バイク乗りの部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
一人暮らしでバイク好きな人のスレッド

オートバイ、モーターサイクル、自動2輪車

2774号室の住人さん:2007/03/12(月) 20:10:48 ID:ROOgOLmx
みんな何乗ってるの?
3774号室の住人さん:2007/03/12(月) 20:24:08 ID:xvx9PoD1
原付乗ってる
4774号室の住人さん:2007/03/12(月) 20:26:36 ID:r/H0vfZi
彼女
5774号室の住人さん:2007/03/12(月) 20:33:24 ID:KkTw9Lu2
たとえ狭くて高くても、バイクが置ければ評価3割増ですよ、オホホホホ。
6774号室の住人さん:2007/03/13(火) 00:29:57 ID:Fl8NaoeY
フォーサイト
7774号室の住人さん:2007/03/13(火) 09:38:23 ID:68knZ5Zg
天気がいいから走りに行こうぜ
8774号室の住人さん:2007/03/13(火) 10:01:18 ID:Ryg+s3By
ドゥカティモンスターS4
9774号室の住人さん:2007/03/13(火) 10:05:05 ID:Zbsn5BTb
ホーネット
でも最近は遠出しないしガソリンもバカにならんしだから
チャリです(´・ω・`)
10774号室の住人さん:2007/03/13(火) 14:11:30 ID:VbfoCeVz
Ninja。900Rの方ね。
最近のバイクに比べりゃ重くて遅いよぉ。
11774号室の住人さん:2007/03/13(火) 18:18:19 ID:4ULQjVEs
ヤマハTT250Rフルパワー絶好調!ヴァヴォーん!
12774号室の住人さん:2007/03/13(火) 18:24:17 ID:KefU0OPM
SV400
初期型だが絶好調!!いいよーいいよー
13774号室の住人さん:2007/03/14(水) 10:26:43 ID:md132dvW
CBR1000RR
略してセンダボ
14774号室の住人さん:2007/03/14(水) 21:06:20 ID:11lhBxZA
SDR200
こないだの強風で飛ぶかと思ったよw
15774号室の住人さん:2007/03/15(木) 00:18:33 ID:OFIua6RB
今度引っ越すところ原付置けないらしい。大家さんに頼み込んだら大丈夫かな?
16774号室の住人さん:2007/03/15(木) 00:25:33 ID:v4VhwbqR
うん
17774号室の住人さん:2007/03/15(木) 21:55:16 ID:+qDimpLL
なんか言えお
18774号室の住人さん:2007/03/16(金) 02:32:35 ID:BpJ2dX7T
ホーネット
バイク置けるとこって言ったら数十件あったのが一件になったぉ。
一台しか置けないし、CBR買うので手放しました。
19774号室の住人さん:2007/03/16(金) 06:51:12 ID:oKQRJ5Uw
900Ninja-A16
おいらには十分すぎるだす。
20774号室の住人さん:2007/03/16(金) 11:18:22 ID:B6D0D9C3
YAMAHAの古いスクーター27JOG
21774号室の住人さん:2007/03/17(土) 09:37:08 ID:QQIk/eCJ
建っては消え行くバイクスレ at一人暮らし板
22774号室の住人さん:2007/03/17(土) 09:50:43 ID:r9odkJ6y
zx-9rB型
重いし、曲がらないし最悪
でも、なぜか、乗り換えられない
23774号室の住人さん:2007/03/17(土) 10:03:30 ID:HZBXj2TO
>>10,19,22
ふふふ・・・オマイ達もカワサキクオリティに、ハマっちまってるようだな。
そんなオイラもGPZ900R(A10逆車)だせ。
2419:2007/03/17(土) 22:02:25 ID:gnQHT/4l
>>23
ハイ。
DT125
GPz400F(事故で廃車)
GPz400F
900Ninja-A8国内仕様
で、今だす。
25774号室の住人さん:2007/03/22(木) 11:13:03 ID:w4nHEFQA
CBR400とNSR250です
26774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:20:57 ID:qcXHvd0q
GSX-R750とベータRev3
バイクや車弄るのは地方が最高。
故郷の神奈川だと嫌な顔される事が多い…orz
27774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:54:30 ID:KEa9Cbga
おうっ、野郎ども走りに行こうぜ!ヴぁヴぉーーん
28774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:53:38 ID:JEb/gOJ3
悪戯に盗難が心配で手放しました…
ごめんねスピードトリプル…
あんまり乗らないからバッテリー弱るし…

でも今まで乗ったので一番良かったのはグース350だったりする
29CBR250RR:2007/03/26(月) 15:46:02 ID:Jr/IST6m
替え用にメットを2つ持ってるけど、メットって微妙に置き場所に困るな。
とりあえず、見映えもいいのでロフトの手前側に並べて置いてるけど。
30774号室の住人さん:2007/03/26(月) 17:17:07 ID:elKqkZ0A
おれも、昔SR400ってバイク乗ってた。
今は、部屋に飾ってある。
31774号室の住人さん:2007/03/26(月) 17:38:05 ID:SxjRFRLe
俺もcb400ss乗っている。
タンク凹まされた時は泣きそうだったよ
32774号室の住人さん:2007/03/26(月) 18:06:19 ID:ks5VsiJT
うちは1DKのボロ屋なんだけど、ぬゎんとガレージ付きなんだ。イイでしょ
33774号室の住人さん:2007/03/26(月) 20:37:55 ID:e68nu8K8
>>32
をプロファイルしてみた


トイレは和式
ハングオンして自損事故数回、最近ヒザ擦りに夢中
34774号室の住人さん:2007/03/26(月) 20:55:59 ID:CGZlaBfl
トイレは洋式だよ、若干小さいけどねw風呂も追い焚きシャワー完備だし。イイでしょ
35774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:50:12 ID:sbHHpRp8
個人売買でTZ250買った時、引き取りに行ったら
部屋の中にTZが鎮座してました。「レーサーでカギないし心配なんで
こうしてるんですよぉ〜」だって。
36774号室の住人さん:2007/03/27(火) 11:03:23 ID:nT4JsWfc
刀1100。大家には黙認してもらってるが路駐。
いつイタズラされるかと思うと・・・・orz。
以前は駐輪場付きのマンソンだったが今は・・・。
今年はお遍路ツーリングに行きたいなぁ!
37774号室の住人さん:2007/03/27(火) 12:37:24 ID:WfRbvede
 O
 o
  ||/ \
 / ※ \
  |※田※ |
 ..|※※※ |
 ...|| ̄ ̄|| ̄L
  .||   ||  L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どっかで見たAAですが概ねこんな感じの一軒家です。
建物の下がガレージになってるの。イイでしょ
38774号室の住人さん:2007/03/27(火) 19:38:40 ID:N89ZeqM/
洪水の多い地域なんだな…。
39774号室の住人さん:2007/03/27(火) 20:40:04 ID:iQ+ch1+j
いや洪水にはならないよ。隣りの家も全部同じで道路より敷地の方が高い、
そういう造成地みたいなの。イイでしょ
40774号室の住人さん:2007/03/28(水) 15:05:49 ID:NcxEz95P
サザエさん乙
41774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:25:45 ID:8iwUXQjP
4月から就職でアパート一人暮らしだ。
田舎だから駐車場完備。バイクはFZ1だけど車ないから余裕で停められる。

ところで皆、洗車はどうしてる?すぐ隣に他の住人の車も停まってるから、駐車場で洗うわけにもいかんし・・・。
路上でやるわけにもいかんよね。コイン洗車場なんてもん田舎すぎてなさげ。
ガソスタでバイクって洗えるのかな?
42774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:49:24 ID:wywXXCov
アパートとかでバイクって勝手に置いちゃまずいの?
そんなに大きなバイクじゃないから自転車感覚で置いておきたいんだが
43774号室の住人さん:2007/03/29(木) 02:04:22 ID:jTg+L2xz
そんなもんダメに決まってんだろww
44774号室の住人さん:2007/03/29(木) 02:26:41 ID:sWwYgcyj
>>41
タオルで拭くだけじゃダメなん?
45774号室の住人さん:2007/03/29(木) 09:59:21 ID:R4dCh4eM
>>41
つ フクピカ

ガソスタのは水圧強すぎて電装系いかれたりする。
46774号室の住人さん:2007/03/29(木) 12:03:48 ID://OWPFvK
>>44
タオルだと磨き傷が…

>>45
フクピカも、一度ホコリをざっと落としたほうが良くないですか?妥協するしかないんかな。
プレクサスはホコリの上からでも洗車できるってうたってたっけ?でもあれ高いですよね・・・。
47774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:53:39 ID:dEU+J7GM
つーかバイク板があるんだからそら過疎る罠
バイク板で「一人暮らしのバイク乗り」を立てた方がまだ・・・
48名前は誰も知らない:2007/03/30(金) 00:01:55 ID:wKMu5mpH
いや、違う違う。
バイク板は腐れ外道の集まりだもん。
49774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:17:03 ID:ug+fKlGC
菅原文太かよ
50774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:28:45 ID:Szph3pwO
過疎ってるぐらいで調度いい
51774号室の住人さん:2007/03/30(金) 21:33:36 ID:LuqO5e5h
>>46
そんなにキレイでいたいなら部屋にしまとけ
たぶんA型やな
おれは、1回も洗車した事ないO型やー
52774号室の住人さん:2007/03/30(金) 22:39:29 ID:w3gHILzx
ちょっと前に付き合ってた彼氏が、バイク大好きだった。
部屋にエンジンが3つ置いてあったり、訳わからない器具やらなんやら・・・

これって普通なのか?
53774号室の住人さん:2007/03/30(金) 22:42:46 ID:LuqO5e5h
>>52キミが何歳か知らんが、君が生きてきていろんなお宅に行って部屋に
エンジンが3つあった家があったか?
それが答えだ
54774号室の住人さん:2007/03/30(金) 22:52:31 ID:rZhCbE4N
すげーな、3個もつけてるのかw
55774号室の住人さん:2007/03/30(金) 22:53:37 ID:B86F4Gl9
リトルカブ所持
今年東京引越し予定なんですが置き場付あるか不安・・・
やっと見つけた限定車で千葉から輸送したのにまたとんぼ返りw
輸送費だけでもバカになんねー!
56774号室の住人さん:2007/03/30(金) 22:54:42 ID:LuqO5e5h
>>55
乗って帰れ燃費いいんだし春だし

おれならそうするな
57774号室の住人さん:2007/03/30(金) 23:13:14 ID:B86F4Gl9
>>56
北東北からなんだが・・・
まあうちの兄貴が50ccで東京から半日かけて帰省してたから
見習わないとなw
58774号室の住人さん:2007/03/30(金) 23:15:41 ID:LuqO5e5h
>>57
千葉から東京じゃないのか?
まーけっこう楽しいかもよ。一人でのんびり走るのもありだよ。
59774号室の住人さん:2007/03/30(金) 23:43:16 ID:B86F4Gl9
>>58
申し訳、とんぼ返りってのはバイクが関東→東北、で、また関東に出戻りって事です
のんびり走るのは歓迎だが、距離的にさすがに疲れそうだ
兄貴帰ってくるたび痩せてたからなあw

あと不安なのは、東京での治安かな
パーツとかあっさり盗まれたら泣きそう


60774号室の住人さん:2007/03/31(土) 00:04:17 ID:m2BZyCxo
>>59
やっぱ乗ってかえんなよー道覚えるし
絶対いいと思うよ
おれも17の時に400買って千葉に住んでて横浜とか長野とかけっこう行ってたのが
今、けっこう道覚えてるし役にたつよ。
走ってる地名の人が地元だったりして酒の席で会話の一つも作れるし
おれは、長野行った事あるって長野出身の人とあの道があーだこーだって話もできたし
お勧めだよ
61774号室の住人さん:2007/04/04(水) 00:30:00 ID:Qgjx6rdJ
乗ってないモンキー1台処分しようかな
62774号室の住人さん:2007/04/04(水) 01:33:07 ID:gD0GoXeg
400と原付じゃ疲労の度合い全然違うぞ。
千葉から長野を400でなら普通のツーリングだが
東北から東京まで原付はキツ過ぎると思うぞ。
63774号室の住人さん:2007/04/04(水) 03:07:45 ID:pOAvWWgU
出勤:リーンイン
勤務中:リーンウィズ
帰宅中:ハングオン

チャリでw



土曜日:5000〜7500rpm
日曜朝:3500〜6000rpm
日時夕:5000〜8000rpm
月曜日:2500〜5500rpm

ニトロがわりのリポD飲めば3時間位は回転維持だがw
64774号室の住人さん:2007/04/04(水) 16:29:14 ID:NE+VWCyp
>>62
ワラタWWW
確かにそーだ。
65774号室の住人さん:2007/04/05(木) 00:55:30 ID:R/cYuBD4
しかしその過酷さに身を委ねたくなるのもまたバイク乗りの宿命なのではなかろうか・・・
66774号室の住人さん:2007/04/05(木) 01:16:49 ID:ePZ1EMNT
>>65めっちゃ分かるわww
67774号室の住人さん:2007/04/05(木) 18:21:06 ID:s1cW9oJC
最近よくでかいバイクが止まってる、それも数台
もちろん入り口部分に入りきらないので道路にずーと並んでるw

これ通報していいよね?俺の原チャリ入れにくいし
いっそのこと除雪車で片付けて欲しいw
68774号室の住人さん:2007/04/05(木) 22:56:32 ID:WzH2+5XN
>>67
お前の原動機付きチャリンコはそんなに特別な一台なのか?
69774号室の住人さん:2007/04/06(金) 14:39:21 ID:PViEiEO3
>>67お前のゲンチャリの方が、ショボイんだから端っこだろー?
逆にゲンチャリがたくさんあって>>67がでかいバイクなら少し考えるが
こういうゲンチャリ乗りが道路の真ん中走ってんだよなーすみっこだっちゅーの
70774号室の住人さん:2007/04/06(金) 16:40:26 ID:NNb/1tXK
道路はカマボコ状に出来ているから路肩にはゴミや塵が集まる。従って、
端っこばっかし走ってっと、それだけゴミの上を走ることになるから、
不用意にパンクなどのトラブルに見舞われて路頭に迷う確立が高くなる。

原付は非力なうえ法定30だから端っこに追いやられ易いが、
クルマの左タイヤの走行線を辿るように走ることを心がけていれば、
そういった余計な手間や出費から多少は緩和されるかと思われる。

以上、チラシの裏に書いておく。
71774号室の住人さん:2007/04/06(金) 22:53:14 ID:VPIVdQCl
72774号室の住人さん:2007/04/06(金) 22:54:45 ID:eLnnJx7N
新聞を配るバイクだけどいいですか?
たしかカブだったかな
73774号室の住人さん:2007/04/06(金) 22:56:46 ID:eLnnJx7N
あ、でもよく考えたら
バイクにあまり関心なかったんだ
74774号室の住人さん:2007/04/07(土) 09:01:50 ID:0+Z+KJZK
バイク乗りはみんな壁に突っ込んで死ねばいいのに
75774号室の住人さん:2007/04/07(土) 09:11:10 ID:5cV9rnef
いやバイク糊は意外とジェントルマンが多い希ガス。
一部のDQNのせいでイメージ悪いだけで。
バイクを無意味に煽る低学歴トラック野郎に
全滅してもらいたい。
便利屋佐川以外(´・ω・`)
76774号室の住人さん:2007/04/07(土) 10:10:12 ID:22L4gqm7
俺はサンドラ盆ドラが嫌いだ
77774号室の住人さん:2007/04/07(土) 11:04:27 ID:p8lGnNgP
おれも、400のバイク乗ってた。
今は、FTRと車だ。
車乗ってる時にミラーにバイク写ったら車よせてバイク通すようにしてる。
たまーに親指あげてくれる。バイク乗りとかけっこういるな。
78774号室の住人さん:2007/04/12(木) 02:00:49 ID:+HKUlmho

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ。
盗難・イタズラ・撤去 ザマーミロ。
早くバイクなんてゴミ処分したら迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
ま、バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
騒音の迷惑分からないなんて恥知らず。 バカだから答えるのは無理か。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗るクズ
答えたらさっさと糞バイク廃棄処分して死ね馬鹿

79774号室の住人さん:2007/04/12(木) 05:47:46 ID:eL1ctE+O
>>52
うちと同じでワロタw1Kなのに室内にエンジン5基にポケバイもあるわ。
キャビネットにはパーツがズラリ。チャンバーも壁にかけて、ドアにはビバンダム君。女が見たらドン引き確定。でもこの部屋がどこより居心地がいい。
80774号室の住人さん:2007/04/12(木) 07:07:30 ID:fedUDzF7
打ちっぱなしの1Kガレージアパートとかあるといいな。
バイクの傍に寝れて触れて夢のようだな。
ガソリン中毒が怖いがw
81774号室の住人さん:2007/04/12(木) 07:39:38 ID:xmh5dpbN
クルマはいいけど、バイクって普段どこに停めておくんだ?カバーは当然するが、うちのはアメリカン400ccだから悩む。
やはりチャリ置き場になるのかな。転倒するチャリに傷つけられたら嫌だな。
普段クルマを利用するだけに傷とか発見するのに遅れそうだ。
82774号室の住人さん:2007/04/12(木) 08:54:55 ID:Bk/QBdqA
>>81気持ちもアメリカンで行け
小さいキズぐらい気にするな。
男の勲章だよ。
この前、おれの原チャリに自転車が倒れてたから、おもっきり蹴っ飛ばしてやったぜ。
83774号室の住人さん:2007/04/12(木) 09:18:40 ID:L+liJFv6
>>81
ちゃんと区切ってある原付置き場を月1000円で2台分借りてる
管理人曰く原付じゃなくても良いらしいから、区画によって
微妙に大きさが違うから通路に面した若干広い所を真っ先に
ゲットしてモンキーとスポスタ停めてる
ちゃんとロック掛けるバーもあるし、屋根もあるし照明も防犯カメラも
あるし今までの人生でこの上ない環境だ
84774号室の住人さん:2007/04/12(木) 09:23:32 ID:mRlzsbCo
85774号室の住人さん:2007/04/12(木) 14:30:33 ID:+HKUlmho

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ。
盗難・イタズラ ザマーミロ。
早くバイクなんてゴミ処分したら迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
存在自体恥の糞バイク乗って格好いいとでも思ってるの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
ま、バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
騒音の迷惑分からないなんて恥知らず。 バカだから答えるのは無理か。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗るクズ
騒音の迷惑もわからないの?バカ?
答えたらさっさと糞バイク廃棄処分して死ね馬鹿

86774号室の住人さん:2007/04/12(木) 23:04:27 ID:4JGWFlWW
>>82
あはは、知り合いみたいw
知り合いもアメリカンにやさぐれ?てた。

でも大きな道路から自宅のある脇道に入るときは住民の迷惑になるから、と
キチンとエンジン切って余力で走ってた。
そこで切ったところで一キロ先まで聞こえる位バリバリうるさいのに何かかわいかった。
変なところで律儀なのもアメリカンだよねw
87774号室の住人さん:2007/04/13(金) 00:20:14 ID:4Bx2z0Wl
駐輪場で自転車をぶつけると言う行為の内訳は、

1、無差別で全てのバイクに対して嫌悪感を抱いている
2、その日の気分とか八つ当たり
3、持ち主本人への逆恨み

だいたいこの三つのうちのどれかじゃないかな
88774号室の住人さん:2007/04/13(金) 00:32:29 ID:AJCAChdV
4、自分の自転車を気にしない。だからぶつかっても気にしてない。

子供の頃はさ、バイクとか車とか、あんなに繊細なもんだとは思わなかった。
でかくてごつくて、塀か電柱みたいなもんだと思ってたよ。
いや俺バイクじゃなくて車乗りなんだけど、
子供の頃は平気で車のボンネットにランドセル置いたり(金具ガチャ!とか)
庭の水まきホースこすったりしてた。

自分の車を持った今じゃありえない・・・・・コドモヒドス
89774号室の住人さん:2007/04/13(金) 01:14:52 ID:4Bx2z0Wl
うん、たぶんそれも2番目に入れてるつもり。
自分の自転車を気にしてないだけじゃなくって、自分のも他人のも基本的に無関心な人。

でもその日の気分で急に気が変わる人。いままでバイクがあったことすら憶えてなかったのに、
ある日たまたま見かけたそのバイクの持ち主がメッサ可愛い子だったり!とかすると顕著かも。
まあ、そりゃ誰でもそうかww
9080:2007/04/13(金) 05:56:31 ID:eZpXbfTO
>>84
うほ!w
理想的だな、タイプCに決めたぜ!!!
91774号室の住人さん:2007/04/14(土) 02:00:30 ID:3F6i/uEl
マジで引越ししたら神と崇め奉って差し上げますよ!
92774号室の住人さん:2007/04/14(土) 02:17:21 ID:wJTVD1Qk
なんか休日エレベーターや廊下でバイク押してる住民がすれ違う光景想像したら楽しいな。
こぞって自分のバイク自慢げに意識してそうw
部屋でエンジンはかけないだろうけどライダーだけの住民の輪も楽しそうだ。
いい夢だな〜
93774号室の住人さん:2007/04/14(土) 02:39:28 ID:xv0eAq7y
車の免許あれば単車はすぐとれる?
小型特殊にしようかな...すぐとれるなら単車がいいなぁ
94774号室の住人さん:2007/04/14(土) 02:44:19 ID:3F6i/uEl
バイクに対してそんな感覚だと命がいくつあっても足りなくなっちゃうぞ。バイクはやめとけば?
95774号室の住人さん:2007/04/14(土) 07:44:33 ID:UNVUtzmf
人間もやめとけば?
96774号室の住人さん:2007/04/14(土) 07:57:55 ID:6XOC3SLw
車の免許あってNS-1あたりで教習所の内容をみっちり練習すればいけると思う。
97774号室の住人さん:2007/04/14(土) 20:34:00 ID:AtpITJ3+
>93車がゴールド免許なら、そのままバイクに乗ってもいいんだぜ?
98774号室の住人さん:2007/04/14(土) 23:41:51 ID:1vEDJFjB
四輪→二輪は簡単ではないよ
二輪→四輪は簡単
99774号室の住人さん:2007/04/15(日) 00:33:00 ID:l1tMKV4v
四輪も二輪も難しいよ・・・
100774号室の住人さん:2007/04/15(日) 00:34:34 ID:Xr+74ddh
そんなの主観じゃん。人によるから簡単とか言えないよ

>>93みたく、取ってみよっかなぁ〜
程度に考えてる奴は限定免許にしときなよ。
どうせビッグスクーターで鮎の曲かけるんだろw
101774号室の住人さん:2007/04/17(火) 20:56:18 ID:NwZQd5hx
97 おもしれぇ嘘つきやがった
102774号室の住人さん:2007/04/18(水) 00:23:47 ID:pPac3sWA
原付免許だけでもゴールド免許ってあるの?
103774号室の住人さん:2007/04/18(水) 12:58:55 ID:tQGom1gR
中型スクと大型SSの2台持ちが賃貸を借りるのは難しいんでしょうか。
104774号室の住人さん:2007/04/18(水) 18:53:23 ID:6tzqoZmT
>>103
スタンド下に鉄板ないしは木板を引くことを条件に駐車場借り
れば問題ない。

でもSSの保管は難しいね。
倒立だからカバーしてても雨風でフォーク錆び易いし、盗難も怖い。
紫外線が当たれば外装の色落ちが加速。
地下駐車場とか借りれれば理想的。
105774号室の住人さん:2007/04/19(木) 07:28:48 ID:59qzI8N3
今のところも雨ざらしなのでいいんですけど。
不動産に行って「バイク2台云々」と言うと「貸せる部屋がない」と言われます。アパマンなんかは即答です。
なんでも大家さんが嫌がるとか。
2台持ちの人はどうやって部屋探ししてるのでしょうか。
ちなみに都心部です。
106774号室の住人さん:2007/04/19(木) 09:55:46 ID:XWUA1Gbv
住みたい地域の小さ目の不動産屋廻ってみれば?
ワンルーム借りる金額でガレージ付きの一軒家とか借りれることもあるよ。
人気の物件や条件が良いところは、なかなか空かないからね。
逆にいつも空いてるところは要注意ってことです。
107774号室の住人さん:2007/04/19(木) 18:52:25 ID:X9wh7Nh2
>>100免許取得の容易さだよ
二輪免許があれば四輪免許は教習所で2週間以内で終るけど、四輪オンリーで二輪取るには新たな学科もあり時間かかるし難しいと思う
108774号室の住人さん:2007/04/19(木) 20:39:28 ID:821HD2aW
学科はないだろ。
109774号室の住人さん:2007/04/19(木) 21:42:10 ID:Xgsi9wgH
私の時代は四輪を先に取ったほうが学科は楽だったんだけど、
今は違うのか?
実技はどっちを先にしても後から取る車両に対する適性の点で、
どっちが楽とか言えないと思う。
110774号室の住人さん:2007/04/19(木) 23:27:41 ID:lwozZ0N/
先に取ったら学科が楽って全く意味が分からないが。
四輪も二輪も同じ学科だからどっちか持っていてればもう一度学科受ける必要など無い。
111774号室の住人さん:2007/04/20(金) 00:00:28 ID:1Ls76OfW
正確に言うと、試験場での筆記試験が免除されるだけで、
教習所では4輪も2輪も独自の学科講習が用意されているよ。
ただ4輪も2輪も共通の法規など、被ってる学科のみ免除ってだけ。
112774号室の住人さん:2007/04/20(金) 09:03:26 ID:qsJjlni/
おいおい、そんなん見た事ないぞ。
せいぜい被ってる学科のみって、ほぼ丸ごと被ってるだろ。
自動車→自動二輪でも、自動二輪→自動車でも、
せいぜい1,2時間適当にビデオ見るくらいだろ。二輪から自動車だとディスカッションがあるくらいか。
113774号室の住人さん:2007/04/20(金) 09:05:40 ID:qsJjlni/
あ、そういえば教習所であればなおさら学科講習なんて無いだろ。
あるとしても自動車学校。
114774号室の住人さん:2007/04/20(金) 10:43:00 ID:jyoJCrHs
男でAT二輪取るのって恥ずかしいかな?
男なら普通二輪取るべきかな?
115774号室の住人さん:2007/04/20(金) 10:51:41 ID:lNWtE2m2
>>114
ATでスラロームとか一本橋出来るようになるのは時間かかるよ。
クラッチ操作さえ出来るならMTの方が楽。
ATとMTってあんま金変わらないし。
116774号室の住人さん:2007/04/20(金) 10:53:42 ID:XUiNqprP
>>114
お前の乗りたいバイクによる。
おれが、バイクの免許取ったのなんか16の頃だから10年前でオートマ限定なんてなかった。
117774号室の住人さん:2007/04/20(金) 13:02:07 ID:ThgKJ5Nk
>>112-113
低脳無知なのに出喋張り乙
118774号室の住人さん:2007/04/20(金) 13:48:54 ID:9LA15uhb
二輪免許所持者が四輪の上達早いのは定説。
119774号室の住人さん:2007/04/20(金) 15:56:01 ID:jyoJCrHs
カブですら危ういレベルです…
120774号室の住人さん:2007/04/20(金) 17:14:23 ID:KlXy3LpW
女の子がカブ乗ってんのは可愛い!
121774号室の住人さん:2007/04/20(金) 18:10:22 ID:qsJjlni/
俺もZZR1100出すのめんどくさくて
結局いつも郵便局から降りてきた郵政カブ乗ってる。
カブは本当楽しいな。
122774号室の住人さん:2007/04/20(金) 21:42:29 ID:PsKnA/RJ
カブ乗り(と言うか持ち)♀です
チャリの方がお手軽なのでカブの存在を忘れそうでしたw
しかもほぼペーパー・・・ガソリン入れに行った事がまだないので恐怖です(´・ω・`)

