【体育会系】住友生命【どんと来い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
なかったので立てました
新卒も現役も好きに使ってください
2もしもの為の名無しさん:2011/05/19(木) 13:45:45.58
現役社員の話が聞きたい内定者が来ました
3もしもの為の名無しさん:2011/05/22(日) 11:12:19.07
スミレイって何か名前の由来とかあるんですかね?
4もしもの為の名無しさん:2011/05/23(月) 06:09:48.27
この板は営業職員の溜まり場だから、有益な情報は得られないと思うよ。
5もしもの為の名無しさん:2011/05/23(月) 22:49:06.63
お金ほしー
6もしもの為の名無しさん:2011/05/25(水) 05:31:34.18
スミセイいくなら明安のいくわ
7もしもの為の名無しさん:2011/05/25(水) 11:35:08.16
デブ餅さんワキガ臭いですよ
8もしもの為の名無しさん:2011/05/26(木) 00:11:22.61
「どんとこい!」って また枕営業ですか?
9もしもの為の名無しさん:2011/05/27(金) 00:07:06.07
ここの婆ってみんなカスだな。
論理的な会話はできないしイライラする。
そして嘘つき。
10もしもの為の名無しさん:2011/05/27(金) 23:02:59.34
原木氏ね
11もしもの為の名無しさん:2011/05/28(土) 03:45:24.35

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   住友生命社員の家族に呪いあれ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    人の不幸で飲み食いする鬼畜どもめ
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
   もしくは200万返せ。どろぼう
12もしもの為の名無しさん:2011/05/29(日) 17:27:51.96
>>1乙

住友生命の本セールスレディ 旧姓藤田早苗極めて悪質

倉敷に住んでいる



13もしもの為の名無しさん:2011/05/31(火) 06:47:19.75
住友生命はレーシック不正契約で有名だが
最近契約が取れなくて大変らしい。
14もしもの為の名無しさん:2011/05/31(火) 07:55:20.21
Nの支社長って女癖悪い?
15もしもの為の名無しさん:2011/05/31(火) 18:28:46.57
この会社は不正が多いイネ

http://members2.jcom.home.ne.jp/0440581501/sumiseisagi.html

契約は控えた方が良さそうだ。
16もしもの為の名無しさん:2011/05/31(火) 18:51:36.15
http://blogs.yahoo.co.jp/pigumon9/45592524.html

酷い生命保険会社だね〜。
17もしもの為の名無しさん:2011/05/31(火) 18:57:57.10
営業中にでニコニコ生放送をしている女 ほのか

http://com.nicovideo.jp/community/co568969

http://img.gazo-ch.net/bbs/6/img/201105/942838.jpg
18もしもの為の名無しさん:2011/05/31(火) 19:11:39.11
>>17
この娘も住友生命の総合職に洗脳された犠牲者ですね。
この会社とかかわるべきではない。
オ−○真理教のように洗脳されると聞きました。
現役の生保レディーが哀れです。
19もしもの為の名無しさん:2011/06/02(木) 16:43:05.35
住友生命は変額年金を最後まで売ってた会社で有名だが
その付けが今になって大きな借金となり責任準備金の収集で
業務継続を圧迫しているようだ。

新規の契約はこの会社とは控えた方が良いぞ。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21もしもの為の名無しさん:2011/06/04(土) 00:22:09.37
住友生命の生保レディーは、介護特約にかなり力を入れてきます。
きっと自分の成績や給料に有利なんでしょうね。
介護状態になれば行政が助けてくれますが、そんな説明は全くなしでした。
世間知らずの方が、不安をあおられて契約している様ですね。
介護状態になれば行政の助けがあるから・・・割高な保険料を毎月支払うより
そのお金を貯金をした方が無難だと私は思いました。
22もしもの為の名無しさん:2011/06/04(土) 05:24:12.88
修正で査定なんて入社する時に聞いてなかったよ
23もしもの為の名無しさん:2011/06/04(土) 09:15:08.00
この板にはババアしかいないのか?
24もしもの為の名無しさん:2011/06/05(日) 07:00:26.77
セリアの離職率はどれ位?
25もしもの為の名無しさん:2011/06/05(日) 17:35:08.48
若い人の保険離れは切実な問題。
いくら営業時間を費やしても契約こぎつけない。
契約にこぎつけなければ成績にならない。
マル活は、今月も無理。。。
26もしもの為の名無しさん:2011/06/05(日) 17:38:00.89
バッチコーイ
27もしもの為の名無しさん:2011/06/05(日) 19:55:22.62
今まで通り、網タイツ ミニスカ 胸元を乳首スレスレまで大胆にオープンにしてエロ営業しろ!顔は自腹でチューニングしてこい!
28もしもの為の名無しさん:2011/06/05(日) 22:01:24.06
石田浩○の社内○倫は?
29もしもの為の名無しさん:2011/06/06(月) 10:41:33.65
>>24
セリアってなに?
30もしもの為の名無しさん:2011/06/07(火) 06:46:57.55
>>29

セリアとは・・・・。
http://doda.jp/z/job/3000178039/index.html

もう募集はしてないみたいですね。
所詮、営業職員ですから離職率は高いでしょう。
企画倒れですね。
いったい何期まであって、現在何人が残っているのでしょう。
31もしもの為の名無しさん:2011/06/07(火) 10:58:52.24
ふくみ
32もしもの為の名無しさん:2011/06/08(水) 06:30:03.18
生命保険会社の営業職員が減っている。
大手生保9社の2011年3月末の営業職員数は
ピークの5割強の水準。
生保各社が採用を絞っているほか、
銀行などに商品の販路を広げたことも影響している。

戦後未亡人の受け皿として栄えた生保レディーだか
長引く不況・東日本大震災・若者の保険離れで新規契約が
全くと言ってイイほど計上されない。
33もしもの為の名無しさん:2011/06/09(木) 02:47:15.26
明日入社前の健康診断なんだが…不安になてきた
34もしもの為の名無しさん:2011/06/13(月) 01:36:00.53
ここで生保レディを取りまとめてる男の年収って大体どんなもん?
30歳:600万
40歳:1000万
50歳:1200万
くらい?
35もしもの為の名無しさん:2011/06/13(月) 14:17:27.30
>>33

ご愁傷様です。
36もしもの為の名無しさん:2011/06/15(水) 18:49:04.13
御社で決めたことは、営業職員に徹底してもらいたいものだ。
教育機関がまさに怠慢な生命保険会社としか思えない言動。

当社は、各種法令や社会のルールなどを遵守し、反社会的勢力への対応や未成年者を対象とする保険加入の適切性確保など、モラルリスクの排除に留意しつつ、次の方針に基づき、適正な勧誘を行います。
1.重要事項の説明とコンサルティング
重要事項について正確で分かりやすい説明を行い、
「意向確認書面」などを用いて、お客さまのご意向に沿った商品をお客さまと
一緒に考え、ご提案いたします。

2.訪問などでの心がけ
お客さまへの訪問・連絡などに際しては、時間帯・場所・方法などに関し、
お客さまのご都合に十分に配慮いたします。

3.教育・研鑽
お客さまからの様々なご要望・ご相談に適切にお応えできるよう、
専門知識はもとより、法令に関する知識やマナーなどを向上させていきます。

4.お客さま情報の保護
お客さまに関する情報につきましては、法令や社内規定などに則り、
安全・適切に管理するための措置を講じます。

5.お客さまの声への対応
お客さまからのお問合せなどには、迅速・適切・丁寧に対応いたします。
ご意見・ご要望は真摯に受け止め、お客さまの声を大切にする会社を目指
してまいります。
37もしもの為の名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:53.01
【脳筋】体育会系は大嫌いざます その10【下品】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307983087/
38もしもの為の名無しさん:2011/06/18(土) 16:17:18.47
>>34
30代で一本はいくよー
39もしもの為の名無しさん:2011/06/18(土) 16:24:06.56
30歳:1100万
40歳:1700万
50歳:2000万
40もしもの為の名無しさん:2011/06/18(土) 18:30:49.90
2000マンはいかないだろー
知らんけどー
41もしもの為の名無しさん:2011/06/18(土) 18:34:00.83
2000マソ、いくよ。
42もしもの為の名無しさん:2011/06/18(土) 19:50:25.20
2000マソコやりたい。
43もしもの為の名無しさん:2011/06/18(土) 19:57:17.43
バッチコーイ
44【三村】:2011/06/18(土) 19:58:25.46
44-ニダ(Φ_Φ)
45もしもの為の名無しさん:2011/06/20(月) 00:06:25.92
>>39
それは日生の総合職だろw
住生の営業職の男は、
30歳:800万
40歳:1200万
50歳:1400万
くらいだよ。
あくまでも平均な。
支社長にみんななれるわけでもないし。
46もしもの為の名無しさん:2011/06/20(月) 14:03:10.41
ここの女って化粧ケバいしもろ茶髪だしなんなの?
総合職じゃないだろうけど一般職だったとしても、これはひどいよ。服務規定はどうなってんの?
香水もきついしクラクラするわ
47もしもの為の名無しさん:2011/06/21(火) 01:09:46.58
>>45
平均だともっと低い。
50歳でみんな1400万円も貰えると思っているの?
更に今後は給与の伸びも抑制されるからなorz
48もしもの為の名無しさん:2011/06/21(火) 20:00:41.69
>>28

1000万超
49もしもの為の名無しさん:2011/06/21(火) 22:20:06.86
明日の締切…死にたい
50もしもの為の名無しさん:2011/06/22(水) 00:02:58.60
51もしもの為の名無しさん:2011/06/22(水) 00:09:01.45
私も。
52もしもの為の名無しさん:2011/06/22(水) 01:14:22.73
>>46
第一の方がけばくない?住友さんは地味な人おおいけど
おいらの会社が地味だから?w
53もしもの為の名無しさん:2011/06/22(水) 03:30:25.91
所長候補生のような職種がむかしあったけど、
今はなくなったのか?
54もしもの為の名無しさん:2011/06/22(水) 23:53:04.37
第一より住友生命がケバいね
スカート短すぎる奴もいたし
何しにきてんだよとおもた
ケバさからいうと住友が一番と感じた
55もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 00:38:49.66
>>54
地域によるのかな?自分の所は膝丈スーツの人ばっかりw
56もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 09:33:56.34
今朝川崎のビルにスタイルの良いお姉さまが入って行くまで見てた
あんな嬢がセールスレディだったら皆加入するだろうと思った
割り切ったお付き合いお願いしたい
57もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 11:02:55.90
所長制度と修正査定は終わってる
58もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 15:45:44.12
所長とメコルのがつらい
59もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 16:31:10.15

住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
触れるんじゃないのか? え?
60もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 16:49:32.59
>>58
メコルって何?
61もしもの為の名無しさん:2011/06/23(木) 20:04:57.99
セックルのことだよ
62もしもの為の名無しさん:2011/06/24(金) 06:17:12.08
>>61
そいうことかwありがとー
周りにバレないよーにw
63もしもの為の名無しさん:2011/06/24(金) 13:22:24.72
>>59
>
> 住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
> もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
> 触れるんじゃないのか? え?
64もしもの為の名無しさん:2011/06/24(金) 13:32:56.76
63は何がしたいの?
65もしもの為の名無しさん:2011/06/24(金) 17:07:45.72
>>63
> >>59
> >
> > 住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
> > もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
> > 触れるんじゃないのか? え?
66もしもの為の名無しさん:2011/06/24(金) 23:19:51.32
日生はもっと早くにやってなかった?

所長に気に入ってもらわなかったら新人潰れる制度の方が問題だよ
67もしもの為の名無しさん:2011/06/25(土) 07:59:50.09
>>66
所長という能力がないのに(ほとんどないけど)
簡単に所長になってしまう制度が問題
一人しか採用していなくても
はたまた採用していなくても
所長になってる人間は育成できるはずがない
自分だけで精一杯
新人育成できる所長なんてほんの一握り
ほとんど部下の成績で身分不相応な給料をもらってる事実
68もしもの為の名無しさん:2011/06/25(土) 10:17:48.91
トレーナー経験あるからいい所長というわけでもない
69もしもの為の名無しさん:2011/06/25(土) 21:31:59.83
騙しても契約とれって
どこの支社も同じでしょうか
70もしもの為の名無しさん:2011/06/26(日) 01:56:14.24
>>28

神戸支○から神奈川へ
71もしもの為の名無しさん:2011/06/26(日) 03:57:03.92
http://twitter.com/#!/mst1123

Misato Tanaka
@mst1123 Urawa,Saitama,Japan
Japanese 22 music,movies,snowboading, F1, volcom, Roxy 大原中,伊奈学3L, 東洋大(観光)

mst1123 Misato Tanaka
良いかんじに今日を乗り切りたいとセツニネガウ( ̄(工) ̄)昼はおしゃべり好き35歳男につかまって、オワッタ。夜も26歳おしゃべり好き男につかまる予定。オワッタ。
6月10日

mst1123 Misato Tanaka
@
@mamamamamamamai @(・●・)@今日26才のお客さんに、のみいこーかった誘われたぜ\(^o^)/ちなみにそのひと10月に結婚予定だぜψ(`∇´)ψ
6月8日


汐留ブランチ、新人のコンプラ教育もやってネーノかよ。
お客様から時間をいただいた挙句「オワッタ」とかツイってんじゃネーヨ。
72もしもの為の名無しさん:2011/06/26(日) 13:26:50.93
2007ヌッ3キ6ニ?」・゚・テ・ノ・鬣ノ・ケ・ッ・ィ・「、ホナクヒセツ讀ォ、鮑ォ、ソヘヘサメ。」ヘムテマ、ホシ霹タ、マソハ、ヌ、、、?ャ、゙、タケゥサマサマ、゙、テ、ニ、、、ハ、、。」
ケゥエ?ホー?ヨトケ、ッ、ハ、?マゥイシノャ、ホエータョサエ?ヒケ遉?サ、ニチーク螟ホニサマゥノャ、ホケゥサ篏マ、゙、?ホ、ヌ、マ、ハ、、、ォ、ネサラ、???」コク、ホケュ、ッカ、、ニ、、、?熙ャオ?エコナ邊゚ハェアリ、ホタラテマ。」テ豎、ホケュ、、カマ、ャーハチーJRナ?、
(ケエ)ノツア。、ャ、「、テ、ソス熙ヌノツア。、マキライ霹サマゥ、エ、タク、ォ、、ツヲ、ヒーワナセ、キ、ニ、、、?」ニサマゥ、ヒサネ、ヲノャーハウー、ホカマ、ヒ、マ・゙・テ・ッ・ケ・ミ・?
蝪シ、ャソハスミ。」ノツア。、ホホル、ヒソ?、テ、ニ、、、?遉ュ、ハ・モ・?マJRナ?、、ホシメツ」アヲイシ、ホ・キ。シ・ネ、ャウン、ォ、テ、ニ、、、?ハェ、ャツタゲー?フワクケナタ、ヒ、「、?ネカケ、ホキハェ、ヌイホ、オ、
?ラテマ、ヒ、マソキ、キ、、・モ・?ャキタ゚、オ、??」
2008ヌッ1キ26ニ?」セ螟ホシフソソ、ォ、魏?ッ、ロ、ノキミ、
テ、ソ。」ツタゲサークケナタ、ホイネカケタラ、ホ・モ・?ャキタ゚テ譯」・゙・テ・ッ・ケ・ミ・?螟マウォナケ、キ、ニ、、、?」、オ、オ、キ、゙・鬣、・ヨ、ヌ、マ・鬘ヲ・ミ。シ・筅ホチー、
ヌケンカィホマオ。ケス、ホ・モ・?ホケゥサャサマ、゙、テ、
ニ、、、?」セー。「トリトョタシヨニサ、マ2014ヌッ。「ハ簇サカカ、マ2010ヌッ、ホエータョヘスト熙ホ、隍ヲ、タ。」
73もしもの為の名無しさん:2011/06/26(日) 22:35:54.38
>>68
トレーナーって査定が通らないような低成績者がなるものでしょ
一部を除いて・・・
私の知ってるトレーナーって
所長の査定が通らなかった人・個人の査定が厳しかった人
または 成績が上級営業主任以上で育成できた人
どっちかだね。でもほとんど前者で査定が通らない所長がなってたよ
トレーナーが終わっても所長として使える人間は半分以下
酷いものですな・・・
74もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 00:08:19.88
>>73
知らなかった!
成績優秀で所長経験ありでトレーナーになった人ばかりかと思っていた
自慢にしてる所長がいるのでトレーナーは凄いと思い込んでいたよ
見る目変わりそうー
75もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 00:13:50.73
トレーナーが終わったら、みんな所長になるの?
76もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 10:33:02.57
所長会議とやらで決まった事や情報を報告しないんだよね所長
勤務体制や査定の事も他の所長から聞いたり
一週間以上過ぎてから朝礼で知ったり
出張所のお気に入りだけに教えたり
他の所長はこんな発言していたとか、どうでもいい話はするんだよね
今朝も朝礼で知った事があって、所長お気に入りだけ知ってるんだよね

朝から気分悪い
77もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 15:19:58.36
>>63
> >>59
> >
> > 住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
> > もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
> > 触れるんじゃないのか? え?

http://www.j-live.tv/index.php?jl001
78もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 17:03:21.71
所長がしてきた悪事や嫌がらせは退職してから暴露
79もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 18:56:11.55
退職しなくちゃ暴露しちゃだめなの?
所長会議で話す事と言ったら、部下を昇格させていかに自分の資格をあげて
給料とるかってことでしょ?
そうだから出張所の人間に言えないよ
あなたたちが働かないから私の給料が上がらない
あなたたちが継続率悪いから私の給料が下がった
というようなものでしょう?
トレーナーが終わったら所長になるのではなく
トレーナーになるまえから所長であれば所長に戻ることができる
所詮、所長の査定がギチギチでトレーナーになった奴等は所長という名の営業職員
1級所長にならないと個人査定と一緒だからね

80もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 21:03:34.17
>>79
> 所長会議で話す事と言ったら、部下を昇格させていかに自分の資格をあげて給料とるかってことでしょ?
> そうだから出張所の人間に言えないよ


貴女の所はそうなの?
私の所はそんなのは仲の良い所長同士の飲み会で話す内容だよ。
所長会議の内容は支部で決まった事や
部下達への注意点や出張所に伝えないといけない事ばっかりだよ。
伝わってない出張所は、はたから見たら可哀想とは思うけど…。

一級所長じゃなくても所長手当てはつくんだから
最低限「ホウレンソウ」くらいしないと。
81もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 21:29:34.52
>>74
> >>73
成績優秀者を会社がトレーナーにするわけがない
82もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 21:50:31.61
所長の品格ってなに?
83もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 22:36:03.99
>>28
>>79
田○さんの勧誘で、お給料が1000万越えたと言ってました。
けれど、経費が600万って、本当なの
84もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 23:15:29.67
>>79
出張所のメンバーのおかげで飯食わせて貰ってる所長の意見だな
嫌なら採用活動を止めて所長を降りるべき
85もしもの為の名無しさん:2011/06/27(月) 23:39:28.08
>>84
所長降りるわけないやん
所長でいれば退職金水増しやん
所長でいれば給料水増しやん
86もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 00:01:24.84
>>83

87もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 00:24:31.80
同期で辞める前に
散々所長の悪口や駄目さを
同期や教官達に
こぼしていた人がいたわ。

さすがにヤバいと思ったのか
その所長は次に採用した新人は
まともに育ててるみたい。
その新人は何が何でも
この仕事を続ける
って言ってるみたいだから
所長がいいのかわからないけど、
教官達は辞めた人の訴えなんて
今ではすっかりスルー。


死人に口なしって本当だよね。
死人じゃないけど。
88もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 08:01:57.41
>30歳:800万
>40歳:1200万
>50歳:1400万

営業職の男だとこんなには貰えないYO!
89もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 11:25:19.33
>>88
男性は全員総合職じゃないの?
90もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 15:32:43.05
誰か87さんの言いたいことを通訳してください
91もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 20:41:02.55
>>83
そうでも無いようよ。
阪神○社の所長と組織的に○税してたって噂 税○士使って
92もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 21:33:10.16
>>90
辞めたら終わりってコト
会社は辞めた人間の意見なんて聞かないよ
負の連鎖が続くだけ
93もしもの為の名無しさん:2011/06/28(火) 23:57:47.95
だから辞めるときに暴露していくんだね
いろんなところに
94もしもの為の名無しさん:2011/06/29(水) 00:03:35.44
東電については?
95もしもの為の名無しさん:2011/06/29(水) 02:28:06.48
入って早々からお客のブータレたり暴露してる>>71って。www
汐留ブランチってことは、す○れいだな。
おい、すみ○いの部長、♀遊びしてないで新人の教育しろよっ。w
96もしもの為の名無しさん:2011/06/29(水) 23:12:01.43
>>95
なぜそんな女を入社させたのか?見る目なさすぎ
97もしもの為の名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:35.82
mst1123 Misato Tanaka
@
@mamamamamamamai まいまいならすぐ結婚できるよ?わたしと共に男の子探そう?
6月26日

始めから腰掛けのつもりなんだろうが、客いびりはいけないよな、○みれい汐留。w
98もしもの為の名無しさん:2011/06/30(木) 15:04:24.52
>>77
> >>63
> > >>59
> > >
> > > 住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
> > > もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
> > > 触れるんじゃないのか? え?
>
> http://www.j-live.tv/index.php?jl001
99もしもの為の名無しさん:2011/07/01(金) 00:20:07.56
言うに事欠いて大口の日立さんを…すみれ○汐留、この糞ビッチ何とかしろよ!


mst1123 Misato Tanaka
@
@mamamamamamamai ほんとり、◯タチだからさー、ろくなのいない( ; ; )もう次付き合うひと結婚したいから、ふつーのひとがいいっす。
6月29日


mamamamamamamai まいね
@
@mst1123 日○ダメ?!理系は偏屈か!ね、次付き合ったら確実に結婚(^O^)/結婚結婚ー!!
6月29日
100もしもの為の名無しさん:2011/07/01(金) 00:41:09.71
ここってすぐクにする?
知り合いが大きな保険の契約を取ったんだが、相手の家族が離別して保険も解約。
したら、ボーナス無し&クビを宣告されたらしい。
ふつう会社ってそんなに簡単にクビにするかね?
ちなみに普段の成績は普通に良かったらしいよ。
101もしもの為の名無しさん:2011/07/01(金) 00:42:13.11
あ、まちがえた。ここじゃなかった。すまん
102もしもの為の名無しさん:2011/07/01(金) 16:41:46.54
俺、これに嵌ってる・・

ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/71003/5852/66357163

103もしもの為の名無しさん:2011/07/02(土) 08:50:49.00

住友生命の男って、日生みたいに総合職と営業部長候補生みたいに分かれてないの?

採用は「総合職」って括りだけど、実際は別採用なんでしょ?

104もしもの為の名無しさん:2011/07/03(日) 00:12:42.83
田町にある住友生命の人達って非常識なのが多い
105もしもの為の名無しさん:2011/07/04(月) 16:05:20.45
>>103
知らないしどーでもいい
所長の味方しかしない男は使えない
どうしてそうなったのか聞こうともしない
今朝も朝から気分悪い
106もしもの為の名無しさん:2011/07/05(火) 22:04:28.19
保険の見積りをしてもらう為に、ここのセールスレディと喫茶店で待ち合わせたら、煙草を吸うし、割り勘だし、○○日までに申込みしてくれとか言うし、なんなんだ?
内容良くても、こういうおばちゃんが担当になるのかと思うと・・・
107もしもの為の名無しさん:2011/07/05(火) 22:53:14.33
7月入社しました。
なかなか勉強難しいですね。
108もしもの為の名無しさん:2011/07/05(火) 23:11:31.25
静岡は直ぐにやらせてくれるよ
109もしもの為の名無しさん:2011/07/06(水) 14:29:01.45
>>98
> >>77
> > >>63
> > > >>59
> > > >
> > > > 住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
> > > > もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
> > > > 触れるんじゃないのか? え?
> >
> > http://www.j-live.tv/index.php?jl001
110もしもの為の名無しさん:2011/07/06(水) 19:14:03.81
>>106
それは断れよ。
客の前では我慢が鉄則だろ
111もしもの為の名無しさん:2011/07/06(水) 22:45:36.18
>>105
鬱ですか?
112もしもの為の名無しさん:2011/07/07(木) 10:20:48.31
>>111
所長が自律神経失調症と睡眠導入剤常習
そんな人の元にいる部下はストレスや自分も病気になる前に危険と思って辞めてる
私も何とかやってきたけど欝かもしれない
113もしもの為の名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:25.34
所長制度が間違ってるんだよ
114もしもの為の名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:26.83
>>113
同意
所長という聞こえはよいが
営業を実体験をもとに教えることが出来る人は1支部に1人いるかいないかが現実
営業がまともにできない=お給料がでないから所長になって部下の成績で給料もらってる人多数
下手したら自分は毎月実働または未稼働(重要月未稼動所長がいた)で部下のE´で飯食ってる
所詮所長はほとんどそのような人ばかり
所長の個人査定上級営業主任以上なんてめったにいない
営業できる人は所長になってもおりてるよね
115もしもの為の名無しさん:2011/07/12(火) 10:47:44.66
出張所がなくなった時の為に営業主任の資格だけは
維持しようと自分の成績だけ必死な所長もいる
いざ、出張所がなくなりそうになったらヒス起こすし
116もしもの為の名無しさん:2011/07/13(水) 02:52:09.42
>>83
酷い 西○中○支部の元所長?
117もしもの為の名無しさん:2011/07/13(水) 20:14:28.55
私は住友生命楽しいと思うけど…
間違ってる?
118もしもの為の名無しさん:2011/07/13(水) 22:13:39.97
>>115
そうそう
営業主任の資格すらない人多いよ

119もしもの為の名無しさん:2011/07/13(水) 23:48:10.01
>>117
楽しいけど所長と合わないと疲れる時があるよ
部下達がいる事で出張所が成り立っているのを、
自分がデキル人間だから維持出来てると勘違いしてる所長もいるし
120もしもの為の名無しさん:2011/07/14(木) 03:12:21.35
役職多すぎなんだよボケ!
どんだけ主任いるんだよ
あと上席って意味わからん役職つくるな
121もしもの為の名無しさん:2011/07/14(木) 06:12:55.43
営業部長は所長を出すと
成績が上がるから必死だよね。
不正契約営業職員まで所長だからね〜
新○○ 新○
122もしもの為の名無しさん:2011/07/14(木) 07:37:24.07
>>119
そうだったんですか…私は7月入社なので全然分からなくて…
それにしても過去問難しいです…
123もしもの為の名無しさん:2011/07/14(木) 07:43:08.45
長N支社の支社長はどうなったのでしょうか?
女性問題。。。
124もしもの為の名無しさん:2011/07/14(木) 11:33:32.51
所長達と支部長の飲み会多すぎ
しかも所長は出張所内のお気に入りの部下だけ連れて行って他の部下の悪口言うし
お気に入りの部下は職域貰って
それ以外は所長と上手くやるように支部長から言われる
125もしもの為の名無しさん:2011/07/14(木) 22:42:53.84
>>119
採用すれば所長になれるんでしょ
採用しなくても昔は所長になってた人もいるでしょ
個人では営業パートナーになりそうな人ばかり所長になってる我が支部
126もしもの為の名無しさん:2011/07/15(金) 07:14:11.72
>>109
> >>98
> > >>77
> > > >>63
> > > > >>59
> > > > >
> > > > > 住友生命は保険市場の株を取得し来店型のショップ展開に乗り出す。
> > > > > もし、住友生命の商品しか置かないとしたら「独占禁止法」に
> > > > > 触れるんじゃないのか? え?
> > >
> > > http://www.j-live.tv/index.php?jl001
127もしもの為の名無しさん:2011/07/15(金) 10:49:25.06
>>125
だから定年や新人で辞めた人の後に更新タイプ加入の契約者から優先して挨拶に行ってC扱にするんだw
辞める子が情報渡さなかったら、支部長にビット内の情報を自分の所に!と直談判しに行ってるわw
それで営業員資格を維持してる所長がいる
定年した人の契約者に見直し勧めて今じゃ保有件数300超えw
128もしもの為の名無しさん:2011/07/15(金) 20:14:14.14
もう戦後未亡人として栄えた住友生命などの大手生保レディーは時代にあわないネ。
今の若い人はネット世代だから、保険の原価を知ってるだけに、高い大手の保険会社とは
契約しない。
だから住友生命などの大手生保レディーの成績は上がらず給料も半減
GNPで栄えたけど・・・・もー時代の流れで衰退一方の職種。。。
129もしもの為の名無しさん:2011/07/15(金) 20:47:06.63
>>128
だからコンサルティングアドバイザーを編成したのさ
130もしもの為の名無しさん:2011/07/15(金) 23:27:55.46
また僕の愛液を飲み干して下さい 印鑑は用意しておきます
131もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 07:04:48.72
>>129
コンサルティングアドバイザーCAつまりセリアは正社員扱いが特徴。
普通の生保レディーは個人事業主つまり住友生命の保険を売っている
代理店と同様で、お客に配る飴玉や電話代やコピーに至るまで全て自分持ち。
契約手数料を住友生命から貰う・・・・それが給料になるわけだ。
だから契約が取れなければ給料は激減。

