【超保険】

このエントリーをはてなブックマークに追加
89超旭川
残念ながら、旭川は地震の無い地域で、ほとんど地震保険の加入はありません。
仕方ないので、傷害所得保障を付けて、第三分野を分離しもうひとつの超保険を作り、
その他の保障を移してしまうしかありません。
面倒だなーーーー
90和歌山:2007/11/21(水) 05:58:51
皆さん 保険内容を理解して 入ってますか
保険屋さんに 任しといては いけません
もう 何年も付き合いをしていたのに
知らない 間に 内容が かえられていました
搭乗者BからC 僕は 意味 理解していませんでした
聞かされても いません  Bは通院五千円Cは部位
首が悪くて六万円 びっくりしました
僕は 通院一万出るのにはいってたと 思い込んでいました
僕は まったく 事故したときないし 20等級です
だから 保険料も けちっていません 内容をあげる事は あっても
下げません 超保険になって 超保険は 名前だけ いい感じ
それで 気になって 東海に 電話しても超保険の事はみんな
知りませんでした
それから 僕の友達に 保険の証券を見るように言ってあげると
去年は 搭乗者かけていたのに かけられていなかったみたいです
保険代理店とあまり 親しくなると 任せていると 内容かわるから
たまたま 客思いの 代理店と 違ったみたいでした
最近の保険屋は 人身障害つけると 搭乗者をすすめないみたいです
それも 保険屋から 聞きました
9188:2007/11/21(水) 09:44:01
>>89
今まで無いと思われてた地域に起きているから、あきらめないで。
北海道だって南西沖地震があったよね。
そのあたりで喚起するしかないよね。
それでもダメならあきらめよう。
保険料控除の変更は国の政策なんだから、しょうがない。
そのうち全部なくなるかもしれないし。

>>90
そのうち搭傷の日額払は廃止されるでしょ。
人身傷害ができたときに搭傷の役割は終わったと思っていたけど。
結構、部位・症状別は好きだけどなぁ。
この前、足首骨折した事故で50万でたときには驚いたけど。
92もしもの為の名無しさん:2007/11/21(水) 17:31:26
超をやる奴の気がしれん
今の委託契約書では
契約の帰属は東海にあることになる
もし東海代理店を解除されるときにはますます自継だと会社管理しやすくなる
すなわち東海への奉公になるだけ

よーく考えるべきだね
今時保険会社一社で代理店やるべき時代でもないし

火災の地震拡但ぐらいだろな
売りは

93超次郎:2007/11/25(日) 23:25:04
超のおすすめプランって何とかならないのでしょうか?
保険料は個別に分かって良いのですが、お客さんには見づらそうです。
皆さんは何か工夫されていますか?
94もしもの為の名無しさん:2007/11/30(金) 21:05:33
>>93
それは自分で作らないと駄目ですよ。なんでも会社に頼っていちゃ駄目。
95もしもの為の名無しさん:2007/11/30(金) 22:04:12
>>94
空気嫁。
96通報!金の為今度は児童ポルノを:2007/11/30(金) 22:07:29
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
紹介募集
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP247JP247&q=%e3%81%be%e3%82%89%e3%82%84%e3%80%80%e5%8f%b8%e6%b3%95%e6%9b%b8%e5%a3%ab
97もしもの為の名無しさん:2007/12/01(土) 20:56:46
>>95
うるせえ、どんな空気だよ。
会社はあてにはできんだろ?商品は会社が作り、販売は我々だよ。
98もしもの為の名無しさん:2007/12/01(土) 23:19:47
KY
99もしもの為の名無しさん:2007/12/02(日) 10:32:24
>>97
ごめん、空気嫁じゃなくて「馬鹿だろお前」だった。遠まわしに言って
申し訳ない。
100もしもの為の名無しさん:2007/12/03(月) 03:19:31
バイクの自動車保険も近いうちに超保険の対象になるって本当ですか?
101もしもの為の名無しさん:2007/12/05(水) 09:48:26
>>100
どこからの情報でしょう?
102もしもの為の名無しさん:2007/12/07(金) 05:11:46
二輪は超に入りません。そもそも二輪は差損出てますからTNは開発しない。
逆に超保険は09’の抜本から単なるパッケージ保険に成り下がります。
日割が無くなり大幅に簡素化されます。簡素化の大きな流れの中で超保険は
あらぬ方向に向かいつつあります。多くのプロ代理店はこの水面下での動きに
気付いていない。この現状で食い止める術はあるのだろうか・・・
103もしもの為の名無しさん:2007/12/07(金) 08:41:15
>>102
それはどこからの情報ですか?
104もしもの為の名無しさん:2007/12/07(金) 15:39:56
超保険いよいよ解体だな
105もしもの為の名無しさん:2007/12/07(金) 23:53:12
いまだに、他社で「超の模倣品」作られないのなぜだと思う?
>>102 みたいな常識人であればわかるはず。
106もしもの為の名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:14
契約者にとっては良い保険だけど、商品的には失敗だったってことでしょ
107もしもの為の名無しさん:2007/12/08(土) 04:57:58
>>102
あんたらの予想だろ
108もしもの為の名無しさん:2007/12/08(土) 09:25:54
家電で言うと「PS3」みたいな商品。
109超旭川:2007/12/15(土) 23:03:24
バイクの件確かな情報ですか?
何年か後には、第三分野は生保商品になるかも?
と言う情報は聞いていますが・・・
なってからでないと、判りませんね。
110100:2007/12/16(日) 02:23:37
>>101
>>109
代理店の方からの情報です。
政府に申請を既に出してて認可待ちだって聞いたんですけど、
もしかして嘘情報なんでしょうか?

今度その代理店に行く機会がまたあるので
再度確認してみます。

それを結構期待してバイクの任意保険を
東京海上に乗り換えたんですけどね・・・
111もしもの為の名無しさん:2007/12/18(火) 00:06:40
バイクの車両保険に期待しているの?
112もしもの為の名無しさん:2007/12/18(火) 00:18:16
>>111
スクーターとバイクで二台の任意保険に加入しているのですが、
超j保険の対象にバイク保険も加われば、人身傷害や弁護士特約の
の重複分などを一元化できることを期待してます。

ちなみに超保険の支払いは口座振替以外の方法は可能なのでしょうか?
クレジット払いやコンビニ払いなどです。
113もしもの為の名無しさん:2007/12/18(火) 08:50:30
>>112
人身傷害はずして、交通傷害保険に入れば良い。
114もしもの為の名無しさん:2007/12/18(火) 23:23:10
112も113ももっと勉強しなさい。
115もしもの為の名無しさん:2007/12/19(水) 22:08:51
>>114
半角と全角から勉強しなおせ。
116超次郎:2007/12/21(金) 01:15:52
超保険って今どうなっているのでしょうか?
モバイル端末とプリンターがないと、売りづらくありませんか?
事務所戻って、また出直すのも大変です。
皆さんは、事前に申込書を何パターンか印刷していきますか?
それとも客先でモバイルプリンターで印刷しますか?
117もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 08:44:58
>>116
おっしゃるとおりです。出直すしかない。モバイルはコストかかりすぎます。改善しないと超の未来はない。
118もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 08:59:11
モバイル端末なら、ドコモの64kで十分です。KDDIのハイスピードなんか
必要ない。通信速度上げてもそんなにデータ量ないから。

建築確認書等のコピーにはモバイルスキャナー使ってます。
原本をお預かりして、紛失なんてしたくないですから。
ましてや、近くのコンビニにコピーしにいって原本をコピー機に忘れたりとか。

・・・そんな人居ないとは思いますけど。
119もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 18:34:32
>>118
ドコモの64Kって月いくらですか?
120もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 19:24:28
モバイルでなくても超の未来はない
121もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 21:00:38
>>120
うるせーよ。やらないやつが。
122もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 20:48:47
飼い犬で満足か?
123もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 22:20:28
飼い犬には何を言っても 無駄w
124もしもの為の名無しさん:2007/12/23(日) 00:05:09
飼い犬を演じきれない奴は、本当の意味で馬鹿。
125北の超:2007/12/23(日) 20:14:10
私は、PHSで会話とネットを兼ねて、モバイルプリンターを、モノクロで使用しています。
カラーなんて使っていたら、経費がかかり過ぎます。補充インクで十分です。
プリンターは、乾燥に弱いのでクーラーボックスに入れています。
参考まで・・・
126もしもの為の名無しさん:2007/12/23(日) 20:28:46
マッチョーほけん
127もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 09:41:22
>124

飼い犬を演じる代理店 = 喧嘩はしないが超は売らない
本当の飼い犬代理店 = 会社の言いなり、施策を鵜呑みにして超を売っている     
128もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 12:11:03
>>127
惜しい。

飼い犬を演じる代理店 = 喧嘩はしないが超は『そこそこ』売っている。
本当の飼い犬代理店 = 会社の言いなり、施策を鵜呑みにして『収益を省みず全力で』超を売っている。     
129もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 12:14:17
全契約を、超にしておけば『代理店の廃業・統合・解除etcによる契約の引継ぎ』も
楽だからね。
130もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 12:32:30
>>129ネガティブな連中だな。
おい、営業社員に役員!
こんな考えの代理店や営業社員を大至急排除しろ!!
やる気がなくなるよ!!
131もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 12:57:52
>130

事実に目を背けて超を売り続ければいいさw
132もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 13:13:37
>>130
やる気って、褒められて燃えるオナニー?
133もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 13:31:06
こんな掲示板に書き込んでいる時点で、やる気なしだろw
134もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 15:19:26
信じる者は救われます
135もしもの為の名無しさん:2007/12/25(火) 20:07:23
soso
社員を信じて超保険を増やし続ければいいんですよw
店主か否かはともかく、この業界には居続けれるでしょうw
136もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 01:14:11
利益=手数料 出したもんが勝ちですわ。
会社の利益?知らん。サラリーマンじゃないし。
137もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 21:34:42
136のような代理店がいる限り手数料削りは続きます。
会社の利益あっての社員の給料ですから。。
138もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 22:09:01
国内マーケットは終わっているんだけどねw
139もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 23:34:22
ヘルプに聞けば支社に問い合わせしろといわれ
問い合わせしても迷惑顔な支社のおばさん。
最後に超保険なんて売らないでよ。。など・・

もしも超担当の社員の方が見ているならお願いです。
ヘルプ回線増やすことと商品ヘルプなり事務センターに
権限もたせてやって下さい。やればやるほど迷惑顔される保険
なの?掲示板閉鎖されて久しいので書き込みもできないし
なんでここでこんなことカキコしないといけないの

最初から支社なんてあてにしてないからお願いだよ
140もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 00:18:11
超保険と既存商品は「使い分け」が肝心。
代理店経営上のリスクも考えていかないと。
そりゃ隣の芝生は青く見えるが、その青さがいつまで持つ事やら。。
141もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 14:09:59
隣の芝生 はどっち?
142もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 18:14:57
どうせ返還するのに、解約後に代理店に保険料領収させる商品って・・・。
領収する代理店の身にもなってほしい。。。と、願っても無駄だけど。

認可の関係なのか?それとも保険料充当システムの欠陥?
143もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 18:38:57
解約後に保険料を徴収www

さすが現場を知らない頭デッカチが作った商品だな
144もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 23:08:16
まったくだ
145もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 00:33:50
年度の途中で補償追加した「保険料年払の契約者」にコンビニ払込用紙
なんか郵送するな。なぜ、富裕層がコンビニで現金払いせにゃいかんの?
146もしもの為の名無しさん:2007/12/28(金) 01:47:50
商品内容は良くても事務システムがグダグダなんだね
147もしもの為の名無しさん:2007/12/30(日) 03:30:13
あげ
148もしもの為の名無しさん:2007/12/30(日) 17:01:12
139.146 に同意
149北の超:2007/12/30(日) 21:56:43
早く第三分野に生保商品を投入、もしくは損保のままでもいいから、生保控除を適用出来るように、申請して欲しい。
仕事が増えてどうしようもない。
いかにもまとまっていいですよ。と言いながら、控除の関係でまたバラバラに解体する営業の立場になっていただかないと困ります。
しかも羊も腹痛を起こすほどの、約款等もの凄い量のゴミを持っていかなくてはいけない。
あんなチンケなすぐ破れてしまう、紙の箱は使い物になりません。
考え方は、凄くいいのですが、かなりフライングの商品です。
150もしもの為の名無しさん:2007/12/31(月) 12:18:02
医療保険に入りたい って人に「あんしん生命」の医療保険勧めて
本当によかったです。
151もしもの為の名無しさん:2008/01/02(水) 16:38:13
>149
損保に生保控除は絶対に無理です
152もしもの為の名無しさん:2008/01/03(木) 10:13:16
>>151
損保の医療保険にも生保控除はあるだろ
153もしもの為の名無しさん:2008/01/03(木) 12:07:11
東日損保は第三分野をやらないから実質生保控除はムリだね
154もしもの為の名無しさん:2008/01/03(木) 15:09:55
>>153
超でやってるだろ。
155もしもの為の名無しさん:2008/01/03(木) 17:57:28
このスレはレベルが超低いですねw

156もしもの為の名無しさん:2008/01/03(木) 21:26:29
客のことも代理店のことも全然思いやっていない会社の商品のスレですからw
157もしもの為の名無しさん:2008/01/04(金) 06:39:05
偉大な我が東京海上日動社有る限り
超保険も不滅です。。
158もしもの為の名無しさん:2008/01/06(日) 16:24:44
まぁ、好き勝手にどうぞ。
159もしもの為の名無しさん:2008/01/07(月) 09:47:28
何か新しいニュースはないのかな?
160もしもの為の名無しさん:2008/01/10(木) 20:10:21
『超保険 ご家族生活支援サービス』 始まったねぇ
161もしもの為の名無しさん:2008/01/10(木) 21:17:50
意味ないねぇ。
162もしもの為の名無しさん:2008/01/10(木) 21:28:12
163もしもの為の名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:42
お蝶夫人
164もしもの為の名無しさん:2008/01/10(木) 21:40:14
マッチョ保険
165もしもの為の名無しさん:2008/01/18(金) 22:52:19
そのうち屋台骨を揺るがすかも
166もしもの為の名無しさん:2008/01/19(土) 18:05:21
超のネタがなくなったので、代理店やめます。
契約者のおもりは、予定通り会社がするそぉーです。
それと、是正が多いのも代理店の質が悪いからだそぉーです。
みなさん! 会社の話しにはお気をつけて!!!
      AGより
167もしもの為の名無しさん:2008/01/20(日) 01:55:39
もう発売されてから数年経ったけど、他社が追随こないのはなぜか?

少し考えれば分かるよね?皆そんなに馬鹿じゃないでしょ?

