アクサ ニチダン生命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今うちの事務所(従業員5人)に入りませんか?
節税の為にもどうですか?商工会議所からきました!
って元気にきたんですが、どんなもんなんでしょ?
2名無しさん:2000/08/08(火) 19:10
>商工会議所からきました!
消火器売りに来る奴の、「消防署の方から来ました」 と同じ?

そういえば、日産も東邦も 商工会議所からきました!
と言っていたような・・・
3名無しさん:2000/08/08(火) 19:40
保険会社と商工会議所はどんな関係があるんですか?
4名無しさん:2000/08/08(火) 21:36
>3
たいした存在意義が無いつながりです。
5名無しさん:2000/08/08(火) 22:29
なら普通の会社なんですね。
心配しすぎかぁ
6ツルネン:2000/08/09(水) 00:27
自分もアクサ代理店ですが、この手法はCCIラインと呼ばれて
社内でも蔑まれている旧ニチダンのおばちゃんたちでしょう。
大同みたいなセコい営業方法なんですが行き詰まったら自分も
やってみよっかなとも思いますが。
直販社員や代理店は通常この方法は取りません。CCIだけは
旧日本社状態のままです。人事異動でここへ送られるのを社員
は最も恐れています。
同じアクサニチダンでもおばちゃんはやめましょう。すぐ辞めます。
7名無しさん:2000/08/09(水) 13:30
おじさまだったよ。普通の・・・
おばちゃんと同レベルの人?
やっぱり考え直そうかなぁ。
8名無しさん:2000/08/21(月) 02:24
>6へ
あのさあ、旧axaの代理店だかなんだか知んないけどさあ。旧aの保有がどれだけあって、どんだけの挙績だっつうんだよ。ボケ。てめーら旧aってのはよ本国から利益上がんなくてよ、くっつかされたみぶんじゃねーかよ。。内勤だって口ばっかでつかえねーのばっかだぞ。。
9名無しさん:2000/08/21(月) 02:36
8です。追記します。axa-nichidanは何だかんだ言って現在の所、商工会議所、大手企業を中心とした無配当保障性商品を中心としています。6の人が何をもってcciラインを蔑しているのかわかりませんが、現在個人保険契約について@`旧ND対Aの割合は400万対10万です。マイケルショート君も十分ご存知です。今後変額などに力を入れてく方針ですが、LAだかAGだかが会社の収益の中心になることは、今は考えられません。(、、ってゆううかありえません)。大体たかだかくされ代理店にバカにされる所以はねーんだよ。。。(ちなみにきゅうNDの本社勤務内勤です)
10ツルネン:2000/08/21(月) 12:37
旧ニチダン社員さんでしたか、身内で罵り合うのは止めにしましょう。
CCIが収益の中心になろうことは明らかで旧アクサ社員たちも当然
に認めるところです。
ただ日本社のオバチャン同様にまだ質の低い人海戦術を行っている
ことも事実です。アクサが行った研修ではあまりにも基本的な事を
知らない募集人が多いのに閉口したと聞きました。またあなたは
現在渋谷内勤ですがCCIの営業所幹部に異動になったらそれは歓迎
すべき人事ですか?もっとも嫌な異動でしょう。違いますか?
また私がくされ代理店とおっしゃいますが、大垣・平野専務とは
酒を飲み交わしたこともありますし本部長連中も私の顔は知って
いることでしょう。あなたの所属はどこかは知りませんが発言に
は注意すべきと思いますよ。
変額についてはGlobalMixが出ますがこれではまともなコンサルは
しずらい商品ですね。旧ニチダン時代の認可商品ですからAGは多分
次の変額まで売らない方が多いことでしょう。CCIやLAに押し付け
るしかないのでは。
早く大垣専務ひきいる開発部隊が優れた変額商品を出されることを
願っています。
11玉川カルテット:2000/08/21(月) 12:48
皆さん口が悪いですね、死ねとか、あほとか。それから、仲間になったのならもう少し仲間らしく旧○×とか旧△■とか言わずに楽しくやったらどうかと思いますね。
アクサニチダンの財務状況は全く問題ありません。現在のところ日本の超一流の企業の財務状況と言ってもよいでしょう。
そのような状況を新旧の人的ないがみ合いでなし崩すのは最もいけないことです。
数の話でとやかく言うのも情けない話です。旧ND対Aが400万対10万とか9の方はおっしゃっていますが、なぜ足して410万だ凄いだろう、と言えないのか、とほほですね。
12ツルネン:2000/08/21(月) 16:20
営業部隊はかなりいい雰囲気でやっているようです。
現場では旧○●だからなんて扱いはしてるヒマもない
ですから。内勤の穀つぶし社員の一部はいまだに前出の
ような下らない縄張り争いをしているらしいです。
渋谷本社のもぎ取られた日団看板の跡が痛々しいね。
稼ぎもしない者ほど身分をわきまえないようです。
13生保レディ:2000/08/24(木) 22:22
>商工会議所 の保険
>おばちゃんはすぐ辞める

ふざけないでちょうだい

しょせんは契約取れなきゃみんな一緒
首よ くび・・

奇麗事ならべて 保険はとれないの
  実際 残れないで 首になる人の多いこと


男も女も代理店も 売れなきゃ いらないの
    
    わかった  ! ! !
14名無しさん:2000/08/25(金) 13:50
男性の方でしたが、
おばちゃんはとんでもない保険を売るだけ売って・・・
その後は辞めてるからタチが悪いと嘆いてました。
私は良心的にお奨めしますし、10年後も仕事してます
と熱く語って帰りました。
入るかどうか悩み中・こんな人と契約しても大丈夫でしょうか?
15名無しさん:2000/08/25(金) 14:08
来年アクサニチダンに就職なんですが、なんか楽しそうなとこですね。
アクサニチダンの採用としては一期生なので頑張りたいです。
 エイエックスエイ、AXA テッテテレレ そりゃダイレクトだよ〜
16ツルネン:2000/08/25(金) 23:29
>14
13のオバチャンみたいのは論外ですがそれだけ信念を語れる
方なら良いのではないでしょうか?保険の場合商品が目に見え
ないだけに「人」は重要な決断要素です。
「綺麗事じゃ保険は取れない」なんてオバチャンは業界に不要
なのです。逝ってください。
17まるちくん:2000/08/26(土) 21:28
ババアと旧破綻会社社員どもは逝ってよし
18ツイスト:2000/08/27(日) 18:44
>17の方、
もしも、旧破綻会社が日団のみを指していると考えておられるの
ならば、それは違います。アクサは草創期とはいえ慢性的な債務
超過をコントロールできずに、フランスからの資本投下をいつも
待っていました。これは通常の事業会社では考えられないことです。
要するに、旧アクサも破綻会社であったわけです。そして負債の
コントロールはできていなかった。要するに会社の体をなしては
いなかったのです。戦犯ははっきりしています。それは旧アクサ
に巣くっていた旧アリコの方々です。
中川社長が会社を辞したとき、当然何人かの中川シンパは自決す
るものと見ていましたが、誰一人辞めませんでした。
かれらは、会社をどのように運営するかについても知らず、そして
実際無関心であったかのように、重要な負債と財務上の問題は昨年
まで伏せられていました。従って、アクサはどこかの会社と合併
という形を取って、新たな資本投下をなさない限りほとんど底なし沼
にはまっていたのです。
アクサの首脳陣にとっては日団との統合はグッドニュースでした。これで
資本投下の大義名分ができたわけですから。
それまで、旧アリコの方々以外で日本人の取締役は居ませんでした。
旧アリコの人々は面白いですよ。少なくとも自分の言っていることが正しい
と考えて疑うことがない。その上、わけのわからない経営論を展開してますます
議論を混乱させること甚だしい。
そして、アリコの指揮命令系統をそのままアクサに移植したので二つの
ラインが出来て居しまっているのです。ある人はKGBのようにご注進することしか
興味はないようですし。それを聞きたがる理解力ゼロの取締役も旧アクサ
にはいます。

どっちもどっちではないですか、力合わせましょうよ。MTD社長だっていつまで
社長やっているか分からないし、旧会社への忠誠もお互いそこそこにしておいたほうが
いいですよ。
19保険契約者 :2000/09/01(金) 11:50
>18
もっといろいろ知りたいです。
20ツルネン :2000/09/01(金) 20:30
>18
あなたのおっしゃることはかなり事実に近いかもしれません。
中川は臨時の取締役会にて事実上解任されたものです。なぜ
シンパを生かしておいたのかは不明ですが彼ら旧アリコども
が巣食っていたのは間違いないでしょう。
アクサ、日団社員とも出身会社の別なく実力主義で査定して
いく方針のようですので不要な人材、特に旧アリコどもは
次第に追放されることでしょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:53
>18
いやあ色々な事情があって楽しそうなところですね。
まあどの会社も同じだとは思いますけど・・・
もっといろいろな話しを聞きたいです。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:00
age
23リンリン :2000/09/11(月) 20:55
旧アクサについてもっといろいろ教えて下さい。

アクサニチダンは確かに生まれ変わりました。
オバチャン的な営業をしていた方々は残念ながら最近どんどん退職しています。
自分でも気付かれてるのでしょう・・・
これから生き残ってアクサニチダンの名を語れる方々はどこに出ても
恥ずかしくない方ばかりになるでしょう。
24ツルネン :2000/09/12(火) 00:14
旧アクサのころは田舎で診査するときは2週間くらい前に地元の
ヒマそうなヤブ医者を口説いて嘱託医にしたもんですよ。
以前は高額のときに使う社医が足らずに第一生命の社医を借りて
診査したもんです。今はニチダンの社医がけっこういるので新たに
嘱託医を造るのは難しいみたいですね。
そういう体制の面では合併後のほうがやりやすいかな。
ところでリンリンさんは旧ニチダンの募集人の方ですか?
そうだとしたら合併後何が変わったと思います?
25リンリン :2000/09/12(火) 20:00
おっしゃる通り、私は旧ニチダン営業社員です。

変わったことですか・・・ 確かにいろいろ変わりましたけど私のすることは
変わっていません。だからまわりに左右されず自分というものをしっかり
もって今まで通り、ネットワークを強化して前に進むのみです。

26ツルネン :2000/09/12(火) 23:58
さすがですね、ところで会社側からのインセンティブとして
代理店にはHPC、EPCといった海外研修旅行がありますが、
営業社員の方々にはどういったインセンティブがあるのですか?
また目標としてはLA部門のようにMDRTを目指すように言われる
のでしょうか。ちょっと興味があるもので。
27リンリン :2000/09/13(水) 21:11
残念ながら今のところ私達には海外研修旅行はありません。
( この前支社長達が行かれた研修のことだと思いますが。)

info@、社報を読んでますか?
そこに書かれていますよ。

私もツルネンさんにもお聞きします。
6に旧Nを“セコイ営業方法”と書いてありましたがツルネンさんはどういう
営業をしてらっしゃるのですか?
ちなみに私は「○●商工会議所共済制度担当のアクサニチダン生命、△▲です」と
堂々となのって仕事しています。
28:2000/09/13(水) 22:27
リンリンさんってどんな人なのかな?
29ツルネン :2000/09/14(木) 01:45
個人的見解として「セコイ」と考えています。というのは
昔に自分は外資損保A社の研修生でしたがそこでは訪問の
際に「法人会の福利厚生制度担当のA社●○です」とやらさ
れるのでした。提携生保のD社も同じようなトークでした。
自分にとってはこれはダマシとしか思えず拒否しました。
突然訪問される側は「法人会の人が来た」と勘違いする事
も多く、契約できてもそれはバックの力であり実力では無い
ような虚しさがあったからです。
別に他人がどんな営業をしようとかまいませんが、この手法
に問題を感じないようではあなたは感覚がマヒしているかも
しれませんよ。一般的には悪徳消火器屋が「消防署のほうから
来た者ですが」と飛び込み掛けて来るのと同じ認識ですよ。
私はほとんど紹介のみで仕事をしていますので「自分自身」を
売りこむことに最大の努力をします。初回訪問時には氏名は
言っても社名は言わないこともあります。
あと、代理店には社報などは残念ながら無いんですよ。あるのは
代理店通信だけなんです。
30ツルネン :2000/09/14(木) 01:52
追加自己レスです。
社名を言わないのは隠しているわけではありませんよ。
自分は生保2社と損保4社乗合なのでどこの会社の保険を
付けるのかはその時点では決定していないからです。
乗合の方は普通そうしているんじゃないでしょうか。
31リンリン :2000/09/14(木) 21:49
マヒしてるかどうかはツルネンさんがお酒を酌み交わしている方々に
聞いてみて下さい。商工会議所、商工会と私達の関係、位置ずけを。
D社、A社にいらした頃、法人会とのかかわりをどう考えてましたか?
上記にあるように「やらされてた」「言わされてた」という感覚だった
だろうから訳の分からない消火器売りと同じように思ってしまうので
しょうね。いま提携して同じ会社になった者同士が残念に思います。
info@もないのですか・・・機会があったら見て欲しいと思います。

32深海魚 :2000/09/14(木) 22:31
旧アクサは所詮、アクサ商店程度のレベルです。
AG部門は旧アクサ商店が主導権を取ってやってますが、旧ニチダンAGは
やる気がありません。やる気のない代理店を現在、ニッセイの研修会に
集めてます。生保に対する営業は行ってるが皆さん他社に契約回してる
よ。成績を悪くして旧アクサ商店の連中に責任取らせますよ。
という私、旧アクサ、旧ニチダン代理店。
33ツルネン :2000/09/15(金) 00:21
代理店はCCIラインと違って商工会議所の関係を名乗れません。
そのため私には誤解があるかもしれませんがその点はカンベンして
下さい。一般的には私が述べたように思われていると思うので、
そうでない理由を解りやすく述べてみていただけませんか。
また深海魚さん、やる気の無い代理店はどんどん他社へ連れてって
下さい。その際にはいさぎよくアクサND社との委託契約も解約
するようにお願いします。
34深海魚 :2000/09/15(金) 05:12
保全が多くてなんともならないよ。
私も旧ニチダンの代理店会の幹部でしたので社内の事情はよくわかってました。
現在のAGラインはアクサニチダンでは離れ小島みたいな部署ですか?
渋谷の別館4階に入ったらしいから少しはまともになるかね。
全く情報が入らず、旧ニチダン社員がほぼ全員辞めてしまい、旧アクサのバカ社員
のもとで運営されてます。
ニッセイに連れていってるAGは旧ニチダン会の幹部中心ですが、この動きを全国に
広げてます。今にAG部門はあほ本部長〔旧アリコ残党〕を追い出して見せるよ。
35ツルネン :2000/09/17(日) 23:26
私の場合は社員には何も求めないのでバカ社員でも優秀でもきちんと
保険金さえ支払ってくれればよいと考えていますのでバカ社員でも
一向に気になりませんが。旧ニチダン社員はそんなによかったんですか。
深海魚さんの目的がアリコ残党を追い出すことなら応援しますよ。
やつらはハイエナみたいなもんですからね。居座っても直接実害は無い
ものの何をやらかすか不安ですからね。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 23:42
>35
スレの主旨とはずれますが、法人の飛び込み営業って有効なんですか?
紹介でしか営業しない外資系社員なんですけど、結構飛び込みのおばさんから
入ったって社長多いんですよね。
37リンリン :2000/09/19(火) 20:33
私はほとんど飛び込み営業でここまでやってきました。
今では既契約にかかわること多いけど常に飛び込みは心がけてます。
紹介も多くなってきてますがそれだけでは仕事の幅は広がりません。

二ッセイの研修会に行ってる方々、さっさと代理店契約を解約して下さい。

38深海魚 :2000/09/20(水) 18:34
リンリンさんよく私に言いますね。
かつて渋谷4社と旧ニチダンが散々たかかれたとき、あるジャーナリストにつないだのは
私ですわ。全国の研修もすべて私を経由してました。
来週、ニッセイの副社長とニチダンAGの問題で会合のため上京いたします。
それまで
39リンリン :2000/09/20(水) 20:58
深海魚さんがどんな方かは知りませんが旧アリコ残党を追い出すことに
燃えているようですが、そんな事よりやるべきことがあるのでは
ないでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 21:47
age
41名無しさん :2000/09/20(水) 21:58
渋谷4社・・なんて古い話。
そんな過去の栄光にこだわってるなんてお先真っ暗だね。
42:2000/09/20(水) 23:01
>41
シブヤ四社とはなんぞ?
43保険契約者 :2000/09/21(木) 15:59
渋谷に本社を置くあぶないといわれた生保。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:41
日産、東邦、第百、日団ね。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:51
唯一(かろうじて)生き残りだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:55
わーい、わーい
生き残れて嬉しいな
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:54

かくとこまちがいました〜〜〜。
すいません(>。<)
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 22:31
u-nn

