台風

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
       , 彡 三 ミ
      ( ( ( ^ω^ ) ) )   ぶーん
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 3 彡ノ  
      / (ミ 彡゛ 
         \(
          ))
          (
2774号室の住人さん:2006/07/07(金) 07:24:41 ID:6KyVaudL
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

       , 彡 三 ミ
      ( ( ( ^ω^ ) ) )   
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 3 彡ノ  
      / (ミ 彡゛ 
         \(
          ))
          (
3774号室の住人さん:2006/07/07(金) 07:39:22 ID:go2GwgwU
3get
4774号室の住人さん:2006/07/07(金) 20:06:46 ID:ebKXk90q
どうなってる?台風
5774号室の住人さん:2006/07/07(金) 21:21:46 ID:z7GdSt1w
西に進んでるらしい
6774号室の住人さん:2006/07/16(日) 23:30:53 ID:XHLGPJWr
あひ
7 ◆u2YjtUz8MU :2006/07/23(日) 13:31:23 ID:VL+QR+xq
【検証】:本文の限界サイズ〔改行〕は板によって違うのか?
02
03 検証方法(基本フローチャート)
04  書き込む┬→書き込みできる→2行追加→書き込む┬→書き込みできない→1行削除→書き込む→結果判定
05       ↓             ↑         ↓
06    書き込みできない       └────書き込みできる
07       │
08       └────────2行削除→書き込む┬→書き込みできない→1行追加→書き込む→結果判定
09                     ↑         ↓
10                     └────書き込みできる
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
8 ◆u2YjtUz8MU :2006/07/23(日) 13:42:49 ID:VL+QR+xq
結論:60行まで。
今のところ、発見したパターンは“24,32,60”の3つです。
【参考】
      厨房:24 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1149862605/238
初心者の質問:32
  生活サロン:60 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1144738452/46
   生活全般:32 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153568759/17
 その日暮らし:32 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1125664381/25
9774号室の住人さん:2006/08/09(水) 06:43:04 ID:9hMUtcSJ
10774号室の住人さん:2006/08/18(金) 21:33:26 ID:LkqNysfk
九州ぬけた?
11774号室の住人さん:2006/09/02(土) 01:06:54 ID:SP+/dMhT
              , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
12774号室の住人さん:2006/09/16(土) 06:50:53 ID:fK4YFWzX
出番
13774号室の住人さん:2006/09/16(土) 07:10:34 ID:vXXbHE7p
(・з・)ふ〜
14774号室の住人さん:2006/09/16(土) 08:24:50 ID:pBVFDilX
>>13
ぎゃああああああああぁぁぁぁぁぁ!
15774号室の住人さん:2006/09/16(土) 08:52:10 ID:2b+QAR2r
九州だから非常にタイムリーな恐怖
16774号室の住人さん:2006/09/17(日) 16:30:51 ID:krtlk+eP
停電やだなあ
17774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:11:23 ID:8PZEHxch
兵庫雨降ってないよ。
18774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:13:20 ID:ZrtNYhKA
京都来る?
19774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:37:35 ID:VMe7vsbT
台風来たら 粉雪 歌う。
20774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:45:16 ID:5+2sh3sA
>>1
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
21774号室の住人さん:2006/09/17(日) 17:46:23 ID:WryxVGHj
       , 彡 三 ミ
      ( ( ( ^ω^ ) ) )   ぶーん
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 3 彡ノ  
      / (ミ 彡゛ 
         \(
          ))
          (
22774号室の住人さん:2006/09/17(日) 18:01:12 ID:OK+sp8Le
停電さえならなければおk
23774号室の住人さん:2006/09/17(日) 18:58:45 ID:iwoLT5yF
SHANSHANめ
24774号室の住人さん:2006/09/17(日) 21:51:47 ID:YNebHye1
こわい。ふるえ止まりません!
25774号室の住人さん:2006/09/30(土) 18:05:35 ID:KblFnz4Y
ftyftft
26774号室の住人さん:2006/10/04(水) 00:20:03 ID:6uH9S/Ef
もう今年こないかな。
27774号室の住人さん:2006/10/17(火) 09:14:01 ID:blADaYhD
28774号室の住人さん:2006/10/20(金) 20:56:42 ID:iHd75iCR
あへあへ
29774号室の住人さん:2006/10/21(土) 18:30:37 ID:/CY2ZfvQ
>>1
おもしろくない
30774号室の住人さん:2006/10/21(土) 19:05:56 ID:gKJ0tA1v
↑リッキー宮本
31774号室の住人さん:2006/11/13(月) 23:29:58 ID:MR/EEbqO
違うよ。
32774号室の住人さん:2006/12/15(金) 15:44:24 ID:9bg/JGjZ
そうか
33774号室の住人さん:2007/01/03(水) 23:19:42 ID:wXgr/yjq
34774号室の住人さん:2007/01/23(火) 00:23:57 ID:sMgdbEYW
◆u2YjtUz8MU
35774号室の住人さん:2007/02/13(火) 14:06:22 ID:oLTUrLiy
 
