保険会社の外務員へ・俺はバカ社医だ5!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
なんでも頼んできてくれー
時間外や休日の診査を頼んできてくれー
何で臨床やらないかって? それは、スレタイを見ておくれ。

【前スレ】
保険会社の外務員へ・俺はバカ社医だ4!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1089646002/
2もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 22:32:40
<\`∀´>ヨンサマ
3もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 23:15:48
yahho
4もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 23:19:39
ヨン様
5もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 23:20:54
あと996もあるよ
6もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 23:26:41
994
7もしもの為の名無しさん:2005/03/28(月) 01:31:34
>>1
確かにバカだな。社医になると聖職から賤業になるぜ。
臨床でも楽で高給なところあるだろ。
俺は30歳ちょっとで週4日勤務、年収2000万円以上。
日当直や他院でバイトすれば数百万円上乗せ。
食う寝る遊ぶでね。残念!斬り!
8もしもの為の名無しさん:2005/03/28(月) 01:41:21
生保のバカ営業部長さ。あんまり外務員をいじめるなよ。
斜陽業界で自分の首が危ないのは分かるけどね。
そもそも金融業なんて賤業を選んだのが人生最大の失敗だね。

9もしもの為の名無しさん:2005/03/29(火) 07:36:46
>>7
それ、すごいですね。
何科ですか。
羨ましいです。
10もしもの為の名無しさん:2005/03/29(火) 11:25:12
4.5日勤務+当直バイトで1800万くらいしかいかない。
週4日勤務で2000万とはうらやましい限り
11もしもの為の名無しさん:2005/03/29(火) 22:28:51
>7
こんなとこ来てるってことは
もと社医だろ。













いい転職先教えてください
12もしもの為の名無しさん :2005/03/30(水) 21:02:23
医事新報に社医の募集が毎週多く載ってますが、そんなに保険会社は、医者を必要とすのでしょうか。
特に、N,D,Sは、よく載ってますが。会社にはいってもすぐ辞めるので、毎週載せているのでしょうか。
M囲も先週のってましたが、会社自身大丈夫でしょうか。
13もしもの為の名無しさん:2005/03/30(水) 21:47:38
>>12
乙。
14もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 08:55:20
平成16年度も終わりでつね。
15もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 18:44:21
>12
>特に、N,D,Sは、よく載ってますが。会社にはいってもすぐ辞めるので、毎週載せているのでしょうか。


その通りです。
1年生存率50%以下、5年では20%ぐらいです。
医者のプライドを捨て、リーマンに徹することの出来る者だけが残ります
16もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 18:51:00
俺、10年以上やってる。
偉いな。
17もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 19:38:06
俺は3年で辞めた。会社組織に体は売っても、魂までは売れなかったな。
18もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 20:16:13
俺も10年以上。魂を売るとか言ってる奴は馬鹿。
19もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 21:53:43
営業員に「折角医者になったのに何でこんな仕事やってるの、もったいない」と言われたり
医者仲間から臭いものを見るような目つきで蔑んだりされる事や
子供からは父は医者だと信じて貰えずにプライドが傷ついたりする事や
アホバカサラリーマンのオヤジから舐め切った口調で命令されたりする事以外は
仕事ラクだし、休みとり放題だしとってもいい仕事ですよ
20もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:32:16
最悪なのは、医師として無能な人間が自分の上司にいる事
そいつの言う事に一応相槌うたねばならぬ事。
馬鹿でも上司。言う事聞きます。
臨床の世界では本当に無能な人間は排除されるけど
社医の世界はそうではない。
21もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:30:17
今日から人事一新。新しい部長様がいらっしゃった
22もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:41:46
>>19
有給休暇とったら見せしめのために僻地(といっても県庁所在地もしくはそれに近いところ)に飛ばされるだろ
23もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:51:29
24もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:06:04
社医に転職しようと思います。
転勤はいやです。どこが、いいでしょう。
25もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:09:14
フコク

by ○山
26もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:10:04
また、お前か。頭腐ってねーか。
27もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:46:12
社医に転職しようと思います。
OLと結婚したいです。どこが、いいでしょう。
28もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 07:53:43
週間実話の記事読んだ?
29もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 08:34:37
>>20
あのね、医師として無能、臨床で使い物になんないから皆、社医になってる
わけなんで、そもそも、そういうこと言うほうが間違い
30もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 08:37:06
>>28
◎スクープ「住友生命」絶体絶命
 本誌記事で金融庁が動いた!

http://www.nihonjournal.jp/jituwa/

MYに続いて、業務停止になる?
31もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 08:39:41
>>22
Nはしんどいなぁ・・・まぁ、そうしてこの先生きのこったやつが常務になれるわけね
32もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 09:18:44
社医の先生きのこるにはどうしたらいいですか?
33もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 09:31:19

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚)   <き、きのこる・・・
      |(ノ  |)
      |    |     
      ヽ _ノ
       U"U  
34もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 09:32:34
きのこるっ♪ きのこるっ♪ きのこるっ♪ きのこるっ♪

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
       エリンーギ、マイタケ、ブナシメジ♪
35もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 10:38:58
>19
みんなそれが耐えられずに辞めてくんだってば(w

ラクで休みとり放題の仕事は他にもあることは、社医を辞めた椰子しか知らない。
36もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 10:54:41
k
37もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 19:19:12
不正診査が週刊誌ネタになるんなら、いくらでも枚挙にいとまがないと思うが
毎週連載してもキリが無いほど実例あり・・・だよね
38もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 19:23:09

ウチの会社はそんなことはつゆありません。
39もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 20:42:21
大体、嘱託医に行って診察しないのが不正診査っていうんなら(確かに不正診査だが)
面接士扱なんか組織的な大規模不正診査以外の何物でもないと思うが?
ま、不正診査だろうが何だろうが会社潰れねばどうでもいいけど
40もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 20:53:39
今度医師法改正されて血圧測定は誰がやっても良い事になったので
堂々と面接士でやったらどう?
41もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 21:37:25
あと960もあるよ
42もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 22:11:01
あと959になっちゃったよ
43もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 23:28:46
>40
ウチは早くからそうしてまつ。プルルゥ〜。
44もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 08:16:50
>>32

より経営状態が良くて条件のいい会社へ転職すれば?
社医専門の生保間仲介業者があるYO!
電器メーカー系生保の社医が同族法人でやってるんだけど、頼んでみれば?
紹介一件につき、生保会社から仲介手数料・数十パーセントが同族法人に入るから、
喜んで受けてくれるよ。
しかし、これってアルバイトになんないのかなぁ・・・
自慢げに俺がやってる法人って言ってるって話だけど・・・
所属会社はその存在知ってんの?
商業登記簿謄本挙げて調べてみたら?
45もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 14:30:36
大手4社から大手4社には移れないって、本当でしょうか?
46もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 23:06:53
>>45
AからNにうつった人いるみたいだけど、4社間では、直接移ったってのは
ないんじゃない?
47もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 00:34:31
何で移れないのかね。日本的な麗しい企業協定とかいうやつかね。
48もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 21:09:04
180 名前:もしもの為の名無しさん[] 投稿日:2005/04/04(月) 00:17:36

社医の程度ひどい。質問しても「査定医じゃないから分からない」だって。
訊き直すと「わずかでも査定に関することは答えられません」だって。
医者なら少しは査定のことも勉強しろよ。難しいこと聞いてないんだから。
ろくに診査も出来ない社医、その診査しか出来ない社医を、
いつまで雇ってるんだ!たたき出すか、もっと教育しろよ。
49もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 21:45:37
どこのスレから拾ってきたの?
50もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 21:55:28
>>48
うむ、バカ社医スレにふさわしいレスだな
51もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 22:03:18
52ベテランのバカ社医:2005/04/04(月) 22:10:50
営業の連中は、査定をひっくり返そうと恐ろしいからの。
査定に関する事は口にしない。これ社医で長生きする秘訣。
53もしもの為の名無しさん:2005/04/05(火) 00:10:30
バカ爺の有難いお言葉。なんまんだぶ、なんまんだぶ。
54もしもの為の名無しさん:2005/04/05(火) 00:33:08
ご来所の皆様へ お知らせ
当所周辺の路上において、保険外交員の勧誘をしつこく行っている者がおりますが、当所とは一切関係がございません。言葉巧みな勧誘にのり、被害をお受けになった方もいらっしゃいますので、ご注意いただきますようお願いいたします。
〇〇公共職業安定所
55もしもの為の名無しさん:2005/04/05(火) 21:57:22
>>44
電器メーカー系生保って、ソニー生命のこと?

最近、この板、そこ関連でスレタイの動きがすごくない?

ま、MYのあと、いま一番ホットな会社かな。

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
政・官・財、マスコミ、闇社会と、あらゆる巨悪追及の情報ぺ−ジ/04年10月9日創刊。不定期。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
56もしもの為の名無しさん:2005/04/05(火) 22:21:33
私の母が生命保険に加入することになり、医師審査を自宅で受けました。
その話を聞いてびっくり!!

その男性医師は、母に上半身を全部脱ぐように指示しバストとウエストの
サイズを測ったそうです。こんな事は初めてなのですが、皆さんどう思いますか?

私は、どう考えても納得いきません。もしかしてセクハラ・・・・。
57生保認定医:2005/04/05(火) 22:30:43
当学会推奨診査実施手引き通りの診査であり100点マンテンをあげましょう
でもメジャーが贅肉にくい込んだらダメですよ
58もしもの為の名無しさん:2005/04/05(火) 22:49:48
>>56
間違いなくセクハラです。当該警察・裁判所に訴えると共に、マスコミ各社にも連絡しましょう。
59もしもの為の名無しさん:2005/04/05(火) 22:56:20
>>56
保険の医師審査を家で行う? 聞いたことありません。
あまり高額でない保険金の場合は、保険屋さんが口頭質問で
書類審査をしてくれました。

医師審査が必要な額の保険に入ったときは、自分の通っている
病院に行き、診察を受けてから先生に書類に書いてもらいます。

しかも今どき、上半身裸になる診察なんてしませんよ。

本当は脱いだほうがいいらしいのですが、嫌がる女性が多いので、
現在の病院では上着を取るくらいで、ブラジャーはつけたまま診る
ことが主流になっています。

バストとウエストを測る・・。意味ありません。

本当に医者だったのですか? 保険会社の男性社員じゃないの? 
即行、保険会社の上役に連絡して確認を取ってくださいっ。

私だけの知識なので、最近ではそうするのかもしれないけど・・・
なんだか、やな予感です。
60もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 05:14:08
>>56 は釣り
>>57, >>58, >>59 は悪い冗談
次の人は56にマジレスしなさい
61もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 08:49:11
当社では下半身(内診)も推奨しておりますが何か?
62もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 19:35:09
当社では女性の乳房触診に加え、医師による乳頭口腔吸引検査も実施しております。
血性分泌がないか調べます
30歳以下女性には、医師による膣内陰茎挿入検査を実施します。
63もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 20:13:17
膣内射精検査までやるのが、真の社医のあるべき姿だろう
64もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 21:51:11
以前女性を上半身裸にして首になった社医がいる会社はどこですか。
65もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 22:16:05
>>56
私は生命保険会社に勤務していますが、自宅や勤務先に生命保険会社に勤務している医者を連れて行って
診査をしていただくことあります。その医者は社医と呼ばれています。生命保険会社の男性社員といえばそうですが・・・
診査の際に心電図をとることもあります。社医の中には女性であっても上半身裸になってもらっている人がいるかも知れませんね。
胸囲や胴囲を測ることも診査の項目にあります。(正式にいえば当社でも過去にはありましたので、それを診査項目としている
会社はいまでもあると思われます。)

営業の担当者が一緒に来ていたならば、保険加入のために必要な診査で間違いありませんし、その医者の診査を
受けなければ加入できなかったのではないでしょうか?

生命保険に加入するための診査は社医の他に、その生命保険会社と契約を結んでいる開業医での診査、
問診(面接)などなどがありますが、同じ保障額の保険に加入する場合でも、年齢により問診で済む人と
医者に行って(来てもらって)診査をしなければならない人があります。

社医で診査をするケースは、高額な保険に加入する時、一度診査を受けたものの体況に問題があり、
再診査を要する時、お客様が家に医者を連れてきてくれるなら加入してもいいと言っている時、などがあります。

今回の診査については、家に医者が来て診査をするということはおかしなことではないと思います
(営業の方が、医者までお母さんに行っていただくのは大変なので、サービスの一環として社医を
連れて行ったかもしれません)が、その医者の診査により気分を害したのであれば、
営業の方を通じて生命保険会社にクレームを申し出たらいかがでしょうか?
66もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 22:39:05
いや、直接当局(金融庁とか)に告発すべきだな。営業に文句を言っても、逆に言いくるめられるだけ。
MYのように営業停止のような処分を受けない限り、保険屋のバカは懲りたりしないし、反省もしない。
訴えるなら、内部ではなく外部にした方が正解。
67もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 22:49:37
そうだよ。社医診査で挿入までされたんなら、是非金融庁に証拠写真を送るべきだね
また訴訟してもハメ撮りDVDがあれば裁判官の共感も得られることでしょう。
68もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 23:39:13
診査行程中に営業員とラブホにしけこんで問題となった社医がいる会社はどこでしょう?
69もしもの為の名無しさん:2005/04/06(水) 23:46:52
どうせ、てめーのようなバカ社医がいる会社だろ
70もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 05:38:57
71もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 05:41:14
72もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 06:45:28
>>68

M先生のことですか?
73もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 21:07:59
ラブホに診査で行った事ならあるぞ
74もしもの為の名無しさん:2005/04/08(金) 16:19:52
当社ではソープ出張診査もありましたよ。本当に(店長さん)
75もしもの為の名無しさん:2005/04/08(金) 17:09:23
社医でないが・・・
俺は某保険会社の嘱託医だが、加入時の審査にその人の自宅までいって検尿やら問診やら身体測定やらしたぞ。
胸囲や腹囲等も記載しないといけないのだが、さすがに上半身裸になれとは言わん。本人にだいたいいくら位かサイズを聞いてそれを書き込んで終わり。
76もしもの為の名無しさん:2005/04/09(土) 22:31:12
職務に忠実な漏れは、30前半の受診者の乳頭から分泌物が認められたので、
母乳か異常分泌物か口で吸って確認したぞ。
よくできた報状だと査定には褒められたが、後に営業からクレームきた。
当たり前か・・・。
77もしもの為の名無しさん:2005/04/09(土) 22:35:09
うちの診査では、部屋に二人きりになって上半身裸で乳房下胸囲、視診は当たり前。
相手が相手だと、2,3日、脳裏に焼きつく。
母親と同時加入したあの大卒早々のOLさん、入局5年目の女医、今、どうしてる
だろ・・・。
大きくはなかったが、二人とも美乳だった。
審査中の雰囲気とともに今でも思い出してオナニーしてる
78もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 07:55:27
あのな、営業員より事務の女の方がハメやすいぞ
79もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 09:29:57
社医の先生たちの乱交ぶりは予想以上だという事がわかりました

皆さんそうなんですか?
80もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 09:53:20
な訳ないだろう。
81もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:59
社医診査で、今時、胸腹囲の測定をしてるところってあるの?
82もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 16:28:51
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。スレとはあんま関係ないけどさ。
昨日、休日診査日があったんです。休日診査。
そしたらなんか人がいーっぱい並んでるんです。
で、よく見たらなんか診査依頼書があって、S1000万とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1000万の契約如きで普段来てない社医室に来てんじゃねーよ、ボケ
が。
社医診査だよ、社医診査。
なんか新人連れた支部長とかもいるし。支部4人で社医参りか。おめでてーな。
よーし 採用時健診も頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、面接士呼んでやるからその席空けろと。
社医診査ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
営業サポートの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「社医再診」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、社再なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が社再だ。
お前は本当に社再かと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、社再って言いたいだけちゃうんかと。
査定通の俺から言わせてもらえば今、査定課の間での最新流行はやっぱり、
P増し削減3年、これだね
P増し削減ってのはPが多めに入ってる。そん代わり支払いが少なめ。
で、それに特約不可。これ最強。
しかしこれを頼むと次から本社にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、約款でも見てなさいってこった。
83もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 21:54:38
↑おぉ、うまい!
いつかの奴とは出来が違う。
スラスラと読めるし、乙な味がする。
84もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 22:15:36
そうかな。論理的な完成度はそこそこ高いが、ツボに嵌まるものが無い。
これでは笑いは取れないんじゃないかな。
85もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 22:48:53
>>82
おいらの会社と用語がびみょーに違う。どこの会社かな。ちがうとこ
・診査依頼書にS1000万と書かれている
・社医室
・採用時健診を社医がする
・営業サポートの奴(?)
・社医再診を社再と略す
・査定課(?今時、このような課がある会社ってあったっけ?)
・P増し削減3年、特約不可
86もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 22:52:25
D1でねーか、多分。
87もしもの為の名無しさん:2005/04/11(月) 22:43:11
いいなぁD1は。診査がいっぱいあって。
88もしもの為の名無しさん:2005/04/12(火) 15:14:16
当社の場合も社医診査は激減です。
リストラを待つのみ
89もしもの為の名無しさん:2005/04/12(火) 15:17:30
ウチの査定質の最新流行は「無条件」。
これしかないでしょ、落ち目の会社は
90もしもの為の名無しさん:2005/04/13(水) 21:47:41
>>87
いまどき、診査がいっぱいあるわけはない。>>82 は、昔のコピペ
91もしもの為の名無しさん:2005/04/14(木) 19:28:26
転勤のある大手とくにNは、無理やり転勤させて、いやにさせて辞めさすって本当ですか。
長くおられると給料が上がり、また、退職金も出さないといけないので、辞めてもらうほうがいいって本当ですか。
92もしもの為の名無しさん:2005/04/14(木) 20:18:25
>>91
そうです。とくにNは。
Nは、2つの社医のグループがあります。

少数のAグループ 転勤もなく優遇され、多数のBグループの社医を監視する医者たち。
         会社側にたち、常に会社にごますり、Bのあらさがしをする。
         各センターに配置される特権階級。自分が、Aだと認識している。

多数のBグループ Aに監視される平民軍団、全国津々浦々どさまわり。会社からは、いつ辞めてもらっても構わないと思われている。
         自分が、Bだとだんだん気づいてくる。一生奴隷のようになるか、辞めるか選択する。

この2グループがあり、当然医者同士仲が悪い。会社にっとては、都合がいい。
93もしもの為の名無しさん:2005/04/14(木) 20:56:58
>>92

北朝鮮の統治体系みたいだな。核心層と動揺層・敵対層とかいう。
あるいは封建制(貴族と平民)みたいなものか。

いずれにしても、支配者(会社の文系のお方)にとって都合のいいシステムだろうね。
広義の意味で「分割統治」といえるかも知れない。
94もしもの為の名無しさん:2005/04/14(木) 21:34:21
転勤なしの代わりに安い給料で募集しておいて、辞めさせたい者を地方へ転勤させていた
いた某○菱グループの○冶生命よりはいいだろう。
95もしもの為の名無しさん:2005/04/14(木) 22:21:39
あの頃はひどかったね。上司が部下にいいがかりつけてくるのだもん。
まだ生き残りがいるから気をつけてね。
96もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 21:16:35
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。スレとはあんま関係ないけどさ。
昨日、生保の社医の採用面接があったんです。面接。
そしたらなんか人がいーっぱい並んでるんです。
で、よく見たらなんか医務部長がいて、年俸1200マソとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、年俸1200マソ如きで普段来てない保険会社に来てんじゃねーよ、ボケ
が。
保険屋だよ、保険屋。
なんか市中病院の部長クラスだった医者とかもいるし。部長まで行ってドロッポか。おめでてーな。
よーし 取締役めざしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャミックジャーナルやるからその席空けろと。
臨床ドロッポってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
美容外科でチンコ皮切りが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が土日はCL眼科でバイトとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CL眼科なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がCL眼科だ。
お前は本当に眼科医かと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、cornea:npって書きたいだけちゃうんかと。
臨床ドロッポ通の俺から言わせてもらえば今、ドロッポの間での最新流行はやっぱり、
健診センター常勤、これだね
健診ってのは年俸が多めで1500万超。その上拘束時間が少なめ。
で、それに1〜2月完全休暇。これ最強。
しかしこれを頼むと次から臨床にはアホらしくて戻れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、寝当直のバイトでもしてなさいってこった。
97もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 21:37:34
>>92
あんた、よく知ってますね。N関係者?
ほとんどあってます。わたしも元Nです。(あなたが、いうところのBグループ)
大手は、みんな雰囲気わるいが、特にNは、強烈です。
医者は使い捨てで、辞めれば、また採用すればいいと思っています。一部の医者が会社とけったくしています。

