東京生命ってどれくらいやばいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
千代田生命が東海Bから支援を受けることが決まった今、
まだ手を打っていない中堅生保は東京生命だけですよね。
野村證券が助けてくれないばあい、駄目なのかな?
2野村くん:2000/07/20(木) 18:46
うちは、助けるつもりないよ。
死ぬ一歩手前の、ぎりぎりまで、見てみぬふり。
そして、破綻に向けて、引導を渡すだけ。
3:2000/07/22(土) 01:34
ありゃありゃ、本当ですか>2
じゃあ、解約しかないか。

他に契約者の方、いませんか
4名無しさん:2000/07/22(土) 05:25
東京生命は、がんばってほしいけど?
擦れてなくてわりとイイ穴場の保険会社だと思うんだけど?
5はまぐちぇ:2000/07/24(月) 09:08
私は以前から東京生命の大ファンです。
東京生命には親友が勤めており、彼から話をきくところによると
社長以下役員は職員にお小遣いをくれるといううわさは
うそらしい。
6山田:2000/07/24(月) 14:14
2を読んで・・・野村證券って冷たいんだね。
野村證券、絶対絶対絶対利用しないことに決めたよ。
周りにも宣伝しておくよ。
感じわる〜い★
7ヤンマー:2000/07/25(火) 17:15
どうかなあ・・・
そうかなあ・・・
わかんないなあ・・・
8傍観者:2000/07/25(火) 17:47
ここって何年か前、社長がセクハラで訴えられたとこだよね。
9大和ちゃん:2000/07/25(火) 23:01
今や健全な会社なんじゃないの?
10名無しさん:2000/07/26(水) 00:24
まだあったんだっけ?
11名無しさん:2000/07/26(水) 01:33
この際、大東京生命に社名変更すれば?
その上で、千代田生命と一緒になる。
う〜ん、我ながらナイスなアイデア!!!
12ヤンマー:2000/07/26(水) 15:50
ちょっと一緒になって欲しくないです。
千代田と東京、どちらがやばいの?
13ひょえ〜★:2000/07/26(水) 17:29
ひょえ〜★
ひょえ〜☆
ひょえ〜★
14名無しさん:2000/07/26(水) 18:47
その昔、まだ赤ちゃんだったころ、東京生命のポスターのモデルをやりました。
そんな私が今この業界にいるってのも因縁だなあ(笑)
15名無しさん:2000/07/26(水) 21:43
8・14の方 詳しいお話聞かせてくれませんか?
16いぬ:2000/07/29(土) 14:59
実際のところ、いつくらいまで大丈夫なの???
保険入ってるけど、解約したほうがいい?
17キャイ〜ン:2000/07/30(日) 20:24
キャイ〜ン
18名無しさん@ぶち:2000/07/30(日) 20:43
人事が「確かにうちは不良債権が多いです」と説明会で豪語していた。

さあどう取る?
19>:2000/07/30(日) 21:47
最近円満退社で司法書士として独立した人が
全契約をこっそり解約してしまうくらい悪いらしい。
実話です。
20946版:2000/08/01(火) 12:49
それは怖い・・・オカルトのようだ
21名無しさん:2000/08/01(火) 17:56
オカルト体質の会社?
224649版:2000/08/02(水) 09:14
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや〜
23一契約者:2000/08/02(水) 09:41
うーん、あまりみなさん東京生命に関する情報をお持ちではないのでしょうか。
このスレ、一契約者としては注目していたもので。話題が少ないのは安全の
証明ととってよいのかなあ。でも18、19の声もあるしなあ。
24契約者:2000/08/03(木) 12:23
15、オマエ東京生命の社員だろ?
25職員:2000/08/04(金) 09:07
社員じゃねーよ。職員だ。
2624:2000/08/04(金) 12:37
25.そんなのどっちだっていーだろ
27名無しさん:2000/08/04(金) 18:12
アクセントが違うんだよ!!
2828:2000/08/07(月) 12:22
いやいや、アクセントではなく
あきらかに社員と職員では字が違います。
29名無しさん:2000/08/08(火) 14:48
age
30名無しさん:2000/08/11(金) 11:26
age age
31名無しさん:2000/08/16(水) 12:43
sage
32名無しさん:2000/08/16(水) 12:45
東京生命など聞いたこともねえなあ
33名無しさん:2000/08/16(水) 17:33
東京海上あんしん生命と違うの?
34名無しさん:2000/08/20(日) 21:01
age
35名無しさん:2000/08/20(日) 22:22
>32 東京生命は昔からあるよ。
36名無しさん:2000/08/27(日) 08:01
3年前に日本生命を解約して東京生命に変えちまった。
当時は東京生命はなかなか手堅いところだったのに。
まあ、当時でもアホ呼ばわりされたが、いまとなっては
なんて事をしたのかと自責の念にかられる毎日。
37名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/28(月) 12:35
グッドな会社です。あっとほーむな
38名無しさん:2000/08/28(月) 18:53
ここはかなりやばい。
来年年明けあたりやばそー!
39ところで :2000/09/03(日) 15:12
東京生命って野村證券・大和銀行系でしょ?
援助はないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 15:32

                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 20:28
この間日経新聞にも載ったし、先月東京生命やめたんだけど
やめる時すごくとめられて、理由を聞かれたんで
新聞の事を話したら「赤字じゃないです!」ばっかりだった
解約手続きをしにいっても、、「明日にでも潰れそう」って本当に思った

