【総武】亀戸・錦糸町周辺で一人暮らし【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
押上、大島や住吉、ローカルな亀戸線沿線といった隣接してる地域でもOK。
一人暮らしで役立つ情報とか交換していきましょう。
2774号室の住人さん:2006/08/14(月) 16:25:24 ID:7BBu0/8i
余裕で2ゲト(´,_ゝ`)プッ
3774号室の住人さん:2006/08/14(月) 18:26:57 ID:MULrD0Zw
街板あるからそっちのほうがいいと思うけど
立ててしまったなら使うしかないな
4774号室の住人さん:2006/08/14(月) 18:51:24 ID:4uY+x5+P
大島だけど停電しなかった
5774号室の住人さん:2006/08/14(月) 21:58:57 ID:MU2RX4KN
街板は一人暮し限定じゃないからアリじゃね?この辺家族とか多いから情報が微妙な時多々あるし。
6774号室の住人さん:2006/08/15(火) 06:16:49 ID:Qbzm34Yh
亀戸だけど停電しなかった。誰か一人でも気軽に行ける安くてうまい飯屋を教えてください。
星宿飯店以外で。
7774号室の住人さん:2006/08/15(火) 17:41:12 ID:ZGFILm4W
火鍋屋、あと線路沿いの定食がうまい。イカが時価のとこ。
8774号室の住人さん:2006/08/15(火) 23:12:28 ID:A7lJ6TL1
>>5
サンストなんかファミリーばっかで一人で買い物してると寂しくなる時あるよな

>>6
星宿だけで十分じゃね?
ラーメンなら南口交差点のUFJ銀行ATMの隣の店が安いっちゃ安い。
ボリューム目当てだったらまた中華になるけどパンダ本店だなー
9774号室の住人さん:2006/08/16(水) 00:17:06 ID:uajxpkvH
>>8
それわかる!サンストの家族連れ見てると寂しくなるよね。土日の汽車とか見るとより一層。
UFJの隣のラーメンてカウンターだけのトコだっけ?
ちなみに自分がよく行くのは亀戸餃子並び、萬清のチャーシューラーメン400円。チャーシューがかなりウマー。
10774号室の住人さん:2006/08/17(木) 17:02:44 ID:YVHIVp+O
チェーンはいらないから町ならではの店が充実してほしい
11sage:2006/08/18(金) 22:02:54 ID:fLikIZM5
今年中に住吉近辺で一人暮らし予定。
明日天気良かったらブラリと散歩してみようかと。

ちなみに錦糸町は自転車取締が近年妙に厳しくなってしまったのが残念。
禁止公園体育館横は絶好の場所だったんだが・・・。
12774号室の住人さん:2006/08/19(土) 00:17:58 ID:8Pl+XrG7
こいつらと完全に重複

墨田区でひとり暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1129455150/
江東区で一人暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1131334276/
13774号室の住人さん:2006/08/19(土) 11:42:05 ID:06FjZo0X
>>12
あちこちで重複重複言うな
ウザい
14774号室の住人さん:2006/08/19(土) 12:14:41 ID:imOd3GX/
このエリアは墨田、江東、江戸川区が入り組んでる上に商業の中心がちょうど境目だからな。
いちいちスレ移動したらマルチになるだろ。重複でもなんでもないわな。
区で分けない方がイイと思っていたし、こういうスレは歓迎。
15774号室の住人さん:2006/08/21(月) 19:39:48 ID:jvvFREQB
スレ立てるのはいいけど過疎化が進んだら意味ない
16774号室の住人さん:2006/08/22(火) 05:25:03 ID:iirv1IwP
なるほど、じゃああげとこう
17774号室の住人さん:2006/08/22(火) 12:02:13 ID:iirv1IwP
あげ
18774号室の住人さん:2006/08/22(火) 17:40:24 ID:iirv1IwP
またあげ
19774号室の住人さん:2006/08/22(火) 23:15:03 ID:BizbWauM
irv1IwPはいいやつ
20774号室の住人さん:2006/08/24(木) 04:46:57 ID:tI9TJ8As
あげ
21774号室の住人さん:2006/08/24(木) 23:20:13 ID:p8Y/3EPL
tI9TJ8Asもいい奴かもしれん
22774号室の住人さん:2006/08/25(金) 03:15:57 ID:+yLBKbbU
質問なんですが、押上・業平橋付近に第二東京タワーが建つらしいじゃないですか。
町並みはどんなもんよ?発展してる?
23774号室の住人さん:2006/08/25(金) 03:31:00 ID:tDyZeDv0
亀戸・錦糸町周辺じゃないし
24774号室の住人さん:2006/08/25(金) 13:54:38 ID:jvgKAttK
>>23
押上、大島や住吉、ローカルな亀戸線沿線といった隣接してる地域でもOK。
と書いてるしいいんじゃね。過疎だし。

>>22
今は押上は発展してるとは言いがたい。
ただ物価安いし昔から根付いてる商店街があったり昭和の匂いがプンプン。
マターリしてる。東京タワーが建つ頃にはショッピングモールや水上バス、
公園等一気に整備されていくから期待はできる。
今でもロングボードカフェやスパイスカフェといったオサレなお店もあったり
キラキラ橘商店街が近くにあったりしていい感じだと思う。
錦糸町にもすぐ出れるし。
25774号室の住人さん:2006/08/26(土) 02:29:02 ID:3AYLuYvR
亀戸南の五ノ橋北詰の角にパンダ本店がまた出来てるんだけど
京葉通りの店の姉妹店かな?
星宿の隣だしなんでこんな狭いエリアで競ってんのかとw
26774号室の住人さん:2006/08/26(土) 05:00:37 ID:CxSHHH/T
ブックオフが二軒あるのも理解不能。
船橋屋も点在してるし。
27774号室の住人さん:2006/08/27(日) 13:23:12 ID:DwVEUM+G
路上で売上金3400万円ひったくられる

 27日午前、東京・江東区の路上で男性が、バイクに乗った2人組にパチンコ店の売上金、
およそ3400万円が入ったバッグをひったくられました。

 27日午前10時半頃、江東区亀戸の路上で男性が近くのパチンコ店
「ガーデン亀戸店」の売上金をバッグに入れて運んでいたところ、
突然、後ろから来た2人乗りの原付バイクに持っていたバッグをひったくられました。
男性にけがはありませんでしたが、バイクはそのまま逃走しました。
バッグには現金およそ3400万円が入っていたということです。

 調べによりますと、2人組はいずれもフルフェイスのヘルメットをかぶっていたということで、
警視庁は逃げた2人組の行方を追っています。
現場は、JR亀戸駅の北側1キロの浅草通りの路上です。(27日11:22)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3366418.html
28774号室の住人さん:2006/08/27(日) 21:27:18 ID:OUbDDvB0
今日天神の祭行ってきますた。この辺祭多くて楽しい。
29774号室の住人さん:2006/08/29(火) 21:59:35 ID:tu/9TQd8
新しくできた中華料理のパンダ、けっこう賑わってるなぁ
京葉通りのパンダ本店とどういう関係なんだろう・・・
そう思いつつ俺はいつも星宿飯店に行ってるが
30774号室の住人さん:2006/08/30(水) 15:59:19 ID:+BU2zsVT
星宿最高。
31774号室の住人さん:2006/08/30(水) 19:35:41 ID:LnvX88Eg
新パンダってどの辺ですか
32774号室の住人さん:2006/09/01(金) 00:40:20 ID:20vS44UW
五の橋北の角
33774号室の住人さん:2006/09/01(金) 21:21:12 ID:zw7rQr3y
火鍋ってうまいよね
34774号室の住人さん:2006/09/02(土) 20:04:07 ID:e6L5+Z8I
サンケイスーパー最強あげ
35774号室の住人さん:2006/09/03(日) 10:28:18 ID:CBLYBg90
サンケイ、だいたいは満足してるんだけど賞味期限がかなり過ぎたものを
二束三文とはいえ堂々と売るのはやめてくれ。期限後2ヶ月のジュース買っちゃった
36774号室の住人さん:2006/09/03(日) 14:02:55 ID:msnBxAYL
死にはせん
37774号室の住人さん:2006/09/04(月) 05:46:09 ID:o7OufieC
亀戸の火鍋屋って値段の割に量あるし美味くね?
38無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:58:50 ID:Y439N9AQ
錦糸町って女の一人暮らし危ないって聞いたんだけど、実際どうなの?
何が危ないの?上に書いてあるようなひったくりとかが多いとか?
39774号室の住人さん:2006/09/05(火) 22:53:59 ID:rayOT7eS
>>38
家賃が高く貧乏OLの収入では家計が危険
40774号室の住人さん:2006/09/05(火) 22:57:32 ID:M1gib0F3
錦糸町は家賃安いじゃん。8万前後でそこそこいいマンション借りられる。
飲み屋が多いから夜遅いと酔っ払ったリーマンに絡まれる可能性があるくらいかな。
空き巣引ったくりも多いけど。まっ人通りも多いし大事にはならんだろ。おすすめ。
41774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:05:22 ID:hryKNeEu
>空き巣引ったくりも多いけど
多いか?
警官の巡回と893の影響でそういうのは少ない希ガス
42774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:22:55 ID:M1gib0F3
空き巣は少なかったね。ひったくりは多いけど
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?ah1405
43無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:28:06 ID:Y439N9AQ
引っ手繰り怖。
手取り15万くらいでだといくらくらいの家賃がいいのかな
他スレでは手取りの1/3くらいが普通とか言ってたけど。
まだ一人暮らししたことなくて手探りなんですが
錦糸町とか亀戸って5万くらいの家賃だと、ボロ遠いユニットバスとかですかね?
44774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:31:47 ID:rayOT7eS
>>43
津田沼まで行っても駅近はきついわ、それじゃ
45774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:35:31 ID:hryKNeEu
いくら総武沿線が安いといっても5万は無理じゃまいか
錦糸町でも7万は必要
46無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:35:39 ID:Y439N9AQ
まー、駅近って訳じゃなくても徒歩15分くらいまでなら余裕なんですが。
5万くらいだと、どんな感じになるんですかね?1ルームで十分なんですけど。
ネットで少しあさってみたんですけど、自分には広いなと感じる物件しか出てこなくて。
47無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:37:48 ID:Y439N9AQ
7万か〜。ちょっと外れちゃうんですが、一個清澄白河5万5千円をみつけたんですけど、徒歩6分なのになんかあるんですかね?
安い物件=何かあるんですかね?
金額的には結構惹かれるんですけど
48774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:39:44 ID:rayOT7eS
>>47
ってかリンク張らなきゃわからん。

49774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:39:46 ID:vP0tZumw
女性が夜15分も歩くのはやめた方がいいよ。
天気の悪い時もあるし。
50無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:42:34 ID:Y439N9AQ
リンクの貼り方知らなくて・・・;
しかも、勝手に貼っていいもんなんですかね?
色々と初心者でごめんなさい;

>>49
15分徒歩って危ないですかね?
今駅から実家まで10分くらいなんで、あんまり抵抗がないんですが。
場所柄危ない所もあるんでしょうけどね;
51774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:44:26 ID:rayOT7eS
>>50
>>42見習って。ブラウザのアドレスをコピー、貼り付け
52774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:50:46 ID:hryKNeEu
清澄白河でその家賃は怪しいかも
めっさ古いか訳アリか
53無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:54:33 ID:Y439N9AQ
あ、でも敷金礼金は高いみたいです。11万とかだから。
で、管理費それぞれ2000円とか。でも、家賃は5万とか5万5千円です。
54774号室の住人さん:2006/09/05(火) 23:59:43 ID:rayOT7eS
わけわかんねぇことばっかり言ってんじゃねぇよ。
築年月やら面積やら建物の構造やらわからんと誰も何とも言いようがないよ。
55774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:00:45 ID:rayOT7eS
オレは最寄り駅は別だが清澄白河も徒歩10分未満。
築15年ぐらいまでで20uぐらいはあって室内洗濯置き場があるような
最低限レベルのワンルームマンションで75ぐらいが相場だが。
56無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:04:16 ID:Y439N9AQ
>>54
んな怒るなよ。コレ詳細

家賃50,000円
管理費2,000円
徒歩4分
敷金 10.0万
礼金5.0万
1K
20.00平米
マンション
鉄筋コンクリート
1964/12
 
銭湯へ100m。共益費に水道代含む。ガスコンロ使用可。


勝手にリンク貼り怖いからコピってきた
どう?
57774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:05:27 ID:L1qWE8B/
築40年以上かよ!ボロそうだな・・・
58無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:06:32 ID:H/oykpP3
↑例ね
これ以外にも2・3個あった

築年数が古いからかもしれないけど、その内の一つはでもリフォーム済みとかのもあった
59774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:07:33 ID:cybshV4z
>>56
銭湯のこと書いてあるとこみると、風呂なしのようだな
60無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:08:57 ID:H/oykpP3
>>59
え、そうゆうもんなの?!
風呂なしは嫌だなぁ・・・・
61774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:10:53 ID:cybshV4z
>>60
ってか、間取りないのかよ。
62無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:13:39 ID:H/oykpP3
家賃55,000円

徒歩15分
敷金 11.0万
礼金11.0万
1K
23.10平米
アパート
木造
1987/01
 
2006年6月内装リフォーム済み。ガスキッチン。バス・トイレ別。

とかもある

>>61
CHIN○AIのページから選抜してますよ〜
63774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:15:44 ID:cybshV4z
>>62
安すぎ。釣り物件かデータに嘘があるかどっちか。
64774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:18:31 ID:egkgTKNB
>>62
 アドレスをコピッってきて頭のhを消して載せればよろし
65774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:19:32 ID:cybshV4z
嘘は書いてなくても前居者が市んだ、ってのはあるか。
あと、隣りがガイキチとか。
66774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:28:53 ID:egkgTKNB
67774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:45:56 ID:qBPZAVKn
錦糸町のラブホはどんな感じ?
68774号室の住人さん:2006/09/06(水) 00:48:18 ID:cybshV4z
>>67
山手線沿いと比較すると少し安めかな。安くて広いニューけごんを
昔はよく使っていた
69774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:16:42 ID:pG8HSA+/
>56のは120パー風呂なしだね
5万ならそれでも安いほうだけど
70774号室の住人さん:2006/09/06(水) 05:17:28 ID:PHyDia3Q
>>50
ちなみに女性が錦糸町に住むなら北口だねやっぱり。太平、または遠くなら亀沢。あとは亀戸寄りとかね。
五万台なら亀戸であるよ。地元不動産がネットに載せない物件結構もってる
71774号室の住人さん:2006/09/06(水) 06:35:59 ID:3yrjkpCh
錦糸町は家賃すごい高くない?
私はずっと小岩新小岩なので・・・
錦糸町の不動産屋行った時びびったよw
72774号室の住人さん:2006/09/06(水) 11:46:12 ID:Zix3ETmA
>>71
墨田区と江戸川区の差かな
73錦の漢:2006/09/06(水) 12:04:15 ID:NPoBuKsn
藻前ら、第二東京タワー出来たら家賃がどっかんって、あがるぞぉ〜押上・曳船辺りの奴は
きーつけろ。
74774号室の住人さん:2006/09/06(水) 19:18:47 ID:L1qWE8B/
まさか錦糸町は上がらないよな?勘弁してくれよ。
75774号室の住人さん:2006/09/06(水) 20:00:26 ID:vA3cOxDB
錦糸町は上がらないと思われ。最初すみだタワーの影響で
城東地区は家賃上がると思ったのだが、メトロ13号線開通を考えると
城北地区の方が家賃上がりそうだ。

城東は安心かと。
76774号室の住人さん:2006/09/07(木) 11:56:33 ID:IGPhKL6A
今の家賃は変わらないけど相場は上がると思う
77774号室の住人さん:2006/09/07(木) 22:18:48 ID:xWzewGGZ
半蔵門線が延びたときに若干相場は上がったカモね。
まぁ、錦糸町はあんまり影響はなかったかもしれないが、住吉・清澄白河は高くなった。
78774号室の住人さん:2006/09/08(金) 08:19:24 ID:zJmlRJgR
錦糸町は上がっても亀戸は上がらなさそうだね
79774号室の住人さん:2006/09/08(金) 13:54:50 ID:lf0B/zkL
清澄白河は上がりすぎだ…
80774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:01:32 ID:wJ/gtisf
清澄白河って名前が上品だからなー
半蔵門と大江戸で便利だし電車もそれほど混まない。
亀戸は便利だがゴチャゴチャザワザワしてるし
天神通りでは変な音楽流れてるし・・・なんかダサい。
81774号室の住人さん:2006/09/09(土) 05:46:15 ID:XrYY5A4/
禿同。天神通りのあの音楽なんとかならんかね
82774号室の住人さん:2006/09/09(土) 11:57:00 ID:mPW8y/X5
門前仲町
清澄白河

この辺は元々深川区だから城東区の土地と比べると上品ぶってるのは仕方ないw
83無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:56:33 ID:9CnH//0z
清澄白河
名前からしてお高いイメージがあった(笑)
84774号室の住人さん:2006/09/11(月) 01:05:23 ID:xuEMNOAa
駅名を初めて聞いたとき、有名な狂歌、
「白河の清きに魚のすみかねて もとの濁りの田沼こひしき」
を連想した。
もちろん、「白河=松平定信」であることは常識で正解だったが、
「清きに魚のすみかねて」と清澄は関係なかったことが後でわかった。
85774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:47:30 ID:AntEdNvX
清澄庭園に癒される
86774号室の住人さん:2006/09/11(月) 21:50:39 ID:AsBRZIwR
"庭園"ですって!
ますますもってお上品やところやわぁ
87774号室の住人さん:2006/09/12(火) 05:12:32 ID:TgX1TEB/
両国にも安田庭園なるものがあるが
88774号室の住人さん:2006/09/12(火) 15:41:49 ID:CRGYxUva
両国はもともと格式を感じる場所だからなぁ
横網とか

石原や緑や江東橋とは音の響きが違いまっせw
89774号室の住人さん:2006/09/12(火) 19:29:34 ID:BU3kvrM1
安いスーパーあるから俺は亀戸でいいや。
90774号室の住人さん:2006/09/12(火) 20:22:52 ID:TgX1TEB/
来年には亀戸にOKストアができるから買物は最強になるな。
現時点のスーパーだけで
サンケイ、カズン、コモディ、つるかめ、とあるし。
91西大島:2006/09/13(水) 05:07:01 ID:CCgDV8dp
大島4丁目団地は安いよ。
2DKで85000くらい(間取りや階数によって微妙に違う)だけど、
更新料は無いし。
亀戸駅までは徒歩で15分くらいかかるけど、
都営西大島は徒歩1〜3分(号棟によって変わる)
24時間営業のスーパーもあるし、
住み易いとは思うよ。
夏の夜はヤンキーが多いのが難だけど・・・。
蛾と一緒と思えば平気かも。
92774号室の住人さん:2006/09/13(水) 20:35:51 ID:JZBqTN9d
大島といえば6丁目団地も便利だよな。サンスト近いし。
四丁目も駅近いから羨ましい。
結構安いんだな。亀戸二丁目団地もイイがベランダないのがネック。立地は1番良さげなのに
93774号室の住人さん:2006/09/15(金) 21:52:50 ID:1siSUvDR
服はどこでかってる?近場にあんまり服屋ないとおもう。
それとも自分が知らないだけなのかなあ。
いい服屋の情報求む
94774号室の住人さん:2006/09/15(金) 22:10:49 ID:RcO0awu4
オリナス
95774号室の住人さん:2006/09/16(土) 05:14:19 ID:UpzHuvCH
北斎通りを錦糸町から両国に向かって結構行くと左手にセレクトショップあるよ。結構好き。
96774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:40:39 ID:OlYWPKxw
普通のエロ本が置いてある本屋知らない?
97774号室の住人さん:2006/09/16(土) 22:30:52 ID:S9U/QfUU
>>96
ありそうでないな、そういえば

>>93
五の橋商店街の一角にメンズのセレクトショップがある
いつもダンスミュージックのBGMかかってるからB系メインの店だと思うけど
98774号室の住人さん:2006/09/16(土) 22:32:05 ID:S9U/QfUU
>>93
てか、オリナスでもいいなら一緒に行こうぜ
ドルガバやトルーレジオンのパンツもあるし
99774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:25:02 ID:5BirPsBN
服買いに亀戸、錦糸町でる?
100774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:28:18 ID:Z1Gxqtg5
↑日本語でよろしく
101774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:54:31 ID:JOh1tmU9
>>99
錦糸町には出る。丸井とオリナスと露店だけどね。
アルカキットはイトキン系のテナントしか無いからいまいち。。
レディースは駅ビルやLIVINもあって楽しそうだ
102774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:56:58 ID:SJe0XkQt
>>96だがエロ本は結局神保町まで行った
103774号室の住人さん:2006/09/17(日) 20:49:59 ID:9ram5iUe
>>99
亀戸、錦糸町を離れて遠出して服買いにいく?ってこと。
質問になってなくてすまぬ。
104774号室の住人さん:2006/09/17(日) 21:43:04 ID:R5ZfEdWU
亀戸住みだけど服は新宿、代官山に出て買う事が多い、あとはオリナス。丸井はあんまり行かないなあ
105774号室の住人さん:2006/09/18(月) 00:38:44 ID:W8LOuDL2
メンズのおすすめ教えて!!
ホント服なくて、しかも、ださい服でこまってます。
もっとおしゃれして自己改善したいです。
たすけてください
106774号室の住人さん:2006/09/18(月) 00:45:33 ID:a1ux20l9
>>105
金曜日開店した白河4丁目マルエツの衣料品コーナー
107774号室の住人さん:2006/09/18(月) 01:03:03 ID:/r4m08t3
>>105
丸井に突撃汁

と言いたい所だけど助けてやろうかな
まずおまいさんの体型としたい服装は?
108774号室の住人さん:2006/09/18(月) 09:15:04 ID:Tuj+TSVk
ユニクロでいいじゃん。ダサくは無い程度に見せることは十分可能だよ。
109774号室の住人さん:2006/09/18(月) 09:54:16 ID:8e+0UKlt
>>107
痩せ型、でもガリではない。身長170くらい。
だぼっとしたのよりシックなカジュアルでおねがいします。
ジャケットとかシャツ系をよく着ます。
110774号室の住人さん:2006/09/18(月) 16:30:34 ID:pg/Ep+S6
>>95
詳しく
111774号室の住人さん:2006/09/18(月) 16:37:28 ID:/r4m08t3
>>109
オリナスのボナジョルナータ、フレンチコネクション、ハイダウェイのニコルフォーメン
丸井5階のメンズビギ、6階のムッシュニコル、テットオムあたりをお勧めする

派手ではなく比較的細身メインでかつシャツの種類が多いトコだと思う↑
170で細いんだからサイズはSに汁

ちなみにボナはイチオシ。俺も一番よく使ってるけど価格も安めで
店員の接客も良い。
時間があれば一緒に買いに行ってやるぞw
112109:2006/09/18(月) 20:56:36 ID:y6DJEqmX
>>111
参考になりました。ありがとう。
オリナスいったことないから、今度いってみます。
113774号室の住人さん:2006/09/19(火) 17:49:26 ID:ASYaGnLu
 オリナスって、ディズニーストアとゲーセンしか行かないわ。
114774号室の住人さん:2006/09/19(火) 23:53:42 ID:u6WKd4av
ゲーセンあったな、そう言えば
115774号室の住人さん:2006/09/20(水) 00:02:05 ID:nxzvZfrZ
グランドクロスやりたいのに、いつ行っても満席。
116774号室の住人さん:2006/09/20(水) 02:08:34 ID:65IBURR3
>>113
本屋もCDショップもショボショボだしな。
117774号室の住人さん:2006/09/20(水) 05:28:04 ID:SJxfw6Ke
本屋はアルカで充分しょ。タワーレコードは謎。
サーティワンがあんなに繁盛してるのが理解不能
118774号室の住人さん:2006/09/20(水) 13:59:35 ID:KBPwAZWK
31はエスカレータの前にあるから目に入りやすい
119774号室の住人さん:2006/09/20(水) 14:00:06 ID:KBPwAZWK
って何でオリナススレになっとんねんな
120774号室の住人さん:2006/09/20(水) 20:14:05 ID:yHh6mwRs
錦糸町といえば
風俗!ギャンブル!オリナス!だろ
121774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:11:58 ID:SJxfw6Ke
錦糸町といえば
楽天地!ヨドバシ!オリナス!だろ
122774号室の住人さん:2006/09/21(木) 02:45:05 ID:YvQR837U
錦糸町といえば
星宿飯店!ラブホ!オリナス!だろ
123109:2006/09/21(木) 11:21:38 ID:ZX6aPeXe
昨日、オリナスいってきました。111さんのおすすめに全部みてきたんですけど
全部高そうだったんですが(一人でいったのでぱっと通過程度にしかみてません
中まで入ることがなんかできませんでした。)すみません。服買うときいつも時間かかるんですよね
なかなかきめられないというか。だから、昨日は下見みたいな感じでして。
これからの時期、ジャケットとか必要だなと思ってたから、ちょうどよかったんですが、
まだ、すぐ決められないというか。こういう気持ちなんかわかりません?
・・・自分だけですね、たぶん。また、オリナスいってきます。
それにしても、カップルばっかりだったなぁ。
124774号室の住人さん:2006/09/21(木) 17:43:04 ID:YvQR837U
>>123
その気持ちわかる。でもせっかくだから中に入って気になった服、試着してしまおう。
服なんて袖を通してみないとわかんないよ。体型に合うかどうかって同じデザインでもシルエットで変わってくるから。
中入れば安いのもあるし。表には店的に今売りたい物しか並ばないからさ
125774号室の住人さん:2006/09/21(木) 18:45:00 ID:XjaLa4Wu
ユニクロ行けって
126774号室の住人さん:2006/09/21(木) 21:07:26 ID:i1sfeUKE
>>123
なかなか考えるじゃないか…
俺は>>111だが土日で良けりゃおまいさんの買い物に付き合ってやるぞ
家が亀戸だからすぐ行けるしな
ちなみにボナのジャケットは8k〜18kぐらいでまあまあだぞ
127774号室の住人さん:2006/09/21(木) 21:08:04 ID:i1sfeUKE
sageるのを忘れていたようだぜ
128774号室の住人さん:2006/09/21(木) 21:31:34 ID:I9VRV7Gv
>>126
どうやって、一緒に買い物へ?
129774号室の住人さん:2006/09/21(木) 23:25:30 ID:i1sfeUKE
>>128
何時にオリナスの○○に××の服装で待ち合わせ、でおk
130774号室の住人さん:2006/09/21(木) 23:33:01 ID:XjaLa4Wu
ユニクロなら俺が一緒に行ってやる。
一番って書いたTシャツとセーラームーンの紙袋持ってるのが俺だから!
明日20時にオリナスの島忠な!
131774号室の住人さん:2006/09/21(木) 23:35:56 ID:5ygFha0I
>>130
ワロタけど、あんたおっさんだろw
132774号室の住人さん:2006/09/23(土) 21:38:46 ID:t3r/I1+g
なんとかがんばって店内に入り、服を購入しました。
自分にはちょっと高級な感じがするなぁ。
まだまだほしいけど、金が・・・涙
133774号室の住人さん:2006/09/23(土) 22:04:15 ID:6jdNdfWl
>>132
どこで買ったの?個人的にはフレコネとLTNが手頃でよく買うよ。
あとセールの日を確認しておきなよ。店員と仲良くなったらセール対象品とか教えてくれるよ。
134774号室の住人さん:2006/09/24(日) 01:45:25 ID:T3z24opM
>>133
親切にありがとうございます。
ハイダウェイで買いました。2着だけ。
自分の今持ってる服とギャップが・・・。
自分のはやっぱり安物ですし、そう見えるんですよね。
自分は、基準がわかってません。
例えば、シャツならいくらくらいが相場?(手頃な値段)なのかとか、
全然わかってなかったですね。今までは2000円から4000円位のものをかってたんですけど
それじゃ、やっぱり安すぎて見た目もよくない感じなんですかね?
今まで自分がそう見られてたんだろうか・・・。
ちなみに今回購入したのは、シャツ6000円とジャケット8000円です。
135774号室の住人さん:2006/09/24(日) 05:40:07 ID:OliBs611
>>134
服の良し悪しってシルエットと素材なんだよね。
安い服というのは大量生産でたくさん売らないといけないから糸とか素材は悪いし
型紙も機械で作業できるように平べったいデザインになるから袖口が広かったり
ウエストのラインがまっすぐだったりする。結果同じサイズでも色んな体型の人が着れるようになっている。
まあ着る人を選ばない。
高い服は着る人を選ぶ。細身の人に合うように腰のラインが絞ってあったり袖口も狭くしてあったり。
パンツも足を綺麗に見せるような工夫をしていたりする。デニムは特に差が出るよ。
型紙が機械で処理できないから手作業が多いし数も作れないので単価も上がるのね。
だから自分にぴったりな服が見つかると愛着湧く。
素材に関しては中国製と日本製で同じ価格の服を見るだけで違いはかなりはっきりわかるよ。
生地の匂いがまず違うしボタンの糸や縫製が荒い。ハイダウェイは生産を中国でやる事でコストを落として安くしているよ。
良い生地を使い日本で生産するとコストが跳ね上がるから中国で生産。
縫製やボタンの糸は目に見えないから傷んできたら自分でやればいい、という観念から。
中国製の服を買う時はなるだけボタンや縫製を見て良さそうなのを選べば無問題です。
136774号室の住人さん:2006/09/24(日) 09:01:54 ID:SGuLE7ok
グラン○ール亀戸に住んでる人いる?
137774号室の住人さん:2006/09/24(日) 09:07:07 ID:g2xlMtVn
今日は中央競馬あるから人多いお(・∀・)
138774号室の住人さん:2006/09/24(日) 16:58:43 ID:pkDLnXEM
>>110
タートルワンって店のことじゃない?
ここに限らず北斎通りはストリート系とアメカジ系の店が多い
あと錦糸町界隈にアーバンアウトレットが3つぐらいあるね
139774号室の住人さん:2006/09/26(火) 12:42:32 ID:WDKzt56e
墨田区長め。。。許せねえな
目指せ、池袋地下街なんだから
もっともっと、駅や地下道の整備に出資しなきゃ困る
有楽町線延伸、押上のタワー建設とあわせて池袋なみの途方も無く
広い広い広い地下街を、作れ!
140774号室の住人さん :2006/09/27(水) 21:02:45 ID:FJXi4t4T
家のすぐ近所のマンションが火事だした。
びびった。
141774号室の住人さん:2006/09/30(土) 02:36:21 ID:4V7WrU+G
亀戸が好き。
町並みをサンストに合わせて開発していけば南大沢みたいになれると思うんだけどな。
そしたら立地的に相当人気でると思うんだけど。
142774号室の住人さん:2006/09/30(土) 03:27:58 ID:n5baqlZ1
南大沢ってどこ?
143774号室の住人さん:2006/09/30(土) 03:52:58 ID:4V7WrU+G
>>142
ググればすぐ出てくるよ
144774号室の住人さん:2006/10/01(日) 10:57:41 ID:wVwwaFcn
荻窪にある会社に勤めることになったんですけど、荻窪近辺一人暮らし新社会人が住むにはどの辺がいいですか?
145774号室の住人さん:2006/10/01(日) 17:30:17 ID:GcudQuTZ
>>144
ここで聞くなよ。荻窪近辺に住めばいい。
146774号室の住人さん:2006/10/04(水) 17:24:43 ID:gHC2wS41
あげ
147774号室の住人さん:2006/10/06(金) 18:25:57 ID:4ZvgKiOY
あげ
148774号室の住人さん:2006/10/08(日) 02:37:36 ID:5v2sYTWG
今月から渋谷に勤務することになりました。
地元は千葉で遠いので、千葉と渋谷に30分前後で行けるとこを検索したら
錦糸町がピッタリでした。