36774号室の住人さん:2007/02/18(日) 06:18:26 ID:5+eHmRA8
復活age
37774号室の住人さん:2007/03/05(月) 19:52:59 ID:rAJJWjZQ
しゅごいね〜
38774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:02:31 ID:rAJJWjZQ
しゅごいしゅごい
39774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:04:20 ID:rAJJWjZQ
今のはヤバかったなー
40774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:20:04 ID:rAJJWjZQ
盛り上がってきたな!!
41774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:23:30 ID:rAJJWjZQ
これは凄い…。バケツをなんとかといった様相を呈してきたぞ!!
42774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:26:12 ID:rAJJWjZQ
今の音は新しかったな。
43774号室の住人さん:2007/03/22(木) 23:16:27 ID:42ybHM9Q
なにこのひと
44774号室の住人さん:2007/04/19(木) 20:13:26 ID:Z/JJincN
45774号室の住人さん:2007/05/11(金) 01:02:48 ID:7nkpsK5P
今日の雨は台風みたいだったな。
46774号室の住人さん:2007/06/18(月) 16:06:00 ID:DUwqL9jv
今年はでかいのがくるそうだ。
47774号室の住人さん:2007/06/30(土) 11:06:46 ID:gwUjKuSn
   ┌──┬──┐
   │// /.│//./ │ザー
   │/ //.│ ///.│  ザー
   │// ./│/. //│ ザー
   └──┴──┘
         〃∩ ∧_∧
         ⊂⌒(  ・ω・) ,,、,,
           `ヽ_っ⌒/⌒つ;;';;;'
              ⌒ ⌒
48774号室の住人さん:2007/07/09(月) 19:12:55 ID:ZHQKM/c4
台風4号来るかな
49774号室の住人さん:2007/07/09(月) 19:18:46 ID:HMenJ4/+
最近台風なんて来たためしがないが
50774号室の住人さん:2007/07/09(月) 20:00:31 ID:BRUENSuN
1>
51774号室の住人さん:2007/07/13(金) 19:36:41 ID:WnRM1vrQ
台風で外出られないような日は皆何してる?
何食ってる?
52774号室の住人さん:2007/07/13(金) 19:40:12 ID:coLOrqrh
今スーパーで夏ポテト買ってきた
台風で外出たくないときはお菓子の買いだめが必要。
晩御飯は2割引のちらし寿司 ウマ(´д`*)
東海地方なんですが、明日からくるらしい
週末はテレビとネット三昧だ ゴロゴロするぞー
53774号室の住人さん:2007/07/13(金) 21:14:54 ID:+boVRD7r
もうすぐだな。
54774号室の住人さん:2007/07/13(金) 22:09:05 ID:3rsJxizu
>52
それ楽しそうだなw
九州なんだが、明日の為にコンビニいって来よう
55774号室の住人さん:2007/07/13(金) 23:47:06 ID:rd0faTCQ
>>52
なぜか楽しそうにみえる。テンションあがってきたww
56774号室の住人さん:2007/07/14(土) 07:57:43 ID:grfFj9e5
いいなあ…
今日は仕事だ。しかも、その後同僚たちと飲みに行かなきゃならん。
家でゆっくり休んでたいよー
57774号室の住人さん:2007/07/14(土) 13:55:54 ID:msU7O1qW
風雨が強くなってきたー
58774号室の住人さん:2007/07/14(土) 14:15:59 ID:FTfXzYM8
今年も台風の当たり年かー
59774号室の住人さん:2007/07/14(土) 14:20:53 ID:5ccT/f3z
大分に住んでるあたしも今日仕事帰りにコンビニでお菓子とチューハイ買い溜めしてきた。
台風情報見ながらお菓子食べてゴロゴロするんだもん!
60774号室の住人さん:2007/07/14(土) 14:24:08 ID:+XjrJsX5
いいなーおれなんか、仕事だよ。
もう家にこもりたい
建築現場の監督だから、台風の中11階の足場にのって点検しないといけない
しそんな事面接で言ってなかったよ。
長生できないな
61774号室の住人さん:2007/07/14(土) 14:25:10 ID:tmHnKEgE
ゴロゴロ…
( ̄▽ ̄)ミ(_△_)…