49名無しさん :2000/09/23(土) 23:23
過去に契約した高利回りの個人年金を解約し、現在の低金利契約へ
乗り換えるよう勧められてます。
今の契約(月払5万円)では老後の準備として不十分なので、解約
して、新たに月払20万円の契約に入る、という提案なのですが、
ほとんど詐欺ですよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:55
先週〜今週は本社でいろいろおこってます。
マジで生まれ変わりするみたいですねえ。。
51名無しさん :2000/09/25(月) 21:26
その噂、現場でもいろいろ聞いてます。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 23:35
本社で何が起こっているのですか?
53ぐるぐるぐるぱー :2000/09/25(月) 23:55
東海・日動の足をA社がめいっぱいひっぱることになる、東海は相互
会社同士のMにAの処理を押し付けようとしたけれど大失敗だ。
朝日の9月末決算を見ておそれをなして多分この提携は破綻だな・・・。
でも東海と日動だけなら評価できる提携なのでひとまず2社でやってみて
はどうかと思うのだけれど・・・。
54やや業界通 :2000/09/27(水) 00:10
深海魚さん 日団の代理店をニッセイに、そしてAXAのAG部門の本部長を追い出すですと。それは無理ですよ。私、業界関係者ですけど、ニチダン会なるものに所属して「口ばっかり」で要求だけは多い、実績の伴わない連中はどの会社でもいらないと思いますよ。ニッセイさんも迷惑すんじゃないんですか?両方の担当者とも付き合いあったけど、たしかに元のAXAの担当社員は使えない奴が多いけど、元の日団の代理店担当社員は、ただ一言「論外」ですよ。生命保険のこと何にも知らないんですもん。よくAGの社長から怒られていましたよ。それから深海魚さんあなたが思っている程どの生保も代理店(特に損保AGの場合)におおくはは期待していませんよ。ニッセイさんにあなた自身が登録するのは自由でしょうけど、ほかの何もわかっていない善良なAGまで巻き込むのは控えたほうが良いのではないですか。だって今ごろニッセイにどうのこうのニチダンがどうのっていうことは、他社からも見捨てられている方が多いんでしょ。出来るAGさんへはニッセイさんの方から声掛かってましたし、その他の外資系バリバリやってたし、ニチダンなんか相手にしてなかったですよ。ご参考までに
55ツルネン :2000/09/27(水) 01:03
>52
法人営業部門で旧ニチダン社員の追い出しがあからさまに始まった模様。
指示を出してるのはWショートさんです。旧ニチダン系社員は使えない
し労働条件ばかりうるさいので切るらしいね。
深海魚さん、旧アリコ残党追い出しても後ろ盾はなくなりそうね。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 15:19
>55
という事は分かり易くいうとリストラということですね?
どれくらいの人員削減を行うのでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:08
「ND生命ってこんな会社」のスレ
NDをニチダンと読んでしまった(ワラ
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 01:54
>ツルネンさん
保全部門も大変なものです。でも旧ND社員と言うより、高年齢層(部長級)のお掃除みたいです。
あと法人営業部門を旧アクサ社員ができるかってのは疑問が残りますよ。CS営業ってのは要は御用聞き
です。プライド万点世間知らずの人たちにつとまるものでは無いとおもいますが。。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 17:04
いやあ楽しそうだなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 14:04
ほんとだね
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 12:52
age
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 00:32
もっともっと知りたい〜〜〜〜!
渋谷の本社では他に何が起こっているのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:34
age
64名無しさん :2000/10/03(火) 20:25
たてまえはいいけど結局リストラ。
SKS行か退職に追い込まれるだろうね。
局を無くす方向にあるといううわさもある。
でもまだまだ甘いよね。
現場は大変だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 17:28
でもまだ自殺者とかいないから良いじゃん
66名無しさん :2000/10/08(日) 19:31
うむむ
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 20:25
いろいろあるけれど、自分が脳天気なのか、何となくうまくいきそうな
感じしかしないんだけれど、俺って本当に単なる馬鹿なのかなー、
どうして皆さんそんなにペシミスティックなんだろね、配転があっても
首切りじゃないジャン、辞めろといわれたって、辞めなきゃ良いじゃん
みんなでがんばろうよ。反目するのは本当に得策じゃないよね、
今は古い言葉だけれど、歯を食いしばってがんばるのが一番よ、
それしかないって
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 23:11
age
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 17:08
株式会社でよかったよかった
70名無しさん :2000/10/11(水) 01:46
ホントだね!

71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:49
万歳!
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 02:11
もうひとつ万歳!
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:57
何かこのトピに来る人って面白い気がする。
日本団体生命って保険金殺人でよく出てきますね。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 00:41
おひとよしだからだよ>73
だまされちゃう
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 21:12
ぽっぽっぽ
ぶーぶー
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 21:13
何か最近面白い出来事はないのですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 03:55
渋谷は全滅か?
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 04:12
なにが全滅?
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 19:32
4社が全滅っていうこと?
アクサニチダンはもうちょっとがんばるでしょう・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:03
いや、会社はもう大丈夫
社員は別だが
81名無しさん :2000/10/19(木) 21:50
どう別なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:21
リストラはまだあるでしょうね、ここに限らず
83名無しさん :2000/10/20(金) 20:47
この会社どんどん進んでるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:50
>83
何が進んでるんですか?リストラが進んでるんですか?
それとも会社の成長が進んでるんですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:55
ガンバロー!!
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 22:36
最近おもしろいことないのですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 11:09
Mショートって 結構渋いな。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 14:16
何でわかるんですか?
89収入教えて:2000/10/25(水) 17:30
学生です。生命保険会社の収入っていい、ってよく聞くのですが
実際どのくらいなんでしょうか。
どなたか教えてください。(総合職で)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:33
>>89
なぜあちこちのスレに書くの??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:21
>>89
同感。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:01
89>クソガキ発見!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:05
89>
未来のき○う○いマンまたは、生保××マン発見!
94美娘専@:2000/10/28(土) 08:00
あのさぁ 終に会社のウエの奴らに見つかったんだろうな。
生保関係のスレだけは会社のPCで見れなくなったジャン。
とうとう アクセス制限かよっ・・・
95美娘専@:2000/10/28(土) 08:18
<速報>勇退勧告のお手紙の内容が判明っす。
早期退職支給額=通常退職金規定支給額+勇退加算額
勇退加算=(15月+(勤続年数÷2))×9月給与
なお、月数の上限は30ヶ月以下。しかも50歳以上
に支給の年金はこれで廃止。退職日は12月31日OR
1月1日付。2ちゃんに昼間アクセスしてる奴を狙い
討ちで指名退職勧告の面談を11月から開始!!
要するに50歳以上のジジイは早く逝けっ・・・てことか。
ったく、厳しい世の中だぜ (ー。ー;)フッ

96早稲田マン@:2000/10/28(土) 10:11
3ヶ月で音をあげてラグビー部から逃げ出したくせにさ、何かにつけて
ラガーマンの振りをする、んで新宿の赤線で売春防止法で逮捕されてさ
神の国と教育を論ずる○総理サンよぉ・・・はやいとこ手を打たねえとさ
保険会社が無くなっちゃうぜ。農協も簡易保険も控えてるしさ・・・。
ま、「雄弁会」とそのメンバーを早稲田から抹殺すべきだな。天誅!!
そう言や、夜学を政経学部と経歴詐称じゃねぇのか?あれってさ。>某


97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:37
とりあえずage
98だんでぃ君:2000/10/29(日) 17:53
さてと・・・阿鼻叫喚の週がはじまるっすね・・・。
どの人が逝くのやら・・・南無、合掌・・・
99名無しさん:2000/10/29(日) 18:52
やっぱり、アクサ・ニチダンは潰れるんですか。
100エゲツない会社○友生命:2000/10/29(日) 19:03
いや・・ニッセイの2倍だろ。世界最大規模の保険グループだし、
格付けはAだっけ・・・。ま、潰れるとしたら最後なんだろうね。
社員の入替えを図って、新生ってわけっしょ。。桑原桑原・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 19:24
>100
つまり安心してアクサニチダンと契約できるってことね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:33
>101
安心して逝って下さい。
脳足りんに付ける薬なし 合唱 ははははははぁ〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:57
>>102
オマエモナー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:08
合計で何人位リストラされるんですかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:26
>104

って言うかアクサに買収された時点で
雇用契約は2年契約なんでしょ。
こんなとこ書きこんでないで頑張れ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:10
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:19
>105
えっ、そうなんですか?
でもどれぐらいの人数がいなくなるのか
ちょっと知りたかったからです。
ちなみに私は大学生です。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:21
>107
信じてもいいけど
ガセネタだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:03
ニチダンってそろそろやばいというのを2CHを見ているといわかるのですが、
確かに金融ビジネス等の雑誌を見てみてもやばそうですねえ。
それでもアクサは資本をつぎ込んでいくのでしょうか?
それともリストラをバカバカやっていくのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:00
なんでヤバイんだよ
株式会社だから今までの救済とは全く違うじゃん
大々的なリストラもすでにやってるらしいよ
ヤバかったら格付も下がるはずだしAなんて絶対つけないって
111菅原文太:2000/11/02(木) 12:04
>首切り神谷
お先にっ!! FROM50歳以上(東京マリンへ)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:12
ここの保険は大丈夫??
日団は、つぶれそうだと聞きましたが・・・
113アクシス:2000/11/04(土) 00:19
>112
ま・・天下のニッセイの2倍以上の規模になっちまったんだから
大丈夫っしょ。。
114P&G:2000/11/04(土) 00:59
アクサは世界的に見ても最大の保険会社グループでしょう。
資産規模はAIGなんかをはるかに超えてますし(3倍くらい)
ニッセイの2倍以上ですね。フォーブスなんかを見れば明らかです。
ちなみに世界2位はアリアンツですが生保ではまだ上陸していません。
これからは毎週末にビクビクしないためにもわざわざ日本社に加入
することもないですね。
ただ外資は撤退することもあるので日本法人を設置してないところ
には注意しましょう。
そうなると規模的に安心なのはINGかアクサになりますかね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 10:17
格付Aが飛ぶわけないって!
これホント!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 11:40
強く大丈夫、大丈夫と言われると不安になるよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 17:28
社医全員もリストラされるって話知ってる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 18:58
>>116
そうだけどさ。でも少なくともAが飛ぶことはないだろうよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:12
CMいっぱいやってるよね。
でも、誰が入るのだろうか??
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:29
おかげ様で対前年比140%の好調な新契約状況です。m(__)m
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:46
去年の今ごろって営業してたっけ?↑
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:11
アクサニチダン万歳!!
123トルシエ:2000/11/05(日) 00:12
>121
無知をさらけだすなよ。アクサ生命として営業してただろ。
ちょうど日団を買い取る交渉が大詰めだったころだよ。
AIGが日団を買うっていう話もあったがあそこは破綻して
から買うハゲタカ手法だからアクサが買うことになったわけ。
アクサも良心的すぎたかもね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:38
いっそのこと、ニチダンの名前を切ったほうがいいかも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:05
アクサ側って本当に旧ニチダンの商工会議所ラインを重要視
しているのかなあ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:29
>125
では、他に出資するメリットがあるの?
127トルシエ:2000/11/05(日) 01:59
重視してるが旧ニチダンの牙城と化してるためアクサ側が
てこ入れしずらい事情がある。旧ニチダン社員の唯一の権益
だからね。
またそんな雰囲気からアクサ側の社員がCCIラインへの
転属を好まないのも事実。
大幅な旧ニチダンリストラ後に積極的なてこ入れが行われる
ものと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 04:03
BBBage
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 07:56
>127
現在学生で、これから入社していく新人社員が、
そのラインに配属されることで緩和されることもあるんですかね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 19:03
外資なんかだめだめ。純友以上にえげつないから。生保は相互扶助の精神よ(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 19:05
どっかの雑誌に生保の余命が書いてあって、ニチダンは0.9年だって
132週間ポスト編集部:2000/11/06(月) 20:19
誤解があるとマズイのですが「ニチダン」が0.9年なのであって
「アクサニチダン」ではありませんので。
ニチダンは団体保険の営業と旧日団の保全だけを行う法人。
アクサニチダンはそれ以外の保険業務を行う法人です。
最近バカな読者が誤解しちゃってこまってるんですヨ。131みたいな
アホがね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:22

こいつアクサニチダン関係者。どっちにしろ同じだよ。持ち株会社の
下にあるんだから
134週間ポ○ト編集部:2000/11/06(月) 20:25
133みたいのが破綻会社に詰め寄ってるバカなんだろーな。
まいいか、いちおう事実は132のとおりです。
判断は自分でしましょうね。
売上いいからまた特集やるからね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:28

持ち株会社はどこにいったの(笑)?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:29
売上よくてもペイできてねえじゃねえか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:37
アクサは世界最大の保険グループです!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:11
133はニチダンに嫌なめにあったの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:14
変額年金楽しみだね!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:09
>132
>ニチダンは団体保険の営業と旧日団の保全だけを行う法人。

なのにあの格付はなに?


141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:26
140>その理由は、ニチダン生命には優秀な方がたくさんいらっしゃるからです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:42
>141

なるほど!
優秀じゃなきゃ契約管理はできないか!
でも健康優良体はアクサに行って標準下体がニチダンに残るのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:43
持ち株の傘下に入ってる会社はそうそう潰れないって!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 21:00
ageage
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:50
本当に大丈夫? この会社。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 07:51
この後に及んでまで人に聞くな
新聞や経済誌、格付情報を見ろ>145
147乗合生保屋:2000/11/08(水) 12:44
>145
おまえの会社はどうなんだ?自分の心配をしろ。
破綻前にニチダンを支援して人がいいとも思うが
それゆえここは信用しているよ。
プルやAIGみたいなハイエナのような真似をする
やつらは外資の恥だね。あのエトナでさえ平和を破綻
前に引き取ってるんだぜ。(INGに買われたけどね)
アリアンツが生保に出てくれば良い勝負になるんだけど
アメリカはもうだめだね。あやしくなりゃすぐに会社を
売ったり撤退しちゃうもんね。アメ社の例をあげようか?
エクイタブル、オハマ、オールステート、プルデンシャルカナダ
どれもアメ社。アリコやAIUなんていまだに日本法人造らない。
これで信用しろって言われてもね・・・
代理店としちゃ急に撤退されてコミッション切られちゃたまんない
んで最近はEU系をメインにしてるよ。いずれアリアンツやゼネラリ
も入ってくると思うよ。
いずれのしても日本社はもうだめだね、どこでも一緒だよ。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:13
アメ社ね、GEエジソンもハゲタカみたいなもんか。
149旧AXA代理店:2000/11/09(木) 00:59
今月ももう10件も成約しちゃったし、あとは来月に回そうかな?
PBPRもキャンペーン満たしたしなあ。また変動率は1.6だろう
から終身は64%だし乗合の他社に回さなくてもいいか。
まったく仕入れもないし損保みたいに更改で駆けずり回ったり
しなくていいしホントイイ商売だわ。
明日は午後まで寝てよっと。またどっか飛ばないかな、新契約増えて
大変だから1社ずつ頼むね。
150痔夢局:2000/11/09(木) 10:07
楽しそうですな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:06
万々歳ですね
152大垣専務執行役員:2000/11/10(金) 23:25
私は日本興行銀行から来たエリートです。MBAです。
はっきり言って旧ニチダンのバカどもには消えて欲しいです。
5時には帰ろうとするし、最近ではアクサ社員まで怠け者どもの影響が
及んでいます。銀行時代には5時で帰るやつなんていませんでした。
アクサに吸収されたのにその立場がちっとも解ってない。
執行役員の私が断言します、旧ニチダンはどんどんリストラです。
勘違いしてるやつらには鉄槌を加えねばなりません。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:03
なんか、着々とウィンブルドン化が進んでおりますな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:14
まったくNDのアホも、AXAのバカもいいかげんにしろよ。
仲よくやれよな。あ、俺はもう関係者じゃなかったっけ。
まだ時価1300万円預けたままなんだけど、近々解約しようっと。
なんだかヤバそうな予感するし・・・予定利率引下げ、するんでしょ?
Mショートのおっさんよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:33
大きいことは本当にいいことなんですか?
レベル低いね。ここで働いてるサラリーマンは。
フォーチュン・・・・馬鹿丸出し!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 10:47
営業本部のこ生意気な関西弁のメガネの黒デブは元気ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/11(土) 21:05
あなた方は仕事しているのですか?

こんなところで投稿して、私たちが一生懸命お客さまに、接しているのにここで何しているのですか?

ここで無駄愚痴たたく暇があったら仕事して売上上げなさい。

私の勤めている保険会社の人間も、投稿しているのだろうけど情けない。

また、特にニッセイと明治生命のテーマでの悪口が少ない事を感じますが

多く投稿している方やまた、この保険関係を管理している方は、ニッセイ、

明治の投稿者?

ニッセイ、明治生命、の人間が他の保険会社を蹴落とそうとしていることが、今までのものを見てわかります。

わたしは明治の人間が他社の保険会社の批判をしてきている役割をしていると見ました。

あなたはその保険会社の手先か?

ニッセイ、明治でない保険会社に働く者として言わせてもらいます。

こういう書き込みはやめて仕事しなさい。

今、我々の業界は大変な時期になっていることをしっているでしょう。

保険会社に勤める人間として恥ずかしい。


158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 21:06
>157
格付協会の口調に似ている。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 21:26
上へ参ります!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 22:00
age
161名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/11(土) 22:01
もう、ここに頼るのはよしなさい。

あなたたちは、保険業界で働いている人間なのです。

もっと自分の保険会社に誇りをもって、他社の批判を言いつづけるのはよしましょうよ・・・・

私と同じ意見をもっている人達はたくさんいるのですからね・・・・・・・・

若い子供達に言っても仕方ないのかも知れないけれど、でも保険会社の置かれている環境を分ってほしい。

ここを閲覧している人達は我々、保険業界の人達だけじゃないということ知っているのですか???

