●仙台一人暮らしスレ 8人目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆48MLHJReH.
寒風に負けるな!

仙台一人暮しスレ 二人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113756095/
仙台一人暮らしスレ三人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118329324/
●仙台一人暮らしスレ四人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125816562/
●仙台一人暮らし五人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1130251212/
●仙台一人暮らしスレ六人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1131969789/
●仙台一人暮らしスレ七人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1134120593/
2774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:33:47 ID:tKxlWklQ
2get
>>1サンクス
3774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:48:59 ID:WfbZtAgD
>>1

このペースだと前スレもすぐ埋まるかな。
4774号室の住人さん:2006/01/11(水) 22:25:13 ID:prig9j+f
>>1 otsu
5774号室の住人さん:2006/01/11(水) 22:49:49 ID:05T3AYIm
フムフム
6774号室の住人さん:2006/01/11(水) 23:02:45 ID:hKj9g4+S
>>1乙です(・∀・)
駄菓子屋久々に行くとついつい買い過ぎてしまいますorz
7774号室の住人さん:2006/01/12(木) 00:12:19 ID:h0wSEWqt
ラッキー7ゲトー
>>1
8774号室の住人さん:2006/01/12(木) 00:13:56 ID:lmRcWWWF
>>1
9774号室の住人さん:2006/01/12(木) 02:06:35 ID:L77px8ut
>>1

>>6
駄菓子屋って、駅のぞうさんくらいしか知らないや。
学生の頃は良く行ったなぁ。
ヨーグルトとビッグカツと酢だこさん太郎が好きだった。
10774号室の住人さん:2006/01/12(木) 02:11:04 ID:6r9Qvg/d
みなさんどこに住んでるんですか?
自分は国見に住んでる大学生です。
11774号室の住人さん:2006/01/12(木) 02:20:07 ID:L77px8ut
片平近辺に住んでるよ、ちなみに社会人。
12774号室の住人さん:2006/01/12(木) 02:44:02 ID:AlqXuWhU
>>1
乙です!
寝すぎて寝れなくなったな('A`)
13774号室の住人さん:2006/01/12(木) 06:43:31 ID:EYBMmV22
<<10
アタシも国見に住んでるお(^ω^)
14774号室の住人さん:2006/01/12(木) 07:57:48 ID:VjcLAvKG
新スレおつ。
私は柏木、社会人
15774号室の住人さん:2006/01/12(木) 08:42:03 ID:r4TUyISK
>>1乙〜
俺は木町通りだ。ビックバンの漫画レンタルは最高だな
16774号室の住人さん:2006/01/12(木) 11:50:31 ID:UnCB2GX0
榴岡だお
ちなみにセンモソ学校生
17774号室の住人さん:2006/01/12(木) 13:36:02 ID:s1ezeFxn
ベガルタ見たさで仙台の専門学校選んだ俺はバカですか??
よくいますか?
18774号室の住人さん:2006/01/12(木) 13:44:35 ID:n6J/IZPw
>>17
あるあるwww
19774号室の住人さん:2006/01/12(木) 14:05:34 ID:S8GQyYOC
ベガルタかぁ
サポーターが糞過ぎるから応援する気が失せた
シーズン半ばで監督辞めろってコールしてたよね。あほかと
20774号室の住人さん:2006/01/12(木) 14:56:25 ID:pAkuSI1r
その後の津波なんて、
ベガルタ側は、「昇格出来なかったから解任させる事にした」って言ってたけど
実際は津波から断られたんだろ。

ベガルタの監督解任されてすぐに、東京ヴェルディーの来期の新監督として
コーチのラモスを引き連れて、ニコニコ顔で出演してたぞ。
「愛すべき東京ヴェルディ−を1年でJ1復帰させます!!」とか言って
21774号室の住人さん:2006/01/12(木) 16:18:55 ID:RE9g+7+H
東北大學物理學科首席の俺様がお通りだぞ
おまえら頭が高いわ。ひれ伏せ
22774号室の住人さん:2006/01/12(木) 17:05:29 ID:3B5V5UsL
今日教習所で仮免受けてきたわけだが6人中一人しか45点行ってねぇ。俺落ちたw
本当みんなあれ受かってんのかよー45点取るの無理w
23774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:52:06 ID:BVrgZ0zQ
前スレ埋め立て終了ヾ(*´д`*)ノシ
24774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:58:30 ID:IBo0HFte
>>22俺は小型二輪に中型二輪に大型二輪に普通四輪と四回も入所したから何でも聞いとけ!
25774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:59:48 ID:pAkuSI1r
>>21
学部名抜けてるけど

うちの上の住人、この寒さを貧弱なエアコンで過ごしてるのか
1日中エアコンのファンが回ってる。
そのファンは1階の俺の部屋の前にあるから、うざい。
音はあまり気にならないが、あの微動な超音波みたいなのが不愉快だ・・・特に夜中
挙句、そのエアコンから出る排水が凍ってる・・・
ほぼ1日稼動だから、辺り一帯が凍ってて、厚さも5センチくらいの立派な
スケートリンクだ。
窓を開けてそれを見ると、俺の部屋が寒々しく見える。死ねばいいのに
26774号室の住人さん:2006/01/12(木) 19:04:47 ID:wRFbEmfC
片平って何区だっけにゃ
27前スレ993:2006/01/12(木) 19:10:19 ID:L77px8ut
前スレで塩まけとアドバイスくれた人ありがとう。
人目に触れないように、夜中やってみる…w
28774号室の住人さん:2006/01/12(木) 19:10:21 ID:UnCB2GX0
青葉区ジャマイカ?
29774号室の住人さん:2006/01/12(木) 19:35:43 ID:L77px8ut
>>26
青葉区だよ〜
高等裁判所とかがあるあたり。
30774号室の住人さん:2006/01/12(木) 19:46:07 ID:3B5V5UsL
>>24すげぇ…車好きなの?
俺は興味なくて嫌々行ってるからか楽しくないよ(´・ω・`)マジ45点取るのかなり苦労しそうだorz
31774号室の住人さん:2006/01/12(木) 20:16:49 ID:tngHInE9
>>24
大型自動2輪免許どこ教習所で取ったの?
お勧めの教習所あったら,教えてよ。
32774号室の住人さん:2006/01/12(木) 21:00:31 ID:IBo0HFte
>>31仙台北。
まあ特別良くも悪くもなく普通だよ。
とあるバイク屋から評判悪いと聞いた教習所もあるけど、それは当時の話だしマズいから伏せとく…
33774号室の住人さん:2006/01/12(木) 21:15:07 ID:tngHInE9
>>32
やっぱり北か。
大鵜は難しいと聞いたが・・・。
新しく出来たマツダのデーラーあったとこは、
北より受かりやすいと聞いたが,迷うな。
34774号室の住人さん:2006/01/12(木) 22:14:38 ID:/IX2puNH
>>25
一応聞きたいんだけど、どこの地域に住んでる?
もしかしたらそれ俺かも知んない
35774号室の住人さん:2006/01/12(木) 22:51:46 ID:XiLUCWGk
↑うお、ご近所さんキタ?w
36774号室の住人さん:2006/01/12(木) 23:21:36 ID:SkNRySZw
青葉区にアラマキって地域ありますよね??
37774号室の住人さん:2006/01/12(木) 23:33:39 ID:AlqXuWhU
うわぁ!
プリンクイテ…
てか的場みると顔の体操思い出す w
知ってる人いないか w
38774号室の住人さん:2006/01/12(木) 23:39:45 ID:L77px8ut
いるいるよ、「こうじくん♪」ってやつだよね?w
てかピスタチオで轟いてみたい(*´Д`)ハァハァ
39774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:18:22 ID:XRmULdIP
>>38
いた!!w
ベッキーと的場やってんだよね w
最初ハケーンしたときは衝撃だったね www


ピスタチオ大好きだからかなり気になったね!
てか味の想像がつかないからまぢ食べてみたひ
40774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:21:44 ID:cdq19b8d
追い炊き機能のある風呂のアパートに越してからというもの、
風呂が趣味になってしまった。
マンガ持ち込んで長風呂。
2時間くらい入ってるな。
41774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:26:30 ID:cdq19b8d
>>15
私もおととしまで二日町だったからビッグバンよく行ってたけど、
漫画レンタル始めたんだ?
当時はなかったなぁ。
今は遠見塚の某店で漫画レンタル利用しまくりですけど。
一冊80円って高いかな?
42774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:55:30 ID:Sw1tP9hY
携帯からだけどすいません。
今実家からアパート戻ってきたら水道から水が出ないのだが…
水道料の支払い期限は今週いっぱいだから、もしかして噂の凍結?
てか仙台って最近そんなに寒かったの?

誰か水の出し方を教えてください、うんこできません。
43774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:59:22 ID:7L73ixYm
緊急を要すなら風呂から洗面器に水くんできて便器にザバーッとしる。
44774号室の住人さん:2006/01/13(金) 01:01:47 ID:Y+QD0J2Z
>>42
凍ったかも。

仙台市水道局のサイトには

もしも凍結してしまったときは…?
● 立ち上がり管の場合
防寒水栓柱(ビニール製)の外ぶたと
その中の白い中ぶた(発泡スチロール製)をはずし、
水道管に直接熱湯をかけてください。
● 蛇口の場合
蛇口にタオルをあてて、その上から熱湯をかけてください。
(タオルをあてるのは、余熱を利用するためです。)
● メーター前後部分の場合
メーターの両側にあるパイプ部分にタオルをあてて熱湯をかけてください。
メーターに熱湯をかけると破損しますから絶対にかけないでください。

と書いてある。
でもアパートなら大家さんか管理会社に言ったほうがいいかも。
うんこはマンガ喫茶かどっかに行って汁。
45774号室の住人さん:2006/01/13(金) 01:04:15 ID:Sw1tP9hY
フロも熱湯も何も水出ないっす。
うんこは峠を越したけど、朝になれば水出んのかなぁ。
ちなみに台原です
46774号室の住人さん:2006/01/13(金) 01:17:06 ID:THAWIJuL
>>45
台原ってウチの近隣エリアではないか!!
ウチは水出るのか!?
確認しに行こうと思ったけど、ついさっきトイレで普通に水出てたの思い出したよ。

アパート規模なら他の住人も慌ててると思うが…。
管理会社よりも水道局に「止めてないよな!?」と確認するのが先かも。
管破裂しちゃってないといいね。
47774号室の住人さん:2006/01/13(金) 01:22:27 ID:Sw1tP9hY
>>46
1ヵ月くらい留守してたからその間に凍ったみたい…

明日水道屋に接触してみます
48774号室の住人さん:2006/01/13(金) 01:42:08 ID:THAWIJuL
>>47
早く復旧するといいね

>>44の水道局の対処法
〜に熱湯をかけてください

熱湯にする水はどうしろとぉ?

と思った。近隣住民のヘルプ?ミネラルウォーター?
ウチ、風呂は追い炊き無いから貯め置きはないのよ。
49774号室の住人さん:2006/01/13(金) 02:06:01 ID:Sw1tP9hY
さっきは水滴が出てたけど、外からボンッッッて音がしてから汁気すらない。

破裂した?wwwww


一応今は風呂場を電気ストーブで暖めてます。


なんだか流れ切ってスマソ
50774号室の住人さん:2006/01/13(金) 02:14:58 ID:htA51Sim
その音ヤバスwww

マジで破裂してないか?
51774号室の住人さん:2006/01/13(金) 02:27:39 ID:Sw1tP9hY
>>50
外に出んの寒くて出てないw
破裂したらすぐわかる?
契約書?の壊したら10〜20万て文字見たら不安なってきた。
52774号室の住人さん:2006/01/13(金) 03:07:52 ID:EJpkD8Wg
家賃安いアパートが多い所はどこらへんですかね?
53774号室の住人さん:2006/01/13(金) 03:24:05 ID:TcBFhgCF
>>41
自分は去年の春に越してきたがその時にはもうあったよ>漫画
こっちは1冊60円。毎月第二水曜は半分の30円になる。

>>52
越す前に住んでた八木山とか。二度と戻る気はしないが
下なら国見とかかな?どこに通学・通勤するかで大きく変わるけど
54774号室の住人さん:2006/01/13(金) 05:13:05 ID:7L73ixYm
大学の周りなんかは安めに設定されている事が多いと思う。
もちろん、いわゆる学生向けのアパートだけど。
薬科大は東照宮、福祉大は国見、学院大は五つ橋とかそんな感じ。
55774号室の住人さん:2006/01/13(金) 10:44:11 ID:YqHEv8S+
五つ橋はかなりオススメ
56774号室の住人さん:2006/01/13(金) 10:59:11 ID:OOrYbnOx
>>46
トイレは一回分はタンクからでるからなぁ。
流したときに給水されてれば問題ないと思うけど。

ウチは将監トンネルの上の住宅街。
ここ一週間で3回くらい自動給水停止装置が作動してた。
やっぱ今年は寒いんだなーと実感したよ('A‘)
57774号室の住人さん:2006/01/13(金) 11:15:08 ID:khGGZk/T
>>54
逆に需要があるから多少高めなんだよ
安くする必要がないじゃん。入居したい人はたくさんいるんだから

58774号室の住人さん:2006/01/13(金) 13:18:52 ID:QA7mXPK1
>>52
南光台、旭ヶ丘。
59774号室の住人さん:2006/01/13(金) 13:30:51 ID:78SaVwGO
俺も帰ってきたら凍結しててあせったな。
てか、もう解決した?
60774号室の住人さん:2006/01/13(金) 13:51:11 ID:Sw1tP9hY
>>59
おはよ。今調べたらまだ出なかったから電気ストーブで暖めてるー
昼になれば直ってると思ったのに
61774号室の住人さん:2006/01/13(金) 14:15:21 ID:Qx7DhCYs
丸信ウマー(゚Д゚)
62774号室の住人さん:2006/01/13(金) 15:19:56 ID:Tnme6b4d
【社会】 「上京するたび女子中高生らを買春」 仙台のロリコン医師、逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137121407/

また仙台の汚点が……。
63774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:01:48 ID:YqHEv8S+
見極め受かった〜相変わらずあまい教習所だw来週の17日仮免のため、土日月と部屋で学科の勉強だ…

ってまた仙台人やらかしたのかw去年からふるさとの好感度下げまくりやがってorz
64774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:05:06 ID:OOrYbnOx
仙台だめだなorz

よし、口先だけの俺が、なにかイメージうp作戦を考えてみるぜ!(`・ω・´)
65774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:20:27 ID:gguQ+Pzp
>60
経過はどう?
自動な不凍栓が作動していただけだったらいいけど。
66774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:25:13 ID:OOrYbnOx
家の外に自動不凍栓があったとしたら
全てが無駄になるなw

>>60はその辺確認してるのだろーか?w
67774号室の住人さん:2006/01/13(金) 17:30:26 ID:EJpkD8Wg
岩沼ってヤバいんすか?
68774号室の住人さん:2006/01/13(金) 17:33:37 ID:NRWAFRXc
岩沼はヤバイだろ。
うん、スレチガイはヤバイと思う。
69774号室の住人さん:2006/01/13(金) 18:41:31 ID:XRmULdIP
昨日朝まで飲んでて帰り家のエレベーターでいかにも薬中の二人組と一緒になって部屋に連れてかれそうになった w
大町ヤバス…
あんなのばっかなんだろーな
うちのアパート…
70774号室の住人さん:2006/01/13(金) 19:07:24 ID:Sw1tP9hY
>>65>>66
寝てたー。
一応管理会社に電話したら業者に連絡する、と言われたが業者から連絡こねス
71774号室の住人さん:2006/01/13(金) 20:25:08 ID:b05DV4a+
東北大の川内キャンパスに自転車通学するとしたら
どのへんがお勧めですか?予算は4万円くらいで考えています。
72774号室の住人さん:2006/01/13(金) 20:56:13 ID:immc1o5y
>>71
普通にいけば
大学に近い川内、八幡あたりがいいと思うけどね。
73774号室の住人さん:2006/01/13(金) 21:01:38 ID:VtHiI/G8
>>71
立町どうでしょう?
74774号室の住人さん:2006/01/13(金) 21:10:20 ID:QA7mXPK1
>>73
食品の買い物がチョット不便。生協は遠いし,
デパ地下での買い物は高くつく。
そしてホームレスが徘徊しているし,
ヤーサンも多く住む。
75774号室の住人さん:2006/01/13(金) 21:18:44 ID:VtHiI/G8
やくざ屋はやだよね怖いよね

先日リムジンが走ってるのを見たけど
誰が乗ってたんだろ?やくざ?
76774号室の住人さん:2006/01/13(金) 21:32:57 ID:x5LU2Gt8
知るか馬鹿
77774号室の住人さん:2006/01/13(金) 21:46:07 ID:b95YZvuV
中川か麗子だよ
7871:2006/01/13(金) 22:28:14 ID:b05DV4a+
>>72-73
アドバイスありがとうございます。その辺で
探してみようと思います。
79774号室の住人さん:2006/01/14(土) 00:06:24 ID:/xcHl27l
>>71

仙台市及びその近郊で住むならどこが良い。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125828835/l50

こっちで聞いた方がいいかもよ
80774号室の住人さん:2006/01/14(土) 00:28:53 ID:p7hMOomc
0時ごろ地下鉄に行ったらホームレスが多くてビックリしますた
81774号室の住人さん:2006/01/14(土) 00:35:55 ID:iheom8vd
おいおまいら!今日はドント祭ですよ♪



雨だけどなorz
82774号室の住人さん:2006/01/14(土) 03:49:06 ID:6fkN7Dx8
don't祭
83774号室の住人さん:2006/01/14(土) 04:05:36 ID:EJO9Nupx
和菓子の「きくち屋」ってどこにあるか知らない?
どうも輪王寺の周辺らしいんだが,地理感なくて…
ドント祭限定パンを買いたいのだ
84774号室の住人さん:2006/01/14(土) 06:55:28 ID:Pa5bbQve
携帯サーバー復活!
85774号室の住人さん:2006/01/14(土) 07:56:07 ID:gIZSG2TW
86774号室の住人さん:2006/01/14(土) 10:01:01 ID:GX/Ijw0N
大学病院の目の前にもあるね
87774号室の住人さん:2006/01/14(土) 12:54:40 ID:8bxIw9YL
地下鉄って何時までやってるんですか?
88774号室の住人さん:2006/01/14(土) 13:48:57 ID:YhDp8K5V
何時までやってる
何時までやってる
何時までやってる
89774号室の住人さん:2006/01/14(土) 14:03:13 ID:EJO9Nupx
>>85
サンクス!
>>86
ん?ファミマの隣というか…交差点の角の店だっけ?
気になるので買いに行ってみまつノシ
90774号室の住人さん:2006/01/14(土) 14:08:44 ID:f4PIGRil
漫画レンタルの話が出てるけど、それならツタヤが一番じゃない?
全店でやってるわけじゃなくて、漫画レンタルがある所で俺が知ってるのは
愛子店と、北環状近くの泉古内店くらいかな。新田店とか西多賀店でもやってるかもね
1冊30円だから、20巻借りても600円だよ。特に愛子店は、種類も豊富だからお薦め

91774号室の住人さん:2006/01/14(土) 14:31:38 ID:ZpeUyder
創夢館は一冊80円・・・
10冊まとめて借りると520円
92774号室の住人さん:2006/01/14(土) 14:46:22 ID:iheom8vd
漫画本レンタルなんて見たことないな…長町付近にないかな花より男子見てみたい。
93774号室の住人さん:2006/01/14(土) 15:32:11 ID:ZpeUyder
久しぶりに炊飯器使った
炊き込みご飯ウマー
9459:2006/01/14(土) 16:33:43 ID:ZsocYERH
>>60
蛇口付近にドライヤーあてて、学校行く前にファンヒーターMAXにしてたら帰ってくる頃には溶けてた。
だいたい5時間くらいかな。業者呼ぶと5000円くらいかかるみたいだから溶けてよかった(´∀`)
今日暖かいみたいだし、さすがに60さんも溶けたかな?
95774号室の住人さん:2006/01/14(土) 16:35:42 ID:/xcHl27l
>>87
23:30に駅の入口に辿り着いてればどこでも乗れると思う。

バスも地下鉄もココで調べるといいよ
http://www.donto.co.jp/
96774号室の住人さん:2006/01/14(土) 16:41:11 ID:1dY9Ahvj
誰かどんと祭一緒に行かないか。
独りって寂しいな…友達も(ry




今年も家に篭ってよかな(´・ω・`)
97774号室の住人さん:2006/01/14(土) 16:50:45 ID:K8ffHJ93
今日はどんと祭だったのか・・・・ずっと帰ってないから
忘れてた・・・。甘酒が旨いんだよな・・・。
98774号室の住人さん:2006/01/14(土) 17:26:52 ID:iheom8vd
いつかここの住人でオフでもしたいねw
99774号室の住人さん:2006/01/14(土) 17:35:36 ID:K8ffHJ93
今年春ごろには仙台に帰るよ・・・。物件と仕事探さなきゃ。
100774号室の住人さん:2006/01/14(土) 18:09:01 ID:EJO9Nupx
>>96
残念!ちょうど今帰ってきた所だ
101774号室の住人さん:2006/01/14(土) 19:32:14 ID:t+ejstj7
クリスロードのドトールでお茶してるんだけど、たった今どんと祭りの一行が通りすぎて行った…(´・ω・)サムソス
102774号室の住人さん:2006/01/14(土) 19:35:19 ID:EJO9Nupx
>>101
これがさ,不思議と風邪引かないんだな
寒くて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだけど
103774号室の住人さん:2006/01/14(土) 19:43:49 ID:qIF+aTLF
>>94
長くなるけど。
昨日の夜に業者がきて、水は出るけど給水機(?)が破裂してお湯が出ないとのこと。で、明日また来ると。

でもどーしても髪を染めたくて、冷水で震えながら染めたよ。

そして今日。
給水機ごと取り替えなきゃいけないから、水曜まで直らないだって('A`)

おとついから風呂入ってねえ…。
銭湯とかないかなぁ。
今日は水風呂チャレンジしてみる。
104774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:00:41 ID:ezCjxdWA
極楽湯とかコロナ、サウナは?
市内には銭湯も何軒かあるはずだよー
日帰り温泉に行っちゃうのもいーかも
105774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:38:21 ID:JkGj7qe6
>>99
物件は旭ヶ丘がお勧めだけど,
お勧めできる仕事は絶対無いぞ。
106774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:42:44 ID:K8ffHJ93
>>105
レスさんくす!。旭ヶ丘、北四番丁、五橋から長町周辺を
候補に入れてるよ。
仕事は確かに無いよねw。特にITは・・・・。
107774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:59:54 ID:YPCHeQhL
一人ぐらししてるみなさんのインターネットはどのような形態でやっていますか?
自分はBフレッツマンションタイプをやろうと思っているんですが、マンションタイプ
に対応した物件はエレベーターがついているような高価なものしかついていないんですが
実際10戸くらいのアパートだとBフレッツマンションタイプはできないものでしょうか?
108774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:00:08 ID:YhDp8K5V
雨で行くの気が重いが
どんと祭って何時までなんだろう
109774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:00:40 ID:LbsGPASg
旭ヶ丘在住です。一人暮らし歴はかなり短いけど確かにこの地域は安いようだ(`・ω・´)
黒松生協(地下鉄黒松駅のとなり)がとても便利。コンビニも数カ所あるし。
110774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:01:23 ID:LbsGPASg
↑は>>106
111774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:08:06 ID:K8ffHJ93
>>107
手段としては、管理会社とか管理組合に掛け合う。

>>109>>110
どうもありがとう。違うスレでも旭ヶ丘人気だね。
旭ヶ丘にケテーイだね。
112774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:12:02 ID:EJO9Nupx
旭が丘地震にテラヨワスwww
地滑りでアボーンだぞ
113774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:16:34 ID:K8ffHJ93
地盤が弱いのか??東照宮周辺とかもいいかも。
114774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:38:06 ID:ZpeUyder
一人でも入りやすいカラオケ屋知りませんか?
一緒に行く相手いないので・・・
でも暇だしカラオケしたくて
115774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:46:42 ID:JkGj7qe6
>>113
崖っぷちの物件ならいざ知らず,なだらかな土地だったら全然心配ない。
やはりトータルバランスで旭ヶ丘だ。
109が言うように黒松駅周辺も良いが、より利便性が高い旭ヶ丘1丁目が絶対だ。
なんたって便利で築浅の物件が多く、家賃が安い。
東照宮は物件古いし、線路沿いで五月蝿くて眠れない。夜も怖い。
116774号室の住人さん:2006/01/14(土) 21:50:12 ID:K8ffHJ93
>>115
そうなんだ。。貴重な情報ありがとう!
旭ヶ丘周辺で絞り込んでいくよ。
117774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:24:13 ID:94lsBNrw
せっかく刺身買ってきたのに米が無かった…

白飯で刺身が食いたかったのに…あぁ…orz
118774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:25:24 ID:EJO9Nupx
丘陵地帯の新興住宅地は,丘と丘の間を盛り土してるからヤバイのさ
建物ごとズルッと滑るぞ
良い場所なのは確かだけどね
119774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:26:27 ID:67a6rba3
>>114
オフ板で探してみれば?
でもうちも一人で入りやすいカラオケしりたい
たまに一人で行きたくなんだよね(´ー`)
120774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:41:07 ID:94lsBNrw
昔ヒトカラ(一人カラオケ)スレを覗いたときは、全国的にシダックスがデビューに
向いていると言われてたなぁ…今は分からんけど。
自分も一度で良いから一人カラオケやってみたいw
一番「精算・入室待ち」が人目に触れない所ってどこだろう。
121774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:45:05 ID:ZpeUyder
シダックスは無理っぽいよね・・・
122774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:50:14 ID:UCnhme/u
仙台市内でプレステゲームのCD傷消し出来る場所知りませんか?
誰か知ってる方教えてくだされー
123774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:51:06 ID:M3zjTCS4
上杉(・∀・)イイ!!
124774号室の住人さん:2006/01/14(土) 22:56:09 ID:EJO9Nupx
>>122
マジックじゃだめなんか?
傷の程度にもよるが…
125774号室の住人さん:2006/01/14(土) 23:08:47 ID:/piQdaV2
卓球のラバー磨き用のクリーナーでシュッとひと拭きするとイイ(・∀・)
126774号室の住人さん:2006/01/14(土) 23:11:25 ID:K8ffHJ93
>>125
なつかしい・・・俺、中高卓球部だったから・・・。
127774号室の住人さん:2006/01/14(土) 23:15:50 ID:JkGj7qe6
>>122
シーガル等でやってくれると思うが,
1500番の紙やすりで、クルマのコンパウンド付けで磨いても回復する。
128774号室の住人さん:2006/01/14(土) 23:24:28 ID:UCnhme/u
124-127
親切にありがとう
シーガルって半田屋の近くのですか?
場所よくわかりませんosz
129774号室の住人さん:2006/01/15(日) 00:04:38 ID:MiJNmH6w
泉のJJクラブのカラオケって一人OKっぽいですか?
130774号室の住人さん:2006/01/15(日) 00:11:12 ID:tfi6qwpP
HYニューアルバム発売決定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!早く覚えてカラオケで…俺もカラオケ行く相手いないやorz
ちなみに一人カラオケはシダックスがいいらしいよ。過去スレでも言ってたしよく聞く。
131774号室の住人さん:2006/01/15(日) 00:13:51 ID:4YB+SLSV
>>114
前にカラオケボックスでバイトしてたけど、
昼間は比較的1人の客も珍しくないから、気にせず行けばいいと思うよ。
どこでも大丈夫じゃないかな?それほど従業員とかは気にしないよ☆