ゴロン(_△_)♪
62774号室の住人さん:2007/07/14(土) 14:40:33 ID:BrAR6VQA
>>59
大分は夕方には止むんじゃないか?
6352:2007/07/14(土) 15:14:27 ID:TCzcofBc
東海で待機中です まだあまり雨はひどくないです
これからかなー

仕事のある方お疲れ様です
私も明日と明後日仕事 明日の午前中が一番ひどいときにバスで通勤
遅れるだろうなぁ〜 はやめにいかなくちゃ
暇だぁ ちょうど悦子再放送みながらゴロゴロ 
64774号室の住人さん:2007/07/14(土) 18:08:25 ID:O2V54gDc
関東も少しだけど雨が降ってきた。
65774号室の住人さん:2007/07/14(土) 18:11:45 ID:8VmhuQ4c
三連休がパアだな
66774号室の住人さん:2007/07/14(土) 19:43:52 ID:DoGjgu8D
だな
67774号室の住人さん:2007/07/14(土) 19:50:30 ID:KbLlVPwT
Osaka民国にバイクで帰ろうとおもってたのにこの台風じゃ帰れないお

でも九州のひとにはかわいそうだけど、台風情報みながら家にこもるのは
なんかワクワクするお
68774号室の住人さん:2007/07/14(土) 20:49:54 ID:vuMFwL4W
キャッキャッ
69774号室の住人さん:2007/07/14(土) 20:57:04 ID:/jjEhmp5
台風や雷ってドキドキするぅ
70774号室の住人さん:2007/07/14(土) 23:03:39 ID:Qlb7pX2j
関東来るかな〜
71774号室の住人さん:2007/07/14(土) 23:07:00 ID:vqX//ZcA
もうすぐくるぅ・・・
72774号室の住人さん:2007/07/14(土) 23:11:25 ID:IwS8LkHS
台風のおかげで消防の警戒待機中。
せっかくの休日なのに暇すぎ‥。
73774号室の住人さん:2007/07/14(土) 23:15:06 ID:LHOlmB+G
嵐になったら普段は出せない爆音で音楽を聴くんだ。
それが楽しみだ。
74774号室の住人さん:2007/07/14(土) 23:21:57 ID:m+RI5F7a
もう一人で部屋で酒飲んでよっぱになっております
75774号室の住人さん:2007/07/15(日) 00:18:02 ID:kgz5Ll8p
東海ですが、外出出来ないと何もすることない…orz
76774号室の住人さん:2007/07/15(日) 00:21:51 ID:Ndlf1Ew4
大阪だけどイマイチ台風が弱いね
77774号室の住人さん:2007/07/15(日) 02:57:54 ID:QdvqiW0k
77
78774号室の住人さん:2007/07/15(日) 03:21:00 ID:4N1VUAtV
おじけづいたかこのクソヘタレ台風め!

