ハートフォードってどうよ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
まだまだ 言いたいことが尽きないだろ!
2もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 19:24:43
最近どうよ
3もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 21:01:21
アリアンツがこわいよ〜
4もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 23:25:16
りそなと第一の資本提携で せっかく認可をとったクレディアグリコルは、お先真っ暗撤退確実だろう・・・
アリアンツはどこと組むつもりなんだろう・・・
まあいずれにせよ3ウィンも好調だし、ハートは安泰!
5もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 11:12:49
あげ
6もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 13:01:15
あげ
7名無し@政党:2007/06/24(日) 16:44:51
こんど人事に異動だ・・・
経営企画が良かった
8もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 20:37:24
9もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 21:22:29
10もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 23:26:12
当期純損失 7.931(百万)
前期繰越損失 19.420(百万)
当期未処理損失 27.352(百万)

1株当たりの当期純損失は8.369円5銭

ハートフォード大丈夫か???
11もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 23:30:14
よ・ゆ・う
12もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 23:36:17
270億赤なの???
どんだけー、預けてるけど不安。
13もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 23:48:10
ハートフォード 当期純利益 △7、931百万

アリコ     当期純利益 48,122


アナタナラドッチ?
ヨ・ユ・ウガワカンナイ。
14もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 00:04:50
1ページ目、2ページ目、3ページ目で・・・あらまっ、もう鈍化なのね。って感じ。
http://www.hartfordlife.co.jp/press/pdf/financial_report/hokoku070529.pdf
預けてやったんだから10年はもたせてくれよ、がんばってね。
15もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:09
前年対比ひでーな
16もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 12:04:00
資本関係の金融機関がしっかりしてるので
だいじょうV
17もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 13:27:13
あげ
18もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 13:28:58
皆さん運用がんばってください、応援してます お願いします
19もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 15:22:23
げあ
20もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 22:31:21
>16
資本関係????
そんなんあったっけ?
21もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 00:29:44
あり  あんつ
22もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 11:40:14
age
23もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:38
毎年大赤字
預けられるかよ
24もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:20
おばちゃん元気ぃ?
25もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:29
GENKI
26もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:01
この会社ってどうなの?将来性あんのかな?
27もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 01:50:16
AA評価てのがうける
28もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 01:57:27
三井信託に騙された

『V3は国債よりいいだってよ』

本体赤字じゃねーか、ふざけやがって
国債の方が安心だったわ
29もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 02:09:02
最低保証は満期時に一括で受けとる場合には消える。

、、、聞いてないっちゅうねん。

、、、ふぅ、おやすみ
30もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 09:41:56
あと何年もちます?
31もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 11:50:25
100年安心!
32もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 14:09:34
ファンドさんって空売りもするんだすか?
下げ局面でもうまい運用お願いいたちますm(_ _)m
33もしもの為の名無しさん:2007/06/27(水) 19:40:53
age
34もしもの為の名無しさん:2007/06/28(木) 00:06:08
gea
35もしもの為の名無しさん:2007/06/28(木) 01:13:11
ひゃくねんたっても だいじょーぶっ
36もしもの為の名無しさん:2007/06/28(木) 07:14:43
なんで毎年大赤字?
やっぱやばそうだな
37もしもの為の名無しさん:2007/06/28(木) 10:04:09
余裕だって。
俺たちにまかせろ!
38もしもの為の名無しさん:2007/06/29(金) 11:42:01
結局運用たって株債券下げたらここのも下げる

運用力まったくねーの

運用ちゃうやろ、持ってるだけやろ
39もしもの為の名無しさん:2007/07/03(火) 01:25:24
移転するらしいね。どこ行くの?
金が有るのか 無くなったのか・・・
40もしもの為の名無しさん:2007/07/03(火) 13:04:15
金はある。
AIGと業務提携。
六本木ヒルズに移転。
41もしもの為の名無しさん:2007/07/04(水) 01:09:43
そのためにティムはAIGに行ったのね!?
42もしもの為の名無しさん:2007/07/04(水) 10:35:13
そのとおり。
だからティムの給料は両方からでてる。
移転先は今費用検討中でヒルズかミッドタウン
かどちらか。
提携したらお互いメリットある。
でも人材はそんなに流れない。
そんなとこ。
43もしもの為の名無しさん:2007/07/05(木) 23:30:55
この会社は本当に移転するのですか?
44もしもの為の名無しさん:2007/07/07(土) 09:19:11
汐留ちゃうのか??
45もしもの為の名無しさん:2007/07/07(土) 15:49:02
センスない
46もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 00:00:12
ばばあがきにいらない
47もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 08:23:00
どのばばあだ?いっぱいおるぞ
48もしもの為の名無しさん:2007/07/08(日) 22:41:50
営業は脂ぎったばばぁが面接するぞ
ぞぞぞ・・
49もしもの為の名無しさん:2007/07/11(水) 02:31:53
ここの生保営業って中途男でも
入社できるの?
50もしもの為の名無しさん:2007/07/13(金) 01:41:01
できんぢゃない?
51もしもの為の名無しさん:2007/07/13(金) 19:36:52
106か、いい運用ありがとう
52もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 11:52:47
西川氏ね
なんでINGなんだよ
臆面もなく代申住友って
53もしもの為の名無しさん:2007/07/15(日) 02:16:14
なんでハートフォードはダメだったの?
54もしもの為の名無しさん:2007/07/15(日) 18:50:59
やっぱり財務かな、弱小専業だからしょうがねえのか
55もしもの為の名無しさん:2007/07/15(日) 18:54:24
緑の銀行と喧嘩したからでしょ。
でも、その犯人は責任は取らない。
56もしもの為の名無しさん:2007/07/15(日) 22:03:46
通訳のばばあだ
57もしもの為の名無しさん:2007/07/15(日) 22:09:16
N生さん、買収してください。たかが数兆円規模です。
58もしもの為の名無しさん:2007/07/15(日) 22:50:04
それはムリだろ・・・
B/S悪化させるだけで儲からない商売なんだから
59もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 16:09:46
>>54
郵政、郵政ってさわいで、いつも偉そうにしてたマーケの鳥みたいな名前の人は責任とったの?
60もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 21:53:08
ワシ?ダチョウ?ツバメ?アヒル?トビ?ガチョウ?スズメ?ハト?ウグイス?カモメ?フクロウ?ヒヨコ?ニワトリ?クジャク?コウノトリ?
61もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 21:55:52
ばばあ氏ね!
62もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 22:37:20
ばばあって誰だよw
63もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 23:17:31
トビ?
64もしもの為の名無しさん:2007/07/17(火) 01:27:43
>>59 だれ?イニシャル教えて!
65もしもの為の名無しさん:2007/07/21(土) 23:44:50
この会社はばばあがうざすぎる
66もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 00:16:12
にしても平然と人様を見下すやつが多いな
67もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 09:50:20
ウザイばばあの特徴を列挙せよ
68もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 10:56:26
1 いかつい顔をしている
2 ガミガミガミガミうるさい
3 何かにつけてイチャモンをつけてくる
4 相手に応じてコロコロコロコロ対応を変える
5 言葉遣いが荒い
69もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 11:03:37
何階に生息してますか?
70もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 11:50:40
6 胸なし
7 セクシーさなし
8 加齢臭がする
9 ミニスカートをはけない
10 けばい
71もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 12:11:56
やばそうですね
手数料高いけど解約するか
72もしもの為の名無しさん:2007/07/22(日) 23:54:43
おもしろい
73もしもの為の名無しさん:2007/07/23(月) 01:54:05
まさに客離れスレ
74もしもの為の名無しさん:2007/07/23(月) 10:41:33
大赤字だけど潰れませんか?
何年もちます?
75もしもの為の名無しさん:2007/07/24(火) 23:23:59
最低な会社だな
76もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 01:13:12
預けてる俺ら客が見てるのもわかってないんだよ。

自爆廃業スレだ。

それで前も一回消したんだろうけどな。

みんなこういう姿勢で働いてんだろうな。
なんだと思ってんだ人の金。

赤字なんて聞いてないぞ。
77もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 01:35:21
そういうなよ
一応一生懸命やってるんだよ
78もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 20:56:46
はい、がんばってください
m(_ _)m
79もしもの為の名無しさん:2007/07/26(木) 00:11:51
高いお給料もらってて、平然と人様を見下す
・・・最低だな
こんなイカれた会社聞いたこともねえよ
80もしもの為の名無しさん:2007/07/28(土) 02:08:18
『日経2万は行く思いますよ』


どこがやねん
81もしもの為の名無しさん:2007/07/28(土) 06:40:47
いつ、とは逝っていませんよ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:19:24
ばばあ氏ね!
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:05
>いつ、とは逝っていませんよ

最低な営業会社

>高いお給料もらってて、平然と人様を見下す

そうですね、そんな感じですね。

ふぅ、104.22かよ、元本割れた。
84もしもの為の名無しさん:2007/07/30(月) 19:37:41
8階以下に棲息
85もしもの為の名無しさん:2007/07/30(月) 23:04:31
ハートフォードはうざいばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
86もしもの為の名無しさん:2007/07/31(火) 21:51:08
投信売るから大丈夫!
87もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 00:56:44
下げ局面じゃ運用できないの?
預けても地合に合わせて下げるだけ?
88もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 00:58:27
売るから大丈夫?

客大半このスレ見てんだよ。
検討してる客も見てんだよ。

で結果、誰が買うんだ?
89もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 08:12:07
ちゃんと運用しろよ。
ど素人でも空売りするのに。
90もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 17:09:09
元本割れるぅ...達人でもなんでもねぇ...
91もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 21:32:22
元本割れたかって、元本保証されてるから大丈夫だよ。
ちゃんと再保険かけてるから。
92もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 22:23:50
物価ageてるのに10年後に元本保証されてもいみねーんだが
93もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 23:35:55
投信販売開始するんだよ
94もしもの為の名無しさん:2007/08/02(木) 14:01:23
一括受取りしたら元本保証ねーぢゃん

預けた金はおまいらの給料なるだけなんだよ

俺らは10年預けたって毎月ちびちびもらって元本戻るだけ。
95もしもの為の名無しさん:2007/08/02(木) 14:03:00
株部門は空売りにして運用してくで
96もしもの為の名無しさん:2007/08/02(木) 22:44:48
10年預けたら年金支払は15年かかるから、
元本取り戻すためには最低でも25年だよね。
97もしもの為の名無しさん:2007/08/03(金) 21:09:50
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
98もしもの為の名無しさん:2007/08/04(土) 07:52:09
NYダウ-281来ましたけど(-_-;
もうダメだー
下げ地合こそ利益出すのが達人ぢゃねーのか?
99もしもの為の名無しさん:2007/08/04(土) 08:46:08
ムリゆうなや
単なるサラリーマンなんだから

俺が運用してるわけではないが
100もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 19:26:26
離職率は今も高いですか?
101もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 21:37:09
随分改善してきましたよ
102もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 23:22:03
電車広告の飛び出す鹿、君が悪いです。あれは、やめた方がいいと思います。
103もしもの為の名無しさん:2007/08/09(木) 22:23:56
>>39
>>40
>>42

六本木ではない。
今建設中で、かつ駅近くのビルらしい

金あるねー本当に
104もしもの為の名無しさん:2007/08/09(木) 22:56:32
信じていいのか・・・
フロー破綻しててもストックはあるから
ビルぐらいはまぁ
105もしもの為の名無しさん:2007/08/12(日) 01:42:42
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
106もしもの為の名無しさん:2007/08/13(月) 22:13:00
>103

どこの駅の近くのビルなんですか??
107もしもの為の名無しさん:2007/08/14(火) 00:01:46
郵政ってどうなったんですか
108もしもの為の名無しさん:2007/08/14(火) 00:36:43
運用は中央三井アセットマネジメントってなってんだけど、
ここが下手糞なド素人運用、て事?
109もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 00:27:42
ダメだったってアナウンスがあったけどマズくない?
110もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 11:19:29
>>103

俺ら客から集めた金。

10年満期をそこから15年に分けて
ちびちび俺ら客に元本返せばええんやからな

その間、集めた金でなんでもできるよな

ええ商売やっとるよな

下げ局面でも利益出す運用せぇや
111もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 13:50:20
ゆうちょ銀行もかんぽ生命も牡鹿さんは駄目でしたね。。。
あんだけ社員が辞めて、マネージャーも多く辞めてるし、今回もITのマネージャー
辞めたし、どないなってるのやら、 全て、BTDのHさん HRのKさん、CSDのCさん
と、辞めさせる事に生きがいに感じてる人が多いからね。
辞めて、若い社員入れてコスト下げて、でも仕事は廻らないって。。。
ミス防止のために社員が苦しんで、遅くまで働いて、Drは能天気で、部下は
可哀想。。。。
早く辞めて、皆さん他社へ行こう、ドイツ、フランスの新設保険会社が待ってますよ
112もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 21:29:45
正直フランスさんには興味がある
113もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 21:49:18
おフランスは、販売会社限られてんだろ。。
こわいぞぉ
114もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 22:18:29
もう商品開発に限界が見てる中
会社の信用力勝負になってくる悪寒がするからね

農業さんはいけるくさい
115もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 22:45:35
ハートフォードに入社しようとしてるんですけど
やめた方がいいですかね〜。
ゆうちょ銀行もかんぽ生命もだめだと
この先、やばいですよね??
116もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 22:46:57
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ
117もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 01:26:54
こんなにやばい会社、他にはないぞ
次のキャリアのための踏み台に過ぎない
118もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 11:33:18
あ〜あ
10年物預けてる人みんな損なるお。
達人でもなんでもねぇな。
ど素人の集まりだ。
119もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 11:36:07
中央三井氏ね
120もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 16:30:14
まさかサブプライム買ってる?
121もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 20:57:16
けっ、為替113円突入だ

預けても全然金増えねぇ
122もしもの為の名無しさん:2007/08/17(金) 11:08:38
下手くそ!
123もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 00:07:49
ユニットプライス100割れ、あほが。
124もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 09:46:13
>>106
>>110

場所はJRの駅前ですよ。
この会社は日本で業績が悪くても、本社が金出すから安心してもいいと思う。
そう簡単に捨てる事はできないでしょ
125もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 15:29:07
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
126もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 15:53:05
→124


場所はJRの駅前って東京駅前?教えて〜
 
127もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 16:49:47
株式会社損害保険ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185507477/



1 名前:新甚 博史 広報室 室長代理 [[email protected]] :2007/07/27(金) 12:38 HOST:ZP144243.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://www2.2ch.net/2ch.html
削除理由・詳細・その他:
削除依頼対象は下記のとおりです。
【6:136】損保ジャパン被害者協議会 13
127 名前:もしもの為の名無しさん :2007/07/26(木) 22:35:56

(削除依頼理由)
個人の自宅住所のため削除をお願いいたします。(4名分)
128牡鹿の回しもの:2007/08/21(火) 00:43:09
ビッグな方がお辞めになるそうで。これでHさんの天下ですなぁ
HさんかCさんのどちらがTopになるんだ!
そんな下らん事してる暇があったら、マネージャー、社員を大切にしろ!!
それとまともな商品開発、まともなマネジメントしろ。。。
ここは日本だ!  日本人の高齢者が汗水たらして貯めた大切なお金を
くだらん連中のために使うな!
インターナショナルの間抜けな判断に従うな。。。
国際戦力など今迄失敗して、売却してきたくせに。 日本が唯一成功した
国だから茶々入れてばかり、あ〜情けなや!
この会社での経験はなんもキャリアにならん。。。 変額個人年金以外の
保険会社では使えん、 コンサルに行っても同様!
行く末は、銀行で行員のサポートしかないぞ!
129もしもの為の名無しさん:2007/08/21(火) 19:52:38
今日乗った山手線の広告、中も外もぜんぶここの広告だった。すごく宣伝してますね。前にも書いてる人いたけど立体的な鹿が気持ち悪い。
130もしもの為の名無しさん:2007/08/21(火) 21:57:51
ビッグな方って誰?
131もしもの為の名無しさん:2007/08/22(水) 16:41:25
あのフリン女部長TS子ってどうするの?
相手の男はやめたってのに、自分だけ残る気なの?
132124:2007/08/22(水) 21:57:59
>>126

山側ではなく海側ですね。どちらかというと
133もしもの為の名無しさん:2007/08/22(水) 21:58:27
Haさんですよ、CSDとBTDのTop。。。
しかし高年収の管理職&その次がドンドン辞めていくね
有名なK,Iさんもやめたし。。。
コスト削減とか言ってるから会社にとっては喜ばしい事なんだろうけど。
オフィス移転も決定だし、臨海線が最も近いとこにいくらしいけど、あと地下鉄や
JRも最寄駅だけど。。。 神谷町の方が便利だ!
家賃が高ければ仕方がない。 コスト削減!コスト削減!
銀行開拓!!  

134もしもの為の名無しさん:2007/08/22(水) 22:18:18
オフィスがどうのこうのっておまえら
低生産性の糞内勤かよ
市ね
135もしもの為の名無しさん:2007/08/22(水) 23:02:54
>133

大崎駅?東京駅?

136もしもの為の名無しさん:2007/08/23(木) 01:02:48
この機会にババアどもがいなくなればいいんだがな
137もしもの為の名無しさん:2007/08/23(木) 01:03:45
家賃よりババア代を削減すべし!
138もしもの為の名無しさん:2007/08/25(土) 00:29:12
This company is full of bitches!
139もしもの為の名無しさん:2007/08/25(土) 02:23:19
本国も人が余ってるし、仕事を2シフトでやるほどの量かって?
以前、金がなく、マネジメントが上手くいかなくて、US国内外にある会社を
売却してるから金はあるだろうけど。。。
ゆうちょ銀行やかんぽ生命に入れなかったのはかなり痛手なのは事実だな
どうすんの俺ってか!?
地銀・信金の開拓を頑張らなければ生き残れんぞ! 高々預かり資産4兆円
超え、保有契約件数、45万件超えなんて、あっと言う間に抜かれる可能性が
あるぞ!
みなん頑張れ!  10月には社長交代だし。。。
来年はインセンティブは、個人・会社の両方はきちんとでるんだろうか??
140もしもの為の名無しさん:2007/08/25(土) 14:19:03
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
141もしもの為の名無しさん:2007/08/27(月) 23:39:04
まぢ預けるんぢゃなかった。
中央三井ちね
142もしもの為の名無しさん:2007/08/28(火) 00:30:15
バカだなぁ
変額年金保険を勧められてる時点で行員にとっては
終わった客なんだからさ。今後とも取引したい顧客には
当然投信をすすめるよ。10年塩漬け商品をこれから育って
もらうべき人に提案するわけがない
143もしもの為の名無しさん:2007/08/29(水) 17:44:57
>135

Shiodome
144もしもの為の名無しさん:2007/08/29(水) 21:44:13
>143
shiodomeI-2プロジェクト着工?????
145もしもの為の名無しさん:2007/08/30(木) 23:03:08
ま電撃退社!またもや確執?
146もしもの為の名無しさん:2007/08/31(金) 20:10:03
ここでは賞与いくらなのかな?
147もしもの為の名無しさん:2007/09/03(月) 02:07:29
ババア死ね!!!
148もしもの為の名無しさん:2007/09/04(火) 19:52:38
賞与なんてないよ
あるのは、3月のインセンティブで、会社の業績が、7%、個人が7%が
MAXで、状況によるから会社業績は、昨年は3.5%だったし、個人は
さまざまで、上に気に入られた社員(エキスパートとかいてもいなくても
いいようなデレクターに気に入られた社員はHappy)はいいよ〜

149もしもの為の名無しさん:2007/09/05(水) 00:14:21
>>142

ハート不買運動しよーぜ
るくでもない勧誘だ
150もしもの為の名無しさん:2007/09/05(水) 01:05:50
結構会社内は無茶苦茶。
客の事は↑のような感じでしか見てない。

その客達がこのスレ見てるのもわからず、
好き勝手な書き込み。

自社連中による自社自滅スレだよ。


そりゃ儲からないわ。



客は逃げるわ。



誰がココに預けようと思うんだ?
151もしもの為の名無しさん:2007/09/05(水) 23:36:25
銀行様が、付いてるから預けてくれるよ
銀行さんのお力です。。。 今会社があるのも、感謝!感謝です!

152もしもの為の名無しさん:2007/09/05(水) 23:54:00
ホントありがたいよね
長年培ってきた信用を切り売りしてくれるんだから
ウチだけじゃなく保険業界全体で感謝せねばならん
153もしもの為の名無しさん:2007/09/06(木) 00:55:42
No証券さん Ni証券さん Da証券さん 皆さん、証券さんは・・・・
メガバンクさんも 数字は嬉しいですが。
皆さん、そんなに・・・なんでしょうかね??
金融業界は、お客様が貯めた大切なお金を預かっているのを忘れてますよね
なんか自分達が、、、、と思ってるのが多くて。 まぁそのお陰で我々生保・損保
業界が生きていれるんですが。。。。
一番感謝しなきゃいけないのは、一生懸命真面目に働いてお金を貯めてきた人や
親の財産を承継した人、都内に土地を持っている人、ご先祖様にも感謝ですね
多謝、多謝!! Thankyou!!!!
154もしもの為の名無しさん:2007/09/06(木) 01:25:41
こんな会社の売り物
みんな買うんぢゃねーぞ

貯金が一番
155もしもの為の名無しさん:2007/09/06(木) 16:24:01
ここは年金のドが付く素人会社
156もしもの為の名無しさん:2007/09/07(金) 23:50:02
そんなことどうでもいいから、食えるようにしてくれよ
157もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 09:38:05
背伸びせずに働く事です。
無駄な買い物ったりせずに貯金ですよ。  ただ女性とのデートも男性が
全て持っていては、お金は残りません。
女性は、男に全て出させて、その分で洋服、ブランド物買った貯金、株を
買っているので、男は金がいくらあっても足りません。。。
何が男女平等!  直ぐ、女性は弱いと言って。
ここはそうじゃないけど!
給料上がれ!!   USから来ている社員全員本国へ帰れ!
住居費とか、みんな日本が負担。。。。  お客さんのお金を大切にしろ!
158もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 10:35:56
この会社の外人は億ションに住んどるらしいな。
どんだけ金かけとんねん。
159もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 23:41:20
この会社の社員には「お客様」なんて概念はない。
ただ単に社会的地位と金と権力が欲しいだけ。
私利私欲に目が眩むような最低な人間の集まりだよ。
160もしもの為の名無しさん:2007/09/09(日) 11:39:44
ITエンジニアとして応募検討中です。
同業他社と比較してエンジニアの給与は悪くないですか?
161もしもの為の名無しさん:2007/09/09(日) 21:46:55
ほんと人様見下すやつらばっかだな
162もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 19:34:54
はよ解約した金振り込めボケ!
何日かかっとんねん!

数日の一番悪いプライスで返してくるんだろうな。。。


糞会社が。
163もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 19:43:25
特別払戻金を、まるで毎年の
年利みたいな言い方で勧誘はしないでください。
よろしくお願いします。
164もしもの為の名無しさん:2007/09/12(水) 16:15:04
特別勘定運用企画部のズラ眼鏡は詐欺師
シャキーンイパイー
165もしもの為の名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:59
解約受付して5営業日以内ちゃうんかこらぁ!!!
・・・連休始まるぢゃん(涙)早く返してっ。。。
166もしもの為の名無しさん:2007/09/13(木) 10:39:42
>>164
誰だ!!ズラメガネ
167もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 00:27:44
ハートフォードは永遠に不滅ですっ!!!
馬鹿な客がいる限りっっっ(笑)
168もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 11:16:34
>>167

な、所詮こんな会社やねん。
みんな買うなよ
ゆうちょとかで買え

解約したってすぐに金返してくんねーぞ
169もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 11:17:41
大赤字会社
170もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 13:55:18
>167
>168
まぁどっちもどっちじゃん(藁)
ハートフォード買って儲かるって思えば買えばぁ
所詮自分のお金だし、自分で考えるのがよろしおま

っうか、普通儲け話なんて人に親切に教えるわけないじゃん
人に教えるなら自分で儲けるよ
投資しているってことは、いい歳こいてんだからそんくらい考えたら(笑)

奉仕したいんなら別よ
171もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 15:19:00
>>170

な、こんな連中ばっか。
まさに客離れ自滅スレ。

だから年々赤字拡大なんだよ
172もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 21:42:58
投信販売で巻き返しだぁ!!
173もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 22:11:05
ずらめがねははやし
174もしもの為の名無しさん:2007/09/15(土) 00:44:43
投信販売で巻き返しって???
よくそんなこと言えるよな。。 ハートの投信だろ。
フィデリティとかじゃないだぜ! 
誰が購入すんだよ。 ゆうちょ銀行、かんぽ生命に賭けたのに、残念だったな
変額個人年金保険、窓販No1っていつまで自慢してれるんのかね

175もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 00:01:09
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
176もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 00:21:58
それって、クライアントサービスセンターのこと???
177もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 18:10:45
行き詰ったら投信だぁ!!売りまくるぞぉ!!
178もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 23:24:09
投信より年金なんとかしてよ。。。食えねーよこれじゃ
179もしもの為の名無しさん:2007/09/17(月) 00:33:21
ババア死ね!!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !!!
180もしもの為の名無しさん:2007/09/22(土) 23:14:08
ずらめがね
181もしもの為の名無しさん:2007/09/23(日) 11:01:00
2323さんはいい人だろ
182もしもの為の名無しさん:2007/09/24(月) 10:28:45
郵政公社取れなかった責任は誰がとるの?
183もしもの為の名無しさん:2007/09/24(月) 12:06:44
織り込み済みだろ・・・社格からいって
184もしもの為の名無しさん:2007/09/25(火) 10:57:47
884さんだろ
185もしもの為の名無しさん:2007/09/25(火) 15:00:00
884164さん?
186age:2007/09/26(水) 22:24:21
gobi

187もしもの為の名無しさん:2007/09/29(土) 13:35:32
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
188もしもの為の名無しさん:2007/09/30(日) 06:15:49
>>187
思いあたる人物が多くて、誰だか判らん。。

本当、社外でも評判悪いよね、ハートの女子って。
189もしもの為の名無しさん:2007/09/30(日) 09:14:27
ここのBTに転職しようと思っています。
社内雰囲気どんな感じですか?
あと、この会社って将来性あるんですかね?
190もしもの為の名無しさん:2007/10/01(月) 19:53:16
どこに移転すんのかい。
191もしもの為の名無しさん:2007/10/03(水) 02:26:23
>>189
正直なところ、部署によって雰囲気は丸っきり違います。
また、入れ替わりが激しいので、年によっても丸っきり違います。

BTはインド人が多い印象があるかな。
最近なぜかイケメンを何人か見かけます。
192もしもの為の名無しさん:2007/10/03(水) 19:55:20
>>189
正直なところ、BTも辞めた方がいいよ!
と、辞めたわしが言ってみる。
193189:2007/10/03(水) 20:58:04
>>101
>>192
給料ってどんな感じなんでしょう?
結構いいって聞くんですが。
194もしもの為の名無しさん:2007/10/04(木) 19:48:19
給料は、どうだろう。 決して良いとはいえないと思うけど
ただ下を見たらいいかも?
新卒者は年俸が確か350万だったかな。
住宅手当ては無いですよ。 手当てはほとんどつきません
残業しても年俸制なのであまりつきません。 
インセンティブは、会社の業績&個人のパフォーマンスと分かれていますが
個人は満額は絶対にでません。
会社の業績によって満額の年もあれば半分の年もあります。
ハートフォードよりもっといい会社はありますよ。
就業時間が、9時〜18時ですので時間単価あたりでもかなり低いですよ。
良く考えてみてください。 友人や知人の転職紹介会社の人にも聞いてみては?
195もしもの為の名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:04
社長が変わってゴタゴタ続きです。アメリカからの天下りに耐えられるんなら
どうぞご自由に。
196もしもの為の名無しさん:2007/10/05(金) 07:00:34
何年働いてもお給料上がんない。昇進してもお給料上がんない。
何だこの会社は?
197もしもの為の名無しさん:2007/10/05(金) 22:20:08
上に気に入られるかどうかがすべてだよ。
198もしもの為の名無しさん:2007/10/06(土) 13:11:56
>>194
システム開発者はSI業界で働くより給料はいいよ。
中途の年棒交渉スタート金額は900万。
199189:2007/10/06(土) 18:47:29
900万からなら結構いい感じです。
BT部でSA、PM どっちがいいですかね?
雰囲気や働きやすさ。給料など
知りたいです。
200もしもの為の名無しさん:2007/10/06(土) 21:14:07
900万以上もらえるなら、職場の雰囲気が分からなくても
賭ける価値はあるんじゃない?
エージェントを経由せず直に応募することを薦める。
エージェント経由だと採用費用がかかるんで、本当に優秀で使える奴しか
採らない恐れがある。

201もしもの為の名無しさん:2007/10/06(土) 22:38:28
でも、最近ゴタゴタ続きだから気をつけな。
部門は違うけどすごいことおきてるらしい。
即解雇。。。
信じられないよ
202もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 01:14:59
みなさま

上期お疲れ様でした!

下期もよろしくお願い申し上げます!
203もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 10:10:07
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
204もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 10:11:14
ババア死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
205もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 10:19:21
ババアを殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
206もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 10:31:27
>201
どの部署?そんな情報知らないよ。
セクハラとかやらない限り、即刻クビってのは聞いたことない。
ま、よっぽどひどいことやらかしたんだろうな。
社内暴力とか?盗撮?
207もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 10:36:23
>200
うーん、エージェントを通すと推薦状を書いてもらえるので、
エージェントを通した方が話が早いのではありませんか?
私ならエージェントを通します。
208もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 10:37:57
というか、採用は各部署でやってるから、人事はほとんど関係ない。
人事とも顔合わせはするけど。
金をどう使うかとか、各部署の人にとってはどうだっていい話なはず。
209もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 12:19:11
社長はエロい。若くてカワイイ女でないと他部署に飛ばす。
210もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 17:44:23
40以上のババアを全員消してくれ
211もしもの為の名無しさん:2007/10/07(日) 23:40:22
エージェントの推薦状があるから、
書類選考パスとか優遇してくれる話は聞いたことないけど。
面接の練習はしてくれるけどね。
212もしもの為の名無しさん:2007/10/08(月) 02:34:25
昨日はウチで飲んでいかなかったなぁ
荻窪で良く飲み歩いている若者二人組に敢えて最初からハートフォードと答えた方が良かったか…
213もしもの為の名無しさん:2007/10/08(月) 14:41:09
ババアを殺せ
214もしもの為の名無しさん:2007/10/08(月) 22:31:54
次は投資信託か。社長の自己満足だろ。
215もしもの為の名無しさん:2007/10/08(月) 22:47:00
日本の事情を何も知らない外人が本国から追い出されて来ている。
それでアメリカではこれで成功したからやれって言うけど、
合わないものは合わないと思う。
投信も多分そうだろう。
216もしもの為の名無しさん:2007/10/10(水) 07:29:18
ババアを殺せ
217もしもの為の名無しさん:2007/10/10(水) 21:49:38
まだまだ儲かっているようですが、
優秀な人材はほんの一握り。そのあたりが辞めはじめるとしばらく厳しいだろうね。
218もしもの為の名無しさん:2007/10/10(水) 22:35:02
12月に窓販全面解禁。
ハートフォードも新しい商品売り出すんですかね?
そういえば、CIOの記事が出てましたね。
すごい経歴の方ですね。。。
219もしもの為の名無しさん:2007/10/11(木) 00:17:28
一応VA専業なんですけど・・・
220もしもの為の名無しさん:2007/10/11(木) 04:30:18
一応AV専業なんですけど・・・
221もしもの為の名無しさん:2007/10/12(金) 23:37:52
れべん損
222もしもの為の名無しさん:2007/10/13(土) 10:47:19
ボイ子
223もしもの為の名無しさん:2007/10/14(日) 01:58:32
郵政こけて会社だいじょうぶ??
224もしもの為の名無しさん:2007/10/14(日) 14:03:20
ハートフォードは陰湿なばばあがいる卑怯で最低な会社
高いお給料もらってて平然と人様を見下す
225もしもの為の名無しさん:2007/10/14(日) 14:03:52
ババアを殺せ
226もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 01:59:56
ババアを殺せ
227もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 02:00:12
ババアを殺せ
228もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 02:00:30
ババアを殺せ
229もしもの為の名無しさん:2007/10/17(水) 21:00:12
誰のこと???  そのババアって???
よっぽど嫌いなんだね!
230もしもの為の名無しさん:2007/10/18(木) 00:49:00
そのババアは日本人?
231もしもの為の名無しさん:2007/10/18(木) 23:25:50
なんかまた新しい商品出すらしいな
232もしもの為の名無しさん:2007/10/18(木) 23:29:48
また仕事が忙しくなるのか・・・勘弁してよ
233もしもの為の名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:41
ここのBTはいつも夜何時くらいまで働いているのでしょうか?
お給料はいいのですが、残業があまりにもきつすぎると考えさせられます。
234ざまみろあつくるしい!:2007/10/19(金) 23:37:59
>>230

ババアは日本人!ババア4ね!88あ4ね!
ババアは384!
88アは4の3き!
235もしもの為の名無しさん:2007/10/23(火) 08:44:44
BTはほずみが古巣のソフトバンクモバイルからだいりょうに引き抜いてきたようだけど、どんなかんじ?
236もしもの為の名無しさん:2007/10/25(木) 07:46:21
ゴキブリを殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
237ura2KHP222000023253.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/10/28(日) 01:28:28
urahartford
238もしもの為の名無しさん:2007/10/29(月) 23:43:30
>235
きっと悪くはないような。
239もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 23:30:28
>>238
笑えないジョーク?
240もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 15:10:28
ゴキブリ4ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 17:31:06
>239
結構デキる。と思うんだけど。
242もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 20:31:23
>234
○橋の事か
たしかに
そうだな
243もしもの為の名無しさん:2007/11/06(火) 01:01:10
どこもかしこも酷いありさまだな
244もしもの為の名無しさん:2007/11/06(火) 01:35:40
mashiko
245もしもの為の名無しさん:2007/11/06(火) 01:41:19


ハートフォードの社員になりすますav







246もしもの為の名無しさん:2007/11/06(火) 18:44:50
いつ移転すんですかぁぁぁ。
247もしもの為の名無しさん:2007/11/06(火) 23:13:28
ばばぁが逝ったら移転するべ
○橋ってばばぁ?
評判悪いばばぁの事か?
248もしもの為の名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:09
他にも沢山いるだろ
249もしもの為の名無しさん:2007/11/10(土) 01:49:40
>>244
笑えないジョーク?
250もしもの為の名無しさん:2007/11/13(火) 00:57:38
6階の端でいつもじっとしている派手な服装の色黒のおじさん・・・・
目つきがかなりイヤラシイ・・・・ちょっと怖い
251もしもの為の名無しさん:2007/11/13(火) 22:45:25
離職率35%! 万歳!!

