日本興亜+損保ジャパン PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
合併にはいろいろと障壁があるようで・・・
前スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1230587131/l50#tag980
2もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 07:41:00
統合というか、合併しないでどうやって
今後会社を存続させていくというのかね。

無能な社員だらけだし、経営陣が代わったくらいでは
どうにもならないから、合併して旧日本興亜を
リストラするしかない。

子供でも分かること。
3もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 22:03:18
 4月中旬、日本興亜損害保険の旧経営陣より兵頭誠社長宛てに一通の文書が送られた。
「損保ジャパンとの経営統合に反対します」
「この経営統合計画で、得をするのは、損保ジャパンであり、日本興亜損保は大損する内容」
「兵頭社長就任以来、気骨のある社員を急激に排除し、ものを言えない雰囲気に追い込んでいる」
「(兵頭社長が統合を決めたのは)自分のポスト確保の観点から受け入れたもの」

 昨年まで日本興亜の顧問だった元役員は5月13日、同社の監査役および監査法人に対し、
「昨年度に発生した保険金の支払いを意図的に翌年度に遅らせ、
業績をかさ上げする違法行為があったのではないか」
として、兵頭社長ら取締役を提訴するよう請求した。
監査役が提訴しなければ、自らが株主代表訴訟を起こす構えだ。
「複数の違法行為の証拠が手元にある。
数年前に保険金不払いが大問題になったにもかかわらず、
再び、このようなことを行なうとは言語道断だ」

 昨年には旧興亜火災の社員らにより、
「橋本和生副社長を社長にする会」が結成された。
それが兵頭社長の知るところとなり、橋本副社長を叱責する事態も生じている。
 その橋本副社長は社内取締役6人のうち、
ただ一人の旧興亜火災出身者である。
ところが、今年6月末には、「生損保一体をさらに強力にしていくため」との理由で、
同社で初めて、非常勤の取締役(子会社の日本興亜生命代表取締役を兼務)となる。
4もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 22:42:46
山崎パン いじめ発覚で浮き彫りとなった社内体質
[流通ニュース]
2008年06月05日 11:47 更新

 製パン業界のガリバー山崎パンの製品に縫い針が入れられていた事件で、容疑者は元社員であることが発覚した。無差別テロでなく、
山崎パンの製品ばかりを狙ったものだった。逮捕された山崎弘容疑者は約10年前まで山崎パンに勤務していた。10年後の犯罪発覚は犯人がよほどの粘着質か、
強い恨みをもっていたかをうかがわせるものだ。

 注目すべきは「上司に相談したが何もやってくれなかった」と供述していることだ。もし、事実とすると危機管理の甘さを指摘されても仕方ないだろう。
いかに衛生管理を徹底しようともパンほどテロに防備困難な商品はない。一般企業がセクハラやいじめあるいは内部告発で生じる損失に本気で対策を取っている中で、業界最大手の脇の甘さを白日の下に晒してしまった。

 今後、同様の事件の防御のためにもリーディングカンパニーの意気込みを示して欲しい。

http://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1481.html
5もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:56
菓子パンに包装の上から針/コンビニ店頭、名古屋
2008/04/16 13:24

 16日午前7時半ごろ、名古屋市北区西味鋺のコンビニエンスストア「サークルK西味鋺店」で、
商品棚に陳列してあった菓子パンに袋の上から針が刺さっているのを客の男子高校生(17)が見つけ、110番した。けが人はなかった。

 調べでは、針が刺さっていたのは山崎製パン製造の菓子パンで、15日午前に入荷し陳列していたという。
針は長さ約2センチの虫ピンで、ビニールの包装袋の上からパンに刺さった状態で、袋の外側に針の一部が出ていた。
北署は針が故意に刺されたとみて、威力業務妨害容疑で調べている。

 名古屋市内では14、15日にも販売された菓子パンの中から縫い針が見つかっている。
うち14日に同市天白区のコンビニで販売した菓子パンから縫い針が見つかった事件では、
愛知県警の鑑定の結果、パンの袋に穴が開いていないことが16日判明。県警は、出荷前の段階で針が入った可能性が高いとみて捜査している。

http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200804/20080416000262.htm
6もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 22:44:56
山崎パン社長を脅迫 一方的な恨み?男を逮捕
2008.7.24 19:17

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 食品大手「山崎製パン」(東京都千代田区)の男性社長(66)を脅したとして、千葉県警松戸署
は24日、脅迫容疑で、兵庫県尼崎市尾浜町の無職、樫本勉容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、樫本容疑者は昨年8月1日から今年5月26日の間、自宅近くの公衆電話から計9回、
千葉県松戸市内の社長宅に電話して「復讐(ふくしゅう)してやる」などと脅迫した疑い。

 調べに容疑を認め、「恨みがあった」などと供述している。同社に樫本容疑者が勤めていた事実もなく、
動機についてさらに追及している。昨年、社長から相談を受けた松戸署が捜査していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241917036-n1.htm
7もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 22:46:08
山崎製パンの食パン、ほつれたコンベヤー布地混入


山崎製パンの食パン「芳醇(ほうじゅん)」(6枚入り)に、製造ラインのコンベヤーベルト
の一部が混入していたことが26日、わかった。

同社などによると、さいたま市の女性が今月23日、同市内のスーパーで購入した
「芳醇」の中に、長さ約10センチ幅約5ミリの白い異物が混入していたという。
女性からの連絡を受け調べたところ、食パンは22日に埼玉第2東村山工場
(東京都東村山市)で製造されたもので、食パンを運んだコンベヤーベルトのほつれた
布地が混入したとみられるという。

同社では「混入はこの1件だけ」と判断、同じ製品の回収は行わないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00015.htm
8もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 22:47:51
山崎の菓子パンに木片が混入 横浜の工場で製造2009年5月22日23時58分

山崎製パンが横浜市戸塚区の横浜第1工場で製造した菓子パン「北海道チーズ蒸しケーキ」に、
長さ約3センチの細い木片が混入していたことがわかった。パンは今月5日に同市港南区の男性(68)が
自宅近くのスーパーで購入。7日朝、半分ほど食べたところで木片に気づき、同市消費生活総合センターに連絡した。

同社が調べたところ、木片は割りばしの破片の可能性があるという。混入原因は不明だが、
従業員が弁当を食べる際などに、作業着に付着したことが考えられるという。

同社は8日に同区の福祉保健センターに報告したが、偶発的な混入で健康被害のおそれが低いとして、
商品の回収はしなかった。同社によると、このパンは4日に製造。
同日にこの工場で製造された同製品は5482個で、県西部を中心に販売されたという。
同社は「お客様に不愉快な思いをさせ、申し訳ない」とコメントしている。

http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220121.html
9もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 23:06:32
もう白紙に戻せよ、こんな統合。
10もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 23:14:53
>>3こうなった以上、損保ジャパンも得しない。
仮に統合できても、日本興亜の大口客(東芝とか)が逃げていくの明白なんだろ。
現時点で白紙に戻すしかない。
11もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 23:19:04
だから、白紙に戻して
その後どうすんのよ。

沈没することが分かっていて
通りかかる船に助けを求めない
ようなものだと思うが。
12もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 23:21:10
だから、白紙に戻して
その後、どうすんのよ。

沈みかかっているのに、
通りかかる船に助けを
求めようともしない
遭難船のようにもの。
13もしもの為の名無しさん:2009/06/10(水) 23:27:55
巨大な沈没船に遭難船くくりつけて2漕とも沈没www
14もしもの為の名無しさん:2009/06/11(木) 00:05:09
日本興亜もMSIOINDに入れよ
15もしもの為の名無しさん:2009/06/11(木) 00:24:09
最後は東京海上と三井住友で契約者を救済。
そんな結末が見えてきたな。
16もしもの為の名無しさん:2009/06/11(木) 01:21:48
儲けの出ない業界だな損保ってのは
やる気なくすわ
17もしもの為の名無しさん:2009/06/11(木) 08:57:50
内紛が起きるだけでも日本興亜の方がマシ。
沈没船の方は一枚岩カルトだから、自爆自爆で沈むだけ。
18もしもの為の名無しさん:2009/06/11(木) 23:26:03
今回の日本興亜の人事は社長の力を見せ付けられた
でも株主総会で社長再任されないかもしれない
19もしもの為の名無しさん:2009/06/11(木) 23:56:30
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /:::::|   |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/|   |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥. |_ __|
旧N経営陣                  元旧N経営陣            旧K残党


20もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 00:21:54
白紙に戻して、明治安田との包括提携でしょ。

第三者から見ても、日本興亜にはデメリットしかない。
自主独立なんて、兵頭さんが言ってるだけだしね。
21202:2009/06/12(金) 00:23:50
> 第三者から見ても、日本興亜にはデメリットしかない。

↑はSJとの統合についてね。
22もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 00:49:53
明治安田みたいな負け組み生保と一緒に
なっても無意味。
つか、損保の契約はどんどん逃げていく。

日本興亜にとってデメリットというのは
あくまでも社員にとってはそうだというだけ。
株主にとっては決してそうではない。
23もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 01:15:57
そーだ、そーだ
(・∀・)ノ
24もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 07:32:33
俺もそう思う。社員の保身しか考えていない気がする。
25もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 07:56:14
ゴメン、日本興亜も立派な負け組ですが…。
お客様は喜ぶんじゃない?社内紛争や醜い保身なんて関係ない。要は、少なくとも日本興亜よりしっかりした会社の後ろ盾ができる訳だし(笑)。
社員?代理店?関係ない。お客様でしょ〜。
インテンションは違えど、ヒョードル兵頭に1票!
26もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 11:44:38
雇われマダーム詐盗は?
27もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 16:38:52
客を客として扱うとでも?保険料ガッツリいただいて払い渋り、これ損蛇の鉄則ね。
28もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 17:05:20
払い渋りはユーメーすぎる
29もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 20:37:42
すこいれいめんいえくさい
30もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:06
日本興亜損保が粉飾決算

5/14、日本興亜損害保険の元常務(65)が、同社の監査役に対し、兵頭誠社長ら現経営陣が09年3月期連結決算を粉飾していたとして、責任追及の訴えを起こすよう求めていた。
6/12、監査役は、この請求の却下を通知。元常務は株主代表訴訟を起こすとみられる。
31もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 22:34:03
金融庁から指導必要だな。
粉飾決済する会社なんて信用ならねー。
保険の契約取れないね。
32もしもの為の名無しさん:2009/06/13(土) 00:39:35
粉飾はやべーな
33もしもの為の名無しさん:2009/06/13(土) 01:25:20
ヤクザ火災に食い潰されるのがよっぽど我慢出来ないのか
食い潰されるくらいなら、自らから膿をさらけ出して自己破滅を選んだ方がマシと
悲痛な叫びをあげているように感じる。
34もしもの為の名無しさん:2009/06/13(土) 10:03:15
これでまた、コンプラミーティング、やり続けるん?

今まで週1だったけど、こんどは週2かな…
客からの電話から逃られて、それはそれでいいけど
35日本興亜社員:2009/06/13(土) 10:25:29
ついに最後の生き残りのため、乗合モーター代理店から契約をもらうため、社員代行を通常化させました。もう終わりだな。笑い草だよ、他社損保社員からみて。
36もしもの為の名無しさん:2009/06/13(土) 10:53:01
>>35笑われてないよ
関心もたれてない

日本興亜も損保ジャパンも
37もしもの為の名無しさん:2009/06/14(日) 02:03:27
スカトロ社員ばかりか
38もしもの為の名無しさん:2009/06/14(日) 06:17:36
業績悪化時・・・ 
       一流企業 役職が高い方から 給与カットするよね。
        
       日本興亜 評価低い方から 給与カットですわ。(悲惨)

       従って、現役員連中は皆がM犬にゴマ擦ってた。

       ゴマ擦り筆だった、エッチな頭のH頭が言うこと聞かないから、

       M犬が激怒しているのが現状。どっちもどっちだ。

       皆で立ち上がろう! 
        まともな窓際社員の給料をもっと上げろ!!

       

39もしもの為の名無しさん:2009/06/15(月) 01:10:05
松犬(^・ェ・)サンバ
40もしもの為の名無しさん:2009/06/15(月) 20:23:17
給料あげろぉ
(・∀・)ノ
41もしもの為の名無しさん:2009/06/15(月) 20:36:32
>>38
>業績悪化時・・・一流企業役職が高い方から給与カットするよね。


別に一流企業じゃなくても、『普通の会社』ならそれが当然の考え方。
42もしもの為の名無しさん:2009/06/15(月) 20:59:12
社内で他人を蹴落として偉くなれば、それが
能力のあることだと勘違いしている会社。
それが日本興亜。

役職についても、その役職に見合った能力など
世間一般的に見れば本来無いにも関わらず
自分は能力があると勘違いし報酬だけ要求する。
その典型例が、現在の、または旧経営陣。

当然、全員リストラでよし。
43もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 01:56:27
コンプラミーティングと称しつつ、肝心の中身はIA・代理店と客からの苦情への
恨み節でワロタ

IA・代理店に対してはとにかく無能・低脳だから、優秀な我が社の営業が支援
しなくてはいけないだと。
客の苦情には「クレーマー」呼ばわりでした。
44興亜火災代理店:2009/06/16(火) 18:10:50
早く吸収して、旧日本火災の役員をクビにして下さい
日本火災より損保ジャパンの方がよっぽどいいです。
興亜火災の言う事、聞いてくださいね・・損保ジャ〜さんへ
45もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 01:20:49
M犬、同和出身の宇宙人。所詮日本語通じないよ、ご愁傷さま。
46もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 07:35:40
東海と合併した日動の悲鳴を聞いてごらんよ。
未だに給料格差は激しいし、馬鹿にされたあげくに
ほとんどの社員が左遷されてるよ。
SJと合併したら、さらに悲惨な現実が待ってると思うけど・・





47もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 07:40:51
こうなったらセコム損保さんに拾ってもらえば?
48もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 08:11:13
保険金支払い遅延の示唆、日経にも載ってたけど、問題はそれではなく、「あっそう」「あそこならあり得るね」と感じる当事者である我々以外の一般的な受けとめ方。
49もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 08:13:57
ダメだよ。
今セコムは東海べったりだぜ!
アルソックを切ってまで東海が近づいたんだから。セコムとの火災保険でのサービス提携や、代理店によるセコム紹介とか。
50もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 08:17:04
旧日動社員の大半が辛酸をなめてる。だが、ジャパンではなく東海で良かったと大半が思っているのも事実
51もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 11:23:41
異常金欲・性欲者集団 松犬グループVS異常人格・裏切者集団 兵ドルグループのおぞましきバカ喧嘩でこの会社、痔エンド
52もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 17:59:26
やっぱり三井住友だよ!
まずはあいおい+ニッセイ同和に混ぜてもらおう。そうすれば職場に机とパソコンくらいは準備してくれる。
景気が良かったらなぁ。転職するんだが… 地元帰りたい。
53もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 18:34:06
旧大成、旧日産の社員は生き残ってるの?
54もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 18:54:40
52

例え景気が良くても元日本興亜の社員を採用してくれる損保なんかあるわけないだろw


55もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 19:28:23
日本興亜には、旧興亜出身でロシアの不法長期滞在水商売女に800万貢いで家庭崩壊させ、部下を捨て愛を選んだ部長がいるから、性欲過剰なのは間違いない、ねえ、さ●きさん?
56興亜火災代理店:2009/06/18(木) 11:37:50
日本火災となんか、引っ付くからこうのようになんね・・・
日本火災のオンボロシステムに、レベル低い女子社員、まさかの為の興亜火災の女子社員
はレベル高かったよ・・・東芝は三井グル−プなのに、日本興亜損保の1番大きい代理店?
バカか?東芝のコピ−なんか使えるか?&オンボロシステム。損保ジャパン
の日立グル−プぼ方がましです。早く完全統合して、損保ジヤ〜さん日本火災痛めつけて
57もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 18:29:35
おいおい。自分のポジションあるか確認して言いな。ジャパンだと確実に切られるから。
58もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 18:41:40
おいおい、自分のポジション確認して物言いな。
ジャパンと合併したら確実にリストラだぜ。
59もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 22:26:36
「日本興亜の粉飾決済問題だけどさ、保険料収入の落ち込みを保険金の計上を遅らせることで補ったんだって!
 2月4日の損害サービス部長意見会で保険金部門の担当役員が指示をしたんだって。」                                                                          
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「ほんとに?」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /
「社長は経営は関与してない、現場の判断かもなんて言ってんだって!
罪を現場になすりつけるなんて酷い話だよね。
6月25日の株主総会で社長再任が否決されるかどうか注目だ!」
60もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 01:25:24
>>53
ほぼいないよー
若手は優秀な人多かったけど、SJのアホさ加減に幻滅+給料格差が酷い→転職(SJが見切られたw)
中年は詰めまくって追い出したりしてたみたい
人間的でデキル人から辞めていったから覚悟しといたほうがいいよー
61もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 01:36:56
日本興亜社長、保険金支払いの遅延指示疑惑を否定
http://news.imagista.com/news/economics/
62もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 05:52:09
>>60
擁護する気はないが嘘はいかん。
63もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 08:29:19
しかしジャパン社員には利益という考えがあんまりないね。
64もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 08:30:46
さ●きはまだいるのか?旧興亜では性欲過剰で有名だったよな。
65もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 10:48:56

結局、統合白紙だろ
66もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 22:04:52
日産も大成社員おらんやん。これが事実。朝日火災やセコム損保に転職しとるやん。
67もしもの為の名無しさん:2009/06/20(土) 05:04:37
>>66
大丈夫か?
68もしもの為の名無しさん:2009/06/20(土) 13:40:22
損保ジャパンも合併相手を大事にしてきたならこんな不安はないのに。
69もしもの為の名無しさん:2009/06/20(土) 14:54:42
クズとカスがくっつこうとして失敗した分かりやすい例ですね(笑)

マイナスとマイナスはくっつけないのです。
70もしもの為の名無しさん:2009/06/20(土) 22:20:11
興亜の6月25日の株主総会が楽しみですね(笑)
昨年の株主総会では、サウスイースタンの持ち分が約20%だったにもかかわらず、
兵頭社長の再任には30%超の反対票が集まった。
今年はどうなる?
71もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 11:06:00
これが事実なら日本興亜ヤバいね。ジャパンの完全勝利だ
72もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 11:24:20
今日の朝日の朝刊39面(社会面)にまで記事になっているけど大丈夫??
73もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 11:26:29
記念カキコ♪

日本興亜損保の保険金支払い遅延、「役員の指示」と幹部

損害保険大手の日本興亜損害保険の役員が、収益力を高くみせるために自動車保険の保険金支払いを
遅らせるよう指示した疑いが浮上し、当時の同社幹部が朝日新聞の取材に「担当常務から指示を受けた」
と証言した。常務は、遅延を図る意図はなかったとしつつ「誤解を受ける発言をした」と述べており、金融庁も事情を調べ始めた。

 保険業法に基づく政令や監督基準では、事故が起きて支払いの条件を満たせば保険金を速やかに払うよう求めている。
意図的な支払い遅延の指示があれば、違法になる。

 証言した幹部は、日本興亜が2月4日に開いた損害サービス部長意見交換会に出席。その場で「担当常務が収益目標の達成が厳しいと
発言したうえで、保険料(収入)の落ち込みを損害調査部門でカバーしたいと述べた」という。損害調査部門は、保険金支払いを担当する。

 証言によると、常務は「(部門ごとに)1億円ずつ減らしてくれ」「とくに大口(支払い)の精査をお願いしたい」とも発言。この幹部は、
収入の落ち込みを保険金の支払いを遅らせて補う指示と受け止めたという。会議には全国15カ所にある支払い部門の幹部が出席していた。

 担当常務は取材に対し「支払い遅延の指示は一切ないと認識しているが、一部に誤解を受けるような発言をしたことは反省している。
軽率な発言だった」と話した。兵頭誠社長は18日の会見で「経営陣の指示で支払いを遅らせた事実はない」と述べた。

 日本興亜によると、500万円以上の大口の保険金支払額は、3月は前年比3割減少。翌4月は同8割増えた。09年3月期決算では、
保険料収入から保険金支払額などを引いた正味収支残は54億円の黒字。当初目標は20億円で、3月初めには社内で「現状では何とか
黒字を確保できるギリギリの状況」と報告されていた。常務は「月ごとの支払いの変動は頻繁にある」として保険金は遅れずに払われていると説明する。

http://www.asahi.com/business/update/0621/TKY200906200273.html
74もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 13:16:20
これはイカンでしょ〜。統合廃止の責任とともに引責ですな。
しかしセコい。背信行為だ。現場で黙っていた組合員。ヒョードルの子飼・御用組合!キミ達にも責任はないのか?
誰も告発できない現場を持つ会社よ。

しかし、今誰か実態を話せば、この会社、潰れるね。
75もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 13:25:43
>>73
ニュー速にもスレ立ってたw

日本興亜損保がデフォルト寸前か? 2月に役員が顧客への支払いを遅らせるよう指示していた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245531014/
76もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 17:48:25
糞同志、類は友を呼ぶwwwwww
77【三村】:2009/06/21(日) 17:53:48
77-ニダ(Φ_Φ)
78もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 18:25:16
でも決算は監査法人がサインした。完全なる決算書
79もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 20:12:29
現場の社員!
上の責任か、だんまり決め込んで終わりですか?
当事者意識ゼロですね。恥ずかしくないのかね。
迷惑です。早く業界から消えて下さいね。
80もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 20:56:57
「保険金支払い遅延問題で全然反省の色もなく、責任を現場に押しつけて、自分達の保身ばかりに
 懸命になっている旧N経営陣は本当におかしいと思う。」
                                                                                  ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「あたしも。」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /

「実際に契約者の矢面に立たされている何にも悪くない代理店にとってはとんでもなく迷惑な話だぜ!」

81もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 21:18:30
愛はかげろう
82もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:34
金の切れ目が縁の切れ目
83某関係者:2009/06/21(日) 23:21:24
これは大変な事になりそうです。
最近、転落した企業でも、一つのスキャンダル
が発覚すると次々にぼろが出るパターンがほと
んどだったじゃないですか?
代理店手数料を引下げる方針もいつか大問題に
発展する可能性もあると思われますので要注意です。
84もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 21:42:53
会社を変えようとすれば、ミドルクラス!あなた達の動き如何で変われる。
85もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 21:51:56
悪いことはトップダウンで、都合がわるくなるとミドルクラスに改革の責任者転嫁をするのね。

