エイブルはやめときましょう! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
一人暮らしをされる方、エイブルに行くのはやめましょう。
めちゃくちゃです

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1104030410/
2774号室の住人さん:2006/02/10(金) 17:59:23 ID:VAAsi5Mj
キダタロー
3774号室の住人さん:2006/02/10(金) 20:18:47 ID:hc5INs8U
エイブル武蔵浦和はイイ!親切、丁寧!
4774号室の住人さん:2006/02/11(土) 03:24:20 ID:+IbwyBVl
>>3
武蔵浦和店員乙
5774号室の住人さん:2006/02/11(土) 04:18:35 ID:H68R7iry
偶然!エイブルから借りてるし、しかも武蔵浦和駅近く在住です…
確かに良い印象はありませんね。一度エイブル社員のミスでお金払いま
したし。CMもムカつくし、次は借りません
6774号室の住人さん:2006/02/11(土) 09:13:29 ID:SmNPJz/S
>>996
それは早急に連絡すべき。
犯罪行為を容認してはいけない。
7774号室の住人さん:2006/02/11(土) 21:53:09 ID:+IbwyBVl
エイブルの管理会社の名前ってなんていうの?
ミニミニはミニテックとか言って完全な内輪会社みたいですが・・・
8:2006/02/11(土) 21:59:14 ID:+IbwyBVl
何度マンションの住人の騒音苦情を言っても改善されないんですよね。
普通に考えたら、管理会社が苦情元に注意するわけですが、
その際に苦情を申し立てた自分に多少なりの意見を(苦情の状況)聞くと思うんですが
まったく聞かずに相手側に注意してるみたいなんです。
そのやり方だと、うるさくもないのにうるさいって言えば注意するって理屈になりますよね?
それだとおかしいですよね。だから本当に注意してくれてるのか疑問です。
どうやって「苦情を申し立てた人間の言い分の裏を取るのか」これが疑問です。
まあこっちとしてはその迷惑住民が本当にうるさいのでガンガン言ってもらってかまわないのですが・・・
9774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:07:02 ID:Csqa5Pd/
前スレで手付金の返還を求めるまで返ってこなかったってレスあったけど、
その営業所は最初からくすねるつもりだったね。間違いないwwwww
だって自分が行ったエイブルは手付金が初月の家賃にスライドされて、
初月の家賃がその分安くなったし。もちろん預けるときに説明あったし。

あとまだ入居してるのに部屋見せろとか言って来たときは正直引いたねwww
まだ若かったからうざいの我慢して見せてやったけど。こんなのあるか?
10774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:08:26 ID:Csqa5Pd/
あと今度久しぶりにエイブル行くんだが、
注意するポイントを箇条書きで挙げてください。
11774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:09:42 ID:Csqa5Pd/
エイブルにいい印象は無いが、物件情報多いしいい物件持ってるからついつい行ってしまう。
12774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:21:42 ID:Csqa5Pd/
連レスで申し訳ないが、エイブルは退去か入居時に消毒代とかで2万とられた記憶がある。
どっちだっけ?で、これが断れるってことでしょ?
13774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:28:13 ID:AsyjzcFf
7>>
エイブルには別の管理会社なんて有りません。
14774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:28:50 ID:EP7LCtb3
当方が行ったとこはいい対応だった
でも、別の日行ったら嫌な感じだった
人による
15774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:59:56 ID:mVFjEtzh
5件ほどエイブル行ったが、物件確保のためと称しての予約金は1万。
「ご契約いただければ、そのまま家賃に組み入れられます」とする所と、
「本契約に至っても至らなくてもご返金いたします」とする所と2パターンあった。
後者の場合、ドサクサにまぎれて1万円ウヤムヤにされる可能性があるからしっかりチェック汁。

あと、神奈川県内だったが、エイブルの自社物件はクソ。
築年数が行ってる、管理が悪いなど不人気で新規入居者がなかなかつかなそうな物件ばかり。
16774号室の住人さん:2006/02/11(土) 23:19:34 ID:Csqa5Pd/
ここの社員、部屋止めを巧みに利用して客の心を誘導してるよなw
話の流れでぜーんぶバレてますよwww
でも大抵の人がそこまでは見抜けないだろうね。引越し初めての人とか。
17774号室の住人さん:2006/02/11(土) 23:50:07 ID:HBkw8Dt3
東京では申込金=預かり金は条例で禁止されてるらしいけど、名古屋や大阪はどうなんですか?ご存知の方いましたら教えてください。
18774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:13:33 ID:FxFdWVDe
エイブルでもらった資料を他の仲介会社で見せて、
「この物件扱ってませんか」ってやるのも一つの手段だと思う。
ただ、今回それをやってみたら「その物件は大家がDQNだから・・・」的なことを言われた。
エイブル物件に不信感を持ってしまった・・・

>>17
ツレが大阪エイブルで部屋を決めたようだが、預かり金1万もってかれたみたいだ。
大阪ではやってるポイ
19774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:29:31 ID:9axMK+2m
だから、エイブル叩いてる奴はエイブルじゃなきゃ何処がいいわけ?
アパマンかミニミニしか無いって言ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:31:05 ID:RsYPRp+0
>>18
あははwさすが大阪だなwじゃあ名古屋もやってそうだなwww

ただし、法律があるのかどうかが問題。東京のエイブルだって法律出されたら要求しないでしょさすがに。



いま前レス読んでるんだけど今後も参考になりそうなレスがいくつかあるのでコピペするね。
21774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:35:10 ID:RsYPRp+0
709 :774号室の住人さん :2005/10/26(水) 03:09:27 ID:wkdNrPsz
エイブルは、本当、最悪。
休日に部屋で寝てるときに、エイブルの従業員の人に部屋にあがってきたことが
あったよ。足元の布団のところをゴソゴソ触られた。まじ、キモかった。
警察を呼ぼうかと思ったよ。
女の1人暮らしする人『エイブル』はやめた方がいいです。
ちなみに、そのエイブルは、
埼玉の川口支店の岩○って人です。
22774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:37:01 ID:9axMK+2m
>>21
川口支店っていうと、川口そごうの下のとこか?
パチンコ屋K-1横のビル。

レイプする。
23774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:39:45 ID:RsYPRp+0
714 :774号室の住人さん :2005/10/27(木) 18:26:08 ID:lRypvBBI
エイブルまじウザイよ〜。キャンセルしたいって言ったのに、電話掛け捲ってくる
実家にも!大家が怒っているからとかいって親にエイブルが話ししたみたい
そもそもまだ契約してないのに意味解らん〜
24774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:42:18 ID:RsYPRp+0
>>22
岩○って男だろ?
被害者が女。
おまえがゲイ?


いずれにせよ、レイプルしようとしたんだろうか?その岩○は?
25774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:50:09 ID:9axMK+2m
>>24
いや、そうじゃなくて俺がレイプするのは・・・・
26774号室の住人さん:2006/02/12(日) 00:58:41 ID:RsYPRp+0
657 :774号室の住人さん :2005/09/24(土) 18:19:45 ID:gsBs5BSh
入居前に頼んだ修繕が「もうすぐ…」と繰り返され未対応のまま2ヶ月経過。
店舗に連絡したら担当者が接客中で折TELすると言われ、そのまま放置、連絡無。
 ↓
翌日折TELは信用できないから今少し話したいと言うと
「だから連絡するって言ってるじゃないですか!」と逆ギレ。
 ↓
渋々担当者に代ると言われ、接客中かと思いきや、即登場。
 ↓
「大家さんには連絡したけど連絡きてません?」と相変わらず投げっぱなし。
 ↓
そろそろ県の宅建指導班にクレーム入れるよ?と言うと、にわかに焦りモードに突入。
 ↓
電話を切って5分後うんこ担当者から、ほぼ同時に大家からも連絡が入り、日程確定。

おい、やればできるじゃないかwww
27774号室の住人さん:2006/02/12(日) 01:00:03 ID:RsYPRp+0
477 :774号室の住人さん :2005/06/17(金) 17:59:27 ID:86zilz24
足立区のエイブルで嫌な目にあいました。
すごくいい立地で、広くて、まあまあ安くて、
これは(・∀・)イイ!!と思ったけど、
お隣が工事現場勤務のおっさんの溜まり場?ぽい部屋になってて、
「隣は大丈夫な人ですか?」って聞いたら、
エイブルは「ええ!大丈夫です!」と。
「今までトラブルは一切ない方ですから!」と自信まんまん。

でも実際住んでみたら、
普通にトイレに入って水を流すだけで「うるせーぞ!」と怒鳴られ、
お風呂に入っても、壁をドンドン叩かれました。
3日位でノイローゼになりかけて、エイブルに言ったら、
「へえ。それで?」と。

何回言ってもだめだったので、支店長を家に呼びつけ、
人が来ていることを隠して普通にいつもどおりに水を流したら、
案の定隣のバカが壁を叩きながら怒鳴ってきた。
それを聞かせ、
「あなたたちは大丈夫な人だと言っていたのにこれは何?」と問い詰め、
本社の人にも話をし、家族で乗り込み、
最初の手数料や家賃をすべて返金してもらった。

ここまで立ち向かえる人ならいいけど、
か弱い人なら、泣き寝入りだったと思う。

とにかく、クレームを言ったときの最初の「ふーん」みたいな態度が
本当に許せない。
全国チェーンだからって威張るな。
二度と行かない。
28774号室の住人さん:2006/02/12(日) 01:09:00 ID:RsYPRp+0
481 :774号室の住人さん :2005/06/18(土) 20:02:35 ID:irGLe9ZB
大学に入学するときのこと(すでに数年前)
地方から関東へ出てきたので、住む家を探すのに右も左も分からず
広告におどらされてエイブルへ。

エイブルのおっさんは、まじで足元みたような感じで
「これしかない」「いまさら空いてる家は無い」みたいに
高額だとか、住みにくそうな変な物件ばっかり出してくる。

他に無いのか?と聞くと
「なにもまあ、好き好んで田舎から都会へ出てくるんだろうね。
そのまま田舎へ住んでいりゃあいいものを。
都会への憧れとかいって大学に来ても、結局遊びにきたようなもんでしょ」
と長々と説教をたれやがった。
(いいから物件探してくれよ・・・)

それでも切羽詰ってたのでなんとか家を契約し、住んだが、
2年目の更新のときに68000円の家賃を74000円に値上げ
しやがった。
それで即効退去したが、結局敷金は一切還ってこなかった。

金輪際、エイブルは信用してはいかんと思った。
いやまじで。
29774号室の住人さん:2006/02/12(日) 01:25:47 ID:9axMK+2m
絶対レイープする
30774号室の住人さん:2006/02/12(日) 01:45:55 ID:RsYPRp+0
570 :774号室の住人さん :2005/07/22(金) 01:01:00 ID:23a0C0Il
東京都では、「東京ルール」とか、条例なんたら
とかいうのがあって、今時じゃあ「礼金・敷金・更新料」も
なるべく?賃借人からは「もらわないように」していくらしいよ。
31774号室の住人さん:2006/02/12(日) 01:59:39 ID:bte9SzOq
前スレでエイブルに手付金の返還を求めてた者だが今日エイブルに連絡してみたが、担当者不在の為うやむやに・・・
この時期の日曜だから仕方ないとは思うが電話対応した社員の態度の悪さ驚いた。
連絡も折り返しではなくこちらからまた電話を入れるようにと言われ返還されるかも微妙な答え
なんだかもうそこまだして返してもらうのも・・・と思ってしまったよ
2万溝に捨てるか・・・

32774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:01:04 ID:9axMK+2m
>>31
つうか店舗に出向いて普通に返してもらえば?
33774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:07:38 ID:bte9SzOq
>>32店舗が遠方なので出来ればアポ取ってと思ったんだけどな
とりあえずもう1度連絡してみて直接行ってみる!
34774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:09:02 ID:QiLY75TM
エイブルって条件を提示しても明後日な方向の物件を押し付けてくる。
それでいて電話してくる厚顔さ。

全国規模の不動産業者でCMバンバン流してるとこも
対応いろいろだけどね。
某大手で、過去に他支店で店員の長話にうんざりさせられたが、
そういうイメージ払拭してくれる店鋪もあって契約したり…
大手も小規模の会社も担当してくれる相手による場合がデカいな。
ただ、エイブルは何処いっても微妙にズレたとこ紹介してくれるw
35774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:11:31 ID:QiLY75TM
>>33
つエイブル お客様相談窓口
TEL:0120-17-8126
E-mail:[email protected]

ダメなら本社に相談してしまえ。
そっちのが大手は手っ取り早いかも。
36774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:18:37 ID:RsYPRp+0
>>33
つーかアポとる必要ないし。
強気で乗り込め!!!
できればなんかネタ仕込んで社員のDQNさを報告汁!
37774号室の住人さん:2006/02/12(日) 03:34:31 ID:R8VxxjbC
>>17
俺23区内だけど普通に取られたよ
38774号室の住人さん:2006/02/12(日) 05:19:34 ID:OGWR1k+/
>>31
泣き寝入りされると被害の連鎖が止まらんので勇気を持って返してもらう。
39774号室の住人さん:2006/02/12(日) 07:49:05 ID:W6Yd3CQ6
エイブルの場合、魅力は扱い物件の多さだと思うんだけど、
扱い物件が多過ぎて担当者のアタマの中には物件の概要が入っていない事が多い。
200〜300件くらい扱ってても、5人程度の営業で回してるから、そら覚え切れんよ。
物件の内覧をお願いして、車で案内される際にも道に迷うような担当が多いし、
そんな担当者に>>27の事例のように隣人の事など聞いたって知ってる訳はないでしょう。
それでも質問には明るく答えなきゃ契約はしてもらえないから、適当な答えになる。
結果、トラブルに繋がってしまう。
若干擁護する形になってしまうが、物件を複数の仲介業者に出しているような場所では、
例えば隣がミニミニで契約して入ってきた人ならエイブルの担当が知っている訳はないし。

手付金の返還に関しては、もう契約しないと分かった時点で客ではないと言う認識だから、
対応はぞんざいになるわな。
それよりも契約してくれそうな客に対応の時間を振り向けるのが先だって事だ。
やっぱ急成長企業らしく数字主義だから、営業もカネにならんアフターの処理は面倒なんでしょう。
行けば返してくれると思うけど、遠方の人でなかなか行けない人には困ると思う。
エイブルは仲介手数料と大家からのキックバックが欲しいだけなんで、
その後のトラブル処理は面倒でカネにならんからやらない会社だと考えておこう。
これを認識してエイブルのうまみ(仲介手数料家賃52.5%とか物件数の多さとか)
だけ吸い取る気持ちで割り切りましょう。

不動産業界は転職組が多いし、ましてや急成長の拡大企業だけに社員の質は落ちる。
消費者金融とか保険外交とかからの転職組多そうだよね。タイプが似てる。
幸いにして私はエイブル使って頭はニブイけどとりあえずはまともな営業に当たり、
(なんか対応と反応はもっさりしてるが、人間としては誠実な担当でした)
物件を確保してからはエイブルではなく同じ敷地内に住む大家とキッチリ交流を持つ事にした。
幸いにもこの大家も至って普通の大家で、話せば理解をしてくれるし。

何と言うか、仲介に多くを求めずに自分でやってみれと言うことですね。
40774号室の住人さん:2006/02/12(日) 08:49:19 ID:gilC4TmL
そのとおりだな。

でもいまのままの体質だと近いうち急所をえぐられるだろうね。そろそろアフターや社員のレベルを一定にするような教育を考えなければ堀江のようにこけるよ、絶対。
41774号室の住人さん:2006/02/12(日) 13:02:27 ID:9axMK+2m
だから騒いでるのはPCが無い奴だろ?
42774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:19:58 ID:is2u3XCB

あんたやろ。
43774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:22:12 ID:0Uaf5dwK
ここでエイブルを叩いてる人ってライバル会社でしょ?
自分、エイブルの物件に住んでるんだけど入居の際に家賃を下げてくれたし、
騒音苦情を言ったら早急に誠意ある対応をしてくれたけど?
担当者と店舗が良かったのかな?
いずれにしても自分はまた引っ越す時もエイブルだと思う。それかアパマン。
でもアパマンの物件はエイブルも抱えてるからやっぱエイブルかな。

ミニミニだけはやだw これだけは譲れないw
44774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:42:14 ID:IwfZhlkc
それ家賃交渉できるように表示してんだよw
しかもエイブルが自分で管理してる物件なら簡単に家賃下げれるしねwww
とりあえずどこの店舗?
45774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:52:52 ID:MH/pHM+H
エイブルって貸すとき優しいよね 埼玉で3店舗行ったけど1K1Rで同棲しても猫飼ってもバレなきゃいいですよーって言ってきた、そのかわり住んでから冷たい・・・ミニミニ・アパマンよりましだと私は思うけど個人的な考え
46774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:55:20 ID:IwfZhlkc
詳しく。エイブルは仲介だからトラブル関係は管理会社に言わないと意味無いよ。
47774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:03:40 ID:MH/pHM+H
鍵交換代とって鍵かえてないし虫駆除代とって虫がたくさんでたしトイレの鍵こわれたまま、エアコンから水でるしトイレから水もれたり
管理会社が冷たい、何十回電話して聞いてくれるような感じだった埼玉だけかもしれないけど 敷金まったくかえってこなかったし タバコも吸わないし動物も飼ってないのに・・・
48774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:05:45 ID:0Uaf5dwK
>>44
>それ家賃交渉できるように表示してんだよw

自分素人なんで意味が分からないのですが・・・・
詳しくお聞かせください。
49774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:10:17 ID:MH/pHM+H
>>48
貸りてもらいたいから、はじめから家賃下げれるように仕組んでるんだよwwwよく物件の紙見ると消したあとが何個もついたりする
ばれたくない不動産屋は、コピーしか見せない
50774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:14:00 ID:MH/pHM+H
私がここに住みたいくらいですよ。今 契約しないと決まっちゃいますよ 手付金おいてけがエイブルの決まり文句
51774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:15:23 ID:IwfZhlkc
手付金はやべーよw
チェーンじゃないとこはそんなもん取らないよ。
52774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:16:46 ID:0Uaf5dwK
>>49
つまり逆に言えば始めから高く設定してあるってことか。
で、それでOKの客はそのまま下げずに契約して、
迷ってる客には下げてお得感を与え契約に結びつけるってことか。
まあ商売としてはどこでもやってそうだけど、
自分のマンションは相場より(エイブル以外の物件含む)安いんだよなぁ。
やっぱエイブルの担当者が良かったと思うんだけど。どうだろう?
53774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:18:52 ID:MH/pHM+H
でもエイブルは、ほかの不動産屋にくらべたら良いほうだと思う。
今はホームメイトで貸りたけど1番良かったな住んでからも、私が思ったのはエイブルがどうとかじゃなく人によるかも
54774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:25:05 ID:IwfZhlkc
>>52
そこまでは言ってない。
物件によって交渉の可否があるってこと。
仮に交渉してくれたとしても、担当がいい人とかってことではない。
55774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:25:59 ID:MH/pHM+H
>>52
運が良いんだね
部屋探しは運だよね!仲介は大家の言いなりだから大家によるもんね
良い大家だと掃除や外灯もきちんとしてくれるし、エアコンも定期的に新しくしてくれたりね
56774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:33:34 ID:MH/pHM+H
>>54
もしかしてエイブルに関係ある人??((;゜凵K))ガクガク
57774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:38:41 ID:cnd+QwS9
私も担当者が良心的な人だったから安くていい物件ゲットできた!
保証金も安くしてもらったし。
田舎ものだから分からないことばかりだったけど、親切にしてもらったから感謝してる。

58774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:41:14 ID:IwfZhlkc
>担当者が良心的な人だったから
だから違うって言ってるのに。。。
ついでに言うと後から幸運を装っていい物件持ってくるのもマニュアル通り。
嘘だと思うなら賃貸板のエイブルスレ行ってみなw
59774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:54:11 ID:kjsuBb9d
自分で確認すべくエイブル行って手付け1マソ払ったあと電話でキャンセルして見た。
案の定、キャンセル時向こうからは手付け金返却のことは一切触れず。

まぁ、担当者うんぬんと言うかこうゆう会社なんだと実感した。
60774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:07:02 ID:Ncc+NSYY
>>58
良心的じゃない場合、物件すら持ってこないだろう
61774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:08:04 ID:0Uaf5dwK
>>59
手付金を払う時に領収書みいな紙貰いませんでした?
その時に手付金に関する説明受けませんでした?
自分はハガキよりちょい大きめの領収書みたいなのを貰ったので普通に保管しておきました。
で、「その手付金は契約してもしなくても返却します」と説明も受けました。
で契約後に手付金の存在を思い出して(領収書をハケーンしたので)、
契約後に自分からお金を返却してもらいに店舗に伺いました。
まあ領収書をハケーンしなければ自分も存在を忘れてたということになりますが、
それはきちんとエイブルの封書に保管されてたので普通の人は気が付くわけですが。

その説明とその領収書で十分手付金返却に対する説明責任は果たしてると思うんだけど・・・
もし、それを忘れたとかって言うのであればそれは本人の問題のような気がします。

その説明と、領収書を貰ってないってことなら話は別だけど。
62774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:21:35 ID:kjsuBb9d
説明も受け、領収書も貰いました。
確認したかったのは、手付け金とそれに対する担当者の意識。
一応、物件確保と言う名目で手付け金払ったので、キャンセル時に
「手付け金預けってますので返却しますよ。」みたいな言葉を期待してみてたが
やっぱり無かった。

まぁ、エイブルに限らずそこまで期待するのは無理かw
63774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:43:41 ID:IwfZhlkc
説明されただけマシじゃんw
オレはなーんの説明も受けてない。
64774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:48:12 ID:B5gqFq78
>>52
あのー、家賃下げてくれたのは営業担当じゃなくて、家主なんですけど。
あなたが「良心的」と言っている人は単に家主にお伺い立てているだけ。
それは最低限の仕事です。
それとこのスレで「安くしてくれた」から良心的と思ってる人。
今後の人生で詐欺に遭わないよう注意していてください。
そういう発想をしている段階で相手のマインドコントロール下ですから。

その良心的な営業マンとやらはあなた方が退去時にはいるのかね?
あの離職率じゃいない確率大でしょ。
たとえいたとしても「ありがとうございました。またのご利用を心よりお待ち申し上げます」って頭下げに来るか?
来るわけない。
たとえは悪いがタダで本番させてくれるヘルス嬢は「良心的」か?
本番させないと客がつかん程度のサービスしか提供できないからそうするだけ。
それを良心的と思うヤツに限って性病うつされる。
気つけてくださいね。
65774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:51:28 ID:cnd+QwS9
>>58
でも、私があたった担当は本当いい人だと思ったけどなあ。
物件もたくさん見せてくれたし、実際に見に行ってみましょうって何件も連れて行って
くれたよ。
親切にしてくれたので、引っ越しもエイブルにお願いしましたw

ただ、別の日、契約書の件で訪問したらその担当者がいなくて、別の人が
対応してくれたが、あまりいい感じじゃなかった。愛想がないっていうか・・

やっぱり、担当者による部分も大きいんじゃないだろうか。
人間だしね、お互い。

66774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:54:45 ID:Ncc+NSYY
まぁ担当者によって対応がまちまちということは
全体的な教育が行き届いてない会社ってことだと思うが
67774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:10:32 ID:xcDg1HWO
>>58
でも、私があたった担当は本当いい人だと思ったけどなあ。
物件もたくさん見せてくれたし、実際に見に行ってみましょうって何件も連れて行って
くれたよ。

あのさー、これって最低限の仕事なんですけど。親切って・・・・・・。
聞くけど、愛想悪くて最悪の対応する人間に満足度最高の物件を紹介してもらうか、親切で人間的にも尊敬できる最高の営業に肥溜めのような物件あてがわれるのとどっちがいいの?
6858:2006/02/14(火) 00:38:07 ID:iwavB/0L
>>67
そうかあ、当たり前なんだね。
なあんだ・・
69774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:54:06 ID:xcDg1HWO
ごめん。いいすぎた。
70774号室の住人さん:2006/02/14(火) 01:16:51 ID:su4rr+TN
>>9 ありえない。
>>10 まず近寄らないこと
>>19 お前の近所にゃ不動産屋はそれだけしかないのか?w
>>57 エイブル社員乙www

しかし手付金、どういう項目で帳簿処理してるんだろうねw
71774号室の住人さん:2006/02/14(火) 02:43:17 ID:rW2f6xW0
物件さがす時期にもよるしね
72774号室の住人さん:2006/02/14(火) 03:15:03 ID:RVvv71qf
今月から今の家の管理会社がエイブル管理会社に変わったのですが、
入居書類ぽいのを再度書かなくてはいけなくて、郵送したらこちらに不備があったようで書類を送り返してもらうことになったのだけど、
なんで実家に届くんでしょうね?
あきれました。
電話連絡は一切なく、母親にも「ここの会社大丈夫?」と心配されてしまいました。
73774号室の住人さん:2006/02/14(火) 05:03:12 ID:cekrT3yt
>>59
手付返ってこないのは普通では?
74774号室の住人さん:2006/02/14(火) 06:09:51 ID:FjsFd4KI
手付金=Aさんがある商品に支払っていても他人Bさんがその商品を買うことができるが売り側は返還の義務あり。
前金=Aさんがある商品に支払っていて他人Bさんが買おうとしてもその商品を買うことはできない。無論、Aさんが買わなかったとしても返してもらえる。
ちょいレス違うかもだけど予備知識
75774号室の住人さん:2006/02/14(火) 14:32:41 ID:ruHIuPf4
これだけはハッキリ言える。
新入学生はなめられてる。
思うようにコントロールされてるから気をつけな。
そりゃ仕事で一日中おんなじことやってる人間からしたら、
なーんにも知らない18、19のガキを操ることなんてお茶の子さいさいってやつさw
76774号室の住人さん:2006/02/14(火) 14:37:01 ID:rW2f6xW0
親と一緒の時と態度違うしねwww 学生じゃなくても女だと彼氏とか男友達と一緒に行ってもらうと対応が違う
77774号室の住人さん:2006/02/14(火) 17:23:45 ID:ruHIuPf4
709 :774号室の住人さん :2005/10/26(水) 03:09:27 ID:wkdNrPsz
エイブルは、本当、最悪。
休日に部屋で寝てるときに、エイブルの従業員の人に部屋にあがってきたことが
あったよ。足元の布団のところをゴソゴソ触られた。まじ、キモかった。
警察を呼ぼうかと思ったよ。
女の1人暮らしする人『エイブル』はやめた方がいいです。
ちなみに、そのエイブルは、
埼玉の川口支店の岩○って人です。
78774号室の住人さん:2006/02/14(火) 19:54:48 ID:PIQ9oKs2
実績一番!レイプルだぁー!
79774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:00:52 ID:ruHIuPf4
この状況でなぜ通報しないのかと小一時間(ry
80774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:46:13 ID:IUiDnLR8
>>74
手付損倍返し
81774号室の住人さん:2006/02/16(木) 02:02:02 ID:q9ERzYYs
82774号室の住人さん:2006/02/16(木) 17:23:03 ID:t4rCckb2
エイブル行ってきたお(^ω^;)
83774号室の住人さん:2006/02/16(木) 19:35:24 ID:q9ERzYYs
レイプルされた?
84774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:43:22 ID:ueFrXaNl
エイブルでしか借りたことないけど
家賃を月5000円ぐらい値引きしてもらったけど
これって他の不動産では当たり前のこと?
85774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:18:00 ID:AMRq80AN
最初に5000円以上高く設定してるんだよ。
86774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:59:48 ID:q9ERzYYs
>>84
物件の詳細を述べよ。
話はそれからだ。
87774号室の住人さん:2006/02/16(木) 23:45:15 ID:ueFrXaNl
>>86
フローリング、冷暖房付き、風呂トイレ付き(ユニットパスじゃないやつ)
押入れ、キッチン付きだったなぁ。東京に近い埼玉で
55000円だったような気がする。

8887:2006/02/16(木) 23:45:46 ID:ueFrXaNl
あと二階だったんでベランダがついてた。
89774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:09:11 ID:BztPcDX+
建物構造と駅と徒歩時間は?
90774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:46:17 ID:eUzFNCnA
>>19>>22>>25>>29>>32>>41
悪いが警察に通報したよ。
レイプ予告だし、今危ないからね。
まあ数日後警察が貴方のとこに行くと思うけど
91774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:56:06 ID:0ZbdOG0J
エイブルうぜー
92774号室の住人さん:2006/02/17(金) 10:55:32 ID:BztPcDX+
>>90
またそのネタか
93774号室の住人さん:2006/02/17(金) 11:39:48 ID:ms0zmi6l
以前行ったエイブルの社員が凄いヤツだった。

まず車異動なのに鍵を会社に忘れる。まず出鼻を挫かれたよ
しかも急ブレーキ、割り込み当たり前。おまけに道に迷う事3回。
雨の中「降りて探しましょうか」と走り回され下見に行った部屋に忘れ物
他の物件では鍵をかけ忘れオートロック物件では番号が分からず先輩に電話→が、自分が手にもっている鍵で開く事が判明。

「コレ何ですか」と聞くと
「え?それ何ですかねぇ?ちょっと分からないですね〜。何かするんですかねぇ」
と言われて耳を疑った・・・
恐らく新入社員だが凄い人に当たってしまったよ
94774号室の住人さん:2006/02/17(金) 12:07:40 ID:+H6STf1M
名古屋の八事店の若い人は感じよかったよ。
オタクっぽいおっさんの対応は微妙だったが・・・。
95774号室の住人さん:2006/02/18(土) 09:30:45 ID:nn/AGqeV
2chだとアパマンもエイブルもミニミニも、どのスレ行ってもやめとけって意見が
飛び交ってるけど、結局何処が良いの?
96774号室の住人さん:2006/02/18(土) 11:01:05 ID:Tr+E+fkU
消毒の断り方とか参考になるよ
>> http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1139327827/
97774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:22:49 ID:6ZdsMWi1
神奈川県内なら、相模大野は良かったよ。大〇支店は最悪。
98774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:22:40 ID:FHloCmWF
NYに10年住んだ後初めて東京で部屋探し&ひとり暮らし。日本人は善良と思い込んでいたため
気を抜いていたらほぼ無理矢理部屋を契約させられる。←かなり不快な状況。
途中、銀行のカードを紛失し家賃が払えず困り、家賃を払ってもらえないか頼んだがとても不親切な対応。
引っ越しの際、敷金と払う時はエイブル経由だったのに、出るときは勝手にやってくださいと言われる。
2、3週間で振り込まれると言われたが1ヶ月経っても振込がなく、仕方がないので大家さんに連絡したら
とても良い方で、気にはなっていたが、入ったときがエイブル経由だったので、今回もエイブル経由だと思ったが
エイブルから連絡がなく遅くなってしまった。との事ですぐに振り込んでもらえました。
このサイトを読む限りエイブルにも個人で良い人はいるようですが、
会社としては借り主、大家に対する対応に問題があるように感じます。
途中対応の悪さに本社にハガキも出しましたが、返事はありません。
たまたま良い人に当たる可能性にかける事もできますが、会社としては信用できないと思います。
99774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:08:20 ID:/XJsXnFo
なんかあら捜ししてるようなスレだな
エイブルも普通の不動産屋さんもあんまり大差ないと思うぞ
俺の経験では
100774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:57:28 ID:x0HOXr3o
ネットで探せるエイブル♪
ネットで探せるエイブル♪

今時ネットなんて当たり前じゃないの?