セールスの今は、
突然明日から来なくていいって!!
来週から降格だって!!!
他の部署がひと段落したら、、、いい会社だよ。。。
252もしもの為の名無しさん:2007/11/13(火) 22:51:30
「今」ってなに?
253もしもの為の名無しさん:2007/11/14(水) 00:12:46
「他の部署がひと段落したら」って、みんなやめていったら、ってこと?
254もしもの為の名無しさん:2007/11/14(水) 00:14:05
どうでもいいけど、給料あげてくれ
255もしもの為の名無しさん:2007/11/15(木) 19:19:12
ハートの皆さん
同じIng使っている我社がお待ちしていますよ。。。
ってまだ認可もらってないですが
256もしもの為の名無しさん:2007/11/15(木) 21:36:28
給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ
257もしもの為の名無しさん:2007/11/15(木) 21:38:05
ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ ボーナス沢山くれ
258もしもの為の名無しさん:2007/11/15(木) 21:41:13
給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ 給料あげてくれ
259もしもの為の名無しさん:2007/11/16(金) 01:03:02
ばばあがちかんされたはんしなんかするな
きもちわるい
じいしきかじょうにもほどってもんがあるだろ
260もしもの為の名無しさん:2007/11/16(金) 02:03:08
またまた人がやめていく・・・
>>255
Ing?そんなとこ行くか!
261もしもの為の名無しさん:2007/11/16(金) 18:39:00
人減れば一人あたりのボーナス原資も増えるし、いいんじゃない?
262もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:40
>260
どうして?INGいいんじゃない?何が悪いの?

多分、Ingenium(海外でよく使われる保険用のソフトウェア)のことだと思う。
263もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 00:44:58
↑2行目のINGはライオンのこと
264もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 08:48:11
K○谷って何でやめたの?
265もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 14:10:51
○階の端でいつもじっとしている派手な服装の色黒のおばさん・・・・
目つきがかなりイヤラシイ・・・・ちょっと怖い
266もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 14:55:47
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
267もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 18:18:28
害人に金払いすぎ
大和人の給料に還元しろ
268もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 18:19:11
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
269もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 18:29:42
給料上げないんだったら出て行くぞ!
270もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 18:33:08
この会社の人はストライキしないのか?
271もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 20:45:56
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
272もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 20:46:31
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
273もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 14:50:59
なんかすごいことになってるな。

この会社ってイイ女いる?
274もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 17:44:10
元美人なら結構いますが、現役はいません
275もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 18:37:02
いくら貰ってんの?
そんなに安いのか?
276もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 21:11:46
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ 給料上げろ
277もしもの為の名無しさん:2007/11/19(月) 00:16:32
最低なクソ会社だな
278もしもの為の名無しさん:2007/11/19(月) 00:19:04
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
279もしもの為の名無しさん:2007/11/19(月) 00:19:14
>>264 K○谷=加○谷? かなり前の話?
280もしもの為の名無しさん:2007/11/20(火) 00:54:50
自分たちが一番有害だってことに気づかない外人。
外人に英語でオベンチャラ言うだけしか能のないその取り巻き。
口だけ出して決断しようとしないおエライさん。
仕事せずに会社にしがみつくだけの寄生虫。
こんな人種が急増中。ハートフォード最高です!
281もしもの為の名無しさん:2007/11/20(火) 00:56:49
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
282もしもの為の名無しさん:2007/11/21(水) 23:27:36
ここ辞めて他へ行っても給料ジャンプアップなんて期待出来ないぞ
283もしもの為の名無しさん:2007/11/23(金) 03:54:03
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <だから給料上げろって!!!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <訳分からんこと抜かすな!!!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`∀´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
284もしもの為の名無しさん:2007/11/24(土) 16:21:02
この会社の事務部門とシステム部門のクオリティーの低さは
群を抜いていますね。
285もしもの為の名無しさん:2007/11/24(土) 16:29:10
大ブレイク マニュライフ生命の水本ですけど 何か?
286もしもの為の名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:11
>284
そんなにルックス低いの?
287もしもの為の名無しさん:2007/11/26(月) 11:24:05
アタマのクオリティの問題です。部門のアタマのアタマのクオリティ。
288もしもの為の名無しさん:2007/11/26(月) 22:12:12
巨乳はおるか?
若い巨乳を食したい。
289もしもの為の名無しさん:2007/11/26(月) 22:23:29
>>288

もっと書き込め。

どんどん書き込め。

ガンガン書き込め。

あとは知らん。

順番来たら農家へ転職
290もしもの為の名無しさん:2007/11/26(月) 23:03:06
巨乳ですか、若いっていくつくらいまで?
291もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:31:01
292もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:32:52
293もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:34:01
294もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:34:40
295もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:36:34
296もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:38:20
297もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:39:21
298もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:41:02
299もしもの為の名無しさん:2007/11/27(火) 00:42:08
300もしもの為の名無しさん:2007/11/30(金) 00:58:59
さあ盛り上がってまいりました
301もしもの為の名無しさん:2007/11/30(金) 01:03:25
来年の雪祭りシーズンも今年の雪祭りシーズンのように
大通り駅地下でハードフォードポスタージャックを期待するかw
302もしもの為の名無しさん:2007/12/02(日) 23:47:31
マーケらしい仕事やってるの?????????
303代理店より:2007/12/13(木) 00:06:35
ええぇぇ????
ナカトンさんてまだいるの???
すごいね、HFさん。相変わらずミステリアスやねえ。
304もしもの為の名無しさん:2007/12/17(月) 19:55:00
1階まで降りるの面倒だからさあ
ボソ…喫煙スペースを室内に作ってくだs ぅあ何をするヤメ…ピーーーー
305もしもの為の名無しさん:2007/12/22(土) 14:23:36
地下鉄のポスター、クリスマスリースからトナカイ?が顔出し。
輪なげっぽかったが、リアルなトナカイだった。
306もしもの為の名無しさん:2007/12/30(日) 21:26:41
だれの趣味?
307もしもの為の名無しさん:2008/01/11(金) 22:10:15
あけおめ
京急川崎駅がエラいことになってる
トナカイポスターばっかり
308もしもの為の名無しさん:2008/01/12(土) 02:01:37
きめぇww
309もしもの為の名無しさん:2008/01/19(土) 21:46:39
>>276
給料って少ないのですか?
内定・・・どうしよう・・・
310もしもの為の名無しさん:2008/01/24(木) 00:03:45
やめとけ
311もしもの為の名無しさん:2008/02/03(日) 02:20:59
リストラ開始?
312もしもの為の名無しさん:2008/02/04(月) 03:33:27
誰?
313もしもの為の名無しさん:2008/02/04(月) 07:58:59
>>276
給料に不満があるなら辞めれば?もらってるだけの仕事してるのかな?仕事ができない人に限って文句言うパターン多いよね。
314もしもの為の名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:30
近隣業界に比べて給与水準が安いのは事実でしょう。
315もしもの為の名無しさん:2008/02/05(火) 23:31:12
>>314
え???ゲロ高なんじゃぁないの?????
316もしもの為の名無しさん:2008/02/05(火) 23:40:50
おいおい・・何年前の話だよ
317もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 22:49:56
仕事のないやつは出てけ
318もしもの為の名無しさん:2008/02/08(金) 01:06:10
それって、Toriみたいなやつ? あいつセキニン取ったのか?
319もしもの為の名無しさん:2008/02/10(日) 20:24:42
仕事がないからタバコ吸いに行きます
320もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 01:39:55
でもって女くどくんだろ?
321もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 13:08:49
そういやビルは休館日だったな
まぁ通用口でハートフォードって名乗りゃ開けてくれるんだから
ザル警備だよな
322もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 23:53:09
>>318&320
だれ?
323もしもの為の名無しさん:2008/02/12(火) 20:02:23
責任なんかとるかよ。
〒は第二ラウンドで頂きますから。
324もしもの為の名無しさん:2008/02/14(木) 20:12:55
目標値に到達しますか?
325もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 12:12:37
ずん!ずん!ずん!ずんどこ!きよし〜
326もしもの為の名無し:2008/02/15(金) 18:01:14
アリアンツに相当ながれたな
327もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 20:59:19
>>326
それらは完全に出がらしです。
328もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 21:09:20
>>326
アリアンツだけか?
各社への人材供給会社となってないか?
人材と呼べるほどの奴 少ないけど・・・ 
329もしもの為の名無し:2008/02/15(金) 22:45:07
アリコ→ハートフォード→各社?
330もしもの為の名無しさん:2008/02/16(土) 19:56:45
そういや、前職アリコってのにも良い人材っていないね。
331もしもの為の名無し:2008/02/16(土) 20:02:43
そうだよな。。。
アリコは誰でも採用してるからね。
クレディアグリコルに結構4月からいくらしいよ
332もしもの為の名無しさん:2008/02/16(土) 23:40:52
ココは自己破産者も入社してるな・・・
333もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 02:25:54
自己破産したら、募集人登録できないじゃん!
事務方でも一般課程試験ぐらい受けて登録するんじゃないの?
334もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 02:27:34
実はk札さ、保険板も監視している
もう遅いかw
335もしもの為の名無しさん:2008/02/18(月) 23:31:16
>>323

おまえ、ウ財!!
336もしもの為の名無しさん:2008/02/18(月) 23:39:10
そもそも第二ラウンドまで俺がいるかも、会社があるかもわからん
337もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 00:28:02
ハートはすでに終わってる
CSDやBTがあんなミスばっかやってるようじゃ〒も無理でしょ
338もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 15:59:16
いえいえ
ハートフォードは永遠に不滅です
だってお馬鹿な客がいますからね
339もしもの為の名無しさん:2008/02/20(水) 16:02:03
雪まつり終わったな。鹿マークがいっぱい大通公園
340もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 01:37:08
マーケの〒開拓はだれがやってるの????????
341もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 00:13:27
>>340

内緒!?

優秀な担当に決まってるでしょ(^^;
342もしもの為の名無しさん:2008/03/02(日) 23:27:34
>>341
あの問題のS生命の職域二人でしょ?ヤバくない?
343もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:21
SMBCはどうなってんの?
344もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 21:30:33
>>342
あの二人ね。。。。
345もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 22:11:36
売れる商品作んないとダメッショ
346もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 22:21:39
いやもう商品開発もネタ切れだよ
あとは気合とブランドだよね
347もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 22:52:49
営業また辞めた
348もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 22:55:07
誰がやめさせてるの???
349もしもの為の名無しさん:2008/03/05(水) 23:47:06
笛吹き男が潜んでいるらしい
350もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 22:49:16
だれ?
351もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 22:57:11
SalesにもCSDにもBTにもあちらこちらに笛吹き男が潜んでるみたい(汗)

352もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:51:36
まー経営陣から笛吹き男っぽくもあるから
気にしても仕方がないかな
353もしもの為の名無しさん:2008/03/10(月) 20:22:34
昇給・賞与の時期やな。
354もしもの為の名無しさん:2008/03/12(水) 22:53:19
日本語ができるBさんはどこへ行ったの?
355もしもの為の名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:47
笛吹き男ってどういう意味ですか?
356もしもの為の名無しさん:2008/03/14(金) 00:38:31
>>338
大問題発言だ。
こういうのが風評で広がって、誰も買わなくなる。
357もしもの為の名無しさん:2008/03/14(金) 21:20:10
>>355
駒田、黒人でググってみなよ!
358もしもの為の名無しさん:2008/03/15(土) 01:50:56
>>355
そーやねー、外人上司に媚びる。外人上司に嘘を吹き込む。外人上司の機嫌を損ねそうになると部下を売る奴。自分だけが忙しいと思っている奴。外人見つけたら気持ち悪いぐらいに英語で話しかける奴。
359もしもの為の名無しさん:2008/03/15(土) 01:55:54
360もしもの為の名無しさん:2008/03/17(月) 12:28:24
>>356
滅茶苦茶問題発言だ!
まだ人をカモにするつもりだ。
361もしもの為の名無し:2008/03/23(日) 23:17:26
INGのWSがやたらとライバル視してる。
INGってどうなの?
362もしもの為の名無しさん:2008/03/24(月) 00:00:01
HFより優秀でしょ
363もしもの為の名無しさん:2008/03/30(日) 15:03:43
INGの連中は給料安いからひがんでるだけだよ!
HFはTOP10に入れば、○千万円行くからね。
364もしもの為の名無しさん:2008/04/02(水) 23:05:47
>>344
三月末で、クビになったて本当?
365もしもの為の名無しさん:2008/04/13(日) 22:15:32
age
366もしもの為の名無しさん:2008/04/15(火) 00:22:08
>>やっぱり
367もしもの為の名無しさん:2008/04/27(日) 07:25:45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1195338723/69-70

69 名前:元・特別勘定運用企画部/課長[hiro_fairness@] 投稿日:08/04/26 08:07 HOST:125-15-34-189.rev.home.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1182592027/164
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1182592027/184
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1182592027/185
削除理由・詳細・その他:
個人を特定できる誹謗中傷書き込みです、削除をお願いいたします。

70 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/04/26(土) 18:30:33 0
>>69
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。
残しております。
368もしもの為の名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:44
ここのホールセラーは、契約社員みたいですが
最初の月額の固定給はどれぐらいですか?
50万は欲しいです
369もしもの為の名無しさん:2008/04/27(日) 19:56:56
ねーよw
370もしもの為の名無しさん:2008/05/08(木) 00:42:29
AGE
371もしもの為の名無しさん:2008/05/20(火) 23:52:04
おばさんばっか。
372もしもの為の名無しさん:2008/05/20(火) 23:54:11
保守
373もしもの為の名無しさん:2008/05/21(水) 00:00:04
他社では内定でないぶすとおばさんがながれてくるかんじ。
きもい・きつい・きらい なのにつきまとわれてみ、ほんま逆セクハラだよ・・・
374元AIG:2008/05/25(日) 08:34:31
ホールセラーの待遇はどんな感じなの?
375もしもの為の名無しさん:2008/05/26(月) 22:55:49
部長からリストラ開始って本当!?
376もしもの為の名無しさん:2008/05/27(火) 15:54:37
>部長からリストラ開始って本当!?
まじですか!?
ソフトバンクモバイル組(ボーダフォン組)の連中は大丈夫か!?
377もしもの為の名無しさん:2008/05/31(土) 02:14:24
ここの給料ってどうなんですか?
378もしもの為の名無しさん:2008/06/07(土) 12:59:42
ビンキリ、というかバラバラ。仕事によるし、ポジションによるし、何より人による。
379もしもの為の名無しさん:2008/06/11(水) 17:00:26
とりあえずVAシェアトップは守ってるようですね
380もしもの為の名無しさん:2008/06/14(土) 00:58:10
まーマーケットがシュリンクしてるなか
どれほどの価値があるかはわからんけどな
381もしもの為の名無しさん:2008/06/14(土) 10:21:19
>376
名前の前に”あ”をつけた方が良い、ITの一番上?の人が最初かな?
382もしもの為の名無しさん:2008/06/14(土) 10:31:18
って言うかこの会社、“変額年金”しか無いから もうヤバくない? 
いよいよキターって感じだな。

本日の"Nikkei Net"のニュースより
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080614AT2C0900K13062008.html

生保6社前期、変額年金で損失1100億円
 運用次第で受取額が変わる変額年金保険で、
住友生命保険など生保6社が2008年3月期に計1126億円の損失を計上
したことがわかった。変額年金には年金原資を最低保証する商品が多く、
株安や円高で運用成績が悪化したために穴埋めを迫られた。
変額年金は銀行窓販の主力商品で開発競争が激しいが、生保には
高度なリスク管理も求められそうだ。
変額年金は契約時に数百万円の保険料を一括払いして満期まで運用
するが、保険料分の年金原資を「元本保証」する商品が多い。
運用がうまくいかなければ、生保が保険金支払いの責任準備金を追加で
積み立てる必要がある。3月は日経平均株価が1万3000円を割り込み、
多くの生保が積み増しを迫られた。
383もしもの為の名無しさん:2008/06/15(日) 08:45:58
>>381
はは、、、、わかってるじゃん。。。。
でも、なんであいつすげー金もらってるのに、いまだにクビにならないの?
実績も出てないんでしょ?
384もしもの為の名無しさん:2008/06/15(日) 19:31:09
厳しいね
385もしもの為の名無しさん:2008/06/17(火) 00:50:41
そろそろ来るみたいだよ
BTとSOOの部長からやられるという噂
386もしもの為の名無しさん:2008/06/18(水) 01:16:12
宝塚歌劇団のスポンサーになったみたいね。
イメキャラも氷川から歌劇団生徒に交代ですか?
387もしもの為の名無しさん:2008/06/18(水) 20:20:12
>>381
英語出来るからじゃない。それさえあれば、この会社8割オーケー!
とにかく彼入ってから何か改善した??
モバイル使って営業!?・・・って売上は確実に落ちてるんだけど・・・
とにかくBTD(この会社のIT部のこと)は、正社員が既に140名!!!
アウトソーシングの奴らが200名ほど!!!!総スタッフ数の3分の1以上だ!!!!
ITの会社じゃないだろ!ここは!!
で、まだ募集してやがる(HPを見てみろ)。アポが、自分でやればいいだろ!!!!
 
388もしもの為の名無しさん:2008/06/18(水) 20:22:37
訂正じゃ
387の参照は”>383”だった。
389もしもの為の名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:49
>>386
なんか、XXXX学会の氷川とか、宝塚とか、外資なのにシンキ臭いよな
この会社。だいたい何とかの”達人”っていうフレーズもダサいし・・・
”セカンドライフ”っていうのも、今どき3Dのバーチャルな世界の方がメインで
使われているよ。(嘘とおもったらGoogleでヒットしてみな)
ホント外資かよ、この会社??
また、ノビタ本部長が決めたのか= そろそろこいつに誰かダメ出ししろよ。
ホント、何とか3姉妹もあったけど、多額の予算使って、ハズしても責任取らなくて
いいんだよね、この会社。ドラえもんの世界じゃないんだから・・
もう辞めたいよ。(既に、1年間に社員の25%位辞めてるけど、今年は記録更新だ!)


外資かよ
390もしもの為の名無しさん:2008/06/19(木) 00:12:40
>389
正解みたい。この会社が言いたい意味の方は意味は和製英語だって。
外してる。もの笑いの種。


=== 引用----
セカンドライフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
セカンドライフ

Second Life - リンデン・ラボ社が提供しているメタバースと呼ばれる仮想世界。
定年退職などをした中高年世代の「第二の人生」を表す和製英語。
391もしもの為の名無しさん:2008/06/19(木) 01:30:59
マーケのハゲ部長はまだいるのか?
392もしもの為の名無しさん:2008/06/19(木) 17:05:31
>391
誰?のこと ヒントくんない
もしかしてユウチョ外して、左遷された人?
393もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 11:26:22
引っ越して、ハマサイト最高だよ
レインボーブリッジと東京タワーが見える。
(下の食堂街高すぎだけどな。あ、もうすぐメシ時間だ!)

後は、株価が3分の一下がってきたので憂鬱だな、オイラのボーナス
ほとんど株価連動だもんな。Tierが高いと大変なんだよ、分かって!
文句ばっかり言ってる おばちゃん部下達。
辞め時ってことかなー ま、メシ食いながら考えよー
394もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 13:02:18
どんなに口を大きく開けても乳輪全部おおいきれなかったあのコはまだいるんかな?
なんか意地になって口開いてたら顎が痛くなったのももう随分前の話です
395もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 17:53:40
所詮、ここの商品も中身は投資信託だから、もうヤバイだよね。その上、
年間 管理手数料2%以上取られたらこっちが儲かる訳ないじゃん。
http://veritas.nikkei.co.jp/scramble/index.aspx?id=MS3Z1901C%2019062008
==
中国株安で膨らむ損失
 中国株の相場下落が続き、投資信託などを通じて投資した日本の個人投資家
の損失も膨らんでいる。インフレ率の高止まりや米景気悪化による輸出減速が
株安の原因だ。中国の長期的な経済成長に対する期待はあるものの、株価の底
入れの兆しは見えない。
 日本の個人などが投資している香港株式市場で19日、ハンセン指数が反落して22797.61。2007年10月30日に付けた最高値(31638.22)から
3割下落した。主に中国国内の投資家が売買している上海株式市場の上海総合指数も反落し、07年10月16日の最高値(6092.057)から5割強
下落している。

http://www.hartfordlife.co.jp/fund/va20_mz_60.html

ハートフルデイズ・株60型
■変額個人年金保険のリスクと手数料について■変額個人年金保険は一時払
保険料をファンドで運用します。ファンドの主要投資対象である投資信託は、
国内外の株式・債券等で運用しており、運用実績が保険金額や資産残高・
将来の年金額等の増減につながるため、株価や債券価格の下落、為替の変動
により
、資産残高、解約払戻金額は払込保険料を下回ることがあり、損失が生じるお
それがあります。
運用ファンド名称:世界アセット01 DI2008/06/19現在
本日のユニットプライス 96.57
ユニットプライス 1日前 7日前 30日前 90日前
プライス表示 97.27 96.24 100.15 93.64
増減表示 -0.70 0.33 -3.58 2.93
期間収益率 -0.72% 0.34% -3.57% 3.13%
396もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 17:58:23
性犯罪
ダンプ荷台でAV撮影 渋谷駅前の路上 監督、女優ら7人逮捕
2008.6.20 10:54
 ダンプカーの荷台でアダルトDVDを撮影したとして
警視庁保安課は、公然わいせつの疑いで、ビデオ制作会社
「ホットエンターテイメント」社長兼監督、梶俊吾容疑者(46)=東京都渋谷区恵比寿南=と、
女優、三浦亜沙妃こと恵志織容疑者(30)=渋谷区代々木=ら関係者7人を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/2541/afr2541-t.htm
397もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 18:26:55
<396

395みたいなリアルな情報が入ると,スグ必ず撹乱する奴が出てくるな。
多分、会社関係の奴だな。必死なんだな。
確かに、この会社に居ると、今や次は難しいらしいからな。
ラン ラ ラン ラ ラン!
398もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 23:31:00
<395
とうとう株価が、下値ラインの70ドルを割ったな。
399もしもの為の名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:37
ノーテンキな管理職を早く切ってほしい。実力ある人は社外に出て、実力ない人はシガミつく。この会社よくなるわけないですよね。
400もしもの為の名無しさん:2008/06/21(土) 11:33:40
実力ある人??はて???
401もしもの為の名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:06
で、まだ人事のトップのクルクルパーマンの外人って居るの?
“犬”っていう名前がぴったしだね。(これからが人減らしの本領発揮だな。
ま、所詮それしか出来ないんだよね)
ところで財務のトップの方の人、アキバで問題起こした人に似てない?
両側に青筋が立ってるんだけど・・・それだけ必死ってことか。
402もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 12:45:37
>>394
それって。。。直径7〜10センチくらいありますか?かなりの巨乳じゃなきゃ無理ですよね(?)
>>399
のーてんきには、同意。しがみつくやつがいるのも同意。
でも、辞めて行った人たちに「実力」なんてありましたっけ?
403もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 19:13:06
最近、、、コネ入社の奴が多くない???
ケーターイ、シックスシグマの使えない奴ら!!!
どこも行き場ないから仕方ないか。。。
404もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 23:26:34
中国人がなんで偉そうにしてんだよ(笑)

405もしもの為の名無しさん:2008/06/27(金) 22:20:45
また、BT 人募集してんな。誰か辞めたの、ORまた誰か辞めさせられたの?
今度は、英語は下手でもいいから、仕事の出来る日本人にしてくれよ!
(少なくとも、日本人トップと違って、ITが分かる奴)
どころで、今 引っ越し中だからか、今晩は六本木のクラブに鹿印の外人どもが少ないな。

募集要項
・Proactively develop, implement, track and continuously improve Business
Technology Office’s (BTO) departmental Vendor Management Program including
procurement of all outsourced IT development and maintenance services.
・Perform analytical, administrative, and supervisory responsibilities for
all Vendor Service Contracts for outsourced service activities in Japan,
including onshore and offshore models with established marketplace and
enterprise vendors by leveraging out of globally executed contracts.
・Handle complex contract negotiations in both English and
Japanese with major IT suppliers.
・Ensure the BTO Vendor Management strategy is in line with HLIKK
Corporate initiatives and The Hartford’s global vendor strategies.
・Review existing vendor contractual arrangements to ascertain risk
and cost saving opportunities, introducing improvement targets where
necessary.
・Develop and install measurements/tools for vendor assessment and
performance monitoring
・Perform market research for onshore/offshore outsource services.




406もしもの為の名無しさん:2008/06/27(金) 22:28:59
まあ、そのトップとやらは、方々転職先探しまわって、見つかるはずもなく、
居座ってる訳だけれどな。
407もしもの為の名無しさん:2008/06/28(土) 08:23:11
>406
やっぱな。訳の分からん外出多いし、活動中か・・

ホント奴が入ってから逆に人増えてるし、それで何の成果物も無いしな・・・
あ、あるかあおのお粗末で恥ずかしい位の出来の”ITリクエスト”ってやつが!

ま、次は英語のハッタリだけでやって行けるとこがいいぞ。ま、そんな
外資もさすがに減ってがな
408もしもの為の名無しさん:2008/06/28(土) 11:37:36
そうか。。。でも保住はボーだフォン時代から何も成果だしてないけどな。
409もしもの為の名無しさん:2008/06/29(日) 08:44:48
>405
ホントだ。この求人、日本滞留外人(=母国に帰ると仕事が無い人達。理由は
スキルが低い為)向け、求人サイトに載ってた。勿論、英語だけで!!
普通常識的に、仕事の出来る人を採用しようとおもったら、メジャーなエン
ジャパンとかDaijobとかイーキャリアとかに掲載する様なエージェント使うよな!
何か、外人を増やす意図を感じるな。ま、人事の#1、#2も日本採用の滞留系だ
ものな。ま、自分達が日本語全然出来ないんで、コミュニケーション楽だからな。
社内の通訳者増やすんじゃなくて、自分らが日本語の勉強しろよ!ここは、
日本で、日本人の顧客に日本人の代理店とかコンサルを経由して日本語で書かれた
商品売ってるんだろ。狂ってるよ。
ほんと、この会社、滞留外人とオバの捨て山になるな。そして、そいつら
他に行ける訳ないから、どんどん滞留して、出来る奴は嫌気さして辞めて行くん
だよな。とにかく、常識が通用しない というのが、この会社の根本問題だな。


410もしもの為の名無しさん:2008/06/29(日) 23:03:00
>>409
ホントおっしゃるとおりですねmmつくづく同感mm
411もしもの為の名無しさん:2008/06/30(月) 20:24:48
なんか今そこいらの人材エージェントには、鹿会社から求人依頼が沢山行ってるので
評判だ。
ビジネス状況から言って、単なる増員である訳ないから、辞めさせる対象を先に決め
ているということだな。
人事は、こうすると、自給自足出来る訳ね。つまり、人を辞めさせる仕事 +
採用する仕事 + 新入り社員を教育する仕事。つまり、無限連鎖みたいなもんだな。
お前ら人事のMBOの指標は社員定着率であるべきんなんだが、それやっちゃうと自分達の
仕事無くなるので、真反対のことやってるんだよな。
でも、人事は いつもおしゃべりで暇そうなのに、なんであんなに人居るの???20人?
412もしもの為の名無しさん:2008/06/30(月) 21:20:24
もしかして、高給の求人があるのでしょうか???(^^)
1500万円/年収 でやとってぇ〜〜〜(オネガイ)
413もしもの為の名無しさん:2008/06/30(月) 23:50:45
>409
日本で日本人に囲まれた環境に4年も5年も居て、”コンニチワー” ”オゲンキデスカー”
しか、それも不自然なイントネーションでしかしゃべれないとは、何事でしょう?
如何に仕事してないか、学ぶ気が無いかが、分かりますよね。人事にいたらいやでも沢山の
日本人、日本語に触れますよね。
本社から来た助っ人(エキスパット)ならまだしも、あなた達は日本採用なんですよ。
それも人事のね。
いくら外人多いたってせいぜい2割位でしょ。あなた達の為に、この日本でわざわざ
私たちが英語を使わなくてはいけない理由が分かりません。これは、明らかに本末転倒ですよね。
特別な能力でもあったり、凄い成果でも上げてば別ですが・・・実際は、高い離職率、相対的に優秀な
人が辞め、まともな人が採用出来ていない(特にBT系の上とかNOVA系の人達とか・・)
その取り巻きも、英語が出来るくらいで人事はシロウトで、サービス部署の意識の
かけらも無いですよね。
この会社の諸悪のおおもとの気がしますね。

414もしもの為の名無しさん:2008/07/04(金) 22:24:38
こっちの”年金の達人”さんは運用如何ですか?(あ、そのキャッチフレーズ捨てたんだっけ?
今は、”バーチャルゲームの達人”だっけ?)

公的年金、運用損失5兆8000億円に 07年度

 2007年度の公的年金の積立金の市場運用利回りがマイナス6.41%と5年ぶりにマイナスになったことが3日分かった。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題を背景に、国内外の株安が直撃。運用損失は5兆8000億円に達した。

415もしもの為の名無しさん:2008/07/05(土) 09:50:19
ボロボロ(泣)
416もしもの為の名無しさん:2008/07/05(土) 09:52:09
>414

いい指摘だね。こんな状況予測してコピーを変えたとしたらチーパン社長もやるじゃん。

開示義務あるし、決算発表も間もなくだから楽しみだね。
でもこの保険会社、本当に変額年金しか無いから逃げようがないよね。
こうなったら社員20−30人位で既存資産の管理をするか、完全にアウトソーシング
するしか道は無いだろうな。

所詮、この会社氷川きよしの宣伝効果で伸びただけだけど、奴も今や極貧 格安焼酎”大五郎”
のCMに出るほど凋洛したから、同期して下降の一途だな。(まあ、有名なXXX学会さんの広告塔
やんないともう食っていけないらしいしね。)

417もしもの為の名無しさん:2008/07/06(日) 18:51:17
>416
確かに今 引っ越し関係でバタバタしてるけど、どう考えても700人もの社員は要らないな
(その上で外注さんとか派遣社員とか250人くらい居るもんな・・・)
そんなかでもBTD(Bake で Tonma で Doushiyoumonai)は突出だな 140人か?
IT部署って本来、合理化の為のツールを開発する部署だよな!何も成果を出して無くて、そいつらの
人数だけがどんどん増えていくって本末転倒だよな。
いつもタバコ吸って暇そうなのは、仕事が無い証拠だろ!








418もしもの為の名無しさん:2008/07/06(日) 21:12:39
>414
家族(ご老体)がひと月ほど前、みずほ銀行で勧められてハートフルディズというのに
ひと月ほど前 加入したのですが、本日 ハートフォードのHPで運用状況見ると、5%以上 
目減りしてました!100万円以上の損失ということになります。リスキーな商品なんですね。
そしてHPの下の方に次の様に記載されてます。・・・ 憎たらしいですね。

**ハートフォード生命保険(株)は、これらの情報の利用によって生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。
419もしもの為の名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:01
>>418
「これら情報の利用」でしょ?
10年も寝かせてりゃ、預金に置いておいたり、定率(低率)で増えるようなものよりは、きっといいよ。
一喜一憂してると疲れるでしょ?買ったんだから寝かしておけばいいじゃん。

420もしもの為の名無しさん:2008/07/09(水) 21:08:51
汐留ビル付近で安くランチできるところない?
神谷町もそうだったけど高いとこばっか!
421もしもの為の名無しさん:2008/07/10(木) 05:17:15
>>420
新橋駅近くまで行けば、吉野家なんかあるよ!
あと、コンビニでおにぎりやカップめんとかを買って路上で食べるというやり方もあるな!
422もしもの為の名無しさん:2008/07/10(木) 07:12:31
>418 + 419
正直、勤めて3年だが、回りの社員でこの保険に入った人や家族が入ったというのを
聞いたことが無いな。
良く言われることだが、”そんなに良ければ自分達が申し込めば”ってことに尽きるね
んー そんな商品を売っているということに誇りを感じないのは私だけでしょうか?