役員の総辞任くらいしなさいな。
86もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 21:57:04
どっちにしても、もう単独では存続不可能な
会社。
ただでさえ沈没は時間の問題だった
ところへ、こうも後から後から不祥事が
出てきては、もう会社としての体を成していない。

速やかに、損蛇でもどこへでも吸収されるしか
ない。
87もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 22:01:41
88【三村】:2009/06/22(月) 22:03:11
88-ニダ(Φ_Φ)
89もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 22:27:08
本興亜で前社長が「自爆テロ」
有力OBが徒党を組んで「社長攻撃」。損保ジャパンとの統合も白紙になりかねない。
2009年7月号
「2009年3月期の利益をかさ上げするために、損害保険金の支払いを4
月以降に意図的に遅らせたのは違法行為。監査役は兵頭誠社長を含む全役員
の責任を追及する訴えを起こすべきで、しない場合は株主代表訴訟を
提起する」5月中旬、日本興亜損害保険に届いた株主代表訴訟の事前
通告は、損害保険ジャパンと来春、経営統合を予定する日本興
亜経営陣を激しく揺さぶった。というのも、この差出人は一介の個人
株主や外資系ファンドではなく、日本興亜の常務やグルー
プの日本興亜生命保険の専務を歴任した元役員。身内からの「宣
戦布告」だった ………
90もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 22:27:59
誰か寝技を教えてくれええええええええええええええええ。
91もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 23:23:45
損保ジャパンイカサマ不払いは悪質
92もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 23:45:13
ちょっと真面目にヤバくない?
確かに廃業した会社と同じルートを辿っている。
93もしもの為の名無しさん:2009/06/23(火) 00:26:31
今、イカサマ不払いの話題になってるのは日本興亜じゃないww
94もしもの為の名無しさん:2009/06/23(火) 01:07:55
外人株主はいまのところ静観か…不気味だな
95もしもの為の名無しさん:2009/06/23(火) 02:31:32
二社とも破綻すんじゃねーのwww
96某関係者:2009/06/24(水) 00:10:06
セブン・イレブンが独禁法違反(優越的地位の乱用)で、
排除措置命令を出されたけど、代理店手数料の引下げや
乗合禁止等もは、公正取引委員会が目を光らせているの
だから要注意だと思う。

http://www.ver-law.ne.jp/franchise/franchise_nebikihanbaiseigen.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000092-san-bus_all
97もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 11:47:06
>>93
そんじゃにイカサマ不払いされてるが
あるサイト見たら揃って上位独占だよ
98もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 12:13:16
日本興亜は自浄作用発動
損蛇は一枚岩カルト
99もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 18:57:48
ソニー損保っていい?面接いこか悩んでる
100もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 19:47:30
経営統合白紙だよな
101もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 22:07:49
これで統合しくじったら、SJもNKも終わりだな。
102もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 22:58:06
>>101日本興亜にとって、統合がしくじり
単独ならじり貧で生き延びるが、統合したら、損蛇の破綻に突き合わされて終了
103もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:51
株主総会は明日か〜
104もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 23:52:58
ただいまより株主総会を開始します。
105もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 23:55:26
損害保険ジャパンとの経営統合について反対は?
106もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 08:36:58
損蛇は、日本興亜の資産が欲しいだけ。
金融保証破綻を防ぎたいだけ。
107もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 11:35:09
株主総会どうなったんだ?
108もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 12:57:42
109もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 13:04:33
凄んげぇとしか言いようがない。

有名会社で前社長が総会で暴れるなんて聞いたことがない。
相当印象悪いね。これが前社長の狙いなのかめしれんが。
110もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 13:16:31
元社長も言ってることが支離滅裂。
感情論と主観ばかりなので、何を言ってるか分からない。
こんなのが社長会長やってた会社だということは、良く解った。
111もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 13:44:42
>>109どさくさ紛れに、有名会社にしないようにwww
無名ではないが、中小損保って印象だな、日本興亜は。
112もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 17:56:57
事故ったんだけど、
自分 損邪
相手 興亜
なんだかな・・・不安すぎる
113もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 20:33:22
おめでとう
114もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 21:21:53
偶然の出会いから結婚へ
ジャパン興亜火災誕生
115もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 21:47:00
前社長は有名大学理事長w
116もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 21:54:49
こりゃどっちの会社も目糞鼻糞だなww
117もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 22:02:25
支払い渋りの二社が合併すれば最強の会社になります。
118もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 23:18:13
有名なんて、どの口から出たんでしょう?
損保でかろうじて大手でも、世間では2.5流ですからオタク!
一流は東海だけだろう。
119もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 23:25:56
>>115
青学だろ
120もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 23:30:48
青学って偏差値以外に取り柄ねーんだな
121もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 01:30:23
62番の松沢です・・聞けやゴルァ!
122もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 01:32:47
>>108
産経w
 
株主 「損保ジャパンは当初300億円の損失と言っていたのが、2009年3月期決算では、
1766億円に膨れ上がった。さらに8000億円を超えるエクスポージャー(保有分)が残ってい
る。これが今後、どういう損失に変わるのか。さらに損保ジャパンは劣後債を発行している」
123もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 07:24:42
>>112

うわぁぁぁぁーーー!

ご愁傷様。

命が助かっただけマシ、位に考えた方が良いよ。

鬱になっちゃうから。
124もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 08:15:48
損じゃにしてみたら、日本興亜を吸収合併して
保険契約だけ頂ける環境が整ったんだから
OKじゃないか。

サウスにしても、今回の日本興亜の不祥事で
日本興亜を損蛇に吸収させやすくなったから
喜んでいるだろう。

どの道、単独では生き残り不可能な会社。
これ以上、経営者や社員の保身に付き合って
資産が劣化するのを防ぐためにも、今回の不祥事の
発覚は良かった。

おまけに、株主総会で、まともな会社としての
体を成していないことも世間に晒した。
125もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 09:10:54
>>124契約より資産な
しかし日本興亜ってホントに糞会社だな。
東京海上や三井住友が相手にしないわけだ。
126もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 09:20:00
草加関連で損邪って有り?
127もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 16:45:46
てか、損保ジャパンに言いたい

こんな統合、しない方がマシ
128もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 19:21:01
>>126
ヒント:上戸
129もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 20:12:23
>>128

もったいぶって「ヒント」などと書くな。
130もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 20:22:32
草加の契約は東京海上がほぼ独占
草加は三菱と親密だから
131もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 21:01:33
部外者だが、ここは一体何をもめてるんだ?
今日うちの会社でも話題になったが、みんなバカなので首をひねっていた。
つまり、大株主の米ファンドが両者を強引に合併させようとしているところ、
前社長が敢然と立ち上がった、という図式でいいのか?
132もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 21:47:31
>>131
その米ファンドと前社長は仲が良かったからややこしいが
要は両者とも今の社長が嫌いらしい
133もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:47
元会長は、現社長を指名した1年後に更迭された。
つまり、飼い犬に手を噛まれた恨み骨髄ってこった。
134もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 22:46:09
>>132>>133
ありがとう。つまり、どちらにも
言い分はあるということなんだな。
部外者が野次馬根性だしてすまんかった。
135もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 23:01:46
>>134
単独での生き残りなど不可能で、吸収合併
されるしか道のないことは、皆分かっている
ことなのに、いまだに自分たちの保身やメンツだけで
統合だの、いや統合もダメだとか、もめているのが
この会社。

保身とメンツだけで、公衆の面前でバカ丸出しで
醜態を晒している。
136もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 23:16:44
合併してから経営計画を立てるも、1回として達成したことのない糞会社。

まさに生き残りは不可能DA・YO・NE!
137もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 00:52:33
松沢理事長の青山学院って言ったら、ミッション系では、日本を代表する教育機関じゃん・・・そこの理事長がさ「ゴラ〜!」とか凄む893か右翼の親分みたいな下品なおっさんで大丈夫なんかいな?小学生もいるのにね〜何か、日本興亜のことより心配(笑)
138もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 07:56:27
社員はどっちみち捨てられる。
悪あがきしすぎ。
139もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 16:30:41
損保JPだけど、代理店サポートの仕事って実際、どうなんでしょうか。
いわゆる顧客サポートで、自動車整備事業者向け技術支援・コンサルティングとなっています。
営業と違って、数字的なノルマや販売要素はなく、技術的・コンサル的な仕事であると想像しているのですが。
経験者の方のご意見など・・・お聞きできたら幸いです。

また保険会社関連企業とかでも、やはり自爆とは言いませんが、自社保険に
無条件で加入させられるのでしょうか。損害や火災・・など不必要だと思っても、
加入させられるのかな!?
140もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 23:40:10
  ___ _
         // / /,ヘ    ,.. -─-- ...、
         〈〈 ヽr''  l ,.;::',斤テ、l::::;;ェイ;::`丶   
         〉〉  _..ノ/j lふl ・}/Y,ゎら l:::ryヽヽ
         // /  /''ゝ三个人tゝゲク/てィ <:::ヽ   「松澤の糞犬野郎!株主総会をグチャグチャにしやがって!!」
        ,r'.'―'、 .l とブ丱,● ゞ土き _.. ヽ!:::::::ヽ
       __,l     !_屮任イ l  丁_入ヤヽ| ヽ '.;::::r┴ 、
        〃 _ゝ-<:::::', lノ.Tヽ|/''f-''-1l   |  l l:::'、  ノ
      《 / 》  / ヽ:ヽヽ十┼‐‐十‐''十‐┼ .」 l::/::::T´
      `´ ゝ-'   \ヽ j |   l   |  |  | .j/:::::::|
               `ヾ、二─-'- .._|__|_ノノ:::::::::::j
                  T7-rz、___.. -、''´::::::::::::l
              ,r ⌒ヾl ゞ-''      ';::::<Yヽ:|,...._
              {     } 、 .._<>Kュ  }:::ヽイソj.、  `ヽ
              ヽ    人ヽ、_ ヽィ〃 .ノ:::::::::::::::::::}   }
               `ー''''' −=三z-'''´::::::::::::::;; -'ー '´
                        ` ー─ ''´

141もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 00:14:54
139さん、代理店といってもモータースを回るお仕事じゃないかな?
地区にもよりけりで一人当たりの担当する数が違うと仕事のキツさも違いますが大変なお仕事です。
142もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 01:48:17
>>133なるほど
それ踏まえて総会のやり取り見ると、松某は消えて正解
143もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 10:34:46
興亜の株主総会は社長再任反対が約3割前後と予想される。
しかし会社発表は「圧倒的多数で」可決したって・・・
144もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 19:25:01
ひとつだけ確かなこと

日本興亜からは客が逃げる
145もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 22:22:01
>>141さん、ありがとう。
損保JP代理店サポート(株)です。仕事内容的にはどうなんでしょ。
モータースを回るんですか!?
講習会や技術指導などの業務であると思っていたのですが・・・
保険を売る仕事と違い、ノルマやきつさはあまりないと感じるのですが・・
146もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 00:22:26
で、損保ジャパンは、この日本興亜と経営統合して何がしたいんだ?www
147もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 06:16:03
経営統合というのは、日本興亜を釣る建前で
すぐに合併へと移行し、日本興亜の優良資産
(保険契約など)だけを頂く。

もちろん、優良資産に日本興亜の従業員が
含まれていないことは言うまでもない。
148もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 09:14:43
損蛇が欲しい資産とは、文字通りの資産だろ。現金、株、債権、不動産など。損蛇はもともと契約高の割に資産不足だから。
149某関係者:2009/06/29(月) 20:30:28
日本興亜損保、前会長が「バカにするな!」、社長は「はいはい」

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245903732/l50x

日本興亜株主総会ライブ

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090625/fnc0906251151009-n1.htm
150【三村】:2009/06/29(月) 21:25:17
150-ニダ(Φ_Φ)
151もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 21:58:47
興亜のニュースリリース
「圧倒的多数で可決しました」
が消えたな。株主から苦情入ったんじゃないの?
152もしもの為の名無しさん:2009/06/30(火) 08:01:50
契約の適正化より、経営陣の適正化を。
153もしもの為の名無しさん:2009/07/01(水) 08:14:56
沫澤支持者と豹動支持者ではどちらが多いかな
154もしもの為の名無しさん:2009/07/01(水) 12:12:47
>>153株主総会の限りでは
松某は人として論外、現社長は株主に対する態度が論外、って印象。
155もしもの為の名無しさん:2009/07/01(水) 21:16:18
自分で選んだ後継者に寝首をかかれるような人物
156もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 13:49:31
2社に共通すること

現前社長に人望がない
157もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 15:15:01
ちゃうちゃう!
安田は昔から保険会社とは言えない。
興亜はそもそも会社とは言えない。


日本はテーブルファイアーで呑みまくってた乞食だったのは有名でしょ?
158もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 21:58:44
今までの小汚いジャパンの体質のまま、
メガに行こうとしてるのか?
159もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 23:24:42
ソンジャの社長がコウアの社長をかばう発言しているね。
犯罪者の肩も持ったら同罪だろ。
160もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 23:53:56
損蛇は不滅です。
飲み込んだ物はエキスを吸い付くし乾いたカスをウンチします。
161もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 01:24:02
安田は大成食ったつもりが資産減らして契約増えなかったwww従業員だけ増えた
大成の大口契約者は逃げちゃった。古川グループとか。

また同じことになりそうだな
162もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 01:34:01
>>159ヤクザ火災損蛇の方が遥かに悪党だよWWWWWW
日本興亜の不払い庇ってるうち、薮蛇で墓穴掘って、テメーらの馬脚現さなきゃいいがなWWWWWWWWW
163もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 09:01:02
高見みたいなのがちょろっと偉くなっちゃう会社だからね。あいつは本当に最悪だった。
164もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 10:59:14
>>161
日通は間違いなく逃げそうだ
165もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 15:05:02
大王製紙も多分逃げるだろう。
166もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 19:26:54
日通の逃げる先は三井住友だよな。

東芝もそりゃ逃げるわw
167もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 21:10:40
どちらもまともに払え
168もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 22:39:02
>>163

高見に恨みでもあるのかよ?
いい加減、個人名を晒すのは止めろ。
169もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 22:50:41
日通と東芝逃げたら、従業員数だけ増えて契約減るWW
170もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 00:25:18
日本興亜が保険金支払い業務で国際規格取ったってさ。
保険金支払いを故意に遅らせた疑惑のある会社に取らせんなよ。
171もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 01:11:58
>>170てか不払いとか保険料取りすぎとか、実はすべて故意だよねW
172もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 14:37:57
ここの書き込みは?情報不足か、古臭い過去の状況しか知らない人ばっかりが
書いてんの?たとえば中途で脱落した研修生とか・・・。
173もしもの為の名無しさん:2009/07/05(日) 12:41:50

*1年前

        ___ ,− 、
       /´_______ )
     / /  /    ヽ l  「我等が偉大なる松犬将軍様の聖旨に叛く事はよくない事だ!。」
.     l  |     ┃__┃ | 、
    /⌒`     (_ ) ヽj
    ヽ_    , ─ 、___つl
  ,−´l  /      / ノ     / )
/    |ヽ ヽ、____ / /  (^ヽ/ /、、
     l  ` ー──,‐ ´\   l )(ノノノ
     ヽー───/     ヽ/ヽ __ ノ
.      \     /     |   /l
        ヽ /        ヽ /.ノ


174もしもの為の名無しさん:2009/07/05(日) 12:42:16
高明大は人間のクズ
財産目当てで、ブスの土地持ち娘を妊娠させ結婚したが
しかし、あまりのブサイクさに耐えられず、出会い系サイトで浮気
それが発覚して、遺産狙いもパーwww
いまは荒川でドキュンな彼女と同棲中
175もしもの為の名無しさん:2009/07/05(日) 12:43:47

*現在
        ___ ,− 、
       /´_______ )
     / /  /    ヽ l  「株主総会で暴れたあの糞犬をはやく駆除してしまえ!。」
.     l  |     ┃__┃ | 、
    /⌒`     (_ ) ヽj
    ヽ_    , ─ 、___つl
  ,−´l  /      / ノ     / )
/    |ヽ ヽ、____ / /  (^ヽ/ /、、
     l  ` ー──,‐ ´\   l )(ノノノ
     ヽー───/     ヽ/ヽ __ ノ
.      \     /     |   /l
        ヽ /        ヽ /.ノ


176もしもの為の名無しさん:2009/07/05(日) 12:56:57
高明大は人間のクズ
財産目当てで、ブスの土地持ち娘を妊娠させ結婚したが
しかし、あまりのブサイクさに耐えられず、出会い系サイトで浮気
それが発覚して、遺産狙いもパーwww
いまは荒川でドキュンな彼女と同棲中
177もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 16:46:32
お前らそんなにヤクザ火災が好きなのか?
178もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 20:41:57
大好き(^0^)
無茶苦茶大好き〜(^0_0^)
179もしもの為の名無しさん:2009/07/09(木) 19:05:42
もし就活生に戻れるなら損保ジャパンをあらためて選択しますか?
180もしもの為の名無しさん:2009/07/09(木) 21:04:17
市役所がいいです。
181もしもの為の名無しさん:2009/07/13(月) 22:17:01
日本興亜は保険金支払いを先送りしたのか?

3月9日、兵頭社長以下の経営トップが集まり、
収益改善について話し合った会議の議事録によれば、
「収支残目標である20億円(の黒字)に対して、現状では、
何とか黒字を確保できるギリギリの状況である」と発言している。

ところが、わずか3週間後には目標を大幅に上回る54億円の黒字という、
「常識的に考えて、ありえない話」(同社関係者)が起きた。
182もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 00:08:52
OSとか立てんべ普通。
183もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 16:40:02
茨城のK成はヤリチン
184もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 20:08:18
穴があるだけ素質ある。優秀
185某関係者:2009/07/17(金) 23:17:15
我々損保個人代理店は手数料の引き下げを強行され廃業するか代理店同士の合併を余儀なくされている。
数年後には手数料が欧米なみに10%にまで下がる可能性が大きい。
代理店なんか潰してダイレクトで商売をしたい保険会社のいいなりになってたまるか。
みなさんのご意見を伺いたい。全国の個人代理店主よ団結して立ち上がろう!!



186もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 10:47:40
>>185
その話のってもいいぞ
187もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 11:15:42
持株会から株引き出して、臨時株主総会で議決権行使します。
188もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 11:28:55
手数料率が高すぎただけ。
昔の火災の27%なんてありえないんだよ。

社員に保険料を計算させて、申込書にハンコもらわなくて、申込書も書けなくて社員が書いてやって、保険料10万円で27000円ももらってさ。

原価0円で27000円の儲けだもんね。
しかも、社員におんぶにだっこ(笑)

こんな商売はあり得ないね。
189もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 01:38:18
188:今は?
パソコン導入時 5年レンタルで120万円ものパソコンの支払いをさせ
5年経った頃は 自分で買った20万位のパソコンでも出来るようになり
何がソフトを作るのに金がかかっただ
ソフトを作る人にどれだけの給料払ってるか知ってるか 
法人化・法人化と法人にさせ今は法人ポイントも無くなり
計上からして 仕事量ばっかり増え 手数料は下げ
10万円の火災保険なんて転がっていないぞ
精々3.4万だ

190もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 05:11:06
これまでのツケでしょ。
零細業者は合併して規模を拡大してコストダウンしないと生き残れないだけの話です。

私は早起きしてこれから事故研鑽の時間です。
191もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:26:09
合併はなくなりました
明日 発表
192もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:27:33
松澤さん頑張ったようだね
33%超えたらしい
38%らしいよ
193もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:28:39
週刊新潮に出ていた 東海かい
194もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:31:02
東海はOKしていない
吸収条件が前提
5000万以下の代理店はすべて整理させての上だ
195もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:33:26
2割しか残らねえじゃネーカ
196もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:34:17
日本火災...懐かしいね
197もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 14:15:31
まぁ…いずれにせよ、クズ代理店はこの世には要らないってことだね。
198もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 21:27:42
>>191
だからさ、、最初から統合だって言ってるじゃないか。
合併するとは一度も言っていないぞ。
199もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:10
>>192
マジ?
200【三村】:2009/07/20(月) 21:49:09
200-ニダ(Φ_Φ)
201もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 22:06:57
さっさとどっかに吸収合併させないと
ますます資産が劣化するばかり。

この至極当たり前の理屈が、バカな日本興亜
関係者には分からないらしい。
202もしもの為の名無しさん:2009/07/21(火) 07:45:56
滅亡まであと何日?
戦艦ヤマトでも呼べば?
203某関係者:2009/07/21(火) 22:32:16
日本興亜が東海に吸収されるの?
204もしもの為の名無しさん:2009/07/21(火) 23:06:12
>>203
日本興亜は来年4月、損保ジャパンと経営統合します。
東海に吸収されるとか、東海と合併するなんて話はありません。
205もしもの為の名無しさん:2009/07/21(火) 23:22:59
じゃあ、>>192 は何なのさ?
206もしもの為の名無しさん:2009/07/21(火) 23:47:51
みなとのよーこよーこはまよこすかーーー♪
207sage:2009/07/21(火) 23:53:40
オーレーオーレー、松健サンバー、オレッ!!
208もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 01:39:02
>>201自分らより劣化した相手と統合してどうするW
209もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 07:15:59
>>205

勝手な思い込み、ガセネタだよW

210もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 19:59:53
損蛇の餌食に決定だよ。
吸い付くされて、社員は干からびて糞として排泄されるだけだよ。
211もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 21:11:15
日本興亜社長 問題放置
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009072102_all.html
212もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 00:46:45
NKなんて、爆弾抱えたところは要りません。
SJと一緒に、“損保の火薬庫”として頑張って下さい。
5年以内に外資に買収されますね。
アーメン。
213もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 01:12:08
>>212火薬庫を買収??

その前に火薬庫らしく爆発だろW
214もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 09:00:29
日本興亜社長 問題放置でなく、敗戦宣言早くしなさい
逃げるな
38%ガセネタ? 笑止
215もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 10:16:48
竹槍会社がまだ戦うんですか?