旭ヶ丘は、特定の人がプッシュしてるだけだから、鵜呑みにして決めるのは早いよ
132774号室の住人さん:2006/01/15(日) 00:20:15 ID:MiJNmH6w
>>131
ううん、普通に週末の夜とかに行きたい・・・
たとえば今とか
133774号室の住人さん:2006/01/15(日) 02:33:51 ID:frBmekRz
どんと祭行ってきたんだが…
いろんなもの燃やしてるな。
ぬいぐるみは別に集積所あったけどさ、燃やさないで海外の貧しい子らのおもちゃとして送ってあげればよいのに…
って、おもちゃよりも生きるための物資送る方が重要か
一番気になったのが…
「鏡餅」
食えるんだぞ!何で食わずに持っていく?
段ボール一杯の餅、あれだけあればしばらく食っていけるのにな。
134774号室の住人さん:2006/01/15(日) 02:47:54 ID:WvD2HbWb
>>133
勿体ねー!!
カビ生えてたとしても表面削りゃ食えるのに…
135774号室の住人さん:2006/01/15(日) 02:55:13 ID:9uTdcfQT
>>133-134
餅のカビをナメると痛い目にあうぞ…
奴等は表面だけと見せかけて、その実奥の奥まで浸食しているからな…

ってマジレスすると、一年健康で過ごせますように〜とか何とか、いろんな願いを
込めたうえで鏡餅を焼くんだよ。
カビ生えて食えないから焼くって訳じゃないとおもw
136774号室の住人さん:2006/01/15(日) 02:55:39 ID:0EW1xDpa
don't祭のウェブページに女の子数人のふんどし姿が載ってて射精が止まらなかった
137774号室の住人さん:2006/01/15(日) 03:20:56 ID:IQHCZ6cs
>>136
URLさらしてくれませんか?
138133:2006/01/15(日) 03:23:58 ID:frBmekRz
>>134
いやいや、鏡餅って言っても「真空パック」でゴロゴロ売られてるような奴です。
カビなんか生えてません。
どんと祭で処分しようと持ってこられたものだから、という理由で全て破棄するのかな?
それとも身内で分配するのかな?
みすみす誰かの胃の中に入ると思うと悔しいな。
139774号室の住人さん:2006/01/15(日) 03:43:11 ID:9uTdcfQT
あ、鏡餅を焼かずにどっかに持って行ったって事?
でも人が持ってきた物を新たに配る様な事はしないだろうから、多分破棄する
んじゃないかな。
140774号室の住人さん:2006/01/15(日) 03:53:14 ID:tfi6qwpP
>>136なんか同性として情けないぞそのレスw
141774号室の住人さん:2006/01/15(日) 04:22:44 ID:agKx3Fod
見たい見たい
142774号室の住人さん:2006/01/15(日) 12:25:08 ID:Xab7cccn
沖野周辺に歯医者あるかな?歯痛くてしょうがねぇ
143774号室の住人さん:2006/01/15(日) 15:04:54 ID:J2w+4z0J
>>131
旭ヶ丘は地下鉄仙台駅〜泉中央の中間地点と言う事で,
仙台の住宅地で地価の上昇率はダントツの1位となった。
それに合わせ、一戸建てからアパート・マンションへの建替えが激化し、
かなり供給過剰な状況にある。
つまり築浅の物件にも係わらず、家賃はスコブル安い。
チョットセキュリティ面で問題あるかも知れないが,
1階の物件なら3万円前後でも十分納得の物件がある。
スーパー、病院、金融機関も問題無いし,
地下鉄も台原・旭ヶ丘・黒松の3駅利用できるので,
何処からでも徒歩で駅に通える。
特に学院大生なら引っ越さずに4年間住むのにも都合が良いし,
メインの学生は女子が多い薬科大生なので,DQN騒ぎも少ない。
森林公園、科学館,文学館?、青年会館等のあるので、得した気分になる。
土地も坂はあるが、大体の土地ははなだらかなで地震でも安全性が高いと思う。
以上の理由から旭ヶ丘が仙台で一番良いと思うのだが・・・・。
まっ、住めば都と言われればそれまでだか。
144774号室の住人さん:2006/01/15(日) 15:20:42 ID:aJ3/Pcud
前スレでコインランドリーの場所を聞いた者です。
今日国見ヶ丘のコインランドリーに行きましたが、カードを買うと安くなるサービスあっていいですね。


ところで、青葉区内にコンビニATMあるとこ一軒もないけどみんな困らないんですかね?
あるとすごく助かるのに。
145774号室の住人さん:2006/01/15(日) 15:47:17 ID:opS8nC0K
台原には半端ねえ坂道があるな〜
八木山より凄い地点もあり
146774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:28:22 ID:tfi6qwpP
あ〜仮免の勉強シンドイ…どんな馬鹿でも免許あるしみんな実はすごい頭いいんじゃないのかw
俺が勉強不足なだけか…
147774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:30:53 ID:frBmekRz
はいはい、続きはあっちで

仙台市及びその近郊で住むならどこが良い。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125828835/l50
148774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:44:59 ID:njYwmcMy
>>144>>144
というか仙台市にはコンビニATMは一つも無いはず。
七十七と仙台銀行がコンビニにATMを置くメリットを見出せないと言って設置してない。

今年2006年から、7にはATM設置されるらしいけど。
149774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:47:30 ID:9uTdcfQT
自分は地元福島なんだが、コンビニATMはかなり便利。
こっちに戻ってくるたびに、何で仙台には無いのか疑問に思う…
150774号室の住人さん:2006/01/15(日) 16:58:38 ID:QaCxgUH+
銀行といえば先日山形行ったんだけど
暗証番号入力ボタンが上下逆で戸惑ったw
151774号室の住人さん:2006/01/15(日) 17:04:06 ID:VGCp05q+
確かに仙台銀行、七十七銀行だったらコンビニにATMを設置する必要はないかも。
しかし東京三菱UFJ、りそな、みずほなんか使ってると設置するメリットはかなりありかも。まぁ仙台市民の大半は七十七だから七十七使ってない人は七十七に口座開設しなさいといわれるのがオチかもしれない。
152774号室の住人さん:2006/01/15(日) 18:33:16 ID:opS8nC0K
仙台での家賃や光熱費の口座振替は77が便利なのに、頑固に口座作らない人もいるよね…金かかる訳じゃあるまいし。
153774号室の住人さん:2006/01/15(日) 18:43:38 ID:E+/v/Wq3
マルチ商法にハマってる友達からガンガン勧誘される…助けてorz
154774号室の住人さん:2006/01/15(日) 18:57:25 ID:IQHCZ6cs
新興宗教にハマっている親友からガソガソ勧誘される
155774号室の住人さん:2006/01/15(日) 19:16:52 ID:VZtyJPYd
ところで、夜間金庫がよく分かりません。
あれは一体なんなんですか?
あれで現金の引き出しが出来たりするの?
156774号室の住人さん:2006/01/15(日) 19:21:39 ID:R6rLe0vq
宮城県民は、保守的で消極的、新しい風を嫌う
だからコンビニATMも未設置という事らしいです
共学化問題もその異常な保守が原因とか
もっと積極的になってほしいですね
157774号室の住人さん:2006/01/15(日) 19:54:04 ID:h6nCuHVe
仙台よりずーっと田舎で保守的でまともな店がないうちの辺鄙な実家にすらあるw
でも今年から出来るならまた一つ仙台が便利になって嬉しい
158774号室の住人さん:2006/01/15(日) 19:59:59 ID:7NZfTSUw
>>153
>>154
きっぱり断る
何回でも断る
情け心は不要、友達だしー・・とオモタらつけこまれるよ
159774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:18:26 ID:kkRX+0T7
大抵そういうのは友達じゃない、利用されて終了な場合が多い
本当に友達なら、そっちの道から引きずり出してやれ
160774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:33:29 ID:E+/v/Wq3
>>158-159
ありがd。
今からきっぱりと断りのメールを入れる事にします。がんばる(`・ω・´)
161774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:43:50 ID:w1Iud7M9
>>148
ビーンズ方向から東口へ出る小さなガードを
くぐってすぐのヤマザキデイリーにATMあったはず。
162774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:49:57 ID:sKN+A4qI
>>107 遅くなったけどBフレのマンションタイプはアパートでも世帯数が12だか14以上あると無料で建物に工事してくれるから大家さんもやるらしいけどそれ以下だと工事費かかるからやらない大家が多いみたいよ。ちなみにうちもアパ-トだけどBフレマンションタイプ
163774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:57:31 ID:tfi6qwpP
>>161あ〜俺そこよく利用するよ(・∀・)郵便貯金だけどね。
オークションで使うようになったから入ったけど本当便利だわATMって(今更)
164774号室の住人さん:2006/01/16(月) 00:20:05 ID:loiMUGti
ローソンにもATM入るよー。
こないだSVさんが言ってました。
165774号室の住人さん:2006/01/16(月) 00:30:11 ID:DGSD/i4s
>>155
夜間金庫って、売り上げの集計が夜になる店が対象なんだよ。

夜バックに入れてそこから投入すると銀行が預かった事になる。
よくは知らないがそのまま金庫の中に入って行くんでないかなぁ?

大金を店や自宅に持って置くと泥棒や強盗が来たらアウトでしょ?
166774号室の住人さん:2006/01/16(月) 03:07:46 ID:cLwqxRIQ
強姦プレイにハマってる彼氏からガソガソ突かれる…ウレシスwww
167774号室の住人さん:2006/01/16(月) 04:05:00 ID:N4c8hIEQ
頭悪そうなのが混じり込んでるな…
168774号室の住人さん:2006/01/16(月) 04:31:55 ID:iu1XXy6L
>>166
うほっwwwwバッチコーイ!!!!!!!!
169774号室の住人さん:2006/01/16(月) 12:12:51 ID:UTLw2cP3
>>156 共学化の話すると荒れ模様になるからしないほうがいいと思うよ。
異常な保守のせいで共学反対しているなんて分析ははっきり言って認識違いだしw
170774号室の住人さん:2006/01/16(月) 12:24:04 ID:aTLufHpn
>>169
じゃあアナタもしないでください
クズ
171774号室の住人さん:2006/01/16(月) 12:35:06 ID:iGcRN6ov
共学反対は、伝統…とやらの為でしょ?

俺の時代は共学が多賀城・利府くらいしか無くてな…
羨ましいよ。
172774号室の住人さん:2006/01/16(月) 12:56:34 ID:L4q428pq
え〜そうかな。俺は育英だったけど男子ばっかで楽しかったなぁ。クラスに女子イラネw

個人的な意見になるが同じ学校内では彼女作りたくないし、制服違う他校の子と付き合うと楽しいぜ〜(・∀・)
173774号室の住人さん:2006/01/16(月) 13:03:36 ID:r+lWRxzy
彼氏の部屋に行ったら彼氏の友達が待ち構えててレイプされてそれを彼氏が覗いてた…ウレシスwww
174774号室の住人さん:2006/01/16(月) 13:28:02 ID:awIk8cGY
オマイラちょっと落ち着いて茶でも飲めよw
175774号室の住人さん:2006/01/16(月) 13:28:48 ID:tMbfI4XA
下の階の被服専門学校の女、18〜19歳だけど毎夜毎夜セックス三昧。
五月蝿すぎ。「いいよ、いいよ〜、いいよ、いいよ〜、いい〜
いい〜、大好き、大好き、はっ、はっ、はっ、はいっ、はいっ、はいっ、はうっ、
はうっ、はうっ、ふうっ、ふうっ、ふうっ、ふうっ、はぁーう、はうっー、
・・・・」とだんだん動物化していく。
これは俺の経験上確信したのだが,背の小さ目の女のコはます好色だと考えて間違い無いと思う。
176774号室の住人さん:2006/01/16(月) 13:55:01 ID:iGcRN6ov
>>175友達にならないか?
177774号室の住人さん:2006/01/16(月) 14:02:12 ID:awIk8cGY
>>175
高感度マイクで録音して
タイトル「うるせぇ」で
こそっとポストに入れておけ。
178774号室の住人さん:2006/01/16(月) 14:16:12 ID:L4q428pq
>>177いや、最中にピンポン押しまくりでダッシュのがいいんじゃないか?
179774号室の住人さん:2006/01/16(月) 17:14:51 ID:K9lufeag
>>165
夜間金庫がよく分からんと言った者です、教えてくれてありがとう。


それにしても今日は暖かかったね。
180774号室の住人さん:2006/01/16(月) 19:24:48 ID:xxBEsZun
おいらんとこ雪ふってたよ?
181774号室の住人さん:2006/01/16(月) 19:29:58 ID:DGSD/i4s
俺は男子校だったが道路を挟んで斜め向かいが女子校だった。

夏のプールの時間は双眼鏡の奪い合いでケンカになる。
スクール水着で逝けた
182774号室の住人さん:2006/01/16(月) 19:58:31 ID:v+G0tNcX
>>181
ウラヤマシス
旧仙台商業でつか?
183774号室の住人さん:2006/01/16(月) 20:08:30 ID:MJNYXO6I
親知らず抜いてきた。1本変な生え方しててカスが詰まってて虫歯になりかけてた。
歯並びが悪いと損だね。
1本抜くのに6000円とは…。やっぱ医者は高給取りだね。自分も医者目指せばよかったと思ったよ…。
で、もちろん歯は磨いていいんだよね?初歩的でスマソ
184774号室の住人さん:2006/01/16(月) 20:32:11 ID:N4c8hIEQ
>>183
親知らずの抜歯で6000円もするものなのか?
今、一番奥で肉を突き破って親知らずが姿を現そうとしている私には深刻な問題だ…。
185774号室の住人さん:2006/01/16(月) 20:38:26 ID:MJNYXO6I
>>184
詳しく言えば5800円だったかな。まぁ6000円だよね。自分は抜歯のためにレントゲンとったり痛め止め、フロモックスとかなんとかって薬が処方されたからなのかと思う。もしかしてボッタクリ!?もっと安く済ませられたとか?
186774号室の住人さん:2006/01/16(月) 21:33:38 ID:v+G0tNcX
医者とは違って
歯科医はシビヤ
187774号室の住人さん:2006/01/16(月) 21:38:24 ID:W1l6gIyR
20代後半なのに親知らずが生えてこない私が来ましたよw
188774号室の住人さん:2006/01/16(月) 22:18:09 ID:K9lufeag
>>187
同じく…いつかその日が来るのかと思うと怖い。
189774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:04:47 ID:CQ4j6dVv
こ れ だ か ら 団 塊 世 代 は
190774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:05:35 ID:CQ4j6dVv
すまぬ誤爆った…
191774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:07:57 ID:K9lufeag
何事かと思ったw
192774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:11:01 ID:coAb9ztc
>>187
多分一生出てこない希ガス…横倒しの埋もれ親知らず
切開して,抜くというよりほじり出すテライタス
193187:2006/01/16(月) 23:18:39 ID:6+YgO2ug
>>192
…一生出てこないなら、それでかまわないなぁ。
もともと、永久歯も足りてない。生えてこないから乳歯そのまま使ってるよ。

レントゲンとっても親しらずの影さえないらしい。

まあ、こんなヤツもいるってことで。
親しらず生えないなんて、いつまでもガキな気分だ...orz
194774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:39:03 ID:tMbfI4XA
>>193
大阪のとある小学校の30%の生徒が永久歯ないとのことだったが,
そういう人はだましだまし乳歯を使うらしい。
それでも長くは持たず,最終的にはインプラント・入れ歯になるとのことだった。
だが、骨髄液から培養して歯を造ることが可能になるから将来的には心配無い。
まっ、200万円かかるらしいが・・・・。
195774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:53:17 ID:aTLufHpn
そういや、アーケード(名掛丁とクリスロードの境辺り)で
難病の自分の子供?孫?のための手術代募金をやってるおばあちゃんがいるよね?
少なくとも半年くらい前から居る気がするんだけど、いつも1人。
なんだか気の毒で・・・誰か手助けしてくれるとか、テレビで取り扱うとかしないのかな?
1人でやってたらいつまで経っても集まらないよね?

募金詐欺なんじゃあ・・・なんて思っちゃった事もあるけど、
そんなことするような感じに見えないし、なんか気になるんだよね
196774号室の住人さん:2006/01/17(火) 00:08:55 ID:AoDNxLZE
あいのりの新キャラ達微妙…

>>195おまえさんなんて優しいやつなんだ。俺今まで気付かなかったよ。今度見掛けたら募金してみよう(´・ω・`)
197774号室の住人さん:2006/01/17(火) 00:20:18 ID:NJqD7Pyj
虫歯になりやすい人用の歯磨き粉だったかクリニカから出てたけど一年くらい姿みてない。
アレよかったのに…
198774号室の住人さん:2006/01/17(火) 00:21:37 ID:NJqD7Pyj
確実に詐欺でしょ>>195
199774号室の住人さん:2006/01/17(火) 00:23:03 ID:YZTgZVme
>>173
漏れにもやらせろ(*´д`*)ハァハァ
200774号室の住人さん:2006/01/17(火) 00:51:07 ID:722rts5N
募金詐欺は儲かるらしいねえ

もしもそのばあちゃんが本当に募金募集してるなら
俺が助けてやる
ああいうのはメディアの力に頼るのが一番だ
201774号室の住人さん:2006/01/17(火) 11:26:41 ID:PVDmvztR
メディアでは情報募集っていつもやってるし、
メールしてあげればいつか取り扱ってくれるかもね
202774号室の住人さん:2006/01/17(火) 13:24:41 ID:8gf0QvBD
>>201
バンキシャ
203臆病者:2006/01/17(火) 13:29:39 ID:vifBOlf5
仙台も物騒だよなぁ、最近。

うちのアパート、インターホンはあるけどカメラ付じゃない。

で、カメラを設置して併用したいんだが、おまいらならどっち買う?

ゲートアイ
ttp://www.plus01.co.jp/geto.htm

ドアスコープカメラ
ttp://www.hiramoto.com/oms/mono/doorscope.html
204774号室の住人さん:2006/01/17(火) 15:40:42 ID:AoDNxLZE
仮免受かったぜ(・∀・)明らかに勉強不足だったけどなんとか48点取れた…

でさ、ムカつく教官いて以前一回だけ反抗したことあるやつなんだけど俺が受かった後に「あ。○○君受かったの?」だって。
そいつが担当の時模擬が38点だったから仕方ないけどね
205774号室の住人さん:2006/01/17(火) 17:38:13 ID:IMtcAtSK
仮免って90以上じゃないの?
206774号室の住人さん:2006/01/17(火) 17:55:06 ID:FFx6oFyL
何時の間にか50点満点方式になったんだ???
207774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:08:36 ID:IbCKoalT
実は原付の試験だったとか
208774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:14:55 ID:AoDNxLZE
おまえら年いくつだw
仮免は50点満点だよ。本免が100
209774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:24:34 ID:IMtcAtSK
オレんとこは仮免も本免も100だよ
18さいだが。
210774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:33:31 ID:AoDNxLZE
仮免が100問ってはじめて聞いたんだけど…
宮城?
211774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:43:48 ID:AoDNxLZE
ごめんスルーしてくれw
212774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:53:52 ID:QahzLowP
マニュアルで免許とったけど、以来5年間一度もマニュアル運転してない。
もう無理だな
213774号室の住人さん:2006/01/17(火) 19:42:40 ID:PcY3WduI
大和町ワンルームのおらも仲間入れてだぉ
ヾ(^ω^)ノ
二十歳だぉ
214774号室の住人さん:2006/01/17(火) 19:56:45 ID:TtQdtnzx
215774号室の住人さん:2006/01/17(火) 20:05:52 ID:eLmLuX2v
>>213
あ、近所・・・
パチンコガイアの近くです
三十歳だぉヾ(^ω^)ノ
216774号室の住人さん:2006/01/17(火) 20:14:20 ID:AoDNxLZE
>>214なんだコイツはw

だってあれ釣りだろ
217774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:31:57 ID:IMtcAtSK
三十とかおやじ
218774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:41:18 ID:PcY3WduI
>>215
ヨークで会ったらよろしくだぉ
(´ω`)
30まだまだ現役だぉ

会社の人たちも30毒男たくさんだぉ
何年すんでるんだぉ?
219774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:49:31 ID:eLmLuX2v
>>217
おやじじゃなくておばさんだおヾ(^ω^)ノ
>>218
30毒女なんだが・・・
ヨークは遠見塚まで行ってる
大きいし23時までだし
ここに引っ越して一年半だよ
夏は窓開けて寝てたら暴走族がけっこう走ってうるさいのね・・・
220774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:52:47 ID:2U2b2ZIx
仙台に来て数日。
初めて来た時はミニでスタイルいい女の子多いなぁって思ったけど、最近は、
『仙台はブスが多い』
って聞いてたのがなんとなく理解できてきた。


某駅前のvodafoneショップに、喋り方も顔もめちゃかわいい店員いたなo(^-^)o
節約してPHSに変えようか考えてたけど、換えたらその子に会えなくなるので、しばらくvodafoneだな。
221774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:16:37 ID:FFx6oFyL
>>219窓開けて寝てると襲われる恐れがあるお
222774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:24:50 ID:fubdJ8K1
久々に半年ロムれと言いたくなった、このふいんき。
223774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:25:07 ID:0dBRWrfB
>>220
まだ数日かよ!w
かわいい子もいるんだけどねぇ。
やっぱり三大都市といわれるだけはあるのかなw

ま、ブスがいるからこそ美人が映えるというプラス思考でw
224774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:38:45 ID:qiXUz/Vc
ちょwww水道局から赤紙通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
料金払わなかったらあと何日かで水道止まるんだと
この赤紙って最終通告だよね?
公共料金が止まる順番って、ガス→電気→水道って聞いてたけど・・・
225774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:43:04 ID:eLmLuX2v
あんた!払いなさいよ!
水道はやばいよ水道は・・・
226774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:43:30 ID:PcY3WduI
>>219
萩通りゎ煩いんだぉ
(´Θ`)
あのマンガ喫茶の向かいゎ何店だぉ?あそこに行くんだぉ
(´ω`)
しかし越して一年 この狭い路地ゎ3ナンバー車にはつらいんだぉ

いまにもこすりそう
''(Pд`q)''


てか朝起きたら窓の内側凍るのふつう?
227774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:21:20 ID:++ZRJVYp
仙台人は高校卒業すると東京へ
ブスっ子は地元を卒業すると私でも仙台ならモテル!と仙台へ

ブスが集まる悪循環w
自分もその一人、未だに彼ナシworz
228774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:36:20 ID:z6rjT2Y1
仙台かっこいい男多くない?
女はブス多いけど。
229774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:39:28 ID:PU79mR/k
最近のマイブーム
ひじき

初めてひじき煮作ったが、うまー(AA略
230774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:41:30 ID:++ZRJVYp
>>228
ブオトコ多いでしょ
遠くから見てかっこよさそう見にえても近くでみると微妙な男すら少ないw
231774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:43:56 ID:0dBRWrfB
>>224
うむ、止まるな。
ってか三十路オーバーの漏れ、一度止められたことがあるw

いや金銭的に厳しかったわけではないけどねw
232774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:46:47 ID:0dBRWrfB
漏れのマイブームは豆腐にめかぶだな。
安いしウマー(AA略
233774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:58:12 ID:XRDkILdx
>>195乗り遅れ‥ 時間が合わないのか見たことないな。もし見たら煙草買ったつもりで300円でも募金したい‥札入れてあげたいけど余裕が(-_-;)おばぁちゃんに弱い自分 (´・ω・`)詐欺じゃないと信じるよ。
234774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:08:46 ID:vd5kO9OR
遠見塚ワンルーム30♂だぉ
(´・ω・`)


ベニマル、10時過ぎが熱いぉ!!
235774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:16:00 ID:9bEyio+m
つうかこのスレってこんなにageる椰子ばっかだったっけ?
いや、悪いって言ってんじゃないけどさ。
236774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:20:18 ID:5GobfOeO
他のスレでも時折age日に遭遇するw
なにかの流れと関係しているのだろうか?
237774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:31:43 ID:8C2zmJbA
age・sageの問題以前に、2ch全体に初心者が増えていると思うのだが…
どこの板行っても「初心者は半年ロムれ」はもう通じないしね。
238774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:39:11 ID:5GobfOeO
やっぱ電鉄男の影響か?
239774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:40:06 ID:9bEyio+m
初心者は半年ロムってろって最近全く見ないんだが。
別に初心者増えてもいいんじゃない?大体敬語だし。
240774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:56:28 ID:QeIkurxm
233
俺は今まで10回くらい見たことあるかな〜時間帯は夕方あたりかな?
小柄で、見るからに気が弱そうな人だね。
声を出すわけでもなく、募金箱に写真と手術代が必要な理由が書いてあって
誰かが募金すると深々とお礼してる。本当にテレビで取り上げないのかな?
協力者がゼロで、いつも1人だから俺も気になってた
241774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:57:07 ID:DiMpGbBQ
>>227
彼氏になってやるよ^^
242774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:11:57 ID:8C2zmJbA
別に初心者増えるのが悪いとは思わないよ。
初心者全員が「半年ロムるべき」と言うつもりも無い。
ただ少しで良いから雰囲気読む努力はして欲しい。
敬語か否かは問題じゃなく、ちょっと様子を見ればその場の雰囲気や流れくらい
分かるんじゃ?と。
最近それをやらない初心者が増えてると感じたから、ちょっと気になっただけ…
って、ここで言う事でも無いな(´・ω・)スマソ
243774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:38:54 ID:9Zl708o3
>>240 夕方か‥声出してないなら気付いてないのかも。今度注意して見るよ!もし本当ならテレビのチカラで取り上げて欲しいな‥協力者がいなくて一人なのも気になるね(´;ω;`)
244774号室の住人さん:2006/01/18(水) 02:05:15 ID:qlOpyZ4J
>>241
俺も同じ事書こうとしたが、お前に先越されたよ・・・

>>227
幸せにな・・・
245774号室の住人さん:2006/01/18(水) 02:10:09 ID:9bEyio+m
>>242なるほどねぇ。空気読まないやつたまにいるわ…まぁ荒れたりしそうならスルーすればいいんだろうけどね。
ここのスレはまったりしてる方だし大人な人が多いから大丈夫だとは思うけど^_^;
246774号室の住人さん:2006/01/18(水) 02:19:43 ID:EQNLZqVN
アパートの下か隣の部屋か隣の家から、なぜか昨日の証人喚問の声が大音量で聞こえてくる。
これは新手の騒音問題か?w
247774号室の住人さん:2006/01/18(水) 02:35:46 ID:8C2zmJbA
>>246
音楽の重低音等ではなく、あえて証人喚問とは…かなり嫌だなw
姉歯絡みで関係ある人が見てるとかでは?と思ってみる。
248アジフライ:2006/01/18(水) 03:36:42 ID:OCAbOMUu
誰か友達になってください!!
メル友
飲み友
スロ友
遊び友
何でもいいですからorz
27男
249774号室の住人さん:2006/01/18(水) 03:58:09 ID:DiMpGbBQ
>>244
じゃあ>>227に二股掛けられてみるか?w

>>248
友達になっても良いけどそれならOFFに出てみたら?
250774号室の住人さん:2006/01/18(水) 04:08:21 ID:qlOpyZ4J
>>227
モテモテだなw
今年は彼氏できるかもな
251774号室の住人さん:2006/01/18(水) 04:14:59 ID:OCAbOMUu
>>249
オフ会ってよくわからないのですが具体的にいつ開催するのですか?
252774号室の住人さん:2006/01/18(水) 04:22:57 ID:8C2zmJbA
>>251
まずオフ板に行け、話はそれからだ。
(ちなみに定期、大規模よりは突発の方が良いとおも)
そこで「仙台」か「仙」で検索して、ヒット当したスレを見てみれ。
253774号室の住人さん:2006/01/18(水) 04:24:19 ID:8C2zmJbA

ヒット当した…「当」はイラネ…orz
254774号室の住人さん:2006/01/18(水) 05:04:54 ID:DiMpGbBQ
>>251
定期は初心者用のオフスレもある。名の通り定期的なので開催頻度が低い。
突発なら先ずはどこ暇でお茶オフからだろうな。

…実はオフ板住人なんで会ったら友達になりませう(・∀・)ニヤニヤ
255774号室の住人さん:2006/01/18(水) 06:24:03 ID:6F7dr8tZ
アジフライ氏なつかしいなぁ。可愛ス
256774号室の住人さん:2006/01/18(水) 11:23:26 ID:whF8Ps1S
>>251
実は私もオフ板住人だったw
最近は忙しくて行ってないけど、友達増えたよ〜(・∀・)
まずは参加してみましょう。
257774号室の住人さん:2006/01/18(水) 11:26:52 ID:95wrxJN7
>>251
「突発OFF」だったら、思い立ったときに募集!
人が集まるようなら即実行!