不躾な質問ですみませんが、普通にスタンドに行って頼んでいいんですよね?
スタンドで給油してるバイクを見た事がないので不安になりました
123774号室の住人さん:2007/04/20(金) 22:49:41 ID:jyoJCrHs
公道でウィリーでしてる奴がいた。
まったく何を考えてるんだか…
124774号室の住人さん:2007/04/21(土) 04:51:42 ID:16lNA85s
ドラッグスター400を購入して2ヶ月経過。
納車したときに、ガソリン満タンにしたけどそれ以来ガソリン入れてない。
125774号室の住人さん:2007/04/21(土) 06:58:03 ID:hezNuu4y
>>122
分かる。その気持ち分かる。
初めてのバイクで給油って何となくビビるな確かに。
ちなみにフルサービスのスタンド(入ってったら「いらっしゃいませー」とか
言いながら案内してくれて、店員が燃料入れてくれるところ。要するに街中の普通のスタンド)では、
そのままバイクで入って店員の案内する位置にバイク止めて、降りて給油口を自分で開けて、
「現金(もしくはカード)満タンで」でおk。
最近はセルフスタンドっつって自分で給油するスタンドなんかも
結構あるから、そこで自分で入れるのが手っ取り早くていいかも。
店員に会わずにタッチパネル押して金入れるだけだし。
126774号室の住人さん:2007/04/21(土) 12:07:54 ID:krwwDNRS
私もカブ乗ってる。
数年前にハンドルまわりを軽くして、今は後悔。と言うか飽きた。
新しいカブ買い直そうかなとも思う。
ちなみにスタンダード。リトルカブはちょっと可愛すぎ。
私も初めてのスタンドは緊張したw
レギュラー現金で?の問いかけに、レギュラーの意味がわからなくて
「ふ、普通で」と言いました。
教習所で教わってないことは出来ませんw

そんな私もカブから2輪好きになり、中免と大型の免許を取ったよ。
ハーレー購入も考えてるけど、一人暮らしじゃ保管がなぁ…
@都内城東地区
127774号室の住人さん:2007/04/22(日) 02:01:23 ID:XEUTfEL0
ハーレーか。まあアメリカに儲けさせてやってくれ。俺は国産車で充分かなあ・・
128774号室の住人さん:2007/04/23(月) 11:46:02 ID:CIDWML7y
ビグスク欲しいー。
あの人とラブタンデムしたい。
129774号室の住人さん:2007/04/23(月) 16:38:41 ID:Wr/U7Fvj
>>127に同意やー
おれは、カワサキ車だな。
130774号室の住人さん:2007/04/23(月) 16:55:23 ID:RODox0UP
ホンダにはホンダの良さがあって、カワサキ、ヤマハ、スズキと、各社それぞれ良さがある。
日本人なら内需を拡大して国益を高める方が賢明だ。
131774号室の住人さん:2007/04/23(月) 16:57:21 ID:Wr/U7Fvj
>>130
まー人それぞれって事だな。
132774号室の住人さん:2007/04/23(月) 20:33:52 ID:AK7acFsl
>>125-126
122です、暖かいレスありがとうございました(*´∀`)
セルフは沢山あるのですが、引火したら・・・と思うとまた怖くて。

とりあえずスタンドにスムーズに入れる位は技術磨いて
無理そうだったら押していきますw
133774号室の住人さん:2007/04/23(月) 23:45:27 ID:PVDpBjmj
ハーレーは買っても後悔するかもよ。
とにかく重い煩い震度凄いの三拍子。
おまけに国産よりタイヤ細くてブレーキも小さい。車検証入れる僅かな小物入れすら無い。
こんなに高いのに30年前のバイクかと…雰囲気のバイクだよ。
因みに1000kmも走らず売った俺。
134774号室の住人さん:2007/04/23(月) 23:56:46 ID:YSYIuZME
おまえらに聞きたいんだけど

屋根アリの駐車スペースがある。
特に決めてないんだけど、なんとなく各人が決まった場所に駐車している。満車状態。
他に余剰スペースはあるんだけど屋根なし。

ある日、いつも停めてある場所に知らないバイクが。
頭に来る?
135774号室の住人さん:2007/04/24(火) 01:21:40 ID:1GSLW860
>>133
言いたいことはわかるが、そういう古臭さや雰囲気を好む人間もいるんだろうよ。
オレはハーレー買うんだったらBMW買うけどな。

ただ、ハーレーと同じバイクも国産にはない罠。
136774号室の住人さん:2007/04/24(火) 02:50:01 ID:HPNSJMTm
>>134
屋根の下を取られたのはショックだし頭に来るが、
別に場所を固定して有料契約をしてるわけじゃないなら
そのまま諦めるしかない。どこかが空く隙を狙う。
137774号室の住人さん:2007/04/25(水) 13:25:53 ID:85F/QwA0
目にとまったバイクが自分の用途にとって良いか悪いかなんて、実際にそのバイクを所有してみなけりゃ解らないな。
それに例えば中古や譲渡でそのバイクを手に入れても、たまたま不調続きだったりすると、かなり印象悪くなる。
138774号室の住人さん:2007/04/25(水) 16:34:18 ID:NlnaUwW3
分かる分かる。出先で調子悪くなった時のあの絶望感といったらないよな
139774号室の住人さん:2007/04/25(水) 16:49:54 ID:n1lH/A1O
>>138の気持ちもわかる
けど頼むからエンジンかかってくれって祈りながらセルを回してる自分に酔ってる時もある。
140774号室の住人さん:2007/04/25(水) 17:34:24 ID:FREkenCH
一人暮らしだけど、愛車は近所のじーちゃん宅の納屋に止めてる俺。
じーちゃん曰わく「男なら乗り物に憧れるのは当たり前!」だそうな。
流石、零戦乗りだっただけはあるぜ…。

141774号室の住人さん:2007/04/25(水) 19:41:18 ID:8KXRsH2d
中古車と店選びは慎重にな
埼玉県近辺の香具師はナンバーワンってバイク屋には気をつけろよ
経験者からの忠告ですた
142774号室の住人さん:2007/04/29(日) 15:13:36 ID:5OyEBn2y
自分は今大阪市内やけど、分譲賃貸に2台で借りてますよ。
ベンリーとマグザムです。
駐車場所もオートロックの中で屋根付きでタダです。
マグザム無駄にでかいんで、マグザムオーナーは駐車に困ってる人多いみたいやけど
自分はかなり恵まれてますね。
143774号室の住人さん:2007/04/29(日) 17:32:25 ID:RRqRaUUr
ピットが無いバイク屋はダメだよね。店先と店内にびっちりバイク並べてるだけの店。
ピット無いから整備もその場でやってるなんてのは。

四輪の中古屋も事務所のスーパーハウスだけで、砂利に車並べてるだけみたいなとこはダメ。どう見ても整備出来ない風。
144774号室の住人さん:2007/04/30(月) 02:11:26 ID:QFjik1DR
145774号室の住人さん:2007/05/02(水) 10:32:39 ID:aB6l+a0F
>>143
行き付けのバイク屋はまさにその状態だよ。うなぎの寝床みたいな店内。
在庫車は無く修理と取り寄せ販売だけで営んでるし、あんまり儲かってないぽい。
でもそこのエンジニアは腕が最高。新旧国産ならほとんど何とかしてくれる。

在庫がドバーって置いてあっても、綺麗な店内にカフェコーナーがあっても、
そこのエンジニアが毎日バイク通勤とか、毎日バイクに乗って無ければ、
ほとんど使えないバイク屋だと思う。それはどの業種でも一緒です。
146774号室の住人さん:2007/05/02(水) 16:54:54 ID:1frc7J8G
>>142
マグザムほんとにでかいよなあ…。
最近越してきた人が、アパートの入り口の一番邪魔なポジションに置いてるんだけど、
同じバイク乗りだし、俺も250のCBR置かせてもらってるから我慢してる。
賃貸契約で駐輪する場所が指定されてる訳ではないからお互い様やね。
そんな俺よりも先住人で、件の場所にマジェスティ置いてた人がなぜか遠慮して路駐状態。
もし残業が長引いて帰りが遅くなったら、そこに俺のバイクを置ける場所はねえ!

もしバイク乗りじゃなかったら、入り口付近のこの状態、キレるだろうなあ。
非バイク乗りの住人のみなさん、ほんとすみません。
147774号室の住人さん:2007/05/02(水) 21:30:14 ID:DlBCbkz+
保管場所も無いのによく買うよなあ。
148名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 21:39:24 ID:qcVOHdbE
マグザムって何?
新型モビルスーツ?
149774号室の住人さん:2007/05/03(木) 07:57:00 ID:Mk9vScTW
シャズナのボーカル
150774号室の住人さん:2007/05/04(金) 02:18:09 ID:CIwPdlOB
だれそれ
151774号室の住人さん:2007/05/04(金) 02:39:56 ID:FKMsLvdt
じゃあ俺はビグザムでものるかな
152774号室の住人さん:2007/05/04(金) 10:17:56 ID:C1Bz+PVD
大型バイク持ってるだけで、深夜近所で起こるバイクのふかし騒音の
全ての責任を押し付けられることってない?
俺仕事多忙であんまり乗ってないはずなんだけど、近所のおかん達は
立ち話中一斉に非難の目を向けてくる。
153774号室の住人さん:2007/05/04(金) 10:20:22 ID:nqejMAeg
なんだそりや
154774号室の住人さん:2007/05/04(金) 12:15:29 ID:Tjk0ODNi
マンションやビルが並ぶ地区なんですが
向かいのマンションの住人が何時間もバイクいじってる。
エンジンかけては止め、かけては止め…
建物で音が反響してとってもとってもうるさい。
ただエンジンかけて走り去ってくれるなら文句言わないけど、
ホントに迷惑です。
155774号室の住人さん:2007/05/04(金) 13:28:23 ID:nqejMAeg
あー、それ本人に直接言うのもあるけど、
自治会に言うとか警察に言った方がイイと思うよ。
完全に自分の世界に漬かっちゃってるヤツだと思う。
オレにもそんな時があった鴨・・スマミセン..orz
156774号室の住人さん:2007/05/06(日) 14:21:41 ID:AKpQaed7
デカい音で音楽垂れ流すビグスク乗ってる奴とか、バカでかいエンジン音の奴とか、
ルール守って乗ってるこっちが虚しくなる。
俺はイジるの全然興味ないし分からん。
ノーマルが一番いいし、エンジンなんて静かなほうが
絶対いいのになぁ…


バイクに興味もない人の頭の中ではバイク=悪
だったりするよな。一部のバカのせいで。
157774号室の住人さん:2007/05/06(日) 16:22:09 ID:GRc7pU4O
俺はあれこれイジって、前とは加速が鋭くなったとかなんだとか
微調整しながら遊ぶのも好きだな。
158774号室の住人さん:2007/05/10(木) 05:15:42 ID:H+xiPUho
みんなバイク乗ってる?
159774号室の住人さん:2007/05/10(木) 17:34:26 ID:3ZzIyoOV
んー・・・
160774号室の住人さん:2007/05/11(金) 02:12:58 ID:tnr4p3Sc
築40年以上のオンボロ平屋。
汲み取りだしサッシもないようなとこだけど、
縁側が広くて屋根つき。
バイクの横で寝られる幸せ。
161774号室の住人さん:2007/05/11(金) 02:34:49 ID:mbKjrDeE
ついでに額も広くて屋根なしだったりして・・w
162774号室の住人さん:2007/05/11(金) 03:07:39 ID:tnr4p3Sc
>>161
最近屋根が老朽(ry
ぶっとばすぞこのやろうw
163774号室の住人さん:2007/05/11(金) 03:15:34 ID:mj8vrfYU
俺も単車で湾岸線をぶっ飛ばしたいよ(´・ω・`)
164774号室の住人さん:2007/05/11(金) 03:36:15 ID:u9TvYaxt
ポカポカした暖かい日にまったり乗るのは楽しい。寒いと結構つらい。
これで彼女がいれば文句なしなんですが・・・。
165774号室の住人さん:2007/05/11(金) 08:35:53 ID:lJvCE61o
この板的には寒い方が哀愁している
166774号室の住人さん:2007/05/11(金) 09:35:44 ID:vq7XBLN9
125で一番タンデムし易いのってなんですか?
167774号室の住人さん:2007/05/11(金) 10:44:01 ID:an12FljP
古いのだとCBX125とか?最近のならスクーターかねえ・・
168774号室の住人さん:2007/05/11(金) 12:20:40 ID:a3Y1+FJq
近所のぬこが雨降るとカバーシートの中で雨宿りするもんだから
タンクは引っかかれるしシートは毛だらけ泥だらけ(´д`)

どうしたものか…
169774号室の住人さん:2007/05/11(金) 16:09:07 ID:an12FljP
ニンニクそのままを置いておくと寄って来ないらしいけど、やったことないから未確認。
是非やってみて!
170774号室の住人さん:2007/05/11(金) 16:16:07 ID:R67nmtIQ
>>168
おれもけど自分の家の猫だから許してしまう

ペットボトルに水もなんか猫よけらしいね。
おれは、騙されてムササビ置いたら大変な事になった
171774号室の住人さん:2007/05/11(金) 16:24:35 ID:KxC/1/up
そうそう、猫の好物だからなムササビは…

って マタタビ だろうがぁ〜!!
172774号室の住人さん:2007/05/11(金) 16:28:20 ID:R67nmtIQ
>>171
そうだった
すまん・・・マタタビだった言われてきずいた
173774号室の住人さん:2007/05/11(金) 16:33:11 ID:vq7XBLN9
また旅だ
歌丸です
174774号室の住人さん:2007/05/11(金) 18:33:01 ID:9DqrqvLN
ムササビバロスwwwwwwwwww
175774号室の住人さん:2007/05/11(金) 21:11:20 ID:DEBzzniF
山田くーん、歌さんから座布団全部持ってって!
176774号室の住人さん:2007/05/11(金) 21:36:30 ID:9DqrqvLN
自分で座布団取れと言うとは歌丸も潔いな
177774号室の住人さん:2007/05/11(金) 21:37:06 ID:uW5M31cX
ペットボトルに水を入れて、煙草の吸殻を4〜5本入れ1晩寝かす。
茶色く濁った水をヌコの来る所に撒くとイイらしいけど・・どうなんだろ。
178774号室の住人さん:2007/05/11(金) 22:38:10 ID:+n6Y8YbA
今、教習所に通ってますが、
<160 アコガレます。
平屋いいなーぁ
179774号室の住人さん:2007/05/11(金) 23:19:07 ID:NmEzNJGe
一人暮らし学生だから原付きだけど125位は乗ってみたい。
しかも見た目に惚れたっていう理由だけで買ったカワサキのAV50っていうミニアメリカンだから加速が・・・
180名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 23:54:30 ID:RYnMZAz1
加速が素晴らしいだろ?

欠点ばかりあげつらっても仕方ない、長所を探さないとね。
人間と一緒。
181774号室の住人さん:2007/05/12(土) 08:41:24 ID:q9OMau1Z
撃退されるヌコも大変な世の中だな
182774号室の住人さん:2007/05/12(土) 08:45:21 ID:805+DhOq
朝、私の愛車カブが横になって寝てた…

183774号室の住人さん:2007/05/12(土) 08:52:16 ID:qjRFEAZY
よっぽど眠かったんだな。
184774号室の住人さん:2007/05/12(土) 10:23:36 ID:nSL4Uq/S
引越して納家駐車から露天駐車に変わって1ヶ月半、海が近いせいかフェンダーに錆びがorz
カバーはかけてるしシリコンスプレーもしてるのに…


@黒テンプタ海苔
185774号室の住人さん:2007/05/12(土) 11:11:49 ID:lFo9jYGM
>>182
なんかカワユス
おれそんな光景みたら、上着かけてしまうな
186774号室の住人さん:2007/05/12(土) 11:23:41 ID:Z4GhSC+J
こんなスレあったんだ
リトル株だけど去年の2月半ばに新車で買って現在30800km
オイルとチェーン張り・注油だけで全く壊れる気配がない。
これがカブなのか?今日はバイク板のオフ行ってくる
187774号室の住人さん:2007/05/12(土) 12:45:03 ID:sxeLZSU9
>>186
30800kmってどんな乗り方してんだよw
188774号室の住人さん:2007/05/12(土) 13:01:42 ID:XQGSh7d9
1日70km休みなく乗ってる計算だね。
189774号室の住人さん:2007/05/12(土) 13:14:22 ID:Z4GhSC+J
一日40km位か?大学の帰りにそのままミニツーしちゃったりしてるしな…orz
連休とか長期休暇に一日400km乗ったりしてたから距離があっという間に伸びる。
ただ、アイドリング・始動1発・加速も衰えを感じませんな。
190774号室の住人さん:2007/05/12(土) 22:11:13 ID:6wQwGKVz
>>55
>>72
>>119
>>121
>>122
>>126

カブ海苔は4〜5人かな?
191774号室の住人さん:2007/05/12(土) 23:17:27 ID:z+CmMezr
リトルカブ海苔ここにもいますノシ
銀行箱付けたからスーパーで食材買い込んでも余裕で入るから便利
192名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 23:39:17 ID:bwgvl+pf
3万キロも走っているなら、ブレーキ調整なども必要でしょう?
1000キロ点検などには出していないの?無料なんだけどね。
スパークプラグやエアーエレメントなども点検した方がいいよ。
タイヤの空気圧などは点検しないの?少しずづ抜けていくものなんだけどね。

カブは優秀なバイクだから、手間をかけなくてもちゃんと走るけど、手間を掛
ければもっと調子よく気持ちよく走れるよ。
193774号室の住人さん:2007/05/13(日) 00:50:32 ID:RKqPhzxv
そんな迫るような言い方しなくてもプラグや空気圧くらいは普通に見てるだろ。
194名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 00:56:29 ID:K+mJpDC2
それはどうですかねえ?
195774号室の住人さん:2007/05/13(日) 01:35:31 ID:wGeIjeXF
心配ありがとう。
空プラグは交換してるから大丈夫。空気はもち確認。
ってかタイヤ・プラグくらいは自分で交換してるよ。
ブレーキは遊び調節は勿論、ブレーキばらしてクリーニングもしてる。
おかげで快調に各パーツが動作してるよヽ(゚∀゚)ノ
トルクレンチってマジ便利だな。
196名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 12:26:48 ID:25f4HIK2
エクセレントだ!
貴殿のDIY精神に心から敬意を表します。
197774号室の住人さん:2007/05/13(日) 13:59:54 ID:8ly1hI6G
亜土V125と株90でマジ迷ってるんだけど
おまいらならどっち?
株90で時速80km巡行はかなりしんどい?
198774号室の住人さん:2007/05/13(日) 22:05:52 ID:C6LspeCg
>>197
どこを走るの?
199774号室の住人さん:2007/05/13(日) 22:35:29 ID:7hveMj63
うちの2stで90のスクーターでも80巡航だとほぼフル全開。燃費も激悪い。
90とはいえカブで80巡航は厳しいと思われるがどうなんだろうか・・・
200774号室の住人さん:2007/05/13(日) 23:07:30 ID:wgQdeNen
一人暮らしでアメリカン海苔はいないのか。それとも一人暮らしでアメリカン海苔は贅沢なのか。
201774号室の住人さん:2007/05/14(月) 00:38:38 ID:y8vgR7aA
スティードを死ぬほど改造してる俺がいるよ。
KDX125と二台使い分けてる。
都内だとアメリカンは小回りがきかないから
そんなにしょっちゅうは乗らないけど
ちょっと遠出するくらいには最高だね。
202774号室の住人さん:2007/05/14(月) 01:42:16 ID:FCl6+V1O
>>200
ボロ平屋で晴夜汽車乗ってる。
アメリカンは特に贅沢だとは思わないよ。
車種云々より付き合い方次第じゃないかな?
203774号室の住人さん:2007/05/16(水) 10:14:24 ID:hg0VTII6
天気がイイから走りに行こうっと
204774号室の住人さん:2007/05/17(木) 01:42:44 ID:S9BKZ2EK
だが明日は雨っぽいな。
205774号室の住人さん:2007/05/17(木) 02:10:53 ID:ZoL6jTPu
VT250Zが欲しい俺にアドバイスとか、ここから頼む↓
206774号室の住人さん:2007/05/17(木) 02:36:40 ID:wxMfuqIy
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
│││││││││└┘│││││││││
││││││││└──┘││││││││
│││││││└────┘│││││││
││││││└──────┘││││││
│││││└────────┘│││││
││││└──────────┘││││
│││└────────────┘│││
││└──────────────┘││
│└────────────────┘│
└──────────────────┘
   おらっしゃおらっしゃおらっしゃあぁぁ!!!
   ∩∧ ∧  ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
   ヽ( ゚Д゚). ヽ( ゚Д゚)  ヽ( ゚Д゚)
     \⊂\  .\⊂\  \⊂\
      O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜
        ∪     ∪      ∪
207774号室の住人さん:2007/05/17(木) 09:01:06 ID:IgTIlKaJ
VT250Z?そんなのシラネ┐(´ー`)┌
208774号室の住人さん:2007/05/17(木) 15:07:16 ID:ZoL6jTPu
ググレカス
209774号室の住人さん:2007/05/17(木) 15:32:36 ID:UkzD6ami
生意気な野郎だ。
おい!こいつを脱がせ!
210名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 21:19:24 ID:TtYJRnao
れろれろれろ。
211774号室の住人さん:2007/05/17(木) 21:49:28 ID:OAot29vJ
脱がしたところでどーせそんなチンカス見たくもないねw
212774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:24:16 ID:x4k+5Ein
毎晩エンジンふかしてうるさいからシート切り刻んでやった
213774号室の住人さん:2007/05/17(木) 23:14:22 ID:gJ15b6ko
>>211
いや、脱がしてみたんだが、意外にも208はなかなかイイものを持っていたわ。
 頭は子供のくせに、チン○ンはもう立派な大人ね!
214774号室の住人さん:2007/05/19(土) 21:11:56 ID:/yqvmYH6
ツマンネ
215774号室の住人さん:2007/05/21(月) 09:17:30 ID:7J19gTbV
なかなか天気がいいな。今日は休みなのでこれからちょっくら走ってくるかな
216774号室の住人さん:2007/05/22(火) 01:19:42 ID:sWWnT8Oh
バイク屋で知り合った奴と走りに行く事になった。
朝5時起きだ。おやつは500円までかな。
217774号室の住人さん:2007/05/22(火) 01:37:16 ID:TAQgOqjA
俺、この走りが終わったらアイツと結婚するんだ。
もうお腹に子供もいるから、当分乗れなくなるだろうけどな。
朝早くから留守にするけど、なるべく早く帰るからそれまでアイツを頼む。
218774号室の住人さん:2007/05/22(火) 02:19:41 ID:Bi0+jEKH
>>217
脂肪フラグktkr!!
219774号室の住人さん:2007/05/23(水) 02:11:27 ID:YAyeCdJ+
箱根って面白いのかなあ・・・山ばっかし?
220774号室の住人さん:2007/05/23(水) 02:16:05 ID:b0H3BWtQ
下の部屋の奴迷惑だわ

バイクヲタめ
221774号室の住人さん:2007/05/24(木) 01:33:47 ID:MOJqTNX+
やめてもらうように大家さんに言ってみれば?
222774号室の住人さん:2007/05/24(木) 19:24:19 ID:QadDL4a8
>>221
もしかして下の人が大家さんだったりして
223774号室の住人さん:2007/05/27(日) 22:51:48 ID:CRm9GBoc
2ストのNSR250とCBR250ってどっちが速いの?やっぱ2スト?
224774号室の住人さん:2007/05/28(月) 00:28:25 ID:wtANZl9B
んだな
NSR250>>>>>>>>CBR250 

それよりバイク止めるのって大体

  壁等──────────
     \ \ \ \ \ \ ←バイク こう斜めにとめるよね、他のバイクの事やチャリンコの事もあるし


んだが、うちのマンションの一部バカが


 壁等──────────
     \  ̄ ̄ \ \  ̄ ̄ \ 思いっきり横にして止めるんだよな・・・完璧2台分くらい余計に場所とってる

こういう奴もうわけわからん・・しかも3台程こうしてやがるからうざううざい
自分も出にくいだろうに
 
225774号室の住人さん:2007/05/28(月) 00:36:41 ID:wtANZl9B
ちょっと追加
止める場所バイクチャリンコ置き場共用で幅1m40もないくらいなので
斜めにとめて開いた後ろの所をチャリンコバイクの通り道になっります


壁────
  \\\\ バイク茶利

草草草花花花草草草 植え込み これで真横に止められると、まじ場所いっきに狭くなるんだよな・・・

2269R C型:2007/05/28(月) 00:47:06 ID:xwZiQgBu
次の引っ越し先をネットのホームズやらアパマンでさがしてるけど
駐輪場の画像とか載せてる物件なかなかないなあ

