も一人で生きているのかな・・・・
何が楽しみか?って・・・・・・・ 漫画読んだり、ゲームしたりネットしたり、車でドライブしたり、これだけ。

楽に死ねる薬あったら買っているかもしれん。
327774号室の住人さん:2007/09/30(日) 11:57:50 ID:SDTF4zg4
>>326
多分俺も買ってくると思う>楽に死ねる薬
休みの日は外に出ないし、外も出ても本屋とレンタルビデオ屋とコンビニしか行くところが無い。
趣味も無いので、時々『何で生きているんだろう?』って思うことがある。
テレビも観ないので、インターネットが出来なくなったら死ねるだろうな〜
328774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:28:34 ID:7IuZ0ZSw
どうだい?OFF会でもやるかい?
329774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:43:04 ID:1A6Q0aTq
人生をOFFにする会かい? (練炭自重
330774号室の住人さん:2007/10/01(月) 01:12:45 ID:OK22q5jJ
部屋締め切って
隙間に目張りテープして
七輪でサンマ焼きながら
熱燗でキューっとやりながら寝たら
もうおきてこねえんじゃね?(・ω・)
331774号室の住人さん:2007/10/01(月) 01:33:03 ID:1A6Q0aTq
やべぇ
サンマと日本酒は大好物です><
332774号室の住人さん:2007/10/01(月) 02:12:37 ID:OxnYVZEh
死ヌナンテ考ヘルノハヤマタマエ(`・д・´)
333774号室の住人さん:2007/10/01(月) 13:47:43 ID:BoWySIJ5
さて今日からオータムジャンボが発売になる訳だが
334774号室の住人さん:2007/10/02(火) 20:17:50 ID:6/KJcmVr
おなかすいたな〜
335774号室の住人さん:2007/10/02(火) 20:23:40 ID:O/YtJlM9
>>334
昨日のカレーでよかったら、ウチに食いに来るか?
埼玉だけどw
336774号室の住人さん:2007/10/02(火) 22:27:18 ID:+WU9fiK6
今度の日曜日、草サッカーの大会に出てくるね!
337774号室の住人さん:2007/10/03(水) 08:48:00 ID:uSQKsk92
孤独死する前に言いたい。
同じ歳なのに、俺達の36
は良くて、女の36はオバサンだから終っとるって考えがムカツク。

自分達だって、年下部下からの評価はともかく、ちょっとお腹出たり髪の毛薄くなったり体力落ちたりしてるけど、オジサンだなんて思ってないでしょ?
338774号室の住人さん:2007/10/03(水) 10:27:21 ID:SsS4sAfG
>>337
普通に自分はオジサンだと思ってるよ。
そういうのを認めたくないやつが必死に他をこき下ろして自分を上に
もっていこうとしてるやつだけが言ってるんじゃないの?
そういうやつは少数派でしょ。

俺の周りの同い年か±1歳の女性は全然オバサンだと感じることは
ないけどな。
むしろ自分より若々しくてうらやましい。
339774号室の住人さん:2007/10/03(水) 21:35:14 ID:rbhL3eUP
誰か俺の彼女になって・・・・
会社員 36歳 男 建設設備会社勤務。 独身 結婚歴なし。
175センチ 80キロ 
神奈川県川崎市  賃貸ワンルームマンション在住。
340774号室の住人さん:2007/10/03(水) 23:14:02 ID:X+w2tVNc
普通に俺たちオッサンだよなあ・・・白髪が気になるちょっとお茶目な36歳。
未来への希望といったら・・・何も無いorz
341774号室の住人さん:2007/10/03(水) 23:25:41 ID:ENlA1EAb
学歴と年収がわからないと♀は付き合わない。
342774号室の住人さん:2007/10/03(水) 23:25:58 ID:aZMglY4y
>>339
惜しい!北海道ならね…。

電話系 年同じ 女 独身 結婚歴なし
158センチ 50キロ。北海道なんだよねぇ。
343774号室の住人さん:2007/10/03(水) 23:34:36 ID:0D5teSHy
>>337

同じ36でも終わっている人もいれば、輝いている人もいる。
今の自分がちゃんと努力しているのであれば、他人がどう見るかは気にならない。

オレは♂だけど、女の36に異存はない。
36か否かではなく、その人がどういう人かが気になる。

つまらないことを言う人たちにかまっているヒマはない。

そういう36の♂もいるよ。
344774号室の住人さん:2007/10/04(木) 03:52:25 ID:9XEoBQ/F
最近腹筋割れてきたのでまだまだ大丈夫だ
345北九州の独り言:2007/10/04(木) 05:13:13 ID:Q17z4e0b
友達も結婚すると疎遠に となると一人で遊ぶのはなぁ? で引きこもり状態 なんか外に出ないと仕事も出なくなってしまうよ 楽しい事を探そう
346774号室の住人さん:2007/10/04(木) 16:33:15 ID:RiRe9+NS
女はなぁ、「今、ワタシ旬!」と思った時が旬なんだよ!
36には36の色気があるんだよ!・・・と自分に言い聞かせている。

ところで、洗濯が楽だから、年中ハーフパンツをはいてるんだけど、
さすがに似合わなくなってきてね・・・。年相応の服装って、どんななの?
ちなみに身長170cm体重46kgの、髪はセミロングの貧相な女だ!
347774号室の住人さん:2007/10/04(木) 23:18:26 ID:G4D2XhZ5
>>346
好きな服着ればいいんじゃね?
348774号室の住人さん:2007/10/05(金) 01:22:09 ID:aVjuExiS
>>346泊まりに行っていい?
349774号室の住人さん:2007/10/05(金) 01:33:55 ID:luWUAoXO
>>347
う・・・うん。それはそうなんだけど。
弟に「いい加減落ち着きや」って言われるんだよ。

>>348
・・・バカ////
350774号室の住人さん:2007/10/05(金) 16:23:11 ID:3U/QsaoJ
>>349
先にシャワー浴びてこいよ
351774号室の住人さん:2007/10/05(金) 18:13:57 ID:TNDQcvFv
俺は特命係長を目指すぜ。
高橋なんだかは 40オーバーだろ?
352774号室の住人さん:2007/10/06(土) 00:43:50 ID:Dkd56114
>>349
歳相応の服って意外と難しいかもね。
353774号室の住人さん:2007/10/06(土) 01:18:50 ID:xi9NUSB6
ユニクロでいいんじゃね?
要は着こなしなんだしさ
354774号室の住人さん:2007/10/06(土) 01:53:55 ID:8l97SCBS
着こなしか・・・
首元にスカーフをあしらってみたり?
355774号室の住人さん:2007/10/06(土) 17:46:24 ID:Pz0cegAu
>>351
高橋克典、温水洋一おなじ歳らしいな(´・ω・`)
356774号室の住人さん:2007/10/06(土) 20:27:05 ID:lYRyOAwN
最近、隣に新婚さんが引っ越してきた。
夫婦とも27、8歳くらいで、奥さんはオレのタイプの顔だった。
(挨拶に来たときにハーブの石鹸セットをもらったw)

2、3日前の夜、寝室にしている6畳の部屋でベッドに寝転がって、本を読んでいたら、隣り合わせのお隣から、ギシギシアンアンが始まった、おいおいマジかよ…('A`)
と、思ったがちょっと待て、あの奥さんが喘ぎ声を出しているんじゃねーかw
その途端、思わず聞き耳を立てて聞いてしまった。

「早くぅ〜」、「もっとぉ〜」等とエロい言葉が聞こえてくる(;´Д`)年甲斐もなく興奮してしまった…
エロゲの様な展開は無いとは思うけど、隣の奥さんと顔を合わす時どんな顔すればいいんだろ。
オレって顔に感情が出やすいんだよなぁ
357774号室の住人さん:2007/10/06(土) 20:47:48 ID:CGvnFpKL
毎晩お盛んですなぁ イヒヒヒヒヒ と言ってやれwww
358774号室の住人さん:2007/10/06(土) 22:41:06 ID:Dkd56114
録音してうp
359774号室の住人さん:2007/10/07(日) 17:54:47 ID:lrdAnRS4
>>356
キモがられてるんだろうなぁ
あの年で独身?
何か事件起こすんじゃね?とかw
360774号室の住人さん:2007/10/07(日) 22:06:05 ID:mtsWT3C9
田舎じゃあるまいしこのくらいの独身いくらでも居る
361774号室の住人さん:2007/10/07(日) 22:08:35 ID:f794haw5
独身で気持ち悪いのは、東京だと45過ぎかな。
見かけによるけど。
362774号室の住人さん:2007/10/08(月) 00:09:13 ID:nXo9Ij2E
>>357みたいな事言ったら、間違いなく「この人気持ち悪い」と思われるだろうな。
そして 独身男性の一人暮らし=気持ち悪い という最悪の図式に・・・
363774号室の住人さん:2007/10/08(月) 01:11:02 ID:VyJE84Lv
>>361
>独身で気持ち悪いのは、東京だと45過ぎかな。
そういう歳になったら、バツイチってことにしておけば桶。
364774号室の住人さん:2007/10/08(月) 02:11:57 ID:NtKVUqHY
オレは実際バツイチだよ。
365774号室の住人さん:2007/10/08(月) 18:34:04 ID:UqPr1KpX
>>356
俺だったら普通に会話するけど。
そして会話した後、その足でビックカメラに超高感度レコーダーを買いに行く。
たまに会う時は爽やかに会話。そして家では必死にセクロスの声を録音。
その内セクロスをする周期がわかるはずなので、その時には必ず家に居るようにする。




半年後・・・ついに我慢し切れず、奥さんをセクロスの声を録音したテープをネタに脅す
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
366埼玉在住7年目:2007/10/09(火) 11:59:17 ID:LieEMnMH
久々の休みなのに、何だよこの天気。
洗濯物溜まっているのに…
367356:2007/10/10(水) 21:32:03 ID:bD2A2hon
今夜もまたギシアン始まった・・・

前より声が大きくなった気がする、普通のマンソンなんだから、
喘ぎ声の大きさを絞るとかちょっとは気にするもんだと思うけど、
そんな事関係ないみたいだ

(; ̄口 ̄)ハッ!!まさかオレに聞かせようとしているのか?!










いやいや無い無いw
368774号室の住人さん:2007/10/10(水) 21:37:52 ID:8i87ycf+
コンクリートマイクを買ってマニアになろう!
369774号室の住人さん:2007/10/10(水) 21:57:29 ID:oTkwJUzs
> (; ̄口 ̄)ハッ!!まさかオレに聞かせようとしているのか?!

 そ れ だー!!

つか取り敢えずオナニーしとけよ勿体ない
370774号室の住人さん:2007/10/11(木) 00:36:26 ID:QrdJuClI
>>367
まあ、たしかにいい迷惑でもあるよな。
仕返しに奥さんが買い物でも行ったら、帰る少し前にドアノブに
ホカホカの白濁液でも塗りたくっておけよ






そして
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
371774号室の住人さん:2007/10/11(木) 00:38:08 ID:on7lEB8t
取り敢えずドアの郵便受けの中にピュッピュしておけよ






そして
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
372774号室の住人さん:2007/10/11(木) 03:34:34 ID:Rb72cE3o
ちなみに俺の隣はたまに壁越しにブイ〜ンブイ〜ンと妙な音をさせているが対象外なので何の興味もない あぁ!もひとつ隣だったら!
373774号室の住人さん:2007/10/11(木) 03:35:02 ID:eQe7WtDg

ロールケーキって貧乏人のたかりか。あげないよね。態度悪いし。


374774号室の住人さん:2007/10/11(木) 09:33:11 ID:gyNI8hKE
>>372
髭剃ってるんじゃね?
375774号室の住人さん:2007/10/12(金) 01:00:32 ID:jzechVNZ
腹減った。。。しかし眠い。。。
376372:2007/10/13(土) 18:26:59 ID:sk1x9KNp
>374 一応女性の一人暮らしみたいなんだが? 妄想かな?
377774号室の住人さん:2007/10/13(土) 18:29:12 ID:XCS7thZJ
>>376
それならすね毛剃りか脇毛剃り
若しくはマッサージ機

マジレスすると、喘ぎ声の有無を確認されたし
378774号室の住人さん:2007/10/13(土) 20:30:47 ID:aPhGNCP5
2007/10/12-19:14 スカート内盗撮で銀行員逮捕=
「200〜300回やった」−熊本
 書店で立ち読みしていた女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、
熊本県警熊本南署は12日までに、県迷惑防止条例違反容疑で、
熊本ファミリー銀行行員、坂井謙三容疑者(36)=熊本市帯山=
を逮捕した。容疑を認め「これまで200〜300回はやった」と
話している。
379774号室の住人さん:2007/10/14(日) 22:30:46 ID:XGlqWYtO
全然仲良くもない、仕事の知り合いの20代女に結婚式に呼ばれました。
お金と時間がもったいないから呼ばない欲しかった、マジで。
どうやら女友達が少ないから、見栄のための人数あわせで呼ばれたみたいでした。
「若輩者がお先にすみません」というメッセージをもらい、顔が引きつりました。
そのメッセージは読み返すこともなく、帰宅してすぐに捨てましたが。
結婚式に行って愛想笑いして、疲れた…こんな思いをした結婚式は初めてです。

愚痴です。すみません。
380774号室の住人さん:2007/10/14(日) 23:19:52 ID:OG0Gbwao
>>379
非常識なメッセージだね。あきれるわ。
381774号室の住人さん:2007/10/15(月) 00:23:27 ID:qPxTzqrG
>>379
乙でした。

てか、断れなかったの?
3マソ位は包んだんでしょ?
お金勿体無い・・・
382774号室の住人さん:2007/10/17(水) 22:40:06 ID:+05E5Mxp
高校卒業してから他県へ … 友達だった奴の結婚式にも呼ばれず 今まで唯一呼ばれたのは会社の上司の一件のみ 呼ばれたのはそれだけ 会社を辞めて実家に帰ったらいつの間にか妹が結婚して子供もつくってた… 何も知らされなかった俺って一体?
383774号室の住人さん:2007/10/17(水) 22:56:15 ID:+KDagejf
> いつの間にか妹が結婚して子供もつくってた
ちょwww
384774号室の住人さん:2007/10/18(木) 00:21:04 ID:hB8wk3Ij
>>382
それすげぇな・・・・。
385774号室の住人さん:2007/10/18(木) 00:24:18 ID:FCHCROIf
会社どころか家族からも抹殺されていた>>382涙目www
でも祝儀とか面倒くさいしな、それはそれでいいんじゃね?
大体、妹といってもここ数年は話したこともなかったんだろ?
386774号室の住人さん:2007/10/18(木) 02:27:28 ID:ozVZxBhk
妹と聞いてすっ飛んでまいりました
387774号室の住人さん:2007/10/18(木) 02:45:25 ID:EvjOTq6R
実際実話なんだがな 未だに旦那の顔は見たことない 俺…なんかしたのかな? でもそんな兄妹の縁を切られるほどの覚えは無い 何年も話して無くても普通そんな大事な話(結婚とか子供が出来るとか)はするだろう?
388774号室の住人さん:2007/10/18(木) 02:49:08 ID:X5x9xa/L
マジレスすると、妹にではなくて親にはっきりと訊いてみた方がいいと思う
その返答次第で>>382の家族間での立場が明確に分かるだろう
389774号室の住人さん:2007/10/18(木) 03:05:12 ID:EvjOTq6R
>>388 父親は死んで母親はボケが入っててな もし何か聞いて泣き出されたら面倒だしそんな事聞けない… そんな同年代も居るって話で 周りの奴にこんな話は出来んがここに書いて少しすっきりした
390774号室の住人さん:2007/10/18(木) 12:33:10 ID:X94Jq+VQ
式挙げずに籍だけ入れたから呼ばなかったとか?
または、本当に近いとこにいる身内にしか知らせなかったのかも…
まぁ元気出せ。
俺なんて結婚式は会社関係ですら出たことないよ…orz
391774号室の住人さん:2007/10/19(金) 02:45:31 ID:mpSyOYV2
ダメ兄貴を披露宴の席上でどう紹介しろと?(´・ω・`)
392774号室の住人さん:2007/10/19(金) 10:04:44 ID:T4d1BDk/
別に兄貴は披露宴では紹介しないよね?
式の前の親族紹介では軽く紹介するけど
393774号室の住人さん:2007/10/19(金) 12:07:43 ID:a6X6USzx
>>382
まあなんだ頑張ろう・・・お互い。
394774号室の住人さん:2007/10/19(金) 20:02:28 ID:IEZdVpTs
うちも半分絶縁してる。
元ヤンで高校中退でお水もやってたうちの姉は
誰でも知ってる大企業勤務の普通のサラリーマンと結婚した。
地味婚と称して友達も呼ばず(呼べる人がいない)
私は地味だから見た目はセーフだけど
口裏合わせが大変で義兄とは一度しか会ってない。
姉の幸せのためには余計なこと知ってる人間はいない方がいいからね。
395774号室の住人さん:2007/10/20(土) 10:20:07 ID:CYXqJq2b
>>392
披露『宴』では紹介しないけど、その前に親族控え室ってのが
それぞれの家にあって、名前は忘れたけど顔合わせのための部屋が
また別にあって、お互い紹介するんだ。ドリンクと椅子たくさんの部屋。

教会式の結婚式の後、親族はそこへ集合して、そこで親族紹介して、
その後雑談して待っていると、披露宴前の新郎新婦が挨拶に来る。
その後、親族は披露宴会場へ移動。

うちの場合はこんな感じだった@都内ホテル
396774号室の住人さん:2007/10/20(土) 14:15:18 ID:NfUFzzbp
>>395
あげるなバカ
397774号室の住人さん:2007/10/20(土) 16:24:48 ID:9y2u2CQ/
ひとり暮らしって煩わしくないから本当に楽
他に誰かいると気が散るし、何だかんだで依存し合いたくなるからもう嫌
398774号室の住人さん:2007/10/20(土) 22:47:10 ID:PvysLIru
>>397
そうだね。一人暮らしに慣れると煩わしいのがホントに嫌だね。

煩わしくなくて、一緒にいたいと思う女っていないよなあ・・・orz
399774号室の住人さん:2007/10/21(日) 19:23:15 ID:RTdGp+KQ
>>398 煩わしくない異性なんていないでつ
400774号室の住人さん:2007/10/22(月) 03:06:01 ID:p6gxI3JD
自分自身ですら煩わしいのに
ましてや他人なんて異性同性問わず面倒くさいに決まってるわな
それにどう折り合いを付けていくかが人生の醍醐味なんじゃまいか?
401774号室の住人さん:2007/10/22(月) 12:35:36 ID:8wuSjwGg
>>397
互いに依存してもいいじゃない。
一人で出来ることなんてたかがしれてる、
でも二人なら…と言う発想は無し?
402774号室の住人さん:2007/10/22(月) 13:38:04 ID:T5i7KF4U
「依存」の意味を今一度思慮してくれ
共に依存し合うということは、最終的に共倒れになるって意味だぞ?
403774号室の住人さん:2007/10/23(火) 12:31:21 ID:yDtSLikF
何もベッタリ依存しろと言ってるわけじゃない。
少し相手に依存するくらいのほうが生きやすいだろ?
404774号室の住人さん:2007/10/23(火) 16:24:08 ID:2klNQprN
まさにそこが罠
やってもらって当たり前、になると
些細なことでもやれやらないですぐ喧嘩

女と暮らすとすぐに気付くよ
405774号室の住人さん:2007/10/23(火) 22:35:10 ID:+7si+tpq
「人」という字は人と人が支えあってできるのであって・・・
406774号室の住人さん:2007/10/24(水) 00:29:42 ID:gvOd8lQi
煩わしくてもいい独り身は寂しい・・・orz
407774号室の住人さん:2007/10/25(木) 12:26:52 ID:6NLHE4hh
>>404はメンヘラ女とでも暮らして痛い目みたの?
408774号室の住人さん:2007/10/25(木) 16:42:16 ID:OENEw0tB
おまえら、本当のメンヘラ女知らないな
夜中に包丁持って枕元に立ってるんだぜ?
取引先にキチガイ電話かけまくるんだぜ?