もっと自己の収益考えて販売商品も選ぼうぜ。
168もしもの為の名無しさん:2008/01/20(日) 12:19:23
あんしん更新要件満たせないから3月末までに全件解約で元に戻す
169もしもの為の名無しさん:2008/01/20(日) 15:04:52
あんしんと切り離せないものかねぇ。無理矢理死亡保障くっ付けなくともいいのに。
170もしもの為の名無しさん:2008/01/20(日) 19:22:37
>>168
あんしんの更新基準って年4件とかでしょ。なんとかなるだろ?
171もしもの為の名無しさん:2008/01/21(月) 00:42:27
第3分野、特にがん保険はまだまだマーケットあるよ〜。
声掛けた者が勝ち。
172もしもの為の名無しさん:2008/01/21(月) 07:47:56
>170
早めに見切りをつけるべし
173もしもの為の名無しさん:2008/01/21(月) 17:23:37
あんしんだけ他の代理店と一緒になる 無理か? どうせなら損保も(w
自爆して解約(w
174もしもの為の名無しさん:2008/01/21(月) 17:31:53
>>168
頑張ってあんしんの基準くらいクリアしたほうがよいと思うが…

生保もできる損保屋さんだから、価値があるんじゃないでしょうか。
175もしもの為の名無しさん:2008/01/22(火) 11:06:07
生保が扱えないだけで評価が下がるようでは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
176もしもの為の名無しさん:2008/01/22(火) 11:38:40
生保が保険会社にとって利益率良いから。
177もしもの為の名無しさん:2008/01/22(火) 17:51:51
評価は消費者によってなされるものです
178もしもの為の名無しさん:2008/01/22(火) 21:46:06
>>177
馬鹿?w ってか、部外者は黙ってろ。
179もしもの為の名無しさん:2008/01/23(水) 09:14:28
消費者に指示されないとどんな有名・大企業、老舗料亭でもすぐに傾くのは明白な事実
180もしもの為の名無しさん:2008/01/23(水) 10:56:21
>178
部外者とは?誰のことですか?
181もしもの為の名無しさん:2008/01/23(水) 10:58:47
大体、上位の保険会社は、国内マーケットなんか力入れていないだろ。
既に海外に展開中。
182もしもの為の名無しさん:2008/01/24(木) 01:45:14
超保険から、第三分野がなくなるぞ。
あんしんの方ですべてまかなう様になる。
開発や保守管理にやたら! 金が掛かりすぎるからだ。
生損保一体型の保険なんて無理が有ったからさ。
それが証拠に、今だ第一分野は別証券。
ゲートウエイかなんだか知らないが、金の流れが理解しずらい。
金の出し入れがしやすい方法考えろ。たとえば、コンビニの
ATMで即時決済できるとか。TNバンクやればいい。
超保険は、開発費に200億円ぐらい使ったみたいだけど、
こんなくらいなら以前あったパッケージ保険でよかったのに。
TNの根本理念に、お客さまのために!・・・・・があるだろ。
商品開発の担当さん!抜本改定で、お客さんがもっと理解しやすい
保険にしてくれ。


        
183もしもの為の名無しさん:2008/01/24(木) 08:37:39
>>182
しずらい → × (あれ?へんかんry)

しづらい → ○ 
184もしもの為の名無しさん:2008/01/24(木) 11:31:21
>>182
超保険から、第三分野がなくなるぞ。
あんしんの方ですべてまかなう様になる。

ありえないデマを言わないでください。
185もしもの為の名無しさん:2008/01/24(木) 17:37:52
約款が、あんしんに変更って事を言いたかっただけじゃないの?
186もしもの為の名無しさん:2008/01/25(金) 00:48:26
ミレアの中に約款が違う第三分野がふたつ有ることが無駄。
人の疾病に係わる保険は、あんしんに任せた方がアンシン(^-^*)/
いまや、日本一内容がいい(ヨイショ!)あんしん生命なんだから・・・
現在超保険で契約中の第三分野契約は、ミレア内の異動(移動かな?)をフリーに
して無告知、無審査で契約をスライドさせれば、大切なお客様にご迷惑をお掛けし
なくてすむ。
最近あんしんの社員諸君は、N社やA社やX社等よりの転職組みで業界の通ぅー
社員が多く頼りになってきてる。だから任せてダイジョーブ。
187もしもの為の名無しさん:2008/01/25(金) 06:50:47
そうです。
全部社員に任せて
手数料カットできる
条件の構築中ですw
188時の流れ:2008/01/29(火) 00:37:33
>>184
 デマなのか噂なのかは私は知りません。
それはともかく、流れとしては超保険第三分野はあんしん生命へ移行すべきでしょう。

 昨年、第三分野が業務停止となった原因の一つは、損害担当者の第三分野は人保険であり、
物保険とは本質的に全く異なるという認識の欠如がある。
物保険と同じような感覚、意識で勝手に越権的に支払いを決めてしまったこと。

 さらには、基本的な知識の欠如。勉強不足。最低約款は熟知すべき。
要するに、素人なのにもかかわらず謙虚さがなかった。
あつかましくも、第二分野の延長で第三分野を扱ってしまったこと。そこに驕りがあった。
そして、経営陣もそこに気付かなかった。安直に考えていた。

 意識、知識、謙虚さ、体質、何れの点に於いても、第三分野を扱う資格がなかったということ。
(このことは、第二分野にも言える事ですが。)

 また、同じグループ内で両社が別個に商品を販売することは何のためのグループなのか。

 従って、第一分野(あんしん生命)が扱う方が妥当でしょう。
その方が、安全でしょう。効率的でしょう。
顧客にも解り易いでしょう。
代理店も売り易いでしょう。
そして、何よりもそれが一番自然でしょう。

 最後に、このことに限らず、
顧客、代理店の話に、もっと謙虚に耳を傾けてください。
(そうすれば、第三分野に限らず、不払いも防げた筈です。実例はいくらでもあります。)
保険会社はもう少し考えて下さい。後手後手ではなく、先手先手で。
少なくとも、リーデッィング・カンパニーを自認するのであれば。
これからも、リーデッィング・カンパニーでありたいならば。
189もしもの為の名無しさん:2008/01/29(火) 02:08:02
>>188 時の流れさん
ひさしぶりの登場ですね。
あなたのように的確にカキコできませんが、すべて同感です。
わたしは以前から、第一分野は超に入れずあんしんのポリシィーで売ってます。
超の数字ばかり追いかける社員には、いやな話しかもしれませんがね。
あなたのよな考えの社員ばかりなら、TNは、生損保共りっぱなリーデッィング・カンパニー
でしょう。
6月の定期移動でウチの支社へ転勤してきてください。(社員と違うかな?)
あっ!ところでみなさん 昨日発売の週刊ダイヤモンド見ましたか?
あんしんの「がん治療支援保険」が、入りたい第1位ですって!!!
実際ドアノック商品としても、ケッコウ売りやすいと思ってます。
TNあんしんがこの週刊紙を買い占めた訳ではないのに当日売り切れの本屋が続出
してます。(本当の話し)
それだけ保険業界人が多いと言うことですよね。

190もしもの為の名無しさん:2008/01/29(火) 10:17:15
あんしん生命のガン保険のCMって、なんかいいよね。なごむ。
ttp://www.tmn-anshin.co.jp/cm/cm_08.html
191もしもの為の名無しさん:2008/01/29(火) 10:57:18
>>190
あんしんのCM見た なごんだ!
いいできだった
個人的に思うが、BGM「こぶくろ」がいい
192もしもの為の名無しさん:2008/01/29(火) 18:26:11
超保険第三分野の請求をあんしんがやればいいだけじゃん。
商品は変える必要ないよ
193超次郎:2008/01/29(火) 22:39:48
久しぶりに書き込みします。
超の第三分野をあんしんに移行する話は本当かもしれません。
以前商品開発部の方が、
「将来的には、第三分野はあんしんへ任せてしまおうと考えています」
と言っていました。
その方が良いですよね!
だんだん超が既存商品に近づいてきましたが・・・。
194もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 00:50:14
結局、超のウリは「RR係数方式 自動車保険」のみ。
あと、真に保障ニーズがあれば「モレ・ダブり」もアリなのです。
195もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 01:46:29
いままでのカキコを読んで思うのですが、第三分野はあんしんへおまかせしましょう。
誰もカキコしないけど超には所得補償保険があるじゃないですか。
病気や怪我で働けなくなった時、入院してなくてもお医者の就業不能証明さえとれれば
1日当り10000円ぐらいの給付金が1年間支払われます。これがほんとのホケンと
ちゃいますか。
ただし、次年度は加入ことわられそーだけど、360日分もいただければ上等ですよね。
本気で所補促進販売やりだせば、すごく売れると思うけどモラル違反のお方がたくさん
いらっしゃりそうなんで悩むところです。


196もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 08:38:33
昔流行った、商工会のアレってまだあったっけ?
197もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 11:06:16
ウチの契約者で、所補にしがみついてるのがいる
切りたいけど、商工会にクレームつけるのでやりにくい
198もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 11:33:59
>>197
団体扱いはそういうリスクがあるのですね。
199もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 18:12:20
>>193
約款を近いものにするのは可能でしょう。
でもあんしんの商品ではモレダブリが解消できない。あんしんの商品をもっと自在性をもたせないと。
200もしもの為の名無しさん:2008/01/31(木) 20:39:02
>>199
その通りだ。あんしんでも超でもどっちでもいいが、保険設計上の自在性は不可欠だ。
がんと医療の両方入る必要ないとか、傷害保険のダブリを解消できないとね。
201もしもの為の名無しさん:2008/01/31(木) 21:58:38
となると「女性疾病」「成人病」「がん入院」などの特約は
まさにダブリの象徴という事になるな。
202もしもの為の名無しさん:2008/01/31(木) 23:22:40
お金のかかる病気に対して上乗せでしょ・・
ダブりでなく、実損?
203もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 00:23:11
みなさん「保険設計上の自在性」というものを全くわかっていませんね。
204もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 10:31:01
なぜ他社が模倣品を作ってこないか全くわかってませんね。
205もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 10:49:35
>>204
超保険と全く同じものは必要ない。
たとえばニッセイの商品をほめるつもりはないが、設計上の自在性はあんしん生命よりすぐれている。
206もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 12:12:47
超保険も、単品も使い分けが重要。
適当にやっていこーや。
207もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 14:26:12

>204 何故、模倣しないか
     模倣の必要がないから
208もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 14:29:37


追随もしたくない

専属代理店の売りたがらない商品なんて
209もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 15:31:50
いっその事、1台でも契約できるRR係数方式の単品自動車保険発売
すればいいのに。
210もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 20:26:58
>>209
超だって1台でも単品契約できますよ。被害事故費用だけ付ければ。
211もしもの為の名無しさん:2008/02/02(土) 19:52:46
超へのこだわりはもはやメンツのみ
212もしもの為の名無しさん:2008/02/02(土) 21:34:22
新しいCM。どうやら好評らしい。

ttp://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/cm/cmbabys_talk/index.html
213超次郎:2008/02/03(日) 10:42:20
昨年の業務停止以来、超の販売件数は減ったようです。
それでも、売っている人は売っているようです。
既存商品と違って、意向確認書が超の場合やりづらいです。
一か所でも訂正すると、印刷のやり直しです。
まだまだ開発の余地ある超保険です。
214もしもの為の名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:32
もう予算投入はしないよ
215もしもの為の名無しさん:2008/02/03(日) 15:08:31
世帯あたりの自動車保有台数減っているのに、超で契約するメリットって・・・
216もしもの為の名無しさん:2008/02/03(日) 16:53:02
確認書は訂正した箇所を1枚目の余白に書いて契約者の署名を取り付ければOK
あんまり売ってないと情報や経験値も限られ非効率になりますね。
217もしもの為の名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:45
>>216
訂正モレが面倒って言いたいのさ。自分も再印刷かける。
218もしもの為の名無しさん:2008/02/03(日) 21:15:06
計上もれも。
219超次郎:2008/02/04(月) 22:39:03
>>216
情報ありがとうございます。
最近、早期継続・キャッシュレス対策のために、
できるかぎり超保険に切り替えてしまおうかなと思ったのです。
極端な話、一日前に継続でも超の場合早期継続カウントされるし・・・。
年間新規100件目標にしてきましたが、達成率は半分ぐらいです。
もう一度、超保険を見直してみようと思います。
220もしもの為の名無しさん:2008/02/05(火) 10:44:15
ポイント、カウント重視で顧客は無視ですか?
一日前に手続きなんて、本末転倒ではないですか?

超を扱う以前の問題ですねw
221もしもの為の名無しさん:2008/02/05(火) 11:03:04
>>220
極端な話をしただけだろ。アホカ。
222もしもの為の名無しさん:2008/02/05(火) 12:23:15
そうか・・・・その手が使えるのか・・・・
223もしもの為の名無しさん:2008/02/05(火) 20:24:13
極端な場合だろw
誰もそんなことしないよ・・・・・・・・・・・・・きっとw
224もしもの為の名無しさん:2008/02/06(水) 18:23:46
もう連日既存を超に変えてますよ。
超は客にはマジ喜ばれる。なかなか他のリスクまで
追加とは行かないがな。
225もしもの為の名無しさん:2008/02/06(水) 18:24:33
一日前どころか当日夜切り替えもありますがな。
226もしもの為の名無しさん:2008/02/06(水) 20:51:58
ただの安売りですか
227もしもの為の名無しさん:2008/02/06(水) 21:38:04
ただの安売りに陥ってしまう事が、他社が真似てこない理由。。

物売りのコツを知っているところは、高い商品でも売れまくっている現実。
228もしもの為の名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:03
他の代理店に聞くと平均30万ある奴もいるし3万ルール抵触の奴も
いると聞く。要はどれだけちゃんと説明したかと、いいお客を持っているか
だと感じる。超やらないと代理店じゃないように言われた時代もあったけど
そこはそこ。おいらは中核でもないし優積でもないけど自分の為お客の為だと
思って超売ってる。いまさら解体できないくらい販売したからもう
東海信じるしかないんだ。
229もしもの為の名無しさん:2008/02/06(水) 22:32:54

キミの顧客は会社が守ってみせるさw
230超次郎:2008/02/06(水) 22:39:23
>>228
超がんばっているようですね!
3万ルールは絶対にやぶりたくないです。
うちの支社でも申請して超作っている人いますが、私は申請しません。
必ず3万ルールは守ります。

どのくらい販売していますか?
231もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 02:08:04
ああ、そういえば去年、超を解体して移ってきた単品の自動車保険の契約
があったよ。

