【損調】技術アジャスター集合【損調】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
所属会社、同僚、他社、修理工場、金融庁、その他何処でも、現状への不満や
誹謗中傷であろうが何であろうが意見を求む。
2もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 20:46:01
明日はじめての全周落書きの立会いに行くんですが、何かアドバイスあれば
お願いします
3もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 23:11:02
調査の主眼として、額ではなくモラル上の問題がないのかというと視点で思考することだわな。
4もしもの為の名無しさん:2008/07/14(月) 08:53:18
ゼンシュウ落書きは90%が自演。
しかし、「故意」は神以外立証不可能なので、有責。
5もしもの為の名無しさん:2008/07/14(月) 12:09:44
Y
6もしもの為の名無しさん:2008/07/14(月) 17:38:05
2よ、立会いどうだった?
7もしもの為の名無しさん:2008/07/14(月) 22:05:41
間違いなく故意。ただ立証は難しそうでした。 orz
8もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 00:50:54
そんなもんだ
9もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 06:51:51
直接的な証拠(立証)を上げるのは困難ながら、間接的な証拠を積み上げることが必要だわな。

10もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 08:46:33
↑で、結局有責。早くレポート廻して、忘れチャイナ。
  アジャスターなんてそんなモノよ、所詮協会資格。
11もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 09:19:40
すべて故意と決め付けるな
怨み・つらみ・嫉みなどで他人が傷つける事もある

アジャは猜疑心が強すぎる
12もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 11:05:10
全周イタズラされるぐらいに、人から恨み・つらみ・妬まれるヤツ
の人格が異常。そんなヤシは車両保険入るなよ。
13もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 12:47:13
いたずら・落書きの半数が故意または損傷拡大。
アジャスターの認識です。
14もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 18:42:49
各社画像センターに差がありすぎ。
生え抜きアジャスターを3年サイクルで画像担当にしているTKや
姥捨て山状態のND・アルバイトーアジャMS・定年アジャ損ジャなど、各社バラバラ。
15もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 21:52:17
画伝は総じて評判わるいなぁ。何れにしても工場の信頼を損なうことは残念だ。
16通りすがりの・・・:2008/07/16(水) 12:55:16
TKは対応が早い。協定が厳しくても処理が早いから納得。
それに比べてチンジャ・ND・フジのようにすべて遅いところはADJいらないんじゃないの?
17もしもの為の名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:00
昨今、立会時に携帯電話のカメラで撮影している会社があるんだそうだが、
これをどう思う。
18もしもの為の名無しさん:2008/07/16(水) 19:09:40
↑業界1位のTKですが、何か?
19もしもの為の名無しさん:2008/07/16(水) 19:49:56
あんたのとこかい。その立派な行為社は。本社がそれだけ優れてるんだなぁ。
いや立派なこと。
20もしもの為の名無しさん:2008/07/16(水) 23:26:06
あれは5メガピクセルだから少し前のデジカメよりよく映りますよ。
私の会社支給のやつは・・・。
21もしもの為の名無しさん:2008/07/19(土) 01:25:21
TKはリーディングカンパニーだからなんでもアリ
22もしもの為の名無しさん:2008/07/19(土) 09:20:35
その通りw
23もしもの為の名無しさん:2008/07/19(土) 18:30:20
火曜日は休むなよ。
24もしもの為の名無しさん:2008/07/22(火) 00:13:17
通常のカメラと携帯電話カメラのことだが、画素数などのスペックは同等なんだろう。それでも携帯カメラはレンズが
プアーなので実解像度は相当に落ちるが。しかし、そんなことより撮影する人の意識に相当の差が生じることが想像
されるよな。すなわち、携帯電話カメラで写している者を見れば直ぐ判ることだが、狙って写すという気概には程遠い
ものとなるわな。カメラでいう構えて取るという行為から、相当に軽い動作になることが想像されてしまうんだよな。
しかし、恐ろしいのは、この様な傾向が調査そのものに現れると予想されることなんだよ。すなわち、極めて軽い
観察力と軽い思考へと結び付かなきゃいいんだがな。杞憂だといいんだがな。
25もしもの為の名無しさん:2008/07/22(火) 09:06:27
おはよう
2624は・・・・:2008/07/22(火) 17:20:39
↑「極めて軽い観察力と軽い思考」・・・。
すでに火災社は、そう思ってるんだよ、アジャスターなんてw
27もしもの為の名無しさん:2008/07/22(火) 21:34:19
自虐意識の強い奴だなあ。そのことを嘆くよ。
28もしもの為の名無しさん:2008/07/23(水) 11:51:12
各損保のAJの扱いを見ていると、ここ数年で2極化している。

あてにしている損保と、カス扱いしている損保。

AJって大変ね、同じ資格制度なのに。就職した損保によって、こんなに扱いが
ちがうんだから。
地が運
29もしもの為の名無しさん:2008/07/23(水) 14:55:37
>>28
アジャスターを大事にしてくれるのはどこの損保ですか。
転職を考えてます。
30もしもの為の名無しさん:2008/07/23(水) 17:11:25
お答えします。

やめときな
31もしもの為の名無しさん:2008/07/23(水) 19:13:26
二極化してるということだが、ココはどっちなんだい。まあ、想像が付くがな。(笑)
32もしもの為の名無しさん:2008/07/23(水) 20:57:19
どっちもどっちw
33もしもの為の名無しさん:2008/07/24(木) 12:46:53
超保険
34もしもの為の名無しさん:2008/07/25(金) 08:38:01
今日も暑いし、特連取っちゃおうかなあ。
35もしもの為の名無しさん:2008/07/25(金) 19:02:29
ビールがうまい!
36もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 08:36:46
土曜日に立会い行ってる俺って・・・TT
37もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:38
月曜はダルイから、休もう。
38もしもの為の名無しさん:2008/07/27(日) 18:44:43
さあ、明日は楽しい月曜日だ。夏休みに入って観光客も繰り出し、この週末で生じた
事故も沢山あるよ。これは、それだけ皆が活躍できるってことだ。頑張らなくちゃな。
39もしもしの為の名無しさん:2008/07/28(月) 09:25:49
そうだみんなで頑張ろう(^_-)-☆
もうすぐサラリーマンの夏休みは近い・・・。
しかしこの頃のコンパティビリティー性能はすごいね、感銘しちゃう
今週も実践で試してくるか・・!!!
40もしもの為の名無しさん:2008/07/28(月) 09:41:11
↑実践ってw 衝突するのかいな!
41もしもしの為の名無しさん:2008/07/28(月) 11:55:56
当然だよ・・!!
ダメジャも試して駄目アジャスターの壊れにくさを実証しないと・・・((+_+))
42もしもしの為の名無しさん:2008/07/28(月) 20:08:17
今日はやっぱり月曜日で疲れました・・M
F=mαでαなしでしたーーー
43もしもしの為の名無しさん:2008/07/28(月) 20:13:44
↑さん月曜日だからFはしょうがないんじゃない。
その位置ならmghのエネルギーで十分だよ m(__)m
44もしもの為の名無しさん:2008/07/28(月) 21:01:32
勉強熱心でよろしい。
45もしもしの為の名無しさん:2008/07/29(火) 19:12:34
北陸の方は大変だったね
でも、今年は災害の当たり年だからね・・。
でもADJはあまり関係ないんじゃないの(^_-)-☆
水没は@水位 A水質 B水没から解放予測時間 C臭い だよ
46もしもの為の名無しさん:2008/07/30(水) 13:01:33
水没→全損ですが、何か?
47もしもしの為の名無しさん:2008/07/30(水) 16:49:40
たぶん大分がそうでしょうな!
それで片付けられたらきっとAdjは不要なんだろうね。
そもそも消費税で身分が左右される運命だから・・m(__)m
48もしもの為の名無しさん:2008/07/31(木) 12:49:05
水没は、いいんじゃない全損でw 天変地異に振り回されるコトないよ。

その分、普段の仕事がんばりましょう、整合性や事故解析をw
49もしもの為の名無しさん:2008/07/31(木) 18:17:10
>>48
その通り。有無責判断あっての損害金額だよ。
50もしもの為の名無しさん:2008/08/01(金) 21:24:15
最近、水性塗料のことを聞かなくなった。おかしいな、と調べてみると
地球温暖化(co2)の問題で、水性塗料はco2排出するからダメなんだと。
シンナーは温暖化に関係無いから、OKなんだと。勝手にしたらw
51もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 09:30:05
その水性塗料とCO2の相関のことを説明してちょうだいな。
52もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 13:02:12
聞くところによりますと、水性塗料は乾燥させるときに(シンナー系に比べて)大量の
電力を必要とします。なんせ相手は「水」なもんで、熱がいるわけです。
で、その消費する電力の量から、発電時に発生するCO2量を計算したら、「水性はX」
ってなったらしいです。すこし前は、揮発性溶剤(VOC)の規制が煩かったのにね。
53もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 13:37:28
ガソリン高いお!
調査料値上げしてほしいお!
54もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 16:24:19
調査料・交通費・日当はそれぞれ別計上では?
55もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 17:26:50
>>52
この説明には、どうも納得いかないなぁ。
現在の補修用水性塗料の作業工程を観察したって、従来の溶剤型以上に加熱させ
る様なものは見られないよな。違いはブローガンによる空気の対流を促進させる
ことが主だよな。そもそもCO2問題は日本以上に欧州で認識が高いはず。その
欧州で補修用水性塗料の普及が進んでいるのが実態なのでしょう。
56もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 18:41:41
↑それがね、作業実態ではブースの温度や加熱時間がだいぶ違うみたいです。
また、「水」が蒸発するときのCO2量も問題に(微量なのにネ)するエライ人がいるみたい。

それと、欧州ですが水性の推進は当たり前ですが、逆にVOCはあんまり言わなくなった
みたいです。 私のソースは、ある塗料メーカーの人からですので、あしからず。
57もしもの為の名無しさん:2008/08/05(火) 00:33:14
おーい7月の見習試験どうでしたか。全体の合格率ってどうなんだろう?
知っている人いたら教えて。
58もしもの為の名無しさん:2008/08/06(水) 20:46:37
70%らしいです。
59もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 23:21:17
書類通った!
今の生活からの脱却、絶対モノにしてやるぜ!
60もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 21:48:45
↑この程度の香具師がァジャになるから、所詮アジャって言われるんだよw
61もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 15:30:09
試験難しすぎる 
62もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 21:09:52
じゃあ、ヤメナ
63もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 10:13:56
休み明けが・・・・。
64もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 11:49:03
我らの価値は上がっているのか、下がっているのか?
65もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 21:04:28
↑画像センターがその全てを語っている。
66もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:18
その通りだな。しかし、それでいいのか。
67もしもの為の名無しさん:2008/08/18(月) 23:47:34
しかたがない。しょせん安給の元整備士だから。
68もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 00:21:30
悲しいな。
69もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 07:31:36
入社一年程度で年収500を微妙に下回る。
土日は勿論休みで、有給使用には制約なし。日々の帰社は遅くとも7時にはって感じ。
三級受かれば仕事内容変わらず年収100上乗せになる。
仕事慣れてきたし、悪くはないなぁと思う今日この頃。
70もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 21:56:06
>>69
当社に比べると、かなりの好条件ですね。
どこの会社ですか?よろしければ教えてください。
71もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 22:37:22
↑アクサ損保ですが、何か?
7269:2008/08/29(金) 07:33:56
>>70
社名は教えられませんが、大手ではないです。
ただ仕事量に波がある為に、あくまで近況となります。
73もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 19:25:19
さあ、岡崎周辺への応援部隊の出動だな。
74もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 19:53:50
だな(´∀`)
岡崎って楽しいかな?
75もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 20:18:38
岡崎の夜はたいしたことないなあ。食は八丁味噌(赤味噌)と鰻かな。
但し、鰻は関西系で蒸してないから、関東人には違和感あるがね。
76もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:44:35
資格試験(問題)内容の漏洩は何かありませんか?もしくは方法、手段
77もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 06:16:38
ズルはイカンよ。
78もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:55
岡崎はどんな様子だい。
79もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 12:18:46
岡崎最高っすw
80もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 12:31:21
もう少し具体的に。
81もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 19:56:36
↑デリが上質w
82もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 20:12:38
女性が優秀か、それともリーダーか。何れにしても良いことだ。
83もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 22:22:30
昨日、特殊車試験受けて来た。ちなみに今年で3回目。
・・・orz 来年は辞退するつもり。
84もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 16:40:28
3級取るまでは試用期間みたいなものだよ。
85もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 11:43:29
しかし、長年3級合格しないのも問題だが、合格出来ないと解雇する等と云う
規定も無茶な論理だよな。それと、入社1年間は嘱託採用という会社もあるが、
これも企業倫理として異常に感じられるな。
86もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 14:10:27
↑そりゃあ、学歴無いヤシを雇用するんだから。
企業としては、当然の措置かと思われるが。
87もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 16:14:42
当然のことなんだろうかね。
88もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 22:07:06
長年2級を合格しないベテランの方が、やっかいな人が多い。
89もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 22:56:04
やっかいとはなんだ?
90もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 09:57:26
型式番号 MSM-04
91もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 00:01:43
やっかいなのは、脳足りんの技術力なきリーダーなる者だと思うがね。
92もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 09:10:07
岡崎、落ちついたかい?
93もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 00:06:32
あ〜稟議まんどくせ。
94もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 19:11:00
ちょっとお聞きしたいのですが、今、技術アジャスターになりたいと思い、
転職考えているんですが、損害調査会社の技術アジャスターってほとんどのところが、
転勤ありなんですよね。ないとこってないですかね?親が片親で面倒みたりもしなくて
はいけないので、転勤のないところがあるとうれしいのですが。どなたか詳しい方、教えてください。
95もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 20:13:53
>>94
転勤のないとこはない
損ジャはエリア内転勤みたいだから全国に飛ばされる他損保よりいいんじゃないかな
96もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:31
>>95
やっぱりないですか。JAとかはないってききましたが、JAってどうなんですかね?
97もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 23:47:50
↑JAにアジャスターがいないコトを知らない時点でお前はチンカスw
98もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 14:01:39
元整備士な俺転職考えてますが損保AJどないですか?
休日や待遇など教えて下さい。
マイナビあたりで応募してみようかと・・・。
99もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 12:11:01
↑過去スレ見れ。
100三村:2008/09/29(月) 13:00:58
100-
101もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 22:22:45
転勤ってどれくらいの周期でやって来るの?
そもそも何でアジャって転勤する事が前提なの?
102もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 22:24:39
転勤ってどれくらいの周期でやって来るの?
そもそもアジャって何で転勤する事が前提なの?
103もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 23:15:45
初年度給料一覧表 暇な人、自分の会社分、埋めていって下さい。

東海
損じゃ
MS
日本興亜
AIOI
ニッセイ同和
富士
共栄

アクサ
チューリッヒ
三井D
・・・
104もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 10:12:06
技Aやってみたいのですが、どこの会社がオススメでしょうか?
105もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 19:36:11
>>103

上3社はほとんど一緒
初級で500万位
3級で700万位
2級で850万位
管理職で1000万超え
多少誤差はあるがこんな感じ
106もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 20:57:28
東京海上は給料安いって有名ですが違うの?
107もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:22
東海は安いよ。3級で700なんて ありえない。
108もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 21:55:37
うちも>>105と変わらんな、ちやみにあい〇い
109もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 21:56:38
↑マチガタ…
突っ込まないでねφ(.. ;)
110もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 05:38:02
これからもっともっと下がるぜ、価値ないもんな。
111もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 15:28:25
各社新人募集の時期だな
まあアジャスターは業務内容的に向いている人間などいないからな
みんな嫌々仕事してるんだよ
全て金の為と割りきれる人間なら大丈夫だから応募考える人はやってみたら良いよ
112もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 18:37:29
全て金の為と割りきれる人間ならって、そんな人間は軽蔑するわな。
113もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 21:57:48
活動を総て金に換算しないと気が済まないタイプって結構わな。
そういう奴に限って、管理者になると対外的には豹変するんだよな。
でも、中身は何ら変わっちゃ居ない。下らないの最たるタイプだ。
114もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 20:00:45
みなさんアジャスターマニュアルは自腹で買いましたか?
115もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 00:19:43
自費なわきゃない
116もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 01:08:17
>>103 乗り合い事務所 300
117もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 12:51:26
3級見積りストリームって情報を耳にしたんだがマジ?
118もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:31
3級は12系カローラです。
119もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 20:36:23
ランクスぢゃないの……
120もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 01:49:30
この仕事、髪の毛とか厳しいの?
121もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 11:23:25
3級試験車ってどっちや〜マジ悩む
122もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 13:58:48
カローラだろ
123もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 15:20:16
ストリームは半栽がないから問題つくれないだろ
まずカローラで間違いない

どちらかに賭けるんならカローラにしとき
124もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 15:35:16
どっちでもいいじゃないか。どっちでも対応できる様準備しろよな。
所詮はこの見積試験はゲームなんだよ。ゲームのルールが判ってさえいれば
見積試験は楽勝なんだよ。こんな試験で見積能力が計れる訳ない。
但し、筆記試験は、そうは行かないわな。こりゃ記憶力の勝負だ。
125もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 12:10:04
↑エラそうにコイてないで、早く見習とれよw
126もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 19:58:53
ストリームだったじゃねえか・・・
オワタ
127もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 20:29:57
イベントが済んだかい。お疲れさん。
128もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 21:04:17
次は2級だべ
129もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 00:44:42
ストリームはリザーブタンクどうした?
130もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 00:59:09
一度は入れたけど、優先度の高そうなのがあったから削った。
バッテリがNGだから損傷しててもおかしくないしね。
131もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 00:59:42
それよか、あのボルトは反則だろw
132もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 01:07:42
筆記も終了...。
外掛け??はい?って感じ
133もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 02:17:02
損ジャにエントリーしたが… 何か情報ください。
134もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 03:36:13
てすとまいりまつた
135もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 12:47:59
三回落第するとクビになる会社があるそうじゃないか?
136もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:18:36
あいおい
137もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 13:49:15
結局あのボルトの答えはなんなんだ?
138もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 23:09:00
だれか自己採点した香具師はいないの?
139もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 23:27:58
137>>
あのボルトはフロントサスペンションのショックアブソーバと
ナックルを固定する二本のボルトのうち、下側のボルトです。
機能としては、キャンバの調整で確か±20度の調整が効くと
思います。
試験勉強していた時に昨年のモビリオかノート?の過去問やった
時に覚えていたので。
140もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 10:39:42
見積試験の回答自体、回答に対する制限がとても少なかったから、
回答自体多種多様な回答が正答になりそうでしたね。

見積に関しては簡単に自己採点出来ると思います。
学科に関しては問題が捻りすぎてあって、正答を探すのが面倒。

V見積技法に関する問題
 1 フロントホイールハウスサブセットまたはエンジンサイドマウンティングの取替が発生する
   か否かの指数上の差であって、4.60は取替発生する
 2 フロントサイドフレームCOMPの後部まで一体で取替するか否かの指数上の
   差であって、5.70に含まれない作業は後部を除いての取替とな
   る

141もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 10:42:00
W構造機能に関する問題
 1『車両コンパティビリティ対応ボディ』または『高効率
   衝撃吸収構造』?
  「衝突時に乗員を守るための自己保護性能を進化させ、
   同時に衝突する相手への攻撃性を低減するため、すれ
   違いを防止する衝撃吸収部材と衝撃を広い面で受け止
   める骨格による高効率衝撃吸収構造としている」
といった内容を書けば良い?
構造はストリーム構造調査の後ろの方に記載されてたよ。

 2(1)右側の、センサの名前は
  「ヘッドライトアジャスタフロントセンサAssy」で
  (2)HIDのヘッドライトユニットの光軸自動調整に使用さ
     れるもの。車体の荷重による後部の沈み込みから光軸調
     整する
って内容を詳細に書けば良いかと。

X損傷診断に関する問題としては
損傷の確認の仕方を記述するのは正直正答が分からない。3つ文章
があるうち、1つめは二次衝突や別事故の有無確認・2つめは前後
からみて骨格がどう曲がっていたりするかとか確認・3つめは入力
方向や波及の仕方と最終波及部位確認ときたら、残りの2つは何で
しょう? 車両の損傷箇所を5方向から確認・直接損傷からの間接
損傷箇所確認(いわゆる誘発や慣性による損傷箇所の確認) の2
つを記述すれば良いのかなぁって考えました。

Y修理技法に関する問題としては、139>>で書いた通りです。

とりあえず。
142もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 14:23:29
あんたは合格だ。おめでとう。
143もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 21:23:18
先輩方に質問!!

自分は薄給に悩む23歳の整備士ですが、皆さんがアジャに転職したのは
何歳頃ですか??

また、試験何回目ぐらいで内定が貰えましたか???

