丸の内線沿線での一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
都心を中心に通っている丸の内線。
結構利用している人いるんじゃないかと思って立ててみました。
2774号室の住人さん:2006/05/17(水) 01:13:57 ID:ESaJ7We5
秋葉です
3774号室の住人さん:2006/05/17(水) 01:18:44 ID:YdeMEoVj
私は茗荷谷。どちらかというと後楽園の方が近いけど。
4774号室の住人さん:2006/05/17(水) 03:44:35 ID:NNoWfu94
おっ、俺も丸の内線。萩窪だよ
5774号室の住人さん:2006/05/17(水) 03:50:22 ID:n5egkfva
新高円寺。
ジョナサンが潰れて、不便だ。
6774号室の住人さん:2006/05/17(水) 03:56:30 ID:TLSQCUlq
阿佐ケ谷のけやき通りのジョナサンもつぶれた。
青梅街道の新高円寺―南阿佐ケ谷の間はまだやってるね。
7774号室の住人さん:2006/05/17(水) 08:23:38 ID:CWAlyY8Z
意外と新高円寺多いな
ジョナサン無くてもすきやがあるじゃないか
ルック商店街の洋食屋が店やめたことが哀しいよ
古着屋増えても嬉しくねえし
8774号室の住人さん:2006/05/18(木) 02:23:29 ID:HM+kthZi
すきやじゃ、マターリできねーじゃん
9774号室の住人さん:2006/05/18(木) 06:32:20 ID:lFSzUKcD
四谷〜 
新宿にチャリで行けるし、東京駅にもすぐだから便利便利
10774号室の住人さん:2006/05/18(木) 06:50:08 ID:E6fh8EkT
新中野。何もない、、、
11774号室の住人さん:2006/05/18(木) 07:12:38 ID:Rp2epHwO
東京駅に住みたいです
12774号室の住人さん:2006/05/18(木) 07:51:58 ID:E6fh8EkT
つ ダンボール
13774号室の住人さん:2006/05/19(金) 06:39:34 ID:SiCFNovI
後楽園が最寄り駅です。
南北線と大江戸線、都営三田線が通ってるから便利ですよ。
隣は水道橋と飯田橋だし。
14774号室の住人さん:2006/05/19(金) 10:10:24 ID:jczuh+Fn
中野富士見町〜方南町の中間 去年床上浸水
15774号室の住人さん:2006/05/20(土) 00:14:06 ID:OygW7oBA
四谷と新宿3丁目の間くらいに住みたいんだけど、
相場ってどのくらいなのかなー
16774号室の住人さん:2006/05/20(土) 20:44:12 ID:nfzKiLYf
やっぱ新宿より西の方が多いのかな
17774号室の住人さん:2006/05/20(土) 21:25:44 ID:9+UV33IU
中野坂上。
何もね〜。
まっ、新宿近いからいいけどね。
18774号室の住人さん:2006/05/21(日) 22:17:46 ID:3pqM54bG
丸の内へ通勤するなら、やっぱり丸ノ内線かな〜と思うんですけど、
どこか住むのにオススメはありますか?
19774号室の住人さん:2006/05/22(月) 23:24:23 ID:SqpNaVpF
丸ノ内線、新宿の出口わかりづらいよ
20774号室の住人さん:2006/05/23(火) 08:50:30 ID:JBHw6N5q
俺は中野富士見町
東京駅230円
京橋駅190円
新幹線乗るときは京橋
21774号室の住人さん:2006/05/26(金) 06:53:05 ID:q8//+fgp
お茶の水だけど、東京駅にすぐいけるのは本当にありがたい。
新幹線で出張とか結構あるからね
22774号室の住人さん:2006/05/26(金) 14:04:42 ID:91o4ErgD
>>15
新宿御苑徒歩3分。
築浅1DKで135000円だよ。
新宿御苑より四谷よりがいいと思うけどね、住むには。
2315です:2006/05/27(土) 08:22:39 ID:sbzy3/rv
>>22

