【1981】昭和56年生まれの一人暮らし〜その4【S56】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
四捨五入はしたくないお年頃。
同年代で語りましょう。56年度の方もどうぞ。その4。

過去スレ
【1981】昭和56年生まれの一人ぐらし【S56】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1111047692/
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし〜その2【S56】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1126653281/l50
【1981】昭和56年生まれの一人ぐらし〜第3版【S56】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1137764217/
2774号室の住人さん:2006/06/27(火) 17:55:03 ID:BSsJdU/J
2?
3774号室の住人さん:2006/06/27(火) 18:30:41 ID:pNI36hpj
3?
4774号室の住人さん:2006/06/27(火) 19:30:53 ID:QjkVXdM6
4!
5774号室の住人さん:2006/06/27(火) 19:33:19 ID:vGlKUJ/L
板違い
年代別
http://bubble4.2ch.net/nendai/
6774号室の住人さん:2006/06/27(火) 23:39:51 ID:RB1fTkr+
>>5 一人暮らしって書いてあるでしょ?板違いじゃないよw

7774号室の住人さん:2006/06/27(火) 23:44:41 ID:2BIoYyoV
わーい明日お休みや〜
代休だけどね。
今日は2ちゃんしまくる
8774号室の住人さん:2006/06/28(水) 00:23:00 ID:IfKkbjcA
休みあっていいなぁ
私は休みナシで働いてるから遊びにも行けないよ
恋人もいないしゴハンはいつも一人だし
みんな休みの日は何してるの?
9774号室の住人さん:2006/06/28(水) 00:54:48 ID:5sGndSC6
>>8
休みなしってどんな所で働いてるの?
10774号室の住人さん:2006/06/28(水) 03:01:13 ID:mmhjkBNR
>>8
ここぞとばかりに掃除する。
特に水周り。
これからの時期はこまめに掃除しないと怖くて・・・
11774号室の住人さん:2006/06/28(水) 08:42:21 ID:IfKkbjcA
>>9
歯科助手とスナックを掛け持ってるので丸一日休みがないんです

>>10
‥1ヶ月に1回くらいしか掃除してないかも
そろそろマズイですね

遊びにいきたいよー
12774号室の住人さん:2006/06/28(水) 14:43:14 ID:JO2rcDKt
みんなちゃんと貯金してるんだね…
なんか焦ってきた。
13774号室の住人さん:2006/06/28(水) 20:17:12 ID:I4CrJseV
>>12
俺も貯金といえるほど無いよ・・・
車検やら引越しで消えてゆくorz
14774号室の住人さん:2006/06/28(水) 20:23:16 ID:wc00SIT7
前スレでも書いた公認会計士受験生。
今年は短答すら突破できそうにねぇ・・。
試験制度が変わりやがった。短答合格のボーダー上げやがって・・。
論文まですすめない俺はもはや終わったかもしれん…
15774号室の住人さん:2006/06/28(水) 21:58:55 ID:kuHg1v5D
貯金は300万くらいあるかなぁ・・・

でも・・・
彼女もいないし、働き出してからは
友達と遊びに行くってこともなくなった。
飲みに行くのは、仕事関係のみ。。

飲みたい時は、自宅でひたすら一人で酒を飲みまくる。
毎日、酒は飲むけど、次の日が休みとかは
記憶無くすまで一人で飲む。

大学んときは、金はなかったけど
友達とワイワイ騒いで飲みながら
楽しかったのになぁ・・・。
あー・・・、なんでこうなっちゃったんだろ。

今の貯金なくなってもいいから
大学んときみたいに暮らしたい ;−;
16774号室の住人さん:2006/06/28(水) 22:38:41 ID:nYiovr59
大学生じゃないんだから大学んときみたいには暮らせないんだよ
もうずっと・・・
17774号室の住人さん:2006/06/28(水) 23:07:25 ID:kuHg1v5D
>>16
だよなぁ・・・。
わかってるけどさ。

平日は仕事して帰って寝ての繰り返し
休みの日は酒&寝る。

休みの日を楽しめれば変わるんだろうけど
これからずっと今までのままだと思うと
ほんと、ゾッとする。

自殺する奴なんて馬鹿だ、とか、自分が弱いからだ などと
今までは思ってたけど、最近は自殺した人の気持ちが
なんとなーくわかる気がする。

たぶん、自殺した奴は自分をコントロールできないほど狂ってたんだな。
俺も自分をコントロールできるかどうか
微妙な感じがするけど、もうちょいがんばろう・・・。
18774号室の住人さん:2006/06/28(水) 23:48:48 ID:kuHg1v5D
あはは
なんか変なこと書いちゃったな
気にしないでくれ!
わははーー!
19774号室の住人さん:2006/06/28(水) 23:56:29 ID:QnBGVgRd
>>16
まだ大学生やっているけど
遊んで暮らしているわけじゃないよ。
20774号室の住人さん:2006/06/29(木) 01:33:20 ID:db2DxIw9
>>19
そりゃこの年でまだ大学生やってるんならそうなんだろうけどさ…
俺は大学のときは遊んでバイトして暮らしてたよ。
21774号室の住人さん:2006/06/29(木) 01:52:26 ID:6JuZGdDj
さっき久しぶりに風俗行ってきた
秘密倶楽部とかいうやつw
22774号室の住人さん:2006/06/29(木) 18:07:36 ID:sdyYFE4c
>>21
この年で金払ってやってんのオマエくらいだよ 根暗メガネ
23774号室の住人さん:2006/06/29(木) 21:39:10 ID:+w09z5pB
>>19
院生?
頑張ってね もうすぐテストかな

>>22
まぁまぁそんな煽りなさんなwJ( 'ー`)し
犯罪起こすよりよっぽど良いよ。
つかメガネを差別すんなよw

24774号室の住人さん:2006/06/29(木) 22:21:58 ID:SV3+xvxM
>>22
俺も風俗行ってるんだ。
2521:2006/06/29(木) 22:26:30 ID:6JuZGdDj
てかメガネかけてねーよw
26774号室の住人さん:2006/06/29(木) 23:11:23 ID:+w09z5pB
>>25
だよねw

27774号室の住人さん:2006/06/29(木) 23:35:01 ID:nk233QSB
何だこの流れ?ワロタw
28774号室の住人さん:2006/06/29(木) 23:57:12 ID:uX+NSsy7
福山雅治もメガネをよくかけている件について
29774号室の住人さん:2006/06/30(金) 00:14:55 ID:tZz4mMqz
お腹いたい‥

さっき今年結婚した友達から赤ちゃん出来たってメールきた。
着々と将来設計が進んでていーなぁ。
私なんて…まだ未来が見えない。
30774号室の住人さん:2006/06/30(金) 01:08:36 ID:ch9My9tJ
とりあえずメガネをかけてて風俗も行く俺は勝ち組って事だけは分かった。
明日も強く生きよう。
31774号室の住人さん:2006/06/30(金) 01:21:36 ID:gtaJ6Ayb
まだお金払って娯楽で風俗行ってるならいいよ
私はそれで食べてるもん

しかもピンサロ‥
結婚とかまだまだ考えられないよ
32774号室の住人さん:2006/06/30(金) 01:27:08 ID:06H7UClQ
>>31
マンコから腐臭がします。早く死んでください。
33774号室の住人さん:2006/06/30(金) 01:38:33 ID:gtaJ6Ayb
>>32
死のうかな
「嫌われ松子の一生」みて涙が止まらなかった
34774号室の住人さん:2006/06/30(金) 01:46:42 ID:ybiQ7NED
>>33
い`

松子はいつも笑って生きていたよ。
松子は何時だって、幸せになりたくって、それを願って、生きていたよ。
私ももうちょっと生きてみるから、>>31も生きて。
35774号室の住人さん:2006/06/30(金) 02:43:33 ID:eH30qTC0
このスレなに?
36774号室の住人さん:2006/06/30(金) 11:57:32 ID:6IHNuWG3
スレタイを見てくださいな
37774号室の住人さん:2006/06/30(金) 15:16:51 ID:WCDwFiHW
某所で56年生まれはハズレ年だって書かれていたけど
ここ見てると頷けるな
38774号室の住人さん:2006/06/30(金) 16:22:31 ID:XpIabLp4
>>31
ピンサロって何?
39774号室の住人さん:2006/06/30(金) 18:23:34 ID:nqfjSKKF
その日、56年生まれは街で衝撃的な言葉をで耳にした。
「56年生まれなんてだっせえよな」
「時代は平成生まれだよな」

いてもたってもいられず同窓会に出席。
「56年生まれはハズレ年って、そうなのか!?」
目をそらし、うつむく同級生たち。
「なんてこった。。」

居酒屋でやけ酒を呑み、よれよれと帰宅途中怖そうな兄ちゃんと肩がぶつかる。
「おい!ぶつかったぞ」 「うるせーよバーカ」 「ああん?御・免・な・さ・いだろ!」 ヤーさんにボコられる。
翌朝、燃えないゴミを出しに来た近所のおばちゃんに発見される。
「あらあんた!ちょっと大丈夫!?」

立つんだ56年生まれ!
40774号室の住人さん:2006/06/30(金) 19:24:50 ID:ch9My9tJ
同い年の有名人、偉人とか上げてみるか。

・久保田智之、(阪神タイガース)
・鳥谷敬、(阪神タイガース)
・和田毅、(福岡ソフトバンクホークス)
・川崎宗則、(福岡ソフトバンクホークス)
・ 田中マルクス闘莉王、サッカー選手
・エメリヤーエンコ・アレキサンダー、PRIDEヘビー級王者の弟
・中村勘太郎、歌舞伎役者
・ブリトニー・スピアーズ、歌手
・荒川静香、フィギュアスケート金メダリスト

な、結構いい年じゃねえ?
41774号室の住人さん:2006/06/30(金) 20:16:35 ID:8VVAIGGI
この中で偉人て誰よ?w
ぶっちゃけかなりどうでもいい・・・
42774号室の住人さん:2006/06/30(金) 20:19:58 ID:7OMc4ceM
あと安達ユミもだよね。
>40その中じゃ3人しか知らん
43774号室の住人さん:2006/06/30(金) 20:26:22 ID:Ks7YpKP9
たぶんこれからたくさん出てくるよw
56年生はきっと遅咲きなのさ…orz
44774号室の住人さん:2006/06/30(金) 20:28:03 ID:6IHNuWG3
今日で仕事終りました
転職活動頑張るよ
(`・ω・´)
45774号室の住人さん:2006/06/30(金) 20:52:41 ID:ybiQ7NED
56年って呪われてるのかな…いつもながら暗いな。

自分も含めて。
46774号室の住人さん:2006/06/30(金) 21:14:01 ID:yqPn4G8K
今スカパーでドラゴンボール見てる。
幼少期、修行すれば本気でカメハメ波が出せると思ってたころが懐かしい。
47774号室の住人さん:2006/06/30(金) 22:29:46 ID:fwOFJjy1
>>46
純粋だなオイ
修行ってwどんだけw(・´ω`・)ワロス

>>44
暑くなってきたけどガンガレー
48774号室の住人さん:2006/06/30(金) 23:19:25 ID:ch9My9tJ
>>40
の続き

・お前ら
49774号室の住人さん:2006/06/30(金) 23:40:13 ID:eH30qTC0
俺がいるから問題ねぇな
50774号室の住人さん:2006/07/01(土) 00:27:03 ID:s6dgCJDX
俺は今でも柿の種をセンズだと思って食ってる
51774号室の住人さん:2006/07/01(土) 00:47:38 ID:CMzeIO40
おし、明日から休みだな!
今、サッカーみながらまったりしてる。

で、休みの日の予定がないんだけど。。。

おまいらは休みの日何してんの?
俺はぐーたら寝てるかドライブ。
あ、ドライブっていっても彼女とかとじゃなくてね。
いないから。一人でね^^;;;;;;;
52774号室の住人さん:2006/07/01(土) 01:49:35 ID:O4nXqYDl
金曜は翌日の明け方までネットして夕方まで寝る。
普段は自炊だけど休みは出かけるの面倒だし
人多いの嫌なので出前で済ませる。
そしてまた明け方までネット。
日曜は流石に家事をしないとやばいし
翌日の仕事に響かないようにするためにも頑張って昼起き。
掃除したりオナニーしたりして適当に過ごして後は寝るだけ。
こんな調子でかれこれ三年間。

友達もいないし家族とも疎遠なのでそろそろ死のうかどうか本気で考えてます。
生きる目的も希望も、心の拠り所も何も無い。
53774号室の住人さん:2006/07/01(土) 06:52:18 ID:SQCLhuX/
反吐がでるんだが


俺だけか?
54774号室の住人さん:2006/07/01(土) 07:00:45 ID:GhFla0SS
とりあえず、自分で何かを変えようとしない>>52はウンコ製造機。
…というのは冗談で、死ぬ気があるなら、そのエネルギーを他の事に使えよ。
お前みたいな奴でも、死んだら誰かは悲しむんだぞ、この糞たわけが。
55774号室の住人さん:2006/07/01(土) 07:13:24 ID:qirWUnWd
今日も仕事だ、頑張るか。
56774号室の住人さん:2006/07/01(土) 07:40:01 ID:/dWhGCVr
>55がんがれ。超がんがれ。
57774号室の住人さん:2006/07/01(土) 09:19:50 ID:6B0U7RUH
>>54
自分に言い聞かせてるんだろ
58774号室の住人さん:2006/07/01(土) 13:16:56 ID:hVWSuw5K
久々の連休だが何もすることない…orz
59774号室の住人さん:2006/07/01(土) 16:17:09 ID:8pbK7ucr
病気がツライわー!
誰か慰めてv
60774号室の住人さん:2006/07/01(土) 16:52:13 ID:CMzeIO40
>>59
病気ってどうしたん?
61774号室の住人さん:2006/07/01(土) 18:16:26 ID:moUy2Ls9
>>58
家の掃除手伝って
>>59
大丈夫?よしよし(`・ω・´)
62774号室の住人さん:2006/07/01(土) 20:57:40 ID:SQCLhuX/
出会い系をしようと思うんだが、良いハンドルネーム考えて!
63774号室の住人さん:2006/07/01(土) 21:34:43 ID:G4xM4iHS
恋人は右手です。
64774号室の住人さん:2006/07/02(日) 00:59:00 ID:Hjk2tAbk
今から家の前の自販機に溜まってギャーギャー騒いでるガキ共ぶっ殺してきます
65774号室の住人さん:2006/07/02(日) 01:05:58 ID:sq2Ie5pi
お!いつのまにか、「その4」に突入してたんだね。

会社の人間の誰よりも早く、明日から夏休みを1週間取った。
海に行って半年振りにサーフィンしに行くか。
最近、仕事もプライベートもろくなことなくてイライラしてた。
だから、1週間ほど現実逃避するよ。

私と同じように、公私共に順調でない56年生まれの人、
お互いつらいけど頑張ろうな。
66774号室の住人さん:2006/07/02(日) 01:06:27 ID:nTud+Dv0
通報しました
67774号室の住人さん:2006/07/02(日) 01:17:38 ID:Hjk2tAbk
謝ってきたので許してあげました
68774号室の住人さん:2006/07/02(日) 11:55:13 ID:3u6u+Rh4
だと思ったぜ
69774号室の住人さん:2006/07/02(日) 18:00:09 ID:XcHzUlQ8
今日、女子大生に彼女になってと言ったら「考えとくね。」と言われた。これって遠回しに振られたってことだよな?
70774号室の住人さん:2006/07/02(日) 18:21:38 ID:kgVQs8Zh
>>69 期待はしない方がいいかと。
まぁまだ断られたわけじゃないんだし、とりあえず祈っとけ。
7119:2006/07/02(日) 20:14:25 ID:I7JgH39O
>>23
まだ学部生だよ。
大学2つ目。
72774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:27:10 ID:Hjk2tAbk
食い物やっぱ腐るの早いな
昨日作った味噌汁もう飲めねーよ
73774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:45:15 ID:/O9MnyR/
好きな女とデートしたいのだけどメールで何を言っても、のらりくらりとかわされて
一向にデートの日にち決めてもらえねぇ・・・。
嫌われるようなこと何もしてないんだがなぁ・・
74774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:49:59 ID:eugloVgM
この時期は気をつけないとすぐ腐るからね。
てかちゃんと自炊してんだ?偉いv
俺いつもコンビニ弁当とかスーパーの惣菜だよ…orz

みんな自炊とかしてんの?

75774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:56:35 ID:8DGEEFQ7
前はゴハンだけは炊いてたな、一気に炊いて残りを冷凍ってな感じで
最近は仕事が忙しくて、全ッ然やってないな
だから俺も同じく、近所のコンビニ3店とスーパーの惣菜のヘビーローテ..._| ̄|○
76774号室の住人さん:2006/07/02(日) 22:04:10 ID:6I7TW/rc
>>71
23ですお。
そっかー編入したのかな?
やりたいことを全うしてくだちぃ。頑張ってね。

>>72、74
ワカルwwww
それが嫌でこの時期は涼しくなるまでインスタント味噌汁。
もう飽きてきたが・゚・(ノД`)・゚・
仕事柄昼飯がいつも外食で、夜はちゃんと食べたいので自炊派。

>>73
好きなオトコ居るとかは訊いたことないの?
どのくらいその子と知り合って時間が経っているのか分からないけれど、
ほぼ何も知らない相手と遊びに行くのって、自分にその気がないと結構厳しいと思う・・・。
既に何回か遊んでいたり、連れの連れだったりしたら話別だけど。
最初は数人で遊んだ方が向こうも来易いかもしれんよ。
77774号室の住人さん:2006/07/02(日) 22:36:39 ID:/O9MnyR/
>>76
グループで遊びに行ったこともあるし、二人だけで飲みに行ったこともある。
だが、なぜか避けられてるような感じがする。もう諦めた方がいいのだろうか
78774号室の住人さん:2006/07/02(日) 23:47:03 ID:O0TVmeHl
コンビニとか買ってくるご飯って飽きるよね。体に悪いっていう罪悪感もあるし。
自炊派だけど忙しいとまったく出来ないよ。
ご飯以外にも洗濯掃除全部後回しになって生活が崩壊する→精神もネガティブシンキングだよ
あ〜また仕事始まる・・ort
79774号室の住人さん:2006/07/03(月) 00:27:40 ID:h0aJj93S
もまえら、夜が明けたらまた一週間がはじまりますよ('A`)
そしてあっという間に一週間が終わる…
こりゃいつになっても彼女なんかできねーな('A`)
80774号室の住人さん:2006/07/03(月) 00:33:24 ID:3uiDrzYz
ここから『会社を休む理由を考えるスレ』になります。

ではどうぞ↓
81774号室の住人さん:2006/07/03(月) 01:22:15 ID:d7NkwLyl
>>80
俺が危篤なんで会社休みます。
82774号室の住人さん:2006/07/03(月) 01:36:30 ID:0I+HbLbC
奇特な人ですね。
83774号室の住人さん:2006/07/03(月) 12:55:07 ID:hLTFYfP8
ああああやばいw
今起きた
完全に遅刻だ_| ̄|○
84774号室の住人さん:2006/07/03(月) 19:16:27 ID:1BPPmp7q
またかよw
85774号室の住人さん:2006/07/03(月) 20:52:36 ID:YAr5/0vM
友達がマジ惚れしてる子に 「家遊び行っていい?」って聞かれたけど断っちゃったよ…
あーーちくしょーかなり可愛い子なんだけどなぁー
まぁー親友だからしょうがない
けどしばらく眠れそうにない…
86774号室の住人さん:2006/07/03(月) 20:54:17 ID:hLTFYfP8
>>84
前日に大量に飲むと次の日やばくない?
やばい今年入って30回はしたな遅刻
87774号室の住人さん:2006/07/03(月) 20:54:23 ID:NfHJFd1q
なんて言って断ったの?
88774号室の住人さん:2006/07/03(月) 21:07:40 ID:YAr5/0vM
>>86
酒飲むと早く起きちゃわない?

>>87
友達ぐるみで遊んでる子で その子も何回も告られて俺の友達が好きなの知ってるから
普通に2人だけじゃ気まずいから無理だよって
89774号室の住人さん:2006/07/03(月) 22:03:18 ID:uX9HrRN2
一人暮らしを考えこの板にきて、56年生まれなのでふとこのスレが目に止まった。

無職童貞実家引篭もりだけど、それほど気にすることでもないな、と元気がでました!
90774号室の住人さん:2006/07/03(月) 22:24:44 ID:mp5SkT2/
>>89
いやいやいやw
気にしろYO!
91774号室の住人さん:2006/07/03(月) 22:30:28 ID:MigtV2rv
>>89
いい加減現実から目を逸らせよ。
92774号室の住人さん:2006/07/03(月) 22:30:45 ID:hLTFYfP8
>>89
まずは無職と童貞卒業やねw
93774号室の住人さん:2006/07/03(月) 22:39:04 ID:YAr5/0vM
>>89
正論
人間なんてそんなもんだ
94774号室の住人さん:2006/07/03(月) 23:09:59 ID:77aVaY7r
>>76
がんばるよ。
早く働いて食べ物に困らないだけの給料が欲しい。
95774号室の住人さん:2006/07/04(火) 00:49:18 ID:JC25SdnN
ベッキーと付き合いたい ベッキー可愛い
96774号室の住人さん:2006/07/04(火) 04:00:38 ID:6IxBPXsG
>>95
いいか、今からマジレスしてやる、よく聞け。

無理だ。
97774号室の住人さん:2006/07/04(火) 08:45:28 ID:ATBESqLl
>>95
いいか、今からマジレスしてやる、よく読め。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/632445.html
98774号室の住人さん:2006/07/04(火) 09:02:12 ID:9Y2oxf+/
>>95
いいか、今からマジレスしてやる、よく聞け。

お前はセンスが悪い。
99774号室の住人さん:2006/07/04(火) 11:25:29 ID:YiWLDqLG
ここで25年間ピザの私が通りますよ。
26になるまでには絶対痩せる(・ω・´)
100774号室の住人さん:2006/07/04(火) 12:51:11 ID:ydm6ljc0
>>95
いいか、今からマジレスしてやる、よく聞け。

最後まで諦めるな
諦めた時点で試合終了ですよ
101774号室の住人さん:2006/07/04(火) 14:35:45 ID:cWtJYmHe
>>95
いいか、今からマジレスしてやる、よく聞け。


あいつ男だよ。
102774号室の住人さん:2006/07/04(火) 16:38:56 ID:aW7zQotm
>>99

痩せるってのは今までの自分を変えること。半端なく大変だからな。
あなたが途中で諦めても誰も文句言わない。要はどうでもいいんだわ。
ここでの決意表明が達成できるかどうかは貴方次第。ってことで頑張るのです
(`・ω・´)シャキーン
103774号室の住人さん:2006/07/04(火) 16:41:40 ID:GGf4FNKQ
なんだこの流れw鬱気味だったが微妙に元気になったw
顔も見た事ないタメ歳のおまいら、ありがとなwww
104774号室の住人さん:2006/07/04(火) 20:21:38 ID:gSheoapO
チョットきいておくれよ
今日も今考えると案の定?遅刻したんだけど
次したらクビだって言われた_| ̄|○
もうだめだ
無職なっちまうぜ
105774号室の住人さん:2006/07/04(火) 20:43:23 ID:GGf4FNKQ
>>104
逆に考えるんだ「遅刻さえしなければ職は安泰」と考えるんだ。
つーか毎日日付変わる頃に超早朝出勤して会社で寝るってのはどうだね。
106774号室の住人さん:2006/07/04(火) 21:35:00 ID:KzH1MT4I
>>104
よし、ちょっとだけマジレスしてやる。

社会人にもなって遅刻はありえねぇ。
今まで見逃してくれてた上司に感謝しろ。
107774号室の住人さん:2006/07/04(火) 21:47:14 ID:j4nChs1s
意味がおかしい感じだけど
遅刻したらクビなんてクギ刺されてんのに、遅刻しちゃうようならもうダメだ。
絶対起きれ、なんとかガンバレ
108774号室の住人さん:2006/07/04(火) 21:50:18 ID:gSheoapO
おまえらありがとう
今思いついたんだけど寝ないのが一番いいんじゃね?
109774号室の住人さん:2006/07/04(火) 21:57:50 ID:GGf4FNKQ
>>108
それやって明け方オチてはい君クビね、って?
単純にネットとか深夜番組をちょっと我慢して早めに寝ればいいと思うよ。 と、生活態度が悪くてクビになった俺がマジレス。
仕事あるなら大事にしなよ。
110774号室の住人さん:2006/07/04(火) 22:04:33 ID:/YA6Sc2i
フレックスの会社に行けば。
うちんとこはそうだった。
今は定時関係なくなっちゃって、いつ行ってもいつ帰ってもいいようになったけど。。

ねえ今日誕生日なんだ。いつものように帰って家で一人なんだけど・・
会社で同期にプレゼントと手紙もらってさ。すごいうれしかった〜
111774号室の住人さん:2006/07/04(火) 22:51:04 ID:gSheoapO
>>109
すまん
今日は早く寝ることにするよ
>>110
俺も明日で25になるよ
112774号室の住人さん:2006/07/04(火) 22:54:08 ID:Uc9kz1DL
>>77
えーそれじゃあ別に相手もそこそこ77のことを知っているっちゅうことだよね?
そのお嬢さんの性格にもよるけど、二人で飲みに行ったりするのってそれなりの
好意がないと行かないけどなぁ。(面倒だし怖いし)
77が財布に見えるなら話は別だけど。
本当に忙しい時期なんじゃないかい?

押せ押せもいいけど、少しだけ力を弱めつつ、様子を見たら?
何か彼女にも事情があるのかもしれない。

>>110
誕生日オメ!!
超嬉しいね、同期良い人ばっかだねー!・゚・(ノД`)・゚・
大事に汁J( 'ー`)し
113774号室の住人さん:2006/07/04(火) 22:55:16 ID:Uc9kz1DL
>>111
111もオメデトウ!ヾ(´∀`)ノ
明日は遅れるなYOッ
良い一日になるといいね。
114774号室の住人さん:2006/07/05(水) 00:42:36 ID:PMi49yzi
>>110>>111
おめ!

昨日ふとした拍子に高校時代の片想いの先輩の事思い出してしまった。
淡い憧れ、で終わった恋でした。
今どうしてるのかな、ストイックに毎日自主練続けてたな、
もっといっぱいしゃべりたかったな、あの時話しかけてくれたのうれしかった、…
延々と考えてて、すごく高校時代に戻りたくなってた。
ある日ばったり再会しないかな。
ライフカードのCM(今のやつ)みたいな展開を妄想したり、
そんな25歳喪女、自分できもいです。
眠くって自分で訳の分からない事書いてる。
ごめんなさいね。
115774号室の住人さん:2006/07/05(水) 01:01:17 ID:J97fY7Av
>>112
ありがと〜
自分なんかの事をちょっとでも考えててくれてた気持ちがほんとにうれしいね。。
家族、友達大事にしないと。
ただちょっとづつ学生の時の友達と疎遠になってきたかもorz

>>111
もう寝てると思うけどおめでとん
早起き法は、夜ご飯をかなりおさえてお腹空かしたまま寝る。
そしたら朝何か食べたくて起きれたよ。
食いしん坊の人限定だけどね
116774号室の住人さん:2006/07/05(水) 01:08:48 ID:J97fY7Av
>>110=115です

>>114
ありがと〜
自分も高校生に戻りたいことあるよ・・
昔の自分にアドバイスしてあげたい事たくさんある。。
お互いガンカバロ
117774号室の住人さん:2006/07/05(水) 11:41:58 ID:ffgFUiUL
11899:2006/07/05(水) 14:46:50 ID:FqJDkH70
ちょwwwヒドスwww
そこまではないよおお

昨日応援してくれてありがトン、頑張るよ
119774号室の住人さん:2006/07/05(水) 23:58:00 ID:x0yD3ZYr
おまえらおやすみ
今日はギリギリだけど起きれたよ^−^
明日も起きれますように。
120774号室の住人さん:2006/07/06(木) 12:31:41 ID:+Fi0EEmq
真夜中まで起きている習慣をまずやめないと名。。
121774号室の住人さん:2006/07/06(木) 23:56:28 ID:A7uEn++t
そういや7/7だっけ、
こんくらいにオフやるっていってた奴いなくなったな。
122774号室の住人さん:2006/07/07(金) 01:08:17 ID:K/j1QuvY
嫌な奴はくんな、女の子は最後まで僕についてきちゃ駄目だよなオフで、
友達一杯、学生時代は僕のファンクラブがあって
このスレの人気者、タメのよしみを持ち出してみたりしてたあいつかw
いなくなってホッとした^^
123774号室の住人さん:2006/07/07(金) 01:09:48 ID:4B6HrYSH
^^をよく使ってたような。。

本人か!?w
124774号室の住人さん:2006/07/07(金) 01:15:21 ID:iHe0FiV9
来たら来たでどうせお前らたたくんだから触れるな。
かなりバカだが悪い奴では無さそうだから、マジでちょっとかわいそうだ。
125774号室の住人さん:2006/07/07(金) 14:13:54 ID:rbaOf8EM
うん^^
真似してみた^^^

ピュヤな奴だとは思うが、アレが独りで大騒ぎしたお陰で
いくつかのオフ会話がお流れになった訳だし
126774号室の住人さん:2006/07/07(金) 21:27:25 ID:EIdxxbg4
あいつ自分でオフやらないってレスしてたじゃん
もう駄目だとか言いだして
別に俺らが叩いたからじゃないよ
実生活で嫌な事があったんだろ?
>>125
そんなオフ会あったっけ?
127774号室の住人さん:2006/07/08(土) 01:03:22 ID:55KhVWKC
>>125
あれ?東京のオフ会って実施したんでしょ?
楽しそうなオフレポがあったような。
128774号室の住人さん:2006/07/08(土) 17:44:10 ID:a4nFScVt
東京オフと同じ時期に関西でもやろうぜみたいな話なかったっけ?

