ハートフォードってどうよ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
946もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 01:29:53
>>945
税金は考えていないが
1.5%の15年複利でいくらになる?
947もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 01:50:46

エイゴンって給料いいらしいよ。
948もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 06:36:13
>>946
1.5%も利息つかないでしょ。
949もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 06:42:11
これって、もしかしてアリアンツから買収される前ブレじゃないよね・・・??(涙)
950もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 07:00:35
書類はいつ来るのかな。
明日あたりかな。ドキドキする。早くして欲しい。
951もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 07:11:15
8割ほんとに戻ってくると思ってるの?
相当ってことだよ。
952もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 07:44:09
わお、
社員と顧客様?が情報共有するスレってめったにないよね!

市場にも、顧客にも そして社員にも完全に見放されてる!!!
ハートフォード万歳!!
953もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 08:39:14
>>952
お前はお呼びじゃねーんだよ、ハゲタコ。
954もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 12:05:18
200万しか預けていないからどうでもいい。
955もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 12:20:14
只今売り出されてるAIG系生保の者です。
ハートフォードには以前から親近感を抱いていたので、皆さんにも何とか乗りきって欲しいです(;_;)
956もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 13:35:35
まあなんとかなるんじゃないの?
どうせ皆いつか死ぬし。
957もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 13:53:57
>947

応募多数につき、御社からの採用は締め切りました。

エ〜ゴ〇

PS:元赤坂へ行ってみたら?
958もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 14:08:31
>956お前一人で市ねばいいだろ
959もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 15:11:44
15年分割って80%を切ったその日から始まるんですか?
例えば今日80%を切ったとしたら
15年後の今日まで支払いが続くってことですか?
960もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:02:46
誰か書類来たヤツいる?
961もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:25:34
変額年金完全に終わっただろ。どう考えても生き残れるとは思えない。
962もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:26:09
お客様にご迷惑をおかけしたお詫びに、社員は自主的に給与の20%を返上してはどうだろう?

963もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:37:24
欠陥商品だった?

これで来週以降株価がV字回復したら怨みが爆発するだろうね。

しかし、ネットもしない年寄り相手の商売なんだから、もっと頻繁に残高通知とか送らんとまずいわな。
9月末の残高通知よりストップロスの通知が先に行くんだろうな。

ひどい人達だよ、君らは。
964もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:27
ガッツリ稼ぎました。

達人流のセカンドライブ術をお見せします。

土砂川
965もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 17:56:05
>>963
20%も下がったら回復してもダメだと思う。

昨日の下げで去年と今年に契約した人はみんなほとんど20%切ったな。
966もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 19:33:44
みなさんは一括と分割どっちにします?
つぶれないとは思うから分割にしようかと思ってます。
ハートフォードの責任がお客に返ってくるのは不満ですが、。
967もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:08:41
母が銀行に騙されて父の遺産(子供の分)1000万ここに預けてた
6月850万、現在700万だってさ
9月に定期通知くるとかいって未だ来てないし
しかも「今減ってるから満期まで待って全額貰ったほうがいい」とか言い出した
あと8年もあるんですが・・・・・・「元本保障する」とでも言われたんだろうか
勘弁してくれ
968もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:13:46
ハートフォードの責任とは思わんが、とにかく80%キャッシュで受け取る。そして豪ドルに突っ込む。
969もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:22:43
書類はどのくらいで来る?
970もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:42:43
>>967
なんにしても今解約するのは愚ではないですか?
ベトナムやロシアに投資してるわけでもないし
971もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:03
>>970
いやいやもっとヒドイと思うよ
だって、日本社でさえ他では、拾ってもらえないインド人とか中国人とか、ジャンキーのオーストラリア人が、
ウヨウヨしてる会社なんだぞ 
お国に帰ったらこいつら間違いなくホームレスになる様なレベルだわ・・・
嘘と思ったら、浜松町近くにビルのエレベーターホールで11時半に来てみなよ
972もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:03:56
6月→9月だから三ヶ月毎、らしい
9月分の通知はまだ来てないのでよくわからない
つい最近知ったので詳しいことは知らないんだ
てっきり定期預金で塩漬けだと思ってたんで正直動揺してる
973もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:16:12
ノビ太が、一人35000円も取って、講演会をヤルだとよ
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/202023.html

どのツラさげてヤルんだろうか
寄席でも見る気で行くのがいるのだろが、
しかし、この収入は自分の小遣いだろうな 
関連部署に居るが上がってきたこと無いからな
974もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:43
>>972
まあ寝かしておくに越したことはないね。何年前に買ったのかは知らんが定期に置いておくのもバカらしい頃だったんでしょう。
うちの親は前にグロソブ買って喜んでたなあ。愕然としたけど。
975もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:31
>>959
80%を切った翌日から30日後に年金開始
>>967
ハートフォードの商品は基本的に
元本総額を回収する仕組みがついているはず。
一括受取での保証はないが。

976もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:45
971はすっこんどけ。
977もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:13
>>976
君にそう言ってもらえると よけいにモチベーション上がるわ
ガンガン行きますよー
978もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:52:43
市場全体が投げ売り状況で、NY DOWの3千ドル説も現実的味を帯びて来た今、
解約するしかないしょ
早いもの勝ちだよ
業界の俺が言うのも何だけど、今 前代未聞、未曾有の危機状況!回復を期待させるものは何も無い!
2,3割のロスだったら、まだラッキーだよ
売り払うしかない! 
そして、状況を見て買えば良いよ。
悪いことは言わん
979もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:57:08
個人年金で損をした場合って、
確定申告で、損した分の税金が返ってくるの??
1000万が800万になって200万の損の場合。
980もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:29
何の業界?
保険の事務?
981もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:06:22
損した分の税金?

なにそれ?

死んだほうがいいんじゃないの?
982もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:11:14
おっしゃるとおりです。

土砂川
983もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:13:20
ま前さ
ハートフォード買う様なお人は
もうお歳で、ボケ気味な方ばかりなんだから、優しくしろよな
984もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:57:43
そもそも8割以下になるとなんで年金受取になってしまうの?
この会社がそんな商品設計にする必要性が分からないので教えてください。
985もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:34
>>984
そーゆー仕組みだからw

お前がそんな質問する必要性が分からない。
986もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:18:40
おー
オメデトウ!
本日ハートフォードの株か20ドル割れした!
去年末の5分の一だー
目標?は10ドル割れか?ワレ!
そうするとワレ買うてもらい易いじゃん
いよいよ面白くなってきたやんけー
987もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:58
おのれには買い手がつかないアホが一人
988もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:39:46
社内に居ると日本で店を閉じる動きだね
989もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:46
>>975
説明ありがとう。
まあつぶれることはないと思うから気長に15年間もらおう。
990俺事実上破綻だけど何か?:2008/10/11(土) 01:12:40
ホントやばかった
アリアンツから出資受けれてラッキー


気の利いた言葉を次どうぞ


991もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 06:00:59
15年長い〜〜〜〜〜〜〜
資料来た?
992もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 08:10:56
15年後って、もう君たちが生きて無いだろう
993もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 10:27:18
>991

三連休に手作業で通知を作成いたします。
こんなことになるとは思っていなかったので、システム対応しておりません。
独自性を出すため飾りのつもりでつけた機能がアダになりました。

でも私に責任はございません。

土砂河
994もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 11:31:21
>>992
俺はまだ21歳だから。
995もしもの為の名無しさん
>>967
ウチの母も、銀行の担当が元本保証だと保証したと
言ってる。