医者のほうも保険会社のこと知らず、規模や格つけで判断して応募してきます。
Nは、医者に辞められても困りません。だから、医者は使い捨てで、立場が低いです。

98もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 21:52:36
>>92
Aグループ同士は、社内の通信端末を使って秘密に通信を行うことができます。
つまりAグループ同士は連絡を取り合うことができるのです。

Bグループも連絡を取ることはできますが、それはすべて公の場での議論のみ。
つまりAグループに内緒で何かを行うことはできません。

誰がAグループで誰がBグループなのか、Aグループ側には見えていますが、
Bグループ側にはわかりません。

そこでBグループ側では「あいつがAグループなのではないか」と疑心暗鬼になるのです。
Aグループチームは、異動発令時一人のBグループを「喰う」ことができます。
喰われたBグループは自分がBグループであることが証明できますが、その後、
社内で発言することはできません。

墓場での「うめき」として書き込むことはできても、その声は生きている人々には届きません。
99もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 23:00:57
いまいち、よくわからん。も少し解説キボン。
100もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 03:41:37
100やで、100!
なんたって、100!
矢口が脱退しても100は100!
100のオッパイみたら50人の診査ができる。
100のオ○ンコみたら100人の診査終了!
101もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 13:14:46
Aグループ同士は、社内で社医以外とも普通に会話できます。
つまりAグループ同士は普通の社会人なのです。

Bグループも連絡を取ることはできますが、それはすべて往診の依頼のみ。
つまりBグループ内で愚痴を言うことしかできません。

誰がAグループで誰がBグループなのか、Aグループ側には見えていますが、
Bグループ側にはわかりません。

そこでBグループ側では「あいつがAグループなのではないか」と疑心暗鬼になるのです。
Aグループチームは、自分が異動発令時一人のBグループを「君、Bグループ」ということができます。
「君、Bグループ」といわれたBグループは自分がBグループであることが自覚できますが、その後、
社内で発言することはできません。

墓場での「うめき」として書き込むことはできても、その声は生きている人々には届きません。
102もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 15:36:26
純友にはCグループとDグループがあります。

さて、CとDはそれぞれ何の頭文字でしょうか?
103もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 15:44:49
センターとどさ回り?
104もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 19:50:24
Continueing Contract Group
Discharged Group (within six months)
105もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 19:54:13
某中堅生保では、本社に、赤組と白組があります。
これも社医みなが知っている隠語ではなく、一部の社医と事務方が使っているものです。
さて、なんでしょう?
因みに、査定医と診査医の区別ではありません。
106もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 20:44:44
>>101
換骨奪胎というか、>>98 よりレベルがあがってる。
107もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 20:46:16
>>96
最終結論を健診センター常勤にもってくるのはいいんだけど、なぜ、最初に
社医採用面接に行くのかというところで、論理的に矛盾してるような気がする・・・
108もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 22:43:41
>>105
ぎぶあっぷ。教えてけろ
109もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 22:45:20
>>97
中小でいいんだけど、雰囲気いいとこ、教えてけろ
110もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 00:05:35
丸の内から新宿へ合併して移動した会社のCグループの社医で、
10年くらい前転勤させられて逆襲した社医もいたなあ
会社もケンカ売るなら相手を選べと思う
111もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 08:19:38
>>101
AとBの区分けは入社時から決まってるんですか?
それとも途中で決まるんですか?
A+会社側vsBなら、B同士で仲良くすれば良いような気がしますが。
良くわからんw
112もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 08:24:31
>>110
「丸の内から新宿へ合併して移動した会社」ってどこですの?

合併したというとMYかな。でも、本社は丸の内の新ビルだし。
Aは、新宿から大手町に移動したので違うし。
113もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 10:03:30
(´・ω・`)最近、よーわからん話が多いがな。
114もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 12:35:31
Nには、A,Bの他Cグループの社医たちがいます。
A---会社とつながり、他の医者を監視する特権階級、元来、頭は良くない人が多い。
   会社にうまく利用されている。なかに、利用されているふりをしてAにいり賢い社医もいる。
B---全国どさまわりの平民集団、社医として普通のひとが多い。奴隷生活がいやになり辞めていく。
C---平民以下の集団、臨床でも役立たず、保険会社でもどこの支社いってもトラブルばかり。
   転勤させても迷惑ばかりで、都市部においておくしかない。会社もやめて欲しいが、臨床にいっても役に立たないから、本人から辞めない。

以上のような階級社会になっています。従って、Nに残っているのは、AとCそれに奴隷生活に甘んじているBグループです。
115もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 17:11:16
111>>へ
入社時にほとんど決定している。トップの社医(役員)がつれてくるのは、A。まれにBからAにうつれる社医もいる。
だが、いろいろな手段を使わないといけない。ジョイの武器や、みつぎものなど。
普通の応募で入るのは全てB。Aのための奴隷役である。Aがいきたがらない僻地めぐり。
Cは、いわゆる採用時に人事のミス。
116もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 18:06:21
どこの会社もAとCの二極化が進んでると思う。
でもAで使いものになってるやつは少ない。
案外Bの方がマトモな事が多いのでは?
117もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 18:16:47
うちの会社はCが多いから平和だね。でも突然変異でAが生まれるね。
Cがボスのうちは安泰だが、Aが上に立つと暗黒時代がくるね。
118もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 20:22:53
>>116
そうそう、結局一番まともな医者は、Bグループの社医たち。
Nにのこる医者たちは、不気味で陰湿な医者ばかり。
119もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 20:37:08
結局、H派と、アンチH派の2つがある(あと、Cグループ)ってのでよろしい?
120もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 21:15:08
うちの会社はEグループとFグループです。
121もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 21:25:12
うちは赤組と白組だよ
122もしもの為の名無しさん:2005/04/18(月) 12:30:54
東邦生命は東と西でした。
123もしもの為の名無しさん:2005/04/18(月) 22:31:21
>>122
何年前の話だ?
124もしもの為の名無しさん:2005/04/19(火) 21:44:42
たかが震災が、査定医に抗議の電話をしてくる会社なんて
ないと思いますが。
私のところは毎日です。
アホか、診査を人並にやってからものをいえ!
あんたのシンサだから不安なんだよ。
125もしもの為の名無しさん:2005/04/19(火) 21:49:31
診査医が査定医に抗議するって、本当ですか?
信じられん!
126もしもの為の名無しさん:2005/04/20(水) 00:18:24
営業員に弱みでも握られてるんだろ
さもなくばタダの馬鹿の震災
127もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 22:48:40
手術別表は時代遅れだ。
何とか成らんものかな。
128もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 08:02:16
具体的には、どういうところが時代遅れなの?
129もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 22:39:50
ペーペーの査定医が何もわからんのに、やたら厳しく査定してる時は、そいつの
将来のことを思って、震災が指導してあげてるんやないか。

うちの会社では、震災からの電話は、査定医は直立不動で受け答えして、最後は
ありがとうございました、というように指導されとるよ。

漏れは、そんな査定医なんか、絶対するつもりはないがね。
130もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 23:11:34
なわけねーだろ。
131もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 07:52:32
もう1つ絶対成功しない事業が、営業企画の介護・健康事業。
まず、合併で余った人件費の高い社医・保健師の活用を考えた。
しかし、新会社を設立で、既存の介護・健康事業の赤字をさらに拡大することが明らかになった。
結局、役員の出向先を確保する先となってしまったわけ。
132健康事業:2005/04/24(日) 20:53:04
モデルで社内の糖尿病予備軍の社員のコントロールを 社医がするらしいけど、
そうなったら、糖尿病と糖尿病予備軍の社員の5時帰宅を要求するにゃ。
遅くまで残業させといて、規則正しい食生活はないだろう。
プランを立てた奴は覚悟しる!




133もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 21:15:46
患者の指導には権威とか威厳が絶対に必要。甘く見られたり、舐められたり、ではうまくいかない。
社医の立場でそれをやると、たぶん失敗すると思われる。プラン立てた奴はリアル馬鹿。
134もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 22:18:51
またアイツが 馬鹿な事してくれた。ですね!
135もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 22:20:37
産業医社医
136もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 22:30:28
合併で余った社医がいるはずなのに、なんで仙台、あいかわらず募集してるの
だろうか・・・
137もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 22:35:02
某社は、時間外や休日診査はしなくていいし、朝、診査が入ってたら、会社に
行かずに直行でよくて、午後、診査予定が入ってなかったら終業時間よりも前に
退社してもいいらしい。で、もちろん転勤なし。

いいなぁ。うらやましい。そういう会社に入っとけばよかった。
138プラスでよかった:2005/04/24(日) 22:39:31
待ちに待ったよ給料日。給与カットにボーナスカット。
毎年毎月虐げられて、やっと出合えた定期昇給。
額を見てみりゃ1200円。
139もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 10:42:05
>>138
バカじゃないの。
あたしゃ週4日勤務で月収200万円超えるぜ。
140プラスでよかった:2005/04/26(火) 11:40:25
普通の社医ってこんなもんでしょ。
141もしもの為の名無しさん:2005/04/28(木) 21:11:11
皆さん10連休おとりですか?
社医の醍醐味ですね。
142もしもの為の名無しさん:2005/04/28(木) 22:44:58
GWや年末年始は、無理して休みをとらない。
出勤しても どうせ診査が無いからマターリできる。
その分、普通の人が働いてる平日に休みをもらう。
店や観光地がすいててウマー。
143もしもの為の名無しさん:2005/04/28(木) 23:08:41
>>137
すいませんが、その会社、どこか教えていただけませんでしょうか。臨床に疲れて
いるので、生保社医になりたいと思っているのですが、転勤なしの、そういう会社に
入りたいので。
144もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 00:54:58
>>136
サクラです
145もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 08:22:34
漏れは大手某社だったけど、直行直帰はデフォだったぞ。










時間外もデフォだったがなw
146もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 08:27:09
>143

おまい、臨床に疲れたからって社医になると

営業員やDQNリーマンとの付き合いで別な疲れに襲われて鬱になるよ。

社医は「医師免許持ってるリーマン」に成りきって、図々しくのさばっていく気持ちが必要

悪いこと言わんから、健診センターとか療養型逝って、ゆっくり将来を考えろ
147もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 12:54:56
>>143
そうだぞ。臨床でも楽で儲かるところあるぞ。
俺は30代前半だが、保険会社の支社長より収入あるぞ。
保険会社なんてバカの集まりだから当然だな。
聖職者から賤業に落ちぶれたいのか、お前は。
148バカ仙人:2005/04/29(金) 14:39:18
毎度おなじみの展開ですな。
お金が欲しいとかプライドとか言う人は 社医にはむきませんな。
締め切り前以外は、気楽でいい仕事なんですが
DQN営業職と世間話を楽しめる余裕があると 楽勝です。
149もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 15:01:33
質問です!

生保社医の求人を見ると年中募集しているようなんですが、
皆さんどのタイミングで社医になったんですか?
また、スーパーローテ終了後、すぐに社医になることはできますか?

当然転勤もあると思うのですが、何年おきに転勤になるのですか?
勤務地も、仙台・広島あたりの政令指定都市だけでなく、
山形・島根・宮崎あたりにも行かなくてはなりませんか?

レスを見ると、年収1500万あたりで安定しているようなんですが、
この年収で定年まで働けるんですか?
それともある程度年を取ったら、あっさりリストラされるの?

採用の際に、学歴は重要視されるのでしょうか?
新設医大は厳しいとか・・・どうなのでしょう?
150もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 15:30:07
スーパーローテ直後で社医になれます。
上司と仲良くしてれば、転勤なしかも。
普通に働けば変なところには飛ばされません。
年収1000〜1500
学歴関係なし
151もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 17:06:15
学歴は関係ありません。・・っていうか
医者でなくとも、社医として働いている人もいたくらいだから大丈夫
免許さえあって日本語はなせればOKです
152もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 17:54:14
>>150
保険会社のバカ支社長より年収低いやないけ。
医師の栄光も威信も尊敬も何にもあらへんがな
153つーか:2005/04/29(金) 18:13:48
「医師の栄光も威信も尊敬も」

こういうこと言う人は,
よっぽど自分に自信の無い人なんだなと思う
154もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 20:46:24
社医は、栄光と威信に満ち溢れたとてもやり甲斐のある仕事です。内勤職からも、営業職からも、
顧客からも、尊敬されっぱなしで照れくさくなってしまうほどです。もちろん、目のくらむような高給も
約束されています。さあ、あなたも夢のワンダーランドに足を踏み入れてみませんか?
155元社医:2005/04/29(金) 21:50:38
社医の経歴があると同門から好奇の目で見られていることはよーくわかっている。
でも、
こっそり、「社医って、どんなん?」
なんて年に1回ww 電話がかかってくると、
ここぞとばかり、えらそーに、そもそも社医とは!なんてご高説をたれたい気にもなる。
しかし、お人よしのボクは、ただただ、
「センセ、仕事は楽、でも自身の存在意義をマジに問うことになりますよ。」
なんて老成したじじーのように言ったりしている。

社会的に家庭的に個人的に、それらのどこかで少しでも意味付けして納得できれば、
自己欺瞞wとしても、幸せな社医生活ですー!
できなければ、苦痛だけですよとも言っている
そして、苦痛に感じている社医がほとんどなんですよ・・・ともね。



156バカ仙人:2005/04/29(金) 22:03:36
ぜんぜん苦痛に感じてません。
楽しんでます。
儒教的な考えしかできない奴はダメ。
子供の時からいい子にいい子にってしつけられた弊害だな。
おまいら老荘思想を勉強シル!
157もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 22:18:32
>>155
苦痛に感じてたら、たいてい、数年のうちに社医やめるね。俺も、ぜんぜん苦痛
に感じないんで、社医生活楽しんでる。

特に楽しいのは、ちょっと遠方に往診のときのマターリした電車の中とかで、
うつらうつらしながら、季節の移り変わりを車窓からぼんやり眺めるときかな。
158バカ仙人:2005/04/29(金) 22:31:18
そだね。桜の季節は特に楽しいね!
159もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 22:51:47
何年も同じところを移動したりしてると、桜や新緑、紅葉の季節以外でも、冬や
真夏、梅雨の雨模様、夕立、夕暮、いろんな時に風景を楽しむことができる。

臨床時代は、旅行に行くのもままならず、窓もまともにないところにずーっと
とじこもって、たまの学会出張も、移動中も忙しくて車窓を楽しむ余裕すら
なかったことを思えば
160もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 00:21:23
季節の移り変わりを楽しめるのはいいが
出張ばっかでぜんぜん家に帰れませんが何か?

漏れの担当範囲広杉。

いっそのことキャンピングカー買ってモバイル社医になろうかと。
161もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 07:46:58
ンニーでつか?
162もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 10:13:53
>>160
キャンピングカーじゃなくて、ワンボックスにして、後を改造して、診査室にする。
で、夜は、診察台で寝泊り。

往診は、GPS座標つきで、ナビで直行。診査終了後は、診査報状のうち、体格や
血圧、心電図はデジタル情報、告知書目はイメージ情報で、暗号化して通信。
163もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 10:17:44
>>160
キャンピングカーを買うっていうと、診査の宿泊出張を車で行ってるってことかな?

うーん、それはしんどそう。自分には無理。夜更かししたあとなんか、睡眠不足で
長距離運転なんかとてもできそうもない。
164もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 13:30:58
夫・母・兄を次々に失明させ保険金騙し取った「猟奇的な女」

麻薬を買うために、夫、母親、兄を次々と失明させ、5億9000万ウォン
の保険金を騙し取った20代女が警察に拘束された。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/28/20050428000055.html
165もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 14:57:36
守備範囲が広すぎると、泊まったり飛行機使ったり大変ですね。
温泉に泊まらしてくれるっていうのいいですね。
166社医のオナ二ー仕事:2005/04/30(土) 16:49:08
嘱託医訪問、保険医学会・認定医関連、面接士月例会、営業員教育、健康事業

無駄なものがまた増えた。
167もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 20:56:14
ホントにアホな業務だよね。他に言いようがない。
168つーか:2005/04/30(土) 21:22:52
働いてるようにみせたがるよね。
これももとは本社に溜まってる診査もろくに行かない社医が原因なんだけどね。
169もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 10:24:05
診査件数減ってんだから、診査以外の業務もやってますってことにしてないと、
社医なんかいらないってなるんじゃないの
170もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 10:48:53
>>166
やりたくないもの、やらされてるわけだから、オナニー仕事じゃない。
日本語もう少し勉強汁。
171もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 13:31:10
ハーイ先生。勉強しまーす。

社医は診査行ってくれればそれでOKなんだよ。
診査以外期待されてないよ。
172リサーチ職員:2005/05/01(日) 13:39:51
社医の先生方
週3日勤務、年収1000万のワークシェアリング方式はどうかな
バイト自由です。
173もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 16:14:52
>>150
医師免さえあれば、誰でも社医になれます。転勤がいやなら、大手以外にいけばいい。
大手は、VIP以外は、必ず転勤あり。転勤要員に必ずなります。
特にNは、転勤させられるグループとそうでないグループにわけられます。
転勤要員になると、会社の奴隷状態です。
普通にかたは、やめといたほうがいいでしょう。
174もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 17:37:41
終身雇用の社医なんて全時代の遺物。
若い方は、社医なんて斜陽産業に来ずに健診や老犬でマターリして下さい
175もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 17:44:57
ところでMYはまた業務停止になるんですか?
該当社医の方々には長期休暇の連続・・羨ましい限りです。
176もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 19:06:49
朝日が最初に報じた↓のことかな

旧明治生命、大口顧客に組織的リベート 国税調査で指摘
2005年05月01日06時54分
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200504300225.html
177もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 19:54:52
つーかってやつは潰しの効かないバカリーマンだな。
窓際族にされても会社にしがみつくしか能のないね。
保険屋の仕事なんて商業高校卒業レベルで十分。
定年までやるのは時間の無駄だね。
自分に自信のあるやつがやる仕事じゃないよ。
お前、もう二度とここに来るなよ。

178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179つーか:2005/05/01(日) 20:52:04
177 おまえ大きくはずしてるぞ。レスの流れ良く読んで考える!
180もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 21:03:53
自動車に続いて、生保でも三菱系はトラブル続きだね。一度厄払いでも受けた方がいいかも。
181もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 21:08:41
>>180
自動車から生保に続いて、というよりも、三菱系の不祥事は、ほかにもいろいろあった
182もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 21:15:58
保険会社どこも似たようなもんでしょ。
保険会社の上の奴って、
汚い事くりかえしてのし上がっていった奴ばかりでしょう。
183もしもの為の名無しさん:2005/05/02(月) 06:23:03
生命保険業に、1社1名は医師免許を持った人間は必要でしょう。アクチュアリみたいなお守りだ。

でも、査定や血液検査以外の通常の診査には医師免許は関係ないのでは?
184もしもの為の名無しさん:2005/05/02(月) 21:08:36

医師法を読んでください
プルのかたでつか?
185もしもの為の名無しさん:2005/05/02(月) 21:43:36
どっかの国みたいに、電話一本で、カルテのコピーが取り寄せられて、そのカルテの
記載、きれいな字で書いてあってスラスラ読めるんだったら、ま、たいていの査定は
医者じゃなくても、どっかにころがってる査定標準に照らし合わせて査定できるかも。