「保険料高くなったけど、それでも良い。以前の代理店は使えない。」
との事でw
232もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 03:17:08
見返り目的の客など要らないw
手数料より出費と気遣いの時間が多い客など客じゃないw
233もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 03:27:10
わざと自分から契約して社会の厳しさ教えてやるわい式の、手間ばかり掛けさせて嫌がらせをする
宗教を後ろ盾にして威張っている輩も要らないw
234もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 07:13:01
「超だから」売れるなら代理店は要らない
235もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 08:41:09
目先の利益ばっかり求めていると足元すくわれるぞ。若造。
事故起こさない客は流動顧客と思え。

っていうか、そろそろでしょ東海通販。
236もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 14:25:45
>>230超3万は馬なりです。1年以内に種目増やせているので自己満足で
良しとしてます。更改ロードから開放されただけでも楽になりました。
あんまり更改好きじゃないんでね。手数料が20万超えたあたりから
実感がわいてきました。生保とあわせて店主一人分の給与がまかなえて
ますので当面は超は増やす予定です。
中核とかよりも足元かためるほうが大切だとおもうのでシコシコやります。

スレ違うかもしれませんが中核代理店構想に乗って赤字になっては
意味がありませんので。
237もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 14:35:09
と、誰でも成り済ましとわるようにカキコするアダルト業者。金融庁に通報
238もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 16:37:54
アホだなあ。こんなこといってるから代理店はお馬鹿にされるんだよ。
まあレスつけてるおいらも同じだけど。
239もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 19:26:16
>>236
わたしも超は約100件保有しているが、継続案内は代理店送付にして必ず年に1度は訪問している。それが損保代理店生き残りの道だと思う。
240もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 21:01:59
>>239
236です。訪問することは重要だと思います。
更改時になるか不定期になるかは色々とあるだろうけど
会わないと先に続きませんから。
ところで生き残りってなんなんでしょうかねえ。
手数料下がる、お客が減る、なんてことあるんでしょうけど
それはそれで生き残るとは別なようにも感じるのです。
241もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:48
他が死ぬから生き残るんだよ。
242もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 21:51:06
「生き残る」は、まだいい。
「生かされている」現実を知るべし。
243もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 22:06:04
生かされているは当たってるかも。パートナー社長はまだしも中核社長は
いかされている状態かも。事務雇用して自前コンプラ研修してコア社員やとった
ら赤字寸前。

おっと、超保険レスだった。悪いね。
244もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 23:02:34
事務はやっぱり女性が最適。
男性は単純作業しかできないから。
245もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 09:41:31
>>244
事務なんか雇わず全部自分でやったほうが利益出る。身内に手伝わせるとか。
損保代理店に大した事務なんてないと思う。キャッシュレスだし、手書き申込書もほとんどないし。
電話番くらいだろ。それも保険屋にかかってくる電話って一体一日何本ある?わたしは7000万の保有で増収もしているが
客からの電話の平均は一日3,4件だ。←事故受けも全て代理店で。だから事務なんていらない。
246もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 16:26:48
>>245電話なんてないのは仕事柄当然ですね。事故連絡だってそれほど
煩雑なものを抱えてばかりじゃない。
仕事内容を時間で調べたら机の上仕事が大半なのも保険ならではなのかも
しれません。
私は6000万しか保有はありませんが同じようなものです。
ただ事務は事務と考えないと、、と最近考えてます。
営業は人と会ってなんぼ。計上やら書類作成に時間消費するのは
もったいないような気がしてなりません。
今日も超1件追加して自動車の移動やって。身内が一番頼れる反面甘えも
身内だからあるし。会社にしてから儲けはでませんし中核志願しても
うまくいくように感じません。

どうですかねえ?
247もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 16:35:45
>>246
計上には時間なんてかからない。
書類作成は営業として時間を掛けるのは当然でしょう。それを事務にやらせるなんて私には考えられません。

中核構想にのる必要はないですが、中核認定はとらないと損ですねえ。
248もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:21
今日の超はがん診断300万・日常賠責・被害者のシンプルなタイプ。
これに長割り、個人年金、あんしんプラスの4証券。
日生、アクサ計25千円を18千円にして契約者大喜び。
249もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 21:31:37
来店型は事務必要だ。
250超次郎:2008/02/08(金) 23:46:24
>>239
超の継続案内を私も以前は代理店送付にしていました。
ただ、T/Aと違って3パターンのおすすめプランが作れないので、案内に困りました。
そういうわけで、結局、以前のような契約者直送にしてしまいました。
補償追加のおすすめってどのようにしていますか?
独自の見積書とか使用していますか?

>>248
ご契約おめでとうございます。
生保主体で超をおすすめされているのですか?
私は他社をひっくりかえすまでに至っていません。
自動車+がん診断が精一杯です。
第一分野へはどのように切り込んでいるのですか?
251もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:36
年金問題がいまだに旬だからこそ、遺族年金トークが使える。
252もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 08:32:39
超は自動継続=放置
または
決め打ちプランが
時間がかからなくて良い
253239:2008/02/09(土) 09:33:43
>>250
おすすめプランはもちろん手作りです。かなり丁寧なフォームをいくつか持っています。
254もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 11:09:44

※読売新聞記事

都・町田市が交通事故被害者の治療費を
               損保に返還請求 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20080127-OYT8T00137.htm

詳細は《損保犯罪被害者の会》HPへ
255もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 11:11:06

※北海道新聞記事

交通事故治療、国保一時給付
        10億円規模の未回収
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/74146.php

 詳しくは、損保犯罪被害者の会 HPへ。
256もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 22:49:35
支社は照会はメールでよこせという。(是正で忙しいとか)
ノーアポで支社へ訪問問い合わせもお断り。事前にFAXでアポ入れないと
会えない。
だけど彼ら彼女は自分の都合で携帯まで掛けてくる。そんでもって
ノーアポで事務所へやってくる礼儀ない奴ら。

どこの支社でもそうじゃないと思うのだが、ここの支社方針は
代理店→保険会社は無面談かつ筆談しかうけつけないらしい。
支社長変われば又変わるんだろうがなんか無機質な官僚主義に
なってきたなあ。


257もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 23:48:25
>>256
だったらこっちも同じことしてやれ。電話は禁止、全てメールでしか応対しないと。
258もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 23:54:09
釣堀見つけました。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1201310923/

上記スレにて下記の括弧の中のいずれかの文章をコピペして投稿してください。
12時間以内(実際はもっと短い)に簡単に釣れます。

「マルちゃんってイタいねw」
「マルちゃんって朝鮮顔だねw」
「たこ焼きFPはイチゴシロップかけて雪でも食ってろw」
「そんなに金持ちなら餃子の耳を成型しろw」
「レーシックに失敗すればいいw」
「アフラックにボコられたフリーターFPのクセにw」
259超次郎:2008/02/10(日) 00:21:58
>>253
やはり独自のフォームを作られたのですね!
私もT/Aのような3パターン用を作りましたが、ちょっと見づらいです。
エクセルで絵を入れてのA4一枚ものです。
もし差支えなければ、そのフォームを作るコツを教えていただけませんか?
260もしもの為の名無しさん:2008/02/10(日) 09:22:50
>>259
おすすめしたい補償によって7,8パターンは必要ですね。それを使い分けることです。
あとは現状の補償内容も丁寧に説明して現在もかなりいい保険に入っていることを毎年改めて認識してもらうことです。
→紹介もらえます。
261もしもの為の名無しさん:2008/02/10(日) 13:15:21
>>247中核認定は事務員必須ですよね。パート雇っても見合うだけの
仕事を与えないといけません。>>245も同意なんですが。
262もしもの為の名無しさん:2008/02/10(日) 16:05:02
>>253
>>259
独自フォームを作り承認もとりましたが
訪問時には画面ハードコピーになってしまいます。

補償追加をなにかきっかけごとにお勧めする手法に
なっています。もっと効率いいことないかと思うんですが
考えつきません。
263もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 00:35:05
>>261
そんなもの身内を雇った形にすればいい。
264もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 00:36:54
>>262
独自フォームといっても、不特定多数向けの募集文書ではないので、
認可は必要ないはずです。
265もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 10:24:30
いつのまにか、コンプラ違反告白レスの様相w
266もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 11:20:56
>>265
違反じゃない。調べてみろ。
267もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 11:29:48
>>266
面倒くさいからお前が調べろ。自信ないくせに。
268もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 12:01:27
>>267
うるせー。自信ないから、会社に確認はとってある。
269時の流れ:2008/02/11(月) 15:35:08
「法令遵守(コンプライアンス)が保険を滅ぼす」

そして「日本を滅ぼす」

誰の策略なのだろうか。
270もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 19:13:27
>>269
そのテーマ、経済誌に載ってたね。
エコノミストだったっけ?
271もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 19:36:36
コンプラのやりすぎは駄目ってことだね。
272もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 20:53:33
269:時の流れ :2008/02/11(月) 15:35:08
「法令遵守(コンプライアンス)が保険を滅ぼす」

そして「日本を滅ぼす」

誰の策略なのだろうか。


>若い頃、さんざん法令違反やりまくっていた超高給取りのど暇な団塊上司どもだろ?
何がコンプライアンスだ!!自分達は違反しまくってやがったくせに。
273時の流れ:2008/02/11(月) 21:15:45
『「法令遵守」が日本を滅ぼす』
ここから採りました。
http://www.shinchosha.co.jp/book/610197/

今まで、我々が何度言っても、取り合わない。
お上に睨まれたら、掌を返したように、大騒ぎ。
定見がない。みっともない。恥を知らない。ないない尽くし。

「羹に懲りて膾を吹く」は、まさにこのことのための諺か。
274もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 09:57:10
>>244
継続も女性が最適。
男性は新規開拓にあたるべき。
275もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 10:46:29
住所変更やら車両入れ替え、失効督促まで。計上以外にも事務一般は
仕事あります。家内含めて他人ができる仕事は任せるほうがよいのじゃない
かなあ。
営業は新規と事故相談、複数期待込めて継続まででどうか?
>>245?>>247は同意ですが一人親方の限界も感じるんです。
276もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 10:54:19
>>275
継続時の訪問は非常に重要。毎年顔を合わせて、現在加入の保険の説明をするだけでもいい。
他種目につながるし、思わぬところから紹介がもらえることも多い。
277もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 10:55:25
>>275
住所変更やら車両入れ替え、失効督促まで

時間ほとんどかからないでしょ。
278もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 11:37:02
>>274
その通り。声と心理の関係から見ても。
279もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 17:49:49
>>250
がん診断を切り口に現状の生保の証券診断。
粒子線治療に300万円必要といつも言っています。
280超人29号:2008/02/12(火) 22:39:27
超にあまり力入れんほうが良い。
あとどれくらい引っ張れるか。
長期DMが答えるだろうよ。
倒壊非道の情報ほしくない?・・・・
281超次郎:2008/02/12(火) 23:06:06
>>280
何か情報をお持ちですか?
282もしもの為の名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:25
直販なんか敵じゃない。
283もしもの為の名無しさん:2008/02/13(水) 23:10:51
超次郎さんは超をがんばればいいよ
結果は数年先に出るでしょう
生きていれば・・・成功、もしくは・・・・w
284超次郎さんの味方:2008/02/14(木) 11:13:28
>>283
超がなくなりゃ超以外を売ればいいだけのこと。何とでもなるさ。
285もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 11:23:24
なくなりませんよ。もちろん。
286もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 12:14:55
無くなりませんよ。超は。
「超は」   ねっ。
287もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 19:19:29
じゃぁ、何が無くなるの
288もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 19:21:22
専業代理店
289もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 20:31:53
>>288
専業代理店はなくならない。ただ環境が厳しくなるだけ。
どんなに環境が厳しくなっても、売れるやつは売れる。
290もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 20:41:56
>>289
消すぞ
291もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 23:55:10
消す??
292もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 01:33:36
消せ!
293もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 06:27:23
消えていくべきは淘汰され、
残るべきものは勝ち残る。
当然そうなるね。
294もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 09:19:08

その選択は会社が行います
295超次郎:2008/02/16(土) 12:41:47
今年は超のコンベンション対象代理店はどのくらいいるのでしょうか?
抜本自動車の研修を受けてましたが、
既存自動車でもついにエアバッグ・ABS・安ボ・環境対策車割引が廃止されるようですね。
超は元々なかったから、既存が超に近づいたのかな?

新年度に向けての増収対策を考えてみたいと思います。
皆さんも何か作戦は考えられておりますか?
296もしもの為の名無しさん:2008/02/16(土) 22:17:06
何にも知らないんだな
上記の環境車以外は
自普乗、自小乗では型式で判断するんだよ
297もしもの為の名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:10
みなさん!
超保険契約内容確認、進んでますか?
4月末までに全件やらないといけないんですよね ̄O ̄)ノ
298もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 00:03:03
>>296
バーカw
299もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 16:09:35
>>295
コンベンション対象代理店って何ですか?全店対象じゃないんですか?
300超次郎:2008/02/17(日) 18:14:31
>>299
言葉に語弊があったようですね。
私が言いたかったのは、「コンベンションに行ける代理店数」のことです。
対象代理店は全店で問題ありません。
301もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:09
>>300
始めて2年半でやっと超の保有1000万弱になったが、そのくらいじゃ駄目ですよね。
302超次郎:2008/02/17(日) 22:24:40
>>301
確か年間超の増収2000万だったと思います。
1000万保有がんばりましたね!
私も次年度はコンベンションにいけるようがんばります。
303もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 22:39:36
早く全契約が超になるといいですね
304もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 22:41:25
早く全契約が超になるといいですね
305もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 22:43:20
早く全契約が超になるといいですね
306もしもの為の名無しさん:2008/02/18(月) 00:21:48
>>302
どうも。超次郎さんはいくら保有?
307超次郎:2008/02/18(月) 22:24:25
>>306
私は超をはじめてまだ1年半くらいなので、500万もありません。
1000万は一つの目標にしています。
最近、超をさぼっています。
今月、支店全体で超の研修があるのですが、気合いを入れてきます。
次年度はコンベンションにいけるぐらい超に力を入れたいと思います。
308306:2008/02/19(火) 09:18:14
>>307
しかし増収で2000万はすごい。損保全体での保有はいくらぐらいもってるんですか?
309もしもの為の名無しさん:2008/02/19(火) 11:36:53