自分は今からちょっとずつSPI対策やりながら25歳ぐらいで応募してみ
ようと思ってます。それぐらいが適齢期??
144もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 22:19:04
>>143
どこも新卒は大体20歳ですよ。35歳までが募集範囲か。
適齢期なんて20〜35であれば何時でも良い。
若いほど研修で粗相するから、若いと性格というか礼儀と
いうか、悪いと目つけられるよ、多分。
試験は会社によって異なるよ。
SPIは、同じ内容を文章を変えて質問される内容に対し
て一貫性の有る答えを出せるかと、国語・算数がある程度
出来る(多分レベルは中学校範囲かな)こと、最後の問題
で「独立したいですか?」みたいな内容の質問に対しては
「いいえ」にする事くらい?
自動車などの学科については、整備士なら回答できるかと。
計算は基礎から応用で整備士試験ででてきそうなレベルを
正しく回答できればまずクリア出来ると思いますが。
面接は礼儀の有る応対と、どうしてこの仕事をしたいと思
うのかと、自分の長所短所を説明する際にまず短所を僅か
に言ってその短所に対してどう良くしていこうとしている
努力などしてるかと長所を言えればOKかと。特にどうし
てなりたいのか、きちんと理由(給料が良いからとかはN
G。交渉が好きならどうして好きかとか理由付けして説明
が大切ね)を言えれば、後は健康診断で不良でなければ、
内定になると思いますよ。
145もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 22:22:10
転職すら自分で決められないやつに、まともに答えてやったって
しょうがないんだよ。
こんなやつが多すぎる。相手してるやつもバカだ。
146もしもの為の名無しさん:2008/10/17(金) 13:24:40
損害保険協会の鑑定人資格とアジャスター資格は別物ですか?
147バカあじゃA:2008/10/17(金) 16:25:10
損保協会では鑑定人はありません
アジャスター資格が損保協会にある技能資格です
148もしもの為の名無しさん:2008/10/17(金) 19:02:00
昨今、鬱病者が増加しているようだな。中には、それが高じて自殺者までが
出ている会社もある。
149もしもの為の名無しさん:2008/10/19(日) 15:13:57
↑わかるっす!金に目が眩んだ自分がバカっした。これから目指そうとしてる人。本当に腹くくってねっ。
150もしもの為の名無しさん:2008/10/20(月) 22:27:16
損保協会から3級試験の模範解答とやらが出ているらしいけど、誰か
オープンにして!
151もしもの為の名無しさん:2008/10/20(月) 23:41:13
2級の試験対策は?
152もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 05:46:05
整備士を10年くらい経験してからアジャスターへ転職された方はいらっしゃいますか?
整備士と比べてどうですか?
機械系メンテナンスとアジャスターとで転職を考えてはいますが悩んでいます。
何かアドバイスがあればお願いします。
153もしもの為の名無しさん:2008/10/25(土) 21:01:38
まず、給料がいい。それと、バカには無理。

以上。
154もしもの為の名無しさん:2008/10/26(日) 10:24:44
技術アジャスターって、調査報告だけ見てるとすごく面白そうなんですが、やはり精神的にかなりやられますか?
収入もそうなんですが、それ以上に仕事自体に興味が……

よろしければ、アジャスターになって良かった事ですとか、アジャスターのここが楽しいよ!ですとか、ここが嫌だ!ですとか、なって失敗した!というようなお話を聞かせて頂きたいのですが…

よろしければ、皆様よろしくお願いします。
155もしもの為の名無しさん:2008/10/26(日) 11:22:49
協会2級取得まで大変でっせ
156もしもの為の名無しさん:2008/10/29(水) 09:08:29
>>155
どの辺りが大変なのでしょうか?
実務でしょうか?勉強の方でしょうか?


ちなみに、合格率ってどれくらいなんでしょうか…?
協会2級取得者の年収モデルを見る限り、あれだけ出すに相応の難しさだとは思っているのですが…
157もしもの為の名無しさん:2008/10/29(水) 19:15:49
>>156
両方大変
試験は土日どちらかを勉強日にあてその生活を最低半年はしないとまず受からない
158もしもの為の名無しさん:2008/11/01(土) 01:27:01
とにかく覚えたこと吐き出すだけのくだらねぇ試験なんよ、
丸覚えが得意ならそこまでじゃねぇかも。

アジャスターって潰れた車調べるだけじゃなくってさ、
よくある事故対応から示談交渉までいろんな仕事すんのね。
159もしもの為の名無しさん:2008/11/01(土) 16:09:17
二級の見積はどっちだ?
160もしもの為の名無しさん:2008/11/01(土) 16:29:37
161もしもの為の名無しさん:2008/11/02(日) 18:05:48
>>154
周りから見れば事故車をみて、フロントまんと交渉し、修理金額を決め帰っているように
見えるが、その実態は、如何に適正見積もりを作るかによる。見た目ほど楽な仕事では無い。
ましてや3級試験は1回で合格しなければ先は見えている。3級に受かり、1年は遊んでも良いが
2級の試験日を見ればわかるように、日本で一番きれいな季節、楽しい時期に、家に閉じこもり
勉強をしなければならないことを考えれば、2年前から毎晩1時間程度は学科の勉強をしなければ
受からない。受験当年度は、家庭を犠牲にしてでも土日は勉強をし、試験が近づいたら毎月週の
半ばを休み勉強に当てないと多分受からないと思う。同期に遅れることを屈辱と思い勉強に励めば
なんとかなるかな。ちなみに2級合格率は10から多くて30%。弁護士試験より合格率は低い。
162もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 08:34:42
昨年の2級合格率は30%
163もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 13:24:36
そりゃあ随分高い合格率だな。一昔前は、20%未満が普通だったと記憶
してるがね。
164もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 15:34:19
なみがある
165もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:45
彼女と同棲して普通に合格した俺って・・・天才かなあ。
166もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 20:06:52
まぐれかな
167もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 23:11:26
協会もあまりにも合格利が低いと各損保から苦情が来るので、合格率の低かった
翌年は下駄をはかせ合格率をあげている。大型車で難しいのは日デ。ステップ周
りの部品点数が多く、日デが出た年は合格率が低い。
168もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 23:32:29
同感
169もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 11:29:24
転職考えてます。社内の異動でアジャスターになれと言われてるんですが、
40歳ですがアジャスターでやっていけるでしょうか?
170もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 14:34:29
やって行けるかは人が判断する事じゃないですよ。アジャスターを実際にやってみてから自分で判断すべき。
171もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 17:44:54
↑169、社内の移動?釣るなら、もっと上手に。
170、いきなり釣られるんじゃないよ。
172もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 21:32:32
社内移動だから元々サービスセンターとかの他の担当してたんジャマイカ? 
よっぽど向いてると判断されたか、窓際に追いやられたかどっちかだろ
173もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 22:34:49
↑アジャスターは子会社。にせものは消えろ。
174もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 22:52:30
そうだけど有りそうじゃん、普段は同じフロアにいるんだし
サービスセンター内の本体の人間だって営業から見りゃゴミみたいなもんだろ、内心
175もしもの為の名無しさん:2008/11/06(木) 11:56:55
外資系なら有りそう
176もしもの為の名無しさん:2008/11/06(木) 18:13:27
火災社から村長のアジャに異動?おまえらバカか。
177もしもの為の名無しさん:2008/11/06(木) 23:10:02
しかし火災の人間もそんなに凄くないように見られているわな
俺がアホだからかもしれんが(笑)
178もしもの為の名無しさん:2008/11/07(金) 12:20:20
>>169
40歳じゃ、アジャには遅すぎると思われるが。
協会2級取得までに、年齢的にきついんじゃ。
179もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 08:16:24
169です。自分は損調内勤です。
先月末、上司にアジャスターの件は内示されました。
来年1月に、異動です。
聞けば、40歳でアジャスターになる人はいないそうですが本当でしょうか。
もう10年以上前に趣味で取った3級の自動車整備士は持ってるんですが、
これが原因でしょうか。
良く考えると、今更転職も厳しいし正直参りました。
毎日、考えるだけで胃が痛いです。
どうしてこうなったのか、さっぱりわかりません。
アジャスターの方々は、これをどう思いますか。
仕事上、問題をおこしたとか、大きな失敗をしたり、勤務状態が
悪いこともないと思うのですが。
180もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 09:52:15
ブランド品と安い香水のせいで修理工場のオヤジには嫌われ、ただでさえうまくいかない協定が破滅的に遅くなっているメカアジャってよくいるよね。


181もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 09:57:12
>>180
東海スレにお帰り下さい
182もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 13:02:48
皆様はじめまして、技術アジャスターに転職を考えています。
そこで先輩方に質問なんですが、一ヶ月に取り扱う事案は大体どのくらい
あるのでしょうか?
転勤は、(全国・近県・転勤しない)などの希望は聞いてもらえるのでしょうか?
このスレを拝見していると、アジャスターになってからも試験があるようですが、
その試験をパスすると収入が増えるのでしょうか?(単に年功序列ではないんですか?)
一度に色々と質問してスミマセン・・
183もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 21:54:58
↑事案の数?釣りは消えろ
184もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 23:15:24
169さんこんにちわ。
私もアジャスターですが、同期入社の方でそんな方がいましたよ。意外と知識が豊富でとても
すばらしいとは思います。しかし、年齢が年齢だけに示談交渉をいまさらは難しいと思いますが、
損害調査のみに絞って仕事がやらしてもらえるなら大丈夫だと思います。
ただ、入社して5年間は勉強・勉強で気が休むときがあまりないけど、やりがいは、あります。

185もしもの為の名無しさん:2008/11/10(月) 15:43:14
>>183
ちょっとわかりづらい表現をしてしまい、スミマセン・・
私が質問したかったのは、一人のアジャスターが
一ヶ月でどのくらいの件数、査定や示談交渉されるのかなと
思いまして、ご質問させて頂きました。

186もしもの為の名無しさん:2008/11/10(月) 23:39:49
↑案件の数?たとえばTKの画像担当だと、月300件以上。
損じゃの示談オンリーアじゃだと、折衝40件以上。
NDの画像は100件ちょいなので、一番ぬるいかな。
187もしもの為の名無しさん:2008/11/11(火) 09:43:54
>>186
回答ありがとうございます、参考になりました。
素人でスミマセン・・画像担当というのはどんな仕事ですか?(損害車両の写真撮影?アウダで見積作成?)
示談専門の担当とかあるんですね〜
私のイメージでは、1案件につき受付の女性と、アジャがコンビになって
示談まで、(人身除く)全て行うものだと思っていました・・w
188もしもの為の名無しさん:2008/11/11(火) 22:59:15
もう少し、自分で調べてからどうぞ。
2CHで聞くことじゃない。
189もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 12:47:40
>>188
ありがとうございました、後は入社後に先輩方から教わりたいと思います。
190もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 15:55:11
3級落ちた〜
もう何もやる気しねえw
立会でサボってやるぜ
191もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 17:20:43
2級の対象車種分かる人教えて下さい。
192もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 18:40:45
入社二年目で給与や会社の方針に疑問を感じているんだけど、アジャスタは続けるつもりです。
それでなんだけど、求人みると経験者優遇みたいな文言を見るが、実際初級レベルでの転職って採用されやすいのかな?
それとも来年三級取得までガマンするか。
ちなみに33歳既婚です。
193もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 21:23:50
何年前から始まった筆記記述問題は難しいな〜あ
194もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 21:25:45
ロッカ−覚エロ
195もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 22:28:40
2級はクラウン右フロントL型交換
196もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 01:33:02
>>189
過去、自研センタ−で試験問題を作成していた時、試験問題に携わった会社に
問題が漏洩していた。試験会場で、もろ問題そのものを暗記していたし、設問
も分かっており、答えも分かっていた。協会試験なんてそんなもんよ!。試験
問題に携わっていない損保の受験生には幸運を祈るのみ。
自分は、33歳で入社し幸いストレ−トで2級を取れた。当然、会社も社員扱い
をし、給料も上がる。初級、3級は考えず、チャンスは1度と考え、判断されては
いかがかな。
197もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 01:42:10
>>193
何かしら書けば点数はもらえる。マ−クシートで確率50%よりよいのでは?。
ちなみに、私は95%くらい出来たと思ったが、83点だった。楽勝だったが
満足感に欠けた。
198もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 18:25:38
クラウンアスリートだったね
二級はやっぱ難しいな
199196は・・・:2008/11/13(木) 19:20:32
意味不明。
通常は「初級」でも、社員扱いだが。
200もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 21:29:21
3級は雇用期間。2級になって正社員扱い。だから給料も違う。
201もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 21:44:07
↑NDと富士のこと?
202もしもの為の名無しさん:2008/11/14(金) 18:46:29

そうじゃなくて、3級AJが言うことと、2級AJの言うことが同じとしても
会社は同等と捉えず、差があると言う事。社員は社員であっても、3級は正社員
扱いしないと言うことです。
203もしもの為の名無しさん:2008/11/14(金) 21:52:46
それは一昔前のソンチョウ。試験全部受かって、踏ん反りかえっている
2級AJが問題。立会のデリバリーでも、外車と貨物を3級に、自分はディーラーのみ
なんて先輩、いっぱい居るでしょ?
 たしかに、技術系の仕事には資格試験が付きものだし、最上級(2級)
の資格は必ず取得するべき。ただし、仕事がこなしているのと流しているのは
資格には関係ない。流している2級AJの多いこと。尊重社はバカが多いけど
火災社はよく見ているよ。
204もしもの為の名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:55
やめちまうかな
205もしもの為の名無しさん:2008/11/15(土) 15:18:32
保険会社で働くようになって自分の未熟さを痛感するよ。
アジャスターとしてというのは勿論だけど、レベルの高い応酬話法やマナーを覚えないと。
206もしもの為の名無しさん:2008/11/16(日) 09:16:12
入社4年目毎日毎日辞めたかったが、ようやく慣れた。
でも収益があがらんから今の会社はもってあと一年か・・・。吸収合併はイヤだ。
207もしもの為の名無しさん:2008/11/16(日) 14:28:33
やめてえ
208もしもの為の名無しさん:2008/11/17(月) 18:33:47
こんだけ辞めたい奴とか辞めさせられる奴がいるのに、やりたい奴もあんなにいる。
不思議な業界だわ。
209もしもの為の名無しさん:2008/11/20(木) 07:44:37
都内勤務なんだが、田舎出身のオイラには刺激の強い仕事だよ。
210もしもの為の名無しさん:2008/11/20(木) 17:45:45
今日の見習い試験受験された方いますか?
211もしもの為の名無しさん:2008/11/20(木) 18:54:48
>>210
受けたよ
問3のステンレスの問題とかさっぱりだったな
3と4は電気抵抗が大きく溶接性が良く、熱伝導率が小さく溶接性が良いでいいのかな
212もしもの為の名無しさん:2008/11/20(木) 20:09:43
ありがとうございます
電球の問題は解りました?
213もしもの為の名無しさん:2008/11/20(木) 20:42:02
>>212
B、9Wだと思う
214もしもの為の名無しさん:2008/11/20(木) 21:05:06
レスありがとうございます
215もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 07:37:34
計算問題は22.5m 9.8kNであってるかな?
216もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 07:54:33
俺も長くこの仕事やってるけど、やはり2級を受かって初めて人間扱いしてくれるというのは
どこの社でも同じだと思う。勤務条件は全国レベルで考えると同じ会社でもかなり違う。
まあこの仕事はストレスが大きいし、親会社の社員も馬鹿が多くて我々は苦労する。
世襲がほとんど無いのはいい仕事と思えないからだと思う。
公務員の子供は皆公務員だろう。
おれも2人の子供は大学でてから公務員に就職させた。
2人とも私立高校、大学出せたからそれなりに安定してる。
人の意見をよく聞くことができない人には務まらないと思うよ。
若い人がんばってね。
217もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 08:39:43
あのさー。2級に受かろうがどうだろうが、人間扱いなんてしてくれるなんて
一切関係ないからね。もう少し、広く物事を考えろよ。
218もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 10:12:08
216だけどそうじゃ無いんだよ。
中には本体の人間で「あいつは三級も受からない」
とか「2級取ったんだからまあ仕事できるんだな」
とか資格で判断する奴がいると言う事なんだよ。
我々の上司もそれで見てるんだよ。
結局3級持ってる性格の抜群にいい人より
2級を持ってるエキセントリックな奴が
評価されるんだよ。
俺も評価するほうだから良く解るんだよ。
人間扱いされると言ったのはそういうことで
人格を否定している訳じゃないんだよ。
219もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 15:13:39
人間扱いされないっての具体的に教えてほしい
220もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 16:41:01
人間扱いのことだが、君の会社には鬱等の心の病になる者が増えつつないかい。そして、中には
それが高じた故の自殺者なんか出ていないかい。また、定年を前にしての依願退職者が増えて
ないかい。もし、そんな要素が見られるとしたら、人間扱いがされていない可能性が高いと
思うがね。
221216:2008/11/24(月) 08:34:07
220さん。そういうことです。
222三村:2008/11/24(月) 16:17:11
222
223もしもの為の名無しさん:2008/11/25(火) 10:04:28
>>218
あんた、評価する者らしいが、正しい評価が出来ていると思ってるのかい。
もし、そうなら、とんでもない奴だろうな。今の評価基準が如何に欺瞞に
満ちた、アジャスターの能力度とは掛け離れたものだという意識はないの
かな。指数と同じで、決まってるから正しいと思ってるタイプだろうな。
224もしもの為の名無しさん:2008/11/26(水) 08:41:50
所詮、協会資格。
225もしもの為の名無しさん:2008/11/26(水) 11:57:42
お前ら、非弁法で告訴してやるからな。会社は助けちゃくれんし、俺の要求は
丸通りだ。ざまあみろ。
226もしもの為の名無しさん:2008/11/26(水) 12:17:15
↑まだ居たんだ、こんなこと言ってるヤシw

「非弁法」なんて、業界では死語なのに。
227もしもの為の名無しさん:2008/11/26(水) 18:15:55
お前知らんのか。何年か前に非弁としてある会社で逮捕者が出たことを。
その末路は、その被逮捕者は移動させられ、ウヤムヤだ。
お前の会社だって、コンプラ会議等と称するものをやってんだろう。
そんな時、訴えられた時守ってくれるんですかねと聞いとけよ。
間抜けめ。
228もしもの為の名無しさん:2008/11/27(木) 19:09:19
↑2chでウサ晴らしか?この程度のヤシが「非弁法」を語るんだから、

笑えるよ。
229もしもの為の名無しさん:2008/11/27(木) 21:28:23
非弁行為とはどのような事かググってからカキコして。(W)
230もしもの為の名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:07
アジャスターの給与水準はどこが一番高いの?

やっぱり外資系が高いのだろうか?
国内だと東海?
231もしもの為の名無しさん:2008/11/27(木) 22:30:44
弁護士法七二条本文は、弁護士でない者が、報酬を得る目的で、業として、
同条本文所定の法律事務を取り扱いまたはこれらの周旋をすることを禁止する規定である。

アジャスターは、示談を行い会社から給与として報酬を得ています。
ましてや、一事案毎の処理件数、事案の難易度によって給与の差がでています。

まさに非弁行為該当すると思われます。
232もしもの為の名無しさん:2008/11/27(木) 22:49:19
↑あーあ、またバカが一人。要は、事故を起こした契約者から
「示談料」を貰わなければ問題なし。
アジャの給料形態と「非弁行為」を一緒にするあたり、
さすが2chの基地外w
233もしもの為の名無しさん:2008/11/29(土) 19:50:53
で?
234もしもの為の名無しさん:2008/11/29(土) 22:52:50
香ばしいスレになってきたな
新人が湧いてんのか??
235もしもの為の名無しさん:2008/11/30(日) 07:48:13
>>232
あなた判事かい。現行の法律条文を見れば、保険会社やアジャスターの行う
示談活動は非弁法に抵触すると私は思うがね。特に、子会社のアジャスターが
行う示談活動は訴えられれば確実に非弁法に該当すると考える。
但し、これら活動が社外正義には反しないし、世のためなていると信じている
から、行っているんだ。
問題は、個人アジャスターが訴えられた時、その個人だけに何らかの不利益が
生じさせられ、問題がウヤムヤになされるということだと思うがね。
236もしもの為の名無しさん:2008/11/30(日) 12:52:53
社外正義→社会正義だな。
237もしもの為の名無しさん:2008/12/01(月) 07:13:26
ひんと:物損事故調査員
238もしもの為の名無しさん:2008/12/01(月) 12:28:29
もともと「非弁法」なるものは、ヤクザや同〇の連中の示談介入を、
できなくするためにできたもの。
 損保の示談代行なんて、子供の使い。そんなモンは「非弁法」の概念には
ない。
239もしもの為の名無しさん:2008/12/08(月) 21:03:42
保守
240もしもの為の名無しさん:2008/12/08(月) 21:04:07
おい分損屋
分損屋の分際で代理店様々に噛みついてんじゃねえよw
営業の総合職に文句言ったら即効で謝罪の電話入れてきやがった
恥ずかしい仕事だなwww
241もしもの為の名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:39
↑じゃあ、全損屋ならお前よりエライのかよ?

