札幌で1人暮らし【partV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ 札幌で1人暮らし【partU】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1134570552/

前々スレ 札幌で一人暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1107766908/
2774号室の住人さん:2006/06/06(火) 09:14:34 ID:OcZchiKe
に?(´・ω・`)
3774号室の住人さん:2006/06/06(火) 09:15:56 ID:rjbLVr8C
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ バルタソ星人が2get
.     /  /
    ノ ̄ゝ     >>3(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>4(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>5(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>6(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>7(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>8(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>9(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
            >>10(V)(・ω・)(V) フォッフォッフォッ
っていうAAを探してたら2を取られてしまった
4774号室の住人さん:2006/06/06(火) 14:00:18 ID:sYahrwEB
>>1
>>3ドンマイw
5774号室の住人さん:2006/06/06(火) 20:36:57 ID:HmDXfa0w
>>5ろー
>>1
6774号室の住人さん:2006/06/07(水) 19:17:13 ID:er3ZXMrX
>>1もつ
鹿苑寺
7774号室の住人さん:2006/06/07(水) 23:00:08 ID:nFpnNPfK
@日程
A人数
B場所
Cかかる費用
D何をするか
Eオフ幹事役、お手伝い兼進行役数名
8774号室の住人さん:2006/06/08(木) 00:09:11 ID:CTCe2sXJ
ノシ
9774号室の住人さん:2006/06/08(木) 01:38:06 ID:Lug84byW
水さして悪いけどオフ板行けば?
10774号室の住人さん:2006/06/08(木) 01:48:10 ID:lmZ53Yzz
Σ( ̄口 ̄;
オフの話したらだめなの?っていうかここは何を話すスレ?
11774号室の住人さん:2006/06/08(木) 02:05:36 ID:4RBwyieQ
つかオフの話は該当板(オフ板)でするべきだと思うよ
12774号室の住人さん:2006/06/08(木) 04:44:22 ID:FT4/qKTJ
来週から北区に住むんですけど、今年に入ってから24条駅付近で自殺とかありました?
条件の割に安い家賃につられて契約しちゃったんですけど、
下見の時にベランダの天井にフックみたいのが打たれてて、その先に縄(15cm位)みたいのがぶら下がっていたのが今更気になってorz
不動産屋が今年度から家賃下げたって言ってたし、やはりこれはそういうことなんでしょうか…。
13774号室の住人さん:2006/06/08(木) 08:35:24 ID:OWQ3Xd/S
(´・ェ・`)
14774号室の住人さん:2006/06/08(木) 10:32:47 ID:wqwr3iyP
北24条なら、この前殺人あったよね。
でも、さすがに自殺あった部屋なら縄をかけっぱなしには
しないんじゃないかなー?
15774号室の住人さん:2006/06/08(木) 14:31:36 ID:IU1l0axc
札幌で評判のいい不動産やってどこなんですかねぇ?
ちなみに白石区、東区で部屋探してるんですが・・・。
16774号室の住人さん:2006/06/08(木) 19:34:00 ID:TeE0kTiN
>>15
アパマンショップとか常口アトム辺りがオススメ。

以前常口で物件紹介してもらったけれど、丁寧に物件探して貰えてなかなか良かったよ。
17774号室の住人さん:2006/06/08(木) 19:36:08 ID:mMJoDMzO
エイブルはどうですか?
18774号室の住人さん:2006/06/08(木) 21:13:03 ID:eYQRrpOG
○ー○○はやめとけ
雑誌のっけてたのが全部事故物件だったときには呆れたわ
19774号室の住人さん:2006/06/08(木) 22:53:30 ID:Z/NF5kay
不動産やは基本は担当者だよ
ちなみに手数料半額をことさらアピールするとこはやめよー
手数料半額はサービスでもなんでもない
20774号室の住人さん:2006/06/08(木) 23:11:21 ID:esAQKV/A
>>12
なんらかの理由でその部屋で人が亡くなった場合
一定の期間は必ずその事を告知しなければならないと不動産屋さんが言ってましたよ。
法的な決まりもあるそうです。
21774号室の住人さん:2006/06/09(金) 02:00:42 ID:xjONVKwT
で、オフ会はどうなったんですか…??
22774号室の住人さん:2006/06/09(金) 02:06:54 ID:TGC9utst
よくわからんけど、オフ板に行ったのかな?どこかわからん(´・ω・`)
23774号室の住人さん:2006/06/09(金) 02:23:24 ID:D5aA57Yv
>>14,>>20
レス有難うございました。
よく考えたら自殺に使った縄ぶらさげておくとか無いですよね。
アホか私('A`)
24774号室の住人さん:2006/06/09(金) 08:04:20 ID:xjONVKwT
>>22ありがd
気になってたから、誘導して欲しかった…orz
オフ板探したけどわからんかったよ(:_;)
25774号室の住人さん :2006/06/09(金) 09:41:55 ID:xYA6+4BI
オフかぁ。。いいなぁ。。
友達も恋人もいない札幌一人暮らしは
きっと俺だけなんだろうな(;;)
26774号室の住人さん:2006/06/09(金) 11:28:06 ID:xaitipz4
おまいはまだ若いだろ
オサーンの俺はどうするんだ
27774号室の住人さん:2006/06/09(金) 11:38:48 ID:OMnRsu9w
>>25>>26
俺を忘れるなアホ
28774号室の住人さん:2006/06/09(金) 11:48:27 ID:HqeX6PnC
どなたかいくらでもでいいので恵んでくれる方いませんか?
地方から出てきて身寄りなし、勤めてた会社は夜逃げされて
社会保険事務所なり区役所なり通ってるのですがどうにもならなくなり手元には12円しかありません。
どうかよろしくお願いします。
北海道銀行 美香保支店 普通口座0986050 キムラアケミ
[email protected]
29774号室の住人さん:2006/06/09(金) 13:46:41 ID:vNO5ju1l
自殺でもしたら
30774号室の住人さん:2006/06/09(金) 18:06:37 ID:HqeX6PnC
すいません、もう大丈夫ですから。
ご心配かけました。
31774号室の住人さん:2006/06/09(金) 19:05:10 ID:AVUXMx+n
雨だねぇ 寒い...
32774号室の住人さん:2006/06/09(金) 19:22:55 ID:BMxn+BPd
寒いね〜。でもストーブはつけないぞ。
33774号室の住人さん:2006/06/09(金) 19:27:56 ID:AVUXMx+n
おう!! 頑張るぞっ
あったかい紅茶入れよーっと
34774号室の住人さん:2006/06/09(金) 19:30:48 ID:AVUXMx+n
そうそう、札幌で当たるで有名な占い師居ないかなぁ・・・
知っている方居たら、情報よろしく〜
35774号室の住人さん:2006/06/09(金) 19:49:16 ID:rJw4rb0B
天気悪いねー。せっかく衣替えしても意味ないじゃん!
36774号室の住人さん:2006/06/09(金) 20:07:44 ID:hpfKOIy6
ここのオフスレが建ったら誘導貼り付けてよ。
37774号室の住人さん:2006/06/09(金) 22:03:21 ID:gMczbktY
>34
泉アツノ
38774号室の住人さん:2006/06/10(土) 01:13:39 ID:PtPZ8rC9
去年の今頃もこんなんだっけ?
妙に寒い(´・ω・`)
39774号室の住人さん:2006/06/10(土) 19:02:35 ID:hj4Mc5oT
よさこい見てきた
レギュラーの西川君が無愛想だった
40774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:37:39 ID:zDpimOnh
よさこい (゚Д゚)ウゼェェェ ・・・・早く終われ〜
なんて言ったら怒られるだろうか
41774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:41:53 ID:sm17AaGS
よさこいもサッカーも興味ない
42774号室の住人さん:2006/06/11(日) 04:11:51 ID:xfn++JCP
前スレの970デス(´∀`)

ここではオフの話はスレ違いになっちゃいますよね。ごめんなさい。

どうしましょうか
43774号室の住人さん:2006/06/11(日) 05:10:44 ID:rv4r5W3v
オフ会だぁぁ
44774号室の住人さん:2006/06/11(日) 12:15:46 ID:nlhYZ+Pp
>>42
みんなで捨てアド晒してmsnメッセとか???
でもそれじゃ参加人数が限られてきちゃうからやっぱOFF板かな。
45774号室の住人さん:2006/06/11(日) 19:10:05 ID:7X2meX8o
最近酒買うのに年齢確認するスーパー多くないか?
俺未成年だから料理用のワイン買いたくても買えない・・・
46774号室の住人さん:2006/06/12(月) 00:08:30 ID:JaYcd27r
47774号室の住人さん:2006/06/12(月) 02:12:38 ID:E7mbBT8S
流れブッタギリで悪いけど、漏れ今月から一人暮らしするんだけど、
手取り165000円〜17万円
家賃35600円(下水道込み)
ローン支払い1万
だったら十分やってけるよね?
まだ家具とか洗濯機しかなくて、食事とかコンビニになっちゃうんだけど(´・ω・`)
急に一人暮らしすることになったから、ちょっと不安でorz
48774号室の住人さん:2006/06/12(月) 03:27:50 ID:JaYcd27r
>>47
食費のウェイトが意外に高かったりするよ。できれば自炊推奨。
でもその収入なら十分やっていけると思うよ。ウラヤマスィ
49774号室の住人さん:2006/06/12(月) 15:21:40 ID:xoGmUZ4z
おまいらはもちろん彼女いない歴=年齢だよな?
50774号室の住人さん:2006/06/12(月) 17:02:40 ID:HuweU1dX
もちろんだ。
彼女が欲しいとは思わないが。
51774号室の住人さん :2006/06/12(月) 17:52:06 ID:M+PrmLmI
もう10年いないけどやっぱほすぃorz
52774号室の住人さん:2006/06/12(月) 19:54:52 ID:2zoGdag1
仕事から帰ってくると部屋の中からいいにおいがする
彼女がおかえりと笑顔で出迎えてくれ
テーブルには食事の用意がしてある

妄想orz
53774号室の住人さん:2006/06/12(月) 21:01:56 ID:i+qeL6Az
どこ行ってもカポーばかりで
きついよ!
54774号室の住人さん:2006/06/12(月) 21:10:05 ID:aV0BZcNq
彼氏欲すぃorz
三十路迎える前に何とかしたい
55774号室の住人さん :2006/06/12(月) 21:48:06 ID:i+qeL6Az
>>54
三十路越えても大丈夫っしょ
雪祭りでも一緒に行くべーよ
56774号室の住人さん:2006/06/13(火) 01:08:08 ID:JWDJdfj2
私も彼氏欲しい。
街で手繋いだラブラブカポー見たら羨ましくて泣けてくる。
自分も半年前はあんな感じだったのかなとか思い出して切なくなる。
57774号室の住人さん:2006/06/13(火) 02:39:59 ID:RHr/F00l
みんな羨ましいな。俺なんて生まれてから異性とお付き合いしたことないぜ('A`)
話すことはあるけど…。なんか悲しくなってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
58774号室の住人さん:2006/06/13(火) 03:13:41 ID:VJCl2Dxb
俺も異性と付き合いどころかアドレス聞かれたことすらないぜ!
電話帳にはいってる異性は姉と母とガルベスみたいな従姉だけだ
高校時代好きな女の子のアドレス教えてもらって告白してふられて次の日にメールしたら
エラーメールが返ってきた苦いおもひで
59774号室の住人さん:2006/06/13(火) 03:54:31 ID:Y7zJ+Par
>>58
全米が泣いた

祭り行っても花火行ってもきっと周りがカポーばっかりで虚しくなるんだろうから
1人でなんか行かない、行かないよママン…。・゚・(ノД`)・゚・。
60774号室の住人さん :2006/06/13(火) 10:23:42 ID:CBPGUBMw
東京からきて一人暮らし
だけど友達も恋人さえも
できない
・゚・(ノД`)・゚・。
61774号室の住人さん:2006/06/13(火) 19:24:08 ID:crlLMEtP
みんな寂しいんだな。
一人だから出来ることは結構多いぞ。一人を楽しんでいる。
面倒が理由でここ数年彼女がいない。告白もされないけど。
彼氏のフリならしてやれるぞ。
62774号室の住人さん:2006/06/13(火) 19:31:48 ID:JWDJdfj2
さっき好きな人から電話キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
16日の中島公園のお祭りに好きな人誘ったらおkだった!!
告白は出来ないけど思いっきり楽しんで来る><。
63774号室の住人さん:2006/06/13(火) 20:31:49 ID:/50KII5n
>62
オシャレしていくんだよー
64774号室の住人さん:2006/06/13(火) 21:24:00 ID:pIuoxn/E
↓以降は>>62を邪魔するスレになりました。
65774号室の住人さん:2006/06/13(火) 21:40:33 ID:Dhng10cW
>>60
俺も今年の夏に東京から札幌に1人暮らししにいくぜ。
66774号室の住人さん:2006/06/13(火) 22:46:04 ID:5X+sslXR
おまいらはまだ若い
既にオサーン街道まっしぐらのおりはどうするんだ!
67774号室の住人さん:2006/06/13(火) 23:04:52 ID:VJCl2Dxb
>>60綺麗事かもしれないがこのスレの人は俺は友達だと思ってるぜ!
寂しくなったら書き込むんだ
68774号室の住人さん:2006/06/13(火) 23:45:19 ID:N85L4QJD
俺も恋人も友達もいない。
毎日職場と家の往復で死ぬまでこの繰り返しかと思うと嫌になってくる(・ρ゜)
69774号室の住人さん:2006/06/14(水) 03:09:56 ID:jYQmYFIE
なんかもう、君たち全員まとめて私の部屋に泊まりに来いよ!!!
私も友達も彼氏もいなくて寂しいんだい(´・ω・`)
70774号室の住人さん:2006/06/14(水) 04:05:04 ID:Vhgo6Zcz
前スレの970です(・ω・`)

オフどうしましょう。わたしもさみしいぽ
71774号室の住人さん:2006/06/14(水) 05:32:12 ID:e/mNqkm4
>>70
いい加減うざい
72774号室の住人さん:2006/06/14(水) 07:05:43 ID:jYQmYFIE
>>70
幹事できる人がオフ板にスレたるか、突発スレで募集かければいいと思う。
誘導すれば自ずと参加者は集まるだろうし。
73774号室の住人さん:2006/06/14(水) 07:41:17 ID:fdZhUpNT
札幌にミサイルが飛んでくる夢見た。
74774号室の住人さん:2006/06/14(水) 08:59:13 ID:cyzllnmA
オフ板に立てるのがなんかやりにくいって感じたんならhttp://jbbs.livedoor.jp/travel/6151/つかいなさ
オフ参加したい人だけでのんびり話し合ってください。即席で作ったから何も無いけどね。

75 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 14:34:18 ID:jJMJgcF/

 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧      //
      (* ‘ω‘)∧∧ >>68-69-70
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
76774号室の住人さん:2006/06/14(水) 18:48:45 ID:5N847c1g
隣の夕飯はカレーのようだ
77774号室の住人さん:2006/06/14(水) 23:00:48 ID:EKbT35TI
おっしゃ!今から出かけるぜぇ
                   ぇ
  ∧∧ ∩               ぇ
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩           ぃ
⊂   ノ  ( ´∀`)/             ゃ
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩         ぁ
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ            ぁ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/       ぁ
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/    ・
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ・
                  <⌒/ヽ___   
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

78774号室の住人さん:2006/06/14(水) 23:23:10 ID:a2wSOfiD
>>76
うちの隣だったりしてw
私今日カレーだよwwww
79774号室の住人さん:2006/06/14(水) 23:41:28 ID:JoecVnmV
>>77
おやすみw
80774号室の住人さん:2006/06/14(水) 23:53:19 ID:+9QKxws3
>>77
夢の世界へ出かけるんだな。いってらっしゃい。
81774号室の住人さん:2006/06/15(木) 00:25:52 ID:CDAHbh43
>>77
いってらっさい。いい夢見ろよ


最近ウチのトイレの壁にシミ(紙魚)がわらわら出るようになった
虫が大っ嫌いなんで常に清潔・乾燥を心がけてたのに・・・鬱だ・・・
トイレ行きなくないけどしっこはしたいし。。どうしよう(´・ω・`)

シミttp://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/f80mushi/2_juukyo/simi.htm
82774号室の住人さん:2006/06/15(木) 01:42:33 ID:xk56zWl8
>>81
うわぁ!!これうちのトイレにもいる!!シミって名前だったんだ〜。
83774号室の住人さん:2006/06/15(木) 11:14:23 ID:X9p/v9Sm
祭りかぁ〜
出店だけ見てきた、一人だけど
はははorz
84774号室の住人さん:2006/06/15(木) 17:02:12 ID:TAgFJSIp
祭りに行くときはあれだけ誘えと言ったのに!
85774号室の住人さん:2006/06/15(木) 19:29:07 ID:VuxMHHBu
オフスレ建ってますよ〜
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6151/
86774号室の住人さん:2006/06/15(木) 23:16:49 ID:JmzC+Nxj
>>85

d  炒ってくる^^
87774号室の住人さん:2006/06/16(金) 00:38:39 ID:+6yTZk/0

 | ̄|     ピ
/  |        ∧_∧
|||  |     ━⊂(・ω・`) じゃ、寝るか
\  |    ========  \
 | ̄|     ||   ||  ノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
88774号室の住人さん:2006/06/16(金) 16:39:22 ID:hYXXwNHS
雨だけどこれからスーパーへ行かないと。
食材が何もないやぁ。
89774号室の住人さん:2006/06/17(土) 22:24:33 ID:bBV03RK2
明日ママンが送ってくれた荷物(食料)が届くらしい。
ママン何送ってくれたのかなぁ(*´∀`*)ドキドキ。
90774号室の住人さん:2006/06/18(日) 13:59:04 ID:hMphH87v
関東に住んでるのにココ見てるの俺くらいだろうな。
91774号室の住人さん :2006/06/18(日) 14:03:45 ID:f03uNSga
ここにもいるがな@板橋
92774号室の住人さん:2006/06/19(月) 11:50:34 ID:1Lh/QpbB
>>89
で、結局何が来たか報告しる
9389:2006/06/19(月) 15:02:59 ID:V/RrsdtN
>>92
冷凍食品と手作りジャムに手作りイカ飯、あと魚。
時間が無くてあんまり買い物ゆっくりできなかったからまた近々何か送るって。
ありがd!ママン(´Д⊂グスン
94 774号室の住人さん :2006/06/19(月) 17:20:38 ID:+9PtH2jA
>>89
いいお母さんだな


(´Д⊂グスン
95774号室の住人さん:2006/06/19(月) 21:51:20 ID:eU3v5PrW
>>93
函館人?
9689:2006/06/19(月) 23:31:14 ID:V/RrsdtN
>>95
あ、バレちゃいました??
正確に言うと函館近郊の田舎出身です。
高校3年間は函館に住んでましたけどね。
97774号室の住人さん:2006/06/20(火) 00:06:16 ID:VhqluDrI
函館の人ってなかなかなまってるよね。
訛りじゃないけど俺網走出身なんだが小学の時のジャンケンの仕方が
あいけんグーじゃーりーほ
だった。今思えば変だな・・・
98774号室の住人さん:2006/06/20(火) 00:56:54 ID:hlyBdaZP
>>97
漏れも網走出身だがそんなじゃんけん初めて聞いたぞ。w
99774号室の住人さん:2006/06/20(火) 02:19:34 ID:VhqluDrI
>>98あれ?wでも俺も小学校はいってはじめて聞いたんだよね
潮見小だったけどまわりが当たり前に使ってたから有名なのかと思ったが勘違いだなww
100774号室の住人さん:2006/06/20(火) 02:50:30 ID:4c5pIeFV
札幌来てから「なまら」とか亜種の「なんま」とかよく聞くようになった。
地元帯広では全く聞かなかったのに。「なまら」を多用するなんて間違った道民のイメージかと思ってたのに。
101774号室の住人さん:2006/06/20(火) 03:39:46 ID:vFHz45s2
おいw
一連の流れを見てると結構道外出身者多いの?このスレって
102774号室の住人さん:2006/06/20(火) 06:08:54 ID:hlyBdaZP
>>99
漏れは網走小学校だが聞いたことないなぁw
103774号室の住人さん:2006/06/20(火) 10:51:58 ID:2F1vg5VL
東区→中央区に引っ越しました。
とりあえず、最寄り駅西11かススキノってのもあるかもだけど、カラス多いね…
怖いよ((( ;゜Д゜)))
104774号室の住人さん:2006/06/20(火) 20:26:27 ID:2WRu6eB+
網走といえば333通りだな
105774号室の住人さん:2006/06/20(火) 21:05:46 ID:z9Gmu0xF
>>100
帯広は訛りすくないよな
「なまら」など札幌近郊じゃ普通だし
106774号室の住人さん:2006/06/21(水) 10:28:00 ID:Xryo5cO0
>>104網走といやApt4だなぁ
最初何でそんな名前なんだか分かんなかった
・・・懐かしいな〜夏に行くかな

そして>>97そのじゃんけんは初耳だ
107774号室の住人さん:2006/06/21(水) 18:53:59 ID:WWXG+w9Q
札幌で一人暮ししてから二カ月経ちました。
彼女ほしい…。
108774号室の住人さん:2006/06/21(水) 19:24:51 ID:XwsUBbee
>>107
お前きもいから無理だと思うよ^^
109774号室の住人さん:2006/06/21(水) 20:23:43 ID:f3Lnqcfm
オマエモナー
110774号室の住人さん:2006/06/21(水) 21:45:55 ID:ZcTtWiV3
>>100
だよな!十勝では全然聞かなかったよ。
111774号室の住人さん:2006/06/21(水) 22:12:25 ID:WWXG+w9Q
オレはきもいから彼女できないか…
112774号室の住人さん:2006/06/21(水) 22:39:36 ID:6M2Q/rSi
そういうこと言うなよ。性格悪いな。
113774号室の住人さん:2006/06/21(水) 22:57:45 ID:niNxFAfC
>>106
迷ったんだが敢えて333通とした
こっちの方が意味が不明じゃね?
ここ1、2年でユニクロ、モス、ココ1、サツドラだぞw
114111:2006/06/21(水) 23:19:44 ID:WWXG+w9Q
>>112
オレのことですか?
115774号室の住人さん:2006/06/21(水) 23:53:42 ID:cgZmF5pL
カミナリ凄いねぇ((((((;゜д゜))))))
116774号室の住人さん:2006/06/22(木) 00:11:55 ID:zLilGWR4
ホント凄かった@北区
遠ざかったみたいで今は静か
117774号室の住人さん:2006/06/22(木) 00:23:33 ID:vW3n1xYb
>>114

108の事!

雷(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
こっち雨すごくなってきている@中央区
118774号室の住人さん:2006/06/22(木) 00:29:01 ID:U3R6gZr3
>>110
俺も地元十勝だが、こっちの友達が「なまら」多用でびっくりした。
帯広では「わや」が多用されていたと思ったんだが…
119774号室の住人さん:2006/06/22(木) 00:39:19 ID:VADfqVw2
今夜の雷は半端じゃない

十勝出身が結構いる?やっぱなまらは札幌で聞くようになったよね
「〜べや」くらいかな、十勝でよく聞いたのは
120774号室の住人さん:2006/06/22(木) 00:47:35 ID:U3R6gZr3
>>119
確かに「〜べや」は結構使ってた気がする。
121774号室の住人さん:2006/06/22(木) 01:34:01 ID:AAFCejIj
十勝@出身
ノシ
「わや」って久しぶりに聞いたwwwナツカシス
122774号室の住人さん:2006/06/22(木) 01:35:39 ID:p4jiO8Oq
雷おさまったぽい@中央区
さっきまで怖くて友達とメッセして会話してた。
こういう時一人だと切ない。
傍にいてくれる恋人が欲しいよぅ(´Д⊂グスン
123774号室の住人さん:2006/06/22(木) 01:50:38 ID:n/53cpny
突然窓から閃光が射して盗撮でもされたかとオモタよ('A`)
でも漏れは雷好き派。青白い光となんか自然の神秘みたいなのが素敵。
十勝出身@18歳
124774号室の住人さん:2006/06/22(木) 02:04:16 ID:uJ8+cJIU
いつだったか雷がもの凄い勢いだった時に、一人バイオハザードに興じていた俺の将来は雷オヤジ

十勝出身@23歳
125774号室の住人さん:2006/06/22(木) 03:11:01 ID:2oLE4UHS
青いのキター!!

126774号室の住人さん:2006/06/22(木) 03:15:05 ID:Uy0Hj5M/
彼女にするなら絶対>122より>123だな 俺はw
127774号室の住人さん:2006/06/22(木) 03:51:32 ID:2oLE4UHS
選ぶなw

だいぶ納まってきたな。
128774号室の住人さん:2006/06/22(木) 10:43:31 ID:b1rLIpNs
>>113
なんか急に発展したよなw
駒場で良かったっけ?
そして何で333なんだっけ?