大本営はボロボロで兵糧もついてるのに?


敗戦まえの日本軍みたいだね。

何せ、社名が…日本と亜細亜を興す だからねぇ〜


216もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 11:58:04
5000万以下のAgは来るな
いらない
217もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 14:27:55
こんなゴタゴタ会社しかパートナーになってくれない損蛇
東海やMSと違いすぎる
218もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 16:21:21
損保ジャパン破綻倒産
219もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:44
層化でナンミョー会場じゃなくて損蛇ありか?
そういえば上砥か
220もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 23:33:32
荒む会社。
所詮2ちゃんだけどウチのレベルはダントツ低いね。
さもありなん。
221もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 23:48:07
コアラは、沈没寸前のQYがすがった結果と思われ。
222もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 00:14:04
7月ものこすところあと1週間だぞ。
合併比率はどうなったんだぜ?
223もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 01:09:05
1対0.6
224もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 05:30:56
1対0.1
225もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 04:37:51
憶測記事出るか!?
226もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 07:33:54
損保ジャパン・日本興亜:持ち株社名「NKSJホールディングス」 2010年4月の経営統合を目指す

2010年4月の経営統合を目指す損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が新たに設立する
共同持ち株会社の社名を「NKSJホールディングス」とすることが24日、明らかになった。

 トップには損保ジャパンの佐藤正敏社長(60)が共同最高経営責任者(CEO)兼社長、
日本興亜の兵頭誠社長(64)が共同CEO兼会長にそれぞれ就任する。

 統合比率は損保ジャパン株1株に持ち株会社株1株を、日本興亜株1株に対して同0・85〜
0・9株を割り当てる方向で最終調整している。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年7月25日03時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090725-OYT1T00055.htm
227もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 14:23:21
NKSJホールディングスw
228もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 17:02:28
NKSJって・・
日本興亜が上ってことか?
229もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 18:03:52
「対等の精神」って、具体的にどういうこと?
230もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 18:12:20
なんでNKが前なの?

しかも砂糖が社長で、兵隊が会長って・・・
231もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 19:08:37
メンツを保ってやったんだろ。
すぐにまた変更するんだよ。

ヤクザだから、最初は優しくして…そのあとで一気にやるのさ。
232もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 22:44:36

          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 兵頭社長が会長に就任する事で我らが偉大なる日本興亜が統合会社の
     / |. l + + + + ノ |\  \ 統治権を手に入れた。損蛇の糞は我々の支配下の元、奴隷のごとく働くのだ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |


233もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 22:59:29

    , ──── 、         , ──− 、   「損保ジャパンの日本興亜に対する未来永劫の忠誠の印として、損保
  /    /⌒ヽ⌒ヽ\     /____    \L  ジャパンの若い美人女子社員を我らが日本興亜に献上させろ!」
 /     , ─|  ・|・  | 、ヽ    l´⌒ヽ\|     ヽ
./   /   ` ー ●ー′ `ヽ    |・   |─l,−、    l
l   /    二.    |   二.  l   c 、__ ノ      l    !
|.   l    ─    |   ─   l ( _____   ノ   /
l   l           |     !       ヽ `ヽ  \ /
ヽ   ヽ  /´ ̄ ̄ ̄`\ /    、ー┴─′   l
  ヽ  ヽ           /          ̄ Z.二二.]
   〉━━━━━, -、━く  (二(二ヽー─/ /⌒ヽl
.   l   、 /  ヽフ `ヽヽ  l三) ノ__l  ヽ  l l
  |     ヽ       l.^ヽ   ̄    |   l   | |
「日本興亜の行かず後家オババ社員と総取替えする訳ですね、わかりました。」

234もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 09:58:23
>>228
>>230
金融機関の社名は一般的に規模の大きい会社が下に来る

太陽銀行と神戸銀行の合併で
太陽神戸銀行になった
その事と同じ
235もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 10:03:59
俺、損保ジャパンの見習いアジャスターだが
NKの社員は>>232 >>233 をみると頭悪そうだ
先が思いやられる
損保ジャパンの総合職の皆さん頑張ってください
そして、レベルを下げずにTKやMSを追い越してください
俺たちも頑張ります
236もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 11:02:53
>>234
太陽銀行の方が規模は大きかったわけだが
237もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 11:34:43
アジャスターが何を頑張るのか?査定厳しくして支払拒否するのか?
そんなことだから更改時にネット保険に切り替えられるんよ
238もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 12:13:48
社名は「NKSJホールディングス」に決定!記念カキコ
239もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 12:46:29

                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/  「統合比率で何で日本興亜より損保ジャパンの方が上になるの?
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /     日本興亜がなめられているんじゃないの?」
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ    
  ○/   ` - ●-′ |     |     |
.  | |  三   | 三 /     )───|
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

「冷静に判断して、損保ジャパンの方がかなり譲歩していると思うんだけど・・・」
240もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 21:38:54

  , ──── 、         , ──− 、   「我々旧Nの社員がNKSJホールディンスの全権を掌握する、
  /    /⌒ヽ⌒ヽ\     /____    \L  旧Kは二番手にしてやるから有難いと思え!」
 /     , ─|  ・|・  | 、ヽ    l´⌒ヽ\|     ヽ
./   /   ` ー ●ー′ `ヽ    |・   |─l,−、    l
l   /    二.    |   二.  l   c 、__ ノ      l    !
|.   l    ─    |   ─   l ( _____   ノ   /
l   l           |     !       ヽ `ヽ  \ /
ヽ   ヽ  /´ ̄ ̄ ̄`\ /    、ー┴─′   l
  ヽ  ヽ           /          ̄ Z.二二.]
   〉━━━━━, -、━く  (二(二ヽー─/ /⌒ヽl
.   l   、 /  ヽフ `ヽヽ  l三) ノ__l  ヽ  l l
  |     ヽ       l.^ヽ   ̄    |   l   | |
「やれやれ、旧Nの妄想にも困ったものだな、旧Nの経営陣のおかげで
会社がこうなったのを本当に気づいていないんだろうか?」

241もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 21:53:28
「NKSJホールディングスって旧Nが主導権握るんですってね〜、やっぱり旧Nの社員はすごいわ〜。」
                              , ───── 、
         _____            /           \
       /´         `\         /                 ヽ
     ゝ/   ________ヽ       /                  ヽ
     /   | /  _    _ヽ |        l_||__| |__||__     |
     /    |  /   ヽ /   ヽl       |/− 、     ─ 、 ヽ|      !
    l   |  l      |     l         || |ヽ |    |ヽ  !  |  |ヽノ- 、
    |    |─|      / | ヽ    lヽ     // l゚ノ |    l゚ノ  |  l  l l  /
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ     / l   ーノ    ー ′/   /ノ /
  /   | )  /⌒ヽ         l      \ヽ     ____     く   /   l
  l   ヽ__   \ ノ        つ        \   \ノ   /lヽ/_/
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´          ( `、_ー─、─ ´ ,- ⌒ヽ
    \/  ヽ>ー───<            \ \  ヽ ̄(/⌒ヽ)
      \    \ / \ /l ヽ            /  ノ  | /    /ノ
       |         |  |              /  / |   !/   / l
       |         | ̄l            l  /  l   l   /  |
         「へへへっ、やっ、やっぱりそう思う?」


242もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 11:08:01
バカ(笑)
ヤクザの本髄を…発揮すかるんだよ\(^O^)/
243もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 11:44:13
>>234正真正銘馬鹿が出た。ここまではっきりした馬鹿は初めて見た。

順番は言い易さで決める。それ以上の意味ない。

日本興亜
ニッセイ同和
東京海上日動
三井住友海上
明治安田生命
三菱UFJ
どの会社も先の社名が格上
244もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 22:00:23
ここまで損ジャが譲歩してるのは裏があるからだろ
サブプラの損失がまだまだあるんだろ

コウアは統合してメリットって何かあったのか
245もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 23:26:39
>>243
MSは違うだろ
246もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 23:34:39
>>243
中央三井信託は?
247もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:44
しかし新聞の扱いは小さかったね。
ニュースバリューがない=社会的にも経済的にも影響は小さい。
笑える。2社間は必死なのに。
248もしもの為の名無しさん:2009/07/27(月) 23:43:04
このグループにとって社名などどうでもいい。
勝ち残る戦略は?市場の支持は?失墜したブランドイメージの回復は?何が売りで何が他社優位性?
システムや重複業務の統一だけでは…。
249もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 00:42:02
損じゃが何を考えてるのかわかったような。。

恐ろしい
250もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 04:56:45
3位と5位が統合して、3位になるわけで
ニュースになる要素がない
251もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 07:51:21
払わない損保は要らない
252もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 10:24:59
4位になったりして
253松澤 犬:2009/07/28(火) 11:56:14
サウスイ−スタンに会社の資産をほとんど運用資金提供しました。

現社長は継続を断り、トラブルになりました。すいませんでした。

青山学院の子と遊びますので、損保ジャパン宜しくお願い致します
254もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 14:02:06
払わない保険屋は要らない
255もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 22:46:00

                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/  「何で持株会社の本社が日火のお膝元の日本橋じゃなくて
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /    新宿なの? 日本興亜がなめられているんじゃないの?」
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ    
  ○/   ` - ●-′ |     |     |
.  | |  三   | 三 /     )───|
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

「大株主様から売却しろと言われている場所を本社にしても・・・」

256もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 22:54:18
社員の序列

旧安田>>旧日産>>旧大成>>>>旧日火>>>>旧興亜>>>>旧太陽
257もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 10:10:59
>>243
 ニッセイ同和 → ニッセイ損保 < 同和火災合併
 東京日動なら → 東京海上   > 日動 である 海上が入っているため通常ネーミングとは違う
                          これは東海の傘下を意味し実質吸収
 三井住友   → 三井     < 住友

経済をもう少し勉強し直せ  大馬鹿野郎 !!  
258もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 19:35:35
大丈夫!
こんなところに集いし我々は、どっちの会社に所属してようが、大した評価を受けていない者達。
かなり事実。でしょ?皆さん?
259もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 20:44:56
慧眼痛み入ります
260もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 22:06:18
>>258とくに業界他社の関係者は、全く無関心だもんなW
261もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 22:09:51
>>257三井海上>>>住友海上だったと、ホントに知らないんだな。
参りました
やっぱり、いまどき損保に来る新人や学生は、こんなもんか
262もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 22:56:46
「今日の記者会見は、損ジャの佐藤社長がリードして話してたんだってさ!
質問への回答も損ジャの佐藤社長が多かったし。
黙って横で聞いている兵頭社長の顔が、ぎこちない作り笑顔に映ってたみたい。」                                                                          
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「ほんとに?」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /
「対等の精神とか日本興亜が社名の前にきているのは見せかけなんだよ。
日本興亜は規模が半分だろ。
日本興亜が統合を反対しないように、統合達成まではサービスしてんだよ。
統合すれば、株主の構成も損ジャ有利だし、合併だろうが何だろうが
損ジャが好きにできるって訳さ。」
263もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 23:26:08
「損蛇の社員なんかより、日本興亜の社員の方が断然ステキね〜、特に旧Nの社員はしびれるわ〜。」
                              , ───── 、
         _____            /           \
       /´         `\         /                 ヽ
     ゝ/   ________ヽ       /                  ヽ
     /   | /  _    _ヽ |        l_||__| |__||__     |
     /    |  /   ヽ /   ヽl       |/− 、     ─ 、 ヽ|      !
    l   |  l      |     l         || |ヽ |    |ヽ  !  |  |ヽノ- 、
    |    |─|      / | ヽ    lヽ     // l゚ノ |    l゚ノ  |  l  l l  /
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ     / l   ーノ    ー ′/   /ノ /
  /   | )  /⌒ヽ         l      \ヽ     ____     く   /   l
  l   ヽ__   \ ノ        つ        \   \ノ   /lヽ/_/
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´          ( `、_ー─、─ ´ ,- ⌒ヽ
    \/  ヽ>ー───<            \ \  ヽ ̄(/⌒ヽ)
      \    \ / \ /l ヽ            /  ノ  | /    /ノ
       |         |  |              /  / |   !/   / l
       |         | ̄l            l  /  l   l   /  |
         「へへへっ、やっ、やっぱりそう思う?」



264もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 01:35:16
対等な精神で統合、合併と謳いながら今でも本当に五分の立場なのは三井住友くらいじゃないか
265もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 07:53:36
気持ち(精神)くらい対等に持とう!という砦。
266もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 08:35:02
旧N・旧K
旧T・旧N・旧Y
5分裂
267もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 09:05:44
覚えにくい社名だね…
多分…本当の社名は取っておいて、NKを駆逐してから社名変更をするんだろうね。

Bye-bye NK社員だねぇ。
268もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 14:24:53
業界では三番目払い渋りは一番だな
269もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 22:35:33
「損蛇ってバカ丸出しよね〜、対等、対等をやけに主張して。いずれ日本興亜に駆逐されるのにね〜。」
                              , ───── 、
         _____            /           \
       /´         `\         /                 ヽ
     ゝ/   ________ヽ       /                  ヽ
     /   | /  _    _ヽ |        l_||__| |__||__     |
     /    |  /   ヽ /   ヽl       |/− 、     ─ 、 ヽ|      !
    l   |  l      |     l         || |ヽ |    |ヽ  !  |  |ヽノ- 、
    |    |─|      / | ヽ    lヽ     // l゚ノ |    l゚ノ  |  l  l l  /
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ     / l   ーノ    ー ′/   /ノ /
  /   | )  /⌒ヽ         l      \ヽ     ____     く   /   l
  l   ヽ__   \ ノ        つ        \   \ノ   /lヽ/_/
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´          ( `、_ー─、─ ´ ,- ⌒ヽ
    \/  ヽ>ー───<            \ \  ヽ ̄(/⌒ヽ)
      \    \ / \ /l ヽ            /  ノ  | /    /ノ
       |         |  |              /  / |   !/   / l
       |         | ̄l            l  /  l   l   /  |
         「へへへっ、やっ、やっぱりそう思う?」


270もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 22:43:13
NKSJの名前、爆笑
名前の中に日本とジャパンが入ってるなんてマヌケ
271もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 22:56:10
損保ジャパンて社名が恥ずかしい

誰が思い付いたんだろうね
272もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 23:08:44
積立保険一時払いのキャンペーンをやっていますが、いまどきなぜ?
やはり、あぶないのか?
273もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 07:56:37
東海は元本確保タイプのシンプルな投資信託商品を、個人代理店が一斉に販売するみたい。
積立の代替もあるけど、やはり東海の戦略立案と行動力は凄い。
統合会見で「現時点では大ざっぱな数字です」という某社長とは違う。
274もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 08:57:18
その凄い東海の商品ではなく、赤メガが遂に財閥を越えて、変額年金分野で、三住海上の商品を販売する事になったことは知ってるよね?w
275もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 13:31:50
利鞘を手堅く稼いで経費でソー○に行こう!


業界統一見解。
276もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 21:09:41
やるな〜。東海と三井住友。
うち最近いいニュース0でしょ。
ウフフ。
277もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 21:11:34
変年でしょ?
メットもどうせ売り止めにするさw
278もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 09:44:38
めんどくさいな…
279もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 10:08:09
あ〜ぁ、就活んとき、三井住友にしときゃ良かった…。
東海は落ちたけど。
KOだけど、確かに同期で東海入ったやつは、何となくだが出来そうだった。
しかしジャパンは失敗だ。
280もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 10:14:51
>>279
就活生のウケはジャパン良いみたいだね。実際は地獄なのに。
人事の言うことと実際は全然違う。人生経験が少ない学生じゃ騙されても仕方ない。
運が悪かったと諦めナ
281もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 14:32:00
給料がいいからだろ。
282もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 14:58:48
自爆の王者、損保ジャパン
283もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 18:09:58
新卒人事なら、日本興亜だってがんばってる。
ラーメン食べログでな!
284もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 18:58:58
>>269
タコス会議
285もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 19:46:54
10年後損保ジャパンはないだろうな
286もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 21:13:11
そりゃなくなるだろ。
経営統合後、しばらくたってから合併して名前が変わるからね。(笑)
287もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 21:13:58
社内の雰囲気も、何だか変だよな。
無理してるって言うか、地に足が着いてないって言うか、背伸びしてるって言うか、自分でも分かってるけど、無理に活動的にしてるって言うか…。
限界は近いな。
288もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 21:31:16
>>286
どっち?
289もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 09:19:57
A生とH頭、どっちがマシ?

いずれも、トップに全くふさわしくない(悲)

M犬よ、おまえが選んだだろ!!
290もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 09:21:07
損保ジャパンの保険だけはやめとけよ(^_^;)
291もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 11:58:02
どっちもどっちだ
292もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 12:23:21
NKSJホールディングのCMも、SJがNKを立てて、石原軍団の続投決定、新たに郷ひろみが加わることが判明!
保険は、日本・興亜・損保・ジャパン!
293もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 14:51:03
日本興亜でまたアジャスター募集してるけど一体何が目的なの?
294もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 15:39:28
295もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 17:20:49
高明大は人間のクズ
財産目当てで、ブスの土地持ち娘を妊娠させ結婚したが
しかし、あまりのブサイクさに耐えられず、出会い系サイトで浮気
それが発覚して、遺産狙いもパーwww
いまは荒川でドキュンな彼女と同棲中
296もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 20:39:37
>>292
このばーたれ
297もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 20:41:57
うるせー、チンカス
298もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 22:09:17
>>292
ガッキーはどうすんだよ。
299もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 22:13:31
「統合持株会社の社名も決まったし、まずはを大日本興亜生命にひまわり生命を救済合併しないとね〜。」
                              , ───── 、
         _____            /           \
       /´         `\         /                 ヽ
     ゝ/   ________ヽ       /                  ヽ
     /   | /  _    _ヽ |        l_||__| |__||__     |
     /    |  /   ヽ /   ヽl       |/− 、     ─ 、 ヽ|      !
    l   |  l      |     l         || |ヽ |    |ヽ  !  |  |ヽノ- 、
    |    |─|      / | ヽ    lヽ     // l゚ノ |    l゚ノ  |  l  l l  /
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ     / l   ーノ    ー ′/   /ノ /
  /   | )  /⌒ヽ         l      \ヽ     ____     く   /   l
  l   ヽ__   \ ノ        つ        \   \ノ   /lヽ/_/
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´          ( `、_ー─、─ ´ ,- ⌒ヽ
    \/  ヽ>ー───<            \ \  ヽ ̄(/⌒ヽ)
      \    \ / \ /l ヽ            /  ノ  | /    /ノ
       |         |  |              /  / |   !/   / l
       |         | ̄l            l  /  l   l   /  |
         「へへへっ、やっ、やっぱりそう思う?」

300【三村】:2009/08/02(日) 22:16:34
300-ニダ(Φ_Φ)
301もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 22:18:23
>>298
ガッキーは終了しているじゃん。今は上戸だろ。
302もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 23:22:49
    
    「損蛇の女子社員は日本興亜の女子社員の言う事をキチンと聞いて仕事しなさいよ!」
      ___
    /´     `ヽ
   /  /ヘ ノ) ノ) )    
  i  / / ⌒ヽ ⌒ヽ!
  l   |─|   ・|<  |           _, ──- 、
   V^`  `ー− ゝーi)          ( (\     \
    ヽ_  /⌒ー─' ノ            !、-、ヽ\     ヽ
   農_ヽ、`二二´/            j |ノ |   i_     !
     /`ー─ '、            「  ー     _)  ノ
   /ヽ\/\| \           ー、    \ `ヽ
   i  |      | ヽ__/⊃⊃    ー┐ h ヽヘノ
   |─ |     ノヽ/     (_ノ      / ̄ ̄ヽ
   |   |     |   ̄ ̄  ̄       i  /^ヽ |
                           ヽ |  | |
 
     ↑NK                  ↑SJ            
303もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 23:25:45
       , -── 、
      /⌒       ヽ    「日本興亜のお局様に言う事を聞けって脅迫されちゃった。」
     /     /)_ノ_ノノ )_ノ
      i    / /      !      /´  ̄ ̄ `\
      |    |   0´   0´|      /        ヽ
     ヽ、 /^      ┐ l     (            l
  ⌒    ヽ_      ,-,  ノ     ヽ.           !
(    )  ∠_ ヽ、 __ ィ    mn (\       /⌒ヽ
    ⌒ヽ   /|/\__//^ヽ   |   j `/  ト、 ヘ/ \ __ゝ
 (     )  i |__//  |  ヽ/\l ヘ.ノ ==ヽ、   /)
  (    ) /l      |   !   \  ` ̄      `ー-イ `⊃
     _ _/ ヽ    /  /i     ` ー┬       l、_」_ノ
    /⊂__)___ノヽ  /  / |        ヽ     |
    //    __/⌒ヽ、/==ヽフ      /´ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ! ̄ ̄ ̄ ̄|─ `ー ´   / |ゝ     /        \
─┴ーー──┴──┐           /____ /´⌒ヽ
               「まあ。」

      ↑サウスイースタン
304もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 00:24:36
史上最悪の極悪損保の誕生



305もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 01:54:20

____
      /´       `\
     ( ( (  ( \   ヽ 「日本興亜の総合職は損蛇の総合職をキチンと
     i/⌒ヽ ⌒ヽ ヽ   |   管理・指導できるのかしら?」
     (|   ・|・   |─|/^ヽ!
     l、_ ノ 、_ノ    _ノ
      |   `       /ヽ
     ヽ,>ー-<^ヽ  /<
      __i : : : . i−イ  ̄
     |∋、_: : : ノ  ̄ \、 l⊂⊃l
    \__j  ̄      ヽ(⊃ ∈)
     |  |======ノ i __ j
     |  |      /、_/
     ヽ_ノ!     |
       ノー──-ヽ
      /       \
   __|         \
  / ( ̄ ヽ、           ヽ
  \ ` ─ヽ\_____ ノ\
    \    \ __ ノ、__ノ  ヽ
     ヽ、 ________ ノ



306もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 07:26:24
海外は圧倒的に損Jとか言っておきながら、東海、MSには超大きく後塵を
排している。
どうする損J。
307もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 07:39:05
排する?拝するだろ。(笑)
308もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 12:00:41
ほんまにばかばっかり
309もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 12:05:38
今更海外より国内重視とか終わってるな
310もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 13:33:42
ヤクザ火災とだけは、勘弁してほしかった
311もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 15:08:18
旧日産・大成の社員よりもっと悲惨な運命だろうな。

辞めるなら今のうちだよね。
312もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 23:07:57
 「日本興亜を説得するため、とりあえず対等を演出しただけ。イケイケの安田火災の血を引く損保ジャパンがこのままで済ますはずがない」

 統合計画に対する業界関係者の共通した感想だ。
313もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 07:47:30
統合というより、最終的には合併しかないことは
もう常識だよね。
314もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 09:25:30
日本興亜オワタな
315もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 20:11:28
心配するな!損ジャなんか生き残れネーから!
316もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 20:53:06
>>311
あの時は合併前から相当数が辞めていったな
317もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 20:57:12
その後で何かに九州されるとかはないのか
318もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 21:18:00
コアラを御祓いしないのか?
補助金出した札幌市は、妊婦が残念なことになった。
319もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 16:28:32
チンポジャパン解散廃業
320もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 18:14:48
まさかのための…興亜火災〜


知らないよね…こんなCM…


本当にまさかが起きるね…
321もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 18:50:20
知っているよ。
プロ野球のジャイアンツ戦で流れていたテレビCM。
322もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 19:13:08
日本興亜で大丈夫なんだろうか・・・
323もしもの為の名無しさん:2009/08/06(木) 12:56:30
大丈夫かと…言われれば…普通は大丈夫とは…言えないと思うけどな…?
324もしもの為の名無しさん:2009/08/06(木) 15:20:19
臨時株主総会の統合承認は無理じゃないかな。
325もしもの為の名無しさん:2009/08/06(木) 15:21:57
日本興亜+AIU+α 
326もしもの為の名無しさん:2009/08/06(木) 22:47:34
損Jの代理店さ〜ん
ぶっちゃけ、損Jの社員は使える?
代理店のこと大切にしてる?