ちなみに、代理店よりは遥かにいい仕事だぜ、アジャスターは。
242もしもの為の名無しさん:2008/12/09(火) 21:46:22
そうそ、ケンカ売り歩いて分が悪くなりゃ謝るだけ。
勘違い代理店野郎をいい気にさせておくのも大事なお仕事w
243もしもの為の名無しさん:2008/12/09(火) 22:09:24
きついなぁ
244もしもの為の名無しさん:2008/12/16(火) 19:25:13
aqw
245もしもの為の名無しさん:2008/12/16(火) 20:32:11
「アジャスターの独り言」の中の人、どこの損保?
246もしもの為の名無しさん:2008/12/23(火) 17:00:59
盛ん
247もしもの為の名無しさん:2008/12/26(金) 23:54:50
>>232
何処かの損保は、アジャの示談を禁止にしたよ。
248もしもの為の名無しさん:2008/12/28(日) 22:19:59
三井住友、あいおい、同和が合併
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/knews/t10013291261000.html

あいおいの漏れはリストラ対象ですか
249もしもの為の名無しさん:2008/12/29(月) 21:44:42
トヨタ保険だからまず大丈夫では?
250もしもの為の名無しさん:2009/01/02(金) 15:04:42
age
251もしもの為の名無しさん:2009/01/05(月) 18:15:47
>>232
247の言っている会社は、何故アジャの示談を禁止したの?
252もしもの為の名無しさん:2009/01/05(月) 19:40:42
↑自演乙
253もしもの為の名無しさん:2009/01/05(月) 22:51:00
247=251ですね。
254もしもの為の名無しさん:2009/01/10(土) 13:33:57
お前ら本体の子会社のくせに
本体の社員に対してエラソーな口きくなボケが。
言われたとおりに現場へ行けボケ
255もしもの為の名無しさん:2009/01/15(木) 23:36:54
ボケはおまいだ。本体の社員で、仕事できるヤシは営業だろ?
scの火災社の社員はカス以下じゃねえか?
256もしもの為の名無しさん:2009/01/16(金) 01:01:58
技術アジャ35歳で年収1000万越えます??
257もしもの為の名無しさん:2009/01/16(金) 08:52:50
2級さえ取得すれば、超えますが。ただし、TKか損ジャに限る。
258もしもの為の名無しさん:2009/01/16(金) 11:26:03
>>257
レスありがと。アジャって知名度低いけど高給だよねぇ。
インスってどうなんですかね。
259もしもの為の名無しさん:2009/01/16(金) 12:30:35
TKの給料をなぜそんなに買い被っているか分からんが、35歳アジャで1000万は有り得ん。
600〜700万くらい。
260もしもの為の名無しさん:2009/01/17(土) 17:55:02
自動車整備の専門学校卒業し整備士にはならず、製造関係で働いていたんだが、いま転職を考えている。
二級整備士もってるんだがアジャスターなれるかな?
なんといっても高給なところに目がいってしまう。
しかし難しそうな仕事なので不安もある。

誰かアドバイスしてくれ!
261もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 11:29:40
TKで2級 40代前半だけど 600ちょいだよ 全然高給じゃない
1000なんて、とても無理。 他社の方が給与はいいんじゃない?
262もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 11:34:01
>>260
>誰かアドバイスしてくれ!

人に物を尋ねる、お願いするときに、このような物言いの人間は
アジャスターに なれません。
263名はなのれませんが:2009/01/18(日) 22:14:58
経験20年のベテラン2級アジャですがどこか転職先あったら教えてください
○東京出身I○Iです
264もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 22:31:18
>>263
ありません。お引き取り下さい。
265もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 22:35:28
>>263
鑑定人は如何ですか?
件数は多いけど示談が無いですし。
266もしもの為の名無しさん:2009/01/19(月) 10:09:14
>>263
板金屋さんが副業でやってるスナックにでも雇ってもらえw
267もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 12:15:24
アジャスターってやっぱ頻繁に転勤があって、そこらじゅうとばされるんですか?
激務というのは精神的にきついのですか?
268もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 12:52:35
>>232
こんなレベルの人間が示談交渉しているのか
油虫にもどれ!

こういう馬鹿アジャがいるから、会社も弁護士活動に抵触している仕事をさせられる
269もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 14:03:53
>>268
油虫ワロタww
270もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 21:07:14
268遅スレ杉w
271もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 13:26:53
自動車関係で働きたいのだが、整備士は続けられない。
そして製造関係はオワタ。
もうこうなったらアジャしかないよな?
ニッセイ同和募集してるし応募しようと思っている
272もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 18:47:03
↑勝手に思えw お前にはアジャは無理ポ。
273もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 15:52:56
教えてください。
転職のため今度アジャスターの筆記選考を受けることになりました。
項目が技術、数学、適正、一般常識なのですが数学はSPIなどで勉強すれば大丈夫でしょうか?
また技術はどれくらいのレベルでしょか?企業によって様々だとは思いますが、経験談等、教えてください。
274もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 09:39:18
>>273 損保は今、合併騒ぎで大変
内定しても取り消しあり

あいおい・ニッセイ同和のアジャはほとんどリストラ
今後、日本興亜もそうなる
275もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 11:29:48
>>274
マジですかorz
タイミング悪いですかね?まぁまだ選考試験もこれからなんで、そんな心配は決まってからしろ、とか言われそうですがw
276もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 18:13:06
↑今時、アジャスターってw 他の業界にしたら?
277もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 20:00:00
アジャスター見習は損調に所属してないと取得できないんですか? 一般から受けられないんですか?
278もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 22:21:05
>>276
どこら辺がいまどきなの?
おすすめは?
279もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 23:52:31
東京海上日動の社員のレヴェルは地に落ちました。
皆さん、どうぞご安心を。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1230685319/l50
280もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 12:03:37
アジャスターではないみたいだけどリクナビで募集してる
関東自動車共済ってどうなんでしょうか?
仕事内容はアジャスターと変わらないようです。
281もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 12:41:14
仕事内容はアジャよりキツイ。
給料は板金屋より安い。
282もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 22:03:53
NDのアジャスターです。IOIと合併(実際は吸収)しますが
やはり旧千代田みたいにイビリ殺されるんでしょうか?
283もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 03:16:04
>>282
リストラされるのでその心配はありません。
284もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 07:59:12
そうなんだ。友達が転職したばかりなんだけどな。
285もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 08:50:05
アジャの給料が他の業界と比較するとの何故高いのですか?

転職しようかな。
286もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 09:25:03
損保各社は自動車保険で今後利益が期待できないことを気付いた
まずはADJのレポートは不要(協定しても安くはない)
第三者の調査業務として、義務付けは不要になったからだ
ADJの皆さんは、これから保険募集でもやりなさい
昔と違って今はOKよ
40年近く保険につきまとい、くだらない報酬を得てきた皆さんのような存在はもう不要です
早くリストラされて、修理屋に行きなさい
287アジャ神:2009/01/31(土) 10:20:25
20年前の単価は25〜27万。その後、物価の上昇にも関わらず
現在の単価22〜25万。部品価格の高騰も含め、アジャスターが存在するから
現在の保険制度が維持できるのだ。アジャスター制度がなければ、とっくに損保
は破綻している。リストラされるのは、おまえら営業社員だとも知らずに。
288もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 11:14:20
もう損調はいらない
品のない馬鹿が多すぎ
同じフロアに存在して欲しくない
289もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 12:18:28
>>287 リストラ ?
下請けが真っ先だよ
と言うより 損調 解体だ
290もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 12:45:33
本当に存在することで工場へ影響力を行使出来うるアジャスターというのは
何%位いるのだろうか?
291もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 13:54:53
>>290ほとんどいない
修理費適正協定より社内営業化したサラリーマンになっている

地元名産品を馬鹿管理者(損調)を送り、人事を気にしている
修理費金額の多寡でなく、レポート早期提出を最優先

292もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 15:22:01
人減らし怖いね 
293もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 19:44:51
勝手に自分の仕事を線引きして、しかもその線が質量とも非常に乏しく周囲からは顰蹙買いまくり、それで毎日5時帰り「俺って仕事が早い」などと猛烈に勘違いしている画伝メタボアジャってよくいるよね


294もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 20:40:53
↑こっちくるな、オマエは。
295もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 20:54:24
>>290 板金屋ですが、アジャスターが存在することで影響を受けてます。

  アジャスターのおかげで、AMGを3年ごとに乗り換えてます。
296もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 16:26:30
スレ違いですまんが、高知の白バイ事故どう思うよ?爺さま鑑定人が出てたヤツ
297もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 18:09:28
>>296
白バイは、自損事故で死んだ場合退職金にあたる物は出ない。相手か出で死んだ場合、2階級
特進で退職金にあたる物は出る。だから、どうしても相手のせいにしたいだけ。アジャスタ−
なら、マイクロバスが急ブレ−キを踏んだ場合、スリップ痕が残るかどうかは分かるはず。
298もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 20:42:45
警察などろくな事はしません
普段の業務で関わるから解るだろ(笑)
299もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 21:10:46
>>297
すまん。「相手の過失で」でした。
300もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 12:37:05
君たちは不要
各社、損害率最悪
事業費率に直接関係ない損調への支払ではあるが
調査費として保険金に入れたとしたら
現状の損害率に大きく影響している
費用対効果を考えると君たちはもう要らない

いずれは損保リサーチ会社と同じ

>>296 無知も甚だしい
   君らの事故原因調査は現場を見て、警察の事故係に立ち話で確認する程度
   旧D社のY川あたりの事故解析レベルで何が判る
   爺さまの鑑定書を一度見てみなさい
   だから君たちは不要の馬鹿アジャと言われるのだ
301もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 13:16:43
質問です。アジャスター見習い合格していてるんですが、損調会社に入社できますか?
302もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 19:43:35
>>301
村長会社は無理ですが、損保リサーチならOKです。
303もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 02:30:44
>>301
見習は一般受験されたのですか?
304もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 18:45:06
>>303


はい。
305もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 22:08:09
>>304
アジャスター協会に登録はしましたか?
一般で合格しても協会に登録しないと不合格扱いになるかもしれないと聞いたのですが。
306もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 01:00:29
>>305

はい。研修受けてですよね。最近ではないんですが、損調へ入社するのにちょっとは優遇されるのかなと思って。
わざわざありがとうございます。
307もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 06:36:27
>>304
私も同じ考えで、一般受験してみたいのですが、どこからどのように
したら良いかわからないもので・・

良かったら、教えて頂けないでしょうか?
308もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 21:30:38
>>306
全部でいくらかかったんですか?
登録料だけで23、4万に研修費用も入れたら50万位ですか?
309もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 22:11:09
知り合いに仲介?してもらったんでよくわからないんです。すいません。
そんなに払ってないですが…そんなにいるんですか?
310もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 18:33:51
私も聞いた事あります、損調は一人に50万くらい負担してると・・
個人的に受験するのは、かなりの先行投資だなぁと思ってました。

確かに、見習でも持っていれば若干、選考に有利な条件かもしれませんが・・・
確実に内定もらえるわけじゃ無いですもんねー・・・

それより、数字持ってる代理店からの転職の方が、イケそうな気がするのは
私だけでしょうか(代理店からは採らない方針と聞いてますが、なら、新卒
のみ採用しないのは何故?と思ってしまいます)


311アジャスター:2009/02/11(水) 18:58:02
代理店からの転職は不可能です。少し考えれば判るハズですが。
新卒はTKが採用しています。MSもあるようです。
 ただし新卒の方は、離職率も高いです。
一般受験(見習)したからと言って、あまりメリットは無いです。
312もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 19:24:30
見習い資格は、受験料数千円で受けれます。
初級は2週間の研修受講がいりますから、受講料が25万円くらいじやないかな。
ちなみに、私も入社前に見習い資格を取りました。
整備士資格を持っていないんで。
損保協会に問い合わせたら、受験要綱を送ってくれますよ。
313もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 19:50:39
>>312
見習いは受験料だけで、試験で合格点を取れば
協会の登録料などは払わなくても不合格扱いにはならないということですか?
314もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 19:51:53
そうですね。でも一般受験の合格率はここ最近限りなく0に近いですから、厳しいと思いますが。
315もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 11:42:41
>>311
ちょっと前まで、大半、代理店からの引き抜きやってたじゃないすか

引き抜くから、代理店から苦情が出るだけで、本人が希望してエントリー
するのは問題無いと思うのですが・・(特に私が言ってるのは、不景気により
リストラせざる得ない状況で、代理店側が損調への転職をあっせんしている場合
を指したのですが)


>>314
見習でも一般からだとそんなに難しいんですか・・
とりあえず受けてみっかって輩が大半を占めているからだと思うのは私だけ?
316もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 13:31:17
苦情とかそういう問題ではなくて… アジャスターの仕事わかってますか? 入社できたとしてもその代理店の地域以外の勤務になると思います。
一般受験は勉強するネタがない。やっぱり入社してバックアップしてもらうのとは全然違いますし。それよりも入社試験の勉強をする方がいい。
317もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 00:00:17
一般受験 きついね
318もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 01:27:09
319もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 03:22:07
>>316
あなたこそアジャスターの仕事わかってるんですか?
入社後の転勤の話なんてどうでもいいです。てか知ってます。

採用するのに、昔は、ディーラーから引き抜きしてたでしょ?って話よ
引き抜きしすぎて、怒られたから代理店からの採用やめたんでしょうが!

新卒がんばって採ってるみたいだけど、社会人経験出来て無いし、対物分損
なんてやらされたら、怖くてスグ辞めちゃうのが関の山じゃない?
せっかく損保も高い金投資して事前授業してもスグ辞められたらたまんないよね

第二新卒歓迎・・コレも笑える
他のドコの企業に居たのかはさておき、2〜3年でギブアップしたようなヤツが
折衝なんて出来ないでしょ?

てことで、契約者と損保と代理店のそれぞれの接点を経験した25〜35歳のディーラー等
の代理店から損調への「転職希望者」が適してると思われるのだが・・

現に、引き抜きしてたのがそのあたりなんだからさ、本当は欲しいって事でしょ?

何故か!それはアジャの仕事が、ハード(メカ)よりソフト(折衝)の方が
重要視されるから。

>>316さんもそのくらいわかってるでしょうに
320もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 03:37:19
↑エラそうに言ってますが、そんな私はMS採用試験落ちましたorz

>>316
採用のポイントについてご伝授下さい。
321もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 12:44:17
>>320
 採用の時期になると、各地域の技術課長・指導課長(共にアジャスター)に
「いいやつおらんか?」と尊重のエライサンから声が。
「あそこのデラの○○クンがAJしたいらしいです。」「あのデラはウチの代理店
だから・・・そうだ、2、3か月どっかでバイトでもしてもらえないか?」


昔は結構こんな入社形態ありましたよ。現在でも、減ったとはいえ似たような話
は沢山あります。
322もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 12:49:57
TK・MSは「狭き門」ですが、ソンジャは「アジャスターの紹介」が結構
ありますよ。中堅以下の損保だと、もっと沢山あります。
デラのフロントでアジャスターの紹介があれば、鬼に金棒です。
323もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 23:20:12
>>321 >>322

やっぱりそうですか!そうじゃないかと思ったんですよ♪

でもソンジャって大卒の採用しか出てなくないすか?
リクナビとか見てても大卒て・・・

ソンジャ入りたいなぁ〜・・
324もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 23:34:45
紹介の場合でも入社試験(SPIやメカテスト)はあるのでしょうか?
325もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:58
SPIは、60点くらい取れればOKじゃない。
2次にって言われた時に、SPIもあまりできなかったから辞退しようとしたら
新卒じゃないから、中途で60平均だったから十分だよって言われて結局、入社してますw

326もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 00:41:34
>>325
ジャパンですか?
327もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 01:12:27
SJのアジャに大卒とか見た事ない。それは損害調査専門職だろ
そんな事も調べられなきゃアジャにはなれない
328もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 01:16:28
技術アジャスターと言うのは専門職ではなかったのですね

損害調査専門職というのが本体に?
329もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 05:41:29
SJの職制をわかってない奴が多いな。

技Aは損調社(子会社)の社員、大卒もいるけど、大抵、自動車系の専門卒とか、
高卒整備工あがりとか。損調社には他にもINS(事故調査員)がいる。こっちは
大卒。しかし、今は新卒技Aしか募集していない。

リクナビでも募集してたが、損害調査専門職、こっちは、火災社(本体)の人身
事故の示談交渉担当者だね。これも大卒のみ。

330もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 06:32:09
>>329

ありがとうございます

ところで、技アジャと事故調査員との違いは?

私のイメージでは、本体の受付の女の子が、事故受付(事故受付番号等)して損調の技アジャに
伝えて、アジャが工場に立会し、原調とアウダで見積作ってレポートを作成し
過失割合を判断して契約者・対物(相手方)・工場等と折衝するのかと・・

とにかくアジャが何でもこなすのかと思ってました、事故調査員っていつ登場するんですか?

リクナビで募集してるのは医療アジャって事だったんですね・・
331もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 06:37:01
連投スマ

ところで肝心なところで、ジャパンの技アジャの中途採用情報はどこから
出てるんですか?

損調のHPは新卒の採用しかないから・・
332もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 08:52:52
技術Aは物損の示談交渉、車両調査。一般調査員(AI)は、事故原因、事故解析、
関係機関調査(警察等)、当事者面談(示談以外)休損調査、不正請求調査等。

損Jは職種が細分化されている。他社なら社外調査か技Aがやるんだろうけど。

ちなみに技Aの中途は募集してないよ。
333もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 09:54:57
今年から2・3年は、各社合併の嵐なんで採用については寒いハズ。
しばらくは様子を見た方が良いでしょう。
guest guest
335もしもの為の名無しさん:2009/02/15(日) 03:02:29
メカアジャの近道はないですか・・
336「穢多非人以下の代理店」代表:2009/02/16(月) 22:00:25
代理店は穢多非人以下

236 :もしもの為の名無しさん:2008/06/23(月) 22:58:03
>>235
代理店は全然悪くないのか?
アタマはバカだけど人間としての質は上ってか?????
世間の評価は正反対だろうよ
士農工商より下の代理店はエ●非●以下。
寝言は寝て家。時の流れ!!


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1204029481/
東京海上日動(生損保)と代理店の課題
337もしもの為の名無しさん:2009/02/21(土) 23:34:17
合併大変だね
338もしもの為の名無しさん:2009/03/01(日) 13:25:13
乗合はきつい。損保にもどりたい
339もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 04:04:18
試験むずすぎあんなむずくても意味ない 
340もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 19:36:09
何の試験?
341もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 19:42:08
最近日本興亜募集してるけど受ける人いる?
342もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 20:46:13
↑受けようと思ったけど、チンジャに吸収みたいだから止めた。
343もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 23:36:09
↑俺今度受けるんだけど最近損ジャと合併したから表向き試験はやって採用人数はゼロなのか?
344もしもの為の名無しさん:2009/03/19(木) 00:21:07
合併じゃなくて統合だったけど、損調どうなるんだろう
損害調査部門の共同化、コストカット・・怖いね
345もしもの為の名無しさん:2009/03/22(日) 18:22:15
@ADM
346もしもの為の名無しさん:2009/03/29(日) 14:56:25
@
347もしもの為の名無しさん:2009/04/02(木) 15:28:22
面接では何聞かれますか?
348もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 20:45:18
>>347
全国転勤は可能ですか?板金、フロントの経験はありますか?
国家1級は持っていますか?または、受けたことはありますか?
アジャスターの知り合いは居ますか?アジャスターと話したことはありますか?
なぜアジャスターになろうと思ったのですか?
この仕事はどんな仕事だと思いますか?等々
349もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 20:53:59
「くたばれ、創価学会。お国のために」
http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947
350もしもの為の名無しさん:2009/04/08(水) 21:01:11
技2級持っています。どこか雇ってくれる会社ありませんか?
351もしもの為の名無しさん:2009/04/09(木) 20:41:54
>>350

2級持ってるくらい業界にいたのならそれくらい探せるでしょ
352もしもの為の名無しさん:2009/04/10(金) 21:41:49
昨年春にアジャスターと自動車部品メーカーを受け
部品メーカーに転職したが結局どっちに行っても
大きく不況の影響受けてるなぁ。
6年前大学(馬鹿大)卒業時の不況→望む職業に就けずからの
脱出成功(手取りで年齢以上)だったけど遂に総合職も毎日定時のせいで収入は激減。
アジャスターの皆さんは状況如何ですか?どっち選ぶのが正解だったんでしょうね。
暗い時代ですよね。あ〜去年の秋頃の収入が懐かしい…

353もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 02:57:22
>>352
アジャには関係ない。資格取れば給料あがるし自動車事故が無くならない限りはね。
354もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 11:55:58
>>353は本当に馬鹿アジャ
事故があってもアジャはほとんどいらなくなる事がいまだに
気付いていない
355もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 11:57:44
>>350二級だ三級だ
そんなの世の中に通用しないことを早く気付けよ
運転免許以下だ
356もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 13:01:06
>>352
今の所関係無しですか〜。うらやましいです。
数年後に保険業界再編が落ち着いたらまた
アジャスター受けて見ようかと思ってしまいますね。
実際には再転職で職歴に傷が付くのが嫌で
勇気は無いと思いますけど…

357353:2009/04/11(土) 14:28:34
>>354のような業務職をろくに指導できない使えない総合職よりはましだろ。しかも営業くずれみたいなw
358もしもの為の名無しさん:2009/04/12(日) 01:44:07
>>355
無いよりは業界で仕事をしていくうえで有ったほうが良いとおもうが。何年も
取れないよりはましと思う。
359もしもの為の名無しさん:2009/04/14(火) 13:21:21
>>357早く、馬鹿を卒業しろよ
360もしもの為の名無しさん:2009/04/15(水) 10:26:16
>>355