そして畜生、何で雷のときバイトなんだよ
「うおっ まぶしっ」
って書き込めなかったじゃねーか
129774号室の住人さん:2006/06/22(木) 19:01:52 ID:ekRslj+h
みんな雷の時によくパソコンの電源を入れてられるね。
自分はパオコンに雷電流が逆流して壊れたら恐いから
早々に寝ましたよ。
130774号室の住人さん:2006/06/22(木) 21:16:47 ID:SDfuVdfW
ああ彼女できるきっかけほしい…
131774号室の住人さん:2006/06/22(木) 21:27:54 ID:rxstXOGQ
「カチッてる」て帯広のなまり? 札幌で通じなかった…
132774号室の住人さん:2006/06/22(木) 21:35:30 ID:Qj9Or27+
↑聞いたことないなぁ?
イラついてる?ムッとしてる?キッチリしてる?
わからないーなんだろう?
133774号室の住人さん:2006/06/22(木) 21:45:41 ID:N4NB1vBC
帯広人だけど、勝ち誇ってるってことじゃないの?え?通じないんだ?
134774号室の住人さん:2006/06/22(木) 21:51:33 ID:zGDbK3M3
>>133
そうだと思う。札幌では、よく「こしってる」て聞くね。こしってるって、どういう意味なの?
135774号室の住人さん:2006/06/22(木) 21:57:56 ID:UDeTdzuM
>>128
地元民じゃないから何故333なのかはわからない
山下通の影も薄いわw

しかも、また何か出来るみたいだし

「なまら」と言えば
函館は「すったらことねぇべや、おまえ〜」を
思い出す
136774号室の住人さん:2006/06/22(木) 23:51:10 ID:mgCksljW
>>134
びびってるってことじゃないか?
俺はそんな意味で使ってるけど
137774号室の住人さん:2006/06/23(金) 00:40:52 ID:MI0yw3zK
「ぶつかる」を「ぶっかる」っていうよね
138774号室の住人さん:2006/06/23(金) 00:50:56 ID:obsEWtx6
道内他地域の出身だけど、
帯広の人ってわやを限定用法(わや〜だ)で使うよね。
わやだ、という叙述用法的言い方しか知らなかった(それも使わないけど)
139774号室の住人さん:2006/06/23(金) 00:57:45 ID:F/oEPG4T
>>103
多分ご近所さんかも・・・
南●西●方面だよね?
この辺、なんか雑な感じするよな
といいつつもう10年近くすんでる・・w
街に近くて、なにかと便利で引っ越せない
140774号室の住人さん:2006/06/23(金) 02:31:28 ID:HOjFMwv5
ここに十勝出身が多いことに驚きと喜びを覚えた。
十勝@18歳♂
141774号室の住人さん:2006/06/23(金) 03:06:33 ID:cd9IBul7
自分は旭川出身なんだけど、札幌に来ても「なまってないね」って言われる
旭川ってあんまりなまりないのかな〜?とか思って札幌でしばらく過ごして
1年振りくらいに実家に帰ると、親、すっげー訛ってると感じる。
「〜ベサ」「〜でないの?」「〜かい?」連発w
142774号室の住人さん:2006/06/23(金) 03:23:24 ID:Lo/pXNPi
>>131
同士よ!嬉しいぞ!
こっちではカチリって言葉が通じなくて不便。2chでいう「DQN」並みに便利な言葉なのだが。
143774号室の住人さん:2006/06/23(金) 05:04:57 ID:VKewSZ3e
>>141
ノシ 俺も十勝出身@18歳♂
144774号室の住人さん:2006/06/23(金) 07:40:43 ID:UVaZrK6g
十勝うっさいよ ぼけ
145774号室の住人さん:2006/06/23(金) 10:50:12 ID:o3KCWo/O
>>135
あれ、山下通りだったっけ?w
全然覚えてねーやww
146774号室の住人さん:2006/06/23(金) 12:06:33 ID:Sgruwm9P
札幌では通じなかったですよね…ホント便利なのにな〜
意味を聞かれて説明するときにちょっと困ったw
147774号室の住人さん:2006/06/23(金) 12:50:35 ID:zeQFk+vI
「わや」ってかなり便利な語句だよな。
148774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:35:11 ID:mVDxb5Uq
わやとかなまらってあんま使わないな。
〜だべ、〜だべさなどは無意識にでるけど
149774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:44:46 ID:Us0X9IHm
北海道では電車なんて1本も走っていませんよね?
よく電車と言う輩がいますが、汽車の勘違いでは無いかと思うんですよ。

例:江別から通ってるから電車賃が痛い・・・

これって間違いですよね?
150774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:46:53 ID:xUG/x0YC
汽車こそ間違いじゃないの?
151774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:58:50 ID:HHyK095+
>>149
江別なら汽車も電車も通っているが電車のほうが多い。
よって電車賃が高いという発言は正当である。

北海道では電車もたくさん走っているよ。
152774号室の住人さん:2006/06/24(土) 00:09:51 ID:oxEM8N9E
知らなかったΣ(゚Д゚;)
すみませんでした
153774号室の住人さん:2006/06/24(土) 00:29:23 ID:DIKOVbS2
ひどいステレオタイプだな
154774号室の住人さん:2006/06/24(土) 00:30:07 ID:oNR9U+uH
汽車と電車の違いって何?
蒸気機関車のことを言ったり、JRのことを言ったり、
地域によって違うと思うんだけど。
155774号室の住人さん:2006/06/24(土) 01:16:29 ID:DIKOVbS2
汽車はディーゼルや蒸気機関で動いてるもの。
電車は電動機を使って動いてるんじゃないか?

あと、汽車は……元は蒸気機関車、または蒸気機関車が牽引する列車のことだが、今でも地域や世代によっては、電気で動く物も含めて列車のことを全て「汽車」と呼ぶ(あるいはJRのことを汽車、市電や私鉄のことを「電車」と呼ぶ)習慣が残っている。
156774号室の住人さん:2006/06/24(土) 02:46:47 ID:A2TQ7TAX
>>153
ステレオタイプって言うよりただのアホでしょ。
157774号室の住人さん:2006/06/24(土) 04:38:29 ID:txw0Nxa4
>>149は、ちなみにどこに住んでるの?
釧路のほうとかかな?
158774号室の住人さん:2006/06/24(土) 13:09:54 ID:wtaYlZLY
>>157
例によって十勝です
159774号室の住人さん:2006/06/24(土) 16:57:31 ID:dNI4qnwm
札幌のアパートってみんな冬場は水抜き必須?
160774号室の住人さん:2006/06/24(土) 17:54:17 ID:khfEmKD1
余程ボロくなきゃ毎日する必要はないと思う
実際してないし
161774号室の住人さん:2006/06/24(土) 19:18:06 ID:FVBEGDnq
実家に帰るとか丸一日帰らない時は落としてるけど
毎日は落とさないお

凍った経験ある・・・水道破裂、そして下の階まで水漏れorz
162774号室の住人さん:2006/06/24(土) 20:10:19 ID:dNI4qnwm
新しめのアパートorマンショソなら大丈夫ですか?
163774号室の住人さん:2006/06/24(土) 22:53:15 ID:khfEmKD1
多分大丈夫だが一階がピロティだとわからんな
誰か住んでないか?
164774号室の住人さん:2006/06/25(日) 00:38:49 ID:7z8CK8K5
同じ下宿にいる、帯広から来た女の子可愛くてやばい。

けど、夜に彼氏きたりしてるから、あれだよ。
セクロスしてるんだよきっと。
165774号室の住人さん:2006/06/25(日) 02:38:04 ID:A2etm7YN
帯広うざす
166774号室の住人さん:2006/06/25(日) 03:16:13 ID:+FqxouZx
俺うざす
167774号室の住人さん:2006/06/25(日) 17:44:25 ID:CbshWCrX
今もその付近に住んでるけど、学園前に住んでる人とかいたら聞きたい!!
あの辺で部屋探すとしたらよかった不動産とかあるかな?
あと商科大学?ができるらしいけどあれはいつから開校で大体何人くらいが来るんだろう?
というのも引っ越し時期を半年くらいずらすと、商科大学開校により物件不足が予想されそうな気がするんだけど。
168774号室の住人さん :2006/06/25(日) 21:16:05 ID:GXjxj3is
部屋を探すなら大学
から離れたところを
探したほうがいいですよね??
169774号室の住人さん:2006/06/25(日) 22:06:38 ID:8TAIfF4a
大学から500m以内が良いと思うよ。
170774号室の住人さん:2006/06/26(月) 03:40:33 ID:+tERwC1m
豊平区36線沿い住んでる人いますか?
十代♂
171774号室の住人さん:2006/06/26(月) 07:59:25 ID:omOUfham
>>167
学園と地下鉄駅は直結してるから、
あえて南北線沿いを考えて物件選びをするってのも良いかも。

真駒内とか自衛隊前とかなら自然が多くて( ・∀・)イイよ!!
172774号室の住人さん:2006/06/26(月) 08:26:54 ID:KE1nBgLr
北大近くにすんでる人いない?
173774号室の住人さん:2006/06/26(月) 12:06:51 ID:qBrqVttg
札大近くに住んでる人いる?
174774号室の住人さん:2006/06/26(月) 17:33:48 ID:Z0Xk6cIY
北23条に住んでて札大かよってたよ。今は中退して菊水に住んでる。もちろん性的な意味で
175167:2006/06/26(月) 19:51:07 ID:j9Sx9Olw
>>168-171
ありがとう。
>>167だけど学園前住んでると=学園生ってイメージなんだね。
実は学生じゃないんです。
街的には不便もなくはないけど、場所的には便利だから、この近辺での引っ越しを考えてます。
もし情報あれば引き続きよろしく。
176774号室の住人さん:2006/06/27(火) 21:17:36 ID:ULqmEiNX
>>172
澄川ですが
恋愛してみたいですわ……
177774号室の住人さん:2006/06/28(水) 08:59:46 ID:ltrVqO0M
仕事が決まったので来月小樽から桑園に引っ越すのですが
アパートの隣人に挨拶しなきゃまずいでしょうか?
洗剤でいいのかな?不安だ・・・
みんな挨拶とかした?
178774号室の住人さん:2006/06/28(水) 10:11:02 ID:zPbt0lD9
したことないし、されたこともないなあ
179774号室の住人さん:2006/06/28(水) 10:46:42 ID:GDj42tYi
俺はした

っても時間が合わないみたいで
ドアノブに袋かけただけ
180774号室の住人さん:2006/06/28(水) 14:36:59 ID:eY4GYjOM
>>179
袋だけなら嫌がらせだよ。
中身は?
181774号室の住人さん:2006/06/28(水) 16:12:13 ID:qluj4qIZ
>>176
割と近所じゃん
182@桑園:2006/06/28(水) 16:14:41 ID:JRZc3pjs
うちにも挨拶に来て。
ドーナツがいいな。
183176:2006/06/28(水) 21:21:03 ID:2bp1ZJYX
>>181
近所ですか!もしかしたら近くに住んでるかもしれませんね
184774号室の住人さん:2006/06/28(水) 21:22:37 ID:GDj42tYi
>>180
ワリワリ、袋に入れてかけたってこと
中身はタオルと挨拶文
185774号室の住人さん:2006/06/28(水) 22:44:29 ID:mhLlHZpR
>>176
うちも近い。週一で桑園ジャスコ行くよ。
ジャスコでミスド買って>>182にあげたら?
186185:2006/06/28(水) 22:46:21 ID:mhLlHZpR
× >>176
○ >>177  ね。

187774号室の住人さん:2006/06/28(水) 23:15:34 ID:rbn+L3/H
明日北海道自動車学校で入校式だ
188181:2006/06/29(木) 02:22:26 ID:7zq+qzVk
>>183
と、いっても真駒内からチャリで6分くらいだお。
あんまり近くないのに調子に乗りました。すみません。
189774号室の住人さん:2006/06/29(木) 19:21:18 ID:s8rhyVin
俺今年の3月まで札幌で1人暮らししてた
今は15キロ?くらい離れた町で1人暮らししてる
たまに札幌行くと都会だなーって気がするんだよね
今住んでる所はけっこう田舎だからね
190774号室の住人さん:2006/06/30(金) 15:53:55 ID:Bw0H7qKU
今日の朝はサイレンで起こされたぜクソ
窓開けたら100m先の家で煙出てて臭かった。
191172:2006/06/30(金) 18:54:57 ID:ZvVWtCuY
>>176 澄川って北大から結構遠いじゃん!
192774号室の住人さん:2006/07/01(土) 05:47:30 ID:OPoBM/as
うちの前にある公園で朝4時半ぐらいからブランコおもいっきりこいで
そのあと公園に今まで寝っころがってた女がいたんだがこのスレ住人か?
193774号室の住人さん:2006/07/01(土) 07:40:54 ID:vmU01BDE
いや、なんかかわいそうだな。
194774号室の住人さん:2006/07/01(土) 08:53:45 ID:Twwvdz1E
北大近くに住んでるよー
美香保公園近く
195774号室の住人さん:2006/07/01(土) 19:06:53 ID:1C+eSVCs
>>194
近いな
19618♂:2006/07/02(日) 00:12:13 ID:sruRVZEb
>>194 おれもちかいよー!っていっても、チャリで7、8分だけどね。
197774号室の住人さん:2006/07/02(日) 01:25:23 ID:hBCIoQMh
なんか大通り付近が賑わってるらしいね。
明日ってか今日行ってみよう
198774号室の住人さん:2006/07/02(日) 10:48:50 ID:f4ajc6Uy
大学生だけど食費21000円って高いですか?
友達に高すぎといわれました。
199774号室の住人さん:2006/07/02(日) 11:55:59 ID:+vsmSq3h
外食費も含むなら安いと思う。
200774号室の住人さん:2006/07/02(日) 16:15:28 ID:CWultgI9
最近独り暮らし始めた。北大通り真っ直ぐ上がったきた34付近
暇過ぎて困る。テレビくらいかうかな〜…
201774号室の住人さん:2006/07/02(日) 18:09:00 ID:Fw9JfHMu
相談なんだけどバイトで
月22、23日出勤
往復480円で交通費月10560円
でも客がなかなか帰らなかったりして遅くなったら店長が車で送ってくれる事が週1、2回ある。
その日は交通費240円しかかからない
私用では月1、2回交通費かかる
ウィズユーカード1万分(11500円分乗れるんだっけ?)か1ヶ月定期10080円のを買うか迷ってるんだ
どっちがお得だと思う?
202774号室の住人さん:2006/07/02(日) 19:17:44 ID:TgUMASL0
微妙だね〜
がんばれ!
203774号室の住人さん:2006/07/02(日) 19:28:59 ID:/eXSp2W+
ウィズユーカードと昼割を併用する。
204774号室の住人さん:2006/07/02(日) 20:01:05 ID:c023aqI7
月寒の駅近くに住んでます。最近はマンションも増えました、アパートは駅近くでも以外と安いし、交通の便もいいし以外と住みやすいです。
205774号室の住人さん:2006/07/02(日) 20:05:44 ID:CWultgI9
ちょwwwwww34とかリアルだなwwwwww
マジレスすると定期でガチ。
気楽に遠出出来るのは強みですよ。
206774号室の住人さん:2006/07/02(日) 20:07:09 ID:CWultgI9
↑自分にマジレス…
207774号室の住人さん:2006/07/02(日) 20:38:19 ID:yyUGLc20
ちょwwwww何やってんのwwww
208774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:31:40 ID:CWultgI9
誠に済まん。
209774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:54:19 ID:9//eqPoa
話題作り乙
210774号室の住人さん:2006/07/02(日) 22:13:30 ID:CWultgI9
まあ寂しい辛そう思われても否定しません
211774号室の住人さん:2006/07/03(月) 01:08:48 ID:Hv3Z6u50
>>210
悲哀に満ちた表現乙
次は笑ってみようか
212774号室の住人さん:2006/07/03(月) 01:56:55 ID:YYQHqkZf
まぁそんな自分は確かに面白すぎるわけだが。
きょうもさびしくねむりまんた
213774号室の住人さん :2006/07/03(月) 19:37:59 ID:gKScmW47
やっと暖かくなってきたのに・・・、
風邪引いた。しかも、仕事休めねえ。トホホ。
214774号室の住人さん:2006/07/03(月) 21:31:46 ID:NW8RKX1t
>>213
お大事に ( ・∀・)つθ
215774号室の住人さん:2006/07/04(火) 07:22:58 ID:NovU1yjg
盗まれた自転車が出てきた。
自転車保管所からハガキがきたので取りにいくと、俺の自転車だった。
前輪のカギはこじ開けられていた。ご丁寧に新しいカギやベルまで取り付けられていた。
盗んだやつが私物にして乗り回していたのか知らないが、ホント気持ち悪い。

216774号室の住人さん:2006/07/04(火) 08:04:46 ID:4A5gG4rE
出てきてよかったじゃまいか
気持はよくわかるけど…
217774号室の住人さん:2006/07/04(火) 10:41:57 ID:0zX85EFa
そういや自転車で思い出したが、
夜に自転車のライトつけてるやつ少なくない?
怖いんだけど
218774号室の住人さん:2006/07/04(火) 11:39:34 ID:yGYTlRnE
一人暮らしから二人暮らしになるんで
家電を丸々処分しようと思うんだけど
タダでいいから誰か欲しい人いないかな?
リサイクルショップに持っていくのは大変だし・・・
何処かにそういうサイトとか無いですかね?
219774号室の住人さん:2006/07/04(火) 11:43:03 ID:3AXltjlU
>>217
それって歴とした道路交通法違反なんだけどね
チャリに免許要る訳でもないから意識の低い奴の多いこと
220774号室の住人さん:2006/07/04(火) 12:20:45 ID:9q5nXPLn
>>218
うらやましいから助言しない。
くそーっ!結婚か?
221218:2006/07/04(火) 13:08:50 ID:kL+/TjcN
>>220
あーん、いけずぅ・・・
そうでつ、ケコンすることになったんです。
人に親切にすると、アナタもきっと幸せになりますよw
222774号室の住人さん:2006/07/04(火) 14:03:20 ID:KwxcyYRg
ここで女に裏切られたことしかない女性恐怖の俺がきましたよ
まあなんだ。もう一人暮らし板に返ってこないことを願うよ
ケコン式呼んでね
223774号室の住人さん:2006/07/04(火) 14:28:29 ID:rbAX3yiW
>>218
テレビくれ!
224218:2006/07/04(火) 14:37:14 ID:1BsqxFGy
>>223

>>200なのか?w
10年モノのブラウン管TVだけどいいのか?
ビデオも持っていってくれ。

冷蔵庫や洗濯機は比較的新しいんだけどねぇ。
225774号室の住人さん:2006/07/04(火) 15:10:48 ID:rbAX3yiW
>>224
何インチですか?
226774号室の住人さん:2006/07/04(火) 15:16:16 ID:xVkehKxr
>>218さん、扇風機あったらちょーだい!!頼む。。暑い。。
227774号室の住人さん:2006/07/04(火) 15:18:36 ID:xVkehKxr
あと、結婚おめでと〜(*^_^*)
228218:2006/07/04(火) 15:35:16 ID:AkBHL8oE
>>225
20インチだよ

>>226
スマン、扇風機は新居に持っていく。
アリガd♪
229774号室の住人さん:2006/07/04(火) 17:01:45 ID:0aJX0DQn
あと数ヶ月したらここに戻って来そうだな。
今のうちに離婚届書いときに
230774号室の住人さん:2006/07/04(火) 17:25:16 ID:rbAX3yiW
あー14インチだったら もらいたかった〜 残念
231774号室の住人さん:2006/07/04(火) 17:41:00 ID:4A5gG4rE
テレビ下さい…
232218:2006/07/04(火) 17:45:27 ID:wcumDG09
>>231
あげるけど古いよ。
どうしたらいい?
233774号室の住人さん:2006/07/04(火) 18:13:08 ID:eTWa2oqo
>>218 どこにすんでるんですかー?
234218:2006/07/04(火) 18:16:49 ID:wcumDG09
>>233
北24条近辺だよ。
235774号室の住人さん:2006/07/04(火) 20:23:11 ID:AbtwPrI9
ミクシに札幌で不要品を融通しあうコミュがあったはず。
ここでやりとりするよりいいとおもうよ
236220:2006/07/04(火) 21:47:28 ID:9q5nXPLn
スキャナプリンタ複合機とかはない?(態度が変わって)
237774号室の住人さん:2006/07/04(火) 23:22:11 ID:JjCBoDJ/
みなさん、以後はこちらで

【札幌】譲り譲られ・リサイクル【北海道】 2品目
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1147445030/
238774号室の住人さん:2006/07/05(水) 00:47:25 ID:5tifpEuK
北24ならすぐ近くじゃまいか
テレビ他のかたにあげちゃったかな?
239774号室の住人さん:2006/07/05(水) 01:30:17 ID:j86VY6K1
近所で、ひったくり
あった。
240774号室の住人さん:2006/07/05(水) 02:33:29 ID:9kuzUI4c
うちの近所でも女性が後つけられてバッグとられたらしい。怖い怖い。
241774号室の住人さん:2006/07/05(水) 02:35:53 ID:5tifpEuK
恐いっすね…
242774号室の住人さん:2006/07/05(水) 04:05:27 ID:AAVC4yWK
なんだかんだ札幌ってどこも治安悪いよな
243774号室の住人さん:2006/07/05(水) 09:00:42 ID:YloCRAXw
札幌ってまだ市内周辺に雪残っていますか?
244218:2006/07/05(水) 09:25:36 ID:W9AYmcIb
>>237
おぉ!サンクス。
今月中に、そのスレに大量リストアップします!
245774号室の住人さん:2006/07/05(水) 11:41:27 ID:Mq6RKMzd
俺の周りは治安いいぞ
なんたって俺がいるからな
246774号室の住人さん:2006/07/05(水) 17:16:48 ID:6rkCl1Yt
>>243
( ´,_ゝ`)プッ
247774号室の住人さん:2006/07/05(水) 19:26:35 ID:Gm8/bWT3
男だけど暇です。
彼女いないと寂しい…
一人暮ししてます。
248774号室の住人さん:2006/07/05(水) 20:43:59 ID:T3ZoDCd5
249774号室の住人さん:2006/07/05(水) 23:33:36 ID:2RQaiFeP
俺は恐面な人相から痴漢に間違えられる
ちくしょ〜
250774号室の住人さん:2006/07/05(水) 23:49:55 ID:VP7fXkAV
>>249
恐面じゃなくて変態顔なんだろ
251774号室の住人さん:2006/07/05(水) 23:50:18 ID:Mq6RKMzd
>>249
痴漢乙
252774号室の住人さん:2006/07/06(木) 09:16:03 ID:JKpLaBPA
>>249
顔面凶器乙
253774号室の住人さん:2006/07/06(木) 10:54:25 ID:jLRKzNPb
お前らヒドスwwwwwwww
254774号室の住人さん:2006/07/06(木) 11:40:25 ID:9NgN5oHz
>>218
近いな。俺の最寄り駅は18条だ。駅まで徒歩5分くらい。
一人暮らしって言ってもなぁ、自分の意思で恣意的にやってることだし。

今住んでるのはボロアパートだけど、市内の実家(戸建、やっぱり地下鉄駅
徒歩数分)に帰る気もしない。姉貴はとうの昔に結婚して家ブッ建ててるし、
あの実家俺が継ぐのかよ。5LDKを一人でどうしろと。6畳間が存在しない
家だぞ(住宅会社が持ってきた提案図をオヤジ様が全却下してすべて8畳+
にした)。曰く、「吹き抜けなぞ、エネルギーの無駄だ」
255774号室の住人さん:2006/07/06(木) 18:08:30 ID:jLRKzNPb
一人で寂しく爆音でAV見れますよ。
256774号室の住人さん:2006/07/06(木) 18:27:41 ID:Rf+YhMVk
一年程、内地で出稼ぎしに行こうと思うけど
帰ってきた時、無職だと部屋借りれないんだよな・・。

マンスリー系統ので安めの会社って無いのかな?
レオパは高いって聞くし・・。
257774号室の住人さん:2006/07/06(木) 18:29:47 ID:3ngZCA5Q
帰ってきた頃にははるみのせいで北海道はボロボロになってますよ
258774号室の住人さん:2006/07/06(木) 18:29:59 ID:jLRKzNPb
マンスリーはどこもちょいと割高になっちゃうかな。
仕事見付かったらすぐ出ればいいよ江別とかなら札幌のマンスリーに比べれば多少安いから。
259774号室の住人さん:2006/07/08(土) 02:16:31 ID:wDOY0B7C
うちにはペットは居ないのだが…

やけに今夜はワンコが吠えてる。
窓閉めてんのに…
しかも色んな犬が吠えてるぞ(゚д゚)

何かお話してんのかな
260774号室の住人さん:2006/07/08(土) 04:41:40 ID:cokunP2i
>>254
近いな。俺の近く住むとはいい度胸だな。
褒めてやるよ
261774号室の住人さん:2006/07/08(土) 10:58:20 ID:wRMkeacj
>>254
売却汁
262774号室の住人さん:2006/07/08(土) 11:09:40 ID:hEdxFJI8
アドバイスを‥田舎者なので札幌の地下鉄に乗ると緊張します。座った時何処見ていいかわからない(向かいの人と目が合うと気まずいです)混んでる時や自分だけ立ってる時も緊張して。馴れるしかないのかな…
263774号室の住人さん:2006/07/08(土) 11:50:17 ID:5yYjG46S
本でも読んどけ
264774号室の住人さん:2006/07/08(土) 14:17:22 ID:zOYQ+5ji
地下鉄ならドアのそばに鏡があるから、それを見てると心が和むよ。
265774号室の住人さん:2006/07/08(土) 14:29:23 ID:wgjrsT0/
ナルシスト乙
266774号室の住人さん:2006/07/08(土) 15:57:55 ID:Aovp3YFf
風邪ひいた・・・orz
267774号室の住人さん:2006/07/08(土) 17:13:36 ID:wgjrsT0/
風邪薬ありますよ
268774号室の住人さん:2006/07/08(土) 19:17:50 ID:vIpiSbeL
お粥作りにいこうか?