錦糸町駅周辺に、アパートかマンションを借りようと思うんですが
親切でお勧めな不動産ご存知な方いたら、教えてください。
149774号室の住人さん:2006/10/08(日) 03:02:18 ID:Yk13SCMb
>>148
大手Fの一つであるCの住吉店の営業さんは萌える美人
150774号室の住人さん:2006/10/08(日) 03:33:49 ID:5v2sYTWG
>>149
萌える萌えないはどうでもいい。

・客を小馬鹿にしない
・敬語を使う
・プライバシーを聞かない
・希望の物件を真剣に探して、値引きしてくれる

上記の条件が揃ってればいい。
151774号室の住人さん:2006/10/08(日) 20:58:05 ID:ETm2WHwq
>>150
この辺は口の悪い地元不動産屋さんの方がいい物件持ってるんだよね。

そしたら亀戸だけど錦糸町もカバーしてる大竹商事なんてどう?親切だよ。

あと錦糸町北口松屋の近くの近代建物か
流通物件でもいいならその近く携帯電話屋の階段上ったとこが親切だよ
152774号室の住人さん:2006/10/09(月) 17:35:57 ID:oKHWM3id
オリナスに大学生のメンズファッションてある?
社会人向けっぽいのばかりに思えたんだけど
153774号室の住人さん:2006/10/09(月) 19:35:31 ID:RlGLbRT2
>>152
フレコネ、ハイダウェイあたりどう?LTNの中にもメンズあるしその隣の店でディーゼルも扱ってるよ
154774号室の住人さん:2006/10/10(火) 15:49:55 ID:i9Er+7V/
LTNてなに?
155774号室の住人さん:2006/10/10(火) 18:20:44 ID:gjp2Kd3L
>>154
オリナスの1Fファッションプラザのちょうど真ん中の店舗。
GASやCRIMINALといったブランドを扱ってる
156774号室の住人さん:2006/10/11(水) 17:30:50 ID:acT7Kiy/
オリナスも終わったな。客がいない。東急ストアもすかすか、レジ
並ばないから楽チャ楽だが。
157774号室の住人さん:2006/10/11(水) 21:39:32 ID:bJBx7wfk
>>156
まさにその通り
ヤバい
やっぱり錦糸町にターミナル駅を作るべきなんだよな
そんでオリナスに地下フロアも作って半蔵門線の改札出口からそのまま
ダイレクトにいらっしゃいませできるようなシステムを作るべきだ
158774号室の住人さん:2006/10/11(水) 22:22:01 ID:bd+11GmL
駅前に、アルカキット、丸井、テルミナ、楽天地があるのに
何故オリナスは、あえて錦糸町で勝負を掛けたのだろうか・・。
駅から遠いという、ハンディーキャップもあるのに・・。
東京○物って、あぼーんなのか。
どっちにしろ、今は豊洲に人が流れてるけども
159774号室の住人さん:2006/10/11(水) 23:35:08 ID:8WYUnRfi
東急はとても助かってるよ。
そこしか寄らないけど。
160774号室の住人さん:2006/10/12(木) 17:50:19 ID:Rv1Cf/9r
確かにオリナス人がいないね。
でも今旅行会社が次々と錦糸町に本社を移転させてる。
すみだタワーや浅草、浅草から水上バスで豊洲と繋がっている事から
中間地点として狙いを定めてるみたい。

関係者の話では人の流れは池袋から錦糸町へ、となっていってるみたいで
近い将来、池袋と立場が逆転するらしい。
渋谷新宿錦糸町、なんか違和感あるけどね。
161774号室の住人さん:2006/10/12(木) 21:02:29 ID:KuZy+Vai
違和感ありまくりだ
162774号室の住人さん:2006/10/12(木) 22:44:31 ID:IqE6PX+J
予算:5万未満

専用バス・トイレ別

錦糸町駅から徒歩5分

この条件で探してくれ
163774号室の住人さん:2006/10/12(木) 22:55:46 ID:Tsz8NLYP
>>162
(HOMESより)
申し訳ございません。
ご指定の検索条件に該当する物件はありませんでした。

ちなみに、その条件で最も安かったのがこれ。
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b[]=31009800000903/tk=3/bsg=1/route=1/
164774号室の住人さん:2006/10/12(木) 23:14:13 ID:q4pvxflD
そこ、俺住んでるwww
165774号室の住人さん:2006/10/15(日) 04:59:11 ID:yL5OLeKm
>>136 住んでます!
166774号室の住人さん:2006/10/16(月) 04:42:41 ID:BDEnZsDC
あげ
167774号室の住人さん:2006/10/16(月) 06:38:05 ID:NZTJAOqK
>>162
和式トイレでよければありますよ
168774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:34:53 ID:3VjT9e5/
オススメラブホを教えてくれ。
169774号室の住人さん:2006/10/18(水) 00:14:41 ID:57mV3Wgg
錦糸町なら北口がいいですか?
170774号室の住人さん:2006/10/18(水) 20:31:27 ID:vwGRvpTb
   ..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃10月29日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
ただの模擬店の集まりです。産地直送の新鮭、じゃがいもなど
いろいろ販売します。
労働組合の主催なのですがちょっとのぞいてみたらいかがでしょうか?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomonigo/maturi3.pdf
171774号室の住人さん:2006/10/18(水) 21:10:29 ID:2HCHDRy0
>>169
住むなら北口だな。
172774号室の住人さん:2006/10/18(水) 22:55:23 ID:rP98u4De
両国に引っ越そうかと思います。
家賃7.6万、管理費4千円。西口徒歩3分。
1LDK、42u。8階建ての6階。
かなり安いと思うんですけど、どうですかね
173774号室の住人さん:2006/10/18(水) 23:01:41 ID:9tETwQWA
>>172
ありえない。2倍したっておかしくない。
174774号室の住人さん:2006/10/18(水) 23:18:18 ID:rP98u4De
>>173
ですよね。ただし築30年、もちろんエレベーター付。
南側にバルコニー。リフォーム済みでかなりきれいでした。
エアコンも新品。バストイレ別でウォシュレット付き。
ただし風呂が新しい方(追い炊きができる?)のバランス釜というやつ。
なんか理由があるのか、築年数が経っているからなんですかね・・

175774号室の住人さん:2006/10/19(木) 03:28:42 ID:hNs/uKx3
>>174
安すぎだろ!南にバルコニーってとこもいいな!訳ありかもな
176774号室の住人さん:2006/10/20(金) 05:55:01 ID:E6he9Oum
>>174
風呂のリフォームは結構金をくうのでバランス釜分に家賃の差がある、水色の釜ですか?銀色ですか?

築古の問題として水回りのトラブルがあるかも。
水の出は良いですか?濁っていませんか?排水溝は臭いませんか?

両国の問題点はスーパーや生活品を揃えるのにやや難あり、位置に問題はない?
高速道路は近いですか?
工場は近いですか?

このあたりがクリアされてるかどうかですね。
177774号室の住人さん:2006/10/20(金) 14:44:12 ID:XxiZv95t
>>176
はぁ?
全部慣れるだろ、お前の田舎に比べてら生活しやすさ500%アップじゃねーの。
ツタヤまで1時間とかかかるんだろ?お前のふるさと。
178774号室の住人さん:2006/10/20(金) 14:45:29 ID:HvaO8b7e
ですよね
179774号室の住人さん:2006/10/20(金) 14:57:26 ID:XxiZv95t
夢見るのもいいけど慣れろよな。
180774号室の住人さん:2006/10/20(金) 23:12:31 ID:zuVDX/MS
8階建て6階でエレ付き駅徒歩3分42uでその値段って、
家賃水準がグンとさがる幕張本郷以東の各駅しか止まらない駅でも
ないんじゃね。
181774号室の住人さん:2006/10/22(日) 17:30:02 ID:uRv1J5rs
>>177
地元TSUTAYAまで5分ですが何か?
182774号室の住人さん:2006/10/22(日) 20:32:47 ID:OvRRHkIt
じゃー地元にいればいいじゃん。なに夢みてんの?犯罪?
183774号室の住人さん:2006/10/23(月) 00:30:03 ID:eNbKolE8
>>182
いや、亀戸が地元で仕事(SOHO)の為に近くに一人暮らししてますから。
で住宅関係だからね、それを提議しただけ。
慣れというのはごもっともでただ家賃が適正か否かの質問に対しての返答をしただけです。
価値観人それぞれだからできうる限りのアドバイスしただけですよ。
184774号室の住人さん:2006/10/24(火) 11:13:28 ID:WkLVrEuM
お聞きしたい事があります。絨毯をクリーニングしたいのですが、亀戸で安いクリーニング屋か、絨毯が入る洗濯機が置いてあるコインランドリーの場所をご存知の方、押して下さい。
すみません、お願いします。m(__)m
185774号室の住人さん:2006/10/24(火) 18:32:13 ID:TEh2/GwU
>>184
大きさは?
186774号室の住人さん:2006/10/24(火) 19:15:47 ID:LXA37emC
スマン。亀戸でおすすめの美容室教えて。
187184:2006/10/25(水) 02:04:55 ID:LtDqbXuI
>>185
ありがとうございます。
190×190です。
どこかご存知ですか?
188774号室の住人さん:2006/10/25(水) 02:41:04 ID:WaNBS2WE
>>186
二丁目のマシェリ。安いのになかなか上手い。アットホームな感じが好きならいいかと。
それか錦糸町まで行けるならモッズヘアが上手いよ。ちょっと高いけど技術とサービスはたいしたものです。
189774号室の住人さん:2006/10/25(水) 05:17:46 ID:WaNBS2WE
>>184
ラグくらいね。
マメな人でよく洗うなら大きめの洗濯機買った方がいいと思うけど
コインランドリーといえば東あずま寄りにある洗太くんなら大きめありそうだけど確実な情報じゃないから参考までに。
190774号室の住人さん:2006/10/25(水) 05:19:08 ID:n6dLNaDb
ちんこ
191184:2006/10/25(水) 05:22:04 ID:LtDqbXuI
>>189
ありがとうございます^
192774号室の住人さん:2006/10/28(土) 05:30:01 ID:SCMDB6fI
保守
193774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:22:02 ID:XYEpagX7
カズンで売ってる厚焼玉子、美味いと思ったら山雄なんだよな
梅島本店の店頭価格はたしか250円ぐらいだと思ったんだけどカズンの定価は198。
まとめ買いする分割引されてるのかな?
194774号室の住人さん:2006/10/29(日) 17:46:04 ID:heAt46WB
今日サンケイスーパーで
マグロ5切 トロ5切 イカ5切 ハマチ5切 エビ5切の
五点盛り合わせが680円でした。

シャウエッセンも二袋で398円。



亀戸のスーパーまじで安いわ。
195無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:36:06 ID:JryMUBJC
味はどうなの?
味のこだわりがないなら微妙・・・・
やっぱ美味しくなきゃ、特に刺身はな〜・・
196774号室の住人さん:2006/10/30(月) 19:44:27 ID:eJCHjxYI
これから初めて亀戸パンダに行くんだけど、メニューが中国語って本当?
おすすめ教えて下さい。
197774号室の住人さん:2006/10/30(月) 21:03:56 ID:67kofScz
火鍋。
チャーハン、間違っても大盛にしちゃだめよ
198196:2006/10/30(月) 22:59:32 ID:eJCHjxYI
>>197
ありがとうございます^
豚キムチ炒飯、ブロッコリーと海老の塩炒め、豚ひき肉と春雨の煮込みを2人で食べました。海老、美味しかった^
大盛じゃなくても炒飯の量には驚きましたよー!
レス見た時は帰る時だったので火鍋は次に頂きます!
お腹イパーイ^
199774号室の住人さん:2006/10/31(火) 00:08:08 ID:h7amoJJ3
転職先が寮付きの会社なんですけど、住民票は移さなければならないんですかね?
実家からは電車で1時間くらいの距離です。
200774号室の住人さん:2006/10/31(火) 04:42:55 ID:HctiYZlh
>>199
別に移さなくてもよいよ。
まあ住む区の住民税を払わず実家のある区、もしくは市の住民税を払う事になるだけだよ。愛着は涌きにくくなるけどね
201774号室の住人さん:2006/11/01(水) 21:27:07 ID:IJy+8wbF
東京メトロの回数券。時差回数券・土休日回数券などあり
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html

半蔵門線利用の人にお勧めです。
202774号室の住人さん:2006/11/01(水) 21:56:09 ID:Mwrfe6mW
>>200
ウソ付くなよw罰則はないけど、移さないとダメだよ。役所で怒られるぞ。
203774号室の住人さん:2006/11/06(月) 23:43:30 ID:wQgcPkak
保守
204774号室の住人さん:2006/11/07(火) 00:00:19 ID:V45gAuYr
靴はどこでかってる?
205774号室の住人さん:2006/11/07(火) 00:15:48 ID:rqZbkLvS
錦糸町から両国の間くらいに安いスーパーありますか
206774号室の住人さん:2006/11/07(火) 00:24:41 ID:grUxo/l7
オリナスにABCの系列あったろ?
あそこで買えばいいんじゃん靴。
207774号室の住人さん:2006/11/07(火) 02:15:08 ID:geTAdmpT
>>204
アルカキットか浅草
208774号室の住人さん:2006/11/07(火) 15:46:16 ID:pAUAh7Yz
>>205
オリンピック、サンケイ
209774号室の住人さん:2006/11/08(水) 01:45:23 ID:K7PptXGG
ABC高い気がするんだけど、でも、自分自身靴の相場がわからないんだ。
今まで、とにかく安いのを買ってたから。大学生はいくらぐらいが相場なんだろう。
人それぞれによるけど。もちろん、靴自体いいやつがいいんだけどね。
210774号室の住人さん:2006/11/08(水) 19:12:59 ID:H99TKk4D
>>205みたいな人って、地価考えたら安くできるわけがないことがわからないのかなぁ…
211774号室の住人さん:2006/11/08(水) 19:31:52 ID:dfa4txuO
俺は靴はアメ横で買う。
212774号室の住人さん:2006/11/10(金) 02:23:41 ID:RBbdSsl7
>>208
両国駅からどれくらいですか?
近隣にスーパーがあまり見当たらなかったもので
213774号室の住人さん:2006/11/10(金) 02:31:28 ID:f6sKKpfe
>>212
多分亀戸の話だと思う
214774号室の住人さん:2006/11/10(金) 03:10:12 ID:zFCi4AOD
>>212
両国は分からないけど、錦糸町ならLIVINの地下とか テルミナの地下、つるかめ は?
215774号室の住人さん:2006/11/10(金) 15:47:28 ID:JGZ33Qe0
つるかめって亀戸では?
216774号室の住人さん:2006/11/10(金) 19:43:02 ID:BH/t2dIe
>>212
西から順に千歳1のエンゼルマート、両国3のヤオケン、緑3のサンデーマート。
両国4の99ショップも肉野菜を少し置いている。
217774号室の住人さん:2006/11/11(土) 01:22:18 ID:gVyS1Hf+
テルミナの地下も つるかめだよ^
218774号室の住人さん:2006/11/11(土) 12:56:09 ID:DF3j64eY
自分になかなか合う靴がみつからないよ。
なんだか泣けてきた。
この辺で靴専門店みたいなとこない?種類がおおいところ。
みんなは、自分にあった靴はいてますか? 
219774号室の住人さん:2006/11/11(土) 13:23:41 ID:pUYx0R3m
アメ横でも行けばいいだろ。両国から大江戸線で5分だ。
220774号室の住人さん:2006/11/11(土) 14:37:39 ID:Gd4KPIR0
コレダ〜〜ん〜ん
http://yep.it/?wurmw6
221774号室の住人さん:2006/11/11(土) 15:22:01 ID:9mrJYimV
>>218
ビジネス用のはアメ横のサンエイで買ってる
リーガルの卸しなので安いぞ
222774号室の住人さん:2006/11/15(水) 23:01:25 ID:wTb8Ekc4
サンエイってどこら辺ですか?
小さい時からアメ横行ってるくせに知らんです。
223774号室の住人さん:2006/11/16(木) 23:36:53 ID:5GpWVf4/
>>222
東武浅草駅の右側の道をまーっすぐ歩いていくとある
224774号室の住人さん:2006/11/18(土) 18:35:51 ID:paZFMUkB
>>223
東武浅草駅?
申し訳ないのですが、もうちょっと詳しく教えていただけますでしょうか。
225774号室の住人さん:2006/11/18(土) 19:45:40 ID:9Kkv2XKu
というか台東区スレで聞いたほうが早いよ
226774号室の住人さん:2006/11/18(土) 22:42:11 ID:paZFMUkB
>>225
確かにそうですね。
書き込んでからなんかスレ違いだとは思ってたんですが。
失礼、そしてありがとうございました。
ちなみに今日は錦糸町をちょっと南に住吉まで自転車で行きました。
227774号室の住人さん:2006/11/24(金) 02:10:45 ID:MGw2lUV+
保守
228774号室の住人さん:2006/11/25(土) 00:19:42 ID:XkZnd0OM
いいまくら売ってる所しりませんか?
229774号室の住人さん:2006/11/25(土) 03:58:49 ID:R/ymBaKY
2年前に石原と亀戸に7年住んでたけど何だか大分雰囲気が変わったのかな?

漏れ七福とか行ってたよ、偶に良いものが有るんだが…
最近行って無いけど石原にアミーゴって言うメキシコ料理のお店と吉良亭って言う洋食屋?が美味しくて好きでした。

今でもって行くのはデンジャーステーキかな。
230774号室の住人さん:2006/11/25(土) 07:14:47 ID:kdeZItmL
七福まだあるよ。
この前、強盗入ったけど。
石原は分からん。
231774号室の住人さん:2006/11/25(土) 18:21:52 ID:R/ymBaKY
>229です
>230情報ありがとうございます、しかし強盗かぁ〜取られる物無さげなんだけどな…

石原じゃあ無いけどMr.デンジャーは亀戸線の東あずま駅と隣の駅(駅名忘れた)の間位に有ります
厨房にはプロレスラーMr.デンジャーさんご本人が肉焼いてます。
旨いし安いから是非お勧め、HPもあるみたいですよ。
232774号室の住人さん:2006/11/25(土) 18:46:14 ID:OfZjBgya
錦糸町駅徒歩2分 家賃65000(管理費込) オートロック
でも治安悪。
233774号室の住人さん:2006/11/25(土) 18:54:13 ID:6ht0IpYt
>>232
安っ!築何年?15uぐらいか?
234774号室の住人さん:2006/11/25(土) 21:13:39 ID:OfZjBgya
>>233
築5、6年かな
5.5畳(狭)で9階建ての5階だよ
235774号室の住人さん:2006/11/25(土) 21:28:01 ID:6ht0IpYt
5.5畳か…けっこうキツイな。まぁ、錦糸町2分だからな。
しかし、商業施設だらけの錦糸町駅から徒歩2分でマンションがあるのか。
北口かな?
236774号室の住人さん:2006/11/25(土) 21:31:01 ID:6ht0IpYt
あっ、でも治安がなんとかって書いているから南口か。
ピア錦糸町内だったら最悪だなw
そういえば、ラブホテルのファミー建て直していたな。
237774号室の住人さん:2006/11/25(土) 22:07:58 ID:OfZjBgya
>>236
当たり〜南口やで。
下見きたとき昼間だったからさぁ…結構治安良いと思っちゃったんだよね…
夜になり、黒服の方々とネオンが…夜でも明るいorz
238774号室の住人さん:2006/11/25(土) 22:15:03 ID:gKanlBk2
 ..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃2ちゃんねらーの力で         ┃ | | |
 (__)_) ┃       銚子電鉄を救おう!   ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
【ぬれ煎】銚子電鉄を救え2【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164360556/l50
239774号室の住人さん:2006/11/25(土) 23:09:15 ID:6ht0IpYt
>>236
あれでも数年前に比べれば風俗店が激減して静かになったほうだろw
240774号室の住人さん:2006/11/27(月) 15:29:46 ID:WacqKnmw
調べてみてもピンとこないので、こちらでお聞きします。
近所で安くて上手なまつげパーマのお店知りませんか?
241774号室の住人さん:2006/11/27(月) 18:41:14 ID:kjjkn3mU
>>240
土日でしたら案内するお
242774号室の住人さん:2006/11/28(火) 14:22:00 ID:6MUd/AUP
亀戸から立花?のオリンピックに行きたいのですが、バスはありますか?
ご存知の方教えて下さい。
243774号室の住人さん:2006/11/28(火) 16:00:20 ID:jvOs0+gy
>>240
レイククイという所にいってます。
3000円くらい。安くはないけど腕はまぁまぁですよ。
244774号室の住人さん:2006/11/29(水) 23:19:01 ID:LzbKdfp/
>>243
豊海埠頭行だけ通る柳島が一番近いが、20分に1本ぐらい。
一つ手前のバス停、福神橋だったら日暮里行き、南千住行きも通る。
245242:2006/11/30(木) 03:37:46 ID:KeJVPJgj
>>244
ありがとうございました^
246774号室の住人さん:2006/12/04(月) 00:52:00 ID:nSz25n7d
保守
247774号室の住人さん:2006/12/04(月) 01:08:39 ID:0BL7gpQ8
【★★★青春18きっぷ発売中★★★】
JR全線の普通列車、快速列車の自由席が乗り放題の
きっぷがJRみどりの窓口や旅行会社でただいま発売中です
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/
お出かけ、帰省などにどうぞご活用下さい
12/10から1/20までの好きな日に使えます
248774号室の住人さん:2006/12/04(月) 16:52:48 ID:ItzQwyyh
>>247
昔よくつかったわ
今は時間が惜しい
249774号室の住人さん:2006/12/06(水) 23:28:45 ID:pubuVso+
総武線に女性専用車が設定されたおかげでほかの車両にしわ寄せがひどい。
そのしわ寄せされた車両にも女性が押しつぶされながら乗ってるのが
非常に理不尽さを感じる。
女性専用車って本当に女性のためになってるのか?
250774号室の住人さん:2006/12/07(木) 00:49:00 ID:kb8ZzK8g
錦糸町→両国はマジで耐えられない
251774号室の住人さん:2006/12/07(木) 23:32:52 ID:jveL/8k5
本当に混むのは錦糸町−浅草橋のたった2駅じゃん。耐えろ。
252774号室の住人さん:2006/12/09(土) 18:12:33 ID:YpPcpzSa
>>250
両国と浅草橋は乗車口が反対なのも最悪だ、降りれねぇ
253774号室の住人さん:2006/12/09(土) 19:32:50 ID:zOYNQU26
>>252
その区間だけ乗る奴って少ないでしょw
歩いて10分ぐらいだし。
254774号室の住人さん:2006/12/10(日) 13:10:20 ID:1myQvTmb
国土交通省11/27発表 「公共交通の「快適性・安心性評価指標」について」より
ピーク時混雑率の推移(中央・総武緩行線 錦糸町→両国)
H15:211%
H16:210%
H17:207%
(ピーク時混雑率とは対象区間における最混雑時間帯1時間の平均値 )

来年からは女性専用車の数字も出してくれ。
255774号室の住人さん:2006/12/14(木) 20:36:56 ID:aiq8OrbQ
あげ
256774号室の住人さん:2006/12/15(金) 00:14:35 ID:dY1G30e3
亀戸でオススメのバー教えて
257774号室の住人さん:2006/12/22(金) 12:46:33 ID:hxV1VISf
大晦日〜元旦亀戸天神すごいよ
258774号室の住人さん:2006/12/28(木) 18:50:55 ID:yIff+t9U
クイーンズ伊勢丹とサンケイスーパー、客層の違いがすごいよ
259774号室の住人さん:2006/12/29(金) 02:18:55 ID:k7K6LS0x
亀戸駅近くの公園のおでん屋うまくてすごいよ。
260774号室の住人さん:2006/12/29(金) 07:35:50 ID:okgF5DgT
オリナスでしょっちゅう安達ゆみを見れる。
安達ママも見るとすごいよ
261774号室の住人さん:2006/12/29(金) 11:47:12 ID:Yn2BQbG5
>>259
そのおでん屋の営業開始時間
分かんなくてすごいよ
262774号室の住人さん:2006/12/30(土) 00:28:12 ID:WzkjgXW1
>>258
サンケイスーパーといえば2Fの処分品コーナーがけっこうすごいですね。
賞味期限切れてから半年くらいの品物を「社内で試食しているから大丈夫です」と売っているという…私はこういうの好きなんですが、たしかに伊勢丹とは客層が違いすぎるかもしれません。
263774号室の住人さん:2006/12/30(土) 02:09:36 ID:ntQ+DtNz
サンケイ<カズン<コモディ=つるかめ<東急ストア<伊勢丹