一般の人達が見いてたら業界の資質が問われてしまいます。

私としても同じ業界にいてかなしいです。

他社の誹謗中傷はやめてください。

自分の保険会社を誇りに思って仕事をしてください。

これ以上書き込みをしていると管理者含め会社として、投稿している人間を調査してもらいます。

厳重注意だけではすみません。

今、本社で問題になっています。懲戒解雇にしますよ。

保険会社本社幹部。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 22:02
俺は保険業界で働いてないよ。
163まイケルショーと:2000/11/11(土) 23:20
ジャクタイカシタニホンシャノカンブノカタハ、コンナトコデ
ヒマツブシテナイデジヒョウデモカキナサイ。
トウシャデハ、キュウニチダンカンブニジヒョウノカキカタセミナー
ヲオコナッテイマス。アナタモサンカシテリッパナジヒョウヲカイテ
クダサイ。
AXAハBiggest insuranse company in the world ナノネ、understand?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:08
マイケル遊撃手は元気かい?
165スカンディア:2000/11/12(日) 23:40
12月に変額でるらしいけどウチのよりいいやつですかね?
だったら困るんですけどウチ。
アライアンスキャピタルとかAXA傘下の投資顧問会社を
使えるからいいですよね。
166マイケル遊撃手:2000/11/13(月) 00:48
おう元気だ!
日米野球でちと疲れたがな。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:46
行列が出来てたって、やまとが逝ってたけどホントかい?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:02
まじっすか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:11
意味がよくわかりませんけど?
170アクサ代理店:2000/11/15(水) 00:14
MDRTが欲しいので外務員協会に入りたいと支社長に
言ったら「LA(直販社員のこと)じゃないんだから
下らないこと言わないで下さいよ」と言われてしまった。
MDRTは下らないことらしいぞ、直販の諸君。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:33
age
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:20
確かにAXAの直販社員のレベルは信じられんというしか無い。ニチダンの直販と比べても遜色はない!要は・・・・
173マイケル遊撃手:2000/11/17(金) 01:36
うちは直販じゃなくて
あくまで大手企業と商工会議所がメインなの。。。。
アホ代理店うせろ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:47
173、論点がずれてるぞ。CCIの方々はMDRTを目指したり
するの?
173の言うようにメインはLAラインでないことは確か。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:48
仲良くしましょうよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:09
177staygold:2000/11/17(金) 21:51
>173
大手企業と商工会議所メインは旧日団社員だけでしょ。
「ニチダン」もそのうちなくなって元の「アクサ」に戻るし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:55
>157,161
ちゃんと仕事してますよ。MDRTもCRMもAFPもとったし。
(CFPアト3科目残ってる。)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:29
昔の友達から久々に連絡があってここに転職したと言ってたけどどういうとこ?
年齢は30台後半なんだけどさ。
こちらの生年月日を教えるのは断りました(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:06
180>保険に入ってくれってことだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:34
age
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:46
souiukoto!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:28
良い商品が何かあるんですかね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:29
早退(リストラ)で本社の50歳以上管理職の殆どが辞めるようです。
次は営業ラインの人員リストラが断行されるでしょう。
部長、支社長クラスも戦々恐々です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:26
うちの部長はやめないよ!本社だけど。。
186名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/22(水) 20:43
M戸社長の息のかかった部長はやめないよ!
社長と心中、ご立派!
187マイケル遊撃手:2000/11/22(水) 21:41
MTDも○石も○口も早く責任をとって男らしく潔く辞めろ!
188常磐快速北千住柏間:2000/11/22(水) 22:36
CM地味すぎ。今なら井川遙か黒澤優を使え。
もうちょっと無難に押さえるなら真鍋かをりでもいい。
遊戯王とかもあり。

189ドミニク:2000/11/24(金) 20:10
アクサは世界最大の保険会社グループです。2位はアリアンツグループ
です。3位はニッセイグループです。それ以下は逝ってよし。
AIGやINGは意外と世界ランク上位にいないね。予想外にゼネラリ(イタリア)
なんかが上位だったりするよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:23
>177
バカかおめーは!
戻ったら客いなくなるべ。
君は何をターゲットと思ってるのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:32
逝って良し。あげあげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:43
CM見直した方が良いと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:02
>190
アクサグループは統合や合併時には一旦名前を長いものにしますが
ほとぼりが冷めるとアクサに戻します。
アクサUAPからアクサにしたでしょう。とうぜんニチダンなんて
破綻会社の名はしばらくして切り捨てられます。
ニコスみたいに3年は名を残すと言われて1年で変えられちゃう
ケースよりましです。
194GHQ(/。\)イヤン!:2000/11/26(日) 12:41
>大餓鬼君
 いすを蹴飛ばしちゃイカンよ。みんな面従腹背だといってもさ、それはあんたの人間性の問題っす。
 某銀で本流に居なかったから 与えられなかった玩具を弄くりましちゃアカンどすえ。
 どうせ 落下傘部隊は1〜2年で御用済だと思われちゃってんですから。
 それにしても・・・保険も知らない、どぶ板営業の辛さも知らない、他社の敗残兵やトーシロばっか
 寄せ集めてどーすんのよ? ま、経歴詐称のおじさん(謎)と一緒に逝って良し。
195190:2000/11/26(日) 23:50
>194
経歴詐称のおじさん(謎)ってだーれ?
>193
名前は別にいいです。
只、メインのチャネルに関与せず(何もしてないと同じ?)
偉そうなことを抜かすなと。。
196名無しさん:2000/11/28(火) 01:18
ニチダン生命のソルベンシーマージン414.7%
ニチダン生命とアクサニチダン生命は27日午後、2000年9月中間決算を発表した。
団体保険・団体年金の引き受けに特化しているニチダン生命の保険金支払い余力
(ソルベンシーマージン)比率は414.7%だった。個人保険や個人年金の新規契約
引き受けを請け負うアクサニチダン生命のソルベンシーマージン比率について同社
幹部は会見後、約2020%であることを明らかにした。ニチダン生命の純資産額は
700億円以上で、アクサの劣後債を除けば300億円程度であることも明らかにした。
日銀内で記者会見したアクサニチダン保険ホールディングのマイケル・W・ショー
ト副社長は、契約者にあらかじめ保証している利回り(予定利率)の引き下げにつ
いて「どのような(政府の)対応になるか決まった上で方針を固めたい」と述べて
静観する構えを見せた。ショート副社長は「すべての契約者を公平に扱えるように
する」と繰り返したが、この問題についての具体的な考えには触れなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:18
相沢英之・金融再生委員長が金融庁に検討を指示した生命保険の予定利率引き下げで、
生保各社は27日の業績報告の席上、「わが社はやらない」と口をそろえた。
ただ、ニチダン生命の親会社であるアクサニチダン保険ホールディングの
マイケル・ショート副社長は、「政府の対応が決まっていない」と述べ、
明言を避けた。

名言したほうが良かったんじゃないの?
要らぬ憶測をよんじゃうよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:03
AXAで加入してる一般人です。

AXA本社は、日本におけるシェアー(顧客情報)をある程度確保しつつ、
比較的容易にリストラが可能であり(能力レヴェル的に組みし易い)、
財務的にも再建可能な程度の財務力(規模・逆ざや等)を有している
ニチダンを吸収・合併する意向で投資を行ったな〜んて都合よく考えてます。

だって、投資のプロですヨ?
それぐらい考えてるんじゃあないですか?

因みに、私は、リストラと財務改善の進行具合によっては、
次なる吸収・合併を考えているのではと・・・・・。

すいません。 シロートの妄想です。
199みのモンタ:2000/11/28(火) 10:08
間居蹴瑠さん、ファイナルアンサー?
200傍観者2:2000/11/29(水) 03:45
ファイナルアンサー!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:34
age
202ND21:2000/11/29(水) 22:42
今度の移動でどんな仕打ちにあうのですか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:48
age
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:08
>198
新聞に載っていたみたいなんだけど、
日本で新たに吸収等を2年後ぐらいには行うみたいですねえ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:13
質問。いつ破綻するの。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:16
AXAが吸収したんだからしない。
AXAの日本撤退は有り得る。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:23
あの「ピッピッ」て鳴らすCM、
最近みませんね。
208198:2000/12/01(金) 04:06
>204さん
マジっすか?
おれってイケてるかも・・・。

因みに、相手はどこなんでしょうかね?


>206
マジっすか?
なんで?
投資したばかりなのに?
関係者?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 10:20
もう一社引き取ると社名がアクサニチダン○●生命と長くなり
すぎるのでアクサ生命に戻すのが容易になるじゃん。
ニチダンなんてクソ会社の名は早く外しましょう。営業政策上
もよろしくないしね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 11:22
>208
日経に載っていたらしいんだけど・・・
11月下旬の新聞だと思うんだけど、フランス本社の
会長が言及していたらしい。
でも相手はどこかまったく見当もつきません。
一年後はどこがどうなっているかなんてほんと
想像つきませんからねえ。
今は一年間における内容が濃いという意味で、
色んなことが起きるし・・・
198さんが予想してみては?
211198:2000/12/02(土) 07:28
>210さん
それでは、僭越ながら予想というか希望を・・・。

会社の財務体質(既契約内容)・商品開発力(マーケティング能力)及び
社員の営業能力(CS・顧客情報)等から判断して、

@ 東京海上火災 → 振られる公算が大ですが。
A トヨタ自動車及び全販売店 → 上に同じく。
                 千代田火災は大東京とくっついたから、イヤ。
B ソニー生命

な〜んか、全部ムリっぽいですね。^^
でも、契約者としては、ウレシイかなっと・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:15
ニチダンという文字が残っている意味はちゃんとあるのだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:46
>212
CCIラインの為かい?オバチャンたちもアクサの名の方が売れるって
言ってるぞ。過去のクソ会社のことなんて早く忘れたいらしい。
電話出るときも「アクサニチダン生命でございますっ」て言うのは
大変面倒だ。
意味あるって何があんの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:26
常に4文字分の印刷代がムダになるだけだろ。はやくアクサに
戻そう。
215(/。\)イヤン!:2000/12/02(土) 18:56
旧A社の奴って・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:11
>215
ニチダン野郎はこういう意味不明なのが多くて困る。
やつらAG支社内でもコミュニケーション取れずにいるよ。
組合員だからって仕事しないなら他へ行けよな。でも破綻
会社出身を取るとこなんてないから居座るしかないのか。
優先的にリストラしてやるからせいぜいがんばんなよ。
217他社:2000/12/02(土) 19:55
45歳以上の人に、退職勧告が出てるってホント?
218521:2000/12/02(土) 23:32
旧ニチダンどもを一掃する民族浄化が始まる。アクサグループの
決算は12月だ。それを機会に新しいことが決定される。
民族浄化もそのひとつ。首を洗って待ってるように。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:33
おフランスで根性叩きなおされたおじさまがたは本気でやってるのかな???
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:41
>217
ほんと。ただし、つかえねえ奴に対して。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:42
いつ、潰れるんですか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:52
しかし・・・先にアクサに拾われたからって自分が出来る奴だと
尊大に慢心誤解しないほうが良いんじゃないかなぁ〜。
旧アクサが優秀なんじゃなくって商品力と増店の勢いだけっしょ。
国民全員を代理店にするわけにゃ行かないんだから・・・。
10月・11月の低迷なんて如実にそれを具現してるんじゃ?
農耕民族(旧ND)と狩猟民族(旧A)の体質相違だけでは?
どうせ18月後には、某大手と提携で再度のリストラざんしょ。
今回45歳未満でリストラを免れた若手の多い旧A社経由者も
その時は年齢が上がって、今度はお互いアウト!だろうからさ・・・。
こんな論争するより数字出そうぜ・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 12:13
>222
ごもっともです。
結果出しましょう。。
P&m含め、会社の体制は過渡期で
うまく回んない体制になってると
思います。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:30
興味ある会社なのであげときます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:32
アクサ会長の話を聞いたけど、何かすごいね〜。
若いよな。油断ならんって感じではあるけど。
226AGです:2000/12/03(日) 23:31
なんか最近契約がやたら増えてます。しかも営業してないのにです。
みなさん日本社が不安なんですかね、他社止めてまで契約していただ
けるなんてありがたいことです。
これまで証券診断したときに日本社の良い契約のは「これは良い契約
なので取っておきましょうね。こんないい内容を薦めてくれるなんて
なかなか優れた生保レディなんでしょうね、ご親族か友人の方ですか?」
なんて言ってほっといたんですがそれがボロボロと崩れていってますね。
なんだか毎日契約と診査ですよ、しばらくは稼ぎ時みたいですね。
227CSってとこにいます:2000/12/04(月) 00:32
私と同じところにいる人の書き込みを期待してま〜す。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 19:40
AXA商品はコミッションが高くてとてもよいですね。旧ニチダン商品は
あまりにもヒサンです、あんなのボランティアです、とても売れませんね。
アビーとか貯蓄保険なんて早く売り止めにして下さい。ラインナップに
あるだけでも恥ずかしい。
なんでも旧ニチダン代理店は保有が1000万あれば「特級代理店」と
名のっていたらしい。そんなの誰でもすぐなっちゃうよね。
特級以下の代理店資格ってあったら何の意味があるんだろね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:04
旧ニチダン代理店はマジでどうやって食ってるのか不思議。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:29
バカ、やめろってからに。旧ニチダンとか旧アクサとか言うの、
単なる外野さんが批判はしないの。
君らの立場甘く見てやってそういうコミッション残してやって
んのが、解んないの?どのみち4月か7月には全部統合です。
いまのうちせいぜい、空威張ってなさい。
アホ代理店め!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:33
>230
統合になったらどーなるんですかい?いまでも統合されてるんじゃ
ないの。よくわかんないな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:11
バカ代理店へ。お前らそろそろ整理するよん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:34
すいません、他社代理店なんですが乗合してくれって御社から
CAPさんが来てます。それと同時に整理するってどういうこと
なんでしょうか?乗合しないほうがよさそうですかね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 09:13
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:14
旧NDのカスども何か言ってみろよ。いまだに腐れ商品売ってないで
アクサ商品を売れよな。君らは営利企業には向いてないんじゃない
のか?進路なら相談に乗るぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 23:58
?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:24
>235
アクサの商品ってなんだよ?
所詮all無配商品だよね、、
まっ、万年赤字会社だったんだから
それしか認可されてなかったんだろうけどね、
>進路の相談?
まっ、確かに君らは東邦、第百その他いろいろ
から直前に逃げてきた輩の集合体だから
その道には詳しいんだろうね、
一般的には、そんなに優秀ではないだろうね、
どっちが先に入ったかって問題だけじゃないの?
ところで、君はどこの部署の人なの?
だれを指してカスって言ってるの?
他人も見てんだから、みっともないよ。
それでも旧ND社員を排斥したいんだったら、
それなりに社内で意見すれば、、、
だれが聞くかな?
悔しかったらCS、CCI営業やってみれば?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:43
CCIみたいなことは住友にいたときにやってましたが
あんなことまたやるなら失業したほうがマシです。
AG支社にいる旧NDを指してカスと呼んでみました。
だってAG部門に送られた旧ND社員はカスなんだって
聞きましたよ。優秀なのはCSへ置いてあるって。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:44
CCIみたいなことは住友にいたときにやってましたが
あんなことまたやるなら失業したほうがマシです。
AG支社にいる旧NDを指してカスと呼んでみました。
だってAG部門に送られた旧ND社員はカスなんだって
聞きましたよ。優秀なのはCSへ置いてあるって。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:07
AGいったのってぼくの友人もいるけど。。
そいつら別に切り分けられて行ったわけではないよ。
もともと営業開発部っていって代理店担当部署でした。
もともとND内では代理店はなかなか根付かず、
その上合併前に、ごっそりアリコに逃げていった
部署です。(部長が引き連れて)
今の体制で、彼らのみ旧AXA体制に吸収され
やりにくい部分はひいき目なしにあると思われます。
(彼らが優秀か否かは別として、、、)
只、本社内で旧AXAの人間もNDの部署に
細々と陣取り業務をおこなってます。
旧ND社員からするとびっくりするくらい
少ない業務量で、、
(何してるのかよくわからんけどいることはいる)
でも旧NDは文句を言ったりしません。
たとえ、年下の彼らが自分より高いボーナスを
今日もらってようとも、、、、
内輪もめはやめましょう!
そのうち刺されるよ!
金稼いでるの僕らだし、
人間多いのも僕らだから、、
君らはままごとやってる甘ちゃんだって自覚しといてね!