男だけど。
269774号室の住人さん:2006/07/08(土) 22:30:47 ID:n2ECVk5D
>>268
ウホッ!
270774号室の住人さん:2006/07/08(土) 22:59:40 ID:hGVf424w
東校って近いうち文化祭かなんかあんのかね
教室の窓にメイドさんの絵が書いてて高校生のメイド服!?と妄想してハァハァしたんだが
271774号室の住人さん:2006/07/08(土) 23:17:08 ID:wgjrsT0/
ヤバいな。一緒に行こう。つか連れてってください。
272266:2006/07/08(土) 23:47:05 ID:Aovp3YFf
>>267>>268
d。
昼間寝ちゃって寝れないわ・・・。

>>269
女ですが('A`)
273774号室の住人さん:2006/07/09(日) 03:08:29 ID:aPj1jFJ3
>>272
じゃ、俺が看病しに行くわ。
274774号室の住人さん:2006/07/09(日) 04:55:48 ID:7kC8ijDX
北大生はどのへんに住んでるの?
オススメは?
275774号室の住人さん:2006/07/09(日) 10:50:49 ID:+s5EykH2
北12〜24位でないでしょうか?
276774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:21:50 ID:hkqpa+10
>>271
いこう。いつか知らないけどw
277774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:58:19 ID:XAbd/NDW
地下鉄のドア付近の鏡の意図がわからん。痴漢防止?
マジレスキボン
278774号室の住人さん :2006/07/09(日) 18:59:06 ID:EZ0Ks7fw
>>270
>>第57回東高祭がおこおなわれます。一般公開日は7月15日です。

 ttp://www.sapporohigashi.hokkaido-c.ed.jp/topics/topics-top.htm#d0706
279774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:29:41 ID:biDSIA2Z
>>277
出社前の最後の身だしなみチェックじゃない?
朝は忙しくて乱れていても通勤中に最終チェックしてくれってことじゃない?
280774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:50:07 ID:+s5EykH2
>>276
日にちも分かったし何時にする?
281774号室の住人さん:2006/07/09(日) 21:11:57 ID:+s5EykH2
つかこの学校電話番号凄い…1919って…
282774号室の住人さん:2006/07/09(日) 21:15:20 ID:xMYCzail
>277
自殺や痴漢などの防止の為です。
283774号室の住人さん:2006/07/09(日) 23:04:18 ID:Itjlm064
>>282
痴漢防止はわかるけど、なぜ自殺防止になるの?
もう一度自分を見つめなおせってこと?
284774号室の住人さん:2006/07/09(日) 23:19:46 ID:xMYCzail
そう、鏡の下に命の電話の番号もあったが〜二年前までは。
転勤で離れたので、今はどうなってるか知らない。
285774号室の住人さん:2006/07/09(日) 23:45:44 ID:PXQL/9As
来月から札幌に住むんだけど北24って学生が多いの?
定食屋とかスーパーとかあって住みやすそうだけど。
中島公園とか西18よりかはダンゼン住みやすいよね?
286774号室の住人さん:2006/07/09(日) 23:47:17 ID:4ja0Gl/H
(´-`).。oO(中の島に住むのがオ・ト・ナ)
287774号室の住人さん:2006/07/10(月) 00:28:31 ID:VZ624BQy
>>280
まじでいく?俺泣く子も黙るキモニートだよw
それに一般公開の日にメイド服とか着るのか、そもそもメイド服作ってるのかさえ不確定だが
それでもいいならJK眺めに男二人デートだなw
288774号室の住人さん:2006/07/10(月) 01:02:16 ID:+YRnnm4F
>>287
安心汁
俺もピザみたいなもんだ。今なかうでうどん食うくらいのな…
これは行くしかないだろう…?
289774号室の住人さん:2006/07/10(月) 01:05:03 ID:MIZJavrj
(´-`).。oO(中の島ですがナニカ?)
290774号室の住人さん:2006/07/10(月) 01:46:52 ID:+37QXhvV
中の島ってなんで?
291774号室の住人さん:2006/07/10(月) 01:52:50 ID:MIZJavrj
前の会社から近かったからデスヨ。
ビデオ屋あればもうすこしいい街なのだが。
292774号室の住人さん:2006/07/10(月) 01:56:46 ID:+37QXhvV
あ、いや、>>286さんに対してです。 スマソ
293774号室の住人さん:2006/07/10(月) 02:03:24 ID:MIZJavrj
Σ(゚Д゚)!ソッカ。
294774号室の住人さん:2006/07/10(月) 02:49:57 ID:cj39FH0e
(´-`).。oO(川沿に住むのがビ・ン・ボ・ウ)
295774号室の住人さん:2006/07/10(月) 03:14:01 ID:zu77X2UN
ルームシェア予定がポシャって札幌住めなくなった@九州人…orz
住みたかったのに…(´д`)
296774号室の住人さん:2006/07/10(月) 03:23:04 ID:MIZJavrj
σ(゚Д゚)オイラとルームシェアしようよ
297774号室の住人さん:2006/07/10(月) 10:05:43 ID:N6TOhmt9
ホントにお願いしたいくらい…orz
相手と住むことも勿論楽しみだったんだけど、
新しい土地での暮らしに夢を描いていたから(ノд`)ウワーン
298774号室の住人さん:2006/07/10(月) 12:13:40 ID:+YRnnm4F
>>297
頑張って札幌おいでませ。いいとこだよ〜
299774号室の住人さん:2006/07/10(月) 12:20:29 ID:N6TOhmt9
行きたい!…職を探して一人でもなんとか…orz
300774号室の住人さん:2006/07/10(月) 12:50:38 ID:N6TOhmt9
頑張ってみます。ありがとう!
301774号室の住人さん:2006/07/10(月) 15:41:31 ID:7FXA6kIR
世の中そんなに甘かねぇ
302774号室の住人さん:2006/07/10(月) 16:17:06 ID:+YRnnm4F
お前…夢見る若人になんてことを!
303774号室の住人さん:2006/07/10(月) 16:22:21 ID:2DnT5mji
7/14から花火大会始まるけどみんな行く?
304774号室の住人さん:2006/07/10(月) 16:47:24 ID:4tsyi912
音のみで楽しむ。
305774号室の住人さん:2006/07/10(月) 17:03:18 ID:N6TOhmt9
苦くても今はそれを目標に頑張ってみます。
別の方向に行ったとしてもそれはそれで儲けもんだから。
声をかけてくださった方々有難うございました!
306774号室の住人さん:2006/07/10(月) 17:16:38 ID:+YRnnm4F
頑張ってね〜
307774号室の住人さん:2006/07/10(月) 17:47:49 ID:q3vNVuuJ
(´-`).。oO(カッコを気にせず突き進むのが実はオ・ト・ナ)
308774号室の住人さん:2006/07/10(月) 18:33:19 ID:56qgZUSN
>>285
定食屋とか食べるところは多いよ〜。札幌駅も近いし(自転車)便利。
学生も多い。北大生がほとんど。
西18は家賃が高そう・・・
中島公園周辺に住んでる知り合いは「ススキノからの帰りが近いことだけが利点」
とか言っていたけどね。
309774号室の住人さん:2006/07/10(月) 18:37:05 ID:Y32v7cFD
毎週何千円掛けてタクシー使うと思えば(終電以降の午前様)
家賃がちょっとくらいアップしてもいいんでないか
310774号室の住人さん:2006/07/10(月) 19:40:51 ID:spnN25xa
飲むなら琴似で充分だな
311774号室の住人さん:2006/07/11(火) 00:24:09 ID:RCW+WiLc
琴似は札幌のドヤ街
312774号室の住人さん:2006/07/11(火) 04:57:26 ID:EFki845V
元ZONEに会えるかもしれないんで札幌の大学に行きます。
by四国人
313774号室の住人さん:2006/07/11(火) 16:14:37 ID:rrO+Vw+F
そんな理由で札幌に来るんじゃねぇ!
314774号室の住人さん:2006/07/11(火) 20:25:39 ID:8vndSRW7
>>312
元ZONEと同じ学校の自分は勝ち組
315774号室の住人さん:2006/07/11(火) 21:37:09 ID:WiAZqbxt
俺はホワイトべリーのキーボードと同じ学校で話したこともあるがどう頑張っても負け組
316774号室の住人さん:2006/07/11(火) 22:23:52 ID:jopckxDj
セックスしたい…
というか彼女ほしい。。
317774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:04:40 ID:ROKymHOk
>>285 あそこ夜うるさいよ。新道沿いほどじゃないけど…
318774号室の住人さん:2006/07/12(水) 03:22:33 ID:TKBqojdL
>>316
そんなオマイも15日学祭に行こうぜ!キモオタパワー見せてやるべし!
319774号室の住人さん:2006/07/12(水) 04:07:39 ID:0N0OtDsF
zoneの誰だかちゃん

今カラオケ屋か飲み屋でバイトしてるはず。

偶然にも友達と同じ職場だ。
興味なくて聞き流してたから
どのメンバーでどの店なのかは忘れちまった。スマン
320774号室の住人さん:2006/07/12(水) 14:04:09 ID:6A/bBZCd
>>317
珍走団関係が?

幹線道路があるから仕方ないのかな。
321774号室の住人さん:2006/07/12(水) 15:08:47 ID:8kaOGVlE
蒸してますね
322774号室の住人さん:2006/07/12(水) 15:43:07 ID:TKBqojdL
雨降ってたからかな。暑いですよね
323774号室の住人さん:2006/07/13(木) 07:53:19 ID:UOLwh8Vn
朝から暑すぎ
洗濯しよう
324774号室の住人さん:2006/07/13(木) 08:53:20 ID:GYxxOxKZ
朝からガイア行ってきますね。
325774号室の住人さん:2006/07/13(木) 10:48:30 ID:mPBJ3flD
夏ですね。やってられないわ
326774号室の住人さん:2006/07/13(木) 10:53:40 ID:GYxxOxKZ
あ〜残り少ない生活費消えたお
人生\(^o^)/オワタ
327774号室の住人さん:2006/07/13(木) 11:24:52 ID:x0Cuf8/r
あっち〜。誰か外でビールのまないか?
328774号室の住人さん:2006/07/13(木) 11:55:12 ID:LkWx8AVu
ノシ
329774号室の住人さん:2006/07/13(木) 12:21:34 ID:GYxxOxKZ
俺も混ぜてください
330774号室の住人さん:2006/07/13(木) 12:38:16 ID:x0Cuf8/r
大通り公園でどう?
331774号室の住人さん:2006/07/13(木) 12:43:21 ID:GYxxOxKZ
いいっすね〜
何時で場所は?
332774号室の住人さん:2006/07/13(木) 12:53:45 ID:GYxxOxKZ
何丁目くらいかってことで。
333774号室の住人さん:2006/07/13(木) 13:14:04 ID:x0Cuf8/r
3時くらいで8丁目とか。来れる人〜ノシ
ま、一人でも行くよ!
334774号室の住人さん:2006/07/13(木) 14:14:24 ID:wqwrQdCw
西11丁目付近に住んでんだけどww
昼間からビールのみた〜いっ!
通りの7〜8丁目?
335774号室の住人さん:2006/07/13(木) 14:24:11 ID:UOLwh8Vn
こっちも西11丁目
女だけど…
336327:2006/07/13(木) 14:30:51 ID:x0Cuf8/r
>>335あたしも女だよ。大通り8丁目でどう?
337774号室の住人さん:2006/07/13(木) 14:34:52 ID:wqwrQdCw
>>335
うわマジぃ〜?!
中〇記念病院の近くw

男だけど…
338327:2006/07/13(木) 14:38:38 ID:x0Cuf8/r
>>337ちょ、なまら近所なんだけどww
339774号室の住人さん:2006/07/13(木) 14:41:43 ID:GYxxOxKZ
まあみんな集合ってことで
340774号室の住人さん:2006/07/13(木) 14:48:50 ID:GYxxOxKZ
なんかめじるしとかあります?
341774号室の住人さん:2006/07/13(木) 14:56:15 ID:wqwrQdCw
>>338
ちょww こんなとこでご近所さんに会えるとは思わなかったw
そろそろ3時だけど、もぅ一杯やってるの?
342327:2006/07/13(木) 15:01:36 ID:x0Cuf8/r
同じマンソンだったりしてw いや、まだ行ってないよ。
イサムノグチのあれ(滑り台)の近く集合でどう?3時半にはいるかも。
343774号室の住人さん:2006/07/13(木) 15:15:15 ID:GYxxOxKZ
おけ
ギターもってるやついたらおれです
みんな集まろーぞ
344774号室の住人さん:2006/07/13(木) 15:17:22 ID:wqwrQdCw
今から準備で、4時前くらいになるけど着いたら書き込むじぇ〜
345774号室の住人さん:2006/07/13(木) 15:39:38 ID:UOLwh8Vn
>>335だけど、もう一件
得意先に行かなきゃ
いけないので、間に合わなくなった。

皆で楽しんで!

346327:2006/07/13(木) 15:40:53 ID:x0Cuf8/r
今からいくよ
347774号室の住人さん:2006/07/13(木) 15:42:27 ID:GYxxOxKZ
ごめんなさい今動きだしました
348774号室の住人さん:2006/07/13(木) 15:54:30 ID:GYxxOxKZ
誰かついた人いますか?
349774号室の住人さん:2006/07/13(木) 16:10:50 ID:wqwrQdCw
今家でたよ〜
350774号室の住人さん:2006/07/13(木) 16:12:19 ID:GYxxOxKZ
今二人いるぉ
351327:2006/07/13(木) 16:39:08 ID:GGTgfo4S
349さんまだー?
352774号室の住人さん:2006/07/13(木) 16:41:16 ID:GYxxOxKZ
随時募集注
353774号室の住人さん:2006/07/13(木) 16:44:25 ID:wqwrQdCw
家にケータイ忘れて取りにきた;;;
ごめんなさい;;
まだいるかな〜?
再び通り向かいます……
354774号室の住人さん:2006/07/13(木) 16:45:21 ID:GGTgfo4S
いるよ!待ってます。イサムノグチのとこで。
355774号室の住人さん:2006/07/13(木) 18:18:05 ID:mPBJ3flD
うはwすごい突発オフw
しかも平日昼間からビールってすごいな羨ましいぜ
俺は一人虚しく納豆ご飯食ってるから誰かレポよろ
356774号室の住人さん:2006/07/13(木) 18:37:32 ID:GYxxOxKZ
おまえなぁ…
これるならこいよ
357774号室の住人さん:2006/07/13(木) 19:30:15 ID:GYxxOxKZ
まだまだ飲みますよ。
参加者随時募集
358774号室の住人さん:2006/07/13(木) 19:32:39 ID:qqt+fBvq
仕事中で気付かず…
まぁ30過ぎのオサーンなんで相手にもされんか(笑)
359774号室の住人さん:2006/07/13(木) 19:38:59 ID:kUIGukHI
っでどうなった?
360774号室の住人さん:2006/07/13(木) 19:52:03 ID:GGTgfo4S
まだ飲んでますよ。8丁目と9丁目の狭間で。
参加者求む!今二人ですが。平均年齢25ですが年令問いませんので〜。
361774号室の住人さん:2006/07/13(木) 21:23:26 ID:GYxxOxKZ
まだいますか?
362774号室の住人さん:2006/07/13(木) 22:06:20 ID:QKi/Y51h
本当に合流してるの?
363774号室の住人さん:2006/07/13(木) 22:09:27 ID:GYxxOxKZ
ちょwwwwwポマイラ帰ったな
364774号室の住人さん:2006/07/13(木) 22:57:15 ID:IPmT3fdt
未成年でいいなら行ったんだがなww
365327:2006/07/14(金) 00:00:16 ID:x0Cuf8/r
>>363ねえさんだけど、すまん、帰ってきちゃった。だって一人になっちゃったんだもの。
9時くらいまでブランコに乗って待ってたんだが・・・ピンで。もしかして戻ってきてた?
366774号室の住人さん:2006/07/14(金) 00:06:41 ID:0Q0mhFix
すごいね このスレw
今更やけど
367774号室の住人さん:2006/07/14(金) 00:23:11 ID:6/V7XYm7
わり、戻ったwwwwwwww
そっかー彼は帰っちゃったんだ。
じゃあ仕方ないすね〜
またそのうちやるべし
俺がラオウを倒すときwwwww
368774号室の住人さん:2006/07/14(金) 00:28:11 ID:6/V7XYm7
ていうか待っててくれてありがとうございました!!
あした花火みにいくやつはいないのか?
369774号室の住人さん:2006/07/14(金) 00:28:54 ID:C8A9EDzp
まじかwスマソ。てか電話しなかったんかい!w
ちょwwwwおまwwwスロやめれってあれだけ熱弁したのにw

また暑い日あったら飲みませう!そんときはみんな参加してくれ。。頼む。
370774号室の住人さん:2006/07/14(金) 00:38:16 ID:6/V7XYm7
ちょwwwwwwwww誤解だよwwwwwwwww電話ストーカーばりにしたんだけどね。
用事あったんだしょ?しかもすったもんだでついたの9:30くらいになっちゃったからさ。スマン。
スロ辞めるよ…プレステでけんおう倒すお
371774号室の住人さん:2006/07/14(金) 02:53:23 ID:nNnbBcAM
僕は以前は札幌で1人暮らししてましたが
今ではそこから少し離れた街で1人暮らししてます
たまに札幌行くのが楽しみなんですよね
と、ネットカフェからアイスコーヒー飲みながら書き込んでみる
372774号室の住人さん:2006/07/14(金) 08:39:19 ID:BiKiku2l
今日花火大会行く人いないの〜?
行きたいけど彼氏もいないし友達もテスト期間で行けないって(´・ω・`)
373774号室の住人さん:2006/07/14(金) 09:38:19 ID:2kc7jQno
花火大会でたこ焼き食ってビール飲みたい(´¬`)
374774号室の住人さん:2006/07/14(金) 10:48:22 ID:C8A9EDzp
彼氏も友達もいないオイラはネット中継で見るよ・・・花火(´・ω・`)
375774号室の住人さん:2006/07/14(金) 12:14:03 ID:9PbOecpN
昨日一緒に飲んでくれた二人、ごめ〜ん;;
急に仕事入って帰った&その後先方と会ってて電話でれず…
ごめんなさい。。
376774号室の住人さん:2006/07/14(金) 12:32:25 ID:vFEQz2Da
>>373
ビールにタコ焼き、そして花火・・・ いいねぇぇ

行くか?
377774号室の住人さん:2006/07/14(金) 12:40:04 ID:Pz0uILtk
白石区で安い床屋ない?
378774号室の住人さん:2006/07/14(金) 12:56:13 ID:C8A9EDzp
>>375そかそか、なんもだよ^^気にしないで〜。昨日は来てくれてありがとね。
379774号室の住人さん:2006/07/14(金) 13:05:29 ID:6/V7XYm7
>>375
了解しました〜
またよろしく〜
380373:2006/07/14(金) 13:16:10 ID:2kc7jQno
>>376
行きたい・・・が仕事が終わればなぁ・・・。

>>377
地下鉄南郷7丁目の4番を出て南方向の通りに大人整髪2000円って床屋があるよ。
サンクス、パン屋どんぐりのある方向ね。
381774号室の住人さん:2006/07/14(金) 13:58:08 ID:6/V7XYm7
花火いくべさ!
花火みにいくかた募集します。何時くらいがいいですかね?
382774号室の住人さん:2006/07/14(金) 15:19:12 ID:XAaJ2zl0
せっかくあるんだし、活用したら?

ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/6151/
383774号室の住人さん:2006/07/14(金) 15:38:25 ID:f2GQB6z/
朝方騒いでたやつら、何だったんだ?@中央区南らへん

蒸し暑くて眠れなくてこれだ
俺はもう長くない・・・
384774号室の住人さん:2006/07/14(金) 18:11:28 ID:VOicTUvI
花火ウザいからもう寝る。
おやすみ
385774号室の住人さん:2006/07/14(金) 18:36:25 ID:Pz0uILtk
>380
ありがとう。行ってみる。
386774号室の住人さん:2006/07/14(金) 18:54:46 ID:9PbOecpN
これからビール買いに行く。
で、マンションの屋上上がって花火おかずにビール飲むw
387774号室の住人さん:2006/07/14(金) 19:21:48 ID:CO4yy3Ck
オサーンが花火みても仕方ないんで
焼肉でも行きますわ
388774号室の住人さん:2006/07/14(金) 19:31:28 ID:0pCPfQxU
別に花火見たいと思わないし一緒に行くような友達も彼女もいないので
一人で米食ってテレビでも見てますわ
389774号室の住人さん:2006/07/14(金) 20:03:45 ID:9PbOecpN
花火ウザイw
てか、うるさい。
早く終わらないかなぁ………
390774号室の住人さん:2006/07/14(金) 20:05:18 ID:ha+jB+kH
確かに音はうるさいけど、やっぱ綺麗だよ。
部屋の電気消して一人で見てる。
391 :2006/07/14(金) 20:30:16 ID:k95rjMLo
花火がウザイというのは如何にも無粋ですなぁ(´ー`)y-~~
392774号室の住人さん:2006/07/14(金) 21:05:18 ID:wiJrre2Q
(´-`).。oO(花火はひとりで見るのがオ・ト・ナ)
393774号室の住人さん:2006/07/14(金) 21:15:35 ID:++hhBDKu
俺んちから花火みえナス(´・ω・`)
394774号室の住人さん:2006/07/14(金) 21:29:32 ID:lIGT6NbJ
うちも見えなかった‥‥
>>390がうらやましす
395774号室の住人さん:2006/07/14(金) 22:40:53 ID:fAcz40r9
>>392
に激しく同意。今度会社で言ってみる、そのせりふ。
396774号室の住人さん:2006/07/14(金) 22:59:54 ID:iXMqHGdv
以後アフターは誰にも誘われなくなるのがオチ
397774号室の住人さん:2006/07/14(金) 23:33:47 ID:M82rjty+
彼女はいるけど花火大会なのにバイトだった俺が帰ってきましたよ
398774号室の住人さん:2006/07/14(金) 23:54:40 ID:0pCPfQxU
帰れ
399774号室の住人さん:2006/07/15(土) 00:23:50 ID:6hjctUMk
おはよう
花火の音を聞かずに寝た俺が起きた
400774号室の住人さん:2006/07/15(土) 01:02:05 ID:eh5b+Pos
ただいま
花火の音だけ聞こえたよ
バイトだった
401388:2006/07/15(土) 01:05:03 ID:KgoGhnbv
>>400お帰り。オイラも花火は音だけ楽しんだよ(´・ω・`)
402401:2006/07/15(土) 01:05:53 ID:KgoGhnbv
名前間違えたおorz
403774号室の住人さん:2006/07/15(土) 14:17:24 ID:2loR7PVI
ええいカラオケをやめんか!
眠れんじゃないか!!
404774号室の住人さん:2006/07/15(土) 15:01:43 ID:Uj5JMbwl
暑くなったから
このスレの奴らが発情しはじめたな

俺はここで「彼氏欲しい」とか叫んでない女を彼女にしたい
405774号室の住人さん:2006/07/15(土) 16:13:04 ID:6hjctUMk
彼氏彼女なんて飾り飽きたら捨てるだけ
いらなけりゃ付けないだけ
406774号室の住人さん:2006/07/15(土) 18:03:16 ID:KgoGhnbv
彼氏ほし〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!


