◆アクサ損害ってどんな会社?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1太郎
って聞いても文句ばっか来るのかな?
社員として働くにはどうなんかね?
2もしもの為の名無しさん:2001/08/26(日) 00:13
まずは、http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/976/976632293.html
をご覧になられては?ちなみに部署は?

Q・アクサ生命・損保が唯一ソニー生命・損保に勝っているのは?
A・2ちゃんねるでの社内告発の書き込み量
3太郎:2001/08/26(日) 02:38
ありがとうございます。早速拝見させていただきました。
なんだか賑やかですね。
部署は損害調査部門を希望したいと考えております。
コールセンター以外は悪くないんですかね?
業界全般的に、労働環境が良いとは言えないんでしょうが・・・
4太郎:2001/08/26(日) 02:39
とか書き込みしていたら・・・ あらま、この掲示板閉鎖なんだね。
5もしもの為の名無しさん:2001/08/26(日) 02:50
age
6もしもの為の名無しさん:2001/08/26(日) 03:01
3年後には、ソニーやアメホ、チューリッヒを抜いて一位になる会社だから
絶対おすすめでしょう
7もしもの為の名無しさん:2001/08/26(日) 03:04
閉鎖かぁ・・
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hoken&key=998759804&ls=50
>>でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。
この意味がよくわからんが、残念。
8>>6:2001/08/26(日) 03:15
何を根拠に?
何の目的でそんな狂った書き込みを??
生き残るのはソニーと、最初の2社がいいところ。
氏ね。
9松戸モー:2001/08/26(日) 03:30
おまけに君らも↑
10もしもの為の名無しさん:2001/08/26(日) 04:10
チューリッヒ自動車保険。
なにが顧客おもわれnumber1だ?
先日、なんでもナンバーフリーダイヤルに電話して、
原付特約は何ccまでって聞こうと思い、電話したら、1時間くらい
かけつづけたけど、話中で通じない。で、
代表に電話し、「原付特約って何ccまでですか?」と聞いたら、
最初の女は、「50ccだと思うのですがちょっとお待ちください」と人を10分以上またせ、
しょうがないので切る。
次、昼は受け付けしてないとのことなので、1時に電話をかけ、
同じ質問をすると、「原付ですので50ccです」と言い切った。
俺は、125を確認したかったので、「あれ、125ccじゃないんですか?」と問いただしたところ、
その受付嬢は、「では、分かる人に代わりますのでお待ちください」????
態度もふてぶてしく、なにが顧客度指数ナンバー1じゃ。
保険会社がこんなんでいいのか?
11もしもの為の名無しさん:01/08/26 11:26
>>6 何を根拠に?

99/6/15(火)[アクサ損保 5年でダイレクト保険トップ宣言
損害保険の自由化競争が進む中、今夏、フランス系で世界最大
級の保険金融グループのアクサが国内の損保市場に参入する。
代理店を通さず、直接ユーザーに売り込むダイレクト販売でリ
スク細分型自動車保険を取り扱うもので、営業開始5年目にダイ
レクト保険の分野でシェアトップに立つと宣言する。

http://www.tsuruta.com/info/lib9906.html

>>何の目的でそんな狂った書き込みを??
目的は優秀な新社員の勧誘じゃだめ?

>>氏ね。
こんなことくらいでキツいね
12もしもの為の名無しさん:01/08/26 11:30
>>部署は損害調査部門
 ここは、トップ以外の退社した人が1,2名だよね?
社内ではもっともロイヤリティーが高い部署と思います。
正直におすすめです。
13太郎:01/08/26 11:46
>12
ありがとうございます。
いろいろなご意見があることは当然のことであり、得てして批判的な意見の方が多いものかと思います。
そういった中で非常に有り難いご意見を有難うございました。
14太郎:01/08/26 17:27
もうひとつお伺いします。
労働時間はどうなんでしょ?
残業は多いのでしょうか?
15もしもの為の名無しさん:01/08/26 21:13 ID:imZJzrwo
休み明けは若干あるけど普通はほとんど定時。たぶんよそほどひどくはないよ。

ビーイングで三井ダイレクトが損調の募集してるし(610万円以上、
履歴書8/31必着 10/1から)SもWebで募集かけてるから、よく
考えてね。
16太郎:01/08/26 21:28 ID:d8HUH9r2
>休み明けは若干あるけど普通はほとんど定時。たぶんよそほどひどくはないよ。

えっ、本当ですか? わたしが今いるところはだいたい20:00です。有給もほとんど使えません。
夢のようですね(笑)
ところで、東京から全国の示談をするのかと思われますが、地方で「てめーちょっと来いや」なんて言われた時など、面談が必要な場合ってどうしてるんですか? 北海道や九州まで行ったりするんでしょうか?
17もしもの為の名無しさん:01/08/26 22:30 ID:oWPpqhXw
物損はありませんが、対人はどうでしょう?いや、こじれた場合は弁護士に頼ん
でるじゃないかな?事業所はご存知のように決まったところしかありませんから。
18もしもの為の名無しさん:01/08/26 22:50 ID:NFrEZ7Qs
有給は確実に消化できます。フランス系の利点でしょう。
事前に申請しておけば、どんなことが起こっても確実に
やすめます。
この場合の「どんなこと」とは、たとえば巨大台風やヒョウが
突然発生して、コール数が異常に増えた場合でもという意味で
す。
日本社では、なんとなく休暇を延期して予約の飛行機とホテル
をキャンセルしなければならないような雰囲気になるでしょう。
19太郎:01/08/26 22:59 ID:hmA7xmWA
>17,18
レスありがとうございます。
むちゃくちゃいい会社じゃないですか!
心が動きます。
20太郎:01/08/27 23:56 ID:8CyGOVWQ
もうひとついいですか?
昇給ってどんな感じなんですか?
定昇とかあるのでしょうか?
21もしもの為の名無しさん:01/08/28 00:56 ID:Tt8g/HXo
>>昇給
これが問題です。よほど人格・能力がないと、退社がゼロに等しいので、
昇進は、一般的に考えてみてください。

定期昇給は年一回と募集要項に明記されています。
その額はここで書くと問題になりますが、
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/976/976632293.html
を熟読されれば、そのことの記述があります。

残業手当てがでるかどうかは、個別に直接聞いてください。
22もしもの為の名無しさん:01/08/28 00:57 ID:Tt8g/HXo
昇進と昇給の関連も、再度自力でチェックしてください。
23もしもの為の名無しさん:01/08/28 01:00 ID:Tt8g/HXo
日々が変化の連続で、本当に人生を楽しめる部署だと思います。

また、社員間の仲の良さ・交流の深さもトップクラスです。

しかし、アクサでの社内結婚は一組も発生してないので、そのへんの
期待はしないほうがいいでしょう。
24太郎:01/08/28 19:24 ID:e1KrzebU
ご教示くださいまして有難うございました。
非常に貴重なご意見でありました。
私の一存で決まることではございませんが、挑戦してみたいと思います。
この掲示板も、あとわずかの命のようですが、本当にありがとうございました。
25もしもの為の名無しさん:01/08/29 23:22 ID:FCfYd5KM
おまちしています
26もしもの為の名無しさん:01/08/31 00:50 ID:8mruObXc
MITEL部門要員に関心があります。給与待遇などで具体的なことを知っている方
は教えて下さい。よろしくお願いします。
27もしもの為の名無しさん:01/08/31 01:50 ID:uXVYCrBc
MITEL = 運用チーム
・サポート範囲
NTのファイルサーバとRDBのUNIX
クライアントNTのPC、アプリ
PBX少々

・勤務時間
 ダイレクト系では営業時間が限られているほうなので、サーバを停止するような
作業はその営業時間の前後となるが、人道的な範囲内であると思う。
営業時間は、広告やWebにある通話可能時間と同じなので、調べてください。

・土日、夜間は社外の人に委託しているので、あまり無茶なことはおこらない。

・システム構成が最高にシンプルなので、トラブルはA社やZ社にくらべれば
信じられないほど少なく、S社と同等。サーバの数が半分なので、面倒でない。
ライバル3社のように複数のRDBサーバがあるわけではなく、1RDBなので。

・以前はとても低かったが、現在では定着率は非常に高い。

・有給の消化は上に同じ。上司は腰が低くてとても民主的。

もちろん天国ではありませんが、友人にもおすすめできます。
28age:01/09/02 21:54 ID:DN3YiLC2
age
29ヘルプ:01/09/02 23:37 ID:Q0UZSwKg
MITEL部門要員に関して情報を有難うございます。
さて、応募資格に
・UNIX、ネットワーク、PBX及びCTI、PCのセットアップのどれかの
 経験があること
・システム経験は最低1年以上
などとなっていますが、採用の決め手になるのはどんなこと何でしょうか?
本気で応募しようと考えています。

ちなみに私は某損保システム部のヘルプデスクで働いています。
30age:01/09/03 23:29 ID:OGV2bZ/k
>>採用の決め手になるのはどんなこと何でしょうか?
すみません、面接官でないのでまったく分かりません。
体育会のように統制された動きが必要な場合がありますので、
「礼儀」でしょうか・・・。冗談です。まったく分かりません、すみません

>>27 作成者
31もしもの為の名無しさん:01/09/04 00:23 ID:tTee6rf.
会社が2ちゃんねるで大変なことになったので、「2ちゃんねる」は「知らない」と
言った方がいいかもしれません。
32もしもの為の名無しさん:01/09/04 07:20 ID:ozk9o/AU
age
33もしもの為の名無しさん:01/09/06 06:35 ID:6lGPlwV.
age
34もしもの為の名無しさん2:01/09/06 07:35 ID:/x8WhBz2
>>33 01/09/06 06:35
誰だろう??
35もしもの為の名無しさん2:01/09/08 20:14
 ダイレクトで生き残るのはソニーとチューリッヒ、そしてアメホの2社
または3社って言われているから、よーく考えな
36もしもの為の名無しさん:01/09/08 23:19
>35
「言われている」って2ちゃんねるで言われているってことですか?
それとも業界でですか?
37業界です:01/09/09 01:14
ソニーはチューリッヒ、アメホ以外はout of 眼中ですし、チューリッヒ、
アメホはソニーをどのように振り切るかばかりを考えています。

先日昨年度の保険料収入が各社から発表されましたが、ソニーはアクサよ
り認可の関係で数ヶ月ビジネスが遅れたにもかかわらず、保険料収入では
3-4倍も差をつけ、すでのコールセンターの規模も5倍の差をつけてます。
38もしもの為の名無しさん:01/09/09 07:21
ソニーのコールセンターってやっぱり派遣社員がやっているんですか?
アクサは安い給料で正社員を雇っているようですが。
39もしもの為の名無しさん:01/09/09 09:53
>>38
いえ、コールセンターに派遣はいませんが

アクサの給料は業界最安値で有名ですね。

通常、アクチュアリーは1200万円以上ですが、アクサはなんとベースが900万。
コールセンターは300万円を大幅に下回る人もいるそうですし、ITは残業手当
がまったくつかないから慢性的な人手不足の上に、締め切りが3ヶ月、半年延び
ることはザラ、ひどいものだと2年遅れもあり、そのしわ寄せがすべて現場にき
て、ビジネスチャンスを逃すや、貴重な戦力をつまらない作業にまわすやで大変
だとか。
 私どもではITでは締め切りは当然死守していますし、ビジネスプランもその
前提の上で練っています。

 言葉を借りればアクサは本当にOUT OF 眼中ですが、破綻する次のダイレクト
として、個人的にはとても研究してみたい興味がある会社です。
 長期的に日本でビジネスをてるというよりも、本社に短期的に手柄を持って帰
りたいとフランス人にいいように蹂躙されているような印象をうけました。
40>>37:01/09/09 16:33
>>保険料収入では3-4倍
ソニーとアクサの正味収入保険料の差は2倍くらいじゃん。
>>http://www.e-hoken.com/cmp_com/fr_index.html
41もしもの為の名無し:01/09/09 17:22
>>35
2001年決算の予想は個人向け自動車保険正味保険料でソニーアメホチューリッヒの3社で2%
アクサ三井ダイレクト安田ダイレクトで1%
ロイヤル・ゼネラリは撤退発表
でしょうか。
通信販売系は既存代理店をどう取り込むかが勝負の分かれ目
少し早いですが2002年以降は純粋に自動車保険料で採算が合うか
撤退か決断されます。
42もしもの為の名無しさん:01/09/09 21:41
>>40
それは平成11年度版だろ。保険料収入で3-4倍の差がついたのは平成12年度版。

>>41
2%と1%、なかなかのご見識で。

ロイヤルは優秀な個人傷害がありますから、撤退は自動車保険のみかな。
43もしもの為の名無しさん:01/09/10 21:25
>>42
ふむ
44もしもの為の名無しさん:01/09/10 22:00
>>41
同意。宣伝だけで流れる層はもう残っていない。
代理店の取り込みが重要。
45もしもの為の名無しさん:01/09/10 23:17
age
46もしもの為の名無しさん:01/09/10 23:25
>>代理店の取り込みが重要。
旧UAPの代理店、全部きったからなぁ・・・
その方法はアクサダイレクトには無理
47もしもの為の名無しさん:01/09/11 06:42
1%あればいいんじゃないの。
48もしもの為の名無しさん:01/09/11 07:59
代理店なんか取り込んだら、アクサのシステムが根幹から崩れるでしょ。
増収ばかり追い求めるのは、既存の損保でいいんでない?
代理店手数料をカット&営業の無駄足を省く。あとはサービスの向上を図ることこそアクサの生きる道では?
49もしもの為の名無しさん:01/09/11 21:56
>>48
前半、同意。
>>サービスの向上
しかし、これって何だろう?(マジで)
事故時の対応か?それともチューリッヒにみたいに、継続者だけに
スーパーロードサービスつける?
アクサを、バッグのヴィトンのようなブランドにして、加入してるだけで
自己満足にひたれるようにする?

>>1%あればいいんじゃないの。
もち。保険料収入が年間4000億もあったら、みんな昼間から
毎日ワイン飲むな。
50もしもの為の名無しさん:01/09/12 02:02
48
>>49
うんにゃ、サービスって言ってもお金のかからないこと。
実際、事故が起きた時こそ、契約者への対応は重要だと思う。
ちょっとした気配りだけどね。
51もしもの為の名無しさん:01/09/12 05:54
アクサ生命がクロスセリングすることで少しはカバーできるんじゃ
ないの?
52もしもの為の名無しさん:01/09/12 06:29
>39
IT部門のお給料はどうなの?
53もしもの為の名無しさん:01/09/12 21:47
>>39
転職時は当然、前職の給料よりはあがります。無能な人間でも履歴書にそれら
しいことを書いて、前年度年収800とかけば、それよりは上に設定されます。
(面接は英語で、専門的な質問がくるそうです)

しかしその後の昇給は他部署と同じように、昇進しないと上がりません。ポジ
ションは少ないので、昇進の確立は少ないでしょう。

当然、ダイレクト系では唯一残業手当てがつかない会社なので、生活が苦しく
ても残業代で延命することもできません。当然、会社が強要しているコンプライ
アンス通信講座によると「違法」だそうですが、誰もそのことを公には指摘して
いません。(当然、退社時に労働基準局に駆け込んで、ガッポリと正規の手当を
退職金に加算してもっていった人はいます)

あなたが外人であれば、必ず定時に退社することができます。あなたが日本の
文化を理解している外人・または日本人であれば、退社した外人の後始末のため
に、道徳的善意からサービス残業を強いられるかもしれません。
他社からはIT天国とも言われています。

また、あなたがどんなに正義感があっても、ミスをしたとき「すみません」
と言ってはいけません。他の人間がミスをしても「俺は指示された通りにや
って、その結果起こった問題なので、指示が悪かった」といって、絶対にあや
まらないので、「すみません」といった人間が大変な目にあいます。

まだ100くらい書けますが、ほしいですか?
54もしもの為の名無しさん:01/09/13 07:12
>>>>1%あればいいんじゃないの。
>>もち。保険料収入が年間4000億もあったら、みんな昼間から
400億だろ。国内の任意保険の合計は3.5兆前後だから
55IT:01/09/13 07:18
>>27
・サポート範囲
>>NTのファァイルサーバとRDBのUNIX
からシステムの構成はとてもシンプルで、開発が用意だと思われますがどんな
もんでしょうか?募集要項からdveloper2000のみを使用していると思われます
が・・・・
56もしもの為の名無しさん:01/09/14 05:35
Dveloper2000/6iです。したがって言語はPL/SQLのみでOKです。
UNIXのシェル・スクリプトがわかるとさらに重宝します。
しかし、面接は英語なので英語は必須です。
57もしもの為の名無しさん:01/09/15 23:09
ITが世界貿易センタービル状態だが、大丈夫か?
58もしもの為の名無しさん:01/09/15 23:32
>>57
それは、半導体とかハード側。
IBM、富士通はソフトの技術者の大幅な増員を発表しています。
59もしもの為の名無しさん:01/09/15 23:36
>>57-58
意味がわかりません
60もしもの為の名無しさん:01/09/16 01:11
>>世界貿易センタービル
崩壊直前って意味ではないでしょうか?

Mitelは安定したけど、7Fはまさに大ピンチです。
あと2人抜けただけで、ネットワークのコリジョンみたいに連鎖的な崩壊
になるんじゃないかな?
オラクル・マスター取得者が増えてるし。資格手当もでないのに十
数万円も出して自費で資格とる理由なんて一つでしょう。
61もしもの為の名無しさん:01/09/16 01:15
>>それは、半導体とかハード側。
>>IBM、富士通はソフトの技術者の大幅な増員を発表しています。
いわゆる、世間一般の日経新聞の話ですね。
 アクサのITも転職のチャンスごろごろ。いまならアクサの名前をだすだけ
で面接一回、即・内定だよ。
62もしもの為の名無しさん:01/09/16 10:29
>>面接一回、即・内定だよ
確かに「アクサ」の名前は有名になったから、今ならよその会社にいくのに
とても有利。山一みたいに沈んだあとだと買い叩かれけど、いまならとても
有利に交渉できます。
63もしもの為の名無しさん:01/09/16 12:33
>>60
そのとおりです

57作成者
64もしもの為の名無しさん:01/09/16 13:13
激しく同意。
徹夜してでも、スケジュールをまもれ!
アクサIT、逝ってよし。
65もしもの為の名無しさん:01/09/16 22:16
飛行機ぶつかるのはどこ?
66もしもの為の名無しさん:01/09/17 00:19
MITEL部門要員も英語で面接するの?
67もしもの為の名無しさん:01/09/17 07:24
責任者はカタコト日本語しかしゃべれません。でも、実業務ではそれほど必須で
はないです。だって、ほとどんど全員が日本語ですから、支障はないでしょう
68もしもの為の名無しさん:01/09/17 07:49
>>65
クレーム開発チーム。
だいたい、自動車保険の開発・保守ができる人間が全員辞めるのに、あたらしく
くるTLはいったい、誰をマネージメントするんだ?というか、彼を雇う理由が
まったく分からない。
69もしもの為の名無しさん:01/09/17 22:27
>>全員辞めるのに
「辞めた」、でしょ?
70もしもの為の名無しさん:01/09/18 01:10
特に今のところ支障はないよ
71転職希望・同業他社社員:01/09/18 23:44
っていうか、あきらめた。
72もしもの為の名無しさん:01/09/20 00:31
私はアクサで保険に入っています。
事故の担当者でものすごく感じの悪い人がいました。
ここには西○とだけしか書きませんが、態度は横柄だし言葉は乱暴だし、
事故の相手のほうがまだましでした。
見積もりのときや、契約手続き、車を買い換えたときの手続きの係りの人は
みんな女性で、すごく感じがよかったのですが、事故の担当は最悪でした。
保険料が安くてもこれじゃあだめだと思いました。
73もしもの為の名無しさん:01/09/20 00:45
>>72
あっ・・(^^;)
74吉牛   :01/09/20 02:10
>>73 ワラタYO
75もしもの為の名無しさん:01/09/21 00:43
>>72
やつか。上司の前ではペコペコしてるんだけどね
76もしもの為の名無しさん:01/09/21 13:11
>72
アジャスターによるよな
77相手がアクサ:01/09/22 00:47
2人いるようですね。
私の場合、100:0のもらい事故の被害者で、その担当者が西●さんで、女でした。
やたらに融通が利かず、こちらの要望に対して“認められない”だの何だのときましてね。
一番お粗末だったのが、自分の会社を称して“うち”“うちは”ときましてねー。
お前は“オオヤマサコ”かっつーの。どう見ても素人なんでしょうねー。さぶい。
78もしもの為の名無しさん:01/09/22 04:51
IT部門って何人いるの?
79もしもの為の名無しさん:01/09/22 09:43
あくさ
80もしもの為の名無しさん:01/09/22 11:19
ITつってもいろいろあるからな。
Webで会社情報から、どの部隊を知りたいか書いてください
81もしもの為の名無しさん:01/09/23 05:36
MITEL部門は何人いるんですか?
82KYOUEI:01/09/23 07:16
>76
奴は誰にでも噛み付く、仕事の出来ないただのテロリスト。
弱い犬ほど良く吠えるって。
我社もああいう馬鹿がいなくなって良くなったのだが、
いまだにウイルスを撒き散らしているんだね。
83もしもの為の名無しさん:01/09/24 06:35
あげ
84もしもの為の名無しさん:01/09/26 23:58
社風は一言で言えばどんな感じですか?
85もしもの為の名無しさん :01/09/27 00:11
事故を起こしたので事故受付に電話したけど、受付はバイト?
やたら横柄な態度のねーちゃんが出て、何を聞いても「わたしに
言われてもわかりません」「わたしに聞かれても困ります」って言って
話しにならなかったよ。
24時間受付って言っても、あれなら留守電に吹き込んでも一緒だな。
86もしもの為の名無しさん:01/09/27 02:03
>>社風は一言で言えばどんな感じですか?
無茶苦茶だけど権力があってニンマリしているフランス人たち
 vs
あたり前のことを主張するのに却下される歯ぎしりしている日本人たち

って感じだけど、どうよ?
87もしもの為の名無しさん:01/09/27 18:33
>>85
受付は24時間だけど、対応は時間制限があるよ。
受付のほうだったんだね。
88もしもの為の名無しさん:01/09/28 00:30
>>87
電話をしたのは金曜日の夜だったと思う。
間違えて見積もりのところに電話をしてしまったようで、転送されたら
態度の悪いねーちゃんが出た。こっちがなんか言うと「はあーい」って
居酒屋の注文取りみたいな返事するし。
最初に出た見積もりのコは感じよかったんだが。
あの時間だとどっちもバイト?
89もしもの為の名無しさん:01/09/28 00:41
>>88
いや。
見積もりからだと、24時間受付よりも事故対応への
転送のほうが現実的です。
すまん
90もしもの為の名無しさん:01/09/28 06:44
>88
給料が安いからモチベーションが上がらないんだろうね
91もしもの為の名無しさん:01/09/28 21:54
>>89-90
アクサの社員?
とにかく事故の受付をしたねーちゃんは最悪だったよ
「あくさでえーす」に始まって「わたしにそんなこと言われてもわかりません」
あのねーちゃんも社員なら、アクサも長いことないな。
92もしもの為の名無しさん:01/09/29 01:49
ふむ。
文句があるなら入らなきゃいい。

私の叔母が事故起こした時は、丁寧だったが。
93もしもの為の名無しさん:01/09/30 20:24
アクサはもうじき日本から撤退します。日本はやっぱもうからんから。
94もしもの為の名無しさん:01/10/01 22:57
age
スナックでバイトしてたらアクサの人が飲みにきた。
店のお姉さんがアクサの保険入ってるらしくて
「私たち水商売は保証がないの。事故にあって働けなくなったらどうするの?」
「そうですよ、保険はいいですよ!貴方のためだけのプランたてますよ。」
なんていわれたので保険入りたいなぁなんて社交辞令で言っといた。
そしたら携帯に電話かかってきてプラン考えたから無駄にしたくないので
話だけでもきいてといわれて断れなくてズルズル保険入っちゃった。

この若さで終身保険入っちゃったよ。
NOといえない自分がやだ、いつか詐欺にあうよ。
飲み屋に客探しにくるなんてずるいぞ!保険入ったのに1回も指名してくれなかった。
変動保険なんて入るんじゃなかった!
96もしもの為の名無しさん:01/10/03 21:40
82 :KYOUEI >その通り。お前もな。
97もしもの為の名無しさん:01/10/03 22:18
なるほど!
98もしもの為の名無しさん:01/10/04 21:12
大丈夫か?
99もしもの為の名無しさん:01/10/06 00:15
大丈夫ではない
100晒し揚げ:01/10/06 15:58
101もしもの為の名無しさん:01/10/07 01:21
>>95

これがAXAの責任になるんかい!!
なんで、“スナックでバイト”なのに、

店のお姉さんの言葉、
「私たち水商売は保証がないの。事故にあって働けなくなったらどうするの?」

に反応して保険に入るんかい?
本職じゃないだろ? バイトなら、てめぇがそんな心配することねーだろ! ゴルァ!!

