【慣れた】中高年の1人暮らし【将来不安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938774号室の住人さん:04/12/27 16:54:34 ID:UOES6gku
煮込みスープになって死ぬ人が結構いると他の板で読んだ事がある
お互い気をつけよう
939ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/12/27 17:40:44 ID:0ZidSMfp
煮込みスープになって死ぬ、って昔のマンガであるような、原住民に捕まって大きな鍋に入れられる、という事?
940774号室の住人さん:04/12/27 19:13:39 ID:MaKwjeDj
スープになって死ねるならいいや
941774号室の住人さん:04/12/27 19:19:39 ID:/eXnjjoH
スープになって発見されるのってのもなんだかなぁ
942774号室の住人さん:04/12/27 22:18:04 ID:nNVSlvM+
誤爆じゃないんだ
俺が今生きているのも
幼い頃に出会った多くの大人達が
943774号室の住人さん:04/12/28 03:21:12 ID:yCoJkF1h
>>935
ガキもつれあいもいない。親は67の母が近くにいる。
兄姉いるが兄は遠方だし姉は嫁いでる。
母親は俺の事を頼っててしょっちゅう電話してくる。
仕事の都合で上京したいのだが、母親は寂しがってる。
親孝行はしたいが自分の人生もある。どうすりゃいいのか・・・
944ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/12/28 07:44:49 ID:Zr7kISbS
兄が近くに住んでるなら、兄に責任とらせるのがスジだろう。
945774号室の住人さん:04/12/28 11:20:06 ID:FHlFEAhi
>>944
兄は遠方とあるから単身赴任なんじゃないか?
それに親の老後は、兄弟平等でみなくちゃいけないんだよね。
頭が痛い問題だ。

>>943も精神的に束縛されて苦しいんだと思う。
私は母子家庭の一人っ子。まさに同じ心境。親も自分の人生楽しく生きて
ほしいよ。
946ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/12/28 14:29:51 ID:Zr7kISbS
実家引き払って母親には長男の家に行ってもらう。
言葉で言うほど簡単ではないが。
947774号室の住人さん:04/12/28 15:47:05 ID:ZPbDUwS9
兄弟姉妹の中で一番可愛がられていた奴が親の面倒を見るべきだろうよ
948774号室の住人さん:04/12/28 23:58:54 ID:yCoJkF1h
>>943です。
親は多分俺が一番かわいいんだと思う。大学も地元でずっと近くにいて
末っ子っていう事もあり、俺が一番可愛がられてた。
でも俺はフリーの仕事で収入不安定だし、上京しないと仕事上の未来は無い。
対して兄は大企業の課長さん。条件的にはどう見ても兄が面倒見るべきだろうが、
一番可愛がられていた俺が全てを放棄すると、兄弟と言えども確執が生まれそうだし。
多分ベストな答えって無いんだろう。ベターを探し続けるしか無いのかな・・・
949774号室の住人さん:04/12/29 00:12:14 ID:2qBO8ezK
「親は多分俺が一番かわいいんだと思う」って…

歳いくつ?
950774号室の住人さん:04/12/29 00:53:58 ID:WtguAwjd
守ってくれていた
951774号室の住人さん:04/12/29 09:12:46 ID:9JmEOTFd
面倒見るのは、嫁
資格が、あるのは長男。

母親も、「実は長男が一番かわいい」
とさ
952774号室の住人さん:04/12/29 17:08:06 ID:JRFf3kUg
840の書きこみは恐ろしい!