あと、はっきりわからない病名なんかのときは、ジャンジャンAPSとれるんだったら
OK
186もしもの為の名無しさん:2005/05/02(月) 22:00:06
連休中に査定の先生方に御出勤いただかなくてもいいように、事務査定者
だけで完結するシステムにもうすぐ移行できる見通しが立ちました。あと
は私たちにまかせて、先生方は、どうぞ安心して臨床にお戻りください。
187もしもの為の名無しさん:2005/05/02(月) 22:11:53
事務査定者じゃ嘱託医の報状読めないと思われ。
188もしもの為の名無しさん:2005/05/02(月) 22:13:51
>>185
ジャンジャンAPSって何ですの?
189もしもの為の名無しさん:2005/05/03(火) 01:04:38
関西で働きたいと考えてるのですが、
大手は転勤多いと聞きました。
では中小・外資ならどこがお勧めですか?
190もしもの為の名無しさん:2005/05/03(火) 02:03:53
サクラを除いて今はどこの会社も募集なんかしてねーよ、ヴァカ。
仮にあったとしても、お前みたいな能天気なヴァカを採用するようなとこは
金輪際ない。贅沢言ってないで、全ての会社に土下座であたってみることだなw。
191もしもの為の名無しさん:2005/05/03(火) 05:50:32
最近の厚生労働省の動きでは、採血以外はディジタル機器を使う限り医業とはみなさない方向のようですね。

> きれいな字で書いてあってスラスラ読めるんだったら

> 事務査定者じゃ嘱託医の報状読めないと思われ。

ご同業の方々の資質がしのばれて誠に残念です。

たいていの報状は普通に読めますから、
医師でなくてもよいと言うことでしょうね。

情報量が少ないと言うのは、医師も事務査定者も同条件ですし。

事務査定者は転勤前提と言われるとつらいですよね。
日本のサラリーマン社会の制約ですね。
192もしもの為の名無しさん:2005/05/03(火) 11:32:01
事務査定者さんは
そのうち営業にまわされちゃうからがんばってね。
193もしもの為の名無しさん:2005/05/03(火) 21:22:01
>>189
第堂生命おすすめ。財務状況よし。転勤なし。給料はちょっと安いけど、
マターリしてる。
194もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 18:36:51
>>193
ありがとうございます。
前にリーマンやってたんで、給与・年休・勤務時間・勤務地など
福利厚生がしっかりしている所で働きたかったんです。
こんな道もあったんやなあ。
195もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 22:19:28
小さい会社は社医が少ないので、転勤なくとも月10泊は出張がある
196もしもの為の名無しさん:2005/05/05(木) 18:27:41
本当に10泊もするのですか?
197もしもの為の名無しさん:2005/05/05(木) 22:05:53
「ジプシー社医」もしくは「遊牧社医」といった感じか
198もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 07:49:09
どさ回り社医ともいいまつ
199もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 08:55:36
そんなのなら健診車のっってる生活のがいいな。
仕事午前中だけだし。休み多いし。
給料も中小生保より高いし
200もしもの為の名無しさん:2005/05/07(土) 23:16:49
健診だろうが生保の社医だろうが、楽な仕事はバイトの医者がすぐに見つかる。
常勤になるとバイトが来てくれない大変な仕事ばかり回ってくる
201もしもの為の名無しさん:2005/05/08(日) 00:00:07
健診はどうか知らんが、生保の社医には大変な仕事など存在せんぞ。(あまりにも下らなくて苦痛な仕事は結構あるが。)
202もしもの為の名無しさん:2005/05/08(日) 16:01:13
保険会社常勤も、健診会社常勤も、会社が停年まで安泰ならイイでつね。
203もしもの為の名無しさん:2005/05/08(日) 20:55:31
最近は生保の倒産もないね。AもMも危機は乗り切ったのかな。
204もしもの為の名無しさん:2005/05/08(日) 21:32:37
今後、どうなるか、わかんないべ。株価が持ち直したけど、基本的には、少子高齢化、
グローバリゼーション、規制緩和による競争の激化で、業界自体、5年といわず、
数年先にどうなってるかなまらわかんないっしょ。

ただ、今回のMYの件とか米国の動きとかで、損保みたいな統合合併とか、
ファイナンシャル・グループへ統合みたいな話しは、ちょっと今のところ、
落ちついとるべ。
205医学生:2005/05/10(火) 14:44:06
おら、保険会社の社医になりてえだ
206もしもの為の名無しさん:2005/05/10(火) 19:47:09
なまじ臨床をやってから社医になるよりも、初めから入社した方が適応できるかもな。
207もしもの為の名無しさん:2005/05/10(火) 20:01:33
ただし全く潰しが効かない。
ほかに選択の余地がないのは辛くない?
208もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 12:25:28
楽して高給なのになんでみんな社医になりたがらないのかな
医者ってプライド高いよねー
209もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 16:14:13
>>208
高給ってみんな、3000万とか貰ってるわけ?
210もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 20:50:31
1800なら高給と思いますが。
3000欲しいなら勝手に開業しろ。
211もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 21:28:31
1000いかない社医もいるんでねーの?
212もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 21:29:52
社医の平均は1300-1400くらいだろ。
一部大手の優遇社医は別としてね。
213もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 22:58:50
10年以上前のことだが、MYの(悪徳な方の)医長で1500だった。
今はそれより安いだろう。
それくらいの給料で会社のぽちになることをを要求されるので、とても回転が速かった。
214もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 23:08:43
「太ったブタになるよりも、痩せたソクラテスになれ」という格言もある。
裕福な開業医になるよりも、貧乏な生保社医になれ。
215もしもの為の名無しさん:2005/05/14(土) 08:51:21
太った=裕福な
ブタ=開業医
痩せた=貧乏な
ソクラテス≠生保社医

∴ >>214=釣り
216もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 14:06:19
最近まで某大手の社医だった。仕事は、楽だったが、とっても雰囲気わるかった。
社医どうし仲が悪く、一部会社よりの社医が、実権をにぎり、多数のシャイを支配していた。
シャイのくせにプライド高いやつが、多かった。全国を転勤をさせられ、その割に給料安いのでやめた。
あんな給料でよく医者のプライド捨てて、会社のいいなりになって、利用されている奴らの気が知れん。
217もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 15:10:17
>>216
N社Bグループ?
218もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 15:12:10
習慣慎重みてると、大学生のなかで医学生だけは遺失利益が高めに設定されて
年1200万の年収があるとして計算されるんだとか。
219もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 16:58:01
全国を転勤させられ・・・・・

よっぽどオマエが使い物にならなかったと思われ。
220もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 17:21:23
あんな給料でよく医者のプライド捨てて、会社のいいなりになって、利用されている奴らの気が知れん。

自分はプライド高いと言ってますな。
221もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 19:08:41
>>仕事は、楽だったが、とっても雰囲気わるかった。

まわりに溶け込むことのできない人格障害であると言ってますな。
222もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 19:24:48
216=使い物にならない、プライドの高い、人格障害

=近年まれにみる香ばしい奴。
223もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 20:20:47
プライドが高くて、使い物にならない、人格障害の社医。
近年まれにみるどころか、次から次に量産される典型的な社医像のような気もする。
224もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 20:22:35
うちに会社の犬で金の亡者で人格障害の社医がいますよ。
あんなのが上に立ったら生きていけませーん。
225もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 20:25:12
量産されるというよりも、そういうやつは社医にしかなれん
226もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 21:03:02
[プライドが高くて、使い物にならない、人格障害の社医]
[会社の犬で金の亡者で人格障害の社医]
結局社医ってのは、上記どっちかてことか
227もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 21:31:30
>>226
両者は五十歩百歩。どっちかという二者択一の概念ではない。
228もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 21:39:08
C=プライドが高くて、使い物にならない、人格障害の社医
A=会社の犬で金の亡者で人格障害の社医
B=まともな普通の社医

既出のN社の社医分類による
229もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 22:07:39
>>228
B=まともな普通の社医 と本人が思っているが、まわりからは、
C=プライドが高くて、使い物にならない、人格障害の社医
と思われてる罠
230228:2005/05/15(日) 22:10:23
そうかもしれんね。
社医の評判悪いから肩身せまいね。
231もしもの為の名無しさん:2005/05/15(日) 23:13:56
まともなやつは、さっさと見切りをつけて臨床とかに戻って、残ってるやつらは
評判を悪くするようなのばっかだから、悪循環
232もしもの為の名無しさん:2005/05/16(月) 21:14:40
おばちゃんよー。
頼むから停車のたびにサイドブレーキ引かないでくれ!!

おばちゃん運転下手すぎ!!
233もしもの為の名無しさん:2005/05/16(月) 21:45:16
ほら、今、右折しなくちゃ。あーあ、せっかくだったのに。

あーっ、そのタイミングで右折すると、対向車に迷惑かける・・・
あぶねーっ。

すいませんね、ご迷惑掛けて、って、何で、俺、助手席に乗ってて、対向車に
謝ってんだろ。

え、道間違えたって。で、ここでUターンするの?あぶないよ。あーっつ、
ぶつかるって。ハァハァ。

・・・・ってことで、診査場所に着く前に、アドレナリンでて、どっと疲れる。
234もしもの為の名無しさん:2005/05/16(月) 22:27:19
スリル満点の社医生活もまた良し
235もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 20:49:39
むちうちになったら、労災でゴネて、2ヶ月は休んでやる。
236もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 21:55:45
脊髄液減少症でブラッドパッチしる
237もしもの為の名無しさん:2005/05/18(水) 20:24:35
今日はぶっ飛ばすおばちゃんでした。
ぶっ飛ばしてくれたおかげで電車まにあったよ。
ありがとう!

保険売れるおばちゃんて、運動能力も高いと思わない?
238もしもの為の名無しさん:2005/05/18(水) 20:44:48
社医になろうと考えてます。転勤は、OKですが、雰囲気悪いところは、いやです。
どのあたりが、いいでしょう。
239もしもの為の名無しさん:2005/05/18(水) 21:45:08
>>238
悪いことは、言わん。Nだけは、やめとけ。
240もしもの為の名無しさん:2005/05/18(水) 22:02:22
NもDもSもよく似たもんでしょう。
臨床からのドロップアウト医ですから、雰囲気言い訳ないでしょう。
まだ、中小のほうが、ましか。
241もしもの為の名無しさん:2005/05/19(木) 21:07:07
>>239
NとDとSはそれぞれ全然違うぞ。

242もしもの為の名無しさん:2005/05/19(木) 21:35:36
>>241
どう違うんですか?
243もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 20:33:14
BMI33 S5000 
やはり無理ですか?
244もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 21:13:07
ウチなら健診緩和で限界体承諾です
245もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 21:27:50
健診扱いか、社医診査で血圧、検尿に異常が無ければOKだと思います。
246もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 23:32:27
BMI33なんて100人に一人もいない超肥満体だよ。
無条件で保険加入なんてさせたらメチャクチャ背任もいい所だ
死亡指数だって200近いんじゃないかな。保険医学会誌にもその辺りはいっぱいでてるよね
247もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 23:41:27
そうだそうだ全くだ
タバコ吸う人も料増しじゃ
248もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 08:26:51
BMI33 うちなら、謝絶体 で引き受けません。
249もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 08:49:11
>>246
BMI33だと、そこまで死亡指数高くないんじゃない?
250もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 12:03:22
>>248
保険医学会誌17年3月号、pp84の表あたり丁度良いのでは?
BMI30-34グループでは経過契約年度の推移も加味したらヒドイ事になってるよ
筆者は狭長体のリスクを特に狭長してるようだけど、肥満体も立派なもんです
251もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 15:36:55
>>250
保険医学会誌、読まないままどっかやっちゃってるからなぁ・・・

国立がんセンターの津金部長とかがやってるJPHCスタディとかいうの(いろんな研究
結果が、新聞記事になってる有名なやつ)では、BM23-24.9を比較対象として、
30-39.9が男性1.97、女性1.91ってことになってる。

PMID: 12075580 [PubMed - indexed for MEDLINE]
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/03/himan.html

細かい話しになるけど、死亡指数200は、ちょっと高すぎるんじゃない。ま、せいぜい
150ぐらい、高血圧や耐糖能障害、高脂血症がなければ、十分、標準体でしょ。

252もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 20:35:04
BMIが33っていっても、告知扱、面接士、医師扱、証明書・健診扱で
ぜんぜん違うがな
253もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 00:50:35
こんな高いレベルの議論をする優秀な先生方を「バカ社医」呼ばわりとはヒドイな。スレタイを変更すべき。
254もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 01:35:46
おれのBMWは、320だ。
255もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 02:11:46
>>254
おれはアルファロメオ156だ。
256もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 21:31:27
今回のプログラム、参加者がいないそうですな。
また豪快にずっこけましたな。
257もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 23:19:22
241>>
N,S,Dは結局どう違うのですか。
どこが、一番いかないほうが、いいですか。
258もしもの為の名無しさん:2005/05/23(月) 00:19:14
バイトに行ってみようと思うんだけど、採血とかさせられるの?
259もしもの為の名無しさん:2005/05/23(月) 21:58:31
>>257
やっぱりNが最悪じゃないの。
うわさでは、ひとりの出世だけ考えてる医者とそのとりまき達、以外の社医は、カスのような扱いうけるようですよ。
260もしもの為の名無しさん:2005/05/23(月) 22:07:31
給料がNがずば抜けてると聞きましたが信用していいのですか。
N>S=D>>MY という構図でいいのすか。
261もしもの為の名無しさん:2005/05/23(月) 22:33:15
以前よりさがったが、Nが一番上か。ただし、7−8年以上勤めた場合。
それ以下なら、N,S,Dは同じでしょう。つまり、Nの雰囲気の悪さにたえれた人は、給料は上がる訳。
仕事量は、断然Nが一番多い。また、営業部門が強いので、地位は低い。
仕事量で考えるとむしろ、一番低いのでは?
262もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 05:42:16
> ひとりの出世だけ考えてる医者

て誰?

答1.取締役になっちゃった先生
答2.臨床経験がない先生
263もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 20:21:17
>>261
取締役になっちゃった方は、今更出世なんてかんがえないだろ
出世を考える方は、これから取締役になりたい人の方でしょ。
と言う事は、上述の後者のほうにならざるを得ない???

Nの部外者の私でもそう思います。
264もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 21:17:41
>>262

答1.取締役になっちゃった先生・・・あがりのため、解答欄から消去
答2.臨床経験がない先生
答3.○○○○を経験した先生
265もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 22:33:07
解答欄2の臨床経験の無い先生は、こんな大きな会社の役員になれるのなら
臨床経験なくても幸せですね
俺も臨床なんて余計な事に時間使わず早く社畜になるんだった
266もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 22:57:22
>>250
>細かい話しになるけど、死亡指数200は、ちょっと高すぎるんじゃない。ま、せいぜい
>150ぐらい、高血圧や耐糖能障害、高脂血症がなければ、十分、標準体でしょ。

BMI=33で、高血圧も耐糖能障害も高脂血症もない人って一体何パーセントいるんですか?
中々お目にかかれないと思いますよ。
それに現時点での異常が万が一なかったとしても、5年たったらヒドイ事になるんでしょ
経過年次による死亡指数の顕著悪化はそういう事の結果ですよね
常識で考えれば当然の事だと思うけど、それでも「十分、標準体」ですか?
もし本気でそうお考えなら、バカ社医の資格すらないと思うがね
267もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 23:34:51
おぉ、スレが、だんだん、スレタイらしくなってきたぞ!
268もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 20:26:51
やはり、そうなってしまうのか・・・
269もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 21:51:51
バカ社医の資格すらないとけなされたやつの反論まだ〜?チンチン
270もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 22:11:19
結局、N,D,Sは、どこが一番まともなのですか。
271もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 22:21:51
>>270
そりゃぁ、MYに決まっとるべ
272もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 22:34:04
MYが、どうして一番いいのですか。結局どこが、最悪ですか。
273もしもの為の名無しさん:2005/05/26(木) 00:09:23
>>272
上司や営業のおばさんににゴマをすっていれば仕事しなくてもいいところ
欠点は給料安いところ
274もしもの為の名無しさん:2005/05/26(木) 00:41:39
>>264

>答3.○○○○を経験した先生
○○○○=うみそとけんおさむ?
275もしもの為の名無しさん:2005/05/26(木) 21:07:27
>>274
うみそとの人は、視野広がって、戻ってきたら、皆、目先派閥争いに
きゅうきゅうとなってるのに嫌気さして、外に出ちゃう。

これ、定説。
276もしもの為の名無しさん:2005/05/26(木) 22:32:55
>>275

○ちゃん、だいじょうぶ?
277もしもの為の名無しさん:2005/05/27(金) 22:14:08
大手自動車メーカーで技術系の仕事を2年半、
その後中小アパレルメーカーで事務系の仕事を半年。
もうすぐ30歳です。大学は慶應理工です。

これといったキャリア・スキルも無いまま30代に突入してしまいます。
元々医学部を目指して何年か無駄にしてしまいました。

転職活動をしたところで、中小企業を転々とするのは目に見えてるし、
中高年フリーターになるのは時間の問題のような気がします。

それならもう一度医学部を目指そうと思い、今年から受験勉強を始めています。
派遣をやりながら机に向かう毎日、少しずつペースになりつつあります。
来年は難しいでしょうが、再来年の合格を目指しています。

そこで質問なんですが、私のようなものでも仮に
スーパーローテまで無事に終了すれば、生保社医になれるでしょうか?
皆さんは私の憧れです。
278もしもの為の名無しさん:2005/05/27(金) 22:19:27
コピペ乙
279もしもの為の名無しさん:2005/05/27(金) 22:45:50
>>276
スーパーローテなんかしなくてもいいじゃん
社医になって2年間で4回くらい転勤したらローテーションは修了だ!
280もしもの為の名無しさん:2005/05/28(土) 02:05:29
>>276

○びそくのちゃ〜ん、だいじょうび?
281もしもの為の名無しさん:2005/05/28(土) 08:08:40
防衛医大卒の者で、退職して民間で働いています。
卒業生の進路は人によって、科によって様々ですので、こうだと言い切れるものではありません。

もう卒業して医師として働いているのであれば、本人が状況をよくお分かりでしょう。気兼ねせず、
本人と直接話し合ってみることをお勧めします。
それは、トビ主さんが他大学卒の医師とつきあう場合も同じです。あなたが思った通りのコースを
歩んでくれないかもしれません。
ある程度経験を積んで専門医になって、さぁ民間病院に就職して稼いでもらおうと思っても、
薄給でも研究をやりたいと希望するかもしれない、他の科に転科して下っ端からやり直そうと
思うかもしれない。また、それまでのキャリアを捨てて製薬会社や生保の社医になるかもしれません。
透析病院の院長を引き受けるかもしれません。
また、教授選で負けたほうの教授の陣営についたら、医局を去らざるを得なくなるということは
よくあること。

東大の某科医局の先生と一緒に働いていたことがあります。同窓会名簿を見せてもらいましたが、
年齢を重ねると行くところがなくなって(ヒラでも良ければいくらでも就職先はありますが、自分の
後輩や能力の劣る人の下で働くのは嫌ですよね)、いい歳をして他科に転科したり、保健所の所長、
社医になっている人がチラホラでした。そして、そういう先輩方の進路を見て不安を感じて、
その下の世代が転科や社医など方向転換をする人が増えると。
282276:2005/05/29(日) 01:33:43
>>279
えっ、スーパーローテせずに、卒業後すぐに社医として働けるのですか?
それが可能なら、速攻就職しますけどね。
283もしもの為の名無しさん:2005/05/29(日) 15:48:12
>>280
○びちゃんは、どこへ?中国ですか。