言うにことかいて、
“話だけでもきいてといわれて断れなくてズルズル保険入っちゃった”

ったぁ、なんだ? ゴルァ!!
テメーが優柔不断なだけじゃねーかよ!

“この若さで終身保険入っちゃったよ。NOといえない自分がやだ、いつか詐欺にあうよ。”
詐欺にあって後悔しても、もう遅い!
保険と詐欺とを同列に扱うのはやめてくれ!!

“飲み屋に客探しにくるなんてずるいぞ! 保険入ったのに1回も指名してくれなかった。”
「指名」って? おいおい、スナックじゃなったのかよ? スナックで指名って変だぜ。

そんなに優柔不断ならすぐ客にやられちゃうだろ? 便利な女だな。
オレにもヤラしてくれよ。

“変動保険なんて入るんじゃなかった!”
たぶんそれは“変額保険”の間違い!
102もしもの為の名無しさん:01/10/07 02:16
>>101
そういう話はAXAライフの方でしたほうが良いよ。
ココは損保のスレ。
>>95もね。
103もしもの為の名無しさん:01/10/07 02:29
ほい!

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

なんかいっぱいあるなぁ…
104もしもの為の名無しさん:01/10/07 09:41
今日の日経に松岡修三の広告出てたね!
105もしもの為のAXAさん :01/10/07 10:25
>>104

そうよ、当社のイメージ戦略バッチリでしょ!
106>>104:01/10/07 11:51
よそは、コールセンターの制服お姉さんの写真だしてるのに、アクサってバカだね。
マーケティング部の責任者は、契約者の男女比率で男のほうが圧倒的に多いってこと
がわかってないんじゃないかな?

おばさんがターゲットなら松岡修三もいいが、男性客を狙うなら、本当は制服勤務で
なくても、ニセ制服着ている、本当は社員でないニセの、ヤヤ美人モデルのほうが電
話するときにワクワクするのにね。(オレだけ?)
107もしもの為の名無しさん:01/10/07 11:52
↑↑↑↑↑↑↑↑
あんただけよん。
108もしもの為の名無しさん:01/10/07 12:17
>>106

深読みの宣伝戦略?
109もしもの為の名無しさん :01/10/07 12:50
今日の日経朝刊に広告出してた会社。
110もしもの為の名無しさん:01/10/08 07:26
本当にいい評判を聞かない会社なんだね。どうしてそこまでほっておくのかね。
日本でやっていく気が本気であるのか?
111もしもの為の名無しさん:01/10/08 07:28
>>110

儲かりゃいいんでしょ、フランス本社とすれば.....
112もしもの為の名無しさん:01/10/08 09:30
>>104

広告宣伝費、もったいなくない?
給料上がらないよね、広告宣伝費にあれだけ使ってちゃぁ.....
113もしもの為の名無しさん:01/10/08 12:02
>>給料上がらないよね
つった魚にはエサをやらないだけ
114もしもの為の名無しさん:01/10/08 12:05
>>113

うむ、社員の離職率が高いはずぢゃ。
それでも儲かればいいのよ、フランス本国としてはね。
115もしもの為の名無しさん:01/10/08 12:17
>>113

“つった魚にはエサをやらないだけ”
って、契約者にもそうしてるのはシャレになんねぇ.....
116もとアクサ:01/10/08 19:13
>>フランス本国としてはね
それでもうかりゃいいんだけどね。

結果は高くつくと思うよ、ここで会社への忠誠心を育てとかないと。
117もとアクサ:01/10/08 19:15
>>契約者にもそうしてる
Z社のゴールド・ロードサービスだっけ?継続するとさらに優遇されるやつ。
そういうのがないのよねアクサは
118もしもの為の名無しさん:01/10/10 01:28
そんなに 評判悪いカイシャなのですか?転職を考えていたんだけどなぁ・・・。
お給料良くないの? 残業も多いのかしら?人間関係とかは??
119もしもの為の名無しさん:01/10/10 20:08
>>118
部署によるって(たぶん)。
ここの書き込みが本当ならMitelと損調はおすすめらしい。
それ以外の部署じゃないのかな、評判悪いのは。
120118へ:01/10/11 03:42
給料良くない...というか昇給しない。
121もしもの為の名無しさん:01/10/11 22:19
119.120 ありがとう。
122もしもの為の名無しさん:01/10/12 00:48
給料あがらないし、残業手当もまったくつきません。
123age:01/10/12 06:06
植民地の奴隷.....という話しもあるが.....
124偽マルシア:01/10/12 20:17
アクサの社員定着率は大変に安定しています。
 1日に短縮したバーベキュー大会、八百長アイデア・コンテストは大反響であり、社長との
ランチも好評でありますし、この社内掲示板を開設して社員の声を聞くようにしてきました。
最近は、アクサをよく理解した上での求職者数も急増しています。
125もしもの為の名無しさん:01/10/13 00:28
>>124
「ニセ」?それとも「ギ」?
126もしもの為の名無しさん:01/10/13 02:44
118>
お前なんかアクサに来るな!
他に行け!
どうせ雇ってくれるとこないと思うけど。
127もしもの為の名無しさん:01/10/13 06:12
>>95

これがAXAの責任になるんかい!!
なんで、“スナックでバイト”なのに、

店のお姉さんの言葉、
「私たち水商売は保証がないの。事故にあって働けなくなったらどうするの?」

に反応して保険に入るんかい?
本職じゃないだろ? バイトなら、てめぇがそんな心配することねーだろ! ゴルァ!!

言うにことかいて、
“話だけでもきいてといわれて断れなくてズルズル保険入っちゃった”

ったぁ、なんだ? ゴルァ!!
テメーが優柔不断なだけじゃねーかよ!

“この若さで終身保険入っちゃったよ。NOといえない自分がやだ、いつか詐欺にあうよ。”
詐欺にあって後悔しても、もう遅い!
保険と詐欺とを同列に扱うのはやめてくれ!!

“飲み屋に客探しにくるなんてずるいぞ! 保険入ったのに1回も指名してくれなかった。”
「指名」って? おいおい、スナックじゃなったのかよ? スナックで指名って変だぜ。

そんなに優柔不断ならすぐ客にやられちゃうだろ? 便利な女だな。
オレにもヤラしてくれよ。

“変動保険なんて入るんじゃなかった!”
たぶんそれは“変額保険”の間違い!

反論できるかい?
>>95 さんよ?
128もしもの為の名無しさん:01/10/13 14:56
ここはアクサ損害ね。

アクサ生命ネタはもっと盛り上がってるところがあるでしょ。

「1日に短縮」って2日予定のキャンプに応募が殺到したので、あわてて

1日に短縮したってことか?
129業者1:01/10/14 09:36
Mitelは、オススメできんな。人として。
130もしもの為の名無しさん:01/10/14 11:18
仕事は楽ではないけど、団結していて楽しそうじゃありません?、Mitelは。
つらいところや、休日出勤部分でかなりつらかったところは、かなりの部分を外部に
委託してるし。

その証拠に、今年になって誰も辞めてないし。
131もしもの為の名無しさん:01/10/14 12:11
残念ながら、アクサは負け組みでしょう。したがって、撤退の可能性が
高いと思われます。そういった会社に入るよりも、勝ち組みの会社には
いる方がよいのでは?
132もしもの為の名無しさん:01/10/14 12:22
>>131
勝ち組の会社ってたとえばどの会社ですか?
133もしもの為の名無しさん:01/10/14 17:23
勝ち組?
134もしもの為の名無しさん:01/10/14 17:28
勝ち組ねぇ...
135もしもの為の名無しさん:01/10/14 17:49
ソニー損保は勝ち組だろう。
Zやアメホも残りそうだと思うが。
136もしもの為の名無しさん:01/10/14 18:21
やっぱアクサダイレクトはダメかねぇ...
137もしもの為の名無しさん:01/10/14 18:30
負け組みは?
138もしもの為の名無しさん:01/10/14 18:39
普通の損保はどうなんだろ?
139もしもの為の名無しさん:01/10/14 18:40
やはり富士火災が勝ち組か?(w
140もしもの為の名無しさん:01/10/14 20:18
負け組。
141もしもの為の名無しさん:01/10/14 21:09
>>負け組みは?
アクサも含めた、勝ち組み以外全部。
ただし三井と安田は除く。
三井と安田は、現時点では評価不能。
142もしもの為の名無しさん:01/10/14 21:17
>>141
具体的に社名を挙げてほしい。
143もしもの為の名無しさん:01/10/14 21:56
>>142
・完全勝ち組み
ソニー損保
チューリッヒ

・たぶん勝ち組み
アメリカンホーム・ダイレクト
ゼネラリ
三井ダイレクト

・負け組み
アクサ損害
ロンドン
ゼネラリ

・撤退
ウィンタートゥール
オールステート

・業務開始したばかりで不明
安田ダイレクト
144訂正:01/10/14 21:56
ゼネラリは「負け組み」です。
145業者:01/10/15 03:28
>>130
辞めるっていうのは余程のことですよ、普通。
辞めてないからまともっていうのは、違うでしょ。
出入りしてた頃、みんな疲れた顔してた。
会議中、その場で倒れた人もいました。

あと性格すっげー悪いのが、いたでしょ。言葉通じない人。
今はいないのかな?。噂聞かないし、誰もやめとらんから。
146業界無関係:01/10/15 04:50
ソニーはやっぱ勝ち組みかあー。
ツマンネ
147もしもの為の名無しさん:01/10/15 11:01
126 どうしてそんなに怒るのですか?
148もしもの為の名無しさん:01/10/15 20:49

2000年度自動車保険収入保険料
増収率(前年度比)
ソニー損保 475.3%
チューリッヒ 37.3%
アメリカンホーム 25.8%
(アメホは保険料の支払いも多いから、勝ち組み?なんです)
ソニーは、年度の途中から開始した1999年度の比較で驚くことはないと
思っていたら、今年も同様の伸び率だということで脱帽しました。
149147:01/10/15 23:01
残業とか給料とか人間関係とかよ〜
問題ねぇ会社ってあんのかよ?
今時、そんな理想の会社でもあると思ってんの?
バカじゃねえのか?
やりてぇ仕事だったらそれでいいじゃねえか。
仕事が出来ねえ奴に限って、うるせえんだよな!
お前みてぇな奴は他行け。会社は甘くねぇよ。
やる気のある人だけ来て下さい。




ボケ野郎。うせろ!



それぞれ、思いがあってAXAで仕事してんだ外野がゴチャゴチャ
150もしもの為の名無しさん :01/10/16 21:30
>>149
思いが強すぎて途中で書き込んじまったの?
151間違った。:01/10/16 21:36
>150
それもあります。(笑)
下の文書は、「勝ち組」とか「負け組」を
偉そうにほざいている連中に書いたのです。
そして消し忘れたのだ・・・
152もしもの為の名無しさん:01/10/16 22:03
>149ただ 皆がここであまりにアクサをバッシングしていたので 一体何故なんだと素朴に思ったまでです。誤解を招く発言失礼。
153もしもの為の名無しさん:01/10/16 22:25
まだ、熱い社員がいるうちは安心だね。>マルシアさん
154KN:01/10/16 22:44
退社前にやるべきだと後悔していること。
一度、社長とのランチを行ってすべて対話をすべきでした。

まだ時間があると余裕をもっていたら、社長の夏季休暇と退社直前の私用でその
機会を失い、なにかとてもポッカリしたものがあります。

入社以来はじめて上司ならびに人事部長と本音で話せただけでも、退社にふみき
った意義があったと納得している自分が情けない。
 でもあのまま何も言わないでずっと会社にいても、何やらがタまって精神的にお
かしくなってただろうしな。
 8月後半は仕事が手につかなくて能率がガタおちしていたはずなのに、上司が会社
を辞めさせられてすでにいなかったから誰も気がついてくれなかった。

 次のアテができて、会社を辞めてよい状況までは、本音で何も話せなかった。

 でも、もと人事部長のFさんを追い出したTさんがクビになったのは、普通の人
は聞き流すような些細なことを、社長にポソって言ってなぜか逆鱗に触れたのが
理由だったとかで、それ以来クビになるのが恐くて正面きって何も言えなかった
のです。

グチグチ言ってもはじまらないので遺言としては以下の2点です。
・なにかあったらすぐに上司あるいは、その上司と相談しましょう
・せっかく社長ランチ制度があるので、だめもとでランチしてみましょう。
です。
 残業代請求の件が残っているのでまた来ます。
 しばらく、こちらでもお世話になります。
155もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:27
>>していたので 一体何故
WebP知ってますよね?
WebPは3階にフランス人を呼び寄せているのも知ってますよね?
彼らは総勢20名で、ホテルメリディアンに住んでいます。
彼らは、夏期休暇を1ヶ月もいただいております。
WebPの予算は10億〜20億です。

でもね、ソニーもチューリッヒもアメホも三井もWebでの異動や更改
やってるでしょ。それどころか、事故の経過報告も始めてます。
予算数億円で。

なんで、ン十億も払ってフランスから17人の初心者と3人の技術者を
呼ぶ必要があるの?
都内にだっていくらでもありますよ、異動と継続をWebでやれるところ。
ヘタしたら一億以下で、しかも完璧に納品できる業者。
動いて当たり前なんですよ、日本では。仕様書がそろっていて当たり前
なんですよ、日本では。
どうして、まともに動かない上に設計書類もロクにつけないやつらに
10億も20億もだすの。

1億で、日本業者におねがいして、浮いたお金のほんの少しを社員に
還元することが、どうしてできないの。
156もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:34
いいよね、本社採用のフランス人は。最低、家賃30万円のマンションに
すめるんだから。すべて会社のお金で。
私の給料より多いんですけど、その家賃だけで。
いいですね、高層マンションの150へいほうめーとる。美人社員にユカ
タを着せて招待したりして。

役つけば家賃100万円ですよ。全部会社のお金で。

夏は1ヶ月もいなくて。決済権限あるのに、交代でいなく
なるから、他社に競争でどんどん抜かれて。

システムのリリースが遅れまくっても責任者は長期休暇とるし。
普通は徹夜させても、納期まもるでしょ。でないと、競争に勝てない
でしょ、日進月歩のダイレクトセールスでは。

いいですね、会社が車を用意してくれて。保険かけてなくて、奥さんが
事故おこして会社が全部、賠償してくれて。

ほんとにいい会社です。フランス人には。
157もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:39
ナイナイの野Gさん、元気に事故処理やっていますか?
158もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:41
なんで、法外な金額を払ってでもフランスから20人も呼ぶかって?
いろいろと黒い噂がでますよ。

でも明るい理由では、コールセンターの責任者とITの責任者が
日本語できないからです。
予定では日本語が分かる人になっていたのですが、引き止めたらしい
です。
いいですね、2人のために相場の10倍とか20倍のお金を出すくらい
アクサは裕福で。
159もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:43
>154
あんた子供がまだ小さいんだから、きちんと生きていきなよ。
能が見られなくなってしまったが。
160もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:45
PAで稼げたですものね。
PAの保険料は月額1000−2000ですから、真ん中の1500円として、
年間18000円ですか。
15万件とか公表してるから、年間保険料27億円ですね。
百人以上を投入している自動車保険と同じ保険料収入ですね。
他社でも個人傷害のロスは10%以下だから、ほとんど丸もうけですね。

そりゃー、お金があまって使い道に困りますよね。
社員もさぞいい思いをされていることでしょう。日本人以外は。
161KN:01/10/17 21:23
>>158
>なんで、フランスから20人も呼ぶかって?
今年も能ができるなんてひそかに喜んでいたのですが。なんかエグイですね(^^;)
残念。
162KN:01/10/17 21:24
>あんた子供がまだ小さいんだから、きちんと生きていきなよ。
うっす。

 今度こそ、まっとうに生きていけそうです。

 アクサで2年がんばって通らなかったヤツが、15分で稟議とお
って本日1日で終わり、感激しています。

 あやしげなアイデアコンテストに出品して全部ボツにされた21
のアイデアの1/3くらいはできそうですし。

 社長とコールセンター責任者のポリシーも明快で脱帽してます。
>>159 女性らしいが、どなただろう?)
163もしもの為の名無しさん:01/10/17 23:23
今年中に撤退します。
164159:01/10/17 23:26
俺は男だよー。
>>1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50
「アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー」
166KN:01/10/18 23:01
>>164
(^◇^;)
う、うっす!
167もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:03

なんかまとまってたのでコピペしとくわ。

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50

アクサも人気があるのかね? こんなにスレ立ってるとわ!
168もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:07
損保以上に生保は社員の恨みをかってるな。社員が多いい、ニチダンの
恨みもあるから仕方ないか。
169もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:26
ニチダンの恨み?
170もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:39
旧ニチダン社員が、アクサ生命社員を恨んでいるような気がする。
名前を残すという約束で合併してアクサ・ニチダンでスタートした
のに、いつの間にかニチダンの文字が消された
171もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:41
でも、それって資本の論理じゃ...?
破綻寸前だったんでしょ? 旧ニチダンは。
仕方ないんじゃないのかなぁ...
172秘書:01/10/19 22:30
10億も20億もあまってるなら、せめて会議室予約をなんとかして
もらえませんか?
こんなひどい予約なんてはじめてです。ひどすぎます。
予約は個別でもいいから、せめて会議室が一度に全部表示されて空いて
いる部屋を一目で確認できるようにしてもらえませんか?
3年間もこんなことやってる人がいることだけでも驚きです。
そんなに大変なことですか?
173もしもの為の名無しさん:01/10/19 22:31
hu
174もしもの為の名無しさん:01/10/19 23:32
>>そんなに大変なことですか?
とても簡単です。小学生でもやれます。間抜けななフランス人がいなければ。
やつらのオツムがあまりにも足りないから、やつらがじゃましてるうちは、
なにもできない。がんばってケチなOutLookで1部屋づつ確認しながら予約
やってね。

ちなみに価格は198,000円、作業時間は3時間くらいで実現できる。
あくまで優秀な日本人がタコなフランス人に邪魔されなければだけどね。
あと5万円以上が社長決済なんてアホなルールがなければね。(本当?)

http://www.cybozu.co.jp/products/cb4/appli/reserve/review_1.html
http://with.cybozu.co.jp/no_1/index.html
175もしもの為の名無しさん:01/10/19 23:33
>>152 さん、元気?
>>152 :もしもの為の名無しさん :01/10/16 22:03
>>149ただ 皆がここであまりにアクサをバッシングしていたので 一体何故なんだと素朴に思ったまでです。誤解を招く発言失礼。
176>>158:01/10/20 00:00
黒い噂ってなに?
177もしもの為の名無しさん:01/10/20 21:30
>>158
黒い噂、詳細きぼーん。
178もしもの為の名無しさん:01/10/20 22:44
黒い噂!来年3月に・・・。
179もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:18
黒い噂。
今は言えない。いつかの愛人騒ぎのときみたいに魔女狩りされるから。
180もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:19
>>178
なになに? 黒い噂...
181もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:25
 男女が200人もいるのに、開業してから3年5ヶ月でようやく社内結婚が
一組(予定)しかいないなんて異常じゃない?
 なんかおかしいよこの会社、絶対!!!
182もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:26
>>181
あーた、ヒマねぇ.....
183もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:44
>>182
もな〜
184もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:45
違う違う!
>>183
こう!

ヲマエモナ!!
185もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:54
>>http://www.2ch.net/before.html
>>おやくそく。
>>公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
>>警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みを
>>した人をつれてってもらってます。

黒い噂公開は無理です。
 裁判所は、証拠保全の申し立てがあればIPログ保全のアクションをすぐに
起こします。簡易裁判所からでも簡単にやれますから。
 もちろん、インターネットカフェからのアクセスや多段串かまして書くこと
もできますが、やりたくないです。

 とは言え常識的に考えれば、法外な建築費で発注された公共工事の場合、
業者に支払ったお金の一部がどうなるかは誰だでも知ってるでしょ。
186KN:01/10/21 00:23
残業代請求は、よいことでしょうか?悪いことでしょうか?
187KN:01/10/21 00:24
・悪い理由
残業代を払うメリットは会社にない。お世話になった会社に迷惑をかけるだけ
なので悪。
188KN:01/10/21 00:31
・よい理由
能力がない場合の残業請求は悪だが、会社側のやむを得ない事情による業務命令
としての残業の場合の残業代は、社員を利する。また社員のモチベーションの増進
につながって、退社が減少し、長期的には会社の益となる。
189もしもの為の名無しさん:01/10/21 00:33
>>184
あんがと

>>182
ヲマエモナ!!
190もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:31
>>186-188
残業代請求は当然の権利では?
191もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:35
あのー、>>189 さん...
>>182>>184 なんですけど...
192159:01/10/21 10:33
>186
あんたの社内掲示板の書き込み、いまだに誰もレスつけていないが。
193KN:01/10/21 23:17
でもここでは1日でレスが2つもついている。
ありがとう。
(>192がレスかどうかはつっこまないように)
きゃははは
腐った会社。
外資と折り合いつかない、ニチダンさん。
195KN:01/10/21 23:32
>>194
ごめんなさい、意味わかりません。(^^;)
196もしもの為の名無しさん:01/10/22 23:49
大丈夫?

アクサ生命保険(株)
決算期    売上(千円)  利益(千円)
1997年 3月 3,860,000 -1,185,000
1998年 3月 6,745,000 -1,833,000
1999年 3月 13,709,000 -2,739,000
2000年 3月 19,304,000 -17,951,000
2001年 3月 91,843,000 -34,553,000
197もしもの為の名無しさん:01/10/22 23:52
>>196
ここはアクサ『損害』のスレだよ
198もしもの為の名無しさん:01/10/23 16:21
私が知ってる営業所長の森○さんは、クズだよ。
199もしもの為の名無しさん:01/10/23 17:37
>>
200もしもの為の名無しさん:01/10/23 22:06
フランス人社員の日本語学校の授業料や港区の住居手当、いくらかかるか知ってる?
役員の子息のインターナショナルスクールの授業料いくらか知ってる?