日本興亜の社員は、ムラがあり過ぎ。
それが、課長レベルまで来るから・・大変なのさ・・

損Jの代理店さ〜ん 聞かせて!!
327もしもの為の名無しさん:2009/08/07(金) 00:09:27


 ___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    損蛇のくせに生意気だぞ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

328もしもの為の名無しさん:2009/08/07(金) 00:13:25
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |
 |  /   ──   |   ─  |   
 |  l    ──   |   ─   l   「いくら日本興亜が優秀だからと言って
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      損蛇をバカにする発言はよくないと思うよ」。
  ヽ ヽ   (_____ノ /
    >━━━━━ O━━─( _ )
   /   /       ヽ  /

329もしもの為の名無しさん:2009/08/07(金) 00:15:25
     ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |
 |  /   ──   |   ─  |   
 |  l    ──   |   ─   l   「支配される損蛇の社員の立場も考えてやってさ、
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      表面上はあくまで対等にやって行こうよ。」
  ヽ ヽ   (_____ノ /
    >━━━━━ O━━─( _ )
   /   /       ヽ  /


330もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 01:58:43
 ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |
 |  /   ──   |   ─  |   
 |  l    ──   |   ─   l   「損蛇の社員も我らが日本興亜グループの一員
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      として快く迎えてやろうよ。」
  ヽ ヽ   (_____ノ /
    >━━━━━ O━━─( _ )
   /   /       ヽ  /


331もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 09:09:28
合併の条件は当初「対等」であるが3年後「7:3」5年後「9:1」。日通は残るが東芝は霧中離散し大半がMS社へ移行します。わかりきったことに何故日本興亜の方がたは
乗るのですか。日産大成など合併の瞬間消滅しました。合併時の日産大成の人数は6500
人いましたが今残っているのは350人位だそうです。
332もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 09:42:02
明治安田と太陽、第一との関係はどのようになるのかな?
333もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 09:49:54
333-【野村】
334もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 20:40:54
日本興亜の社員や社長が、いくら損蛇との合併話に
乗りたくなくても、サウスをはじめとした株主が
許さないからねぇ。

合併しなくたって沈没する運命なんだから。
だったら、株主だけは合併して救ってやらないと。
335もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 21:04:31

 ___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i     損蛇のプロ代理店は日本興亜へ、
   _  |.\  人__ノ   6 |  <     日本興亜のクズ代理店は損蛇へ、だぞ!

   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


336もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 21:06:18

 ___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i      損蛇は併合してやったありがたみを忘れるなよ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


337もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 21:08:48
 ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |
 |  /   ──   |   ─  |   
 |  l    ──   |   ─   l   「持株会社での日本興亜グループの第一の仕事は
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     損蛇の経営を立て直す事なんだからさ、責任は大きいぞ!」
  ヽ ヽ   (_____ノ /
    >━━━━━ O━━─( _ )
   /   /       ヽ  /


338もしもの為の名無しさん:2009/08/09(日) 23:44:11
統合の目的にシステムコストの抑制があげられているよね。

システムって人がつくるから、システムのレベル=会社のレベルだと思うんだ。
そこで両社の情報小会社をHPを見てみたい。

損保ジャパンシステムソリューション
http://www.sompo-japan-sys.co.jp/

日本興亜情報サービス
http://www.nkis.jp/

何がいいたいか、わかるよな?
339もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 23:14:15
     ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |
 |  /   ──   |   ─  |   
 |  l    ──   |   ─   l   「損蛇を近代化する為にはシステムをはやく
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      日本興亜型に変えていかないといけないんだよ。」
  ヽ ヽ   (_____ノ /
    >━━━━━ O━━─( _ )
   /   /       ヽ  /


340もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 23:16:51

 ___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i      システムを統合してやるんだから
   _  |.\  人__ノ   6 |  <      損蛇の社員はありがたく思えよ!
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

341もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 09:40:35
2009/8/6(木)[損保ジャパン・日本興亜損保 新商品の補償内容を一本化]

自動車保険の補償内容統合らしいですぞ
342もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 11:18:34
>>341
そんぽ24は、どうなる?
343もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 17:16:01
損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は、経営統合後に開発する保険商品の補償内容を一本化する。
来年4月に設立する共同持株会社「NKSJホールディングス」において、システムや事務機能の共有化とともに新商品の共同開発を進め、
損保ジャパン・日本興亜の両ブランドから同一の保険商品を発売する。
これにより、「経営統合の狙いである“1プラットフォーム・2ブランド”の効果を早期に最大化する」(損保ジャパン・佐藤正敏社長)狙いだ。

今回の経営統合は、共同持株会社の傘下に損保ジャパンと日本興亜の両ブランドを並存させ「両社が積み上げてきたブランド力を維持、拡大する」(日本興亜・兵頭誠社長)ことが狙いのひとつ。
両社のブランド力をもとに保険商品をさらに拡販する一方、システムや損害サービスセンターなど事務・インフラの共有化を進め、
2012年度までに国内損保事業で280億円規模の統合効果を生み出す計画だ。
両社は今後、共同持株会社において商品開発の共通化を進め、両ブランドから補償内容を統一した新たな自動車保険や火災保険、傷害保険などを発売する。
ただし、商品名は両ブランドで異なる名称とし、差別化を図る。

保険料については「個々の契約内容によって違いがあるが、基本的には同額になる」(佐藤社長)見込み。
基幹商品分野の共通化で商品開発や保険金支払い業務の効率を高め、グループ全体のコスト削減と収益力の拡大につなげる。
344某関係者:2009/08/11(火) 18:12:03
セブン・イレブンが独禁法違反(優越的地位の乱用)で、
排除措置命令を出されたけど、代理店手数料の引下げや
乗合禁止等もは、公正取引委員会が目を光らせているの
だから要注意だと思う。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090721/168571/
http://cvs.positivebrain.com/dokusenkinsihou.html
http://www.namura-law.jp/antitrust.html
345もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 18:21:03
ぷw
ツーブランドだ?

そんなややこしいこと消費者は望んでないだろ。


ソープランドでも作ってろやw
346もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 18:30:20
>>345

> ぷw
> ツーブランドだ?
> ソープランドでも作ってろやw


誰がウマイこと言えと…と言いたいところだが、残念ながら失笑です。
書き込み本当にありがとうございました。
347もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 21:01:57
>>342

そんぽ24…?

あなコアラは知らないな
348もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 00:34:43
「商品を一本化するんだったら損蛇に日本興亜の商品のノウハウを早く教えないといけないわよね〜。」
                              , ───── 、
         _____            /           \
       /´         `\         /                 ヽ
     ゝ/   ________ヽ       /                  ヽ
     /   | /  _    _ヽ |        l_||__| |__||__     |
     /    |  /   ヽ /   ヽl       |/− 、     ─ 、 ヽ|      !
    l   |  l      |     l         || |ヽ |    |ヽ  !  |  |ヽノ- 、
    |    |─|      / | ヽ    lヽ     // l゚ノ |    l゚ノ  |  l  l l  /
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ     / l   ーノ    ー ′/   /ノ /
  /   | )  /⌒ヽ         l      \ヽ     ____     く   /   l
  l   ヽ__   \ ノ        つ        \   \ノ   /lヽ/_/
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´          ( `、_ー─、─ ´ ,- ⌒ヽ
    \/  ヽ>ー───<            \ \  ヽ ̄(/⌒ヽ)
      \    \ / \ /l ヽ            /  ノ  | /    /ノ
       |         |  |              /  / |   !/   / l
       |         | ̄l            l  /  l   l   /  |
         「へへへっ、やっ、やっぱりそう思う?」

349もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 07:30:07
>>343
しかし、バカだねぇ。

商品内容を統合したところで、ブランドも同一に
しなければ、お互いが不毛な叩き合い、バイの食い合いを
するだけで意味がないじゃないか。
むしろ、両社が商品内容の差別化を図っていたほうが
まだ意味がある。

もともと、保身だけで経営統合しているから
おかしなことばかりやることになる。
350もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 07:34:10
日本興亜は、今の自公政権と一緒。

保身しか頭になく、契約者(国民)のことなど
どうでもよい。
もはや、まともな会社ではない。

こういう会社は、契約者が解約運動
不買運動を行ったり、株主も徹底的な
圧力を加えていくことが必要。
351もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 08:02:03
>>347
日本興亜の100%子会社のそんぽ24は、どうなる?
352もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 08:13:12
コアラはパンダと結婚するんだ。
353もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 08:58:52
そんぽ24が、稼ぎ頭になる
354もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 09:29:41
社名『そんぽジャ24』
355もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 10:40:19
損害保険大手、日本興亜損害保険は11日、山口県内の販売代理店が、過去数年間にわたって十数人の顧客から計2億円近くの保険料を着服していたことを明らかにした。代理店の経営者を刑事告発する方向で検討しているという。
関係者によると、同県内の代理店1社は、日本興亜の火災保険や傷害保険の積み立て保険料として現金を受け取りながら、偽造した領収書を渡すなどしていた。日本興亜と顧客との間では保険契約は結ばれておらず、代理店が着服を続けていたという。
日本興亜も朝日新聞の取材に対し事実関係を認めた。7月10日、契約内容に疑問をもった顧客から同社の山口支店に問い合わせがあり、発覚したという。
日本興亜は、いまのところ着服額は2億円近くとしているが、被害が広がっていないかを調べている。「全容が判明したら、被害額の全額を顧客に弁済する方向で検討している」(広報)という。


こんなバカな会社と合併して大丈夫か?
356もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 11:06:52
>>355
日本興亜のコンプライアンスに関する認識や代理店指導のいい加減さがよくわかるな。
357某関係者:2009/08/12(水) 13:18:11
山口の代理店、顧客の保険料5000万横領

http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY200908110480.html

358もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 14:23:26
流石五流保険会社。

キレイにしてからじゃないと流石の損蛇も合併は出来ないね。
359もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 16:16:09
>>356

コンプラ研修も適当にビデオ見て、
最後に簡単な確認テストだからいい加減なんだよ
360もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 20:16:06
コンプラミーティングなんて、口裏合わせ。
361もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 20:19:07
代理店と定例ミーティングって言い始めたのここ最近だろ。
それまでどうコミュニケーションとってたんだよ。
362某関係者:2009/08/12(水) 20:51:49
大幅な手数料カット。弱小代理店切捨て。無理やり合併大型代理店化。
今回のようなコンプラ違反が発生した原因は、代理店を犠牲にして
苦しませてきた事が影響しているような気がします。

情報提供をお待ちしています。

朝日新聞
https://www.joho.asahi.com/
363もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 21:07:10
>>361
>代理店と定例ミーティングって言い始めたのここ最近だろ

定例ミーティングやってるんだ…
ウチの場合、担当営業社員が
「毎回数字の変化も無く同じ内容ですので、各月でやります」って
放置されている状態ですw

「解らない事がありましたら。何でも聞いて下さい」って
営業担当は威張ってるが、
代理店のほうが、知識豊富だったりします。

364もしもの為の名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:36
>>349
合併のための布石に決まってるだろ
商品が同じならいつでもNKを吸収できる態勢が整う
365もしもの為の名無しさん:2009/08/13(木) 01:57:46
このグループ、山口が鬼門だね。
三文判保有、業務停止よりマシかと。
366もしもの為の名無しさん:2009/08/13(木) 11:52:16
山口支店は社有車から偽造した会社印が出てきた事件もあったよな。
367もしもの為の名無しさん:2009/08/13(木) 12:10:56
保険会社なんて、どこも似たような保険を
売ってるだけなんだから、もともと3社もあれば
十分なんだよ。

今まで、会社も社員の数も多すぎたし
給料も今の半分でいいくらいだと
思うよ。
368もしもの為の名無しさん:2009/08/13(木) 14:29:52
代理店も多すぎた。
たかだか数百円の代理店とか…育成期限切れとか…

保険料の計算も申込書も書けないとか…


たかだか1億円の代理店がデカイ面してるとか…


業界の掃除をしなきゃいけないよねぇ…
369もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 22:41:43

     / /| |
      //| |       \ \\
      /  | |       \\ \\ \
_____| |   \ \\\ \\ \        / )      ┃  ┃ ┃┃
________|── \ \  \   \       ´     ━╋━╋
──────────             , ──  、         ┃
                (ヽ  (\  ゝ/_____\
                 `  _ `  /  | / / ⌒ヽ ⌒ヽ /^)/ )、
             __  (\\l^l  |─|  +|+  |、 l  ∠/ ⌒ヽ ← 日本興亜総合職
            /  、─ (ヽ  /  |Y⌒   ー   っーヽ!、__⊃|     |
     , ─── − 、 \\ ⊂_ _ ノ \_  , −、___つ  /    l
   /          ヽ \ヽ  (  \  \(      //   /l   、__ノ  ┃  ┃┃┃
  /       /)_ノ)_ノ  \\ >  \  ヽ ー,-、┬   /  ヽ/       ┃  ┃
 l         / ノ /⌒ l-    ⊂    ヽ  ヽ/  ` \/、   //) /)
. |     ,−、|   | (゚| |      \`>   \  /⌒ヽ /⌒ヽ∨  ∠  ´
 l    l       ー  ┐      `>   ⌒`ヽ|  / |   |/    ⊃
 ヽ    ヽ__         l        \⌒ヽ、(⌒\l      |  <´
   ヽ、  /     /  ̄ きゃぁぁ〜  \\  >  `ヽ、__ノ ヽ、 )
  /  lヽ      ー,               ヽ、` ー─ ─ ───
 /   / |     「 ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ_/─'        ̄ ⌒ヽ \           |
  /  ー   ´ ̄    |  \         │
  |  l  , ─ 、    |    |     \         |
  |  l二 ̄  ヽ   l    |     \      |
\ l  ヽ二 __   \ |   |      \    |
  ヽ  | ヽ、  \  ヽ  |        \  │
ヽ、   ノ  〉   ヽ、  ノ、         ヽ、 ________

  ↑損保ジャパン女子社員
370もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 23:31:56
代理店が大杉。
社員を少なくすべき!と思うが、結果として代理店も絞られる。
371もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 23:39:20
代理店を合併させたらいいじゃん。
372もしもの為の名無しさん:2009/08/15(土) 08:10:14

日本興亜は、そんな代理店いっぱいあるらしいぞ!!
前に聞いたことあるけど、東京のある代理店が独自で保険を作って販売しているみたいだ!!
さすがに、その保険は販売してないが、まだその代理店は存続してる!!

消費者が声を出さなければ、いいように処理をする体制が怖い。
373もしもの為の名無しさん:2009/08/15(土) 10:18:44
>>347
あなコアラwww

セゾンが消化ってとこ
374もしもの為の名無しさん:2009/08/16(日) 14:29:41
そんぽ24がなくなったらコールセンターで働いてる子は職を失うの?
375もしもの為の名無しさん:2009/08/17(月) 04:44:15
日興は馬鹿な社長を恨め
かわいそうにな、損じゃなんかと統合しちまって
376もしもの為の名無しさん:2009/08/17(月) 07:47:18
業務部門は各種統合準備委員会を開いてますが、「対等の精神」の下、損ジャにやられてます。
役員は負けるな!と言いますが、統合を決めた経営陣自体が負けているから仕方がありません。
あとは、NK社員がいかに納得するように見せかけるかに腐心しませう。
377もしもの為の名無しさん:2009/08/17(月) 21:54:30
>役員は負けるな!

厄員だろ
378もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 14:13:26
コ・ミョンデは人間のクズ
財産目当てで、ブスの土地持ち娘を妊娠させたが
あまりにもブスなため、出会い系サイトで浮気
それが発覚して、遺産狙いもパーwww
いまは荒川でドキュンな彼女と同棲中

日本人に見せかけるため、戦国史ものの小説をこれ見よがしに取り出し、読みふけるフリをする
379もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 22:13:46


        | |        |
        | |        |
        | | ____
        | |´       ⌒ヽ
        | | / )ノ)ノ)ノ   「こんにちは、損保ジャパンの若手一般職です。
        | |///⌒  ⌒ |           日本興亜のお局様にご挨拶にお伺いしたのですが……。」       
        | |  | ・|   |・ |l
        | |  ー   、ー ヽ
        | |         ノ
        | l.、 _ ⌒ー┘/、
     _  | |/ \T、´ \ノ
   (_)) | |)    |_l    |
        | |    ノ !     |
        | |   く| |     |
        | |     \ヽ   |
        | |__..ノヘノ  .|
        | |. |  |      |
        | |/|  l      |
        | | |__|  ̄ ̄ ̄\
\      | |_ |  |__      \
  \    | |_)、__ )      \
    \  | |               \

380もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 22:16:53
 「まあ、日本興亜に拾われた分際でエラソーにして、損蛇のくせに!」
      ___
    /´     `ヽ
   /  /ヘ ノ) ノ) )    
  i  / / ⌒ヽ ⌒ヽ!
  l   |─|   ・|<  |           _, ──- 、
   V^`  `ー− ゝーi)          ( (\     \
    ヽ_  /⌒ー─' ノ            !、-、ヽ\     ヽ
   農_ヽ、`二二´/            j |ノ |   i_     !
     /`ー─ '、            「  ー     _)  ノ
   /ヽ\/\| \           ー、    \ `ヽ
   i  |      | ヽ__/⊃⊃    ー┐ h ヽヘノ
   |─ |     ノヽ/     (_ノ      / ̄ ̄ヽ
   |   |     |   ̄ ̄  ̄       i  /^ヽ |
                           ヽ |  | |
 
                

381もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 22:18:44

        | |        |
        | |        |
        | | ____
        | |´       ⌒ヽ
        | | / )ノ)ノ)ノ   「こんにちは、損保ジャパンの若手一般職です。
        | |///⌒  ⌒ |           日本興亜の管理職の方にご挨拶にお伺いしたのですが……。」       
        | |  | ・|   |・ |l
        | |  ー   、ー ヽ
        | |         ノ
        | l.、 _ ⌒ー┘/、
     _  | |/ \T、´ \ノ
   (_)) | |)    |_l    |
        | |    ノ !     |
        | |   く| |     |
        | |     \ヽ   |
        | |__..ノヘノ  .|
        | |. |  |      |
        | |/|  l      |
        | | |__|  ̄ ̄ ̄\
\      | |_ |  |__      \
  \    | |_)、__ )      \
    \  | |               \


382もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 22:22:33
    __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi
   |_|    ┃ ┃ |「損蛇の日本興亜への忠誠心はよくわかった、今夜はもう早く服を着て帰りなさい。」
   (     ⊂⊃ ヽ
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~
  /  \─── ´ヽ、 /)- |
 /    \--/ |  ̄|_丿
 |      /   |  ||
 !    /     ノ   |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
  ヽ、     |^ヽ、__ノ               ______
    ̄ ̄ ̄` - ′               /諭 / /吉/|
                  ,... -::─::- ....、  |≡≡|__|≡≡|彡|
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
           ` ┬' −、 `  −、   | r L...._
               ,..:lヽ | ・ |   | ・ |     ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `- r  `-    /´:::::::::::_;<ヾ
             ´'ー-\、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´


383某関係者:2009/08/19(水) 23:02:13
プロ代理店あっての損保業界
プロ代理店を大切に
手数料をふた昔前の水準に戻して・お願い!
住宅火災28%にして下さい
今では獲得する意欲が湧き出てこないよ

384もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 00:12:35
385もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 00:46:25
じゃあ、28%貰う働きしてよ!
納得しないよお客様は。
386社員:2009/08/20(木) 00:56:20
力がない代理店に限って言うよな
387もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 18:29:22
何にせよ
合併なんて不安だ・・・
388もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 20:14:49
NKSJホールディングスになったら、東海ホールディングスの
日新火災のような1億以下の代理店を専門に管理する会社を用意
して欲しいです。
代理店手数料は、日新火災のように規模に関係なく旧手数料にして下さい。
そうすれば必ず業界トップも夢じゃないはず。
これから発展する保険会社は、代理店を大事にする会社です。
なぜなら今まで損保業界を発展させてきたのは代理店だからです。