ちなみに・・第百生命にも入ってたんで
早めに行動を起こしました
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 21:17
>>36
今のうちに死んどけば、保険金も削減されずに
全額支払われるよ
43名無しさん@2ヶ月 :2000/09/23(土) 16:46
大正がああなったが、いまだに東京は音沙汰がないですなあ。
42さんの言うのも確かだが、イマイチ芸がないので、
保全策を考えなければいきませんなあ。

お互いどうしましょうか>36さん
44名無しさん :2000/09/23(土) 23:13
「解約したい」と電話したら、おばちゃんと営業所長が2人でアニュアル
レポートを持ってきて「うちは健全。慌てて解約すると損」と言う趣旨の
説明を2時間ほどして帰った。
何だか洗脳されてるようで、余計に薄気味悪くなったので、後で本店に電
話して直接書類を取り寄せ、解約手続きをした。
45名無ーしさん :2000/09/30(土) 13:28
解約手続きそのものは順調だったのですか?電話などでしつこく
質問されたり、訪問されたりは無かったのですか?>44
46奈菜氏 :2000/10/11(水) 13:05
さよなら、千代田生命。東京生命はいつ?
47mufumufu :2000/10/11(水) 21:39
多分21世紀は迎えられないのでは??
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:17
>47
まじすか?
49当社の物 :2000/10/12(木) 23:25
ええ私はここのものですが某部長のPCのお気に入りに××サイトが
入っているのを見てなきたくなりました
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 23:29
顔文字見たくないので上げ
51なに? :2000/10/12(木) 23:34
>49 転職サイトですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 00:12
>51
エロだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:25
そろそろあげ
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 06:02
宇都宮にでっかいビル建てたばっかだけど、テナントうまったの?
野村証券?
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 19:45
age
56名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/20(金) 20:05
協栄が逝ったとなると、とうとう東京の番か?
誰か情報をおしえてくれえ!
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 20:32
東京でしょうかね?やっぱ
58ででーん :2000/10/20(金) 20:58
東京生命は、野村證券と大和銀行がバックアップしてくれるらしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:40
>58
これはホントです。まあいざとなったら
助けてくれるらしい。
テレビでこれ以上破綻生保はでないだろうと
金融監督庁が言ってた。
60S&P :2000/10/20(金) 22:02
東京生命
61名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/21(土) 19:15
>59
本当に助けてくれるのだろうか。東京生命が持っている双方の株を、
10年前の株価で買い戻してくれ!株が重過ぎるぞ!
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 19:58
信用不安抑える為、野村生命に改名。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:24
そう思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 02:44
>59
もしかして東京マンじゃないだろうな?
65名無しさん@空腹 :2000/10/22(日) 02:56
東京生命も破綻する。助けてくれるところはない。
金融庁(金融監督庁なんてもうないんだぞ)は、千代田が
つぶれたときも、東海BKが救済してくれないのが遺憾だ
なんてそらっとぼけたことを言ってたよね。
生保の破綻は、銀行を救済するための超低金利政策の所為なんだから、
本来は、全銀協が補填するべきだよね。
このまま行ったら、東京生命以外にも、まだまだ出てくるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 03:08
>65
たとえばどこよ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 03:21
>65 そうだね。
  良いこと思いついた。
  米国のバード法案(鉄鋼のダンピング輸出の罰金を地元企業に山分け)
  じゃないけど、外形標準課税で集めた分を生保に注入してやるってのは?
  地方税だけど・・・

>66 ていうか、超低金利がずっと続くと高金利時代の契約残ってる
  会社は遅かれ早かれ逝っちゃうよ。すなわち全部。
  Vulnerableなところは、2ch見てたら見当付くでしょう。
  ホントのところはわかんないけど。
68名無しさん :2000/10/22(日) 23:29
age
69名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/23(月) 23:37
AGE
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 12:50
いい加減な知識しかない人々が、弱いものいじめをするのは常識派からみれば、
世捨て人OR孤独なさびしい心の持ち主なんだなー 諸外国の人々からみたら「日本人はやっぱり島国根性まるだしの尻の穴の小さいかたまり」と思うだろうねえー ああ情けない!
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 12:50
いい加減な知識しかない人々が、弱いものいじめをするのは常識派からみれば、
世捨て人OR孤独なさびしい心の持ち主なんだなー 諸外国の人々からみたら「日本人はやっぱり島国根性まるだしの尻の穴の小さいかたまり」と思うだろうねえー ああ情けない!
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 12:51
いい加減な知識しかない人々が、弱いものいじめをするのは常識派からみれば、
世捨て人OR孤独なさびしい心の持ち主なんだなー 諸外国の人々からみたら「日本人はやっぱり島国根性まるだしの尻の穴の小さいかたまり」と思うだろうねえー ああ情けない!
73heaven :2000/10/24(火) 13:12
本命:東京
対抗:セゾン
大穴:朝日
これまでの的中率:83.3%(日産だけ判らなかった)
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:54
銀行救済もあるけど景気が悪いんだから
超低金利は仕方ないでしょう。
75名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/24(火) 22:42
やばい、明日解約に行こう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:07
東京生命、あと2週間くらいでニュースになるよ。
(これまでの的中率99%)
77ワン:2000/10/24(火) 23:49
うーん、俺は生保の資格がないからわかんないですます。
78名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/25(水) 01:19
age
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:33
>>73

ヤマトはどうっすか?
80ワン:2000/10/25(水) 09:42
「保険の秘密」のワンだけど。
FPとしての意見は、いつかは解らないけど逆ザヤ分がある限り、
東京生命は破綻すると思うよ。
81ワン本人:2000/10/25(水) 10:59
破綻なんて予想FPの資格と関係ないよね。上のワンは単に資格持ってること自慢したいだけかな?当然CFPだよね?
なんか自慢家の嫌な人?
82ワン:2000/10/25(水) 11:59
>81
最近書いているワンさんですね。
確かに破綻ついての予想はFPの資格と関係ないですね。
資格は労働省認定の金融渉外技能審査2級生保、
いわゆる金財ファイナンシャルプランナーです。
(聞かれたのでお答えしました。)
83heaven:2000/10/25(水) 14:26
>79 まだ候補に上がってない。大体1年位前には分かるから
    不安になったらまた聞いてちょ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:44
早めの解約が吉?
どうしよう?

なんとかしてよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:53
いつ逝くのですか

86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 20:56
>83
じゃあ、その候補とはどこですか?
87名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/26(木) 18:38
明日、解約しようと思っていたのだが、このスレと、別のスレ(東京生命破綻)を
読んで、明日はやばいかもしれないことに気がついた。遅かったか、週末では。
無事に週があけることを祈るのみ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 20:13
>>87
まだ大丈夫。明日でいい。
89名無しさん:2000/10/27(金) 00:54
age
90名無しさん:2000/10/27(金) 00:54
age
91名無しさん:2000/10/27(金) 15:30
最新の情報はありませんか?


92名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/28(土) 08:42
とりあえず27日(金)は何事も無くホッとした。が、
来週は出張なので、手が打てない。お願いだからあと
再来週まで頑張っていて欲しいのだが、どうだろう?
93早稲田マン@:2000/10/28(土) 10:45
東京ネタのスレ 並ぼうね (^o^)丿
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 12:18
東京生命はおそらく大丈夫だろう。
なんてったってバックがあるからな。
95>94:2000/10/28(土) 12:36
どこさ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 14:43
次にヤバイ生保って東京生命のことね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:45
>95野村證券と大和銀行。
でもこの2つも結構問題になっていたからな。どうだろ。
野村グループならば野村生命とした方が
信用度○
当分大丈夫らしいよ。東京生命は。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:57
N証とD銀が金出すか?こないだ代表訴訟食らったばっかじゃん。
99fendy:2000/10/28(土) 21:59
>98
株主代表訴訟によって会社は直接損はしないよ。
もっと良く考えてからものを言え。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:59
>99
どういう判決がでたかしらないの?役員1人につき80億円の賠償。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:20
>100
アハハハハハ!!おまえ面白い!!
馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!馬鹿!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 08:27
>99@`101

わかってないな〜。
会社役員じゃないヤツのだれが会社の意志決定するんだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 09:34
>102

役員なんか首すげ替えればいいだけだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 12:59
まだわかってないな、クビどころか億単位の賠償のリスクしょって
まで金出す社長以下役員がいるかって言ってんの。東海Bが最終的
にチヨちゃんにとった態度が、いい例。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 17:27
うーん、もうすぐ逝ってしまうに1票。
N証券・D銀行の破綻前救済はないでしょう。
あまり特徴のないT生命の破綻前救済にメリットなし。
当局もT生命およびS生命(カタカナ)の破綻を念頭に、
競泳生命受け皿をプ社に決定したのでは・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 18:07
Tの救済者は?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:42
age

108名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/30(月) 03:50
さあ、今週はどうだろう。もつかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:45
age
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:29
最近話題に上らないのは、やばい状態?
持ち直してるの? ハテ?

いかに?

111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 12:56
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:46
11キソウニ?タツ、ッ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 11:54
明日から3連休・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 11:57
今日英は金曜だったよ
115名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/02(木) 12:54
今1時、あと2時間後くらいに記者会見がないことを祈る。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 12:57
この週末やばいの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:28
ageage
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:13
早く早く早く早く早く
119きんたろう:2000/11/02(木) 16:16
はやいとこ解約!!いっそげ〜!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:30
早く逝け
早く逝け
早く逝け
早く逝け
早く逝け
早く逝け
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:45
逝ってよし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:03
逝かせていただきま〜す
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 21:14
頑張れ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 21:44
せめて21世紀の日の出を拝め!
125ハッカー:2000/11/02(木) 22:03
野村證券日本生命提携の序章第1幕
120・121・122>おまえらこそ逝け!IP抜いてやる!
弱いものいじめは即刻やめなさい。
126”痴呆”勤務者:2000/11/03(金) 00:23
”オレンジ色の憎い奴”が書いてた「解約に押し寄せた客を隠すために
別室を作った東京本社の生保」って、東京?セゾン?オリコ?朝日?三井?
倒れそうなところが多すぎて、わかんねぇ〜!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 09:44
>126
それは秘密です
あははははは
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 11:39
>126、127
済伴が抜けている。なぜなの?”痴呆”勤務者くん=済伴くん!
129笑う猫:2000/11/03(金) 15:47
<<118〜122
おまえらは、どこなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 16:06

        γ⌒⌒ヽ
        (γ从ノ )
    _   ノ人゚ ;^ノ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―ξ _ \/( 、  `ヽ〜 ゝ < あげ
  ̄ ̄ |\_/ |   |/ / ̄   \_______
     | |   | '  〈し'
  A  | |   | y  )
     | |   |/  /⌒l
  G  | |   /  // |
     | |  ヽ_/  ~~
  E  | |   |  |
     | |   |  |
  ! | |   |  |
     | |   (_」