まさに突発ですw

ある程度過去ログ見て、流れを把握するといいと思うよー。
258774号室の住人さん:2006/01/18(水) 12:07:31 ID:9bEyio+m
みんなすげぇオフ行けるんだな…俺は人見しりだからむりぽ(´・ω・`)
そういや去年夏に、俺が友人との待ち合わせ場所と近かったからオフの待ち合わせ場所見に行ったらア○バ君が数人w
イケメンがたくさんくるオフもあるみたいだし様々だね。
259774号室の住人さん:2006/01/18(水) 14:12:28 ID:/yKfNAgt
風つえぇ・・・
260774号室の住人さん:2006/01/18(水) 14:19:03 ID:OCAbOMUu
>>252-258レスどもー
さっそく見てみます
オフ会行ってもみんなと話しや仲良く出来るだろうか…
欝ですorz
261774号室の住人さん:2006/01/18(水) 16:34:36 ID:9bEyio+m
>>260一対一ならそういう心配ないだろうけど大勢いる場合は入りづらそうだよね。
頑張れ!としか言えないな。オフってきたら教えてなーw
262774号室の住人さん:2006/01/18(水) 16:50:12 ID:8C2zmJbA
いや、最初からサシはキツイだろ…w
初めてのオフなら4人くらいでお茶が丁度良さそう、ガンガレ。

てかホント風強いね、ことある毎にマフラーが煽られて苛々するorz
263774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:20:24 ID:TxkC1bU7
オフ板誘導キボンヌ
264774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:42:01 ID:qlOpyZ4J
>>263

定期OFF
http://off3.2ch.net/offreg/
突発OFF
http://off3.2ch.net/offevent/

板への誘導完了
265774号室の住人さん:2006/01/18(水) 19:19:37 ID:SLm2AUfa
もぉすぐで仙台に一人暮らしだ(・∀・)
すごく楽しみ
266774号室の住人さん:2006/01/18(水) 19:23:54 ID:9bEyio+m
>>262マフラーの件あるあるwあとイヤホンしてるとマフラーが邪魔でしょっちゅう取れたりする…

>>265長町のモール一度はおいで(゚∀゚)
267774号室の住人さん:2006/01/18(水) 19:39:39 ID:SLm2AUfa
>>266
是非長町モールいってみたい!
おいら長町にすむんで。
268774号室の住人さん:2006/01/18(水) 20:09:53 ID:9bEyio+m
長町かぁ俺は南仙台だから隣だな。
街中でも行きたい店や分からないことあったら教えてあげるよ。モールはいいぞー(゚∀゚)
まず一階にあるドンクのクロワッサンを食うべしw
269774号室の住人さん:2006/01/18(水) 20:31:54 ID:VXpTK/jC
モールは立体駐車場が狭くて激混みで有料だから嫌いだよママン…
270774号室の住人さん:2006/01/18(水) 20:41:02 ID:SLm2AUfa
>>268 クロワッサンんまーなんすか?クロワッサン好きとしては見逃せない ドラックストアとか業務用スーパーってたくさんあります?

>>269 えぇ!デパート?なのに駐車場って有料なんだ…世の中金っすね…
271774号室の住人さん:2006/01/18(水) 20:44:19 ID:L82+cti3
>>270
クロワッサン好きなら仙台駅前のカフェ・クロワッサンのクロワッサンもウマーだよ。
272774号室の住人さん:2006/01/18(水) 20:53:21 ID:SLm2AUfa
>>271 ありがと!覚えておくよ(゚∀゚)
273774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:39:10 ID:8C2zmJbA
>>263
誘導キボンて…('A`)
トップから入って検索すれば、すぐ分かると思うんですが。
274774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:40:00 ID:9bEyio+m
>>270クロワッサン好きならハマるかも!俺は明日も買いに行くw
ドラッグストアはモールに入ってるし24時間やってるスーパーもある。業務用スーパーはサトウ商店だっけか。モールを西多賀方面に行けばあったはず。

>>271俺もぜひ買ってみよう。
275774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:49:20 ID:dYwFDHhX
ドンクはスコーンが大好き!
クルミスコーンが大好物です
でも町中のドンクにクルミスコーンない(´・ω・`)
モール遠い
276774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:53:51 ID:SLm2AUfa
>>374
業務用スーパーあるなんてうれしい(o^∪^o)よく場所はわからないが、ありがと!!
おいら、地下鉄の長町駅から徒歩何分かだからモールからはとーいとオモウ…
277774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:27:39 ID:9bEyio+m
うわ間違ったサトー商会ねwコロッケうま♪

>>276地下鉄の長町駅なら徒歩でも近いと思うよ。ドラッグストアは街中がバリ安い!
278774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:35:16 ID:pTF1jgdx
仙台でいい精神科、知りません?
多賀城、塩竃辺りでもいいんですが…
279774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:38:11 ID:SLm2AUfa
>>277
さとー商会ってお店の名前すか?
長町の八本松ってとこです(゚∀。)わかります?
280774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:38:29 ID:bVJ9S3mu
仙台なら大学病院近くの東北会病院、国見にある国見台病院、あとどこにあるかわかんないけどワナクリニックとかがあった希ガス
281774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:48:15 ID:VXpTK/jC
>>278良いか分かんないけど…多賀城なら、笠神トンネルを抜けた先のカワチ薬局笠神店向かいにメンタルクリニックあるよ
282774号室の住人さん:2006/01/18(水) 23:26:15 ID:9FsOBZN1
地震キタ
283774号室の住人さん:2006/01/18(水) 23:26:45 ID:8C2zmJbA
な、長い長い長いー!orz
284774号室の住人さん:2006/01/18(水) 23:35:35 ID:8C2zmJbA
震度2…もう地震嫌だorz
285774号室の住人さん:2006/01/18(水) 23:55:24 ID:FrNuVkA+
>>278
いいかどうかはわからないが
私は北仙台の原クリニックによく行くよ。
超混んでるので、前日のうちに順番を取りに行くとイイ。
あと愛宕橋?の辺りに、三塚っていうのもある

地震こえーよ(´д`;)
286774号室の住人さん:2006/01/18(水) 23:57:30 ID:KCTSp1cP
地震・・・
これからお風呂入ろうと思ってたのに、どうしよう
もう大丈夫かな
全裸のまま救出とか嫌だー
287774号室の住人さん:2006/01/18(水) 23:59:49 ID:9bEyio+m
>>279サトー商会って店名だよ。さっき教えた場所以外にも何ヶ所かある。

てか八本松なら徒歩ではちょっと遠いかもな長町駅とモール…
チャリあれば行動範囲ひろがっていろんな店行けるから買いだ!
288774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:07:37 ID:nF+GiwVl
長町モールも昔は駐車場タダだったんだけどねェ。
駅が近いから、そこに車止めて地下鉄で通勤する人がたくさんいて(半日駐車しっぱなし)
しかたなく有料にしたんだって聞いたよ。
今も二千円以上のレシート(映画の場合は半券)で、5時間までタダだよね?
289774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:07:38 ID:0x+CFlak
サトー商会は遠見塚とか木町通りにもあるよ
290774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:18:53 ID:EpAOX6Q7
>>285
原クリニック詳しく。
聞く所によると、お色気が売りとか?
保険がおりるキャバクラと聞いたが。
291774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:21:04 ID:SJLYLw+t
>>286
俺は前回、その件でお尻を狙われたw
292774号室の住人さん:2006/01/19(木) 07:22:59 ID:Ix0UDyTt
私は昔、一番町メンタルクリニックに行ってたよ。
http://www.i-mental-c.jp/index.html

男の先生でおっとりしてて、ゆっくり話きいてくれた。
予約していくといいよ。待たされるから。予約しないと・・・

余談だが、病院のビルの1階にある処方箋薬局のヴァヴァアが
うざかった希ガスw
293774号室の住人さん:2006/01/19(木) 09:07:24 ID:lylTfNSQ
モール、日曜はゲート開けっ放しのことも多いよな。
駐車料金でどうこうしようとは思ってないみたい。
294774号室の住人さん:2006/01/19(木) 10:56:25 ID:Xe9L27DN
>サトー商会
花京院や長命が丘にもあるね。
コロッケはおいしいけど、春巻きは辞めた方がいい。
具ってよりは、ゲロみたいな液状のが入ってるだけ
ま、値段は格安だが
295774号室の住人さん:2006/01/19(木) 11:51:36 ID:Xe9L27DN
今日の予想気温
仙台−−−−最高気温1度−最低気温マイナス3度
いわき−−−最高気温5度−最低気温0度

同じ東北なのにマイナスにならないんだな。いわき
296774号室の住人さん:2006/01/19(木) 12:56:22 ID:ROqH+LWL
な、なんか風すごいな〜(;゚Д゚)
小さい地震が連続して起きてるのかと思ったら、強く吹くたびにアパートが
揺れてるだけだった…大丈夫なのかこのアパートw
297774号室の住人さん:2006/01/19(木) 13:28:29 ID:O63GH3dz
仕事場のヤニ場が外なので今日は禁煙デーにしようかなと思うくらいひどいw
298774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:16:33 ID:K584hweJ
洗濯物が飛ばされました。鳥に行く気力も無い
299774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:37:45 ID:Y9wOQ34X
>>295
先週いわきに行って来たが、雪ない!
ぽっかぽかでぬくかった。
300774号室の住人さん:2006/01/19(木) 17:06:22 ID:EpAOX6Q7
ライブドアを退部ドア。
301774号室の住人さん:2006/01/19(木) 17:11:33 ID:ea29baIK
前スレにあった合唱団の見学行った人いる?
都合悪くて,予定してた日に行けなかった…
302774号室の住人さん:2006/01/19(木) 17:33:43 ID:alQfwGM3
今帰宅〜…
風ウゼェ。すごく寒い思いしたし。
沖縄一月でも20度近くあるってヤバイなΣ( ̄□ ̄;)
303774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:07:28 ID:0XhbnCRQ
原クリニック情報まだー?
304774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:26:27 ID:F8prThm+
>>299
宮城ナンバーでいわきに行かない方がいいらしいよ
305774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:29:56 ID:O63GH3dz
>>301
漏れ行ったYO!(・∀・)
ってか入団しちまったw
306774号室の住人さん:2006/01/19(木) 19:36:06 ID:Xe9L27DN
いわきにあるハワイアンズって、平成16年の入場者数が145万人なんだってね
年間売上は115億円で、日本の余暇施設で売上ベスト4だとか・・・
開業40年で累計5000万人以上って・・・案外すごいんだな。東北にあるハワイ・・・

しかも今年は寒波で、かなり恩恵を受けてるって週刊誌に書いてあった
やっぱり関東から手軽に行ける距離だからかな?
仙台にも大規模レジャー施設があればいいのに。
八木山動物園・ベニ−ランド・松島水族館を合わせた総合施設とか
307774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:11:38 ID:9nfg6cEJ
都市ガスの人 請求書きた? ここまだきてないんだが年始って遅いのか? ちなみに五橋
308774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:17:04 ID:ea29baIK
>>305
掲示板みた…新加入はおまいだったのかw
ふいんきはどんな感じ?
309774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:31:56 ID:BLtdGDOT
>>290>>303
スマソ、遅くなった。
原クリニックは特別美人なナースが居るとかじゃないよw
私が見る限りは取り立てて目立った印象はないな。院長さん(?)が採血が下手なことぐらいで('A`)
診療の他に別階でカウンセリングもやってるらしいけど、そっちの状況は知らないや。
310774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:41:59 ID:BzxyZL7a
なんだこの寒さは…orz
台所に行くのですら億劫になる('A`)

明日は大寒か…ロシアじゃ-30度だっつーからまだマシだと思うべきかw
311774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:43:23 ID:uQZENZmE
さらにトイレもぎりぎりまで我慢するわけですよ。
312774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:49:12 ID:alQfwGM3
今ガチバカ見てるがGTOぽいとも思ったけど意外と面白いな。
実況スレ見たら叩かれ気味だけど^_^;
313774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:52:24 ID:ROqH+LWL
ギリギリまで我慢して、風呂沸かすのと便所と玄関に郵便物を取りに行くのを
いっぺんにやってきた。

寒い、寒すぎる…ストーブの前にいるのに寒いorz
314774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:56:20 ID:uQZENZmE
>>307
請求きた?
うちは12日発行で、すでに届いた。
315314:2006/01/19(木) 22:58:31 ID:uQZENZmE
ちなみに場所は宮城野。
316774号室の住人さん:2006/01/19(木) 23:08:37 ID:bRLaBoGn
307じゃないがまだ請求書来てないよ。
場所は国立病院近く。
317774号室の住人さん:2006/01/19(木) 23:09:16 ID:0XhbnCRQ
>>307…電気ガス水道共に地区によって検針日は全然違うがな…
318774号室の住人さん:2006/01/19(木) 23:12:19 ID:uQZENZmE
>>307
ガス領収証に、基準検針日ってのがあった。
うちは7日になってる。で、発行が12日。
前の領収証あるなら検針日見てみたら?
319774号室の住人さん:2006/01/19(木) 23:33:04 ID:EpAOX6Q7
>>309
この野郎、使えねぇーなー。
そのカウンセリングがスバ抜け美人ばかりで、6時間待ちと聞いたぞ。
優しく1時間お話出来て励ましてくれるだときいてるぞ。
保険で落ちるから経済的らしいし・・・・。
お前、もう一回行ってカウンセリングい受けてこい。
320319:2006/01/19(木) 23:36:21 ID:EpAOX6Q7
>>309
言い忘れた。6人いる美人カウンセラー全てレポせよ。
命令だ。しっかりやれ。
321774号室の住人さん:2006/01/19(木) 23:47:30 ID:alQfwGM3
女の美人て本当特だよな…
それにくらべてブサは(´・ω・`)テラカワイソス
322278:2006/01/19(木) 23:50:47 ID:Gc3MQI+v
皆さん、ありがとうございます
323774号室の住人さん:2006/01/20(金) 00:06:55 ID:lmRDqY6x
>>305だが。
関係者が見ているかもしれないココであれこれ語ってみる漏れはチャレンジャー!
そして興味ない人にはチラ裏でスマソ(´・ω・)

>>308
うお、なんか書かれてたのかw
漏れは器楽系なもんだから合唱はサパーリわからんけど
スケール的には合唱団というよりコーラス隊といった感じなのかな?
ブ厚い大合唱を期待するとペケ。
不慣れな漏れにはちょっとガクブルだけど慣れればクセになるのは明らかと思われるw
今のところ洋曲を歌ってるけど
少人数だからやりたい音楽も融通利きそうな感じだね〜。
経験の無い漏れからすると上手いと思う。たぶん。ハモった感触で。わからんけどw

近々歓迎会やっていただけるという雰囲気なので
ポマイもそれまでに来るべし!w
324774号室の住人さん:2006/01/20(金) 00:55:54 ID:xNG0IZy1
>>323
チャレンジャー乙!漏れも器楽系なんだがw
来週の練習はなんとか見学したいと思ってる

しかし,なんと言って最初に挨拶したのだ?
まさか2ch見(ry
325774号室の住人さん:2006/01/20(金) 01:05:54 ID:VQVTvxxd
>>319-320
自分女なんだが…w
おまいが逝けww

ちなみにあそこは通常の診療も半日待ち('A`)
326774号室の住人さん:2006/01/20(金) 01:17:27 ID:ec4/Sb4g
>>307です       検針日、見てみる 最近2枚、年明けすぐと今日表がきてた しかもいつも月初めに請求書きてたのに… こんな寒いのにガス止まったらサイアクだもんね
327774号室の住人さん:2006/01/20(金) 02:56:44 ID:7Kyc3nS1
精神科に通うやつ結構多いんだな
328774号室の住人さん:2006/01/20(金) 10:54:59 ID:mEx0DC6i
>>324
一緒にハモるべ〜(・∀・)

たぶん「とある掲示板での募集」という表現で認識されてるかとw
329774号室の住人さん:2006/01/20(金) 13:43:14 ID:Fbqh5QrB
>>325
しょうがねーな、精神病装って自分で行くしかないか。
でも仙台は精神病多いな。お前、なぜ自分が精神病なのか判るか?
其れは当たり前だが心が弱いからだ。優しすぎるからだ。
お前に罪は無いが、悪人の街・仙台では生きられまい。
仙台で生きていくには悪の心を持て。
「生き馬の目を貫け、泥棒の上前刎ねろ」と言うだろ。
どうせ屑とDQNばかりだ。そいつらを傷付け、踏みにじり、見殺しにして生きていけ。
それが嫌なら人情の街・東京へ出た方が良いぞ。
330774号室の住人さん:2006/01/20(金) 14:31:20 ID:VQVTvxxd
>>329
おk('A`)w
331774号室の住人さん:2006/01/20(金) 15:09:38 ID:fMRgYns3
>>329いや、東京のがヤバくないか?仙台もそれほど人がいい街って呼べないけどね…
まぁあれだ。自分も悪になりゃいいんだよなw少しくらいは悪の心を持っておくべしw
332774号室の住人さん:2006/01/20(金) 15:22:53 ID:nMolCppJ
東京で基地外相手に裁判に巻き込まれて
「あぁ、コイツなら殺しても漏れは英雄になれるな(・∀・)」
と思った時期があった漏れが来ましたよw
333774号室の住人さん:2006/01/20(金) 15:29:12 ID:Fbqh5QrB
>>331
東京は江戸っ子こそ人は悪いが,地方出身者同士なら助け合いの風習がある。
金銭面にも恵まれているから,仙台に比べたら全然良い。
だが、新宿の客引きには気を付けろよ。
334774号室の住人さん:2006/01/20(金) 18:10:27 ID:3NimwMBY
仙台って東北他県から来る椰子多いじゃん?
DQNなのはそういう人たちだと思うがどうだろう?
田舎で育ったもんだからちょっとした都会に出てきてハメはずしてんじゃね?
まあ、元々仙台が地元ってやつにもDQNはいるがね、勿論
335774号室の住人さん:2006/01/20(金) 18:13:01 ID:3NimwMBY
ちなみに>>329
>どうせ屑とDQNばかりだ。そいつらを傷付け、踏みにじり、見殺しにして生きていけ。

こんな椰子がいるんだから確かに仙台はDQN多いんだろうな
336774号室の住人さん:2006/01/20(金) 18:29:29 ID:NYQDr5YU
>>334
仙台に来たばっかりだから、地元民がどうかはよくわからんが・・・
たしかに大学でハメ外してるDQNは青森とかから来た奴が多い希ガス。
関東や関西から来たひとは大人しいひとばっかだ。
337774号室の住人さん:2006/01/20(金) 19:06:38 ID:Fbqh5QrB
>>335
良く読んで見ろ。CPU低いなぁ。
理解したら反省文提出せよ。
338774号室の住人さん:2006/01/20(金) 19:20:24 ID:jXvs359y
よくゆーよ
仙台だって田舎じゃん
都会だともってんのかよ
339774号室の住人さん:2006/01/20(金) 19:54:55 ID:Hp0okLF6
仙台で一番たち悪いのは、郡部出身の宮城県人、仙台市民
340774号室の住人さん:2006/01/20(金) 20:03:11 ID:AI4dygYH
石巻出身者でしょ
341774号室の住人さん:2006/01/20(金) 20:05:52 ID:jXvs359y
福島人だな
福島人まじうざ杉〜〜
はははははは
342774号室の住人さん:2006/01/20(金) 20:14:29 ID:kkbeSCSw
ちょいとおまいら、聞いとくれよ
彼女に「デートでどこ行きたい?」って聞いたら
「変わったところ★」だとよ
仙台で変わったところって何かある?
ちなみにメイド喫茶はもう行った
343774号室の住人さん:2006/01/20(金) 20:14:40 ID:pF5/CL2j
接客してるとなんとなくわかってきた。たしかに仙台の人は意地が悪い。
変にスカしてるっていうか、ええかっこしいっていうか…。
関東出身の人も言ってたが、仙台の人は冷たいそうで。転勤する時に、仙台には二度と来たくないって言ってたなぁw

でも若い人よりも団塊Jr〜団塊世代にDQNが多いと思う…
344774号室の住人さん:2006/01/20(金) 20:23:31 ID:AI4dygYH
>>342
国分町の鍵とかは?
345774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:04:17 ID:yC6kyZLh
東京は仙台より優しい人が多くて大都会で天国と勘違いしてるFbqh5QrBのような田舎の人はいきなり東京に行ってはいけない
よくいるパターンだが東北から仙台に出て少し慣れてから東京に出るのがいい

仙台程度でDQNが多いからやっていけないと言ってる人は東京にでないのが吉
仙台より大きな大都市で暮らすのも向いてない
346774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:06:59 ID:soPOg8cy
一人暮らしでなにか痛いめあったことある人いますか?
347774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:10:09 ID:AI4dygYH
>>346
毎月お金に困っています
348774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:14:34 ID:AI4dygYH
>>346
熱が下がらなくて車もなくてタクシー呼んで北仙台や河原町のほうの
急患診療所に何度も行ったよ。
極めつけは40度の熱が下がらなくて近所の内科で毎日点滴してて、
4日目には他の大きい病院への紹介状出されてそのままタクシーで向かってそのまま入院。
家族いないから着替えとかの荷物を持ってきてくれる人もいなくて、
その日のうちに外出許可をお願いして着替えとか身の回りのものを用意しに帰宅。
切ない2週間の入院生活。
単なる風邪と思っていたから親にも友達にも誰にも言ってないし、
職場に休みの申請したからかろうじて職場の人が見舞いに来てくれたくらい。
病気はマジでしんどいよ。
349774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:15:56 ID:AI4dygYH
入院保険も入ってなかったから入院代もかさむし、
仕事も休むし、お金もつらかった。
後から高額医療費の手続きはしたけど、「とりあえず」の費用がね。
350774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:19:21 ID:soPOg8cy
お金のやりくり大変ですよね><; 怖い思いしたことある人いますか?
351774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:19:32 ID:DEIzZpfS
関西人から言わせて貰うと…
真性DQNは関西から出たりしないw
352774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:34:39 ID:TScfyfJM
仙台で一人暮らしの計画を立ててる
関西人の私がきましたよ。

右も左もわからないから凄く不安なんだが
1年後を目標にそっちで暮らしたいと思ってるんだ
誰か単身仙台に行って暮らしてる
元関西人っていない?
353774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:49:21 ID:pF5/CL2j
>>352
知り合いの2ちゃんねらーに一人大阪出身がいるw
気のいいヤシだよ。
354774号室の住人さん:2006/01/20(金) 22:00:01 ID:Fbqh5QrB
>>345
東京からUターンして実感したから言っている。
まっ、考え方は人それぞれだが。
355774号室の住人さん:2006/01/20(金) 22:28:42 ID:EgYECig3
>>350
「怖い」と言うより「気持ち悪い」だけど、玄関の前にイタヅラされた形跡を
見つけたときは('A`)ウヘァ…ってなったなぁ。
あとは大きい地震が来た時(震度5×2回)かな。
どっちも一人で部屋にいる時にきたから、かなり怖かった。
356774号室の住人さん:2006/01/20(金) 22:31:27 ID:IlUrh9th
>>336
ソレは地元青森に対する嫌味ですか?('A`)
例えで言ったんだろうがその地方の奴=DQNみたいな言われ方をしてるようで正直胸くそ悪い。

『地方から出てきた奴ら』くらいのオブラートに包んだ言い方をしてほしかった('A`)

長文スマン
357774号室の住人さん:2006/01/20(金) 22:36:09 ID:lmRDqY6x
>>356
まぁまぁw
前のGWに青森に仕事ではじめて行ったんだけど
キレーなオネータマの津軽弁は萌えたぞw




フォローになってる?w
358774号室の住人さん:2006/01/20(金) 22:39:22 ID:EgYECig3
てかDQNがどこそこに多いだの何だのを言い合っても意味無いだろ。
どこ行ったって居るとこには居るし、どこにいても迷惑だから消えて欲しい。
それだけの事だ。
359774号室の住人さん:2006/01/20(金) 22:43:25 ID:NYQDr5YU
>>356
傷つけてしまったようで、正直すまんかった。

俺の親戚に青森出身のひとがいるが、とってもいいひとだよ。
あのDQNをうらむ気持ちがこんな形で出てしまって申し訳ない・・・。
360774号室の住人さん:2006/01/20(金) 23:17:39 ID:yC6kyZLh
>>354
Uターンって東京観光しに行っただけだろw
361774号室の住人さん:2006/01/20(金) 23:26:51 ID:t+EomY1Y
>>342同じ事言われた事あるぞ
変わったラブホに連れてったが
362774号室の住人さん:2006/01/21(土) 00:18:24 ID:oSzSbWBd
上杉山通小学校付近で安くランチ出来るところ知りませんか?
363774号室の住人さん:2006/01/21(土) 00:24:23 ID:ILz/GcQj
和食のいちくらとかどうよ?
364774号室の住人さん:2006/01/21(土) 01:15:14 ID:oSzSbWBd
検索してもヒットしなかった
365774号室の住人さん:2006/01/21(土) 01:23:25 ID:ILz/GcQj
上杉山小学校から北にほんの少し歩くとあるよ>いちくら
ちなみに愛宕上杉通り沿いだから行けばすぐわかるよ
366774号室の住人さん:2006/01/21(土) 01:33:06 ID:oSzSbWBd
>>365
親切にありがとう。
チェックしてみるね。