241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:31
自分はアクサニチダンになってから代理店登録したので
旧2社の確執についてはあまり関心はありません。
支社に行くとどちらの出身でも変わりなく仕事してると
思いますよ。
ともかく今は会社を盛り立てて「またニチダン破綻」なんて
ことにならないように頼みます。いまや母体は世界最大の
保険グループとして君臨しているのですから日本のアクサ
ニチダンだけ弱くてはならないのです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:01
CCIが商工会議所ラインだということは分かるんですが、
AGとかCSがよく分からないので教えてほしいのですが・・
どなたか宜しくお願いします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:09
AXAの人間ではないので間違ってたら悪いけど、AGは文字通り代理店
関係の部門、CSは多分大口の法人営業みたいな部門じゃないのかな?
関係者のレスお願いします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:37
君達に明日はない。断言しよう。By N
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 01:01
>243
当たりです。
ちなみにCSは’コーポレートソリューション’です。
246べべあーる:2000/12/07(木) 10:12
アクサニチダンの役員諸君、リストラは着実に進んでいるようだね。今いる君らは
それだけを期待して雇っているんだからね。3@`000億もつぎ込むんだから早く元
をとらないと株主に逃げられちゃうんだよ。情けなんてかけちゃだめだよ。
法に触れなけりゃ何でもありよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:56
秘密の情報にアクセスする人以外はsageレスで頼む。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
#注意#「fusianasan」です!。”shi”にしないように注意してください。最近ミスが目立ちます。
2.E-mail欄は何もいれなくても可。
3.本文にmeisaiを入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。


248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:04
↑このバカ相手しちゃダメヨン。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:05
247>いい加減で死んでくれ
250http://prxA3.kyoto-inet.or.jp[pppT015.kyoto-inet.or.jp].2ch.net/:2000/12/08(金) 01:10
meisai
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:47
京都支社の人
会社からはやらないでね!
by システム運用部
252http://itbs2432.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/ :2000/12/08(金) 13:02
meisai
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 19:12
手帳はいいんだけどカレンダーがダサいなあ。もうちょいセンス良くても
いいと思うんだけど。まあ支社からタダでもらってるから文句も言えないか。
手帳も去年は能率手帳だったのにこれは違うよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:07
今年初めて代理店登録して一人でやってます、個人代理店です。
零細代理店だとか食えるのかとか心配されながらも今年のANP
は2000万超えました。普通に紹介営業しただけなんでまあまあ
かなと思っています。コマーシャルの影響も大きいですね。
不景気に関係なく契約していただけるものだとお客様に感謝の一年
でした。代理店の方々やLA、CCIの募集人の皆さん、今年は
どうでしたか?
255http://slip-210-88-154-224.na.jp.prserv.net.2ch.net/:2000/12/08(金) 23:48
meisai
256http//kwsk036n082.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2000/12/08(金) 23:51
meisai
257http//kwsk036n082.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2000/12/08(金) 23:52
meisai
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:07
そんなにナマIP出しちゃってどうすんの、みんな。
あれはダマシだよ、マジでやってんの?バカだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:35
とりあえず素朴な疑問。松○氏や溝△氏は責任は取らないのかな?
これだけ下の連中が苦労している上にリストラされている状況で心が
痛まないのかな?
260べべあーる:2000/12/09(土) 19:40
>259:松○君、溝△君は次の株主総会までといってあるよ。彼らは
ワシの傀儡だよ。従って心はない。まあ、これがアクサのやり方だよ。
こうしてワシがこの会社を大きくしてきたんだ。日本人のバカめが。
ころっとだまされおって。そのうちC○Iもお払い箱さ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 13:33
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 15:05
>256
おお同志よ。nifty川崎だね。
263ラーメン太郎:2000/12/10(日) 17:37
旧アクサのメンバーも過去の使い込み〔?〕の責任をとらされてちょん首と聞いてるし、日本ペプシから来たコストカッター、平〇も再来年の3月でお役ご免、ショートも女のうわさがあるし、アクサの将来はどうなるのかね。解約が多くて日経広告を打ったことも見え見え、日経の記事でアクサ会長が日本で生保を買収したいと言うニュースもやらせときいているし,信用できるニュースが見当たらないよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 19:29
平野くんは大して仕事できないので3月で逝ってよいよ。
解約そんなに多いの?旧ニチダン契約の解約だろ。
なぜなら旧ニチダン代理店はアクサ商品に乗り換え募集
してもきちんとコミッション出ますからね。
265CSってとこにいます:2000/12/12(火) 00:59
ニチダン生命破綻→CSの契約逃げる→ニチダン定期医療からアクサ ニチダン定期医療への転換→挙績になる→年責達成!
なあんだ、ニチダン生命が破綻してもいいや。
266AGってとこにいます:2000/12/12(火) 01:45
>265
同じ事考えてたよオレも。ニチダンなんてあってもなくても可だね。
なくなればアクサニチダンへ転換させりゃいいだけだから我々末端
にとっちゃ好都合になる可能性も高いよね。
でも仏が意地でも下支えするだろうけどな。
267http://tokyo-ppp-210-253-98-90.interq.or.jp.2ch.net/ :2000/12/12(火) 16:31
meisai
268べべあーる:2000/12/12(火) 21:18
>265@`266
CS@`AGの君たちいい勘をしているね。わしもそう考えとるよ(下支えはしましぇん)。
ついでにC○Iもいりましぇん。日本でわがアクサのブランドが浸透したら、あんな
効率の悪い組織はいりましぇん。名前だけ貸して何もせず手数料だけとるぼろい
商売は外資には納得できません。
269ラーメン太郎:2000/12/12(火) 21:26
べべあーる君
旧アクサの女に手お出したと聞いてるがその後どうだね。
夕刊紙はねたを掴んでるぞ.
君の命も短いから大丈夫。
270簿簿アール:2000/12/12(火) 23:31
君たちの存在する会社って長息しないだろうな。
これって、日本野経営者の胸痛の悩み?
271べべあーる:2000/12/12(火) 23:43
クソタレブー、ケツクセ。私はおふらんす人です。因みにおふらんす人の男は包茎が
多いのを知っとりますクサ。私もそうなんですクサ。従って女には嫌われていますクサ。
ラーメン太郎君、それはサード君と間違えとうクサ。
私は今は若い右腕に後を譲って悠々自適の生活クサ。私の趣味を知っとるクサ。
アフリカでの猛獣狩りクサ。
今日は日本でアッー、クサ(AXA)のブランドが昔から浸透している博多弁でしゃべってみたクサ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 00:33
頼むからあの確認書ってやつを早く廃止してくれ。社名等に関する説明の
やつだよ。そんなの客がわかってるに決まってるだろーが。
ニチダンが消滅すればいらなくなるのかなあ?
既契約がなきゃ「ディスクロ書面説明済み」と一筆書けばいいんだけど
給付金の請求とかでいちいち取るのがウザイね。(アクサ時代の契約者の場合)
273べべあーる:2000/12/13(水) 09:45
どうして旧日本団体生命をアクサニチダンとニチダンに分けたかご存じでしょう。
将来の事を考えてのことですよ。
ニチダン生命は破綻した旧東邦、旧第百と同じ命運を辿るでしょう。
まあ、それまで面倒でも確認書は取らないとお上がうるさいんでね。
すんませんが、よろしくやってちょうだい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 09:49
273が本当なら格付け会社なんか信頼できない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:00
格付け会社なんて信用してるのキミは。めでたいねえ。
金積めばアリコみたいにAAAにすぐなれちゃうのに。
プル傘下の協栄でも今後は一旦格付けは上がるだろうし
なにしろやつらは破綻したって詫び一つしない詐欺集団
だもんね。天気予報よりタチが悪いね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 13:41
>275
そのたとえ面白いですね。
日経の記事はうそだったのかあ。なーんだ信用しちゃった。
しかしその嘘というのはどこから分かるんでしょうねえ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 22:25
格付けなんてアテにならんね。
S&Pは五月末に協栄をB+に格付けしてたね。
ニチダン・東京・千代田・大正・エトナはBpiだった。
278CS:2000/12/13(水) 22:32
旧アクサ契約でカルティエの団体があるのはさすがに
おふらんすって感じでいいよね。ND契約はしゃれた
のがなんもない。
まあ金になればなんでもいいけどさ。
279http://h134-158.tokyu-net.catv.ne.jp.2ch.net/:2000/12/14(木) 00:36
meisai
280大餓鬼:2000/12/14(木) 00:42
旧NDの馬鹿な管理職どもは本社10階に集めて1月でまとめてぶった切ってやった
そろそろ、現場の連中の・・・
281生命共済:2000/12/14(木) 01:03
はやくまともな変額終身だしてよね大餓鬼さーん。
パサージュはあれいったいなに?
282大餓鬼:2000/12/14(木) 01:24
あれは、変額年金。馬鹿な客を騙すために作った。旧NDのをとりあえず名前変えて出したやつ(グローバル何とか・・・)が売れなかったから急いで作ったけど、これも売れないだろうなあ。
283べべあーる:2000/12/14(木) 19:45
大餓鬼君、君はハッタリばかりでいかんね。君のキャリアは本当なのかね。といっても
経営者は嘘つきじゃないと務まらないのは本当だがね。見栄ばかり張って、Perfomance
を挙げなきゃクビよ!。アクサと社員の合い言葉「Pay for performance」!
ついでに社員諸君、再来年からは「Less gain more loss」で行きまっせ!!!!。
来年だけよ。覚悟しといてね。
284マイケル遊撃手:2000/12/15(金) 00:55
↑こいつ会社から書いてんのかな?
明らかに内部の人間だな。
家で書くにも、19:30に帰ってるとは、
仕事してねーな。
くびじゃ!くび!
285おお柿:2000/12/15(金) 01:38
アクサでは社員一人一人にパソコンを支給し、全てがネットに
接続されております。マイケルさん忘れたのかな、あなたの指示
でしたよね。
286東海社員です。:2000/12/15(金) 01:40
「あー、くさ」。
おならしたのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 15:40
>285
バカだなそんなこた知ってるわい。
遊んでんなってこと
288べべあーる:2000/12/15(金) 19:11
マイケル君、愛人にうつつを抜かして居って社長は務まらんぞ。
君は誰に対してモノを言っとるのかね。おふらんすの三流生保をここまで
大きくしたのはワシの功績じゃぞ。ワシは仕事はもうせんでいいのじゃ。
今はカストール君に後を任せてある。彼にはアクサニチダンのカスどもを
一掃するようマイケル君に指示させてある。社員の奴らには「40歳、アクサで
リストラ始まり、45歳、アクサから追放」とCMで刷り込んどるよ。
アホクサ!!
289大餓鬼:2000/12/16(土) 01:04
さて、今度は今流行のeビジネス立ち上げて、泣き言ばっかり言ってるCSをAGとくっつけちゃおうかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 17:14

名案→迷案→明暗→もうイヤ〜ン
291Mr.Y:2000/12/16(土) 17:47
アクサニチダンのコールセンターってなに?
通販の980円ガン保険でもはじめるの?代理店はどうなるの?
292オペレーター:2000/12/16(土) 18:51
コールセンターはもともと解約防止を目的として作られました。
営業店レベルで対応していた解約防止を本社のコールセンターで対応
処理します。将来的には、通販(これは現在JAFを代理店として医療
保険を売っているが収支は悪い)をやることも考えていると思います。
代理店はどうなるかわかりません。
293大餓鬼:2000/12/16(土) 23:34
じゃふは儲かってるぞ。年間10億ぐらい。構成員契約の問題がなくなったら、変額年金売るぞ。
294べべあーる:2000/12/17(日) 16:42
じゃふはモラルリスクが高くていかん。まあ通販はそんなもんじゃが。
アクサは世界有数の金融グループじゃ。これまで世界各地で破綻寸前のボロ会社を
買収してリストラしここまで大きくしてきた。カストール君も言っていたように
近い内にもう1社ボロ会社(どこかはわかるね)を買収するつもりじゃ。
しかし、千代田は買収しようにも財務内容がひどすぎた。AIGも露骨なやり方を
やりおって、あれじゃGE、マニュライフの二の舞じゃ。お客はだまされんわな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 18:27
でも次にどこ買う?CCCになったとこですかね。
社名はアクサニチダン●ウキ○ウ生命にならないでしょうね。
今度は吸収する会社の職員に「お前らは破綻会社のクズども
だが助けてやるからちゃんと仕事しろ」と言ってからにして
下さい。どうも旧ニチダン社員が恩も忘れてのさばっている
ようで合点がいきません。よろしくお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 18:35
>295
アクサも同じだよ。
個人マーケット〜アリコ、ソニーの猿真似
法人マーケット〜INGの猿真似

えらそうな口をたたくんじゃねー!
297べべあーる:2000/12/18(月) 09:11
社内で仲間(といっても君らは思っておらんじゃやろうが)割れはやめたまえ。
リストラは旧アクサも旧日団も同じじゃ。たまたま旧日団の人間が多かっただけじゃ。
これからは無差別にいくぞ。覚悟しとけ。
これからはすべて数字で評価する。プロセスは関係ない。結果が数字として現れて
こない奴はクビじゃ。役員も例外なし。逝ってよし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 11:16
>297
無差別に数字の出ないやつってことはやっぱり大半は旧ニチダン
ということになるね。やつらは組合に保護されてると思いこんでる
から働きぶりは地方公務員並みだからさ。
CSのやつら以外は旧ニチダンもお寒いからねえ。とはいうものの
CCIの誰かがクビで代わりに行くのはゴメンだよなあ。
299http://148.61.221.202.ts.2iij.net.2ch.net/:2000/12/18(月) 16:49
meisai
300http://148.61.221.202.ts.2iij.net.2ch.net/:2000/12/18(月) 16:55
meisai
301http://148.61.221.202.ts.2iij.net.2ch.net/:2000/12/18(月) 16:56
meisai
302なんだよあいつら:2000/12/18(月) 23:20
おまえら公務員か、もっとキビキビしろ、
旧煮血団の夢脳どもぉぉぉ!!!!!!!

こっちは少しでも他社を抜かしたいのに、足をひっぱるどころか
からみついてやがる。
やってられないぜ
303大餓鬼:2000/12/19(火) 01:45
>302
抽象的でわからん!
304べべあーる:2000/12/19(火) 23:54
アクサニチダンの人事制度について述べよう。一番大切なのはQITを高めPerformanceを
挙げることである。これまでの人事評価は一切関係ない。従って辞めたい奴は辞めて
もらって構わない。いつでも補充できる。会社にとって本当にこいつしかいないという人は、
ほんの一部じゃよ。スレで自分はhigh potentialと思って投稿している奴は思い上がりを
捨てよ。新人事制度によって再来年度は脱落者(食って行けねえ奴)が増えるだろうな。
職員は使い捨てじゃよ。働き蟻・蜂と同じじゃ。
結果こそすべて! 成果さえ挙げれば労働時間は関係ない。だらだら仕事をして成果が挙がら
ない奴が最悪じゃ。
アホクサ!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 06:18
アクサ職員反論せれ(´ー`)y-~~
306http://pl151.nas561.k-tokyo.nttpc.ne.jp.2ch.net/ :2000/12/20(水) 07:55
meisai
307http://pl151.nas561.k-tokyo.nttpc.ne.jp.2ch.net/ :2000/12/20(水) 07:56
meisai
308http://pl151.nas561.k-tokyo.nttpc.ne.jp.2ch.net/ :2000/12/20(水) 07:57
meisai
309http://pl151.nas561.k-tokyo.nttpc.ne.jp.2ch.net/ :2000/12/20(水) 07:58
meisai

310現役社員:2000/12/20(水) 10:43
パサージュは「アクサパサージュ」であってアクサニチダンの
ネーミングは無い。この辺に社名をアクサに戻す布石が見られるが
この件いかに?
他社代理店の方々、逓増00はいいですよ。コミッションは54%
くらいですからINGよりかなり多いです。もうかりますよ。
311契約者:2000/12/20(水) 20:24
アクサニチダン生命はニチダン生命保有の逆鞘の既契約を解約させ、アクサニチダン生命の新契約に乗り換えさせようと勧誘しています。
組織ぐるみでやっているようです。顧客第一主義を掲げながらやっていることは信義にもとる行為です。
金融監督庁の方、調査をして下さい。皆さんこの会社を信用してはいけません。だまされないように!
312旧アクサ生命契約者:2000/12/20(水) 22:08
>311
それをみぬけるかどうかは顧客の責任。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 22:41
>現役社員
INGよりコミッションがいいのに、いまいち売れてないのはナゼだ?
お前ら社員が無能だからだろ。
逓増だってINAとINGの猿真似だしな。
俺らだって単純に手数料の寡多だけでは動かないよ。
314現役社員:2000/12/20(水) 23:19
そうですか、では他社で安いコミッション率で頑張って下さい。
別にかまいませんよ、ウチはINGと違って他にも売る物いっぱい
ありますから。INAの逓増とワハハ以外無いですもんね。
個人的には逓増っていつまで合法商品でいられるのか心配なので
Pは欲しいもののあまり売りたくはないんですよね。どうせ数年
で払い済みか解約が確実なので、経営安定にはやはり終身や長期定期
が多くなった方が望ましいです。しかも出来れば個人契約をね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 23:21
>311
逆鞘の既契約=平成8年3月までの契約です
転換、コンバージョンはしないほうが良いでしょう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 23:26
>現役社員
>ウチはINGと違って他にも売る物いっぱいありますから。

他の「売れる商品」ってなーに??