来るんやったら最初っからこいボケが
79774号室の住人さん:2007/07/15(日) 06:56:03 ID:mBJAjSCE
台風と戦う勇士降臨期待あげ
80774号室の住人さん:2007/07/15(日) 07:23:17 ID:oDoMzbC4
何年前か忘れた
超大型台風とか言うのが来たとき
酔って、台風を眺めようとベランダに出たら
すごい強風と雨粒でズブ濡れ、数秒で部屋に入った

体を拭こうとタオルを取りに風呂場へ行き、
部屋に戻ると床が真っ赤、一面血だらけ
何だ??とびっくりして、足元を見ると
裸足の左足の甲がパックリ5cmほど割れて血が噴き出していた・・

その時は不思議と痛みはなかった
あれはかまいたちだったのか?
次の日病院で縫って貰った
81774号室の住人さん:2007/07/15(日) 09:12:00 ID:gUENZbtT
次の日かよ!
82774号室の住人さん:2007/07/17(火) 18:58:18 ID:h48+Zk8l
hoshy
83774号室の住人さん:2007/07/17(火) 23:50:59 ID:9RSEFH/d
hurricane comin'
84774号室の住人さん:2007/08/01(水) 23:16:22 ID:Lc/xw3Nt
またきたね
85774号室の住人さん:2007/08/01(水) 23:55:47 ID:L046fBUM
>>83
台風の英語はtaihoonです台風の英語がハリケーンじゃない
一般常識です
86774号室の住人さん:2007/08/02(木) 06:26:00 ID:EK20w4Lu
今日あたり、四国か九州辺りに上陸する見込みらしいな。台風5号。



名前が「うさぎ」ってww
87774号室の住人さん:2007/08/21(火) 16:47:21 ID:MpJzNYze
88774号室の住人さん:2007/09/05(水) 00:10:23 ID:tJsOrsYT
>>85
釣られてやるが、
tyhoon
だ。
89774号室の住人さん:2007/09/05(水) 21:51:22 ID:XBCd107+
台風来て頭痛酷くなった人いないか?
自分だけ?
90774号室の住人さん:2007/09/05(水) 21:53:36 ID:or4zqKGZ
昔ムチウチの経験があるだろう? 
気圧が低くなると頭痛が起こる
91774号室の住人さん:2007/09/05(水) 23:11:30 ID:XBCd107+
>>90
う〜ん…ムチウチの記憶は無いんだが、肩こり首のこりは酷いかもしれない。
ムチウチの人は大変なんだな
92774号室の住人さん:2007/09/05(水) 23:17:37 ID:AvBedJq8
28女なんだけど台風っていくつになってもワクワクしる
93774号室の住人さん:2007/09/05(水) 23:43:31 ID:amHAc/6w
飛行機は欠航になったりしないだろうか
94774号室の住人さん:2007/09/06(木) 00:14:17 ID:LP1b6oEs
なるよ。
95774号室の住人さん:2007/09/06(木) 02:57:46 ID:qq8ba3Dz
関東直撃に少しドキドキ
でもアパートに1人だとこわいな
96774号室の住人さん:2007/09/06(木) 04:49:00 ID:LOPZYolm
台風の暴風域に入ってから屋根の修理とかやる奴って何なの?
97774号室の住人さん:2007/09/06(木) 13:05:11 ID:cjw8dwBF
雨漏りが心配なんだろう
98774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:11:48 ID:tDNTmhDW
雨音的には盛り上がってきたかんじだけど、窓が少ないし見通しが悪いから
台風見物ができない
99774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:32:24 ID:MlELMI8M
短時間だけど時々停電するよー落ち着いてご飯もたべれない
100774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:33:06 ID:tDNTmhDW
静岡のあたりですか?
101774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:53:53 ID:rKIxbidD
想像以上に今回の台風はヒドイ・・・
102774号室の住人さん:2007/09/06(木) 20:58:58 ID:Cp3L3otf
京王相模原線が不通らしい。
103774号室の住人さん:2007/09/06(木) 22:10:44 ID:oa6cwpBj
台風の被害って遭ったことない…。
大阪生まれの京都育ちじゃしょうがないか
104774号室の住人さん:2007/09/06(木) 22:17:08 ID:oFmaULRR
虫厚いわーーー
105774号室の住人さん:2007/09/06(木) 22:18:26 ID:qyeoGw6q
びしょぬれで帰っても一人・・って結構寂しいね
106774号室の住人さん:2007/09/06(木) 22:19:22 ID:WXT7Q20h
雨戸閉めそびれた。何か飛んできたらやだ。
107774号室の住人さん:2007/09/06(木) 23:32:38 ID:7xtP9Did
南窓の雨戸は昼しめたけど…東窓の雨戸は4年間さわってもないから動かなかった
108774号室の住人さん:2007/09/07(金) 00:44:21 ID:NnUcwvjq
電車動かね〜
3時間も待ってないでケチらずタクシー使えば良かった…
さんざんな誕生日だよ
109774号室の住人さん:2007/09/07(金) 01:04:26 ID:U67z6RZD
>>99 千葉だよーでも近所の友の家は停電しなかったと…