と叫んでみるテスト
407774号室の住人さん:2006/07/15(土) 18:12:01 ID:wZbY9O3V
毒女乙
今マザー3おわた…
結構楽しかったです。ハイ
408774号室の住人さん:2006/07/15(土) 18:39:14 ID:bygmee8r
あー性転換したい
409774号室の住人さん:2006/07/15(土) 22:15:21 ID:ONjC+cbx
あーSMしたい
410774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:19:55 ID:rUuR+6Wi
お聞きしたいのですが、
今、パート勤務で月の収入7万くらいです。
東区の、家賃が安い地区で一人暮らししたいのですが、
あといくらくらい月収を増やしたらつつましくてもなんとか
一人でやっていけるでしょうか?バイトかけもち検討中です。
411774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:27:49 ID:T2K30q9+
全部で十二万くらいならギリギリ…
412774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:39:34 ID:eb6wnShC
>>410
家賃+水道光熱費+したければ貯金
上記を差し引いた金額。
413774号室の住人さん:2006/07/16(日) 00:47:59 ID:rUuR+6Wi
>411
>412
ありがとうございます。
あと5万くらいあれば大丈夫かな。
貧乏でもなんとかやってみたいです。
414774号室の住人さん:2006/07/16(日) 01:10:40 ID:T2K30q9+
頑張ってね!
415774号室の住人さん:2006/07/16(日) 12:04:54 ID:Ormk+Tfk
またいい感じに暑いな。夏に入ってきたか
とりあえず全裸でダラダラチンポの皮ひっぱってるわ
416774号室の住人さん:2006/07/16(日) 13:10:10 ID:Reybg5nP
中央区、今めっちゃすごい雷鳴った!
軽くこわいww
417774号室の住人さん:2006/07/16(日) 13:48:13 ID:69UqdmAP
雷コワス‥‥
418774号室の住人さん:2006/07/16(日) 13:49:30 ID:/zCYQQAG
札幌全域天気悪いみたいだねー
ホント雷はこの世で一番怖い
419774号室の住人さん:2006/07/16(日) 13:57:19 ID:/KvGelDE
南区、雨が滝のようだお( ^ω^;)
420774号室の住人さん:2006/07/16(日) 14:25:26 ID:x0nnXZhy
ドライブで遠出している、おいらは勝ち組
421774号室の住人さん:2006/07/16(日) 14:37:19 ID:/KvGelDE
もうすっかり雨もあがって青空が見えてるお( ^ω^;)
422774号室の住人さん:2006/07/16(日) 16:37:34 ID:mdEf6anj
21日からビアガーデンだねぇ
423774号室の住人さん:2006/07/16(日) 18:38:47 ID:T2K30q9+
のみたいねぇ。
424774号室の住人さん:2006/07/16(日) 19:36:58 ID:SAbYjkrQ
飲むか!!
でもビアガーデン高くない?
425774号室の住人さん:2006/07/16(日) 20:25:21 ID:uQTagaNX
敷居は低いけどな
426774号室の住人さん:2006/07/16(日) 20:48:17 ID:T2K30q9+
まあこの流れなら当然いくしかないべさ
427774号室の住人さん:2006/07/16(日) 21:21:20 ID:2RhkaEh3
友達に彼氏(年下)が出来たとたん手のひら
返したように連絡が無くなった。
ビアガーデンも彼氏と行くらしい。だから行けないとさ。
三十路女の一人暮らし、寂しい夏夜・・
428774号室の住人さん:2006/07/16(日) 21:25:46 ID:6LuG7iVO
頑張って彼氏つくりましょ
429774号室の住人さん:2006/07/16(日) 21:32:34 ID:2RhkaEh3
ありがとう
彼氏が友達に出来て羨ましいより
急に連絡が途絶えた事が悲しい・・・
今はまだ彼氏はいらないです。
430774号室の住人さん:2006/07/16(日) 21:34:17 ID:Ormk+Tfk
女は友情より愛情を優先する奴のほうが多いらしいしなー
431774号室の住人さん:2006/07/16(日) 21:37:43 ID:6LuG7iVO
あらら。仲のよい友達ならなおさら悲しいですよね。。。
僕もそういうの経験しましたよ;;
432774号室の住人さん:2006/07/16(日) 22:13:22 ID:/zCYQQAG
>>429
すごくよくわかる おんなじような体験したよ
いつもうざいくらいに遊ぼう遊ぼうって言ってきてた子から
パッタリ連絡なくなったんだよねw
女の子ってそういうもんなんだろうなあ
433774号室の住人さん:2006/07/16(日) 22:42:03 ID:SEDkF7fX
(´-`).。oO(ひとりの寂しさと自由さを両立させるのがオ・ト・ナ)
434774号室の住人さん:2006/07/16(日) 22:43:43 ID:BC3cO/fz
きっとそう言うものなんでしょうね。
友達に彼氏が出来た事を喜べない方が
おかしいと言われました。
いつも遊んでいた人形よりももっと大事で愛しい人形が
出来て必要が無くなったので押入れに入れられたみたい。
たまーに思い出したように都合がいい時だけ引っ張り出されたりして。
私はそんな2人の姿を温かい目で見ていかなきゃならないんだな・・。
三十路女の一人暮らし、複雑な心境。
連休はモチロン一人ぼっち。
そういう経験をさせた女性の意見を聞いてみたいものです。
435774号室の住人さん:2006/07/16(日) 22:47:01 ID:DY2ZQaWg
札幌出身で今、神奈川で一人暮らし
してるが、札幌の家賃相場はどれくらい?
436774号室の住人さん:2006/07/16(日) 22:59:47 ID:Rccd5RKW
ピンキリだとは思うけど、3.5〜5万くらいが多いんじゃね?
437774号室の住人さん:2006/07/17(月) 00:50:54 ID:jmsTzd+b
それなりに小奇麗なワンルームで4.5万〜5万当たりが多いと思う。
駐車場が別料金だと+3000〜5000円ってトコかな。
438774号室の住人さん:2006/07/17(月) 02:39:34 ID:rzCVferr
>>434
その子が特別なんじゃなくてみんなそんなもん。
だから別に悲しむ必要ないよ。
439774号室の住人さん:2006/07/17(月) 13:15:20 ID:oIWCvz2a
本当に三十路なんか?
自分は三十路男だが、こないだのオフミ用スレの中で
手を上げた人が20代が多いんで、実はこのスレも20代中心だったのかと
恐くなっていたところだ(引き際かなと)
440774号室の住人さん:2006/07/17(月) 13:40:03 ID:OaE0U0IZ
中央区また雷鳴ってすごい集中豪雨…
家に雷怖いから、家にこもってるよ…
441774号室の住人さん:2006/07/17(月) 13:59:42 ID:YLK9e5Dm
雨凄いよね。
蒸してるし
442774号室の住人さん:2006/07/17(月) 14:12:51 ID:+DIZhK+Y
喉が腫れてなんかクスリや唾飲むのすら辛い…
助けて…
443774号室の住人さん:2006/07/17(月) 14:39:14 ID:3cD1Peyh
434です。
リアル三十路です。
私ものどが痛く咳が止まらない。
一人暮らしの風邪は泣きたくなる・・・。
薬を飲んでたくさん眠ろう。
明日には治っていますように。
442さん、あまりにも辛いようでしたら病院へ
行きましょうね。
444774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:21:32 ID:OaE0U0IZ
>>442さん大丈夫…じゃないみたいだね。
お茶漬け作ろうか?
中央区またすごい雨…なんなのこの天気。
今日はずっと家にいるから暇だよ〜
445774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:31:04 ID:wq4Epqc9
この天気は天変地異の前触れ
446774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:36:19 ID:0WPjweIB
今通ってきたんだが、
発寒付近でマンホールの穴から水噴き上げてる
447774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:37:31 ID:EawbuWGK
雷と雨凄イネー(ο・д・)(・д・`ο)ネー
448774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:56:12 ID:jmsTzd+b
(´-`).。oO(雨の日を上手に過ごすのがオ・ト・ナ)
449774号室の住人さん:2006/07/17(月) 17:28:57 ID:CP0lgxIp
>>446
漏れの家の前のマンホールも水が溢れてたお。携帯で写真撮ったお
450774号室の住人さん:2006/07/17(月) 18:21:30 ID:iBhzBl4b
>>449
うp
451774号室の住人さん:2006/07/17(月) 20:01:29 ID:icdm81WD
雨&雷しどかったね。今日は涼しいなぁ。
一人暮らしだったらカレー食いすぎるよね?
452774号室の住人さん:2006/07/17(月) 20:53:10 ID:nwwPLyDI
3日カレーはざらですね。
西日が入る我が家はカレーが一日でクサレポンチ。
453774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:00:24 ID:+DIZhK+Y
喉腫れてなにも食えないって言うのに、目の前で彼女がカツサンドくってました…orz
おいらはなにも食べれないから栄養ドリンクです。
454774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:12:59 ID:ZD+5DWPj
三十路マンセー
今晩はうちもカレーだ。長芋入れると煮えてなくても
食べれるから重宝だ。
455774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:27:32 ID:nwwPLyDI
434です。
何かここに来たら元気が出てきた。
長芋カレーか!ナイスアイデア。
無印のグリーンカレーは壁を破壊したくなるくらい
辛かった。お試しあれ。
激しくカレーが食べたくなった。
ビバ!カレーライフ。
カレー持ち寄りパーティーがしたい。

456774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:38:36 ID:2FwjOWDA
457774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:52:11 ID:+DIZhK+Y
喉痛い俺に無理矢理カレー食わせるのも楽しいですよ。
蜂蜜紅茶で喉リフレッシュ
458774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:52:23 ID:u9eLJbs6
結構風邪ひいてる人多いんだね 自分も含めて
みんな早く治して夏らしい遊びしようぜ
ってもこの天気じゃなあ

あーご飯作るのめんどくさい薬飲むのもめんどくさい(´・ω・`)
459774号室の住人さん :2006/07/17(月) 22:18:09 ID:ssPOdgbf
今日は、一日、家で仕事をしていたが、
何度も救急車の音がしていた@厚別区。
460774号室の住人さん:2006/07/17(月) 22:45:49 ID:0YGeJNEj
>>456
なんかかっこいいなww
461774号室の住人さん:2006/07/17(月) 23:35:51 ID:6ZsN/qwh
おお。三十路仲間がけっこういて、うれしいw
無印はイエローカレーも辛くておすすめ。
462774号室の住人さん:2006/07/17(月) 23:38:53 ID:chtWJEfn
三十路って言ってる人

30と39じゃ全然違うw

20と29ならどっちも若いですむんやが

三十代悲しす
463774号室の住人さん:2006/07/18(火) 06:01:17 ID:PDTomyJX
こっちも三十代…
464774号室の住人さん:2006/07/18(火) 06:57:31 ID:fNzhAb0w
三十路にプレッシャーをかけてやる。
465774号室の住人さん:2006/07/18(火) 07:47:32 ID:8hbNWFVd
おはよ〜
中央区今日も雨…
気分もどんよりです。
誰か金が掛からない遊び教えてw
466774号室の住人さん:2006/07/18(火) 08:05:10 ID:b8jYPB4h
一人って淋しいね(´ω`)
467774号室の住人さん:2006/07/18(火) 12:15:07 ID:TzAGsxZ1
>>466生きろ!
そんな漏れはまたゴミ出すの忘れたor2次は金曜日か。そろそろ小虫が心配。
468774号室の住人さん:2006/07/18(火) 13:34:20 ID:PDTomyJX
>>467
ゴミの日、同じだね
火・金
469774号室の住人さん:2006/07/18(火) 14:00:25 ID:fNzhAb0w
一階の奴がコバエ発生させやがった。
共同玄関で数機飛んでやがる。

これだから下層市民は…
470774号室の住人さん:2006/07/18(火) 15:19:12 ID:4OmIbAZk
なにこの雨
今日はシャワー浴びないで雨で洗えるな
471774号室の住人さん:2006/07/18(火) 15:29:18 ID:mGhHqhR7
↑「ショーシャンクの空に」を思い出した。
472774号室の住人さん:2006/07/18(火) 17:07:11 ID:7iyimMIj
みんなの家賃は口座振替での引き落とし?自分で振込?
これって不動産屋で違うのか?大家で違うのか?
473774号室の住人さん:2006/07/18(火) 17:32:37 ID:mGhHqhR7
>>472
管理会社とかでも違うぞ。

以前住んでたとこは大家が知り合いだったんで手渡し。
基本は口座振込みだったらしい。

それ以前は口座振込み。

んで今はキャッシュカード。
つっても口座振替の引き落としと変わらんけど。
大体は振込みなんじゃないかな。
私的には振込みのところが多かった希ガス。
474774号室の住人さん:2006/07/18(火) 18:44:45 ID:4LCSa5Er
雨酷いね
飯くいに行こうと思ってたけどめんどくさくなった
475774号室の住人さん:2006/07/18(火) 20:24:35 ID:Gr201fcz
うちは自動引き落としにした。
銀行振り込み指定なので自動のほうが少し安い。
でも手数料こっち持ちと言うのが納得いかん。
毎週掃除に来ている管理会社の掃除のおばちゃんに手渡ししたい。

昨日、雨がひどくて結局一日家にいたよ。お呼ばれしてたのに
すっぽかしてしまった。
476774号室の住人さん:2006/07/18(火) 21:02:09 ID:7iyimMIj
知人は日本地建で契約して家賃は口座振替で「家賃」みたいな通帳摘要で落ちてると言ってた。もちろん手数料不要。
振込だったらたとえ銀行の定額送金的なサービスを利用しても振込手数料かかるから、口座振替契約出来る不動産屋で借りようかと思ったけど、それもなかなか難しいようだな。悩む。
477774号室の住人さん:2006/07/18(火) 21:26:21 ID:4LCSa5Er
>>475
あぁ分かる分かる。
雨降っちゃうとあんまり外でたくなくなっちゃいますよね。
478774号室の住人さん:2006/07/18(火) 21:50:04 ID:DPrOR/Ob
雨じゃなくても外にでるのが億劫で・・・。
479774号室の住人さん:2006/07/19(水) 09:33:11 ID:0k0JgqhG
昨日と変わってメチャ天気いいね。
480774号室の住人さん:2006/07/19(水) 14:19:55 ID:5C/AaN7v
あれ・・・・・・
寝てた・・・・・・24時間・・・・・・
481774号室の住人さん:2006/07/19(水) 17:50:09 ID:r9SmDcR6
>>478
お前はオレかwww
482774号室の住人さん :2006/07/19(水) 21:50:07 ID:UAZhYgW+
>>478
オマイはおれかww
ってことは>>481もおれかwww
483774号室の住人さん:2006/07/20(木) 00:21:23 ID:TsGNl0gU
早く札幌住みたいぜ(*´д`)
484774号室の住人さん:2006/07/20(木) 00:29:40 ID:a+59J/DM
今日は、休みだー!爽やかノーカーデーなんでバスで小旅行かな?皆さん何しますか?
485774号室の住人さん:2006/07/20(木) 01:38:37 ID:BgyWBjPu
ニートなんで寝てます
486774号室の住人さん:2006/07/20(木) 03:25:57 ID:Ii48o49h
今度札幌に引っ越すんで物件を探しているのですが
西11とすすきのの間くらいにあるサンシャインシティ21ってどうですかね?
防音がレオパレスよりマシならいいですが。
487774号室の住人さん:2006/07/20(木) 03:43:10 ID:BXOhCVyz
唐突ですが誰か駄目元でルームシェアしませんか(;´Д`)
488774号室の住人さん:2006/07/20(木) 03:58:09 ID:PiFgepNE
俺の実家、部屋空いてるぜ。
ちなみに真駒内
489774号室の住人さん:2006/07/20(木) 04:18:13 ID:BgyWBjPu
こっちもダメ元で聞いてみますが
ルームシェアってなんですか?
490774号室の住人さん:2006/07/20(木) 10:15:16 ID:0+FVS4j+
>>489
roomをshareすることです
491774号室の住人さん:2006/07/20(木) 10:51:55 ID:S62wVb1X
じゃあ僕も駄目元で童貞もらってくれませんか?
492774号室の住人さん:2006/07/20(木) 11:10:49 ID:MUXaPsh3
(´-`).。oO(中の島にも夏が来る。。)
493774号室の住人さん:2006/07/20(木) 14:54:00 ID:BgyWBjPu
いよいよ明日からビアガーデンですよ!
494774号室の住人さん:2006/07/20(木) 15:58:29 ID:Un2Ht/6B
>>486友達住んでるよ。音は大丈夫っぽいな。あんま聞こえてきたことないし。
住んでるのはお水系の人とか若者だね。部屋は狭いぞ〜。家具はほとんど置けない感じ。
495774号室の住人さん:2006/07/20(木) 19:04:22 ID:x9LOOVP2
>>494
レスどうもです。一階にトレーニングジムがあるのが気にいってたんですが。
確かにかなり狭そうですね。
496774号室の住人さん:2006/07/20(木) 20:05:40 ID:TsGNl0gU
ルームシェアしたいけどまだ道民じゃない(;´Д`)
497774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:08:44 ID:GqF8i0hG
最近強盗多いな
498774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:12:00 ID:hT1vsmET
大通り西18丁目付近でいいスーパーありますかね?
北5西14?あたりのジャスコしかないかな?
499774号室の住人さん :2006/07/20(木) 22:16:58 ID:1wXQ9JVZ
>>491
イイワヨ
500774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:18:27 ID:GsJslqve
>>498

良くわかんないけど、東急あるんじゃない?
その辺住んでる友達が言ってた。
間違ってたらすまんこってす。
501774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:51:52 ID:6OKWDXZu
ルームシェアちと興味ある
@中央区
502774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:53:44 ID:JWinmx4+
東急はたしか南6西15だ。
でも大通り西23のフードセンターのほうが確実に安い。
503774号室の住人さん:2006/07/20(木) 23:39:47 ID:ooPjAD/H
大通西23のフードセンターだね。自分も。東急は高くて行く気がしない。
今は名前が変わってマックスバリュだったような。24時間やってるし
値段もそこそこだし、おつとめ品の品質も高くて重宝している。
504774号室の住人さん:2006/07/21(金) 02:02:38 ID:3tQmsMwb
フードセンターに1票。やっぱ東急ストア高い。
石山通り沿い南2条?のフレッツ(100均)も結構使えるよ。
505774号室の住人さん:2006/07/21(金) 06:06:20 ID:uXCn8P/r
やはり若い衆は中央区住みだなぁー
506774号室の住人さん:2006/07/21(金) 07:48:21 ID:oJ+5NRuz
豊平区だぉ
18♂
507774号室の住人さん:2006/07/21(金) 08:30:40 ID:CorcqT0D
なるべく静かで治安もまぁまぁ良い地区に住みたいのですが、厚別区はどんなもんでしょうか。
508774号室の住人さん:2006/07/21(金) 09:31:18 ID:YynoWcKH
不動産屋の話だと、西区が一番治安がいいそうだ
だからというわけではないが、実家も現住所も西区
コンビニ強盗とか痴漢とか、よく聞くんだけどね〜
厚別は、ごめん知らない
509774号室の住人さん:2006/07/21(金) 11:11:05 ID:3hUtMfxb
厚別は治安悪いだろ
近隣の市町村のDQNの前線基地だし。
510774号室の住人さん:2006/07/21(金) 11:51:54 ID:sAWwRpi9
北大の超近くに住んでるが、治安は悪くないかな
北大生っぽい集団がたまにぎゃーぎゃー騒いでるくらいだ
511774号室の住人さん:2006/07/21(金) 15:21:34 ID:QX5aHZ8P
501さん
宜しければメール下さい
sapporo_mikanアットcompass.jp

512774号室の住人さん:2006/07/21(金) 16:06:25 ID:QErIf8GO
ルームシェアスレたてたよ

http://jbbs.livedoor.jp/travel/6151/
513774号室の住人さん:2006/07/21(金) 17:43:51 ID:3hUtMfxb
もしかして今日も花火?
514507:2006/07/21(金) 17:46:42 ID:CorcqT0D
厚別区は微妙なんですね。白石が近いからかな、う〜ん。円山から西が治安いいとは聞いた事あったんですが、色々検討してみます。ありがとう
515774号室の住人さん:2006/07/21(金) 19:16:05 ID:qGPE6jkt
今花火の音しなかった?
516774号室の住人さん:2006/07/21(金) 19:20:01 ID:/Rc3Zf0T
花火大会ウザス
517774号室の住人さん:2006/07/21(金) 19:23:01 ID:qGPE6jkt
3回もやられるとありがたみが無いよ
一夜で3日分の花火あげちゃえばいいのに
518774号室の住人さん:2006/07/21(金) 20:00:01 ID:kUySNIsX
花火が窓から左1/3だけ見える。
音は一回分フルに聞こえるこの理不尽。
519774号室の住人さん:2006/07/21(金) 20:14:13 ID:3hUtMfxb
音だけだクソ
形見えないならただの不快騒音。

むしろ、花火大会は爆発音を鳴らすことにより、国民を戦争という愚行に慣れさせるための行為だから反対。

チャッチャ チャッチャ チャチャチャ
自衛隊はIKEN。
俺は花火にIKEN。

金ちゃんかIKEN。
ポチあIKEN!

彼女いない!
金もない!
一人で見に行く勇気もない!
520774号室の住人さん:2006/07/21(金) 21:35:35 ID:RFRNMgl0
>>519
じゃ、来週は友達のいない俺と行くか?
521774号室の住人さん:2006/07/21(金) 22:11:50 ID:uXCn8P/r
仕事終わりで地下鉄乗ったら
浴衣姿のオナゴがたくさんいた
522774号室の住人さん:2006/07/21(金) 22:31:42 ID:LnTs+f9q
ビヤガーデン行ってる人居るのかな?
523774号室の住人さん:2006/07/22(土) 02:04:41 ID:zQUYYBdL
なんか結構札幌に住んでなくてこれから住みたいみたいな人多そうだよね。
そういう人って何のために札幌いくの?

ちなみに俺も札幌にこれから行きたい人です。
524774号室の住人さん:2006/07/22(土) 03:24:22 ID:AqPH0Bhf
何のためにってまず自分が書くべきなんじゃないのか?
525774号室の住人さん:2006/07/22(土) 03:29:53 ID:ZpgFuUwD
オナリ猿の分際で俺に意見するのか?

おまえ死兆星が見えてるだろ

自称だが山口組の二瓶洋昭が怒ったぞ!

シャブほしくても売ってやんないからな!

ははーざまーみろ!ヴォケが!
526774号室の住人さん:2006/07/22(土) 12:26:03 ID:hIWANZx6
なんか夢持って本州から札幌に来る人多いけどさ
仕事ないのにどうやって生活するの?
以前派遣で食い繋いでた女の子が札幌、というか
北海道そのものに失望して実家に帰っていったよ。

アルバイトから始めよう、っていってもこっちの平均自給なんて
670円あればいいほうじゃね?
527774号室の住人さん:2006/07/22(土) 12:48:08 ID:uc0pIFYe
北の大地で新しい職業を創造するw
528774号室の住人さん:2006/07/22(土) 12:52:10 ID:hIWANZx6
無職でも3年は食っていけるくらいの貯金がないと厳しいかもね。
529774号室の住人さん:2006/07/22(土) 18:12:29 ID:+jfUgSld
東京だろうが大阪だろうが失望して田舎戻る奴は
少なくないだろ
道民は優しいから来ればなんとかなると思ってたと
したら大間違い
530774号室の住人さん:2006/07/22(土) 18:16:13 ID:GFbFzzA5
実際道民はやさしいぉ
まぁ札幌って中途半端に都会だから金かかるんだよ。
531774号室の住人さん:2006/07/22(土) 19:14:10 ID:1aeWq29q
明日札幌ドームB'zLiveGymに行く方いらっしゃいますか?
532774号室の住人さん:2006/07/22(土) 19:17:04 ID:eVx1ccDr
明日なんだ。
ということは田舎から母ちゃん来るんだろうか…?
533774号室の住人さん:2006/07/22(土) 20:32:02 ID:0N6cclu1
GLAYなら逝く
534774号室の住人さん:2006/07/22(土) 21:22:35 ID:P8qG9C36
>>529
道民にもいろいろいるからねー北海道は広いから
地域で人間性みたいなのも微妙に違う。
特に札幌は東京と同じで道内各地や東北方面から
来た奴がほとんどだから、優しさとか夢見ちゃだめwww
535774号室の住人さん:2006/07/22(土) 23:18:09 ID:m+9D/Sui
>>531
一応行くつもり
気管支炎が治ってくれれば・・・
536371:2006/07/22(土) 23:49:53 ID:m48VjPwR
明日用事があって札幌に行く
最後に行ったのは6月末だったと思う

537774号室の住人さん:2006/07/23(日) 03:23:59 ID:RZeARhOG
引越し決めちゃったけどシェアメイト探しても良かった鴨。
ひとり暮らし飽きましたよ、もうorz

538774号室の住人さん:2006/07/23(日) 06:49:07 ID:RXP3N1Mx
でも二人いたら大変だよ〜
539774号室の住人さん:2006/07/23(日) 12:26:01 ID:2mU1G9cg
(´-`).。oO(となりの畑は。。)
540774号室の住人さん:2006/07/23(日) 13:36:45 ID:RWdDDq8c
みんな夢を追って、か
えらいなぁ
俺は梅雨と花粉から逃げてきたぜ
それに比べりゃ生活苦なんてッ
541774号室の住人さん:2006/07/23(日) 16:10:23 ID:RXP3N1Mx
いや、実際北海道に来て俺も花粉症大分楽になりましたよ〜
542774号室の住人さん:2006/07/23(日) 17:49:02 ID:be9M4Krw
花粉症カワイソス
543774号室の住人さん:2006/07/23(日) 17:54:36 ID:AxaSmPUx
ついさっきまで、部屋の洗面所にハチがいたから退治した・・・
かなり恐かったよ・・・微妙に震えきてるし(汗
544774号室の住人さん:2006/07/23(日) 18:20:58 ID:7jAOajQL
元本州人です。

こっちきて花粉から逃れられると思ったら
検査でシラカンバ花粉アレルギーだと言われましたよ

orz



でも夏が涼しくって満足!
545774号室の住人さん:2006/07/23(日) 20:22:40 ID:ZYfNM5B5
白樺?
546774号室の住人さん:2006/07/23(日) 20:29:34 ID:VjVyCAfs
白樺だろうな。