理想は一台づつスペースが区切られてて、チャリンコとは隔離されてるような
のがいいんだけど・・・

みんなどんな感じで停めてる?
227774号室の住人さん:2007/05/28(月) 19:05:12 ID:1E4ujj+4
駐輪場がチャリで満杯なので適当な空きスペースに止めてる。
228774号室の住人さん:2007/05/29(火) 08:26:03 ID:xsmhkxL5
借家マジおすすめ。
229774号室の住人さん:2007/05/29(火) 10:42:40 ID:POT0S7Ft
一軒家マジお奨め
230774号室の住人さん:2007/05/29(火) 20:35:44 ID:YHZLnmdy
空きスペースに停めてるヤツは大家の許可得てる?
許可を前提で探してると、本当に物件がない・・・
231774号室の住人さん:2007/05/29(火) 23:37:36 ID:WYIqXU/+
自分の所有地または借地でないのなら、それが原因で裁判沙汰とかになった時どうにもならんょ
232774号室の住人さん:2007/05/31(木) 22:04:09 ID:9tQQVFpp
さいたま市民です。
うちのところは屋根付駐輪場が一番奥にあって道路から遠い(30m位)せいか、
みんな道路近くの空きスペース(青空)にチャリ停めてて、屋根付駐輪場ガラガラでここに停めている。
庭もあって窓からホースだして洗車も出来る。
半年探して見つけた物件。
バイク止められるスペースがある物件すらなかなか見つからなかったので、大満足。
233774号室の住人さん:2007/06/01(金) 11:54:42 ID:xfp/Hl7W
東京の多摩の方で大型と中型を置かせてくれる賃貸が見つからずあっても自転車の列に押し込む形だったりで難航し結局マンションの敷地内の駐車場を借りてしまいました。青空で平置き、16kなり。
これって妥当でしょうか?
盗難などが怖いのだけれど。
大型、特にドカやハレはどのように賃貸してるのか参考までに教えてもらえないでしょうか?
234774号室の住人さん:2007/06/02(土) 07:39:46 ID:6PQZ3zEd
ドカやハレ買う人は普通に屋根付き駐車場借りる金あるんじゃないか。
ちなみに漏れはスポスタを品川区内の青空駐車場で8kで借りてる。
いい加減もっとマシなとこ見つけないといつ盗まれてもおかしくないので
そろそろ物件探しだ
235774号室の住人さん:2007/06/07(木) 01:28:39 ID:kf6dX5fc
>>233
高杉
236774号室の住人さん:2007/06/07(木) 01:58:24 ID:qr5DGApT
もう間もなく一人暮らし始めるが、車はいいとしてもバイク(DS4)置いとくと、いざ乗るときに中々エンジンかけづらいものがあるな。ノーマルだからマフラー音は騒がしいものではないとはいえ。
カバーと、チェーンロックだけで大丈夫だろうか。
237774号室の住人さん:2007/06/07(木) 02:24:20 ID:w9teztuB
角Z乗ってるけど都内なんでハナからバイク停められる賃貸なんて探さず、
遠く離れた月極駐車場借りてる。
雨風しのげてセキュリティも万全だから安心だけど、金がなぁ…。
バロンマンションがうらやましい。
238774号室の住人さん:2007/06/07(木) 02:27:10 ID:FFQiahg9
黄色のリトルカブでブイブイ走っております
239774号室の住人さん:2007/06/08(金) 23:55:17 ID:3VYBn1C/
深夜にバイクで騒音出してるDQNは死ね。
五月蠅くて寝られん。
240774号室の住人さん:2007/06/09(土) 02:19:40 ID:DCQwMG0X
夜中バイクで出かける時は車通りの多いとこまで押してってるな
241774号室の住人さん:2007/06/09(土) 05:37:10 ID:7bcG2smA
わざわざ五月蝿いマフラーに替えてる奴の気がしれん
最近は規制も厳しくなって五月蝿いのはどんどん廃止されるみたいだけど
242774号室の住人さん:2007/06/11(月) 20:33:23 ID:uhkJQ1zi
うちの近所に子供嫌いなひとがいるんだけど、子供達の遊び声がウルサイって言ってる。
それと同じか。
243774号室の住人さん:2007/06/13(水) 21:47:37 ID:w9k2o+aU
やたら飛ばしてるけどアドレスの125って最高速は何キロでるの?
244774号室の住人さん:2007/06/13(水) 22:00:20 ID:8r0eTGEt
>242
気をつけろ ファミレスとかにサラリーマンとかの昼食時間帯に騒ぐ餓鬼
を連れて行くバカ親&餓鬼を嫌うヤシって沢山いるってことを 
 
245774号室の住人さん:2007/06/14(木) 00:35:02 ID:EdEA3C2e
ファミレスならまだいいが
うちの近所なんて回転良いうどん屋(一杯200円〜)でガキ&荷物で席占拠&ちんたらくってやがる
あの昼の時間に入れる気がすげーわ

もう周りのみんな、うぜぇぇーーって感じまるわかりなのに
246774号室の住人さん:2007/06/14(木) 02:29:40 ID:mCatHTZ/
親の都合に子供をつきあわせてるバカ親が、最近特に目に付くよ。
子供のために親が努力しなきゃいけないのにね。
ま、スレ違いはこの辺にしとこうか。
247774号室の住人さん:2007/06/14(木) 18:06:45 ID:AnaGsfTK
チョイ悪オヤジのライダー デビューしました
ヨロシク
248774号室の住人さん:2007/06/14(木) 19:22:29 ID:K/DWRDZf
今日、念願のシルバーゴリラを新車で買いますた
実は3年前にもゴリラには乗っていたんですが、長距離ツーリング中に独りで事故って、愛車のゴリラをお釈迦にしちまいました
いや〜、やっとゴリラ復帰できる…長かった…
よーし!!またカスタムしまくって、日本一周するぞー!!!!

そんな26歳の宣誓ですた
249774号室の住人さん:2007/06/14(木) 19:38:00 ID:9vt63z+e
>>248
o(^▽^)oガンバレー!!
250774号室の住人さん:2007/06/14(木) 20:03:37 ID:2+/LYqsE
今日初めてバイクを購入してきました。
とりあえず納車は市役所でナンバーを手に入れてからですが
今からwktkです。
自分で働いて貯めたお金で買ったので大事に乗って行きたいと思います。
251774号室の住人さん:2007/06/14(木) 22:03:55 ID:EWwtyUhL
>>250
去年、私も初めてバイク買った時思い出した。
私の前にやはりナンバー交付に来た横柄な若者二人がいて
「あーこの人達と連番か・・・」とちょっと虚しくなったw

もうすぐローン終わるのにまだ100キロも走ってないやw
週末晴れるといいなー。
252774号室の住人さん:2007/06/15(金) 05:01:26 ID:4n2r2pME
まだ100キロ走ってないってどんだけ走ったんよw
253774号室の住人さん:2007/06/15(金) 06:41:17 ID:IBIxHOCJ
100キロなんて買った当日に超えたな、
俺の体重も100キロ超えたが・・・モウヤダ ○<\_
254774号室の住人さん:2007/06/15(金) 11:12:27 ID:PiC+KWGn
きしょw
255名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 20:38:12 ID:dDyQ5FZ5
全てのバイク乗りに神の祝福を!
256774号室の住人さん:2007/06/16(土) 03:28:45 ID:9o1p3ECl
バイクの神様ってなんだろうか
257774号室の住人さん:2007/06/16(土) 03:48:24 ID:jgZBBsPW
高校の頃SRに乗ってて6年間実家に放置してて今年にはいったぐらいから
ちょこちょこ直してようやくメドがたってきた。夏までには、おれのマンション
にもってこれるかな
258774号室の住人さん:2007/06/18(月) 19:11:28 ID:UumxHvAO
梅雨だろうが何だろうが乗りまくってやんよー
259774号室の住人さん:2007/06/18(月) 19:37:16 ID:NFBG/Klv
>>258
じゃさっそく俺の上に乗ってくれ。
260774号室の住人さん:2007/06/18(月) 21:30:07 ID:oeDXZ746
( ゚д゚ )
261774号室の住人さん:2007/06/18(月) 22:24:24 ID:UumxHvAO
ソソ..ソレダケワ( ´Д⊂ヽマジカンベーン
262774号室の住人さん:2007/06/19(火) 03:37:42 ID:4bR7lCj3
うほ?
263774号室の住人さん:2007/06/19(火) 04:00:13 ID:uSP5U5ZW
>>258は嘘つきなので、俺のドラッグスターで処刑。
264774号室の住人さん:2007/06/19(火) 05:39:13 ID:kc08tAlk
都内に住んでる大学生だけど今250乗ってて今度400のバイクを買い増し
しようとしてる俺はバカですか?
265774号室の住人さん:2007/06/19(火) 07:06:18 ID:tdTmLT8r
そんな2人もかこって、両方ちゃんと構ってやる金と閑あんのー?
266774号室の住人さん:2007/06/19(火) 08:46:38 ID:kLYvBqv7
>>264
俺んちは7台あるよ
267774号室の住人さん:2007/06/19(火) 10:49:10 ID:kc08tAlk
>>266
学生?

とりあえず今30万貯まったからそれ頭金にしてイヤホゥする予定。

確かに維持できるかどうかわかんない。
268774号室の住人さん:2007/06/19(火) 14:01:54 ID:7lIMJDn1
車複数台持つ奴に比べると屁みたいなもんだけどね
269774号室の住人さん:2007/06/19(火) 22:15:19 ID:6WunN3nA
250有りで更に400かったらどっちメインにつかうようになるんだろうな
今1100だけどもし250とか買ったら(まー無理だけど)間違いなく250ばっかのっちまうなー
250買うとしたらオフの買うし、軽くて楽なんだろうなー
270774号室の住人さん:2007/06/19(火) 23:27:42 ID:kc08tAlk
たぶん250がメインで街乗り、タンデム、中距離用。
ちなみにビグスクです。


400はツーリングなど長距離用に。それとMTバイクにも乗ってみたいから。
大型一発試験の練習用にも欲しい
271774号室の住人さん:2007/06/20(水) 19:44:16 ID:Db3OVvKF
一発試験てまだやってんの?
272774号室の住人さん:2007/06/20(水) 21:11:26 ID:PJYjRPcd
やってのかな?
普通に取りにいったほうが早いと思うがw 

相当バイク技術上手いんならべつだけど
273774号室の住人さん:2007/06/20(水) 21:39:29 ID:CEWylnXK
まぁ、MTバイクにも乗ってみたい、っていうレベルなんだから、
20回は余裕で越す事を覚悟してるんならいいじゃないかと思う。
金も時間も普通に自学で取った方がずっと良いとは思うが。
274774号室の住人さん:2007/06/20(水) 22:12:54 ID:wAM6eiAK
>>273
そうかもね。

ただ取れる余裕あるならどんな手段にしろ早い内に取った方がいいよ。
年取ると何となく行くの面倒臭くなるし、色々制約も発生して時間がなくなる。
275774号室の住人さん:2007/06/20(水) 22:18:38 ID:2RxKKbz6
>>270
大型の練習用に400買う位なら、ガッコ行ったほうが早いと思うぞ。
大型に乗る気が無いなら別だが。

排気量はデカけりゃ良いってもんでもないしな。
個人の楽しみ方次第だ。
276774号室の住人さん:2007/06/20(水) 23:55:48 ID:yF/abOMc
オレなんか大型取ったけど結局250で満足しちゃってるしw
277774号室の住人さん:2007/06/21(木) 00:05:30 ID:DkLCcO1H
750クラスの型落ちなんかは安くて乗りやすいのが
多かったりするから大型取ってウハウハな俺も居る。
まぁ選択肢は広がるから取っておいて損はないな。
278774号室の住人さん:2007/06/21(木) 00:39:08 ID:YbBE0Xsg
オッサンになったので、さすがにウハウハは控えている俺も居るw
279774号室の住人さん:2007/06/21(木) 22:17:22 ID:NKW7rTyN
車検とか面倒臭くて晴れ手放した・・・
いまは型落ちの酢カブに乗ってる。超便利
280池袋勤務:2007/06/22(金) 11:11:19 ID:5elGv6I8
1000と250ビグスク2台所有。
アパートの隣の空き地に月3000円で1000cc
置いてたのが土地を売却したとかで、仕方なく徒歩7分のとこに
5千円で置くことになったんだけど、更にその土地に家を建てるとかで
前の公道を広げると、250ビグスクが違法駐車になるからどかすように
言われてしまった。通勤から買い物から日常の足だから、引っ越すしかなさそう。
281774号室の住人さん:2007/06/22(金) 11:55:41 ID:q1C4CtUG
23区にお住まい?
だとしたらすごい安いね。
282774号室の住人さん:2007/06/22(金) 12:04:49 ID:q1C4CtUG
隣りのマンションの駐輪場に突っ込む形で妥協して9戸の小さなオートロックのマンションを借りたのだが
借りた後によく見てみるとオートロックの中にある階段の下がデッドスペースになっておりバイクを置いてみたらぴったりサイズだった。
雨もしのげるしオートロックの中だから盗難の可能性はかなり減る。
大家さんや管理会社の承諾は取ってないのだが…置かせてって言ったら断られそうだし内緒でとめても住民に通報されたりしたらアウトかなぁ。
283774号室の住人さん:2007/06/22(金) 12:53:23 ID:NKxDTjXn
排気量=速さじゃねえぞ?
俺のオフ車は速いぜwwwwwいや、本当に加速とかヤバいwwwww
284774号室の住人さん:2007/06/22(金) 20:53:52 ID:LpBsjNBD
都内だと便利そうだしビクスク買おうかと思いつつも
バイク乗りとしての尊厳が崩れそうで悩む自分がいる
285東長崎5年目:2007/06/23(土) 00:22:34 ID:jYdEOTPW
漏れは、池袋近くでドカ999とまじぇ250とちゃりをその日の気分で
乗り分けてるよ。これからチャリで池袋まで散歩に行ってきます。
286774号室の住人さん:2007/06/23(土) 01:45:30 ID:iF9DdkV/
>>284
そこでパッソルですよ。


というかビグスクは賛否両論あるだろうが、バイクとしてそこにあるんだから
暖かい目で見守ったり流したりするのもバイク乗りじゃないのか!
287774号室の住人さん:2007/06/23(土) 02:35:15 ID:m3zfPDe0
車用の駐車スペースかりてシェローみたいの置いたら
大家さんや管理会社に相談しても断られたり嫌がられる可能性高いよね?
288774号室の住人さん:2007/06/23(土) 06:30:28 ID:grs/lUy7
>>285
凄い贅沢だね( ´∀`)σ)∀`)
一般人は理解できないかもしれないけど
289774号室の住人さん:2007/06/23(土) 08:51:55 ID:Dslqgb5u
>>284
60過ぎまでずーっと乗るわけじゃないんだから、乗りたいなと思う物に乗った方がイイかと思う。
290774号室の住人さん:2007/06/23(土) 15:42:04 ID:iP+k11xn
>>284昔の考えかもおれも、そんな感じだよ。正確に言うとMTじゃなきょ見たいな感じだおれは、
けど、時代は、ビクスクなんだよなー
291774号室の住人さん:2007/06/23(土) 22:30:21 ID:Uu2a1OlD
うちは関東だけどちょっと郊外。先日、東京タワーまで行ったら片道約50kmだった。

感動した。
292774号室の住人さん:2007/06/23(土) 23:05:20 ID:sIcaRQnU
>>282共用部がタイヤ痕で多少は汚れるし、スタンドで床に傷付くし、オイル漏れや火災の危険が無いと言い切れないからやめれ。
293774号室の住人さん:2007/06/24(日) 09:00:21 ID:EyWhXt/0
自分が良ければ人はどうでも良いっていう理念だね。考えられんて
294774号室の住人さん:2007/06/24(日) 11:25:04 ID:FFEk1HTt
某2stMTバイクがいつも止まってる場所はオイルの染みが…。
295774号室の住人さん:2007/06/24(日) 20:51:31 ID:QAusQ0n3
やっぱ市街地最速は2stレプ系かな
296774号室の住人さん:2007/06/24(日) 21:02:40 ID:rSUP+aln
ラッキーストライクカラーのγ欲しかったなあ
三日月スイングアームに二本出しチャンバーのやつ
297774号室の住人さん:2007/06/24(日) 21:45:46 ID:+7HLQRgw
おやくだが
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~passkey/moto/garege/g-02.html

神の部屋だな。
298774号室の住人さん:2007/06/25(月) 07:09:22 ID:Yiz6M85F
bekkoameって時点でただものではない
299774号室の住人さん:2007/06/25(月) 10:48:41 ID:A1WHi74+
ええ?なにそれ
300774号室の住人さん:2007/06/25(月) 10:56:53 ID:TRX+nVd7
大学に真っ白のゴールドウイングで来てる奴いるよ。
長距離ツーリングになら似合うが、街乗りでゴールドウイングは似合わないな
301774号室の住人さん:2007/06/25(月) 18:10:37 ID:upnKmp68
車で言うならロールスロイス乗ってコンビニ行くようなもんだからねw
302774号室の住人さん:2007/06/25(月) 23:30:05 ID:kXbuXyhp
大学と家が100kmくらい離れてたりして。
303774号室の住人さん:2007/06/26(火) 10:59:50 ID:LzUX8G0D
最近は街中で若いドキュンがゴールドウィングに乗ってるのを見る
304774号室の住人さん:2007/06/28(木) 05:24:09 ID:7MNHqPBr
特にどうでも良い
305774号室の住人さん:2007/06/28(木) 10:02:06 ID:UwNfcUry
バイクってコイン洗車場で洗車してもおk?
306774号室の住人さん:2007/06/28(木) 11:13:56 ID:MRBcnsPZ
ダメな理由見つけるの難しくないかな
307774号室の住人さん:2007/06/28(木) 18:27:19 ID:ohqThlCl
水がもったいない。
308774号室の住人さん:2007/06/28(木) 21:33:50 ID:QUPMKDS9
オレはいつも利用してるけど?オフロードだから尚更ですよ。
ってかバイクは駄目って洗車場はあるのかね
309名前は誰も知らない:2007/06/28(木) 21:50:01 ID:Q/nwC7u4
無いよ。
でも時間が完全に余るね。

母さん、空がとっても青いです。
310774号室の住人さん:2007/06/28(木) 23:31:57 ID:aBH8sb8g
>>305
高圧洗車は電装系とかグリスにイヤーンなので注意汁
311774号室の住人さん:2007/06/30(土) 16:16:59 ID:znRmLlP9
>309
一回で2台洗えば無問題。
312名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 22:00:17 ID:dju6UlzP
同感です。

母さん、空がとっても青いです。
313774号室の住人さん:2007/07/03(火) 08:00:11 ID:mCsyaM3Y
2台持っていないので何方か
一緒に洗車場へ行きませんか
314名前は誰も知らない:2007/07/03(火) 20:54:39 ID:QgrhKSPk
行きません。

母さん、空がとっても青いです。
315774号室の住人さん:2007/07/03(火) 20:57:37 ID:DXSqnNLX
面白いと思ってるのがキツいな。
ゆとりこええ・・・。
316774号室の住人さん:2007/07/03(火) 21:46:13 ID:Bg119C5p
姉さん、事件です
317774号室の住人さん:2007/07/04(水) 03:04:47 ID:w3nHsNCd
流れが掴めん
318774号室の住人さん:2007/07/04(水) 03:23:17 ID:uzO7mthU
地方から出て来て間もない頃、電車に乗ったら車内放送で
「次わかんない」とかいうわけよ。
車掌のくせに次の停車駅もわかんないのかよ!と思っていたら"関内"という駅に停車した。
関内駅プチ露出プレイ写目↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/

319774号室の住人さん:2007/07/04(水) 03:36:15 ID:TpZe2ZBy
ツマラン
320774号室の住人さん:2007/07/04(水) 10:43:52 ID:K2R/crxw
マラツン
321774号室の住人さん:2007/07/05(木) 12:09:09 ID:sHXC0nIz
ツンラマ
322774号室の住人さん:2007/07/05(木) 12:09:29 ID:tW2n4iKa
雪国の奴に聞きたいんだが、冬場のバイク保管はどうしてんの?
今はアパート前の駐車場に駐車できても冬場の保管に困る…
323名前は誰も知らない:2007/07/05(木) 20:23:19 ID:cUsVUxuf
普通にアパートの駐車場に停めてますよ。
ただ、色々対策は施します。
Fフォークのインナーチューブなど、錆びたらマズイ所にグリスを塗っておきます。
ガソリンは満タン、塗装部分にはワックスを掛け、車体にビニール袋を掛けてから
車体カバーを掛けます。
バッテリーも外しておきます。
324774号室の住人さん:2007/07/06(金) 06:21:12 ID:LEvhj+KV
付き合ってる人がバイク大好きで一人暮らしなのですが、彼の家に遊びに行くと彼は毎日の日課らしくパソコンでバイクのパーツのHPを見ながらブツブツ‥なにか言っています。
私は残念ながらバイクに興味をもてないのですが、私が彼の部屋に置いてあるバイクの雑誌などを読んだりしていると『興味なんて持たなくていい!むしろお願いだから無関心でいてくれ』と言われました。
2人で共通の趣味ができれば楽しみも2倍になるんじゃないかと思ったのですが‥。
バイク大好きで彼女がいる方達に聞きたいのですが、彼女にもバイクの良さをわかってもらいたい!とはあまり思わないのでしょうか?
325774号室の住人さん:2007/07/06(金) 06:58:31 ID:fvCDha0T
そりゃ早目に別れた方が賢明だろうなあ・・・
326774号室の住人さん:2007/07/06(金) 09:24:16 ID:6LV7GAyO
バイクの良さは男にしか解らん。
327774号室の住人さん:2007/07/06(金) 10:20:03 ID:LEvhj+KV
>>325さん>>326さんありがとうございます。バイク大好きの女の子もいると思うし、やっぱり趣味で話が合う女の子に出会ったら気持ちがそっちにいっちゃうんじゃないかなぁと思ってしまいました。
実際バイク仲間の集まりには大型バイクを乗りこなすキレイなお姉さんもいて、そんな女性に少し憧れる気持ちもあるので‥。すごくかっこよかった(〃▽〃)
でも男の人にしかわからない良さとか、そういう世界があることに対してなんでも首突っ込むのはあまりよくないですよね。彼もあたしをバイクに夢中でないがしろにするわけじゃないし。
これからは見守ることにします。レスくれた方ありがとうございました。気持ちがすっきりしました(^^)
328774号室の住人さん:2007/07/06(金) 10:36:44 ID:cuuDwgfs
俺は基本ひとり乗り。後ろに乗せるときはかなりの責任感を感じて運転がバタ付く。
運転ミスや接触でスッ転んで、顎の骨でも折られようものならマジ眠れなくなる。
それが大事な彼女とかならご両親にも会わせる顔が無いし金も無い。
二人で逝ってしまえば楽なんだがなあ・・
329322:2007/07/06(金) 12:31:47 ID:0U81rK7J
>>323
なるほど…そこまでしなきゃダメなのか。
外置きだと雪は積もるし、消雪井戸の水で茶色になるからなぁ。
やはりバイクは欲しいし、冬の間だけ実家の倉庫に避難させることにします。
330774号室の住人さん:2007/07/06(金) 13:48:22 ID:79IsIAR9
マンションのエレベーターに乗せて
NSR250(MC-28)を部屋置きしてる…。
都内駐車場が3万もするから馬鹿らしいし
そもそも文京区は駐車場処か土地が無い!(泣

331名前は誰も知らない:2007/07/06(金) 19:51:26 ID:03r7te71
部屋がガソリン臭くならない?
332774号室の住人さん:2007/07/06(金) 21:23:24 ID:js7XEvzn
こんなん出てました

88 名前:('A`)[] 投稿日:2007/07/06(金) 14:09:02 0
男爵のいいなこれ
http://www.redbaron.co.jp/touring/mansion.html
333774号室の住人さん:2007/07/07(土) 02:00:40 ID:dt88Py6W
徒歩5分の職場にバイクで通勤するオレが333ゲトー
334774号室の住人さん:2007/07/07(土) 04:19:57 ID:lJRu8HUI
フリーターの俺が334頂き。


もう1ヶ月近く乗ってないな〜。バイクカバー買うまではアパートに持ってくるのが怖い。
あのガチャガチャやるギア変更がそろそろ懐かしく・・・・まだ2週間ぐらいは乗れそうにないな。
335774号室の住人さん:2007/07/07(土) 05:54:18 ID:UHgsu4r/
最近、中型免許を取得取した者です。
ZRXUかインパルスを購入しようと考えているのだけど・・・
性能的にどちらがいいかな??
336名前は誰も知らない:2007/07/07(土) 08:07:04 ID:t/fEjXR7
動力性能では、ほとんど変わりません。

エンジンの信頼性もほぼ同レベルで、非常に高い水準です。

ただカワサキはクラッチのベアリングがだめになりやすく、異音が発生することが
多いですね。
走行には支障ありません。

エンジンの耐久性はスズキが上です。
ただ、これも7万キロとか10万キロ走行してからの違いですからあまり気にする必要は
ありません。(そんなに走らないでしょ?)

ツーことで、デザインの好みで決めるのがよろしいかと考えます。
337774号室の住人さん:2007/07/07(土) 10:15:11 ID:xZZ95F4/
>>335
おれZRXUのってたが、重いぞ。
けど、中古相場たぶんZRXの方が、高いと思った。
やっぱ男カワサキだよな
338774号室の住人さん:2007/07/07(土) 10:27:33 ID:T0tgXkG8
俺なら下取りも高額なCBにするね。
間違ってもスズキだけはアウト
339774号室の住人さん:2007/07/07(土) 10:31:11 ID:XRwzuEgF
【即会い!!】

管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトのみを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ】http://deaiload.blog109.fc2.com/
340774号室の住人さん:2007/07/07(土) 10:46:33 ID:4pi4gvpD
バイクは女の乗り物だと思うが…。絶対的に女が乗ってる方が格好良い。
男でも女でもバイク好きなのは個人の勝手だし文句なんかないが
>>326みたいな男はバイク降りてくれ。
341774号室の住人さん:2007/07/07(土) 10:49:28 ID:xZZ95F4/
>>340
まー確かにあの振動は、電気アンマみたな感じだろうな。
女からしたら、自転車のサドルで満足できないって事?
342774号室の住人さん:2007/07/07(土) 13:08:44 ID:Xbyq1HBL
バイクとバイブを勘違いしてないか?
343774号室の住人さん:2007/07/07(土) 13:21:24 ID:ggt7wrbV
ネタに突っ込んでるバカ女は放っとけ。
344774号室の住人さん:2007/07/07(土) 14:46:22 ID:4pi4gvpD
>>341本気で言ってたら…童貞の妄想って怖いなw
自転車のサドルは気持ちいいのか、彼女に聞いてみろw
345774号室の住人さん:2007/07/07(土) 15:43:11 ID:lJRu8HUI
久保島ァ・・・・俺のインパルス持ってこい・・・・
346名前は誰も知らない:2007/07/07(土) 21:06:59 ID:t/fEjXR7
でた!R16!!
347774号室の住人さん:2007/07/07(土) 21:26:50 ID:8Yq49+4K
今日は曇ってはいたがやっぱ駄目だ日中は暑くて乗りたくない。夏場はナイトラン専門だ。
348774号室の住人さん:2007/07/07(土) 22:12:28 ID:Xbyq1HBL
土日混み過ぎ。路駐のせいで抜けられん!氏ね!
349774号室の住人さん:2007/07/07(土) 22:16:30 ID:C3+w75dW
>>336
クラッチのどこにベアリングがあるんだ?

カワサキはクラッチハウジングのせいでジャダーが発生しやすいのは仕様だ
350774号室の住人さん:2007/07/08(日) 07:52:33 ID:+tSLfuzK
>>347でも虫が飛んでるよ?