地図が使える〜♪

??地図が使える?
101774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:43:40 ID:QhOl2K+F
その地図が重くて表示される前にウインドウ閉じますがなにか?w
102774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:44:30 ID:cByEuQlr
>>45
>1K1Rで同棲しても猫飼ってもバレなきゃいいですよーって言ってきた

同業者として信じられない発言です。エイブルやミニミニみたいな大企業ならともかく、私のような小さな不動産屋でこんな事実が発覚したら大変です。
確かエイブルは入社時に社員研修があると思うのですが・・・こんなのでいいんですかねぇ?伊藤エイブルダーさん。
103774号室の住人さん:2006/02/19(日) 16:16:37 ID:QhOl2K+F
レイプルでトラブルダー
104774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:26:16 ID:QSHCcIMC
エイブルのHP検索は前の方がよかったね。サクサク検索できたし。
105774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:32:23 ID:u+78QRKe
手付=前金のエライ奴じゃないの?
AとBが契約した場合に、AがBに1万円払ったとしうよ
Aの都合で契約破棄した場合、1万円はBの物
Bの都合で契約破棄した場合、1万円は、倍になってAに戻ってくる
なお、契約成立した場合は、前金として取り扱われる

じゃないの?
106774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:56:00 ID:wwrJoWVV
エイブル本当に嫌い。
汚い物件ばっかり紹介しやがって。
CMもいまいち
107774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:34:55 ID:KcVXZ2/c
105正解
108774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:37:16 ID:QhOl2K+F
>AがBに1万円払ったとしうよ
109774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:16:49 ID:3mInj357
消毒費とってエイブルに得があるの?
110774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:39:36 ID:SZucDsU7
>>105エイブル社員の説明だと
AとBが契約、手付金1万をBに払う
Aは自由に契約を破棄でき、契約解消の際は手付金1万はAに返還される
何故かと言うと手付金はあくまで「物件をストップさせる為」の「この人がもうお金を払っているので他の人は無理です」的なもんらしい。
Aに手付金を払うデメリットは一切ない。
だからとりあえず手付金払って物件キープしてみませんか?

という感じだ。
他の仲介業者では手付金は戻って来ないがエイブルは堂々と「返す」と言い切る。
なのに返って来ない。
それが問題だ
111774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:41:08 ID:VwEvDXIg
>>109
消毒業者から紹介料をもらう、あるいは関連会社じゃない?
さらに新旧住人から二重取りしている可能性もあるかもね。

>>110
手付けだか前金だか忘れたけど、返してもらったことあるよ。
法的に返還が義務付けられてるとかで、受領書にも明記してあったし。


ところで、エイブル物件では部屋の合鍵を建物付近に隠してある場合が
あるので、部屋の下見のときには注意して観察しておきましょう。
以前住んでいた部屋で空き巣に入られたのですが、調査に来た警官に
聞いてみたところ同じマンションの他のいくつかの部屋でも被害があった
とのことでした。
そのマンションでは駐輪所のダイアルロック付きの箱に合鍵が隠して
あったのですが、空き巣事件の後、いつのまにか撤去されていました。
112774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:35:29 ID:e/pdS1mD
物件が確保できるかどうか大家に聞いてみないと分からないと言われました。
しかし大家は不在・・・とりあえず部屋を確認させてもらうことになりました。
結果かなり好感触で第一候補に挙げたいと手付金も払いました。
その後、確保できるか確認も取れてないのにも拘らずなぜか書類書かされました。
そして営業時間終了後連絡が来ました。
大家との連絡が取れて確保できたとのこと。
その際、エイブル社員から「言うの忘れてたー」みたいな感じで礼1かかると言われました。
当初見せてもらった物件情報には敷1としか書いてなかったのですが・・・
足元見られてる気がするのですが、こんなことあった方他にいますか?
113774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:39:34 ID:rn52GNME
そんなもん向こうのミス(か意図的な行為)だから受け入れんな!
契約の時点で言われてなきゃこちらには問題ない。当然それを理由に解除されることもないし、
されたら違法行為。
オマエがそんな無謀な要求受け入れて甘い汁吸わせたら後の客もカモにされる。
絶対拒否しろ。
114774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:59:48 ID:m5MEHspa
東京都内は賃貸契約の場合、手付金・申込金などの名目で契約の前にお金を受け取ることが禁止されています。
(東京都都市整備局通達)
マトモな不動産会社は一切請求しません。

ただ、「借りたい人が物件が無くなっちゃうと困るのでど〜〜してもお金を預かって!」といわれた場合はしょうがないので、宅建資格者が契約になってもならなくても返しますよ、と説明した後であれば預かってもよいことになっています。
エイブルはどうしても申込金が欲しいので、案内が終わると重要事項説明書を作って無理やり説明しようとするようです。
普通に考えればこんな事お願いする人いませんね。
申込金無くたって申込書入れれば部屋は無くなりません。
115774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:15:08 ID:Ee+44Bzc
申込書を入れる→申込金を入金→入居審査→OKなら契約金に繰り入れ NGなら返金

こういうパターンもあります。
申込金はあくまで仮払金扱いなので、クーリングオフの場合でも返金するのが通例です。
さんざん時間をかけて物件を探して車で案内し、契約が決まったと思ったのに客に「やっぱやめた」って言われればそれまでです。
電話代・ガソリン代・給料を払えなんてグチも正直言いたくなりますよ。
まぁ、それはともかく私もエイブルは嫌いです。
116774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:38:49 ID:6XUQWgZ1
紹介されて1年ぐらいなるけど今のところ不満はないなー
117774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:43:22 ID:rn52GNME
エイブルに引越業者強要された人いますか?
118774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:36:37 ID:nDc2eQ+x
>>114
東京都以外では合法ってこと?

>>117
紹介はされた
119774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:20:45 ID:5eXtfLAo
私もエイブルやめて、地元の不動産屋で探して(正確にはネット)
入居しました。
物件数多い割には、ろくな物件がないという印象です。
丁寧に対応して頂きましたかが、中にはこの人大丈夫かいな
と思う方もいらっしゃいましたね。
やはり不動産は第一に紹介物件が良いか(条件に合うか)
その次にアフターフォローが良いかだと思います。

いくら賃貸とはいえ、疲れて帰ってくる場所ですし
ほいほい代えられるものではないので、皆さん慎重に。
120774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:41:40 ID:L0u6EjGq
おまいらエイブルの仲介屋にアフターのこと言ってもだめだぞ。契約後のことは管理会社だから。
もっともエイブル自信がやってるエイブル保証って会社はどうなん?
121774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:09:12 ID:3vMuYGif
大手にかぎって管理が杜撰ですわ。
退去時に忙しいから立ち会いません、鍵だけ持ってこい、だってさ。
ゴネないと敷金は戻ってこないから気をつけろ!!!
122774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:15:28 ID:X87Y9ygb
悪徳一番。
エイ・ブルだ〜〜〜
123774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:15:37 ID:Ylqg4B9U
大手はほとんどが仲介のみだろ(´・ω・)
後は大家か管理会社まかせ。ちっとも役に立たないね
124774号室の住人さん:2006/02/22(水) 12:10:23 ID:AR5UwoFI
消毒費と室内清掃費って別になってますか?
125774号室の住人さん:2006/02/22(水) 12:32:37 ID:VO80HrIh
エイブルの扱っている部屋ってほとんど管理会社の入っていない、大家さんが管理しているアパートばっかりですよね?
管理してないから退去のときも連絡の取次ぎぐらいで清算は大家さんと直接するみたい。
126774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:07:00 ID:3vMuYGif
なに?敷金からリフォーム代を相殺するって??
とことんゴネて、突っ張って差し上げよう!!
127774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:22:36 ID:VN7+7uju
>>125
いや、それは大家側の事情だろ。経費をケチってるだけだ。

大手管理会社の管理も手抜きが多いのは確かだけど、ハズレな大家が
自分で管理してる場合のムゴさと比べたらずっとまし。
128774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:26:21 ID:YdF0Jq5F
それはたしかにあるかも
決してエイブルがいいわけではないが
129774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:16:51 ID:lbxuU0l0
 
130774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:33:52 ID:EDc4W7TM
無理やりISP規制の酷い糞プロバ「レオネット」を使わされるレオパレスよりはマシ
131774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:46:12 ID:d/gn/Azy
まぁ、この中に社員が紛れ込んでるのは間違いないが・・。
某駅の近くにエイブルの紙が貼ってあった。
駅前の一等地だが高架下のために騒音が激しい某ハイツ。
何故こんな所に物件立てたんやろなぁ・・。

ところでエイブルのシールが貼ってある所ってエイブル社の物件だっけ?
132774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:17:37 ID:pVgic1cu
中央線沿線国○寺のエイブノレでのこと
遠方からだったので数日前に電話で
○日午前10時に行きますので対応お願いしますと連絡。
店員「いらっしゃいましたら対応します」と
当日午前10時エイブノレに到着。
「今担当が席をはずしていますのでこれを見ていてください」
と物件紹介のコピーの束をわたされ以後放置。
待つこと30分待ちかねて「対応はしていただけませんか」と言うと
「はぁ?ちょっと今忙しいんで、
夕方くらいなら対応できるかもしれないからまた後できてみてください」
だと。
事前に連絡して遠くから来ているのに何だこいつらと憤りを感じ
近くの別の不動産屋に行ったらそこでは懇切丁寧に対応していただいた。
133774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:22:27 ID:xe99QkT6
134774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:30:07 ID:r8Y4TOEJ
>>132
凄い所に当たったな(´・ω・`)
まぁ確かに今不動産屋は忙しくて目が回るぐらいだろうけど
俺も最近契約したが不動産屋のミスや手違いばかり。
忙しいのは分かるけどちゃんと対応してくれよ
おかげで4回も郵便局で速達出したりもろもろ走り回ったよ
135774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:42:07 ID:Q49+MkPx
とある物件をネットで調べたら、エイブルと他の不動産屋複数が
取り扱っていたんだが、管理会社がエイブルの物件だけ、
他の不動産より家賃が4000円少なく載っている。
共益費は0円だし、間取りも占有面積も他の不動産屋と同じ。

なんで?何か狙ってる?
136774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:02:19 ID:lbxuU0l0
エイブルの交渉によってかどうかは分からないが、
大家が家賃を下げたが、たの仲介業者には情報が回っていないってこと。
137774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:09:34 ID:UW6vCK6t
俺今現在エイブルの管理するところにすんでるんだが(´・ω・`)なんか不安になるな退去時が
引っ越す時またエイブル通せばきっとなにかといいと思ったけどなぁ…
138774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:12:02 ID:1NaSrm1v
エイブルってよくないんですか??
春から大学生で一人暮しなんですがよくわからないのでエイブルにいこうと思っていました。

レオパレスとかエイブルとかCMいっぱいやってるとこはよくないのかな。
139774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:16:56 ID:QItMy5wO
>>137
なにを期待してるんだ?
140774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:17:39 ID:trM4e6tM
実績NO1だからエイブルがいいよ。
つうか他にないでしょう?
141774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:12:51 ID:SYBOJEcu
エイブノレが、っていうより不動産屋が総じて悪い。

担当者にもよるんで、気にいらない奴だったら部屋の下見だけしまくって
契約は他所の店でするといい。 アホみたいに高い手数料を払うのに、
相手が嫌な奴だったらよけいに気分わるいだろ?

たいていは仲介物件だからどこの不動産屋でも契約できる。
独占物件の場合でも隣の駅のエイブルに行くという手がある。
142774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:22:01 ID:QItMy5wO
でもエイブルは仲介料半額だから3万〜は得するんだなw
143774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:25:11 ID:PZjZJ2De
>>135
エイブルの基本はごり押し。大家には家賃値下げ、客には契約
具体的名称は言えないがマニュアルにある
144774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:47:39 ID:QItMy5wO
>>143
マニュアルに無いから具体的名称が言えないということになりますがどう致しますか?w
145774号室の住人さん:2006/02/24(金) 08:32:10 ID:nhN0T22F
そのマニュアルは黒塗りメール
146774号室の住人さん:2006/02/24(金) 10:39:40 ID:Tqg8u/Lg
>>142
エイブルには美味しいお客さんですね。ネタでしょうか?
同じ物件でだまってエイブルと他の手数料1ヶ月の不動産屋で初期費用の見積もりを取って見ましょう。
仲介手数料以外でたっぷり儲かるようになってるようです。
説明めんどいのでここ読みましょう。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1139327827/
147774号室の住人さん:2006/02/24(金) 12:47:21 ID:PZjZJ2De
>>144社員乙
148774号室の住人さん:2006/02/24(金) 21:17:18 ID:ZhJJQ0IO
都内のはずれだったんだが、
地元の不動産でマンソン契約したら敷金、礼金1カ月だったんだけど、

後で色々調べようと思ってネットで検索してたらエイブルに
同じ物件が敷金、礼金2カ月になってた。

事情はよくわからんがほっとしている。
149774号室の住人さん:2006/02/25(土) 16:45:19 ID:Jwd+M5T3
30戸くらいあるマンションの部屋が9戸空き部屋になってる物件って問題ありですか?
条件はかなりいいとこなんですが・・・値段も・・・普通なら真っ先に埋まりそうなんですけど。
一気に9戸の空き部屋・・・・何故だろう
150774号室の住人さん:2006/02/25(土) 17:08:19 ID:aKDLhmPe
>>149
スペック晒せ

【最寄り駅/所要時間】
【構造】
【築年数】
【間取り】
【賃料】
【共益費】
【敷金】
【礼金】
【特記事項】
151774号室の住人さん:2006/02/25(土) 18:51:35 ID:zot6bUDH
水の寮として借りてたが解約して一気に空いたとか?
別に水じゃなくてもいいけど、会社が寮として法人契約だかで借りてた!
でどうだ。
152774号室の住人さん:2006/02/25(土) 19:00:34 ID:V1UaY/9I
年度末だから。でおk
153774号室の住人さん:2006/02/25(土) 19:25:49 ID:PbzRJfgq
>>149
住所わかってるならピンポンして直接聞いてみたら?
誰かに愚痴をこぼしたくてうずうずしてるかもよw



154774号室の住人さん:2006/02/25(土) 20:18:53 ID:Jwd+M5T3
【最寄り駅/所要時間】 埼京線北戸田駅7分(池袋まで乗り換え無しで25分)
【構造】 RC造(壁式)←問い合わせにより壁式と確認
【築年数】95年完成
【間取り】 3DK
【賃料】 8.2万〜
【共益費】 8000円
【敷金】 2ヶ月
【礼金】 1ヶ月、または礼金無し!
【特記事項】
【駐車場】あり10000円

http://www.apamanshop.com/
上記のサイトにて下記の条件で検索
埼玉県、埼京線、北戸田駅
賃料設定:8〜12万
建物種別:マンション
間取り:3K/3DK
こだわり検索:駐車場あり

5日くらい前まで9戸の空き部屋がありましたが、
今見たら空き部屋5戸になりました。そりゃ埋まりますよ、好条件の物件だもん。
なぜか空き部屋は全部2F!しかも家賃安すぎ!!!!!!!なんでだ?????
155774号室の住人さん:2006/02/25(土) 20:20:12 ID:X8zgtTrw
3DKもいらない・・
156774号室の住人さん:2006/02/25(土) 20:22:26 ID:V1UaY/9I
2〜3人で住んで、家賃割ればすげー良いところ
157154:2006/02/25(土) 20:27:36 ID:Jwd+M5T3
しかもここの物件なんですが昨年夏くらいにも同じ2Fが3部屋空いてたんです。
それが年末くらいに埋まってしまい、で、こないだ見たらまた2Fが大量に空いてる・・・
しかも今は埋まりましたがその5戸以外にも4戸空いてました。

どう考えてもなんかあるとしか思えませんよ。
158154:2006/02/25(土) 20:29:00 ID:Jwd+M5T3
家賃が駐車場込みで10万って・・・・ありえない安さ。
池袋まで直通で25分ですよ!
しかも綺麗だし。なんかあるな・・・なんだろ。
159774号室の住人さん:2006/02/25(土) 20:35:59 ID:V1UaY/9I
住んでみれ
怖いものが出なければ平気だ
幽霊とかヤクザとか
160154:2006/02/25(土) 20:47:36 ID:Jwd+M5T3
いや・・・2Fの人は去年入居して1〜2ヶ月で出て行ったわけだし。
しかも2世帯・・・・これは・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも良い物件だから気になるんだよな・・・

ヤクザ、キチガイ、超騒音(音楽)・・・・・ナンダロ
161154:2006/02/25(土) 21:52:07 ID:Jwd+M5T3
自殺、一家心中・・・・
162774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:56:52 ID:P3v76aAP
>>154
まちBBSで聞いてみたら?無理かなー

直接エイブルとかアパマンとか行って聞くのが早いかもだけど。
他の店舗に行ったら、それぞれの物件の裏話とか教えてくれたりするよ
エイブルに勧められた良物件について他仲介会社で聞いてみたら、
大家がDQNだとか教えてくれたりした
163154:2006/02/25(土) 22:01:58 ID:Jwd+M5T3
>>162
大家がDQNとかってよく聞くんですが具体的にどうDQNなんですか?
大家なんて退去時以外は関わらないと思うんですが・・・
164774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:30:53 ID:PbzRJfgq
>>163
小規模なアパートとかだと、ビジネスとして割り切れずに妙に絡んできたり、
大家がすぐ近所や同じ建物に住んでることが多くて何かとうざい。

留守中に合鍵で部屋に入られてる気配・形跡がある、なんて話も。
165774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:32:32 ID:ZMlGj/8k
>>154
平米数はどんな感じで?あんまり魅力を感じないんですが。
だって埼京線ですよ?しかも北戸田って・・・漏れは生きていけません。
まだ川越の方がいいと思う。


・・・率直な意見なんでお許しを。
166774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:20:54 ID:4U4P4Smo
>>163
こんな↓スレがあった

同じ敷地内に住んでいる大家を叩くスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113707866/l50
167162:2006/02/26(日) 00:34:25 ID:cqxAxIvp
>>163
自分が聞いたのは、大家の家が隣にあって
・集合ゴミ捨て場のゴミをちくちくちくちくチェック入れる
 (↑納豆のタレの袋が燃えるゴミに入ってるとやり直し!とばかりにドア前にゴミが移動してあったりするみたい)
・仕事で深夜に帰ってくるのが増えると、「もっと人間らしい仕事をしろ」と言ってくる
・通路部分に髪の毛を落とすなの張り紙(故意に落とすヤツがいるんだろうか)
・とりあえず隣に住んでいるから、ことあるごとに入ってくる、注意してくる とか

そんなうざい大家は勘弁なので大人しく他物件にきめました。
いい物件だったんだけど
168154:2006/02/26(日) 00:38:01 ID:1Ywou5xT
>>167
それは酷い・・・やっぱ大家が近くに住んでると何かと監視されそうですね。
それが爺さんなんかだったら・・・しかし髪の毛ってw
169774号室の住人さん:2006/02/26(日) 15:22:37 ID:LygpjzWN
エイブル、レおぱれすは鬼
地元の不動産屋にしておけば間違いない
170774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:35:11 ID:gl++6BVg
やっぱ地元だよな
エイブルは駄目、絶対
171774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:48:53 ID:4U4P4Smo
地元不動産屋のいかにもボロ儲けしてますって感じのジジババと比べたら、
安月給のアホ社員のほうが多少はましかなぁ、と思ったりもするが…
172774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:31:14 ID:8+8UpAME
ひとり暮らしの皆さん、賃貸不動産板からの転記です。

1 消毒   16000円  得体の知れない農薬まきます。でもパンフすらありません。
2 保険   20000円  相場1万円の入居者保険ですが・・・ http://www.acservice.co.jp/insurance.html
3 引越 田舎からは5万円〜 http://www.able-hs.co.jp/pack/others/index.html
4 鍵交換  25000円〜50000円 交換する鍵の種類にもよりますが、ほぼマージン30%です。
5 エアコン掃除 9800円   http://www.able-hs.co.jp/air_con/index.html
6 家電セット 90000円   洗濯機、冷蔵庫などの割高セット商品を
                大学生や親に勧める売りつけます。
7 ネット回線 1980円×居住月数 今時プロパなしで1980円も取るか?
                     http://www.able-bb.jp/ablebb.php
8 ワイン    9000円前後〜  砂糖オーナーの所有するワイナリーで作られたまずいワイン。
9 健康食品 15000円  砂糖オーナーの会社が販売する健康食やサプリなど。
10 防災セット 26250円  安いのは8715円、15015円とありますが
                気の弱い人は一番高いの買わされます。
                http://www.able-hs.co.jp/kurashi/bousai/pack/survival.html
11 リフォーム費用 マージン30%です。入居時は関係ありませんが退去時に
       正当な理由もなく高い原状回復費を敷金から差し引かれます。
       エイブルの仲介だと退去の時に必ず揉めますが、高すぎるリフォームが原因。

悪気など全くないようで、関連商品を堂々と誇らしげにHPで宣伝してます。
http://www.able.co.jp/company/business/relation.cfm

どうです?全部で30万円超えますけど。
全然つくり話じゃありませんよw
仲介手数料半額だからと言って、30万円も余計に取られるんじゃ意味ありませんよね。
173774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:55:14 ID:p7XhKecl
うちは新築だったから、

1 消毒   16000円  担当をチクチク攻めて回避
2 保険   20000円  今まで使った他の保険もそんくらいしたから妥協。てか面倒。
3 引越 田舎からは5万円〜  担当をチクチク攻めて自分で安いとこ探した。
4 鍵交換  25000円〜50000円 新築だから必要なし。ってか「自分でやる」で回避可能。
5 エアコン掃除 9800円   上記と同じ。
6 家電セット 90000円  聞いたこと無い。
7 ネット回線 1980円×居住月数 
8 ワイン    9000円前後〜 意味不明。買ったおまえがバカ。
9 健康食品 15000円   同上。
10 防災セット 26250円  同上。
11 リフォーム費用 まあその時次第。
174774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:46:04 ID:4U4P4Smo
保険の相場が1万っていうのは、5000円/年ってこと?
175774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:57:54 ID:7F+YoXJ2
>>167
その大家さん本当最悪だね。
コンドームとか生理用ナプキンも安易に捨てられないね
176774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:07:00 ID:cnjP+Syo
なんにせよ、某会社の仮設住宅に比べたら、プライバシー関係


はまともなんだね。













いいなー
177774号室の住人さん:2006/02/27(月) 01:14:34 ID:PqsuYRzR
>>171
地元の不動産屋なんて、それこそ玉石混合だから
相当注意して行かないと、エイブル程度の対応で文句を言ってる人は
酷い目にあうことも多いと思う。
178774号室の住人さん:2006/02/27(月) 08:20:43 ID:h1nf9veJ
えいぶるで契約した

消毒は気になってたなぁ〜パンフ机の上にだしてんのに詳しく説明してくれなくて金のことだけだったなぁ〜

しかも家の説明とか超早口であまり理解できないし改めてょんでもわからん(; ・`д・´)

こんなもんなのかな
179774号室の住人さん:2006/02/27(月) 09:54:43 ID:iQN91hlU
俺なんか説明するどころか「適当に読んでてください」て言われたぞ
180774号室の住人さん:2006/02/27(月) 13:32:17 ID:09bIIK5e
エイブルで契約しました

私の願望…
・築浅
・外観も中も綺麗
・お風呂追いだき機能付
・二階以上
・日当たり良し
・50平米以上
・その割に安い
・初期費用も安く
…などなど、無茶苦茶なこっちの気持ちを汲んでくれて、メールで問い合わせしたら直ぐに沢山FAX送ってくれました(しかも字がめちゃ綺麗!)

で、実際店の方に行ってみたら、その担当の方がこれまた優しいお姉さんで、とても丁寧に対応してくれました

そして大家さんに掛け合って、家賃を一ヶ月タダにしてくれました!

続く→
181180続き:2006/02/27(月) 13:37:58 ID:09bIIK5e
あと引越し業者に掛け合って、段ボールやら梱包グッズをタダにしてくれました!

いや、ホントいろいろラッキーでしたよ

だからやっぱり、一概にあそこはダメだ!とは言い切れないですね…

とにかく、エイブルネットワーク北習○野店の○橋さん、ありがとうございました
182774号室の住人さん:2006/02/27(月) 14:26:48 ID:JFKwTl4c
>そして大家さんに掛け合って、家賃を一ヶ月タダにしてくれました!
最初の時点であなたにだけ割り増しでお伝えしていたのです。

>あと引越し業者に掛け合って、段ボールやら梱包グッズをタダにしてくれました!
いまはどの業者でもタダ。これは常識ですよ

>だからやっぱり、一概にあそこはダメだ!とは言い切れないですね…
・・・そうですか。ありがとうございます。
183774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:55:13 ID:UKgxqjWE
>>182
エイブルが紹介する引越し業者はダンボール有料ですよ。
当然自分は違うとこに頼みましたがw
184774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:17:28 ID:kQE/U9uK
>エイブルネットワーク北習○野店の○橋さん、ありがとうございました
どういたしまして
185774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:27:18 ID:Qq4LYayb
1ヶ月程度のフリーレントなんて普通なんだけどw
186774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:35:41 ID:RTN36d/h
もしもーし、エイブルさーん!
二月下旬にお部屋の内見がありますって言ってましたが、
まだ連絡無いんですがー。

もうすぐ今住んでいるマンションの退去が来るのですがどうすればよろしいですかねー。
引越し先が確定しないから引越しも頼めないじゃありませんかー。

まあじ怒りますよ。
なんでいつもこっちから問い合わせしなきゃならんのよ。
187774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:42:09 ID:UKgxqjWE
エイブルでもいいところはある。
188774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:48:51 ID:nVOaWygo
>>1 
レオパに住んでみなさいよ 有難みが分かるから

因みに業者とはカンケーイ無いよ
189774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:57:07 ID:R59IKOM5
レオパ物件からエイブル仲介物件に移り住んだ俺はかなりエイブルに感謝!
いや物件見つけたのは俺だけどかなり満足なので評価たかいぞ
190774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:10:55 ID:RTN36d/h
でもエイブルって、本当に客に主張力がないと困りますね。
俺も今の物件を粘って粘った末に見つけましたよ。

条件を聞いておいて全然違うのを何枚出してきたことかw
でも最終的にはアパマンや地元大手不動産が出してきたのよりもいいのを出してきた。

あれって何かマニュアルにでそうするよう書かれているのですかね。

いい条件の部屋をストックするためとか?
191774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:22:06 ID:Jt/rSf5F
エイブルに行って「6.5万位の家賃がいいんです」と
言ったら、「そんなの存在しませんよ。」と鼻で笑われた。

他の不動産屋3軒では、いっぱい紹介してもらえたよ。

今は他の不動産屋で紹介してもらった
6万の物件に住んでいます。
なかなか良いところです。

192774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:27:12 ID:UKgxqjWE
>>191
ネタ乙w
193774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:32:17 ID:JFKwTl4c
>まあじ怒りますよ。
>なんでいつもこっちから問い合わせしなきゃならんのよ。

ウチだけかと思ったらみんなそうなんだw
これは店によるとかじゃなくてエイブルのデフォだなw


           シ           ネ  
194774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:56:01 ID:iQN91hlU
部屋の契約したとき、以前住んでた人について聞いたんだけどエイブルの人は
「ここを紹介するのはあなたが初めてでわかりません。他の仲介業者を使ってるでしよう」
って言ったんだけど実際引っ越してきてあるものを発見したんだ。

前住んでいた人の消毒施工完了の報告書

俺もエイブルに見事にはめられて消毒やったんだがそれと全く同じ業者だった。
しかも行われた日付がたったの半年前…

んでもう一つあるものを前住人は残していった。

保険会社の案内

これまた俺がエイブルで紹介されたのといっしょ

どういうこっちゃ…
195774号室の住人さん:2006/02/28(火) 01:22:24 ID:O3ltt/Y1
めんどうなだけ
196774号室の住人さん:2006/02/28(火) 16:46:59 ID:f4muejvM
俺もエイブルが良くないと思ってたけど
エイブル以外の地元の不動産屋さんにも行って分かったことがある
良くないのは俺の消極的な性格だ
エイブルも契約してから断って、地元も契約してから断って
うじうじしてちゃだめだな、言いたい事ははっきり言わなきゃ
勝手に向こうが決めてしまう
197774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:28:57 ID:Tgq3TYBY
自己主張が無いやつは
服屋とかに行っても店員が近寄ってきたら買ってしまうって感じなんでしょ?w

性格に問題あり
198774号室の住人さん:2006/02/28(火) 21:02:39 ID:3U67tskl
エイブルの物件は会社内で預かってるのしか
紹介しないらしいからね。

だから物件数は必然的に少なくなるわけで
199774号室の住人さん:2006/02/28(火) 23:53:42 ID:MTi0J+B/
そうそう。自社物件に誘導。
「あそこは分譲ですから」と賃貸アパートなのに嘘を言う。

これがエイブル流。
200774号室の住人さん:2006/03/01(水) 01:12:02 ID:rusEBqmI
物件見てるときにここいいですねと言いまくって
最後にでも●●がちょっとねえ。。。
と言ったときに絶句するレイプル営業マンの反応が最高wwwwwwwww
201774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:18:09 ID:rusEBqmI
 
202774号室の住人さん:2006/03/02(木) 16:01:35 ID:KEEVSMV2
えいぶるしね
203774号室の住人さん:2006/03/02(木) 17:25:09 ID:lfiX/LoE
しぬぅ〜しぬぅ〜
204774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:35:49 ID:re8F3+N/
エイブルの対応は良くないね。
でも、結構いい物件出してくるから困る。
205774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:37:44 ID:e7s+uNI1
このスレを早くみつければよかったorz
今日契約金の請求がきたんだが38万。家賃が56000なんだが エイブルのとってる手数料が58000円で強制火災保険に12000円。。そんな説明なかったぞ
206774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:45:59 ID:PoSrj1SC
払ってないならまだ間に合うんじゃね?