関係ないが、白樺学園甲子園おめ
547774号室の住人さん:2006/07/23(日) 21:32:35 ID:Py8Ckxjn
人口約180万都市の札幌で、何故かよくド田舎の同級生に遭遇する 何か嫌だ
548774号室の住人さん:2006/07/24(月) 00:48:33 ID:fzOUElVX
>>547
何人もってこと?それとも一人の人と何回もってこと?
549774号室の住人さん:2006/07/24(月) 02:00:31 ID:Jzpfeeys
>548
何人もという事です。学生時代あまりいい思い出ないから、同級生と遭遇するのは複雑な気持ち。
550774号室の住人さん:2006/07/24(月) 15:27:22 ID:oLelkxBS
俺、ど田舎出身だけど歌舞伎町で高校の担任だった先生とばったり会ったり
これまた歌舞伎町で同級生と会ったり、六本木の飲み屋にバイトの面接に行ったら
同級生が店長になってたり、とけっこうそういうのあるよ。
551774号室の住人さん:2006/07/24(月) 15:49:09 ID:i4IqYVOP
同級生が店長だというのに
オマイときたら・・・
552774号室の住人さん:2006/07/24(月) 16:15:37 ID:47XSKdFF
札幌の支店都市だし、劣等感もないから新参にも気楽だと思うよ。
553774号室の住人さん:2006/07/24(月) 18:41:54 ID:gyg3aDsy
みんなビアガーデンいった?
554774号室の住人さん:2006/07/24(月) 18:48:37 ID:cZ/GU2wD
まだ
555774号室の住人さん:2006/07/24(月) 20:23:03 ID:GSip4Sym
私もまだ・・・先週末寒かったしねぇ
でも、明日からはまた暑くなりそうだから、今週末あたり行こうかな・・・
556774号室の住人さん:2006/07/25(火) 06:06:52 ID:lDffNaRB
>>551
俺そん時は22で大学生だったから。
別におかしくないでしょ。
557774号室の住人さん:2006/07/25(火) 06:59:50 ID:gweC+PXs
ニー ト
でございます
558547:2006/07/25(火) 15:11:48 ID:g4Bhbz0O
変な流れになっちゃいましたが、意外と世の中狭いって事なんですよね。
559774号室の住人さん:2006/07/25(火) 20:50:04 ID:5+ZYeBI9
札大生が捕まりますた
560774号室の住人さん:2006/07/25(火) 22:23:17 ID:OKm5U0zS
さすが札大。レイプ?
561774号室の住人さん:2006/07/25(火) 22:29:50 ID:Z1B879Du
【社会】振り込め詐欺で1億以上だまし取る 札幌大学生ら5人逮捕…警視庁・北海道警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153801909/
562774号室の住人さん:2006/07/25(火) 23:54:47 ID:zJZEnErH
札大生の振り込め詐欺だと当たり前でツマンナイ
563774号室の住人さん:2006/07/26(水) 01:54:21 ID:kDwWQhIy
ビアガーデン行ってきた。すごい夏日でうまかったぁ。クラシック最高!
564774号室の住人さん:2006/07/26(水) 07:54:24 ID:04suuVWN
クラシックは時々飲むとうまいんだよな〜
565774号室の住人さん:2006/07/26(水) 12:28:39 ID:fFuQCaA1
こんな質問するのも恐縮なんですが、
札幌で家賃45000円ぐらいのところに住んだ場合、
食費や光熱費を普通に使うと合計で幾らぐらいに
なるのでしょうか?
当方、1人暮らしの経験が無いのですが8月中旬から
急遽住まなければならなくなって、非常に困っています。
給料の手取りが20万程なんですが、貯金出来るぐらい
残るものなんでしょうか・・・。
566774号室の住人さん:2006/07/26(水) 13:00:43 ID:4ezHi67l
>>565
光熱費はガスの種類や、電気使用方法(昼/夜型)なんかで
結構変わるんじゃないかな。

手元に明細が無いんで細かい金額はわからんけど、
自分の場合、電気+ガス+水道+家電話=15,000くらいだと思う。

食費はそれこそ外食の回数なんかでがらっと変わる。
朝、夜自炊で昼は弁当を買ってるんで1日700-900円くらい?
平均で800としても30日間で24000円だ。
外食する時もあるから30000は行ってると思うけど。

20万あれば貯金は出来るでしょ。
私は手取り15くらいで生活できてたよ。貯金は出来んかったけど・・・。
567774号室の住人さん:2006/07/26(水) 13:15:32 ID:mzPns8Zj
「普通」って誰基準だよ?
蔓延してるな・・。
568774号室の住人さん :2006/07/26(水) 13:18:04 ID:JONhmTCE
>>565
俺の場合は、電気+ガス+水道=10000(冬は+3000くらい)
食費は30000くらい。
あとは携帯10000くらいか。
手取り20万で借金なければ十分に貯金もできるんだが・・orz
569774号室の住人さん:2006/07/26(水) 13:44:24 ID:fFuQCaA1
参考になります。
食費が意外にかかるということが解りました・・・。
ありがとうございました!
570774号室の住人さん:2006/07/26(水) 14:05:23 ID:LLXOh2Tb
貯金したければもっと家賃安いとこにすればいいのに
571774号室の住人さん:2006/07/26(水) 16:25:05 ID:LiYOtpNS
豊平川で死体があがったそうで警察官が聞き込みに来たお
572774号室の住人さん:2006/07/26(水) 16:47:55 ID:WQmFQ7K9
身元がいまだにわからんらしいな。
573774号室の住人さん:2006/07/26(水) 16:49:45 ID:qitIGHws
>>565
家賃が安くてもプロパンガス物件には住まないように。
冬は暖房入れるからガス代だけで3万超えるよ。

暖房が灯油でも給湯は都市ガスって所も多いから
冬でもガス代は5〜8000円はかかると思ってたほうがいい。

地区によるけど家賃45000円ならワンルームでもそこそこキレイな
マンションに住めるよ。
アパートなら1LDKも夢じゃないねw
574774号室の住人さん:2006/07/26(水) 16:51:12 ID:qitIGHws
>>571-572
写真とか持って聞きに来るの?
それって怖くね?

ウチは近所に強盗が入って、数日後に刑事が来たなあ…
575774号室の住人さん:2006/07/26(水) 17:43:35 ID:fFuQCaA1
>>570
家賃は安ければ安いほど嬉しいのですが、
あくまで基準として45000円にしてみました。

>>573
プロパンガスかどうかは不動産屋に聞けば
解りますよね?
ガスは高いんですね・・・。

部屋はワンルームか1Kか1DKを考えています。
576774号室の住人さん:2006/07/26(水) 19:11:49 ID:DQ7fyOCY
うちプロパンだけど、ガス代3万はないwww
暖房はハロゲンヒーター使ってるからだけど。
灯油は高いから使わなくなった。

去年の冬のガス代は、大体6000円くらいが平均だったかな?
夏はもうちょい安くなるね。
電気は今の時期は3000円くらい。

ちなみに、うちは北区の1DKで39000円。本当は42000円だったけど値切った。
学生が多いとこはやっぱり安いね。
577774号室の住人さん :2006/07/26(水) 19:49:02 ID:BBzLAcF7
え、家賃って値切れるもんなの?どこの不動産屋?
578774号室の住人さん:2006/07/26(水) 19:59:22 ID:qZPtCZ+F
カップラーメンもいいけど
一人暮らしでもたまにはラーメン屋でラーメン喰おうぜ!

最寄り駅をトリップにして一緒だったらラーメン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1153910837/
579774号室の住人さん:2006/07/26(水) 23:27:45 ID:w0rGgzvk
>>574
いや、まさか写真は持ってこないよw
まだ身元が割れてないから集合住宅で暮らしてる一人暮らしかもしれないってことで漏れの部屋にもきた。
隣人は家に帰ってるか聞かれた。交番速報っていう死体の特徴が書かれたビラ渡されたよ
580774号室の住人さん:2006/07/26(水) 23:56:31 ID:QFvKIV/L
>578
そのスレ読んだ事無いけど前から見ようかどうか思ってたが
貧乏臭い 泣ける

読んでないけどw
581774号室の住人さん:2006/07/27(木) 00:39:29 ID:snUU7pWU
>>577
ビ○グだけど。
もうちょい安くしてくれたら即契約したいんですけど、安くなりませんかね?
って言ったら、上司と電話で検討してくれて、安くなったよ。
こういうのはレアなケースだと思うけどね。
俺の行ったとこは若い社員ばっかりだったから、そういうのも関係してたのかも。
582774号室の住人さん:2006/07/27(木) 08:57:32 ID:IkUXzDsE
今日も暑くなるな

583774号室の住人さん:2006/07/27(木) 11:54:35 ID:ImVUnSJr
>>577
常口でもアパマンでも交渉してくれたよ
値下げ交渉を考慮に入れて条件重視で探してくれたりもした
今住んでるところも3000円下げてもらったし

ちなみにプロパンガス物件だが暖房は灯油FF式、湯沸かしは灯油ボイラー
まだ冬を越したことが無いので、灯油代がどのくらいになるかは
想像もつかない
平日は朝から夕方までいないからそんなにかからないとは思うんだけどな
584774号室の住人さん:2006/07/27(木) 12:53:53 ID:zZDXZIN3
家賃は交渉できるよ。 何ヶ月か空けるよりも下げたほうがいいもん。
でも、引越しシーズンとか、引いてくれないところもあるけどね。
585774号室の住人さん:2006/07/27(木) 16:37:13 ID:1p9XZ0T2
保証人不要の物件って少ないな・・
586774号室の住人さん:2006/07/27(木) 16:50:39 ID:6zu21JOl
>>585
あるよ。
電柱によく貼り紙がしてあるのに多いから
住みたい地域をくまなく歩き回れば見つかるかも。
電柱貼り出し物件は掘り出し物(難ありも含め)が多い。
大家直接もあるから礼金不用の場合もあってお徳だよ。
587774号室の住人さん:2006/07/27(木) 18:28:02 ID:YE2e+OcR
今変な人きたー!
覗き窓から覗いてたら
相手も覗き返して
「いるんなら対応してくださいー」って。
しばらくほうっておいたら舌打ちして帰ってった…。

あの窓って外から見えないよね…?
588774号室の住人さん:2006/07/27(木) 18:33:01 ID:9qinXG/I
自分で見てみる限りは見えないと思うんだけど
見えると言い張る人もいる。
大丈夫、彼にとって舌打ちするのはお宅だけでないはずだから。
いちいち覚えてまた来ていたら彼の仕事が成り立たない。
589774号室の住人さん:2006/07/27(木) 19:17:49 ID:yRBzIg72
>>587
室内が明るいと覗き窓が明るく見える。
そこを覗いちゃうと光がさえぎられる=居る って判っちゃう。
一度チェックしてみるといいよ。
590774号室の住人さん:2006/07/27(木) 20:14:01 ID:YE2e+OcR
>>588-589
ありがとうございますー。
玄関は電気つけてなかったから
大丈夫かな…。ひとりで弟切草で遊んでる最中だったから
尚恐かった
591774号室の住人さん:2006/07/27(木) 21:10:33 ID:qHJ/2SFC
>577

私も値引きしてもらったよ。

最初に予算伝える(最高出せる額よりは少な目の額)
 ↓
その価格帯の部屋10部屋くらい見るが気に入らず
 ↓
今日中に契約取り付けたい業者がやきもきし始める
 ↓
予算より高いが、条件ピッタリの部屋出てくる
 ↓
私「○円(最初提示した予算より少し上の自分が最高出せる額)だったら即決なんですけどね〜」
 ↓
担当者「じゃあ、オーナーさんに交渉しましょう!」
 ↓
予算内で部屋契約(゚д゚)ウマー

みたいな感じで部屋決めたよ。ダメ元で交渉してみるべし。
部屋探しの時に担当者になめられたら交渉聞いて貰えないこともあるから
強気でいくと良いよ。
592774号室の住人さん:2006/07/27(木) 21:58:19 ID:dIz4flm/
保証人不要で電柱に貼ってあるのっていわくつきが多いの?
593774号室の住人さん:2006/07/27(木) 22:16:35 ID:fS0/zbBA
保証人代行って手もある
予め不動産やに言えば真剣に探すとこもあるし
ダメなとこは何もしないけどな
594774号室の住人さん:2006/07/27(木) 23:19:19 ID:Yb42zV1i
>>590
光漏れ防止策として、
のぞき窓をふさぐようにして ポストカード等を飾ってる人もいるみたいよ。
そうすれば、家で明かりをつけてても(のぞき窓からは)バレない。

で、来訪者が来たらこっそりポストカードをめくって のぞき窓の確認もできる。
595774号室の住人さん:2006/07/27(木) 23:31:31 ID:wo3SoXma
なんか早く彼女がほしい…
18だけどいまだに彼女できたことないです。
寂しいです
596774号室の住人さん:2006/07/27(木) 23:32:49 ID:9IHVOmJa
ぼくちん頑張れ
597774号室の住人さん :2006/07/28(金) 01:00:21 ID:N0cX3Uxr
>>595
安心シレ 日本人男の初エチーは平均20歳くらいだ。
つまり初彼女もそのくらいだとオモワレ

と自分にも言い聞かせる件について。
598774号室の住人さん:2006/07/28(金) 01:53:50 ID:G/7mBs7j
童貞の頃の妄想パワーって大人になったらなくなっちゃうから今楽しんどくといいよ。妄想。
よほどじゃない限りチャンスは絶対来るもんだからさ。
599774号室の住人さん:2006/07/28(金) 02:01:01 ID:Kp/glf5M
>>594
ありがとうございます
早速朝起きたらやってみます!
600774号室の住人さん:2006/07/28(金) 02:14:57 ID:+BIxAaG2
漏れの妄想パワーは超大作のハリウッド映画にも劣らない一大スペクタクルだお
601774号室の住人さん:2006/07/28(金) 06:15:24 ID:/y5g9HBD
すっかり妄想もしなくなって久しい。
>>595
君の今の現実そのものがうらやましいよ。
602774号室の住人さん:2006/07/28(金) 07:38:25 ID:1AzjdOKN
この前、誰か来たからインターフォンで出ると、
「札幌ドームで特別なイベントがあるんです。良かったら来てください。チラシ、郵便受けに入れておきますね。」ってなんかチラシ入れていかれた。
エホバの証人だった。
603774号室の住人さん :2006/07/28(金) 14:24:45 ID:JHZatAGj
今日は、マターリと自宅から花火を見ながらビール。
604774号室の住人さん:2006/07/28(金) 15:30:18 ID:4GE4i6Ob
今日で最後か。俺には関係ねえぜ!!
605774号室の住人さん:2006/07/28(金) 18:39:18 ID:G/7mBs7j
今はなびみにいっちょるよ。ひとすげぇぇぇ
606774号室の住人さん:2006/07/28(金) 19:25:46 ID:qwlGpyuG
今日も音だけ聞くよ
607774号室の住人さん:2006/07/28(金) 21:08:46 ID:G/7mBs7j
終わった凄かったよ
608774号室の住人さん:2006/07/28(金) 21:42:49 ID:/y5g9HBD
高校が夏休みに入ったから花火の出足が良かったのかな?
自分は馴染みの店で(ドア開いてたのに)オーナーとくっちゃべってたら
花火が始まったのも終わったのも気がつかなかった。
609774号室の住人さん:2006/07/28(金) 21:51:11 ID:AfVE9sFM
中島公園の近くに住んでるから花火大会の日は部屋にヒキ。
建物の影で花火も見えないし、人混みに出るのも嫌だしね。
しかし浴衣姿の女の子の集団を見るのはいいねえー
610774号室の住人さん:2006/07/28(金) 22:02:20 ID:na3U6sCL
女性恐怖な俺は女の集団なんて見たら冷や汗出るし真っ先に逃げるけど
611774号室の住人さん:2006/07/28(金) 23:02:44 ID:EqHjo5Eh
あの安物っぽい浴衣を着てる女の子ら、
馬鹿っぽく見えるのって、オレだけ?
612774号室の住人さん:2006/07/28(金) 23:36:37 ID:Km9D6Hyr
>>611
気分を味わいたいだけだろうな

今日の花火見に行ったが、しょぼかったわ。
旭川の花火が神に思える
613774号室の住人さん:2006/07/28(金) 23:38:09 ID:PZNmOCKk
楽しければそれでよし。
614774号室の住人さん:2006/07/29(土) 01:33:16 ID:QXe+jfFA
勝毎の花火見たら他の花火など見れんわ
てか今起きた。
おはよう
615774号室の住人さん:2006/07/29(土) 01:37:39 ID:ktSs5j4E
き…きさまら人が素直に楽しんだものを馬鹿にしおって…


ウラヤマシス
616774号室の住人さん:2006/07/29(土) 01:48:05 ID:wh5cEQvu
>>615
君が楽しければそれでよし! b(´ー`)
617774号室の住人さん :2006/07/29(土) 02:45:14 ID:I29D2J6w
スペルマの間違いだろ
618774号室の住人さん :2006/07/29(土) 03:33:13 ID:I29D2J6w
スペルマの間違いだろ
619774号室の住人さん:2006/07/29(土) 07:21:52 ID:QD9mxdeM
小一時間で二度も書く意味があるのかと…
620774号室の住人さん:2006/07/29(土) 12:28:12 ID:tiqacPpB
>>614
ナカーマ。札幌の花火大会は一度も見たこと無いけど。
バイト先に浴衣で食事に来る女の子に嫉妬。
621774号室の住人さん :2006/07/29(土) 16:22:48 ID:TZ8ow5ub
ん?
622774号室の住人さん:2006/07/29(土) 16:31:05 ID:QXe+jfFA
>>620
見なくて正解。
まぁ、豊平川のあんなせまい所で二尺玉なんて上げたら大惨事だけどな。
623774号室の住人さん:2006/07/29(土) 23:20:50 ID:U8XtsGPB
EXILEが札幌に来てるのか
624774号室の住人さん:2006/07/29(土) 23:30:33 ID:g57Ssm9E
教えて下さい
クレジットカードでウィズユーカードは買えますか?
625774号室の住人さん:2006/07/29(土) 23:32:03 ID:KRghGR2l
買えない
626774号室の住人さん:2006/07/29(土) 23:37:53 ID:g57Ssm9E
わかりました。
今、現金がないので、クレで買えたら助かるんですけど(´(・)`)クマッタ・・
徒歩ります(´・ω・`)ショボーン
627774号室の住人さん:2006/07/30(日) 01:56:00 ID:+S6KqkEw
家賃てどんくらいんとこに住んでる?参考にしたいからおせーてくらはい
628774号室の住人さん:2006/07/30(日) 02:21:06 ID:WYs1IukO
5万
629774号室の住人さん:2006/07/30(日) 02:32:02 ID:399nfVzt
なんかこの質問定期的にでてる気がするのは気のせい?
とにかく他人の家賃じゃなくて自分の給料と相談したほうがいいでしょ
630774号室の住人さん:2006/07/30(日) 04:48:51 ID:cd/p1Gor
久々の休みが嬉しくて、早起きした
631774号室の住人さん:2006/07/30(日) 05:54:11 ID:8lDUNY6G
はやすぎだ
632774号室の住人さん:2006/07/30(日) 07:24:56 ID:hxCDp2w4
ニートのわたくしはこれから眠りますことよ。
おほほほほ
633774号室の住人さん:2006/07/30(日) 08:15:39 ID:DKUCt0wV
5.3万(管理費+駐車場込み)
634774号室の住人さん:2006/07/30(日) 11:04:37 ID:u9SQWsy/
中央区 1LDK 4.8万(管理費込)
635774号室の住人さん:2006/07/30(日) 11:26:59 ID:kIAA1N/M
>>624
今更だけどクレでキャッシングしてからウィズユーカード買えばいいっしょ。
どこの駅か知らんが自動のキャッシング機くらい一台くらい有るような。
636774号室の住人さん:2006/07/30(日) 13:39:37 ID:/OafQTO7
中央区築15年マンション管理費込み35000〜40000円1DK

場所にもよるけど、駐車場必要ないなら4万円前後が相場じゃね?
ちょっと良いマンションだと50000超えるが。
637774号室の住人さん:2006/07/30(日) 14:18:19 ID:0i6Qp9Wz
今、福耳の特集がやってるけど、ライブ行けばよかった(´・ω・`)
638774号室の住人さん:2006/07/30(日) 17:15:30 ID:w7AcPXHc
さっき札駅
639774号室の住人さん:2006/07/30(日) 19:44:26 ID:QZeaEqxu
うちのトイレ大をしたとき必ず
水が撥ねてお尻にかかるんだけどこれって普通?
640774号室の住人さん:2006/07/30(日) 20:25:00 ID:BQ3pDNGt
うちもw
するまえにトイレットペーパーを入れたらかからんよ。
641774号室の住人さん:2006/07/30(日) 22:10:40 ID:Imqf+ejf
暖房使うことが多い北海道なら、
オール電化のアパートとかマンションの方が
光熱費は抑えれるかな?
昼間は仕事のリーマンです。
642774号室の住人さん:2006/07/30(日) 23:03:57 ID:kIAA1N/M
オール電化ではないがマンションの電気温水器は熱が漏れてくるので
冬に暖房代が要らない(うちだけかもしれないけど)。
毎月2000円強くらい。電気温水器代。
643774号室の住人さん:2006/07/31(月) 00:35:42 ID:T+8ANDV+
>>639
どこのトイレでも、水がたまってたら撥ねるよ。
自分も640みたく事前にトイレットペーパーを浮かべてます
644774号室の住人さん :2006/07/31(月) 17:10:00 ID:D6rYaUz2
ようやく脱出資金50マソ用意できました。
そちらにくたばりにいきますので
よろしくおねがいします。

645774号室の住人さん:2006/07/31(月) 20:48:46 ID:HOTT3QB1
>>644
もうちょっと頑張って100万くらい貯めなよ。
50万なんてこっちでもあっという間になくなるよ。
646774号室の住人さん:2006/07/31(月) 21:42:18 ID:US9E/sJH
ちいたん ちいたん 萌え
647み〜っけ!:2006/08/01(火) 03:19:43 ID:5yhR2nt5
さかちぃ ラヴ☆゜・*。('A`)<生活マンドクセ
648774号室の住人さん:2006/08/01(火) 04:35:17 ID:hZuVkmVF
昨日の夕方東豊線に乗ったら凄まじい混みようでした。
しょうがなく終点の福住まで行って折り返してきました。
スマップが嫌いになりました。
649774号室の住人さん:2006/08/01(火) 10:15:39 ID:bAQIADzN
彼女が昨日、地下鉄東豊線の人混みがいやで突然うちに来てビビりました。
アレ?おれ童貞なのにね。
650774号室の住人さん:2006/08/01(火) 15:21:17 ID:oWtfITXo
>>649
別に矛盾してない件

彼女がいるから童貞ではないという方程式は成り立たない。
651774号室の住人さん:2006/08/01(火) 18:02:24 ID:kNAB46HB
かわいい彼女やん。それでどうなったの?
652774号室の住人さん:2006/08/01(火) 19:15:51 ID:x4PiqcNw
( ゜∀゜)=3
653774号室の住人さん:2006/08/01(火) 22:07:00 ID:7szu+WhR
このスレが他のスレに比べ、幼過ぎる件
654774号室の住人さん :2006/08/02(水) 10:35:13 ID:eyierH7W
>>650
彼女がいる≠童貞ではない ということか。

@kいて童貞じゃない
Akいて童貞
Bkいないが童貞じゃない
Ckいないし童貞

オマイラどれか晒せ
655774号室の住人さん :2006/08/02(水) 10:36:14 ID:eyierH7W
ちなみにオレはB
656774号室の住人さん:2006/08/02(水) 11:37:11 ID:uFzw4v3u
5 セフレいて童貞じゃない
になるかな
657774号室の住人さん:2006/08/02(水) 13:38:32 ID:Y2TRLKYW
実行しようとは思わないけど、コンビニのバイトだけで食っていく事は可能?
658774号室の住人さん:2006/08/02(水) 15:07:14 ID:JAnyCOmR
>>657
俺は東京でそれだけで今まで食ってきたけど、そっちはどうなんかね
659536:2006/08/02(水) 18:45:47 ID:vymKjWTH
たまに札幌に行くのが楽しみだとかいう書き込みしてきたけど
良く考えたらしょっちゅういく厚別区も一応札幌市なんだよね
あとたまに行く清田区もね
でも俺の感覚で言う「札幌行く」っていうのは
JR札幌駅近辺なんだよね
中央区〜大通り〜すすきのあたりだね
660774号室の住人さん:2006/08/02(水) 20:07:58 ID:OTwkb8Hx
>>657
今実際やってますが
661774号室の住人さん:2006/08/02(水) 23:46:01 ID:HqNuTLdK
>>657
こっちのコンビニの時給は昼間で640円くらい。
夜だと850円くらいか?
それと廃棄品があれば生きていけるかも…
662774号室の住人さん:2006/08/02(水) 23:52:57 ID:A8gcP9uk
生きていけるが、ピザになるのは確実だな。
663774号室の住人さん:2006/08/03(木) 01:50:35 ID:LbZpVMOd
>>661
昼640円、夜850円てすげーな・・・850円て昼間の時給じゃねーか
664774号室の住人さん:2006/08/03(木) 07:32:03 ID:Ld5vqFBh
>>663
時給ベースで二割減が北海道では基本
665774号室の住人さん:2006/08/03(木) 09:16:58 ID:pwHntjt+
>>663
うそじゃないよ。本当、安すぎるんだ。
666774号室の住人さん:2006/08/03(木) 09:51:27 ID:htRXqluk
うは、今久しぶりに街宣車の行列見たw
しかも10台くらい居るしwwwスゴスwww
667774号室の住人さん:2006/08/03(木) 22:04:04 ID:gfZOR4eK
あっちいなー。夜になっても涼しくなんねー
668774号室の住人さん:2006/08/03(木) 23:55:05 ID:kxrhZE+8
熱くて吐気するよ…
669774号室の住人さん:2006/08/04(金) 01:40:40 ID:EJP0viWa
暑いから水シャワー浴びた後、パン一で扇風機の前にいたら猛烈な腹痛が……
670774号室の住人さん:2006/08/04(金) 03:03:50 ID:vMRiDpFS
暑くて寝れないよ…
アイス枕を使って寝たけどぬるくなって起きたよ…
671774号室の住人さん:2006/08/04(金) 08:03:24 ID:14mjvwdS
なんか今日は湿度が高いな〜
672774号室の住人さん:2006/08/04(金) 08:05:23 ID:4UXdRFGq
こう暑いと冷蔵庫のようなカプセルで寝たい
673774号室の住人さん:2006/08/04(金) 10:33:05 ID:uVDXyuuV
暑さのせいか?
一睡もできなかった…
674774号室の住人さん:2006/08/04(金) 11:17:28 ID:EVyw5KfH
俺、月曜日に青森から来たんだけどそこまで暑いとは・・・。
「結構暑いな」って感じだったんだけど札幌の人たちにとっては猛暑だったのか。
つーか個人経営のお店とか結構クーラーつけてないよね。
675774号室の住人さん:2006/08/04(金) 11:26:28 ID:W/vlp1qy
>>659
その気持ちはわかるな
札幌市と言っても郊外は田舎だったりするからな
676774号室の住人さん:2006/08/04(金) 12:53:53 ID:EJP0viWa
>>674
札幌人は25度超えると脳が融解するんだよ
俺もそうなくぁwせdrftgyふじこl
677774号室の住人さん:2006/08/04(金) 13:26:01 ID:UQLTffdW
青森の方が気温低いべ
678774号室の住人さん :2006/08/04(金) 13:36:52 ID:Sf8Xo0vI
仕事で札幌に越して来たけど、こんなに暑いとは思わなかった。
で、仕事帰りに速攻で扇風機買うんだけど
ちなみに、場所取らないスリムファン購入予定。