129774号室の住人さん:2006/07/08(土) 20:30:04 ID:UV7bFJp1
せっかくの休みなのに一日中寝て終わってしまった…。
明日からまた仕事だし鬱だわ(´・ω・`)
130774号室の住人さん:2006/07/08(土) 21:21:16 ID:pN+40Dt9
日曜出勤は嫌だね。
131774号室の住人さん:2006/07/08(土) 23:03:51 ID:C2OG0+6E
俺は明日やっと休みとれるよ
日曜休みなんて何年か振りだ
ちびまることサザエさん見れる幸せに浸る

沖縄のお土産に豆腐ようってのもらったんだけどうまいね
酒呑みならうまいと思うはずってもらったんだけど案の定うまい…
132774号室の住人さん:2006/07/08(土) 23:19:09 ID:UoOLNSOH
>>125
ピョンヤンな奴、に見えた
133774号室の住人さん:2006/07/09(日) 07:47:52 ID:Ey2bnTGx
おはよう。
今日も仕事行ってきます。
働き始めた頃からサービス業やってるから土日なんて関係ないけどたまには休みたいよー。
134774号室の住人さん:2006/07/09(日) 13:11:34 ID:H77SfxP2
俺も飲食関係だから、土日休みなんて貰えない…
好きでやってるから構わないけど、時々羨ましく思う時もある。
さて仕事に行くかな。休みの奴は今日を楽しんで、明日からの仕事がんばれよ。
135774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:18:37 ID:2Gl6JiYu
ただいま失業保険暮し、次の仕事がきまってないけど一人暮ししてます
最近彼女にもフラれ、何もかもやる気がおきなくて痩せ始めました。

こんなオレはまず何から始めたらいい?同年代のみんなアドバイスお願いしますm(__)m
136774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:19:59 ID:dmeE7tO0
職探し。
137774号室の住人さん:2006/07/09(日) 17:35:08 ID:MCN2LmKp
>>135
とりあえず、練炭買え。話はそれからだ。
138774号室の住人さん:2006/07/09(日) 19:26:51 ID:4ikVeqEZ
前職の経験を十分評価してくれる同業に移籍する
当然前に努めた年数分の給料手当て貰う形で
むしろ思っても無かった昇給のチャンスと捉えた方がよいかな
ハローワーク通いはもちろん、ジョブダイレクト、ジョブエンジン、リクナビネクスト毎日同業他社見まくれ!
競合に移籍だって全然よいし
自分は美術系専門→大手紳士服量販店→中小IT法人営業→中堅オーダー紳士服営業
だから、その程度に聞いててね
前職無視だったIT営業は額面18万、今の所は額面だけど歳位かな?
139774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:50:38 ID:HMik4F/y
今の歳って一人暮らしやめる時は結婚しかないよね?
140774号室の住人さん:2006/07/09(日) 22:26:50 ID:qExXJYea
>>137
そうだな。
ついでに七輪も買っておけよ。
141774号室の住人さん:2006/07/09(日) 22:31:28 ID:aun8aeV2
>>137
>>140
なにがしたいのかな?釣りでもないし煽りにもなってないし おもしろくもない
本当に同じ歳だよね?
マジでなにがしたいの?ただ荒らしたいなら消えてね 邪魔だよ
142774号室の住人さん:2006/07/09(日) 22:53:02 ID:X3nyPAI5
もまえら夜が明けたらまた1週間がはじまるな('A`)

最近自分がいかに仕事ができないやつかっていうのを改めて実感してしまい
気が滅入ってしまっている
何をやってもダメ!何かすればダメになる!
何事にも自身がない。

ほんと自分は使えない奴だ。完全に自己嫌悪_| ̄|○

駄レススマソ
143774号室の住人さん:2006/07/09(日) 23:05:46 ID:VuyV1rOa
>>142
何の仕事か分からないが、変に自信過剰、できもしないのに
「できます!」と何でも引き受け、後々周りに迷惑かける奴より
よほど良い!そして、何より自分を客観視できているじゃないか。

現状を見極め、自分に足りないものを補う、自分にあるものを伸ばす。
そういうのって、気付けた人の方が幸せだよ、絶対。
気付けないで人のあら捜しばっかりしているおっさんに囲まれていると
正直orz

自分も使えない奴だよ。
でも、少しは役に立てる奴になるためガンガル。
142も美味しいもの食べて、ガンガロ。
144774号室の住人さん:2006/07/09(日) 23:21:24 ID:+pDx/JAu
>>142
よう俺。こんなところでドッペルゲンガーに会えるとは思わなかった。

けどこのままへこんでもいられない…ヘタレでも駄目でもやらなきゃなんねえ
理想の自分をひとまず諦めて、これから使える奴に化けていきたい。まだいろいろ投げるには早いと思うんだよ。
145142:2006/07/09(日) 23:50:38 ID:X3nyPAI5
>>143,144ありがと

ほんと何か、何でもいいからまともに仕事できるようになりたい
少しでも役に立てるようになりたい
と理想を掲げてみてもな…

正直自分には仕事のセンスがないんじゃないかって思う
逃げなのかもしれないけど…


もう少しがんばってみるか
146774号室の住人さん:2006/07/10(月) 02:17:34 ID:+u65Qzs8
>>142
俺も会社じゃ本当にデキない・使えない・ダメ人間
自己嫌悪→自信喪失→失敗のループだよ
先日、更衣室で一人、声押し殺して泣いたよ

自分も今の仕事には向いてないと思ってる
今の会社の社員に対する態度みたいなもん(?)も最悪
今の会社にもう見切りをつけた
自分の場合も逃げなのかもしれないけど
新たに夢ができたから、今の仕事で金稼いで数年後に辞めるつもりだ。

そう思ったらなんかちょっと開放されたような気がするよ
数年間だけがんばってみようかなと思えてきたよ
147774号室の住人さん:2006/07/10(月) 04:42:29 ID:q2GUK5Wu
ま、正直な話、所謂『仕事のできる人間』『仕事の出来ない人間』てのは、
上の奴らの都合オンリーだよな。
構うだけ無駄。だけど、給料や評価を考えると、機嫌を取らなきゃならないんだよな。
ウゼー
148144:2006/07/10(月) 15:54:10 ID:uZh0WIVh
>>147
ご機嫌取りで問題が片付くならあなたは仕事ができる、少なくとも人並みにこなせる人なんだよ。
業種にもよるだろうけど、歴然とできる、できないが見える仕事をしてるとできない自分が丸見えで。
プレッシャーや自己嫌悪で自分が小さくなってく感じがする…。

つまんねー愚痴レス繰り返して申し訳ないな。もうやめる。
「56年は暗い」とか言われたくねーもんなw
149774号室の住人さん:2006/07/10(月) 18:53:48 ID:bQ1HTB+K
fate/stay/night
150774号室の住人さん:2006/07/10(月) 20:04:13 ID:B43lnUvf
頑張れ。
あきらめたら終わりだ。
151774号室の住人さん:2006/07/10(月) 22:00:18 ID:GcHzSdKL
皆同じことで悩んでいたりするんだね。
そういう時期なのかな。
すこしだけ、救われたよ。
152774号室の住人さん:2006/07/10(月) 22:15:57 ID:xLejswww
ご機嫌取りで問題が片付くならぼろい商売だと思う
153774号室の住人さん:2006/07/10(月) 22:46:47 ID:+o3GzGaC
>>140
そしてできるだけ高い肉も買って
それを焼いて食べる
154774号室の住人さん:2006/07/10(月) 22:57:04 ID:gOE2o7c8
>>141
練炭と七輪を買ったらやることはひとつじゃない?
バーベキューをしたことがないなら、みんなでしてみようよ。
屋外で食べる肉はうまいよ。
155774号室の住人さん:2006/07/11(火) 00:26:30 ID:ezkjT83C
最近、フリーター暮しに終止符を打つべく、就職しました毎日新しい仕事と人間関係に疲れてますっ(>_<)
156774号室の住人さん:2006/07/11(火) 10:50:49 ID:rQKPdflV
今月末(といっても22〜23辺りに引越し)から一人暮らし始めます。

今日は会社の有休を取って、申込金(振り込み)と各種書類を不動産屋に持って行く。
都内8.5畳25.5uで家賃は96000円を値切って95000円。
会社から3万の補助が出るから実質65000。手取りが22ぐらいだから
何とかやっていける気がする。

でも、家具とか家電とか準備しなきゃいけないから最初が大変そうだ・・・。
家から持って行く物はPC、テレビ、タンスぐらい。

家電はヨドバシでまとめて買う予定。値切っちゃる。
家具はニトリとかIKEA(遠いけど)でオサレなのを数点見積もって買うかな。

以上、チラシの裏でした。
これだけは準備しておけ、とかこれはいらないぞ、とかこうした方が良いぞってのあったら
おしえてください。
157774号室の住人さん:2006/07/11(火) 21:48:31 ID:UsBnyshp
>>156
一人暮らししてから来いよ ハゲ
甘ったれんな ハゲ
158774号室の住人さん:2006/07/11(火) 22:05:35 ID:8H6tFBBM
お、ハゲッががきたw
ひさしぶりwww
159774号室の住人さん:2006/07/11(火) 23:09:20 ID:ezkjT83C
じだーん
160774号室の住人さん:2006/07/11(火) 23:11:50 ID:8SheSMxu
>>156
家電屋で値切るときは、ネットも一緒に申し込んでおけ
さらに値切りやすくなる。
ガスコンロはいいものを買っておけば、自炊がしやすくなる。
161774号室の住人さん:2006/07/11(火) 23:12:28 ID:ZKrbdjWe
>>157
手取り22ってとこがうらやましかったかい?www
162774号室の住人さん:2006/07/11(火) 23:18:01 ID:dbXCZ3xi
22って羨ましい額なの?
163774号室の住人さん:2006/07/11(火) 23:35:33 ID:ZKrbdjWe
>>162
いんや普通じゃね?

>>157が前に ハゲ ハゲ 言いまくってた奴かはわからんが
前にハゲって言いまくってた奴は手取り14だか15っていってたから。
164774号室の住人さん:2006/07/12(水) 00:07:04 ID:uEGaHrte
56年生まれは暗い・・・

これ、わざわざ言わなくても見たまんまだから・・・
165774号室の住人さん:2006/07/12(水) 00:18:41 ID:rOqUPUSg
>>156
IKEAに過度な期待しても肩透かしくらうぞ。
スウェーデン発ってだけで、あくまで安物家具屋だぞ。
166774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:10:57 ID:GF10CnaG
>>156
22万とは別に3万でるの?
うらやましい…
167774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:17:41 ID:y3AUVXNL
>>160
ネットは光が無料で使えるみたいです。家賃(というより管理費?)に含まれています。
ガスコンロもそこそこ良い物が最初っからついています。

>>161-162
手取り22は、それ程羨ましい額ではないような・・・。
残業月15時間程度をした額が22ぐらいです。もっと残業すればその分出ます。

>>165
そうなんですか?言ったことないので・・・。
ニトリで良いですかね?そんなにこだわるわけではないので。

>>166
はい、給料とは別に家賃補助3万と、交通費が出ます。
168774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:24:00 ID:QdZ9CRX1
とりあえず人に頼るのやめろよ
169774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:32:20 ID:y3AUVXNL
>>168
ソッスネ。


頼ると言うより、56年生まれで、一人暮らしを始めるので書き込んだだけですが。
まぁ、たしかにアドバイスがあったらとても嬉しいですが。

>>167のレスについては回答をしただけで何も頼ってないですけどね。
若干質問っぽいのは入っていますが。

そもそも、何をそんなにムキになっているんですか?ハゲさんは( ´,_ゝ`)
170774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:38:25 ID:GF10CnaG
俺残業しても時給1800円くらいだぜorz
15時間残業したって手取り21万。
しかも住宅手当こみorz
171774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:45:50 ID:qFknWe3C
無職の俺よりはマシ
172774号室の住人さん:2006/07/12(水) 02:14:23 ID:QdZ9CRX1
おいおい。俺は別人だぞ。
噛み付く相手を間違うな。
173774号室の住人さん:2006/07/12(水) 10:42:35 ID:J9/SPzIL
なんだかイタいのが来ていますな。
174774号室の住人さん:2006/07/12(水) 11:03:52 ID:yTZ6Viv2
女事務員で残業無し土日祝休日で、手取り22万もらってます。
ごく普通の会社で働いてますが、22万と言う金額は
正社員でこの年なら普通なのでは??
175774号室の住人さん:2006/07/12(水) 11:48:03 ID:EJynPTQP
>>174
だから普通だってみんな言ってるじゃん
176774号室の住人さん:2006/07/12(水) 11:51:47 ID:hm2OQ6eg
つまんねー
177774号室の住人さん:2006/07/12(水) 17:45:50 ID:0WGcfFFN
>>174
しゃかいのかすだな
178774号室の住人さん:2006/07/12(水) 18:42:37 ID:fKA4tAI2
>>177
無職童貞乙
179774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:07:41 ID:ciwq0518
180774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:16:49 ID:ciwq0518
↑みすった。

現在、実家暮らしなんだけどちょっと聞かせて!

勤め先が車通勤で20−30分程度の場所。
↑みたいな状況で一人暮らししてる人いる?

もう、25にもなったし一人暮らししたいんだけど
どーも、実家から勤め先が近いってのが(^ω^;
どしよっかな・・・。
181774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:21:01 ID:y3AUVXNL
>>180
もしかして、おまい横浜に住んでるH・Sか?
182774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:23:57 ID:ciwq0518
>>181
ん?まったく違うけどw
あんま2chを身近なものって思うのもどうかと思うよ。。。
183774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:30:34 ID:UL73hq5S
私実家から30分位の所で働いてますが(バイト)
10分掛らない所に引っ越します。来年の目標は就職。
因みに只今手取り10〜15万。家賃は光熱費ネット込み5万予定。
184774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:50:16 ID:y3AUVXNL
>>182
いや、すまん。たまたま同級生が同じ話題を今日振ってきたから、
もしやと思って。
185774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:01:12 ID:EJynPTQP
>>184
おまえ小暮だろっ!!!
いや、すまん。ってこの謝り方おまえしかいねーんだよっ!!!
186774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:29:28 ID:ciwq0518
>>184
おおう、そうか。気にすんない!
珍しいこともあるもんだな!小暮君!!
187774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:36:25 ID:nDh022kM
小倉って給食残してよく泣いてた奴だろ?
188774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:58:52 ID:QdZ9CRX1
なんでお前ら俺の苗字知ってるんだよ・・・
お前らまさかスーパーハッカーか?
189774号室の住人さん:2006/07/12(水) 23:24:47 ID:vQYYOVMP
>>186
社会のごみだな。
190774号室の住人さん:2006/07/12(水) 23:31:49 ID:ciwq0518
いきなりごみって言われた・・w

なんだかよくわからないけど
ごみは酔っ払っちゃったからそろそろ寝るよ><

>>189以外のみんな!
休みなさい〜!
191774号室の住人さん:2006/07/12(水) 23:33:33 ID:vQYYOVMP
あ、やべ、生理始まった。俺ナプキン買って来るから後よろしく。
192774号室の住人さん:2006/07/12(水) 23:38:47 ID:H9xH78cx
生理って言うと生理学とか生理食塩水を思い浮かべるなあ。
月経といって欲しい。
193774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:26:37 ID:8plg1TKS
なにをいうとんねんw
194774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:28:44 ID:jIxOxtG6
>>192
おまえ生理的に無理
195774号室の住人さん:2006/07/13(木) 02:50:33 ID:nYU6YDWo
>>194
そういう心にくるのはやめて
196774号室の住人さん:2006/07/13(木) 11:48:28 ID:TIbPyAJ/
一人暮らしをはじめて丁度一ヶ月、
やっとネット開通した〜。
ネット環境必須な仕事だからキツかった…
197774号室の住人さん:2006/07/13(木) 12:16:59 ID:0xS0ul9c
sohoなのか?
198774号室の住人さん:2006/07/13(木) 12:27:50 ID:U/6F6G+D
ソホーじゃなくても今、ネット上で勤怠管理してる会社とか
結構あるよ
199774号室の住人さん:2006/07/13(木) 21:37:39 ID:c0CEt8n6
>>192
月経の方がなんか生生しいよ('A`)

あちーなー やる気NEEEEEE
200774号室の住人さん:2006/07/13(木) 22:11:12 ID:yw1qtAxY
ヒント:>>192は医療関係者
201774号室の住人さん:2006/07/13(木) 23:16:51 ID:IvkMdENY
マジ暑い 昨日からもうロフトじゃ寝れない
今日もクーラーガンガンにしてソファーで寝る
202774号室の住人さん:2006/07/14(金) 00:51:19 ID:KcKYranC
確かに昨日は暑かったな
203774号室の住人さん:2006/07/14(金) 05:30:21 ID:NP6ZQizh
おまいら、おはよう。
今日も新しい一日が始まったぜ。昨日よりいい日になるといいな。
204774号室の住人さん:2006/07/14(金) 06:57:01 ID:4VEtAgKo
おはよう。今日もがんばるかぁ。
205774号室の住人さん:2006/07/14(金) 07:20:56 ID:5vQm36Zj
洗濯機は必須。
他はなくてもいいけど洗濯機と布団だけはもってけ
206774号室の住人さん:2006/07/14(金) 08:55:13 ID:no/xOI04
おまいら、今日が終わったら三連休ですよ
207774号室の住人さん:2006/07/14(金) 10:44:26 ID:Q7lmeb1Z
そうそう
女は生理があるから厄介
定期的にナプキン代かかるしさ
一人暮らししようと思っててここの板くるようになったけど
下見で上京しようとしても生理きそうだとタイミング悪くて動けないし

でもなんといってもナプキン代が切実に気がかり
ケチってあんま換えなくなったりとかするのかなぁw
したら病気になるし
ナプキン代免除申請制度とかできてほしいわぁ〜
208774号室の住人さん:2006/07/14(金) 14:44:18 ID:P5THXaHp
>>207
なんなのオマエ?
汚いんだけど 下品な女
209774号室の住人さん:2006/07/14(金) 17:24:20 ID:q6njfZy3
誤爆じゃねーの?
まじめに相手すんなよスルースルー
210774号室の住人さん:2006/07/14(金) 17:39:28 ID:2rQbYZvL
上のほうに俺と同じ人間が・・・・

俺も使えない人間だよ。仕事でもそうだけど、それ以前に、
一人の人間として成熟できてない気がするんだ。
コミュニケーションがうまく取れない、性格が暗い、ノリが悪い・・・
これらが仕事にも悪い影響を与えてる感じ。

性格を根本から変えないと、何をやっても駄目なんだと思い始めた。
211774号室の住人さん:2006/07/14(金) 20:48:09 ID:NcuhjC1x
エアコンが壊れた

暑くてイライラする(ノД`)
212774号室の住人さん:2006/07/14(金) 21:01:11 ID:JGrPjrv0
パソコンがごーごーうるさくてもエアコンなぞつけない俺を見習え
213774号室の住人さん:2006/07/14(金) 22:01:11 ID:T80vbKj/
>>212
パソこわれんで?
パソとかモデムとか熱に弱いからね
ちゃんとしてるとこは24時間18度に保ってるし
214774号室の住人さん:2006/07/14(金) 22:16:29 ID:P5THXaHp
>>213
そんな事言ってる場合じゃないだろっ!!
一刻を争うんだよ
215774号室の住人さん:2006/07/14(金) 22:25:59 ID:T80vbKj/
>>214
なにが一刻をあらそうんだよw
チラネーヨwww
216774号室の住人さん:2006/07/14(金) 22:27:02 ID:hOwjEEYb
>>212
もしかしてプレスコ?
消費電力もバカにならないから省エネ静穏パソコンを組み立てることをオススメする。
217774号室の住人さん:2006/07/15(土) 01:14:14 ID:plY341fZ
手取り22って普通なんだ・・
うちなんて18もないよ。しかも残業代も4月からなくなったし。もちろん住宅手当も無し。
手当て5時間分のみ。んで時間単価1250位。残業時間月平均60時間。
これでも一部上場なんだよ

同じフロアに人事とか総務もいるんだが、夜覘くといつも誰も残ってなくて軽くイラっとする。
おっさん達この時間に帰っていくらもらってんだくそーって。

給料の話とかあんま友達と出来ないから、ちょっとすっきりした。すまんね。
218774号室の住人さん:2006/07/15(土) 01:16:48 ID:plY341fZ
>>212
ノートなら机にペットボトル2個置いてその上にノートおくといいよ。
少しでも熱が冷めるよ
219774号室の住人さん:2006/07/15(土) 01:25:51 ID:v6KLjDGw
>>218
 机の上が水浸しになるんジャマイカ
220774号室の住人さん:2006/07/15(土) 03:51:33 ID:UWh6A7wh
室温の水なら水浸しにはならないでしょ。ってか浮かして放熱良くするためだと思う、空でいいんじゃない?
221774号室の住人さん:2006/07/15(土) 04:16:00 ID:/Whl7Pt9
>>217
この歳でその額はやばいね。
既にまともな思考が出来てない気がする。
給料低いなら低いなりに定時あがりするとかしないと。
貧すれば鈍する。
金に無頓着な人間は幸せになれんぞ。
222774号室の住人さん:2006/07/15(土) 04:48:37 ID:MOhPq6mU
一番下以外は同意
223774号室の住人さん:2006/07/15(土) 07:12:00 ID:x/+gG2j1
自分のプレスコットだったんだけどどんなのに変えれば静かになる?
224774号室の住人さん:2006/07/15(土) 07:41:49 ID:V0Unl0F1
手取りって税引きと同義?

財形とか寮費・生命・医療保険だとかで天引きがある場合はどうするんだ。
225774号室の住人さん:2006/07/15(土) 10:16:53 ID:1CarpIik
>>224
それは当たり前じゃん
嫌なら自分で部屋貸りろよ
保険も個人で払えよ
226774号室の住人さん:2006/07/15(土) 17:35:33 ID:mjhG/6jT
オメコのトリーコ!
227774号室の住人さん:2006/07/15(土) 17:58:28 ID:zUY2ZeHo
俺、残業ほぼ0の仕事で手取り15万。
ま、近いうちに少し給料高い部署に移動するけどね。
228774号室の住人さん:2006/07/15(土) 19:05:21 ID:oJymgkko
公務員か。楽でいいな。
229774号室の住人さん:2006/07/15(土) 19:14:06 ID:BvSfViAj
残業0でも手取り15万はきついなぁ・・・。

田舎で家賃が安いとかならまだマシだが
それでもちょっと少ない気がする。
230774号室の住人さん:2006/07/15(土) 19:29:56 ID:1CarpIik
公務員なんて殺せばいいんだよ
なんの役にもたたないのに金持ってくゴミ以下なんだから
まだ無職の方が社会に貢献してるよ
231774号室の住人さん:2006/07/15(土) 20:09:09 ID:BvSfViAj
>>230
なんか2回ともずいぶん荒れたレスしてるなぁ。
ちょっと落ち着きナサイ。
232774号室の住人さん:2006/07/15(土) 20:38:07 ID:pzq0GLYS
働いて帰って寝て起きてまた働く。
仕事も人生もつまらん。
死にたくないから生きてるようなもんだな。
233774号室の住人さん:2006/07/15(土) 21:59:53 ID:2fj66Nh2
買ったばかりのシャツを洗ったんだが、他の服の色が落ちたらしい
激しく鬱だ…orz
234774号室の住人さん:2006/07/15(土) 22:07:29 ID:McK/UQgy
>>232
おんなじような感じ。
生きてる、って意味がよく分からない。
なんか今私何やってんだろう、なんの為に生きてるんだろう。
235774号室の住人さん:2006/07/15(土) 22:44:37 ID:MOhPq6mU
それは俺に会うためだな!
236774号室の住人さん:2006/07/15(土) 23:37:25 ID:BvSfViAj
>>232
俺もそんな感じだよ。
社会人になってからは好きな酒も店で買って一人で家で飲むだけ。
大学んときは仲間と飲んでたんだが。
なんか、飲みに行くのすら面倒になってきたよ。

学生んときは結婚したいとかはまったく思わなかったけど
こういう生活してからは、やっぱ結婚して子供がいれば幸せかなぁ
って思ったりな。
237774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:07:56 ID:GaYJaKoE
>>225
いや、別に嫌とかそういう話ではないんだが。
天引きだろうが、自分で払おうが結局は同じことだし。

で、調べてみたら財形・寮費・生命保険は額面から引かずに考えるらしい。
これが正確な定義なのかどうかは責任持てんけど。
----------------------------------
「差引支給額」とか「振り込み額」が手取り収入とは限りません。
支給額の合計から健康保険・厚生年金・所得税・雇用保険・組合費等を除いた額が手取り収入です。
給与から天引きされる財形貯蓄・社内預金・積み立て・生命保険・自動車保険・社宅の家賃・昼食代等は
手取り収入に含まれます。
----------------------------------
238774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:12:55 ID:w/eX5xOz
>>223
CPUを載せかえてファンを静穏タイプに変える
もっと静かにしたなら、PenMが載るマザーに交換して、それを載せる。
239774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:46:13 ID:/zTNW3uA
>>237
いや、もういいよ
240774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:56:18 ID:PA5Z+prF
(周りの人が)結婚した、なんて話を聞いたらなんだか焦りというかそういうのを感じるようになった。
彼女すらいないくてしたくてもできる状況ではないがorz
241774号室の住人さん:2006/07/16(日) 02:13:07 ID:pbB+xkTc
>>240
そういう話聞くけどなんで焦るか俺には理解できないんだ
そんときだけやろ?w焦るの
242774号室の住人さん:2006/07/16(日) 08:49:40 ID:PA5Z+prF
>>241
 うん、その時だけw
結局「まあいっか」ってなる
243774号室の住人さん:2006/07/16(日) 20:05:04 ID:P3MLWaEz
結婚した奴の顔見ると確かに幸せそうなんだけど、
その後に待ち構えている人生(子供・金・離婚の恐怖)
を考えると直ぐに結婚した奴が馬鹿に見えてくるから不思議。
244774号室の住人さん:2006/07/16(日) 20:56:30 ID:d50JgrVF
>>243
著書 童貞の主張 第2章「私は負けてない」より抜粋
245774号室の住人さん:2006/07/16(日) 23:42:36 ID:zaRKQjwC
なんで明日も仕事なんだ〜_| ̄|○
246774号室の住人さん:2006/07/17(月) 00:18:20 ID:6gog5r05
欲望は際限なく
247774号室の住人さん:2006/07/17(月) 02:13:35 ID:JhdNyoDZ
マンションを買おうと思って、現在真剣に探し中。
今の賃貸があと半年で更新なので、その頃にはマンション買って引っ越したい。
私の理想をつきつめると、いわゆる「負け犬」なんだろうな。
この年の未婚で自分の家を持ってる人ってどのくらいいるんだろう。
248774号室の住人さん:2006/07/17(月) 02:19:38 ID:OtPY4J3Q
>>245
そいや今日休みなんだよな
俺、普通に出勤しようとしてた
部屋にカレンダーないから
249774号室の住人さん:2006/07/17(月) 02:40:10 ID:psRuRP4N
>>247
マジで言ってるの?
やめとけよ
250774号室の住人さん:2006/07/17(月) 02:49:46 ID:M5uzAO+X
もまえら休みはあと1日ですよ
ほんとに身体を休めるだけの休日になってる
行くとしても買い物くらい
彼女いればなんて思ってしまう今日この頃
251774号室の住人さん:2006/07/17(月) 03:09:04 ID:Zoqwc7iW
>>247
予算いくらくらい?
自分も行く行くはマンション購入を考えているので
良ければ参考にさせてほしい
252774号室の住人さん:2006/07/17(月) 13:50:29 ID:6IMn9uGW
>>247
今30の先輩は、25で探し始めて26で契約。
大体35年ローンを考えた時、自然とこのくらいで家を持つことを考えたそうだ。

>>249
なんで「やめとけ」になるのか謎
興味本位なんだけど・・・差し支えなければ教えて。
253774号室の住人さん:2006/07/17(月) 14:20:09 ID:psRuRP4N
ずっと一人でいるならいいけど 結婚して家族構成もどうなるかわからないんだよ
結婚するつもりなら相手だって一生住む場所だったら決めたいじゃん

それに持ち家は財産って考える人いるけど実際は負債だからね
しかも動けなくなるし

この年で家持つメリットなんてないよ
まぁーきっと公務員で転勤もないんだろーし そんなん関係ないんだろーから言ってんだろーけどね
公務員は死ねばいいのに マジゴミ以下
254774号室の住人さん:2006/07/17(月) 15:58:23 ID:w/ZNvLf5
この年で死ねとか言うなよ〜w情けないぞ
255774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:14:06 ID:2hr6Fo12
>>253
メリットがあるかないかは当人の事情によるから一概に言い切れるもんじゃないと思う。
買ったらもう動けないってこともない。貸したって売ったっていい。
家族構成どうなるかわからないけどどうもならないかもしれない。
そんなの相手ができた時相談すればいいこと。
いつか誰かと暮らすかもしれないからって現在自分が快適に暮らすのを放棄する必要があるかな?