つーかほかの不動産屋で探しなおせ
207774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:53:17 ID:e7s+uNI1
すでに1万円の手付けをうってて

今住んでる所も退去しますっていっちゃったよ゜。(ノДヽ)。゜

だけどこれってエイブルに言ったらなにかなるのか?今38万払ってあとあとなんか得があるのか
208774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:56:58 ID:PoSrj1SC
手付け金はキャンセルすれば返すって言わなかったのか?
まぁ俺も説明なしにくすねられるとこだったけどなw
209774号室の住人さん:2006/03/03(金) 15:03:54 ID:e7s+uNI1
もう一か月前の話だし今住んでる地域が大学が多くて 物件みつけるのもやっとなんだ

だからキャンセルしたら住むところがなくなってしまう…
前はミニミニだったけどすき間風に全然対応してくれず これは窓開ける時のあそびだとかいわれて 冬は風がびゅんびゅん入るし夏は虫がわんさか入るし…どこも一緒だよ
210774号室の住人さん:2006/03/03(金) 15:08:27 ID:PoSrj1SC
ミニミニかよwww

ちなみに>>9の前スレの話ってのは俺のことなんだが
もしキャンセルするか契約が決まったら返金の話を
エイブル側から話してくるか試してくれ

俺のときは鍵預かってこれで終わりですが何か質問は?ってとこになるまで言わなかった
211774号室の住人さん:2006/03/03(金) 15:12:53 ID:e7s+uNI1
了解

ミニミニは退去報告したら書類がきて口座番号書くようになってた



エイブル友達にすすめられていったのに…
30万くらいだとは思ってたけど8万円はいたすぎる。。
212774号室の住人さん:2006/03/03(金) 15:19:48 ID:PoSrj1SC
消毒費はとられなかったのか?
213774号室の住人さん:2006/03/03(金) 16:17:17 ID:e7s+uNI1
消毒費はよくわからん
ワインとか買わされんの?
214774号室の住人さん:2006/03/03(金) 16:37:45 ID:PoSrj1SC
仲介手数料がたぶん28000円だと思うけどそれになんか上乗せさせられたらアウト

まるで1ヶ月前の俺をみてるようだ…
215774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:11:16 ID:e7s+uNI1
俺もなんかだまされてる…?
仲介料58000円てどーよ
216774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:13:34 ID:PoSrj1SC
エイブルは仲介料が家賃の50%
明細書をよくみてみ
217774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:19:48 ID:AXv8qeco
>>215
仲介料は大抵がそこの一ヶ月分の家賃+共益費だよ。
それに関しては騙されてないと思います。

まあ不動産業なんてボロイ商売ですわ。
218217:2006/03/03(金) 17:24:05 ID:AXv8qeco
ああ、でもエイブルって仲介料は家賃の半月分をうたっていたっけ?
219774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:24:28 ID:PoSrj1SC
エイブルは全店舗家賃の半額にしてるわけじゃねーの?
220774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:30:49 ID:AXv8qeco
いま公式HP見ているけど、どこにも半額なんて書いてないねえ。
221774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:39:12 ID:PoSrj1SC
やっぱ半額だべ
不動産板のスレ参照
リンクは携帯だからむりぽ
222774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:42:36 ID:AXv8qeco
半額の文字は無かったけどこんなのサイト内に見つけたwww


■宅地建物取引主任者(たくちたてものとりひきしゅにんしゃ)
宅地建物取引主任者資格試験に合格し、都道府県知事の登録および宅地建物取引主任者証の交付を受けた者。
賃貸借契約にあたっての重要事項説明などは、この有資格者だけが行うことができる。
ttp://www.able.co.jp/word/detail04.html#w09

きっと半額キャンペーンはもう終了したんだよ。(´・ω・`)
223774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:43:34 ID:AXv8qeco
>>221
まじすか。
見てきまふ。

224774号室の住人さん:2006/03/03(金) 19:39:59 ID:IywEUhyJ
俺のときは家賃の半額が仲介料だったよ。
高いといってる人は明細もらわなかったのか?
225774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:14:05 ID:e7s+uNI1
そうだよな…仲介料50%ってよくきくよな。
でもその明細に58000円って書いてあったんだよ
やっぱりぼったくりじゃねーか゜。(ノДヽ)。゜
226774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:25:03 ID:kJRTsv+s
俺も全く同じ状況です。
ただ、上のほうにも言われてるようにHPに仲介料が半月と書かれていないのでメールで問い合わせ中・・・
227774号室の住人さん:2006/03/03(金) 23:00:07 ID:M8HQmORf
今日エイブルの直営店2店まわったけど、めっちゃ応対よかったし物件もいいのあったよ。
仲介料は直営店だと50%、フランチャイズだと1ヶ月〜みたいなこと言ってた。

まあ、住んでみなきゃ解らんけどね・・・怪しいのは確かだし。
228774号室の住人さん:2006/03/03(金) 23:16:37 ID:kJRTsv+s
エイブルFC店だった・・・orz

http://www.8126.jp/
それにしてもエイブルあほすぎwwwww
九州と沖縄の諸県が四国ってwwww

しかもFC店のとこをマウスで指したら直営店てwww
229774号室の住人さん:2006/03/03(金) 23:24:49 ID:1qDErWwN
この会社は某消費者金融に似てるじゃんw
230774号室の住人さん:2006/03/04(土) 06:41:51 ID:3m8vxiXM
>>225
電話するときは真っ先に半額かどうか聞いて
実は最近契約してこうだったってことは最後に話せよ
231774号室の住人さん:2006/03/04(土) 11:11:55 ID:EryMtLYq
ちゃんと契約時に確認してないのが悪いだけじゃん

232774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:35:28 ID:D8/EWzHX
やっぱさ、エアコンと給湯機はどっちも夏冬で必須だよね?他に大事なものって何かなぁ?洗濯機置場も大事か、洗濯機置場ないとこってどこに洗濯機置いてるの??
このスレ見たら初めての一人暮しなんで失敗しそうでたまらないよ…普通の不動産屋の方が良いって事でOKだよね?
233774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:49:46 ID:Hzwp8VmI
どんな貧乏住宅に住むつもりなんですか。
234774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:03:28 ID:q+lSqwP5
運がいいのか今までエイブルで嫌な思いしたこと少ない。
なんかエイブルだけかは知らないけど
出してくる物件にケチばっかつけてると
最後の方には良い物件出してくる。
こっちが少し失礼な位の方が対不動産にはいいのかも。
235774号室の住人さん:2006/03/04(土) 22:45:10 ID:T4174ebr
エイブルでマンション契約した。
新築なのに消毒も契約させられた。
あとから電話かけて消毒いいですって言ったらあっさりOK・・・。

これでいいんだよね・・・?
236774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:53:53 ID:ttGXhUnR
定期的に消防点検と言って部屋の天井にあるセンサーのような物を点検しますが
これって部屋を綺麗に使ってるか確認の意味もあるんでつか?
237774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:48:13 ID:Q/oli9Kh
>>25
俺か?
238774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:18:31 ID:+knQ3yXu
最近エイブルで部屋契約したんだけどさ、
重要事項説明って、事後でも契約前に説明したことにして
説明日付を過去にするってOKなの?

エイブルの不手際で再契約(契約日変更)する必要があったんだけど、
当初は遠隔地だから郵送でやりとりする、って言われた。
ところがやはり店舗に来てくれと言われたが、もう日取設定も厳しく、
こっちは仕事も忙しいので土日しか無理だ、と言ったら、
「宅検の人が土日が休みなので重要事項説明の原本は郵送できない」といわれたので、
それは事後で良い、と返答した。
※重要事項説明での必要な変更内容は、契約日付の変更。これは本人(私)が認知しているので
 事後でも構わないということと、エイブルの担当もそれを認識したから。

後日、「重要事項説明書」を受け取りに言ったのだが、
そこで説明を受けた旨の押印をする際、宅検の人いわく、
「重要事項説明は契約前に行わなければならないことになってるから、
説明日は今日ではなく、契約書の日付にしなければならない」と言ってきた。

横にいたエイブルの担当に、「こういうのはいいことなのか?」と聞いたら、
「お客様が起こし頂けなかったので・・・」とか、
「お客様が仕事でこられなかったので・・・」と、まるで客が悪いという言い方。

こっちは最初から「郵送で」と言われて手続き踏んでたのに、
何で客が悪いことになってる?

それよりも、重要事項説明が契約事前であるということは私はわかっているが、
宅検の人が「契約事前に説明しなければならないことになってる」からといって、
最終説明を受けた日付を過去の日付にしろ、というのは大問題かと。

あくまでも本人(私)は、事後になったことを承諾しているのだら、
説明日を素直に記載してくれれば良いものを、まるで
宅検の尻拭いをさせられた感じ。

長文ウザくてすみませんでした。
こういうこともあるから、注意してね。
239774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:49:26 ID:h7dUx7HK
色々条件付けたら露骨にめんどくせぇというような顔しやがった上に条件にぜんぜん合わない糞物件ばかり出してきたんだけど
文句言ったらまた露骨に嫌な顔してそんな物件ないとか言われた
ムカついたからほかの地元の小さい不動産行ったら親切に条件にあう物件を探してくれて無事いい物件が見つかって契約した
そこの不動産の人にエイブルでのこと話したらどうやら俺のようにエイブルで嫌な思いをして流れてくる人が非常に多いんだとw
エイブルのおかげで客がたくさん取れて助かってるとか言ってたよww
240774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:05:54 ID:gpG6tgEj
音に神経質だから防音の高いの探してくれと
言ったのにもかかわらず木造勧めてきやがった




死ねやヽ(´ー`)ノ
241774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:28:11 ID:3bzjC9Bb
こないだ部屋探しにエイブル行ったら担当がキモかった。しつこく『香水何つけてるの?僕も持ってるんですよ』『漫画はデスノートが好き』など関係のない話ばかりして話が進まないうえに条件全くあわない物件ばかり見せてくる。
こっちの年令が若いからってそんな態度ないと思った。真剣に部屋探してたのに 二度とエイブル行かない
242774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:57:47 ID:GWkwbCJF
直営店とフランチャイズでかなり対応が違うと思う。
文句とか感想言うなら直営かFCかを書いたらどうだろう?
243774号室の住人さん:2006/03/05(日) 18:59:10 ID:rsn5vHgd
>>241
担当が悪かったんだろうけど
そういう話をはぐらかすような所はいかない方が無難だな
244774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:07:33 ID:zSw7Tztn
担当は女の子がいいよね。親切で可愛い。
245774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:28:50 ID:E+sFgFlb
そうか?頭のキレが悪いぞw
いい意味でもわるい意味でもw
246774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:43:57 ID:vTJSDQMU
伊藤英明のCMも悪い物件を押し付ける悪役に見えるw
247774号室の住人さん:2006/03/06(月) 03:15:09 ID:AdIjivpW
俺の時も希望を言ったら、(鉄筋家賃4マン)
家賃6マンの物件やら3.5マンの木造出してきた。

思うにそうやって後から5マンの鉄筋出してきて
まぁ他のよりマトモだからこれにしようかなぁ とか妥協する客が多いのでは?
俺は断ったが。
248774号室の住人さん:2006/03/06(月) 03:29:12 ID:dHS9cNRH
>>241
俺も若い方だけど、年の離れたおっさんに馴れ馴れしくそういう話されるの不愉快だな。
お客様を相手にしてる、っていう意識が薄いとしか思えん。
その人にしたら、若者に話題を合わせて親しみやすいキャラを演出してるんだろうけど、
「僕ちゃん何歳でちゅか〜?」って茶化してるのと変わらないよね。
249774号室の住人さん:2006/03/06(月) 12:10:49 ID:uz/BFzaZ
>>248
精神異常者は黙れ
250774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:45:35 ID:lfQVbVwZ
>>241です

>>248
おっさんって程でもなく、25〜6くらいだったよ 友達と一緒に行ったけど、会話に割り込まれすぎて不快だった。
たぶん若い子はどうせ契約しないだろうとおざなりなんだろうね でも他のエイブルの女性社員はすごくいい対応でした。
251774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:53:12 ID:530aUjO+
>>249
底給底脳営業マンはのたれ死ね
252774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:22:28 ID:D0CUVJ6I

253774号室の住人さん:2006/03/07(火) 09:13:54 ID:n11yEv4w
>>248
2CHのことを知らないということにして逃げるのも一つの手段ではあるけどみっともないよ。
自分の考えに誤りがなかったのか少しでも考えてみるといいかもしれないね。
もちろん俺も自分の考えに誤りがなかったのかは常に考えている。
お互い己の考えに誤りがないと思えば自分の主張を貫き通せばいい。
だが思考停止して「俺も若い方だけど」だの「僕ちゃん何歳でちゅか〜?」」だの言った瞬間に議論はそこで終わり。
議論は勝負ではないんだよ。
254248:2006/03/07(火) 09:24:28 ID:lj5+pGRV
>>241にレスしただけなんだがw
>>253が熱くなる意味がわからん
255774号室の住人さん:2006/03/07(火) 09:45:48 ID:UsuE9rsn
>>254
ほっときましょうw
こういう的外れなレスする奴を電波と言うのです。

それこそ議論終了ですなwwww
256774号室の住人さん:2006/03/07(火) 10:39:07 ID:xwucfKEb
いまどき「w」を多用する奴も…
257774号室の住人さん:2006/03/07(火) 16:11:48 ID:7nO+nLyz
>>248
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な自作自演や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
258774号室の住人さん:2006/03/07(火) 17:01:49 ID:Qgky5wLc
>>257
あなたは客に馴れ馴れしい発言をして、軽蔑された不動産屋さんですか
259774号室の住人さん:2006/03/07(火) 18:29:52 ID:/t8GriXj
>>258
「嘘を嘘と見抜けないと」とはよくいったもので
2chには嘘があふれています。
 あなたはもう少し、嘘を見抜く力を付けた方がよいでしょう。
 悔しかったら一言書いていけや。まぬけ。
260774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:00:54 ID:3qMjdpEl
嘘を嘘とわかってレスしてるんだろ
つまり2chの存在がすでに嘘なんですよ^^
261774号室の住人さん:2006/03/07(火) 23:26:58 ID:s23XrVpC
狂人的な凄まじい詭弁をありがとう。
しかしね、「俺も若い方だけど」って、
その結果の書き込みが「お客様を相手にしてる、っていう意識が薄いとしか思えん」?
「若者に話題を合わせて親しみやすいキャラを演出してるんだろうけど」ってこと?、なんじゃそりゃ。
ちょっと笑わせてくれて有難う。
ともあれ、1回削除して再出発しましょう。
>>248さんからレスを頂くか、日曜日になったら、謄本取得して頂きます。
262774号室の住人さん:2006/03/08(水) 01:16:04 ID:Sc6A5c9U
急遽、引っ越ししなければならなくなったのですが、
3/12までに入居って今からじゃ厳しいですか?
263774号室の住人さん:2006/03/08(水) 01:30:58 ID:8zN15Kv6
即入居可を探せば良い
264774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:18:52 ID:fLHrZZKJ
ちょ、3/12って俺の誕生日
265774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:23:51 ID:Sc6A5c9U
262さん
即入居可のところは何日後から入居できるんですか?
266774号室の住人さん:2006/03/08(水) 04:00:42 ID:rihgv+VU
>>291
落ち着こうか
267774号室の住人さん:2006/03/08(水) 10:48:14 ID:6jZDOm0x
>>266
あんたもな
268774号室の住人さん:2006/03/08(水) 15:39:33 ID:YQcqOd+W
親立腹
三か月以降の不備は自己負担。
269774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:59:09 ID:rn/yTbM4

意味わからん
270774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:06:43 ID:NXQqhjnb
俺もここの店、態度悪くて最悪だった
うす汚いちんまりした個人の店も最悪だったけどな
不動産屋は回りまくるべし!
271774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:21:24 ID:vGcrdt4v
エイブルに紹介されて入居した後、たくさんの不備がでてきて文句を言ったら
”大家さんにきちんと対応してもらってて、一体何が不満なんですか?
こっちは何百もの物件を扱ってるのに、いちいちチェックできる訳がない。”
と開き直られ気分が悪かった。
電話で待たされる間に流れる”ネットで探せるエイブル〜”っていう
メロディーも腹立たしさを増長する。
エイブルは最低でした。
272774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:34:23 ID:KZ7O0HS0
だからエイブルは不良物件を扱ってるってことだよ。
宣伝文句は仲介料が他より安いってだけ。
273774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:19:15 ID:LiDEPgKI
おかしいと思ったらいつまでも居座ってないでさっさと店変えるべきだな
274774号室の住人さん:2006/03/08(水) 22:07:08 ID:eMrVgAdb
要は契約書も読まない、一般常識もない、管理と仲介の差もわからんヴォケ共が
騒いでるだけだろ。害虫駆除なんざ、要らないと思えば断わりゃいいだろ。
勧められてハイハイ契約する奴が悪い。エイブルに限らずアパマンだろうがminimini
だろうが同じ。

店舗対応はおいといて、ネットでの部屋サーチは優秀だなここ。

ネットで探していくつかリストアップ
それらがもう無ければ「じゃぁいいです」つって店出るくらいじゃないとやってられんよ
275774号室の住人さん:2006/03/09(木) 11:28:28 ID:7WkwHyps
共益費4000円の物件が地元不動産屋に行くと0円でした。
276774号室の住人さん:2006/03/09(木) 14:16:40 ID:cqumBdM6
んなことあるのか?
277774号室の住人さん:2006/03/09(木) 17:37:51 ID:bbImQ9mn
ミニミニよりまし
278774号室の住人さん:2006/03/09(木) 22:48:40 ID:25qax83N
要は契約書も読まない、一般常識もない、管理と仲介の差もわからんヴォケ=>>271
騒いでるだけだろ。害虫駆除なんざ、要らないと思えば断わりゃいいだろ。
勧められてハイハイ契約する奴が悪い。エイブルに限らずアパマンだろうがminimini
だろうが同じ。

店舗対応はおいといて、ネットでの部屋サーチは優秀だなここ。

ネットで探していくつかリストアップ
それらがもう無ければ「じゃぁいいです」つって店出るくらいじゃないとやってられんよ
279774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:06:43 ID:KoVSuH03
詐欺師ってみんなおんなじこというなw
280774号室の住人さん:2006/03/10(金) 09:04:05 ID:XXmq2vq7
>>279
意味不明
281774号室の住人さん:2006/03/10(金) 10:56:34 ID:EIy8kC+I
すごい的確な表現
282774号室の住人さん:2006/03/10(金) 11:22:06 ID:BAhPFhhL
新潟のエイブルひどすぎ。
苦情言っても、無視は当たり前。
最後はヤクザまがいの恫喝。
あげくには大家にも怒鳴りこまれたり。

話せばいろいろあるけど、、、
ま、関わらないのが無難かと。
283774号室の住人さん:2006/03/10(金) 18:50:33 ID:nuN/VQ7z
それは千葉のエイブルも一緒。
千葉大のまわりに毎年強引に勝手な
ブースを設けて学生を勧誘している。
最低会社。
茂○店のオヤジも態度悪いし、気持ち悪い。
284774号室の住人さん:2006/03/10(金) 21:07:34 ID:MJlkF52r
川口のエイブルは親切だったよ。場所によるんじゃないか。
285774号室の住人さん:2006/03/10(金) 21:23:49 ID:S1Em2jPg
札幌のエイブルもどうかと思う
嘘を付くからなぁ
286774号室の住人さん:2006/03/10(金) 22:41:39 ID:OkJtEz+4
物件案内して貰って、なんか色々な紙に個人情報
書き入れて、手付金1万も払ったんですけど、
この段階でキャンセルできますよね?
ちゃんとした契約書類はまだ書いてないです。
287774号室の住人さん:2006/03/10(金) 22:48:33 ID:lSs3+3rE
賃貸の客なんて馬鹿ばかりだから営業のレベルもこの程度でちょうど良い。
人様の建物で勝手にペット飼ったり壁に穴あけたり家賃滞納したり
お約束の下手な言い訳のオンパレード  そして夜逃げ…
こんな輩の相手、まともな人間じゃつとまらねえな
むしろ中卒並みの単細胞の方が活躍の場が多い職場だと思う。
288774号室の住人さん:2006/03/10(金) 23:43:44 ID:YRz+n3XV
緊急で引越しをしなくてはならなくなりました。
1週間以内にウィークリーマンションなど借りたいです。

ただ、保障人や印鑑証明などが必要なのでしょうか?
簡単な手続きで入居できる方法はありますか?
289774号室の住人さん:2006/03/11(土) 09:14:32 ID:t7CsTFly
さぁ、エイブルの糞社員ども!
答えてやっておくんなまし!
290774号室の住人さん:2006/03/11(土) 12:00:22 ID:NIMslXa0
宅建も受からないエイブルの糞社員を鼻で笑いながら契約
破棄してやったよwみなさんの恨みをはらしときました
291774号室の住人さん:2006/03/11(土) 13:41:59 ID:pjZewmTj
それくらいじゃ痛くも痒くもないと思うぞ
292774号室の住人さん:2006/03/12(日) 09:14:00 ID:kTRAcxed
何よりも>>290が痛いヾ(≧∇≦*)ゝ
293774号室の住人さん:2006/03/12(日) 14:31:35 ID:WLHA/VC7
290さんどうも有難う御座います。
少しは報われた気がします。
294774号室の住人さん:2006/03/12(日) 15:57:47 ID:WmjyoH1W
街の不動産屋の親父の中には、説教をたれる奴がいる。
お宅ももういい大人なんだから、金貯めて、相手見つけて一軒家買いなって。
あと、いかに自分が優れていて、他の不動産屋がクズかって自慢したり。
その点、エイブルはお客とお客と見ているのではないかな。
契約したのはダメ物件だったけど、接客やアフターフォローの点で好感が持てるので、
恨んではいない。
295774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:39:27 ID:0MeowffJ
エイブルの物件に決めた
とりあえず接客等は可もなく不可もなくみたいな感じだった
IN 鳥取
296774号室の住人さん:2006/03/12(日) 18:18:53 ID:PvK5qEIH
鳥取にもエイブルとかあるんだ。
なんか砂丘があって、ポツポツと家があるイメージだから
街の不動産屋みたいのしかないのかと思った。
鳥取だと一軒家でも30000とかかな、東京では考えられないよ。
297:2006/03/12(日) 18:32:17 ID:N0zKVNv0
さすがにそれは鳥取の人に対して失礼だぞw
298774号室の住人さん:2006/03/12(日) 18:45:17 ID:fparAf8B
>>296
元鳥取人だが流石にそれはないだろう。
砂丘は街から結構行かないとないし、
空港だって鳥取空港、米子空港と2つあるんだぜ!

…他の交通の便が悪いのが問題なんだろうなorz
299774号室の住人さん:2006/03/12(日) 19:25:48 ID:oCdcq52k
鳥取あたりはエイブルFC店じゃないかな?
300774号室の住人さん:2006/03/12(日) 21:32:19 ID:lvatsNUZ
とりあえず>>264に誕生日おめでとうと言っておく
301774号室の住人さん:2006/03/13(月) 19:37:09 ID:UlZFADY4
うはwwwエイブルの社員アホやwwww

ここの人たちの言うとおりだったわ。
初めて部屋を契約する人は利用しない方が良いね。

俺は2部屋目だったからずさんな手続きとかを指摘できたけど、
ハイハイ鵜呑みしていたらとんでもないことになっているところだったよ。
302774号室の住人さん :2006/03/13(月) 22:33:56 ID:cotEhHrZ
長崎のエイブルで部屋探しした。
マツケンに連れられて。
なかなか良かった。
303774号室の住人さん:2006/03/13(月) 22:44:08 ID:ZN0wvhXR
私が行った店も人柄的にはいい人だった…と信用していいと思うんだが。
「まぁエイブルは評判悪かったりもしますからねwwはははは」と自虐ネタを交えながら
部屋を案内してくれた。

>301の言う通り二部屋目とかなら何とかなる気がする。
いるものはいる、いらないものはいらない、と言えれば。
…多分。
304774号室の住人さん:2006/03/13(月) 23:09:35 ID:xFn06xY3
とりあえず何に注意すればいいの?
305774号室の住人さん:2006/03/13(月) 23:40:31 ID:e34Rzu0o
どの物件でもそうなんやけど、
壁の反響
隣人はどんなヤツか
物件の周りの夜間の雰囲気水まわり
契約書の内容
↑何を壊したら誰がお金払うとか
は気をつけて見ろて先生から習った。
あと一階と最上階もできるだけ避けるとか…
306774号室の住人さん:2006/03/14(火) 00:01:55 ID:hQbAdGZq
エイブル検索で良い物件を探す→その物件の大家と連絡を取る→他の地元仲介会社と契約してないかを聞く→そこに行く

初心者なんで見当違いなことを行っているかもしれないですが、こんな感じのことはできるんですか?
307774号室の住人さん:2006/03/14(火) 01:11:17 ID:dbTi0Xss
2chで散々エイブルはだめって見てたからスルーして、アパマン→ミニミニ→ユニライフ→地元の不動産とまわった。

けど、結局いい物件なくてだめもとでエイブル言ったら必死に条件あうとこ探してくれて気に入ったんでそこにしました。
やっぱ、対応なんて店によるもんだしとにかく入ってみるもんだね。

ちなみに一番最悪だったのはユニライフ。
運転下手だわバイトだからちゃんと説明できないわもう見てられんかった。
308774号室の住人さん:2006/03/14(火) 01:20:24 ID:2/44Dfjd
>>306
注意する内容・・・>>305はどこの不動産屋に対しても当たり前の注意する点なんだけど、
エイブルの社員にはもっとも基本的なことに注意しなければならない。

家賃を払っても領収書を用意せず、お釣りだけ出してケロッとしてる。
こちらから「あの・・・領収書は?」と言って初めて「ああ!そうでした!(汗)」って感じのことがよくあるんですよ。

約束を守らない事だって普通にある。
二月中に連絡しますつって、三月に入っても連絡が来ないからこっちから連絡する始末。

きっと彼らにはマニュアルが存在しないのかも。
何の知識もなしに営業とかを任されているとしか思えない。
だから一度他の不動産屋などで経験した知識がなければやってられないよ。

あと、自分から物を言えない人とかは本当に遠慮した方がいい。
向こうも何も言ってこないし何か言ってくれるのを待ったる方だから。
309774号室の住人さん:2006/03/14(火) 01:23:37 ID:2/44Dfjd
>>307
物件だけはいいのを引き出してくるんだよな。
最初は見当違いのを紹介してくるけど、粘ったらいいのを見つけてくれる。
310774号室の住人さん:2006/03/14(火) 01:40:54 ID:dbTi0Xss
>>309

そう。
部屋探しなんて、最初に自分の譲れない条件を提示してそれ以上の出してきてもシカトすればいいんだよ。
「これなんか値段のわりに〜」「結構です!条件に合うのを探してください」
「・・・はい。」
これでいいんだよ。
意志の弱い人は絶対に意志が強い人を連れていきなよ。
311774号室の住人さん:2006/03/14(火) 01:48:16 ID:OdiF1VSN
>>305
なんで駄目なん?>最上階
312774号室の住人さん:2006/03/14(火) 02:14:44 ID:RTJWpmJ0
>>311
マンションの場合、最上階や角部屋は夏は暑くて冬は寒い。
(まわりの部屋の音が気になるようなマンションは論外)
313774号室の住人さん:2006/03/14(火) 02:25:37 ID:7zKbt3/d
しかし上の音から開放される唯一の手段は最上階選択しかない。

泥棒にも狙われやすいがな。
屋上からベランダに侵入されるケースが多いらしい。

それでも俺は最上階がいいですがね。
314774号室の住人さん:2006/03/14(火) 16:08:28 ID:PXo2rudk
エイブル物件多いから今度行って気に入ったのがあったら決めようと思うんですけど、
意志強い方だから何でもハッキリと言えるなら大丈夫ですよね?
春から大学生で上京するんだけど日にちがギリギリになってしまった・・・
315774号室の住人さん:2006/03/14(火) 17:25:39 ID:5chkrOfo
>>312
精神病野郎
316774号室の住人さん:2006/03/14(火) 17:50:18 ID:dbTi0Xss
>>314
まず確実に親といくべき。
次に意志が強いといってもはなしてるうちに流されてしまうこともあるから、最初店は言ってすぐに譲れない条件を提示しろ。
317774号室の住人さん:2006/03/14(火) 18:06:38 ID:PXo2rudk
>>316
もちろんナメられたら困るんで親と行きます!!
やっぱりネットに載ってない良い条件の物件で、粘ったら出してくれたなんて事はあるんですか?
中々ネットでは自分が譲れない条件満たしてるところが少なくて・・・
318774号室の住人さん:2006/03/14(火) 18:18:55 ID:sElnYoRZ
電話で「お部屋探しは〜〜〜っ!?」って言ったら、「エイブルだっ!」って言ってくれなかった( ´ω`)
319774号室の住人さん:2006/03/14(火) 18:28:28 ID:dbTi0Xss
>>317
時間があるなら粘ったほうが確実にいい物件をだしてくれるよ。
自分の場合だと、「譲れない条件」「まったく気にしない条件」を提示して出てきてはだめだししてたら店中の人が自分の条件の物件探し始めて、最終的にいいのがみつかったってかんじ。
絶対に条件がきつすぎるといわれても折れないこと。
時間がないなら行く少し前に電話して条件を伝えていくと少しは短縮できるかな。
320774号室の住人さん:2006/03/14(火) 19:05:39 ID:mVGfJtBy
手付け1万円戻ってきませんでした
キャンセルの電話をしたら、電話をそのままぶち切られ
手付けを返してもらおうと何度電話をしても
「担当だった店長が、席をはずしておりわかりません」
ばっかりで、話にならない

大阪 野田阪神のエイブルの当時の女店長最低!
完全に詐欺だわ、あれ…
321774号室の住人さん:2006/03/14(火) 19:16:48 ID:dbTi0Xss
>>317
付け足すと、「早く決めないと〜」「キープしときますか〜」などは一切無視。

「なくなったらその物件とは縁がなかったということでうから」ぐらいいってやれ。
322317:2006/03/14(火) 20:05:44 ID:WvPHOQJs
色々とアドバイスありがとうございます。時間はそんなに無いんですが、条件に合わないのを出してきたらもちろん断りますし、
根気よく粘ってセールストークに乗せられないようにします
323774号室の住人さん:2006/03/14(火) 20:23:24 ID:afxbRUmH
>>320
http://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20030701/index2.htm

エイブルはURLにあるような知識が求められる会社なんだよ。

その手付け1万を払ったときに領収書をくれましたか?
エイブルはこれさえ怪しいんだよな・・・。

で、手付け金の場合、本来は「領収書」でなく「預り証」なわけよ。
そしてそこに有効期限とか書かれているはずなのよね。

こういうのは他のしっかりした不動産屋で経験していないと、何の疑問も無く1万渡してしまう。

324774号室の住人さん:2006/03/14(火) 22:15:31 ID:oYbzmG6J
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
325774号室の住人さん:2006/03/14(火) 23:43:39 ID:ngzR/yxK
昔、1ヵ月後に退去予定でその後内覧することになってた物件を申し込んでで、
内覧の後契約ってなってたのに、ある日突然電話かかってきて、
「今すぐ契約してください」って言われたことがある。
で、結局内覧しないで契約しちゃったんだけど
今思うとこれってダメだよね?
たぶん、一ヶ月も間あったから、他見つかってキャンセルになるのを
恐れたんだと思うんだけど

結局、引越当日に初めて部屋を見たよ・・・

担当の人はすごくいい人だったんだけど、店長がカンジ悪かったからな
326774号室の住人さん:2006/03/15(水) 02:01:48 ID:yK9YF/7M
消毒と保険とエアコンクリーニング今から断れるかな?(´・ω・`)
3月26日入居予定でお金は振り込んだけど、まだ契約書郵送していない状態

必要ないんだよね?
327774号室の住人さん:2006/03/15(水) 02:30:46 ID:qR/vUQxL
>>326
契約時に必要と事前に言われたり契約条項に払う旨盛り込まれてたらアウアウ
328774号室の住人さん:2006/03/15(水) 02:37:09 ID:yK9YF/7M
>>327まだ契約書にはんこ押してないんだけど…
無理なのかな(´・ω・`)…


あと鍵交換について
特に何も言われてないんだけど鍵は変えてくれてるのかな?エイブルは。
てゆか大家さんは
329774号室の住人さん:2006/03/15(水) 08:06:05 ID:60x2ksqO
>>326
保険とエアコンクリーニングはやっといてもいいんじゃないか?
と思う。
まぁ詰まったエアコンは最悪だが退去時のクリーニングって
エアコン掃除されるの?