俺もう絶対に女なんか信じない
409774号室の住人さん:2007/10/26(金) 06:48:24 ID:ucb31TY9
>>408
それだったら1人のほうが全然いいわ…。嫁も彼女もいない俺、もしかして勝ち組?w
410774号室の住人さん:2007/10/26(金) 12:31:56 ID:xLTsfLQJ
なんだ…メンヘラ女にやられたから依存をやたら嫌うのか。
メンヘラでない女性と付き合ってみれ。
411774号室の住人さん:2007/10/26(金) 12:36:58 ID:QEUTc3px
同棲は二十代の時で懲りたよw
気ままな1人が一番いいよ。





こんな事言っているから、
まだ独身なのかもな…orz
412774号室の住人さん:2007/10/26(金) 15:46:58 ID:ognb1SbO
メンヘラ要素は誰でも持っているからな
要はそれが発現するか封印されるかの差
まぁ前者の方が圧倒的に多数派だけどな

結婚を考えているヤツはまずそれを心得て置いた方がいいぞ
あと金な
女を黙らせるには結局最後は金だからな
413774号室の住人さん:2007/10/27(土) 00:19:38 ID:tyStUudW
賃貸マンソンの更新まであと3ヶ月になった。
どうしよう引っ越ししようか、留まるか・・・
今、1DKだけどもうちょっと広い所に引越したいんだけどな。

思い切って3LDKくらいの中古のマンソン買おうかな
でも一人じゃ広すぎて、寂しさ倍増かw?
414774号室の住人さん:2007/10/27(土) 00:52:34 ID:EThz7uh7
>>413
土地買ってこういうのに住んだら?
http://suzuki-house.jp/house/t_mini/jeunesse_hi/jeunesse_hi.html
415774号室の住人さん:2007/10/27(土) 01:13:29 ID:bzg7XOp9
営業乙
つか、なにこのプレハブ住宅?
と言われかねないこのダサさw

マジレスすると、
>>413の収入と勤務地が分からんことにはなんとも
まあ俺なら光熱費が惜しいから1R最高なんだけどな
416413:2007/10/27(土) 22:17:48 ID:tyStUudW
>>415
先々を考えるといろいろ費用が掛かるのは賃貸と変わらないけど、
自分のものとして分譲の中古マンソンが欲しいと思ったのよ

貯金は200万しかないけど、年収は550万くらいあるし
1500万くらいのなら買えるかなと思って。

ちょっと調べたら20年ローンで変動金利3%で
月9万弱(ボーナス無し)だったからいけるかなあと思って・・・


417774号室の住人さん:2007/10/28(日) 00:19:00 ID:YB3oOJjS
中古のマンションか…
購入した後も共有設備の管理費(下手すると万単位)とか
場合によっては、建物自体の補修や補強なんかで
思いの外、金が出て行くらしいからなあ

そんなんだったら、
郊外で中古平屋の一戸建てというのも悪くない選択のような気も
418774号室の住人さん:2007/10/28(日) 01:50:22 ID:Qq1SMNVU
550マンってどう稼いだらそうなるんだ?
俺先月16マンの振込みだぞ。
419774号室の住人さん:2007/10/28(日) 01:56:16 ID:nVqD7Jty
あれじゃね?宮仕えの人とか
420774号室の住人さん:2007/10/28(日) 02:07:28 ID:Qq1SMNVU
こういうヤシも550くらいはもらってタンかw

くそーw

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1096343100/751
421774号室の住人さん:2007/10/28(日) 15:26:32 ID:86fbGtpF
>>417
一戸建てだと駅の近くってなかなかないんだよね…あっても高いし。
近いって言っても徒歩15分くらいが普通だしね。
急行停車駅の隣駅(各駅停車しか停まらない)だと、徒歩10分圏内で、結構手頃な物件が豊富にあるみたいだし。
各駅停車しか停まらない駅ながら、
乗降客が多いせいか、駅近くにスーパーや商店街、めし屋、コンビニ、レンタル屋が揃っているから便利そうだし。


550万て多いのか…
卒業してからずっと今の会社にいるからなぁ。
特別多いと思った事はなかったよ。
422774号室の住人さん:2007/10/28(日) 15:39:13 ID:LTNc8X/Z
会社中心でそのまま骨を埋める覚悟なら
会社直近のライオンズマンションみたいなのでFAだろ
423356:2007/10/28(日) 23:13:50 ID:rEHr7kSF
なんか隣の奥さん平日昼間に男か誰か
連れ込んでいるっぽいだよな。
先週代休で月曜に休んだんだけど、
昼間からギシアン(というか喘ぎ声)が聞こえたんだよ。
旦那は平日仕事だろうし・・・








(; ̄口 ̄)ハッ!!奥さんの一人遊びか?
424774号室の住人さん:2007/10/28(日) 23:48:00 ID:XVl31nWF
>>356が連れ込まれてみればいいんじゃね?
425774号室の住人さん:2007/10/29(月) 19:28:28 ID:nZcGfQ+l
しかも前回のように詳細求む!
426774号室の住人さん:2007/10/31(水) 09:22:31 ID:w+M8S63l
週末は雨の様ですね

http://melodiesandmemories.fc2web.com/
427774号室の住人さん:2007/11/01(木) 01:35:34 ID:uRlgJ45N
別れた彼氏が海辺に引っ越したのが羨ましくてたまらない・・・。
そんで自分もそことは全く趣の違う海辺に引っ越すことにした。
下見にいったら景色も環境もよすぎ。仕事には不便だけど、家賃は今の半分だ。
彼の判断に習うわけじゃないんだー!!と言いたいけど、ここは素直に気付かせてくれてありがとう、といいたい。
あと、別れてくれてありがとう、かなぁ。
428774号室の住人さん:2007/11/01(木) 23:56:25 ID:x3ROmxeP
>>427
昔の彼氏にありがとう、とか頑張ってね、って言える(思える)ことはいいことだと思う。

私も最近、昔の彼氏に「もう少し優しくしてあげれば良かったかな」と思うようになった。
付き合ってた頃は価値観の違いにいらついてたけど。

それを肥やしにして次頑張ろう!
429774号室の住人さん:2007/11/02(金) 10:59:31 ID:SNPXqq4A
ここで残念なお知らせです。
あなた方次はありません。
430774号室の住人さん:2007/11/02(金) 12:27:37 ID:adVJkEvl
どうした>>429
鏡見ながら何独り言言ってんだ?
431774号室の住人さん:2007/11/02(金) 19:18:59 ID:5ARhpJRg
>>429には次がないそうです
本当に残念なお知らせでした
432774号室の住人さん:2007/11/02(金) 21:55:57 ID:eI3reQh3
そういじめるなよ。本当に次がないのは・・・・・


・・・・・俺だ・・・・・orz
433774号室の住人さん:2007/11/03(土) 00:04:25 ID:H95TOLhN
この間、職場で思わず「もう年だから」と言ったら
45になる上司に「お前が年じゃ、オレはどうなる」と小突かれたw


まだ30代半ば、みんな前向きにいこうぜ。
434774号室の住人さん:2007/11/03(土) 23:26:38 ID:4Nm4EOvL
「キティちゃんってもうオバサンだよね。四十歳ぐらいかな」
と話してたら38歳の先輩が凍った。
迂闊だった。
435774号室の住人さん:2007/11/03(土) 23:30:34 ID:ei5vJcnl
もう30代半ばだ・・・!

>>413
自分は彼女と別れてマンション買ってみた。
中古マンションだと、仲介手数料が取られるよ。
売買代金×3%+6万
それと登記費用も50万くらい・・・

ローンの他に、管理費と修繕積立金を取られてる。

駅徒歩1分で、資産価値はあると信じたい・・・


436774号室の住人さん:2007/11/04(日) 00:44:58 ID:TQCFXHG8
住む物件に価値を求めても仕方ないと思った。
今のマンション、すっげーありえないくらい値上がりしているけど、
売ったら賃貸かよorzってなるから、結局売れない。
自分が快適であれば良いのでは?
駅1分なら、あなたにも将来一緒に住む人にも、きっと優しい住まいだよ。
437774号室の住人さん:2007/11/04(日) 03:10:08 ID:TQCFXHG8
>>433>>434
自分より年上のいるところで、年齢の話はしないこった。
438774号室の住人さん:2007/11/04(日) 06:02:25 ID:TXesH5no
おまいら、モハヨー

どんべえ喰おうかと思ったけど、踏みとどまった。
酒飲んでネル。
439774号室の住人さん:2007/11/04(日) 12:20:26 ID:rDxCE4xV
>>435
マンションっていいか?
残りの人生、他人の生活の下で過ごすのは嫌だなぁ(´・ω・`)
他人の上で生活するのもヤダ(`・ω・´)
440774号室の住人さん:2007/11/04(日) 12:55:46 ID:GEsm7dv0
マンションは同じ棟内にキチガイがいたら地獄だからな
特に上下左右に後から来たヤツ最強
441774号室の住人さん:2007/11/04(日) 16:13:14 ID:TQCFXHG8
マンション以外に現実的な選択肢のないエリアも
国内には存在するんだよ。
442774号室の住人さん:2007/11/04(日) 18:33:54 ID:qDshVIiJ
この後の展開を予想

エリア変えろよバカ

その発想はなかった

問題解決大勝利!
443435:2007/11/04(日) 23:49:51 ID:ArVDfTYr
>>439
実家と同じ駅なんで、片親になった時に実家と交換しようかと思ってね。
年寄りには、バリアフリーのがいいのかと思ったんだけどさ。
と、後から理由をつけてみる・・・
本当は、自分も戸建派です。

1LDKだし現実的に家族で住むには狭いだろうし、別れたショックもあり、
もう戻らない誓いを込めて衝動買いをしてしまったのさ。
彼女できたらどうしようと本気で悩む。。。
444774号室の住人さん:2007/11/05(月) 01:05:01 ID:DrVj7yFs
>>443
東京じゃ、1LDKで新婚生活なんて、ざらだよ。
子どもできるまでは住めるよ。
445774号室の住人さん:2007/11/05(月) 01:23:24 ID:H5rwbMIY
来週、中古マンション契約します、1980万の75u3LDKです。
駅からバス20分と遠いけど、車通勤なんで関係なしw

16畳のLDK広すぎだよなあ・・・w
446774号室の住人さん:2007/11/05(月) 01:46:33 ID:R7U0t+a/
>>443
この歳で彼女とかムリじゃね?
相手にもまだ親いるだろうし、
「え?36?!バツイチ?!#」とか言われてさ。
447774号室の住人さん:2007/11/05(月) 01:49:40 ID:yFwwzp+9
「え?36?!魔法使い?!#」の間違いだろ?
448774号室の住人さん:2007/11/05(月) 02:43:53 ID:UgYmSzvy
>>447
何言ってんだ?

真面目な話、36から彼女作るのは少し大変かもな…
同じくらいの年齢の女性はあんまりいなくない?
449774号室の住人さん:2007/11/05(月) 13:25:22 ID:ST1lIdLC
ここは思い切って二十歳ぐらいのピチピチギャルを狙っていくべきだと思うんだ
450774号室の住人さん:2007/11/05(月) 14:26:38 ID:4QjogoEY
ピチピチ!いいねぇ。。。
451774号室の住人さん:2007/11/05(月) 15:15:54 ID:BFiOKCcB
>>449
むしろそれより上には相手されないw
452774号室の住人さん:2007/11/05(月) 16:36:47 ID:R7U0t+a/
>>448
あふぉ。
同年代の女なんかほとんどオバハンやぞ。
元ジュディマリのYUKIみたいのなんか稀。
453774号室の住人さん:2007/11/05(月) 19:18:51 ID:cfrxumIG
>>451
むしろそれより
ロマンティックを止めてくれ
454774号室の住人さん:2007/11/05(月) 19:44:54 ID:H4BYMiIh
ロマンティックは止まらないだろ
455774号室の住人さん:2007/11/05(月) 21:07:00 ID:vIQm00cp
うーんオバサンかー。オバサンって言われるとオバサンかもねぇ。
456774号室の住人さん:2007/11/05(月) 21:15:02 ID:5Yi1zJWN
三十路を過ぎたオンナには、ハタチやそこらの小娘には無いものがあるよ。精神的にも肉体的にも。
それを成熟と言うか、劣化と言うかは人それぞれだけどな。

己の醜い体形を見たら人のことは言えないよw
457774号室の住人さん:2007/11/05(月) 22:09:53 ID:Yf8M0jrd
みのもんたに言わせると(ry
458774号室の住人さん:2007/11/05(月) 22:28:31 ID:H4BYMiIh
女はおばさん。男はやっと大人の仲間入り
459774号室の住人さん:2007/11/05(月) 23:12:42 ID:ZrrI1jEJ
>>452
私は会う人会う人に「27・8だと思ってた」と言われるよ。
別に自慢だが(オイ)、すべての人がオバサンくさい訳じゃないと思うぞ。
460774号室の住人さん:2007/11/06(火) 00:44:28 ID:hAFn4t5D
>>459
それは精神ねnly・・・・(ry
461435:2007/11/06(火) 01:37:37 ID:BqVZ+gjS
>>446
確かに無理だ!
出会いがないし、声かける勇気もない。
出会いを求めて、ジムなんかに通ってみたりしてるが・・・w

自分のわがままで元カノと別れたことをえらく後悔してるよ。
462774号室の住人さん:2007/11/06(火) 12:41:15 ID:rO5Wyixb
>>452
30過ぎの女性でも、同年代でもいい女性は割といるし、
むしろ20代には無いものがあってよい。
まぁ無くしたものもあるだろうけどな。

さらにそう言う女性と縁があるかは別の話だが。

それに相手をオバサンと言うが自分もオジサンなんだよ。
自覚無いの?
463774号室の住人さん:2007/11/06(火) 13:54:18 ID:SdJG/R3b
いい女といわれていたって、そうでないといわれたって、
私はオバサンだよ。別にそれでも構わないけどなぁ。
近所の子供に話しかけるときにも「おばちゃんはね」って言うよ。抵抗ない。

ただ、最近20代後半の男性に口説かれている。けどまだ年齢を明かしてない。
そういうときは自信を損失するよねぇ・・・。
464774号室の住人さん:2007/11/06(火) 15:47:28 ID:19CmOumT
>>463
早く年齢を明かしてやれ。
いつまでも男に夢を持たせてると後に引くぞ。

もしかしたら、その男は年上好きでいい方向にいくかもしれないってのもあるな。
465774号室の住人さん:2007/11/06(火) 20:02:21 ID:Vftd4A00
>>463
アンタは巨乳というか、カラダはおいしそうなほう?
タダ味見したいだけじゃないかなぁ?
オバサンとヤッタ後ってベッドから蹴り落としたくなるモンだよ。
若い子だったら横で寝てても可愛いとおもえるケド(´・ω・`)
466774号室の住人さん:2007/11/06(火) 21:04:08 ID:qqAyFTBU
>>465
いや意外と年上好きの20代男って多いよ
会社の後輩も5歳上女性と付き合っているらしいし、
オレ自身も25の時35の女性と付き合っていたw


467774号室の住人さん:2007/11/06(火) 22:52:15 ID:E8OCBa5q
>>463
自信を損失しているくらいじゃダメじゃん。
歳なんかばらさなくていいよ。
私も歳言わないで8つ下の彼氏と1年以上つきあっていた。

結婚話が出てしまって、歳を明かして、たぶん彼の親御さんに
反対されると思うからって言って自分から別れた。
彼は、年上だなとはわかっていたけど、3つくらい上なんだろうと
思っていたらしい。びっくりしていた。
468774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:09:20 ID:UNi/rvqK
俺はむしろ40歳の人妻と不倫している。
二十代で子供欲しかったけど、もう叶わぬ夢なので、一人で悠々自適に老後を迎えるつもり。

今更結婚する意味も無いから、通い妻がいれば十分な気もしてきた。
469774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:30:36 ID:qqAyFTBU
>>468
>通い妻