運転免許以下の時間数と労力で3級の
レベルになれてから言ってね。
あ、それと2級にもだぞ、判ってるか、間抜け。
361もしもの為の名無しさん:2009/04/20(月) 01:18:22
やめろよ
362もしもの為の名無しさん:2009/04/22(水) 12:23:21
誰に言ってんだ?
363もしもの為の名無しさん:2009/05/01(金) 20:00:46
このスレってレベル低いね
364もしもの為の名無しさん:2009/05/01(金) 23:45:15
ディーラーから技術アジャに転職した友人が、年収1000万貰えるような事を言ってるんです。
実際は年収どれくらいですか?
365もしもの為の名無しさん:2009/05/02(土) 00:36:30
課長クラスになれば1000万超えるね
ディラから転職して、年数的に最低でも10数年はかかるだろう。
すぐに1000万超えるようなことはないさ。
まぁ平でも900万↑などは普通に貰えるけどね
366もしもの為の名無しさん:2009/05/03(日) 15:52:31
えぇ!? 
そんなに貰えるんですか?
367もしもの為の名無しさん:2009/05/03(日) 19:05:29
貰える会社はあるだろうね東海、三井住友、損保ジャパンなど
会社によって違うから参考程度に考えるといいさ!
しかしながらこの業務は激務だよー
メンタル弱いとおかしくなるし、ソフト面が重要視される仕事だよ
けれども自動車整備士資格保持者の最高峰の給料は間違いないと思う。
ちなみに勤続4年3級アジャ資格で650万〜700弱あたりだね。
資格は実務では生きないけれど個人の給料が変わってくるから2級まで欲しいね。

368もしもの為の名無しさん:2009/05/03(日) 21:31:59
何を根拠に言ってるかわからんがそんなにあるわけない。
うちは某大手損保だけど、3級で多くて450から500ってところが現実。これからの時代を考えればこんなに勉強ばっかりして資格取るくらいならもっと他の資格取った方が食って行ける。現役の方そう思わない?
369もしもの為の名無しさん:2009/05/04(月) 11:13:36
368さん
うちの会社は450〜500万なんて2年目の初級資格の給料だったぞ。
大手でも差がかなりあるんだねー
社宅利用者だと初年度で実質450〜500万くらいの収入かもしれない
370もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 07:16:34
新卒だと368さんくらいじゃないの?
以前の整備工上がりの中途採用であればもう少しもらっている人もいると思いますが。
371もしもの為の名無しさん:2009/05/07(木) 01:59:01
アジャって高卒から高級取り目指せる唯一の職業かもね。
372もしもの為の名無しさん:2009/05/07(木) 14:39:43
馬鹿アジャ 本当にお前らアホだな
損保業界の平均年収は次の通りだ
東海ー1374万 トーアー874万 あいおいー765 三井ー759万 日興ー740万 損ジャー724万
セコムー703万 朝日ー661万 同和ー647万 富士ー614万 共栄ー559万
親会社がこの程度なのに下請けがそれ以上もらえるか!
楽に1000万もらえていたら親会社が黙っていない
アジャ不用論に益々拍車がかかるぞ
東海はもうすぐ不要論を打ち出す、あいおいは合併で全損保が損保労連に変わり報酬は同和並みになる
日興は損ジャと同じく本体の嘱託・主査並みの低賃金になる
その前に大きなリストラのある事を忘れるな
年収で大ぼらを吹いて本体を怒らせ、目前のリストラも気付かない馬鹿アジャ
本当にお前らノー天気だな
373もしもの為の名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:35

かわいそうに昼間から書き込みとは・・・
アジャ試験落ちちゃったニート君の私怨なんだろうなー
早く仕事見つかるといいね!応援してるよ
374もしもの為の名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:35
372 お前中の人間じゃないだろ。
もしかして前スレかどっかに居た底辺糞板金塗装工か?www
375もしもの為の名無しさん:2009/05/12(火) 08:51:03
質問したいのですが
私はいま技術アジャスターに転職を考えてるいるのですが。

転職に必要な資格などは何がありますか?

現在はディーラーに勤務していてフロントをしております。

近い将来に転職を考えているのですが
今やっておいた方が良いことなどありましたら教えて頂きたいのですが。
年齢は29歳です。
資格は検査員と自動車整備の国家1級をもっています。

年齢的に転職等は厳しいでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが。
よろしくお願いします。
376もしもの為の名無しさん:2009/05/12(火) 20:17:43
>>375
その資格が有れば、問題無しです。知り合いのAdjが居たら、現地採用が有るか聞きましょう。
昨今、定年退職者の増加や、合併による入れ替りで、窓口は広いと思います。
転職を考えているなら、ある程度の業務内容や待遇は、情報としてあると思います。
知り合いAdjの推薦は、有効です。
3772流Adj:2009/05/12(火) 20:35:03
≫375
今Adjをとりまく環境がかなり厳しいですよ・・
業務も総合職と変わらぬ勤務実態です。。
総合職のレベル低下で手っ取り早いAdjがこき使われているのが実態です・・

転職はよく考えられたほうが・・
3782流Adj:2009/05/12(火) 20:35:45
≫375
今Adjをとりまく環境がかなり厳しいですよ・・
業務も総合職と変わらぬ勤務実態です。。
総合職のレベル低下で手っ取り早いAdjがこき使われているのが実態です・・

転職はよく考えられたほうが・・
379もしもの為の名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:00
>>375
私も現在29歳で25歳の時に入社し先日退職したものです。

私の場合、検査員と国家2級で入社できました。
同期の平均年齢は32歳だったので年齢的にも問題無いと思います。
見習・初級試験はけっこう難しいですが、普通に勉強すれば受かります。

>>376さんの話ですがADJの推薦が有効とは思えません。
私がいた会社は退職していることが条件(引き抜き行為に思われる為)で、退職し応募した方が最終面接で落とされるということがありました。
また>>377さんの言うとおりで業務職の相談等にも応じなければいけないのでけっこう大変だと思います。

給料は魅力的ですがメンタル面が強く、何でも柔軟にこなせなければキツイ仕事だと思います。
ADJも個性が強い方ばかりですよ。
380もしもの為の名無しさん:2009/05/18(月) 20:55:18
>>375

クレクレだけでレス無し

オトナシク 油虫やってな!!
381もしもの為の名無しさん:2009/05/21(木) 17:50:01
教えてください。アジャスターの募集があるようなので受けたいのですが、転勤はどれくらいのペースであるのでしょうか?
中部、関東、などのような地域限定の転勤の会社はないのでしょうか?
382もしもの為の名無しさん:2009/05/24(日) 20:19:12
↑↑
いきなり全国転勤は無いと思われ・・
地域転勤は有りですな。。

役職付くと全国転勤・・(爆)
383381:2009/05/26(火) 12:02:18
最初は今住んでいる県に勤務になるといわれたのですが、近い将来、母の介護の問題と、家族が一緒に転勤についてくる事ができないので、
どうしようか悩んでいます。
保険会社に入り、2級とるまで猛勉強してがんばり、その後は地元の調査会社に入るってどうでしょうか?
2級まで取れたら、地方の調査会社などは喜んで雇ってくれるものでしょうか?

384もしもの為の名無しさん:2009/05/26(火) 19:26:22
損保会社も鬼ではないので介護の問題がある社員は地元に留めてくれたりもするよ!
そのかわり必要だと思われる社員にならないとね。
あと今から入社して最短で2級取得できる年齢も考えないと!
日本企業はスキルより年齢で採用きまってくるよ。
もしくは最初から地元調査会社に入るかだね。
結局判断するのは自分だよ
385381:2009/05/28(木) 10:47:07
>>384
ありがとうございます。
地元調査会社受けたいのですが、求人がないようですし、資格もない人間は
雇ってくれなさそうなので、やはり大手に入って資格を取って・・・。と考えたほうが無難かなとおもいました。
がんばります。
ちなみに聞きたいことがあるのですが、入社時に高校などの卒業証明などの提出ってあるのでしょうか?
大学ではないので提出はしなくて良いのでしょうか?

386もしもの為の名無しさん:2009/05/30(土) 00:05:12
卒業証明必要だとしても別に問題あるのか?
ここで聞くことじゃないだろ。
無ければ母校で再交付できるんだし!
まず入社してから色々と考えなさい。
そんなに簡単には入社できないから・・・
387もしもの為の名無しさん:2009/05/31(日) 01:31:35
確かに証明等必要だと思いますが、
アジャは信念なければ勤まりませんよ。
技術はもちろん、メンタル、芯の強さ…
あと、割り切りだと思います、サラリーマンだもの。
388381:2009/05/31(日) 21:05:35
卒業証明はただ高校と全然違う県に住んでいて遠いので、取りに行くのが大変なので
聞いてみただけです。深い意味はありません。
簡単には入れないことはわかってます。その上この景気・・。
389もしもの為の名無しさん:2009/06/03(水) 20:35:22
何にも信念なんかもたない方が勤まりますよアジャなんて
390もしもの為の名無しさん:2009/06/08(月) 23:09:44
まじキツいぞアジャスター
391もしもの為の名無しさん:2009/06/09(火) 17:09:29
1番何がきついですか?
よく精神的にやられるといいますが・・・・。
392もしもの為の名無しさん:2009/06/14(日) 01:29:52
ダリー
393もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 06:42:04
コントローラーって、そんなに偉いんですか?うちのMさんはいつも所長に怒られてるのに、私には偉そうです。しかも相談すると、自分で考えろと怒られる。
394もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 13:15:23
一番悲惨なのは、nkのアジャ。チンジャは恐ろしい。
395もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 13:47:49
ああ
396もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 21:17:10
某損保のふ●●い工場へ立会へ行きました。見積もりは最悪。
みんなどうしてる?ちなみに数社の入庫誘導先になってましたが、そこは。
397もしもの為の名無しさん:2009/06/21(日) 21:38:23
関西圏の画像アジャです。損保の指定先は全部最悪です。
おい、タ○○ラ!なんでデェーラーより高いんだ?
おい、車庫○リのイ〇ダ!いい加減にしろよ、史ね。
  書き出したらキリが無いので行きます。
398もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 07:01:10
画像工場なんか、まっしやわ

立ち会い工場なんか終わってる
399もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 23:08:33
ほんと、終わってる。で、全部アジャスターの責任にされる。
概算20マン以下でまわってきても、いざ見積もりfaxきたら50マン超。
それでも入庫誘導してる本体のヤツらって・・・・。損ジャや三井純友が
指定工場やらないのは正解。
400もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 11:51:33
400-【野村】
401もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 18:55:37
関西が一番終わってるね

ボッタクリ、嘘つき工場ばっかりやで

まあ目先の金しか見えてないから、その行為が自分たちの首を締めてるとは気付いてないだろうからな


それに気付てる工場は、ほとんど無いやろな
402もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 22:46:14
↑何いってんだよ、くそアジャがw オマエらが頼りないからくそ板金屋が
ベンツやジャガーに乗ってんじゃねえか!仕事しろよ、まったく。
403もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 21:31:22
1立会をする。
2再立会が出来なければ写真を貰う。
3どうしても交換要求かがあったら、たとえばバンパ-だったらバンパをベルトサンダにしろカットした写真の添付をしてもらう。
4外板関係だっちら再使用、再使用できないように踏みつける又は、ドライバ-等で穴を開けて
 交換認定する。私はしています。
修理工場ばかり悪者にしてはいけません。やる事はやりましょう。
404もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 21:54:56
立会いでも何でも結構だがすぐこいよ
お前らの仕事遅いと部品発注から段取りからすべて段取りが悪くなるんだかんな

っていつも言ってやろうと思ってるんだが
うちは80万でも画像だけで終わっちゃう
あいおいだけだな 見に来るのw
405整備士:2009/06/26(金) 22:09:07
アジャスターの方へ 質問お願いします。
現在ディーラーで働いているのものです。アジャスターになりたいのですが、
@採用は、何歳位までですか?(自分は38歳なのですが、もう無理でしょうか?)
A転勤は多いですか?
ずっとメカでフロント経験はないです。簡単な見積もりしかできません、、、
よろしくお願いします。



406もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 22:43:31
↑@ちょっと厳しいが会社に寄るな
407もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 22:49:34
↑↑A全国転勤可能が前提条件だな。アジャスターなんか人間としては最底辺の仕事だぞ…収入は確かにいいかもしれんが覚悟して応募しな
408整備士:2009/06/26(金) 23:08:36
返答ありがとうございます。精神的に相当タフでないと続かないですか?
409もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 23:10:07
>>403

コイツは職務怠慢アジャの典型。
1→当たり前
2→再立ぐらいやれよ、ボケ!
3・4→板金屋にそんな義務はないぜ。1の立会で全て打ち合わせできる。
 オマエのようなアジャがいるから、火災社が「アジャは不要」なんて
ノタマうんだぜ。
410もしもの為の名無しさん:2009/06/26(金) 23:29:46
>>408
 鬱はかなりのアジャスターに発病します。アウダーネオでfaxすると
同じアウダーネオの書体で、倍の金額になって返ってきます。
要領のイイ先輩達は、損傷の無いパネルまで板金計上して
金額を合わせています。また、リサイクル部品のキャンペーンになると
急に使用率が増えます。板金パネルを「中古部品使用」ってな具合に
している先輩ばっかりです。その証拠に、中古部品使っても単価に大きな
変動がありません。アジャスターが良かったのは20年前です。
あなたは少し遅かったです。
411もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 09:25:20
>>403
交換要求に屈して、認定したんだったらアンタの負けジャン。
リサイクルできる部品を切断要求?アンタ、どこの共済?
412もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 11:56:49
>>396
見積り 最悪?
お前が見積りしろ

最悪の根拠を示し火災社に進言しろよ
根拠を示す見積り能力が無いくせに、ゴタク並べるな
413もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 14:38:06
俺ら板金屋なめんな!
414もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 15:02:34
一部の非協力工場のおかげで車業界全体の質を下げる発言は控えてほしい
あなた達のおかげで損保のしめつけが厳しくなり、信頼関係がある工場でさえも
提出物が増えてる現状を忘れないで下さい
415もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 18:46:03
↑それは貴方の勘違い。アジャスターが、親会社から信頼されていないだけ。
それに、暴言吐いて見積もり最悪の板金屋はまだマシです。
損保にスリ寄って来て、入庫を誘導させながら見積もり最悪の板金屋が問題。
416もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 22:13:35
質問ですが入社後、見習試験が受からなくて辞める人は多いですか?
あと、入社しやすい損調はどこですか?
417もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 22:44:13
↑過去スレよめ。ちなみにJAや全労災は簡単。
418もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 23:10:34
>>401
ほんと、あなたの言う通り。関西、特に奈良は最悪です。北部のカス工場の
影響で、南部まで基地外工場が増えました。
419もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 20:48:19
大阪の方が糞工場ばかりやで

糞過ぎて呆れるわ

420もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 20:53:25
東海を受けようと考えてます
やっぱり業界一位だし倍率高いですかね?
421もしもの為の名無しさん:2009/06/28(日) 22:12:15
給料安いけどね
422もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 10:13:48
>>420 ウザ杉。過去スレ嫁 ちなみに、TKは新卒のみ。
423もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 13:23:01
今月のボディショップレポ-ト見た?
近畿シャキョウ青年部会長座談会だってサw この編集者、コイツらが
日頃どんな協定やってるか、知らんだろうな。
見積りグランプリやってみろよ、6人でw
424もしもの為の名無しさん:2009/06/29(月) 22:54:53
気になる女性社員のオマンコを想像しながら居眠りして、
夢精しちゃってビックリして目を覚ます画伝アジャってよくいるよね。
425もしもの為の名無しさん:2009/06/30(火) 06:59:40
特定工場晒そうぜ

大東市とか松原市のとか
426もしもの為の名無しさん:2009/07/01(水) 12:47:49
↑悪い工場が大杉。北陸に転勤したいズラ。
427もしもの為の名無しさん:2009/07/01(水) 23:26:07
>>423
それ読んだぞ
どんな協定よ
アウダ リペアくらい入れてるんじゃないの?
ならずれるとしても知れてると思うが
思いっきりぼったくってるとかか?
428もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 10:02:36
↑こらっ、板金屋。アジャのフリしてレスすんな。
 
ぼったくり?その域を超えてんだよ。
429もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 10:16:42
あそこが高い、ここが高い

お前ら何を言っているんだ

お前らが高い協定しているんだろ

工場のせいにするな

馬鹿アジャ
430もしもの為の名無しさん:2009/07/02(木) 15:05:49
>>429
その通り...   お前ら何のためにいるんだ
431アジャ神:2009/07/02(木) 23:08:55
>>429 >>430 黙れ、クソ板金屋共!損保は着々と準備しているんだ。
「認定払い}と「所有者・使用者払い」ってオマエらバカだから知らんで当然。
つまり、アメリカ方式の導入が認可されるんだよ、約款に。
つまり、損保からお前らの口座にはFBしないんだよ。

車両保険→契約者払い{損保より標準見積もり郵送}
対物賠償→所有者・使用者払い{やはり標準見積もり提示}

まあ、がんばって集金しなよw                                               
432アジャ神:2009/07/02(木) 23:16:40
ちなみに、ディーラー入庫は対象外・・・おまえらバカでも、わかるよなw
433もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 19:51:33
>>431 このアジャは真正馬鹿
そんな事は昔から言われているが未だに実現できない
お前みたいな馬鹿アジャが居るから実現できないのだ
馬鹿にその理由を教えてやる
1)国内アジャに適正料金が出せない
2)職工上がりの教育レベルの低い日本のアジャとアメリカのアジャとは全く質が違う
3)国家資格になっていないアジャ制度
4)保険者と工場とのコミュニケーションの度合いが違う
  (不払いなど契約者に信頼されていない)
5)立会い率が低く再立会いなど徹底されず追加修理箇所など保険者がその対応が不可能
6)対物は被害者に関係の無い保険者が車両保険のような縛りが出来ない
  (示談代行に逆行した行為であり不可能)
  (具体的には工場は独自に請求する、その時の修理金額の誤差は契約者に請求し、契約者は保険者にクレーム)

まだまだ沢山あるがお前ら自身が立会い及び再々立会までして真の適正料金が出せればの話だ
見積書の配達人をやっているお前ごときの馬鹿アジャに上記の問題はクリア出来ない
ついでに馬鹿に教えておく
約款と言うのはあくまで契約者と保険会社との約束事だ
434もしもの為の名無しさん:2009/07/03(金) 20:04:07
>>432
お前 恥ずかしいぞ
435もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 02:47:52
 >>433  職工上がりの教育レベルの低い日本のアジャとアメリカのアジャとは全く質が違う 何処が?・
 
436もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 06:45:14
>>435
アメリカはアジャスタ-に対し社会的地位の高い職業と認知されている。
鈑金に関しては日本ほど精度を要しないのは国民性の違いで、パテの厚さを
を見れば分かる話し。
根本的な違いは、「事故解析が出来るか」にかかっている。訴訟国であれば
当たり前。だから地位が高い。修理工場とも徹底的に話し合う。差額を加害者
に請求するとの考えは日本だけで、それこそアメリカでしたら工場を訴えます。
お互い大人になりましょう。
437もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 10:52:39
↑米国にはアジャスターなんて存在しないアルよw サーベイヤーならいるアルよ。
もっと勉強するアルよ。 >>433以下、自演乙アルよw
438もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 11:48:03
>>435 違いを教える
   >>433 → >>433
   こんな程度なんだよ馬鹿なアジャは
>>436 アメリカでも中損害、大損害も修理する
   むしろ小損害は修理しない
   車に対し日本と価値観の相違はあるが、中・大損害に対してパテの厚盛りレベルで修理はしない
   経済がグローバル化している現在、アメリカでもかなり変化している
   これから求められるアジャは修理経験の持つ職工上がりでなく、机上で幅広く勉強した人間だ
   >>431>>432>>435は事故原因調査及び解析それから法解釈に遭遇したとき
   「貴方は何の資格で主張しているのですか?」
   「はい、ボクは3級整備士です」  法廷 大爆笑
>>437 うれしいかい 大馬鹿者
   アジャの中味の話をしているとき、サーベイヤーなど持ち出すな
   サーベイヤーは自動車の損害評価だけではない
   下らんところで揚げ足取るんでない!
   
439もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 12:09:58
>>438
あーあ、ボロ出しまくりだなオマエ。出廷したことも無いくせに、ホラふくな。
法廷では認知されてんだよ、アジャスター資格がな。
 アメリカ?そんなに詳しいなら、DRPのことを教えてくれよ。
440もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 12:15:23
急に中国人キャラになって恥ずかしさを紛らわす高卒アジャ(笑)
441もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 12:41:29
438・・・「パテのアツモリレベルで・・」「職工上がり・・」
アジャのフリしやがって、史ね。そんな単語は使わないぜ、アジャ様はw
442もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 13:39:25
認定払いは何処へ行ってしまった?
馬鹿アジャ

議論する価値なし 馬鹿アジャは

最後に教えておく

アジャの市民権を取るには最低工学部位卒業した人材配置
調査・解析・解決をするなら法学部位卒業した人材配置

今の馬鹿アジャ(油虫上がり)を整理してからの話だ

443もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 18:11:17
バカ?
444【三村】:2009/07/04(土) 18:13:02
444-ニダ(Φ_Φ)
445もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 19:16:51
>>433 ぷっ!釣られてやがんのw

ぼったくり工場の話になると、こんなヤツらが(442含む)現れる。
めんどくさいから関西圏のカス工場を全部、釣ろうか?
446もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 19:36:53
>>442
バカか、てめー。火災社でさえそんな高学歴いないぜWw
子会社のアジャスターに、学歴で負ける本体の総合職。ってか?
447もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 19:40:29
438、ニホンゴ デ オケ
448もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 20:16:07
認定払?いいですね、実現すると。

でも、それだったらアジャスター不要ですね。  いまさら転職できないし、
アジャスターってツブシが効かないんですよ、2流力士や893と一緒で。
悪徳フロントマンになった人の話や、代理店で成功した人の噂は聞くんですが。
あくまで都市伝説みたいな物ですし。合併でリストラされたらどうします?
449もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 20:32:28
>>445
アジャスレに来る人種
@現アジャ
A元アジャ
B未アジャ(脳内含む)
Cアジャに女を取られた火災社のボンボン
Dシャキョウの2代目バカ旦那共(コイツらが一番タチ悪)
  
      こんな感じですが、何か?
450【三村】:2009/07/04(土) 20:55:51
450-ニダ(Φ_Φ)
451もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 23:26:05
海外ではアジャスタ-「サ−ベイヤ−」になるには鈑金の実務経験が無いと
なれません。損保に入って座学だけでは無理です。
452もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 09:15:06
↑カス発見w
453もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 23:28:29
↑何がカスなんだい?。クズがwwwwwww
454もしもの為の名無しさん:2009/07/07(火) 00:32:04
おまえら立ち会いはせずに画伝でPCと睨めっこの毎日なの?
455もしもの為の名無しさん:2009/07/07(火) 13:03:42
>>446 お前も馬鹿だから教えてあげる
>>431の馬鹿アジャが大ぼら吹いて、>>433に論破されているだろ
>>431のようなレベルになるには>>442のアジャが必要と言うことだ
本物のアジャは専門職(プロフェッショナル)として、本体レベルの学歴を当然超えていておかしくない
だから今の職工上がりのお前ら馬鹿アジャでは無理なんだ

456もしもの為の名無しさん:2009/07/07(火) 17:12:52
やはりアジャスターさんてあまりおりこうではないのですね
457もしもの為の名無しさん:2009/07/07(火) 17:22:19
アジャに高度なレベルを求めるのは無理
その昔は鈑金屋がアジャになっているのも珍しくはない
もちろん中卒

今のアジャも電気の苦手な奴が八割位居る
これからEV車が出回り、立会い時、感電死しない事を祈る
鈑金屋はプラグも抜かずそのままにしておくだろう
458もしもの為の名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:12
>>455 えらそうな割には、釣ってくれるじゃんw
   431になるには高学歴・・ってか?
459もしもの為の名無しさん:2009/07/07(火) 19:30:28
本体に高学歴って言うけれど、そのワリにはバカばっか。

高学歴の得意ワザは払い渋り・不払いばっか。まるで、社会保険庁と

一緒やんけ。>>455みたいなクズが、この世を悪くしているんだぜ。
460もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 03:56:13
どうでもいいがクズばかりだな。こんな時間に眼が覚めたじゃねえか。
461もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 09:09:23
↑オマエ(455)のレスはいつも深夜w いいなあ、ニートはw
462もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 15:21:23
>>458 本体の馬鹿は今さらだが、お前らはもっと馬鹿
>>431も馬鹿だが、「認定払い」をするには今の馬鹿アジャでは無理と言うことだ
相変わらず>>455だな。 >>455と入力出来るようになったら寄稿しろ。馬鹿アジャ
>>461何が深夜だ、13時は深夜か馬鹿アジャ
>>460なんてしらねーよ 馬鹿アジャ
463もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 17:29:26
認定払いやりたいよ
464もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:12
何が認定払いだ
出来るわけがねーじゃねーか
損保が勝手に決めて払う?
この世の中そんな事通用しないよ
思い上がりも甚だしい
465もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 22:51:00
>>462じゃなくて>>462だろ、カス野郎w

オマエは解りやすくていい。すぐ釣られるからなw 453・454もオマエだろ?

シャキョウの例のウチの一人か?なんだったら、オマエらの見積もり・画像
をウプしようか?455も香ばしいから、オマエだなw
466もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 22:58:37
463・464自演乙w 465ガンガレ!
467もしもの為の名無しさん:2009/07/09(木) 10:12:22
>>465やっと覚えたな >> 笑うね 中卒の馬鹿アジャ
 早く3級取れよ
 馬鹿が的外れな事言っていないで勉強しろ
468もしもの為の名無しさん:2009/07/09(木) 10:41:03
↑やっぱ釣られてやがるw 図星にビビッてんのか?

アジャのフリするんなら、レスする時間を考えな。
469もしもの為の名無しさん:2009/07/10(金) 13:22:35
ハゲあじゃ
470もしもの為の名無しさん:2009/07/11(土) 11:18:57
馬鹿アジャ
やっと静かになったな

だいたいお前らの存在自身が意味ないんだよ
損保も今の馬鹿アジャを早く整理し
人・物 に於ける正しい支払をすべきである

形ばかりの個別指数対応単価などもっての他だ
独禁法に抵触していると勧告後、改善はされていない
一部工場とディーラーには事前に対応単価は決めているように見せかけ
それ以外の工場は対応単価の説明すらしていない(馬鹿アジャには出来ない)
決算書を見て、その場でその会社の希望対応単価を算出できるか?
そんな事も知らずに馬鹿アジャは「認定払い」とほざいている

471もしもの為の名無しさん:2009/07/11(土) 14:45:45
↑お前ら板金屋は2重帳簿、当たり前だろ?
 保険と一般は別だろ?
 デラとの40%レス商売で、メシ食えるんだろ?

 損保が無ければ、おまえら生きて行けないんだぜ。
 対応単価?そんなもん知るか!損保様の言う通りにすれば良いんだよw
 カスが余計な事考えるなよ、頭悪いクセにw
472もしもの為の名無しさん:2009/07/11(土) 17:48:16
さぁてと、そろそろ仕事終わらせてブランド品身にまとい高級クラブでも行くかな
いつも指名してるコの電話がしつこくてしょうがねー
>>471どうせお前らはせいぜい行けてもキャバクラ程度だろ?
俺らエリート職人はサラリーと違ってしっかり稼いでるからよ!(笑)
473もしもの為の名無しさん:2009/07/11(土) 18:46:43
1.幼稚園送迎バス
 左側面(左リヤタイヤホイールハウス前部〜左リヤクオーターにかけて)の
 幅5cm、長さ約1mのへこみ及び一部パネルの剥がれ(穴空き)有。
 カラーは2色(ツートンで2色ともソリッド)。

 左折時に運転手さんがガードレールを巻き込んだ、との話。
 車両保険で直すことになりました。

 さてここで・・・
 へこみ部分はとにかく、穴空きだけはパテではいかんともし難い為、パネル交換という事で
 アジャスターも了解。ここまでは良いのだが、「正直、見積もり金額出せません」
 との、アジャスターさんの言葉。(パネル交換・窓ガラス・内張り等の脱着指数が出せないとのことでした)

そのような事もあんの?アジャスターさんて、損害状態を見た上で適正な費用をはじき出すプロでしょ?
 まあ、そのアジャスターさんは誠心誠意応じてくれたので何の恨みもありませんが・・・
 結果、自分らの言い値で話はついたんだけど。

 ちょっと疑問に思った事例でした。
 オソマツ。
474もしもの為の名無しさん:2009/07/11(土) 21:13:46
472 大いに楽しみなさい。唯一の週末なのでしょうから。
475もしもの為の名無しさん:2009/07/11(土) 22:48:34
>>465殿、はやく画像と見積書をウプして下さい。ぜひ参考にさせて下さい。

     ○●県シャキョウ青年部一同より
476もしもの為の名無しさん:2009/07/12(日) 17:18:00
472 吹いたw 汚い手ちゃんと洗ってから行けよw
477もしもの為の名無しさん:2009/07/13(月) 14:21:40
鈑金屋にとことん馬鹿にされている馬鹿アジャ
>>473 大型トラックになるとキャブのパネル以外はほとんど無知
写真写して帰るだけ
「認定払い」笑止
478もしもの為の名無しさん:2009/07/13(月) 16:28:41
>>477
レスありがとうございます。473です。
やっぱりそんなもんなんですね。「キャブ以外は・・・」ってことはほとんどダメじゃん、
ってことになるんですね。
参考になります。ありがとうございます。
479もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 12:36:57
473.477.478 ジエン糞乙w
480もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 19:03:53
↑もともと、このスレは3人だよ。最初から見るとよくわかるよw
481もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 21:09:29
>>479
(爆)
マジうけるんですけど。
ジエンだということをきっちり証明してくださいませ。
さあどーぞ。逃げちゃだめよ。
482もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 21:51:57
ここは鈑金屋にとっちゃバイブルやなぁ
早く見とけばよかった!
483もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 22:35:14
某損保が車両認定払いの商品だすね
484もしもの為の名無しさん:2009/07/14(火) 22:53:23
>>481 オマエが逃げんなよw
(爆)ってw ジエンばれてウケてんのかよ?
あのさ、オマエのレスはチンカスだからわかるんだよ。
包茎直せよ、匂うぜw
485もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 09:36:46
>>484
いやあ てめーおもろいやつやのー
俺様がチンカスだろうが包茎だろうがそんなこたーどーでもいーんだわ
 
言ってんだろーがよ
ジエンの証明しろってよ。できねーんだろ?できねーならできねーで・・・
詫びろ てめー。
正座して両手、地面についてどたま下げて「ワタクシ 嘘つきました 言い過ぎました 申し訳ございませんでした」ってよ
やれよ ハンパもんが!

逃げんなよ
486もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 16:37:21
>>483何もわからず馬鹿なこと言っているんじゃない

万一、身の程知らずに「認定払い」をしたら
不払い問題以上に混乱を招きその会社は自滅
あわてて、馬鹿アジャの責任として処理しようとするがそれは無理
なぜならば、損保もしくは周辺関係者は馬鹿アジャの無能振りは承知していたからだ
馬鹿アジャも「認定払い」のトラブルによりここで大量リストラを本体が考えていることを早く気付けよ

医者の治療費を考えてみろ
健保でも一点単価違う、自由診療などもっと違う
商売での料金は自由なんだ

恐らく鈑金屋が承知しないだろう
契約者・損保・自動車屋で大混乱を招く
その時鈑金屋は大喜びするだろう
これらの問題がクリアされていない現在、金融庁がOKしないのは当然である。
わかったか? 馬鹿アジャ
487もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 17:36:45
損保本体の人間が一人粘着しているようだな。
すごくみっともない。
488もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 20:47:03
いや、486は本体の人間じゃない。かなり以前からこの板に張り付いてる狂った修理工だ笑
文面みりゃわかんだろ笑

底辺板金工よ工場名晒してみ?立会いってやってもいいぞ??
489もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 20:55:52
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
恐らく板金屋が承知しないだろうw
その時板金屋は大喜びするだろうw
490もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 21:01:57
>>488

損保を保険屋って書き込んでないから
そう思ったんだが、考えすぎか
491もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 21:14:13
>>488
底辺アジャよ
他人に偉そうな事言う前に、自分から名乗りなさあい。
損保会社名,支店名,氏名
おまえが名乗ったらうちも晒してやるよん♪

ちなみにうちは外車専門の工場ですワ
扱い損保は4社ありますワ

しかも「立会いってやってもいいぞ」 ??
何様だおまえ。

じゃあ立ち会ってくれないかな?
・ベンツE320 →白ソリッド(フロントバンパー・右Fドア・右Rドア・右Rクオーター)
・ベンツV35 →シルバーメタ(右Fドア・同ドアミラー・右Rドア・右ロッカーパネル)

上2台 現在立会い待ちだが、明日、保険屋に連絡入れてキャンセルしますワ。
しっかり立会いしてくれるアジャを2ちゃんでみつけたから、と伝えときますね。
ちゃんと来てくださいよ〜頼むよ!
来てくんねーと仕事も進まんし客を待たせる事になるからねぇ・・・
「他に所用があって伺えません」はなしにしましょうや。
連絡事はここでもいいんだけど、うちは。オタクはどうかな?
492もしもの為の名無しさん:2009/07/15(水) 22:37:36
うちも晒してやるよん♪じゃねーんだよチンカスw
ムキになっちゃって恥ずかしいぞお前。
アジャスターになれなかったからって僻んでるのはわかるが、もうあきらめろ。
トンテンカンテン頑張れよ。
493もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 00:20:33
右Rクォーター…
494もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 09:27:04
>>480
3人てっw 「チキンな包茎野郎」「脳内AJ」「底辺二代目バカ旦那」

          この三名は確認できました。
495もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 12:47:41
↑農家の軽トラしか板金できないクセに
「脳内外車専門バカ」が発生してますが、何か?

ちなみに・・・右Rクォーター・・・・w
496もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 13:11:49
しっかり立会してくれるアジャを2ちゃんでみつけたから
しっかり立会してくれるアジャを2ちゃんでみつけたから
しっかり立会してくれるアジャを2ちゃんでみつけたから
SC内爆笑
497もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 15:02:22
↑うちの板金工場も大爆笑!  491、おまえみたいな香具師がいるから
我々板金屋の社会的地位が・・・・。もう来るなよ、チンカスw
498もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 18:50:38
>>491 ワロスw  久々に香ばしい香具師w
499もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 19:20:35
>>491は偉大なる釣り師だな
今後のレスに期待
500もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 19:38:13
500-【野村】
501もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 11:02:45
おい、アジャスター。はやく491に伝言しろよw

いつ立会に行くんだ?ユーザーが「納期はいつ?」って五月蠅いらしいぜ。

491の隣のモーター屋ですが、何か?
502もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 11:59:04
>>491 無理言うなよ >>488みたいな見習いアジャにベンツなどわかるわけがない
「すいません、見積り書出来ていますでしょうか」
「ありがとうございました」
「この金額でけっこうです」
そう言って逃げるように帰って行くよ
503もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 12:20:09
↑と、>>491が自演中。みんな黙って読むようにw
504もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 17:02:39
馬鹿アジャ また  >>491 かい

>>491 が出来たら寄稿しろ  馬鹿アジャ
505もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 17:19:22
相変わらず>>と>>で、すぐ釣れるなオマエw
わかりやすい香具師w
506もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 18:48:15
>>423

事件センターの参考指数(モノサシ)使って〜あうだNANAで見積り作ってますけどあかんかな?
507もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 08:43:32
↑うちもアウダー使ってんのに、アジャスターがいつも困ってます。
なんで?
508もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 10:00:35
>>504







今日は大漁w
509もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 11:01:18
おい、アジャスター。はやく491に伝言しろよw
ベンツ腐るぞ
501の隣のラーメン屋ですが、何か?
510もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 11:07:39
この間立会いに来たADJにトラックダブルタイヤの外し方質問された
タイヤの外し方も知らネーADJ
呆れたよ
511もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 11:13:13
合併問題でリストラ対象らしいアジャが来て

修理料金なんかどうでもいい

と言って帰った
512もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 11:32:47
>>509 ラーメン一つ 出前 お願いします
お支払は>>491でけっこうです
513もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 12:48:45
おいおいおい 間抜けアジャスター、立会い行ったのか?
みんな待ってんぞ 君の動き。
能書きたれとらんで仕事しろ。
509の隣のおっパブ従業員ですがナニカ?
514もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 13:07:56
おいおい 軽トラ専門の491 外注うけるぜ、レス20でどう?

協定もしてやるぜ、ぼったくりのなw
    


       ●●県シャキョウ青年部一同
515もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 15:17:46
>>514
うちの仕事回すので伏字の部分出して。うちは人数少ないのに受付がバンバン予約入れちゃって困ってんのよ。
心配せんでも見積もりはこっちでやるけど。レス40でどう?
516もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 15:46:47
>>515
俺の保険協定ベースの40なら、やってやるぜ。
ただし、軽や営業ナンバ-はお断り。 シャキョウ青年部・見積部長より
517もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 15:52:58
>>516へ 515は金払い悪いから、やめなさい。 

   部品商より
518もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 16:35:49
>>516
゛俺の保険協定ベース゛ ゛やってやるぜ゛

ス・テ・キ・!
うちのもやってくれよ。写経青年部の蜜盛部長さん。だめだよ、ポクポク木魚叩いてブツブツ独り言言ってるだけで
20満も30満も取るようじゃ。
519もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 17:09:34
新品パネルへの交換の場合にサフを入れた方が良い、
と聞いた事があります。
今まで自分の所ではやってませんでしたが保険扱いの場合は
そのサフ塗装分もみてくれるのですか?
又ヘミング部のシーラー塗布もみてくれるのですか?
520もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 18:23:56
>>519
外板パネル補修塗装指数を理解しろ。
521もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 10:12:12
ここを熟知して修理費がっぽりもらうでぇ〜〜〜
522もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 08:08:58
外板パネル補修塗装指数を理解しろ。


523もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:38:49
>>509 可愛いネーチャン いるのかな
焼酎のお湯わり いくら?
5万円?
保険料金やめてくれ
一般料金にして頂戴
500円  ありがとう
524もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:42:35
>>488 サフェーサーって何のために入れるの
判るかな 答えてみなさい

外板パネル補修塗装指数なんて間違いだらけだよ
525もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 13:42:33
>>524 そんなオマエがイタイw まるで491・・・・
526もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 11:10:42
はげあじゃ
527もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 11:54:55
ばかあじゃ
528もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 11:55:54
ゆびかずあじゃ
529もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 12:53:26
↑二代目馬鹿ダンナ衆が騒ぎ出した
530もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 16:51:41
リストラの嵐だな最近
若い奴等可哀想に
531もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 00:02:32
>>530
若い人がリストラされるんですか?
長年やってても2級取れない奴とかじゃなくて?
532もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 09:29:19
>>531
資格、役職、年齢に関係なし

あいおい・ニッセイ同和の合併で50%程度整理
三井住友に吸収される前に20%程度整理

損ジャ・日本興亜の統合前にNK50%程度整理
統合後、NKのADJの大部分が自主退職(いびりだし)日産火災と同じ

ガラガラポンの真の目的は事業費率圧縮なんだよ
社員もリストラするのに損調なんか当たり前

533もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 09:47:50
>>531本来なら給料の高い年寄りアジャが最優先だが
そいつらが若いアジャの無能ぶりをアピールし、保身に必死
最終的には>>532だろうな
534もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 10:28:07
NKはなんで求人出すんだろうな
大手三社TK、MS、損ジャは全く求人出してない
TK、MSは例年2回募集し、損ジャも4回募集してたのに
535もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 10:48:36
>>534
NKは今、揺れている
前会長と現社長が大喧嘩していることはご承知の通り
前会長は損ジャとの統合は反対
前回株主総会では反対票が30%集まった
あと3%で統合は阻止される
しかし、NK単独での経営は困難のため、いずれ何処かと合併しなければならない
それが東海だ
合併ではないネ
実質吸収だ
NKはどっちに転んでも地獄だ
ではなぜAdj募集
深い意味がある

損調役員(終わる人)
本体役員(終わる人)
これらは後のことは全く考えていない
今がよければよい
スタッフが多ければとりあえずあまりボロが出ない
次の合併後の役員が過剰人員の大量リストラに苦しめば良いと思っている

536もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 11:19:37
土曜日になると、こんなアホが発生。自演乙w
537もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 15:19:33
何にも判らないから
とにかく毎日の業務を行なうだけ

馬鹿だねー

無能なサラリーマンの...
538もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 09:45:23
>>536 レベル違いすぎ
539もしもの為の名無しさん:2009/07/26(日) 09:49:06
>>535
今日の日経をみるとTKは無くなったな
松澤と筆頭株主の最後の切り崩しも微妙だな
540ボディショップ:2009/07/27(月) 17:37:07
吸収合併で、アジャがバタバタするのは大歓迎

そのスキにガッポリ儲けてやるぜw NKのアジャは大歓迎!
541もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 08:58:22
↑あっちいけ!
542もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:23
>>540
こっちこい!
543もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 12:40:37
>>540アジャはバタバタなんかしていないよ
何もわからねーからボケーっとしているだけ
だって馬鹿アジャらしいよ
544もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 12:46:04
保険事故で、蛆虫のようにマトワリつくクソ板金屋

そのクソ見積書をセッセと運ぶ馬鹿アジャ

    どっちもどっちじゃんw
545もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 17:21:24
↑ お前はなんだ

  うせろ!
546もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 22:40:21
リストラに怯える、本体の万年課長代理
547もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 08:55:06
アジャスター自体が実は要らなくなってきてるもんね
昔みたいに事故少ないし
飲酒厳しくなったときに事故は半分になった
ABSなんてもんが出来た時だって雪の時の事故が半分位になった
車の性能が上がり、事故が無くなってくる今現在、修理屋もアジャもだんだん少数になっていく
548もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 19:00:24
板金屋自体が実は要らなくなってきてるもんね
昔みたいに事故少ないし
飲酒厳しくなったときに事故は半分になった
ABSなんてもんが出来た時だって雪の時の事故が半分位になった
車の性能が上がり、事故が無くなってくる今現在、修理屋も二代目もだんだん少数になっていく
549もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 21:10:57
大きな観点で物事を捉えない短絡的な輩が多すぎる。
お互い共生関係にある事は少し利口な人間なら分かるはず。

今の情勢で争い合う事の虚しさを知るべき。
550もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 12:51:13
ue
551もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 18:51:56
  >>549
共生? 宿主・寄生虫はどっち?
552もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 20:47:57
今年に入ってうちの支店は7人から2人に減った
もう40歳だしリストラされたら終わりだな
画像市ね
553もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 18:03:37
↑画像は最高
554もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 09:44:28
バンキン屋です。画像は最高に一票
555もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 10:26:05
555-【野村】
556もしもの為の名無しさん:2009/08/01(土) 11:24:02
自動車屋です。通販は最高に2票w
557もしもの為の名無しさん:2009/08/02(日) 11:37:53
再立いったら中古部品の山。写真撮れないからマイッタ。

先に協定するもんじゃないです、ハイ。
558もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 22:48:14
ハゲ・ズラ
559もしもの為の名無しさん:2009/08/04(火) 22:43:14
みなさん年齢と年収いくら??