今日もアメリカ株が240ドルも暴落して、2年ぶりの安値だし、原油高、インフレ、
主要個別企業の業績悪化と先々株価が上がる見通しは無いしね。
そろそろ汐留どころじゃなくて”潮時”かな。
423もしもの為の名無しさん:2008/07/10(木) 20:31:51
>419

すみません。加入してから実際 資産が相当目減りしてるけど、解約したら相当
解約料取られし、といってこのまま置いておくと株価連動で当分下がるだろうし・・・
長期的にと言っても、毎年2.5%も保管料取られたら利息食っちゃうじゃない。
何か騙されたみたい。
”10年も寝かせりゃ” などど言ってくれますが、何の根拠も無いですね。
”買ったんだから寝かしておけば”などと、無責任というかマルチ的な発想ですね。
リスクが出るとか、感じたら、回避するのが当然ですよね。何かそれをさせないことを
初めから周到に考えている様で、悪意を感じますね。
こんな商品を弁護するなんて関係者ですか?
その昔、某都市銀行がやって信用を喪失した変額保険みたいな社会問題になるんじゃないですか?
今年あたり、いやいよお役所が嗅ぎつけてか監査が入るというもっぱらの評判だし、きちんと正しい
ことをやって下さいね。
アメリカでは伝統のシンボル鹿さんが泣きますよ。(鹿も嗅覚は有るんですよね?)
424もしもの為の名無しさん:2008/07/10(木) 22:27:47
>423
俺、銀行勤務だけど、もうこんな商品、化けの皮剥がれて売り様が無いよ。
だってメリットを聞かれても、答えられないよ・・・。有ったら教えて欲しい位!
所詮、金融商品だから選択は自己責任だけど、自分が顧客側で選択するなら、
常識的に他に有るよね。
425もしもの為の名無しさん:2008/07/10(木) 23:00:37
イケメンが多いね。内勤事務でもイケメンいるね。
426もしもの為の名無しさん:2008/07/11(金) 00:18:58
>>423
確実にいえるのは、「何か騙されたみたい」なんじゃなくて、
金融商品一般についてわかってない、ということだな。
あなたのような人は、別にハートフォードである必要はないが、
同種の機能が分厚くてなんらかのセーフティーネットのあるような、
コストが高い商品のほうがいいと思うよ。
それか最近円建てでも利回りの高い債券も出てるし、、、
と思ったが、定期預金にしておきな。1000万くらい入れれば、大口定期にもなるし。
427もしもの為の名無しさん:2008/07/11(金) 07:54:57
昨日、NY DOWは結構上がったのに、この会社の株価3%も下げた!
原因は、Credit Suisseからの評価がDowngradeされたことらしいが、
S&Pの ”AA-”のRatingが下げられたら、えらいこっちゃです。
新規加入が、またがた減りになるよ。新しいオフィスになっても
気分はダウングレードです。
だいたい、引っ越しのメリットが感じられない!
神谷町の方がいいよ。通勤もお昼も夜飲みにいくのも!この辺オヤジだらけで
とにかくダサい!そもそも、ここは汐留じゃなくて、浜松町というか芝大門ですよ。
(”汐留”ということ自体が、ハッタリだ!)
428もしもの為の名無しさん:2008/07/11(金) 19:37:32
>423
確かに”ココ”は汐留じゃないね(笑)
汐止まり(港)ってとこかな、海臭いし東海汽船なんかが見えるよ。
夜景だけ?は最高だよ、今も絶景みてる!
429もしもの為の名無しさん:2008/07/11(金) 20:18:46
最近、この会社 Yomiuri Onlineとかにネット広告出すようになったんだけど。
http://www.yomiuri.co.jp/
有名な?XXX学会さんと交互に広告が出て来るんだよね。(どう考えてもタイアップみたい)
やっぱり同じ、氷川きよしを広告に使ってるから噂があったんだけど、そちらの
系統の人が決めてるの?それともそこの会員の人をターゲットにしてるの?
お金が掛ることだから、こういう決裁をする人がそこの会員さんということは無いよね?
そういうんだったら、即解約したいな。宗教っぽいのって気味悪いから。
430もしもの為の名無しさん:2008/07/11(金) 21:58:01
Nikkei Netより・・・・
これじゃウチの会社にも金が回ってこないハズだ・・・

投信資金流入、6分の1に 1―6月、株安で個人投資冷え込む
 投資信託への資金流入が細っている。投資信託協会が11日発表した
投信概況によると、
だれでも購入できる公募株式投信の2008年1―6月の新規資金流入額(購入額から解約・
償還額を差し引いた金額)は1兆8000億円で、前年同期(10兆4000億円)の6分の1近くに
落ち込んだ。国内外の株式相場の低迷で運用環境が悪化、個人の投資意欲が冷え込んだ。

 今年上期の資金流入額は昨年下期と比べても57%減った。振るわなかったのは株式投信。
投信人気を昨年けん引した中国やインドなどの新興国株式投信は相場下落の影響で解約が増え、
外国株投信は流出超となった。日本株投信も昨年下期に続いて流出超。1―6月を通して資金
流入が続いたのは、主に外国債券で運用する投信だけだった。

431もしもの為の名無しさん:2008/07/12(土) 11:09:16

>430
これからもっと悪化するってこどだよ。
アメ株、年初来最安値だよ。
金融系もリストラが加速するな。身近にもボチボチ来てるしね・・・


資産運用大手10社、前期収益拡大にブレーキ 赤字1社、減益3社
 投資信託などを運用する資産運用大手10社の2008年3月期決算が
11日までに出そろった。
1社が赤字、3社が減益となり、10社合計の最終損益は750億円の黒字
と前の期比で2%減少した。米国の信用力の低い個人向け住宅融資
(サブプライムローン)問題に端を発した世界的な市場の混乱で
運用環境が悪化し、収益の源泉である運用残高が年度後半から減った
ことが響いた。

 運用会社の主な収益源は、投信を購入した投資家から管理手数料
として徴収する「信託報酬」。同報酬は契約資産の1―2%程度に設定
しており、運用資産の増減が運用会社の収益を左右する構図となっている。

[7月12日/日本経済新聞 朝刊]


(7/12 7:00)
432もしもの為の名無しさん:2008/07/12(土) 11:28:44
んむ、業績悪化はWSの能力の問題ではない、ということだな
433もしもの為の名無しさん:2008/07/12(土) 15:23:33
アメ株どころかドルそのものが崩壊しそうなときに、
そりゃ投機意欲なんて持てない。
434もしもの為の名無しさん:2008/07/12(土) 17:34:23
んー かなり厳しい状況は否めないな。
確か昨年末は4兆円を超える特別勘定資産っていうのがあったんだけど、そいつが
3月末の段階で3千7百億円もの運用損だしてやがる。今日時点だとその倍じゃすまないな。
昨日もインディーマックが破綻したし、サブプライムの影響は続くな。
ラマニー会長もサブプライム関連への投資は否定していないし・・・・
>433が言うように、米ドル自体が弱いだけに、それがベースのアメ社の運用はより脆弱だな。
ドル安、株安=>投資信託安、サブプライム破綻と、かなりヤバイと思うな。
多分、これビジネスモデルとしての破綻を意味してると思うな。というのは、未曽有の金融変革期で
100年の伝統が有る証券会社だってブッつぶれてるし、名門、安定性を売りものにしたUBS,HSBC
そしてCitiだってヤバイ状況じゃない。
鹿が虚勢はっても無理じゃない?(でも日本の鹿社員、特に男性は元気なくて”去勢”してるみたい!?)



http://www.hartfordlife.co.jp/press/pdf/financial_report/hokoku080530.pdf
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080712AT2M1200W12072008.html
435もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 01:02:15
ほんしゃんは唯一痛んでないよ。
ドルも危ないが、円は吹けばとんじゃうよ。
436もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 14:31:22
>435
勉強足りないよ。
”ほんしゃん”はサブプライムの影響は一兆八千億円と結構前に白状してるよ。
下記ご参照下さい。 
とにかく、過去の実績とかブランドイメージとかが通用しなくなってるんだよ。
だからこそ、何が起こ予見出来ない時、迅速に動ける金融商品でないとどうしようも
無いんだが、鹿マークのやつは違約金とかの縛りが大き過ぎるね。多分、代理店の
新規獲得手数料が大きいので、元を取る為だろうね。でも、それだと変動リスクは
すべて顧客負担となるんだよね。顧客第一を装ってるけど、嘘だね。すべてのリスクは
確実に顧客に来るね。
結論として、この時代には合わない、”買えない”金融商品と言えると断言出来る。
(鹿の会社の人は怒るだろうけど、あくまでも消費者保護の立場でお伝えする“事実”なので
罰せられないでしょう)
消費者軽視が著しいので、近い内に所轄の金○庁の行政指導が入るのは間違いないだろうな。

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080303D2M0302R03.html
更新: 2008/03/06 17:55

英銀最大手HSBC、サブプライム損失1兆8000億円
 【ロンドン=吉田ありさ】英銀最大手HSBCは3日発表した2007年12月期
通期決算で、米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)
関連を中心に、172億ドル(約1兆8000億円)にのぼる評価損・貸倒引当金を
計上したことを明らかにした。北米を中心に不良債権が急増した。ただ、
アジアなど新興国が好調だったため、純利益は前の期比21%増の191億ドルと
なり、最高益を更新した。

 スイスのUBSが07年12月期にサブプライム関連中心に181億ドルの損失を
計上しており、欧州大手金融機関への影響が一段と広がりをみせている。
[Nikkei Net]
437もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 15:18:06
どひゃー
確かに先週末 NYダウ128ドルも下がったけど、それって1%程度じゃん!
だけど、ハートフォードって7%以上も一日で下がって、株価が60ドルを
簡単に割って67ドルになってる。
このままだと来年のボーナスは無いなー
やはり、サブプライムに手を出していることが表面化してきた所為かな?


438もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 15:23:33
>437
余りのショックで手が震え、打ち間違えた!
株価57ドルだよ!!
ボイコさん、リズさん140ドルは行くって言ってたよねー
(しかし、ボイコおやじは良い時にアメリカへ帰ったよな。向こうは自動車
保険とか損害保険とか逃げ場があるからな。こちとら、置き土産の株価連動!
変額年金だけじゃん。とほほ!)
439もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 16:53:07
今時、ハートフォードの変額年金なんて考えるのだったら、直接投資のプロ
野村証券の投資型年金を検討下さい。詳細は下記のサイトへ

http://otona.yomiuri.co.jp/sp/annex/
440もしもの為の名無しさん:2008/07/13(日) 22:13:34
>>436
そりゃどこの金融機関もWrite downしてるだろうよ。
ほんしゃんと、UBS,Citiなんて比べるべくもないだろ?
かたや、痛みきったUBSを買おうかなんて噂がでてるのに。

で、「時代には合わない」金融商品であると「断言出来る」理由は、
「違約金とかの縛りが大き過ぎる」ことによって、
「何が起こ予見出来ない時、迅速に動ける金融商品」とは言えないから、か?

で、時代にあったお勧め金融商品教えてくれ。


441もしもの為の名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:36
そりゃあんた、日本株全力買いだろ
442もしもの為の名無しさん:2008/07/14(月) 08:49:49
さあ〜、楽しみなスレになってきました。
これまでの常識が通用しないという昨今、どの金融商品が消費者にお勧めなのでしょう。俺もしりた〜い。
443もしもの為の名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:27
うち(HIG)の株価が、1年前の半分位になってきた、今日も間違いなく
下がるだろうな。アジア株が総崩れだし、ドル安が加速してて全体が下がるからな。
来年の我ら株価連動ボーナスは無いなー 
引っ越し早々、えらいこっちゃ。見通しも暗いな
444もしもの為の名無しさん:2008/07/16(水) 21:46:27
>443
ムカつくけど当たったな。
昨日DOWの下落は0.8%なのに、ハートフォードは4%以上下がって
ほぼ5年来の安値になった。
やっぱファニーメイとかフレディーマックとかのアメリカ政府関連債を
沢山抱えている所為というのが背景らしいね。
こうなると”AA−”の評価が下げられるのは時間の問題で、そうすると
また顧客の信用度が落ちて新規契約が取れないよ!頭が痛い!!

445もしもの為の名無しさん:2008/07/16(水) 21:50:06
>444
今日あたりは少し戻すんちゃう?
これだけ下げて反動ないとかなりヤバイと思うよ
446もしもの為の名無しさん:2008/07/18(金) 20:14:29
ダウは結構戻しているけど、この会社はそうでもないな・・・
だいたい、”AA−”の評価って平成18年の3月の分じゃない!?
こんな動きの早い時代に2年半近く前の評価を未だに“売り”してるって
それ自体が不当表示に近いんじゃないのかな?
私、変なこと言ってるかな?
http://www.hartfordlife.co.jp/
447もしもの為の名無しさん:2008/07/18(金) 20:40:03
氷川 きよしに始まり、ロッテ(というかバレンタイン監督)のスポンサー
そして宝ジェンヌと、この会社が選ぶキャラは何かいつも、本道を行っていない
片寄りを感じるのは私だけでしょうか?
こういうのは、日本での主要立ち上げメンバーでもあるノビ太本部長が決めてるんですかね?
電車の鹿広告も、子供は“気持ち悪い”大人は”ダサい””センスを疑う”と非難轟々だったん
だが、この人の耳には入らないのかね?
ま、誰も怖くて言えないっぽいね。裸の王様ならぬ裸のノビ太 大将だね。
ところで、今年も年末恒例の セクハラダンス合戦ってやるのかな?見るのも
苦痛だが、やる人も大変だね。セクハラ、パワハラの典型なのに、いつもは過剰反応の
HRが口を出さない(出せない?)のは、フェアじゃないと思わない???

448もしもの為の名無しさん:2008/07/19(土) 08:56:24
広告関係は良い仕事してると思うけどなあ。
会社の規模や日本での歴史やBtoBのビジネスであることを考えれば
名前はずいぶん認知されてる気がする。
特に金融のちょっとしゃれたイメージのいい広告なんて、
なーんの訴求もできないものが多いから
ちょっとアクが強いくらいでいいんじゃないの?

449もしもの為の名無しさん:2008/07/19(土) 13:47:44
>448
確かに氷川きよしでは、たまたま?運良く知名度を上げられたけど
その後、ずーっと同じ広告だったり、ハートフォード三姉妹は初めから訳分から
ないまま霧散したし・・・
ロッテは折角スポンサーになっているのに訴求が足りなく投資対効果は低かったと
思われるな。
課題は、男性の潜在顧客に対する知名度アップのハズなんだが、そこで出てきたのが
“宝塚”というのが、理解出来ない。(というか男性にとっては、ちょと”きもい”)


450もしもの為の名無しさん:2008/07/20(日) 02:12:04
このスレに書いてある不満、
この業界の会社ではどこも同じようなもんだよ、、、
451もしもの為の名無しさん:2008/07/20(日) 08:13:08
あー濃厚なセックス最近ご無沙汰だ。
またデリヘル通ってさがさねば。
452もしもの為の名無しさん:2008/07/20(日) 11:06:39
>>450
いや、この会社は特にひどい
453もしもの為の名無しさん:2008/07/20(日) 17:31:23
>452
同感だな。
とにかく不透明なところが多くて居心地が悪い会社だね。アンフェアなことが多すぎ!
本国から来た外人はまだしも、全然大したことやってないのに、日本採用の外人
達が幅聞かせている占領会社の雰囲気だな。
特に重要なHRとか, 日本人が8割は居る会社なのに 上の方の二人とも日本採用の
外人で全然、日本の文化とかビジネスレベルの常識も理解していないよね。(勉強する
その意欲も熱意も全然感じられないね)
それに、そいつらが主催する中身の無い“形式的な”イベントがやたら多くて、
それがまた完全に英語というか、訳分かんない外人の世界になるんだよな。
正直、ビジネス落ち込んでんだから、“ハーイ”なんてやってなくて、シビアに
対策を議論しようぜ。
社交は、少し遠くはなったが、夜六本木にでも集まってろよ!ホント、お前ら給料泥棒
というか居ない方がよっぽど良いと思うね。
454もしもの為の名無しさん:2008/07/21(月) 14:01:04
>452
”ハートフォード”ってアメリカの州都で一番、貧しい田舎の州都じゃない
はっきり言ってビジネスとかITのレベル低い土壌だね
だから、本国から送られてくるエキスパット達のレベルも正直、かなり低いんだよね
それで、日本採用の”外資荒らし”の不良外国人達に舐められ、食い物にされてる感じだね
日本人の幹部どもは、会社を良くしようとか、社員をハッピーにしょうという気はさら
さら無くて、”定年まで乗り切られればそれで良し” という体たらくだな。
とにかく、外資としては、最悪のパターン状況にある会社だね。
とにかく、入ってはイケない外資のトップ間違いないと断言出来る!
455もしもの為の名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:50
出張でハートフォード何回も行ったことあるけど、アムトラックの駅のわきにあるレストランのステーキはすげーうまかったよ。
ここにアプライすれば入れてもらえますか?
456もしもの為の名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:46
>447
誰がこの会社作ったと思ってんだ?この恩知らず!
お前はクズだ!人間のクズだ!
457もしもの為の名無しさん:2008/07/21(月) 23:13:51
>456
同感。最低だな。氏ね!
458もしもの為の名無しさん:2008/07/22(火) 21:03:14
っていうか、社会なんてどこに行ってもアンフェアの固まりだろ。
CAOのところにはびっくりするくらいクズが集まってるのは認めるが、
その他はまあこんなもんだよ。どこいったっておんなじ。
459もしもの為の名無しさん:2008/07/22(火) 23:24:24

社外の者ですが、このスレって実名出しちゃったりして大丈夫なんですか?

なんか知ってる人の名前が出ててびっくりしちゃったんですが、ここの社員のモラルって低そうですね。

ここの会社にちょっと上の方のポジションで入るとやっぱり吊るし上げに会っちゃうんでしょうか?

やっぱりアプライするのやめといたほうがいいですか?




460もしもの為の名無しさん:2008/07/23(水) 00:58:57
こんなところで判断するくらいならアプライなんてやめておけ。
461もしもの為の名無しさん:2008/07/24(木) 15:38:23
他の外資系保険会社も全く求人がない時でも、ハートフォードとPCA、マニュライフの3社はいつも求人してるから、求職者にはありがたいよね。

きっと失業者に優しい会社なんだね。
462もしもの為の名無しさん:2008/07/24(木) 20:33:46
外から見てて、結構人材のクオリティーが良いと思える時期もあったんだよなー。
463もしもの為の名無しさん:2008/07/24(木) 23:50:34
優秀な人達はみんな同業に転職しちゃったね
464もしもの為の名無しさん:2008/07/25(金) 00:13:46
出戻る人は優秀?
465もしもの為の名無しさん:2008/07/25(金) 01:23:50
ここの人は海外転勤とか出張とかよくあるの?
466もしもの為の名無しさん:2008/07/25(金) 14:00:53
実は人材エージェント勤めですが、ハートフォードさんは回転率が良いというか
従業員は増えてないのに、しょっちゅう求人を貰うので良いお客さんですね。
でも、紹介者からの入社後のレクームの多さも、金融系の中ではダントツですね。
入社してみたら、面接してくれた好感触の上司が既に辞めてたとか、会社説明で
“いい会社ですよー!”って言ってた、人事の人がもう居なかったよ などなど・・・
言う話が多いですね。(やはり最初に、騙された!って思うらしいね)
それから、特に男性にはつらいみたいですね。何でも、女性社員の方が男性社員
よりも比率が高くって、それも年配でかつ上の方に多かったりで、凄いストレス
らしいですよ。やはり外資だし、日本の会社からの転職だと 全く主従逆転らしく
て、大変らしいです。ただ、女性の方ははセクハラだのパワハラとかか厳しい
会社の様で守られているから天国らしいです。
そういえば、人事は8割近くが女子らしくて、怖いオバチャンタイプの人が多いですね。
人事さんが相当権力を持っているらしい話も聞きますね。

何か、中傷っぽいですが、人助けとも思い、思い切って投稿しました。こういうのを
承知で入社を検討した方が良いですよ。
ずっと、求職者に紹介してきて、後ろめたい面も有りましたので、誠実に書いてます。
社員の皆さんも。こちらのスレッドで、問題有ることは こういう変なことが
有る!っていうのを共有されては如何ですか?
その方が、社内の改善にもなるし、間違って?入る人も減って 余計は離職率が減って
よろしいと思いますよ。


467もしもの為の名無しさん:2008/07/25(金) 20:15:25
>459
社員のモラルが低いっていうより
経営陣とか体制がなってないから、まともな人だとフラストレーション
が溜まって腐っていくね。そして外に行くね。
人事系が筆頭だか、財務とか、IT部署(この会社ではBTと呼ばれている)
何か、トップクラスの人でも自分のカテゴリーのプロじゃないというか、
頭が悪すぎだし、意識も低いね。
あと、派閥が結構あって、財務はGE系、BTはボーダフォン + 六本木のクラブ集合外人系、
人事はモルガン系なのかな
ま、無茶苦茶ですね。
本社から来たオバマ系社長が一人必死だが、何だかチェーンの外れたママチャリの
サドルを必死こいて漕いでいる様で、見てられないよ。

468もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 07:49:52
>466
正社員のレベルでも女性の方が多い会社ってこと?
嘘でしょ?有りえないよ。
生保とかで、いわゆる“保険のおばちゃん”を入れると女性が多くなるのは分かるけど・・
同じ業界の他社のバランスから言っても、有り得ないよ!
それから、人事部署に女性が8割も居るの?
本当だとしたら、この会社へのアプライとか考えるよ。マジで!
だって、この業界ではかなり多い女性側からのセクハラ訴えの悪用
とかが有った場合なんか、片寄って女性側に加担されるものね。
不平等、悪平等なことが起こりえるってこと!
でも、そういう背景で、本当に女性社員が増殖してるのかな?

社員の人が居たら、まじめに教えて下さい。
469もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 10:24:41
君、ずーっと一人で気持ち悪いよ。
内容が面白いわけでもないし。そんなに嫌なんだったら、とっとと退職してしまえばいいじゃん。
470もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 11:16:33
>469
いや、部外者からすると面白いし、ためになるよ=会社選択のね

こういうリアルな社内情報らしいのが有っても、真っ向から否定されてないし、
逆に社員らしい人が、感情的に内容の無い非難をするパターンを見ていると、
内部告発的な側の方に理が有る様に思えるな
最終的には顧客利益を第一優先に考えるべき業種の会社の中がグチャグチャだと
そのしわ寄せ(不利益)が顧客のリターンに降りかかってくるからね

そういう意味で、社内の矛盾、不合理、不公平を在職中の人が言うことを否定して
はいけないと思うよ
そもそも現在は、正しい内部告発は逆に政府にも保護されている時代だしね。
”厭なら辞めれば”じゃ、その会社どんどん悪くなるし、他の社員も不幸だし、また
新しく入って来る人も被害者になるからね ・・ そしてすべての不利益がエンドユーザー
にふりかかる訳ですから!
他の皆さんは如何 お考えですか?


471もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 11:57:36
仕事できねーんだろーな、こいつ
472もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 16:41:00
>471
そういう出来ない人でも採用される会社に居るあなたも相当出来が悪いんでしょうね(笑)
必死な形相が目に浮かぶだけに滑稽だよ
何を守りたい?あ、潰れると力無いから、他に行けないのかな?(笑)
ハートフォードの社員のレベルが分かってきたぞ!
もっと、喧嘩しろ!やれやれ!
473もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:03
経血臭いスレですね。
474もしもの為の名無しさん:2008/07/26(土) 19:40:14
いい会社じゃん。やりたいことさせてくれるし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:43:31
君たち和洋牧場知ってる?超有名だよ
知らなきゃモグリ

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも和洋牧場の実力ナンバーワン相場博之を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      相場博之

476もしもの為の名無しさん:2008/07/27(日) 07:11:31
>474
だから会社が斜陽していく訳だ。
天国から地獄!?
477もしもの為の名無しさん:2008/07/27(日) 14:51:30
>466
実は、女性にもきつい会社なんですよ。
私が知っている限りでも、女性上司のお陰で精神的に参って辞めた人は6人いますよ。
実のところ男性の上司より陰険でかつ執拗で、感情的になるらしいですね。
その人達は、当然 結婚も他社の引き手も居ないから何年も残ってるんですよ。
また、普通の会社だと部下が辞めるのはマイナス評価になるけど、今は業績悪いから
人事の方針とベクトル合ってて、逆に評価が高くなってるんですよ。
おかしいですよね。
478もしもの為の名無しさん:2008/07/28(月) 03:09:43
人事がザルな会社はいずれ必ず滅びる。
いや、この会社がどうなのかってのは別の話にしてね。
479もしもの為の名無しさん:2008/07/28(月) 22:07:47
>478
基本的には同意するが、この会社の場合ザルどころか、大穴が空いてるんですよ。
人事のトップ二人は、社員の8割は日本人と言うのに、何故だか日本採用にも
関わらず日本語も全然出来ない外人なんですよ。一人は、頭の上も中もマカロニ
みたいな人で、もう一人は困ったことに渋谷のスパイシー飯屋に居そうなメイドさん
レベルなんですよ。
とにかく、離職率はずっと25%位で比較的優秀な人は外へ出て行く、でも優秀な人は
採用出来ない、かと言って採用した人は育てられないという良いとこ無しの実績だね。
取り巻きは20名近く居るが、英語がかろうじて出来るだけで人事についてはズブの
素人というか居ない方が良い人達だらけだね。
とにかく、定着率の悪さ、社員の会社に対する満足度の低さ、もう優秀な人が取れない
ほど転職市場で評判を落としている実績がすべてを物語っているね。

480もしもの為の名無しさん:2008/07/28(月) 22:34:27
ここのスレ 大丈夫?リアル過ぎない・・
でも、何でいつもHPで要職を募集しているかが分かってきたよ。
http://hartford-career.jp/jobs/index.html
普通こんなデイレクターのポジションとか内密にエージントに頼んで、公募
何かしないよねー 顧客からすると”じゃ今どうなってんの この会社?”って
思うよね。
指摘されている通り、人事さんとやらのレベルというか常識を疑うね。
481もしもの為の名無しさん:2008/07/29(火) 18:06:13
人事系部署所属とかでも上の方だと年俸2千万円位は貰えるんでしょうね?
二人だと実質のコストは6千万円は下らないのでしょうかね
で、それって顧客から預かっている資産から毎年2.6%位取っている
年間管理料とやらから差し引かれる訳ですよね
運用の問題で我々が預けたお金は日増しに減ってきてるのに、内部と思われる
指摘からすると、会社に全く貢献するどころか改善に逆行しているとしか
思えないところに大事な顧客資産を使っているのは明らかに大きな問題と思われます。
消費者保護の観点から、所轄の官庁の方が監査される際には重点的に調査して
欲しいと思います。是非、よろしくお願いします。

ポイントは、社員の離職率、辞める理由、社員の会社組織、制度に対する不満点、
日本採用の外人さんが不自然に多い(らしい)理由、日本人社員と外人社員との給与格差・差別
というところですか・・・
こういうところを調べると、だいたい外資系企業の歪さとか日本の顧客・市場の軽視、蔑視状況が
分かると思います。
日本の善良な老人を中心とした顧客が、悪い言い方かも知れませんがカモにされて、
自分達の高額給料の為に食い物にされているとしたら許せないと思うのは、
私だけかしら?





482もしもの為の名無しさん:2008/07/30(水) 13:06:15
消費者保護の観点?
監査?
人事を?
483もしもの為の名無しさん:2008/07/30(水) 16:44:50
元手が200万円も有れば、CNN Financeとか Smartmoney.comとかの無料サイトで多少勉強して,
後はその日のMarketの具合とチャートから判断すれば、素人の私でも一日30分位の労働時間で 
月に50万円位は、コンスタントに稼げてるけど・・・
だから、こういう変態年金という商品を買う人が居るのがそもそも理解出来ません
って、このスレッドには関係有りませんでしたか・・・
たまたま、この種の年金で一番メジャーなところのを覗いたら、あまりに運用の話から逸れてた
のでチャチャ入れてみました
加入者の方、こちらの運用実績はどうなんでしょうか。こういうの聞くのは問題無いですよね
484もしもの為の名無しさん:2008/07/30(水) 20:29:00
米国本社の決算内容だと、今年の4−6月の売上は、前年同期の半分も無かったらしいな
その前年同期は、確か前々年(2006年)同期の二分の一程の悪い数字だったと記憶してるから、
掛け算すると、2年前に比べて売上が3分の一以下レベルということか・・・
米国本社はそれ程、悪くなかった様なので、当然 日本は今までのワールドワイドの
売上貢献のポジションから足を引っ張るポジションに凋落したね
下記の公式決算発表コメントには、原因は競争激化とされているが、腐っても?この
マーケットではパイオニア的なリーダーだったハズで、当然”今まで何やってきたんだ”
ということになるよね 売上が3分の一にまで変化するなんて普通有りえないよ
大丈夫か?ハートフォード

””
For the second quarter of 2008, variable annuity deposits in Japan were \90.3 billion, or $863 million, down 57 percent on a yen basis from the second quarter of 2007 as a result of market conditions and increasing competition.””

485もしもの為の名無しさん:2008/07/30(水) 22:57:22
おいおい、200万の元手で月50万ですって。
今月は何買って何売ったの?
486もしもの為の名無しさん:2008/07/31(木) 20:43:04
>485
自分で開発するものだから、教えたくなないけど・・・
信用されないのも癪だから、少しは実践したことを伝えますね。
”何を買って、何を売った”というより、商品的に自分が得意な分野で
業績がしっかりしてて、かつ複数のアナリストのRatingが高い銘柄で、
かつ上げ下げの変動が結構多い銘柄を、10個位に絞ってて、個別に
チャートの動きの癖を掴めばOKだね。
私の場合は、買ってから売るまでは、平均的には一日、長くて2−3日ですね。
最近の下がり局面では、一日の中でも動きが激しいから、明けで買って30分以内に
売ることが多いかな、ラッキーな日は一日に同じ銘柄で2耗作出来ることも多いですね。
経験的には、ナスダックなんかはオープンしてから30分以内で平均的にも2%位、
平気で動くから、200万円有れば、よっぽどドジしない限り、ここで4万円稼げるよ。
私の場合は、4−5%動く様な銘柄に絞ってるから、7月になって結構下がってるのに
50万円稼いだね。5月、6月は、80万、70万って感じですね。
この方式で、丁度5年位やって、4K万円はいけましたよ。
人によると、有名な市川から六本木に引っ越した、200億円稼いでいる青年より
高率の収益らしいですよ。だって彼の場合は、1日20億円動かしてますから・・
私が、同じ額を投資したら、計算上、ひと月で5億円、1年で60億円、そして彼と
同じ4年やったら(みずほ証券のチョンボの棚ボタが無くても!)、彼以上の240億に
なる訳ですからね・・・
私は、堅気のサラリーマンで本職が有りますので、200万円のルールは変えませんよ!
(人から、成功報酬20%で運用頼まれますけど、老後の楽しみ(あと20年)に取っておきます)

長くなりましたが、私が今月運用したのは、成長が望める医薬系で””IMA”
、ITセキュリティー系で”MFE”、ロシアがらみの通信インフラで”VIP”が
メインかな(後、6個位は秘密)
そうそう ハートフォードさん(HIG)は今週初め、1日で4ドル位上がった日が
有ったので、前の日に買った分で、15万円ほど儲けさせて貰いました。
鹿さん有難う!
487もしもの為の名無しさん:2008/07/31(木) 22:45:14
ここの商品の運用もなにも、インデックスのバランスなだけだから、
上がるも下がるも控えめだよ
488もしもの為の名無しさん:2008/07/31(木) 23:12:23
じゃあ、つまんないな
ほら、今日 マーケットオープン前に推奨?した MFEとIMAってNY銘柄だけど
DOW平均下がってるけど、2.5%は上がってもう設けられたよ
VIPも今下がってるけど、開始直後に3%位上がったから、売り抜けたね
(信用出来ない人はチャートをチェックしてね)
今日の利益は5万円ほどだけど、10時半からの30分でだから、悪くないでしょ
ちゃんと、リアルに証明したからね

489もしもの為の名無しさん:2008/08/01(金) 17:19:10
488はまんざら嘘じゃなさそう。いちおう株価推移調べた。
少なくとも二つは昨日ダウが200ドルも下がってるけど確かに終値でも結構上がってる。
悔しいが偶然でも無い感じ。
典型的なデイトレーダー手法で目新しくも驚きもないけど、多分 対象の会社を選別する目が有るんでしょう。
仕事が商社とかリサーチ会社なんですか?或いは、IT系?インサイダー的な情報も有るんでしょ!結構ジェラシ−!!!