消毒は却下だな。
330774号室の住人さん:2006/03/15(水) 09:27:38 ID:yK9YF/7M
>>329一人暮らしなんですが保険19800円とられました
他の保険会社なら1万で済むそうです
331774号室の住人さん:2006/03/15(水) 12:46:40 ID:bHlYXXky
>>330
じゃぁ、そう言えば良かったじゃない。
言われるがままに払って文句を言う方がおかしい。
保険会社を選ぶなんて普通の事でしょう。
332774号室の住人さん:2006/03/15(水) 15:38:56 ID:OeD3BQMo
確かに。
その保険にはその他のサービスも付いてんじゃねえか?
でも他の保険の入るとなると面倒だよ。
証券も提出しなきゃなんないし。
333774号室の住人さん:2006/03/15(水) 16:00:07 ID:G/2IoTwB
>>330
マルチ乙。

部屋を出るときの修繕費が気になる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1107000390/l50

こっちにレスついてるんだから放置するのはどうかな。
334774号室の住人さん:2006/03/15(水) 17:24:51 ID:v4JqCwQj
エイブルに下見の予約してたが放置プレイしてやったぜフゥーハハハー
まあ大学でやってた部屋紹介にエイブルも来てたから結局あんまり変わらんかったけどな
しかし契約するつもりなのは大家と直契約www
335774号室の住人さん:2006/03/15(水) 17:59:46 ID:wNLSlNgB
大家と直契約はやめたほうがいいよ。
宅建なりを持ってるなら別だが。
336774号室の住人さん:2006/03/15(水) 22:47:36 ID:HVr3Q90P
>>334
同業の漏れもエイブルは嫌いだが放置プレイはやめろ!

先日、ウチの会社で内見をした女が翌日にさらに別物件の内見の予約を入れていたのだが、当日になって連絡なくバックレやがった。
こっちは前日・当日と元付業者に連絡し、業者は大家に鍵開けてもらう手配していたのに全ておじゃん・・・
たかだか5,6万くらいの物件で前日に4時間近く案内してあげくの果てに当日はキャンセル連絡もなく、こっちが連絡しても着信拒否。



ブ   ッ   殺   す   ぞ   マ   ジ   で











と殺人予告したくもなるわ。
337774号室の住人さん:2006/03/15(水) 23:00:16 ID:d+JGinlN
>>336
( ´,_ゝ`)プッ
338336:2006/03/15(水) 23:17:42 ID:HVr3Q90P
プじゃねーんだよ、プじゃ!!
凸(▼皿▼メ)
339774号室の住人さん:2006/03/15(水) 23:52:56 ID:qwIddDZf
「たかだか5、6万くらいの物件」とか言ってるような奴には担当してほしくないな
340336:2006/03/16(木) 00:14:58 ID:WkD0BK3M
>>339
心の中では思うが客の前では常に笑顔。
「お客様は神様です」
そういう気持ちで日々仕事してるよ。
別にここで毒吐いたっていいだろ!

お前は山にこもって生活してろ!!
341774号室の住人さん:2006/03/16(木) 12:12:18 ID:hgq2tTDJ
エイブルにしたんだけどさ
金額間違えたからって駅からもどされて
家にかえってからまた電話で増額された

計算ぐらいちゃんとしてくれよ・・・・
342774号室の住人さん:2006/03/16(木) 15:07:30 ID:50dONEu8
>>341を読んだんだけどさ

日本語ぐらいちゃんとしてくれよ・・・・
343774号室の住人さん:2006/03/16(木) 19:30:54 ID:rZtI9bre
別に>>341の日本語はそれほどおかしくないと思うが・・・
344774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:15:55 ID:IdouOv+R
>>341が言ってます。
345774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:15:55 ID:zZnc2Cdb
>>341が言ってます。
346774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:19:57 ID:74AbBxnM
要は二回も計算書のミスで呼び出されたってことでしょ。
347774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:29:49 ID:5PqPbHkt
つか、>>344-345の時間すげえぇぇええええ!!!
別IDだからそれぞれ別のヤツなんだよな???
348774号室の住人さん:2006/03/17(金) 01:34:44 ID:yWGiJyZW
たぶん>>342がPCと携帯で書いたんだろ。
349774号室の住人さん:2006/03/17(金) 01:47:20 ID:yfJnkv/M
>>348
( ´,_ゝ`)プッ
350774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:18:34 ID:8DFx9YXS
エイブルって、敷金多めにとったりしませんか?
蛍光灯焼けが天井についたのですが、これは本当に敷金引きの対象なんでしょうか?
351774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:21:00 ID:KvrP4RoG
>>350
それは自然損耗でしょ。
352350:2006/03/18(土) 00:26:19 ID:8DFx9YXS
>>351
ありがとです。
その場合は普通借主負担ではないと聞いたことがありますが…エイブルにはほとほと嫌気がさしてるので、極力関わりたくないので指摘しようか迷っています。
353774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:29:30 ID:KvrP4RoG
>>352
家賃1.5ヶ月分の敷金が返ってこないとか契約書に明記されてない?
1.5か月分を超えたのですかね?
354774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:41:56 ID:8DFx9YXS
>>353
それは書いてありません。壁紙は張替でなくクリーニングすると業者にいわれましたが、もし消えない場合は張替代金を請求されそうですね…
355774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:52:45 ID:KvrP4RoG
>>354
敷金と通常損傷に関してはネットに多く掲載されてるので
知識武装なさってから掛け合うと良いです。

エイブルは無知識だと損しますが、しっかりした知識を持っている人には結構ちょろいところだと思います。
356774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:56:00 ID:8DFx9YXS
>>355
アドバイスありがとう。
頑張って掛け合ってみます。エイブルには負けないぞ〜
357774号室の住人さん:2006/03/18(土) 10:08:27 ID:ld0XljGB
エイブル潰れろ
358774号室の住人さん:2006/03/18(土) 12:02:17 ID:8DFx9YXS
ああ、エイブル電話たらい回し。だれに責任があるんだよ。
359774号室の住人さん:2006/03/18(土) 12:25:06 ID:3tYW2nLg
>>358
お客様相談室にかけてみれば
360774号室の住人さん:2006/03/18(土) 13:16:04 ID:8DFx9YXS
>>359
そうか、そんなのもありますね。そこにも電話してみます。ありがとう。
361350:2006/03/18(土) 23:55:23 ID:8DFx9YXS
350です。
一応今日の段階では、敷金はハウスクリーニング代金だけ引かれることになりました。今後どうなるかはまだわかりませんが、とりあえず報告します。
アドバイスくださった方に感謝します。
362774号室の住人さん:2006/03/19(日) 10:57:46 ID:rq7kLgLY
エイブルの最初の見積もりは余計なものがはいってるから、
いらないものを削ってもらったほうがいい。
私は、見積もり提示から2万円程安く出来た。
やればできるじゃんエイブルさん。
363774号室の住人さん:2006/03/19(日) 11:39:40 ID:qErM4oZe
>>362
二万なんて最低限だろ?悪いけど甘すぎだよ。 

まだまだぼられてるね♪
364774号室の住人さん:2006/03/19(日) 13:42:06 ID:vvq+L0aC
見積もりだしてもらってから

敷金・礼金交渉
家賃(管理費・駐車料金)交渉
フリーレント交渉
消毒・エアコン洗浄カット
保険・鍵交換は自分でやれば半額で済む
家電・防災グッズは量販店に行き必要なモノを安価でチョイス
ワイン・炭石鹸等は論外
引越は見積もりだけとって他社との競合に利用する

月末なら更に効果大
365774号室の住人さん:2006/03/19(日) 13:47:42 ID:kVhpAyx7
エイブルが叩かれる理由が分からない。
さいたま市の某店は対応が良かったよ。
やっぱ女の人だったからかな?
366774号室の住人さん:2006/03/19(日) 13:54:39 ID:x1pI66xh
入居時のクリーニング(消毒)とエアコンクリーニングって
やたらススメて来ますが皆さんやってるんですか?
それに鍵交換とかも不動産屋がやるもんなんじゃないんですか?
実際の所、どうなんでしょうか?
367774号室の住人さん:2006/03/19(日) 13:56:27 ID:nh3tF+EU
だれか、エイブルBBを使ってる人(使ったことのある人)はいますか?
368774号室の住人さん:2006/03/19(日) 14:14:29 ID:kVhpAyx7
>>366
クリーニングと消毒が同じかどうか知りませんが同じなら必要ないと思います。
自分は消毒という名目でやりましたが入居時にフローリングの床はリフォーム職人さんの
靴の足跡だらけでした。掃除するのが大変でした。
また、ガムの切れ端みたいな黒い塊もあちこちに付着していて取るのが大変でした。
消毒=害虫の駆除とみなしてたので特に苦情は言いませんでしたが、今考えると酷い話です。

エアコンクリーニングはお薦めします。
理由は価格の安さです。普通は15000〜20000円ですがエイブルでは10000円ですからね。
新しい部屋では綺麗な空気・・・やっぱり気持ちイイですよ。

鍵交換に関しては色んな場合があるようなので不動産屋がやるものと決め付けるのはどうかと。
自分の場合の鍵交換はピッキング防止の鍵交換だったので、
完全にこちらの事情です。だから自分が負担しました。
また、前の住人と同じ鍵ってのも気持ち悪いですし。
交換する際には注意してください。新しい鍵の合鍵を不動産屋と大家に渡さなければならないのですが、
その合鍵を鍵屋さんが「私が持っていきます」と言う場合があるのです。
疑うわけではないですが・・・自分の場合「いいです。自分が封筒で送ります」と何度か言ったのに、
「でも、私が持っていった方が早いですし・・」とかってかなりしつこく言われました。
369774号室の住人さん:2006/03/19(日) 14:15:29 ID:fDafRcsb
鍵交換は大家さんに報告したら勝手に変えていいんですか?
エイブルにも報告?
370774号室の住人さん:2006/03/19(日) 14:29:55 ID:fDafRcsb
>>366連レスごめんなさい
前の住人の鍵と変えるというのは大家さん負担でやってもらえますよ
しかし私もピッキング防止の鍵にしたいので…それは自己負担でやります!
あと消毒はやらなくていいしエアコンクリーニングも市販のでやれば2000円かからないとどこかのスレで言っていました
371774号室の住人さん:2006/03/19(日) 14:33:42 ID:kVhpAyx7
エイブルに限らず不動産屋さんというのは仲介業です。
だとするなら、お客は部屋の入居者以外に大家もいるわけです。
なかなか埋まらない部屋を埋めなければ(住んでもらわなければ)ならない。
そういう部屋を勧めるのは当然知識の無い人にでしょう。

つまり不動産屋へ出向く際は、自分も勉強して出向かなければいけないと言うことです。
そうすれば変な部屋を勧められることはあまり無いと思います。
372774号室の住人さん:2006/03/19(日) 14:36:54 ID:kVhpAyx7
>>370
市販のエアコンクリーニングって言うのはただのスプレーです。
あれはエアコンを痛める可能性があるとエアコンメーカーの方も言ってました。
また業者のと比べて綺麗になる程度が全然違います。
自分のエアコンなら業者でやるのを勧めます。
元々取り付けてあったものなら市販のスプレーでもいいでしょう。
373774号室の住人さん:2006/03/19(日) 17:44:54 ID:g+m6oODW
>>362
君みたいなお人よしがいるからエイブルのような悪徳業者がのさばるんだよ。
お気の毒に…
374774号室の住人さん:2006/03/19(日) 22:11:59 ID:zZpqRouu
今日エイブル行ってきたんですが・・
かなり良い物件があったので申し込みだけ済ませてきたのですが
(内見はまだ)
見積もりをもらったら確かに
保険2万
消毒1万6千
エアコン洗浄1万とありました。
これって断ってもいいんですよね?
大家さんはとっても良さそうな人だったし物件も良かったから
決めたい気持ちが大きいんですが。
375774号室の住人さん :2006/03/19(日) 22:27:42 ID:lV4IhPfN
4月からエイブルに仲介してもらったマンションに住むんだが、
このスレ読んでたら不安になってきた。

担当者♂はすごくいい人だと思ったんだけど(´・ω・`)
376774号室の住人さん:2006/03/19(日) 22:49:53 ID:UmJdGoWb
うちもー

でもここを参考に消毒・鍵交換・保険は全部断ってやった
377774号室の住人さん:2006/03/19(日) 22:52:46 ID:nh3tF+EU
>>367です。
だれもいませんかね;
料金安いしいいなーと思ったんだけど。
378774号室の住人さん:2006/03/19(日) 22:56:19 ID:kVhpAyx7
保険って断れるの?火災保険は義務でしょ?
379774号室の住人さん:2006/03/19(日) 23:10:30 ID:I9YZmzKJ
>>376
鍵交換は自分でやるんだろうな?
やったほうがええぞ
380774号室の住人さん:2006/03/19(日) 23:11:04 ID:NayM+Hhl
>>1 
レオパ社員 「必死」だねー

自業自得
381774号室の住人さん:2006/03/19(日) 23:15:22 ID:kVhpAyx7
>>376





            保険って断れるの?火災保険は義務でしょ?




382774号室の住人さん:2006/03/19(日) 23:35:29 ID:ciBziQ2j
おいエイブルで契約しちったよ・・・orz
帰ってきてからここ見つけて読んでたらめちゃくちゃ不安になった。
消毒お願いしちゃったよ。いまから断りたいが上読むと無理っぽいなorz

ただ物件は良かった。そんで本契約は管理会社の元行ってするんだが,
金の支払いがそこに行く前に全額振り込めというんだがこれ普通なのか?
これじゃ管理会社に不満あっても金戻ってこねーじゃん,と思って更に不安に。

誰かマジレス頼む。
383774号室の住人さん:2006/03/20(月) 04:40:52 ID:pFfz82ci
>>378
エイブルのは無駄に高いから違うところの保険に入る

>>379
鍵交換だけは悩んでるんだよなーやるべき?やるべきなの?
怖いけど高いよねぇ どうしよう

>382
自分も疑問に思い、「なんで契約前に振込み?」って聞いたら
「ぶっちゃけ会社の都合です」って言ってたよ。
契約日にはお金の確認しときたいんだってさ。振込みだと確認に時間がかかるから。
嫌だから契約日当日に現金で持ってってやった
384774号室の住人さん:2006/03/20(月) 09:27:24 ID:S0y7kb8u
>>383
何か起こってからでは遅いものはやっとくべきだと思うぞ。
たいして私物がなくてすぐ出ていくのでつなぎ入居とかならともかく。
385774号室の住人さん:2006/03/20(月) 09:33:16 ID:WNSrPwI1
>>383
見積もりだしてもらってから

敷金・礼金交渉
家賃(管理費・駐車料金)交渉
フリーレント交渉
消毒・エアコン洗浄カット
保険・鍵交換は自分でやれば半額で済む
家電・防災グッズは量販店に行き必要なモノを安価でチョイス
ワイン・炭石鹸等は論外
引越は見積もりだけとって他社との競合に利用する

月末なら更に効果大
386774号室の住人さん:2006/03/20(月) 13:58:28 ID:f+abRx1i
エイブルはなにかにつけて契約時に多く請求されるから
きーつけたほうがいいよ( ̄▽ ̄;)
387774号室の住人さん:2006/03/20(月) 15:42:05 ID:Tf5eRSeT
皆さんも>>362さんのように騙されないで下さい。
でも営業の人達も上から言われて仕方なく勧めているので
断るときはあまり感情的にならないようお願いします。
388774号室の住人さん:2006/03/20(月) 16:40:05 ID:woh2hssh
ってか保険って普通入るもんだろ。エイブル以外の物件も「保険あり」って書いてあると思う。
2万も特別高いわけじゃないし。
入ってもらわなきゃエイブルよりも大家の方が心配するでしょ。
火事起こして保険入ってませんでしたじゃ困るからね。

鍵交換はぶっちゃけ微妙なとこだが・・・個人で勝手にしたら管理会社的に困るキガス。
マスターキー持つんだし。ただダイアル式でもないのに2万近く取るのは不当かと思う。
消毒エアコン清掃はイラネ。それこそ自分で出来るわ。

まぁおれエイブルで契約したが,恐いのはエイブルよりも管理会社のほう。
全額前払いなんだからそれ相応の対応はするのか,を電話で聞いて録音しとく。
態度悪かったらキャンセルケテーイ。

389774号室の住人さん:2006/03/20(月) 17:19:06 ID:I2qi6DLx
俺は>>388の日本語が一番心配だ
(((゜д゜;)))
390774号室の住人さん:2006/03/20(月) 19:59:33 ID:pf1Rc6Z7
俺は>>388の将来が一番心配だ
(((゜д゜;)))
391774号室の住人さん:2006/03/20(月) 20:23:05 ID:z4s/iHo7
この前部屋を決めたんですが、対応が悪く
必要書類の説明等があやふやで、電話した親も不審顔。
さらにこのスレ見つけて激しく後悔しています。

契約書の郵送はまだ(学生なので保証人を実家の親に頼みに。でも保険とかのハンコは押しました)
なのですが
支払いは終えてしまいました。

今からキャンセルできるのかな。
でも今の部屋出るって言ってしまったし、物件自体に不満はないし…

キャンセルしないとしても、消毒・鍵交換・保険は今からでも断れますか?
不安だらけだよーー
392774号室の住人さん:2006/03/20(月) 20:57:51 ID:pFfz82ci
とりあえず断ってみたら?
別に消毒とかが悪いわけではなく、
ただ「別にいらなくね?高いし」ぐらいの話だから
まぁ金出せるんならやってもらえばいいじゃないか
393774号室の住人さん:2006/03/20(月) 21:43:50 ID:zLM837am
>>389>>390
社員乙。
394国語力0:2006/03/20(月) 22:15:34 ID:5OqMhstA
ってか保険って普通入るもんだろ。エイブル以外の物件も「保険あり」って書いてあると思う。
2万も特別高いわけじゃないし。
入ってもらわなきゃエイブルよりも大家の方が心配するでしょ。
火事起こして保険入ってませんでしたじゃ困るからね。

鍵交換はぶっちゃけ微妙なとこだが・・・個人で勝手にしたら管理会社的に困るキガス。
マスターキー持つんだし。ただダイアル式でもないのに2万近く取るのは不当かと思う。
消毒エアコン清掃はイラネ。それこそ自分で出来るわ。

まぁおれエイブルで契約したが,恐いのはエイブルよりも管理会社のほう。
全額前払いなんだからそれ相応の対応はするのか,を電話で聞いて録音しとく。
態度悪かったらキャンセルケテーイ。

395774号室の住人さん:2006/03/20(月) 23:09:21 ID:OpgCbyEk
>>362が不憫です
396774号室の住人さん:2006/03/20(月) 23:20:41 ID:I2qi6DLx
>>393
ここの社員になるんやったら

死んだほうがマシや
(Θ_Θ)
397774号室の住人さん:2006/03/20(月) 23:37:32 ID:hmYZ3kAH
>>394は何がしたいんだ?
398774号室の住人さん:2006/03/21(火) 09:04:27 ID:d1C5xTKW
>>362は何がしたいんだ?
399774号室の住人さん :2006/03/21(火) 10:41:25 ID:JxrOynp4
大学の生協の保険が4年間で7000円だったからエイブルの保険を断ろうとしたら
ダメだって言われた。
しょうがないからエイブルの保険に入ることにしたけど…
もう一回電話した方がいいかな?
400774号室の住人さん:2006/03/21(火) 11:24:18 ID:I+HkSqSw
>>399
安くない?おれんとこ4年間で45000円だぞ。
エイブルは二年で2万だからなんかボッタくりでもないキガス。
でも大学の方入るからエイブル保険イラネ。おれも振り込む前に電話で断ってみようかな。
401774号室の住人さん:2006/03/21(火) 12:56:42 ID:8Y/D5BsZ
2年で15000だな
402774号室の住人さん:2006/03/22(水) 14:39:44 ID:bQ19Cc5T
噂の勝手な消毒キターー!!!!

頼んでないのに 勝手に 消毒契約されてました
403774号室の住人さん:2006/03/22(水) 15:37:49 ID:LD515JxN
客だまして消毒とってもボーナス時に500円かよ!
404774号室の住人さん:2006/03/22(水) 15:43:55 ID:hnzNMabw
エイブルってCMだけで社員が低脳ってわかる
405低脳社員:2006/03/22(水) 15:50:14 ID:LD515JxN
>>404
そうだよ
406774号室の住人さん:2006/03/22(水) 15:50:59 ID:Mhutzhnp
>敷金・礼金交渉
>家賃(管理費・駐車料金)交渉

このへん交渉する奴って,ただのDQNな気がするが
407774号室の住人さん:2006/03/22(水) 15:55:17 ID:hB/ArJPm
早速エイブルの洗礼をうけたか…

自分は明日契約日。
何か私に最後の忠告を下さい。
408774号室の住人さん:2006/03/22(水) 16:29:53 ID:3IBkz7ZW
おススメ物件か何か知らんが、やたらとその物件ばかり押してきて、しまいには
「ここ残り1部屋なんで」って。誰もんな部屋希望してねーよ
「ここはまずナイですね!」って冷たく言ってやった
なかなか自分の条件に合う物件出してこなかったけど引かずに
粘りとおしたら、最後に引き出しからいい物件だしてきやがった。
初めから出せやボケが!!!

電話保留中の「ネットで探せるエイブル〜」もイラっとくる
409774号室の住人さん:2006/03/22(水) 20:06:56 ID:tB8ZRZzj
>>406
洗脳社員乙
410774号室の住人さん:2006/03/23(木) 02:33:17 ID:wCTIKjTr
自分もエイブル…
特に物件での不満はないが社員のデタラメ発言はきつい。
「ここの建物は女の人多いですから〜」とか言ってたけど男の人以外見たことない…。

エアコン清掃はされなかったけど、部屋消毒はしちゃった。
このスレ知ってたらしなかったのに……。
預かり金みたいなのは取られなかった。
ただ共用部分の廊下の電気が最近ついてなくて夜怖いよ。
自分ヘタレだから、まっくらの廊下とか本当怖いよっ。
一応電話で伝えといたけど…明日までにはついてますよーにっ…。
411774号室の住人さん:2006/03/23(木) 21:16:20 ID:UG8Heszw
ここでエイブルを叩いてる人って他社の人でしょ?
自分の場合は誠意を持って対応してくれてますよ。
入居後にマンション住人のことで問題があったのですが・・・・
ついてなかったっす・・・
でもキッチリ対応してくれてます。結局はどこの不動産だろうが人間だと思いますよ。
412774号室の住人さん:2006/03/23(木) 23:42:47 ID:8bo/Jh2Z
>>411
洗脳社員乙
413774号室の住人さん:2006/03/24(金) 00:59:37 ID:874C1Lzw
おまんこ舐めたい
414774号室の住人さん:2006/03/24(金) 01:50:35 ID:D9gkyHbj
俺が行ったときはワケのわからん物件出してきてゴリ押しされたなぁ。
もちろんキッパリ断ったが。
そのあとも自分が希望した以外の物件出してきて薦められた。

ナメられてんのかな?
415774号室の住人さん:2006/03/24(金) 03:11:18 ID:QyFabe5j
おまんこ舐めたい
416774号室の住人さん:2006/03/24(金) 04:14:41 ID:zwmEr2VA
消毒生でミタ!!!!!
最初エイブルが消毒後は中入らない方がいいとか危なげな感じだったのに
なんか霧吹きと布巾もって現れただけw
マスクもなにもしてないし
何したのか聞いたらドアノブなどのノブを消毒しました だってwwwwww1万円以上かwwwwwwww防虫関係ねー
悪徳詐欺だ
417774号室の住人さん:2006/03/24(金) 07:28:38 ID:874C1Lzw
おまんこ舐めたい
418↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/03/24(金) 07:52:55 ID:rHZLuBVO
オマエ・てめぇのちんぽ
シャブレ!
419774号室の住人さん:2006/03/24(金) 09:10:22 ID:i4lH7v/d
>>416
目撃者の登場で新展開wwwww
420774号室の住人さん:2006/03/24(金) 09:19:10 ID:S6RT27yQ
ちょっと面白いねw
ネタになるよ
421774号室の住人さん:2006/03/24(金) 10:51:52 ID:QHsWyaTz
1年で15000円の保険ってどうなの??
422774号室の住人さん:2006/03/24(金) 11:15:15 ID:ny7AkAPc
おまんこ舐めたい
423774号室の住人さん:2006/03/24(金) 11:56:56 ID:S6RT27yQ
>>421
高め?

エイブルの保険断ったから自分で入ろうと思うんだが
保険て普通何の保険はいるの?家財保険?
424774号室の住人さん:2006/03/24(金) 12:13:40 ID:w647puIO
おまんこ舐めたい
425774号室の住人さん:2006/03/24(金) 14:24:43 ID:iKI4hGHf
おまんこ舐めたい
426774号室の住人さん:2006/03/24(金) 14:40:03 ID:ny7AkAPc
おまんこ舐めたい
427774号室の住人さん:2006/03/24(金) 17:23:27 ID:5RnPCb+V
おまんこにはめたい
428774号室の住人さん:2006/03/24(金) 18:22:13 ID:4PcrKPKd
鍵交換って、自分でやる場合とエイブルがやる場合では
どれくらい金額的に違いますか?
あと、保険もぼったくりなんですかね?
明日エイブルに行くので勉強しないと…
429774号室の住人さん:2006/03/24(金) 18:33:18 ID:MO5AJCQB
私はエイブルで契約したけど、大家さんが鍵交換してくれてたよ
430774号室の住人さん:2006/03/24(金) 21:18:59 ID:ZzVYNAB1
>>423
断っといて何の保険入るかわからないってアフォですか?
431774号室の住人さん:2006/03/24(金) 23:46:32 ID:pYCCCDZR
なぜかおまんこ舐めたい
432774号室の住人さん:2006/03/25(土) 00:45:04 ID:sqFXfMLz
いかにもおまんこ舐めたい
433774号室の住人さん:2006/03/25(土) 04:10:50 ID:ARCIrAdz
保証金っていうのは敷金とどう違うんでしょうか?
あと、鍵交換は、自分で業者に頼むこともできるんですかね?
エイブルは高い気がして…。
434774号室の住人さん:2006/03/25(土) 04:18:55 ID:ARCIrAdz
あと、鍵交換代やクリーニング代は本来家賃の中に含まれていて
特別に払わなくてもやってもらえるという説を聞いたことがあるんですが、
本当なんでしょうか。
435774号室の住人さん:2006/03/25(土) 08:15:47 ID:hdqhHjpm
>>433-434
意味合いは同じだけど、事業用物件の場合は保証金と呼ぶ場合が多いね
あと定期借家契約など契約内容に違いがある場合があるかも
要確認
鍵交換は大家に直接交渉したら?
ただ大手の管理が入っていると厳しいし、心象を悪くする場合もあるからほどほどに
費用負担については契約前に説明を受け、書面に明記しているところがほとんど
負担がイヤなら契約前に言ってみたら?多分向こうも相当イヤな顔されるよw
ともかく「ガイドライン」でググってごらん
436774号室の住人さん:2006/03/25(土) 15:41:21 ID:r2oi0r2D
おまんこ舐めさせてください。
437774号室の住人さん:2006/03/25(土) 15:44:33 ID:rCnP2ySP
↑イイよ(・∀・)
438774号室の住人さん:2006/03/25(土) 15:51:08 ID:r2oi0r2D
ありがとう(・∀・)
439774号室の住人さん:2006/03/25(土) 22:47:25 ID:zCq8kjQZ
よかったねー
440774号室の住人さん:2006/03/26(日) 20:28:52 ID:FWKyHI07
しかし、今更ながら薄っぺらい会社だよなあ。
せこい消毒やらワインやらで利益を上げる、
社員は数ヶ月で総入れ替えは当たり前、
上司に楯突いて辞めた社員が数ヵ月後に
何気なく戻ってくる・・・
店長は大家を囲い込んで独立する、
しかもその独立店長と節操なく取引する・・・
441774号室の住人さん:2006/03/26(日) 20:51:44 ID:NxSCmGPP
今日行った可能のスタッフはなかなか感じ良かったぞ。
淡々と接客してダマシトークも殆ど無かったし。
店によるのかな?
442774号室の住人さん:2006/03/26(日) 20:55:28 ID:FWKyHI07
しかし、今更ながら薄っぺらい会社だよなあ。
せこい消毒やらワインやらで利益を上げる、
社員は数ヶ月で総入れ替えは当たり前、
上司に楯突いて辞めた社員が数ヵ月後に
何気なく戻ってくる・・・
店長は大家を囲い込んで独立する、
しかもその独立店長と節操なく取引する・・・
443774号室の住人さん:2006/03/26(日) 21:51:43 ID:8yAJWAer
仕事で絡んだことはあるけど、何もかもすごくいい加減だった。会社の体質なんだろうなと思う。
ところで、賃貸アパートを探すなら、
住みたい駅で昔っからあるっぽい小さな不動産やさんで見つけた方が断然いいと思う。
そういうとこは、いい加減なことしたら信用が無くなってやっていけなくなるだろうからね。
444精神異常:2006/03/26(日) 21:57:07 ID:TQ1N5z2K
>>443
凄まじい詭弁をありがとう。
しかしね、「仕事で絡んだことはあるけど」って、
その結果の書き込みが「何もかもすごくいい加減だった」?
「会社の体質なんだろうなと思う」ってこと?、なんじゃそりゃ。
ちょっと笑わせてくれて有難う。
ともあれ、1回削除して再出発しましょう。
>>443さんからレスを頂くか、水曜日になったら、社訓絶叫して頂きます。
445774号室の住人さん:2006/03/26(日) 23:27:46 ID:IG22QoiB
おまんこぷにぷにさせてください。
446774号室の住人さん:2006/03/26(日) 23:31:47 ID:IzBYvncH
どうぞ
447774号室の住人さん:2006/03/26(日) 23:41:28 ID:IG22QoiB
ありがとう(・∀・)
448774号室の住人さん:2006/03/27(月) 01:24:22 ID:3Orl9/yE
至急電話ください。
449774号室の住人さん:2006/03/27(月) 01:54:34 ID:GOK2tH12
何処へ?
450774号室の住人さん:2006/03/27(月) 02:13:43 ID:hitP/YLf
わかりました。おちんちんおっきおっきさせながら電話させていただきます。
451774号室の住人さん:2006/03/27(月) 16:38:57 ID:obxTkA2O
似た人を見たんですが、そうでつか?
452774号室の住人さん:2006/03/27(月) 21:55:14 ID:zAc3Dwhu
>>421 >>423
高いよ。
家財家具の保険と借家人賠償の保険、2つ掛け捨てで
5000円出したらおつりくる。
453774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:30:09 ID:dLAgHUPn
>>452
至急電話ください。
454774号室の住人さん:2006/03/28(火) 00:39:25 ID:jGuLwqtT
エイブルはヨイですよ
455774号室の住人さん:2006/03/28(火) 00:59:09 ID:VW1DsG/g
>>454
携帯に電話くれる
456774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:53:10 ID:lfINkGEZ
これ絶対エイブル社員が荒らしてるよね。
くだらねーことしてねーで、サービスの質を向上させろ。
あと社会人のつもりならメモぐらい取れ。
大家に聞いといてくれるっていってたのに結局返答なかったぞ。
エアコンがあるって言っててクーラーってどうゆうことだよ。
457774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:15:56 ID:6pAMYRrF
>>456
だったら仲介手数料を1ヶ月分払えば?
ヾ( ´ー`)
458774号室の住人さん:2006/03/28(火) 10:53:13 ID:hJJx6WD7
>>456なんかはどう見ても
他社の荒らしだな。
459774号室の住人さん:2006/03/28(火) 12:05:27 ID:AaFsTqR/
>>456
エアコン位自分で買えよ…
460774号室の住人さん:2006/03/28(火) 13:30:09 ID:DelfaRgb
>>456
おまんこ舐めさせてください。
461774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:47:50 ID:cx1+gc7K
家賃39000 敷金117000 共益費3000 水道料3000
火災保険15000 入居者過失補填料11000 16275消毒料
自治会入会金1000 仲介手数料40950
計246225