日新火災、新代理店手数料体系を導入!
http://www.homai.co.jp/news/kiji/080417.htm

まさに理想的です。
これならやる気が出ます。
最悪なコンプラ違反も激減すると思います。

プロ代理店あっての損保業界
プロ代理店を大切に
手数料をふた昔前の水準に戻して・お願い!
住宅火災28%にして下さい
今では獲得する意欲が湧き出てこないよ
389もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 00:39:09
合併じゃなくて統合で会社は2社とも残るのに何でこんなに騒ぐの?
390もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 03:16:11
>>389
統合で終わると本気で思っている
おめでたい日本興亜社員ばかりだから
今の会社の状況があるということを
分かっていない。
391もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 08:12:19
実際、2年後にNKが吸収合併されるぜ。
392もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 12:36:52
大成・日産がどうなったか?NKも同じ。
393もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 13:01:14
常識で考えれば分かるが、同じ内容の
保険を別ブランドで売り出したところで
広告宣伝費、販売費などなど、無駄に
経費がかかるだけ。
日本興亜の保身だけのためのごまかしなど
いつまでも通用しない。
394もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 14:13:32
結局おいしい思いをするのはNKを売った役員どもだな
損ジャからご褒美で自分たちの老後はさぞかし最高だろうね
2.3年後に吸収されるNKなんか知ったこちゃないって腹だろうね
395もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 21:08:30
NKの役員はお金につられたん?
仕方ないね。先がなくて不安なのは一緒。
でも、社員は冷や飯食らうかな。娘の私立小の学費どうすっぺ。先がない。
396もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 10:09:57
要は外資が興亜をヤクザ火災に高く売りつけて終わりっていうストーリーが見えるな
397もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 02:57:44
社員はゴミ
398もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 06:42:14
新しいグラビア撮影後の平野綾ちゃん「胸が小さすぎて水着からハミ出そうになることもあるんですね」ブログにて

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1250970806/l50
399もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 16:54:33
SOMPOJ-NETさっさと復旧しる!
仕事にならんがな・・・。
400もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 19:32:47
400sex
401もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 20:52:07
>>374
社内に飛び散った膿も出せ
402もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 20:57:46
車内に飛び散ったザーメンを拭け。
403もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 21:05:36
これはずいぶんとしつこいヨゴレですわ
ボダキラーでも撒いておきましょう
シュッシュッ
404もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 21:52:58
ちんちん、シュッ、シュッ、シュッ!
405もしもの為の名無しさん:2009/08/25(火) 23:19:39
異動なかったぜ!
406もしもの為の名無しさん:2009/08/26(水) 06:44:59
東京海上だって、最近は、e-損保とかの
ネット通販を始めているじゃない。

保険料のごまかし、保険金支払いのごまかし。
契約者としては、ネットで自分の目で
確かめて契約したほうがいいということになる。

営業社員がいなければ、保険料も
もっと安く出来るだろう。
407もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 06:45:04
損蛇も、ヤクザ火災と言われてくらいだから
そのえげつなさは半端ではないね。
日本興亜の社員にはご愁傷様としか言いようがない。
408もしもの為の名無しさん:2009/08/30(日) 23:16:16
ドラえもんのAA 貼っている奴、面白くないし正直うざい

409もしもの為の名無しさん:2009/08/31(月) 00:47:24
損蛇って相も変わらず数字至上主義。
ディーラー幹部に袖の下そっと忍ばせて。
410もしもの為の名無しさん:2009/08/31(月) 20:49:47
そんな輩と対等に渡り合えるのか?
組織として、個人として。
この厭世、志気低下によるダメージは大きい。
411もしもの為の名無しさん:2009/09/07(月) 22:00:21
日新モデルを研究しませんか?

日新火災代理店制度が今おすすめです
・営業社員との連絡がとりにくい?
・他代理店と合併を勧められていませんか?
・手数料を大幅にダウンさせられていませんか?
・このままの体制での経営に不安をお持ちですか?

合理化の名の元に、経営品質とか勝手に押し付け、手数料を大幅にカットしているMS,あいおいで
虐めに合っているような代理店制度で業務を続けるならば、迷わず日新火災モデルを研究しませんか?

いま、多くのプロ代理店が乗りあっています。
日新火災は代理店をイコールパートナーとして人間味のある代理店対応をしています
代理店の自主性、独立性を尊重するすばらしい環境です

このまま、代理店を虐待するような会社の代理店でいいのですか?
日新火災で仲間の和を広げませんか?
日新火災にはヤクザのピンはねのような手数料カットはありません。


412もしもの為の名無しさん:2009/09/09(水) 22:42:58
私たちは松澤前会長を応援、支持します!

日本興亜損保前会長が委任状集め=損保ジャパンとの統合めぐり
9月9日6時3分配信

*損害保険ジャパン <8755> との経営統合をめぐり、日本興亜損害保険 <8754> の松沢建前会長が株主から統合に反対する委任状集めを始めたことが8日、分かった。
松沢前会長は経営統合を推進する兵頭誠社長ら現経営陣と激しく対立。
統合の可否を判断する12月の臨時株主総会に向けて、双方の委任状争奪戦が展開されることになりそうだ。

413もしもの為の名無しさん:2009/09/09(水) 23:18:23
松澤さん、あんたの時代は終わっている。
いい加減にして欲しい。
414もしもの為の名無しさん:2009/09/09(水) 23:29:31
時代が終わっているのはそのとおりだが、
といって糞ジャパンとの統合は当社自体が終わることになるからなあ・・・
415もしもの為の名無しさん:2009/09/10(木) 22:01:14
かといって、統合がなくてもじり貧だぜ。
つーか、この会社自体、社会から必要とされてないしw
416もしもの為の名無しさん:2009/09/10(木) 22:36:12
社員の本音は東京海上と合併したかった、かな?
417もしもの為の名無しさん:2009/09/10(木) 23:03:55
東京海上と合併しても日本興亜の社員は切り捨てだよ。
418もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 08:02:18
東京海上と合併した日動火災ってリストラなかったんじゃ?ってことは日本興亜もリストラを免れる気がするんだが。
419もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 21:07:37
損保ジャパンとの統合、白紙撤回呼び掛け 日本興亜前会長
http://newsmedia.t35.com/news/economics/
420もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 21:18:50
日本興亜のクズどもは損ジャに食われて路頭に迷えや
子供を私立の学校に行かせることはもう出来んぞ
マイホームのローンも払えなくなるから売り払って県営団地に引っ越せ
3ナンバーの普通車も維持できなくなるから中古の軽自動車にしろ
昼メシも外にランチを食べに行くのはもう出来ないぞ カップラーメン
一個でガマンだ
さあ来年が見ものだな アハハハハ・・・
421もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:09
↑↑
損保リサーチの調査員じゃあるまいし(笑)
422もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 23:29:07
三井住友海上と訴訟中の本間さん(警告のみで委託解除されていない)が、
代理店の団結へのアクションを開始するようです。
http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/

423もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 01:59:31
>>420 何をくだらんこと言ってんだ、アホ。俺はNKにも損蛇にも無関係な立場だけど、大して何も変わらんよ。
こういうアホがいるんだな、損蛇には。まあこういうヤツはどこに行っても1人や2人いるから、どおってこと
ないけどな。
424もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 08:12:55
>>420
バカ丸出し
425もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 08:16:50
<<420

会社は休みだが病院は開いてるぞ。
早く精神科に行ってこい。
手遅れかもな。
426もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 09:29:55
>>425
オノレらはハローワークに行って来いや!
日火のクズどもは興亜を喰ったつもりでいたが 今度はオノレらが損ジャに
喰われてしもうたな アハハハハ・・・
因果応報とはこのことじゃ  バカめ
損ジャに喰われて「かわいがり」を受ける毎日を過ごせや!
ハッキリ言っとくがキビシイぞ  損ジャの「かわいがり」は。

427もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 14:09:50
>>426 こういうアホにはかかわらないホウがいいな。病気がうつる。この書き込みわ最後にして、もう構わないようにしましょうね。所詮はどちらも損保会社だよ
428もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 14:17:04
「かわいがり」だったのか、あれは。そう言えば「あなたの事を思って」とか
言ってたもんな。でも、それを言う時のすごいギョウソウが、今でも夢に出てきます。
もう、勘弁してください〜。
429もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 15:40:13

損ジャが厳しいのは良く分かったから、

早くあの絵画、質に入れてこいや!!
430もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 20:37:18
損ジャになったら勤務時間は7〜11時のセブンイレブンだぞ
車販割り当てや自爆など損調部門でも同じにやらされるからな
社内資格も多すぎでチョーウザイ



431もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 22:06:45
短パン
432もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 22:27:42
客は逃げ始めている
433もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 23:57:08
私も含め、ほとんどの個人代理店は、自分達の生活を守る為に大きな圧力に
対して、黙って我慢しているしかありません。
ただこういった書き込みをしているだけでは、保険業界の流れは変らないと
思いますので、全国の個人代理店の皆さん、本間さんがこれから設立される
「代理店共同組合」に参加して団結しようではありませんか。
私は現在、昔は平均20%以上あった手数料率を一方的に10%まで下げられたおか
げでワーキングプア状態です。
アルバイトをしながらやっと生活費を稼いでいます。
民主党でも何年も前から政権交代すると言い続けてやっと実現しました。
個人代理店は数は多くてもみんな孤独で労働組合すら無いからこそ、大きな
圧力に対して何も主張できないのです。
まず少人数の人同士で団結して、やがては全国規模の組合組織を作る事が
必要な時は今!だと思います。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/

http://ime.nu/www.one-finger.com/

434もしもの為の名無しさん:2009/09/13(日) 01:06:19
三菱東京UFJの、旧三和銀行の社員はヒドい扱いらしいね。
435もしもの為の名無しさん:2009/09/13(日) 08:19:48
頑張ってください。「文句ばかり言って契約もろくにとってこない
代理店なんかいつ切ってもいいんですよ」と言った社員がいました。
自分じゃ1つの契約もとれないくせに。こんなヤツを見返してやるために
頑張ってください。
436もしもの為の名無しさん:2009/09/13(日) 19:15:39
>>433
それはいい考えですね。

保身しか頭になく、代理店を犠牲にしてきた
日本興亜なんぞは、代理店の方々が反乱を起こして
ぶっ潰してやればいいと思います。
437もしもの為の名無しさん:2009/09/13(日) 21:56:03
何で代理店の分際でカキコしてんだよ、ふざけんじゃねーよ!
438もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 09:45:09
しかしね、代理店と社員が喧嘩してもしょうがないじゃん。代理店も代理店だ、社員(支店長やら課支社長含)に罪はないんだよ。文句言うなよ。所詮ヤツらは使われてる身分だ。
何を言っても無駄。
439もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 13:09:38
いよいよ日本興亜に最終審判がくだる!?

http://nk-y.blogspot.com
440もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:41
最終審判も糞もない。

合併しかない。
441もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:56

経営統合そして、数年後合併…

そうなった場合、松澤さん、
騒いでおいて、バックレて黙るんでしょう?

今までの経営方針が間違っていた証拠ですよ。

負け犬・松犬


442もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:25
国賊「朝日」に意見広告だしてんじゃねぇよ
443もしもの為の名無しさん:2009/09/15(火) 11:56:33
産経
444もしもの為の名無しさん:2009/09/15(火) 11:57:54
444sex
445もしもの為の名無しさん:2009/09/15(火) 23:07:44

なぜ、東海日動にしないのかだって?

分かりますよ松犬、だけど、お前の子分共が決めたことじゃないですか。

松犬、如何にお前がマヌケな連中を引き上げたかっていうことよ(涙)
446もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 00:08:15
でも、損ジャより東海の方が良くね?
どうせ苦労するなら会社として先が明るい(少なくとも損ジャより)東海がいい。
尤も東海が好いてくれるかは別問題だけど。
447もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 01:34:35
どっちのシステムもバグだらけなんだろうな。
特に興亜は酷そうだ。
448もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 04:20:47
バーカ 逆だよ
449もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 17:34:54
損ジャの体育会系と一緒に仕事なんか出来るか。
キモいんだよ。
体だけ鍛えてろ、バカ。
喫煙所での休憩から仕事に戻るとするか。
マツケン頑張れ!
(損ジャは富士火災や共栄火災とでもくっついてろ)
450もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 18:18:46
しかし双方ともに罵倒しあってるけど…テメェら所詮は損保のたかが社員じゃねえのか?五十歩百歩、分かりやすく言えば『目くそ鼻くそ』 全員じゃないけどな。ココに書き込んでアホ言ってる連中が対象だ。書いてるテメェがどんだけ立派なんだ?笑わせるなよ。
451もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 19:22:01
>>450
三十代の中盤前には年収1000万を超える両社の社員(但し総合職)をバカにするな。
少なくとも平均以上の生活水準では一生暮らせるんだよ。
こんな仕事でまあまあの給料を貰えてよかった。
452もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 22:27:18
自慢できるのは、年収だけなの?
こんな仕事ねえ。
453もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 23:06:24
>>439
連名に旧興亜の連中の名前がないのが笑える。
454もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 23:22:41
>>451
このご時勢、年齢だけで年収一本いけるわけじゃないよ

455もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:50
>>454
君は社員じゃないみたいだけど、特にヘマをせずに淡々と仕事をこなせていけば30半ばには1000万は越えるよ。
なんだかんだ言って、旧態依然の年功序列がまだ少し残ってるからね。
456もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 01:36:35
遅くない。東海グループに鞍替えしよう。
457もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 06:17:12
銀行のことだけを考えれば、興亜は東海との統合がベター。
458もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 17:50:04
中核代理店のハードル変わるのでつか??
459もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:10
中核代理店のハードルがどう変わるの?
現在1億円以上の代理店なら昔の手数料率とほとんど同じだけど、今後はどうなるのかな?
最終的に何億円以上なら安泰なのかな?
460もしもの為の名無しさん:2009/09/18(金) 04:33:26
どっちにしろ、損保業界は
抜本的なリストラが必要。
仕事内容からすれば、給料は
半分でよい。

特に日本興亜の社員は不要。
461もしもの為の名無しさん:2009/09/18(金) 04:40:29
>>460 こういうアホっているんだな、どこにも。損保業界の各社ごとの社員の優劣なんて大差ない。どこに行ってもオカシな奴もいるし優秀な奴もいるし。
462もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 12:29:36
両社破綻倒産
463日本興亜静岡商店:2009/09/19(土) 21:34:29
おいおい、またチンポジャパンと付きあいみたいだな、サイアク〜、興亜も糞だが
チンポは尚酷いだろ、そうそう、以前静岡支店のOと喧嘩になりそのままやめたんだが
また取引してやらないかんのか?このパターンは・・・Oの糞野郎まだ死んでないらしいし
さてどうしたことやら、リアでくたばってればべつにいいんだがね、・・てかいっそのこと
>>462のように両社破綻すれば一番世の中にもいいかとオモワレww
464もしもの為の名無しさん:2009/09/20(日) 09:17:49
>>451
おめえはバカかにせものだな。
ソンジャで1000マソもらっても半分以上車販割当や自爆でなくなるという
ことは社内の人間なら常識だ。
まるまる手取りになるわけネーだろ。
親、兄弟、親戚、女房の親類、近所の方々、小・中・高・大学の友人などに
泣き付いて車をムリに買ってもらってるから嫌われて友人も無くしてしまう
悲惨な人生なんだぞ。
465もしもの為の名無しさん:2009/09/20(日) 09:30:49
>>464
おまえはバカか? 
年収の半分以上も車に金かけるかよ。 
車販は安く買えるから感謝されているけれどね。
頭の悪い奴!(笑)(笑)(笑)
466もしもの為の名無しさん:2009/09/20(日) 23:32:36
>>464 >>465 ← こいつらがバカだという事を自分で気付かないんだな。文面を読むとアホ丸出し。
損保社員はこんな連中ばかりだと思われて…他のマトモな社員が迷惑してるぞ。
467もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 09:32:02
ほかにまともな社員がどれだけいるのやら…
468興亜ファン:2009/09/21(月) 12:45:26
根本部長は何処にいる?
ダイレクト通販の役員やっていたが・・・
469もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 17:39:37
総合職の30代の社淫で1000万て保険屋はあまり大した事ないんだな、こんなやつらでも一応
それなりの大学出てるんだろ?、おまけに全国各地に飛ばされる割にはやってられないよな。
470もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 17:42:08
約20年前、私が6歳の時のこと。
ある日、妹、近所の友達、その友達のお兄ちゃん、そして私の4人で私の家の一室で遊んでいた。
妹と友達はおもちゃ遊びに夢中になって、何となく私と友達のお兄ちゃんは
二人から離れて壁にもたれ、二人の遊ぶ様子を見ていた。
そしたら、そのお兄ちゃんが、私の胸を触ってきた。
私の耳元で「大人はこんなことしてるんだぜ」と囁きながら・・・。
当時お兄ちゃんは9歳。
何でこんなこと知ってるんだろう、って思いつつも
何だか気持ちよかったのを覚えてる。
この気持ちよさを知ってから拒めない女になっちゃったのかも・・・
続きはこちらで↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253460974/l50
471もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 21:15:58
>>469
俺はずっと本社勤務。
まあ、いつ地方に行かされるのかわからんが。
今更、営業や損査なんて無理だかね…。
472もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 21:32:12
>>471
さあどうかな。地獄の釜は開いたばかり。
473もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 22:58:37
29歳でマンションを買ったよ。
474もしもの為の名無しさん:2009/09/22(火) 04:47:53
>>473 新築マンションで5000万円くらいのをキャッシュで買ったなら言うのも分かるが、実際いくらのを買ったのやら。
マンションをローンで買うだけなら、ごくごく普通の行為じゃん。29才が特別早いワケでもないし。
475もしもの為の名無しさん:2009/09/22(火) 07:52:08
損保ジャバンの社員の脳みそは筋肉で出来ていると
よく言われるが、日本興亜の社員の脳みそは豆腐で
できといるという感じかな。
476もしもの為の名無しさん:2009/09/23(水) 02:08:47
>>475
脳みそ筋肉は安田時代
今じゃ腐った豆腐レベルが損ジャクオリティ
477もしもの為の名無しさん:2009/09/23(水) 10:50:28
誰か教えて下さい。なぜ、損ジャの人は、中年の総合職から入社1〜2年の業務職の
人までウチの会社、ウチの会社、二言目には会社の為にならないとか言うのですか
そんなに会社が大事なら、安い手数料で契約とってくる代理店さん〔下位代理店等
〕をボロクソ言わないで少しは感謝する気持ちはないのかな。社員の人にとっては、
そんなに魅力がある会社なのですか?
478もしもの為の名無しさん:2009/09/25(金) 19:42:28
あっそれ
損保会社のふりしたカルトだからよ
魅力というより洗脳ってカンジ
なんつーか
セリグマンの法則とストックホルム症候群の相乗効果的愛社精神

479もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 21:15:13
損ジャ=利益の出せない赤字企業
興亜=中規模企業

どっちもどっちだな。
480もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 22:18:55
損ジャは筋肉バカの集まり。
イケイケゴーゴーだから、赤字になるんだ。
バカが。
481もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 22:44:05
>>479馬鹿だな

お前が言う前提で考えるなら

規模に関わらず
中規模企業>>>>>異次元の壁>>>>>赤字企業

だろ

それをどっちもどっちとは
馬鹿過ぎる
482もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 22:50:02
>>481
一過性の不景気で赤字になっただけなのに、損ジャが興亜より低いって、頭は大勝負ですか?
(超えられない壁って)

東海も昨期は赤字ですが、興亜より下ですか?

プッ。。
483もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 22:53:55
森田浩之が社長になります。
484もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 10:15:02
>>478
教えてくれてありがとう。私も会社というより、宗教団体に入った様な感じ
を受けたので納得です。説明ありがとう。
485もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 17:45:35
システム統合は無理です。
効率化も無理です。
アホ経営陣は消えてください。
486もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 17:58:37
2011年下期からシステム&商品統合
合併も早くなりそうですね。
487もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 18:28:39
バグだらけで代理店やお客様に大迷惑をかける可能性100%。
488もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 20:39:52
>487
そんなことないですよ。全部SJに片寄せするんですから。
489もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 20:45:27
>>487
一つの例として、契約データの統合だけでも多くのバグがでるよ。
商品内容も違うんだし、徹夜徹夜の毎日になる日がくるはず。
490もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 20:50:27
んなことね−よ。
日頃システムは遊んでいるんだから。
491もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 21:31:58
両社の査定の方達に真剣にお聞きしたいのですが
損保リサーチの調査内容には満足していますか?
営業マンに不信感はありませんか?

損保リサーチには自称「モラル精鋭人員集団」(笑)の専門調査部という部署がありますが
その専門調査部に依頼した査定の方は納得の得られる調査結果でしたか?

損保リサーチのクズ営業マンは専門調査部の調査結果に
損保の査定が感動していると本気で思っていますが、
査定の皆さんの正直な感想は如何ですか?


「損保リは調査料金と結果が伴っていない」
「納期が異常に遅い」
「営業マンが信用出来ない」
「会社の指示で仕方なく依頼しているが、本当は依頼する意味が皆無だと思う」
「営業マンの勘違いぶりには腹が立つのを通り越して影で爆笑している」

など思う存分本音を語ってくださいw

492もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 22:16:12
日本興亜、山梨の立川クンは離婚歴4回と非常識な人生を送ってきました。
しかしもうじき会社が消滅しますので路頭に迷うという天罰が下ります。
見ものだね。
493もしもの為の名無しさん:2009/09/28(月) 12:39:24
個人名出すのはやめましょう。私もハッキリ名前だして
言ってやりたいヤツがいるけど、おさえてます。
それより、来年の移動の時期が楽しみ。どんな所に転勤かな?
あんなヤツが栄転なら、あの会社終わってるわ。
494もしもの為の名無しさん:2009/09/28(月) 15:35:15
>>482
>
> 東海も昨期は赤字ですが、興亜より下ですか?