>>130
不倫関係では良くあること。
中だしできないから口で受け止める。
自ら口に出してと要求する。
132もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 10:16:47.05
>>131
会社はもう一般の営業はいらないんだよね?
133もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 10:56:29.62
長崎の支店(?)客と不倫してる営業員脅して その部下やりまくってる住友の社員知ってます <br> 確か 固定して動かない人
134もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 15:53:17.22
>>132
東京都心の支社・大阪の支社はCAでまかなう計画です。
普通の生保レディーは契約取れば手数料を支払うスタンス。
居ても居なくてもいいとのスタンス。。。
135もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 19:19:07.38
>>134
地方には関係ない話?
今、そんなにCA多いの?
東京・大阪の営業員はそれで了解してるんだ
136もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 19:35:48.25
所長とコンサルティングアドバイザーだけが生き残る…
137もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 20:56:09.45
役職の多さは日本一といえる
スミレイの女はけばすぎて勘弁してほしい
138もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 21:47:19.44
>>134
CAの面接に落ちてレインボー生になりました
採用水準が高いのでCAはすごい人ばかりかと思ってます
私達はCAを採用したら査定も助かるし 手当てが毎月上乗せされるのでいいことばかりと聞いてます
自分の首を自分で絞めてることになるんですか…査定が厳しいので採用活動に励んでるのに…
139もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 22:17:30.89
住友不動産販売と住友生命
どちらがランクが上なの?
140もしもの為の名無しさん:2011/07/16(土) 22:40:35.53
東京大阪じゃなくてよかったー☆
141もしもの為の名無しさん:2011/07/17(日) 08:15:40.04
住友生命と言えばやっぱり不払いそしてレーシック不正勧誘。
営業職員の不正のため医療保険では、レーシックが降りなくなったんだよね。

レーシック手術の手術給付金については他社よりも甘かったみたいです。
営業員に持ちかけられた計画は、
・13ヶ月はやめないこと。
・保険金を多く貰う為に、入院給付金は高め(1万円以上)の保険料を払うこと。
・給付金を貰ったら、入院給付金を半分にする。

これで、実質レーシック手術をうけてもおつりが来ます。
142もしもの為の名無しさん:2011/07/17(日) 16:39:31.07
>>141
成績を上げるために家族の生活のために借金のために子供の教育費のために
してはいけないと解っていてレーシック不正契約に手を染めたのでしょう。
実に哀れです・・・・。

住友生保レディー
143もしもの為の名無しさん:2011/07/17(日) 22:34:09.90
>>141>>142
自演乙
辞めさせられた営業員本人?

上記にあるように一般営業職を一掃するような流れだから不正とか無くなるんじゃない?
144もしもの為の名無しさん:2011/07/17(日) 22:55:49.62
住友は高いんだよ保険料が
しかも生保レディーの質悪すぎ
香水キツすぎて話にもならん
145もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 00:20:40.73
>>144
そんな貴方も安心
住友は↓のようになっていくので香水臭いのもいなくなるはず

134 もしもの為の名無しさん 2011/07/16(土) 15:53:17.22
>>132
東京都心の支社・大阪の支社はCAでまかなう計画です。
普通の生保レディーは契約取れば手数料を支払うスタンス。
居ても居なくてもいいとのスタンス。。。
146もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 01:31:46.89
>>137
上でツイッター晒されてアカ消してとんずらした女は、ケバくはなかったな。w
147もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 06:13:11.78
カンブリア宮殿でライフネットやってたね。

営業職員は時代遅れらしい。経費ばかりかかって付加保険料が高いからね。

営業職員は総合職の奴隷らしいが給料が高いのもうなづけるよ。
148もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 09:49:54.29
>>147
バカ?今じゃCAの方がずっといいんだよw
高い固定給で経費全部会社持ち
査定がないけど選ばれた人が1ヶ月成績0はありえないから客に無茶売り
アドバイザ-だから客は正しいと鵜呑みにして加入
会社は売ればいいから内容なんて気にしない

普通の営業なんてマル活してもCAの給料に追いつかない
所長は手当てがつくからまだいいけどね
149もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 10:22:11.50
>>148

CAって、セリアのこと?
150もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 21:14:47.42
>>149
>>131>>134に書いてある
会社はどうしたいんだよ
151もしもの為の名無しさん:2011/07/18(月) 22:30:19.32
セリア。百均かと思った・・・
152もしもの為の名無しさん:2011/07/19(火) 06:50:07.63
住友生命の契約者としての意見です。
株式化で健全な生命保険会社に生まれ変わってほしいです。
153もしもの為の名無しさん:2011/07/19(火) 09:19:53.32
>>152
D1みたいになったら終わる
154もしもの為の名無しさん:2011/07/19(火) 09:49:27.81
どんなに頑張っても最終はセリアやCAでまかなうなんてヤル気0になる
155もしもの為の名無しさん:2011/07/20(水) 07:49:17.78
新宿スミレイの新卒新人が毎日のように、昼、夕、来てたけどある日を境に全く来なくなった。見かけてないだけかもしれないがw

うちの社員は数人加入したみたいだけど、1社あたりの契約ノルマみたいなのあるのかな?

契約とって、ハイ、サヨナラーって感じ丸出しなんですけど(笑)

ちょっとしつこかったし、ズケズケと社内のフリースペースに入りこんで、雑談してて、仕事のじゃまになる事も。

来なくなって清々としてる。うちは毎週1回来てくれる日生さんメインなので、来なくていいですよ!
@虎ノ門
156もしもの為の名無しさん:2011/07/20(水) 09:27:28.50
>>155
枕営業ってあるのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1286977948/←このスレで叫んでいたよね

新卒なら辞めた可能性大
157もしもの為の名無しさん:2011/07/22(金) 10:34:59.62
ここ1〜2年くらいに営業員として入ってくる人は違う
どんなに嫌いな所長に対してでも媚び売れて
契約挙げるのに盲目的で修正しかみないで中身気にしない
子供がいても枕出来るし

給料はいい条件で入ってきてるけど怖い
158もしもの為の名無しさん:2011/07/24(日) 23:58:13.36
>>157
何が言いたいの???
159もしもの為の名無しさん:2011/07/25(月) 02:12:45.36
眠れないー
朝起きて会社かと思ったら眠れないー
160もしもの為の名無しさん:2011/07/25(月) 09:52:33.41
>>158
気にすんな
161もしもの為の名無しさん:2011/07/25(月) 17:30:05.76
今年の新宿スミレイで一番出来のいい新人さんって誰?
うちの会社に来て長く担当して欲しいな〜
162もしもの為の名無しさん:2011/07/25(月) 22:25:43.15
トレーナーて何?新人の評価するぐらい 経験と実績つんでる人がなるんじゃないの?
163もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 00:56:31.97
【脳筋】体育会系は大嫌いざます その10【下品】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307983087/
164もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 07:37:39.83
トレーナーって契約取れる力はある人で、だけど一人では限界あるから、新人を使ってより広く活動域を広げて、契約のクロージングする。
従って新人の営業成績がそのまま、自分の評価。
新人を評価出来る人かは別の話しじゃないかな。
165もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 08:12:47.57
昔トレーナーしていた所長がいるんだけど、
当時の新人達とたまに出くわすと仲良く話してるから
いいトレーナーだったのかと思っていたら、
所長が背中向けた途端に冷たい目や軽蔑した目で所長を見るんだよね
所長は自分は色々な新人達を育てたと自慢してるけど、
どんなトレーナーだったのかw
166もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 14:11:26.12
↑意味不明 まず国語学だね。そんなんで保険は売れないよw
167もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 14:58:01.22
>>166
読解力がないんだねw
さすが体育系w
お客さんの言ってる意味を理解せずに、
自分の欲のままに保険を売ろうとして
お客さんに保険市場や他社にリフォームされるタイプでしょw
168もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 17:40:22.32
新宿の営業部だけど、うちのトレーナーは良いよ〜
厳しいけど親身になってフォローしてくれる!
169もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 22:16:07.23
CAの為に会社が本取以外の優良企業を営業員から取り上げようとしているって本当?
住友があるから今まで営業員は仕事出来たんだから優良企業は渡せなんだって?
その営業員達がいたから今があるとは考えてないんだ
相互扶助とはよく言うよね
170もしもの為の名無しさん:2011/07/26(火) 22:43:11.33
>>168
あるスレで新宿の話が出てるけどマジ話?
171もしもの為の名無しさん:2011/07/27(水) 16:20:07.05
>>169
早く営業員から卒業しないとダメだよ。
住友で生き残るためには、CAにならないと。
都内は段階的に営業員削減になるよ
172もしもの為の名無しさん:2011/07/27(水) 20:31:25.34

私もそう思う!!営業職員一掃するためにすべてが動いてる気がする…地方支社だけど経費ばかりかかるしお客さまには悪いけど、辞める決心がつきそう。
173もしもの為の名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:05.55
既に営業員である限りCAにはなれないし…
お客さん達はCAの名前に騙されて馬鹿みたいな保険に加入するんだから仕方ない
174もしもの為の名無しさん:2011/07/27(水) 22:52:08.64
地方でもそういう動きあるんだねー。都内の営業部だけじゃないんだねー
CAになるのって大変だから、思い切ってやめちゃおうかな。
保険営業員の経験生かせる転職先ってあるだろうか
175もしもの為の名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:39.27
>>167
読解力の意味わかってる?
176もしもの為の名無しさん:2011/07/27(水) 23:28:52.88
CAの条件は生保歴無しじゃなかった?
一般営業員から総合職営業であるCAになるのは無理
177もしもの為の名無しさん:2011/07/28(木) 07:22:09.59
やめちゃおっかな。いまの客先の人達って、挨拶しても返してくれない人達多いし。完全無視ってどういう事?
なんか、そういう人達と向き合うの疲れてきた。

178もしもの為の名無しさん:2011/07/28(木) 10:25:55.58
辞めて風俗の方が良いと思うよ!

だって気持ちいいしお客が喜ぶし!

最高だと思うよ。
179もしもの為の名無しさん:2011/07/28(木) 13:12:16.67
今日も挨拶返してくれる人少なかった。
ほんと、滅入る。
システム開発の会社は、もうイヤー!
180もしもの為の名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:02.36
>>179
そのうち貴女の代わりにCAが行ってくれるから辞めてOK
181もしもの為の名無しさん:2011/07/29(金) 01:04:00.34
石田浩○って何処のトレーナーなの?
182もしもの為の名無しさん:2011/07/30(土) 06:16:21.96
退職すると伝えても今日も出勤…8月も出勤…憂鬱。最後まで年休消化もできないで使い捨てですね。

私の退職でエリートさんは評価が下がるらしいけど 女の使い方を勉強された方がいいですよ。それとももっと困る事暴露していいですか?

183もしもの為の名無しさん:2011/07/30(土) 09:19:16.50
どんどん書いちゃいなよ
184もしもの為の名無しさん:2011/07/30(土) 11:00:52.79
>>182
新人さん?優秀なベテラン?
評価が下がるならどっちかだよね?
185もしもの為の名無しさん:2011/07/30(土) 18:34:44.91
ベテランさんだよねー
186もしもの為の名無しさん:2011/07/30(土) 22:19:35.26
>>182
暴露しちゃえっっ
187もしもの為の名無しさん:2011/07/31(日) 03:37:01.27
【脳筋】体育会系は大嫌いざます その10【下品】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307983087/
188もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 13:58:44.24
やる気の無い、営業員は査定で退職させれるけど、バカ程給料を貰う、支社、事業部の仕事出来ないスタッフこそ、辞めさせるか、減給してもらいたい。
189もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 14:07:59.62
今年は、夏休み長いね〜。
いいのか、悪いのか解らないけど、月内実働やったし、のんびりしようかな〜。
9月11月が、まだ無いな〜。
やっぱり、設計書ばらまいとかないとねー。
ああ〜!
毎月、ドキドキだ…
のんびり出来るかしら
(; ̄ェ ̄)
190もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 17:14:55.25
>>188
スタッフって、営業員の事バカにしてるって感じる事おおくない?
191もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 18:19:37.54
多分、たくさんもらってるはず…。
給料明細を、見た事ないから解らないけどね〜。
192もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 18:36:34.28
スタッフも、いろいろいるからな〜。
当たりもいれば、当然、ハズレもいるよ。
誰のおかげで、スタッフやってられるのか、考えて欲しいな…
営業員の給料より、付加保険料をしめてるんじゃないの?
193もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 18:45:58.04
三ヶ月採用になって、皆さま、どうですか〜?
194もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:54.44
お客さんから見たら営業員の給料はいいと思われがちだけどさー
CAは入社時から30万〜50万保証されてるらしいし
スタッフや偉いさんも相当貰ってるよねー
支部長によっては自腹切る人もいるから大変だけどさ
支社長とかいくら貰ってるんだろ
195もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 20:56:26.44
30から50?CAはそんなに、多くないですよ?
特区しか、採用パンフ持ってないから、わからないかもね…。
HPで確認してね。
実際、うちの営業部で、採用ありますので!
CAも成功するかどうか…。
特区になって、三年?
かなり、はてなですよ。
支部、営業部で、やるのも悪くないと思います。
CAはCAなりに、悩みも、ありますね。
196もしもの為の名無しさん:2011/08/01(月) 22:28:24.98
ノルマなしで給料貰えるのはいいよね
197もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 02:10:30.35
ノルマがないこともない…みたいですよ?
無かったら、ないなりに私達と同じ?様にプレッシャーはかかる様です。
保証給は、私たち先輩が頑張った成績からのお給料ですので、当然っす。
レインボーも同じですょ。
198もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 02:59:45.40
ああ〜!
火曜日じゃん?
また、一週間はじまる…。
199もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 03:02:35.20
石田トレーナーは、神戸事◯業部でしょ?
どうしたんですか?
何かありましたか?
200もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 06:38:27.87
給料や賞与の金額は今でもダンナに言ってない。毎月の経費、戻入きた月は特に…毎日お金使わない日はない。何の為に仕事してるんだろって思う。

先々月人の明細見てビックリした…手取り584円!!こんなのってあるんですね…こうなる前に辞めなきゃ!と切に思った。

個人営主(今はTLDだっけ?)では経費ひけばパートと変わらないし、採用する気も起きない

失業保険使える時はダンナに言おう。住友入社してから初めてお金が残るから辞めて正解だったよって!

3ヶ月採用は今までより厳しい。
201もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 14:23:56.26
営業主任なら、E'の送りと損保、リセール手当諸々、合計したら、パート並みな給料にならないはず。
マルカツしてますか?
ステップで、営業主任なら、すくないかもね。
厳しい話ですが、仕事をしないのに給料はもらえないですよ。
FPは取りましたか?
それだけで、臨給2、6、8万円も増えます。
採用も、そう、自分の為。
貴方の目の前に、チャンスは転がってるんです。
それをどうするかは、貴方次第ですね。
近くに、モチベーション上げてくれる人は、いないですか?
下をみず、上を見てみませんか?
202板野友美:2011/08/02(火) 19:43:35.40
自民の原発利権を壊して脱原発を勧めましょう

下記のことを実行し、一般市民をなめたことをすれば大企業や官僚 自民党といえど
たいへんな目にあうことを学習させましょう。AUや第一生命 三井住友は電力会社の大株主で原発推進企業です

・AUの携帯電話は解約
・第一生命 日本生命の保険も解約
・三井住友やミズホ系の口座は1円だけ残し放置
・原発大好きの東芝と日立 キャノンの製品は買わない すでに商品を買っていたら消費者としてお叱りの電話をする
・原発はやむなし!との世論誘導を展開している産経 読売 報知系列の新聞は買わない。そこに広告している商品もかわない。
・この期におよんで東電 原発利権集団に有利な法案を通過させようとしている自民 公明には選挙で投票しない

なかにはスカイプでお叱りの電話をひたすら掛けている猛者も

203もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 21:55:53.02
>>197
何が当然?
レインボーは以前より給料いいかわりに査定は厳しいよ
必要経費だって掛かるんだし
204もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 23:39:42.84
>>202
スレ違う。
こんな所で、日本企業潰ししてないで、日本人の為に
外資系、解約させろや(笑)
205もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 23:53:39.88
>199
あったよねー
社内不倫で彼氏を売ったり
○税したり
大阪神戸営業総局に在籍してるの?
206もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 23:55:12.75
>>201
アフターおろそかにしていませんか?
お中元+お中元の送料
夏場のジュースなどの差し入れ
もろもろ・・・・・・・
それだけでも経費率高くなりますよ
物品でも、うちわだフォーユークラブ費だ
定期刊行物でも、テレビガイドだレタスクラブだおかあさんといっしょだ健康だ
端末使用料・コピー代・・・・・・・
207もしもの為の名無しさん:2011/08/02(火) 23:58:20.59
>>200
手取りがあるだけよい
元同僚で、物品代が給料を上回り
ぶったし(給料はもらえず足が出た物品代を事務に払っていた)してた人がいた
208もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 03:38:23.16
7月入社のCAってどう?
メッツはパッとしないって聞いたけど。
209もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 07:08:57.25
201

そんなの知ってるよ。勤務のしおりに記載されてる!
でも 経費などは別途かかるかと思われますとは記載されてない
だから新人が早期退社。理由は話が違う!!
私たちは個人事業主ですから

勤務のしおりには給料はあげません〜て記載されてるの知らないの?

また年金・健保料が上がった…
210もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 07:27:45.63
206
たくさんアフターする所があるのなら、継続賞与があるでしょ?
どうしてもかかってしまう経費は、リセール手当と継続賞与なんじゃないの?
飴やテレビガイドが、欲しくて、保険に加入する人なんて数多くいないです。
間違えては、だめですよ。
納得の契約をして頂いてるのなら、お客さまも永くお付き合いしてくれます。
何か物あげとけばいい、っなんて、お客さまにそれこそ失礼。
必要なのは、マメに会いに行く事。
給料計算して経費の掛け方を考えて下さい。
自己投資は、この仕事だけじゃないしね。
211もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 08:10:12.02
212もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 08:23:48.98
206
たくさんアフターする所があるのなら、継続賞与があるでしょ?
どうしてもかかってしまう経費は、リセール手当と継続賞与なんじゃないの?
飴やテレビガイドが、欲しくて、保険に加入する人なんて数多くいないです。
間違えては、だめですよ。
納得の契約をして頂いてるのなら、お客さまも永くお付き合いしてくれます。
何か物あげとけばいい、っなんて、お客さまにそれこそ失礼。
必要なのは、マメに会いに行く事。
給料計算して経費の掛け方を考えて下さい。
自己投資は、この仕事だけじゃないしね。
213もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 08:59:48.33
今日も、暑いけど、頑張りますか?
214もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 09:00:53.73
頑張りましょう?
215もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 09:05:39.75
お〜。
頑張りましょう。
216もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 13:18:10.17
アメリカンファミリー生命(アフラック)は
全て代理店制を展開しているが初年度の
「手数料前払い制度」を利用した個人代理店の
殆どが翌年の借金を返済出来ず廃業に追い込まれている・・・・
217もしもの為の名無しさん:2011/08/03(水) 14:45:48.56
>>212
だね。
わたし、契約者です。
マメに来てくれていれば、自然と保険以外の話もするし、
お互いに気心しれて色々な相談もできるし。
気軽に相談できる、知識を持った担当がいると継続、
見直しはやっぱり気心しれた人に頼む事になる。
物品なんかよりも、そういう関係になれる人がいいな、やっぱり。
218もしもの為の名無しさん:2011/08/04(木) 21:48:22.47
>>217
そうやって安心してたら、とんでもない保険に加入していた
…なんて人も沢山いるよ

マメに来てくれるとか、物品くれるとか、関係ないよ

きちんとした商品を勧めてくれる人なのかを見極めないと
219もしもの為の名無しさん:2011/08/04(木) 22:25:24.36

あなたのようなお客さまの言葉は私たちには嬉しいですね。

営業員にはお客さまには気心知れた方もいれば 赤ちゃんから年配の方まで幅広いです。定期訪問では1対1。でも営業し続けなければそれすら出来なくなる。
勤務年数が長くなるほどお客さまも増えます。今の時期では大きな出費になるお中元(されてない営業員もいますよ)。企業活動に必要な経費、定期的に配布するものなど、ガソリン代や携帯代も含め以外と経費がかかりますよね。
最低でも一級所長になれば何とかやっていけそうですが 個人営業員には結構キツイところがあると思います。
だったら採用したら?と聞こえてきそうですが 新人育成に成功しない限り個人です。副所長なんて話しにならないですよね!
220もしもの為の名無しさん:2011/08/04(木) 22:25:56.07
キチンとした商品を、すすめてない所に、普通なら二度と顔を出せないよ?
マメに会いに行く事が出来るって、そういう意味じゃないのかな。
221もしもの為の名無しさん:2011/08/04(木) 22:43:50.66
指導所長も、ピンキリだょ〜
上級特別指導所長でも、採用がないと、給料厳しいよ。
存続する為には、足を止めちゃダメ。
個人なら、栄泉!
所長なら、日の出をめざしましょう。
辞めたら損。上を見て。
印鑑はお客さまからの、表彰状。
222もしもの為の名無しさん:2011/08/04(木) 22:48:04.68
副所長ってなあに?
所長補佐の事?
223もしもの為の名無しさん:2011/08/04(木) 23:19:56.40
>>220
勧めて加入して貰ったら解約されない為にも顔出すよ
あと、悪い言い方だけど金ズルと思ったら通う営業員もいる

勧めた保険がしっかりしたものなら
どこかで比較されても大丈夫だと思うから次のお客様に行けるし

保有件数が増えれば1対1は難しくなる
頻繁に会えなくてなってももお客様はお客様だから、
可能であればお中元お歳暮を贈って日頃の感謝を形であらわす
そこまで出来ない人もいるから物を送る事が正解とは言えない

マメに顔出すのも同じ
224もしもの為の名無しさん:2011/08/05(金) 07:59:50.66
保有件数1000の、人は一対一で会いに行ってるよ?
223は何件あるの?
行かない言い訳なんじゃないの?
225もしもの為の名無しさん:2011/08/05(金) 08:47:13.31
保有件数1000の、人は一対一で会いに行ってるよ?
223は何件あるの?
行かない言い訳なんじゃないの?
226もしもの為の名無しさん:2011/08/05(金) 10:33:07.68
>>225
なんでそんなにムキになる?
人それぞれじゃん
一対一で会いに行ってるからと言って正しい保険を販売してるのかなんてわかんないじゃん?
優籍者やそれ以外の人が辞めた後、不在籍が流れて初めてわかる契約内容だよ
227もしもの為の名無しさん:2011/08/05(金) 11:07:54.80
CAなんて3年したら現場から離れる…そのお客様達はどうなるの?
228もしもの為の名無しさん:2011/08/05(金) 18:07:19.74
お客様とマメにあってないと、なんか不安。
会社さんには、他社も来てるし、他社の営業員と仲良く話ししているのを見ると、なんか焦る。
229もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 02:46:58.76
>>227
ホント、神戸の石○トレーナーなんて、どう考えてるの?
自身の年収1000万以上と、日の出の為に
アタシ達の人生めちゃくちゃにして。。。
伊丹にマンションまで買って、信じられない
230もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 02:54:36.22
229
神戸の◯田トレーナー?
めちゃくちゃに、されたの?
伊丹にマンション?
マジで?
231もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 03:03:00.80
マンション買うのは、自由でしょ〜?
232もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 03:08:26.68
227
支部長研修も、スタッフ研修もそうじゃん。
A担当で残るんだよ。
支部長やスタッフもアフターしてるよ。
時期が来たら、遠慮なくSRすればいいよ。
233もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 12:26:51.77
暑い〜。・°°・(>_<)・°°・。
234もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 17:29:23.27
ホント 暑い〜゚。(p>∧<q)。゚゚
誰か教えて!!

入社5年目。営主の退職金いくらぐらい?
235もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 19:37:29.01
昨日入院の事で担当に電話したら 『忙しいから』と断られ

今日電話したら『今日は休みだから月曜にしてくれ、忙しいから』


担当変えられる?

会社にも出入りしてるから変わったらなんかあるんかな?
236もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 22:51:27.89
担当かえられますょ。
コールセンターに電話をして、ありのままを伝えて下さい。
担当に言わなくても、コールセンターで郵送手続きできますよ〜
237もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 22:57:28.65
退職金は勤続年数にもよるけど、所長経験は無し?
営業主任以上は無し?正規の営業主任?
成績もあるしね…
入社4年、営業主任は…


0〜10万円?
238もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:15.37
辞めるの〜?
239もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 23:14:47.37
うん。辞める(^_-)

家族は大賛成!私が保険営業するの嫌だったのか?

ただ辞めたあとの税金が…
240もしもの為の名無しさん:2011/08/06(土) 23:34:32.11
237

退職金てないんだね…

ちょっと充てにしてたけど期待しない方がいいね!!

241もしもの為の名無しさん:2011/08/07(日) 08:08:41.67
辞めた後の税金を気にするほどかせげてるのに、辞めるの?
退職金は、10年でも、たいしてないよ。
20年やっても、自分の成績次第ですね。
242もしもの為の名無しさん:2011/08/07(日) 15:37:13.01
覚悟出来てないと、やっていけないから
辞めるなら早くやめたほうがいいよ!
特に新卒さんたちね
243もしもの為の名無しさん:2011/08/07(日) 21:39:15.83
そうだね。
辞める勇気も、必要だ。
辞めるなら早いほうがいいのは、確か。
この仕事だけじゃないけどね。
まあ、辞めたら損…かな。
244もしもの為の名無しさん:2011/08/07(日) 21:54:51.80
新卒さんは、色々な現実が見えてくる頃でしょ
3年我慢出来ないって思ったら、今辞める決心を!
245もしもの為の名無しさん:2011/08/07(日) 22:54:09.50
スミセイの営業の女の子ってすぐヤラセてくれるから好き
246もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 00:00:51.21
>>245
わざわざ書き込むソナタがキモイ
247もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 00:29:56.17
3年頑張れば(我慢したら?)後は笑っていられるよ!って入社した頃言われたな(..)