ところで、公務員に恨みでもあるの?
256774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:39:07 ID:ni+0oLuq
俺は田舎で1000万くらいの家がほしい。
できれば畑も安く借りれるところ。
って、会社の人に話したら若いのに変な奴だなwっていわれた。
257774号室の住人さん:2006/07/17(月) 17:21:42 ID:RFE+SDrY
公務員に恨みはないし、実際ウチの親も両方公務員だけど
それでもやっぱり公務員はゴミ以下だと思う。
258774号室の住人さん:2006/07/17(月) 17:34:19 ID:pLg6hw7H
マンションって、自分の資産を食い潰すだけじゃないの?
259774号室の住人さん:2006/07/17(月) 18:01:32 ID:psRuRP4N
公務員なんて日本国家に寄生する売国奴じゃん
日本を駄目にすんじゃねーコノヤロウ
260774号室の住人さん:2006/07/17(月) 19:13:34 ID:V96NB+br
>>247です。適当に書いたのに、たくさん反響ありがとうございます。
結婚するつもりはなく、マンションはその意思表示でもあったり。
予算1500〜2000万くらいでしょうか。一応通勤しやすいことを考えるとそのくらい。

やっぱりデメリットも色々あるし、即決するのは早すぎる年かもしれないですね。
私の場合は親がすでに理解して、協力してくれるのでそこらへんは問題ないですが・・・
261774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:59:34 ID:OdqaEOr9
すごいしっかりしてるんだね。
男に依存しない女の人ってとても素敵だと思う。
僕は犬にまで依存しちゃうから・・・
僕も少ししっかりしなくちゃね。
262774号室の住人さん:2006/07/18(火) 01:17:45 ID:Z0c7jmfL
夜が明けたら通常の日々が始まるな
263774号室の住人さん:2006/07/18(火) 02:57:13 ID:506VcXCA
日常の連続が人生だ
日常を楽しめ
264774号室の住人さん:2006/07/18(火) 03:01:18 ID:506VcXCA
>>261
おっ!!久しぶりw
265774号室の住人さん:2006/07/18(火) 06:26:17 ID:z6F8Pl9P
>>256
若いのに変な奴だな
>>260
買っちゃいなよ
>>261



266774号室の住人さん:2006/07/18(火) 21:27:29 ID:sgvnFpcF
>>257
親も公務員か。
ゴミ以下が稼いだ金でゴミ以下に育てられた気持ちはどうだ?
267774号室の住人さん:2006/07/18(火) 22:40:04 ID:w4JZzFnK
≫247
今の家賃が共益費入れて8万円。
関西なら十分マンション買える値段だと思う。
やっぱり社会的信用がなかったら出来ないことやし、
この金額払ってて賃貸っちゅうのも もったいない事してると思う。
買えるんやったら買うたらええやん。
財産になるんやし。
268774号室の住人さん:2006/07/18(火) 23:28:15 ID:SS7KA7nl
公務員が居なくなったらだれが公務員をやるのだろうか。
269774号室の住人さん:2006/07/18(火) 23:31:44 ID:68ilgD0C
関西の人って文では標準語じゃないのか?似非だろお前。
270774号室の住人さん:2006/07/18(火) 23:34:44 ID:gBxQDvzi
叩くべきは仕事もしないでムダに給料をもらっている公務員。
若い初級や現業はものすごく安い給料で働いているからなあ・・・。
271774号室の住人さん:2006/07/18(火) 23:51:34 ID:68ilgD0C
>>270
楽したいならお前もなればいいじゃん。
妬むな。
272774号室の住人さん:2006/07/19(水) 01:10:34 ID:KelwmTYB
思い切って税金全て消費税にするのは?それなら自分で調節できるし。
何か、問答無用で給料から自動的に天引きされるのがしゃくに障るんだよな。
そういう瞬間に公務員にイラっとくる。
公務員の人って夫婦で公務員って言うのが多くてさらにイラっと。
273774号室の住人さん:2006/07/19(水) 01:55:19 ID:C/uBHy5Y
そんな公務員を毛嫌いしなくてもw
税金全部が公務員の給料になってると思って?
274774号室の住人さん:2006/07/19(水) 01:56:54 ID:ADHJTbSk
>>272
どうして収入が低い人間程負担がきつい消費税メインにしようなんて突飛な事思いつくのかね。
全て消費税なんてことになったらどんな税率になると思ってる?成り立つわけがない。
生活必需品は調節できないしね。俺は現状において消費税の方がよっぽど癪にさわる。
あと、公務員も税金は払ってるはず。天引きでイラっとくるってのは筋違いだと思う。感覚の問題だけど。
問題は公務員の勤務態度というか勤務システムじゃないかな?
275774号室の住人さん:2006/07/19(水) 02:19:00 ID:7OUnDVvl
公務員マジ死ねよ
8割首切って丁度いい仕事量だと思うよ
クビになったのは民間では使いものにならないだろーから地上の楽園にでも行ってくれ
邪魔だよ邪魔
276774号室の住人さん:2006/07/19(水) 03:48:49 ID:FwHwRAGo
>>274
まあそうなんだけど、世の中お金持ちに限って払ってないじゃん。税金。
いっそ消費税にしてしまえば誤魔化せなくなるんじゃないかと。
税率もモノによって掛け率かえれば・・なんて。
公務員云々は流れで書いただけですごめん。
ただ公務員の共働きは色んな面で羨ましい。うちの会社じゃ子育てしながら働くの難しそうだしね。
277774号室の住人さん:2006/07/19(水) 04:30:43 ID:JZjj+GQA
政治家になろうぜ。
278774号室の住人さん:2006/07/19(水) 20:14:42 ID:RN9U22jj
>>268
だれでもできるでしょ。

>>271
楽したいから公務員っていう考えをもってる
公務員がいるから叩かれるんだと思う。
279774号室の住人さん:2006/07/19(水) 20:30:55 ID:HJw9zHoF
こんな流れで公務員のオレが登場ですよ
ちなみに>>245は俺。
280774号室の住人さん:2006/07/19(水) 21:08:24 ID:RN9U22jj
>>279
お疲れ。

ところで俺らの歳で公務員だと給料いくらくらい?
夏ボーナスはどんくらい?
周りに公務員いないから気になる。
つっても、公務員の種類にもよるんだろうが。

ちなみに、俺は夏ボーナスなしだけど^^;;;;;;;;;;;;;;;;;

ぶっちゃけ、どうなの?
仕事楽?
281774号室の住人さん:2006/07/19(水) 22:07:04 ID:T3Oxey/D
公務員は人に頭下げる必要ないからいいよな。
だからあんな傲慢で性格悪い奴ばかりなのだと思う。
282774号室の住人さん:2006/07/19(水) 22:08:33 ID:FG5pK5bf
公務員叩くと直ぐに妬みだのなんだの言う奴が湧くな。
日本だから陰口程度で済んでると考えるべきだよね。
283774号室の住人さん:2006/07/19(水) 22:12:45 ID:RN9U22jj
>>281
俺は公務員じゃないから人に頭下げる必要がある場合が
あるのかないのかわからんが
市役所とかの窓口の対応は
「お前、ほんとに社会人か?」って思うことが多々あるね。

俺らが汗水たらして働いた金(税金)で飯くってるのに
税金払ってる人に対して、その態度はどーなんだよ?
って思う公務員がいるのは確かだな。
284774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:02:22 ID:HJw9zHoF
>>280
給料は、手取りで15〜18くらいかな、
最近いそがしくて20オーバーで「やったぁ・・・」とか言ってる
ボーナスは1.5ヶ月分くらいかな
なんか、他の同級生とかの方がもらってるんだけど
てか、俺はかなり特殊なところだと思うので、まったく参考にならんだろうね
ちゃんとした、みんながイメージするような公務員はモットもらってんじゃね?

仕事キツいね、今は...最近は帰ってきてのビールだけが楽しみってのは・・・なんかな〜
285774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:15:13 ID:Gb6GtKXo
酒が唯一の救い。
でも中島らもの『今夜 すべてのバーで』を読んで、身体に気をつけようと思った次第。
286774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:16:56 ID:XN65RByE
公務員って民間の会社入ったら何もできなそう・・・まじで
287774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:26:27 ID:RN9U22jj
>>284
レスあんがと。
俺のイメージだと公務員は
若い時は給料安くて仕事多いが
だんだん楽になっていって給料も増える
んで、常に安定ってイメージがある。
ちゃんと、ボーナスもでるしローンも組みやすそう。

忙しい時で帰り何時ごろなん?
俺は最近、22時、23時頃だ、、、。
288774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:46:10 ID:HJw9zHoF
>>287
最近の残業続きでも、遅くて21時過ぎだな。これはみんなと比べてラクなんだろうなぁ
289774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:54:53 ID:RN9U22jj
>>288
21時かー。
忙しい時期の民間と比べると早い時間になるかもねー。

でも、公務員をやってみないとわからない大変さもあるんだろうな。
こんなスレでも叩かれたりするしw

まぁ、がんばれYO!
290774号室の住人さん:2006/07/20(木) 01:26:14 ID:PBRggVVH
公務員に忙しいとか言わせないからw
民間がやる午前中で終わる仕事を一日中残業まで付けてやってんじゃねーのか?
しかも週2、3日出勤でよ
291774号室の住人さん:2006/07/20(木) 07:56:36 ID:5M4F4DbX
>>290
公務員は、良い事ないよ

確かに叩かれても仕方ない
忙しさは、仕事に因りけりだけど
俺は、働いてから一回も給料上がった事ないよ
昇級しても改定され減額だしね
早く帰るのも楽しい事でもないし。
寂しい世界だよ
292774号室の住人さん:2006/07/20(木) 09:13:18 ID:A1HstPl8
何で辞めないの?
293774号室の住人さん:2006/07/20(木) 20:27:25 ID:mLqoGzHG
うん、確かに文句言うなら辞めればいい。
どうせ能無しの公務員じゃ厳しい民間ではまともに働けないだろうが。
人の税金で飯食わせてもらっている身分で贅沢言うなよ。
294774号室の住人さん:2006/07/20(木) 20:30:38 ID:x6Bm+CZe
民間人て偉いんだねぇ。公務員でないだけで公務員ボロクソにけなせるんだからw
俺民間人でよかったw
295774号室の住人さん:2006/07/20(木) 21:31:20 ID:kmovaKva
公務員の仕事は自分達の仕事を作ることだからな。
半分以上は機械化・自動化できるけどそれやっちゃうと
自分達の居場所が無くなるからあえて手作業で効率落とすのに必死w
296774号室の住人さん:2006/07/20(木) 21:54:26 ID:SjEdU1YT
ああ・・・周りはみんな結婚していくよ。
でも、結婚したら、働けと言われて家を追い出され
早く帰ってきたらもっと稼げと言われて家に入れてくれず
遅く帰ってきたら子どもに存在を忘れられ孤立し、
奴隷扱いされるんだろうなあ。
297774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:24:45 ID:mi0zfIuk
で、このスレで公務員叩いてる奴はどの週刊誌を鵜呑みにしてるんだ?
298774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:29:22 ID:WiejOWSg
公務員でも民間人でも、みんな一生懸命働いてるから叩くとかやめようよ
タメなんだしさ…
オレは無職だけどさ…
299774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:37:05 ID:3Mm2YAtT
>>296
どんな家庭で育ってきたんだよ(^ω^;
300774号室の住人さん:2006/07/20(木) 23:28:22 ID:hXMnRjFh
これからは公務員も大変だろうね。
>>290
対応が大人だな。
>>292
会社に文句があるからってすぐやめる奴がいるか?
常識はずれな扱いなら別だけど。

まぁタメなんだから仲良くやろうよ。
301774号室の住人さん:2006/07/20(木) 23:53:20 ID:CXtBVNAQ
流れぶったぎりますが、マンション決めてきました。
小さくてボロっちいけど、一応2LDKで、1500くらいでした。
安月給だし、返済を考えるとこのくらいが限界。
これから頑張って働かなきゃ。
新築の高層マンションとか住んでる人って、どういう生活してるんだろ
302774号室の住人さん:2006/07/20(木) 23:55:31 ID:p0JdVPSs
1500万で買ったってこと?
参考までにどの辺の地域で、月々どれくらいか教えて。
303774号室の住人さん:2006/07/21(金) 00:05:49 ID:B5vHossO
>>301
2LDKで1500か
ボロって築何年くらいだろう。
頭金なし?

しっかし、この歳でマンション買っちゃうなんてすごいなw
俺なんて車買おうかを1年くらい迷ってるのにw
304774号室の住人さん:2006/07/21(金) 00:30:15 ID:j5dwDD9C
自分の年齢に限りなく近いです>築年数
いろいろあって、頭金を多目に入れられたので、6万台でなんとか・・・。
管理費や諸経費がもう少しかかるけど。
あと、不動産屋が売り主と親しいとかで、良心的でした。
305774号室の住人さん:2006/07/21(金) 01:02:47 ID:o3Gvt/+U
マンション買っちゃうなんてすごいな〜尊敬
自分なんか今都内にいるけど、将来地元に帰るかどうかさえ決めてないよ。
仕事も今の会社でやっていくかどうかも分からないし・・
将来設計ゼロですよ。ちゃんとした大人にならねば
306774号室の住人さん:2006/07/21(金) 01:44:28 ID:8aS32ZZI
マンション購入するメリットって何?
307774号室の住人さん:2006/07/21(金) 01:53:53 ID:WmiU4YhY
サマージャンボ当たったら億ション買おう
今決めた
でも管理費大変そうだな 月6〜10万とか?
まぁーそれは給料でなんとかして
残ったお金は貯金しよう
308774号室の住人さん:2006/07/21(金) 01:55:52 ID:6QznR+cH
56年生まれです(´・ω・`)
一人暮らしする予定なんでけど、仲介手数料っていくらぐらい取られるんですか?
309774号室の住人さん:2006/07/21(金) 02:14:58 ID:ZtsQFlU1
>>308
家賃の2割〜家賃1月分までピンキリです。
というか、これ知らないってどういう生活してきたんだおまいさん…なんだかとても心配だよ。
310774号室の住人さん:2006/07/21(金) 03:18:16 ID:N/0bdohi
民間だろうが公務員だろうがマンション買おうが…
おまいら最高だZeeeee!!(酔)
とりあえず、叩きとか無しで行こうや
同じ年代なんだしさ

マタ〜リいきましょ
311774号室の住人さん:2006/07/21(金) 11:01:14 ID:G+ANszA5
ちなみに購入の場合手数料は3%+数万円で、ウン十万とられますorz
ほかに登記手数料・登録税・住宅ローン保証・・・・
メリットというか、なんとなく毎月の賃貸料をドブに捨ててる気がして、
どうせ20年くらいは住む覚悟なら、買った方がいいかなと思ったので。
312774号室の住人さん:2006/07/22(土) 16:52:34 ID:L0+sXe/J
職場は男ばかりだし、残業残業で、時間が本当にない
このまま年老いていくのかな
313774号室の住人さん:2006/07/22(土) 18:10:17 ID:qMschLeX
そうだよ。312を生涯認めてくれる人はいなかった。
314774号室の住人さん:2006/07/22(土) 19:05:16 ID:qX4Hkik2
マンション買ったとか話があったので
ちょっと気になったから俺らの年代平均貯金を調べてみたんだが
「24歳以下は約110万円、25〜29歳は約473万円」
らしい。他のとこでは、20代で
男性:174万、女性:164万 ってのもあった。

・・・みんな、結構貯めてるんだな・・・。
俺なんて30−50万をウロチョロしてるよ。。。
315774号室の住人さん:2006/07/23(日) 00:57:47 ID:RQLByYBm
25で派遣の彼氏を正社員にしたいのだがどうしたらいい?
23の女より
316774号室の住人さん:2006/07/23(日) 01:21:12 ID:PSb18MjL
知るかぼけー
317774号室の住人さん:2006/07/23(日) 01:34:32 ID:G5SuhPnc
>>315
アジカンの無限グライダー聞かせたら?w
318774号室の住人さん:2006/07/23(日) 02:48:48 ID:zxl4nLsq
>>315
この歳で派遣なんて無能の証みたいなもんだよ。
さっさと正社員の男に乗り換えたほうがいい。
319774号室の住人さん:2006/07/23(日) 07:13:15 ID:RQLByYBm
315です
>318
それは衝撃だ
うそだと言ってくれ…orz
確かに派遣なんか将来性無いしなぁ
貯金もないが借金がないだけマシだとオモてた
320774号室の住人さん:2006/07/23(日) 07:26:40 ID:3N8PFrlu
流されやすい奴だな
321774号室の住人さん:2006/07/23(日) 13:16:24 ID:oFQzydd7
>>315
社内の男の子が(NOT同期)25の時入ってきて半年で正社になったよ。
塚、何故おまいさんはこのスレに・・・('A`)?

>>301
オメデトウ!
快適な暮らしを☆
分譲だと好きに出来るし良いよねー
賃貸は気ぃつかうわJ( 'ー`)し

>>308
不動産屋、何軒か回りなよ。
一軒ですぐ決めちゃ駄目よーシーズンオフなんだし
良い掘り出しもんがあるかも試練
322774号室の住人さん:2006/07/23(日) 13:21:46 ID:ttz13AOt
>>317
俺その曲でアジカン好きになったよ
323774号室の住人さん:2006/07/23(日) 15:13:14 ID:BxT8OXq8
ねぇ
もう風俗店のスタッフ(出来れば店長)で働こうかと思うけどどう?
月収が35万以上で、女の子の管理すればいいなんていいこと尽くめじゃない?
現在SEとして働いているけど、あまりの忙しさと、給料の安さと、人間関係(特に上司)
のせいで自殺を考えている最中・・どうせ死ぬなら的な意見としてアドバイスお願いします
324774号室の住人さん:2006/07/23(日) 15:59:37 ID:XlIYm9xo
どうせ死ぬなら死ねばいいじゃん!

勝手にしろ。
325774号室の住人さん:2006/07/23(日) 16:31:26 ID:FvmmLlUx
人の管理とかってそんなに甘いモノじゃないと思うけど。
それに「客の対応」というのがあるぞ。客層が客層だけに大変だと思うよ。

一回死んでいるなら農業とかやれば?
勉強は必要だが誘致している市町村もあるし、そこそこ儲かるぞ。
326774号室の住人さん:2006/07/23(日) 16:41:42 ID:BxT8OXq8
人を管理するのはいいけど管理されるのは嫌だ。
それと>>323の文で言いたかったことは、どうせ死ぬ気なら、
今までは全く違う仕事をしてみたりしてから、それでもだめなら
死ねばいいという意味で、死ぬ前にやりたいことをやりまくってから死んでやる
という解釈
死んだら どうせ 無になるだけだろうし、いつでも可能
生きているのなら 死んだ気になれば大概のことはできるだろうし
327774号室の住人さん:2006/07/23(日) 17:02:24 ID:FvmmLlUx
風俗店の店長もオーナーによって管理されてるじゃん。
管理されたくなければ社長になれ。
つーか全く違う仕事なんてそう簡単にうまくいくものじゃないぞ。

死んだ気で…なんて言葉を気安く使うくらいなら、
いま目の前にある問題を死ぬ気で打開しようというきにはならないのか?
より条件のいい職場へ転職なり、いまの上司への対応なり、いますぐアクションを起こせるものはたくさんある。
328774号室の住人さん:2006/07/23(日) 17:11:29 ID:XlIYm9xo
つーか、>>323のようなヤツ、どこ行っても人とうまくいかないと思うよ。

たった数行のレス読んだだけでイライラしてくるもん。
ならとっとと銀行強盗でもして首吊ってこいよ。

人生甘く見すぎ。高校生のガキじゃないんだから。
329774号室の住人さん:2006/07/23(日) 17:24:38 ID:BxT8OXq8
確かに・・・・
330774号室の住人さん:2006/07/23(日) 18:43:25 ID:Azlyp7XD
>>328
オマエのレスは1行でイライラしたよ
331774号室の住人さん:2006/07/23(日) 19:39:49 ID:XlIYm9xo
>>330
そりゃ、おまえもダメ人間だから自分のこと言われた気がしただけだろ。
332774号室の住人さん:2006/07/23(日) 19:41:39 ID:DDQu/SW1
一人暮らし暦8年の俺がきましたよ。
333774号室の住人さん:2006/07/23(日) 20:18:32 ID:XFmY7QEw
>ならとっとと銀行強盗でもして首吊ってこいよ。

何考えてんだ?
死ぬんなら、人に迷惑かける前に死ねよ。
死ぬんだから何やってもいいという凶悪犯に仕立て上げようとするな。
334774号室の住人さん:2006/07/23(日) 20:41:09 ID:XlIYm9xo
>>333
それは>>324ですでに言った。
それでも「死ぬ気になればなんでもできる」なんて寝ぼけたこと言うから、「じゃ銀行強盗でもやれ」と言っただけだ。
まぁ、確かに実際にやってもらったら困るな。どうせ実際にやるような度胸はないだろうから言ったんだけど。
335774号室の住人さん:2006/07/23(日) 21:42:15 ID:U4XUztL8
>>290
そう!民間こそが最強ですよ。
公務員なんてうんこ以外の何者でもないでしょ。
うんこ、うんこまさにキングオブザうんこですよ!!!
民間が1時間でできる仕事を残業までしてやっと1日で終わらせるんですから。
それで仕事をやってるというのですから、まさにうんこでしょう。
336774号室の住人さん:2006/07/23(日) 21:47:28 ID:BxT8OXq8
SEの人はいないの?
337774号室の住人さん:2006/07/23(日) 21:54:53 ID:0cMoQ9l+
PGならここにいますが
338774号室の住人さん:2006/07/23(日) 21:58:59 ID:o6if5F8V
わたしNS
339774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:00:36 ID:hrPYF38C
>>338
なにそれ?
340774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:01:10 ID:NPslXQgg
看護師キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
341774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:01:50 ID:rvo8CXex
NetworkSpecialist?

普通はNE言うが。
342774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:04:12 ID:o6if5F8V
>>340
あたりー
343774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:23:03 ID:BxT8OXq8
SEの寿命ってどれくらい?
344774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:30:24 ID:PSb18MjL
あした
345774号室の住人さん:2006/07/24(月) 01:58:24 ID:6uiqQk9s
>>338
ソープ板ではNS=ノースキン
つまりお前は風俗嬢でさらに生で親父にやらせてる売女という事になるな。
346774号室の住人さん:2006/07/24(月) 06:57:22 ID:6ft73c1a
ソープなんぞ言ってないでさっさと仕事の準備しろ。
347774号室の住人さん:2006/07/24(月) 09:22:07 ID:q2LbYPzQ
元SEノシ



…今MS


MUSYOKU
348774号室の住人さん:2006/07/24(月) 22:12:13 ID:xkBpW6Tv
職業をアルファベット2文字で表そうぜ

PT
349774号室の住人さん:2006/07/24(月) 22:25:52 ID:Ve+f5jRe
MS
350774号室の住人さん:2006/07/24(月) 22:31:43 ID:t+gEXMyf
GK
351774号室の住人さん:2006/07/24(月) 22:50:03 ID:Lw4+r0uc
TK
352774号室の住人さん:2006/07/24(月) 23:52:46 ID:BDwdmgZE
PT=ペンタゴン
MS=マサチューセッツ
GK=ソニー社員
TK=get wild and tough. 一人では
353774号室の住人さん:2006/07/25(火) 00:38:53 ID:CSjiBVwM
GKはゴールキーパーだろ
354774号室の住人さん:2006/07/25(火) 00:57:59 ID:b4i4L2WZ
GK=外注駆除です。
355774号室の住人さん:2006/07/25(火) 13:05:53 ID:CoSuj0Sz
GF


…つーか、何だこの流れはw
356774号室の住人さん:2006/07/25(火) 20:56:09 ID:vqD+paU6
テツヤコムロに吹いた
くやしいwww
357774号室の住人さん:2006/07/25(火) 21:09:45 ID:JqdZf7IG
CF
358774号室の住人さん:2006/07/25(火) 21:38:57 ID:m5I5xeSU
なんでGK=ソニー社員なのかと思ったらこれか。

ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。
書き込み主は、ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」などと呼称される。

上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、
素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、
この様子が写真週刊誌などにも掲載された。

この行為を行ったのは一部の社員であるとの見方が強く、ソニーの見解もそれと同様であるが、
会社としての監督責任が問われる一件となった。
359774号室の住人さん:2006/07/25(火) 22:34:32 ID:gvTnnsSt
プラントハンター
360774号室の住人さん:2006/07/25(火) 22:35:58 ID:w37qcYJ3
>>352
ちょwwwwGET WILD キタワァ・・・

PTって理学療法士だよね。
Ptだと患者さんだけど。
361774号室の住人さん:2006/07/25(火) 23:40:37 ID:CEoEUnqP
PH
362774号室の住人さん:2006/07/26(水) 00:41:55 ID:HfReMTZp
医療関係者多いな。
NSにPT、MS、PH。
外れてるのもあるかも知れないけど。
363774号室の住人さん:2006/07/26(水) 01:17:02 ID:epDdZhpc
やっぱりこの年代ってミスチル好きな奴多いの?
364774号室の住人さん:2006/07/26(水) 09:17:32 ID:6av3Vg5K
中学以降聞いてない
糞ダセェーから
365774号室の住人さん:2006/07/26(水) 12:22:31 ID:nyF3Pa46
まぁ良い曲歌ってるじゃんwダサいダサくないは別として
366774号室の住人さん:2006/07/26(水) 16:58:32 ID:dA/PldbF
俺は小室と浅倉オタだった。音が良かった てか今でも全然いける
367774号室の住人さん:2006/07/26(水) 20:48:41 ID:qZPtCZ+F
カップラーメンもいいけどさぁ〜
たまにはラーメン屋でラーメン喰おうぜ!