圏外=ドンキ


あらゆる民度に対応できる亀戸錦糸町はすごいよ。
264774号室の住人さん:2006/12/30(土) 12:30:51 ID:A+oX81EJ
1月20日サンストリートに元光GENJIの諸星が来るって。
しかも無料LIVEアンド握手会

サンストはすごいよ
265774号室の住人さん:2006/12/31(日) 12:49:59 ID:t8phWpIO
面白いっ
笑っちゃったよ

確かに亀戸に生まれて36年だけど、亀戸すごいよ。
266774号室の住人さん:2006/12/31(日) 15:37:44 ID:B1MwoFww
大晦日、異常に混んでるオリンピックがすごいよ。
267774号室の住人さん:2007/01/01(月) 03:30:31 ID:IVTsftus
小岩ってどう?
268774号室の住人さん:2007/01/01(月) 03:39:38 ID:rt4y2gRV
江戸川花火の時の小岩はすごいよ
269774号室の住人さん:2007/01/01(月) 04:16:44 ID:uqGSeOKy
小岩はバブルの頃までは東京東部を代表する歓楽街、オヤジの街だった。
今は老人と不法在留外国人の街。
270774号室の住人さん:2007/01/01(月) 06:29:05 ID:8lmeoaDh
新小岩いいよー。
駅近くに住宅がある。
前は賃貸で駅徒歩1分だったけど
今は分譲で5分。
錦糸町のが便利だけど、高いよな〜。
あと駅前に住めない。
271774号室の住人さん:2007/01/01(月) 06:48:46 ID:8lmeoaDh
小岩もよかったな。
食べる飲むには朝まである。
ホステスなんで徒歩でいける店が大量にあるし。
ちょっと前まで都心のクラブだったけど
クラブはあがって地元のスナックにしたので
小岩の店の数は魅力だ。
あと駅ビルもある。
新小岩も開発で駅ビルできる予定だったのに商店街が反対してとりやめになった。
住民の意見も聞いてほしいよな。
272774号室の住人さん:2007/01/02(火) 12:39:36 ID:THnvnVBB
錦糸町は太平あたりまで行かないといけないもんねー
273774号室の住人さん:2007/01/04(木) 05:29:29 ID:a0j/ejL7
オリナス、セールなのにガラガラ。

そんな錦糸町はすごいよ
274774号室の住人さん:2007/01/05(金) 04:53:46 ID:OSoskYW/
アトレバーゲンは余所より遅いスタート。競争から逃げた。

亀戸はやっぱりすごいよ
275774号室の住人さん:2007/01/05(金) 22:01:58 ID:OSoskYW/
なぎらけんいちも愛す錦糸町はすごいよ
276774号室の住人さん:2007/01/06(土) 10:47:23 ID:ktlP3liL
亀戸駅前宝くじ売り場は毎回1億円が出てるみたい。


亀の御利益はすごいよ
277774号室の住人さん:2007/01/06(土) 12:07:00 ID:G3NR6P8N
亀戸駅前のおでん屋が
公園のおでん屋を批判してた。

小さなシマの争いがすごいよ。
278774号室の住人さん:2007/01/07(日) 04:36:07 ID:cnHxBIWx
亀戸、中華料理屋さんのパンダはチャーハン多過ぎですごいよ
279774号室の住人さん:2007/01/07(日) 21:08:05 ID:vz04LnTS
パンダにレバニラ炒めある?
280774号室の住人さん:2007/01/08(月) 14:29:28 ID:3j0uBYk2
レバー食べるなら菜苑いけ
281774号室の住人さん:2007/01/11(木) 02:22:20 ID:9V5ZH6qe

甘いだけだったな。
私はチト苦手だった。
レバ刺しの美味しいお店知ってる人いる?
282774号室の住人さん:2007/01/11(木) 02:26:46 ID:JGf8Vo96
錦糸町からちょっと離れるけど、石原二丁目バス停前の鳥守のレバ刺はめちゃうまいよ
全然臭みなくて
283774号室の住人さん:2007/01/11(木) 17:37:28 ID:8a7cftlq
アルカキットの本屋のフロアにあるカフェが意外にオサレでうまい

錦糸町はすごいよ
284281:2007/01/12(金) 19:07:45 ID:N9kG0D2t
>>282
ありがとう(^O^)/
毎日あるのかな?行ってみるよ。
285774号室の住人さん:2007/01/15(月) 00:31:27 ID:w3WXLOJB
亀戸のパンダはおいしいけど
女性従業員が日本人の従業員いじめる。
私働いたけど、あまりに従業員が感じ悪くてやめた。
ビールって中国漢字で書いてあるしw
読めるわけないってのw
286774号室の住人さん:2007/01/15(月) 01:24:45 ID:08fLR/8K
>>285
麦酒ぢゃねぇのか?
287774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:18:22 ID:oOkGAKhf
>286
?酒、って表示できるか?
288287:2007/01/15(月) 22:20:07 ID:oOkGAKhf
できないな、口卑ミ酉
289774号室の住人さん:2007/01/16(火) 03:16:30 ID:NNpjTlJn
パンダの火鍋と火鍋屋の火鍋。
自分は火鍋屋の火鍋を選んでしまう
290774号室の住人さん:2007/01/17(水) 14:52:11 ID:6xZb6K6V
今日は雨でつね
291774号室の住人さん:2007/01/17(水) 18:35:19 ID:KKECsyrj
でかんしょ混んでる。安さゆえか
292774号室の住人さん:2007/01/20(土) 02:02:40 ID:CX2Jk/rO
パンダって何て店?
293774号室の住人さん:2007/01/20(土) 02:41:13 ID:yVWi4JYn
中華だよ。ボリュームが多い店として有名
ただしその量は手加減知らずという程ではない
294774号室の住人さん:2007/01/20(土) 21:06:50 ID:gqkEr6gN
亀戸住んで1年経つけど未だに亀戸餃子食ったことない。
誰か一緒に行こうぜ。
295774号室の住人さん:2007/01/20(土) 21:39:04 ID:5Wu2GG6d
サンストリートに元光ゲンジの諸星きてた。大行列
296774号室の住人さん:2007/01/20(土) 22:39:48 ID:c8nSxpic
錦糸町に住みたいと思って、ネットで家賃とか調べてみたら結構安くて新しい物件が多いんですけど、
たとえばこういうの http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1030220002258/tk=3/bsg=1/route=1/
あんまりにも条件がいいのでこういう物件はありえますか?不動産屋の釣りなのかなと心配になったので教えてください
297774号室の住人さん:2007/01/20(土) 23:30:40 ID:CX2Jk/rO
場所わかればパンダって店行きたいな
298774号室の住人さん:2007/01/21(日) 01:57:43 ID:tAcAJoze
>>296
定借の物件だね
備考欄に1年の定期借家契約って書いてあるでそ
1年後には再契約(家賃上がる可能性あり)の必要があるでよ
299774号室の住人さん:2007/01/21(日) 02:02:09 ID:ql5/58cF
>>294
イクイクー(゜∀゜)ノ

つーかおまいは俺かw
俺も行きたかったんだけど一人で行くのがアレで誰か待ってたんだ
ちなみに亀戸に越して9ヶ月
300774号室の住人さん:2007/01/21(日) 03:33:04 ID:UjVVfzQj
>>296
>主要採光面 北西
これがネックで借り手がつかなかった、ってにしても、相場より2割は安いな。

旨い話にゃ棘がある、世の中、自分にだけ都合の話はないよ。
301774号室の住人さん:2007/01/21(日) 12:13:20 ID:wUEX/DKk
私もこの辺りで部屋探してるんですが、築浅めの物件が少なくて・・・
高級マンションになると当たり前ですがどっかーんと家賃高くて(ノД`)
ずっと城西城南地区に比べると学生が暮らすようなコーポとか少ないですね。
雑居ビルみたいな物件が多いというか。私が歩いた場所が住居地区じゃなかったのかなぁ?
まだ探し始めたばかりなんで、もう少し頑張ってみます!


302774号室の住人さん:2007/01/21(日) 12:27:09 ID:UjVVfzQj
>>301
大学ないから学生向きみたいなのが少ないのは当たり前。
都心まで10分もかからないような場所なんだから家賃が高いのも当たり前。
安いとこが下が焼き肉屋やスナックになっているヨゴレの雑居ビルに
なってしまうのも当たり前。
303301:2007/01/21(日) 13:16:41 ID:wUEX/DKk
>>302
そうですね、当たり前ですよね。
つまり高い家賃払えない人はこの界隈ではまともな部屋には住めないってことですよね(ノД`)
すみませんでした、他で探すことにします・・・・
スレ汚しごめんね。
304774号室の住人さん:2007/01/21(日) 22:03:56 ID:f0lVVz9U
>>303
いやいやそんな事ないよ。コーポとかは少ないけどマンションは結構あるから北口からちょっといったとこらへん探してみ?
俺6万台のマンション住んでるし。
305774号室の住人さん:2007/01/22(月) 03:08:31 ID:mWUB4Ocn
八広まで行けば安いよ。
錦糸町も亀戸も、自転車で10分ちょい。

2DKで6万の漏れは勝ち組。
306774号室の住人さん:2007/01/22(月) 14:36:47 ID:niPMvoX2
亀戸駅すぐ隣の定食屋(ちゃぶぜん?とかなんとか)ってどういうシステム?
最初にお金払うの?
307774号室の住人さん:2007/01/22(月) 16:41:47 ID:KDkrWMMp
ちゃぶぜん、基本、大戸屋とかと一緒。

八広から10分ちょいは言い過ぎ。どんな速度だよ。
308774号室の住人さん:2007/01/24(水) 18:39:39 ID:bSgushmB
309774号室の住人さん:2007/02/03(土) 00:48:27 ID:TuucV+pu
あげ
310774号室の住人さん:2007/02/04(日) 01:47:38 ID:7WeEZ4xh
305ではないが八広は上は荒川、下は明治通りに隣接、縦に異様に長い地域だから
明治通り近く(2丁目とか)に住んでればチャリ15分くらいで亀戸・錦糸町行けるよ。
10分はさすがにきついが。

ただ墨田区向島地区って外食したりするのには結構金かかるぞ。大して旨い店もないし。
競争の少ないせいで価格が下がらないというのもあるし
出来ては潰れる店も多いしレンタルビデオDVDなんかはいつまでも古いのばっかだししょぼい街だよ。
頑張って錦糸町亀戸で探す事をお薦めする。もしくは半蔵門と浅草線が走ってる押上。
311774号室の住人さん:2007/02/06(火) 23:35:00 ID:5mFeS3to
>>310
私も押上に越してきて1ヶ月ですが
自転車があれば錦糸町、亀戸共近くて便利です。
ついでに浅草も近いので何気にお奨めです。

ただ、押上自体は何も無いですが・・・。
312774号室の住人さん:2007/02/07(水) 13:28:22 ID:vq1sH6oj
一人暮らしで働いてると、帰宅時に最寄の駅で買物できないとつらい。(私の場合)
専業主婦とか、時間に余裕がある学生とかなら平日とかチャリでいろいろ行けるんだろうけど。
313774号室の住人さん:2007/02/07(水) 21:02:44 ID:YSEN9S76
>>312
漏れは最寄り駅の一つ手前の駅で降りて、そこにある深夜までやっているスーパーで買う。
まぁ、そっからでも家まで歩いて10分も掛からないからだけど。
314774号室の住人さん:2007/02/07(水) 22:01:54 ID:AbYPmG+M
>>311
新東京タワー出来る頃になればもっと開発進むと思うけど時間掛かりそうだね
半蔵門が開通し、一応東武線も使えるw事になってるから将来的にかなり発展しそうだ。
315774号室の住人さん:2007/02/07(水) 22:24:20 ID:YSEN9S76
オリナスの惨状を見てわかるように、この地域で華やかなショッピングモール
なんて作ってもまず失敗すると思う。
316774号室の住人さん:2007/02/07(水) 22:29:45 ID:AbYPmG+M
そういや錦糸町北口って失敗してるイメージしかないな、
オリナスなんて駅から遠すぎだし地元民しか行かなそうだ。
317774号室の住人さん:2007/02/08(木) 11:48:07 ID:3/gHXd7k
最近亀戸に引っ越してきたんですが
錦糸町、亀戸でカットうまい美容室ありますか?
あちこちで美容室をみかけるんですがよくわからなくて
318774号室の住人さん:2007/02/08(木) 19:30:34 ID:9CiHs5/Q
>>316
オリナスは元々地元民をターゲットにして作られたものだからあれでいい。余所から誘致する必要性がない。
むしろ混んでないから地元民にとっては快適。

>>317
錦糸町のモッズヘアが上手いと個人的に思う。高いけど。
317が女子なら亀戸二丁目のマシェリが安い割に丁寧。こじんまりしてて可愛い作りだし。
319774号室の住人さん:2007/02/08(木) 20:30:56 ID:xBA2Vl2v
>>318
いや、快適なのはわかるけど、今のような来客状況じゃほとんど店が
長持ちしないじゃんw
320774号室の住人さん:2007/02/08(木) 20:55:00 ID:9CiHs5/Q
>>319
思ってるほど赤字ではないと思う。
土日はまあまあ人来てるし、地方都市にあちこちに建ってるモールとトントン、もしくはちょい来客多いくらいだ。
中には潰れるだろーなーと思う店はちらほらあるけど、そういうトコは入れ代わってくれればいいっしょ
321774号室の住人さん:2007/02/08(木) 21:07:28 ID:xBA2Vl2v
>>320
地方都市と比較したらお家賃が…
オリナスは土日でも平日の船橋ららぽーと以下の客足だぜ。
まぁ、がんがってほしいけどね…
322774号室の住人さん:2007/02/08(木) 23:30:08 ID:9CiHs5/Q
>>321
ららぽーとと面積比率考えてみなよ。そりゃちょっと違うだろ。

ちなみに錦糸町のあの地域は立地に対して店舗家賃そんなに高くはない。

そんなに卑下するなよ。逆にららぽーとの平日はかなり厳しいよ。それでも休日に取り返してるんだってさ。
323774号室の住人さん:2007/02/09(金) 19:03:55 ID:VGyY1YMW
変なチョイスですが・・
「渋谷駅、六本木駅、赤坂駅、虎ノ門駅、汐留駅、台場駅」へアクセスしやすい地域に住みたい。そう考えて路線図眺めてました・・
錦糸町から半蔵門線がいい気がしてきました。

どう思いますか?
324774号室の住人さん:2007/02/09(金) 19:19:23 ID:/JGyO4Wx
亀戸に住んで3年になります。
CDレンタルってサンストのツタヤ以外に知らないんですが、他にどこかあります?
325774号室の住人さん:2007/02/09(金) 20:32:26 ID:aIc54u0b
>>323
おまいはこれか?

798 名前:774号室の住人さん 投稿日:2007/02/05(月) 00:39:11 ID:ViNmCnJ+
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【最終目的地の駅】赤坂・六本木・東品川・台場・汐留
 【間取り】1R、1K
 【家賃予算】管理費と共益費込み5万程度。風呂無しなら3.8万
 【希望所要時間】30分程度
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】複数の駅名を挙げてますので細かい条件はないです

5万が精一杯じゃ風呂なしがせいぜいだぞ。
しかも、こっち側って学生少ないから風呂なしは西側に比べてずっと少ないし。
326774号室の住人さん:2007/02/09(金) 21:05:10 ID:VGyY1YMW
>>325
でも東側のが家賃安いんじゃないの
327774号室の住人さん:2007/02/09(金) 23:58:46 ID:a+k6Nto9
>>324
錦糸町、蔵前橋通り沿いにソフトランドというのがある。
大島にもTSUTAYAある。
亀戸の明治通り沿い、香取神社向かいにもレンタル屋ある。
328774号室の住人さん:2007/02/10(土) 12:12:00 ID:mk5vqkNq
ソフトランドはいいな、エロコーナーが広くて最高だ
329324:2007/02/10(土) 17:49:55 ID:WxOURmde
>>327
普段あまり気付かないけど結構あるんですね。
大島はちょっと遠いんで、ソフトランドと香取神社の辺りに行ってみます。
330774号室の住人さん:2007/02/15(木) 00:34:52 ID:An3uBjWF
あのぅ、流れぶったぎってすみません。
自動車免許を取りたいのですが、亀戸在住の方々は、どちらの教習所にいかれますか?
年末に引っ越してきて知人もいないので、こちらで質問させていただきました。ご教授下さい。
331774号室の住人さん:2007/02/15(木) 00:39:41 ID:coPoryNS
両国いいよね?
332774号室の住人さん:2007/02/15(木) 00:39:52 ID:Wh/3DW77
333774号室の住人さん:2007/02/15(木) 00:40:23 ID:Wh/3DW77
>>331
いいじゃないよ。最高だよ。
334774号室の住人さん:2007/02/15(木) 00:45:59 ID:coPoryNS
両国か錦糸町なら両国のが線路がナイス沿線
335774号室の住人さん:2007/02/15(木) 19:57:44 ID:0WpnOku8
東武亀戸線も素敵さ。
336774号室の住人さん:2007/02/15(木) 20:09:58 ID:coPoryNS
錦糸町で家賃5万見つけて住みたい。錦糸町からなら、大江戸線も使えそうだし。ちょっと歩くけど
337774号室の住人さん:2007/02/15(木) 21:01:28 ID:wB7MIEnJ
頑張れ、風呂なし10uくらいのアパートならあるんじゃね
338774号室の住人さん:2007/02/15(木) 21:35:16 ID:coPoryNS
やっぱキツイか・・北千住にしようかな。通勤ちょっと面倒だが
339774号室の住人さん:2007/02/15(木) 23:44:30 ID:/wcBnpKA
>>332
ありがとう。
自宅近辺じゃなくて、勤務地近くで探すことにします。。。
340774号室の住人さん:2007/02/17(土) 13:12:59 ID:HQBha0XG
>>336
亀戸のはずれ、または平井あたりならなんとかなるかもよ
341774号室の住人さん:2007/02/17(土) 13:41:41 ID:mB/rTBXt
342774号室の住人さん:2007/02/17(土) 21:37:03 ID:TenAOHjv
錦糸町南口って治安悪いですか?

女性の一人暮らしで、南口徒歩3分のマンションに決めようかどうしようか
迷っています。アドバイスください。
343774号室の住人さん:2007/02/17(土) 21:46:38 ID:WlXF7qvw
>>342
香港の九龍城よりはたぶんマシだろうなぁw

まぁ、便利だよ。スーパーも24時間のあるし。
てか、今もオレはそのスーパーで買ってきた寿司喰っているとこだけど。
344774号室の住人さん:2007/02/18(日) 23:51:09 ID:PyBmAGBU
まちBBSの錦糸町スレにも同じような質問があったな。
同一人物か?
345343:2007/02/19(月) 00:00:48 ID:PfOYUj4J
>>344
3分が5分になっているなw
こっちには返答なしか
346774号室の住人さん:2007/02/19(月) 02:49:18 ID:e4ayvCgj
>>345
九龍城とか書くから逃げちゃったよw

長文になるが参考になるように少し情報をまとめてみた。

錦糸町の基礎情報
鉄道の乗降客数(2005年)
JR錦糸町 89,700人/日
東京メトロ錦糸町 59,496人/日
(参考 JR亀戸 54,133人/日 東武亀戸 26,723人/日)

警視庁HPより
犯罪情報マップ−東京都全域(発生累計)
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
犯罪情報マップ−墨田区(発生累計)
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13107
犯罪発生マップ(発生密度)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

結局、便利で賑やかなところは犯罪が多いという結論でしかない。
その意味で錦糸町は治安は悪い方だ。ただしそれは所与の状況を勘案して
理不尽なまで治安が悪いという意味ではない。
347774号室の住人さん:2007/02/21(水) 19:24:50 ID:Km9MtcK1
>>342
南口三分ではまず住所は江東橋になりそうだけど、できれば緑まで行った方がいんじゃないかなあ
348774号室の住人さん:2007/02/21(水) 20:04:24 ID:sXK+PGX7
>>347
緑に辿り着く前に(以下r
349774号室の住人さん:2007/02/21(水) 20:10:53 ID:sXK+PGX7
ちなみに、元禄時代に本所が開拓されて地名を付けるとき、
徳川将軍家の旧姓「松平」の「松」にちなんだ名前を付けることになった。

そこで、松坂、松井、林などの名前が付けられたが、ことごとく町名変更で消え、
緑だけが現代も残っている。
350774号室の住人さん:2007/02/22(木) 00:18:29 ID:ZzUIirnp
>>349
勉強になりますた。
でもやっぱり錦糸町なら北口の方がいいなあ。。
太平あたりは最高なんだが。

亀沢もよい
351774号室の住人さん:2007/02/22(木) 09:02:20 ID:4j3wPQPZ
江東橋5丁だけど結構快適。夜は静かだし帰り道に風俗街通らなくても近いし。
まぁ北口方面の方がゴミゴミして無くていいケドネ。
朝の総武線は死ねる。
352774号室の住人さん:2007/02/22(木) 10:01:11 ID:2t3i3Ac5
平井はどう?
353774号室の住人さん:2007/02/23(金) 06:32:13 ID:hNaL6wT/
平井は地味だが良い。無料自転車とかいいよな。
あの古い商店街がまた良い。
家賃も安めだしな。
354774号室の住人さん:2007/02/23(金) 06:33:07 ID:Z3M9g3I3
錦糸町の南口なんても不良外国人を捕まえようと
常に公務員が白い自転車、白黒の車で巡回してるんだからすごく
安全だと思うんですけど。
俺なんか、木刀の辺りに6年ぐらい住んでるけど何がそんなに気に入らないのかわからない。
355774号室の住人さん:2007/02/23(金) 06:52:00 ID:VZolA8dC
錦糸町はやくざが多いよ
356774号室の住人さん:2007/02/23(金) 08:39:12 ID:hNaL6wT/
>>355
やくざは素人に手を出さないよ。

亀戸なんかはオウムを追い出して、戻ってこれないように警官を大量配置してくれたおかげで治安がぐんとよくなったさ。
357774号室の住人さん:2007/02/23(金) 14:00:55 ID:nmUQAw1m
総武線じゃないけど、大塚もヤクザの街って聞いたけど全然普通だったな
358774号室の住人さん:2007/02/23(金) 23:55:44 ID:hNaL6wT/
風俗店エリアがあるとついそういう印象になりがちである
359774号室の住人さん:2007/02/24(土) 00:44:47 ID:EEn6x/nV
>>353
家賃安い?
どこと比較してるの?
ちなみに8万。
360774号室の住人さん:2007/02/24(土) 17:14:38 ID:iYxacYu2
>>359
挟んだ両側、つまり亀戸、新小岩に比べての事だろう。
平井はぽっこり家賃が下がる
361774号室の住人さん:2007/02/24(土) 17:30:43 ID:+qAbFNkX
快速通過駅のメリットだな。
362774号室の住人さん:2007/02/24(土) 17:35:11 ID:AtfUCZGx
平井の何がうらやましいってケンタッキーが駅前にある
亀戸にはない
363774号室の住人さん:2007/02/25(日) 05:23:08 ID:jf4wrG/B
亀戸のケンタッキーは潰れちゃったからね。それだけ需要がなかったってこと。
はなまるもね。
364774号室の住人さん:2007/02/25(日) 18:09:54 ID:OR1rnvNL
>>363
平井の人はケンタをよく食べるのだろうか?
365774号室の住人さん:2007/02/25(日) 21:49:14 ID:b9FhFcts
江戸川競艇の送迎バスを利用して船堀、西葛西までの交通費をタダに出来るな>平井
366774号室の住人さん:2007/02/25(日) 23:28:17 ID:0I2+C7qQ
亀戸の何がうらやましいって駅前にヴェローチェがある
平井にはない。つか今日日駅前にカフェの一つもないってどうなのよ
367774号室の住人さん:2007/02/25(日) 23:36:02 ID:jf4wrG/B
>>366
そんな時はポポラマーマをカフェ代わりに使うのだよ。これぞナウな平井民
368774号室の住人さん:2007/02/25(日) 23:58:53 ID:L4neY69H
パン屋は?あそこはイートインできないの?モスならあるよね
369774号室の住人さん:2007/02/26(月) 00:22:52 ID:1sOVLWsm
>>366
マックで我慢しる。ってか、自分の住んでいる街だったらカフェいらない
370774号室の住人さん:2007/02/26(月) 11:27:29 ID:DuC805XA
>>366
無いよねー。俺は亀戸に住んでるけどたまに河川敷歩いたり平井駅前まで散歩にいくと
カフェの無さに参った。休憩場所が無ええええええ。
ようやくトマトってカフェ一軒見つけて珈琲飲んだ。

カフェって一人暮らしには大事大事。でも亀戸も今ドトール改装中なんだよな
371774号室の住人さん:2007/02/26(月) 12:50:16 ID:9K5vKtkG
亀戸ならベローチェもエクセルシオールもあるじゃまいか。
だが亀戸住みなら侍には一度は行くべし。
俺は落ち着きたい時に侍、安く済ませたい時はベローチェと分けている。
372774号室の住人さん:2007/02/26(月) 15:03:49 ID:K78b3rK8
これからエイブル行ってきます。
6万台で見つかるかな。
駅から離れててもいいから。
7万くらいなら結構見つかるけどちょっときついかな…。
平井ならあるかな?
373774号室の住人さん:2007/02/26(月) 20:16:42 ID:Z6qzLpEY
俺はパスタも食えるプロント、トマト、エクセルシオールがいい
374774号室の住人さん:2007/02/26(月) 20:35:46 ID:DBVNb5kV
亀戸駅のトイレ、今工事中で仮設トイレを使用するようになっているが
女子トイレの場所ってああするしかないのだろうか
375774号室の住人さん:2007/02/27(火) 01:02:42 ID:7s1x9tu7
↑は墨田区の前スレにて亀戸のトイレネタでしつこく粘着していた気違いヴァヴァなので放置よろ
376774号室の住人さん:2007/02/27(火) 02:35:44 ID:MUYINok8
>>370
いや、全然違う店になってたぞ。ラーメン屋だか蕎麦屋だかに
…移転?つぶれた?
377774号室の住人さん:2007/02/27(火) 02:44:08 ID:MUYINok8
>>372
平井在住だけど、最初予算8万で亀戸大島周辺を当たったよ…

亀戸駅徒歩7分、築推定30-40年、スラム街みたいに通路がゴミだらけの荒れまくったボロマンション
1Fの集団ポストは滅茶苦茶に破壊され、同じフロアの通路の一番奥に開けっ放しの玄関からゴミがあふれ出ているゴミ屋敷が見え
窓はアルミサッシでなくて渋い鉄枠の引き戸、畳がぐにゃぐにゃに波打ったぼろぼろの2Kで8万円という物件を紹介された。

ええ、お断りしました。
378774号室の住人さん:2007/02/27(火) 02:57:37 ID:RROa7REf
手遅れだと思うがエイブルだけは止めとけ

止 め と け
379774号室の住人さん:2007/02/27(火) 02:59:06 ID:IHwZaZtz
>>377
俺も数年前同じような条件提示して同じような場所紹介された。
店は賃貸クラブだ。
まあ確かに8万円でいいとこ紹介しろというのも虫のいい話かもしれんが。
ちょっと人の住むようなところじゃなかった。つか8万円て。
380774号室の住人さん:2007/02/27(火) 12:13:49 ID:y0xkaeKK
平井には喫茶店めちゃくちゃいっぱいあるぞ
カフェじゃなくて喫茶店ね
381774号室の住人さん:2007/02/27(火) 15:21:41 ID:Zdwduqcl
>>377
そこ、俺も紹介されたかも。オリンピック近く?
382774号室の住人さん:2007/02/28(水) 17:37:04 ID:XpsYVooX
オリンピックからほどなくしたとこで紹介された物件。
2DKで75000円。
築30年、入口は陰気、廊下脇にはなぜかバリケードのようなものが張ってあり光を遮る。
さながら内廊下のようでもったいない。
埃にまみれた玄関を開けるとリフォームはされているがトイレのドアが欠けていたりと一部ずさんな状態。
テレビのプラグは旧式、風呂釜はバランス釜からユニット式に変えているものの床はタイル、
シャワーは旧式のガチャガチャスタイルとなんともアンバランス。
トイレからは排水管の掃除が悪いか臭気があがってくる。
ここは不動産屋の超オススメ物件とのこと。