情報ありがとう!やっぱりあの辺は高いな〜
新宿より西側にすべきかなぁ
24774号室の住人さん:2006/05/27(土) 08:31:41 ID:kmmV2I36
水道橋が勤め先なんで丸ノ内線よく使う
帰りに遊園地でジェットコースタ乗ったりしてる
25774号室の住人さん :2006/05/30(火) 02:49:06 ID:G6QGnh20
丸の内線使っている人は多いけど、
沿線に一人暮らししている人はあんまりいない気がする
26774号室の住人さん:2006/05/30(火) 02:51:46 ID:mcULOe7O
まあ、若者に人気の街はないわな。
27774号室の住人さん:2006/05/30(火) 07:55:40 ID:WQYlTN9a
>>19慣れてないだけっしょ?
東西両方にでやすいから丸ノ内線のか便利よー。

私丸ノ内線沿線で暮らしてますよー。
たまにJR乗ると揺れるし車内案内表示なかったり混んでるしイヤになる。
28774号室の住人さん:2006/05/30(火) 23:17:00 ID:mm17rCj+
丸ノ内線て、メトロなのに地上に出たりして好き
29774号室の住人さん:2006/05/31(水) 00:17:36 ID:ioOxQdOV
そういや、電線ついてないけどディーゼル?
30774号室の住人さん:2006/05/31(水) 07:17:26 ID:2f5UN0Dr
「列車が参ります」
じゃなくて
「電車が参ります」
だから電車じゃない?
電線なかったんだ。
気にしなかった。
じゃあ線路かな?
31774号室の住人さん:2006/05/31(水) 09:25:16 ID:Ayaqd3Ds
線路の脇に電気通ってるよ
丸の内線、銀座線は線路に降りちゃダメだよ
32774号室の住人さん:2006/05/31(水) 11:57:28 ID:2f5UN0Dr
違っても降りちゃダメよね
33774号室の住人さん:2006/06/02(金) 01:04:27 ID:TSHq6GX1
ワンマンなんだからもう少し昼間の本数増やして欲しい@方南町住人
34774号室の住人さん:2006/06/02(金) 13:49:27 ID:nh/qjxme
丸の内線って、ラッシュ時だけかもしれないけど、
一番本数多いって聞いたけど違うの?
平日の朝とかだと2分間隔で来るよ
35774号室の住人さん:2006/06/02(金) 13:53:56 ID:5ddIRjiR
>>34
方南町は、支線だから若干本数が少ないんだって。
新宿止まりとか中野富士見町止まりとかあるしね。
36774号室の住人さん:2006/06/02(金) 21:00:18 ID:54KorTu/
丸の内線のいいところ。
大江戸線とか有楽町線に比べて地上から深くないところ。
37774号室の住人さん:2006/06/04(日) 03:13:22 ID:+54Lf36J
>3
私も茗荷谷。
でもこのマンションサイアク!
英財横のマンションです。早く引っ越したいよー