317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 00:37
だてにババアをいっぱい飼ってるわけじゃないんだな、変額年金も
出足は好調だよん。あんなのでも個人ものをたくさんもってくるので
これがエルダとわがまま代理店しかいないINGの欠点さ。
終身のコミッションなんて比べてみなよ、他社売る意味無いだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:24
アクサ職員はこんなところに来てる場合でないと思う(わら
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 19:55
締めは26日なのでギリギリまでいれてちょ。日曜でも嘱託医で診査してね。
アクサは今月が決算なんでバジェットにらみながらの今日この頃なのよん。
息抜きに2ちゃんなんだから文句いうなよーん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 20:08
がんばれAXA!変な宣伝はやめてくれ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 20:40
決算12月だからもう1月1日で異動の通知が来てるヤツけっこういるだろうな。
旧ニチダン社員中心に新しい任地でこれからはマトモに働くようにね。
異動の次の仕打ちは退職しかないぜよ。
322卵の名無しさん:2000/12/24(日) 20:11
wwwwww
323べべあーる:2000/12/24(日) 20:22
記念すべき21世紀に向かって皆さんに一足早いお年玉を進ぜよう。
21世紀はアクサの世紀じゃ。ワシは予言する。
2001年に「大どーんでーん返し」が起こるぞ。そして業界は無限地獄に
陥るだろう。楽しみにしとれ!
アホクサ!!!
324名無しでいいとも!:2000/12/25(月) 13:43
age
325ジンジ・シュレッター:2000/12/25(月) 18:40
一般職からの職種転換て女性のためになるの?
そんなに優秀な女性いると思わないけど?
噂ではミスターキムチ鍋さんのお気に入りの女性をマネージャーにしたいだけて、
聞いてるけど?それにしても何で財務のMiが部長なの?遊びふけてロンドン事務所
つぶしたのに?
326べべあーる:2000/12/25(月) 18:40
イエスさま、お許し下さい。懺悔いたします。
私は皆さんを騙し続けてきました。能力主義・成果主義と、さも頑張れば
報われると社員に吹き込み嘘をつき続けています。
私は罰を甘んじて受けます。ゴルゴダの丘で張り付けにして下さい。
アホクサ!!!
327べべあーる:2000/12/25(月) 18:53
キムチの色情狂にも困ったもんじゃ。あいつは変態じゃ。逝ってよし。
Miも厚顔無恥なやつじゃ。じゃが、あいつのお陰でこの会社を手に入れ
たんじゃったな。昔営業をやってたと吹聴しておったそうな。
カメレオンみたいな変わり身の早さが身上じゃ。こいつも逝ってよし。
イエス様、これでお許し下さいますか?まだ、だめですか?
アホクサ!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 18:11
Miさんは、秘書の女性の肉体を奪って、それから経営情報を奪っていくんです。女性の敵です。今はCBの秘書と・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:21
とりあえず締めはおわった、後はネジコミ契約があるとメンドイけど29日
までがんばりまっす。
ところで社名が来年あたりマジで「アクサ」に戻りそうだよ。極秘だそうだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:07
>329
いいよん社名なんか。
ところで
グローバルパートナーは売れましたか?
331べべあーる:2000/12/27(水) 19:09
Miの奴もやるもんじゃな。あいつにそんな甲斐性があるとは思わなんじゃ。
経営情報を奪うって、あいつは何を考えているのじゃ。油断ならん奴じゃ。
ところで協栄の件、プルも臭いケツを拭かざるを得えんじゃろうな。千代田の件も
INGは同じ運命じゃろう(道義的責任がある)。その点アクサは先見の明がある
じゃろうが!ワシの経営手腕じゃ(自画自賛)。
アホクサ!!!
332べべあーる:2000/12/27(水) 19:48
>331
文中にあるINGはAIGの間違いでした。訂正させていただきます。
関係各位に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。

by べべあーる
333http://PPP81.tokyo-ins2.dti.ne.jp.2ch.net/:2000/12/28(木) 00:45
meisai
334有明 :2000/12/28(木) 02:56
落下傘部隊てな〜に?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 02:57
336べべあーる:2000/12/28(木) 22:40
アクサってほんとひどいですね。これで会社がやっていけると思って
いるのでしょうか。ほんと腹が立ちます。アクサニチダンでもQITという
美名もと粛正、首切りが平然と行われています。何が「現地主義」かと
言いたくなります。私はアクサを告発していきます。
アホクサ!!!

337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:17
>べべあーる
おまえとうとう本性出したな・・・
おまえも首切られたクチだろう・・・
ばかかおまえ・・・二度とここに来るな!!
338べべあーる:2000/12/29(金) 16:06
この会社で自分がhigh potentialと思っている奴はバカだ。所詮君らは役員に
媚びを売るしか、認められることはないだろう。そういう奴らが社内には跋扈して
いる。337もその口だろう。使い捨てされる前によく考えろ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 00:53
>336
あー?クズに給料払い続けたら契約者様に申し訳ないだろ。だから適法に解雇
してるんだよ。お前が会社に必要とされれば切られる心配はないぞ。
ところでキミはアクサのためにどのようなメリットをもたらせることが出来る
のかな?出来ないなら他に職を探すべきだな。
経営者なら給料ドロボウに対しては毅然として臨まなければならない。
340奈々氏サン@お腹すいた:2000/12/30(土) 11:32
337君大人げないよ!あくまでも仏アクサがお金持ちで日本アクサも同じと考えてる?
?旧アクサて赤字でしょう?二チダンは経営陣と財務のお馬鹿さんが引き起こした結果でこうなっただけ!
早期退職者が必要とされないなんて考え旧アクサの中でもいるんだ!あ〜悲しい
じゃ〜君はどんなメリットをもたらした?その逆のデメリットもあるはずそれはなあ〜


341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 12:51
旧ニチダンの全員がそうだとは思わないが、なんであんなに早く帰ろうと
するのかね?自分はアクサニチダンになってから他社より移籍してきたので
どちらの側でもないが全般的にみて旧ニチダン社員は働かないといえる。
義務を果たしてから権利を主張すべきではないのかな。
342べべあーる:2000/12/30(土) 17:31
アクサのためにメリットをもたらす?それは単なる個人的な感傷に過ぎない。そん
なロイヤリティは外資には通用しない。自分のために何を為すべきかということを
考えるべきだ。他社から移籍してきた人はそのことを納得していないと失望するだ
ろう。アクサ大学に行ったことがあるか?45歳を過ぎて参加しているのは日本だ
けだ。45歳以上で残れるのはこれからは本当に会社が必要と認める人材だけだろ
う。
肝に銘じて努力するんだな。人のことは気にせずに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 02:20
ばかばっか
344もしもの為の名無しさん:2000/12/31(日) 11:01
>341
遅くまで残っていればいいってもんじゃないでしょ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 11:34
アーークサ ニチダン生命
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/31(日) 11:48
>344
341 は 生産性がろくに無い奴がさっさと帰ることに腹が立っているんだよ。
帰りたかったら退職願出して帰れよ。アホクサ!!
347べべあーる:2000/12/31(日) 12:33
来年、社名がアクサに戻る。アクサ ニチダンとしたのは無駄な費用を
使ってまでも日本的なパフォーマンスをしたに過ぎない。
自分の生産性が高いと思っている人間は思い上がりを捨てよ。所詮QITで
定量化されるのはアクサに都合の良い部分だ。人の心配をする前に自分の
心配をした方がいいのとちゃう?思い上がった人間ほど、泣きをみるか
保身に走るかのどっちかだ。本当に優秀な奴は自分から見切りをつけるぜ。
348名無しさん@もうすぐ21世紀:2000/12/31(日) 13:06
うちの職場はほとんど1回目は女性が電話をとります。
っていうか、なった瞬間にとってるからね。
ほとんどはや押し競争みたい。
時々、女性が他の電話に出てるときに自分で取ると
(それでも3コール以内にはとるよ)
知ってるお客さんだと「あれー○○さんが電話番してんの?」
とか「女性はみんな休んでんの?」とかいわれちゃいますけどね(笑)。
349名無しさん@もうすぐ21世紀:2000/12/31(日) 13:09
ありゃ、安田板に書いてたのに、こっちにきてるよ?
なんで?
スマソ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 17:30
>名無しさん@もうすぐ21世紀
ニッセイにお勤めですか。頼り甲斐がありそう。あのー独身ですか?
351もしもの為の名無しさん:2001/01/04(木) 01:11
age
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:14
年末・年始のお休みはいつからいつまでだったのですか?
353名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 15:34
age
354もしもの為の名無しさん:2001/01/08(月) 00:21
アクサニチダンの将来性ってどうなんですか?
355もしもの為の名無しさん:2001/01/08(月) 15:20
アクサだけになるって?旧二チダン社員は早期退職以外の社員はそのまま残れるの?
一般社員はそのときどうなるの?総合職になるための転換制度を実施したって聞いた
けど成果あるの?しっこく聞くけど傘下のなった側の二チダンの社員特に女性はいまの全員残れるの?
どうしてしっこうか?私の会社も今年中にアクサに買収されるかもっていう噂があるから
356もしもの為の名無しさん:2001/01/08(月) 15:29
355です。訂正2箇所あります。上から3段目傘下の・・・・傘下に
     5段目どうしてしっこうか・・・・・どうしてしっこいか
     それと私40過ぎてますが英語は日常会話+仏語できます。
357アクサニチダン人事部:2001/01/09(火) 20:23
お答えいたします。早退以外の社員は現時点ではそのまま残れます。以前のリスト
ラ時、ベテラン一般職の女性はターゲットとされました。職種転換で総合職になら
れた方や準総合職の女性は残ることができました。しかし職種転換で総合職となっ
た方の仕事の領域は男性と比べ限られてきました。
今月から新人事制度がスタートします。外資はスキルを持ち成果を挙げる方はそれ
なりに厚遇するでしょう。ただし旧日団・アクサに対するリストラはこれまでの
その人のキャリアー・人事評価をを一切考慮しませんでした(一部の思い上がった
人間がリストラされた人がすべて無能で生産性が低いようにスレに書いていましたが)。
単なる経費削減のためだけです(これもアクサとの提携時密約がありました)。
残った人間はこれからの成果によって将来残れるかどうかという風になるでしょう
(成果主義・実力主義)。
355さんの会社がアクサに買収された場合、同じ様な方策が採られると思います。
358もしもの為の名無しさん:2001/01/10(水) 01:43
新卒の場合もうかうかしてられないようですな。
359病弱名無しさん:2001/01/10(水) 09:28
ほんまかいな、そうかいな
360もしもの為の名無しさん:2001/01/10(水) 10:38
総合職に転換って、どういうことすればなれるの?
361もしもの為の名無しさん:2001/01/10(水) 18:16
具体的にどんな仕事してるの?
362アクサニチダン人事部:2001/01/10(水) 18:52
旧人事制度では職種転換試験がありましたが、新人事制度では総合職、準総合職、
一般職、業務職等の職制区分はなくなりジョブグレード制が採用されました。
旧職制は応分のジョブグレードに振り分けられ報酬もそれに応じたものとなりました。
上のジョブグレードには成果を挙げ認められた人しか上がることができません。
従って職種転換制度は無意味なものとなりました。
363もしもの為の名無しさん:2001/01/10(水) 20:20
でも、査定するのは人ですよね!
部長クラスに可愛がられていると準総合職になれたって、自慢していた人いるよ!
論文も模擬面接もしたって、本社はいいよね、支社・営業店の若手&定時の方がどんなに仕事しているか!上司はしっかり見てて!
旧二チダンでえ〜!この対応って準総合職の人と?酷い人いますよ!
このスレを人事の方が読んでるんでしたら良いチャンスです。匿名だし
これで、明日も残業だ〜い!ところでついでに給×社○課のおば様2
回答優しくネ!アッ!これ、スレに載せろって頼まれました。ハイ
364アクサニチダン人事部:2001/01/10(水) 20:51
>363
後半のところが理解し難いのですが・・・。残業して会社のPCからアクセス
するのは止めた方がいいですよ。PCの統合作業後、更に検閲が厳しくなって
いるようですから。
ボスは人事評価はフェアかつオープンと言っていますが、そううまく行か
ないのは目に見えています。
365広報室の伸二:2001/01/10(水) 21:36
アクサニチダン社員の皆様、Info@17号はもうお読みになられましたか?
いつもながら白々しい内容に苦虫を噛みつぶしながら編集作業をしています。
アンリ・ドゥ・キャストゥル氏の「保険会社にとっての一番の資産は人である」という
メッセージには泣けました。書いていて戦時下の大本営発表を思い出して
しまいました(古い話でこの喩えおわかりでしょうか?)。
アナウンスする事とやってることが全然違うというこのギャップ・・・。
−あぁ〜あぁんあ、やんなっちゃった・あぁ〜あんあんぁ、驚いた−

366匿名ゆえの懺悔をこめて:2001/01/10(水) 23:44
360さん・・・・部長に美味しい水割りを作れますか?

       仕事できなくても英語で出来ますか?
       積極的に話し掛けましょう それと英字新聞を机の上に
       さり気なくおいて置きましょう

       スペシャリストの資格を得て其れをたてに、ごねて見ましょう?


361さんどんな仕事をしてるの?  一言・・・自分の考えを押し付けて奴隷のように下の者を働かせます、
                 つまり意のままに下の者をいいえ無能な男性さえ使う事も出来るのです

     
367アクサニチダン人事部:2001/01/11(木) 20:56
一般職から職種転換で総合職になられた方は、地方支社レベルでは事務長をしてお
られる方が殆どだと思います。営業スタッフ(営業所長)になられた方もいましたが
やはり難しいようです。本社レベルでは総合職の男性と同じ業務に就いています。
ただ、男女雇用機会均等が声高にいわれた時代もありましたが、厳しい時代に入り
男女平等な扱いがなされてきたとは決して言えません(他の企業でもそうでしょう)。
女性も資格・技能をもっておられ、それを発揮できる部署に配属されれば厚遇される
でしょう。アクサ(外資)の考え方は同じ仕事を同じ能力でできるのであれば、より
コストが安い方を選ぶというものです。従ってジョブグレード制では顕著な成果を
挙げないと昇給(年俸の増加)、上のジョブグレードに上がるのは難しいでしょう。
まあ、そこがアクサ(外資)の狙いなわけです。そうやって人件費コストを圧縮
していくでしょう。ただし今年は昨年度の年収が保証されますから来年以降「こんな
はずではなかった!だまされた!」という声が湧き上がるでしょう。
そして会社は「いやなら辞めてもらって結構です」という筋書きです。
おわかりになりましたか?
368匿名ゆえの懺悔をこめて:2001/01/11(木) 22:42
あの〜 会社のPCを使ってませんので、だって私用だしPc会社用以外に色々あるよ、
それに対応が成っていないのって、事務処理のことだよ、全然営業事務の事考えてなくて、コロコロ事務処理が変わるんだもん
ねぇ、銅グループの人!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 00:53
なんか最近はなしが具体的だなあ。。
370他社・社員:2001/01/12(金) 22:18
>>369
 本当に驚いた。特にどう見ても本物の人事部員が誠心誠意回答している
姿に感動(ちょっとトゲもありますが、ウチと比べれば立派!)
371>342:2001/01/13(土) 00:09
アクサ大学って、最年少は何歳から通えるの?
入学きぼんぬ。
372アクサニチダン人事部:2001/01/13(土) 00:23
>368
銅グループの人に対する不満は尤もなことです。今の会社は担当役員がその部の人
事権を含め、殆ど権限を掌握しています(ライン制)。昔日本社会はタテ社会だと
いわれましたが、アクサニチダンにおいてはさらにそれが強固です。
従って人事部も彼らのやることに介入できません。無能な担当役員がいる部署は
悲惨です。役員の一存で不当な人事が行われても、報復を恐れて誰も逆らうことが
できません。彼らに諫言を呈することは進退をかけた覚悟がいります。
銅もそうです。銅は保険の実務においては全くのシロウトです。単なるリストラ屋です。
彼を補佐するブレーンもいません。従って思いつきでコロコロ変わるのです。
金も落下傘部隊の一人なので目に見える数字だけで成果を挙げたように装い、次の
雇い主の所へまたパラシュートを背負って売り込みに行くでしょう。
所詮、自分の報酬、キャリアのために仕事をするだけです。アクサの理念の一つで
あるRoyaltyなんぞは持ち合わせていません。
私は人事部の人間として嘆いています。97%の資本を握られた人間達には、抗いよう
もないのです。早退では優秀な方も辞められています。会社にとっては大きな損失だ
と思います。ミッドキャリアーの方の中にも確かに優秀な方もいますが、単なる補充
のための人間が殆どです。彼らは希望をもって入社されてきたと思いますが失望に
終わらないことを祈っています。
373分室の営業です:2001/01/13(土) 00:48
イントラネットの端末が導入されましたが、分室レベルの営業店
からはアクセスできないようになってますよね。なんで??
しかも、モデムついてないし・・・。
分室だって営業所と同じ仕事してるのになぁ・・・。
374373さんへ〜:2001/01/13(土) 14:40
今、このサイトて会社じゃ見れないよ!
会社のPCは使ってませ〜んて本人の伝言です、携帯式PCて今いっぱいあるじゃん
375アクサニチダン人事部:2001/01/13(土) 19:44
因みにMTD氏はどこかの首相と同じでITという言葉を連発していますが、メール操作
もできません。分室レベルの営業店からアクセスできないのは常駐の営業スタッフが
いないので必要ないからです。営業社員さんには無用の長物といったところです。
ところでキックオフミーティングには出席されましたか?
外資ってイベント好きですね。私から言わせたら経費の無駄遣いです。イベントで
社員の士気が高まるとでも思っているのでしょうか。落下傘部隊の考えることは幼稚です。
376もしもの為の名無しさん:2001/01/14(日) 20:05
age
377もしもの為の名無しさん:2001/01/15(月) 00:02
キックオフ会場でLA・AGの受付の雰囲気とCCI関係の受付の雰囲気が違うて

卑屈になるなCCI関係者  がんばれ!
378鶴田 浩二:2001/01/16(火) 17:43
何から何まで真っ暗闇よ 筋の通らぬことばかり
右を向いても左を見ても 馬鹿と阿呆の化かしあい
何処に男の夢がある
379半次郎:2001/01/16(火) 19:30
♪やだねったらやだね、やだねったらやだね♪
380タケシとケンジ:2001/01/16(火) 19:49
逆鞘に負けた い〜え投資に負けた
AXAに買われて 顧客を騙す
力の限り見栄はったから 未練などないさ
ニチダンが消える 二人は売国奴
381U-名無しさん:2001/01/17(水) 15:18
>旧ニチダン社員
アクサが拾ってくれなきゃ終わりだったくせに
382ロング&ショート:2001/01/17(水) 17:42
拾うとか拾わないとかそんな次元の話・・・頭古いんじゃないの

381の人がアクサの人だったら

なんか・・寂しいなぁ・・それに旧とかいって なにいまごろいってんだよ〜ん

あほとちゃうねん・・!ぱぁーでんネン!