それもありだね。
470774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:40:13 ID:SXSjy43S
あるある…ねーよ!
471774号室の住人さん:2007/11/07(水) 01:37:55 ID:WBv/ZbRl
若い子と話すと素直で癒される。
472774号室の住人さん:2007/11/07(水) 09:12:51 ID:qANNbQwB
>>471
年齢が重なるごとに独身だと蔑視のまなざしでみられるもんな
そのころは世間知らずで嫌味が含まれない。
年増と会話するとすべての反応が嫌味に聞こえてならない。
473774号室の住人さん:2007/11/07(水) 15:15:11 ID:Q/qxBBCD
そんな嫌味を言う年増を反面教師にしなきゃなw
474774号室の住人さん:2007/11/08(木) 00:06:34 ID:a608DvsN
そういや思い出したんだけど初めてまんこ見た時、刺身の匂いがしたんだ。
俺思わず「へいらっしゃい何握りやしょ!」って叫びながら中指を根本まで突っ込んだよ。
そしたら彼女『ひっ らめぇ』ってちゃんと魚の名前言いやがってさ。
思わず吹き出してしまってメチャメチャ笑った。それ以来まんこ見る機会に恵まれない件。
475774号室の住人さん:2007/11/08(木) 00:29:46 ID:QWAFs7Ui
男だったらさー
独身だと変態≠ナすむし、
性生活は風俗でってかわせるけど、
女性の場合はシモの話になったらきついよね?
またそこに突っ込まれてナンパされたり。
セクースとかどうしてるの?って聞かれたら
何て答えるんですか?46年生まれの独身オバサン!
476774号室の住人さん:2007/11/08(木) 02:03:37 ID:zzIiMmNe
どうもこうも、いい男にセクシーな刺激をされなきゃ
性欲なんてわかないから、「別に」だよ。
年中発情してやり場に困る男とは違うんだよ。
477774号室の住人さん:2007/11/08(木) 10:10:50 ID:hVGzPoCh
体なり心なりに異常があるんじゃないかと勘繰られるのが一番辛いだろ
478774号室の住人さん:2007/11/08(木) 13:36:33 ID:Z87hfKEA
三十路女はオナニーとかどうしてるんだろか?
479774号室の住人さん:2007/11/08(木) 13:40:51 ID:3sZhj7Pz
そんなことを知ってどうするんだ?
480774号室の住人さん:2007/11/08(木) 14:31:02 ID:Z87hfKEA
男は衰えてあまりしなくなるが
女はどうかなと思って?やっぱ道具とかも使う?
481774号室の住人さん:2007/11/08(木) 17:53:53 ID:LFASh8ky
>>480
女のオナニー時は知らんが、俺はSEXの時に道具はたまに使用するよ。
なんかノーマルなプレーでは燃えなくなったのは自覚している。
482774号室の住人さん:2007/11/08(木) 23:53:15 ID:MFuOyMcw
なんか女の方が楽だな。
483774号室の住人さん:2007/11/09(金) 10:42:07 ID:cnNJUGco
>>481
俺も使うことがあるな。
自分のテクだけではマンネリになりそう&面倒くさい時に使う。

なぁ、この歳の男どもに聞きたいんだが、早漏になってきてないか?
いや、もともと俺は早いんだが orz、中折れが心配になってくる年頃だと
思うんだが。
中折れしないようにするために早く動き続ける→早くイッてしまうという
パターンになってる気がする。

そんなことない?
484774号室の住人さん:2007/11/09(金) 12:41:14 ID:YOtAJBIq
無いなぁ…普通にガチガチだが。
むしろ二戦目までの間隔が延びてきたような気がする。
485774号室の住人さん:2007/11/09(金) 16:07:14 ID:yyBO4Qjz
>>484
いいなぁ、どこでセクース穴みつけてくんだ?
486774号室の住人さん:2007/11/10(土) 01:52:35 ID:JvQtAfN1
俺は30過ぎたら溜まらなくなっちまった。あと、どんな過激なAVより自分の体験のほうが
興奮する。頭の中で反芻したりして
487483:2007/11/10(土) 10:10:16 ID:HqBENVKd
>>484
二戦目なんてそれこそ中折れ心配だから必死に動いちゃうよ orz
確かに二戦目までの間隔が延びてるし、そもそも二戦目しないで寝ちゃう事も
よくあるなぁ。
488774号室の住人さん:2007/11/11(日) 20:11:17 ID:pR5ZFsnb
隣の奥さんにムラムラ…

あのフレアのミニスカートは反則だよな(;´Д`)
489774号室の住人さん:2007/11/11(日) 20:32:02 ID:ym9ysDXg
それは誘ってるな
490774号室の住人さん:2007/11/12(月) 23:06:07 ID:dguIqHG3
>>488
むこうも待ってるはずだから襲いかかっちゃえ♪
491774号室の住人さん:2007/11/15(木) 22:56:40 ID:x6x/jgzU
ついに中古マンソン契約した。
フルリフォーム、仲介手数料込で1500万、月8万弱の20年ローン
管理費、修繕積立金を入れても10万ちょっと。
なんとか60歳前に返済が終わるように組んだけど、ちょっと不安。
LDKで15帖もあるんだよね、ベッド置けばここだけで生活で来ちゃうw
引渡しは年末ギリギリで新年は新居で迎えられそうだ





これで嫁がいれば申し分ないんだがなあ・・・orz

誰か嫁に来ませんか?
492774号室の住人さん:2007/11/16(金) 01:11:51 ID:6lj2GYbK
マンソン購入おめでとう。ところで女子の意見を聞きたいんだが、結婚前にマンソンや一軒家かうのって、どうなんだろうね。
493774号室の住人さん:2007/11/16(金) 02:01:35 ID:z5MASKKl
いんじゃないですかね。
あ、住む場所がしっかりあるんだな、って安心感になると思う。

物凄く離れた場所(東京在住なのに沖縄、とか北海道、とか)
でなければ、頼もしさを感じるのでは?
494774号室の住人さん:2007/11/16(金) 14:47:16 ID:FOX5or2D
♀ですが、
結婚前からマンションや一軒家持ってる人って
ちょっと嫌ですよ。
長く暮らすかもしれない建物なのに
自分の意見やセンスも反映されてないんですし、、、
495774号室の住人さん:2007/11/16(金) 17:07:19 ID:48OBD5pR
そろそろ結婚しないといけないけど、今の一人暮らしもやめたくない。。
30過ぎの彼女も、まだ具体的に結婚の話はしてこない。
今月転職して年収も400弱になる予定。。
また一歩後退。このまま終わっていくのかな。。
496774号室の住人さん:2007/11/16(金) 18:55:26 ID:zZ6tZgcA
>>494
心配すな。
あんたはずっと独り身だから、。
497774号室の住人さん:2007/11/16(金) 19:04:57 ID:oCsNnW5c
>>494
じゃ何も持っていない俺と
498491:2007/11/16(金) 23:29:24 ID:uYkNk4+f
>>492
ありがと。

>>493
(・∀・)ノ

>>494
(´・ω・`)
499774号室の住人さん:2007/11/16(金) 23:45:18 ID:q/0WEKyK
>>493>>494
見事に意見が二分したね。
やっぱり>>494の意見が出たか・・・。
でも36歳だと、賃貸代を払うよりローン払ってマンソンか一軒家を買った方が
いいんだよね・・・・。
20年ローンで56歳だし。
500774号室の住人さん:2007/11/17(土) 00:23:26 ID:qTOCGq0f
>>491
え?独身にも売ってくれるの?
結婚してないと一人前と見てもらえないから
ダメだと思ってた。
てゆうか、未成年でも結婚してしまえば成年者と
同じと認められるんだろ?
やっぱ歳だけ取ってるのと結婚してるのとでは
結婚の方が信用あるもんな、DQN結婚は認めたくないがw

でも人が使ってたものに1500マンも良く払えるな。
新品でなかったの?
てゆうか、最上階?
じゃなきゃヤダな、死ぬまで人の下で暮らすというのは。
501491:2007/11/17(土) 00:45:58 ID:/CHRG2Qg
>>500
独身でも売ってくれますよ。要はローンが組めれば問題なし。

女性もマンソン買う人多いみたいだし
人に貸して利益を得る投資用もあるらしいけど。

>でも人が使ってたものに1500マンも良く払えるな。

クルマと住宅の中古は馬鹿に出来ないですよ。
フルリフォームでキッチンと風呂、トイレは新品です。
フローリングも壁紙も畳も表替えしてあります。
一見すると新築っぽいです。

>新品でなかったの?

近くに新築マンションが出てますが倍以上の3000万円台です。

>てゆうか、最上階?

最上階ではないですよ、12階建ての6階です。

>じゃなきゃヤダな、死ぬまで人の下で暮らすというのは。

ガキの頃、公団で育ったオレ的には何の問題も無いんです。
一戸建とかで育った人の中にはこういう人いるみたいですね。
502774号室の住人さん:2007/11/17(土) 01:18:20 ID:GXrCbhNW
>>500は厨房の電波。相手スンナ。
503774号室の住人さん:2007/11/17(土) 12:37:32 ID:XFikNV67
>>491
オメレト!
俺は10万ちょっとで70まで・・・

うらやましい・・・

504774号室の住人さん:2007/11/17(土) 14:10:32 ID:GXrCbhNW
>>499
私も>>494と同意見。
男性だから駅から10分もかかるマンション持っていたり、
埼玉県内に二世帯住宅建てたとか聞くとぞっとする。
少なくとも、私とは無関係になる。

やっぱり一緒に探すってのがいいでしょ。
505774号室の住人さん:2007/11/17(土) 14:44:57 ID:9WbxdzY+
これが噂に聞くスイーツ(笑)脳か…
506774号室の住人さん:2007/11/17(土) 20:29:04 ID:WcZWhZ2H
ガッシ!ボカッ!
507774号室の住人さん:2007/11/17(土) 20:37:53 ID:k0324OOF
もの凄く機嫌が悪く不機嫌な顔をして騒々しく騒いでいる
いかにも挙動不審な行動でそう遠くなく近いようだ
十四年間の間うっすらと人影がかすかに現れた
最後の大きな大会では見事全国大会に優勝罪として重罪が下される
記憶を全く覚えていなかった
しかし、洋の姿は何処にも見当たらなかった。何処を探しても、洋の姿は見当たらない
九人の足跡がピタリと止まった永遠と続く赤いじゅうたん
営々と逃げ続けた翼達に標準を合わせている
愛は一つも振り向かず愛を探すしかほかないのだ
二人は鬼たちに目をとらわれていた一人の鬼が瞳の奥に飛び込んだ
この話は人々の間とともに長く受け継がれていく二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた佐藤さんを捕まえるべく鬼の数である
遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた
いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていたランニング状態で足を止めた
もう一度首を右に左に素早く後ろへと回し、ぐるりと体を反転させた
508774号室の住人さん:2007/11/17(土) 21:51:09 ID:aUvZmXkS
あー、二世帯住宅は後ずさりする。そのままフェイドアウトする。
マンションも、私の通勤先と方向違いだったらいらない。
立地が良くて賃貸に出せれば問題ないけど
方向違いの駅バス物件でローン残ってたりすると頭抱える。

そこまで考えると自分で買うときも同じようなことを考慮しなきゃいけないわけで……
駅近1LDKならずっと一人でも賃貸にするにもいいかと思うんだけど
いかにも収益物件ってところばかりで安心感が無い。
509774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:03:49 ID:8GXFcCW7
>>508
某ターミナル駅徒歩1分 1LDKだけど、子育てには向かない。
ローン残ってると、賃貸に出せないんだよ。
510774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:10:25 ID:GXrCbhNW
>>509
それは違う。重要事項説明で、抵当権ついていることは
伝わるけど、これまでに抵当権のついた物件を別に相場より
安くもなく借りたことあるよ。
511774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:14:39 ID:aUvZmXkS
その立地ならなるべく損せず売れるように考える余地もあるでしょう。
持ってる物件に固執するタイプの人が不動産持ちだと面倒が多そう。
512774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:21:42 ID:k0324OOF
という訳で、ホームレス最強伝説
513774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:24:35 ID:8GXFcCW7
>>510
金消契約書に住宅ローンの住所と現住所が同じじゃないといけないと書いてあるんですよ。
514774号室の住人さん:2007/11/17(土) 23:20:18 ID:GXrCbhNW
>>513
だからさ、引越しちゃいけないってことじゃないの。
金消契約時(または入居後速やかに)住所を購入物件に移せ、
登記は新住所でってことでしょ。

あなたの論理じゃ、転勤族は家を買えなくなる。
家族の介護で実家に戻ることもできなくなる。

税金の減免受けられない件ならわかるが、住宅ローンで
住所を移すことができないなんてありえない。
よく考えてみれ。そんなんでよく家買ってローン組んだね。
あまりにあふぉすぎてびっくりする。

それとも、そういう、利用者に一方的に不利な条項が入っているのか?
じゃぁ契約は無効だから安心しれ。
515774号室の住人さん:2007/11/17(土) 23:22:38 ID:GXrCbhNW
>>514追加
つまりね、投資物件に、より金利の低い住宅ローンを使えない
ようにしてあるだけのこと。ちゃんと住んだなら、途中で
状況が変わって賃貸に出すのは問題ない。
516774号室の住人さん:2007/11/17(土) 23:25:53 ID:8GXFcCW7
>>514
そうなんだよ!
転勤の人ってどうしてるんだろうって思った。
でも何度も言われて、確認させられた記憶あり・・・
仲介した長谷工の人にも、三井住友の人にも・・・
中古だからか?
517491:2007/11/17(土) 23:40:49 ID:/CHRG2Qg
契約に当たって、人に貸せるかは私も確認しました。
貸せるということで、契約しました。
同じマンションの4階で賃貸している物件が105,000円でだそうで
最悪、ローン返済してちょっと残る位で貸せるなと。

まあ、貸す予定はありませんけどね・・・



カーテンとかを調べたら、住んでいる今の賃貸より
天井高があるんで全部新調になりました・・・orz

費用は抑えるつもりだったけど、他にも出費がありそうでコワイ
518774号室の住人さん:2007/11/18(日) 00:11:04 ID:1dmDjfEO
>>517
先輩から一言。他は(家具のトーンなど)少々我慢をすれば、
明らかに買わないといけないのはカーテンくらいだったよ。
うちは230センチだったんで、ユザワヤで安く済ませた。
一番気に入った柄はあきらめて。それでも6万くらいはかかったかな。
519774号室の住人さん:2007/11/18(日) 03:07:24 ID:JeIsXMLH
ちょっと待て。肝心な事だが、結婚しようと思った相手が一軒家持ってて、立地条件が悪いからと結婚を諦めるというのか。
520774号室の住人さん:2007/11/18(日) 10:07:44 ID:EqPmgw0I
>519
つきあってる時点で家持ってるのわかるだろうから
売るなり賃貸にするなりの方向になるならいいが
そこに住めと言われたら嫌になる女性多いんじゃないの?
521774号室の住人さん:2007/11/18(日) 10:34:36 ID:/4poerlO
家がダメじゃなくて、そういう考え方をする人が苦手。
その家に住みたくない=その人と結婚したくない、と結びつける人は無理。
家は単なる持ち物なんだから生活に合わせて変えればいいでしょう。
どうしてもそこに住みたければ不都合を我慢して住み続けるだけの理由を提示して相手を説得したらいい。
奥さんになる人と話し合ってください。






リカちゃんハウス買ったから中に人形入れたいみたいな感覚でお嫁さん欲しいんですかね。
522774号室の住人さん:2007/11/18(日) 11:54:19 ID:8N40VdgO
おまえら訳ワカランなw
523774号室の住人さん:2007/11/18(日) 16:36:38 ID:bg8oYB43
「それでも家を買いました」の三上と田中みたいに
いっけいみたいな営業マン相手にいろんな家を見て
まわりたいんじゃねえの?

それよりバイト収入で自立出来ずにいる
実家住まいのオッサンと比べたら家持ってるなんて
感謝しろよ。相手の親と同居よりよっぽどマシやろ?
524774号室の住人さん:2007/11/18(日) 18:21:40 ID:UGoISY8y
>>523
イマイチ意味がわからん
525774号室の住人さん:2007/11/18(日) 21:05:13 ID:yIydgYiw
実家住まいはこれだから
526491:2007/11/19(月) 00:04:25 ID:vZQyK9Pf
>>518
アドバイスありがと。
6万かあ・・・そんなにかけられないな
既製品で安いやつ探します。
527774号室の住人さん:2007/11/19(月) 00:52:05 ID:ulT86YCp
住宅ローンは自分で住むことを条件に、政策的に十年固定2.0%とかの利率になってる。
人に貸せる条件だと、賃貸ローンになって利率がかなりあがる。
転勤になったら、会社から転勤証明だしてもらったら3年間は他の人に賃貸可。
3年経ったら再度条件交渉。
住宅ローン借りてて、債権者に無断で賃貸にだしてることがばれたら、
残債の一括返済を求められる。

のが普通だと思われます。
528774号室の住人さん:2007/11/19(月) 12:43:57 ID:KfGH+Yj5
家は単なる持ち物か…それにしちゃ高い買い物だよな。
単なる持ち物で済ませらんない…
そんな俺は賃貸住まい。
529774号室の住人さん:2007/11/20(火) 01:50:10 ID:oiDzL1b0
経済的な損得だけで考えたら、不動産買うのは損。
買って、維持して、それより高く売れることはナイ。
530774号室の住人さん:2007/11/20(火) 02:10:40 ID:+G5Lx3ff
相続税対策でも、土地かマンソンを買う必要性が出てくるんだよな…
531774号室の住人さん:2007/11/20(火) 19:54:46 ID:+pcGSreP
だからって一生賃貸じゃ現金以外資産ゼロw
532774号室の住人さん:2007/11/21(水) 04:29:02 ID:7G4P1vtD
最低でもコレくらいの家には住みたいな(´・ω・`)
http://suzuki-house.jp/house/t_mini/jeunesse_lambda/jeunesse_lambda.html
533774号室の住人さん:2007/11/21(水) 12:10:13 ID:7e3bG26y
>>532
またお前かw
534774号室の住人さん:2007/11/21(水) 22:07:26 ID:ZQ87UDU2
雨風しのげるならこれでいいよ
http://daichi21.co.jp/monooki/multihouse/nagawa.htm
535774号室の住人さん:2007/11/21(水) 22:16:20 ID:OiGA2OsJ
ヒノキ柄www
536774号室の住人さん:2007/11/24(土) 23:40:40 ID:3bdxsZQ2
めっきり寒くなったね
嗚呼、今年も終わっていく・・・
来年は37かあ

537774号室の住人さん:2007/11/25(日) 00:09:59 ID:nM3P0x5L
寒くなったよねぇ、本当に。みんな、年越しの予定は?
俺仕事だ…orz
538774号室の住人さん:2007/11/25(日) 00:37:24 ID:bxIBYtvp
28日で仕事納めで、実家に帰る予定もないし
住まい近くの居酒屋で年越しかなあ・・・
幸い、居酒屋で知り合った飲み友も独り者ばかりだしw