490もしもの為の名無しさん:2008/08/01(金) 22:09:07
いえいえ、仕事はアパレル関係ですし、服飾デザインの専門学校出で独学ですよ。
今日は、US市場 誰がやっても、ほとんど何を買っても儲かる相場と思いますよ。
(少なくともマーケット開けはね)
理由は、GMの大規模なリストラと非雇用率の上昇も最悪期の終焉というふうに、
良い方に取られると思うから・・・実態、将来どうなるかはともかくね!
今日は買いまくります。長く暑い夜になりそうです。
では、皆さんもグッドラック
491もしもの為の名無しさん:2008/08/02(土) 10:01:50
nobita ni hai hai iu no tsukaretayo by yesman
492もしもの為の名無しさん:2008/08/03(日) 09:30:17
>491
I deeply symphasize with you.
同情するね。
赤塚 不二夫は死んだが、のび太は健在の様だな。(関係ないか・・・)
本当にたまたま、氷川が下品系のミーハーおばあちゃん層に当たって知名度向上と
売上に貢献したけだけで(そこは評価するが・・)その後が、ひどすぎだな。
リタイアメントソリューション(RS)に行くのだったら、それに見合った広報活動
しなきゃね。− シロウトでも分かることだよね
オバマさんじゃなかった、チーパン社長は欧米のRSの啓蒙活動をするといってたけど
使うキャラが、”タカラヅラ”(本人もヅラという噂もあるが・・・ここでは関係ない)
じゃあ どう考えても外しすぎだろ。
ノビ太は本当に、演歌、任侠調、学芸会的な劇(年末恒例のショーもこれだ!)、
日本の歌が好きなのだが、家で一人で楽しんでろ!公私混同するな!と言いたいね。
誰か、裸のズラじゃなかったノビ太を誰か何とかしろ!
で、来年もまた顧客にはヒンシュクの鹿(日本限定去勢前バージョンの)の年賀状を配るんかいな?
また、来年もみずほ、野村の奴らに”今年は鹿年でしたっけ?”と嫌味と軽蔑の笑いを
されるんかいな!!!
ま、もっともそれまで会社が持ち応えるかということがあるが・・・
世に、”家を買うと結婚が出来ない、会社が移転すると業績が落ちる”というジンクスが
言われているが、ウチも当たりかも!ノビ太 そして その上、何とかしろ!
ホント、今会社ヤバいぞ!
493もしもの為の名無しさん:2008/08/03(日) 16:45:01
>492
キミここまで知っているとなると社員らしいが、気をつけろよ
会社としては一般的にGoogleへお金払って掲載ランキングの操作をしてるらしいが、
実際の閲覧件数は凄いことになってるらしくて、所轄部署が動き出してる様だよ
原則妥当な発言が多いだけに支持してて、心配してるから、敢えて忠告しとくよ
でも、こんなところでコソコソ陰険に(失礼)やるしかないって、鳥の巣頭が
首長のどこか、近いけど北の方の国みたいで情けないよね
真面目にあまり発言しない方が良いかも



494もしもの為の名無しさん:2008/08/04(月) 02:29:14
ここの給料ってどうなの。
495もしもの為の名無しさん:2008/08/04(月) 07:22:25
>494
総論として、金融系としては結構渋い方じゃない
基本的に前職の給与がベースとなるので同じ年齢の人でも結構開きが有る
後、会社と個人の成果に応じた部分が有るが上の受け?によって部署、個人の
バラつきが大きい
後、外資に良く有る成果評価システムが有るがここで目標レベルに行かないと、結構きつい
ことになるから結構怖いそ 
あくまでも個人的は感想だが、入る時は柔らかな感じだったが成果の縛りはキツイし、
その対価は渋い、そして成績が自己の責任外で振るわなかった場合でもその評価は
かなり戦々恐々だよ 特に最後のは覚悟した方がよいよ くれぐれもこの点を納得して
考えた方がよいね 
後悔先に立たず!

496もしもの為の名無しさん:2008/08/04(月) 18:23:54
>493
グッドポイント!
Googleは、何とかの沙汰も金次第らしくて、平気で情報操作するよね
その証拠に、このスレも今社名検索で3ページ目に載っているけど、盛りあがって自然には上位に
行くと思われる時にでも、突然と平気で10ページ目位に格下げされると思うよ。(近辺のランキング
のサイトと比較しても不自然な時が多々あるね。実際、中国の人も中国政府の依頼で制約された
ものしかされない見れないというし、そういうところからお金もらって収益が成り立っているんですよね!
一番怖いのは、逆検索されて 対象とする人がどういうのを見てるって分かるから、その情報を
企業と言うかその人に所属会社に売られることかな。
実際、NHKでも扱われていたけど、Googleを批判したとたん、ある通販会社はそれまで商品検索でトップクラス
だったのに最下位位まで落とされたという実話も有りますから。
皆さんも気をつけましょう。昔の人が言ったことが正解ですね“タダより高いものは無い!”
497もしもの為の名無しさん:2008/08/05(火) 06:34:37
けっこうボーだフォン組は保住のコネで高給で入り込んだらしいけど、どうなのよ?
498もしもの為の名無しさん:2008/08/05(火) 17:29:04
え!まさか??ホズミってIT系の部署だった人???(上の方だと思い浮かぶのはそれ位)
だって携帯系しか知らないでしょ。こちらの会社じゃ関係ないでしょ
だって常識的に業務系(ERP)、インフラ、データベースマネージ、CRMな
部分だったら、使えるとこ無いじゃない????
採用基準は英語だけ???? 間違いを期待しますが・・・
499もしもの為の名無しさん:2008/08/05(火) 23:50:40
>>498
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070927/283165/?ST=management

見てみ。。。。こいつって本当に口だけで仕事はできないやつだったが、英語だけでうまく渡り歩いているよな。。。。
ある意味すごいが、馬脚を現すのもはやいぞ。。。。。
500んはあぁ〜 ◆UyRWd/8h/6 :2008/08/06(水) 07:21:24
500
501もしもの為の名無しさん:2008/08/06(水) 09:59:26
>498
”馬脚” それは困る こちらは鹿の会社だからな
502もしもの為の名無しさん:2008/08/06(水) 21:14:38
>499
“分からないことは聞けば良い”って凄い”迷言”だな。
問題改善の為に、高い金払ってCIOとして呼んだんだんだが、まるで人ごとだな
ある意味正直ものとも言えるのだが、しかし、入社してそろそ2年経つというのに
良くなったことは何も無く、一番問題だったBTの人数の多さは、逆に増えてるんじゃない
しかし、何でIT会社でもないのに600人そこらの会社でIT部に社員が120人も140人も
居るの?加えて、アウトソーソシングの人達はそれ以上の数じゃない?
知っている人が居たら、理由を教えて欲しいわ


503もしもの為の名無しさん:2008/08/07(木) 01:16:49
IT部門は大事だから人数多くてもいいじゃん。
質が伴っているかどうかは別にして。
504もしもの為の名無しさん:2008/08/07(木) 20:15:15
>503
勿論重要性は否定しないけど、そんなに人数が必要な仕事が社内に考えられない・・
っていうか、もう3年は待っているが成果物が何も出てこないね
そもそも簡単で基本のイントラも、社内承認のワークフローもナレッジシェアの
ツールも何もない!
そんなの過去の会社じゃ4−5人規模でも一年で構築出来てたけどね。
採用する上の方が能力が無いのが主因だが、スタッフも自主性が無いから、昼間は
ほとんど喫煙スペースでタムロして6時には六本木辺りへ向けて移動というのが習慣化
してるね
505もしもの為の名無しさん:2008/08/07(木) 20:38:49
はやくホズミを地区ってくびにすれば????
506もしもの為の名無しさん:2008/08/07(木) 21:38:09
>505
いやその彼の能力を判断出来ないほど、その上とか同列そしてトップの
出来が悪い、トホホな会社なんですよ
507もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 06:56:01
>>506
ははは、、、、全米が笑った!ってやつですね。
508もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 07:35:56
>494
ここは やめといた方が良いようだよ
今 業績悪いし見通しも良くなさそうで雰囲気が悪そう、そして組織的に
グチャグチャの様だし、社内人の間関係も悪いらしいし、居心地が悪いと
聞きますよ
毎日のことだから、給与だけでなくて、やりがいの有る仕事か、風通しが
良い職場か、仲間として苦楽を共有出来る環境か、ということにポイントを
置いた方がよいよ
この会社にはそれが無い!(みたい)
509もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 18:34:41
>508
社員なんだろ
言いたいことは、はっきり言えよ
らしい とか みたい じゃなくってさ!
510もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 20:38:35
>507
全米は笑っても構わないが、
間違って?入った真面目な日本人社員は大変なんだよ
日本ローカル採用の外人は、バツが悪くなると英語で煙に巻けばいいから、
入ってラッキーという乗りで会社で時間潰していればいいけど、こちらは
生活がかかってるんだよな
しかし、いつも長々と喫煙スペースで時間をつぶしているフランケンみたいのと
髪のうすい背の高いの、それで定時には帰っているし、規定のミニマム8時間労働
もしてないだろ!
511もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 00:11:42
エイゴンはどうなの
ライバルになる
それともアリアンツ
512もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 11:33:44
>>496
ほんとだ、Googleで当時の3から今10スクリーンに落されている
ランキングなんて普通にはそんなに一朝一夕に変移しないものだから
操作されてるとしか考えられないですね
3以上には行きそうな時には10枚めに移すということで、お金を払って
“契約”されてるんでしょうね
Googleって、凄く開かれてて公平な世界を構築してると評価したたんだけど
拝金主義だったんですね
余談ですが、最近Googleのマップに道なりにリアルな360度連続画像が掲載
されんだけど、都内某所を走る私の車がナンバー付きで載っていた!ナンバーは
自動ボカシの処理ソフトで管理って言ってたけど、嘘ですね
でも、チェックする限りナンバーがクリアに見えるのはうちの車だけだったので、
怖いです 何か意図でもあるのですかね マークされてるとか・・・ジムキャリーの
映画みたいで・・・
513もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 13:12:01
リスクの有る商品を売る時には、注意を売る時の説明を怠ると こんなことになるんですよ
昨年9月までの御社の売り方は同様の問題にならないのでしょうか?
購入時は良い実績しか聞かされてませんが!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080809AT2M0900J09082008.html
514もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 14:01:12
513
文章意味が分からない! ボケ老人? で!騙されたの? 
515もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 17:17:03
>494
まじめに入社を考えるんだったら、会社発行の公式のディスクロージャーを見るに
越したことはないよ ここに嘘は書けないからね
これを見る限り、昨年の売上は低迷したままということが分かるし、20年度3末の
総資産は、平成19年度の売り上げが少ないとは言え6.727億円有ったのにも
かかわらず前年度に比べて119億円しか増えてないね。これって差引6,600億円
ものお金が、運用とか費用とかで無くなったということだよね
今年の方が去年より売上落ちているだろうし、株価も下落しているから心配なとこだね
しかし、特筆すべきは内勤の人の総数564人中 女性が304名だってこと
計算すると54%が女性ってことだ
男性はちょっと肩身が狭くなる印象で、検討するポイントになるよね
家でも?会社でも女性にガミガミ?毎日言われるのは敬遠するな(あくまでも個人的は見解ですが。ハイ)
516もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 17:19:48
+515
デスクロジャーはこちらです。
(基本的に宣伝資料なのだから、問題無いというより、協力している様なものだよね)

http://www.hartfordlife.co.jp/about/disclosure.html
517もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 20:34:40
>515
実際はこれより悲惨です!
内勤の内、BTDといって直接ビジネスに関わりのない社内サービスみたいなIT部が
あってここが120名程度いるんだけど、90人位がオタク系の男エンジニア達なんです
(インド人、中国人、オーストライア人とかがもう沢山!)。ここはもうヘドロみたいに
固まってて目立たないから、実質はここの部署は除外して良い存在と思うから、
約440人中 女性が280人とした方が自然に妥当と思う。
そうすると実質64%が女性、つまり約3分の2が女性ということになる
それに加えて、コールセンターの外注さんとかは8割が女性だから、体感?的には、8割が
女性と感じる日常ですよーん。
是非、男性社員が増えてほしいのだが、人事も8割女性だから女性優先の流れは止められない?
いくら、男女平等、雇用機会の均等といっても、グローバルレベルの常識的はバランスから考えても、
かなりおかしくなちゃった会社です。うえーん


518もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 11:31:17
女性っていう表現は誤解を招き、期待する男もいるぞ
ほとんどがおばちゃんですよ (中には、おばーちゃんもいます)
言っときますけど、保険の外交のおばちゃんじゃは含まずの話ですから・・・
オフィスが新しいだけに、よけいに際立っています!

ところで、頼むから夏にかこつけて短いのは履かないで下さいな。ぞっとして寒くなる効果は
あるけど、ほとんど悪寒!EDとなり復帰するのが大変になります。
真面目な話、年齢不相応(失礼!)な網タイツを含め、着ているもので不快感を与えるのは
充分セクハラに該当すると思うんで、HRさんなんとかして下さい。

まじめに、
519もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 07:08:55
それでなくても暑いのに、暑苦しい話ばかりなので、たまには笑いネタを

”グルグルカー”(洒落)はコレ!
http://www.gizmodo.jp/2008/07/google_6.html

StreetViewではホント お犬のお散歩中の近所の知人を発見したりして、驚くよ
プライバシーの問題を感じるが、Google社のコメントは、”もう既に世界の皆、家の外に
いる人は頭上の衛星から24時間撮られていて、かつ公開されている時代に、そういう
指摘自体がナンセンスになってきている”だって
確かに一理あるとも思う みんなコスプレでもして街を歩きますか!
520もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 21:01:37
「変額年金」も真面目にいよいよダメみたい

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080728AT2C2700427072008.html

Nikkei Netより

個人年金「定額」シフト 株価低迷、強まる安全志向
 生命保険会社が取り扱う個人年金保険に異変が起こっている。
年金額が運用次第で変わる変額年金の人気が一服し、契約時に金額が
決まる定額年金の販売が好調だ。昨夏以降の株価の低迷で、リスクの
高い変額年金が敬遠されている。食品、ガソリンなどの値上げや景気
の減速に伴う将来不安により、お金をより安全に運用する傾向が個人に
出ていることを反映しているといえそうだ。

 生命保険協会によると、2007年度下期(07年10月―08年3月)の変額
年金の販売額は約1兆5300億円で、同上期に比べて約28%減った。一方、
定額年金は2兆3600億円と同12%の増加。この結果、個人年金に占める
定額年金の割合は61%と3年ぶりの高水準となった。定額年金は4―6月も
好調だったという。 (07:03)
521もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 19:23:11
なーんか顔知ってそうな人がいっぱい書き込んでるなぁ。
2chで会社叩くのは理解できるんだけどさ、
ここまで事実を外にだすんですか(笑)
そのほうが問題だよ・・・
やめようかなこの会社・・・
522もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 20:36:54
でも中傷とかでなくて、当社の業績がこのままだと悪化の一途というのが、
見えてるんだよね
所詮、インデックス連動の投資運用で、下記添付の様な状況だから、当分上向かない
のは自明の理だよね。だって 販売代理店も責任あるからリスクが高い時期に勧められ
ないから受注は減る! そして、既存の資産は株価連動で減る一方じゃない。でもって、
あの憎っくき金商法で、その辺の実態を開示しないといけないから、それを知った潜在
顧客は敬遠するよね。
そんな時期に手をこまねいている上の人たちも、立派なデータセンターと莫大な人員を
抱えているBTとかを正にツールとして利用出来ないマネージメントも理解出来ませんね!!
失望の極致です。ハイ

http://money.jp.msn.com/banking/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-332088&cc=03&nt=04
523もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 21:45:41
>521
みんな毎日のことだし、全然改善されないどころか癌みないなところが
まったく処置されず、逆にどんどん膿んで行くだけなんで、この会社に居ると
モチベーションが下がるというどころか、何の為に会社に来ているのか、何の為に
働いているかという根源的な疑問にぶち当たるよね。
顧客がハッピーになっているならまだしも、何か悪いことをしている様な気になるし・・
こんな感情を持ったのはこの会社が初めてですが、きっと相当ハッピーじゃない状況と
思われ・・
524もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 23:13:22
アクチュアリーの部長がやめる理由が気になる。
525もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 06:14:57
>524
しょうがないよ、引っ越しのサ○イだもの
あそこは、みんな会社を引っ越すんでそう呼ばれているんですわ
でも大将がやめる時は命名を考えないとな(笑)
アクチュアリーってこの業態では要の部分なんだよね、そこの人が競合他社に
行くってことは、情報、ノウハウが流出、移転されるってことだね
それと並んで大きなデメリットは、当然この会社の問題点とか実態をしゃべっちゃうよね、
それを聞いちゃうと、この狭い業界でこの分野で優れたスキルを持った人達が来る訳ないなー
んー頭が痛いです
526もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 10:54:27
俺らデイトレーダ−的な個人投資家からすると、インデックス買いする様な
大手がカモだな
奴らがプログラム的に大量に買う時はマーケットの状況とは関係なしに瞬間的に
とんでもなく上がるから、その時を見計らって仕込んで置いたのを売り払うという感じ
また自社株の買い戻しの時も量が半端じゃないから、買い気配値に正直に出ちゃうから
そん時に売っちゃいさえすればハズレが無いんだよね
大手は、気前が良いというか、細かく動けないんだろうな
527もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 22:22:20
いやぁ、ここにいた松○さんは、フィナンシャル辞めて、すでに転職活動してるらしい。
528もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 07:23:17
>>>520
ひとり”変額年金”のせいじゃなくて、根本の市場でしょう
でも、商品に多様性が無いのは根源的な問題
ほら来たーという感想。 
そんなの初めから見えてたこと
そういったお勉強なしに純粋無垢に入られて社員さんが可哀そう
痛みいります

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080813AT2C1301U13082008.html
529もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 19:16:09
もう”終わっちゃった会社”をここで深追いしなくてても。。。
所詮、日本進出の外資は本国が本腰入れないんだったら、こちらもお互い様で
利用するだけ利用して、スキルアップ後に転職する気で頑張ればいいんじゃない
どっちもどっちで、自業自得って気がするよ
530もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 06:56:04
内定貰ったんですけど、ここ見てると不安になってきました@大学4年生
まあ2chで叩かれない企業なんて存在しないしね、、、
531もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 08:34:28
>>530
もしろん最終判断は自己責任だが、外資でもかなりここは特殊だよ
とにかく、人員構成のいびつさとか、訳も無く外人が沢山いる+よって
英語文化 +それに寄り添うポンポンがいっぱいという 終戦直後の日本の状況で・・
こんな環境に耐えて行けるのであれば・・・
スキルアップの踏み台と考えても、教えてくれる雰囲気も余裕もない環境だし、制度も
無いし、第一学べることが余り無い・・・(ビジネスモデルとして陳腐だし、今実際成功していない)
同業会社は既に沢山あるから、昔の様に、ここに居たというのはもう売りにならない
あまり、お勧め出来ないことだけは確か

まあ、所詮、2チャンネルだが””火の無いところに煙は立たない”というし、結構ここにはリアル情報が
あるね  少なくとも いいぞー という声も 反論として数的な実証も全然出てこないしね
とにかくこういうのも利用して総合的に判断して決めな(先輩とか知り合いの人づてに聞くのもよいよ)
532もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 21:08:13
>530
最初の会社がここだとかなりきついと思います。
自分の経験でいうと;
結構、後になっても役に立たない雑用ばかりさせられたりします。
自分のお母さん、或いはそれ以上の年齢の女性に理不尽にネチネチ言われることが結構あります。
人の出入りがかなり多いです。2年以上いる人は稀です。よって、私に教えてくれるだけのものを
持った人は少ないです。
成果主義でMBOという制度が有りますが、これで辞めさせられる人も多い様です。
部下が上司を敬うという文化は全く有りません。文句とか、愚痴しか聞いたことはないです。
よって、社内はギスギスしています。上司は大変そうで、ストレスが溜まってます。だから、
上に行きたいと思う人も少ない様です。
でもって、すぐにでも辞めたいと思っている人は(口に出さないだけで)多いと思います。

残念ですが、内定おめでとう、待ってるよ、頑張ってね、などとは正直、口が裂けても
言えないです。
@何年か前 入社の新卒社員
533もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 22:05:48
まだやり直しがきくなら黙って他の会社を探せ
育てる文化のないとこに新卒ではいっても無駄

最悪生保しかひっかからなかったとしても
日本社にしとけ
534もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 09:15:03
>533
トータルに賛成(Totally Agree)

理由は、思いつくだけでも下記の通り;

1.最初の会社というのは、”会社”とか“仕事”に対する概念を形成する大変
重要な場だが、この会社は常識のレベルとしての組織が出来ていない為、誤った
認識を持ってしまい、後のキャリアパスでの悪影響しか得られない。
2.新入社員を育てる文化も意識も無いから、在職する1ー2年が無駄な期間となる。
何故なら、自分達が、仕事の目的を持たず、従って意義も感じていないので、育てる
目的、必要性を持たない為
3.社員は自分達が生き残るのに必死で部署内でのチームワークや他部署との協業という
ことが極めて少なく、最初からこの環境であると社会人としての形成にダメージしか与えられない
4.男女比、年齢構成、不必要に外人が多いこと、不合理な英語使用環境、理不尽な外人優先(日本人社員
に対する冷遇、軽視)、不条理な女性優遇、ナンセンスなセクハラ規制等、ストレスだらけの会社であること
外資の悪いところを集めたデパートみたいなところなので、最初にこの会社というのはきつすぎること
(この会社、転職歴の豊富な人が多いのだが、皆な 私も?参ってます。特に男性!) 
5.比較的優秀な人は、残って居ない為、学べる人がいない。そういった人格の人も極めて少ない
6.離職率が高すぎ(1年間に20%以上の社員が辞めて行く(辞めさせられるのも含む)そうだ)、
7. 社員の会社満足度も他に比べるとかなり低いらしい
8.普通の会社では、上司の問題とかメンタルな面とかは、人事が相談窓口となれるがこの会社では
そこが機能していない。だから逃げ場が無い!
9.ハートフォードに在職したことが、次の転職ではプラスにならない、どころか
マイナスになって来ているという評判
10.最初から外資の会社だと日本の会社への転職が難しいこと
(きちんとビジネスマナーや組織的な常識を学んでいない為、自己主張が
強い、扱い難い等の問題有りと判断されている。= 実績から)

こういう困難が待ちかまえているが、それでもやって行ける自信が有るのだったらおいでよ!
535もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 12:29:58
ここで、良い会社だから、そんな罵詈雑言気にするな!とか、
具体的にこんな良いとこが有る!とか そういう反論が出てこないんですか?
暗澹たる気持ちになってきました・・・
これじゃ、”入ってはいけない会社”リストに仲間入りじゃないですか
大学生が入りたい会社の100社、200社にも入ってこない理由が分かってきました
マジ考えよかな

@少しは入社考えた人
536もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 15:53:08
実力ない人にはおすすめの会社ですよ
537もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 20:47:02
>>536
ほずみ?
538もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 20:55:46
>>536は言いえてるかも
入社してみると、自分よりかなり歳いってるけど能力が無い人を沢山発見した!!

だから楽ちんなんだけど、会社自体が沈んで行く印象
それに楽出来る分、その間はスキルダウンとなること必至!
よって次の転職の時は(ここで定年まで働くことはあり得ないから、何故って
何か楽しい会社じゃないから!)、交渉上、不利となる
そうすると、生涯賃金で考えると、ずっとそのベースを引きずるから結構マイナスとなる
従って、能力有る人は、絶対行かないほうが良い会社と断言出来る!
だから、間違って?入った能力有る人のほどんとは、早々に辞める
ということは、今残っている人は?
そうして、負のスパイラルが延々と続くのです。

辞めたいけど、”変額年金”しかやっていない会社だと、もはや難しいことを
実感しています。土坪にはまちゃった!?
539もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 21:32:28
やっと、中途採用についてフリーズがかかった様だな。
遅すぎる位だ。
http://hartford-career.jp/jobs/index.html
ただ、ここまで一斉かつ全面的に全部署、ポジションでフリーズを掛けるということは
それだけじゃ済まないことを意味するな!つまり、大規模なリストラをきっとやるよ
これ、きっと会社は合法的な手段として、MBOを使うよ。つまり、”あなたは期待された成果
を出せませんでした。よって、改善プログラムが適用されます”ってやつ!
来年の初めが、凄いんだろうな。それまでは、業績が下降し続けることは見えてるからね。
でも、酷い話だよね。 業績悪化が見えているのに、無計画、野放図に採用続けて来た、経営側の
責任なのに自分らは何の責任も取らず、真面目に入った人達を作為的な”こじつけ”で辞めさせていくの
だから・・・こんなんで社員の満足度を上げるとか、日本で一番入社したい会社にするとか
抜かすなよ!そういう、心の無いハッタリには辟易したよ!!
540もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 00:09:30
ん〜〜先輩から一言言っておこうかな。
どこ行ってもいっしょだよ。
要するに、ここで文句を言ってるやつは自分を守るだけで精一杯だよね。
そんなやつ、どこに行ってもおんなじこと繰り返すだけさ。
ははは。
541もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 08:08:23
540の先輩は、どうも恵まれた会社の経験が無いのか、会社・仕事に前向きに
なれなくなった人の様だね
”どこへ行ってもいっしょだよ”なんて、転職に反対する何も分かっていない
老齢化した遅れの親の有様だね
自分は、そのまま沈降して人生を終えるので良いのだろうか?

はっきり、同業でも会社によってビジョンもカラーも全然違うよ
例えば、同じ自動車業界でホンダとトヨタに入った同期が居て、同様の職種だが、
聞いていると職場の雰囲気、社員間のコミュニケーションの有り方とか上司との
関わりの部分とか慣習、きまりごととか、標準的と思われる部分で全然違ってるよ
簡単に言うとトヨタは給料は少し良いけど、官僚的でしきたりも多く、特に上司との
関係は敬語の部分も含めて大変という(極めて日本的な様子)
かたや、ホンダは、上司も”さん”付けで良いし、かなり自由に
発言出来て、個人、発想、モチベーション重視という(極めてアメリカ的)
実際、仲間、上司とワイガヤ飲みに行くということは圧倒的にホンダの方が、
全社的に多いらしく、その点はトヨタ入社君は羨ましがってた、というか
“失敗した”と言ってた。。。。もっとも、ビジネスでどちらの方が、今 優勢かは
別の問題だが・・

もしかして、そもそも保険というのは、どこに行っても、当社の様に、明るくなくて、
楽しくなくて、どんどんやる気が萎えていく様な業界なんですか?
先輩 教えて下さい!



542もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 10:33:23
そうです
543もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 15:14:21
ここのスレッド見て結構驚いてます
話半分、3分の一としても、全然夢とか希望が持てないと思いました。
そこまでひどい会社とは知りませんでした
HPとか説明会とかの印象は良かったんですが、
表向きだけ見せることは簡単ですものね
改めて、社会の厳しさというか、大人の汚さを感じました。
これも勉強と思いますが、ショックでもあります。
社員でありながら書き込まれた勇気のある方、有難うございます。
ここまで言うっていうのは、やはりうまく行っていない原因が会社として有り、
同じ様な身にならない様にアドバイスを発信しているのだなと、有る意味愛情を
感じています。
入ってからでは、534さんの言うように、傷が付くので、遅いですものね。
情報有難うございます。また、継続しての情報をお願いします。会社選択の為の
一つの材料にはなります。(こういう書き込みがあるけど本当ですか ということは
知り合い経由で、在職の先輩に確かめられます。もちろん、確認出来たら共有します。)

544もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 16:35:34
>>539
たかが2ちゃんねるとおもいつつ、このスレ見て驚いた
ほんと募集がゼロになっている!入社して3年だが初めてかも
現状でも25%近い人が毎年辞めていってるんで、こんなことだと一年後は30%位減るんだろうか?
今が560名位だから、採用が無いと1年後には400名の会社か!
となると、BTDを除いた一般職だと300名位になって、理論上、男は50名位になるよ
男性比率17%位か!?もっと加速するか?
いっそ、こうなると女性専科の保険会社になったら良いか
それで宝塚なのかな
とにかく居場所はなくなるな
545もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 16:40:43
売りに出てるって噂だよ。
サブプライムの影響で本国回帰とか?
スリムしないと売れないもんね。
でも、買うバカいるのか?
546もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 17:44:27
>545
売れないっしょ!!!!
不良資産満載だもん。なかでも人的資産が一番”負”の部分だよね。
ここの一掃処理費で高くつくな
でも良くここまで集めたよ
しかし何でIT部署そんなに人居るの?こんなアウトソーシングの時代に!?
助成金狙いとか、雇用促進企業としての名声の為、ハローワークとかと提携しているとしか
思えないのだが違うんかな
不自然に日本採用の外国人さんが多いし、加えて普通のIT企業だと採用されないレベルの
人達だから、何かの社会貢献目的とか互恵取引の目的が有るとしか、普通には考えられない
のですが??
これってまだこの会社を良い方にく考え過ぎ??
547もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 18:24:40
>>>>546
甘いよ、ここの会社は、日本に物理的の在るだけで、

外人による
外人の為の
外人の会社

なんですよ

オランウータン似の社、ここで"Change!"しなきゃ(Au or Obama のパクリ)
548もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 20:06:31
これじゃ、毎年2.5%とかの高額手数料を取られ続けることもなく、
法外な解約手数料を気にして動けないこともないから、”投資信託”の方が

メリット有るじゃん。http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080817AT2C1700117082008.html

そもそも変額年金のメリットってなんだっけ??
社員の人が居たら、整理して教えてくんない?



549もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 20:20:06
なにをいまさら・・・
運用面でのメリットはほぼないよ
ただ、フロア設定のオプションをつけて
安心感を提供している
550もしもの為の名無しさん:2008/08/18(月) 02:10:01
生保の福利厚生は良いと聞きますが、ここはどうですか?
551もしもの為の名無しさん:2008/08/18(月) 07:26:50
>550
当分採用フリーズだよ
もしかして新卒?
世間の評判とか同じ業界に居る先輩の話とかを参考にして、良く考えろ
最初の会社は大事だそ
552もしもの為の名無しさん:2008/08/18(月) 20:00:08
>>550
あのー、福利厚生とか言ってる場合じゃなくて、
当社の今年になってからの売上は昨年同時期の6割!近い減で、
一昨年の同時期に比べたら4分の一以下のレベルになってる状況で、
福利厚生なんて言ってる場合じゃないんですよ。
このまま皆な一生休みが、取れる状態になっちゃうかも知れないんだよ

仕事が有る!残業が有る!休みが取れないほど忙しいってことほど、ハッピーな
状況は無いなと実感している今日この頃です。 転職失敗!!
553もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 12:23:50
十分食えるからいいじゃん。人数さえ減らせば。
554もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 02:12:51
売り上げ落ちてるの?残念だね。
555三村:2008/08/20(水) 04:38:12
555-
556もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 17:00:36
決算報告みましたが、去年の4割位の新規獲得金額ですよね
これから株価下落で運用益は減る(どころかマイナス?)、
運用状況を見て解約は増える、契約者の高齢化に伴い(死亡が増えて)
支払が増えるという、トリプルどころかクアトロパンチでかなりマズイ状況と
思うんですが・・・・
過去の株価下落と違って、アメリカの住宅金融問題、オイル他の資源価格の
変動問題、中国他新興国の期待過大外れ状況、グルジアーロシア発の新冷戦時代、
全世界のリセッション開始等、インデックス買いでは下がるリスクばかりで・・・!
早く解約した方が、早いもの勝ちという状況としか考えられませんね
557もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 23:00:18
今日テレビ東京で宣伝してたね。あれが「のび太」?
558もしもの為の名無しさん:2008/08/21(木) 08:22:20
やっぱり商品企画力だね。
559もしもの為の名無しさん:2008/08/21(木) 14:53:26
加入者ですが、たまたまここの書き込みを見て、不安になってコールセンター
に電話して、より不安になりました。ようは、トラの子の預けたお金は減ってました。
解約しようにも、まだ加入してから経過してないので、解約金が結構取られるということです。
毎年の管理手数料を結構取っておきながら、リスクの有る商品にも関わらず、運用結果が悪いので
いざ解約となると高額な解約手数料を取るんですって。。。かなり、用意周到で悪どいですよね。
納得がいかないので、消費者生活センターや所轄の金融庁に提議してみます。
氷川きよしとか、某宗教学会の広告塔を使ってたので、胡散臭い業者とは思ってましたが、
選択を間違えた様です。所轄の機関と相談して対応は考えますが、同じ間違いをしないように
親戚、知り合いには、絶対に“入るな!”と言いふらします。事実がそうだから
しょうがないですよね。
560もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 08:31:15
私も加入しますが、パンフでリスクはわかっていたし、日経平均が去年の夏以降これだけ下がってますからね。
投資にリスクはつきもので、短期で負けても長期で戻せばいいと思ってます。
加入のタイミングをもうちょっと遅くすれば良かったとは思いますが。
559さんのような方は、大金を投資するのにパンフレットとか読まないのですか?
それは、よくないですし、自分自身がいやな思いをしますよね。

いずれにしても早く相場が回復して欲しいものです。
561もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 20:52:14
560さん
良く言われる“長い目で!”ってもっともらしく聞こえますが、
例えば代表的な株価指数のNY DOWにしろS&P500にしろ、過去10年間で
20%位しか上がって無いんで・・これだと御社?の年間管理費2.5%だと
10年で25%で、すべて上がり分が消えるどころか5%の損失になってしまうということです
なんか、加入するタイミングを株式市況を見ながら、加入検討者が判断しないと大変なことに
なってまうというのは、何か保険商品としては欠陥があるようにしか思えないな
またマイナスになったら、全部そのリスクを加入者が負うというのが、理解出来んのだが・・
そもそも、何で2.5%も管理費が掛かるんだろうか、4兆円も顧客からの預かり資産が
あったら年間1000億円も棚ぼたで、自動的に利益を得られるということですね。
ええ商売ですね というか、すべてのリスクは加入者負担ということで何のリスクも背負わない
ンだったら、どう考えても取り過ぎ!
562もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 16:45:13
>561 関西の人ですか?語尾が変ですが・・
それは、ともかく 最近アメリカで、モルガン、メリル、UBS、ドイツ銀行などなどが
不適切な金融商品の売り方で5兆4千億円もの顧客からの買い戻しを政府から
要求されているが(下記参照)、

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080822AT2M2201722082008.html

日本でもこれに近いものが来るのではとういう噂があるね
どこかの会社も適用されなきゃいいけど、日本は、アメリカのマネが好きだからね。
まあ、言えるのは、普通にそれなりに社会人で仕事をやってきた人は、常識的にここの会社の
商品は買わないって!
だって、これだけ沢山の金融商品の選択が出来る時代でもっとましな商品が有るのに、
メリットが何も見つけられないんだもの!
悔しかったら、今までの実績か、今後確約出来ること、or 最悪,確たる見通し?でも
披露して下さいよ!
それ出来なきゃだれも買わないしだろうし、逆にそういうものを、お年寄りが好きな
キャラクターとか使って巧妙に親近感で糊塗して、売ろうというんだったら、アメリカと
同じ目に遭うとちゃいますか?
563もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:01
そういえば最近TVCMもあまり見かけないと思ってたのですが・・・
こちらの会社、そんなに調子悪くなっているのですか?
確かうちの大学とインターンシップとかやってて、先輩も行ってるはずで(違ったかな)
この会社の固有の問題なのかとか、ここ見てて心配になってきました。
でも、外資系の方が人間関係とかいりろ大変そうですね。
564もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 08:53:41
悪いこと言わんから、最初の就職に小規模な外資は止めとけ(2000人規模以上が目処かな)
英語しか出来んお局さんとか、外資巡りでちゃんとした教育を受けてなくて、
自分が、教える資格、素養の無いマネジャーとかが、わんさかいて、”人間破壊”されるよ
特にここは、日本では突貫工事で出来た様な会社で組織も制度も出来てないし、取り分け
加えて、本来 新卒さんの面倒を見るとかで関わる人事が社内でも一番評判なレベルなのでね
きちんとしたした会社に入って、当り前の教育、指導を人事とか先輩に受けて、同期が沢山居る
状況が良いよ、ほんと後で泣くよ (取り返しつかないから)
真面目に大学の選択より重要と思う
 − 失敗した先輩より

565もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:14
いや、雑音は気にしないでいいよ
食べていくのも大事だから、他に行けない状況だったらここを選んでいいと思うよ
ポジティブに考えて、自分をしっかり持って、非常識、不合理は反面教師的に捉えられれば
いいんだよ
少なくとも次に他に行った時は、幸せに感じられると思うな
566もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 17:34:29
いや、雑音は気にしないでいいよ
食べていくのも大事だから、他に行けない状況だったらここを選んでいいと思うよ
ポジティブに考えて、自分をしっかり持って、非常識、不合理は反面教師的に捉えられれば
いいんだよ
少なくとも次に他に行った時は、幸せに感じられると思うな
567もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 21:29:59
変額個人年金保険は一時払保険料を特別勘定で運用します。
特別勘定の主要投資対象である投資信託は、国内外の株式・
債券等で運用しており、運用実績が保険金額や積立金額・将来
の年金額等の増減につながるため、株価や債券価格の下落、為替の変動
により、積立金額、解約払戻金額は一時保険料相当額を下回ることがあり、
損失が生じるおそれがあります。
568もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 09:16:05
つまんない書き込みばっかり
569もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 09:11:50
GSE!
570もしも:2008/08/26(火) 12:28:03
>530新卒内定でたの?出してないはずなんだけど。。。。
まぁ、いづれにしても自分で決めるのがよいと思いますよ。
私はこんなにすごいのよ的なこと言って全然何も出来ないで、不平不満の人生送るはめになるのも自分だし、現実を直視して自分に磨きをかけるのも自分だし。どちらかを選ぶのは全て自分にありますね。
新卒というのは本当だとしたら。不平不満をきかされて、嫌になっていく可能性が大だね。
不平不満を言う方はいいけど、気かされる方はたまらんよね。
まぁ、それにきずかないからそんなことばっかりやって自分で自分の首をしめているのでしょうね。

もし入社するなら、気をつけてね
571もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 19:33:48
U.S.では、GSEの影響も有り、買収されるという噂しきりらしいです
そういう期待?からLehmanみたく 一時的に株価も上がったみたいだね(下記 参考)グシュン

http://www.marketintelligencecenter.com/articles/663492

本国がそうなんだから日本や如何に?