辞めたら損の意味教えて!
248もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 07:00:08.98
みなさん 今日も1日がんばりましょう!
明日からおやすみo(^-^)o
249もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 07:30:30.54
247
辞めても損しない
経験年数にもよるけど、3年以内なら、辞めても損になる事はないと思う。
真面目に取り組んでれば、色々わかってきたはず。
3年以降の自分の姿を想像出来てなかったら転職しましょうね
保険営業は想像以上に厳しいから
250もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 17:36:32.33
私のお客様は個人年金ばっかりなんだけど。査定が。。。
251もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 20:00:22.24
個人年金ばっかじゃ やってけないね(>_<)

Wステージを売ってるみなさんの考え聞かせて(?_?)
252もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:51.27
売れるわけない。
253もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:36.48
Wステージ高いからね
254もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 20:42:03.92
この会社の人、みんな嘘つきだよね。
255もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 20:44:20.96
高いから売れないの?
魅力ないからじゃないの?
256もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:01.68
うまく書けないけど、ファンド引き出す契約者多くて溜まりがないから 新終身と聞こえはいいけど、会社の資産減らさないように会社守る為だけの商品だと思う。
257もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 22:51:40.16
マル活は・・・・夢。
昔は何であんなに契約取れたんだろう。
258もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 22:57:39.63
人を裏切ったりすると自業自得だけど自分にツケが回るんだね〜。
この先・・・どーやってローン返済したらいいのか途方に暮れる日々。
結局、私が働かなきちゃいけないのは旦那(結婚)が失敗なんたけどね〜。
259もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 23:23:10.05

わけありですね…

4月から入社の新人さんてかわいそう(涙)
260もしもの為の名無しさん:2011/08/08(月) 23:26:00.10
261もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 00:01:27.40
あたしのお客さんも個人年金が多い。。。
262もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 00:21:45.43
>>251
Wステージをすすめると、みんな高いって敬遠する。。。
けど、なかには、住宅ローンの返済額がある程度減るまでの
期間契約し続けるって言って入ってくれる人もいる。
契約してくれた人達は、きっと5年くらいかけたら見直しするんだ
ろうなぁー
263もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 06:21:05.55
年金は、全然成績にならない。良くて0.7件程度。
会社として儲かる契約(Wステージ)なら1件以上になるけどね。
保険原価を知ってる若い人には見向きもされない。
264もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 06:31:52.68
262
必要保障額を素直に理解し受け入れてくれたお客さまは契約になる

数年後の見直しはお客さまが自ら進んではしない

営業員が勧めるから見直しをする

介護マル終はどこへいった?この特約付加した契約もあと1年は待たないと見直しできない

Wステージへファンド使ってSRしても、お客さまにメリットなし

会社は新規契約を増産したいだけかな?

265スミセイレディ:2011/08/09(火) 07:14:50.89

オチンチン咥えたいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
266もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 07:29:59.91
収入保証をご要望のお客様にWステージ以外で勧めてるものある?
あ〜今日も暑いなぁ

267もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 07:35:41.46
>>265
気持ちわかる〜

268もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 08:33:54.80
LO売っても評価なし!!

マル活してても戻入に怯えて過ごしてきた毎日にピリオド!

もっと健康的な仕事しよ!
269もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 12:14:24.80
今日からお休み〜

暑いなか休み中も仕事する人ご苦労様!

休みあけたら9月戦

Wステージ売らなきゃ査定も給料も大変

未来応援ボーナスもそろそろ終わり

休み長くしても仕事しなきゃいけない人はたくさん

私はゆっくり過ごします♪
270もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 12:23:26.22
あたし、明後日から休みだけど、お客様の会社は会社全体での夏休みがない所ばっかり。
結局、長くは休めない。。。
なんだか憂鬱。
271もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 13:52:31.40
Wステージは、フル装備だね〜。
良い商品だと思うよ。
ただ、この不景気なムードが終わらないと、中々お客さまも難しいかもね。
何かあった時は役に立つが、その状態になる確率などれくらいか…
Pが高いのは、支払う率が、高く役に立つという事なんだな。
支払う率が、低いものは安いんだな。
実際にお支払い件数、金額も住友は多い。
役に立ってるって事なんだな。
今、ドクKでも、SR出来るし、保有件数も増える。
お客さまに選んでもらえる多品種は、やりやすいよ。
考え方次第で前向きになれるょ。
介護終身LOからWステージへ、切り替え、今出来ますよ。

272もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 13:57:16.09
お客さまのニーズに合ったものが出来れば契約もらえるよ。
273もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 14:02:07.26
スミカイ、何とかして欲しいな…
サポデで、楽になったのかもしらないけど、ビットで何にも出来ないのは、
ちと、不便だ。
274もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 14:03:09.60
年金10件で、スーパーだ!
275もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 14:04:22.16
採用が、欲しい。・°°・(>_<)・°°・。
276もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 14:09:21.33
データーでは、ファンドの引出した経緯のあるお客さまは、20%もないみたいょ。
88%は、引出しなし。
それで、ファンドより率の良い終身のWステージなんだよね?
277もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 16:02:18.77
ここと明治安田ってどっちが職場としてまし?
278もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 16:53:55.00
都市部の法人相手の営業部署がお勧め
279もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 17:05:55.36
新卒です。
ただ今、1万円の年金17人
部署ではねんきんちゃんって呼ばれてます
医療や終身すすめて、高いって言われてからの〜
じゃ年金に入っておきましょうか?で、すんなり契約ってパターンが多い。
Wステージのお客様が欲しいよぉ〜
280もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 17:47:47.65
すみません、どなたか教えてください。

6,7年前、友人に強引に勧められるがままに、ライブワン(愛・愛らぶ30)を契約したのですが、保険証券を受け取った記憶がありません。

保険証券が発行されないなんてケースはないですよね?
281もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 18:14:01.51
受け取ってないなんてありえない(>_<)

以前 うちの支部で証券到着してないとお客さまから申し出があり調べたところ 配達期日がすぎて本社に返ってたことあったよ。

お友達は今も営業されてるの?

サポートデスクに確認したほうがよいですょ。

282もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 19:50:23.87
住友生命と言えばやっぱりレーシック不正勧誘。
営業員の不正契約のため医療保険では、レーシックが降りなくなた。

レーシック手術の手術給付金については他社よりも甘かったみたいです。

営業員に持ちかけられた計画は、
・13ヶ月はやめないこと。
・保険金を多く貰う為に、入院給付金は高め(1万円以上)の保険料を払うこと。
・給付金を貰ったら、入院給付金を半分にする。
これで、実質レーシック手術をうけてもおつりが来ます。

これなら売れるよね。
この時代に、不正してた営業員現役でいられるの?
ばれたら首だよね〜。 
283もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 20:41:47.57
>>281
ご回答ありがとうございます。
ちなみに友達はもう既に辞めいて、今は音信不通なんです・・
サポートデスクに問い合わせてみます!
284もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 21:11:43.84
サポデじゃないよ〜
コールセンターに電話してね〜!
285もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 21:14:07.46
あした、10時アポ!
もらえたらいいな〜。
(((o(*゚▽゚*)o)))
286もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 21:19:59.65
Wステージは、P免が、魅力だな。
ファンドは、払込み免除には、ならないからね。
新終身はP免になったら、有難いょ〜。
いい商品だと思うよ。
287もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 22:01:03.12
P免なったらファンドの積み立ても止まるよ。積み立てに対して利子だけが増える

P免なって長生きする人の確率は少ないから 特に魅力的でもない気がする
288もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 22:13:37.67
>>285
いいなぁ〜
今日ドタキャンされちゃったよー
チームリーダーでいい感触だったのに、
リスケしてもらえなかった。
289もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 23:16:37.79
Wステージ、ご家族に介護の方がいるとすごくいいと
評判良い!大きいのいただきました。介護終身なんて知らなかった!ありがとうと言われました。いつかみんな、年老いて介護が来るんだから…介護って、ほんとにノイローゼになる。
うちは、それで母がノイローゼになり、障害認定されました。
なかなか死ねないけど、介護にはなりやすい。
ヘルパーさんの給料安いよね。
テレビは宣伝してくれないけど〜がんばんべ!
290もしもの為の名無しさん:2011/08/09(火) 23:38:58.95
Wステージは、皆が介護状態になれば住友生命は確実に潰れるよ。
数年経てば、また状況変わるから新商品を発売するだろう。
優柔不断な会社だけに新商品ばかり・・・営業職員が着いて行けないよ
複雑すぎて。年に一度の大阪研修も半分遊びだしネ。
291もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 06:48:24.08
ここに書かれていることは事実ですかね〜。

http://members2.jcom.home.ne.jp/0440581501/sumiseisagi.html
292もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 06:49:31.03
おはようございます

やすみというのに いつもの時間に目が覚めた

WはP免前提だと魅力かも
293もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 07:21:01.36
Wステージをご要望のお客様には必ずP免特約すすめてる
294もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 07:27:12.70
291
あり得る!かも?

新人だった頃利率のよい契約を転換しなさいとよく言われた
責任とれないしトラブルになりたくないから 6年たった今でもそのまま
転換しようと思わない

保険を任せた営業員しだい
営業員も被害者。会社の一番下の立場で知らないことがたくさんある。不思議だらけのこの業界。
295もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 11:19:01.10
296もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 14:19:04.83
Wステージの加入者が、全員介護になっても、住友生命は潰れません
297もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 15:51:24.68
潰れないですね。

その分の保険料をお客さまからいただいてますから。
会社は損しないようになってます。
298もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 16:44:50.29
>>293
それ、絶対必要だと思う。予算オーバーするからって、はずしちゃダメ
299もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 20:35:10.04
>>288
リスケってなに?
300もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 21:43:34.40
セックルのこと
301もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 22:51:17.46
次のアポ取れなかったって事でしょw
302もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 23:21:48.31
日生スレが1000行って暇潰しに他社スレに紛れ込んでる件
303もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 23:26:09.25
住友生命営業職員さん・・・・御苦労さまです。
ただ働きが実を結ぶこともある。
経費ばかり掛りますが・・・マル活目指してCAに負けないように
頑張って仕事しましょうね〜。
304もしもの為の名無しさん:2011/08/10(水) 23:47:38.86
>>303
実を結んだらただ働きとはいわないのでは?
ご苦労様ということは目上の人間が目下の人間につかうのでは?
おたくどちらさん?
305もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 00:06:08.05
Wステージの 支払い基準、1番いいじゃないですか!
死亡ばかり販売してる他社より、あたしは好きです。
医療も幅が広いし、先進医療の幅も!
介護医療はダントツ1番良いと思います。

詐欺だのって、保険だよ?
保険だし、保険の仕組みも必要補償額も理解しないで
詐欺だの誹謗中傷を行ない騒ぐのはおかしい。
販売側も、きちんと理解していただける様に勉強しないと。

説明したって、少しすると忘れるのがお客様。
第2の満足、年一は確実に確認しないと!

保険は好きだけど、ケチ!
ケチともで有名。財源固いからいいぞってお客様が
教えてくれた。企業の社長様。
査定かなり厳しいけど、がんばんべ!
306もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 00:06:21.64
おれおれ
307もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 00:16:46.87
>>294
転換しなさいは、言われた事無いな…
お客様のお役に立てる様に、オススメ提案しなさい。
それには転換や追加があるから、きちんと説明しなさい。

それしか言われた事ないし、内容良くなって安心されてますよ?
利率良くても昔のは出ないからね。
支払い基準、狭いし介護も他社とおなじ半年免責。
これじゃ、何の役にもたたないし金ばかり取って
お客様を守れない。
投資目的なら、変額、FX、株、金積立とか色々あるよ。
ライブワンもWステージも、介護医療が売りだし、
保険ですよ〜
介護で大変なご家庭や、知り合いいたら、すすめると必ず
良さが伝わりますよ。
他社加入の介護の方も、住友さんに入っておけば良かった。
半年免責だった。って…車椅子の若い方です。

308もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 00:27:04.29
>>282
ウザイ…レベル低い…
いろんな所に書いてないで、自分の会社の仕事してください。
誹謗中傷しかできないのかな?
商品で勝てないから、誹謗中傷ばかりする他社がいます。
でも企業の方は、その誹謗中傷女が嫌いです。
309もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 01:32:56.54
282
違うとこでまったく同じ内容見たことある!
305
補償× 保障○
私たちの基本。間違えたらダメ。償ってどするの?

私たちは必要保障額を理解してないと提案すらできない。研修なんかで商品勉強するからわかってくる

お客さまはどうだろう。数回聞いて理解されてると思いますか?そのお客さまに何かあった時、私たちの言葉一つでデメリットも話しておかないと詐欺になり兼ねない。本当の意味で納得されて契約される方はほとんどいないと思います。
設計書の支払い出来ないと記載されてる所読んでみて。提案では大半がメリットしか言わないでしょ?

私自身 時々恐くなる
310もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 07:10:53.56
今日から夏休み
だけど、何時もと同じ時間に目が覚めた〜ブルーだなぁ
311もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 09:07:41.58
企業が休みだから行くところが無い。
家で電話攻撃もいいけど携帯は誰も出てくれなくてブルー
旅行中に電話掛けるとやっぱり悪い気もするし。
提案しても全く聞いてくれない人ばかり。
見込み客探すのが大変だわ。
312もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 10:14:08.04
↑さん
休み明けのアポだけ確保すれば〜?
以外と暇してて即アポなるかもよ(^-^)

313もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 14:16:19.08
今日、営業してる人いるのかしら〜?
暑い中御苦労さん。
314もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 16:40:34.94
>>303
CAには負けるからw
315もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 16:55:12.56
今日は暑くて死にそうでした〜
休みの方良いなぁ〜
316もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 16:58:41.34
この暑い中外回りの生保レディーは大変ですね。
同情はしますけど
契約するつもりはありません。
何度足を運んでもらっても無理ですよ。
317もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 17:00:11.86
なんどでも伺います!
318もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 17:03:42.56
ちょっと外出したけど ホント暑かった

お仕事された方お疲れさま
319もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 17:06:13.39
>>311
夏休みとかは、電話しない方がいいよ〜
休み明け評判悪くなるよ。
あたしの行っている会社さんに来てる日生の若い子は、休暇にも電話してるみたいで、嫌われるよー
320もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 17:07:43.27
この時期、外回りはきついよね。みんな頑張ろう!
321もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 17:12:48.33
私は家でゆっくりしてましたが…

お断りされても
同情とかはいりません

あなた自身 自分の仕事に対して同情しますって言われたら嫌じゃない?

322もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 17:46:40.05
>>321
確かに同情してたら・・・・毎月凄い保険料になりますね。
契約はしてあげられないけど世間話するだけで
凄く感謝されます。
それだけ・・・皆に冷たくあしらわれてるんでしょうね
323もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 18:38:36.07
322さん

あなたの所に来られてる営業員さんはかわいそう…

その気がないならきっぱりお断りされたほうがお互いにいいのでは?

私の事ではないけど見下されてるようで悲しくなりますね(涙)
324もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 20:58:01.85
>>323
あなたが可哀相
レスの仕方もわからず2chに書き込むなよ
325もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 22:04:00.72
>>323
わたし、世間話だけでもいいな〜
法人相手だから、頻繁に伺うし
保険の断られても、普通に話せる様な関係でいたい
326もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 22:48:32.00
ネット生保が最安値競争でさらに低価格になるらしい。
住友生命も三井生命とネット生保会社を立ち上げているけど
価格的には相手にならない。
営業職員から生保契約する時代じゃないよね〜。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E3988DE2EAE2EAE0E2E3E39797E3E2E2E2
327もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 23:16:52.45
暑い。
他人事ながら毎回ちゃんとしてる担当女性、
最近偉くなって忙しいそうだが、ご苦労さんだ。
このスレ見てる他の営業さんもご苦労さん。

うちの担当は、俺が車の話をするたび目を光らせるが、契約を狙ってんのかな。
でなきゃ、ブサ面な俺に、あんないい笑顔で会いには来ないわな。
ところで、車乗る上で保険は必須だし加入そのものには抵抗ないが、
やっぱ、ネットよりだいぶ高いん?Cクラスワゴン(新車、650万位)契約間近だが。
328もしもの為の名無しさん:2011/08/11(木) 23:27:02.94
>>325
同意

> >>323見下されるのはあなた自身だよっ(笑)

329もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 00:11:00.62
このスレ見て
不正契約があったことを知りました。
契約者の一人として不正契約はヤメテ欲しいものです。
健全な生命保険会社になって下さい。
お願い致します住友生命営業職員さん。
330もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 00:23:25.21
>>329
一人二人役乙です
331もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 06:52:49.21
端末持っての営業は本当に重くて大変。
この暑さでは企業行くだけで疲れるのに。
332もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 07:30:33.96
>>326
契約者です
安い高いより、色々相談に乗ってくれる相手がいるのは心強い。
今の担当とは凄く良い付き合いが出来てるので満足かな
保険の知識があるならネットの方がいいかもね

333もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 09:36:23.89
a
334もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 10:41:16.74
言葉って難しいですね。

馬鹿にしないで!!
335もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 11:59:11.28
契約前は週に2,3回3ヶ月ほど来てたんだが、今は年に1回くるかどうか、
なんでも相談してくださいと言うけど、相談する気にもならない。
336もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 12:27:36.97
>>335
契約した時点で、最早釣った魚。
みたいなコトだろ。
もうちょい落差がなくても良いのでは?
とは俺も思う。
たまに行くキャバ嬢のほうが、全然落差ない。
337もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 12:46:24.39
>>335
長期出向先で契約したけど、自社に戻ってからは何の連絡もない。電車で5分の距離でも。
彼女らにしてみれば、会社がお客様みたいなもんで、会社に居ない人まで契約後のフォローするき気はないと思ってる
法人営業部の人達ってそんなもんでしょ。
338もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 13:05:32.10
ここの営業員ってマナーなってないね。

商品知識ないし嘘つきだし。

もっとレベル高い人材寄越せば契約してもいいのに。

339もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 16:44:26.71
まじ、暑い。
担当の会社さんは皆さん休みは各自自由にだから、夏休みがあってもないようなものです。。。
アポとれるのは良いんだけど、何となく暇つぶしに呼ばれてるような気がする。
明らかに何時もと違う雰囲気。
はぁなんかぐったり。

340もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 18:54:26.62
>>335
私もそんなお客さんいるよ。査定考えたら加入してくれたお客さんは二の次になってくる。
特に10人足らずの企業でお昼しか出入り出来ない所だと、
周りに訪問出来る企業がないと寄れない(´;ω;`)
だからこそ、普段会いに行かないお客さんからのどんな質問や相談でも嬉しい。
最近どう?みたいな連絡も嬉しい。
受けミンでごめんなさい。
341もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 19:00:18.41
【顧客情報流出】アフラックの顧客情報1万2900件、代理店が不正売却か [08.12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313142105/
342もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 19:18:44.61
>>341
顧客情報や契約者情報を流出するのは、情報についてどれだけ重要に扱っているか
会社体制の問題。
現に、住友生命もずさんな管理体制だから何度も流出している。
その都度、反省文をHPに流しているが・・・・また流出。
会社の体制が問題だよ。何時まで経っても流出の恐れある怖い生保会社だと思う。
343もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 19:23:34.05
最近の社内の情報管理の徹底ぶりは、すごいよ。

営職は個人情報の持ち出し原則禁止で、どうやって
営業するのって感じ。
344もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 19:31:28.52
>>343
充分反省し契約者や顧客情報会社の管理体制を住友生命は変えたみたいですね。
私は、営業職員を退職したので今の住友生命の体制は知らないけど・・・・。
私が住友生命で営業してた頃は自由に閲覧できましたよ。。。
それなら、もー流出は無しと思ってイイのかしらね〜?
今度あったら笑っちゃうわ〜。
345もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 19:37:23.55
>>344
車内置き引きですら、毎朝のごとく注意するように
言ってる。

とは言っても数名程度の個人情報紛失はある
かもしれない。

大量の紛失が、もし今度あったら、関係者の
処分は半端じゃないだろう。
346もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 19:50:24.43
確かに。会社側の個人情報の取り扱いは厳しくなってきてるけど
個人情報を第三者にあの人にこれ渡しといてくれる?って平気でやってるのもいるからやはり営業員のモラルも関係するでしょ。
私はびっくりして目が点になり、注意しましたけど きっと他でもやってる!!
347もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 20:50:37.09
住友は非常識。
自分は保険入る気なかったが友達が保険考えてたから
会社に出入りしてる営業員に友達紹介したら後日営業員が
『〜さん、学資保険やってくれたよ。ありがとう』だって

どういう教育してんの?
348もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 22:56:41.76
住友生命の営業職員はモラル低いですよ。
不正もあるし・・・・実感しています。
349もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 23:30:20.41
会社の求める所と現場の温度差にいちばん問題あり

営業員は査定落ちすれば給料も安くなりそう長く勤務できない。

生き残って行くためには…不正もあるかもね?

した事ないけど長くいると感覚マヒしてくるかも?
350もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:35.70
毎日の朝礼で営業部長などから叱咤激励

既契約者のアフターなど自分や会社に利益にならないものは後回し

新規契約、新規契約、マル活、マル活

宗教集団のごとく洗脳されていく。

洗脳され脳が麻痺してくる。

だから不正だとわかっていても・・・・。
351もしもの為の名無しさん:2011/08/12(金) 23:45:46.83
常識的な感覚が麻痺するくらいノルマが厳しいんじゃないの?
もう少し管理職減らせばいいのよ
今年の新卒見てるとかわいそう

352もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 00:03:09.33
アフラックの顧客情報の流出事件がありましたが、
住友生命は大丈夫ですか。
353もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 00:57:47.44
常識感覚は確かにおかしくなる

洗脳に似た研修 悪いところには触れません

デメリットは?って聞いて答えられる営業員は信じても大丈夫かと思います。
354もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 01:05:04.97
熊本支社はババアの加齢臭が充満しています
355もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 01:35:00.59
ノルマが厳しいことと営業員が非常識なのは別の問題だと思う。
356もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 07:43:11.07
営業職だから売らないと給料なしは当然

商品も採用どちらも同じ。メリットだけ並べたててデメリットを言わないから詐欺とかモラルないとか言われるんですよ

みなさん気をつけましょう
357もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 07:44:42.78
営業部、支社の教育の問題だね。特にトレーナーの資質による
358もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 07:46:27.67
契約あげてる時と契約あげてない時のテンションが全然違う。
毎月毎月その繰り返しで精神的にも不安定になる。

常識感覚も契約あげることが全て正しいことだと洗脳され
契約者の事やモラルや不正契約についても考えられなくなる。

非常に怖い会社でした。
359もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 08:10:25.63
営業の仕事は数字が大切なのはわかるけど、既存契約者のフォローは後回しって、当時のトレーナーに言われて、新規契約のためにかけずり回ってました。
初めて契約して頂いたお客様は、新人の私の話しを真剣に聞いてくれて、当時の私の励みになっていました。
契約後、1年くらいしてお客様が異動になってしまい、新規契約にばかり目がいってしまい、連絡しなかったのですが、ある日
360もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 08:22:04.38
連絡があって、担当を変えてほしいと。
入ったあとのフォローとかないなら、営業員から入る意味がないと言われて、落ち込みました
Wステージの案内を他の営業員からきいたらしく、その時に担当変えようと思ったと言われました。
同じ都内なのにちょっと声かけする事すらできなかった私は、このとき辞める決心をしました
361もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 08:50:24.99
確かにアフターがなければネット生保と同じ
何年も連絡ない人が担当なら変えてもらうべきだと思います。
私も担当を変えてもらうようお願いしましたが
住友生命は担当者を変えることが難しいですが可能です。
営業員には、契約当時の利害関係があるからだと思います。

住友生命のHP⇒スミセイダイレクトサービスにログイン
右下の「問い合わせ先など」⇒「ご意見・ご要望受付」に
実名で担当者変更の要望と理由を明記して送信。
月々保険料を支払っているのですから当然の権利ですよ。
362もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 08:57:17.98
求人情報サイト見ていたらここのCAが載っていて、未経験可って書いていたけど、未経験で入る人って本当にいるんですか?
応募してみようかなって思っていますが、営業職より給料が遥かに良いのも、逆に怖いし。

もしよろしければ、どなたかCAについて何でも良いので、生の声をお聞かせ願えませんでしょうか?(>_<)
363もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 09:16:21.86
>>362

住友生命は、都心と大阪に限って、現在CAを募集しています。
少し前は、セリアと呼んでいましたが現在の呼び名はCAです。
裏には都心部の営業職員を排除する狙いがあると聞きました。
都心部では社長の方針により営業員を長く努めさせるために常時募集を辞めています。
ご存じのとおり営業職員は個人事業主であり離職率が非常に高いです。
会社も契約を挙げられない営業職員を長く置いとくわけにはいきません。
CAは、住友生命の正社員つまり個人事業主の営業員とは一線を博しています。
しかし、仕事は営業職で同様でそれなりのノルマもあります。
個人事業主の営業員のイビリにも耐えられる強靭な精神力が必要です。
住友生命の営業職員はモラルが無いとの評判ですのでCAを用してイメージアップ
する狙いがあるのではないでしょうか。
364もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 09:37:54.93
>>362
受けてから考えればいいんじゃないか?
一般的に生保営業になるレベルの人が受けても殆ど落ちるから。

一般の営業員になるよりはマシだと思うよ。
バカしかいない同僚に疲れる事も少ないだろうし。
365もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 09:44:18.77
トレーナーってなんであんな無責任なんだろうね。

人数多すぎだよね。

トレーナーに限らず社畜多すぎる気がするけど
366もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 09:58:30.78
○○トレーナーきもい。
今度の営業部長ともまたなんかあるの?
367もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 10:00:08.75
>>363
>>364

レスありがとうございます!
CAによる営業職減らし…友達がココの営業員なので、それも何か気まずいですが(>_<)

364さんのおっしゃるとおり、受かるとは限らないので、応募するだけしてみます!
368もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 10:03:17.45
>>364
住友生命の営業職員はモラルが低いとの話は他のHPでも取り上げられています。
CAには、住友生命営業職員のモラル向上に努めて欲しいものです。
369もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:45.05
契約者だけど
うちの会社に来る営業員はすごく真面目で、モラルも意識も高いと思うけど、会社がいまいちっぽいねー
370もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 14:36:47.40
>>366

神戸から神奈川に転勤
371もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 14:46:28.54
住友生命「教育保険(ちびっこライフ)」粗悪で問題になってますネ〜。
http://blogs.yahoo.co.jp/pigumon9/45592524.html

このHPも粗悪だと説明していますネ〜。
http://blogs.yahoo.co.jp/konchanni/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sk=0&sv=%BD%BB%CD%A7%C0%B8%CC%BF&p=1

372もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 16:16:03.05
CAについて質問したものです。