131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 17:40
    γ⌒⌒ヽ
        (γ从ノ )
    _   ノ人゚ ;^ノ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―ξ _ \/( 、  `ヽ〜 ゝ < あげ
  ̄ ̄ |\_/ |   |/ / ̄   \_______
     | |   | '  〈し'
  A  | |   | y  )
     | |   |/  /⌒l
  G  | |   /  // |
     | |  ヽ_/  ~~
  E  | |   |  |
     | |   |  |
  ! | |   |  |
     | |   (_」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 16:16
で、結局どうなったの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:16
明日なければ無しと考えてよいのか?
134名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/05(日) 17:14
明日以降、また心配する胃の痛い日々が始まる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:20


                ||        ∧        ||
               ||     |\/<| |>\/|      ||
              ||     / / \ / \ \     ||
             ||   |\_// ∧_| |_∧ \\_/|  ||
             ||   \ (   \  /   ) /    ||
             ||     \\__| |__//      ||
             ||   |\  \__  __/  /|   ||
              ||  \ \___| |___/ /  ||
               ||   \___   ___/   ||
                ||        」 L        ||
                  ||      \/      ||
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
                    ||          ||
                    ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
                    ‖-  三  三   -‖
                    ‖~    |    ~‖
                   |  _/- -\_   | ハイ ミナサン ゴイッショニ
                 ○ ||   ――へ   )|  ∧∧∧∧∧∧
                 \\\    ー―   / < ジークジミン!! >
                  \\\ ー―― /     ∨∨∨∨∨∨
                    \〃―匪―〃フミ 
                      | ≧||≦ ||
                       \Τ /||
                        |=ж=| ||
              __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |   
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:20
>135
うざい!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:36
最近荒らしが増えたな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 04:13
    ||
      Λ||Λ
     ( / ⌒ヽ
      | |   |
      ∪ / ノ
       | ||
       ∪∪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 11:19
もーいいかい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:16


       緊急スクープ速報

 本日、大和生命、野々宮敬二社長は大和生命の営業権を
ソフトバンク、孫会長に対し譲渡することに合意。
実質上経営権はソフトバンクに移行することになる。
 その見返りとして大和生命はソフトバンク株の15パーセントを
取得。ソフトバンク株の売却益を不良債権の処理にあてるもよう。
 ソフトバンクはかねてから金融業界への参入を熱望しており
ネット銀行に続き生保業界にも参入をはかる。


141名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/07(火) 02:52
>140
逝ってよし。
142名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/07(火) 16:14
>140

?????///

143名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/08(水) 04:37
>141
ついでに東京生命も逝ってよし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:37
age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 00:21
生命保険格付協会からの取材ってあったの?
146staygold:2000/11/09(木) 18:46
東京、三井、やばすぎ。新規は取れないし、解約で他社に流れてるし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 21:09
do-naru?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:27
age
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:10
age
150名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/11(土) 23:44
もう1つの東京スレは変わった展開になっているようだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:06
ゲッ!嵐君に無視された。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:11
ほんとだ。生損保、その他あらゆるスレに攻撃してたのに。
失礼なやつ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:08
今週はない?
154名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/13(月) 06:29
age
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:59
age
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:44
age
157名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/14(火) 03:30
ポストの記事は単に先週の日刊ゲンダイの記事のパクリみたいなものだったな。
まあしかし、書いてあることは必ずしも間違いではないけどね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 08:22
もうネタがなくなってきたのでは・・・。
ここまで暴かれて、いよいよだな。
159cache3-ext.katch.ne.jpワン:2000/11/14(火) 08:26
「2社が秒読み」
どう解釈しても、この会社は.............
160mufumufu:2000/11/14(火) 22:43
もう一社は何所なのですか?
161ポスト編集部:2000/11/14(火) 22:45
朝日ではありません。間違えないでください。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:52
もう1社といったら、某戦艦と同名の会社でしょう。
でも、あの辺は順不同でいいよ。
まとめて逝ってくれて可。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:55
麻費も当今日も一緒でしょ。
とっとと逝ってよし。
税金使うなよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:03
age
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:44
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:10
某団体は既契約を他生保に移行する手続きしてる模様
167名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/17(金) 06:16
age
168名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/17(金) 12:55
>166
某団体って…
あまりに簡潔すぎて、想像の余地がない。想像させるだけの追加の
書き込みをしてくれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:19
168へ
あなたは無職?それとも暇なの?もっと他にやることあるんじゃない?
170166:2000/11/17(金) 23:13
中小企業を応援してる団体です
171名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/18(土) 11:41
大和銀行さん、ありがとう
172D銀行関係者:2000/11/19(日) 03:13
 これで、大和銀行と東京生命の約束は果たせました。ニューヨーク事件のときは本当にお世話になりました。
ところで、あの当時の大和銀行の藤田頭取は東京生命に引き取ってもらったと思うのですが、今、何やってますか。
173名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/20(月) 04:15
大和銀行(正確にはその役員)はつい最近株主代表訴訟で負けて
大変な事になってますね。
破綻確実な生保に500億も出して自分を株主代表訴訟のリスクに
晒すような愚かな役員ばかりとは思えませんが。他行ならいざ
知らず、つい最近自分の同僚役員や先輩役員が天文学的な賠償
命令を出されるのを目の当たりにしているんですよ。