札幌だったらサーキュレーターの方が良いのかな?
春先まで居る予定なので、冬場使えるかな。と。
お勧めとかあったら、宜しく願いたい。
679774号室の住人さん:2006/08/04(金) 14:20:55 ID:76XiXMCT
自分はこないだサーキュレーター買いました。
去年の冬、暖房(ガス)がなかなか部屋全体に行き渡らなかったので…
そういうのじゃなきゃ(パネルヒーターとか)別に普通の扇風機でいんでない?
ホーマックで2000円弱だった。
680774号室の住人さん:2006/08/04(金) 14:39:43 ID:/sbw20Uo
>>677
ここ数日はそうかもしれんが昨日程度の暑さは慣れてるよ。
681774号室の住人さん :2006/08/04(金) 15:08:24 ID:Sf8Xo0vI
>>679
俺の部屋もガス暖房なんだよ。しかもプロパン。
だから備え付けの暖房は使わないと思うので、サーキュレーター買った方が。と思って。
11帖1ルームだし。
ありがと。ま、帰りヨドバシ覗いて店員と相談してみるよ。

日曜は、30℃いくらしいね。
札幌がこんなに湿度が高いなんて知らなかった…
682774号室の住人さん:2006/08/04(金) 20:13:47 ID:J8fuuhPe
暑いだって?
大したことねーよ

向こう(東京以西)は、
暑いと言ったら、気温35度以上で
湿度もずっと高いんだから。

温暖化で将来そうなったときに、弱音吐いてられないよ。
683774号室の住人さん:2006/08/04(金) 21:09:59 ID:Cgi97U6V
マンソンの下の階の奴が大音量でテレビをつけてやがる・・・。
クーラーないから窓は閉められんし参った・・・。
684774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:10:50 ID:Re50cpLa
ハーゲンダッツ作戦を開始する
685774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:50:41 ID:BFVZI6Bu
(`・ω・)ゞイエッサー
686774号室の住人さん:2006/08/05(土) 01:23:37 ID:Rwh6BTf6
北2条西13丁目から一番近いホーマックはどこ??
687774号室の住人さん:2006/08/05(土) 03:05:23 ID:f0T4EKsr
>686
旭ヶ丘店じゃない?おいらはトントン館行くけど。
688774号室の住人さん:2006/08/05(土) 13:53:30 ID:wEZjoQNV
今年の夏はあちーなぁ。
ビールでもグビグビイキタス
689774号室の住人さん:2006/08/05(土) 21:18:15 ID:nG7WOYpW
>>688
去年よりままだマシなほうだよ…
690774号室の住人さん:2006/08/05(土) 21:29:10 ID:i5mS+HmM
去年ってそんなに暑かった?
691774号室の住人さん:2006/08/05(土) 21:36:04 ID:BGqGAEbl
去年は6月、7月に30度越えが多かったから
今年の暑さはまだ許せる。
確かに去年、一昨年よりはましだわ。
692774号室の住人さん:2006/08/05(土) 23:00:22 ID:053fxOdX
西岡で病院で祭りヤッテタナー
693774号室の住人さん:2006/08/06(日) 02:51:50 ID:ZXVwNG5X
千歳の航空祭行きたいが暑すぎる
694774号室の住人さん:2006/08/06(日) 11:51:16 ID:ijzHWFy3
暑いっっ!!
扇風機も効き目薄いし。
今日一日をどうすごそうか…(T-T)
695774号室の住人さん:2006/08/06(日) 12:49:06 ID:sN0WsPf5
いや〜今日も暑いね。

昨日さ、電柱に不動産屋の貼り紙がしてあったんだけど
「風俗女歓迎」とか「付近に福山似?居住」とか書いてあって
すげーワロタ。連絡先にも「これくらいやらないと…」みたいな
キャッチコピー?が付いてて最高だった。
696774号室の住人さん:2006/08/06(日) 13:49:33 ID:S2JYvNzE
その手があったか!!!
697774号室の住人さん:2006/08/06(日) 21:57:58 ID:N292hgQm
>>710
上2行はいいがそのあとは許さん
698774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:04:49 ID:iJuZOUCn
あつい…あつすぎる…

室温30℃、湿度70%だったらジメジメするし。。。。
ここどこの内地よ…
699774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:32:07 ID:mowub7b6
どこの内地?日本しかないじゃない
700774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:40:24 ID:W7ok/u/n
700げっつ。ジメジメしてるね。
701774号室の住人さん:2006/08/06(日) 22:50:29 ID:slj6ZhaJ
今日が今年一番暑い日だったみたいだね。
でも明日も真夏日だ〜
702774号室の住人さん:2006/08/06(日) 23:23:30 ID:slj6ZhaJ
うぇ〜本当に蒸してる。今夜は熱帯夜か?
703774号室の住人さん:2006/08/07(月) 00:07:15 ID:wxZVWNTq
内地=本州の意

北海道弁だったスマネ
704774号室の住人さん:2006/08/07(月) 00:20:30 ID:UoSXoW9T
30度とかうらやましい。
40度ある俺の部屋って一体…。
会社のクーラーで風邪引いたよ
705774号室の住人さん:2006/08/07(月) 00:41:49 ID:nNCdxQeO
どこの本州よって変じゃん、本州のどこよなら分かるけど

ごめんね、A型でごめんね
706774号室の住人さん:2006/08/07(月) 00:50:54 ID:pCMSbank
まあまあ、暑いからってカリカリしなさんな。

今日は暑さより祭りの喧騒のほうがイラつく1日でした。
707774号室の住人さん:2006/08/07(月) 02:44:08 ID:BY4k1ddV
空からガリバァッー!
708774号室の住人さん:2006/08/07(月) 14:57:43 ID:lmYgYqME
あ、今、風あって涼しいわ
709774号室の住人さん:2006/08/07(月) 17:33:39 ID:glMgPLlM
プールでも行こう・・・
710774号室の住人さん:2006/08/07(月) 18:47:07 ID:0+rlpMZk
札幌でオススメのプールってある?
711774号室の住人さん:2006/08/07(月) 19:19:42 ID:vpnFVxRK
>>710
南平岸にある、平岸プール
お盆の時に逝くのが最高〜!
712774号室の住人さん:2006/08/07(月) 21:28:58 ID:PnL1pK5A
やっと扇風機かった
713774号室の住人さん:2006/08/07(月) 21:48:53 ID:D+JIAh67
その扇風機いただけませんか?
714774号室の住人さん:2006/08/07(月) 21:51:49 ID:z00WRW2X
>>711
ほう。どうも。
今度行ってみよう
715774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:08:00 ID:JmtoG2FF
>>711
あそこさ、元墓場だった所で出るって有名だけど
誰か見た人いる?すぐ側に霊園もあるよね。
716711:2006/08/07(月) 22:19:38 ID:l2wJ40ih
>>715
墓場ではありません。
火葬場です。
717774号室の住人さん:2006/08/07(月) 23:08:55 ID:JmtoG2FF
>>716
あ〜そうだった、火葬場だね。
で、向いにあるのが極楽寺www
718774号室の住人さん:2006/08/08(火) 00:40:07 ID:6f4uhmEI
わたしはジムのプールへ行っています。

やぁ〜木曜日まで三〇℃超えだって・・・・・
北海道クーラーないからきっついわぁ。
今も暑いよ。
みんな平気?
719774号室の住人さん:2006/08/08(火) 00:57:02 ID:23jO7IQZ
>>718
かゆ うまって感じ
      by北区のオンボロ木造アパートの2階(外より暑い)
720774号室の住人さん:2006/08/08(火) 03:40:13 ID:zlXlymDy
だれかテレビくれ…
721774号室の住人さん:2006/08/08(火) 04:58:17 ID:YukV22Y2
ノシ夏休み中の今は暑すぎて昼間寝ることにしてるよ。
寝苦しくても一応寝れる。
昼間起きてても何もしたくないくらい暑いからね。
今の時間が一番涼しくて快適だ。
しかし車の通りがだんだんうるさくなってくる。
国道沿いなんかやめればよかったorz
洗濯物長時間干せないし。
722774号室の住人さん:2006/08/08(火) 10:14:05 ID:/z8KfSpS
>>721
> ノシ夏休み中の今は暑すぎて昼間寝ることにしてるよ。
> 寝苦しくても一応寝れる。
> 昼間起きてても何もしたくないくらい暑いからね。

お前はスペイン人かw
723774号室の住人さん:2006/08/08(火) 11:31:58 ID:/1sieNLz
>>720
【札幌】譲り譲られ・リサイクル【北海道】 2品目
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1147445030/
724774号室の住人さん:2006/08/08(火) 12:04:32 ID:Hzeh41Ju
さーて台風が来るぞー。そっちはまだ影響ないかな?東京は今にも雨が降り出しそうだぜ。
725774号室の住人さん:2006/08/08(火) 17:09:50 ID:MwOivhDk
ご飯食べるより、水分とりたい
726774号室の住人さん:2006/08/08(火) 19:13:29 ID:WKfGjLpP
そば食べたい…
727774号室の住人さん:2006/08/08(火) 22:25:07 ID:rfsjxNqX
今日もすごい暑かったね・・・
真駒内であった野外のイベントに行ったんだけど
あんなに長い間太陽の下にいたのは
中体連以来だ 10年以上前か
728774号室の住人さん:2006/08/08(火) 23:35:30 ID:s/rVGtaM
>中体連
なんて懐かしい言葉
729774号室の住人さん:2006/08/09(水) 00:27:18 ID:XcFmtyIB
>>727
FMWか、俺も行ってきた。

ホント暑かったねー。
途中で少し雲がかかってくれたおかげで大分助かったよ。

ずっと直射日光くらってたら、倒れてたね、うん。
730774号室の住人さん:2006/08/09(水) 03:45:10 ID:qTd5D7+2
先週あたりから主食はガリガリ君ソーダ味。
早く秋になってくれ〜。
731774号室の住人さん:2006/08/09(水) 11:17:09 ID:UGwcC9Wz
気がついたらこの一週間、米を食ってないよ。
毎日冷たい麺類かパン。
ラーメン食ってる奴とか信じられん・・・。
732774号室の住人さん:2006/08/09(水) 11:22:54 ID:LvI+X3HA
この暑さはいつまで
続くのでしょうか?
目眩がします。
733774号室の住人さん:2006/08/09(水) 11:37:31 ID:NTYzlQ/2
>>730
ガリガリ君、1日2本食ってるよ。
ソーダとグレープ味。
青りんごとかみかんもあったハズなのに、あっという間になくなった。

>>732
お盆前に少し気温は下がるって。28℃くらいまで。
で、お盆明けも結構暑いらしいよ。
734774号室の住人さん:2006/08/09(水) 11:50:27 ID:HcXKVvmb
完全に狂ってるよ札幌は。正気じゃない。暑すぎ
735774号室の住人さん:2006/08/09(水) 13:03:44 ID:BgIvWkrr
こんな日にスーツとか着るのは地獄だろうな。
来年から大変そうだぜ。
736774号室の住人さん:2006/08/09(水) 14:47:28 ID:X9CvNo/J
暑くてよくわからんが吐いた。きもちわりい
737774号室の住人さん:2006/08/09(水) 16:37:27 ID:hYWAJ6Qg
一番札幌が狂ってたのは1994年だがな
その前の年は異常な冷夏
だから、1994年は米不足
738774号室の住人さん:2006/08/09(水) 19:29:06 ID:QbotDvEo
確かに糞暑くて不快だけれど
去年よりは涼しいよな
739774号室の住人さん:2006/08/09(水) 20:01:13 ID:Lll6IXi2
>>737
94年はタイ米がたくさん入ってきてたな〜
740774号室の住人さん:2006/08/09(水) 20:14:20 ID:BsMeSjaD
>>738
去年ってそんなに暑かったっけ?
全然記憶がない。
741774号室の住人さん:2006/08/09(水) 20:31:12 ID:BgIvWkrr
去年の天気とかって忘れるよな。雪がどん位降ったかとかも覚えてないし。
742774号室の住人さん:2006/08/09(水) 20:58:14 ID:UGwcC9Wz
夕方のニュースでは七年ぶりの暑さとか言ってたよ。
743774号室の住人さん:2006/08/09(水) 21:53:51 ID:X9CvNo/J
三年か四年前に北見にいた時一日で2mいかないぐらいの雪降ったのは死ぬかと思った
それが二日続いたから泣きそうになったな
744774号室の住人さん:2006/08/09(水) 22:30:42 ID:BsMeSjaD
>>743
俺もそのとき北見にいたw
凄い吹雪で歩道なのに腰まで埋まるし、
普通の道で遭難しそうになった。
745774号室の住人さん:2006/08/09(水) 23:57:10 ID:xIt2BiD9
試される大地。
746774号室の住人さん:2006/08/10(木) 01:30:39 ID:MvercP2z
>>744
そういうのなんかちょっとあこがれるw
雪なんて年に数回しか降らないから1メートルとか積もってるのみたことないよ
747774号室の住人さん:2006/08/10(木) 07:47:37 ID:tZ1BwMTz
去年て、そんなに暑かったの?
去年の今頃は名古屋に居たから。
名古屋は異常だった
748774号室の住人さん:2006/08/10(木) 10:22:31 ID:05oE58CS
>>746
去年まで北空知にいたからな〜
北空知は毎年雪がすごいぞ
749774号室の住人さん:2006/08/10(木) 13:11:01 ID:DJBoz98g
>>747
去年は6、7月頃から毎日28度くらいで暑かったよ。
今年は7月中旬でも25度くらいしかなくて快適だった。
しかし8月に入った途端連続真夏日…今日で10日目だっけ?

昔の札幌なんて1年のうち真夏日は3日程度だったらしいよ。
750774号室の住人さん:2006/08/10(木) 19:59:46 ID:WOK3ar35
江戸時代は関東でも熱帯夜は1日くらいだったらしい。
ヒートアイランド現象ってすごいな。
751774号室の住人さん:2006/08/10(木) 20:55:59 ID:aNgsx3JJ
日曜から少し涼しくなるらしい。
752774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:15:30 ID:CCsdhdWD
早く涼しくならんもんかね。
熱くてMTRのコードが壊れた…
753774号室の住人さん:2006/08/11(金) 14:31:36 ID:YHZipQSZ
2年前のほうが暑かったんじゃない?5キロ痩せたんだが。毎日昼に食堂の大盛りカレー食べてたのに…。
754774号室の住人さん:2006/08/11(金) 15:34:19 ID:N13PYBrI
何年前のほうが暑かったとか言うけど今が暑いからだうでもいい
755774号室の住人さん :2006/08/11(金) 19:24:32 ID:PFE4EyUl
今日、扇風機を買いに行った(というか、昨日まで留守にしていたので)。
が、電気屋の店頭からは、扇風機は消えていた。札幌で、扇風機を買う
のは不可能なのか?
来週も暑いようなので、ちょっとつらい。ついでに書くと、電気屋の店
頭にはすでにストーブが並んでいたぞ。
756774号室の住人さん:2006/08/11(金) 19:55:09 ID:Fz9GkV3Z
>>755
ホーマックは?
757774号室の住人さん :2006/08/11(金) 20:33:33 ID:PFE4EyUl
>>756
もちろん行ったが、影も形もなかった。
758774号室の住人さん:2006/08/11(金) 20:58:18 ID:E9N7fypz
>>755
山田さんは?
759774号室の住人さん:2006/08/11(金) 21:04:51 ID:+lUVV6x8
>>757
リサイクルショップとかは?
760774号室の住人さん:2006/08/11(金) 21:36:19 ID:NtPxNc0/
>>757
東急ハンズが扇風機の穴場。
761774号室の住人さん :2006/08/11(金) 21:42:16 ID:PFE4EyUl
げっ、たくさんレスついてるぞ。

>>758
最初に行きました。

>>759
やっぱ、そうなるかなあ。

>>760
できれば、近場の厚別近辺を希望しております。
762774号室の住人さん:2006/08/11(金) 21:46:06 ID:gtQB+lMY
江別のポスフール
763774号室の住人さん:2006/08/11(金) 21:54:17 ID:FIw9ip3a
>>755
ジャスコとかダイエーはだめかな?
あと、少々値段が高いのは我慢して近所の商店街の電器店とか。
764774号室の住人さん:2006/08/11(金) 22:20:25 ID:+lUVV6x8
>>761
大谷地にリサイクルショップあったような〜
765774号室の住人さん :2006/08/11(金) 22:32:56 ID:PFE4EyUl
>>762-763
ダイエーは行きました。色々行ったんですよ、本当に。
明日は、ちょっと遠いが、江別まで遠征してみます。それか、
平岡のイオンですかね。

みなさん、ありがとう(涙)。
766774号室の住人さん:2006/08/11(金) 22:47:02 ID:qAn4FTTU
ビックにあるから(笑)
767774号室の住人さん:2006/08/11(金) 23:32:48 ID:FIw9ip3a
あ〜ビックね、ビックなら余裕かもねwww
768774号室の住人さん:2006/08/11(金) 23:36:54 ID:qAn4FTTU
何なの毎晩毎晩この時間のバイク音
769774号室の住人さん:2006/08/12(土) 03:19:48 ID:ueMsWLZc
夏になると出てくるアレですよ…。

つ 【蚊+珍走団】
770774号室の住人さん :2006/08/12(土) 08:28:32 ID:TAgUycrX
うちの周辺では、蚊は出ないぞ。
771774号室の住人さん:2006/08/12(土) 09:24:49 ID:Vvk5oDp0
ホントにダイエー行ったのか?麻生にはちゃんとあったぞ。





たった1種類だけ・・・。

つーか北24だけど明け方の珍がうるさい・・・。蚊はいないけど。
772774号室の住人さん:2006/08/12(土) 09:30:47 ID:ApRQZqwq
ドンキホーテは?



こちら中央区だけど、珍走団で早くに目覚めたよ
773774号室の住人さん:2006/08/12(土) 10:00:00 ID:RcbEm+6x
東向きの部屋なんで
夜明け前から快晴だと
壁から輻射熱で目が覚める


5時頃な…
774774号室の住人さん:2006/08/12(土) 11:55:04 ID:heUIOyOS
うちは石山通(国道)に面してるから騒音には慣れた。
でも窓開けてるとTVの音が聴き取り難いね。
775774号室の住人さん:2006/08/12(土) 12:15:54 ID:ZLWGh1LF
今日は涼しいなぁ。
776774号室の住人さん:2006/08/12(土) 12:43:43 ID:j5YktlZA
>>774
あそこにすんでいるといつも喪岩山の雰囲気が見えるの?
777774号室の住人さん:2006/08/12(土) 12:51:43 ID:heUIOyOS
>>776
うちはマンションの低層階だから、他のマンションの影に
隠れてほとんど見えない>藻岩山
今の時期は緑がきれいなんだけどねー

中央区はマンション建設ラッシュなので、藻岩山の景観を
楽しみたいなら超高層マンションの上階がおすすめ。
ちなみに、緑が多くて高所得者層がたくさん住んでるのは真駒内。
778774号室の住人さん:2006/08/12(土) 14:12:51 ID:j5YktlZA
>>777
そうなんだ。じぶんは清田に住んでたけど昨年引っ越してもう北海道にはいない。
ほかの地域に住んでる人達の情報をきけるのは楽しい。
喪岩山ってのは近くに住んでいると見ることはあっても夜景を見に行くことはほとんどなさそうだね。
779755 :2006/08/13(日) 09:13:59 ID:XaerbMVv
昨日、平岡のベスト電器で扇風機買いました。
大量に平積みされていました。
これで自宅で仕事に励めます。
それにしても、なぜ12線沿いの店には扇風機の在庫がないか、謎。
780774号室の住人さん:2006/08/13(日) 11:10:01 ID:m8uGnGsJ
お盆だが、おまいさんたち実家には帰らないのか?
781776:2006/08/13(日) 11:43:10 ID:wRejvoJu
>>778
今は本州に住んでるんですか?
毎日暑くて大変そうですね。
こちらはやっと涼しくなってきましたよ。

中央区に住んでると(特にウチみたいな藻岩山近くだと)
山頂までは行かないですねw
あの山は下からのんびり眺めるものだと思ってる。
だから昼間、ロープーウェーのゴンドラが動いてるとビクーリしますwww
782774号室の住人さん:2006/08/13(日) 13:51:27 ID:DQG9vv9p
来月から札幌市民になります
会社の都合で社宅決まっちゃったんだけども
豊平区は治安とか暮らしやすさ的にはどんな感じでしょうか
783774号室の住人さん:2006/08/13(日) 15:33:24 ID:pUNelPB6
いい風がふいてるな
784774号室の住人さん:2006/08/13(日) 16:34:54 ID:Vy0Q7bHn
>>782
俺も来月下旬から札幌市民だ。お互いがんばろう
785774号室の住人さん:2006/08/13(日) 19:40:07 ID:6svx9fbp
>>782
豊平区のどこさ?

交通事故は日本有数の地域だって教習所で聞いたことがある
786774号室の住人さん:2006/08/13(日) 21:48:38 ID:0w8pvcRK
本州からの転勤で札幌に住むことになりました。

質問なんですが
住居は札幌駅周辺と円山公園駅とで、
どちらが生活しやすいでしょうか?
※勤務地は大通り駅と札幌駅の間くらい

いろいろ調べてこの2箇所がいいのかなぁ
って思っています。
車は現在持っておらず、できれば今後も
買いたくありません。通勤にも使えないので…
(自称)北海道に詳しい同僚は
「札幌のど真ん中に住んでても車は必要!!」
って言っています。
(そりぁあればいいのは分かるけど…)

※27才、独身、男

アドバイスお願いします。 m(__)m
787774号室の住人さん:2006/08/13(日) 22:03:36 ID:g96RjU7v
>>782
豊平区は10年くらい前に南平岸と月寒東に住んだ事があるよ。
どっちも治安はあまり良くなかった。
女の子なら夜の一人歩きは絶対に避けるべき。
特に白石区の南郷と豊平区の月寒東の境目辺りはヤバイ。
社宅があるなら暮らす分には困らないんじゃないかな?

スレチだが白石区って空き巣多いの?
知人がほとんど空き巣被害にあってるんだけど。しかも複数回。
788774号室の住人さん:2006/08/13(日) 22:14:24 ID:g96RjU7v
>>786
札幌駅周辺は最近マンション建設ラッシュで賑やかになってきたよ。
でも昔から北大生が多いので、物件選びを間違えると
学生が出す騒音がキツイかも。
あとスーパーがないので買い物不便。
大型スーパーなら隣の駅にある桑園ジャスコくらい。
独身なら外食で済ませたりできるから駅前物件でも不便はないかな?
デパ地下で食料調達ってテもある。

円山は札幌駅からだと乗り換えになるね。
環境は良い所だけど一駅先の西28丁目のほうが生活は楽。
円山はちょっと生活環境が不便だ。

あと、車に乗るなら冬場に一度教習所へ行って、冬道の練習したほうがいいよ。
こっちの凍結路面はシャレにならないくらいすごいから。
789774号室の住人さん:2006/08/14(月) 00:54:32 ID:XD8wRDFg
782です

住所は平岸だったかと思います
日本有数の地が豊平区とはすごいですね!
車は乗らないので、轢かれないよう気をつけます

一人歩きは危険なんですか…
いままでのんびりした田舎に住んでいたので
そこまで考えていませんでした
ちょっと防犯関係のスレで勉強してきます

レスありがとうございました!