よくよく調べてみると、CAとは別みたいです… orz
レインボーコンシェルジュというのが、一般の営業を指すのでしょうか?
本サイトの採用欄には新卒採用で「総合職・一般職」「総合営業職」とありますが、これらとは全く別の道になりますか?
373もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 16:31:40.75
別ですよん!
374もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 16:35:56.61
>>373
よければ違いなど教えていただけませんか?
ちなみに私のスペックは、今年四大卒のフリーターです(>_<)
375もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 16:49:22.38
レインボーは普通の営業。いわゆる生保レディー
総合、一般ともに、いわゆる社員ですが採用は厳しいよ
376もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 17:04:20.40
通常の生保レディー(個人事業主)は、誰でも採用OKですよ。
採用した人は増員手当貰えます。
377372:2011/08/13(土) 17:22:26.97
レスどもです。
とりあえず脱フリーターしたいので、面接だけでもと思っています。
サイトにはここで書いている経費云々のことなどは書いてないですし、「?」なところも多いですが…。
ワークライフバランスを前面に押していますけど、ここを見る分にそうでもないみたいですね(−_−;)
378もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 17:28:36.86
いわゆる、生保営業員は苦労がたえません。
個人事業主なので、自分が社長だと考えればいいです
だから、基本はなんでも自分持ち
379もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 17:32:26.22
ノルマ厳しいので、バランスなんてあるわけないです。
ただ、人と話をするのが好きで、複雑な商品の特徴を覚えられれば、そこそこ楽しく出来ると思います
がんばって〜
380もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 17:41:10.50
大卒なのに生保営業なんて親御さんかわいそう。
入って後悔するよ。
先輩生保レディは高卒ばっかりで子育ての片手間に仕事みたいなスタンス。
履歴書に生保なんてあったらまともな会社は採用しない。

よく考えるんだね。
381もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 17:49:24.64
大学出て生保レディーでは、お金をかけて学校行かせたご両親が
気の毒ですよ。戦後未亡人の受け皿として栄えた職種だけに
「身体」「女性の武器」を使う職種としても有名です。
フリーターの方がまだましではないですか。
382もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 18:32:43.56
つかうか、つかわないかは貴方次第。おもうがままにやってみたらいいさ
383もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:06.58
>>382
ノルマと所長の叱咤により
「身体」使う人がいるようです。
384もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:13.46
女性の武器使ってまでノルマ達成させるの?
どの段階まで武器使うか知らないけど、うちの担当にはそんな気配微塵もないや。
そもそも普通の個人だけど、都市伝説と思ってた。今度の更新時に、茶の一杯も誘ってみるかな。
逆に、客から口説かれたらこうあしらいなさい的なものを、
研修でやってるもんだと思ってたよ。
大変だね。
385もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 19:28:19.27
女の武器使わなくたって卑しい職業。

誰でもなれるし尊敬されない。

人を騙して損な契約させたりどうしようもない。
看護士なども低学歴だけど国家資格だしね。

386もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 19:28:43.30
女の武器使わなくたって卑しい職業。

誰でもなれるし尊敬されない。

人を騙して損な契約させたりどうしようもない。
ナースなども低学歴だけど国家資格だしね。

387もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 19:40:43.92
>>384
気配だしてる営業員なんていないよw
お茶は普通にするけど、食事誘うと、
営業署にもどるので。。。
って言われるのが落ち。
今時身体使って契約とるなんて、ないないw
388もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 19:49:26.70
そもそもブスと婆ばっかりでたたないです。
枕営業とか客に何のメリットがあるんだよ。
389もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 20:15:49.21
>>387
そうか、そりゃそうだよね。現実にあって欲しい気も少しあるけど…w
というか、客のトコ→職場→帰宅って流れは、客の誘い断るのに効果的だな。
うちの担当は多分すごくかわいいから、これ無かったら身が持たないだろうな。
390もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 21:03:50.44
かわいかったらカレシいるだろ。
営業相手と結婚する人も多いから飯誘うだけ誘ったら?
391もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 21:07:49.58
>>379
誘ったら最後w営業所に戻ってなにをいわれるかw
考えただけで恐ろしい〜
392もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 21:32:59.21
いや、俺はとりあえず間に今のところ合ってるんで、口説く必要はない。
ただ、綺麗な人多いんで、客から誘われた経験ある女性、多いと思うけどなぁ。
俺の知り合いは、自分の担当の生保レディーと付き合い、デキ婚したが、
数年後、嫁が他の客と浮気し離婚。子供の親権は嫁が持つことになった。
嫌いな奴なんで、かわいそうとは思わんが。
393もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 21:54:30.82
以前生保で働いてました
営業員はお客様と結婚する方かなり多いです。
そして、家庭に入らない人は離婚も多い。
394372:2011/08/13(土) 22:16:18.99
求人情報と、ここでの生の声とに大差あることが怖いです…。
私自身は保険に入っておらず、勧誘受けたこともなく、生保レディな方には偏見も何も無いですが…
ここを見ていて、長く続けられない職場環境&偏見アリなら、もし転職したいと思っても難しそうですね(>_<)
ネット上で、国産保険→客の紹介で外資保険に転職した人の話などありましたが、そんなのは稀なケース?
あと同じ地域でも事業部、営業部ごとに何か差はあるんでしょうか?管理職がどんな人かってくらいの差?
395もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 23:01:33.41
>>394
新卒はともかくとして、それなりの年齢の方は訳ありの人が多いですよ。
離婚してシングルマザーとか旦那が事業に失敗してローン払えないとか。。。
仕事もノルマも人間関係も全てきついですよ。
この業界は入らない方が身のためです。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200806/contents01/vol19_02.php
396もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 23:22:32.62
>>394
地域差はかなりあると思うよ。
都心の大きい企業さん相手の営業であれば、10社くらい通い続けると
結構コンタクト取れるから契約は取りやすいし、偏見持ってる人は
ほとんどいないと思う。

けど、新卒なら、営業員はやめたほうがいいと思うよ。苦労と成果のバランスが悪いと思う。
地道にやっていけば、それなりに成果が出るんだけど。出し続けるってほんと大変。

この業界に限らず、営業系の求人なんて、いい事しか書かないから、
鵜呑みにしないでね。営業系の求人が多いのは離職率が高いからですよ。
397もしもの為の名無しさん:2011/08/13(土) 23:52:21.03
>>394
住友生命に限らず大手生保は全て働くには精神的強さが必要です。
人を裏切っても何も思わない無頓着な人種に向いていると思いますよ。

こんなのもあるから見てみたら。
http://homepage2.nifty.com/urajijou/lady/ladymokuji.htm
398名簿屋:2011/08/14(日) 07:13:45.64

アフラックの個人情報は東京総合支社の

アフラック保険サービス?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313210272/l50
399もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 07:57:40.91
ダンナの職場に出入りする営業員に気をつけよう!

保険屋変えるが最初。ふ〜んて感じで気にもとめず、生命保険に始まり年末に年金加入発覚、数ヵ月後自動車保険もゴルファー保険もうちの保険はすべて…おかしい?年金の証券は?
前の保険の時担当はうちに来てたのに?気付いた時には遅かった…保険屋とダンナ出来てました。

その女を潰す方法教えてください。住友生命ではないけど。。
400もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 08:43:59.36
>399
良くあるケースです。
保険営業員とのダブル不倫。
家族の生命保険などが全て1社になってたら旦那を疑うべき。

>>その女を潰す方法・・・・

やはり早期解約が一番効きます。
契約から13か月以内であれば、マイナス査定となり
契約により加算された手当について、13か月以内の解約であれば
返す(戻入)ことになります。

その生保レディーを苦しめたいなら経済的にも成績的にも一番効きます。
401もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 10:47:29.61
各地で集団訴訟を呼び掛けている人多いけど
大丈夫なのこの会社?

http://blogs.yahoo.co.jp/ahato2929ah/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
402もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 11:24:16.84
氏名 小澤正人 連絡先 募集 求人 職種
ハウスクリーニング 住所(勤務地) 東京都小澤正人
コメント 長期出来る方大募集!!小澤正人
ハウスクリーニングスタッフ パーフェクトワールド・コメント
(詳細) 京都 ■業務内容:一般家庭のハウスクリー
ニング作業 北山■雇用形態:小澤正人 アルバイト・正社員 ■給与:
アルバイト日給8,000円?小澤正人 8
正社員洋服屋月給20万円?北山 ■資格小澤正人
氏名 小澤正人 連絡先 募集 求人 職種 京都
ハウスクリーニング 住所(勤務地) 東京都小澤正人
コメント 長期出来る方大募集!!小澤正人
ハウスクリーニングスタッフ コメント パーフェクトワールド
(詳細) 京都 ■業務内容:一般家庭のハウスクリー
ニング作業 北山■雇用形態:小澤正人 アルバイト・正社員 ■給与:
アルバイト日給8,000円?小澤正人???
正社員月給20万円? ■資格小澤正人 http://blogs.yahoo

403もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 13:46:06.05
修正で査定やっていたら保険を無茶売りするのも仕方ないよ
他社は違うから契約者のフォローもしっかり出来ると聞いたよ
404もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 14:05:43.57
>>401
住友生命の「教育保険(ちびっこライフ)」のことでしょう。
粗悪商品、説明不足のため全国で苦情の最も多い住友生命の商品の一つです。
加入している方は気を付けてくださいね。
変額年金同様元本から数十万も下がっています。
405もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 14:23:35.67
枕営業の時に貰った真っ赤なパンティーは返さないよ
406もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 14:34:18.96
ちびっこライフの苦情はすごいですね…
まだ担当者が現役なら話もできるでしょうが…
残念ですが、ちびっこに限らず営業員は設計書や商品説明なんて上っ面しかできません。それぐらいの教育しか受けずに保険販売してますから。あとは営業員個人の努力しだい。
407もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 14:36:25.26
住友生命の生保レディーや住友生命の上層部もここのスレをチェックしていると聞いています。
過去の話ですが、この掲示板でレーシック不正契約がバレて処分された生保レディーもいるらしいですね。
まー自業自得ですね〜
悪しき行為はバレて目覚める。
不動産の借金・子供の教育費・事業に失敗した旦那さん
大変だと思いますが真面目・誠実な対応をしていればいつか報われますよ。
創○学会の教えを守って正しい営業活動を期待します。
408もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 16:50:51.85
スミセイレディの絶対領域にハァハァ
409もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 18:26:55.68
新規契約ばかりが営業活動ではありません。
既契約者のアフターをおろそかにすると
とんでもない事態になりますよ。
住友生命生保レディーさん(笑)
410もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 19:31:03.60
うちの担当は俺が転職したあとも、月に一度必ずお茶しに来ます
こんな担当初めて
新人の時の初めての客だからかな
411もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 21:06:11.80
俺も俺の担当の初めての契約者らしいが、契約してからは他の新規見込みのトコ行ってる。
年に数回見るか見ないか。来てもすぐ帰る。
俺と410の人間的魅力の差なんだろうが、ちょっと悲しくなるね。
412もしもの為の名無しさん:2011/08/14(日) 21:57:15.55
>>410
>>411
担当者は最後は人間性なんだろーね。
感謝の気持ちを忘れない人なら報われるんじゃないかな〜。
ハガキ1枚で解約して他社にするのやめようと思うしネ。
413もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 00:11:00.38
人間性に同感!
契約時もアフターも。

でも毎月の成績で給料も決まるしマジメにコツコツしていても、査定クリアしない限り基本給はあがらない
離職率が高いのは営業員にも生活がある。お客さまに信頼される会社を謳っても住友に限らず保険会社の給料体系が変われば枕営業・不正契約なんかないはず
イメージ悪いのに変わらないのは何故?
414もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 01:20:23.13
すべて担当の営業員次第
見るからにバカっぽいのは話のほか

20人に1人位の割合でまともな営業員にあえる
415もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 01:50:45.83
真面目な人ほど会社寄りだから契約者が割食うこともあるよ。
416もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 07:12:26.95
そいや、毎年送ってきてた暑中見舞今年はないなぁ。これ残暑見舞が来るのかな?
これも担当の性格なんだろうか。
417もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 07:30:23.45
>>412
確かにそうなんだよね。
あった時にお互い近況を話してる。見直しの時も最初に相談するのは担当になるよね。
新商品の勉強や担当数十社回るだけでも大変なのは分かるから、担当会社外に俺に気を掛けてくれるのは、ほんと凄いなと思う
418もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 07:39:49.05
>>413
本社勤務の人間がダメなんだよ。現場での大切な事と、営業員の本当の苦労が分かってない。
社内の半分はいなくても良い人間
会社全体で人件費が掛かりすぎだとおもう。で、企画が妙な商品を考える。
社内の人間は定期的に営業員と外回りするべき。
419もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 08:16:09.25
ホントに担当者しだい!!

今 定期訪問できる時間がとれないからMAILや電話をフル稼働。それでも申し訳ない気持ちでいっぱい…

営業員の人間性も営業のやり方も十人十色。
気のあう担当なら本当にラッキーですよね!
420もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 08:57:59.68
アフラックの代理店研修でトレーナーのおっさんが
日本の生命保険会社で最低なのは住友生命だと
断言してたなww
421もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 12:55:40.57
>>419
貴方のように頑張ってる方に担当になって欲しいな
大概契約したら、付き合いなくなるもんねw
422もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 15:11:52.27
今日も暑い〜
この都心の暑さハンパない
423もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 20:33:00.89
>>421
確かにそうですね。
転勤で遠くなってもメール便で誕生日お祝いと靴下1枚のプレゼントでも
解約したら悪いな〜なんて思うよ。
まさに人間性が継続率を高くすると思うよ。
424もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 21:12:06.88
>>423
プレゼントまでとは言わないが、直筆の便りでもいいかなって思う。
法人相手の営業員は、転勤・異動・退職した人へのフォローって事まで
頭回らないみたいだよね。

会社に居ないからフォローできないし

みたいなw
425もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 21:35:49.66
>>424
保険営業員は人間性が継続率を良くすると感じる。
契約してくれた感謝を忘れないこと。
契約してくれたおかげで歩合が貰えると言う事を忘れてはならない。

契約の印鑑押したら・・・・それでおしまい。
その後のアフターや相談は、お金にならないので受け付けない・・・。
そんな営業員ならわざわざ対面販売で高い保険の契約をする必要はない。
それなら・・・・安いネット生保と変わらないからね〜。

何でも相談に乗れる、電話をすれば駆けつける営業員でないと
高い保険料支払ってる価値が無いよ。

それが無い担当者なら解約して、安い(約半額)ネット保険でイイよ〜。

ドライな営業員は、契約者にとって
426もしもの為の名無しさん:2011/08/15(月) 23:49:59.28
毎週顔合わせても解約する人はあっさりするよ
諸事情があるんだから仕方ないとは思うけど営業員だって傷つく
酷いのは他社の方が若い子だからと解約されたら自分の見る目のなさに泣ける
そんな経験を何度かするとお客さんとの距離感がわからなくなる
お客さんだって十人十色
427もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 00:03:30.61
>>418
禿同
支社の部長と名のつく役職、半分にして人件費削減せよ
支部も統合して経費を削減せよ 10名前後の支部は統合すべき、10名未満は支部といえないでしょ?出張所でしょ
地方ほど、支部が多すぎる  最低でも25名〜30名いないと支部にしないなど制限つけるべき
20名未満は支部とはいえないでしょう
統合統合!!! 
428もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 07:30:09.88
>>426
若い子の担当がいいってのも、酷いよね
けど、きっとそのお客様との縁もそんなもんだったのかも。
わたしも、他社の新卒!の子にお客様を持ってかれました。
理由はただ担当が若い方が良いからと一言。
なんか泣けました。
だけど、新人の頃からの付き合いのお客様から励まされた時は、本当に救われました。
私が新人の頃に一番真剣に話を聞いてくれて、2ヶ月越しで契約してくれたお客様でした。
秋には異動。毎週顔を合わせる事がなくなるのが、凄く寂しい。
私にとって、秘かに神です

429もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 07:37:46.41
>>428
会社に行くと追い立てられて全く余裕が無い。
営業職員の宿命なんだけどネ。
契約あげることが最良の称賛・・・でもちょっと違う気がする。
会社の体質は最低だと思う。
430もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 08:42:45.09
本当に新卒の方が若いからよかったのかな。
新卒の子は大卒で正社員でしょ?
あなたは個人事業主じゃないの?
正社員ならノルマで給料そこまで変わらないから成績のために変な契約させたりしないでしょ?

あとは話してて知性感じないから不安とかそういうことじゃないの?
金預けるんだからバカは嫌だよね?

でもそれ言うと絶対反論してくるよね。
客は議論したいんじゃない。
担当を変えたいだけ。
だから反論できない理由を言ったんじゃないの?

あと傷つくとか客から見たら知ったこっちゃないから。
431もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 11:32:13.94
>>430
そうかもしれません。
個人年金に加入して頂いたお客様だったのですが、やはり良い印象を持たれていなかったんでしょうね
432もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 11:40:02.68
個人事業主はバカ呼ばわりですか?

自分の事ではないけど気分よくない…

縁がなかっただけ。。とでも思わないとやってけないよ!
433もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 12:23:43.17
担当変えろって支社に電話されてないだけラッキーと思えよ。

途中で解約は客だって金が無駄になるんだよ。
その金を無駄にしてもあんたと縁切りたかったってこと。
434もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:21.98
担当の方に相当嫌な思いされたんですね…

435もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 12:54:02.81
ネットでやるからもういらんって解約する客いないのかな。

婆いるとろくなことにならんだろ。

最近は最初からネットかな。
436もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 16:51:41.70
国内生保の契約者って商品や保障内容より担当がどうあるかの方が大切なんですね。意外…

手続きが必要ならばコールセンターで間に合うのに!
担当が気に入らなければ最初から契約しなければいい
アフターで出来る事は手続き以外は定期訪問とかでコンタクトとる他ないと思うけど それ以外に何かしないといけないのかな?

解約するほどひどい目にあわれたんですかね…

ネットも結局 担当がいますよ。
437もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:00:15.36
だって金融の話したらおばちゃんがバカなのが速攻わかるもん。

なんで婆から買うのか理解できんよ。
438もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:17:57.11
なるほどね!

おばちゃんか婆か知らないけど中にはとても詳しい方もいますよ

たまたま営業員にご縁がなかったんですね。

金融商品に詳しい方は他の商品と比較されて、決めてからご契約されますよ。
439もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:22:45.68
決めつけられてるみたいだけど

俺は婆から保険買ったことないぜ。

生保トラブルの多くは婆絡みじゃねーか。
440もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:38:35.50
契約者としたら、結局使うかわからん保険商品に対して真剣に検討出来ないのが本音じゃない?
商品の中身は良く解らないから、差が出るのは担当のフォローとかになるんじゃないかな。
ちゃんと勉強してる人ほど、商品の内容、約款も理解して、ネット系の生保に加入してるでしょ。もしくは、魅力的な商品がないから、未加入とか。

441もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:39:22.33
かわいい外交員とパコパコしたいお
442もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:43:35.63
トラブルってそうそうないと思うけど。

でも実際そうなった時を考えると怖いのが本音かも…
一個人では責任とれない

向上心がないとやってけないし、今の時代は簡単な仕事ではない事は実感ですね
決めつたつもりないけど…余程ひどい事があったのかと思い…ごめんなさい
443もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 17:54:48.51
つまるとこ>>438が全て。

おばちゃんの中には詳しい人いるよってどういう事だよ。

保険屋なんだから詳しくて当然だろ?

詳しい人が珍しいって時点でアウト。

全員詳しくて当たり前なんだから。

職業意識低すぎるだろ。

医者行って風邪はわかるけどインフルエンザ詳しくないんですよ、って言われたらどう思うんだよ?

バイク修理だすときバイク詳しくないって言われたら不安にならないか?
444もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 18:03:38.26
かなしかな、それが現実だよね
445もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 18:10:00.31
というわけで婆から保険買う奴は間抜け。

正社員営業員に乗り換えたいというニーズは当然。
446もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 18:16:35.99
日本の全生保は個人事業主の婆をさっさとクビにすべき。

毎年商品や税金の試験実施して下から八割はクビ切るべき。
447もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 18:29:21.10
ちょっと質問。
いわゆる、社員の営業員なんているの?
営業員すべて個人事業主だと思ってたよ
448もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 18:37:57.57
国内生保で男で営業やってんのは全部正社員。
総合職は若い時営業やらされる。

449もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 21:20:06.17
一概にそうともいえない

男でも個人事業主で営業してる人いる

総合職の男は入社してから研修で営業すると聞いたことある

総合職でもまたいろいろ
だからこの業界は理解できないのです
450shingo.t:2011/08/16(火) 22:43:25.67
住友生命からいきなり立替払い請求が送りつけられた。問い合わせしてもコールセンターなかむら部長代理の不遜な態度。解約しようと思う。ネット保険のほうが信頼、親切さでは最高です。S生命(元国民生命)は最低会社!!
451もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 23:05:55.28
>>450
ここにカキコしてる暇あるならとっとと解約しなはれ
最低なのはオマエやろ
ドアホ
452もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 23:06:18.98
酷い自演だ
453もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 23:22:54.19
>>450 住友生命のカス社員が!
早く保険金もらえ!!死んでから!!
454もしもの為の名無しさん:2011/08/16(火) 23:44:40.78
まあまあ
455もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 00:02:02.94
>>450
自演かよ
456もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 07:01:50.34
夏休み終わっちゃった
今日から頑張ります〜
457もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 12:01:34.32
うめ
458もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 12:03:15.08
459もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 12:05:39.15
埋め
460もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 12:28:14.54
自演業者
461もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 13:16:30.77
うめ
462もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 14:29:49.64
この会社を辞めたものですが
私みたいな人間は仕事ができないダメ人間と評価されているでしょう
営業能力がなかったといえば、それまでですが
言い訳に聞こえるかもしれませんが
私には人をだましてまで契約をとることはできません
それに入社の時の説明とまったく違うし
違反勧誘する営業は悪いと思います
こんなこと言うとお客様に怒られるかもしれませんが
人をだます営業も被害者だと思います
何をしてでも契約を取ってて
マル活しろいいますが
他の会社も同じなのでしょうか
463もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 16:30:14.76
>>462
いいえ住友生命は特に会社の体質が悪いと実感しましたし聞いています。
なにしろ・・・朝礼では新規契約を挙げろ〜マル活〜マル活・・・と叱咤激励。
各営業チーム営業職員の成績も発表され取れてる営業職員と取れてない営業職員では
まさに・・・天と地の差。

宗教集団のごとく洗脳され、正しい事・悪い事が解らなくなりました。
騙しでも・・・不正契約でも取れた方がイイと思ってしまいました。
464もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 20:10:50.10
本社営業部、支社、営業所でだいぶ違うかもしれないです。
ただ、言えるのは新規契約、契約とばかり、言う上長ほどダメな人が多いと思う。
営業員がついて行かないし、ろくにフォローできないし。
なんとなく、会社の体制と人事制度がダメですが気がしてます
465もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 20:30:41.29
今日も暑かった〜
今日の最後のアポは22:00から。正直もう少し早いと嬉しいんだけどなー
466もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 21:18:22.15
やっと家に着いた。
休み明けそうそう悲しくなる(涙)

洗濯物干されたまんま…
やっぱり悲しくなる(涙)

この仕事好きだけど定時に終わる仕事だったらいいのに…ともう何年も思ってます(涙)
467もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 22:09:16.68
22:00ですよ〜

あり得ない…契約手続きならありがたいか

契約あげてなきゃ 時間なんて関係ないと言われ
あげてればお疲れさまと言われる

労いの大差も営業ならではですね!
468もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:07:38.21
>>463
上司に恵まれなかった貴女に少し同情
マル活マル活という上司ばかりではない
そんなカス上司は支部長を何期もやらされ出世もしない

> >>462
人をだまして契約とらないといけないくらい成績に困ってたってこと?
人の気持ちを汲み取ることが出来ない人は営業どころかどの仕事も無理なのでは??
ヤクルトレディーでもやってなさい
469もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:20.07
>>468
炎天下一生懸命健康に良い商品をお届けしてるヤクルトレディーさんに対して
あまりにも失礼な発言ではないでしょうか
他人の仕事を見下す人は営業どころか人間として失格なのでは??
こんな営業員だから人をだまして契約を取っていることさえ気がついていないのでしょう
470もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:18:09.63
悪く言えば、キリが無い。
営業員側からすれば、こうだろ〜?
って、イヤキチばかり、目につきますね。
お客さまから目線は、どうでしょう?
471もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:28:16.24
>>468
人の気持ちを汲み取るなんて言っておきながらヤクルトレディーでもやってろと捨て台詞
情けないことにこれがこの会社の営業員の本性というかメンタリティなんでしょうね
本人も自分で気がついていないのでしょう・・・でもこんな人が評価されるのでしょうね
一旦足を洗って世間に戻って振り返ってみると本当に恐ろしい世界です
472もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:39:35.59
だいたい、アフターがない!って、何を期待してるのでしょう?
飴玉?
タオル?
ごみぶくろ?
バスタオル?
何が欲しいの?
違うでしょ?
自分に合った商品でしょ?
誰にどんな事をされたのか解らないが、全ての生保営業職員を同じだと言われたくないな。
その人を信用して入るのなら、貴方の器!
商品を理解し、加入する事が、(保険だけじゃないけどね〜)契約なんだょ。
何を求める?
説明と手続きをするのが仕事。契約、保全にかぎらずね。

473もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:49:50.21
468
いい事言うじゃないの〜って、読んでたのにガッカリ。
最後のひと言は、あかんで〜。
言い訳と、訂正しなさい〜
ヽ(´o`;
474もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:53:53.70
騙して契約をとる?
そんな事出来るわけないよ。
どうやって、騙すんだよ!
ありえない。
誹謗中傷が目的なら、ヨソへいっとくれ!
475もしもの為の名無しさん:2011/08/17(水) 23:57:27.79
427
支所への分離条件、支部への昇格。支部の存続基準をしらないのかょ!
476もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 00:01:21.18
>>469
人をだまして契約とるってどうやってだますの??
だまして契約とるなんて、今時この業界でできるのは469さんだけだよ
騙すって言葉の意味しっとるけ?
477もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 00:07:47.13
>>475
それ自体が無駄
営業員の自己契約で修正稼ぎ
支所から支部になっても潰れた支部数知れず
査定が通らず申請申請で生き延びている支部数知れず
無駄を省いて、配当付けた方がお客様のため
レスの仕方もわからず2chに書き込むなや
478もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 00:18:29.62
お金がとにかく好きなんです!という10年勤務されたヤクルトレディさんを採用
こんなお金にならない仕事はないと1年後元ヤクルトレディさん退職

退職数ヶ月前から以前の職場へ営業と称して出入り開始

ヤクルトのほうが普通に稼げますよ。保険を毎日買ってくれる人を探すほうが大変ですよって!!

さすがヤクルトレディのベテランはおいしいエリア確保で元サヤに収まりましたとさ

479もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 00:35:20.49
>>469
スレチですみませんが・・・・・
ヤクルトが健康によいとは何をもって健康によいといってるのでしょう〜
ヤクルトの容器はスチレン樹脂容器入りで、スチレン自体に毒性がある
スチレンモノマーは発がん物質(山田博士著)
環境ホルモン性・生殖障害などが指摘されてるそうで〜
ヤクルトの容器から0.07〜3.3ppm溶け出るそうです
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.4 %】 ◆bjgikOneKo :2011/08/18(木) 00:53:59.32 BE:249473039-2BP(30)
Σ|D<解約したら手数料で30万くらい引かれた
◎ありえない金額だった
481もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 06:21:13.81
482もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 06:50:56.50
今の時代対面販売で割高な生命保険に加入する
人は世間知らずかネット弱者。
それ以外なら、サービスを求めているのです。

住友生命生保レディーさん・・・サービス・サービス(爆笑)。。。
483もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 07:23:49.00
結婚してから払ってきたダンナの保険料ざっと500万

一度も給付金とやらをいただいたことはない…

あと定年までプラス500万

その時に元気でいれば貯金してれば…もったいなかったと言うのだろう

それまでに万一の事があれば住友さんありがとうと言うのだろう

定年後は数十万のファンドしかない…

1000万まで減額しよ!やっぱもったいない!

484もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 07:27:28.83
477
そうやって、支部をつぶしたんだね。
支部がつぶれても、資格がちゃんとあれば、支部長を続けれるのに。
降格して愚痴ってるわけね。
485もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 07:35:08.97
>>482
前にスミセイに加入したさいには、約款に付箋やマーカーで印つけて、注意点を細かに説明してくれた営業員がいて、加入まで十分に時間をかけた。
デメリットもきちんと説明してくれたのはありがたかった。
今では結婚して離職してしまったが、とても印象に残っている。
それ以来、ネット系は保険の知識を持ち合わせてる、理解出来る人向きだと思ってる。
ネット系はこちらの相談に対しての窓口がしっかりしてないのが、今ひとつかな。
486もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 07:49:01.17
>>467
結局、契約にはなりませんでした〜。予算3万円だったので張り切ってプラン用意したんだけど、説明したあと1時間雑談w
とても長い1日でした(T_T)

487もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 08:06:00.28
遅い時間までご苦労様でした。きっとあなたの努力は報われます。
報われてほしい…

ところで何故予算まであったのにダメだったのか…?
488もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 12:47:49.53
辞めたい病が…
489もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 13:23:51.74
九月が…
。・°°・(>_<)・°°・。
490もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 13:46:34.51

9月で退職決定

続けていけない訳ではないけど

この会社のしくみは納得できない

立派なネットワーク完成図!!言ったら怒られますね?
491もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 14:33:40.08
不倫してください!!
492もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 18:40:10.58
>>487
ありがとうございます
何種類かプラン持って、色々説明したんですけど、考えさせてと言われてしまいました。
3万円の予算内で出来る限り良いものをと思い組んだんですけど、気に入ってもらえなかったのでしょうねー
説明してる間お客様は何となく上の空って感じでした。
その後の雑談は盛り上がったのですがw
見積もり頼まれた時は好感触だったのになぁ

493もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 18:49:56.39
ただの話好きだけじゃないの?たまーにいます。そういう人

494もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 19:01:20.98
492

複数のプランで混乱されたか理解されなかっただけでは?予算も伝えてあったのだから…
お客さまから質問はされましたか?
提案のあと不明なとこなかったかお客さまに確認はされましたか?
お客さまのニーズを確認してもう一度クロージングですね!きっと大丈夫!
495もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 20:03:20.48
きっともらえるよ!
いいな〜。
私も頑張ろうっと!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
496もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 20:17:35.51
>>492さん

もうひとつ!考えさせての後のアポは入れましたか?
もしまだだったら早急に連絡したらいいと思います
497もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:54.24
492です
>>494
>>495
ありがとう^^
ちょっと落ち込んでたけど、元気でてきました!

次のアポは来週の土曜日にとってあります。
お客様、最近忙しいようなので、少し間をあけたほうが
良いかなと思いまして。

Wステージ+先端医療(ローン残高の繰り上げ具合で早期見直し前提)
と個人年金のプランを一押しにしたんですけど、個人年金って考えて
いなかったようで、ちょっと混乱したのかもしれないですよね。

幾つか質問ももらったので、翌日電話で簡単に回答をして、
次回のアポに詳しく説明させて頂く事にしました。
時間がかかりそうなので、じっくり付き合っていこうと思っています。

>>495
お互い頑張りましょう〜!!!
498もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:49.27
Wステージと個人年金で三万以内って相当若くなきゃ無理だよね
499もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:51.39
>>498
40代でもいけますよ。たぶん作りようで、結構いけるはずです。
500もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 22:51:53.26
boseこと松浦大貴先生は関係ないだろ
501もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:20.64
>>498
連続スマソ。
40代女性で、先月 Wステ 12000位
年金 10000円 作成可能。
502もしもの為の名無しさん:2011/08/18(木) 23:24:43.48
>>501
マル活目指して頑張りましょうネ。
最近見込み客居なくて、アポ取れなくて
だから経費の電話代も掛らないんだけど・・・。

取れてた頃が懐かしい。連続マル活だったんだけど
最近は全然ダメだわ。
マル活手当貰ったの何ヶ月前かしら〜。
503もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 00:52:27.96
>>492
494です。予算までいただいてるのだから大丈夫です。

土曜日、年金もあわせてしっかり保障コンサルして成契になること祈ってます。
自信を持ってo(^-^)
504もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 00:56:08.26
Wステージ 逓減なら40代でも普通にいけますよ。

505もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 07:29:58.17
>>503
ありがとうございます
1年目の私のプランを検討して頂いてもらっているだけでも、有難いお客様です。
諸先輩方、今までのお客様の様々な経験談を参考にして、楽しみ一番とWステージの組み合わせをメインに提案しました
来週の土曜日に向けて、資料作りつつ、今日も頑張ります!

506もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 07:41:39.07
>>505
503です
がんばって♪
誠実にお客さまに対応していればその気持ちは伝わります。

考えさせての言葉にはいろんな意味合いがあるから
何を考えたいのかお客さま率直に聞いてみるのもいいかもですよ。

そのお客さまとはきっとご縁がありますよ。
507もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 08:32:14.01
セディナのOMCカードでは20万8千件の個人情報流出が
名簿業者にあり、不正使用もあったと明確に言っているが
アフラック・メットライフアリコは大丈夫なのか?
508もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 11:06:55.77
しっかり夏休みしちゃったよ〜
。・°°・(>_<)・°°・。
509もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 14:59:35.71
510もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 16:19:22.77
ゲリラ豪雨でびしょ濡れ〜
511もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 19:38:49.87
今日の都心はひどかったよね。風邪ひかないようにねー
512一郎 ◆Kq5rWsr5l2 :2011/08/19(金) 21:07:56.26
>>468
もっともらしいことをおっしゃていますが
まさにこの会社の体質をあらわしていいるコメントだと思います

462さんは営業能力のない主婦をそそのかし勧誘員にし
営業経験、保険知識のない人間をろくな研修もせず勧誘させていることを
問題にしているのではないでしょうか

住友生命元従業員の暴露本「告発 住友生命」によると勧誘員のことを
かっては「ボロゾウキン」と呼んでいたらしいですが
現在においてもその体質は変わってないようですね

終戦後に戦争未亡人を大量採用し、その親族等を勧誘の対象にさせ
もっとも営業能力のない未亡人は半年、1年で当然のことながら
退社することになるが、途中解約は損である等の理由により契約は
残る。それにより今日の住友生命の基盤を作ったとも
暴露本には説明されています

未だにその体質が残っているのですね

PS 509は私です
513もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 21:31:55.90
>>484
きちんとレスの仕方覚えなちゃい
すごい想像力だねぇ
> 支部がつぶれても、資格がちゃんとあれば、支部長を続けれるのに。
そうなんだ。部外者の自分には関係ないことだよ
> 降格して愚痴ってるわけね。
またまた想像力豊かだねぇ。だから女はキモイんだよ 。女の悪いネチっこさの塊だね。君
514もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 22:15:43.66
>>512
よほど住友に恨みがあるのでしょう ご愁傷様
住友に限らず保険業界でもいえることを、住友のスレにわざわざ書き込むこと自体
どのような人間像かわかってしまいますね
515もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 23:30:09.68
>>468
>ヤクルトレディーでもやってなさい

一生懸命働く女性の輝きは生保営業員もヤクルト販売員も変わらないはず
それを何を勘違いしているのか他人の職業を上から見下したKY発言だもん
こんな腐りきった人間が販売している商品など死んでも買いたくないでしょう

ヤクルトレディさんの話を持ち出したことをちゃんと謝罪すれば良かったのに
変なプライドがあって物事の良し悪しの判断がもうできなくなってしまったのでしょう
>>479では何とヤクルト製品自体の誹謗中傷・・・・もうどうしようもないお方ですね
もっともらしいことをおっしゃていますが化けの皮が剥がれた何よりの証拠
まさにこの会社の体質をあらわしていいるコメントだと思います
516もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 23:44:18.66
とりあえず誰か日生スレ立ててあげればいい
私は無理でした
517もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:52.52
>>447
都心に総合職営業員、いわゆるCAと言われる営業員がいる
年齢も45歳まで?で若い
研修は一般より長くてしっかり受けているが売る保険の内容には驚く
騙される客が悪いとしか言えない
518もしもの為の名無しさん:2011/08/19(金) 23:56:29.48
>>515
2chカキコしてる暇があるのならお勉強しなおしなさい 今は通信教育などあるでしょうに

しかし、すごい妄想ですねぇ〜

自分、ヤローなんですけど〜

ちなみに保険も売ってません(笑)

515みたいな女、マジキモイ
519もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:27.43
>>518

このおばさんとうとう狂ったよ(笑)
ヤローで保険売ってないって
そこまで嘘ついて人に負けたくないとは
情けない人生ですね
他の営業員の迷惑ですよ
てか本性剥き出しになっただけですか(笑)
早くヤクルトレディに謝ったらどうですか?
520もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:37.94
>>469
こいつも同一人物じゃん?
 
キモイ女
521もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 00:40:59.03
>>519
おまえもな
522もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 00:46:51.41
>>519
低脳妄想婆
523もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 12:30:01.23
昨日ここの某サークルに行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした部員しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ部員が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部室の近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか男
の声きこえてきてドン引き

んで部長曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
524もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 14:14:31.92
どこにも引き取り手がないから異動がないパターンある?
525もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 17:10:00.53
518
誹謗中傷しか出来ない人なんですね。
可哀想な人…。
526もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 17:22:47.07
みんな〜!
変な書き込みなんて、相手にしなくていいよ。
ダメな事は、ダメと言わないといけないから、ちと…難しい所もあるけどね…。
九月頑張るべ!
527もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 17:55:41.08
>>526
嵐はスルーが基本、構うと喜ぶんだから
528もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 18:07:43.39
引き取りてがない…。
そんな人もいるかもね。
なら、余計に移動になるんじゃないの?
それなりのミッションをもらってるはずだから、それが形になるまでは移動がないのかもよ?
529もしもの為の名無しさん:2011/08/20(土) 18:28:12.49
527
そぅだね〜!
スルーだあ!
530一郎 ◆Kq5rWsr5l2 :2011/08/21(日) 05:53:57.97
>>514
否定もせず
開き直り、悪行を正当化するのが
この会社の体質

531もしもの為の名無しさん:2011/08/21(日) 07:09:50.25
24時間テレビは毎回感動しますね

うちの会社も協賛・・・

ボランティア活動も募金もすばらしいこと

でも契約があがってない営業員は今日も会社のためにボランティア活動をするんだろうな?明日は最終〆切ですよ!!

がんばってる営業員にも当たり前の生活を保証してあげて
532もしもの為の名無しさん:2011/08/21(日) 19:40:52.05
つまらないドキュメントは、徳光車移動を隠すための煙幕
533もしもの為の名無しさん:2011/08/21(日) 21:21:14.31
>>532
やっぱり自力で走ってないの?

534もしもの為の名無しさん:2011/08/21(日) 22:11:57.43
そんなの常識
535もしもの為の名無しさん:2011/08/21(日) 22:37:39.84
ですよね〜
536もしもの為の名無しさん:2011/08/21(日) 22:52:39.06
7月入社でもう辞めたいんですけど、今月一杯でって言ったら辞めさせてもらえますかね?
一応今研修中なんでまだお客さんはいないので、アポとかやりだす前に辞めたいんですけど。
友達に誘われて入ったけど、やっぱり私には生保での先がないのが見えてきました。
友達と研修受けてきた人に悪いけど、やる気もないし…明日友達に相談するつもりですが…
537もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 03:07:01.14
相談なんかしたら引き止められて結局やめられないだけ。
友達だけの問題じゃなくて支部長やらその上の上司やらにも引き止められる。
研修中に欠席を重ねれば確か辞められるはず。
風邪引いたとかで一週間くらい休んでみたら?

というか退職願出してもなかなか辞められない会社ってやっぱりブラックだよね。

傷が浅いうちに別の仕事探しな。
538もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 03:15:46.52
やる気ないのに開拓なんかやらされたら鬱になっちゃうんじゃないか?

研修中ならまだ自己基盤に声かけてるのかな。
身内もキツいよな。
ちょっと前まで仲良かったのにお互いに牽制しあうような空気になるのがな。

ストレスフルな仕事だから向いてないなら体も精神も病む前に辞める方がいいと思う。
539もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 05:05:26.56
>>536

入社時に説明あった年休とかの残(事故欠も)がなくて1日欠勤で本来なら退社成立
友達・所長・支部長・営業部長との話し合いの上、そう簡単には辞められない

本人の意思は尊重されません…だってあなたは会社が先行投資して雇用してるんだから

540もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 05:21:18.96
トレーナーに相談したら?
直で営業部長に話しいくから

541もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 06:49:20.90
営業部長からしたら直下の部下ではないし支部に連絡行くだけでは?
542もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 07:07:14.22
雨だけど、今日も1日がんばろう!
(^O^)
543もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 07:49:52.92
いよいよ最終〆日!!

どっかないですか?って甘えられてもこればっかは手伝えない…

あせると目の前が見えなくて変な事考えたくなるでしょ。みんな頑張りましょ!
544もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 07:57:05.31
このスレ見ればわかると思うが生保営業なんて苦労も多い仕事で収入が安定してないのだから
入ったばかりなら無理に続けなくていいよ。

世の中もっといい仕事はたくさんあるよ。
545もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 10:30:05.25
536です。みなさんありがとうございます!
自己基盤のリストアップまで済んじゃったので、アポ取るまでに辞めます。トレーナーには言いにくいので、支部に言おうかと思います。
やる気もないのに続けたらお客さんに失礼ですしね。
少し気が楽になりました。今日からまた就活します!
546もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 11:34:27.23
従業員が100人以上いても行きたくない会社があるー
最近は行く日の朝から嘔吐しそうになる

もうすぐ胃に穴あきそう
547もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 11:46:29.04
>>546
規模は大きいけど、社員の皆さんが何となく冷たい所。
保険の話しじゃないのに、適当にあしらわれたり。
あたしも、今担当してる所がそう
548もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 14:19:22.13
>>546
>>547

行きたくなければ行かなきゃいい

体を壊しても会社は応えてくれないよ…自分を一番に考えて仕事しなきゃ何の為に働いてるの?

従業員多い所は保険会社慣れしてるから あしらわれてる感じがするだけ

そこの従業員は営業員の事なんかまったく気にしてないよ
549もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 16:57:38.65
>>545

1日でも早く退職の話しすすめれたらいいですね

この仕事は迷いがあればしない方がいいと思う

550もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 17:22:39.39
>>548
行かない勇気が出ないというのもあるんだよね
同じ住友の人は取れてるし、
他に行ける大きな会社もないし、
飛び込みでもなかなか出入り貰えないのもあって・・・
気分転換に2chに書いてしまった
551もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 18:17:26.20
大きい企業ばかりがいいとも限らない

行く所があるのに行きたくないなら他も同じ

かまってもらえる努力と知恵も必要ですよ!!
552もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 19:05:18.57
なかなか、上手く行かないよねぇ〜
けど、明日は来る!程々に頑張ろう!
553もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 20:05:06.60
法人相手の担当って、ある程度契約取れたら来なくなるもの?
554もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 20:08:34.20
新人で辞めたい人は早く辞めた方がいい。

友人や近所の人を散々巻き込んで辞めるとかちょっと酷すぎる。

自己基盤に会う前に辞めた方がいい。
555もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:41.52
締め切りだ〜!

お疲れ様でした〜!(((o(*゚▽゚*)o)))
556もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 21:12:05.82
水曜日は、休みだね〜!
採用が、厳しいょ〜。
。・°°・(>_<)・°°・。
557もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 22:12:50.08
締切終わったねー
採用する気にならないや

>>553
法人担当って何?
そんな言い方しないよね?
他社はするみたいだけど
558もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 22:20:27.34
>>557

私は地方ですが
きっと都会のCAさんの事だと思いますが…
違いますかね?
559もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 23:09:24.21
ニッセイレディさん?
560もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 23:16:16.89
研修中に辞めたいと思うならすぐに辞めた方がいい。
研修終わったらもっとつらくなるだけだから研修で耐えられないならそのあとも地獄しかない。
561もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 23:30:26.64
傷病にして休んじゃえ
給料はそこそこでるし
562もしもの為の名無しさん:2011/08/22(月) 23:43:35.83
企業さんに出入りするって事じゃないの?
都心部の営業部なんじゃない?
うちの会社に来る子は週一ペースで夕方きてるよ。
ま、昼休みに来ないから、効率悪いよね。
会社に出入りなら断然昼休みだと思うけどな
563もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 00:44:17.36
>>558
CAは全員ホントリ、大企業、または中小企業の法人契約の不在籍+地区不在籍が貰えるから
法人担当という言葉はN社さんかと思う
いまN社さんのスレないから
564もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 09:34:34.32
埼玉の事業所に訪問して、名刺を何人かから貰ったんだけど、社外の
人間が読んでも誰が偉いのか判断できない肩書き付けやがってるくせに、
テメェがどの位偉いかなんて知るか!!そんな事でチマチマ指摘なんかする
その程度の器だから、上司に見えなかったんだよ!!!!こんな奴の
下でなんか絶対に働きたくない。知人の紹介で仕方なく顔だしただけだよ、
バ〜カ!!
565もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 13:29:31.97
今から、全機関長会議〜!
566もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 13:30:52.02
給料明細ももらったし、明日は休み!
なにしようかなあ。
(((o(*゚▽゚*)o)))
567もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 17:28:37.31
「こんな…っタクシーじゃはずかしい」
「じゃあせいぜいおさえてろ」

外交員レイープ
568もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 18:12:42.14
良いなぁ〜お休み!
木曜休みなんだけど、アポがはい入って休日出勤です〜

569もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 18:27:48.92
休みより、アポの方がいいじゃん〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))
アポ、いいな〜!
頑張って!
570もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 18:29:19.46
くだらない。

営業の書き込みばっかりだね。

会社の本質って営業ばかりじゃないからな。

営業の殆どが所謂正社員としての雇用じゃないし、メーカーで言ったら下請けみたいなもんなんじゃないかな。

会社の情報が欲しかったんだけど他板あたるか。
571もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 18:32:49.09
ありがとう〜
けど、チョーお喋り好きなお客様で、保険の話はいつも1%位しかできないの〜(>_<)
572もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 18:56:20.50
>>570

会社の情報ってどんなのが欲しいの?
573もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:12:08.10
>>570
営業が本質なんだし何を期待してるの?
商品の事なら書けば答える
他社スレなんて内部の枕か不倫ネタじゃん
574もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:26:20.69
おいおい。

ほっとけよ。

575もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:29:26.15
施策に、入りたいな〜。

Nロング頑張るべ〜
576もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:43.84
一件、在籍の証
二件、存在の証
三件、努力の証
四件、工夫の証
五件、プロの証

どう思う?

毎回、栄泉、日の出に入賞者がうちの営業部にはいてはるので、思います。

その通り?

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
577もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:40:50.04
>>576
契約件数の事?
578もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:45:11.48
研修中に辞めるなんて、もったいない!

だいたい、何がそんなに嫌なのかわからないね。

まだたいした仕事もしてない貴方に、いいも悪いもわからないでしょ。

せいぎょう!の意味もわからず、実感せずに、辞めてしまう貴方は可哀想な人だ。

579もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:50:53.68
まずは、やってみてからだよね。
一生懸命やりながら、成果を出してみてから考えれば良いんじゃない?
研修中とかに辞めても、他でも長続きしないんじゃないの?
580もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:53:21.85
こんな、くだらない仕事!

な〜んて、言う人に伺いたい。

貴方は、保険に入ってないのですか?

生命保険も損害保険、あらゆる保険にだ!

保険が、いらないのは、何兆円もの、財産等を持った人だ。

それか、孫のだいまで、借金でいいか、破産してサヨナラするかだ!
581もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:58:49.28
>>580
何兆円って…

孫のだいって、相続放棄すれば…
582もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 21:59:32.62
お金持ちは賢くはいるよー

資産運用だな。

色んな人に、たくさんのニーズに応える。

それが、コンサル提案だあ〜!

♪───O(≧∇≦)O────♪
583もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 22:12:53.60
レインボーでしょ?
スピリット研修はしてるはずだよね?
それで闘志のわかない人なら、人として厳しいな。
お客さまに、泣きながら感謝の言葉を頂いたり、有難う!
って、言われてみ〜!
やめられないよ。
100万円のお給料より最高なんだな。

わかるかい?
584もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 22:16:46.73
最近、数年後は状況により解約を考える前提で入るって方が、
増えてきた気がします〜
Wステージの逓減を選ぶ方は特に多い気がします

その数年後までサポート出来るようにがんばろうって
最近思ってますーー
585もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 22:20:06.38
別に、住友生命に、仕事つづけて〜

とかじゃ無いと思いますよ。

心ある仕事を、やって欲しいだけ。
仕事だきじゃない、家族、友人、全ての人に!
586もしもの為の名無しさん:2011/08/23(火) 22:27:31.66
権利ばかり主張して、義務を果たさない!

って言われてる人、多いんじゃない?

自分もそうで〜す!って言う女子!

デコピンだな。
587もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 00:17:13.22
>>570
ココに情報もとめるって・・・・
???だよ
588もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 00:31:35.98
まだ外に出てない研修の時点で辞めたいほどつらいならどの道続かないでしょ。

人によって適性や向き不向きがあるんだから無理に続ける必要ないと思う。

適性のある別の仕事をした方がいいだろう。
589もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 01:34:36.94
研修の時点でこの仕事が大変なのがわかるのもエライと思うよ
外から見てるのと中身は違うし
誰にでも出来る仕事と言われるけど長く続けるのは難しい

辞めたい人に対してきつい言い方するのはどうかと思う

ちなみに私の所にいるレインボー達は
査定に追われて修正しか考えてない人が多い
590もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 06:59:40.38
今日はアポが入ってる。頑張ります!o(^-^)o
591もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 07:01:50.22
人として厳しいってかなり上から目線だよね。

何か怖い。
592もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 07:41:39.06
最終〆になんとか実働できました!って支部の後輩からわざわざ報告あった

どんなに教育体制変わってもこれが現場の現実

593もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 07:57:04.07
>>589
同感!!

スピリット研修を受けて闘志がわくなんて…違うよ!大切なのは使命感です!

使命感←きれいな言い方だね〜現場との温度差が違うからやりきれなくなるよ

ベテランもスピリット研修しなきゃ!
594もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 09:06:14.30
契約者です
心ある対応は大切だよね〜人として。
転勤が決まって、最終日に担当が挨拶しに来た事があったなー
転勤先に行って落ち着いてから、連絡しようと思ってたから、びっくりしたよ。
それ以来、月1位で保険のパンフと共に手紙くれて、なんか心暖まったよ。
もう、担当は引退してしまったけど、未だに年賀状だけは来る
595もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 10:45:26.81
>>593
いま残っているベテランの方が人情はあるよ
一部成績のみしか考えてない人もいるけど…
支払い事例を経験してるから下手に保障を下げたりするのに戸惑うから
結局、お客様が安いのに行ってしまったりするけどね
未来診断が使えないのも要因かな
596もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 14:44:12.80
スミセイレディの太ももが頭から離れないお
597もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 17:49:21.47
質問なんですけど、お客様が退社されたりした後、フォローってなされてるんですか?
どれくらいの頻度でしたら良いのかな?
598もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:03:06.35
>>597

ご契約者の方ですか?

担当営業員が退職したら次のアフター担当がいます

訪問などはその担当しだいですよ 困ったことがあれば担当支部かコールセンターへお電話を!!
599もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:26.50
今日のアポは感触わるかった〜
シュン(>_<)
やけ食い中〜w
600もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:10.74
以前、研修中に辞めたいと言った者です。

先日、上司に辞めたいと申し出ました。やはりそう簡単には辞められそうにありませんね…
確かにかなりの自己都合なので悪いと思うんですが、入る時にやる気はない事と研修だけのつもりで入った事。保険の勉強したら辞める事は事前に言ってありました。

お給料もらってる立場で甘いんだと思うんですが、まさか研修中に実践があるなんて…と思ってなかったので早めに、と言ってもギリギリですけど。

最悪病欠で…と思ってるんですが、自信がチキンだし勇気もありません。普通の会社って研修でもこんなに引き止められるんですかね?
601もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:36:05.88
コストがかかってるんだから、そりゃ引き留めるでしょ。
多分どこの会社でも同じだと思うけどな
602もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:37:28.31
辞めたいって決めているなら、病欠です
603もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:47:06.51
やっぱり病欠ですよね…でも、その話をした時に上司から病欠も最悪あるけど、そんなんで辞めたくないでしょ?って先に言われてしまいました。

友達は今すぐ辞めていいよって言いたいけど会社の事情もあるし…ゴメンね、って言ってくれたので、最悪病欠を名目に辞める際は友達だけには言おうかと思います。でも、もうバレバレですけどね(笑)
604もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 19:52:33.39
次に向けて頑張ろう!
605もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 20:11:08.26
研修終わったら辞める約束だったなら辞めればいいと思うよ。
今になってコストかかってるからとか言い出す時点でその程度の友達なんでしょ?

普通の会社は辞めると文書で言ったら二週間後には離職。
引き止められようが何しようがこれが法律上のルール。

ブラックなとこほど相手が知識無いことを利用して辞められないような雰囲気作ってくるよ。
606もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 20:14:52.95
あぁ、休みが終わっちゃう〜
607もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:39.94
辞めたい会社なら行かなきゃいいだけでは?

そんな辞め方したくないでしょとか訳分かんないね。
辞めたいって言うんだから辞めさせればいいのに。

辞めた腹いせに無断欠席で解雇扱いにされるのも困るので退職願の内容証明を本社社長宛てで送ってみな。

内容証明にきちんと辞めたいって言ったのに引き留められて辞められなくてこまってる事と休むからもう会社行きませんって書いとけば無断欠席ではなくなるはず。
608もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 20:27:55.83
最初からの約束なら辞める事に遠慮しなくていいよ
それをずるずる延ばして気分悪く辞めさすのは会社の評判悪くなるのに
健康保険証はもう貰っている?
辞める時のトラブルでよく聞くのが27日以前か以後かなんだけど
詳しくないから上司に聞いてみて
609もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 21:37:02.74
>>608
保険証はもういただいています。

あんまり詳細を書くと特定されそうだから言わなかったんですが、明日支部長と話し合いです。所長とかは話にならないので。

元々契約者だったんで、やっぱり生保だなと思ってショックです。イメージは良くないですよね、あまりモメると。
退職届の件とか、皆さんの意見参考になりました!明日支部長にハッキリ辞める旨を伝えます。
610もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 21:49:56.18
レインボーはすぐに保険証もらっているはず。
なので、健p、厚pが締切後に発生する前に退社手続きするべし。
だけど、24日が給料日なので、締切後に給料もらうためには、発生しちゃうんだよね。
うまくできてるよな。
レインボーは保証給があるから、はき出しはないんじゃないかな。
うちのレインボーはなかったよ。
逆に、健保を続けさせてもらった。

辞める決意があるのなら、キッパリ辞めると通すべし。
引き止められて、迷っているのは、(正確には困ってる?かな?)自分が本気で辞めようと思ってないからだ!
611もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 21:57:16.64
そう!
辞めさせてもらえないなんてありませんよ!
自分の決意をしっかり支部長に伝えてください。
辞めたい理由うがわからないので、微妙な気持ちですが、やっぱり生保・・・
と言う点が気になります。
どんな理由か、当り障りない程度で構いませんので、教えて欲しいな。

612もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:05:08.71
入社したきっかけも聞きたいな。
例え2ヶ月でも同じ釜の飯を食った〜ってやつ?
↑合ってる?
私も、既契約者!
同じ想いの営業員は多いはずだよ。
613もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:10:17.31
月内・・・

厳しいな〜

どっから、どうして、どうしようかな〜

走り回るべ〜!
614もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:11:31.43
>>611
母が昔別の生保にいた事があって、私がスミセイに入る時に生保は入ったらなかなか辞めさせてくれないし、しつこいからやめておきなさいと忠告がありました。
その時は純粋に保険の勉強はしたかったし、続ける気はないと言ってあったので軽い気持ちで入社しました。
今では母の言う通りだったと、申し訳ない気持ちと後悔でいっぱいです。
母が働いていたのはもう約20年前なので、ある程度態勢も変わってるだろうと思ってましたが甘かったです。
615もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:15:40.90
研修中なら、トレーナー?教官?が、9月戦のプレッシャー?か何かをかけた?とか。
実践の知人等にかかされるハガキのこと?とか。



なんだろうね〜

生保が最低と思われたくないな〜

616もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:15:52.04
>>612
きっかけは先程書きましたが、保険について勉強したかったからです。お給料もいただけるので、研修というか講習のつもりでいっていました。

明日からまた憂鬱です。早く次の仕事見つけて先に進みたいです。
617もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:22:45.08
辞めるって人に何で理由なんか聞くんだろう。

会社内だけでなくこんなスレでまで引き留め攻勢かける気なんかね。

辞めたいって人なんだから安全に辞める方法を考えてあげればいいだけじゃないの?

