【1981】昭和56年生まれの一人暮らし〜その2【S56】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931774号室の住人さん:2006/01/01(日) 21:03:30 ID:wItwZNE5
あけおめ。去年は本当、きつい年でした。今年はいいことあるといいなぁ。
932774号室の住人さん:2006/01/01(日) 23:31:16 ID:RCqgtX7k
今実家に帰って来てるけど、なんかスッゴイ寂しい…
933774号室の住人さん:2006/01/02(月) 03:23:07 ID:x5wQ8sZR
そうか
934774号室の住人さん:2006/01/02(月) 03:28:57 ID:Mw/EV/B5
はい、出社ーーーーーー
935774号室の住人さん:2006/01/02(月) 03:30:58 ID:Mw/EV/B5
出社だよ
月の休日を1、2日で使ってるだけ。実質正月休みなし

なにこの会社
936774号室の住人さん:2006/01/02(月) 11:51:03 ID:yzpftOCw
おまえら早すぎw
バーゲンとかいけないじゃんw
漏れ今からいってくるよ
937774号室の住人さん:2006/01/02(月) 18:35:48 ID:Uu96YhGR
先ほど実家から帰還。
明日から仕事。
正月は食べ過ぎて体重増加orz
938774号室の住人さん:2006/01/03(火) 08:59:34 ID:pRCno1+n
あー仕事の電話・・・

休み消えて出勤・・・休みだと思ってたのが仕事なんてマジつらい
939774号室の住人さん:2006/01/03(火) 16:44:13 ID:odVvucr6
みんな…頑張って…
940774号室の住人さん:2006/01/03(火) 20:53:49 ID:CFErE0jr
お前も頑張れ
941774号室の住人さん:2006/01/03(火) 21:16:11 ID:qg9BYGSJ
心機一転、美容室行ってきたぞ
なんか微妙な髪になったがまあ慣れてくるだろう 
明日まで休みだから東京まで行ってうまい飯くって、服、メガネ買ってくるわ・・・一人で
オフ会でも出てみるか

942774号室の住人さん:2006/01/03(火) 21:33:31 ID:XUV4MC74
ある占いで俺の2006年のラッキーアイテムが水商売だったんだが
これはどうすればいいんだ
943774号室の住人さん:2006/01/03(火) 21:46:45 ID:egnZJIcA
おまいがおいしい水を持ってきたら、
俺がおいしいお茶を入れてやるが。
944774号室の住人さん:2006/01/03(火) 21:46:46 ID:MsbY0Qfr
>>942
南アルプスの天然水でも売ってこい
945774号室の住人さん:2006/01/04(水) 06:38:14 ID:XqvQ2jWg
おは
クラブで死に掛けたorz
946774号室の住人さん:2006/01/05(木) 17:35:31 ID:TM5r1zZ5
彼女、妊娠した。
結婚する…父親になる…実感がわかない。
俺24歳、時期的にはおかしくはないよな。早く結婚したいとは思っていたが、実際は喜びよりはるかに不安が大きいんだな。はぁぁ…
947774号室の住人さん:2006/01/05(木) 20:38:17 ID:nLmcEpP2
なんかさ、知り合いも子供作ったんだけど、安易過ぎない?
生まれてくる子がかわいそう。
948774号室の住人さん:2006/01/05(木) 21:04:16 ID:1HRzCIW/
947の発想と発言の方が安易すぎるヨカーン
949774号室の住人さん:2006/01/05(木) 21:39:48 ID:FEDGK+nr
>>946
運命とかいう言葉は、なんか好かんが
子供にとっちゃまさにそれが運命だからな。
子供のためにもイイ父親にならんとな、がんばれよー
950774号室の住人さん:2006/01/05(木) 21:43:16 ID:DnL3ooXS
ついに子持ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
出産のときは立ち会ってやれよ。
アレは本当に感動する。
951774号室の住人さん:2006/01/05(木) 22:01:21 ID:SjtPypoJ
え?俺去年離婚して娘引き取りましたが何か?
952774号室の住人さん:2006/01/05(木) 23:13:02 ID:gMolUZ/r
子供は親を選べない。

>>946
せっかくの機会なんだから子供に尊敬されるような立派な大人を目指してみては?
953774号室の住人さん:2006/01/05(木) 23:31:19 ID:ey5azzTI
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決の日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136213624/l50
954774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:30:37 ID:1/MbsGi/
うわあああ

心に決めた。中田氏しない
955774号室の住人さん:2006/01/07(土) 22:14:26 ID:ozQLCeY+
明日
付き合いはじめて一週間の子とデートしてきます。
場所はユニスタです、まぁがんばりますよw
このドキドキ感がたまらなくイイですね
956774号室の住人さん:2006/01/07(土) 22:20:05 ID:B5++slgt
>>955
カウントダウンにどうやって口説いたんだ
957774号室の住人さん:2006/01/07(土) 23:20:27 ID:ozQLCeY+
>>955
いや向こうからさ
俺も好きだったから願ってもない棚ボタひろったよw
YOUも告くっちゃいなよwつきあっちゃいなよw
958774号室の住人さん:2006/01/08(日) 22:17:22 ID:2NFjYuD4
>>955
ゆにすたって略初めて聞いた。