鈴木あぐりの息子たちと学ぶんだよ〜。
年齢によりけりだけど、年間60〜100万だよ。
りせふらんこじゃぽねはね♪
201まぁ〜あんぐり?:01/10/24 00:55
しょうがないのさ〜フランスの会社だも〜ん。
202:01/10/25 21:51
ぐっちょん、英語話せるの?
203もしもの為の名無しさん:01/10/27 02:43
最近は契約数が少なくなってきたね。あたりまえだけど。

 ブランドのソニーと、激安の三井に客が逃げてるんだから。

 三井に注意って声が春から社内にあるのに、フランス人は河馬だから無視
してきたツケが来たよ。

 アクサの契約者でさえ継続せずに三井に逃げてるんだから、新規の客は
最初からアクサなんか無視して三井とソニーに流れ込んでるよ。

 河馬フランス人がまったくわかってない安田もあるけどね。やつらホアだから
カタカナはかろうじて分かっても、漢字はサッパリだから。
 来年は三井と安田が、勢力図をかきかえるよ。夏まできがつかないだろうけど
ね、フランス人は河馬だから。

 アクサブランドが日本に浸透してきたから大丈夫だなんて盲信してたんじゃ
ないの?フランス人は河馬だから。
 アクサの契約が伸びたのは、単に保険料が安かったからだけ。
 「アクサ」よりも「三井」のほうが日本では100万倍もブランドなんだから、
それで安ければ逃げていくのは当たり前。

 その証拠に昨年の入保険料はアクサが28億に対して、CMがほとんどなかった
のに激安だったウインタートウルスイスは23億だった。広告費がなかった分、
ウィンのほうがもうかっていたはずなのにあの末路。

 フランス人がクリスマス休暇で戻って、そのまま戻ってこないなんてことに
ならないでね。
 もっともやつらが別の理由でもどってこれなければ、アクサにも逆転のチャン
スがあるからそれはそれで本当にめでたい。エッフェル塔にでも特攻してくれな
いかな。

河馬だといってるフランス人はトップね。上でないフランス人は優秀だよ。
204もしもの為の名無しさん:01/10/27 08:27
>203
おっ、代理店2号か?
205もしもの為の名無しさん:01/10/27 11:34
○シアさんは、生まれ変わったのか?
秘書のMとか寺○をクビにしたことを反省したのか?

たしかに最近はクビになった人間はいないようだが。
206もしもの為の名無しさん:01/10/27 11:35
マルシアに中田氏!
207もしもの為の名無しさん:01/10/27 11:42
アクサから三井ダイレクトに逝った人間いるの?
208もしもの為の名無しさん:01/10/27 12:49
マルシアの即尺!
209もしもの為の名無しさん:01/10/27 12:49
ITにいたNさんは、チャットルームでいろいろしたからクビになった
って本当ですか?
210加入者:01/10/27 14:01
えっ!アクサってそんなに危ないんですか?
最近良く聞く名前だったし問題無いと思っていましたけど。
更新は別の所がいいのでしょうか?
もうすぐ更新です。
でも保険料は安かったし、う〜んどうしよう?
211ぷりんぷりん:01/10/27 14:11
>>205.206.206
お前って同一人物だろう?
212205作成者:01/10/27 14:26
>>211
206は違うよ。タイムスタンプ見てこっちも驚いた。
どうしてこんないい天気の土曜日のこんな時間にここでカチ会うか不思議。

中田氏って誰?
即尺って何??
マジで教えて。
213もしもの為の名無しさん:01/10/27 16:07
>>203
 三井ダイレクトを無視していたわけではなかった。社長がキチンと
コメントしてる。このときは、社長の毅然とした態度に感動した。
(三井って三井ダイレクトのことだよね)。

 しかしブランドではソニーのほうが上だし、価格では三井の方が
有利。
(みんなもhttp://www.e-hoken.com/auto/fr_index.htmlの「保険料
で比較」で試してみるといい。100パターンくらいの比較をしたみた
が、三井はアクサより微妙に安くなっている。)

 唯一の武器であった保険料でメリットがなくなった今、ブランドも
保険料も中途半端なアクサがどのようにやっていくのかの、明確な指
標を経営人にしめしてもらいたい。

------------------------------------------------------------
ギ・マルシアさん [ #496 2001/4/24 16:36]
条件によっては、三井ダイレクトが保険料の安さでアクサを圧倒し
ているかもしれません。サービス面では、三井ダイレクトはインタ
ーネット契約で3000円の割引、および4月1日からは無料アシスタ
ンスサービスもはじめたようです。差別化できるポイントが保険料
だけだとすると、アクサは不利ということになります。

5月または6月に保険料を安くできるのかという質問がありました。
保険料それ自体は直ちに修正できるわけではありません。FSAに認
可をもらう必要があります。また、将来的に収益を確保し得るレベ
ルにしなけ ればなりません。単に安くすれば良いという問題ではな
い事をご理解下さい。

但し、ランキングのコメントにあるように、アクサの顧客サービス
センターの対応はお客様から高い評価を受けています。この部分で
の付加価値をアクサとしては高めていくべきではないでしょうか?
三井ダイレクトでは、もしもしホットライン(テレマーケティング
会社三井物産系)の契約社員・学生などのバイトを採用していると
聞いています。
顧客サービスセンターの品質という観点では、正社員で応対してい
るアクサとは格段の差があると思います。この点、保険料と併せて
考えていただくように友人に薦めてはいかがでしょうか?
(略)
------------------------------------------------------------
214もしもの為の名無しさん:01/10/27 16:12
215もしもの為の名無しさん:01/10/27 18:14
>>えっ!アクサってそんなに危ないんですか?
社員にはつらいけど客にはいい会社だよ。社員への給料が激安な分、客への支払いはいいよ。国内みたいに出しシブリないし。
事故担当部署の社員30人もほとんど親切で優秀な人だし。(ここで苦情のカキコがあったから全員ではないが、他社よりははるかにマシ)
万が一撤退しても、生命保険とちがって自動車保険は他社が完全に引き受けてくれるから大丈夫。

でも人傷は5000万でいいから必ずつけろ!これは実体験にもとづいた君への自信をもった絶対のアドバイスだ。
216まんがいちの為の名無しさん:01/10/27 18:24
>>213
いよいよ他社まで巻き込んできたよ。
そこまでして自社を正当化したいのかね?
「社長の毅然とした態度に感動した。」っておたく、
小泉首相ですか?プッーーー。
217加入者:01/10/27 18:43
>>215
ありがとう。
取り合えず更新しますね。
でも人傷5000万円って何?
218KN:01/10/27 18:46
遺言シリーズ
・タイムカードのコピーを保持しておきましょう。

 コンプライアスン講座教科書1の113ページにもあるようの、社員が請求すれば
会社は残業代を支払う義務があります。

 組合があれば課長未満でしょうが、アクサは組合がないので、役員未満はTL
だろうが本部長だろうが、残業代を請求できる権利があり、会社はその場合に
は支払う義務があります。
 しかし実務的にはタイムカードのコピーがないとどうすることもできません。

あ〜あ・・・・・・、この冬を乗り切れるかな・・・・。サラ金に走ったりし
て(^^;)。
 年俸契約にみえて月給契約だから、中途退社は日割ボーナスがでない。
219KN:01/10/27 19:13
人傷いいのか?

通販系の自動車保険は対人・無制限、対物・無制限、人傷5000万円以上が常識だろ。

 自分が事故で重症になったとき、特にアクサは搭乗者傷害が他社の半分の入院7500円、通院5000円しかないので、ヤバいでしょう、やっぱり。保険きかないから全額負担で借金地獄になるよ、もし手術でもするようなケガしただけで。
ヤバい個人病院なんかに救急車で運び込まれたりしたら、自由診療でケツの毛までむしられるよ。1月の入院で800万とか請求されて。こうなると、入院15000でも焼け石に水だけどね。
 でも人傷をつければ5000万まで出るからたぶん大丈夫だろ。

 もっとも人傷つければ自損は不要なんだから、他社は自損をはずせるのにアクサはボッタクリセット商法で自損をはずせないから、他社より保険料高くなるかもしれないけどね。
 ま、社内のやむをえない事情あるし、それでも安くなることもあるから、あとは事故責任だな。←自己ね
220もしもの為の名無しさん:01/10/27 22:34
野Gさん、もう少し誠意を!
221もしもの為の名無しさん:01/10/27 23:28
クリスマス休暇でフランス帰った人達が、帰ってくればいいね・・・。

あ、アクサ生命の人が「生命で働いてるほうは本当のアクサだけど、損害保険のほうは、下請け。
だから同じフランス人でも生命側とダイレクト側では、できが違う。」
って聞いたことあるけど、ほんと?

そういやロゴが最近まで違ってたよね。
222もしもの為の名無しさん:01/10/27 23:43

ホントっぽいね。
223もしもの為の名無しさん:01/10/28 01:05
>>221
アクサは生保が主流で損保は傍流ということか?
224もしもの為の名無しさん:01/10/28 13:41
>>最近まで違ってたよね
赤いヤツかい?
あれを前提に作っていた最初のテレビCMが一番よかった。社員全員が気に入ってた。

青ロゴにかわってから使えなくなったけどね。それ以降のCMはどれもつまんない。社
員のほとんどが不満たれてる
225もしもの為の名無しさん:01/10/28 13:44
akusa
226もしもの為の名無しさん:01/10/28 22:34
電磁波が人体に影響があって、ガンを抑えるホルモンの働きをにぶらせることが実験で証明されたそうです。管理職だけ液晶のノートPCだけど、チューリッヒみたいに全社員が液晶モニタにしてもらえませんか?

>朝日新聞10/28 3面
>がん抑制作用・電磁波が機能阻害
>細胞のレベルで国立環境研確認

ですって。
227もしもの為の名無しさん:01/10/29 01:26
>>226
そんなお金のかかることしないでしょう<液晶モニター
スクリーンフィルターだってつけてくれないのに
228もしもの為の名無しさん:01/10/29 20:02
これまでは、電磁波が体に悪いってことは科学的に証明できずに噂だけだったけど、
女性社員が多くて、一日中モニタの電磁波にさらされているコールセンターのこと
考えれば、無視できないでしょう>社長
229もしもの為の名無しさん:01/10/29 20:46
>>219
35点!!
もっと勉強しましょう
230元祖KN:01/10/29 22:26
>>219
誰だろ??人傷5000万円の根拠がわからん。7000-1億くらいつけたいですね。
社員Aも、BBSでみんなが使ってるし(^^;)。給料分割口座の書き込みのと
きは会社を休んでいる日に他の人がつかっていたし。
231もしもの為の名無しさん:01/10/29 22:32
その分給料から引いてもいいでしょうか?
232もしもの為の名無しさん:01/10/29 22:40
>>228
あのねぇ、空気が乾燥して苦しんでいて、生保の5Fにいけば加湿器がキリをまきち
らしているのに、あのドケチ虫は加湿器の一台すら、なんかへ理屈つけて買わないん
だよ。
声がかれて、受付業務に影響でてるのによ。

液晶モニタ一台より、加湿器のほうが安いのにそれすら一台も買わないんだよ。
絶対買わないほうに、給料100ヶ月分賭けるね。
233もしもの為の名無しさん:01/10/29 23:43
ソニー損保 2001年 月給
男性 36歳 46万円
女性 30歳 26万円

アクサってすごいね!
平均年収、717万円ですか。
ソニーよりはるかにすごい!!!
人件費  従業員 平均年収
1998 585,000,000 57 10,263,158
1999 955,000,000 130 7,346,154
2000 1,262,000,000 176 7,170,455
すごい優良会社じゃないですか!!!!
234もしもの為の名無しさん:01/10/30 00:03
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/976/976632293.html/
の112にあるじゃん。なにをいまさら。
>>そんなこと分かるんですか??
> 全員知ってます。女性平均月給27万。男性平均60万円。
女性平均年収432万。男性平均年収960万円。
235もしもの為の名無しさん:01/10/30 07:18
98年はひとり1000万円ももらってたのか・・・・
アクサに入りたい!募集してる?
236もしもの為の名無しさん:01/10/30 22:45
男女比がほぼ1:1だから(432+960)/2=ほぼ700
たしかに平均年収700になるね。

不思議だ。
って、男性平均年収960万ってすごくおかしいんだけど。
役員が10億円づつくらい給料もらってるのかな。

でも高額所得者番付にアクサの人間はいないし。
どうなってんの??
237もしもの為の名無しさん:01/10/31 21:56
>233
ネタモトきぼ〜ん!
へぇ、、、やっぱり高給取りなんだぁ。

優秀な人いるってことなの??
わからない。。。
わからない。。。
239もしもの為の名無しさん:01/10/31 23:18
わたし、平均をはるかに下回ってるんですけど。

平均をかなり上回った仕事してるつもりなんだけどね。
なんかバカらしぃ
240もしもの為の名無しさん:01/11/02 00:25
僕は33歳で700万なんだけど!村長で今年2月に中途入社したんです。後ろの婆、フランス語できるからって威張るな!
241もしもの為の名無しさん:01/11/03 11:41
オレは日本語できるよん(笑)
242もしもの為の名無しさん:01/11/03 20:06
面接で希望年収多目に言うべきだったのかなァ・・ 自分そんなに多くないんだけど・・
243野G:01/11/03 21:14
N口ですけど、何か?
244もしもの為の名無しさん:01/11/04 01:44
村長、辞めて欲しい人は辞めず頑張って欲しい人が辞めていきます
245もしもの為の名無しさん:01/11/04 23:36
野Gだけど辞めてないよ!
246もしもの為の名無しさん:01/11/05 05:15
あげ
247もしもの為の名無しさん:01/11/06 01:17
もと根本的な問題を考えたほうがいいよ。
この会社の場合。
なんでこんなに2chで売れっ子か。
逝ってよし
249もしもの為の名無しさん:01/11/06 22:18
男性平均年収960万円って、日本人男性平均年収は550万円前後じゃないの?
250転職希望:01/11/09 23:14
アクサのホームページに「損害調査担当者募集」を見つけました。
私は査定現場での経験が無いのですが某国内損保で調査部の仕事を
約2.5年位してます。(研修資料の作成等。)
現場での仕事がしたくって転職を考えているのですが、外資系の
査定担当者って相当レベルが高く能力主義って聞きますし、やはり
レベルは相当なものなのでしょうか?不安だらけです・・・
今の会社は風通しが悪く居心地が良くないのですが、外資系はその点は
心配なさそうなので魅力を感じているのも否めません。
実際、内情はどうなのでしょうか?
ボーナス後、真剣に考えています。
251もしもの為の名無しさん:01/11/09 23:33
 ここの損調のことは過去ログをみればわかります。
 あとはディスクロージャ資料を自力で取り寄せて、この会社が永続するか
撤退するかをご自分で判断してください。

 あなたが、これからも会社をわたり歩くつもりであれば、ここもひとつの
ステップ(日本語で踏み台です)でしょうが、2度と転職したくないなら、
www.bang.co.jpで各社の見積とパンフレットを取り寄せ、熟考することを強く
おすすめします。
(アメホは行かなくて正解です。)
252関係者。:01/11/10 00:43
251>
うるせえ!
ア○サには言われたくねえよ。
アホクサダイレクトってか?
AIG率いるアメ○は世界一。
なんたってトリプルA。
スタートは広○氏の力を借りたくせに。
その損調の奴が偉そうに語るな!!
253ここって?:01/11/10 00:50
ここの査定社員の大半って旧大東京ってホント?
その割には示談スムーズだったけどね。
254もしもの為の名無しさん :01/11/10 00:55
いや、AIGが大半。
255もしもの為の名無しさん:01/11/10 01:42
>>ここの査定社員の大半って旧大東京ってホント?
最初は4人しかいなくて2人が大東京だったらしいので、ウソではありません。
でも政治的な理由で片道切符だった大東京に戻ったそうで、いまは大東京の方は一人もいません。
広○氏は3人目の責任者だから、スタートの力を借りたわけではありません。
現在は6人目の責任者なので、これまでそれぞれの方の任期はとても短く、
むしろ、立ち上げ当初より在籍している損調社員の方のほうががもっとも
会社に貢献しているという視点もあります。

ところで、アメホの社員があちこちのダイレクトに流れていますね。
平均残業が80時間を越えるのでは、まともな示談交渉の仕事などでき
ないと思うのですが。
7時間もまじめに示談やってればそれだけでクタクタになって、残業な
どしたくありません。残業しても、私などではとてもまともな仕事をす
る自信がありません。
アクサは残業はほとんどありませんので、他社よりもはるかに穏やかに
示談交渉ができますし、家に帰ってからの生活も潤っています。
もちろん会社の将来はアメホさんの方があるでしょうが。
(というか、アクサに未来はまったくないでしょう)
アクサで5000件くらいの実績をつんで、30歳までにソニーか三井に
もぐり込めればいいのではないですか?
256もしもの為の名無しさん:01/11/10 10:45
257mumuもしもの為の名無しさん :01/11/10 23:05
255>
で、アクサの損調の責任者って評判どうよ?
258ゲシュタポ:01/11/10 23:44
257>
ゲシュタポが張り付いている奴か?
259もしもの為の名無しさん:01/11/11 01:02
>257
過去レスと関連スレみなさいって。

百歩ゆずって責任者の評判は大変よい、その証拠に飲み会にもよく呼ばれるし出席率もよい、和気アイアイであるとしましょう。部内には口論とか、ブツかりありも皆無としましょう。不倫みたいなドロドロやイジメ、かげ口もありません。
オフィスを見ている限り、天国みたいな職場ですよ。

でもね、部内がどんなに良くても、会社がいいかどうかとはまったくの別問題ってこともありますよね。酒を一緒に飲む話題の中心も過去スレから拾えますよね。

部内には口論とか、ブツかりありがないのも、他にもっと常識では考えられないし、説明しても理解されないこともあるわけですよ。

結局、それのセイというかそれのおかげで。部内で結束を固めるしかないわけですよ。

話題の中心のヤツラがPAとかTAとかフェーズ2とかいう気が狂いそうなことを次々と置いていくんですよ。

でもね、いくらここで説明しても、文字じゃ伝えれないですよ。
260もしもの為の名無しさん:01/11/11 01:23
PAとかTAとかフェーズ2って??
261もしもの為の名無しさん:01/11/11 01:32
262もしもの為の名無しさん:01/11/11 01:50
あ〜あ・・・・・・・
>261
Tさんとどちらがよかったの?
263もしもの為の名無しさん:01/11/11 02:36
Tさんは署名を集めてくびに追い込んだんじゃなかったのか?
誰が上にきても気に入らない、ってところだろう
264もしもの為の名無しさん:01/11/11 02:42
今回はそれができないの??
265もしもの為の名無しさん :01/11/11 12:44
264>
とても恐くて出来ませんよ。
人ごとみたいに言わないで。
266もしもの為の名無しさん:01/11/11 22:30
そう言えばアソコの空気が変わったの、一年くらい前からですね。
ぜんぜん知りませんでした。
社内はマーケ(8階から降りてきた人)もITも同じ状況です。
よくなったのMitelだけ。
267もしもの為の名無しさん:01/11/11 22:52
>PAとかTAとかフェーズ2って??
PA:個人傷害、TA:交通傷害。

 アクサ生命取り扱いの損害保険。引き受け会社が大東京だったが、アクサ損保のフランス人が目をつけ、大東京から奪い取った。
 自動車保険と同額の収入があり、しかも損害率はゼロに近く、担当社員は数人で済むから着眼はよいし、経営判断としてはむしろ誉めることだったかもしれない。

 しかしその代償として、片道切符だったはずの大東京の人を全員追い帰したことは社員の恨みを買った。
 損調の2人の責任者も同様に追い帰されたから、特に損調の中では禁句。

それだけの犠牲を出したPAの利益の使い道がここで公開されたのをみて涙がでた。
268もしもの為の名無しさん:01/11/12 00:15
259>
この人が、ゲシュタポ?
269もしもの為の名無しさん:01/11/12 06:55
>268
KILLER。
270もしもの為の名無しさん:01/11/12 22:44
野口!元気か?
271もしもの為の名無しさん:01/11/12 22:58
損調のトップ2人は某3流損保の現場から来たらしいね。
示談ぐらいはできると思うけど、損調の管理ってわかっているのかな。
何か癖があるらしいけど・・・
272もしもの為の名無しさん:01/11/12 23:02
>271
女癖?
寝技?
273もしもの為の名無しさん:01/11/12 23:24
それってK良?
274もしもの為の名無しさん:01/11/13 22:59
N口です!
275KM:01/11/13 23:05
>273
いつも自分の気に入った数名としか話をしないらしい。
しかも彼らはヒットマンとしての情報提供者だってさ。
彼の代になって最近2名がくびになったらしい。
彼にさからうとKILLerだってさ。
276もしもの為の名無しさん:01/11/13 23:11
H−Tラインよりひどいんじゃないの?
277もしもの為の名無しさん :01/11/13 23:11
>271
そこで匿名でグチってばかりいるお前が三流だ!
278もしもの為の名無しさん:01/11/14 00:36
>KM
N,U,Iってとこか?<お気に入り
最近辞めた二人はクビだったのか、知らなかった。
279もしもの為の名無しさん:01/11/14 00:41
今、なんかゴタゴタしてる?
280もしもの為の名無しさん:01/11/14 20:52
ひょっとして、ITの損調担当が全員やめたのも同じ理由??
281もしもの為の名無しさん:01/11/14 22:27
そうかも。
282もしもの為の名無しさん:01/11/14 23:52
>273
どこへ行っても同じような事をやって人の恨みをかうんだねぇ。
性分なんだな-
283もしもの為の名無しさん:01/11/14 23:55
>282
やっぱりこわい人なのですか?
284もしもの為の名無しさん:01/11/15 00:02
こわいというより陰険かも
285もしもの為の名無しさん:01/11/15 00:07
で、>=261。
286もしもの為の名無しさん:01/11/15 00:34
よその部はみんな血を流して現在の安定を勝ち取ったんだから、
ガンバレ。(総務部とコールセンターTL全滅、Mitel半分が
入れ替わりなど)
無血は経理だけか。
287もしもの為の名無しさん:01/11/15 01:32
クレームの吉○氏って、いつも廊下とかをヘラヘラ笑って
歩いている人ですか?結構若そうな人ですよね?
そうだとしたら、クレームではあの人が一番偉いの?
嘘でしょ、信じられない。
だって、あの人一番嫌われてるよ気持ち悪いって。
あれがトップだったら、部下として誰だった嫌だよね。
しかも、聞くところによると英語がまったく出来ないとか。
英語が出来なかったら上層部との意思疎通まったくダメじゃん。
カッコ悪ーー。こっちのマネージャーは英語ペラペラだよ。
そんな人、うちらだったら断固拒絶モードにするね。
【本題はこちら】
クレームにメガネ掛けた、背の高いカッコイイ人いるよね?
結婚とかしてるのかな?情報希望です。
288もしもの為の名無しさん:01/11/15 23:22
>>287
そりゃおたくマネージャは英語ペラペラで優秀だからいいけど、
無能上司の部下は、だまって耐えるしかありません。

昭和女工哀史は、損調にかわりました。
289もしもの為の名無しさん:01/11/15 23:42
で、どうすればいいの?
290もしもの為の名無しさん:01/11/16 00:13
耶麻魏志さんはよいですか?
291もしもの為の名無しさん:01/11/17 08:17
>>290
もどってきてくれて出亡が消えたたおかげで、会社に希望がもてました。
まぁ(鼻炎不さんと)○死亞が邪魔している間は同士ようもないですが

でも弐兎さんと慰詩妥さんがいなくなって、村長は差異灰汁。
292もしもの為の名無しさん:01/11/17 08:38
>>255
ソニー損保の損調も残業80時間、休日出勤は恒常化らしいよ
293もしもの為の名無しさん:01/11/17 14:04

社員数がアクサと同じくらいで、契約が3〜4倍あるんだからそうなるよね、やっぱり。
294もしもの為の名無しさん:01/11/17 21:42
ソニー>>残業80時間
つまり、休日もくるから月間残業が150時間くらい。
給料が46万円だから、時給は5000円。残業は1.25倍だから6400円。
150をかけると、残業手当が96万円!
月給が150万円、年収が1800万円+ボーナスとなるね。
採用募集かけてるけど、冬のボーナスが終わるまでは人が集まらないんだろうね。

5年働けば、ポルシェとフェラーリと庭付き一戸建が買えてるね。

毎日9:00〜21:30まで12時間以上も会社にいて、体がもつかな?
295もしもの為の名無しさん:01/11/18 01:06
ソニーうせろ。
能無しども。
296もしもの為の名無しさん:01/11/18 12:06
どちらの会社がすぐれているかは数字が証明している。

クリスマス休暇が終わって、役員が予定通りもどってくるといいですね。
297もしもの為の名無しさん:01/11/19 04:30
いや、戻って来ないほうが良いに決まってんじゃん。
何言ってるの?296=莫迦か?
見下ろしてんじゃねえよ。
ソニー評判悪いよ。
どこの損保にもね。
298もしもの為の名無しさん:01/11/19 23:52
最近、アクサ損保に興味を持った者ですが、みなさん!!
ご意見ください!!(助けてください。)

(質問)
イ) アクサのコールセンターって、職場としてはどうでしょう?
(雰囲気、TLって何?マネジャーって何してる?
オペレーター、TL人数とか・・・転職先としてはどう?)