昔、学校の先生が夜道走ってて欠伸をしたら、舌にカブトムシがペタッと付いたと言っていた。

カブトムシなら楽しげだがそれが黒いアレだったら…
351774号室の住人さん:2007/07/08(日) 08:49:17 ID:Frl3EGAf
カブトムシが飛んでるって、都内では考えられないよね。
352774号室の住人さん:2007/07/08(日) 11:06:12 ID:+tSLfuzK
よく読みましょう
353774号室の住人さん:2007/07/08(日) 13:40:11 ID:0Ca8JNP7
いや351は正しい
354774号室の住人さん:2007/07/08(日) 15:01:40 ID:H3I0kTCA
326も340もどっちも個人的主観の問題じゃん。それをバイク降りれってオカシナハナシだ。
355名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 16:07:30 ID:gLIdQGan
349さんへ。
「クラッチのどこにベアリングがあるんだ?」
はあ?
ははは(^^)、あるよ。
分解してみな、もしくはパーツリストで確認してみな。
カワサキ純正部品番号92045-1235ベアリング(ボール)、6001C3ML01。
356774号室の住人さん:2007/07/08(日) 17:24:32 ID:Ts0ZI5+m
インパルスもZRXも良いバイクだと思うよ。
どっちも友達が乗ってたな。
乗り心地はインパルスの方が好きだったけど見た目はZRXの方が好きだったな。
良いタマに当たった方で決めちゃったらいいんじゃないかな。
357774号室の住人さん:2007/07/08(日) 17:50:41 ID:YOJkUfrO
335です。
新車で購入を考えていますが・・・
カタログを見てFブレーキでZRXは6ポット、インパルスは4ポットのブレンボ
ってのが悩みの1番の原因ですね。
358774号室の住人さん:2007/07/08(日) 18:00:50 ID:YOJkUfrO
それと、その他の機能性とかの比較出来てから購入しようかと考えております。
皆様のご意見を宜しくお願いします。
359774号室の住人さん:2007/07/08(日) 19:30:18 ID:za5zgwiD
>>335
どっちでも大して変わらんから気に入ったほうを買えw
値段はインパルスのほうが安いかな?
360774号室の住人さん:2007/07/08(日) 20:00:20 ID:V4/EOwM2
貴様はそのうち、どこかで安く売ってる、もしくは譲ってくれる人いませんか?
という。


性能差はほとんど無い(コーナー得意とか加速が得意とかの差)から
スタイル的に好きな方買えばええ。
どうせ親にローン組んで貰うんだろ?
361774号室の住人さん:2007/07/08(日) 20:02:20 ID:V4/EOwM2
【全】デカイ・ハヤイ・カコイイ ZRX400/U part18【開】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174874731/
【復活】GSX400インパルス【待望】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167923503/
362774号室の住人さん:2007/07/08(日) 20:18:51 ID:id4Lq8SL
俺、リトルカブ乗ってます(`・ω・´)
363774号室の住人さん:2007/07/08(日) 21:55:52 ID:oh528qrw
新車で買うならCB400スーパーボルドールの赤白だなどう考えても。カッコ良杉じゃね
364774号室の住人さん:2007/07/09(月) 10:28:33 ID:s2oEv99n
おれは、SRを進めるがダメかなー?
365774号室の住人さん:2007/07/09(月) 10:58:33 ID:dzVJL4Ji
規制解除されたから400でも300km/h出るかな?
366774号室の住人さん:2007/07/09(月) 15:49:10 ID:0qb+9xrn
(`・ω・)つ騒音規制
(´・ω・)つ排ガス規制
367774号室の住人さん:2007/07/09(月) 19:33:22 ID:M8zLzVGf
毎晩網戸にカブトムシが激突する我が家はど田舎で隣がゴルフ場w
368774号室の住人さん:2007/07/10(火) 03:34:45 ID:vD3vsMhE
インパルスほしいやついない?
屋根付き原付と交換してほしいんだけど(・´ω`・)
369774号室の住人さん:2007/07/10(火) 20:33:39 ID:v/7uIgEP
KZ1000Pってカッコ良すぎだら?
アメポリ専売なのが悔しい
370774号室の住人さん:2007/07/11(水) 13:46:29 ID:7L/HFbR0
>>365
出るんじゃねーの?
RVFとかなら、いじれば
けど、湘南純愛組の鬼塚が、300K出してたけど、ゴリラ並の腕力がいるらしいよ
371774号室の住人さん:2007/07/11(水) 14:42:46 ID:8H1C5hKG
どこ行くのにも4輪の方ばかり使ってて全然乗ってない。
372774号室の住人さん:2007/07/11(水) 14:53:31 ID:0yM6nDFW

富山県のDQN車(違法改造車、違法改造バイク)
は、喧嘩上等の勘違い野郎だよー。いつでも喧嘩からしいけど何か?
373774号室の住人さん:2007/07/11(水) 18:12:23 ID:ycL/SyV5
おすすめちゃんねるが全部バイク関係w
よほど好きなんだな、ここの住民は。良スレだ。

私事だが、アパートにバイク持ってくるのが梅雨明けと重なりそうだから、持ってこれたら夏は出来るだけバイク乗ろうかと思う。
374774号室の住人さん:2007/07/12(木) 17:00:45 ID:R+h8wyQt
昨日教習所で初めてバイク触って起こして重さにびっくらこいた。
375774号室の住人さん:2007/07/12(木) 18:20:55 ID:dEzeFZVr
軽く持てる態勢をマスターしたら大丈夫。
ってか、俺のアパートにゴールドウイングのフルカスタムがある。
大学生が乗ってんだが、ひょろい体型に1980円の半ヘルがミスマッチ
376774号室の住人さん:2007/07/13(金) 01:26:42 ID:urQFGE6Y
あんなもんとてもじゃないが乗ってられないよ。でか杉
377774号室の住人さん:2007/07/13(金) 02:10:17 ID:lONyJeJ/
何でもいいさ。好きなのだろう。
しかし、大学生の分際でry
378774号室の住人さん:2007/07/13(金) 09:24:23 ID:ywxYWnkh
CBR1000RRが一番人気
379774号室の住人さん:2007/07/13(金) 22:22:35 ID:1xSJ8eOr
三連休はバイク三昧、と思ったら台風かよ。
380名前は誰も知らない:2007/07/13(金) 22:54:23 ID:OVRvnR1j
ホント、最悪な。
さっき、雨降ってなかったからバイクで走りに行ったら、30分もしないで雨が降りだし
帰ってきた。
381774号室の住人さん:2007/07/13(金) 23:52:50 ID:o0x/C9oC
このぶんじゃ今年の夏も短そうだねぇ・・
382774号室の住人さん:2007/07/14(土) 02:54:32 ID:JvMFdvzn
>>369
んなこたぁない。
絶版になる前はカワサキ逆車に強い店なら普通に新車で買えた。
それにしても息の長いモデルでしたね。
383774号室の住人さん:2007/07/14(土) 06:38:29 ID:VlG65heV
>>381
ん、今年は雨が少なく猛暑じゃないの?
384774号室の住人さん:2007/07/14(土) 09:17:36 ID:hcWS19iP
誰がんなこと言ったのかってか
385774号室の住人さん:2007/07/15(日) 08:30:27 ID:kh0NaJDi
ヽ(`Д´)ノ台風の馬鹿ぁ〜
私のカブタっ君が転けてるよ…

386774号室の住人さん:2007/07/15(日) 15:10:17 ID:nwZYnm97
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
いっつも1人でツーリング Ver.11 [バイク]

一人暮らしでいっつも一人でツーリング・・・ 泣けてきた。誰だ!
387774号室の住人さん:2007/07/15(日) 15:42:26 ID:/RZjqAm3
俺だw
388774号室の住人さん:2007/07/15(日) 21:37:57 ID:EXB0zEFv
俺漏れも
389774号室の住人さん:2007/07/15(日) 23:03:31 ID:8Ov5VnJ0
いや、友達とかと走りに行く事もたまにはあるけど、基本的に一人じゃないバイクって。
合流までとか人に会いに行くまでは一人だしさ。でも歳取ると色々と面倒臭くなったりもするし、
お金払う時以外誰とも会わずに走り抜けて帰ってくる時も多々あるよ。可笑しいかなあ・・
390774号室の住人さん:2007/07/16(月) 02:50:35 ID:iWdlfFzG
マスツーは5人くらいなら小回りきいていいけど
10人くらいとかクラブ単位だとしがらみが増えて面倒。

オレ長距離がおおいので(3-500kくらい)ソロばかりだ。


偶にマスツーに行きたいときは、バイク板の急スレに参加。
391774号室の住人さん:2007/07/16(月) 09:19:49 ID:ADIVVHwG
俺もマスツーはせいぜい4〜5人だな。
同年代でツーリングに行くタイプのバイク乗りが少ない。
俺の影響で2年で3人増えたがw
392774号室の住人さん:2007/07/17(火) 18:52:45 ID:h48+Zk8l
2台か多くて3台ぐらいが一番楽しいな。
393774号室の住人さん:2007/07/18(水) 00:43:51 ID:xvbryITC
雨でぜんぜん乗れねーし
394774号室の住人さん:2007/07/18(水) 10:38:10 ID:e2PcwWys
で、みんなどこ住み? @荒川区
395774号室の住人さん:2007/07/18(水) 13:14:47 ID:ZNJ+iWAu
東京特許許可局の近く
396774号室の住人さん:2007/07/18(水) 17:20:17 ID:qKOHsfja
名産物がチクワ。ヤマサのチクワの真ん中住み。
397774号室の住人さん:2007/07/18(水) 21:36:06 ID:7rCXXsvh
どこそれ
398774号室の住人さん:2007/07/19(木) 22:08:26 ID:EERqcOyv
行ったことある人にお聞きしたいのですが、東京の奥多摩周遊道路ってどんな感じなんでしょうか?
お盆休みに上京して走ってみようかなと思いまして・・・。
399774号室の住人さん:2007/07/19(木) 23:11:42 ID:up/gLj/5
ぐぐったほうがわかりやすいよ。
400774号室の住人さん:2007/07/20(金) 01:19:22 ID:SL6988uV
CBX400Fで行きます。
401774号室の住人さん:2007/07/20(金) 02:40:17 ID:FHN5+leW
>>398
休日はファミリーカーが多く混雑する。
その混雑した峠道をかっ飛ばすバイクが多数。
ブラインドコーナーでセンターライン越えて車をパスする不届き者も結構いる。
ねずみ捕りもたまにやってる。
正直土曜休日はおすすめしない。
気持ちいい道なんだけどね…。
402774号室の住人さん:2007/07/20(金) 09:36:21 ID:NuQVP/wO
>>401
レスありがとうございます。

>混雑した峠道をかっ飛ばすバイクが多数
>センターライン越えて車をパスする不届き者も結構いる。

殺伐としていて怖すぎですね。
403774号室の住人さん:2007/07/21(土) 16:40:36 ID:OMObdfiR
平日、特に悪天候時は人も車も少なくて、なかなか楽しい。
水墨画チックな風景も見られるし。
404774号室の住人さん:2007/07/21(土) 23:14:53 ID:5m/g8+Hs
みなさんレスありがとうございます。ググって色々見てみました。
無料のオートキャンプ場とかありますか?
あと周辺ではお盆休みにやってるGSが無さそうなのでちょっと心配ですね。
405774号室の住人さん:2007/07/22(日) 05:28:39 ID:xN2yqWsa
奥多摩に有料は有っても無料キャンプ場は無かったような気がするが…
406774号室の住人さん:2007/07/22(日) 21:12:24 ID:xN2yqWsa
雨で全然乗れねー
407774号室の住人さん:2007/07/22(日) 21:57:35 ID:7/ExPnxN
禿同
バイク持ってないけど
408774号室の住人さん:2007/07/22(日) 22:30:23 ID:GtxAjv85
持ってないのに禿同って。
409774号室の住人さん:2007/07/22(日) 22:58:10 ID:mzt96jFd
禿同とは「激しく同意する」という意味だな。
知りませんでした (*Θ_Θ*)/
410774号室の住人さん:2007/07/22(日) 23:40:59 ID:3jDviKc/
そこはやっぱ雨具着て乗るしかないだろ。面倒だけど…
なんか着脱しやすい雨具ないかな?
411774号室の住人さん:2007/07/23(月) 02:20:22 ID:Lz7VRdY6
ピザ屋の屋根付きバイクは?
412774号室の住人さん:2007/07/23(月) 08:01:15 ID:fJu/JP2z
ダサいじゃん!屋根つきってw
私は傘さして乗るよ〜
チャリみたいに
注意されたら死んだフリするし
413774号室の住人さん:2007/07/23(月) 09:34:22 ID:OMhnaXhu
メンテすんのもめんどくせぇ。
実家なら毎週洗車もできたのに今はやる気もおきん。
414774号室の住人さん:2007/07/23(月) 10:29:41 ID:4KzWpAvZ
>>412
ネ釜乙
415774号室の住人さん:2007/07/24(火) 09:30:33 ID:LRRISiJ9
>>412
1点
416774号室の住人さん:2007/07/24(火) 09:33:59 ID:yFbynV4s
いま話題の奥多摩に来ました。天気も最高でバイク日和。
ココからまだかなり走って奥多摩サーキット場に乗り込みたいと思います。
417774号室の住人さん:2007/07/25(水) 19:31:31 ID:H8xVBQsr
ジャイロはいいぞ
大げさにバンクさせないと曲がらないし2stの癖に全然加速しない辺りが最高だ('A`)
418774号室の住人さん:2007/07/25(水) 19:43:10 ID:bY9dEPSd
バイク板のみなさんへ

本日、中免AT免許を取得しましたwwww。

今時MT免許なんか取る奴はアホですよコレからバイク免許を取られる方はAT免許を取りましょうね。
二輪はAT限定の時代が到来しました!
今、シルバーウイング400かカイウェーブ400しようか迷っています。AT免許の方アドバイスお願い致します。

MT免許持ってるアホタレは早く事故って下さいねwww。

419211:2007/07/25(水) 19:55:12 ID:PQPdNu9a
>>418
釣りですか?
420774号室の住人さん:2007/07/25(水) 21:07:47 ID:GFoNJqej
免許なんかどっちだっていーじゃん。
人が操作しようが機械が操作しようが
走る曲がる止まるがきちんと出来りゃ他人には関係ねーよ。
421774号室の住人さん:2007/07/26(木) 03:31:03 ID:gLBrcLwL
>>418
3点
422774号室の住人さん:2007/07/26(木) 04:25:39 ID:ILaaOsVn
むかしロードフォックスってのに乗ったが糞遅くて面白くもなんともねかったなあ・・
423774号室の住人さん:2007/07/26(木) 12:26:55 ID:N34+bYVH
バイクカバーを購入したこともあって、やっとmyバイクをアパートに持ってこれた。
久々に乗ったがきもちいいな。車で感じる風とはやはり違う。
424774号室の住人さん:2007/07/26(木) 15:07:37 ID:IYcM6Mdh
>>423
そう、その風を感じるために・・・

冬は鼻水垂らし、雨の日のマンホールにビビリ、蟲の体当たりに耐え、
世間からは好奇の目で見られ、家族からも邪魔者扱いされ・・・

でも俺は乗り続ける
425774号室の住人さん:2007/07/26(木) 17:32:05 ID:fYEIXn4c
>>418
ビックスクーターの流行が終ってMTバイクが流行ったら免許どうするんだ?
426774号室の住人さん:2007/07/26(木) 21:10:39 ID:86/sh9Sf
四輪に乗り換える
427774号室の住人さん:2007/07/26(木) 22:32:16 ID:cdhRPHra
バイク涼しそうでいいよねえ



と、乗ったこともないおじさんはよく言う。
殆どの時間は涼しくなんかねえYO!

ビグスクの利点って、積載量と燃費くらいしかおもいつかねえ。
ATなSSが出てきたら考えてもいいけど、その前にモーターコイル化しそうだ。
デジカメと同じようにエンジン音スピーカーでならすんだろうな。
ポッケのように。
428774号室の住人さん:2007/07/27(金) 00:44:00 ID:8bSAyUs1
冬は涼しいよ。
429774号室の住人さん:2007/07/27(金) 03:07:42 ID:+IkL4/aF
>デジカメと同じようにエンジン音スピーカーでならすんだろうな。
想像したら萎えた。
430774号室の住人さん:2007/07/27(金) 07:15:16 ID:Yz/gYnRf
ATのSSっていうかジレラDNAみたいなスポーツスクーターが流行っても良さそうなものだが・・・
431774号室の住人さん:2007/07/28(土) 13:03:39 ID:f4Hr80T1
騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗るクズ
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて破壊したらさっさと処分しろよ
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:57 ID:OZ2xqAwD
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄ ̄
  ∧、、∧ O
 (´・ω・`)゚
 c(つ と)
  し−J
433774号室の住人さん:2007/07/30(月) 11:06:11 ID:XvduXXt9
431

古いコピペいまだ使ってやんのw田舎者かな?
434774号室の住人さん:2007/08/01(水) 01:16:41 ID:Tg5qQ4q2
みんなココのスレの他にどこの板スレに居るの?
435774号室の住人さん:2007/08/03(金) 13:19:29 ID:D4fXuVnF
バイク板とν+
436774号室の住人さん:2007/08/05(日) 02:25:08 ID:DERwFgct
>>434をみて、初めてココがバイク板ではない事を知った漏れバカスorz (一人暮らし板か・・どうりでマターリしてる訳だ

漏れはバイク板と定期OFF板(バイクオフの1スレだけしか見ないが)。
最近は虹板にも触手を伸ばしつつあるが・・\(^o^)/オワタナ
437774号室の住人さん:2007/08/05(日) 02:34:35 ID:ty25S5Eq
>>433
そんな低脳を田舎者呼ばわりじゃ田舎の人に失礼じゃね?
438774号室の住人さん:2007/08/05(日) 22:31:42 ID:CrKm6+Di
>>436
すみません虹板ってなんですか(´・ω・`)

自分はν速・趣味(工場好きなんでw)・転職・その他もろっと。
439774号室の住人さん:2007/08/06(月) 00:35:50 ID:OUYJBzqV
俺はHMHRとDTM板。あと昆虫板w
440774号室の住人さん:2007/08/06(月) 01:47:18 ID:dQSJRA0d
単に巡回板つーなら、東亜系wと自作PCにラー板、バイク株か。
441774号室の住人さん:2007/08/06(月) 23:33:03 ID:MQjhY1yD
喪板とメンヘルサロンとその日暮らし板と借金生活板
オワタ\(^O^)/
442774号室の住人さん:2007/08/07(火) 18:53:27 ID:zOR79yiv
騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんてオモチャ破壊したらさっさと処分しろよ
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

>>433>>437←まともに答えれず誤魔化して逃げたカス
443774号室の住人さん:2007/08/07(火) 18:58:12 ID:vadfI5tM
>>442
オマエなにがあったんだよW
とにかくおちつけ
444774号室の住人さん:2007/08/07(火) 19:20:51 ID:3cn2T54t
電柱に突っ込む速度が落ちてる!
445774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:15:37 ID:MDY3d5XU
原付試験にとおらないんじゃないかな?
10回やっても通らない奴とかまれに聞くw
446774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:01:02 ID:fBCcoYW8
そんな松浦亜弥はいねーだろw
悪くても5回めぐらいには受かるはずだがな。問題の傾向などが掴めるはずだし。

なのに16回以上連続で落ち続けた松浦亜弥はネ申。崇める気はないがな。
447774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:08:16 ID:e+Amah57
448774号室の住人さん:2007/08/08(水) 20:31:07 ID:w+pJA/cE
全然勉強しなかったら落ちる自信満々だぞ@大卒
449774号室の住人さん:2007/08/09(木) 01:05:51 ID:joJG1szT
>>443-444
ww
450774号室の住人さん:2007/08/09(木) 01:29:56 ID:a3rx/9b2
走りに行きたいなぁー
でも単車が無い(´・ω・`)
もう久しく乗ってない(´・ω・`)

もまえら!
盗難防止はきっちりするんだぞ!

今頃どこにいるんだろう漏れの単車orz
451774号室の住人さん:2007/08/09(木) 09:01:20 ID:0b4QgMzg
なに採られたの?
452774号室の住人さん:2007/08/09(木) 18:51:39 ID:a3rx/9b2
特定されないことを祈りつつ…
Z1000Mk.2盗られました。
次単車乗る時は2月マソぐらいするセキュリティ万全の駐車場借りるよ…
453774号室の住人さん:2007/08/09(木) 21:38:50 ID:yB4+Mi35
そのクラスだと窃盗団かねー。
腹立つなあ
454774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:32:05 ID:LBfjEiqe
バイク乗りじゃないけど
窃盗マジむかつく!
455774号室の住人さん:2007/08/10(金) 00:14:18 ID:+xWyvel4
おいおい他人事じゃねーな。
俺はアメリカン乗りだけども、盗難はよくねーな。
Z1000がどんなバイクか知らないが。
ちなみに俺はバイクカバーと、アパートの配水管?に男爵から頂いた何とかっていうのを使用。
盗まれるのコワス。
456774号室の住人さん:2007/08/10(金) 00:36:13 ID:acS7y04F
ヤフオクで欲しかったゲームキューブ買っちゃった!GC版マリオカートやっちゃうんだもんねー
457774号室の住人さん:2007/08/10(金) 17:28:31 ID:r0nhR1cC
http://mapbike.pingest.com/
http://roadking.blog12.fc2.com/
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cbx/
そんなおまいらにここ。

ちゃんと見に行った奴らへのおまけ。
http://nezumi.my-svr.com/
458774号室の住人さん:2007/08/10(金) 18:16:19 ID:xoxmUBAs
なんだ?トラップかなんかか
459774号室の住人さん:2007/08/10(金) 23:55:05 ID:IG4wS99N
今ごろ東南asiaだろうな
460774号室の住人さん:2007/08/11(土) 00:25:08 ID:IiObLWUF
俺の新マジェも心配。。眠れないよ
461774号室の住人さん:2007/08/12(日) 05:10:27 ID:yIKtQVkU
マジェもなあ・・なんか毎年新型だしてるけど・・
買っても直ぐに型古じゃなあ・・
462774号室の住人さん:2007/08/12(日) 06:18:34 ID:m3Zo5d/D
毎年新型だしてるけど・・  

(゚Д゚)ハァ?
463774号室の住人さん:2007/08/12(日) 06:31:36 ID:yIKtQVkU
グランドマとか不人気だったけど去年じゃなかったけ?
464774号室の住人さん:2007/08/12(日) 21:33:13 ID:2/11ZbFP
自分の買ったのが型落ちになるのは構わないが、
この型が欲しい! と思って金ためてるうちにモデルチェンジして
気に入らない型になるのが辛い。
んじゃ中古買えよって話だけど、やっぱ新車で買いたいじゃん?
465774号室の住人さん:2007/08/12(日) 21:56:35 ID:zureJW3J
引っ越そうと思うんだが、バイクを雨風から防げるという条件つけると23区は物件無さ杉
niftyとかの物件検索で屋根付き駐輪場有りとかいう条件つけられれば少しは楽なのに
466774号室の住人さん:2007/08/13(月) 04:23:47 ID:xIia5xPe
お前のIDには他人との“ズレ”を感じられる。それがげえいんry
467774号室の住人さん:2007/08/13(月) 13:18:48 ID:uYaU3JHr
暑いけど、折角だし、ちょっと乗ってくるかな・・
468774号室の住人さん:2007/08/13(月) 13:56:17 ID:merNJzn/
ジャスコなどが出来てシャッター通りになった元商店をバイク糊で借りれないだろうか?
1Fは居抜きの店舗だからそのまま保安性抜群の車庫に。
2Fは住居として格安で貸してもらう。
469774号室の住人さん:2007/08/13(月) 14:19:46 ID:MaxLe8Fh
>>468
お前が買って皆に貸せや
470774号室の住人さん:2007/08/14(火) 14:13:49 ID:lniOlfbz
ジャスコができて商店街がシャッター通りになる程度の規模の街じゃ、
そもそも需要が無いと思われ。
471774号室の住人さん:2007/08/15(水) 01:44:05 ID:Tlcmv6Qf
郊外に行くとたまにそういう物件があるね。バイク乗り2〜3人で共同で借りてるとか。
でもほとんど家主が物置とかに使って、2Fとかに住んでるね。
472465:2007/08/18(土) 22:52:41 ID:07WTxA93
まだ良い物件に当たらないorz
今のところは完全に雨風はしのげるんだがいかんせん古過ぎるしどうするかなぁ
とりあえずこんなの見つけたが予算オーバー・・
http://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=3219
473774号室の住人さん:2007/08/20(月) 08:52:37 ID:WEyiFzNg
頑張って探せば絶対見つかるよ。
474774号室の住人さん:2007/08/20(月) 10:27:01 ID:7aw/6eA0
そんな意見は要らん。
475774号室の住人さん:2007/08/20(月) 11:05:11 ID:bHfA/jZS
先に月極の駐車場を見つけてから、その周囲に家を借りるのはどうよ?
さいきん駐車場増えてるじゃん
476774号室の住人さん:2007/08/20(月) 14:11:20 ID:4TdAkm9F

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

477774号室の住人さん:2007/08/20(月) 14:27:09 ID:+LxIpFxQ
>>475
都内だと駐車場は月1万くらいかかるよ・・
478774号室の住人さん:2007/08/20(月) 14:45:57 ID:+ufrVYEB
駐車場って儲かるよね
事故はいっさい責任とらなくていいし月1くらいで掃除すればあとは放置
何もしなくてもお金が入ってくる
479774号室の住人さん:2007/08/20(月) 20:59:28 ID:wOU8skqr
>>478
埋まればね、駐禁違反の改正で退職金つぎ込んで
失敗した人いるらしいよw
480774号室の住人さん:2007/08/20(月) 23:47:56 ID:LGZb9EiX
空き地で無駄な税金払うぐらいなら、赤字で申請した方が利口だろ。
自分の土地ならどうにでもなるし、経営してれば経費でも使えるし。
まあいずれにしろ、世の中、金持ちより土地持ちの方が強いんだなあと。
話しが脱線してすまそ。
481774号室の住人さん:2007/08/21(火) 04:06:08 ID:ejGcx7dx
バイク乗りと関係ありそうで、関係ないな。
482774号室の住人さん:2007/08/22(水) 01:33:31 ID:TgzkZ0r9
四輪用のパーキング(月極でない奴)で駐車拒否されたんけど問題ないの?
いわゆる下から輪止めが出るタイプじゃないし、タワー型とか物理的な問題がある場所でもない。
料金だって普通に四輪と同額支払っても駄目?
483774号室の住人さん:2007/08/22(水) 11:19:48 ID:lM9pbq2m
人類の歴史は縄張り争いの歴史なのです。
誰が為に働き、領土拡大の為に納税する。
今も昔も、やってる事こそ違うけど中身は同じなのです。
そんなことをボーっと考えながらバイクに乗ってる訳ではありませんが。
484774号室の住人さん:2007/08/23(木) 09:16:33 ID:keFJoMJN
久々の雨・・
485774号室の住人さん:2007/08/23(木) 22:51:05 ID:PiUm6mT9
最近おらが使ってる駅前の駐輪場
カッパをハンドル引っ掛けて干しておくと
帰りにはカッパが畳でシートの上においてある。
新種サービスかしら。
486774号室の住人さん:2007/08/24(金) 05:56:55 ID:T195ZtWX
>>485
平和な街ですねw
ウラヤマシス
487774号室の住人さん:2007/08/26(日) 10:35:48 ID:wuQ+DTJ4


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死して下さい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死して下さい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死して下さい★☆★☆★☆

488774号室の住人さん:2007/08/26(日) 10:43:26 ID:b1mjyNll
↑バイク乗れ無いやつ
489774号室の住人さん:2007/08/26(日) 10:56:58 ID:SvsMxANM
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/

特徴
・ストレスなくスレッドの閲覧を可能にする高速なスレッド描画
・不愉快なレスを極力見ないようにできるあぼーん機能
・同一発言者のレスをポップアップするIDポップアップ機能
・発言の多い人が一目瞭然、ID着色機能

↑うちはコレを導入してるから、487 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん ってなってるw
490774号室の住人さん:2007/08/26(日) 15:29:40 ID:qGmapGY3
少し装飾追加してるのが腹立つ
491774号室の住人さん:2007/08/26(日) 15:29:59 ID:cfG+OYYh
雪国なんだけどさ、冬の買い物とかどうしよう。
492774号室の住人さん:2007/08/26(日) 17:31:53 ID:1j1u119J
補助輪つければオールオッケーさ。
493774号室の住人さん:2007/08/26(日) 18:29:41 ID:fm2Mfla6
487ってなんか精神面で可愛そう
 誰か、広い心を持てるよう教育してください

若い子のヤンチャ位一時の事
あんたは迷惑をかけていることすら解っていない
糞八朗と思います。
494774号室の住人さん:2007/08/27(月) 10:44:47 ID:e+ljQkoB
そんな糞レスよく読むよな。暇人か?
495774号室の住人さん:2007/08/27(月) 11:09:42 ID:UQ+Kq/Z/
一時の事とか そんな事言われて納得しないだろ。逆に腹立つ。
俺はスクーターでどノーマルだけど音とかには極力気をつけてる。
本当はマフラー換えたいんだけど今の安アパート住んでからバイク
や車の音がどれ程のもんか痛感したから騒音カスタムはしない事にした。
前の道路を毎晩通る厩舎会も素晴らしい反面教師になってくれてる
496493:2007/08/27(月) 21:59:52 ID:S0RKEDys
>>494
はぃ、暇してました f(^^;

497774号室の住人さん:2007/08/27(月) 22:08:09 ID:kgyIz0wq


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

>>488>>490>>493←答えられないから誤魔化して逃げるのが限界
498493:2007/08/27(月) 22:22:08 ID:S0RKEDys
ウチのバイク どノーマルで信号待ちとか、状況に応じてエンジン切ったり
してますが、それでもダメ?