丸の内線は池袋始発だと田舎の方から来ないから
電車がすいていていいよね。
3分に1本来るし。
以前有楽町線だったけれど、やっぱり丸の内線沿線に戻りました。
38774号室の住人さん:2006/06/04(日) 07:43:46 ID:Mjyyzevg
東高円寺から方南町に引越しますた
39774号室の住人さん:2006/06/07(水) 01:51:10 ID:ADs+P6ZA
都心部に住める奴はいいなぁ
40774号室の住人さん:2006/06/07(水) 15:33:55 ID:STPBl0ud
茶水から池袋方面だと、朝ラッシュでも空いてて座れて快適
41774号室の住人さん:2006/06/07(水) 21:29:39 ID:uaHao61r
池袋に住んでるお
42774号室の住人さん:2006/06/08(木) 17:17:23 ID:Nk3FIpkt
見附に住んでるお
43774号室の住人さん:2006/06/09(金) 17:44:31 ID:mGRcUqaQ
丸の内線沿線て人住む場所あんの??
44774号室の住人さん:2006/06/10(土) 00:08:48 ID:Hc9R29K2
南阿佐ヶ谷だよ。
東高円寺、新高円寺、南阿佐ヶ谷、荻窪は全部商店街近くだし
JRより電車混まないし便利よ。
新宿まで15分だし、あまりに遅くなったらJRも併せて使えるし。
45774号室の住人さん:2006/06/10(土) 07:11:40 ID:x/uXVLfG
来週から本郷三丁目。
スーパーが近くにない(´・ω・`)
46774号室の住人さん:2006/06/12(月) 19:55:37 ID:EsGFp5Ya
本郷だと一番近くて、ラクーアの成城石井?
47774号室の住人さん:2006/06/14(水) 15:54:35 ID:YykKtlRt
中野坂上が勤め先になるんですが、どこかオススメありますか?
48774号室の住人さん:2006/06/14(水) 16:08:20 ID:fdZhUpNT
>>47
あいりん地区
49774号室の住人さん:2006/06/14(水) 16:52:58 ID:BallHsu0
新中野は中野より比較的安いよ
50774号室の住人さん:2006/06/15(木) 00:40:12 ID:GGpRRqpi
>>47
支線沿線が空いてていいんじゃない?
51774号室の住人さん:2006/06/16(金) 15:06:39 ID:SCOs3yg7
丸の内線て、名前がお洒落っぽくて憧れる。
銀座に直で行けるし
52774号室の住人さん:2006/06/16(金) 16:23:46 ID:t3zAkxPH
銀座や東京駅でやすいし
中央線より空いてるし快適
53774号室の住人さん:2006/06/17(土) 15:02:22 ID:+1IxzUEw
なんで6両なんだろう
御堂筋線は10両なのに、と思った大阪出身の俺
@新中野在住
54ちゃあ☆方南町:2006/06/20(火) 04:48:41 ID:I0qjuvfP
新宿まで10分くらいなのに、ワタシはタクシー使ってしまうよ(ノ_・、)
55774号室の住人さん:2006/06/20(火) 09:42:35 ID:bmafe5zA
>>53
荻窪〜東高円寺くらいまではラッシュ時以外全員座っても空いてるし
ラッシュ時でも混み合うほどじゃないから
車両増やすと運賃あがっちゃうんじゃないかしら。
56774号室の住人さん:2006/06/20(火) 23:50:04 ID:m6692cdB
新中野の駅って変わってるよな。
上り下り?のホ-ムの端にそれぞれ改札があるし。
出入り口の地上の土地を買収できなかったからかな。
57774号室の住人さん:2006/06/26(月) 19:59:20 ID:8TcMgdSN
新幹線で東京行くんだけど、池袋行くなら山手線と丸の内線
どっちが早いかな??あと新宿の場合も知りたい
58774号室の住人さん:2006/06/26(月) 20:07:11 ID:ioxKwZvW
乗り継ぎ駅と時刻が決まってから書き込め
59774号室の住人さん:2006/06/26(月) 20:08:58 ID:D3O3wBWP
>>57
路線検索するのが早い
60774号室の住人さん:2006/06/27(火) 01:08:03 ID:KBYovN0p
>>58
じゃなくて、もう書き込むなだろ。
他人に物を尋ねるにはふさわしい言葉遣いってもんがあるし、
スレ違いならなおさら。
61774号室の住人さん:2006/06/28(水) 06:50:01 ID:a3bw7C0c
後楽園付近に住むと、ジェットコースターで煩いかな?
62774号室の住人さん:2006/07/02(日) 22:29:55 ID:grx8hRoE
>>46
成城石井だと節約生活はできなさそだな。
63774号室の住人さん:2006/07/07(金) 19:54:16 ID:iLySYIyS
東京駅から丸の内線乗ろうとしたら、ホームが遠過ぎて
泣きたくなた……
64774号室の住人さん:2006/07/10(月) 20:37:30 ID:xlVilh2e
>>63
まさか京葉線から?
新幹線口から?
それは遠いね