>>364は礼の言葉もなくてごめん。間違って送信しちゃったんだ。
367363=365:2006/01/21(土) 01:50:10 ID:ILz/GcQj
いやいや気にしないでおkですよ〜
ほかにもたしかあるはずなんだけど、イマイチ場所に自信ないから書けない…
個人経営の小さい飲食店が何気に多いから散歩がてら探してみるといいかも
368774号室の住人さん:2006/01/21(土) 11:11:05 ID:HqkUa975

まぁ、仙台なんて東北では
人口以外に一番な物はないんだから
仙台が卑屈になるのもしゃあないよ
369774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:20:10 ID:8uL0M+Rq
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
370774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:30:30 ID:Uqpdu03C
>>360
8年いたぞ。
371774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:32:06 ID:Uqpdu03C
>>632
県庁食堂が一番だろう。
372774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:38:30 ID:gPmoiXEe
ロングパスキター!
373774号室の住人さん:2006/01/21(土) 14:03:59 ID:5soyTH33
>>369死ね
374774号室の住人さん:2006/01/21(土) 14:47:11 ID:795kwnSe
今、彼氏と別れました…
3年2ヶ月付き合った彼氏と…
彼氏は社会人で、あたし、この春大学卒業したら、地元にもどるから
あっちは、結婚とか考えてくれてたみたいだけど、
あたしには、まだ先の話で、また何年か後に仙台戻ってくるって
保証もないし、一緒になる保証もない…
だから、別れようって…

ありがとう。楽しかったよ。あ〜ダメだ…
375774号室の住人さん:2006/01/21(土) 15:03:34 ID:k+H6Qlcu
>>374
お疲れ。
まぁ何だ、茶でも飲め(´・ω・)つ旦
376774号室の住人さん:2006/01/21(土) 15:31:58 ID:gpmJ2QpS
>>374
(´・ω・)っ旦~
377774号室の住人さん:2006/01/21(土) 15:38:20 ID:jz9jDwId
>>374
まだ若いんじゃないのかよ!
私なんて30歳で結婚の見込みない彼氏と遠距離中だよ!
22歳でしょ?30歳まであと5回は恋愛できるし。
378774号室の住人さん:2006/01/21(土) 16:16:23 ID:795kwnSe
ありがとう
彼氏が32歳だったのさぁ。
相手にとっては、結婚がかなり現実的な問題だったみたいだけど、
22の私には…
379774号室の住人さん:2006/01/21(土) 16:19:54 ID:Uqpdu03C
>>378
セックスはしたのか?
380774号室の住人さん:2006/01/21(土) 16:30:03 ID:jz9jDwId
しないわけないじゃんか・・・
381774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:05:21 ID:gpmJ2QpS
漏れはこのままではニャンコとケコーンすることになりそうだ(´・ω・`)ショボーン
382774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:15:09 ID:k+H6Qlcu
むしろ裏山w>ぬことケコーン

自分はもうしばらく観葉植物との同棲生活を楽しむよ…
ホントはぬことか爬虫類系とか飼いたいけどなー
383774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:44:40 ID:eZkdJ0S7
>>379なんだその質問はw

>>374大丈夫か?三年は長いよな…今ぐらいはいっぱい泣いとけ〜。

俺なんて来月で別れて二年になる元カノをいまだに忘れられてない。そして出会いはあるが人を好きになれなくなってしまったのだ(´・ω・`)
俺みたいになるなよorz
384774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:58:59 ID:9bZ5G1BM
漏れなんか、掃除洗濯、炊事雑用なーんもせん嫁二匹とケコーンしてるぞ
夜だって、なんもせんとただ抱いて寝てるだけだぞ 漏れって健気
385774号室の住人さん:2006/01/21(土) 18:24:28 ID:k+H6Qlcu
抱き枕w
386774号室の住人さん:2006/01/21(土) 18:29:58 ID:5K/x5FCF
ケコーンなんてもうしないさ
二十歳でケコーンして2年でオワタ
男みるめないからもうしない
別れるとき借金まみれだたよ wwwww
気付かなかった私も私
387ユムシマン:2006/01/21(土) 18:38:20 ID:Uqpdu03C
>>383
セックスはしたのか?
388ユムシマン:2006/01/21(土) 18:39:48 ID:Uqpdu03C
>>386
アナルセックスはしたのか?
389774号室の住人さん:2006/01/21(土) 18:42:45 ID:k+H6Qlcu
>ID:Uqpdu03C

お前つまらん。
390ユムシマン:2006/01/21(土) 19:00:37 ID:Uqpdu03C
>>389
何を言う。セックスの相性が良ければ別れる事はない。
そんな事ではカリスマセックスセラピストにはなれないぞ。
391774号室の住人さん:2006/01/21(土) 19:14:50 ID:W4P7ybch
>>383 禿同
392774号室の住人さん:2006/01/21(土) 19:51:07 ID:IhwPfu1k
>>387>>388>>390
こっちにもいたのよ!
393774号室の住人さん:2006/01/21(土) 21:01:48 ID:gpmJ2QpS
どうでもいいことだけど
「いたのかよ!」じゃないのか?w




|・ω・`)。o○(ひょっとすると「ふいんき」みたいなネタなのか?と不安になってることは内緒
394774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:07:45 ID:IhwPfu1k
つI
内緒よ!
395ユムシマン:2006/01/21(土) 23:47:09 ID:Uqpdu03C
>>383
自分に酔ってるねぇー−−。俺は恥ずかしいよ。
396774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:53:47 ID:8uL0M+Rq
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!
岩手県人うざい!!

397774号室の住人さん:2006/01/22(日) 00:13:27 ID:7F8ZzFtt
ここは仙台スレだ!
岩手うざいなら岩手スレがたしかあったからそっちでいえ
398774号室の住人さん:2006/01/22(日) 01:55:31 ID:CsU8gF20
あれ?>>396死ね。って書いたはずなのにないや。。。削除屋さんかな?
399774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:01:04 ID:pFdd09M0
>>396
てめ!それは地元岩手のおれに対する朝鮮か!?むしろ仙台人死ねだろ!
400774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:03:41 ID:Y0fOoaC0
朝鮮乙
401774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:06:55 ID:ix5XkBsp
なんか、一部吠えてる奴がいるみていだが…
自分が一番うざい存在だと気付いてくれ
402774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:08:07 ID:W/Ro22pt
チョンがいるぞ
403774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:12:02 ID:OfMf40zx
こなああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい
404774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:12:43 ID:OfMf40zx
すまん、誤爆だ。
405774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:49:10 ID:1cpMNC5Y
ミンナモチツケw
406774号室の住人さん:2006/01/22(日) 03:52:28 ID:mf9X+lOY
ズコー ○凹彡=3
407774号室の住人さん:2006/01/22(日) 05:36:11 ID:CsU8gF20
チャン=コーハン
408774号室の住人さん:2006/01/22(日) 09:13:19 ID:HRaQrLyM
そうだ もちつこうよ
409774号室の住人さん:2006/01/22(日) 10:06:07 ID:KKSSIBnI
昨日から熱39度ある…
インフルエンザかなぁ・・・?
410774号室の住人さん:2006/01/22(日) 11:26:57 ID:FsctifV/
流行ってるねインフルエンザ…
ウチの会社、病欠多発だヨ

早く病院に行った方がイイ(´・ω・)ノシ
411ユムシマン:2006/01/22(日) 13:34:30 ID:Sr9usGaI
岩手より青森の方がDQNだろ。
東北の為に中央政府の侵略を防ぎ、
11万人の軍団に4千人でゲリラ戦を挑み、
東北の為に死んだ英雄アテルイ、モレを悪鬼扱いして,
ねぶた、ねぷた祭りして喜んでいるんだから。
こんなバチ当たりな県民はいない。
間違いなく知的水準低いね。
412774号室の住人さん:2006/01/22(日) 13:44:17 ID:0F62pZzh
まあさ、仙台が地元ってやつが仙台の悪口言うのはまあ仕方ないとして
地方から来たやつが仙台の悪口言ってるのはどうかと思うな
自分の出身地バカにされたら過剰反応するくせに
文句言うくらいなら仙台来るなよと言いたい
それとも何か?地元には学校なかったか?仕事なかったか?
413774号室の住人さん:2006/01/22(日) 13:46:10 ID:5ZMxVMHa
岩手と青森、どっちもどっちだな。
ま、住んでる人は、人を疑う事を知らない純真無垢で、犯罪も少なそうでいいけどね
性格は根暗そうだけど・・・(どうしても北東北は暗そうなイメージ)
414774号室の住人さん:2006/01/22(日) 13:46:54 ID:5ZMxVMHa
>>412
ん?誤爆?
415774号室の住人さん:2006/01/22(日) 16:58:26 ID:7F8ZzFtt
そもそもこんなとこに悪口をかくやつが一番DQN
かわいそうなヤシだなぁ〜〜
416774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:11:24 ID:5ZMxVMHa
俺は南の方から来たけど、仙台好きだよ。
文句言ってるのは、お国自慢板とかから流れて来た煽りとかじゃないのかな?
仙台に住んでて仙台の文句言ってたらむなしいよね?

ってか、仙台の悪口はいいとして、なんで岩手と青森の話題が出てるのかな?
行った事がないから、岩手や青森がよくわかんないな〜
なんか暗そうなイメージがあるけど、実際どうなんだろ?

417774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:17:55 ID:elvOgFah
仙台大好きです
まぁ地元だからな
最近荒れててやだね
418774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:19:18 ID:7F8ZzFtt
イメージだけでくらいトカ…おれは九州からきたけど、知り合いの青森岩手のやつは明るくていいやつだ
すごい青森や岩手のやつに失礼だよ
文句あんなら仙台スレでゆーんじゃねぇよ
違うとこいけ
419774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:34:24 ID:/NiL9M4N
↑よく読め。青森や岩手を煽ってるのは他の奴だろ
416は、行ったことがないからわからないって言ってるだけだろ
420774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:44:59 ID:FWQyieDe
ってゆ〜かsageろや
おまいら、今の時期は洗濯や掃除は何日置きにやってる?
漏れは週一だが
421774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:51:55 ID:B0q6KeSu
洗濯は週2かな。靴下や下着が足りなくなってくる。
掃除はクイックルワイパーとコロコロは3日に一度くらい。
掃除機は週一。
ふとん干したい。
422774号室の住人さん:2006/01/22(日) 18:11:16 ID:OfMf40zx
洗濯も掃除もだいたい週一(土曜か日曜にまとめて)だなぁ。
洗濯は雨が続いたりすると二週に一回になったりもするけど…

おなじく布団干したい。
423774号室の住人さん:2006/01/22(日) 19:09:26 ID:npaNpmpd
>>409
生きてるか〜。
インフルエンザは急な発熱(38度以上)と激しい関節痛が特徴だよ。
ただの風邪は暖かくして寝て養生すれば治るけど、インフルエンザは薬もらたほうがいいよ。
最近またぐっと冷え込んだからねぇ。
早く良くなりますように!(-人-)
424774号室の住人さん:2006/01/22(日) 20:55:40 ID:SzGw1jqr
仙台駅東口に住んでるんだけど、
少量でも(タンク二個分)灯油の宅配してくれるところってありますか?
車持ってないし、色々電話しても宅配はやってないとか、少量は駄目とか
言われます。
寒くてしんじまいそうだよ・・・。
425774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:04:43 ID:5c8XAe06
平日なら移動販売車がきてるようだが
426342:2006/01/22(日) 21:13:04 ID:6AP1O6Dj
>>344 鍵って何ですか?
>>361 変わったラブホってどこですか?
427774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:23:42 ID:SzGw1jqr
一応社会人なんで、平日は家にいないんです。
土日に販売車が来てくれると大変ありがたいのですが・・・。
428774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:24:26 ID:npaNpmpd
429774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:29:14 ID:npaNpmpd
430774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:36:56 ID:FTwWEV5u
アパートのエントランスに灯油が配給されたポリタンが並んでる…
やっぱ勝手に持っていっちゃだめ?
431774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:41:41 ID:SzGw1jqr
生協!!近くにあります。
早速明日寄ってみます。
ありがとうございます。
こんなに迅速に丁寧に答えていただきまして、本当に感謝します。
432774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:51:17 ID:npaNpmpd
>>430
窃盗罪

窃盗罪を犯した者は、刑法235条により10年以下の懲役に処せられる。未遂も処罰の対象である(刑法243条)。

懲役だってさー。

>>431
生協の灯油配達は昔からやってるよ。(大学生協でも取り扱ってるしね。)
ただ、お金を出して生協メンバーにならんといけんよ。
433774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:56:46 ID:SzGw1jqr
赤いカードもってるので大丈夫です。
これまで住んでたところは生協なかったので
そんなことやってるって知らなかったんです。
今は買い物といえば生協ですが。
これで寒い思いをしなくてすみます。
本当に本当にありがとうございました。
434774号室の住人さん:2006/01/22(日) 23:50:18 ID:wRvrnN+U
>>426
カップルがみんなでHする場所みたい
鍵のほかにYUMEもあった
スワッピングの店は花とミツバチ★もあった
行った事がある人の感想聞きたいw
435409:2006/01/22(日) 23:51:56 ID:cNJGjlRW
>>423
インフルエンザですた・・・
436774号室の住人さん:2006/01/23(月) 00:00:56 ID:FTwWEV5u
鍵はハプバーだっけ?システムはよく知らぬ…

東口にあった時のyumeは普通のマンソンの一室
カーテン締め切って,昼間からエロイ事しまくりでしたw
437774号室の住人さん:2006/01/23(月) 00:09:34 ID:G2c537xR
>>430
あたりめーだ!w

どうしてもやべーって時にはご近所さんに事情を話して
空缶と金渡して一缶分売ってもらえw

ちなみに漏れもなかなか配達カーを捕まえられないけど
アパート前に空缶と金を入れたビニールからませておいておくと
帰ってきたころにはタプーリ入ってます。

といってもいつ見知らぬ人に金取られるかワカランけどねw
438774号室の住人さん:2006/01/23(月) 01:24:25 ID:pC2fyIzV
雪、一杯振ってるぞ!
ノーマルタイヤで滑りまくり…
明日は早起きだ!
439774号室の住人さん:2006/01/23(月) 02:17:44 ID:G2c537xR
おわ、ホントだ。
気づいたらバルコニーも白一色。
早めに起きて出かけるか(´・ω・`)
440774号室の住人さん:2006/01/23(月) 02:51:50 ID:LnltQf67
>438-439
いまレス見て外見たらびっくりした…
いつのまに…orz
441774号室の住人さん:2006/01/23(月) 02:57:04 ID:FS2Hkh+1
今日はガッコいくのやめw
442774号室の住人さん:2006/01/23(月) 05:20:46 ID:vJyJNMlp
よしゃー、今日も仕事場まで漏れの90年式初代テラノがフルタイム4駆で爆走するぜ。

・・・いい加減買い換えたい orz
443774号室の住人さん:2006/01/23(月) 06:26:29 ID:G53uLh07
青森を思い出す・・・
この程度ならよくある。
444774号室の住人さん:2006/01/23(月) 11:55:47 ID:Su9A2S3y
親友が春に半年間上京するとのことで孤独になる予定の俺がきましたよ。

今日も寒いな(´・ω・`)
445774号室の住人さん:2006/01/23(月) 12:05:55 ID:9ZtT8J5x
半年間ならいーべ
446774号室の住人さん:2006/01/23(月) 12:33:02 ID:gLySlSEv
仕事場の目の前の交差点で教習車が事故ってた。
ポマイラも気を付けろよー(´・ω・)
447774号室の住人さん:2006/01/23(月) 12:44:16 ID:myuBsZ6I
友達から電話あったんだが、時速30`で事故起こしたらしい。
幸い、相手の車は後ろが少し凹んだだけ。乗ってた人も全治で一週間くらい。
酒も入ってなかった。
怖いなー!!本当にみんな気をつけてくれ!!命あってのものだねだ。
飲酒運転とかイクナイ!!
448774号室の住人さん:2006/01/23(月) 13:33:18 ID:zx0HZNwd
>>442純ーっ!富良野に帰って来いよーっ!
449774号室の住人さん:2006/01/23(月) 13:44:03 ID:Su9A2S3y
ということで今から教習所行ってくるw

>>445あんま遊ぶやついないから俺にとってはキツイ。向こうはそんなこと思ってなかったりしてなorz
450342:2006/01/23(月) 18:18:47 ID:GdItm2ij
>>434>>436 すみません…言い忘れましたが
彼女は年齢的にそういうところは入れません(汗
451774号室の住人さん:2006/01/23(月) 19:18:13 ID:u7fhyhB5
寒いね 土曜日えぼし行ったら車が寝てた 腹ばいで こわい・こわい みんな気ぃつけてぇ!
452774号室の住人さん:2006/01/23(月) 19:45:23 ID:j5+tP4Xl
インフルエンザだって・・・
今週も来週もテストあんのに
453774号室の住人さん:2006/01/23(月) 19:46:37 ID:LHyX6MXG
明日一人でランチ食べるんだけど、県庁周辺で一人でも行きやすい、おいしいお店ってどこかな?
県庁食堂も気になるな…。
和食よりは洋食希望かな。
誰かいい情報あったら教えてください。
454774号室の住人さん:2006/01/23(月) 20:35:09 ID:uMgJBh8H
いやー今日も寒いね
最近暖かくなったと思ったらすぐ寒くなるねぇ
455774号室の住人さん:2006/01/23(月) 20:42:27 ID:u7fhyhB5
仙台のはぷにんぐばー情報くれ
456774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:01:30 ID:hyONZnp0
東北楽天イーグルス、あの時ライブドアに決まらなくてよかったな。まぁ楽天のやり方には納得できないがライブドアが球団保有していたら今頃どうなっていたことか…。
457774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:46:01 ID:hY++GhPA
>>450
Σ( ゚Д゚)ハッ淫行条例
458774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:51:34 ID:KuLR3agG
>>453
県庁の裏のウーラスっていう喫茶店のミートソーススパおいしかった
あの店、今もあるのかな
459774号室の住人さん:2006/01/23(月) 22:49:27 ID:kW1REeFB
>>457
バカヤロウッ!>>450はプラトニックな清い交際をしてるんだ!

>>451
腹ばいでなく、仰向けでは?俺もよく間違えるw
腹ばいとうつ伏せと仰向け。
460774号室の住人さん:2006/01/23(月) 22:50:46 ID:pC2fyIzV
>>450
若い娘と交際してるんだと自慢したいのか、オヌシ
年齢を意識した交際しちょるんか?
461774号室の住人さん:2006/01/23(月) 23:02:46 ID:Su9A2S3y
>>460自慢てwそりゃないだろう。年下のどこがいいんだか俺にはサッパリ分からんし。
男は女子高生が好きとかよく聞くが興味なし!
462774号室の住人さん:2006/01/23(月) 23:20:30 ID:hY++GhPA
>>461
未成年で女子高生じゃない年上と付き合ってるのかwwwwwどんだけ子供だよ!
せめて一人暮らしできるようになってからホテル池まだ早い!
463774号室の住人さん:2006/01/23(月) 23:29:05 ID:Su9A2S3y
>>462おいw勘違いしてるぞ。俺は未成年の彼女を持ってるやつじゃないぞ?

まぁ好きなタイプは人それぞれだしな。俺の逆で年上には全く興味ないやつもいるだろう…
464774号室の住人さん:2006/01/23(月) 23:33:36 ID:zx0HZNwd
カップルでHするところ…高校生の彼女と行くから詳しく。
465774号室の住人さん:2006/01/23(月) 23:53:51 ID:f6lgIP0d
漏れ達カポーとスワップしてみないか(・∀・)ニヤニヤ
466774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:04:24 ID:n/4a9ABy
ついに堀江捕まったのか〜

このスレで株やってる人っている?
467774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:11:55 ID:ek3J9/bX
>>466
はい…………
468774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:22:36 ID:n/4a9ABy
>>467
ご愁傷様です(´・ω:;.:...
469774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:24:04 ID:n/4a9ABy
あ、まさか株で生計たててたとか…?
470774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:33:14 ID:ur3hWw5z
あの 今起きたら追い炊き可能なボイラーから水が出てるんですがorz.
寝る前は出てなかったのに、これってボイラーの凍結による破損なんでしょうか?
とりあえず、水の元栓閉めてきます
471774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:35:34 ID:ek3J9/bX
>>469
>あ、まさか株で生計たててたとか…?
まさか……


俺は見物(現金)で買ってるから損しても無くなるだけ。
今回の問題は信用(証券会社から金を借りて買ってる)で買ってる奴ら。
エラい事になってる。信用の怖さを知らない素人が借金を背負って……

株は怖い。……って思ってるだろうけど現物だったら競馬やパチンコより遥かにいいよ。
パチンコや競馬は負けたらゼロになるけど株は倒産でもしない限り無くなる事は無い。

「貯金しててもしょうがない」って始めたけれど2ヶ月で10%の利回りは簡単に出た。

まあ今回の事は事故だけど、2ヶ月もしたら回復するでしょう。
日本経済が上り調子だし。
いろんな株を分散して買ってれば損も少ない。
472774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:40:19 ID:n/4a9ABy
(・∀・)つへぇへぇへぇ〜
周りでやってる人もいないし、株の知識は持ち合わせてなかったので、只単に
とにかく大変なんだなーと思ってたよ。
今回はタイーホされたけど、会社が倒産したって訳じゃないもんね。
473774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:47:06 ID:ek3J9/bX
>>472
俺、ライブドアの株は持ってないよ。
前からホリエモン嫌いだったもん。

ただ「ライブドアショック」(本当は違うんだマネックス証券が原因なんだ)で暴落はしてるが……。゚(゚´Д`゚)゚。
474774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:50:31 ID:PxAsS+m1
>>470やっちゃったな…修理代負担だ
ついでに今の時期多いから時間かかるかね
475774号室の住人さん:2006/01/24(火) 01:10:15 ID:ur3hWw5z
修理代ってどの位かかるんでしょうか?
はぁ・・5万円以内で済めばいいんですけど。
476774号室の住人さん:2006/01/24(火) 03:31:38 ID:n/4a9ABy
今日も風が強いなあ。
部屋にいてゴーゴー聞こえると怖いんだけど…(;´・ω・)
477774号室の住人さん:2006/01/24(火) 11:53:27 ID:3gvAuawF
ホリエモンタイーポか〜。
昨日一日遊びまくっててニュース見てなかったからビビった。

オレもまず先に思ったのは>>456だったw
478774号室の住人さん:2006/01/24(火) 13:22:56 ID:GNpu1lom
ドトでお昼中♪
クロックムッシュとカフェティラミスをいただいて幸せ(*´v`)
479774号室の住人さん:2006/01/24(火) 13:26:42 ID:gw7N/anw
>>478もしかしてアーケードのダイソー隣のドト?
480774号室の住人さん:2006/01/24(火) 13:34:51 ID:n/4a9ABy
私はいつも大町店。
今日は他のを食べようかな、と思っても「Aサンドセット、ブレンドコーヒーで」
と口が勝手に動く…w
前はBサンド派だったけど、変わってからイマイチ(´・ω・)
481774号室の住人さん:2006/01/24(火) 14:31:29 ID:gw7N/anw
>>480大町って藤崎近くの…ダイソーの隣か。二階窓側まったりしてていいよね。
コーヒー飲めない俺は紅茶だよw
482774号室の住人さん:2006/01/24(火) 15:49:59 ID:UvIRYHQe
ナンパに失敗したんだが、もう二、三人声かけたほうがいいんかな?
483774号室の住人さん:2006/01/24(火) 16:01:50 ID:n/4a9ABy
>>481
そう、ダイソー隣。
煙草吸わないから普段は一階だけど、二階の窓側も良いよね。
下を歩く人眺めるの好きだから、もう少し透明度のあるガラスにして欲しいw

>>482
現実を見て素直に諦めろw
484774号室の住人さん:2006/01/24(火) 16:09:21 ID:UvIRYHQe
そっか、じゃあ酒でも飲んで大人しく帰るか。
>>483レスdクス…ノシ
危うく、ねばっちまうとこでした。
485774号室の住人さん:2006/01/24(火) 16:17:27 ID:mF7nIeDz
>>482
>>483に声かけてみれば?w
486774号室の住人さん:2006/01/24(火) 16:29:08 ID:FJ22dlIt
そこでお茶オフ勃発ですよw
487774号室の住人さん:2006/01/24(火) 17:06:24 ID:UvIRYHQe
まぁ、その近辺で失敗したんだが…
またそのうちノシ
488774号室の住人さん:2006/01/24(火) 17:27:01 ID:Po9k8VL7
>>487ごみ
489774号室の住人さん:2006/01/24(火) 19:45:30 ID:n/4a9ABy
しまった、今日可燃ゴミの日だった…出し忘れorz
490774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:31:42 ID:uMnkcs3p
携帯からしか見れなかったらスマン
http://www.navi-s.com/
これから仙台で一人暮らしするヤシにいいと思うサイツ
491774号室の住人さん:2006/01/24(火) 22:50:31 ID:IJO2epux
>>482 そもそも何人に声かけて「失敗した」って言ってるの?
ナンパなんて何十人に声かけて一人引っかかるかどうかだよ
「あと2,3人に〜」とか聞いてる時点でそもそもの問題設定が間違ってるから!
って感じ
492774号室の住人さん:2006/01/24(火) 22:55:11 ID:GNpu1lom
>>479
ぅち行ったドトは一番町のとこでしたー
ディズニーストアの並びのとこ(・∀・)
カフェティラミス大好きなのになくなっちゃうのか(´・ω・`)
悲しい
493774号室の住人さん:2006/01/24(火) 23:20:10 ID:n/4a9ABy
>>491
ダメな奴は何をやっt(ry を思い出した。
だいたい、ナンパするようなのにロクな男は居ない。

>>492
え、カフェティラミス無くなるの?
父が気に入ってたみたいなので残念だ…
494774号室の住人さん:2006/01/24(火) 23:37:54 ID:gw7N/anw
>>480ナカーマ(・∀・)俺は知り合いがバイトしてると言うこともあっていつも大町のとこ行ってるよ。
二階窓側の部屋が本当落ち着く。

>>492そっちかぁ〜たまにはいろんなドトール行ってみるかなw
てかいろんなカフェに。
495774号室の住人さん:2006/01/25(水) 00:29:18 ID:n1PGcBDM
>>493
むか〜し渋谷にて
「おし!アレ行けアレ!」
「え?オレかよ!?」
「おまえのほうがまだマシな顔だろw」
「いや、しゃべりでいえばおまえが・・・」
「いいから行けってば!」
「おまえ自分で誘っておきながら他人任せな!w」
「いいからいいからwあ〜、行っちゃった〜!」

と2時間一組も声をかけられず野郎二人でドーナツ食べて帰ってきたオレが来ました(´・ω・`)
496774号室の住人さん:2006/01/25(水) 02:58:24 ID:lhesA6HD
眠れないよぅ('A`)
誰かに電話かけたら起きてるやついるだろか
497774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:10:14 ID:Etwn7Kbj
自分もだ!ナカーマ発見(・∀・)♭タイミング良く友人から電話がきて家で遊ぶ事になりますた!近かったら呼んであげたい位だよ
498774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:14:15 ID:vfO9l/z2
>>496, 497
捨てアド晒しちゃいなyo!
499774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:24:50 ID:Etwn7Kbj
街中の定食屋とかでウマーな和食のお店ないかな?ずっと仙台だけど皆肉好きだから知らない…でも最近魚の方が食べたくて('A`)焼き魚定食とか希望です
500774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:30:02 ID:5attCWWT
>>499なら大戸屋だな。
俺は何回か一人で行ったことあるけど結構綺麗だし安いしうまいよ!場所は藤崎からラス行く通りのDoCoMoショップ地下。
焼き魚定食もあるしマジおすすめ。
501774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:36:54 ID:Etwn7Kbj
>>500 名前聞いた事あります〜通ってるけど思いつきませんでした(・o・)bあそこは和食系なんですね!ありがとうございます!近々突入して参ります(^O^)とか言ってたらお腹空いてきた‥w
502774号室の住人さん:2006/01/25(水) 03:44:44 ID:5attCWWT
>>501女性も一人できてるのよく見かけるから入りやすいかと。突入してきたら感想教えてなw

俺も腹減ってきた…
503774号室の住人さん:2006/01/25(水) 04:19:30 ID:Etwn7Kbj
>>502 女一人でもってのは最高だね(☆o≦)行ったらレポしまっす! 食べ物の話するとお腹減るのなんか悔しい…でもこんな時間に食べたらドカーンになるから我慢‥(pд`q。) うぅ‥
504774号室の住人さん:2006/01/25(水) 04:22:33 ID:e64YTETa
さっきこんな時間なのに飛行機の音?がした…なんだろう。

>>499=>>503
仙台駅3Fの「我や(がや)」でも魚系の定食出してたと思うよ。
ネギトロ丼とか、鯖の竜田揚げだか何だかのおろしポン酢定食とか。
505774号室の住人さん:2006/01/25(水) 04:23:50 ID:e64YTETa
あと、適当なところで改行した方が良いと思うよ。
506774号室の住人さん:2006/01/25(水) 04:37:17 ID:Etwn7Kbj
>>504 仙台駅☆そんな身近な所にも!ネギトロ大好きです (*゚v゚)ありがとう!!
507774号室の住人さん:2006/01/25(水) 05:41:46 ID:j+ENxCAI
仙台さみーよ!何もかもがさ!特に外がよ!
実家から帰ってきてしばらくたったけど、
昨日とか家からでれなくて無駄にすごしちまったよ!
もう、なんか、・・・・イヤんなってきた
508774号室の住人さん:2006/01/25(水) 06:30:23 ID:EN1JAX5g
>>507
大丈夫!
俺なんか、全くロクな事がないぞ!