ロ) やはり、英語は必須の会社でしょうか?
(社内では当たり前? エライ人だけできればOKとか・・・)

ハ) ついでに、損調の部長で、他奈化 汚差無さんってまだいるの
ですか?

ニ) 会社全体のモチベーションって高いのでしょうか?
(みなさんのお話を読むと、ダメそうですが・・・)
299もしもの為の名無しさん:01/11/20 20:49

>イ) アクサのコールセンターって、職場としてはどうでしょう?
>ニ) 会社全体のモチベーションって高いのでしょうか?
過去ログとそのリンクを見れば、常識で判断できるでしょう。
ここの書き込みで、ツッコみがないのはすべて本当だと考えていいですよ、2ちゃんねる
では珍しく。

>オペレーター、TL人数とか
オペレーター 60名(コントラクト含む)
>TL人数
6名(コントラクト2名含む)

>ロ) やはり、英語は必須の会社でしょうか?
 コールセンターは、TL以上は英語クラスを受けれます。マネージャ
は必須ですがコールセンターTLは必須ではありません。


>ハ) ついでに、損調の部長で、他奈化 汚差無さん
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/263
300もしもの為の名無しさん:01/11/20 22:09
三井ダイレクト
従業員184名、平均年齢28.8歳、
平均給料20万3千円(残業代含む)

う〜む・・・これじゃ、アクサより保険料が安くなるはずだ・・・・・
301もしもの為の名無しさん:01/11/20 22:09
はずだ
 ↓
わけだ
302もしもの為の名無しさん:01/11/20 22:39
菊血
あぼーん。
303もしもの為の名無しさん:01/11/20 22:47
残業なしの損調・・・
理想ではあるけれど、現実にそんなことしてることに危機感を持つべし・・・
>>255
他社じゃ通用しないよ
304もしもの為の名無しさん:01/11/20 23:07
>>303
個人傷害保険だけでやっていけて、児童者は副収入みたいなものだから大船にのったつもり。
交通生姜胃も加わって、札束で扇ができる
305名無しさん:01/11/20 23:12
アクサの本社、パリだっけバリだっけ?
いったことがあるぞ。
工事中だった。入り口のまわりが
べべあーる元会長から
若いにーちゃんに代わったのだ
北フランスの小さな田舎会社から
こんなに大きくなりました。
いなかっぺ大将もまっつ青
アクサねえ
UAPってどうなったの?
306もしもの為の名無しさん:01/11/20 23:46
>UAPってどうなったの?
アクサが買収した。日本も同じでアクサ損保が扱っていた。
ディスクロージャ資料で自動車保険以外に取り扱い部分があるのがそうじゃないかな?
ほとんどゼロだけど、わずかに取り扱いが残ってるみたい。
307もしもの為の名無しさん:01/11/21 00:48
>>255
月曜日有休。
308もしもの為の名無しさん:01/11/21 21:47
損調は完全に沈黙したね。粛清でもあったの?
309もしもの為の名無しさん:01/11/21 22:26
村長レベル低すぎ!By野G!
310もしもの為の名無しさん:01/11/22 01:16
菊血
あぼーん。
あほーん。
ブラジャー。
311もしもの為の名無しさん:01/11/23 00:50
>>イ) アクサのコールセンターって、職場としてはどうでしょう?
できる人間に仕事をおしつけられるが、なんのメリットもない。
できない人間が楽できる。

あと上司に取り入った者が勝つところは、外資系らしくなく、典型的な日本企業。
312もしもの為の名無しさん:01/11/23 01:43
>>311
イエース・イエース。
ふんふん。
313もしもの為の名無しさん:01/11/23 01:54

それは村長も一緒だよ。
そんな奴ゴロゴロしてるよ。
314もしもの為の名無しさん:01/11/23 02:15
>>311
「上司に取り入った者が勝つ」
外資系の方がそうなんじゃない?
日本企業では部下を引き上げるにも周りの目を気にするけど、
外資だと権限のある人間が決めればそれで終わりじゃない。
どちらかというと外資系の方がひどいかも。
315もしもの為の名無しさん:01/11/23 02:30
AIU出身者は絶対有利だよね。K理みたいに。
316もしもの為の名無しさん:01/11/23 06:31
偽まるしあ
「ニセ」と読むなよ(笑)
317○しあ:01/11/23 07:33
社員諸君、大成火災を買おうと思うがどうかね
318もしもの為の名無しさん:01/11/23 10:52
>AIU出身者は絶対有利だよね。
一時期、アメホ出身者がコールセンターの主要3役をゲットしたのに、
残念ながらボケ外人にポストを用意するために、3ヶ月くらいで全員が別の
部署異動になったね。そして、2人は退社に追い込まれたね。
その3ヶ月が、コールセンターでは退職もなく、一番いい時期だった。
要はアホ外人が介入しないときが、もっとも社員の士気があがって一番いいつうことだ。
319もしもの為の名無しさん:01/11/23 20:35
>>317
負債総額4131億円を稼ぐのに100年かかるよ、いまの業績だと。

それより、損保ジャパンに取り込まれたほうが社員が幸せでは?
320もしもの為の名無しさん:01/11/23 23:41
他の会社は沈静化しているのに、どうしてアクサはこんなに書き込みが多いの?

15: ■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼ (309)
17: ☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) (658)
22: AXAグループライフ生命ってどーよ? (103)
84: ◆アクサ損害ってどんな会社?◆ (319)
321もしもの為の名無しさん:01/11/24 02:52
>>他の会社は沈静化しているのに、どうしてアクサはこんなに書き込みが多いの?
そうか?チューリッヒの方がもっと病んでるぜ!
どこも沈静化してないぞ、お前分析力ないな!
どうせライフの能無しだろ?
うぜーから、うせろ。
>>321
お前の方がもっとウザイ!
お前、ダイレクトの能無しか?
323もしもの為の名無しさん:01/11/24 03:35
>>322
当たりか!
お前ライフか。
ダイレクトを巡回してんじゃねえよ。
ライフじゃ相手にされない奴なんだろ?
お前も淋しい奴なんだな・・
早くライフ辞めて楽になれーー。
そして逝ってくれーー。あの世に逝けーー。
ダイレクトだけには来るなよ。
なんだったら友達になってあげようか?
>>323
当たりか!
お前ダイレクトか。
2ちゃんの保険板を巡回してんじゃねえよ。
ダイレクトじゃ相手にされない奴なんだろ?
お前も淋しい奴なんだな・・・
早くダイレクト辞めて楽になれーー。
そして逝ってくれーー。あの世に逝けーー。
ライフだけには来るなよ。
友達になんか絶対なりたくねー!
325もしもの為の名無しさん:01/11/24 03:52
>>324
うん、淋しいんだよ。
お前と一緒で・・
友達になろうよ。
気が合いそうだよ!
たのむよ。
>>325
オレはライフでもないし、アクサでもない。
ましてや保険業界の人間でもない。
327もしもの為の名無しさん:01/11/24 12:17
>>321
>> >>他の会社は沈静化しているのに、どうしてアクサはこんなに書き込みが多いの?
>そうか?チューリッヒの方がもっと病んでるぜ!
>どこも沈静化してないぞ、お前分析力ないな!
ソニー損保、アメホ、三井ダイレクト、安田ダイレクトは社内からの告発みたいなのが
パッタリとまった。アクサ損保も一時期はとまったが、ここだけは再開している。
おまえのほうが分析力ないよ
328もしもの為の名無しさん:01/11/24 22:50
村長もっとしっかりして!
329もしもの為の名無しさん:01/11/25 01:58
328>>
誰がしっかりすれば良いと思う?
上があれじゃあ、下が頑張っても無理でしょ?
330もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:00
>>329
上=偽まるちゃん?
331もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:16
>>330
違います。
村長のお話ですよ。
吉○&中○
332もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:18
あぁ、仕事丸投げの村長さんか!
333もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:37
仕事丸投げって?
仕事してないって事かな?
334もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:38
↑↑↑
>>333
ゾロ目げっと、おめでとう!
パチパチパチ(拍手)!!
335もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:43
あっホントだ!
うれしーー。
336もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:44
>>333
>>335
次はキリ番げっとを目指そう!
337もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:50
ラジャー。
338もしもの為の名無しさん:01/11/25 19:58
>331
村長のK良は昔から自分にすごく自信を持っている。
自分の気に食わないことがあると誰かまわずウソ・デタラメを言い回る性格がある。
339もしもの為の名無しさん:01/11/25 22:06
やっぱ素人だからな!
340もしもの為の名無しさん:01/11/25 23:33
権力があるもの勝ち。
外資系だから、正論は無意味
341もしもの為の名無しさん:01/11/25 23:34
結局、Web-Pってなんですか?

会社にどのようなメリットがあるのでしょうか?
342もしもの為の名無しさん:01/11/25 23:42
>>340
つまらない権力だよ。
猿山のボス位のレベルでしょ?
343もしもの為の名無しさん:01/11/25 23:50
あげ
344もしもの為の名無しさん:01/11/28 03:00
子供騙しの仕事をいつまで続けられるのでしょか?
by村長
345もしもの為の名無しさん:01/11/28 22:16
どこの部署のこと?
>344
346もしもの為の名無しさん:01/11/29 10:36
             
347もしもの為の名無しさん:01/11/30 00:29
基本的なこと  聞きますけど  アクサは  もう伸びしろないんでしょ? 村長なんて保険会社では だめな人しかいないよ 頭使わないし
348もしもの為の名無しさん:01/12/01 09:47
age
349もしもの為の名無しさん:01/12/01 21:24
やっぱ村長レベル低かったか!
350もしもの為の名無しさん:01/12/03 12:04
Age
351もしもの為の名無しさん:01/12/03 22:31
復活age
最近ここは過去ログにいったりもどったり、どうなってるんでしょう
まぁ、社内システムもこんなもんですが。
夏予定が秋になり、さらに延期ですか。
外人のトップが悪いそうですが、はやくクビにして約束を守るように
して欲しいです。
352もしもの為の名無しさん:01/12/05 11:23
倉庫行き防止Age
353もしもの為の名無しさん:01/12/06 21:55
この会社に未来はあるの??
354もしもの為の名無しさん:01/12/06 23:22
高卒でもふんぞり返っていられる会社。
355もしもの為の名無しさん:01/12/07 00:46
 
356もしもの為の名無しさん:01/12/07 01:34
>>354
誰それ?
357もしもの為の名無しさん:01/12/07 01:36
強栄が吸収してやる
358もしもの為の名無しさん:01/12/07 01:41
強栄をじゃないの?
359もしもの為の名無しさん:01/12/07 02:01
鰊が すくってやるよ
360もしもの為の名無しさん:01/12/10 20:57
なんで人傷つけて、自損をはずせないのだ?
商品設計がお粗末すぎるよ、この会社
361もしもの為の名無しさん:01/12/11 09:43
age
362もしもの為の名無しさん:01/12/11 21:00
村長のレベルが低い会社です
363もしもの為の名無しさん:01/12/11 22:07
三井ダイレクトが保険料あげたとかいってボードで喜んでたが、まだ三井の
ほうが安いじゃん。

リスクの低い優良顧客のパターンがね。どんなリサーチしとったんだ、当該
部署は。
364もしもの為の名無しさん:01/12/12 00:36
>362
日新閥か。
365もしもの為の名無しさん:01/12/12 01:01
>364  じゃ だめだね  ほんと
366もしもの為の名無しさん:01/12/12 20:50
あそこは新商品開発とかレ−ティングなどは自前では何にもできないらしい。
村長の現場責任者だった〇〇はコンプラとかシステムとか目をまわしているんじゃないの。
うち会社は立派な人をとったね。とった人も村長がどんなところか、訳わからないで決めたんじゃないの?
367もしもの為の名無しさん:01/12/12 22:53
>366
1年で3つの新規システム(+幻1?)に振りまわされるんだから、たまったもんじゃないでしょ。
自動車と関係ないうえに、コンプラ問題が山積してるし。
でも監査がはいったら、誰のクビをとばすかは考えているんだろうな、社長とK良さんは
368もしもの為の名無しさん:01/12/13 00:14
うちの村長はレベル低いよ!私は他社に加入してるけどね!
369もしもの為の名無しさん:01/12/13 01:43
四流損保出身はやっぱりだめかね?
370もーいや:01/12/13 02:03
そりゃそーでしょ!
371もしもの為の名無しさん:01/12/13 07:02
全社的に四流以外の社員がいるのか?
アウトローばかりで。
372もしもの為の名無しさん:01/12/14 00:21
>368
コールセンターの下取り所だから?
マンモスデブは断られたらしい。
373鰊社員:01/12/14 01:27
>>364 鰊閥があるんかい、皆さん?俺もアクサ逝こうかなあ、だめ?(w
374もしもの為の名無しさん:01/12/15 14:10
>>372
ほう・・・・
何もいえない
375もしもの為の名無しさん:01/12/15 20:20
>うち会社は立派な人をとったね。
人は優秀でも、評価も不公平で、会社組織がムチャクチャでは、100分の1
の能力も発揮できません。
376もしもの為の名無しさん:01/12/15 22:13
村長は最低だけどね!
377もしもの為の名無しさん:01/12/15 23:38
>村長は最低だけどね
優秀だよ。でもね、ソニー、三井、安田は地方に拠点つくって、大きな事故は
日本全国とんでいける体制とってるけど、アクサは拠点がないでしょ。
会社としては村長を真剣に考えてない証拠だよ。

他にもシステムとか、妙なもの押し付けられたりとか、会社が損調をナンデモ屋か便利屋みたいに
扱って、ハンディをもたされているんだから差がでて当然。

どうして国内の全ダイレクト社がコストのかかる地方拠点をあえてつくったかって言えば、結局は本
気でマーケティング戦略を考えた場合、どうしても必要という結論になるから。小学生の算数でも
そうなるよ。

逆にアクサは、経営陣が無脳ぞろいで日本市場をなめきっているか、さもなきゃいつでも撤退でき
るように準備をしているとしか思えない。
本社の外人は、2,3年で簡単に自慢できる手柄をたてることしかあたまにないから。
378もしもの為の名無しさん:01/12/16 09:01
拠点作ってサ−ビス体制をつくるならダイレクトやる意味無いじゃん。
募集がダイレクトならサ−ビスもダイレクトでいい。
問題はダイレクトないいサ−ビスを提供できる人材確保・社員教育、村長システム、高所判断できる村長管理職が必要なんだよ。
そのいづれもが無いから枝葉末節なことばっかり言ってるんだよ。
外人のせいじゃないよ。
村長の日本人社員だよ。
村長のヘッドだよ。
能力・人格が欠けてるのは。
379もしもの為の名無しさん:01/12/17 00:07
>人材確保・社員教育、
損調の経験がない、促成培養社員も増殖しているくらいだから、無理。

>村長システム、
ITの担当者が全員辞めて、日本語も読めない外人ばかりになってるが・・・
彼らにに日本語のAIRO統計とか、事故報告、自賠責の説明書が理解できるのか??

>高所判断できる村長管理職が必要
たまにいい判断してもフランス人が邪魔するから意味がない

結局全部ダメじゃん
380もしもの為の名無しさん:01/12/17 22:50
野口先輩頑張ってますか?
381もしもの為の名無しさん:01/12/18 22:53
コールセンター出身者の増殖 = 事故のしろうと = 社歴はめちゃくちゃ長い
382もしもの為の名無しさん:01/12/18 23:05
>378
入院事案どうすんの?
383もしもの為の名無しさん:01/12/18 23:22
遠隔地の面談は、物理的に無理でしょう。

やっぱ、国内ダイレクト全社がやっているように、地方にも拠点があったほうが
いいでしょう。ダイレクトって、契約を通販にして代理店手数料分を安くし、その
分を顧客に還元するビジネスとし考えています。
 いくら保険料が安くても、人身事故で事故対応までカットされて、保険料の
支払いまで安くされるのなら、絶対にはいりたくはありません。

 バカな人間がトップやってるところも、以下同文。
384もしもの為の名無しさん:01/12/18 23:39
ソニー、三井D,安田Dの他にアメホも地方拠点があるよ。
地方拠点があると、人身だけでなくコジれた物損でも直接会いにいってくれる
から、某Z社の客のように、保険会社の対応が悪いといって刺される確立も
少ない。


【伊予銀行員刺殺される】
 12日午後、松山市下伊台町の水道会社従業員寮で、同市畑寺2
丁目、伊予銀行員高橋宏詩さん(37)が刺殺されているのが見つ
かった。松山東署捜査本部は13日、交通事故の示談交渉をめぐる
トラブルから高橋さんを殺害したとして、殺人の疑いで従業員寮に
住む警備員佐野太二容疑者(59)=松山市出身=を全国指名手配
した。
http://www.ehime-np.co.jp/arc/2000/gekkn/np-gekkn-09.html
385もしもの為の名無しさん:01/12/18 23:52
要は、ダイレクトでも、いつ撤退するかわからない外資よりは、国内社のほうが安心っつーことか。
たかが車物で、命おとしたくはない。
386もしもの為の名無しさん:01/12/19 22:43
撤退いつなの?
387もしもの為の名無しさん:01/12/19 23:33
あした
388もしもの為の名無しさん:01/12/20 01:11
>>378
品格・知性もね。
389もしもの為の名無しさん:01/12/20 20:21
品性下劣?
390もしもの為の名無しさん:01/12/21 23:42
アクサのアジャは何をやっているの
391もしもの為の名無しさん:01/12/21 23:50
重要な仕事です!
392もしもの為の名無しさん:01/12/22 01:32
他人の批判が?
393もしもの為の名無しさん:01/12/22 20:10
村長レベル低すぎ!
394もしもの為の名無しさん:01/12/22 21:16
おさせの久美ちゃん、年内にもう一回お願い
395もしもの為の名無しさん:01/12/23 00:18
>>394
名前出すなよ。
うそでも本当でも大変なことになるよ。
396もしもの為の名無しさん:01/12/24 00:59
>394
社内だと、やばいよ。誰か特定できるから。
すると書き込み者の犯人探しはじまるよ。いまは2ちゃんねるもすぐに
ログ渡すから、簡単に犯人特定されるよ。
397もしもの為の名無しさん:01/12/26 21:48
age
398もしもの為の名無しさん:01/12/28 22:35
>>396
そんなつまんない事に
ログ渡すかぁ!!ボケェ!
で、久美ちゃんて?
399もしもの為の名無しさん:01/12/29 13:26
損調以外は問題ないの?
400もしもの為の名無しさん:01/12/29 15:25
400 げっとですがな!
401もしもの為の名無しさん:01/12/29 17:42
>>399
こわくてかけません
402もしもの為の名無しさん:01/12/31 23:18
去年のいまごろは、書き込みの嵐だったのに、今年は静かだね。
不満のある社員は全員やめたからかな?
403もしもの為の名無しさん:02/01/01 00:00
 
404もしもの為の名無しさん:02/01/01 01:05
>>402
お前は不満が無いのか?
偉そうにすんな。
お前が辞めろ。
お前みたいな影でコソコソタイプが生き残る。
405もしもの為の名無しさん:02/01/01 01:42
オマエモナー!
406もしもの為の名無しさん:02/01/01 21:22
>>404
不満があるなら、かけよ。
社内で書くよりこちらのほうが効果がある
407もしもの為の名無しさん:02/01/01 22:37
>>406
じゃあ、お前が書け!
408もしもの為の名無しさん:02/01/03 00:10
>>407
わるい。
そろそろ、いい会社になりはじめてもいいところ思ってたけど、力およばず、
何をやってもどうしようもなかったので、残念ながら去る。
貴君の健闘を祈る。
409もしもの為の名無しさん:02/01/03 00:11
アクサ損害とアクサ生命は
人事交流あるの?
410もしもの為の名無しさん:02/01/03 20:03
>>409
人事交流って??
人事部はないよ。
マーケティングとITは、仕事上はよくあるよ。
411もしもの為の名無しさん:02/01/06 02:22
よくもわるくもない普通の会社。給料は激安だけど、定時で帰れるから。
412もしもの為の名無しさん:02/01/06 04:50
このスレはもう終わったのか?
413もしもの為の名無しさん:02/01/08 23:48
野口先輩頑張ってますか?
414もしもの為の名無しさん:02/01/12 16:04
高校生みたいにカバンの中の検査もあるから、ミョウなものやマンガはやめろよ。
415もしもの為の名無しさん:02/01/12 16:04
416もしもの為の名無しさん:02/01/14 01:21
クレームの話ばっかりだけど
コールセンターのほうが馬鹿ばっかりでしょう?
誰でも出来る仕事だよそんなの。
英語が出来るくらいでマネージャーになれる。
ぷらんすのお人が帰ったら意味ないじゃん。
クレームが一番。
417もしもの為の名無しさん:02/01/14 02:08
>>英語が出来るくらいでマネージャーになれる。
それが、○モだちをかってにTLに任命する。
ほかに優秀なのがたくさんいるのに。
すごいところだ。
418もしもの為の名無しさん:02/01/14 02:12
カバンの中の検査するのはMOふ?それともFSあ?
損害と生命同時ってかなりヤバくない?
抜き打ちでないからヤバくはないか。
419もしもの為の名無しさん:02/01/14 04:33
損害と生命つったら、コミッションかPAしかないんじゃないか?
昨年生命がパクられたから、PA大丈夫か?
420もしもの為の名無しさん:02/01/14 15:58
コミッションで問題はないだろうけど、PAはいろんな悪いうわさを聞くね
421もしもの為の名無しさん:02/01/14 19:23
PAの悪いうわさ、きぼーん
422もしもの為の名無しさん:02/01/15 07:33
PAって何ですか?
423もしもの為の名無しさん:02/01/15 21:40
>418
FSあ。
>422
個人傷害保険
424もしもの為の名無しさん:02/01/19 12:27
今回の大量の誤払い、アクサは回収の義務があっても、客のほうがシラをきると
それまでですよね。
ゴネ得ってこと?
425もしもの為の名無しさん :02/01/20 00:06
>>424
何のこと?<誤払い
426もしもの為の名無しさん:02/01/20 01:44
>425
損調が関係ない人間に数十件も支払いをして大変な騒ぎになってるって聞いた
スレ違いのカキコがあったのでコピペします。

490 :もしもの為の名無しさん :02/01/19 00:36
アクサ損保最悪。もうすぐ更新時期だから絶対日本の損保に替える。
その前に一回クレームの電話入れて暴れてやる。
東京にしか事務所なくて、事故のこと一つも調べ様ともしないで、示談交渉は勝手にやってくれって言われた。
こちらは被害者なのに責めるようなことしか言わないじゃん。
マニュアル通りの回答しか返ってこないし。
こちらの言い分を相手に伝えるくらいしろ!