東京駅〜地下通路〜東西線大手町駅よりマシだと思うよ
65774号室の住人さん:2006/07/11(火) 00:43:32 ID:9ZUk0Ka6
単に東京駅とか新宿駅とかの大きい駅に慣れていない人なんじゃね?
66774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:43:58 ID:1gkWLDiG
丸の内線にしかない特徴ってある?
自分は南北線くらいの設備は入れてホスィ
67774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:53:38 ID:cn7KJ8lF
南北線の英語のアナウンスがとてもイヤだ。
いつから日本はアメリカの植民地になったんだ。
日本州じゃねえんだ、と聞くだびに思う。
68774号室の住人さん:2006/07/12(水) 21:59:18 ID:cKLJAhnX
>>67
海外で、現地語だけでなく英語のアナウンスもあって
ありがたかったと思ったことはないのか?
69774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:30:16 ID:0Dg5iPoO
私はグローバル化してとても心地良いが
70774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:44:20 ID:cn7KJ8lF
個人旅行したことないのでありがたみを実感したことはない。
その国の言葉を行く前に勉強していったらいいんじゃね?
海外はイタリアしか行ったことないけど英語のアナウンスなんてどこにもなかった。
お店だとむしろ日本語のできる人が応対してくれたし。
71774号室の住人さん:2006/07/12(水) 23:57:22 ID:cKLJAhnX
>>70
英語のアナウンスはアメリカ人ばかりが対象なわけじゃないだろ。
72774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:53:13 ID:RPOqY8Yl
>>70
> その国の言葉を行く前に勉強していったらいいんじゃね?

あなた、語学の天才か、外国語なんて一つもしゃべれないかどっちかね。
凡人が旅行を現地語で全て済ませられる程度までの外国語を身につけるのは大変なことです。
アナウンスの類は音が割れていることもあるので、特に難易度高し。
いまどきの日本では高音質だけど。
73774号室の住人さん:2006/07/15(土) 14:35:07 ID:YhcVOHhd
地下深くに潜らなくて済むだけウラヤマシイがな
74774号室の住人さん:2006/07/16(日) 08:52:48 ID:NIAOyEDZ
丸の内線、もう少し終電遅いといいのに…
75774号室の住人さん:2006/07/23(日) 21:31:18 ID:MpJGzJfm
↑確かに俺は新宿0:21-0:33方南町
京王線なら新宿0:52-0:57笹塚なのに
自宅まで方南町5分笹塚15分
76774号室の住人さん:2006/07/24(月) 02:21:04 ID:cteQmhKs
丸の内線四谷駅近辺に住みはじめました。
明日は初めての銀座!4丁目交差点に最も近いのはA2番出口のよう。
何両目に乗るのが一番この出口の改札に近いのでしょうか?
分かる方教えて下さい。
なんせ田舎出なので、ドキドキしてます・・・
77774号室の住人さん:2006/07/24(月) 19:55:04 ID:+zyvqO5C
検索すればスグわかるのに。。。意図不明
78774号室の住人さん:2006/07/24(月) 22:09:49 ID:6uD6AnNc
>>77
検索っていうかそういうのって普通は普段から乗りこなし経験つんでいけば答えが
でるようなものなのに>>76は甘えすぎなんじゃないかとおもった。
79774号室の住人さん:2006/07/24(月) 22:43:43 ID:KKE03kyK
この板って調べればすぐわかることを簡単に聞く奴多いような。
PC持ってない携帯厨が多いのか?
でも携帯でもぐぐれるしな・・・
80774号室の住人さん:2006/07/25(火) 01:16:34 ID:4SINzOj5
遠い車両に乗ってしまってちょっとホームを歩くのが嫌だからって、教えてちゃんとは。
教えてちゃんとはどこまでも分かり合えそうにない。
81774号室の住人さん:2006/07/25(火) 02:40:51 ID:q5FubiHb
教えて"ちゃん"なのかな。。。
語のチョイスがネカマの典型だと思った
82774号室の住人さん:2006/07/25(火) 18:23:19 ID:4KE8iUZy
丸の内線の東京駅に着く度になぜかウンコに行きたくなる。
何故はわからない。不思議な生理現象
83774号室の住人さん:2006/07/27(木) 01:33:15 ID:0bPCGZci
>>78
別にいーぢゃん
教えてあげれば。なんで聞いちゃいけないわけ?そんなのどこに書いてあるんですかー?