正月は自宅で静かに過ごすつもり、正月からスーパーもやっているし
普通にテレビと、買ってからまだ見ていないDVDを見るくらいかなあ
539774号室の住人さん:2007/11/25(日) 12:55:56 ID:KCPk3wYr
40までには家出てやらんとな。
と思うが安定した収入もないし、
今やってるバイトも嫌煙権が認められそうもないので
長続きしそうにないと思う。
住み込みで働く気もないしな。
せめて金さえあればな。
540774号室の住人さん:2007/11/25(日) 15:42:30 ID:WDhVNa+L
年末に中学の同窓会がある。
五年ぶりだ。
前回、行って気がついた事だが、
同窓会に来る奴ってのは、男女共に「社会的にそこそこ幸せ」な人生を送っている奴ばかりだったって事。
もちろん遠距離のためにこれない奴も多いけど。
来てない奴の消息を尋ねると、たいてい寂しい生活を送っているという情報ばかり。
俺もそうならないように頑張ろう。
今年も同窓会に行けることに感謝。
541774号室の住人さん:2007/11/25(日) 15:48:48 ID:UUARFsBq
俺は中学のとき小学生時代の同窓会へ行って以来行ってない。
特に行きたいとも思わない。夢が壊れそうでいやだね。
もちろん哀れな生涯を送っているというのもあるが。
542774号室の住人さん:2007/11/26(月) 20:44:21 ID:pNtnQrjV
やばい! 気が付けばもう月末だ!家賃を準備しなきゃ! 仕事しなきゃ!
543774号室の住人さん:2007/11/29(木) 23:39:33 ID:u3kTZ2BI
↑なんとか払えた やる気無くして会社辞めちゃって 自営にしたんだけど初期費用がだいぶかかって現在その日暮し状態 家族なんか知るもんか! やりたいように生きてやる!
544774号室の住人さん:2007/11/30(金) 00:04:11 ID:uUqyVpVa
543
なんの自営?
フィギュア?
545774号室の住人さん:2007/11/30(金) 23:49:12 ID:1p7hvQhb
ストーブ出したけど
灯油買うの忘れた・・・orz
546774号室の住人さん:2007/11/30(金) 23:51:44 ID:vDCZz15F
明日から灯油高騰乙
近所スタンド、本気で行列していてワロタ
547774号室の住人さん:2007/12/02(日) 23:53:19 ID:4YMSxfqM
3日前親父が死んだ。病気だったからある程度
覚悟していたが・・・orz

田舎からお袋を引き取る事になりそう。
これで一人暮らしじゃなくなるな・・・
548774号室の住人さん:2007/12/03(月) 00:58:36 ID:i+Q9CDAN
>>547
ご愁傷さまです。
もうそろそろ親孝行してもいい歳なので、頑張ってください。
549774号室の住人さん:2007/12/03(月) 19:10:29 ID:cVNkzN7F
>>547
ヤダ。
親が生きてるうちに自立≠オてやりたいな。
わかってるんだけど金がね(・ω・)
同居してる最中に死なれたらヤダな。
親戚とかと顔合わすのもヤダし。
何を話せばいいんだ。
550774号室の住人さん:2007/12/03(月) 20:44:26 ID:9TTjQMYD
>>547
大変だな。
でも、その覚悟があるのは、素晴らしいと思うぞ。
責任感あるじゃねーか。

俺が同じ立場になったら、逃げてしまいそうだ。
育ててもらっておいて、親不幸だと自分でも思う・・

頑張れよ。
551774号室の住人さん:2007/12/06(木) 00:50:55 ID:0xvlPPY+
>>544 フィギュア?違うな 教えるつもりは無い
>>547 大変ですね 人事みたいだが 応援ぐらいはしているよ この歳だと 母にやさしい言葉をかける電話すらかけづらい
552774号室の住人さん:2007/12/12(水) 01:14:43 ID:JJdoLeHh
はあ、もう疲れたお…
仕事辞めたい。でも家賃払わなきゃだし…。
この歳で派遣じゃ将来ないし、かといってケコーン相手もいないし。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚
553774号室の住人さん:2007/12/12(水) 10:27:35 ID:TQFGl510
俺もまだ独身
もちろん相手もいない
仕事も辞めたい
疲れてもいる

でもがんばる!
とは言い難いが、とりあえず生活のためと割り切りやるしかない…

最近ストレス溜まってきたから何かして解消せねば…

皆さんファイト!
俺 ファイト!
554774号室の住人さん:2007/12/13(木) 22:31:41 ID:lSCNagWu
久しぶりに繁華街を歩いてみたが ラウンジの呼び込みばっかりだったな なんか知らない他人に脅えちゃって さっさと帰ってしまった こうやってまた出無精になっていくんだよなぁ
555774号室の住人さん:2007/12/13(木) 23:36:13 ID:dKpfa6rW
鯖変わったんやな。
今日もロト外れた。
いつになったら楽になるのか。
556774号室の住人さん:2007/12/14(金) 07:59:37 ID:xWpbqgxB
ロトを卒業できた時にこそ真の世界が開かれる・・・
557774号室の住人さん:2007/12/14(金) 18:22:03 ID:81iaRpTg
年末ジャンボ?
558774号室の住人さん:2007/12/15(土) 02:36:52 ID:NJ6g/fAh
>>552
お前は俺かw状況が全く一緒なんだがw

  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚
559774号室の住人さん:2007/12/15(土) 13:37:04 ID:yLqPzFvI
時給age交渉をしてたんだけど、15円UPだってwww
時給って少なくとも、10円単位で上がるもんだと思ってたwww
マクドナルドだって8h/日×週5で3年働いたらもっと上がるよねwww
終わってる…派遣先も私も。 _| ̄|○

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚
560774号室の住人さん:2007/12/15(土) 14:47:17 ID:z6FuVw4i
ね、おまいら
仮にだよ、
今女と知り合って
何度かデートまでは出来たとする。
結婚できると思うか?(´・ω・`)
561単身赴任5年:2007/12/15(土) 15:08:32 ID:rkO7a893
結婚してもいいことなんてないよ。おまいら、やめときなさい。
562774号室の住人さん:2007/12/15(土) 23:06:37 ID:xUcVFM1F
>>560
お前と相手ができると思えばできる。
563774号室の住人さん:2007/12/16(日) 07:41:39 ID:CQd8W5RP
独身 結婚暦無し 子供無し
8月生まれ 167cm 大阪在住
年収税込700万くらい 大手勤務 転勤可能性あり
貯金5000万円 東京都心部に賃貸マンション保有

結婚できないのは社会性がないからだろう。
564560:2007/12/16(日) 11:54:25 ID:kI6kupfP
いや、だから
高卒、36、バイト、両親と同居、
クルマはかろうじて10年オチのコンパクト所有。
貯金10万前後行ったり来たりのこの俺が
両親と同居、10年オチクルマ所有以外は
全て隠して出会えたとしてだよ。
結婚となると隠し通せないよ(´;ω;`)
565774号室の住人さん:2007/12/16(日) 15:42:11 ID:IwFBqnkY
>>563
身長じゃないの。
566774号室の住人さん:2007/12/16(日) 18:05:20 ID:QwL5RM08
>>563
大阪(ry
567774号室の住人さん:2007/12/16(日) 22:12:45 ID:nxb81t/A
>>563
大阪出身、東京在住の私ならおk。
×1子梨だけどいい?
身長は気にならないけど、がっつり貯金とマンソンが気になる。
ケチですか?
568774号室の住人さん:2007/12/17(月) 00:36:17 ID:7QPCfc/e
はあ、生きるのしんどい・・・大望も無く、明日をも知れぬ身・・・


きちんと日本語になってるかな?
569562:2007/12/17(月) 08:54:13 ID:qWYeFEDA
>>564
もう一度いう、お前と相手ができると思えばできる。
俺の友人はお前と似たり寄ったりの状況で、さらに前科持ちという
オマケが付いてたが結婚したぞ、相手はDQNじゃない普通の子だ。
本当に相手に惚れてたら、どんな状況でも付いて行けるのが
女という生き物だ。
今のお前みたいに自分を卑下してばかりいる男に女は惚れない。
DQNが妙にモテるのは、あの根拠のねえ自信に寄るところが大きいんだぜ?



570774号室の住人さん:2007/12/17(月) 09:13:40 ID:Peu3U3Jx
そんな特例だしてもw
できると思えばできるだろうが
やっぱ金が無いのはきつい。
普通なら色々考えられると思われ。
571774号室の住人さん:2007/12/17(月) 19:34:41 ID:mSD3GrH6
よく言うが 結局勢いがないと色々と考えれば考えるほどダメになると思われ
572774号室の住人さん:2007/12/17(月) 20:28:25 ID:746eoJsE
>>569
>相手はDQNじゃない普通の子だ。

ゾンビにかじられたらゾンビになるんだぜ?
573774号室の住人さん:2007/12/17(月) 21:20:27 ID:PDmzXI6Y
>567
けちということはない。豪快に使うほうでもない。堅実に生きている。
ただ童貞ですが・・・。
マンションは渋谷区の某有名地区駅徒歩2分のところに54平方メートルmp広さです。
お金に困ることはありません。
574774号室の住人さん:2007/12/17(月) 21:29:08 ID:m+/erxhP
>>573
36歳で童貞って、何の宗教?
ごめん、理由はあるんだろうけど、気持ち悪い。
575567:2007/12/17(月) 22:57:20 ID:xcatGCD9
分かった。
結婚しよう。

処女じゃないけど、元夫一人しか知らない。
だから童貞もそんなに変だとは思わないよ。
576774号室の住人さん:2007/12/17(月) 23:22:19 ID:gtA3UCl8
おいおい公開プロポーズですか?w
577774号室の住人さん:2007/12/18(火) 00:47:14 ID:X6XcVoMT
>>575
そういう場合
正直夫以外の人とセクースしてみたいなぁ
って思ったりした?
で、同じ人と気持ちよくなるのにどれくらいの回数かかった?
578774号室の住人さん:2007/12/18(火) 12:36:34 ID:Q89iv4uE
くだらねえ
579774号室の住人さん:2007/12/18(火) 18:39:20 ID:G/ww/wvL
>>577
太ければ短くてもガマンできるけど、長くても細いのは無理。
あと、早いのと、自分だけ気持ちよくなろうとやたら擦る人もパス。
580774号室の住人さん:2007/12/18(火) 19:12:30 ID:G/ww/wvL
そういえばあまりに大きくて入らなくて
だんだん気まずくなって自然消滅した彼がいたっけ。
ビールの500ml缶ってとこ。
581774号室の住人さん:2007/12/18(火) 19:41:43 ID:kC4ZnzPm
よかった大き過ぎないで   ・・・(´;ω;`)ぶわっ
582774号室の住人さん:2007/12/18(火) 20:21:43 ID:m6mNfgor
36で初めて一人暮らし
初期費用プラス1か月分の生活費の貯金しかない
これから寒さ本番なのに自転車で5キロの通勤
どうよ、貧乏最強だろ、俺。
583774号室の住人さん:2007/12/18(火) 20:58:58 ID:EtsEUzER
test
584774号室の住人さん:2007/12/18(火) 22:53:07 ID:rSmI8ub9
>>577
>>579>>575じゃないよ。
アンケートだから、だれが答えてもいいんだろうけど。
思った。
そのまえに離婚した。
585774号室の住人さん :2007/12/18(火) 22:55:24 ID:kdusmepQ
夢を見ていたね。ボクも同じ夢を見た。
586774号室の住人さん:2007/12/18(火) 23:34:41 ID:G/ww/wvL
>>584
そういう性格がリコンの遠因?
587774号室の住人さん:2007/12/19(水) 00:32:14 ID:errB8DRM
>>579
曲がってるのはどう?
カリのひっかかりはあまりポイント高くない?
俺入れて密着してじーっとしてるのが好きなんだけど。
で、そのまま寝てしまうのがいい。
588774号室の住人さん:2007/12/19(水) 01:43:12 ID:ZSbPe/DY
>>587
1行目 曲がる方向による、タイイで調整できるなら可
2行目 ポイント高い
3〜4行目 自己満足ならNG、男は女性を気持ちよくさせてなんぼ
589774号室の住人さん:2007/12/19(水) 12:36:57 ID:60aBCHfm
この歳で今さら下ネタ談義ですか…
590774号室の住人さん :2007/12/19(水) 14:43:33 ID:NTkD6wqn
今まで何もしてなかったんか?w
591774号室の住人さん:2007/12/20(木) 01:46:25 ID:ovJD8vLn
>>588
どういうのがいいの?
クンニしてすぐキスに移行はNG?
出し入れの最中に親指のハラでクリ刺激はどう?
相手の女性がイッたあとは入れたままじっとしてるほうがいい?
592774号室の住人さん:2007/12/20(木) 02:05:17 ID:sEJwjiPX
>>588>>591
男同士で何言ってんだ?
593ピロピロ:2007/12/20(木) 02:30:18 ID:e0F4Tx7E
恋愛塾☆塾生募集


世の中には女の子にもてる為の情報商材がたくさんありますよね。

購入されたかたはいますか??

購入をご検討のかたは購入しないことをお勧めします。

それはなぜなのか??

本屋にいけば手に入る情報ばかりなのです。

そんな情報を販売している人のほとんどは、あなたの悩みに付け込み自分のお金
を増やそうとしている最悪な人間です。

これはどの情報も同じです。

あなたの悩みに付け込んでくるのです。

恋愛塾は「塾」です。

あなたがモテル男になるまでしっかりとサポートをします。

私だけのサポートではありません。

仕事も年代も性格も様々な女性からのサポートもうけることができます。

詳しくはメールよりお問い合わせください。
594774号室の住人さん:2007/12/20(木) 02:31:13 ID:r9sQx9i7
なんだかなあ・・・
595563:2007/12/20(木) 21:36:05 ID:lTfaQ4YE
×1でも全然OKです。
童貞なのは残念ですが、風俗に行く気もなく特に負い目もありません。
笑いたければ笑ってください。
596774号室の住人さん:2007/12/22(土) 01:24:18 ID:o0VKyJl6
(^-^)
597774号室の住人さん:2007/12/22(土) 01:47:55 ID:k4Fg9GbR
(・∀・)
598774号室の住人さん:2007/12/23(日) 16:30:57 ID:Xl0eaBmP
36のおっさんが不動産で
家賃4万円台の部屋を学生と隣りあわせで探しているのですが
店員の見下したような表情に耐えられません。
599774号室の住人さん:2007/12/23(日) 17:12:21 ID:Ap+wGbLw
3萬3千円のとこ住んでますが
600774号室の住人さん:2007/12/23(日) 22:04:30 ID:kasFZcwf
>>598
不動産屋のカウンターに小林真央がいて、そのシチュエーションで冷たい目で見られたらたまらないw
601774号室の住人さん:2007/12/24(月) 08:33:14 ID:llHIzm2F
M乙
602774号室の住人さん:2007/12/24(月) 21:10:34 ID:gRch+tBd
今月36になった♀です、みなさんメリークリスマス!

今日は仕事だった上に、何の予定もなくあまりにも寂しい。
昔からクリスマスに何の思い入れもないけど、街中が浮かれてたりするのを見るとなんか切なくなって。
家でシャンパン&ローストチキン、コンビニのショートケーキで一人乾杯。ん?何に?


酔っちゃったなあ、寂しい。まだ9時なのに。
クリスマスっつう日が余計に寂しくさせるのかな。

皆さんはどう過していますか?メリークリスマス!

603774号室の住人さん:2007/12/24(月) 21:16:26 ID:UFJcPNBG
>>602
(´・ω・`)メリークリスマス!
クリスマスとは関係無く、普通の休日を過ごしています。
もう、一人で過ごすのは慣れっこだい。
604774号室の住人さん:2007/12/24(月) 21:45:15 ID:gRch+tBd
>>603さん

わあ、レスありがとう!

飲みながら2ちゃんみながら、一体私は何をやっているのかしら・・・と頭を垂れていたら
同じく独り者の友人から「仕事で近くに来たから飲まない?」メールが来ました。
嬉しい、この嬉しさはなんだろうか。一人じゃないって事だろうか・・・

とりあえずこの寂しさが過ぎれば、正月休みに実家に帰って母親と会えるから
あと数日頑張ります!

自分語りでごめんんさい。メリークリスマス!
605774号室の住人さん:2007/12/24(月) 21:49:21 ID:UFJcPNBG
>>604
(´・ω・`)ノシ いってら。飲み杉んなよ
606774号室の住人さん:2007/12/24(月) 22:55:51 ID:1OpCO6g1
この連休 一歩も外に出ていません テレビも見ないでレンタルビデオと雑誌だけですね 淋しくなんてありません 明日は仕事
607sage:2007/12/24(月) 23:28:22 ID:AXITKMNJ
メリークリスマス(´・ω・`)ノ
意気込んだ三連休もあっというま。
4日がんばったらまた連休なのでがんばります。
608774号室の住人さん:2007/12/24(月) 23:58:22 ID:yiHSNu8H
この連休殆ど会話らしい会話してないからここで言わせてくれ




































メリークリスマス(><)
609774号室の住人さん:2007/12/25(火) 12:35:53 ID:Ext1MJKE
そんなムダな改行いれてるからダメなんだ…
610774号室の住人さん:2007/12/25(火) 13:05:06 ID:2Y8jVqg4
現実はこんなもんでしょ
クリスマスなんて企業のメディア戦略で無理矢理盛り上げてるだけ
611774号室の住人さん:2007/12/25(火) 18:51:07 ID:hYTp65Q4
これからパーティーですw
野郎ばかりですが・・・orz
612774号室の住人さん:2007/12/29(土) 01:55:25 ID:QhhYUK0B
さて、年末年始はどうするか?
613774号室の住人さん:2007/12/29(土) 08:32:22 ID:nZHFu6H1
もちろん一人よ
614774号室の住人さん:2007/12/29(土) 13:29:33 ID:Pq40+Azs
仕事でつ
615774号室の住人さん:2007/12/29(土) 19:18:44 ID:90Tod2OO
大晦日、元日、2日と3日連続で仕事・・・
616774号室の住人さん:2007/12/30(日) 23:24:45 ID:A7ftlVLH
運輸関係かな? 手当て出る? がんばって。
617774号室の住人さん:2007/12/31(月) 00:53:57 ID:A1FnUrmK
さっきイカ天の特番見てた。受験の年も親に叱られながら見てた。
懐かしかったな〜ヘタクソだけどバンドやってたし。
あの頃に戻りたい。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
618774号室の住人さん:2007/12/31(月) 00:58:29 ID:Xxhi1UyT
俺も見てた。しかし当時は忙しくてTVみなくてイカテンには興味なかった。
今は学生やってます
619774号室の住人さん:2007/12/31(月) 04:47:58 ID:HbtaIAzR
よし!
バンドやろうぜ!
620774号室の住人さん:2007/12/31(月) 10:09:07 ID:bpVXbwcF
今日午後実家に帰って元旦まで過ごし
夜戻ってから2、3日は大掃除しようと思ってま〜す
621774号室の住人さん:2007/12/31(月) 11:36:42 ID:QhQpzacx
さっき大家さんからつきたてのお餅をもらった。
熱々でやわらかくてとっても旨いよ・・・

なんかいろいろおもいだしちゃって
実家に帰ればよかったと思ったよ
622774号室の住人さん:2007/12/31(月) 11:44:28 ID:XcPFk+vP
実家(・∀・)カエレ!!
623774号室の住人さん:2007/12/31(月) 20:57:07 ID:Y7rGsqR5
>>621
いいなぁ。。。
俺なんて、サトウの切り餅だぜw