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/490
428もしもの為の名無しさん:02/01/20 21:42
>>誤払い
そんなの氷山の一角でしょう。
 半年前には、終了事案なのに備金が残っていたり、未了事案なのに備金がゼロなんて不良データがたくさんあったけど、その調子じゃ、データを修正してシステムが正常になってるなんてありえない

フランス人の部長がもうすぐフランスに逃げる前に、監査でみつけてきちんと改善命令をださないと、次回の監査で見つけても、そのときには修正できる人がアクサに誰もいなくなっていて手遅れになってるだろうから

いくら非常識なフランス人でも、FSAやMOFに怒鳴ることはないでしょう

429もしもの為の名無しさん:02/01/20 23:20
>>424
担当者が間違えて払ったということ?
それともシステムエラーか何かで支払われてしまったとか?
430もしもの為の名無しさん:02/01/20 23:40
ある会社でのうわさだけど。違ってたら訂正たのむ。
まさか、アクサ保険はここまで腐ってないことを信じるよ。

ITにとても優秀なクレームシステム担当のチームリーダーが入社した。
英語と生命保険の知識があるというだけで、直接の面接もないまま履歴書とインターネットのやりとりだけで採用されるという、まさに数年に一度というほどの優秀な人材だ

 自動車保険も、日本の保険業務も、アクサの商品の知識はもちろん、クレームシステムも日本の経理の知識も、UNIXの知識もまったくないのに、英語ができて生命保険経験があるというだけで、TLというまさに破格な採用である。

 入社後も彼はあまりにも優秀な人材なので、開発したシステムを動作テストもせずに、ユーザーに渡すことができるという、他のチームでは考えられない待遇が与えられている。
 その会社のそのITのチームはとても恵まれていて、義務付けられているハズのテスト書類さえ作成する必要がなく、ユーザがすべてテストをすることになっている。

 たとえ、会社の根幹にかかわる支払部分であっても、詳細なテストどころか、単純な動作テストもろくにしないまま知らん顔して、日本人がサービス残業をしているのに平気で定時退社をしていたらしい。

 そして問題が発生したら、その優秀な彼を採用したフランス人上司みずからが、ユーザの部長のところに言ってなんて言ったでしょう?
「すみません、徹夜してでも対応します」ではなく、彼があまりにも優秀だから「ユーザ側でどうしてきちんとテストをしなかったんだ!!!」とどなったそうな。

ということで、ユーザの部長の責任であるということらしい。

 さすが、フランス人をここまで操れる彼は本当に優秀なヤツだ

テスト書類があるものならぜひ見てみたい。

クドイけどアクサ保険でなくて、他の会社の話だからね。

431IT:02/01/20 23:50
そう言えば、そのフランス人が
「We hired excellent guy.」って言ってたような。
WeじゃなくてIでしょ


432もしもの為の名無しさん:02/01/21 22:37
>>429
>それともシステムエラーか何かで支払われてしまったとか?
ITがロクにテストもせずにリリースしたパートナーV2の影響でしょ、たぶん。

これまで契約系じゃよく「これまで動いていたの機能が動かなくなった」ってことあったけど、
クレームシステムはこれまで、Gさんがいたからそんなことなかったけどね。

これからは何が起こるかわからない。

せめてA級戦犯のフランス人がいるうちに、各事故の事案の状況と各経理データをきちんと監査してもらいたい。

今なら件数が少ないから印刷して全件チェックできるでしょ。
433もしもの為の名無しさん:02/01/21 23:01
>>ユーザ側でどうしてきちんとテスト
支払一覧には正常に印刷されていたのに、実際はまったく別の支払いだったんです

そんなのどうやってテストすればいいんですか?
434もしもの為の名無しさん:02/01/21 23:17
ブラックボックスのシステムでやんす。
435もしもの為の名無しさん:02/01/21 23:28
>>434
会社を闇に吸い込むブラックホール・システムです
436もしもの為の名無しさん:02/01/21 23:40
サインしている支払一覧は、会計データとは完全に分離しているから意味ないよ


437もしもの為の名無しさん:02/01/21 23:48
なぜ今ごろ?
438もしもの為の名無しさん:02/01/22 00:14
今回の監査は抜き打ちじゃなくて、事前に打ち合わせしたものだからいまさらどうにもならんよ。

やるんだったら、直接投書でもやんな
439もしもの為の名無しさん:02/01/22 23:06
>>437
外人のせいで自浄できない。

もはや外部にお願いして荒治療してもらうしかない。

いまならなんとかなる。

それとも、みんな次回の監査まではいないから今回さえ乗り切ればいいと考えてるのか?
440もしもの為の名無しさん:02/01/22 23:44
>434
ジョークぼっくす
441もしもの為の名無しさん:02/01/23 23:20
>>439
わかりきったことを書き込まないように
つっても手遅れか
442もしもの為の名無しさん:02/01/24 21:58
アクサはいい会社だよ。
みんな文句言い過ぎ。
443もしもの為の名無しさん:02/01/24 23:46
1年前の大事件では、日本人の役員だけが処罰されて、外人の役員は
おとがめなかったが、今回もおなじように首謀の外人に処分がなかった
ら某部署の半数が辞める覚悟とか聞いたぞ。

ただのデマか?
かなりリアルだったが。

444もしもの為の名無しさん:02/01/24 23:50
大事件なんてあったの??

某部署って??
445もしもの為の名無しさん:02/01/25 00:18
>大事件
数百件、見積もりが違ってて100件くらい追加請求したやつだろ。それで客もはらってくれるから不思議だ。
法的には、見積書の額以上に払う義務はないのにな。

>某部署
首謀の外人がいる部署と、その外人に言いがかりで怒鳴られた部長がいる部署の2つじゃないのか?
446もしもの為の名無しさん:02/01/25 11:07
age
447もしもの為の名無しさん:02/01/25 22:11
会計データ部分って、最初のフランス人がメチャクチャにつくって途中で逃げだし、次のインド人もお手上げだったのを、
ジェントルマンが、2年がかりでコツコツ修正して9割5部を修正したってやつ?
 ぜんぜん手柄として評価されないのに、会社を愛していて終身いるつもりだったからできたんだろうね。
 普通の仕事をやりながら、ほとんどボランティア的に残業してシステム修正とデータ修正に
全力を投じてたそうだが、アクサを去って残念だ。


448もしもの為の名無しさん:02/01/25 23:08
トルシエですが何でもかんでもフランス人のせいに
するのはやめていただきたい!

これ以上フランス人に対してバッシングすると
ワールドカップではわざと負けてやるぞ!
これは脅迫でもなんでもない!
だって実力で負けちゃうんだもん てかっ
449もしもの為の名無しさん:02/01/25 23:18
あ〜くさ ぎゃいじんは体臭が強いな
450もしもの為の名無しさん:02/01/26 00:21
>アクサを去って残念だ。
去ったんじゃなくて、辞めさせられたの。無能な役員会議でな。
てめえらいなくても会社はなんのダメージもないのにな。
平気で1ヶ月も2ヵ月も休暇とってるクセにな。
まだまだ悲劇はこれからだよ
451もしもの為の名無しさん:02/01/26 01:06
個人傷害保険14万件の契約の半分以上が、職級を1ランクさげて保険料の割り引きをやってたり、月払いの保険金の入金をあと払いにしている会社に監査が入ると噂を聞いた矢先に、こちらも入監したのでマサカ?と思っていたら、違ったようだ。もう対応済みでしたね。
452もしもの為の名無しさん:02/01/26 01:33
まるシアさんはいい人なんだけどね。
元凶はだれ??
453もしもの為の名無しさん:02/01/26 01:39
昨年さわいでたWebPとクロスセリングってどうなったんだよ??
454もしもの為の名無しさん:02/01/26 10:16
>対応済みでしたね
誰がいつ対応したんだよ
ワラタ
455もしもの為の名無しさん:02/01/26 21:25
>>あと払いにしている会社

個人障害14万件で特定できませんか?一応、業界紙かなんかでオープンにしてますし
456もしもの為の名無しさん:02/01/26 22:30
トルシエです
中田を呼ぶかどうかは私の腹一つです
457もしもの為の名無しさん:02/01/26 23:15

村長、はりきってません?
ハラ切ってください
458もしもの為の名無しさん:02/01/26 23:46
>>クロスセリング
月間100件くらいって聞いたうような


年間10000件の予定がこんなものか
聞きまちがいと思うが・・・
459他社のITということにしておきます:02/01/27 00:01
>そんなの氷山の一角でしょう
 問題がたくさんあるのは当事者の私たちが一番よくわかっています。
 でも、それを修正してもまったく成績の評価にならないんです。
 外人の上司になんど提言しても、本国に手柄として報告できるような新規の仕事を命令してきます。
ほったらかしていたら将来破局がくるとわかっていても、彼の手柄になるような新規の開発をするしかないんです。
 本国には「問題」なんて一言も報告できないんです。いつも'no problem'です。
 つらいです。胃が痛いです。逃げ出したいです。でも忙しくて転職活動もできません。ユーザさんとすれ違うとき心の底でいつも謝っています。ごめんなさい。
460もしもの為の名無しさん:02/01/27 00:06
期待の逓増定期、売れないねー・・・
461もしもの為の名無しさん:02/01/27 00:49
ことごとくはずしてない?
462某社のヒラ村長:02/01/27 23:37
監査でヤバイからとかいって1年前からやってるクレームシステム、結局監査に間に合わなくてなにやってるんでしょうか?
 ほんとうは備金管理をきちんとやって私たちの業務時間削減が大目的だったはずなのに、ぜんぜん役に立たない過失割合の部分に時間がかかって。
備金管理機能が省かれ、私たちの業務時間は逆に増えてしまうようなものになってしまうものみたいだから、遅れてもらって喜んでいるのですが。

 本当に何を考えているのでしょうか??

 過失割合がフランス人のテガラになるといっても、私たちがまったく必要のないものを作ってくれても迷惑なだけです。
 パートナーマネージメントでしたっけ?まったく使ってないので名前すらも忘れましたが、フランス人がとても得意そうになって自慢してたやつ。あんなものより、契約の検索機能をリクエストどおりに作ってほしかった。
ITの人が「30分でつくれた」といってみせてくれたのに、フランス人が邪魔していまだに使えません。


アクサ(生命保険)

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
464もしもの為の名無しさん:02/01/28 01:20
|
 |⌒彡
 |冫、)僕は見ているよ・・・
 |` /
 | /
 |/
465もしもの為の名無しさん:02/01/28 23:56
がんばれFSA!
466もしもの為の名無しさん:02/01/29 01:33
|
 |⌒彡
 |冫、)私も見ているよ・・・
 |` /
 | /
 |/
467もしもの為の名無しさん:02/01/29 01:34
FSAってサッカーリーグ?
468もしもの為の名無しさん:02/01/30 01:22
|
 |⌒彡
 |冫、)みんなも見ているよ・・・
 |` /
 | /
 |/

469もしもの為の名無しさん:02/01/30 17:27
>>447
経理システムに5%も問題があるって内部告白してない?
470FSA:02/01/30 18:10
ただいま、入検中〜、検査の報告してね。
471もしもの為の名無しさん:02/01/30 20:26
フランス人が逃げて手遅れになる一歩手前で監査入りしてもらって喜んでいます
開業3年だから監査はあたりまえですが。それでも一年おくれていたらWやAさんとおなじ道をたどっていたかと思うと感謝です
472金融庁様へ:02/01/30 21:09
解除の契約多すぎ!
ひどいときは月払いの客の2割を引き落とし不能で辞めさせてたとか。競合他社と比べても異常に多すぎる!ひどすぎる!

1回目の引きとおし不能のときは払いますって言ってくる客の支払いを(外人に)拒否させられ、2回目失敗すると(外人の命令で)銀行から振込みするって言っても即、無理やり契約を解除。
ほかの会社は銀行振込を認めていたり、電話で案内して、できるかぎり客を守ろうとするのに、うちは外人にそんなことやるなって言われている。
大事な郵便なのに普通郵便だし。

消費者保護の点からも実態調査して外人にガツンと言ってやってください!

473もしもの為の名無しさん:02/01/31 22:06
>453
Webは2月から予定。
日本人がやってれば、夏休みとクリスマス休暇がないから昨年中におわってたろうに。
474もしもの為の名無しさん:02/02/01 00:02
>>472
悪い、間違えた。
スマン
475もしもの為の名無しさん:02/02/01 00:05
追加
>>ひどいときは月払いの客の2割を引き落とし不能で辞めさせてたとか
とくにこの辺は、完全な未確認。472は全部取り消す。
476もしもの為の名無しさん:02/02/01 01:38
保険料安ければ文句なし。
どこもそうサービス変わらないって!
間違いなくAXAのクレームは優秀だよ。
477もしもの為の名無しさん:02/02/01 15:06
あんたたちさー内部の事情をこうやって公の場にばらすことによって
余計に自分達の品位下げてることに気づかないかな?
ほんと馬鹿者ばっかりだねー。優秀な人材はあんたらなんかに誰も近づかない。
478もしもの為の名無しさん:02/02/02 00:48
>>477
外人の手先?
479もしもの為の名無しさん:02/02/02 01:49
>477
同意。
FSAはもっとすごい監査してるから、あの程度のことここに書いても意味ないよ。

それよりも日本人だけに強制している「コンプライアンス」通信講座、まずは外人役員に受講させろゴルア!
てめぇら基本的なモラルすらわかってねえじゃねえか
そのために通訳やとっても誰も文句いわねえからよ
でなきゃ、はやく逝ってくれ
480もしもの為の名無しさん:02/02/02 02:38
外人は家にかえって日本人ばかり。
サービス残業はコンプラ違反だろ!どうでもいい監査につきあってるんだから、コンプラ違反のサービス残業の強要も監査対象にして改善してくれ!!!!!!!!
481もしもの為の名無しさん:02/02/02 11:16
優秀な人材って誰ですか?
片手で足りそう(藁)
482もしもの為の名無しさん:02/02/02 17:03
フランスの会社だもんフランス人が何やってもいいじゃん。
って言うか言っても無駄。それより無能な日本人が問題だよ。
483もしもの為の名無しさん:02/02/03 00:55
今度、御社(アクサ損保)の中途採用面接を
受けようかと思っているのですが・・・。
実のところ、どうなんでしょうか?
484もしもの為の名無しさん:02/02/03 01:55
 最初はやや給料をやすくしていても、がんばればいずれは世間並みに上がるなんて甘いことはない。最初の額のままコキ使われます。
 したがって最初から10年後でも納得できる希望額を提示するほうが双方のため。

異常

485もしもの為の名無しさん:02/02/03 02:19
教えて、「利益供与」に関してだけど。
ある日本の会社でWebの計画があって、ふつうは一人あたりの1カ月あたりの相場は70〜120万くらいらしいんだけど。
でも、社内の誰も納得してないのにわざわざフランスから初心者のSEを呼び寄せて1日に10万以上払ってるらしいんだけど。
しかも日本の企業だったら3カ月ですませちゃうような簡単ものに1年も払いつづけてるらしいんだけど、これって監査でも問題にならないからいいんだけど、どうして不当な利益供与にならないんだろう?
テキスト見ててすっごい不思議なんだ。

486もしもの為の名無しさん:02/02/03 02:22
テキストって損保講?
487もしもの為の名無しさん:02/02/03 02:54
>FSAはもっとすごい
あと1年早くきて欲しかった
488もしもの為の名無しさん:02/02/03 03:41
>>477
そういうあなたの品性は?
489もしもの為の名無しさん:02/02/03 03:51
FSA・・所詮役所集団。
何を期待してるの?
ノーパンしゃぶしゃぶの生き残りさっ。
490もしもの為の名無しさん:02/02/03 04:08
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
491もしもの為の名無しさん:02/02/03 16:35
そういえばさ、珍しく灰汁さから飴歩にいったやついたよね?
どうしてんだろ?
492もしもの為の名無しさん:02/02/03 16:40
いたいた。めずらしくまともまなヤツだったようなきがする。
493もしもの為の名無しさん:02/02/03 17:26
野口先輩が行った会社だからたいした事無いです!
494もしもの為の名無しさん:02/02/03 17:44
>>491
っていうかとても優秀な方だったよ。彼だったらWebPひとりでやってただろうに。英語が苦手っつうだけで彼にお願いしなくて、バカ外人どもに何億もつかうところが救いようがない(優秀な外人も数名いるけど、日本語できなくてWeb担当ってのが涙もの
495もしもの為の名無しさん:02/02/03 17:46
>>無能な日本人
それを採用したのも無脳な外人がカラんでるけどね。英語できて優秀な人間があんな僻地にあの給料でくると考えていることがおかしい
496もしもの為の名無しさん:02/02/03 18:25
>あんな僻地
外人たちみたいにメリジアンに住めるのなら喜んで
497もしもの為の名無しさん:02/02/03 20:53
>最初の額のまま
ある会社は費用効果という考えがなく、すべては外人のテガラになるかどうかですすめられているから、できるなら監査でここを改善させて欲しい。
498もしもの為の名無しさん:02/02/03 23:15
FSAの人と面接しても、被害意識を感じないのでそぼくな疑問だけど、
税務監査だったら、なんでもいいからいいがかりつけて1円でも多く追徴課税して手柄をたてるのが目的でしょ。
FSA監査の場合どうなの?ある基準に適合してるかどうか純粋にチェックするだけ?
それと税務みたいにアラさがししたほうが成績になるシステムなの?面接でいい感じだからって信じちゃうと後半、足元すくわれるの?
499もしもの為の名無しさん:02/02/04 22:24
>497
正義の味方ってわけじゃないからねぇ・・

>485
日本人だって他の国で同じようなことやってるじゃん。
500もしもの為の名無しさん:02/02/04 22:30
500 あーくさっ
501もしもの為の名無しさん:02/02/04 23:09
アホクサ
べベあーるちゃん、どうしたのかな?
502もしもの為の名無しさん:02/02/05 21:01
雪印ってイメージ破壊が一瞬でおこることを証明したね
503もしもの為の名無しさん:02/02/05 23:23
監査、デキレースでたいしたことない
504もしもの為の名無しさん:02/02/06 01:08
アナウンサー志望の貴方へ問題です。
「アクサ浅草橋支社の浅香です」を
10回言ってみてください。




505もしもの為の名無しさん:02/02/06 21:13
いいかげんにしろ、死ぬほど大変なんだよ!
506もしもの為の名無しさん:02/02/06 21:39
>>505
ハイ 失礼しました
そんじゃ問題です。
「アクサ アサクサ アサカミツヨ」
を10回言ってみて下さい。
507もしもの為の名無しさん:02/02/06 21:56
>>505
21:13に自宅にいるようじゃ楽勝でしょ
×さん、連日午前様だよ
それともオフィスから書いてる?

「アクサ アサクサ アサカミツヨ」
「アクサ アサクサ アサカミツヨ」
 以下8回つづく
508もしもの為の名無しさん:02/02/07 00:12
FSAのおかげで、少しは改善するのだろうか?
いつも、コンプラ違反ばかりさせられている身にとっては、もっと早く
来て欲しかったけど。
509もしもの為の名無しさん:02/02/07 00:18
たとえば?
怪獣とか香りがきっつーいのの下にいれば推してしかるべしか・・
510○社長へ:02/02/07 00:41
アクサのことではありません

これまで、社の方針にだまってしたがっていましたがこれだけ言わせてください。

世界最悪の保険システムを強制されている6階のことを真剣に考えてください。
とくにgさんがいなくなってからのシステムのひどさには我慢できません、ムチャクチャです
とにかく大変で目が回りそうです。まともなシステムだったら1人ですむことに3人も5人分も人手がかかって最悪です

社長たち役員がgさんを退社に追い込んだそうですがナゼですか
6階では社長をはじめとする役員への恨みの声で一杯なのにぜんぜん気が付かないのですか
511もしもの為の名無しさん:02/02/07 01:03
現在、アクサ生命の中途採用を考えています。収入も良く、
出勤日も自由になるとのことなので出来れば一生続けようと思っています。
ただ、あまりに条件が良いので少し疑問を感じています。
内情等(平均年収、仕事内容、仕事の質、残業etc)分かる方がいたら教えてください。
また、業界内での評判等も教えてください。
宜しくお願いします。(真剣です)
512もしもの為の名無しさん:02/02/07 01:13
それってげいんさん?
いい人だったよね・・
いい人だけが辞めていく・・
そんなアクサ損害保険株式会社
当然か・・・
513もしもの為の名無しさん:02/02/07 22:21
え?やめてしまったの?それはほんとにもったいない。
514○社長へ:02/02/07 22:39
8月末で辞めさせられた。

あそこは彼と本部長の2人の人徳でかろうじてもってたようなものだから。



515もしもの為の名無しさん:02/02/07 23:05
アクサに残りたがってたのに
すっごくやるせない
516もしもの為の名無しさん:02/02/07 23:08
>>511
ここはアクサ損保のスレなのです。
アクサ生命のスレにどうぞ。
 ↓↓↓
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
517もしもの為の名無しさん:02/02/07 23:57
IT,gショックで3人やめました
518もしもの為の名無しさん:02/02/09 00:14
>アクサのことではありません
っていってるわりには話がつながってるね
519もしもの為の名無しさん:02/02/09 00:26
ごちゃごちゃ外野、うるさい!
この機会にいやというほど、日本語もしゃべれない猿以下どもにコンプラって言葉を調教してください
520もしもの為の名無しさん:02/02/09 00:30
ヴァカ発見
521もしもの為の名無しさん:02/02/09 01:03
      〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
522もしもの為の名無しさん:02/02/10 05:41
back
523もしもの為の名無しさん:02/02/10 22:24
たしかに調教って雰囲気だな
524もしもの為の名無しさん:02/02/12 00:30
ネタ切れ?
525もしもの為の名無しさん:02/02/12 23:38
3分の2はイザというときの切り札にするから教えない
526もしもの為の名無しさん:02/02/12 23:47
自分の責任を外人や他の部の責任に転嫁させるために
〇〇自身がここにいろいろ書き込んでいるんだから
大した玉だよ。
〇〇は下っ端じゃないよ。
527下っ端:02/02/13 01:07
そうかなぁ?
外人の責任が大と思うが・・・・・

>526
複数名のフランス人とやりあったことある?
ガンコでわがままで、正論言っても失敗するまで絶対に方針変えないからね。これまでの経験上。

とりあえず、FSAが第三者の視点で公平にジャッジすることを願うよ。

つっても結果を公開してくれればいいんだけど非公開だから意味ないか。

外人が少しは日本人の意見を聞くようになればヨシって感じか
528下っ端:02/02/13 20:57
下っ端じゃないような人間がわざわざココに書き込むとは思えんよ
529もしもの為の名無しさん:02/02/13 22:05
>がわざわざココに書き込むとは思えんよ
そうともかぎらないでしょ
これは社長をはじめとする「下っ端じゃない外人役員」の書き込みだとおもいますが

http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/976/976632293.html の 368-370
530もしもの為の名無しさん:02/02/13 22:37
「FSあ」って結局、なんだったの?
531もしもの為の名無しさん:02/02/13 22:41

暗いよ、狭いよ、怖かったよぉー

以上
532もしもの為の名無しさん:02/02/14 00:04
>530
まだイってない。次の部署の監査がつづく
533下っ端 :02/02/14 21:49
>529
ホントだ
スマン
534もしもの為の名無しさん:02/02/15 23:34
つまらん
535もしもの為の名無しさん:02/02/16 15:57
会社を辞める決心をしたら
「問題がまだたくさんあって、俺が辞めたら大変なことになるよ」
なんて言わずに
「すべて彼に引き継ぎました。私がいなくても大丈夫です」
って言って円満退社するってことに気が付かないのかなぁ?
そのあとで彼が「はめられた」って騒ぐんだけどね、毎回

もう何十回もそれでだまされてるんだから同じ過ちをくりかえすなよ
536もしもの為の名無しさん:02/02/16 22:24
わはははは
537もしもの為の名無しさん:02/02/17 00:07
アクサから三井ダイレクトにうつったんだけど、三井って自宅駐車場のトラブルってサービス対象外なんだね。
アクサが自宅の駐車場のトラブルでも対応しますってCMしてるありがたさが身にしみてわかった。

アクサのときにJAF解約したんだけど、先日バッテリーがあがってジャンピングを三井のサービスにお願いしようとしたら、対象外だから9600円+夜間料金だって。

結局、ワザ使って無料にさせたけど、来年は自宅のトラブルでも対応してくれるところだけにするよ。
538もしもの為の名無しさん:02/02/17 01:39
なんとなく、そのワザを想像できるぞ(藁)
539もしもの為の名無しさん:02/02/18 22:47
あー、おわった、おわった
540もしもの為の名無しさん:02/02/20 23:29
監査?それとも会社?
541もしもの為の名無しさん:02/02/21 23:16
両方かな
542もしもの為の名無しさん:02/02/21 23:46
ITぜんぜん落ち着かないねぇ。ちょっとひどくない?
543もしもの為の名無しさん:02/02/22 20:47
社員の待遇はどうですか?
544もしもの為の名無しさん:02/02/23 01:12
どの部分?
給料?扱い?残業や休日出勤?