>>79
おめえもさあ
PCぢゃないといけないわけ?
自分で携帯でもくぐれるって書いてんじゃんヴォケ
84774号室の住人さん:2006/07/27(木) 02:08:51 ID:fZhE2lok
港区に住んでる奴いる?
85774号室の住人さん:2006/07/27(木) 02:48:02 ID:IIhKvFx3
教えてちゃんとはどこまでも分かり合えそうにない。
86774号室の住人さん:2006/07/27(木) 08:12:03 ID:GcKjAcWk
丸の内線なんて短いんだから、端から歩いたってたかがしれてるよ。
87774号室の住人さん:2006/07/27(木) 09:39:02 ID:oqV6tH6Z
「くぐれる」w ワロタ
88774号室の住人さん:2006/07/27(木) 11:09:27 ID:VzM7SxNh
>>76=83乙
89774号室の住人さん:2006/07/27(木) 20:54:22 ID:0bPCGZci
>>83だけど
>>76ぢゃねーから

>>88お前なんの根拠で言ってんの?
90774号室の住人さん:2006/07/28(金) 00:33:09 ID:jsTLE/NX
>>89
ぢゃーお前が教えてやれよ。
91774号室の住人さん:2006/07/28(金) 01:17:55 ID:HMvwSgvU
悪しき初心者の見本ですね
電車見て2ちゃんは親切でいい人ばっかりとか思い込んじゃった人なんだろうなあ
92774号室の住人さん:2006/07/28(金) 03:40:34 ID:SVojbZFT
>>90
わかってたら教えてるから。馬鹿?

>>91
別に思い込んでないけど?
93774号室の住人さん:2006/07/28(金) 04:05:11 ID:gDBvqJAx
>>92
ぢゃー調べて教えてやれよ。
携帯でもくぐれるよ。
馬鹿?
94774号室の住人さん:2006/07/28(金) 04:24:19 ID:WVgzIAAP
東京メトロのサイトには、出口が近い車両の案内はないよ。
都営地下鉄のサイトにはあるけど。

でも、そんなもん事前に調べなくても、駅のホームに
全駅の出口案内や出口に近い車両が分かるポスターが
貼ってあるんだけどな。
まぁ、初めてならそんなの知らんだろうけど、
出口から一番遠い車両に乗ったとしても、
何分も歩くわけじゃないのにな。
95774号室の住人さん:2006/07/28(金) 06:29:22 ID:WQD0fX2Y
初めての銀座で舞い上がってるんだろう。
微笑ましいことじゃないか。
みんなにもそんな頃あったでしょうよ。