んで、どうやって口説かれたんだ?
959774号室の住人さん:2006/01/11(水) 01:55:52 ID:cz9np1/E
卒論終わらねー orz
960774号室の住人さん:2006/01/12(木) 11:33:01 ID:nUc2hknR
今来て>>915に爆笑したわけだが、笑ったのは俺だけですかそうですかw
961774号室の住人さん:2006/01/13(金) 12:46:39 ID:hCLENkzl
俺も
962774号室の住人さん:2006/01/13(金) 17:12:46 ID:BS8NYrsv
結局なにが言いたかったんだろう
963774号室の住人さん:2006/01/13(金) 17:26:28 ID:ayOhy8St
>>962
なにが?
964774号室の住人さん:2006/01/15(日) 01:27:19 ID:U4T+u76T
給料に不満があって転職した。

前職が定時(18時)にあがることができるけど
給料が手取り18。ボーナスもでても10くらい。

22時〜23時まで働いて
手取りが25〜26。ボーナスは前職とかわらずでても10くらい・・・。

ちなみに両方9時開始。時間給だと給料が減った。

もっと働いて稼ぎたいって思って転職したんだが
家帰ってすぐ寝て会社へ・・という毎日でちっと後悔。
結局ないものねだりだったのかなぁ・・。
こんな自分が情けない。
965774号室の住人さん:2006/01/15(日) 08:17:25 ID:dl3s0oyC
>964
俺より給料いいし、羨ましスとも思うけど。

せめて手取り20万はいって欲しいと思う、無理だけどさ>現在の仕事場
時給換算すると昔やっていた深夜バイトのほうが高い。やってらんない。
そういえば現在の年齢って俺の親父はお袋と結婚してるんだよね。
お袋すぐ専業主婦。いやそう思うとすごいな・・・俺にはムリです。
966774号室の住人さん:2006/01/15(日) 10:33:07 ID:9AfIELhj
>>964
俺もそのくらい。
地方だったらそれくらいで十分でしょ。
首都圏に住んでる俺は負け組決定_| ̄|○

967774号室の住人さん:2006/01/15(日) 11:17:31 ID:JC2HZ0VW
俺は11月に転職したが

前:日休み 10時〜21時頃 手取り19万 電話営業
現:土日休 10時〜20時頃 手取り25万(今は試用期間で22万) ルート営業・新規提案

そんな俺ももうすぐ25
968774号室の住人さん:2006/01/15(日) 21:11:39 ID:NM7oUbSS
>>964
自分に合った職を探すのは難しいよなあ・・・
結局のところ、時間や給料より業務内容なのかな。

また転職も考えてごらん。がんがれ。
969774号室の住人さん:2006/01/16(月) 18:07:40 ID:BMIqWTul
970774号室の住人さん:2006/01/16(月) 18:11:53 ID:4vu2I2ci
みんなもうすぐ(もう既に?)四半世紀生きた事になるんだねえ。
25歳女無職。早く仕事探さねばー。
971774号室の住人さん:2006/01/16(月) 21:49:39 ID:lyufFau9
今日アルバイトから社員にならないかって言われたよ。
正直複雑なとこだけどなってみるつもり。
>970養ってあげようか?
972774号室の住人さん:2006/01/16(月) 22:34:31 ID:931XUVhu
うちの親は母26父28で結婚……私はムリそう。気配すらない。
プログラマやってる。
暇な時は6時の定時上がりで19万弱くらい。
忙しい時は毎日23時半までで23万くらい。
ボーナスは30強、まぁ一般レベル?
仕事に波があるのがつらい。
暇な時期とか欝で死にそうになる。忙しい時は体マジで壊すしさ。
もっと時間的に安定している方が剥いてるのかも。
女子一般職の人とかいる?でも一般事務の転職先なんてないだろうなぁ。
973774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:01:18 ID:CtYCiCtr
>>972
プログラマとかそれ関連は色々気をつけなきゃあとあと大変な事にもなりうるからな
しかも管理者レベルになれなきゃ途中でお払い箱にされやすいだろうし
まあ今のうちに他にいいところ探しておいた方がいいってのはあるな
974774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:34:09 ID:hFvj6DSz
四半世紀生きてる事になるのか・・・orz
もっと大人にならなきゃな(*´ー`)=3
975774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:37:46 ID:QahzLowP
公務員なんだが8時半から5時までの勤務で手取り20万。
ボーナスは35万くらい。
ありがたや。
976774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:02:43 ID:T3KKAS3S
昨日友達にドラマの1リットルの涙ビデオで録ったの借りて見たら
初めて映画とかドラマ見て号泣した
タオルじゃ足りないくらいの勢いで・・・
お前らも見たほうがいいぞw
ていうか主演の女の子可愛いすぎww
977774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:17:13 ID:zIwZ6U84
俺公務員。手取り16マンくらいでボーナス30マンくらい。
仕事より何より、女の子と付き合いたい。
978774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:21:48 ID:nZB277cU
>>975ウラヤマシス
フリーターのようなものだが
仕事は朝9時から夕方5時、給料15万ぐらい。
いろいろ消えて、食い物を買うので精一杯だ・・・
979774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:38:02 ID:NF5xYnlQ
初めて一人暮らしだけど最近昼間の職場が倒産して暫くはバイトでやってた風俗で生活になるけど不安。早く昼間探さないと…風俗だと店が暇だから週3回5時間で月20ちょっとしかいかない
980774号室の住人さん
なんだそれは
自慢か?