953774号室の住人さん:04/12/29 18:21:35 ID:i5oZZfLf
長男優遇文化は確かにある

長男絶対主義は日本とドイツ
長男も次男も他も全員平等がアメリカやフランス
954774号室の住人さん:04/12/29 19:38:47 ID:tyGKf2/T
あんま関係ないけど、年寄りは地元から離れるのをものすごく嫌がる。
無理矢理引き取ってもかえって恨まれると思うゾ。
自分が仕事してるのが都内、親が新幹線でしか行けないような距離に
あるとしたら、自分が面倒見るのは現実には非常に難しい。
できれば地元にいる兄弟が面倒見た方がいいと思う。
問題は、地元に親しかいない場合だが・・・・
955774号室の住人さん:04/12/30 03:39:18 ID:qhaKGbOT
>>949
親は子供が何歳になっても可愛いもんなんだよ。

>>948
思い切って期限を決めて上京してみたら?
親67歳なんてまだまだ若いと思うよ。健康なら面倒を見るとかいう年でもな
いよ。
956774号室の住人さん:04/12/30 10:13:59 ID:fsKfcnfX
>>955
>親は子供が何歳になっても可愛いもんなんだよ。

それは親が口にするものだw
いい年こいた子供が口にするのは痛すぎ。というか頭悪すぎ。
957774号室の住人さん:04/12/30 10:58:20 ID:UZZlwL0n
>>956
 そういう親心を察して、行動するのが孝行というものだとおもう。

 頭悪すぎ、と切り捨てるあんたは、孝行心のないやつじゃないか。
それとも木の股から生まれたのか、煽りか?
958774号室の住人さん:04/12/30 11:03:55 ID:/qhdcZNR
木の股でもオババの股でもそう瓦ねえべ
959774号室の住人さん:04/12/30 12:03:30 ID:cKlUHuYX
>>957
> そういう親心を察して、行動するのが孝行というものだとおもう。

同意。痛い&子供っぽいのは>>956
960774号室の住人さん:04/12/30 12:03:32 ID:/lzLZCbW
>>957
( ´,_ゝ`)プッ 煽ってるつもりか?
961774号室の住人さん:04/12/30 12:54:22 ID:6x2bz6nE
親不孝者!!!!!!


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>960
962774号室の住人さん:04/12/30 12:58:30 ID:tqYeOvyf
┐(´ー`)┌

948 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:04/12/28 23:58:54 ID:yCoJkF1h
>>943です。
親は多分俺が一番かわいいんだと思う。大学も地元でずっと近くにいて
末っ子っていう事もあり、俺が一番可愛がられてた。
でも俺はフリーの仕事で収入不安定だし、上京しないと仕事上の未来は無い。
対して兄は大企業の課長さん。条件的にはどう見ても兄が面倒見るべきだろうが、
一番可愛がられていた俺が全てを放棄すると、兄弟と言えども確執が生まれそうだし。
多分ベストな答えって無いんだろう。ベターを探し続けるしか無いのかな・・・
963774号室の住人さん:04/12/30 17:15:44 ID:zkq/rQzA
わざとらしく親孝行を声高に唱えるヤシは胡散臭いキモ中年男が多い
仕事でうだつがあがらないのも結婚できないのも老親を大切にしてきたせいだと
周囲に思わせたいらしいw
結構そういうヤシが実際には同居の老親を虐待していたりするわけだ
ああキモイキモイ
964774号室の住人さん:04/12/30 18:17:32 ID:JiYgEZDD
>>963
高齢の毒男・毒女ってそんなんばっかだよ。
親孝行なんて口にせずともやるべきことなのにね。
講釈たれる暇があったら、早く出会いを求めて孫の顔を見せてやれっちゅうねんw
965774号室の住人さん:04/12/30 22:40:51 ID:UZZlwL0n
>>963,964

 おまえら、ほんま、あほやの

 話の流れが読めんのか?



  親は子供が何歳になっても可愛いもんなんだよ。

      ↓

  それは親が口にするものだw
  いい年こいた子供が口にするのは痛すぎ。というか頭悪すぎ。

 親心を察したらどうかと言ったわけだな。それがどうして  

  高齢の毒男・毒女ってそんなんばっかだよ。
  親孝行なんて口にせずともやるべきことなのにね。
  講釈たれる暇があったら、早く出会いを求めて孫の顔を見せてやれっちゅうねんw

 って、飛躍するかなぁ(笑)