まあ全てのスレが馴れ合いムードではないことには気付くべき。

96774号室の住人さん:2006/07/28(金) 14:29:25 ID:/Jn4LBLP
ケンカはやめて〜

そろそろスレに戻ろうジャマイカ
97774号室の住人さん:2006/07/28(金) 20:09:24 ID:OpSWwFwj
>>66
丸ノ内線だけってわけではないけど新宿‐南阿佐ケ谷使ってるから
たまに終電逃して中央線乗ると混み具合が鬼の上、各駅に到着しても今何駅なのか
丸ノ内線や山手線みたく車内電光掲示ないし、ホームの表示も少ないから見渡しても分からないし
たまにしか乗らないから中央線はすごく不安になる。
両駅使えるけど丸ノ内線寄りに住んでてよかったなあと思う。
あと丸ノ内線は蚊の繁殖しすぎ!!刺されるのは丸ノ内線だけだよ。
98774号室の住人さん:2006/07/29(土) 02:48:19 ID:sgVP6x3G
>>93さあ
>>92でも書いたように
わかってたら教えてる
って書いてんぢゃん?
ちゃんと読めよ糞
99774号室の住人さん:2006/07/29(土) 02:53:55 ID:Kw7R++GO
自力で分かるようになろうと思わんのか。
努力しない奴は人としてダメだな。
100774号室の住人さん:2006/07/29(土) 22:01:48 ID:xDBjZ/qp
池袋駅にドアゲートが出来てた。また袋かかってたけど
101774号室の住人さん:2006/07/29(土) 22:12:37 ID:0FixcQIT
まだやってんのか
102@新高円寺:2006/07/29(土) 22:19:31 ID:m3R3lIhe
町は住みやすいけど、終電が早いのがキツいかな。
103方南町:2006/07/30(日) 04:40:53 ID:zFL+nNFA
丸の内線…方南町側は困る事が( ̄〜 ̄)ξ中野坂上停まりで乗り換えすんのがイヤ(-_-メ)せめて新宿停まりにしてくれ!
104774号室の住人さん :2006/07/31(月) 06:53:29 ID:LxiqwE6H
確かに蚊っつーか虫多いな
なんでだ??
105774号室の住人さん:2006/07/31(月) 07:39:50 ID:xugybk7A
携帯でちょこちょこ稼ぐ
http://m-pe.tv/u/?keishu
106774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:36:41 ID:V4oL2bcj
丸の内線て高くない??
107774号室の住人さん:2006/08/06(日) 17:15:32 ID:rUnUsSmX
南北線とどっちがいいかな?
住む場所決めるの迷い中…
108774号室の住人さん:2006/08/10(木) 18:09:44 ID:JiADBe1U
夏休み中の丸の内線、混みまくりで嫌だなぁ
109774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:06:37 ID:oHcJ1nDW
私、新大塚(*゚∀゚)
110774号室の住人さん:2006/08/27(日) 11:13:43 ID:TdeOvyjj
初めて丸の内線乗った。
気に入ったから就職で上京したら丸の内沿線するよ
111774号室の住人さん:2006/08/27(日) 17:01:35 ID:X27B+oxq
>>110
浅いので乗り降りしやすいのがいいですよね。
大江戸線とかになるともうマントルに届けとばかりに深いですから

112774号室の住人さん:2006/09/01(金) 01:31:43 ID:rcY6r0lD
名前だけ聞いてるとお洒落な路線ぽくてスキだー
上京して沿線に住むのにあこがれる
113774号室の住人さん:2006/09/05(火) 18:48:06 ID:IZvgKEWf
普段から丸の内しか乗らないからわからんけど、ほかの路線にたまに乗ると思うこと。
地下に入ってからの距離が以上に長くはないか?320mとかって数字をみるとありえんわ。
114774号室の住人さん:2006/09/07(木) 21:20:10 ID:5w2Z7BCD
お茶の水あげ
115774号室の住人さん:2006/09/09(土) 03:53:18 ID:FCKYbxiD
一人暮らしだと、あんまり利用してる人いないのかな
116774号室の住人さん:2006/09/09(土) 13:19:39 ID:0Z8S717y
新大塚、茗荷谷、中野坂上から西は、けっこう一人暮らし向け物件があるでしょ。
117774号室の住人さん:2006/09/09(土) 14:43:00 ID:R5582/yC
うちは新大塚だよっ
118774号室の住人さん:2006/09/10(日) 13:58:35 ID:ZRSy/Cz1
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
119774号室の住人さん:2006/09/13(水) 23:33:03 ID:4qWyztsE
今池袋方面へ乗ってたんだけれど
すげーブスがにらんできた。
ブス嫌い!!丸の内線に乗るんじゃねー!!!
120リッキー宮本:2006/09/30(土) 01:07:11 ID:ER8DTQGz
もててると思ってるブス  息すんじゃねー!!!
121774号室の住人さん:2006/10/01(日) 22:28:51 ID:J1GY8ntJ
方南町って朝、学生かなり多くて、うっとうしいよな。どこに学校があるんだろ?
122:2006/10/01(日) 22:29:30 ID:8RGN7/Tb
123774号室の住人さん:2006/10/02(月) 02:25:35 ID:A0jXJ3XC
丸の内線で皆さんおいくら万円?
おいらは茗荷谷で8万5千円。
これでも安いほうだと言われた。
124774号室の住人さん:2006/10/02(月) 09:22:39 ID:afxAhhWb
うちは新大塚で88000円
新築のマンションだったから、かなり掘り出し物って言われたし
近所の不動産やに貼ってある広告?見て、事実そうだったと再確認。
125774号室の住人さん:2006/10/03(火) 02:54:48 ID:gQjXQl8y
一応丸の内線の荻窪。9万。
126774号室の住人さん:2006/10/07(土) 15:53:59 ID:0e4TQtIl
後楽園、管理費入れて9万5千円。