最寄り駅をトリップにして一緒だったらラーメン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1153910837/
368774号室の住人さん:2006/07/26(水) 21:23:49 ID:caKyAdiJ
感じるまま感じることだけをするよ
369774号室の住人さん:2006/07/26(水) 22:25:42 ID:5N87Eqf5
なんだろう。
この歳で、なんのために生きてるのか・・・?
とか考えちゃう。。。

おまいらは何のために生きてるの?
370774号室の住人さん:2006/07/26(水) 22:34:34 ID:wPsSgvxz
もちろん世界征服のため。
371774号室の住人さん:2006/07/26(水) 22:45:08 ID:eoaOVtcI
週末のドライブのために生きてる。
趣味見つければ張り合いが出るんジャマイカ
372774号室の住人さん:2006/07/26(水) 22:53:54 ID:5N87Eqf5
>>371
趣味か。休みの日とかは寝てすごしてるからな。。
車は好きだが、金がない。

趣味があるって幸せだなぁ。
373774号室の住人さん:2006/07/26(水) 23:15:20 ID:iqB6yz6V
時々話題になってる保険に入ってきましたよ
生命保険の主契約は500万円
40歳払い込み終了の終身
病気もケガもこれで一安心だし、解約返戻金で資産も貯まる・・・と
374774号室の住人さん:2006/07/26(水) 23:26:56 ID:caKyAdiJ
遅いな
375774号室の住人さん:2006/07/26(水) 23:43:36 ID:uO9NpZCZ
>>369
生きている意味なんて無いと思う
つらくなったら死ねばいい
376774号室の住人さん:2006/07/26(水) 23:48:15 ID:b1m+DGSQ
>>369
俺の華やかな未来を視るためさ
377774号室の住人さん:2006/07/27(木) 00:32:38 ID:CTII3/YZ
私も浅倉オタだったよ!
ライブとか昔行ったな〜懐かしい。
378774号室の住人さん:2006/07/27(木) 00:44:18 ID:4BE+YtTJ
女子高生がやってくる〜(・∀・)ランラン
僕のおうちにやってくる〜(・∀・)ランラン
キレイにお掃除しなくちゃね〜(・∀・)ララランラララン
379774号室の住人さん:2006/07/27(木) 01:30:57 ID:ytUr98Sm
ちょ女子高生て
罪人にならないようになw
380774号室の住人さん:2006/07/27(木) 02:10:21 ID:P0/k0NSw
俺は女子高生は小便臭いから嫌だな
381774号室の住人さん:2006/07/27(木) 07:57:38 ID:r+MtD/iO
>>380
それはどっちの意味?
382774号室の住人さん:2006/07/27(木) 07:59:50 ID:IU1x/sn/
そのまんまだよ
383774号室の住人さん:2006/07/27(木) 20:04:39 ID:AA0332x5
スカトロ?
384774号室の住人さん:2006/07/27(木) 20:21:56 ID:OJP38Chj
>>373
健康保険って病気になったときにちゃんと払われるの?
なんだかんだ文句を言ってちっとも払ってくれないイメージがあるんだけど。
385774号室の住人さん:2006/07/27(木) 23:07:13 ID:Bf6GbGqM
>>384
結論からすると、払われるものとそうでないものがあると思う。
契約時に規約をしっかり読み、納得行くまでそこの商品について訊き、契約した方が良い。
「医師の審査が要りません」と謳っているところは自己申告だけで審査を通してしまい、
後で病気になった際に「あの時○○を申告していなかったじゃないですか。規約違反なので
お金は下りません」とつっぱねる会社もある。
規約をよ〜く見ると診断基準が海外のものだったり。(日本の基準では疾病に該当しても、向こう
の診断基準で判断すると該当しないという不払いマジック)
折角お金を払って保障を買うんだから、とことん調べるべし。

生保も良いけど、個人年金(貯金のニュアンスかな)も良いよ。
国の年金はうちらの世代は払われるかかなり危ういけど、企業の個人年金は
選ぶ会社を間違えなければ確実に手に入るものだし。
386774号室の住人さん:2006/07/28(金) 11:29:09 ID:xe9tHtRm
なんとなく 畳の上においていた資料をめくると
ダニが大量発生してた・・・・
最近足が痒いなとは思ってたんだわ
薬局行ってバルサンみたいなの買ってこよう
でもやるとキッチンまで煙が行くから食器の掃除がめんどいなぁ・・・
387774号室の住人さん:2006/07/28(金) 18:38:07 ID:vWvfXMb3
>>386
汚ねーよはげ
死ねはげ眼鏡ロリコン
388774号室の住人さん:2006/07/28(金) 21:53:09 ID:FSUAE3Da
>>387
バーカw
389774号室の住人さん:2006/07/28(金) 23:39:25 ID:vOqBbErG
>>385
詳しい説明トンクス
よくCMで聴くア○コとかの「医師の審査はいりません」と言うフレーズは
実は要注意なんだね。
買うときは規約をしっかり読んで、比べるのがよさそうだね。
390774号室の住人さん:2006/07/29(土) 06:29:43 ID:XAEYhpHN
あたしはハイスタ聞いてた〜!ハスキン、backdropとかね。いまでもイッチャンは聞いてるよ〜!
391774号室の住人さん:2006/07/29(土) 10:07:46 ID:jtcRLYyA
>>390
誰も聞いてないからw
392774号室の住人さん:2006/07/29(土) 11:45:09 ID:sMDIg/Zm
>>390
>>363あたりかな。遅レス乙
393774号室の住人さん:2006/07/30(日) 10:51:48 ID:wTyjwkqn
はやく一人暮らしの話題を話せよ
394774号室の住人さん:2006/07/30(日) 16:05:20 ID:PkyLG/bx
>>389
うん、簡単に入れる=何かあった時のリスクに弱い って商品があるからね。
勿論そんな会社ばかりじゃないけれど。
自分の人生設計に合わせてアレンジが利くやつがいいよ。

>>393
えーと・・・じゃあ季節柄の話題を。
布団乾燥機持っている人、居る?
晴れた日に干しているんだけど、若干湿気が気になる。
ああいう人工の熱って布団傷めないのかな?
395774号室の住人さん:2006/07/30(日) 16:37:36 ID:wTyjwkqn
俺は布団一回も干したことないよ
いい具合いに湿ってる

今日久々に部屋ピカピカにしたけど なんであんなにチン毛落ちてるの?チン毛祭みたいになってんだけど
みんなはチン毛どうしてるの?
396つき:2006/07/30(日) 16:50:17 ID:pf6tpC1u
私は看護婦
397つき:2006/07/30(日) 16:52:49 ID:pf6tpC1u
こんにちは!
398774号室の住人さん:2006/07/30(日) 16:53:34 ID:8Rq0NRx0
>>396
付き合って下さい!
399774号室の住人さん:2006/07/30(日) 16:54:11 ID:Sy9nyTYd
(・ω・)y-~~~お濡れも56念産まれ
400つき:2006/07/30(日) 16:56:07 ID:pf6tpC1u
私は中国人
401つき:2006/07/30(日) 16:57:29 ID:pf6tpC1u
私は中国人
402つき:2006/07/30(日) 17:00:18 ID:pf6tpC1u
いいですよ
403つき:2006/07/30(日) 17:02:27 ID:pf6tpC1u
私は打つのが遅い
404つき:2006/07/30(日) 17:08:15 ID:pf6tpC1u
あなたは仕事は何ですか
405つき:2006/07/30(日) 17:10:11 ID:pf6tpC1u
忙しいですか
406774号室の住人さん:2006/07/30(日) 17:11:30 ID:8Rq0NRx0
どこにすんでるの?
407774号室の住人さん:2006/07/30(日) 18:02:49 ID:3d8Osjz4
>>395
かき集めてチン毛カツラ業者へ持ってく。

まあ、マジレスするとチン毛だけじゃなく、
すね毛とかが結構な量混じってると思うんだがナ。
408774号室の住人さん:2006/07/30(日) 19:00:24 ID:xmryz5kD
みずのかけら
409774号室の住人さん:2006/07/30(日) 21:40:12 ID:Q+d6VgR5
初次見面。
イ尓住ロ那里?
請給我教漢語。
 
410774号室の住人さん:2006/07/30(日) 21:57:26 ID:wTyjwkqn
>>409
チャイコロこらっ!!!
汚ぇーからレスんじゃねーボケがっ!!!
411774号室の住人さん:2006/07/30(日) 22:22:16 ID:1H6b4i41
>>409
 日本語でおk
412774号室の住人さん:2006/07/30(日) 22:48:28 ID:z1xfB00p
chu tu jien mien
ni zhu na li?
ting gei wo jiao han yu
413774号室の住人さん:2006/07/30(日) 23:10:42 ID:OS8Y5SdT
だれか足立区の椰子しないかなぁ〜
414774号室の住人さん:2006/07/31(月) 00:52:38 ID:P4L1v9Tb
竹の塚
415774号室の住人さん:2006/07/31(月) 01:30:46 ID:hzwZCHWT
まじ?
おでも竹ノ塚〜!

どこかうまいお店知ってる?
416774号室の住人さん:2006/07/31(月) 01:38:02 ID:JtvenTQY
中国に過剰反応しすぎw
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
417774号室の住人さん:2006/07/31(月) 18:12:28 ID:P4L1v9Tb
環七沿いのくるまやラーメン
まぁーそんなうまくはないけど一人でも道路見ながらゆっくり食えるカウンターがあるからよく行く
418774号室の住人さん:2006/08/01(火) 00:33:02 ID:aJG4qHcb
>>416
流れ去ってるのに蒸し返すオマエモナー

そして俺モナー

↓オマエモナー
419774号室の住人さん:2006/08/01(火) 06:48:28 ID:8xrGGYOl
また一日が始まる
頑張っていこう!
420774号室の住人さん:2006/08/01(火) 08:18:17 ID:F+kwDTVt
この歳から一人暮らししようと思ってるんだけど
微妙???
彼氏も4年くらいいないし、
婚期逃すかなぁ…
421774号室の住人さん:2006/08/01(火) 08:58:00 ID:xtX46JHA
一度ぐらいは一人暮らししといた方が色々と勉強になるんジャマイカ
422774号室の住人さん:2006/08/01(火) 10:11:10 ID:BIeJGYKk
彼氏が4年も居ないってwwww
一番楽しい青春時代をどう過ごしてきたの?wwww
かわいそうwww
きっとあなたは一生独身で寂しく死ぬ運命なんだねww
独り暮らし頑張ってねwwwwwww
423774号室の住人さん:2006/08/01(火) 11:43:33 ID:IBn3mCUL
>>422
どうみてもおまえの方が一人寂しく死にそうだけどな
424774号室の住人さん:2006/08/01(火) 18:49:18 ID:1XSd3fUS
≫420
私は最近はじめて一人暮らしはじめたよ!
経済的にも大変だけどいい経験してると思います!

実家に帰れる様子ならやってみる価値ありですよ!
425774号室の住人さん :2006/08/01(火) 19:29:27 ID:q4wjhFcs
>420
私もこの歳で3月から一人暮らししてるよー
彼氏も1年いないYO 泣

でも↑と同感でかなり貴重な経験してると思うし価値観も変わるよ!
逆に30くらいまでずっと実家にいるよりいいかも〜
426774号室の住人さん:2006/08/01(火) 20:33:09 ID:5AkrNoSK
オレも来年の春から夏にかけて一人暮らししようと思ってる。

安月給だから車のローン終わらないと引っ越せないけどw
427774号室の住人さん:2006/08/01(火) 21:58:08 ID:faNDdhut
一人暮らしするのと男がいないのはあんまり関係ない気がする。
まぁ楽しいから一度やっとけば?
意外と実家より彼氏で気安いかも。
428774号室の住人さん:2006/08/01(火) 21:59:51 ID:nn179ZsZ
>>426
春から夏にかけて?
約1年じゃん オマエナメてんの?
429774号室の住人さん:2006/08/01(火) 22:04:24 ID:2RsURu+q
>>428
春から夏の間で一人暮らしをはじめるって言う意味じゃないの?
430774号室の住人さん:2006/08/01(火) 22:11:05 ID:324ikrMP
428(笑)
431774号室の住人さん:2006/08/01(火) 22:16:40 ID:1nu8ylOg
>>428
しかも春から夏だと
だいたい5ヶ月くらいで
1年じゃない(笑)
432774号室の住人さん:2006/08/01(火) 22:25:42 ID:5AkrNoSK
ああ、オレの書き方が悪かった。
ごめんな、>>428。決して君がバカだとか、読解力がないだとか、早とちりだとかいうわけじゃないんだ。
オレがきちんと書かなかったのが悪かったんだ。
ああ、君は悪くない。まったく悪くない。
433774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:01:08 ID:I2fOJfUI
>>428
君は悪くないんだよ。
今まで育ってきた環境が悪かったんだ。
君は悪くないんだよ。
決して自分を責めないで。
君は悪くないんだよ。
434774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:09:32 ID:nn179ZsZ
今夏だろーがボケがっ!!春から夏にかけてなら 夏の今ぐらいに一人暮らししてもそーなんだよ
一年だろーが
しかも約って使ってるから
だいたい春から一人暮らしってなんだよ
大学生活のスタートかよ なに巣立ってんだよ
馬鹿なおまえは
435774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:15:39 ID:h0uGt0Xp
ID:nn179ZsZは、「来年の春から夏にかけてって約一年も先の話じゃねぇか。一人暮らししてないなら巣に帰れ」
って言いたいんだと思われ。それぐらい察してやれ。
436774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:20:41 ID:5AkrNoSK
ああ、だから>>428は決して悪くないんだ。
きちんと謝ってるじゃないか。許してくれ。
たぶん、>>428だけが周りの人間より優れていた。それだけのことさ。
悪いのはオレをはじめとした周りの人間全部だ。
437774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:34:18 ID:nn179ZsZ
>>436
分かってるならもうレスんなよ
一人暮らしして初めて書き込めるんだよ
やっと同じステージに立てるんだよ
このスレに書き込みたいが為に一人暮らしした奴だっているんだよ
全てを捨てて一人暮らしした奴もいるんだよ
そーゆー奴の思いをさ 無駄にするなよ
438774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:36:27 ID:YtCICVBB
お前らに絶望した!
439774号室の住人さん:2006/08/02(水) 00:37:28 ID:zqnjsFSQ
誰でもいい
ナルニアのDVDを衝動買いした俺を叱ってくれ
440774号室の住人さん:2006/08/02(水) 00:50:43 ID:DgNEZRV/
その程度でしかられたら、
6万の服を衝動買いした俺はどうなる?

↓以下、無駄遣い自慢
441774号室の住人さん:2006/08/02(水) 00:54:36 ID:NPyw+qd0
エロゲ10本衝動買い
442774号室の住人さん:2006/08/02(水) 00:54:54 ID:mJf90M0F
車買った。
443774号室の住人さん:2006/08/02(水) 01:07:22 ID:hg9WbxS2
舞台にハマる
2ケ月で10公演行く
¥7500×10
片道¥1200
¥1200×2×10
DVDや写真などのグッズ
合計約¥30000

総合計考えたくねぇ…
444774号室の住人さん:2006/08/02(水) 01:08:42 ID:UKgPPp1Y
レンタルビデオ5本を1週間延長。
延長してた1週間は家にいて暇だったけど、暑くて家を出たくなかった。
445774号室の住人さん:2006/08/02(水) 01:36:22 ID:3yzKdA39
会社や待ち合わせに遅刻しそうになってタクシー。
先月はそれで6千円ぐらい使ったわー
あと5分早く家を出ていれば・・・分かっちゃいるんだけどねぇ
446774号室の住人さん:2006/08/02(水) 05:27:12 ID:Nu+gVctv
>>437
とりあえずローカルルールを30回ほど声に出して読んでみろ。
447774号室の住人さん:2006/08/02(水) 09:36:38 ID:eljKtPV5
米がないー‥

あと3日しのげば給料日‥残り1万400円。

どうにかして1万くらいは貯金したい!
448774号室の住人さん:2006/08/02(水) 10:23:32 ID:oo3eCQlp
5食ラーメン2つ・・・
449774号室の住人さん:2006/08/02(水) 15:17:05 ID:Ue48JzXk
みんな月いくらぐらい収入あるの?
450774号室の住人さん:2006/08/02(水) 15:38:20 ID:1km4sf2h
>>449
まずオマエから言えよ
451774号室の住人さん:2006/08/02(水) 16:45:06 ID:dt5BrUzh
ノシ
手取りで言えば良いのかー?
452774号室の住人さん:2006/08/02(水) 17:47:16 ID:YhDTErk8
うちは手取りだったら25から28くらいかな。
茄子は30くらい・・・・
周りに聞いてみたらかなりいいほうらしい
453774号室の住人さん:2006/08/02(水) 18:08:23 ID:EsqUNQX8
手取り16だよ…正社員4年目なのにorz
茄子は30×2かな
454774号室の住人さん:2006/08/02(水) 20:15:14 ID:uqU2r/n2
>>452
ほぼ同じ。
455774号室の住人さん:2006/08/02(水) 20:49:09 ID:BCaK8vhE
>>453
ほぼ同じ。
456774号室の住人さん:2006/08/02(水) 20:56:55 ID:mJf90M0F
手取り30でボーナス無し。。。
年俸制とかじゃなくて。
去年も一度もボーナスでなかった。
今年の夏もないっぽい。
糞過ぎる。。。。。。。。。。。。。。。
457774号室の住人さん:2006/08/02(水) 21:47:06 ID:dBOwKZea
手取り30も貰っておいて何言ってやがる。
458774号室の住人さん:2006/08/02(水) 23:16:45 ID:P5SVmPg+
薬剤石手取り50万
459774号室の住人さん:2006/08/03(木) 00:03:38 ID:7F2zPC3j
残業20時間して手取り21万。
ボーナスは年6ヶ月だけど基本給げろ安orz
460774号室の住人さん:2006/08/03(木) 00:08:56 ID:IENonfaM
みなさん年収どのくらい?
僕は380万少ない?
461774号室の住人さん:2006/08/03(木) 00:12:26 ID:vLBAQUNU
ソフトバンク依託業務責任者兼アパレル系零細企業取締役
月収300万円也

俺的には責任の割にまだまだだと思うのだが…贅沢過ぎるかね…

社員でやるより出来るなら独立した方がいいよ
ちゃんと仕事してて16万って本当馬鹿らしいと思う
バイトじゃないんだから
462774号室の住人さん:2006/08/03(木) 00:19:30 ID:mM+iSZx7
もう金の話はやめようよ
463774号室の住人さん:2006/08/03(木) 00:21:04 ID:7CvaBIei
>>461
 年収かと思ったら月収かよ!
桁が違うよ桁がorz

俺は年収は360万ぐらいだったかな…
こうまで差があるとやる気なくすな
464774号室の住人さん:2006/08/03(木) 01:28:25 ID:352Qcuul
いま200万以下。手取り13万くらいでボーナスちょっとしかもらっとらん。
取引先から年収600万で誘いが来ているので転職したいが…タイミングがつかめん。

>>461
おれもいつか独立したいな。
会社立ち上げは全部自己資金?
465774号室の住人さん:2006/08/03(木) 01:51:30 ID:etD+GN2x
今日誕生日だ…
笑えない年だお(T∀T)
466774号室の住人さん:2006/08/03(木) 02:08:24 ID:kZxT4WXA
>>465
おめ!

給料手取り17くらいで茄子も一月分×2
今の職種は昔からの憧れだったから変えるつもりないけど、会社変えた方がいいのかな・・
でもどこも同じっぽい・確実にバイトの方が割がいいよ
初めのうちは仕事覚えるのにいっぱいいっぱいだったけど、最近将来の事を考えるとやっていけるか心配になってきた。
467774号室の住人さん:2006/08/03(木) 02:13:54 ID:A7tW5HT5
>>465
おめでとん!

俺は今年の秋に結婚控えて手取りで22〜23だよ。
これから子供も作らなきゃいけんっていうのに
本当にこのまま暮らしていけるのか不安。
アフィリエイトを片手間にやっても、月にせいぜい1〜2万だし
なにか根本的に変えなきゃいけないよな・・・




468774号室の住人さん:2006/08/03(木) 03:40:46 ID:uJBXnXtX
お誕生日おめでとう!

私は手取り25〜26。
来月からは下がっちゃうんだけどね(-.-;)

家賃+バイクのローンで貯金ができない(>_<)

やりくりするの大変です。
469774号室の住人さん:2006/08/03(木) 07:10:44 ID:ZDL4SEDc
手取り17〜19の派遣社員
家賃65000の、だいたい希望を叶えたところか、
多少妥協してでも50000台で探すか迷ってます。
ちなみにシャンドレが欲しいんだけど
シャンドレあると高い…
470774号室の住人さん:2006/08/03(木) 08:08:44 ID:7CvaBIei
オスカーール!
471774号室の住人さん:2006/08/03(木) 16:55:31 ID:kyznSYmt
友達に貸した5万が還ってこない…。
金の貸し借りはダメですね(´・ω・`)
472774号室の住人さん:2006/08/03(木) 18:06:38 ID:E/jh53SG
>>471
 俺は10万ヤラレターヨ…
実家知らん一人暮らしに貸したらダメだな…
473774号室の住人さん:2006/08/03(木) 19:26:26 ID:aw5r4X6r
>>471
お金を貸すときは、「もう返ってこない、これはくれてやる金」ぐらいの気持ちで貸さないと後でつらいよ。
474774号室の住人さん:2006/08/03(木) 20:12:53 ID:dZUdEK4R
作家・北方謙三曰く
「俺は基本的に金は貸さない主義だ。
 もし貸してくれと言われたら、ある一定額の金を進呈することにしている。
 『これは取っておいてくれ。返す必要はない。だけど、二度と俺に金を貸してくれと言わないでくれ』
 こう言う。それだって、相手の自尊心をグサッとやられてるにちがいないのだ。」
475774号室の住人さん:2006/08/03(木) 20:46:20 ID:2LTKlbdT
なるほど!深いね
「風俗に行け!」
しか印象が無かったOTZ
476774号室の住人さん:2006/08/03(木) 21:55:03 ID:TDME0Lkr
>>471-472
大金を貸すときや、怪しいやつにはちゃんと名前や住所などの連絡先と、返済日を
紙に書いてもらっている。とんでもない奴とトラブルになったことがあったけれど、
家に手紙を送り付けたら実家暮らしみたいで、親から謝罪が来た。

担保か保証人もつけたほうがよさそうだな。

住所がわかるなら裁判でも起こしてみたら?
477774号室の住人さん:2006/08/03(木) 22:06:11 ID:pYJvvJVv
最近禿げてきた。
イメチェンするいい機会だ。
478774号室の住人さん:2006/08/03(木) 22:43:51 ID:kyznSYmt
みなさんアドバイスありがとうございます。
479774号室の住人さん:2006/08/03(木) 22:58:48 ID:roReJGKC
怪しい奴に金貸す人いるのか。
みんな優しいな。
俺は絶対に貸さないけどな。
後でトラブルになるのも馬鹿馬鹿しいし。

でも、友達が困ってたらもちろん貸すけど。
それで返って来なかったら来なかったで
そいつはそういう奴だったのか、って諦める。
貸した時点で俺の金って思ってないし。
まぁ、そいつとは付き合いなくなるだろうけど。
480774号室の住人さん:2006/08/03(木) 23:00:34 ID:mM+iSZx7
キミら、結局金の話なのねw
481774号室の住人さん:2006/08/03(木) 23:44:01 ID:7CvaBIei
そうそう人に聞けない話題だもんねぇ…。
482774号室の住人さん:2006/08/04(金) 00:38:14 ID:P6f97kKX
>>475
ちょっとワロタ
483774号室の住人さん:2006/08/04(金) 01:59:52 ID:gIeFz8NA
そういうときのために子供銀行の金を取っておいてある。
484774号室の住人さん:2006/08/04(金) 03:13:10 ID:P6f97kKX
2人目のセフレが出来そう。
顔は普通だが性格がかわいいし彼女にしてしまおうか。。

おまえら何人くらいセクロスしてますか?
485774号室の住人さん:2006/08/04(金) 08:10:24 ID:Z84QwGHG
3人。
486774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:22:18 ID:eR6CTPx/
0人
487774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:35:07 ID:aQXXOKDU
488774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:40:08 ID:Yo28Cg2l
489774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:57:16 ID:Ic0uz3Oj
セフレいる方が少ないと思われ。
ところでおまいら恋愛してますか?
490774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:00:34 ID:RvFB4ksV
魔法使えるよ俺
491774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:00:42 ID:ovc9lqDH
O

>>489
ろくな目に遭ってないせいか、最近はそういうことを考えると寒気がする
492774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:30:40 ID:ui7QGCv5
童貞なのに魔法使えない俺は負け組みだな。
493774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:54:34 ID:V+mB/tmm
魔法が使えるようになるのは早くても5年後ですよ。
494774号室の住人さん:2006/08/05(土) 00:00:02 ID:RvFB4ksV
ニイハオって25からじゃなかったか?
495774号室の住人さん:2006/08/05(土) 07:43:00 ID:6S0V3jDY
セフレ欲しい
496774号室の住人さん:2006/08/05(土) 11:59:53 ID:cStamrD4
3人セフレいるけど‥
セフレってむなしい気がする‥

恋したいなぁ。
497774号室の住人さん:2006/08/05(土) 12:00:57 ID:CjT+wVLX
彼女いない漏れはどうしたらよいのか
人を好きになれないというか気になる人どまりというか
女性不信かもなー
498774号室の住人さん:2006/08/05(土) 14:14:41 ID:t9bHip8H
なにが女性不信だよっ!!オマエ自身が小心者なだけだろっ!!!
499774号室の住人さん:2006/08/05(土) 14:48:55 ID:cStamrD4
:497

わかるー私も好きになれない。
小心者なのか?
他人に興味が持てないのだろうか?
500774号室の住人さん:2006/08/05(土) 14:51:52 ID:cStamrD4
499
501774号室の住人さん:2006/08/05(土) 15:05:12 ID:yGy6xfiB
よくさ、異様にノリが良くて明るいんだけど、自分と合わない奴に
「空気読めよ!」とか言う奴いるよね。
多分>>498はそんなタイプ。
502774号室の住人さん:2006/08/05(土) 15:23:26 ID:JwbVdBN9
なかよーやろや
503774号室の住人さん:2006/08/05(土) 16:11:40 ID:hbS7OzkO
すべてB型が悪い
504774号室の住人さん:2006/08/05(土) 16:18:15 ID:0UNR7jDR
独りのほうが気楽
彼女がほしいのはセックスしたいから
だったら風俗に言ったほうが楽
結構かわいいのいるし
テクニックもいいし
ピンサロだったら6〜8千円
505774号室の住人さん:2006/08/05(土) 16:24:18 ID:cStamrD4
病気になって終わり(∪o∪)。。。
506774号室の住人さん:2006/08/05(土) 20:43:40 ID:Uh1mYuw2
ピンサロなんて行ってる奴も働いてる奴も底辺だろ。
507774号室の住人さん:2006/08/05(土) 20:44:10 ID:DkA3K+0b
アパートに在住。わわけわかんない請求がきた。家賃はしっかり払ってるし、未払い分は確実に無い。たぶん部屋違いだと思うんだけど。まじむかついた。ビックリさせやがって(-_-;)月曜日管理会社に怒鳴りの一発かます予定。
508774号室の住人さん:2006/08/05(土) 21:26:43 ID:t9bHip8H
「あっ…あのー、ななっ、なんか、まま間違えてハッハガキがきてるんですけど」
>>507
は小心者
509774号室の住人さん:2006/08/06(日) 00:32:13 ID:GidCUolG
>>507
がんがれ

隣の家の電気料金の請求書が来てびっくりしたことがある。
510774号室の住人さん:2006/08/06(日) 10:52:07 ID:LbIWenDV
ちょっと質問
一人で喫茶店(コメダのようなお店)に入れる人いる?
511774号室の住人さん:2006/08/06(日) 11:25:56 ID:/SvBrxD9
そもそも喫茶店って一人で行く客の方が多いんじゃないの?
余裕だよ
ラーメン屋や牛丼屋も余裕

焼肉屋は無理
512774号室の住人さん:2006/08/06(日) 11:38:13 ID:nLUrkKyi
俺もそんな感じだな
女はどうかしらんけど
焼肉も昔は一人で行ってたけど今は無理だ
513774号室の住人さん:2006/08/06(日) 11:41:46 ID:iqxNMlv4
焼肉だろうが居酒屋だろうがどこでも一人で余裕。
514774号室の住人さん:2006/08/06(日) 17:45:01 ID:iGvZcVQs
>>503
同意。
B型には>>498みたいなのがほんとに多い。
B型がいなくなれば世の中少しはまともになると思う。
515774号室の住人さん:2006/08/06(日) 17:50:53 ID:ZsIDHied
レンジで肉まん暖めてたら燃えて全て灰になっちゃった
暖めているときは別室いたんだけど
リビング煙だらけだったよ
説明書通りに8分暖めたのに_| ̄|○
516774号室の住人さん:2006/08/06(日) 17:57:09 ID:/SvBrxD9
>>514
ごめんO型
517774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:07:15 ID:iqxNMlv4
>>515
レンジで8分って・・・w
今まで食った冷凍物で8分なんて見たことないぞ
518774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:47:22 ID:ce6DH+fl
女だけど喫茶店スタバマクドはおろか
回転寿司も一人で行きますが。
居酒屋に一人で行きたいww
519774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:56:25 ID:eP3utH5v
喫茶店で長居する人って何やってるん?
月に一度くらいコーヒー飲みに入るけど5分で出てくる。
その代わりファミレスは大好き。
520774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:58:32 ID:iqxNMlv4
>>518
居酒屋で一人もいいもんだよ。
ただ、ほとんどカウンターに通されるから
同じく一人で飲んでるおっさん達と並ぶことが多いから
女だときつかもなw

ってか、この歳で会社の人とも友達とも飲みに行くのが面倒って
思っちゃってる俺は変だよな・・・。
521774号室の住人さん:2006/08/06(日) 19:56:55 ID:/SvBrxD9
>>520
もうそれ以上言わなくていいから…よくやったよ…君は頑張った
だからもう言わなくていいんだ
522774号室の住人さん:2006/08/06(日) 20:13:08 ID:AnMSXHvd
>>519
本読む マスターと話す

>>518
行きたいねWさすがに居酒屋はないなー
一人焼肉はクリアした。
523774号室の住人さん:2006/08/06(日) 20:27:17 ID:0x+ySONH
ぼくはそんな焼肉を食いたいと思わない・・・
お惣菜とか自分で作ったりしておうちで食べるほうがすき
524774号室の住人さん:2006/08/06(日) 21:45:18 ID:ZsIDHied
>>517
まじ?
いやでも確かに冷凍なら8分冷蔵なら4分って書いてる
まだ匂いとれねーよ_| ̄|○
>>522
1人焼肉すごい
525774号室の住人さん:2006/08/06(日) 21:47:54 ID:plaN54Ui
レンジで8分だろ?オーブンにかけたりしてないよね?
526774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:02:39 ID:GidCUolG
一人で外食なんてもったいないと思うからなあ・・・。
基本的に一人のときは食べたいものは自分で作る。

>>524
蒸らしで8分じゃなくて?まじでレンジで8分かよ・・・。
527774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:16:21 ID:5+4dtZQH
明日休みもらったぁ。久しぶりの2連休
映画でも見に行くかなぁ
528774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:25:37 ID:xiROVFtY
もまえらすげえな
一人で喫茶店とか入れね
周りのプレッシャーに負け、一人ということをより実感させられる…_| ̄|○
529774号室の住人さん:2006/08/07(月) 00:26:56 ID:cDjpRSgr
ここ2年ストライクなエロゲが無く、飽きた感じで足を洗えそうだった。
今日、女の子とホテルに行ってきたんだが……

ダメだった。勃たないんだ。_| ̄|○

インポとはちょっと違う。最初は勃ってたんだけど、時間が経つにつれて萎えていくんだ。
触られようが、口でされようが反応しねぇ。
「夏バテかな?……ゴメン」
そう言いつつ頭の中は、東鳩のあかりHが浮かんでいた。

それから精一杯、場のフォローに努めた。
さっき帰宅して、H漫画やAV見たら、ちゃんと反応があった。涙が出た。
530774号室の住人さん:2006/08/07(月) 00:30:43 ID:ZaJhZuRF
>>529
それ君が人見知りだからだよ
531774号室の住人さん:2006/08/07(月) 01:35:17 ID:OkY5ZplV
>>529
俺も彼女相手にそうなった。未だに脱却できてない。
>>530
数年来の友達と付き合ってる俺はどうなのよ。
532774号室の住人さん:2006/08/07(月) 01:54:48 ID:exvlwPlE
正直、何を悩んでいるのか分からない。
彼女と相談したり病院に行ったりしたのか?
別にチンコなんてたたなくてもいいじゃない。
533774号室の住人さん:2006/08/07(月) 03:04:37 ID:eF/mmsK7
おまえら一ヶ月の食費いくら?
534774号室の住人さん:2006/08/07(月) 03:09:32 ID:wmxsXr9H
>>529
起たなくなったらこのセルフを思い出すんだ。

「もっとセックスする!」
535774号室の住人さん:2006/08/07(月) 03:20:02 ID:exvlwPlE
>>533
5万くらい
536774号室の住人さん:2006/08/07(月) 07:30:35 ID:Rv5xd/JB
また憂鬱な一週間が始まるな_| ̄|○
537774号室の住人さん:2006/08/07(月) 07:55:04 ID:jpn/q/ZQ
年内に転職しようと思ってる。
また一からやり直すのは大変だろうけど、頑張るしかないな。
今、借金ある人いる?
538774号室の住人さん:2006/08/07(月) 08:22:48 ID:s5rPf6KJ
>>537
残り100万円。(あと3年)
車のローンだけどね
転職がんがれ
539774号室の住人さん:2006/08/07(月) 09:09:49 ID:FPam7hke
残り50マソ

バイクのローンだけどね。あと1年チョット
540774号室の住人さん:2006/08/07(月) 10:28:39 ID:HsR+Jk14
なんかすげえネガティブな流れだなあみんな
まあ俺は今無職の駄目人間だが自分にとって今年が勝負なので
あと2ヶ月以内に就職できるように頑張る
541774号室の住人さん:2006/08/07(月) 12:16:06 ID:eF/mmsK7
勝負という割には2ヶ月以内って随分余裕持ってるね
542774号室の住人さん:2006/08/07(月) 12:30:19 ID:FPam7hke
>>540

勝負かぁ!
頑張って就職できるといーな!
543774号室の住人さん:2006/08/07(月) 13:01:20 ID:+hOLVNuM
結婚してぇー!