もちろんです。
495もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 20:19:08
年が明けたころに損ジャと興亜の話は頓挫する
そしたら東海に拾ってもらえる
496もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 20:34:21
にっぽんこうあちんぽじゃぱん
497もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 20:45:40
両社へ。
お前らの合併話が頓挫しても頼むから共栄には寄ってくるなよ。
498もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 21:39:25
>>497
そんな会社、相手にしていないさw
499もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 21:45:43
本当は喉から手が出るほどJAの傘下に入りたいんだろw
500もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 14:29:23
500sex
501もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 23:11:49
ぜんぜん興味ないなぁ
502もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 00:10:35
共栄、給料低そ(笑)
503もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 20:50:55
残りくじだから仕方が無いけど、損ジャとは一番組みたくなかったね。
汚れ損ジャ。
504もしもの為の名無しさん:2009/10/07(水) 19:58:08
三井住友海上と訴訟中の本間さん(警告のみで委託解除されていない)が、
代理店の団結へのアクションを開始するようです。
保険代理店業協同組合への加入をお待ちしています。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/kyoudoukumiai.html
505もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 13:46:15
ジャパンはNKの皆さんと一緒になって取りあえずは日本一を目指します!

お互いの英知でがんばりましょう!
506もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 14:48:24
>505 やなこったボケカス
507もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 15:47:18
>>506
ストーカー発見!
508もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 00:35:32
亀井金融相 「大臣目安箱」に損害保険代理店手数料値下げ

『家族間の殺人が増えたのは、大企業のせい』発言 ...
に関連した事案として 大手保険会社の代理店いじめを調査して貰っては?

https://www.fsa.go.jp/opinion/
509もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 09:22:12
何が代理店いじめだよ(笑)
これまで散々偉そうにしくさって来たヤツラが…

飲み食いさせないと仕事しないで、保険料の計算も出来ないし申込書も書けなかったヤツラが(笑)

その癖、火災保険の手数料の異常な高さ(驚)
普通に戻してるだけだよ。
510もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 21:19:48
自業自得。
511もしもの為の名無しさん:2009/10/10(土) 06:49:55
>>509
自ら契約を取るわけでもない
こんなレベルの低い社員たちに
頭を下げる必要はないと思っていたんじゃないの?

代理店も当然のことをしていただけかと。
512もしもの為の名無しさん:2009/10/10(土) 15:05:22
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
∬∬∬ 大分県別府市 3 ∬∬∬ [地方自治知事]
大分市役所 part7 [公務員]
【銀行証券】金融業界の待遇スレ4【生損保】 [就職]
妹のパンティ [out]


大分在住(出身?)の日本興亜社員は
公務員に転職を希望してて
妹のパンティに興味あるんだなww
513もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 20:36:32
教えてください。ジャパンには、旧日産火災出身でライン部長は何人いますか?旧大成火災ではいませんよね?
514もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 07:27:57
>>513
ライン部長どころか、旧日産で残っている人など
数えるほどしかおらんだろう。
515もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 09:57:54
NKの社員ってカワイイね。
実態を知らずにのんびりしていて(笑)

516もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 10:23:57
NKの社員8千人はこれからの人生どーすんの?

合併したら間違いなく全員『切り棄てられる』ぜ。

今の時代、そうそう次の仕事はないぜ?


517もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 12:09:57
今のうちにハローワーク通いした方がいいよ。
ハローワークに行くヒマもなくイビりまくられるよ。

女は床上手に早くならないと大変なことになるよ。
518もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 12:36:25
首切りは簡単に出来ないよ。
中小企業じゃないんだから。
大企業だと出来ても早期退職募集くらい。
組合が強いせいで。
子会社は知らんが。
519もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 12:40:37
NKの甘チャン〜

良かったね。
お仕事を頑張ってね。

会社の為にお互いに頑張ろうな!
520もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 13:05:08
旧日産って………
521もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 14:09:14
組合が強い?

早期退職募集?













日産火災www
522もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 18:25:00
消滅した会社がどうかしたんかいな?
523もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 22:54:40
旧日産って、ライン課長もゼロなのか?
524もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:30
NKも興亜出身の部長以上は一人しかいないしなぁ〜。
525もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 00:38:01
>>524
興亜の本部長以上は絶滅したの?
526もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 01:11:31
>>525
悲しいことに今は情シス部にしか部長はいないよ〜。
527もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 10:14:58
興亜消滅。
528もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 10:23:27
興亜出身は部長以上の昇進が無理でも、部長未満(管理職含)ならどの役職にもついてるよぉ〜。
十分な給料は貰えてるから、『今のところ』生活には困ってないよ〜。
一服休憩終了〜。
529もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 10:55:30
『今後』が楽しみだね。
530もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 11:32:37
強制解雇はないから、定年まで給料を貰い続けるよぉ〜。
業務はしっかりとこなすけどねぇ〜。
531もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 14:18:53
>>530
業務をしっかりこなすことが大事!
管理職の方々は役職の不安が気になるだろうけどね。
532もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 21:13:16
>525
北海道本部長ポストが戻りました。
533もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 22:29:28
中間管理職には多くの興亜出身がいるから、NKの合併では恐ろしい差別はなかったな。
損ジャとの統合以降のくるだろう合併のときは知らんが…。
534もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 07:42:12
日火出身の極々一部の人間は万年課長で飼い殺してやってもいいけど
興亜出身は全員首切りすてるよ(笑)
535もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 07:57:25
興亜出身は大口のペリカン便がいるから、なんとか名目がたっているんだろうな。
536もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 17:54:13
損蛇合併時のことだけど、俺があちこちで聞いた情報によると
まず優秀な若手が愛想つかして辞めていって残ったのも嫌がらせでどんどん退職
給料が全然違うのに、安田並の自爆させられて耐えきれないとか
クソAG 厄介な案件押しつけられて実績が上がらないのを理由にとか
コンプラの粗探しされてとか
ハッキリ言って合併したら生き残れる気がしねえwww
お前ら危機感足りなさすぎ
元日産大成の奴探し出して話聞いてこいよ
537もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 22:25:10
合併は今回の統合の数年先(最低5、6年以降)のこと。
オヤジの俺には関係なし!
538もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 04:01:40
統合とともにおまえみたいな老害爺はリストラ
539もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 07:36:24
今月発表のの統合計画詳細の中身気になりますね。
生保社どうなるのかね?
540もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 09:21:21
>>534
恐ろしい差別はなかった?バカか、オメーは?旧Nによる旧Kを利用した旧K掃討作戦
があった事実を知らないか?
541もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 12:02:11
グループベストなんて嘘ばかりです。
542もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 12:17:48
みんな自分のことしか考えてないからね
543もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 14:21:43
ラーメン大好き&あぁ勘違いのウチヤマダってどうよ!
544もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 15:19:18
確かに勘違い甚だしいよね。
偉そうな女もアイドル気取りだし。
545もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 19:47:31
あの人事部の女の子は、オヤジうけはかなり高そうな雰囲気だな。
だから、支社勤務じゃなく人事部にいるんだろうけど。
エロエロ〜
546もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 20:21:01
ああ俺も人事部で楽して、出世したい。
547もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 20:41:16
そうだよなぁ〜。
なんだかんだで、ウチヤマダは俺と違い今の所は出世コースに乗ってるからなぁ。
まあ、統合だけじゃなく、合併したら出世云々なんて言えなくなるけど…
548もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 21:56:36
仲良くやろうぜ!
自民党総裁 谷垣
549もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 22:39:27
将来、合併することになったら、内山なんて地方の支社行きなんだろうな。
NKの人事部の奴らなんて、合併したら、ヨウナシだからね。
550もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 00:38:21
人事部からいきなり、糞代理店の担当だろうな。
何ヶ月もつかな?


551もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 02:46:30
ウチウチウチウチ
ウチヤマダです
552もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 02:58:06
ラーメンばっかり食べてるから太るんだよ内山ちゃん。
太ってる人は我慢の出来ないお馬鹿ちゃん。
553もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 06:12:54
自営開ベイサイドのウチヤマダです。
単なるP職じゃないんだゾ。統括マネージャーだかんね。
ラーメンも自腹じゃ喰わないぞ。会社経費だぞ。
新入社員は全員俺に憧れて入社してるんだぞ。
まぁエリアの姉ちゃんに色仕掛けで入ってくるヤツの方が
多いんだけどね。
まぁこれからは俺の時代だからな。
ひとつよろしく。
554もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 09:47:21
ウッチー大人気
555もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 11:46:29
●日本興亜損保●

意図的な7億円の支払い遅延を認める!
決算数字を良く見せるために意図的に支払いを遅延させたとしていた疑い。

同社は「意図的な支払い遅延ではなく、業務効率上の支払い遅延だった」
とこの期に及んでも見苦しい言い訳をしている。

金融庁は上場企業としてあるまじき悪質な行為と判断しており業務停止などの処分を検討。

556もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 12:57:12
早くもヤクザ火災の社風に馴染んでるんだな。
いいことだ。
557もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 21:55:24
幼稚園NK(笑)
558もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 22:11:11
笑えない。
街の零細企業じゃあるまいし。
どんだけの幹部・社員が絡んどるんだ。
最初の社内説明も単なるOSで〜、じゃなかったか?
隠蔽出来ない事実があったからだろう。
他スレでは「JR西日本以下」だと。納得。
誰が落とし前つける。もう社長が辞めろ!
559もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 07:44:24
損保業界が、もぅ少しだけ社会的関心が高い業界だったり、人体に関わる製造メーカーだったら、本件で完全アウト!
560もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 08:14:54
しかし・・・・

金融庁から業務処分を喰らうかもしれない事項の原因を
『担当者の不手際が原因で、意図的ではない』
って堂々と個人に責任を押し付ける体質ってどうなの?

従業員の管理不足や不手際を含めて『会社の責任』でしょ?
仮に本当に担当者の不手際が原因だったとしても、
それを公にして、しかも責任転嫁する体質って異常だと思わないの??
経済ニュースのトップにまで取り上げられてるんだぜ?
561もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 10:34:13
内部の声を民主党と共産党にあげようか…

国会で追及してもらうとか…?


562もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 21:02:51
テーマが日本興亜じゃシャビー過ぎる。
しかも完全に個社の問題。
内部からメルトダウンしてくれ。
563もしもの為の名無しさん:2009/10/20(火) 09:13:22
まぁ、そんなに目くじらたてないでさ。
多少の粉飾決算くらいいいじゃん!
どうせもう先がない会社だから…
そんなことより我が身の振り方を考えないとな……
損保の社員って潰しが効かないよな…
転職業界が思い当たらないよ。
困ったな…
564もしもの為の名無しさん:2009/10/20(火) 14:38:17
>>563
そうなんだよなぁ。
損保の社員って潰しがきかないから、転職したいなと思っても難しいしなぁ〜。
まあ、喫煙所で休憩しまくってる俺が言える話じゃないが…。
565もしもの為の名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:12
>>561
共産コープは損保ジャパンと近いようだな
コープ車両は損保ジャパンの保険の場合もあるらしい。
共済は共栄火災?、ナンミョウ会場、損保邪悪犯。
566もしもの為の名無しさん:2009/10/20(火) 15:26:55
あらら、悪徳損保と仲良しだったのね
567もしもの為の名無しさん:2009/10/20(火) 15:28:18
渡辺恒雄や医師会最高顧問氏家も共産党に入って辞めてポハイクだからな。
568もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 14:02:16
コードネームを知りたい
569もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 18:38:51
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255817503/l50x

代理店手数料を一方的に引き下げる行為は、もっと重大な問題だと思います。

亀井金融相 「大臣目安箱」に損害保険代理店手数料率の一方的な引き下げ
や乗合禁止等に関する情報提供をお待ちしております。

https://www.fsa.go.jp/opinion/
570もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 00:06:15
571もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 18:39:53
>>560
そういう会社なんです
572もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 20:15:18
株主総会で合併の承認が確実になったぞ。
573もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 20:47:42
>>572
嘘つき中年ニート乙
574もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 10:12:37
合併が不調なら、両社とも行き倒れでしょ?
NKはまたイメージダウンをしちゃったし…

TN・MSの2強時代になっちゃうもんね。
575もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 00:08:58
保険金不払いとか保険料貰い過ぎは全社あったけど、保険金払い先送りは日本興亜
だけ。やっぱり酷い会社だな。
576もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 00:51:28
>>575
ちゃんと払ってるじゃん。
どうでもいいけど。
577もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 10:11:30
延滞遅延金も払う誠意を見せないと、本当に現場はヤバイよ。
行政指導に対応で今日も休日出勤。

578もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 21:11:41
契約者が逃げる
これだけは対策しようがない
身から出た錆とはこのこと
仮に経営統合しても契約高は2兆を切るだろう
だけど従業員数は業界一WW
579もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:02
保険金支払い先送りどころか合併直後は旧Nの積立キャンペーンとかの悪しき風習で代理店
が積立の解約の手続きしてもキャンペーンの数字が悪くなるとかで担当者が解約処理をワザ
と遅らせていた。契約者からはまだ返戻金が入らないと文句言われるし、これに旧K代理店
はビックリだった。こんなくだらないキャンペーンに協力する旧N代理店ってバカじゃねー
かと思った。
580もしもの為の名無しさん:2009/10/26(月) 19:28:44
基幹システムはどっちに統合?
581もしもの為の名無しさん:2009/10/26(月) 20:04:27
どう考えても損ジャ。

NKのシステムがすでに逝っていることは言うまでもない。
それを作ってる情シス部からして糞の吹きだまりだから。

今日、AcrobatReaderをバージョンアップしろとあったが、その手順書がpdf。
バージョンアップする気が失せるわwww
582もしもの為の名無しさん:2009/10/27(火) 00:38:52
入通院一時金の  ひ・み・つ
知ってる???
アポ社員さん・・・
583もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 12:24:50
大勢に関係ないね。
マニア君。
584もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 15:39:16
三井住友海上と訴訟中の本間さん(警告のみで委託解除されていない)が、
代理店の団結へのアクションを開始するようです。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/

585もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 19:16:30
日本興亜専務、保険金支払い先送り示唆か 書面で「必要な無理」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091028AT2C2700V27102009.html
 日本興亜損害保険で保険金の支払い遅れが発生した問題を巡り、同社専務が経営目標を達成するため、
支払いの先送りを示唆したともとれる書面を今年2月に社員に出していたことがわかった。同社が19日
金融庁に提出した報告書では保険金500万円以上の大口案件で、42件・7億円超の支払い遅れ案件が
見つかったが、「意図的な先送りはなかった」としていた。
586もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 23:28:33
不払い対応や適正化の最中、よくやるね。雪印みたい。
本当に潰れるべき損保だ。
兵頭さん、どうなの?アナタの責任って。
587もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 23:31:11
悪徳損保同志が統合して、何の契約書メリットがあるの?
588もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 23:40:51
契約書メリット・・・
589もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 23:45:50
「必要な無理」ってwww

無理なものは無理じゃん。
無理に必要も不要もねえだろ。

とかくここの社員は無能と内外で評判だが、それを裏付けてるな。
590もしもの為の名無しさん:2009/10/29(木) 08:04:57
今朝、日本興亜のCMが流れていた。
この時期に「CO2の削減に努めています」って、削減してるのは保険金じゃね〜かよ。

業務改善命令をもらった矢先にCMながす?
本当KYだよな。
きちんとした調査と責任を取ってくれ。
家族も暗いよ。
591もしもの為の名無しさん:2009/10/29(木) 19:52:17
>>590
排出権取引にも手を出そうとしてるんだよな。。。
592もしもの為の名無しさん:2009/10/30(金) 12:25:06
田舎の汲み取り式便所を汲む権利ですか?


593もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 22:06:09
損保ジャパン時効まで不払いし踏み倒し
顧問の国松氏の事件も卑劣だが、損保ジャパンの卑劣なやり方を見たら国民は同情はしない
594もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 22:09:40
〇〇〇の娘さんの事故もあの事故も同じ臭いがする
背後は
595もしもの為の名無しさん:2009/11/03(火) 18:00:56
10/30の経営統合に関する発表も損ジャが作ったらしいな。
名前だけ日本興亜を上に立ててるように見せかけてるけど、損ジャが全てにおいてリードしてるみたいだな。

まあ、損ジャは阿呆だけど日本興亜はド阿呆だからな。
596もしもの為の名無しさん:2009/11/03(火) 19:25:13
同じアホなら踊らにゃ損じゃ。
597もしもの為の名無しさん:2009/11/12(木) 21:55:21
>>594
そっかぁ
598もしもの為の名無しさん:2009/11/13(金) 20:56:53
お、日本興亜が上方修正だ。ここ数年の利益を中間決算で上回っているが、
結構儲かっているみたいだね。
599もしもの為の名無しさん:2009/11/15(日) 12:21:58
ボーナスウハウハ〜
600もしもの為の名無しさん:2009/11/15(日) 13:51:34
日本興亜って給料良いんだろ
601もしもの為の名無しさん:2009/11/16(月) 20:09:06
日本興亜はつぶれんじゃないか?
保険金支払い遅延、サウスは統合反対、日本興亜元常務が提訴要求、その他に内部告発も会社や金融庁に続々と・・・

金払いの悪い保険会社になんか入るか!
602もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 19:59:48
実は、たとえ3年収入がゼロになっても社員に給料払い続けるだけの資産を蓄えてあるんだって!

馬鹿社員が得意げに言ってたよ

603もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 22:21:32
>>602
本来ならば代理店手数料になるはずのお金をそれらの資産に充当しているわけだ。
604もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 22:38:51
>>602それが本当なら保険会社として最低の資産だぞW
たった3年ってことは普通ないよ
605もしもの為の名無しさん:2009/11/19(木) 17:33:36
>>602
昔日産の社員がそんなこと言ってたなあ。
606もしもの為の名無しさん:2009/11/19(木) 18:24:24
その半分もない損保会社も数社ありますが
607もしもの為の名無しさん:2009/11/20(金) 23:58:47
日本興亜の諸君、内部告発をしてくれたまえ
元会長
608もしもの為の名無しさん:2009/11/21(土) 00:29:08
スナイパーを依頼したほうが早くて爽快
609もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 09:54:45
さえきは元気?
610もしもの為の名無しさん:2009/11/24(火) 21:11:15
ひょーどーが1ヶ月分の給料を30パーセントオフするってさ
ひょーどーの給料は月給100万円位か?たった30万円かよ。

大口保険金支払いだけで7億円も先送りしたんだから、その利息として7千万円給料減らせよ。
611もしもの為の名無しさん:2009/11/25(水) 15:20:37
100万ぽっちじゃないだろwwなんだかんだこの業界、昔は支店長でも年収3000万円とかいたんだから

まぁ〜辞任くらいしてもらわないと納得出来ない人が多いかなw
612もしもの為の名無しさん:2009/11/25(水) 16:28:03
森田浩之が立て直します。
613もしもの為の名無しさん:2009/11/26(木) 10:14:16
NKSJ・HDになったら、東海HDのように1億以上の代理店はSJ、1億以下はNKが
管理するというスタイルにするしか生き残る方法は無いと思う。

日新火災、新代理店手数料体系を導入!
http://www.homai.co.jp/news/kiji/080417.htm

まさに理想的です。
これならやる気が出ます。

614もしもの為の名無しさん:2009/11/26(木) 11:28:10
チンポジャパン
615もしもの為の名無しさん:2009/11/26(木) 21:33:08
現在のように1億以上の代理店には旧手数料に近い手数料を支払うけど、1億以下
には、大幅ダウンした手数料しか支払わないやり方では、利口な代理店なら
委託解約してでも日新火災へ行って当然。
どうせ顧客は保険会社ではなく代理店についていくのは当たり前。

日新火災、新代理店手数料体系を導入!
http://www.homai.co.jp/news/kiji/080417.htm

まさに理想的です。
これならやる気が出ます。
最悪なコンプラ違反も激減すると思います。
616もしもの為の名無しさん:2009/11/26(木) 23:15:21
損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が来年4月に予定している経営統合をめぐり、委任状争奪戦が本格化してきた。日本興亜の松沢建前会長ら統合反対派の一部株主は24日、インターネットのホームページ(HP)を通じて他の株主に対し統合案に反対するよう要請を始めた。

日本興亜損保の真の発展を願う株主有志

http://nk-y.blogspot.com/
617もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 01:40:39
日本興亜の破綻まであと半年?
618もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 06:25:15
松犬は、経営統合して損蛇に吸収されれば
自分のこれまでの人生がすべて否定されるから
反対しているだけ。

そもそも、松犬のような人間でも社長になれる
会社は、所詮、吸収される運命だったといえる。

経営統合しなければ座して死を待つだけで
株主も大損害を被るが、今経営統合すれば
従業員はリストラされるものの、株主は助かる。

これまで、散々、保身しか考えてこなかった会社だ。
もう、いい加減にすべきだな。
619もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 07:11:38
他社社員です。
合併すれば、日本興亜の代理店さんは確実にSJ社員に虐げられます。
是非、うちと一緒にやりましょう!
620もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 09:23:21
森田浩之が社長になればそんなことはさせません。
621もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 12:40:51
亀井金融相 「大臣目安箱」に損害保険代理店手数料率の一方的な引き下げ
や乗合禁止等に関する情報提供をお待ちしております。

https://www.fsa.go.jp/opinion/

三井住友海上と訴訟中の本間さん(警告のみで委託解除されていない)が、
代理店の団結へのアクションを開始するようです。
保険代理店業協同組合への加入をお待ちしています。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/kyoudoukumiai.html


622もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 20:52:29
現在のように1億以上の代理店には旧手数料に近い手数料を支払うけど、1億以下
には、大幅ダウンした手数料しか支払わないやり方では、利口な代理店なら
委託解約してでも日新火災へ行って当然。
どうせ顧客は保険会社ではなく代理店についていくのは当たり前。

日新火災、新代理店手数料体系を導入!
http://www.homai.co.jp/news/kiji/080417.htm

まさに理想的です。
これならやる気が出ます。
最悪なコンプラ違反も激減すると思います。
623もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 23:25:43
旧日本興亜‥とくに旧興亜の代理店は草刈り場になるな。
624もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 09:58:07
負け戦に行く心境
625もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 10:53:06
>>622
ようこそ、養豚場へ。 
日新で太らせて、東海日動の大型代理店の肥やしになる運命(笑)
626もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 15:21:53
>>625
ヤクザジャパンで野垂れ死にするよりはマシ
627もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 18:58:26
ふふふ。 負け戦もいいではないか・・・
628もしもの為の名無しさん:2009/11/29(日) 11:06:55
ジャパンの終身奴隷となるくらいなら総玉砕した方が・・・。
629もしもの為の名無しさん:2009/11/29(日) 23:05:58
大丈夫です、SJのエース森田浩之がいます。
630もしもの為の名無しさん:2009/11/30(月) 07:44:57
旧日本火災にとっては自業自得。旧興亜の気持ちがわかるだろ。
631もしもの為の名無しさん:2009/11/30(月) 09:25:16
いや各々自分のことしか考えてないと思います
632もしもの為の名無しさん:2009/11/30(月) 10:31:42
なんで松犬やら兵藤の無能っぷりが原因の不祥事を、「自浄」と称して
ツケを払わされにゃあかんのよ?
633もしもの為の名無しさん:2009/11/30(月) 19:51:48
損保ジャパンの悪徳手口