結局、Nは、一番ひどいところということですか。
284もしもの為の名無しさん:2005/05/29(日) 20:57:31
南アフリカって治安どうなの?
285もしもの為の名無しさん:2005/05/29(日) 22:38:11
日本>アメリカ>南アフリカ>イラク

観光にしろ仕事にしろ、南アに行くなら傭兵随伴が望ましい。
286もしもの為の名無しさん:2005/05/29(日) 23:00:53
>>282
それは無理
287もしもの為の名無しさん:2005/05/30(月) 09:15:12
外務省の大使館付医官の話ですか?
英語とかフランス語の得意な人は楽しいかもね
288もしもの為の名無しさん:2005/05/30(月) 15:52:07
突然の質問なんですが、わたしは身長155で体重75あるんですけど保険って入れるんですかね?
289もしもの為の名無しさん:2005/05/30(月) 18:48:18
100キロあっても保険料が高くなるだけで問題なく入れる
290もしもの為の名無しさん:2005/05/30(月) 19:08:17
何キロまでなら保険料が高くならないんでしょうか?
291もしもの為の名無しさん:2005/05/30(月) 19:29:28
>>290
出張診査なら体重は自己申告だから、相当にサバを読んでも大丈夫(いやマジで)。
デブの人は下手に健診扱いとかにせず、面接士さんや社医さんを利用しましょう。
292もしもの為の名無しさん:2005/05/30(月) 19:46:03
>288
本当はお客の話だろ
293もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 00:22:30
デブのどこが悪いんじゃ
タバコのどこが悪いんじゃ
294もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 16:55:54
>>290
うちの会社はデブ専ですから、百貫デブでもOK
ヤセを眼の敵にする査定医ならいますが、デブには非常に甘いです
体に百害あって・・のタバコも全然気にしてません
295もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 20:28:39
NやDは、5,6年たつと、社医の給料が、だんだん上がっていくので、無理な転勤命令をだして、
やめさせているって本当ですか。
296もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 20:29:15
やせ、肥満より死亡率高い 男女とも同傾向

日本人の中高年では、男女ともにやせた人の方が肥満や
標準体格の人より死亡率が高いとする結果を、鈴木庄亮
群馬産業保健推進センター所長や群馬大学医学部の
グループが約1万1000人を対象にした調査でまとめ、
31日発行の日本疫学会誌に発表した。

http://www.sankei.co.jp/news/050531/sha066.htm
297もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 20:34:37
>>295
ちゃうちゃう。給料があがるから、じゃなくって、そいつが社医ですら、まともにこなせない
やつだから、無理な転勤させて、やめたいって気にさせるだけ。
298もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 21:38:10
>>295
ほんと、ほんと。会社にとって、給料高くなってやめてもらって、安い新人雇った方が、得。
保険会社にとって、社医なんて、使い捨てということだよ。
だから、新報に毎回、Nなんて、募集出しているでしょう。営業職員と同じ扱いだよ。
多量採用、多量退職。会社にとってベストだよ。
>>297
社医でさえまともにこなせない奴が、そんなに多いわけないでしょう。
一応入社の時に面接してるんだから。医者の免許あれば、誰でもいいのさ。
5−6年働かして、ポイと捨て、また、採用。
採用面接にくる医者はいいカモ。
この繰り返しのため、事務の医務担当はいるのさ。
このぐらい、やらないとN、Dのような大手の会社になれないでしょう。

299もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 22:09:11
>>298
>>社医でさえまともにこなせない奴が、そんなに多いわけないでしょう。

それが、思ってる以上に多い(臨床で使い物にならないのは、結局、社医でも
使い物にならない)
300もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 22:31:52
>>299
そういうことも、会社は、おりこみ済み。大手は、一流会社ですよ。一応。
審査には、医師免許がいるから、誰でも、もってたらいい。
あとは、使い捨て。
臨床のとき、使い物になる、ならないは、どうでもいいでしょう。会社にとって。
辞めてもらって、また採用。カモがくるのを待ってます。


301もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 22:42:29
M生命
302もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 23:15:30
(間抜けな)カモは、山のようにネギをしょって次から次に現れる。
生命保険会社の人事担当くらい楽な商売もないんじゃないかな。オレもやりたいよ。
303もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 20:41:55
Nを追い出された奴の、「すっぱいブドウのお話」でした。
304もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 22:45:03
NやDは、医者は使い捨てなんでしょうね。
じゃ中小生保はどうなんですか。
305もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 00:00:34
中小なら大切にされるというもんでもないだろ。やっぱ消耗品では?
306もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 07:53:01
>>302

そっかなぁ、楽かなぁ。
あれだけ選んで、精神疾患暦保有者 10%以上 の集団でっせ。社医は。
応募の母集団は、もっと凄いんじゃないかな。

あ〜た、一見で、統合失調症、Bi-poler, Depression わかる?
わたしゃ、自信ないわ。
307もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 11:37:16
>>306
精神病者は病識ないから、他人を見ても、精神病ってわからんわなぁ〜w
308もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 12:21:29
>>304
客とトラブルをおこす、営業員や会社の人間と話しができないってやつは、
生保社医に向いてないので、使い捨てと思われてもしかたがない使われ方をする
309もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 14:38:18
308は激しく正解!

客や営業職と仲良くしてれば、平和な日々が送れます。
310もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 15:00:31
番号さえ正しく参照できない・・・それが社医の程度をよく示してるwww
311もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 15:00:52
客と喧嘩してくる社医はバカ。
客と背比べしてるぶんバカ。
312もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 19:03:00
社医べからず集

・診査の待ち合わせ時刻に遅れるべからず(営業員が遅れるのは藁って許す)
・身だしなみを不潔にすべからず
・女性の診査はセクハラと思われるべからず
・診査はだらだら時間をかけるべからず
・診査内容は厳しくすべからず
313もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 23:24:32
社医べからず集
・有給休暇をとると営業員の反発を買って、本社に文句言われるのでとるべからず
・休日審査を断ると営業員の反発を買って、本社に文句言われるのでとるべからず
・代休を取ると営業員の反発を買って、本社に文句言われるのでとるべからず
・本社の理不尽な文句に反発すると、遠方に転勤させられずにいいわけするべからず

314もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 14:39:24
ずいぶんと気の小さい奴だなあ。
こういう奴が上司になると、みんな迷惑するね。
315もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 17:50:03
誰のこと?
私はそんなことありません。
316もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 18:14:55
>>299
「臨床で使い物にならないのは、結局、社医でも使い物にならない」

この命題の対偶は
「社医で使える奴は、臨床でも使える」

残念だが、この命題は「偽」と判定せざるをえないかなw
317もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 22:45:26
臨床で使い物にならなくても、社医で成功してる奴はたくさんいるぞ
318もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 23:05:58
>>317
そういうやつは、実は、臨床のどっかでは使い物になってたのさ
319もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 08:28:03
>>314
臨床経験=0でも大幹部になってるやつもいるしね
320もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 12:36:08
社医になるのはどんな人?
321もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 16:56:11
ヘンな人
322もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 16:58:19
>>320
臨床医に向かい人w
323もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 18:14:54
人生いろいろ、社医になる人いろいろだが、
5年も続けているのは相当変な人もしくは、無能などの理由で戻る場所がない人
324もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 21:15:42
>>295
私は、某大手の社医です。295は、うそです。ただ、結果的には、結構みなさんその時期に辞めていきます。
会社側には、辞めさせるという意図はおそらく無いと思われます。
勤務地は、最初の4,5年は、希望がかないます。
その後、会社都合の転勤の命令をうけ、それがもとで辞めて、転勤のない会社にうつったり、他の業界に変わったりします。
いわゆる、前述のBグループのかたが多いです。それでは、何故、転勤があるの承知で入社したのに、それがもとで辞めるのかといえば、
入社時に事務サイドから、転勤はあまりありません。とか、希望に基づいて、転勤します。とか、相談のもとで、とか、入社のときに、実際とは、かなり違った説明をうけて(だまされて)
入社するからです。医者は世間知らずの人が多く、簡単にだまされます。事務の方は、入社させてしまえばこっちのものと、思っております。
社医は、医師免許があり、コミュニケーションさえできれば誰でもいいわけで、臨床の力は、重視されません。
事務の人も自分の評価(社医を何人いれたか)が、かかってますから、強引な説明をして、だましてでもいれようとします。
保険募集、営業職員勧誘と同じです。ただ、すぐ辞められるとマイナスになりますから、しばらくは希望をかなえてくれます。
事務も3.4年で異動になります。前の担当者の時に入社した社医が辞めてもマイナスになりませんから、この時期に転勤命令がでて、たまたまいやなところになると辞めていきます。
辞めて穴があくので、また、だますようにして、医者を勧誘します。この繰り返しです。

325もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 21:36:18
すばらしいレスだ!感動した!
326もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 22:01:23
>>324です。
(続き)
中小は、規模が、小さいので、転勤なくても回りますが、大手は全国津々浦々に支社がありますので、転勤なしでは、運営できません。
また、すべての社医の希望をかなえるのも無理です。
どの世界でも別格のグループがあります。(Aグループ)コネや役員の引きやあまり実力とは関係なく評価され、この方中心に希望がかないます。
5%ぐらいでしょう。社医はほとんどBでしょう。またCの人は、病気の人か意思疎通ができない方で、どこにもいけないから自分から辞めません。
結局辞めていくのは、Bの人が多いでしょう。
Bにあまり、変な人はいません。また、中小他社などに就職先を決めて辞めていきます。
社医ができるのと臨床でできるのとは、全くことなります。両方できる人、片方の人、どちらも勤まらない人いろいろです。
前述した通り求められるものが、全く違います。
私は特に転勤も苦も無く、あきらめてのんびりしてますので続けていけると、思います。
転勤がいやな人、自分で住む場所を決めたい人は、大手には、来ないほうが、いいでしょう。
面接の時に甘いことを、言われても信じてはいけません。
相手は、海千山千の保険会社ですから。
327もしもの為の名無しさん:2005/06/06(月) 22:14:15
すばらしい国語力だ!!
328卵の名無しさん:2005/06/07(火) 00:44:26
俺は○○生命の元社医。
数年前に馬鹿馬鹿しくなって○科の臨床医になったんだけど、今は生保を退職して正解だったと思ってるよ。
皆元気にしてんのかな?
自称科学者の○○チェンチェイ(=落ちこぼれの生保の医者のくせして自分を科学者だと思って周囲に身勝手な論理を押し付けていた田舎者)
、今でも辞めずに続いていますか?

生保って相変わらず直行直帰OKの世界ですか?
診査以外にPC入力みたいな下らない雑用やらされてない?
年収は1500万円超えてますか?
愚の骨頂、保険医学会は今でも毎年開催されているのですか?
いろいろ教えてください。
329もしもの為の名無しさん:2005/06/07(火) 21:58:25
>>326
生保が海千山千といっても、魑魅魍魎の住む臨床の世界から見ればママゴトみたいなもんだろ。
株屋にしろマンション屋にしろ保険屋にしろ、「一般人に騙されますた」なんて情けない泣き言は聞きたくないな。
330もしもの為の名無しさん:2005/06/07(火) 22:13:11
>>324 = >>326 = >>328?
チラシの裏。
331もしもの為の名無しさん:2005/06/08(水) 00:16:25
「ママゴト」というよりも、「人生ごっこ」かも知れん
332もしもの為の名無しさん:2005/06/08(水) 11:29:07
>>328
直行直帰はぜんぜんオーケー。遅刻早退も思いのまま。
PC入力、日に30分ほどやらされてマース。診査が月に10件しかないからね。
年収はかろうじて1500を超えてマース。
保険医学会、毎年盛況ですよー。会社の金で東京に遊びに行ってマース。
333釣られたー。:2005/06/08(水) 16:37:30
月10件で1500いくんですか。うらやましいー。

保険医学会盛況ってのもなー。
334もしもの為の名無しさん:2005/06/08(水) 19:54:18
>>324
なぜ社医になったんですか。
やはり雰囲気悪いですか。
やってて人生楽しいですか。
人を騙すようなところで何故働けるのですか。
335もしもの為の名無しさん:2005/06/08(水) 21:07:01
保険会社に同化できる医者(社医)は、人を騙すことが仕事で趣味で生きがいのような連中と
本質的に同類だからです。
336もしもの為の名無しさん:2005/06/09(木) 21:06:13
>>334
臨床より暇だからです。うちの会社は、他社より仕事多いといわれていますが、それでも楽です。
雰囲気なんか、気にしていません。いわゆるAグループの医者は、自分は偉いんだと勘違いして、ふんぞりかえっています。
ただ、年1.2回しか、接しません。むしろ、営業のかたのほうが、接します。支社に2,3人嫌な人がいますが、お互い2.3年で転勤しますので、その時だけ我慢すればいいだけです。
別に楽しくなんかありません。そんなことは、どうでもいいことです。自分の労動の対価として給料をもらっているだけで、それ以外は、どうでもいいことです。
自分の仕事を楽しいと思ってやっている人なんて、わずかだと思いますよ。
会社なんて、全く信用、信頼していません。労働に対して、給料をもらうところと割切っています。
人を騙す、騙さないなんて、どうでもいいことです。医学部まで出て、騙されるほうが悪いのです。

337もしもの為の名無しさん:2005/06/09(木) 21:07:53
おとなだなあ。
338もしもの為の名無しさん:2005/06/09(木) 21:34:29
>>336
あまった時間は、何してるの。本読んだりとか、何か、趣味にうちこんでるとか?
339もしもの為の名無しさん:2005/06/09(木) 21:37:22
老人じゃねーの?ww
340もしもの為の名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:52
>>336
あんたは、偉い。正しい。
臨床より楽だから、社医になった。これは、みな社医の本音でしょう。
それでいい。楽しいとか、生きがいとか、社医にあるわけない。
あるほうが、おかしい方ですよ。
341もしもの為の名無しさん:2005/06/10(金) 17:41:51
要するに、大手なんて、全く信頼に値せず、金をもらうためだけの会社。
騙されて入社する医者がバカ社医だということ。
これでいいですか。
342もしもの為の名無しさん:2005/06/10(金) 19:43:05
全て生命保険会社なんて、全く信頼に値せず、金をもらうだけの会社。
もし「騙されて」という形で入社する医者がいたとしたら、その人はバカ。

というのが、正しい本意であろう。
343もしもの為の名無しさん:2005/06/10(金) 20:31:08
金をくれるだけの会社って貴重だよね。
だって病院は出し渋る方が多いでしょ
344もしもの為の名無しさん:2005/06/10(金) 21:35:11
うちの会社を辞めた椰子が
検察に訴えた件はどうなってるの

診療所として届け出てないのに
保険会社の診査センターなんかが
医療を行ってるのは違法だって

功労賞は絶対に違法だって言うし、
検察はよくわかんないんだって
345もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 07:27:12
保険会社が医療なんかしてるの?
本社機構の診療所のこと?

血液検査は医業だとは思うけど、診療所でなければならないって事はない
346もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 08:15:37
聴診、血圧測定、検尿、採血、心電図検査などは
普通は医療行為だとみなされると思うよ。
医師法だか、医療法だかよくしらんが
常習的に上記のような行為を行うには
(保健所?)に届ける必要があるはずだよ。
(と功労賞が主張していると聞いた)
347もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 09:48:36
診療所として届出してホームレスに点滴でもしてやれば?
ついでに偽装契約もしとけば、一石二鳥だ
348もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 10:27:54
>>347
お宅の会社の診査センター(ないし類似のもの)は
診療所としての要件がそろってますか?
まず届けても無理な現状でしょ。

医療法を検索してみた。
第1章第1条の2に医療を行う場所についての記述があるが、
当然保険会社の診査室は載ってない。
349もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 10:45:56
保険会社の一室を診査子会社が借受して
医師が代表者として届出すれば法的には大丈夫でしょう。
350もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 10:48:41
>>348
子会社では診療所開設は困難
保険会社出資の医療法人を創設して
その法人が各地の保険会社の診査室を診療所として借受契約→駐在医師を代表者として届出
これで大丈夫ですね
351もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 10:48:51
株式会社が医療施設を経営することは
認められていないのがよく新聞に載ってるね。
相互会社でもだめじゃない。
352もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 10:52:30
>>349
ということは社医は傘下医療法人へ転籍。
リストラしやすくなるという事だ
医療法人の財務基盤も保険会社からの診査手当てのみだと
赤字確実。色々難癖つけられて社医絶滅の口実になりそう

結局今の形で雇用されているのが最適ってことだ
353もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 10:58:35
生保各社って全国に人間ドック・健診施設を別組織(財団など)で運営してると思うけど
それらの健診施設のブランチって事で診査センターを位置づけしたらだめなんですか?
健診施設って事なら世間的にも説明しやすい?
354もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 11:04:42
MYは去年の9月末までは医務センターを名乗ってたのが、
偽装工作として診査センターと名前を変えた。
社長が辞任しなかったことも手伝って、
功労賞の怒りを買った可能性あり。
355もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 11:25:43
>>346

医行為、医業は医師法に定めがある。
また、その範囲についても、明確化が進められている。

医療行為ってなんだ?

というところで、功労賞が診療所云々っていうのは、ぁゃιぃ
356もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 11:38:37
>>355
MYが功労賞対策として医務センターの名称を
変えたのは事実らしい。

↓MYの人が説明してくれます。
357もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 11:39:55
>>355

>その範囲についても、明確化が進められている。

その中で発生してきた問題なのでは?
358もしもの為の名無しさん:2005/06/11(土) 16:35:10
社医診査に法律の後ろ盾が無いのなら
診査は全部嘱託医だね。
皆さんご苦労様でした
359もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 09:16:10
診査が医業なら、診療所の届けでやら、カルテの記載と5年間の保存の義務が
生じるけど、そんなの、どこもやってないし、それが問題になったって話しは聞いてない。

採血するてのが、問題になってるんだっけ?
360もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 11:19:30
超低レベルな、不毛な展開ですな
医業でもそうじゃなくても給料さえもらえればどうでもいいじゃないですか
361もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 13:23:27
そうそう。金をもらうためだけの会社でしょう。生保は。医者にとって。
医業とかそうでないとか、どうでもいいでしょう。
医業だと思ってるやつは、変じゃない?
社医は、医者というより、医師免許もってるただの会社員でしょう。
362もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 18:01:49
>>355が言う様に
>その範囲についても、明確化が進められている
いままで細かいことを言われてなかったのが最近問題になりだしたのだよ。
>>359
>それが問題になったって話しは聞いてない
問題になりだしたからMYは名前を変えたと聞いたよ。
>>360
>給料さえもらえればどうでもいいじゃないですか
へたをしたらもらえなくなりますよ。
生保会社がいかにお上を恐れてるかご存じないのですか?
363もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 19:28:57
2年ごとの医師法第6条第3項による届出のとき、業務内容のところは
みんなどこに丸つけてます?診療所勤務に丸つけてる先生いません?
364もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 20:18:18
届出なんかしたことありません。
別に罰則規定はないでしょ?
365もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 20:23:43
>>361
別にお上の指示があって社医診査出来なくなったとしても
いきなり解雇は無理でしょ。
相当な嫌がらせは出るだろうけど、そこが社医の真骨頂でしょう。
終日お茶のんでりゃいいんですよ
366もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 20:24:23
>>362
>>生保会社がいかにお上を恐れてるかご存じないのですか?