一人暮らし長いのに、今年初めて餅を買った。
よく知らないもんだから、「もち米粉」でできた安い餅を買って
あまりのまずさに大後悔w 来る日も来る日も餅食って消費。

やっと先週、「もち米」でできた切り餅を買った。値段は3倍。
つきたてにはかなわないけど、悪くはない。

624774号室の住人さん:2007/12/31(月) 22:54:04 ID:XFuAtDzN
>>623
ペットのジャーキーでも安っぽいのは犬の食いつきでわかる。
人間用のは味が濃すぎて嫌らしい。
625774号室の住人さん:2007/12/31(月) 23:08:18 ID:HbtaIAzR
>>624
嫌いではない。味が濃いからむしろ好き。人間の食べ物を与えすぎたら、犬用なんて薄味でおいしくないから食べなくなる。
626774号室の住人さん:2008/01/01(火) 01:15:38 ID:R4i0kZE7
>>625
クソして寝てろあほw
627774号室の住人さん:2008/01/02(水) 20:22:00 ID:h9ezAlXc
住人の皆様 あけましておめでとうございます 今年も楽しくやりましょう
628774号室の住人さん:2008/01/04(金) 13:10:50 ID:gb8y7HdA
>>626
おやすみ♪
629774号室の住人さん:2008/01/06(日) 09:46:26 ID:lrprOyFp
この歳(♀)で昨日から初めての一人暮らしを始めますた
皆様、宜しくお願いします
630774号室の住人さん:2008/01/06(日) 10:25:08 ID:oSA/Jz0T
おはよう
631774号室の住人さん:2008/01/06(日) 10:51:42 ID:6Dtb/7Wl
>>629
おめでとう
女性の一人暮らしは気を付けて
632774号室の住人さん:2008/01/06(日) 11:50:57 ID:tJ/8nMvg
>>629
自分がはじめて一人暮らしをはじめた時のことを
思い出しました。
部屋の中がしーんとなって、すぐテレビをつけた。
もう十数年前ですが。
一人暮らしの醍醐味堪能してください〜。
633774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:10:00 ID:GS7Kasqd
まずは近所のスーパーで安いものチェックだな
どの店で何が何時安いのか、猛烈に確認開始だ!!
634774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:25:32 ID:qySpkxOu
一人なら家計簿をつけないと
635774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:22:01 ID:FXpM4gaP
まんだいの
肉のタタキ198円はありがたい
636774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:15:40 ID:ZFvmLQu4
寂しくなったらココに書き込むがいい、女性は人気有るぞ
637774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:20:45 ID:GS7Kasqd
ネカマ誘導自重
638774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:44:25 ID:rt6XLU2s
>>637
お呼びかしら。
639774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:46:16 ID:rt6XLU2s
まあ、しかしアレだ。
こういった負け犬どもが傷を舐めあうスレというのも
たまにはいいな。
640774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:50:56 ID:GS7Kasqd
自嘲自重
641774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:01:35 ID:rt6XLU2s
30過ぎて独身だなんて、生物としての義務を果たしてないよなあ。
こんな自分勝手な世代は有史以来じゃないのか。
独身税とか作ってもらえんだろうか。
642774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:11:47 ID:u0nBWWM7
またか
643774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:16:42 ID:rt6XLU2s
>>642
何が股なんですか?
お前らキモいから月末までに死んでください。
644774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:22:49 ID:lrprOyFp
629です。
レス付いてるなんて思わなかった!
みなさんありがとうございます。
スーパー巡りしてきましたが結局はマンションから一番近いピーコック愛用者になるかも。
ポイントカードも作ってきました。
もちろん99円ショップと併用です。

1人だけど、ただいまといただきますとごちそうさまは必ず言ってしまう。
そしてその後とても寂しいです。
どのくらい経ったら慣れるのか・・・。がんばります。
645774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:32:52 ID:rt6XLU2s
ピーコックとは、peeとcockのことですか。
変態ですね。
646774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:55:01 ID:8H2hRWZr
647774号室の住人さん:2008/01/06(日) 19:59:03 ID:ZbpBQoP2
( ´,_ゝ`)プッ
648774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:24:03 ID:cxxZhfRQ
俺が死んだら誰が骨を拾ってくれるんだろ?
誰が墓参りしてくれるんだろ?
家はどうなるんだろ?預金、返済途中のローンはどうなるんだろ?
車は?衣類は?コレクションは?

死んだらそんなの関係ないか
649774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:28:17 ID:ZbpBQoP2
イ`
650774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:32:17 ID:TdAvoykw
いつのたれ死んでめいいように、
(警察の持ち物チェックで解るように)
携帯の電話帳の親と弟は、
名前(実母)、(実弟)ってしてある
あと着歴と発信履歴は消さない、
なにより携帯は肌身離さない

651774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:49:38 ID:qySpkxOu
いつ氏んでも大丈夫なように身辺整理はしっかりしとかないと、ヘンなエログッズとか仕舞いこんだままでは氏ぬに氏ねない。
652774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:34:44 ID:cxxZhfRQ
>>650
そうだよな…おれ、携帯の電話帳管理ずさんだから
現状ではおれの身元を特定するのに少し時間がかかると思う

>>651
おれ、石膏ボードの壁ぶち破ってその穴をカレンダーで隠してるけど
壁の穴の中に中学時代のエロ本隠してあるんだよ
でもカレンダーで隠すこと自体間違いだった
年が変わればはがすことになるから、無難にF1や風景画の
ポスターにしておけばよかったよ
653774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:45:42 ID:qySpkxOu
中学時代のエロ本なんかさすがに古杉だろ、20年以上前のシロモノだぜww
654774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:50:38 ID:Jl19Tjek
デラべっぴんには世話になった。
655774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:51:25 ID:O/9njUsb
俺はBOMBとスコラ
656774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:02:51 ID:cxxZhfRQ
その頃はエロに関するメディアで一番手っ取り早いのがエロ本だったんだよ
回し見するビデオはいつ自分の手元に回ってくるかはっきりしないのもあったし…

いや、おれは別にそんなことを言いたいんじゃなくて、おれが死んだあと、
できるだけ周りの人に迷惑をかけないようにするには
どうしたらいいかと思ってな…




657774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:05:10 ID:qySpkxOu
>>656
捨てろよw

中学時代はプレイボーイでも十分イケたもんだがなあ・・・
658774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:07:29 ID:cxxZhfRQ
ちょっと待ってくれ、流れはその方向なのか
おれが壁に隠したのは新田恵美が出てたプレイボーイなんだよ
きれいな乳してたなぁ
659774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:13:26 ID:O/9njUsb
新田恵美ktkr
660774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:14:03 ID:Jl19Tjek
冬のオペラグラスはぁー
661774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:14:36 ID:O/9njUsb
>>660
それはオリジナルの新田恵理だからw
662774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:18:18 ID:qySpkxOu
新田恵美か懐かしい名前だな、あの頃から微妙な偽名ってあったんだな。
663774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:20:12 ID:O/9njUsb
今でもパクリ名のAVは沢山あるぞ
しかもマニアックな方面で
664774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:07:31 ID:4PiaxZbY
新年早々誕生日が来て
37歳になった俺が来ましたよ
665774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:28:58 ID:ktvjeIHq
>>664
お兄ちゃんおめ
666774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:32:14 ID:bYaiTc+x
学年いっこ上の早生まれおめ
667774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:52:35 ID:4PiaxZbY
>>665-666
おーありがと( ´Д⊂ヽ

668北名古屋2年目:2008/01/13(日) 11:00:03 ID:+mG240g3
過疎化してるからチラ裏書くぞ。
年甲斐も無くちょっとテンション高いけど許してやってくれw

最近こういう名前欄使ってないね。

さて、昨夜は連休前(日祝のみ休みだから)なのに寒いからとどこにも遊びに
行かずに家飲み。
そしたら早々と飲み過ぎちゃって10時半には寝ちゃったのw
普段は12時就寝6時半起きなのに、10時半に寝たのに起きたのは8時ww
やったー!電王に間に合ったー!www
電王、来週で最終回だからね今日はどうしても見ておきたかった。

布団の中で電王見てからゆっくり起きて朝食。
ゆっくりコーヒー飲む間にここ↓で見つけた簡単チャーシュー作りを開始。
ttp://oisiso.com/tyasyu_syouzi.html

今日の昼食はこの茹で汁と豚肉漬け込んだ醤油を使ってラーメン!
もちろんトッピングはチャーシューw
これが美味いんだ、またwww

天気がいいんで布団干して、朝風呂の用意。
朝風呂気持ちいいーwww
風呂入る前にに茹でた豚肉を醤油に漬け込むのを忘れない俺。
見事な時間の有効活用w

お風呂出たら残り湯を使って洗濯開始。
チャーシューの茹で汁と醤油を使ったラーメンもそうだけど、どうだこの見
事なエコロジーw

お風呂出て、ここまでやっててもテレビはまだ波瀾万丈w
小さなことからコツコツとwww

お風呂上りはもちろんビールw
うはw休日昼間からのビールうめぇwww

この頃に、てかまさに今、テレビはラブラボにw
うはw科学すげぇwww

こんなに充実しててもまだ午前中w
気ままな一人暮らしも悪くないねとほろ酔いでチラ裏書いてる俺。
669774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:44:31 ID:F1LUGbnB
草ぼうぼうで幸せそうだな
つか俺も久し振りに布団干したわ
さて、そろそろ録画分のしゅごキャラ見るかな
670774号室の住人さん:2008/01/13(日) 13:57:42 ID:gqpBD7M/
クリスマスに買ったエスプレッソマシンで、
カプチーノ作って、
まったり飲みながらwii
クリスマスに同時に52インチのテレビとwii買って、リモコンも4人分買って、
うちの部屋で15人くらい集まってクリスマス朝までwiiパーティーで盛り上がったんだが、
普段一人暮らしの俺なので、リモコンが余って・・・
でも一人でもマリオギャラクシーおもしろいぜ
671774号室の住人さん:2008/01/13(日) 15:59:51 ID:J6uwBwsF
みんな中年やってるかー
672774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:28:13 ID:zDHSpwak
加齢臭を深呼吸
いや、そんなんじゃなくて朝が辛くてたまらん…
673774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:10:31 ID:BbPkO8F3
俺も朝起きれない・・・・
じじいになると早起きになるっていうけど何歳ぐらいかな
674774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:09:07 ID:egHQK4uh
>>673
早起きになるというより、早寝になるんだよ。

ウチの爺さんは、昔かなりの酒飲みで
夜な夜な出かけては午前様だったらしい(婆さん談)
晩年は出かけて二時間足らずで眠くなり
帰ってくるようになったらしいw

爺さん婆さん共に明治生まれだから、もう故人だけどね。

675774号室の住人さん:2008/01/19(土) 20:38:47 ID:bDbpaIef
>>672
自分の加齢臭ってどうやってわかるんだ?
未だに自分は加齢臭なんて無いと信じているが・・・。
週3回はプールで泳いで適度に運動してるし、風呂も週5日くらいは入るから
大丈夫だと思っているんだが、自覚できるもんだろうか?
676774号室の住人さん:2008/01/19(土) 20:42:12 ID:YZAt8du0
汗の匂いが違うからすぐに判る
677774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:10:15 ID:+oy8jojE
寒くてマスクしてたら自分の口臭がすげえくせえんだよ、われながらwww
678774号室の住人さん:2008/01/20(日) 12:23:41 ID:MyNc0GJf
>>675
32のとき、42の彼とつきあっていた。
彼の首のあたりに顔つけて寝るのが好きだったけど、
お風呂入って寝ても、翌朝には「ん?」っていう感じの臭いがする。
今思えばあれが加齢臭だ。
679774号室の住人さん:2008/01/20(日) 17:39:24 ID:WOgfvLF0
>>675
毎日入れよ、きったねーな!w
680774号室の住人さん:2008/01/20(日) 18:39:35 ID:WqF3um2S
風呂は毎日入るもんだぜ、JK
681774号室の住人さん:2008/01/20(日) 20:14:11 ID:sXBj5udX
加齢臭は服に蓄積されやすいから、ちゃんと洗濯するのが大事らしい。
682774号室の住人さん:2008/01/20(日) 20:37:36 ID:19aisVbg
襟元とか最悪だよな
683774号室の住人さん:2008/01/20(日) 22:01:37 ID:WqF3um2S
年取ったから新陳代謝も弱って匂わない

なんて思ってるの自分だけだから、気をつけろよ
684675:2008/01/20(日) 23:06:40 ID:SiSGFmDY
みんなレスありがとう。
そう言えば元妻がなんかおやじ臭いと言っていたが冗談じゃなくマジだったのか・・・orz

>>676
汗の臭いか。。そう言えばTシャツがなんかおやじ臭い時があるな。。。

>>678
加齢臭ってうんこに似た臭いかと思っていたが違うのかな?
それほど不快じゃないおやじ臭ならたまにTシャツで確認できる。

>>679
(´;ω;`)ブワッ ・・・週5で十分かと思っていたんだが
月〜金の内、一日くらい風呂抜かす
土日の内、土曜に風呂を抜かすことが多い
風呂なしに住む敗残者だから、スポクラサボると入らないんだ。。。

>>680
JKって女子高生の略じゃないんですか?じじくさい?
風呂に毎日入ると女子高生と付き合えるってこと?

>>681
洗濯は基本は週末のみです。溜めてはいけないんだろか?
一応、漂白剤と柔軟剤も入れてます。

>>682
形状記憶シャツの襟元の汚れが洗濯しても落ちません。
オヤジ垢は強力なのだろうか。。。

>>683
香水はつけないので毎日スポクラに行ってプールで泳いで、
体を丁寧に洗うくらいしかできないですね。。。なるべく風呂は入るようにします。
685774号室の住人さん:2008/01/20(日) 23:17:36 ID:TBKigQfn
>>684
「常」識的に「考」えて
  ↓
「常考」
  ↓
「JK」

と思われ。2ちゃん用語でしょ?
686774号室の住人さん:2008/01/20(日) 23:48:11 ID:pEjtURTi
ホームレスの臭いって加齢臭が物凄く蓄積した感じだな
687774号室の住人さん:2008/01/21(月) 00:10:51 ID:22rz9KLs
>>684
洗っても落ちない汚れは手遅れだ、シャツを新調しろ、この歳になればそれくらいの余裕はあるだろ。
688675:2008/01/21(月) 02:07:46 ID:1NQdXXQx
>>685
知らなかった。ありがとう。
>>687
物を捨てられない貧乏性です。捨てます。
689774号室の住人さん:2008/01/23(水) 12:29:15 ID:vHHOp2GF
スポクラ行く金あるなら風呂つきの部屋を借りたら…
690774号室の住人さん:2008/01/27(日) 01:01:10 ID:jnJ59z+R
確かに
691774号室の住人さん:2008/01/27(日) 19:54:40 ID:LZo4tgJ7
月一万以上上がるとワングレードUP
692774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:26:30 ID:FWCD1EVN
先日、同居の妹の孫がビデオを見ていると、とんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる
内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
693774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:33:09 ID:mT3PfbCN
  ∧ ∧     ┌───────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
694774号室の住人さん:2008/01/28(月) 21:23:25 ID:PaE92Dfj
シラネーヨなんて何年ぶりに見たかな
695774号室の住人さん:2008/01/28(月) 21:24:15 ID:ObsqUVvI
実は探すのに結構手間取った件
696774号室の住人さん:2008/01/30(水) 01:36:54 ID:t6UVf4jW
何その無駄な努力
697774号室の住人さん:2008/01/31(木) 01:25:36 ID:2qp55zyv


おでん
大好き
698774号室の住人さん:2008/01/31(木) 18:22:14 ID:b4BIsTPv
うん

牛すじ大好き
699774号室の住人さん:2008/02/01(金) 12:28:43 ID:b3bvoKOQ
牛すじか…気をつけてな…
700774号室の住人さん:2008/02/01(金) 19:45:09 ID:A1azPTxH
とうとう見合いさせられることになった…
701774号室の住人さん:2008/02/01(金) 23:58:43 ID:uyQAgk54
>>700
それでそれで?
702774号室の住人さん:2008/02/02(土) 00:21:27 ID:wUfH0Sgb
>>700
俺なんかもう20回以上してるよ…
703774号室の住人さん:2008/02/02(土) 01:06:27 ID:JFSO3c5i
見合いできるならいいじゃん、俺なんかしたくても出来ない
704774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:51:38 ID:0dEfSNEX
羊水腐るからもう結婚できない・゚・(ノД`)・゚・
705774号室の住人さん:2008/02/02(土) 19:29:12 ID:oAMW4VS9
結婚≠出産でしょ。

と釣られてみる
706774号室の住人さん:2008/02/02(土) 19:59:52 ID:+6mRgcRR
俺の羊水も腐ってきた・゚・(ノД`)・゚・
707774号室の住人さん:2008/02/03(日) 01:27:40 ID:k6PdrVzP
見合いか…「アンタは世話されるのは嫌なんでしょ?」と
親から言われたなぁ。
「頑張って見つけなさいよ」ってさ…
708774号室の住人さん:2008/02/03(日) 15:26:48 ID:0B38LCYJ
>>701
親から連絡先の書いてある紙を渡されて、「電話しろ」って言われた
何話せばいいんだ…
709774号室の住人さん:2008/02/03(日) 15:28:55 ID:Qg3CsLvy
>>708
熱い息使いを聞かせてやれ
710774号室の住人さん:2008/02/03(日) 20:06:18 ID:ksxxKX5A
>>708
とっておきのオナニーの仕方を熱く語れ
711774号室の住人さん:2008/02/03(日) 20:43:43 ID:wf34/sng
>>708
同性愛を白状すればこの話は流れるよ
712774号室の住人さん:2008/02/05(火) 15:34:34 ID:mX6W7n7l
>>708
好きなアニメや漫画の話をしてはいかがでしょうか。
713774号室の住人さん:2008/02/05(火) 18:57:33 ID:Rb0kK5N5
>>709-712
おまいら…
714774号室の住人さん:2008/02/05(火) 20:16:09 ID:m/VyD6tz
>>712
やっぱ京アニだよねぇ〜
クラナドは人生〜

とか、こんな会話でおk?
715774号室の住人さん:2008/02/05(火) 21:46:23 ID:NrQbZYd9
彼女の妊娠が発覚して
出来婚が決まった俺が来ましたよ!!