120km/hは、違反行為でしょ
あと、死ねとか言ったら本来、脅迫罪になりますよ
えーと、車より燃費がいいから移動の際エコですよエコ
バイクを使ってます。CO2←(チョット変ですが)削減ですよーぉ
>>497
アタマを磨いてみたら 
499774号室の住人さん:2007/08/28(火) 04:49:08 ID:9SNtOKe8
すげーこいつ全部の板スレ見つけて、コピペしまくりまくってんなww
しばらくすっと、答えられないナンタラカンタラとかレス入れて、独りで喜んでやんのww
どっかのバイク乗りに、よっぽど笑われたんだなpp

チビッコ497ww
    ↑
激藁ップギヤ
500774号室の住人さん:2007/08/28(火) 08:05:38 ID:ggeJNU1Y
>>499
構うとまた同じコピペ貼って最後に捨て台詞吐いて逃げていくお。
501774号室の住人さん:2007/08/28(火) 10:11:54 ID:hzaYIUNn
そろそろ事故りそう。
隣の奴。運命が迫って…
502774号室の住人さん:2007/08/28(火) 10:25:16 ID:qbz9drDG
寿命ってのは生まれた時から決まってんだよ。
503774号室の住人さん:2007/08/28(火) 19:10:09 ID:ZY7cPvjv


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


504774号室の住人さん:2007/08/28(火) 20:03:37 ID:+0fZr2VG
503 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


激藁ップギヤ
505498:2007/08/28(火) 21:49:56 ID:mAoASARI
マタ毛無いんですよ!
 お子茶間だから
免許も取れないで カマッテくれるスレに来ているんでしょう

>>497
♪これに曲つけてCDでも出せば♪
買ってやるよ  ぢゃ
506774号室の住人さん:2007/08/28(火) 23:00:39 ID:Ni+aO9uV
私のカブは130キロも出ないのでアレですが

もうすぐ引越し先決めなきゃいけないのに
バイク可物件がなかなか見つからない(´・ω・`)
焦るー
507774号室の住人さん:2007/08/28(火) 23:10:35 ID:f+MGFIgJ
>>506
東京近郊とかなんかな?

俺は地方都市なんで車庫付き物件借りて車とバイクしまってウマー
さて、冬はどうなることやら…w
508774号室の住人さん:2007/08/30(木) 00:53:50 ID:SZSs1Ym/


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


509774号室の住人さん:2007/08/30(木) 00:54:21 ID:SOtenEjm
原付買おうと思うんだけど駐輪場はバイク禁止…
一部屋ごとに止めるスペース区切られてるしそんなに狭くないのに('A`)大家さんに交渉してokもらえたひといる?
510774号室の住人さん:2007/08/30(木) 02:05:00 ID:IR/Cl0gB
>>509
俺の場合は大家さんに相談したら、
大家さんが近くに持っているマンションのバイク駐輪場を使わせてくれたよ

もしくはモペットを買ってこれは自転車です!と主張するか…。
511774号室の住人さん:2007/08/30(木) 09:06:34 ID:x8gqCYga
会社の後輩(VMax乗り)が新築アパート(借り上げ社宅扱い)に入居しようと交渉中に
駐輪場作ってくれたら入る、と言ったら4部屋しかないアパートなのに
カーポートの駐輪場作ってくれたそうだ。
後輩が速攻で転勤になってその後その部屋に俺が入ることになって(゚д゚)ウマー
512774号室の住人さん:2007/08/30(木) 20:08:52 ID:/LzXBpb2
>>511
カーポートがすぐ付いた事より、すぐ転勤が有る
キミの会社の事が気になって眠れない・・・
513774号室の住人さん:2007/08/30(木) 22:43:50 ID:aqko4nfn
じゃあ寝るな。
514774号室の住人さん:2007/09/01(土) 21:44:49 ID:MNuSrYQR
GSX1400じゃボケ
515774号室の住人さん:2007/09/03(月) 11:54:58 ID:u7Fua+qA
516774号室の住人さん:2007/09/03(月) 20:49:15 ID:b20ObL40
>>510

サンクス
いい大家さんだなー!裏山
ダメ元でいっかい相談してみるよ 緊張するー
517774号室の住人さん:2007/09/05(水) 08:10:29 ID:SLe0Da4Z
バイク以外の趣味ってある?
518774号室の住人さん:2007/09/05(水) 13:55:08 ID:sfofz8zm
競馬
519774号室の住人さん:2007/09/05(水) 15:43:01 ID:EOLk8LDM
>>518
( ´∀`)人(´д`;)
貴方が猿ヲタだったら敵な。豊マンセー。
520774号室の住人さん:2007/09/05(水) 16:06:00 ID:zL9ZVIX7
バイクを知らない一般的な人たちのバイク海苔のイメージって、
1、駐輪場を独占して整備してたり、
2、ゴミを放置したりオイルこぼして汚したり、
3、延々とアイドリングヲンヲンと空吹かししたり、
4、仲間を集めてタムロってたりと、
極悪な印象を抱いてる人が多いと思う。
なので、その辺を確約してよろしくお願いしますといえば
印象良くなって話しもまとまるんじゃないか?
521774号室の住人さん:2007/09/05(水) 21:40:58 ID:2zAw5F3l
520って何様だろう
ウチの不動産屋さんは、アパートを建てる段階でバイク用の
コンテナボックスの設置を部屋数の@割にて設計してます

※その評価はあなたの心の中身を自画自賛しているのでは?
※バイクを知らない一般的な人の統計って何処かで取ったの?


522774号室の住人さん:2007/09/05(水) 22:06:14 ID:y500G4uI
>>519
ヨシトミ・・・
523774号室の住人さん:2007/09/05(水) 23:49:13 ID:8vng0/B+
>>521
俺様だと思うよ
524774号室の住人さん:2007/09/05(水) 23:57:12 ID:pN3DNoSR
>>521
統計なんざ取らなくても、常識的に考えて妥当な想像だと思うが?
相手に悪いイメージを持っている可能性がある以上、
謙虚な姿勢で臨むのはマイナスにはならないと思うが。
525774号室の住人さん:2007/09/06(木) 05:54:48 ID:ep/BaN0u
>>520
だよな・・・3とか俺も気を付けよう
526774号室の住人さん:2007/09/06(木) 16:37:16 ID:oq4Ip22g
部屋にバイクを上げて、一緒に寝ている部屋かと思た!
漏れは、前のアパートの時、チャリを台所に収納した。
現在は郊外に土地借りて、物置設置して、週末は一緒に寝てる!
527774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:58:08 ID:vfWFMpaI
うほ?
528774号室の住人さん:2007/09/07(金) 09:11:23 ID:a96zUFfU
直管マフラーにズッポズポww
529774号室の住人さん:2007/09/07(金) 11:30:15 ID:5bTILVR6
台風で豚スクが倒れてていい気味
530774号室の住人さん:2007/09/07(金) 20:05:16 ID:bD3SuShQ
真面目にビックスクーターに乗ってる人もいるよ。
531774号室の住人さん:2007/09/08(土) 01:58:18 ID:2VkAm6xo
デビルとかスパトラ付けてる人にまともな人なんて殆んどいません
ステップも工事現場みたいになってるし
532774号室の住人さん:2007/09/08(土) 04:18:57 ID:OGn2FlTo
解るように話せ。
533774号室の住人さん:2007/09/09(日) 08:30:57 ID:eIpfdg94
四階まで階段でバイク持って行けると思う?駐輪できないんだけど
角部屋だから玄関に置こうと思って。
534774号室の住人さん:2007/09/09(日) 08:35:43 ID:78nvCi+N
モンキーとかゴリラとかチョイ乗りとかなら楽勝じゃね
535774号室の住人さん:2007/09/09(日) 09:06:48 ID:XSFAG+hM
>>534
巨漢で力持ち自認してるが、
それでも俺は4階までは毎回やりたくない
536774号室の住人さん:2007/09/09(日) 09:33:01 ID:K7eZWWfA
絶対無理だろ〜
見た目より結構重いよ?

やるならオフ車で登るのがオススメ!
537774号室の住人さん:2007/09/09(日) 12:13:56 ID:BkgtjcHR
登るのはいいけど降りるのが怖いなw
538774号室の住人さん:2007/09/09(日) 15:20:42 ID:eIpfdg94
やっぱ無理かな?
539774号室の住人さん:2007/09/09(日) 16:01:38 ID:O5cze08f
ターミネーター2では、ハーレーが階段登って、窓突き破って、
ヘリコプターに飛び移るが・・・無理か!
540774号室の住人さん:2007/09/10(月) 00:54:28 ID:4NmiMBA+
ビルからを突き破るのは別として
あの階段をバイクで上るシーン。
踊り場でちゃんと向きを変えられるわけだからね。
あれはすごい。
しかも白バイでしょ。
あれはハーレーじゃなかったと思うが。
でも750とか1100とかだろうね。
片足を地面について180度転回するのって
みんなできるの??
541774号室の住人さん:2007/09/10(月) 00:59:58 ID:EJHcjQeI
というか、バイクを4階まで持って行くという感覚が理解不能。
542774号室の住人さん:2007/09/10(月) 05:57:04 ID:AsRBt9Wy
今度一人暮し初めまんだけど愛車のV魔を持ってくか検討中。
オーリンズやらOVERフルエキやら業者が喜びそうなもん一杯ついてるし…
車体ごと持ってかれるか…
543774号室の住人さん:2007/09/10(月) 08:39:17 ID:w26bbm5I
ブイマは大丈夫だろ。アレ盗む奴は小僧か同乗者しかいないし。業者は欲してないんじゃね
544774号室の住人さん:2007/09/10(月) 12:27:34 ID:Y2uWlM0Z
たたきから床まで45センチあるのだが、何メートルの角材買って来たら、
バイク上げられるの?
545774号室の住人さん:2007/09/10(月) 13:40:02 ID:2JqOSapS
なにたたきって
546774号室の住人さん:2007/09/10(月) 16:11:08 ID:rzlHdDT+
三和土
547774号室の住人さん:2007/09/11(火) 07:03:12 ID:B4OiW5Iz
>>544
三角比で計算すればいいだろ
あと角材は危ないので素直に鉄板使え
548774号室の住人さん:2007/09/11(火) 09:17:11 ID:J8fiTN8a
冬季、ガソリンタンクとバッテリーを部屋に上げてる!
て、言うか、ここは座敷バイクのスレではない!
549774号室の住人さん:2007/09/11(火) 09:26:42 ID:hKZwKqdg
条件は一人暮らしでバイク乗りならおkじゃないの?
北国じゃ冬季はほとんど盆栽か座敷だろうし。
550774号室の住人さん:2007/09/11(火) 09:26:57 ID:YMHgfLLM
まあいいんじゃないの?
いろんな話題があって。
551774号室の住人さん:2007/09/11(火) 18:01:35 ID:ZixiCdtl
>>543

ブイマをブルマと 読んでしまった(>o<")
552774号室の住人さん:2007/09/11(火) 18:29:39 ID:OPEMep3W
今日からお前はブルマン決定だぜメーン。
553774号室の住人さん:2007/09/11(火) 19:50:25 ID:K4rDMuCG
雨走行して帰宅。バイクカバーは雨があがって、乾いてからかけるべき?
554774号室の住人さん:2007/09/11(火) 19:51:11 ID:6AzPeW8B
いまいち
555774号室の住人さん:2007/09/11(火) 20:16:53 ID:jdbXE1/T
借りてる部屋の真横に置く場所があるので、玄関から5歩でバイクに
たどり着く。ここはマンションの裏口にあたるので自分以外使わない。
オフとSSの2台置いてるけどあと2台くらい置くスペースがあるので
買い足しても大丈夫。
556774号室の住人さん:2007/09/11(火) 21:31:42 ID:YMHgfLLM
そんなことより、
バイクで階段登れるやつ、
いないのか?
557774号室の住人さん:2007/09/11(火) 23:02:53 ID:OPEMep3W
押して行こうと言う奴はいる。
558774号室の住人さん:2007/09/11(火) 23:56:29 ID:FrHnCikA
昔、ホンダのトライアル車もってたが、階段ぐらい楽勝だよ。



普通のバイクでやったら、たぶん死ぬとおもう
559774号室の住人さん:2007/09/12(水) 00:48:15 ID:BVZ/KoZ2
そんな迷惑な奴は中国人も吃驚だろう
560774号室の住人さん:2007/09/12(水) 01:46:15 ID:AmSz6oHQ
おまえらどんな部屋うpしてくれよ


それはそうと、2週間ほど実家帰ってバイクのらなかったらバッテリーあがりましたよっと
近くにバイク屋があるんだがそこに持ってけば、安くでバッテリー充電してくれっかな?
どんくらい金かかるもん?
561774号室の住人さん:2007/09/12(水) 02:21:52 ID:VQRKnwU1
ヤフオクで新品BATTが安く手に入るよ。そんなんでも充分。
あとは12Vの充電器を1台買っておくと後々重宝するかも・・
しばらく乗らないときはマイナス側の端子だけ外しておくと放電が少し防げる。

充電は、どちらかというと忙しいバイク屋では嫌われる作業かも。
そんな感じ
562774号室の住人さん:2007/09/12(水) 05:10:46 ID:BrPb3+p7
スキルの低いバイク屋なら喜んで承ってるなw
563774号室の住人さん:2007/09/12(水) 15:14:39 ID:yJc9tJ/n
こないだの台風で、ドミノ倒しになり、タンクが傷やヘコミだらけに。。。。

倒れた自転車20代を立て直したのは内緒
564774号室の住人さん:2007/09/12(水) 15:22:40 ID:+wrEB8Ye
台風の所為にした、自転車を20台も倒したのか!
漏れの工場では「本日は、強風が予想されるので、自転車は寝かせて下さい」
と、張り紙があった。
休息時に見たら、守衛が柵、交通標識、看板を寝かせて回っていたぞ!
565774号室の住人さん:2007/09/12(水) 21:14:40 ID:MOt0M1hb
そんなことより、また週末の天気が怪しげだ・・(´・ω・`)ショボーン
566774号室の住人さん:2007/09/12(水) 22:08:36 ID:Gjquhror
>>561
車のヤツ(90クラス)スタンドで充電のみ¥2.600でしたお
家の充電器は3Aなんでかったるくて
567774号室の住人さん:2007/09/12(水) 22:16:08 ID:MOt0M1hb
バイク用の補充電なら3Aでも充分じゃないかなあ・・
568774号室の住人さん:2007/09/13(木) 03:24:22 ID:HRrpDoqi
出先から帰ったらバッテリ外して直ぐに充電。
次の日には補完で朝からビンビンじゃ
569774号室の住人さん:2007/09/15(土) 21:49:01 ID:o4/INXrK
来年の春から1人暮らしをするんですが、いま400のバイクを置ける物件を
探しています。そこで「駐車場あり」で探しているんですが、バイクの場合「駐輪場あり」
でも止めれるんですか?あと駐車場の欄がない場合でもバイクは止めれますか?
570774号室の住人さん:2007/09/15(土) 22:03:41 ID:+0nnI9vS
「ら」抜き言葉やめような
駐車場ありでもバイクは置かしてもらえないことはある
その逆もある

管理人に電話して聞くのが一番
571774号室の住人さん:2007/09/15(土) 22:33:28 ID:Cr3+SAzu
てかなんでそんなことココで聞くの?
572774号室の住人さん:2007/09/15(土) 23:35:00 ID:X2Dg2LQ9
バッテリーの充電なんて車から直結で十分ジャン。
軽トラとか電圧の違うやつじゃなけりゃいいでしょ。
用はスターター回してしばらくエンジン回しとけばいいわけだから。
573774号室の住人さん:2007/09/15(土) 23:40:22 ID:mLDvrrJl
突然すいません、原付き欲しいんですけど、中古で安くていくらからありますかね?。
574774号室の住人さん:2007/09/15(土) 23:48:37 ID:Cr3+SAzu
ww
575774号室の住人さん:2007/09/16(日) 00:03:21 ID:eufWOIiD
なんとまぁw
576774号室の住人さん:2007/09/16(日) 00:27:50 ID:3ILYn95o
巷ではまだ夏休みなのか?ww
577774号室の住人さん:2007/09/16(日) 00:33:45 ID:RGdem453
>>573
うちの原付で良ければ380円で売ってやんよー
578774号室の住人さん:2007/09/16(日) 03:20:45 ID:dk4DeaOK
あ〜ほんとバイク置き場のある物件って少ないね・・・。
バイク置き場っていう条件つけると物件数が20分の1くらいに減るorz
リアルに売却を考えねば・・・しかしそれでもまだ妥協せずに探してみたい。
579774号室の住人さん:2007/09/17(月) 00:55:05 ID:QQyo+4GJ
関東ならコレにすれば?空き状況は知らないけど・・
http://www.redbaron.co.jp/touring/mansion.html
580774号室の住人さん:2007/09/17(月) 02:01:20 ID:FWyj+kQZ
>>578
バイク売るぐらいなら路駐しちゃえば?
それかバイク不可の駐輪場でも置いちゃうとか。

うちはバイク不可(原付含)の駐輪場だけど、原付2台にエリミ125かな?が置いてある。
掲示板で警告されてるが半年経っても置いてある。
581774号室の住人さん:2007/09/17(月) 02:24:39 ID:5h3jlfJg
いたずらや盗難が怖いな
582774号室の住人さん:2007/09/17(月) 02:26:47 ID:qP50LTVp
ちょっと郊外に行くといくらでもある。駐車場付きの借家とか一軒家とかが。
583774号室の住人さん:2007/09/17(月) 16:48:47 ID:NPIZtJQz
漏れの勤め先の工場に休日でもバイクが沢山止まっているのは、それか!
置き場所がないのと、工場内なら盗難の心配も少ないか!
584774号室の住人さん:2007/09/17(月) 23:02:15 ID:vOKKCxol
名古屋の商店街在住。
築40年店舗付き住宅を借りた。
1Fは10畳ぐらいのきったないフローリングで、綺麗にしなくて良いからバイクを入れさせてくれって頼んだ。
話のわかるオーナーで、突如ガレージ付き住宅を月6万で借りられることになった。
おかげで台風もイタズラも気にせず3年過ごしている。
ただ入り口が狭いので毎度毎度ミラーをたたまなくちゃならないんだがマンションの駐輪場に止めることを考えると
ホント良い物件だと思う。

結構お勧めするぞ。
築30年以上の店舗付住宅。
585774号室の住人さん:2007/09/18(火) 03:00:41 ID:btu2j1v+
おお、おめでとう!と言うべきなのか、お疲れ様と言うべきなのか、レッツエンジョイバイクライフ!
586774号室の住人さん:2007/09/18(火) 15:43:11 ID:dU+xiodL
俺も昔の土間つき農家とか探し中ww
地震のときは…覚悟しとかにゃ
587774号室の住人さん:2007/09/19(水) 03:03:05 ID:p2UE8QR5
安い原付きほしーっす!やっぱ中古屋行って探すしかないか…
588774号室の住人さん:2007/09/20(木) 04:49:48 ID:W/yYtilw
>>587
安けりゃ良いならやっぱしヤフ奥だろうな。
589774号室の住人さん:2007/09/20(木) 07:33:40 ID:rxdFC5in
都心で部屋探し中だが、猫+バイクだと物件が全然ないwww港区ほぼ壊滅状態w
やっとみつけたと思っても「小型犬のみ可」「ミニバイク置き場」だもんなぁ…。

許容家賃16万まで上げたらやっとちらほらでてきたけど、正直キツい。都心ライダーみんなどうしてんの?金持ちなの?
590774号室の住人さん:2007/09/20(木) 09:51:41 ID:RN1UT47v
さっき家の前で立ちゴケしたorz
591774号室の住人さん:2007/09/20(木) 10:34:52 ID:WNjVMF8l
>>589
そんな便利なところに住んでるんなら、バイクなんて要らないだろ。
用事があったらハイヤー呼べばそっちの方がトータルで安上がりじゃないか?

俺んち東京寄りの埼玉西部だけど、一軒家にクルマとバイク4台所有してる。
家賃光熱その他諸々込み込みで月に7万ぐらい。
池袋までなら電車で40分ぐらい。拘る事情が無ければマジお勧め。
592774号室の住人さん:2007/09/20(木) 11:17:03 ID:RBYdIZWu

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

593774号室の住人さん:2007/09/20(木) 23:08:47 ID:W6AzOW7u
>>587
原付は消耗品だから安物買いの何とやらになりかねないよ

自分がバイクに詳しい、もしくはそんな友人がいるなら
ヤフオクとか解体屋で格安を引っ張って来るもヨシ

でもそうじゃなければ近所のバイク屋で新品を買うのが結局安くつく
594774号室の住人さん:2007/09/21(金) 01:58:00 ID:hsQ0/4wl
SOXってどーよ
595774号室の住人さん:2007/09/21(金) 02:24:52 ID:YcxfFxbu
いいんじゃないかな。最近よく見るよね。
ただまだそんなに知名度はないかも。
でも好きならイッちゃえよ。







で、何それ?
596774号室の住人さん:2007/09/21(金) 08:35:30 ID:LixsRzYl
>>594
やめた方がイイかも・・経営者は元ドキュソだし。
597774号室の住人さん:2007/09/21(金) 20:59:43 ID:nTlF5gli
今度の日曜日、箱根から伊豆経由でZZR250でツーリング予定してます
すれ違ったら宜しく
ウサギを見たらオイラだ
598774号室の住人さん:2007/09/22(土) 10:06:37 ID:nKkgXhb8
>>596
くわsk
599774号室の住人さん:2007/09/23(日) 14:55:10 ID:m5mTu5Z8
カピ優勝おめでとう!KCチャンピオンおめでとう!
600774号室の住人さん:2007/09/24(月) 06:05:32 ID:hKB9iruU
CBR600RR略してロクダボ
601774号室の住人さん:2007/09/24(月) 15:41:47 ID:eLZqHqii
コンテナ(二輪用)に用意している
賃貸アパートに神奈川の中央地区にて力を入れている不動産屋を
見ました。
盗難とかの心配を考えれば・・・・
都心から離れての金額からすると!?
西○コーポレション 安くしてくれ
少々狭くしてもいいから 
 ちと、高いぞ
602774号室の住人さん:2007/09/25(火) 01:44:26 ID:IY4zFv+H
センダボ ロクダボ ヨンダボ ニゴダボ オレノパンツダボダボ
603774号室の住人さん:2007/09/26(水) 00:21:54 ID:F8rGd/25
どうでもいいけど、
階段の上り方教えれ
604774号室の住人さん:2007/09/26(水) 00:24:21 ID:tuukNcYm
605774号室の住人さん:2007/09/26(水) 00:55:26 ID:gFU5a55N
>>604
”韓国”と出てる時点で予想は出来て面白くなかった
ところでこのサイトはなに?嫌韓厨とか一杯いたけどここはblog?
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=298477
こっちはギャルばかりだけどよかった。
スレチスマン
606774号室の住人さん:2007/09/26(水) 04:28:00 ID:GVNAao3Z
この時期は本当に走りやすくていいな〜。
夜はちょっと冷えるから、そこに気を配れば楽しい。
607774号室の住人さん:2007/09/26(水) 11:34:46 ID:H2jStZrJ
俺もライジャケとかブーツとか普通に装備したいから、少し肌寒いぐらいが調度イイなあ・・・・
608774号室の住人さん:2007/09/27(木) 13:42:31 ID:3SuqjPW9

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

609774号室の住人さん:2007/09/27(木) 20:05:34 ID:m3L5pAFb
>>608
★☆★☆★☆コピペ貼りまくってる事謝ってから不慮の事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くパソコンで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

コピペ貼りまくるなクズ
アク禁・規制 ザマーミロ
早くパソコンなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
コピペ貼って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出してパソコンのモニターに突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
コピペ貼りまくってて2ちゃんに迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよコピペ貼るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間=お前か?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
2ちゃんねるでしか発言しないし引きこもりだし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
コピペの迷惑理解できず書き込みするクズは死ねよ
バカだからコピペ貼って荒らすのか
それとも寂しくてかまって欲しいのかどっち?
610774号室の住人さん:2007/09/27(木) 20:09:48 ID:4bJYcHKD
肌寒いと言えば、山へ行った時も耳がキーンとツバを飲み込み
気圧の差を感じながら雲に近づくと結構寒くなりますよね
       ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
611774号室の住人さん:2007/09/28(金) 03:41:01 ID:vgzo+w8S
>>610
防寒して行けば大丈夫だよ。真冬は別として。
うちは人もバイクも空冷だから適度に寒い方が調子良いし。
612774号室の住人さん:2007/09/28(金) 03:43:32 ID:qWU/lhbe
CB400SFって走行何キロぐらいが限界?
メンテと整備をちゃんとしたらの話で
613774号室の住人さん:2007/09/28(金) 03:50:51 ID:vgzo+w8S
知り合いのは初期型で通勤15万キロ走破してるけど・・
車体によって当たり外れもあるだろうから何とも言えないか。
614774号室の住人さん:2007/09/28(金) 17:10:33 ID:5R7E5aDz
普通に整備して乗ってれば、どんなバイクでも10万キロぐらいは走るんじゃないかな
615774号室の住人さん:2007/09/28(金) 19:14:15 ID:qluPXPEH
>>612
SFと同系のエンジンのバイクに乗ってるけど、エンジン自体はオイル交換だけで余裕で10万kmいくんじゃないかな。
CB400系のエンジンは熟成されてるから頑丈だよ!