エイブルから契約書・初期費用請求書郵送してもらったんだけど仲介手数料半額じゃないの?
消毒料って初期入居時に払うものなのかなあ、毎年払う入居者過失補填料は何か分からんし!
管理会社はテクトピアってとこなんだけど最初こんなにかねかかるものなのかなー。
462774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:02:57 ID:UsD/EWhM
>>461
だったら直営店いけば?
ヾ( ´ー`)
463sage:2006/03/28(火) 22:54:55 ID:ObYcUyIB
エイブル今日行ってきてしまったー。。。
相場よりかなり安めの物件探してたので、正直ねえよとか言われるかなー
と思っていた所、悩みつつ色々物件出してきてくれた。
駅からかなり遠いのだが、広いし気に入っちゃったので、
仮契約しちゃったよー。
敷礼おまけするからと言われて今月契約をごり押しされた。
大家さんが別にいいって言ったので、
来月契約で大丈夫だったけど。
契約するにしても、クリーニングと保険断ろうかな。
スレ読んでから行けば良かった。
物件はかなり気に入ったんだよね。
契約しても大丈夫かなー。
464774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:59:04 ID:usoQHCNE
>>463
保険だけは入っておけ
火事はもとより水漏れの時に助かるから
465774号室の住人さん:2006/03/29(水) 00:15:59 ID:3qzD2LUr
まんこ舐めたい
466774号室の住人さん:2006/03/29(水) 00:36:42 ID:b952YpuL
おまんこ舐めさせて。お願いします。
467461です:2006/03/29(水) 00:37:23 ID:9vPLi6GS
>>463
入居者過失補填料と消毒料請求されました?仲介料半額でした?
あらためて契約書見たら電話なしって書いてあってビックリ、
パソコン繋がらんのか!電話回線の穴あったと思うんだけどなー。
468774号室の住人さん:2006/03/29(水) 02:04:40 ID:A+iq3CMA
ableの保険って割りといいなコレ。
木造も鉄筋も同じ保険料。
鉄筋住みの人間にはおトクなんじゃなかろうか?
469452です:2006/03/29(水) 07:27:35 ID:2lOnQ3Qb
>>468
エイブルの保険ってエース損害保険じゃない?
みんなJA(農協)で保険にはいろぉー。
470774号室の住人さん:2006/03/29(水) 09:14:30 ID:a5NX/B/p
>>467
だから直営店いけよ!
ヾ( ´ー`)
471463:2006/03/29(水) 15:16:28 ID:vfkvOddK
スレを見て、保険は他入った方が良いとの事だったので。。。
とりあえず、もう少し物件探してみようかな?
今週中に部屋決めたいよー。
仲介料は半額でしたよ。
472774号室の住人さん:2006/03/29(水) 15:35:14 ID:hnj2f8ym
契約する時に個人情報は漏らさないでくださいと念を押して言ったほうがいいよ。
個人情報を漏らされ、不動産屋しか教えていない電話番号が他に漏れていたり、
いつ入居するのか、身分は何なのかだだ漏れでNHK、新聞屋、各種セールスが
入居と同じにわんさか来て大変だった。
他の業者も同様。
エイブルは説明きちんとしないであれこれとオプション付けて来て払わなくてもいい
クリーニング代を余計に取られた経験があるな
473774号室の住人さん:2006/03/29(水) 15:55:54 ID:R+tNclW+
>>472なんかはどう見ても
他社の荒らしだな。
474774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:01:17 ID:hnj2f8ym
荒しじゃない。S県K市で酷い目にあった。
俺はどの業者でも被害に遭わぬように促しているだけ。
荒しだと思うのなら受け流せばいい。
475774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:06:41 ID:3qzD2LUr
かわぐち(-o-;)
476774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:12:16 ID:R+tNclW+
>>474
マルチ乙。
477774号室の住人さん:2006/03/29(水) 17:01:35 ID:ZjbboUBF
>>474
埼玉県川越市ですか?
478774号室の住人さん:2006/03/29(水) 17:18:49 ID:PZEYy6qS
>>477
アトレですか?
479774号室の住人さん:2006/03/29(水) 17:30:15 ID:hUcuN6CP
エイブルは、でる時が恐い
480774号室の住人さん:2006/03/29(水) 17:50:04 ID:QBiWnfc4
>>479
why?
481774号室の住人さん:2006/03/29(水) 18:13:42 ID:b952YpuL
482:2006/03/29(水) 19:43:55 ID:oGBue7Ok
今日契約したんだが 敷金2 礼金1を交渉したら 敷金1 礼金1にしてくれたよ
でもネットで見ると初めから 敷金1 礼金1なんだが・・・・・・・おかしくないか?
詐欺じゃないのか?お店に電話したらシステムじょう仕方ないと言われた・・・・・・
483774号室の住人さん:2006/03/29(水) 20:25:06 ID:PZEYy6qS
>>482
元社員乙
484:2006/03/29(水) 20:29:53 ID:oGBue7Ok
>>483
ちがう
485774号室の住人さん:2006/03/29(水) 21:29:30 ID:5neFAXIc
>>482
文句あるならキャンセルしろよウゼ
486774号室の住人さん:2006/03/29(水) 21:49:33 ID:SUOQczI4
俺別のところで契約した物件敷金1礼金1だったんだが
エイブルみてみたら敷金2礼金2だったお(^ω^)
487774号室の住人さん:2006/03/30(木) 00:07:52 ID:go+tHd3+
>>486
嘘つきは嫌われるお(^ω^)
488774号室の住人さん:2006/03/30(木) 12:32:00 ID:jM7QVTZ1
>>481 ワラタ
489774号室の住人さん:2006/03/30(木) 15:18:40 ID:CWUWLk97
エイブル死んでくれ
490774号室の住人さん:2006/03/30(木) 18:56:21 ID:7eLPzy9r
エイブルは死なない
491774号室の住人さん:2006/03/30(木) 19:17:20 ID:NNS/8Mlt
敷金を安くして貰ったところでメリット少ない。
敷金は所詮預け金だからね。
過失がなければ退去時に返金されて当然なわけで。
それに対して礼金は借り主からしてみれば
完全に捨て銭なわけだからこっちを
安くして欲しいよね。
492774号室の住人さん:2006/03/30(木) 21:16:30 ID:ZbCTak1L
>>491
なにもわかってねえな
493774号室の住人さん:2006/03/31(金) 10:30:48 ID:AlF56IaV
>>492はただの馬鹿か交渉下手の厨。
494774号室の住人さん:2006/03/31(金) 11:04:37 ID:jB+931q7
どっちにしろ、金を寝かせるだけでもったいない
495774号室の住人さん:2006/03/31(金) 14:59:06 ID:CoArDsHT
>>492
>>493に同意。

>>494
真理厨乙。
496492:2006/03/31(金) 17:03:18 ID:fIrYpoFI
>>493
引き篭りにいわれたくねぇな
>>494
おもしろい
>>495
ありがとう
497774号室の住人さん:2006/03/31(金) 17:49:49 ID:sOsNh9wu
私はエイブルでなんの問題も無かったよ。
むしろ今の物件を取り扱っててくれて感謝だ。

今のところ特に問題はない。あるとしたら和室で寝てたら夢の中でうなされて
起きたらなーんか空中に白い陰があったくらいかな。あ、お化けだって思って
また寝ちゃったけどwww
498774号室の住人さん:2006/03/31(金) 21:15:52 ID:yr0tHtsp
退去する際、家賃日割り計算した振込み用紙を送るので今月中に振込んで下さい、と言われたんだけど、とうとう送って来なかったな。何回も確認の電話かけたんだけどさ。噂以上のいい加減さだわ
499774号室の住人さん:2006/03/31(金) 21:29:56 ID:HMjMWcil
で、結局払わずに済んだのか?
500774号室の住人さん:2006/03/31(金) 21:52:35 ID:iPWyeOnb
借りる前に事前の確認が必要てことで色々調べてみた

エイブルが行った賃貸住宅の「二重貸し」
ttp://www.century21saitama.net/f/news.htm#N34

東京都、エイブル・ミニミニを行政処分「業務の全般停止十日間」@
ttp://www.century21saitama.net/f/news.htm#N8

「業務の全部停止10日間」A
ttp://www.bird-net.co.jp/tp/TP010322.html

まぁ膿が出てきっていれば良い会社になっていくのだろうけどどうなんだろうね
他にも何かあったけど自分たちで借りる不動産屋のことは少なくても調べたほうがいいよ
501774号室の住人さん:2006/03/31(金) 22:01:04 ID:yr0tHtsp
大家さんはいい人だったから、残りの家賃もちゃんと払って菓子折りの一つでも持って挨拶に行きたいぐらいなんだけど。退去するやつなんか客じゃないって思ってるのがひしひしと伝わってくる。
502774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:21:04 ID:Idr8Mrg6
キショー、やられた!
折角家賃と敷金値切りたおしてヤッターとか思ってたら
サイト更新してて更に家賃安くなってやんのorz

何月ごろが一番値下げするんだろ?
503774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:15:47 ID:4vbtPZHB
いま入居する奴は悪いけどカモだよ
安くなるのは7or8月かな
504774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:49:06 ID:LoPvGU+9
おまんこ舐めたい。ペロペロ
505774号室の住人さん:2006/03/32(土) 02:52:08 ID:cdpMVatw
なんか嘘くさいヌレになりましたね
506774号室の住人さん:2006/03/32(土) 02:59:34 ID:LoPvGU+9
ヌレヌレおまんこ舐めたい。ペロリンコ
507774号室の住人さん:2006/03/32(土) 14:10:30 ID:mtxGCUIX
エイブルで担当だった人からきっもいメールがきまくったよ

これ、普通なの?
508774号室の住人さん:2006/03/32(土) 14:23:11 ID:CLi5Lvba
>>507
本当ならここでメールの内容晒してやりなよ
509774号室の住人さん:2006/03/32(土) 16:57:15 ID:mtxGCUIX
軽く晒します。

たとえば、
エイブル男「××(私の名前)さんのこと何て呼んだらいいかな?」
私「いや、普通に××××(私の名字)って呼んでください」
エイブル男「え、でもなんか親しみこめたほうがいいかなと思って」

・・・(・ω・;)その他にもいろいろ。

レイプって漫画思い出した。


510774号室の住人さん:2006/03/32(土) 17:09:28 ID:CLi5Lvba
>>509
さすが上場企業の社員さんだねメールも高貴な感じだもの
511774号室の住人さん:2006/03/32(土) 17:35:47 ID:mtxGCUIX
しかも、名刺くれたはいいんだけど
裏面に彼女とのプリクラべったべたはってあった。

35、6のおやじだったよ。
ぜんぜん高貴なかんじじゃないw
512バター犬:2006/03/32(土) 17:40:20 ID:LoPvGU+9
おまんこ舐めたい。ペロペロ
513774号室の住人さん:2006/03/32(土) 17:55:01 ID:tPlZRudc
うわ、きんも!エイブルに限らず、不動産屋に家の周り徘徊されたとかたまに聞くよ。住所や連絡先、ひいては育ちや素性まで晒さないといけないのに、慢性人手不足で誰でもいいから雇ってそう。
514774号室の住人さん:2006/03/32(土) 19:37:44 ID:Xhe2X0K/
女性スタッフだけの不動産屋がいいな
どことは言わないがあきらかに客を「女」という視線で見てる奴とかいるし
515バター犬:2006/03/32(土) 20:05:49 ID:LoPvGU+9
ヌレヌレおまんこ舐めたい。ペロリンコ
516774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:38:11 ID:X1ycL5Ut
上げ
517774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:40:14 ID:IqWo5HtQ
>>509
>>511

ブスに限って妄想が激し…
518774号室の住人さん:2006/04/02(日) 11:31:32 ID:3m90bdBF
>>514みたいな自意識過剰な奴は見てて痛いです。
519774号室の住人さん:2006/04/02(日) 12:15:00 ID:UVRmd16R
エイブルは悪くないですよ。
でも女子社員の方の方が丁寧かもしれませんね。
自分の場合、笑顔がさわやかでかわいい担当者でした。
どんな担当者にあたるかは運なのでなんとも言えませんが。
520774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:48:29 ID:egHkSFev
名刺のウラにプリクラって‥いくらブル社員でもそりゃねぇんじゃね?
521774号室の住人さん:2006/04/02(日) 23:23:29 ID:stjarrQ9
ここはブスのナンパ自慢スレでつかヽ(゜▽、゜)ノ
522774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:22:09 ID:G7/fUJ/n
>>519
どこの支店ですか?
523774号室の住人さん:2006/04/03(月) 09:48:08 ID:cvkON1QE
あはは。
509だけど妄想じゃないよ〜。
その後「君を命がけで守るよ」とか「付き合ってください」とかきたし
バイト先の近くでまちぶせもされた。
名刺にはプリクラも貼ってあった。

M木さんいい加減にしてくださいww

524774号室の住人さん:2006/04/03(月) 09:52:24 ID:pS7n0qPI
>>522
携帯に電話して
525774号室の住人さん:2006/04/03(月) 12:00:33 ID:xQs3kvTi
>>522
いい加減にして下さい。
526774号室の住人さん:2006/04/03(月) 14:48:19 ID:yeCzq23z
同じ地域で2回引っ越したけど
物件に関しては(大家も含めて)エイブルが一番いいもの持ってた
家賃・駐車場の値引きもしてくれたし
契約も即決じゃなくて通いまくっても嫌な顔しなかったよ
地域によって違うのかな?

527774号室の住人さん:2006/04/03(月) 18:49:36 ID:JNqUZ3Eq
担当によって当たりはずれがあるんじゃないかと思う。
528774号室の住人さん:2006/04/03(月) 19:29:02 ID:CO7jdpH2
>>527
新人はやめておけ ろくな物件紹介しないぞ 特に○田店


529774号室の住人さん:2006/04/04(火) 05:11:14 ID:6Bd8PJVL
掃除代金はらったのに、入居したらすげー汚かった
前の人の髪の毛とか落ちてるし、便器にはうんこついてるし・・・
結局、自分で掃除した。金は返してもらった
530774号室の住人さん:2006/04/04(火) 20:49:21 ID:uMC8NsWJ
クリーニングと消毒をゴッチャにしてる馬鹿がいるな
531774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:12:57 ID:LR7C8ker
>>526
家賃・駐車場の値引きなんて、転居シーズン以外はどこでもやってる。
もう少し広い目で見ろ。っーか、社員か‥。時間外レス乙。
532クズの宮脇刺ね。:2006/04/05(水) 02:00:52 ID:rxlfSvjc
市ねクソボケ。
533クズの宮脇刺ね。:2006/04/05(水) 08:08:56 ID:rxlfSvjc
クズクズ

くすくすクス
534774号室の住人さん:2006/04/05(水) 18:32:06 ID:oKsCJa8I
おまんこ舐めさせてください
535クズの宮脇刺ね。:2006/04/06(木) 19:19:34 ID:TPkfT4UC
クズの宮脇。お前、アホやろ。
536774号室の住人さん:2006/04/07(金) 06:49:10 ID:aNJ0T99Q
送電線から100メートル離れてる物件ってどう思いますか?
537774号室の住人さん:2006/04/07(金) 17:49:52 ID:Ia/ccicD
>>536
電磁波の影響でチンコがビンビンに反り返ると思います♪
538774号室の住人さん:2006/04/07(金) 19:04:26 ID:J1hq3sFm
よくわからないんだけど、部屋出る時もエイブルと関わんないといけないの?
539774号室の住人さん:2006/04/07(金) 23:12:21 ID:UjaM5p+V
540774号室の住人さん:2006/04/07(金) 23:51:33 ID:QhhpE0ma
引っ越し素人なんですが手付金(家賃1ヶ月分)て戻ってこないものなんですかね?
541774号室の住人さん:2006/04/08(土) 16:28:54 ID:oMsX5L6C
預かり証はどうしたの?
542774号室の住人さん:2006/04/08(土) 16:45:34 ID:Jkp/KIYi
>>491
なにもわかってねえな ド素人ウセロ
543774号室の住人さん:2006/04/08(土) 18:52:31 ID:rj8Rt0qu
>>542
あらあら、可哀想に。
544774号室の住人さん:2006/04/09(日) 02:10:58 ID:TZVR07Rx
オマソコ舐めさせてください。もう我慢できません。
545774号室の住人さん:2006/04/09(日) 02:16:21 ID:7DiJLSBe
>>544
デブスでよければどうぞ
546774号室の住人さん:2006/04/09(日) 12:47:17 ID:wmWvuNNT
>>543
デブスでよければどうぞ
547774号室の住人さん:2006/04/09(日) 18:55:09 ID:HGU2RJAb
おちんちん入れたいです。今度遊びに来てください。
548774号室の住人さん:2006/04/09(日) 19:34:25 ID:TZVR07Rx
オマソコ舐めさせてください。もう我慢できません。 勃起しておちんちんが破裂しそうです。
549774号室の住人さん:2006/04/09(日) 19:54:13 ID:s268TMNO
いいよ
550774号室の住人さん:2006/04/10(月) 10:35:56 ID:qBonRzSV
>>542
お前キモイよ。
キチガイの>>492と同一か?
551774号室の住人さん:2006/04/10(月) 17:02:50 ID:IxTTcqeP
>>550
荒らしをスルーできない奴は荒らし同じ。
少しは我慢しろ!
552774号室の住人さん:2006/04/10(月) 23:25:24 ID:zFPYnJ+c
契約郵送でやったんだけど、やっぱり何も言われずに
消毒代、2万の保険料、安心サポート加入料が入ってた。
電話して義務なのか聞いたら、入る方が多いので見積もりに入れてました〜と。
ホントにここ見ておいてよかったです。ぼったくりもいいとこだ。
物件自体はすごくいいのたくさんあるのになー
553774号室の住人さん:2006/04/10(月) 23:57:39 ID:cYzXSg1F
今日は風が強いので、ベランダに吊ってあるエイブルの[入居者募集中]の旗?がバタバタなって凄く五月蠅い。。。

取れよ。
554774号室の住人さん:2006/04/11(火) 09:50:32 ID:3zMsunig
>>552
ヘンナニホンゴ乙
555774号室の住人さん:2006/04/11(火) 22:01:51 ID:XYxC3E5x
オマソコ舐めさせてください。お願いします。
556492:2006/04/12(水) 00:57:58 ID:xxWS03G3
>>550
飽きた
557774号室の住人さん:2006/04/12(水) 01:16:57 ID:XS8tbmnD
ぜんぜん気持ちよくないお。
558774号室の住人さん:2006/04/12(水) 02:46:45 ID:YZDWi0xy
>>550
携帯に電話して
559774号室の住人さん:2006/04/12(水) 15:36:17 ID:nnxhfeQX
>>550
オマソコ舐めさせてください。お願いします。
560774号室の住人さん:2006/04/12(水) 20:23:07 ID:Y0GCkmVw
オマソコ舐めさせてください。お願いします。
561774号室の住人さん:2006/04/12(水) 20:44:35 ID:Zjrw4e66
>>550
お前キモイよ。
キチガイの>>492と同一か?
562774号室の住人さん:2006/04/12(水) 23:20:12 ID:aEEBKyg+
>>561
オマンコ舐めさせてください。お願いします。

563774号室の住人さん:2006/04/12(水) 23:50:27 ID:Zjrw4e66
>>562
どうぞ
564774号室の住人さん:2006/04/12(水) 23:52:20 ID:jv0sSH7L
ふざけるな!!!!
565774号室の住人さん:2006/04/13(木) 00:25:04 ID:mqJRLXyc
本気なんです。オマソコ舐めるだけなのでどうか・・・オマソコ舐めさせてください。
566774号室の住人さん:2006/04/13(木) 06:49:15 ID:/9WSFwmX
マジにやめたほうがいい。
入居前に部屋は素人掃除。入居後にトラブルあっても対処しない。
こんな事務所に任せる大家もいい加減だから、借り主だけが泣きを見る
567774号室の住人さん:2006/04/13(木) 10:49:17 ID:8TBlry5B
>>566
お前キモイよ。
キチガイの>>492と同一か?
568774号室の住人さん:2006/04/14(金) 01:53:59 ID:mD7Udwz0
>>566
つまんなーい
569774号室の住人さん:2006/04/14(金) 02:10:28 ID:GUyloNRM
エイブルの工作員か。
570774号室の住人さん:2006/04/14(金) 08:02:34 ID:lXxZzj9i
571774号室の住人さん:2006/04/14(金) 09:23:16 ID:Lokol1gx
エイブルがダメっていうんだったらどこで
物件探せばいいんですか?にちゃんは叩くだけ叩いて
どこがいいかはっきりわからないです。
572774号室の住人さん:2006/04/14(金) 12:51:37 ID:4ByokwEL
>>571
会社より結局は人間で決まると思う。
スレ見てみたけど契約時に明らかにおかしい明細
(ワイン?家財道具?)や耳慣れない品目があったら
その場で確認しないと。
つーか俺もこの前エイブル利用したけど、ワインとか
余計な明細は一切出してこなかったぞ?消毒は頼んだけど。

あと、変な物件でも人入れなきゃいかんから、セールストークは
してくるでしょ。それに流されずに、借りる自分がある程度勉強して、
自分の目で見て、確かめるって事をした方がいいと思うよ。
「賃貸 注意」あたりで検索すれば色々知識が身につくっしょ。

エイブル工作員ぽいけど、エイブルに限らずほかの仲介でも
同じことだと思うよ。


573774号室の住人さん:2006/04/14(金) 12:58:12 ID:FEAJy61C
部屋の中に蜘蛛がやたら出現する…春だからか?
消毒ってゴキブリしか効果ないのかな?

どこから侵入してんのかわからん
574774号室の住人さん:2006/04/14(金) 13:29:38 ID:QRvEq5UY
>>572
なぜ消毒を頼んだの?
575774号室の住人さん:2006/04/14(金) 15:18:45 ID:x2/TQTxy
俺消毒断ったけど、
やるとやらないとでやっぱ違ってくるのかな?
576774号室の住人さん:2006/04/14(金) 15:21:34 ID:pT2M3Yq8

>>575
消毒ことわったぞ俺は
577774号室の住人さん:2006/04/14(金) 16:27:31 ID:4ByokwEL
>>574
聞いたらパンフ出されて噴霧器で云々言われて、
正直どっちでもよかったが、早々にゴキ発見とか
嫌だったんで、気休め程度にお願いしたよ。
効果はわからんが、今のところ何も出てない。

まーその時は電話したその日の内に部屋見たいっていう
無理なお願いしても人をやりくりして連れてってくれたから、
お礼の気持ちもあったかな?
578774号室の住人さん:2006/04/14(金) 17:58:19 ID:AkIddIQ8
消毒は必要だと思う
ただし\16,275もするぼったくり消毒はいらない
市販のバルサンとパイプユニッシュで同じ効果だからね
反論があるならどうぞ工作員サン
579774号室の住人さん:2006/04/14(金) 18:37:47 ID:vyUDI68C
消毒したって隣の住人がゴミ屋敷だったら意味ないな
580774号室の住人さん:2006/04/14(金) 18:57:13 ID:yj9ur3Ur
オマソコ舐めさせてください。
581774号室の住人さん:2006/04/14(金) 19:01:01 ID:vyUDI68C
>>580
オチンコならいいぞ
582774号室の住人さん:2006/04/14(金) 19:18:45 ID:4Z1tXqbc
>>576
虫とかダニとか出てない?
住んでどれくらい?
583774号室の住人さん:2006/04/14(金) 21:02:57 ID:4ByokwEL
>>578
論もなにも・・・それくらいならいいかーって感じかな?
敷礼1ずつで希望の物件見つけられたから、
予算的には全然オッケーだったよ。
584774号室の住人さん:2006/04/14(金) 21:23:21 ID:TleYt9ok
そもそも集合住宅で、一部屋だけ消毒したって
大した意味無いわな。
定期的にバルサンすれば十分。
585774号室の住人さん:2006/04/14(金) 22:22:11 ID:rLr8peRT
>>583
敷金・礼金交渉(礼金は0がスタンダード)
家賃(管理費・駐車料金)交渉
フリーレント交渉
消毒・エアコン洗浄カット
保険・鍵交換は自分でやれば半額で済む
家電・防災グッズは量販店に行き必要なモノを安価でチョイス
ワイン・炭石鹸等は論外
引越は見積もりだけとって他社との競合に利用する
586774号室の住人さん:2006/04/14(金) 23:55:41 ID:8OPxydSS
隣がうるさいのを苦情言ったら、対応してもらえるんかな?
587774号室の住人さん:2006/04/15(土) 00:18:00 ID:at/nJWnK
>>586
エイブルはアフターフォロー無しと思った方がいいよ。
契約できればあとは無関心。うちには関係ありませんって堂々と言うから。
もし苦情をいいたいなら、大家さんに電話するとか
管理会社に電話するとか別の方法をとったほうがいい。
大家も管理会社も当てにならなかったら
引越しするしかないけどね。
588774号室の住人さん:2006/04/15(土) 00:20:06 ID:LC8fQ9jO
>>587
そうなんですか‥
一度言ってみます
589774号室の住人さん:2006/04/15(土) 00:42:48 ID:2lqncyF9
>>586
場合によります。エイブルの自社物件であれば確実に対応してくれると思います。
まあ結局は担当者によるんでしょうけど。
自分の場合は女の子(カワイイ)で丁寧だったのでキッチリ対応してくれました。
苦情の件は電話でやりとりするよりメールでやりとりした方が確実に伝わるような気がします。
苦情の内容を詳しく分かりやすく書ける、また記録として残すこともできるとういうメリットがあるので、
まずはメールで言ってみてはいかがでしょうか?
590774号室の住人さん:2006/04/15(土) 00:46:17 ID:2lqncyF9
>>586
あと、騒音の音が鬼のように凄くて長時間つづくのであれば警察を呼んだほうが早いですよ。
110番するよりも、地元の警察署のTEL番を調べて通報した方が早く来てくれます。
もちろん警察を呼ばなければいけないような騒音に限っての話ですがw
591774号室の住人さん:2006/04/15(土) 11:40:29 ID:4DbViJEK
>>589
エイブルは悪くないですよ。
でも女子社員の方の方が丁寧かもしれませんね。
自分の場合、笑顔がさわやかでかわいい担当者でした。
どんな担当者にあたるかは運なのでなんとも言えませんが。
ふざけたこと言ってんじゃねーぞ。
キモイんだよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
592774号室の住人さん:2006/04/15(土) 17:48:33 ID:3qt03+cr
>>589
おまんこ舐めさせてもらえばいいじゃん
どこの支店だ?
593774号室の住人さん:2006/04/15(土) 18:01:15 ID:jIrUP0/9
>>592
お前キモイよ。
キチガイの>>550と同一か?
594774号室の住人さん:2006/04/15(土) 18:12:42 ID:t+smtuNk
>>592
通報しました
595774号室の住人さん:2006/04/15(土) 18:42:41 ID:J+H6RiVW
エイブルはマジで最悪やな。

太宰府の店舗で契約したんだが、
室内清掃はまるで嘘っぱちだし、
排水は詰まってるし、
雨漏りする事すら伝えない。

苦情入れたらエイブル指定業者が来たんだが、
こいつ等の対応もクソ。
福岡で家借りるつもりの奴は、
マジでエイブルはやめておけ。
596774号室の住人さん:2006/04/15(土) 21:03:40 ID:PHTEvexc
>>595
お前キモイよ。
キチガイの>>550と同一か?
597774号室の住人さん:2006/04/15(土) 21:19:49 ID:r+31md6f
エイブルに騒音苦情言っても対処しないよ。家族ばかりのメゾネットに夜仕事してるカップル入れてうるさいから苦情言い続けても駄目。 日曜は夜まで寝やがって!こっちが引越しするのが納得いかない。
598774号室の住人さん:2006/04/15(土) 21:26:20 ID:2lqncyF9
でも、
エイブル>アパマソ>>>>越えられない壁>>>>ミニミニ
の図式に変わりはないww
599774号室の住人さん:2006/04/15(土) 23:45:18 ID:uJOCz/Ih
>>595
福岡市内のエイブルで契約した俺って…
600774号室の住人さん:2006/04/16(日) 01:27:08 ID:ASYiKQ3C
>>599
595だが俺と同じ運命を辿るおかん。
苦情にしろ何にしろ、
とにかく強く言う事をオススメする。

俺と一緒に枕を濡らそうぜwww
601774号室の住人さん:2006/04/16(日) 02:01:49 ID:ieB49Drh
影ブルの賃貸物件に住んでる奴に人権はないよ
いやマジで
602774号室の住人さん:2006/04/16(日) 07:04:19 ID:vAGi3TSO
>>601
エイブルの物件に住んでる俺には人権が無いのか(ノ_・。)
カアチャンゴメンヨ・・・人権が無い息子は旅に・・・
603774号室の住人さん:2006/04/16(日) 13:59:32 ID:uaFtc1Jz
>>599
595だが俺と同じ運命を辿るおかん。
苦情にしろ何にしろ、
とにかく強く言う事をオススメする。

俺と一緒に枕を濡らそうぜwww
604クズの宮脇刺ね。:2006/04/16(日) 14:13:41 ID:R4oHNep5
ふざけた話だ。何の落ち度もない市民がなぜ犯罪者に金を払わねばならないのか?
605774号室の住人さん :2006/04/16(日) 20:33:37 ID:zZW7F82B
はじめてのアパート暮らしでエイブルの物件に決めたんだが...
入居当日(昨日)荷物運びに行ったら、エイブルから電話きて書類に不備があると。
割印が押してない所があるだけみたいだが、書き直して送ってくれって言われた。
入居が決まってから色々言ってくるのはおかしくないか?
カギはもう貰ってるし部屋は使っていて良いと言うのだが、なぜか水道が使えないんだよ。
ガスもホースが古くて交換しなきゃいけなくて交換は来週の平日じゃなきゃこれないらしくて。

アパート暮らしは初めてでよくわからないんだけどこれって普通?
606774号室の住人さん:2006/04/16(日) 21:06:00 ID:gJHNrGpO
>>605
電気、ガス、水道などの手配は自分でするものだよ。
引越しの手引きとかに書いてなかったか?