非常にさみし〜〜〜ぃ
383顧客サービス担当部門:2001/01/17(水) 19:17
♪バボゥォンボバンボンバンボバン〜   中略-----------------
----------オオカミ中年キム♪
384亜草 太郎:2001/01/17(水) 19:29
アクサニチダン生命はは社名を「アクサ生命」と改めます。
なお、ニチダン生命は今後も存続して参ります。
385もしもの為の名無しさん:2001/01/17(水) 22:45
アクサに飲み込まれたUPAの末路知ってる?
386めざせ金メダル:2001/01/17(水) 23:27
私の部では、就業時間内にほどほどにがんばって仕事を残しておいて、
残業を毎晩やってるみたいです。
因みに、早く帰ってるのは時間内にしっかり働いた定時さん&派遣さんで、
どんなに忙しくても、残業させてくれないので今日も家に持ち帰って仕事です。
やっぱり社員さんは、忙しいふりをしなくては人員削減につながってしまうのかな?
私は残業する人は、時間内に効率よく仕事をこなせなかった能力の低い人だと思うのだけど・・・。
やっぱりアクサの看板かえるのに4億も使える会社は、考え方が凡人とは違うのですね。
ニチダン生命は今後も存続いたしますが、社名は改めさせていただきます。
387もしもの為の名無しさん:2001/01/18(木) 01:22
お客に社名を何回も聞かいされるて・・私だけ・・・・

あいうえをのア!

かきくけこのク!

かしすせそのサ!

漢字はどう書くの・???

カタカナだよ!て言いたい今日この頃  そして

40歳ではじまり45歳で終わるアクサだよ!!!ていいたい
388アクサニチダン人事部:2001/01/18(木) 06:16
この会社の役員(特に外人)は何を考えているのかさっぱりわかりませ
ん。長期的視点での経営施策がありません。
尤も彼らは、単なる”つなぎ ”で雇われてきて、短期的な自分の
Performanceを挙げることに腐心しているだけなのでしょうが・・・。
彼らにはアクサの理念の一つであるLoyaltyのかけらもありません。
人事部にはT大出身の優秀(?)な人間も何人かいますが、彼らのいいなり
です。「人間やめますか?それともアクサを辞めますか?」
389もしもの為の名無しさん:2001/01/18(木) 14:23
♪やさしい顔して〜〜S氏よくやるもんだね〜

〜〜〜〜〜私いるわ〜・・会社にいるわ〜

人事部のS氏がやめるのを見るまで〜♪
390アクサニチダン人事部:2001/01/18(木) 18:10
昔はT大出身といえば貴重がられて出世できたようです。歴代の社長
はT大出身でした。今は後悔しています。仲間を売るような仕事をさせ
られ、人事部の人間も良心ある方は耐えられず早退に応募しています。
因みに私はSではありません。
名もないN大出身です。
391社名変更:2001/01/18(木) 19:32
●アクサニチダン保険ホールディング
→アクサ保険ホールディング
●アクサニチダン生命
→アクサ生命
●ニチダン生命
→アクサグループライフ生命

だそうです。
392社名変更:2001/01/18(木) 19:37
言い忘れましたが、名刺・パンフレット・設計書などの
「アクサニチダンと社名が明記してあるもの」につきましては、
「ニチダン」部分に二重線を引き、訂正印を押印のこと。
393アクサニチダン人事部:2001/01/18(木) 20:34
社名変更の表向きの理由は、「ニチダンが誹謗中傷されるので、アクサ
ブランドを前面に出し回避するため」だとか。苦し〜い。顧客がこれで
納得しますかね?
言い忘れましたが、私はN大青田赤道ゼミ出身です。ハイ。
394もしもの為の名無しさん:2001/01/18(木) 22:43
age
395もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 14:44
age
396もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 19:55
age
397他社からエール:2001/01/19(金) 20:31
アクサニチダンの人事部の方て、本当に人事の方なんですか?

だったら羨ましい会社です!

我が社にもこの様な勇気がある方がいてくれたら!

此れから会社が求めてる人材だと思います

アクサニチダンはこの方のような人材を大切にしていかなければ日本系会社に

勝てないとおもいます。

398アクサニチダン人事部:2001/01/20(土) 10:02
エールを送っていただきありがとうございます。私が述べてきたことに共感を覚えら
れた方は少なくないと思います。今の会社はアメリカ人によって牛耳られてしまいました。
彼らはその道のプロです。リストラのプロ、首切りのプロ・・・。われわれが何を言っても
自分の考えに固執し、変えようとはしません。日本的慣習の良いところである、話し合い、
意見を交換し、お互いの良いところを取り入れていくといった余地はありません。
彼らはアメリカ経済が瀕死の状態から蘇ったのは、自分たちのやり方が絶対的に正しかった
からだと確信しています。そこには血も涙もない世界があります。
外資に資本を握られた会社は間違いなく同じ運命を辿ります。顧客や末端の社員には、彼らの
異常なまでの執着心、驕りは美辞麗句を並べたアナウンスによって隠蔽されます。
私はそれを肌で感じています。旧日団・旧アクサ、身内同士で誹謗中傷し合うのは次元の低い
人がやることです。本当の危機感を感じている人は彼らに諫言を呈し、身をもって行動しました。
しかし、彼らに残ったのは無力感だけでした。
残された道は全社員が一丸となって、総力を挙げてこの会社をいい会社、顧客に選ばれる会社に
していくことです。そうすれば厚い暗雲は吹き飛ばされ、お日様が顔を出すでしょう。
399もしもの為の名無しさん:2001/01/20(土) 22:44
社名が変わるのはもう公になっているのですか?
400事情通サン本当の事おしえて・・:2001/01/21(日) 00:38
公表されていないですが。

昨年から言われていた事がいよいよ実現化なのでは

その時、早期退職を募ると聞きましたがそちらは本当ですか????

又、7月にリストラがあるとも聞いたのですが????
401もしもの為の名無しさん:2001/01/21(日) 01:55
>>398
アクサってフランスの会社だろ??
アメリカ人によって牛耳られてしまいました??
402もしもの為の名無しさん:2001/01/21(日) 13:46
{401}
アクサは仏系会社でもアクサニチダンを仏人が人事権取っているとお思いですか?

 実際に動いている経営陣(リストラ屋さん)はアメリカ系のやり方に似ているのです。

 米系だろうが仏系だろうがしょせんやっていることが、ストレートかカーブ化の違いで

 ニチダンは完全なる外資系に向かっているのです。

 と・・話は変わって

 日産からホールディングに来た方もゴーン氏の下、色々なノウハを学んできた事でしょう。


 アクサ二チダンも新年度より、TOEIC700を全社員目標と人事の方が言っているようです。

 日産本社は既に英語は日常会話となっています

 第二の日産になることも直ぐ目の前に来てます。

 先が心配ならいつまでもしがみ付いてないで先に進みましよ。

 旧日本団体生命の方も新生二チダンを新しい人材に道を明けましょう! 
403アクサニチダン人事部:2001/01/21(日) 15:43
社長以下アメリカ人の役員は元シティバンク出身です。リストラの流儀
もシティバンクを踏襲しています。旧アクサの日本法人も清算目前の会社
でした。アクサは面子をかけて本腰を入れています。おそらく日本の外資系
生保で最も厳しいやり方でしょう。
早退で50歳以上の管理職の殆どが一掃されます。今度は残った人達の選別
が行われます。7月以降本格化していくでしょう。危機感をもって備えてお
かなければなりません。
404もしもの為の名無しさん:2001/01/22(月) 21:30
mage
405もしもの為の名無しさん:2001/01/22(月) 22:14
age
406もしもの為の名無しさん:2001/01/23(火) 16:13
あの〜今度、どちらサイトを見ればよいのでしょう

407>391 社名変更:2001/01/23(火) 21:56
 半信半疑でいたので、本日の日経新聞の発表をみて本当に驚きました。
「ニチダン」の文字をはずして本当に「アクサ生命」になったとは!?!?!?
408391:2001/01/24(水) 01:12
>>407
2chは新聞より情報速いんですよん♪
409もしもの為の名無しさん:2001/01/24(水) 16:51
祝、新生アクサ生命誕生!!
HPでも発表されてたし、まさかほんとになるとは・・・
410アクサニチダン人事部:2001/01/24(水) 17:41
社名変更は既定路線です。
喜んでばかりはいられません。
本社以外で勤務されている方が今は一番しあわせです。
かれらにもそのうちわかるでしょうが・・・・。
411もしもの為の名無しさん:2001/01/24(水) 18:07
>>410
新入社員教育では、今ハヤリの選抜教育制を引きますか?
412ラーメン太郎:2001/01/24(水) 18:47
週刊ダイヤモンドのやられたね。
アクサの配下に入って広報の対応がダメになったようですね。
ダイヤモンドの記者とはうまくいってたのがのが、いつのまにかダメに
なったようです。これは旧ニチダン社員から悪い情報が流れたと違いますか。
ひどいリストラのしっぺ返しと思うが、これを乗り切らなければ、●野君や
糞垣君は絞首刑にしなければならないでしょう。
今まで沈黙を守ってましたがこれで私も解約を勧めます。
外資系もそのうち撤退を余儀なくされるでしょう。
労組も生保労連に問題提起がうわさされ、内情が暴露され、経営陣は益々首を
絞められことでしょう。
413もしもの為の名無しさん:2001/01/24(水) 19:22
週刊ダイヤモンドの記事については、
大地 一成大先生のHPになんか書いてあったぞ。
http://homepage2.nifty.com/i_daichi/
のがのが!!
414アクサニチダン人事部:2001/01/24(水) 20:14
私も外資は日本では成功しないと思っています。日本は世界一の保険
市場ですが、いろいろな意味で他の国の市場とは大きく異なっています。
外資が他の国で成功した手法を持ち込んで同じようにやろうとしても
日本人には受け入れられないでしょう。外資に買収された国内生保の
前途は暗澹たるものです。10年後には果たしていくつ残っているか
疑問です。
415ラーメン太郎:2001/01/24(水) 21:40
●野君や、糞垣君には1、2年ぽっちで生保がわかるわけない。
GEエジソンが今どんな境遇にあるのか知ってるのか?
君らも同じような境遇が待ってるよ。しかし彼らには日本の営業に自信を
なくしたのか、専門家に意見を聞いてるよ。アクサのバカどもは意見を
聞かないじゃないか?うその約束はするしーー。
最低の首脳陣だよ。
君らをはげ頭にしてあげるよ。〔●野君まだおつむ有ったよな?〕
今度あったら広いでこにつば賭けたるよ。
現在のアクサには暗闇ばかりで出口がないよ。
さっさと逃げた方が身のためと思うよ。
但し、●野、糞垣は絞首刑だよ
416ne.fff//rader.com.ne.jp:2001/01/25(木) 00:55
福岡のA子とHした。いい女だった。少し気性ははげしいが乱れた。
気持ちよかった。眉毛が少し濃くて本当にいい女だった。
ごちそうさま!又出張行きたい!
417n.ne.jp:2001/01/25(木) 00:56
福岡のA子とHした。いい女だった。少し気性ははげしいが乱れた。
気持ちよかった。眉毛が少し濃くて本当にいい女だった。
ごちそうさま!又出張行きたい!
418:2001/01/25(木) 00:57
いいオンナはいいぞ!
419事情通:2001/01/25(木) 11:46
>>414
じゃあ何で成功の望みの薄い会社でまだ働いているわけ?
さっさと転職すればいい。
420もしもの為の名無しさん:2001/01/25(木) 12:09
ざけんなよ、ダイヤモンド
421もしもの為の名無しさん:2001/01/25(木) 19:38
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 19:50
マルリ(リストラ対象野郎のこと)の旧ニチダンは速やかに去れ。
優秀な社員達の士気に悪影響を及ぼすからだ。
外資がイヤなら転職したまえ、誰も止めないさ。
負け犬のグチは虚しいねえ。
423ラーメン太郎:2001/01/25(木) 20:26
4月以後マスコミのアクサに関する悪い情報が続出して益々左巻きになると思うよ。
●野君、糞垣君アクサのために2000億の14%の配当金を稼いでくれよ。
それに逆さやの分しっかり稼がないと君らの首はとられてるよ。
こんな状況を最も喜んでみてるのが国内大手生保だよ。
旧アクサが優秀だって
バカじゃないか。ある外資系の社員要ってたよ。INAからろくでもない先輩が
多く移ったから誘われたかがヤメタって。正解だよ。
ろくな奴らがいない。名前挙げようか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:03
ダイヤモンド。まいった。
ほかのページではヨイショしてたけど読者は表しかみないだろ-な・・・
425もしもの為の名無しさん:2001/01/25(木) 22:22
422さん

旧アクサとか旧二チダンとかあんたらレベル低いんとちゃうんか〜

いつまで言ってるんだよ!

読んでて同じ穴の狢てとこかな。だれもあんたが優秀なんて思ってないよ

行く、とこないとしか思えないかわいそうな人て!とこかな

傘下で吠えてる同類さん。

頭良い人間は旧二チダンだろうが旧アクサだろうが今の

アクサ二チダンにはいないよ!さつさと転換してるよ(アッ失礼賢い人でした)

そして、前のような書き込みのレベルに戻ろうよ

みっともない!!

416サイト間違えてない馬鹿にしか想えないよ

其れが如何したのだから???幾自由記載でも内容考えなの

ちゃんとした情報を見たい人もいるんだから書きたければ

大人の時間のサイトにどうぞ!

でも、会社が荒んでいるからこんなレベルなの

悲しいね人事部さん
426もしもの為の名無しさん:2001/01/25(木) 22:28
422の人

旧アクサて 旧二チダンより赤字てしってる???

その後の入社ならもっと・・・・・バカ!
427もしもの為の名無しさん:2001/01/25(木) 22:41
>>425=426
言いたいことはわかるんだけど・・・文章力が・・・
428アクサニチダン人事部:2001/01/25(木) 23:12
今のアクサニチダンでは士気という言葉は死語に近いと思います。
ライン同士でいがみあって何になるのでしょう。ドブにお金を捨てる
バカはいません。彼らの施策がもし上手くいけば、還元されるでしょう。
しかし、私はそう思いません。私も見切りをつけました。
429質問:2001/01/25(木) 23:20
何だか、よくわからない???
旧アクサと旧ニチダンと何がどう、違うの。
今は、アクサニチダン生命って、言うんだよね。
430もしもの為の名無しさん:2001/01/26(金) 00:44
427さん、ごめんなさい、ついついレベルを合わせてしまって・・・・

A&N両社員の下で仕事しいています。

正直言います。どちらの社員も同程度です。

私も、ステップアップしょう・・・もう少し語学を発揮出きるところ探します。

431もしもの為の名無しさん:2001/01/26(金) 01:06
☆旧アクサ     =アクサニチダン
☆旧ニチダン(日団)=ニチダン
アクサニチダンは個人保険を取り扱ってて、ニチダンは団体保険
の取り扱いがメイン。

簡単に言うと、こんな感じでしょ。
432もしもの為の名無しさん:2001/01/26(金) 02:28
>>428
で、どちらに行かれるおつもりか。
いや、聞きますまいて。

>>430
何年働らかれたかは存ぜぬが、生保で働いたキャリアスキルで
語学力しか売りが無いというのは、少し寂しく感じますな。
おっと、口が過ぎましたか。
433もしもの為の名無しさん:2001/01/26(金) 03:53
ニチダンってめちゃくちゃあぶなかった会社だよな?
なんかアクサから資料がくるんだけどやめとくべきか?
434他社の者です:2001/01/26(金) 19:12
他社の者です。

参考に読ませて頂いてます。

432の方アクサ二チダンの方ですか?

アクサ二チダンさんは、あげあしを取る社員さんが多いんでしょうか?

もう少し会社現状の、まともな情報を教えてください。

代理店の方が、よく会社に見えますが・・・これでは考えさせられます。

アクサの方も、二チダンの方もどんどん退社してるてこぼしてました。

人が何処に転職しょうが、気になるのでしょうかねぇ

語学しか売りが無いといっても、話せれば立派・・外資系でしょうお宅の会社は?

428さんも430さんも会社の全体のレベルに対して見切りをつけたのでしょう?
僻んで、載せたなら失礼!

435ラーメン太郎:2001/01/26(金) 19:56
糞垣ってまだリックサックを背負って走ってるののかね。
興銀出身で優秀かもしれないが、キャリアがまだ足らないじゃない。
2@`000人前後の社員を統率するには、役不足だよ。
旧アクサも旧ニチダンもよく知ってるだけに、こんな状況になったのが
寂しいよ。
旧アクサも300億だか、500億か忘れたが、使いたい放題金を使っていたよ。
俺も何回かあのビルの最上階でご馳走になったから大きな声でいえないが、
アクサには多くの疑惑の資金の使い方があったよ。
旧アクサで支社長室でテレビゲームをやって支社長もいたよ。
アクサもGEエジソンと共に撤退の時期を考えた方がよいじゃない。
436もしもの為の名無しさん:2001/01/26(金) 23:50
○垣氏が叩かれたてなあに???

如何したの?