既婚者いねぇの?
544774号室の住人さん:2006/08/07(月) 13:48:44 ID:FPam7hke
>>543
( ´ω`)ここは一人暮らし板だお。
( ´ω`)寝ぼけたこといってるんじゃないよお。
??(゜Q。)??
545537:2006/08/07(月) 18:26:51 ID:jpn/q/ZQ
538
ありがと。転職がんばるよ。
来月は友達の結婚式だ…
546774号室の住人さん:2006/08/07(月) 18:46:47 ID:ZaJhZuRF
>>540
二ヶ月以内とか言ってるから毎年勝負なんじゃないの?
ぶっちゃけこの年で勝負とかわけわからんw
そんな時期とっくに過ぎてるっちゅうねん
547774号室の住人さん:2006/08/07(月) 20:39:39 ID:HsR+Jk14
>>541
2ヶ月以内が完全に期限だから自分にとっていろいろあって
>>542
サンクス頑張るよ
>>546
なんで毎年っていう話になるのか分からないんだが・・・
今無職だとは言ったけど
548774号室の住人さん:2006/08/07(月) 21:47:47 ID:lsR4x4zj
あほばっかり
549774号室の住人さん:2006/08/07(月) 21:50:30 ID:GRf8T/tW
(´∀`)ハア(´∀`)
550774号室の住人さん:2006/08/07(月) 21:54:13 ID:dAyjrNeM
彼氏と花火大会行った
朝からおなかの調子が悪かった私は絶食してた
花火も無事終わり、お腹を下す事もなく帰りの電車に二人で乗った
激込みの急行 そんな時に猛烈に便意が
せめて座れれば多少便意は押さえれるが 席はすべて埋まってる
顔面蒼白 脂汗に震えまできた 私はがまん出来ずとうとうしゃがみこんだ
その瞬間 ブリッ ブー ブチャと容赦ない大音響とともに実がでた
彼氏が
「俺、腹へってすごいおなかなってしまったー」
と自分のせいにしてくれたけど
私のおしりから出てる便臭は車内に充満するばかり
はずかしさでもう電車に乗れない
彼氏は「俺ももらしたことある」てフォローしてくれたけど
なんかもう またうんこもらしたらどうしようと外にも出れない
彼氏が誘ってきても断ってる つらい
551774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:05:13 ID:GRf8T/tW
いい彼氏だね。
泣けてくるよ
552774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:09:20 ID:+hOLVNuM
どこのコピペだよキメェwwwww
553774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:35:12 ID:j5LrhviO
>>550
ちょww
いい彼氏

コピペかもしれないけど、突如の腹痛って結構ビビルよね。
「ストッパ」(下痢止め)が意外に売れたって記事見て納得したもん。
いきなりの下痢にビビる会社員、いるよ普通に
554774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:38:19 ID:Bv4WooNe
>>550
俺もおならしようとして漏らしたことあるよ。
この年の人間で腹緩い奴なら、絶対一回は経験してるはず。

いや、してるといってくれ。
555774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:55:02 ID:HM/ZBH/J
>>544
単身赴任とか別居婚とかいうコトバは
キミの辞書には無いのかね。
556774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:58:09 ID:/RHmu/qi
出会い系で既婚の女と仲良くなれそう

めちゃめちゃかわいい・・・これってやばい?
557774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:59:17 ID:OVEJyDT5
サクラ
558774号室の住人さん:2006/08/07(月) 23:15:47 ID:/RHmu/qi
いや、直アドだよ?
サクラする意味あるの?
559774号室の住人さん:2006/08/07(月) 23:26:17 ID:/RHmu/qi
俺的に考えると…

ネカマがおちょくっている
美人局
ほんとに欲求不満の美女
560774号室の住人さん:2006/08/07(月) 23:27:24 ID:/RHmu/qi
↑どれ?
561 ◆qG8Z/grrl2 :2006/08/07(月) 23:27:32 ID:7LYWsosg
562774号室の住人さん:2006/08/07(月) 23:47:27 ID:p4FLa/xu
>>559
会う約束してみれば
「ネカマがおちょくっている」かどうかはわかるな。

美人局か本当の当たりかはわからんが。
まぁ、世の中そんな甘くないと思うけど。
563774号室の住人さん:2006/08/08(火) 01:03:39 ID:juTpqQNc
他サイトへの勧誘が正解でした(×_×;)
564774号室の住人さん:2006/08/08(火) 01:04:28 ID:Nj5/ftfB
サクラかデート商法か宗教勧誘
常識だよ馬鹿がっ!!
565774号室の住人さん:2006/08/08(火) 01:06:16 ID:Nj5/ftfB
>>563
まだ良かったじゃん
おまえみたいなのいい鴨だから気をつけろよ
566774号室の住人さん:2006/08/08(火) 02:08:56 ID:juTpqQNc
鴨じゃねーよ
567774号室の住人さん:2006/08/08(火) 05:33:08 ID:Vhix84tk
>>555

そうだねそんなことばがあるね。
しかし結婚したい!っていっておいていきなり単身赴任とか別居婚て?
意味不明‥
じゃあ結婚したいって何がしたいの?
あのスレで普通に単身赴任とか話しが噛み合わないだろが、この揚げ足取り!
568774号室の住人さん:2006/08/08(火) 06:52:40 ID:WrXg45O5
あぁーーとうとう25歳になってしまったよ。仕事で年聞かれる事が多いから憂欝で仕方ない。
569774号室の住人さん:2006/08/08(火) 13:01:50 ID:mwn5XICu
明日から夏休みだ。でも台風来てるし…
みんなに聞きたいが、夏休みの予定って決まってるか?
俺は彼女と沖縄に行く予定だったはずなんだけど… 何故台風なんだよ…
570774号室の住人さん:2006/08/08(火) 13:06:24 ID:Vhix84tk
ない。

夏休み自体がない!
ウラヤマシス
571774号室の住人さん:2006/08/08(火) 13:19:02 ID:3ap2+m16
夏休みは道後温泉で満喫して、晩はソープだべ。
572774号室の住人さん:2006/08/08(火) 13:25:49 ID:6x9mwKbG
>>567ウゼェwwwww
573774号室の住人さん:2006/08/08(火) 14:47:04 ID:+zJ9xXfO
マリッジブルーみたいな
一人暮らし前ブルーに陥ったヤシいる?
ずっと一人暮らししたくて、
やっと金工面出来て、
反対してた親のOKも説き伏せてやっともらったのに
なんかブルーだ………
やってけるのかな…
574774号室の住人さん:2006/08/08(火) 15:33:18 ID:Nj5/ftfB
俺は親に追い出されたからなww
反対されるなんて羨ましい
575774号室の住人さん:2006/08/08(火) 18:49:14 ID:X5fodcgB
>>573
今まさにそれ。
部屋を決めるまではわくわくしてすごく楽しみだったのに決まったとたん
すごい不安になったよ。
これからは親も兄弟もいない。大好きなヌコにも毎日会えない…そんな日々…
576774号室の住人さん:2006/08/08(火) 19:54:00 ID:TUPhAIQf
>>573>>575
 そこを乗り越えれば楽になるよ。
やめて帰るのはいつでもできると思って、とりあえずがんがってみ
577774号室の住人さん:2006/08/08(火) 21:24:43 ID:Nj5/ftfB
スーパーの閉店間際にさ今日初めて行ったのよ

刺身150円とか安すぎ
普通に買ってたの馬鹿みてーじゃん
578774号室の住人さん:2006/08/08(火) 23:04:32 ID:ANQ3olvI
>>577
がんばって働いていた人のためのごほうびだよ☆
579774号室の住人さん:2006/08/09(水) 08:48:40 ID:l2IkP72e
刺身って普通いくらぐらいだっけ?
ってか閉店間際って5割引ぐらいされるんだっけ?
580774号室の住人さん:2006/08/09(水) 13:28:45 ID:acilPAQz
刺身は普通800円〜
じゃない?
閉店間際は肉とかも安くなってるよ 俺は普通に買ってもすぐ冷凍しちゃうから
閉店間際の肉でも関係ないんだよね
581774号室の住人さん:2006/08/10(木) 18:10:51 ID:e4FeHXQP
九州出身だけど大阪の魚は不味くて食べれなーい
582774号室の住人さん:2006/08/10(木) 23:23:13 ID:bQ0Vbjln
貯金やっと100万貯まった。
何を買うとか目的はないんだけど。
人生初の100万超えだ〜
583774号室の住人さん:2006/08/10(木) 23:37:06 ID:JvzJ1VOH
>>582
小せぇーよオマエ
ちっちぇー肝っ玉してんだろーな
584774号室の住人さん:2006/08/10(木) 23:44:22 ID:bQ0Vbjln
>>583
あはは。確かにこの歳で100万ってしょぼいよなぁ。
奨学金返済しながらの貯金だったからあんま貯まらなかったんだー。
100万貯まって嬉しいのは小さい人間らしいけど
俺は嬉しいぜー。今度、実家帰った時に親に
うまいもんでもおごってやるか(*´゚-゚`*)

ところで、>>583はどのくらい貯金あるんかね?
100万を肝っ玉ちいせえって言うくらいだから500万くらいか?
もっと貯めてそうだなぁ。
585774号室の住人さん:2006/08/10(木) 23:54:40 ID:JvzJ1VOH
>>584
よっぽど悔かったんだろーな
本当ちぃーせぇーよな オマエは 人間的にさ
男だろ?アホかマジで
586774号室の住人さん:2006/08/10(木) 23:56:41 ID:3zZWy7X0
香ばしい同級生が現れたなw
587774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:04:40 ID:ZLjyUO1M
>>585
いや、別に悔しくともなんともないよw
まじで、この歳で独身で100万で喜ぶのは
しょぼいと思ってるしw

友達には結婚もして子供もいて家も買ってる奴もいる。
ローン返済は大変そうだが、すげー幸せそうだ。
そういう奴と比べたらほんと小さい男だ。

ところで、俺が悔しそうってなんで思ったの?
100万で喜ぶ俺が小さい→お前はもっと貯めてるんだろう
こういう考えでレスしたんだが。
588774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:14:15 ID:7/4bwxLB
>>587
こういうのはスルーしとかないと面倒なんだぜ?
589774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:28:44 ID:14Ju8R5g
そう聞くこと自体が悔しがってる証拠じゃん
親にうまいもの食わせる?馬鹿かおまえ?
なに様だ
その金親にやれよ つーか返してやれよ チマチマしてねーでよ

100万って金額もそうだけど この歳で貯金に幸せを見出だしてるおまえが小せぇーって言ってんだよ
さぞかしつまらねー人生送るんだろーな
やっぱ小せぇーわオマエ いいこと教えてやろーか?
金は使わなきゃゴミと一緒だよ
まぁーこんな事言っても金の使い方しらねーか
死に金ばっか使うんだろーな
590774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:45:57 ID:ZLjyUO1M
>>589
気になったから聞いたら「悔しがってる証拠」かよw
意味不明。

俺の考えてるうまい物っていっても
2、3万程度だしな。そんな金をあげるより
一緒に楽しく飯食う方が有意義じゃないか?
ってか、返してやれよってこれまた意味不明。
いままで育ててもらったのには感謝しているけど。返すって・・?

あとな、別に貯金だけに幸せを感じてるなんていつ言ったんだよw
嬉しいことの一つが 「貯金が100万貯まった」 ←なんだよ。

なんで、このスレに書いたこと=俺の嬉しいこと全て なんて
思える頭してんのw
591774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:55:19 ID:14Ju8R5g
いや 2、3万じゃなくて貯金全部やれって言ってんの
あとオマエのレスは悔しがってる以外なにものにも見えないよ
冷静になって自分のレス見てみな

多分俺とオマエじゃ生きてる次元が違うね
立派な労働者として頑張って下さい
592774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:57:54 ID:ZLjyUO1M
>>591
生きてる次元が違う人としゃべれるなんて
2chってすばらしいですね ( ´_ゝ`)
593774号室の住人さん:2006/08/11(金) 02:04:06 ID:S7OabfZi
いまだに正社員就職できない
内気な僕に 渇と気合と アドバイスなんかくれませんか?
594774号室の住人さん:2006/08/11(金) 02:45:13 ID:8ah3z88F
貯金100万なんて凄いよ!
私なんてマイナス50万‥
愛車のローンだけど‥。
50万返すのにあと2年くらいあるし。

同い年の子に貯金があるってだけですごく羨ましい!
595774号室の住人さん:2006/08/11(金) 04:58:03 ID:eIYZyMwi
池沼が二人も沸いてたのか。
596774号室の住人さん:2006/08/11(金) 06:20:48 ID:c8tUmHo2
ここは初心者に釣られるスレになりました
597774号室の住人さん:2006/08/11(金) 06:41:02 ID:SNKswNIr
そんなエサに(ty
598774号室の住人さん:2006/08/11(金) 22:06:53 ID:i/lFlqbM
100万貯金おめでとう!うれしいよね☆100たまった時は私もうれしかったもん(^-^)v
599774号室の住人さん:2006/08/11(金) 23:34:56 ID:u49eZ0T5
>>598
今いくら?
600774号室の住人さん:2006/08/11(金) 23:38:59 ID:LnYchlCs
>>593
ガンガレ
俺もまだ正社員として働いたことがないから。

借金400万突破キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
601774号室の住人さん:2006/08/12(土) 02:01:31 ID:fqKRzEYN
いつも金の話なんだねキミ達
602774号室の住人さん:2006/08/12(土) 07:10:02 ID:7PShqA96
1K7疂のお部屋にベットとテーブルとテレビおいてるだけなんですが、ソファー買おうか悩んでます。

たまには友達もくるのであったほうがいいかなぁと思うんですがどうでしょう?
今は以外と部屋が広く感じるのですがソファー置いたら狭くなりますよね?

みなさんはソファーありますか?
603774号室の住人さん:2006/08/12(土) 08:35:31 ID:9+D1zhxp
ね〜よんなもん、パイプ椅子一個だよ
604774号室の住人さん:2006/08/12(土) 08:52:40 ID:zOCGk9Ph
》599
750マソ
605774号室の住人さん:2006/08/12(土) 13:03:04 ID:Rzmr1bnh
さぁ、盆休みがきましたよ。
おまいらの予定は?
俺→仕事
606774号室の住人さん:2006/08/12(土) 14:22:42 ID:XlXb25mi
6日間のうち4日間は仕事(バイト)


あとはゴロゴロしてるかな

海いきたいけど一人だからな〜
607774号室の住人さん:2006/08/12(土) 15:30:44 ID:Rts5I7BD
明後日から彼女と旅行。
あとは天気次第
608774号室の住人さん:2006/08/12(土) 16:03:01 ID:1kTP27/Y
俺会社の寮だから家賃、月9千円
年収は440万円なのに年に140万円貯金できる。
風俗はまってるのに・・・
609774号室の住人さん:2006/08/12(土) 16:28:51 ID:dqhgnxX+
盆休みは明日で終わり(5日からだった)で帰省中。
あさってから仕事かぁ…。

現在の貯金は60万ぐらい。
遊ばず不要な物は一切買わずの生活で一年で100万貯めるペースで生活して車を買った。
さすがに車があるとそうそう貯まらない…
610774号室の住人さん:2006/08/12(土) 17:13:21 ID:abVpEO+w
何も無いな('A`)
つれも別の用事であえないみたいだし
彼女もいるわけでもないし
家ゴロかなあとはフラフラ孤独ドライブか
611774号室の住人さん:2006/08/12(土) 19:01:41 ID:eAWZDL83
みんな休みなのか。

うちの会社はそれぞれに夏休みを与えて
好きな時休めって感じなんだが
会社自体が休みなのかな?
612774号室の住人さん:2006/08/12(土) 19:32:38 ID:zOCGk9Ph
お盆は仕事。夜勤。夏休みは、下旬にとるよ
613774号室の住人さん:2006/08/12(土) 22:07:55 ID:AeotrmLS
とりあえず電車の旅でも行ってみようかな?
614774号室の住人さん:2006/08/13(日) 00:13:41 ID:JQcsa4H1
東京出張ついでにコミケを見てくる。
特別お目当てが無い場合には何時頃行けばいいのだろう?
615774号室の住人さん:2006/08/13(日) 00:26:19 ID:+1vh1b8g
最終日は臭いぞ。
616774号室の住人さん:2006/08/13(日) 00:52:58 ID:AkUuKhWu
俺は水曜から会社。
でも予定が無いんだよな。
ミステリー小説でも一気読みするか、
俺も電車の旅にでも出るか。
617774号室の住人さん:2006/08/13(日) 01:41:55 ID:peS+5Ln4
休みなんてとれねー
自営の弱みだ
従業員にもあげれない 本当に申し訳なく思う
618774号室の住人さん:2006/08/13(日) 10:53:47 ID:UIFBp6GK
手取り41万で茄子なしの年500万くらいだが、年に250万は貯金出来るよ。
パチンコ好きだが……
619774号室の住人さん:2006/08/13(日) 15:52:29 ID:KiV5Jmtf
>>618
すごい手取りだな
何の仕事してんの?
620774号室の住人さん:2006/08/14(月) 13:17:06 ID:j6cV6hNy
>>619
工場のライン作業だよ
ベルトコンベアから流れてくるエビが落ちない様に中央へ寄せる仕事
621774号室の住人さん:2006/08/14(月) 13:28:21 ID:hlEkpYpu
だと思ったぜ
622774号室の住人さん:2006/08/14(月) 13:34:22 ID:9Q4HG456
何もすることがない('A`)
623774号室の住人さん:2006/08/14(月) 13:57:35 ID:j6cV6hNy
>>622
じゃあ遊びにいくよ
夕ご飯のしたくしといてね
624774号室の住人さん:2006/08/14(月) 14:18:10 ID:9Q4HG456
>>623
じゃあ7時にあそこで待ち合わせでいい?
625774号室の住人さん:2006/08/14(月) 14:31:17 ID:OB0pdeP5
今起きた。
寂しいわ。
今からコインゲームでもしに行こう。
年ごろの女なのに何やってんだか
626774号室の住人さん:2006/08/14(月) 14:31:29 ID:j6cV6hNy
やだ おまえんちいく
627http://hijiki-hijiki.hp.infoseek.co.jp/sehokutokei1.html :2006/08/14(月) 15:17:45 ID:dz/V2WYv



↑↑↑これさえ知っていればスロットで勝てます↑↑↑


628774号室の住人さん:2006/08/14(月) 16:32:41 ID:h0gtbcWk
仕事が月半分休み(*´ω`)一人の時間長すぎ…
629774号室の住人さん:2006/08/14(月) 18:51:51 ID:5gylDxFf
お盆真っ只中に
一人暮らし始めました

これからお世話になります
630774号室の住人さん:2006/08/14(月) 18:52:57 ID:j6cV6hNy
>>624
てめーうらぎりやがったな
631774号室の住人さん:2006/08/14(月) 19:14:38 ID:yD8uGdPC
お盆休みない…切なー
632774号室の住人さん:2006/08/14(月) 19:35:02 ID:BuIcMZud
おまいだけじゃないさ。
俺もだよ… ガンガロー
633774号室の住人さん:2006/08/15(火) 12:18:11 ID:qENG38x9
あと少しで300万貯まるお(^ω^)
634774号室の住人さん:2006/08/15(火) 15:14:22 ID:Xke/5qky
>>633
それはアメリカにとっての正義だろ
635774号室の住人さん:2006/08/15(火) 15:29:58 ID:Q8BcgeYe
( ゚д゚)
636774号室の住人さん:2006/08/15(火) 16:13:56 ID:MfR51Yj1
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
637774号室の住人さん:2006/08/15(火) 17:09:47 ID:+7TGR6pm
(´∀`)ハアハア
638774号室の住人さん:2006/08/15(火) 20:01:48 ID:fAA1KZjz
(;´Д`)ンフンフ
639774号室の住人さん:2006/08/15(火) 20:52:48 ID:v2lSzoW0
おまいら盆休みの最後をそんな馬鹿な書き込みで終わらせるのか…?
640774号室の住人さん:2006/08/16(水) 00:39:07 ID:3Jg5+Zxs
300万貯まったお(^ω^)
641774号室の住人さん:2006/08/16(水) 07:52:11 ID:ob8kl96F
昨日仙台牛たん食べてきた。うまかった
642774号室の住人さん:2006/08/16(水) 15:01:49 ID:ywPNTK07
今日で盆休み終了か('A`)
643774号室の住人さん:2006/08/16(水) 18:06:22 ID:+RTVE7It
お盆休みなんてなかった‥ずーっと仕事してます!
かわいそうな私。
644774号室の住人さん:2006/08/16(水) 22:27:49 ID:4gfyiYR1
実家からまた一人暮らし先に帰ってきますた

部屋が蒸してる蒸してる
645774号室の住人さん:2006/08/16(水) 22:41:04 ID:5Z3U/1sn
シフト制だから、お盆ってことも忘れてた。
もう終わったんだな、お盆。
646774号室の住人さん:2006/08/16(水) 23:19:20 ID:pn9U49Fh
やっと明日から仕事出来る はやく仕事したくてウズウズしてた
647774号室の住人さん:2006/08/16(水) 23:24:02 ID:ZAx3mhPL
いやぁ彼女と海水浴 温泉 USJと楽しんできました
けっこう金つかったな・・・
648774号室の住人さん:2006/08/17(木) 00:30:18 ID:H4w8Rj+B
俺は中学生と援交してきた
結構金使ったな
649774号室の住人さん:2006/08/17(木) 00:41:34 ID:w2oRqymx
気分は日曜の夜だぜ('A`)
まぁまた2日いったら休みだからなぁ
てか21日休みたい
650774号室の住人さん:2006/08/17(木) 01:24:48 ID:N+REfXP1
俺は今お前らに猛烈に嫉妬している
ガキみてぇに休み休み言ってんじゃねぇ!!!!
651774号室の住人さん:2006/08/17(木) 08:08:18 ID:7nVN0DTP
バカも休み休み言え、と?
652774号室の住人さん:2006/08/17(木) 14:15:21 ID:H4w8Rj+B
東京電力に就職決まりそうだけど 電線とかの点検の仕事なんだよね
点検のおじさんにはなりたくないな 蹴ろうかな?
653774号室の住人さん:2006/08/17(木) 14:16:25 ID:H4w8Rj+B
みんなどう思う?
654774号室の住人さん:2006/08/17(木) 14:17:52 ID:Ah9Wl+aA
おまえにピッタリだ
655774号室の住人さん:2006/08/17(木) 14:18:21 ID:H4w8Rj+B
ちなみに今は派遣のフリーターです

僕の能力的に点検のおじさんではもったいなくないですか?
656774号室の住人さん:2006/08/17(木) 16:08:11 ID:Lm8I5PUF
お前には最底辺の新聞配達がお似合いだと思うよ^^
657774号室の住人さん:2006/08/17(木) 20:05:26 ID:R/fmQSza
>>656
新聞配達やってる人をけなすんじゃねーよ。いい年こいて失礼な奴だな。
問題は仕事が何かじゃなくてそいつがどうかだろう。
658774号室の住人さん:2006/08/17(木) 20:13:18 ID:B3GzcjcC
誰にでもできる仕事と、一部の人しかできない仕事はあるよ。
どの仕事でも実際、やってみればそれなりの苦労はあるのだろうけれども。
659774号室の住人さん:2006/08/17(木) 22:52:39 ID:VV3bALxw
>>655
このスレにおまいさんの能力なんて知る奴いないだろ。

もったいないって思うなら蹴ればいい。
一生派遣フリーターやってれば?
660774号室の住人さん:2006/08/17(木) 23:06:18 ID:kXbYiNOH
お盆働いてて、折角明日から有給取ったってのに仕事残してきた…
明日も出社だ。
661774号室の住人さん:2006/08/18(金) 00:06:29 ID:1immJL2N
今日実家から戻ってきたよ。
母親が元気なくてちょっと老けてた。うつ病系なのかも。どうしよ
662774号室の住人さん:2006/08/18(金) 00:27:37 ID:p41ZkpXU
>>661
放置が一番。
鬱病は空気感染するから気をつけてね。
663774号室の住人さん:2006/08/18(金) 01:08:41 ID:pnnf8GCy
一人暮らしを始めた矢先、
祖母が足を痛め、杖付きで生活。
年の離れた妹弟が3人いて、
今までは母+祖母+自分(手伝い)が彼等の面倒や家事してきたが、
これからは母が、兄弟+祖母+家事をこなさなければならない。
母は喘息持ちで体弱い。
なんだかこれからが心配で眠れない…
家出るべきじゃなかったのかな…

チラ裏スマソ
664774号室の住人さん:2006/08/18(金) 08:05:12 ID:D278aiqC
>>663
その兄弟が少しでも母親を助けられるように分担させるんじゃ駄目なの?
難しいぐらい幼い年齢って事か?
665774号室の住人さん:2006/08/18(金) 20:55:13 ID:ahcuVvrS
>>663
大変そうだな。
家は近くもないのかな?
土日だけでも帰って手伝えれば良いね。
ばーちゃんが復活するまで。

>>664
彼らの面倒って言ってるから
子供じゃない?
小学生くらいかな?
でも、ずいぶん歳はなれてるな。
666774号室の住人さん:2006/08/18(金) 21:38:27 ID:GMtpt5Bd
大切な事はいつも目に見えない
667774号室の住人さん:2006/08/18(金) 22:01:52 ID:ABFx1i/U
幸せはそのど真ん中にいるときは気付かない
668774号室の住人さん:2006/08/18(金) 22:07:19 ID:9udZaKkY
まーね
俺はもう金も食い物もない状態だけど幸せなのかもな
669774号室の住人さん:2006/08/18(金) 22:49:59 ID:CC/yD4mV
答えはいつも私の胸に
670774号室の住人さん:2006/08/19(土) 05:43:19 ID:bjKLvUjO
何カップ?
671774号室の住人さん:2006/08/19(土) 06:13:23 ID:rTLwz3Ab
Eカップ。

胸だけが自慢。
幸せよ!
672774号室の住人さん:2006/08/19(土) 06:58:33 ID:pcUzmD4S
しゃらららら、らんらんらら、しゃらららら、らんらんらら
673774号室の住人さん:2006/08/19(土) 11:10:13 ID:CjwGuxIG
金こそ幸せ。
金もらえないなら働かないし。
金こそ全て。
すべては金のため!
674774号室の住人さん:2006/08/19(土) 14:31:00 ID:EvTvEedH
>>661
更年期で鬱っぽい症状になる(疑心暗鬼、漠然とした不安など)ことがあるから、
それかもしれないよ。単に661が帰っちゃうことで寂しかったのかもしれないし。
距離を保ちつつ、バランス良くつきあうしかないよ。
小さな贈り物(ご当地品のうまいものとか)を贈ってあげるのも喜びのモトになるかも。
675774号室の住人さん:2006/08/19(土) 20:29:21 ID:QCyqXDsI
ふう
やっと長い出張から帰ってきたぜ!
出張って変なエネルギー使うから嫌いだー
676774号室の住人さん:2006/08/19(土) 21:41:30 ID:IGsCvF73
もう一人やだ だれか女の人一緒に住もう
都内近郊です
677774号室の住人さん:2006/08/19(土) 22:31:48 ID:7JIxcUs7
>>662
空気感染・・父親も心配になってきた。
>>674
本人も更年期だからと言ってました。夜眠れないとか
だるくてきついらしく、外にも出たがらない。
家でごろごろしたり布団に横になってることが多かったです(お盆休みってのもありますが・)
食事もあまり作ってないようで外に行くかお弁当買ってきたり・・父親が簡単なものを作ってることもあるみたい。
普段は穏やかなんですが、父親によると二人のときに急に怒りだす事があるらしいんです。
障子紙を破ったり、庭に敷き詰めてる砂利を父親に投げつけたり、家を燃やしてやるって言ったり・・
それを聞いてギョッとしてしまって。祖母もかなり気性の激しい人だったらしいし。