orz
716774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:15:34 ID:WoID8QTp
708ですが、とりあえず連休に会う約束だけしました
717774号室の住人さん:2008/02/07(木) 20:05:40 ID:w1NNitRD
>>716
見合いしたら、その日のうちにホテルに誘うのが、大人のマナーだぞ
718774号室の住人さん:2008/02/07(木) 20:16:12 ID:DyxlTp6e
そして、中出ししてデキ婚に持ち込むのが常套手段だからな
719774号室の住人さん:2008/02/07(木) 21:40:20 ID:Vq6dZouY
>>717
まじで?
720774号室の住人さん:2008/02/07(木) 21:47:46 ID:85P7lS5D
ウチ自体はたいした家系じゃないんだけど、兄嫁が良い家の出なのでお嬢様との
お見合いの話が時々来るのだが、全部兄貴が「ウチの弟はそんな立派なお嬢様とは
お見合いできません」と俺に聞く前に断る。3流大学しか出てない俺のせいか・・・
721774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:17:26 ID:px7IMv83
勢いで銀行の頭取の娘25歳処女を食ったことがあるが
今にして思えばヤリ逃げして正解だったよなぁ
家柄が違いすぎる
722774号室の住人さん:2008/02/08(金) 01:59:26 ID:5CI/OrEs
庶民は庶民どうしが良いとおもう
723774号室の住人さん:2008/02/08(金) 12:25:29 ID:884IuuLh
>>720
自分より良いとこから嫁をとられたくない兄の嫉妬。
724774号室の住人さん:2008/02/09(土) 09:18:20 ID:+lQUQryS
カップラーメン美味いって言ってる人間が、急に高級中華料理
出されても味わかんないだろw
725774号室の住人さん:2008/02/09(土) 09:21:14 ID:egyIk7J1
それぞれの美味さがある、というだけの話
そして無言で化調を振り掛ける
726774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:25:22 ID:VIgUPEdX
以前20回以上見合いをしたことがあるとカキコした者です。
今日も見合いしてきました。
お笑いのハリセンボンの太った方に顔がそっくりな人が出てきました。
体型は普通だったけど、あの外見の人と結婚なんて無理っす。
今からお断りの電話をさせていただきます。
俺に結婚出来る日はくるのかなあ…orz
727774号室の住人さん:2008/02/09(土) 18:04:10 ID:5LDRP3Fg
君の顔は誰に似てるんだ?
728774号室の住人さん:2008/02/09(土) 18:47:31 ID:wnvcJlGF
>>726
そんなに落ち込むなよ
結婚なんてできる訳ないじゃないか
729774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:04:58 ID:VTC6L1jt
>>726
オレはバツイチだけど今の方が気が楽でいい
結婚なんてイイものじゃないよ
730774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:36:52 ID:VIgUPEdX
>>728
やっぱりそうですか…
って、あんたはどうなんだよ!
731774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:43:06 ID:4L1j2jpZ
>>729
オレもバツイチだけど今が一番楽しいw
子供は作らなかったから気楽だしね。
732774号室の住人さん:2008/02/09(土) 22:39:14 ID:cqJAHEBM
>>730
マジ切れすんなw
733774号室の住人さん:2008/02/10(日) 13:10:49 ID:n0yeWA2Q
一度マンコの味覚えてしまうと
キツイだろ?
734774号室の住人さん:2008/02/10(日) 13:27:28 ID:5rejFofU
いや全然
そこに至るまでの過程とかgdgdになりがちな後処理とか
全てが面倒くさい
735774号室の住人さん:2008/02/10(日) 16:12:47 ID:nbJYuis1
妄想ですんでるうちが一番楽しかったな、現実を知ると別にそれほど良いもんでもないし、
何であんなことに執着していたのかわからない。
736774号室の住人さん:2008/02/10(日) 19:34:59 ID:E6SMgX/b
708ですが、相手に会ってきました
そしたら右手薬指に指輪をしていましたが
どんな意味なんだろう?
737774号室の住人さん:2008/02/10(日) 19:41:40 ID:KjpDheKq
>>736
お見合い来てるけど、恋人居るのよ。
気に入られても結婚は無理。
って意味だろ
738774号室の住人さん:2008/02/10(日) 19:43:46 ID:91oGF3v0
取り敢えず、直接訊いてみ
739774号室の住人さん:2008/02/10(日) 20:33:12 ID:E6SMgX/b
>>737
やっぱそうかもな
今度聞いてみるよ
740774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:10:10 ID:3ed/1DJ0
>>736-737
右手だろ?
オサレするときは指輪のひとつもつけるんじゃないか?
741774号室の住人さん:2008/02/10(日) 22:48:54 ID:3ed/1DJ0
某マナー本によると、
未婚女性は、左手中指・右手薬指が指輪をつける指とされているらしい。
742774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:35:49 ID:nI1vdwWf
>>736
相手幾つよ。
743774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:52:22 ID:E6SMgX/b
>>742
同い年
744774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:53:11 ID:ckkmPm8A
相手は初婚?
745774号室の住人さん:2008/02/11(月) 16:02:21 ID:PwWVH7i1
もうすぐ37歳、毒男、公務員、年収600万円、車持ち、地方都市でアパート暮らし

見合い経験5回、その後、彼女いる歴約2年、(ケンカ)別れて2年
やっぱり30代後半で独身て、ますいんだろうな?
実家に帰ってきたけど、空気がまずい
兄貴は結婚しているが、俺と妹(2つ下)はまだ・・・
最近は、親から何にも言われなくなったな
30になったころから、「早く結婚しろ」とうるさく言われたんだが
正月に帰ったときは、アパートに戻るとき、「自分の将来は自分で決めなさい」とか言ってたが
今日は、何にも言われなかった
つらいな、疲れたな、俺
746774号室の住人さん:2008/02/11(月) 16:40:29 ID:ywJrEcVf
>>745
知ってるか? 東京じゃ俺らの5割は独身だぞ
747774号室の住人さん:2008/02/11(月) 17:53:44 ID:KjpL+PE1
結婚なんて全然興味ない
他に楽しいこといくらでもあるでしょ
まあ人それぞれか
748774号室の住人さん:2008/02/11(月) 19:39:30 ID:Ttl1Zi8t
>>744
初婚です
749774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:38:58 ID:91JbpKTo
成人男性の4人に一人は一生未婚なんだそうだ。
750774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:51:30 ID:r96rzvVS
俺。。そのひとりに入りそう。。。orz
751774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:26:55 ID:kcnYTt3X
童貞のままジジイになるヤシっているだろうか?
752774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:20:58 ID:NKlNVDhj
>>743
同い年か微妙ちゃ微妙だな
子供の頃の話題は合いそうだがw

>>751
いるんじゃないの?
知り合いで50代で童貞だって言う人知っている
ウソだと思うけどw
753774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:34:43 ID:NTECoXVL
なにその仙人?
754774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:40:58 ID:SvKRf7VH
755774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:18:44 ID:bZX6NmEw
そういえば3年くらいセックスしてないなw
756774号室の住人さん:2008/02/12(火) 17:37:08 ID:WQZn38+w
>>755
俺なんか6年してないwしかも17歳上の人妻以来・・・・
757774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:23:47 ID:cGLkNIzq
>>756
30歳と47歳か…
完璧に食われたわけだな
758774号室の住人さん:2008/02/13(水) 00:00:55 ID:/PTF5plD
きょうフジのニュースでやってたけど、
30歳以上でいま独身の男性の16%、
6人に1人は生涯独身らしいよ

結構仲間が多くて安心した ...orz
759774号室の住人さん:2008/02/13(水) 01:58:37 ID:GIkpNIkQ
30歳以上の男性が3000万人くらいいるとすれば500万人は生涯独身、
なんだ、意外に多数派だ。
760774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:09:23 ID:VB1G//c5
都会じゃ35で独身なんて半数超えてんだぜ
761774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:48:12 ID:CBVGwK65
斉藤さんのミムラの家庭見てたら
結婚したくなってきたw
762774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:55:53 ID:oP1lj5IN
俺もミムラとなら結婚してもいいな
763774号室の住人さん:2008/02/14(木) 08:22:10 ID:kMHHQELy
夢見てんじゃねぇよ
764774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:31:24 ID:7iwdF//T
夢見るのは自由だし、タダだよ(*´・д・)(・д・`*)ねー
765774号室の住人さん:2008/02/14(木) 20:12:46 ID:QBaaJKLN
チョコが欲しいんじゃなくて

ち ん ぽ い れ た い ん や ! (`・ω・´)
766774号室の住人さん:2008/02/14(木) 22:20:37 ID:LHD0U6xK
さみしいぜ
767774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:57:42 ID:ogvZhd00
708ですが、また会ってもらえることになりました
768774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:59:58 ID:qQ9NIuEx
あっそ
769774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:28:22 ID:BnAhOsLM
>>767
ほうほう、順調じゃないか。
お前さんの気持ちはどうなの?
770774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:34:18 ID:zNzoFur9
>>767
ねずみランドでも逝ってこい
771774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:22:53 ID:jO+CWuLQ
>>770
あまり親密でない間はやめた方がいい。
寒いから可哀想だし。
772356:2008/02/20(水) 21:01:35 ID:2t/o+nhQ
隣の奥さんといろいろ世間話する間柄になった。
それにしても好みの顔だ・・・

でも、最近ギシアンがなくなったんだよな。
これはチャンスかw?






773774号室の住人さん:2008/02/21(木) 01:25:44 ID:tyAAYkcO
お隣さんは引っ越してきたばかりだったから、
音漏れの状況を知らなかったろうけど、
やっぱり別の部屋のギシアン声が漏れてきて
ひっそりとやるようになったのでは・・・
774774号室の住人さん:2008/02/21(木) 12:34:38 ID:KzZEpdwW
まだそんなことやってたのか…チャンスとか…
775774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:14:23 ID:W1r1PniW
>>772
おいおい!ちょっとまてw
お前ニセモノだろw
356は俺だよww
776774号室の住人さん:2008/02/23(土) 23:39:12 ID:1wdoVnO+
午後の強風で、自転車が倒れてパンクしてた
唯一の移動手段なのに・・・orz
777774号室の住人さん:2008/02/27(水) 14:33:11 ID:uU9dkHtV
778774号室の住人さん:2008/02/27(水) 16:08:57 ID:m5iwfcPo
今日休みだったんだけど
腹が減ってどうにもならなくなり
昼間から近所のいきつけのローソンに行った。
あーあ(´・ω・`)
俺の苦手なオバハンとタイプのおばちゃんのコンビだ。
とーぜん若い方のおばちゃんが品だしなんだが、
俺の前にババァ客が割り込んできたから内心ムっとしたが
これでおばちゃん呼んでもらえるかな?と思ったら
レジオバハン、呼ばないんだよな(´・ω・`)
ババァ客、タバコアレコレ言ってるのに
俺を待たせるなよ、呼べよ。ったく!

あーあ(´・ω・`)
ナチュラルローソンのポイントカードやっと到着して
初めてのスキャンはおばちゃんにしてもらいたかったのに(´・ω・`)
よりによって一番苦手なオバハンだもんなーw
んな事なら出さなきゃよかったよ(´;ω;`)
しかも俺の試練はまだ続いた。
なんと俺の後ろにうちのオカンが( ̄□ ̄;)!!
そもそも俺がそのオバハン苦手なのはうちのオカンに似てるからなのだ!
ここでオバハン、おばちゃんをレジ応援に呼びよった。
おせーんだよ!
俺のオカンに引き合わせるなよwったく!
しかも家帰って見たらアゲタコのソース入ってねー!(-ω-#)

あと少しだったのに。
3時間ガマン出来てれば苦手なオバハン帰るのに。
腹が減ってはどうにもならん(´・ω・`)
779774号室の住人さん:2008/02/28(木) 04:08:32 ID:0qkaWpmn
顔文字きもい
780774号室の住人さん:2008/02/28(木) 12:36:15 ID:NQINIQVf
つーかオカンがいるならオカンにご飯作ってもらえば?
781774号室の住人さん:2008/02/28(木) 19:24:18 ID:BdS5KY1L
>>780
あのなぁ、
この年で結婚もしないで
家賃も入れないで
セコセコバイトで食いつないでる俺が
食卓でどんな話をしろと?
782774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:00:08 ID:VRyEEuUK
>>781
自虐的ジョーク
783774号室の住人さん:2008/03/01(土) 00:03:25 ID:RMm7lvve
[email protected]
副業・日銭が欲しい方必見!!
繁華街、イベント会場、路上等で見ることがある、人形売りの
ジョニー君!!この場を借りてアシスタント募集します。

(条件)
◎都内在住の男女
◎日銭が欲しくて無職な方
◎やる気がある方
◎自由な時間が欲しい方
◎年齢は問いませんが若い方希望

(仕事内容及び詳細)
◎繁華街又はイベント会場での実演販売(人形)
◎実働時間午後より2〜6時間
◎雨、風、など天候によって中止

[email protected]
 詳細に関してはメールにて!!
784774号室の住人さん:2008/03/01(土) 16:03:17 ID:rKg+ZbCL
今夜はカレーにするかなあ
785774号室の住人さん:2008/03/01(土) 17:29:53 ID:YxHcuMT6
>>784
もしかして
レトルトのパックをポットで温めてる?
(お湯はレンジで沸かしてる?)
786774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:01:08 ID:rKg+ZbCL
いや、手作りカレーです。
787774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:08:52 ID:yLYBvoSR
おっさんならボンカレーを温めずにそのまま食うだろ常考
788774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:11:29 ID:Ug/k3Rvs
カレーとシチューだけは俺でも失敗しな料理なので、レトルトは食わない
789774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:56:32 ID:rKg+ZbCL
カレーは作るの簡単だよ。
790774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:57:25 ID:+zApcUUb
作るの簡単だけど10食連続カレーになっちゃうからなー
791774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:03:48 ID:XgeAyrIs
タッパーに入れて冷凍保存していればいつでもOK。
792774号室の住人さん:2008/03/02(日) 02:31:31 ID:TJkC9mk4
>>781 心配するな 親父はとっくに死別して、母が倒れてしまいしょうがなく自立した俺がいる この国なら何とかなるもんだ
793774号室の住人さん:2008/03/02(日) 23:00:40 ID:SlqM52oo
今日は夕飯を作るのが面倒くさく思っていたら
大家さんからキンピラごぼうをもらった。

ご飯と味噌汁、おしんことキンピラでお腹いっぱいw

794774号室の住人さん:2008/03/04(火) 01:44:36 ID:enYEazCA
一人暮らしだと自炊してもあんまり安くならんよね
795774号室の住人さん:2008/03/04(火) 10:52:05 ID:ozajk6za
やり方による
796774号室の住人さん:2008/03/04(火) 16:11:39 ID:grArO/9i
今夜の晩飯どうするかなー
797774号室の住人さん:2008/03/04(火) 19:59:47 ID:8qXrmgPi
一ヶ月の食費が6千円の俺がきましたよ
798774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:05:22 ID:t2J9OwpJ
冷凍ご飯食べたよ。
799774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:32:21 ID:TyT4moFY
この歳になっても独身だとあれだ。なんか慣れすぎちゃってダメだな・・・
こないだ、女が一日俺のうちに居たんだけどさ、どうにも10畳しか無い部屋に一日一緒に居ると苦痛になってしまう。

心の中で「早く帰れよ・・・テレビ見に来るだけなら来るなよ・・・」とか考えちゃうよw
これがあと10歳若かったら一日ベタベタしてても楽しいんだろうけど。

やっぱり自由気ままな生活してると他人が側に居るのストレスになるね。
800774号室の住人さん:2008/03/05(水) 00:32:24 ID:CseIB0m7
>>799
あー凄く分かるw
勝手なもんだけどね

でも寂しい時は居てくれると嬉しいもんだ。
風邪をひいて寝込んでいる時は特にねー
801774号室の住人さん:2008/03/05(水) 15:02:57 ID:cDTW7B+m
盆・正月に実家に帰ると、2日も居るとストレスがたまる。
風呂入る時間も自由じゃないし、テレビドラマいいとこなのに雑談してくるし、
「いい人いないの?女の幸せは結婚よ。年取った時に一人だと寂しいよ」
あ〜うるさい。
私だって、孫の顔見せてあげられなくて、ちよっとは申し訳なく思ってるんだから・・・。
802774号室の住人さん:2008/03/05(水) 18:09:10 ID:X4QXUTJU
>>801
処女じゃないんでしょ?
何で結婚できなかったんだろう?
803774号室の住人さん:2008/03/05(水) 18:22:50 ID:hJbSpdw9
ルックスor性格
804774号室の住人さん:2008/03/05(水) 19:52:04 ID:cMCAHwRG
>>801
女子は、年齢的に子作りは難しくなってきたね
805774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:54:53 ID:J7joCgi6
まあ性格だろうよ
自分が一番わかってるだろうが、わかっていてもなかなか直らないものだよ
806774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:15:12 ID:1ly22Dfo
801さんではないですが、同じ立場です…。

やっぱり性格ですかね。
友人には「男性に対しての『許しの心』がない」
って言われました。
女性にはあんなに優しいのに、どうして?って。
もう性格は修正きかないか…。
807774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:18:20 ID:QsXf81uK
子供を産まない事を前提で考えると、もう結婚しなくてもいっかなーと思う。
808774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:51:21 ID:sqENQpf+
なんかいいことないかな〜・・・・
809774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:50:09 ID:uquq9qI1
俺とデイトでもすっか?
810774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:04:49 ID:AzyWDgO4
結婚には憧れるが今まで恋愛経験が無いものですぐ飽きそうだ、
誰かカタチだけ結婚してすぐに離婚してくれないかな、交尾も要らんから。

世間は離婚や死別者にはやさしいが未婚には厳しい。
811774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:39:08 ID:yHtO91az
結婚は好きな人としたい。
見合いでなんか結婚したくない。
仕事やりがいあるし、好きな人とじゃなきゃ一生ひとりでいい。
812774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:47:56 ID:/8GDV2Jb
統計的に見て
メリット<デメリットが恋愛結婚
メリット>デメリットが見合い結婚
813774号室の住人さん:2008/03/07(金) 16:58:34 ID:iV5/HybI
女ってほとんどが一人で生きていけないだろ?
だから妥協してそんなに好きでもない
一応生活力のある男とくっついてる女って多いと思う(´・ω・`)
814774号室の住人さん:2008/03/07(金) 21:44:33 ID:sPEs87O+
それが最近はパラサイトという生き方も出てきたから困ったもんだ
815774号室の住人さん:2008/03/09(日) 06:08:04 ID:Bg5iZZMr
>>810
国際結婚したら?金ももらえるしさ。
816774号室の住人さん:2008/03/09(日) 22:52:58 ID:/J0DZhF2
さっきさー
近所のマンダイで晩飯買ったんだけど
グリコの販促バイトちゃんがジャイアントコーンやパピコ
お買い上げでオマケ差し上げマースって頑張ってたから
そのオマケ(バレーボールの応援で使うような長い風船)も欲しかったし、
買ってやろうと思ったら3歳児位の♂ガキ連れた俺らと同年代のオッサンが
ガキ放し飼い、クレシンみたく女の子にまとわりつくわ
風船クレクレをアピールして女の子から手渡しでもらってやがった。
親も親だ。アイス2個買わないともらえないのに、そのアイス特売で
85円にまでなってるのに風船もらうだけもらってアイス買わねーの(´・ω・`)
なんかさー、俺買うのアホらしくなってやめたよ(-ω-;)
俺の悔しさわかってくれるか?(´;ω;`)
817774号室の住人さん:2008/03/09(日) 23:02:16 ID:KcaHSbmY
>>816
マルチすんな
818774号室の住人さん:2008/03/10(月) 02:39:37 ID:LTSrD9Zj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【昭和46年生まれ】 再生 【1971年生まれ】No.3 [転職]
【1971】昭和46年生まれの無職【オワタ\(^o^)/】 [無職・だめ]
【駅】エキサイトフレンズ Part3【純粋】 [純情恋愛]
昭和46年(1971)生まれの毒男集まれ・・・part25 [独身男性]
【1971】昭和46年生まれの無職【ハジマタ\(^o^)/】 [無職・だめ]