書類の不備は、どっちもどっちだな
ちょうどいい機会だから、ちゃんと内容をチェックしなおして、
納得いかないところがあれば交渉してみるのもいいかも
607774号室の住人さん:2006/04/16(日) 22:04:36 ID:2f38idpz
そんなことよりいつおまんこを舐めさせてくれるんだ?
608605:2006/04/16(日) 23:05:29 ID:zZW7F82B
>>606
うーむ。たしかにどっちもどっちなんだよな
書類がエイブルに届いたのが入居日だったんだって。
不備とかがあると郵送でやりとりすんの面倒だよ...
とりあえず電気は使えるし、ガスは明日交換にくる。
ただ水道は例の書類の不備でダメだと言われたのだが...
なんで電気とガスはよくて水道だけダメなのかわからん。
とりあえずもっかい確認してみるよ。
609774号室の住人さん:2006/04/16(日) 23:20:16 ID:TKt0s0Q+
>>608
ふざけてんじゃねえぞ?
610774号室の住人さん:2006/04/17(月) 19:06:32 ID:MAW7jU/t
>>604
オマエここでも相手にされねーな
611774号室の住人さん:2006/04/17(月) 22:30:32 ID:xmZxh2jR
レイープだな
612774号室の住人さん:2006/04/17(月) 22:40:00 ID:4jDnaIyK
>>608
水道なんてかってに使えるよ!外にある元栓ひねればいいだけだし、契約書はたしかめると思うけど
613774号室の住人さん:2006/04/17(月) 23:57:38 ID:YdWCLDCx
誰を?
614774号室の住人さん:2006/04/18(火) 00:02:31 ID:TmWZ1I6l
>>613
オマエを
615774号室の住人さん:2006/04/18(火) 08:53:08 ID:qy5kiWtV
レイプだ
616774号室の住人さん:2006/04/18(火) 10:49:46 ID:bk3KzTIQ
>>604
オマエここでも相手にされねーな
617クズの宮脇刺ね。:2006/04/18(火) 20:11:09 ID:qhB+PKLE
お前、レイプマンに名前変えたら。
618レイプマン宮脇。:2006/04/18(火) 20:12:15 ID:qhB+PKLE
俺が変えた。
619774号室の住人さん:2006/04/18(火) 21:40:27 ID:emn5WOSb
今、住んでる部屋を会社が借り上げて社宅扱いにしてくれるって言うからエイブルに会社名義にして下さいって言ったら手数料、家賃一ヶ月分よこせってほざきやがった。
なんで名義変えるだけでそんなに掛かるんだ?
620774号室の住人さん:2006/04/18(火) 21:42:49 ID:tlm8A1K2
レイプしたれ。
621774号室の住人さん:2006/04/19(水) 00:03:08 ID:iVyBbqj5
>>619
当たり前だろカス!文句があるなら出て行けば?腐れチキン野郎wwww
622774号室の住人さん:2006/04/19(水) 09:46:35 ID:hmb9a9Ca
入居審査にJACCSのカード審査があると言われました。
家族がカードの支払い滞納してる場合、やはり借りる事は難しいのでしょうか…?
623774号室の住人さん:2006/04/19(水) 10:00:48 ID:dGJ8c5zo
>>619
直接聞けよ
624774号室の住人さん:2006/04/19(水) 20:53:58 ID:Te+jBZ+g
2年の更新を待たずに(1年くらいで)部屋を退去するのと2年の更新前(直前)に退去するのとではどちらがいいですか?
625774号室の住人さん:2006/04/19(水) 21:38:08 ID:zPN4B0ke
>>622
保証人ならC
626774号室の住人さん:2006/04/19(水) 22:18:19 ID:sF91CkuL
>>622
本人ならB
627774号室の住人さん:2006/04/19(水) 23:16:04 ID:kgOzhzPj
>>624
何が聞きたいのか全くわかりません?
628774号室の住人さん:2006/04/19(水) 23:28:45 ID:xDY2hrfL
わしがまだ20歳そこそこの学生だった時のこと。
セールスから話を聞いた時点で、4.5+6畳の1DK。
いいかなーと思って話を進めることにしたら、
次に出てきた宅建主任は、3+6畳の1DKだとぬかす。
その場で文句を言ったら、セールスの兄ちゃん、
「ぼく、そんなこと言ってませんよ」
と素知らぬ顔。

結局契約書を貰ってきて、4月からの契約で判をついて
数日後。銀行に振り込んだ数時間後に電話がかかってきた。
「あの物件、大家の希望で3月からの契約にさせて頂きましたので」

ふざけんじゃねーよ、エイブル御器所店。

以来、石田純一大っ嫌いです
629774号室の住人さん:2006/04/19(水) 23:33:40 ID:g9cYiMMC
>>628
なんで石田純一?
630774号室の住人さん:2006/04/20(木) 01:09:55 ID:e7iJdYgh
>>628
それは明らかに大家の希望ではないね
ヒント:「絶対当月にいれろよ」の罵声

>>629
昔CMに出てたからじゃない?
631774号室の住人さん:2006/04/20(木) 01:38:59 ID:Uk4A6B3t
隣の住人、6時間音楽かけっぱなしなんだが・・・
スゲー五月蝿い
632774号室の住人さん:2006/04/20(木) 03:21:49 ID:at7yUuQ+
>>631
誤爆?
それとも隣の住人がエイブル社員?
633631:2006/04/20(木) 13:12:37 ID:2v+OTg1v
>>632
当たり前だろカス!文句があるなら出て行けば?腐れチキン野郎wwww
634774号室の住人さん:2006/04/20(木) 13:34:55 ID:NnuFUD+j
>>633
あははははははははははっw
『腐れチキン野郎』だってっwwwww
635774号室の住人さん:2006/04/20(木) 17:21:23 ID:U94rBY/T
>>634
誤爆?
それともお前が『腐れチキン野郎』?
636774号室の住人さん:2006/04/20(木) 17:35:02 ID:+i7/STqP
チキンが食べたい
637774号室の住人さん:2006/04/20(木) 17:45:39 ID:pqxFX6IN
積水ハウス系の積和不動産も最悪だよ
嘘ばっかだし、物件も手抜き
638774号室の住人さん:2006/04/20(木) 17:59:21 ID:Rc4wDhTi

         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン ・油豚・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・ガリ・-18%商用ダウ・辻政信・チーズ・銘菓ひよこ・予備ダンボール・超熟
ガリガリ君ソーダ味・ネオンテトラ・JCB The Class・ONE〜輝く季節へ
639774号室の住人さん:2006/04/20(木) 18:02:52 ID:+i7/STqP
あ〜〜〜〜〜隣の部屋うるさい
なんとかして〜〜〜〜〜
640774号室の住人さん:2006/04/20(木) 18:17:37 ID:U94rBY/T
>>639
636だが俺と同じ運命を辿るおかん。
苦情にしろ何にしろ、
とにかく強く言う事をオススメする。

俺と一緒に枕を濡らそうぜwww
641774号室の住人さん:2006/04/20(木) 18:33:12 ID:QtdBmjAL
エイブルに限らず不動産屋は単なる仲介業なんであてには出来ない
不動産屋が大事にするのは俺らじゃなく大家
アパートに入るときは初めから絶対に大家と仲良くしておきべき
田舎のお菓子持っていったり立ち話したり
気に入っている店子から苦情言われれば大家が動いてくれてエイブルも無視できず対応してくれる、かもw
642774号室の住人さん:2006/04/20(木) 20:31:09 ID:mFoUUX1D
絶対マンコナメナメしてやる
643774号室の住人さん:2006/04/20(木) 20:50:24 ID:ZA4iDgVP
>>641
影ブルの賃貸物件に住んでる奴に人権はないよ
いやマジで
644774号室の住人さん:2006/04/20(木) 21:44:20 ID:UlTvmvcr
>>642
通報しました
645774号室の住人さん:2006/04/20(木) 23:51:32 ID:mFoUUX1D
いいよ、通報しても。絶対マンコナメナメしてやるから。
オマンコ汁を全部舐めてやる。
646774号室の住人さん:2006/04/20(木) 23:56:54 ID:mFoUUX1D
オッパイもナメナメしたいな。
647774号室の住人さん:2006/04/21(金) 00:15:51 ID:t430CXD+
>>624
何が聞きたいのか全くわかりません?
























648774号室の住人さん:2006/04/21(金) 00:16:53 ID:k1YwBso+
オマンコナメナメしてやる。オッパイもナメナメしたい。
お尻もナメナメしたいな。
649774号室の住人さん:2006/04/22(土) 09:41:19 ID:clP7uOo3
オマンコ汁が垂れてきても全部舐めます。クリトリスもペロペロ。
650774号室の住人さん:2006/04/22(土) 11:42:58 ID:SHG4jkI6
手付金とかで最初に5000円払って破談したら金返ってこない
まあとりにいくのもめんどいんだが
651774号室の住人さん:2006/04/22(土) 11:49:12 ID:Abuq1bfC
おまんこ舐めたいとかって奴は誰に言ってるんだ?
652774号室の住人さん:2006/04/22(土) 12:00:52 ID:YVfsv3cN
母親
653774号室の住人さん:2006/04/22(土) 13:22:52 ID:mhcmcoJj
祖母
654774号室の住人さん:2006/04/23(日) 04:03:49 ID:DdBvnLxu
祖父母
655774号室の住人さん:2006/04/23(日) 10:29:41 ID:cZg9z0mn
オマンコのお毛毛を剃ってツルツルにしてペロペロ舐めさせてください。
オマンコが逝くまで舐めます。
656774号室の住人さん:2006/04/23(日) 10:38:01 ID:cZg9z0mn
今年の夏にラブホで舐める。
657774号室の住人さん:2006/04/23(日) 11:02:39 ID:pXyjwj2/
童貞かよ!
658774号室の住人さん:2006/04/23(日) 11:45:51 ID:DdBvnLxu

ボケロ
659774号室の住人さん:2006/04/23(日) 13:20:15 ID:u88R/ZpN
>>624
何が聞きたいのか全くわかりません?




























660774号室の住人さん:2006/04/23(日) 15:54:48 ID:cZg9z0mn
「全くわかりません」というのは貴方の主張なので「?」をつけるのはおかしいです。
何が聞きたいのか全くわかりません。 でいいと思います。
オマンコペロペロさせてください。気持ち良くなって潮を吹いても舐めつづけます。
661774号室の住人さん:2006/04/23(日) 15:58:12 ID:g00mzT4E
実のおばあちゃんのをねぇ・・・うーむ
まあ性癖は人それぞれだしがんがれ
662774号室の住人さん:2006/04/23(日) 16:00:15 ID:7cHyQcEq
>>624
何が聞きたいのか全くわかりません?































663774号室の住人さん:2006/04/24(月) 00:07:32 ID:unWyXaWn
そんなにおまんこ舐めたいほど可愛い社員がエイブルにいるのか?
何処支店の誰?
664774号室の住人さん:2006/04/24(月) 00:25:12 ID:O5H198LF
>>663
君も社会人になればわかるよ。
665774号室の住人さん:2006/04/24(月) 02:58:36 ID:unWyXaWn
     __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ^ω^)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !      ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
     し'
666774号室の住人さん:2006/04/24(月) 02:59:18 ID:unWyXaWn
     ii __   ii  / i
     i i/⌒ ヽ  /   ii     /
  iii  ( ^ω^i)'゙ヽ.ii     _/
.  ii /iー-‐'"i   ii ,; ii  /
  ii! ( ヽ.  ii  ) ii ノ/ .:/ ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
  ii (\.゙iiヽii_(_/,イ/ ii
  i ! (\\_,_)' ノ ii
 ii i(\ii\ii_,ii_,)' iii( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
  i !  l ,i\ ヽ、 ! ii     ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
     し' ii( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
667774号室の住人さん:2006/04/26(水) 16:13:45 ID:nq+VWDd4
俺エイブルの仲介してもらった 物件なかなか 気に入ってるぞ
668774号室の住人さん:2006/04/26(水) 17:58:36 ID:SfOx305M
この物件 いいねと君が 言ったから 4/26は エイブル記念日 
669774号室の住人さん:2006/04/26(水) 20:49:48 ID:Ha4pJwma
ニコ━━━━━( ^,_ゝ^)━━━━ッ!!
670774号室の住人さん:2006/04/26(水) 23:38:16 ID:Ha4pJwma
いつおまんこ舐めさせてくれるんですか?
671774号室の住人さん:2006/04/27(木) 00:10:06 ID:kq5Q8uiR
>>670
エイブル社員乙
672774号室の住人さん:2006/04/28(金) 21:53:23 ID:huUfa5bT
ソリマソ
673774号室の住人さん:2006/04/28(金) 21:58:55 ID:PK93Avfi
部屋にゴキブリの糞とか死骸があるんだけど
消毒しないとそんなもんですか?
674774号室の住人さん:2006/04/28(金) 22:59:47 ID:huUfa5bT
>>673
消毒しても押入れとかにいる長さ5mm程度の茶色い芋虫みたいな動きをする虫がいますが何か?
すでに二匹確認。
675774号室の住人さん:2006/04/29(土) 07:40:04 ID:kIS08tNC
洋服の虫じゃないの?
676774号室の住人さん:2006/04/29(土) 19:03:11 ID:FWhmgmJP
押入れとかによくいる虫ではあるんですが、
実際にハケーンしたのはトイレと和室の天井横の壁・・・
677774号室の住人さん:2006/05/01(月) 22:42:24 ID:luEJtAx1
最低だな
678774号室の住人さん:2006/05/02(火) 10:50:48 ID:5y71DDR4
おまんこ連呼社員消えたな
679774号室の住人さん:2006/05/02(火) 21:53:37 ID:eUKuMYpO
 ところで、契約書に押す印鑑の件で質問があるのだが、
借りる人間が三文判で、連帯保証人が実印って言われたんだが、
そういうのって有り得るのか?賃貸初めてなもんでよく分からない
のだが?
680774号室の住人さん:2006/05/02(火) 22:28:24 ID:3BiH9xXz
オマンコ舐めに自宅に伺います。
681774号室の住人さん:2006/05/02(火) 22:35:11 ID:N+pQFC2V
>>679
連帯保証人になることをほんとに了承してるのかを確認するためだろ。
実印+印鑑証明を要求されることも多いぞ。

借りる本人は、エイブルなら信販経由での支払いにさせられるわけだし、
印鑑なんかはわりとどうでもいいんだろう。
682774号室の住人さん:2006/05/03(水) 01:15:40 ID:Y1AgSMqH
>>679
連帯保証人っていうのは、それだけ責任が重いって証拠だよ。
683774号室の住人さん:2006/05/03(水) 02:43:47 ID:3kYFXUeq
オマンコ舐めに自宅に伺います。
684774号室の住人さん:2006/05/03(水) 06:34:32 ID:Lx5aRjjc
今日エイブル行ってきます.地元の不動産屋にも行くつもり
685774号室の住人さん:2006/05/03(水) 12:24:38 ID:2ogIcITn
962 :名無し不動さん :2006/05/03(水) 06:37:36 ID:GY7/RGoC
今日不動産屋に行くんだけど,どこ回ればいいの?とりあえず,エイブル,
アパマン,地元不動産屋を回るつもり.あと,なんか注意することある?
686774号室の住人さん:2006/05/03(水) 18:25:18 ID:BEhmFC5p
隣の音楽がうるさいのはどうすればいいのか
エイブルに言って効果無し
夜中の3時過ぎまで音楽かけてるよ 
まじ視ね
687774号室の住人さん:2006/05/03(水) 19:03:55 ID:fst/XnsZ
>>686
隣りの人に言えばいい。
688774号室の住人さん:2006/05/03(水) 19:10:40 ID:AtMg7zIG
こら!って言ってみ^^
689774号室の住人さん:2006/05/03(水) 21:07:08 ID:3kYFXUeq
そんなことより今度あそぼ。
690774号室の住人さん:2006/05/03(水) 23:11:33 ID:N28Lo/Bf
えいぶる批判多いけど俺ゎ気に入ってる
保証人は5万で高かったが困ってたから助かったし、音も気にしないってかただ家が戸建てだからなんだがw
691774号室の住人さん:2006/05/04(木) 00:53:58 ID:L+piD0ZW
今度あそぼ。ラブホでやりまくり(ゴム付き)。
692774号室の住人さん:2006/05/04(木) 05:34:07 ID:1kYtBsjm
隣のうるさい音は何時頃まで我慢できる?
693774号室の住人さん:2006/05/04(木) 10:22:57 ID:4d4AebU7
何時でも我慢できますが
エイブルの馬鹿さ加減は憤懣やる方無いです。
694774号室の住人さん:2006/05/05(金) 00:52:37 ID:TJtkQF8v
wwwwwwwwww
695774号室の住人さん:2006/05/05(金) 01:00:53 ID:eoOiO2x4
どこの不動屋さんも同じと思われます。
たまたま営業能力のある人が担当になればラッキーてな感じ。
いい加減に働いてる人に当たらなかったらそれで充分だわ。
この8年ぐらいで4件引っ越してるけど・・・・・
運悪くいい加減な営業の人と数多く出会ったよ。
次に引っ越すときは、長〜〜〜く住みたいわ。
696774号室の住人さん:2006/05/05(金) 16:43:09 ID:rYePAwfs
>>695
たしかに雰囲気悪かった。
資料もらおうと店行ったら半ば強引に部屋2件見に行かされ、考えます
って言ったら長電話の後、その部屋からなかなか出してもらえなかった。
帰りもそのまま帰るって言っても、もう一度店に行く羽目になり、店に戻ったら
他の社員に呼ばれて明らかに怒られてるし。お客にわからないようにするべきだと。
こっちもひくよ。案内してくれた人が引きつった顔で戻ってきて、次はいつ来れるか
しつこく聞かれました。
それから三週間ぐらい水木金と電話がくるようになり、二回目から無視したけど
借りるって決まるまで電話番号は教えないほうがいいですね。ウザイ
697774号室の住人さん:2006/05/06(土) 00:52:09 ID:0PbTH8m7
最終の契約書を交わしてない段階で、入居資金を振り込むのはヤバイですか?
698774号室の住人さん:2006/05/06(土) 02:08:00 ID:Pczsfq8f
ブスよりじゃね〜よwww
699774号室の住人さん:2006/05/06(土) 13:21:14 ID:WeJj1LT+
>>697-698
たしかに雰囲気悪かった。
資料もらおうと店行ったら半ば強引に部屋2件見に行かされ、考えます
って言ったら長電話の後、その部屋からなかなか出してもらえなかった。
帰りもそのまま帰るって言っても、もう一度店に行く羽目になり、店に戻ったら
他の社員に呼ばれて明らかに怒られてるし。お客にわからないようにするべきだと。
こっちもひくよ。案内してくれた人が引きつった顔で戻ってきて、次はいつ来れるか
しつこく聞かれました。
それから三週間ぐらい水木金と電話がくるようになり、二回目から無視したけど
借りるって決まるまで電話番号は教えないほうがいいですね。ウザイ
700:2006/05/06(土) 16:27:21 ID:2w+ilsmc
>>697
俺は現金で持っていったぞ
振り込んだ後のキャンセル考えるとめんどくさいぞ
701774号室の住人さん:2006/05/06(土) 18:15:52 ID:JHM9Nm1M
ほぼ決まり状態じゃないと内見についれていかないってどういうことよ。
と昨年思った、錦糸町店。
702774号室の住人さん:2006/05/06(土) 18:17:09 ID:Pczsfq8f
レイープ依頼サイトってありますか?
703774号室の住人さん:2006/05/06(土) 18:32:06 ID:TW/m8Il+
やめとけよ、エイブルなんか。
地元系の業者だと自社管理物件で仲介手数料無料とか
最初の月の家賃サービスとかやってるよ。
704774号室の住人さん:2006/05/06(土) 23:11:35 ID:Pczsfq8f
705774号室の住人さん:2006/05/07(日) 01:23:06 ID:xKaad/zV
預かり金と敷金、手数料を払ったんですが、まだ最終の契約書を書いてません。この段階でキャンセルってできますか?
706○○氏ね:2006/05/07(日) 04:36:46 ID:pKoeu84u
;;;!i!|il|ll|;:;::;::::::;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,     
;;:;ill|il|!l);:;::::::::::;::;::;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 
:;:;!!iill|!li;::: カツーン::::;:::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,____,,,
;;:il|!llli: |::::::::::::::::::::::: ___  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;!!iill ..,!,,,   :::::: γ´   γ⌒ ミ  
;:;li;;  |!.:;l_    (    (    ) ヽヾ
:;; ミ三,,;━┨ ∧__∧___ゝ__ ノ;;;;;;;;;;;;;;
;;:;:. / ;:;i~  (∀゚ #)//::;:;;;;;;;;; カツーン ;;;;;;;
;;;! ,; /';」と二 ̄   ヽ);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;(il;:.  .:|......::::::::`>   _);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;;;!!ilill|!l;|:::;:;:;:;;;;;(  ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ソ;ハj|W;i;|;;;;;;;;;;;;;;;;`J;;;;;;;(_);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;;从人w;,v ,, "゛""  "゛""
707:2006/05/07(日) 13:07:08 ID:1QOGiWEF
>>705
俺は現金で持っていったぞ
振り込んだ後のキャンセル考えるとめんどくさいぞ
708774号室の住人さん:2006/05/08(月) 15:17:20 ID:XIYZdR0F
エイブル姫●駅前店の奴調子乗り過ぎ。まともな接客態度ちゃうわ。仕事舐め過ぎ。
近くのクリエイトさんを見習え
709774号室の住人さん:2006/05/08(月) 15:25:14 ID:ZJlEzckn
59 :774号室の住人さん :2006/05/08(月) 15:21:28 ID:XIYZdR0F
ほんとみなさん酷い目に遭ってますね。エイブルは何気に物件の数が多いので良い物件はプリントアウトして違う仲介屋に持っていきますよ。ちなみに姫路です。
710:2006/05/08(月) 15:33:27 ID:4SegDP3T
エイブルはお店の物件の賃料とネットで見る物件の金額が違う
店に問い合わせると、他の店舗が値段下げても他の取り扱い店舗が値下げした
事はわからないらしい 
711774号室の住人さん:2006/05/08(月) 15:56:43 ID:69VWRsFq
今住んでるの、エイブルの物件。
なんか新人の馬鹿に当たっちゃって契約までかなり苛ついたけど
物件自体が良かったから我慢して入居にこぎついた。
入居しちゃえば関係ないからね仲介業者なんか。
712:2006/05/08(月) 16:11:58 ID:4SegDP3T
>>711
たしかに・・・・・俺も新人の馬鹿に当たり たいへんだった 
その新人より俺のほうが知識あったから ビックリしたよ
糞物件しか案内しないから ブチギレちゃいましたww
713774号室の住人さん:2006/05/09(火) 18:16:16 ID:SteGGDY3
なんかこっちの意図を問わない物件しか紹介してこないよね。
なんでそんな的外れな物件紹介するの。
メンドウな物件を押し付けているような気がしてならない。

担当によりけりなんだろうか。
714ID:SteGGDY3死ね:2006/05/09(火) 19:57:04 ID:XBJeFnbg
>>713
君も社会人になればわかるよ。
715:2006/05/09(火) 20:05:18 ID:CAn77zu8
三件紹介されれば 二件は最悪物件紹介して 最後の一軒で普の物件紹介される
そんな古い手使うな
716774号室の住人さん:2006/05/10(水) 02:34:40 ID:k7pSLu47
初めての一人暮らしで知識ゼロの俺が悪かったんだけど・・・
マサに鴨でした。
4/20に契約書を郵送して5/1から家賃発生済み。まだ越してはいない。
・消毒代いらないのか。当り前のように説明なしだった。
・鍵交換も説明なし、というか交換自体ないみたい。
 明細にも金額書かれてないし。
・下見時、「電話ジャックはあるけどこれネットはできますよね?
 NTTに電話し契約したら翌日にでも始められますよね?」
 →社員「はい。できます。」 おいおいネット開通には3週間かかるじゃ
 ないか。これ嘘つかれたんじゃ・・
・地域自体の名称が変わったらしく、もらった書類の番地○○町××―△△
 が、 実は▲▲町●丁目■―■と、全然違った。NTT申し込み時に「そんな
 番地はない」 といわれて発覚。知人全員に番地再報告メンド臭い。
 名刺も注文済みなのに。大損。
・4/20に前契約書3部(俺用、大家用、エイ振る用)の内、俺用は控えと
 聞いていた為 控えは郵送しなかった。昨日、電話で「一部足りません。」
 届いてから何日経ってんだ。
・預かり金5万。まあ、契約金からきちんと差し引かれてたが。
・LPガスは高いのか。その辺の説明も勿論なし。
・家賃は今月末に来月分支払いだが、口座引落としか振込みかすら
 まだ聞いてない

ネットの件が致命的。聞いたのに嘘だったって事だ。今週末引越し予定だけど
2週間程ネットできず。仕事の関係でネットは不可欠。引越し伸ばしても
5月分の賃料丸損じゃないか。あの社員のせいで。自分自身のの無知識も悔しい。
長文すいません。
717774号室の住人さん:2006/05/10(水) 02:46:29 ID:k7pSLu47
というかエイ振るの対応悪すぎ。
住んではいないが家賃は発生済み、控えはまだ送ってなくて、
契約締結日、貸主の所が空白のママだけど、これまだ契約キャンセル
・・・できるわけないか。
長く住む予定はないが、次回からエイブルはやめとこう。
718:2006/05/10(水) 07:33:52 ID:9HIFcw+7
 >>717
 エイブル お客様相談窓口
 TEL:0120-17-8126E-mail:[email protected]

  ここに電話してみれば??
719774号室の住人さん:2006/05/10(水) 08:36:16 ID:P5gs2fKn
>>716
まぁエイブルなら当然の対応とも言えるな
720716・717:2006/05/10(水) 10:06:18 ID:0TTyBorY
>>718ありがとう。電話してみる。
今月の家賃は諦めた方がいいかもね。無人でほっとくよ来月まで。
でも、無知の鴨に対する、都合が悪い事の説明不足、あるいは嘘で
契約し俺は実際損てんんだから、とりあえずダメもとで5月後半の
家賃は払いたくない(大家には支払うべきだからエイブルが持て)
って事は伝えてみる。
言った言わないの話だからそれも難しいだろう。でもこちとら怒
ボルテージ最高潮だ。トラウマになるくらいブチ切れていいかな。

ちなみにこちらの控えには仲介者(エイ振る)、俺、連帯保証人の
記載のみで、契約締結日、貸主の記載はまだ。
家賃は発生してんのに契約書の完成がまだってどんだけ適当なんだよぅ。
一ヶ月前にこのスレ見てれば・・・
721774号室の住人さん:2006/05/10(水) 11:34:43 ID:pYccmZsS
>>720
ネットの件は回線業者に直接確認しなきゃだめだよ。
ADSLや光は現地での工事があるからな。

極端な話、電話だけなら即開通するわけで、ダイアルアップならネットは使えるw

ちなみに少しでも早くってことなら、住所変更よりプロバイダを変えたほうがいい。
既存回線を使用中は工事予約ができないとか、いろいろ内部事情があるらしい。
722774号室の住人さん:2006/05/10(水) 11:38:31 ID:B6CRtX8c
>>720
君も社会人になればわかるよ♪
723774号室の住人さん:2006/05/10(水) 12:45:51 ID:xtT8wERi
>>720
世間知らずの馬鹿ですか?
724774号室の住人さん:2006/05/10(水) 13:25:42 ID:5hkMQSHf
エイブルで部屋借りたら、
SRC5階建て新築で、隣と下の音漏れまくりです…
こんな糞なマンションしか扱ってないのか!糞不動産屋が!
725774号室の住人さん:2006/05/10(水) 13:36:40 ID:HNYPkKrB
>>724お前はバカか?マンションみんな同じだと思うな。
下見の時に壁叩きまっくて調べればいいことだろ
自分で気に入って契約までしといてわがまま言うな。
でもエイブルは嫌いだ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
726774号室の住人さん:2006/05/10(水) 16:08:19 ID:t5gpygJz
カーッ ペッ ワラタ

まー英振は悪徳じゃないけど、
客の立場で親身になっては考えてくれんね。
予備知識入れて、どんな物件つかもうとも、
自分で責任とれるくらいにしとかないと。
なんせ住むのは自分ですから。

かく言う俺は、めぼしい物件みつけて
英振の営業に条件伝えて
それとな〜く相手に勧めさせて
それを値切って借りたけどね。
手数料半額だし、保険も自分でかけた。

ア〇〇ンショップの店員は親身に色々教えてくれたなぁ…
727774号室の住人さん:2006/05/10(水) 18:54:28 ID:GQmJ+CAJ
゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

いや、エイブルは悪徳だYO
728774号室の住人さん:2006/05/10(水) 21:57:25 ID:AWI2wGsX
エイブルってさ、壁式マンションを探してる人間にGLを紹介するとこだぜ?
どうかしてるよ。
729774号室の住人さん:2006/05/10(水) 22:00:55 ID:m58m/DQA
GL=ラーメンじゃないし
壁式だってGLのところは山ほどある
730774号室の住人さん:2006/05/10(水) 22:02:28 ID:mS67k0G1
>>728
おまえ恥ずかしい奴だな!
731774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:00:35 ID:3uvOKXyX
必死な奴がいるなww
732774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:03:27 ID:vMfdNq1Z
>>731←必死な奴がいるなww
733774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:11:29 ID:3uvOKXyX
さっそく食いついてきたなwwお前が誰か分かるぞwww
チンポ入れさせろやwwww
734774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:15:43 ID:lzphnO/7
>>734
ひょっとして馬鹿?
735774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:18:23 ID:BtIeV0jc
>>734
大正解
736774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:30:38 ID:3uvOKXyX
速レスが証拠wwIDを替えることを知ってるとは可愛い顔してなかなかのチャネラーwww
737774号室の住人さん:2006/05/11(木) 01:50:31 ID:28svZrvp
おまいら必死だな
738774号室の住人さん:2006/05/11(木) 03:19:02 ID:NjLwmw53
728
要はぺちぺち壁のやつのことだろ?
確かに音に強いとかいって紹介されたとこがGLでクソだったが

エイブルはやっぱもっとクソだな
739774号室の住人さん:2006/05/11(木) 09:04:51 ID:vMfdNq1Z
たいして家賃も出せないくせにうるせーなー貧乏人
740774号室の住人さん:2006/05/11(木) 13:15:16 ID:+iyuAcO6
ネットで検索していたら、自分にとって好条件の物件があったので
メールで問い合わせました。
すると、当日の夜10時すぎに電話が・・・。
電話の向こうも騒がしく、他の社員も仕事をしている感じでした。
不動産屋って今繁忙期なのでしょうか?
普通のこんな遅くまで仕事なのですね・・・。
問い合わせた物件とは別の物件を紹介されるし、やっぱり強引な感じでした。ここ見て、店に行くのは辞めようと思います。
ありがとうございました。
741774号室の住人さん:2006/05/11(木) 16:57:57 ID:uxyvkFMd
>>589
>場合によります。エイブルの自社物件であれば確実に対応してくれると思います。

甘いぞwwww 俺は放置された・・・。隣にDQN家族が住んでて、24時間うるさい上に、
共有スペースである郵便受けの前にバイクとめられて、郵便取れないw
ちゃんと駐輪所あるのに・・・。

入居前に言ったら翌日にはバイクはなくなったのに、(といっても通路に移動しただけで、
今度は通路がむちゃくちゃ通りにくくなったw)しばらくしたらまた元に戻った。
その後は何回言っても放置・・・。後、ごみをまともに出せない香具師がいるらしく、
ゴミ捨て場は回収拒否されたごみでいっぱい。そして敷地内には放置スクーターやチャリ
の残骸が転がってる・・・。結局まともに対応してくれたのは、入居前だけだった。一旦入居
してしまったら後はどーでもいいんだろな・・・

唯一良かった点は、家賃の自動引き落とし。これ楽だわ。それ以外はすべて糞。
入居前は、自社管理物件は24時間体制で管理してますとか偉そうなこと言ってたくせに、
完全に放置じゃねーかよ。スラム化がどんどん進行していってる・・・
742774号室の住人さん:2006/05/11(木) 17:00:28 ID:+n7CREfs
自動引き落としなんかエイブルじゃなくてもどこだってやってるけどな
743774号室の住人さん:2006/05/11(木) 17:02:48 ID:uxyvkFMd
>>742
個人が所有している物件を仲介しているパターンだと、振込みが多くない?