174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:22

        γ⌒⌒ヽ
        (γ从ノ )
    _   ノ人゚ ;^ノ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―ξ _ \/( 、  `ヽ〜 ゝ < あげ
  ̄ ̄ |\_/ |   |/ / ̄   \_______
   |  |   | '  〈し'
  A  | |   | y  )
     | |   |/  /⌒l
  G  | |   /  // |
     | |  ヽ_/  ~~
  E  | |   |  |
     | |   |  |
  ! | |   |  |
     | |   (_」
175名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/22(水) 06:13
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 09:12
明日までもつか?
177名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/24(金) 05:36
しかし、大和銀行の支援表明はひどいな。あんな事本当にできると
思ってんのかな。株主代表訴訟のリスク高いと思うんだけどなあ。
基金への拠出金は潰れるとパーなんだよなあ。見返りは何もないけ
どね。どうしていつ潰れてもおかしくないような生保に500億円も
基金に拠出できるのかね。様々な財務データを見れば客観的にも
やばい事はわかるのにな。これが結構重要なポイントで、後で裁
判になったときに予見の可能性が問題になれば役員の立場は苦し
いんじゃないかな。NY支店の巨額損失事件で株主代表訴訟に負け
た記憶が生々しいと思うんだけどどうしたんだろう。それとも、
どうせ、NY支店の件で敗訴が確定すれば破産確実だから、構わ
ないと思ってるのかなあ。だとしたら何とも株主をなめた事する
よなあ。
中間決算発表の席で、「破綻した生保とは財務の健全性が大きく
異なる」と言ったそうだけど、千代田はともかく、協栄生命とは
どう違うんだろう。僕にはよく分かりません・・・
それにしても、あんな記事をそのままただ垂れ流す新聞も新聞だ
よなあ。信じる契約者も中にはいるだろう、かわいそうに・・・。
まあ、発言はおかしい、と新聞が書く訳にもいかないか(藁)

178名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/25(土) 07:12
さて、どうなのか。
179>177:2000/11/25(土) 07:55
>中間決算発表の席で、「破綻した生保とは財務の健全性が大きく異なる」と言ったそうだけど、

悪いんでしょう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 11:29
ああ! ムーディーズが!
181名無し@お腹いっぱい:2000/11/25(土) 13:12
今日の日経で、本社売却って書いてあるね。
ムーディーズの格下げも発表
支払い能力はかなり危ないっていう格付けだね。
NIKKEI NETにはのってないんだけど、紙面はみた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:36
内幸町のビル立派だったのに。
格付けはCaaになりました。
183名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/27(月) 12:54
あげ
184名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/28(火) 06:45
今日の決算発表では、いわゆる「裸のソルベンシー」を
よく見ましょう。含み損にも要注目。9月30日から株
価が随分と下げている事も頭にいれておきましょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 09:46
.....................................................................................................................................................................................
..llllll......llll..................................................................................................................................llll..............................
..llllllll......llll......llllllll......................................................llllll......................llllllllllllll................llllllllll..........................
....llllll......llllll..llllllll................................................llllllllllllllllll..............llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llll..llllllllllllll..................................................llllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
....llll..llllllllll..llll..llllll..................................llllllllllllllllllllllllllllllll....llllllllllllllll........llllll....................llll........................
..llllll....llllllll..llllllllllllll..................................llllllllllllllllllll................llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....llllll......llllllllllllllll................................................llllll....................................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
......llllll..llllllllllll....llll..............llllllllllll....................llll............................llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
....llll..llllllllll..llll....llll............llllllllllllllll................llllll........................llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..ll..llllllllllllll..llll....llll......llllllllllllll....llllll..............llll......................llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllllllll..llll..llll....llll......llllllllll..........llll..............llll........................llllll................llllll..........................llllllll..............
....llllllll..llllll..llllllllllll..........ll..............llll..............llllll..........................................llllllll......................llllllllll................
....llllll....llllll..llll..llllll........................llllll..............llllllllll........................llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
..llllll..llllllllll............ll......................llllllll................llllllllllll................llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
..llll..llllllllllllllllllllllllllll..............llllllllllll....................llllllllllll............llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
..llllllllllllllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll........................llllllllll..............llllllll............llllll..............llllllll..........................
......llll........llllllllllllllll..............llllllllll..............................llllll........................................................................................


186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 06:18
元社長のセクハラ事件はどうなった?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 08:27
>186
朝もはよから書き込みご苦労さん。あなたは他社のセールス?
それとも社内の人間?
188名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/01(金) 13:02
age
189名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/02(土) 01:06
age
190名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 17:37
本当に安心してもいいのか?
発表のタイミングを図っていることはないのか?
組閣終了後だとか、米大統領決定後だとか。
191あげ:2000/12/07(木) 20:49
あならいず
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 18:23
ahihi
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:54
ahihi
194名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 02:53
age
195名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 12:48
ああよかった、もう安心していいのだろう。
あせって解約した奴がアホなのだ。こうして
踏みとどまった我々の勝利なのだ。
196名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 08:48
>195
安心してるとバカを見るぞ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 09:28
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 17:51
総資産5億円
199http://tachikawa1-01.pias.ne.jp.2ch.net/:2000/12/15(金) 00:23
guest guest 
200名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 06:08
>198 純資産の間違いだろ、馬鹿が。