教えてください。地方は情報がきません。

まぁ、仕事の情報もですが。
437名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 03:28
age
438名無しさん Battle Master:2001/01/27(土) 09:03
こっちもさげるな!
age
439名無しさん Battle:2001/01/27(土) 09:27
ほらほら、さがってんぞ!
age age
440もしもの為の名無しさん:2001/01/27(土) 12:15
sage
441もしもの為の名無しさん:2001/01/27(土) 14:03
sage
442もしもの為の名無しさん:2001/01/29(月) 04:15
2chではニチダンの名前はけさねえぞ!
443もしもの為の名無しさん:2001/01/30(火) 01:02
ageageage
444もしもの為の名無しさん:2001/01/30(火) 13:32
アクサって一体どうなのよ?
445ニャン:2001/01/30(火) 19:22
グローバルパートナーって、ただでさえ保険はわかりにくいという一般の人には
複雑すぎて理解できないっしょ。元本割れでもしたら致命的だね。
売れんな、あれは。
446もしもの為の名無しさん:2001/01/31(水) 00:59
>445
売れてるよん!
グローバルミックスのがうれてるけど。。。
所詮旧ndのがうれるんよん。。
447集金係:2001/02/01(木) 01:14
君たちは、阿呆だ。なんにもできなくて、保守的なくせに現況に文句。業務最悪。現場乖離。紙の無駄。本社採用管理職無用。税務署か?
448集金係:2001/02/01(木) 01:19
君たちは、阿呆だ。なんにもできなくて、保守的なくせに現況に文句。業務最悪。現場乖離。紙の無駄。本社採用管理職無用。税務署か?
449もしもの為の名無しさん:2001/02/01(木) 07:32
447・448>
     抽象的?なにが???
     
     もっと具体的に!

     何が言いたいんですか?
450抹奴で〜す:2001/02/01(木) 14:27
 やあやあこれでだいぶ首きったのう。でも溝とか桜とかから社長賞の返還も無いのう。まだまだ首の切り方が悪いのう。いずれやらねば。
451懺悔の告白します:2001/02/01(木) 19:04
最近の内容が詰んない・・優秀な社員が少なくなったから?

書き込みどうでもよくなったのかな?

もっと頓知きいたことないの!

たとえば こっそりでも知っていた人は知っていた、

○戸氏の元彼女は旧ND局時代の人妻だったとか

これて愛妻家ぶって夫婦で会社経費でアメクスカード作った

○戸氏にはキツイ過去話かな・・・・?

でも今はアクサになるから

時効・時効ですね。(ショートケーキさんの愛人問題も似たようなもん

どっちもどっちか!)


これ以上は〜首きれちゃう

452ゾンビ:2001/02/01(木) 20:25
旧NDはND21の開発に300億をドブにすてた。
責任をとらされたSD氏は退職金を8億ももらった。
埼玉の有名人は、替え玉診査だった。
MTD氏の頭はprosthesisだ。
M氏は単なるギャンブラーだった。
金は嘘つきだ。
シナイデも嘘つきだ。
糞餓鬼はハッタリ男だ。
人事のSはブッチャーだ。
アクサに買収された時、人件費を30億削るという密約があった。
453もしもの為の名無しさん:2001/02/01(木) 21:30
秘書室に方たちは職務中に英会話のレッスン(もちろん会社経費)

それってM戸氏の姪っ子がいるから

もっともCSにもM戸氏の義甥っ子のS水氏もいるし。

あれ〜創立者のお孫様をあんだけいじめ退社させておいて

自分の身内は私物でかわいい可愛ですか?

M戸氏
454もしもの為の名無しさん:2001/02/01(木) 21:32
訂正・・・・・一行目   秘書室に
       正しくは   〜 の

です。訂正してお詫び

455もしもの為の名無しさん:2001/02/01(木) 23:22
>452
そうか、だからD作はすんなりやめたんか。。納得。。
456もしもの為の名無しさん:2001/02/02(金) 00:16
455>補足しますね

S木D吉に退職後も毎月顧問料として一千万支払ってたそうです。

あげくに果てにND開発に自分の好意していた企業を使って開発したけど

失敗してIBMが引き受けたんです

でもさIBMも千代田にシステム売り込むとき「NDさんのような失敗はさせません」

て言ってうまく契約に持ち込んだんだよね。


457もしもの為の名無しさん:2001/02/02(金) 00:23
300億捨てたてI○M社の言いなりで支払ったんでしょう?

I○Mの人がNDはいいお客様て言ってました。

D吉氏も悪だけどまあCCI契約を築いた人だからていえるけど

その時便乗してたシステム部長のU野氏のほうがもっと

図々しい悪だよ。どんなにI○Mから接待優遇してもらったか

458抹奴で〜す:2001/02/02(金) 10:59
私、告白します。実は横山ノックとおつむ同じ状態なんだ。そこでバーコードになっていたK地に頭刈って来いって、一喝したら、翌日刈って来たものびっくりだ。でもなかなか愛いやつよのう。
459ワーストウィズクラブ:2001/02/02(金) 17:12
CCIの方々にもご注進申し上げます。
MTD氏は早晩クビです。社名変更の件もCCIに対して「これからもCCIとの関係は
従来どおりです」とアクサの過激なやり方を緩和するよう指示されています。
彼らを信じてはいけません。収益性がないCCIとの関係は解消されます。
give & takeです。彼らは顧客第一主義とかいってますが、株主第一主義です。
コストに応じたサービスしかしないと明言しています。財布を見て客を差別します。
CCIの方もこれまでの日団と同じだとは思ってはいらっしゃらないでしょうが、
金のためなら平気で仲間を売るような会社だということを肝に銘じておいて下さい。
460もしもの為の名無しさん:2001/02/03(土) 02:22
いやu野さんはいい人だったよ。
阪神好きの・・
461もしもの為の名無しさん:2001/02/03(土) 14:54
いい人て?企業の中の経営人として?
それとも単なるおっさんとして?
462内定者ですがお邪魔します。:2001/02/03(土) 17:48
この板読んでいると、日本の金融の合併がうまく行かない現状がよく見える。
切る側の辛さ、切られる側のグチ。如何せん覇気がないのが4月から働く側としては
悲しい。なくすものはもうないんだから盛り上げていかないと。でも、将来性云々は>>428さんを含め末端の人には
見えないでしょ。
463アクサニチダン人事部:2001/02/03(土) 22:04
428です。
ご入社される方にとっては、ここのスレを見ると幻滅を感じられるでしょう。
確かにおっしゃられるとおりです。しかし実際、中に入ってみるとよくおわかりに
なられると思います。どこでもそうでしょうが会社は自分たちにとって都合のよい
ことを「いい言葉」で言います。過渡期にある今の会社に入られると私の言うこと
が実感できるでしょう。新卒(?)の若い人達が盛り上げていって顧客から信頼される
「いい会社」にしていって下さい。
私も注目していきます。
464株主:2001/02/04(日) 10:19
社名変更の臨時株主総会の案内が来てまっしゃろ。ワシはもちろん「否」にして
葉書を出しましてんがな。バカにすんのもいい加減にしろっちゅんねん!
社員持株会はだまくらかして解散させおって。発言権をなくすための画策に他なら
んでしょうが。CCIはんも結構、株を引き受けさせられとるんでっしゃろが、8%
配当払うって、結局嘘でっしゃろ。何年か後に倍で買い戻すっちゅう話とちゃいますか?
売ったらあきまへんで。向こうの思う壺でっせ!
465もしもの為の名無しさん:2001/02/06(火) 01:59
懐かしAGE
466kan:2001/02/06(火) 11:09
CCIったて共済という名目で収益事業をやっているわけよ。いつまでもこんなボロい商売が続けられるわけないよ。
467http://ONIcd-03p208.ppp.odn.ad.jp.2ch.net/ :2001/02/06(火) 22:23
meisai
468もしもの為の名無しさん:2001/02/11(日) 00:02
age
469内定者ですが。:2001/02/14(水) 10:37
人事部さん、アクサ上層部に東京生命買収の動きありますかー?
470こうへい:2001/02/14(水) 12:23
さっきは文章が消えちまった。すまねぇな。
 このレス始めて読んだけどさ、みずきさん考えすぎだよ。
 こんな問題抱えていろいろ思い悩む気持ちも分かるけどさ、考えても
解決しないことって多いじゃん。
 この問題はさ、弁護士に任せてるんだから、こちらの方針をきちんと
伝えて、後は考える必要なんてないんじゃないの?

 それに他にもいろいろな問題があるって書いてあったけど、みんな
人それぞれ問題抱えてるもんだよ。仕事がないやつ、金がないやつ、
女が出来ないやつ、家族がいねぇやつ、ほんと十人十色で悩みはみん
な持ってる。でもな悩みながらもみんな生活してるっしょ。
 一つ一つの問題をずっと悩みながら生きるなんて、いつか疲れるぜ。
 問題を処理する時期ではない時はそのことを考えない、問題を処理
する時期がきたらそれに集中して処理する、出来なければ放棄するか
もう少し熟成するまでおいておく。なんて方法はどう?

 ま、今は辛抱の時だと思うけど、いろいろ考えて悩まないで
楽しいことをするか、何の気力もわかなければ、食う!寝る!だけで
もいいと思うぞ。

 じじくさいレスすまんね。とにかくここのレスにいる奴等は2chに
はめずらしく優しい奴等ばっかりだからさ、いつでも来なよ。
471こうへい:2001/02/14(水) 12:25
申し訳ない、レス違いだ!
472アクサニチダン人事部:2001/02/14(水) 16:42
昨年キャストゥールが日経金融新聞で今年度中にもう一社生保を買収す
るとアナウンスしていましたね。東京生命が外資系4社と資本提携の
交渉に入ったとスレに書いてありましたがその中にアクサが入っている
かはわかりません(当然秘密裏に交渉を進めている)。
財務の傷み具合やマーケットなどを鑑み、金をつぎ込んでも将来的に収
益が挙げられるメリットがなければ破綻前に買収する可能性は低いです。
事実、アクサは旧日団を買収する前に千代田と交渉をしていたし、旧日団
の買収に於いても一旦は話が壊れかけたのです。
苦境に立つ国内生保はすべて資本提携(といっても資本の大半を握られる)
の対象となり得ます。
473469:2001/02/15(木) 05:01
>>472
レスありがとうございます。元々企業買収でのし上がってきたのが当社の歩み
ですからね。合併統合また合併とまだまだ将来的に続きそうですね。
如何せん、この会社に加わるということは、社内での価値を高めるのはモチロンのこと
社外的にも通用するような価値を持つことが常に必要であるように感じます。
なんだか4月からがシンドく思えてきました。(笑)
その苦労に見合う報酬は、ジョブグレード制でどこまで応えてくれるんでしょうか?
20代で1000万行く社員が1割でもいてくれるといいんだけどなあ。
474アクサニチダン人事部:2001/02/15(木) 06:51
>この会社に加わるということは、社内での価値を高めるのはモチロン
のこと 社外的にも通用するような価値を持つことが常に必要であるよう
に感じます。

おっしゃるとおりです。今の若い世代は、一つの会社に一生勤めること
は考えておられないのが大半だと思います。常にスキルアップすること
を考えておかなければ自分に跳ね返ってきます。アクサになってからは
個人の適正・能力を考慮した上での配属となるようです。一旦その部署
へ入ると畑違いの部署への移動はないようです。4月からのご活躍を
祈念申し上げます。
475もしもの為の名無しさん:2001/02/15(木) 21:14
mage
476もしもの為の名無しさん:2001/02/15(木) 21:36
>474
配属の件でお伺いしたいのですが、それは新卒・中途採用の
両方に当てはまるのですか?または中途のみですか?
宜しくお願いします。
477473:2001/02/15(木) 22:38
4月から3ヵ月は研修なんすけど。
いくらジョブブグレード制で力があれば幾らでも稼げると口先では言おうが、結局業界中下位だから
実質的な人件費削減策なんだねー。
478473:2001/02/15(木) 22:39
いくらジョブブグレード制で力があれば幾らでも稼げると口先では言おうが、結局業界中下位だから
実質的な人件費削減策なんだねー。
479アクサニチダン人事部:2001/02/15(木) 23:50
>配属の件でお伺いしたいのですが、それは新卒・中途採用の
両方に当てはまるのですか?または中途のみですか?

両方に当てはまると思います。但し、新卒の方の方がフレキシビリテ
ィは当然高くなります。
アクサニチダンになってからのH.12入社、新卒の方の給与は H.11年
入社の方よりも厚遇されています。 ジョブグレード制が採用され
報酬は階級に応じたブロードバンドとなっています。成果で年俸が
決まり、ブロードバンド上位の報酬を貰っても昇格できるかわかりません。
ジョブグレードが上がらなければ報酬は頭打ちとなります。そこに
意図的な思惑が働くおそれがあります。結果的に人件費を抑制する
ことができます。20代で1@`000万というのはまずありません。人事に
関しては「フェアーかつオープン」がポリシーだとアナウンスしてい
ますが信用できません。会社側の美辞麗句をそのまま鵜呑みにして
いる方はおられないと思いますが、入社されると私の言っていること
が徐々におわかりになるでしょう。
外資は国内生保と比べると、勤続年数が上がるほど年収は少なくなります。
今の会社は過渡期であり現経営陣は「リストラクチュアリングのためのつなぎ」
です。彼らは”落下傘部隊 ”であり、自分のパフォーマンスを挙げること
だけに腐心しています。アメリカンスタンダードがグローバルスタンダード
と信じて疑いません。個人主義によって職場の雰囲気も大きく変わりました。

480478:2001/02/16(金) 00:49
どう変わったのー?
481もしもの為の名無しさん:2001/02/17(土) 13:12
momiage
482もしもの為の名無しさん:2001/02/19(月) 00:26
最近見ていて感心させられる。
人事部さんがんばって下さい。
483480:2001/02/20(火) 16:31
>>479
先日、独身寮の案内が来ました。その内容にビックリ。
都心の一等地ならともかく、あの場所で2万2000円天引きとは。。。
同じ金額で友人のY生命勤務は世田谷区に一戸建て借りてるんですよ。
やはり国内生保と比べて薄い福利厚生なんですね。
484もしもの為の名無しさん:2001/02/20(火) 17:52
それでも独身寮があるだけまし>480
同じアクサでも損保はそんなものないよ。
給与体系だっていいかげんだし。
485アクサニチダン人事部:2001/02/20(火) 19:17
4月新卒入社の方にはいろいろと書くと、やる気を削いでしまうので
書かないことにします。アクサになって殆どの面で福利厚生は後退しました。
ごく一部では良くなった面もありはします。
外資は法定外福利厚生というのは念頭にありません。報酬に含まれる
という考えです。しかし、報酬はこれまでより低く押さえられることは
間違いないでしょう。昨年、地方勤務の内勤スタッフに残業時間の調査が
来ていましたが、新人事制度・報酬体系での今年度の「no gain no loss」
は残業手当を含んだものと会社側は考えています。ところが少なくとも
旧日団は一般職以外では、組合員でも残業手当は一切つけていませんでした
(同業他社でも同じでしょうが実際はつけられなかったし、全くのサービス
残業でコンプライアンスに抵触している)。
といっても今年度から残業をバッチリつけられる訳ではないようです。
とにかくスキルを磨いて、人より秀でることです。これからはそれが大事
です。
486もしもの為の名無しさん:2001/02/20(火) 19:23
>483
>>先日、独身寮の案内が来ました。その内容にビックリ。
>>都心の一等地ならともかく、あの場所で2万2000円天引きとは。。。
>>同じ金額で友人のY生命勤務は世田谷区に一戸建て借りてるんですよ。
>>やはり国内生保と比べて薄い福利厚生なんですね。

今時新入社員に一戸建てを与える会社なんて有り得んぞ。
あるのかもしれんが普通ではない。
君は新入社員。それをわきまえなさい。社会人の一員として。
487483:2001/02/20(火) 21:01
>>485
早速取り組むことにします。
この板ではお世話になりました。
488もしもの為の名無しさん:2001/02/21(水) 01:41
>483
鷺沼だったら当たりだよ。
高井戸――吉
横浜―――凶
かな?ND時代はみんな安かったんだけどね。
489もしもの為の名無しさん:2001/02/21(水) 22:56
sge
490もしもの為の名無しさん:2001/02/21(水) 23:14
age
491私はかもめ:2001/02/21(水) 23:39
アクサは長く勤める会社ではない。これが、結論のようですな。ははははは
492watcher:2001/02/22(木) 19:54
旧日団はいい会社だった。何が戦略的包括的提携だ!契約者を守る?! CCIマー
ケットを守る?! 社員の生活を守る?! アクサの連中はろくでもない奴らばかり
じゃないか!! 嘘つきめ!!
みんなの前ですみませんでしたと土下座してあやまれ!!
そして責任をとれ!!
493名無シネマさん:2001/02/22(木) 20:01