それに辞めたいきっかけはどうあれ今日までで物凄く嫌な思いしてると思うよ。

こんな事までされて続けたいと思えないのは自然だとおもう。
618もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:23:06.87
辞める気持ちは固まってるみたいだから、前を向こうね!
後悔もあるだろうけど、がんばろう!
619もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:25:07.22
ひつこいと、熱心は紙一重だからね〜

貴方の気持ちを理解しないでの言動は、しつこいとなってしまうのでしょうね。

保険の勉強をしたい、と思い私も入社しました。
まだ、10年目なので、たいしたことは、言えませんが、入社時研修で、何かいいこと、役にたった事、
今後使えるじゃん!って思ったこと、感じたことは、ありましたか?
620もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:29:53.19
>>618
もう前向いてるし。
後悔っても辞める事の後悔でなくて入社したこと後悔してるようにしか見えない。
621もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:31:29.16
嫌な事なんて、どこにでもあると思います。

ただ、やっぱり生保・・・

なんて会社だ!

と言われるのは営業職の、保険業界。

もう、住友生命は変わると、会社が少なからず分かって来てくれてます。

今後、嫌な思いをする営業員がいなくなることを願います。
622もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:33:03.24
>>615
最低とは思いません。本当に勉強になったし、誘ってくれた友人にも感謝しています。
623もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:41:52.46
勉強もできて、お給料も貰ったんだから、損はないじゃん!

次は、楽しくて貴方と価値観の合うお仕事に、巡り会うことを、切に願います!

日本は女子が元気なことが大事なんだよ!

元気な女子が、男子のフォローをしながら、女子がいい思いをするんだ!

いいこと考えて、楽しく頑張ろう!

じゃないと、やってらんない^^
624もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:47:43.87
ここに書き込んで何かホントに良かったです!厳しいご意見もいただきましたが、そこは私の甘さだと実感していますので。
とにかく、あまり長引かないように…皆さん頑張ってらっしゃる方ばかりだと分かりましたので、イメージはイメージのままで、感謝の気持ちを忘れずに退社出来ればと思います。
625もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 22:55:16.93
新しい仕事で成功するのを祈っているよ。
626もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:02:31.04
もちろん!
私も祈ってる!
627もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:04:52.88
楽しく生きないと、意味ないよ!
限りある命。
残りの人生、頑張るっしょ〜!
ちなみに、転職するなら、つぎは、何がいいかな〜!
628もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:30:19.37
母に言えなかった言葉

 突然、事故が起こったのは、私がまだ8歳の頃。暑い夏、大好きだった母は、
私に何も言わず天国へ旅立ってしまいました。母子家庭だった私は祖父母に育ててもらいました
年金生活の中で私は、中学、高校、短大へと進学し、今から思うと、それを当然の事と思い、贅沢もたくさんしていました。
 当然の事を当然ではないと知ったのは、私が短大の卒業式を迎えた日のこと。祖母は私にこう言いました。
「あなたのお母さんね、貧乏だったけど、生命保険にだけはちゃんと入ってくれてたの」
と。そして、そこから、私が進学するたびにお金を引き出していたこと、
私を育てるための生活費用に使っていた事を話してくれました。
 母は私に何も言い残さずに逝ってしまいました。しかし母は、私にしっりと道を歩ませてくれていたのです。
もう残りわずかとなった母の保険金は、もうすぐ私の結婚費用としてなくなろうとしています。
 私のたどってきた道には、いつも母の支えが、愛情がそそがれていた事に、今更ながら感謝し、あの日、母に言えなかった言葉を心の中で
何度もくり返しています。
 「ありがとう」と。
629もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:31:19.95
残った営業員は月内実働だ!
・・・とほほ
630もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:36:23.92
月内〜!

いえ〜い!

このプレッシャーの中、出来た時の快感・・・

早くやっちゃいます〜^^

私は合ってるのかな・・・

毎回、辞めたいと思うのだけど・・・

良く考えないとね!

9月はマルカツするぞ〜!!!
631もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:40:26.61
   624

イメージが何とかならないッスかね。

どんなイメージなの?

どうせ、悪いんでしょ・・・

悲しい・・・
632もしもの為の名無しさん:2011/08/24(水) 23:48:16.94
やめる前提なのに入れるってことがおかしい。
普通、丁重にお断りされると思う。
633もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 00:20:58.16
>>632
そのあたりは支部の悲しい諸事情

昔からどこの生保でも働く気がなくても研修だけでも
なんてよくあること
続ける人もいれば
試験をわざと落ちて辞める人や
実践前に辞める人それぞれ

あえてその部分は指摘しなかった

それより9月だ!
休む暇なく11月だ!
634もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 00:41:06.69
「出張所の士気が下がるから今月は無理なんて、マイナスな事を言わないで」
なんて言う所長本人が毎朝毎朝
「頭痛いー、体がつらいー、出張所の要請が出来てない」の連発
毎朝やる気をなくさしてるの気がついて欲しい
635もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 01:05:13.93
597

普通に、自宅訪問すればいいよ。

お客さまには、会社で会うのか、自宅で会うのかの違いなだけで、なんらかわりないです。
636もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 01:13:09.14
所長は、自分にも言い聞かせてるんじゃない?
要請なら、自分でやったら、いい事だしね。

やる気がなくなるではなく、いつもの事として、そこは、知らん顔していいょ

自分の査定をしっかり計算して、進路考えるべし。

貴方がそんな所長にならなければいい!
637もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:36.17
そそ!
採用して、出なさい!
そんな所長は、つぶれます。
638もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 01:27:46.43
みんな、しんどいのは同じ。

それぞれの立場を分かろうとしてみて。

分からなくてもいい!

気にしない事。

それが、うまくやる秘訣。

残念ながら、人を変えるのは、大変。

自分を変えるのは簡単。

自分で出来るのだから。
639もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 01:33:51.10
>>635
ありがとうございます。
自宅は距離があるので、転職なされた会社まで出向いてみようと
思います。月一で行ける様にがんばります。
640もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 02:21:39.08
私の一番最初のお客様なんですが、いつも気にかけてくれていて、
落ち込んでいる私を励ましてくれたり、忙しい方なのに、とても優しい方なんです。

そのお客様が来月から異動になりまして、私の担当の会社からいなくなってしまいます。
直接あって感謝の気持ちを伝えたいと思ってるのですが、
最終日は、昼・夕方と他の会社へ訪問予定が入っていてお客様のところには
いけそうにもありません。
同僚に相談しても、電話で挨拶すればいいんじゃん
って言われたのですが、そんな感じで良いものなのでしょうか?

お客様が訪問している会社からいなくなってしまうときって
どうしているんですか?
641もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 07:14:20.86

教育期間中は>>628のようなDVDを視聴します

保険の大切さをお客さまはご存知だから加入される

7月入社のかたみたいに数字合わせで採用されてるのに、退職は引き止められる。会社の事情が…ごめんねっていう事がおかしいでしょ!

会社が変わると言っても営業員の思考が変わらなければ今までと一緒
642634:2011/08/25(木) 07:23:27.97
レスありがとうございます!
毎朝毎朝、所長の不機嫌さと大きな独り言に憂鬱ですたが励まされました!
給料明細見ながら、所長手当てがあんまりついてないのをぼやいたり
気にしないように頑張ります!
643もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 07:27:48.89
>>640
貴女にとって特別なお客様のようですね。
私も最初のお客様は今でも覚えています。
最終日でなくても、お客様の予定を伺って、対面で挨拶するのが礼儀ですよ。
644もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 08:58:06.21
>>641
営業員が変わろうとしても無理があるよ
新人がDVD見て志高くなった所で営業に出たら修正査定
所長も出張所査定と自分の成績で手一杯
所長制度をなくすか 所長教育し直した方がいい
645もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 10:59:39.28
>>644

そうくると思ってた!資格査定が変わらないとムリ!
所長でも実働さえすれば部下成績でン十万円の給料がある

このシステムを理解した時バカらしさに気づきます♪
そしてこのシステムを利用できた時すばらしい会社と気づきます

査定でそこまでいけずに辞めていく人が多いから生保営業のイメージは良くならない
646もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 11:54:04.28
>>640
異動の前って忙しいから、連絡しなくてもいいんじゃない?
すこし間空けてお礼しに会いに行けばよくない?
647もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 12:48:18.81
>>640

お客さまに異動があっても異動先に許可とっていけばいい
それもムリなら定期的に電話などすればいい

自宅訪問する事だって可能異動されたから終わりってならないでしょ?

私の担当でいろんな所へ転勤とかされてるけど年に何度か電話いれたりして何年もご契約は継続してますよ
648もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 13:05:01.84
さっき転職サイトで見たんだがやたら高待遇だが何かの罠か?
649もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 13:27:15.60
>>645
部下のおかげで食ってる所長ほど 所長なんて辞めたい と言うよね
暑い中頑張っている部下の査定が足りなくても助けない
同行して取れなかったらお客さんが悪いか部下の見る目がない
そのくせ出張所がなくなりそうになったらヒステリー
辞めた新人達は全部新人達が駄目人間だからと自分の行動かえりみない
いま残っている人間は再就職先がないから残ってるだけで
所長がいい指導してる訳じゃないんだよ
650もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 15:29:34.59
>>648
CAかRCじゃないの?
651もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 15:45:32.42
>>650
そうそう
福利厚生ちゃんとあって給料そこそこ
土日祝休みでFPの資格まで取らせてくれるとか・・・
大学新卒ならともかく中途でそこまでの高待遇だとなんか裏があるんじゃないかと思ってしまう
652もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 17:19:13.54
住友生命ってネラー多いな
653もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 19:07:07.86
2ちゃんねるは住友生命を応援しています
654もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:12:57.66
>>649

そんな所長は立場ないね

でも長がつく人すべてにおいて採用に対する会社の評価は高いから躍起になって採用採用!

固定給で教育しても現場で活かせる人は限られてくる

査定通らず辞めていく人の方がお客さまの事考えてたりして…

所長制度の見直しをしないと示しがつかない
655もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:10.22
なんでスミセイの新人って3ヶ月越えると色気づくんだ?w
うちの会社は毎年新人がくるんだけど、夏休み明けると、
急に色気付いて、ちょっと潤んだ目で見たりして。
激変しててびっくりする!
色気アップ検証みたいなのあるの?不思議でしょうがない

656もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:21:07.13
スミセイの所長さんはダメな人が多い。
657もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:25.32
契約取るために枕営業してくれると思って毎日家いるのに全然来ないな・・・
658もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:59.61
待つだけ無駄
659もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:32:33.69
検証??
660もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:49:32.33
651

しか〜も、固定給プラス歩合です〜!

職種変更したい〜!

661もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:50:45.39
>>660
お?在職かい?
詳しく話聞かせておくれ
662もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:23.40
所長制度が、あれこれなら、支部長もそうだょ。

赤本見せてもらい〜!

個人でも、稼げますよ。

663もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:24.43
>>660
あたしも聞きたい〜
664もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:54.43
<<661

HP見たら?
665もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:01.31
支部長は良いとしても、所長はいらない。
支部ももっと集約しても大丈夫
そうすれば、営業員の教育に力が入れられる
666もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:59.83
赤本てなんですか?
667もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 21:04:47.50
お客さま重視な、考えなら契約はあがるはず。

契約になりそう?って勝って見込みばかり、まわるからしんどくなるんだ。

お客さま全件回る事。

アンド、白地だ!
( T_T)\(^-^ )
668もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 21:14:21.83
支部長が、営業員20〜50人もみれないでしょ?

室長やら課長がプラスしても、みれないょ?

そいつらの、給料のほうが高い。

成績とってアドバイス指導が、出来るのは所長。

CAは所長がいないから、大変なんだょ。
669もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 21:37:49.99
>>667
お客様重視だから契約あがりにくいんだよ
お客様と折り合いつけていくと修正出なくなる
特に不在籍の何年も前の契約で死亡保障だけで5000万
未来診断使って話すと大変な事になる

お客様の事を考えずに保険売れるのCAだけだよ
670もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 22:05:09.48
CAは、コンサルしてますよ。

お客さまが、納得してサインしてるのだから、それは、非難しにくいな。

671もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 22:15:35.29
>>639
いいね〜!
新規開拓じゃん!
ついでに周りも開拓だ!
672もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 22:41:21.07
>>670
ちゃんと内容見たことあります?
都心から異動して来た何人かのお客様達の保険内容見て驚きました
お客様達は保険のプロに加入したと誤解されてるようです
673もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 23:05:17.98
赤本ってなに〜??
674もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 23:34:07.66
支部長版勤務のしおりみたいなやつだよ
675もしもの為の名無しさん:2011/08/25(木) 23:42:00.71
契約内容も所長の器もアフターにしても個々の営業員しだい
はずれの上司に出会えば最悪 当たりならこの仕事して良かった〜となる

お客さまも同じ。はずれ営業員なら契約内容もモラルもなく最悪
当たりなら 親身になってくれるしアフターも問題なしで安心

自分の立場しか考えない営業員や所長こそ 新教育を受けたらいいよ
676もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 15:40:04.63
>>675
それは全生保会社に言えること
677もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 16:19:20.59
スミセイにガチムチの男の営業はいないのですか?
そういう人に掘られるんなら保険入ってもいい。
678もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 17:22:16.06
世界の保険機構で一律の資産運用するようになる
と、日本経済新聞に出てたな・・・
679もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 20:08:52.53
>>678

そうなったら日本の生保にはどんな影響があるのか?
680もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 20:17:06.92
月内〜!
♪───O(≧∇≦)O────♪
681もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 20:18:42.13
ニュウロングいいょね〜!
682もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 21:42:00.25
達成〜
683もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 21:56:32.72
生保も営業員次第で全然違うね。
684もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 22:02:48.76
他社スレ見ていたら内部の不倫やセクハラ告発多いよね
日生スレはまだ立ってないの?
685もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 22:08:02.59
スミセイはないのかな?告発
686もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 22:13:27.33
住友生命のライブワンに契約しています。
最初にファンド\2,000で契約しましたが、減額の際にファンドを
無くしたかったのですが、担当の営業員さんからファンドは最低\1,000
と説明され、やむなく\1,000にしていたのですが、調べてみると契約から1年以上
経っていれば\0でも良い事を知りました。
担当の営業員の無知か虚偽契約か解りませんが・・・・。
住友生命の営業員の質の悪さに呆れています。
解約して他社に乗り換えます。
687もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 23:32:35.64
>>686
その通り

担当が知らないもあり得るが…

しかし解約を検討されてるならその1000円が解約返戻金となりあなたに返ります
ファンドを残してくれた担当営業員に感謝してあげてください

ファンド0にしたらほとんどが掛け捨てですょ
688もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 23:35:30.73
ヱヴァおもしろかったね
689もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 23:45:47.60

ききたい〜

社内不倫てのは営業員が上にアプローチかけて成立するの?

690もしもの為の名無しさん:2011/08/26(金) 23:59:20.23
イケメンいないのに社内不倫なんてありえない
691もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 07:01:09.36
>>689

所長になる前に社内不倫が多いと聞きました。
熟女が所長に昇進前に社内の年下と不倫するケースです。
新宿などのホテル街で見かけたら間違いなしですね。
692もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 07:52:16.39
505です
お客様からメールがきました。
色々考えた結果一部修正して加入していただけるとの事。
なんかホッとしました〜
励ましの言葉頂いた方々ありがとうございます!
693もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 09:09:41.63
>>505

やはりお客さまとご縁がありましたね(^^ゞ
Wステージとたの1の2件?

これからがそのお客さまとの長い付き合いが始まります アフターも忘れないでね(^^ゞ
694もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 10:29:00.50
>>691
熟女相手に?へぇー
695もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 12:08:27.74
>>691

なんで所長になる前に?

熟女と年下男と?

意味わからん
696もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 13:01:35.98
所長になるのは熟女ばかりってことか
697もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 13:28:52.52
>>696

所長はある程度の経験と成績が必要
不正契約等で問題になると所長になれない。
それに採用だね。
スカウトする場合もあるし気の合う同僚を採用する。
698もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 17:13:42.16
>>693
ありがとうございます!
さきほどWステージと個人年金で契約頂きました。
年金と組み合わせたのが良かったみたいです。奥様が気に入っていたと聞かされまして、凄く嬉しかったです。
この2ヶ月長かったです。けど、こうやって喜んで貰えたのを実感すると、なんだかうれしいですね。
アフターを怠らないように頑張りますー
699もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 18:53:24.47
>>698

22時アポの時が初提案で…私の感では契約につながると思っていたけど
2ヵ月掛かりの契約だったのですね

喜んでいただいたら嬉しさ格別だよね

これから益々良いお付き合いができるようになる事祈ります(^-^)
700もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 21:54:45.42
>>699
Wステージと個人年金で、マル活ですね〜
701もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 23:05:45.71
>>700

入社1年ではWステージと年金ではマル活ならないですよ?未来デサインでもならない…あと最低1件はいる

702もしもの為の名無しさん:2011/08/27(土) 23:08:18.11
>>697
経験と成績?
笑わせないで
営業ではやっていけない人がほとんどでしょうに
1件所長、重要月だけ成績あげます所長(成立するかは不明)、分離したから胡坐かき所長
成績をまともに挙げている所長は、20人に1人いればよい方ですよ(地方都市)
703もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 05:48:26.86
>>702
確かにそんな所長はたくさんいる

経験や実績がなくても所長にはなれるしトレーナーだってなれる

採用できる人のみ所長職を味わえる
704もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 09:18:41.04
不正営業員を排除して下さい。
この掲示板でレーシック契約時に不正があったことを知りました。
705もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 09:30:13.56
>>704

レーシック不正は最悪ですそこまでしないといけない事情があったのか?

しかしこちらの会社に限らず不正営業員を排除するなら保険会社存続の危機となるでしょう

だから○○部長とかつく人がもみ消しとかしてくれるんですよね?
706もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 09:46:32.72
枕してくれたら保険入るよ!
707もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 09:52:06.91
レーシックの人はずっと張りついてるよね
708もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 11:07:42.53
>>704
レーシック不正契約の営業員に同情するよ。

総合職に新規契約新規契約と洗脳されてマズイと思いつつ契約したのだろうと思う。

でも、不正はしてはいけないこと。

自分を見失ったらおしまいだよ〜。

住友生命レーシック不正契約営業員さん
709もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 15:37:02.12
>>705

不正契約と解って契約する場合は

子供の教育費や家のローンが絡んでいると思いますよ。

洗脳だけで悪い事不正だと理解してて契約しないと思います。

住友生命生保レディーの自分自身のモラルが負けてレーシック不正契約に

なったんじゃないかな〜。
710もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 20:21:16.60
きゃ〜
休みが終わっちゃう〜〜〜っ(TOT)
週明けからアポは入ってるけど、
みんなおしゃべり好きで、ただ喋りたいだけの
人ばっかりだぁ〜。。。
私のプランちゃんと検討して欲しいぃ〜
711もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 21:20:09.69
家のローンや教育費用なんかの絡みで不正するぐらいなら来月の給料が確実にある別の仕事するよ

契約挙がらないから考えついたんでしょ。例えば査定通らないとかマル活しないといけないとか浅はかな考えからだよ

結局 追いつめられる営業員は不正までして契約あげていかなきゃいけないぐらいの人もいる厳しい環境に置かれてるってことの証じゃないの?

毎月の締め切りと査定に追われて毎日契約と保全に走り回っても給料から経費を引けば大した給料にはならない営業員が大半

余裕がないから不正や枕とかする訳わからん営業員が出てくる

個人事業主の営業員が問題起こしても退職して責任とればおわり

会社は痛くもかゆくもないんじゃない?
712もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 22:30:58.92
>>708
日曜の午前中から2ch張り付きレス
よほど暇なのねぇ
家族や友達いないのねぇ
713もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 22:39:29.12
>>703
採用してない所長もいる
所長制度自体、営業員のやる気を損ねる
714もしもの為の名無しさん:2011/08/28(日) 23:34:54.43
>>713
そのとおりだと思う!
715もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 00:23:13.60
>>713
所長になったら将来的に金銭面で違いが出るから
採用しようと燃えてる女がいるよw
周りは採用した後の育成を考えたら
責任重くて声掛ける気にもならないと言ってる中でw
716もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 01:08:57.35
>>711

確かに住友生命の体質が、不正契約までさせるのでしょう。

契約を挙げなければ給料は激減、マル活手当の\20,000だって

携帯代や経費で消えて行く。

ご褒美の食事会なんて無駄なお金・・・・その分現金で貰いたいよ。

会社は契約者から毎月支払ってもらっている保険料金をどー思っているのかしら
717もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 07:26:46.75
>>716

マル活手当は30000〜だよ(まだ入社浅い人?)

パーティーや食事会も課税対象だから収入に上乗せ

商品券とかもらったら金券ショップ直行してる

以外に給料ありそうで経費計算すると・・・(;´Д`)ですね

数年前査定ヤバい時 ダンナに貯金しよ!て申込書だしたら
頭大丈夫か?書いていいけど払い続けてなんかメリットあるの?って言われた
その時 おかしい自分がいるのに気づけた
誰でも追い込まれると冷静になれなくなる

みなさん 9月戦です
冷静な自分を見失わない様にお客さまに提案しましょう
718もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 07:57:06.58
>>715

育成に成功するのも一握りの所長だけ。入社する人材の良識にかかってます

給料なんてそう簡単には上がらない…のが保険会社の給与体制なのに
719もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 09:53:30.45
お客さんから給料がたくさんあると思われているのが悲しい
年収500マソなんて夢の夢
720もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 12:05:25.94
上級で普通に仕事できてると500ぐらいだね〜

所長になれば軽いよ〜!!

721もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 16:54:45.15
ビッチはいませんか?
722もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 17:24:48.47
いない
723もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 17:38:17.68
9月戦
なんか憂鬱だなぁ〜
最近なんか手応えなくって。
出入りを許可された会社さんも増えて来たんだけど、
回れば回るほど、1社あたりの訪問回数減っちゃうし。
なんか焦る
724もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 18:28:05.24
>>723
確かに回るところが多くなると
見込み客が見えなくなるよね〜
既契約者とも合わなくなるしアフターも出来なくなるね〜。
725もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 18:49:19.79
>>720
上級になるのが大変なんだよねー
だったら所長になった方が楽だよね
部下が動けば給料もボーナスも上がるし
定年後の退職金も上乗せ





所長の座にしがみつくわな
726もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 19:53:27.86
>>725
上級の頑張って数字をあげるのか…そしてどこまで維持していけるか?

所長は採用に育成にと走り回るか?所長はすべて採用した人にかかる
以外に信頼関係保っていくのにエネルギー使わないといけない

どちらも大変

私はバカらしい事に気づいたので退職選びます
727もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 21:19:44.18
所長の座にしがみつけるのなら、頑張ってると言ってあげてもいいんじゃない?
仕事しない人は、しがみ付きたくても、降格するよ。
所長になって分かる事多いんじゃない?
なりたくても、簡単になれないよ。
採用して成績とって下さい。
所長になってる人はそれやってきてるからね。
728もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 21:26:09.53
採用したら育成。

自分が、育成されるんだょ。

育成してあげようなんて考えちゃダメだって、よく言われたな〜。

新人さんが入らない出張所は動きのない水のように腐る。

育成してあげようなんてオクガマシイ!

自分が、成長したいのなら、採用する事。

って、よく言われたな〜。
729もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 21:35:06.45
素直に、動ける営業員は出世してるね。

入社3〜4年で年収1000マソ超える人も、支部長になった人もいるよ。

法律違反でもなく、会社として成り立っているのだから、上手く利用してみたら?

何処の会社も仕事せずに給料はくれませんよね?

不満なら、出世してルールを作る側になって下さい。

ほんとにお願いします!
730もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 22:37:21.06
>>727
今は所長になってもわからない人はわからないよ
さほど成績出来てなくても支部に出張所が少ないと
採用してきそうな人間か採用した人間を所長候補に
不在籍を回して所長になれる成績まで上げる
いい所長になれるかどうかはなってみないとわからない
部下達の精神を患わせても広告出せば人は来る
そうやって生き延びる所長もいるんだよね
731もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 22:40:20.02
>>729
支部長にって・・・
かなり昔の話だよね??
732もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 22:49:12.76
お客さんと話すのが一番の成長なんだよ
733もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:03:01.96
「あの所長は色気で支部長に取り入るのがお得意なのよね」
所長がよく言うんたけど、支部長ってさ、そうなの?
734もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:10:39.00
支部長には、今もなれますよ?

事業部 特区ですが、地方はなれないの?
735もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:18:11.91
>>727
やってない人の方が多い
とりあえず1人採用してれば一昔は所長になれた
736もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:23:00.57
>>734
私も特区だけど一般営業員が
所長から支部長コースは随分前に無くなったよ。
今は営業部運営メインでいく方向のはず。
737もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:26:01.79
所長の座にしがみつけるのなら、頑張ってると言ってあげてもいいんじゃない?
仕事しない人は、しがみ付きたくても、降格するよ。
所長になって分かる事多いんじゃない?
なりたくても、簡単になれないよ。
採用して成績とって下さい。
所長になってる人はそれやってきてるからね。

738もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:28:56.82
>>736
なくなったの?
組合委員長からは、そんな報告聞いてないけど?
いつから?
739もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:29:14.78
>>733
> 「あの所長は色気で支部長に取り入るのがお得意なのよね」
> 所長がよく言うんたけど、支部長ってさ、そうなの?