以下ご参考
スタンダード&プアーズ

ニュース・リリース

2000年12月15日
S&P、東京生命を「CCCpi」に格下げ
格下げ
今回CCCpi
前回Bpi

保険財務力格付け

スタンダード&プアーズは本日、東京生命保険の公開情報に基づく格付け
(略称pi格付け)を上記のとおり格下げした。格下げは、同社の脆弱な市
場地位、圧迫された収益、高リスクの資産と弱い運用力、および極めて弱
い自己資本に基づくものである。同社の市場地位は低下を続けており、
2000年9月末時点で収入保険料は前年同期比22.9%減少している。解約失
効率は業界の中でも比較的高いが、最近の保険会社4社の破綻後、保険契約
者の業界に対する信頼が低下していることもあり、今後も引き続き悪化する
と思われる。同社の有価証券の簿価は時価を大幅に上回っており、市場の変
動から影響を受けやすい状態が続いている。2000年9月末時点での含み損は、
合計940億円となっている。
同社は、基金による資金調達を1998年度の150億円から1999年度には300億
円に倍増するなど、自己資本強化に努めてきている。しかしながら、同社の
事業内容の悪化、弱い業績、および相互会社という形態により、今後の財務
の柔軟性は限定的と思われる。
最近の大手生保の破綻もあり、同社の事業環境は引き続き厳しいものである
ことが予想される。今年度下半期についても同社の収入保険料の減少と解約
失効率の悪化は続くだろう。

お問い合せ先:
一針留奈、東京 電話 03-3593-8587
成松恭多(メディア・コンタクト)、東京 電話 03-3593-8588
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 23:23
揚げ
202名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 04:36
age
203名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 06:19
あげ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:11
age
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:42
全体的に株式相場が弱気だから何だかヤバイんじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 04:04
ITTE YOSHI!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 13:14
AGE
208名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 04:31
IKE!!!!!!!!!
209名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 01:45
もう正月だ!枕を高くして寝よう。大和B万歳!
210名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 07:55
馬鹿>209
211名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 20:03
東京スレ、増えたね。
212名無しさん@寝正月:2001/01/05(金) 07:32
持ったね。年越し。
213名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 07:49
すごい生命力・・・なワケねぇか
214名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 03:51
>213
ゴキブリのように(笑)ですか?
215名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 03:16
age
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 03:52
>>212
実はもう無かったりして?
誰にも知られずひっそりと息を引き取る…
まさに20世紀も末、だったんだなあ

なんてことはないよなあ?
217もしもの為の名無しさん:2001/01/10(水) 17:32
age
218名無しさん@おっぱい:2001/01/11(木) 23:46
現預金(資産)をずいぶん減らしてますな。どこで帳尻合わすのかな。
http://www.tokyo-life.co.jp/new/disclose/pdf/00112801.pdf
新商品の無配当医療保険の売れ行き次第ってとこですか?
219名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 20:25
あげとき
220名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 03:10
今週末もどういう訳か無事(?)通過。
いつなのかなー。
221もしもの為の名無しさん:2001/01/16(火) 19:31
age
222名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 05:59
age
223名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 06:28
AG
224名無し:2001/01/19(金) 08:42
東京生命の掲示板を合併させよう!。
225もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 10:41
↑頑張ってね。
226もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 14:13
age
227もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 17:49
age
228名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 06:21
AG
229名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 04:23
age
230もしもの為の名無しさん:2001/01/26(金) 16:01
age
231もしもの為の名無しさん:2001/01/27(土) 02:38
もしかしたら生き残るかも。
232名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 02:57
大和銀行もとも倒れだね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 14:01
だいじょぶかも
234もしもの為の名無しさん:2001/01/28(日) 14:45
ZAKZAKより

こうした資本増強策のかたわら、外資系保険会社との提携も検討している。
米アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)やGEエジソン生命保険などが
有力提携先としてあがっている。

いつも同じ名前ばっかりだ。
235もしもの為の名無しさん:2001/01/29(月) 13:20
age
236もしもの為の名無しさん:2001/01/30(火) 12:22
東京生命保険は生き残りのため、GEエジソン生命保険を持つGEキャピタルなど、外資4から5社と傘下入りの交渉を行っていることが明らかになった。同社は株式会社化と他社への傘下 入りで窮状を打開するスキームを考えている。

 そのため、外部専門家による資産と保有保険の査定をすでに 終えている。今年10月1日に株式会社に転換し、その際に外資 からの出資を仰ぐ。出資分の一部をのれん代として計上、有価 証券等の含み損を一掃しようというもの。この場合、資本金の 過半数を与える。

 東京生命に対し、大和銀行は全面支援を表明しており、すで に120億円の基金の拠出と200億円の永久劣後債を供与している 。合計320億円。このほか、近畿大阪銀行、西日本銀行、武蔵 野銀行が基金にそれぞれ40億円ずつ拠出している。 東京生命 は1月26日に新たに300億円の基金を調達すると発表したが、こ れは大和銀行を始めとした銀行団が200億円、取引先事業会社 が100億円で、これは10月の株式会社化を実現するために協力 してもらうもの。これとは別に買収サイドの意向によっては、 大和銀行など銀行団にも新たに資金を出資してもらうことも考 えている。

 同社は昨年9月末のソルベンシー・マージン比率を370% としているが、本誌が試算した(公社債や外国債券の含み損益 も計算に入れる)修正ソルベンシー・マージン比率では204 %しかない。実質純資産も5億円しかなく、現在の株価水準で は修正ソルベンシー・マージン比率は200%を割っており、 債務超過になっている可能性が高い。

週間ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/s/s.html
237もしもの為の名無しさん:2001/01/31(水) 13:25
age
238もしもの為の名無しさん:2001/02/02(金) 20:26
age
239もしもの為の名無しさん:2001/02/02(金) 20:47
>236
「債務超過になっている可能性が高い。」とは慎ましいな。
240もしもの為の名無しさん:2001/02/02(金) 22:31
>239
私にも、「債務超過になっている。」と見えます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 16:57
金融庁から、今年度3月決算で業務純益の公表が義務付けられました。
悲しいことですが、もう、どうしようもありません。
皆さん、お先に失礼します。
三途の河で待ってます。
242もしもの為の名無しさん :2001/02/03(土) 17:14
>>241 これか?