今までそういうとこしか住んだことなかったんで、新鮮だったw
744774号室の住人さん:2006/05/11(木) 17:09:37 ID:+n7CREfs
振込みだと面倒が多いんで引き落としにして信販会社に依頼してるとこが
多いんですよ、ってこの前物件見に行ったら言われたよ
745774号室の住人さん:2006/05/11(木) 17:28:27 ID:cvZpDqCW
エイブルで部屋借りたんですが、所有権が移転して大家とアパート名と
仲介業者も変わってしまい、エイブルと縁が切れてしまいました。
ジャックスカード解約します。
746774号室の住人さん:2006/05/12(金) 23:08:46 ID:iUK/gQzA
おまんこ舐めさせてください。
747774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:18:03 ID:8Z4s++KT
エイブルで可愛い女子社員がいるのですがどうしたらチンポを挿入できますか?
748774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:41:52 ID:2UQ0vy6z
姫路に新しく出来たエイブル今宿店の店員オサーンが一日中、店の外で煙草吸ってます。あと、も一人のオカマみたいな店員は鼻糞を小指でほじって俺と目が合いました。
両方殴って桶?
749774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:45:29 ID:usBotcLK
>>748
コピペ乙
750774号室の住人さん:2006/05/13(土) 01:46:11 ID:lNWMI52K
管理会社が変わって、今月からエクシブ(エイブル)になった…
家賃の自動引き落としにするために、サラ金カード(アプラス)に加入しろってよ。
嫌なら銀行振り込みで、手数料は入居者が負担しろときたもんだ。
入居者情報も今時、勤務先の役職から社員数まで聞いてくるし…

すごくいい物件なのに、マジで最悪。
751774号室の住人さん:2006/05/13(土) 11:51:56 ID:zadtTVTo
入居者情報の年収とか勤務先の部分って、そこまで書かなきゃいけないものなのか?
…って問い合わせたら、名前と連絡先だけわかればいいとのこと。

なんつか、客に説明をせずに黙っていても、気づかれなければおkみたいなところがある会社だと思う。
752774号室の住人さん:2006/05/14(日) 00:16:11 ID:JCi0mu0H
そういう契約人の情報を求めるのって
管理会社がやることじゃなくて大家がやることだろ
大家会社もエイブルになったってことか?
753750:2006/05/14(日) 01:09:15 ID:Bm0PzYds
>>大家会社もエイブルになったってことか
これが違うんだな。
最初の契約の時、大家は勤務先ぐらいは聞いてきたけど、
それ以上は大した審査は無かった。
ということは大家の意向でも無いと思うし、何でエイブルはそんな情報を聞きたがったのか?
サラ金と組んでるみたいだし、何か怖いよ…。
754774号室の住人さん:2006/05/14(日) 13:36:32 ID:JlUxIn1K
クレカの審査のためじゃねーの?
しかしエイブルってほんとめんどいなあ。
755774号室の住人さん:2006/05/14(日) 19:50:38 ID:kUhqhGkk
クレカなら申請書類にそういうのを書くとこあるよ。
第一、それなら>>751みたいに無しでもおkの理由がつかんぽ。
一言でいうならめんどくせー会社ってことなんだろうなあ。
カードに入らなくても、銀行引き落としでいいじゃん。
756774号室の住人さん:2006/05/15(月) 01:27:53 ID:x+DnrcUc
なあんだ大家でもないのに聞いてるなら言わなきゃいいじゃん
「何故そんな情報が必要なんですか?」って

そういや今住んでるとこなんか顔写真求められたよ
757774号室の住人さん:2006/05/15(月) 01:35:54 ID:OY8RTGZb
タモリ
758774号室の住人さん:2006/05/15(月) 20:59:11 ID:r7IDa6JL
マンコ。
759774号室の住人さん:2006/05/15(月) 21:05:27 ID:OY8RTGZb
ナメタイ
760774号室の住人さん:2006/05/15(月) 22:50:40 ID:XODih4/U
よくマンコ舐めたいって書いてるけど、舐める相手いないのか??
ウド鈴木だって舐めてるんだぞw
しっかりしろやwww
761774号室の住人さん:2006/05/15(月) 23:56:20 ID:OY8RTGZb
僕はデブで不細工の童貞なのでオマンコを舐める相手がいません。
舐めさせてください。ペロペロ
762774号室の住人さん:2006/05/16(火) 00:35:42 ID:rUwwo6Ov
おれはチンコしかついてないから無理だ

ウド鈴木より不細工なのか・・・
カワイソス
風俗池
763774号室の住人さん:2006/05/16(火) 06:49:33 ID:yRhuB5sS
うどの彼女はかわいいのか?
764774号室の住人さん:2006/05/16(火) 07:14:54 ID:ff2ObNwS
トベラでもクンニしてみるんだお
765774号室の住人さん:2006/05/16(火) 20:32:24 ID:FjFqtwNy
エイブルすべての店舗が悪いってことはないでしょ。
社員一人ひとりの問題。
766774号室の住人さん:2006/05/16(火) 20:34:40 ID:DGFbdAcR
>>765
会社の体質だろ?
今日の一本の為にはなんでもやる
これじゃ客からクレームでて当然
767774号室の住人さん:2006/05/16(火) 20:51:29 ID:xEQjsuY3
タモリは可愛い。
768774号室の住人さん:2006/05/17(水) 17:14:34 ID:c5t/vVk9
>>760
ウドの年収に惚れただけ
ある意味風俗
769774号室の住人さん:2006/05/17(水) 17:48:34 ID:3AefPpJc
予備知識つけてから行けばいいんじゃない?物件は多いから。
常に疑ってかからねばならぬが。
770774号室の住人さん:2006/05/17(水) 18:20:21 ID:oeeCx1V9
舐めたいヤツは女に惚れられる要素が一つもないのか
ウドにだって一つはあったのに

カワイソス
風俗池
数万なら持ってるだろ
771774号室の住人さん:2006/05/17(水) 18:38:42 ID:3AefPpJc
マンコの話引っ張りすぎ
772774号室の住人さん:2006/05/17(水) 21:31:33 ID:L+wfvvPz
風俗行ったら負けだと思う
773774号室の住人さん:2006/05/18(木) 00:48:44 ID:cecIDAqt
タモリのまんこを舐めたい?
774774号室の住人さん:2006/05/19(金) 14:35:16 ID:dbwmGR2h
タモリのまんこなら舐めたい
775:2006/05/19(金) 15:14:40 ID:tx1vUP/G
おまえらいい加減に仕事しろよ
776774号室の住人さん:2006/05/19(金) 16:21:55 ID:ts6MCvhI
同意。
777774号室の住人さん:2006/05/19(金) 18:51:46 ID:zCRDpkyg
なんでタモリにマンコがあるんだ?
778774号室の住人さん:2006/05/19(金) 18:52:11 ID:LqCy000v
さっさとエアコン修理しろやゴルァ
779:2006/05/19(金) 20:02:36 ID:bHIzqRCx
>>778
扇風機でがまんしなさい
780774号室の住人さん:2006/05/19(金) 20:53:12 ID:ts6MCvhI
アパマン>>>>エイ古
781774号室の住人さん:2006/05/20(土) 13:44:56 ID:dk83qygG
エイブルは本当に糞
敷金の清算になんで3ヶ月もかかるんだよ
アホか
782774号室の住人さん:2006/05/20(土) 17:48:18 ID:ujqDcIOW
本社大阪か…
783774号室の住人さん:2006/05/20(土) 18:09:32 ID:Q4S8ukpb
やっぱり大阪か!
784774号室の住人さん:2006/05/20(土) 20:35:37 ID:WUUjIX6C
ケチケチ大阪人か
785774号室の住人さん:2006/05/20(土) 20:56:12 ID:6meczGuq
そういやさ、この間、管理会社がエリッツからエイブルに代わったんだよね。
そしたら、エリッツの時は退去する月の家賃が日割りだったのが、
エイブルになってそうじゃ無くなった。

月の上旬に引っ越したら、5万円ぐらい余分に払わなきゃいけないってことじゃん。
ほんっっっとダメな会社だと思う。
786774号室の住人さん:2006/05/20(土) 21:01:59 ID:gD4qcodw
ゴネろ
787774号室の住人さん:2006/05/20(土) 21:52:19 ID:FnydjHgO
ゴネれば何とかなるかもな。
逆に言えば、ごねなきゃいけないってこと。
客からクレームがこないと仕事しない会社。
それがエイブル。
788774号室の住人さん:2006/05/20(土) 23:22:09 ID:FhBbMaMT
エイブル社員の女の子のオマンコにチンポを入れたことあるかたいますか?
789774号室の住人さん:2006/05/21(日) 21:03:11 ID:2HUKu170
大阪民国は日本ではありません。
790774号室の住人さん:2006/05/21(日) 22:14:57 ID:qcnlpMGE
>>787
甘い!
客からのクレームなんて何とも思ってないよあいつら
791774号室の住人さん:2006/05/22(月) 21:49:18 ID:ZD6nUv9i
英ブルの日割り計算の仕方って、どうやってんですか?
家賃55000だけど5/25〜の日割り計算の仕方教えてください。
聞きそびれた。あちらが言いそびれたことを聞き出すだけで精一杯。
自分の質問まで辿り着けない…orz
792774号室の住人さん:2006/05/22(月) 21:58:04 ID:yWhFaZo/
普通は1ヶ月分の賃料÷その月の日数×その月の残り日数。
エイブルの場合、日割りされないこともあるらしいから、その場合はご愁傷様。
エイブルで契約した身の不幸を嘆くといいよ。
793774号室の住人さん:2006/05/22(月) 22:04:27 ID:gQcpZ1AA
俺はキッチリ日割りさせて
消毒も保険も断ったぞ。
他に仲介手数料家賃の1/4ってところあっタカラ、
そっちにすれば良かったかな?@福岡
794774号室の住人さん:2006/05/22(月) 22:10:02 ID:/dCIiAu2
>>793=人生の敗北者
795774号室の住人さん:2006/05/22(月) 22:21:32 ID:ZD6nUv9i
>>792.>>793
レスありがとう。
時既に遅し。今日全額振込んじまった。
ダメ元で明日店頭に行き交渉します。
消毒の説明も無ければ、保険の証書も無い。
そんなもん?自分も初めてのことでボーっとしすぎたな。
ってか消毒って何すんのよ。
796774号室の住人さん:2006/05/22(月) 22:27:29 ID:mkltLT7e
消毒は殺菌、殺虫のため…らしいが、立ち会うわけでもなし、
何が起きているのかは知らない。

普通、料金を払う前に見積もりださない?
そのときに説明はあるよ。
797774号室の住人さん:2006/05/22(月) 22:34:26 ID:dHw4I37r
>>791
55000÷31×7=約12420円か。
ボラれてるにも程があるな(笑)
798774号室の住人さん:2006/05/22(月) 22:38:03 ID:ZD6nUv9i
契約金明細書の項目ごとの説明が一切なかったです。
説明されてないもんは払えない、の一点張りで返金要求していいですか?
というか、代金振込んだけど領収書はいつ出るのか。
これも要確認だな。
何でこっちがいちいち聞かなきゃ進行しないんだ。
鍵とっかえのことだって、こっちから聞いてやっと業者紹介だよ。
いいかげん疲れます。
799774号室の住人さん:2006/05/24(水) 00:13:48 ID:7ULnXHYc
3ヶ月前契約して新築のハズレ物件掴まされたあげく
消毒までしたのに今し方ゴキブリが出現しやがった

しかも1Rなのに見逃したorz…生きた心地がしない
800774号室の住人さん:2006/05/24(水) 04:35:26 ID:3vbPcxAF
  /\  /\
/ ヘ(゚∀゚ヘ) \ かさぽ
    ( ノ
    ν
801774号室の住人さん:2006/05/24(水) 07:18:12 ID:b7O3iuep
      _ノ_ノ
    ( *゚∀゚)<そんなことより >>799の奴、引き締まったいいケツしてるよな
   ノU ▽U   マジ、エロ過ぎる。 ブチ込みたいぜ!
(((   し―-J  カサカサ
802774号室の住人さん:2006/05/26(金) 00:03:01 ID:Qx4QLnaL
最近チンポ入れた?
803774号室の住人さん:2006/05/26(金) 01:55:39 ID:f7pWgtpw
どこに?
804774号室の住人さん:2006/05/26(金) 02:00:00 ID:eKE0zLrF
>>799
つーかどんな消毒しようがゴキは出るよ。
それでもエイブルに限らず大抵の不動産屋は消毒を勧めてくる、つーか勝手にやっちゃってるよな。
805774号室の住人さん:2006/05/26(金) 14:20:19 ID:T0vAbgqC
エイブルには直営店とフランチャイズがあるの知らないのかww
因みに俺はフランチャイズだw
806774号室の住人さん:2006/05/26(金) 14:21:17 ID:T0vAbgqC
消毒なんてやっても無駄だwwしてないし><
807774号室の住人さん:2006/05/27(土) 01:03:42 ID:v1Z9KeTh
>>805-806
君も社会にでれば分かるよ♪
808774号室の住人さん:2006/05/27(土) 02:15:38 ID:aNCZXwLe
>>805
どこで見分けるのですか?
またフランチャイズだと不都合なことがあるんですか?
809774号室の住人さん:2006/05/27(土) 07:02:42 ID:3eXZ3+NQ
物件見てた時、違うカギ持って来て、人が住んでたのに勝手に開けてた
エイブルのに住んでる人は、居る時はちゃんとチェーンかけた方がいーよ
いないときに開けられてればわかんないけど…
810774号室の住人さん:2006/05/27(土) 09:40:56 ID:VLnPSi3s
>>809
それってヤバクね?   特に女子!
811774号室の住人さん:2006/05/27(土) 16:51:30 ID:h7uoFx1Q
>>798のid:ZD6nUv9iはどうなったんだろうか…
812774号室の住人さん:2006/05/27(土) 17:40:41 ID:aNCZXwLe
好きです
813774号室の住人さん:2006/05/27(土) 22:54:41 ID:J0uIxGWu
エイブルって家族以外の人と同居するとき
一人一人に保険加入させるんですよね。
それってどうなんですか????
普通、火災保険とかって家にかける保険で
世帯主一人でいいはずでは???
どうなんですか??
絶対入らなければいけないんですかね??
814774号室の住人さん:2006/05/27(土) 22:58:08 ID:DdLGyr9f
おい!!今日、まさに今日エイブルに紹介してもらった所の
アパートに入居したところだよ!なんでこんなスレみつけちまったんだ!
鍵もらって明日からすむじょ
815774号室の住人さん:2006/05/27(土) 23:00:42 ID:bDwW31M4
>>813なにその保険?2人で住んでるけど
保険は一緒だよ
816774号室の住人さん:2006/05/27(土) 23:34:17 ID:PRyvXCpl
>>813
保険契約者の家財にしか保険が適用されない。
ただそれだけ。それでいいなら断れば?
ちなみに家(建物)にかける保険は家主がはいってるよ。
817774号室の住人さん:2006/05/28(日) 13:43:13 ID:bC9jH1rw
>>811
>>798です。翌朝泳ブルにTELし「消毒キャンセル、保険もこれから検討する」
ということで両方の額、計3万6000円ほど返還してもらいました。
なかなか返しませんが。

滅・殺菌は必要ないですが、配水管の掃除と駆虫は自分でやりました。
(アースレッドやったけど、何も出て来なかった)

借家人必須の保険は、自分で見つけて年間三千円程度のを契約。
泳ブルで紹介される保険は二年契約1万9800円。掛け金が高ければ
それだけ保障額も上がりますが、1Kの一人暮らしに1000万もの保障は
必要ないので、足りるだけの保険を選ぶと安上がり。

担当の営業が超説明不足ということは、支店の人たち
皆周知の事実みたいで、訴え出て以降は
皆さんに良くしてもらってますよ。

泳ブルと上手く付き合う方法は…
一言で「自分が主導権を握る」でしょうか。
長文スマソ
818774号室の住人さん:2006/05/28(日) 17:52:27 ID:0ssVVIbz
エイブル保証って管理会社は意味あるの?
819774号室の住人さん:2006/05/28(日) 18:40:58 ID:NAWPZ6Fd
>>818
サービスセンターの吹き溜り
820774号室の住人さん:2006/05/28(日) 20:51:24 ID:0ssVVIbz
大手不動産会社の管理会社エイブル保証に関して。

自分は賃貸マンションに住んでるのですが近隣住民の騒音が酷いことから、
エイブル保証に電話。何度かの対応をしてくれたがそれでも改善されずということで、
とある支店のエイブル保証が対応することになった。
自分はトラブルを避けたい為に、
「苦情先(自分)がわたくしだってことは言わないでください」と伝えた。
今までは、「当然です。それは言いません。」と対応してくれたが、
新しく対応することになったその支店の○○○さんは・・以下その時の電話でのやりとり。

自分「トラブルは避けたいので相手方にはどこから苦情が来てるか言わないでください」
エ保「いえ、相手がしつこく聞いてきたら言うこともあります」
自分「は?なんでですか?相手が聞いてきても言わないでください」
エ保「じゃあ、貴方が苦情を言われた立場ならどこから苦情が出てるか聞きますよね?」
自分「それは当然聞きますね。でもそれが問題じゃないでしょ」
エ保「しつこく聞いてくる人がいるんです。色んな人がいますから
   話に信憑性を持たせる為にも、言うこともありますよ」
自分「信憑性って?苦情元言わないとをエイブル保証が苦情先に因縁つけてると
   相手が思うってこと?そんな馬鹿なw」
エ保「いえ、色んな人がいるんで」
自分「そんな考えを持った奴にわたしの部屋番号教えたらトラブルになるでしょ!
   貴方自分の言ってること分かってます?」
エ保「じゃあ貴方が私の立場なら相手がどこから苦情が来てるかしつこく教えろって
   言われたらどうします?言うしかないでしょ?」
自分「は?それは貴方の意思の問題でしょ。貴方の意思が弱いことは関係ないでしょ」
エ保「関係ないですか?」

こんなやりとりが30分つづいて結局エイブル保証は苦情元である自分のことは
言わないと約束した。どこから苦情が来てるかこちらが言わないでくれと言っても、
言うこともあるというエイブル保証のとある支店のやり方は、
エイブル保証全体のスタンスなんでしょうか?納得いきません。
821訂正:2006/05/28(日) 20:52:52 ID:0ssVVIbz
自分「信憑性って?苦情元を言わないとエイブル保証が苦情先に因縁つけてると
   相手が思うってこと?そんな馬鹿なw」
822774号室の住人さん:2006/05/28(日) 21:28:00 ID:VuZlAt1s
とんでもないトコだな
823774号室の住人さん:2006/05/28(日) 22:35:57 ID:+hzlSksw
>>820
エイブルも馬鹿だなぁ。
苦情を言わない他の住民とのトラブルを避ける為に苦情主をお教えすることがあります。
って言えばいいのに。
トラブル避けたい人は、苦情言う人だけではないのにね。
トラブル避けたいから、あえて苦情言わない人のことを考えて行動するべきだ。
誰か教えなきゃ、苦情言わない人に迷惑かかる。
824774号室の住人さん:2006/05/28(日) 23:02:45 ID:0ssVVIbz
>>823
言ってることはわかりますが、
苦情元を言えば相手に確実に誰が言った分かりますよね?
そうすれば相手も逆恨みにより嫌がらせをする場合やりやすいですよね?

でも苦情元を言わなければ苦情元は相手の予想でしかないわけで。
予想では嫌がらせもそうそうできないでしょ。

この違いは大きいですよ。
それでも嫌がらせをする奴はするといい始めたらきりが無いですし。
825774号室の住人さん:2006/05/29(月) 00:04:29 ID:JxzZqiwS
じゃ、>>823は自分が苦情言う立場なら、おかしな相手に
自分が言った事がバレていいわけだ?
それじゃ管理会社通す意味無くない?

>>824も残念だけど永舞竜の対応については諦めた方がいい。
どうしても我慢できないなら転居するしかないですね。
事件になる前に。
826774号室の住人さん:2006/05/29(月) 00:07:34 ID:QIs7W2TU
>>825
そうですね・・・くやしいですけど引越ししかなさそうです。
まあおかしな人は誰に何を言われようが直らないわけだし・・
実際直らないわけだし・・・
827774号室の住人さん:2006/05/29(月) 00:13:47 ID:JxzZqiwS
>>826お金かかるけどガムバッテΨ(`∀´)Ψ
次はいい所に当るといいね。
828774号室の住人さん:2006/05/29(月) 07:16:33 ID:pEbyA/fb
うちは
四世帯しか住んでないアパートだから
苦情言ったらかなりの高確率でばれちゃいます(ノ_・。)
やくざの人にヤクザって言われるくらい怖い顔なので仕返しはないと思う
829774号室の住人さん:2006/05/29(月) 12:41:56 ID:lgRxEbqL
そろそろ更新の時期が来るのですが、家賃はカード会社を介した支払なのですが、
更新料も時期が来たら自動的に支払われるのでしょうかね。
830774号室の住人さん:2006/05/29(月) 14:25:02 ID:FJ/n5r13
>>829
俺もよく分からないけど、契約書に更新料なんぼって金額なかったら、
更新料0円で自動更新だろ?(更新料家賃の一ヶ月分とか)
なんぼなんでも勝ってにお金は引き落とせないぞ。
契約書をすみからすみまで見ろ。
831774号室の住人さん:2006/05/31(水) 20:20:16 ID:ZK4aRstF
さっさとエアコン直しにこいや! 愚図共が!!!
832774号室の住人さん:2006/05/31(水) 21:15:03 ID:WfbZy7ja
水道代を入れ忘れたときはすごい早さで請求きたぞ(笑)
833774号室の住人さん:2006/06/02(金) 06:43:11 ID:oLwJOtCi
>>831
家主の問題じゃないか、それは。
うちの家主は1週間くらいで業者の故障確認→付け替えしてくれたぞ。もちろん家主持ちで。
その間、ストーブまで貸してくれようとしたし。
834774号室の住人さん:2006/06/02(金) 10:34:17 ID:juiW0Vfx
入居した部屋についてクレームを言いたいときはどこに電話すればいいの?
契約した店舗に電話すればおけ?
835774号室の住人さん:2006/06/02(金) 12:10:23 ID:3/PAmahr
クレーム内容によるんでなぁい?
836ミミ:2006/06/02(金) 15:51:06 ID:uMiCPB7w
ちょっとお伺いしたいのですが、エイブルで気に入った物件があって、
入居の申し込みをしたのですが、入居者保険?(エイブルの家財保険)
に加入してください。と言われ、ファミリーなので、2年間で29840円
の保険料がかかると言われました。
なんだかとても高い気がしたのですが、それを言うと
もし他の会社で同じ保障内容で、安い保険料の所があったら、
他社の保険会社の家財保険でも良いと言われました。
保険に関しては全く無知なのですが、どこの保険会社の保険が一番安いのでしょうか・・・。
もしお勧めの会社がありましたら教えていただけると助かります。
ちなみに保障内容は、保険会社によって変わってくるのでしょうか???
調べたのですが、保障などが良く分からなくて・・・。
エイブルと同じような保障で、安い保険会社を探していますので、
どなたかご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします☆

837774号室の住人さん:2006/06/02(金) 15:53:22 ID:8zYMOZHH
さすがにスレ違い、というか板違いなんじゃないかな・・・
838774号室の住人さん:2006/06/02(金) 16:29:30 ID:gzBVvdkr
>>836
ここのサイトお勧めだぞ
http://www.google.co.jp/
839774号室の住人さん:2006/06/02(金) 21:02:29 ID:xwzwhc29
>>835
入居時に部屋の鍵を変えてもらえなかったから変えてほしい、ってのと、風呂場の一部がカビだらけだからクリーニングしてって言いたいのだが。
あと部屋の前にずっと放置してある粗大ごみをなんとかして、と。
本当はまだまだ色々直してほしいとこはあるんだけど、、、ちなみに入居一週間。
むりぽ?
840774号室の住人さん:2006/06/02(金) 22:26:52 ID:VlikU1Jx
何回大家に隣の部屋がうるさいとクレームいったんだが いっこうに静かにならない・・・・・・
かなりの重低音で音楽かけまくってる どうしたらいいものなのか??

まだ2ヶ月しか住んでないし 騒音は夜中の朝まで続くし・・・・・・

もう最後は引越ししかないのかな??
841774号室の住人さん:2006/06/03(土) 01:23:59 ID:0hEj7Xxr
>>840
いますぐ解約通知書を出すことが最善策です。
842774号室の住人さん:2006/06/03(土) 01:44:14 ID:0olpxnjV
引越ししたいんですが今度もエイブルで探すつもりです。
こういう場合は前の担当者に担当してもらった方がいいんですか?
843835:2006/06/03(土) 03:08:28 ID:8haFLNYQ
>>839
私の場合、鍵は営ブル提携の鍵屋を使い、自費で変えました。
自費って場合が多いみたい。大家の許可さえあれば、いつでもできる。
カビや粗大ごみなど、建物に関することは管理会社に言うべき。
一週間? 初めが肝心かと。がむばれー。

>>840うちの隣は夜中に太鼓叩くよ。
しっかりした鉄筋コンで音楽は聞こえない造りだけど、太鼓は聞こえる。
毎晩夜中に突然始まり、寝ていて目が覚める。
壁蹴ってもやめないから、これは管理人に通報だな。

>>841解約通知書ってものもあるのか…。このスレ勉強になるね。
844774号室の住人さん:2006/06/03(土) 06:50:03 ID:2t+tJGDH
>>843
太鼓って、ドラム?和太鼓?
どちらにしても警察通報レベルだな。
845774号室の住人さん:2006/06/03(土) 08:09:31 ID:8haFLNYQ
>>844いや、もっと軟弱な響きで、レイヴなんかで使うアフリカのアレとか
太鼓叩くTVゲームみたいな「ボン」と「トン」の間みたいな音がする。
しかも下手クソで、リズムがずれててすんごく気持ち悪い。
毎晩ひと叩きしてからご就寝。そんな非常識には見えない方なので、
もしかして宗教かも。昨夜も26時半〜開始。今朝は寝坊した。
これがエイプル独占仲介の物件…。
846774号室の住人さん:2006/06/03(土) 08:14:32 ID:1wtJWALA
>>840だが
最終解約通告書を誰にだすの?
騒音主?家主?エイブル?
無知でスマソン(ノ_・。)
ちなみに上の階の住人も迷惑してるみたい
847774号室の住人さん:2006/06/03(土) 21:35:20 ID:kNLPeexL
契約書の一番後ろについてます

漏れも1ヶ月で解約する・・・二度とエイブルは使わん(2回使ったが2回ともハズレ

事前確認はすごく必要だなあ、と思いました
848774号室の住人さん:2006/06/03(土) 23:57:08 ID:LigaDV3R
金持ちだなぁ
自分も引っ越したばっかだけど引っ越したい…
849774号室の住人さん:2006/06/04(日) 00:15:30 ID:PV5yJwi8
隣の部屋で夜中の2時にデビルメイクライを大音量でやられたことがある。
重低音、大音量、銃声、モンスターの悲鳴。
結局、管理人に追い出されたけど、そのときは一週間くらいまともに寝れなかったな。
850774号室の住人さん:2006/06/04(日) 01:19:08 ID:kUDDaEGi
第壱話    勧誘、襲来
第弐話    見知らぬ、隣人
第参話    鳴らない、インターホン
第四話    夜、逃げ出した後
第五話    大家、契約書のむこうに
第六話    決定、第三新居
第七話    間取り図の造りしもの
第八話    友人、来室
第九話    瞬間、洗濯物、重ねて
第拾話    オートロック
第拾壱話   停電した部屋の中で
第拾弐話   一階の価値は
第拾参話   空き巣、侵入
第拾四話   管理人、魂の座
第拾五話   居留守と沈黙
第拾六話   鬱に至る孤独、そして
第拾七話   四つ目の合い鍵
第拾八話   仕事の選択を
第拾九話   ゴミとの戦い
第弐拾話   角部屋のかたち、隣室のかたち
第弐拾壱話 エイブル、誕生
第弐拾壱話 せめて、学生らしく
第弐十参話 実家
第弐拾四話 最後の家賃
第弐拾五話 終わる契約期間
第弐拾六話 管理人室の中心で転居動機を叫んだけもの
劇場版 第25話 door
劇場版 第26話 ルームメイトを、君に
851774号室の住人さん:2006/06/04(日) 07:37:36 ID:0gJz+DoX
Y・G君、京○の店長に足の骨折られたらしい。
店長、空手を習ってるからって無茶やりやがる。
852774号室の住人さん:2006/06/07(水) 11:02:06 ID:2s9a078H
最近、エイブルから電話がかかってくるようになった
物件決まってるんだが、仕事ででんわにでれないんだよ
結構、しつこいんだねwノルマとかあるんだろうか?
853774号室の住人さん:2006/06/08(木) 21:18:19 ID:6Umm9o8k
先週隣に空き巣が入ったからカギを替えるために
ドアノブごと買ってきたけど、自分で交換してもいいのかな、
エイブルに報告しなきゃだめなのかな。
854774号室の住人さん:2006/06/09(金) 01:27:29 ID:E4Li/c+m
大家に断らないで代えちゃだめにきまってる
855774号室の住人さん:2006/06/09(金) 10:47:47 ID:nJaGuqHp
>>854

大家にだけ言えばいいのね。
856774号室の住人さん:2006/06/10(土) 03:46:37 ID:J1xZ6EBe
はじめまして。
最近、仕事場の近くで一人暮らしをするため、
エイブルに行きました。
その時は本契約までするつもりではなかったのですが、
まぁ丁度いい物件があったので、
申込金(東京都はやっていいのか・・?)払って、
申込書に名前、住所だけ書いてきました。
後日、その申込書に
「口座番号や保証人の詳細など記入して、完全なものを
エイブルにFAXしてください、それから審査します」、
と言われたので、
「契約までの流れ」と書いてある指示書の番号にFAXで流しました。

ところが。
FAXの番号はまったくのでたらめで、
なんでか個人宅に流されてました。
結局、FAXとどかなくても審査はオッケーでした、と。
ありえるのかな、こんなこと。
その店は今年の2月にオープンしたと言っていたが、
それから今まで間違った個人情報を垂れ流しにしていたのか・・・?