(´;ω;`)
819774号室の住人さん:2008/03/11(火) 06:53:05 ID:yFi4bEF6
wwwwwww

まず専ブラ入れろ
無職でも楽しくなれるぞ
820774号室の住人さん:2008/03/12(水) 23:56:31 ID:AFs8GoSX
今から白髪染め初体験するよ
821774号室の住人さん:2008/03/13(木) 00:17:59 ID:5VNarLrL
自分で染めるの?すごいね。
後ろとかちゃんと染められる?
オフロとか汚れない?
822774号室の住人さん:2008/03/13(木) 00:51:05 ID:2SPCpgV0
白髪染めする年齢かぁ…
823774号室の住人さん:2008/03/13(木) 00:56:58 ID:aDUt+iRx
白髪が多いから金髪にしてるよ
824774号室の住人さん:2008/03/13(木) 01:44:48 ID:oEYgczYL
白髪生えないが禿げてきたよ
825774号室の住人さん:2008/03/19(水) 02:36:59 ID:LEySNKCT
白髪だと金髪染まらないんじゃなかったけ
俺も明るくしたいんだけど白髪は染まらないからといつも暗い色で染めてる
826774号室の住人さん:2008/03/19(水) 04:04:18 ID:wUoo1n0L
金色に染めるって考え方が間違ってる
染めてるんじゃなくて色素を抜いてるんだよ、染色じゃなく脱色ね
だから無問題

白髪を黒く染めて色が落ちてきて黒髪と茶髪が混じった状態になるのはイヤなんでね
827774号室の住人さん:2008/03/19(水) 08:24:17 ID:q+ygg467
オレも白髪が多いから金髪にしたい
でも仕事柄ムリだわ orz
828774号室の住人さん:2008/03/19(水) 12:41:58 ID:41dI0rlA
この歳で金髪はイヤだなぁ…リーマンの俺はそう思う。
829774号室の住人さん:2008/03/20(木) 19:54:32 ID:DylYiaoF
この年で金髪になんかしてたらただのアホだろ、仕事で必要とかいうならまだしも。
830774号室の住人さん:2008/03/20(木) 20:48:52 ID:RNcjvp2p
金髪が必要な仕事って何だろうな
831774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:10:05 ID:HdPmxPn6
ホスト
832774号室の住人さん:2008/03/20(木) 23:32:19 ID:tvHnHaB5

ゴキブリの羽根みたいにビタっとしてるんだが
なんとかならんか?(´・ω・`)
833774号室の住人さん:2008/03/21(金) 04:57:22 ID:tT9NYpR+
>>829
必要と選択と自己責任の違いもわからないなんて
ただのアホですねw

まだ勤めてる人?
834774号室の住人さん:2008/03/21(金) 05:09:57 ID:X2k4Zmu7
昭和46年生まれで一人暮らしって‥単純にオhる
835774号室の住人さん:2008/03/21(金) 09:22:04 ID:SssrjuLk
はあ、すみませんw
836774号室の住人さん:2008/03/21(金) 12:43:14 ID:AOSU6Z3w
>>832
美容室行ってみる。
または頭はシャンプー、リンスくらいは毎日やる。
837774号室の住人さん:2008/03/24(月) 01:28:59 ID:nNS6MPkY
週刊仮面ライダー発売か・・・
838774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:44:03 ID:bo1ZoB4J
為の友人はチンゲに白髪生えてきたらしいけどみんなは?
839774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:51:02 ID:8beLOWTi
パイパン
840774号室の住人さん:2008/03/29(土) 22:37:44 ID:xa3ysCfQ
流石に下は無いなあw
禿げるよりは白髪のほうがましだよ
大丈夫だと思っていたけど最近ダメだ・・・orz
841774号室の住人さん:2008/03/29(土) 23:30:16 ID:Ku4uL73f
この歳で独身だとどこまで出世できるんだろうか?

いま課長代理。一応は一部上場企業
社長は「将来会社を引っ張って行ってくれる奴だと信頼してる」って言ってたよ!と
人事の奴に聞いたけど。独身一人暮らしの奴に引っ張られるの嫌だろ普通www
842774号室の住人さん:2008/03/29(土) 23:48:26 ID:0yn66/2s
そんなに期待されてるなら、見合話の一つもくるだろ
843774号室の住人さん:2008/03/30(日) 06:08:27 ID:LU98JucR
上も下も白髪あるよ。
844774号室の住人さん:2008/03/30(日) 18:31:42 ID:6Z4orsn+
東京じゃこの歳の半数は独身だってね
845774号室の住人さん:2008/03/30(日) 21:58:43 ID:+ZSk+Bk4
>>841
それより性欲の処理どうやってるんだろう?とか、
性犯罪犯すんじゃねーか?ってハラハラされてない?w
846774号室の住人さん:2008/03/30(日) 22:34:03 ID:HCpKmcc2
性欲なんて男なんだから風俗で済ませられるから関係ないだろう
847774号室の住人さん:2008/04/01(火) 14:26:31 ID:TuQPBaM6
めっきり性欲のほうはなくなってきた
848774号室の住人さん:2008/04/02(水) 12:37:31 ID:09SFs/n5
マジで?一日おきにしている俺は…
849774号室の住人さん:2008/04/02(水) 13:34:48 ID:bfGtxYpk
やっと次の部屋が決まった
今月一杯かけて引っ越しだ
850774号室の住人さん:2008/04/02(水) 20:47:10 ID:ggzmbx1F
俺は基本毎日だ
851774号室の住人さん:2008/04/03(木) 01:46:06 ID:Xxs7UGmx
ネカフェ難民乙
852774号室の住人さん:2008/04/04(金) 22:11:44 ID:tKo4cC86
みんな家賃いくらくらい?
俺はワンルーム29000円に住んでいるんだけどさ
853774号室の住人さん:2008/04/04(金) 23:27:38 ID:WlfnZfGJ
独身寮住まいなんで、9000円。
854774号室の住人さん:2008/04/04(金) 23:38:08 ID:O8KA/Od1
1LK 8.9k
855774号室の住人さん:2008/04/04(金) 23:56:36 ID:6lXPDMFB
2LDK 60平米 11万。
独身で犬一匹飼ってる。
856774号室の住人さん:2008/04/05(土) 00:00:03 ID:NPgvJZl4
賢明な読者なら既に気付いているだろうが89kの誤りである
857852:2008/04/05(土) 00:19:15 ID:JmGMPbnz
>>853
この年で独身寮ってきつくない?周りの目とか・・・

>>854
安!89Kのまちがいでしょ?

>>855
11万か収入よさそうだなあ
858852:2008/04/05(土) 00:20:17 ID:JmGMPbnz
>>856
だよねえ・・・
859774号室の住人さん:2008/04/05(土) 08:03:48 ID:weaQSxmc
1DKで4マン。
誰かと同居して広い部屋で猫飼いたい。
男も女も別の問題があるが…
860774号室の住人さん:2008/04/05(土) 08:49:59 ID:cXW/OPq5
1Kの9.4万に月末引越すけど
給料の半分近くが家賃に消えるよ
貧乏生活だ
861774号室の住人さん:2008/04/05(土) 13:17:01 ID:pN1Y8t+L
去年マンションを購入した俺が来ましたよ。
ちょっと無理したけど購入してよかったと思っているよ。
ウソみたいな、偶然だけど数年ぶりに彼女もできたし。週末は自宅で二人してマターリしてる(・∀・)
862774号室の住人さん:2008/04/05(土) 15:51:05 ID:4TxxqxkW
1DK 14万
863774号室の住人さん:2008/04/05(土) 17:40:26 ID:DFpNqHe7
メロンパンがブームになったりしたけど、
俺らが子供の頃のメロンパンって、本当にメロン味だったよな
864852:2008/04/05(土) 22:40:01 ID:JmGMPbnz
>>859
ぬこ好き同士で住むと楽しそうだね

ペット共生マンション(賃貸)が会社の近くになるけど
いい感じだよ。全部のドアにペットが出入りできるよう
小さい扉がついていたり、遊べるように共用のところに
ぬこ用のジャングルジムがあったり、散歩後の洗い場や
ドッグランもある。家賃がちょっと高めらしいけど。

>>860
給料の半分はきついね。俺のところは給料の1/6以下
だから結構余裕ですw

>>861
うらやますい・・・マンションがきっかけって事?


>>862
1DKで14万て東京都心部ですか?

>>863
子供のころも今もメロンパンはあまり食べなかったなあ・・・
今でもたまに無性に苺ジャムパンが食べたくなるときはあるけどw
865774号室の住人さん:2008/04/05(土) 23:47:42 ID:DgXoyuZz
法人契約でレオパ住んでるけど月6万だ。。。光熱費込みだから今お風呂のお湯出しっぱなし中。
866774号室の住人さん:2008/04/06(日) 11:58:39 ID:hY7AVN6D
レオパって壁が薄くて、2戸隣の部屋のテレビがうるさくてかなわんとか、隣の人の電話の相手の声が聞こえるとか、
上階の屁の音や携帯のバイブ音が聞こえるとか、 専用スレに書いてたけど実際はどう?
867774号室の住人さん:2008/04/06(日) 12:42:41 ID:VXZ2qPCC
安いだけだよ
868774号室の住人さん:2008/04/06(日) 13:52:19 ID:MoUjtFQX
新しめなやつだと見た目だけは結構オサレに見えるから困るなレオパ
869774号室の住人さん:2008/04/06(日) 14:58:17 ID:V2yQxbNI
うとうとしていたら寝ちゃったよ…
春はいいね。
870774号室の住人さん:2008/04/06(日) 17:33:15 ID:OYR5NHco
レオパ=キャバ嬢 だと考えると納得いくだろ?
871774号室の住人さん:2008/04/06(日) 20:45:19 ID:8Io7Rna7
仕事での都合でマンスリー住んでたけど
全てがきこえます

隣の大学生は毎週水曜日決まった時間に彼女とやってました
30分間くらいだったかな?

872774号室の住人さん:2008/04/06(日) 21:29:09 ID:kAdAknoc
30分で終わるなんて、えらい短いな
873774号室の住人さん:2008/04/06(日) 22:49:56 ID:SByiY2o4
片手にピストル
874774号室の住人さん:2008/04/06(日) 23:16:23 ID:81kju/2d
>>872
俺は30分ももったためしがない!
875774号室の住人さん:2008/04/06(日) 23:39:57 ID:PELMDZaJ
自分の一人暮らしの部屋の合鍵を親に渡してる人っている?
876774号室の住人さん:2008/04/06(日) 23:42:40 ID:SByiY2o4
心に花束
877774号室の住人さん:2008/04/07(月) 00:15:32 ID:uGbZ69uk
唇に火の酒
878774号室の住人さん:2008/04/07(月) 00:56:38 ID:4fwysHlZ
>>875
それはないな
近くに居る兄弟には渡しているけど
879774号室の住人さん:2008/04/07(月) 01:54:30 ID:uGbZ69uk
背中に人生を
880774号室の住人さん:2008/04/07(月) 15:32:50 ID:JIyvmO7m
>>875
オレは親に渡してる
ついでに携帯のメモリーには(実母)とか(実弟)とかにして
着信記録は残すようにしてる

何かあった時の為にな
881774号室の住人さん:2008/04/10(木) 12:43:42 ID:4wYUnLK+
俺も親に渡してる。
一応、何かあった時のために。
882774号室の住人さん:2008/04/12(土) 02:57:26 ID:ecgrKRlV
実家遠いんだよな……。
隣の区にいる従兄に預けておこうかな。
883774号室の住人さん:2008/04/13(日) 00:02:06 ID:R+KTviIi
ウチのカギは複製すると高い特殊なカギだから誰にも預けない
884774号室の住人さん:2008/04/14(月) 20:14:32 ID:CXBQp7tf
ついに貸金庫を契約した。年間10500円
泥棒に開けれない鍵は無いらしいから、念のために借りた。
マンションは特にやばいらしいしな。
885774号室の住人さん:2008/04/15(火) 04:45:52 ID:tWUcu4EP
水木マリ 葉山レイコ 南野陽子 ボンジョビ 
886774号室の住人さん:2008/04/15(火) 07:52:12 ID:oU1xyTJO
ジョンボンジョヴィって
早口で3回言って下さい
887774号室の住人さん:2008/04/15(火) 14:23:07 ID:BYdNGNcO
>>884
そんなところに預けるものもない俺は・・・orz
888774号室の住人さん:2008/04/15(火) 19:40:00 ID:Cd4An+eZ
高価な財布買っても中に入れる金が無い様なもんだな
889774号室の住人さん:2008/04/19(土) 17:29:48 ID:il83dHjn
【画像】今日のご飯を潔く晒せ14【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206620167/
890774号室の住人さん:2008/04/19(土) 20:39:09 ID:/aP+a1v/
はじめて来ました
17年付き合った男が出ていって久しぶりの1人暮らし
なかなか元気になれない
891774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:11:52 ID:fFlkAu0N
>>890
17年って・・・・
人生の半分は一緒だったわけだ?
俺なんか7年付き合って、別れて半年だが未だに癒えない。。。

とにかく頑張れ!

892774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:31:11 ID:/aP+a1v/
>>891
ありがとう
なんとか前向いて頑張ろうと思ってもなかなか・・・
でも、落ち込んでばっかりいられないし頑張ります。
お互い焦らずにぼちぼちで頑張ろう!
893774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:56:11 ID:rWpk4iKF
ちなみに俺は4年前に別れた女をまだ引きずっている 他の女は興味なし よって休日引きこもり
894774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:58:05 ID:fFlkAu0N
>>892
俺はジムに通い始めたよ。
それと、失恋して2ちゃん始めた・・・w
895774号室の住人さん:2008/04/19(土) 23:04:22 ID:toGiaXQ8
>>890
なんで別れちゃったの?
896774号室の住人さん:2008/04/19(土) 23:04:26 ID:/aP+a1v/
別れた相手と連絡取ったり、逢ったりしてますか?
897774号室の住人さん:2008/04/19(土) 23:10:39 ID:/aP+a1v/
>>895
まず2年前に女作ったのがきっかけ。若いときから遊んでない人だから
はまっちゃって、別れ方わかんなくて。女が死ぬって夜中に電話してきたり
私にも、あんたの存在が迷惑とか殺しに行くとか言ってきたり・・
とんでもない経験したよ。
898774号室の住人さん:2008/04/19(土) 23:48:57 ID:toGiaXQ8
>>897
うわあ・・・アソビの免疫無いとそうなるんだね。

男女間の事って、時間が解決してくれるんじゃないかな?
オレの少ない経験でもそうだった。

女性は意外とあっさり出来るんじゃないかな?
いつまでも引きずる男と違って。

何かで見たんだけど、恋愛の事をパソコンの保存でたとえると
男は「名前をつけて保存」で、女は「上書き保存」だそうな
899774号室の住人さん:2008/04/20(日) 00:03:15 ID:Uc7IPYzJ
>>898
女はあっさりタイプが多いかもね、私もそうなら良かったなー
なんだかんだでその女とは別れたんだけど、引っ込みつかなくなって
出ていったよ。どうしていいかわからなかったみたい。
荷物はまだあるし、近くに住んでて連絡も来るし、前に進めない・・
900774号室の住人さん:2008/04/20(日) 00:12:47 ID:wy3+Hr35
>>899
そうなんだ…あなたが彼に未練があって
彼もあなたに未練があるようなら、ヨリを戻すのも良いのでは?
一緒に住む必要は無いと思うし、離れる事で必要さもわかると思うし。

その気が無いなら、彼がストーカー的な動きになる前に
こっそり今の住まいを離れる事だよ。
不器用そうな彼みたいだから、昨今ニュースで報道されているようなことが、
あなたに降りかかる可能性もあるからね。


901774号室の住人さん:2008/04/20(日) 18:34:29 ID:Uc7IPYzJ
>>900
未練・・あるのかな。今も好きなのか自分でもわかんないけど、
嫌いにはなれないし、愛してるんだと思う。
相手は不器用で頑固でしかも自分に酔ってしまう男だから
オレは1人で生きて行くんだ!って思ってるんじゃないかなw
メール来たりすると嬉しい自分が愚かすぎて泣けるよ・・
902774号室の住人さん:2008/04/20(日) 23:05:39 ID:prak4W+l
別れても好きな人かw
人生いろいろ。でもまだ人生は半分あるし、頑張りましょうや。
903774号室の住人さん:2008/04/20(日) 23:34:41 ID:Uc7IPYzJ
そだねー、とにかく頑張る。
ありがとう。ここの人はみんな優しいなー。
904774号室の住人さん:2008/04/21(月) 19:50:01 ID:QHPYHg+h
>>903
ところで今度食事にでも行かないか?
905774号室の住人さん:2008/04/21(月) 20:26:22 ID:DGgM7wnW
おいおい! 何の脈略も無しに… 何処の勇者だ!
906774号室の住人さん:2008/04/21(月) 22:07:03 ID:h2dK2Ae0
あははは。
最近、女性と食事なんてしてないなあ。
誘うのも、ちょっと面倒w
907774号室の住人さん:2008/04/21(月) 22:09:26 ID:Tfmly0jE
大きな世話かも知れんが
未練があるなら、よりを戻せば?
19歳からのつきあいでしょ。17年は長いよ。
17年間の思い出を共有してくれる他人がいるというのは
俺から見ると実に羨ましい。
908774号室の住人さん:2008/04/21(月) 22:28:57 ID:3/JYaATI
レスいっぱいでびっくりしたw
今でもより戻せたら嬉しいなと思ってるけど、
向こうは新しい生活に希望でいっぱいだから難しいと思う。


909774号室の住人さん:2008/04/22(火) 01:21:11 ID:qyscxWf/
>>908
しばらくしたら戻ってくるよ。
離れてわかることも多いからね!