 困ったもんだな、ほんと40代か、お前。
966774号室の住人さん:04/12/31 02:23:07 ID:NNqvedrr
結婚できてない40代は、むしろ「家庭を持った姿も見せてやれず、
親不孝だ・・・」と申し訳なく思っている人の方が多いのではないですか?
って私のことですが・・・
しかも両親亡くなっちゃったので、もうこれから見せることもできず、
本当にごめんね・・・って感じです。
親が生きてくれてる間に、そういうタイミングがきたらよかったのに。
仕方のないことですが。
967774号室の住人さん:04/12/31 05:36:35 ID:N1tI/RoJ
http://www.maki-taro.net/diary/2004-b/diary11.htm#23

11月22日(火) コスプレ男の仕業?
 楓ちゃん事件。捜査は難航しているらしい。
昨日(22日)の日記で触れたが、楓ちゃん、上下数本の歯がペンチのようなもので抜かれているらしい。
ここに、犯人像を伺わせる「何か」がある。
 実は、僕、サンデー毎日の今週号で「コスプレ男」のことを書いている。
丁度、その原稿を書き上げ、ゲラを直した時、つまり先週金曜日に、楓ちゃん事件が起こった。
(週刊誌は“折”によって締め切りが違う。サンデーの場合、ニュース面はギリギリ、土曜日の夕方まで入るが、僕のコラムの締め切りは木曜日の夜である)
 JR秋葉原駅にリックにスニーカーのヲタクが集まってくる。
セーラー服の女の子、看護婦姿の女の子が大好きな20代〜40代の男たち。
彼らの趣味はコスチュームプレイ。略してコスプレ。セーラー服、女性警官、看護婦‥‥規則正しい、道徳的なイメージ、エッチを否定する制服が犯される。
この妄想が大好きな男たちがいる、という話を書いた。(詳しくはサンデー本紙で読んでくれ)
 そんなコスプレ男が楓ちゃん事件の犯人ではないのか。
22日付の日刊スポーツを読むと、2チャンネルの「カードキャオプターさくら」というコーナーに「さくらたんの歯を無理やり引っこ抜いたり折ったりしたい」という書き込みがあったらしい。
 これが犯人逮捕のヒントではないのか。

二代目・牧 太郎プロフィール
1967年 毎日新聞社入社。新潟支局に赴任
1988年 「サンデー毎日別冊」編集長
1995年 新聞に戻り編集局社会部編集委員。
2000年 現在、毎日新聞に「ここだけの話」「競馬はロマン」等を掲載中
http://www.maki-taro.net/profile/profile.htm