IT?コールセンター?管理系?
545もしもの為の名無しさん:02/02/23 01:24
っつうか、大丈夫かどうか教えてほしい
546もしもの為の名無しさん:02/02/24 20:21
野口先輩は、しっかり会社でオナニーしてますか?
547もしもの為の名無しさん:02/02/24 21:48
してるよ
548もしもの為の名無しさん:02/02/24 21:56
>>544
私も知りたいです。
損害調査担当の給料、残業など
549もしもの為の名無しさん:02/02/24 22:38
6階を除いて、一人っ子集団
自分のことしか考えていない
集まり
550もしもの為の名無しさん:02/02/24 23:27
>>548
ここの板の最初から読んでみな。

まとめるとこんなとこか。
残業したくないならOK。よそみたいにない。ほとんどゼロ時間。

給料:優秀で600くらい。経験がないと400くらい。
ただ、今後事故が増えて残業が必要になっても残業代はつかない
から覚悟しとくように。
今月生活くるしいから仕事がんばりますなんて甘いことがないからね。
給与明細は毎月同じ額だから、ひらくのがつらいかも。

人間関係は既出。基本的に横は結束しているが、上は最悪、イヌも紛れ込んでギクシャクか。

フォローたのむ。
あ、それからディスクロージャ情報をよく研究して、この会社に未来があるかもよく考えな。
撤退の可能性もよく考えてな。



551もしもの為の名無しさん:02/02/24 23:48
>撤退の可能性
社長が新年に今年中に金くいのボッタクリ無脳○人全員を追っ払うってメールで宣言したから大丈夫だろ
552もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:05
>>550
菊○ちゃんそうだね、その通り!
上は最悪二人組み。スパイもいてさながら
戦国下克上ってか?
553もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:21
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
554もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:33
↑うぜぇーー
555もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:50
うぜぇうぜぇ
556もしもの為の名無しさん:02/02/25 23:11
よそのスレまで飛び火してるからな。
要約した。

1.何も考えず、上からの指示にひたすら従い、定時で帰れることに慣れているなら最高。
2.問題意識があって優秀な人間には最悪。
たとえ,業務効率を3倍に上げたり、不要な出費を10%削減したり、ライバル会社に勝てること間違いなしの画期的なアイデアを提案しても却下されるらしい。

 楽な生活を選ぶか、やりがいを選ぶかしな。両方とれる会社なんてそう簡単にないしな。

とても優秀な人間と、どうしようもない対応しかできない人間が幅広くいる。でも給料はシッポふってるのが高い。

557もしもの為の名無しさん:02/02/25 23:23
アクサ=養鶏場
558もしもの為の名無しさん:02/02/26 20:02
そのこころは?

コントラクトチーム?
559もしもの為の名無しさん:02/02/26 22:10

ここのところITがポロポロ辞めていくね。

大丈夫?(ぜんぜん大丈夫じゃないように見えるけど)
560もしもの為の名無しさん:02/02/26 22:23
ITって何?
561もしもの為の名無しさん:02/02/27 23:20
この場合は情報システム部に所属している社員ということだろう
562もしもの為の名無しさん:02/02/28 21:40
>>551
そのメールなんてぜんぜん信用できないじゃん。
昨年のWebPなんか年またいでも初期もおわってないし、生命とのクロスセリングなんて惨憺たるありさまらしいじゃん
563もしもの為の名無しさん:02/02/28 22:10
>>559
おかげで今リクナビで募集しています。
564もしもの為の名無しさん:02/02/28 22:52
あ、ほんとだ。
http://career1.recruitnavi.com/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=1768318&cntct_pnt_cd=005&__u=10149038712035164872574798148550
「英語」必須ってのがなくなってるね。
英語と日本語できる人間があの給与であの勤務地じゃこないだろから妥協したね。

>充実した研修があるので経験・知識は特に必要ありません。
こんな大ウソついているから入れ替わりが激しいんだよ

研修なんてうけさせてもらった人いますか?

565もしもの為の名無しさん:02/02/28 23:22
業者の研修にはいかせてもらったけど、充実した研修なんてありえない。

現状とまったく違う書類と、複雑なソースコードを渡されるだけじゃないかな(藁)
566損害調査担当:02/03/01 00:26
大学卒35歳位まで ※英語できれば尚可、Word、Excelできる方
・損害調査関連業務経験2年以上の実務経験を有する方
・交渉力を有する方

上司には従順で、いいカッコしいで
交渉力はないんですが応募可能ですか?
今、早期退職の勧告を行っている会社の者です・・・
567もしもの為の名無しさん:02/03/01 23:42
出世コースにのれるでしょう!

なんて。
www.bang.co.jpで適当に一括見積データ入れて各社の資料取り寄せて研究したら?
日系ダイレクトと外資ダイレクトで決定的な差があるだろ。
それみて怖くなったよ。
568もしもの為の名無しさん:02/03/01 23:54
この保険板をよーくみれば、いい会社がわかるっぺ。

○○な店を例にすればで、ムカツク店はすぐ仲間に教えて情報交換するけど、イー娘がいる店は内緒にしとくっぺ

569もしもの為の名無しさん:02/03/02 00:13
キャハハ
570もしもの為の名無しさん:02/03/03 00:06
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
571もしもの為の名無しさん:02/03/03 23:17
いま残っているフランス人はみんな優秀だとおもうけどね

むしろ彼らがいなくなったあとのほうが心配なのだが・・・

間違ってる?
572もしもの為の名無しさん:02/03/04 22:02
日曜日の日経の求人欄で人事マネージャーとマーケティングマネージャーを募集してるけどなぜ?
マーケティングはDさんがフランスに帰国するから当然にしても人事部って??
573もしもの為の名無しさん:02/03/05 13:36
コールセンターは女性だけですか?
574もしもの為の名無しさん:02/03/05 13:58
通販で社員が会社の悪口言ってるのここだけなんだよね
よっぽど酷い会社なんだね
575もしもの為の名無しさん:02/03/05 22:04
ほんとうにダマされました、説明会。
もし行くのでしたら、小型レープレコーダーで録音してくださいな、絶対にあとで役に立ちますよ
576もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:10
あそこまでウソつくか
577もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:13
そーなの?
どんなウソ?
578もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:54
20以上あるな・・
579プチブレイン:02/03/06 22:54
>>578
580もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:56
>579
損保まで巻きこむなよ。
スレ立てて、お仲間だけで遊んでてくれよ。
581もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:57
2002/03/06 夜11時
保険版トップ6のうち5つがアクサですか・・
すごい会社です、本当に

1: ◆アクサ損害ってどんな会社?◆ (578) 
2: ☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) (877) 
3: AXAの退職者集合! (32) 
4: ★★車の保険!安すぎる♪ソニー損保★★ (508) 
5: ■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼ (631) 
6: 最大手ア○○があ○○の受け皿に?? (18) 


582もしもの為の名無しさん:02/03/08 21:58
>>20以上あるな・・
会社にダマされたと思ったこと。
でもいまとなっては証拠がないですからねえ。

最近はメールは消さずに残すようにしてますけど、本当は録音までしないとだめなんでしょうね
583もしもの為の名無しさん:02/03/08 22:48
あれ?
http://www.nandemo-best10.com/
買ってよかった自動車保険(共済)の会社は?
1位 三井ダイレクト 86.9% 2.7%
2位 チューリッヒ 83.6% 7.2%
3位 ソニー損害保険 81.2% 8.6%
4位 AIU 79.7% 4.4%
5位 アクサ損害保険 71.1% 7.0%
584もしもの為の名無しさん:02/03/14 01:02
AGE
585もしもの為の名無しさん :02/03/14 01:55
ネタ切れ?
586もしもの為の名無しさん:02/03/15 00:01
会社が良くなってるのですか?
587もしもの為の名無しさん:02/03/15 00:50
さあ。社員の意識そのものが2ちゃんと同じ。
いたるところでスレッドを立て、誹謗中傷悪口の言いまくり。
そういう会社ですから。
588もしもの為の名無しさん:02/03/15 01:41
I氏復帰でKはクビ?
589もしもの為の名無しさん:02/03/15 22:46
>>588
村長っすよね?ぜひNさんにも戻ってきてほしいものです。
あのコンビのころが一番よかった

59088:02/03/15 22:57
最高はAIU保険会社!
591もしもの為の名無しさん:02/03/15 23:13
F川さんが辞めるか残るかでこの会社が見えるね。
人事部長辞めて役員に専念するなら未来はバラ色。
去るなら沈みかけた船と見るべし。
592もしもの為の名無しさん:02/03/16 01:37
2004年には予定通り単年度黒字だ、わははは!
開業6年で短黒なんて、国内ダイレクト初の快挙だ!
593もしもの為の名無しさん:02/03/16 02:27
金くい虫のフランス人がいなくなれば当然。
594もしもの為の名無しさん:02/03/17 23:44
LAの紹介手数料も5%なの?
20%くらいもらえないと動かないよ、フルコミッションだから
595もしもの為の名無しさん:02/03/19 00:25
来た
腹切って四ね!
596もしもの為の名無しさん:02/03/19 00:50
既出ならスマンけどコールセンターってどうなん?
597もしもの為の名無しさん:02/03/21 01:08
部長にゴマすってチームリーダーの座につくか、人手不足の村長に転籍すればいいです
でもそうやってTLになったらみんなから嫌がらせされますし、村長にいって同じ仕事をしても給料は村長採用とは格段の差がありますからどうでしょう?
休憩室も暗いですし、有明は通勤に遠いですし・・
598もしもの為の名無しさん:02/03/21 01:52
TLの屍の数も相当なもんだね。
例えなってもその先がないからなー。
599もしもの為の名無しさん:02/03/21 02:01
1人目、開業6ヶ月で解雇
2人目、体調くずして9ヶ月で退社
3人目、普通のコールスタッフより安い給料に激怒して2カ月で退社

x人目、ホモ達で異例の抜擢。でもそれに抗議して1ヶ月間で12人が退社して麻痺か?

どっかの水商売の店でなくて、金融庁が認可している金融会社の話ね。
アクサじゃないよ。


600もしもの為の名無しさん:02/03/21 02:12
よーするにコールセンタースタッフはどこに行っても奴隷の扱いね。
601もしもの為の名無しさん:02/03/21 02:52
コールセンタースタッフ以上にコールセンター管理職4人が全員、フランス人の気まぐれで大変な目にあった。
一家のあるじ達だったからハタからみても本当に悲惨だった。

あと村長も。2年間で責任者が6人も替わるなんて異常だと思いません?


602もしもの為の名無しさん:02/03/21 13:09
それが普通だって社長が言ってるジャン、社長の発言が絶対なのはどこの会社も同じ(藁)

>これら全てを考慮しても、アクサダイレクトの社員定着率は実に安定しています。
(去年の10月くらい)

603もしもの為の名無しさん:02/03/23 05:43
ソニーやチューリッヒにくらべると批判がすくないけど、実際どうなの転職には?
結局、会長のベベアールさんは退陣したんでしょうか?
以前フランス当局に拘束されたという新聞記事がでてましたけど。
605もしもの為の名無しさん:02/03/24 23:05
来た、クビ?
606>605:02/03/24 23:30
「た」じゃなくて「ら」の間違いだろ。>588より
>595と同じか



607もしもの為の名無しさん:02/03/25 01:17
↑パチパチパチ・・・
6086F:02/03/25 22:17

「ら」の間違いであって欲しいことに10万点
6096F:02/03/25 23:57
>ソニーやチューリッヒにくらべると批判がすくないけど、実際どうなの転職には?
まったく批判がない、あるいは沈静化したところがあるだろ。
両方ともダイレクトだけど漢字がついてる。
けっきょく外資より国内社がいいのかな
610もしもの為の名無しさん:02/03/26 00:46
6Fで一番いらない人だーれだ?
611もしもの為の名無しさん:02/03/26 00:51
>>610
U<いらない人
612もしもの為の名無しさん:02/03/26 01:26
>>来らの番犬?
613もしもの為の名無しさん:02/03/26 01:28
>>611
植えた毛?
6147.5F:02/03/26 21:54
>613
ハァハァ
615もしもの為の名無しさん:02/03/26 22:09
>>610
恐竜 !
616代理店14号:02/03/26 23:23
もしコンプラ通信講座にしたがって、正当な残業代を会社に請求したらどうなるでしょう?
教科書では会社側は、全額払う義務があるようですが・・・

・在籍中
 たぶん拒否されて終わり。

・退社後だと
タイムカードのコピーがなければ、裁判所にお願いする差し押さえ費用が必要
カメラマンも必要だからそのギャラも必要
働いているから、交渉専門の代理人へお願いする費用も必要
すべてがうまくいってようやくゲットしても既に社員でないため約40%を税金にもっていかれる

結局、給料4か月分くらいの請求であれば手元には1か月分しか残らないし、失敗するリスクもあるからやるだけムダかも。

コンプラ通信って、本当に現実に役立てる前の基礎知識の教科書なんですねぇ

以上、最後の書き込み

みなさん、おげんきで
617もしもの為の名無しさん:02/03/29 23:24
テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ
テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ テータイ テッタイ
618もしもの為の名無しさん:02/03/29 23:58
半角つかうなよ
619もしもの為の名無しさん:02/03/30 01:32
残業代、だぁぁぁ!!!
620もしもの為の名無しさん:02/04/02 00:04
みんなどこ行ったの?
6216F:02/04/05 00:30
>>608
小判鮫は全員昇格決定!めでたしめでたし。
今後は1人は来らを飛ばし、I田氏に鞍替えする事確実。
622もしもの為の名無しさん:02/04/05 00:40
>621
ばんざーい!

>小判鮫は全員昇格決定
ここまで腐ってると笑いたくなるね

3日天下で終わることを祈るよ
6236F:02/04/05 00:56
>>622
アジャごときでもマネージャになれるのだから、希望を与えてくれるのですよ。
624もしもの為の名無しさん:02/04/06 01:59
>>622
失礼な事を言うな!!
49日は続くさ!
625もしもの為の名無しさん:02/04/06 02:01
↑って言うか、綺羅あぼ〜ん、きぼ〜ん。
626スノーボーダー:02/04/06 08:26
阪神タイガースが発狂したぞ!優勝保険引き受けた会社なかったっけ?
627もしもの為の名無しさん:02/04/06 13:17
綺羅より鬼螺きぼ〜ん。
逝ってよしというより逝ってくれ!
628もしもの為の名無しさん:02/04/08 02:00
>>627
綺羅より那賀川
逝ってよしというより臣でくれ!
629もしもの為の名無しさん:02/04/08 23:05
6Fで何がおこってるんですか??
630もしもの為の名無しさん:02/04/11 23:38
↑みんな怒ってるんです。
631もしもの為の名無しさん:02/04/12 00:29
ぷんぷん
632IBMを買って!:02/04/12 00:52
当社のサーバーは優秀だ。年間210分も止まるらしい。
他社の4倍多いって事だ(世の中99.99%)。
633もしもの為の名無しさん:02/04/13 01:27
いま電卓たたいたら本当に4倍だった(藁)

サーバをいじめるような設計だから仕方ない。その設計した外人はさっさと逃げたしね。
あるサブシステムだけ、ばくだいなデータが発生するんだよね。
メーカーにとってはいいモルモットだなぁ。

本当はGさんがそれを察知して、1000万件を超えて手遅れになるまえに圧縮して改善するよう取り組んでいたんだけど、8Fの人たちに辞めさせられたからね。
今となっては社内で対応できるの能力があるのはJだけじゃないのかな。
彼がなにもしないでフランスに帰ってからミズホみたいになったら誰も対応できないだろ。
634IBMを買えって!:02/04/13 01:37
プレゼンで99.96%でへらへら笑って自慢しているんだから北はめでたい。
どれほどのユーザーが殺意を抱いたことか。良い取締役だ。おごってくれ。
だからIBMの自己修復サーバーを買えッてんだ。99.999%だぞ。
わずか5分。あっ勿論北の退職功労金でな。
635もしもの為の名無しさん:02/04/13 01:51
たとえヒマラヤ買ってもムダ。とにかく設計が悪い。
そこはゼロからつくりなおさないと。

どうせ1年契約の自動車保険だから、新規と更改だけ新システムにほうりこむようにすればデータ移行しなくても1年後には古い部分のデータはなくてトラブルはなくなる。
システムの設計がよくて、パラメータの設定さえしっかりしとけば20万円のDOSV機に1億件のデータを持たせてもおちたりしないよ。

>へらへら笑って自慢しているんだから
やめとけよ、書き込み者バレバレ。すぐに特定されて呼び出しくらうぞ

636もしもの為の名無しさん:02/04/13 20:14
あほか、IBMにしたって空調が故障して室温あがればダウンするわい。

マシン室だけエアコンが1つしかないってのがお粗末。みょうなところでセコいからな。

君の給料で3万円くらいのエアコンをつけてあげれば稼働率100になるよ、きっと。


637もしもの為の名無しさん:02/04/13 23:14
>ミズホみたいになったら誰も対応できないだろ。
アメホもZもSもいつもダウンしてて何のオトガメもなかったんだから、稼働率50%になったところでミズホみたいな騒ぎにはならなよ


638もしもの為の名無しさん:02/04/14 00:02
システムより6Fのはなしをきぼーん!
>↑みんな怒ってるんです。
村長?1st?契約?
639もしもの為の名無しさん:02/04/14 10:47
>やめとけよ、書き込み者バレバレ。すぐに特定されて呼び出しくらうぞ
基本的には「愛○」以外の一切の書き込みに関して、会社は関与しない方針だから大丈夫だよ。
今回も当然ノープロブレム。
>空調が故障して
このときって半日くらいだったでしょ。210分ってこのときの時間でしょ。
去年の猛暑の。今年も猛暑になったらとても心配
640もしもの為の名無しさん:02/04/14 19:57
>638
3つとも。TLか責任者ね
641もしもの為の名無しさん:02/04/17 00:49
>635
>どうせ1年契約の自動車保険だから、
>新規と更改だけ新システムにほうりこむようにすれば
>データ移行しなくても1年後には古い部分のデータはなくてトラブルはなくなる。

古いデータもリスク管理やサービスなど、
なんらかの形で使わないといけないのではないでしょうか?
642もしもの為の名無しさん:02/04/17 21:26
集計したデータをもっておけば必要ないと思うのだが・・・・。
もっとも新システムに移行しても、これまでのシステムをとめる必要はない。
あるいは旧システムのデータだけ抽出できるようにしたいのなら、新システムは99.96%のサーバで動かして,旧システムのデータは開発機や10万円以下のDOS/Vパソコンで動かすという手もある。
IT社員が辞めるごとにリリースが3ヶ月から半年遅れたり、妙なデータが発生したり、これまで動いていたのすらうごかなくなったりするシステムトラブルがおこるくらいなら、負の遺産を捨てて新規に作り直したほうがいいとおもう。

643もしもの為の名無しさん:02/04/18 00:36
鳴かぬなら出世させないぞ!ホトトギス・・・。
鳴いたら出世させるぞ!ホトトギスってか?
by綺羅帝国総裁


644もしもの為の名無しさん:02/04/18 23:36
ホームページ、青一色になってちょっとさびしいね。

金は一番かけてても結局ホームページの評価は契約数と同じ5位なのね
http://www.gomez.co.jp/scorecards/index.asp?src=3&topcat_id=115&Section_id=S
645もしもの為の名無しさん:02/04/21 16:32
社員の評価もきぼ〜ん
646もしもの為の名無しさん:02/04/24 23:24
age
647AXA-No,1:02/04/26 10:32
FSA検査も乗り切り、単年度黒字達成に向け爆進中????
648もしもの為の名無しさん:02/04/26 23:59
結局、○が3日間の営業停止をくらったのも内部告発が原因か。
社員をもっと大事にして、公正にあつかえよ。人事があまりにもヒドすぎる。

中には営業停止になりかねんネタを大量にかかえてキレる寸前の人間もたくさんいるんじゃないかな。

649もしもの為の名無しさん:02/04/27 01:28
本当にそんなヤバイことが存在するなら内部告発をここでするより、FSAに匿名で送ったほうがよい。

無いって信じてるけど
650もしもの為の名無しさん:02/05/02 00:10
じぃーびぃーきぃー
651もしもの為の名無しさん:02/05/03 00:55
↑幸せなデブ?
652もしもの為の名無しさん:02/05/06 00:24
村長ばっかネタになるね・・・
上司が信用されてないと部下がとばっちり喰らう
653もしもの為の名無しさん:02/05/06 00:38
事勿れの部下にも問題アリ!!
654もしもの為の名無しさん:02/05/06 23:25
あら!ナイナイの岡村と思ったらN口さんじゃないいの!村長って大変ね!
655もしもの為の名無しさん:02/05/07 00:48
↑意味わかんね〜よ。
656もしもの為の名無しさん:02/05/08 00:32
>>654
迷わず成仏し賜え。マルマルさん。
657もしもの為の名無しさん:02/05/10 00:08
やってられないよ
658もしもの為の名無しさん:02/05/12 23:03
急に居心地っつーか待遇がよくなったせいか、ダレも書き込まんね、最近。
659 :02/05/13 00:32
最近安泰でマターリ!
660もしもの為の名無しさん:02/05/13 01:39
今のうちだけさ。
661もしもの為の名無しさん:02/05/14 01:29
社内で一番の嫌われ者は誰?
662もしもの為の名無しさん:02/05/14 13:25
もうすぐ業務停止って本当?
663もしもの為の名無しさん:02/05/14 20:35
>>業務停止って本当?
ありえない。生保と間違えてないか?
664もしもの為の名無しさん:02/05/14 20:44
>662
それアクサ生命の方
665もしもの為の名無しさん:02/05/15 01:44
>>664
もうすぐって、またなにかやったのかい?ライフ
666ZZZ:02/05/18 00:49
ドカント一発お願いいたします。〇〇川さま
667○○川:02/05/19 01:44
勝利は自らの手で勝ち取るべし。
他人の与えてくれたものは真の勝利にあらず
668もしもの為の名無しさん:02/05/20 05:40
アクサ生命です
あなた達の傷害保険で非常に迷惑してます。
旧・大東京から移管時きちんとした対応さえ
しておけば、こんな問題が起きなかったしょ?
669もしもの為の名無しさん:02/05/20 13:24
もうすぐワールドカップが始まりますね、前に聞いたことがあるんですが
アクサは、保険受けたんですか?ニューヨークのテロ以来立ち消えになって
いるみたいですが教えて下さい。
670もしもの為の名無しさん:02/05/20 15:10
>668
本当に損害保険は、能転気なやつらばかりだね。
責任感なんて全然無いやつらの集合体だよ。
671もしもの為の名無しさん:02/05/20 19:59
6Fって何してるとこ?
672もしもの為の名無しさん:02/05/20 23:35
>あなた達の傷害保険で非常に迷惑してます。
これがフランス人の知恵です

自動車保険 約150名
個人傷害保険  5人?
保険料 ほぼ同額

フランス人にコンプラ講座を受けさせるべきだったんですよね?