新築、宅配BOX有、グリル付きガスコンロ2口、南向きで12階だから、
>>124と同じくかなりの掘出もの物件だった。
127774号室の住人さん:2006/10/07(土) 17:15:23 ID:/vgJaOqa
>>126
間取り・面積は?
1K25平米程度なら、別に掘り出し物ではないな。
128774号室の住人さん:2006/10/08(日) 17:08:33 ID:uaOc55L8
>>127

126だけど、1K28平米だよ
129774号室の住人さん:2006/10/15(日) 02:01:52 ID:H7tc3Zc5
>>123
僕も茗荷谷で共益費込み9万6千円。
130774号室の住人さん :2006/10/23(月) 23:39:20 ID:6Jd1AA8h
丸の内線て文京区、千代田区、新宿区らへんを通ってるんだっけ?
みんなお金持ちだねぇ
131774号室の住人さん:2006/10/24(火) 01:30:23 ID:0UU36maY
うちは杉並区だけどねw新宿区だと高級だったのか
うちのマンションは1Kで85000〜89000円
132774号室の住人さん:2006/10/29(日) 14:13:02 ID:dqslY0N6
今度中野に引っ越すんですが、JR中野駅まで11分、新中野まで
3分ぐらいのお家です。
仕事行くのに新宿で京王新線に乗り換えなんですが、どちらが乗り換え
しやすいですか?まだ丸の内線に乗ったことないのでよくわかりません。
行きは丸の内線、帰りは中央線(帰り道にスーパーがあるので)と
考えているのですがどなたかアドバイスお願いします。
133774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:06:26 ID:uFavH5Au
>>132
地図を見れば分かるけど、丸の内線と京王新線は新宿駅の北と南に離れてる。
134774号室の住人さん:2006/10/30(月) 16:18:40 ID:+i78ugbx
>>132
京王新線に乗るってことは、勤務地は初台か幡ヶ谷?
自転車かバスの方が早いんじゃない?
135774号室の住人さん:2006/11/25(土) 22:56:24 ID:cxoTY8NA
>>132
新宿で乗り換える時に歩くのがいやならJRの方が京王に近い。
帰りも食べて帰るつもりなら中野駅→中野通り南下コースなら
なか卯、松屋、リンガーハット、ハンバーガー屋4件
ガストと一人でささっと食べられるところが豊富。
台湾料理屋のお持ち帰りも気楽でよい。

134も書いてるけどそっち方面は中野通りを通るバスや
自転車使うと楽ですよ。


136774号室の住人さん:2006/11/29(水) 10:54:24 ID:S1SAKkKT
去年まで中野坂上住んでた。
丸の内線最強だよ。アホみたいに混んでないし。
引っ越したこと1年以上たった今でも後悔してるよorz
もう一回住みたいなー。
ここにいる人うらやま。
137774号室の住人さん:2006/11/29(水) 23:07:47 ID:dT+KH4cQ
方南町と永福町の間のあたりに住んでいるのですが、新宿方面に行くときに
丸の内線が妙に空いているのはなぜでしょうか?
京王線はつぶされるほど込んでるのにorz
138774号室の住人さん:2006/11/29(水) 23:29:12 ID:cmzI7uyw
荻窪から新宿まではそれほど混んでないけど
新宿から先はかなり混んでる。特に新宿で大量に
人が乗って新宿御苑前くらいまではギュウギュウ。
下りも同様。
しかも地下鉄で景色が見られないから圧迫感がある。
JRや私鉄の方が外の景色が見られていい。
139774号室の住人さん:2006/12/06(水) 00:05:59 ID:JagmjveL
荻窪に住んでますが、荻窪から新宿までが理想的