1.だいいち年金商品しかないし・・・、2.顧客は振り向かないし(運用実績悪し)
3.代理店売る気ないし(リスク高し、そして顧客に怒られる)

そもそも、過去の変額保険みたく、変額年金って、化けの皮剥げちゃってるから
もう、市況がどうなったて、もう二度と昔?の様には売れないって状況らしくて・・・ご臨終

そういう意味で、日本が最初に処理されちゃうんかなー、昔と様変わりして本国の
足引っ張てる存在だものなー 外資の宿命1?

社員自体がもう浮足だってて、転職の話題しか聞超えてこないんだもんねー 
お昼も夜も!!でも 浜松町、界隈の居酒屋では気をつけようね(アクチュアリのSさん、財務のKさん)



572もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 21:18:57
いい加減なこといってんじゃねーよ。
573もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 22:17:38
それほどいい加減ではないらしいね。
574もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 23:57:34
馬鹿もほどほどにいえ。
夕刊フジの記事でもよんどけ
575もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 19:45:05
夕刊フジとは身のほど知らずだな 頭が高い!
この会社は東スポかスポニチで他にネタが無い時位しか記事に出ないだろ
週刊誌だとアサヒ芸能、週刊大衆あたりか!
もうそういう凋落ぶりなんだよ 自覚してね。

自分とこの株価が暴落してて(昨日もダウ上がってても下げて
60ドル割れ!)、顧客の資産運用している場合じゃないか(笑)
防戦に必死の様だが、何も良い実績がないんだからジタバタしても無理!
悔しかったら、事実で反論してみな!顧客重視の視点でな!!
私、間違ったこと言ってる??
576もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 20:23:17
この会社の不幸はグダグダと下らない書き込みを続けるような一人の蛆を雇ったことだな。
採用の当たり外れってのはどこにでもあるが精神判定もしたほうがいいんじゃないか。
577もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 11:28:02
そうかな 私には本当そうな話が多くてためになりましたよ
 この会社は避けようって!
でも間違えて?入ちゃった人も、間違えて?入れちゃった人もどっちもどっちと言う気がします
578もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 20:26:12
なになに 575と576は同じ会社の人でいがみあってるの?
でも見たところ576の方が感情的だし、全然 内容が無いんですね
“精神鑑定”(日本語も正しく使ってね!英語しかダメなのでしたっけ、この
会社の人??)はあなたから先にした方が良い様な?
579もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 20:54:11
もう相手にすな こんな会社
既に清算モードに入っているというという噂だそ
引く時は早い者勝ちだよ
580もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:14:57
ノビ太が事業戦略本部長だと!
みんなで行列して絶壁へ向って行進ですか!!
581もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:19
鏡に向かってでしか自己を見つめられぬ子羊ども
FUCK YOU
好きにすればよい
582もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 12:00:30
>581
もしかして”子鹿”の間違いじゃなくって??
583もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 15:03:02
保険業界って福利厚生高いって言いますけど、ここの住宅手当ってどれくらい出るものなんですか?
584もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 16:40:06
そんなもん全然無いよ
ただし、何故か外人だけは、高級マンションに住んでるけどね
585もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 18:37:35
>583
今、リストラの真っ最中で、採用の計画無いけど
採用が再開されても業績が上向く要因は何も無いから、絶対止めときな
コンサルっていって、営業の奴とか最低限の生活も出来ないレベルの給与なんだからさ
586もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 09:23:00
要は、資産運用の対象が所詮、株なんだから、当分(永年?)運用でプラスに
持って行ける訳ないじゃん
”年金の達人”から”2nd ライフの達人”にコピーが変わったが、”達人”だったら
その証拠見せてよ!実績で見せられないだったら、はっきり言って! 間違いなく不当表示
ってことになるよねまさか2nd ライフって、実は例の”バーチャルゲームでの世界”とか
”あの世”とかいう、オチを考えてるんじゃないでしょうね(笑)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080831AT2D3000I30082008.html

世界のマネー、株式離れ鮮明 主要20市場で下落 1-8月
 世界の株式市場に流れ込む投資マネーが急速に細っている。
株式時価総額が大きい主要20市場すべてで、8月末の株価指数が
昨年末に比べて下落した。資源高を背景に堅調だった新興国の
株価もここへきて下落。世界的な景気減速への警戒感が高まり、
リスク資産である株式や商品から資金を引き揚げる動きが鮮明に
なっている。

 1―8月の下落率は中国(上海総合指数)が54%と主要20市場で最も大きく、
日経平均株価は14%、米国(ダウ工業株30種平均)が13%。原油高などを背景に、
6月は辛うじて昨年末比プラスだったロシア(RTS指数)やブラジル(ボベスパ指数)
といった資源国の株価も下落に転じた。 (07:00)

587もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 11:45:42
そんなの天下の野村の人気商品でも以下の有り様だから、
この会社だけ責めるのは酷だと思われ・・・


世界好配当株投信(毎月分配型) 2007年1月
(日本経済新聞掲載名:世好毎分)
588もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 11:48:59
世界好配当株投信(毎月分配型) 2007年1月
(日本経済新聞掲載名:世好毎分)

開始時期 2007年1月
現在の基準価格 7,079円(2008年 8月29日現在)
変化率 マイナス 22.36%
589もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 13:31:27
新卒で入るべき会社じゃないことは言うまでもない。

たしかに女性多いな。てか、おばちゃんとおばーちゃんが多いなw
地球上から二十代前半の女性って消滅したのかな?w
列車のってると見かけるきがするが・・・
590もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 15:38:17
これは、”史実”として言えることだが、
女性が 一旦増えちゃうと、弊害が凄くあってね
何かと難癖つけて、若い人や一般的な視点で世には普遍的に存在する、素直で
かわいい女性は極力入れないことになる!何故っかって、そこだけは不要な
ことに、“女性”らしさを出してきて、自分が余計に相手されなくなるという
懸念からだね。もっと酷いのは、自己保身から能力的に優れた人を入れない という
傾向も露骨に有るよね。
男性が採用する場合には、”あいつは若いから”とか、”イケメンだから”とか
自分よりモテそうだから入れないという様なことは、アホらしくて皆無だけどね・・・ 
これが、外資の負のスパイラルの法則で、どんどん一般的には街に居ない様な、オバちゃん、
おばーちゃんが蓄積して、そして作業効率が下がるし(手より口の方が先に動く、素直に
従わない)、男性のモチベーションがどんどん下がるということになる
この最たる生きたお手本が、この鹿マークの会社です。
あと、人事も8割がおばちゃん達のせいか、社員の6割が女性なのに、リストラ対象だけは
男性優先だな
狂った会社です
591もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 17:44:43
君たちの会社にも現実的になって来ることだけど、こういう対応が出来るのか?
誰がリーダーになれる?それが居ないのが一番の問題だな?
参考にしな!

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808241158001-n1.htm
592もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:26
この会社は最近浜松町の真新しいビルに移転して見た目はそれなり。しかし・・・。今までは腐って行く程度で済んでいたが、
いよいよ本格的な崩壊が始まった。本国から来たエキスパッツ(人事や営業の親玉)は経歴に傷が付かないうちに帰国させ、
同時に社長の号令一下遂に本格的なリストラを開始。一方、出せども出せども年金商品は売れず、セカンドライフの達人として
リタイアメントソリューションを提案、といいつつ何の戦略もない。まさにジリ貧。近い将来、AIGの傘下にでもなっている
であろうことは想像に難くない。
そもそも、財務の親玉(Sさん、浜松町移転直前に退職)に見放された時点で、非常事態だということに社員は気付くべきだ。
会社のカネの出入りを一番良く知っている人なのですから。
593もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 08:57:23
まったくアグリーする
人事のマカロニとカレー屋店長さんがそうだな
でも、マカロニが連れて来た楳図かづお系ツリ目君とかエスニック屋のメイドさんはどうするんだろうか?
594もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 15:24:09
で、いつから会社を分けるんですか?
595もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:07
のび太に聞け!
ただ目標としては、2年後位だろう
596もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:46:13
要は、先週の初め、社内的には、占領軍どもが敗北を認め撤退を始める訳ですが、
問題は、本国から来た奴らはともかく、日本採用の使えない不要(扶養?)外人ども
の処理はどうするかってことだよ
そいつらを増やした功罪の人事の上は本国に栄転らしいが!
ほんと外人様様の会社だな
美味しい時は散々、食い散らかして、不味くなろと撤退!ですか!
身近な日本人社員をも馬鹿にしているということは、日本の顧客を
カモくらいにしか思ってないという証拠だな
ヤンキーゴーホームとは、この事だな 二度と戻って来るなよな
597もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:55
そうじゃなくて、さーびしんぐかんぱにーにわけないの?
598もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 08:29:01
財務本部長のSさんか・・・。そう言えば退職挨拶のメール、わざわざ全社員に発信
してたなー。今思えば、あれは「オレが辞める意味をオマエラよく考えろよ。」って
いう彼なりのメッセージだったのかも知れない。金商法やサブプラでどこも冴えない
とは言え、このままだと座して死を待つばかり。はあ〜。どうすりゃいいんだろ。
599もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 08:38:26
夕刊ふじ
600三村:2008/09/02(火) 08:54:10
600
601もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 22:08:55
>598
既に、去年の初めくらいから下降を初めていたのに、業務量が激減する中、採用を継続
していた一番の戦犯である人事トップの”頭の中まで”マカロニマンは、責任を取ら
されるどころか、本社にご栄転だそうです。(こいつは確か日本採用だったはずだが・・)
ほんと、外人優先、日本社員蔑視のポリシーが凄いな フェアであることが、基本だよな
特に人事は! アンタ自らがそう得意になってそう言っていたものな
まあ、アメリカに戻って、アンタの好きな レッド”クソ”クッスでも見てろ!
しかし、ほんと頭が”良くて”、日本語が覚えられなかったなー、日本で人事を司る
資格も無かったな  っていうか早く帰ってくれー ネバーカムバック
602もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:01
リストラってどうなったん?
603もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:05
先週発令!!!!!
604もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 23:28:47
ここって、本国の某おエライさんのゴリ押しで、またINGENIUM崇拝に戻っている
らしいね。(去年○ンスを追い出し、本国から○リーを送り込んできた事実がそれを象徴
している)売上絶好調だった頃の商品がじきに大挙して年金支払開始を迎えるというのに、
大丈夫なのかね。システム開発のカネもスキルも時間も足りず、「不払い起こしました」
で新聞沙汰→販売業務停止命令→あおば生命化。あり得るシナリオだな。
605もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:53
>三村さん
どーでもいーけどほかのスレにも出没してるね。キリ番やゾロ目ゲットに命を賭ける
アナタは一体何者?本スレでの次回登場はやっぱ666?
606もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 23:58:42
>>603
状況知らせ!
特にボーダフォン組(ほずみがたぶらかした連中、およびばかほずみ)の動向
が気になる!!!!!
速攻で調査し知らせ!
607もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 08:04:33
>606
君は、そうとうあの”アホ”の“ツミ”作り君に恨みが有る様だな
残念ながら未だ居るわ、オンザ”ボーダー(フォン)”という感じもあるが、
その上のこれまたトホホのITオンチ外人の通訳代わりで居れるんじゃないだろうか
しかし、選ぶ方も選ぶ方であれだけ、コンピューターリテラシーな無くて、
CIOで採用されたものね。バンクじゃ笑い物で放出されたのにな
しかし、全く貧乏神だよな。奴が入ると、会社がすぐダメになって同じ様な
状況となるな。あの貧乏髭が良くないんだろうか・・・
否、ひとつ存在価値が有った!如何にITが大事かという証明をした実績だ!
それを身を持って証明したな。
イケねぇ、もう浜松町へ向けて出勤しなきゃー
608もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 08:13:13
ひとつ質問ですが、これだけ外人のディレクターが本国召還になって、
残された“虎の威”の威張り非常識、とんでもお秘書様達はどうしてくれるんですか??
普通に仕事出来ないし・・・
普通の会社だったら、自然かつ合理的に真っ先 リストラの対象でしょうが!?
609もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 18:48:44
株式の運用って、もうインデックス方式だと二度と!絶対儲からないと思うな
スゥイング方式か、長期運用路線だったら少なくともバフェット方式で行かないとね
大手の投資家もファンドもその様に変わって来ているからね
だから、ここの会社の資産はどんどんどんどん時間の経過と共に、目減りして行くんだよ
まあ、フィデェリティーとか証券会社にまる投げな訳だけど、完全に市場のカモにされてるんだよね
既に申し込んじゃった顧客は悲惨だな
新規は、今までの実績で取れないだろうな


http://money.jp.msn.com/investor/funds/columns/columnarticle.aspx?ac=fp2008090100&cc=03&nt=03
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080903AT3L0304H03092008.html
610もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 21:34:07
>608
吉原か堀之内にでも売り飛ばして、運用の損失補填でもしとく?
いやダメだな。ただでさえロークオリティな上にとっくに賞味期限切れ!
残念!!
611もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 01:11:10
秘書なのにばばあばっかだし、いらないっしょ。
みんなリストラ。
612もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 06:11:17
610,611の書き込みは極端だけど、まあ今まで彼女らの他のスタッフに対する
対応とか、言葉遣いとか態度を考えると、その様な発言が出るのも仕方ないな
通常、お偉いさんとやらと一マネジャーや般社員とのスムーズなコミュニケーション
の為の機能として存在すべきなのに、“排除”、“拒絶”してたものな
結果として、マイナス情報とか、社内の問題、社員の不満などの現況情報が
入らず、今回の様にそれぞれの上司を追いやることになるんだな
つまり、実際、会社の為にもマイナス面しかなくて、居ない方が良い存在ということは
断言出来る。ところで、心配なのはオバマ社長のところもそういうことになってないよな
気になるのは、ほんの半年前、社員満足度一番の会社、日本で一番入社したい会社にする
って”理想主義”的なメールを流してたのが、舌の根も乾かぬうちに この状況だからな
(その時から業績が急悪化した訳じゃないでしょ。まさか、決算報告を見て分かったなんて
言わないでね)
613もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 06:30:02
Change!
614もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 08:13:37
リストラは、会社貢献度の実績と今後の可能性を考え、そのレベルの低いひとから優先的に行って
行くのが常識、定石ですね。
それがなされてないということだったら・・・、つまり“情実”が優先されていたら会社組織とは
言えないです。
この会社は、人事以外に内部統制の部署とか、コンプライアンスの機能が有るんですよね。
そこに訴えれば、よろしいじゃないでしょうか。
或いは、最悪 労働基準監督局に相談する手段も有りますよ。
業績が悪くて、リストラを行うのは妥当としても、その対象として“指名”される時に、
アンフェアというより非合理、理不尽な対処をされるということは問題視されると
思います。
或いは、顧客保護の観点で、特に支払や顧客サポートに於ける業務に支障が出る様な
リストラを行っているという訴えも有効と思います。
不当な解雇等が有る様であれば、頑張って闘って下さい。
こちらに、プライバシー情報や、企業機密情報は避け、通念上の不正の事実を書き
込むのは、CSRの観点からも認められていることと確信します。

615もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 08:23:23
言い忘れました。
以下は金融庁への通報が良いと思います。
http://www.fsa.go.jp/receipt/index.html
>>或いは、顧客保護の観点で、特に支払や顧客サポートに於ける業務に支障が出る様な
リストラを行っているという訴えも有効と思います。

また、労働省の連絡先の添付しておきます。必要な場合は、是非、ご活用下さい。
ご活用下さい。http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/ichiran/tokyo.html#roudou


616もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 09:23:18
え、この会社ってリストラの嵐なの
ヘッドハンターからつい最近紹介来たけど
社内がグチャグチャしてるとこには
行けないね
617もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 10:43:53
株価も上がってくれません、リスキーさを増しています
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080904NTE2INK0104092008.html
よって、ここの商品は売れません
それは当座とかでなくて、
一度ケチがついたところに、最後の虎の子の老後の資金など預けられるものですか
618もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 16:29:32
TV CMに使われているオカマっぽい人は誰ですか?
見てて気分悪くなります
619もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 02:20:43
>614,615
至極全うなご意見ですね。
しかしながら、今リストラにあっている、あるいはこれから会うであろう方(自分も時間の
問題?)にその方法はオススメしません。労力の無駄です。
確かにここがまともで将来性のある会社なら、どんな手を使ってでも抵抗してしがみ付くの
が得策でしょう。しかしここは、もはや死に体です。四肢を投げ出して倒れ、ハゲタカに
食える肉をついばまれている哀れな牡鹿です。
にもかかわらず、昇進して上機嫌のアングロサクソン系ハゲタカのあのバカヅラ。見るに堪え
ない。離脱のきっかけを与えられる方が、かえって幸せかも知れません。
620もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 08:41:04
バカ”ズラ”って誰だろう?
”ズラ”となると当社では絞られてくるなー
考え過ぎ?
621もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 08:51:38
鼻の形が、タカというより、ワシの外人が人事のトップでいたなー
もしかして、あいつのことか?
名前が確か“犬”だったなー(音読み”も”可!)
622もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 15:36:09
>621 + 619

鼻が鷲型だと、まずユダヤ系と思われ・・・
“死の商人”??
623もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 15:51:04
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905NTE2INK0505092008.html

この状況だと、この会社に預けたお金がどんどん減って行くんですよね。
全世界で株価暴落状況で、当分続きそうねすのもね。
解約料を払っても、預けたお金を取り戻した方が良いのでしょうね。


あんなに立派なオフィスで沢山社員が居て何やってるんですか?!!!!!!
ちゃんとしたリスク管理とか、運用をすると思ってたのですが、何もやってないんですね。
”2nd ライフの達人”なんて嘘じゃないですか!!!!!!!!!!!!!!
624もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 17:29:36
このハートフォードという会社、不当解雇の動き有り、
すでに10名を超える救いの訴え、嘆願が直接こちらに来ております
組合が無い状況で有るので、こちらで全面的にサポート致します。

不当、不合理な退職勧奨につきましては、こちらを参照の上、コンタクト下さい。
プライバシーは厳守しますので、心配なさらねいで下さい。

仲間の応援の手配しますので、浜松町のオフィスビスの玄関を我々の赤、黄、オレンジの旗で染めましょう。
下記を読んでコンタクト下さい。貴方が受けた、不当な扱いや、精神的はダメージをお伝え下さい。
責任を持って最善のサポートをします。費用等を心配なさらないで下さい。
力になります。


http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/
http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/kaikode.htm
http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/index.htm


625もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 18:46:31
>606
緊急速報!
悦べ、歌え!
君が私怨をもってた、“アホ”の“ツミ”作り君が本日、正式にクビになったぞ!
勤務中につき、取り急ぎ教えておく
こちらのBTDの動揺は凄いぞ、とくにゴマすり親派連中が!!
久々のヒットだな クリーンアップ!スリムアップ!
626もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:01:31
でも、まだ上の方に何年たってもアグネスチャン風の日本語しか喋れない、ベンダーから
馬鹿にされているハードウェア担当でありながらハードウェアウェア音痴の謎の華僑
“ア”−モンドとか、そちらの下でその担当にも関わらずシステムに沢山のセキュリティーホールを
作りやがるオージーのオカマ ジャンキーで、最近髪が後退しだいた”フ”ビン君を早く切ろよ!
特に”フ”ビン君なんて、夜な夜な六本木の不良外人クラブで、当社の機密情報を同業他社の外人に
ベラベラ喋っているのでヤバイよね。フィードバックで、「お前の会社飛んでもない外人居るな」って情報来てるよ。
こいつら切ると、コストカットプラス、効率アップ、セキュリティーレベルアップで、一石三鳥だよ。
人事さんよろしく。
627もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 21:27:57
>624

25日の社長からのリストラ予告メール、余りにも社員を馬鹿にした軽々
とした許されないものでした。日本の常識から外れすぎてて言葉を失いました。
あんなメールを受けとった、受けた全員がリストラ宣告を受けた様なものです。
ご本人は、日本の常識は無知としても、それを認めた人事も凄いものが有ります。
あなた達もターゲットに入っているということですよ。
そうみんな外でも言いふらしてて、ハートフォードは評判です。こうなったら、
二度と良い人など採用出来ないですね。外資としても非常識を超えています。

皆で来週カフェテリアででも大騒ぎしましょうか。
628もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 22:00:46
今日もこれから30分後にオープンするNY市場暴落だ。原因はアメリカの
失業率が急増中だからだ。(日本も当社が寄与するな ワハハ)
従って、来週の日本市場も引き続きかなり下がるな。
でもって、どんどん運用損が出るってことだ。 当社に何にも良いことが
出てこないな。
629もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 01:53:29
BTのほずみと取り巻き駆除したくらいで何も変わりゃしないね。この会社は英語でディレクター
にゴマするしか能のないゴクツブシと、本国から送られてくるウィルス(バカ外人ども、特に
白人)によって完全に汚染されてるから。しかもそれらを的確に摘出手術できる人材や部署が
存在しないと来てる。(自浄機能がないってこと)仮に手術に成功しても、残るのはホントに
優秀なごくごく一部の人間と、契約や派遣社員からなぜか正社員に成り上がった、雑用しかで
きず保険のホの字も知らぬ低年棒の人畜無害な連中だけ。これでは会社として機能しません。
いずれにしろ数年のうちに瓦解するよ。
630もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 07:39:11
>629さん 基本合意なんだけど
実は”契約や派遣社員からなぜか正社員に成り上がった、雑用しかで
きず保険のホの字も知らぬ低年棒の人”達は、”人畜無害”なんても
んじゃないよ。諸悪の根源とも言える。
第一、仕事してない給料泥棒だし、チクリ魔としての価値で存在するから、
問題有る現状を正常化しよとする士気ある人が出てくると、いち早くその
対象である“問題”の有る外人上司や仲間に報告して妨害するどころか、
排除に加担する。まあ、それで生きながらえてい、典型的な日本に居る外資
のパンパン、女郎だな。それが、証拠に彼女達が外人に話すときの嬉しそうな
顔と日本人男性に話すときの癒そうな顔の落差!典型的なのがBTDにいっぱい
いるよ。
また、奴ら不良外人が責任取って、帰る時に連れてってくれればいいんだけど、
それは奴らも馬鹿じゃないし美意識が有るから、別途 外で用意したのをお持ち
帰りする。結果として、社内のは残留孤児化して、会社に堆積していくというパターンだよ。
ほんと、むかーし、むかーしの進駐軍が居たころの英語好き、外人好きの勘違い女どもと
同じだ。

631もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 07:51:42

「いますぐ会社をやめろ!」「やめてくれ」と言われても、それが、ただちに解雇であるとはいえません。
あなたに自主的にやめることを求めているのは退職勧奨です。そしてそれが、あなたに圧力を加えるような形で
行われたならば、それは退職強要といえます。強要に応じる必要はありません。また、やめる気がないのに
退職勧奨に応じる必要はありません。
退職勧奨あるいは退職強要に応じて
(あるいは圧力に負けて)退職に
合意した場合、解雇になった場合
よりも不利な条件になる場合があり
ます。注意が必要です。
解雇は、会社が解雇権を行使すると
いうことです。その場合は正当な
理由がなければ解雇権の濫用(らんよう)
になります。つまり「不当解雇」ということです。
解雇とは、会社側から一方的に労働契約を打ち切る
ということです。責任は会社にあるのです。しかし、
退職強要によって、やめた場合、時として、やめた人
の責任(労働契約をやめた人が一方的に打ち切った)
となってしまうことがあります。雇用保険の支給時や、
退職金(退職金規定があるとき)の支給額で不利益を
こうむってしまうことがあります。

632もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 07:55:30
*確認しましょう■
まず、その解雇通知が、どのような形式であるかを確認しましょう。○退職勧奨について
ポイントは・・・・。
1、会社名(会社でないときは法人名、組織名)が入っているか
2、代表者、責任者名が書いてあるか。社印あるいは代表者印が押してあるか
3、日付は何年何月何日付か
4、いつ解雇されるのか、あるいは解雇予定日はいつか(その具体的年月日)
5、解雇理由は示されているか。会社などの就業規則等に解雇規程はあるか
6、示されている解雇の理由は正しいか
※口頭で通告されたら(文書によらない場合)、文書で出すよう求めましょう。
※解雇理由は、解雇された者から求められた場合会社(雇用主)は、解雇理由を文書(解雇事由証明書)を示さなければなりません(労働基準法22条)
☆気が動転している時ですが、記録・メモはしっかり取りましょう。

記録・メモのポイント

@いつ、どこで、だれから解雇通告を受けたか
Aもし、長時間にわたって、やめるように言われたら、その経過
B解雇理由が書面と、口頭で言われたことと矛盾していないか
Cその他、気がついたことは、なんでも記録・メモしましょう 
■解雇を認めないのなら、納得できないなら、

 はっきりとNO!と言いましょう■

1、あなたが、解雇を認めないのであれば、はっきりと「解雇は認めません、撤回して下さい」と言いましょう。
2、あなたが、解雇に納得できないなら、「納得できません「解雇を撤回して下さい」とはっきり言いましょう。
3、解雇時にあいまいな表現は避けましょう。納得できないならば、合意しないで下さい。
4、それでも解雇されたら、すぐに文書で(内容証明郵便などで)雇用主に対し「解雇は認めない」との意志を伝えましょう。


633もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 11:31:42
>622
名前の○○mersなんて完全なユダ系の名前だし、一番の証拠がレッドソックスの
熱烈なファンであること。だってあそこは、ユダヤの財閥で成り立ってって、
金にもの言わせて選手を引き抜くので有名になったとこだからね(松坂の時に
それで話題になったよね)。
しかし、人に“リーダーシップ”を求めながら、自分は業績悪化になると、真っ先に
USへ逃げ帰るなど許されないな。何の釈明も無いなら、福田元首相の方がまだましな
レベルだな。だいたい、貴様がついこないだまで無計画な採用をしてきたのだろう!
責任を取ることもなく、謝罪もなく、自分は逆に、昇進してニコニコ顔だものな。
ちなみに、こいつは本当は日本ローカル採用なんだが、ちゃっかり本社に裏工作して
一人だけ”エキスパット”になってやがるんですよ。
人にはフェアネスを求めておきながら、自分だけは 事前に逃げ道を作っている
とんでもない奴なんですよ。
=私の様に古くから居るものは知ってるが、奴は日本にある外資M証券からローカルに
転職して来たんだよな。一人、給与アップと永年勤続の為に抜けがけしやがった。
人事に居ながら、自らが 人事権と職権乱用してる。完全な社内不正だよ。嘘と思ったら
人事に説明求めな。
さすが、ジューイッシュ 人を物の様に買い、いらなくなったらポイと捨て、
自分は人を利用して生きていく、 まさに死の商人!


634もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 16:55:10
みんな、やっかみは不要だよ。
死の商人は吸い上げるわ、結婚してUSに渡った元BTのあの悪名高き○村○子
を雇用するわ、ハートはコネティカットからしてトチ狂ってるレベルの低い会社。
サブプライムのあおりを受けて天誅をくらうのも時間の問題でしょう。
さあ、さっさと次いこ次。
635もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 18:57:30
リストラはBTだけ?
636もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 19:54:01
とにかくここの会社を悪くしている張本人が人事!

だいたい、ここのトップのが直属の部下の赤面症”ツリ目”を直近のモルガ○の
子分訳の分らぬコンサルをその前のIBMから、そして人事をやる資格も無いど
素人のインド人をアメリカンのたまり場クラブの受付から連れて来ている事実!
とにかく自分だけの為に、情実、癒着、利益誘導と悪の限りを尽くしている。
残りは、自分が日本語出来ないから仕事を頼みやすい外人数名で固め、残り全部を
問題意識を持って批判される心配が無い、頭の無い英語しか出来ないイエスーウーマンで
固めているという異常さだ。
いくら、女性が多いといっても全社的には55%位だが、人事は80%が“女”だ!
この数的なデータが、バランスを欠いた採用と自己保身の為の登用を端的に示している。

そして、それを最後に実証したのが、今回の様に、一番社員の痛みを伴う大変な時に
自分はアメリカに逃避し、これまた自分の知り合いの後任に任せ(こいつも言葉巧みに
騙されたのだろうが)、後は”野となれ山となれ”ということだ。
しかし、何でこいつが今回 “昇進”出来るんだろうか?? 多分、これから行うリストラ
プログラムが評価されたんだろうな。その対象は自分が、サインして来た人達・・・
正に”死の商人”なんだが、そういうので騙される米国本社の本社だな。
もう、皆でこの会社に見切りをつけた方が良いという結論だな。
でも、辞める時は、過去の実績の3から4ヶ月分を、有給残とは別に確保しろ!
モルガン”ツリ目”君とかが、ひと月分とかに“値切っている”せこい動きの情報が
こちらにも上がってきているぞ。注意せよ!!
ここで、皆で情報交換しようぜ。


637もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 20:01:29
>635
いや、業務、営業、マーケ、財務すべてが対象になってて、具体的な動きも
各所属部署の人から聞いている
リストラを安易に考えている人事の奴らに対抗しようぜ
俺も含め日本企業出身は多い訳だから、ここは日本だし、日本の常識で突き通すぞ
なめるのよ、人事の○脇!!
638もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 21:44:43
リストラなんて当たり前。逆にしない方がおかしい。
高年俸提示されて去る人もいれば、切られる人もいて当然。
殆んどが前職辞めて今に至るんだろ?
639もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 21:55:13
人事だって自分の役割果たすだけ。

保険証券データを印刷屋に出す仕事や、お客様の苦情聞いて謝ったり毅然と突っぱねたりしてるのと一緒。

事務処理間違えたり、システムエラー出したりしてるのよりは百倍まし。
640もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 23:30:39
今さらマーケは関係ないとしても、営業はどうなんだ?
一番重要だろ
641もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 23:44:22
何か、盛り上がって楽しくなってきたな。

まあ、俺は幸いこの会社に見切りをつけて活動を始め、先週オファー貰ったから
もう怖いものは無いな
色々と、過去なされてきた事実を暴いてやろうか
その方が、皆も見切りをつけられるし、まあリストラ対象になっても人事との
交渉で使えると思う
ほんと、”人事”と”BT”以外の部署の皆さんには大変お世話になってきたから、
せめて辞める前には恩返しします。
ま、辞めたらもっと強烈なことも書けるな、みんな楽しみにしててね。 
642もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 23:55:42
>639
お前、本性を出したな その様に本音で思っているということだな
人事は、いみじくも”人”を扱ってるんであって、データを印刷に出したり、
システムエラー出すのと、レベルというより次元が違うだろ!