彼女にはフられるし、熱は度々出すし、この前はインフルエンザだし、さっきトイレ詰まらしたし。
スッポン無いから俺しんじゃうよ!
509507:2006/01/25(水) 08:27:55 ID:j+ENxCAI
>>508
いや、なんだ、別に、もうダメぽ。
なわけじゃないんだけど、何か夏とかいつもやる気あること思い出すと、
寒いとこにいるだけで、人生無駄にしているような気がしてさ。
そろそろ、学校逝くわ。仙台も後2ヶ月だと思うと・・・
さみしくねー!
んじゃ、レスありがと
510774号室の住人さん:2006/01/25(水) 10:32:39 ID:kJj/hXJp
大戸屋なら、ロフトの一番上にもあるね。
家庭的でおいしいよ!
511774号室の住人さん:2006/01/25(水) 11:01:32 ID:YFM6xQi1
今年はいつもより気温も低いようだし
なにより風が強い日が多かったからなぁ。
平年より相当寒く感じるorz
なによりも半端な雪がいつまでも残ってるのがウザいなw
512774号室の住人さん:2006/01/25(水) 12:03:02 ID:5attCWWT
あ〜分かる。すごい中途半端に雪あるよなw
積もられると2週間くらい雪あるから激しくウザいわ…

今日は寒いけど2ヶ月ぶりに美容室行ってきます♪リフレッシュするしか!
513774号室の住人さん:2006/01/25(水) 12:16:12 ID:+Rq2Rmrc
暖かいところに長くいるとバカになる
514774号室の住人さん:2006/01/25(水) 12:28:02 ID:cnsnTBAR
と、言うより暖かい所の人間はずぼらな奴が多い。
515774号室の住人さん:2006/01/25(水) 12:50:37 ID:YFM6xQi1
去年とかはたしか多少積もっても雨が降ったりしたので
半端な雪もさっくり解けてくれたんだけどねぇ(´・ω・)

なんにしても、凍ってるトコにうっすら積もってるの激アブナ(´・ω・)ス
516774号室の住人さん:2006/01/25(水) 13:18:00 ID:4lUAIBHF
トイレはスッポン無くてもトイレ掃除ブラシで圧力かければ簡単に抜けるよ
517774号室の住人さん:2006/01/25(水) 13:47:47 ID:kJj/hXJp
>>514
でもこの前の県民性番組で、時間にルーズな県ランキング
1位沖縄、2位秋田、3位福島だた。意外にずぼらに気温は関係ないかも

お人好しランキングでは、岩手が1位!純朴で疑う事を知らない県民性らしい
逆に宮城は40位くらいだった 汗
518774号室の住人さん:2006/01/25(水) 14:29:55 ID:5attCWWT
沖縄はヤバイらしいね。待ち合わせの時間に家出るとかw

俺も喧嘩売ってんのってくらい時間にルーズ…いつもあと1〜2分あればって時に電車が行ってしまうorz
なおさなきゃって思うけどこればかりはなおらないな
519774号室の住人さん:2006/01/25(水) 14:49:26 ID:e64YTETa
宮城も「仙台時間」と言うのがあって、待ち合わせの時間に家を出る奴は多いらしいw
他の板でこの話題になった時、仙台ってホントそうだよね〜と言う人が多くて驚いた。
かくいう自分も5分の遅刻はデフォだったり…
でも直そうと思って頑張ると、逆に30分も早く着いたりする…ダメポorz
520774号室の住人さん:2006/01/25(水) 15:29:07 ID:/oHMSrmL
>>493
カフェティラミス目当てでドト行ってたのにさ(´・ω・`)
スタバの抹茶フラペも好きだけど喫煙者の私にはキツイ…
次何でるんだろ
ドトスレチェックしなきゃな
521774号室の住人さん:2006/01/25(水) 15:50:36 ID:LtkMev1y
>>519
仙台時間ってきいたことある
迷惑だ。
522774号室の住人さん:2006/01/25(水) 15:52:15 ID:Etwn7Kbj
仙台時間…まさに自分だ(´Д`)仕事は遅刻しないけどプライベートは‥ちなみに人の遅刻には厳しい‥最悪だoz('A`) 最近改善中でつ
523774号室の住人さん:2006/01/25(水) 16:05:17 ID:vfO9l/z2
自分が待ってる状態がイヤ
いつもわざと少し遅れて行きます
ごめんなさい(´・ω・)
524774号室の住人さん:2006/01/25(水) 16:14:47 ID:5attCWWT
>>519うわやっぱりなw俺の周りも時間にルーズなやつ多いもんw
仙台人は駄目だな。

今髪切りおわって超サッパリした゚+.(・∀・).゚+
525774号室の住人さん:2006/01/25(水) 16:17:17 ID:lhesA6HD
体育会系の私は5分前〜10分前行動が身体に染み付いてるので、仙台出身の友達と待ち合わせすると最低でも30分は待つハメに…orz
たまには待たせてやる!!って思ってわざと遅く出ても結局待たされる…だから最近は約束時間プラス30分の時間が待ち合わせ時間だと考えて家を出るようにしてる。
526774号室の住人さん:2006/01/25(水) 16:37:27 ID:fKowSo99
>>525
そうして仙台時間人口が増えていくのだろうw
527774号室の住人さん:2006/01/25(水) 17:23:04 ID:LtkMev1y
うざいな。汗
528774号室の住人さん:2006/01/25(水) 18:07:29 ID:NbmCfgxN
4月から仙台で一人暮らしする予定です。
仙台は海と山はないけど、緑はわりと多いと思いました。
都会と田舎が混じった感じですね。
529774号室の住人さん:2006/01/25(水) 18:13:24 ID:fKowSo99
仙台には海水浴場もスキー場もあるYO!
530774号室の住人さん:2006/01/25(水) 19:01:17 ID:KMPPeM7G
携帯があるのになぜ待つのかわからない
531774号室の住人さん:2006/01/25(水) 19:29:23 ID:m17kymow
家に帰りたくなった
532774号室の住人さん:2006/01/25(水) 19:51:49 ID:4lUAIBHF
今日あたしんちに泊まってかないの?
533774号室の住人さん:2006/01/25(水) 20:39:01 ID:jOi80Grn
なんかつまんない。
風呂にはいってくっかな。
534774号室の住人さん:2006/01/25(水) 20:56:32 ID:e64YTETa
HMVのセールでCD大量ゲット゚+.(・∀・)゚+.゚

てか元値一万円の物を百円で買ってきたwwwラッキーwww
千円以下だと、心おきなくジャケ買い出来て良いね。
535774号室の住人さん:2006/01/25(水) 21:41:26 ID:1EBgMUS4
友人もかつて仙台時間人間だった。
毎回待たされるので、ある時
「次からは遅れたら1分100円な。」
と言ったら、二度と待たされることはなかった。

それはそれで腹立たしい。
536774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:05:23 ID:lhesA6HD
隣の部屋のバカ女、今二股の男が鉢合わせしたらしく揉めてるw
女泣いてるし!「なんでいるの?なんでいるの?」
だって…

これからどうなるんだ…wktk
537774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:16:34 ID:x/SdoUn8
髪を掴んで後ろから攻められて仲直り。良かった良かった☆
538774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:24:15 ID:lhesA6HD
揉めてるかと思いきや…ギターを弾き始めた…orz

意味ワカラナス…ギターうるさいのは前からだから我慢できなくなったらケーサツかな…
管理会社はDQNだしな…困ったアパートだ。
539774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:27:31 ID:mcDg5JVK
なに!?修羅場?
ウチの隣の部屋の女は男っ気全くないよ
ある意味退屈
男っ気あればあったで迷惑と思うんだろうが…
ステレオのうるさいだけのバカ女
一人暮らしで何故か喫煙はベランダのホタル族
540774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:35:07 ID:5attCWWT
>>536そういう話を待っていたw面白そうだな〜

まぁ二股する方が悪いし反省でもしとけってことだな。結局両方から嫌われた方が彼女のためかもね。
541774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:35:33 ID:trNoTQye
うちの隣は同棲してるみたいだけど、彼氏のほうがスーツと普段着ではまったく
イメージが違うから、最初は二股かと勘違いしてたw
同じ男の人だったのね
542774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:57:03 ID:oMz5DBOS
>>539 それって一高あたりのアパートじゃない?
いやよ、そんな女を知っているだけなんだけどな・・・
543774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:14:31 ID:4lUAIBHF
>>534詳しく!
544774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:22:55 ID:/SZKttgI
後ろから前からどうぞ。

バイ畑中葉子。しらねぇーだろうなぁーー。
545774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:27:30 ID:EOGu51Es
私も4月から仙台住みです★たのしみだぁい♪
546774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:30:55 ID:Etwn7Kbj
>>539 自分だったらorz‥状況が酷似している(´Д`)一人暮らしだけどこの時期窓開けないから空気清浄機つけても匂いこもるから気向いた時はベランダで吸ってます。変なのか(´・ω・`)星見たりも楽しい
547534:2006/01/25(水) 23:33:37 ID:e64YTETa
>>543
どういう感じで詳しく?
ロフトとラス前のHMVで、ちょっと前からセールやってるよ。
CDはだいたいメジャーな物が15〜20%off
年代物の売れ残りみたいな安い物は100〜500円の物も有り
DVDもだいたい20%offで安い物は680円〜
CDはラス前、DVDはロフトのほうが品揃え良し。

今回は洋楽アルバム5枚買って2千円以下、でも大満足。
ちなみに元が一万円だったやつは、フランスのレーベルから出てるフロア
ミュージックのミックスで二枚組(値段だけ見て買ったけど大当たりだった)
548534:2006/01/25(水) 23:39:02 ID:e64YTETa
あとはテクネイジアのミックスが300円で売ってた(!)から、大喜びで買ってきた。
一枚しか見付からなかったのが残念。
それからblurとか色々。

なんかどうでも良いことを長文でツラツラ語っちゃってスマソ。
549539:2006/01/25(水) 23:57:55 ID:mcDg5JVK
>>546
え?お隣さん?
男っ気無いならいつでも声かけてよぉ〜
って、その前にステレオの低音絞りやがれっ!
550774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:58:54 ID:5attCWWT
you達付き合っちゃいなよ(゚∀゚)
551774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:02:29 ID:BbvK+pvm
ジャニー喜多川キター(゚∀゚)
552774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:08:00 ID:xtd1ycPS
隣のバカ女仲直り?技師案キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
明日早いのに鬱です
553774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:12:15 ID:G+4RN/5M
どっちかと言うと男の方バカだな…

ある意味バカップルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
554774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:12:24 ID:A5GwjO4Y
>>546 ひゃーごめんなさい(/皿\) ところであなたは♀♂どちらですか?
555774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:20:58 ID:QkihBmYI
ID:Etwn7Kbj=ID:A5GwjO4Y

昨日の夜から思ってるんだが、もう少しテンション抑えて書き込めない?
正直顔文字連発ウザイよ。
あと、少しは改行した方が良いと思うんだけど。
556539:2006/01/26(木) 00:28:00 ID:40VVjt34
>>554

>>539の俺は男だが。
隣の女はって話に私かも…と言った>>546は女という事になる、よな。
557774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:29:02 ID:A5GwjO4Y
わかりました‥気分悪くされてる方がいる様なのでもう来ません
558774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:33:01 ID:W7RcffN6
http://plz.rakuten.co.jp/eaglessizu/ 女の子達に、連絡先を聞きまくるの、もうやめてよ。教えたくないのに、なかなか断れない人多いし。女の子に「ノミニイコ」が口癖?。あたしの友達もきみの前じゃ、愛想良く振る舞うの疲れたってさ。バカ共で焼き鳥を食べてれば?。
559774号室の住人さん:2006/01/26(木) 00:49:05 ID:J3MOzKcW
>>547ありがと
電車代かかるから殆どHMV行ってない…
車で寄れるTSUTAYAで高い値段で買っちまったりする
560774号室の住人さん:2006/01/26(木) 01:19:54 ID:TlmAHHmg
HMVセール中か…
最近はiTMSポチで済ます事が多いw
561774号室の住人さん:2006/01/26(木) 01:26:06 ID:G+4RN/5M
>>555おまえさんちょっと言い過ぎだろ…

>>557気にすんな〜。俺はウザいなんて思ってないぞ。
562774号室の住人さん:2006/01/26(木) 01:45:55 ID:GqvAtRtR
漏れも>>561に一票
ま、2ちゃん風の顔文字ってより若干ギャル文字風なのが気になったのかと思うが。

>>555はもちっともちつく。
>>557は顔文字のオリジナリティーを減らす。
で、マターリ両成敗といきましょ(・∀・)
563774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:02:22 ID:QkihBmYI
確かに真ん中の一行は余計だったかも知れないが、テンションと顔文字と改行を
見直したらどうだ、と言っただけで「来るな」とは一言も言ってないだろ('A`)
これで言い過ぎとは驚きだ。
564774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:02:44 ID:sr/Y0eLg
>>532(*´д`)ハァハァ
565774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:19:53 ID:G+4RN/5M
>>563つうか昨日も改行しろとか言ってたのあんたでしょ?

もうちょい場の空気読んでさ、雰囲気悪くなるようなことは言わない方がいいと思うよ。マターリ行こうぜ
566774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:20:28 ID:zKBTrnGO
>>564
(*´Д`)ハァハァ
567774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:22:58 ID:G+4RN/5M
とか言ってる俺も空気読んでないか…スマソ。
>>563ごめんねスルーしてくださいなorz
568774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:23:43 ID:C96uLPk5
>>563
相手に問いかけるというより、言葉を投げつけて自己完結してる様に受け取れるので
それが言い過ぎの様に思われる要因なんじゃないかな。

間違った事は書いてなくても、顔の見えない文章だけのコミュニケーションだからね。
例え2chだとしても書き込み方に気をつけるに越した事は無いでござるよ。
569774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:30:00 ID:zKBTrnGO
ま、2ちゃんの中で考えれば相当やわらかい指摘の仕方ではあるけど、
このスレ的にはまだちょっとキツめだった、というレベルなんだろなw
570774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:32:38 ID:hhZ873t7
あら、なんか荒れ気味…w
でも>555の書き込みで「言い過ぎ」ってのもなぁ。
この程度で言い過ぎってんなら、2chなんかやっていけないよw
571570:2006/01/26(木) 02:34:00 ID:hhZ873t7
うはwwwモロ被りのレスしちったwww

リロードしてなかった(;^ω^)ゴメソ
572774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:34:49 ID:G+4RN/5M
荒れ気味になるといきなりレス増えるのも2ちゃんの特徴だよな。
573774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:47:03 ID:zKBTrnGO
ま、広い目で見れば「あの程度の言い方」でウダウダなってしまうほど
このスレが平和な(2ちゃん的にはヌルい)スレということですなw

不慣れな人がこの調子で他スレとか行ったら愕然とするだろうけど
こんな平和なところが一つ二つあってもいいかなーと。
574774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:51:22 ID:zKBTrnGO
ネコが電話機のうえを歩きまくって
電話機が「2!」「5!」とかうるせーのでそろそろ寝るわー(´・ω・`)
575774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:55:11 ID:hhZ873t7
ヌルいっつーか、人増えてヌルくなったっつーか。
前は殺伐とまではいかなくても、もっと淡々とした感じだった希ガス。
てかどうでも良いけどヌコ裏山シス(;´Д`)ハァハァ
576774号室の住人さん:2006/01/26(木) 03:11:00 ID:kU/komL4
顔文字ってウザいか?
オレ的には結構好きだお。 >顔文字のヘビーユーザー



577774号室の住人さん:2006/01/26(木) 03:23:29 ID:TlmAHHmg
>>574
おまいが羨ましい
ぬこたんに振り回される生活をしたい
>>575
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
578774号室の住人さん:2006/01/26(木) 05:46:13 ID:TZv6Dr3U
風強い…恐いよー('A`)

誰か隣来い、むしろ来て

べ…別にあんたの為じゃないんだからねッ
579774号室の住人さん:2006/01/26(木) 07:44:58 ID:sr/Y0eLg
>>566(*´д`)ハァハァ
>>578男女問わず誰かと寝ると立ってしまうのはぼきゅだけですか?
580774号室の住人さん:2006/01/26(木) 11:33:31 ID:kU/komL4
イチモツの
581774号室の住人さん:2006/01/26(木) 11:34:24 ID:kU/komL4
不安
582774号室の住人さん:2006/01/26(木) 12:23:10 ID:pGFfGDEa
ていうか暴風警報でてる。
しかも雪。つまり吹雪。だたね。やんだっぽいけど。
地元だと暴風警報でたら学校休みだたけど、仙台はどうなの?
583774号室の住人さん:2006/01/26(木) 12:32:57 ID:zKBTrnGO
朝家を出る前にベランダをちらっと見たら
ありとあらゆる方向から雪が降ってるような感じだったので
正直まだ夢の中だと思ったw
584774号室の住人さん:2006/01/26(木) 14:10:18 ID:sr/Y0eLg
駅前の無印どっちが好き?
585774号室の住人さん:2006/01/26(木) 14:20:01 ID:pVSsSvwj
私はロフトの無印のが好き。あっちのが品揃え善くない?
ところで仙台駅周辺に畳部屋のあるカラオケってないのかな?または部屋一つ一つの造りが違う感じの…
586774号室の住人さん:2006/01/26(木) 14:42:39 ID:G+4RN/5M
俺もロフトかなぁ。西武の地下にあった時が一番好きだったけどねぇ

つうかマジなんなのこの糞風…マフラー取れるわイヤホン取れるわ(´・ω・`)
587774号室の住人さん:2006/01/26(木) 15:12:53 ID:wo0Mt+zI
灯油缶道路に出しといたら、ぜったい飛ばされるから
夕方に巡回車来るのに出せなかったよ
土日になくなったらスタンドに買いに行かないと…
来年からは生協にしよ
588774号室の住人さん:2006/01/26(木) 15:14:19 ID:zKBTrnGO
午前中に比べたら落ち着いたけどね(´・ω・)
ダチは仕事であの風のなか3台ほど洗車したそうだw
きっとロシアでも元気に暮らせるだろ(ry
589774号室の住人さん:2006/01/26(木) 15:29:39 ID:G+4RN/5M
美女か野獣に出てる福山テラカッコヨス(・∀・)

>>588ロシア?
590774号室の住人さん:2006/01/26(木) 17:29:06 ID:tk3WFpKD
やっと起きて洗濯したよ
そんな風強かったのか
てか腹へった('A`)
99でお菓子でも買ってくるか
今日はもう寝れないな…
591774号室の住人さん:2006/01/26(木) 17:39:57 ID:I29ru2z+
>>589
照れるだろw
592774号室の住人さん:2006/01/26(木) 18:43:09 ID:kU/komL4
石焼いもの車から出る騒音は
バカデカイ

イモを1本買ったら300エソだった
なかなかうまい
593774号室の住人さん:2006/01/26(木) 22:32:13 ID:40VVjt34
>>587
1月の内から来年の話って・・・
鬼が笑うぞ
594774号室の住人さん:2006/01/26(木) 22:32:57 ID:ccsFFl/I
あさってから自車校に通います
4月前までに絶対とらなきゃならないんだけど間に合うかなぁ…
595774号室の住人さん:2006/01/26(木) 22:38:19 ID:tZvpuQu4
みんなのアパートやマンションの近くにお墓ってある?
うちは目の前がお寺だから、毎朝玄関あけると壁ごしにお墓みえる。
慣れたから恐くはないけど。
北山とかけっこうお寺あるから、そういう人いそうだなと思った。
596774号室の住人さん:2006/01/26(木) 22:48:34 ID:zKBTrnGO
お寺が隣ってのも慣れないうちは嫌かもだけど
逆に言えばそこにマンションが建ったりってことはないからねぇ。
プラスにも考えられるさw
597774号室の住人さん:2006/01/26(木) 23:15:58 ID:kU/komL4
新寺も寺が多いっす
598774号室の住人さん:2006/01/26(木) 23:41:52 ID:vtaPale8
うちは隣がパチンコ屋
599774号室の住人さん:2006/01/27(金) 02:19:56 ID:rheLKl8B
こんな時間に部屋を片付けだしてしまった。
ここもそこもあらゆる所が気になる、しかしもう寝なければ。
あぁ、気になる…片付けたい…でも…あぁ〜…


休みの日だと出来ないのに、なんで夜中にやりたくなるんだろう。
600774号室の住人さん:2006/01/27(金) 02:27:45 ID:95IHCL2w
>>599
よし、終わったら早速部屋晒しスレにうpだ!
601774号室の住人さん:2006/01/27(金) 02:31:52 ID:rheLKl8B
>>600
片付けが終わったら、と言うより机を買ったらがうpしちゃおうかな〜なんて
思っていたりいなかったり。
てか晒しスレの住人がいるとは思わなかったw
602774号室の住人さん:2006/01/27(金) 02:37:15 ID:rheLKl8B
「が」が余計だったorz
603774号室の住人さん:2006/01/27(金) 04:09:51 ID:rxIpfxUF
東北大工学部はDQNという評判ですが
そういわれる所以はなんですか?
604774号室の住人さん:2006/01/27(金) 10:02:42 ID:IDytAPZt
603

トンペーの椰子は話し相手の目を見ることが出来ないからDQN…
605774号室の住人さん:2006/01/27(金) 11:36:43 ID:7dZ0JRMG
>>599
「休みの日だと出来ないのに、なんで夜中にやりたくなるんだろう。」

コレあるよなー。
仕事ギリギリの時間なのに
今やらなくても良いジッポオイルの補充したくなったり。

心理学とかで「○○理論」とか名前ついてないのかなw
606774号室の住人さん:2006/01/27(金) 12:38:29 ID:Qi1BleJc
自分もそうだ‥。
出掛ける前に今は必要ない物なのに、ふと思いつき気になって見るとあったはずの場所に無いとムキになって探してしまう('A`)
607774号室の住人さん:2006/01/27(金) 13:08:26 ID:Fus7ZSYr
他人におごって お金なくなって相談するが『おまえが勝手におごった』で終わり
(´・ω・`)しょぼーん
608774号室の住人さん:2006/01/27(金) 14:25:26 ID:+GTsjBUW
>>603
盗歩狗慌凝大生はモラルが無い。判らなければ犯罪しなければ損と考えている。
会社に勤めても「出来ない、やらない,分らない」で全然使えず。
兎に角、例外無く常識無い奴ばかり。
地元企業も呆れかえっている。
学院卒の足元にも及ばないほど出来が悪い。
ウンコするしか能が無いウンコマン。
空気も奴らにゃ勿体無い。
609774号室の住人さん:2006/01/27(金) 14:33:21 ID:rheLKl8B
>>608
あやまれ!ウンコにあやまm(ry
610774号室の住人さん:2006/01/27(金) 14:52:19 ID:CP6vCyBM
>>608
また出たか…
611774号室の住人さん:2006/01/27(金) 17:13:18 ID:rxIpfxUF
>>608
東北工業大ではなく、東北大工学部の
中の人について尋ねたのですが・・・
612774号室の住人さん:2006/01/27(金) 17:53:48 ID:2LzLQui8
スイカの使えるレジでコゼニジャラジラ出してるオヤジマジムカつく。
普通のレジ並ぶか札か500円玉とかにしろよ。
613774号室の住人さん:2006/01/27(金) 18:09:24 ID:+GTsjBUW
>>611
間違えた。済まん。
でも東北大工学部の方は無骨なほど真面目で,
確かに融通利かないところがあるが、
其れは其れで信念の表われで、美点と言ってよい。
DQNと言っている奴は、そこ落ちてジェラシーたっぷりの奴ではないか。
614774号室の住人さん:2006/01/27(金) 22:15:05 ID:rvInjWZ9
>>613
ターゲットが変わるだけで
こうも物腰が変わるお前の出身大学学部知りたいw
615774号室の住人さん:2006/01/27(金) 22:51:32 ID:B+dmgIDY
>>603
>>613をみてくれればわかると思います.あと,>>608の1,3行目で
いわれてることはそのまま東北大工学部生にもあてはまります.
まぁ,東北大生は頭のコンピュータはかなり高性能なのですが…
616774号室の住人さん:2006/01/27(金) 22:53:04 ID:+GTsjBUW
>>614
俺は偏差値50中頃時代の東北学院大学経済学部経済学科卒じゃ。
617774号室の住人さん:2006/01/27(金) 22:54:36 ID:B+dmgIDY
>>613
落ちてジェラシーなんじゃなくて,中にいるからこそわかるDQNっぷりにキレそうなんです.
今話題の堀江氏なんかもいい大学でてますよね.けれどDQN.
618774号室の住人さん:2006/01/27(金) 23:16:26 ID:rxIpfxUF
>>617
中の人ですか、すごいっすね