26歳ぐらいだと年収いくらなんだろ。
560もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 19:49:21
>>559
手取りで480万
でも来年でうちのところは自然消滅w
561もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 20:19:45
>>560
今後の人生設計はどうなされるのですか?
562もしもの為の名無しさん:2009/08/07(金) 12:41:09
2
563もしもの為の名無しさん:2009/08/08(土) 09:00:55
>>557 だからバカアジャって言われんだよ!
    しっかり糾弾しろよ、仕事だろ?
564もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 10:21:39
俺、今自動車販売の営業を何年もやってるんだけど、
もういろいろ我慢の限界で、今、履歴書送付してきた。
申込み日ギリギリだったので、速達で送った。

書類選考通過しろっ! そして良い返事こいっ!!

とでも願っる今。
565もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 20:01:01
アジャになっても良い事無いからやめとけ。
土日祝日が休みなのが唯一の救いだけど、それでは補いきれないストレスと業務量に追われて身体壊すのがオチ。
566もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 21:55:46
俺も、営業から転職したけど、業務量は多いぞ〜
基本、営業って遊んで客つなぐのが仕事から、急にみっちりと業務時間内は仕事しないといけないww
でも、慣れると土日休みだし、集金無いし、精神的にはラクちんだよ !
前職の比較とすれば、10年で1000台ちょっとは売ってました。いいときは年160台くらい。
564/参考になるかな
567もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 10:15:55
昨日564/にてカキコした者です。
そんなに業務量多い感じっすか??
今の会社は土日以外はフわぁ〜っとした感じで時間流れて暇な
状況で、社長からのわけわからん話と無駄なお願いに腹立ってる。
営業マン5人の店なんだけど毎月俺ともう一人くらいしか車売れね・・・
(そのうち20代前半のトーシロー2人)
今の会社歩合給が薄なので夜、運転代行のバイトをしてる状況。
給料全体と会社に対しての不満が爆発しそう・・・

ちなみに知人で転職アジャ情報聞くと(そいつまだ1年くらい)給料・ボナ
・休みとも申し分ないって言ってた。
皆さんから意見えおいろいろ聞きたくてさっ!

今の生活から抜け出したくて応募したけど・・・
568もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 19:34:35
>>567
土方や旗振りとどっちが良いかと聞かれたらアジャ
569もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 22:36:38
566です/俺は、営業のときは土日に朝から競馬だったな
洗車の学生バイトに、JRAに原付で走らせてた(笑)
でも、運転代行って。。。 終わってる感が・・
俺も、歩合だったけど月に40〜50万はあったぞ。
後、下取り流したり、経費使ったりで給与外も年100くらいは小遣いあったし
とりあえず、アジャスタ−だと月給だけど平々凡々と贅沢しなければ暮らしていけるから
ラクだし、いいと思うよ
ただ、今は中途採用の求人が無いんじゃないかな・・・
570もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 11:13:09

>>564>>569

こんな連中が馬鹿アジャの歴史だ

終わるわけだ
571もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 16:18:13
こんなレベルの低い連中がAdjかい
我々業者はなめられたもんだ!
572もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 16:19:58
追記
写真と見積書送ってやるから
そのまま
払っておけよ
573もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 20:54:17
まともなら払ったるわい。ウジ虫中卒低能が。
574もしもの為の名無しさん:2009/08/13(木) 00:35:37
板金屋って、普通の営業職以下って思ってましたけどw
販売店の下請け業者ですよね
販売車両の仮修なんか、線傷修理で全塗装でも、10〜15万で請け負うじゃないですか
保険請求だと40〜50万円だってw
写真と見積もりを送っとけばいいんじやない
何十万でも、払ってやるよ

575もしもの為の名無しさん:2009/08/18(火) 23:24:14
何十万でも、払ってやるよ

576もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 08:38:14

>>574 笑止

お前に支払権限あるのか?

馬鹿アジャ

10〜15万→40〜50万 ? 誰が協定しているんだ? 馬鹿アジャ
それと不勉強のお前、修理技法は一つか? 保険と同じ行程で値段だけが違うと思っているのか
馬鹿アジャ
お前、この仕事辞めな
もっとも、今後はアジャなんて不必要業種になるからそれまでしがみついていろ
577もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 09:02:06

販売車両の仮修なんか、線傷修理で全塗装でも、10〜15万で請け負うじゃないですか
仮修?何だ?
仮の修理?
加修だろ
578もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 10:58:48
加齢臭
579もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 12:48:39
>>576 おい、粘着野郎w 支払権限だと?
  
   だれに支払い権限があるんだ?ぜひ、教えろw
580もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 20:23:27
>>579 おまえも馬鹿

 
581もしもの為の名無しさん:2009/08/19(水) 22:21:34
↑おまえはチンカス
582もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 00:47:52
>>579
損調社を設けていない保険会社のアジャは支払い権限あるだろ 
583もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 07:11:53
↑ない。支払い権限は本体にある。
584もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 07:37:30
有るよ
585もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 09:58:11
支払い権限は、あくまで保険契約者。損保は支払い保険金の査定・認定が仕事

おまえら、みんなバカw
586もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 12:12:27
高卒にどこまで期待するんだよ
587もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 15:34:42
有るよ
588もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 15:39:22
↑市ね
589もしもの為の名無しさん:2009/08/20(木) 22:45:10
>>583
 馬鹿まるだしだな
 SJの2010/4に合併するが合併後は本体アジャだろ
 
 お前 馬鹿 消えろ 世間知らずを正当化するな

 文句 あるなら 損調社を設けていない損保全部 敵に回せば

 お前みたいな 奴がいるから馬鹿アジャ言われるんだ 馬鹿

折衝知らずのアジャは、余剰人員でリストラされるぞ
590もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 07:36:02
↑日本語勉強しろ。低能ウジ野郎
591もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 14:11:38
昨日、中途採用で書類選考での見送り通知きてもた・・・orz

やっぱ高卒じゃ無理って事なんかな??

職歴かな。

せっかくの転職チャンスかと思ったんだがこのご時世そんな
甘くないって事やんな・・・
592もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 15:42:37
>>591
資格持ってる俺が普通に蹴られる位だら本当に今はアジャ不足してないんだよ
広告がてら出してるんだろうね
593もしもの為の名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:32
>>592
2級で蹴られた?それはよっぽどだと思う。
まさか初級じゃないよねw
594592:2009/08/21(金) 22:12:33
2級だけど38歳
595もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 00:21:45
>>590
 情けない奴だなあ 
 見ていて呆れるよ
 正当な理由で言い返せないなら 消えればいいのに・・・・
 次は、どんな虫がでるんでしょうか??(笑)
596もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 10:39:42
↑釣られて出てくるオマエが・・・イタイw
597もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 10:41:12
>>590に同感
>>589意味不明
一行ごとに説明が必要な文章
考えながらパソコン叩いたまぬけな文章だ
今後は、もう一度文章を読み返し寄稿しろ   まぬけ
598もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 10:43:03
>>594 年齢じゃない

顔だよ
599もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 12:42:53
>>591
各社合併で、アジャスターが余りまくり。あいおい・NDの場合、200人近く不要。
チンジャ・NKはNKアジャが全滅の模様。
 定期募集はTKの新卒のみ。MSは2級保持者中途採用がタマにでる。
 ニッシンは田舎で募集中。ただし、給料は業界最低。
600もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 12:49:42
600sex
601もしもの為の名無しさん:2009/08/24(月) 08:31:35
aqeaqe
602もしもの為の名無しさん:2009/08/26(水) 00:57:10
>>591 500人以上とも・・・
603もしもの為の名無しさん:2009/08/27(木) 11:12:06
>>602全員だろ
604もしもの為の名無しさん:2009/08/27(木) 12:32:10
TK・MS以外は、アジャ減らすのに必死。ND・NKはカワイソス。
605もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 09:35:26
○いおい
ここのアジャは残れると思っているが大きな間違い
ここのアジャは商売感覚が欠落していて自動車保険をダメにした頑強である
本体が懸念していた結果を出してしまった
今後はバランス感覚を持ち合わせている○DIのアジャが優先される
あいおいと言うよりも○東京だろう
606もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 11:59:30
>>605
>ここのアジャは商売感覚が欠落していて自動車保険をダメにした頑強である

アジャスターは査定。商売は営業。

>今後はバランス感覚を持ち合わせている○DIのアジャが優先される

  そのバランスで単価・損害率が業界ナンバー1なんだが。
607もしもの為の名無しさん:2009/08/31(月) 10:25:14
ueue
608もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 17:08:21
IOIとNDは延期?それとも中止?
609もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 22:41:27
IOIが損害率悪化を危惧して、NDアジャスターを7割削減を申し入れ、話が頓挫したらしいよ
610もしもの為の名無しさん:2009/09/03(木) 12:28:20
>>609 ほんと?
611もしもの為の名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:27
まじて゛
612もしもの為の名無しさん:2009/09/04(金) 08:44:32
俺来月から無職www
リストラってもっと早く言わなきゃ駄目なんじゃないの?www
てかうちの支店全員支店長もだから誰にも文句言えないwww
613もしもの為の名無しさん:2009/09/04(金) 12:49:06
>>612

どこの損保?
614もしもの為の名無しさん:2009/09/04(金) 13:54:30
>>613
いえるわけねーだろw
615もしもの為の名無しさん:2009/09/04(金) 20:19:49
NKとIOIとNDのいずれか。
616もしもの為の名無しさん:2009/09/04(金) 23:31:10
そろそろ試験ですが皆さん勉強はいかがですか
617もしもの為の名無しさん:2009/09/05(土) 13:31:39
>>609 少し違う
   愛の要求は80%
   愛自身は30%
他に童話に対し  
   残留アジャは35歳以下とした
   管理職、は全て 役員は一部リストラ

それは同意した

損害本体部門で合意していない

   
618もしもの為の名無しさん:2009/09/06(日) 10:23:14
辞めるも地獄、残るも地獄…か
619もしもの為の名無しさん:2009/09/07(月) 05:30:17
来週TKアジャの中途採用試験です。
皆さんアジャという職に対し賛否両論ですが、
兼ねてから就きたかった職ですので頑張ってきます。
620もしもの為の名無しさん:2009/09/07(月) 11:08:14
>>618
残るメリットは?
621もしもの為の名無しさん:2009/09/07(月) 19:46:48
>>619
TKっていつ募集してたの?
622もしもの為の名無しさん:2009/09/07(月) 20:57:00
>>621
募集はしょっちゅうしてるよ
人事が首にならない為に雇わないけど面接という仕事を作る
623もしもの為の名無しさん:2009/09/07(月) 21:24:52
今年の6月位かな〜。
624もしもの為の名無しさん:2009/09/08(火) 09:54:16
>>622
俺のところもそうだよ
雇わないけど定期的に募集とかしないと上が五月蝿い
625もしもの為の名無しさん:2009/09/08(火) 12:26:50
ハローワークの中の人が「モウジキ損保業界から沢山来るから・・・」
と、言ってました。もしかしたら、解雇されるアジャのこと?
626もしもの為の名無しさん:2009/09/08(火) 13:35:20
>>625
アジャもだけど普通の損保からも
627もしもの為の名無しさん:2009/09/08(火) 20:30:23
TKの募集は何処でご覧になったのですか?
5月頃からホームページをチェックしておりましたが、
一向に募集を開始しましたとは出てこなかったので。
628もしもの為の名無しさん:2009/09/09(水) 09:51:37
>>627
募集はしても今年いっぱいは100%取らないから無駄足になる。
629もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 07:10:04
三級試験まで1ヶ月切ったが、対象者どもは勉強してるか?
今年はデミオとスイフトだっけ?せっかく覚えても試験だけで、実務には使えんな。(笑)
630もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 12:38:54
スイフト・右後ろ・5時入力
631もしもの為の名無しさん:2009/09/11(金) 19:28:18
雹災のデミオ
632もしもの為の名無しさん:2009/09/16(水) 07:18:16
デミオは構成部品少ないし、骨格修理方法も少ないから見積はスイフトかなぁ?
633もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 22:42:22
スイフト・右後ろ・5時入力
634もしもの為の名無しさん:2009/09/18(金) 15:39:49
>>617
ソンジャに吸収のNKは、もっと悲惨です。
635もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 00:38:47
>>633
そんなわけないだろ。
636もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 12:38:02
>>635
この間、2級の研修(修得後一回目の)行った時
出向アジャがスイフト後ろ事故車2台並べて、写真取りまくってたよ。
637もしもの為の名無しさん:2009/09/22(火) 12:59:45
スイフトは、左前10時入力でメンバー半裁と聞いたが違うのか?
638もしもの為の名無しさん:2009/09/24(木) 12:26:23
FKのAJは氏ぬほどあほ
639もしもの為の名無しさん:2009/09/25(金) 07:03:51
↑そんなお前は上いくアポ
640もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 07:35:58
デミオは筆記で多数設問出来そうな車だと思うから、スイフトが見積ジャマイカ。
641もしもの為の名無しさん:2009/09/26(土) 10:15:34
いまだに、スイフト立会いありません。ヴィッツは毎日見てますが。
642もしもの為の名無しさん:2009/09/27(日) 01:27:46
>>637 B170? B180?
643もしもの為の名無しさん:2009/09/28(月) 23:59:08
ところで皆は持ち帰り残業してる?
644もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 09:09:57
>>643
してないけど
終電に間に合った事は最近無い
645もしもの為の名無しさん:2009/09/29(火) 21:48:11
私も居酒屋→カラオケに行き、終電逃しよくタクシーで帰ってますw
646もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 00:29:10
スイフトに半裁はない
647もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 00:31:37
3級がっかはどn
648もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 00:32:28
3級学科はどんな問題が?
649もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 08:09:01
三級の学科は英語や作文、そして課題車種の板金修理実技試験も実施されるというウワサも。
650もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 12:31:06
小論文もあるで
651もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 16:15:37
TK受かった
652もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 17:03:34
>>651
受からない奴なんて居ないよ今は
でも確実にすぐに転職って流れになるよ
いやこれマジで
653もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 22:19:29
TKの採用試験の内容おせーて
654もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 09:19:23
うちの会社は自動車関連での支払いは保険金全体の6割を占めるらしいんだ。
あくまでも人によるが、アジャスタが介在することで支払い保険金が適正化されていると思ってる。
俺はヌルい示談と協定してるけど。
655もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 15:46:47
2級の情報は無いの?
656もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 16:27:48
>>655
過去ログ読みましたか?
657もしもの為の名無しさん:2009/10/03(土) 03:06:46
3級試験の情報もっとないですか〜?
658もしもの為の名無しさん:2009/10/03(土) 08:45:22
>>657
過去ログ読みましたか?
659もしもの為の名無しさん:2009/10/04(日) 15:32:58
やはり見積もりはデミオらしい。
左L、右半裁、+足回り
660もしもの為の名無し:2009/10/04(日) 23:48:51
スイフト左Lです。
661もしもの為の名無しさん:2009/10/05(月) 00:32:43
2級情報!!!

セレナ右・・・

ここまでにしとこ

問題の作成者側よりのリークで80%決定だそうだ。
662もしもの為の名無しさん:2009/10/05(月) 04:43:32
やはり見積りはデミオ左Lなんですか・・・
663もしもの為の名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:15
ギガの情報は無いですか・・・
664もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 00:14:33
ギガは昨年に続きデフの部品名称出します。
665もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 12:07:37
そうですね
666もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 12:08:28
666sex
667もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 20:59:38
スイフト左Lだってさ。
668もしもの為の名無しさん:2009/10/07(水) 22:15:56
3級試験健闘祈る。台風大丈夫かな…
669もしもの為の名無しさん:2009/10/07(水) 23:22:45
TKのアジャって住宅手当10万くらいでるの??
670もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 07:19:13
>>669
13万出てる
671もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 08:45:52
会場までいけません!
672もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 09:22:57
>>671
送迎ないのかよwwww
673もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:15
デミオB170
674もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:31
ベクトル1:2  30キロ?
675もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 20:51:48
やはり見積もりはデミオ
左L交換、K12B
 
676もしもの為の名無しさん:2009/10/08(木) 23:10:27
見積もり
左エンジンマウントは足りない作業項目でいい?
677もしもの為の名無し:2009/10/09(金) 00:08:04
カウリングトップパネル脱着
右エプロンサイドメンバ板金
ヒータユニット脱着
エンジン・トランスミッション&フロントサスペンションASSY 脱着
コラプシブルステアリグコラム脱着
にしました。
どうでしょう???
678もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:49
ボンネット板金もある
写真右端の上から2番目

俺は計上しなかったけど
679もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 00:33:40
筆記試験の記述式のウエイトはどの位でしょうか?
680もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 07:48:49
見積の回答は設問者の意図次第だと思うから、絶対はないキガス。しかしながら、作業上の優先順位は考慮しなきゃね。
筆記はサービス問題みたいなのもあったが、配点は20点くらいはあると思う。
俺は来年も学科受けなきゃいけない。(笑)

681もしもの為の名無しさん:2009/10/10(土) 01:10:56
見積に自信ないなら過剰見積くらいに書いて、付随作業付帯作業を落とさず書いとけば大丈夫!
多分。
682もしもの為の名無しさん:2009/10/10(土) 09:13:41
>>677
コラプシブルステアリグコラムAssy脱着な
683もしもの為の名無しさん:2009/10/10(土) 15:06:41
左フロントフェンダは取替の作業項目あるのに
部品の数が入ってないから未計上部品だよね・・・?
684もしもの為の名無しさん:2009/10/10(土) 17:22:52
脱漏で良いと思う
685もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 13:08:20
あまり書き込み無いが今回は簡単だったからか?
686もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 13:55:25
なんで仕事の役に立たない試験をやるんだろう?
難しいだけで筆記、見積り共に役に立たん
687もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 07:42:17
皆さんは3級取ったらいくら位給料が上がるの?
688もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 07:49:46
>>687
今はほとんど上がらないだろ
首切りされる事が無くなる安心感と思えよ
689もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 20:30:53
俺の場合だが、試験の前々日に飲み会があり、当然朝帰り、その日はボケ〜と
して、よく日試験を受けて合格した。その位勉強をしたし、やる事はやった。
ここでもア〜ダ、コ〜ダと言って方は受からない。大体はフロント部のL型交
換が基本!。皆さんは、クラッシュした車ばかりをく見たがっていたが、基本
は、損傷していない車を見て、グレ−ドによって付属品が付いているか、いないか
を見極めた方が先決。骨格部位、マウンティング関係はどのグレ−ドも同じ。
690もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 21:10:36
>689よ。今言うな。半年くらい前から言って欲しかった。
691もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 02:10:10
わかんなかったら

Frドア 板金

入れとけ
692もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 23:42:43
NKの面接どんな感じなんだろ??
29日に面接。。
693もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 05:26:22
>>692
TN辞めてNKを受けるのですね。
694もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 10:59:16
>>692 おいおい、大丈夫かオマエ?いまどきNKって。
無くなるんだぜ、もうじき。
695もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 18:58:16
>>692
FKほどでもないけど、TNも5年で3級に受からないと辞めざるおえないか。
TN→NK→SJ。TN→SJは無理。TN→MS、IOも無理。
696もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 19:46:20
>>692
かなりの圧迫面接だから覚悟して逝け。
去年受けて落ちた者より。
697もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 20:20:34
NKは、ずっと募集しているけど
全然採用しない。
698もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:49
>>697
だって募集して下さいってくるんだもん
雇えないよ今の時期
来る人には本当に悪いけど
699もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 11:28:33
だよね
700もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 11:29:22
700sex
701もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 19:48:56
29日に面接って事は西日本での募集を受けたんですか?
北日本の試験は受けてきたんですけど。
702もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 14:57:06
先週の火曜日にニッシン受けてきたけど連絡がこない…やっぱ不採用かな。
703もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 15:02:29
みんな3級受かったらND行こう
704もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 15:28:41
>>702
この時期は空求人だろjk
705もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 15:49:20
やっぱそうなんですかねぇ、最終選考まで残れたんでもしかしたらと思ったんですが…
706もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 17:21:27
>703
NKじゃなくて?
707もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 17:37:53
>>706
なんでだwwww
708もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 19:55:57
近況はどこの会社も期中に人はとらないだろ。
人件費削減の為にベテラン辞めさせて、新人を数合わせするっていうなら有りそう。(笑)
709もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 20:51:30
年寄りの頑固者より若手の方が従順でいいのでは?
710もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 05:27:25
横からすいません。
アジャスター試験とは、3級損害保険登録鑑定人試験のことを
さしているのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。
ちなみに自動車保険の事案の担当なんですが
勉強方法等どうされてますか?
質問ばかりですいません。
711もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 08:33:16
アジャスターには技術アジャスターと特殊車アジャスターがあり、各々試験があります。
一般的には技術アジャスターを差し、技能ランクとして見習い、初級、三級、二級があります。一級は実態がないのでありません。
712もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 09:12:55
janeの隠し機能