「すみません。間違えて営業コンサルに5人多く採用してました。来月に
その5人”消去”しますから、お“犬”(出来れば音読みでお願いします)様
大丈夫ですよ」ってか!
良く分かりました。
643もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 00:29:52
人を減らすのも仕事。
これだけ利益挙げろってのが株主。
だったらこれだけ切らなきゃダメですね、ってのがファイナンス。
よし、それで行こうって決めるのが経営者。
切るなら、こいつとこいつです、ってのを決めるのは、部門のマネジメント。
実行するのが人事。

人事に逆恨みするのは切られても仕方ない馬鹿。
644もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 00:57:34
>641
そうね。この際だからリストラ云々にかかわらず、他社でも生きていける自信のある日本人
(=実質的に会社を支えているいわゆる「使える」人)みなで結託して辞表突きつけて、
会社をホネ抜きにしてみるっていうのはどう?例え慌てて採用再開してもロクな人材集まら
ないだろうから。かなり面白いことになりそう。
(某エージェント曰く、「いい人材にハート紹介すると商売に差し障るからできない」だと)
あ、何だかワクワクしてきちゃった!
645もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 01:06:52
人を採る時も一緒。

これだけ採りたいってのが部門のマネジメント。
ファイナンスは絞ろうとする。
部門のマネジメントは無駄な仕事と人を減らすこともせず、なんとかねじ込む。
人事は言われた通りの数だけ採用手続き。
でも採用権限なんてない。部門のマネジメントが決めてる。

暫くして、プランしてたことが出来ない。プロジェクトが終わらない。単位コストが下がらない。売上がのびない。事務はミスる。システム整備状況のせいにする。しかもシステムはシステムでエラーだす。

たまたまマーケット下がる。

>>643に戻る。

採るのも切るのも人事じゃない。自分が採用とレイオフの名簿に乗ったのは、自分のオフィスの話。
646もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 01:14:54
>>644
結託なんて言わなくても「使える」あなたから、どうぞどうぞ。
みんなあまりのショックで辞めちゃうから。
647もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 08:05:15
いや、ホント ココ 久々に覗いたら、SNSみたいになってきて面白くなってきたね!
内容から間違いなく社員(+だった人?)が参加してるからね
私も話題は沢山あるから、参加させてね!

この際、”人事”で有りながら一番大事な”人”を軽視、無視している
ここの部署の悪事をカキこしましょう!!

まさか、ここの部署の方は皆さん英語だけでまともな日本語教育を受けたと思え
ないので、”人事”の意味を”ひとごと”と思ってるのではないでしょうね。
(やっていることは、正にその通りなものなので・・)
648もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 08:42:09
>646
「さあ、逝こうか。」(カヲル風に)
649もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 10:32:24
>647
そうだよな、人事って俺らに食わしてもらってるのに、意識は本末転倒してるな
この間も用あって9時40分に行ったら、誰もいないでやんの
聞いたら、みんな10時に出社だと、社内のサービス部だろう
そういや、10時に面接で来た人が、待たされたことも有ったな
普通5分前には来るの常識じゃないか!
普通の会社を経て来てないことは明らかだな 
これで新卒なんかを教育されるから また困ったことになっている
650もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 11:06:54
>643
はは、断言したね。君の”人事”の定義は、完全に誤っている。だから、駄目に
なってるんだ。皆さんも良く分かりましたね。

何故なら、そういう理解で受け身、傀儡でやってるから社員に馬鹿にされ、
優秀なのには辞められ、(当然クレーム行くから)人材エージェントに敬遠され、
辞めた人は狭い業界の同業他社に行ったり、前職+現職の友人に話すから評判を落とす
従って、まともな人には避けられる ということになるんだよ

例えば、部門のマネージメントが言う通りに首切る前に。人事が客観性をもったチェックするべき
だろ。そうでなきゃ、自分がやりにくい部下(自分より能力が高いとか、
改善提案をする人)をリストアップし、情実の有る部下(自分が連れて来たとか、同じ
会社だったとか)を除外するなど、会社の利益を阻害することがまかり通ることになる。
(実際、過去 現在、この会社で発生してることだけどね)
人事にそういう牽制機能が無いんだったら、リストラの時でも存在価値無いよ
だだの事務作業で、それこそWorkflowで自動化して、最後の仕事を専業にアウトソース
すれば良いわ。
皆さん、この会社は人事の20名ほどをリストラ(本来の意味)出来ることが、
判明しました。居ない方が良いです。(我々は、人事関連だと、唯一給与の振込さえして
もらえれば良くて、それはアウトソーシング済みなので全く困りません。)
651もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 12:27:11
切られたんだったら、誰かに逆恨みするんじゃなくて、次のことを考えなよ。
恨むんだったらこれまでの自分のパフォーマンスでしょ?
他からも認められるような人とかは切られてないでしょ。

それとも人事に助けを求めてるの?
うちのマネジメントが俺を切るって言ってきても、それはちがう、こんなに素晴らしい人材を切るなんて間違ってますと人事が自分の部門に言ってくれればこうはならなかったかも知れないのにって。

俺はこんなに頑張ったのにって、屁にもならないようなことを挙げて、ギャーギャー騒ぐ人の相手なんて人事って本当に大変な仕事だなあ。

652もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 13:13:17
>645
お前さ、まじめに ”たまたまマーケット下がる”だけで、こんなことに
なったとでも思ってるのか?
その前に ゆうちょ 取れない とか、競合への対策出来ないでシェアを失うとか
企業力が無くなってたのが原因だろうが!
おめでたすぎるな

653もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 14:19:06
>651は、頭悪すぎというか、常識の”人事”を分かっていないから話にならないね
ま、そういう意識で仕事してるからこの会社をダメにしてるんだな
    
本人分かってないだろうけど(そこが馬鹿の証拠!)、この会社の人事は普通の会社の
人事の仕事してません!ってここで宣言してる
加えて、人事が採用に関わった”当事者”であるということも忘れてる

要は、今回のを含んだレイオフって、仕事出来ないからとかミスしたから切るんじゃないよね。
会社が経営に失敗した結果としてコストカットを迫られ、全体の目標削減人件コストが出され、
全体数ー>部署別人数が出てきて、それから対象者が選ばれるってことだ
ちゃーんしたプロセスだ入って(例外も多いが)、きちんとパフォーマンスを達成し、真面目に
仕事をしている人も含まれてしまうということだ。その時のフェアさを問うている訳だ。

あなたの言っている 下記とは全然違うんじゃないか。

”パフォーマンスが悪い ー> 切られた −>逆恨み 

責任が会社に有ることを忘れている、というかそういう意識すら無いのが
今の人事ということを図らずも証明してくれたね。ねえ 人事さん!





     
654もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 14:55:09
外資の人事なんてどこもそんなもん。

あとレイオフは部門毎に決めてる。「要らない」人とファンクションを挙げてね。
要る人は残してる。

不幸な結果かも知れないが、高い専門性とパフォーマンスが出せるあなたなら何処でもやっていける。新しい機会をみつけて是非頑張って欲しい。
655もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 15:08:28
色々書き込んでいる、首になっちゃう人に質問なんですが、会社都合と自己都合ってどっちが良いんですか?
656もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 17:36:54
社内に前の役員の秘書とかで、今は仕事が無く社内を浮遊している方がいらっしゃいますが、
こういう方から、先にお引き取り頂いたらどうですか?
年齢的にはもう普通の会社では、定年を迎えられてると思われます。
当社の商品を買われて、自宅で豊かなセカンドライフを満喫されるのが、
ご本人も幸せと思います。
こちらも、毎日お見受けするのが気の毒です。
657もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 21:09:35
はっきり言って、レイオフが行われるなんて、その会社の社員全体にとって悲劇と思います。
だって、”チームワーク”をもって“成功の追及を喜びに”しようと全社一丸でやってきた”ハズ”ですよね!
それが、会社というか経営側のミスの責任で有りながら、そうやって来た同じ職場の身近な仲間が、
突然、指名解雇の会う訳ですよね。
その対象は、相対的な評価で決まるのですから、業績が悪くなれば、今回幸いに自分が選ばれなくても
次回ノミネートされるかもしれません。そして、その”選定”プロセスもスコアリングも非公開、不透明な
訳です。従って、当然、全く予測がつきません。
ご存じの通り、当社の平均年齢は、40才近辺でしょう。当然、家庭が有り、お子さんが居らっしやる方も
多いでしょう。残念ながら、現在、景気は良く有りません。金融関係は尚更です。

こういった状況で、自分は対象でないからと心を痛めていないとしたら、正直人間として、或いは生きている
資格は無いと思います。
しかし、ここのところの人事関連の人の対応や表情を見ていると全くそういったものが伝わってきません。
当事者とは言いませんが、一番謹慎すべき部署と思います。
ちなみに、私は先週、他社からのオファーを正式に受けましたので、本当に幸運にも退職が出来ます。
また、中、長期的には、私が辞めた分、一人は居られることが出来るのかなと思っています。
それでも、一緒に一生懸命働いた仲間が、良くない状況の中、去って行くことに、申し訳ない気持ちと
心を痛める部分が沢山有ります。
会社の中で、ここに至っても、上の方に、反省や申し訳なさを社員に伝えるどころか、
開き直りと思える言動が目立つのが、残念というか腹立たしいです。
皮肉なことに、会社自体については、何の未練も残さず去れます。本当に残念ですが。
658もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:31
郵政!、郵政!って横柄な態度とってた奴らはどうなったの????????
659もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 22:32:54
657の言う通り
>651 パフォーマンスなんて良く言うよ、去年の4割位の新規獲得、2年前の
4分の一位しか取れてない状況、プラス既存資産が減り続けてて、一体社内の誰が
パフォーマンス上げられてるって言えるんだい?
あ!今年になって退職率が激増したので、人事が評価されるべきです!ってオチか?
660もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 01:43:33
自分が入社した2003年は、従業員は200名ほど、販社は20社ほどで、新契約受付は
1日150〜200件。VAのみでFAはまだない。保有は3万件くらいだったかな。人手
は足りないわ、システムは未完成(INGやMachiがほぼ毎日トラブってたっけな)
だわで、めちゃくちゃ忙しかった。夕方までルーティン業務回して、夜7時頃からやっと
システムトラブルの追及だとか新販社や商品のプロジェクトミーティング。9時前に会社
出ることなんてまずなかった・・・。
今と比べればないものばかりだったよね。
けど、あの頃そこら中に溢れていたものがある。
それは、「カスタマーフォーカス」の精神、それから「ここをメジャーな会社にしたい、
いい会社にしたい」という情熱。
古参のメンバーなら分かってくれると思うけど、あの一体感、達成感がたまらなく気持ち
良くて毎日会社に来てたような気がする。今より遥かに働いていたけど、疲れなんてさほど
感じなかった。(若かったせいもあるが)
それに、理屈ばかり捏ねて身のある仕事しないゴクツブシは今ほどいなかった。そんな人種
は居場所なくて、すぐに辞めていったよ。
遣り甲斐あったな。ティムもローズも余計な口出ししなかったし。
「だから?何が言いたいの?」「昔話しかできないなら去れ!」ご批判はどうぞご自由に。
それに「織田がつき、(中略)、座りしままに食うは徳川」的な本国の方針自体に文句は
ありませんよ。この会社はアメリカ人のモノですから。
ただ思います。「本国の口出しと占領軍の上陸が早すぎた」なあと。具体的には、
・好調に売れていた10年ものを儲からないからと言って一度売り止めたこと。
・本国から飛ばされてきた要員がディレクターに居座り、我々の邪魔をしたこと。
これらをやらかした(2005年あたりだったか)あたりから会社がおかしくなり始めた。
もう少し日本人を好きに泳がせておく器量があれば、年金市場を完全に制圧できたかもね。
後からは何とでも言えるけどさ。
とにかくもう手遅れかな。657さん同様、自分も身の振り考えます。寂しいけど。
661もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 06:33:35
別人を装ってるけどなんか文体が全部同じだな。
退職勧告で頭にきてるんだろうけど。
662もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 08:00:41
いよいよ、今週位から騒ぐ奴が出てきそうで面白そうだな
汐サイト 夏祭りですか(まだ暑いし)

しかし、以前ココでカキコされてた ”会社は引っ越すと 業績が悪化する”
だっけ、大当たりだな
だいだい、人数減るから 引っ越す必要なかったってことじゃん。
、”また貸し”するにもここのところ都内の賃貸料、暴落してるから、マイナス出るしな

しかし、汐留の外れを高値掴みさせられたものだ。
うえ、8時だ出勤だ
663もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 08:09:42
662
失うものが無い人って、ある意味凄く強いんですよね
血祭りにならない様、願っています。
664もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 08:20:24
これが、トドメっぽいね
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080908AT2M0700407092008.html
皆が、対象になって行くということだよ。今の対象者を嘲笑っている場合じゃないんだよ。
当然、同業他社への転職は難しくなるな
他業界となっても、当社では女性は悲劇だろうな。歳食ってっても英語しか出来んし、
容姿淡麗者は皆無だし・・・ そうそう その前に性格が曲がっちゃてるのが、一瞥で分かる
から、取って貰えないよ

665もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 16:25:38
こんな大事な時に、日本人トップの”ノビ太”何やってんだ!
オフレコだが、アホな外人を追い出して、俺がトップになるって去年末の宴会で吠えてたことを覚えてるぞ
お前が、ここで日本人社員の為に頑張って英雄となれ、アルマケドンの様に
そうしたら、名前を”ノビ太”からブルースウィルス位に昇格してやるよ

ところで、リーガルの公家さんは未だいるの?こんな社内にイリーガルなこと起ってたら、
君んとこが機能してあげなきゃ!君も前は、コテンコテンの日本企業に居たよね。日立だっだけ?
大和魂だ! それとも何か “ミス”ったの?(少し駄洒落。)
666もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 20:59:08
ノビ太も、もはや社内で発言力ないって聞くし、だめでしょ。
例のゆうちょ落としハゲ部長をかばいすぎて1年もひっぱって、
自分の首も絞めたらしい。
その部署もそのあおりでお家とりつぶしまで発展して、
部下も全員死亡?
他の部署とはちがった意味で悲惨らしい。
667もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 21:17:55
>666
リアルな情報ありがとうございます。
そうだったんですか、もうちょっと勢力が有るかと思ってました。
今回、事業戦略本部長になったので昇格かと思ったのですが・・・
玉砕に近い訳ですね。
汐留が、硫黄島になりつつありますね。
668もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 21:21:11
あああ
669もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 21:35:54
んー、つくづくこういう時に使える日本人のマネージメントが居ないことを痛感する。
とりわけ、頭に女性が浮かぶことが絶対無いのも実情の反映だろう。人数はいっぱい居るのにな。
逆に考えると、こういう事態になることを想定して、男性比率を低めたのかもな。



670もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 12:03:53
>>657
この会社、凄いことになってるんですね
社員が満足していない会社が、顧客に良いサービスを提供出来る訳ないわ
ましてや”2ndライフの達人”だなんて、自社の社員にひどい退職を強いていて、
ちゃんとしたそれに対する補償もしない様な会社に、標榜しないで欲しい
だって、社員さんがまともな2ndライフにも入れない様な酷いことやってるんですよね
671もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 13:09:04
672もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 21:29:16
一人で書き込んでいる人さあ、色々溜まってるんだね。
673もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:40
”ハートフォードの本”で”シニアに学ぶ資産運用アドバイス”ってのが、
有るけど、これに執筆した人 3人全員、退職してるじゃん。
”元”ハートフォードって表示もなく売ってるのもどうかと思うが、
自社のHPに載せるのは、”不当表示”というだけでなくて、恥だな。
だって、皆 競合会社に行ってんだもん。
“金融庁”に言っとくか。

http://www.hartfordlife.co.jp/media/book.html
674もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 01:26:44
だからこその2チャンネルだと言えばそれまでだけどよ。
ったくどいつもこいつもグダグダとゴタクばっか並べやがって。
会社や今の仕事に誇り持てんなら頑張って働け。そうでないなら黙って出てけ。
ここはいろんな人に見られてるんだぞ。
お前らには羞恥心ってもんがないのか。
そういうお前は誰かって?この会社の一員だよ!
675もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 07:46:22
あれ、ここに至っても、今この会社の中に“誇り”を持って働いている人が居るんだ
驚きだ。幸せですね。

それって、どういう“誇り”?誰の為?何の為?
まじめに教えて欲しいわ
”埃”の間違いじゃなくって??
676もしもの為の名無しさん :2008/09/10(水) 08:09:06
ここってもうすぐ廃業とかするんですか?
677もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 08:24:07
その意思がなくても、自然にそうせざるを得なくなるんじゃないかな。

マーケットが凄いことになってるけど、何の打つ手も無いし、社員にもうモチベーションが失せている。
とどめは、他に売れない人(特に女性!)が堆積し、当然能力無いから、”何かの”足しにもならいのに
給料だけを払っている。(女性比率、6割超えましたか?女性化粧品の会社以外に例が無いレベル!)

いっそ、三笠フーズみたい、一旦 解散してから、新マネージメントの選定で絞って採用し直したら。
大分の教員みたいに、縁故、癒着、情実もありそうだからね。
この際、膿をだそうよ。
会社再生!そして、ガイアの夜明けででも 取り上げてもらおう。
ランラ ラ ラ ラン
いけねー 遅刻する!
678もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 08:42:35
>675
マジメに答えたるわ。オレの言う誇りとは突き詰めれば要は己のプライドじゃ。
それと現状を秤にかけて自分の中で進退を決めろと言ってるんだよ!
お前はメシ食うためにしょうがないから働いてるだけだろ。だからそうやって
チャかすことしかできねえんだ。
それからな、オレ自身が会社や今の仕事に誇り持ってるなんて一言も言ってねえぞ。
日本語は正しく読解しろよな!
679もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 15:11:33
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M0903Q%2009092008&g=MH&d=20080909

もう株は駄目でっかー
ということは投信もアカンですかー
ちゅうことは、セカンドライフの運用に変額年金は全然あきまへんねー
おかん、どうしよー

それに、比べて Citi Bankのサムライ債魅力あんなー 年利3.22%でっせ
1千万預けりゃ、税金取られても 25万円は プラスに成りまんねん
どっかの、変態年金はどんどん元本下がる上に、25万円逆に取られまんねんで
早いとこ、解約してお金移さんと あきまへんねー

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080910AT2C0901T09092008.html
680もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 16:45:12
>679
関西弁を装うってるが、偽もんだな 
ただし、言っていることは参考になった。
今日の朝刊に全面広告出てたな

鹿の全面広告も有って結構格好良く、やるじゃんハートフォードと思ったら
三菱UFJ だったよ 
ドタ!
681もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 17:02:23
679
はっきし言って、今時、オレオレ何とかみたいな営業をボケ系老人にかけない限り、
新規獲得は無理です。特に地方都市では!

東京というか本社の人は、一度地方を回って現況を見るべきですね。
檄とばしたり、営業方法が悪い様に攻めますが、一度ご自分でやってみたら如何ですか。

もう食っていけない地方都市担当コンサル(痴呆都市担当ってない?)
682もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 18:14:00
痴呆都市担当ってない? by681さん
文章内容自体は深刻。でも不謹慎と思いつつココ読んで吹いてしまいました。
座布団一枚。ツラそうな状況でのこのウィット。その前向きさというかタフ
さに敬服します。よってさらにもう一枚。何の足しにもなりませんが。
683もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 20:04:05
682さん
有難いお言葉有難う御座います。

いえいえその座布団2枚で今日は、美味しくビール、じゃなかった発泡酒頂いてます。
(日頃は第3のビールなので少し昇格です。でも”贅沢日和”という缶の印字が悲しい!
いつかは、プレミアムビールを!)

はい、これからも“笑う門には福来たる”のポリシーでやって行きます。

684もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 22:51:02
681さん
お疲れ様です。682です。自分は浜松町ビルにいる事務屋です。が昔日本社の
小さな営業所で機関長を何年かやりました。そこで自分の営業力に限界感じて、
裏方に転じたのですが、未だに契約申込書という名の紙っぺら一枚のあの重み
を忘れることはできません。また非生産部門の人間の口座に毎月振り込まれる
給料の裏側を、少しは分かっているつもりです。差し上げられるのは座布団だ
けですが、事務屋の中にはこんなヤツもいます。毎晩がプレミアムとなるよう
ぜひ頑張って下さい。というかよろしくお願いします。心から応援しております。
685もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 07:37:57
うわー 大変だ、事件だ
Google で ”ハートフォード”で検索すると、何とフロントページの中段に
掲載されている。当社のHPまであと、5つの差しかない!抜かしちゃう勢い
赤◎急上昇中!ここ数週間は、間違いなく当社HPのヒット数より多いってことだ
ていへんだー 顧客もこっちを見だすぞー
やっぱ、8月25日のリストラ、レイオフの発表から、ニューカマーの社員達が
カキコ始めたり、情報共有?で見だしたんだろうなー
2ちゃんねるも役立つツールだね。社内じゃ絶対得られない情報有るし、実際
会社で裏とると、結構 実話が多いしね。 侮れないツールだよ。
恐るべし!
686もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:43:19
こら、営業妨害だろ!
687もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:50:48
ハートフォードって、新規獲得額でもシェア一位をまだキープ出来てるんですか?
688もしもの為の名無しさん :2008/09/11(木) 12:08:46

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  あなたとは ちがうんです
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ  フフン        ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

689もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 12:55:37
いよいよアラシが入って来たから、
余計にヒットが増えるな 頭が痛い!!
690もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 12:56:26
いよいよアラシが入って来たから、
余計にヒットが増えるな 頭が痛い!!
691もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 17:36:58
日本株 本日の244円安、アメリカ株も全然ダメ、
インド、ブラジル、ロシア等 新興国ダメ
中国も大幅に下げてきたぞ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080911NT001Y43011092008.html

アメリカ発の世界的な金融不安と景気減速は続いている
が、一番怖いのは、これから長く成長が続くと思われた新興国でさえ景気のピークを
迎えてしまった様で、もう成長が止まりだしたことだ・・・

それは、結構単純な理由で、歪な資本主義のため富が一握りの富裕層に限られ、後はそれを支える
低賃金労働者という構造の為だ。要は、消費が限られたところで止まることが判明してしまった。
良い例が、ガソリンだ。

世界的な経済の成長期可能性ー> 需要増期待 −>ガソリン高騰ー>
実際は、高くて買えない人が多数ー>消費減 = 需要減 −>ガソリン急落(30%)

こうやって、有る意味初めて、世界経済の天井が見えちゃった今、昔みたいに”株は長期的に
上がる”という“神話”が壊れた様に思う。
所詮、紙きれにすぎないものを発行し過ぎているという実態が有る。

本当に、長期的な視野で良く考えた方が良いと思う。
”たまたま今 株が下がっている。また、景気が良くなり上がるだろう”という
考えはもう捨てるべき感じがしている。
692もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 23:05:33
本当にここのところのグローバルに連動した連続的な下げは半端じゃないね
暗くて長いトンネルに入ったまま、どんどん下降して行く様だ
泣き言を言っても始まらないが、我々の努力ではどうしようも無い限界といより制約を実感しだした
サブプライムの問題もそうだが、金融界全体の色々な前提が誤っていたんではないだろうか

693もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 08:30:29
リズさんも大変な時にCFOになったものだな
でも Webcastとかで見ると堂々としたプレゼンで流石と思った

http://www.courant.com/business/hc-thehtfd0904.artsep04,0,5512009.story
694もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 22:16:12
あの160年もの歴史を誇る名門 リーマンブラザーズだってこうなるんだよ
当社も200年の歴史が有るって言ったって、”そんなの関係ねぇー”の世界だ
今日、また株価は60ドルの底割れしそうだし・・
全く、脆いもので 怖いよ 
こんなハズじゃなかったのにね・・・

http://www.nytimes.com/2008/09/12/business/12employees.html?hp
695もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 22:43:55
>>678
>>それからな、オレ自身が会社や今の仕事に誇り持ってるなんて一言も言ってねえぞ。

そりゃそうだ。
お前ら、経済制度に巣食う寄生虫だもんな。
696もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 22:51:47
あと少なくとも2年3年はマーケットが下がり続けるようなシナリオも十分考えられる訳で、実はハートフォードの商品買ってて良かった、みたいなことが起きるかもね
697もしもの為の名無しさん :2008/09/12(金) 23:44:17
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
698もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 23:47:53
695さん ご対応どうも
余りに馬鹿馬鹿すぎて相手にしてなかったが、
>678は、某国(亡国?)の首相並みだな
 
自分を”客観的”にご覧になられる様だが、お持ちなのは背景の無い自尊心だけのようだ
何故なら、人に“誇りを持って働け”と言い、自分は今の会社や仕事に誇りは無いと言う
が・・・、有る意味正直な人で、今の状況では誇りを持てないことを図らずも自己証明した訳だ

まあ、ここに至って苦しくなってきた途端、下記の様なことが分かってきて、誰もこの会社、ならびにその中での仕事に
誇りなんて持てる訳無いでしょ それで誇りを持てたらもうその人には魂が無いということだ

1.チャレンジを下に押しつけながら、状況が悪くなると 真っ先に自らが逃げだした上の連中
2.フェアをうたい文句にしていたが、外人(特にUSからの派遣組とそれに取り入ったローカル野郎)との
差別というより、区別が歴然化したこと
3.上にも関係するが、ここで戦力強化で本国より強力な援軍(本来のエキスパット)を送ってくるべきなのだが、
適当なローカル採用者を急ごしらえで当てたこと(失敗しても、彼らの責任!本社は知らん、よって責任持ちません
という逃げを既に構築済み!)
4.リストラ、レイオフが合理的に行われていないこと(仕事していない、仕事が無いのが多くいるのだが、
<特にアシスタント系>そこに手をつけない)逆の意味の男女不平等がまかり通っていること
5.正しいリストラを取り仕切る能力が有るのが存在しなく、全くその資格も能力も無い(というより、自分達がリストラ
されるレベルの)人事のスタッフが偉そうにやっているという前代未聞の珍事態

ほんと、日経ビジネス当たりに、日本で失敗した外資のワースト例として載せられる位の、お粗末、やっちゃいけない事例のデパート状態だもんね。








 
699もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 23:54:13
678より695へ
ほう、言ってくれるじゃねえか。じゃ何か?資本主義のこの国で、オメエだけは経済
制度に巣食うことなくメシ食ってんのか。
乞食か?なら残飯や読み捨てられた雑誌に巣食う寄生虫だな。
それとも、オレたちを見下すように「民間」と呼び、血税を無駄使いしているゴクツ
ブシ公務員か?なら税金制度に巣食う寄生虫だろ。
そうか、ひょっとしてあれだな、ニートだろ。親の財布に巣食う寄生虫の。
いずれにしろ、オメエだって寄生虫のうちの一匹なんだよ。オレたちをそんな風に
愚弄する資格がどこにある?
エラそうに聖人ヅラしてんじゃねーぞゴラ!!!
700もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 00:00:35
>699
あの、すみません695では有りませんが、
ここで オイ、コラ言っても、感情を入れられても、空しいだけと思いますので、
止めませんか?
それともお歳で、もう払拭できない 身についた癖ですか?
701もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 00:07:10
>696さん
批判でも、皮肉でもなくて、まじめに おっしゃっていることが理解出来ないのですが?
マーケットが、2,3年下がり続けると、自然にハート社の商品の価値も下がるので、現金か
銀行の預金で持ってた方が良いことになりませんか?
702もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 00:08:06
678より698へ

自分を”客観的”にご覧になられる様だが、お持ちなのは背景の無い自尊心だけのようだ
→ここで自尊心の背景などいちいち説明してやるつもりはない。無いと思われるのは
 アナタの自由だ。

何故なら、人に“誇りを持って働け”と言い、自分は今の会社や仕事に誇りは無いと言う
が・・・、有る意味正直な人で、今の状況では誇りを持てないことを図らずも自己証明
した訳だ
→アナタの言うとおり。アレをカキコした時点で、もはや誇りなどない。よって「図らずも」
 ではない。
703もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 00:25:21
>702 698でごわす。
ガッチャー(I got you)です。
誇りを持てないということでは、同感だったのですね。異論無し!です。
704もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 00:40:00
>703 702でごわす。
何かと心乱れる昨今ですね。しかし貴殿の会社の現状描写には全くアグリーです。
客観的過ぎて、貴殿の誇りも失せてしまっていることを手に取るように感じます。
どうされますか?拙者は新境地を探します。ボーッとしていると、転職先の座席が
SOLD OUTしそうなので・・・。
705もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 07:23:44
>694
全くリーマンの話は怖いよ
今年の初め62ドルもしてた株価が今 3ドル位!何と20分の1!
そして今週に入ってからは、たった3日間で70%!も下げたんだよ!
1ドル以下の所謂 ”ペニーストック”になるのは時間の問題だ
株は本当に怖いよ!
その、NYタイムズの記事にあったけど、皮肉なことに仕事がらほとんどの
社員が、をの3日間、自社の株価が“蒸発”していくのをリアルタイムで見て
たんだって!
それこそ、今までのボーナスとかインセンティブをストックで貰ってた社員は、
多いから、ダブルパンチな訳だ(会社がヤバい+ 自己資産消滅)。ストック
オプションなんて、”貰った時の価格と売る時の価格差 X 貰った株数”だから、
紙切れ以下になっちゃったってことだ。詐欺にあった様な気持ちになるだろうね
どこかの会社も該当者いない?
 
706もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 10:12:54
>704氏
この事態に頭に血が上ってしまったこと・・理解します。真剣に考えられてた証ですね。
市況がここまで悪化することは予測出来ませんでしたが、会社がこの様な”体たらく”
であり逆境時に弱いだろうことは、歪な人員構成や外資としても不自然+異様な外人配置、
そしてそれを取り巻くチヤホヤ系の仕事をしてない人達の存在とか、何故か英語社会であること
などなど、容易に想像出来ました。まあ、私なりには社内で警告を発して来たり改善提案を行って
きましたが、、逆に圧力を掛けられたり、嫌がらせを受けましたね。
一年少し前、せっかく”社風”という名前でボトムアップ型にて社内の改善を図っていこうと
いう本音ベースのムーブメントが有り、せっかく良い指摘・提案が上がってきたのですが、
会社は説明も無く完全に上の方が“潰し”ましたね。そして、その時出てきた問題点等のリストは
すべて葬りさられ全く継承されていません。また、会社に対する満足度の調査を行っても、それが誰が
回答したのかを探る様なことを行います。それらが、人事のトップの指揮で有ることは想像に難く有りません。
まあ、自分を含めて外人連中が会社をエンジョイ(つまり、食い物)することが 出来なくなることが、
分かったからでしょう。

長くなりましたが、もう見切りをつけて活動をしております。お陰様で、この会社で 多くの“反面教師”に
会い、マネージメントを勉強させてもらったのと、制約の中では最善の業務改善等をやって来ましたので、
スキルアップとともに“売り”の部分が有り、他社へ移れる見通しです。

 幸い”魂”は失せてないので、特に食い物にした外人やその取り巻きには、それなりの恩返し?をしておきましょう。
奴らは、"Pay forpeformance"と言います。日本には、もっと適切で素敵なビジネス上の言葉が有ります。 
それは“信賞必罰”という言葉です。皆さんには、せいぜい一つだけでもビジネスの基本をこの言葉と共に
学んで頂き、帰国される方は頭に焼き付けて帰って頂きましょう。
707もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 10:41:54
こうして一つ一つ、会社の”良心”の灯は消えてゆくのである。
708もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 11:08:24
俺 マジ 日経の現役記者知ってるし、日経ビジネスに投稿された経験も有るから、
協力するわ
先ず、手始めにここのスレ教えとくわ
真実で無いとここまで書けないし、正直 色々 それなりの背景が無いとここまでの
モチベーション湧かないって。そういうのは、プロは感知するね
腐っても、ネームバリュー有るから、”ていへんだ”よ
709もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 11:21:33
ほらね
逆風は続くね。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080913AT1C1300213092008.html

それにしても”ラン・ラ・ラン・ラ・ラン”のTVCM、既存顧客の感情を
逆撫でするらしいから 止めて欲しいです。資産減っても“ケセラセラ”って 
開き直りに聞こえるししいですよ。

ラン ラ ラン ラ ラン
710もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 17:58:36
680さー

鹿使った宣伝 TVでもやってるよ 三菱UFJニコスのCMだよ

何で鹿なんだろう? 
最初は、当社をおちょくってるのかと思ったが、
そこまでの存在には全然なっていことを実感し、悲しくなったな

http://www.cr.mufg.jp/news/2008/080828_01.html
711もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 18:20:58
そう、同じ鹿を使ってもこんなユーモラスで、メジャーな感じがするCM作れなきゃ失格だよな
同じ電通使ってんだよな
当社は、宝塚の無名の人とか使ってマイナーだし、氷川は何年同じのやってんだー、キャラももう湿っぽいぞい

まじめに、”のび太”センス悪いよ、もうこれ以上お前には任せられないぞ!
712もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 18:31:59
経営者が馬鹿だって言ってる会社って、大体社員は輪をかけて馬鹿な訳で、
みんな辞めちゃえばばっちり生まれ変われるんじゃないの?
713もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 18:38:59
そういや “馬鹿”って ”馬 + 鹿”だよ 
日本語ってなかなか 鋭いそ。
714もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 23:15:29
のび太はバカではない。そりゃ人間ゆえ欠点はあるが、ひとかどの人物ではあると思います。
ただね、アメリカ人どもがホント筋金入りのバカなんだわ。ブッシュ大統領もビックリ
ってくらいにね。
715もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 01:29:22
2chライフの達人!
マチガエタ。
2ndライフの達人頑張って!