どこの大学にもDQNはつきものですね
DQN構成率は、工業大>>>>>東北大工でしょうが・・・
619774号室の住人さん:2006/01/27(金) 23:26:33 ID:B+dmgIDY
医療福祉系と文系はまじめな人多いですけどね
理工系と経済はDQN率高すぎ
620774号室の住人さん:2006/01/27(金) 23:37:22 ID:rxIpfxUF
なんか存外です
621774号室の住人さん:2006/01/28(土) 00:08:13 ID:5wFFGYaZ
学歴ネタは荒れるからやめれ
みんな一人暮らしなんだろ?
スレでくらい仲良くしようぜ
622774号室の住人さん:2006/01/28(土) 00:13:20 ID:888Paii4
学歴ネタいい加減飽きた…つまんないし。
>>621の言う通りみんな仲良くするべ(・∀・)
623774号室の住人さん:2006/01/28(土) 00:37:03 ID:oPo9vhuW
>>622
IDがなんか凄い。
624774号室の住人さん:2006/01/28(土) 00:56:32 ID:Ay0JuOIg
なんで工学部だけこんな扱い受けなきゃいけないの?(´・ω・`)
ここで言われてるような人に出会ったことないけど・・・
625774号室の住人さん:2006/01/28(土) 00:58:28 ID:T3LQFeAP
明日寒いのかなぁ
寒いのキライ(´・ω・`)
626774号室の住人さん:2006/01/28(土) 01:16:44 ID:oPo9vhuW
日曜はだいぶ暖かくなるらしいよ゚+.(・∀・)゚+.゚

と言っても「平年並みに戻る」だけなんだけどw
627774号室の住人さん:2006/01/28(土) 01:17:48 ID:EF8Xb2bK
東仙台 苦竹付近ってどうですか?
町へアクセスもいいし、住宅街でなんとなく穴場って感じなんですけど。
628774号室の住人さん:2006/01/28(土) 01:49:17 ID:syShK7hr
苦竹はなんか汚いし暗いし在日の人が多いんじゃなかったかな?
あのへんだと車ないと不便じゃないかな?
629774号室の住人さん:2006/01/28(土) 04:23:07 ID:lRKfGzZb
可愛い系の男の人いませんか?いじめられて感じそうな…
630774号室の住人さん:2006/01/28(土) 07:58:59 ID:Ey+Ut11S
苦竹は駅付近なら交通の便は良いじゃない。酔っ払い自衛官とパチンコだらけで治安悪そうだけど
631774号室の住人さん:2006/01/28(土) 10:36:58 ID:mE/s7ZuV
なんかあったみたい 消防車、ぶっ飛ばしていった 五橋よりレポ
632774号室の住人さん:2006/01/28(土) 10:43:58 ID:888Paii4
また風強いし…教習所行きたくねorz
633774号室の住人さん:2006/01/28(土) 11:08:03 ID:x4VN3HBD
>>629
ノシ
634774号室の住人さん:2006/01/28(土) 12:04:46 ID:tlrVNDr2
やっべえボヤ出しかけちゃった
天ぷら鍋の火、消したつもりが消し忘れ
ふすま開けたら真っ黒い煙にかすむ台所
部屋の中の何もかんもがすすだらけ
白猫まですすけちゃった
換気扇、解けて壊れちゃったよ
火事にならなくてほんと、良かった
635774号室の住人さん:2006/01/28(土) 12:56:04 ID:33145Hq/
ダルマ薬局本店(なのか?木町の)のババア感じわりぃんだよ!!
接客最悪。クビにして。
636774号室の住人さん:2006/01/28(土) 12:59:25 ID:GjB3gcvu
>>617
あいつは中退。
637774号室の住人さん:2006/01/28(土) 14:14:15 ID:CVqo5d9X
福島の郡山に比べたら仙台は安全
638774号室の住人さん:2006/01/28(土) 14:38:14 ID:9IPpZH53
なんか、美味い蕎麦が食べたくなったんだが、立ち食い以外でどこかいい所あったら
情報ヨロ。ちなみに、長町周辺か、街の中心部でお願いしたい。
639774号室の住人さん:2006/01/28(土) 15:48:27 ID:LDyj7Iju
マック
640774号室の住人さん:2006/01/28(土) 16:57:59 ID:GjB3gcvu
>>635
そりゃ、万引き客には愛想悪いだろうよ。
641774号室の住人さん:2006/01/28(土) 17:44:07 ID:mE/s7ZuV
あーつまんない 一人でゲームしてたらいまになったよ 暗いし寒いし一人だし はぁぁぁぁぁ
642774号室の住人さん:2006/01/28(土) 19:36:58 ID:ELOrCPVE
学歴ネタを持ち出し、工大を特に嫌ってるのは
たまにユムシマンってコテを使う馬鹿なので相手にしないようにしましょう
他板で、基地外との認定済みです

>>634
それは危ない。気をつけるようにしましょうね
643774号室の住人さん:2006/01/28(土) 20:54:08 ID:GjB3gcvu
>>642
だから学歴ネタ蒸し返すなよ。また出てくるだろ。
いい加減判れよ。お前も同類だぞ馬鹿。
644774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:16:57 ID:jvaMSayA
流れ豚切りですが。
誰かエスニックのおいしいお店知らないですか??

サンモールから横に入っていく、コーヒーの立ち飲み店の隣にあるのはわかるのですが、他にもないかなぁと思いまして。
645774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:20:20 ID:lRKfGzZb
>>633やった(`・ω・´)バカが釣れた
646774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:49:23 ID:p7EQpjgu
やけに投稿多いと思えば、DQNのDQN論かよ
647774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:52:11 ID:Ey+Ut11S
>>638宮城野萩通りの蕎麦屋が有名らしいよ
正確には銀杏町?
近くには博多ラーメンのカッパ亭もあり
648774号室の住人さん:2006/01/28(土) 22:22:26 ID:V7i3TseS
確かにユムシマンのDQN論はウザイ
649774号室の住人さん:2006/01/29(日) 00:16:30 ID:Kcx7yVkH
なんか仙台スレかわったな
前はのほほんしたかんじだったのに

やはり2ちゃんか…
650774号室の住人さん:2006/01/29(日) 00:53:42 ID:lhobDvr1
喧嘩イクナイ(・A・)
651774号室の住人さん:2006/01/29(日) 01:13:57 ID:o0OZoeVf
>>649前はよかったよなぁ…前って言っても今月はじめはまだまったり平和だったけど。
俺がここのスレにきたのは確か星空の話してた時だなぁ八木山に住んでる人達がたくさんいた希ガス。
あの人達はいい人だった。まだいるかな…
652774号室の住人さん:2006/01/29(日) 02:00:21 ID:6Tl4kUuX
>>651
それすっごく最近・・・

確かにマッタリしてたのに、突然608みたいな書き込みがあるとヒクよな
653774号室の住人さん:2006/01/29(日) 02:48:34 ID:TjOgGa+N
>>652
ホントにスレの事考えてるなら蒸し返すな!
スルー覚えてくれ
654774号室の住人さん:2006/01/29(日) 07:55:19 ID:CCecrLA0
今日は天気良いの?
って、調べたら洗濯日和らしい
洗濯物溜まっちゃってて、一気に洗濯機に入れたら回ってくれなかったよ調べたら
655774号室の住人さん:2006/01/29(日) 07:57:08 ID:CCecrLA0
最後の 調べたら 余計だわ
お腹空いた ご飯作るの面倒
魔法で作れないかな マジマジマジ〜ロ
656774号室の住人さん:2006/01/29(日) 08:16:55 ID:jy+IFaFa
>>644同意
>>655精神科池
657774号室の住人さん:2006/01/29(日) 08:31:08 ID:CCecrLA0
>>656
精神科で何診てもらうの?
すぐそういう考えに行き着くあなたの精神が病んでそうで哀れに思うよ
658774号室の住人さん:2006/01/29(日) 09:55:21 ID:lhobDvr1
漏れも洗濯やら掃除やら一周間分たまってるからやらんと
…マンドクセ
午後からでいいや(・∀・)
659774号室の住人さん:2006/01/29(日) 11:15:33 ID:/bfOsX9b
>>653
別に蒸し返してねーじゃん?
異常に反応しすぎ。本人なんじゃねーか?
660774号室の住人さん:2006/01/29(日) 11:53:59 ID:jy+IFaFa
>>657ぼきゅ可哀相でしょ?
661774号室の住人さん:2006/01/29(日) 12:22:56 ID:xUrIM8Nd
なんかヘンなのがたくさん沸いてるなw
662774号室の住人さん:2006/01/29(日) 13:12:19 ID:o0OZoeVf
>>661というより少し前から変なのが住み着いてるトカ

荒れそうなレスはスルーでいくべ〜
663774号室の住人さん:2006/01/29(日) 13:44:58 ID:zl+lmwCO
煽られた工業大生が将来に不安を感じ、誰彼なく当り散らしているんじゃないか?
それなら今からでも遅くないから、東北大工学部受け直せよ。
664774号室の住人さん:2006/01/29(日) 15:56:03 ID:+3chHyRJ
街歩いてる。寒いね今日は。
風ないだけましかな?

665774号室の住人さん:2006/01/29(日) 15:58:30 ID:h3slujwP
俺も街歩いてる。風が無いぶん、暖かいよ今日は。
666774号室の住人さん:2006/01/29(日) 15:59:38 ID:HtdPsQh0
今日とある店で、『探検』『PEACHPIE』(どちらも100円)という雑誌を買おうとしたら、
「タダでいいですよ」と言われた。
やるね宮城

あとは自動車の交通ルールを覚えてくださいよ。
667774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:08:02 ID:o0OZoeVf
昨日は一日外出してたけど休みの日は部屋でゴロゴロが一番だな〜(゚∀゚)

PSPやろ♪
668774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:21:13 ID:pQ3HVQ5X
おお、このようなスレがあったとは。
ちょっと変な質問かもしれませんが先輩方に
お尋ねしたい事があります。
それは仙台市中心部にあるインターネットカフェで
こちらの2ちゃんねるの掲示板に投稿できるお店はありますか?
お店の中には2ちゃんねるのHPそのものにはアクセスできても
掲示板に投稿できない所もあるので。
もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。
669774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:35:08 ID:jy+IFaFa
ネカフェって2cH開けないの?なんで?
670774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:40:00 ID:lhobDvr1
>>669
2chは開けるけど、書き込みができないって言ってるがな(´・ω・`)
プロシキ規制とかされてんのかなぁ、漏れのパソの様に_| ̄|○
671774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:41:01 ID:lhobDvr1
sage忘れた、スマソ
672774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:55:44 ID:pQ3HVQ5X
>>669、670
670さんの仰るとおりです。ネットカフェの中には
2ちゃんねるの掲示板に投稿しようとしてもプロキシー規制とやらが
掛かって投稿できないケースもあります。
2ちゃんねるのHP自体にはどこのネットカフェでも普通にアクセスは
できるだろうと思いますが、ネットカフェの中には2ちゃんねるの
掲示板に投稿を試みようとするとアクセス規制が掛かって掲示板への
書き込みができないお店も中にはあったりします。
それで仙台市中心部には2ちゃんねるの掲示板に普通に書き込めるお店は
あるのかなあと気になり質問させて頂きました。
673774号室の住人さん:2006/01/29(日) 17:21:33 ID:xUrIM8Nd
PSPといやー産業道路?のコロナワールドで、
ダーツ9回投げて350点超えればPSPもらえるぜ!ってイベントやってた。
よく読まずに「9ラウンドだったら楽勝じゃん?」と思って200円。
200円のカッパえびせんゲットしました_| ̄|○

そりゃ楽勝でもらえるわけねーよなw
674774号室の住人さん:2006/01/29(日) 18:11:32 ID:hxp8vcEG
学院泉の周辺って家賃どの位ですか?
675774号室の住人さん:2006/01/29(日) 18:26:17 ID:6ztWjh44
>672

私の学校のパソコンにも規制かかってます。ブラクラとかあるんでそういうのを避けるためでしょうけど。
スレ違いスマソ
676774号室の住人さん:2006/01/29(日) 18:26:18 ID:xUrIM8Nd
>>674
つぶれかけのアプヮートから最新設備てんこもりアプヮートまで様々なわけだが。
(・∀・)っttp://www.heyasagase.com/
(・∀・)っttp://www.chintai.net/
(・∀・)っttp://www.apamanguide.jp/
(・∀・)っttp://www.hatomarksite.com/

おおよその目星をつけて、可能なら現地周辺の不動産屋も当たるのが吉かと。
677774号室の住人さん:2006/01/29(日) 19:22:33 ID:zl+lmwCO
>>674
仙台別スレ嫁。
678774号室の住人さん:2006/01/29(日) 20:18:56 ID:3CSgNxEW
>>642
そういう基地外はスルーするのが一番さ。
679774号室の住人さん:2006/01/29(日) 20:21:33 ID:9c60AS9K
仙台のNOCEって無くなったの?!
今日前の道路通ったら、店の中がガランとしてた…(´・ω:;.:...
680774号室の住人さん:2006/01/29(日) 20:39:31 ID:tFXqcO9y
>>668
専ブラからでないとできない事はよくある
681774号室の住人さん:2006/01/29(日) 21:22:04 ID:kg7sAN76
あー、日曜日が終わるー。
682774号室の住人さん:2006/01/29(日) 21:53:41 ID:oapLrV9r
猫飼う計画をたててる。
なるべく部屋を汚さない、壊さない工夫ってあるかな?
683774号室の住人さん:2006/01/29(日) 21:54:42 ID:GdCX72gL
>>682
むりだぽ。

684774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:06:09 ID:9c60AS9K
>>682
なるべく物を置かないのが一番では。
ぬこ裏山しいよコノヤロー
685774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:06:54 ID:Fagio6+T
うちは女の子猫いるけど全然大丈夫
よく家具や柱を引っかかれたとか聞くけど全くしない
たまに爪を切るから爪磨ぎ機だけで満足してるようだ
特に暴れたりもしないし、トイレも決まったところでする
ただ生理が始まったらどうしようかな、専用パンツ売ってるかな
686774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:15:15 ID:kg7sAN76
>>682
ペット禁止部屋なんだけど、飼ってる家あるの知ってた。
(かごに入れて外出しようとしていたとこをすれ違ったりしてた。)

11月くらいかな、ペット禁止だから、違反したら退去してもらうこともあるって管理会社のチラシが入り、その後に引っ越していったよ。

追い出されたのかもって思った。

社会は厳しいね。
687682:2006/01/29(日) 22:38:21 ID:oapLrV9r
うちのアパートはペット可だから退去はないけど、修繕費が気になる。
壁紙が上下別だから、張り替えやすそうだけどね。
カーテンとかソファはもう仕方ないのかな。
これから一ヵ月くらいの計画で準備するつもり。
実家に猫いるから飼い方は大丈夫だけど、ぱどとかで探して、かわいい猫タンをもらいたいな。
688774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:49:30 ID:FerZQNgw
>>679
国分丁どおりと南町どおりとの交差点の近くに移転したんでつよ
689679:2006/01/29(日) 23:02:34 ID:9c60AS9K
>>688
アリガトン、移転だったのね…良かった〜。

てか南町通りの交差点が調べてもよく分からなかったんですが、だいたい
前のお店の近くですか?
690774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:13:44 ID:FerZQNgw
691679:2006/01/29(日) 23:24:31 ID:9c60AS9K
>>690
重ね重ねスマソ(;´・ω・)
ありがとう、やっと分かりますた
692774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:53:44 ID:XjjVjNHK
>>677
その別スレで相談すると、あいつがいるからな・・・
693774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:57:42 ID:xUrIM8Nd
>>682

>>685のような大人しいニャンコならいいのだが、ウチも女の子だけど壁とかガリガリする。
>>687のような作りは、さすがペット可物件ならではだね。
上下別になってない壁紙のところがあるようなら(キッチンとかトイレとか)
自分の荷物で爪研ぎできないように工夫すべし。

自分の荷物を守りたいのなら飼わないことが一番。
漏れの愛用のソファーセットなんてネコからしたら爪研ぎにしかならんようだし_| ̄|○

あと
ペット禁止で飼おうとしている人がいるようならまずやめたほうがいいね。
>>686のような件も当然あるし、
ペット飼ってることを大家が気づいていながら追い出さずに
出て行くときに初めて「ペット飼ってたでしょ。ホレ違約金」というのも実際あるw
(ウチの会社の人がくらった)
次の住人がすぐ入るとは限らないからと、こんなことする大家もいる模様w
694774号室の住人さん:2006/01/30(月) 01:06:11 ID:H9W08BBU
>>673なんで規制されんのやろ?2chはウイルスの溜り場だから?


分町のメイドカフェ行った事ある人、挙手(゚∀゚)ノ僕はないんだけどね。行ってみたくて。
695774号室の住人さん:2006/01/30(月) 01:12:26 ID:nj0ZiVsW
今日東口のZeppになんの歌手来てたか誰かわかりますか?
696774号室の住人さん:2006/01/30(月) 01:27:46 ID:BLmqgFQ4
なんでネットできる環境なのに調べないんだろう・・・?

29
SUN
大野 智 Extra Storm in Winter'06 ”2006×お年玉/嵐=3104(サトシ)円
大野 智(2回公演)
13:15
14:00
\6,000
コンサート事務局
018-099-3700
2回公演 @13:15/14:00 A16:15/17:00
697774号室の住人さん:2006/01/30(月) 01:46:16 ID:B+ZFAx3H
>>694
そこ以外の2件は行ったことあるがw

ちなみにそこの店では知り合いが働いてる罠。
近いうちに行って(゜Д゜)カンサツする予定w
698774号室の住人さん:2006/01/30(月) 01:57:23 ID:H9W08BBU
>>697ホットペーパーの先月号に載ってたラ・メイプルの写真の子さ、素材はいいのに化粧覚えたてのイメージが強かったよね。どうでもいいけど。
ほほぅ。知人がバイトですか。いいねぇ(*´д`)ハァハァ

その子も「おかえりなさいませ、ご主人様、お嬢様」とか言っとるんやろねwwww
客の見た目が男か女かわからんかったらなんと呼ぶんやろ?オカマ様?
699774号室の住人さん:2006/01/30(月) 02:07:03 ID:43BI3MZX
寝れない。誰か話し相手になってくれ。マジで。
700774号室の住人さん:2006/01/30(月) 02:19:24 ID:vxgOrEm2
>>699
この野郎、早く1万円返せ。

700ゲット。
701774号室の住人さん:2006/01/30(月) 05:25:59 ID:AXt1o7md
お腹すいた…

寝るか。
702774号室の住人さん:2006/01/30(月) 08:30:15 ID:FzveesbK
>>701
お前は腹減ったら寝るんかい
703774号室の住人さん:2006/01/30(月) 10:11:40 ID:RKgZBRev
藻前らの一人暮らしのPC環境ってどんな感じ?
今実家のを持ってくるか悩んでてさ…携帯だけじゃ厳しいぽ(´・ω・`)
704774号室の住人さん:2006/01/30(月) 10:51:10 ID:90lrVkyK
ノーパソ 東芝
1.4GHz
512MB+512MB
60GB
【ネット環境】
ヤプーBB ADSL

やっぱ一人暮らしはノーパソが快適
705774号室の住人さん:2006/01/30(月) 10:59:16 ID:Nt5C7cLU
LaVie
1.6GHz
256MB×2
60GB
生協インターネットADSL

工房までならまだしも、一人暮らしなら確かにノートの方が勝手がいい。
そろそろプロバイダー変えようかと思うけど、どっかいいとこねーかな…。
706774号室の住人さん:2006/01/30(月) 11:45:50 ID:nj0ZiVsW
>>696
レスどもー
女の軍団いっぱぃいたお
それは携帯坊だからです(パソ無し)
707774号室の住人さん:2006/01/30(月) 12:04:20 ID:R0WVGrG9
てか嵐の大野ってソロ活動してたのか…嵐の中でも一番地味目な彼がねぇ
708774号室の住人さん:2006/01/30(月) 12:22:17 ID:H9W08BBU
縦70横120の木製棚を捨てたいんだが清掃所から尽くたらい回しにされた。(電話で)どーしたらいいか教えて
709774号室の住人さん:2006/01/30(月) 13:00:58 ID:nj0ZiVsW
>>707
ソロ活動してたなんて
俺もそうおもた
軽く女の子1000人近くは居たな
大野ウラヤマシス
710774号室の住人さん:2006/01/30(月) 13:18:01 ID:nCfBKGrX
>>703
作曲用MacのPerforma(32M、8.3G)
CG・音声編集用MacG4(800M、600G)
ネット関係メイン機Win(2000、Pen!!!、480M、560G)
緊急用Win(2000、もらい物なんでワカランポンコツ)
内臓提供用Win

Bフレッツの割に15Mも出てないくらいのショボだけど
まぁなんとか暮らしてはいける程度w

台数が多いのもアレだけど
スキャナとかCD焼き機、DVD焼き機などがごろごろしてるのがうっとおしいかな。
裏側の配線なんて見る気もしねーorz
711774号室の住人さん:2006/01/30(月) 13:23:28 ID:RKgZBRev
>>708
キレイだったら貰ったげる。
712774号室の住人さん:2006/01/30(月) 16:55:27 ID:AXt1o7md
>>708
自分で解体は無理?
ある程度小さくして、それをまとめてゴミの日に捨てるとかは?

てか自分も物によっては欲しいかも、もちろん>708が良ければだけど。
ちょっと興味あるので、うp出来るならお願いしたい。
713774号室の住人さん:2006/01/30(月) 18:06:53 ID:1HDm2wr9
さて、パソのエロゲ売ろうと思ってんだけど
駅前ブックオフって買い取ってくれるの?南街通りのシータまで行くのメンドイ…
714774号室の住人さん:2006/01/30(月) 19:26:59 ID:H9W08BBU
え…っと、レスどーも。汚いのは硝子扉くらいかな…ふけば問題ないかも。(わかんないけど)
けっこう重いですよ?階段から降ろす時は死ぬかも。(自分が)
宅急便は来月厳しくなるんでry
うpって携帯から可能ですか?
715774号室の住人さん:2006/01/30(月) 20:20:48 ID:nj0ZiVsW
>>714
[email protected]
に送信して貼るべし
これならpcから見れないかorz
後住まいは何処ですか?
716774号室の住人さん:2006/01/30(月) 21:00:34 ID:FcSWfJzZ
ファンヒーターってどうして3時間でキレるんだ?

夜中に寒くて目が覚めちゃうだろうがぁヽ(`Д´)ノ

といって、旧式の石油ストーブを使うのも、
火事の心配もあるし、一酸化炭素中毒で
それこそ永遠に熟睡しちゃうかも知れない("`д´)ゞ

みんな、どうしてるんだぁー、東北人ヽ(`Д´)ノ

なぜ仙台ではFF式ストーブが普及しないんだぁーヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
717774号室の住人さん:2006/01/30(月) 21:13:03 ID:6dxDahWm
>>715
PCの閲覧許可とか保存許可とか設定いろいろ変えられるから大丈夫だよ
718774号室の住人さん:2006/01/30(月) 21:35:14 ID:AIx8NlGz
別にファンヒーターとまっても寒くて起きるようなことないよ。
ふわふわ毛布2枚とふとんでじゅうぶんあったかい。
719774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:13:41 ID:DPmrn3SE
>>716
>ファンヒーターってどうして3時間でキレるんだ?
の答えは
>火事の心配もあるし、一酸化炭素中毒で
>それこそ永遠に熟睡しちゃうかも知れない

FFは工事必要だからね。
一戸建てならまだしも賃貸ではフツー真っ先に消される選択肢。
エアコンと工事内容は変わらないけどエアコンほど人気がないしね。
それゆえ価格も下がらないしの悪循環ってところかと。
灯油の匂いとかはないからオススメなんだけどねぇ。

ってか漏れも寒くて目が覚めるとかないんだがw
720774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:36:19 ID:LtBVRlZW
昼から頭痛、今吐き気
流行風邪の症状?

これからおかゆディナーです。
721774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:49:59 ID:DPmrn3SE
>>720
漏れも今日はかなり久しぶりに頭痛がひどい_| ̄|○
といっても長期間放置したままの虫歯の影響かとも思うところがあってなんともw

毎日何回もうがい手洗いしてるから風邪ではないと信じたいんだが・・・(´・ω・)
722774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:27:20 ID:WMTxTn6R
昨日分町ですれ違ったナイスガイ、連絡下さい。
723774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:30:05 ID:DPmrn3SE
>>722
漏れをお呼びですか?w
724774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:31:22 ID:43BI3MZX
風邪な方にドゾー(・∀・)つ【ビタミン】
かけもちで三つバイトやったらキツイかなぁ…でも生活は安定するよな…なんて葛藤しながら職探し中。ちなみに今は二つかけもち。
正社員だと組織に縛られるような気がしてやなんだよね('A`)
やりたい事もたっぷりあるし。
かけもちしてる方誰かアドバイスください!
725774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:34:36 ID:R0WVGrG9
>>723いや俺だろw
726774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:39:37 ID:DPmrn3SE
>>724
平日10〜19時は長期派遣、
土日はたまに某メディアから来る仕事で県内or他県で仕事、または単発派遣、たまに休み、
帰宅後に国勢調査やったり趣味の時間だったり飲み歩いてたり。
帰宅後にやる在宅系の仕事が入るとさすがにキツいけど
そのへんの時間管理は「平日帰宅後をのんびり期間」か「週末のんびり期間」かで調整。

正社員の時のように「いつまで続くかわからない忙しさ」に比べれば
自分で生み出した忙しさだしそれぞれのエンドも見えるから
体調さえ崩さなければたいしたことなかったりするw
727774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:43:58 ID:nj0ZiVsW
>>726
前にバイトで月50マソ以上稼ぐ方?
728774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:47:38 ID:AXt1o7md
>>726
>>724じゃないけど、ちょうど悩んでたから参考になった。
一度正社員を辞めると、もう二度とやりたくないと思ってしまう…w
729774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:49:51 ID:DPmrn3SE
>>727
あー、ココで以前それに近い話はしたかもしれんw
でもMAXで40弱だったorz

今は多忙期間が過ぎてまたーり中。
調子こいて豪遊しまくってたら激しく浪費したので
じわじわと副職収入がフェードアウトする今、大人しく2ちゃんしてますw
730774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:00:00 ID:DjdQwZ4U
俺もバイトか就職改めて変えなきゃだ…
731774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:00:44 ID:DPmrn3SE
>>728
でもそれなりの年齢になってくるといい年こいて派遣ですってのもどうよ?と思うところもあるし
なんてったって保険の支払いとかNo某茄子なのがね(´・ω・)

派遣とか自力であちこちから稼ぐ漏れのような自由人的な生き方も今時アリとは思うけど
こんなんだと「歳相応のマネジメント経験(中間管理職経験とか)」に欠けるから
その辺は人それぞれの目指すべきものとかによっても変わってくると思うよー。
732774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:06:03 ID:iwOtZGe9
棚の画像うpしまつhttp://l.pic.to/7oypiちなみに扉のネジは半数が紛失してしまったのでそこらへんで見つけてください。おそらくホームセンターに行けば同サイズもあるかと。(確証はないんですが;)
733774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:08:10 ID:Im7GK3j8
>>732
特に興味はないんだが見てみたw
PCからの閲覧不可になってるか?
なってたら解除したほうが食いつきもよかろーて(・∀・)
734774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:08:28 ID:iwOtZGe9
>>732です。えと、住んでるとこは若林区のサンフェスタ?or卸町会館の近辺です。
735774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:08:44 ID:WiO8B/1w
>718 >719
エアコン暖房してるのか?