恐れているのは、菌悠長だけであって功労賞はぜんぜn
367もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 20:27:24
>364
おいおい、罰則も医師法にかいてあるぞ。

第六条第三項、第十八条、第二十条から第二十二条まで又は第二十四条の規定に
違反した者は、五十万円以下の罰金に処する。
368もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 20:35:34
俺も届出したことなし。医師法施行後、それで、罰則が適用された例がないからだろうね。
法律って、そんなもの。
369もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 20:47:20
医師・歯科医師・薬剤師の皆様に届出のお願い

我が国に居住する医師・歯科医師・薬剤師は、2年に1度12月31日現在における住所地、
従業地、従事している業務の種別等、医師法、歯科医師法、薬剤師法で規定されている
事項について、届け出ることが義務付けられています。

本年はその届出年に当たりますので、所定の届出票に記入の上、平成17年1月15日までに、
原則として住所地の保健所まで提出してください。

複数の従事先がある場合には主な従事先について記入した届出票1枚を提出願います。

この届出は、今後の厚生労働行政の大切な基礎資料となりますので、医師・歯科医師・
薬剤師の皆様、12月31日現在就労していない場合であっても、届出票の提出漏れの
ないようにお願いいたします。

なお、届出票の用紙につきましては最寄りの保健所までお問い合わせいただくか、以下の
届出票からダウンロードしてください。
370もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 21:08:22
本籍変更の届出ならした事あるけど、勤務先の届けは眼中になかった
本籍変更の時は3ヶ月くらいで新品の医師免許届いたね
371もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 21:17:22
会社ぐるみで法律違反してるよって金融庁にタレこんでみるか。
厚生労働省も金融庁から照会受けたら法律の建前通り答えるだろうし。
業務改善命令続出かな?まさかね。
372もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 21:18:26
本籍変更したら、医師免許も変更しないといけないって知らんかった。
373もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 23:07:12
厚生労働省が社医の業務を「医業」と認定すれば面白いことになるけどな。さすがにそこまでやらんだろ。
「社医は医者にあって医者にあらず」という大岡裁きで終わりだろう、たぶん。
374もしもの為の名無しさん:2005/06/13(月) 05:53:45
>>373
同意
MYの騒動を拡散させるなよな〜
静かな余生を楽しませてほしいよ
375もしもの為の名無しさん:2005/06/13(月) 06:57:34
>>373
でも誰からも診査は医業だって認めてもらえないなら、
誰が診査してもいいんだから
保険会社は沢山の医者を雇う必要ないじゃん。

それにしても誰からもきちんとした法的解釈が書き込まれない
ことからやはり 「医師が保険の診査を保険会社の施設で、
行うこと」 が法的に担保されてないことがわかるな。

(ここに書き込むのがDQNだけという解釈もあるか)
376もしもの為の名無しさん:2005/06/13(月) 06:59:09
>>371
344を見よ
377もしもの為の名無しさん:2005/06/13(月) 07:16:32
>>366
以前の厚生省はそれほど恐れてなかったかしらんが、
労働省と合体した功労賞は恐れているぞよ。
378もしもの為の名無しさん:2005/06/14(火) 01:48:49
ねえねえ、上のほうで営業員てあるけど、これって
勧誘のお姉ちゃんのこと? それとも営業のおっさんのこと?
379もしもの為の名無しさん:2005/06/14(火) 19:45:53
ドシロウトキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
380もしもの為の名無しさん:2005/06/14(火) 20:18:49
>>377
恐れ方の度合いが違う。かたや、泣く子も黙る、その名前さえ、恐れ多くて
息を潜めてしか話せない
381もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 05:50:46
>>380
そういえば社内では菌悠長って言葉は滅多に聞かないね
うちではやたらと主務省ってよばれてるね。
あのニュアンスはまるで「あの方」に似てるね。

功労賞よりは、その下部組織の労基署の方が
怖がられてるかな。
382もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 06:50:08
>>375

尿検査、血圧測定、体格、聴診視診は、医業じゃないよ。
別に医者でなくてもいいのよ。体裁だけ。

血液検査くらいかなぁ、医業は。

医業とは、判決・通説によれば「医行為を業とすること」
「医行為」とは「当該行為を行なうに当たり、医師の医学的判断及び技術をもってするのでなければ
人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれのある行為」

ですよ。厚生労働省のホームページにもあるよ

医業は診療所でしなくてはならないことはないから、血液検査を診療所でする必要もない。

医師法と医療法くらい読んでる? MYの先生たちよ。
383もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 18:49:47
今日採血してたらVVRおこされびっくり。
医事新報にもかいてあるから読んで見。
384もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 19:55:47
んなもんで一々驚いていられんが、頭部打撲にだけは気を付けんとね
385もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 21:30:00
>>381
聴打診も医師の判断力と技術力を持って行わねば
人体に直接危害こそ与えないが、誤診による治療機会の消失。遅延などにつながる可能性があるので
間接的な危害が考えられる。広義解釈として十分、医業として認知されるべきでは?

保険診査の場合は、妙な聴診所見が変な特条の原因となって、契約に危害を与える事もしばしば
やはり聴打診は医業でしょう
386もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 21:52:20
>>382
あなたは「人体に危害を及ぼす」=「侵襲的」だと
勘違いしてるんじゃないですか?

「医師の医学的判断及び技術」なしに聴診視診を行なった結果
間違った判断がなされ、「人体に危害」が及ぼされる可能性は
結構あると思いますけど。
たぶんあなたは自分自身の聴診視診の能力が素人と差がないこ
とを
自覚してるんでしょうね。

それから
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/dl/p0330-1a.pdf
によれば、厚労省は少なくとも尿検査は医行為であると判断し
ているようだよ。

385のひと
アンカー間違ってませんか?
これだけでも、あなたの判断力の程度が知れるね。
387もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 21:54:08
386ですが
文章の挿入場所を間違えました。

最後の行はその2行前に移すべきです。
388もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 22:12:15
>>387
>>文章の挿入場所を間違えました。
>>最後の行はその2行前に移すべきです。

これだけでも、あなたの判断力の程度が知れるね。pu
389もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 22:19:12
>>383
VVRって、直流を交流に変換するやつだったっけ?
390もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 22:53:04
383は、今週号の医事新報を見て初めてVVRという用語を知り、この場(スレ)で披露したくなっただけと思われ。
391もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 23:13:39
>>386

聴診視診や尿検査については判断は出ていませんが?
392もしもの為の名無しさん:2005/06/15(水) 23:16:15
社医のレベルの低さ大露呈だね。このスレは
393もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 04:33:17
>>391
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/dl/p0330-1a.pdf
>聴診視診や尿検査については判断は出ていませんが?
といってのんですか?

あのpdfは医行為か否かを迷いそうなもののうち
医行為でないと判断されたものを載せているのであって、
そこに載ってないものは、医行為なのだよ。
(あるいは誰か考えても、医行為と関係なさすぎる
ものも載っていないわけだが)
聴診や視診や尿検査について触れられていない以上、
それらは医行為ということになる。

もっとも現在はまだ試案であることはお忘れなく。

>>392
おいおい何、言ってんだよ。露呈するためのスレだろう。
394もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 07:03:27
>>388
わたしは、判断力には自信があるんですが、
自分自身がケアレスミスを犯しやすい人間であることを
知ってるので社医になったのですよ。

あなたのようなウンコもしなければ、ケアレスミスもしない
完璧人間ではありません。

判断力がない人とは 「人体に危害を及ぼす」=「侵襲的」 などと
いうとんでもないことを考える人のことですよ。
395もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 09:38:15
>>389
あなた大阪出身でしょ
少なくとも近畿の生活が長かったでしょ
396もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 20:57:55
なにはともあれ社医は立派な医業従事者だ。
よかったねクビにならずにすんで
397もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 21:10:47
産業医だろ
398もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 21:11:21
医療コンサルタント=産業医
399もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 21:30:41
>>394
>>わたしは、判断力には自信があるんですが、
>>自分自身がケアレスミスを犯しやすい人間であることを
>>知ってるので社医になったのですよ。

これだけでも、あなたの判断力の程度が知れるね。pu
400もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:46
>>394
ケアレスミスをおこしやすい判断力に自信があるって、いったいどういうこと??
401もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 21:59:53
>>395
そないなことは、どーでもえぇから、はよぅ、ボケにつっこんだりぃな
402もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 23:00:16
医師たちのお笑い漫談が楽しめるスレというのはここですか?
403もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 23:09:05
ケーシー高峰
ケーシー高峰
ケーシー高峰
ケーシー高峰
ケーシー高峰
ケーシー高峰
404もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 23:49:10
Levine 2、胃癌手術痕、パーキンソン病入院歴、COPD、紙に目をくっつけないと署名できない高度視力障害、舌癌(1ヵ月後に死亡)の看過、120/70 か 130/80 しかない血圧値、再診と違いすぎる体重。

社医、あるいは医師でないと指針、聴診はできないのか。

誠意さえあればいいんじゃない?
405102:2005/06/17(金) 06:46:53
>>404
別の角度からのご意見。たいへん興味深く拝読いたしました。

Levine 2 --- 正直言って往診先の環境によったら、聞き取れないことあり得る。
404 氏は診査経験は多くなさそう。
胃癌手術痕---基本ですね。
パーキンソン病入院歴---これは薬が著効を示していれば、異常を発見できない可能性あり。
COPD --- これも肺気腫だったら、診査で発見できない可能性が強い。
高度視力障害者---基本ですね。
舌癌(1ヵ月後に死亡)の看過---やばいなあ。入社当時はベーッをさせてたが、最近はさぼってるもんな。
明日から復活しよ。
120/70 か 130/80 しかない血圧値---藁

406もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 19:12:01
胃癌もラパロでやられたら、結構難しいかも。術痕看過と指導されるかも
COPDは酸素ボンベ持っててくんないとノーマークかも
SpO2携帯型モニターでも診査方法に取り入れて下さいよ
パーキンソンなんか自宅往診なんかだと、まず判らんでしょう
視力障害だけは、認識できると思うけど・・・それくらいかな


407もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 20:08:54
社医に要求されているのは、高度なチェック能力ではない。ヤブのレベルで必要にして充分。その辺が臨床と決定的に異なる。
「明々白々」な見落としさえなければ裁判には負けないし、そのために「告知義務」というシステムが設定されている。
逆に、生半可な洞察力のために次々と顧客に条件を付け、結果として会社を去ることになった社医のいかに多いことか。
408もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 22:39:35
高度視力障害は意外と難しいよ。義眼でも見逃した社医も複数いますよ。
術痕も中には本当に注意して見ないとわからないものもある。
甲状腺や腰椎ヘルニアの術痕は結構見落とされる。
女性の診査は過剰診査でクレームくる方を会社は恐れています。
409もしもの為の名無しさん:2005/06/18(土) 13:56:09
>>408
あのー、ちなみに御社では、社医が、義眼の見落としや術痕看過なんかをした場合、
どうされてるんですの。

やっぱ始末書書かされて、ボーナス査定がダウン?
410もしもの為の名無しさん:2005/06/18(土) 15:56:00
センター長が日勤教育やります
草むしりは必須でした
411もしもの為の名無しさん:2005/06/18(土) 19:46:26
早期死亡に結びつかなければ何にもお咎めありません。
社医、嘱託医に限らず、会社が一番恐れているのは女性の客への
セクハラのようです。
412もしもの為の名無しさん:2005/06/18(土) 20:23:05
>>410
ウマイ! 座布団一枚。
413もしもの為の名無しさん:2005/06/18(土) 20:24:15
>>409
生保の社医になって、御社、弊社って言うのを初めて知った。
414もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 07:23:37
>>413
自分のことは「小職」、相手のことは「貴職」って呼ぶんだよ。
415もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 09:17:02
「小生」といったら笑われた。
「貴様」といったら無視された。

そろそろ審査行くか。
416もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 09:29:01
社医、嘱託医に限らず、会社が一番恐れているのは女性の客への
セクハラのようです。

ってあるが、採用時の健康診断で、
必要もナイのにブラを外させられ、聴診器でおっぱい持ち上げられた。
(もちろん、そんな医者を社医に指定してる会社は蹴ったけど)
完全にセクハラだろぉ?(ちなみにCS)サイテーだね。
そんな会社が「女性向けセミナー」を盛んにやってるよ。
気をつけろっ!!
417もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 20:44:19
>>416
立派なおっぱいをお持ちで、なによりです。
418もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 07:44:36
MYの社医の先生方にお聞きします。
新報の募集に、「勤務地は、相談に応じます。」とありますが、
これは、転勤無いということですか。
それちも、騙しですか。
419もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 14:17:41
国内、国外の大手保険会社6社ぐらいにあたってみましたが
ほぼ全滅でした。
幼少期よりネフローゼ(微小変化群)で、8年前に入院したのを最後に
今はプレドニン5ミリで落ち着いてます。
ネフローゼってことでもうまっとうな生命保険は無理ですかね…
これは、いつか投薬をやめれば大丈夫になるんですか?
420もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 15:49:02
>>418
転勤なしと思わせて大手より安い給料で安く採用し、
実は最初の勤務地だけは希望に応じておくという意味。
421もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 21:42:50
>>418
2年間で透析になるわけじゃなし・・・
いいんじゃないですか、無告知加入でも
422もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 22:02:53
>>421
レスありがとうございました。
え!!無告知した場合、たとえば他の病気で入院したとき
保険金はおりるんでしょうか。なんか解約させられそうですが…
主治医には腎機能は低下しないので命には別状ないとか
言われていますが、ネフローゼでひとくくりにされてるみたいです…。
ううっ。
423もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 22:06:22
↑申し訳ありません、無告知のものは弱体者保険のことですね。
逝ってきます…スルーしてください。
424もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 22:16:42
>>422
だから告反加入でもいいんじゃない?
あなたが言うように2年間じゃ透析にならないでしょ?
解除くらわぬよう上手にやってれば、ちゃんと給付金もらえるようになるよ
もちろん死亡保険金もね!
425もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 23:07:13
社医が不告知教唆(別に教唆じゃねえか)はヤバクナイ?
426もしもの為の名無しさん:2005/06/22(水) 20:16:42
だって折れの会社じゃないもん
427もしもの為の名無しさん:2005/06/22(水) 21:11:08
>>418
会社にとって相談とは、話を聞く程度の意味です。
結局最後は、会社命令に従うか辞めるかの選択になります。
転勤を気にしているよでしたら、止めておいたほうがいいですよ。
大手生保に勤めている先生方ならわかると思いますが。
428もしもの為の名無しさん:2005/06/23(木) 08:35:07
でもさー
告知義務違反だけじゃなくて、契約前の発症
の問題もあるじゃんか
429もしもの為の名無しさん:2005/06/23(木) 08:59:10
契約前発病でも解除期限経過後は
請求時点を”みなし発病時期”として支払いになる場合が多いよ
2年間保険料を捨てるつもりで沈黙を保てば、それ以後は大丈夫って事だ
430もしもの為の名無しさん:2005/06/23(木) 15:37:06
保健所にいる医者だが、行くところによって扱いなどまちまちだぞ。
ほとんどお客さん扱いされるところもあると思えば、新入りからOJTで
ミッチリ教育されるところまで。
でも、研修に何度も逝かせてもらってるけど、全国レベルの研修だと人間的
に面白い医者が多いので楽しい。
ただ、「面白い」をどういう意味に取るかは詠み人によるけどね。
一ついえることは、保健師や技師、事務屋といかに人間関係を築くかに
かかってるね。見てると、そういう奴ほど仕事も出来るし出世も速い。
キーは「先生」と呼ばれるか「課長」「係長」と呼ばれるかで要求されて
いることの違いを読むことかな。
それが出来る奴は来てみな、夜勤や泊まりもなくて安定職。楽しいよ!
431もしもの為の名無しさん:2005/06/23(木) 21:57:54
保健師って何? そんな資格もあるの?
432もしもの為の名無しさん:2005/06/24(金) 06:32:56
今日もオマ○コ磨いて出勤します!
433もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 00:23:01
>>431
保険師のことだよ。実体のない紛い物を騙して売りつけるプロフェッショナル。又の名を詐欺師ともいう。
434もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 07:11:07
社医がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか。

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <社医この先生 きのこるには
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U  
435もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 08:27:36
>研修医に戻る
436もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 12:00:01
タクシーの運転手になる
437もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 18:45:49
D1は7月戦か。

先生方雨の中ご苦労様です。
438もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 20:38:05
暑かろうが寒かろうが、雨が降ろうが雪が降ろうが、元気に診査に出掛ける。
それが外回りの、オ・シ・ゴ・ト。
439もしもの為の名無しさん:2005/06/29(水) 20:56:06
今日は往診中の集中豪雨でマジ困ったよ
440もしもの為の名無しさん:2005/06/29(水) 22:25:49
小児がんの元患者に入院見舞金や死亡見舞金を支払う新しい共済制度を、
任意団体「ハートリンク」(新潟市)が始め、設立総会が29日、同市内で開かれた。

 小児がんを経験すると生命保険に加入できないケースが多く、元患者が対象の
共済制度は全国初という。林三枝事務局長は「病気を乗り越えて懸命に生きている人が、
不利益を受けないようにしたい」と話している。

 小児がんの治療後7年以上経過した15歳以上で59歳未満の人を対象にしており
「治癒証明書」が必要。18歳以上で69歳未満の家族も加入できる。

 掛け金は15−34歳の元患者が月2500円など。入院見舞金1日当たり5000円、
死亡見舞金50万円などが保障される。
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/233598011.html
441もしもの為の名無しさん:2005/06/29(水) 22:45:32
>>439
北陸地方勤務?
442もしもの為の名無しさん:2005/07/01(金) 20:31:05
生保協会:告知ガイドライン作成 契約書類の明解化など

生命保険協会は30日、募集の際に契約者から健康状態などを正しく告知して
もらうためのガイドラインを公表した。同時に、悪質な告知義務違反に対して契約を
無効にする際の基準も発表した。

明治安田生命保険が、告知義務違反を理由にした保険金不払いを不正に繰り返していた
問題を受け、金融庁が作成を指示していた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050701k0000m020046000c.html
443もしもの為の名無しさん:2005/07/01(金) 21:06:49
いっその事、現代版の統一告知書でも作成したら?
444もしもの為の名無しさん:2005/07/01(金) 21:49:40
売ってる商品がばらけてるから、無理ぽ
445もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 23:22:47
何もわかってないバカな文系に仕えるお医者さんは、本当に可哀そうだ。
446もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 20:34:30
毎日極楽です。
診査室でお昼寝三昧です。
447もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 21:59:04
失業しました(>_<)

他の医局に入るかそれとも人生をかけて社医になるか。

今が勝負時です。

先輩方よろぴく。
448もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 22:02:25
その顔文字は、医者の鬱スレにいた方?
449もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 22:41:25
住友生命 支社部長が痴漢=同じ女子高生(15)、4回目で逮捕−大阪

電車内で女子高校生の尻を触ったとして、大阪府警茨木署などは1日、

住友生命保険 茨木支社 事務担当部長

栗原 弘行 容疑者(50)=京都市中京区=

を府迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕した。「おとなしい感じだったので触った」と容疑を認めている。
栗原容疑者は6月23日から3回にわたり、府内の私立高校に通う女子高生(15)の尻を触る痴漢行為を繰り返したため、
この女子高生が駅員に相談。その後、鉄道警察隊の女性隊員が私服で女子高生とともに
電車に乗り、周辺を警戒していた。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050701211450X272&genre=soc
450もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:51
以前に、次の勤務先の病院が決まっているのに、その間(1〜2ヶ月)の腰掛けとして社医に応募された先生がいた。
そんな事とはつゆ知らなかった人事担当者は、あっさりとその先生が辞めていった後で激怒したそうな。「信義に反する」と。
しかし、そもそもこの業界に信義などは存在しないし、お互いに利用し利用されるだけのドライな関係だ。私には、その先生が
「信義に反して」いたとは思えないし、むしろ生命保険会社の利用の仕方として極めて正しいように思われる。(もちろん、何度でも使える手法ではないだろうが。)
451もしもの為の名無しさん:2005/07/05(火) 05:55:05
明治安田生命:違法営業新たに数十件 経営陣の進退問題に
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050705k0000m020137000c.html