やれやれと思いベランダに出ると見知らぬオッサンがベランダで小便をしていた。

目が合ったその瞬間、オッサンは申し訳なさそうな顔でどうしたらいいかわからなさそうなそぶりをした。
その場を去ってから説明を受けた。どうやら
退去後の 掃 除 を任されたオッサンだったとのこと。

小便で掃除してるというわけか。

やれやれ
383774号室の住人さん:2007/02/28(水) 21:46:51 ID:nu7vAcOB
どこが紹介してんだよw
384774号室の住人さん:2007/02/28(水) 23:40:58 ID:izDeSuHU
どこまでがホントの話なんだ?
385774号室の住人さん:2007/02/28(水) 23:56:44 ID:XpsYVooX
すべてガチな話だよ
386774号室の住人さん:2007/03/01(木) 00:09:50 ID:ng+QCp76
ってか予算がないけど2DK借りたいんだったら葛飾・江戸川に行きなさい
(新小岩とかは難しいと思うけど)
387774号室の住人さん:2007/03/01(木) 01:50:33 ID:unrltmzQ
>>377
というわけだ。
6万円台でこの辺でまともな部屋をみつけるのがどれ位難しいかという話
388774号室の住人さん:2007/03/03(土) 00:08:27 ID:cXYHEsAc
大島まで広げれば6万円台でもいい部屋ある
389774号室の住人さん:2007/03/03(土) 00:45:58 ID:iG2N5ZZ0
「いい部屋」ってのがどのレベルかによるがな。
少なくとも築浅鉄筋20uクラスは無理だ。
390774号室の住人さん:2007/03/03(土) 12:02:06 ID:luX+KYHp
ワンルーム16u程度なら駅歩10分でも可能性はあるな。
はっきりいってウサギ小屋だが
391774号室の住人さん:2007/03/05(月) 23:31:41 ID:orFMWh5d
「浅野史郎さんと都民のハートに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/i2 http://asano46.exblog.jp/i8
■■■呼びかけ人、賛同人一覧■■■
上原公子(国立市長・無防備市宣言)小川明雄(元朝日新聞論説委員)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
392774号室の住人さん:2007/03/07(水) 02:41:55 ID:zKK9S0+D
なんて香ばしい人たちなんだ。
393774号室の住人さん:2007/03/07(水) 11:51:20 ID:O2xZ7jeI
錦糸町・押上あたりで自転車買うのにいいお店ありますか?
394774号室の住人さん:2007/03/07(水) 19:49:08 ID:X6aygNE0
>>393
オリンピックでいいだろ
395774号室の住人さん:2007/03/08(木) 21:39:37 ID:9rD2PS9U
>>393
亀戸のとーとさいくるがいいよ
396774号室の住人さん:2007/03/09(金) 10:23:17 ID:n/U/jLBy
平井の駅近くの専門学校前にある、大きい学生マンションってどうなんですかね?
外観はかなり良さげなんですが・・・。
397774号室の住人さん:2007/03/09(金) 10:42:48 ID:oAFTw1Me
>>396
線路沿いの?家賃は6万台だったよ。騒音とユニットがOKならかなりよさげな
物件。もしそこなら最近募集してたよ。もうないかも知れないけど。
398774号室の住人さん:2007/03/09(金) 10:46:35 ID:n/U/jLBy
>>397
線路沿いのかなりデカイ、マンションですね。騒音ってあるんですかね?
通路側が線路なので、電車の音は大丈夫そうでしたが・・・。
399774号室の住人さん:2007/03/09(金) 11:45:54 ID:yMW5g8nz
騒音の許容範囲は他人には分からんしな。まあ慣れもあるし。
揺れないことを祈るよ
400774号室の住人さん:2007/03/09(金) 11:58:24 ID:s5LqaHjX
新小岩も2DKあるぞ
401774号室の住人さん:2007/03/10(土) 17:59:04 ID:HF3Z0xkL
亀戸なあ、駅自体が明治通りと京葉道路の交差点だからしかたないけど
駅前に石畳とかの通りを作ったりしたらもっとイメージの良い街になるんだがなあ。
サンストリートが完全に駅と直結だったらよかったな。
京葉道路を渡るあの瞬間がなんか現実というか無機質な世界に戻される。

十三間通り商店街も明治通りの一つ隣の筋だったらよかったな。

駅前のパチンコの群れもちょいとズレてくれたらな。

本当に惜しい街だと思う。
402774号室の住人さん:2007/03/11(日) 17:41:47 ID:rx+BweTx
あと一歩なんだよな亀戸
403774号室の住人さん:2007/03/12(月) 00:56:20 ID:CeEsfE0e
錦糸町もあと一歩なんだよな
副都心なんだから都はもう少し区画整理か景観改善に取り組んで欲しいものだ
404774号室の住人さん:2007/03/12(月) 02:17:22 ID:prApRb5p
亀戸・錦糸町は2人で1人
バロームワン
405774号室の住人さん:2007/03/12(月) 04:56:20 ID:ycwB4Leh
>>403
同意。景観は特に。
北口、なんか中途半端なんだよな。
オリナスの周辺とかなんかなあ。惜しいよなあ
406774号室の住人さん:2007/03/12(月) 19:52:41 ID:dEgMFn27
大島の江東病院ってどうですか?
407774号室の住人さん:2007/03/12(月) 19:54:28 ID:dEgMFn27
大島の江東病院ってどうですか?
408774号室の住人さん:2007/03/12(月) 20:31:47 ID:OfzP05Ar
やあ君たちは都心で苦労してるんだね(^O^)/

僕は2DKで風呂トイレ別で三万の部屋借りてるよ

君たちは贅沢しすぎなんだよ
409774号室の住人さん:2007/03/12(月) 22:24:06 ID:Y1GVCvz7
>>408
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
410774号室の住人さん:2007/03/12(月) 23:36:46 ID:PqMF8gcY
あたし江東病気で産まれた
411774号室の住人さん:2007/03/12(月) 23:46:53 ID:TVaK83QU
>>410
そりゃてぇへぇんだ
412774号室の住人さん:2007/03/13(火) 16:49:43 ID:lM6HK7As
もう何ヶ月も同じ靴一足。
亀戸、錦糸町近辺の靴屋をまわったけど、自分の足に合う靴がみつからない。
大学生に合う靴を売ってる店ってこの辺じゃもうないのかな。
みんな、靴買いに遠出する?いい靴屋があったら教えて
413774号室の住人さん:2007/03/13(火) 17:14:28 ID:bWpbarOo
>>412
靴ってスニーカー?
自分に合う靴ってのは、売ってる靴の外見が気に入らないのか?

スニーカーなら定番を売ってる所は少ないね
個人的な趣味なんだけど、VANSの靴が売ってなくて困る
414774号室の住人さん:2007/03/13(火) 17:25:46 ID:Z29qsMzZ
只今、錦糸町のファーストキッチンからカキコしております。和風チキンサンドウマーであります。
415774号室の住人さん:2007/03/13(火) 22:23:28 ID:ATT1C7WA
靴はオリナス、アルカキット、丸井で充分あるけどなあ。

どんなのが欲しいんだ?

RICOとかデザイナー系ブランドが欲しいわけ?
416774号室の住人さん:2007/03/13(火) 23:02:56 ID:REChlxJ6
品揃え良くて面白い雑貨屋さんある???
417774号室の住人さん:2007/03/14(水) 01:58:27 ID:J2cuuxpM
ジョージズとか
418412:2007/03/14(水) 13:11:45 ID:FcY5ko3C
>>413さん>>415さん
レスありがとう。
カジュアルな服装に合う靴なんだけど、靴の外見だけじゃなくて
履き心地がフィットした靴になかなかめぐり合えない。
中指がでてるせいかラウンド型じゃないとあわないみたいで
自分がお店を回った限り、先端が幅広い靴がないんだよね。
もちろん、オリナスもアルカも丸井もいったんだけど、もしかして見逃してたんだろうか
419774号室の住人さん:2007/03/14(水) 13:33:51 ID:38T+B01a
オールスターはどんな足にも合うよ。
俺も足が横にでかくてどの靴を掃いても痛くなるんだけど、
オールスターだけは大丈夫。
420774号室の住人さん:2007/03/14(水) 21:10:30 ID:jRdvxsDn
象とか、にわとりとかはダメでしょ。
421774号室の住人さん:2007/03/15(木) 12:45:29 ID:m5ddKuZP
>>420
そりゃコジマにも売ってないぞ。
422774号室の住人さん:2007/03/15(木) 12:55:30 ID:eRL4Qc1m
丸井で不満ならあとはブッテロ、アラウンドシューズ、プレッジあたりじゃないか?
423774号室の住人さん:2007/03/15(木) 15:44:30 ID:mb+5Ciia
それでもダメならオリンピックであきらめようW
424774号室の住人さん:2007/03/15(木) 20:07:19 ID:m5ddKuZP
あちこち、注文靴のお店、見るけどな。四ツ目通り、横川なん丁目かのバス停あたりとか。
425774号室の住人さん:2007/03/16(金) 10:14:17 ID:GMcpmxyM
サンストリート付近にコインランドリーない?
426412:2007/03/16(金) 13:08:35 ID:yI1Mwidi
また、探し回ってみる。
ちょっと聞きたいんだけど、靴はいて痛みを感じたことない?
自分は靴はくと痛くなる。
427774号室の住人さん:2007/03/16(金) 13:10:53 ID:0Ot2moHV
アルカの「歩人館」はどう?
私も、足痛くなるので、さいきはあそこの靴ばっかり。ちょっと高いけど。
428774号室の住人さん:2007/03/16(金) 14:34:15 ID:rrU8dIC1
すいません。
亀戸学生ハイムってどんな感じか分かりませんか?
知っている方がいたら教えて頂けると幸いです。
429774号室の住人さん:2007/03/16(金) 15:39:23 ID:t/zpiHk+
>>427
あそこまだやってるの?

最悪アシックス本社に行って訴えてみるとか
430774号室の住人さん:2007/03/16(金) 20:42:30 ID:NaLUbOu0
>>428
食事付きとは家12マンは高過ぎだろ
6マンぐらいで木造アパートあるから自活したら
431774号室の住人さん:2007/03/17(土) 12:58:43 ID:rR2gfXJg
>>430
亀戸でそれはかなり高いね。
432428:2007/03/19(月) 22:59:45 ID:NzI1GGTG
>> 430
自炊はちょっと大変そうなのでやっぱりそこに住む事になりました。
わざわざレスありがとうございます。
433774号室の住人さん:2007/03/19(月) 23:27:01 ID:tEaHBebp
>>432
自炊じゃなくても亀戸なら外食で充分安く済ませられる店かなりあるよ?

そこ12万でしょ?

7万の家賃のとこ住んだとしても食費5万はかかんないよ亀戸では。
434774号室の住人さん:2007/03/20(火) 11:43:04 ID:MNNtIObA
>>428
水道、電気、ガス代込みらしいけど、自分で金を出す立場ならかなり高いと感じるな
予備校生限定だから親に出してもらうんだろうけど
435428:2007/03/20(火) 20:26:42 ID:Y4OK5iCk
>>433
>>434
わざわざレスありがとうございます。
やっぱり外食ばかりだとちょっとキツイかも、、、。
亀戸で安くて美味い店ってどこかあります?

436774号室の住人さん:2007/03/20(火) 21:31:57 ID:yaIlmsEP
亀戸食堂
437774号室の住人さん:2007/03/20(火) 21:46:01 ID:JgMo7gnd
亀戸餃子
438774号室の住人さん:2007/03/20(火) 22:12:41 ID:vVz/oVjL
>>435
星宿飯店→480円から定食ある

うどん屋→100円から

でかんしょ→立ち呑みで安い

ふらの→和食系、880円くらいで満腹

パンダ→量が多くて安い、中華

たつみ→亀戸食堂と同じような自分で選ぶ定食。

ちゃぶぜん→大戸屋みたいなもの。

ぴくるす亭→昼間は500円ランチやってる。

ペッパーランチ→まあチェーンだよな

ハッスルラーメン→ラーメン550円から

ちゃんこ霧島→ランチ限定だが850円でちゃんこ定食が食える。かなり量多い。
ハナ→お好み焼き。


侍→喫茶店で安くないが一度行ってみる価値あり。
439774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:22:53 ID:mpL9ck1c
>>438
GJ! GJ!

みんな彼に拍手を!!
440774号室の住人さん:2007/03/23(金) 08:17:55 ID:I7tVMEmo
さくら水産のランチも入れてageて!
441774号室の住人さん:2007/03/23(金) 09:58:24 ID:F7Oqztjn
>>440
さくら水産ね。→お刺身ランチが650円くらい。日替わりは500円だったっけな。

京葉道路沿い、ミスドの近くのお寿司屋さん→ランチは400円。13時までと短い。

高架沿いの路地裏通りの居酒屋群→ランチが安い。その一つにイカが時価のお店がある。
そこのランチでイカ大根定食がたまにあるが650円でかなり美味い。
光源氏の串焼きも80円からで安いよ。入りづらいが。
串揚げの店はお任せコースが600円から。1000円コースが結構お得。
並びにある300円均一の店は結構使えるよ。

亀戸餃子の並びにある万清→ラーメンコーナーはチャーシュー麺が420円、トンカツコーナーはロースカツ定食が750円くらい。

十三間通り商店街の中にある百楽門→
めちゃめちゃ入りづらいが定食安い、一品も半額ものたくさん。ビールは280円。


ではまた書き込むよ
442774号室の住人さん:2007/03/23(金) 18:21:20 ID:K2oRl/ch
>>441
くわしいね。
443774号室の住人さん:2007/03/23(金) 22:21:11 ID:z+o1rZjP
>>435
外食ばかりじゃキツイと言いつつ
安くて美味い店を聞くなばか!ばかばかうんこ!
444774号室の住人さん:2007/03/24(土) 01:19:49 ID:Tc4LJFJi
亀戸周辺に安い自転車屋ってありますか?
ちょっと遠いけどコーナン行った方がいいかな
445774号室の住人さん:2007/03/24(土) 01:29:33 ID:MC2V1hae
>>444
安さなら京葉道路沿いのりんりんがまあ安いけどドンキホーテの隣にある、
とーとさいくるのが断然オススメ。
あとはオリンピックかな。
自分は上記三店舗で自転車買ったがとーとさいくるで買った自転車が1番頑丈、長持ちしてるよ。

あとはマメに修理しなきゃいけなかったよ。
446774号室の住人さん:2007/03/24(土) 17:36:51 ID:I7mbsuwx
安売り用の自転車があって、スーパーなんかじゃそういうのを
売ってるっていう噂を聞いたことがあるけど、ほんとかね?
それとも専門店の言ってるガセ?
447774号室の住人さん:2007/03/24(土) 18:20:17 ID:2r7+Hf9/
亀戸や錦糸町って競馬場にいそうなキッタネェジジィが多すぎるな
マナーも悪いし痰吐きやら歩きタバコやら後から蹴り飛ばしたくなる
それを除けばいい街なんだが
448774号室の住人さん:2007/03/24(土) 18:27:25 ID:ll+GvrNy
キッタネェジジィを蹴り飛ばしそうな>>447を除けばいい街
449774号室の住人さん:2007/03/24(土) 18:29:49 ID:tPV3dE0s
>>447が来てから最悪になった街
450774号室の住人さん:2007/03/24(土) 23:32:26 ID:ll+GvrNy
二ノ橋から五ノ橋まで歩いてきた。
451774号室の住人さん:2007/03/25(日) 12:09:06 ID:6HMSMawM
亀戸のはじっこ(千葉より)に
中古マンソン買うことにしました
小さめの2LDKだが前住人が一家で住んでいたというのを聞いて
独り者がどんだけ贅沢言ってんだと小一時間…orz

引っ越しまでにちょっと時間あるので
荷物へらして、家具の見直しして、と思ってるんだが
亀戸・錦糸町・都営線(東大島〜住吉くらい?)、
(ひょっとしたら小岩や新小岩など江戸川区も見た方がいいか)で
手頃な値段(シンプル希望。おされじゃなくていい)で
大物の家具(本棚、こたつ、PCラックなど)探すとなると
オリナスの中の家具屋、OKAY、島忠(住吉)以外に
どこかありそうでしょーか
出来たら区内配送無料のとこがいいのですが
452774号室の住人さん:2007/03/25(日) 12:47:44 ID:b7nb9yHO
>451
こたつやPCラックならヨドバシカメラでいいんじゃない?
AVラック探したときは秋葉原の方が断然よかったけど。
安物本棚ならオリンピックでもいいし。
453774号室の住人さん:2007/03/25(日) 15:30:47 ID:62dHXGgU
>>451
場所の条件から外れるけど、御徒町の多慶屋。
454774号室の住人さん:2007/03/25(日) 15:51:00 ID:REDaPHA4
>>451
蔵前橋通り、天神の向かいあたりにある家具の和田屋は安いよ、あとはオリンピックもあるかな。
455774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:10:04 ID:0Gl+vSbk
>>451
森下たきの家具
456451:2007/03/25(日) 17:53:42 ID:6HMSMawM
おわ、ちょっと転居先の近く歩き回ってきたら
(←好ましい感じの商店街とかありました
新生活なかなか楽しみだなあ)
こんなにレスが!

皆様どうもありがとうございます
ヨドバシは頭になかった
そう言えばコタツは家具じゃなく電化製品ですね
多慶屋は家具も売ってるのか!
和田屋とたきの家具は知らなかいので
ちょっとリサーチしてみます
457774号室の住人さん:2007/03/26(月) 13:07:07 ID:aYvKM1km
>>456
いらっしゃい。この辺は住みやすくていいとこだよー。

ちなみに家具は既出の他に砂町にニトリがあるし安くあげるなら思いきって船橋のイケアに行ってみたら?
あと、京葉道路沿い、錦糸町と両国の間くらいに家具屋があってそこは結構安いよ。
サンストリートのワンズや、ジョージズもいいよ。
458元江東区民:2007/03/26(月) 18:22:54 ID:kQqonJT2
おいらは、錦糸町、亀戸は大好きだあ!!飯屋はいっぱいあるし、あそびもそんなに高くない!!
買い物は錦糸ストアーでほとんどそろう!!サンストリートの100円ショップもなかなかイイ!!
ぬきたい時は亀戸の東口にDVDカフェとやらの安いとこがあるし、飯は、亀戸の陳麻家がイイ!!
家具は、錦糸町から四つ目通りを住吉に向かって行くと左手にある家具屋さんが安くて親父が超イイ人!!
 
459428:2007/03/26(月) 19:22:02 ID:qTFSOu27
>>438
>>441
わざわざレスありがとうございました。
メモったので機会があったら是非行ってみます。
460444:2007/03/27(火) 00:38:00 ID:3PmDCFmd
>445
サンクス!
あさって引っ越しなので
着いたら早急に行ってみます!
461774号室の住人さん:2007/03/27(火) 02:19:40 ID:94M3E+Ol
平井近辺で自転車買うとしたら、どこが安いでしょうか?
462774号室の住人さん:2007/03/27(火) 12:20:53 ID:ED5YpnzF
亀戸まで行って>>445だね。うちもとーとさいくるで買ったよ。
463774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:53:48 ID:mxaQN7q6
とーとさいくるは親切。修理の際、調整とかタダでやってくれるし。
464774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:58:08 ID:aXxaT+Pj
でも、ウチから少し遠くて、買いに行くのに自転車がないので不便。
465774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:00:00 ID:satwWAZz
秋葉ヨドバシで買って自転車で帰って来い
466774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:44:09 ID:aXxaT+Pj
秋葉原なら自家用車で買いに行くよ。そしたら、帰りは車どうしよう?
467774号室の住人さん:2007/03/31(土) 12:44:49 ID:63AAKJ8t
aXxaT+Pj
ふざけてんの?
468774号室の住人さん:2007/03/31(土) 18:43:16 ID:h/1Ass49
>>467
そりゃそうでしょ。他に考えられない。
469774号室の住人さん:2007/03/31(土) 20:48:05 ID:ZaF/yONA
読売新聞の勧誘がうざすぎる
470774号室の住人さん:2007/03/31(土) 20:52:56 ID:pQ2uQtc+
読売には「巨人大嫌いだから絶対とらねー」
または「ナベツネがオーナーやめたら取ってやる」と言えば結構きくよ
471774号室の住人さん:2007/04/01(日) 15:10:40 ID:kzA+U4fu
平井のネット喫茶は、全部喫煙席ばっかだし、俺は駄目だ・・・。
禁煙席ありのネット喫茶ないかな・・・
472774号室の住人さん:2007/04/06(金) 23:21:18 ID:5zl9U8Lm
<<458の言っているお店は分かったんだけどそこがいわゆるパンダ?パンダがさっぱり分からん
473774号室の住人さん:2007/04/07(土) 08:54:12 ID:iyU376Ku
>>472
まぁ落ち着け。
まずはアンカーの付け方を覚えることだ。
474774号室の住人さん:2007/04/07(土) 09:10:54 ID:1oknrWRw
「アンカー」がわかんないかも。

「>>○○」のことだよ。
ローマ字入力なら、キーボードの、Shift+「る」のところ押して、半角にすると「>」が出るから、それを2つ。それに数字を半角で入れてね。ほーら、みんなのと同じように、色が青くなったよ。
475774号室の住人さん:2007/04/07(土) 12:20:48 ID:V88dYyaU
錦糸町の美味いラーメン屋って知らない?
魚介系でやや濃い目のラーメンが好みなんだけど
476774号室の住人さん:2007/04/07(土) 18:25:21 ID:ezGvEsDV
私は好きじゃないけど『よしべえ』は?
477774号室の住人さん:2007/04/07(土) 19:23:27 ID:eJaSI3wW
>>476
http://www.buckwheat.sakura.ne.jp/ramen/
ありがとう。ここ見たら地図見つかった
でも>>476さんの舌を信じて漁だし亭って所に行ってみます
478774号室の住人さん:2007/04/07(土) 20:01:28 ID:B0C+MaKR
>>477
ここもROMってみたら
【門仲木場】江東・墨田区スレ14【亀戸錦糸町】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172397703/
479774号室の住人さん:2007/04/07(土) 23:51:09 ID:4tTg92xa
<<473、<<474アフォな自分に優しくしてくれてありがとう。
是非パンダを教えてくだはい。火鍋屋、亀戸餃子は食した!亀戸餃子は最初は普通の餃子?しかし、だけどジワリジワリハマっていく味でした。結局五皿食べちゃいました店の作りも下町情緒溢れていました。
480774号室の住人さん:2007/04/08(日) 00:10:01 ID:+FVj8ts5
正直、亀戸餃子より王将餃子の方が旨いと思う…
(ここらへんだと、浅草橋・神田)
481774号室の住人さん:2007/04/08(日) 13:30:48 ID:dSrHTXQ0
<<479やけど自己解決したなぜか自分の中でデッドゾーンだた。
482774号室の住人さん:2007/04/08(日) 13:55:02 ID:LeWR63y3
いつもSKYにいってるんだけど、気分転換に違うところにいってみたいんだけど、
他にこのへんでお勧めのヘアサロン、美容院ってない?
483774号室の住人さん:2007/04/08(日) 13:56:41 ID:k3ScMPZH
亀戸懐かしーな
大島6丁目団地に友達が住んでた

華原朋美
飯島愛
大沢たかお
とかだな、ここらへんは。
484774号室の住人さん:2007/04/08(日) 13:58:02 ID:+FVj8ts5
錦糸町北斎通りモッズヘア
485774号室の住人さん:2007/04/08(日) 13:58:49 ID:oHTK0U6F
引越しちゃったんでもう行ってないけどSKYいいよな、広いから周りの客とかあんま気にならない、
男でもまーまー入りやすい、狭い美容院とか入りづらいよ。
486774号室の住人さん:2007/04/08(日) 13:59:51 ID:k9hPJk5c
縮毛矯正、カット付で15000円くらいの店を探してるんだけど
この辺りにないかな?
487774号室の住人さん:2007/04/08(日) 22:34:03 ID:FsgVWaum
ちと遠いが一之江に出来た桃なんとかいうとこ
家のおかん(かなり凄い癖毛)が行って
割と気に入ったそうだ
店名も位置も値段もよーわからんですまんが
一之江なのはたしか
488774号室の住人さん:2007/04/10(火) 21:28:43 ID:jJSopnXg
漁だしラーメンのとこはラーメンより豚丼がガチ。
489774号室の住人さん:2007/04/12(木) 22:20:27 ID:gaR8NPxO
>>489
テスト
490774号室の住人さん:2007/04/15(日) 12:21:07 ID:7Hohj9kk
服買いに亀戸錦糸町をでる?この辺あまり学生向きの服屋がないきがするんだけど
自分が知らないだけなんだろか。丸井は高いし、安くておしゃれな服売ってるとこ知らない?
亀戸錦糸町少し離れてもいいので。
491774号室の住人さん:2007/04/15(日) 12:23:18 ID:NXbj06XN
>>490
ユニクロ以上、丸井未満だろ?
アルカキットのMK+、オリナスのボナ、Livinのコムサイズムは?
シャツ4000〜6000円
492774号室の住人さん:2007/04/18(水) 22:27:45 ID:Uqlmlgpm
錦糸町の駅近でTSUTAYAとかありますか?
493774号室の住人さん:2007/04/18(水) 22:29:22 ID:TZUJawOM
ありません
494774号室の住人さん:2007/04/18(水) 23:30:08 ID:uQ6iYbpQ
亀戸学生ハイム卒寮生ですが何か
495774号室の住人さん:2007/04/19(木) 00:40:45 ID:6qEpfh88
>>494
早く寝なさい。
496774号室の住人さん:2007/04/19(木) 19:23:18 ID:6qEpfh88
>>494
学校行ったか?
497774号室の住人さん:2007/04/19(木) 23:13:29 ID:15kKC7t+
錦糸町駅付近でTSUTAYAは見た事ないなぁ
498774号室の住人さん:2007/04/19(木) 23:19:50 ID:IDbbr8EV
ヤクザに貸したら返してもらえないからだ、という噂が…
499774号室の住人さん:2007/04/20(金) 00:09:59 ID:AbQsOZOt
錦糸町あたりは893が多いんかい?
500774号室の住人さん:2007/04/20(金) 14:13:52 ID:qpCgEspc
>>499
うん。おれも。

あ、期せずして500円玉。
501774号室の住人さん:2007/04/21(土) 20:24:32 ID:UsrOtfLx
なんかさ、クルマのナンバーが893とか、5910とか、って本当?
502774号室の住人さん:2007/04/23(月) 23:59:04 ID:EIVALW6X
まあ本当のヤクザ屋さんならそんなナンバーはつけないわなw
ただのチンピラ風情だそれは。
年末に京葉道路亀戸付近でこないだ本当に見たけどね。893ナンバーの下品な白いアリスト
前が詰まってるってのに前の車を煽ってたw
503774号室の住人さん:2007/04/26(木) 17:10:01 ID:Z5l+Rk8i
ナンバーで「さ4141」がほしい。
504774号室の住人さん:2007/04/26(木) 21:37:19 ID:Z5l+Rk8i
思いっきり自演ですが
「サノヨイヨイ」てことだな
505774号室の住人さん:2007/05/01(火) 21:26:41 ID:HWQdvHwl
消防車の音がスゲー
506774号室の住人さん:2007/05/02(水) 18:41:48 ID:ECaiNK3H
>>505
今帰った
507774号室の住人さん:2007/05/12(土) 14:40:36 ID:1s2j2JL2
あげ
508774号室の住人さん:2007/05/14(月) 02:44:43 ID:dVO6JJHI
オリナス目標売り上げの240億をだいぶ下回っているらしい。
閑古鳥泣いているもんな
509774号室の住人さん:2007/05/14(月) 08:15:04 ID:0otIgFbt
>>504
そーなの?なにをもって240億のつもりだったんだろ?ちなみにアドアーズカフェの後にできた子供用施設。
あれは当たりだと思う
510774号室の住人さん:2007/05/15(火) 00:27:29 ID:uBzIMiLw
亀戸に住みたいっ!
ネットで探すの疲れた。
やっぱり、不動産屋さんまわるのが一番かしら?
511774号室の住人さん:2007/05/15(火) 00:28:26 ID:tUFey9Fo
>>510
ネットで探して疲れたってw
512774号室の住人さん:2007/05/15(火) 01:18:01 ID:uBzIMiLw
>>511
めんどくさがりなのです。
ネットで間取りや詳細をみるのも、なかなか疲れるわ〜。
だれかかわりにさがして〜って、感じです。
513774号室の住人さん:2007/05/15(火) 08:31:00 ID:OE9ucuHx
>>512
希望の条件は?
514774号室の住人さん:2007/05/15(火) 09:05:56 ID:uBzIMiLw
>>513
広さが25?Fくらいで、家賃は7万円台ですね〜。
2階以上で、できればオートロックがいいな。
ネットみてると、亀戸、物件の築年数古いですね。
515774号室の住人さん:2007/05/15(火) 09:36:55 ID:FjUwbGVZ
目で探すな。足で探せ。
516774号室の住人さん:2007/05/15(火) 09:51:58 ID:uBzIMiLw
>>515
やっぱり、そうですよね。
不動産屋さんまわってきます。