電気エアコンは、北国では暖房不可能と聞いたが・・・・・(゚Д゚)
736774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:12:46 ID:iwOtZGe9
>>733ども。解除してきました。
737774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:20:07 ID:lvMN03ye
>>732
白木かー、思ったのとちょっと違ったや…(;^ω^)スマソ
てか電話では何て言ったの?
普通は有料で粗大ゴミ扱いのはずなんだけど。
738774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:20:55 ID:v86gGB78
>>732
扉は外してある状態?
サイズ改めて教えて欲しい。
奥行き書いてなかったよね。
ついでに重量も知りたいけど計るの面倒くさそうね
739711:2006/01/31(火) 00:23:05 ID:TukJKcWS
>>732
高さと横幅はどのくらいでつか?
車に積めるかが一番の問題だ…。
740711:2006/01/31(火) 00:24:04 ID:TukJKcWS
>>738
被ったw
741774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:37:51 ID:jlJWqHUu
>>734
うちから自転車で5分の距離だ(゚∀゚)
サンフェスタは宮城野でないかい?

世界の豆屋っておもしろいよね。
あと、演劇工房10BOXのイベントも好きだー。
742774号室の住人さん:2006/01/31(火) 00:59:26 ID:iwOtZGe9
棚のサイズ高さ60幅120奥行40でつ。重さはごめんなさい、計れません。
色は白とありましたが、木目のある黄土色…かな……?('A`)ワカンネ
扉は外してある状態です。眠いです。まじ眠い。テンションがおかしい…;
743774号室の住人さん:2006/01/31(火) 01:22:39 ID:ubdCg+MR
>>741
卸町は若林区なのよん
744774号室の住人さん:2006/01/31(火) 06:43:08 ID:v86gGB78
>>742
奥行き結構あるんだ
興味惹かれるが、即回収出来ないかもなので
他に候補がいなければ…
745774号室の住人さん:2006/01/31(火) 08:34:53 ID:iwOtZGe9
>>744おは。
>>他に候補者いなかったら
いいですよ。ただ男性一人じゃ持てなかったんで多少キツイかも。(引っ越し業者さん二人で持ってた)
>>741ご近所でつか?この辺り全くわからないんでイベントとか店とかサッパリわかりません;スンマセン
>>737電話ではまぁ、捨てたいものと住所言いました。処分代はいくらだっけな…覚えてないです;
三回くらい「電話するとこ違うよ。こっちの☆★社にかけてね」の繰り返しでした。
でまぁ、面倒臭くなって電話しなくなったんですが…(;´д`)ハァ…
746774号室の住人さん:2006/01/31(火) 08:36:53 ID:iwOtZGe9
>>744中の奥行は35でし。上は40で。
747774号室の住人さん:2006/01/31(火) 11:18:43 ID:2I8tUgqZ
友達の家から、いらなくなった冷蔵庫をもらいたいのだけど
なにかいい方法はないだろうか・・・
748774号室の住人さん:2006/01/31(火) 11:30:24 ID:i0E2gg3/
みなさんおはよう
>>747
車は無いの?
どの位の大きさ?
749774号室の住人さん:2006/01/31(火) 11:51:04 ID:F2LBcBeW
オレ、引越屋やってるヨ。
750774号室の住人さん:2006/01/31(火) 11:54:20 ID:F2LBcBeW
質問ですが、[age]とか[sage] とはどう云う意味なんですか?
『自分で調べろっ』などと言わず教えて下さい…。
ドコで聞いてもまともに教えてもらえなくて…(T_T)
751774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:00:18 ID:krGEcRWN
>>750
トップ→「案内板」→「初心者の質問」あたりであれこれ情報を得ておくのが基地かと。

メール欄に「age」と入れると(これがデフォルトだが)
それで発言されたスレッドが、スレッド一覧で一番上に来る。
sageは、そうさせない(今あるスレッド順のまま発言できる)機能。

age進行かsage進行かはスレによってマチマチなので
>>1-5くらいを確認して使うとよろしーかと。
752774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:00:19 ID:Q9qht2ro
先祖探しのテクニック、エピソードを語るス
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1137675415/
こっちのほうで語りあいません?
753softbank219051120203.bbtec.net:2006/01/31(火) 12:21:56 ID:uPr1Ac2V
>>750
この板ではメール欄に sage と入力することを推奨しています。

なぜこのような事をするのかというと荒し防止ということと、
サーバーの負荷を軽減するという効果があるらしいです
754774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:26:21 ID:2I8tUgqZ
>>748
車はあるけど、冷蔵庫って横にしちゃダメですよね?
1人暮らしの標準タイプだけど、それでも車には入らないな・・・
冷蔵庫1つだから、業者に頼むのも微妙だし・・・

なにかいい方法ないかな、と
755711:2006/01/31(火) 12:30:20 ID:TukJKcWS
>>745
あの写真横から見るんだったんですねw今気付きました;
ずっと何か変だなぁとは思ってたんですけどwww
>>744さんが良ければ物凄く欲しいんですが…。
只漏れも直ぐに取りに行ける訳じゃないんで>>744さんや他の方が早くて欲しいってのなら譲りますが。
行けるとしたら今週か来週の日曜日です。
756774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:39:39 ID:TukJKcWS
>>754
軽トラをレンタルするとか。
757774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:55:30 ID:O1hwUpHu
冷蔵庫横にしても、すぐ使わなければ大丈夫と聞いたことが。

内部のなをとかガスがどうこうって話で
立てて半日以上置けば平気だったかなと。
激しく自信ないので要確認だがw
758774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:57:01 ID:iwOtZGe9
>>755いや、写真はあのまま見てください。邪魔だから縦にして建ててるだけなんで。
だいたい皆様2/5辺りに取りにきて頂けるんですね?まだ時間もありますし皆様で決めてください。
まぁ私としては早い方がいいのですが。私はいつでも空いておりますので。
759774号室の住人さん:2006/01/31(火) 12:59:40 ID:i0E2gg3/
誰か冷し中華のタレ売ってる所知らない?
コープとヨークベニマル行ったけどなかったorz
泉区の住人です
760774号室の住人さん:2006/01/31(火) 13:03:37 ID:iwOtZGe9
すいません、訂正です。
>>755今週か来週
とありましたが来週、つまり2/11~12は予定が入っていますので無理ぽです。
それ以外なら平日でもかまいませんので。
761774号室の住人さん:2006/01/31(火) 14:32:16 ID:i0E2gg3/
>>754
俺田舎から来るときニ〜三日車の中で横にしてて
さらに凸凹道走ったりして自分の家に帰って冷蔵庫つけたけど正常に動いてたよ
責任は持てないけど結構乱暴に扱っても大丈夫じゃないかな?
762774号室の住人さん:2006/01/31(火) 14:39:17 ID:F2LBcBeW
750、753様、ありがとう!!初めてちゃんと答えてもらえてスッキリしました。

やはり、仙台人はやさすいな…とあらためて感謝
(⌒▽⌒)ノ
763774号室の住人さん:2006/01/31(火) 14:43:41 ID:Z0wy24El
>>759
サトー商会にありそう
764774号室の住人さん:2006/01/31(火) 16:19:02 ID:lvMN03ye
>>759
生麺コーナーに一袋分のタレは置いてなかった?
瓶入りのを探しているなら、今の時期は置いていない所が多いかもね。
メーカーにこだわらないなら、百均や99ショップなんかにある可能性も大。
765774号室の住人さん:2006/01/31(火) 17:37:31 ID:ShVGmlt3
>>756 757 761
横にしても大丈夫か、調べて見ます!!ありが10
766774号室の住人さん:2006/01/31(火) 18:48:36 ID:DjdQwZ4U
今薬局に新しいシャンプー買いにきてるんだが何がいいかなぁ?

ちなみに今いいなぁ思うのは海のうるおい藻ってやつ。ちなみにリンスインシャンプー…
767774号室の住人さん:2006/01/31(火) 19:38:31 ID:uPr1Ac2V
モッズかマシェリでおk
768774号室の住人さん:2006/01/31(火) 20:00:14 ID:cMa0CiEX
松下電器の恐怖CMに慣れてきたと思ったら、
ポストの中に「松下電器より心からのお願いです」というハガキがあって、
恐怖新聞が届けられたくらいビビッタ。
769774号室の住人さん:2006/01/31(火) 20:03:35 ID:2e2tdv0D
シャンプーはあうあわないがあるからねぇ
私はモッズがあわない!
ふけまみれで頭皮荒れまくるよ(´・ω・`)
今はエッセンシャル
770774号室の住人さん:2006/01/31(火) 21:05:47 ID:JqJLYvyD
>>769
それ禿げる。
771774号室の住人さん:2006/01/31(火) 21:07:03 ID:JqJLYvyD
>>766
石鹸シャンプーに汁。
772774号室の住人さん:2006/01/31(火) 21:19:12 ID:DjdQwZ4U
みんなレスサンクス!結局買わないで帰ってきたw夜中にまた買いに行きますわ。
モッズはいいよな〜。ビダンて雑誌で使用率No.1だとか…
石鹸シャンプーもかなりいいって聞くね。後で見に行ってみる(`・ω・´)
773774号室の住人さん:2006/01/31(火) 22:20:45 ID:TTAPDTfU
>>768
俺のとこにも来た
電気料金とかのはがすタイプのはがきなのが更に怖い
774774号室の住人さん:2006/01/31(火) 22:52:40 ID:1ULRBZTC
ピンクのマシェリいいよ。超つやつやになる。
でも詰め替え用がないからコスト高いけど。

松下のはがす葉書みたいなやつ、うちにも昨日入ってました@宮城野区宮千代
775774号室の住人さん:2006/01/31(火) 22:59:53 ID:2sN9LLAc
松下のDMは日本中の全世帯に送られてるぞ。

それだけでも物凄い金額。
さすが金のある会社は違う。
776774号室の住人さん:2006/01/31(火) 23:03:37 ID:ShVGmlt3
俺んとこもだ

壁に穴開けなきゃだめなタイプなんだから、
一般アパートにまで配らなくても・・・とか思った
でも、そういうわけにもいかないのか
777774号室の住人さん:2006/01/31(火) 23:04:20 ID:xoM94Zt2
大きなお世話だけどもうちょっと配る対象を考えたほうがいいと思う
778774号室の住人さん:2006/01/31(火) 23:51:16 ID:O1hwUpHu
たぶん全部回収は不可と思いつつも、「やるだけのことはやった」が欲しいんだろうな。

でもまぁ同等の事故を中小企業が起こしてしまったら
ここまでやらなきゃなんねーのかよ!という前例になっちゃったわけで。
その点から言えばやりすぎかもしれんなw
779!omikuji:2006/02/01(水) 01:19:30 ID:gGJNeKWT
でっきるっかな♪


ところで暇だ…
780774号室の住人さん:2006/02/01(水) 01:38:53 ID:oo4tABx5
>>763>>764
カメレススマソ
店員に直で聞いたから多分コープとベニマルには無いっすねorz
99shopに行ってみまつ
話しかわりますが、みんな普段何食べてますか?
簡単、安い、うまい
で何かありませんかね?
781774号室の住人さん:2006/02/01(水) 01:40:52 ID:vDY+SKzo
スパゲティ茹でて、永谷園のお茶漬けをまぶす。
なかなか旨い。
782774号室の住人さん:2006/02/01(水) 01:41:37 ID:vDY+SKzo
コープとかベニマルって、みんなそう呼ぶ?
私は「生協」と「ヨーク」だなぁ・・・。
世代の違い?地域差?
783774号室の住人さん:2006/02/01(水) 01:47:58 ID:AV3Mnq7I
実家近くの生協をコープと呼び、家の近くのコープを生協と呼んでしまう…w
ベニマルは、小さい頃はヨークって呼んでたけど、今はベニマルだなぁ。

>>780
自分はいつも「晩飯を書き込むスレ」に献立書いてるよ。
たまに参考になるレスもあって良い。
ちなみにパスタにかけるなら、ゆかりも旨い。
784774号室の住人さん:2006/02/01(水) 01:50:04 ID:XcACaPx3
>>780
ポップアップトースターで手作りパン焼いて食ってる
後は卵スープとワンタンスープつくってる

やっぱパンは機械でつくられたものより
手作りが断然うまいね
785774号室の住人さん:2006/02/01(水) 01:58:37 ID:AV3Mnq7I
>>784
て、手作りパンkwsk
一度やってみたいと思いつつ、まだトライした事が無いんだよなぁ。
786774号室の住人さん:2006/02/01(水) 02:03:57 ID:XcACaPx3
>>785
手作りパンっていっても自分でつくったんじゃなくて
パン専門店のパンなんですよ

coop榴ヶ岡のパン屋の食パンなんぞを焼いてます
これ食ったらyamazakiの食パンなんぞ口にできません
787774号室の住人さん:2006/02/01(水) 02:14:31 ID:AV3Mnq7I
>>786
自分で作ってるわけではなかったのね、早とちり(´・ω・)スマソ
パンと言えば、普通の食パンを買ってきて、自分で作るサンドイッチ?に
最近はまってるなぁ。
外で食うより安上がりで良いw
788774号室の住人さん:2006/02/01(水) 02:21:41 ID:XcACaPx3
サンドイッチも焼くと(ホットサンド)めちゃくちゃおいしい
専用の焼くやつで焼いてる

コンビニのサンドイッチは高すぎるお
789774号室の住人さん:2006/02/01(水) 02:43:29 ID:d1BIxepJ
>>787
具には何挟んでる?ボンベイロールは無しでwww
買うより安上がりで美味いんだけど,チーズやらハムやらは結構するんだな
作る時はいつも卵サンド(´・ω・)

話飛ぶけど,アメリカで喰ったsubwayのサンドイッチが目茶美味かった
790774号室の住人さん:2006/02/01(水) 03:00:30 ID:AV3Mnq7I
>>788
ホットサンド(*´Д`)ハァハァ
てかコンビニは基本的にぼったくr(ry

>>789
8枚切りを2枚焼いて、バター塗りたくってから
ベーコン、100円くらいで売ってるサラダ、マヨとか
作り置きのハンバーグ、レタス、ケチャップ、マスタードとか
ベーコン、チーズ、トマト、レタス、マヨとか

レタスたっぷりなのが好きなんで、いつもこんな感じのばっかりです。
本当はアボカドとかサーモンとか挟んでみたいけど、そんな食材は家の冷蔵庫には
入っていないw
791774号室の住人さん:2006/02/01(水) 03:22:59 ID:oo4tABx5
>>781-790
みなさんそれぞれのレシピ持っててウラヤマシス
この前ホタテ買ってきて塩コショウとバターで炒めて食べました
さて寝るかな
792774号室の住人さん:2006/02/01(水) 07:07:00 ID:+AKSbMRP
おはよう
なんか、すっごい寒いんだけど…
まだ窓の外見てない。どうなってる?

手作りパン、年に1回か2回作るよ。
手間を考えると、買う方がいいね。
793774号室の住人さん:2006/02/01(水) 09:58:22 ID:WPqwm8oW
パンと缶コーヒーの組み合わせは、最強。
794774号室の住人さん:2006/02/01(水) 10:26:26 ID:reDIcveT
外見たら霧雨だったから、自転車で出掛けられる〜と
余裕ぶっこいてチャリこいだら、見事にステーン
オフホワイトのコートにしみが…
霧雨じゃなくて、氷雨(みぞれ)じゃないかウワァアン
795774号室の住人さん:2006/02/01(水) 10:53:01 ID:SePgoW3j
ヨークって呼ぶ人もいるけど、俺はベニマルだな〜
一番好きなスーパーがベニマルだな。
福島出身ってのもあるけど

>>794
そのまま転げまわって、そういう模様にすれ
796774号室の住人さん:2006/02/01(水) 11:19:06 ID:miwmlCvA
なんだこの雪(´・ω・`)
外でたくないな…
797774号室の住人さん:2006/02/01(水) 12:08:16 ID:n8VPHtjd
雪の中で教習所行ってきましたよ。しかも雪は初。
凍られると嫌だなぁ
798774号室の住人さん:2006/02/01(水) 12:55:44 ID:gGJNeKWT
ぎゃああああああ今起きたらなんだこの雪!!!
明日朝早いのに鬱だorz
地下鉄高いから使いたくないんだよな…明日も降るならあきらめたほうがいいのか…
799774号室の住人さん:2006/02/01(水) 13:31:16 ID:+uXbyRDD
雪ヤバスw
800774号室の住人さん:2006/02/01(水) 15:07:14 ID:n8VPHtjd
これ重い雪だなぁ…もう結構積もってる(´・ω・`)
夜にはやむみたいだけど溶けるまでには時間かかりそうだね。
801774号室の住人さん:2006/02/01(水) 15:33:02 ID:vcY8EZec
スキーとかやる人にはウホな雪かもしれんけどねぇ(´・ω・)
インドア+街中プラプラerな漏れにはムキィな雪だ。

ま、でもこれだけ降ってると
暖かい室内から眺める分には好きだw
802774号室の住人さん:2006/02/01(水) 16:01:56 ID:PvYem2NJ
サム(つД`)ス

スーツの中にジャージ履いてきた漏れは勝ち組だな!w
803774号室の住人さん:2006/02/01(水) 17:07:54 ID:Ow8/tuyx
よーくデルマル
804774号室の住人さん:2006/02/01(水) 17:21:22 ID:pEuSFPZt
ヨークベニマルは田舎スーパー
イトーヨーカドーは都会スーパー
子供の頃からという都市伝説のような噂が流れていたが本当にそうだった。
805774号室の住人さん:2006/02/01(水) 17:32:27 ID:7rwUQNvc
↑無知
806774号室の住人さん:2006/02/01(水) 17:33:46 ID:a9IxdQ9c
サンマリってどうよ?
807774号室の住人さん:2006/02/01(水) 17:40:24 ID:pEuSFPZt
>>805
小学生の間でそういう噂が流行ってて
泉の子にイトーヨーカドーがあるから泉は都会、ヨークベニマルがある所は田舎と言われて
潰れて欲しいと願ったものさ
808774号室の住人さん:2006/02/01(水) 18:44:20 ID:7rwUQNvc
>>807
ヨークベニマルは郡山が発祥地で、イトーヨーカ堂の傘下にあるだけ。
809774号室の住人さん:2006/02/01(水) 19:11:03 ID:m3YL45uy
昔横浜に住んでたときはヨークベニマルみたいなイトーヨーカ堂の傘下のスーパーで、
ヨークマートってのがあったなぁ。

いつもなら15分の帰路が大渋滞で50分もかかった。
チェーン必要かなぁ?持ってない・・・
810774号室の住人さん:2006/02/01(水) 19:45:52 ID:LXGSsKwW
さっきバスおりますた。
仙台駅から終点まで、どんなに時間がかかっても1時間以内に着いてたのに
今日は2時間13分乗ってましたよ。

腰が痛いorz
811774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:16:35 ID:PvYem2NJ
漏れもこれから泉中央からバス・・・
いつもなら5〜6分だが果たして(´・ω・`)
812774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:22:59 ID:PvYem2NJ
よりによって逆回りが先にキタ(つД`)・゜・。
813774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:39:55 ID:WACDICLj
泉区南光台ってどんな感じ?おっきいスーパーとかある?
814774号室の住人さん:2006/02/01(水) 21:00:03 ID:VXluS6xb
815774号室の住人さん:2006/02/01(水) 21:04:32 ID:gGJNeKWT
南光台にはMAXValueがあるよ。バイパス寄りならグリーンマートと生協がある。黒松まで行っても生協あり。
昔三丁目に住んでたけど、チャリさえあれば結構便利。車があるなら尚更便利かも。ただし一方通行多い箇所もあったりする。


余談だけどまた南光台に住みたい。人もあったかいし、周りの住人もDQNはいなかったし。
816774号室の住人さん:2006/02/01(水) 21:48:20 ID:WACDICLj
>>815 トンクス!TSUTAYAとかあるの?仙台まで電車で何分くらい?
817774号室の住人さん:2006/02/01(水) 21:57:46 ID:nwxO0Crz
南光台は電車無いぞ…知り合いは自転車で坂道を登り降りして毎日原町駅に通ってる。
818774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:03:23 ID:hVbjZl+s
>816
>TSUTAYA
最寄り(といっていいものか)は泉中央か松森かな?

>仙台まで電車で何分くらい?
旭ヶ丘駅からは地下鉄で10分くらい

819774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:18:23 ID:JHtasnL1
みんなに質問!

あのさみんなのテレビプラズマにしてる?
そのうちプラズマとかあるいは何かをつけなきゃじゃなきゃみれなくなるんだよな‥?
820774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:29:23 ID:nwxO0Crz
去年夏に32万で液晶買ったけど、今は同じようなのが20万ちょい…
まだまだ値段下がるし、暫くアナログ放送も地上デジタルと全く同じ内容が並行して見れるから心配ないよ
821774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:31:43 ID:7Y4lmBjF
>>819
お前、日本語が成立してないぞ。

それに一人暮らしがオイソレと47インチクラスのプラズマ買える分けないだろ?

お前が聞きたいのは「デジタル放送」の事だろ?
プラズマだったら大抵はそのチューナーは搭載してるはずだ。

無いのならデジタル放送用のチューナーを2007年までに買わないとダメ。
(今、放送してるアナログ放送が終了する。)
デジタル放送のチューナーはまだ高いみたいだ9万円位する。

これだったらデジタル放送チューナー搭載のHDD録画のデッキを買った方が良い。
今だと13万くらいで買えるはずだ。

俺はもっと値下がりするまで待ってるけどね
822774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:33:12 ID:5lXm5sPt
ウチは29型で10万くらいで買ったトリニトロンブラウン管。
ひとまず壊れるまでは使う予定。
完全切り替えって2011年だったっけ?
823774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:36:42 ID:+AKSbMRP
>>821
あれ?2007年で終了だっけ?
824821:2006/02/01(水) 22:37:43 ID:7Y4lmBjF
>無いのならデジタル放送用のチューナーを2007年までに買わないとダメ。
(今、放送してるアナログ放送が終了する。)

訂正。2011年で終了だ。
825774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:43:28 ID:gGJNeKWT
南光台からなら地下鉄旭ヶ丘駅が一番便利かもしれない。バスもいちおあるしね。
TSUTAYAは…松森が最寄かな。場所にもよるけど。
八乙女にもゲオがあるよ。地下鉄降りてすぐの所に。昔はチャリでよく行ってたなぁ、ゲオ。
他にも色んな隠れた名店があるから好き。
長くなってスマソ。もしなんならメ欄に連絡ください、色々情報差し上げます。
826774号室の住人さん:2006/02/01(水) 22:57:11 ID:JHtasnL1
テレビの事色々あんがと。・゚・(ノД`)・゚・。
俺の文ほんと日本語へんだな
827774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:15:33 ID:x1kk9UnC
826
謙虚な態度が高感度うp
(゚∀゚)


ブラズマほすぃ…
828774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:29:52 ID:GTjAnufH
>>825 ありがとうございます_(._.)_もしかしたら一週間くらいしか居ないかもしれませんが、参考にしておきます。
829774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:33:36 ID:addDpGo6
ま、流れとしてはそろそろ買ってもいいかなとも思うけど
>>820のような思いをすることもあるだろうしw
今使ってるのがぶっ壊れるかアナログが終了するぎりぎりまで耐えるのが一番かなーと。
830774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:35:25 ID:m78UzAlF
今年は車買い替えなきゃいけないからテレビはまだ先だぁ・・・
まぁ、車も軽なんだけどさ
831774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:41:02 ID:addDpGo6
漏れもポンコツでいいから車欲しいんだけど
ダーツで散財しまくってるから買えない(´・ω・`)ショボーン


・・・って、使う順番が違うなw
つまりそんなに欲しくないんだなw
832774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:53:08 ID:m78UzAlF
スレ違いを承知で聞いてみたいんだけど、
仙台でパフェのおいしい店ってどこでしょう?
ロイホくらいしか思いつかなくて。
833774号室の住人さん:2006/02/02(木) 00:53:44 ID:m78UzAlF
>>831
あ、私は今日パチンコしてしまった・・・負け負け・・・反省
834774号室の住人さん:2006/02/02(木) 01:18:13 ID:nfZYKldi
家電とか疎いからかデジタルだかアナログだか全然分からないんだが…

簡単に言えばテレビを新しいのに買い換えなきゃそのうち見れなくなるって事だよね?
新しいこととかあまり好かないし今まで通りしてほしいわ〜
835774号室の住人さん:2006/02/02(木) 01:20:25 ID:hjQu9ZGK
>832
和風なら『彦いち』で間違いない、抹茶パフェ最高。
季節物なので今あるかは分からんが、マロンパフェも良かった。
普通のなら『カフェグラシュー』のチョコベリーパフェも美味しかった希ガス。
普通に駅地下とかデパ地下(三越、藤崎、141等)にもあるんでは?
836774号室の住人さん:2006/02/02(木) 01:22:13 ID:hjQu9ZGK
いや、デパ地下にパフェは無いな、すまん。
でも141の地下で、フルーツパフェ出してるとこあるよ。
837774号室の住人さん:2006/02/02(木) 01:29:21 ID:BS7mxSMB
テレビは買い換えなくても、チューナー用意すれば取り敢えず見れるよね

テレビを見る一般家庭では当然のように買わされるハメになる地デジは好きくない
困ったものだ
838774号室の住人さん:2006/02/02(木) 01:55:09 ID:gEwfX3W3
彦一のおしるこ?食べたい!
明日お昼ついでに行こうかな(*´v`)
839774号室の住人さん:2006/02/02(木) 09:26:08 ID:Rvy6MjsZ
いやしかし歩きづらいなー(つД`)
リアルで2ゲトズザーさないように気を付けねば。
840774号室の住人さん:2006/02/02(木) 09:32:25 ID:Jh5d35/E
デジタル対応の薄型テレビを買うのは
しばらく我慢しといたほうがいいぞ・・・。
841774号室の住人さん:2006/02/02(木) 09:45:31 ID:nfZYKldi
今日ぐらい雪積もって面倒だし、教習所予約キャンセルしちゃったw

一日暇だなーモールに映画見に行くかな。カラオケ行くかな…
一人でだけど(´・ω・`)
842774号室の住人さん:2006/02/02(木) 09:46:14 ID:OpASa3bR
薄型TVも車も持ってる…
でも一番欲しいものはお金じゃ買えないものなんだな
(´;ω;`)
843774号室の住人さん:2006/02/02(木) 10:00:19 ID:EfcyMU1o
金で買えないものなんてあるのか………………………………………………………………愛……とか?wwww
844774号室の住人さん:2006/02/02(木) 10:14:59 ID:nfZYKldi
愛〜震える〜愛〜♪
845774号室の住人さん:2006/02/02(木) 13:00:42 ID:3dWKZgH+
それは別れ歌…
846774号室の住人さん:2006/02/02(木) 14:20:31 ID:cJOSwaEl
パンチ一発で簡単に液晶が潰れ、
凄まじい修理代がかかる液晶テレビを買う奴は馬鹿。
これから出てくる超薄型ブラウン菅テレビの方が綺麗だし,長寿命。
でも景気回復の為、皆は液晶テレビ買うように。
847774号室の住人さん:2006/02/02(木) 15:35:04 ID:ycdPCjYb
おら、画面にパンチしたことねぇぞ。
848774号室の住人さん:2006/02/02(木) 15:35:50 ID:8r0DXi+e
普通は液晶にパンチなんてしないもんなぁ。
849774号室の住人さん:2006/02/02(木) 16:14:39 ID:IQhDU5mI
でも…地震が来たら?……(´□`)
850774号室の住人さん:2006/02/02(木) 17:05:07 ID:EfcyMU1o
いつもペットボトルでぽこぽこ叩いてる
851774号室の住人さん:2006/02/02(木) 17:39:06 ID:nfZYKldi
>>845お。あの歌知ってるとは…同士らしき人発見w
852774号室の住人さん:2006/02/02(木) 17:49:46 ID:cJOSwaEl
液晶をパンチって言うのは判りやすく表現しただけだが、
振り向きザマに肘で液晶を叩き、15万円前後の修理代かかる事故が凄く多い。
853774号室の住人さん:2006/02/02(木) 18:13:39 ID:hjQu9ZGK
薄いテレビ欲しいなー…早く安くならないかなー…
一人暮らしの必需品『テレビデオ』を使って久しいが、もうだいぶガタが来てるorz

てか久々に彦いちに来てしまった…もう辛抱たまらんw
マロンパフェはあるかどうか分からんと言ったけど、普通にありました。
ちなみに季節物は、今はイチゴのパフェだった。
はぁ〜黒糖パフェ最高、幸せ(;´Д`)ハァハァ
854774号室の住人さん:2006/02/02(木) 19:00:44 ID:gEwfX3W3
私も今日彦いち行ったぉ(・∀・)
力うどんのセット食べました
次はパフェ食べにいこ
855774号室の住人さん:2006/02/02(木) 19:06:23 ID:OpASa3bR
>>852どんだけ狭い部屋だよ…
そもそも肘の位置にTVなんて無いだろうに?
856774号室の住人さん:2006/02/02(木) 19:27:55 ID:Rvy6MjsZ
しかもすごく多いって・・・
そんなにエルボーとか食らわして高いとわかって修理してるのか?