時効で踏み倒し
634もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 00:41:51
日本興亜代理店板も炎上してますね。

http://jbbs.livedoor.jp/business/288/
635もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 02:49:45
>>633時効?
支払遅延は常套手段だが
たった一日遅延するだけで、金利稼げるし、年度跨げば決算対策になるし
636もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 07:48:47
損蛇も、NKの吸収は急いだほうがいいと思うね。

日本興亜の代理店が、どんどん他社と乗り合いしたり
契約全部移したりして離れていくからね。

時間が経てば経つほど日本興亜の資産は劣化する。
637他社某関係者:2009/12/03(木) 08:25:46
最近思いますのが、SJとの統合、やるならさっさとやればいいと思う
638もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 12:10:31
さっさと
やらないと決めた方がいいと思います
639もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 12:33:25
一度体制を壊してみるのもいいのかもね
640もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 23:53:43
臨時株主総会どうなるかな。
元会長グループは、インターネット上で攻撃してるよ。
日本興亜社員は全員見るように。
ラーメンブログも見るように。

http://nk-y.blogspot.com/
641もしもの為の名無しさん:2009/12/04(金) 11:30:23
第一生命が口を大きく開けて待ってるぞ。
642もしもの為の名無しさん:2009/12/04(金) 11:44:46
DLはそんなに期待してないよ。
屑がきたら、僅なとるもんとって、カスを棄てるんだよ。
643もしもの為の名無しさん:2009/12/05(土) 10:51:53
最近の各保険会社の方向性は、代理店の規模重視は影を潜めつつある。
保険会社はやっと代理店合併の問題点に気がついた。
それぞれの代理店の人間関係の違い、小規模代理店だからこそできる
手作りのサービス、仕事のやり方の相違い等、統一するにはデメリット
が多い。
また、弱小代理店の集約化の結果、廃業して委任型での入社の争奪戦で勝ち抜く
為に、経費を無視した管理料等の有利な条件を出した事により、吸収した大型
代理店側は、その経費負荷が重くのしかかり、役員・社員の給料カットを
される結果をまねき、逆にやる気喪失という最悪なパターンになっている
ケースもある。
合併・提携型による代理店の大型化戦略も見直す時がきた。
これでは誰の為の代理店合併だったのか?
これから重要なのは、顧客に支持される代理店になる事のはずである。


644もしもの為の名無しさん:2009/12/05(土) 13:30:38
代理店手数料等の引下げ等の重大問題は、一般社会では支払う方と支払われれる方が充分に話合って納得した上で決めるのが常識ではないでしょうか?
ところが優越的立場である支払う方が一方的に決めるというのは、独占禁止法の「優越的立場の乱用」に該当する可能性があるからです。
保険会社の保険金不払問題や個人情報漏えい問題以上のこれは大問題になる可能性があると思います。

http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0427_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-22/08_01.html
http://www.jftc.go.jp/
645もしもの為の名無しさん:2009/12/05(土) 13:32:15
コンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)が、
販売期限が迫る弁当などの値引きを制限していた問題で、
大阪や岡山などの店主7人が29日、制限で店の利益が減ったとして、
計2億3千万円の損害賠償を同社に求める訴えを東京高裁に起こす。

公正取引委員会が6月、同社に独占禁止法違反で排除措置命令を
出したことを根拠にしており、集団訴訟は初めて。
 訴えるのは、値引きに踏み切った大阪、兵庫、岡山、千葉、北海道の
5道府県でセブン―イレブンのコンビニ店を経営する7人。
九州でも同様の訴訟が予定されており、各地に波及しそうだ。

 訴状などによると、セブン本部と加盟店主との契約書には、
店主が自由に商品の価格をつけられると明記されている。
しかし、店主らは開店当初から研修などで、弁当などは値引きせずに
売れ残りをすべて廃棄するよう日常的に指示された。各店が値引き販売した前後の比較で、値引きをすれば廃棄商品が8割程度減らせたとして損害額を算出。請求額は最も多い人で開店以来13年分の約5300万円。

それが上手く機能しているうちはいいのだが、過去の成功体験・若しくは本部、
保険会社側の内部的都合に捉われ過ぎると、今回のような非常に不幸なケースに
発展する可能性がある。公正取引委員会の指摘する優越的地位の濫用とは、究極
的に申せば加盟店契約書ならびに代理店委託契約書に共通する「営業権の剥奪」
や「解除権の行使」であろう。損保業界で言えば正にコンプライアンス≠竍
契約者保護≠錦の御旗に、経営規模の小さい代理店に対し、手数料ポイントに
拠る収入減を梃子に、「恣意的な廃業誘導」や「不当な合併」を強要する点にあ
ろう。窮鼠猫を噛む≠ナは無いが、セブンイレブンの加盟店のように、保険会
社に対し訴訟を起こす代理店も、今後増えて来るのではないかと危惧している。

646もしもの為の名無しさん:2009/12/06(日) 00:42:46
保険料自由化っつーんだから、保険会社が代理店に卸す保険料だけ決めたら
後は代理店が自由に保険料を決めるようにすりゃいいんだよ。
647もしもの為の名無しさん:2009/12/06(日) 10:11:45
>>646
そんな事したら弊社の代理店の大半は淘汰されます
648もしもの為の名無しさん:2009/12/06(日) 12:04:31
いやそのほうが正当。あとは安く売るも、事故処理などの付加価値を見せて見合う金額にするかは、臨機応変にやればいい。

今のままなら大半どころか、ほぼ代理店全数壊滅
649もしもの為の名無しさん:2009/12/06(日) 22:48:45
最近こんなことでお困りではありませんか?

相談したいのに担当社員との打ち合わせがない
他代理店との意見交換してみたい
大型代理店への合併を要請されている
手数料が下がり続けている

ひとつでも心当たりがあればご相談下さいとN社が優しく人間味あふれる対応をしてくれる
650もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 00:28:01
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1160714431/l50
ここにも書かれているけどなかなか簡単じゃないな、ってのが俺の
正直な認識。見てびっくりした!
651もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 01:34:42
土産物・特産物の板に何が書いてあるのやら
652もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 23:52:39

        ___
     ゝ/_____\
      / | / −、 −、l   「糞日本興亜を併合してあげようって言ってからもう1年も経つのにまだ
 (\   |___|─|  (・|・) |   日本興亜の社員が生き残っているよ、
  > ⊂) (    ` − o−ヽ     なんでだろ!?」
 (_ /\ヽ /⌒──┘ノ
   \  \ヽ`_─_´/  /)
     \ ノ\/\/ ̄ ̄||  |三! ))
   ((  |      l──┴─−´
      |      |
              
653もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 01:12:50
日新火災の代理店手数料体系について説明を受けました。
5000万クラスの代理店でも旧手数料率より高い手数料を頂けるそうです。
他社の手数料を下がられて困っている代理店がターゲットだと言っていました。
今後さぞ多くの代理店が・・・・・

日新火災、新代理店手数料体系を導入!
http://www.homai.co.jp/news/kiji/080417.htm

まさに理想的です。
これならやる気が出ます。

654もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 05:13:44
>>653
東京海上グループの社員か?工作淫、乙。(笑)
655もしもの為の名無しさん:2009/12/09(水) 23:04:48
日本興亜復活。ネオNK誕生。
656もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 12:43:47
現在のように1億以上の代理店には旧手数料に近い手数料を支払うけど、1億以下
には、大幅ダウンした手数料しか支払わないやり方では、利口な代理店なら
委託解約してでも日新火災へ行って当然。
どうせ顧客は保険会社ではなく代理店についていくのは当たり前。

現在の手数料体系は異常だ
代理店の基本的人権を脅かし、生活権も奪うも同然
代理店は立ち上がるべき
657もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 22:39:46
臨時株主総会の開催差し止め求める−−日本興亜前会長ら

12/22の臨時株主総会はどうなることやら

乞うご期待
658もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:40:49
顧客は代理店について来る?
ホントかな〜(笑)?
見えてね〜な〜。
659もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:42:24
ここの営業社員はリストラまたは出向になり、人件費のかからないパートアルバイト
の女性になるだろう。
660もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:45:46
顧客は代理店か日本興亜かって言ったら、代理店についていくだろ。
日本興亜のと他社の保険商品に違いなんてほとんどない。

保険金払いの悪い日本興亜より他社の方がまし。
661もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:51:39
>>658
研卒代理店の顧客は、前職からのお客様
保険会社は何処でも良いそうです。
私も乗合十ヶ月目ですが、日本興亜を
希望された方は、ゼロです。


662もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:01
>>658
馬鹿だ
663もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:59:52
専業流出は止まらない
664もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 03:02:58
もう、NKは潰れるね

これ以上資産の劣化が進む前に
SJは一日も早くNKを吸収合併すべき。

これに反対する株主こそ背信だ。
665もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 09:48:12
顧客が会社で契約してると思ってる社員、本当にいるんだねw
666もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 19:46:39
この会社の連中は
経営陣から末端の社員まで
自分たちの保身しか頭にないから
どうしようもありませんよ。

代理店なんぞ、死のうが生きようが関係ないが
彼らの本音。
667もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 20:47:49
ならば、何故契約が落ちる?
契約者は仲間ではなくお客様。
日本興亜についてくるとは思えないが、もっとリーズナブルな代理店があれば、逃げるに決まってんじゃん。
668もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 20:54:18
NKプランニングの野郎、勝手かつ何も告げずに保障内容を上積みして見積よこして
きやがったから、他社に乗り換えたぜ。
669もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 20:57:24
代理店ではなく、日本興亜を
嫌気して逃げてるんだろうな。

なにしろ、保険金不払い、保険金支払い遅延
保険料値上げ、ごまかし。
一番保険料が高くて、しかも払いが悪く
支払い遅延までする保険会社に誰が継続する?

余程のバカか情報弱者だけだ。
670もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 21:06:08
しかし臨時株主総会の件。
どんだけイメージ悪化に貢献してんの?
ちょっとヒド過ぎるね。
671もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 21:28:46
日本興亜は総会があるから判ったけど・・・
他の損保もおかみが調べてるって言うし。
どこも似たようなもんじゃないの。
早く判ったほうがましなんじゃないの?
672もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 07:01:34
顧客からも見捨てられ、代理店からも見限られる。
NKは縮小していくな。
大手を追随しても特色ないから縮小していくな。
損保ジャパンに吸収だな。
673もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 12:05:40
日本興亜代理店板も炎上してますね。

http://jbbs.livedoor.jp/business/288/

674もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 13:25:54
進むも地獄。退くも地獄。
同じ地獄なら踊らにゃ損じゃ。
675もしもの為の名無しさん:2009/12/19(土) 21:20:17
損じゃは踊る。されど進まず。
676もしもの為の名無しさん:2009/12/22(火) 08:33:48
無能なNKのIT企画部を今こそ糾弾するべき
677もしもの為の名無しさん:2009/12/23(水) 09:51:09
どうにかしろ!
3社連合との優劣がハッキリ記事にされている。
NKも悪いが、SJの広報もしっかり抑えろ!
678もしもの為の名無しさん:2009/12/23(水) 21:32:16
>>676
自然体で考えればNK情報システム部の旧興亜な
面々が、まずはリストラされて行くのであろう。

チーン…(−人−)
679もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 01:14:34
醜いね〜
680もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:37:10
X'masイブだ。

アノコとホテルだよ。
681もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:24:12
>678
あの汚いデブもリストラってことでok?
682もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:16:49
システムなんぞ元々現場に出れなかった奴の集まりだから、全員NGだけど。。

683もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:18:00
法律的には成績の悪い営業社員は斬首しやすい
684もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 05:53:39
成績悪いって…担当先によって運・不運もあるだろし、属人やマンパワーではなく、支社としての組織対応が大切で、その中で営業担当はどれほど貢献できるかでしょ?こんなマインドじゃ、未来永劫東海や三井には勝てないね。
685もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 09:46:17
運も不運も実力の内!IAはそうして切り捨ててきたでしょ
686もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 11:17:17
>>684

甘いこと言ってるね
687もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 12:14:24
環境なんか見るわけがないw数字しか見ないんだよ
688もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:09:23
収益や損害率を見ないで単に営業挙責しかみないから、メガ3社で一番見劣りするんだよ。東海は収益を優先するし、三井住友海上でもそうなりつつある。
相変わらず売上高一辺倒のバカ会社だよな。
689もしもの為の名無しさん:2009/12/27(日) 16:17:25
収益が悪いのは、収入保険料に対して社員が多すぎるってのが一番の問題
690もしもの為の名無しさん:2009/12/27(日) 16:52:27
>>689
2001年合併当初に比べて社員はかなり減っているだろーが。
691もしもの為の名無しさん:2009/12/28(月) 07:07:39
他社をよく見てみなさい。どんだけNKが非効率か分かるだろう。
692もしもの為の名無しさん:2009/12/28(月) 07:11:30
2001年比なんて言ってる時点で駄目じゃんw
693もしもの為の名無しさん:2009/12/30(水) 05:23:36
ここって、経営陣も頭悪いよね

むしろ、システムやITにこそ優秀な人材を
投入して、効率化と収益性の向上を図るべきなのに

代理店のほとんどは、書類の運び屋に過ぎない
営業社員こそ、経費を食うだけの無駄な存在だと
思っているというのに
流通の中抜き現象と同じで、損保営業社員も
もう不要なんだよ

いまだに、内部でNだのKだの言っていたり
社員も頭が悪い上に危機感がないな
この会社は
694もしもの為の名無しさん:2009/12/30(水) 18:27:32
もう国内では拡大の時代じゃないんだから事故対応センターに
システム的にも人材的にも力をかけていくべきなのだが・・・
その為にも変な代理店の変な契約、変な説明は是正、淘汰すべきだね。
これは営業的視点だけの話じゃない。
695もしもの為の名無しさん:2009/12/31(木) 01:22:25
【お断り】6月の日本興亜損保の定時株主総会では「09株主総会ライブ」として
詳報をお伝えしましたが、今回の臨時株主総会は、日本興亜側から規制を受けたため、
お伝えできませんでした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091230/fnc0912301244006-n1.htm
696もしもの為の名無しさん:2010/01/09(土) 11:59:55
承認されたの?
697もしもの為の名無しさん:2010/01/09(土) 12:03:59
698もしもの為の名無しさん:2010/01/09(土) 21:49:09
決まったわけではないの?
699もしもの為の名無しさん:2010/01/10(日) 23:32:09
村長社で募集かけてますが応募する価値はありますか?
700もしもの為の名無しさん:2010/01/11(月) 11:17:40
ついに保険代理店の集団訴訟が始まるようです。

http://endotada.main.jp/


701もしもの為の名無しさん:2010/01/20(水) 01:20:10
マスコミに不正や被害を訴える投稿先

http://abc7770.tripod.com/toukou.html

702もしもの為の名無しさん:2010/01/30(土) 17:21:18
旧日火・山梨の立川クンは離婚歴4回、転職歴4回のアンポンタンって
ホントらしいわ
県警をクビになってから損保リサーチでうだつの上がらん人生送って
日火に転がりこんでから何をトチ狂ったか自分はエライんだって勘違い
しはじめてしまったのが失敗のモトなのよ
703もしもの為の名無しさん:2010/02/01(月) 00:45:28
経営統合したら、日本興亜損保の社名は変わるのでしょうか?って、
PC互助板(だっけ?)で聞くようなことか?

社名なんかどうだっていいだろう。
どうせなくなるんだしw

つーか、PCの使い方を聞くような掲示板だろ。(PCの使い方を社内に聞く、
それもどうかと思うが)目的違いなんだよ、バカ。
704もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 20:38:34
統合オンラインのパスワードを失念したので、復活申請書を書いて、FAXしました。
原紙を社内便で遅れと、若いのに言われました。
705もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 20:46:59
ほえ
706もしもの為の名無しさん:2010/02/15(月) 23:44:51
本エントリー画面で入力が終わってるのに次ページを押しても画面が変わらない><
誰か助けてください。。pcのせいでしょうか
707もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 13:47:39
三井住友海上と訴訟中の本間さん(警告のみで委託解除されていない)が、
代理店の団結へのアクションを開始するようです。
保険代理店業協同組合への加入をお待ちしています。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/index.htm

亀井金融相 「大臣目安箱」に損害保険代理店手数料率の一方的な引き下げ
や乗合禁止等に関する情報提供をお待ちしております。

https://www.fsa.go.jp/opinion/

ついに保険代理店の集団訴訟が始まるようです。

http://endotada.main.jp/

マスコミに不正や被害を訴える投稿先

http://abc7770.tripod.com/toukou.html


708もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 20:07:44
秘書氏ね
709もしもの為の名無しさん:2010/02/19(金) 16:49:04
↑秘書って何してるの。
役員様のオナペット?
710もしもの為の名無しさん:2010/02/20(土) 22:20:50
一度は担当役員に喰われてるでしょ。
それが秘書の大事な業務。
どうでもいいけど。
711名無し:2010/02/23(火) 00:47:09
石原損保ジャパンダ軍団
712もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 23:21:49
「日本興亜の粉飾決算問題だけどさ、保険料収入の落ち込みを保険金の計上を遅らせることで補ったんだって!
 2009年2月4日の損害サービス部長意見会で保険金部門の担当役員が指示をしたんだって。」                                                                          
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「ほんとに?」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /
「社長は経営は関与してない、現場の判断かもなんて言ってんだって!
罪を現場になすりつけるなんて酷い話だよね。」
「とうとう元会長松沢氏らOBが警視庁に告発状を提出したってさ!」
713もしもの為の名無しさん:2010/03/07(日) 12:03:13
アフラックの代理店制度を見習って欲しい
高齢化にも個人事業主にも優しい本来あるべき代理店制度
無理やり合併統廃合の無い明るい代理店制度です

http://www.aflac-as.com/modules/information/index.php/content0014.html
714もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 11:05:08
715もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 21:12:23
>>714
なんで広報部はこのニュースをe-社内報に載せないんだい?
716もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 20:09:49
手数料率を下げられたおかげで生活ができなくなり、
他社に乗り合わせて下さいと社員に頼んだら「代理店を辞め
て下さい」と言われました。
私も裁判を起こそうか悩んでいます。

717もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 23:04:34
こんなんでニッセイ同和との統合対応は間に合うんかいな?
ったく、もう。。。
 延 期、延 期
718もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 11:27:34
.>>717
釣りだとおもうが それはあいおいだろw
719もしもの為の名無しさん:2010/03/15(月) 22:37:26

                /´  ̄ ̄`ヽ
             lヘ       l 「損保ジャパンはシンガポールの中小損保を買収、ロシアの損保大手の提携、
  ____ //__  | |        |  第一生命やセゾン自動車に出資と矢継ぎ早に業績拡大に動いてるぞ!」
 |   ____ < / ||) 、       l
 |  |/ /⌒ヽ⌒l ̄  l     \/\/|
 | __|  |  +|+ |    ヽ、_,┴──‐─ヽ
 (  # ー o ー >  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  l /⌒ ー ´    /  ヽ           ヽ
 ,〈ヽー_┬─     l    |          | l
. l \∧l       |   |         | |

「日本興亜は何もできないし、するつもりもないよ。
 上位損保のものまねして生きてきたから、なすがままだよ。
 損保ジャパンの好きにされるよ。
 日本興亜の社長は合併はしないと明言してたのに、
 もう合併の話してる。何をしたいんだか分からないよ。」
720もしもの為の名無しさん:2010/03/19(金) 01:11:34
損保ジャパンと日本興亜「合併も選択肢」 統合控え転換

http://www.asahi.com/business/update/0311/TKY201003100494.html


721もしもの為の名無しさん:2010/03/19(金) 20:42:36
合併しても万年3番手
722もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 16:13:16
この会社の2代先の社長は現在、損ジャの浜松支店長の岩田英俊になる。
日本興亜の皆さんも岩田君とは今から仲良くしといて損はない。
723もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 21:34:36
SJって浜松みたいな小さな支店が重要拠点なんだ・・・
NK同様 たいしたことないね
724もしもの為の名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:27
損保ジャパンの社員と話してて驚くことの一つに
業務停止を社内のイベントか何かのようにしか思ってないバカばっかり
いやぁ、あの時大変だった、こんな事があってね、あんな事があってねって
嬉しそうにはしゃいでるアホ面見てると取引辞めようかと思うわ


725もしもの為の名無しさん:2010/03/27(土) 00:51:46
いまだに統合する実感がないな。。。
7262ちゃんねる:2010/03/28(日) 09:15:18
損J・・・事業会社の社長決定。NKは誰になるの?
727もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 16:22:49
あの〜、内部セクションの社員だけど。
損Jと統合に向けた打ち合わせも、正直押されっぱなしです。
大小がはっきりしているケースって、そんなモノなんでしょう。
株価がどうとか、そういう問題じゃない。正直辛いです。
728もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 22:10:58
合併すると言うことは
4月以降リストラで営業所と社員削減あるのでしょうか?
729もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 22:19:34
損保ジャパンは安田時代から社長も慶応や早稲田卒レベルだけれど、
日本興亜はあほうやまと揶揄された青学卒が社長会長になれる会社
なので仕方ないと思うよ。
730もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 22:55:45
NKは社内教育もほとんどないからなぁ。
びっくりするくらい人に金をかけない。
731もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 23:11:26
>>728
持ち株会社の傘下にぶら下がるから、二社ともそのまま存続、、、
なんてことあるはずないだろw
NKとSJはホールディングスの子会社になるんだぜ。
ホールディングスとして利益を追求するために、
必要であれば、リストラ、子会社間の異動、組織の統廃合は当然行う。
合併じゃなくて良かったなどと本気で思っているバカはいないよなw


732もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 23:39:11
システムの連中が将来安泰と思っているから、笑える。
「ワンプラットフォーム」の真髄なのにどこまで脳天気なんだろう。
それくらいアホだから、システムにいるとも言えるかw
733もしもの為の名無しさん:2010/03/29(月) 07:47:53
日本興亜の社員のおめでたさと言ったら
半端じゃないな

あそこまで能天気なのは信じられない。
やっぱり頭が悪い社員ばかりだとしか言いようがない。
734もしもの為の名無しさん:2010/03/29(月) 20:24:05
>>731
リストラあるんですか!?
NKの方が解体吸収されるのでしょうか?
心配で寝れません
735もしもの為の名無しさん:2010/03/29(月) 22:44:17
解体されるのは両方さ。
NK、SJを問わず能力の低い社員は淘汰され、
生き残った精鋭たちが新たな会社の中心となるということ。
これは、NK自体も合併時に通ってきた道さ。


736もしもの為の名無しさん:2010/03/30(火) 23:54:39
ただし、同じような能力なら
当然、吸収される側のNKが淘汰される。

結果的に、NKの社員の大部分が淘汰されることになる
737もしもの為の名無しさん:2010/03/31(水) 05:41:52
「NK自体も合併時に通ってきた道」といっても
損じゃのえげつなさは、そのはるか上を行くからな

NKの社員は、NKのぬるま湯時代を懐かしむことになるんじゃないか。
738もしもの為の名無しさん:2010/03/31(水) 09:41:32
東京海上も、ドコモと包括的業務提携をした。

ネット通販に重きを置く戦略だと思われる

普通の頭がある会社なら、ネット時代に対応して
ネット関連の部署の人材を強化し、従来の代理店
営業の部署は縮小する。
流通の中抜き現象と同じで、今後は損害保険会社も
書類の運び屋に過ぎない営業社員の削減が行われることになる。
営業社員も無能な社員は不要な時代だから。

合併・統合するか否かに関わらず。
739名無し:2010/04/01(木) 14:42:07
日本興亜から内定を頂きました。
この会社の給料の実態を、どなたか教えてください。
740派遣:2010/04/02(金) 23:18:34
ここの社員 かなりきつい♀多いよね 質問したら自分で調べろだと 入って一ヶ月しか過ぎてないのに こんなんじゃ 社員もそうだけど派遣も育たないね
741もしもの為の名無しさん:2010/04/02(金) 23:24:54
>>740

オマエが能無しなだけだろw
742派遣:2010/04/03(土) 10:39:38
能無しなら それを雇用した人事が能無しって事? 噂でここの♀社員はイジメも多いって聞いてるし
743もしもの為の名無しさん:2010/04/03(土) 20:51:36
社員同士の虐めが酷いのに
派遣なんて大事にしてられないよ
744もしもの為の名無しさん:2010/04/05(月) 00:12:25
派遣www
745もしもの為の名無しさん:2010/04/05(月) 03:37:43
学生時代、青春時代に虐げられてきた♀ほど厳しくなるよ
モテない♀は周囲に悪影響を及ぼす元凶になる
ブスでブスッとしてる♀は生きている意味がないと思う
746もしもの為の名無しさん:2010/04/08(木) 23:27:54
保険代理店は、タクシー運転士や土方よりも過酷な状況。
他社と乗合すれば委託解除され手数料を不払いにされて、
同じ仕事(売り上げ)をしても、年々手数料(報酬)を
一方的に大幅に引き下げられて生活権を侵害されている。

747もしもの為の名無しさん:2010/04/09(金) 21:19:55
大手損害保険6社が6日発表した2010年3月期の営業成績速報によると、
売上高にあたる収入保険料は、東京海上日動火災保険とニッセイ同和損害保険を
除く4社が減収となった。

下げ幅が大きかったのは日本興亜損害保険で、前期比2・0%減の6447億円
にとどまった。

3月単月は日本興亜を除く5社が増収だった。
748もしもの為の名無しさん:2010/04/10(土) 06:45:47
  ↑
3月単月。NKだけ減収。どうして?
749もしもの為の名無しさん:2010/04/11(日) 11:57:21
age
750もしもの為の名無しさん:2010/04/11(日) 12:20:05
どうして、NKSJは2位になれたの?
751もしもの為の名無しさん:2010/04/12(月) 17:32:14
人事が無能であることは確実
752もしもの為の名無しさん:2010/04/12(月) 20:50:43
毛唐損保
753もしもの為の名無しさん:2010/04/14(水) 04:44:37
あげ
754もしもの為の名無しさん:2010/04/15(木) 00:13:02
>>750
大成と日産から引き受けた契約のおかげで。
755もしもの為の名無しさん:2010/04/15(木) 19:44:42
日産車には気を付けてないとな
756もしもの為の名無しさん:2010/04/15(木) 21:38:05
もって五年

いや
三年もつかな
757もしもの為の名無しさん:2010/04/19(月) 12:33:08
日産と産廃
758もしもの為の名無しさん:2010/05/10(月) 23:56:39
>>743
同意
759もしもの為の名無しさん:2010/05/11(火) 00:03:10
>>758
そうやね
760もしもの為の名無しさん:2010/05/24(月) 23:24:27
NKSJの株価を上げるためには合併。

ドイツ証券では損保3社の10年3月期決算を受けて、各社の純資産の伸びに応じて目標株価を修正。
選好順位は東京海上ホールディングス→MS&ADインシュアランスグループホールディングス→NKSJホールディングスと位置付け、
東京海上とMS&ADについては目標株価を引き上げも、NKSJは目標株価650円が据え置いた。
761もしもの為の名無しさん:2010/05/25(火) 23:56:42
兵頭社長は合併したいんだ。

http://www.asahi.com/business/update/0311/TKY201003100494.html
762もしもの為の名無しさん:2010/05/26(水) 07:25:54
>>761

今さら古い記事を張るな
763もしもの為の名無しさん:2010/05/26(水) 08:49:20
だけど現在進行形やで。
貼ってかめへんがな〜〜
764もしもの為の名無しさん:2010/05/26(水) 12:24:58
結局中核代理店も代手10%になるんだけど、
今は激変緩和措置中ってことなんだな。

損保代理店の使命と時代は終わった 
これからは年金貰いながら小遣い稼ぎ
60歳なってない奴はもう食えないよ
「先が無いのだから先は読めない罠」

765もしもの為の名無しさん:2010/05/26(水) 21:24:45
NK以外の他社の情報です。
但し、保険会社は横並びだから要注意!

代理店会を廃止
法人化&設備投資を強要
生保維持基準を引き上げ
代理店手数料の一方的な引き下げ
外堀は着々と埋められつつある

要は氏ねってことだろ?
766もしもの為の名無しさん:2010/05/27(木) 22:54:05

        ___
     ゝ/_____\
      / | / −、 −、l   「『成長』『信頼』No.1なんて言ってるけど、
 (\   |___|─|  (・|・) |   3メガ中でワースト1になるんじゃないの。
  > ⊂) (    ` − o−ヽ     早く合併しろよ。CMも一緒にしろよ。」
 (_ /\ヽ /⌒──┘ノ
   \  \ヽ`_─_´/  /)
     \ ノ\/\/ ̄ ̄||  |三! ))
   ((  |      l──┴─−´
      |      |
                
767もしもの為の名無しさん:2010/05/28(金) 17:13:50
合併というか・・・吸収
768もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 04:50:02
何故にみなさん、妙に落ち着いてるんですかね?

リストラなんかないと思ってるんでしょうか。。
769もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 13:57:51
自分で考える能力が奪われているんでしょうな
770もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 12:43:47
>>768

思ってるよw
771もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:48
>>770
いちいち「w」つけるな。
772もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 21:10:57
We Are No1

2010年には遂に「妥当東海日動」を果たし
それにとどまらず全世界にその名を轟かす!!


We Are No1 損害保険Japan

773もしもの為の名無しさん:2010/06/06(日) 08:47:34
>>771

いちいち絡むな、ヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774もしもの為の名無しさん:2010/06/06(日) 08:53:10
打倒  ..な。
775もしもの為の名無しさん:2010/06/07(月) 02:34:51
>>773
いちいち絡むな、ヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776もしもの為の名無しさん:2010/06/07(月) 07:04:09
うるせー
777【三村】:2010/06/07(月) 07:05:50
777-
778もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 01:42:12
33 :もしもの為の名無しさん :2007/03/29(木) 20:50:07
損じゃとは何の関係もない。昔この会社は安田生命の損保子会社安田ダイレクト
損害保険だった。その後明治生命と安田生命が合併、明治安田ダイレクト保険と
なった。CMでは外資ではないと言っていたが英国のダイレクト保険が明治安田
ダイレクト保険からの撤退を表明、外資の資本が入っていた事がばれると共に明
治安田生命にとってお荷物会社となってしまった。そして時を同じくトヨタ、日
産といった国内の主要ディーラーから三行半を突きつけられまくり販売網が危機
的状況に陥ったいた日本興亜損保が明治安田生命の損保販売業務提携の条件の元
明治安田ダイレクトを買収、社名をそんぽ24に変えた。日本興亜損保は従来の
代理店販売方式とこれまで否定的であった通信販売方式を平行して行うことにな
ってしまった。そんぽ24に変わってもうすでに3年経つが未だに赤字経営が続
き日本興亜損保はそんぽ24に100億円の増資を決定、その増資額は代理店手
数料を削減したものが充てられているのではないかと代理店からの評判は悪い。
日本興亜損保は金融機関の保険窓販全面解禁に合わせ金融機関にそんぽ24の自
動車保険の販売媒介を委託する予定。金融窓販自体、既存代理店からの反発の声
が高いのにそれにそんぽ24を利用する日本興亜の施策は更なる反発を招いている。
779もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 22:08:46
顧客から預かった保険料を着服したとして、愛知県警は8日、損保ジャパンの元保険募集人、
尾関宣伸容疑者(58)=岐阜県各務原市川島松倉町=を業務上横領の疑いで逮捕し、発表
した。

同社によると、顧客からの相談で不正が発覚。内部調査の結果、尾関容疑者が愛知・岐阜両
県の顧客82人から集めた保険料約3億5千万円を着服した疑いがわかり、県警に刑事告発
していた。

捜査2課と江南署の発表によると、尾関容疑者の逮捕容疑は、同社の代理店と業務委託契約
をしていた2008年7月、顧客から保険料として集めた現金200万円を着服したという
もの。尾関容疑者は「着服金の穴埋めに使った」と話し、容疑を認めているという。
780もしもの為の名無しさん:2010/06/25(金) 00:41:50
「優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方」(原案)に対する意見募集について

公正取引委員会は,これまで,独占禁止法第19 条で禁止する不公正な取引方法の一類型である優
越的地位の濫用に係る規制の考え方について,「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」(平成
3年公表)等のガイドライン等において明らかにするとともに,優越的地位の濫用に対し,厳正に対
処してきたところです。

このたび,公正取引委員会は,本年1月1日に施行された私的独占の禁止及び公正取引の確保に関
する法律の一部を改正する法律(平成21 年法律第51 号)により,優越的地位の濫用が新たに課徴金
納付命令の対象となったこと等を踏まえ,優越的地位の濫用規制の考え方を明確化すること等により
法運用の透明性を一層確保し,事業者の予見可能性をより向上させるため,「優越的地位の濫用に関
する独占禁止法上の考え方」(原案)を作成しました。

781もしもの為の名無しさん:2010/06/26(土) 00:01:00
本間が新たな裁判の準備をしている。
本間が公正取引委員会に意見書を出した(パブリックコメント)。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/

782もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 23:15:12
ポイント制度は激変緩和措置中の制度。
最終出来姿は、規模にかかわらず代手10%、自動継続7%程度に収束する。


783もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 00:16:06
損保ジャパン次期社長

「経済環境がさらに厳しさを増して、事業会社は2社もいらないと顧客が評価すれば、体制も見直さなければならない」
784もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 10:03:03
>>783
どうしょうもない商学部と揶揄されていた早稲田商学部卒だったね。
785もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 20:26:24
ワンプラットフォーム、ツーブランドで成功している例って、
業界問わずあったっけ?
786もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 20:38:11
ワンプラットフォーム、ツーブランドって全く意味ないだろ?
さっさと合併しろと言いたい。
787もしもの為の名無しさん:2010/07/02(金) 09:17:38
無能な社員の保身最優先がこの会社の体質だからな。

ワンプラットフォーム、ツーブランドなんて
いつまでも言っているなら、さっさと消滅したほうが
世の中のためになる。
788もしもの為の名無しさん:2010/07/02(金) 10:31:15
>>784
「ブッシュのポチ小泉」の偉大なるイエスマン武部も早稲田の商学部だった。
789もしもの為の名無しさん:2010/07/02(金) 14:41:33
日本興亜を傘下におさめた損ジャの社長がしょうがない商学部(早稲田)、
あいおいとニッセイ同和を押しつけられたMS社長があほう学部(慶応)、
いずれにしても損保役員のお里が知れる。
790もしもの為の名無しさん:2010/07/09(金) 13:09:06
>>789
どこの大学の何学部ならいいんだ?教えてくれよ。
おれもあほう学部だ。
791もしもの為の名無しさん:2010/07/09(金) 13:49:38
MS社長の学生時代は、慶応ではアホウ学部と揶揄される法学部だったということ。
昨今の評価では、法学部が慶応では受験難易度トップらしいけどね。

792もしもの為の名無しさん:2010/07/17(土) 02:28:17
どんな優秀な奴でもアホウになるのがこの会社
アホウしかいねーよ
793もしもの為の名無しさん:2010/07/19(月) 22:58:01
一言で書けば、損保(損保系生保も含む)業界は終わった業界です。
そこの代理店をするなんて、自己破滅に向かうだけ早急に転換を!
約30年前に業界に見切りをつけて副業に徹したという私MJCは、
それなりのストックを保有し、梅雨明けの今日も八ヶ岳泉郷で避暑。

餃子の王将やカワチなどでさえも、真面目に働けば年収1,000万超に、
損保代理店はMSに千切れんばかりに尻尾フリフリして他代理店取扱契約と
代理店手数料を餌にもらっても40代で日本一を目指すというポチ代理店の
役員(?)の平均年収500万前後で、40代お局様の約半分の低年収です。
一日も早い職種転換や副業代理店になることが明るい未来への第一歩ですよ。
794もしもの為の名無しさん:2010/07/20(火) 06:20:25
損保の仕事なんて、マーチ程度の頭があれば
誰でも出来る仕事だからな。

今、東大や京大で、こんな業界に来るような奴は
ただの落ちこぼれだろう。

規制緩和で、大競争に晒されるようになった
損保業界なんて、スーパーや百貨店などの
小売と大差ないからな。
スーパーや百貨店に東大や京大の学生が
絶対に入社することがないのと同じだよ。

マーチ程度の頭があれば、誰でもできる仕事を
10年も続ければ、どんな奴も確実にアホになる。
795もしもの為の名無しさん:2010/08/02(月) 04:22:35
日本興亜と一緒になるなんて
お気の毒。
796もしもの為の名無しさん:2010/08/04(水) 14:19:13
正式に合併するのはいつごろになりますか?
もう派遣切りははじまりましたか?
797もしもの為の名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:08
せめて関連会社からでも早期退職勧奨、はやくやってくれ…

あと日本興亜のシステム関係者、システム会社の人間らしいが元ホストオペレータだってね
無能連中ばかりとは聞いていたが、さすがに呆れたわ
798もしもの為の名無しさん:2010/08/07(土) 02:16:30
自分から「退職します」という形に
追い込む人事をするんです。
卑怯なんですよほんとに。
納得いかない、ちょっと変、理不尽だ
と少しでも感じたら! 労働基準監督署へ匿名で相談した方がいいです。
法テラスや、一番いいのは弁護士相談。
辞めることになるんなら 未払い残業代も しっかり貰ってください。
人によっては 数百万になるんですから。
未払い残業代請求については 労働基準監督署に相談すること
なおかつ未払い不払い残業代に詳しい
法律事務所を選んで、並行相談してくだい。
もし未払い残業代をもらわなかったら
将来の受取年金額も 目減りしますからね。
799もしもの為の名無しさん:2010/08/07(土) 13:20:54
>>798

それは、例えばどういう人事?
800もしもの為の名無しさん:2010/08/07(土) 18:56:53
>>797
SJS、NKSの合併からボチボチ始まるじゃマイカ。
もちろん後者の社員を対象に。
801もしもの為の名無しさん:2010/08/08(日) 20:53:28
早く合併しろ
自動車保険なんてどこも同じだろ
2社に分かれてやる必要無いだろ
802もしもの為の名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:13
時間の問題だね。生命は始まってるから、
次はセゾンと24、んでもって最後に本体同士か。
3年かからないと思う。
803もしもの為の名無しさん:2010/08/09(月) 17:29:26
>>802
甘いな。
ワンプラットフォーム、ツーブランドを今後も維持するよ。
どこの系列にも属さない中立大型損保、それがNKSJさw
804もしもの為の名無しさん:2010/08/10(火) 00:02:38
ワンプラットフォーム・ツーブランドもけっこうだけどさ、なんで今更
損ジャはこういうことを仕掛けてくるの?

損害保険ジャパン 事故受け付けのファクス入力を中国にBPO
処理時間は半減、コストも40%削減へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20100727/350726/

「ワンプラットフォーム」の範疇にあることじゃね?
NKだって似たようなことをやってるだろうし、そのNKのほうはどうなるんだぜ?
805もしもの為の名無しさん:2010/08/11(水) 15:19:47
光則です。
806もしもの為の名無しさん:2010/08/11(水) 21:54:27
ワンプラットホーム・ツーブランドなんて
NK側の保身に過ぎない意味の無いアホなことをやってると
損じゃも共倒れになるぞ。

さっさと合併して、NKを追い出すのが
生き残りの道。
807もしもの為の名無しさん:2010/08/12(木) 05:29:44
損じゃSCはヤンキーチンピラみたいな言葉づかいの能無しばかりだな
インチキ不払いは会社ぐるみだろうが
808もしもの為の名無しさん:2010/08/12(木) 16:54:50
損ジャの代理店ってなんでガラが悪いんだろうな
合併して安心しちゃってるからなのか態度がでかいよ
809もしもの為の名無しさん:2010/08/18(水) 10:24:16
チンポジャパン
810もしもの為の名無しさん:2010/08/19(木) 09:05:09
もうSJに吸収される道を選んだNKの負け。
これからSJのノルマンディ上陸作戦が始まる
811もしもの為の名無しさん:2010/08/19(木) 10:01:18
いや、一刀両断でしょ?

812もしもの為の名無しさん:2010/08/19(木) 11:06:01
人多すぎ。んで管理職多すぎ。んで本当に必要な現場の人数(職種にもよるが)少なすぎ。
そういう会社なんだろう。
813もしもの為の名無しさん:2010/08/19(木) 20:47:34
子会社だけど、課長、担当課長、専門課長で
社員の半分を占めるわw

おまけにこれからジジイ連中がポストオフとやらで
現場の一線から外れていくし、新しい人はここ5年入ってきてないし、
兵頭のアホからは未だに行く末を示されてないし、
人生オワタ(>_<)
814もしもの為の名無しさん:2010/08/20(金) 09:02:45
SJに吸収されたNK
これからSJにケツの毛まで抜かれるぜ
いやケツの穴に土をぶっ込まれ腐った種蒔かれるぜ
815もしもの為の名無しさん:2010/08/20(金) 21:02:45
>>813

子会社じゃなく本体だけど、同じようなもん。
完全な逆ピラミッド状態。

いつまで経っても部長になれない担当部長とか、
いつまで経っても課長になれない担当課長とか、多すぎ。
それで何人ものスタッフさんを雇った方が現場はラクになるのでは?
816もしもの為の名無しさん:2010/08/20(金) 23:14:17
株主総会で追及した方がいいんじゃないの?
担当部長や担当課長は、ラインの部課長の年収の20%にするとか?


817もしもの為の名無しさん:2010/08/20(金) 23:45:40
損保ジャパン何年も払わないんだが
株主総会で問題にならないか?
818もしもの為の名無しさん:2010/08/21(土) 05:50:40
払わなきゃ会社利益=株主利益、だから問題にはならないでしょ?
その分を配当金に回せば。

819もしもの為の名無しさん:2010/08/22(日) 14:59:02
赤字の補填に使う
だから払わない
820もしもの為の名無しさん:2010/08/22(日) 23:19:15
日本代協、公正取引委員会のパブコメに応募
【優越的地位の濫用ガイドライン】

日本代協は、公正取引委員会の「優越的地位の濫用
ガイドライン(原案)」のパブリック・コメント募集
に下記のとおり意見表明しました。

「取引の対価の一方的決定」に関する意見
相対的に優越的な地位に立つ保険会社が、支払わ
れる対価に影響する基準の変更・改定を行う際には、
取引の相手方(代理店)と十分協議し、合意した証と
して「同意書の取付け」あるいは最低限“十分な説明
を受けた”との「確認書の取付け」を要件の一つとす
べきである。


821もしもの為の名無しさん:2010/08/23(月) 23:07:45
e-意見はまた自作自演か。
それにしても広報部は仕事が早いなw

あと28度だか26度だか、どーでもいい。
うちわを配ってる時点でえコラッタなんぞとうに死んでるわ。アホか。
822もしもの為の名無しさん
ほら、お得意さんの日通がやらかしたぞ。

エジプト像:日通が撤去中に破損−−静岡県立美術館
 静岡県立美術館(静岡市駿河区)で22日まで開かれていた「トリノ・エジプト展」
の展示品の一部が、撤去中の作業ミスで破損したと、主催した朝日新聞社などが
24日発表した。修復は可能という。

 壊れたのは、砂岩でできた高さ約149センチの「オシリス神をかたどった王の
巨像頭部」(紀元前1504〜前1492年ごろ)。日本通運の作業員が23日に
誤って倒し、冠部分が三つから四つに割れたという。

http://mainichi.jp/enta/art/news/20100824dde041040028000c.html