亀戸のいろいろな情報(治安、買い物、食べ物)の提供お願いします。
517774号室の住人さん:2007/05/15(火) 10:04:10 ID:FjUwbGVZ
場所によるが、亀戸は便利ですよ。焦らず探せば、希望に近い物件が見つかりますよ。それでも8万以上かな。
518774号室の住人さん:2007/05/15(火) 11:34:54 ID:uBzIMiLw
>>517
ありがとうございます。
さっき不動産屋さんいってきました。
ネットで見ていいのがあったので、いくまえにTelして
物件の問い合わせしていったのに、物件の名前
聞き間違えされていて、その物件に関しては担当のものがいないので、
わからないだって!
ふざけないでよってとこです。
519774号室の住人さん:2007/05/15(火) 12:53:37 ID:FjUwbGVZ
ネットに出ている物件は、ほとんどが客寄せの為に載せてる場合が多いですね。私も同じ事がありました。妥協せず根気よく探して下さい。
520774号室の住人さん:2007/05/15(火) 14:41:39 ID:OE9ucuHx
>>518
蔵不動産、大竹商事あたりがオススメです。

賃貸クラブで流通物件を押さえておくのもいいと思います。
521774号室の住人さん:2007/05/15(火) 15:05:42 ID:d7OOar25
>>519 520
ありがとうございます。亀戸住民になれるよう努力しますわ。
でも物件探しって疲れますね。
522774号室の住人さん:2007/05/15(火) 18:29:52 ID:OE9ucuHx
>>521
頑張って!
あと女?男?
女なら五丁目は外した方がいいかな。治安的に。駅近くていいんだけどね。

住むなら二丁目、六丁目あたりがオススメ。一丁目も。

駅から離れて三、四丁目あたりならまだまあまあかな。

七〜九は不便だよー
523774号室の住人さん:2007/05/16(水) 02:21:09 ID:MQUHCvWn
五丁目って治安良くないかなぁ?殆ど老人ばっかりだけど。まあ、夜道は暗い所が多いから恐いかな。
524774号室の住人さん:2007/05/16(水) 03:21:35 ID:CAjxiGeB
皆さん
貴重な情報ありがとうございます。
物件探しがんばります。でも引越しって本当に大変だわ。
525774号室の住人さん:2007/05/16(水) 08:17:51 ID:/t2pB/VV
>>523
5丁目と言ってもいなきや近辺とかジョナサンあたりの商業地の事でしょ。
フィリピンパブとかの関係でアジア系が夜うろついてて女は嫌なんでしょ。
それ以外は静かで良いよね。

2丁目6丁目は確かにイイ。

しかし亀戸って広いよな。
526774号室の住人さん:2007/05/17(木) 17:29:32 ID:qA9OPa45
亀戸周辺でコイン精米所ありませんか?
実家から大量の玄米が送られてきてこまってます・・・
527774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:18:22 ID:TWRUBZBr
錦糸町の駅の外には立ち食いそばがあるけど
亀戸は駅の中にしかないよね。駅前にでも立ち食いあると便利なんだが。
528774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:26:29 ID:idCtrP0i
錦糸町駅から徒歩5分程の
映画館が入っている複合施設?がオリナスという建物ですか?
ナイトショーを見に行っただけで施設名を見てませんでした、すみません。
529774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:26:37 ID:ozGgNnTi
立ち食いそばなら両国だろ
530774号室の住人さん:2007/05/18(金) 21:56:14 ID:u6S3cJCZ
物件が見つからない
(-_-メ)
531774号室の住人さん:2007/05/18(金) 21:59:50 ID:u6S3cJCZ
物件見つからない(-_-メ)
532774号室の住人さん:2007/05/18(金) 22:02:07 ID:u6S3cJCZ
物件見つからない(-_-メ)
533774号室の住人さん:2007/05/18(金) 22:12:21 ID:hxJRb6Pi
が、ガンガレ
534774号室の住人さん:2007/05/18(金) 23:05:43 ID:+PA9/VXe
つい先日越してきた
宜しく('A`)ノ
535774号室の住人さん:2007/05/19(土) 00:27:51 ID:cTqOzRDV
いいなぁ。どうやって、物件さがしましたか?
536774号室の住人さん:2007/05/19(土) 00:45:29 ID:COXFXRa0
亀戸は築年数に惑わされてはいけない。
537534:2007/05/19(土) 01:11:02 ID:ELckR61d
>>535
俺は仕事の寮に入った
だから物件探しはしてない
538774号室の住人さん:2007/05/19(土) 09:06:39 ID:8Ih7fiZr
墨田に引越してきたんだけど、
免許の書き換えとナンバープレート変更ってどこでやればいいんだ?
539774号室の住人さん:2007/05/19(土) 09:59:29 ID:o1ii8aaJ
足立区花畑。それくらいググレカス
540774号室の住人さん:2007/05/19(土) 14:12:28 ID:+fRHh9Rd
ようやく人にググレカスと言えるような話題が出てきて良かったね。

運輸支局の所在地−東京
http://www.aira.or.jp/area/04.html#map01

免許更新手続の場所 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin01.htm

警察署はどこでもできる訳じゃないのか。
541774号室の住人さん:2007/05/20(日) 03:57:15 ID:Bjwkf/B6
飯島愛の実家は亀戸と錦糸町の中間にあるらしい。
542774号室の住人さん:2007/05/20(日) 10:27:57 ID://Zb5XDp
亀戸近辺で安くてカットがうまい美容院しらない?
543774号室の住人さん:2007/05/20(日) 16:45:29 ID:al+2pECJ
V6坂本の実家は香取神社近くの八百屋さん
544774号室の住人さん:2007/05/25(金) 08:47:32 ID:cEQIeNCs
>>535
は部屋見つけられたのかな
545774号室の住人さん:2007/05/25(金) 09:28:49 ID:vvt3mFzZ
>>544
見つかりません。
もう見つからないのではないかと、弱気になったり、
「もう8万円台でもいっか〜」と適当になったりしてます。
546774号室の住人さん:2007/05/25(金) 11:21:57 ID:z154BHhh
>>545
この時期に不動産屋数件回っても見つからないなら、もう条件が合わないと諦めるしかないよ
ちなみにどんな条件で探してるの?
547774号室の住人さん:2007/05/25(金) 11:37:27 ID:vvt3mFzZ
亀戸、西大島、住吉あたりで
家賃は共益費、管理費込みで7万円台
広さは1K25?Fくらい
2階以上
収納、バルコニーあり
かな?
548774号室の住人さん:2007/05/25(金) 11:51:06 ID:z154BHhh
>>547
そんなに無茶な条件でもないね
西大島なら徒歩5分圏内でもあるんじゃないかな
ただし築年数は15年以上の物件になるだろうけど
549774号室の住人さん:2007/05/25(金) 12:03:43 ID:vvt3mFzZ
はぁ〜
変わりに誰か探して





550774号室の住人さん:2007/05/25(金) 12:16:05 ID:z154BHhh
>>549
大手の不動産屋に行って条件伝えて探させればいいのに
待ってるだけだから疲れることもないでしょ
551774号室の住人さん:2007/05/25(金) 12:59:56 ID:cEQIeNCs
>>547
亀戸10分位だけどピッタリな物件あるよ。

カーサ亀戸

と指定して不動産屋に聞いてみなよ?
分譲賃貸だから内装はオーナー次第。中にはフルリフォームで綺麗な物件もある。
高層階でも家賃65000円くらい。
築年が30年くらい経ってるけど壁が厚く、防音抜群だし、バルコニー付、バストイレ別物件もあるよ。25u。

あとは蔵不動産で相談してみたら?
552774号室の住人さん:2007/05/25(金) 13:24:24 ID:Da6/ReD2
試しに調べてみたけど、いくらでもあるじゃんね。
親心であえて貼らない。

553774号室の住人さん:2007/05/25(金) 14:03:05 ID:vvt3mFzZ
不動産屋も3件ほどまわり物件も5〜6件みました。
ネットでも検索かけてるんですけどね・・・。
(T_T)
554774号室の住人さん:2007/05/25(金) 14:18:14 ID:z154BHhh
>>553
物件紹介されてるんじゃん
そこを選ばないのはなんで?
ネットに載ってるのは釣り物件が多いから、あまり鵜呑みにしないほうがいいよ
「ネットにあったのより条件が悪いから…」なんてのはナンセンス
555774号室の住人さん:2007/05/25(金) 21:27:54 ID:dJYPHG9X
554
紹介されたのは家賃がちょい高めだったのですよ。
みなさんの意見とても参考になります。
ありがとう
556774号室の住人さん:2007/05/25(金) 21:41:16 ID:GlmbZaAn
カーサ亀戸はちょっと亀戸駅から遠すぎるな。
真ん前が京葉道路っていうのも…
557774号室の住人さん:2007/05/25(金) 21:50:06 ID:GlmbZaAn
500万台で投資用として売られているな。利回り14%なんて夢のような
数字だしているのに売りにだされているところを見ると、借り手が付かないんだろうな。
今は(昔からかもしれないが、チャリ放置にうるさいこともあって)
駅から遠い物件、築年が古い物件っていうのは致命傷だろうなぁ…

>>555
予算7万台っていってたんだから、余裕で借りられるじゃんw
558774号室の住人さん:2007/05/26(土) 13:26:38 ID:dyHgPehE
>>557
カーサ、確かに遠い。
以前、内覧行った事あるが遠さ以外はかなり借り得な物件だった。

25uという広さで鉄筋マンション、自分が見た物件はたまたま完全リフォームしてあってめちゃめちゃ綺麗だった。
京葉道路沿いだが自分は8階物件見たからかもしれないが騒音とかは感じなかったな。
559774号室の住人さん:2007/05/26(土) 16:07:28 ID:OdVXwqNG
カーサ、外観もリフォームすればいいのにね。70年代の建物みたいだ。
560774号室の住人さん:2007/05/26(土) 17:18:58 ID:iHt5xIQr
70年代(しかも前半)の建物だろw
561774号室の住人さん:2007/05/26(土) 19:34:35 ID:GoEG7z4P
カーサよりさらに遠いところから亀戸駅まで毎日自転車で通ってます
562774号室の住人さん:2007/05/26(土) 21:44:56 ID:E8Pem+xr
今頃なんですが、カーサってどこにあるのでしょう?
563774号室の住人さん:2007/05/26(土) 22:12:15 ID:iHt5xIQr
564774号室の住人さん:2007/05/27(日) 15:30:22 ID:+J8phCAO
カーサは単身用の巨大団地みたいなイメージだよな。
近所付き合いもなく、管理人常駐で住みやすいと思うけどな。
俺も遠いのがネックだがチャリなら5分くらいじゃないか?
隣の図書館がかなり使えるし。
565774号室の住人さん:2007/05/27(日) 17:52:46 ID:mzpU5DKE
雨の日、ダメじゃん。
566774号室の住人さん:2007/05/27(日) 18:22:17 ID:CyWNtLSc
カーサ錦糸町のほう住んでる
極めて快適
567774号室の住人さん:2007/05/27(日) 19:11:53 ID:mzpU5DKE
>>566
こっちは駅から割合近いね。ただ家賃も物件価格も当然、亀戸のより高くなるね。

http://www.unitedrooms.net/photo/13/107/00422/0044/131070042200441.jpg
壮観wちょっと、厳しいかな…
http://www.unitedrooms.net/photo/13/107/00422/0044/131070042200442.jpg
玄関はちょっと素敵
http://www.unitedrooms.net/photo/13/107/00422/0044/131070042200444.jpg
バイクも置けるのか、無料?
http://image.blog.livedoor.jp/cfnets_konandai/imgs/0/f/0f555419.jpg
とある部屋の間取り
http://image.blog.livedoor.jp/cfnets_konandai/imgs/0/f/0fe35a3c.jpg
1Fの部屋だから窓からの風景が…採光もダメっぽい。
http://image.blog.livedoor.jp/cfnets_konandai/imgs/b/4/b4a17ac5.jpg
キッチン交換済み。ガス1口だけ?ファンヒータ用にもう一本欲しい。
http://image.blog.livedoor.jp/cfnets_konandai/imgs/5/7/57df465f.jpg
収納は普通
http://image.blog.livedoor.jp/cfnets_konandai/imgs/0/6/067a2916.jpg
風呂・トイレは一緒。風呂は写ってないがバランス釜?
568774号室の住人さん:2007/05/27(日) 19:22:58 ID:80CdTGIJ
>>567
おー。綺麗。トイレんとこだけレトロなのが面白い。
これで家賃いくら?
569774号室の住人さん:2007/05/27(日) 19:50:52 ID:mzpU5DKE
>>568
家賃76k+管理費2k。
ただし1階ね。上はもうちょっと高いんじゃないの。
570774号室の住人さん:2007/05/28(月) 07:16:50 ID:SLRFUrd2
>>568
亀戸の方が1万も安いのか。
571774号室の住人さん:2007/05/28(月) 09:08:17 ID:7zZhUM0j
カーサ亀戸
http://a.p2.ms/3bvdf
バストイレ別で65000円
トイレ撮るの忘れたorz
でも普通に綺麗だった。
収納が変だが、かなりよかった。
572774号室の住人さん:2007/05/28(月) 13:17:18 ID:chUZ1CtH
>>571
ほんと収納変だw
ベランダの柵がかなり怖い。
573774号室の住人さん:2007/05/28(月) 16:49:54 ID:7zZhUM0j
ベランダ確かに恐かったw
しかし奥行きがかなりあるのでそこまで乗り出さないとは思うが。

古い物件ってああいう柵結構あるんだよね。
秀和レジデンスとかさ。
574774号室の住人さん:2007/05/28(月) 16:53:15 ID:zfWMnnVD
>>562です。みなさん、ありがとう。
でも、リンク、見られません。
575774号室の住人さん:2007/05/28(月) 17:28:50 ID:7zZhUM0j
>>574
見れるぞ?
携帯でもPCでも平気なのだが。
576774号室の住人さん:2007/05/28(月) 22:51:28 ID:mVyHpVvo
皆さんいろんな情報ありがとう。今週末物件探ししてきます。
これからも情報提供お願いします
577774号室の住人さん:2007/05/29(火) 01:04:54 ID:+tA7TvHa
>>570
錦糸町駅徒歩6分と亀戸駅徒歩13分だったら1万は違って当然
578774号室の住人さん:2007/05/29(火) 03:42:50 ID:6RCcnOJH
カーサに、2kか2DKってあるって聞いたんですが、家賃はやっぱり6万5千円より高いですか?
お住まいの方いましたらお願いしますm(__)m
579774号室の住人さん:2007/05/29(火) 08:31:04 ID:DYqp0q+J
>>578
カーサ2DKは確か9万くらいしたんじゃないかなあ。
ただそうそう出る物件じゃないかな。あんまり見た事ない。
580774号室の住人さん:2007/05/29(火) 11:08:20 ID:lKHp2wTw
二丁目団地の下、元ナカムラヤのテナントには新鮮市場というスーパーが入るようだ
そしてそのすぐ東の立体駐車場の一階には業務スーパーの看板が
団地住人としては嬉しい限りだが、共倒れにならないだろうか…
581774号室の住人さん:2007/05/29(火) 13:14:53 ID:DYqp0q+J
>>580
まじ?自分も団地住人なので嬉しい限り。
共倒れにならないことを祈る。
というよりコモディ、カズンに対抗してほしい
582578:2007/05/30(水) 00:52:58 ID:fn6C7U+y
>>579
ありがとうございます。
そうですかぁ。中々出ない物件ですか;
カーサの1Rに住んでるんですが荷物が増えて、越したいなって思ってます。
不動産屋サンに相談してみます。1つ質問なんですが、蔵不動産に相談して貸りて担当?不動産がエステート〇〇です。引越し相談て蔵?エステート?どちらに相談したら良いでしょうか?
583774号室の住人さん:2007/05/30(水) 08:26:14 ID:BHpj1T7M
>>582
つまり流通物件なわけね。蔵に相談したなら蔵のままでいいよ。
そしたら蔵がエステートに話をしてくれるだけだから。手間かかるのは不動産屋だけだし。

カーサ2DK今も探せば空きあるんじゃない?
584582:2007/05/30(水) 17:26:47 ID:fn6C7U+y
>>583
ありがとうございます。
急いでないので相談してみます^
585774号室の住人さん:2007/06/01(金) 11:50:51 ID:X7Phs6ik
錦糸町はすみやすいでしょうか? 
586774号室の住人さん:2007/06/01(金) 20:08:46 ID:RuDMn2Kf
>>585
すみやすいよ。
治安を極度に気にする人はダメだけど。
便利な街イコールだから利便性重視ならオススメ
587774号室の住人さん:2007/06/02(土) 14:52:21 ID:3716yRIa
両国、亀戸、小岩ならどこがいいのかな?
588774号室の住人さん:2007/06/02(土) 19:01:31 ID:zuSK1lUl
>>587
なにを重視するかによるんじゃない?
589774号室の住人さん:2007/06/02(土) 19:23:23 ID:7dDD1FUO
家賃相場も全然違うし。
590774号室の住人さん:2007/06/02(土) 19:33:06 ID:TWuejfkd
実際に安い物件があると聞くのとすむところまで持ってけるのは別だから
自分で調べたほうがいいんじゃない?
591774号室の住人さん:2007/06/02(土) 20:15:26 ID:P+6VpWYZ
品を重視するなら両国だわな。
買物重視するなら亀戸だわな。
家賃安くするなら小岩だわな
592774号室の住人さん:2007/06/02(土) 21:19:27 ID:O28C39Nh
小岩は東京というより千葉だから
下町の雰囲気を求めるなら両国で限界だな
593774号室の住人さん:2007/06/03(日) 08:21:49 ID:VFhq2gN2
亀戸と錦町って、港区と新宿まで行くのに便利ですか?
来年、港区と新宿で働きたいと思ってて・・・
だけど新宿や港区に住むほどのお金も無いんです
594774号室の住人さん:2007/06/03(日) 13:24:33 ID:eOgtRjuh
>>593
俺は今六本木まで亀戸から通っているのだが、まあ許容範囲かな。
その前は新宿だったが楽だったぞ。
御茶ノ水乗り換えがめんどくさいならそのまま総武線でも25分くらいだしな。
御茶ノ水乗り換えなら20分ちょい。

港区と言ってもどのへんかにもよるからなんともいえん。
595774号室の住人さん:2007/06/03(日) 13:56:29 ID:VhPoJHVf
亀戸にゲオみたいなゲームとかCD売ってるところ無い?
ブックオフは品揃えが悪すぎる
596774号室の住人さん:2007/06/03(日) 17:13:17 ID:eOgtRjuh
>>595
ゲーム屋ならハッスルラーメンのそばにある。
中古CDはブックオフくらいしかないな。

ブックオフ、なぜか二軒もあるんだよな。
597774号室の住人さん:2007/06/06(水) 17:37:45 ID:Yuo5+QTy
錦糸町で駅近くで家賃10万円だとどの程度のとこに住めますか?
598774号室の住人さん:2007/06/07(木) 00:09:30 ID:wPGSqfTr
>>597
ワンルーム〜1Kくらいだったら、結構いい所借りれるんじゃないかな?
築年数にこだわらなければ、もっと広い部屋も借りれそう。
599774号室の住人さん:2007/06/07(木) 00:53:41 ID:MJ/xJJEC
>>598
ウチは10万で錦糸町8分、2LDKだ。
600774号室の住人さん:2007/06/07(木) 00:56:47 ID:YhU1NF+I
>>597
駅近の鉄筋新築25u中層階がちょうどその基準。
古かったり、駅から離れたり、低層階ならもっと安くなる。
601774号室の住人さん:2007/06/07(木) 13:22:47 ID:jFFQ6YYq
597です

新築がいいので1Kとかになってしまいますかね。ありがとうございます。
602774号室の住人さん:2007/06/07(木) 14:46:40 ID:MJ/xJJEC
>>601
新築でも1DKくらい住めるさ!
603774号室の住人さん:2007/06/10(日) 03:59:01 ID:R6r1Aao3
押上雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
604774号室の住人さん:2007/06/10(日) 19:44:48 ID:3j9YboiH
最近、亀戸餃子の細い路地でキャッチしている汚いロン毛のスーツきた怪しい男いますよね? 誰か声かけられた人いますか?
605774号室の住人さん:2007/06/10(日) 22:26:46 ID:a7hZdRsW
さっき、通りすがりで見た新築マンション。高いなぁ。ペット可か…
http://www.n-house.co.jp/blog/property/0330_177.html
606774号室の住人さん:2007/06/11(月) 05:38:30 ID:e5QQxmFN
人が入ってる雰囲気がしなかったのは気のせいか
あの通りは音もそうだけど、排気ガスもきつそうだ
607774号室の住人さん:2007/06/13(水) 13:20:24 ID:dmxHqmH5
今度錦糸町に引っ越そうかと思うんだけど、ワンルーム〜1Kの
賃料って安くて幾らくらいかな? ネットで調べてはいるものの、
釣り物件も多そうで…可能なら六万以内に抑えたいとこなんだが。
あと、お薦めの不動産、賃貸仲介店ってあります?
608774号室の住人さん:2007/06/13(水) 19:12:19 ID:Zg6zhdq7
>>607
風呂付きでの最低クラスの部屋(築古・木造or鉄骨・和室)がちょうど6万ぐらいから。

ってかその予算でなんで錦糸町?5万台じゃ船橋・津田沼まで行っても
駅近じゃ大したのは借りられないよ。論外。
609774号室の住人さん:2007/06/14(木) 09:42:12 ID:I9/hgjfd
>>607
亀戸の古ーい物件か、、ライオンズの狭いとこ。

あとは錦糸町と両国の間くらいの古いとこ。
610607:2007/06/14(木) 21:50:41 ID:NL9FRpu3
>>608-609
レスサンクス。下記物件を検索で引っ掛けたので、探そうと思えば
六万以内でも何とかなると思ってたんだが…やはり実際に現地に
行かないと判らないものですな。
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail.php?&o=20000316h8BRjjWErIPc&tk=3&cond_money_room_combo=1&b=1066690001093&p=1


近日中に錦糸町に行って、自分の身の程知らずを体感してくる_no
611774号室の住人さん:2007/06/15(金) 08:23:42 ID:vf4oWC2A
>>610
16uって、、。
かなりきついけど大丈夫なの?
太平はいいとこだけど。
612774号室の住人さん:2007/06/15(金) 23:12:06 ID:TifumcHf
俺だったらこんな方がいいかな〜

東向島だけど、近くに結構安い24時間スーパーあるし
自転車あれば押上まですぐだし
予算3千円こえるけど
バストイレ別、築年数もあまり経ってないし、広さもまあまあ


http://myhome.nifty.com/myhome/common/html/popup/frame_kakunin.jsp?url=http%3A//www.athome.co.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/atweb/athomeweb/athomeweb.htx%3Bstart%3DHS_Kr_Detail%3Fgid%3Dbk%26category%3Dkr%26bukken_no%3D3257131501%26site%3D105
613774号室の住人さん:2007/06/15(金) 23:28:34 ID:IXpMGF96
http://www.unitedrooms.net/detail.php/estate/13107000720031/
綺麗なとこだな。
でも、駅から5分はちょっと鯖読みだな。(yahooでは7分)
あと自転車置場があるかっていうのは実際、聞かないとわからないよ。
(バイク置場が「備考」欄にあるってことは、置き場はあるけど空きがない
 ことが想像される)
614774号室の住人さん:2007/06/16(土) 00:03:36 ID:TifumcHf
通りに面してないのはgoodかも
水戸街道沿いは結構うるさい
工事も多いし

薦めてるうちに
俺が住みたくなってきたわw
実際言い物物件かどうかは見ないと分からんけど
615774号室の住人さん:2007/06/18(月) 18:25:05 ID:kupNZubY
>>610
で、どこに決めたんだ?
616774号室の住人さん:2007/06/20(水) 04:16:07 ID:bZ4sApTH
物凄い久しぶりに[パンダ]に行ったら、スタンプカードが出来ててビックリ。
スタンプ40個になったらフカヒレの姿煮プレゼントだって!
617774号室の住人さん:2007/06/23(土) 12:43:42 ID:ybulwmlx
新鮮市場っていつオープン?
618774号室の住人さん:2007/07/03(火) 22:15:18 ID:8UTL40wQ
もうオープンした?
619774号室の住人さん:2007/07/04(水) 17:29:46 ID:MS6eN5/h
もうした
620774号室の住人さん:2007/07/04(水) 23:13:17 ID:hRXfA7pX
そか
621774号室の住人さん:2007/07/05(木) 08:21:13 ID:8MMXva4H
新鮮市場閉まるの早い。ひとりぐらしもんにはきつい
622774号室の住人さん:2007/07/05(木) 15:03:23 ID:jNxSQKgx
早いよな。
ナカムラヤでも21時までやってたのに。
団地に住んでるけどまだ一度も行けてない
623774号室の住人さん:2007/07/05(木) 17:14:07 ID:8MMXva4H
お、俺も団地に住んでるがなかなかいけない。
休みの日に一回行ったきりだ。
624774号室の住人さん:2007/07/06(金) 00:45:46 ID:ycg3f75U
錦糸町って駐車場代の相場いくらですか?
625774号室の住人さん:2007/07/06(金) 00:55:26 ID:M38lHJ8S
30Kから。
626774号室の住人さん:2007/07/06(金) 19:28:59 ID:5/Oi597d
亀戸北口の三井住友銀行亀戸支店の警備員さまはすごい。
飲み屋で氷つかむみたいなののでかいの持って、
店の前の歩道に落ちているタバコの吸殻つかむから、
片付けるのかと思ったら、つまんだのを車道に捨てやがんの。
責任者、銀行でも警備会社でもいいから、この対応について
なにか説明しろ。
 安倍総理みたいなのではダメだぞ。
627774号室の住人さん:2007/07/06(金) 20:29:18 ID:5/Oi597d
亀戸駅北側の三井住友銀行の警備員が、
飲み屋で氷はさむやつのでかいあのハサミみたいの持って
店の前の歩道でタバコの吸殻を拾っていた。
そこまではよかったが、それを車道に捨てやがんの。
三井住友銀行って、だめ。近隣の住民に失礼だろ。
警備会社の正にはできないだろ。
責任者、説明しろ。
628774号室の住人さん:2007/07/06(金) 20:30:54 ID:5/Oi597d
あ、ダブってしまいました。すみません。
でも、それくらい腹立ってる。
629774号室の住人さん:2007/07/07(土) 14:46:41 ID:5LRjnswF
暇だから錦糸町までお散歩してこようかな〜@徒歩20分。