>増収で2000万はすごい。

一年後に言ってあげてね。
310もしもの為の名無しさん:2008/02/19(火) 16:11:28
始めて7年で500万くらいかな
311もしもの為の名無しさん:2008/02/19(火) 17:15:16
手数料で家。
312もしもの為の名無しさん:2008/02/19(火) 18:55:29
そうだね。超で手数料500万は夢の数字だ。
まして2000万って。おいら全部わわせても1000万しかないのに
情けないな
313もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 08:44:48
もっと真面目に「代理店の利益」について考えようや。
314もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 09:11:49
増加収入保険料=利益増加
315もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 09:45:58
>>314
お前は馬鹿か?
316もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 10:47:42
人件費削減=利益増加
317もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 11:13:25
>>307
超次郎さんは後継者だね。おそらく。
318もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 11:57:47
人件費=投資<回収とありたいがこの仕事育成まで時間かかる
てっとりはやくIPいれても定着までどんだけかかるか。
結局自分で稼いでも増えない可能性あり。
超保険がそれを解決できるのか?
超=時間創造だと思う。
生産性あげて稼ぐ時間作るしかないと思うので損保は超。残りは生保で
稼ぐ。
319もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 12:29:23
楽して儲かる仕事はそうあるものじゃない。
地道に毎日成果をあげるしかない。
その手段の1つが超保険です。
お互いに頑張りましょう。
320もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 17:06:19
超保険やって、手取り収入増えた人って何割なんだろう?
321もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 17:22:56
火災リスクは手数料28.1%です。
322もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 17:58:01
火災は大きくて傷害は一般より少ないんだよな。
理由がわからんが。
323もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 21:06:11
直扱いになった場合、手間がかからなくていいからじゃないの?
324超人29号:2008/02/20(水) 21:32:16
適合性の原則から契約者がどれほど超の中身を理解してる?
一家で自動車複数所有しててPD、ODの位置づけを問うたら答えられんよ普通。
今やってる自主調査なんか、ゆるいゆるい。金融庁はどう動くのかね?
超だけは特別か?
325もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 23:03:42
超ですべての保険をひとまとめにしている契約とか、契約内容確認するのに
10分以上は掛かるのでは?
326超次郎:2008/02/20(水) 23:22:46
>>317
その通りです、私は後継者です。
このスレも少しずつ盛り上がってきましたね。
皆さんで意見交換してまいりましょう!!!
327もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 00:23:12
>>321
人身疾病は手数料16%です。
328もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 00:36:12
超をちゃんと理解している客は何割?
329時の流れ:2008/02/21(木) 01:15:45
>>328
「超をちゃんと理解している客」はまず皆無でしょう。
超保険に限らず、保険そのものに言える事でしょう。

税務をちゃんと理解していたら、税理士の助言は不要でしょう。
法律をちゃんと理解していたら、弁護士の助言は不要でしょう。
同じく保険をちゃんと理解していたら、保険屋の助言は不要でしょう。

その場合、彼らの職業に求められるのは、アウトソーシングとしての実務作業のみとなります。
アルバイトやパートでもできます。

前二者は確認書などは必要とせず、信頼して一任します。
後者は専門職として認知されていない、信頼されていないということです。
確認書を取り付けたところで、事態は同じです。

確認書の意味は二つ。
一つは金融庁の保身。
二つ目は保険会社の保身です。
裁判になったときに勝訴できるからです。

金融庁も保険会社も契約者のことは考えていません。
この流れは良くありません。

結論は>>269
330もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 01:43:02
皆さん成人病入院や女性入院は設定していますか?あと日型はどのあたりで
設定していますか?がん診断は100万円が主ですか?それとも300万円
ですか?
331もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 02:18:02
>>330
ガン診断は500万が主です
客にとっても自分にとてもいいから
332:2008/02/21(木) 03:13:37
うそつきけ、それだけでは募取法違反で逮捕
333もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 08:17:52
がん診断のみと、あんしんのがん保険ってそんなに保険料変わらないってw
334もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 08:58:23
>>333
意味が分からん。補償を同じにすれば保険料は超もあんしんも同レベル。
必要のないもの省けば超が安くなり、必要なものを加えれば超が高くなる。ただそれだけのこと。
335もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 10:27:08
>>334
売り方下手ですね。
336もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 11:34:03
>>335
参りました。売り方をご教授ください。
337もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 12:20:54
>>336
「教授」と「教示」の違いを理解してからやり直してください。
338もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 13:24:44
>>337
ご教示ください。
339もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 19:03:54
超保険をちゃんと理解している代理店は何割?
340ちょうさん:2008/02/22(金) 09:52:45
100件売ったら分かった気になる。
200件売ったらある程度分かる。
300件売ったらそれなり分かる。

がん診断は(2ヶ月経過)で何度でも、特定疾病診断は1回で終了。

携行品損害において現金の盗難は20万円限度。(海旅では免責)

車両が付保されていれば他車運転中の車両損害は2億まで担保。

ホームアシスト、ガソリンお届けは年1回。

年2回目の事故でも<運転中⇔保管中>事故形態が異なれば1回目の免責適用

超保険はクーリングオフの対象契約。(TA1年契約は対象外)

健康診断キャッシュバックは内容問わず健診結果を送れば適用。
341もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 09:57:05
>>340
なんか、、、超の良さがあまり無いような・・・
342もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 11:19:36
>>341
頭わるいな。どう考えても既存と比べて補償はいいとこ多いだろ。仕組みが分かりにくいだけ。
343もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 11:47:18
東海の人って上から見下したようなものの言い方をよくしますよね
344もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 14:11:25
>>343
言い方悪くてごめんなさい。旧日動代理店です。
345もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 16:13:12
>>342
どこが?以前から言われているように、既存商品との差が無くなって来ていますが?
346超人29号:2008/02/22(金) 20:25:51
6月から資格更新制度が始まるけど、超はやらなくていいのかね?
基礎問題でいいから1年更新でたのむよ。
3分の2は否じゃないかな。これを口実に超撤収の言い訳ができる。
347もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 21:14:18
>344
旧日動でも今や東海の一部に違いはないw

それともブランドマークが一緒になったら代理店の態度も変わるのか・・・・・・・
348もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 21:27:46
学歴や地位にコンプレックスある奴って、やたら言葉尻を捉えたり
揚げ足取るよね。なんで?

特に、成り上がりの医者とか社員。
349もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 21:40:18
>>340
誤 がん診断は(2ヶ月経過)
       ↓
正 がん診断は(91日経過後)待機期間90日
350もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 21:45:15
>>273
「羹に懲りて膾を吹く」読めない。
誰もレスしないが、読めるのか。
読めた奴、教えてくれ。
351もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:44
>>349
誤 2ヶ月
正 2ヵ年

では?
352もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 00:13:20
東京海上日動通販サポートセンター
http://www2.jalux.com/hoken/product/car/tom.html
353もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 00:15:48
『羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹く』 (2000/01/24)
『羹に懲りて膾を吹く』[=韲(あえ)を吹く]
熱かった吸い物に懲りて、ついつい膾や韲物(あえもの)のような冷たい料理も吹いて冷ますということから、一度しでかした失敗に懲りて、必要以上の用心をすること。
354もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 03:36:01
>>353
(2000/01/24)って何?
355ちょうさん:2008/02/23(土) 07:35:07
訂正 「がん診断は2年経過で何度でも」

超保険は抜本後、パッケージ保険(新・超保険)になります。
新・超保険に移行不能となる契約は存続できませんので今から対応が必要です。
356もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 09:23:13
>>355
パッケージ保険って!20年ぐらい前に売ってたあれ?
(新・超保険)のこと、もう少し聞きたいから教えて。
357もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 10:44:27
>>354
親切にもググってコピペしてくれた人にそのレスは人としてどうかと思うぞ。
空気嫁。
358もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 19:11:29
>>345
勉強不足。っていうか売ってないから知らないだけでしょう。
359もしもの為の名無しさん:2008/02/23(土) 21:12:52
>>358
ちゃんと新着情報チェックとか業務連絡会出席してます?
360もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 00:58:54
抜本自動車で09年度更新契約から、公開HP確認し「ご契約のしおり」
不要の場合、マングローブの苗木2本程度寄付、地球環境に貢献だと。
笑っちゃいました。あれほど無駄にペーパー処理中心でほとんどコスト意識の
ない会社がね。従業員給料はやたら高いくせに事業比率見直し急務と言って
代理店の手数料を実質下げる。倒壊代理店よもっと怒れ。
361もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 01:07:23
だいたい社員の給料が昔から非常識に高額すぎるだろ

代手削って、てめえらは安泰か

何だよ代手ポイントってw

社員の給料にもポイント導入してみろよ
その無能さがよくわかるから
362もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 01:30:13
>>361
同感
よく言った。あんたは、えらい!!!
363もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 02:17:59
ここで言われても…代理に言ってくださいな
364もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 11:47:53
>>361
社員は昇進の為のポイントがあったと思う。
365もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 14:18:48
どんなに忙しいかろうが男性社員の給料は労働対価に全然見合ってないよ。
喰うな、寝るな、休むな、してももらいすぎだよ。
代理店の次は男性社員のリストラだろ。
366もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 14:21:58
コンプラ隠し支社長の年収約1,200万円。
コンプラまみれの支社長代理約900万円。
役員含めもっと給与の抜本改定すべし。
367もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 14:29:31
自賠責の集金しかできないJSでも600万円やで、俺たちこんな会社に
高い保険料払ろとる思うたら・・・超保険もっと安うでけへんか?
368もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 14:37:13
代理店=ワーキングプア時代に突入
369もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 15:14:51
>>368
手数料今の半分になっても十分食える。
370もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 15:28:15
男性社員は今の給料の半分以下が適正な労働対価。
現に外資系はだいたいその程度。
371もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 16:13:29
超のお話が愚痴スレッドに変わっちゃね。まあ気持ちも分かるが
超のお話しましょうよ。
>>345超が他の商品と比べて違いがなくなってきたのは事実かも。
だったら超でいいのじゃないの?
システム遅れてるんで新商品と比べると見劣りするけど
地震100%、傷害職種級別なし等、それにあの分かりにくいRRも
契約者にとってはメリットあるように感じる。
売る代理店だけ売ってればいいんじゃないの。特に否定されるほど
ひどい商品だと思わないんだけど。
ただ、口座一本化で子供の保険料分けろと言われたり
勤務先に証券コピー出せと言われた時に困る。
メリデメ混在してるのは事実だよね。
372もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 17:38:52
>>371
最後の行あたり、激しく同意。
超保険を人間単位で分割できればいいのに。。。

超保険ライトみたいな。
373もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 17:52:20
超のシステムが遅れているなら、新商品と違いが少ないなら
超にこだわる必要なんか無い
374もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 18:06:49
今年は、あんしん生命の第3分野を売りまくります!
あんしん生命盛り上げていこうぜ〜!
375もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 19:43:13
権利ばかり主張して義務を果たさない男性社員は即刻クビにしろ!!
やる気なくなる事ばかりしやがって!!
376もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 19:51:31
>>375
例えば、どんな事ですか?
377もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 19:59:08
負け犬の遠吠え?
378もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 20:38:35
給料に見合った働きしている担当者社員だったら誰も文句言わんだろ。
379もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 21:45:58
やる気の無いのは男性ばかりではない
女性もまったくやる気なし。質問はほとんど男性社員行き
まるで下請け扱い
380もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 21:51:05
貰っている給料が段違いだろ。働けば。
381もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:18:49
どうやら女子社員も居るようで。。
382もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:18:52
あいつらは保険会社の搾取制度っていうとっても儲かる仕組みの
中にいるんだよ。学校優秀な成績でご卒業したんだから仕方ない・・・
383もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:33:03
なんで最近レスの数が増えてきた?
384もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:45:59
このスレとは直接関係はないが、社員の給料取り過ぎが話題だからだろ。
代理店なら誰もが不満に思っていること。
385もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:47:13
>>378
給料に見合っているかどうかの基準は?
386もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:48:31
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183763180/
>>58、59は考えさせられる。
387もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:52:55
1941年12月7日 ワシントンの日本大使館                     
           ____      
          /、−、    \    「おい、起きろ!
      ○/|/・|0\|- 、   ヽ    東京から至急電が来てるぞ!」
   _   | -●−´  ヽ  i   
 / /_ヽ、 (三 | 三 _  |  !   
/ /l\ノ ヽ\ヽ ̄ ̄  )/ __/   
 く/ヽノ ゚/ /○ ̄ ̄ ̄ ̄ \  
ヽ(    / /    ̄ ̄ ̄      
  ` ./  /          
「ムニャムニャ、昨日は飲み過ぎたなぁ〜」

                 「はやく、解読して!」
       , ───  、      
    (( /    /⌒ヽ⌒ヽ \     
     /   , -|  ・|・  | 、 ヽ    
   /  /   ` ー ●-′ \ヽ          , ── 、        
   l. /     二   | 二    l      /____ \=@  
    | |  /⌒\−  | −/ヽ  !     |ノ    \ |  ヽ    
    l | |      ̄ ̄ ̄   l / _      l ⌒ヽ ⌒ヽ |    |     「この暗号むつかしいなぁ〜。」
   
ヽヽ \ _____ //(__)    (|   ‘|<  ├l/ ^Y   
( __)ー`━━━━━O━━´ /) ) .    l `ーc ー‐ ′ _ノ     
  \    /        ヽ   ̄(_ )ヽ   ヽ⊂_,−、   ノ==ヽ   
    |    l  ┌───┐`l ̄ ̄        >┬__─ ´/`ヽ  | |  
    |    ヽ ヽ.___ ノ ノ、.        /  l/ \/l  |  ! |
    (____`, ──、─−´ )      __./−、/´|   ノ   ノ ノノ
   ( ___)   ( ̄ ̄ ̄ )      l 、ll_ノ ̄ ̄⊂`ヽ/ ̄ ̄ ̄/l
               ̄ ̄ ̄      ヽソ!.  ̄ 7(彡_ノ       //
     「なに、もたもたしてんの。」    /____/

388もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 22:54:23
1941年12月7日 ワシントンの日本大使館                     
           ____      
          /、−、    \    「おい、起きろ!
      ○/|/・|0\|- 、   ヽ    東京から至急電が来てるぞ!」
   _   | -●−´  ヽ  i   
 / /_ヽ、 (三 | 三 _  |  !   
/ /l\ノ ヽ\ヽ ̄ ̄  )/ __/   
 く/ヽノ ゚/ /○ ̄ ̄ ̄ ̄ \  
ヽ(    / /    ̄ ̄ ̄      
  ` ./  /          
「ムニャムニャ、昨日は飲み過ぎたなぁ〜」

                 「はやく、解読して!」
       , ───  、      
    (( /    /⌒ヽ⌒ヽ \     
     /   , -|  ・|・  | 、 ヽ    
   /  /   ` ー ●-′ \ヽ          , ── 、        
   l. /     二   | 二    l      /____ \=@  
    | |  /⌒\−  | −/ヽ  !     |ノ    \ |  ヽ    
    l | |      ̄ ̄ ̄   l / _      l ⌒ヽ ⌒ヽ |    |     「この暗号むつかしいなぁ〜。」
    ヽヽ \ _____ //(__)    (|   ‘|<  ├l/ ^Y   
( __)ー`━━━━━O━━´ /) ) .    l `ーc ー‐ ′ _ノ     
  \    /        ヽ   ̄(_ )ヽ   ヽ⊂_,−、   ノ==ヽ   
    |    l  ┌───┐`l ̄ ̄        >┬__─ ´/`ヽ  | |  
    |    ヽ ヽ.___ ノ ノ、.        /  l/ \/l  |  ! |
    (____`, ──、─−´ )      __./−、/´|   ノ   ノ ノノ
   ( ___)   ( ̄ ̄ ̄ )      l 、ll_ノ ̄ ̄⊂`ヽ/ ̄ ̄ ̄/l
               ̄ ̄ ̄      ヽソ!.  ̄ 7(彡_ノ       //
     「なに、もたもたしてんの。」    /____/


389もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:21
>>384
書き込み見ていたら、女性社員が男性社員に対する給料の不満も入っている
みたいだよ。
390もしもの為の名無しさん:2008/02/24(日) 23:42:12
>>389
レスNo教えて。
391もしもの為の名無しさん:2008/02/25(月) 00:15:59
超保険契約是正の前に、倒壊無能社員の超高給を是正しろよw
392もしもの為の名無しさん:2008/02/25(月) 00:20:35
学歴だけで給料もらってるハイエナ社員がほとんどですよ。。
自分も含めて。。
393時の流れ:2008/02/25(月) 01:16:28
>>385
保険会社も代理店も同じ保険業界。
そして、両者は対等な関係とするならば、
即ち、両者の人権が対等であるならば、
保険会社の社員の年収、退職金、福利厚生などの待遇と
代理店の社員のそれとが同等であること。

このことが達成されていなければ少なくともパートナーとは呼べない。

全てはこのことを前提に考えなければならない。
394もしもの為の名無しさん:2008/02/25(月) 09:54:37
>>392
ハイエナ社員っていつまで出来るんだ?50歳前くらいか?
395超包茎n:2008/02/25(月) 23:23:47
超は保険を難しくしている。契約者意向確認と締結代理連との齟齬が大きすぎ
る。金融庁は倒壊にどう舵りさせるんかね。支払い問題はこれで終わりか?
収保絶対主義からコンプラ至上主義。今度は切捨主義か?もっと契約者に還元
すべし、小さくてもしっかりやってくれる代理店を醸成すべし。今の倒壊には
まだ無理。バロメーターはリーダー系列の給与次第。

396ちょうさん:2008/02/26(火) 07:23:02
超保険をより複雑にしているのは「日割」の考え方と収納形態の異なる
「生・損をパッケージ」しているからです。

「健康診断キャッシュバック」は告知扱いできません。

その他リスク(携行品、生活賠償etc)は同居の親族なら無記名でも対象

超保険携行品における一個一対の限度額はありません(付保金額=限度額)

ODからPDへ替わると保険料が跳ね上がります。(係数の圧縮が外れる為)

超保険における車両損害は、地震による損害も特約により担保可能。

日常レジャー使用と通勤使用のRR係数は変わりません。

複数事故があった場合、次年度保険料は等級制度より上がり幅↑
397もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 08:18:42
>>396
PDの変更のとき保険料が跳ね上がる。
そういうときその自動車だけ超から外してTAにする。
398もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 11:44:37
>>397
安売り商売自滅型の典型的な例ですね。
399もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:22
複数回事故があった客をそうまでする代理店はダメな代理店だな。
御用聞き代理店の典型。
400もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 20:00:51
>>399
あほか。あまりにも保険料が2倍に上がる場合とかはTAに戻すとかしないと、やめられるぞ。
401もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 20:20:42
>>400
あんた仕事変えたほうがいいわ。
402もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 20:24:17
>>401
なんで?同じ補償内容で保険料が5割も高いほうをすすめる神経が分からない。あんたこそ仕事変えたほうがいいわ。

403もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 20:51:14
超にこだわりすぎ
404もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 22:33:25
>>402
商行為自体向いてないわ。
405もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 22:49:44
保険会社の利益こそ全てです
406もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 22:54:55
ということで、超保険はいろいろと問題を抱えております。
407もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 00:37:53
>>400
そんな考えだから御用聞きなんだよ。
何回も事故やって2倍になって文句言う客は切れ。
408もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 00:49:22
>>407
商売人魂がないな。客をこちらから切る必要はない。
409もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 00:56:35
事故何回もやる客に「こっちのプランにすれば安くなりますから
なんとか続けてください」ってか。

そんなの商売じゃない。乞食だ。
おれは乞食じゃないからね。こっちだって客を選ぶさ。

高ロス客は、408みたいな乞食代理店にくれてやる。
410もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 09:05:28
>>409
事故何回もやる客に「こっちのプランにすれば安くなりますから
なんとか続けてください」ってか。

高ロス客とは限らない。高ロス客はきることもある。
ただ、高ロス客から紹介をもらうこと多いのも事実。
当店の損害率は妥当な水準、20%。


411もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 12:18:35
高ロス客を広告塔にする考えですな。
諸刃の剣だが、紹介されたそういう客の定着率は良い。
412もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 13:35:43
損害率20%は非常に優良ですね。弊社は40%弱です。。。
高ロスの顧客ほど紹介が出るのは事実ですね〜。確かにお断りする方も
いらっしゃいますが、お付き合いについては単種目での損害率よりも
全体的なバランスでの感覚的判断が重要だと考えています。

皆さんは超保険を用いてどのような内容を主体に販売されていますか?
私は傷害は部位症状別払(24時間)や診断保険金を中心とした疾病補償
を提案しています。プラットフォームは左記に加えて日常賠償・携行品
・被害事故です。他こんな事をしているなど、良きアドバイスがあったら教えてください。

413もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 14:02:17
個人的な意見だが部位症状別払(24時間)は駄目ですね。怪我して通院長引いてももらえるのは
雀の涙。それでは客は満足しない。通院5000円くらいすすめないと。傷害保険は怪我して「えっ そんなにもらえるの?」ってなったときに
紹介アンド多種目が生まれる。  それに超の傷害は手数料が低いから単品でとらないと。

がん診断保険金500万円はいい。
日常賠償・携行品・被害事故ももちろんいい。
414もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 14:04:03
当店の損害率がいいのは火災保険が非常に多いから。旧日動。
415もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 16:52:10
413>>あなたにとっての一次選択とは何ですか?
416もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 17:23:54
>>413
それは永遠のジレンマですな。率直に言って日数払いであきらかに
治っていても通院する人、こんなやつオレの店の主義にあわねえ、
ばち当れって思いますけどね。
ところがそんな人が車の紹介くれたりして、その客がまた
優良客だったりするんだよなぁ。
417416:2008/02/27(水) 17:26:45
あきらかに治っていて、ってのは言い過ぎですね。
痛みが残っていて、診療所からは明日も来なさいと
言われてるけど、日常生活と通常業務には
差し支えございませんでしょ?っていう程度。
418もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 17:54:36
がん診断は1年・10年・終身だったらどれ?
419もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 18:39:17
>>418
半年
420もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 19:55:26
>>418
10年、終身両方すすめる。
421もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 06:10:05
>>419 半年ってなんだよ 意味あんの?

>>420 終身の方は終身払い? それとも60歳払済?
422もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 08:48:58
訂正 最長期間払い? 60歳払済?
423もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 09:30:08
>>422
終身払いでいいでしょう。
424超次郎:2008/02/28(木) 11:10:51
超保険の勉強会に行ってきました。
超は抜本を待たずして、色々と改定されるようです。
将来的にはRR制度や1/5圧縮ルールも無くすようです。
超の独自部分は残しつつ、パーソナルフラッグ商品として積極的に取り組むようです。
超の第3分野は、やはり将来的にはあんしん扱いになるようです。
425もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 11:39:21
1/5圧縮ルール って何?
426もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 12:17:23
残す独自部分って?
427もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 13:38:20
口座振替と自動継続
428もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 13:39:00
↑ 独自じゃない
429もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 14:13:56
人ベース(RR制度)は残すでしょう。無くなれば存在価値ありません。
日割スキームを無くすの間違いでは?(抜本以降と聞いてるが・・)
430もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 18:17:33
>>426
クルクルAなのに当て逃げも可ってのとか。

ところで第三分野があんしんになるとがん診断のみとかって
無くなるのか?
431もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 20:59:32
>429
器用なことは出来ないのが東日
432もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 22:28:49
soso
東日は不器用
超も自然崩壊目前
433もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 00:19:21
>>424
結局、もう少し使い勝手のいい商品になるってことでしょう。
そんなに悪くはならないと思う。
434もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 10:35:13
超に限らずどの商品も自分なりにカスタマイズすれば売れる商品になる。

商品に陶酔したらオワリ
435もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 12:10:16
超にこだわる必要なんかないということですね
436もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 12:28:02
>>435
補償内容に大差がないと仮定しても(補償内容も実際はいいところまだまだ多いが)
@全てのリスクがひとつの証券にまとめられる(他種目狙いやすい、口実になる)
A手数料がいい
B他社に狙われにくい
この3点がメリットとして大きい。
437もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 13:10:25
全保険会社の商品にいえる事だが

一応、金融業なら「契約しやすく解約もしやすい」という基本姿勢を持とうね。

他の業界にも言えるけど、簡単な逃げ場をあらかじめ確保やらないとお客さん

逃げちゃうよ。
438もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 13:19:42
>>436
本当に?全てのリスクがひとつに?   完全に把握できている代理店ばかりだろうか?
手数料には異論も多々噴出していますが、良いという根拠は?
取ろうと思えばいつでも出来るモノですよ。満期が一本なので狙いやすいという考え方も出来る。
439もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 14:39:46
>>438
批判はいろいろあるでしょう。
全部のリスクがひとつに、とはいいきれない。ほとんどのリスクが。

>完全に把握できている代理店ばかりだろうか?
私が把握できていればいい。よそは知らん。

手数料。損保部分でいうと、傷害以外は全部いい。自動車火災賠責等は5%増し。特にデメ等級の自動車はかなりいい。

自動車リスクでたとえば当て逃げで保険を使った人が他社で試算すると超の方が圧倒的に有利→取られにくい。
2台目新規の人もそう。2台目購入の際ディーラーから保険勧められるが、超の方が圧倒的に有利。→とられにくい。
440もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 20:06:20
この保険、できた当初は他社が真似する気を起さないように
デメリットばかりを言いまわったよな。
で、一部それっぽいのを出してるところはあっても
根本的に真似てくるところは無いね。
つか、元々の設計は朝鮮のサムソン系損保のだっけ?
441もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 20:50:57
>>440
はぁ?
熱でも出ましたか?w
442もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 21:58:29
>>441
お前初心者だろ?
443もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 22:19:02
>>442
何の初心者だよ?
SEXか?www
444もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 22:37:06
↑ ばか ?
445もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 22:40:00
>>440
真似られる心配なんかナイ!
446もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 23:08:16
>>444
だから何の初心者なんだよ?w
早く答えてくれよw
447もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 23:28:11
>>446
きまってるだろ。人生のだろw
448もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 09:12:07
>>441
やっぱりアホだw
サルがPC叩いて「早ッ 早ッ」とか言ってる奴、君でしょ?
はやく人間になれるように頑張って下さい。
449もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 09:21:24
>>440
サムソン系は自動車リスクが普通の自動車保険をパッケージしたものに過ぎない。など、超の方が断然いいときいている。
450もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 10:07:09
超の仕組みをサムスンが参考にしたんでしょ。
皮肉にも韓国では大ヒット。
日本ではWの証番をみるだけで社員が苦笑い…
451もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 12:38:52
>>448
自己紹介乙

>サルがPC叩いて「早ッ 早ッ」とか言ってる奴、君でしょ?

日本語でおk
452もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 13:20:46
453もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 13:29:02
頭悪いから、どこかの誰かみたいにNG登録か?

454もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 13:42:48
>>453
ようサル、誰にレスしてるんだ? 
455もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 15:25:22
マジレスしたら負けかな?って思っている。
456もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 20:02:50
東日、韓国まで出向いてサムソン系と交流してる?
457もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 21:00:52
当然
458もしもの為の名無しさん:2008/03/03(月) 12:06:01
440だが440以来始めて書くんだぜ>>452

>>450
ということは逆にサムソンに売ったってことね。
なんかサムソンと関係あるような話を聞いたもんで。
459もしもの為の名無しさん:2008/03/03(月) 17:21:15
超保険の抜本改定についてなんか情報無いすか?
460もしもの為の名無しさん:2008/03/03(月) 19:03:50
今日リクルートの雑誌に大々的に超が宣伝されてたぞ。
力はいってきたな倒壊!今日も2件ゲット!
461もしもの為の名無しさん:2008/03/03(月) 19:04:48
そうそう、ヘルプのイシ○○さん、ちょっと言い方きついよ!
462もしもの為の名無しさん:2008/03/03(月) 20:15:13
>460
どこかに就職のご予定でつかw
463もしもの為の名無しさん:2008/03/04(火) 01:05:40
>>462
リクルートで就職雑誌って発想は中卒レベルだぞ。
さては昔の人間か?
464もしもの為の名無しさん:2008/03/04(火) 06:49:34
はい、昔は人間でしたw
465もしもの為の名無しさん:2008/03/04(火) 19:31:57
今日は是正だけでした(涙
466もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 11:31:39
超保険は第3分野や生保が優れていると思うので積極的にとりくんではいる。
第3分野と生保で何件やっても損保一般の挙績は増えない。当たり前だが最近のジレンマです。
昔、損保だけやっていたときにはなかった悩みです。
467もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 12:06:02
理解できない馬鹿でスミマセン。
超保険の生保・・・って意味が分かりません。
468もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 12:34:09
超保険

第三分野をやっても損保に換算されず
生保をやり続けないと、超保険募集資格も剥奪される

生保をのばすためのツールとして大変優れた施策である
469もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 13:20:05
だったら生保に全力を尽くせばいいのでは?
わざわざ超保険にまとめなくとも。
超保険の「生保部分」は、クレカ払いできる・・・と思うけど。
470もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 14:33:58
第三はがん診断のみは超にいれるけど、それ以外は全部あんしん一本でしょ!
471ちょうさん:2008/03/05(水) 19:00:32
超保険生保はクレカ払いできません。そもそも収納が損保の充当口座から
ですので超保険自体がクレカ払できるようにならなければ無理です。
因みにあんしん生命のコミッション体系は「L字払」などの短期払ですが、
超保険の第三分野は補償がある限りコミッションも発生します。2%程度
低いですが超で引受ける方が長い目で見ると良いと思います。

超保険生保を健康診断CBを付けて契約します。するとCBは受けられますが
配偶者などの控除証明が行きません。その場合は配偶者の超保険生保だけを
一般生保に切替ましょう。するとCBも控除証明も両方受け取るる事が可能になります。

契約応答日の2〜3日後に超保険の継続証が契約者に郵送されます。つまり
超保険は更新日時点には証券が届いていないわけです。神経質なお客様には
説明が必要です。

超保険解約後の請求が出せるようになりました。これで大分楽になりますが
債権管理は新・超保険移行までは必要ですので注意が必要です。


472もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 19:18:54
やっと解約後の請求が出るか。100円くらいの集金せな
あかんのがあるんやが、ほったらかしとるでぇ。
ちょうさん、すんまへん。
473もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 21:29:43
って事は、今度の自動車保険も出来るって事ですね。
0−1−1方式でしたっけ?
474もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 21:59:55
0−1−1?