  ∧_∧
 (`∀´ )
⊂二、  \ ブッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  ) ) <  知るかよ
    / / /   \__________________
   (__)_)
494わたしはこかもめ:2001/02/22(木) 22:10
名無しシネマさんへ
猫ちゃんの絵上手ダネ!どうやってかいたの?
495わたしはこかもめ:2001/02/22(木) 22:11
名無しシネマさんへ
猫ちゃんの絵上手ダネ!どうやってかいたの?
496もしもの為の名無しさん:2001/02/23(金) 01:33
アクサ生命大変ですね。
人事部さんやる気を削いでしまうようなことでも
教えていただきたいのですがどうでしょうか?
現実を知ったほうが心構えもできるので・・・
ちなみにこれだけ書けば内定者だと分かってしまいますね。
497もしもの為の名無しさん:2001/02/23(金) 07:09
>人事部さんへ
アクサニチダンのコールセンターって全員バイトですか?
時給幾ら位でしょうか?
募集はしてないのかなー。
498487:2001/02/23(金) 09:44
>>485
496は私では有りません。念の為。
499もしもの為の名無しさん:2001/02/23(金) 21:51
age
500アクサニチダン人事部:2001/02/23(金) 23:34
私事で恐縮ですが、退職いたします。
アクサと提携が決まり社長の言葉に内心ほっとしたのも事実でした。
しかし、6月頃からアクサのやり方がはっきりとしてきました。私は
身を賭して役員に諫言を呈してきました。特にアクサが送り込んできた
外人役員は保険に関しては殆どシロウト同然です。そのやり方はおか
しい、間違っていると進言しても耳を傾けようとせず、私の言う通り
の結果になっても彼らは非を認めず責任逃れをするばかりでした。
彼らには人間としての良心のかけらもありません。会社での私の立場
も悪くなりました。
私は入社以来、常に前向きにやってきたつもりです。各種資格をとり
スペシャリストとしてのスキルを磨いてきました。仕事の上では決して
人後に落ちないという自信があります。早退で優秀な先輩も辞めていき
ました。外資に買収された会社の末路は哀れなものです。
おかげさまで再就職先も決まりました。私のスキルを認めてくれました。
これまでお世話になった皆様にあらためて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
残られる皆様も頑張って下さい。
501もしもの為の名無しさん:2001/02/23(金) 23:42
>500
負け犬がほざくな!アホクサ!
502もしもの為の名無しさん:2001/02/24(土) 00:18
旧日団は今のうち辞めたほうがいいね。人事部ご新規一名!
503watcher:2001/02/24(土) 00:19
>501
あんたがアクサの社員なら、はずかしいわ!
504もしもの為の名無しさん:2001/02/24(土) 00:28
>501
あんたこそアクサに引き取ってもらう時、土下座して
お願いしますとでもいったのかな〜。まあ挨拶では、
宜しくお願いしますっていてたけどね。へへのへ
505もしもの為の名無しさん:2001/02/25(日) 00:21
age
506もしもの為の名無しさん:2001/02/25(日) 13:44
507もしもの為の名無しさん:2001/02/25(日) 14:27
>500
アクサニチダン人事部殿に、敬礼。
508ちょつとよろしいかしら:2001/02/28(水) 14:34
アクサ二チダン人事部さま今まで本音の本音ありがとうございました。
あなた様の言葉は本当の内部の一般が知らない内容を上手に表現してました。
私は残り結末を実感したいと思います。
アクサは昔と違い成り上がりの勘違いさんが多くなってきているようです。
アクサも襟を正して旧NDと1つなっていかなくてはまるで幕末のようです。
509おめーもな!:2001/03/01(木) 01:43
>509
旧NDとか言うなや!
採算あわん事業やっててアホのくせに
カッコだけつけてんのは旧アクサの
フィールドなんだぞ!
てめーらこそ、襟を正せ!
おめーら出身の管理職は脳無しの
オンパレードだろ!(オメーもだ!)
まあオメーラが7月以降、社内で
失業するのは目にみえてるが、、、
まあせいぜいがんばれや!
510もしもの為の名無しさん:2001/03/01(木) 13:26
509へ
あんた自分に言い聞かせてるの???509てあんた自身のことでしょう?
ちなみに508はニチダンの社員です
511もしもの為の名無しさん:2001/03/02(金) 16:05
社名が変わってから(4月1日から)何か変化はないのかなあ?
何か驚くようなことってなさそうですかね?
本当に東京生命の買収はありうるんですかねえ
512もしもの為の名無しさん:2001/03/02(金) 23:04
事務スタッフの求人を見かけましたが、残業はありますか?
また残業代はちゃんとつきますか?
国内の金融企業は勿論残業代つくところがほとんどですが、
外資はどうなんだろう・・と思いまして。
513もしもの為の名無しさん:2001/03/03(土) 00:44
age
514もしもの為の名無しさん:2001/03/03(土) 01:11
>>512
その求人ってどこにあるの??
レス求む!
515もしもの為の名無しさん:2001/03/03(土) 02:11
旧日団時代は、サービス残業が当たり前だった。しかし、AXAになって外人が「サービス
残業」の感覚を理解できず、それが「自分の責任」になりはしないかと心配したらしく
正常に戻すよう社内通達が出たのだ。
516もしもの為の名無しさん:2001/03/03(土) 02:35
じゃあ、今はちゃんと残業代出るの?
事務の女性社員はどれくらい残業してるの?
私も気になった。age。
517ひつじさん:2001/03/04(日) 02:45
他はわからないけれど 私の所は、旧の名残を惜しんで?か
「サービス残業」現在に至る!
残業時間をまともに計算すると 目眩を起こしそうなスゴイ金額に!
新々社名になっても まだまだ続くよ エンドレス・・・ 
518ラオウ:2001/03/04(日) 12:29
まあみなさんご苦労さん!私は11年に退職し、某ベンチャー企業に転職しはや1年半が過ぎました。
給与・賞与・残業手当ゆうことなし!有給使いたい放題!競争相手も少ない、親方日の丸会社です。
ともあれ、同じ会社の人間どうし敵対してるのを外部から見てると滑稽ですなぁ!
不満があるならさっさと辞めた方がgood!負け犬とか言ってる輩もいるようですが・・・忠誠心旺盛ですね!ご立派!みなさん頑張ってねぇー!!
519ラオウ:2001/03/04(日) 12:29
まあみなさんご苦労さん!私は11年に退職し、某ベンチャー企業に転職しはや1年半が過ぎました。
給与・賞与・残業手当ゆうことなし!有給使いたい放題!競争相手も少ない、親方日の丸会社です。
ともあれ、同じ会社の人間どうし敵対してるのを外部から見てると滑稽ですなぁ!
不満があるならさっさと辞めた方がgood!負け犬とか言ってる輩もいるようですが・・・忠誠心旺盛ですね!ご立派!みなさん頑張ってねぇー!!
520もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 13:00
>519
何が言いたいの?
自分の選択がいかに正しいものであったか、ですか?
ベンチャーねえ・・・
バブル弾けるよ
株価が下がって、ベンチャーに入れてる資金回収・・・
なんてことにならないように頑張りなさい
そんなにツブシがきく会社じゃなかったんだから
アンタの身の程を死って、生きて逝け!
521もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 16:30
age
522中村 あ〜くさたお:2001/03/04(日) 19:14
NETで検査部に異動志願者を募っていたけど、誰も応募しないみたいね。
社内俳句・川柳も募っていたけどどこかの猿まねとちゃうねん?
俺も作ってみたから見てちょ!
「人材が一番だといいつつ絞首刑(キャス○ゥール)」
「東大卒 俺はAXAのブッチャーだ(人事部S)」
「お客様 神様と言いながら差別する(顧客サービス部門)」
「糞餓鬼は リュックを背負ってハッタリかます(○餓鬼)」
「unfair&closed これが私の信条です(シナイデ)」
「貧乏社員は麦を喰え 俺はナマズの松○だ!(MTD)」
「外債で大穴あけて知らんぷり 俺も昔は営業だった(溝○)」
「IQ200でMBA 俺はバカカバちんどんや(金玉)」
「クラークの○○ちゃん 俺のバットに夢中だぜ(M.サード)」
てなわけで皆さんふるってご応募あ〜臭い。
523もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 22:11
age
524もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 22:23
>>522
クラークって何ですか?
525もしもの為の名無しさん:2001/03/05(月) 16:55
age
クラークって女性社員のことだよ。
526>>500:2001/03/06(火) 23:45
アクサニチダン人事部 様、ありがとうございました。
貴殿の門出を祝いつつ
527もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 01:45
文句をいいつつ会社に残るところが国内生保社員って感じだなあ。
外資なのに。
528もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 12:05
アクサカラーの3色・・お国仏蘭西の国旗色・・博愛色薄れ行く〜
529警察:2001/03/07(水) 12:06
528=特定
530警察:2001/03/07(水) 14:05
>529 特定

531もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 18:00
あげ
532もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 18:41
age
533もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 19:14
(´∀`)age!
534もしもの為の名無しさん:2001/03/08(木) 08:59
「警察」「法の番人」など、くだらん単語スレをたて、恣意的にこのスレをさげようとしてる奴がいる。
おそらく、この会社の社員だ。
単語スレは
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982510245&ls=50
で削除、
このスレがさがったらせめてあげてくれ。
535もしもの為の名無しさん:2001/03/08(木) 15:19
age
536もしもの為の名無しさん:2001/03/08(木) 15:46
意味無しスレ対抗age

537もしもの為の名無しさん:2001/03/08(木) 17:25
age
538無知な私です教えてください:2001/03/08(木) 23:03
特定てなんですか?
あげ?
さげ?
539もしもの為の名無しさん:2001/03/10(土) 08:30
540もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 02:10
age
541もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 10:56
さらば、”ニチダン”の名前よ!
542もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 15:25
age
543もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 16:14
momoage
544もしもの為の名無しさん:2001/03/13(火) 08:33
age
545カレーきしめん:2001/03/13(火) 18:47
変額年金で保険料だけ集めようとする商品政策が間違っているよ。
そんな変額年金売ってなんぼ儲かるの?
糞が気、さっさと責任とって辞めたら。
546もしもの為の名無しさん:2001/03/15(木) 17:45
この人、アクサニチダンもやっているよね

住友海上の神奈川県の代理店で「ば○し●う」というのが
あるがあそこはコンプラから何からめちゃくちゃだ。
従業員に保険料を日常的に立て替えさせているために、ある
従業員は昨年200万以上こげついたらしい。
事務所には堂々と「立替申請書」なるものもある。
また住友の研修生を受け入れているが、研修生には戻入がない
ことを利用してPローンをさせて長期火災を客に無断で契約し
解約返戻金との差額を得ていることもわかった。
過去にも変額保険問題でさんざん告訴されている。
ここはハキダメだ、速やかに廃業せよ。
547もしもの為の名無しさん:2001/03/18(日) 08:49
最近、このスレ上がってこないね。アクサニチダンも4月からアクサに戻り旧日団
色は消滅してしまいます。でもこの会社の人間っておとなしくて従順だね。会社から
殴りかかってこられて素直に殴られてるんだもん。組合にしてもしかり。不当なこと
を押しつけられて闘おうっていう気がないんだもん。
身を賭してでもやってやる位の気概のある人間がいないものかね。覇気のない連中
ばっかり。

548みそラーメン:2001/03/18(日) 08:58
4月からアンチアクサ情報があふれてくるそうです。
お楽しみに
549サラタイのトムヤンクラーメン:2001/03/18(日) 17:26
既にバッチが違う方を見かけたよ
恵比寿アクサ時代のバッチ復活だって???
550名無しさん:2001/03/20(火) 01:21
○げ
551>545:2001/03/20(火) 01:34
変額年金は運用リスクが小さくいい商品だと
O垣さんの書いたinfoを読みました。
O垣さんは信頼できる方だと思います。
552岩造:2001/03/20(火) 03:07
ちなみにinfoにこんな発言が。。
アクサニチダンの前身である日本団体生命のお米商品は
医療保険でした。。。。
。。パチパチ。。
見直しました。わきまえてらっしゃる。
今でも大方のお客さんは日団のお客さんです。
恵比寿から来た人!
調子にのった発言は、そのお客さんに
不信感抱かせるだけなんで、控えてね!
553もしもの為の名無しさん:2001/03/20(火) 14:55
keriage
554もしもの為の名無しさん:2001/03/20(火) 17:39
かきあげ
555もしもの為の名無しさん:2001/03/20(火) 23:21
厚揚げ
556もしもの為の名無しさん:2001/03/21(水) 00:22
変額保険売れてますか?
アクサニチダンのマーケットで売れるわけがない。売ってる奴も商品がわかっとら
んのだから。お客を騙しとるんじゃない?
その後どうしますか?
昔の主力商品に回帰します?
その時は手遅れよ!
アクサもアホよ!
557新入り:2001/03/22(木) 11:23
>>488
横浜寮で3ヵ月研修期間を終えた後にどうやったら高井戸や鷺沼に移るもんなの?
寮の設備、町のローカルさには目をつぶるとしても、バス通勤は遅刻しそうで怖いんだよね。
558前に横浜寮居たよ:2001/03/22(木) 12:14
高井戸や鷺沼に移れる可能性はほとんどゼロと考えてください。
本社勤務の可能性自体がメチャ低いのに!
横浜寮は昔、コカコーラの女子寮だったのを買い取ったので、何かヘン。
あと、食事の味付けが濃い!(なので途中であそこで食べるんやめた)
・・・その前に、いつまでもつのか?あの会社。(私はさっさと退職して、念願の仕事に就けてヤレヤレ)
559新入り:2001/03/22(木) 16:49
>>558
詳しいレス、39です。ちなみに完全自炊になった模様なのでご馳走にありつけないのが残念(藁)
会社は3年はもってほしいものです。逆風の業界(斜陽ではないと信じたい)の中堅では景気のよいことはなかなか言えませんよね。
転職するならするで、ある程度の勤務年数は欲しい。
もっとも愛社精神がないというわけではないですよ。自分の属する組織には誇りを持ちたい。
ただ、そこにぶら下がるつもりはまるでないです。
560前に横浜寮居たよ:2001/03/22(木) 18:23
ま、頑張ってください。(イヤミとかじゃなく、マジで)
目指すは、何としても本社勤務かせめて団保。
地方勤務はクソ以下の扱い。
残業代なんか、1円もくれないからね。(“営業手当”とやらを月に1万円ぐらいついてた程度。)
特に、“関東甲信越”か、“東北”。
あそこは“局長天皇制”で別名、『日本グンタイ生命』だから。
(でも、会議所が結構、協力的だからそういう意味ではやりやすい)
仕事キツイわ、数字出ないわで踏んだり蹴ったりなのは、四国と“西部”。
やり甲斐ないこと、この上ないよ。
転職は結構、タイヘンな思いをした。
意外と潰しが効かないのよ。支社営業(つまり、地方でオバちゃん管理)は。
そういう意味でも、団保で、自分で数字を挙げられる力を養っておくと、キャリアアップにつながると思う。
561もしもの為の名無しさん:2001/03/22(木) 21:20
石井昌介
562新入り:2001/03/22(木) 22:47
>>560
とりあえず、頑張ってみます。(マジで)

自宅か横浜寮かでいまひとつ踏ん切りが付かない理由に、
「始めは自宅でスタートした方が関東に残りやすいかも?」
(横浜寮なら、全国に飛ばしやすい!?)
と、考え始めたからなんですよ。どの程度まで関係するんでしょうかね?
563岩造:2001/03/22(木) 23:19
>562君
前に横浜寮いたよ君みたいな奴のいうこたあてにならんよ。
だいぶ変わってきてるでしょ。
多分リストラ君の遠吠えだよ。
564もしもの為の名無しさん:2001/03/24(土) 18:20
 
565もしもの為の名無しさん:2001/03/24(土) 22:29
日本団体生命ってまだあったんだ!破綻したのと同じ状態・・・
566もしもの為の名無しさん:2001/03/24(土) 22:51
あげ
567もしもの為の名無しさん:2001/03/25(日) 13:46
寮がある自体甘いんじゃないの??
結構リストラしてる割には無能なバカ手社員に甘い癖まだ直ってないんだね
社宅自体も部長クラスの高給取りの方々が住んでるんでしょう??
本と、甘い会社だよ?
568新入りパート2:2001/03/25(日) 19:42
>560
アクサになってからも、そうしたことは変わらないんですかねえ?
本社は雰囲気とか変わると思うけど、地方の営業所はニチダンのときの
雰囲気とあんま変わらないのでしょうか?
569もしもの為の名無しさん:2001/03/25(日) 20:40
関係ないですが、
甲子園のバッターの後ろ1類側フェンスに広告が載ってますね。
570u野:2001/03/27(火) 01:16

あっこはなあ、昔からの特等席なんや!
オマリーとかの後ろで目立つんや。。
掛布のときはなかったとおもうけど。
いつからやろな。
去年、日団から書き換えたばっかりやのに、
また、書き換えや。。。。
571もしもの為の名無しさん:2001/03/27(火) 06:27
572もしもの為の名無しさん:2001/03/27(火) 17:13
エイエックスエイ 悪座
573もしもの為の名無しさん:2001/03/27(火) 18:59
エイエックスエイ あ臭
574もしもの為の名無しさん:2001/03/27(火) 20:00
エイエックスエイ あ糞
575もしもの為の名無しさん:2001/03/29(木) 21:31
♪胸の谷間でゴンゴン・・・〜       ♪

  アホクサ!!!
576http://seven.adachi.ne.jp.2ch.net/:2001/03/29(木) 21:38
ura2
577名無しさん@引く手あまた:2001/03/29(木) 23:57
アクサ生命情報キボン
578もしもの為の名無しさん:2001/03/30(金) 23:45
クラーク情報ききたいー
579もしもの為の名無しさん:2001/04/01(日) 12:21
watashimo
580もしもの為の名無しさん:2001/04/01(日) 19:22
クラークって何ですか?
581もしもの為の名無しさん:2001/04/02(月) 01:25
age
582もしもの為の名無しさん:2001/04/03(火) 10:09
アクサよ大志をいだけ
583もしもの為の名無しさん:2001/04/03(火) 13:06
age
584csc-198.fukuoka.mbn.or.jp:2001/04/03(火) 13:09
あぼーん待機中
585>
http://www.nandemo-best10.com/
これって社員総出でがんばってない?
得票のわりにコメントがすくないぞ。
やらせっぽい