うちは販売停止して久しいが、貴方のセカンドライフが心配です。
716もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 06:57:33
By MUFG ってか?
717もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 07:28:48
>714
チーパン社長ってどうよ?
オバマぽっくって最初期待したんだけど?
718もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:15
>715
グッドポイント!
当社の社員は、現在 自分達が 2ndライフ(通常60歳の定年以降の意味)に
辿り着けるのかが、心配になっております。
従って、人さまに2ndライフの商品を売っていることに矛盾さえ感じております。
とても、とても”達人流セカンドライフのマネー術”などHPに掲載して、啓蒙する
資格などなかったのです。
現在、社員は自己のリタイアメント(=退職、転職の方の意味)で頭がいっぱいです。
そちらの方の達人は豊富に取り揃えておりますので、お役に立てないでしょうか?


顧客に2ndライフ用の商品うってる状況じゃ ございません
719もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 16:05:22
一般的にリストラやると会社の意に反して良い人材が流出すると言われますが、今回のリストラ以外で辞めた人っているんですか?
720もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 17:46:04
はい、私がそうですが
721もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 17:52:20
はい
722もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 17:58:47
三井海上メットライフで財務担当?しております。下記 ご参照下さい。
GE時代の部下も、ハート君から移って来るでしょう
身を持ってリストラに貢献してるでしょ
職責全うです
http://www.msi-metlife.com/company/disclosuer/2008/08_reports_ch01.pdf
723もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 18:09:07
タケちゃん、確かにまっとうだな(笑)
でも、財務、経理系は民族大移動ですか?
可能であれば、人事系を特にお願いしまーす。
724もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 18:31:42
部外者ですが、ここのスレ相当面白いと思う。
シリアスな題材が多いんだけど、ウイット&ユーモラス
意外にいい人材がいるんじゃないですか *失礼*
725もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 23:20:25
タ、タケセンセー!そこにいらっしゃいましたか!
しかもこんなPDFまで。
ハート退職時のメールといい、センセーの巧みなるプロモーション活動には
脱帽でございます。
しかしここは、組織の作りも人員構成もさすがですね。というよりハートが
異常なだけか。
こりゃ、メットの中途採用担当者は休み明けから忙しくなるわ。
726もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 23:30:24
今更寝ぼけたこと書いてるやつがいるな。
727もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:51
>726
ってやっぱ725のあっしのことでやんすか?
728もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 23:45:31
メットさん 羨ましいなー
少なくとも、上の方はギャー人が少ないし、女性比率は34%でうちと逆だな
というか、普通常識こうだよな
729もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 00:09:30
羨ましいとか言ってないで早いとこエージェントに相談したらいかが?
結構殺到するんじゃないですかね。
私ですか?もちろんどこかに移りますがメットは遠慮します。外資だの損保の派生
だのはどこか歪んでますから。
それに年金だけで食って行くなんて結局ナンセンスな気が・・・。
あっ、皆さんに蜂の巣にされそうな発言しちゃいました?
730もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 00:10:39
>718のご指摘に関して

ノビ太様が、キャッチコピーを私が推した”リタイアメントソリューションの達人”を選んで下さらなかった
理由が、最近分かってきました。それだと、ここのところの動きを揶揄されますものね。
先を読んでらしたということですね。
実は、頭が良い方だったのですね。
731もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:49
>730
つまらないレスで申し訳ないんですが、それはたぶん違います。
お客様にご年配の方が多く、りたいあめんとそりゅーしょんって何じゃ?
となるのでもう少しわかりやすい方にしたんでしょう。(あーホントつまんない)
ところで、この状況下でのび太さんの心中やいかに?
まさか、自己のリタイアメント(=退職、転職の方の意味)ですでに動いてたりして。
だってこのままじゃ、そのうち外人たちに責任全部押し付けられるゼ。
のび太さん、このスレ見てます?ぜひコメントお寄せ下さい!(んなワケないか)
732もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 00:34:45
業界でも馬鹿にされてる人員数を誇るBTOとSOOに何故手をつけないの??
一番余剰人員を抱えてるはずでしょ!!!
733もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 02:01:04
人数に見合う品質ならいいんじゃない?
734もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 07:31:18
>733
冗談じゃない!
BTなど人数に見合うどころか(外注入れると300人近い!)、その5分の一以下でも
成されてるべきものが全然出来ていないぞ

分かりやすところで説明したろか!
一般のオフィスユーザーが関わる部分で思い浮かぶだけでも以下の通りだわ

ー社員の一元化されたデータベースも無い
ーNotesが、バージョンアップも適正化もされていなく、異常な不便レベル
ーWindowsが超古バージョンのまま放置され、使えるアプリケーションに沢山の制約がある
ー生産性の低すぎるITリクエストのシステム、プロセス
ー集約化されていないワークフロー
ー使えない(レベルの低すぎる)未統合固定資産管理システム
ー穴だらけのセキュリティー

これらは少なくとも私が入った3年半前から何も改善されていない
まあ、アホズミ氏が居た“失われた2年間”(安倍+福田政権みたいなもんだ)も有るが、
その下のラーメン屋でもやった方がよさそうなレーモに伝えても、怒り狂うだけで何もやらないね。
とにかく、奴とか奴の下のスタッフのコンピューター&システムリテラシーと任務意識の欠如が大きいな。
ラーメン屋は、自分より出来るのが下に来ると窮地だから、ずーっといい加減な外人らを入れてて、
そいつらが自分らの能力が無い部分でまたどんどん人を増やすという構図だな。
実際、奴のエリアに行ってみな、訳の分らぬ暇そうな外人とか遊んでるアシスタントとか
いっぱい居るわ。奴のハーレムと化してるな。もし、空席だったら、ユーザーのとこに行っ
てる訳じゃなくて、喫煙エリアに居やがるぞ(実績から)
電話も全く出ないしな。BTというのは、社内向けのサービス部署という意識すらないな。
先ずは、レーモにはラーメン屋にでも転職してもらってこの部署掃除すると、かなり不要な
人数減らせるよ。
まあ、こういう時だから、正攻法で、外資らしく過去の実績とユーザーの満足度で、退去
頂きましょうか。待っててね。

735もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 07:50:51
>731様
いえいえ、真面目なご回答有難うございます。
(実は、私もワカッテます。ちょっと皮肉を言って見たかっただけです。)

否、ノビ太はあれで?悲観的楽観主義者で有り、結構狡猾ものなので、
棚ボタで 自分のとこにトップのポジションが舞い降りて来て、最悪整理を
する事態になっても自分の定年まで(3−4年)はその王位をキープ出来る
だろうと思っていると思います。(というか、現実 結構お金を積まれると思いますよ)
多分、この予想は当たると思います。

By のび太 watcher
736もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 08:07:18
>704 and/or 729

ニュースじゃ
http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200809150002.html

合併、統合でこの業界の会社の数が日増しに少なくなって行く、転職を急がねば!
何百年かに一度のことが目の前でリアルタイムで起っているのだ 皆さん!!
真面目に 窮地じゃぞ!!! 
でも、腹減った 先ずは朝飯だ。
737もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 09:02:31
>>727
そうだよ、おまえさんだ。あとレス番ひっぱるときは半角にしろ。
今時、メットを羨ましいとか書いているようでは・・・。
738もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 09:16:21
AIGも調子悪いんだよなー

年初来株価5分の一になっちゃってるしー
普通、競合会社の凋落嬉しいだけど、今は転職先として見てるから悦べないよ
グシュン
http://money.cnn.com/2008/09/14/news/companies/AIG/index.htm?postversion=2008091419
739もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 09:20:14
>>735
なるほど。そうなると彼は、自分の老後だけは安心なのですね。
よっ、2ndライフの達人!!
740もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 09:45:55
>739
そう!おみごと座布団2枚!
間違いなく、この会社一番の2ndライフの達人だー
設立から クローズ、そしてご自分は定年までしっかり働いて、裕福な2ndライフじゃー
でも、のび太は自社製品買うのかなー きっと買わないだろうなー 
一番良く知ってるからなー・・・(笑)
741もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 09:49:57
AIGを転職先にって・・・。
今のスプレッド見ると動けないよ。
メリルよりはAIGが先かなとすら思える。
S&Pが3ノッチ、いや小出しに1か2ノッチずつかも知れないが、レーティング下げてから騒ぎだすの?

742もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 10:05:57
うえーん
外資はどこもかしこも・・・・

随分昔 バブル崩壊後の頃か、”外資は怖いよ”と言われ、”いやいや日本の金融の方がリストラ
やってるよ”と応えたが、今になって思えば。。。
”なんじゃーこりゃー”

いやはや、これ程 心中 憂鬱なる3連休は御座いませんでした。
743もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 10:12:27
AIGを転職先にって・・・。
君よっぽど選択肢少ないのね可哀そうに。
どれだけ人の出入りの激しいことか。
年中あらゆる職種募集してるよ、しかもwebで。
生保に限って言えば、腐れアタマの旧日本社残党(スター、エジソン)、
ウチにしがみついてるような不良外人やバイリンガルなだけの保険ド素人日本人、
組織人としての常識を身につけていない若手クン(アリコ)などなど、クズな人材
(人罪)の吹き溜まりさ。目くそ鼻くそだと思うけどな。
744もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 10:36:52
>743 を読んで
よけいに うえーん

皆さん、この業界を良くご存知なのですね(ご経験者?)
転職の達人なのですねー

外資は初めてで・・・ よりによってまた異業種の保険だったもので・・・

こんなハズじゃー まさに >697 の心境じゃー (これ名作なのだがー
身につまされて沈んだよ)
745もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 10:38:01
どこに行っても馬鹿はいるし、媚びへつらうだけで給料貰うやつもいる。
外資に行けば外国人が偉そうにしてるし、日本の会社なんてジジイが偉そうにしてる。
システムも事務も動きが悪いなんて何処に行っても当たり前。
アメリカのクレジット危機が日本に及ばないなんて馬鹿なことはない。
日本の金融機関は何十兆も持ってる。時価で評価されたら終わり。
746もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 10:44:14
リーマン マジヤバみたい どこも買い手が現れない
破産となると、これは連鎖するぞー >745の コメントを含めて ただことじゃ済まない気がする
既に、時間外取引では株 暴落のサインが出ているぞい

http://money.cnn.com/2008/09/14/news/companies/lehman_brothers/index.htm?postversion=2008091420
http://money.cnn.com/data/premarket/

747もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 11:03:17
7か11か知らんけど>>リーマン

保険の業界にいるんだったら、同業者かどんなか知っておいたほうがいいよん。

AIGはメリルよりひどいかも知れない。
日本の会社がどれだけここ数ヶ月で話題になったところの債券抱えてるか。

危ない時には経営者は誰も危ないとは言わない。気が付かない社員は馬鹿。
ハートさんはリストラしようとしてるだけマシなのかもね。
748もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 13:12:38
名門リーマンが本当に最期を迎えたようだ

http://money.cnn.com/2008/09/14/news/companies/lehman_workers.fortune/index.htm?postversion=2008091423

上記を見てもらうと分かるけど(タイトルは リーマンの”末期”!)
その最後を報道しようと報道関係者が7th Avenueのビル前に集結して、それを見た観光客とか通行が、警察官に
”誰かスターが出てくるの?”と聞くと、“否、貴方が見ているのは、今首になったばかりの沢山の人達だよ”と
答えたという。映画のワンシーンの様で悲惨だな。でも、これが現実! 

既に、2円以上のドル安だし、ダウ平均が今日は400ドルは下げそうな波乱状況だし、当社のを含めた株関連商品は
一段と警戒されそうだなー。
749もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 13:44:02
為替 :米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請

盛り上がってまいりました!!!
750733:2008/09/15(月) 13:49:05
>>734
皮肉で書いたんだけど、マジレスありがとうw
751もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 14:04:21
AIGもつんだろうか? 今夜が山田状態だね。
650近いスプレッドなんですけど。

どこをどう切ってくんだろう?

今日が祝日って、皮肉ですね。 東京でしかオペレーションしてない会社ってあるんだろうか?
752もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:18
>750
どうもどうも
いやホントにここのBTDには“お世話”?になってるから、マジになっていまいますよ。
もともと、存在が許されないほどのサービス内容と対応と、日頃の態度だったのだが、
改善されるどころかそれこそ放置プレーで、悪化の一途だからね
まあ、逆に言うとリストの場合にはここが使えるという 役目で“存在価値”を発揮するだろうね。
そこで、皆に初めて感謝されるだろうと思う。(皮肉じゃねくて、時には無駄も必要悪という証明!)
753もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 14:54:06
リーマン辞めて“フリーマン”(日本語でプー太郎)になるのか・・
誰か座布団くれない?
754もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 15:14:21
>734
”レーモンにはラーメン屋にでも” = 賛成 
せいぜい、そこでIT化を図ってもらいましょう!

俺が、店の名付け親になったるわい 冷麺専門店で ”レーメンド”+ウ(冷麺堂)はどや
そのまんまか
755もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 15:24:52
>>752
貴方はどういう立場の人なの?
特定されない範囲で良ければ知りたい。
756もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 17:57:07
>755 様
いえいえ 皆さんと同じ社内の一般的なITツールのユーザーですよ。
ノーツでメール送ったり、IT Request Form 作ったり・・・
あ、一応 マネジャーなので承認者側にもなりますが・・
ま、特定のアプリケーション名入れたらバレるので控えてます。
前の会社では、IT部門も見てたので、入社した時から、お粗末さに愕然としたものです。
まあ、皆様もお考えと思いますが、アクセンチュアとかKPMGとかのITコンサルからの
監査受けて、同業他社とかのベンチマークした方が良いと思ってます。ただ、
前の前のDirectorの時にこれを進言したら、殺されそうになったので控えてます。
今は、そこまで命を懸けるほどの価値を会社にも周りの社員にも感じられませんので、
ノンビリ?やってます。はい

757もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 20:16:46
ところでアホズミはこんどはどこに転職したの?
758もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 20:19:53
こういうのが出て来ると、やっぱ外資はね〜ということになってくるんだよね
当然、日系は”ネガティブキャンペーン”に利用して、自社商品に誘導しようとする
もともと、外資に抵抗の有る老人にはこれが分かり易くて 効果的なんだよなー
”外資だと潰れたり、日本を撤退するとお客様の資産を海外に持って行かれちゃうんですよ”って、一番説得力有るんだよ
また、痛手を被るな 困った、困った!
とにかく関連した”事故”が起こらないことを願うのみだ
でも 明日から、色々と影響が有るんだろうなー
明日は、六本木の金融系外人の溜まり場でちょっと盗み聞きしてこよっと

http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200809150168.html
759もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 23:24:56
ヨーロッパも日本もこれからです。
760もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:14
AIGがつぶれたらウチを誰が面倒みてくれんだろ・・・
761もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 02:24:53
おねえさんがいないのはもういいあきらめた。

おばちゃんがおおいのはもうわかったあきらめた。

おばーちゃんが目に付くのはもうだめなんとかしてぇ。
リストラよろぴく☆
762もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 07:54:48
>761
否、ハートフォードは生まれ変わります

外人による、外人の為の、外人の会社

から

おばーちゃんによろ、おばーちゃの為の、おばーちゃんの会社

763もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 12:32:44
米AIGの格付け引き下げ=S&P

【ニューヨーク15日時事】大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)と
フィッチ・レーティングスは15日、経営難の米保険最大手アメリカン・インターナショナル
・グループ(AIG)の格付けを引き下げたと発表した。AIGの保険金支払い能力に懸念を
表明した格好で、同社の経営の先行きをめぐり不透明感が一気に高まった。(2008/09/16-10:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008091600273

米財務長官:リーマン救済は一度も考慮せず、AIG融資も念頭にない

9月15日(ブルームバーグ):ポールソン米財務長官は15日、経営破たんした証券大手
リーマン・ブラザーズ・ホールディングスへの政府救済は一度たりとも検討しなかった
と述べた。また保険最大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)に
対する政府融資も、現時点では選択肢として検討していないことを明らかにした。(中略)
ニューヨーク州知事からグループ子会社の資金200億ドルへのアクセスを許可されたAIGは
15日、同社経営幹部を財務省とニューヨーク連銀の高官との協議の場に送っている。
ポールソン長官は、「ニューヨークで現在行われている話し合いは、政府によるつなぎ融資
とは一切関係ない」と言明。「ニューヨークでの協議は民間セクターでの取り組みについて
であり、現在対処すべき重大な金融システムの問題に焦点を絞ったものだ」と述べた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ahjXITidFMQ4

さぁこれからどうなるでしょうか!!!
764もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 14:10:53
765もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 14:24:27
ハートフォードに預けたお金がどんどん減っていく
解約料取られても解約しときゃよかった
ここの書き込みは嘘じゃなかった >>556 とか
http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY200809160062.html
766もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 14:28:14
だんだん出てくる言葉が無くなってきた・・


http://mainichi.jp/select/today/news/20080916k0000e020024000c.html
767もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 14:33:25
ハートフォードはどうなるんだ…
768もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 16:32:34
ハリソンフォードってどうよ
769もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 17:20:49
>767 + >768 
その心は、老いさらばえて消え行くのみ
(言っとくけど、前の二つはオレが書いたんじゃないからな、ヤラセじゃないぞ)
770歌丸:2008/09/16(火) 17:28:59
おーい山田くん、769さんに1枚やっとくれ。
771もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 23:04:10
いやあ、すごいことになってるんですねこの会社。嫁さんが
1本預けてたんで忠告して解約させたのが昨年夏。定期に
比べりゃ十分過ぎる利益が出てましたよ、ご苦労様。
772もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 23:22:09
あれ、今宵は内部の人間らしき人の書き込みが全く見当たりませんね。
気疲れのあまりもうオネムですか?
それとも職務経歴書のメンテナンスでしょうか?
773もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 23:28:47
ここにもハートフォード生命があるよ!!
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AAIG&hl=en
774もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 23:41:35
AIG酷いスプレッドになっております
775もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 01:52:07
早く寝ないと朝遅刻しちまうよ。でもだめだ。眠れん・・・。
776もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 01:57:25
♪らんららんらら〜ん セカンドライフを〜 応援 しますぅ〜
らんららんらら〜ん
ハート フォード 生命ッ ♪
777もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 02:46:32
子守り歌のつもりか?そんなんじゃますます目がさえちまうよ。・・・。くそ、
頭の中で回り始めた。
♪らんららんらら〜ん セカンドライフを〜 応援 しますぅ〜
らんららんらら〜ん
ハート フォード 生命ッ ♪って、ああああああああ〜っ!!!!
778もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 03:11:22
らんららんらら〜ん♪
779もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 08:44:26
>772
お心遣いどうも
いやいや、何もしなくても 自然に崩壊しそうになってきたので、
有る意味 モチベーションが失せてきましたよ。
実際、流石に、昨日は 身の程知らずのおばちゃん達(含婆)も、リーマンショックに
ビビりだしてきて、こいつらでも やっと分かりだしたのかと、久々に気持ちよかったね。

だが、自分は最悪家業を継げば良いから、少し楽観的でいいけど・・
真面目にやっている(来た?)一般の人は、より環境が悪化していることを考えると・・・
やっぱ不正とか不平等とかの社内悪は、びしびしカキコしてあげないとね。
ご期待?にお応えして、引き続き頑張りますよ。

もうそろそろ、出社するか!ラン ラ ラン ラ ラン
(もしタイムカード式だったら、”容疑者”として絞られそうだな)

780もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 08:55:02
>773 のご指摘が今分かった!

Google Finance で AIG の株価情報拾うと、"Related Companies"として
当社(HIG)がリーマンの次に出てきている!!

要は AIG -> LEH -> HIG と 順番は違うが、やばい会社にノミネートされたって
ことじゃないじゃろか! こんなところでトップ3に入りたくなかったぞい

鈍感でゴメン!
781もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 11:08:29
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080917AT3K1700917092008.html

保険会社って自分の所に保険掛けられない訳ですね(笑)
しかし、現金が無くて9兆円も政府から借りるって・・・
どうやって加入者が守られるですかね

どこかの保険会社はリターンを減らせば良いだけだからラッキーですか?
でも株のリスキーさと将来的な不透明さで新規加入は激減でしょうね

加入者保護の観点でしっかりリストラお願いしますよ





782もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 13:38:38
号外じゃー
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080917AT2M1701717092008.html
米政府がAIGの株80%だと。
国営企業になるようなもんだ
こうなると日本での儲からんビジネスの切り捨てと、個々ビジネスのリストラ同時進行じゃー
(何か 彦麻呂みたいになってきたー)
783もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 14:01:13
英バークレイズ、リーマンの北米投資銀業務の買収発表
 【ニューヨーク=財満大介】英銀大手バークレイズは16日、破綻した米リーマン・ブラザーズの
北米の投資銀行業務を、計17億5000万ドル(約1800億円)で買収すると発表した。株式、債券の引き受け、
売買仲介、調査やM&A(合併・買収)仲介などの事業を取り込み、米国市場での収益力強化を図る。

・・・ だと

日本は、除外の様だ、だって 1,950億円ものサムライ債を誰が 抱える?
しかし、無茶苦茶やってたってことだな

[東京 16日 ロイター] 米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)が
経営破たんしたことで、同社発行のサムライ債(円建て外債)がデフォルト(債務不履行)となった。
サムライ債のデフォルトは2001年12月のアルゼンチン債以来、6年9カ月ぶりとなる。
発行残高は5銘柄・発行総額1950億円。複数の起債関係者によると、リーマン・ブラザーズが保有する全体の
資産残高がはっきりしないため、サムライ債がどの程度弁済されるのか、現状では見通しにくい。財務代理人はUFJ銀行、
東京三菱銀行、みずほコーポレート銀行が担当した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33772720080916
784もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 14:04:10 BE:481035427-2BP(333)
ぎえーーーーーーーーーーーー本当かよ
魔の10年終わってまた魔がはじまりかよ
なんて不幸な時期にいるんだ俺
785もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 15:58:13
>782
じゃ その乗りで、

”外資の金融は、まるでリスクの宝石箱やー!”
786もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 16:37:29
ハートフォードを外資の金融と言うのには無理があるような。。。
787もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 19:43:18
いや、残念ながら日本市場で日本の顧客に日本語で書かれた商品売ってんだけど、
何故か向こうから来たのと六本木辺りで拾って来た外人が沢山いて(全然使えないんだけどね)、
何か英語の会議とか多くてね(社内に通訳者が10人以上常駐!)、
全体の大掛かりなイベントは何故かえいごでね
中身はともかく、物理的には外資なんですよー
 でも、そんな会社で日本社のHPは日本語だけって、すごいしょー
だから、日本人社員は日本語の資料をプレゼンの為にわざわざ英語に変えて、
でも結局最後は また、日本語に戻すって無駄なことやってんですよー
(だった代理店、顧客は100%日本人だもの)
腐った会社でしょ

”ハートフォードは、まるで日本の金融界の”外人クラブやー”
788もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:53
↑確かにそうだけどさ。内部事情を暴露して悦に入ってる場合じゃないと思う。
 逃げ遅れるとヤバイよマジ。
 元社員?だったらいいんだろうけど。
 しかし、どこへ逃げればいいんだろうね。
 外資じゃどこもいっしょだよね。かと言って漢字生保はほとんど
 募集してないし、してても今さらって感じだし。
 胃が痛くて仕事が手につかないよ。誰か助けて・・・。
789もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 21:45:26
"逃げ遅れると”ってリアルだな-

あの冷静沈着で有名な前FRB議長のグリーンスパーン氏が、”世紀に一度の事が起きている”
と言ったそうだが、悲しいことにリアルタイムで凄いことが進行中なんだよな

株とか保険とかの概念を根底から揺さぶる様なインパクトを感じて、身震いすらするね
胃を通過して、下まで抜けそうだ
790もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:14:09
英語がどうこう言ってる時点で職場選びを間違っている気がする
791もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 01:45:12
ハートフォード生命堕落の軌跡1

日本は神秘の国。欧米とは違う独特の文化習慣を持ってる。そして、欧米以外で
植民地化されたことのない数少ない国の一つ。
そんな国でビジネスを成功させるには、直接統治してはいけない。マッカーサー
のように、裏では糸引きつつ、表向きは吉田や白洲に任せたように、黒子に徹する
べきなのだ。

郷に入っては郷に従え、である。立ち上げはそれで大成功した。
変額保険そのものや、一流金融機関の信用をバックに商品を売るというコンセプト
は持ち込んだものの、営業開拓や事務の作りこみの主役は、現地採用の日本人だった。
(システムだけは終始ミステイクだが)
なのに、HIGは成功要因を見誤った。すべて自分たちの成果だと。
あるいは真実を分かっていたのかもしれないが、結果としてそういうことにしてしまった。
そして、もはや日本人の知恵や力は不要と考えた。

ダメ外人を島流しよろしく送り込んできて要職に就け、知恵や力のある日本人(もちろん
例外も多数いるが)を駆逐した。そして、能なしだが言葉だけは通じる不良外人(他の
外資ではゴミ同然の。日本人や混血もいるぞ)、言葉が通じる上にイエスとしか言わない、
しかも低コストの女どもで周囲を固めた。
汗かいて会社を作り上げた日本人に愛されたティムはAIGへ亡命し、ローズは帰国した。
こうして、外人の外人による外人のための体制が確立された。
まだまだこれから、という時期に、HLIKKは外人どもの食い物へと見事に変貌したのだ。
以後の凋落ぶりは、異常なる退職率と販売実績を見れば語る必要もなかろう。
792もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 01:47:26
ハートフォード生命堕落の軌跡2
今日の業績低迷の原因は、競争の激化?市場の低迷?いずれそうなることは明白だったはず。
そんなのガキの言い訳と変わらない。では次なる戦略は?
投信やります。ってか。あれから何年経った?実際何をやった?
そして今度はリストラやります。ってか。一体どこをどれ位切り捨てればそれは終わるの?
その先の戦略は?

この会社には企業経営や事業戦略なんてハナから存在しない。やってることは、個人のネット
トレードと同レベル。出てきた結果に、ただ一喜一憂するだけである。

名だたる米国の金融機関やグループが危機に瀕し、サブプライムの根深さはいまだ誰にも
わからない。

さあ、こんな会社に、あなたは自分の大切なお金を託しますか?
あるいは自分の労働力を提供しますか?
よく考えましょう。すべて自己責任です。
793もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 06:55:07
まさかこんなことになるとは・・・
なんじゃこりゃ〜〜
794もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 09:30:46
ほらね、こういう風に描かれだしちゃうと もう終わりなんだよ
この人、ワイドショー、経済番組にも露出度高くて、説明分かり易いんで 主婦層や老人層に
抜群の人気。本当に困ったことになってきたね。
あー、早く辞めといてよかった!

””老後のための変額年金なども、軒並み、預けた額よりも減ってしまっています。””
http://www.asahi.com/business/ogiwara/TKY200809170145.html

795もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 11:23:56
合併、再編は続くよ・・・

http://mainichi.jp/select/today/news/20080918k0000e020030000c.html

同じ鹿使った宣伝している日本の銀行にでも買収して貰いますか
796もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 13:23:57
>756
今さらだが、誰だが分かった!誰だかは言わないけど。
797もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 14:17:26

誰?
教えて〜
798もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 14:28:17
電話が繋がらないんだけど!
どーなってんの?
799もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 14:35:32
うえー解約殺到かー
こんな日の為に、日頃は鼻掃除している人達とか沢山いたんだー
それでも 足りない?
800もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 14:42:24
どひゃー
MMFが元本割れだって、有り得ねー. 鹿預金はどや
鹿た(り)ねー とか、言うなよ!

助けて神様 Oh my God!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080918AT2M1801018092008.html
801もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 15:14:40
AIG救済でも不安増幅 NY株急落、金融株投売り加速(Nikkei Net より)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080918AT2M1801518092008.html
実際、ハートフォードも1日で11%も下げた。(ダウ平均は4%!)
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:HIG

こういうのが流れると解約が殺到するなーある意味4−5%の解約手数料なんて安いもの

あーあ 市場の下落と解約増大で、資産も3兆円割れてまうぞ!
いったい何が悪いんじゃ?
802もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 20:37:27
>791 + >792 さん
私が入る前の歴史も入ってましたが、その後も同じ流れで今の状況に至ったのですね?
ほんと、お子様ランチみたいな 組織になちゃってて、ほんと訳の分らぬ外人村が出来て
彼らとご機嫌取りの取り巻き(ほとんど女性)に会社を食い物にされてしまいましたね。
まあ、その典型の人事が主導でリストラやろうっていうんだから、チャンチャラ可笑しいですよね。

残念ながら、多勢に無勢です。この会社では、間違いなく、多数決では正義が通りません。
馬鹿に馬鹿と言ったところでつじませんし、、妥協して残ったところで滅んで行くのは時間の問題です。
きっぱりと、捨て去りましょう!
803もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 22:36:39
ING生命の中途採用ページ、少なくとも半月前からずっとこの状態。
英語が堪能、なだけで外資を渡り歩いてきたエセ業界人の行く先がなくなる
ことを象徴している。

http://www.ing-life.co.jp/recruit/career/207_01_00.html
804もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 22:57:46
この会社はこの先どうなっていくのかしら
805もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 23:14:10
もう 全ての状況が悪過ぎて、万策に窮して(実は何もやってないんだが)ジリ貧の一途だよ。
AIGの様に安楽死の方向で解決出来れば良いんだけどね。まあ、証券じゃないからリーマンの
様に突然死は無いだろう。
806もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 00:14:42
厳しいのは他の外資生保も同じでしょ。
ここだけ特別悪い点なんてそんなあるとは思えない。
807もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 00:28:26
財務的な原因による突然死はないにしても、
営業、事務、システムほか、キモ部門のキーマンの社外流出により通常業務が
滞り、機能不全に陥る可能性はある。

ex)夜間バッチが落ちて契約成立処理が窮地に→原因を究明できる人材が不在→
 対策を検討できる人材が不在→対応を決定できる人材が不在→時間だけが過ぎ
 何も進まない。

かなり極端な例だが、現に実務能力のある人材へのヘッドハンティングの動きが
このところ活発化している(彼らにとっては大きなビジネスチャンスが到来して
いる)ことを考えると、有り得ない話ではない。
808もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 00:31:38
優秀な人間から抜けていく会社に未来は無いね。

いや、この会社がそうだって言ってるわけじゃないですよ、ええ。
809もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 00:40:28
そもそも部長や次長レベルにヘッドハンティングを受けるような人材がいないことがこの会社の問題点かも
810もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 00:42:15
>>806
もちろん。しかし、だからと言ってここが安全だという論法は成り立ちませんよね。
AIGへの応急処置でさえあれだけ難産だった。中堅どころがみんなで赤信号を渡ったら、
もう見殺しですよ。全員轢かれます。
811もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 07:53:19
>>806
否、ここは生保といっても年金商品だけでだから一番ヤバいと言えるそ
何故なら、このビジネスモデルの(破たんとは言わぬが)行きつまりと、競合状態から行くと
残念ながら良くなる見通しは何もないぞ!
 昨夜も株は戻しだしたが、回復基調にのってきたとしても、こんどの株の急落ショックで
株関連商品への抵抗は間違いなく増大した。そして、それよりも、リーマン、AIGと
立て続けだったから、もともとあった外資系へのアレルギー反応はピーク状態だ。
(皆さんと違って、現場近くに居ると これをヒシヒシと感じる。”やっぱー外資は・・・”と
言われている)
結論として、残念ながら 生保の中でも”一番ヤバい”ところに位置すると思う。
”他も一緒” などと、自分を慰めている場合じゃないと思う。
812もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 14:26:45
今年になってまだ外資の変額年金保険を解約してないなんて
考えられないほどのお馬鹿さんだと思うがな。
813もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 17:27:14
うえーん
814もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 20:34:57
「賃下げ・首切り・借金切りまとめてご指導いたします 改訂版」 木全美千男 著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4539720384/
815モルガンツリ目 + 黒ぶちメガネ不機嫌オカッパおばば:2008/09/19(金) 21:17:49
あんがとね
816もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 22:16:30
↑冗談でもやめろよな。見てるだけで不愉快。PC画面に向かってツバ吐きたくなる。
817モルガンツリ目 + 黒ぶちメガネ不機嫌オカッパおばば:2008/09/20(土) 09:31:42
ほんと、ここの人事のスタッフは最低最悪だな。
だいたい、担当する資格が全くない

犬(音読みでお願いします)は、よくもここまで集めたものだ!
採用基準は英語だけかー! 
良くもこれで人事のトップをやってた?ものだ
818もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 10:30:23
開示でてるね。
開示を出さないとまずい状況だったのか。
リーマンの影響がこんなにあったとは。
819もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 12:54:29
どなたか開示された表の解説を具体的にお願いします(´・人・`)
820もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 13:44:58
モルガンもヤバいのか!!
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080920-OYT1T00333.htm?from=main3

おいツリ目、元のとこには戻れねーそ
君を引っ張ってくれた親ビンはひとりアメリカに逃げて行くし、
今度は転職先自分で探さなきゃな!人事だから、エージェントは一杯知ってか でもお前評判悪いぞ(先ずは人相だな)

親ビンには今回、良いニックネーム見つけたよ = 卑民ケーン(ちょっと元ネタが古いか・・・)
821もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 17:06:33
SOOを辞めた人が作ったおとぎ話のメールの話を聞きましたが、あらためて憤りと悲しさを感じました。。。
822もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 18:43:10
↑SOOって何ですか?おとぎ話とは?社外の人間なので意味がさっぱりわかりません。
 差し支えなければ教えて下さい。なんだか気になります。
823もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:10:06
SOOはservice operations officeの略。
824もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:47:04
この会社と自分の将来が不安。
825もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:20:46
sss
826もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 06:07:16
外資の保険会社で人事がしっかりしてるところなんてないよ。
どこも同じ。入った時点でもう自己責任大。
827もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 06:27:42
チーパン艦長殿、のび太副艦長殿

報告いたします。
建造時は鋼鉄製だったはずの本艦は、変な害人と素人女の工作員達によっていつのまにか
鉄板を泥にすり変えられ、浸水のおびただしきことこの上なし。もはや沈没は時間の問題
であります。
幸い自分を迎えるべく、別の艦がすでに周辺海域に停泊しております。
よって自分は退艦いたします。
お世話になりました。今後の本艦の航海の無事をお祈り申し上げます。

きょーつけーっ!
艦長殿、副艦長殿、そしてかつて同志であった乗組員達に対し、敬礼っ!
ハートフォード号に栄光あれ!
828もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 07:22:58
お疲れ様。
いま移るんだから、ハートフォードより日本での売上・アセットが大きい、少なくとも単年度黒字出してる会社に移るのであることを祈ってます。
829チーパン社長の名付け親:2008/09/21(日) 09:42:32
>827
脱北?成功おめでとう!待ってたぞ。
俺も、ネーミングを色々したが、Hena ”害人”は、適格に意味が合ってて名作であるぞ!
(座布団3枚だ!)褒めてしんぜよう。残念ながら、彼の国の様に工作員に”美系”は居なく、悦ばせて
もくれなかったな
だた、BTには 股間をパスボール出来ちゃう奴とか、一日中アルコールを発散させてるX○(そのまんま”丸”だわ)
とか”迷”作が揃ってて、笑わせてくれたぞ まだ居んのか?


830もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 10:14:24
おとぎ話ってなに?ちょっと気になる
831もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 10:45:38
なに>821とかは、辞めた人が書き込む暴露”実話”例えば >791 + >792 などが、
ヤバいと思い”おとぎ話”と言ってかわそうと思ってるだけだよ。
ここのところ、リストラアナウンス以降、書き込みが増えて来て、おまけに
リ−マン、AIGの影響で顧客を含み一般の人の閲覧が増えてかなり神経質になりだしてるね。
ま、人事系のやつらだろうが・・
我もネタは一杯あって、もう詮索されても怖いものなしの立場になったから、ドシドシカキコしようーっと
832もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 16:55:48
>>824
真面目というか 擦れてない人がそう感じるのは当然だろう
でも、この会社 残念ながら8月末のメールで外人どもが逃げ出しを宣言した時点で、日本採用者は皆見捨てられたんだよ
それも、名前(犬)通り、金に対する嗅覚だけは鋭い人事のトップが、日本好きにも関わらず米国行きを決めたことが全てを物語っている

 今日、TVで早稲田の榊原教授が多数の番組で言ってたな、”USの金融会社は本国が火の車だから、その鎮火の為、海外から撤収するのは間違いない”と
確かな情報が有るから、犬(音読みで)どもは沈みゆく泥船から我先に逃げ出しを始めている。

最終的には、自己判断=自己責任だが、経済情勢と全体のこの動きから客観的にも、この会社に残ろうとする意味はもはや全く無いと思う。
こうなったら、外資 真面目な人は、貧乏くじを引くことになるぞ  早く去れ
833もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 17:58:07
>>832
でも赤い銀行が買収を考えていると銀行界で囁かれているよ
834もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 18:25:36
>>832
もちろんそれは知ってるよ
だってCFOのリズがこんな状況下、わざわざ日本に来て9月10日投資家向けにWeb Castを東京からやったよね
それに例の三菱UFJのCMで、わざわざ日本じゃ馴染みも薄く人気のない鹿使ってるでしょ! 暗示としてね。
そんなとこから推測は簡単だよ。

ただ、吸収された場合は、コテコテの日本企業で向こうさん主導で好きな様にやられるよ
まあ、不要外人とパンパンどもは一掃出来て良いけどね。その前に一番使えぬ人事をバッサリとやって頂きましょう。
835もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 21:14:16
(話題騒然)ハートフォード生命堕落の軌跡3
MUFGによる買収?の噂があると聞く。
そこで今回は、それを前提にこの会社の更なる堕落について描いてみたいと思う。
「メガバンクグループの一員になれるならいいじゃない。」などと考えている愚か者には
特にしっかりと読んでいただきたい。
ただし、シリーズの1(>>791)や2(>>792)と違い、この3はあくまでフィクションで
ある。実話だの暴露だのと混同しないようご注意いただきたい。

MUFGが欲しいのは、何と言ってもこの会社の持つ膨大な富裕層顧客の情報だ。ライバ
ル行やメガ証券の顧客リストが本業にもたらすメリットは計り知れない。
逆にそれ以外はゴミ、である。そしてもっと言ってしまおう。そのゴミの最たるものはズ
バリ「人」である。
グループ傘下になれば他の金融機関への営業活動はいらない、変額年金ビジネス自体衰退
していることから、商品開発云々の頭脳もいらない。ひとつの部門程度と考えれば、人事
や経理ほか、会社に必要な基本的機能は自前で賄える。とすると、今浜松町にいる人間は
ほとんどがゴミ箱行きである。
残るのはせいぜい、既契約の保全事務を行うための必要最低限の事務屋とシステム屋くら
いなものであろう。

繰り返すが今のところこれはフィクションである。
しかし事業戦略とは本来こういうものである。
会社全体としてリストラしたい人数を、人員構成比で各部門に割り振り、人選は部門に一
任してしまうような愚行を犯す某生保会社の人事部には、望むべくもない。
836もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 22:54:42
くだらん。自作自演ももうちょいおもしろくやれ
837もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 00:14:36
その噂はまんざらウソではないかもしれない
838もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 08:44:15
>>836
自作自演では無いな
何故なら、834はワシだが、835は知らん 残念ながら?そこまでの熱意も怨念も無い
転職決まったから、この会社 正直どうなってもよい
ただ 馬鹿(”鹿鹿”でもよいが)には因果応報が訪れることだけは願っている
839もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 09:01:21
>>835
その通りと思うな
まぁ、ここの人事はど素人の集まりだし、使命感も目的意識も無い上に、各部部署の役割や
業務内容を理解していないから(というか必要性を感じていない)、リストラに関しても
史上最低レベルの最悪な事態になっている。
顔ぶれを見ただけでも分かるよね。
何がコーディネーターだ! ホント居ない方が良いわ

840もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:43
なんか書いてることが面白くないから、話題をおっぱいに変えてくれ
841もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 00:34:46
おっぱい好きの人↑には悪いけど、最近ますます内容がリアルになってきている。書いてあることに
対するまともな反論がないことが何よりの証拠。2ちゃんねるにしてはマジ過ぎて怖い。
新卒入社でこの業界をまだあまり知らない比較的若い子たちや、最近の中途入社組は、呆然自失で
言葉も出ないだろう。
842もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 01:59:50
王様ってだれですか?誰か教えて下さい!
843もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 02:46:36
2浪人東大落ち 埼玉 KO 2000
844もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 04:55:37
2chをそのまま信じるのも馬鹿だと思いますが、この会社にあった興味が完全に失せました。
真の意味での再建=リストラの目処は立つのでしょうか?それともただ失墜していくだけでありましょうか?
赤い銀行さんは最近大きく行動を起こしていますね。
この変額年金専門会社も企業価値がアンダーバリューしているから赤い銀行が興味を持っているのでしょうか?
確か鹿さんの商品はもう赤い銀行での取り扱いは増額、解約しか行ってなかった気がしたのですが・・・赤い銀行がが興味を持つ理由が解りません・・・
私は生暖かい目で見守って行くので、社員のみなさん頑張ってください!
845もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 14:03:18
匿名掲示板の情報をそのまま信じるのは間違い。
ただ割と長期にわたって書き込まれてるスレッドを通しで2つか3つくらい見れば、
どのくらいが根拠の無いデタラメで、どれくれいが事実化くらい見抜けるよね。
まともな人間ならね。
846もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 15:29:11
はっきりしてるのは、この会社にはうらみったらしい負け犬がいるってこと。
847もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 15:36:09
>845
良く言えた!グッドポイントだな
ならば、ここで長らく問題点として書かれている この会社に存在する下の3つは事実ということだな
理論的にはそうなるな

1.アホな外人ども(アメリカから派遣 + ローカル(つまり日本)採用)
2.上記アホ外人どもの取り巻き(ほとんどが女性 =別名 パンパン)
3.レベルの低すぎる人事の構成員ら(ほぼ全滅)
848もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 15:38:56
>>846
お前さ、“負け犬がいる”じゃなくて、ここの会社に居ること自体がもう“負け犬”なんだよ
それに気付いていないのか 嘆かわしいのう
849もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 19:10:05
いや、そんな社員の中でも結構な高給をもらったり、それなりに他社でも通用するような仕事をしている人と、その逆でうらみったらしくここに書き込む陰湿な負け犬がいるということ。
850もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 19:51:58
おぉ、盛り上がってきそうな予感w
851もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 19:56:29
弱い犬ほどよく吠える。849さん、あなたも同類です。
852もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 20:07:45
もう泣き言吠えるなよ。
会社でつらい境遇にあるのはわかったが、醜い。
853もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 20:37:39
要するにいろいろ言い繕っているがリストラ宣告された者が悔しくて
いろいろ書いてるってことでおk?
854もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:27
>>853
おk
ほとんどリストラされたこんな会社でも使えない烙印押された奴が恨み辛み書いてるだけでしょ
855もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 21:22:45
おいおい、リストラが始まった会社であることは周知の事実
そうなると、昨今の状況だと潰れるか買収されるまでは、”されるも”、されてない”も時間というか、順番の問題じゃないのか
”目糞、鼻糞”とは言わないが、問題指摘をあげつらうのも見苦しい気がするな
そもそも、ここまで”いっちゃってる”会社を必至で守りたい様な奴がいるのが信じられん
というか、ま、ここまで暴露されて、自主退職がボロボロ出てくると困る部署が有るには有るな ひとつ
856もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 22:08:47
君、もういいよ。
857もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 22:15:27
わかった、わかったよ
再就職先が見付からないでストレス溜まってるんだろ?
858もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 23:18:55
事業部によって人事や雰囲気が違うと聞いたことがあるんですが、実際はどうですか?
スレを見ていると内情は複雑なのかな?と思いますが、きちんとした事業部はありますか?
エージェントの話だけでは良く判らないものですから。。。
859もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 08:42:36
ちょっとつついただけで負け犬だのツライからだのストレスだのと釣られよって。
この犬どもが。この会社は〜ないいところがある。だからいい会社だ。だから
リストラされるヤツは負け犬だ。そういう理路整然とした主張してみなよ。
860もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 09:12:14
で、この会社のいいところは結局ないんですか?
好きな事をやらせてもらえるところ(笑)くらいですか?
861もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 11:10:23
>>859
早くハローワークいったら?
862もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 13:24:49
>>859
どんな会社でもリストラされたら負け犬だと思う
863もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 14:16:25
859さんは正面きって問うているようですが、861さんも862さんもその問いかけに答えていませんね。
860さん同様楽しみにしてたのですが。
お二人とも捨てゼリフで逃げておりますね。
そのうち、「ハナから負け犬なんて相手にするつもりないから。」的なこと言い出すんでしょうが。
だとしたらそれも逃げですよ。
結局ハートさんって勝ちも負けもなく、ただ皆さんレベルが低いんですね。
控除される分は授業料と思って解約させていただきます。それでは。
864もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 14:59:30
ここでの書き込みは、同じ会社にて不幸にも先にリストラされる(た)らしい人と
自分にも迫り来ているにも関わらず、未だされていないというだけで自分を”勝ち犬
”としている(思いたい?)人の論争?らしいが・・・
後者は、はっきり言ってマスタベ以外の何物でもないなー
(そんな社員に誰がしたの?)
865もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 15:18:26
なんでここ従業員700人程度のフットワークよさそうな規模の割りに、各部門に権力が分散してるの?
普通そういうシステムはもっと大きな企業がとるでしょう・・・自分たちが大企業だと思ってるのかな?
どうせやってること変額年金商品を開発してるだけじゃない。
特別運用資産は全部ファンド会社にお任せだし、販売は金融機関。
統合的に部門管理したほうがいいんじゃねえの?
866もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 16:50:30
>>863-864 もうブザマなだけだからやめときな
867もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 01:23:52
今回のリストラ対象は、本部によって人数が違うけどなんでやねん
不公平やないか
868もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 00:00:52
>>845
いやはや全くその通り。100%同感だよ。
このスレに限ったことではないが、
匿名掲示板の利用方法としては基本だね。
869もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 08:42:53
年金解約したら20万円の利益がでました。ラッキー。
アメリカのハートフォードがいつ無くなるかわからないので、
今回パニックになって解約しました。この会社、10年後、
残っているのかな・・・
870もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 20:31:20
10年?
871もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:49
アメリカで200年。その実績を生かすと思う。
872もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 05:05:01
バイト
873もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 22:46:37
またリストラやるって本当ですか?
874もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 23:09:57
なんか、今回のリストラでは人件費カットの目標にいってないらしいから、
まだリストラは続く気がするよ。
それから、残ったヒト達も来年は給与カットが待っているという話も…
875もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 23:12:40
>>873
マジでっか?
そんなに切りまくったらシッポなくなっちゃうじゃん。そのうち手足も逝って、
しまいには心臓ですか?
採用フリーズは見せかけ、実は裏口まだ開いてるんだよなーこの会社。
上手く再構築するハラみたいだが悪評高いよ。流れて込んでくるのは
AIG難民と、他社行ってやっぱダメだった連中の出戻りくらいじゃない?
876もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 23:37:48
え、またやるんですか?
リストラ自体どこにでもある話ですが、優秀な会社は、まず先々の事業戦略が前提に
あって、それとアンマッチな部分をやむなく削り落とします。
売上が落ち込む一方なので人件費削ります、だとしたら単なる数合わせですよね。
働く人たちは気が気でないと思いますが。
この会社のトップマネジメント層の脳ミソは果たして正常に機能しているのでしょうか。
877もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 23:56:26
リストラは今やどこにでもある話ですが、まともな会社の場合、まず経営ビジョンや事業戦略
が前提にあって、それとアンマッチな部分を止む無く削ります。
内情は存じませんが、ここはどうですか?
売上落ちてるから人を切る、残した人の給料も削る、だとしたら単なる数合わせですよね。
屋上屋にそれが進んで行くようなら行く末は見えていますが。
果たして、トップマネジメント層の脳ミソは正常に機能しているのでしょうか?
878もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 00:00:39
↑失礼。連射してしまいました。
879もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 23:41:54
給与カットもあるの?
880もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:41
コストを切ってるうちはいいよ。9月の決算越えられそうにない会社だってある
881もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 20:02:31
アメリカのハートがやばいみたい。木曜日の株価が32%↓だって。
浜町内の雰囲気はどう?
882もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 21:15:24
株価よりもCDSのスプレッドなんだが、勿論気付いているやつなどいない。
883もしもの為の名無しさん:2008/10/03(金) 21:35:37
やべー。転職市場厳しすぎる。もっと早く離脱しときゃ良かった。
884もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 03:39:27
営業とかBTにCDSっていう言葉を知らない奴が何人いるか気になる。
885もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 07:23:40
やばいよ〜〜
886もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 07:26:48
経営が傾いてる??
ソルベンシー・マージン比率って今どうなってる?
書く付けAA−って今も??
運用がもうすぐ80%をきるんだよな=〜
15年の分割払いがもうすぐ現実になる。。長い。。。
887もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 09:42:15
売上も特別勘定のパフォーマンスも落ちてるが市場環境と言っていいはず。
この環境でもある程度オペレーションコストさえコントロール出来れば、利益もでる

ただ8割にタッチしてしまうのは御愁傷様です。
888三村:2008/10/04(土) 10:12:49
888-
889もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 11:25:29
80パーセント切るってどういうこと?
一時払の保険金の運用比率でってこと?スゲー状況なんだな。
890もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 22:34:22
マーケのハゲ部長はどうなったの?
891もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 23:16:03
>>889
変額年金「アダージオ3WIN」のことでしょ。
892もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 23:57:44
>>889
例えば、基本保険金額(=一時払保険料)1000万の場合、特別勘定の運用で800万
に触れると即一般勘定に移行して、1か月後から年金として支払う。この場合
1000万は年金総額で保証される。ただしこれを年金でなく一時金で受け取ろうと
すると、800万となり元本保証されないこととなる。ってな感じ。
893もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 00:14:56
マーケの部長っておばはんじゃなかったっけ?
3年くらい前しか知らないのだけど。
894もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 03:51:53
株価みてみろ
895もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 07:26:34
まずい状況ですね。
債権と株でバランスがいいと聞いたのに。
全然ダメじゃん。株と債権は逆に行くと聞いたのに〜〜
騙された〜〜
896もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 10:22:21
今こそご加入いただくチャンスでつ
897もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 10:46:24
>>895
恨むなら相場を。でもこれくらいのボラはこれまでの経験でもあったでしょう?
株式ばかりの投資だともっと沈んでますよ。
898もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 11:46:37
最近うちの会社の本社ビルの真横にやってきたな
同じ汐留同士、まぁー仲良くやろうや
899もしもの為の名無しさん:2008/10/05(日) 20:24:00
ここ潰れるかも。
900もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 07:26:10
つぶれるの__???
やばいぞ〜〜
901もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:41
最近、新契約は1日何件位の申込があるんでしょうか?
902もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 22:32:18
今年入ってきた人事のデブおばさん前職で懲戒処分くらったらしいね。
さすが見る目ある人事だwww
903もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:30
終わった。。
なんだよこれ。15年分割払い決定。
15年も倒産しないでくれるかな???
904もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 22:48:18
アメリカ本社の株価、、、、、AIGと同じような下落の仕方や
905もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 23:31:53
まだ8割までは行ってないんじゃないの?
906もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 23:42:47
いま82%くらいかな。
907もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 00:25:07
どうやら、ボード連中に天誅が下りそう
908もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 06:22:11
年金保険だけの会社は本体に統合(メット、フィナンシャル、フロンティア)
なり撤退なりで全滅すると見る。
悪いけどココは、絶好調だった数年前に手を打たなかった時点で失敗。
エイゴンは立ち上げ前に白紙。
カーディフ、アリアンツは他の商品も揃えて日本定着を狙う?
とするとアリコ争奪戦。(エジソン、スター買ったら負け)
909もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 06:53:46
8割きる予感。
きったときの手続きはどうすればいいの??
何か送られてくるの?申し込んだ銀行にいくの?
910もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 07:39:36
独アリアンツがUSハートフォードに25憶ドル出資!
サブプライム損失が相当深刻なのか?
独アリアンツは大口株主になるが、何%に?
日本ハートフォードの行方は?
911もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:22:55
みんな、今からドイツ語の勉強しとこうぜ。
アイン、ツバイン、ネオナチ、ヒットラー!
912もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:59:52
>>909
会社からその旨の通知と年金振込口座を記入・返送する書類が行きます。
そのままお待ちください。
913もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 11:21:09
アリアンツは20%位までじゃないの?
純投資と言っているようだが。
資産が棄損して格付けも維持できなかったんでしょう。
こういう手当てって、特に今の時期は、早い者勝ち(出し手が限られてる)かつニュースになる前(騒がれた後ではもうマーケットから締め出される)でないとダメで、いよいよ保険業界にも話題が来ましたね。
914もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 21:01:29
リストラ落ち着いたの?
915もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 21:06:10
いよいよ つぶれそーだな
916もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 21:28:23
>>902
そんなの軽い、軽い!
社内の色恋沙汰でおかしくなちゃったのが人事に居てさ、随分長く休んでた上に
その間には会社の社員のメールアドレスに、相手の社員の悪口の怪文書とか流してきてね
私も読みたくも無いメールを送られて随分不快な思いしたんだけど・・・
そんなの人事も知ってるのに、今年 また元の部署に戻ってるものねー
人事が自部署のスタッフだけには、個人情報・プライバシーの漏洩、メールの不正使用、他人の侮辱とか認めてるんだから、
どうしようもないよね
他の部署の人がやったら、間違いなくクビでしょ!
917もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 21:53:42
>911
そうなると 会社にひとり居るユダの犬(音読みでお願いします) よけいにヤバくなるよね
918もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 22:41:41
>917
自分エーとこに気ーついたなー。
ワンじゃなかった○ンはアウシュビッツ逝き決定!
919チーパン社長の名付け親:2008/10/07(火) 22:58:52
てーへんだー
久しぶりに、Google にて”ハートフォード”で検索したら、ここの2ちゃんねる
当社のHPの次に出てきてるぞ 
ヒット数の実績すごいのだな
ということは影響力も有るってことでんね 気をつけて書かないと・・・
920もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 23:28:51
>>919
だからさ、営業妨害なんだってば!!
921もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 00:53:33
最近CM見ないね
922もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 04:15:14
このスレgoogleのhitでwikipediaより上かよ!ここ本当にだめな会社だな!
923もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 06:38:47
おわった。。昨晩の下げにはさすがに。。
15ねん分割決定っぽい。あーあ。
あとは潰れないことを神様に祈ります。
924チーパン社長の名付け親:2008/10/08(水) 07:36:37
早期解散っぽいな
ここまで行くと、どこも買ってくれる訳無い!
とにかく年金商品しかないから逃げようが無い
トドメは、今や”外資”ってだけで顧客は引くこと!
リ−マンショック以来、突然の”事件”の様だが、この先少なくとも10年は
外資のハイリスクイメージは払拭出来ないな
従って、会社組織解散、撤退間違いなし!
あー ところで、アメリカに逃げ戻ろうとする奴らも、お膝元がそれどころじゃなくなったから、
受け入れられなくなったらしいな 残念!?
925もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 09:29:02
>>923
まだギリギリ耐えてるのかな、と思ってます。これで円安に振れれば即死しそうですが。
仕組み債もノックインするし、変額年金もノックインしそうだし。
926もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 10:51:09
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

15年決定!
927もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 13:20:09
貴社のイントラネットのトップページにはHIG本社の株価表示があると聞きました。モチベーション維持に役立ちそうですね。
928もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 22:27:07
本日も下げますよー
ヤッホー
929もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 23:13:41
15年確定年金の場合も年金管理費1%とられるの?
とられないとはドコにも書いてない…
930もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 23:30:03
>>929
>年金管理費1%とられるの?

とられる。
ただ受取総額での保証がついているので、
一時払保険料が1500万円であれば、
「100万+年金管理費」が年金の支払額となり
受取る年金は、100万円×15年=1500万円となる。
931もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 23:32:44
去年末は100ドル近辺だった株が、今や27ドルかよ!将来 元の株価に戻れる???
そんな会社が、人様のお金を株、債券で運用して利益を提供出来る などとはもう二度と言えないよね
株式市場の健全性、将来性を訴えたら、”当社はダメなんです” と言うことになるしね・・
ご愁傷様でした!南無阿弥陀!
932もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 00:24:30
うーん15年間のビビリながらの満額回収か、そりとも8割での一括回収か悩むねぇ〜
その前にこの商品売ったF銀行員がもう居ないのにムカついてますが…
933もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 00:46:00
>>932
九州?
934もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 07:08:58
>>931
おっ、元気か?
早く身の振り方考えろよ、グズグズしてねーで
935もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 20:04:45
みんな元気ですかー?
936もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:28
アリアンツが出資しても、15年っていうのは、今のご時勢きついような気が
して、気分が暗い。
損しても一括でもらうか。
みんなどうするんだろう。
937もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 20:21:07
一括かな〜〜〜
8割でも、1年あれば、銀行定期で、、
8.5割くらいになるかな。むずかしいね^^
938もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 21:02:01
どうやらサイレントリベンジが成就する可能性が高まったな・・・
939もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 21:12:08
メットか・・・
940もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 22:22:54
>934
おっ 久し振り!
お前こそ年増醜女に囲まれてまだ居るのか?
俺はもう転職したぞ
お陰さまで給料も上がったぞ
悪いが?奴らの断末魔を聞きながら、しっかりと看取ってやってくれ
ハグするも良いぞ
じゃな 元気で!!!
941もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 23:02:52

PCAとマニュ、エイゴンってまだ募集してるかな?
プルデンシャルには行けないだろうしな。
942もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:43
エイゴンってホントに商売始めるの?
943もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:44

やる気満々らしいよ。
944もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 00:06:26
エイゴンって開業が一年位ずれてない?
945もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 01:10:00
真面目に15年払いと80%の一括ってどっちの方がいいんだろう。
マジで究極の選択だわ。
946もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 01:29:53
>>945
税金は考えていないが
1.5%の15年複利でいくらになる?
947もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 01:50:46

エイゴンって給料いいらしいよ。
948もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 06:36:13
>>946
1.5%も利息つかないでしょ。
949もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 06:42:11
これって、もしかしてアリアンツから買収される前ブレじゃないよね・・・??(涙)
950もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 07:00:35
書類はいつ来るのかな。
明日あたりかな。ドキドキする。早くして欲しい。
951もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 07:11:15
8割ほんとに戻ってくると思ってるの?
相当ってことだよ。
952もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 07:44:09
わお、
社員と顧客様?が情報共有するスレってめったにないよね!

市場にも、顧客にも そして社員にも完全に見放されてる!!!
ハートフォード万歳!!
953もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 08:39:14
>>952
お前はお呼びじゃねーんだよ、ハゲタコ。
954もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 12:05:18
200万しか預けていないからどうでもいい。
955もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 12:20:14
只今売り出されてるAIG系生保の者です。
ハートフォードには以前から親近感を抱いていたので、皆さんにも何とか乗りきって欲しいです(;_;)
956もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 13:35:35
まあなんとかなるんじゃないの?
どうせ皆いつか死ぬし。
957もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 13:53:57
>947

応募多数につき、御社からの採用は締め切りました。

エ〜ゴ〇

PS:元赤坂へ行ってみたら?
958もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 14:08:31
>956お前一人で市ねばいいだろ
959もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 15:11:44
15年分割って80%を切ったその日から始まるんですか?
例えば今日80%を切ったとしたら
15年後の今日まで支払いが続くってことですか?
960もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:02:46
誰か書類来たヤツいる?
961もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:25:34
変額年金完全に終わっただろ。どう考えても生き残れるとは思えない。
962もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:26:09
お客様にご迷惑をおかけしたお詫びに、社員は自主的に給与の20%を返上してはどうだろう?

963もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 16:37:24
欠陥商品だった?

これで来週以降株価がV字回復したら怨みが爆発するだろうね。

しかし、ネットもしない年寄り相手の商売なんだから、もっと頻繁に残高通知とか送らんとまずいわな。
9月末の残高通知よりストップロスの通知が先に行くんだろうな。

ひどい人達だよ、君らは。
964もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:27
ガッツリ稼ぎました。

達人流のセカンドライブ術をお見せします。

土砂川
965もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 17:56:05
>>963
20%も下がったら回復してもダメだと思う。

昨日の下げで去年と今年に契約した人はみんなほとんど20%切ったな。
966もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 19:33:44
みなさんは一括と分割どっちにします?
つぶれないとは思うから分割にしようかと思ってます。
ハートフォードの責任がお客に返ってくるのは不満ですが、。
967もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:08:41
母が銀行に騙されて父の遺産(子供の分)1000万ここに預けてた
6月850万、現在700万だってさ
9月に定期通知くるとかいって未だ来てないし
しかも「今減ってるから満期まで待って全額貰ったほうがいい」とか言い出した
あと8年もあるんですが・・・・・・「元本保障する」とでも言われたんだろうか
勘弁してくれ
968もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:13:46
ハートフォードの責任とは思わんが、とにかく80%キャッシュで受け取る。そして豪ドルに突っ込む。
969もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:22:43
書類はどのくらいで来る?
970もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:42:43
>>967
なんにしても今解約するのは愚ではないですか?
ベトナムやロシアに投資してるわけでもないし
971もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:03
>>970
いやいやもっとヒドイと思うよ
だって、日本社でさえ他では、拾ってもらえないインド人とか中国人とか、ジャンキーのオーストラリア人が、
ウヨウヨしてる会社なんだぞ 
お国に帰ったらこいつら間違いなくホームレスになる様なレベルだわ・・・
嘘と思ったら、浜松町近くにビルのエレベーターホールで11時半に来てみなよ
972もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:03:56
6月→9月だから三ヶ月毎、らしい
9月分の通知はまだ来てないのでよくわからない
つい最近知ったので詳しいことは知らないんだ
てっきり定期預金で塩漬けだと思ってたんで正直動揺してる
973もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:16:12
ノビ太が、一人35000円も取って、講演会をヤルだとよ
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/202023.html

どのツラさげてヤルんだろうか
寄席でも見る気で行くのがいるのだろが、
しかし、この収入は自分の小遣いだろうな 
関連部署に居るが上がってきたこと無いからな
974もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:43
>>972
まあ寝かしておくに越したことはないね。何年前に買ったのかは知らんが定期に置いておくのもバカらしい頃だったんでしょう。
うちの親は前にグロソブ買って喜んでたなあ。愕然としたけど。
975もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:31
>>959
80%を切った翌日から30日後に年金開始
>>967
ハートフォードの商品は基本的に
元本総額を回収する仕組みがついているはず。
一括受取での保証はないが。

976もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:45
971はすっこんどけ。
977もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:13
>>976
君にそう言ってもらえると よけいにモチベーション上がるわ
ガンガン行きますよー
978もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:52:43
市場全体が投げ売り状況で、NY DOWの3千ドル説も現実的味を帯びて来た今、
解約するしかないしょ
早いもの勝ちだよ
業界の俺が言うのも何だけど、今 前代未聞、未曾有の危機状況!回復を期待させるものは何も無い!
2,3割のロスだったら、まだラッキーだよ
売り払うしかない! 
そして、状況を見て買えば良いよ。
悪いことは言わん
979もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:57:08
個人年金で損をした場合って、
確定申告で、損した分の税金が返ってくるの??
1000万が800万になって200万の損の場合。
980もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:29
何の業界?
保険の事務?
981もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:06:22
損した分の税金?

なにそれ?

死んだほうがいいんじゃないの?
982もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:11:14
おっしゃるとおりです。

土砂川
983もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:13:20
ま前さ
ハートフォード買う様なお人は
もうお歳で、ボケ気味な方ばかりなんだから、優しくしろよな
984もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:57:43
そもそも8割以下になるとなんで年金受取になってしまうの?
この会社がそんな商品設計にする必要性が分からないので教えてください。
985もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:34
>>984
そーゆー仕組みだからw

お前がそんな質問する必要性が分からない。
986もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:18:40
おー
オメデトウ!
本日ハートフォードの株か20ドル割れした!
去年末の5分の一だー
目標?は10ドル割れか?ワレ!
そうするとワレ買うてもらい易いじゃん
いよいよ面白くなってきたやんけー
987もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:58
おのれには買い手がつかないアホが一人
988もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:39:46
社内に居ると日本で店を閉じる動きだね
989もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:46
>>975
説明ありがとう。
まあつぶれることはないと思うから気長に15年間もらおう。
990俺事実上破綻だけど何か?:2008/10/11(土) 01:12:40
ホントやばかった
アリアンツから出資受けれてラッキー


気の利いた言葉を次どうぞ


991もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 06:00:59
15年長い〜〜〜〜〜〜〜
資料来た?
992もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 08:10:56
15年後って、もう君たちが生きて無いだろう
993もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 10:27:18
>991

三連休に手作業で通知を作成いたします。
こんなことになるとは思っていなかったので、システム対応しておりません。
独自性を出すため飾りのつもりでつけた機能がアダになりました。

でも私に責任はございません。

土砂河
994もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 11:31:21
>>992
俺はまだ21歳だから。
995もしもの為の名無しさん
>>967
ウチの母も、銀行の担当が元本保証だと保証したと
言ってる。