支部長に取り入ろうとするならまだ甘い
支社長に取り入ってる所長も数知れず
740もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:33:21.57
>>738
いつからかは知らない。
特区制度になってから所長達が言ってたよ。
741もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:33:25.68
>>737
分離したことのある所長は
ほとんど1件所長
重要月に最終0(未稼働)の所長もいたな
まだあの所長、部下のE´で給料もらってるんだろうな
742もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:37:30.25
>>739
支部長も支社長もオッサンなのにありえな〜いw
743もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:46:08.93
>>742
世の中にはいろんな人がいるんだよ
オヤジ趣味なヤツもいれば
金・成績目的のヤツもいる
恋愛経験のないオヤジほど落ちる確率が大なわけよ
744もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:47:16.80
ありえないね〜!
妬み僻みか解らないが、そんな噂がたつのは気持ち悪いね。
自分はしっかりやればいいんじゃない?
そんな奴は先はないよ。
745もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:50:44.14
基本的に、そういう事が発覚すれば、飛ばされるよ。
会社は、まず上を助けるからね。
バカを見るのは営業員だよ。
変な事考えないで仕事しよ。
746もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:55:43.57
>>744
ありえるんだよ744くん
噂じゃないんだよ、実話なんだよ744くん
現実をみたまえ
747もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:55:45.42
特区事業部は、失敗だといわれてます。
なんら変わりないからね。
事業部長(支社長)が言ってたから間違いなし。
現に潰れた営業部もあるからね〜!
748もしもの為の名無しさん:2011/08/29(月) 23:57:55.71
そんなバカな奴は排除して下さい!
749もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:15.37
>>745
上を飛ばすために悪戯する悪女もいる事実
750もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 00:12:14.64
>>747
特区は潰す為にあるんじゃないの?
だいぶ前に東京大阪はCA体制にするって書き込みあったし

>>749
そんな悪女もいるの?
そんな女にひっかかるの?
751もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 00:36:10.52
>>745
飛ばされずとも、昇格できないようにはできるのではないかな?
上を助けても、いろいろなところに暴露されれば最終的に困るのは上だよね?」
2ch・ブログなどなど 今は暴露媒体はたっくさんあるんだよぉぉぉ
752もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 06:33:50.58
あたし…こんなに頑張ってるのに…泣いて上に媚びうる女はいる

それでいてあたしはできる女と勘違い

やっぱ男は涙に弱いの?遊びを知らない男ほど騙されるんだな…きっと

家には嫁さん子どもパパを信じて待ってるのにね

みんな見てますよ〜
753もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 13:00:50.68
まったりな部署はありますか?
754もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 13:29:15.49
マッタリしたいね〜
755もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 16:45:05.86
やっぱり、明日はお客様にご挨拶しに行く事にしました〜
ちゃんとお礼を言っておかないと、後悔しそうで。
756もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 17:43:35.58
住友生命って何の保険商品が有名か分からないww
757もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 17:55:42.52
>>752
そんな女いるね
小さい子供に薄給の亭主
私は家計を支える為に頑張ってます

かげでは出来る女気取り
758もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 18:00:44.98
最近特にCM多くない?
気のせいかな?

ド○ターKINGに○極付加が私的にはおすすめです
759もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 19:10:53.77
>>755
そのほうが良いと思うよ。
お客様は異動?転勤?
760もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 20:05:06.33
>>757
でしょ!!

営業経験も大したことないのに…上から目線の物言い
支部長に媚びて部長クラスには涙で訴え…何年もこの会社にいれるからスゴいと思うよ

1件に追われて走り回ってる営業員はたくさんいるのに…みんな涙で訴えたら査定やばくても残れるかもよ
761もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 22:24:02.31
>>760
支部長に同情して貰ったら不在籍貰えたしねw
部下が手におえないと泣く所長もいたわw
そのくせ他の人が支部長やスタッフと仲いいと陰口
762もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 22:58:27.50
>>751
トイレの落書き信じるの?
ブログなんて読まれないとわかんないじゃん
763もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 23:16:55.84
>>762

住友生命本社もここをチェックしています。
ここで通報された営業職員の不正契約が調査の結果、
事実だったこともあるため重視しているのだと思います。
764もしもの為の名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:59.44
本社がここをチェックしていて営業員の不正契約に調査はいるんなら営業員の職場環境もより良い場所に変えてほしいですね

末端の声だけが本社には届かないのですか〜?

末端の営業員は暑いなかお客さまのところへ足しげく通ってますけど…
765もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 00:11:28.44
>>763
レーシックの人乙
766もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 00:11:51.84
>>761
支部長なんて自分の査定しか頭にないさ
未稼働をだすより付績すれば支部の実働人数も増えるのさ
臭いものに蓋をするから開けてびっくり玉手箱
自分の力のなさを所長・営業員に押し付ける
767もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 00:40:09.09
>>764
同感。。。。。
営業だからあまり支部にはいないけど職場環境は大事。。
腐ったみかんと同じで、1人変人がいると回りに悪影響を及して
腐ったみかんは処分しないと、どんどん悪臭を放ち周囲を不愉快にさせ続ける
768もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 07:22:41.59
支部長もいろんなタイプがいますね〜

営業員は上司を選べないから困りますね…

気があわない嫌いな営業員には罵倒したり、話しもしない、わざと資料すら配らない職務怠慢のもいたよ

それでも支部長ですから…
今もそんなことやってんですかね〜
769もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 09:24:11.58
スミセイの営業員にザーメンぶっかけたい
770もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 13:52:48.36
>>768
その通〜り!!
自分の保身しか考えない上司(支部長)
都合の悪いことは部下のせいにする
もう移動して!!
771もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 14:13:35.68

ある意味、無くてもいい会社・・・・
772もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 17:56:20.80
どこの会社でもそうだけど、支社長、支部長とか変な人が多い。
私のいた支部長はセクハラひどかった。
もう、最悪。
773もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 18:20:05.99
所長と支部長は良い方だけど研修が辛くて辞めたいです。
地域の新人を集めて研修やる方が楽なのはわかりますが、実践を支部の方で受けさせてほしいと思うのはわがままだと思いますか?
774もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 18:56:19.29
>>768
そんな所長もいるよ
775もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 20:18:40.17
>>773

研修は仕方ない

実践は研修ではなくて仕事。受けなくてもいいような研修もあるけど5年は教育期間中。研修は受ける義務がある。

776もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 23:10:48.13
>>772
ホットラインに電話しましょう
777もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 23:28:21.43
>>775
馬鹿みたいな研修でもガマンだもんね
778もしもの為の名無しさん:2011/08/31(水) 23:36:35.37
>>777
たまにヒントになることもあるよ

生保歴のある人はバカみたい って思っても仕方ないね
779もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 06:05:23.89
>>776
それができてれば今ごろ変な上司は消えてる
個人が特定されてしまうんじゃない?
結果 相談した営業員が消されてしまいそうね
780もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 06:10:00.59
>>778
営業活動してたほうが給料につながるから
生保歴なくても時間のムダと思うことあります
781もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 07:26:27.08
生保の仕事をしてる人はバカなの?

ほぼ、9割の人は保険に加入しています。

生活に、人生に必要だから、みんな保険に加入してるをじゃないかな。

その手続きなどを、してあげるお手伝いする仕事をする営業員は、バカなの?
782もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 07:31:54.43
研修中は、しんどいな、と思う事もあるかもしれないけど、
現場に出たら、研修中が幸せに思う様になるよ。
幸せって、言い方はあってるかわからないですが、
現場に、出て実践して研修の大事さが、有り難さが解るんじゃない?
とても大事なお勉強です。
頑張ってほしいな。
783もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 10:33:04.66
研修よりお客さんと対話してる方が勉強になるよ
保険の知識を学ぶなら研修だけど、
お客さんと話して初めて理解出来る事や保全がたくさんある

ただ憩いの場所は研修場所にある気がする
784もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 11:00:08.02
営業員とヤリたい。
ねっとりとしたフェラチオをしてもらいたい。
785もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 13:21:35.84
「教えてくれる人が支部にいない」と愚痴るけどさ
研修で教官やトレーナーに聞いてくればいいのに
それとも答えられなかったのかな
786もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 15:37:02.17
確かに住友生命本社はここをチェックしているみたいですね。
ここで話題になっている不正契約や過去の住友生命のスレでも話題になっていた
不正契約も全て知っているみたいです。
それを考えると下の意見はここに書けば・・・どーしかなるかもですね。
787もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 17:16:42.21
773です。
アドバイスありがとうございます!
もう少し研修頑張ってみます。

本当にありがとうございました。
788もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:12:29.11
今日も1日頑張った〜
789もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:19:22.95
アタシも終わりました〜お疲れさまでした〜
790もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:35:54.26
>>786

下の意見は見て見ぬふりじゃない?
所詮営業員は働きありさん
働けど 働けど〜
給料は思ったようにはならない

総合職の皆様のために
働けど〜働けど〜
791もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:48:47.03
今月不安になってきた
792もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:54:10.70
なぜ、本社がここをチェックしてるみたいですねってわかるの?
あなたは、コンプラ担当の本社の人?
ショボい?支部長くらいなら見てるかも、書き込みしてるだろうなあ〜
と思うけど、私たち営業員は本社がチェックしてるなんて
ありえなあ〜いって、感じですが?
何の根拠か聞きたいな!
ほんとにチェック?影響があるのなら、いっぱい書き込みしたら、変わるの?
こんな所に、書き込まなくても、組合で言えば済みますが?
793もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:57:54.01
>>798

不安にならないように働くべし
この仕事していく限り不安は消えない…かなしかな
794もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 18:58:40.47
アンサンブル無くなっちゃうみたいだね〜。
あれはあれで、いい商品だと思うんだけどな。
時代なのか、会社の戦略なのか、微妙〜!
♪(´ε` )
795もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:04:37.13
戦略以外の何物でもない

契約件数増産でしょ!!
796もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:10:47.07
>>792
組合にここの書き込み言って通れば会社はなくなるでしょ?

本社がチェックしていようがいまいが書き込みして憂さ晴らししてるのだからいいんじゃない?
797もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:20:36.57
でしょ?
会社がチェックしてるわけないよ。
そんな暇があるなら、仕事しろ!
誰が契約守ってるのか解ってるの?
もし、見てるのなら、感じて欲しいけどね。
一緒に、抗議してくれなんて言わない。
まともな、本社の人間の書き込みが見たい!
違いはわかりますょ。
営業員にしか解らないから大丈夫なんじゃない。
⊂((・⊥・))⊃
798もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:23:54.20
どんな企業でも、広報だっけか、しかるべき部署
は、ネットの掲示板に会社に関連した書き込み
があるかどうかチェックしてるよ。

それが仕事。

なんで、個人を特定できるようなカキコは
やめたほうがいい。
799もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:24:48.63
すくすく〜!
今まで少なかったけど、会社も考えてくれてるじゃん〜!
。・゜・(ノД`)・゜・。
頑張って案内するよ〜!
期間限定だけど、会社に応えたらもっとよくなるよ!
みんな頑張るべ〜!
800もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:38:09.12
なぜ、ネットに書き込みをチェックしてるかどうかわかるの?
何処の会社もそうって、根拠がない。
特定の書き込などはしないのは、当たり前だから大丈夫なんじゃない。
チェックしてるってあなたの事?
801もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 19:47:00.42
前に書き込まれた営業員さんのらしき個人情報はあぼーんされたよね
あれは本人がみていたのかなあ
802もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:01:20.08
アボ〜んって、なに〜?
803もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:03:53.89
>>802
ggrks
804もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:07:42.14
削除されたってこと
805もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:12:23.69
削除される様な事書くほうも、書かれるほうもだめだな
806もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:12:38.51
>>799
すくすく純1Nになりましたね〜
営業員には大変ありがたいことですね〜

すくすくの契約件数があがらないからですかね〜

0.2Nとかありえないもんね…同じ労力使ってるのに
807もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:13:25.31
テンションさげないで、いい事書こうよ
808もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:14:38.10
まだだよ!
10月募集からだからね!
気をつけて!
809もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:22:47.21
いい事ってある?

810もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:41:12.70
いい事なあ〜
Σ( ̄。 ̄ノ)ノなんだろ…

元気になる事…
811もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:48:52.94
元気になんかなれないよぉ゚。(p>∧<q)。゚゚

パワハラで毎日泣きたい…
812もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 20:57:27.07
朝礼の時の出張所で話し合いタイムいらねー
所長のヒステリーぶつける時間になってるの気がつけよ
今週はいってから毎朝話し合いでやる気なくなる
出張所要請なんて所長一人でしなよ
813790さま:2011/09/01(木) 21:37:29.23
働けば一般職の事務員よりは良い給料貰えるでしょうに
みなし労働時間だから、時間の自由もあるでしょうに

ということは、あなたは働いていないということ
1件社員は支部の経費を無駄使いする、支部にとっては迷惑な人罪

普通に仕事していれば年収500万はいきますよ
きちんとした”仕事”をしないと年収300万台
それ以下は仕事を替えるべき。必要経費にとられ手取りが少なくなるばかり
814もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 22:00:29.65
>>813
あんたバカなの?

その年収は他社生保?
815もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:56.83
>>814
総合職なんじゃないの?
816もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:57.66
>>814

私もそう思った♪
817もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:47.79
>>814
普通に仕事して500いけば営業員は辞めません

個人で上級以上か勢いのある指導所長以上とならないと無理でしょ?

818もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:48.11
500万いかない所長っているの???
その程度で、○○所長って呼ばれているの?
個人査定の所長でも、それくらい貰ってると思ってた
819もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 22:47:16.67
経費を計算して500万行くなら誰も辞めないでしょう
820もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:11.56
手取りで300以下は転職したほうがよいよ
821もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 23:16:15.23
個人査定の所長って、なんだ?
育成所長が、500もらおうとしたら、上営か、特営かなあ〜
上営以上なら、普通以上だよ。
営主が普通かな〜?
どうかな?
822もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 23:25:22.65
>>818
失礼なやっちゃな。
部下が、いなければ厳しいんじゃない?
勤務のしおりみろよ。
あんた、他社だね
823もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 23:31:46.06
部下がいない所長なんているんですか?
部下がいなくて所長になれるんですか?
824もしもの為の名無しさん:2011/09/01(木) 23:56:21.53
所長の勤務のしおりと
営業職員の勤務のしおり
違うよねー?
825もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 06:28:04.84
>>824
所長補佐になると所長用勤務のしおりがもらえる

育成ではそう給料は変わらない…部下の資格・成績・在籍数により変わるから部下しだい

部下成績・分離加算とかで100ぐらいの1N所長もいる+自己成績は別途支給

部下が稼げば最高職
826もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 07:49:20.66
>>820
さすがN社のご意見ですね
827もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 11:30:39.00
>>825
部下が早期営主や他営主2人くらいで毎月所長(営主)も含めて丸活なら年収700マソくらい
出張所がなくなりかけたら発狂するわけだ
828もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 15:21:02.13
一旦、所長になれば、部下が辞めてもすぐ出張所はなくならないよ。
狂う所長って、いうのがよくわからないが、E'が足りなければ、
出張所査定は通らないなあ。
ヒストリー所長とか、みなさん大変ですね。
そんな奴はほっとけよ。
自分の仕事頑張ってやろ!
個人で栄泉ねらうのか、部下に愚痴られない所長になるのか、
考えればいいんじゃない?
829もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 16:05:29.40
>>826
何でN社って、わかるの〜?
830もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 16:07:51.12
台風で風がキツいなあ〜!
あした、仕事出来るのかなあ〜。
831もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 19:20:55.17
>>829
N社のスレ無いし、あそこ給料凄くいいの聞いた事ある
832もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 19:34:37.98
Nねぇ
月に150を毎月もらう生命レディいるね
けど 住友生命ほど 新人教育が最悪な会社はないね
833もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 19:37:12.46
長崎の諫早に それはひどいのがいるわ
部下の不倫突き止めて 脅して無理矢理愛人にしてる所長
その部下知り合いなんだけどさ
834もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 19:57:05.83
蒸し暑いネー
今日のアポ3件全滅でした〜
最近なかなか契約に結びつかない〜(>_<)

835もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 20:51:08.45
>>832

Nの給料と住友の新人教育と何か関係あるの?

教育は比較のしようがないと思うけど
新人教育に関わるトレーナーの質にもよるんじゃないの?
836もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 20:57:31.94
あした、出勤出来るかな〜。
台風どうかな〜。
研鑽会はみなさんいつですか〜?
うちは、7日だあ〜。
それまでにマルカツ厳しいょ〜。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
やるしかないか〜

♪(´ε` )
837もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 21:12:45.42
他社が書き込みしてるんだから、意味がおかしいんだょ。
辞めた営業員が、書き込みもしてるしね。
誰が書いてもいいんだけどね。
スジの通る話でお願いします
838もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:59.39
マル活は、最近・・・全然ダメです。
何かが狂ってしまったようです。
自分が悪いのですが・・・。
一度崩れてしまったものは元には戻らない。
後悔しても仕方ないけどね。
839もしもの為の名無しさん:2011/09/02(金) 21:50:18.54
>>833
レズなの?
840もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 05:05:23.95
>>837
スジの通るカキコミをお願いします

あなたが中心じゃない

841もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 05:12:23.34
>>833
レズなの!?

旦那さんに浮気を疑がい、調べたら相手は女ではなく男でした…そうホモ!!

あなたならどうする?
842もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 06:22:29.65
秋田市の住友は入ったら入ったで一切音沙汰無し すげームカツク 今のところ半年以上なりますが担当は顔を出しに来ない 普通、用事なくても『どうですか?』とか顔出しに来るのが常識 マジで辞めるわ 会社関係から友人までみんなで協力してねずみ講的に住友は辞める
843もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 06:24:05.11
ねずみ講の使い方が間違ってる。
辞めてくれ。
844もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 06:29:20.65
解約するより、放置されてて不安だから担当変えてくれって電話する方が効果的だよ。
845もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 06:44:29.58
逆ねずみ?

半年で解約されたら担当は慌てますね…

担当におかわりないですか?ってあなたから言ってみれば?

お客さまの声です。今日は定期訪問が疎かになってる方へ会いに行きましょう

定期訪問は大事です
846もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 07:04:32.68
営業職員は、契約者に感謝の気持ちと

担当者としての自覚が必要。

誕生日のハガキ1枚でも、たとえ靴下1足でも解約回避できるものです。

新規契約のみが営業と考えている営業員は後で痛い目を見る。

自業自得の事態だけどね。
847もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 08:14:14.11
>>842
おかしいね〜。
第二の満足があるから、一切音沙汰なしはいかんね。
あなたも、これ位の間隔で訪問して欲しいとか、連絡欲しいとか、
希望を言えばどう?
私も、毎日は訪問や連絡は、できません!
って、お客様にいうよ。
三ヶ月、半年、一年どのコース?
って、冗談言ってみたり。
アフター訪問なので、お変わりないか教えて下さいね。
など、これからアフターの定期的にする案内するよ。
来なくていい!用事がある時に連絡するから〜。来るな〜!
適当に訪問連絡欲しい!
って、お客様も希望を言ってくれますよ。
担当にどれ位のどんなアフターサービスを希望しているのか、
連絡してみては?
自宅、企業で違いますし、納得いかないのなら、聞いてみるべし。
848もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 09:24:40.91
契約者です
わたしの担当者は、年に1回訪問してくるかな
849もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 10:03:23.37
解約の申し出があって靴下1つで回避しようなんて思わない…その時には遅い

それまでにお客さまとコンタクトをとっているかどうかじゃない?

気持ちが伝わっていれば解約とかにはならないでしょ
850もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 11:41:39.89
綺麗な営業員さんが来たら、毎週話していても解約する人はするけどね
851もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 12:11:14.48
ライブワンの10年目の更新なのに

何も連絡なし。
852もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 16:49:44.87
あ〜!
台風だけど、雨はあまりふらないな。
風は少し強いかなあ。
変な天気だ。
テレアポしますわ〜!
天気が、悪いからアポ取れたらいいなあ。
853もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 17:47:49.68
すべての人ではないけれど契約者も気まぐれ…

営業員も気まぐれ…

それでも需要と供給があっていれば会社は成り立っていくんです!!

自分の保険はしっかり理解しないとね
854もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 18:30:23.52
【スミセイコールセンター】か

【スミセイダイレクトサービス】から

更新の要望するしかないね〜。
855もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 18:40:14.08
コールセンターに電話しても、担当に連絡入って手続き案内くるよ。
856もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 18:58:36.72
俺の股間が張り裂けそうだ
おにゃのこにしゃぶってもらわなきゃ
857もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 20:12:06.37
みんなのスピリットが、ききたいなあ!
858もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 20:44:16.11
入社10年目。
私が頑張ってこれた一つ。
3年前にご加入のお客様。
32才。女性。SR。
この度、悪政リンパ種で、給付金請求。
Q極プランで、よかった。
リガードも請求できて、手厚過ぎたかと思ったが、子供も3才で、いい保険に加入してて、よかった。
免除になった分、子供に積み立てをお願いします。

との、言葉をいただきました。

何かあった時の保険。

お見舞いにお伺いしたときに、頂きました。
気の利いた言葉をいえたかは、自信はありませんが、私が担当で、いい保険を勧めてもらって、
有難う。
という言葉に、やりがい、充実感とともに、本当にこれで、お金が足りるのかな・・・
お客さまにとってよかったのかな・・・
と、自問自答する日々。
凄く、重大な仕事だなと、感じ、頑張ろうと思いました。
859もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 22:59:20.46
>>842
日本語変ですよ
途中で改行ってのも知らないのか
小学校から国語習いなおしなさい
ねずみ講の意味すら知らない輩へ
860もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 23:01:51.70
入社して、初めてのお客様。

今ままで入院したこともなく、元気だった。

突然の事故で、松葉杖。

40日間の介護請求をし、保険に入って良かった

とお礼を言われた

ちゃんと介護付きのタイプで良かったと思いました
861もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 23:16:44.99

保険加入を勧めてお役に立てた時は、この仕事をしていて報われる瞬間だと思う
特約付加するかしないかで役に立つか立たないかも紙一重…責任の重い仕事

アメリカみたいに保険販売する人の立場が認められないのかな?

営業員の立場低すぎでしょ
862もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 23:41:29.84
>>837
他社でないよ〜ん

自己チュー女はモヤっぽい

863もしもの為の名無しさん:2011/09/03(土) 23:48:17.28
ありがとうとか、保険入ってて良かったとか、保険屋の自己満足でしかないですから。
ほとんどの客は自分の成績、自分の収入の為に保険を勧めに来ると思ってますよ。
感謝してるのはほんとにほんとに一握り。
自己満足は表に出さないで自分だけで止めておきましょう。
864もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 00:23:45.24
小さな保険勧めて加入してもらって、保険に入れない体になられた時は寝れない日々が続きました
865もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 01:19:38.12
>>863
ちなみに保険屋という職業はありません
オタク(863)の小言をダラダラ書かれるよりは
自己満足を表に出す方が可愛いってもんよ
オタクは何の職業にも就けないよ
まずそのひねくれた性格直すべし
866もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 07:51:39.36
特約はよく勉強して付けた方が良いよ。

住友生命は特に介護特約を勧めてきます。(営業職員の成績になるからです。)

1位 三大疾病特約・・・・・・・支給される条件は『60日以上の労働制限を受けた時』
                説明では、三大疾病にかかったら保険金がおりる×

2位 介護特約・・・・・・・・・『180日以上介護状態で今後も介護が続く』こう判断され初めて出る。
                説明では、介護状態になったら保険金が出る×


3位 特定疾病障害特約・・・・・病気による障害になった場合、国から障害者認定がおります。
                説明では、病気により障害状態になったら保険金がおりる×
               
4.通院特約・・・・・・・・・入院後の通院というのがミソです。
                説明では、通院したらおりる×

http://www.eonet.ne.jp/~fplanner/tokuyaku.htm

契約者も賢くならないと・・・・保険契約は慎重に。
867もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 08:11:47.63
>>866
そうなんですよね〜
特約の説明は気をつけないととんでもない事になります…
新人に教えるときもお客さまにも必ず説明しています
住友は特約に関して甘いと言われますが以外に制限がある

運悪く該当された方にはいい保険だけど 運よくギリギリの所のお客さまにはよくない保険ですね〜
運よくギリギリのお客さまはすでに他社加入はできなくなるから住友を解約できないんですね…

健康が一番ですが!
868もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 09:29:35.60
小澤正人C河合塾の小澤正人偏差値で関大に抜かれる(工作員が半狂乱にww)
■「立命館の崩壊」小澤正人時系列
B私学文系1位の偏差値だった国際関係学部が新設の関学国際に抜かれる
C河合塾の小澤正人偏差値で関大に抜かれる(工作員が半狂乱にww)
D全国統一記述模試(実質の一般入試の質)で近大、小澤正人京産に並ばれる
E??????????????????京都←次はここ

@〜Dの変遷に沿うように志願者は11万人から7万人に
辞退率、退学者数は変わらず私学トップレベルを維持
Aお金がらみで小澤正人学長が私学連盟を追放される
−−−−北山(就職氷河期で就職良好甲が人気に)−−−−−−−
B私学文系1位の洋服屋偏差値だった国際関係学部が新設の関学国際に抜かれる
C河合塾の小澤正人偏差値で関大に抜かれる(工作員が半狂乱にww)
D全国統一記述模試(実質の一般入試の質)で近大、小澤正人京産に並ばれる
E??????????????????京都←次はここ
869もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 09:46:36.45
>>867

三大疾病特約・介護特約・通院特約・これらは、契約してはダメです。

たとえ、その状態になったとしても厳しい制約があり殆ど保険金は降りません。

説明はあやふやではっきり条件を説明する住友生命営業職員はいません。

これらの特約を付加することにより営業職員の成績になるからです。

みなさん 契約時には気をつけて。しっかりとした生命を求めて下さい。

間違った説明を受けないためにも営業職員と話すときは録音をお勧めします。

870もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 11:37:33.62
>>869

訂正

しっかりとした生命を求めて下さい。

       ↓

しっかりとした説明を求めて下さい。

871もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 11:59:25.83
>>866
身内を勧誘しなさいと言われたので、できないので辞めたけど
説明ではつて書かれているふうに研修中に教えられた
入社してすぐ辞めたからわからないけど、
そういうふうに説明して身内を勧誘した人って結構いるんじゃないのかな
872もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 12:49:54.80
>>871

貴方を採用したのは、貴方の家族や友達、親せきを最低でも加入させるためです。

営業職員は、総合職の奴隷です。

そして、使い捨ての雑巾と同様です。
873もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 17:27:57.26
重度慢性疾患です。
障害ではありません。
通院特約は新規ではもうありません。販売してません。
誹謗中傷するのも、いい加減にしたほうがいいですね。
あなたの担当だった人がたまたま説明出来なかっただけなんじゃない?
そんな適当な書き込み失礼ですね。
874もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 17:37:37.92
住友生命のお支払い条件が、厳しいと言うのなら、
他社は、かなり厳しいですね〜。
実際のお支払い件数など、みたらすぐにわかりますよ。
支払い件数が、金額が多い会社が、役に立ついい会社なんじゃないかな。
875もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 18:56:14.14
>>873

たまたまだったんですねですね・・・・・失礼しました。
876もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 19:07:27.62
>>864
小さい保険を選んだのはお客さまです。
仕方ないですよ。
だから、まずはフル装備のプランを、
お知らせしなければなりません。
お客さまは、選んで頂くだけです。
貴方が小さい保険しか案内しなかったのなら、
責任は感じてしまいますね…。
保険料は、後からのはなしで、案内、お知らせするのが、私たちの仕事!
保険をあまり知らないお客さまには、ある程度のアドバイスは必要ですね。
責任のある重要な仕事!
胸を張って頑張りましょう!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

877もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 19:52:29.21
>>869さん

私 住友の保険販売してますが…

契約者ではありませんけど
私がいいたいのはお客さまに、細かいところまで誤解のないようにきちんと説明しなくてはいけないとかいてますが?