>>108おめでとう!!記憶に残る誕生日ですね(^_^;)
110774号室の住人さん:2007/09/07(金) 01:22:10 ID:LLjZS/Ew
高台にあるせいか風がすごい。
アパートが揺れてる…風が轟音たててる…。

初めての一人暮らしの初めての台風。
寝れないよう…
111774号室の住人さん:2007/10/13(土) 19:23:16 ID:jwNKw+OS
今年はあんまり印象的な台風なかったね
112774号室の住人さん:2007/10/27(土) 10:05:54 ID:jiFTW/Rv
台風?
113774号室の住人さん:2007/10/27(土) 14:14:31 ID:5zVNFEe1
今日の夜にも関東接近だってね。
114774号室の住人さん:2007/10/27(土) 14:19:36 ID:sFYMHmsR
よー晴れとります
関東ガンガレー
115774号室の住人さん:2007/10/27(土) 14:35:58 ID:4vrutBSH
横殴りの雨がガンガン降る中、
決死の覚悟でビールを買いに行って来た自分を誇りに思う。
116774号室の住人さん:2007/10/27(土) 15:38:36 ID:AG0dqi4w
甘いもん食べたいけど雨風凄いので外に出れません。
今日はカレーにしよう。
117774号室の住人さん:2007/10/27(土) 15:48:36 ID:AZ7aU75i
こういう日はピザデリバリーするに限るね〜
サラダもデザートもあるし、満足満足〜(*´∀`*)
118p:2007/10/27(土) 16:14:00 ID:x91VApIX
なんだよ、屋根つき駐車場もこみこみで身動きとれねぇよ。みんな車でくるから。
119774号室の住人さん:2007/10/27(土) 17:33:50 ID:NfjhAiZd
あんパンうめぇ
120774号室の住人さん:2007/10/27(土) 17:37:03 ID:2+F19XqQ
友達と飲みに行くぜ!
121774号室の住人さん:2007/10/27(土) 18:37:49 ID:5zVNFEe1
>>120
きいつけていってらっしゃい(´∀`)ノ
122774号室の住人さん:2007/10/27(土) 18:43:40 ID:jsTsrbJf
>>117
おお、晩ご飯久しぶりにそれにしよう。
雨降って風強いし外には出たくないぜ
123774号室の住人さん:2007/10/27(土) 19:11:12 ID:F9uxsGMh
>>117

中国産の毒食材まみれのピザ食べてて下さいな
124774号室の住人さん:2007/10/27(土) 19:26:45 ID:QSyufhVn
宅配ピザなんか食べるのは下流階級くらいだ
125774号室の住人さん:2007/10/27(土) 20:15:40 ID:jiFTW/Rv
さっき宅配ピザ屋さんの前を通りかかったら、キッチンも配達の人も
忙しそうだったよ
126774号室の住人さん:2007/10/27(土) 20:33:48 ID:S+lXpV90
わたし高校のとき宅配のピザ作るバイトしてたけど
そこがひどい作り方で
それから絶対自分でピザとって食べようと思わなくなったよ