また長期休みになるね
452もしもの為の名無しさん:2005/07/06(水) 23:29:20
明治安田では支払い部門には社医はいるのかな?いればやはり処分対象ですか?わたしが前にいたところでは支払い決定は事務であり、問い合わせがあっても社医には決定権限はなかったような?
453もしもの為の名無しさん:2005/07/07(木) 00:01:44
支払い査定って、社医の仕事でないの?
454もしもの為の名無しさん:2005/07/07(木) 19:40:23
それではサラリーマンを望んだ社医も処分ですか?これからどうすんだろ?
455もしもの為の名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:16
農業とか漁業とか、いくらでも仕事なんかある。心配無用。
456もしもの為の名無しさん:2005/07/08(金) 06:54:16
さすがに、今回の報道で、先行き、不安になってきた。かといって、いまさら
臨床に戻ろうという気はないし。
457もしもの為の名無しさん:2005/07/08(金) 19:26:48
体況の選択よりまず会社の選択ありきですか。
臨床は無理で、介護とかは?
458名無しさんの主張:2005/07/08(金) 19:30:50
459もしもの為の名無しさん:2005/07/09(土) 15:39:55
社医の仕事は、気楽だし、往診であちこちにいけるってのも、一ヶ所にじーっと
いるよりも気分転換になって、気に入ってるのよ。

ただ、こうも、マスコミに叩かれてると、気分がいいものではない。というか、
はげしく鬱になる。
460もしもの為の名無しさん:2005/07/09(土) 18:15:05
65過ぎた時の再就職も考えないと。
鬱鬱
461もしもの為の名無しさん:2005/07/09(土) 19:22:01
定年後か。医師免許があれば健診で生きていけるよ。
462もしもの為の名無しさん:2005/07/10(日) 03:56:12
社医がマスコミに取り上げられたことなんかあったっけ?
463もしもの為の名無しさん:2005/07/10(日) 16:31:48
社医でNPO作ってテレビに出てた人いましたね
マスコミといえば、その程度かしら
464もしもの為の名無しさん:2005/07/10(日) 21:46:34
何か不祥事(事件)でも起こせば、社医でもテレビに出れまつよ
465もしもの為の名無しさん:2005/07/10(日) 23:18:06
>>460
10年も先になれば、健診業界も競争激化して
ドック学会認定医とかないと診察させてもらえないかも
医師免許だけで健診できる、のどかな時代は今だけでは?
466もしもの為の名無しさん:2005/07/10(日) 23:52:26
明治安田生命の支払部門には医者はいるのですか?
医者がいるのなら、何故今回のようなひどい支払基準に変更できたのですか?
467もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 01:48:10
結局、どこの社医がおすすめでつか?
468もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 02:24:10
>>467
おすすめなどあるはずない。運に任せるしかあるまい。
貴方の幸運をお祈りする
469もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 10:53:52
>467
転勤なしの中堅
470もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 14:51:49
>>466
医者に発言力はないから
偉い人に意見を言ったりする、都合の悪い人は嫌がらせをして辞めるるように仕向けるから
471もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 19:02:37
目に浮かぶよ。
哀れ、涙さしぐみ・・・・
472もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 20:52:43
>>471
「涙さしぐみ」って、いい表現。日本語っていいなぁ。
473もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 21:17:32
>>466
彼を攻めないでください。
彼は一生懸命に頑張ったんです。

すぐそこの定年までそっとしておいてあげてください。
474もしもの為の名無しさん:2005/07/12(火) 00:00:09
うまいこというね!!そう、漁業や農業に転職するのが良し!心配ご無用!!
475もしもの為の名無しさん:2005/07/12(火) 00:02:06
アスベストの回収というのも専門知識を生かせるし、人のためになるからいいね。
476もしもの為の名無しさん:2005/07/12(火) 18:58:44
466
医者もリメンバー?
477もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 00:06:46
まぁ、QMほど、社医を使い捨てのように扱ってきた会社はないわなぁ。

企画系が先行して物事を決めていって、現場の意見を吸い上げることをせず、
特定のラインだけ優遇されてしまって、風通しが悪い。

三菱系という、バブル期には名をはせたイメージで入社して、幻滅してやめてった
人の多さよ。
478もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 00:21:53
477は旧Mの社医さんだったのかな。恨みつらみが行間に滲んでいるような。
479もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 20:15:47
伝説の2チャンネラーと気違いセンター長どもが、悪行三昧してました。
480もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 22:30:51
苦労されたんでつね(涙)
481もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 22:47:53
まぁ、Nほど、社医を使い捨てのように扱ってきた会社はないわなぁ。

企画系が先行して物事を決めていって、現場の意見を吸い上げることをせず、
特定のラインだけ優遇されてしまって、風通しが悪い。

ザ・セイホという、バブル期には名をはせたイメージで入社して、幻滅してやめてった
人の多さよ。
482もしもの為の名無しさん:2005/07/15(金) 00:24:42
わたしのいた会社では「詐欺無効」は行使しなかったな。
純粋に告反2年以内、契前発病の高度障害、がん保障のがん既往しか不払いはなかった。
その一方、他社が簡単に支払っていてもウチは支払わないということも結構あった。
支払い事務担当者の生保マンとしての良心、気概を感じたね。
483もしもの為の名無しさん:2005/07/15(金) 00:38:34
>支払い事務担当者の生保マンとしての良心、気概

んなもん存在するのかね
484もしもの為の名無しさん:2005/07/15(金) 01:58:09
いやーっ、役立つと思って臨床研修医の指導医研修を受けて修了証をもらってしまった。研修医でも採用するか??
485もしもの為の名無しさん:2005/07/16(土) 15:24:18
過重労働者(残業が多すぎる人)の産業医面接てきてたけど、
人事部はバカじゃねーの。
そんなのは、強制的に休みをとらせればいいことじゃねーか。
ほんとバカじゃねーの。
486もしもの為の名無しさん:2005/07/17(日) 19:07:32
休み取ったら地方へ転勤させると脅しているのが人事部だろ
休みを取ってくれないということにしたいだけ、というのがわからないのか?
487もしもの為の名無しさん:2005/07/18(月) 14:17:34
二重拘束仮説みたいだね。
休みを取らせたくないのに、休みを取れと言う。
子供がぐれちゃうよ。
488もしもの為の名無しさん:2005/07/19(火) 22:28:05
営業員の車の中で「吐いた」先生いる?

前に電車の中で吐いた先生がいましたが、3年くらいで辞めていきました。
489もしもの為の名無しさん:2005/07/20(水) 20:43:09
神聖なる外交員様の車中でゲロなど社医にあるまじき行為
もどした物をゴクっと飲み込む気合がなきゃ一人前の社医とはいえません
490923:2005/07/20(水) 22:51:53
わたしもドロッポですが、社医だけはなりたくないです。
何がたのしくてサラリーマンにならないといけないのですか?
あなたたちは医師なのですよ!
患者様を助ける指命があるのに・・・
それに臨床の学問的好奇心みたいなのがないのですか?
491もしもの為の名無しさん:2005/07/21(木) 06:20:40
>>490
漏れは元社医だが、ストレスはあるが
プレッシャーがなく、暇がたっぷりのあの生活は
なかなか良かったと今は思ってる。
今の仕事はどっちもあるが、確かにやりがいもある。
給料はそこそこ。暇もそこそこある。

492もしもの為の名無しさん:2005/07/22(金) 06:04:19
おれも元社医だがあの頃の生活は悪くはなかったな。
しかし戻る気はもちろん無い。
若い頃に企業のしくみを見ただけでも社会勉強になった。
会社の人事管理を反面教師として、現在のクリニック経営に役立てている。
保険会社が職員にしてきたことの反対のことを行えば
職員は仕事に意欲を持って打ち込めるのである。
493もしもの為の名無しさん:2005/07/22(金) 20:56:02
元社医の立場から言えば確かにQOLは良い。
だけどそれだけだ。
給料は安いし、仕事のやりがいもない。
子供は父を医師と信じないし、妻も夫を尊敬しない
494教えて君:2005/07/22(金) 22:12:24
>>492
491だが全く同感
ただし漏れは今も雇われの身

>保険会社が職員にしてきたことの反対のことを行えば
>職員は仕事に意欲を持って打ち込めるのである。
ひょっとしたら元同僚ではないだろか

ヤマ

495もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 00:51:13
>>494
具体的にどういうことなの?
496もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 01:07:11
しがない開業医ですが何社か審査のための診察しています。
最近は自分の身内の保険を大きくする審査だらけです。
私の診察は脱がせないし血圧も万が一高くとも
整形内科なのでローラーベッドに15分ほど安静にさせます。
まずほとんどの方が再挑戦で血圧130以下になります。
でも、こんなにクライアント優位に図ったとしても
あんまり保険になっていません。
たとえば大学病院などで単純な胆石症などの楽勝手術を受けて
保険が降りると思ったら大間違い。
病院のかわいい若手の看護婦が問診に来てつい勝ち誇ったように
血圧が高いのは15年前。境界方のとうにょうもある・・・
いざ退院が決まって医師に書類を書いてもらう際よほどの
暇な医者しか本人から聞くことなく、看護記録をみて書類完了。
で、本人は分けがわからぬまま告知義務違反。 保険屋は実に儲かる。
497ドロッポ君:2005/07/23(土) 17:49:06
>>495
492氏の「会社の人事管理」とはちょっと違うが例をひとつ

保険会社の営業所(会社によっては支部)に保険のおばちゃんがミスをしたため
DQNが怒鳴り込んできたとする。
そこの責任者である営業所長(会社によっては支部長)が体を張って、
保険のおばちゃんをかばってDQNに応対すれば、普通のおばちゃんなら
今度からは営業所長の指示に従おうという気になるもの。

ところが大学を出てから覚えたたった一つのコトが、ネクタイの結び方だけ
みたいな腰抜けサラリーマン営業所長は「おまえのミスだからおまえが
何とかしろ」とばかりにDQNの罵声に聞こえないフリ。
助け舟を出すわけでもなく、どうやったらミスが減らせるかを教える
わけでもないくせに、偉そうにおばちゃんにノルマだけは押し付ける。
だれがそんな人の指示に従いますかいな。

ま、会社により、個人により違いも大きいけど大体こんな感じ。

つい最近もMYの社長がそんな感じだったでしょ。

今いる組織では何か客から苦情がきたら真っ先に自分が応じるようにしている。
それだけのことで部下のやる気がぜんぜん違ってくる。
自分としては少しわざとらしく感じている部分もあるのだが、人身掌握術の
基本だと思っている。
498ドロッポ君:2005/07/23(土) 18:03:10
>>496
細かい指摘で申し訳ないがあなたのやってる事は診査です。
本社機構には審査もありますけど。

それから本来は「クライアント」は保険会社であるはずですが、
どうやらあなたはそれを理解していないようですね。

499もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 18:15:24
>>498
保険会社の顧客は、英語でいうと client だが
500ドロッポ君:2005/07/23(土) 22:01:12
>>499
保険会社と被保険者の関係で言えば、被保険者が client である
ことは自明である。

嘱託医である 496 氏と保険会社との関係を考えてみる。

表面上は被保険者(と保険のおばちゃん)が 496 氏に診査実施を
依頼するわけだが、被保険者が金を支払うわけではない。
金銭を支払うのは保険会社で、その求めに応じて
事業として診査を行う 496 氏がいる。
当然 client は保険会社である。
(税務上、事業収入となるか雑収入となるか私は知らないが)

特に契約が成立しなかった場合は、一切最後まで
被保険者側が金を払わない可能性がある。
そんなときでも  496 氏には保険会社から金が支払われる。

したがって、 496 氏の client は被保険者ではない。

501もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:29:16
>>500
おまえ、理屈っぽいっていわれたことないか?
502もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:33:04
理屈っぽい+法律マニア=クレーマー
503もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:33:11
しかも、その理屈は屁理屈
504もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:34:42
500を上司にもった社医は、頭が痛かっただろうな
505もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:37:53
全員集合!

第102回日本保険医学会定時総会について

1.期日 平成17年10月13日(木)〜14日(金)
     
2.場所 有楽町朝日ホール(東京・有楽町マリオン11階)
     東京都千代田区有楽町2−5−1
     →学会会場周辺地図 

506もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:42:16
南絵堂の解剖学の教科書を見ていて
アンダーラインが・・・・
昔はオイラも医業に情熱を持って
取り組んで勉強していたんだYO!
507もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 22:46:13
>>505
あいにく、その期間中に、ちょうど菌悠長から業務停止命令をくらうので、
参加できません。
508ドロッポ君:2005/07/24(日) 04:57:09
>>501 >>504
いや実社会じゃ猫をかぶってるから大丈夫
本性が顕せる2チャネル大好き

>>502
企業に苦情の電話をかけたことが何回かあるけど
1事例につき1回で止まってるよ
素質は十分だけど今のところクレーまーではない

>>503
嘱託医と生保会社と被保険者の関係について
考察してみると ( ry ← やっぱりクレーマーじゃないのか?
509もしもの為の名無しさん:2005/07/24(日) 19:05:06
ニューキャラクター(?)のドロッポ君を熱烈に歓迎する。
510もしもの為の名無しさん:2005/07/24(日) 19:15:06
第2三半期ってどうなるの?
511もしもの為の名無しさん:2005/07/25(月) 22:02:30
>>494
おそらく同僚ではなかったと思います。
512もしもの為の名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:27
 全国の主要な病院でつくる日本病院会が会員の病院にアンケートした結果、
回答したうち半数の病院が「医師不足のため十分に役割を果たしていない」
と考えていることが25日、分かった。特に北海道・東北でそう答えた病院
の割合が高かった。(共同通信)

転職先には困りませんね。
513もしもの為の名無しさん:2005/07/26(火) 15:18:13
>>512
でも喜んで僻地に行くようなご立派なお仁はそんなにいるのかしら?
業界渡り鳥が多いのでは?
514もしもの為の名無しさん:2005/07/26(火) 16:10:31
わたしもかつて渡り鳥でしたが、若かったのでいまは診療所勤めです。
515もしもの為の名無しさん:2005/07/26(火) 23:43:59
全生保に一斉調査要請=保険金不払い問題受け−金融庁

 伊藤達也金融担当相は26日の閣議後の会見で、生命保険全39社に対し、
過去5年間の保険金支払いの状況について一斉調査し、その結果を報告する
よう要請したことを明らかにした。明治安田生命保険で不正な保険金不払い
が相次いだため、一斉調査によって業界全体の実態を把握することにした。
 調査では、保険金などの支払い管理体制や、保険金・給付金の不払い事案
を再検証し、その結果を報告するよう求めている。また、不適切と判断した
不払い事案について、その対応状況も報告の対象とした。回答期限は9月30日。 



516私はただの通行人ですが。:2005/07/27(水) 00:54:34
アリコ工作員が生命保険診査医を侮辱する発言を繰り返しています。
このまま放置していいものでしょうか。

 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1114393353/l50
517もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 00:59:15
518もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 06:37:19
2ちゃんで「さすらいの社医」みたいなコテハン使えば、たたかれるべ
519もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 06:38:50
とくに、資格もってない生保業界の総合職にとっては、社医やアクは
520もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 20:41:59
>>100
なにが「じゃよ」だ。アホか。自作自演野郎。
仮に医者だとしても、社医なんかに落ちてきたカスドクターにどうこう言われたかねーな。
お前は医局で上に上がれずにあぶれたオッサンだろ。
何様だ。負け犬ドクターのくせに忠告なんてしてんじゃねーよ。アホらしい。

>>101
ウソつけ。負け犬がキャンキャン強がってんじゃねーよ。

>>102
お前みたいなカス診査医などいらんわ。
辞退もなにもお前なんかに儲けさせてやりたくも無い。

はやく医師会として何らかの対策を施すよう提案しろよ(笑)今後の展開を楽しみにしてるよ。負け犬のオッサン。
521かす1号:2005/07/27(水) 20:46:47
:社医なんかに落ちてきたカスドクタ-:

いやあ、いい響きですね!ほれぼれしますね。
522もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 21:09:15
>>516
私はただの通行人ですが。

といってるが、ほんとは、さすらいの社医だろpu
523もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 21:29:09
>>521
じゃ、次スレのタイトルは

【社医なんかに】保険会社のカスドクター6【落ちてきた】

にしようかな
524521:2005/07/27(水) 21:30:42
うん。いいんじゃない。
525もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 21:45:29
「落ちた」でもなければ「堕ちた」でもない。「天下り」と言いなさい。
526もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 22:11:13
>>525
【社医なんかに】保険会社のカスドクター6【堕ちてきた】

こっちのほうがいいかな
527もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 22:27:10
社医の時代は仕事は単純、年収も1500〜1800万位、9時−5時勤務、有給はフルにとりまくりで優遇されていたな。
さらに一件のために休日出勤すれば平日堂々と代休が取れた。70代の高齢者でも現役だし、逆に卒業したてでもなれる。
しかも本社勤務だから都心の高層インテリジェントビル、アフター5はよく他社の社医と飲んで遊んだな。
エレベーターの中では顔見知りの外国人とHow are you? Great,thanks. How'bout you?なんてやってたことも思い出すな。
スイスなど海外研修にもよく行かせてくれたな。おかげで欧州が好きになった。
残業しても残業代がもらえず、給与水準を下げられた事務員には悪いとも感じたな。
就職時の面接で当時の医務課長が「自分たちは30年文句もいわずに全国を転々としてやっと課長になった。
先生がたは医師免許を持ってるだけで入社とともに課長待遇でうらやましいですね。」
といわれたことが印象的だ。まあ28歳で課長待遇ではね…。臨床にもどりまもなく200床の医療機関の院長となって年収も2400万(200×12の年棒制)とはなったがやっぱりキツイね。
当直や緊急往診もあるから大変だ。介護認定審査会や医師会の仕事など公務もあるね。生保とは逆で激務の割には給与は低いと感じるね。
まあ結構大きな医療法人の院長兼常勤理事(役員)だから5年も務めれば退職金5000万くらいもらえるからいいか。現場では若い看護師にジョークをいったりして、楽しんでいる。
最近の看護師は頭も良く、キレイでまわりにいると若返るような気分だ。私服はやっぱりローライズ。今は暑いから下着みたいな上着。かがめば、目のやり場に困ることも。おへそはもちろんジーンズの中の下着まで丸見えでやっぱり目のやり場に困る。
でも目の保養と思うことにした。社医の先生方も少し臨床に戻ってみてはいかが?もちろんわたしも生保時代のお気楽な生活もたまに懐かしんでいるよ。今は5時には帰れないからな。銀座や六本木も遠いしな。50歳になって退職金もらったらまた生保に行こうかな?



528もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 18:12:52
>527
お客様に尿コップの小便をぶっ掛けられた、 まで読んだ。
529もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 18:17:16
>527
社医が課長待遇っていったいどこの会社よ?


530もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 22:07:21
>>528
多分大手には小便かけられた診査医も結構いたのでは?
唾だっていたんじゃないの、ロンドンの戸田じゃないけど。
ロンドンといえば国際会議だ。
診査医でもまれに欧州研修にきていた会社もあったな。
でもほとんどは査定医だ。
もちろん欧米の保険会社の医師も結構きてた。
会議の開催中、ロンドンの小さな博物館を借り切って、カクテルパーティーなんてしゃれたこともしてたな。
もちろん参加したよ。
めったに無い機会だからな。
近くの席にいた外国人とはできるだけ会話したよ。
日本人は国際会議では黙っているだけ、なんて思わせないためにもな。
パーティーでは外国人はほとんどが夫婦できてた。
うちの会社は妻の飛行機代までは出してくれなかったよ。
欧州では1時間あれば飛行機でロンドンにこれるからな。
欧州内のビジネスクラスは革張りで席が前のほうというだけだった。
1時間あまりじゃスナックも食べ切れんわ。
ちなみにロンドンのホテルは高い。
もちろん宿泊は☆☆☆☆☆だが日本円で一泊50000円だ。
こんなところに7日も泊まっていた。
生保も一部の社医には特権的?なことを許していたんだな。
多分今でもNなんかはそうなのであろう。
>>529
今のことはわからないけどわたしが面接受けまくっていたころ、
課長待遇は住友、三井、安田など大手が軒並みそうだったな。
小さいところはいきなり部長待遇もあったよ。
今は昔か?
531もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 22:28:02
ウチは社長待遇だ!
532もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 22:37:43
>>528
スイスリーの研修もよかったな。
チューリヒの本社で3週間の研修だ。
しかし講義は正味7日しかなかった。
あとはどうしていたかって?
もちろん観光だ。スイスまできてお勉強だけというのは優等生すぎるよ。
初日の月曜日にはオリエンテーションがあった。しかし翌週の月曜日まで講義は無い。
つまり1週間遊んで来い、という粋な計らいだ。
ロンドンとウイーンに行った。
もちろんホテルはいずれも☆☆☆☆☆だ。
研修が始まっても間にエクスカーションまである。
スイスアルプスへの全員参加のツアーだ。
このように飽きないよう、趣向がこらしてあった。
講義も4時には終わるからあとはチューリヒ市街でお遊びだ。
スイスリー職員の自宅にまで押しかけ夜中までワインを飲んだりしたな。
昼は職員食道でランチだ。
パンを多めに取って、近くの湖へ行くのだ。目的はすずめだ。
スイスのすずめには警戒心が無い。むしろ行くと寄ってくるのでこちらが驚くよ。
パンを投げると上手にくちばしで受け止めていた。
ハトと同じだ。
このように楽しい時間も会社はくれたな。
同じ社医でも診査医は地べたを駆けずり回っているのにな。
533もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 22:43:33
>>531
社長が社医なんて会社あったけか?
しかしD1のKさんはD1の社長になっていいかも。
534もしもの為の名無しさん:2005/07/29(金) 07:18:22
社医さんで株やってる人いますか?
535もしもの為の名無しさん:2005/07/29(金) 21:46:00
ハア?
536もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 09:39:17
D1とNとS、勤めていて一番、気楽な会社は?
537もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 09:56:09
>533

本人もそのつもりかもな

538もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 12:28:41
>>536
MY
539もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 19:15:24
>>536
D1でしょう。
NとSは、社医は、使い捨て、カス扱い
540もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 19:41:29
どこも同じでしょう。社医は馬鹿な外勤・内勤に恐れ慄き、小さく縮こまって生きていくだけです。
541もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 08:25:34
どこも転勤があるから気楽に勤めるってわけにはいかないよ。

転勤回数は N>>D1>S だけど、会社の安定度、待遇面とリンク。

Nは、社医のトップになるまでの競争が激しく、競争にやぶれるか、競争
しようとしないやつは、いいようにどさ回りさせられる。

D1は、地方出身者が、本社での仕事をこなしたら、自分の出身地に戻る
パターンがあるけど、本社の仕事ってのが激務。

Sは、一時つぶれかけたとき、有能な若手社医が脱出して、残ったのは
カスばかり。今後、会社がどうなるかもわかんない。

ってことで、転勤無し、今はマスコミにたたかれてるけど、ストックのこと
みたら、絶対つぶれることはないMYがおすすめ。

今なら、夏以降、2週間か、それ以上のお休み期間のある特典つき。w
542もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 08:40:27
外務員は基本的には転勤は無いよ。
543参考に(コピペ):2005/07/31(日) 18:53:33
医師の年収
全体平均 1079.3万(42.5歳)

20〜24才 251万円
25〜29才 581万円
30〜34才 824万円
35〜39才 1048万円
40〜44才 1231万円
45〜49才 1342万円
50〜54才 1541万円

おれらだいたい平均値なんだね。
544もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 19:42:43
>>543
20〜24才は、まだ医学生でねーの?
545543:2005/07/31(日) 19:49:04
すまん。なんか間違って拾ってきたみたいだ。
546もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 19:54:59
>>543
そんなに無いし、今後はもっと下がる。
547もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 20:05:19
そう? なんか、水準低いなと思ったんだけど
548もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 21:26:18
>543
民間病院だと,この倍くらいの感じかな。

549もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 21:46:58
契約部って、診査医より給料安いんでしょ。
責任重いのにやってられないね。

私大の医局の研究生で、
医局にお金を払わなきゃなんないのもやってられないね。
550もしもの為の名無しさん:2005/08/01(月) 15:11:15
>>537
俺はD1ではないが、k先生は有能な人だと思っている。
本気で狙って欲しいな。
社内では違う評価なのかな?
551もしもの為の名無しさん:2005/08/01(月) 19:01:06
>>536
D1が一番いいでしょう。何せ、創始者はNを辞めた社医なんでしょう。
Nは、昔から、社医は使い捨て。辞めて別の会社の社医になる人が、多いと聞きますが。
552もしもの為の名無しさん:2005/08/01(月) 20:22:54
>>551
Nで査定やって、それから外資でキャリア・アップってのが理想的パターンかも。

ただし、採用の時は、そんなことはおくびにもださないこと。w
553もしもの為の名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:35
やはりトップの医長如何では?
わたしが個人的に知る各医長の横顔
N:会社は別だったが、退職して数年たっても丁寧な年賀状をくれる。
D1:K先生は海外出張費は自腹とするのは、会社に義理を作りたくないから、といっていた。
S:あるSの先生はSにきてG先生と出会えたことが幸福だ、といっていた。

554もしもの為の名無しさん:2005/08/01(月) 23:02:12
トップをマンセーか。おめでてーな。
555もしもの為の名無しさん:2005/08/02(火) 00:21:00
>>554
トップはトップ達の会合、医長会で仲良くなる。
かつて生命保険協会に常置委員会として医務委員会があった。
そのころは生保も20数社で各社経営も落ち着いていた。
医長会は医務委員会の後、京都と東京の料亭で毎年交互に行われていた。
芸者、芸妓を呼んでの大騒ぎをしたなあ。
古手の医長からは芸者遊びを教わったものだ。
こうした中で医長同士は交流を深めていた。
今はこのような会合はないのであろう。

556もしもの為の名無しさん:2005/08/02(火) 18:41:33
平均で何年くらい勤務するものなの?
557もしもの為の名無しさん:2005/08/02(火) 21:16:19
生存期間中央値は2.4年くらいかな
558もしもの為の名無しさん:2005/08/02(火) 22:25:26
>>553

>>N:会社は別だったが、退職して数年たっても丁寧な年賀状をくれる。

外面がいいからといって、内面がいいとはかぎらない。

>>D1:K先生は海外出張費は自腹とするのは、会社に義理を作りたくないから、といっていた。

会社の義理なんか気兼ねなくやりたいことやるから、下にいるやつらは大変。

>>S:あるSの先生はSにきてG先生と出会えたことが幸福だ、といっていた。

そう思った幸せもつかのま。実情をしってやめたいと思ってる。

559もしもの為の名無しさん:2005/08/02(火) 22:26:57
>>555
今でもあるが、金はださずに、大国の利益をむさぼろうとする中小国が
うるさい国連と同じ状態
560もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 01:06:58
>>558
うーん、対外的な顔と社内的な顔は異なるということか?
N:やっぱり社医の数も多いから生存競争が大変。
 その中でトップしかも役員になるということは何かがあるのでは。
 逆にG先生のような個性的な先生は組織では難しかったのかもね。
D1:本当に下にいる先生は大変なの?
 個人的には飲んだりしてとても好きだったが…。
 可能であればレスをお願いいたします。
しかし野球部で三遊間(二遊間かしら?)だった二人がそれぞれN,D1の医長となるとはねぇ。
S:それでは○○先生もやめたのかな?
>>559
わたしがいた頃は大手の言うことですべてが決まった。
中小はただいるだけだったよ、昔は。

そういえば、再保険会社が国内で開催するセミナーもよかった。
もちろん外国人のポコ…先生などが講師となるのだが、講義はもちろんその後のパーティーでも英語の勉強にもなったな。
一流ホテルで行うので食事はおいしかったよ。
保険医学会の懇親会の食事とは雲泥の差といえる。
だから行かなかったよ。懇親会には。

再保険会社はパーティーだけを開くこともある。
帝国ホテルが中心だったが食事ではやっぱり握りのコーナーが好きだったな。
注文してから握ってくれるからね。
お土産にモンブランのペンが入っていたりした。



561もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 19:11:47
>>560
へえーっ、一部の社医は恵まれているんだね。
信じられんが。
562もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 20:33:59
年取って社医になるのは分かるが、若いのに社医になる奴の気がしれん。
なんのために医者になったんだ?
医者として落ちこぼれだったから?
今度来た社医自身も査定も怪しいもんだ。
563もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 21:07:41
>>562
あんた平気で人のお尻に指突っ込める?口に太いチューブつっこめる?
臨床医なんて、血とウンコとシッコにまみれた仕事だぜ。
いい仕事じゃないよ。
564もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 21:14:26
保険外交員とくだらない世間話して
総合職の顔色みて、客にへつらう。
社医もいい仕事ではないだろう。

QOLと仕事のバランスなら、メーカーの産業医か健診センター最強だと思うが
565もしもの為の名無しさん:2005/08/04(木) 07:57:22
>>562
若いうちに別の社会を知ることも良いのでは。大学病院で1年研修をして一般病院へ行くと、いきなり先生扱い。
MRは医局の前にズラッとならび、25,6歳の若者に先生!病院内の宴会でもいきなり上座にもってこられ、古手の事務員がお酌に来る。何か間違っていないだろうか?
自分の力ではなく、医師という肩書きだけで扱いが違う。それではということで内科医としてある程度になってから社会勉強のために企業に入った。
もちろん会社には黙って臨床のバイトも続けた。いつでも臨床に戻れるように。
現在はクリニックの院長だが、会社での経験を生かして管理をしている。開設8年目ではあるが今でも対前年比120%の売り上げ(まさに営業成績)を達成している。
看護師や事務員にも信頼され、順調だ。これはもちろん現スタッフの力もあるのだが、やはりわたしが会社で見てきたことで
「わたしだったらこうするのになぁ」と思っていたことを今実践していることが大きい。
戦略のたて方、人事管理などは会社にいるときにその存在を知ったMBAの手法を取り入れている。
本当は生保会社の経営を反面教師という見方でやっていれば間違いは無いのだが(笑)。
いずれにせよ、企業社会のシステム、管理などは病院にいるだけではわからない。
若いうちは修正がきくので、生保に入ることも一概に悪いこととは思えない。
第一、一生生保でやろうと入社する御仁などいないのでは?特に査定では若い医師の方が良いと思う。
再保険会社の査定マニュアルも今では紙ではなく、英語のウェブサイトだろうし、海外出張も結構ある。
英語で電子メールすることも少なからずあるだろう。会合でもお年寄りの先生は少なくなったし、横のネットワークも若い方が入りやすい。
ネットワークがあると「先生ならどうします?」などと気軽に他社の担当に聞くこともできる。
ネットワークといえばMBAだ。上級の査定医ともなると経営にも目が行くようになる。若い先生は手があいたらMBAも勉強すると、将来役立つはずだ。
診査医についていえば、ご指摘のようにあまり学ぶことはない。お年寄りで十分であろしかし患者をお客という見方ができるようにはなる。退職して臨床に戻っても患者に頭を下げることにあまり抵抗はなくなっているはずだ。それだけでも以前とは違う医師になっていると思う。
566もしもの為の名無しさん:2005/08/04(木) 18:01:51
長いなー。
567もしもの為の名無しさん:2005/08/04(木) 21:03:15
長編作家の元社医さんだね。「患者に頭を下げることにあまり抵抗はなくなっている」という割には
病院経営に関して自慢げなのはご愛嬌か。社医を経験して謙虚さを学んだ、というのは結構なこと。
568もしもの為の名無しさん:2005/08/04(木) 23:16:28
私は生保関係者です。社医ではありません。
社医の皆さんに質問があります。皆さんは医師免許があるんですよね。
どうして、こんな仕事しているのですか。
私の会社では、社医の皆さんは、一応先生と呼んでいますが、病院にいるような先生と誰もおもってませんし、
また、われわれと同じく転勤しています。給料は、いいですが、それでも、課長レベルで、役員や部長レベルより低いです。
どうして、こんな待遇で割のあわないとこにいるのか、だれか教えてください。
せっかく医師免許があるのに、自分で住む場所も決める権利もないなんて、私なら絶対しないですよ。
私なんか、辞めてもいくとこないんでがまんして定年までいますが。(ほとんどの職員はそう思ってるでしょう。)
途中で辞める社医さんもいますが、非常にあたりまえのように思います。
569もしもの為の名無しさん:2005/08/04(木) 23:23:01
>>568
フィッシング乙
570もしもの為の名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:45
>>567
社医の先生達は病院ではもう雇ってもらえない落ちこぼれなんだから
サラリーマンにひざまずくのは当然なんです
571もしもの為の名無しさん:2005/08/05(金) 01:01:32
>>568
>せっかく医師免許があるのに、自分で住む場所も決める権利もないなんて

委曲にいるDrも同じようなものかもね
572もしもの為の名無しさん:2005/08/05(金) 06:46:17
3匹釣れたw
573もしもの為の名無しさん:2005/08/06(土) 15:33:37
N社Bグループの書き込みだね
574もしもの為の名無しさん:2005/08/06(土) 15:35:46
社医=ダメ医者・ヤブ
575もしもの為の名無しさん:2005/08/06(土) 15:44:33
社医=カス医者・バカ
576もしもの為の名無しさん:2005/08/06(土) 19:53:10
また釣れた.
577もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 00:56:43
社医になる先生ってどのような経歴の先生が多いのですか?
メジャー、マイナー、公衆衛生どれが専門の先生多いのですか?
578もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 01:04:36
医局に順応できないダメ医者がなるんだよ。
579ドロッポ君:2005/08/07(日) 06:00:46
麻酔科出身が多いと思われ
580もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 07:30:10
ドロッポ君は、麻酔科出身?
581もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 16:43:52
科別の医者数あたりってことだと、

産婦人科、脳神経外科、麻酔科、泌尿器科

あたりが多いんじゃないかな。

内科、一般外科は、医者数当りからすると少ないかも。
582卒後3年目ドロッポ:2005/08/07(日) 21:23:58
<<568
大変貴重なご意見ありがとうございました。私は社医ではありませんが、一時期
社医をめざしておりました。はっきりいって社医は医師とはいえないですね。社医
の方で自信をもって外来などの医療をこなせる人っているのでしょうか?
医師というよりは一般人ですね。医師免許を利用して楽しようという腹でしょう。
ほんとに情けないです。もし何らかの事情があって社医をせざるをえないのなら
わかりますが、それ以外は人格を疑います。みなさんまともな医療にたずさわる
ようにしましょうね。
583もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 21:40:53
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでつられないクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
584もしもの為の名無しさん:2005/08/08(月) 00:37:50
>>581
社医は人格障害の塊だという事をご存知ないのですか?
585もしもの為の名無しさん:2005/08/08(月) 18:34:49
>>566,567
患者さんや事務員などには努めて腰を低くしてにこやかに接している。
ただし医師仲間など同等以上の人間にはそうはしないよ。
病院経営がうまくいっているのは生保にいて、その経営を反面教師とみなし、まったく逆なことをしていることが大きい。
たとえば会社では立場の弱い人間を怒鳴りつける反面、上司のご機嫌取りをする輩のなんと多いこと。
ただその反対をしているだけなのである。
それだけをいいたい。
586もしもの為の名無しさん:2005/08/08(月) 18:38:44
ダメ医者=保険会社が拾ってやっている=資格を利用している。
587もしもの為の名無しさん:2005/08/09(火) 00:15:08
社医って大学の医局から派遣されることってないの?
588もしもの為の名無しさん:2005/08/09(火) 00:42:42
大学医局からの派遣の社医もいるようだな。
ちなみにDNは半分が大学派遣のようだ。
みんな知らなかったと思うけど・・・。
589もしもの為の名無しさん:2005/08/09(火) 00:56:07
保険医学とは、生命の予後に関する研究を根幹とし、基礎医学・臨床医学を始めとして生命保険事業が健全に
運営されるために必要な法学、経済学、社会学、数学と言ったさまざまな分野を綜合した応用科学である。

第102回日本保険医学会定時総会

1.期日 平成17年10月13日(木)〜14日(金)

出る人いる?
590もしもの為の名無しさん:2005/08/09(火) 06:18:10
>>505
あいにく、その期間中に、ちょうど菌悠長から業務停止命令をくらうので、
参加できません。
591もしもの為の名無しさん :2005/08/09(火) 07:34:26
>590  次はどこの保険会社が業務停止になるんですか?
592もしもの為の名無しさん:2005/08/09(火) 21:20:54
初めまして、僕は大学生のマスターと言います。

僕の成功談・失敗談をまとめた自伝を作成しました。

よかったら自己紹介代わりに読んで下さい(`・ω・´)

http://blog.livedoor.jp/maillovelove/
593ドロッポ君:2005/08/10(水) 17:44:43
今、日本医事新報4241号(8/6)の求人を見ているんだが、
MYは勤務地を問わずに常勤社医を募集してるんだな。
こないだ合併したばっかりなのにそうとう逃げ出してるんだな。
ところで、なんでMYの広告は一番最初に載ってるんだ。

追伸 >>590はMYですか?
594もしもの為の名無しさん:2005/08/10(水) 17:45:59

なにをやっても潰れるのにな。
595もしもの為の名無しさん:2005/08/11(木) 20:02:32
>593
サクラ募集
年中やってるよ
596もしもの為の名無しさん:2005/08/12(金) 06:56:52
ホームページからの採用のところに、社医募集のサイトはリンクされて
ないみたいだね。
597もしもの為の名無しさん:2005/08/12(金) 06:58:36
ちなみに、N、D、Sのサイトみたけど、どこも社医採用のページは出てる
598ドロッポ君:2005/08/12(金) 15:19:00
>>595
サクラというよりオトリ募集と言いたいのかな?
そうかもしれんね。

さかのぼって医事新報の求人を見てみたが、
4215号(2月5日)以前は、常勤社医を東北地区(仙台)で
募集していたが、4219号(3月5日)以降は「ご相談に応ず」
に変わっていた。(注1)

結構必死で人集めしたいのかなと思う。
でも応募したら、仙台勤務にされるんだろね。

(注1)私はドロッポなので暇なのです。
599もしもの為の名無しさん:2005/08/12(金) 23:01:29
杜の都、仙台、いいよね。温暖化が進んでるから、仙台ぐらいが一番
すごしやすいんじゃないかな。
600もしもの為の名無しさん:2005/08/13(土) 13:09:03
ところで、ドロッポ君はどこにドロッポしたのかな
601もしもの為の名無しさん:2005/08/14(日) 08:09:07
D!の人の書き込みが少ないけれど、Nほど悲惨でないから愚痴がでないの?
602もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 00:24:30
本当に悲惨なら、愚痴言う前に逃げるだろ
603もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 13:46:36
社医はすべて悲惨だよ。
医師免許をもっているのに病院勤務ができない。
はっきりいって研修医以下だ!
604もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 19:57:32
臨床医はすべて悲惨だよ。
睡眠時間けずって仕事させられて、いつも訴訟におびえる。
はっきりいって奴隷以下だ!
605もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 21:33:27
>>601
D1はK先生がしっかりしてるから結構うまくいってるのでは?
606もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 21:54:15
こんなことなら、転勤があるにせよ、D1にでも入っておけばよかった・・・