2001年2月2日(金) 16時30分
生保業界、業務純益を公表へ=今3月期決算から義務付け−金融庁(時事通信)

 金融庁は2日、生命保険会社に対し、収益力を示す業務純益の公表を義務付ける方針を決めた。今月半ばにも算出基準を発表、今年3月期決算から実施する。千代田生命保険など生保会社が昨年相次いで破たんしたのを受け、経営の健全性を測る指標として、従来のソルベンシーマージン(保険金支払い余力)比率を補完するものが必要であると判断した。
[時事通信社 2001年 2月 2日 07:07 ]
243もしもの為の名無しさん:2001/02/04(日) 15:13
age
244もしもの為の名無しさん:2001/02/04(日) 21:30
とにかく、+300億円の支援でまにあうのか?
今の株価なら、3月末決算で債務超過解消できんのでは?
245名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 07:23
age
246名無し:2001/02/05(月) 09:10
契約を欺かないで、ホントの数字を公表せー!。
真面目に商売せんかい!。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:30
>>246
そんなむちゃなことできません。会社が潰れます。
248もしもの為の名無しさん:2001/02/06(火) 01:25
やば
249ダイヤモンド:2001/02/09(金) 21:58
週明けに東京生命が更正特例法を申請するっていううわさがあるのを知ってますか」
千代田生命、協栄生命が連続破綻した直後、東京生命保険の団体年金契約をしている顧客のところにこんなうわさを流した大手生保がいる。


東京生命が破綻すれば、次は財閥系生保にまで経営危機が広がるのは必至である。


10億円ずつ拠出している富士火災海上保険、朝日火災海上保険なども無傷ではすまない。
250>249:2001/02/09(金) 22:04
たった10億で?どんな傷?
251>250:2001/02/09(金) 22:24
週刊ダイヤモンドに聞け。
252名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 05:01
そろそろか?
253名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 04:44
age
254名無しでGO!:2001/02/22(木) 12:44
GEキャピタル?
255もしもの為の名無しさん:2001/02/22(木) 22:05
GEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGGEGEGEGEGEGEGEGEGEGGEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGGEGEGEGEGEGE
256もしもの為の名無しさん:2001/02/22(木) 22:05
2月28日Xデー
ほんと
257もしもの為の名無しさん:2001/02/24(土) 16:06
ホンと?
258>257:2001/02/24(土) 17:53
嘘に決まってるジャン。
でも、いつまでも何事も無くというわけにはいかないでしょうし・・・。
259もしもの為の名無しさん:2001/02/24(土) 21:15
で、いつまで大丈夫なのこの会社。
260もしもの為の名無しさん:2001/02/25(日) 10:40
発表楽しみだな
261もしもの為の名無しさん:2001/02/26(月) 02:55
age
262もしもの為の名無しさん:2001/02/28(水) 03:44
本社売却しても売却益はたったの120億。
とてもじゃないけど焼け石に水だな。
263もしもの為の名無しさん:2001/02/28(水) 10:04
なんで不動産屋が買えるの?
素人には不動産屋は借金だらけにしか見えないんですけど・・・。
いまの不況もあいつらのせいやと思ってるんですけど・・・。
264名無しでGO!:2001/03/01(木) 12:54
あと500億、どうしよう?
265保険屋も保険に入れば?:2001/03/01(木) 18:27
東京生命の終身保険に入っているのですが、どうなるのでしょうか?
乗り換えるならどこが一番安全でしょうか?
誰か助けて下さい。
266もしもの為の名無しさん:2001/03/01(木) 18:36
安全なんて企業、世界中どこを探しても無いんじゃない?
保険も投資と考えれば、もうちょっと気が楽になるんでは?
267もしもの為の名無しさん:2001/03/01(木) 21:05
会社名 逆ざや額 含み益が0となる日経平均株価
あおば生命 0億円 -
GEエジソン生命 0億円 -
千代田生命 420億円 22@`000円
協栄生命  750億円 21@`000円
東京生命 100億円 20@`800円
アクサニチダン生命 2億円 18@`300円
ニチダン生命 320億円 18@`300円
エトナヘイワ生命 56億円 17@`200円
プルデン生命 35億円 16@`750円
朝日生命 1.300億円 15@`500円
大和生命 29億円 15@`400円
住友生命 2@`100億円 14@`500円
三井生命 860億円 14@`000円
富国生命 320億円 14@`000円
安田生命 800億円 12@`800円