書いていて不安になってきたー
私も実家に帰るとすっかりリラックスしてしまって子供気分で、何もしてあげなかったのを反省してます。
実家に戻ったほうがいいのかな・・とか。遠くで好き勝手して悪い気もしてきて。
もう少し様子を見つつ、メールしたり電話したり、贈り物したりしてみたいと思います。ありがと
678774号室の住人さん:2006/08/19(土) 23:54:13 ID:zbTXUbRn
>>661
親との付き合いガンガレ
679774号室の住人さん:2006/08/20(日) 02:38:03 ID:rgDbMKf7
誰か1億円ください
680774号室の住人さん:2006/08/20(日) 08:18:43 ID:ogTnMzO3
じゃあ俺2億円ね
681774号室の住人さん:2006/08/20(日) 08:52:50 ID:ghPP7rh2
いやいや、じゃあ俺は3億だ!
682774号室の住人さん:2006/08/20(日) 09:34:59 ID:Z+9II5NM
誰か50万ちょうだい
683774号室の住人さん:2006/08/20(日) 13:58:37 ID:3THU3VM0
体売ったらいくらになるかな…
684774号室の住人さん:2006/08/20(日) 14:14:17 ID:huZ0o4P9
28歳風俗嬢は月に130マソかせいどるよw

援交は値打ちさがってるしね!
685774号室の住人さん:2006/08/20(日) 14:29:40 ID:n0aCgTOG
ハッキリ言って私は風俗嬢は軽蔑する
今はどんなに良くなっていても過去にやってたとしたら それも軽蔑する
どんな理由があろうともね
686774号室の住人さん:2006/08/20(日) 14:49:11 ID:B7vdwyia
どんな理由があろうともか。。
さぞかし自分は温室育ちだったのだろう。
生きるために仕方なくやっているやつ(少ないと思うけど)もいるだろうに。
687774号室の住人さん:2006/08/20(日) 14:56:16 ID:huZ0o4P9
風俗嬢になるなんて一部のある意味特殊な女にしかできないよね。天職なんですよきっと。

理解できないなら関わらなければいいだけ。

軽蔑するもよし。しかし2ch以外では軽蔑するなんてあんまり言わないほうがいいよ!
社会には隠して風俗してる人が多いし、かなーり頭固いと思われちゃうしね!
688774号室の住人さん:2006/08/20(日) 15:00:21 ID:Qw6r1vDJ
それも生き方、これも生き方。
軽蔑もいいさ。したけりゃすればいい。
ただ、否定はしたらあかん。誰であろうと、他の誰かの生き方を否定はできんよ。
689774号室の住人さん:2006/08/20(日) 15:08:21 ID:huZ0o4P9
>>688

オヌシできるな。
同い年とはおもえぬ。
人格者。 苦労でもしたのか?
690774号室の住人さん:2006/08/20(日) 17:11:48 ID:IvNABBHd
禿同
他人に迷惑かけない生き方ならどんなのでもありでしょ。
691774号室の住人さん:2006/08/20(日) 17:22:23 ID:gIfYPyUO
>>686
生きるために仕方なくって
どんな理由だろうな。
親族に借金があって仕方なくって感じか?
692774号室の住人さん:2006/08/20(日) 21:50:08 ID:Rj0cMJg9
明日から久しぶりの仕事かぁ
そんなに忙しくならなけりゃいいなあ・・・
693774号室の住人さん:2006/08/20(日) 22:30:57 ID:jtJVrAOd
>>677
何するにも億劫になっちゃうみたい。
自分トコも同じような時期があったけど、一時的だったし、ちょっと様子見て
ずーっと続くようなら医者行かせた方が本人もラクになるかも。
心療内科ならそのぐらいの年代の人が寝られない、不安を感じるなどで来ているし
更年期の抑鬱状態は婦人科でも診てくれるよ。
薬も素人考えで薬局で買うより、薬効の弱いものを処方して貰って経過をみた方が安心だし。
歳を取ると寝られなくなるのは仕方ないことだけどね。
寝られないなら、昼間寝てても支障ないけども。(あくまでお外で仕事していないお母さんなら、って前提だけど)

美味しいおかず(漬物、佃煮系?)とか、ちょっとこじゃれたお茶とか、食べ物以外ならCDとか画集でも良いし、
お母さんが興味を示しそうなものがあるといいね。
自分も実家を出て早6年経ったけど、「子供の健康が親の幸せ」とか言ってるし、677が元気でちゃんと仕事している
ことがお母さんの支えになったりすると思うよ。
遠くて顔が出せないなら、忘れてないぞーってマメに連絡してあげなよ。ちょこっとでいいんだからさ、内容は。
694774号室の住人さん:2006/08/20(日) 23:24:37 ID:wIdXEFmd
俺中一からずっと引きこもってる
695774号室の住人さん:2006/08/20(日) 23:28:45 ID:073BrLNt
>>683
やめときなよ。
と元嬢が言ってみる。
精神病むよ、かなりダークな世界だし
自分が売れなきゃ給料は1円たりとも出ないし。

よほどの事情があるなら別だけど
そうでないなら体も心も傷つくから。
696774号室の住人さん:2006/08/21(月) 00:51:03 ID:iI7Ts+8h
>>695
断言してやるけどお前は絶対に幸せにはなれない
世の中にはしていい事と悪い事があってな おまえのした事は絶対にしちゃいけない事なんだよ

これからなにしても元売春婦って事だけは忘れるなよ
子どもが出来ても その子は売春婦の子どもになる
可哀相だから絶対産むなよ
697774号室の住人さん:2006/08/21(月) 00:58:53 ID:784DebBW
ふいんき(←なぜかry)読まずに
また週が明けるな('A`)
どうしてこうも日曜の夜は鬱なんだろう
698774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:52:25 ID:APyBN7Xv
てかぶっちゃけこの年代の男なら、一回ぐらいは風俗行ってるよ。
特にそんなの言う機会ないから言わないだけでさ。
行ってないって奴はなんらかの対人疾患か性的疾患ある奴ぐらいじゃねーかな、と。
付き合いってもんもあるしな(正当化する言い訳のように聞こえるだろうが、結構マジな理由)

>>696
もし男ならお前は一体何様だと小一時間(略
女ならもう一生男としゃべらない方がいい、みんな汚れだから。
699774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:59:02 ID:N7x++doe
いや、俺は風俗いったことないな。
好きな子としかHしたことないよ。
そういうポリシーあるからね。
700774号室の住人さん:2006/08/21(月) 03:27:45 ID:Fh0q1ULq
こんばんわ
ニートで都内の1LDKマンション(家賃10万)に一人暮らししてます
18歳から一人暮らし始めてもう10回以上引っ越ししましたw
二ートといってもデイトレーダーをやってて、現在の月収200万くらい、今の資産が1100万で年内に3000万達成目指します!
701774号室の住人さん:2006/08/21(月) 04:46:47 ID:1Q+JRev+
女とヤるだけで数万もの金がとぶのが嫌で、オレも風俗は行った事ないな。
まぁ、付き合いでキャバとかまれに行くぐらいか。

ただ、熱心な北方謙三ファンなので風俗は否定しない。
むしろあって当然だと思っている。
飯が食いたい。それと同じように女を抱きたい。若いやつなら当たり前のようにしてある欲望だ。
欲望があるから職があり、金が動く。それを否定したら人の世を否定するのと同じだよ。


>>689
そう言われると面映いが、大したことではないよ。
人がしてる程度の苦労はしたと思う。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
702774号室の住人さん:2006/08/21(月) 05:02:41 ID:xtydpGJ0
>>700
寝なくていいの?
703774号室の住人さん:2006/08/21(月) 09:11:45 ID:1cHGFha6
デイトレ億超したあたりからやる気がなくなってきた
704774号室の住人さん:2006/08/21(月) 12:08:00 ID:xtydpGJ0
>>703
じゃあ家に看病に来てくれ
夏風邪で死ぬかも
705774号室の住人さん:2006/08/21(月) 15:15:34 ID:BVc+9WfF
月収200万で資産1100万…
706774号室の住人さん:2006/08/21(月) 17:41:39 ID:xtydpGJ0
>>705
お前も来い
今すぐに、だ
707774号室の住人さん:2006/08/21(月) 21:51:23 ID:DFw8rzLF
今日、とあるコンビニにいるカワイイ子に話しかけた。
今回で3回目になるんだけど、徐々に会話になってきた。

次は仕掛けてみて「印象に残る客」になってみようと思ってる。

こんなオイラ、一人暮らし、24歳。
これが最近の生き甲斐だよ。

寂しいけどな。
708774号室の住人さん:2006/08/21(月) 22:03:59 ID:CeTMLETg
>>707
密かな楽しみだねぇ。
誤爆しないように気をつけてね。
どういう反応があったか、また報告に来てね〜
709774号室の住人さん:2006/08/21(月) 22:07:50 ID:n2FBNgQQ
コンビニじゃないけど某サービス業で、やたら毎回話しかけてくる客がいる。
相手は客だと思うし、無下にして逆恨みされても怖いので、一応会話するけど・・・。
それで「脈アリ」と思い込んでさらに突っ込んでこられても、怖いだけ。

仕事の具合で上手い具合に2人きりになるタイミングで、携帯番号とメルアドを渡されたり。
そんなモノどうしようもないよ。正直迷惑。やめてほしい。
710774号室の住人さん:2006/08/21(月) 22:34:51 ID:iI7Ts+8h
>>709
同感
相手にしてみれば仕事場もバレてる訳だし いくら君がイケメンでもまず無理だと思う
つーか普通〜ブサなら即やめろ 気持ち悪い
711このスレの707:2006/08/21(月) 22:42:05 ID:DFw8rzLF
>>708
そう、密かな楽しみ。
行き過ぎないようにセーブするつもりですよ。
そのへんは、きちんと大人です。
今週、行きます。

>>709
確かにね、「客だから相手をしなきゃ」て思うかもしれないけど
そういうのがイヤだったら「あー、そうですねー」て素っ気なくすれば相手だって気づくよ。

オイラはコミュニケーションを取りたいだけ。
人と人が繋がっていくことが人間の生きる価値の一つだと思ってるから。

サービス業って、単純作業の“ロボット”になりがちで
それを端から見ていると虚しくなってきちゃうんよ、こっちが。
だから、ちょっとでも変化を与えたい客になりたい、てのもある。

自らロボットになりたいんだったら、ロボットのようになればいいし
サービス業として人と接するのが好きなら、ほどほどに相手をしながら楽しめばいいんじゃない。
というのが、長くなったけど言いたいことでした。

いろいろと言われそうなので、この辺で。
712このスレの707:2006/08/21(月) 22:51:13 ID:DFw8rzLF
ごめん、誤解されそうなので追記。

ちなみに>>707で書いた女の子以外でも
どこでも店員に話しかけているよ。老若男女問わず。

店員がおばさんだと、なんだかんだで
商品をサービス(値引き・おまけ)してくれたりする。

そんなコミュニケーションもあるってことです。
こんなに行き交った都会でも。

―――説教する気はありません。酔っているので寝ます。
713774号室の住人さん:2006/08/22(火) 06:57:54 ID:8gfjCPaw
>>712

あたしの友達はコンビニの店員で、お客さんと付き合いましたよ!
仲良くなって気になりだしたって!フリーの女の子なら少しは期待してるんじゃないかな。
友達は自分からお客さんに自分からメルアド渡してました。
もし今以上の関係をのぞんでいるなら
今のまま接触してその店員さんの出方をじーっと待つほうがいい気がします。

店員さんに迷惑かけないように自分の気持ち大切にしてください。
この歳になるとなかなか恋とかドキドキすることも少ないし!
714774号室の住人さん:2006/08/22(火) 11:37:27 ID:0Z86NWXL
>>712
ナンパ目的なら>>709-710と同感だけど
顔見知り程度の関係でも、見ず知らずの間柄でも、ちょっとした
笑顔のやりとりが慰めになったりするってのはよくわかる
人間関係希薄だからかも…

この間犬の散歩してたら、家の前で煙草吸ってたおっちゃんに
通り過ぎざまに呼び止められて干し魚もらった
犬にやれって
ありがとおっちゃん
でもごめんね、健康のために専用フードと多少の犬用おやつしか
あげないことにしてるの
でも気持ちは受け取ったよ、ありがとう
ちなみにもらった干し魚は塩抜きして実家のぬこ様たちにあげました
715774号室の住人さん:2006/08/22(火) 11:47:27 ID:KkE7PBHY
ナンパ目的でしょ?
>今日、とあるコンビニにいるカワイイ子に話しかけた。
今回で3回目になるんだけど、徐々に会話になってきた。

次は仕掛けてみて「印象に残る客」になってみようと思ってる。
どう考えてもナンパ目的

しかも密かな楽しみとまでいってるし
軽いストーカー行為だよ
何がコミュニケーションだよ
説教?何様なのおまえ?まじしねよ気持ち悪い
716774号室の住人さん:2006/08/22(火) 13:48:18 ID:Fvym6dSa
気持ち悪いのは確かだが、しねは言いすぎ
717774号室の住人さん:2006/08/22(火) 13:50:26 ID:M77X7Wth
そんなわたしはドウテイですが何か?
718774号室の住人さん:2006/08/22(火) 13:59:12 ID:Zqvb5Lqh
恋愛にルールなんてない
719774号室の住人さん:2006/08/22(火) 14:25:12 ID:aD6EsjIN
>>718
その思考が相手にとったら迷惑なんだよね
720774号室の住人さん:2006/08/22(火) 16:15:32 ID:8gfjCPaw
>>719

あんた片思いしたことないの?
はじめはみんな淡い気持ちからはじまるんじゃないの?
コンビニの店員さんがいやなら態度で感じとって身を引けばいいこと!彼だって脈なければ身をひくでしょ。もう大人なんだし。

きもいとか迷惑とかみんな心が狭いよね?
誰だって始めは片思いからでしょーが!
721774号室の住人さん:2006/08/22(火) 16:40:38 ID:aD6EsjIN
>>720
あんたキモい奴に好意を持たれた事ないの?
722774号室の住人さん:2006/08/22(火) 16:57:44 ID:8gfjCPaw
>>721

あんた自意識過剰か?
キモオタでもあをたみないな心の狭い椰子を好きになってくれるなら大切にしないと!(笑)
723774号室の住人さん:2006/08/22(火) 18:38:34 ID:Fvym6dSa
>>722
今まで保護されて生きてきたガキなんだね。
可哀想に・・・
724774号室の住人さん:2006/08/22(火) 19:01:08 ID:127fp9Nh
(・∀・)ワクワクテカテカ
725774号室の住人さん:2006/08/22(火) 19:18:51 ID:1NK2L9GL
あぁ長澤まさみって可愛いなぁ
別にオタとかじゃないけどよく見ると綺麗だなぁと
あれは年とるたびにどんどん綺麗になるタイプだね
あ、どうでもいいですね
726774号室の住人さん:2006/08/22(火) 20:03:36 ID:Cz23SZiV
ホントにどうでもいいw
727774号室の住人さん:2006/08/22(火) 21:17:17 ID:O0+cimqJ
>>714
 犬&ぬこと同居ウラヤマシス


早く結婚しろとかいい人見つけろとか彼女いないの?とかよく言われるようになった…
でも自分が誰かと一緒にいる所を想像すると寒気がする。
…なんて正直に言えないので「はあ、まあ、その」とかわけのわからん返事しかしてない。
728774号室の住人さん:2006/08/22(火) 21:36:34 ID:7RzqcAnl
18で家出てからずっと一人。
今更他人と生活なんて考えられん。
729774号室の住人さん:2006/08/22(火) 23:43:13 ID:XNOnAQj+
>>711
ごめんね。でも>>715に同意。(しねは違うよ)
誰にでも声をかける?? じゃあ「仕掛けてみる」って何?

「嫌なら迷惑そうな態度を取れ。話すのを嫌がるのはロボット」って・・・・
私はロボットではなく接客のプロなので、迷惑そうな態度をとることは極力ガマンする。
>>714のような場合は対等の関係だから気にならないかもだけど、
店員と客ってだけで、人間関係における多少の上下関係が発生しているんだよ。

ああわれながら空気読まずにマジレス格好悪い。ごめんなさい
最近同様のことがあったから過剰反応してしまった。
仕事が終わるのを表で待ってるとか怖すぎ。
730774号室の住人さん:2006/08/23(水) 00:15:00 ID:OtnT/PeR
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない
731774号室の住人さん:2006/08/23(水) 02:25:53 ID:7sFg8gNE
>>727
晩婚・未婚多い業界に勤めてるから、男はあんまり言われないな
それでも介護保険払う年齢で結婚歴無し実家住まいってのは引くけど



実家住まいじゃないが、四十路を過ぎても未婚でいそうな件
さて、何歳になったら吊ろうかな♪
732774号室の住人さん:2006/08/23(水) 18:04:08 ID:sIAa+zBi
私もサービス業。
仕事終わりの待ち伏せは確かに恐い。

私は困ったお客さまには先に彼氏がいるとほのめかします。
彼氏いなくてもいるように伝えてみては?

指輪をしたり、会話の中で匂わすだけでも効果ありですよ!
733774号室の住人さん:2006/08/23(水) 19:17:29 ID:jhXDG4dm
ドクターを好きになってしまったナースです。その人は天の上の人。切ないなぁ
734774号室の住人さん:2006/08/23(水) 21:16:26 ID:YKw9zZP2
>>733
あらら。
仕事がら医師と接する機会が多いですが、茄子さんと付き合っている方もいたよ。
でも婚約者がいたけど。遊びの相手ならアリらしい。本気だと、ちょっと厳しいかも。
池面医師なの?
735774号室の住人さん:2006/08/23(水) 23:04:40 ID:AEyZHj/J
私も接客業やっていた時、待ち伏せされたり
お店に電話かけて来られたりしました。
話しかけてこられたりするのはそんなに嫌ではないんですけど
お仕事中、顔をあわせる度に毎回…と言うのはちょっと困ります(^^;)
見かねた同僚が追っ払ってくれたりしましたけど。

指輪装備は結構効果ありました。
736774号室の住人さん:2006/08/23(水) 23:08:12 ID:zY7RS3e2
と、ドブスが申しております
737774号室の住人さん:2006/08/23(水) 23:24:47 ID:gCz0DTbD
ブスでもいいから
やりたい(´∀`)ハアハア
738774号室の住人さん:2006/08/23(水) 23:53:26 ID:3EgxWyL5
俺はルーラ使えるまではやらない
739774号室の住人さん:2006/08/24(木) 00:49:00 ID:vju2ke2A
祖父が年金を月に40万もらってると聞いてやる気を失った。
740774号室の住人さん:2006/08/24(木) 06:10:20 ID:z9Eq1+pe
ルーラってなんだ。マイルーラの親戚か?
741774号室の住人さん:2006/08/24(木) 19:33:11 ID:KZhazSTt
〉〉734
なかなかのイケ面ドクタ。女が放っておくわけがない。遊ばれるなら片思いのままでいい。本命は無理かな。あたってクダケっかな
742774号室の住人さん:2006/08/24(木) 21:24:00 ID:jAck57kR
青春よのう
743774号室の住人さん:2006/08/24(木) 22:03:40 ID:XsgV1q8u
若くもねぇのに青春wwwww乙www
744774号室の住人さん:2006/08/24(木) 22:06:20 ID:LTc6QZA1
遊ばれるなら片思いの方が良いって言うけど 遊ばれたら君が本気になっちゃうよ

恋ってそーゆー苦しいものなんだよ
745774号室の住人さん:2006/08/24(木) 23:01:48 ID:smqU0OYV
>>738
魔法使いまであと5年だからガンガレ
746774号室の住人さん:2006/08/25(金) 00:35:11 ID:xsIfpySh
>>693
多分心療内科は行ってないと思うので、様子見て言って見ようと思います。ありがとうございます
仕事は自営で事務をしてるんですが、怒った時は全く手をつけずに3日位はふて寝状態らしいので
父親も困るらしいです。しかも怒りのスイッチが分からないという・・

子供の健康が親の幸せですかー。うちも基本はそうだと思うけど、
最近は帰って来いだの結婚しろだのうるさくなってきました。
自分は親不孝者なんでしょうか。。
今日は社販(アパレルメーカー勤務)で母親用にスカート買いました。喜んでくれるといいな
747774号室の住人さん:2006/08/25(金) 00:36:40 ID:CchwuyVD
魔法つかいて!!

女も30すぎてからもアデージョでいれますから!
748774号室の住人さん:2006/08/25(金) 14:40:26 ID:mpmIPiFp
一人暮らし7年目で、漸くひとりぼっち脱出。ナガカター
来月彼氏の実家に顔見せてきます!来年結婚目標。
749774号室の住人さん:2006/08/25(金) 19:25:44 ID:SfkZgsHU
同年代の〜 友人達が〜 家族を築いてく〜・・・orz
750774号室の住人さん:2006/08/25(金) 20:46:07 ID:NGbf6I6K
結婚かぁ〜妹に先越されたけど。したいと思えない…ずっと一人を好きでいる、好きでいてもらう自信ないよ
751774号室の住人さん:2006/08/25(金) 21:13:50 ID:dS5hLfsj
縁があればそういうこともある。
その程度のもんだろ。
縁があれば誰かと出会い、縁がなければ誰とも出会わない。

>>748
おめでとう。
旦那も、そしていつか生まれるであろう子も、慈しんでやれよ。
752774号室の住人さん:2006/08/25(金) 23:53:42 ID:D3xeGFAq
縁がなかったとか こうなる運命だったなんて 被害者的な言葉は使うんじゃねーよボケカスがっ!!!
753774号室の住人さん:2006/08/26(土) 00:27:55 ID:WiFR2auv
昨夜、童貞を卒業しました。
754774号室の住人さん:2006/08/26(土) 01:08:08 ID:/Kj1gf04
つ【赤飯】
755男 ◆l8sX5Gq7IQ :2006/08/26(土) 04:30:00 ID:dFNdfrnG
こっちか?
756774号室の住人さん:2006/08/26(土) 06:43:55 ID:sFPOYxLa
>>752
誰も悲観はしてないが。
どうでもいい、とは思ってるだけで。
757774号室の住人さん:2006/08/26(土) 16:56:32 ID:CwsmpRP6
>>752
たまにこいつ沸くけどなんなんだろうな。
758774号室の住人さん:2006/08/26(土) 19:07:22 ID:U4dkH6Jw
カードなくした
銀行休みで金おろせない
昨日の夜からなにも食べてない 助けてくれ
759774号室の住人さん:2006/08/26(土) 19:25:25 ID:OQrk05uL
クレジットカードもないの?
コンビニでも使えるところあるけど…
760774号室の住人さん:2006/08/26(土) 19:35:07 ID:U4dkH6Jw
>>759
ない
なんか食わせてくれ
761774号室の住人さん:2006/08/26(土) 19:51:46 ID:OQrk05uL
近所に友達は?
762774号室の住人さん:2006/08/26(土) 19:58:42 ID:CwsmpRP6
>>758
家近いんなら飯おごっちゃる。
どこにすんでんだ?
俺は埼玉
763774号室の住人さん:2006/08/26(土) 20:12:47 ID:U4dkH6Jw
>>762
ありがとう 気持ちだけ受け取っておく
小銭かき集めたら700円あった
10円とか50円とか駆使しながら買い物してくる
かなり恥ずかしいが仕方ない
764774号室の住人さん:2006/08/26(土) 21:48:41 ID:qog9n5ZM
オレもゴールデンウィーク2日目で、銀行やってないのぉ!!って時があったな。
「食パンウマイ...」って言いながら部屋の掃除してたなぁw
765774号室の住人さん:2006/08/26(土) 22:14:15 ID:OQrk05uL
ちょっとくらいは食べ物ストックしてたほうがいいね。
私はパスタ、米は切らしたことがないな。
766774号室の住人さん:2006/08/27(日) 14:23:12 ID:FrU3M+hL
>>765
保存食はある程度置いておかないと危険だね・・・(゚∀゚)
最近グリコから出ている箱ごとチンする皿うどんがヒット。
あと小腹がすいたとき用の春雨スープ。
食料がなくなってくると、切ない。
767774号室の住人さん :2006/08/27(日) 22:11:19 ID:ee3szl3h
この前ポスト開けたら「夜は静かに窓は閉めてね」って手書きのメモが入ってて気味悪くて何も考えず捨てた。
別に窓開けてないし、人間違えだろって。
そしたら今日「エッチ静かに出来ませんか?」ってメモが・・・。
しかししてない!!!からんな訳ない!!!w
でも本気で今回は怖くなってしまいました 泣
また何かされたらどうしよう・・・
768774号室の住人さん:2006/08/27(日) 22:28:35 ID:s9ZLlhsc
>>767
ポストの入り口の所に
「人間違えじゃないですか?」
ってメモ貼っておいたら?
769774号室の住人さん:2006/08/27(日) 23:27:52 ID:J0bCmvdW
>>767
ポストの入り口の所に
「よろしければ今度ご一緒にどうですか?」
ってメモ貼っておいたら?
770774号室の住人さん :2006/08/28(月) 00:22:04 ID:pfcsaUX7
>>768
うん。それも一瞬考えた。でも誰がやってるのかわかんないからなんともって感じなんですよ・・。
うち5戸しかないアパートだから人違いの可能性高いんだけどね。
多分同じアパートの人ではないと思うんだけど・・・。

>>779
笑ったw
でもそんなレスすら元気にばれる程今精神的に追い込まれてるw
771774号室の住人さん :2006/08/28(月) 00:24:14 ID:pfcsaUX7
↑元気にばれる ×
 元気になれる ○

スマソ
772774号室の住人さん:2006/08/28(月) 00:27:45 ID:XgcuP1Ey
あっ、あなたじゃなかったんですか。わかりました。
明日おわびにうかがいますね
773774号室の住人さん:2006/08/28(月) 00:45:03 ID:kyt65h5f
>>772
コエェェェエエ
774774号室の住人さん:2006/08/28(月) 01:05:54 ID:e4fF2i3K
実家で一人暮らしなんだけど、親戚達が勝手に土地を売ってしまい実家を出なくちゃいけない。     住む場所も決まらないし、猫達も飼い手がみつからないし・・・もぅだめだぉ。
775774号室の住人さん:2006/08/28(月) 02:18:09 ID:/xoF/oXy
>>770
まぁ精神的に追い込まれているのであれば、書いておけばいいじゃない。
とりあえず「夜うるさいのは私じゃないよ」と自分のポストのところに張っておくとか。

もしくは放って置いて書いている人がやってくるのを待つか、大家さんに相談するか。

>>774
親戚達の家はだめなの?
776:2006/08/28(月) 02:28:47 ID:gjgViUy9
隣の女が今帰宅。暴れてる。マジでウルサイ。クサレが。どう懲らしめてやろーか
777774号室の住人さん:2006/08/28(月) 05:23:05 ID:yxThhvod
今日二発抜いた(´∀`)ハアハア
778774号室の住人さん:2006/08/28(月) 05:48:30 ID:XgcuP1Ey
お詫びするっていってんだろうがああああああああああああああ「
779774号室の住人さん:2006/08/28(月) 16:06:41 ID:yxThhvod
もうすぐ、夜勤だ…嫌だなぁ(ノД`)
780774号室の住人さん:2006/08/28(月) 22:10:39 ID:nkGWKq1P
さてと、酒買ってきて飲むか。
俺んちの1階がサンクスなんだけど22時過ぎないとへんな女がレジだから行く気しないんだよね。
781774号室の住人さん:2006/08/28(月) 23:10:56 ID:VYlqXdWs
>>774
えーと 立ち入ったことを聞くのは憚られるけれど、それは774名義のおうちなの?
親戚のシトが勝手に売っちゃうってヤバイ気ガス・・・。(´・ω・`)
>>775
勝手に人の家売っちゃうような人たちとは一緒に住めないんじゃ・・・
782774号室の住人さん:2006/08/28(月) 23:46:44 ID:nkGWKq1P
親は両方いないのか?
親の持ち物だろ?