あんなのお金払って食べるもんじゃないよ
127774号室の住人さん:2007/10/27(土) 21:25:39 ID:jiFTW/Rv
かわいそう
128774号室の住人さん:2007/11/01(木) 18:52:20 ID:IOY+OH5Q
ピザ配達人
 「ああ〜、電車動かないからバイトに行けねー
 台風の日は需要が伸びるのに。」
129774号室の住人さん:2008/01/07(月) 18:33:54 ID:XHHiE3sb
あるけ
130774号室の住人さん:2008/02/02(土) 23:31:46 ID:f2wGG2Cq
ピザる
131774号室の住人さん:2008/03/27(木) 14:45:07 ID:9jqJXaxo
てst
132774号室の住人さん:2008/05/02(金) 19:50:39 ID:Kn62Qpk5
133774号室の住人さん:2008/05/13(火) 00:41:06 ID:Dc3i9PBD
( ^ω^)
134774号室の住人さん:2008/05/18(日) 13:39:46 ID:z6lwqwW2
自然の脅威に人間の小ささを実感
135774号室の住人さん:2008/05/21(水) 10:52:15 ID:dL0S2pnC
そうだ。
136774号室の住人さん:2008/05/24(土) 13:05:17 ID:viRf8F41
備えあれば憂いなし
137774号室の住人さん:2008/06/12(木) 21:18:53 ID:hk0mVYJb
(´・ω・`)ショボーン
138774号室の住人さん:2008/06/23(月) 12:29:25 ID:T1SLANfi
ADM
139774号室の住人さん:2008/07/19(土) 08:59:43 ID:Cw2FmM12
それた
140774号室の住人さん:2008/08/17(日) 14:47:33 ID:6/HG4IIf
颱風が多いのは8月だねっ。
141774号室の住人さん:2008/08/18(月) 15:47:19 ID:QKZBqdbg
12号発生
142774号室の住人さん:2008/09/09(火) 23:32:14 ID:Awj2HBWK
13号は直撃コースかもわからんね
143774号室の住人さん:2008/09/15(月) 16:08:47 ID:bGm1qO9D
9月は颱風銀座
144774号室の住人さん:2008/10/11(土) 13:57:36 ID:hWi9TwJL
まだまだ来るかも。
145774号室の住人さん:2008/11/04(火) 21:12:52 ID:n7wg0IPP
もう峠は越えた
146774号室の住人さん:2008/12/02(火) 14:05:52 ID:rnACCwK5
らいねんまで
147774号室の住人さん:2008/12/23(火) 11:30:33 ID:yBUA+cTc
冬は滅多にこない
148774号室の住人さん:2008/12/23(火) 13:56:28 ID:M1lpBiLk
おととい来たお!
物干し竿が飛んだお〜
149774号室の住人さん:2009/01/09(金) 22:23:36 ID:TkhyCEOf
mage
150774号室の住人さん:2009/02/07(土) 22:12:21 ID:BXP4tDto
12がつ
151774号室の住人さん:2009/03/20(金) 15:25:55 ID:K5mVWus7
スニーカー
152774号室の住人さん:2009/04/04(土) 19:01:02 ID:X1utRsE0
153774号室の住人さん:2009/04/25(土) 15:52:59 ID:cPvirFsY
沖縄
154774号室の住人さん:2009/06/02(火) 12:20:56 ID:qGlrjbBE
備えを万事遺漏なくやるんだ。
155774号室の住人さん:2009/06/09(火) 16:02:23 ID:ZeYMtm3y
室戸岬
156774号室の住人さん:2009/07/08(水) 08:11:59 ID:auXZiPHW
これからな
157774号室の住人さん:2009/07/25(土) 09:08:36 ID:dLvym1ii
8月だね。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:48 ID:wIQbMhAb
明後日は210日よ。
159774号室の住人さん:2009/10/06(火) 21:44:29 ID:OQxw0wDO
   /     /     /      /  /  /  /
/     /     /     /     /    /
                 ,.、 ,.、    /    /
    /    /      ∠二二、ヽ    /  / 
  /    /   /   ((´・ω・ )) 
               / ~~:~~~〈   /    /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /
160774号室の住人さん:2009/10/06(火) 21:50:49 ID:Zw5rGpEm
⊂( ^ω^)⊃ブーン
161774号室の住人さん:2009/10/08(木) 06:35:06 ID:n66WqNLx
風が弱くなってきたな
162774号室の住人さん:2009/10/08(木) 07:10:35 ID:EMvgDsGC
台風で停電した
停電してからすでに3時間経過
冷蔵庫の食品終了のお知らせ
163774号室の住人さん:2009/10/08(木) 07:50:57 ID:tTUyB3mJ
台風の進路にあたる人達気をつけて
164774号室の住人さん:2009/10/08(木) 07:54:35 ID:Wsdt4F/K
こんなスレあったのか
165774号室の住人さん:2009/10/08(木) 08:34:32 ID:bVrX7iA3
風でアパート揺れる