明治生命 1@`500億円 12@`000円
第一生命 2@`400億円 11@`400円
太陽生命 800億円 10@`880円
大同生命 70億円 10@`600円
日本生命 3@`900億円 10@`100円
268名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 18:42
267を見る限り、東京はキツイなあ!
269もしもの為の名無しさん:2001/03/02(金) 18:58
頼みの伊勢丹も下がっちゃったしぃ。
270もしもの為の名無しさん:2001/03/02(金) 19:00
>265
終身の保険金額を教えて下さい。
積み立てが一番やばいんですよ
271もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 09:07
支援をあてにしていた大和銀と運命共同体。
272もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 22:33
age
273名無し名人:2001/03/04(日) 23:02
>>265
何も保障はできないが、日本生命なら当分大丈夫そうだね。
274もしもの為の名無しさん:2001/03/05(月) 05:18
age
275もしもの為の名無しさん:2001/03/05(月) 22:18
発表はいつ?
276もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 02:37
GEさん 助けてくれてありがとう。
これで大和銀にも恩返しできるよ。
277もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 18:15
あげ
278警察:2001/03/07(水) 18:22
警察
279もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 18:59
age
280もしもの為の名無しさん:2001/03/07(水) 23:36
さげない
281もしもの為の名無しさん:2001/03/08(木) 08:43
「警察」「法の番人」など、くだらん単語スレをたて、恣意的にこのスレをさげようとしてる奴がいる。
おそらく、この会社の社員だ。
単語スレは
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982510245&ls=50
で削除、
このスレがさがったらせめてあげてくれ。
282もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 10:02
age
283もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 15:33
age
284もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 16:27
荒らしが来たので、アゲ
285もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 17:04
age
286もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 17:38
怪印 スレ
287もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 17:52
>286
お前な〜 あちこちで、同じ事やっているけど、何言いたいの。
聞いてやるから、言いたいこと書きなよ。
リストラされて、頭に来たのかい・・・?
可哀想にな〜。 でも、東京生命だったら、長いことないようだから
新規出直しのいい機会かもよ。
世の中には、お前を必要としているところも、きっとあるよ。
めげないで、頑張れよ!
 
288怪印 スレ:2001/03/11(日) 20:47
虚構スレッド

289もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 20:50
(゚Д゚)y─┛~~ バカ荒らしの為に下がるので上げてます
290もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 21:08
支援のためのあげ
291もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 21:15
誹謗中傷を禁ずる

金融庁長官 森やん
292もしもの為の名無しさん:2001/03/12(月) 17:12
ムーディーズ・インベスター・サービスは12日、東京生命保険の保険財務格付けをB3からCaa1に引き下げたと発表した。
293もしもの為の名無しさん:2001/03/12(月) 21:11
生保掛け金に対しての保険があればいいのに
294もしもの為の名無しさん:2001/03/13(火) 01:02
今の株価水準だと株式の含み損益はどの程度?
295保険屋も保険に入れば?:2001/03/14(水) 17:53
東京生命の終身保険に入っていた者ですが、解約することにしました。
久しぶりに拝見したら「日本生命」って書いてあったので資料請求しましたが、
結局、生命保険は掛け捨てのみで、自力積み立てすることにしました。
俺が死んでも保険があるから家族は大丈夫!
 とがんばって働いている人は多いはず。
難しいことがいっぱい書いてあってよくわからないけど
金融庁は誰のために動いてるのでしょうか?・・・僕?奴等?
296Xデー:2001/03/17(土) 14:29
東京生命は碍子生保が買うと聞きました。(そこの社員から)
問題は、潰れる前か?後か?
297もしもの為の名無しさん:2001/03/22(木) 04:26
age
298もしもの為の名無しさん:2001/03/23(金) 05:50
>>296
299名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 06:20
あーあ。
300もしもの為の名無しさん:2001/03/23(金) 06:45
ごめんね
301もしもの為の名無しさん:2001/03/23(金) 12:58
age
302もしもの為の名無しさん:2001/03/23(金) 18:41
>>295
解約、間に合った??
303人の不幸は蜜の味なんだろ?:2001/03/23(金) 19:11
あーあー!
給付金請求忘れてたらつぶれちまったよーん!
10万そんした。
ちなみに歯を抜いただけェ〜〜〜〜

やぱーし、うまい話はそうないねぇ。
304名無町:2001/03/23(金) 20:34
今は出ないかもしれないけど後々出るでしょ。
請求すれば。
305もしもの為の名無しさん:2001/03/23(金) 21:10
減額されないの?
306もしもの為の名無しさん:2001/03/24(土) 03:19
伝統ある(笑)このトビはやはり正しかったんだな(笑)
何はともあれ潰れてよかったよかった。
307あさひファン:2001/03/24(土) 09:36
貯蓄してる人、お気の毒さま。

半分くらいになるよ。
308もしもの為の名無しさん:2001/03/25(日) 21:26
もう逝ってしまいました
309保険屋も保険に入れば?:2001/03/28(水) 11:36
>>302
ご心配いただきまして有り難う御座います。
3/16にて解約いたしましたが、
振り込みに2週間かかると言われちゃいまして...
さらに3/26にもう一回引き落としがあると言われまして...
とりあえず、3/23につぶれたんで、通帳の残高を¥0にして
引き落としは阻止しましたが
希望的観測ではいつになるかわからないが解約払戻金は戻るでしょう。
信用できませんが...
310もしもの為の名無しさん:2001/03/29(木) 00:04
まじ?
311保険屋も保険に入れば?:2001/04/07(土) 14:58
解約払戻金が振り込まれました。ラッキー!
312もしもの為の名無しさん

sage荒らし対抗用にご利用ください。

■ニッセイ事件総合案内版

今回のニッセイ事件の概要まとめです。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hoken&key=986377723&st=326&to=326

ニッセイ事件お気に入りスレッド集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hoken&key=986377723&st=308&to=308

生保告発&暴露のリストです。総計70件。まずはここを見てみましょう。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hoken&key=986377723&st=310&to=315

なお、見出しは要点と思われる部分を抜粋したものです。
すべての内容を正確に伝えているわけではないので、見出しだけで
内容を判断しないでください。