パステルのプリンでも買ってこよっと。
630774号室の住人さん:2007/07/07(土) 16:24:47 ID:ulGrhSVg
>>629
俺の分もよろ
631629:2007/07/07(土) 17:12:12 ID:5LRjnswF
>>630
一歩遅かったな
もう買って来て今から食べちゃう。
632774号室の住人さん:2007/07/07(土) 18:11:51 ID:ulGrhSVg
ちっ、残念。今度は山田家の人形焼よろしくな。
633774号室の住人さん:2007/07/07(土) 18:21:40 ID:ecef9jEd
なんか書くと削除
634774号室の住人さん:2007/07/07(土) 18:23:15 ID:Oox31Z7d
なんか
635774号室の住人さん:2007/07/07(土) 21:48:44 ID:5LRjnswF
山田家の人形焼…?
いつも浅草で買って来るから守備範囲外だ…気になる。。。
636774号室の住人さん:2007/07/09(月) 06:11:10 ID:WPcFzxf3
亀戸・錦糸町
管理費込みで65K以内
駅から15分以内のマンション。
このスレを見る限りカーサ亀戸がベストかな?
カーサ亀戸を狙い撃ちする場合オススメの不動産はどこですか?
ヨロシクお願いします。
637774号室の住人さん:2007/07/09(月) 08:31:43 ID:usMN8CHq
>>636
カーサの斜め向かいくらいの不動産屋。名前忘れたが。

>>635
山田家の人形焼を食べたら浅草のがいかに観光客向けなものかわかる。
あんこの量も質も違う。作家の宮部みゆきが絶賛してる。まあ食べてみ?
638774号室の住人さん:2007/07/09(月) 12:00:33 ID:WPcFzxf3
>>637
ありがとうございます。
いい部屋が空いてるといいんですけど。
行ってみます。
639774号室の住人さん:2007/07/09(月) 20:23:39 ID:OipGn8eK
>>637
山田屋ググった!
今度買って来る!!
640774号室の住人さん:2007/07/09(月) 22:28:53 ID:yc6EI3pd
山田屋やっと分かったよ。住吉からの帰りに
北口に住むと南口に疎くなっていかん

しかし4ツ目沿いはどんどん変わっていくな
641774号室の住人さん:2007/07/13(金) 17:27:11 ID:qnTaGOqC
亀戸か錦糸町で予算7万円(管理費込み)のマンション探してます。
この予算だと亀戸・錦糸町ではどのようなマンションに住めますか?
よろしくお願いします。
642774号室の住人さん:2007/07/13(金) 19:17:37 ID:YFor+uQA
>>641
確実くさいのは
6畳くらいのワンルームor1k
風呂はユニット

駅近だと
洗濯機は外置き
北向き
築20〜30年

が良いとこだとオモ
643774号室の住人さん:2007/07/13(金) 23:43:08 ID:/bRNJy/P
>>641
内覧したときに('A`)な顔になるマンションに住めます。

まぁ、鉄骨か鉄筋でもボロで亀戸の駅からちょっと遠目のところとかだったら
6万台でも普通に見つかるでしょ。
644774号室の住人さん:2007/07/15(日) 02:45:14 ID:fQ7gC+lB
いらないCDや本なんかを売りたいんですが、どこがオススメですか?
ブックオフは恐ろしく買取価格が低いと評判なんで、できれば避けたいです。
645774号室の住人さん:2007/07/15(日) 09:25:42 ID:fC0U29I4
ヤフオク

売値は自由につけられる。売れればの話だが
646偽稲 ◆VWMuZn2N7c :2007/07/19(木) 22:18:07 ID:/sIMLDCh
山田屋の狸アホや!!
人形焼きなのに、めちゃくちゃ重い!
発作か〜!爆笑じゃ〜!!
647774号室の住人さん:2007/07/24(火) 00:05:11 ID:HzWq7y4Y
不動産屋にいって「ADSLにつなぐので、収容局に近いところ」と言ったら探してもらえるかな?
あと、亀戸と錦糸町の場合、収容局はどの辺りにあるの?
648774号室の住人さん:2007/07/25(水) 23:48:25 ID:jMTWevVc
>>647
いちおう調べてみた

収容局毎のカバーエリア(エクセルのシート)
http://www.ntt-east.co.jp/info-st/info_dsl/area-tokyo.xls

これによれば墨田区は向島・本所・墨田の各局に別れるようだ。
江東区に至っては8局。いくら収容局の隣に越しても、最悪の場合
別の収容局のカバーエリアという可能性も。

そもそも収容局の住所が見当たらないんだが、次善の策として
道なり距離の測定(イーアクセス)
http://www.eaccess.net/apply/guide/dst_check_road.html
これで検索すると地図上にNTTの局舎の位置もおおよそ表示される。
649774号室の住人さん:2007/07/26(木) 16:40:18 ID:C2i5ksNU
>>648
ありがと
でも、運よく光が使えるいいマンションが見つかった!よかった!!
もうすぐ亀戸人だ。みなさんヨロシクね
650774号室の住人さん:2007/07/30(月) 08:00:17 ID:GoNZr3qj
新しく亀戸七丁目に引っ越してきました。
みなさまよろしく(^_^)
651774号室の住人さん:2007/07/30(月) 23:12:47 ID:dgFVtxPX
うおお 雷と雨がひどくなってきた。
涼しくて冷房いらずなのは有難いんだが。
会社帰りの人はだいじょぶかな・・・心配(´・ω・`)
652774号室の住人さん:2007/07/31(火) 08:29:25 ID:7LA72V5U
>>650
よーこそ亀戸へ〜。

物価安いぞ亀戸
653774号室の住人さん:2007/07/31(火) 15:17:21 ID:gonM/eJ/
今度亀戸に引っ越しで勤務先は新宿

一回自分が乗る時間帯(平日・亀戸9:30頃)の
混雑っぷりを試してみて
「まーそんなひどくもないな」と思ったから決めたんだが
知り合いは「西船橋から御茶ノ水までは地獄だ!」と云う

実際のとこ、(平日・亀戸発9:30頃)の
混み具合ってどーなんだろう?
自分が試したのが、たまたま空いてる日だった、とかだと辛いな
654774号室の住人さん:2007/07/31(火) 17:11:59 ID:wg9jWtFj
9:30だと地獄ってほどでもないね
もう少し早い時間だと地獄
655774号室の住人さん:2007/07/31(火) 22:19:35 ID:153cin8b
そだね、もう少し早いと地獄。乗り込むドアによっちゃぁ乗り切れないし。
656774号室の住人さん:2007/08/01(水) 10:57:27 ID:VoXAYR0G
>>654、655

レスどーも
そーか、やっぱ凄いのか…
これまで都営のまったり路線だったから
ちょっと恐いな…なるべく遅く乗れるようにしよう
657774号室の住人さん:2007/08/02(木) 04:16:11 ID:FxLgEblc
9:00までは平日は死ねるね
女性専用車両のせいで酷くなった
658774号室の住人さん:2007/08/02(木) 22:40:58 ID:CSD/zoFX
錦糸町〜浅草橋あたりってワースト混雑率にあげられてなかったっけか?
あと乗る車両によっては余裕ある場合もある。

浅草橋では最後尾車両は乗り換え口のせいか、
一気に人が降りるので運が良ければ座れる。
659774号室の住人さん:2007/08/03(金) 00:00:06 ID:xhOPo5b5
>>658
乗り換えより、問屋街のオフィスに向かう客が多い。
660774号室の住人さん:2007/08/03(金) 02:02:52 ID:qGBrqZno
サンダルタイプの靴を安く売ってる店があったら教えてください
661774号室の住人さん:2007/08/03(金) 08:25:17 ID:/9sCFUZM
オリンピックか亀戸駅前にいけ。
662774号室の住人さん:2007/08/05(日) 18:17:05 ID:KueyUdmy
ウニクロでおk
663774号室の住人さん:2007/08/08(水) 10:35:04 ID:XJ+0DqTm
亀戸ってすごいね。
664774号室の住人さん:2007/08/08(水) 11:50:06 ID:Pj9GrltB
五万円代の家賃でありますかね?

安い所がいいけど、訳ありだけは嫌…
665774号室の住人さん:2007/08/08(水) 12:37:23 ID:XJ+0DqTm
58000円でリフォームされた築古物件があった。
入口は??となったが中は綺麗で一戸建ての二階部分。一階はクリーニング屋というのがあった。
666774号室の住人さん:2007/08/08(水) 21:56:46 ID:9tHQ/2fc
携帯から失礼します。
今週亀戸に越してきました。
部屋には何もありません。
今週中にはテーブル、カーテン、カーペット等を揃えたいです。
安さ第一で、安い中からデザインのいい物を揃えたいと思っています。
パソコン持ってないんで、力になって下さい。
667774号室の住人さん:2007/08/08(水) 22:11:24 ID:cs0V/OjW
まずはサンストリート行け。
値段折り合わなきゃ
斜め向かいにドンキがある。
668774号室の住人さん:2007/08/08(水) 22:54:45 ID:uXe/smMA
文花のオリンピック行きなよ。
669774号室の住人さん:2007/08/08(水) 23:20:06 ID:h7OyKL1L
錦糸町駅、住吉駅付近でリサイクルショップありますか?
安くそろえられるものがあったら、一度見てみたくて・・・
家具など。
670774号室の住人さん:2007/08/08(水) 23:25:50 ID:uXe/smMA
671666:2007/08/11(土) 18:57:53 ID:5uU8K8wC
>>667>>668
ありがと。
サンストで買いました。
亀戸に越して来て約一週間たったけど、いい町だねぇ
672774号室の住人さん:2007/08/13(月) 08:22:52 ID:AnB6rdBB
亀戸はいい街だ。歴史もあるし都心に近いし。
673774号室の住人さん:2007/08/13(月) 09:29:52 ID:wf3/iiCU
錦糸町周辺で食料品を買うとしたらどこが安いですか?
LIVIN?にこの間行ってみたけど、そのほかに
安いスーパーとかありますか?

あと、そのLIVINに自転車で行くとしたら
とめるとこありますか?なさげ・・
674774号室の住人さん:2007/08/13(月) 19:34:11 ID:AnB6rdBB
ヨドバシ側テルミナ地下のつるかめ

アルカキット沿い(北斎通り)にある業務スーパー



以下亀戸になるが新鮮市場はかなり安いぞ。

サンケイスーパーは最強に安い、が物が古い。

カズンは鮮魚最強。

コモディはバランスがいい。

このあたりはスーパー大国。
675774号室の住人さん:2007/08/21(火) 09:36:06 ID:zGLLvZES
あげ
676774号室の住人さん:2007/08/22(水) 08:31:08 ID:jdHI5t72
亀戸最高
677774号室の住人さん:2007/08/22(水) 23:52:45 ID:BGn39T33
亀戸で敷礼込み7.5万って結構ある?
ここか門仲で迷ってる。
678774号室の住人さん:2007/08/23(木) 00:09:25 ID:2DvGiqzC
>>677
初期費用のこと?
679774号室の住人さん:2007/08/23(木) 00:18:11 ID:TdUGnGf4
あああ間違えた。。。
月の家賃7.5ってことです。
680774号室の住人さん:2007/08/23(木) 00:23:19 ID:hZZz1Iel
>>677
亀戸は門仲よりかなり家賃相場安いよ。当たり前だけど。
681774号室の住人さん:2007/08/23(木) 02:02:48 ID:ygm+nZK1
本八幡か西船橋で迷ってます。社会人ですが給与が少なく家賃5.5が限界です。
けど騒音が嫌なのでマンションにしようと思ってますがどちらがお勧めでしょうか。
682774号室の住人さん:2007/08/23(木) 02:09:41 ID:StLYNZqz
683774号室の住人さん:2007/08/23(木) 03:09:21 ID:hZZz1Iel
>>681
5.5が限界じゃ津田沼以西では駅徒歩圏(10分以内)のRCマンションはほぼ無理。
新京成辺りで隣部屋との間に物置や風呂があって騒音を軽減してくれるような
鉄骨・木造物件を探せや。
684774号室の住人さん:2007/08/23(木) 11:52:03 ID:2DvGiqzC
>>677
7.5ならマンション楽勝。
ちなみに門前仲町だと厳しいと思うよ。
685774号室の住人さん:2007/08/31(金) 20:33:09 ID:0igA4A1a
秋から新橋で働くことになりました。

それで通勤には浅草線を使って、買い物や
何かは錦糸町が良いなと思ってます。

なので、押上又は本所吾妻橋から近く
錦糸町も徒歩圏内(15分以内)で
探すと、業平1.2丁目 横川 東駒形四丁目
あたりが良いかなと思ってます。

このあたりにお住まいの方のご意見が聞きたいです。
686774号室の住人さん:2007/08/31(金) 21:38:06 ID:V4+PHbci
>>685
>業平1.2丁目 横川 東駒形四丁目
横川以外は錦糸町まで15分とかじゃ歩けんぞ、普通
押上周辺は大きいスーパーがないのが不便
687774号室の住人さん:2007/09/01(土) 01:21:43 ID:MHQIdN9g
蔵前通りあたりがいいんじゃない?
688774号室の住人さん:2007/09/03(月) 20:04:43 ID:OSEY9MWp
メンズカットでいいとこありませんか?
できればモッズとアース以外でお願いします。
689774号室の住人さん:2007/09/04(火) 08:32:17 ID:H2UTjRCN
>>688
マシェリ。安い。
あとカキモト(サンスト)。
あたりはいいね。
690774号室の住人さん:2007/09/04(火) 21:20:16 ID:nxfIC3Ep
>689
マシェリってどこあるんですか?
691774号室の住人さん:2007/09/04(火) 22:51:24 ID:WnmKxmL4
マシェリは亀戸二丁目、セブンイレブンとローソンの間の道を団地に向かっていくとあるよ
692774号室の住人さん:2007/09/06(木) 02:10:40 ID:qhGqMFSz
持田香織の実家はどの辺りですか?
693名無し:2007/09/06(木) 03:28:36 ID:++5TCwrz
亀戸の13間通り商店街のモスとか、いなきやのところで夜になると、毎日客引きしてる人いますよね?あの人たちは何時までずっとあそこに立ってるのですか? よく通るといるから、なんかドンキー行くときとか、通りづらくて(^^;
694774号室の住人さん:2007/09/06(木) 08:27:44 ID:cryniN75
>>693
結構な時間までいるよな。朝までいるときもあるから。
チャリでいけば無問題では?あとはめんどくさくてもなか卯側を通るとか。

>>692
ヒント→天神の近く。特定するとあぼーんされるから。
695774号室の住人さん:2007/09/06(木) 08:30:24 ID:FiQMfNU8
>>694
sageろ
696774号室の住人さん:2007/09/06(木) 19:34:22 ID:qhGqMFSz
>>694
ありがとう。もう少しヒントを…(>_<)どんなマンションですか?
697774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:48:43 ID:vfDcM5TF
台風の影響で風が強いですねぇ〜。みなさん気をつけてくださいねぇ〜!
698774号室の住人さん:2007/09/06(木) 21:05:42 ID:cryniN75
>>696
知ってどうすんの?
川沿いの古いマンションとしか言えないわ。
699774号室の住人さん:2007/09/07(金) 06:34:29 ID:jLvXfT4y
>>698
ご存じでスゴイですね。どうゆう所に住んでるのかな〜って思って…。できたら案内していただきたいくらいです(´∀`;)
700774号室の住人さん:2007/09/07(金) 21:03:31 ID:biBOrUp1
突然ですが、カズンのパート・アルバイトの時給高いですよね!!
701774号室の住人さん:2007/09/13(木) 00:58:53 ID:u4iDJd5E
新鮮市場(二丁目団地内)で買い物していたら、
背中というか後頭部におもいっきりぶつかった衝撃を受けた。

痛みのショックで振り返ったら、
手に缶コーヒーを山ほど抱えた、
中年白髪メタボ ガングロオヤジの店員だった。

照かったソイツは、謝りもせず気づかない振りしてレジに向かい、
バイトのレジに対してもえらそーで
ものすごい腹が立った。

もうぜっっったい、あんな極悪スーパーいくもんか!
(ほかにも安いスーパーたくさんあるからねw)

早いとこ撤退して田舎に帰ってくれ
702774号室の住人さん:2007/09/13(木) 01:09:23 ID:u4iDJd5E
>>698
そのマンションからは、もうとっくに引っ越したよ。
703774号室の住人さん:2007/09/13(木) 01:25:32 ID:Y3sGRm/+
亀戸5丁目にある、パブスナック ラ・ロンド ってどんな感じの店か知ってます??若い子いますか?
704774号室の住人さん:2007/09/13(木) 03:08:52 ID:4WTnNht9
亀戸家賃相場安いのか
705774号室の住人さん:2007/09/13(木) 05:39:09 ID:sz0PzOAp
>>702
今はどこに住んでるんですか?もう亀戸じゃないところ?
706774号室の住人さん:2007/09/13(木) 14:39:45 ID:/Nn+jroU
>>704
安くないよ。むしろ高い。
707774号室の住人さん:2007/09/13(木) 19:20:15 ID:EvmLSGJ6
比較対象に寄るんじゃねぇの。平井よりは高いけど、錦糸町よりは安いし
708774号室の住人さん:2007/09/13(木) 23:26:01 ID:WP84Kdf7
総武線の新宿方面行きの、朝と夕方の通勤ラッシュの時間帯って何時頃かわかります?朝の9時頃、って混んでますかねぇ〜?
709774号室の住人さん:2007/09/13(木) 23:32:55 ID:EvmLSGJ6
8時台よりは多少楽になるけど、それなりにギューギューだよ。
ただ本当に混んでるのは錦糸町から浅草橋、秋葉原までだから。
710774号室の住人さん:2007/09/14(金) 00:49:23 ID:l9a6nYdl
小岩と亀戸はどっちが高いですかね?
711774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:23:31 ID:Nfrs6k2w
>>709
やっぱり9時でも混んでますかぁ・・・。10時ごろだったら、楽ですかねぇ? 夕方の5時ごろは総武線はギューギューですか?
712774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:23:40 ID:mSg5MDpB
>>710
亀戸

>>707
錦糸町より安いのは3、4、7丁目〜9丁目あたり。
1、2、5、6丁目はあんまり変わらない。
713774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:29:38 ID:Al0We+hg
>>711
一度乗ればいいと思うよ。
714774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:32:45 ID:JfK2aF1u
隅田川の壁(都心とそれ以外)ほどではないが、大横川の壁(元祖:江戸・東京府区内と郡部)も厚いよ
715774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:33:37 ID:JfK2aF1u
大横川じゃねぇ、横十間川の壁ねw
716774号室の住人さん:2007/09/14(金) 11:27:06 ID:mXEJ96dV
>>711
一番混んでるのは7時半〜8時半ぐらいじゃない!?
夕方5時は自分の感覚ではそれほど混んでる感じはしないな〜
あと夜8時前後の下りの電車はサラリーマンでけっこー混んでるよ!
717774号室の住人さん:2007/09/14(金) 21:04:20 ID:xJybVP8n
総武線はやめて、半蔵門線にするのが1番!
朝も夕方も空いててホッとする´・ω・`
718774号室の住人さん:2007/09/18(火) 03:21:33 ID:xrT+LR/2
両国で大江戸線にすればOK
あっ亀戸と逆か・・・
719774号室の住人さん:2007/09/20(木) 11:02:07 ID:iiXTHQDn
錦糸町、家賃とか上がりそうで嫌だな。
720774号室の住人さん:2007/09/20(木) 18:37:26 ID:54TwFsOK
錦糸町近辺で、女性が1人でも入りやすいネットカフェとまんが喫茶がありましたら
紹介してください。
どちらも一度も入ったことがないのでわからないのですが、
普通、どこの店でも女性が1人で入りやすいものなのでしょうか?
721774号室の住人さん:2007/09/20(木) 21:32:41 ID:iiXTHQDn
>>720
女性一人なら駅周辺にあるまんがランドはやめといた方がいいよ。
中ボロボロだし。

亀戸の自由空間がこの界隈では1番かな。
722774号室の住人さん:2007/09/20(木) 21:35:41 ID:00+FsNTh
w
723774号室の住人さん:2007/09/20(木) 23:12:33 ID:54TwFsOK
>>721
ありがとうございます。参考にします。
724774号室の住人さん:2007/09/20(木) 23:16:08 ID:BN07ry0T
錦糸町北口側ならHotHeartを薦めてみる。
駅近辺で、他にあるかな?
725774号室の住人さん:2007/09/21(金) 03:33:33 ID:OMbQc2j1
バイクの免許とりたいと思ってるんだけど、マンションにはバイクが止められるほどの駐輪場がない。
ネットで探してもバイク用駐輪場なんてほとんどないし、みんなどうやって探してるんだろう?

錦糸町北口すぐのところに住んでます。近くにバイクの駐輪場ってご存知ですか?
726774号室の住人さん:2007/09/22(土) 01:29:56 ID:QFNAOsVi
錦糸町南口の四ツ目通り沿いの漫画喫茶(ネット・ゲーム機あり)は
昔、よく利用した
727774号室の住人さん:2007/09/26(水) 21:15:07 ID:jMx9LNVp
んでマン喫どこにしたんだ?
728774号室の住人さん:2007/09/28(金) 09:55:16 ID:bC3w6hBS
亀戸は副都心だけどどうにも垢抜けません。

でもこれでいいんだろうな。
729774号室の住人さん:2007/09/28(金) 10:00:52 ID:Eg+RuBA/
南朝鮮が共産圏の防波堤であるように亀戸も(ry
730774号室の住人さん:2007/09/28(金) 10:04:38 ID:E73yBsH3
来年1月から錦糸町あたりに転勤で大阪から上京してきます。
半蔵門線の付近のマンションに越せたらいいなと思ってます。よろしくお願いします。
731774号室の住人さん:2007/09/28(金) 10:15:15 ID:sYTdJY7S
半蔵門線近くの錦糸3と言えばあの事務所が…

新宿→梅田
丸の内→淀屋橋
吉祥寺→難波・心斎橋筋
原宿→アメリカ村
銀座→北新地
渋谷→船場
秋葉原→日本橋
上野→天王寺
大久保→鶴橋
田園調布→帝塚山(或いは芦屋市・麓々荘)
川崎→尼崎
横浜→神戸
八王子→高槻
千葉→泉南

DL・DLS→USJ
台場→南港ATC/WTC
東京タワー→通天閣

JR山手線→JR環状線
JR中央線→JR東西線(或いは地下鉄御堂筋線)

鎌倉→京都
日光→奈良
茨城→滋賀
小田原→姫路
箱根→有馬
奥多摩→千早赤阪
鶯谷→玉出
府中→茨木
高島平→桃山台
都筑→千里中央
池袋→京橋
五日市→箕面
多摩センター→千里中央
四方津→林間田園都市
八潮→ポートタウン
高尾→生駒
横須賀→垂水
伊東→白浜
渋谷センター街付近→アメ村
飛田新地→吉原
谷中→夕陽丘
浅草寺→四天王寺
巣鴨→石切
羽生→谷川
小岩→十三
732774号室の住人さん:2007/09/28(金) 11:21:22 ID:aR0k8o84
>>731
へ〜!大阪から出てきた俺にはすげぇ参考になる
錦糸町って京橋っぽくない?規模とか風俗とかw

江坂に似てる町ってどこかな〜いい思い出がある町なので同じようなとこ住みたい
今は亀戸に住んでるけど、ちょっとだけ似てるかな??
733774号室の住人さん:2007/09/29(土) 00:26:46 ID:M+ChSXr4
新宿→梅田の時点で明らかに間違っているだろ
734774号室の住人さん:2007/09/29(土) 01:17:52 ID:mna+mgp3
>691
マシェリって目印ありますか? 今日探したけど見つからなかった…
735774号室の住人さん:2007/09/29(土) 02:20:08 ID:RLCHgmjG
江坂→五反田
736774号室の住人さん:2007/09/29(土) 11:20:12 ID:iGsVN967
新宿≠梅田
丸の内>淀屋橋
吉祥寺<難波・心斎橋筋
原宿≠アメリカ村
銀座>北新地
渋谷≠船場
秋葉原>>>日本橋
上野=天王寺
大久保<<<鶴橋
田園調布?帝塚山(或いは芦屋市・麓々荘)
川崎>尼崎
横浜<神戸
八王子<高槻
千葉>泉南
737774号室の住人さん:2007/10/03(水) 02:43:11 ID:cz/Rljwj
今年も10/14に亀戸中央公園で団結まつりやるから
産地直送の野菜とか鮮魚類欲しい人はお早めに。
738774号室の住人さん:2007/10/03(水) 18:20:20 ID:pdvFBPaX
亀戸ってどう越そうか迷ってる
739774号室の住人さん:2007/10/04(木) 00:06:57 ID:0g3T4W9i
>>738
住みやすいよ。生活はかなり利便性高いから一度住むとなかなか離れられない。
不便なのはオサレな服屋が無いくらい。つーか地元で買うと恥ずかしいわな。

城東は嫌だとかイメージ先行じゃないならオススメ。
740774号室の住人さん:2007/10/04(木) 06:05:08 ID:cLsFcGyo
亀戸って家賃・税金高い?
埼玉か迷う・・・
741774号室の住人さん:2007/10/04(木) 08:38:58 ID:0g3T4W9i
>>740
埼玉のが全然安いよ。
742774号室の住人さん:2007/10/04(木) 20:57:35 ID:ENR1vd3B
>>740
っつーか、埼玉と迷うなよ・・・
まあ埼京線沿線なら確かにそっちのが便利かもしれないけどorz
743774号室の住人さん:2007/10/05(金) 04:31:13 ID:t+DV/1Z3
http://www.three-f.co.jp/about/news/071004_suica.html
◇9月よりSuica電子マネーをご利用いただける『スリーエフ』店舗を
順次拡大しており、2008年2月までに首都圏で展開する全店でご利用
いただけるようになります。(pasmoも使えます)
◇『スリーエフ』で、『Suica導入記念駅弁大会』を10月25日(木)から
開催します。
744774号室の住人さん:2007/10/06(土) 12:53:02 ID:F+DbRz0L
>>740
埼玉から都内へは、通勤メチャ混みじゃないですか? それがつらそう。
745774号室の住人さん:2007/10/06(土) 14:06:54 ID:xVnc80ih
>>744
予算いくらで、どれぐらいのスペック(広さ、構造(鉄筋)等)のとこ住みたいの?
746774号室の住人さん:2007/10/08(月) 15:52:31 ID:myoKDvY2
>>744
あーそうそう、意外と黄色い総武線って通勤時間帯空いてるんだよ。
空いてるっていってもそれなりに混んでるけど、
都営新宿線とかと比べたら全然空いてるよ。
747774号室の住人さん:2007/10/08(月) 23:53:44 ID:iqGMP8Nm
あれって空いてるのか・・・orz
748774号室の住人さん:2007/10/09(火) 00:14:09 ID:Xe/L3ZXB
混雑率は似たようなもん>総武緩行・都営新宿
都営新宿では10両編成の電車を狙うと良い。
749746:2007/10/09(火) 01:00:10 ID:ha5r/aMt
>>747,748
空いてるよ。漏れは大島人で8時頃乗るけど、ケツ押しで無理矢理やっとって感じ。
西大島から乗ろうものなら、遠慮したら絶対に乗れないくらいだぜ!!
そのまま森下まではギュウギュウで、馬喰横山でやっと身動き取れるくらい。

で、たまに出張で新幹線乗ろうと亀戸から乗ると、普通に乗れてビックリするもん。
750774号室の住人さん:2007/10/09(火) 01:14:54 ID:Xe/L3ZXB
>>749
ケツの車両乗っていれば森下では吊革に空きが出る程度になるぞ(8時前後)
751774号室の住人さん:2007/10/09(火) 01:43:41 ID:/xmHZ6Fx
>>750
ケツ押しってそういう意味なのか?
752774号室の住人さん:2007/10/09(火) 19:07:44 ID:7kgkTvlt
亀戸で降りる人もいるから、たしかにケツ押しはしなくていいかも。
753774号室の住人さん:2007/10/10(水) 08:34:09 ID:CSzNojHD
総武線、確かに空いている。ガラガラではないけど携帯見たり、文庫本も開けるレベル。
錦糸町両国間はたまにギュウ詰めになるけど小田急や東横、田園都市線に比べたら全然楽。
ちなみに8時20分前後の亀戸から。
754774号室の住人さん:2007/10/10(水) 13:07:59 ID:8OG5yT7g
両国住みだけど、JRはアキバでだいぶ混む。
地下鉄はガラガラで通勤も快適〜
755774号室の住人さん:2007/10/11(木) 00:21:19 ID:BhmBFqQ1
東武亀戸線の快適さwには敵うまい
のどかすぎる
756774号室の住人さん:2007/10/11(木) 01:41:10 ID:qpcVpTD5
>>755
おいおい朝8時前後の亀戸行き先頭車両の最前方ドア付近なんてひどいぞ。
757774号室の住人さん:2007/10/12(金) 20:54:38 ID:qJy4SgHb
亀戸周辺にタイムスポットというビデオ屋ありますか?
ツタヤ以外でビデオ屋探してるんです
758ON:2007/10/12(金) 23:30:46 ID:uBQXP9Ur
みずほ銀行隣、喜多方ラーメンのはいるビルの二階の
バーオードビーおすすめ。
759774号室の住人さん:2007/10/13(土) 08:21:16 ID:HyYG5E6p
>>757
明治通りを北上し、福神橋の手前右側。亀戸香取神社の向かいです。
760774号室の住人さん:2007/10/13(土) 15:28:39 ID:BjNaOs6M
時々、無性に亀戸餃子が食いたくなって、月に数回ワザワザ市川から
電車で通ってますw

亀戸駅周辺でお勧めの大衆酒場ってありますか?
下町風ハイボールが飲める店なら最高なんですが。
761774号室の住人さん:2007/10/13(土) 19:31:52 ID:cNFdAicO
http://www.athome.co.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/atweb2/athomeweb/StateId/Rd0I23IQ820W1hsDtBjg5hKI0oo8sZ3GPk/HAHTpage/HS_Kr_Detail?BUKKEN_NO=4305109801&gid=bk&category=kr&srcby=ensen&ken=&EnsenList=&EnsenListKitoBk=&hfOrg=&AR_BK=1
これって相場的に安すぎませんか?
狭いし日当たりが悪いとしても新築でこれって。。。いわくつきとか???
762774号室の住人さん:2007/10/13(土) 20:16:11 ID:cNFdAicO
すみません、なんとなく自己解決しました
大島3-1?14と住所がわかったのでグーグルでみたら明治通りと新大橋通りの
側みたいで・・・やっぱ交通音とかかな?