つらいけど、しばらくは自由を楽しむのもいいと思う。
910774号室の住人さん:2008/04/22(火) 10:32:21 ID:Vgy9XfWC
独身のまま37歳の誕生日を迎えてしまった。。。
今年は良い年でありますように
911774号室の住人さん:2008/04/22(火) 16:54:19 ID:v/6wTl2c
おめでとう!今年はきっと良い年だよ。
同じく独身のまま37歳を迎えている者より。
ケーキ食べよう。
912774号室の住人さん:2008/04/22(火) 18:20:37 ID:4bZaxpm7
>>909
ありがとうね。心のどっかで待ちつつも、日々の生活を
楽しんでいけたらと思ってます。ちっちゃな根性身につけたい。
>>910 >>911
おめでとう!幸せな37才でありますように。。。
913774号室の住人さん:2008/04/22(火) 23:59:28 ID:1yRPtxdQ
>>ちっちゃな根性身につけたい。
カルアミルク?
914910:2008/04/23(水) 12:04:16 ID:mJWAldXQ
>>911 >>912
ありがとうございます。
今までの人生で今が一番凹んでますが
「おめでとう」で少し元気でました。
37歳がんばります!!

915774号室の住人さん:2008/04/23(水) 19:42:26 ID:1I5Ywv8T
>>913
そう!カルアミルク知ってる人がいてうれしいー
年代的には知ってる人多いのかな?
916774号室の住人さん:2008/04/23(水) 22:54:29 ID:mHTpWoSj
>>915
自分にとって岡村といったら、ナイナイのちっちゃい方じゃなくて
ナルシーな岡村ちゃんのことです。
何年か前に若い人がカバーしてたね>カルアミルク
917774号室の住人さん:2008/04/23(水) 23:21:24 ID:1I5Ywv8T
今でも好きですよー、岡村ちゃん。
幻の復活だったけど・・・
1人になったし、初遠征しようと思って大阪のチケット取ったのに。
918774号室の住人さん:2008/04/25(金) 01:24:52 ID:f6IRXzO8
何で?
サクライもマキハラもシャブってたけど
もう許してもらえてるの?
919774号室の住人さん:2008/04/25(金) 20:20:07 ID:+RVIfTnT
逮捕されちゃったから追加公演中止になった。
大阪行ったことないから楽しみだったのにー
あと、桜井って誰?ミスチル?
920774号室の住人さん:2008/04/25(金) 20:22:54 ID:bA+klwbj
バクチク
921774号室の住人さん:2008/04/25(金) 20:35:01 ID:+RVIfTnT
ボーカルの??捕まったっけ?
ギターじゃなくて?
922774号室の住人さん:2008/04/26(土) 18:38:00 ID:S2xD4K59
連休中なにも予定がない…だらだら過ごすしかないな。
923774号室の住人さん:2008/04/26(土) 19:58:17 ID:PnRHg+Gh
実家帰ったりしないの?
私は日曜以外は仕事・・・予定ないからいいんだけど・・
11連休の人も結構いるのかな。
924774号室の住人さん:2008/04/26(土) 23:35:39 ID:2jVKoHrl
イケナイコトカイ
925774号室の住人さん:2008/04/27(日) 00:33:13 ID:B/g2ZiFs
>>923
実家が遠いんだ・・・
今年、正月帰ったし、独身の身では
実家に帰っても肩身が狭い(妹も弟も結婚して子供がいる)
926774号室の住人さん:2008/04/27(日) 01:30:19 ID:s+bfBacC
>>924
あなたはただ、服を脱ぐ。
今週も連休も、5時間目にフケて・・・
927774号室の住人さん:2008/04/29(火) 17:17:25 ID:q2WhF9J9
親が私を連れ戻して、×1の人と結婚させ、自分の面倒を見て貰おう!
という計画を立てているらしい。
…おかーさん…どうしてそこまで無謀な計画立てられるんですか!
つか、姉or妹夫婦と住む、って話はどうなったの?
どっちの旦那さんもOKしてくれてたハズ…
コロコロ意見変えちゃいけません。まあ言っても聞かないだろうけど。
928774号室の住人さん:2008/04/29(火) 17:41:48 ID:9TlSjF98
さて・・・
今日の晩飯は何にしようか
929774号室の住人さん:2008/04/29(火) 19:04:13 ID:m091IoWF
>>925
実家遠いんだ?一緒だよー、私ももう10年以上帰ってないなあ。
GWとか正月は特に帰る気にならない・・・
930774号室の住人さん:2008/05/03(土) 20:54:47 ID:jNVHhwyD
GW何処も行かないから、朝から模様替え始めたよ

貧乏性で要らない物をとっておきすぎたから、いらないものをバンバン捨てるつもり。
実家から持ってきたカセットテープがかなりあるんだよなあw
未開封の生カセットテープもけっこうあるw
生テープをリサイクルショップに持っていっても苦笑されちゃうかな?
931774号室の住人さん:2008/05/03(土) 23:33:53 ID:2oog+fL5
>>930
私も未使用のカセットテープがたくさんある・・・
捨てるしかないよねw
大事にしてたビデオテープはだいぶ前に捨てたよ、すっきりするもんだね。
932774号室の住人さん:2008/05/04(日) 12:49:45 ID:DLNVbOAG
中古マンションを買おうか検討中。でもなかなか条件にあう物件無いねー。
まあ俺の稼ぎが悪いのが原因なのだが。
安い1000万前後はリフォーム必要だし、高い2000万前後のは買えても、支払いがきつい。
1300万〜1500万だと微妙に間取りや方角が気に入らない。
賃貸が気楽かな。
933774号室の住人さん:2008/05/05(月) 01:49:48 ID:IthHyQiE
家賃7万としても、10年支払うと家賃だけで 7万×12ヶ月×10年=840万
更新料とか含めると900万くらい払っているよねそう考えると賃貸ってもったいない気がする。
だけど、一人でマンション購入はちょっと勇気がいるねー
934774号室の住人さん:2008/05/05(月) 14:52:37 ID:qLTngxSg
離婚してマンション売却に苦労したオレが来ましたよ
935774号室の住人さん:2008/05/05(月) 15:09:22 ID:ac21aEuC
同棲してた彼女と別れ、ショックでマンションを買ってしまった俺がきましたよ・・・
衝動買いに後悔してる・・・・・
936774号室の住人さん:2008/05/05(月) 15:20:03 ID:qLTngxSg
スゴい理由で買ったなw
937774号室の住人さん:2008/05/05(月) 15:48:17 ID:ac21aEuC
もう二度と戻らないと自分に言い聞かせるためなのと
貯金があまりなかったので、敷金とかで取られたら、家電が買えなかったから・・・

でも、まだ好きなんだよ〜(><;)
938774号室の住人さん:2008/05/05(月) 16:07:37 ID:qLTngxSg
なんで別れたの?
他に男ができたとか?

ちなみに俺の離婚原因は、生活のすれ違いです。
939774号室の住人さん:2008/05/05(月) 16:35:50 ID:ac21aEuC
子供の欲しい俺と子供のいらない彼女・・・
もっと話し合えればよかった
940774号室の住人さん:2008/05/05(月) 16:57:11 ID:qLTngxSg
そうなんだ…よく逆のパターンはあるけどね。
まだ未練があるなら、電話してみたら?
941774号室の住人さん:2008/05/05(月) 17:16:43 ID:ac21aEuC
それは無理だよ。
何度も電話してしまった・・・

なんだろ?
今日はちょっと口が軽すぎ(汗

すまん。。
942774号室の住人さん:2008/05/05(月) 17:50:17 ID:8elN5Thr
>>935
応援するよ、お互い頑張ろうぜ。
943774号室の住人さん:2008/05/05(月) 18:30:25 ID:Edlt4Frh
早い時間なのにいっぱい人がいるw
みんなお休みだよね、私は今日も明日も仕事だ。
昨日の夜、急に孤独感と絶望感におそわれて大泣きしてしまった・・
時々そうなるんだけど。みんなは??一人で泣いたりしない?
944774号室の住人さん:2008/05/05(月) 18:37:25 ID:ac21aEuC
>>942
ありがとう!
彼女欲しいね〜w

>>943
そんなことよくあります。
一人だから、声出して泣くよ。。。
仕事ガンバレ!
945774号室の住人さん:2008/05/05(月) 20:31:57 ID:Edlt4Frh
>>944
ありがとう。
私も一人でいるとダメだなあ・・仕事してるときが一番ラクだ。
自分に全く自信が持てなくなってから毎日辛い・・・
前へ!前へ!って言い聞かせてなんとか頑張ってるw
946774号室の住人さん:2008/05/05(月) 20:35:16 ID:kh9NE7Jg
>>943
http://funky802.com/access/images/lylicall.gif

この歌の歌詞みたいだなw

無職の時は焦燥感もあったが、
今はバイトも忙しいし、
その忙しい時間をやりくりしながら
趣味もイソイソと出かけて
想像以上の結果が出たらうれしくて
とりあえず、そんな毎日で誤魔化してるよ。
出会い系サイト「駅」でもミニメが来なくても
焦らなくなったし、来ないなら来なくていいと思うようになってしまった。
発泡酒とチューハイ飲んでオナニーして寝ると明日がやってくる毎日に甘えてしまってる俺w
947774号室の住人さん:2008/05/05(月) 21:31:45 ID:Edlt4Frh
>>946
やっぱり忙しいと気が紛れていいよね。
一人になって、ちゃんとした夜ご飯作る必要もなくなったし
休みの日なんて途方に暮れる
>チューハイ飲んでオナニーして寝れば明日が来るって・・・
なんかかっこいいねw
948774号室の住人さん:2008/05/05(月) 21:42:56 ID:ac21aEuC
>>945
立ち止まることも大事だと最近知ったw
949774号室の住人さん:2008/05/05(月) 22:09:57 ID:Edlt4Frh
立ち止まると何かうじうじ考えちゃってダメなんだよ、私。
もう少し余裕をもって暮らしたいー。
950774号室の住人さん:2008/05/05(月) 22:14:15 ID:ac21aEuC
>>948
余裕って?
何が足りないの?
951774号室の住人さん:2008/05/05(月) 22:36:41 ID:Edlt4Frh
心の余裕が全くない気がしてる。
常に落ち込んでるわけじゃないんだけどねー。
952774号室の住人さん:2008/05/05(月) 22:49:55 ID:ac21aEuC
>>951
あーなんとなくわかる。
アベリアが綺麗に咲いてるの見逃すとこだったよw

自分の気持ちの起伏の大きさにたまにびっくりするよ(汗
953774号室の住人さん:2008/05/05(月) 22:59:55 ID:Edlt4Frh
そうそう、なんていうか季節を感じたり日々の生活を丁寧に生きたい。
老人みたいだけどw
ささいな事を話せる人がいなくなったのが辛いんだよー。
一人で何でも出来るようにならなきゃ!

954774号室の住人さん:2008/05/05(月) 23:09:22 ID:ac21aEuC
>>953
そうだよね!
いつもは隣にいたり、電話できたり・・・
わざわざメールで話す内容でもなくてさ。。。
思ったことを思ったときにねw

でも何でも一人でできるようになるとそれはそれで・・・・
今日もコーヒーゼリー作ったが、楽しみでもあり寂しくもありww
955774号室の住人さん:2008/05/05(月) 23:24:54 ID:Edlt4Frh
コーヒーゼリーなんて作ったことないよw
私も今度の休みに凝った料理でもしようかな。
明日仕事だからもう寝なきゃ・・・
ヒマな私に付き合ってくれてありがとうね。ちょっと元気になった!
956774号室の住人さん:2008/05/05(月) 23:29:30 ID:ac21aEuC
>>955
いえいえこちらこそありがとう!

あいのりみてまた泣いてしまったよ・・・
おやじは辛いッスw
957774号室の住人さん:2008/05/06(火) 00:09:19 ID:xkuv942I
スレ進みすぎw
958774号室の住人さん:2008/05/06(火) 12:17:37 ID:xkuv942I
今日でゴールデンウィーク終わりだ…orz
959774号室の住人さん:2008/05/06(火) 12:35:19 ID:GsEC4MdD
俺も今日で終わり。10連休だったけど、ほとんど部屋で過ごしたよ。
レンタルDVDを20本は借りたわ。この歳になると独身者ってきついな・・・

友人にバーベキューとか誘われたけど、参加する奴らは全員妻子持ち。
自意識過剰だとは思っていても、参加すると自分で自分が惨めになっちまうんだw
「みんな家庭を持って可愛い子供も居て頑張ってるのに俺って・・・」みたいな。

救いは不倫相手が通い妻してくれた。旦那はカレンダー通りの休みなもんで。
960774号室の住人さん:2008/05/06(火) 13:07:26 ID:xkuv942I
最後さらっとスゴい事いってますねw

不倫はヨクナイが、通い妻はうらやましい…
961774号室の住人さん:2008/05/06(火) 13:17:48 ID:GsEC4MdD
>>960
不倫はイクナイんだけど、成り行き上こうなってますw
ただ、外でデートとかはなかなか出来ないので必然的に通い妻状態になっちゃうんだよね。
部屋で過ごすしかないからお金かからないし、ある意味では楽ちんだけど。
このまま独身一人暮らしでいくと13年後はもう救いようが無いですね・・・
10年なんてあっという間だし
962774号室の住人さん:2008/05/06(火) 19:04:13 ID:19PQBi1a
あと13年で50か(-ω-;)
一緒に年とっていってくれる
20代半ばの子
いつ現れてくれるのーーーーーーーー!
963774号室の住人さん:2008/05/06(火) 19:34:00 ID:v/OKyJkx
年齢限定しちゃうの??
ハリセンボンと杉本彩でも、ハリセンボンなの?
964774号室の住人さん:2008/05/06(火) 19:41:36 ID:0xHFZ1Ko
・・・・





頑張ろうぜ
965774号室の住人さん:2008/05/06(火) 21:47:28 ID:FOsEYDyt
>>963
ハリセンボンと杉本彩・・・どっちもヘヴィーだな

あまり若い子じゃ話しも合わないし、同年代の一般女性はもうキツイのも多いし
って、自分のことを棚に上げて言ってるがorz
966774号室の住人さん:2008/05/06(火) 22:08:34 ID:17JrVKIX
>>965
俺は同年代女性がいいが
まわりに独身女性がいない
967774号室の住人さん:2008/05/06(火) 22:29:49 ID:v/OKyJkx
同年代の女性はキツイって・・・なんてことをw
確かに会社でも「綺麗なおねえさん」と「おばちゃん」がいるね。
せめて「小綺麗にしてるおばさん」と思われたいもんだけど・・・
968774号室の住人さん:2008/05/06(火) 22:38:02 ID:BUDz8vnm
同年代できれいな女性は、経験値が高すぎて、とても手が出せない・・
969774号室の住人さん:2008/05/06(火) 22:54:11 ID:v/OKyJkx
すごくキレイな人って遊んでない人も多いよ。
勇気出して手出してみるといいかもw
970774号室の住人さん:2008/05/06(火) 23:21:43 ID:FOsEYDyt
>>967
あ、ごめん。あくまでも俺の言ってるのは家庭に入って、子育てや家事に追われて
女をやめちゃった「おばちゃん」の事なんで。
971774号室の住人さん:2008/05/07(水) 01:18:07 ID:Dxa4dcGR
>>969
でもさ同年代は相手にしないんでしょ
972774号室の住人さん:2008/05/07(水) 13:24:56 ID:l26eYsR5
>>965
気持ちわかる。
「素敵だな」って思う女性ってやっぱりいってても20代半ばだし、
「なんやこのオバハン」って人が自分と同じ年だったりして愕然とすることがある。
973774号室の住人さん:2008/05/07(水) 16:33:00 ID:BLeSqOw8
>>980
次スレよろしく
オレはホスト規制で立てられなかった
974774号室の住人さん:2008/05/07(水) 18:24:15 ID:/X1WjBOn
>>971
そんなことないと思うよ、同年代でも問題ないんじゃない?
真性美人は意外と狙い目だと思う。気合いで美人オーラ出してるような
インチキ美人は気をつけた方がいいけど。
975774号室の住人さん:2008/05/07(水) 20:10:31 ID:/CtnKI3f
美人じゃなくても見た目は普通でいいんだけど、中身となると
何が普通かわからないからなぁ・・・ハッ!こんなだからこの歳まで
俺は独身だったのか!
976774号室の住人さん:2008/05/07(水) 20:57:26 ID:u7w7oyUy
みんなガンガレ!
977774号室の住人さん:2008/05/07(水) 21:30:41 ID:/X1WjBOn
>>975
中身は大事だもんね・・・
でも時々、この際なんでもいいかって思うよ。
出逢ってすぐのスピード婚とか。危険だな、私。
978774号室の住人さん:2008/05/07(水) 21:51:44 ID:0kfs349a
木佐彩子とGRAYのTAKUROと生年月日が一緒なオレ様がスレ立てましたよ

【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
979774号室の住人さん:2008/05/07(水) 22:33:03 ID:kvhwq/ia
>>962
自分が20代半ばだったとき、37の男性は売れ残りのオヂサンだと思ってたから、
まったく相手にもしなかった。キモイと。28歳で上限33って思っていたし。
37♂なら、ねらい目は32〜34くらいじゃないのかな。現実を見よう。
980774号室の住人さん:2008/05/07(水) 23:00:12 ID:l26eYsR5
>>979
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 30代はヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 普通レベルの25位じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 俺、信じてるから…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
981774号室の住人さん:2008/05/07(水) 23:09:43 ID:adWsRKdc
>>980
そんな事言っていると
40代になっても結婚できないぞw
982774号室の住人さん:2008/05/07(水) 23:13:56 ID:NoeCWhle
>>979
きちんと会社員か自営で仕事してて自立してるなら32〜34どころか年上でもいいけど
パラサイトになって楽しようなんて考えてる女ならこっちから願い下げ

役にたたない中年女なんて養う価値はないよな。
983774号室の住人さん:2008/05/07(水) 23:42:09 ID:/CtnKI3f
>>982が良い事言った!
984774号室の住人さん:2008/05/07(水) 23:56:10 ID:/X1WjBOn
役に立つ中年女でいられるように仕事がんばろうっと・・・
985774号室の住人さん:2008/05/08(木) 09:51:51 ID:L11X1JVx
もう埋めちゃおうよ
986774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:16:11 ID:CozFYG66

次スレ
【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
987774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:16:52 ID:CozFYG66

次スレ
【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
988774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:17:02 ID:CozFYG66

次スレ
【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
989774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:17:10 ID:CozFYG66

次スレ
【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
990774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:17:21 ID:CozFYG66

次スレ
【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
991774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:18:00 ID:CozFYG66

991
992774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:18:14 ID:CozFYG66

992
993774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:18:25 ID:CozFYG66

993
994774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:18:46 ID:CozFYG66

994
995774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:19:15 ID:CozFYG66

995
996774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:19:25 ID:CozFYG66

996
997774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:19:35 ID:CozFYG66

997
998774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:19:45 ID:CozFYG66

998
999774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:19:52 ID:CozFYG66

999
1000774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:20:05 ID:CozFYG66
1000!

次スレ
【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその2【S46】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1210164604/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。