673もしもの為の名無しさん:02/05/21 00:04
>>672
一人づつ専任の通訳つけてでもやってほしかった。
まだ間に合う!
674もしもの為の名無しさん:02/05/21 18:11
アビバって日本語も教えていたっけ?
おフランス人に行かせろよ。
675AXA:02/05/21 20:30
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
676もしもの為の名無しさん:02/05/21 23:16
>>668
旧ニチダンですか?
2000億円を支援させていただいたのですから、対象のことは目をつぶるわけにはいきませんか?
677もしもの為の名無しさん:02/05/22 00:37
片目だけつぶっちゃおうかな。
678被害者:02/05/22 01:37
アクサの事故担当はサイアク
679もしもの為の名無しさん:02/05/22 01:41
↑当然だろ。
お客様である契約者には丁寧に。
被害者は師ね!!!!!
680契約者:02/05/22 02:08
>>679
契約者だが、丁寧ではなかった。
契約のところのおねえちゃんはやたらと丁寧だったが、事故のほうはえらそうだった。
681もしもの為の名無しさん:02/05/22 08:54
さて、この会社、クレームはどこの会社に委託しているでしょうか?
682sage:02/05/22 20:56
Morale declined, sage.
683もしもの為の名無しさん:02/05/23 01:10
>>681
旧大東京といっしょにつくったあんしんダイヤルだっけ?

旧大東京に関するWebサイトはたくさんあるねぇ。検索してみな
684もしもの為の名無しさん :02/05/23 01:28
N臣でくれ
685正義の味方:02/05/23 23:15
>>681
あいおい損調です。もとは、大東京言い分けないだろう!でも、アジャがリストラで
外売りしている場合じゃないって聞くよ。その証拠にあいおい損害率悪すぎ。
686旧ニチダン:02/05/23 23:54
助けてくれてありがとうございます。
フランスには足を向けて寝られません
687もしもの為の名無しさん:02/05/24 23:42
もし退社時に事故にあっても労災がおりない!!

残業手当が正常に支払われないから、勤務直後の退社とみなされず、ユリカモが大風でゆれて大ケガしても、すべて自己負担。
労災おりないから欠勤しても有給を消化しなければならず、休業補償もない

これってひどすぎない??
688もしもの為の名無しさん:02/05/25 19:03
>>687
タイムカードがあってもダメなの?
689もしもの為の名無しさん:02/05/26 23:33
英語にしても、会社が「業務で残っているんじゃない」って言ってんだからムダだろ。

最近、シャープを筆頭にあちこちの会社で残業代不払いの問題が新聞にのってるね。
めずらしく全部、従業員が短期で勝ってる。

いや残業の件はとりあえずいいんだけど、通勤時の事故で労災がおりないという構造と人事部の手口が納得できん



690もしもの為の名無しさん:02/05/26 23:54
どこも一緒。
ア○サは、まだマシ。
691AH:02/05/27 23:34
>>690
そう、そう
こっちは100時間以上サービス
692もしもの為の名無しさん:02/05/28 05:44
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
693ノストラダムス:02/05/29 01:37
↑だから何?
694もしもの為の名無しさん:02/05/29 01:45
社長はフランス人ですか?
695へっぽこ予言者:02/05/29 01:46
>693
だから何?
696もしもの為の名無しさん:02/05/29 01:55
↑すいまへん。意味なかったっす。

へっぽこ預言者
697もしもの為の名無しさん:02/05/29 01:58
ノストラダムス=へっぽこ予言者?
ジサクジエン?
698もしもの為の名無しさん:02/05/29 02:54
↑違います。
真のへっぽこ預言者よ
否定してちょ。
699もしもの為の名無しさん:02/05/29 23:20
>>694
会社案内をはじめ、検索ページで簡単にひっかかるよ。
フランス人。
社長はいいフランス人だけど、まわりがひどすぎた
700もしもの為の名無しさん:02/06/01 09:18
700 げとぉーっ AXA アクサ アクサ あーくさ あー臭
701もしもの為の名無しさん:02/06/02 00:09
撤退の結論がでたってホント?
702もしもの為の名無しさん:02/06/02 02:35
ホント・ホント。
703アメリカンファミリー:02/06/02 02:40
示談(ジダンも加入)
704もしもの為の名無しさん:02/06/02 02:42
アメリカンファミリーの母でございます。
息子が失礼な発言をしてしまい申し訳ございません。
私は母一人子一人で保険外交員をしながら、一生懸命息子を育てて来ました。
成績が足りないときには男性に体を許したことも数え切れないほどあります。
いつも、息子のため、息子のためとじぶんに言い聞かせてきたのですが、
貧しくとも、そのようなことをするべきでは無かったと後悔しております。
私が保険外交員をやってたことで息子も傷ついていたんでしょうね。
男性に体を許した日には息子の目が普段と違っていましたもの・・・

ごめんね。
最愛の息子、アメリカンファミリーへ
705もしもの為の名無しさん:02/06/02 02:53
アクサ生命の社員です

どうしてそんなに支払が悪いの?
あいおいのほうが良かったよ
706アメリカンファミリー:02/06/02 03:30
生姜なかったのヨ
707もしもの為の名無しさん:02/06/02 19:44
>>706
個人傷害なんて自動車保険が軌道にのるまでのツナギだから、適当にやってる。
ロスも自動車は50%なのに、個人傷害は5%におさえてシボリとるだけ。

個人傷害専門の部署があった旧大東京とちがって、いまは自動車の片手間に3人でやってるだけ。
残りの180人の社員は自動車保険要員。

それでも個人傷害の査定して保険金支払いの段階になると職給がちがってたり、保険料のアフロスで支払いがまともにできない。

それが権力だけはにげっていてるが、まともにコンプラをしらない無脳フランス人の指示によるものだから、どうしようもできない。




708アメリカンファミリー:02/06/02 23:30
1件につき毎月数百円の個人傷害とか交通傷害は、面倒だからやりたくないというのがダイレクトの本音
709生命:02/06/02 23:43
クロスセリング、うざい。

LAをあんなハシタ金で動かそうなんて何考えんの?
義理で客を紹介してあげたら、お礼が月々350円・・・・
2度とすすめるか

710もしもの為の名無しさん:02/06/03 22:48
通常の代理店手数料18%分以上に保険料を安くしているダイレクトから金をもらおうなんて考えないでください。

そんなに手数料がほしければ、国内損保の代理店をやったらいかがですか?

うまくいけば20%以上もらえます。


711もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:17
>>710
どんな人?
712もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:18
字引ー!生きてるかー。
713もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:22
キクさん、元気?
714もしもの為の名無しさん:02/06/06 20:47
餓えた毛さん、歳いくつ?
715もしもの為の名無しさん:02/06/07 00:33
>>714
どうしてそんなことが知りたいの?
716もしもの為の名無しさん:02/06/07 00:36
抱いてみたい。
717もしもの為の名無しさん:02/06/07 23:38
え、マジ?
シュミ悪〜ゥ
718もしもの為の名無しさん:02/06/07 23:44
I村さんよりはまだスタイルが良いぞ。
719もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:19
>>714
世の中には知らないほうがいいこともあるよ。
知ってはいけないこともね
720もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:24
>714,>718ともにハァハァ
721もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:25
>>718
でも、性格は悪いw
722もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:38
漢字に萌えぇぇぇ〜!
723もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:52
>>721
前にもあったけど、そんなふうに見えん。
例えば?
724もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:53
>>720
どちらも倒壊。
725もしもの為の名無しさん:02/06/08 01:12
>倒壊
??
スマン、わからん

東海?
韜晦?
凍解?
726もしもの為の名無しさん:02/06/08 01:40
>725
モグリ?
損保社員にしてはなさけない・・・
こんなものか
727もしもの為の名無しさん:02/06/08 09:41
すてきなオネエタマ多いよね
728もしもの為の名無しさん:02/06/08 12:41
714に対してどうして718がでてきたんだ?
729もしもの為の名無しさん:02/06/08 12:48

  ΛΛ
  (,,゚Д゚)-m┛ 正直、30過ぎの女性って多くない?
 く冫y L__/                
  (________)   ∬
彡※※※※ミ 旦
730もしもの為の名無しさん:02/06/08 16:36
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
731もしもの為の名無しさん:02/06/08 20:39
>>729
普通の損保は30女はいられないから。
お局と呼ばれ、ドクシーン街道まっしぐら。
たとえケッコンしても、子供を持つ頃はマル高となる。
即ち籐が立っている層が固まっていて、居心地が良い。
気に入った子がいたら一刻も早く貰ってあげないと。わかった?
732もしもの為の名無しさん:02/06/08 21:12
>731
あまりにも名文すぎてわかりにくいのだが……。
「いられない」 → 「居心地がよい」 のつながりが理解できない。
それに、 「普通の損保の30女」 の話をしているのか、
「アクサの30女」 の話をしているのか、主語が明記されていないのでわかりにくい。
もっとわかりやすく書いていただきたく、お願い申し上げます。
もしかして、 >731 は帰国子女ですか?
それとも外人?
そんな感じの日本語だという気がしますわ。
733>>729:02/06/09 02:20
>>30過ぎの女性

30過ぎの独唇女性?
734もしもの為の名無しさん :02/06/09 16:03
>>723
CMでは実は嫌われていたよね。
735もしもの為の名無しさん:02/06/09 22:09
入れ物がよければそれでよい
736もしもの為の名無しさん:02/06/09 22:20
>735
入れ物?
???
737もしもの為の名無しさん:02/06/09 22:56
「うる星やつら」でクラマ姫が行っていたセリフか?
要は、容姿がよければ性格は不問っていうことだと思う

738おい:02/06/09 23:06
この会社はもっと他に書き込むことはないのか!!
739もしもの為の名無しさん:02/06/09 23:07
>738 ない!(きっぱり)
740もしもの為の名無しさん:02/06/10 00:04
>>739
今度求人に募集しようとおもっています。
ここでも、SやZ社みたいなひどい書き込みがなく、いい会社のように考えているのですがいかがなものでしょうか?
741もしもの為の名無しさん:02/06/10 01:01
>>734
うちの部でも嫌われてます
742もしもの為の名無しさん:02/06/10 01:51
>>740
ふん。お前社員バレバレだぞ!!
くっせ〜〜〜うんこめ!
743もしもの為の名無しさん:02/06/10 21:50
>>740
部署による。
コールセンターは最悪。
全社的にインターネットにウェイトを置いているので、電話コールなんて誰でもいいから使い捨て。

給料もまったくあがらず,最悪の職場。
744もしもの為の名無しさん:02/06/10 21:57
どこもインターネット割引始めたもんね
745もしもの為の名無しさん:02/06/10 22:08
アクサはやってないだろ、インターネット割引。

ン十億も投じてインターネット割引すらできず、業界最下位の評価のホームページしかできないようなカス会社でよければぜひご入社ください。

優秀な方ならすぐに年収で億を超えるでしょう。

746おい:02/06/10 22:24
いくらなんでも、ン十億ってことはないだろ、あの程度のサイトで。
前にもン千万って書き込みがあったがそんなものだろ。
専門学校生は500万円くれればもっといいのをつくれると意気込んでいたが・・・(これはウソっぽい)
747もしもの為の名無しさん:02/06/10 22:32
なんかネタがふえたね。こちらもひとつ。
---------------------------------------------------------------
巨算を投じた割には、1年間もプレス・リリースの更新をせずに腐ったネタで平気でいられる神経があるならいつでもどうぞ。
http://www.axa-direct.co.jp/Company/press.html

このご時世、ソニーは3日前、三井ダイレクトは2週間前、チューリッヒは2ヶ月前にきちんと更新しています。


748もしもの為の名無しさん:02/06/10 23:00
これはITの怠慢?それともマーケ?
749もしもの為の名無しさん:02/06/11 00:20
クレームの副本部長の器でない鬼裸と部長の器でない萎蚊皮。
諸悪の失禁状態野郎どもをを剪定する方法を教えてください。

P.S.続く2人のお気に入り昇格マネージャーらも病膏肓です。
750もしもの為の名無しさん:02/06/11 01:21
↑どんな理由でもマネージャーになったら偉いんだぞ。
エヘン!!それも僕の役得さ。嫌われるより好かれたほうがいいでしょ♪
でもね、副本部長がコケたら僕もコケるのさっ。
751もしもの為の名無しさん:02/06/11 22:54
前者に関して。
本気でそう思うならサーバから書類捜して、保険業法違反が明白なのに保留にしている案件がいくつもあるでしょ。
議事録とか開発依頼書とか。
それに赤ペンでマークつけてFSAに匿名で送ったら?

三菱も雪印も日動も内部告発が発端。
もっともそれで会社が傾くこともある覚悟が必要。それがいやならガマンしな。個人的にはTさんのほうがマシだったと思う

752もしもの為の名無しさん:02/06/11 23:05
>>748
両方とも社員が次々と辞めている上にとても大変そう。徹夜してません?
そんなこと無理じゃないですか
753もしもの為の名無しさん:02/06/12 00:09
Tさんか
ハゲかつらに腹巻姿がなつかしい・
754もしもの為の名無しさん:02/06/12 01:16
↑うん。うん。
755もしもの為の名無しさん:02/06/13 00:34
惜しい人をナくしてないかい?
756もしもの為の名無しさん:02/06/13 23:45
クレームはN戸さんが帰ってからダメになったね。外ればっかし。
757もしもの為の名無しさん:02/06/15 11:07
いや。I田さんまではまともだった。
奇羅を逝かせてI田さんにすればOK。あるいはN戸も呼び戻しちゃうというのもいいかも
758もしもの為の名無しさん:02/06/15 16:55
アクサ(生命保険)                    
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!                    
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
759もしもの為の名無しさん:02/06/18 00:05
さいきんコアラと三原じゅん子はどうよ?
760もしもの為の名無しさん:02/06/19 22:01
クレームシステムなんとかならないんですか?なんか2年以上前から次期フェーズの話があったらしいですが、どうなってるんでしょう?

Gさんが去られてからどうしようもない状態になってません?>IT
761もしもの為の名無しさん:02/06/19 22:31
綺羅がもう半年早く動いてれば、Gさんもマークも戻ってきてたんだけどね・・・
マーケもさびしくなったね
762もしもの為の名無しさん:02/06/20 23:47
マーケでいったい何があったの?
763もしもの為の名無しさん:02/06/22 01:27
マーケティングとITの社員がどんどん辞めてるけど、どうしたの??
764もしもの為の名無しさん:02/06/22 04:23
むだ、むだ、むだぁ〜
何を書いても無駄だぁ
765もしもの為の名無しさん:02/06/23 19:44
辞める人と入社転職するひと
どっちが多い
766ななしさん:02/06/23 21:18
どこもたいへんねえ。
767もしもの為の名無しさん:02/06/23 23:43
そりゃ社員は増えているから・・・
でも、のべ退職人数は現社員の2倍以上はいるよね
768もしもの為の名無しさん:02/06/24 00:04
何故社有車と称してアコードを売るか。
さては1Fでシトロエンを買わせるつもりだな。
769もしもの為の名無しさん:02/06/24 01:50
【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
もっと突っ込んだAXAの話をしたい方は裏2ちゃんねるへ

【裏2ちゃんねるへの行き方】
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
#注意#「fusianasan」です!。”shi”にしないように注意してください。最近ミスが目立ちます。

2.E-mail欄は無論省略可能

3.本文にパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、会社の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

771もしもの為の名無しさん:02/06/24 20:14
772http:// i178189.ap.plala.or.jp.2ch.net/ :02/06/24 20:55
guest guest 
773http:// family.e-catv.ne.jp.2ch.net/:02/06/24 21:06
guest guest 
>772
>773
ヲイヲイ!! 引っかかんなよ(笑)
775もしもの為の名無しさん:02/06/24 23:51
ドウヨ?
>アクサ
776もしもの為の名無しさん:02/06/26 19:57
どうもクソもないでんがなぁ〜
777 http:// M042211.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:02/06/26 20:15
guest guest
778http:// soncho.axa-direct.co.jp.2ch.net/ :02/06/26 22:59
gegege gegege (w
779もしもの為の名無しさん:02/06/27 02:10
↑存在感アピールしたね♪
11時まで残業ですか?
780もしもの為の名無しさん:02/06/27 23:15
馬鹿な契約者が多いよね。
既存の損保の代理店が持て余した奴がゴロゴロ
強制加入じゃないから早く辞めてアメ○にでも
逝ってくれ〜〜〜
781もしもの為の名無しさん:02/06/27 23:29
じーびーきー!!
782もしもの為の名無しさん:02/06/27 23:36
>>781
おめでとう!
とてもうらやましいけど、えらいよ!!
ちくしょ〜
にっぽんいち!
783もしもの為の名無しさん:02/06/28 00:43
いろいろためし喰いしてみた結果!!
784もしもの為の名無しさん:02/06/29 00:43
くってたのか?
やるぅ〜
785http:// soncho.axa-direct.co.jp.2ch.net/ :02/06/29 00:47
ahoka ahoka (w
786もしもの為の名無しさん:02/06/29 03:22
ふとっちょ観念の巻・・・。
破局秒読みか?
787もしもの為の名無しさん:02/06/29 11:49
まぁ、みんな超美人の奥さんにひがんでいるだけだから気にするな。
あめでとう
788もしもの為の名無しさん:02/06/29 15:17
そうだ!そうだ!
おめでとう♪
789http:// 2ch.net/ :02/06/29 22:35
790もしもの為の名無しさん:02/07/01 23:44
いなくなって欲しい人の名前をドーゾ!
791もしもの為の名無しさん:02/07/02 21:47
soncyo き○
792もしもの為の名無しさん:02/07/02 22:55
→749→757
ダイジョブなの?
これって本人から訴えられたら勝てないんじゃない?
793もしもの為の名無しさん:02/07/02 23:11
>>793
そうだね。AXAの顧問弁護士は敏腕揃い。
綺羅の右腕になってくれることでしょう。
794もしもの為の名無しさん:02/07/02 23:37
そんときゃ会社と刺し違えてでも全部ばらす。
お上に。

1面は無理でも3面には載せれる自信がある。


795もしもの為の名無しさん:02/07/02 23:50
まずはなんでそんなに個人攻撃されるか、それを反省すべき。

796もしもの為の名無しさん:02/07/03 19:56
ゲインさんにお願いしたら1,2日で終わっていた依頼を、今は3ヶ月も6ヶ月も待っています。
いつおわるかもわかりません。

もうあきらめてますけど、他の部署ばかり責任とらされて怠慢のITはまったくおとがめなしですか?

797もしもの為の名無しさん:02/07/03 21:15
フランス人がいる間は、だれも責任とる必要がありませんし、おとがめもなしです。

Gさんが優秀で速すぎただけで、今の速度が正常値です

798村長:02/07/03 23:37
>>796
8Fですか?
こっちは3年もまってます。
備金を普通におっかけるだけのあたりまえのシステムを
799もしもの為の名無しさん:02/07/04 00:02
Next 800.
Guest Guest (w
800村長:02/07/05 00:53
あきらかに無脳でも、上司に取り入れば恥もなく昇進できるところがステキだ
801もしもの為の名無しさん:02/07/05 06:10
>>800
今後の昇進者は鰊火災出身者に限定されます。
なーんでか?
“リーダー会で決まったから”(最近の流行語)
802もしもの為の名無しさん:02/07/06 14:52
そうなんだよね。村長以外でも、
「もうきまったから」ってガキみたいに。理由の説明はなくてね。
決めたのはてめぇだろ
803IT:02/07/06 19:05
>>800
あきらかに無脳でも、面接でウソ言えば高給TL採用されるところがステキだ。

責任もとらずにいい身分だね


804どこの部でしょう:02/07/06 19:37
スタッフ…遅毎晩遅くまで残業。休日出社までして仕事の消化。倒れた人もいる。
マネージャー…早帰り・有給とりまくり・本来業務を回避し、スタッフにおしつけ。

遠慮しろとはいわないが、著しく配慮が欠けている。
805もしもの為の名無しさん:02/07/06 23:02
すみません、入社したばかりで知らなかったのですがそんな部があるんですか?
806もしもの為の名無しさん:02/07/06 23:04
見積もりしたら、クオカード送ってきた。
でも、保険は入らないよん。
これは、特別利益の提供にならないのか?
807もしもの為の名無しさん:02/07/06 23:08
全員に送る場合はならないよ。不当な保険料の割り引きにもならない。

他社もQUOカードの贈呈はやったりするから、だまって受け取れ。
808もしもの為の名無しさん:02/07/06 23:10
【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
809http:// CBCba-74p112.ppp13.odn.ad.jp.2ch.net/:02/07/06 23:30
guest guest
810もしもの為の名無しさん:02/07/06 23:32
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243

モナ
811もしもの為の名無しさん:02/07/06 23:52
神よ、今度生まれ変わるときは、ここで社員から叩かれない会社に入らせてください
812もしもの為の名無しさん:02/07/07 00:13
この会社の管理職ってなに?
813もしもの為の名無しさん:02/07/07 02:09
↑能無し集団
怖いくらいホントに能無しだよ♪
814もしもの為の名無しさん:02/07/09 02:50
【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
815もしもの為の名無しさん:02/07/09 23:08
なんかさぁ、無能な人間がTLになるのはいいんだけど、そいつがまわりの足をひっぱてるのに、なんで黙認するの?