783774号室の住人さん:2006/08/28(月) 23:47:10 ID:X/7BHxgl
死体が裏返ってる
784774号室の住人さん:2006/08/29(火) 00:35:21 ID:W/wxHSu+
裏返ったァー!
785774号室の住人さん:2006/08/29(火) 01:02:30 ID:5TOYOQiP
ほんまに裏返ったァ?
786774号室の住人さん:2006/08/29(火) 07:51:41 ID:sH5NwIlS
ウンコッア!
787774号室の住人さん:2006/08/29(火) 10:08:18 ID:dVLouwcF
最近海で知り合った女子高生とバッコンやってくる(^ω^)
788774号室の住人さん:2006/08/29(火) 11:27:31 ID:WM1eVet+
親は両方いない。    家は自分の名義だけど、土地は親戚達の名義になってて・・・。       もぅ土地売る契約は済んでるっぽいから、後は家の分の金を払ってくれるらしぃ。  もぅ死にたいぉ。 長文すみません。
789774号室の住人さん:2006/08/29(火) 12:06:38 ID:2aN2szu5
実に真っ黒な親戚たちに囲まれてますね
790774号室の住人さん:2006/08/29(火) 12:30:53 ID:An0j5SWx
>>788
もう裁判しかないね

791774号室の住人さん:2006/08/29(火) 17:50:52 ID:btHzAkBr
>>788
うーん 法律とか難しいことは分からないけど、それどうにか出来ないのかな?
掛け合ってみた方が良いよ!なんか不条理だよ。(´・ω・`)
こういうのって行政で相談出来るとこないんかな?
792774号室の住人さん:2006/08/29(火) 19:36:21 ID:97FU6dkH
>788
なんとかなんないかね〜かわいいヌコ達の為にも、法律よくわからんけどあきらめずガンガレ
793774号室の住人さん:2006/08/29(火) 20:35:26 ID:EuNPKWf+
弁護士に相談。
一万ぐらいで相談に乗ってくれる。


無料相談室みたいなことも行政のほうでたまにやってるところもあるけどね。
794774号室の住人さん:2006/08/30(水) 08:53:57 ID:75r942tO
金払ってでも弁護士とかに一度相談した方がいいと思うな
まだ退去してないんだったら後悔しないうちにな
どうせそんな事をする親戚との付き合いも大した事無いんだろうし
関係なんかどっちにしろ壊れてるようなもんなんだから、徹底的に争って
ぶっ壊せばいいんじゃね?
法的にいったら最終的には土地権利を代わりに買うとかそういう事になりそうだが・・
親の遺産があればありがたくそれを使わせてもらえば解決できるか?
795774号室の住人さん:2006/08/30(水) 11:58:28 ID:Bsu1bYeL
みんなありがとぅ。あの土地に住んでる限り、いろんなしがらみが有りそうだし、家を出る事に決めました。親の遺産は借金だけだし。とりあえず立場的には強いらしいので、家をいくらで売ろうか迷ってます。 ちなみに家の資産は170万ぐらいです。どうしよぅ。
796774号室の住人さん:2006/08/30(水) 12:26:32 ID:TnOJGsGO
その若さで(もう若くもないか)随分な環境に生きてるんだね。自分はなんて不幸なんだろなんて思ってたのが、恥ずかしい。私の借金がらみの悩みなんてかわいいもんだ。お互い負けずにがんばろや
797774号室の住人さん:2006/08/30(水) 15:04:56 ID:HeHrmMDA
家あるだけいいじゃん
798774号室の住人さん:2006/08/30(水) 15:24:10 ID:Bsu1bYeL
796さんありがとぅ。  親の借金も後ちょっとで返済なので、また一からがんばるつもりです。    愚痴や相談ばっかりで申し訳ないんだけど、みんなにお願いがあります。
799774号室の住人さん:2006/08/30(水) 15:28:36 ID:Bsu1bYeL
猫達の貰い手がいくら探しても見つからず・・・図々しいのは分かってるんですが、誰かもらってくれる人いないでしょうか?   出来れば一緒に居たいんだけど、ペットOKなアパートだと家賃が高くて・・・。よろしくお願いします。
800774号室の住人さん:2006/08/30(水) 18:59:59 ID:51PR50Lp
猫の貰い手なら年代別のスレより県別のスレの方がいいと思うよ。
一人暮らしだと飼えないって人も多いからまちBBSなんかで募集してみるといいんじゃないかなぁ。

たまにVIPで猫の里親探しスレなんかも立ってるけど。
801このスレの707:2006/08/30(水) 22:14:44 ID:VrS+1kdH
話の流れをぶった切ってすみません。
ちょっと前に出てきた>>707>>711-712 です。

いろいろと言われてしまいましたが
「大人な応対をしています」ということと「鋭く狙っている訳ではない」
ということだけは追記させてください。
#「仕掛ける」という言葉は業界用語で、つい出てしまいました。
 誤解させるような表現、失礼しました。


で。
仕事が忙しく、帰宅時間が遅かったので行けませんでしたが
今日、(先ほど)行ってきました。

短く書きます。
何か会話をしようかな、て思っていましたが
今日はオバサンと一緒に隣で陳列をしていて
30秒待ってもチャンスが無さそうだったので
まずはオバサンに「店員内で評判のお菓子ってありますか?」て。

で、オバサンはそういうのに疎いのか、思った通り、隣の女の子へ振り
その女の子が好きなお菓子に結論づけました。
「ありがとう、助かった」みたいなことを喋ってレジに向かい購入。

わずか30秒の間でしたが、なんとなく「この人には恋人がいるな」て思いました。
(左手の指輪やオバサンとの会話中の態度・仕草を見て)

というわけで、脈はないと感じ取った訳なのですが、
なんとなーく、このお店の常連になりたく(オバサンもいい人だった)
これからもこの店を利用していきますよ。

ちなみに自分の人物像なんですけど
「誰もが振り返るほどの格好良さ」は持っていませんが
告白されたこと幾度有り、沢山チョコ貰っていた(小中学年のみ)の人です。
キモイ男から云々ってのは、ちょっと違いますよ、と思う24の夏(あーあと1日)でした。
802774号室の住人さん:2006/08/30(水) 22:27:03 ID:n6tVWMCj
>キモイ男から云々ってのは、ちょっと違いますよ

文字だけの世界で外見でキモいと言っている人はいないと思いますよ。
あなたの内面がキモいんです。
向こうも精一杯あなたに気付かせたんだからもう行かないであげてください。
手作りの店じゃないんだからお勧めの品なんかコンビニの店員に聞くのは酷ですよ。
803774号室の住人さん:2006/08/30(水) 22:36:58 ID:51PR50Lp
うん、そうやって自己擁護を重ねて、必死に「自分は悪くない」と思い込もうとしてるところには「キモさ」を通り越して嫌悪感すら感じる。





っていうか、ストーカーっぽいよなぁ、やっぱ。
804このスレの707:2006/08/30(水) 22:50:53 ID:VrS+1kdH
>>802
うん、あなたの気持ちは分かるんだけどさ
どうして日本はこーやって保守的、というかむしろ非社交的な人間が多いのかな。

他人と交流をしない人生、そのどこが面白いわけ?
と、このスレを見ていると思ってくる。

「あなたに気付かせた」というわけでなくて、もともとそういうのだった訳。
それに「お勧めの品」って販売員なら、小さいことでも“気付き”はある。仕事の上で。

あまり社会に接していない、いや、むしろ世界を知らないのは
アナタじゃないの。

と、今日も久しぶりに早く帰れたので飲み過ぎの自分が書いてみました。

>>803
迷惑のかかることをやっていませんが、何か?
その例を挙げてみてくださいよ。
805774号室の住人さん:2006/08/30(水) 23:00:29 ID:n6tVWMCj
>「鋭く狙っている訳ではない」
ということだけは追記させてください。
>思った通り、隣の女の子へ振り
その女の子が好きなお菓子に結論づけました。
「ありがとう、助かった」みたいなことを喋ってレジに向かい購入。

笑わせてくれますね。

あと、交流って言うものはお互いが求めて初めて成立するものでしょ?
また酔っ払っているんですか?呆れますね。


806774号室の住人さん:2006/08/30(水) 23:06:41 ID:51PR50Lp
>>804
あのさ。迷惑かけなきゃストーカーじゃないとでも?

あと「ストーカーっぽい」ね。
オレがお前のことどう思おうが勝手だろ?
オレはお前のいくつかの書き込みから「ストーカーっぽさ」と「気持ち悪さ・気味悪さ」を感じた。
それだけのことだよ。
807774号室の住人さん:2006/08/30(水) 23:41:41 ID:tLvgNEDf
>>804
社交的云々っていうか
・コンビニで働いてるカワイイ子がいた
・今度、ちょっとでも話してみたいなぁ〜。
↑ここまでなら、普通だが

それを「密かな楽しみ」とか
「コミュニケーションをとりたいだけ。老若男女問わず話かける」とか
余計な言い訳みたいなこと書いてるからキモチ悪いって思われるんじゃないか?

んで、今日はその子とオバサンの会話聞いたり、指輪見たり
30秒話したりしただけで、勝手に、彼氏いる!脈なし!
でも、僕は通い続ける!って言うんでしょ?
なんか、やっぱ。。って思っちゃうよ。
808774号室の住人さん:2006/08/31(木) 00:22:09 ID:pqiLhkYW
もうやめょう!
809774号室の住人さん:2006/08/31(木) 00:43:13 ID:vudGKI3e
>>808
当人が蒸し返しすからこうなったんだろ

ちょっと気持ちわかるって言った者だけどやっぱりキモイわ('A`)
店員とのコミュニケーションは意識せずに取る程度に留めておくべきだよ。
チャンスを待ってまで取るもんじゃないでしょ…
そういう構えた雰囲気は相手にも伝わる。でもって引く。

酔ってるだの何だのと言い訳がましくgdgdと
粘着キモイ
810774号室の住人さん:2006/08/31(木) 00:48:50 ID:qHXQLdV1
初めてこのスレにきた感想。
もうみんな(一部だが)いい大人なのだから、終了しよう。
811774号室の住人さん:2006/08/31(木) 00:57:27 ID:pqiLhkYW
んだんだ!

賛成!
ところで四捨五入すると三十路になるけどみんな結婚考えてる?

まわりがね‥一人は少ないしorz
812774号室の住人さん:2006/08/31(木) 04:18:11 ID:ZyUJx5Jz
15になったときも四捨五入するとはたちだ!と思ってたけど
15から20までの5年間ってものすごい密度濃かったな。
25から30までの5年間はどうなんだろう。
813774号室の住人さん:2006/08/31(木) 08:36:41 ID:Oo6EPI45
て言うか、フツーコンビニ店員に
オススメの品とか聞かないでしょ…
自分もバイトしてた時あるけど
そんな客見たことない
814774号室の住人さん:2006/08/31(木) 09:00:57 ID:2owyevkB
>>707
お前やばいってw
おすすめてwww
そんなのナンパ野郎でもいわへんからww
815774号室の住人さん:2006/08/31(木) 20:50:57 ID:anbF97+L
ストーカーと思っていないのは本人ばかりなり。


ある意味、幸せだな。
自分がキメェっていうことにすら気付かないんだから。
他人に指摘されても「そんなはずはない」だしw
816774号室の住人さん:2006/08/31(木) 20:52:03 ID:Rg5RYdds
>811 俺は今んとこ考えてないなぁ。結婚した仲間とか見てると自分がしたいとは思えなくなる。

817774号室の住人さん:2006/08/31(木) 21:52:41 ID:82Z3nCt+
>>816
自分もwまだ自分のことで手一杯だから、人を幸せにしてあげられる余裕ないし。
結婚してもアッサリ浮気してて、「そんなもんかね」と思ってしまった。(´・ω・`)
818774号室の住人さん:2006/09/01(金) 15:33:25 ID:AfF0ZVe4
あっさり浮気‥。
結婚かぁ‥。
819774号室の住人さん:2006/09/01(金) 19:45:40 ID:Yycm4Zm8
>>811
でも、ちょっと意識してるかも。仕事もそこそこ慣れたし、そこそこ貯金もできてるし、結婚しようかなー
820774号室の住人さん:2006/09/01(金) 21:21:39 ID:tls+NUam
仲のいい友達もまだしてないし、会社の同期にもいないし、相手もいないので現実味が無いよ、結婚。
でも親が(特に母親)が色々言ってくる・・
帰って来い&結婚しろと。
821774号室の住人さん:2006/09/01(金) 22:38:53 ID:pMKFJr5b
結婚はするのは簡単だけど止めるのがね・・・
離婚する本人は簡単って思ってるみたいだけど
そういう人って周りが見えてないしさ・・・

女は生計の一手段として結婚する理由があるけども
男で結婚ってのは今日日孕ませた責任取るぐらいのことしか理由がないね。
例外的に好きで結婚ってのもあるらしいけど。
822774号室の住人さん:2006/09/01(金) 23:36:37 ID:edFwKqbJ
>>821
うーん、好きで結婚することが例外的なのか?
俺はそう思わないけどな。
823774号室の住人さん:2006/09/01(金) 23:48:10 ID:eYnEQeGU
好きとか何とかって以前に相手も何もいないなぁ
けど結婚しなくてはいけない。って危機感はある・・・
社内同期がほぼ結婚してるし、同年代のいとこが結婚して子供もいる
今年のお盆に婆ちゃんとこに顔出したんだが、みんなひ孫を婆ちゃんに見せに来ててさ
なんか俺だけ、もうね...なんか親にも申し訳ないし
824774号室の住人さん:2006/09/02(土) 05:12:49 ID:KpHQQTpA
今ちょっと好きな男性が28歳なんだけど、家名を継ぐために30歳くらいには結婚しなければならない。
対して私は今仕事に燃えてて、そもそも一生結婚しなくてもいいと思っている。
結婚するつもりがない以上、恋愛関係を迫るわけにもいかない。

何が言いたいかってーと、結婚しなければならない理由のある人もいる、と。
それさえなければ即モーションかける(死語)のにぃ!! ばかばか!まんこ!
825774号室の住人さん:2006/09/02(土) 14:48:50 ID:Fd/YmYzQ
>>823
ほぼ状況がおなじです。
親戚の集まりは極力パスであります!

>>824
自分の考え(結婚しなくてもよい)も変わっちゃうくらい好きな人ではないのかな?
826774号室の住人さん:2006/09/02(土) 18:05:49 ID:V8yymtTg
>>825
結婚となると愛だ恋だの問題だけじゃなくなってくるからねぇ
まして>>824の場合、家名がどうのって、なんだか面倒臭そうなお相手だし
当然出産も迫られるだろうから、そうなるとますます仕事は…
827774号室の住人さん:2006/09/02(土) 19:03:04 ID:zqhm5J3H
>>821女は生計の一手段として結婚する理由があるけども

っていつの時代だよ。自分で稼ぐよ。

828774号室の住人さん:2006/09/03(日) 23:20:13 ID:J2xoUgwN
また明日から仕事だぜ
最近なぜかやる気でないなー
829774号室の住人さん:2006/09/03(日) 23:24:24 ID:BJ8pRZI4
仕事終わって家帰って飯作って風呂入って洗い物したら寝る時間。
830774号室の住人さん:2006/09/03(日) 23:31:28 ID:pbu1w30j
56年生まれの男性。。。。結婚ってまだ考える年じゃないですか?
何だか親に色々言われるんですね。。。彼がこの年生まれ。。。
831774号室の住人さん:2006/09/03(日) 23:40:04 ID:cptTyb0u
したいけどナンパでもしないと出会いがない(ノД`)
832774号室の住人さん:2006/09/03(日) 23:53:02 ID:J2xoUgwN
俺の親はかなり自由奔放天真爛漫だから何一つ言われないなぁ
彼女は結婚したいみたいだけど俺は全く興味なし
833774号室の住人さん:2006/09/04(月) 00:14:27 ID:wW52gKIh
初めてここにきて、1から読んでいったけど、やっぱこの歳って節目だよね。
いい意味でも悪い意味でも考えさせられると思った。

私なんてまだ学生してるし将来不安。

結婚どころか相手もいないし就職すら・・・

ついでに友達もいないしorz
834774号室の住人さん:2006/09/04(月) 01:11:47 ID:NDCwno/h
目がさめたらまた仕事が始まる
なんでこんなに日曜の夜は憂鬱なんだろうな('A`)
楽しくないのかな
835774号室の住人さん:2006/09/04(月) 01:43:01 ID:rhxbJyfJ
>>833
自分もまだ学生。親のすねかじりまくり。
就職もやばい。
だから働いてるとか貯金がとか聞くとほんと焦る…
836833:2006/09/04(月) 05:30:44 ID:wW52gKIh
>>835

おまいさんもか。

わかる。言いしれぬ不安が襲ってくる。
なのに単位がとれない。
周りは卒業していって友達もへる。

悪循環、、、。


早く あ〜明日から仕事だりぃよ。 って言いたい。
837774号室の住人さん:2006/09/04(月) 10:02:57 ID:yFsL3T/d
俺はもう結婚とかはしないから独身でいいよ。またあんな思いをするかも知れないのなら彼女はいらない。

一人が…やはり楽だよ
838774号室の住人さん:2006/09/04(月) 11:11:47 ID:yjUxRJXt
>>837

同意。てか失恋版の住人と化してる俺。
君と全く同じ気持ちです
839774号室の住人さん:2006/09/04(月) 13:16:05 ID:+DhkiPL+
今朝の朝礼で、2年間片思いを続けて来た大好きな先輩が
年内に結婚するとの報告があったよ。
頭真っ白になったけど後輩として思いっきり笑顔で祝福して、
外勤なもんで外に出て今一人で昼ご飯食べてる。

こういう時、一人って辛いなと思ったよ。
普段は一人が寂しいとは全く思わなかったんだけど。
今は昼間で仕事中だから一人とはいえ気は多少は紛れるけど、
家に帰って完全に一人になると思うと帰りたくない…。
誰か誘って飲み行こうかな。
月曜だから無理だな・゚・(ノД`)・゚・

携帯から長文スマソ。がんばるよ。
840774号室の住人さん:2006/09/04(月) 13:43:35 ID:wW52gKIh
>>837 838

わかるよ。漏れも もうあんな思いしたくないから、恋愛を避けてる。

夏はよかったけど秋、冬は精神的にキツくなりやすいよな・・・

耐えるしかないか。



>>839

ガンガレ!!

気のきいた言葉がいえなくて こんな言葉だけどさ。二年間思い続けれる決意の強さがあるんだから、次両思いになった時必ず幸せになるよ!


もし一人で辛くなったらここにおいでよ!
みんないるさ!!
841774号室の住人さん:2006/09/04(月) 19:26:10 ID:/AxtgLRx
学生さん結構いるんですね。自分もなんですが。

単位もヤバいし、卒論書かなきゃいけないし、就職もなぁ…考え始めるとお腹いたくなる。
友達がやけに大人に見える。あぁぁぁぁぁぁぁorz
842774号室の住人さん:2006/09/04(月) 20:23:40 ID:HocRyDpz
なんのために学校へ行っているのか、だよ。
ぶっちゃけ「自主退学」という選択肢もある。
退学したからといって死ぬわけでもない。

大学(大学院)に行くと決めた時、何を思ってそう決めた?そしてその思いは今も変わらずにある?


いい機会だ。自分を見つめなおすといいんじゃないかな。
843774号室の住人さん:2006/09/04(月) 20:47:34 ID:mvWsHJWh
>>842
この歳になって学生してるんだからちゃんとした目的持って行ってるんでしょ?
それに別にぶっちゃけてないし、アホかおまえ。
844774号室の住人さん:2006/09/04(月) 22:15:28 ID:e3cw/Ki0
結構学生さん居るんだねー。
色んな事情があるでしょうが、納得いくまで勉強したり、悩んだりして欲しい。
正直就職してしまった今はそんな暇もないし、「あーもっと勉強しときゃー良かった」と思うこともしばしば。
せっかく自由になる時間が多いんだから、思い出つくりもして欲しいな。
友達が働いていると焦ることも多いとは思うけど、自分は自分だし、院に残ったり留年しちゃったりしている
人も、普通に4年間で卒業した人とはまた違ったものを得られるかもしれない。
>843も言ってるけど、本当本人の心構えとか気持ち次第で時間が無駄になるか、否か分かれると思う。
頑張って欲しいな。
845774号室の住人さん:2006/09/04(月) 22:51:49 ID:HocRyDpz
>>843
卒業しなきゃいかん、という考えに凝り固まって卒業する意味や必要性を見失うなってこった。
まぁ、君のような浅薄な人間に理解してもらおうとも思わないが。




まぁ、そもそもちゃんとした目的があるんならとっとと卒業すると思うんだけど。
846774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:03:36 ID:syY2cmVR
なんで空白いれたん?
847774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:18:42 ID:m66JWp9r
何だかぞろぞろと学生が出てきたなあ。
自分もこの歳で大学生(≠院生)だけど、やっぱり一日を生きていくのが精一杯だ・・・。
みんながんがろうぜ
848774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:21:16 ID:YXXsZEo7
皆さんは趣味を持ってますか?
貯金だけが趣味というのもつまらないし、酒とドライブくらいしか無くって・・・
スポーツジムも面白そうだし、でも資格の勉強もしないと不安だし・・・
音楽や映画が好きと言っても無趣味な気持ちでいっぱいなのさ
849774号室の住人さん:2006/09/05(火) 20:15:41 ID:g5JrVTVC
学生の頃はボードだのバンドだの趣味に費やす時間があったけど、今は職場とアパートの往復。今の趣味はないと言える
850774号室の住人さん:2006/09/05(火) 21:57:18 ID:w89DxLfs
仕事してっと、職場と家の往復だからな趣味もなにも・・・だな
まぁ週末に、お気にのサッカーチームの試合見て、勝てば喜ぶ。程度だな

ところで今日、自分の誕生日をメールもらってから気が付いたよww
けど、そのメールが親父からの 「初メールします」 だったから嬉しかったな、うん
851774号室の住人さん:2006/09/05(火) 22:00:16 ID:3UMl/Cp3
趣味の延長が仕事になりました。
仕事になると「仕事」って思いが強くて、うまくいえないけど楽しいとは思えない。
趣味の延長を専門的に学んでた大学時代が、今思えば恵まれていたし充実してたかな
852774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:02:13 ID:tc1vX+SQ
>>848
趣味はないです。
職場と家の往復です。
学生時代は私もサークル(クラシックの音楽系)が趣味、特技は楽器演奏(要するにサークルの活動内容)だった。
上の話題とループするけど、当時のサークル仲間に大学1年の時から6年片想いした挙句、
その人は知らない間に後輩と付き合って居たという衝撃的な事実を知ってから、
当時の記憶を消したい一心で、ひたすら音楽から遠ざかってる。

もう楽器を1年以上触っていない。
あんなに好きだったN響アワーも見ていない。
時々何の為に生きているのかと思い悩む。
853774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:09:47 ID:QXkRiNb8
死ぬために生きてる
854774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:26:44 ID:QttXFRqs
>>853
それを知っただけ良かったじゃん
855774号室の住人さん:2006/09/06(水) 07:32:29 ID:A/+0IOhI
給料の殆どを自分の車やモータースポーツ観戦につぎ込んでるな
856774号室の住人さん:2006/09/06(水) 08:00:27 ID:a5QDjGr3
趣味は料理かな
日曜はフットサルのキーパーしてる
あと読書 一週間に最低でも3冊は読む
857774号室の住人さん:2006/09/06(水) 13:16:20 ID:ImG1WUwv
>>850
お〜親父からの初メールなんて、いかす親父だな
858774号室の住人さん :2006/09/06(水) 21:13:54 ID:Wf4f+nzm
みんな一緒なのね。
私も職場と家の往復の毎日、彼氏も1年居ないし出会いもないしでもう終わってると思ってた。

被害妄想抱く前に頑張ります。・゚・(ノД`)・゚・。
859774号室の住人さん:2006/09/06(水) 21:53:21 ID:bXpvzUay
趣味もなく、休日も遊びや飲みに行くわけでもなく
大学の友人とも会ってない。
仕事、寝る、仕事、寝る
こんな毎日。

趣味もありゃ週末が楽しみなんだろうな。
俺はやることがなくて暇すぎるから仕事やりてーって思う。
でも、日曜の夜は明日から仕事か・・・って鬱になる。
自分でもよーわからん。こんな毎日。
860774号室の住人さん:2006/09/06(水) 23:23:38 ID:hem2Qbhj
今まで彼女いませんが何か?
861774号室の住人さん:2006/09/06(水) 23:49:17 ID:0Xgfw79W
>>859
通勤とか呼吸とか睡眠を趣味にすれば解決じゃん。

>>860
今日日珍しくもねぇよ。ちなみに俺もだ。
862774号室の住人さん:2006/09/06(水) 23:56:36 ID:bXpvzUay
>>861
んな日常っていうか、通勤は別として
呼吸とか睡眠とか生物が生きてく上で必須なことを
趣味にするなんて思いもしなかったよ。
ってか、趣味じゃないじゃん。
863774号室の住人さん:2006/09/07(木) 00:22:42 ID:sv3sc/Jy
今まで彼女いないなんて有り得るのか?
少なくても俺の周りにはいないぞ

もうそれは自分自身になんらかの問題があるのは間違いないから 一刻も早くそれを治せ
開き直るな
864774号室の住人さん:2006/09/07(木) 01:05:27 ID:Pnom/ufr
>>863
自分に問題が有るのは分かってるんだよな。
女性と話するの苦手なんだよ。

ぶっちゃけ、高校・大学と男子校状態で育ったから女性との接し方が分からない。
つーか気の利いた会話?ってのを話そうと考えるのがめんどくさい。
男同士ならバカ話の一つでもすれば盛り上がれるってのに…

社会人になって、同期とか先輩の女性と話す機会は有るが、確実にツマラン男だと見られてるだろうな。
飲み会に行ってもろくに話に来ない、二人きりになっても食事すら誘わない…とかね。

もう一生独身のほうが気が楽だとか考えてるんだが、これって異常か?
865774号室の住人さん:2006/09/07(木) 01:19:47 ID:sv3sc/Jy
それで良いと思うよ
結婚=幸せ は当て嵌まらない場合の方が多いから
866774号室の住人さん:2006/09/07(木) 01:40:31 ID:AyZz2evA
>>859
すごいなー暇すぎるから仕事したいって。
予定もなくてやることなくて暇な時間あったらひたすらだらだらしてしまう。
テレビ見たり寝たり本読んだりネットしたり・・で延々続けられるよ。しかも嫌いじゃないし。
そんな自分は根っからの怠け者・・
867774号室の住人さん:2006/09/07(木) 01:48:57 ID:+5015IMa
あれ。ここって恋愛の話していいの?てっきりダメかとおもってたよ。
恋愛ねー。たしかにしているときは楽しいよね。だけど、別れたら普通の生活にはいあがるまでが死ぬほどつらい。でもまたしたいな、恋愛。
868774号室の住人さん:2006/09/07(木) 06:37:51 ID:s6JxGVsu
6年付き合った人に80万近く貸したら失踪。人を信じられなくなった。普通の生活に戻れない 苦しい
869774号室の住人さん:2006/09/07(木) 08:31:36 ID:+5015IMa
まじでか、、、。ひどいことするね。別れは最悪だったけど、そんな人と縁きれてよかったじゃん。80万はかなり痛いけどね。あなたがもし今まだ彼といたら今以上傷付くことになってたかもよ。
彼のせいで人を信じれなくなったり恋愛できなくなるのはもったいない。世の中にはいい人たくさんいるよ。いまはまだ立ち直れないとおもうけど、傷が癒えるときがかならずあなたにもくるはずだから頑張ってほしい。
870774号室の住人さん:2006/09/07(木) 08:33:05 ID:UtKWiqKi
失恋してから趣味と仕事に傾倒、
一生独りでも良いかな〜、と思い始めた矢先に彼氏が出来た。
向こうも暇ではないので交際始めた直後に一ヶ月以上放置されてる。
元々人付き合いが苦手だし、既に面倒臭く感じて来た今日この頃。
871774号室の住人さん:2006/09/07(木) 10:19:19 ID:ZmVVkO2S
もう恋心がどんなものかも忘れた
仕事関連でなら出会いもそこそこあるけどそういう気持ちが
かけらも沸いてこねー
仕事からんでるとそういう関係になるの嫌だからかも
かと言って外で声かけられてもウゼェとしか思わない
これはもうだめかもわからんね
872774号室の住人さん:2006/09/07(木) 20:03:57 ID:oHuFaE8l
>>864
俺とまったく同じだな・・・w
高校、大学が工業系で女がまったくいなかった。
そんなこんなで女性との接し方がわからん。
会社で仕事の話なら近い歳の女性でも周りの人と
同じ様に話せるんだが。
でも、会社の飲み会で仕事以外のこととなると
女性社員と何話せばいいのかわからんし
考えるのも面倒。だから、男社員とばっかり飲んでる。。
まじ、オワットル。

>>863の言うとおり、彼女ができないのはそいつに問題があるのは
間違いない。
873774号室の住人さん:2006/09/07(木) 20:40:52 ID:s6JxGVsu
>>869
ありがとう!なんかすこし勇気でました。そうだよね、まわりにはもっと良い人がいるよね。当分恋愛はできそうにないから、今は傷心にひたって癒えたらがんばろ☆
874774号室の住人さん:2006/09/07(木) 20:50:03 ID:MGIJyBhb
心が黒ずんだ女ばかりだな。
875774号室の住人さん:2006/09/07(木) 20:54:41 ID:XI4qqR2L
激しく腰が痛い。
腰痛持ちっている?
876774号室の住人さん:2006/09/07(木) 22:39:15 ID:vv0HHRZ0
ヘルニアやったよ、4年くらい前
今仕事で結構重いもの持ったりするから、腰バンド標準装備。
877774号室の住人さん:2006/09/08(金) 13:32:00 ID:lX5RTTmf
家の家族ってさ 親父は俺が物心ついた時から海外に出張してて帰ってくるの年2回くらいで
母親もクラシックのだけど音楽家で全国回ってて家にはあんまりいなくて
俺は15から全寮制の学校行ってて それから家ほとんど帰ってなくて