犯人は秋葉原に出入りするコスプレ男ではなく、
お宅の毎日新聞の営業所に出入りする新聞配達男でしたね。
あんまりいい加減な記事書いてるとこうゆう事になりますよ。
968774号室の住人さん:04/12/31 06:40:59 ID:2ZA4Oh7y
まあ、毎日新聞の社員てわけでもないから、あまり関係ないだろうね。
この前も、番組制作会社の香具師が何かでパクられたけど、
TV局は知らんぷりだったし。でも36歳毒男って、俺と同じだ・・・
969774号室の住人さん:04/12/31 09:49:30 ID:d3Xawmis
でも、こんな事件が増えてくると中年独身男って言うだけで犯罪者扱いされそうで
肩身が狭くなるよね。もういい加減にしてくれって感じ。ほんと最近変なやつが多いね。
970774号室の住人さん:04/12/31 10:26:19 ID:WRslf64H
見た目だけでもさっぱりしてりゃ、中年独身男でも大丈夫だろ。
とにかく毎日唐揚げはよくないね。
唐揚げさんには悪いけどね。唐揚げに非があるわけじゃないのに・・・。
これじゃ唐揚げがかわいそうだ。
971774号室の住人さん:04/12/31 10:59:56 ID:xzUCVEy6
大手新聞社所属の記者がこんな差別意識と先入観の塊みたいな文章を平気で垂れ流せるとは、
この国はどうなってるんだか…。とても先進国とは思えん。
自分の中の差別意識は押し留めて、事実に基づいた公平で知的な文を書いてほしいよ。
972774号室の住人さん:04/12/31 12:41:28 ID:Nv/DFh1l
>>971
書いてる本人は差別意識もなく、事実(真実)と思って書いてるのだろう。
それはそれで問題だが、
こんな駄文を真に受ける世間様の方がやばいぞ。
973774号室の住人さん:04/12/31 14:06:12 ID:yMKF6umh
10時ごろおきて風呂はいってから翻訳のバイトやってて、
そろそろ腹がきりきりへってきた。大晦日だっていうのに
部屋はとっちらかってるし、冷蔵庫にはなにもないぞ。
どうせ今日中に終わらせるのは無理みたいだから、
掃除してなんか買ってこよう。蕎麦とかレトルトカレーとか。
こんなことしてると来年もいいことないなあ。
974774号室の住人さん:04/12/31 23:03:16 ID:nhfYymKD
携帯からの書きこみなので、重くなる前にあいさつをば。
本年も残すところ、あと一時間ほどとなりました。
来年は前厄の年です。この手の吉兆は信じないたちですが、30代のときに
比べると体の切れも集中力も目に見えて弱くなってきたような気がします。
青年時代とはまた一味違う明るく楽しい中高年時代を送るべく、
工夫と知恵を凝らしたいと思います。
それではみなさん、2005年がよい年になりますように。
975774号室の住人さん:04/12/31 23:29:17 ID:CadgxFYZ
マンションにたぶん、おれひとりきり。
テレビ消したらめちゃシーンとしてる。
まあエンジョイしてるけど。
976774号室の住人さん:04/12/31 23:43:32 ID:ouSMIb1R
今年1年元気に暮らせたことは良かったと思います。
2005年も大過無く暮らせることを願っています。
では、皆様良いお年を!
977774号室の住人さん:05/01/01 00:22:28 ID:YlC32PX4
皆様って誰よ?
口を開けば死にたい死にたいつう目出度い奴ばかりだろうが
978774号室の住人さん:05/01/01 00:35:06 ID:juh6CSfE
>>977
年始の書き込みがこれ↓かよ。おまえもいい年になりそうだなw


977 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:05/01/01 00:22:28 ID:YlC32PX4
皆様って誰よ?
口を開けば死にたい死にたいつう目出度い奴ばかりだろうが
979774号室の住人さん:05/01/01 00:38:27 ID:s/sm9o2z
>>975
私もアパートにひとり。
深夜だけど音を大きくしてDVD見てるよ。

あけましておめでとう。
今年が去年よりはいい年になりますように。

980774号室の住人さん:05/01/01 00:46:09 ID:EJQllZTX
1923年(?)のスマトラ地震の一ヶ月後に関東大震災があったそうな。
新潟をはじめ地震が群発しているからちょっと不安。
エネルギー小出しでかえって大地震にならないのかもしれないけれど。
危機管理しっかりしなきゃね。。。
981774号室の住人さん:05/01/01 01:55:37 ID:iLn+uvTZ
謹賀新年〜。
今年は五黄を節分で抜けるから、ちょっとは好転する…はず。
皆の今年一年が良い年でありますように(・∀・)ノシ
982774号室の住人さん:05/01/01 02:19:38 ID:AqAkd6/8
何か年明け早々屈折したのがカキコしていますねー
983774号室の住人さん:05/01/01 09:26:59 ID:fJT6Qse+
災害とかあってどこかで集団生活を強いられたら、おれ生きて行けそうにない。
今はそれだけが恐い。
984774号室の住人さん:05/01/01 10:59:21 ID:N8LAsOjI
新スレ頼む

完成したら、ここにリンクも忘れずに
985774号室の住人さん:05/01/01 11:24:03 ID:09hSV7VP
謹賀新年。
あと三ヶ月で
このスレの仲間入りです。
986774号室の住人さん:05/01/01 13:44:47 ID:7C4jtcBE
離婚?
987774号室の住人さん
>>986
パラサイトが、家をでるとか。

折れはその予定なんだが、出先が見つからね〜
#予算の都合もエラ有りだけどね。