答え:ノーストライク・ワンボール・ワンアウト!
475もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 22:03:28
わしゃ調子に乗って超を200本も売っちまった。
他社乗り合いしたら、これを引っ剥がすのは大変じゃ。
476もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 22:21:11
いいものもある悪いものもある。
あわせて超保険なんだろうが、イイモノだけ売れるのも超保険だろう。

でも、作ってる人は頭わるい。

PD死亡でODと変更=保険料2倍。

三大疾病は待機期間0に日でガンの保障は入れるのに、
傷害の地震は印刷連番単位での引受紹介票が必要。

売りのひとつの地震上乗せの代手なんて・・・
477もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 00:04:59
>>476

ここは日本語で書くスレなんですが
478もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 11:49:12
話しずれますが、自動車保険のクレカ払いって進捗状況どうですか?
代理店のコスト面から見て、口座振替とクレカ どちらがベター?
479もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 13:30:33
よそ者ですが失礼します。

>>476
>待機期間0に日でガンの保障は入れる

契約したその日からがんが保障されちゃうんですか?

480もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 13:53:00
>>478クレカ手数料は高い>残高不足。このバランスだけ。
481もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 14:01:28
そのとおりだなぁ
あんしんのはクレカ手数料ゼロだけど
482もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 14:23:23
>>479
たぶん急性心筋梗塞か脳卒中の事と勘違いしているのかもしれません。
代わってお詫び申し上げます。
483もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 14:28:35
やはりクレカ手数料は高いのですね。確かに既契約をすべてクレカ払いした
としてクレカ手数料無料化したら引当金が莫大になりますからね。

あんしん生命がクレカ手数料無料化にできるのは、日生みたいに
契約数が多くないから?それとも生保会社ゆえに余力があるから?
484もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 15:00:51
もともと生保引き落とし手数料は会社負担だから慣習なんでしょう。
逆に損保は昔から代理店持ち。そんだけだと思う。

今お客に送ってるDM経費考えたら微々たるもんでしょうから
そんなの関係ねー、、、じゃないの?
485もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 17:45:30
あんしんのクレカ無料は、

引落不能による失効が実質なくなるメリット>クレカ手数料負担

かと思ってたけど、もともと口振手数料負担してたなら、
負担増じゃないってことだわな。知らなかったわ
486もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 08:37:52
>>479さん
超の特定疾病診断給付金の悪性新生物は乳ガンだけ待機期間90日で他は0日で入れます。
上皮内ガンは診断給付金出ないけどね。
487もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 11:19:55
>484

単純に慣習で片付けれる問題ではない

そして法律上は本来は保険会社持ちのはず
488もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 23:36:21
>>487法律上?
やっぱり裏付けがあるのね。どんな部分が抵触してるのか
興味あり
489もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 07:28:21
そんなの関係ねぇ!
会社が法律だ!
490もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 09:43:40
代理業協会の見解も法的には会社持ちってことだったな
491もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 15:34:37
しゃーないんちゃうか

代手に消費税まで上乗せしてんだから
492もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 16:01:29

消費税を乗せるのは当然だろ

493もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 18:38:53
消費税はバーが1000万円に下がってから払わざるを得なくなった。
それまでたしかにおいしかったが。
494もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 19:37:55
なんか、最近超保険に対して凄く不安なのだが。
495もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 21:14:06
なんで?
496もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 21:17:11
497もしもの為の名無しさん:2008/03/10(月) 17:19:46
>494

東海日動は業界最強!よって超保険も最強・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のはずw
498もしもの為の名無しさん:2008/03/10(月) 18:48:17
>>490
組織率が50%未満の団体の言うことなど信用しちゃいかん

会社の言うとおりにしていれば良いのです
499もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 02:28:40
>>498
社員みたいな発言しないの!
500もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 12:44:36
>499
社員だろ
501もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 16:58:42
>>498
うちも会社なんだけ
502もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 20:09:59
代理店は烏合の衆、怖くもなし
503もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 20:57:31
そろそろ、まじめな話しよか
504もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 21:25:44
超保険は売り続けても大丈夫でしょうか
個人客の相当数を超保険化してもいいのでしょうか
505もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 22:04:18
いいんじゃない
506もしもの為の名無しさん:2008/03/11(火) 23:42:36
いいんじゃないの?会社の言うとおりにすれば将来安泰が約束されるんでしょうから。
507もしもの為の名無しさん:2008/03/12(水) 07:04:14
安息が約束されたり
508もしもの為の名無しさん:2008/03/12(水) 08:09:26
>>507
うまい事いうね
509もしもの為の名無しさん:2008/03/12(水) 08:59:00
>>501
ずいぶんと代理店にいじめられてるわけね。よしよし。
510もしもの為の名無しさん:2008/03/12(水) 08:59:33
おっと>>502
511もしもの為の名無しさん:2008/03/14(金) 11:26:19
最近webオンライソが繋がりにくい希ガス。
512もしもの為の名無しさん:2008/03/14(金) 23:13:16
年度末だからね
513もしもの為の名無しさん:2008/03/18(火) 20:59:51
ついに本腰いれて超保険をつぶしにきたな
問答無用で月払の一本化とか保険会社都合っぷり満載だな
514もしもの為の名無しさん:2008/03/18(火) 21:46:04
保険を作っているのは保険会社ですから
515もしもの為の名無しさん:2008/03/18(火) 21:58:45
自分で作って自分で壊してれば世話ねえな
516もしもの為の名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:10
問答無用で月払の一本化


なにそれ!?年払い不可?
517もしもの為の名無しさん:2008/03/19(水) 04:38:19
自動車は月払いで一本でいいけど、
異動のない火災とか傷害は年払いの需要が結構あるね
518もしもの為の名無しさん:2008/03/19(水) 10:38:22
解約後の口座請求出来る様になったら、単品に戻そうかな。
519もしもの為の名無しさん:2008/03/19(水) 11:34:01
>>518
大変な手間がかかるぞ。
520もしもの為の名無しさん:2008/03/19(水) 11:43:25
>>519
ほぅ?どんなに大変?
521もしもの為の名無しさん:2008/03/19(水) 13:16:18
クレカ払いできればいいのに
522もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 00:23:20
保険料の決済システムを簡素化ですか?
523もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 07:51:49
>>518
既に解約時に口座請求も選択できますよ
スイング無くすのはワラタよ。あまりに契約増えないから運用できなかったんかな
524もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 13:34:41
余剰資金を保険会社で運用するって事自体、一般のお客には浸透していない。

あくまでも保険料のみの引き落とし。
525もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 16:57:30
超保険を作ったのは誰ですか?
526もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 00:25:01
どーせ ラップ口座みたいなもん目指していたんでしょ?
ニッセイの保険口座の方が分かりやすい。

もっと柔軟に出来ないものか・・・。
527もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 09:21:23
頭が硬すぎる
528もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 21:11:52
一気に4台ゲットォ。複数所有には圧倒的強さ。
529もしもの為の名無しさん:2008/03/22(土) 00:48:46
よかったね。
530もしもの為の名無しさん:2008/03/22(土) 17:55:03
ちょうさん?
531もしもの為の名無しさん:2008/03/22(土) 21:25:33
>>528
それが超の最大の強みですよね。自動車は手数料もいいし。
だけどある日廃止されて普通のノンフリートに戻せということになってら大変だね。まあそれはないだろうが。
532もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 07:39:09
そうですか
533もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 11:04:23
そうなの?
534もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 11:31:06
>>532-533
なに無意味にスレ上げてるの?
他のスレでも見かけるが、この意味無し一言レスは
お前にとって都合の悪いスレの順位を下げるのが目的なんだろうが、
マジうざいよ。
535もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 12:08:28
お前の考え過ぎ
536もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 12:12:38
>534
通ぶっていてイタイよ
537もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 12:15:38
>>535-536
どのスレを見られたくないんだい?w
538もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 14:37:34
>537
釣られてらぁ
539もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 16:34:20
>532->538
自演?
540もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 18:56:09
どうどう。
2chなんだから。
541もしもの為の名無しさん:2008/03/23(日) 23:10:15
一般人は「sage」なんてしねーよw
542もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 12:31:50
で、超保険の新ネタはないの?
543もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 14:44:27
もうちょっと、まともな議論がしたいですね。
程度低すぎ
544もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 15:16:55
すいません校長
545もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 19:04:54
>543
で、ネタはないの?
546もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 20:54:22
皆、ユーモアのセンスが無いからね。
547もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 22:24:28
このスレも末期症状ですね
548もしもの為の名無しさん:2008/03/25(火) 03:15:29
.
549もしもの為の名無しさん:2008/03/25(火) 06:54:28
5月に改訂が入るようですがどんな内容ですか?
550もしもの為の名無しさん:2008/03/25(火) 08:13:37
7月改訂で部位別傷害が600円ほど値上げ
人による免責0ー10から車による0ー10に変更
スイング終了
551もしもの為の名無しさん:2008/03/25(火) 08:17:44
人による免責の件はモラルリスクかね
552もしもの為の名無しさん:2008/03/25(火) 13:48:49
解体の素地が出来つつありますね
553もしもの為の名無しさん:2008/03/26(水) 00:35:09
これからも
ドンドン売っていきますよ。
(意気込みだけはわかってください。行動が伴いませんが。)
554もしもの為の名無しさん:2008/03/26(水) 01:03:51
お役に立つはなし!!!
自動車のクレカ一括払いでの注意点。
@カードによって一回での決済額の限度額があり、10万円以上の支払いができない
 事がある。
 かならず限度額を確認してからクレカ申し込み書をもらうこと。
 お客本人も限度額を知らないから後でこまる。
A継続で以前もカード払いだったので、新しい申し込みし書を取り付けづにいたら
 登録してあるカードの有効期限が過ぎていて、オーソリが通らないことがある。
 お客本人も有効期限を知らないから後でこまる。
カード払いは、手数料取られるし後でのトラブルが多いぞ・・・イマイチだね!
555もしもの為の名無しさん:2008/03/26(水) 01:18:19
どうでもいい事だけど、東京海上日動の名前が元に戻るのも時間の問題ですね。

ミレア、「東京海上HD」に社名変更・7月から、知名度重視
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080325AT2C2401724032008.html
556もしもの為の名無しさん:2008/03/26(水) 14:15:25
最初からそう決まってたんで新たな社名にせずに合体の
社名にしたと社員から聞いたが。
557もしもの為の名無しさん:2008/03/26(水) 16:59:17
超切り替えで日割り解約した自動車が自継だったので、契約2本走ってるぜ(汗
558もしもの為の名無しさん:2008/03/29(土) 15:53:35
AGE
559もしもの為の名無しさん:2008/03/30(日) 20:07:15
今日はオンライン使えんかったorz
花見っすか?
560もしもの為の名無しさん:2008/03/30(日) 20:09:22
マッチョ保険
561もしもの為の名無しさん:2008/04/03(木) 17:52:47
7月改訂のテストの問題が毎回違うとか、東海もせこい事をするもんだ
562もしもの為の名無しさん:2008/04/03(木) 18:40:29
毎回違うのは当然
563もしもの為の名無しさん:2008/04/04(金) 20:49:23
今オンライン激遅になってる。タイムアウトしたりして仕事にならん!!!
ウィニーやってるのだれだ?
564もしもの為の名無しさん:2008/04/04(金) 20:50:20
さっきの地震で明日の火災のお客さん、地震つけるかもな。
565もしもの為の名無しさん:2008/04/05(土) 15:08:53
やっぱりつけた。即決。
566もしもの為の名無しさん:2008/04/05(土) 16:00:42
>>565
正解。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080403AT2C0201202042008.html
地震保険、総支払限度額引き上げ
567もしもの為の名無しさん:2008/04/05(土) 16:02:06
あと、この記事面白かったので。

地震保険 意外な加入率──「大損嫌や」大阪4割、兵庫油断?3割どまり
2007/11/12配信
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000992.html
568もしもの為の名無しさん:2008/04/06(日) 04:34:32
大阪が意外と加入率高いのね。4割で東京と同じか。つか
全国平均なんだね。
569超次郎:2008/04/07(月) 22:20:07
今年は抜本改革も始まり、超も簡素化されます。
超は昨年の業務停止後、全体的に停滞しています。
超が売りやすくなるので、今年は増収2000万目指してみようかと思います。
皆さんの超に対する意気込みはどうですか?
570もしもの為の名無しさん:2008/04/07(月) 22:20:24
反対消えろ
571もしもの為の名無しさん:2008/04/07(月) 22:33:50
>>569
増収2000万とはまた景気のいい話ですね
ある意味、頭がパーじゃないとそんなこと考えもしないですよね
こんな右肩下がりの業界でw
572もしもの為の名無しさん:2008/04/07(月) 23:17:15
バイク保険も超保険の対象にならないですかね?
573もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 00:48:50
超さんへ。
1年目から言ってるのだけど、
超の自動車リスク、早くマトリックスにしてもらえませんか。
たとえば
スポーツカー  カローラ
記名被保険者A  ○         ×
記名被保険者B  ×         ○
記名被保険者C  △         △
みたいなのです。
○は主たる運転者(PDって言うのか?)
△は主たる運転者じゃないってこと(ODって言うのか?)