オレだったらレイアウト替えるとか生活空間の見直しをまず考えるけどねぇw
857774号室の住人さん:2006/02/02(木) 19:42:07 ID:d9Syy4Ke
>>853
漏れもだよ
スクランブル覚えちゃってさ,かなりの頻度で発動してウザス
あまりテレビは見ないけどゲーム用に買い換えたい
858774号室の住人さん:2006/02/02(木) 22:12:17 ID:BS7mxSMB
スクランブルって?
卵焼きじゃないよね
859774号室の住人さん:2006/02/02(木) 22:25:08 ID:cJOSwaEl
何も知らんのだな。
夫婦喧嘩等でカッ−ーとなって、
リビングでふんぞり返っている大型液晶テレビをぶん殴り壊しておいて、
不注意で鞄をぶつけたとか言って修理するケースが多いのだ。
860774号室の住人さん:2006/02/02(木) 23:02:30 ID:addDpGo6
>>859
何も買わないか、ものすごーく丈夫なものを買うか、
壊れても気にならないほどチープなものを買うか、防御策を考えましょうね。




ってか一人暮らしスレで夫婦喧嘩とか起こりえないしなw
861774号室の住人さん:2006/02/02(木) 23:35:15 ID:m78UzAlF
もうやめよう、やめよう、と思っているのにまたパチンコ行ってしまう・・・
たまたま引っ越してきたのがパチ屋の隣で、頻繁に行ってしまう
やめなきゃ・・・
862774号室の住人さん:2006/02/02(木) 23:37:10 ID:addDpGo6
>>861
今度大勝ちしたらソッコーで引っ越すべし!w
863774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:00:33 ID:llTXm5KC
>>861
プレステでパチンコすれば金かからんぞ

そういう問題でもないか・・・
864774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:03:38 ID:enMaDIjA
>>862
いやいや、引越し代かかるし・・・
>>863
プレステ持ってないw

いいや、もうやめよう!よし!やめるぞ!
865774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:05:23 ID:enMaDIjA
みんなさ、食生活どう?
一人暮らしはじめて太ったとか痩せたとか、何か変化ある?
私は6年で22キロ増えたw
一人暮らしのせいだけでも老化のせいだけでもないのはわかってるけど。
氏ね、私。
866774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:16:18 ID:s6GF4rdv
>>865
一人暮らし歴10年以上だけど
恐ろしいくらいに変わらんw

昼飯はいつもペヤング超大盛りとかすさまじくテキトーな食生活だけどw

そんな食生活のせいか、お通じが悪かったりと障害も多いorz
867774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:23:18 ID:b0tHjwvI
明日から週末にかけてまた雪か…orz
大雪だと普段使わない地下鉄使わざるを得ないから財布は凍死寸前(´・ω・`)
しかも給料日前だから瀕死状態だ('A`)

ていうか今日ダイエーで卵1パック50円だったの!?行けば良かった(´・ω・`)
868774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:31:09 ID:snS923wh
>>866超大盛りは水切りしにくくない?
蓋までがっちり押さえてないと流しに中身ぶちまけちまう…
おまけにその蓋がプラ製だから熱くて押さえ難い…
で、水切りが中途半端だと味薄くなる…
869774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:36:55 ID:wDjICqI+
ヒント:ざるに掬って別容器にin
870774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:41:42 ID:s6GF4rdv
フツーに割り箸で押さえてるが・・・w
871774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:49:49 ID:WMWg37LJ
また雪か…
小さい時は雪の日はめちゃめちゃはしゃいでたっけ…
872774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:54:19 ID:s6GF4rdv
こなあああああああ(ry


あれ?泉なのに降ってねーぞ?
873774号室の住人さん:2006/02/03(金) 01:08:21 ID:4AjV82ms
食生活はそれなりに気を遣っているが、一人暮らし3年目にして徐々に痩せてきた。
実家にいるときと違って、自分の好きなように調整出来るからね。
米に玄米や麦を足したりとか、食事は必ず何時までに済ませるとか。
と言いつつ、ついさっき夕飯を腹一杯食ったばかりだがw

てか痩せたいとは思わないけど、体引き締めたいなー。
どうしても筋トレ長続きしない…最高半年だorz
874774号室の住人さん:2006/02/03(金) 01:23:57 ID:enMaDIjA
ジムとか行ってる?
サウナとかお風呂とかあって、中には温泉で露天風呂付きだったりして、
月会費払ってお風呂も入れたら良くない?
水道代やガス代も節約になるかも。
4月オープンの某ジムに入会しますた。頑張って痩せよう・・・。
875774号室の住人さん:2006/02/03(金) 01:30:51 ID:4AjV82ms
>>874
いや、ジムは行ったこと無いや。
一度くらい行ってみたい気もするけど、自分に合わないのは明らかなんでw
とりあえず腹筋、と言うか下がった内蔵を元の位置に戻したい…。
全体的に細く見えても、腹だけ太いなんて言えやしねぇ('A`)
876774号室の住人さん:2006/02/03(金) 02:42:29 ID:QDuo0qv7
筋肉なんて付く奴もいれば付かない奴もいてな、付かない奴は普通の人間より倍頑張らないと追い付かないんだよ。
そんな漏れは階段昇る度にハァハァ言ってるよ♪
877774号室の住人さん:2006/02/03(金) 03:18:22 ID:rl2aAj5C
>>874
場所kwsk!!

実家青森だけど今年は去年より雪凄いらしいorz
仙台の昨日の雪なんて青森なら少ない方だよ
こっち来て本当思ったのは雪がほぼ降らないのと朝の陽射しが強い(南光台だからかな?)
仙台はホントに住みやすいです
878774号室の住人さん:2006/02/03(金) 05:48:41 ID:k3bOE9Cs
私、ジム通って食事制限無しで、
自分でデトックススープ作ったりして、
4ヶ月で12キロ痩せた。

でも、仕事の事情で先月末辞めちゃった・・・
仕事落ち着いたらまたどこかに通う予定。

12キロというのは、自分の体重が多かっただけなので気にしないで_| ̄|○
標準体重ではなく、美容体重になりたいです。
879774号室の住人さん:2006/02/03(金) 06:34:54 ID:4AjV82ms
計算したら小数点まで美容体重ぴったりだった…美容体重って言うけど、実際は
だいぶ貧相に見えるよ。
標準体重=健康体重くらいが丁度良いと思う。
てかデトックススープkwsk!自分はきっと毒だらけだorz
880774号室の住人さん:2006/02/03(金) 06:49:55 ID:snS923wh
>>877南小泉?の生協真向かいのやつ?
県内じゃ久々の新築スポーツジムだね
881774号室の住人さん:2006/02/03(金) 07:29:41 ID:k3bOE9Cs
>>879
作り方URLhttp://diet.goo.ne.jp/member/topics/0601_no1/02.html
生姜入ってるから風邪予防にもいいよ。
トマトは高いからホールトマトを使ってた。ホールの方が栄養価高いって聞いたし。
作りおきして毒だしがんばれ!
夏だと作りおきすると腐る危険があるので、今の時期にやるのがいいかもねw
882774号室の住人さん:2006/02/03(金) 09:14:32 ID:bNN7s9p8
>>878
凄いな!…似たような友達を知ってるんだがw
883774号室の住人さん:2006/02/03(金) 09:30:03 ID:fFPH0XGu
なんだこの雪はorz

諸事情により購入したが1回しか使ってない長靴の出番がついにっ!

とプラス思考にしないとやってられねーw
884774号室の住人さん:2006/02/03(金) 10:43:59 ID:k3bOE9Cs
>>882
もしかして私?w
885774号室の住人さん:2006/02/03(金) 11:35:04 ID:9rcl1L+o
6日(月)に、大阪から仙台へ越します。
ついては、市内でこたつ布団を購入できる店を教えてもらえませんか?
ロフトとかは、思った以上に陳列していませんねぇ。
ネット購入だと、日数がかかって、凍えてs。

あと、暖房器具も現地調達しようと考えています。
ずっと大阪住まいだったので、これまでの感覚で暖房を選ぶと痛い目にあいそうなので。
洋9・K4のワンルームで、エアコンはすでに設置されています。
もう一個何か暖房器具を買うならば、何がいいですか?
暖房スレ見ていると、ハロゲンは電気代を食うそうで。
886774号室の住人さん:2006/02/03(金) 11:55:55 ID:cvGnkLm2
>>885
熱効率でいえば石油ファンヒーターが一番効率がいい模様。
なんだかんだでお手軽だし暖かいし収納もできるし。

デメリットは、灯油の匂いとか、ファン式なのでアレルギーとか埃に弱い人はペケ。
そういう人はFF式かハロゲンまたはカーボンあたりを。
近距離しかあったまらないけど。
887774号室の住人さん:2006/02/03(金) 12:00:37 ID:cvGnkLm2
ファンヒーターを買うときに
表示価格で真っ先に目に入るのはダイニチ製だと思うが、
たとえばコロナなどの気化式バーナーと「消費電力」を比較してみるべし。
(ダイニチはブンゼンバーナー方式)

運転中の消費電力が6〜7倍違うから。


といっても一日8時間使ったとして400〜500円くらいの違いだけどねw
888ルッチ:2006/02/03(金) 12:11:23 ID:QDuo0qv7
やぁ(´・ω・`)白木の棚の件でそろそろアド晒しておこうかと思ってね。じゃ、健闘を祈る。
889774号室の住人さん:2006/02/03(金) 12:15:26 ID:fFPH0XGu
恵方巻買っちまったw

どっち向いて食べるんだったか忘れた(´・ω・)
890774号室の住人さん:2006/02/03(金) 12:17:33 ID:fFPH0XGu
・・・って、デカデカと書いとるやんm9っ(`Д´)
891774号室の住人さん:2006/02/03(金) 12:24:34 ID:llTXm5KC
今までトヨトミ・ダイニチ・コロナと使ってきたけど
一番コロナが良かった気がする。 >ファンヒーター

コロナだと「5秒点火」っていう機能があるけど
他社製品にも似たような機能があるのかな?



木造の部屋だと使えないけど、鉄筋の部屋なら
「オイルヒーター」もよいと思うよ。
アレルギーの人におすすめ。
ただ電気代は結構かかるから注意しる。
892774号室の住人さん:2006/02/03(金) 13:10:34 ID:cvGnkLm2
ブンゼン方式のダイニチは40秒点火がウリで
気化式の他メーカーは構造上追いつけないらしい。(1分30秒くらいの点火)
なので対抗策として5秒点火機能はほとんどついてるんじゃないかな。

5秒点火押してから2分近く経たないと「5秒で点火」しないから
ほとんど使わない機能だけどねぇw

スイッチ入れたときに灯油が入ってなくてしまった!って時に使うくらいかなw
893774号室の住人さん:2006/02/03(金) 13:13:32 ID:YGZQq3ZY
コロナは故障が多いし、ダイニチは電気食いすぎて修理代以上の金額かかる。
最終的には何故かトヨトミが一番のような気がする。
894774号室の住人さん:2006/02/03(金) 13:44:27 ID:WKMAtCIg
地震…
連続できたね(´・ω・`)
おっきいのくる前ぶれ?
895774号室の住人さん:2006/02/03(金) 13:51:10 ID:cvGnkLm2
かなぁ(´・ω・)
896774号室の住人さん:2006/02/03(金) 13:54:50 ID:OnW7UYQ6
なんだ・・・連続で長いからてっきり同じアパートの人のギシアンかと思ったよ
897774号室の住人さん:2006/02/03(金) 13:58:23 ID:fFPH0XGu
どんだけの野獣がお住まいですかw
898774号室の住人さん:2006/02/03(金) 15:31:45 ID:WMWg37LJ
一時間に小さいの数回きてるみたいだし大きいのくる前ぶれかもね…
でもくるなら早くきてもらった方が今後何十年と安心できるんだけどなぁ。
899774号室の住人さん:2006/02/03(金) 16:14:24 ID:lXq6AwFi
ファンヒーターとホットカーペットでフトンサイコーすればおk
900774号室の住人さん:2006/02/03(金) 16:14:29 ID:rl2aAj5C
まったくだ
最近なぜこんなに地震が…
901774号室の住人さん:2006/02/03(金) 16:20:47 ID:lXq6AwFi
東日本と西日本は周波数が違うから昔の電化製品だと使えないのがあるかも
902774号室の住人さん:2006/02/03(金) 20:05:24 ID:cl2/aWoU
>>885
こたつ布団なら、家具屋さんで売ってるっしょ
追加暖房はストーブがいいよ、お湯湧かせるし熱燗出来るしスルメあぶれるし
冬の晩酌に必要不可欠なアイテムだね
903774号室の住人さん:2006/02/03(金) 20:07:27 ID:nZ66qICz
猫が前に陣取って独占されちゃうしね
904774号室の住人さん:2006/02/03(金) 20:16:07 ID:ZfPBMTOE
仙台駅or立町周辺で土曜日でも19:00くらいまでフリータイムやってる
ラブホ知りませんか?
905774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:02:28 ID:OnW7UYQ6
教えてあげません。
906774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:02:31 ID:snS923wh
そんな時間までフリータイムあるのかな?
セコいぞキミ
907774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:09:20 ID:llTXm5KC
>>904
オレと一緒にイクのなら連れてってやってもいいよ

な〜んつってな〜
908774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:11:00 ID:enMaDIjA
暇だし肩こり酷いからサウナかスパ銭でも行こうと思うんですけど、
泉の汗蒸幕に行ったことある人いますか?
909774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:44:31 ID:ozVDjy5B
>>885
私は仙台から関西に出てきてるケド、先日仙台に帰った時は思ってた程は寒くなかったよ。
まぁ仙台の方はこれからまた寒くなるんだろうケド…
それにしてもいーなぁ仙台…
私と代わって!
910774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:49:19 ID:eoLjwriL
私は秋田県民ですが今仙台にいます。なぜなら来春からの一人暮らしのためのアパートを見にきたのです。無事アパートを決めました。今は噂の東横インにいます。嘔吐し熱が37.6度あります。

なんだこれ。
911774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:12:04 ID:ZfPBMTOE
>>905 え〜、ケチ〜…
912774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:14:20 ID:fFPH0XGu
お、来春からキャムパスライフかな?

やすくていい物件がみつかるといいねえ(・∀・)

で、その症状、食当たりとかか?
食ったもので心当たりとかは?
漏れは今年の風邪ひいてないからなんとも胃炎・・・
913774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:42:05 ID:+nvqlEys
寒いねぇ
こういうときは無性にかきあげ丼が食いたくなる
1000円以内の安くて旨い店ないですかね?
914774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:47:02 ID:eoLjwriL
弟がインフルエンザだからうつされたのかも…。仙台で牛タン食べようと思ったのに食欲がなくて断念。

家賃45000円
国見駅から徒歩5分
オートロック
角部屋

のとこに決めました。
915774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:52:27 ID:IjAsWErH
はじめまして。仙台市内で9時開店のエプロン売っているお店しりませんか???
明日の10時からのアルバイトで使うのですが、家になくて困っています。
誰か助けてください!!!!!
916774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:55:32 ID:+nvqlEys
>>915
SEIYUとかSHOP99は?
917774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:56:23 ID:YGZQq3ZY
>>914
国見ではどう考えても割高です。
広めの2DKでもどうかと思う。
失格です。
918774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:01:18 ID:eoLjwriL
失格ですか…。

私もあまり乗り気ではなかったのですが、お店の人が大プッシュしてきまして。

ショック((゜Д。;))

919774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:23:05 ID:aKPMxFVW
店がプッシュするのはわけあり物件
920774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:28:12 ID:9py3fGBD
私は今日たまたま生協でエプロン買ったよ。
921774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:34:02 ID:WMWg37LJ
先日美容室行ってきてマッサージされて…本当気持ちよかったなぁ。

てことで誰かおすすめのマッサージ店教えてくれm(_ _)m
922821:2006/02/03(金) 23:43:59 ID:9wi8M7k4
>>915
エプロン………車があるなら「ドンキホーテ」。
朝の5時まで開いてるが、エプロンぐらいあるんでない?
923774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:45:13 ID:9wi8M7k4
>>921

マッサージって……どっちのほうの?
924774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:55:22 ID:fFPH0XGu
>>918
さっくりとひでーこと言われてるけどw
築数や設備によって一概には言えないから気にするな。

自分でもイマイチと思うなら
時間の許すかぎりあちこち見て回るべし!
925774号室の住人さん:2006/02/04(土) 00:00:59 ID:4b+ddjPZ
>>923ちょw普通の方ですよw
926774号室の住人さん:2006/02/04(土) 00:10:12 ID:VXtZ4hZu
今年の冬はLPガスが高いらしい。

卸値10?G 6235円だそうだ。

都市ガスは本当に安いな。
月3000円いかないや。

LPガスの人(´・ω・`)カワイソス
927774号室の住人さん:2006/02/04(土) 00:22:50 ID:PfXvvLsI
結露したアルミサッシが凍ってる
部屋の温度5度
役立たずのセラミックファンヒータしかないから布団に入ってるしかない
928774号室の住人さん:2006/02/04(土) 00:26:17 ID:eb3kCjO9
仙台燃料orz

都市ガスいいなー
929885:2006/02/04(土) 01:04:22 ID:OuWNUJAW
>>886
>>891
>>902
ご助言ありがとうございました。
市内の量販店を回って、探してみますわ。
エアコンばかりに頼っていると、電気代がバカならないですしね。

>>909
大阪住まいだったので、おそらく仙台に着けばガクブルになりそうです。
でも、一番寒い時に行くので考えようによっちゃ、来年の冬は楽かなぁと。
数年の期間ですが、仙台ライフを満喫しますわ。
そうそう、大阪もいいとこですよ。
930774号室の住人さん:2006/02/04(土) 01:25:50 ID:kLSrugel
みんな仙台すきなの?あたしは水マズイし仙台人のほとんどを好きになれない。あたしが福島県民で情に厚いからかもしれないけど仙台の人冷めすぎ!ヤリマン&DQNおおいし。
931774号室の住人さん:2006/02/04(土) 01:42:49 ID:ThyQSfbq
来た、来た。DQN。
932774号室の住人さん:2006/02/04(土) 01:46:55 ID:CMEtXFpr
だったらうつくしまふくしまに帰れば?
わざわざ仙台に来て文句言ってるんだったら
その方がいいんじゃね?
あぁ、仕事がないのか? ふくしまは。
東京行けば?
933774号室の住人さん:2006/02/04(土) 01:51:46 ID:PfXvvLsI
>>930
福島県民でも人による
934774号室の住人さん:2006/02/04(土) 01:53:18 ID:BOyyu/PF
みなさんから見た青森県人はどんな感じですか?
プロパンガス高すぎorz
935774号室の住人さん:2006/02/04(土) 02:21:51 ID:pCGgPBXK
2ch以外のチャットやBBSでも仙台について楽しく語り合ってる場所に必ずどこかの県の東北人が煽りに現れるからの印象は最悪。
仙台にいる東北人はいい人が多いんだけどね。例外もいるけど。
936774号室の住人さん:2006/02/04(土) 02:25:31 ID:Hy4e1+Oh
自分が>>930のような人間と同郷とは、悲しくなってくるな。
勘違い女で空気も嫁ないうえに改行すら出来ないなんて(´・ω・)カワイソス
937774号室の住人さん:2006/02/04(土) 02:29:50 ID:KuRXWMDp
オイラも他県出身…

930に会ってみたい(・∀・)
938774号室の住人さん:2006/02/04(土) 02:42:17 ID:pCGgPBXK
>>934
個人的に青森のイントネーションで話す標準語は癒し効果があると思う。
すごく聞き心地がいい。
939774号室の住人さん:2006/02/04(土) 02:50:57 ID:ht7GvRhC
>>934
仕事でアスパムに行ったけど、
精一杯頑張ってるけどちらほら出る津軽訛りに萌えますたw

とくに無関係歩行者とかに良い悪いを感じるイベントは発生しなかったな(´・ω・)

ネコがいる飲み屋とか女の子がつく店とか使ったけど
とくにコレといった悪いイメージはないね。
前者が衛生上どうなんだ?と思うくらいでw
940909:2006/02/04(土) 05:56:45 ID:9z1EfHe2
>>929
今の時期に行ったら春迄すぐだし、来年の冬はきっと、もう少し位は暖かいだろうからガンガレ!
仙台ライフを満喫して下さい。
私ももう少し関西ライフを満喫してから仙台に戻りたいと思ってまつ。
941774号室の住人さん:2006/02/04(土) 11:48:37 ID:4b+ddjPZ
スノボ行きてぇ゚+.(・∀・).゚+
942774号室の住人さん:2006/02/04(土) 11:53:14 ID:eb3kCjO9
>>934
青森ってカワイイ子多い気がする
943774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:18:41 ID:KgUFF/oG
>>930
俺も福島出身だけど、全くその通りだと思う。
でも仙台人は井ノ中の蛙で、
外の世界見てないから自分がDQNなの気が付いていないし,
何時までたっても良くなる気配は無い。
元々心が貧しい貧乏人の土地で、
女の子が生まれれば間引きし位牌代わりにコケシ(子消し)を作っていたのだが,
そのコケシを名産として売っている根性は鬼畜の沙汰だ。
アナタも936みたいに仙台人の心に染まらず、
頑固なまでに福島人の心意気を通してくれ。
944930:2006/02/04(土) 13:19:00 ID:kLSrugel
ゴメンなさい…。こんなに怒られると思わなかったの(´・ω・`)
945774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:33:25 ID:xjvxaMWD
うちの学校にいる東北から出てきた青森も含めブスしかいない(´・ω・`)
946774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:36:11 ID:xjvxaMWD
こけしは仙台の名産ではない福島は根性悪くて最悪だな早く帰れブス
947774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:42:07 ID:yZd2jixK
学歴と地方ネタは定期的に出るな
ここでするなっての
948774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:55:51 ID:W3TmuJ58
福島県人は決して情に厚くないよ
北東北+山形+会津−−−−−福島(会津以外)宮城
福島と宮城の人は、東北から見ると薄情で冷たいと思われがちだよ

それがダメとかって意味じゃないけどね。
仙台に流入してくる人で一番多いのは、福島県民なんだから
同じ福島出身者にもいろんな人がいるね。
仙台の人は冷たいって言っても、その人が仙台出身の人かどうかわからないしさ。
949774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:58:11 ID:W3TmuJ58
>>946
すぐに過剰反応する。それだけで福島は〜などと言うと
余計荒れるから止めろ

>>947
学歴は、特定人物が出してくるからな。
地方ネタは、一人暮らしスレだから普通に出てくるとは思うが
荒れるのはイヤだ
950774号室の住人さん:2006/02/04(土) 14:18:29 ID:yZd2jixK
>>949
地元育ちばかりじゃないだろうからね
自分の地元と比較して,仙台の長所短所もすぐ気付くだろさ
でもね,上手く言えないけど,後ろ向きのスレはあまり見たくないんだよ

951774号室の住人さん:2006/02/04(土) 15:19:49 ID:eb3kCjO9
>>930
具体的にどんな事があって
仙台人が冷たいと思ったのか書いてくれないと
何とも言えないよ
952774号室の住人さん:2006/02/04(土) 15:36:14 ID:NE6GNU2G
というかここで言う「仙台人」ってどこからどこまでの人の事?
A-生まれも育ちも仙台
B-生まれは他所(仙台以外の宮城県内・他県とか)だが育ちは仙台
C-生まれも育ちも他所だが今は仙台在住

こんな感じでカテゴリーを分けるとしたらどれが仙台人?住んでるだけで仙台人になるのか?
953774号室の住人さん
>>952
A。