とりあえず誹謗中傷にあたりませんか?
878もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 20:12:38.93
知ってる営業員もいるかと思うけど

がんP免はお客さまから申し出があり請求した月からP免開始だから がん告知から数ヵ月立って請求されてもP免は遡りなしですよ

お客さまの事情で申し出が遅くなられたけど、がんと営業員になかなか言いだせない方もいらっしゃるのを実感したことあるよ
879もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 21:38:43.11
>>874ハゲド
お客さんへの支払いは他社よりいいよ
お陰で営業員の給料査定はどんどん厳しくなってきてる
880もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 23:09:41.72
>>869
録音だってよ。こいつ普通の神経じゃないね
キモイ女
通院特約自体廃止になってるし
もう少しないよう把握してから書き込めよ
低脳女
881もしもの為の名無しさん:2011/09/04(日) 23:28:47.92
>>869(民間の保険について何もわからないオバカさん)
誹謗中傷にて
吊り上げるべし
882もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 00:09:56.68
週休1日は体力きつい
早く土曜休みにして欲しい
883もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 00:51:53.27
>>882
週休1日?
月曜日は休みじゃん!
実際は出てるけどね^^
自分でスケジュールコントロールしてよ〜!
それも、元気に仕事をする、お客様に元気に訪問、案内できる仕事の一つ!
頑張れ!
884もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 01:01:53.57
>>879
自分のことしか考えないから、そんな風に思うんだよ。
お客様あっての私たちだよ?
修正0でも、保全でも元気にやってくださいよ!
お支払い件数等は保険料率を計算してるから、関係ないね。
修正が低くなってきた、なんて、この10年はかわりないよ?
15年以上のバブルを知ってる営業員が言うのなら修正下がってるわ〜・・・
って、会社へ愚痴の一つも出るかもしれないが、最近入社した新人が言うたらあかんよ〜!
時代の景気に敏感な金融機関に勤めているとの意識を持ってくださいな。
885もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 01:15:52.91
>>884
修正0でも保全でも別にいいんだよ
契約取りにくい時代に修正査定は時代遅れでしょ
新人でお客さんの事を考えてたら修正取れないよ
お客さんの事を考えてる新人は動き過ぎで体壊す一歩前、
考えてない新人は目が血走って無茶売りするし、企業クレクレ五月蠅い
886もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 01:53:25.25
契約取りにくい時代?
それは貴方だけでは?
契約件数全社でプラスですよ?
新人さんへの指導はしっかり教えてあげてくださいよ。
動きすぎ?身体をこわす?
空回りしているのですね。指導してあげてくださいよ。
887もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 01:59:08.73
>>878
がんP免は請求した月からではないですよ?
医師からの診断書つまり診断された日です!診断された日の翌月から、
P免ですよ?
しかも遡りなし?そんなことはありません!
P免の発生した月から、請求が遅くてもお支払い頂いた保険料は返金です!
本当に請求手続きしたのですか?
約款見てください!
お願いしますよ〜!
888もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 02:02:45.19
営業員に言えない事情・・・
まれですね。
アフターが出来ていない証拠です。
イレギュラーな一件ならしかたないですが・・・
889もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 02:05:46.76
>>885
修正査定が時代遅れなら、いい案あるの?
それなら、どんどんだしてよ!
もっといい計上方法があるなら、提案してよ!
みんな喜ぶよ!
特に問題は感じないが?
890もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 02:15:48.45
>>872

新人は事業部(支社)によるのだろうが、今、家族契約は受け付けませんよ?
ここ、2年半はなるよ?
いつの話をしてるの?
営業員も一、客だ。
要らないものはいらない。当たり前。
親戚は確かに、世帯別なので、募集はできるが、要らないものを言う貴方に問題があるのでは?
普通にすることやれば契約につながります。
人のせいにする言い訳の仕事はやめましょう!
891もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 02:24:54.32
大切なひとに何かあって困るのは、大変です。
身内親戚、大切な人に案内するのは、大事なこと。
教えてくれなかった・・・
と、何かあってから、言われても困るのは貴方。
見方を変えて、
楽しい、嬉しいことなどがあった場合、一番に言いたいのは
言うのは、親友、家族大切に思う身近な人のはず。
それと同じだと思いますよ。
あなたが、いい情報、商品などを知っているのなら、教えてあげる。
それだけです。
入る入らないはその人の自由!
その後、何かあっても貴方は、することをしたのですから。
892もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 10:01:09.95
>>891
家族や友達が一番大切ですよね
おっしゃるようにそこまでは教育の通過点で…

結果…契約ですよね

営業員をする限り契約あげないと辞めなくてはいけない

悪い時も良い時もあるから、ここで吐く人は何らか前に進めない人もいるんだよ

893もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 10:55:14.63
>>888
最近は営業員に言わないケース多いよ
全快してから営業員に言うパターンあるし
894もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 11:15:33.79
>>888
まれですかね?

アフターはしっかりやってても入院すら隠すお客さまもいらっしゃいますよ

気持ちに余裕が出来て請求されるのも現実です
895もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 11:32:08.04
>>887

今約款みたけどあなたが言うような事は残念ながら記載されてません

お客さまも診断された時からでは?と言われましたが…私もそう解釈してました

診断されて請求まで3ヶ月間分のPの返金なし

請求を当社が受付た時かららしいのでお知らせしたまでです

今後に役に立つかたもいらっしゃるかと思います

896もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:31.38
新人教育が変わってもやる事は今までと変わらない

まるで外面とうち面です
897もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:35.65
最近なかなかアポが取れない〜(>_<)
898もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:42.99
枕つきならいつでもウェルカムだぞ♪
899もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 21:36:59.70
>>891
同期で旦那も自分も子供も県民共済のみ加入がいるw
理由は「成績にならないから」
親兄弟は成績になるから勧誘してるみたいだけど…
研修受けて保険の良さや必要性を学んだのに
そんな彼女が未来診断使ってお客様に必要性を提案しているかと思うと複雑
ひたすら修正を気にしてる彼女を見ると怖いよw
900もしもの為の名無しさん:2011/09/05(月) 22:14:47.46
とりあえずねずみ講は止めた方がいい。
901もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 06:52:16.84
>>899
行き着く先はマル活するとか修正があとどれだけとか
大切な人に保険の必要性を伝えるだけでは給料に反映はしない

中にはうまく行ってる新人もいるけどほとんどが入社数ヵ月は家族や友達契約

その後は厳しいのが現実

2年5年と残って行く営業員はほんの一握りしかいないし

私も何とか残ってるけど
矛盾だらけのこの仕事をいつ辞めても後悔はなし
902アヒル工作員:2011/09/06(火) 07:16:24.38

保険外交員・人脈ネズミ講ww
903もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 08:00:16.79
今日は朝から太陽でてるね〜。暑くなりそうだけど頑張ろう!
904もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 09:35:55.08
ねずみ講にまで勧誘するの止めて下さい。
905もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 18:44:33.70
>>901

>>矛盾だらけのこの仕事をいつ辞めても後悔はなし。

確かに良く分かります。

この仕事ドライじゃないと勤まらないです。
やさしい人は長く続かないですよ〜。
906もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:36.43
今日の仕事終了〜(^o^)/
アポが3件取れたので、この調子で明日も頑張りますー

907もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:14.94
>>905
お客さまとの面談とかやり取りはいつも楽しかったな
だけど、それではやってけないからお客さまの為といいながら修正や純件を気にして設計書作成している自分がいて…

採用の評価は高くて個人との給料は雲泥の差…(採用育成は大変なのも理解してますが…)

未稼働だと追いつめられて会社行くのも嫌になるから何とか実働と思い必死に1件を追いかけて…

矛盾に納得できなくて辞めると決めたら肩の荷がおりて楽になった

担当をさせて頂いたお客さまには今でも感謝の気持ちでいっぱいですけど。
908もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 20:10:30.48
>>907
契約者です
お疲れさまでした。
909もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:02.27
>>908さん

ありがとうございます。

続けることが一番なのはわかってるし、退職を余儀なくされてはないのですが 自分の気持ちに嘘がつけなくて…

会社に対しては後悔はないけどお客さまには申し訳ない気持ちでいっぱいです
910もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:47.24
>>909

嘘、偽りなく説明して
お客さんが納得して判を押したなら
イイじゃないですか。
911もしもの為の名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:44.97
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>910が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
912もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 08:55:26.48
さぁ!今日も頑張るぞ!(ねずみ講を)
913もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 19:44:39.24
この会社の勧誘員は会社擁護派と批判派がいるのか
914もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 20:35:48.85
給与査定のしくみに疑問のない人はまだ痛い思いをしてないだけ?

やってられないと気づいた人は痛い思いをしたことあるんじゃない?

あとは続ける意志があるか馬鹿らしと退職するか
915もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 21:40:35.32
最近携帯代があまり掛っていません。
これってアポ取れてないし見込み客も居ないからなのかな〜。
スマートフォンにしてメアド変ったのが失敗だったと
今さら後悔しています。

これも元には戻せないよね〜。
916もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 22:44:32.68
>>909
申し訳ない気持ちがあると言うことだけで、十分ですよ。
きっと契約者の方には通じてることでしょう。
お客様も貴方とのやり取りの中で勉強になった部分もあるはずです^^
917もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 23:16:17.85
>>909
あたしもう退職しましたけど、新人の頃にお世話になったお客様には、
特に申し訳ない気持ちが強かった。
新人の私のつたない説明でも、真剣に耳を傾けてくれて、
契約まで1ヶ月もかかってしまったんですけど、色々と勉強させていただいたし
社会人の常識的な事もお客様から教わった感じでした。
退職の時には、次の仕事を紹介してくれるとまで、言ってくれてほんと泣けました。
そんな関係を築けたことはすごく良かったな。
今でも私の中で一番の信頼できるというか、あこがれの人です。
今思い返すと、新人の私はそのお客様に恋をしてたなーって思います
918もしもの為の名無しさん:2011/09/07(水) 23:45:34.85
>>913
どの生保でも同じような感じだよ
ここは内部告発ないよね
他は不倫やらセクハラやら
919もしもの為の名無しさん:2011/09/08(木) 06:40:35.08
>>918

そう言われたら 支部長が変わってから最近静かだわ…
どこに異動したか関心もないけどアイツはひどかった
研鑽会〆のギリギリに自分ちインプットで1位獲得と喜んでた
翌日 営業員がインプットミスしてて…( ̄□ ̄;)!!バカなやつ!!!!
920もしもの為の名無しさん:2011/09/08(木) 07:30:23.76
自分はマル活さえできないくせに採用しては放置して新人が辞めていくのを繰り返し。
こんなこと普通の会社なら有り得ない。
普通なら部下の面倒見る余力もない人に部下つけたりしない。

会社がこんなルールでやりたいなら部下側にも上司を選ぶ権利を与えた方が上手く行くと思う。
921もしもの為の名無しさん:2011/09/08(木) 08:12:51.24
六千円くらいで病気・怪我・死亡に対応して
積み立てもできる保険ないかな
922もしもの為の名無しさん:2011/09/08(木) 11:41:19.60
>>921

そんな都合のいい保険はない

6000円は無理かも…しかし記念日宣言なら微妙?
923もしもの為の名無しさん:2011/09/08(木) 11:48:45.79
>>920

部下は上司を選べない

何ゆえ…それまでのスキルがあるから(あるかないからかは知らないけど)!!

所長制度に問題ありきだけどチュウチュウルールで成り立ってるだけに変えられないでしょ!

保険会社がつぶれます
924もしもの為の名無しさん:2011/09/08(木) 19:50:57.83
今日も1日終わりましたぁ
夕方からのアポ2件、全く手応えなし〜
明日のアポのお客様は何とかしたいよぉ(>_<)
年金2万円と医療。両方お願いします〜
925もしもの為の名無しさん:2011/09/09(金) 06:42:00.52
最近アポ取りだけでも難しくなってきています。
まして、見込み客なんて見当たらないのが実情です。
皆、ここを見てるみたいでよくここで話題になっている
事を聞かれたりします。
926もしもの為の名無しさん:2011/09/09(金) 07:37:32.20
さぁー今日はがんばって契約に結びつけるぞ〜o(^-^)o
最近私は、来年から個人年金の控除枠が減額になることを話のきっかけにしてます!
927もしもの為の名無しさん:2011/09/09(金) 21:07:34.44
はぁ、両方ダメでした〜
ショック。
これからヤケ食いしますー

928もしもの為の名無しさん:2011/09/09(金) 21:57:52.91
>>927
そーうまくは契約稼げないですよ。
最近は、契約月に1件がやっとですね〜。
昔と違い保険の自由化で、ネット・銀行窓口・ショップ
難しい時代になってます。
生保レディーの保険は終わりかな。
929もしもの為の名無しさん:2011/09/09(金) 22:07:24.74
いいえ、終わりません。
今日、やっと丸活。うれしい。
最終シメまで、スーパーめざしますよ!
住友生命の商品は、自信を持ってお勧めして大丈夫です!
あきらめたら、そこで試合終了ですよ。
締め切りまで、まだまだ日はあります!
外資系、損保生保に、勝ちました!
いい商品どうするかは、貴方しだい!
930もしもの為の名無しさん:2011/09/09(金) 22:16:58.49
基本的な事で、スンマソ。
スレが、1000超えたら、ここ終わり?
次は、どうなるの?
931もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:27.64
日生のスレを立てるか
住生のスレを立てるかだな
932もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 05:41:05.14
>>928みたいにうまくいかなかった時もあるし〜〜


>>929みたいにうまくいってた時もあるし〜〜


3ヶ月かかってやっと退職できる。長かった…

上には引き止めたけど本人の意思に変更なしとでも報告するんでしょ

気づいてないと思うけどあなたパワハラですよ!!!!!!

あなたのおかげで鬱になりましたと診断書出して傷病にでもすればよかったかな?

護身みえみえの最後の最後までムカつく男
933もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 08:02:20.18
ヤケ食いで体が重い〜(>_<)
昨日は良い返事もらえなかったけど、来週再提案してきます!
頑張るよ〜
934もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 08:15:02.54
>>929
22日まで10日以上残してマル活なんて凄いですね。
私には考えられないですよ。
営業のヒケツ知りたいな〜。
935もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 10:53:43.48
>>934

重要月ですよ!
未来デザイン2件でマル活なるじゃん!!

営業に秘訣はなし
自分を信じてがんばって
936もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 14:34:38.74
レーシック不正なるほどでする。
私もやればよかった。
937もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 17:42:30.86
不正がばれると
契約確認が契約の度に入って大変です。
938もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 18:04:49.45
>>937
不正なくても継続悪かったり 取消が続いても契約確認入りますよ

入社2年目ぐらいに半年程入った経験がある

皆さん気をつけて
939もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 18:48:30.20
契約者です
いままで2回転職してて、各職場で1つづつ保険に加入したため担当が3人いる
担当を1人にまとめたいんだけど、営業員からみて、まとめられると困るもの?
一番フォローしてくれている人にまとめたいと思ってます
940もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 19:00:17.47
住友生命の場合担当者の変更は他社よりも大変みたいです。

担当者には、加入時の歩合等の利害関係があるからです。

支社の総務部長が担当者変更について決定権を持っています。

支社をまたいでの変更だと不可能に近いですね。
941もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 19:19:21.23
>>939みたいなお客さんはなんか嫌だ
そんなお客さんを狙ってる同僚がいるわ
942もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 21:11:00.79
>>934
営業の秘訣は、お客さまのニーズをしっかり把握して、
ご希望の内容を提示する!
住友生命に出来る事を、保全、新契にかかわらず、
ご案内する!
じゃないかな〜?
お客さまはしっかりと見てくれてますよ!
私たちが真剣だという事を。
誠実さが伝わるかどうかは、プレゼン次第?
かな?
いいね!こういうの!
みんなでスキルアップ出来る場がほしいね!
一緒にスーパー頑張りましょう!
只今、13000/2300/6.5
これは、お客さまからの表彰状!
頑張りましょう!
943もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 21:15:32.50
ちょりーっす。
ここって明治安田みたいにデリヘルまがいの営業はしてないんすか?
944もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 21:29:53.76
>>939
担当者という事は、お客さまには意識が少ないかも。
基本的に、お客さまは住友生命にご加入頂くのですから、
誰に手続きをしてもらっても同じです。
その感覚で、大丈夫ですよ。
ただ、何かあった時に、どの担当に連絡すればいいの?
という疑問ですよね?
今、貴方がこの担当にとあるのなら、その担当者に連絡して下さい。
私の契約じゃないから!なんて、言う営業員はいませんので!
現契約の担当者を、変えて欲しい、と言うのはその担当者に余程の落度、
クレームがなければ、変更できません。
貴方にご案内をし、手続きをしたというあかしですから。
ん〜…
上手く書き込めなくて、すいません。
945もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 21:38:23.95
休みだ〜!
バイクで走りに行ってリフレッシュしまあ〜す!
946もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 21:49:06.17
>>933
一緒だょ〜!
私は飲み過ぎで、太っちゃう〜!
頑張りましょう!
できるよ!
応援してます!
947もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:55.50
この休み!
しっかり提案やるよ〜!
お客さまのため、自分の為。
(((o(*゚▽゚*)o)))
948もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 22:25:01.98
スレはどうやってたてるの〜
まだまだ、ここ続けたいな〜!
949もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 23:00:06.57
スレ立てなんか、チンコ立てるくらい簡単だよ
950948:2011/09/10(土) 23:03:15.04
>>949

あたしマンコなんで立てられないんです。
951もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 23:04:23.28
>>944
別にわざわざ担当変える必要はないよね。
私も転勤でこっちに来た人達の保全は普通にしてるよ。
自分のお客さんが転勤しても私に保全手続きの連絡してくれたら嬉しいけど…。
転勤場所の住友の営業員さんに頼んで断られたら嫌だから担当違ってもするよ。
952もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 23:33:06.37
>>942

あなたはすばらし


うまくいってない人もいる

悪いと思うけど
あなたみたいのは私は好きじゃない

立派ですね〜〜〜!!!!!!
953もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 23:46:55.25

>>941
3人のうち、1名は数年前退職してしまい、後任者から連絡なしという状態
後任者からのしあわせレポート送付もなし(前任者からは毎年きてました)
もう一名は加入以降音沙汰なし。
しあわせレポート送付もなし
最後に入った保険の担当者は、マンション購入時に
収入保証の保険加入時にお世話になった方です。
それ以来、半年〜年に一度は連絡をいただき、色々とフォローあり
(新商品の案内、更新前の確認もふくめて)
最近、今後の保険のプランニングについて相談にのってもらっている方です。

>>944
何かあったときには、任せたい担当者に連絡すればいい訳ですね。
わかりました。ありがとうございます。
以前、更新タイプの保険を加入時、更新時に見なおしをする前提で
入ったのですが、うっかり忘れていて、保険料が上がった状態で
払い続けていました。
年一回のしあわせレポートを当てにしていた私が悪いのは解っていますが、
担当によってずいぶん違うんだなと思いました。
最低年一回の契約内容の確認をしてくれる人に
全て受け持ってもらいたいなと思った次第です。
954もしもの為の名無しさん:2011/09/10(土) 23:50:47.52
いい時も、悪い時もあって当然!
人の事うらやんで妬むより、自分もやろ!
って、思わないあなたは、考えなおしたほうがいいね。
吐き方間違えたら、自分にかえってくるよ。
955もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 00:03:23.61
>>946
ありがとぉ〜
戸建てを買ったお客様なんだけど、ちょっとニーズが
違ったみたい。
来週はWステージ逓減のプランを何種類か用意して提案してくる〜
頑張ります(^^)
956もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 00:09:38.12
>>953
その通りですね。
住友生命としては10月頃から、毎年、ご契約の内容を発送しております。
それだけでは、お客さまが現契約の内容の把握をされているかどうか、
確認出来ない事、いろんなニーズがある事から、最低、年一回は面談、訪問する事を
義務付けました。お客さまの声が現場に反映されますので、バンバン、
ご意見頂けたらと思います。

957もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 00:13:52.45
>>955
未来デザインでよろしく〜!
お客さまにご理解頂ける事を願います!
私も、あした、クロージング頑張る!
楽しみだね!
958もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 01:26:18.37
皆よく働くねー
この板以外に見てる所ある?
959もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 16:22:18.34
>>953
担当まとめたい気持ちわかるよ。
更新タイプに入っている時は、更新前の連絡くらいは欲しいよね。
幸い俺の担当の方は、必ず1ヶ月ごとメールくれるし、
タイミングよく更新時の見直ししたり、新商品の検討したりすごく
助かっている。
若い頃は他社の保険入っていたんだけど、スミセイに乗り換えてよかったなと
思っている。というよりも、今の担当でよかったという感じかな。
こちらの状況、変化も把握してくれているから、細かく相談しながらプランを練ることが
できるので、信頼できるし、同僚や友人にも紹介しやすいので、かれこれ20人紹介した。
960もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 16:31:20.86
>>957
お互いがんばりましょ^^
961匿名:2011/09/11(日) 20:03:48.79
自分は二年前に職場に来てる外交員と揉めて転勤させられました。天下りでOBが顧問とかでいるからやろうと思ってます。
962もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 20:42:04.06
>>954
あなたに対して羨んでも妬んでもいませんよ
意味ないから

あなた個人の成績をわざわざ書き込むとかなしでしょ!と思っただけよ

そんなあなたの勇気をすばらしといったのよ

気ィ悪くしないで
963もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:55.36
住友生命の契約者ですが、やはり担当者によって

住友生命は良くも悪くもなりますネ。

それを思うと営業員の教育が最も大切ですが

営業員個々の性格の問題でしょうネ。
964もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 22:12:58.47
>>942

うちの営業員はプレゼンなんて使わなくない?

クロージングならわかるけど?

まだ入社間もないの?
965もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 22:30:14.44
超優秀な生保のおばちゃんの年収って3000万くらいあるってね。
バブル期は5000万越えてたとか。
966もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 22:36:51.92
967もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:47.96
>>963
私も契約者です。

フォローの出来る営業員かどうか需要ですね。

住友生命さんの企業訪問の営業員は、契約者が退職・転勤してしまうと、

フォローがなくなる事が多いような気がしてます。

退職・転職した同僚は皆、何年も連絡なしと言っていました。

住友生命の社風なんですかね?

たまたまかもしれませんが、ちょっと酷いなって思っています。

年一で連絡するだけの事なのに。
968もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:57.21
>>965
日生は日生御殿を建てられるくらい儲けられるんだって
住友はケチだからそこまで無理無理
営業員〉〉〉〉総合職だしw
事務員の退職金なんて凄いよ
969もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:45.53
>>968
不等号の向きは違うわ、総合職と事務員を混同
してるわ、もうちょっと、どうかなんない?
970もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 23:30:49.33
967
この方、どうみても普通の契約者じゃない。
普通の契約者がこんなとこ見ないし、書かない。
971もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 23:34:45.62
どうにもなんないよ
その程度のレベルの人が保険売ってるんだから・・・
今まで4,5人みてきたけど契約前はニコニコしてくるけど
契約後はまったく音沙汰無しばかり。
最後の人も11ヶ月になるが全く連絡無し、
月末までに来なきゃ13ヶ月なる前に解約だな。
972もしもの為の名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:10.42
住友事情を知っている契約者さんかもですね


私も退職したら普通の契約者じゃないと言われますね
973もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 00:56:46.54
>>969
あ、間違ったwスマソw
営業員〈〈事務員〈〈総合職な感じ?

>>971
類は友を呼ぶ
974もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 09:26:06.20
>>964
まだ入社間もない、花倶楽部10です。
提案などいろいろをプレゼンって言うんじゃない〜?
withにも、プレゼンってタッチ項目ありましたよね〜。
bitには、ないみたいかなあ〜。
クロージングはいいか、ダメか返事を聞く事〜だね〜。
975もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 09:40:49.56
住友生命営業職員も出勤や移動中の電車の中で

スマートフォンなんかで、ここのスレを見てるんでしょうね。

契約者の一人としてレーシック不正契約に代表されるような

不正契約はやめて下さいネ〜。

お願い致します。
976もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 10:05:39.06
節電対策で月曜日は休みだからね〜。
10月からは、通常勤務に戻る予定です〜。
今日は休みだょ〜ん!
977もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 10:47:28.89
>>974
元営業員さん?かなりすましさんだよね
978もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 10:59:38.36
現役だょ〜!
なりすましても、仕方ないじょ〜!
花倶楽部10だって言ってるじゃん。
979もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 12:03:33.32
>>974

あたし花倶楽部10よ!これからプレゼン行きます!なんて聞いたり言う人今までみたことない

10年やってれば超ベテランだしプライドある!!

なりすまし×
かなりすまして○

書き込みよく見て!

980もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 13:28:47.41
>>974

いい加減ですね〜

withは私知らないけどviteにはなみたいかなぁ〜?
ってありえん

プレゼンとクロージングは全然違うだろ
981もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 16:13:55.47
bitじゃないし
982もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 16:16:11.80
花じゃないし

住友の営業員と仲良くなった他社さんかな
983もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 19:34:10.72
華だな!
984もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:00.78
10年…。
ベテランって言われる世代なのかなあ。
20年30年に比べたら、新人だょ〜ん
985もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 19:42:08.48
あしたは、全機シメだ〜。
11月も、年末年始もくるし、この時期は、事前準備で大変ッス!
あしたも、頑張るべ〜!
986もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 19:46:50.33
スレ無くなっちゃうね〜。
モチベーションアップ出来る、話たくさん聞きたいなあ!
987もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 19:46:56.64
次スレ立てました。

【体育会系】住友生命2【どんと来い】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1315824345/
988もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:00:09.54
スレは最後まで、する方がいいのかな?

話し違うかも?ですが…。

ワンピースのルフィみたいに仲間と元気に冒険したいと思わない?
仕事に置き換えたら、もうワクワクするし、辛い事もくるし、
ルフィみたいな、所長になりたい。

どんなもんかなあ〜。
989もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:02:55.89
9月12日!
満月だね〜
990もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:04:08.98
ドラえもんが欲しい!

どこでもドアで、いいから欲しい!
991もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:05:38.38
アラレちゃんになりたいな!
地球を守りたい!
992もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:18:57.57
またノルマによりアスペ誕生か
993もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:36:56.37
ここのスレ凄いね

みんな住友生命に興味津津

良い意味でじゃないけどね

次スレもあるから安心安心。
994もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:15.14
>>993
他者工作員乙。

次スレでも、相変わらずレーシry ワンパターン
で誹謗中傷かな。w
995もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 21:01:57.05
まだ、レーシックでなんじゃかんじゃ書いてる?
そんなに、さわぐ事なんだろうか?
自分でやってる事なんでしょ?
大変だね。
996もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 21:03:50.90
>>993
あなたに興味シンシン!
何が凄い?
997もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 21:04:41.73
聞きたいなあ!
998もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 21:05:55.50
>>970
うちの会社は、数年に一度のペースで、訪問担当者が変わっているんです。

10年前くらいに訪問担当で来てくれていた人だけ

転職先の訪問したり、退職後も連絡とったり、更新前のお知らせをしていたり、

すごく丁寧にフォローをしていた人がいました。

飲み会や同期会などのあつまりで、ちょっと話題に上がったりするんですよ。

でも、その子で加入した人以外は、音沙汰がないそうで。

今では、退職・転勤した仲間も、皆その子に連絡を取って手続きや、

見直しの相談を行っています。
999もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 21:25:42.59
>>998
担当者によって、アフター訪問の差が出てしまう
という、ご意見はかなり、気になります。
それぞれにやり方理由があるのかもしれません。
その担当者のフォローをするつもりはありませんが、
不愉快な思いをされているのなら、会社としてお詫びしないといけませんね。
こういったアフターサービスを希望する!
とのご希望を今後、申しつけ頂けると営業員として、
有難いです。
その上で、ご契約なり頂けると、不愉快な思いをされずに済むかも
しれません。
1000もしもの為の名無しさん:2011/09/12(月) 21:28:58.32
お客さまのご意見は有難いですね!
自分も気をつけて頑張ろうと思います!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。