不動産屋、その関係者の方々、どう思われますか?

今日になって、振り込め詐欺の電話もあったりで、
なんか・・・ふにおちてないので・・;
857774号室の住人さん:2006/06/10(土) 05:34:14 ID:6zC9ydeK
>>852
うちも電話しつこかった!2ヶ月くらいずっとかかってきたよ。
多い時は日に数回。夜22時に着信あり。
かなりしつこい!!
858774号室の住人さん:2006/06/10(土) 17:06:13 ID:LkMtEGj1
契約書に、借主に不利なことばかり・・・まるでトラップ
(どの物件でも大体同じ内容なので、一度申し込みしてみるとわかりますよ〜)

これを指摘して、トラップをはずすようお願いしてみました。
(あくまで、大家さんにこちらの条件をお願いしてみてと)

それから連絡パッタリ来ない・・・

もう他で探す準備を始めます(:_;)

申込み金、返してもらいに行かなくっちゃ、メンドクセー
859774号室の住人さん:2006/06/10(土) 17:12:07 ID:HUAnKTWY
仲介手数料はやすいけど あまり親身になって物件を探してくれない
だったら地元の不動産会社でさがしたほうがいいかもね
近所に変な奴が住んでるとか噂とか知ってるからな
860774号室の住人さん:2006/06/10(土) 18:30:44 ID:HLsv8I3N
何だか見え無いけど、不動さんは、そんな門ですよ!家は、キッチリ立ち退き料もらいましたよ!
861774号室の住人さん:2006/06/11(日) 16:03:09 ID:0jbrRH+S
なんか、こんな感じ。
量をこなせ!交渉時間はもつな!借り主も貸し主も替わりはいっぱいいるぞっ!
862774号室の住人さん:2006/06/11(日) 16:29:08 ID:N+pp1yS/
コンビニもファミレスもファストフードもスーパーも
本屋もホームセンターも駅もタクシーも役所も
みんなそんな感じだよ
863774号室の住人さん:2006/06/11(日) 19:07:17 ID:lN1+ggx8
>>858
おまえ相手にされてないんだよ
864774号室の住人さん:2006/06/11(日) 19:10:08 ID:oGN6gcCg
不動産屋のなかのコンビニ! 納得!!
865774号室の住人さん:2006/06/11(日) 22:04:01 ID:DaKYNuqJ
便利だけど借受申込金だけ払ってキャンセルばかりしてしまう。
いつもゴメンなエイブル。でもホントにいい物件が出てこないんだよなぁ。
家探すときは最初にエイブルでチェックしてから別に行くからなぁ。。
866774号室の住人さん:2006/06/13(火) 22:15:47 ID:RThfa13e
>>856素人集団エイブルですから

867774号室の住人さん:2006/06/14(水) 23:52:31 ID:A/8FTnLD
対応の遅さは業界1!!なんもしてくれないぜ!
868774号室の住人さん:2006/06/14(水) 23:56:31 ID:ZXwgVgui
業界1なの?
869774号室の住人さん:2006/06/16(金) 00:25:36 ID:6BY9A7JM
ちょい皆に教えてもらいたいことある

なんか契約期間及び解約予告期間が
始期 18年 3月00日から
終期 20年 3月00日まで  2年 解約予告期間1ヶ月って書いてあるんだが

2年間退去できないのか?
2年契約になってるから途中で解約した場合、ぼられるんかな?
870774号室の住人さん:2006/06/16(金) 00:28:44 ID:uXiKHJiX
書類もちゃんと読めないなら契約しない方がいいとオモ
871774号室の住人さん:2006/06/16(金) 00:31:29 ID:6BY9A7JM
>>870
冷たい奴だ
872774号室の住人さん:2006/06/16(金) 00:47:03 ID:NT1EVfRU
>>869
大体のとこはぼられないみたい。退去一ヶ月前に大家さんに告知したら解約OK。告知しなかったらぼられるみたい。
873774号室の住人さん:2006/06/16(金) 00:48:58 ID:6BY9A7JM
>>872
なるほど
大家に告知すればOKか
エイブルに直接言うとボラれるのか
サンクス!
874774号室の住人さん:2006/06/16(金) 01:39:03 ID:uXiKHJiX
>>873
意味わかってないだろ。
大家にとかエイブルにとか、関係ないから。
875774号室の住人さん:2006/06/16(金) 01:43:27 ID:6BY9A7JM
>>874
どっちが本当だよ
876774号室の住人さん:2006/06/16(金) 03:00:25 ID:xx0wBjwM
あたまわりぃなこいつ。
877774号室の住人さん:2006/06/16(金) 04:55:46 ID:dcHOCMtx
二度とエイブルなんかにしねー!!管理が行き届かなすぎだし対応が遅いし社員が馬鹿だから話が通じねぇ
878774号室の住人さん:2006/06/16(金) 20:09:07 ID:XbqFM6JI
エイブルスレは糞な態度悪い住人多いですね
879774号室の住人さん:2006/06/16(金) 20:10:16 ID:XbqFM6JI
>>876
意味わかんねーし
どこが頭悪いか説明しろ
880774号室の住人さん:2006/06/16(金) 20:36:24 ID:chdKqX9o
ID:6BY9A7JMは頭が悪い。
881774号室の住人さん:2006/06/16(金) 20:49:05 ID:qbyGbKxo
タモリ
882774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:17:38 ID:u3YMAUr6
マソコ
883774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:18:17 ID:u3YMAUr6
ペロペロ
884774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:22:53 ID:u3YMAUr6
885774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:53:00 ID:u3YMAUr6
v(^^)v
886774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:53:36 ID:u3YMAUr6
(^^)ノシ
887774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:54:12 ID:u3YMAUr6
オマソコ舐めさせてください^^
888774号室の住人さん:2006/06/16(金) 21:54:53 ID:u3YMAUr6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■
■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■
■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■
■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■■□□□■■■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
889774号室の住人さん:2006/06/17(土) 17:41:10 ID:/iIJRzyh
対応の悪さと礼儀知らずさにあきれています。
本社の方にも連絡したし、大家にも電話してみたが、
大家も過去にエイブルに切れたことがあるらしい。
いったいどういう社員教育してんだよ。
890774号室の住人さん:2006/06/17(土) 18:26:44 ID:Pvssc5lW
大家がエイブルのDQNさを知ってるなら心強いんじゃない?
何かトラブれば大家と結託してエイブルに言いに行く事も出来るじゃん。
891774号室の住人さん:2006/06/17(土) 22:08:56 ID:ABZwiQSO
まともな大家ならブルに媒介依頼すらしないだろう。
892774号室の住人さん:2006/06/17(土) 22:40:37 ID:0vtUUIBw
手付金についてご説明させて頂きます。
手付金とは本来、入居希望者より家主へ渡った瞬間に
効力が発生します。入居者より仲介業者へ渡っただけでは
効力はありません。(仲介業者が家主より管理を委任されてる場合は例外です。)
恐らく皆様が仲介業者へ支払ってる手付金とは効力を持つ前の
いわゆる申込金です。(関西ではこう呼びます。)
但し、申込金も手付金として変化する場合があります。
例えば、申込金を支払った際に引き換えに領収書を受け取ると思いますが、
欄外などに「※家主承諾後は手付金と致します。」等の
文言がうたわれている場合です。
この場合、仲介業者は宅地建物取引主任者による重要事項説明を
行う必要があります。その中に確実に手付金の説明がありますので
一言一句しっかり聞き忘れの無いように聞いて下さい。
解らないことがあっても恥ずかしがらず、何度でも聞き直して下さい。
この説明を怠った場合、手付金の効力は発生しません。
つまり、手付金とは仲介業者より重要事項説明を受けた後に、家主の手元に手付金が
届かないと効力をなさないという訳です。
893774号室の住人さん:2006/06/18(日) 00:12:06 ID:jfbyxro4
話し方が下手くそで、なってない社員が多い!
先日、時間がなくやむなく家を決めてきたけど思い返しただけでも腹が立つ!
引っ越す前に住んでた家の近くに精神科で有名な病院があった。
その病院の近くの団地では患者さんが数人自殺もしているらしい。
そんな病院の近くのマンションを紹介したのがエイブル!
そして、今回の引越し先の近くにも精神科の病院が・・・
そこを紹介してきたのもエイブル!!事前に条件を話していたのにも関わらずこんな対応・・・
近くの病院が何科かを聞いても知らないふり。あれは絶対に知らないふりをしていたに違いない!!
とにかく物件を売ろうという思いが見え見えで腹立たしい!!もう二度とエイブルなんか利用しない!!
あーすっきりした!!
894774号室の住人さん:2006/06/18(日) 00:17:52 ID:R5BU27f3
>>893
>>話し方が下手くそで、なってない社員が多い!

例えば、名古屋市の・・・、一番頭にきたのが客を客としてみてない豊○市駅近くの店
895774号室の住人さん:2006/06/18(日) 01:13:21 ID:6Rp0DZGN
ブルに行く貧乏人のお前等が悪い
896774号室の住人さん:2006/06/18(日) 12:29:47 ID:ywBtcktk
タモリ( ^_^)/
897774号室の住人さん:2006/06/20(火) 00:39:47 ID:LSJUPqEj
かわいい。。。マソコ。。。ペロペロ。。。
898774号室の住人さん:2006/06/21(水) 18:23:34 ID:g/dX+EPc
面倒臭くて近場のエイブルにしたが後悔です。明日が入居なのに、カギの引渡しも何も連絡が来ません。問合わせをしたら、担当は一週間休みだって!金の振込みは早目にと言われたのに、対応がグダグダ過ぎる!最悪だよ、エイブル!
899774号室の住人さん:2006/06/22(木) 15:27:08 ID:9MvrtQXp
鍵の引き渡しって
佐川で来る封筒に入ってなかったっけ?
900774号室の住人さん:2006/06/22(木) 22:08:29 ID:3uva7MUi
>>893さわ病院?893はお世話にならなくていいのかなw
901774号室の住人さん:2006/06/22(木) 23:34:49 ID:0tg/L46Z
北斗?
902ヘイブル:2006/06/23(金) 14:29:22 ID:rdNCoywh
東大宮の矢野君、どこへ行っちゃったの?
903774号室の住人さん:2006/06/24(土) 16:10:57 ID:84oJCPkh
>>845
管理人に通報するのはいいが、儀式の途中に隣人に注意するのはやめたほうがいいね
大変なことになる
俺も昔
904mo:2006/06/24(土) 16:46:05 ID:glgebKp2
エイブルはやめたほうがいい。
先日、物件を見に一人で行った。気に入らない物件だったので「後日連絡する」
と伝えたところ、案内の車の中に10分間軟禁された。
営業の女は店長に携帯でなじられてた。
そういうことは、店に戻って客がいないときにやれ!!!!
905774号室の住人さん:2006/06/24(土) 17:14:05 ID:/xixszVI
いや、あれは演技だよ 客に悪いなーと思わせて無理やり契約させようとする為のね
906774号室の住人さん:2006/06/24(土) 17:48:44 ID:hTdaLt0n
当時私は妊娠中で、主人と二人でもっと住みよい家を探しに
千葉方面のエイブルへ行きました。

すぐに車に乗せられ、とある一軒のアパートの「外側」だけぐるっと
見せられました。(大屋さん不在で中が見られないとのこと)

事務所に戻ると速攻「契約」を迫られました。
「物件見たでしょ?借りるために来たんでしょ?」と。
契約をするまで帰さないといった雰囲気でした。
傍で上司らしい男がいたのですが、こちらも苦虫を噛み潰したような表情で
腕を組み私たち夫婦を睨んでいました。
まるで不動産屋ではなく、ヤ○ザの事務所。

恐怖と不愉快さで私の気分が悪くなりましたが、何とか振り切って
帰途につきました。

若い女性とかだったら、恐怖で契約してしまうかも
しれませんね。ともかくまともじゃないです、エイブル。



907774号室の住人さん:2006/06/25(日) 01:58:59 ID:XkpRGaDl
不動産業界は腐ってる
908774号室の住人さん:2006/06/25(日) 08:02:04 ID:JL/u+VU0
>>903タソ、>>845でつ。アテクシのお友達にもレイヴ系の
神様ご降臨な椰子がいますから、わかってるので大丈夫。
事の最中シラフだとは思ってないので。壁を踵でガガガッと
蹴飛ばしたら、夜中に毎日はやらなくなったよ。
それでもたまに図々しくやりやがるから、管理人に通報するか検討中。
相手がケーブル仲介の糞借家人なら、こっちも同じだからな。
負けちゃぁいられないぞ、と。
で、>俺も昔…の続きが聞きたい〜\(@Q@)/
909774号室の住人さん:2006/06/27(火) 21:16:25 ID:7bs5Vd3T
今日探しに行って、入居日が2ヵ月先だし、人気物件で他も見たいので、とりあえず前金90000万払って、他回ったらいいのあったので、キャンセルしに行ったら、その場でお返しのはずが振込みになりますって言われた…きちんと振込まれるか不安です…
910774号室の住人さん:2006/06/27(火) 21:19:29 ID:z/ZkXLH9
部屋借りる時の審査ってどういった内容か分かる人いませんか?それと保証人の審査も。
911774号室の住人さん:2006/06/28(水) 00:37:46 ID:ARmCZ6+o
>>909
9億を現金で今すぐ返せって…君も無謀だなw
912774号室の住人さん:2006/06/28(水) 09:47:15 ID:YzWwZxn9
>>910
特に調べられるわけじゃない、保証人の所にも連絡が行くわけじゃない
いい加減だから大丈夫
913774号室の住人さん:2006/06/29(木) 14:55:03 ID:4X4MKACQ
連れの嫁が、言ってたけどよ、兵*県三*市のエイブル*田店って、在日か何かの北朝鮮人の店らしいぜ。他のトピみたらフランチャイズあるって書いてあったから、FCと思うけどよ。皆、気をつけろ。エイブルは。チョンコがいるぜ。拉致られるぞ。
914774号室の住人さん:2006/06/29(木) 15:24:08 ID:R7zjvcgK
エイブル駄目ならどこにいけばよろしいのでしょうか??
915774号室の住人さん:2006/06/29(木) 18:57:23 ID:PfBqO/HG
>>914
あなたの住みたい町に有る創業何十年の不動産屋に池
916社員:2006/06/30(金) 20:14:17 ID:0ctHBz7n
>>913
キモ
917:2006/07/01(土) 02:14:56 ID:FPZQUyTj
在日?
918在日:2006/07/01(土) 18:22:59 ID:E5ltdgLZ
>>917
キモ
919774号室の住人さん:2006/07/02(日) 16:25:58 ID:PAI4ct6k
>>906
どこの店舗ですか?
本八幡駅前のエイブルの物件を申し込みしたばかり(本契約は審査があるのでまだ)なんですが、ここは接客の感じや紹介物件も良かったし、こちらの要求も大体通りましたよ。
920774号室の住人さん:2006/07/02(日) 22:20:52 ID:srkJjwx6
919さん、どこの店舗のエイブルもヤメた方がイイですよ!!!!!!
921774号室の住人さん:2006/07/03(月) 00:37:34 ID:XqY20UFJ
エイブルって中途採用社員多いし、責任者って出てきても会話がおかしいし…。給料安いのか?偏見入ってるけど、給料安い会社って良い人材が集まらないよね。
エイブルは段取り悪いし会話もスムーズじゃない社員がほとんど、言えばある程度やってくれるから我慢すればいいかもな。エイブルは二度と行かないけどね。
922919:2006/07/03(月) 01:18:43 ID:sz4ZFGJH
>>920
2週に分けて土日で物件回りした結果、ハウスコムともう一社の物件と3つで迷った結果なんで、問題はないかと思いますが。
今借りているST社の物件なんかも管理テキトーですからね。いい加減な管理会社にはいい加減な対応すればよいかと思いますし。
敷地内に勝手に軽自動車置いてても何も言われないというテキトーっぷりで、駐車場代浮いて助かりましたよ(笑)
923774号室の住人さん:2006/07/03(月) 14:18:53 ID:LQ4pdsmn
チョンコよ!横田めぐみを返せ!在日も大和の地から追放!
924774号室の住人さん:2006/07/03(月) 16:28:48 ID:5XoCz8ic
パチンコ=サラ金=朝鮮
925774号室の住人さん:2006/07/05(水) 18:04:43 ID:6XcaYblP






タモリ
926774号室の住人さん:2006/07/06(木) 07:18:55 ID:5Dq6eA0w
エイブルでエアコン洗浄してもらったんですが、エアコン付けたら臭いんです。
それとフィルターに埃が付いてました。(素人では洗ってもなかなか取れない埃)
プロなら完璧に綺麗にすると思っていたのにこんなもんなんですか?
これなら素人でも出来る出来栄えですが・・・
927926:2006/07/06(木) 17:38:38 ID:5Dq6eA0w
臭いのは我慢できないので、自分でエアコン洗浄買ってきて清掃しました。
そしてなんと取れないと思っていた埃が素人の清掃で取れました!
これって・・・
エイブルがエアコン洗浄せずにお金取ったということで間違いないかも?
入居した時からフィルターに埃付いていて、エアコン付けたら臭いで・・・
もしちゃんとエアコン洗浄していても、お金取ってやる仕事とは思えないほど、
ひどいものです。
 
ここのエアコン洗浄はしないほうがいいです。
928774号室の住人さん:2006/07/06(木) 19:16:31 ID:Kg2bRTRL
>>927
自分はカーテンレールの上がホコリで真っ黒でした。
カーテンレールの上もチェックしてみた方がいいですよ。
ハンガーかなんか引っ掛けた時に、イチイチホコリが落ちてきますからw
929774号室の住人さん:2006/07/07(金) 14:39:09 ID:VFiGReHr
エイボル
930774号室の住人さん:2006/07/09(日) 00:35:58 ID:zIDRSnyX
なんか被害者気取りのアホゥ共が批判してるようだが、
賃貸なんて正直どこだっていいだろ?
イヤなら引っ越せば済む話じゃねえか?
つまらねえことでいつまでも恨み事ぬかすなボケが!
賃貸仲介なんてどこ行ってもレベルが低いバカばっかだから次の部屋も不満だらけになるぞ。
エイブルは仲介手数料半額の先駆者で貧乏人の味方なんだから噛み付くなよ。
931774号室の住人さん:2006/07/09(日) 00:54:38 ID:0y0CE1CU
>>930
同意。エイブルはいいと思う。結局対応してくれる人次第でしょう。
932774号室の住人さん:2006/07/09(日) 02:13:16 ID:vg8OJM5N
わざわざ自演してまでお疲れ様です
933774号室の住人さん:2006/07/09(日) 02:47:36 ID:Xmtww4Xt
ネット物件の問い合わせをして、担当から留守電に
「内見できるので案内したいから、また電話します」
と入っていた。翌日かけ直すと、
「留守電??あ、あーあーあー」
と面倒臭そうな態度。
「内見できるのならお願いしたいんですが」
「できますけど今は見せられません」
「??いつ頃でしたら可能ですか?」
「明日電話しますんで」
と、ほとんど一方的に切られて気分悪かった。
その夜もう一回ネット見たら、
間取りの広さが7畳→5畳に変えられてた。
約束の翌日から数日後に店から電話あったけど、
シカトしちゃったよ。
934774号室の住人さん:2006/07/09(日) 04:05:38 ID:lLiMN/+7
大山
935774号室の住人さん:2006/07/09(日) 09:26:41 ID:QSS8TxPw
なんか被害者気取りのアホゥ共が批判してるようだが、
賃貸なんて正直どこだっていいだろ?
イヤなら引っ越せば済む話じゃねえか?
つまらねえことでいつまでも恨み事ぬかすなボケが!
賃貸仲介なんてどこ行ってもレベルが低いバカばっかだから次の部屋も不満だらけになるぞ。
エイブルは仲介手数料半額の先駆者で貧乏人の味方なんだから噛み付くなよ。
936774号室の住人さん:2006/07/09(日) 09:33:56 ID:Zrw0YvHo
>>930>>935
3355552333
937774号室の住人さん:2006/07/09(日) 13:44:52 ID:0y0CE1CU
>>935
同意。結局ここで騒いでるのは負け犬だと思う。
938774号室の住人さん:2006/07/09(日) 13:49:57 ID:z/VG73P5
>>937
同意
俺は少しでもお金浮かしたかったからエイブルにした
エイブルより大家の対応が早いので気にいってるぞ
939774号室の住人さん:2006/07/09(日) 14:12:44 ID:sAGGZy+G
ここで騒いでる連中はブルに舐めらてんだろ?
940774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:25:24 ID:c6MxeuIq
日曜出勤乙であります!
941774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:30:24 ID:z/VG73P5
俺も日曜出勤で仕事してきたんだけど・・・・・・・漏れはエイブルじゃないぞ
942774号室の住人さん:2006/07/09(日) 15:42:48 ID:0y0CE1CU
結局自己主張しすぎるのもあれだけど、ある程度はしないとね。
それでここで文句言っても仕方ないと思う。
エイブル=ネ申
943774号室の住人さん:2006/07/09(日) 16:07:30 ID:0LjonEzJ
仮押さえしたら請求書が届いた。
入居日=契約日で、
その2週間も前に金を振り込めと言うんだけど、
これ普通なの?
もちろん、契約書はまだ見てません。
944監視中:2006/07/09(日) 17:18:08 ID:0y0CE1CU
エイブルの悪口を言う人は許しません。
これからこのスレの監視体制に入らせていただきます。
945774号室の住人さん:2006/07/09(日) 17:41:04 ID:c6MxeuIq
0y0CE1CU(笑)
946774号室の住人さん:2006/07/09(日) 18:14:07 ID:smHBI+t/
947774号室の住人さん:2006/07/09(日) 19:58:09 ID:br/NeFNQ
エイブル某店のお姉さんを好きになってしまったんですがどうすればいいでしょうか?
948774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:51:58 ID:smHBI+t/
>>947
詳しく
949774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:53:17 ID:Jihkc+Hx
>>947
ヒント:レイープ
950774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:55:27 ID:gh0Fj0L3
>>947
うむ
くわしく説明してくれればスレ住人が力になるぞ
951774号室の住人さん:2006/07/10(月) 01:13:02 ID:yybX4ZK1
>>947
たしかにエイブルには可愛い子が多いですからね。
952774号室の住人さん:2006/07/10(月) 11:23:42 ID:o+mydEfV
ローン会社に審査通すのって普通なのか?
953774号室の住人さん:2006/07/10(月) 19:14:14 ID:AZn7YiXV
>>952
大手管理会社なら常識
954774号室の住人さん:2006/07/11(火) 00:14:19 ID:+PbOEhWx
>>952
普通
955774号室の住人さん:2006/07/11(火) 00:30:13 ID:U2zaNmSb
>>947
自分はメールで告白しましたが完全スルーされました。
956774号室の住人さん:2006/07/11(火) 00:35:17 ID:Q7U1c8iF
>>955 
普通
957774号室の住人さん:2006/07/11(火) 02:45:19 ID:qHxpke9V
>>952
うちは管理会社が直で銀行引き落としにしてくれるよ?
エイブルってサラ金と連んでんのか?
958774号室の住人さん:2006/07/11(火) 08:11:16 ID:dX4So9zY
>>955
個人的なメールアドレス教えてもらったんですか?
それとも店舗へのメールですか?
959774号室の住人さん:2006/07/12(水) 00:49:07 ID:Gi27a4Nv
>>958
店舗メールです。スルーしなくても「それは無理です」くらい言ってくれても良かったのに。
まあ、店舗メールじゃ仕方ないかw 迷惑かかったかも・・・
960774号室の住人さん:2006/07/12(水) 00:58:40 ID:Y/DDD6HH
てか、店舗メールだと誰が見るかわからんでそ。
961774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:02:53 ID:rF7s/1i8
というか、本人以外がみる可能性の方が圧倒的に高いだろ
962774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:26:32 ID:Gi27a4Nv
でも題名のとこには○○さんへって名前を入れてたんだけどね・・・
それでも他の人は見るかな?
963774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:33:41 ID:Y/DDD6HH
うん、怪しいメールが来たと思われて削除されてるだろうね。
直接店舗に行って会えば?
964774号室の住人さん:2006/07/12(水) 01:45:58 ID:M28KLhWC
>>959
店舗メール?????
おまいなぁ・・・常識を知れよ
965774号室の住人さん:2006/07/12(水) 02:03:33 ID:y6pCFfmf
店員の間で回し読みされて、(彼女も含め)「きもーい」の大合唱。
直接行ったら、完全にストーカー扱いで男子社員につまみ出されるだろう。

…もう終わった恋なんだよ。
966774号室の住人さん:2006/07/12(水) 07:08:43 ID:iV+7ZXVc
店舗にメール?

ただの変質者だなpppppppppp
967774号室の住人さん:2006/07/12(水) 12:09:15 ID:fS0K+PMS
いや、いいと思うよ。
何度も送って気持ちが本物であることを
伝えるんだ。
そのうち彼女の気持ちも変わるかもしれない。
ただ業務妨害で訴えられないように気をつけてね。
968774号室の住人さん:2006/07/12(水) 12:18:00 ID:Qio0tuL0
店舗メールなんてありえん きんもー☆
969774号室の住人さん:2006/07/12(水) 14:43:19 ID:yWK+3+GA
エイブルよ!チョンコを撲滅しろ!チョンを切り捨てろ!ミサイル開発資金やってねえだろうな・・・
970774号室の住人さん:2006/07/12(水) 14:44:59 ID:yWK+3+GA
チョンコ警戒だぜ!連れの嫁が言ってたぜ「兵庫県S田市のエイブル三*店は北朝鮮人の店よ」だって。FCあるらしいからFCと思うが、
兵庫の人、拉致及び麻薬販売に注意だぜ!チョンコよ!我日本から消えろ!
971774号室の住人さん:2006/07/12(水) 15:02:50 ID:yWK+3+GA
消えろ!チョンコ!エイブルはチョンコと仲良くするな!
972774号室の住人さん:2006/07/12(水) 15:05:58 ID:fQI8c7Pk
おれえいぶるにすんでる
973774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:04:07 ID:TMKeZ6Q8
>969
>970
>971

君ねぇ、こんな事書いて

 『ハイ!分かりました。直ぐ日本から消えます。』

と朝鮮民族が言うと思ってるわけ?
言うはずないよね?
それとも、煽ることで彼らに日本に執着して欲しいのか?
(或いは嫌韓・嫌朝を装った非国民か?)

私は個人的に朝鮮民族は嫌いだが、この板で下等な
書込みを見るのはもっと不愉快だし、無意味だ。
馬鹿丸出しではないか。恥を知らんのか?!

嫌韓の板で正論を書き込んでくれ。
真に日本を憂いているのならな。
期待している。
974774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:33:15 ID:+NtnQD6/
エイブルってマニュアルがあるんですか?
女性社員と男性客が密室で2人きりになってはいけないとか。
975774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:50:14 ID:wiCtb5fk
マニュアルっていうか、常識の問題だろ。
プライベートの時間なら勝手にどうぞ

勤務中で、かつ女性社員が同意の上なら職務怠慢。
クビにするのに充分な理由。

勤務中で、かつ女性社員の同意が無いなら、完全にストーカー。
警察を呼ばれて、今後半径○メートル以内に近づかないように命令されても文句は言えない。
976774号室の住人さん:2006/07/13(木) 00:53:53 ID:+NtnQD6/
いや、そうじゃなくて部屋の見学するときに
2人きりになったら危ないかなぁとか。
977774号室の住人さん:2006/07/13(木) 02:02:39 ID:0IFfBh1b
2人で部屋を見学に行って2人にならないようにするにはどうすんの?ww
978774号室の住人さん:2006/07/13(木) 06:18:55 ID:kzL90KTT
>>977
大家さんに一緒に付いてきてもらう
もしくはすぐに110番に連絡出来るようにする
979774号室の住人さん:2006/07/14(金) 02:09:29 ID:Cv7FCAMt
980774号室の住人さん:2006/07/17(月) 16:02:58 ID:u433KUsn
>>979
その通りだ。
皆さん、エイブルFC北チョンコ店で麻薬花王!!
981774号室の住人さん
>>980
ホマエ、ストーカーか?!