スレ汚しごめんなさい(>_<)
763774号室の住人さん:2007/10/13(土) 21:28:17 ID:g2MHQ+Aj
>>761
安くないでしょ。管理費込みだと78300円だよ?
それでさらに明治通りと新大橋通りの近くってほぼ西大島なわけだし。
764774号室の住人さん:2007/10/14(日) 11:25:07 ID:hodaeW5g
もう自己解決したんだからageてまで絡むなよ
765休職中:2007/10/18(木) 00:39:51 ID:UBrTIvr0
ワケあって10月より亀戸に越してきました。
住み易い感じがして結構、居座りそうです◎

で、早速なんですが、おススメorやめといた方が…の

■クリーニング屋さん
■歯医者さん

ありましたら、何でもよいので教えて下さい!!
766774号室の住人さん:2007/10/18(木) 02:35:37 ID:glksEhiA
錦糸町駅前あたりで火事? エラい集まってるみたいだけど。
767774号室の住人さん:2007/10/18(木) 08:19:08 ID:/oMnFuKk
>>765
亀戸にようこそ。住みやすいよ。

ちなみにクリーニングは住んでる地域によるからなんとも言えないが二丁目寄りならリバーかなあ。
歯医者はちょいと遠いが宇田川歯科がかなり良い。
二丁目ローソン向かいのとこも評判は良いね。
768774号室の住人さん:2007/10/20(土) 20:35:53 ID:c+2WniDk
すみません、教えてください。
このあたりに住み浅草線押上から通勤する場合、
朝8時台の電車は座ることができますでしょうか。
この時間帯、押上発が20分に一本程度あるようですが
押上発ではない場合、座ることが出来そうなのか(込み具合)が知りたいです。
宜しくお願い致します。
769768:2007/10/20(土) 20:37:02 ID:c+2WniDk
すみません。
西馬込方面行きです。
770774号室の住人さん:2007/10/20(土) 21:03:50 ID:r/ITPqvA
座れないだろうけど着席にそんな拘るような混雑率ではないと思うが。
立っていても、押上、錦糸町、住吉、清澄白河と前の席の人が乗り換えで
下車してくれれば座れる。
771774号室の住人さん:2007/10/21(日) 16:13:44 ID:J+o8xE31
最近都営新宿線が混みだしてきた。
大島あたりとか普通に混む。

それを考えると押上から渋谷方面行きの半蔵門線や馬込方面の都営浅草線はまだまだ神。
772774号室の住人さん:2007/10/22(月) 14:35:32 ID:5dH61bpy
亀戸、若者が増えたような気がする。
俺が来た3年前くらいは中年や老人ばかりが目立っていたんだがなあ。
773774号室の住人さん:2007/10/22(月) 22:27:28 ID:6fCrN4z8
>>772
若者は確かに増えたかも。
個人的にはあまり人気が出てほしくない。
家賃とか上がると困る。
774774号室の住人さん:2007/10/23(火) 21:23:15 ID:z9z/MCqo
768です。
お答え下さった方、ありがとうございます。
今度、実際に乗ってみることにします。
775774号室の住人さん:2007/10/25(木) 10:42:22 ID:PXCb+Gpf
駅前にあるサンストに勤めてるけど客層最悪。
食料品がちょっと安いくらいであとは使える店なし。
買い物は別の所に行くべし。
776774号室の住人さん:2007/10/25(木) 11:36:25 ID:PRuaPCzD
サンストのつるかめ、別に安くない
ドンキやトモズのが安い
ただ品揃えの点で利用するけど・・・
あそこにあるクリーニング屋も高いよね?
あの近辺でいいクリーニング屋知らないですか?
777774号室の住人さん:2007/10/25(木) 22:17:02 ID:4njL3ujl
777
778774号室の住人さん:2007/10/26(金) 08:34:42 ID:tMxUU4cS
サンストつるかめよりアトレ地下の方がいい。
779774号室の住人さん:2007/10/26(金) 19:34:57 ID:sEzwilhs
亀戸に一人暮らし6万以内で住みたいんだが無いよな…
東武亀戸線の亀戸水神駅周辺まで行けば少しは安くなるだろうか…
780774号室の住人さん:2007/10/27(土) 07:53:45 ID:9smApcRD
錦糸町なら共益費込みで62000円がある。
781774号室の住人さん:2007/10/27(土) 10:53:42 ID:oVkL16R9
マジすか?錦糸町は高いだろうと思って亀戸にしてました…あるとこにはあるんですね

築30年以上浴槽なしシャワールームのみ部屋1階駅徒歩12分とかでいいから6万切って
占有面積20u以上のとこないかな…
782774号室の住人さん:2007/10/27(土) 11:14:44 ID:/ykP5DNo
>>781
亀戸7丁目にあったな。58000円でシャワールームのみ。
築は古いが二階。キッチンと部屋が分かれてる1Kタイプ。
トイレが古いのがネック。和式便器に無理矢理洋式のを上から被せたやつ。

あとはもうカーサの60000円物件を狙うしかないな。
25平米もあるしね。
783774号室の住人さん:2007/10/31(水) 08:17:54 ID:AHhwdQnJ
亀戸は家賃高いよ。
784774号室の住人さん:2007/11/01(木) 20:34:04 ID:LJ30u76I
安くは無いよね?
うちも駅歩10分くらいの1Kだけど8マソだよ

収納多めだから気に入ってるけど
785774号室の住人さん:2007/11/02(金) 01:36:09 ID:xa4qde4p
なんだか家賃が安いとか言われること多いけど錦糸町に比べて安いんであって
亀戸はそもそも家賃高い地域。

利便性も高いのに安いわけがない。
まあ、九丁目はぐっとお安くなるが。
786774号室の住人さん:2007/11/02(金) 12:37:11 ID:lCoqvVEm
錦糸町の「リトルインディア」ってインド料理屋知ってる?
オーナーが日本人っぽくなくて怪しい・・・
近寄ってきてナンパする
787774号室の住人さん:2007/11/03(土) 10:37:16 ID:L63SSyM4
味も量も悪くない。インテリアの趣味もなかなか
ただオーナーが怪しくて客足が遠のいているのに本人だけ気づいてないw
788774号室の住人さん:2007/11/03(土) 11:57:48 ID:O9x3HS2a
2丁目団地の杉山診療所は閉店でおk?
789妊婦より:2007/11/03(土) 13:43:37 ID:dNUHrZzn


くさいたまと亀戸とは何のつながりもないよね。

関わらないほうがいいよ?マジ。くさいたまと。
790妊婦より:2007/11/03(土) 13:44:24 ID:dNUHrZzn


錦糸町亀戸はいいですよねー東京ってかなり広いから
791774号室の住人さん:2007/11/03(土) 15:41:02 ID:uXuFuJqi
亀戸周辺で土曜日の午後でも開いてる内科ないでしょうか?
探してるけどのど午前中までばかりで(^^;;
792:2007/11/03(土) 15:43:12 ID:dNUHrZzn


メールアドレス教えてくださいよー
793774号室の住人さん:2007/11/03(土) 15:52:53 ID:8u+Vr/d5
>>792
鬱秒。
794774号室の住人さん:2007/11/04(日) 10:39:21 ID:AAfDmRL7
錦糸町ってマッサージ店が多いよね
795774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:53:07 ID:KLaH93EI
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/09/20f9q300.htm
都営地下鉄『秋』のワンデーパスキャンペーン
〜10月1日(土)から11月27日(日)〜
交通局では、秋の行楽シーズンに合わせて都営地下鉄が乗り放題のとっても
お得な「都営地下鉄『秋』のワンデーパス」を発売します。
 また、これに合わせて特典いっぱいの「都営地下鉄『秋』のワンデーパス
キャンペーン」を実施します。今回は新たに3施設が加わり、
ますます充実した内容になっています。
●大人500円、小児250円(都営地下鉄片道260円を往復するならお得)
※1日に限り、都営地下鉄を何回でもご乗車になれます
●発売期間
 平成17年10月1日(土)〜11月27日(日)の土日祝
796774号室の住人さん:2007/11/07(水) 02:23:43 ID:T2PY5TMD
はぁ
797774号室の住人さん:2007/11/08(木) 01:34:51 ID:i8BQvUW3
このスレは両国駅付近も範囲内ですか?

この辺に住むことを考えたとき、
駅から北と南でどちらを優先して探したらいいか
お聞きしたいのですが…
798774号室の住人さん:2007/11/11(日) 09:05:33 ID:UblPSC1B
>>797
北がオススメ 来ればわかるさ
799774号室の住人さん:2007/11/11(日) 17:23:35 ID:zjbY15UN
>リトルインディア

日本人とインディアン家族がやっててそのおじさんに私も声をかけられます・・
外装も内装も良いのですが 水っぽい味で裏手のバスモティのほうがおすすめ(個人的に)。
店の横にカレーのドラム缶が山積み・・
800774号室の住人さん:2007/11/11(日) 17:48:16 ID:rodLSMJT
>>797
両国駅の北側にあたる横網は公共施設やら高層オフィスビルやら国技館等で
一般住居はほとんどない。
北東にある亀沢も駅近は基本、オフィス街。古い民家や新しい高層マンションも紛れているけど。
住環境としてはここが一番いいが物件は少ない。
南側の両国はゴチャゴチャしていてあんまり綺麗じゃないね。でも古いマンションも多いし、
駅近の賃貸マンションをこなれた価格で借りられやすい。
さらに竪川挟んで南側の千歳になると道幅も広くなりかなり落ち着く。
都営大江戸線・新宿線の森下駅が最寄りになる。
801774号室の住人さん:2007/11/16(金) 08:39:09 ID:f+S/e452
両国なら亀沢あたりがいいですね。
802774号室の住人さん:2007/11/19(月) 08:18:23 ID:Pimxusj1
オリナスにハッピークリームドーナツが出店ってほんと?
803774号室の住人さん:2007/11/19(月) 18:53:52 ID:D0iuvrvC
ハッピー?クリスピーでなくて?
804774号室の住人さん:2007/11/19(月) 19:05:11 ID:8gUWsQ4J
ハイッオッパッピークリームドーナツ
805774号室の住人さん:2007/11/19(月) 20:10:11 ID:8gUWsQ4J

            (正しい)   (間違い)
クリスピークリームドーナツ  ⇔ ハッピークリームドーナツ
        有楽町イトシア ⇔ 錦糸町オリナス
806774号室の住人さん:2007/11/20(火) 06:48:13 ID:PWAYcSQa
サンスト、キムラヤ後にヤマダ電機出来るね
無印良品の後は何が出来るの?
807774号室の住人さん:2007/11/20(火) 22:42:45 ID:xyY5faHI
サンスト、キムラヤ後ってどこ?
808774号室の住人さん:2007/11/22(木) 05:32:20 ID:OqFmuAWc
亀戸駅辺りの居酒屋サンで忘年会を計画してます。
完全個室で18人くらい入るお店を探してますが、中々 完全個室が無くて困ってます。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。お願いします。m(__)m
809774号室の住人さん:2007/11/22(木) 07:31:21 ID:IbZKptK1
18名となると取り外せる壁を取り払って無理矢理大部屋にするんだよ普通
東京で18名用の個室なんてあるわけないじゃんw
810774号室の住人さん:2007/11/22(木) 08:18:59 ID:u98CzsN0
>>807
サンストリートの中のキムラヤですよ。そのキムラヤがヤマダ電機になるのです。
811774号室の住人さん:2007/11/22(木) 15:54:21 ID:HjABiTxi
>>810
ものすごく小さいヤマダ電機ができそうな予感w
812774号室の住人さん:2007/11/22(木) 20:18:45 ID:CmXIYJo7
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。

周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
813774号室の住人さん:2007/11/25(日) 19:10:28 ID:PF8qQ1qc
錦糸町から渋谷区か世田谷区に引っ越そうと思うんですがどう思います?
遊びまくりの帰りにいつも終電時間が迫られるのはちょと辛い気持ちになってきました。
半蔵門で1本だけど、30分はかかるからね。 なんだか切ない。

どう思いますか? 渋谷区、世田谷区に住むもんじゃないですかね? クラブ帰りとか自転車もしくは歩きで帰れる距離がいいなと思って。。。
すげぇ〜迷ってます(゜дÅ)
814774号室の住人さん:2007/11/25(日) 19:46:05 ID:jVbeQnZW
渋谷区に住んでてその窮屈さに墨田区へ引っ越してきた人間だけど、

まぁ良いんでない → チャリ派、専門店(服・ラーメン等)好き、乾燥機持ちor室内干し派、地名ネームバリュー

やめとけ → 車派、家族持ち、荷物多い、渋滞・人ごみ・排ガス嫌い、お金は大事

何がツボで何が嫌かは人それぞれなので保障はできないけど。
一度住んでみるのも良いが、一度住めば十分なところとも思ってる。
815774号室の住人さん:2007/11/26(月) 00:40:16 ID:Z698pcYp
服で言ったら圧倒的に渋谷区だろ
なんか見方が良く分からないんだけど
816774号室の住人さん:2007/11/26(月) 00:48:25 ID:QyDpE41P
すまん、矢印逆にしたほうが良かったかな。

チャリ派、… → 良いんでないか
車派、… → やめとけ
817774号室の住人さん:2007/11/26(月) 01:03:15 ID:R0/UbR9B
そりゃ駐車場は渋谷区の方が高いだろうけど、チャリをあちらで使ったらキツイだろうw
どこに住もうと渋谷の街からの帰りはヒィヒィいいながら坂を登ることになりそうだし。
818774号室の住人さん:2007/11/26(月) 01:15:01 ID:00yi8F2Q
渋谷の繁華街に駐輪したら盗まれそう
何台買っても足りない気がするのは漏れだけ?
819813:2007/11/26(月) 01:24:33 ID:irjhx/3x
なるほど。
乾燥機に部屋干しか。 難しいな。 (´ヘ`;) う~ん・・・
820774号室の住人さん:2007/11/26(月) 01:40:25 ID:QyDpE41P
駐車場代はあまり変わらんなー。引っ越してきた時の不動産屋の話だと今錦糸町
界隈には駐車場が全然ねーらしい。これは実際足で探して本当だと思った。
車がつらいのは、渋滞がひどくて明るい時間帯に車を出す気が全く起きなくなって
しまうのと、住宅街の糞狭い路地に巨大なじゃぐわやらセンチュリーやらうごめいていて
動きにくくて仕方がない。

渋谷駅付近は坂多いな。すまん、俺住んでたの新宿のほうが近いところだったんで
渋谷駅付近はあんま頭になかった。そうなると質問とズレるかなw
渋谷も新宿も直通の明大前とか良いよ。価格に対する住居の質 (価格・築年数・駅
徒歩○分等) が悪くなるのは必至だけど。
821774号室の住人さん:2007/11/26(月) 02:12:53 ID:skpxo+d9
遊びがメインなんだったら賃貸なんだし渋谷に住んでみれば?
遊びの延長上に部屋が使えるしw
822774号室の住人さん:2007/11/26(月) 03:32:20 ID:vsVVbsu2
◆◆ 錦糸町 亀戸 ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1195714439/l50
823774号室の住人さん:2007/11/26(月) 08:50:17 ID:egEX4NNS
私も渋谷区に住んでて錦糸町寄りの亀戸に引越した者ですが
それまではクラブ帰りはみんなでご飯食べたりできたけど
引越してからみんなより早く帰らなきゃいけなくなったし、引け目感じて結局朝帰りなんて事もあったな。
半蔵門線は終電早いし結局山手線使ってきつい満員電車に揺られる。

今はすっかり足が遠のいて渋谷には行かなくなった。
住んでる界隈で遊んでる。安いし。

>>813サンには渋谷区や世田谷区に住む事をオススメします。
824774号室の住人さん:2007/11/26(月) 12:14:46 ID:/mUZUeij
>>823さんは、亀戸に引っ越してよかった?or後悔してる?
825774号室の住人さん:2007/11/26(月) 18:19:57 ID:egEX4NNS
>>824
自分的には引越してよかったと思ってます。

クラブからは足が遠のいてしまったとはいえ、むしろ月一くらいで行くとその日一日がすごく貴重で楽しいと感じるようになったし、
なによりその分、生活費がたくさんかけられるようになったから。
また同じ家賃で今は倍の広さに住めてるので満足してます。

毎日渋谷で遊ぶ人にはこっちは向いてないですよね。逆に住と遊を分けて考える人にはイイかなと。
826774号室の住人さん:2007/11/27(火) 16:11:00 ID:7yN0bcO0
亀戸一丁目近辺で
土日もやってるクリーニング屋を教えていただけませんか?
827774号室の住人さん:2007/11/28(水) 09:22:18 ID:xjJJ6KlE
一丁目はわからんが二丁目のリバーは土曜もやってる
828774号室の住人さん:2007/11/28(水) 09:51:43 ID:aRxU8zlv
どのあたりですか?高速に近い一丁目なので
二丁目はあまり行ったことがないです
土曜の営業時間も教えていただけると助かります
829774号室の住人さん:2007/11/28(水) 13:13:12 ID:ADX8guo4
五の橋渡るとありますよ。
20時までやってます。(土日含めて毎日)
830774号室の住人さん:2007/11/28(水) 20:55:27 ID:YZFubGBk
インフルエンザの予防接種を受けるんですが、
錦糸町で安いところありますか?
評判とかもできれば教えてください。
831826:2007/12/03(月) 11:13:15 ID:FVvtHlNO
>>827
>>829
どうもありがとうございました!
先週末は行けなかったけど今週末発掘してみます
832774号室の住人さん:2007/12/07(金) 19:39:46 ID:r7Pd9Kvp
亀戸友仁病院はインフルエンザ予防接種やってるが。
833774号室の住人さん:2007/12/11(火) 17:45:12 ID:soqElTEX
墨東病院の近辺にクリーニング店が有りましたら教えてください。
よろしくお願いします。
834774号室の住人さん:2007/12/12(水) 22:52:37 ID:zf+W+1n0
【★★都営ワンデーパス発売は12/22からです。★★】
都営地下鉄『冬』のワンデーパスを発売します。
〜ワンコイン(500円)で都営地下鉄が土曜日休日など一日乗り放題!〜

平成19年12月22日(土)〜平成20年1月27日(日)の
土曜日、日曜日、祝日
12月29日(土)〜1月3日(木)の毎日
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbu300.htm
年末年始のお仕事にご活用ください。
●都営地下鉄駅とJR相互最寄り駅。
★都営新宿線岩本町駅A3口→JR秋葉原駅昭和通り口まで徒歩3分程度。
★都営三田線新板橋駅A2口→JR埼京線板橋駅まで徒歩5分程度
★都営三田線大手町駅D1口→JR東京駅丸の内地下南口まで地下通路で徒歩5分
★都営三田線日比谷駅→JR有楽町駅地下通路で徒歩5分程度
★都営三田線内幸町駅A2口→JR新橋駅銀座口まで徒歩3分程度
★都営浅草線三田駅A4口→JR田町駅まで徒歩1分程度
835774号室の住人さん:2007/12/15(土) 14:05:12 ID:fK7AOh/l
>833
亀レスだけど、墨東病院近くのファミマの並びにホワイトなんとかがあったような…
836774号室の住人さん:2007/12/20(木) 08:16:55 ID:KVcmf5H7
過疎
837774号室の住人さん:2007/12/20(木) 17:29:39 ID:KVcmf5H7
あげ
838774号室の住人さん:2007/12/21(金) 04:09:58 ID:7SIicsiT
亀戸に靴のクリーニングできる店ってありますか?
839774号室の住人さん:2007/12/21(金) 08:27:26 ID:agOAM5rK
クリーニングて修理ではなく?
あるけど高いよ?予算は?
840774号室の住人さん:2007/12/21(金) 14:01:55 ID:7SIicsiT
>839
ありがとうございます 修理ではなくスニーカーなどの臭いと汚れ取れればと… 予算いくらあれば大丈夫ですかね? あとお店はどこありますか?
841774号室の住人さん:2007/12/21(金) 21:42:33 ID:agOAM5rK
>>840
ttp://www.cl-refre.co.jp/rate.htm

ほい。
あとは曳舟にもあるからググりなさい。
料金は電話確認しましょう
842774号室の住人さん:2007/12/21(金) 22:41:47 ID:6GApPqv+
錦糸町の亀戸の間って線路沿い歩いて徒歩何分ぐらい?
843774号室の住人さん:2007/12/21(金) 23:20:31 ID:agOAM5rK
男の足で15分てとこかな。
844774号室の住人さん:2007/12/22(土) 00:13:41 ID:3Qqt2e7s
>841さん
ありがとうございます
845774号室の住人さん:2007/12/22(土) 00:36:34 ID:la2RgsAO
>>843
近いな!サンクス 参考にします
846774号室の住人さん:2007/12/22(土) 03:27:11 ID:nXKfsAoK
>>842
揚げ足だが、線路沿いは途中川あるから無理。
南側は京葉道路、北側は北斎通り(この呼び名は錦糸町以西だが・・・)を
歩く事になる。時間は>>843のいう通り。
847774号室の住人さん:2007/12/25(火) 08:28:12 ID:h5uKVr54
>>842
あえて錦糸公園を歩く。なんか気持ちが優しくなれる。
848774号室の住人さん:2007/12/27(木) 08:45:05 ID:NPPbtsRk
垢抜けない亀戸が好き。
849774号室の住人さん:2007/12/28(金) 08:32:56 ID:eIp6x7EC
垢抜けないね、亀戸
850774号室の住人さん:2007/12/28(金) 21:04:24 ID:OrtnE7H6
たぶん垢抜けたらつまらない街になる。
851774号室の住人さん:2007/12/30(日) 14:59:10 ID:X+EFWURI
抜けないね、亀戸
852774号室の住人さん:2007/12/31(月) 18:00:47 ID:8ctk+NH+
たぶん抜いたらつまらない街になる。
853774号室の住人さん:2008/01/02(水) 14:58:35 ID:Vy+tUpRA
年始の亀戸天神はやっぱすげー
854774号室の住人さん:2008/01/03(木) 18:30:01 ID:loLO5kDc
香取神社の方が好き。
855774号室の住人さん:2008/01/04(金) 08:22:29 ID:rV8AQVl3
香取神社は元旦に甘酒をタダで配ってくれるぞ。

亀戸大根も収穫時期には配ってくれる。
856774号室の住人さん:2008/01/09(水) 08:34:13 ID:nynHvtzF
亀戸ガンガレ
857774号室の住人さん:2008/01/09(水) 09:12:00 ID:GcY7EKCr
会社帰りにサンストのつるかめ寄るんだけど
卵高くないですか?
押上住んでた頃は12個で100円とかあったのになー。

それとも他に良いスーパーあるんですかね?
858774号室の住人さん:2008/01/09(水) 09:57:16 ID:RZs0eesY
>>857
物価自体がここ1年だいぶあがってるだろ
卵は3割くらい上がってんじゃない
859774号室の住人さん:2008/01/09(水) 13:10:34 ID:nynHvtzF
新鮮市場はたまにLLで78円の日があるよ。
860774号室の住人さん:2008/01/11(金) 02:01:43 ID:ISh5UZbi
亀戸、錦糸町で予算10〜12万で2K〜徒歩10分以内を探してるんですけど、厳しい条件でしょうか?
861774号室の住人さん:2008/01/11(金) 08:15:49 ID:1EDlXNOn
>>860
全然楽勝
862774号室の住人さん:2008/01/11(金) 21:32:49 ID:ISh5UZbi
>>861
よかったー。3回くらい街を見に行ったんですが、かなり気に入ったので早く引っ越したいです。
ただ、先月下見したところは亀戸3丁目2LDK10万と一応射程内だったんですが、
もっと他の物件も見たくてパスしました。そろそろ物件もライバルも増えてきそうなので動かないと。。
ファミリー物件に強いおすすめ不動産屋さんとかありますかね?
863774号室の住人さん:2008/01/11(金) 21:38:38 ID:Uvy/Jd0G
ここ一人暮らし板なんだけど
864774号室の住人さん:2008/01/11(金) 21:43:00 ID:ISh5UZbi
>>863
2K〜を探してるのでファミリー物件に属するのかな?と思って書いてしまいました。
すみません。
865774号室の住人さん:2008/01/12(土) 09:13:45 ID:VMgwH+JT
ファミリー物件は単身にゃかさないよ
866774号室の住人さん:2008/01/12(土) 14:35:56 ID:0GWtAD1Y
>>862
それならURの亀戸二丁目団地はいかが?ネットか電話で頑張って押さえなきゃいけないけど。

ちなみに2DKリニューアル1で95900円。3なら89000円くらい。
初期費用は28万くらいで済むし。
2LDKなら家賃10万いくけどね。
水周りとかすごくいいし、内装がかなり良いよ。

駅から近いし亀戸は二丁目が最強。


民間なら蔵不動産と大竹商事がオススメだよ。
867774号室の住人さん:2008/01/12(土) 14:48:26 ID:6IC1DLCW
築40年っすか
868774号室の住人さん:2008/01/12(土) 16:21:26 ID:0GWtAD1Y
>>867
民間の築40年とは雲泥の差だよ。騙されたと思ってリニューアル1の物件を内覧してみるといいかも。
壁はガチガチで隣に音は全く響かないし、更新も無いし。


さすがに民間の築40年は住めないなあ。
869774号室の住人さん:2008/01/12(土) 16:36:11 ID:oIFWfcWs
>>866
ありがとうございます。UR狙ってるんですけど、なかなか空きが出ないんですよねー
870774号室の住人さん:2008/01/12(土) 16:58:04 ID:0GWtAD1Y
>>869
毎日見てるけど出てるよ。昨日も出てた。
ただ9時半の更新で出た5秒後にはなくなる(押さえられる)けど。
ただ冷やかしが多いからすぐ期限切れでまた出てくるよ。
だから狙うなら毎日9時半、12時、15時、18時にチェック入れた方がいいかな。
871774号室の住人さん:2008/01/12(土) 17:07:31 ID:oIFWfcWs
>>870
まじっすか。なんという神情報。その時間にチェック入れてみます!
872774号室の住人さん:2008/01/12(土) 17:32:01 ID:0GWtAD1Y
>>871
ちゃんとユーザー登録してログインしときなよ〜。