VT250系のエンジンも余裕で15万km近くいってたな・・・。
616名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 23:57:16 ID:TmYi4q6y
CB400系のエンジンは超タフですよ。
617774号室の住人さん:2007/09/29(土) 03:22:15 ID:iB0VzEGA
俺のドラッグスターは5年後に総走行距離5000km行く予定。
618774号室の住人さん:2007/09/29(土) 06:47:38 ID:CudAQFyc
すいません教えてください。原チャリのエンジンかける時、セルとキックどっちがバイクに負担がかかりませんか?

あと、エンジンオイルなんですけど、ホンダの純正オイルっていくらぐらいですか?
619774号室の住人さん:2007/09/29(土) 11:13:51 ID:C0ESU1Jw
現茶(スクーター)のキックは非常用。素直にバッテリー代えるべし
620774号室の住人さん:2007/09/29(土) 11:16:28 ID:wO8r8L/Y BE:597104238-2BP(0)
漏れの愛車はRC211Vですが、何か?
621774号室の住人さん:2007/09/29(土) 11:26:36 ID:7Li6Q6Lm
>>618
冬場はBATTが弱まるので、朝とかの乗り出し時はキックの方が良いかも。
出先ではE/Gが温まってるのでセルでも大丈夫と思うよ。
1週間とか乗らない時はマイナス端子を外しておくか、BATT取り外して補充電しとくのがお勧め。

2stか4stか解らないけど、オイルはヤフオクとかネット販売のが安いと思う。
622774号室の住人さん:2007/09/29(土) 20:59:49 ID:r8c39cJ2
雨でノレネー
623774号室の住人さん:2007/09/30(日) 17:04:04 ID:LSd9VVTL
>>618
1000円以下
624774号室の住人さん:2007/09/30(日) 17:28:09 ID:C9FPCUXw
身長156pのやつがハーレー乗ってるけど、身長低いからか如何にもママに買ってもらいました的な雰囲気が漂ってるw
しかも細い通り道をブルンブルンふかしながら走るから迷惑
625774号室の住人さん:2007/09/30(日) 21:07:24 ID:xNHlFG2y
>>624
ひがみ に しか 思えません
156cmって、知り合い?数値 詳しすぎません? 
626612:2007/10/01(月) 02:48:26 ID:Jh0wMYTy
みなさん情報ありがとうございます
CD400SF中古で購入しようかと考えていたのでお聞きしました
助かりました
627774号室の住人さん:2007/10/01(月) 17:34:55 ID:urxrH0lZ
CD?
628774号室の住人さん:2007/10/05(金) 00:57:56 ID:VJqjGK1I
CD?
629774号室の住人さん:2007/10/05(金) 18:34:20 ID:R4cEEp84
DVD?
630774号室の住人さん:2007/10/06(土) 00:12:26 ID:bR5w03Fh
どうでもいいけど、
階段の上り方教えろよ、おまいら
631774号室の住人さん:2007/10/06(土) 00:19:44 ID:EANbPaxC

バイクかっこいいですよね。
男なら170はほしいよね
632774号室の住人さん:2007/10/06(土) 02:09:09 ID:MVI15JQF
東京都内に(っといっても平井)駐車場借りるとどれくらいになる?
633774号室の住人さん:2007/10/06(土) 03:46:33 ID:gPitxnH6
>>631
170あるやつは180ほしいと思うぞ
634774号室の住人さん:2007/10/06(土) 03:58:22 ID:EANbPaxC

なんか君があほすぎていい人に見える。
635774号室の住人さん:2007/10/06(土) 04:08:19 ID:4yjeiV2W
>>632
東京都平井ってどこそれw
636774号室の住人さん:2007/10/06(土) 04:09:15 ID:OEFlKusJ
私の戦闘力は53万です。
フルパワーで原付乗れば、新幹線やコンコルドにも勝てます。
637774号室の住人さん:2007/10/06(土) 04:29:13 ID:EANbPaxC

道明寺みたいじゃない?
638774号室の住人さん:2007/10/06(土) 04:32:39 ID:EANbPaxC

貸してくれないんじゃないかな?審査とかもあるし
639774号室の住人さん:2007/10/06(土) 04:37:47 ID:EANbPaxC

胸おっきくなってたー
640774号室の住人さん:2007/10/07(日) 15:07:18 ID:AOOFdyyF
女うざす
641774号室の住人さん:2007/10/07(日) 16:17:25 ID:FoKXQ00f
男もうぜー。
642774号室の住人さん:2007/10/07(日) 20:41:59 ID:ttOLqj6B
でもそんなの関係ね〜
643774号室の住人さん:2007/10/08(月) 00:00:06 ID:fLBj0j11
「伝説のライダー」阿部典史さんが事故死 川崎
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200710070140.html
2007年10月07日23時35分

7日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区大島1丁目の市道で
レーシングライダー阿部典史さん(32)のオートバイと、横浜市鶴見区東寺尾1丁目、
運送会社員千野智彦さん(51)のトラックが衝突した。阿部さんは午後8時50分過ぎに死亡した。
阿部さんは世界GPで過去3度優勝して「伝説のライダー」と呼ばれ、
国内のオートバイファンの間で人気があった。

 川崎署の調べでは、現場は片側2車線の直線道路。
千野さんがUターンしようとしたところ、右後方から近づいた阿部さんのオートバイが衝突したという。
現場はUターン禁止だった。
644774号室の住人さん:2007/10/08(月) 00:08:30 ID:vDrhuf3G
ネタかと思ったらマジだったのか…驚いた。
645774号室の住人さん:2007/10/08(月) 00:28:37 ID:j4svaOj2
本当。
さっきフジテレビのニュースでも流れてた...
ノリックってニックネームのレーサーでしょ?

合掌
646774号室の住人さん:2007/10/08(月) 00:48:36 ID:nQaUt3AZ
そんな奴知らないから次。
647774号室の住人さん:2007/10/10(水) 23:28:22 ID:dpjagmL1
原チャリなんですけど、キックでエンジンかける時って、同時にアクセルも入れるんですか?

同時にアクセルふかさなくてもキックのみでもエンジンかかりますか?

648774号室の住人さん:2007/10/10(水) 23:38:51 ID:IvrF5dbo
それは車種、車体の状態によるかと

まぁアクセルちょっと回したほうがかかりやすいのもあるね
開けすぎるとかからなくなるけど
649774号室の住人さん:2007/10/11(木) 00:35:08 ID:sY0iVXZi
>>647
掛かりやすい方法で
650774号室の住人さん:2007/10/11(木) 03:25:00 ID:exZqNVT9
レスどうも。勉強になりました〜。
651774号室の住人さん:2007/10/11(木) 03:49:05 ID:UuwqCQcB
アクセルを開けるということは、気化したガソリンが点火プラグがあるところに送られるという事。
従って、良い火花が出ていれば直ぐに引火して爆発する。
反対に火花が燻っていると、プラグが湿ってしまい、いわゆる被ったという状態となり、
爆発しないのでエンジンは掛かり辛くなってしまう。

なのでプラグの状態が良ければキックの時にアクセルを開けなくても掛かる。
点検整備が滞っているような場合、キックの前にパコパコっと捻っておいたり、
踏み降ろす直前瞬間に少しだけ煽ると、うまく引火させられたりもする。
以上、648さんの文章を長文にて解説させて頂きました。おしまい
652774号室の住人さん:2007/10/14(日) 09:50:26 ID:9EuHu+8B
俺は最初のキックは2回ゆっくり踏みおろす。クランクを廻す感覚で。
3回目に爆発を意識して廻すとだいたい大丈夫。
653774号室の住人さん:2007/10/19(金) 22:38:42 ID:WhnLQk1Q
この時期に能登の海岸で走行出来るビーチへバイクで行こうと思ってますが、
寒さとか気象状況の情報を求む  By 関東南部
654774号室の住人さん:2007/10/20(土) 11:27:02 ID:sNeA0D/b
>>653
今、所用で小松に来ているけど、
日中の気温15℃前後で、神奈川の11月下旬くらいか?
海岸は風が強くて冷たい。
波も荒れている。
655653:2007/10/20(土) 22:24:08 ID:vKYVjsrb
>>654
サンクス ビーチ走行は来春のお楽しみとして考えた方が
良さそうですね!!

横浜へ来た時は、暖かくお迎えしたいと思います。
ありがとうございました。

656774号室の住人さん:2007/10/22(月) 03:14:04 ID:WJwdZDNa
今日、知り合いと山梨までプチツーに行ってくる。
wktkでこんなに早く起きてしまったんだが・・orz
天気予報は天晴れっぽい。もう寝れないお
657774号室の住人さん:2007/10/22(月) 03:26:00 ID:U8f6vlYQ
バイク乗りの兄貴達に聞きたいんだけどさ、原チャリのエンジンオイルってどのくらいの周期で補充するのかな?

中古で買ってからもう四百キロ近く走ってるんだけど、まだオイルランプつかないんすよ。

ショップの親父いわく、ホンダ車だからホンダの純正オイルが調子良いみたいなんだけど、いくらぐらいするのかな値段。

兄貴達はどこで買ってます?
658774号室の住人さん:2007/10/22(月) 03:31:42 ID:WJwdZDNa
車種ぐらい書いてくれ
659774号室の住人さん:2007/10/22(月) 22:04:12 ID:fshzSXNS
2サイのエンジンか?
660774号室の住人さん:2007/10/22(月) 22:35:35 ID:A+DGoKYw
>>657
ホームセンターで安く売ってるよ

原付乗ってたときはどうしてたかな
たまに補充してたぐらいかな
661774号室の住人さん:2007/10/23(火) 01:18:05 ID:EDA7Oo3g
レスどーも。兄貴達も運転だけは気をつけてくれよ
662774号室の住人さん:2007/10/23(火) 02:24:53 ID:it8m5iLL
ありがとう。よく気をつけてお前を見つけたら遠慮なく轢かせてもらうよ。
663774号室の住人さん:2007/10/23(火) 03:40:17 ID:5DCJ2asw
行って来た。朝9時出発〜昼に甲府盆地到着〜ホウトウで満腹〜16時帰宅。
ほとんど走りまくってた。楽しかったお
664774号室の住人さん:2007/10/23(火) 18:59:13 ID:s1IgwSMB
そろそろ紅葉が綺麗な季節だな・・
走り納めに行こうかな・・
665774号室の住人さん:2007/10/31(水) 01:16:36 ID:gkvzHWNM
もうバイク駐輪場付の物件2ヶ月くらい探してるけど未だ納得の行く物件に当たらず。
今日内見行ったとこは6畳だったんだが超狭かったorz
6畳がこんなに狭いと思わなかった。広ささえまともであれば即決だったんだけどなぁ。

もうバイク不可のとこに勝手に駐輪する方法で行くかな。
666774号室の住人さん:2007/11/01(木) 00:38:07 ID:9Q1PU+zR
>>665
まぁ待ちな。
漏れもバイク駐輪場のある物件さがしたけど
結局見つからなかったから、家賃の安いとこ選んで
車の駐車場を借りる、という手を使った。
バイク複数台置けて(゚д゚)ウマー

それでも置かしてくれないトコもあるかもしれんケドナ・・・
667774号室の住人さん:2007/11/01(木) 10:29:46 ID:MsNvBxWa
割と小さ目の不動産屋を回ってみると、けっこうあると思うけど。訳あり物件とか様々あるよ。
ただし、自分の職業や身元がハッキリしていて、大家さんに信用を置けるような身分が大事と思う。
見た目とか社会的な常識を逸脱してると絶対見つからないかも・・
668774号室の住人さん:2007/11/01(木) 13:34:20 ID:1UjNURSu
原付オイルって何つかえばいいですか?
669774号室の住人さん:2007/11/01(木) 14:13:43 ID:u8l9+xbg
>>668
サラダオイルがいいよ
俺のオススメは癖があるけどエコナ

ポピュラーで何処でも手に入りやすいのが日清
安ければおkってなら味の素
670774号室の住人さん:2007/11/01(木) 17:50:36 ID:zuyFFwAR
>>657
オイ!!
2サイクルエンジンか?
だとランプの意味 チト違うぞ!
簡単な構造の知識をネットにて調べてみな ぢゃ!!
671774号室の住人さん:2007/11/02(金) 10:02:45 ID:aY5FHA3X
部屋を貸す方の身になって考えると
訳のわからないバイク厨なんかに絶対貸したくないな。
夜中にヴぉんヴぉんうるさいだろうし
コンビニ厨房みたいなイメージしかないし
672774号室の住人さん:2007/11/07(水) 10:42:18 ID:Gw8eioM7
家賃に7万、8万も払うんなら、郊外の一軒家でも買った方が良いんじゃね
673774号室の住人さん:2007/11/13(火) 04:54:49 ID:zYqxCHKD
バイク買う!決めた!
VOXにした!
674774号室の住人さん:2007/11/13(火) 08:12:12 ID:C2LRs2gG
原付かよ
675774号室の住人さん:2007/11/17(土) 09:12:37 ID:WAGwtBfM
モーターショーに原付の展示あったのかな
676774号室の住人さん:2007/11/18(日) 10:41:43 ID:9OThSO+/
天気イイから軽く洗車してオイル交換しよっと。
タイヤの空気圧が減ってるっぽいので、ガソスタ行ってエアチェックしよっと。
677774号室の住人さん:2007/11/18(日) 11:37:54 ID:YZe5XKn0
このスレ、一人暮らしでバイク乗ってる椰子だよな?
だったら、万村なんかの共同駐輪場なんかでスクとか置いてる椰子もいるだろ?
どう?悪戯とかされた事無い?
俺は有る。総戸数20の万村なんだが、殆ど自転車を置いてる駐輪場にスクが3台。
中型NKが一台なんだが、俺の二種スクだけシートに唾やミラーを逆に向けられたりされたことがある。
二年前から4回ほどやられた。騒音もだしてないし、置く場所も邪魔にならない所(他のスクの方が邪魔なんだよな)
部屋に関しても騒音なんかだしてないし、逆に隣の椰子の騒音が五月蠅いんだが・・。
犯人見つけ次第、ヌッ殺そうと思うんだが、悪戯する椰子は絶対見つからない時間帯にするだろうし。
防犯カメラなんて金とかもかけたくないし。。。皆の所はどう?
678774号室の住人さん:2007/11/18(日) 12:55:46 ID:FAMXcDQq
>>677
警報機つけて解決。
679774号室の住人さん:2007/11/18(日) 15:40:20 ID:WnfJhHfR
唾あたりじゃ鳴らないと思うが。。
金もかけたくない言ってるし。
680774号室の住人さん:2007/11/19(月) 01:12:51 ID:fRSVHkw6
そんなもん悪戯のうちに入らない、ただの冗談程度だろうな。
パンクとかシート切られ、鍵穴にドライバーとかの損壊ぐらいで、やっとだと想うけど・・
681774号室の住人さん:2007/11/19(月) 21:34:08 ID:81TiGH+i
冗談で普通そういう悪戯するもんなのか。。。
え〜、そうですか・・・
682774号室の住人さん:2007/11/20(火) 03:41:35 ID:rnGDyCwR
シートは拭けば良いし、ミラーは戻せば良いし。
なんてこたないね
683774号室の住人さん:2007/11/20(火) 04:23:54 ID:XEeqxDlb
全くだな。
キチガイいたずらっ子は見つけ次第フルボッコ(笑)にしてもなんてこたないね。
684774号室の住人さん:2007/11/20(火) 19:53:42 ID:+pcGSreP
シートカットした奴は見つけ次第殺してもいい事にしようぜ
685774号室の住人さん:2007/11/21(水) 09:55:16 ID:91A1Gsot
というか個人的な恨みを持たれているとかじゃないか?
通りの邪魔とか暖機騒音とかの
686774号室の住人さん:2007/11/23(金) 20:03:37 ID:vmUQ+LgV
話題変えて
何歳で免許取った

45才にて大型二輪ってどうです?
687774号室の住人さん:2007/11/23(金) 21:14:23 ID:Tpp4a7FJ
中型(当時)は24歳
大型は35歳最後の日

確か42歳だかで教習に来てた人いたよ
688774号室の住人さん:2007/11/23(金) 21:15:22 ID:bw2JU2Ge
うちのアパート 隣の部屋の住人が友人でバイク乗り
駐輪場には自分のZeaLと友人のZZR
駐輪場でメンテしてると住人が「こんにちは」と声をかけてくれる
同じ階に住むお兄さんが「僕もまたバイクに乗ろうかな・・・」と言っていた
隣のアパートの友人もゼファーを買った 周囲でバイク乗り増殖中
そんななか俺のZeaLはそろそろエンジンが……
エンジン載せ替え考えてるけど降ろしたエンジンの置き場とかどうしよう

>686
もんだいないじゃね?
何に乗ってどう楽しむかは自由だし
俺は250〜600くらいの排気量が好き
689774号室の住人さん:2007/11/23(金) 22:29:08 ID:Y9U/PBLD
アパートだと冬季に雪で潰されるだろうからバイクを大学の駐輪場に
止めようと思ったら止める寸前で立ちゴケ。ほんとへこむわ
690774号室の住人さん:2007/11/24(土) 17:14:53 ID:r29G8pZp
車検に出してきた。
691774号室の住人さん:2007/11/25(日) 09:58:58 ID:rSmyY2sO
俺はバイクもクルマも車検は自分でやってる。
たぶん高校生でもできると思うぐらいに超簡単。
マジお勧め
692774号室の住人さん:2007/11/25(日) 17:40:29 ID:8iG7cGLq
どうやるの?
693774号室の住人さん:2007/11/25(日) 18:27:23 ID:9yvmJb//
やるのは簡単だが平日休まないとダメだな、有給取れればいいけど
694774号室の住人さん:2007/11/26(月) 21:04:54 ID:A49/5X+i
>>692
どうやるのって、やろうとも思わない奴に説明しても、何のことだかサッパシだと思うぞ。

>>693
陸事が近ければ半日休めれば出来るよ。検査自体は10分ぐらい。
混んでると並んでる時間が長い。段取り良ければ手続きは直ぐ終わる。
検査で合格なら新車検証は10分ぐらいで出てくる。
695774号室の住人さん:2007/11/28(水) 18:40:46 ID:8KdgUske
明日は激寒らしいぞ。
バイクの人は完全防備で暖かくしてなー
風邪とかひかぬよう気をつけれ
696774号室の住人さん:2007/11/28(水) 19:51:08 ID:IDG1ZEv5
防犯上の理由もあってトライアンフを最後にバイクやめてたけど、地下駐車場付きマンション買ったら、バイク専用駐車場があるからまた買うかも知れん。通勤スペシャルにXR250モタードは良いかな。乗ってる人いますか?
697774号室の住人さん:2007/11/28(水) 20:41:56 ID:PTLd5fK1
乗ってはいないけど欲しいバイクではある。裏山
698774号室の住人さん:2007/11/29(木) 09:01:03 ID:YfWsbIdw
寒い寒杉
699774号室の住人さん:2007/11/29(木) 22:30:59 ID:IRNizr06
R1200S
K1200RS

どちらにしようか 悩む
BMWに興味ある一人暮らしの方
アドバイス求む
700774号室の住人さん:2007/11/29(木) 22:32:52 ID:lEjYK8kv
BMWといえばボクサーだろというミーハー思考なので
Rに一票
701774号室の住人さん:2007/11/29(木) 23:31:23 ID:iYE7PHY7
CB1100F早く出ないかな〜
702774号室の住人さん:2007/11/29(木) 23:43:13 ID:MeUk2whh
>>699
GSに一票
703774号室の住人さん:2007/11/30(金) 04:36:34 ID:O2hPZciC
初代Mクーペ最高だろ
704774号室の住人さん:2007/11/30(金) 09:06:43 ID:NnXt9BXV
国内で乗るんなら国産の方がイイんじゃないの?
下手に外国産のに乗ってても見っとも無いし。
705774号室の住人さん:2007/11/30(金) 22:21:24 ID:lPxINQZf
>>696
XR250のオフの方に乗ってるよ。
スペック的にはしょぼいし、2chでも散々な叩かれようだが
個人的には気に入ってる。
メンテサイクル長いし、故障少ないし、燃費いいしで、通勤には最適かも。
706774号室の住人さん:2007/11/30(金) 22:26:01 ID:gBbZo7EW
>2chでも散々な叩かれようだが

どんなバイクでも2chで誉めちぎられてたらドン引きだわなw

キニスンナ( ´∀`)σ)∀`)
707774号室の住人さん:2007/12/01(土) 10:56:09 ID:sS1nMTHr
教習所二輪教官はたいていが250オフ車乗りだった
車検無くて軽くて燃費良くて万能、行き着くところやっぱりこれなのか?
708774号室の住人さん:2007/12/01(土) 20:40:05 ID:fkipo6qw
250OFFは災害時にも無敵だね。
阪神淡路の時にも大活躍してたね。
一家に一台あると安心だよね!
709774号室の住人さん:2007/12/02(日) 09:01:19 ID:TFHhCjyG

【オートバイ】喪男バイク乗り9【ライダー】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1196552819/
710774号室の住人さん:2007/12/02(日) 20:32:04 ID:PFHfdzwZ
本日、昼間R246にて
ライダーをみました 頭に霜、腕には氷岩をかかえ
走ってましたが、オーーーォ寒ゥ
バイクはそんなにいいか?
711774号室の住人さん:2007/12/02(日) 20:39:13 ID:9Dd5AaIF
イイヨイイヨー(・∀・)/サイコウダガヤ
712774号室の住人さん:2007/12/03(月) 01:14:39 ID:NZQn3+Br
この時期にのるとタンクで息子が冷えるんだよな
713774号室の住人さん:2007/12/03(月) 01:27:07 ID:7z0p0VpN
息子にケースつければいい
714774号室の住人さん:2007/12/03(月) 01:48:47 ID:NZQn3+Br
ケースは元からついてるんだよ
715774号室の住人さん:2007/12/03(月) 09:08:01 ID:pCaWlcJ7
>>699
F800Sに一票。

うちもHONDAのオフ車だけどさ、非常によくできたバイクだが
なんていうか、ときめきが無いよね。
716774号室の住人さん:2007/12/03(月) 13:28:08 ID:Sxc4Tvd6
ちょっと前の川車に乗ると、少しのときめきとそこそこの苦労が味わえますよ!