怖くて寝れない
166774号室の住人さん:2009/10/08(木) 09:20:55 ID:sInOb4is
池袋で足止め食らってます(笑)

このまま会社行かずに帰ろうかな
167774号室の住人さん:2009/10/08(木) 09:46:56 ID:GGZnxOiV
関東はこれからだよね?
168774号室の住人さん:2009/10/08(木) 09:47:34 ID:2TSfYWsY
雨はすごいけど風邪は弱い@東北
169774号室の住人さん:2009/10/08(木) 10:37:12 ID:9uJiFFFO
現在長野を縦断中との事ですが

山梨はすでに晴れまくり

暑いくらい

朝7:30頃には河口湖近辺ででっかい虹が見えました

雨戸閉めてきちゃったから、うちの猫2匹が暑がってないか心配…

170774号室の住人さん:2009/10/08(木) 13:26:56 ID:sXi0Knr6
JRほぼ全滅で京急すごい混雑。
ホームに人が溢れ落っこちるんじゃないかと怖がった。
人が一杯で電車が着いても客が降りられない。
階段規制はしてたようだけど早く改札規制してよ。
171774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:07:48 ID:rJRtrPxg
10月でこの暑さは異常
172774号室の住人さん:2009/10/08(木) 15:39:41 ID:2TSfYWsY
風が強くなってきた。雨はそれ程でもない@津軽
173774号室の住人さん:2009/10/08(木) 20:51:16 ID:ow4gbRVH
帰ったらマンションの玄関に咲いてた花がぱっきり折れていた
174774号室の住人さん:2009/10/09(金) 00:02:30 ID:5qzG63OW
クモの巣がきれいに片付いてるかと期待してたけど、巣も住人も無傷でやんの。
ある意味すげえぞ晴れの国。まあ美作が無傷ならええんじゃけど。
175774号室の住人さん:2009/10/11(日) 15:03:27 ID:7ldlJCyu
クモさんも耐えたのか・・・
きっとどこかに隠れていたんだよ
176774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:45:38 ID:N+WHWcop
アホ坪飛ばされろ
177774号室の住人さん:2010/01/30(土) 11:38:35 ID:+F6y99eG
左遷
178774号室の住人さん:2010/04/28(水) 21:58:05 ID:mvaCRGtw
今年も台風に悩まされるんだろうな・・・
179sage:2010/05/22(土) 12:02:08 ID:P9eWCRpX
sage
180774号室の住人さん:2010/07/16(金) 13:49:43 ID:nZa4wt1x
保守
181774号室の住人さん:2010/08/12(木) 22:17:39 ID:m0x1OlGz
>>171
ああ!!去年のスレか!
今年の秋をも予見させるね!!
残暑ファッキン!!
182774号室の住人さん:2010/08/13(金) 23:13:53 ID:NHpG+rnu
>175
もしかして『クモがくれしてんだね』
って言って欲しかったかな、って。
183774号室の住人さん:2010/11/15(月) 01:31:51 ID:lDSUUHZB
184774号室の住人さん:2011/01/30(日) 20:26:15 ID:67f1VNK6
185774号室の住人さん:2011/06/03(金) 18:55:59.15 ID:iCeuLNCe
猛暑の年は台風は少ないような気がする
186774号室の住人さん:2011/06/03(金) 19:40:02.75 ID:Alh+Rsx4
2006年w
187774号室の住人さん:2011/06/26(日) 11:03:44.52 ID:kbfqEvsO
台風発生だね
188774号室の住人さん:2011/06/26(日) 11:04:02.24 ID:kbfqEvsO
あが
189774号室の住人さん:2011/07/14(木) 02:27:33.08 ID:j0yvsP7+
来たぞ
190774号室の住人さん:2011/07/21(木) 07:58:45.30 ID:+29eYrBk
すごい風
191774号室の住人さん:2011/09/21(水) 00:00:39.29 ID:q/Zryonl
台風の日はパンツ脱いでベランダに出て全力でチンコの先で風を感じて大自然の偉大さを思い知るのが趣味です。
192774号室の住人さん:2011/09/21(水) 08:22:22.00 ID:iDZQavZS
台風ちん毛剃りってどう思う?
掃除しなくていいし
193774号室の住人さん:2011/09/22(木) 10:36:20.88 ID:+UDZkaLe
台風過ぎて薄曇り 下 ちんこ天日干し^^
194774号室の住人さん:2011/12/11(日) 18:06:19.60 ID:1u37ks5Y
台風
195774号室の住人さん:2012/03/25(日) 10:08:12.33 ID:eoa9O1+8
春は少ないねFCJ/
196774号室の住人さん:2012/03/31(土) 15:29:59.54 ID:RV7ln2Ty
風強すぎる。研究者がこんな事言うてる
http://blog-imgs-12.fc2.com/w/o/r/workingnews/azuY-ODcBAw.jpg
197774号室の住人さん:2012/03/31(土) 23:02:20.26 ID:Q5aDO5VB
>>196
www
198774号室の住人さん:2012/04/18(水) 05:29:11.31 ID:GZUCYGce
減量が先決
199774号室の住人さん:2012/06/30(土) 09:47:29.72 ID:iT9+lWWs
今年は早い
200774号室の住人さん:2012/06/30(土) 09:53:24.00 ID:0VhNGSjS
>>196
わらった
201774号室の住人さん:2012/07/16(月) 17:12:02.89 ID:FC+Oflza
>>200
何おかしいんだ?
見てごらん、誰も笑ってないじゃないか。
202774号室の住人さん:2012/07/22(日) 17:25:28.61 ID:SmZlUlYQ
台風といえば、隣の住人が学生だったとき強風になるたびに
ニコチンジュースがウチのベランダに転がってきていたなw
203774号室の住人さん:2012/07/23(月) 19:32:40.69 ID:sf3+l3qY
人工操作のノウハウが蓄積された台風の存在