中には前任の1/100どころか、かえって会社にダメージ与えているのがいたりすのになんで、処分がないの。

逆にまきぞえくらったほうが処分されたりして、いいかげんにしてほしい、くそ社員はきちんと評価してそれ相応の待遇にしないと、
何10倍ものマイナスになってるって把握してほしい。
816もしもの為の名無しさん:02/07/09 23:24
念のため
ディスクロージャが公開されて
1位 チューリッヒ
2位 アメホ
3位 ソニー
なんだけど、いずれも契約数は30万件超えてます。

立ち上げ時に某社は5年以内に通販トップになるってプレスリリースしてんだから、某社の勝算はありますよね。

まさかプレスリリースしといてその通りトップにならなかったら、役員全員当然無給ですよね。
あれだけ社員をいじめて処分して、好き勝手な人事して責任転嫁したんだから。

あたりまえだけど日本じゃ1000万以上の人間は税務署にいけば、すべて公開されているし、過去の所得も税務署に申請書だせばすべて見せてくれるんだから、来年約束どおりトップにならなくて、高額所得者名簿に某社の役員の名前がでてるってことは絶対にないよね。
間違っても毎年給料があがってたりなんかしたら、社員がブチ切れて錯乱して何言うかわかったもんじゃない状況だって雰囲気はつかんでますよね。
高額所得者の役員の推定給料は公的公開資料にもとづいたものであれば、機密漏洩でもなんでもないってことわかってますよね。

雪印も三菱自動車も後先考えないブチ切れた社員のせいで傾いたってわかってますよね。
日々ブチキ切れる起こって、倒れた人間もでたんだからテめぇらだけうまい汁すえる状況じゃないってわかってますよね。

817もしもの為の名無しさん:02/07/10 00:32
そんなうまくないYO!!ほんの青汁程度だYO!!それくらいすすってもいいじゃんかー!!
818もしもの為の名無しさん:02/07/10 20:03
>>815
その猿TLの100倍以上はたらいていたGさんは、1億どころか10億の給料もらってもよかったわけだNE
819もしもの為の名無しさん:02/07/10 21:52
オマエら言いたいことがあるなら、ここにハガキ送れ。
でなきゃだまってろ。ここに書いても愛人ネタ以外シカトされるんだから無駄だろ。
見ててムカつく

〒 100-8967 東京都千代田区霞が関3−1−1
金融庁 【監督局】 保険課

 電話番号   TEL 03-3506-6000 ( 代表 )

http://www.fsa.go.jp/info/info.html
820もしもの為の名無しさん:02/07/10 21:56
よーし、パパ送っちゃうぞー
821もしもの為の名無しさん:02/07/10 22:41
その10億の人材を手放して結果的に会社に大損失をあたえた無脳役員はシバり首かな?
822もしもの為の名無しさん:02/07/10 23:23
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
823もしもの為の名無しさん:02/07/11 03:14

貴様がうるせー馬鹿!
824もしもの為の名無しさん:02/07/14 01:04
うるせー馬鹿!
825もしもの為の名無しさん:02/07/14 16:41
【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
826もしもの為の名無しさん:02/07/15 23:01
fusianasan 【ふしあなさん】 [名・自スル]
2ちゃんねるに書き込みする際に、名前欄に 「fusianasan」 の文字列を入力すると、
その書き込みをした人のリモートホストのIPアドレスが表示されるようになっている。
本来は 「(固定ハンドル)@fusianasan」 などとして、まだキャップを取得していない固定ハンドルが、
自らIPを表示することで騙り(かたり)を防ぐためのシステムである。
が、裏2ちゃん関係のコピペが横行するに至って、一時期うっかりIPをさらしてしまうエロな人間が続出し、
fusianasan 廃止要望まで唱えられるに至った(当然却下されたが)。
IPをさらすことだけによる危険は、そのIPから手元で使用中のコンピュータを一意に特定でき
(Ex: グローバルIPによる常時接続)、
かつプロキシ・サーバー、ファイヤーウォールなどの防御策を怠っている場合にしか及ばないので、
fusianasan に引っかかったからといって実はそこまで神経質になることもなかったりする。
……過去、仕事中に政府機関から2ちゃんねるにつないで、裏2ちゃんに入ろうとしていた愚か者が釣れて、
IPをさらされたという事例はあるが。
なお、現在では一部の板でデフォルトの名無しさん(名前欄未記入時の名前)が、
「fusianasanさん」 など fusianasan を含む名前となっている場合がある。
また、串の性能を試すために敢えて裏2ちゃんに引っかかっていると思われる強者もちらほら見受けられる。
827もしもの為の名無しさん:02/07/15 23:25
役員給与、10円でも高すぎ。
828もしもの為の名無しさん:02/07/17 00:06
生命よりはマシですか?
829もしもの為の名無しさん:02/07/19 03:51
【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
アクサやすいけど大丈夫?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026921908/l50

【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
830もしもの為の名無しさん:02/07/21 12:15
書き込み減ったね。
いい部署になったの?
それともFSAへの投書に切り替えただけ?
831もしもの為の名無しさん:02/07/22 22:56
きっと会社を辞めたんだろ。
832ロリ大好き:02/07/22 22:57
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://muke.up.to
833もしもの為の名無しさん:02/07/22 23:42
>>832
メールだすとカタログがくる。
それで1枚3000円を新橋支店にお金を振り込むとドロン。
一切連絡の返事がこなくなります
834もしもの為の名無しさん:02/07/24 14:10
age
835もしもの為の名無しさん:02/07/26 01:50
監査どうだった?
836http:// p005-dnb29karaga.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/ :02/07/26 23:01
guest guest
〒 100-8967 東京都千代田区霞が関3−1−1
金融庁 【監督局】 保険課

 電話番号   TEL 03-3506-6000 ( 代表 )

http://www.fsa.go.jp/info/info.html

838もしもの為の名無しさん:02/08/02 00:37
村長、N
うるさすぎる
だれかヤツの口を塞いでくれ
839もしもの為の名無しさん:02/08/03 00:01
Nは何人もいるよ。
上の口?
それとも下の口?
どちらもしまりがない?
840もしもの為の名無しさん:02/08/03 00:05
開く作
841もしもの為の名無しさん:02/08/03 00:41
>>839
ミョーなフェロモン巻き散らかしてる奴、って言ったらわかるか?
842もしもの為の名無しさん:02/08/03 01:13
客にはカミつくのに、上司のまえだとヘコヘコしている、ちょっとアブな目なやつね
843もしもの為の名無しさん:02/08/03 02:10
社歴が古いというだけでえばれる。
844もしもの為の名無しさん:02/08/03 18:43
27 :もしもの為の名無しさん :02/07/09 23:45
村長のNは舐めてる顔だな(藁


28 :もしもの為の名無しさん :02/07/11 03:18
那賀川ですか?
奴は秦で下さい。


29 :もしもの為の名無しさん :02/07/11 19:52
那賀川に舐められて悦ぶのは綺羅だけだろう(藁
舐めてもらうなら巨乳のNだな
見るからに好き者でエロそうだ
ダンナはジジイらしいから、やらせてくれそう
845もしもの為の名無しさん:02/08/03 19:07
>>841って>>844のことか?
>>842>>844は違ってるな
846もしもの為の名無しさん:02/08/03 19:29
>>845
同じです。Nカツ。
847もしもの為の名無しさん:02/08/03 20:18
KらよりNの方が害があるのか?
848もしもの為の名無しさん:02/08/03 21:58
Kらはここでの書き込みが激化したので、自粛してるようです
849もしもの為の名無しさん:02/08/03 23:33
村長さんたち、みんなレヴェル低すぎ。
お前らみんなまとめて何処へなりと逝ってよし!
850もしもの為の名無しさん:02/08/04 12:11
Age
851もしもの為の名無しさん:02/08/04 17:05
>849
ホントは、お前も村長のくせに・・・
852社員外:02/08/04 18:35
村長以外はどうなんですか?
853もしもの為の名無しさん:02/08/05 02:46
N君
劇団に戻れば?
カッコ良いし、全然OKでしょ♪
854もしもの為の名無しさん:02/08/06 11:12
Nカツってどんなやつ?
855もしもの為の名無しさん:02/08/06 22:02
保険スクエアbangでさ、チューリッヒ,アメホーム,ソニー損保,ゼネラリ
はbangのウェブ上で確認できるのに、さすがアクサ!
WebPでン十億円もかけたWebシステムってすごいね。
すごすぎて厨房には全然見えません。
856もしもの為の名無しさん:02/08/06 22:17
あれ、見えないの?

すごいのになぁ
857もしもの為の名無しさん:02/08/07 22:23
WebPって?
858もしもの為の名無しさん:02/08/09 10:59
コミケだねえ
イヤだねえ
859もしもの為の名無しさん:02/08/11 13:36
同じビルの5階のコールセンターは半年くらいですぐに立ち上がったのに、6階は何年経ってもおちつかない!
指揮とる人間が無脳だと大変だ
やつらの頭にあるのは費用効果でも経営計画でもなく、「本国のフランス人に自慢できること」だから。
誰かなんとかしてくれ!



860http:// pc4.kinjiro-unet.ocn.ne.jp.2ch.net/ :02/08/11 22:15
guest guest
861もしもの為の名無しさん:02/08/17 02:15
age
■□■□■□■保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ■□■□■□■

2chで面白おかしく、同業他社また自社をけなしている皆さん。
皆さんの言ってる事はすべてデタラメです。
真実は何一つもありません。

皆さんは保険の知識が皆無であり、かつ皆さんの情報源もデタラメ。
デタラメな情報で躍らされ、2chにカキコミしている皆さんは哀れです。
お止めになったらいかがですか?

自分のカキコミは絶対真実だと言い張るのでしたら
自分の所属会社名・部店・課支社を明らかにしてカキコミしてください。
それ以外の弁解はすべてデタラメとみなします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
863もしもの為の名無しさん:02/08/17 02:23
Nカツが辞めるんだって。
綺羅がクビにしたの?
864もしもの為の名無しさん:02/08/17 23:38
クビになるようなことをしたの?<Nカツ
865もしもの為の名無しさん:02/08/17 23:59
じびきは?
866もしもの為の名無しさん:02/08/19 00:39
綺羅は誰がクビにしてくれるのかな?
867もしもの為の名無しさん:02/08/19 00:46
【アクサ(損害保険)】           
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
                    
【アクサ(生命保険)】          
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
868もしもの為の名無しさん:02/08/19 01:45
↑だからなんだよ(怒)
869:02/08/19 02:19
>>868
↑ なんでもいーだろ(怒怒怒)
870くすかもんめ:02/08/19 02:42
??????????
871もしもの為の名無しさん:02/08/19 18:36
867=869
ひまな奴。
872もしもの為の名無しさん:02/08/19 21:18
Webブローカーに全面シフト&コールセンター廃止
おめでとう
873867=869 ひまな奴。:02/08/19 21:21
【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50

【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
874もしもの為の名無しさん:02/08/19 21:28
875もしもの為の名無しさん:02/08/19 22:49
>>874
すごいっ!
うちのITもこれくらい出来ればもうちょっとはマシな仕事するんだろうけど。
876もしもの為の名無しさん:02/08/20 00:28
877もしもの為の名無しさん:02/08/21 00:10
878もしもの為の名無しさん:02/08/21 00:26
>>877
調子に乗るな!
誰でも出来るわい!
鼻糞小僧めが!
879もしもの為の名無しさん:02/08/21 00:28
おみごと!>>877,>>876

今日の日経で、ソニー、ちゅ、アメホ、三井の4社が広告載せてたけど、この4社で決まりか。
とうとう日経にも広告がでなくなったね。
880もしもの為の名無しさん:02/08/21 00:35
Bangから名前が消えたので終わったかと思ったら、あちこちの雑誌に記事が出てる安田もこわい。
わずか1年でコールセンターが150席になったってマジですか?
881もしもの為の名無しさん:02/08/21 20:48
>>880
マジらしい。まだ1年だからコントラクト要員も少ないだろうに。
882もしもの為の名無しさん:02/08/23 00:16
チューリッヒはコールセンター900名だそうな

■□■□■□■保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ■□■□■□■

該当される皆さん方はすでにご承知と思いますが、あえて忠告致します。

○他社の誹謗中傷は(事実であっても)許されません。
○各保険会社は、2chも含め常に情報収集しています。
○各保険会社は、自社を攻撃する者を告発します。
○金融庁などに告発されたらどうなりますか?関係者なら御分かりですよね。
○保険会社本体あるいは支店・支社の一定期間業務停止。
○社員なら懲戒免職と、会社からの莫大な損害賠償を請求されるでしょう。
○代理店主なら委託契約解除で廃業となります。

関係者の皆さんは、ここにどのようにアクセスしていますか?
社員の皆さんは、まさか会社からではないでしょう。
代理店主の皆さんはどうですか?

○御自分を特定される所からアクセスされてるなら完全にアウトです。
○告発されるかされないかは、あなたが攻撃している保険会社次第です。
○今後の人生を棒に振り、莫大な損害賠償金を支払う人生を選びますか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
884もしもの為の名無しさん:02/08/23 12:26
↑お前は世の中知らないな。(笑)

by チンケなロイヤーより
885もしもの為の名無しさん:02/08/24 00:17
>>各保険会社は、自社を攻撃する者を告発します。
ニッセイ以外でそんな例があるなら、リンクをおしえて
886もしもの為の名無しさん:02/08/24 00:21

■□■□■□■保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ■□■□■□■

該当される皆さん方はすでにご承知と思いますが、あえて忠告致します。

○他社の誹謗中傷は(事実であっても)許されません。
○各保険会社は、2chも含め常に情報収集しています。
○各保険会社は、自社を攻撃する者を告発します。
○金融庁などに告発されたらどうなりますか?関係者なら御分かりですよね。
○保険会社本体あるいは支店・支社の一定期間業務停止。
○社員なら懲戒免職と、会社からの莫大な損害賠償を請求されるでしょう。
○代理店主なら委託契約解除で廃業となります。

関係者の皆さんは、ここにどのようにアクセスしていますか?
社員の皆さんは、まさか会社からではないでしょう。
代理店主の皆さんはどうですか?

○御自分を特定される所からアクセスされてるなら完全にアウトです。
○告発されるかされないかは、あなたが攻撃している保険会社次第です。
○今後の人生を棒に振り、莫大な損害賠償金を支払う人生を選びますか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
887もしもの為の名無しさん:02/08/24 03:09
いろんな所に貼り付けしとるなぁ〜
ごくろうさま。おケツにチュッ♪
888もしもの為の名無しさん:02/08/24 03:13
>>886君へ

そしたら、ここの会社だけでも100以上の告発があるだろう。
警察が相手してくれるかな?日本の捜査当局が働き者である事を祈る。
889もしもの為の名無しさん:02/08/24 23:50
>>金融庁などに告発されたらどうなりますか?関係者なら御分かりですよね
この会社にかぎって言えば、社員がオトガメされるより、会社が業務停止・撤退になるほうに10000点

>>告発されるかされないかは、あなたが攻撃している保険会社次第です。
社員も、営業停止ネタの5つや10個はニギった上で書き込んできるとおもうよ
890もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:25
この国の役人のレベルを知っているのか?
恐るに足りず。ちなみに親族が内閣府の金融庁職員。
援助交際してるけどね。
891もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:34
>>886=綺羅の手下?
綺羅&那賀川&三下お前ら安心するなよ♪
892もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:36
仕事も出来ないハッタリ野郎&小判鮫達・・・
893もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:39
あっ!フェロモン野郎を忘れてた。
894もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:45
○今後の人生を棒に振り、莫大な損害賠償金を支払う人生を選びますか?
ケッ笑わせるぜ。
895もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:46
○各保険会社は、2chも含め常に情報収集しています。
どこの保険会社だよ?
896もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:57
>>886反証乞う!
897もしもの為の名無しさん:02/08/25 00:59
>>886正体バレたよ。
898もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:04

●○●○●○●保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ●○●○●○●
該当される皆さん方はすでにご承知と思いますが、あえてお知らせ致します。

○他社の誹謗中傷は(事実であればなお)歓迎されます。
○各保険会社は、2chも含め常に情報発信しています。
○各保険会社は、自社を擁護する者を歓迎します。
○金融庁などに褒められたらどうなりますか? 関係者ならお分かりですよね。
○保険会社本体あるいは支店・支社の一定期間業務繁盛。
○社員なら昇進と、会社からの莫大な特別賞与を支給されるでしょう。
○代理店主なら委託契約締結で繁盛します。

関係者の皆さんは、ここにどのようにアクセスしていますか?
社員の皆さんは、当然会社からでしょう。
代理店主の皆さんはどうですか?

○御自分を特定される所からアクセスされてるなら完全にOKです。
○褒められるかどうかは、あなたが擁護している保険会社次第です。
○今後の人生を成功に導き、莫大な特別賞与を支給される人生を選びますか?

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
899もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:05
Next 900.

■□■□■□■保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ■□■□■□■

2chで面白おかしく、同業他社また自社をけなしている皆さん。
皆さんの言ってる事はすべてデタラメです。
真実は何一つもありません。

皆さんは保険の知識が皆無であり、かつ皆さんの情報源もデタラメ。
デタラメな情報で躍らされ、2chにカキコミしている皆さんは哀れです。
お止めになったらいかがですか?

自分のカキコミは絶対真実だと言い張るのでしたら
自分の所属会社名・部店・課支社を明らかにしてカキコミしてください。
それ以外の弁解はすべてデタラメとみなします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
901もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:19

●○●○●○●保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ●○●○●○●

2chで面白おかしく、同業他社また自社をほめている皆さん。
皆さんの言ってる事はすべて真実です。
デタラメは何一つありません。

皆さんは保険の知識が豊富であり、かつ皆さんの情報源も確実。
真実の情報に基づき、2chにカキコミしている皆さんは素晴らしい。
もっと励んだらいかがですか?

自分のカキコミは絶対デタラメだと言い張るのでしたら
自分の所属会社名・部店・課支社を明かさないでカキコミしてください。
それ以外の弁解はすべて真実とみなして笑っちゃいますが、何か?

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

■□■□■□■保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ■□■□■□■

該当される皆さん方はすでにご承知と思いますが、あえて忠告致します。

○他社の誹謗中傷は(事実であっても)許されません。
○各保険会社は、2chも含め常に情報収集しています。
○各保険会社は、自社を攻撃する者を告発します。
○金融庁などに告発されたらどうなりますか?関係者なら御分かりですよね。
○保険会社本体あるいは支店・支社の一定期間業務停止。
○社員なら懲戒免職と、会社からの莫大な損害賠償を請求されるでしょう。
○代理店主なら委託契約解除で廃業となります。

関係者の皆さんは、ここにどのようにアクセスしていますか?
社員の皆さんは、まさか会社からではないでしょう。
代理店主の皆さんはどうですか?

○御自分を特定される所からアクセスされてるなら完全にアウトです。
○告発されるかされないかは、あなたが攻撃している保険会社次第です。
○今後の人生を棒に振り、莫大な損害賠償金を支払う人生を選びますか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
903もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:34
ジャッジです。
901の勝ち!
902お前これ以上やると悲しくなるぞ。
世論には勝てんよ!

■□■□■□■保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ■□■□■□■

2chで面白おかしく、同業他社また自社をけなしている皆さん。
皆さんの言ってる事はすべてデタラメです。
真実は何一つもありません。

皆さんは保険の知識が皆無であり、かつ皆さんの情報源もデタラメ。
デタラメな情報で躍らされ、2chにカキコミしている皆さんは哀れです。
お止めになったらいかがですか?

自分のカキコミは絶対真実だと言い張るのでしたら
自分の所属会社名・部店・課支社を明らかにしてカキコミしてください。
それ以外の弁解はすべてデタラメとみなします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
905もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:38
>>902
1000番まで遊ぼうぜ♪
イェーイ!
906もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:39
やればやるほどお前の負けだな♪
イェーイ!
907もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:40
真実は何一つもありません。
イェーイ!
908もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:41

●○●○●○●保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ●○●○●○●

2chで面白おかしく、同業他社また自社をほめている皆さん。
皆さんの言ってる事はすべて真実です。
デタラメは何一つありません。

皆さんは保険の知識が豊富であり、かつ皆さんの情報源も確実。
真実の情報に基づき、2chにカキコミしている皆さんは素晴らしい。
もっと励んだらいかがですか?

自分のカキコミは絶対デタラメだと言い張るのでしたら
自分の所属会社名・部店・課支社を明かさないでカキコミしてください。
それ以外の弁解はすべて真実とみなして笑っちゃいますが、何か?

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

ププ
909もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:42
お前も保険の知識が皆無であり、かつお前の情報源もデタラメ。
イェーイ!

910もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:43
むふふ、ちゃんと見てね♪
アホ
912もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:44
908頑張れ!
イェーイ!
913もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:45
●○●○●○●保険会社(生保・損保)職員及び代理店主の皆さんへ●○●○●○●

2chで面白おかしく、同業他社また自社をほめている皆さん。
皆さんの言ってる事はすべて真実です。
デタラメは何一つありません。

皆さんは保険の知識が豊富であり、かつ皆さんの情報源も確実。
真実の情報に基づき、2chにカキコミしている皆さんは素晴らしい。
もっと励んだらいかがですか?

自分のカキコミは絶対デタラメだと言い張るのでしたら
自分の所属会社名・部店・課支社を明かさないでカキコミしてください。
それ以外の弁解はすべて真実とみなして笑っちゃいますが、何か?

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
イェーイ!
このスレ潰れ
915もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:47
ちゃんちゃん。
916もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:50
飽きたアディオス。
917もしもの為の名無しさん:02/08/25 01:57
くだらんスレおしまい。ちゃんちゃん!
918もしもの為の名無しさん:02/08/25 02:01
>917
少しは工夫してみなさいな
919もしもの為の名無しさん:02/08/25 02:03
↑オマエモナー
920もしもの為の名無しさん:02/08/25 02:04
↑オマエモナー
921もしもの為の名無しさん:02/08/28 23:24
HRってなんですか?
会話の流れから人事部だけではないようなときがあるのですが。
922もしもの為の名無しさん:02/08/28 23:28
Home Room
923もしもの為の名無しさん:02/08/31 01:39
age
924もしもの為の名無しさん:02/08/31 01:53
自動車の支払魚無はあいあい党の既存外車に異存している螺思井? 真琴!
925もしもの為の名無しさん:02/09/03 15:42
【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50

【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
926もしもの為の名無しさん:02/09/05 23:45
この会社に果たして明るい未来はあるのだろうか。
927もしもの為の名無しさん:02/09/07 01:12
どう考えてもない・・・
契約数はZにはるか引き離され、ブランド力ではソニーの足元にも及ばず、Webシステムと価格では三井に太刀打ちできず、蜘蛛の糸だった生命の支援も安田とくらべればカス並み
928もしもの為の名無しさん:02/09/07 01:31
945もしもの為の名無しさん:02/09/07 01:38
950もしもの為の名無しさん:02/09/07 01:40
951もしもの為の名無しさん:02/09/07 02:06
またアラシか。
会社の指示?
952もしもの為の名無しさん:02/09/10 00:22
あっさり
953もしもの為の名無しさん:02/09/10 22:57
HR
1.人事部
2.マルシア、ウベ、府川、喜多、石田の役員5名による役員会
でもどうしてHR?
954もしもの為の名無しさん:02/09/10 23:26
いよいよ撤退かー。
955もしもの為の名無しさん:02/09/11 21:21
Zがヤバイとは・・・・・
Zの契約買わない?
○しあが3年前に公言した「5年以内にトップ」の公約はたせるよ。
それともウソつき詐欺師のままでいるか?
956もしもの為の名無しさん:02/09/11 22:39
村長がおいつけんぞ、契約が3倍も4倍も増えると
957もしもの為の名無しさん:02/09/12 00:12
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロ〜
958もしもの為の名無しさん:02/09/16 23:23
age
959もしもの為の名無しさん:02/09/21 22:03
age
960もしもの為の名無しさん:02/09/25 01:41
age
961もしもの為の名無しさん:02/09/27 01:45
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロシク〜
962もしもの為の名無しさん:02/09/28 23:29
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロシクゥ〜
963もしもの為の名無しさん:02/09/30 20:08
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロシクゥ〜

*************************************************************************

■□■□アクサ(生命保険)■□■□
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
【入社】AXA生命どうよ?【内定】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031675439/l50

●○●○アクサ(損害保険)●○●○
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

▲△▲△その他(混合スレ)▲△▲△
アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50
【旧渋谷4社(千代田東邦日団日産)集まれ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1029241567/l50
964もしもの為の名無しさん:02/10/07 21:33
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロシクゥ〜

*************************************************************************

■□■□アクサ(生命保険)■□■□
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
【入社】AXA生命どうよ?【内定】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031675439/l50

●○●○アクサ(損害保険)●○●○
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

▲△▲△その他(混合スレ)▲△▲△
アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50
【旧渋谷4社(千代田東邦日団日産)集まれ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1029241567/l50
965もしもの為の名無しさん:02/10/11 21:16
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロ〜ヨロ〜

--------------------------------------------------------
■□■□アクサ(生命保険)■□■□
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
【入社】AXA生命どうよ?【内定】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031675439/l50

●○●○アクサ(損害保険)●○●○
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

▲△▲△その他(混合スレ)▲△▲△
アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50
【旧渋谷4社(千代田東邦日団日産)集まれ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1029241567/l50
966もしもの為の名無しさん:02/10/14 14:23
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロ〜ヨロ〜ヨロ〜
=========================================================================

■□■□アクサ(生命保険)■□■□
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
【入社】AXA生命どうよ?【内定】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031675439/l50

●○●○アクサ(損害保険)●○●○
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

▲△▲△その他(混合スレ)▲△▲△
アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50
【旧渋谷4社(千代田東邦日団日産)集まれ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1029241567/l50
967もしもの為の名無しさん:02/10/17 21:52
968もしもの為の名無しさん:02/10/18 20:37
969もしもの為の名無しさん:02/10/19 21:48
970もしもの為の名無しさん:02/10/20 01:52
971もしもの為の名無しさん:02/10/22 01:13
972もしもの為の名無しさん:02/10/22 17:28
973もしもの為の名無しさん:02/10/22 23:16
974もしもの為の名無しさん:02/10/24 23:15
975もしもの為の名無しさん:02/10/31 05:51
975
976YAHOOO情報:02/10/31 06:12
977 :02/11/02 15:44
978もしもの為の名無しさん:02/11/04 13:52
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

もーすぐ1000なので、その後は上記のスレを継続スレとするってことで、ヨロシクゥ〜
__________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■□■□アクサ(生命保険)■□■□
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50
アクサ大阪LA支社あつまれ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1025741243/l50
AXA養成社員専用スレッド(部外者立ち入り禁止)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1026576886/l50
【入社】AXA生命どうよ?【内定】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031675439/l50

●○●○アクサ(損害保険)●○●○
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50

▲△▲△その他(混合スレ)▲△▲△
アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50
【旧渋谷4社(千代田東邦日団日産)集まれ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1029241567/l50
979もしもの為の名無しさん:02/11/15 22:55
979
980もしもの為の名無しさん:02/11/15 22:56
980 :もしもの為の名無しさん
981もしもの為の名無しさん
981 :もしもの為の名無しさん