ドカってどうなんだろ?大きなときめきと大きな苦労ってイメージがある
717774号室の住人さん:2007/12/03(月) 15:32:30 ID:pCaWlcJ7
>>716
カワ車にお乗りですか?
先日さわやかイケメンがKRに乗っていて
そういう意味でときめきました。
私は完全にスズ菌感染者なのですけども。

スズカワは何があっても「仕様ですからw」ですむけど
ホンダ車がグズるとイラっとくるんだ…

現代のドカなら苦労はないような気がしますが
モノによっては結構グっとくるやつもありますね。
GT1000ならちょっと欲しいな。
718774号室の住人さん:2007/12/03(月) 18:17:58 ID:6EYRocDZ
なんて硬派なかたがた。
そこにシビレる!憧れるぅ!!!
719774号室の住人さん:2007/12/04(火) 02:38:20 ID:kXE4eC7p
大学でバイク乗りすっごい増えてきた
そんでもってカワサキ率が異常
バイクと言えば男カワサキだろうと友人は言っていた
女の子が赤いエストレアのってるけどそれもかわいくていい

でも僕はヤマハ党 
デザイン重視で整備性とかパーツ価格とかおいてけぼりなヤマハさんが大好きです
最近はスズキもいいなぁとか思ってしまったり
720774号室の住人さん:2007/12/04(火) 09:18:54 ID:X05Y6c1g
オレは特にメーカーでは選ばないかな。
見た目の直感と用途でバイクを選んでるっぽい。
着る物や装備品は、こだわったりするけど…
721774号室の住人さん:2007/12/04(火) 09:48:26 ID:BKqXxLW1
>>719
スズキもいいなぁと思って「しまった」とは何だ!w
優等生っぷりを求めない人ならスズキは最高だと思う。
求める人にとっては最低だけど…

>>720
私も最初はそうだったんだけど
初めてホンダ車を手にした時のガッカリ感が…
(ホンダ車を否定してるのではなく好みの問題)
国内外のあらゆるバイクに色々乗ってみて
もちろん個体で全然面白さは違うものなんだが
メーカーによる味付けの好みってあるなーと実感しているよ。
722716:2007/12/04(火) 15:17:25 ID:VX6UlVS9
>>721
スズキ、GSF1200やらGSX-R600乗らして貰ったけどものすごく扱いやすいし速いしでスズキもいいなーと思った
でも、ストマジで「ココ外すのにコレもハズさんとアカンの!?」ってびっくりした記憶もあり


愛車はGPZ1000RXとZXR250(知ってる人にはものすごく特定されやすそう・・・)
RXもミラー外すのにタンクから外していかにゃならん程度の整備性

こっちもメーカーの拘りはなかったハズなんだがなぁ・・・・キヅケバ カワサキ バッカリ
723774号室の住人さん:2007/12/05(水) 15:53:38 ID:QmE+rCzY
>>722
RXとはまた!!w
そういや私の知人は鯨会のメンバーでしたよ。
そんなに整備性悪いって聞かなかったけど、愛かな…

乗りやすければ素晴らしい。乗りづらくても味がある。
それがスズキカワサキだと思ってしまう変態です。
724774号室の住人さん:2007/12/08(土) 08:54:17 ID:7oXxTwQM
さてと、新年に向けて消耗品の交換でもするか
725774号室の住人さん:2007/12/08(土) 08:56:25 ID:MFzVGcYs
さてと、新年に向けて放置を続行するか。
寒くて乗ってられねえ。
726774号室の住人さん:2007/12/08(土) 11:58:06 ID:rHRi8CPb
俺も放置したれ・・
727774号室の住人さん:2007/12/08(土) 21:20:58 ID:K/5WvKQq
うちもタイヤぺしゃんこのまま…
728774号室の住人さん:2007/12/09(日) 11:47:57 ID:7A9nolvt
>>721
ホンダはさ、やっぱりイイよ。造りにソツがないし、整備性も群を抜いている。
逆にそういう意見が多いというのが気に入らないって人も多いけど。
なんといっても中古車の価格とか下取り価格とかも良いし、
総合的に良い物だから人気もあるんだと思うな。

それに宗一郎氏が生前の頃の個体には、魂が宿っているような気がするのは俺だけだろうけど、
カブから始まって40年以上も前にF1に参戦してたってことも、個人的に心が惹かれる。

と言いつつも今のってるバイクはヤマハのオフ車なんだけどねw
729774号室の住人さん:2007/12/10(月) 14:30:56 ID:k84uG5zx
セルよりもキックのほうがいいんだが、おまいらはどんな?
730774号室の住人さん:2007/12/10(月) 15:09:50 ID:Rul9XGMD
俺はキスのほうがいいな。セクスはどうも疲れるな。
731774号室の住人さん:2007/12/10(月) 18:38:07 ID:0Tng398F
>>729
両方あると便利だぬ
732774号室の住人さん:2007/12/10(月) 21:30:04 ID:mYryEqtG
現役で両方ある車種ってW650とCB400SSだけか?
733何故?:2007/12/10(月) 21:35:28 ID:QF7Cyf17
バイク暦初心者なのですが・・
何故みなさん右にだけミラーつけてる人が多いのですか?
734774号室の住人さん:2007/12/10(月) 21:46:04 ID:0Tng398F
すり抜けのために、左側にしかミラー付けてない俺もいるぜ。
735774号室の住人さん:2007/12/11(火) 09:47:15 ID:gEjffzQp
>>728
そういうきっちり良くできたバイクなら
「私じゃなくても誰かが愛でるだろ」と思ってしまい
全然魅力を感じられなくなってしまうのだ。
ソツなく良く出来てる分、パンチがないと言うか味がないと言うか。

その点スズカワは一部のド変態からしか愛されないしw
見た目も中身も、なんだかなぁってバイクが多いし。
バカな子ほど可愛いって感じに近いのかもしれない。

とかいいつつ、ホンダのオフ車乗りなんだけど…orz
でもこの4年間で道で同車種に出会ったことは無いマイナー車。
736774号室の住人さん:2007/12/11(火) 22:14:47 ID:34kVU8W1
Degree?
737774号室の住人さん:2007/12/12(水) 05:07:36 ID:4h3Nqcy0
baja?
738774号室の住人さん:2007/12/13(木) 00:09:54 ID:Dlwerftf
夏に向けて、ジャケとブーツかって-15万…
新卒一人暮らしでやることじゃなかった。
739774号室の住人さん:2007/12/13(木) 00:19:00 ID:ztiPiZ/G
>>736-737
もっと微妙なばいく。
740774号室の住人さん:2007/12/13(木) 06:38:22 ID:SuajdVfk
SL?
741774号室の住人さん:2007/12/13(木) 10:02:11 ID:keDqqBa7
シルクロード
742774号室の住人さん:2007/12/13(木) 12:04:30 ID:ztiPiZ/G
>>740-741
もっと見かけないというか存在すら微妙。
というか、それこそ知り合いがここ見たらバレそう。
743774号室の住人さん:2007/12/13(木) 12:29:47 ID:SuajdVfk
ax-1?
744774号室の住人さん:2007/12/13(木) 15:14:46 ID:keDqqBa7
CL72
745774号室の住人さん:2007/12/13(木) 23:26:55 ID:PXUfgLqe
とらんざるぷ?
746774号室の住人さん:2007/12/14(金) 02:33:14 ID:fEWa2ePJ
そういやトランザルプってめっきり見なくなったね
747774号室の住人さん:2007/12/14(金) 10:30:19 ID:tss6ZdZo
アフリカシイン?
748774号室の住人さん:2007/12/14(金) 13:00:57 ID:FEFQ/ILH
XLV?
749774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:16:25 ID:tDLXXG6C
パリダカ?
750774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:20:52 ID:FEFQ/ILH
エルシノア?
751774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:21:58 ID:tDLXXG6C
バイアルス?
752774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:46:15 ID:FEFQ/ILH
ファラオ?
753774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:19:44 ID:tDLXXG6C
ハンター?
754774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:51:03 ID:kPonKdzL
XLR200?
755774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:52:52 ID:hOnP8nDZ
エルシノアってかっこいいよな。
ttp://www.honda.co.jp/Racing/spcontents2002/origin2/05/origin205.html
756774号室の住人さん:2007/12/14(金) 22:47:37 ID:tDLXXG6C
イーーハトーブ?
757774号室の住人さん:2007/12/14(金) 23:37:32 ID:rjFOM7+x
今や見掛けないホンダの迷車といえば…
ブロス(特にP1)、VFR400Z、V45マグナ、NX125、GB500TT、CB-1…
758774号室の住人さん:2007/12/14(金) 23:44:42 ID:rsi/n+kz
ブロス好きだな
どこがかっこいいのかよくわかんないけどかっこいい
走ってるところ見ても近くでジックリ見てもなんだかわからないけどかっこいく感じる
759774号室の住人さん:2007/12/14(金) 23:47:36 ID:PELyT3ay
バイク便でたまに見るな>ブロス
760774号室の住人さん:2007/12/14(金) 23:51:23 ID:tDLXXG6C
ロジャーデコスタ?
761774号室の住人さん:2007/12/15(土) 02:00:43 ID:p900jxhn
>> ID:ztiPiZ/G
なんなん?
762774号室の住人さん:2007/12/15(土) 02:52:35 ID:VWFocci9
フィールドドリッパー?
763774号室の住人さん:2007/12/15(土) 12:43:32 ID:g2qVOubw
もうCRM250ARってことでいいよ
764774号室の住人さん:2007/12/15(土) 13:56:04 ID:NjDJJLRO
死ぬ奴は・・・ハードラックとダンスっちまったんだよ。
765774号室の住人さん:2007/12/15(土) 14:59:02 ID:XUXYBw0k
ホンダはいろんな名前のオフロード車があるんだなー
勉強になったw
766774号室の住人さん:2007/12/15(土) 19:39:19 ID:Fuu5wLkA
スズキで比較的ヒットしたバイクって隼とボルティとスカイウェイブくらいしか無いよね…。

ネイキッドブーム時にバンディット、インバルス、イナズマと次々出したけど惨敗。

ドゥカティを見習ってか、これからはツインの時代だとスーパーバイク参戦を目論みながらいきなり計画がポシャったTLとは対照的に、ライバルの本田VTRは参戦いきなりチャンピオン獲得。それは市販車も同じ運命…。
そのおかげかGSX-R1000は登場が遅過ぎた。
767774号室の住人さん:2007/12/15(土) 20:42:44 ID:Gonvf9VJ
何を仰るウサギさん。
鈴菌といえば、古くはGT380、GS400、などはベストセラー。
80年代に入るとGSX1100刀の登場で世界中に鈴菌が感染したよ。
隼なんて全然売れてない方だよ。
768735:2007/12/16(日) 00:56:44 ID:1pi7nEIQ
ひっそりと黙ってるつもりだったが
明かさないわけにいかぬ感じなので・・・

つかかなり惜しい回答>>754
200のあとに「R」がついたのが正解。
125Rは見かけるけど、200Rはまだすれ違ったこと無いー。

>>767
個人的にはロッパンジーと3型に萌えすぎて死ぬんだが。
769735:2007/12/16(日) 00:58:57 ID:1pi7nEIQ
なんかロッパンジーってカタカナにしたら超馬鹿みたい
なんかツボってしまった。
770774号室の住人さん:2007/12/16(日) 02:10:10 ID:S4XDjQsu
やっぱ1100カタナってカッコイイな。あれは作り続けるべきだ。
771774号室の住人さん:2007/12/16(日) 06:51:20 ID:+Xxc9fhD
っ初代Γ、GSX−R
772774号室の住人さん:2007/12/16(日) 07:21:15 ID:Hy6pl3XP
いやそれらはみんな80年代までの話だし…
も、もしやみんな40代?
773774号室の住人さん:2007/12/16(日) 08:43:59 ID:N1CV+9bd
いや、今のスズキにロクな車体が無いのが原因
774774号室の住人さん:2007/12/16(日) 18:16:35 ID:GzcYo75A
グラトラがあるよ
775774号室の住人さん:2007/12/16(日) 19:27:41 ID:Hy6pl3XP
グラトラもそうだけど、最近は全て流行りに乗り遅れて出すんだよねスズキは…。
刀は時代を先取りしてたのに。
776774号室の住人さん:2007/12/16(日) 22:05:20 ID:D59jHei6
バンディット250/400はヒットだった気がするんだが
777774号室の住人さん:2007/12/16(日) 23:39:12 ID:PNJ/Kcco
最近のヒットはチョイ海苔じゃないかな
778774号室の住人さん:2007/12/17(月) 11:28:54 ID:h19SFcTx
リッタースポーツで激海苔とか出たら買うんだぜ。
779774号室の住人さん:2007/12/17(月) 11:41:17 ID:uCHUYGKo
チョイノリ刀とか出ればまた鈴ウイルスに感染者が続出の悪寒
780774号室の住人さん:2007/12/17(月) 20:13:51 ID:2AZUwgJN
最近のバイクに疎いんだけど、DR400zの250cc版て出ないの?
カワサキにOEMしてもらわんでも、伝統のDR250系があるのになんで出さないの?
781774号室の住人さん:2007/12/17(月) 22:25:07 ID:zeD8Xin0
>>780
売れないから
782774号室の住人さん:2007/12/18(火) 09:44:34 ID:a2pxo1/T
じゃあなんでテンプターやGSX1200SSみたいな、素人目にも見るからに売れなそうなのを出したの?
783774号室の住人さん:2007/12/18(火) 10:46:40 ID:xhF787qe
>>782
SUZUKIだから。
784774号室の住人さん:2007/12/18(火) 19:42:23 ID:kC4ZnzPm
For スズ菌
785774号室の住人さん:2007/12/19(水) 17:37:49 ID:ZCUeouce
書くのは勝手、企業は必死なんですがね!
販売戦略とかもあるんじゃないんですか?
786774号室の住人さん:2007/12/19(水) 18:39:40 ID:OUzrpQk9
その販売戦略責任者がいるとしたら、どうかしていると思う。
個人的にはファイヤーカラーのウルフ50とか正気とは思えん。
787774号室の住人さん:2007/12/19(水) 20:43:22 ID:PGxnpWDT
原付などキャブレタ取るのにリヤタイヤとマフラー外さないと取れなかったりして鈴菌は整備性が極悪。
788774号室の住人さん:2007/12/19(水) 21:00:14 ID:w7y/UjcS
何だかんだ言って、みんなスズキが好きなんだね!
789774号室の住人さん:2007/12/20(木) 16:42:17 ID:01MjXD1v
俺はホンダ一筋30年
790774号室の住人さん:2007/12/20(木) 17:33:21 ID:y8sDJ4m+
ハーレチョビッとソン
791774号室の住人さん:2007/12/20(木) 19:27:54 ID:DizFPENt
のりもの館?
792774号室の住人さん:2007/12/21(金) 02:24:55 ID:NQs+QMQu
オレは旧車がイイな。
Z1とか欲しいなぁ。
793774号室の住人さん:2007/12/21(金) 04:48:10 ID:tRCZzrQ0
5ガンも萌えるよね
794774号室の住人さん:2007/12/22(土) 03:41:34 ID:I4jJpLjL
ZZRの1400ってどんな感じだろうか。
やっぱり重くて大変かな
795774号室の住人さん:2007/12/22(土) 04:32:06 ID:FiBEM3bk
これまでアメリカンしか乗ったことない。
これからもアメリカンしか乗らない。
796774号室の住人さん:2007/12/22(土) 15:09:26 ID:3jXIlFC2
>>794
体格や技術にもよるだろうけど、結構足つき良いし
思ったほど大きさや重さは感じなかったよ。
市街地で渋滞ばっかりだとラクではないと思うが…
797774号室の住人さん:2007/12/23(日) 19:37:50 ID:MuTnlkI6
この時期、寒いよね!
エンジンは、かけても10分っておいらだけか?
798774号室の住人さん:2007/12/24(月) 15:29:53 ID:z6D556iP
昨日見に行った物件良かったんだけど、バイクがおけなかった。
今はバイク持ってないから、条件の時に言うの忘れてた。。
799774号室の住人さん:2007/12/25(火) 21:42:27 ID:7GVyKUi/
早く良さげなところがみつかるといいね。
がんばって!
800774号室の住人さん:2007/12/29(土) 05:14:21 ID:TB/ch6zs
>>796
現物見てきたけど俺には無理ぽ
デカ杉w
801774号室の住人さん:2007/12/30(日) 10:34:16 ID:1Cm7md9D
>>800
796ですが。確かにでかすぎるかも…
乗ってみるとまた違うんだけどなー。
でもサクっと普段乗りには適さないよねw
802774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:49:26 ID:i483aPCM
刀の1400(・∀・*)っ/凵⌒マダァ〜
803774号室の住人さん:2008/01/07(月) 15:35:48 ID:pASYPzwn
スレ違いかもで申し訳ないのですが…
先日知人に譲り受けた原付を名義変更する前に、ナンバープレートを盗まれました。そして、その原付はもう廃車にしようと思っているのですが…
この場合どういう手続きをすればいいのでしょうか。標識交付証明書等の書類はあります。知人(名義保持者)との連絡は不可能ではないが困難です
804774号室の住人さん:2008/01/07(月) 17:18:35 ID:DNXTKDBV
>>803
区役所に行って相談してみるのは?
805774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:42:34 ID:pASYPzwn
>>804ありがとう。やっぱりその必要がありますかね…
806774号室の住人さん:2008/01/09(水) 01:22:46 ID:opmp+0wb
よろしくお願いします

【オートバイ】喪男バイク乗り10人【ライダー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1199799532/
807774号室の住人さん:2008/01/09(水) 02:20:20 ID:HDSPRXIF
寒い。はずなんだけど、日中は暖かい日がちまちまあるな。
でも夜はまだ寒いから、春来たらまた乗りまくろう・・・。
808774号室の住人さん:2008/01/09(水) 11:28:12 ID:MsZ9gO8C
現在引越しを検討していて物件見て周ってるんだけど、
バイク駐輪可を条件に入れると、極端に物件数が減る。。
809774号室の住人さん:2008/01/09(水) 11:48:25 ID:pkWLUuZa
2007年の夏前に思いきってカワサキのZ1買った
30年以上前のバイクに140万はキツかった
もっとキツいのは数ヶ月で消耗品や修理費用で20万を軽く越えた・・



でもコイツのエンジン音を聞けば苦労も忘れるわ
810774号室の住人さん:2008/01/09(水) 14:26:03 ID:p3yNk8RO
その金を性処理に使わないおまいに尊敬の眼差し。
811774号室の住人さん:2008/01/09(水) 20:48:55 ID:vovBd9Bp
>>808
バイクを駐輪できそうな物件を探せば見付かるんじゃないの?

例えばググるとこんなのが出てくるけど・・
http://saitama.dda.jp/cgi-bin/type3/database.cgi?cmd=dp&num=53&dp=
812774号室の住人さん:2008/01/09(水) 21:18:27 ID:H3V99HYP
俺のバイクは車と同じ価格
813774号室の住人さん:2008/01/09(水) 21:23:11 ID:H17cwpMB
>>811
駐車場なしって書いてあるけど・・・
814774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:27:06 ID:vovBd9Bp
おいおいシャッター付きですよ?見えますか?
815774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:41:20 ID:H17cwpMB
シャッター=駐車場なのか?
816774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:41:10 ID:0ti9q5U/
店舗だからバイクくらいなら中に入れられるだろう
ところで借りられるのは一階のみ? それとも一棟まるごと?
817774号室の住人さん:2008/01/10(木) 00:27:02 ID:zsKLC0Gj
>>811
賃料高いし築年数古すぎ。
しかも、さいたまじゃん。
818774号室の住人さん:2008/01/10(木) 00:41:44 ID:JhCCwyVM
ん?まあ、あくまでも一例としてね紹介した訳よ。
駅から徒歩10分の市街地だし、そりゃ古くてもそれなりの賃料だろうよ。
でもさ、似たような物件が郊外の閑静な住宅街の中とかにもあるのよたまに。

何てったってバイク乗りが安心できるのは一軒家だってことよ。
庭付き、ガレージ付きなんかは高いでしょそりゃ。
そこで、土間が元店舗だったような一軒家な訳よ。オレ的にはね。
819774号室の住人さん:2008/01/10(木) 00:54:09 ID:2H9/Wnn+
うちのマンションは地下バイク駐輪場は月800円だぜ。
もちろん防犯カメラ&電動シャッター付き。
820774号室の住人さん:2008/01/10(木) 01:15:30 ID:yjXQdwmB
ウチのマンションは月4000円。でも希望者多くて抽選。
抽選漏れした人が歩道に停めてたんだけど、この前バイク王が来てた。
手放すのか。サミシス
821774号室の住人さん:2008/01/10(木) 02:48:49 ID:IG3urxSU
単なる知り合いが昼休憩に来ただけだろ。
822774号室の住人さん:2008/01/10(木) 07:43:37 ID:hWGKsRkO
俺も集合住宅は人の眼が気になって落ち着かんな。
823774号室の住人さん:2008/01/10(木) 08:11:41 ID:JBE4bHpo
屋内や室内でコーシーを飲みながらマシンを眺めるなんて素敵だわ〜
あああ引越してー
824774号室の住人さん:2008/01/10(木) 09:20:04 ID:zsKLC0Gj
バイク関係って需要に供給がおいついていないのが現状。
825774号室の住人さん:2008/01/10(木) 19:35:39 ID:Lu6Or1Bo
大阪市内でマンション内の、バイク置場にリッターと250を2台止めてる。
無料やし、恵まれてるかな。ただ青空なんでそこが唯一残念な所。
入居の時は一台やったけど、おき場所有るから途中で買い増し。

826774号室の住人さん:2008/01/10(木) 19:56:34 ID:Mo1Y+goV
今引っ越し考えて(都下→城東)ネットで物件見てるけど、バイク可って全然無いね。
潜在的なバイク可物件もあるんだろうけど。
827774号室の住人さん:2008/01/10(木) 22:41:44 ID:zsKLC0Gj
俺が不動産屋に物件見に行った時は、
希望物件の候補が上がる毎に、不動産屋の人がその物件の大家さんに
バイク駐輪可能かどうかを電話で確認してた。
828818:2008/01/10(木) 23:04:36 ID:9KQVahUk
だから、一般的にはバイクなんてもんはハエみたいなもんなのよ。
うるさい、汚い、鬱陶しいみたいな印象ね、端から理解しないの。
なので物件を探す時にバイク駐輪できますかなんて聞いちゃダメなのよ。
せいぜい、買い物用の原付バイク置くとこありますか?程度にしといてさ。
余計な事は言わないの。そしてマメに不動産屋巡るとか。
829774号室の住人さん:2008/01/12(土) 00:39:12 ID:d9SYH33f
ブイーン
830825:2008/01/12(土) 22:17:57 ID:AfzE7klH
>>826
俺、隣の旭区ですが、周りのマンションでも、デカスクとか
敷地内に止めてるの、けっこう見るよ。
実際に物件みたほうが、いいよ。
831774号室の住人さん:2008/01/13(日) 04:26:40 ID:uuDwN+ex
地方から東京に引っ越す予定なんだけど、250ccバイクは持っていきたい。
置く場所あるアパートないかな・・・
832774号室の住人さん:2008/01/13(日) 19:12:05 ID:Bfhhqstz
都内でバイク乗ってる人は家のどこに停めテンだろ?
833774号室の住人さん:2008/01/13(日) 20:40:30 ID:1w4BleCP
そりゃ色々だと思うよ。ちゃんとしてる人もいれば、適当な人もいるし。
なにせ首都圏は土地の鬩ぎ合いだし、僅かなスペースも見逃さないし。
クルマの駐車場でも、2〜3万は覚悟だな。
お勧めは、都内でもちょっと郊外かなぁ。
834774号室の住人さん:2008/01/13(日) 22:00:37 ID:Bfhhqstz
そうだよね。
835774号室の住人さん:2008/01/14(月) 00:14:00 ID:apMBHTGz
通勤時間が徒歩で10分延びてバイクが置けるならおまいらそっちいく?
場所以外の条件はほぼ同じってことで。
836774号室の住人さん:2008/01/14(月) 03:21:26 ID:ohmSPLow
徒歩で10分てことはバイクで2分もかわんないんだろ?
そりゃいくだろ
837774号室の住人さん:2008/01/14(月) 10:43:49 ID:tGywHdc8
バイク置けるけど駅まで徒歩20分とかだとちょっと考えるな・・・。
838774号室の住人さん:2008/01/14(月) 11:06:20 ID:K5CyZQyj
駅前駐輪場に停めてて苦い思いを散々味わったので、
駅まではママチャリで行ってるけどとりあえず安心だよ。
大事なマシンを長い時間放置するのはリスクが高いし気になって落ち着かん。
839774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:41:44 ID:OuEDmzuc
車無いと生活できない田舎住まいだが、通勤用の軽と週末用の
スポーツカー持ってる奴もいる
840774号室の住人さん:2008/01/14(月) 20:00:35 ID:zPa1CtSA
やっぱ車とバイクもつのが最強だな
841774号室の住人さん:2008/01/17(木) 18:47:16 ID:1hItezLL
>833
都内ですが、バイクの駐車場でも2万以上かかります。
クルマなら4〜5万は必要ですた(´Д`;)
842774号室の住人さん:2008/01/17(木) 21:03:04 ID:aWNQB8+0
なんでバイクにはディーゼル車が無いのだろうか?
843774号室の住人さん:2008/01/17(木) 23:06:38 ID:7Do/5gtD
844774号室の住人さん:2008/01/18(金) 02:45:53 ID:3rBbnuZB
お前らの物件ってバイク駐車OK?
今度転勤になってバイク駐車OKの物件からダメな物件に移らざるを得ない・・・
どうしようか
バカ会社の急な辞令のせいで
845774号室の住人さん:2008/01/18(金) 03:57:27 ID:BaEv757P
特に東京や大阪の都市部に住んでるやつってどうしてる?
最近は駐禁厳しすぎ
846774号室の住人さん:2008/01/18(金) 04:11:53 ID:HzfIrc5x
バイク置ける部屋探してるけどほんと無いよな。
駐輪場ありのところ片っ端から交渉してもらうと稀にOKもらえるけど。
バイクを諦めれば部屋の選択肢がだいぶ広がるのになー
847774号室の住人さん:2008/01/18(金) 10:06:37 ID:kBkLbqyA
バイクは諦めたくないよな。
この快感は棄てがたいものがあるし。
小池百合子姉さんに頑張ってもらいたいなぁ。
848774号室の住人さん:2008/01/19(土) 04:21:07 ID:DKoQ+CS0
駐輪スペース有りとは言っても道路沿いで屋根無しだと精神衛生上良くないな。
屋内、できればオートロック内のバイク置き場がいいけど殆ど無いし。
イタズラや錆に怯えるくらいなら実家に預けて連休だけ遊ぶほうがマシかとも考えてる。
849774号室の住人さん:2008/01/19(土) 09:02:33 ID:eQZFbUgS
田舎住まいの俺から言うとキミらのレスは悲しすぎるね
今の時代バイク持つのさえ制限いるんだ・・・
850774号室の住人さん:2008/01/19(土) 21:05:05 ID:m+pEStyg
ttp://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335

こうならないよう気をつけよう
トラックにオカマほられたら踏まれてグロになる
851774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:23:14 ID:p5KsAX10
>>850
ふへーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
852774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:54:58 ID:1mwqeWQS
4月に転勤の可能性80lの俺は
今から新居の駐輪事情が心配だ・・・・
853774号室の住人さん:2008/01/21(月) 17:19:39 ID:Sa5ejRxN
 誰かSUZUKI GOOSE350という希少バイク乗ってる方いますか?