http://music.geocities.jp/jphope21/02/9/102_2.html

戦後の巨大台風が、まさにそれを物語っている。
204774号室の住人さん:2012/07/23(月) 23:22:12.90 ID:oG/w7c6k
>>196
ワロタw
205島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/04/11(木) 19:34:50.05 ID:3XU6YGIB
名前:大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 
名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんの言う通りや
大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんも早う島本町から逃げ出す方がええで
大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を滅亡させようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。
206774号室の住人さん:2013/06/19(水) 08:11:36.23 ID:8gJeanZd
そろそろ季節
207774号室の住人さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dEeYi4wn
プロ市民(国籍不問w)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
208774号室の住人さん:2013/10/28(月) 10:23:06.23 ID:fUMYexg9
8月が多いって習ったけど9月のほうが多いようだ。
209774号室の住人さん:2013/10/28(月) 21:51:47.67 ID:kqUIr4jm
210774号室の住人さん:2014/01/20(月) 13:38:28.88 ID:QU1mw9qq
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \


( ´・ω・)           (・ω・` )    三
/   つ           ⊂    \  三


( ´・ω・)        (・ω・`::: ::
/   つ        ⊂    :;: ::::


( ´・ω・)?       :::::::::: : ::::::: ::...
/   つ        ⊂:::::;:::::: :;: ::::...


( ´・ω・)!       (^ω^::: ::   おっ!
/   つ        ⊂    :;: ::::


( ´・ω・)…  (^ω^ )    三
/   つ   ⊂   \  三


(・ω・` )^ω^ ) おっおっおっ
/  つ⊂  \
211774号室の住人さん:2014/03/26(水) 22:39:51.74 ID:LiIiBaha
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
212774号室の住人さん:2014/09/20(土) 12:05:20.94 ID:1VNLwZbX
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
☆ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
213774号室の住人さん:2014/10/04(土) 18:45:12.53 ID:CAihMduP
台風で騒音アパートをぶっ飛ばしてほしい

うるさいんじゃ!
214774号室の住人さん
台風来るからコンビニに夕飯と夜食用の弁当買ったら勝手に温められた

仕方ないから今からその麻婆丼と豚汁食べる


苦情を言えない自分が情けない・・・