784さんも頑張ってください!
790774号室の住人さん:2006/08/14(月) 01:30:31 ID:PszRTC5s
豊平区平岸は、なにげに大学が多いから、学生のときにはここで一人暮らしする人多いよ。
スーパーもあるしね。
791774号室の住人さん:2006/08/14(月) 11:14:19 ID:9veo7Vm0
>>789
冬は横断歩道が青になってもすぐに歩いちゃだめだよ。
凍結路面でブレーキ踏み損なった車が突っ込んでくる事が、、、
たまーにあるから。
792774号室の住人さん:2006/08/14(月) 11:57:21 ID:RQWCUqSm
>>788レスthx
スーパーがあるかないかでは生活費が大きく変わりますので
札幌駅周辺はやめます。毎日、駅前で外食なんてガクブルです。
通勤は大通りからも歩ける距離らしいので乗り換えは
しなくてもいいです。乗り換えてる時間歩いたら着くみたいです。

車はペーパードライバーということもありますが
新たに買うお金もないで、なんとかない方向で検討しています。

>>環境は良い所だけど一駅先の西28丁目のほうが生活は楽。
>>円山はちょっと生活環境が不便だ。

これはどういうことでしょうか?
西28丁目のほうが家賃が安いということ?
スーパーなどが多いということ?
793774号室の住人さん:2006/08/14(月) 12:48:42 ID:9veo7Vm0
>>792
28丁目の方がスーパーや銀行等、生活しやすい環境が整ってる。
円山はマンションや住宅が多い割りには生活不便。
特に昔オサレスポットだった裏参道は今はマンションしかない。

家賃はどちらに住んでも相場はあまり変らないと思う。
ただ、冬が大変なのでなるべく地下鉄駅徒歩5分圏内の
物件がおすすめ。
年に1回くらい、猛吹雪で普通に歩いてても遭難しそうになる事がありますw
794774号室の住人さん:2006/08/14(月) 19:02:53 ID:bXqARqKn
>>780
今実家に帰ってきているよ。明日の夜札幌に帰る。

一週間くらい実家に帰っていたからウチの中の状況が心配だ。何か腐ってそう…
795774号室の住人さん:2006/08/14(月) 19:54:57 ID:L42GOlmD
>>792
円山にも24時間営業のマックスバリュあるし
銀行も郵便局もあるよ。
28丁目の方がなんとなくにぎやかだけど
円山の方が上品な雰囲気だし
落ち着いて暮らせると思う。
796774号室の住人さん:2006/08/14(月) 22:48:29 ID:RQmKGpB8
792です。

793、795レスthx

どっちがいいか迷いますね。
あとは現地の物件、雰囲気で決める
しかなさそうですね…
797774号室の住人さん:2006/08/14(月) 23:43:50 ID:W8i+fjI9
西28丁目も円山も大して変わらんよ。安心して物件そのもので決めなされ。
798774号室の住人さん:2006/08/15(火) 04:22:23 ID:dX2kSI0v
裏参道ってとこはもうオサレスポットじゃなくなったの?
まぁオサレスポットなら自分には縁のない所だけど。
799774号室の住人さん:2006/08/15(火) 10:17:38 ID:0OwPnkP8
円山近辺はゴキブリいるからな
800774号室の住人さん:2006/08/15(火) 19:25:46 ID:Mgp7LjRM
建物によるのでは?
一階が飲食店だったらどの地域でも出そうだけど。
801774号室の住人さん:2006/08/15(火) 20:11:28 ID:/DBSFL39
北海道にゴキブリいたんだ。
802774号室の住人さん:2006/08/15(火) 21:33:04 ID:J4K2ZUwo
>>801
本州みたいな大きな黒いゴキじゃなくて
小さいチャバネゴキブリってのがいるよ。

本州から引っ越してくる人の荷物の中に紛れ込んで来たり
食品の輸送途中でくっ付いてくるらしい。
飲食店や地下街は冬でも暖かいから繁殖するよね。
ドラッグストアにゴキブリホイホイ売ってるしwww
803774号室の住人さん:2006/08/16(水) 01:27:22 ID:YNmYtjAz
知らぬが仏では済まされないから敢えて言う。
今現在、北海道で確認されているゴキブリは、

クロゴキブリ
ヤマトゴキブリ
チャバネゴキブリ
コワモンゴキブリ
ウルシゴキブリ

の五種。
コワモンG、ウルシGの繁殖は確認されていないが、その他は徐々に繁殖、侵攻している。
侵攻、繁殖の手段は>>802にもあるが、私見では内地から運ばれる中古の厨房機器に付着している卵や成虫によるところが大きいと思う。

また、Gの天敵たる生き物が少ないことと、冬将軍に期待し過ぎていることも危惧すべきである。
Gが耐えうる最低温度は17、8度と言われているが、一年を通してそれ以上の場所に卵が一つあればどうなるかは推して計るべし。
804774号室の住人さん:2006/08/16(水) 19:41:06 ID:DKDo+rT2
南5東3にある天然温泉付きのマンションに住んでる方いらっしゃいますか?

近々物件みにいこうと思ってるのですが…
805774号室の住人さん:2006/08/16(水) 21:08:40 ID:nzUd/9Md
>>804
札幌には温泉付きのマンションは少ないと思うので、
賃貸不動産板で聞いたほうが早いかもしれません
http://money4.2ch.net/estate/

札幌で温泉付きマンションって言ったらAPAマンション?
806774号室の住人さん:2006/08/16(水) 22:36:33 ID:+Sq2VY76
>804
それって札幌ビオス館のことでは。
うちの職場の人が来週から入居します。
良い部屋だったと言ってますが
荷物多い人は狭いかも。
807774号室の住人さん:2006/08/16(水) 22:49:43 ID:U/ydqXE+
ビオ●館見学に行ったよ
まだ工事中で3月くらいだった気がする
高所恐怖症にはお勧め出来ないかも
管理費が高くてやめたんだよ、確か
808774号室の住人さん:2006/08/17(木) 02:26:12 ID:vCS76C7E
先月から越してきたが冬道の運転がこわくなってきた。道東からきたんだけどそんなにこっちはすごいの?
809774号室の住人さん:2006/08/17(木) 05:17:41 ID:gXjpM+W3
うん。帯広よりは。
810774号室の住人さん:2006/08/17(木) 08:01:55 ID:Ho1XeTYK
804 部屋の間取りが気になります‥フィットネスルームもあるようで
811774号室の住人さん:2006/08/17(木) 08:09:05 ID:RpIJzwGC
でも俺今までG見たこと無いな
812774号室の住人さん:2006/08/17(木) 10:33:48 ID:vRFgoJ9T
ススキノのラーメン屋で、G見た事ある。
茶色で小さかった。
813774号室の住人さん:2006/08/17(木) 10:40:18 ID:U4NSqJ8Y
ススキノにはいるよね。
個人経営の居酒屋でバイトしてた時は、客席カウンターにまで出没してた。
客が「虫がいる」って言っておしぼりで叩いたりwww

>>808
道路も怖いけど歩道もすごいよ。
年に数日は総スケートリンク状態になる。
靴底にすべり止めやスパイク付きの靴は最低でも1足はあったほうがいい。
814774号室の住人さん:2006/08/17(木) 11:01:18 ID:JjwwSOYY
中島公園の近くに住んでるけど清田のフードDまでチャリで行きたい。
行けるかな?
というか清田のどこにあるか誰か教えて…
815774号室の住人さん:2006/08/17(木) 12:24:12 ID:U4NSqJ8Y
>>814
この糞暑い中清田まで行くの?遠いんじゃないかなあ↓

フードD美しが丘食彩館
札幌市清田区美しが丘4条6丁目1-1-7

地図ならここ↓
ttp://www.its-mo.com/ListGetter/01-110/sa.html
816774号室の住人さん:2006/08/17(木) 13:41:30 ID:JjwwSOYY
>>815
丁寧にありがとう♪
頑張って行ってくる!!
817774号室の住人さん:2006/08/17(木) 15:30:11 ID:d4RnPc+s
なんつーバイタリティだ。すげーな。
818774号室の住人さん:2006/08/17(木) 16:47:24 ID:xzm3kuTX
>>808
今年の2月の俺

雪山の影から人が飛び出てくる。

ブレーキ踏む

わだちで滑り制御不能

雪山へ突っ込む

ABSついてたんだけどな
819774号室の住人さん:2006/08/17(木) 17:14:54 ID:Yerkw2JT
やっぱバンパーあぼん?
820774号室の住人さん:2006/08/17(木) 19:35:24 ID:eyu2zrbD
>>819
あぼーんにはならなかった。
ほぼ無傷だったよ。
821774号室の住人さん:2006/08/17(木) 21:12:15 ID:ATnFaR8t
雪国の冬って車線が消えるのが怖いな。
822774号室の住人さん:2006/08/17(木) 21:45:30 ID:LSNU+/5K
雨かわいいよ雨
823774号室の住人さん:2006/08/17(木) 22:20:47 ID:yOm++FoD
レインかわいいよレイン
824774号室の住人さん:2006/08/18(金) 01:19:18 ID:ZqOzGVdf
雨いっぱい降ってきた。
雨音久しぶり。
これで少しは気温下がるといいな…
825774号室の住人さん:2006/08/18(金) 01:27:06 ID:Ny077CYC
もうすぐライジングサンか?
雨なのかな・・・。
826774号室の住人さん:2006/08/18(金) 02:57:17 ID:xuL2sOnv
ライジングサン・・・今年は米米クラブ出るのよね。
春に別れた彼女が好きだったなあ・・・
一緒に行きたかったな・・・

土砂降りになっちまえヽ(`Д´)ノウワァァン!!
827774号室の住人さん:2006/08/18(金) 03:18:06 ID:Ny077CYC
米米クラブ?あんな大人数が来るのか。すげーなぁ・・・。
828774号室の住人さん:2006/08/18(金) 04:41:53 ID:Z7/v7s5n
ライジングサン、両日とも雨予報だよ。去年も雨降ったし…。カッパ忘れずに持っていかなきゃ。
ま、みたいやつはアーステントだから影響ないんだが。
829774号室の住人さん:2006/08/18(金) 18:40:11 ID:ombWNeke
ライジングサンってまだやってたんだ
飽きもしないでよくやるよなほんと
830774号室の住人さん:2006/08/19(土) 11:26:50 ID:1nJQnsBt
ライジングサンて
パチンコ屋のイベントだとばかり思ってた
831774号室の住人さん:2006/08/19(土) 12:44:37 ID:ZC1ORG7f
俺は、ライジングサンよりバスケ観に行きたいな
アメリカが札幌来るし・・・でもチケットはもうないんだろうなぁ
832774号室の住人さん:2006/08/19(土) 13:35:22 ID:wkg0l6nn
ああ、彼女できない一人暮しはつらい。。
きっかけがほしい。
彼女できたことすらないや。
生きる意味がわからないや。。
18歳ですが。。
泣きたくなる。
833774号室の住人さん:2006/08/19(土) 14:39:07 ID:b02dqOg1
>>831弟がオークションでチケット買ってた。
834774号室の住人さん:2006/08/19(土) 14:54:44 ID:8mXzsJ2D
>>332
その気持ちを抱いたまま今月21になった俺ガイル
835774号室の住人さん:2006/08/19(土) 18:11:01 ID:TPBw+0LK
なかなか難しい気持ちだな
836774号室の住人さん:2006/08/19(土) 18:30:14 ID:XQyQx6Ot
21歳で童貞で包茎か・・・
837774号室の住人さん:2006/08/19(土) 19:18:45 ID:Ad3MZaf+
え?俺のこと呼んだ?
838774号室の住人さん:2006/08/19(土) 20:43:53 ID:LHq1wEOh
彼女いたことすら、遥か遠い記憶となった30代がいますが
839774号室の住人さん:2006/08/19(土) 21:38:19 ID:eKbyQYXW
彼女がいた記憶があるだけマシ

彼氏ほすぃ
840774号室の住人さん:2006/08/19(土) 22:15:22 ID:1nJQnsBt
何だ 皆寂しいな。
かく言う自分も札幌に出てきてから異性との出会いが
パッタリ途絶えて日照りまくり。
もう一年になるのに…
841774号室の住人さん:2006/08/19(土) 23:00:36 ID:Ad3MZaf+
♂ばっかりなのがまたむなさしさを…
842774号室の住人さん:2006/08/19(土) 23:28:34 ID:wkg0l6nn
寂し過ぎて死にそう…
早く彼女ほしい
843774号室の住人さん:2006/08/20(日) 07:00:33 ID:lmXiZNfu
一人暮らししてから寂しいことに敏感になるよね。
なんか友達や彼女が遊びに来てない日は凄く寂しく感じてテレビつけっぱなしにしたり。
844774号室の住人さん:2006/08/20(日) 07:23:37 ID:+WKjeCML
332 :774号室の住人さん :2006/07/13(木) 12:53:45 ID:GYxxOxKZ
何丁目くらいかってことで。
834 :774号室の住人さん :2006/08/19(土) 14:54:44 ID:8mXzsJ2D
>>332
その気持ちを抱いたまま今月21になった俺ガイル

ワロスw
845774号室の住人さん:2006/08/20(日) 09:30:15 ID:/jzrszGQ
みなさん車もってますか〜?
来月札幌に引っ越すんですけど、地下鉄の駅に近いあたりに住もうかな?と思ってたんですが、家賃が高くなりそうだしなあとおもって。

車は一応あるんで、持ってくつもりなんですが、車があれば離れてても大丈夫ですかね?
中心部にいったら、駐車とかお金かかるだろうし

ちなみに仕事は・・・行ってからさがします!!
地下鉄利用の生活もしてみたいし・・・うーん
846774号室の住人さん:2006/08/20(日) 11:12:31 ID:fCbpCd4X
>>845
私は車持ってない。免許はあるが、もう5年近くペーパー。
中心部住みなので、駐車場代がもったいない&バス・地下鉄・市電があるので
車の必要性がほとんど無いという理由から。

中央区のほんとに中心部だと、一人暮らし用物件にはあまり駐車場付きが無い。
あっても、部屋数分あるわけじゃないから大概埋まってる。
なので駐車場だけ別に借りることになるかもね。大体\15000〜20000/月くらいかな。

郊外の方に住むんなら車はあった方がいい。
駐車場代も中心部に比べて安いし、駐車場付物件も結構ある。

仕事はこれから探すって事なら、希望地域によっては車が必要になるかも。
職場が郊外の場合、車通勤じゃないと交通機関が厳しかったりする。


まだまだ就職は厳しいけど頑張って。
847774号室の住人さん:2006/08/20(日) 11:53:22 ID:WoJXkVHB
札幌に部屋を探しに行くのですが、
何を持っていけばいいのでしょうか?
思い当たるのは、
 身分証明(免許)
 お金(1ヶ月分くらい)
です。

(今は本州に住んでいて、その日に
 部屋を決めてしまう予定です。)
848774号室の住人さん:2006/08/20(日) 12:19:02 ID:8ZDzfbvx
>>847
俺と同じような感じだね。
俺は焦らず部屋決めようと思って1〜2ヶ月はマンスリーみたいなのに止まるつもり。
849774号室の住人さん:2006/08/20(日) 12:26:36 ID:aNLF6hD/
お金はかなり必要なはず。
850774号室の住人さん :2006/08/20(日) 13:05:57 ID:GuErvrAf
仕事を決めないで行くチャレンジャーが
増えてきましたね。
みなさん本当にがんばってください。
私は年末を目指して車を持って行く
予定です。仕事はもちろん行ってから。。
851774号室の住人さん:2006/08/20(日) 13:08:08 ID:GkKOV0r7
マジレス
余程の高学歴・高スキルの持ち主でもない限り、
無職でこっち来て職探しは難しいと思うよ。
そのままフリーター生活に転落じゃないかな?

札幌でも中小企業は簡単に倒産するからね。

>>847
速攻で部屋を決めるなら
・今月分の家賃(日割り)+管理費
・来月分の家賃前払い+管理費
・敷金(家賃の1〜2ヶ月分)
・礼金(家賃の1ヶ月分)
・損害保険料(1〜2万くらい、部屋によって変る)
・退去時の清掃料金(2万くらい)

あと保証人の署名捺印が必要
保証人は親兄弟親戚でもいいし、保証人代理会社もある。
852774号室の住人さん:2006/08/20(日) 13:10:28 ID:KFJhaeTQ
>>851

>札幌でも中小企業は簡単に倒産するからね。

札幌では中小企業が簡単に倒産するからね。
853774号室の住人さん:2006/08/20(日) 13:15:12 ID:8ZDzfbvx
>>851
だからって別に道民みんなが高学歴、もしくは高スキルの持ち主ってわけでもないだろ?
人が住んでんだし、探せばなんか仕事あるんじゃないのかね。
まぁ東京よりはまともな場所だと思ってはいるけど、実際はどうかな。
854774号室の住人さん:2006/08/20(日) 13:19:33 ID:WoJXkVHB
847です。
レスthx!!

お金は最初から全部必要なのですね。
855774号室の住人さん:2006/08/20(日) 14:27:55 ID:B8gFWXCn
ここの住人は皆正社員?
856774号室の住人さん :2006/08/20(日) 15:59:14 ID:GuErvrAf
ここに正社員がひとり
857774号室の住人さん:2006/08/20(日) 16:07:04 ID:A7SqQ6c5
折れ学生
858774号室の住人さん:2006/08/20(日) 16:10:52 ID:wyNiqxHB
にーとだよ
859774号室の住人さん:2006/08/20(日) 16:21:24 ID:R62O0nTW
なぁ今度札幌に移るんだけど
地区の違いがわからんのだよ。白石とか豊平とか中央区とか
とりあえず一人暮らしでなるたけ安い地域っていうかおすすめの地区なんて無い?
860774号室の住人さん:2006/08/20(日) 17:19:58 ID:N+UmyjR5
30過ぎの正社員ですわ
転勤(道内)できました
ボロボロですけど車はあります
861774号室の住人さん:2006/08/20(日) 18:24:18 ID:/jzrszGQ
引っ越す前に仕事が決まれば、確かにそれに越した事はないけど
実際に求人をしているところってすぐにでも働いてほしいところが大半でしょう?

札幌に家もない、引越日が決まってない人を採用・・・っていう会社を探すなら、
貯金が多少でもあるなら行ってから探した方がいいと思うのは間違い?
862774号室の住人さん:2006/08/20(日) 18:26:03 ID:V38Mplws
>>853
期待して来るとがっかりする確率高いかも・・
北海道経済は、今本当に冷えきってるから。
職を求めて逆に上京する人だっているよ?

>>859
札幌に来る理由によって状況が変る。
でも、どの区にも一人暮しの人はいると思うが。
863774号室の住人さん:2006/08/20(日) 18:50:46 ID:+WKjeCML
安いのは、白石区かな。オススメはしない。

以上
864774号室の住人さん:2006/08/20(日) 18:53:40 ID:BrZwUE5Y
というか、札幌で働こうと考えてる人って東北人?
だったら来ないで。迷惑だからテローンw
865774号室の住人さん:2006/08/20(日) 18:58:11 ID:/jzrszGQ
>864
道民w
866774号室の住人さん:2006/08/20(日) 19:10:38 ID:+WKjeCML
北海道に憧れ持ってる人多いんだな。
ドラマの見すぎじゃね?
北の国からだの。
北海道に住んでるからって蟹とか野菜とか食い放題じゃないのにw
867774号室の住人さん:2006/08/20(日) 19:56:33 ID:h1gik8kT
ルールル
868774号室の住人さん:2006/08/20(日) 20:18:41 ID:ek1GpCIW
あ〜ι(´Д`υ)アツィー
869774号室の住人さん:2006/08/20(日) 20:37:38 ID:YDHezE6R
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
  札幌にもくまーが出没するの?
870774号室の住人さん:2006/08/20(日) 20:41:35 ID:YDHezE6R
>>866
シチューは食い放題と思ってますが、
違いますか?
871774号室の住人さん:2006/08/20(日) 21:46:07 ID:5dfYD335
>>869
西区の山側は出るらしいよクマー

取りあえず癌大生の北海道上陸はお断りする。
職場でテローンされたら迷惑だから!!!
872774号室の住人さん:2006/08/20(日) 21:51:09 ID:GE6594uh
>859
豊平区真栄
白石区米里
873774号室の住人さん:2006/08/20(日) 23:24:58 ID:rxnkJ+T7
ブーンブーンブンブンブンブーンブーン…うるさいヽ(`Д´)ノうるさい

暴走族めぇ(#゜Д゜)ゴルァ!
874774号室の住人さん:2006/08/20(日) 23:44:53 ID:RiDTkCvN
>>864
東北人なら東京に行くだろ。新幹線で2,3時間だし。
なんというか本州から北海道に来たがるのって
地理的要因じゃなくて思い入れがある人だろうな。
875774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:38:54 ID:FA7hXF47
>>859
東区丘珠
876774号室の住人さん:2006/08/21(月) 07:46:28 ID:Y4n7gUsi
初カキコ☆
駒大勝ちますように!!!!!
877774号室の住人さん:2006/08/21(月) 09:07:17 ID:CZGIFKLD
>>859
手稲区星置
878774号室の住人さん:2006/08/21(月) 09:33:02 ID:RrTlc8PD
蚊に刺されました
網戸にしてるのに、何処から入って
来るんだろう?
879774号室の住人さん:2006/08/21(月) 11:00:27 ID:Ak5E6Cma
家の中で沸いてます
880774号室の住人さん:2006/08/21(月) 13:59:04 ID:RrTlc8PD
それは、タマゴを産んでたって事?
881774号室の住人さん:2006/08/21(月) 13:59:33 ID:pc7X1adS
早実がんばー
882774号室の住人さん:2006/08/21(月) 23:40:18 ID:/VyEYhQP
↑必死雑魚キモス
883774号室の住人さん:2006/08/21(月) 23:57:54 ID:Ug3AqyfG
米びつの中 蛆だらけ
884774号室の住人さん:2006/08/22(火) 00:12:51 ID:fcaRROCT
一回きれいにしたほうがいいよ。 南区澄川
885774号室の住人さん:2006/08/22(火) 10:49:02 ID:0Z86NWXL
札幌生まれ札幌育ちで地元大好きだけど、よそから来たがる人の
気持ちがわからない
何を求めてやって来るんだろう
とりあえず職(正社員)はあんまり無いよね
契約、派遣、外注、パート・アルバイトはそこそこあるけど
886774号室の住人さん:2006/08/22(火) 12:22:12 ID:uMiwICz9
札幌自体に魅力があるってより、北海道の色んな場所に比較的気軽に行けそうな気がする。
それでいてある程度の都市だから色んな意味で不自由しなそうだし。
887774号室の住人さん:2006/08/22(火) 13:18:02 ID:wHZeSWEA
そうそう。
生活するのに一番便利だからだよ<札幌
いくら美瑛が好きでも
いきなり美瑛に一人暮らししに行く根性はない。
それにしても道産子って北海道が大好きだよね、皆。
888774号室の住人さん:2006/08/22(火) 13:22:54 ID:1SXGz6x4
>>885
Bと在差別を避けたくて北海道に来た人なら数名知ってる。
全員関西人。
あと、千葉出身なのに「俺は東京から来たし〜」と常に
威圧的な態度を取る変な関東人もいた。そいつはフリーター。

北海道の人はあまり突っ込んで身元確認なんかしないからね。
こういう人達には居心地の良い場所なのかもしれん。
俺は近所に越して来た福岡県出身の某会社のお偉いさんに道で
会う度に勤め先や住いについて、根掘り葉掘り聞かれてウンザリ気味。
それも会話の中にさりげなく混ぜて聞いてくる。
本州人のほうがやっぱ上手だな。
889774号室の住人さん:2006/08/22(火) 16:37:59 ID:nuyHOYSh
>>888
福岡の人間って、そういう人多いよ。
逆にこっちから聞くと、自分のことはあまり
話そうとしない。
なんだろうね。
890774号室の住人さん:2006/08/22(火) 18:26:32 ID:0MvJjYVL
黒柴飼ってる人がいたら友達になってください
会社勤めしてるから手のかかる子犬なんか絶対飼えない、けど
愛でたくて辛抱たまらん ハァーン(*´д`)
うちの赤柴ともども誰か仲良くして
891774号室の住人さん:2006/08/22(火) 19:00:40 ID:m/WsF/5J
突然のチラ裏にワロタ
892774号室の住人さん:2006/08/22(火) 20:11:01 ID:ki0J288k
札幌は城塞都市にすべき
893774号室の住人さん:2006/08/22(火) 21:36:50 ID:H7kKiRN/
札幌のみならず、北海道は、
銭湯で前を隠す恥ずかしがり屋さんが多すぎ

いい歳して、って思うけど。こそこそしてる感じがする。
894:2006/08/22(火) 21:48:26 ID:CQ7Q7w86
男か女かハッキリしろ! たわけ
895774号室の住人さん:2006/08/22(火) 22:03:25 ID:0zSnogQG
包茎王国北海道!w
896774号室の住人さん:2006/08/22(火) 22:45:53 ID:QPRA1ir3
本州人の逆襲が始まりますたwww
897774号室の住人さん:2006/08/22(火) 23:02:17 ID:QUR0neVY
みんな暇だな
898774号室の住人さん:2006/08/23(水) 10:08:19 ID:qHwujxfu
みんな初体験は彼氏(彼女)としました?