 それから古い話ですがバリーシーンというWGPライダーいた事
覚えている方なんています?
854774号室の住人さん:2008/01/21(月) 19:42:47 ID:H0lRI3sP
ケニーロバーツ(シニア)の世代の人だよね?
855774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:51:46 ID:Y1Zpa+4x
>>853
こっちへいらっしゃい

【マダ】40代のバイク海苔いる?9型なシト達【現役】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1198202733/l50
856774号室の住人さん:2008/01/23(水) 23:09:26 ID:sFd3h0wN
グースカ350は知らないけどRZ350は乗ってた。

バリーシーンは知らないがビリーシーンはよく知ってる。


歳がバレたかなw
857774号室の住人さん:2008/01/26(土) 01:12:11 ID:Gvcz3wkc
近所の人がバイクくれるって言ってるんだけど、どぅしよう(*゜∀゜*)
858774号室の住人さん:2008/01/26(土) 02:00:32 ID:gqHgMckt
どんなバイクなん?
859774号室の住人さん:2008/01/26(土) 08:01:02 ID:Gvcz3wkc
なんか30年ぐらい前の古い原付バイクだそうです。
明日見に行ってくる予定です。
860774号室の住人さん:2008/01/26(土) 09:12:42 ID:+UbN6p2n
だがしかし、その原付バイクは、人間を己の血肉として生き続ける妖怪バイクだった!!
861774号室の住人さん:2008/01/26(土) 09:37:22 ID:jlGtUurr
>>860
おっさん乙
862774号室の住人さん:2008/01/26(土) 12:43:07 ID:XV/aOZUW
>>856
ジャイケル マクソン乙
吉本新喜劇みたいな釣られ方してぇ。

昔のバイクのタイヤの幅、今見ると怖いくらい細いよね
863774号室の住人さん:2008/01/26(土) 14:01:05 ID:38a3JOuh
>>859
30年も前だと、交換部品がないし、登録とか面倒だよ?
ちゃんと動くようにしようとすれば、下手したら新品の
原付買うほうが早くて安いことになると思われ。
状態がよければオクとかでバラ売りできるかも知れんけど。
864774号室の住人さん:2008/01/26(土) 22:22:16 ID:/J7MGa9N
30年ぐらい前だと6V電装か?となると、仮にカブ、モンキーだとしてもちと厄介かも。
865774号室の住人さん:2008/01/27(日) 19:52:53 ID:LZo4tgJ7
30年前の原付はカブだとしても(゚听)イラネ
866774号室の住人さん:2008/01/28(月) 00:43:01 ID:16dl8srf
見てきました!
スズキの原付でした。
笑っちゃいました。
867774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:23:13 ID:PKk8eoT3
薔薇か蘭かな?
868774号室の住人さん:2008/01/28(月) 03:31:50 ID:b2SyJcov
Hiかな?さんまちゃん(´・ω・)ナツカシス
869774号室の住人さん:2008/01/28(月) 10:12:06 ID:DK48dIK4
870774号室の住人さん:2008/01/28(月) 11:42:01 ID:QQfu3ej9
なんというレトロ具合・・・
おそらくこれは購入を断ざるを得ない。
871774号室の住人さん:2008/01/28(月) 12:49:06 ID:b2SyJcov
うーん、森昌子w
872774号室の住人さん:2008/01/28(月) 19:51:57 ID:CUkOUHHd
>>866
購入はやめておいた方がいいかと・・・
873774号室の住人さん:2008/01/28(月) 19:52:55 ID:jDqxGSS4
譲渡という名の処理w
874774号室の住人さん:2008/01/28(月) 20:46:01 ID:EF+VMtuN
>>872
購入と言うより貰いました。
キックでエンジン掛かって乗れちゃいました。

当時参照

http://www.youtube.com/watch?v=o9IH08CE7jw
875774号室の住人さん:2008/01/29(火) 10:21:57 ID:K+DsKGHV
都内住まいで、一階部屋で窓のすぐ外にバイク二台停めてる俺の環境は贅沢なんだろうか?
876774号室の住人さん:2008/01/29(火) 21:58:03 ID:v3YHcwne
バイクが置けない所に住むなんて考えられないよ(*´・д・)(・д・`*)ねー
877774号室の住人さん:2008/01/29(火) 22:04:38 ID:fmfD85EF
田舎住まいの俺はガレージ付き借家にバイク3台、車1台置いてるぞ
878774号室の住人さん:2008/01/30(水) 08:06:33 ID:oCsf9bh5
でもド田舎住まいじゃどうにもこうにも成り得ましぇんよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
879774号室の住人さん:2008/01/31(木) 03:17:22 ID:+CdEfbMY
ネーネーズ ウザい
880774号室の住人さん:2008/01/31(木) 17:37:05 ID:uhWKfnK9
>>875
住人専用リモコン扉付きの屋内駐車場にバイクを停め
5階より上の階に住んでるなら贅沢だろうな

ボロアパートの一階で目の前の道路にバイク置けても
ゴキブリの住処で、バイクは厨房のイタズラに泣かされる
ってだけだからな
881774号室の住人さん:2008/01/31(木) 17:38:24 ID:uQW5TOLe
アパートが二輪無料駐車可能なんだけど、FIの大型二輪って安いので
いくらくらい?学生の身分だけどクルマ買う金貯まったから冒険
しようかと思うんだけど。
882774号室の住人さん:2008/01/31(木) 17:46:09 ID:HgVMO+HY
先に値段で決めてしまうと後で後悔するかもしれんよ。
気に入ったのを見つけたら、貯金と相談ってほうがいい。
急いで買おうと思わずにGOOバイクでも眺めてみたらどうか
883774号室の住人さん:2008/01/31(木) 17:59:35 ID:uQW5TOLe
そうだね。もちろんいろいろ見てから買う(買わないかも?)つもりだけど
リッターSSとかって熱の問題で面倒だよね?できるだけFI搭載の
そこそこのスポーツモデルが良いなと思ってるんだよね。
884774号室の住人さん:2008/01/31(木) 22:12:07 ID:J5e5TtyW
熱の問題??
いや、言ってる事がよく判らんが。
885774号室の住人さん:2008/01/31(木) 22:23:12 ID:OUHxfaFP
SSだと渋滞やトロイ流れに巻き込まれると
水温があっという間に上がってくるでしょ?
886774号室の住人さん:2008/01/31(木) 23:11:06 ID:HZDxqh1p
>>883
俺だったらNewセンダボだな。レプ色かっけー
887774号室の住人さん:2008/01/31(木) 23:59:07 ID:z31BxQ1o
21未満だと保険が年10万とかで泣く。
888774号室の住人さん:2008/02/01(金) 00:51:52 ID:MlHiDpCZ
>>853グース350なら青と赤と二台乗り継いだ。扱い易いし、何より個性的でいいバイクだよ。国産に見えない独特の雰囲気。
確かネイキッドで倒立フォーク採用したのはこれが史上初だった様な。
889774号室の住人さん:2008/02/01(金) 01:28:40 ID:iIrSqhkJ
>>886
そんな新品は無理><たぶん中古のバイクになると思うよ
今年2月で21歳だから保険はたぶん大丈夫。50万くらいで
乗れちゃう大型がいいな。ビクスクとかFI入ってそうだよね。
ピリピリのスポーツタイプじゃなくてもいいんだよね
890774号室の住人さん:2008/02/01(金) 13:04:31 ID:qKlu7jXj
891774号室の住人さん:2008/02/01(金) 16:36:34 ID:mtKCQOJa
スレ違いかな?みんなは車用の駐車場借りてバイク停めてる??

892774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:48:29 ID:r6foBasN
幹線道路沿いの自転車だらけの駐輪場にカブ停めてる
他の中型大型乗りの住民は裏道の前の駐輪場に停めているみたいだ
893774号室の住人さん:2008/02/02(土) 03:04:52 ID:UrKoj64k
駐車場を借りて、クルマとバイクを置いてる。
894774号室の住人さん:2008/02/02(土) 04:17:22 ID:VyZjIuEK
部屋のすぐ前に。赤男爵で貰ったロックを配水管?とタイヤにくぐりつけて停めている。
もう2ヶ月ぐらい運転してないけどな。
895774号室の住人さん:2008/02/05(火) 07:47:07 ID:he+7FyU1
路面が凍結していて、あぶにゅーあぶにゅー
896774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:18:47 ID:OAJAHZFL
大型に乗りたい
だけど
お金がない
免許がない
バイクがない

しかたないから原二を買うぜ
897774号室の住人さん:2008/02/10(日) 14:14:00 ID:FXrkHKUc
大型とって金も用意してあるけど、いざ買おうと思ったらほしいバイクがない
898774号室の住人さん:2008/02/10(日) 14:38:49 ID:o6wbiZQY
そういう人は原2スクやカブ90とかが良いんじゃない?
899774号室の住人さん:2008/02/10(日) 15:06:22 ID:rhWwzrKb
バイク板にも書いたんだが、昨年の8月に納車したアドレスV125Vが、9月の台風で
自転車と一緒にドミノ倒し状態になり、傷は許せるんだがあれ以来エンジンの調子が悪く、
40キロしか出ないwww
一回バイク屋持って行って修理に出して6万8千も払ったんだが、オイルが減らなくなり、
走行中にエンジン止まるから乗ってない。
900774号室の住人さん:2008/02/10(日) 15:37:22 ID:pBEELeMx
オイルが減らないのは4stなら当然なんだぜ?
68k出してそれはボッタくられてる希ガス
901774号室の住人さん:2008/02/10(日) 15:45:25 ID:FXrkHKUc
何交換したんだ?
902名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 18:56:23 ID:o+yy2nqI
そうだ詳細きぼn。
903774号室の住人さん:2008/02/10(日) 20:47:08 ID:qoxgzAoD
台風で横倒してことは水没してクランクあぼーんしてんじゃね?
904774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:27:06 ID:aojS7Usi
23区でバイク置き場があり、家賃五万程度ってありますか
905774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:34:23 ID:YZu7nsRt
無い
906774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:37:46 ID:TzWWqRru
住宅情報のサイトで、試しに足立区、5万以下、バイク置き場ありで検索したら11件出てきた。
ちょっと意外だった。
907774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:11:59 ID:6XSArTlu
904ではないですが、今日不動産に行って23区内6万ちょっとの物件を見てきました。
参考にしたいので、23区内に住んでる方、家賃はいくらか教えていただけませんか?

ちなみに建物自体は1kの木造アパートです。
908774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:12:28 ID:SJfok3Vu
探しもせずに決め付ける>>905哀れ
909774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:13:58 ID:SJfok3Vu
>>907
レスからバイクの匂いがしないが、まさかマルチしてないよな?
910774号室の住人さん:2008/02/14(木) 04:22:47 ID:Ak1qLhzn
都内だとみんな路駐だしね。
住宅街だと自然な光景。
専用駐輪場付き物件は少ないな〜

ちなみにわたくしバリオス乗り足立区在住
911774号室の住人さん:2008/02/14(木) 05:06:25 ID:3QH1u070
>>904
最近、区内で引っ越したんだが、5万程の物件は少なかったなぁ。
ちなみに俺は世田谷だから、他の区の事とかは知らんが、6万くらいで考えるべきじゃん?
ちなみにうちは1DKのバイク2台(大型、中型)置けて、7.5万。家賃は高いが、駐車料金と考えてる。
不動産屋、結構まわってみると、バイク可じゃない物件でも、大家に話しつけてくれる人がいたりするから、まずは不動産屋巡りだなぁ!!
大変だろうけど、2ちゃんで聞くより、自分で探し回る事のが大事だと思う。
912774号室の住人さん:2008/02/14(木) 07:31:18 ID:tlIJ0EmT
世田谷区内でいい物件が見つからなかったからお隣の狛江市
1K木造 6.5万 屋根付き駐輪場で気に入ってる
以前練馬にも住んでたけど、あっちの方がバイク置ける物件よく出てきた
913774号室の住人さん:2008/02/14(木) 11:09:36 ID:6XSArTlu
>>912
屋根付きって良いですね
昨日見たところは屋根無しで地面が土でした…
今日また見に行く予定だけど、他にも探してみるか迷い中。
探してる間に他の人に取られたらイヤだしなぁ(;^_^A
914774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:26:39 ID:pLts1lEI
下が土だとスタンドが滑り込んで横倒しになるな。
平板でも噛ませて置かないとダメポ
915774号室の住人さん:2008/02/15(金) 12:44:52 ID:jJoKdW7t
レッドバロングループが始めたバイクと一緒に住めるマンションが都内にもっと増えて欲しい。
今はまだ練馬とかにしかないんだよね。
916774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:55:30 ID:trbHVjTi
俺は練馬で7マン円で庭に置いてる。
917774号室の住人さん:2008/02/16(土) 21:10:16 ID:58Tl76Yc
自転車置き場しか無い物件でも、交渉してみるとおkな所もあるお。
入居するときに駐輪場をコーンで区画して置き場作って貰った。
しかも無料。大家さんほんとにありがとう。
918774号室の住人さん:2008/02/16(土) 22:29:32 ID:2wYV5JRg
会社の後輩が、バイク置き場作ってくれたら入居するって交渉したら
駐輪用にカーポート建ててくれてそんで入居したらしい。
その後なぜか俺がその部屋に入ることになって(゚д゚)ウマー
919774号室の住人さん:2008/02/18(月) 21:03:44 ID:CZLZ5TgJ
最近どうよ。
バイク乗ってんの?
920774号室の住人さん:2008/02/18(月) 21:34:51 ID:7EeFB9gF
バイクドナドナされちまったよ。
誰かくれよ
921名前は誰も知らない:2008/02/18(月) 22:30:38 ID:bcNMbO/i
ホンダゴリラでいいならあげるよ、取りに来てね。
922774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:22:43 ID:7Jf03QHV
雪国の学生なので、バイクは学校の駐輪場に放置してある
キャブのガソリンを抜いてないので週1くらいで火入れて
調子悪くならないようにはしてるけど。
923774号室の住人さん:2008/02/19(火) 00:10:46 ID:OI72RMHh
冬眠+研修で5月末まで乗れない予定 orz
半年も乗れないとなると… 
924774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:25:15 ID:l3yhyBCG
こんなに晴天の日はどこかへプチツーリングに行きたいなー
なのに仕事だもんなー・・・ヤルセナス('A`)
925774号室の住人さん:2008/02/19(火) 11:39:11 ID:qjTc7fJ/
今部屋でエンジンバラしてる
926774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:50:12 ID:zwJLkpw4
>>924
青空をみると、愛車と走りに出かけたくなるよね

・・・で、休日には雨or雪が
927774号室の住人さん:2008/02/20(水) 07:30:25 ID:OH+XRYYi
今日も今日とて天晴れじゃんょ
毎日通勤で乗ってるけどな
いってきまーす
928774号室の住人さん:2008/02/20(水) 18:50:38 ID:T/5Lym7C
エジンバラでエンジンバラそう     `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッオレって天才wwww
929774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:45:22 ID:R3Rj+jhk
狭い駐輪場に、住人のツレの原スクが5台停めてあった。
それで自分のが停めれないから仕方なく道路へ。。

モマイラならどうする?そしてそれが週末毎だったら。
管理会社に苦情を言っても、糞だから相手にされずを付け加えておく。
張り紙?
930774号室の住人さん:2008/02/22(金) 07:43:09 ID:pyhGjVVM
納得行かないだろうけど何年も続く訳じゃないだろうから、もうちょっと様子見てれば?
キチガイかも知れないからあんまり波風立てない方がイイかもよ?

DQN馬鹿を見習ってやるという上から目線で見ててやれば?
不具合有りそうだったら、管理と警察に仕方なく道路に停めてると一言断り入れて置くとか?
931774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:18:50 ID:XNbqDwOe
バイク置けますかと不動産屋に聞くと、たいてい排気量を確認されるよな。
千二百なんだがネイキッドだからビッグスクーターなんかより車体は小さい。
でも四百CCまでしか停められませんと断られる。
納得いかない。
932774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:23:40 ID:wBPlVBP8
男はだまってガリクソン
933774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:32:31 ID:yh8wQIfj
どうせ分からないんだから400ですって言えば良いかも…
934774号室の住人さん:2008/02/22(金) 18:55:39 ID:6NTA6Ieg
400ccでもダメと言われた俺が通り過ぎますよ…
935774号室の住人さん:2008/02/22(金) 22:27:30 ID:bCN/UzoC
125って言っとけ、俺のビクスクなんてよくナンシーにナナハン?
って聞かれるぞw
936931:2008/02/23(土) 03:40:23 ID:Nuui4cic
実は昨日、400ccですと嘘ついたらあっさり物件が2個見つかった。
937774号室の住人さん:2008/02/23(土) 07:12:06 ID:Z2I9mM8M
見っけちゃったらこっちのもん。
ドカーンとワルキューレでも置いてやれ
938774号室の住人さん:2008/02/23(土) 20:17:12 ID:Fv/WdPu6
>>935
藻前さまのバイクはビックリスクーターなのかい?
939774号室の住人さん:2008/02/24(日) 13:24:03 ID:UBB6hyi5
>>937ワルキューレ買う金あるなら(ry
940774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:52:22 ID:/ijfBdnG
騒音出す糞バイクなんて買うなボケ  乗るなクズ  道路のドブネズミは邪魔なだけ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの? 幼いね
150キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  違法駐車するなクズ死ねボケ
駐輪場でエンジンかけないで道路に出てからにしろカス死ね
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし 早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの? 何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ
941774号室の住人さん:2008/02/24(日) 21:23:47 ID:q+vVT5rm

あぼーんになってるから何かと思って、「このレスをチェック」にしてみたら
ずいぶん懐かしいコペピだった。
942774号室の住人さん:2008/02/25(月) 00:31:43 ID:oyqoOlkm
コペピとは何ぞや。のぅ・・・?
コペピとは何ぞやと聞いとんのじゃあ!!
943774号室の住人さん:2008/02/25(月) 01:36:32 ID:ePQUo24d
パペポみたいなもんだよ
944774号室の住人さん:2008/02/25(月) 01:47:33 ID:Dgj2GQQ/
先週からアパートの駐輪場にアプリリアの新型RS125がとまってる。



最近の学生はそんな金持ちなのかwwwwwwwwww
945774号室の住人さん:2008/02/25(月) 12:31:48 ID:46WpBxMj
大学生にもなればバイトで月に20万円ぐらいは稼げるんじゃね
946774号室の住人さん:2008/02/28(木) 12:36:32 ID:cAJ1JukE
いま昼休み。少し寒いけど雲ひとつない青空。
走りに行きたいなぁこんな日は・・…
947774号室の住人さん:2008/02/29(金) 15:16:49 ID:sP1Pg6p0
騒音出す糞バイクなんて買うなボケ  乗るなクズ  道路のドブネズミは邪魔なだけ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの? 幼いね
150キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ  どうせ違法駐車するくせに
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクは自転車や歩行者を優先するのは当然なのも理解できないの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  違法駐車するなクズ死ねボケ
駐輪場でエンジンかけないで道路に出てからにしろカス死ね
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし 早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの? 何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

948774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:00:56 ID:R4GyDC4Q
中古スチールロッカー買った。収納の少ない古アパートに住む貴方にマジでおすすめ。
送料込みで14,000円也
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib013561.jpg
949774号室の住人さん:2008/03/03(月) 01:08:10 ID:fV7VRfAU
一人暮らし始める前は、二輪の免許とる予定がなかったから、バイクおkじゃない物件に入居しちゃったんだけど…
最近とりたくなってきた… 大家さんに交渉したら置かしてもらえるかしら?
入居前に交渉しておk貰えたって話は聞くけど、入居後だとどうかな? 今駐輪所いっぱいだしなー

アパートではダメって言われたけど、家の近所のどっかに置いてるよーとか、そういう人いる?
950774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:03:07 ID:kxiGd7b4
>>949
とりあえず大家さんに聞いてみたら?
漏れは空きが無かったから近所チャリで走り回って
駐車場片っ端からTEL。
バイク用の駐車場が、ビルとビルの間の所にあって
どこも契約済みだったけど、ダメもとでTELしたら
あいてるスペース貸してくれた。あんときゃ泣きそうになったぜ・・・

「ダメもと」でもやってみるべし。
意外と親切な人はいるよん。ガンバレ〜ノシ
951774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:45:29 ID:iitE9DJ3
>>948


うちの会社のロッカーと同じだしw
952774号室の住人さん:2008/03/03(月) 23:26:43 ID:nywGiopH
>>949
一昨日転勤先の部屋決めてきたんだけど、
家賃を1万も安くしてくれた上に、
駐車場の片隅に停めさせてくれるって条件出してくれたので
決めてきた。

でも駐輪代月5000円・・・・orz
953774号室の住人さん:2008/03/03(月) 23:28:00 ID:nywGiopH
読み返したら的外れなこと書いてるな俺・・・orz
954774号室の住人さん:2008/03/04(火) 07:21:47 ID:HEKEcwNA
駐車場の片隅でも屋根は付いてるんだよね?
じゃなかったら五千円は高いと思うぞ。
955949:2008/03/05(水) 12:33:07 ID:T+dEcBTp
ダメ元で大家さんに聞いてみるか〜
借りてる駐車場、車置いてもスペース余ってるし、駐輪所がダメでもそこに置かしてって言ってみよう
屋根ないけど、何か銀色のヤツかぶせれば…

バイク用の駐車場なんてあるんだ、近所にあるか探して見ようかな
956774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:36:29 ID:CRvtHAS7
騒音出す糞バイクなんて買うなボケ  乗るなクズ  道路のドブネズミは邪魔なだけ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの? 幼いね
150キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  違法駐車するなクズ死ねボケ
駐輪場でエンジンかけないで道路に出てからにしろカス死ね
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし 早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの? 何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ
957774号室の住人さん:2008/03/09(日) 22:19:13 ID:lKj+W5Od
そろそろシーズン到来だ!
準備はOK?
958774号室の住人さん:2008/03/10(月) 01:46:25 ID:wp/EuR2g
ガソリン入れとかないとな。
先々週に3ヶ月ぶりに乗ったらきわどい所迄減ってたな。
暖かくなってきて楽しみ楽しみ。
959774号室の住人さん:2008/03/10(月) 02:50:07 ID:06S+mpSA
テスト
960774号室の住人さん:2008/03/10(月) 02:50:59 ID:06S+mpSA
「嫌々バイクに乗ってる?」って言う人ってどうかしてるよね。楽しくバイクに乗ってんのに
でなきゃ免許何か取らんよな。 
アプリリアの方がいいと思うよね 2ストまだ生産してるし ツインの人気あるみたいだし
とか言って3気筒は造って欲しくないな 音がカッコ悪そうやしね。
嫌々子供産まさす奴何か最低やな   
961774号室の住人さん:2008/03/10(月) 18:58:28 ID:U9DyyXI/
日本語でOK!
962774号室の住人さん:2008/03/12(水) 20:01:18 ID:9R7U1c2M
誰か和訳してくれろ
963774号室の住人さん:2008/03/12(水) 20:04:18 ID:m3k9Wi5l
和訳? そんなのねーよ
964774号室の住人さん:2008/03/12(水) 20:10:43 ID:U3dbmg5h
ほんにゃくこんにゃくー!

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
965774号室の住人さん:2008/03/18(火) 07:01:37 ID:bKU14HTk
もうすぐGWだ。今年はどこに行こうかな。
ゆっくりと温泉にでも入りたいなぁ
966774号室の住人さん:2008/03/18(火) 12:42:52 ID:5P6Kv//L
みんなバイク置くとこは苦労してるんだね。

俺は借家で一階が高さのない(160aくらい)シャッター付のガレージになってて
車1台+4畳ほどのスペースがあるからバイクはもちろん荷物も入るから重宝してるよ。
967774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:09:54 ID:qHOcxy5T
リッター25しか走んないんだよ
968774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:11:48 ID:9MMgSm32
俺は13だぜ・・・
969774号室の住人さん:2008/03/18(火) 14:15:37 ID:qHOcxy5T
あらヤダ
970774号室の住人さん:2008/03/18(火) 20:05:33 ID:3OrCaGKs
ウチなんて11ざますわよ
971774号室の住人さん:2008/03/18(火) 20:08:37 ID:y0nqbM7s
リッター4発が意外に燃費よくて買ってから驚いた、高速で20km/L、下道17km/L
972774号室の住人さん:2008/03/18(火) 20:30:21 ID:IFyCa2vB
わが愛車も13ぐらいだなぁ・・・




ミラじゃねぇしw
973774号室の住人さん:2008/03/18(火) 21:03:02 ID:Wqks7j2u
うちのは2stの250で15km/L
オイル代も含めると、もぅた〜いへん
974774号室の住人さん:2008/03/18(火) 21:26:27 ID:f5ij9/cX
だいたい50km/Lぐらいかな
往復8kmの通勤で毎日乗っても1ヶ月のガソリン代500円でおつりが来る
975774号室の住人さん:2008/03/18(火) 23:39:22 ID:SeXEiAUj
>>971
俺のマシンは燃費が逆だ
空いた下道で車の流れに乗ってる時が一番イイ
976774号室の住人さん:2008/03/19(水) 17:04:26 ID:2wiqFcyo
http://cdn.liveleak.com/14/media14/2007/Jul/21/LiveLeak-dot-com-73404-crash.jpg
騒音出す糞バイクなんて買うなボケ  乗るなクズ  道路のドブネズミは邪魔なだけ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの? 幼いね
150キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ  どうせ違法駐車するくせに
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクは自転車や歩行者を優先するのは当然なのも理解できないの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  違法駐車するなクズ死ねボケ
駐輪場でエンジンかけないで道路に出てからにしろカス死ね
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし 早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの? 何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ
http://cdn.liveleak.com/14/media14/2007/Jul/21/LiveLeak-dot-com-73404-crash.jpg
977774号室の住人さん:2008/03/19(水) 17:08:51 ID:5DFQkfzJ
車用の駐車場借りてる・・・月8300円也orz
978774号室の住人さん:2008/03/19(水) 21:25:27 ID:pZKZ7+3c
こっちゃ〜車用に1台分、バイク2台置く用に1台分の駐車場借りて・・・・
合計月24000円
979774号室の住人さん:2008/03/19(水) 21:28:12 ID:HgliFFzI
俺はバイク3台置くために一軒家を購入する羽目に…
ちなみに配偶者と車は存在しない
980774号室の住人さん:2008/03/19(水) 21:32:06 ID:nKJxweB0
俺も土地付きの中古1戸建て600万で買おうと思ってる。
981774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:20:56 ID:tAdJs2W+
先日母親から実家を譲る約束をもらった、某ニュータウン築30年団地の3F,3LDK、売価600万〜800万くらい。
バイクは自転車置き場、駐車場は抽選で自宅から30m〜300mの間だけどな。
両親は田舎に引退後の家を購入済み。
維持費は税金やら共益費で月3万、就職してから実家に300万くらい送ってるんで報われたかんじ。
給料安いのに一生大家さんを養ってくとかマジ死にたくなる。
982774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:39:22 ID:MPxemz49
偉い、よく頑張った。

首都圏で家を買うなんて、チョッチ無理な俺んちは、
家賃と駐車場代合わせて月約5万円。年間約60万円が消えて行く。
983774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:49:13 ID:w90uBaXU
>>979
嫁ぎたい!
984774号室の住人さん:2008/03/20(木) 07:44:22 ID:/C+wSCtF
>>983が”稼ぎたい”と見えたオレは・・・
985774号室の住人さん:2008/03/20(木) 10:37:18 ID:4FitBzbV
俺も1階が元店舗だったおんぼろ築28年の家を買いそうになったことがある
戸建てはいいよね。地震で建物倒壊しても土地だけは残るもん。
バイクと自分自身が大丈夫かどうかは知らんけどw

で、次スレ・・・
986774号室の住人さん:2008/03/20(木) 10:48:41 ID:FBDSXUFP
年間60万だと10年で600万か・・・
そんだけ支払っても何一つ手に入らないんだよな借家って
987774号室の住人さん:2008/03/20(木) 11:50:51 ID:/kayjkdW
マンション買った
次はドゥカティのハイパーモタードが欲しい…SS系は公道走るの苦痛だけど、あれは良さそう。
988774号室の住人さん:2008/03/20(木) 13:14:55 ID:kWhLP5I6
オレはクルマ1台と250オフ車と原2スクがあれば、それでイイやと悟ってしまった。
989774号室の住人さん:2008/03/20(木) 19:08:19 ID:2CXlcs3+
>>988は真のブルジョア
990979:2008/03/20(木) 23:25:27 ID:YQsm9KGG
>>983
東京の魔境、足立区で良ければ

次スレ、立てました

バイク乗りの部屋 2台目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1206023064/l50
991774号室の住人さん:2008/03/21(金) 01:13:58 ID:Wh+sMaEb
>>990
次スレ乙!
うわ、足立区民!
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
992983
あげちゃった…OTZ。