1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
713もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 16:16:25
>710
鑑定人とは違います。

勉強は独学です。
714もしもの為の名無しさん:2009/10/22(木) 12:31:17
SJの職場環境はどう?
715もしもの為の名無しさん:2009/10/22(木) 14:21:22
>>714 某雑誌の見積もりグランプリで、模範解答が106万。
   SJのアジャチームが74万。環境云々以前の問題。
   見積もりしっかりやれ、カスアジャw
716もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 00:34:52
審査基準はなに?
717もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 08:22:29
>>716
優しさ
718もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 19:01:00
見積も示談も出来なくても優遇されるから辞められない。
入社三年目だが、週休二日制の9時6時で月40万はウマー
719もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 14:17:10
現在、関東の方でアジャスターやらせていただいています
約3年ほど前から鬱病で苦しんでいます
2chのメンヘラ板なんかで相談に乗ってもらっていましたが
皆さんデパス中毒から抜け出せない、もう死にたい
と苦しんでおられました。。。
ここ最近うつが進行して困っています
原因は11月の2級アジャスタ試験です
勉強したいのですが何も手が付けられない状態で
ストレスから抜け毛がすごく頭頂部がかなり薄くなってしまいました
来年には他損保と経営統合があるとかで
人員削除なんかが社内で噂されています
アジャスタの仕事はやりがいがあり、これからも続けたいと思っています
試験のヒント書き込みしてくださっている方居られますが
損保協会の方でしょうか?出向のアジャスタさまでしょうか?
どうか、お助け下さい
2級試験の問題をお教え願いたいのです
無理なお願いとは重々承知しております
些少ですが謝礼\1,000,000まで用意させていただきます
決して他者に情報漏らすようなことは致しません
どうかお願いします乱文申し訳ないですm(_ _)m
ご連絡心よりお待ちしております
[email protected]
720もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 18:33:24
>>719
長い
読む気にならない
三行で纏めてもう一度お願い
721もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 22:02:08
nkのアジャか?
722もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 22:14:52
>>>719
試験問題は分からんが、そんなにプレッシャーをかけられるのか?
723もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 03:57:23
なんでウツになるの?忙しいの?
724もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 13:08:30
当時、忙しかったのは事実です
しかし残業を規制され午後8時になると仕事を
終えさせられていたんです
すると、明日の仕事が気になり
少しづつ少しづつ体調が悪くなっていきました
耳鳴り、めまいがして業務に支障がでるようになって
医者(内科)に行ったのですが悪いところなし
友人の勧めで心療内科に行ったところ欝と診断されました
725もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 15:53:51
>>719
TNアジャですね。先輩アジャは皆通ってきた道です。少なくても私は試験
の3年前から下準備として学科の勉強を毎日1度間程度勉強しました。この期
に及ん問題を教えてくださいは虫のいい話しです。今年がダメなら来年は受
かる気構えで勉強されては如何ですか。惰性で試験を受けているだけでは?
726もしもの為の名無しさん:2009/10/25(日) 22:13:51
それが出来る人と出来ない人がいるんだよ
727もしもの為の名無しさん:2009/10/26(月) 02:36:04
TNって来年経営統合するの?何処と?
728もしもの為の名無しさん:2009/10/26(月) 10:15:47
>>727
SD
729もしもの為の名無しさん:2009/10/26(月) 23:36:33
もともと争いに仲介する仕事だから仕方ない。
冷たい言い方だが、転職したほうが自分の為だ。アジャスターは資格取得しても仕事内容が変わらないだけに、考え方や仕事に対する見返りが良くなる。つまり経験年数は報酬の資格取得が指標なんだよ。
百万?仮に資格取得を買ったとしても、今の考え方は百万じゃ到底補えない。
ツマラナいこと考えてないで、今を惜しんで勉強しろ!
鬱病を言い訳にするくらいに仕事に専念しているのかっていう事だ。
730もしもの為の名無しさん:2009/10/26(月) 23:52:00
>考え方や仕事に対する見返りが良くなる。
>つまり経験年数は報酬の資格取得が指標なんだよ。

誰か通訳してくれ。

731もしもの為の名無しさん:2009/10/28(水) 07:29:31
俺も分からなかった
732もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 17:22:45
ギガマックスもオデッセイも部品覚えられない…。orz
セレナは普段頻繁に立ち会うから何とかなりそうなんだが。
733もしもの為の名無しさん:2009/11/02(月) 21:23:40
セレナで決まりました。
頑張ってください!
734もしもの為の名無しさん:2009/11/03(火) 12:26:18
今年はオデッセイで決定!!
735もしもの為の名無しさん:2009/11/03(火) 13:17:05
今年はオデッセイで決定!!
736もしもの為の名無しさん:2009/11/04(水) 06:18:06
オデッセイ右L型1時方向で、サスペンション後退が出題
737もしもの為の名無しさん:2009/11/04(水) 10:26:34
自研の食堂裏に、やたらセレナが集まってるぜ。
738もしもの為の名無しさん:2009/11/04(水) 20:44:18
2試験皆全力を尽くして望んで下さい。その先には暗いクリスマスと正月が
有るか、その逆の明るいクリスマスと正月が待っています。私は特殊AJを
取るつもりで勉強をしています。とにかく全力を尽くしましょう。大型車は
責任点があるから20点を取るつもりで望みましょう。今回は日デじゃないか
ら簡単だと思います。
739もしもの為の名無しさん:2009/11/06(金) 19:26:45
今年の三級は電気計算問題出なかったが、二級はLED問題でないのかなぁ。
ちょっと期待しているんだが。
740もしもの為の名無しさん:2009/11/07(土) 08:29:59
今年は3級の学科、簡単だったね
741もしもの為の名無しさん:2009/11/07(土) 16:36:08
3級っていつ発表?
742もしもの為の名無しさん:2009/11/07(土) 21:11:21
>>741
11月11日。
743もしもの為の名無しさん:2009/11/08(日) 14:48:42
落ちたら恥の3級だなw
744もしもの為の名無しさん:2009/11/10(火) 23:51:43
ダイレクト系の損保ってアジャいないの?
745もしもの為の名無しさん:2009/11/11(水) 07:22:28
俺の知る限り損害調査は外注化してるよ。
746もしもの為の名無しさん:2009/11/11(水) 15:01:47
3級どうだった?
747もしもの為の名無しさん:2009/11/12(木) 22:21:52
初歩的な質問ですまないのだが損害調査部門とアジャスタって何が違うの?
748もしもの為の名無しさん:2009/11/13(金) 08:32:46
アジャスターは損保協会加盟の保険会社の交通事故における損害確認と因果関係を調べる仕事。
損調は保険契約の担保種目全般を指すんだよ。
従ってアジャスターの仕事は損調の仕事に属するって感じ。
749もしもの為の名無しさん:2009/11/13(金) 09:16:46
>>747
名前
7502級受験者:2009/11/14(土) 16:39:43
>2級ランクアップ試験受験した皆さん
お疲れ様でした。

全体的に過去の難易度と比較したら簡単だったのでは…

結果はクリスマスイブだけど。
751もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 03:44:50
早く目が覚めてしまった。
752もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 18:13:57
見習い試験って難しいのでしょうか?どんな試験なんですか?
753もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 21:22:53
アウダ・フォトベース、リニューアルしたのは良いけど、使えね〜じゃん!
754もしもの為の名無しさん:2009/11/21(土) 08:16:43
万年3級うからない
755もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 05:16:51
あいおい、けっこう渋い
東京海上、日本興亜、渋い
共栄火災、ニッセイ同和、普通
ソニー損保、チューリッヒ、アメリカン、その他通販、ほぼ言い値
JA、全労災、何でも有り
自分の経験上そんな感じですがいかがですか
756もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 10:33:25
>>755
損ジャ、MSは?
757オバマ:2009/11/25(水) 20:15:58
明日は、TAS 社内試験だよ
758もしもの為の名無しさん:2009/11/25(水) 20:39:03
2級持ちだが就職出来ない
田舎って嫌だ
759もしもの為の名無しさん:2009/11/25(水) 23:59:16
アジャスターに転職を考えているのですが 休暇の事で教えて頂きたいのですが
ゴールデンウィーク・盆休み・正月などの連休は何日ぐらい有るのですか?
760もしもの為の名無しさん:2009/11/26(木) 19:01:30
基本的には暦通り。ただし会社によって特別休暇や有給をつけられるところあり。
うちの会社は適当に有給を消化できるから、年間140日前後休める。
761もしもの為の名無しさん:2009/11/26(木) 22:11:20
759さま  アジャ志望ですね? 頑張ってくだいませ。我々、アジャは6年に及ぶ数々の試験に
ぶ苦難が御座います。がんばってね 2級AJより  


762759:2009/11/27(金) 00:09:21
>>760 情報ありがとうございます。
会社によると思いますが お盆に10連休とかは無理そうですね。
ですが今の仕事は日祝以外は出勤なので週休2日に魅力を感じています。 
>>761 アジャスターの試験は大変だと思いますが頑張ってみます。と 言う前に
採用試験に受かるかどうか問題ですが・・・・
763もしもの為の名無しさん:2009/11/27(金) 20:02:30
採用試験に受かるコツはなんですか?
やはりフロントや板金の経験がないと難しいですかね?
764こうさく:2009/11/28(土) 09:44:30
漏れは整備経験のみAJになったよ
765もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 10:00:32
>>763
俺は全くなにも経験してないけど受かったよ
766もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 13:11:09
車業界、整備経験等一切無いけど大学時代3級整備士取得してたから受かりましたよ
逆に板金経験者とかは使えるのかなぁ
767もしもの為の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:09
私は損ジャと日本興亜を受けましたがダメでした
両者ともかなりの圧迫面接で、面接に苦手意識を持ってる自分には無理なのかなと
半分諦めが入っています
皆さんは面接対策はどうされました?他社も当然圧迫面接ありますよねぇ・・・
768こうさく:2009/11/29(日) 10:09:21
面接なんて、その日限りだし喧嘩するつもりで受ければ受かるよ
769もしもの為の名無しさん:2009/11/30(月) 08:06:20
喧嘩するつもり?(笑)
そんなんで受かる訳ないじゃん。技術の知識なんて誰でも身に付くんだから、人と円滑に話せる事の方がはるかに重要だと思う。
770もしもの為の名無しさん:2009/12/02(水) 00:30:28
全国のアジャスターのみなさんに相談です。
協定段階になって後から、ボディーコーティングの施工書&請求書が届いたらどうしていますか?
立会い時に車検書確認と同時に、コーティングの施工書も確認しますが、何処にも無く、ステッカーも無し。
主観的にコーティングされているような車でもなく、いかにも後書きで作りましたと言わんばかりの施工証明書…
なんていうケースはよくないですか?
そういう店は大体コーティングの施工店で施工書を発行する店です。
あんな紙切れ一枚で数万円も支払うのはしゃくですよね。
立会い時に硬度計で塗膜の硬度でも計りたいぐらいです。
771もしもの為の名無しさん:2009/12/02(水) 07:53:59
そういうときは個人的裁量で判断せず、会社としての判断に委ねてみれば?
考え方だが、完全に否定出来なければ仕方ないと思うが。
772もしもの為の名無しさん:2009/12/02(水) 18:43:11
裁判になっても絶対に勝てる自信があります!くらいじゃないと否認しづらい面はあるよな。
773もしもの為の名無しさん:2009/12/03(木) 22:08:12
770様同感です。
側面再施工6万円はいかがなものか

774もしもの為の名無しさん:2009/12/05(土) 14:17:06
    
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  基本的人権の損調なんちゃって
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ ____
    \____/ /   m   \
  /⌒  - -  /  ⌒   ⌒   \
/ /|  。   。|  /\ /\   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \|    亠  | <`(0 X 0)´> | <  子供ははやく寝なさい
  \⊇  /干\| O\/o\/O |  \___________
    |       |\    ∀     ノ
   (  /⌒v⌒\ \_____/
パンパン |     丶/⌒ - - \
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
    /  /パンパン|  |      |  |
   /__/     |  |      |  |
           ⊆ |     | ⊇
           
775もしもの為の名無しさん:2009/12/05(土) 19:47:43
中国人がアンパンマン作るとそんな感じに仕上がるんだろうな。
776もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 07:24:04
おまいら賞与は例年通りか?
ちなみにうちは大手ではありませんが、かろうじて例年通りでした。
このままだと、来期の昇級と賞与は期待出来ないかも。orz
777もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 21:19:17
もうすぐ2級の発表。受かりますように。その前に、3級の発表後、書き込みが
少ないって事は、今年の合格率は低かった?のかな。
778もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 22:14:33
昨今の合併の波に呑まれ、取りつく島の3級にも落ちて心が漂流してるんだろ。
779もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 07:54:59
ご名答
780もしもの為の名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:38
採用試験のメカテストとは、二級レベルの問題が出ると言うことですか?
781もしもの為の名無しさん:2009/12/10(木) 20:32:53
常識です。
782釈迦ゾンビ(トリ改) ◆v4klbZfRto :2009/12/10(木) 21:04:26
>>780
まだ2級じゃないのかよwww
783もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 19:16:54
どちらかというと車体整備士の勉強のほうが近いよ
784もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 21:13:52
 皆さん、ありがとうございます。
二級は持っているのですが、気になって質問しました。
車体整備士の方が近いとの事ですが、実技試験はありますか?
785もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 22:45:20
入社して6年で、やっと冬ボが額面で110を超えました。
次は、手取り100越を目指してがんばります。
786もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 17:22:54
>>785
6年で110越えは考えられない。本当にアジャかい?。
787もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 17:34:13
>>786

どういう意味?
高すぎる?安すぎる?
788釈迦ゾンビ(トリ改) ◆v4klbZfRto :2009/12/12(土) 18:01:30
>>787
偽アジャ消えろカス
789もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 23:25:21
釣り
790もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 23:33:25
785 です。 
アジャですよ。ちなみに会社は、Jです。
791もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 00:41:12
J社で6年目、主任クラスだとすれば、年末賞与額面110万円は妥当な数字だね。
792もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 02:07:18
MSですら6年目で110万は超えないぜ?
793もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 10:35:21
>>791
TNでも無理な数字です。払い渋りをして社員に手厚い事をしているのですね
損Jは。2級を取っていきなり110超えはありえない。
794もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 17:07:43
MSですら・・、TNでも・・って、SJって格下に見られていたんですね。。。
795もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 21:52:26
ちょっと前なら、J社の中途採用時年収は560万円くらい。TK、MSより高かった。
J社も給与体系が変わったから下がったけど・・・。勤続年数が長くなると、他社
との差は知らんけど、少なくとも入社時は高いかも。
796もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 22:25:19
J社現役です。数年前の大量募集した時に入社しましたが、給与改定されかなり収入ダウンしました。

今回のボーナス明細見た瞬間やる気を無くしました。現在隠れて転職活動していますので、もうすぐJ社とオサラバなので修理費単価激増させてから退社します。
797もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:07
NSですら6年目で110万は超えないのにJが超えるとは・・・・・
798もしもの為の名無しさん:2009/12/13(日) 23:44:13
色々とコメントもらってよかったです。
Jって、他社と比べて良かったんですね。
799もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 18:11:17
入社3年目ですが、賞与と給料合わせても八十万に届かない…。orz
800釈迦ゾンビ(トリ改) ◆v4klbZfRto :2009/12/14(月) 18:31:23
>>799
駄目社員だからだろ
営業いっとけ
801もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 00:26:33
村長スレなんだから、営業はムリだよww
村長者なんだから。。
802もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 10:30:13
>>801
転職すればいいじゃん
馬鹿なの?
803もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 22:22:31
802営業に行けると思うの?馬鹿はおまいだ
804もしもの為の名無しさん:2009/12/16(水) 15:30:54
MSとSJのアジャスター募集してるけど、仕事内容はどうなん??
やっぱ離職率高い??
805もしもの為の名無しさん:2009/12/17(木) 01:22:05
地域に、よるんじゃないかな。
うちの地域は来期は、人員カウントは減員だから。
806もしもの為の名無しさん:2009/12/17(木) 22:15:00
Jに確認したが6年で110はウソでした。釣りですね。
807もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:46:50
率直な意見をお願いします
質問も抽象的だけども2級まで取得してから、外資の損保に転職ってどうなの?
808もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:31:46
なんじゃ今年の2級の合格率。
全社平均15%いかないの!
受けるほうが悪いの? 出す方が悪いの?
来年の研修部は大変だ!!
809もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:55:14
給料以外でAJをしていて達成感を感じるのはどんな時ですか?
810もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 06:14:37
うるせーな氏ね
811もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:27:21
>>809
嫁や子供と会う時間が少ないから家族サービスしなくて良い
812もしもの為の名無しさん:2009/12/31(木) 05:53:24
>>808
2級試験全社で15%ですか。と言う事は15%以上の合格率のあった会社は
情報が漏れていたと 言うことですね。カキコが無いところを見ると、ここに
は合格者はいないと言うことですね。今日から来年に向けて学科の勉強をしな
さい。
813もしもの為の名無しさん:2009/12/31(木) 11:36:55
なくなるよ、AJ。かわいそうだけど
814もしもの為の名無しさん:2010/01/01(金) 13:15:53
やっぱり、なくなるんですか?
そんな雰囲気は感じます。
815もしもの為の名無しさん:2010/01/05(火) 12:43:26
本当に無くなるんですか?
816もしもの為の名無しさん:2010/01/05(火) 14:13:57
>>812
試験の問題は普通漏れるだろ
どの会社にも情報は入るし
817もしもの為の名無しさん:2010/01/05(火) 21:00:28
>>816
それでも受からないのなら救いようがないか、やる気が無いのですね。
818もしもの為の名無しさん:2010/01/07(木) 12:34:48
>>815 昔、「水曜会」なるものがあって、各損保の社長連中がよく密談してた。
     そこでよく話題になったのが「支払い保険金の算出を高卒レベルの
     AJに任せるのは止めよう。所詮、元整備士だ」「協定なんて誰でも
     できる。キャリアのお嬢さんで十分」
  
819もしもの為の名無しさん:2010/01/07(木) 14:00:17
なんですかこのつりばり
820もしもの為の名無しさん:2010/01/09(土) 00:00:59
 既に技術アジャスターになられている方や目指している方に質問です。
技術アジャスターを目指し、4月から自動車短期大学に入学します。そこ
でやる勉強、アジャスターになりたいのなら特に力を入れるべきところ
があれば教えてください。
821もしもの為の名無しさん:2010/01/09(土) 00:05:39
直で入社したいならまず学校休まず通わなければ、
学校推薦もらえません。
でもほとんどの会社が実務経験がある中途採用だと思うけど。
822もしもの為の名無しさん:2010/01/10(日) 13:05:55
>技術アジャスターを目指し、4月から自動車短期大学に入学します

若いのに、夢のない人w
823もしもの為の名無しさん:2010/01/13(水) 23:23:39
新卒も採らないことはないけど・・・
海千山千の修理工場のおやじ相手なので、交渉力も求められますよ?
824もしもの為の名無しさん:2010/01/15(金) 22:34:13
>>821 やはり休んだら学校推薦は貰えませんよね。学校にも募集はあっても
   かなり少ないので(少なくとも今年度までは募集自体はありました)ま
   ずは休まずに行こうと思います。

>>822 最初は整備士になりたいと思っていたのですが、収入面に多少不安が
   あるのと、最近、初期のヘルニアが見つかり、腰に負担のかかりそう
   なので断念しました。

>>823 交渉事といえば予算折衝ぐらいしかやったことはないのですが、やっ
   ぱり厳しそうですね。そのあたりは経験を積んで行くしかないと思い
   ますので頑張りたいと思います。
825もしもの為の名無しさん:2010/01/18(月) 23:54:26
見習い研修の時に新卒社員が結構居たな
やっていけるかどうかっていう感じのが多かったけど