札幌はすぐ股開く人多いってマジ?
899774号室の住人さん:2006/08/23(水) 10:45:12 ID:4op8ao2D
童貞乙!
900774号室の住人さん:2006/08/23(水) 13:30:11 ID:apGjWF59
>>898
きんもー☆
901774号室の住人さん:2006/08/23(水) 19:19:15 ID:wGM5X5Z6
ここで19歳童貞の俺が登場
902774号室の住人さん:2006/08/23(水) 20:46:24 ID:Oa9SIdLM
>>901
逝ってくらはい
903774号室の住人さん:2006/08/24(木) 01:08:39 ID:1ylMbeHZ
>>902
じゃ漏れも死ななきゃならないんだな
904774号室の住人さん:2006/08/24(木) 01:13:26 ID:2BtLqPXU
19歳ごときで童貞自虐とか、もうね。
905774号室の住人さん:2006/08/24(木) 06:28:17 ID:aXpPnazu
正直19歳童貞って言われるとうわぁ……って思う
男子校行ってたとかならまぁ仕方ないかもねって感じはするけど
906774号室の住人さん:2006/08/24(木) 08:51:37 ID:s3mwH1HJ
俺は19まで童貞が恥だと知らなかった
妹の読んでる雑誌をたまたま見たら「ヤラハタ」なる用語の解説が載っていて
「男の子にとっては恥」とあったから「そうなのか!」とものすごくショックを受けた
907774号室の住人さん:2006/08/24(木) 08:51:53 ID:GQeeGklG
むしろ男子校の方が女子校とやりまくりですよ
908774号室の住人さん:2006/08/24(木) 13:47:43 ID:MQhS0rKa
>>905
強迫観念にとらわれすぎでは?
そもそも何歳までならOKなわけ?その論理的な拠り所でもあるの?
909774号室の住人さん:2006/08/24(木) 14:49:31 ID:Cjdeyrym
下らない
他スレでやってろ
910千葉県民:2006/08/24(木) 15:37:20 ID:4GYX27EW
やっと物件決まって少し安心。
元奥さん+子供が札幌在住。
子供に会いたくて、会社にゴリ押し転勤。
会社は…『物件などは自分でやれ!』と怒り心頭。
しかし、ウィークリーにいた一週間は不安だったよ。
やって行けるかどうか、札幌支店は開業するまで時間かかるし…
物件すら借りれないか?…
でも不動産が話わかる人で助かった。
保証人もすぐ決まったし。
でも保証会社入れてくれ、と…
今の不安は…家賃が安すぎるので大丈夫か?と…
事故物件やらなんやらと…
あとは…週一で子供と逢うのが楽しみ
911774号室の住人さん:2006/08/24(木) 17:38:26 ID:zP9JIda5
かえっておいで
912774号室の住人さん:2006/08/24(木) 20:44:53 ID:gVqFDyui
千葉から見たら安く思えるだけじゃない?
間取りと何区かと家賃を晒してみんなで検討しる!
913774号室の住人さん:2006/08/24(木) 20:57:11 ID:aXpPnazu
友達が千葉に住んでるけど
家賃は北海道とあまり変わらないって言ってた
914千葉県民:2006/08/24(木) 20:59:00 ID:4GYX27EW
>>912
東区で、元町、1R8帖ぐらいかな。
家賃3です

スレ不動産屋見てねぇ〜よな?
915774号室の住人さん:2006/08/24(木) 21:31:58 ID:jzVq4g/b
>>914
マンション1Fなら結露に注意。
冬はカビだらけになるよ。
地下鉄元町駅の側ですか?
徒歩10分でもその辺なら冬は遭難寸前の
吹雪きがあるので気を付けて。

あと、北海道の人から見れば千葉県人は千葉県人なので
いかにも「俺は東京から来たんだよ!」と自慢すると
影で笑われますよ〜埼玉より千葉出身者にその傾向が強いです。
916千葉県民:2006/08/24(木) 21:43:24 ID:4GYX27EW
>>915
ありがとう!
1Fなんだけど、木造です。
それでも結露ある?
あと水道凍結も気をつけた方がいいですか?
クレクレですいません
遭難寸前はヤダ!千葉は雪降らねぇ〜し。

もう一つ大丈夫!
隠さず千葉県民晒してるから。
917774号室の住人さん:2006/08/24(木) 22:05:17 ID:nYWpOabT
木造なら水道凍結はある。ましてや一階。
結露は古すぎる物件で日当たりがいいと木造でも結露しない。
918千葉県民:2006/08/24(木) 22:11:02 ID:4GYX27EW
>>917
ありがとう。
1Fで日当たりはいいです。安心しました。

水道凍結がイタイ!
まめに対策した方がいいですよね?

失敗したかなぁ?
一人だから安くてもいいや、と安易に考えて後悔してます。
919774号室の住人さん:2006/08/24(木) 22:56:29 ID:Ml3mNNSH
>>918
木造アパート1Fなら家賃3でも納得。
一応配管を見ておいた方がいいとおもいますが
こちらは配管に断熱材を巻いて冷気を遮断しますよ。

厳冬期(1月後半〜2月中旬)は2時間水道使わなかっただけで
水道管が凍った例もあります。
毎日外出前と寝る前は水落としが必要ではないかと思います。
休みの日でも気が抜けませんね。
因みに水道管凍結の場合は業者にヘルプで工事料金は
8000円〜が札幌の相場です。
920千葉県民:2006/08/24(木) 23:02:20 ID:4GYX27EW
>>919さんを含め…
みなさんありがとうございます。

色々大変だと思うが、週一で子供に会うのを楽しみに頑張ってみます。

色々ありがとうございました。
921774号室の住人さん :2006/08/24(木) 23:25:16 ID:XgIdFi4o
いいなぁ〜
ウラヤマ
922774号室の住人さん:2006/08/25(金) 00:40:30 ID:503Gl2Xj
コテに千葉県民っていれるのは結構うざいけど
923774号室の住人さん:2006/08/25(金) 07:34:00 ID:Jc7IOrjD
>>918
結露しないかもしれないけど雪が吹き込んでくるかもよ。
朝起きたら枕元が雪でうっすら白いとか。
924774号室の住人さん:2006/08/25(金) 07:57:37 ID:C0ktKPh3
賃貸でそれほどだったら
金返して貰えるぞ
925774号室の住人さん:2006/08/25(金) 15:03:56 ID:HCx17RWu
>>923
そりゃうちのママン(60代)の子供時代の話だぞw
しかも豪雪地帯の空知方面。
926774号室の住人さん:2006/08/25(金) 17:00:03 ID:+pwnT44I
>>925
オマエ何歳だよww
927774号室の住人さん:2006/08/25(金) 19:19:18 ID:01drr7Ga
>920
また、札幌住宅の被害者が…

防音はまったく出来て無い・キチガイ金額の強制ガスストーブ・ドキュン住民

安眠出来なくてストレスたまって死にそうになるのを俺が保障してやる
928774号室の住人さん:2006/08/25(金) 19:51:42 ID:Jc7IOrjD
>>925
10年位前の同僚の家が北区あたりでそういうことがあったらしいけどね。
929774号室の住人さん:2006/08/25(金) 21:23:59 ID:Bl8GzEZ4
>>920です。
コテに千葉県民はたしかにウザ…すいません…

今日、入居先に入りました。
元町から歩いてたら、「この辺が吹雪になるの?」など妄想してしまった…

不動産屋に聞いたら「水道凍結対策してますが、厳寒時にはアドバイス、見に来ます」との事でした。
周辺は静かです。通りから奥に入った所だからかな…
アパートの住民は見てませんが、上は住んでるみたいだ。

昨日はありがとうございました。

どうでもいいレスしてみました
930774号室の住人さん:2006/08/25(金) 23:27:08 ID:x7g7xfrU
>>929
ご近所乙
東区は治安が悪いから気をつけろよ
931774号室の住人さん:2006/08/25(金) 23:29:39 ID:Bl8GzEZ4
>>927さん…
>>920です。

上の階の部屋、意味もなく?暴れてます。

かなり…イライラ…

我慢ですか?……
932774号室の住人さん:2006/08/25(金) 23:35:15 ID:Bl8GzEZ4
>>930さん…
>>920>>929です。

気をつけます。
ありがとうございます。


少し、「フードセンター」が遠い…

しかし…上が暴れてる………
933携帯からスイマセン:2006/08/26(土) 00:00:04 ID:4yXjIbwx
現在札幌北区在住の学生です。
下の住人の騒音が酷くまた振動も凄いため引っ越しを考えているんですが保証人がいらない物件とかってないのでしょうか??
当方初心者なので教えてください…
934774号室の住人さん:2006/08/26(土) 00:23:36 ID:FuaFg+BA
>>933
探せばあるかと…
間に保証会社入れると思いますが、身元がわかれば大丈夫かと…
雑誌見て応募?してみて。無職でも入れますから…

ごめん…くだらないアドバイスしかできなくて…
935774号室の住人さん:2006/08/26(土) 01:26:11 ID:cax5Gxve
>>932
こちらも東区。
しかも近そうですよ。

フードセンターが遠いなら
生協の方が近いのかな?
936774号室の住人さん:2006/08/26(土) 01:43:04 ID:FuaFg+BA
>>935
いや…
フードセンターしかわかりません。
937774号室の住人さん:2006/08/26(土) 01:47:05 ID:FuaFg+BA
>>935

元町と環状通の間ぐらいです。
938774号室の住人さん:2006/08/26(土) 02:40:40 ID:cax5Gxve
生協は北21東16です。
うちは19条なので、もっぱらフードセンター。
939774号室の住人さん:2006/08/26(土) 10:15:22 ID:KkJQKZUJ
>>933
前にもレスした事あるけど、電柱に貼ってあるような物件は
保証人なくてもOKってのがたまにあるよ。
もしかしたら保証人引き受け業者に頼むかもしれないけど。

下の住人も学生なのかな?
だったら時間も不規則だし、連日宴会とかメチャクチャだよね。
そういうの嫌だから、俺は学生の多い地域には絶対住まない事にしている。
少しでも騒音を避けたいなら学生より社会人が多く住んでる物件の方がいい。
940774号室の住人さん:2006/08/27(日) 00:57:35 ID:BPhUtXhw
>>933
保証人代行、札幌でググレば代行会社が検索可
代行も無理なら仲介業者にその旨伝えれば
マジメな業者なら対応するぞ
メールで問合せるとマジメな会社ならすぐ回答くる
941774号室の住人さん:2006/08/27(日) 05:30:44 ID:oFAcWfum
北海道各地に気軽に逝ける??何言ってんだよ。
例えば札幌から釧路。何百キロあると思ってる?w
942774号室の住人さん:2006/08/27(日) 05:43:02 ID:1LfCMugA
本州各地から行くのに比べたらってことだろ。アホか?
943774号室の住人さん:2006/08/27(日) 07:22:28 ID:dobhfkl5
そうさアホだよー
944774号室の住人さん:2006/08/27(日) 09:39:50 ID:dobhfkl5
札幌もお給料低そう・・・って思うと、一人暮らしを始めるのが不安です。
(一人で生計を立てていくって大変ですね。先の事まで少し考えすぎなのかも)
今は道内の田舎だから、更にお給料低いんですけどねw

車はあるのでもっていきたい、仕事は行ってから探すつもりです。
そうなると、借りれる家も限られてきそう。
払っていけるかな?と考えると、あまり高くない家に住みたくないな〜って思ってます。

築年数古くてもいいから、マンションで住めるところ頑張ってさがすぞっ!!
(引っ越す費用はためました)

きついんじゃない?って言われそうですが、それじゃ前に進めないので、
一人暮らしの先輩方、助言などいただけませんか〜?

地下鉄通勤になるのかもわからないし、どうしようかな〜
20代後半、女です!
945774号室の住人さん:2006/08/27(日) 10:38:44 ID:7VvqIIdD
何言いたいのか全くわからんから産業で頼む
946774号室の住人さん:2006/08/27(日) 10:42:46 ID:d3nLKMld
>>944
風俗がいいんじゃねーの?
仕事は行ってから探す、っていいかげんな944には
風俗くらいしかないよ
947774号室の住人さん:2006/08/27(日) 14:22:20 ID:TBiwd8rT
>>944
20代後半の女性だとなかなか就職は難しいと思うよ、札幌の経済は冷えこんでるから。
何か強力なスキルがあるなら別ですが。
仮住まいで就職活動してからってのが正しい道かと。
948774号室の住人さん :2006/08/27(日) 14:47:35 ID:UW1nEAzX
>>944
なんとかなるべでなんとかなった者です。
私も同じ考えで景気が良くなるのを
待っていられない年齢です。
動かないであれこれ考えるよりも
動いたほうがいいです。
その時その時問題解決すれば
いいと思います。
大丈夫、頑張ってください。
949774号室の住人さん:2006/08/27(日) 15:04:24 ID:RUCNRZmS
俺もフードセンター周辺在住。北19条
950774号室の住人さん:2006/08/27(日) 15:27:18 ID:ub2J33BA
↑俺の前の住所その近くのGEO付近>環状通り
951774号室の住人さん:2006/08/27(日) 16:02:52 ID:ehccfIWl
貧乏人は北と東と白石に住む
952774号室の住人さん:2006/08/27(日) 16:52:05 ID:RUCNRZmS
↑と、人間レベルの低い君はいう。
あ〜服欲しい。
953944:2006/08/27(日) 20:00:53 ID:dobhfkl5
>>946
仕事を行ってから探すってのがいい加減?
行かずに見つかるなら、もちろんその方が良いけど、
けっこう上でも書かれてるように、すぐ使いたい会社が多いだろうから、行ってから探した方が見つかるんじゃないかという考えです。
まぁ、すぐに人を見下したようにする人よりはマシなので。

>>947
仮住まいですか〜・・・考えてみたんですけど、お金もかかりそうですね
>>948
案外なんとかなるもんですかね。。。
きっとそうやって引っ越してる人も多いんだろうな〜と思ってみたり。
意見聞いて、なんとなく励まされました。ありがとうございます
954774号室の住人さん:2006/08/27(日) 20:37:12 ID:HefDlnUx
>>944

私も20代後半女性ですけど、一人暮らしでなんとかなってますよ。
風俗以外でも仕事はありますよ。
贅沢は出来ないかもしれないけど、貯金あるならこっちに来てから探した方が見つけやすいかも。
955774号室の住人さん:2006/08/27(日) 21:09:38 ID:9Ng3NVDH
何かとすぐ風俗を持ち出すのは
無職かニートのアホだけだから気にすんな
956774号室の住人さん:2006/08/27(日) 21:12:00 ID:JDdjAt9C
>>943>>944は同じ人なのかぁ…
957944:2006/08/27(日) 21:31:06 ID:dobhfkl5
>956

信じないかもしれないけど、別人ですよ
958944:2006/08/27(日) 21:33:50 ID:dobhfkl5
何回も書き込みすいません。

>954、954
ありがとうございます。考える時間が最近多くて、ちょっと不安になってました。

一人暮らしして、普通に「こんなことあった〜」なんて書き込みできたらいいな〜
959774号室の住人さん:2006/08/28(月) 00:20:10 ID:pTfo2z7f
別人って・・・IDおもいっきり同じじゃん
初心者か?
960943:2006/08/28(月) 06:46:36 ID:MlUTy6su
>>959
てか944と俺は別人だよ

944の名誉のために付け加えるが、何らかの条件が合ってIDがかぶることはたまにあるらしい

961774号室の住人さん:2006/08/28(月) 06:57:08 ID:5hUJsgOW
以前白石に短期間生息していた者です。札幌は恐ろしい街です幻滅しますた
962774号室の住人さん:2006/08/28(月) 08:54:45 ID:psErBd30
>>961
詳しく
963774号室の住人さん:2006/08/28(月) 09:18:23 ID:Oe/9FjYX
白石に住むのが間違い
964774号室の住人さん:2006/08/28(月) 10:23:34 ID:yEkqgfyE
>>960
レオパレスとかもそうなるね。
全国に30万室だかあるのにIPは10種類位だけだっけか。
レオパ関係のスレって同じIPばかり。w
965774号室の住人さん:2006/08/28(月) 10:41:38 ID:OTaHz8MC
白石は治安悪いとはよく聞くが
966774号室の住人さん:2006/08/28(月) 11:02:11 ID:QtmBk9Ze
ホワイトストーンズ無力だな
967774号室の住人さん:2006/08/28(月) 11:10:08 ID:05tMTCf0
>>966
別れた彼女が好きだったなぁ・・・
968774号室の住人さん:2006/08/28(月) 13:49:37 ID:MRZRdnw8
白石はマジ治安悪い。
南郷通りも怖いし、少しでも住宅街に入ったら夜道は怖くて歩けない。
空き巣にレイープなんでもありだよ。
菊水はお水と893と痴漢が多いね。
969774号室の住人さん:2006/08/28(月) 15:56:34 ID:efY8ayn0
ススキノからタクシーで帰れる圏内は水商売の人が多いから、
現金を家に置いてる率が高くて泥棒が多いんだって。
970774号室の住人さん:2006/08/28(月) 16:50:03 ID:GnM+UnNN
最近、西28丁目駅のそばで一人暮らしはじめた。
実家と比べると、スーパーやら多くてびっくり。
ただ、環状通が近いせいか割に車の通りが多くてウルサイ。
さてと、夕食の準備でもしようっと。
971774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:24:14 ID:uuO/OB+W
千葉から来て、11日。
今の部屋に入居して四日…
特別なにもない…
土曜日に薄野行ったぐらい…
飲み過ぎて記憶があぼーん…
乗った電車は南北線…
確か自分の所って…東豊線
北24条からディナーベルまでタクシー。
タクシー運「えっ、ここで降りるの」
歩いて帰る…
記憶あぼーんでよく帰ってきたなぁ?一人感心…
しっかり焼きそば食べてた…
ここの住民怖い…
挨拶したらシカトorガンツケ。

こんな生活はいかがなものかと…

今日は…トンカツ揚げてます。
972774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:31:31 ID:5hUJsgOW
>>968南郷住んでた。なんてこった…酷いとこに住んじゃってたんだね…もう少し此処で情報収集してから来れば良かった…もう北海道には二度と行くことはないでしょう…。孤独で寒くて思い出なかった…んで出逢い系に手を出して詐欺られて帰った
973774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:43:28 ID:KAkJElTx
>>972
キミは東京だろうが沖縄だろうが
ジャングルだろうが詐欺られるような気がする。
974774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:44:42 ID:QtmBk9Ze
>>971
マンション暮らしなんてそんなもんだよ。
うちなんか普通に生活してても滅多に遭遇しないし
ごくたまに会ってもスルーが基本。
それも決まった2人くらい。
後はどんな人が住んでんのかも全く把握してないよ。
今の時代は下手に絡む方が怖いよ。
975774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:52:37 ID:uuO/OB+W
>>974さん…
>>971です。

マンションじゃないですが…

でも今日で思いましたね。「下手に近づかなくても」と…

お互い仕事でてれば顔合わせないし…

みんな時間帯がバラバラみたいで…
ニートはいないみたいですけど…
976774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:55:24 ID:yEkqgfyE
うちも軽く会釈する位かな。
1DKのマンションだけど色んな年代の人がいて
お年寄りとかオバちゃんなんかは話しかけてきたりする。
でも男性はだいたい無視しあってる。w
977774号室の住人さん:2006/08/28(月) 19:10:31 ID:uuO/OB+W
>>971>>975です…

そんなもんですかね(笑)
でも…

周りはあまり静かじゃね〜なぁ。
上はキチガイみたいだし…
キチガイだったらニートの方がマシかも
978774号室の住人さん:2006/08/28(月) 19:15:12 ID:B9CeE4QD
清田に住んだらどう?北野・清田あたりなら治安もいいし地下鉄へもチャリンコでいける範囲でお勧め。
平岡・厚別あたりになるとまた話がかわってくるけどね。
979774号室の住人さん :2006/08/28(月) 19:57:45 ID:Qxchd+SB
>>975
関東と比べちゃいかんよ。
札幌は都会でもなく田舎でもない。
北海道人は基本的にシャイなのよ
そこで挨拶諦めたら溶け込んで
いけないよ ガンガレ
980774号室の住人さん:2006/08/28(月) 20:24:31 ID:QtmBk9Ze
ついでに言うと札幌の人はマナーが最悪。
あっちこっちにゴミ落ちてるし、ゴミ出しの日すら守らねぇ。
マンションの駐輪場でカゴにゴミ入ってた事まであった。
その辺はさすがに幻滅した罠
981774号室の住人さん:2006/08/28(月) 20:30:00 ID:zhrUyTZo
ゴミは自分も多い気がする。
自分とこのマンションでは男性同士でも挨拶ぐらいはするよ。
暑かった時とか、涼しくなる方法で語り合った。
982774号室の住人さん:2006/08/28(月) 21:05:56 ID:uuO/OB+W
>>977です

なるほど…

ゴミはきちんと出してますけど…

長野はうるさかったです。夜中にすてに行きました。ゴミ出しじゃない日に…
ゴミ袋買うのにひと苦労…
とりあえず酔ったのでねます
983774号室の住人さん:2006/08/28(月) 21:37:51 ID:B0lxFwBx
>980
住民層による。
学生街や単身者マンションの多い地域は汚い
札幌は少人数向け物件が多いからそう見えるんだろ
住宅街はそうでもない。町内会がしっかり見張ってる。
世帯向けマンションも自治管理がしっかりしていると綺麗。
984774号室の住人さん:2006/08/28(月) 22:58:48 ID:cP8H2XAS
ウチは古いアパートやマンションが多いが普通の住宅街。
でもススキノ寄りだから、単身者向けのマンションなんかの
ゴミ置き場はすごいね。
散歩であちこち歩き回るが大型ゴミなんて普通に捨ててある。
一番多いのはTV、布団一式、ベッド、ソファーかな。
引越しの時に「どうでもいいや」って捨てるんだろうなあ。
その辺のマナーの悪さは恥かしいよね、やっぱりさ。
985774号室の住人さん:2006/08/28(月) 23:07:42 ID:cP8H2XAS
>>971
単身者向けの物件ならあまり挨拶はしないよ。
ドア開けるタイミングをわざとずらす人だっているくらいだしwww
気にしないで、もし目があったら「コンニチハ」くらいでいいとオモ

ウチはちょっと広めのマンションなんで独身から高齢夫婦まで
色々いて、騒音関係で「お互いすみませんねえ」なんて挨拶はする。
騒音や近所迷惑で悩みたくなくて、金銭的に余裕のある人は
ファミリータイプのマンションに住むってテもあるんだよね。
俺んとこはかなり古いマンションだから家賃も激安だけど。

>>978
平岡・厚別はちょっとなあw
平岡方面の学生(特に高校生)は手癖が悪くてバイトお断りの店もあるよ。
986774号室の住人さん:2006/08/28(月) 23:51:46 ID:PFw4e8ZW
単身だが分別はやってるよ
ゴミの日も守ってるし
ワザワザ区役所で冊子もらってきたし
987774号室の住人さん:2006/08/29(火) 00:38:21 ID:f8oL0d/4
うちもちゃんと分けてるし曜日守って朝出してる。
つか基本的な事だよねコレ…
うちの周りは賃貸より一軒家が多い住宅地だけど
でもマナーは悪いなぁ…。いつもカラスたかってる。
988774号室の住人さん:2006/08/29(火) 05:04:24 ID:0xpUvKvn
スレたてといた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1156795379/l50
なんかあったら修正よろ
989774号室の住人さん:2006/08/29(火) 16:06:19 ID:qfx4mmyS
カラスはなぁ〜
ちゃんと分別して朝出してネットかけててもたかるからな
ネットの上からつついてるんだもんよ
うちの近所はジジイが番兵してるせいかあまり見たことないけど
990774号室の住人さん:2006/08/29(火) 16:10:36 ID:9cl5+VmL
俺の住んでるとこはごみ捨てる倉庫みたいなのあるからいつでも
捨てれて便利なんだよなぁ。
もう慣れちゃったから引越ししたら大変だろうな。
991774号室の住人さん:2006/08/29(火) 19:16:44 ID:gE98X5BL
札幌はゴミはかなりルーズだよな
北見に前帰った時とかわざわざゴミもって帰ってきたし
992774号室の住人さん:2006/08/30(水) 15:12:33 ID:xFjEkuMr
>>990
ゴミ倉庫羨ましい。
最近のマンションやアパートには結構付いてるみたいだね。
993774号室の住人さん:2006/08/30(水) 17:58:19 ID:JAPN8ny6
バンペ〜懐かしす
994774号室の住人さん:2006/08/30(水) 18:18:45 ID:AVGwj5a3
いま賃貸じゃない家族向けマンションに住んでるけど
すごいよ管理。 回覧板もしょっちゅうくるし。
こんなに違うんだなーと思いました。
995774号室の住人さん:2006/08/30(水) 21:08:17 ID:QrLbzw7T
カラス死んでた。
私も死にそうだ。とほほ・・・
996774号室の住人さん:2006/08/30(水) 21:17:58 ID:D58rYph8
>>995
大丈夫か!?
何があったんだ?
997774号室の住人さん:2006/08/30(水) 21:26:54 ID:QrLbzw7T
かろうじて大丈夫だよ
何とか生き抜くよ。
ありがとう、996。
998774号室の住人さん:2006/08/30(水) 21:40:15 ID:9sUgGHIy
>>998
俺も辛うじて生きてる……
う〜ん……
999774号室の住人さん:2006/08/30(水) 21:49:53 ID:QrLbzw7T
ただ・・・明日が来なければ良いのに・・・
と思う。
イカン!がんばれ自分。
目の前で死んだカラスの為にも・・・。
カラスの為ってか・・・。orz・・・
1000774号室の住人さん:2006/08/30(水) 21:55:05 ID:Lp4nZAaO
初の1000GET
なまら嬉しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。