これに×の全く乗らない、ってのを選択できるように
してほしい。
574もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 00:49:48
超さんへ。

スポーツカー、カローラを右にずらして見てくださいね。
575もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 07:50:35
573と同意見です。
576もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 11:03:17
>>571
同感。私はひとりで6千万で昨年7百万増収したが、それはもう死ぬほど働いた気がする。
577もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 20:29:52
自動車リスク入ってる人から電話あって、超に地震つけたいんだけど、と。
火災は公庫の特約なんでアウト!残念!
578もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 22:08:16
>>577
あほか。家財すすめないと。それも地震100%じゃなくて、地震50%+地震火災30%。
これが一番手数料いい。
579もしもの為の名無しさん:2008/04/08(火) 22:17:58
確かに。今の時期は地震もであるが、家財を積極的に勧められる時期でもある。

関東あたり落雷被害あったんじゃないの?
580もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 07:55:04
>>578
そっか。家財聞いてみます!
ところで、地震50%は火災保険金額の50%ということと
思いますけど、地震火災30%とは?上乗せではないですよね。
すいません、不勉強で。
581もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 08:51:16
>>580
地震火災費用が火災保険金額の30%支払われる特約ですよ。地震保険ではないので手数料がいい。
582もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 09:06:13
>>581
ありがとう。
583もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 11:12:48
こんな人でも超は売れるw
584もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 12:06:35
こんな人はたくさんいますw
585もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 12:52:07
地震で家全焼しないと保険金が出ない事をきちんと説明したとしても、
事故の時揉めそうな気がしてならない
586もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 17:38:50
>>583
はい、週3ぺースですが自動車中心です。
あなたもがんばってください。
喜ばれますよ。
587もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 17:42:33
>>585
柱梁など、主要構造物の損害が保険価額の50%以上になれば
全焼扱いで、保険金額全額支払ですよね。
588もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 20:11:26
自動車取ってる人。減車・一台解約する際の保険料リスクきちんと説明している?
589もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 20:48:30
>>588
ここで恥をかくといけないので、調べましたよ。
減車前後の各車の読み替えノンフリート等級の平均値の差を
各人のリザルト係数に加減するってことですね。理屈は合ってますわな。
ただ、安かった車を減車すると、リザルト係数が上がるので
車は減ったが、保険料はあまり下がらない。大きく上がる場合は
減車したのに保険料が上がる!ってこともあるってことかな?
そうしたら通常の自動車保険も試算して有利なほうでやるしかないですね。
読み替え等級に不公平はないはずなので。

590もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:08
>>587さん
建物50%もしくは家財80%燃えればでるんですね。
勉強になりました。
地震の時に火がでればの話なのですが…
591もしもの為の名無しさん:2008/04/10(木) 09:50:30
>>590
建物の、主要構造物(柱、梁、壁、屋根、階段)や構造耐力上主要部分
(基礎、筋交いなど)が保険価額の50%以上になればです。
建物が50%、という表現だと、1階の床とか間仕切り壁とか主要じゃない
部分も入ってしまうのでやばいです。

さて、ここで問題です。
家がどこも壊れなくても、燃えなくても地震保険が全損で
出ることもあります。どんな時でしょうか?

自動車リスクばかり取ってる代理店より。

592もしもの為の名無しさん:2008/04/10(木) 10:44:07
その家に住めなくなれば全損だろうよ
593もしもの為の名無しさん:2008/04/10(木) 12:26:06
建物自体が動いたら全損じゃなかったっけ?
594もしもの為の名無しさん:2008/04/10(木) 12:40:34
何か意味合いが違う気がする。
元の場所から地震が原因で建物が違う場所に動いたら…

ボキャブラリーの無さに脱帽
595591:2008/04/10(木) 17:45:04
>>592さんが正解。
地震噴火津波によって地すべりやがけ崩れなど、急迫した危険が生じ、
建物が無傷であっても建物全体が居住不能になったら(一時的は除く)
全損ということでした(参考文献:約款)

まあ、ご存知の方が多いと思いますが、私は忘れてました!
お客さんとの軽い話材にドゾー
596591:2008/04/10(木) 17:55:04
>>593さんの、建物が動いたら、これもイメージ的に正解ですが、
動くときは基礎が破壊されていると思いますので、出題の
条件である、家がどこも壊れて無くても、からはずれるかなー

基礎は構造耐力上の主要構造部なので、地震保険価額の50%以上の
損害が出てれば全損扱いですネ。でも査定が難しそう。
山古志村の例とか知りたいですね
597もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 22:44:01
超保険というのを勧められたのですが、自動車保険の中身って、
これまでと全く変わらないの?
PAPで日数払いの搭乗者傷害でした(5月更新)。一般車両保険つき。
超保険だと安いと言われたのですが。
超保険は、PAPと言わないの?
598もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 23:49:03
>>597
あのぅ、バカですか?
マジレスすると全然違いますよ。
つーか、あなたに勧めた代理店の人がアホなのでは?www
599もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:41
>>597
今どき、PAPって・・・・・・ 釣りでしょ?
タイムマシンじゃあるまいし
600597消えろアダルト:2008/04/12(土) 00:28:33
代表取締役個人情報漏洩おk 取締役犬と交尾おk 取締役妊婦暴行おk
個人情報漏らす平気な会社だ。まともな取締役いるのかよ?
通報URL:http://c.2ch.net/test/-/lic/1207407109/94
参照番号: 1207922008-1182
2008年4月11日 22:53:28
通報URL:http://c.2ch.net/test/-/lic/1207747102/461
参照番号: 1207924046-1192
2008年4月11日 23:27:26
インターネット・ホットラインセンターが判断するだろうよ→警察?

複数の弁護士

法人・個人かも?それは誰にも未来は予測できない。情報漏洩を推進する取締役会

仮にだ。個人が無罪でもな、ケースにより措置入院だ。
措置入院は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第29条に定められている
精神障害者の入院形態の1つ。『ただちに入院させなければ、精神障害のために
自身を傷つけ、または「他人を害するおそれがある』と、2名の精神保健指定医の
診察が一致した場合、都道府県知事または政令指定都市市長の命令により、
精神科病院である指定病院に入院させることができる制度。
警察官、検察官、保護観察所長、矯正施設長に、
上記の疑いがある者の通報義務がある。入院費は、原則として保険と
公費によってまかなわれ、所得にもよるが、自己負担はほぼない。
==ここが重要==
『警察官、検察官、保護観察所長、矯正施設長に、精神病の疑いがある者の通報義務がある』
601もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 00:34:48
602もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 00:42:16
これマジすげ

http://www.a-fp.com/
603もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 00:59:59
>>601-602
宣伝ウゼェんだが
604もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 01:12:03
ほう
605もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 02:35:14
>>597
TAPの間違いじゃ?
超は必ず安くなる訳じゃない。
606もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 02:47:20
通報ありがとうございました。
通報URL:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1191005726/557-
参照番号: 1207936025-1020
2008年4月12日 2:47:5

607もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 02:55:37
これマジすげ

http://www.a-fp.com/
608597:2008/04/12(土) 10:55:08
>>598
え?
ありがとう。
うすうす代理店の女性担当者はバカかアフォのように疑い、
大丈夫なのか?と疑問を感じたのです。
じゃあ、私が勧められた「超保険」は、なんですか?
前年同条件のPAPより、自動車保険料は1割くらい安い。
前年のはPAP搭乗者傷害日数払い。
しかも、超保険なんて、これまで一度も勧めたこともないのに、
なぜ今年、突然、これ持ってきたのかも不思議なのです。
更新をどのようにするか迷っています。
彼女は来週、また職場に来ます。
おそれいりますが、回答、またよろしくお願いします。
609597:2008/04/12(土) 11:25:53
>>599
TAPかもしれない。
もらった資料、別のバッグにあるので、もう1回、
確認します。
またあとで、書きますのでよろしくお願いします。

変な(バカな)担当者かもしれないと不安。
610もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 15:55:37
今は3万円ルール無くなったの?
611もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 15:58:45
612もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 18:28:07
>>610
今もありますよ。
つかこれからもずっとある。
613もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 20:14:50
612<抜本後の新超保険でどのような取り扱いになるかは不透明では?
614597:2008/04/12(土) 21:03:57
今の契約は「トータルアシスト・ミニ」と書いてあります。

お勧めに持ってきた超保険プランの付属資料に
「自動車リスク」と書いてあって、搭乗者傷害のパターンが
「A」で、入院保険金日額15000円、通院保険金日額10000円というものです。
搭乗者傷害が1000万だからかな?
今のも、同じなんです。
だから、超保険でも、いろんな補償は今のと同じで、保険料が
安くなるのかな?と、確認したいのです。
超保険は安くなるけど、その分くらいで、がん保険の安い10年ものに
入らなくてはいけないみたいでした。
そうすると、これまでのと同じに契約したのと同じくらいの保険料
なのかな?
615もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 21:37:55
3万円ルールのせいかな
616もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 23:09:58
>>613
金融庁には総合保険で認可させてるから変わらんでしょ。
617もしもの為の名無しさん:2008/04/12(土) 23:11:57
>>614
それはTAってやつですよ。PAPは10年前の商品。
同じ内容、同じ保険料でガン保険に入れるなら
いいんじゃねえの
618もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 11:31:54
>616
総合保険という認可はない
619もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 12:18:16
認可上は火災保険じゃなかったかな
620もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 12:18:50
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
621もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 13:27:47
>>619
どこからの情報ですか
前にも聞いたことはあるんですが・・・・・
622597:2008/04/13(日) 14:30:32
>>617
すると、がん保険に加入するとして、超保険にすると、
超保険という名称だけど、中身は、昨年のTAと全く同じですか?
昨年同条件のTAにするか、超保険にして、おまけとして、
がん保険がつくから、と考えて、いらないけど、がん保険、
月1000円くらいのを乗せるか、という選択ですか?
その考え方でいいかを確認するために、「同じ内容ですか?」と
質問しました。
TAっていう名前がわかんなくてPAPと言ったのです。
内容は同じですか?
623もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 15:01:41
がん保険は絶対必要ではない
また
TAと全く同じでもない
624597:2008/04/13(日) 16:30:16
>>623
ありがとう!
全く同じでないとなると、どこが違うのですか?
不必要なものをつけて、超保険にするかどうかなので、
内容が同じか違うかというのは重要です。
同じなら、ただ保険料だけ較べる。
でも、それにしては、1か月に1000円くらい、1割近くも安くなるのだろうか?
不要ながん保険つけて、結局、保険料は同じなわけで。
625もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 19:45:33
いらない保険をセットにする代理店は
付き合い方を考えた方がいいぞ
626もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 19:54:39
いらない保障を「必要ないですよ」と、サラリといえる代理店って信用できる。
627もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 20:29:40
がん保険は、保険料回収率から見てもお得な保険商品です。
628もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 20:42:51
回収率≠個人の価値観
629597:2008/04/13(日) 20:44:53
内容は同じですか?
1割も安くなるの?
630もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 21:52:57
内容は違いますよ
代理店から説明は無かったのですか?
631597:2008/04/13(日) 22:02:03
今週、来るから、その説明が正しいか、ちゃんとわかって
勧めているのかを確認したいので、急いでここに書いています。

超保険にした方が有利なの?内容のみ較べた場合。
それから、日数払いで持ってきてるけど、これでいいの?
日数払いは、前年と同じ。
部位症状別払いに変わっていくとかいうハナシも、ちょっと耳にしたので、
実は、そこも心配。
代理店は、なぜ、これまでもあったのに、超保険を持ってきて
なかったか、というのにも若干の不信感。

それで、ここで聞いています。よろしく。
632597:2008/04/13(日) 22:05:00
>>630
質問繰り返してすみません。
内容は一言で言って、いいのですか?悪いのですか?

がん保険をつけなければ、前年と同じ。
わざわざ、がん保険つけてまで変える価値あるの?
がん保険は他で充分なのに入ってるからいらないのです。
今、入ってるがん保険は終身だから、変える気はありません。
633もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 22:07:01
お前ら、597の演技にに釣られすぎwww

気が済んだら消えろよクソ社員wwwwww
634もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 22:56:39
>>597
代理店を変えれば?
自動車なら他の保険会社も検討すれば?
635もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 23:09:22
>>597
潜入調査も大変ですね
でも潜入先が2chじゃ(ry
636もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 00:21:01
超保険の驚異的に安い自動車保険使えば、白地を飛び込みローラー作戦で

・・・なんて思っていた時期もありました。

やっぱり信頼関係あってこそですね。値段が云々ってのは一部のお客さんの

意見。
637もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 01:09:51
確かに値段だけじゃないね。でも客は値段から入る人も多いから
巻き返しが疲れる。通販より高くても入る、ってのの高い分が
代理店の付加価値なんで、オレのとこにどんだけ〜の
付加価値があるのかと自問自答。

>>597
総合保険だから、自動車以外に何かつけないといけないんだけど、
がん保険じゃなくてもいいんだよ。自分のリスクの穴を埋める安い補償が
きっとあるから、代理店にはその場でパソコンで出してもらえばいいよ。
自動車の補償内容はとりたてて言うほどの違いは無い。
料率の考えは根本的に違う。
638もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 08:08:05
保険は、費用対効果があってこそ。
フルカバーの保険なんてナンセンス。
あまった保険料は貯蓄に回す。
639もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 08:11:10
これマジすげ

http://www.a-fp.com/


640もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 08:29:26
保障の内容は同じだろう。
むしろ超自動車のほうが自車修理費50万つくからいいんじゃない?

なんで今更超保険もってきたか?についてはその代理店が販売資格もって無かったからだろう。
641もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 08:35:02
>>640
資格取得の時期もあるかもしれんが、普通、既存の自動車顧客に一気に
勧めたりする時間なんてないよ。
提案書作ってややこしい説明して、という手間考えると
数年掛けてやっと一巡。
642もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 08:38:57
会社で書き込みはやめれ。
643もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 08:46:20
最初のアプローチで説明の出来ていないことが凄く不安なんだが・・・
644もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 13:30:32
>>643
最初に相手の割ける時間によるだろ。
全部説明するには小一時間は必要だからな。
645もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 20:01:38
安心を勧めに行って不安をばらまいてりゃ世話ナイね
646もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 20:06:29
>>645
オモロイ
647もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 20:48:14
「保険料一緒で、さらに保障が増えた♪」

って、ただの騙しやん。
648597:2008/04/14(月) 21:33:38
ありがとうございます。
自動車部分(自動車リスクっていうのか・・?)は驚異的に安いのですか・・。
今、少し自分でも2ch以外で(2ch好きなもんで(*^^)v勉強も、と
思って「超保険」でググッテみました。
ここの方が、はるかに具体的に教えてくれて役にたちます。

それでわかったことは、担当者が持ってきた資料は、そのパソコンから
印刷したものだったということでした。

担当(代理店の使用人)は、がん保険とか外せる、と平気で言って
いたけど、読んだ限りでは外せないですよね。
それが条件、ていうか、そういう総合保険なわけでしょ?