まともに家にいたの妹くらいなんだよね

この前家族全員でマジで10年振りくらいかなぁー 久々に会ったけどなんかよそよそしくなっちゃってね
なんか寂しいよなそーゆー家族
まぁー始めからだけど家族の絆ってものがないんだよ家には
だからかもしれないけど彼女と同棲すると2、3日で全員嫌になっちゃってね
もう本当に顔も見たくない程嫌いになる
蛙の子は蛙なんだなぁーと思った訳でした
俺には幸せな家庭は築けない
878774号室の住人さん:2006/09/08(金) 14:10:29 ID:CSai+PF0
ベラベラベラベラくだらん事をチラシの裏に長々と書く暇があるんだったら職安逝って仕事探してこいカス
879774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:48:42 ID:OfHg+eFw
>>878
鼻毛出てますよ?w
880774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:54:36 ID:d5R/Rd7S
乳首の毛処理して下さいよ
881774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:57:21 ID:NegavQwJ
チン毛もなカスwww
882774号室の住人さん:2006/09/08(金) 21:44:22 ID:d5R/Rd7S
>>881
まん毛ですが何か?
883774号室の住人さん:2006/09/08(金) 22:39:22 ID:dOghWnvm
>>878
一人暮らししてんだから働いてるだろ。
学生もいるだろうけど。

ここは、同じ歳で一人暮らししてる奴らと
雑談するスレじゃねーの?
884774号室の住人さん:2006/09/09(土) 05:15:17 ID:h4fDk16b
>>883
そりゃそうだが、なんの脈絡もなくいきなり長文で自分語り始めたら普通は「なに言ってんのお前?」ってことになるわな。
885774号室の住人さん:2006/09/09(土) 14:18:17 ID:1g9zQfWu
>>884
「なに言ってんのお前?」
886774号室の住人さん:2006/09/09(土) 15:36:43 ID:H1zyC/PH
子供欲しくなってきた。

でも彼氏が2週間出張いってて、付き合ってからこんなに長く会わなかったの
初めてなんだけど、寂しいというより気楽。
結婚はまだまだ無理だな、自分。
887774号室の住人さん:2006/09/09(土) 17:13:58 ID:fULBaOMJ
ジャガー横田夫妻に感動した。
婚期は人それぞれだと実感する。。
自分も焦らずにいきます。。。
888774号室の住人さん:2006/09/09(土) 20:53:17 ID:ZYoRDiEp
仕事かなり忙しくて疲れているはずなのに、なぜか夜は寝付きが悪い。不眠気味。最近は市販の安定剤飲まないと眠れない。同じような人いる?
889774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:00:12 ID:1g9zQfWu
>>888
現代病だね
体内時計が狂ってるんだよ
ひどくなると精神科に入院だよ

外出て光を浴びて動く事と夜はパソコン 携帯 テレビ禁止
朝起きたら必ず朝食食べる事も忘れるなよ
890774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:03:24 ID:bsLnJy6b
俺はそれで2徹したよ
891774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:07:03 ID:RP8d7VE+
結婚ね…
何故か、小さな頃から好きな人と結婚する事に夢見てなかったなー。自慢じゃないけど彼氏いない歴25年だよ。こないだ失恋したばっかりさ。
友達の彼氏兄弟や親との付き合いの話し聞いて、結婚って…
まだしていなくてよかったと思ってしまった。あいつと縁切れて良かったんだわ。
友よ現実に引き戻してくれて、ありがとう。

でも恋だけはしていたい、明日も生きるぞー!
892774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:28:40 ID:qhE5JHr8
>>890
たくましいな。
おれ最近徹夜するとすげー吐き気催すんだけど・・・
学生んときは徹夜とかなんともなかったのに。
893774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:33:22 ID:qhE5JHr8
よく読んだら>>891もかなりたくましい件w
連書きスマソ
894774号室の住人さん:2006/09/10(日) 00:52:22 ID:uUzk7Vzl
>>892
吐き気わかります!看護師してますが、最近夜勤がこたえます。夜勤の巡回なんか頭くらくらする。あと何年働けるんだろ。まだ結婚のけの字もないのに。
895774号室の住人さん:2006/09/10(日) 16:15:53 ID:v68l3372
25歳か・・・信じられん
896774号室の住人さん:2006/09/10(日) 16:39:07 ID:4pyEJ+XM
>>894
つらいよね!私も夜勤してると立ちくらみしたりする。日勤夜勤はあとどれくらいすればいいのかな‥。

>>895 もう25歳なんて‥あっというますぎる‥
30までも早いんだろうな‥
897774号室の住人さん:2006/09/10(日) 17:28:53 ID:hohhCqxP
小学校の先生で25,6の先生が何人かいたが
同じ様に色々悩みながら仕事してたのかなー。

小学生の糞ガキんときはもちろんそんなこと考えずに
色々くだらねーいたずらして困らせたりしてたがw

なんか、ガキん時に思ってた20代の人物像って
完璧な大人で、結婚もしてて、一番輝いてる感じだったんだが
実際に自分がなってからの20代の人物像って違うよな。。
898774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:09:23 ID:+/YVm78u
なぁ、みんな貯金って月々いくら位してるの?
先月の家計簿見たら

収入 174,342円
支出 167,804円

で、貯金に回せたのはたったの7,000円弱…
こんなんで将来どうすればいいんだろ…
899774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:15:36 ID:00xkG3DB
■今年で25歳だけどやりたい仕事が解らない■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1154272691/
900774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:18:42 ID:h6Uj1nr6
>>898
20万くらいかな
901774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:31:03 ID:hohhCqxP
>>898
フリーターやってんかな?

俺は支出が13,4万。
贅沢した時は15,6万。
収入は25〜30万。
残りは貯金してる。
月に10万以上は貯金できてるはずなんだが
ちょこちょこ降ろして使ってるから全然たまらねぇ。
ボーナスもでない会社で働いてるからまじでしょぼい。。。

サービス残業で夜も遅いからほぼ毎日外食で
食費も結構掛かってるのが痛い。
902774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:31:43 ID:yu8xzkBM
>>900
はいはい、ワロスワロス。
903774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:40:09 ID:hohhCqxP
>>902
>>900が実家暮らしか冗談で言ってるのかはわからんが
同じ歳の友達で手取り40万近くの奴いるよ・・・。
904774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:46:19 ID:0oohmEQF
そりゃいるだろ
905898:2006/09/10(日) 18:52:52 ID:+/YVm78u
>>900
月10万も貯金できれば安泰だよな、会社の独身寮とか入ってんの?
俺は家賃8万くらい取られてるから、正直これ以上支出削れそうに無い…

一人暮らしってのは金がかかるよなぁ



906900:2006/09/10(日) 19:12:25 ID:h6Uj1nr6
あれ20万貯金してたら変か?
人にはそれぞれ事情があるのにね
907774号室の住人さん:2006/09/10(日) 19:52:27 ID:Y+n/61es
金が貯まらんね、ビックリするくらい
ローンなんて組める自信がない。別に大きな買い物もしないけど
908774号室の住人さん:2006/09/10(日) 20:13:15 ID:sJIG7SQ+
俺も全部酒と女に消える
その日暮らし
909774号室の住人さん:2006/09/10(日) 20:31:56 ID:HFQdDTBw
月々20万も余裕あったらもっと楽しく生活できてるだろうなぁ…
ウラヤマシスギス
910774号室の住人さん:2006/09/10(日) 20:43:07 ID:uZ0oCPlD
4ヶ月前に彼女と別れた。
喧嘩もないし、金もかからないし、
独りは気楽でいいや!って思ってたけど
最近、何してもつまらない。
飯食っても、独りじゃ美味しくないし、ドライブしても寂しいだけだし。
もう独りは秋田。
911774号室の住人さん:2006/09/10(日) 21:16:37 ID:ZDzg34rG
>>910
禿ドゥ!
こないだ知り合った美人で飲んべえのおねいさんにリベンジだ!
うまくいきますようにナムナム

そして911ゲト
912774号室の住人さん:2006/09/10(日) 21:23:00 ID:gMjOnmG4
俺は授業料と借金返済に消える
20円昇給して夕食のおかずが一品増えたよ。
913774号室の住人さん:2006/09/10(日) 21:54:29 ID:c9Jd6TKP
910

同じく、4ヶ月前に別れた。

また好きになる人がお互いにあらわれたらいいね!
25才になったことだし、見た目も中身もみがくぞ〜!
914910:2006/09/10(日) 21:57:34 ID:uZ0oCPlD
>>911
911の歴史的が変わりますようにw
飲み会で知り合った娘からメールくるけど
美人ではない…そしてタイプでも無い。
915774号室の住人さん:2006/09/10(日) 22:35:27 ID:U+qk4m5x
正直言って、みなさんよりひどい人が集まってきます。
ただみなさんもご自身が認識しているかと分かりませんが、
これ以上先延ばしにしないほうが良いかと思われますので、
説明会だけでも聞きに行ってみてはいかがでしょうか?

ttp://www.cmc-glo.jp/
ttp://www.naitei-get.com/index.html
916774号室の住人さん:2006/09/10(日) 22:51:17 ID:sJIG7SQ+
>>915
また無職板と間違えたの?オテンバにも程があるよ
917774号室の住人さん:2006/09/11(月) 00:26:40 ID:ou3khrKd
初任給からどん位給料上がった?
自分は3年目で、月14000円。嘱託なんだけど、同期の社員の方はまだ悪いらしい。
このままいくと思うと本当に将来が心配。。フリーターの方がよっぽど稼げる
918774号室の住人さん:2006/09/11(月) 02:26:05 ID:yAFf62L+
じゃフリーターやればいいじゃない
919774号室の住人さん:2006/09/11(月) 02:33:09 ID:h0WmbB2g
>>917
> フリーターの方がよっぽど稼げる

20代の内はな。
普通に就職してれば自分の器なんて直ぐに分かりそうなもんだけど、
フリーターやってる奴はそれに気づかないのかな?(気づかないフリしてるだけだよね?)

フリーターの何が嫌いかって、自分は責任の一つも負わないくせに
主張だけは一丁前ってところ。人として信用できない。
920774号室の住人さん:2006/09/11(月) 02:36:16 ID:yAFf62L+
> 普通に就職してれば自分の器なんて直ぐに分かりそうなもんだけど、
> フリーターやってる奴はそれに気づかないのかな?(気づかないフリしてるだけだよね?)

出自をよろしく
921774号室の住人さん:2006/09/11(月) 06:45:13 ID:jmwpc6mF
この前、テレビで品川庄司が「みんなタダ働いてるんじゃなくて、家族のため
とか、社会のためとか、意味があるんだよ」みたいな事言ってた。

俺、独り暮らし3年目で仕事にも生活にも慣れてきた。
憧れてた仕事にも就いて、最近車も買った。
働く意義、理由を忘れてた。
憧れの仕事に就けたのもあって、夢とか目標とか無かった。
だから、毎日がつまんないだ。
922774号室の住人さん:2006/09/11(月) 13:08:49 ID:CJdiG/oZ
体壊して7月に退職しますた。
友達とご飯食べてたら立てなくなって運ばれますた。
病院でぼーっと、体壊してまでお金要らないかも。と思った。
生活に不自由はなかったから、同年代の同性と比べると良い給料取ってたと思う。
けど、帰ったら日付変わってるなんてザラだったし
朝起きたら、夕飯にとりあえず食べてたパンが食べ掛けで床に転がってた事も度々あった。
まさか、卒業後たった2年でくたばる体だとは思ってもなかったよ。
結婚話が浮上してきたので、今無職なのに先日挨拶に行ってきました。
923774号室の住人さん:2006/09/11(月) 13:38:43 ID:7D7xQSgs
>>922
やる気がねーから倒れんだよ
疲れたとかな 休みたいとか思うな

まぁーお前みたいな奴は公務員くらいしか通用しないだろうから結婚に逃げるのもいいんじゃないのか
924774号室の住人さん:2006/09/11(月) 14:46:50 ID:JJCSXN+5
>>922
年齢的にもまだ間に合うだろうし、公務員受けてみたらどうだ?
給料は下がるかもしれないけど、倒れるまで働き詰めって事はなくなるぞ

やっぱり結婚するんなら、無職やフリーターじゃカッコつかないだろうからなぁ
925774号室の住人さん:2006/09/11(月) 15:38:39 ID:CJdiG/oZ
>>923
気ィ張ってたつもりだったんですが、年明けにガタガタっと崩れていきました。
友達曰く、痩せ方が異常だったらしい(本人気付かず)。

>>924
再就職も、今からだとビミョーなんですよ、実は。
彼は家業継ぐみたいで実元(遠方)帰る→多分私は専業。
式には仕事関係がいないと変かなぁ、と思いつつ
隠して再就職→一年以内に退職とかあり得ない。
中途半端な時期に退職してしまいました。
926774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:12:44 ID:7D7xQSgs
夕食にとりあえずパンなんて言ってる様じゃ倒れるに決まってるじゃん

そーゆーのがやる気ないって言ってんだよ
927774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:46:43 ID:JJCSXN+5
>>925
女性なのか
じゃあ気にしなくていいんじゃね?
相手も「倒れた」って聞いて結婚決意したのかも知らんし

>>926
パン食ってたらやる気ないのかよw
928774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:59:12 ID:n2fE3KqC
> 相手も「倒れた」って聞いて結婚決意した


どういう意味?
929774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:03:24 ID:a+5vZmvZ
>>888
市販の安定剤良いことないよー
心療内科か、普通の内科でも睡眠導入剤や抗不安薬処方してくれるから、早く受診しなよー

7D7xQSgsは何なの?
やる気の有無と体調不良って彼女の場合関係無いんじゃん?
仕事が嫌で不定愁訴を訴える人はいるけどさ。過敏性腸症候群になったりさ。
>>922は頑張ってて倒れたんじゃん、過労で。そら自己管理が出来てなかったかもしれんけど
あと結婚=逃げ って意味わからんw
930774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:24:32 ID:7D7xQSgs
やる気のないやつが倒れるんだよ わかったか?
過労で倒れたとかカッコつけてんじゃねーよ
飯もパンだけとかやる気ねー証拠だろ
そんなもん食ってるからやる気出ねーんだよ
931774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:30:37 ID:JJCSXN+5
>>930は誰でもいいから、かまって欲しいお年頃か…
932774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:41:19 ID:xEgzH4uv
うーん、でもまぁ、7D7xQSgsの言うことも一理あると思うよ。
忙しいならなおさらきちんとメシは食わないと。
季節的に食欲がなくてもね。

一人暮らしなんだから自分の健康管理は自分で。
それを疎かにして倒れたっていうんなら半分はその人自身の責任だと思う。

「頑張ってて倒れた」っていうのもねぇ。。。
倒れる前になんとかならんかったの?と。
これも自爆みたいなもんだよ。
「どのぐらいまでなら耐えられるか」っていうのは赤の他人にはわからないんだから、耐え切れなくなる前に自分で白旗あげないと。



きついことばっかり言ってるけど、「自分の体は自分で大事にしろ」ってこと。
お大事にね。
933774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:46:53 ID:l9not3wH
ツンデレ板と聞いてきました(^0^)/
934774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:53:01 ID:n2fE3KqC
正直惚れたな932には
935774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:59:38 ID:JF15pyXL
さっき仕事終わって帰ってきたら、キッチンに置いてある
生ゴミ袋に超でけーGが張り付いてやがった。
久々のご対面でマジ焦ったよw
キンチョールで瞬時に弱らせ便所にポイしてやったが、
只でさえ虫嫌いの俺には激戦だったんだよ(;谷;)

頑張ったんだ、誰かほめてくれよ(*´・ω・)
936774号室の住人さん:2006/09/11(月) 21:11:39 ID:KsrAsJbD
>>935
おぉ、頑張ったね。ヨチヨチ
(*´゚ω。)/(д`)=3
937774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:22:01 ID:NUwXTsom
>>935
 ウム、よくやった。
しかし生きた状態でトイレにポイすると戻って来るという説をG退治スレで
読んだことがある。嘘ってことにしとこうな
938774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:51:23 ID:xEgzH4uv
そして恨みを抱いたGが今夜貴方の枕元に・・・・・・・





なんてことは多分ないと思うから安心してね。他人事だけど。
939774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:54:53 ID:3qFBXOu+
環境自体を変えないと第2、第3のGが来襲するぞ
940774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:58:25 ID:KZ1c/oqe
お前らの所ゴキブリでるんだ
どんだけひどいところに住んでるんだよwww
貧乏は病気みたいなものだから早く直した方がいいよ
941774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:59:18 ID:yAFf62L+
脳の病気も気をつけてな
942774号室の住人さん:2006/09/11(月) 23:11:11 ID:aUYSRf+q
この歳でメンヘルと怠けの区別のつけられないような人がいるなんて
悲しくなるなあ・・・。
943774号室の住人さん:2006/09/11(月) 23:44:34 ID:3qFBXOu+
>>942
俺はずっとメンヘルのことをメルヘンって読んでたんだ
てっきり頭の中お花畑な人たちの事だと・・・
944774号室の住人さん:2006/09/11(月) 23:51:46 ID:JF15pyXL
>>935だが。。。

“ポイした”っつったけど、ちゃんと流したんだからなw
・・・・・まさか、それでも華麗に舞い戻ってくるって事なんか?
945774号室の住人さん:2006/09/11(月) 23:55:59 ID:XRiZp1mR
奴等の生命力をなめちゃいけない…
耐水性は抜群だよ
946774号室の住人さん:2006/09/12(火) 00:00:59 ID:4iRn5QRs
流されたGは下水道に流れ着いて繁殖する
>>944のアパート周辺はゴキの巣窟になってしまうだろう…
947937:2006/09/12(火) 00:18:08 ID:7Bl76uLc
>>935=>>994
 流しても舞い戻ってくる、と退治スレの方々はまことしやかに語っていたが…
流してしばらく経ったあとに便座付近にまたいたって報告もあったけど、それが
流した個体と同じものかどうかなんてわからないし… まあ、そういうことだ。
今はゆっくり休むんだ
948774号室の住人さん:2006/09/12(火) 00:33:22 ID:4iRn5QRs
>>947
手塚治のマンガに出てくる話なんだが・・・

おばあさんの口から侵入したGが脳みそを食い散らかし
女の子のたった一人の肉親である、おばあさんが死んでしまう

ってのを見てからGの居る(居るかもしれない)環境では寝られなくなってしまったんだ
949774号室の住人さん:2006/09/12(火) 00:36:41 ID:e1GcqF9a
火の鳥だな
950774号室の住人さん:2006/09/12(火) 00:36:54 ID:b787q7lX
都会はGで大変だな。田舎来いよ。田舎。
田舎のGつったら、ジーサンがなしたってなるどw


そいや、バーサン元気かな。
息詰まった時はよく、電話しちゃうけど。
日常の生活もままならないのに、頑張って生きてるバーサンなんだよな。
自分の悩みなんてちっぽけに見えてくるな。
疲れてる人
気が向いた時にでも
ジーかバーにたまに電話するといいよ。
951774号室の住人さん:2006/09/12(火) 00:39:34 ID:fWTmA15f
おまえら金貰いすぎです
俺は郵便局窓口の正社員今年からなったが
給料手取り14万ジャストだぞ・・・
な ん て 不 公 平 な ん だ
952774号室の住人さん:2006/09/12(火) 00:41:37 ID:e1GcqF9a
GといえばサイボーグじいちゃんGだろ?
953774号室の住人さん:2006/09/12(火) 01:02:35 ID:LqUhoSIh
いまだに無職で

何やったらいいかわかんないし

仕事に受かる確率も低い
バイトでさえ面接に行くと

この年だともう

女は結婚するからね…

とか言われたり
いろいろひどいことも言われる…


954774号室の住人さん:2006/09/12(火) 01:08:37 ID:KsLjcX+D
来年、転職するよ、女だけど。
自分が本当にしたいことがようやく分かってきたし、団塊世代の一斉退職にのっかり、
やってやるぜ!
未来は自分で切り開かないと!
955774号室の住人さん:2006/09/12(火) 01:30:33 ID:4iRn5QRs
>>953
そうか?
働かない25歳の男が犯罪犯したら、容赦なく無職って報道されるが
働かない25歳の女が犯罪犯しても、家事手伝いって出るだけだろ?

他にも映画は男より安く見れるし、レディースセットなんてお得なランチも食えるし
女性のみの優待盛りだくさんだし・・・
何より、女風呂に入っても誰にも文句言われないんだぞ!!

ほらな、人生良い事尽くめじゃないか
頑張って生きていこうぜ
956774号室の住人さん:2006/09/12(火) 01:50:48 ID:N2DDt8NF
>>953 まぁ、健康であれ。
957774号室の住人さん:2006/09/12(火) 01:53:05 ID:s+JQjyep
何より、女風呂に入っても誰にも文句言われないんだぞ!!

あたりまえだwwwwwww
958774号室の住人さん:2006/09/12(火) 01:57:06 ID:IrbU/Ok+
可愛いのに無職って娘はいるの?(;´Д`)ハアハア
959774号室の住人さん:2006/09/12(火) 02:34:27 ID:b787q7lX
>>253
やりたい事探そうとしてるから、前に進めないのかも。やりたい事やってる人なんて、周り見渡してみたら以外といないんじゃね?


そういえば
小さい頃の夢思いだしてみたら、メロン屋さん?だった。
理由→メロン死ぬほど好きだったからw
今の仕事も、結局好きだからやってるのかもな。


自分の無職からやり始めた仕事の中で…
妥協から入った仕事が案外良い面見えてきて長続きした。
希望持って入った仕事の方がすぐ挫折したな。

何でもいいから。
働く事で学べる。
まだ20代だからやり直しなんていくらでもきく。
960774号室の住人さん:2006/09/12(火) 08:00:55 ID:QkJutco3
そうだな、全員が全員子供の頃なりたかった職業に就いちゃったら
世の中ウルトラマンや仮面ライダーだらけになっちまうからな・・・
961774号室の住人さん:2006/09/12(火) 08:01:38 ID:0Ug6xG/C
お前は貧乏だからメロン好きなんだよ
だって子供はメロンってうまくないもん
パンならメロンパン かき氷でもメロン味だろ?よく考えもせずメロン味なら即決だろ
ったく すぐメロンにくいつく貧乏くせぇガキだったんだな
あげくのはてにはメロン屋かよ
おまえいい加減にしとけよ
962774号室の住人さん:2006/09/12(火) 08:06:38 ID:QkJutco3
>>960
俺はブルーハワイが好きだったな
なぁ、未だに疑問なんだがブルーハワイって何味なんだ?

・・・まあとにかく好きだったな
963774号室の住人さん:2006/09/12(火) 08:12:54 ID:e1GcqF9a
おいしいメロン食べたこと無いの・・・?
964774号室の住人さん:2006/09/12(火) 09:38:02 ID:OrTSp0MF
>>932
当時もご飯めっちゃ食べてましたよー。てか、食べないと保たない。
夜は、疲れて食欲より睡眠欲が優先→何も食べないよりは、何か口に入れる。の繰返しでしたね。
朝からお握り三つとサンドイッチとか普通。
まぁ今は元気なので、平和に過ごしてます。ありがとうございました。
965774号室の住人さん:2006/09/12(火) 10:01:58 ID:9iqWTvUL
おちあわちぇに
966774号室の住人さん:2006/09/12(火) 10:12:36 ID:0Ug6xG/C
コンビニのおにぎりとサンドイッチだろ
なにがちゃんと食ってただよ
それはちゃんと食べてないって言うんだよ
967774号室の住人さん:2006/09/12(火) 10:20:37 ID:0Ug6xG/C
意識レベルが低すぎるよお前達は
呆れるよ 情けない
968774号室の住人さん:2006/09/12(火) 11:24:38 ID:vkh9Dlwf
こういうところで説教してなんか楽しいことあるの?
969774号室の住人さん:2006/09/12(火) 13:10:40 ID:0Ug6xG/C
楽しい訳ないだろ
こんな所で説教させるなよ
970774号室の住人さん:2006/09/12(火) 14:14:49 ID:x3IrqhnJ
961 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2006/09/12(火) 08:01:38 ID:0Ug6xG/C
お前は貧乏だからメロン好きなんだよ
だって子供はメロンってうまくないもん
パンならメロンパン かき氷でもメロン味だろ?よく考えもせずメロン味なら即決だろ
ったく すぐメロンにくいつく貧乏くせぇガキだったんだな
あげくのはてにはメロン屋かよ
おまえいい加減にしとけよ

966 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2006/09/12(火) 10:12:36 ID:0Ug6xG/C
コンビニのおにぎりとサンドイッチだろ
なにがちゃんと食ってただよ
それはちゃんと食べてないって言うんだよ

967 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2006/09/12(火) 10:20:37 ID:0Ug6xG/C
意識レベルが低すぎるよお前達は
呆れるよ 情けない

969 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2006/09/12(火) 13:10:40 ID:0Ug6xG/C
楽しい訳ないだろ
こんな所で説教させるなよ


君はキャバとか風俗とかに行って「こんなとこで働いていていいの?」とか
「両親は悲しんでるぞ」とか言いながらも、Hなことしてそう・・
実際にそうゆうところに行かない人であっても意味は分かるだろ
971774号室の住人さん:2006/09/12(火) 14:29:19 ID:8WOxF6GH
↑痛い存在だなww
こうゆう自己満足もあるんだな('・c_,・` )プッ
972774号室の住人さん:2006/09/12(火) 14:41:24 ID:hZRz4IP4
俺は0Ug6xG/Cは、結構マトモな事を言ってると思う。
なんか叱咤激励されてるように感じたよ。

昨日からの流れで7D7xQSgsと同一人物だと思われます

説教出来るというのは、良い意味で自分に自信が無いと出来ない事だからね

ちなみに自演乙では、ありませんよ
973774号室の住人さん:2006/09/12(火) 17:34:35 ID:6Tx3g6zu
いいんだよ、>>922が結婚して幸せに過ごせればそれでいいんだよ。
974774号室の住人さん:2006/09/12(火) 17:47:55 ID:uCqmXWjF
今更だが955に惚れた
そういうかたとお付き合いしたい
975774号室の住人さん:2006/09/12(火) 20:34:21 ID:zUxAGVlr
9.11テロの時は20歳なりたてでモテたな〜髪もフサフサだったしw
今は染めすぎたせいか禿げてきてるし腹も出てきたし髭も濃くなった・・・
おっさん化してます!!キテマス!!
976sage:2006/09/12(火) 21:08:38 ID:pn3NcjwP
>>975 秀同
かなりおっさん化してきた。仕事しすぎかな…orz
おまいら若さ保つ努力してる?
977774号室の住人さん:2006/09/12(火) 21:10:39 ID:pn3NcjwP
↑ sage間違えますた。
978774号室の住人さん:2006/09/12(火) 21:28:56 ID:nPboGVyz
みんなブラウザ何使ってる?
979774号室の住人さん:2006/09/12(火) 22:16:10 ID:7Bl76uLc
ギコナビ使ってるよ。

俺は髪がやたら白くなってきた…
980774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:00:01 ID:8nOeFOIz
最近生え際がヤバス
M字禿げだから頭頂から禿げるよりはマシ!!
と自分に言い聞かせる朝のひとときorz
981sage:2006/09/12(火) 23:06:43 ID:WWrN/JlP
俺もおっさん化してきたわ。昔は仕事後遊び行っても平気だったんだが、最近はムリ。体がもたん。

ところで誰か次スレ立てないか?
982774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:18:44 ID:YL5SKuEO
お前ら服って何処で買ってる?
最近ユニクロとかタカキューでしか買わなくなってきちまった・・・

更に老化が進むと、しまむらとかになっちまうんだろうなぁ
983774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:31:21 ID:0Ug6xG/C
>>981
了解
立てとくよ
984774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:45:39 ID:rsefd3QD
あのね、まず謝っておく
間違えた。
間違えたままスレが立った。
985774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:46:23 ID:bjoDMMTw
>>972
自信っつかかんちry
986774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:49:00 ID:rsefd3QD
987774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:50:26 ID:Gk9g5uSg
>>972
自信っつかきちがry
988774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:51:27 ID:0Ug6xG/C
立て直すなよ
>>986
が次スレだ サブジェクトが未完成なんて素晴らしいじゃないか
989774号室の住人さん:2006/09/13(水) 00:20:09 ID:WKT6zDwc
990774号室の住人さん:2006/09/13(水) 00:20:09 ID:l/sqxYyq
>>987
なんだおまえ?
俺のどこらへんが基地外なんだ?
食=生きるということに直結することを疲れたなんて理由で疎かにする女に説教することが基地外か?
大体疲れたなんて感情は一切認めないだよ俺は
人はね 毎日不断の努力をしないと 死んでるのと同じなんだよ
991774号室の住人さん:2006/09/13(水) 00:40:25 ID:4/GAYmT1
>>990
お前は海原雄山か何かか?
992774号室の住人さん:2006/09/13(水) 01:00:48 ID:WKT6zDwc
海原雄山おもしろいねwwww
993774号室の住人さん:2006/09/13(水) 01:16:49 ID:l/sqxYyq
>>992
君の様に他人を褒めれる人は素敵だね
994774号室の住人さん:2006/09/13(水) 01:19:39 ID:WKT6zDwc
>>993
雄山先生のスレが下がっていますが!
995774号室の住人さん:2006/09/13(水) 02:38:20 ID:cmyxt8J5
で、今後はどっち使えばいいんだ?
996774号室の住人さん
>>990
君がどういう考えがあっても、どういう生き方をしても、まったく構いませんが、それを他人に押し付けようとすると「キチガイ」です。