140774号室の住人さん:2006/12/06(水) 01:41:34 ID:lgMXou+y
新大塚住人です。
1kマンション築8年で家賃8万。10階。

ラッシュ時に東京駅方面から帰る時、ちゃんと最後尾の車両に乗ってないと
なかなか降ろしてもらえなくて、上京当時はよく池袋まで乗っていったな。
141774号室の住人さん:2006/12/06(水) 06:13:21 ID:SNp+lStD
●その日にお金稼げる掲示板教えてあげよう〜
日本も欧米かヨ?!笑

キミ達さぁ〜
男にチンポしゃぶってもらったことあるぅ?
あと手こきとか・・かんなり気持ちいいよっ!
1回5千円ぐらいでチンポしゃぶらせたら、こずかいくれた!
1日3回出せば生活余裕!年末も遊べるしなぁ..☆
マジ真剣にお金貯まるよ↓興味あったら検索してみて

ヤフー検索でキーワード

「 ノンケ♂ハンター 」 
「 性処理したいノンケ☆ノンケの性処理したいゲイ 」

で検索してごらん!
ノンケ⇒ゲイ
ゲイ⇒ノンケ
って掲示板がいいと思う。
意外と男でも稼げる世界ってあるんだよね。。。
若い社会人とか学生とか普通の人になぜかココ人気なんだって。。ワロタw

142774号室の住人さん:2006/12/07(木) 21:40:33 ID:U7ONg2BI
四谷三丁目住んでます。
楽しーよ!!
誰か遊ぼー!!
143774号室の住人さん:2006/12/07(木) 22:56:13 ID:P7oUqwZ0
池袋から大手町の朝の混雑状況どうですか?
144774号室の住人さん:2006/12/18(月) 16:51:11 ID:+YFsSw3o
新大塚、茗荷谷、後楽園だったらどこがおすすめですか?
駅周辺に遅くまでやってるスーパーがあるとありがたいです。
ちなみに後楽園で南北線に乗り換える予定です。
145774号室の住人さん:2006/12/18(月) 18:51:41 ID:CSt9jSwW
>>144
茗荷谷
146774号室の住人さん:2006/12/18(月) 23:15:33 ID:HGmbkxQP
>>144
わたしも茗荷谷をおすすめする
後楽園は人が生活するところじゃない
新大塚はよく知らない
147774号室の住人さん:2006/12/19(火) 07:01:35 ID:/ljqt18j
来月から茗荷谷に住むことにしました!
茗荷谷に住んでる人はどこのスーパー行ってる?
ポロロッカ、コープ、サントクがあるのは知ってるが。
この前偵察に行ったときコープ行ったんだが小さすぎてワロタw
148774号室の住人さん:2006/12/20(水) 14:51:22 ID:QkTcN4eu
今度荻窪に住むんですけど
朝、四ツ谷まで行くのに
中央線と丸の内線どちらがよいでしょうか?
149774号室の住人さん:2006/12/20(水) 16:52:29 ID:14LHUBHb
>>148
どっちもそれぞれメリット・デメリットがあるから、
両方を1週間くらいずつ試してみるのがいいと思う。
150774号室の住人さん:2006/12/23(土) 10:45:06 ID:qBExuRkw
>>149
ありがとうございます
やってみます
151774号室の住人さん
ぐぇ〜、大晦日に電車線故障で荻窪−新宿間不通。
バスも振替輸送の対象にしてけろよ。
>>148
丸の内線だと荻窪始発だから座れていいんじゃね?