水曜日昼休みに来るんだけど、それ、聞いてみようと思います。
外せて入ったら、安いんだよね。
それ、できるっと言ったから、確かめてみたい。
できなさそうだよね。
なんて言うかな?
649597:2008/04/14(月) 21:35:53
>>648の「ここの方が」って、HPより2chの方が役にたつ、
って意味ですからね。
読み返したら、意味が逆にとられそうなので、解説。
650もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 21:41:06
>>648
あなたのアタマでは超保険はやめた方がいい。
超保険に変えても後でワケわからんクレームつけそうだから。

超保険は、あなたのアタマでは難しい保険です。
普通の自動車保険をお勧めします。
651597:2008/04/14(月) 21:48:25
ん〜〜〜〜。
高い保険をお勧めなんですね。
一度、安いのを見ると、従来の保険料は高く見えてしまいますね。

超保険は、そんなに難解なのでしょうか・・・・・
652もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 22:26:31
>>597
募集人教育の為、どんどん追及してください。
653もしもの為の名無しさん:2008/04/14(月) 23:42:45
>>648
超の自動車補償は驚異的に安くはありません。
たまたま安くなる人もいるというだけです。
内容はほぼ同じです。担当の損害課も同じです。

それからここの前の書き込みにもありますが、がん保険をつけるのは
必須ではありません。しかし自動車リスクだけでは入れませんので、
なにか他の分野の補償を付けなければなりません。
それは代理店の持ってくるノートパソコンの画面を見ながら
注文すればいいですよ。たぶんがん保険より安いのが見つかります。

PS:
今日はすすめもしないのにがん診断給付300万に入った人がいました。
超のがん診断給付というのはいろいろついているがん保険より
驚異的に安いんでね。
654もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 00:06:18
>>超のがん診断給付というのはいろいろついているがん保険より
驚異的に安いんでね。


驚異的に安くありません。
655もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 00:27:18
ごめん、訂正。驚異的だわ確かにw
656もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 04:25:26
まあ、半額くらいだろ。まあ、いろいろついてないからだがな。
657もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 17:16:13
いろいろ付いてないけど、約款はあんしんのを援用してるんで、
上皮内がん100%とか、再発も持つとか、基本は押さえてる。
658もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 19:48:00
>>653-655
驚異的かどうかは別として、何を基準に安い、高いと言っているのか判断の基準がまったく不明です。
まるで、疑り深いくせに騙されやすい、シロウトの会話に見えてくるのは私だけでしょうか。
659もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 20:10:51
660もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 20:30:03
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんだぽでは、
他のスレを含み昨年〜今日まで私の情報流しを
組織的集団的に個人が特定できる書き込みをしたかが問題
また、出会い系サイトになぜ私の名前があったか?
通報ありがとうございました。
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208088322/1-305
参照番号: 1208258500-1178
2008年4月15日 20:21:40
インターネット・ホットラインセンター


これで、組織的情報悪用した犯罪ではないと思いませんか?と
本年1月に地元警察署に言っても被害届が出せない。また、
大阪南署から指示された地元警察の警官に
合わせないようにする警視庁
通報ありがとうございました。
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208088322/296-
参照番号: 1208258836-1179
2008年4月15日 20:27:16
インターネット・ホットラインセンター

たいだい被害届受理されたら普通2ちゃんに書き込まないよ
661もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 20:43:37
>>658
素人はだまっとれ。
662もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 22:12:58
>>658
判断基準は身近な代理店に聞いてみよう。
業界にいる人なら「相場」を把握してますよ。
663もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 22:13:56
>>653
東京海上のがん単独の保険は、平成11年の1月から売り出したのがありますよね。
あれに一括の診断給付金をセットしているのですか?
驚異的に安いというと、40歳では300万の診断給付金でいくら?
10年ものかな?
どのくらい安いか、較べてみるから。
よくモデルパターンで「30歳」で保険料提示してるから、
40歳男性のモデルで見たいです。
それは診査がいるんですか?40歳男性の場合。
664もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 22:31:09
>>663で年を間違えて書いちゃいました。
2001年のことです。第3分野解禁の年。平成10年だっけ?
665もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 22:32:11
ちゃうちゃう。2000年だった。失礼。
ま、いいやね、ニュアンスでとらえてください。
666もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 22:43:49
>>663-665
診断給付金は最初からガン保険のメインの保障なんだが・・・
667もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 22:48:01
そもそもガン診断給付金だけつけられる保険が他にはないから高いも安いもないだろう。
普通のガン保険から入通院、手術給付金が無いと思えば値段はそれなりです。
良い点は損保第三なので初回保険料も、契約日特例もいらないのがいいところ。
668もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 23:17:09
「がん治療支援」と「超保険 診断・入院」で計算して比べてみ。
669もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 00:31:58
>>667
流れ嫁。

入通院つけても驚異的にとは言わないまでもすんげえ安い。
まあ、通院が入院の三分の二までで、手術もないんだけどな。
670もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 00:57:37
契約者の地頭がよくないと超保険は無理ですよ。

地頭が悪い代理店にも扱わせてないし。。

担当社員も誤った回答ばかりだしw

ヘルプデスクも即答不能=TELかけ直し願い だらけだしw
671もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 05:30:52
最近のヘルプはなかなか質は高いと思う。
10人に一人くらいははずれ(口のきき方が)がいるけど。
でも「余計なところ」で頭めちゃ使う部分があるのは確か。
これだけが欠点。つまり客に与える付加価値に全く無関係なところで
頭使うので無駄な頭の使い方なんですよ!超さん!
672もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 08:53:00
ヘルプも代理店によって区別していると聞いた事があるが。
673もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 09:15:09
超保険、、、、チョー怖そうですね
674もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 10:37:41
ヘルプは子会社の派遣からでしょ?
675もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 11:19:31
>>672
分けようがないだろ。電話番号一つだし。
最近は質問が減った分、人も減ったみたいで、
待ち時間は同じくらいだなぁ
676もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 11:57:29
>>675
電話番号一つってw
677もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 12:12:19
>>676
電話番号一つだが何か?
678もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 16:03:54
>>677
小学生か
679もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 16:25:46
がん特約は男性の終身+最長年令だとめちゃ安だけど、女性は
逆に超が高かった。(対あんしん生命)

違うところといえば、あんしん生命のは「がん通院」の支払条件が
1日でもがん入院すれば出るけど、超は20日以上がん入院しない
と全く出ない。

あと手術給付金も安心生命が20万定額、超が10〜40の倍額方式。
がん根治手術は通常40倍だが、放射線とかは10倍だから、
ならせば同じくらいかね。

ミレアグループ内で料率が違うのかい?
680もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 16:29:21
>>678
いくつもあるだろうけど、公式的にはかける側からは
一つの番号しかないので、一つって意味。
ヘルプのおねえちゃんが折り返しかけてくれっていうときは別の
番号を言われることが多い。
681もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 17:15:38
超は売り止めになった損保ガンのままなだけでだからガン支援と比べて安いわけではないと思うのだが?
682もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 17:30:47
>>680
代理店から電話かける事って無いだろう?
普通は、ヘルプから折り返しかけてくる。
683もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 18:24:52
>>681
高い安いは試算してみてくれ。こんだけ価格差があると
たぶん超のがんは廃止されるな。
(小さい声で「男性は今のうちに超のがん」)

>>682
今日外出中にヘルプからの折り返しがあって、
急ぎの件だったので電話番号残してくれてた。
684もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 18:29:32
今後なくなる超の特長は?
685もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 18:57:53
がん保険って宝くじより効率良いよね。
686もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 22:46:58
がん保険はゴチャゴチャ考えたり較べたりしてるより、
なんでもいいから、いっこはさっさと入っといた方がいいよね
687もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 23:59:57
そうそう。ウチの場合「アフラック、アリコ、どこでもいいからがん保険は
入っておくべき」って勧めているよ。
こちらから言わなくても、「で、おたくの保険会社でも扱っているの?」と
聞かれる。
688もしもの為の名無しさん:2008/04/17(木) 09:05:12
それで?
689もしもの為の名無しさん:2008/04/17(木) 11:08:12
?でれそ
690もしもの為の名無しさん:2008/04/17(木) 22:40:23
超売ってる代理店、うちの支社管轄300代理店のうち4店しか
売ってないんすが。もったいない!
691もしもの為の名無しさん:2008/04/17(木) 22:50:26
>>690
なんで、なんで〜??
ここ読んでる限りだと、すごく売りやすそうに見えるけどな
692もしもの為の名無しさん:2008/04/17(木) 23:12:33
自動車に新価はつけられますか?
つけれるんならTAから変えるんだけど
693もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 00:53:52
>>691
試算、コンサル、提案に手間がかかるでしょ。
普通の代理店は、会社が自動的に作って送りつけてくる
継続申込書を見ながら、「前年と同じでいいっすかぁ」と
電話契約。
694もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 09:03:35
東海の代理店はレベル低いっすね〜
695もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 10:27:27
>>692
つけられない
696もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 10:31:13
持病持ち・お年寄りでも「入れます」超保険の傷害補償!
っていうトークはアリ?
697もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 16:17:58
>>696
他のと一緒だからなしだろ。
698もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 16:46:58
>696
錯誤を誘発するからナシ
699もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 16:48:29
地井が言ってるアレもなしだな。アレは誤解を招くCMだと思うのだが。
700もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:10
あのさー、事故で車壊れて、保険会社と提携の修理工場に運び、
見積もりが出てた。
だけど、けっこう高い修理費だったので、いっそ新車に買い替えても
いいと思って、ディーラーに相談した。
そしたらセールスマンが熱心になって、最初の修理工場とは全部、
自分がハナシつけるから、と言って、修理工場より高い修理見積もりを
出した。
ところが、保険会社からは、最初の見積もりでいいですか?と、電話があった。
つまり、ディーラーからの話なんか全然伝わってないみたいだった。
新車は日曜日に納車。

こういうことって、よくあるの?
701もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 23:01:40
>>700
ディーラーに騙されただけじゃんw

奴らは1台売ってナンボの世界だから、あんたはカモネギ音頭だよww

ちなみにディーラーで保険に入るのはお勧めしません。。
702もしもの為の名無しさん:2008/04/18(金) 23:18:14
>>700
そういう釣りのような話は恥ずかしいのでやめてください
703もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 00:04:03
釣られたのは1名だけか。
704もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 00:06:25
あんたら代理店の人間もイロイロだけど
支社、支店の人間は完全クソだね!
と、いいながら契約した俺は 脳内白濁症。
705もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 00:14:46
>>703
くやしいのう
くやしいのう
706もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 00:29:37
>>704
脳内白濁症の人が超保険を理解することは無理ですよ

背伸びしないで解りやすい普通の保険にしなさい
707もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 05:26:00
>>704
支社支店が糞なのは基本的に営業じゃないからね。奴らは。
営業管理部、営業企画部なんですよ。
代理店相手に先生役やって、
代理店の業績がどんだけ悪化しようと固定給+定期昇給でヌクヌク
でも自称営業マンまんだなぁ奴ら(苦笑

708もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 10:17:32
あんまり言うな。合理化でリストラ必至なんだから。
709もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 11:11:25
すいません。言い過ぎました。
710700:2008/04/19(土) 20:19:20
ほんとのハナシだよ。
ディーラーの見積もりを、保険会社は認めるかな?

こういうの、よくある?
修理の金額によっては、いっそ、新車に買い替えたくなっちゃって、
提携工場に運んだのに、修理やめて廃車にするケース。

修理と買換えって、微妙だけど、運んだとこが修理専門のとこだと、
見積もってもらっても廃車という結果になったりする。
その場合、修理工場は思惑外れるけど、損するの?

車は必要だから、新車ったって、なんでもよくて、最も
納車が早いのにしたんだよ。
711もしもの為の名無しさん:2008/04/19(土) 22:03:08
物アジャもアホじゃないから。
712超保険:2008/04/20(日) 05:29:38
超保険、事務処理、事故対応  等・・・
 
効率が良い 商品かな??
713もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 08:37:39
社員もお荷物に感じてる
714もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 10:23:20
事故があり  初めてわかる  落とし穴 (な〜んてねw)
715もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 21:11:56
>>714
ほうほう。その心は?
716もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 21:32:40
>>715
>>714>>715に対して一句詠んだんだと思ったけど、違うの?
717もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 21:40:34
あ!間違ってる。
>>714>>710に対して、でした
718もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 22:41:45
>>710の意味がさっぱりわからなかったのだが、
超とは無関係の話で、車両保険を余計にもらいたくて
高い修理代の見積もりをディーラーに作らせて、その金で
新車買いたい、ってことね。

一度安い見積もり出されてたらもうおしまいだろ。

719もしもの為の名無しさん:2008/04/20(日) 23:45:11
ディーラーが客と共謀して水増し請求ですか。そうですか。
720もしもの為の名無しさん:2008/04/22(火) 10:13:20
ディーラーっていまだに超は扱えないんだっけ?
721もしもの為の名無しさん:2008/04/22(火) 22:11:05
>>718
もしかしたら、うまくイキソウです。
あと2日で、見積もりのどれで出るか回答が来ます。
提携工場で治さなかったのに、代車もタダにしてもらったし
722もしもの為の名無しさん:2008/04/23(水) 00:25:50
東海の提携工場ってのは無いけど?
自称提携かもしれんが。

代車は修理するのなら今はどこも無料だ。
ディーラー以外はね。
723もしもの為の名無しさん:2008/04/23(水) 00:38:34
代理店が素人っぽくて不安だな
724もしもの為の名無しさん:2008/04/23(水) 12:24:00
保険金詐欺の実況中継ですか。
725もしもの為の名無しさん:2008/04/23(水) 16:44:13
今日超で3台入ってる人が軽貨物を増車。
超だと3割も高かったのでこれだけTAになった。
この軽貨物に絶対に乗らない子供が21歳で記名運転者の
一人に入っているのでこんな理不尽な計算結果になる。
超の最大の欠点です。

超さん、はやくマトリックスにして!!!

726もしもの為の名無しさん:2008/04/23(水) 22:47:48
>>725
そうですよね。こういうとき不便ですね。

でも、増車時RR係数(0.38とかであれば)を使えるのであれば、一人若い家族がいても7等級TAよりかなり安くできるんじゃないでしょうか?
727もしもの為の名無しさん:2008/04/23(水) 23:08:43
>>722
修理しないで引き揚げちゃってディーラーで新車買うことに
なったけど、無料にしてもらった、って言ってます
728もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 06:47:53
説明不足、意味不明
729もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 06:57:18
超って「はきだし新規」できるの?
子供が免許取ったので、親の等級をあげて試算してみたのだけど、
親はRR係数最大なので、入れ替えて新規で入っても同じRRでした。
子供の方はRRがないので、単純に複数所有新規7Aと同じになるのですが・・・。
730もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 09:11:30
うぉ、本当に詐欺事件の臭い!?
731もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 09:15:25
ttp://www.edita.jp/koseiryutu/one/koseiryutu10.html

これでも見て心改めろ。
732もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 18:30:34
>>726
RRはPDで0.44くらいです。
TAの35歳以上本人夫婦限定vs超のPD45歳、OD46歳、21歳で、
3割くらい違いました。全く乗らない21歳ODの影響がやはり大きいのかと。
早く改定してほしいところです。
733もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 18:39:58
>>729
運転者に等級がついているようなもんなんで、
どうでしょう。
734もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 18:50:48

懲りずに「超保険」w