正直社会経験合ってからの方が自分の為になると思う
826もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 23:24:11
アジャスターへの転職を考えているものですが 最近 自家用車の更新葉書が来たので
自分の保険内容を見直してみたのですが 〜特約など色々あって訳が判らん・・・
やはり アジャスターになるにはこの様なナントカ特約とかの内容なども
勉強するのでしょうか?
827もしもの為の名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:47
そんなの要らないよ
828もしもの為の名無しさん:2010/01/20(水) 23:40:24
>>826 必要です。
 自社の商品内容を知らないようでは、業務はできません。
 資格試験の一問目には、一般的な約款も出題されます。
 何より、保険加入者も、自分がどの様な内容の保険に加入しているか
 知る事は、必要だと思います。
829もしもの為の名無しさん:2010/01/21(木) 15:39:30
>>826
大丈夫だよ
今の時期、何の資格も無いのに受かるなんて有り得ないから。
830もしもの為の名無しさん:2010/01/24(日) 15:26:42
はじめまして。ADJになるのは社会経験があってからのほうが断然いい。
たぶん新卒ではやっていけない。
831もしもの為の名無しさん:2010/01/24(日) 18:52:17
整備士の仕事の過酷さ、いくら頑張って資格をとっても新人と大差ない給料。
縮小を続ける市場に展望を見出せない現状。
風俗やらパチンコやら底辺の娯楽の話題で尽きない職場。
これらの下らなさを知ってからじゃないとアジャスターの激務にはそうそう耐えられないよ。
事実、私も本当に辛いけど、整備士に戻るよりはマシだという思いで続けていられる。
832もしもの為の名無しさん:2010/01/24(日) 20:33:15
今年と来年は大手の合併統合があるから
余計に今の時期避けた方がいい
833もしもの為の名無しさん:2010/01/26(火) 23:27:36
今年に入って、部品価格上がったよね〜。
ユーザーや修理工場さんも、そっちにも文句言ってもらいたい
もんだ!
834もしもの為の名無しさん:2010/01/28(木) 22:34:44
部品価格あがってもそのまま損保からもるから問題なし
835もしもの為の名無しさん:2010/02/02(火) 11:50:46
30代後半でAJへの転職は難しいですか?
836もしもの為の名無しさん:2010/02/02(火) 13:24:38
>>835
30代後半って・・・
今の御時世AJじゃなくても難しいだろ・・・
悪い事は言わないから今の所で骨を埋めろ
837もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 12:52:47
JA損害調査ってどうなんですか?待遇、仕事内容、評判など
838もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 17:37:27
>>837
いいよ
839もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 19:32:14
ボディショップレポート3月号見ろよ。バカ工場がなんか言ってるぜ、
俺たちのこと。
840もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 20:49:47
>>837 待遇・・・・最高(中卒OK)
    仕事内容・・楽勝(アジャ試験なし・しったか見積もりでOK)
    評判・・・・チンカス
841もしもの為の名無しさん:2010/02/25(木) 22:47:15
>>839
高卒ちゃんと勉強してねって言われてるぞw
842もしもの為の名無しさん:2010/02/26(金) 01:27:54
(´-`).。oO(あそこの団塊オヤジまだ生きてるかな・・・)
843もしもの為の名無しさん:2010/02/26(金) 12:37:21
>>841 うるせ〜、中卒w
844もしもの為の名無しさん:2010/03/01(月) 10:55:04
あげ
845もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 15:28:21
田辺中央保険事務所は、お客様に親切丁寧な会社です。
846もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 21:23:01
復活する気配が無い様なので、一人で寂しくつぶやきます。

私は、前回投稿にも書きましたが超ド新人です。

正直言って車の修理技法なんか全くわかっていません。

にもかかわらず、訳のわからない見積もりを上げてくる整備工場にはやたらと食って掛かったりしてトラブってますw

純粋に修理代を適正金額にしたいとかではなく、楽して儲けようとする整備工場の考えに抵抗を感じているからです。

よろしければ、他のアジャスターの方のご意見を聞かせてください。

また、修理工場の方も見てるかもしれないので一言、
保険で儲けようと思わないでください。

僻み根性でわが道を行く、ド新人のひとり言でした。

847もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 22:06:42
>>846

おもろ
848もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 08:46:04
>>846
日本語でおk
849もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 09:20:55
正義感を持ってるみたいだけど下手すると鬱病になるよ
850もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 12:22:15
>>846

馬鹿すぎでしょ
どこの損保の基地外だよ
851もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:53
ぷげら
852もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 21:54:10
>>846
愚職 板金・塗装経験者概ね10年後、AJ転職し有資格者。
楽して儲けてないよ。経験ないのに、所詮、指数で折衝しているのでしょう
実経験のない、ひとには理解できないよ。
修理技法が分からない人に、楽して儲けているとは、無理です
こんな人が、いるから、この最近のAJの真意が問われているのでは?
まーーこんな人は出世しますよ。 







853もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 23:16:21
>>852
なにこのバカみたいな嘘と
バカみたいな改行
引き篭もってないでバイトでも良いから働けw
854846:2010/03/11(木) 12:22:06
現状、工場との交渉は金額の妥当性を話し合うことはあまり

ない様で、工場から「そんなことを言われたのは初めてだ」

「もうくるな」と言われることがやたらとあります。

まあ、そんな言葉は関係なく私の見解を伝えますが・・・

このままでは自動車修理工場の常識がどんどん曲がっていっ

てしまうでしょう。

勘違野郎と思う方が(工場は特に)いらっしゃると思います

が、私なりに正しいと思うことをただ進めるのみです。

他の技術アジャスターの皆さん、精神的に辛いですし、

妥協すれば楽になる部分が多いですが、自分に誇りの

持てる仕事をしませんか?お願いします。

最後に、私はこの仕事に一番必要な要素は正義感だと思いま

す。
855もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 12:23:05
修理技法もわかってない奴が何言ってんだかwwww
856もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 20:31:27
>>846
こいつの文章突っ込みどころ多すぎだろw
すでに精神崩壊してるのかw
857もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 20:32:44
>>846
こいつの文章突っ込みどころ多すぎだろw
すでに精神崩壊してるのかw
858もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 22:00:16
wwww
859もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 13:28:42
>>846
修理技法を知らないのに、適正見積もり?死ぬの?
アジャスターは、値切ればいいんだよカスwたかが子会社の値切り部隊なんだから。
国家資格になれないのは、その為だぜ。まあ、もうじき無くなる業種ではあるが。
860もしもの為の名無しさん:2010/03/16(火) 12:37:33
861もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 10:58:36
AGE
862もしもの為の名無しさん:2010/03/20(土) 18:10:24
3級はパッソとフィットが対象。
頑張れよ!
863もしもの為の名無しさん:2010/03/24(水) 20:59:31
アゲアゲ
864もしもの為の名無しさん:2010/03/25(木) 22:58:11
画像センターって病人?? 
865もしもの為の名無しさん:2010/03/26(金) 07:14:46
病人と言うか廃人。姥捨て山だよ。
866もしもの為の名無しさん:2010/04/04(日) 22:25:00
>>820です
個人的な質問を何度もすみません。
いろいろ調べるうちに技術アジャスターはきついと思ってしまいました。
進路は変わらず自動車短大です。ここから整備士orアジャではない方向で
自動車関係の分野、収入、負担を考えたら進もうとしたら短大からまとも
な工業系の大学へ編入して自動車関係の設計開発ぐらいでしょうか
867もしもの為の名無しさん:2010/04/07(水) 00:06:57
将来的にアジャやりたいと思っている23歳デラ整備士です
職場でどのような経験、資格を所得してどのような勉強をしていけばいいですか?
868もしもの為の名無しさん:2010/04/12(月) 16:04:51
>>813
で、アジャスター資格が廃止されるのはいつ?
869もしもの為の名無しさん:2010/04/24(土) 11:02:18
>>867 将来的に無くなる業種ですが、何か?
870もしもの為の名無しさん:2010/04/24(土) 17:26:20
岸和田の山手のバカ工場どうにかしろよ・・・
何であんなの○○○○工場なんかにするんだよ・・・
871もしもの為の名無しさん:2010/04/24(土) 18:08:44
岸和田かぁ すっげー工場いっぱいありそうw
872もしもの為の名無しさん:2010/04/25(日) 09:37:09
なんでこんなとこが指定工場でデカい顔してんだみたいなの結構あるよね。
873もしもの為の名無しさん:2010/04/25(日) 16:41:42
>>872
設備さえあれば指定工場になれるのかね?たまにはチェックして指定取り消しにすればいいのに!
どんな事故でもアライメントのチャート付ければOKだと思ってる所まであるらしいし
874もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 15:35:38
>>870 ふれあい・あんしん って名前のトコはロクなとこ無い。特に関西圏は最悪。
ただ、ND・曽爾はやっと最近になって高いトコロには斡旋しないとブチまけた。
少し平和になるんじゃないの?
875もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 19:07:11
>>873
コーティングもそう。12年前のキャリーにクオーツって言われてもw
876もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 20:13:57
>>875
最近は永久保障って歌った保証書出してくるやつもいるぞw
877もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 21:05:03
>>876
関西大杉
878もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 21:12:51
>>874
曽爾は知らんけど、ふれあい会議ではそんなコト言ってたな。
なんせ単価・損害率ともにアイオイにはブッチギリされてっからw
せっかく給料は東海抜いて一番だったのに、合併でアイオイベース涙目。
879もしもの為の名無しさん:2010/04/27(火) 12:33:05
〆日にカゼ引いて休んでる俺って・・・orz
880もしもの為の名無しさん:2010/04/27(火) 23:13:36
ディーラーはまだマシだが
個人経営に近いような修理工場はマジでうぜぇ
なんでそんな上から目線なんだよクソが
881もしもの為の名無しさん:2010/04/29(木) 12:56:20
個人経営だからだろ
アジャスターは高い協定しても給料は減らないが
工場は協定金額が収入に直結するんだから必死になるわな。
882もしもの為の名無しさん:2010/04/29(木) 23:19:51
昨年末ようやく2級とったんだけど 合併合併で他損保にうごきずれぇぇぇ
狙ってた他損保合併で同じ系列になっちゃたしなぁ
しばらく様子見したほうがいいのかなと・・
883もしもの為の名無しさん:2010/05/10(月) 13:06:35
>>880 亀レススマン
ウチの地域はデラの方がクソ。フロントは見積もりメチャクチャだし、安月給
のクセにローレックスしてやがる。どっからそんな金、湧いてんだw
884もしもの為の名無しさん:2010/05/10(月) 19:10:29
最近増えた「元アジャスター」のフロント。2級取れずにケツ割ったヤツばかり。
見積もりも最悪だし、エラソーにしてやがる。たのむから消えてくれ。
885もしもの為の名無しさん:2010/05/11(火) 07:30:50
この仕事はいずれ無くなるとか言う人いますが、先輩から見てどう思いますか?
ただいま整備をしていますが、アジャスターへの転職を考えてまして。
886もしもの為の名無しさん:2010/05/11(火) 11:57:26
↑そのまま整備するよろし。
887もしもの為の名無しさん:2010/05/12(水) 10:45:39
888もしもの為の名無しさん:2010/05/13(木) 08:13:17
どうすれば技術アジャスターになれるの?
不景気だから転職考え中w
889もしもの為の名無しさん:2010/05/13(木) 12:31:58
「「
890もしもの為の名無しさん:2010/05/13(木) 20:44:36
>>888 誰でもなれた。だから無くなるw
891もしもの為の名無しさん:2010/05/14(金) 06:14:38
日新と損ジャは、損調が無くなって本体に統合されたね。
今後は全社そうなっていくのかな?
892もしもの為の名無しさん:2010/05/16(日) 17:02:40
AJ自体なくなるって
893もしもの為の名無しさん:2010/05/22(土) 13:55:18
BB
894もしもの為の名無しさん:2010/05/26(水) 18:05:40
月末が近づいてくると協定の催促の電話がうるさい!
最初から解ってるんだから もっと早く協定しろよ・・・
そんなに 月末の売り上げが欲しいのかね〜〜〜??
まっ 切羽詰まってるから 協定金額下げるのは楽だが
895もしもの為の名無しさん:2010/05/28(金) 12:32:24
↑カスw
896もしもの為の名無しさん:2010/05/29(土) 12:26:49
>>894 いいなあ、アンタの会社。ウチは身内のレポート催促が凄い。
  「高くてもイイから、サッサと協定しな!」みたいな・・・。
  だから、余裕のあるバンキン屋は「協定?いつでもいいよ、ウチの見積もり
どおりならwなんなら、遅延損害金くれる?」・・ちなみに関西圏です。転勤したいなあ。
897もしもの為の名無しさん:2010/05/29(土) 16:55:59
11月の2級試験、アイシスとレガシイどちらがでるの???
898もしもの為の名無しさん:2010/05/29(土) 18:32:06
>>894
自己見積もり送ってないから、月末に集中するんだよ、ボケ。
2CHなんて見てないで、さっさと初級の勉強しろw
899もしもの為の名無しさん:2010/05/29(土) 18:42:18
>>891 大昔に村長会社が出来たのは、火災社の節税の為。それぐらい、昔は
損保はメシウマだった。 現在はアメリカの圧力で金融関係はガタガタ。
節税どころか赤字の連続。よって経費節減の為に村長会社は無くなる運命。
アジャが国家資格にならない理由の一つでもある。
900もしもの為の名無しさん:2010/05/31(月) 01:44:47
村長が無くなっても本体の社員になるんでしょ
それともリストラされたり他の仕事をやらされたりするの?
901もしもの為の名無しさん:2010/06/02(水) 10:12:07
↑本体⇒大卒 アジャ⇒高卒 どうなるかは東海のスレで分る。
902もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 19:30:56
>>900 本体の社員・・・には成れませんが、何か?
903もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 23:51:48
じゃあどうなるんだよ
904もしもの為の名無しさん:2010/06/10(木) 10:37:51
905もしもの為の名無しさん:2010/06/10(木) 12:29:00
>>903 ゆるやかな死
906もしもの為の名無しさん:2010/06/11(金) 12:19:06
今日は休んで試験勉強ズラ
907もしもの為の名無しさん:2010/06/18(金) 22:32:30
現役アジャの方は他の損調でいいなと思うとこってどこなんでしょう?
具体的に何がしんどいんですかね?
908もしもの為の名無しさん:2010/06/18(金) 23:04:22
>>907
親会社の怠慢をすべて責任転換される職種。また、カス代理店の尻フキまでやらされる。
ちなみにカス代理店の代表→「自動車保険の質問・相談」レス742参照。
909もしもの為の名無しさん:2010/06/18(金) 23:55:57
>>908
事故はええ事ない無いですよね…
被害者は儲けようとするし、バカな代理店はあれもやってもらえとか言ってるし
そうゆう人間も相手せんといけんし、本体からもあるんですね!!
でもアジャ希望者って多いですよね。
910もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 01:25:13
>>909
そりゃ辛い仕事かもしれないけどさ、整備士やり続けるよりずっと給料いいでしょう。
この不況の影響で整備士は本当に悲惨だよ、もう死にたくなってくるね。
911もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 01:35:47
>>910
知り合いに整備士いて、新人の子は手取り12前後らしい…
デラに出しても治らない可能性の方が多い。
車の進歩に整備士追い付いてない。
スレ見ててもアジャ大変そうですね…
まあいい事ばかりじゃないですし、かといって悪いことばかりでも無い。
んんん…
何やっても大変って事!!
912もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 15:36:42
あれだよあれ!
どんな職についても大変な事は沢山ある訳で。
同じ大変なら少しでも給料貰えた方が救われるじゃない。
アジャスター手取り12万では誰もしないだろうが、大変な分整備よりは給料いいさ。
913もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 19:00:21
逆に整備士の給料が良ければアジャスターにはならなかった人もいるだろう。
結局、将来の事を考えるとお金の問題は重要なわけで。
914もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 20:01:53
それはおおいにありえますね!!
生きていく上で必ずお金は必要不可欠。
しんどい思いして少ない金額より多い方がいいですよね。
整備士も免許がないと出来ない仕事だけど近年ではありえない程整備士は
安売りされてますよね。整備士だけじゃないと思いますが…
915もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 23:44:08
質問です。全○済ってどうなんですかね?
いいって聞いたんですけど。
今は募集してないですね。
916もしもの為の名無しさん:2010/06/21(月) 15:27:40
ソニー損保ってどうよ
917もしもの為の名無しさん:2010/06/22(火) 10:45:53
↑鑑定人(バイト)ならいるが、アジャスターはいない。
918もしもの為の名無しさん:2010/06/22(火) 16:51:43
損保アジャの採用試験の筆記試験てどんなのが出るの
各社違うと思うけど…
919もしもの為の名無しさん:2010/06/26(土) 12:00:57
>>915
アジャスターはいないけど。給料は日新火災より安いけど。
920もしもの為の名無しさん:2010/06/26(土) 12:43:10
ニッセイ同和のアジャスターは合併後にほとんど切られるの?
921もしもの為の名無しさん:2010/06/26(土) 20:49:01
>>920
きれいさっぱり。
922もしもの為の名無しさん:2010/06/26(土) 20:49:55
..
923もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 08:30:44
>>916
ソニーには基本的にアジャは居ません
立会いの手配する人ががアジャの資格を持ってるらしいです。
924もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 01:39:54
興亜の試験がもう少しでありますね。
学科はSPIですかねぇ?一般常識ですかねぇ?
925もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 07:08:42
高校の英語と科学を復習しておけばよろし。
926もしもの為の名無しさん:2010/07/02(金) 17:03:28
>>924
試験はありますが、採用はほとんどしていません。
面接官は趣味の人ですので気を付けて下さい。
927もしもの為の名無しさん:2010/07/03(土) 21:53:26
≫926
趣味の人とはどのような人ですか。
面接が趣味の人?
人が有り余っているので採用しないんですか?
928もしもの為の名無しさん:2010/07/03(土) 22:46:25
自分らはアホなくせして相手には高望みする
929926:2010/07/03(土) 23:53:04
>>927社長になり損ねた人が面接(関西注意)します。
アジャは余ってはないのですが、あまりの薄給で一人前(3級)になったとたんに
他社へ転職します。
930もしもの為の名無しさん:2010/07/04(日) 15:09:52
<<929
薄給って具体的に総支給でいくらくらいなんですか??
931もしもの為の名無しさん:2010/07/04(日) 16:37:56
某損調社の医療イン●ペクターは正社員のような釣り求人で応募者を集うが実は正社員ではなく契約社員。
ちなみに退職金はゼロ。
採用試験の中で初めて契約社員待遇であることを明かす。
正社員で釣ったことに対する弁明は一切なく、それどころか悪びれることもなく
『この業界には契約社員という形態で定年まで勤める人が沢山いますよ?』と堂々とのたまう。
その表情には、“細かいことに拘ってんじゃーよ!面倒臭い奴だな!”という横柄さが滲み出ている。
下劣な社風を見事に現している社員の姿。

ちなみにその損調社のHPには医療イ●スペクターの存在が明記されていないので
求人が出ない限り存在を知ることが出来ない。


ちなみに損保ジャパン社にも医療インスペクターがいますが別の会社です。

932もしもの為の名無しさん:2010/07/06(火) 21:39:36
そうなんですか
933もしもの為の名無し:2010/07/07(水) 16:12:54
今年のアジャスター試験の情報はありますか?
934もしもの為の名無しさん:2010/07/07(水) 18:12:16
そんなことないですよ。。
自分から辞めるのが多いかな・・?
あいおいは前の合併で経験しているからな〜
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:07
そうなのかい
936もしもの為の名無しさん:2010/07/15(木) 05:56:51
どうなんでしょ
937もしもの為の名無しさん:2010/07/18(日) 01:16:36
採用試験の面接で面接官によいしょされたら通るのかな?
いい資格を持ってるね!!とか…
あまり関係ないのかな??
938もしもの為の名無しさん:2010/07/18(日) 19:42:31
良い資格って何?
939もしもの為の名無しさん:2010/07/21(水) 21:39:11
知らないな
940もしもの為の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:21
>>883
板金屋の見返り
941もしもの為の名無しさん:2010/07/22(木) 22:08:14
NKの内定をもらいました(-。-)y-゜゜゜
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資産家から大資産家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産課税を導入するべき。

■ 逆進性の有る消費税の様な税収で国債の償還をする時■
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)    
ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

■ 資産課税の税収で国債の償還をする時■
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
943もしもの為の名無しさん:2010/07/29(木) 22:28:52
そうなのかい
944もしもの為の名無しさん:2010/07/30(金) 09:44:55
おことわりだ!
945もしもの為の名無しさん:2010/08/04(水) 22:12:14
やはりそうかい
946もしもの為の名無しさん:2010/08/07(土) 23:30:45
盆前協定うざー
947もしもの為の名無しさん:2010/08/09(月) 06:07:01
どうなんでしょ
948もしもの為の名無しさん:2010/08/14(土) 21:31:05
よくわからんな
949もしもの為の名無しさん:2010/08/17(火) 05:39:36
なるほどね
950もしもの為の名無しさん:2010/08/19(木) 06:07:35
そうなんだ
951もしもの為の名無しさん:2010/08/23(月) 21:27:13
どうなんでしょうね
952もしもの為の名無しさん:2010/08/26(木) 06:08:50
そういうことかい
953もしもの為の名無しさん:2010/08/29(日) 07:13:31
やはりそうかい
954もしもの為の名無しさん:2010/08/29(日) 22:19:58
月末進行頑張ろうぜー
955もしもの為の名無しさん:2010/08/30(月) 23:04:45
技術もいいけど、一般アジャスターはどうなのよ。
956もしもの為の名無しさん:2010/08/30(月) 23:23:26
>>955
用がありません。
お帰りください。
957もしもの為の名無しさん:2010/09/01(水) 00:08:19
結局一般アジャって交渉が中心でしょ?
958もしもの為の名無しさん:2010/09/01(水) 00:18:19
>>957
他にすることあるかよ。
てか、火災社と協会登録アジャ以外で示談交渉してるやつはモグリだろ。
959もしもの為の名無しさん:2010/09/01(水) 06:03:33
なるほどね
960もしもの為の名無しさん:2010/09/02(木) 02:09:27
>>958
つまり、技術アジャみたいに工場いって見積もり出してはいさいなら〜
というわけにはいかんのね。
961もしもの為の名無しさん:2010/09/02(木) 19:42:12
またSCの奴が辞めて違う奴に代わってた、めんどくせぇ
まぁ俺も辞めるけどね事故査定とかブラックなとこに異動したらw
962もしもの為の名無しさん:2010/09/04(土) 21:56:12
そうなんですか
963もしもの為の名無しさん
どうなんでしょ