決まるといいね。
今はポスト見る限り、高層階も結構空いてるから狙い目だわ。
873774号室の住人さん:2008/01/12(土) 17:39:21 ID:oIFWfcWs
>>872
スレ違い気味になって来ちゃったんですけど、ログインした状態で探すんですよね?
874774号室の住人さん:2008/01/12(土) 18:35:29 ID:0GWtAD1Y
>>873
確かにスレ違いだな。
それにあんまりここで方法を晒すと他に探してる敵も増えるだろうから。。
本気だったら後で捨てアド晒すよ〜。そこでいろいろ詳しく教えます。
875774号室の住人さん:2008/01/12(土) 19:07:00 ID:VMgwH+JT
誘導
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
876774号室の住人さん:2008/01/12(土) 19:46:03 ID:oIFWfcWs
最後に一レスだけ書き込ませて下さい。
>>874
詳しくお聞きたいので良かったらメール下さい。
[email protected]
スレ汚しすいません。
877774号室の住人さん:2008/01/13(日) 04:09:31 ID:BPDc/w0i
1981年施行の建築基準法(新耐震設計)以前のマンションは借りない方が無難。
ただでさえ地盤には不安がある地域なんだから。
逆にいうと、阪神大震災でも地盤ユルユルで液状化しまくったポートタウンの
新建築基準のマンションは一つも倒れていないのに、地盤が強固なはずの
山の手の古い高級住宅は全壊・半壊しまくり、村山実(阪神タイガースのエース・監督)の
芦屋の豪邸も崩れ、彼はクルマで起居するような状況の中、体調を崩し死亡した。
878774号室の住人さん:2008/01/13(日) 20:13:16 ID:+jGikup1
だとすると元から地盤が緩いとされていて、
関東大震災で大被害を受けた両国〜亀戸あたりは古くから耐震には気遣って建築されてるのでは?
実際、かなり杭の数が多いと聞くし、
特に亀戸や大島あたりに乱立する団地は国が予算度外視で建てただけに強度も強いかもな。
実際、公団(UR)は阪神大震災や福岡の地震でもほぼ無傷だったし。周りの建物は倒壊しまくってるエリアでさ。
879774号室の住人さん:2008/01/14(月) 15:34:29 ID:4BbXRWiv
>>878
国が建てたから当時の建築基準法を遵守しているとは言えても、
それ以上の強度設計になっているとは考えにくい。
税金投入して建ててるんだよ?
強度に余裕を持った設計とその予算をどうやって認可するんだ。

ただし、きっちり法律は守って作ってるだろうし、当時の建築資材は
(特にコンクリに混ぜる玉砂利とか)は現在のより良質かも知れない。
希望的観測にすぎないけど。
880774号室の住人さん:2008/01/14(月) 17:40:44 ID:PzI5oTys
>>879
ttp://www.ur-net.go.jp/chintai-taishin/chintai_02.html
URは管理物件に対して一棟一棟耐震診断をしてるよ。
不十分な物件には補修工事を行ってる。
契約のときに詳細な説明とプリントを渡される。

内容が正しいかどうかは素人には判断できないけど、
民間の不動産屋より数段キッチリしてるなあという印象だったよ。
881774号室の住人さん:2008/01/14(月) 17:50:16 ID:GouwFuKo
>>880
亀二団地は「耐震改修が必要とされる建物」になっているな
882774号室の住人さん:2008/01/15(火) 08:52:49 ID:M/GdJOFC
亀二団地を見る限り、とても倒壊しそうには見えないが。

耐震補強を施す基準は一階がピロティになっていればまず必要と判断されるみたいだね。

あの一帯、大島や立花、北砂の内覧もしてきたが亀二は廊下が抜群に綺麗だな。自治会とかしっかりしてそうだ。
883774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:02:33 ID:TaNz95iT
┐('〜`;)┌
884774号室の住人さん:2008/01/21(月) 08:28:42 ID:IdAPDVRf
亀戸は地域を愛してる人多いな〜。
びっくりしたわ。
885774号室の住人さん:2008/01/21(月) 15:05:31 ID:IdAPDVRf
>>876よ、まだここ見ているかい?
886774号室の住人さん:2008/01/21(月) 21:32:04 ID:PRmBPS2I
錦糸堀公園傍のコンビニが事故で改装中とかあったけど
一体どんな事故が起こったの?
車が突っ込んだとか?
887774号室の住人さん:2008/01/22(火) 00:53:14 ID:TEGhNIcF
>>885
みてますよー。この間団地見に行きましたw
888774号室の住人さん:2008/01/24(木) 10:16:33 ID:mbhJs6lJ
すいません。
亀戸付近で携帯を安く売ってるところないですかね?
西大島や大島付近でも構いません
889774号室の住人さん:2008/01/25(金) 06:27:08 ID:/XviwWUc
>>888
どの携帯かにもよるからコメントしにくいかと
905だけはDoCoDeMo変わらん
890774号室の住人さん:2008/01/28(月) 09:56:12 ID:j5wXg37F
亀戸、副都心としたら錦糸町に比べ取り残された感がある
ましてや他の副都心地区とは比べようがないくらいだが

街としたらかなりの好条件ではないかと思うのだがどう思う?
891774号室の住人さん:2008/01/31(木) 08:26:20 ID:g0DCxBL6
カメレジのCM見た人いる?
892774号室の住人さん:2008/02/04(月) 13:59:04 ID:rQwf/BIi
亀戸は便利だなあ。区役所出張所に税務署があるのって確定申告のこの時期にはめちゃめちゃ助かる。
893774号室の住人さん:2008/02/04(月) 14:02:56 ID:w1wRBP1q
錦糸町駅周辺に、自転車屋ってないですかねぇ。
リビンの上以外で。
894774号室の住人さん:2008/02/04(月) 16:22:45 ID:rQwf/BIi
お隣りの亀戸、とーとさいくるが頑丈な自転車を安価で売っている。

あとはオリンピックまで頑張ってみては?
895774号室の住人さん:2008/02/04(月) 22:53:55 ID:3shHSOmI
錦糸町の駅前って夜の24時までやってるスーパーみたいのある?
896774号室の住人さん:2008/02/04(月) 22:57:29 ID:9UFDUsNX
LIVINの地下食品街てそうじゃない?>24h
897774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:03:52 ID:3shHSOmI
>>896
調べてみたらそうでした。
ありがとうございます!
898774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:07:23 ID:WZpurRrf
錦糸町からは遠いかもだけど、住吉のライフが1時までだよ。
899774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:07:48 ID:WZpurRrf
あ、あとハナマサは24時間やってる。
900774号室の住人さん:2008/02/05(火) 09:38:47 ID:SlVKRUmh
>894
ありがとうございます。
亀戸かオリンピックか。
電車で亀戸の方が行きやすいかな。
一度オリンピックに行きたいんだけど、それこそ自転車ないとなぁ。
901774号室の住人さん:2008/02/05(火) 10:59:44 ID:vLGaM45t
>>900
住みがどのへんかわかんないけど錦糸町亀戸駅間は全然歩けるよ。
15分も歩けば亀戸だ。

とーとさいくるはドンキホーテ手前(錦糸町より)にある。
902774号室の住人さん:2008/02/05(火) 11:18:43 ID:SlVKRUmh
錦糸町駅徒歩5分位に住んでます。
そうか。頑張って歩いてみようかな。
錦糸町→押上を歩く位はするので、同じ位ですもんね。
ありがとうございます。
903774号室の住人さん:2008/02/05(火) 18:39:25 ID:PhMOBaq2
マジで使える出会い系サイトは、この二つだけ。貴方と同じ気持ちの
相手沢山居ます。退会即対応ですから、まず覗いて見て下さい。
http://550909.com/?f2344983
http://www.happymail.co.jp/?af2839434
904環境より部屋を重視して失敗:2008/02/05(火) 19:58:14 ID:CPBvmCKH
錦糸町・亀戸あたりは駅前商店街が充実しており(わざわざ遠くから買い物に来る人も)、
駅周辺だけで何でも揃って買い物はとても便利。
都心への通勤手段も錦糸町なら総武中央線・横須賀総武快速線・半蔵門線の3線が利用でき
新宿・東京・渋谷・品川・秋葉原・大手町・新橋などへ乗換なしで行ける。
バス網も非常に充実している。
いま他に移ったが、交通・買い物とも不便で移ったことを後悔している。
905774号室の住人さん:2008/02/06(水) 08:24:37 ID:z3H+uNUD
>>904
戻ってこいよ。
てかどこに引越したんだ?
906774号室の住人さん:2008/02/06(水) 08:35:18 ID:48LCYIVh
俺も経堂→中野新橋→錦糸町と引っ越したが、ここは環境は抜群だね。
都心に近く通勤が便利だし。
食堂もたくさんあって比較的安いし、いいよね。
当分ここを離れたくないよ。
907774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:32:10 ID:no8hiO5U
住吉から新宿に引っ越したが、ちょい後悔してます。便利なとこだった・・
本屋がないことと外食屋が少ないことを除けばいいとこだった。
猿江1丁目のボロマンション空いたのでどぞ。61kで風呂トイレ別CATV付。
だが風呂はバランスで和式トイレだが。1DKで広いよ。
908774号室の住人さん:2008/02/07(木) 08:13:43 ID:VcdNphIx
なんだか出ていってから気付いた好意的な意見が多いな。
909774号室の住人さん:2008/02/07(木) 12:35:53 ID:j3Go1l5q
ほんといいとこだよ
ゼロメートル地帯で水害が怖いのと、なんとなく町並みが古臭いことを除けば
家賃のコストパフォーマンスはかなり高レベル
910774号室の住人さん:2008/02/07(木) 19:20:22 ID:yKWoIvzI
確かに区役所前の水位表示には見上げる位置にAPがあるな
911774号室の住人さん:2008/02/10(日) 16:50:20 ID:ywlO0ufj
私も錦糸町にしようか下北沢しようか迷ったんですよ。
おしゃれな都会的イメージに引かれて下北にしたんですが。
同じ賃料なら錦糸町のほうがワンランク上の部屋に住めたのに。
下北は全般的に物価も高いし、都心への通勤の便も考えたら錦糸町にしとけば良かった。
912774号室の住人さん:2008/02/12(火) 08:17:38 ID:Z7fH3iKY
通勤の便・買物・食事なら錦糸町ももちろん最高の環境。
亀戸も商店街の充実度は目を見張るものがある。
913774号室の住人さん:2008/02/12(火) 20:28:06 ID:vEoAMy9p
>>912
亀戸のどこの商店街が充実してるの?
914774号室の住人さん:2008/02/13(水) 08:22:02 ID:BCOXT6W1
>>913
五丁目商店街
あとは十三間通り

個人的にはカズン、サンケイ、アトレ、新鮮市場、オリンピック地下で事足りる。
915774号室の住人さん:2008/02/17(日) 02:09:31 ID:txmfwu1N
おはようございます。
漫画がおおいネットカフェを教えてください。
まんがランド行ったけど漫画が少ないです自由空間は会員費あるし。。。
錦糸町漫画ランド3号は漫画が多いですか?
916774号室の住人さん:2008/02/17(日) 20:45:25 ID:1LMTI2Ki
>>911
目的地に近ければ下北でもいいんじゃん。錦糸町は下北の数倍治安悪いよ。
917亀戸名無し:2008/02/17(日) 21:13:58 ID:txmfwu1N
銭湯はどこにありますか?
教えてください。
918774号室の住人さん:2008/02/17(日) 21:33:35 ID:+26SfPi9
>>916
んなこたぁない。ヤクザガ強い分、下北みたいにやばいガキがはしゃげないし、
住居侵入盗みたいな犯罪も圧倒的に錦糸町の方が少ない。
919774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:30:57 ID:1LMTI2Ki
>>918
本中→両高とずいぶん住んでるが不法侵入、空き巣の割合多い。
ヤクザなんか出てこんよ。渋谷・新宿から外人が錦糸町上野に流れてきたときも一切何もできんかった。
920774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:53:10 ID:+26SfPi9
>>919
警察の発表しているデータ調べりゃはっきりしていること
921774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:55:01 ID:FHKAPiqs
単にガキがたむろするような場所がないんでは?>亀戸&錦糸町
住んでるもんにとっては有難いけどねw
922774号室の住人さん:2008/02/18(月) 04:45:27 ID:/fc3HJXh
久し振りに錦糸町のWINSに行ったけど客層があまりきアレで引いた。
昔、錦糸町に住んでた時はたまに行ってたがあんな酷かったかな?
最初ここは浅草のWINSかと思ったもんな。
帰りにアルカキットに行ったら昔と違って綺麗な女性がたくさん居たがこれはWINSのオッサンの後に見たからそう見えただけかw
923774号室の住人さん:2008/02/18(月) 18:56:11 ID:8FqQ7VjF
>>917
東京都公衆浴場組合
http://www.1010.or.jp/
検索すればすぐ見つかるものをなぜ検索しないかな。

PCだと下にスクロールしてって「銭湯マップ」から探せる。
亀戸にも何軒かあるので、近くの銭湯に行けばいいと思う。
※携帯でも閲覧可
寒いから風邪ひかないようにな。
924774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:46:14 ID:R+E+eV5r
4月から大学生なのですが錦糸町の住環境はいかがでしょうか。
途中秋葉原を経由して文京区に通うつもりなんです。
925774号室の住人さん:2008/02/20(水) 08:27:57 ID:FO6vz6dY
>>924
錦糸町は買い物便利すぎ。外に出なくなるよ。なんでも揃うから。
南口の丸井の裏とかぴあ錦糸町近辺、みずほ銀行裏は風俗地帯、JRAもあるので
君が女なら近づかないように。
猿江恩賜公園はスケールがでかいので散歩にはもってこい。
926774号室の住人さん:2008/02/20(水) 17:43:30 ID:6+oZ4atn
マッサージなら、亀戸にある台湾式マッサージの「嬉楽」がお勧めです。
全身マッサージは30分3000円からで、オイルや蒸しタオルを使って
念入りにマッサージしてもらえます。
あんまり宣伝していないのか、いつも空いているけど、かなりお勧めですよ。
927774号室の住人さん:2008/02/21(木) 16:46:15 ID:qtzjSaow
>>925
ありがとうございました。
新小岩と迷ってます。
千葉出身なので近い方が良いかなと。
928774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:48:51 ID:PLw2gS8/
>>927
新小岩となら環境はあまり変わらないね。まあ利便性は圧倒的に錦糸町だけど。
家賃相場はそれほど差がないから錦糸町の方が激安スーパーもあってオススメかなあ。
929774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:54:11 ID:cAfwF2xr
なんかこのスレみてると昔から亀戸に住んでる俺はうれしくなる
伊勢元とか石狩川知ってる人いる?
930774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:53:49 ID:1e2T/prX
北海道出身亀戸在住の私は石狩川を見て育ちました
931774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:16:17 ID:1UDAi7b2
なんだか北海道出身が多いな。
亀戸で店を構えてる人は九州の人が多い。
なんだかすげー。

亀戸の団地歴4年の住人より
932774号室の住人さん:2008/02/22(金) 07:38:19 ID:2hbnztnO
>>929
知ってるよ
亀戸で産まれて3★年。
去年、結婚しても まだ亀戸だよ(^-^)
933774号室の住人さん:2008/02/22(金) 12:50:06 ID:VqDgrKz4
今度女一人で亀戸、錦糸町に住もうと思うのだが額面19じゃ無理かな…?
934774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:13:48 ID:1UDAi7b2
>>933
全然オッケーだよ!
こちら額面18だけど楽々生活してます
935774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:28:03 ID:lLJ59/R6
宮野(横山)祐史 37才知りませんか?

身長160cmです。 去年くらいに刑務所を出所?

20年前(平成元年)の、女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯。

東京の足立区綾瀬でおきた凶悪事件です。


936774号室の住人さん:2008/02/22(金) 14:52:47 ID:tjvkhsZZ
亀戸あたりも視野に入れて住む地域を探してるんですが
亀戸から東側の平井とか江戸川区だけど、そのあたりは住みやすい地域なのか教えてください。
スーパーとかの生活のための物価は安いのかどうかも気になります。
マンションで出来れば6万5千円あたりまででかんがえているんですが。
愛知に住んでるので簡単に東京まで見にいけないし、土地観なんて全く分りません。
937774号室の住人さん:2008/02/22(金) 15:10:21 ID:zBDYT943
>>933
贅沢しなければ十分だと思う
女性だし、家賃的にも治安的にも亀戸のほうがオススメかな

>>936
物価は亀戸から東は全部似たようなもんだと思う
亀戸にも平井にも小岩にも安いスーパーはあるけど、
亀戸は特に群を抜いてスーパーの数が多い

ただ、6万5千円で鉄筋、3階以上を希望するなら
築20年以上、駅徒歩15分以上を覚悟しなきゃいけないかもね
938774号室の住人さん:2008/02/22(金) 16:35:39 ID:tjvkhsZZ
>>937
レスありがとうございます。

うーん、築10年内では無理ですかね、やっぱり…。
引越し自体初めてだから偏見かもしれないんですけど、阪神大震災とかもあったし、それ以降に作られたマンションの方がそれを教訓にして念頭に置いて作ってるんじゃないかなとか思ったりするんです。
まあ、姉歯みたいのもいるのも分ってるんですけど。
あと、インターネット接続が出来る環境がいいです。世の中や特化した情報などを得るのに重要だと思っているので。

駅まで徒歩15分とかは、今いる実家も駅まで歩けば15分くらいあるのでその辺は問題無いと思います。
939774号室の住人さん:2008/02/22(金) 17:06:03 ID:zBDYT943
>>938
試しにHOME'Sという大手住宅情報サイトで検索してみた
場所は亀戸、平井、新小岩、小岩に限定して
家賃6万5千円以内(共益費込み)、駅徒歩15分以内、マンション、2階以上の条件。
築10年以内だと該当は0件(家賃7万円まで増やすと該当8件、小岩、平井のみ)
築20年以内だと該当は125件

なのでやっぱり、このあたりが相場じゃないかな

ちなみに2月の後半から4月頭にかけては不動産業界の最盛期
担当者も忙しいので親身の対応は望めない
部屋は早い者勝ちだから、なるべく早く行動することをオススメします

インターネット環境に関しては、ADSLを自分で契約すればどんな部屋でも可
光回線は建物自体の収容局に引き込まれてないといけないので、要相談
3階までの部屋なら個人で引き込むことも可能
940774号室の住人さん:2008/02/22(金) 19:35:11 ID:5hgrm0ef
この時期は流動性が激しいので、ネットはアテにならんかもわからんね
マメに更新してくれるところならいいんだけど
941774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:21:42 ID:ODalRagD
>>917
やっぱり楽天地温泉だべよー。
942774号室の住人さん:2008/02/23(土) 11:46:49 ID:QkZawO5V
>>941
そこは銭湯料金じゃないから
943774号室の住人さん:2008/02/23(土) 16:57:23 ID:mu3euFG/
この方面は都心からの距離で比較した場合、賃料は安めですよ。
それでいて商店街は充実していて交通の便はいい。
944774号室の住人さん:2008/02/23(土) 19:02:50 ID:7YIS9joq
安いのは古い物件だけ。
リフォームして見た目が綺麗になっていても水回りとか水道管の古さとか、住んでみてから不都合がわかる。
エアコンや給湯器も古いものなら音がうるさかったり光熱費がかさむ。
古い物件は契約する前によーーーく観察して細かいチェックを怠らないようにね。
RCのそれなりのいい物件なら相場はそれほど安くないよ。
945亀戸名無し:2008/02/26(火) 00:37:37 ID:/2Cm4ZnZ
亀戸さん
家でチバテレビ出ますか?
同じビルに引っ越しするのに
引っ越しするところはチバテレビのかわりにnhkが。。。。
エロい番組とアニメを。。。。。
946774号室の住人さん:2008/02/26(火) 05:08:32 ID:ze/K9ZtM
チバテレビかぁ
947774号室の住人さん:2008/02/28(木) 10:07:52 ID:p/BmJJ4g
亀戸は千葉テレビ見れるよ。
ベイネット対応住宅ならテレビさいたまもTVKも見れる
948774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:12:17 ID:jEvVEESL
亀戸天神
949774号室の住人さん:2008/02/29(金) 08:37:07 ID:tkrVeQg4
天神の後ろの工事がうざい。
景観破壊もいいとこだ
950774号室の住人さん:2008/02/29(金) 11:39:46 ID:TATwLRld
それくらい我慢するんだ
951774号室の住人さん:2008/02/29(金) 12:55:08 ID:OhqUeDO6
亀戸天神は「新東京百景」に選ばれるぐらいの絶景地
地域民、氏子にとっては「それくらい」とは言い難い問題だろうな
952774号室の住人さん:2008/02/29(金) 12:55:39 ID:B62i1PAD
亀戸でバストイレ別、2K〜、2階以上のマンションは10万以内じゃキツいですかね?
953774号室の住人さん:2008/02/29(金) 13:13:59 ID:Pq1D9BR+
1Kなら超余裕だしあるかも
954774号室の住人さん:2008/02/29(金) 15:00:58 ID:tkrVeQg4
>>952
築浅にこだわらなければ楽勝だよ
955774号室の住人さん:2008/03/03(月) 01:31:25 ID:8CNg1lUz
亀戸のドン・キホーテに行ったら5mは離れているのに加齢臭みたいな臭いをプンプン発してる40歳位のオッサン二人がいた。
あんまり臭いから吐きそうになったよ。
それと誰か特定できなかったがホームレス臭を発してるのもいた。
956774号室の住人さん:2008/03/04(火) 01:20:20 ID:v8C9Wam8
亀戸駅のたちんぼ何とかしろよ。
957774号室の住人さん:2008/03/04(火) 07:41:49 ID:qo7W3pkm
たちんぼってなんだ?
958774号室の住人さん:2008/03/04(火) 10:48:00 ID:jcQvMGjg
>>957
「オニイサン、マッサージドウ?」って声かけてくるお姉ちゃんズのこと
錦糸町にも居るよ
959774号室の住人さん:2008/03/04(火) 12:44:39 ID:qo7W3pkm
卑猥なやつ?
960774号室の住人さん:2008/03/04(火) 16:25:58 ID:HuaFTfkl
>>952です。

>>953>>954
多少古くても構わないんですが防音がしっかりしてた方が良いかなと考えてるので、もう少し考えてみます!
レスありがとう。
961774号室の住人さん:2008/03/04(火) 19:36:32 ID:KizZLNwH
>>960
古くていいならURだな。2DKで9万台。

防音抜群。
水周りも最高だ。
962774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:14:58 ID:L3PpDzBj
亀戸から徒歩20分で東大島から徒歩10分の物件と

津田沼から徒歩3分の物件
東京都内勤務でどっちにしようか迷ってます。

他の条件は同じです。
963774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:45:43 ID:eFj9RAn4
>>962
そりゃ東大島でしょ。
都営線で通えるならそっちの方が全然いい。
混雑の度合いが違うよ。
964774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:10:51 ID:L3PpDzBj
>>963 情報どうもです。
確かに通勤時間はぐっと減りますよね。遊びにも行きやすいですし

東大島駅周辺はどんな印象の街でしょうか?
亀戸から物件を見に行ったので街の様子を確認できませんでした。
965774号室の住人さん:2008/03/05(水) 21:58:47 ID:eFj9RAn4
>>964
亀戸からだと大島か西大島の方がもしかして近くない?
いずれにしてもベットタウンだね。
大きなマンションもあるし、若い世代の家族も多いね。
ある程度整備されてるから住み易いと思うよ。
966774号室の住人さん:2008/03/05(水) 22:58:15 ID:tvpP/3NU
錦糸町北口から10分くらいにいるけど
東京有楽町まで15分、新宿20分くらいだし、便利だ〜・・・けど
だけど錦糸町で充分だから出かけなくなったかも。
ちなみに治安は×、うちも空き巣はいられた。
地元では通称空き巣銀座というそうです。
近所のオリナスも終わりだ〜。
とりあえずツタヤと百均入ることを希望、
もすこし庶民的な店舗がいい。オシャレを目指しても
土地柄無理だし・・・。
967774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:33:14 ID:S8xfQpY6
LIVINにもアルカキットにもダイソーあるのにこれ以上百均増やすのか
968774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:33:47 ID:sGPt1hsy
亀戸って治安悪いですか?
969774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:58:08 ID:wvgBUA6u
良くは無い。
総武線沿線は治安は悪い。
970774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:28:58 ID:vWe2ixvc
そうだなあ、ツタヤは欲しいな
971774号室の住人さん:2008/03/10(月) 19:31:45 ID:A7nRzPsp
マンションの上の部屋に越してきたガキが重低音のきいたトランス聞いてる。
うるさくてかなわん!この春から大学生ってところか?
新しく亀戸で生活する皆さん、こんなガキのようにならないでくださいね。
972774号室の住人さん:2008/03/12(水) 08:20:35 ID:E6MM6iPA
亀戸便利で大好きだ
973774号室の住人さん:2008/03/13(木) 07:38:41 ID:RTzm+SCV
亀戸駅周辺で「錦糸町の丸井どこですか?」って長髪のチビのふざけた口調の男から声かけられた。
ちゃんと教えてあげたけど、非常にキモすぎる。

何がキモいかって、
約一ヶ月前にも同じ人から同じ質問されたから。

「えっ、そんなに遠いんですか」とか
「自転車だと何分くらいですかね」とか
話を繋ごうとしてるから、さらにキモい。
こっちは仕事で疲れてて、早く帰りたいのに。

あーしねばいいのに。
974774号室の住人さん:2008/03/13(木) 07:43:34 ID:5yIFFPxG
いや、ストーカーじゃなければいいけどな
975774号室の住人さん:2008/03/13(木) 15:12:55 ID:1BwFnLhW
>>973
もしや江東区スレでその事書いた方?
976774号室の住人さん:2008/03/13(木) 15:50:20 ID:RTzm+SCV
違いますが。

てか同じように声かけられた人いるんじゃないすか?
977774号室の住人さん:2008/03/14(金) 15:48:11 ID:ELtJqId6
錦糸町南口徒歩3分、丸井の近く。

女の一人暮らしはキツいかな?
夜でも人通りはあるし、真っ暗じゃないからすごく心惹かれる。
昼間は大学だから競馬もあまり関係ないし。

また、半蔵門線で他に住みやすい地区があれば教えてほしいです。
家賃は1kで8万(管理費込)までです。
978774号室の住人さん:2008/03/14(金) 20:54:04 ID:wa/ngjvp
>>977
内覧して気に入ったら良いんじゃないの
若い女が一人で住むような場所じゃないとは思うが
あんまり目立たない格好をしていたほうがいいよ
979774号室の住人さん:2008/03/14(金) 22:27:05 ID:ZQv9jBJW
>>977
悪いことは言わん
北は良いとしても南はやめておけ
980774号室の住人さん:2008/03/15(土) 00:08:35 ID:fuWJx3Z9
いまは北に住んでいるが、去年は南に2ヶ月間だけ住んでいた。
そんなに悪いとは思わない。
981774号室の住人さん:2008/03/15(土) 00:50:33 ID:7c0BLDFl
>>977
清澄白河から森下方面の北側。中間くらいが一番いいけど。
下町で変な心配は一切無用。

錦糸町南口で徒歩3分圏内なんてモロ歓楽街でしょ?そりゃダメだろ?
982774号室の住人さん:2008/03/15(土) 19:35:32 ID:XO92tJSQ
安全だよ。おまわりさんがいつも巡回しているからw
983977:2008/03/16(日) 10:28:09 ID:6xjpZY9m
皆様ご意見ありがとうございます。
今は寮に住んでいますが、大学まで一時間半もかかるんですよ('A`)
再三引っ越しを訴えているのに、親父はどうしても籠の中に私を入れておきたいらしく。
大学遠いし友達呼べないし、面倒なことばかり。
焦らずに探してみます。
984774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:15:54 ID:coXbWoai
>>977
今現在そこに住んでいる女です。南口から歩いて3分丸井近く。危ない危ない言われますが、実際危険な目にあったことは無いです。確かに歓楽街ですが、お巡りさんもしょっちゅう見回りしているし、人通りも多いので逆に怖い事ないです。
ただ男の人は、呼び込みに声をよくかけられてるので大変そうだなと思いますね。
ご参考までに。焦らずに探してください!
985774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:25:03 ID:EzY6w2ZR
おまわりさんがしょっちゅう巡回しているというのは危ないっていうことですよ。
警視庁の犯罪発生マップ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?ah1405
986774号室の住人さん
>>984
歓楽街周辺だと夜うるさそうっていう感じがするんだけど
そこら辺(騒音)はどう?
 
あ、俺は977じゃないから