関西系には入りたくなかったし
607もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 22:28:53
>>606
MYの先生?
608もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 13:55:21
MYは不定期に長期休暇があっていいようですが…。
609もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 13:56:17
そのうち、終わりのない連続休暇になったりして・・・
610もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 15:36:31
D1のK先生は評判がよさそうですね。
611もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 15:56:25
>>610
というか、他の人たちに問題が多すぎて
612もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 16:03:02
D1は医者が創業者だから、社医を大事にする社風がある・・わけないかwww
613もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 16:14:36
D1の皆様、自分は他の生保の社医よりも幸せと思いますか?
614もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 17:18:22
話題をD1に誘導しようと必死な工作員を発見しますた。
615もしもの為の名無しさん:2005/08/17(水) 15:12:22
D1のK先生は傑出した人物のように思います。
しかし他のD1の先生はどうなのかは知りません。
616もしもの為の名無しさん:2005/08/17(水) 17:03:29
D1の転勤はどうですか?
概出のように、将来的には出身地に返してもられるんですか。
本社勤務はハードですか?
617もしもの為の名無しさん:2005/08/17(水) 19:05:39
>>616
出身地がどこかにもよるのかな?
618もしもの為の名無しさん:2005/08/18(木) 08:36:28
某政令指定都市です。
619sage:2005/08/19(金) 12:13:26
詰めていても、多分誰も来ないから午後で半休
行きつけの風俗に行くよーん
暑い・・・
620もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 20:53:19
お●んこ、満載!
621もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 22:00:33
93年甲状腺腫瘍(乳頭腺ガン)で、甲状腺全摘。
現在も甲状腺ホルモンを毎日飲んでいます。
現在までずっと、3ヶ月に一度の通院、年に一度の検査。現在30歳前半。

1999年、住友生命に上記の申告(薬銘柄も)+住友社医による検診で、
5年間の保険金支給減額、保険料割り増しの条件付きで死亡保険のみに
加入できました。(もちろん、医療保険はNG)

5年の減額期間も終了し、今年、保険の見直し+医療保険に
挑戦するために再度、審査をやってみたところ、
(申告は同上)、現在つとめている会社の健康診断の結果のみで
社医による検診もなしで、医療、死亡、介護保険がOKという判断が
でました。(月額保険料は3割UPなので若干高いですが)

99年からの当社加入実績を認められたんですよ、と営業の人は
言っていて、私自身も喜んだのですが、冷静に考えると疑問がわきます。
条件が保険料UPのみで、例えば非適用の病気の条件が無いのです。
つまり、今後、どんな病気でも保険金が支払われるということですが、
「本当ですか?」と営業さんに聞いても「あたりまえですよ」と
言うだけ。

信じて加入しても良いのでしょうか?
622もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 22:22:00
住友の社医診査は激減状態だからね。
保険医学会の絶滅危惧品種に指定!
623もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 22:30:51
>>621
甲状腺癌は、10年経過してるかから不問。続発性の甲状腺機能低下症も
コンプライアンスいいし、個人健診通知書提出だから、うちの会社だと
がん保険以外は、standard だよ。
624もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 23:21:08
>>621
10年経過してまだ割増P条件出すというのが、素人なんだよ。
そんなおびえた条件出したのは、新入りの査定医だろ。
保険金と給付金の区別ができんやつにいくら説明しても無駄だとは思うが
どんな病気で死んでも満額普通死亡Sが支払われるということだ。
まー、自殺免責とか例外はあるけどね。
625もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 23:34:18
10年経過しても、例えば小児がん罹患者や肺がん、肝臓がんなんかは極端にハイリスクでは?

626もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 23:36:37
>>624
住友は会社の先行きに不安感じて査定医がごっそり辞めたらしいから、
新入り査定医ってのはありえるね。
627もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 23:39:38
癌はベースに遺伝子異常があるから、10年経過してても、少なくとも
+50はレーティングすべき。
628もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 23:41:06
ただし、子宮頚癌は、パピローマウイルスの感染症だから別。
629624:2005/08/25(木) 18:17:49
>>625
だから、甲状腺がんの話をしているのだろ、今は。
甲状腺がんの中では、未分化癌が極端に予後が悪く、それ以外は
かなりマシだろ。
LKやHCCがハイリスクなのは当たり前だろ。
630もしもの為の名無しさん:2005/08/25(木) 20:22:33
D1のK先生は、はっきり言って無能
631もしもの為の名無しさん:2005/08/25(木) 22:02:00
>>629
甲状腺がんは未分化がんとか髄様がんでなければ術後1年たてば削減で対応。
あとは標準体としている。がん関係の特約は約款上不可だ。
セミノーマもそのようなものだ。
肺がんはモドキ(実は結核腫、瘢痕)でなければ難しい。
肝がんはもぐらたたきだからだめだ。
胃と大腸については5年経過すれば条件体でいいだろう。
もちろん早期であればさらに軽い条件だ。
>>630
わたしはそう思わないな。
D1の社長にでもなって生保業界に旋風をおこしてほしいよ。
632もしもの為の名無しさん:2005/08/25(木) 22:35:15
あの人がD1の社長になったら、生保業界に混乱(もしくは破綻)しかおこさないと思う。
633もしもの為の名無しさん:2005/08/26(金) 00:10:36
いろいろな見方があってもいいだろう。
634もしもの為の名無しさん:2005/08/26(金) 14:31:47
G先生はSの役員になんでなれないのですか?
635もしもの為の名無しさん:2005/08/26(金) 20:34:38
>>634
役員待遇ではあるようよ。
胃腸クラスは秘書は無くても個室あり、高給で実際は役員待遇です。
636G10:2005/08/27(土) 12:59:28
>>635
その通りです。
637もしもの為の名無しさん:2005/08/27(土) 16:57:14
>>635
しかも、胃腸さんは担ぎだされることもないから、ほかの役員よりも暇!
社医の中でもQOLはピカイチ!
638もしもの為の名無しさん:2005/08/27(土) 18:59:03
>>631
乳癌はどうしてるの?
639もしもの為の名無しさん:2005/08/27(土) 22:36:31
乳癌の査定は難しいよ。腫瘍自体の大きさ、sentinel lymphnode へのメタの
有無に加え、最近は、骨髄への micrometastases の有無が予後に大きな
影響を与えてる(が、査定では、そういう情報がほとんどない)。
640もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 16:46:19
乳がんは概してMR高いし、少し厳しい査定が必要でしょう
641もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 21:10:42
ここって、けっこう、査定医の書き込みが多いんだね。
642もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 21:23:15
今更何言ってんの?
もしかしたら胃腸の先生?
643もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 22:16:44
ふむふむ、SのG先生は、役員待遇で、胃腸待遇で、秘書は無くても個室あり、高給とな。

644もしもの為の名無しさん:2005/08/29(月) 22:01:10
>>643
Go先生ではなく、一般的な胃腸のお話かと…。
人事権をもつ胃腸に逆らうと大変かも。
645もしもの為の名無しさん:2005/08/30(火) 02:16:01
S生命のGo先生は一般的な胃腸先生じゃないんですか?
人事権は掌握していそうですね
646もしもの為の名無しさん:2005/09/01(木) 00:22:15
>>644
人事権つってもあの会社には、使えそうな社医はいなくなったんじゃないの?
647もしもの為の名無しさん:2005/09/01(木) 14:38:45
age
648もしもの為の名無しさん:2005/09/01(木) 22:59:36
そうはいっても、人間将棋は男の夢、なんちゃって
649もしもの為の名無しさん:2005/09/01(木) 23:11:02
日生の本社の先生たち、大変だったんじゃないの。なんか、車が
突っ込んだらしいね。
650もしもの為の名無しさん:2005/09/02(金) 17:05:15
>>635

社医で役員やってるところってあんの?
Nとかありそう・・・
651もしもの為の名無しさん:2005/09/02(金) 21:10:12
>>650
あるよ。想像のとおり
652もしもの為の名無しさん:2005/09/02(金) 21:59:24
>>650
アタリマエジャン
アンダ、バガ?
653もしもの為の名無しさん:2005/09/02(金) 23:03:34
>>652
東北の先生でつか?
654もしもの為の名無しさん:2005/09/03(土) 00:05:09
クラッカーだよ(超っ古いネタだが)
655もしもの為の名無しさん:2005/09/03(土) 22:09:24
あたり前田の?
656もしもの為の名無しさん:2005/09/04(日) 13:34:16
役員なんて忙しいだけだろ
責任も大きいだろいし
それより、マターリ社医の方が正解だぜ
657もしもの為の名無しさん:2005/09/05(月) 18:16:22
役員ではない胃腸がいちばんQOLがいいかもね。
658もしもの為の名無しさん:2005/09/06(火) 18:14:25
マターリ役員医長もいるYO!
名刺配るのが趣味
659もしもの為の名無しさん:2005/09/06(火) 23:43:24
バカ社医出てこ〜い。
660もしもの為の名無しさん:2005/09/07(水) 00:30:58
こねーよ。バカ。
661もしもの為の名無しさん:2005/09/07(水) 21:07:01
ギンギンのバカ社医がきましたよ。
今日は遠くまで往診して、来社して、時間外して、
診査の相談のって、社員の健康相談もしてきましたよ。

662もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 23:57:59
>>661
仕事してんね。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:34:16
昨日、久しぶりに事務職のTとセクースした。
よかった。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:31
明日は投票にいくよ〜。
業界人として、郵政民営化賛成。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:13
>663
仕事してんね
666もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 08:11:16
現役社医の皆さん。社医を選択されて良かったですか?
マジレス願います。
667もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 14:33:18
社医になった後で臨床に戻ろうと思っても、極めて困難な場合が多い
一生涯、社畜になる決意がなければ、ならない方が良い
個人的には健診ランドの方がお勧めかな
668もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:10
安定していればシャチクでも可です。
669もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 17:56:25
福利厚生はどうですか?
社内貯金や社内財形はどうですか?
670もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 20:56:50
保養所関連は概して条件良し
社内預金は利回り悪いのでアテにしないで、自分で運用がベターです

671もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:19
どっか、ハワイに保養所あるとこがあったよね
672もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 22:20:03
>667 社医になった後で臨床に戻ろうと思っても、極めて困難な場合が多い

みんな戻ってますが、開業するヤシもいますが、何か?

折れが斜胃やってたころは社内預金の利率6%とかだったけど、いまはしょぼいんだろうな
673もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 22:50:24
ひとりの医者を育てるのに一体いくらかかってると思ってるんだ。
私立の単科大学の授業料を見てみろよ。 

仮に、半分が教育のための経費としても、とんでもない額だぞ。

それを、税金でまかなわれている公立学校の卒業生が、たった
数年で、現役から抜けちまって、私的企業の利潤のみを追求する
生保の社医なんかになったら、国民はバカを見るじゃないか。
674もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 22:53:15
>>673
いくら掛かるの?オシエテ。
675もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 12:22:11
安定性に関しては?
676もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 19:23:20
最近、Nの若手しゃいが、次々に辞めていってる噂あり。
何かあったのでしょうか?
677もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 20:16:27
Nの社医がつるんで美容形成外科クリニックを作ろうとしているとの噂あり。
ええ加減な仕事で会社から搾取した後は、客から金をしぼりあげるらしい。
678もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 20:27:12
679もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 20:33:18
>>676
別に何もないでしょう。もともと、よく辞めるから。
縁故入社のしゃいで、転勤もなく優遇されるしゃい達と全国転勤地獄のしゃい達がいるので
、当然雰囲気悪く後者のしゃい達は、辞めていきます。
会社としても、給料低いうちに辞めてもらっほうが、得ですから、ねらいどおりです。
使い捨てにされることも知らず、事情も知らず入社するしゃい達は、かわいそうです。
680もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 20:59:15
>>679
どこの会社でも良く似たもんでしょう。
特別Nが、ひどいんですか。
681もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 08:30:51
DとNとS、社医の定着率が一番良いのはどれ?
682もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 19:18:37
Dじゃないの。一番まともという噂あり。
Nは、医者を使い捨てるから、定着悪い。
683もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 21:08:19
D1は胃腸が良いのでしょう。
他の胃腸は会社名は違うのに保身「第一」。
684もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 21:23:21
Kセンセー、マンセー
685もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 23:31:42
K先生とはKo先生のこと?
686もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 23:34:28
K先生とはフランス語もできるあのK先生?
687もしもの為の名無しさん:2005/09/16(金) 06:03:39
職業に貴賎なし!
謝意先生の必要がなければ、会社も雇わないでしょう。
会社にはメリットがあるのです。
医師にもラクできるというメリットがあります。
お互い根っこのところでつながっているのですね。
事務屋だけでしょう、つまらなく思うのは。
688もしもの為の名無しさん:2005/09/16(金) 08:00:20
K先生が、非常にkey personなんですね。
689もしもの為の名無しさん:2005/09/16(金) 11:16:14
<保険金不払い> 「明治安田生命の悪質性暴露」金融庁が通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000019-mai-soci

マニュアルで「苦情が1回だけなら支払いに応じないこと」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「2回苦情を受けたら支払いに応じること」などと規定。
結果的に不払いを承諾した契約者だけが泣き寝入りすることになった。
また、訴訟に発展しそうなものについては迅速に保険金を支払い、
和解に持ち込んでいた。
(毎日新聞) - 9月16日
690もしもの為の名無しさん:2005/09/17(土) 21:04:06
生保に対する文句はしつこく言うべし(ゴネた者勝ち)、という業界の鉄則を再認識させてくれますた。
691もしもの為の名無しさん:2005/09/17(土) 21:18:44
ほんとにそんなマニュアルなんかあったの。信じられないな。
狂ってるとしかいいようがない。
692もしもの為の名無しさん:2005/09/18(日) 14:45:28
MYのお上からの業務停止命令って、連休明けの20日に出るってほんと?
マジに、総会の期間に重なりそうだけど、まさか、学会活動も自粛ってことには
ならないよね。
693もしもの為の名無しさん:2005/09/18(日) 23:17:25
>>692
学会関係者?
694もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 07:08:35
LA良くなかった
経営的には旧Mはそれなりだった
尾を引くなあ。他社も巻き込まれて大変。
695もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 08:52:25
>>694
他社としては、個社の問題として、業界全体の不信感をぬぐいさろうと必死だけど
損保にも飛び火して、ますます話しが大きくなってるし。

今月末までで、お上から命令のあった不支払い調査の報告ってので、支払い関係
の人たちは、休日も返上してがんばってるけど、その結果が通知表のように公表
されるそうなんで、これまた、頭が痛い。

こっそり、少な目の数字を深刻して、あとで検査が入ったときにウソってばれたら、
業務停止命令をくらうだろうし・・・
696もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 09:16:51
ネットのニュースなんかを見てるかぎり、今回の不支払い問題が発覚したとき、
経営陣が、「支払い部門が独走したことであって、経営陣には責任がない」という
ように決着を図ろうとしたのが、お上の逆鱗に触れたってことだったように思う。

その結果、検査で洗いざらい調べられて、マニュアルなんかがゾロゾロでてきた
わけで。

最初から、独走を許したガバナンスの欠如は経営陣の責任ですって態度であれば、
ここまで大きな問題にならなかったのでは
697もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 11:52:51
>>696
そんなこと、このスレで言ってもねぇ...
698もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 13:56:20
そんなことより、床゛の膾炙でも、謝意辞退が煎らないんじゃないか?
699もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 22:16:43
>>698
いくら2ちゃんとは言っても、そこまで変換しなくてもねぇ...
700もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 02:26:30
おいしい商売だけど、社医って、なんのためにあるんだろう?

という疑問て、なんのために俺は生まれてきたんだろう、というのと同じくらい哲学的な疑問でしょうか?
701もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 08:31:14
査定は、無くならないと思うけれど・・。診査は無くなってもおかしくない。
702もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 17:54:01
診査は、売り手の姉ちゃんとやるチャンスを作るところ。
被保険者の姉ちゃん、人妻とやれるチャンスを作るところ。
後者は確立低いが。。。
703もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 18:21:24
(正)確率
704もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 21:15:02
震災は子害者へ矯正転咳の疱疹
705もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 22:14:17
>>701
査定も、何も医無職じゃなくても、事務で十分。心電図変化のあるややこしいのとか
診断書の判読が難しいのとか用に一人いればいい
706もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 22:29:12
>>691
平成17 年9 月16 日
明治安田生命保険相互会社
本日の毎日新聞(朝刊)報道について
本日、毎日新聞(朝刊)において、弊社に関する報道として「苦情1 回目は
払うな」との見出しで記事が掲載されております。この見出しおよび記事の内
容には事実誤認があり、特に下記の記載については、現在、毎日新聞に対して
抗議するとともに、@記事で示されているマニュアル名および内容の提示、A
訂正記事の掲載、B書面による謝罪、Cこうした記事を掲載されたことに対す
る公式見解と記事掲載に至る経緯を書面にて提出していただくよう求めており
ます。
707もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 00:21:43
>705
EKGなんて券差義歯で10minutes
708もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 11:38:03
保険医学の研究に携わるには、どうすればいいの?
709もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 21:04:59
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 社医がこの先生きのこるには保険医学を究めるしかない。
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U  
710もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 05:37:35
病院に勤める医師もコマにすぎないことは社医と一緒だ。
どうしようもない臨床医がいるのも一緒だ。
臨床医であろうが社医であろうが結局は同じことだ。
社医の皆さん、そんなに卑下することもありませんよ。
臨床医だって同じだから。
実際多くの社医がまた臨床医になっているのだから。

711もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 18:44:41
最近気づいたんだけど、所長たちってまだボールマウスつかってんのな。
あんな操作性の悪いので、必死にカチカチやってんの。
誰かマウスを交換シルって教えてやれよ。
712もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 21:56:17 ID:0
生保の社医なんかやってる人たちは、
医者になったときの理想や情熱を忘れてしまった人たちなのか
まったく嘆かわしいですね。



















折れはCL眼科の院長やってます。
医者になったときの、「楽してがっぽり稼ごう」という理想を体現するためにな。
713もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:50 ID:0
>>712
最初から、そんなの、なかったわけだが
714もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 06:12:13
どんな職業についても最初の情熱を持ち続けることは困難なのでは?
ただ医師にはある程度の待遇とやりがいを感じることで担保されているような…。
生保の社医は必要悪とはいわないまでも経営側と暗黙の了解で成り立つもの。
ヒラ社員の頭では及びもつかないレベルでの契約なのである。
集団健康診断でくる医師も最近までは卒業したての研修医か普段患者を診ない基礎の医師または超高齢医師だ。
医師はいろいろだ。
臨床にいてもダメな医師はダメ、コマにもならない。
ホント困るよ。
私立出身のヤツは自分がカネで医者になれたとわかっているからまだいいが
国立出身でアホなのは困るよ。
年間授業料20万以下で医師にしてもらったことを忘れては困るな。
俺は昭和61年卒業だから入学金5万円、6年間の総授業料108万で学費は合計113万だけだ。
それでもマトモに学費をおさめているのは半分くらいだったな。
親の収入が低いと安い授業料すら免除されていたよ。
国立は再試験してもカネはかからない。
でも私立出身でも生保にいても優秀な医師がいるから不思議だ。
715もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 14:27:38
何が言いたいのかよくわからない文章だな。
716もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 18:39:52
>>714
妻の浮気相手が、まで読んだ。
717もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 19:30:35
なかなか難問の縦読みだ
718もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 19:38:39
>>714
国立にいったやつは学費では十分モトをとっておつりまできただろう。
私立のやつは一生モトとれずか?
719もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 19:43:05
タイトルのバカ社医って私大出身者のことだけ?
私大出身者はほとんどバカだが国立出身でもバカいるよ。
私大出身者は自分がバカだとすぐに認めるが国立は認めないので困るよ。
720もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 20:24:16
>>719
タイトルの意味すらわからないおまえが一番バカだと思うが・・・
721もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 20:27:38
先生!!バカだから社医に堕ちてきたでいいすね!!
722もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 20:33:46
バカだから社医になった人って少なそう。
むしろ働きたくない、とかやる気のない人の集まりだとおもふ。
723もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 21:29:43
>>721
甘いんだよ、社医には真性バカ多数。
2分も話すればわかるだろ
724もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 21:30:12
最初は、先に入社した社医がバカばっかりだと思っているが
いつの間にか本人もバカになっていき蔑まれる。
さっさと辞めたほうがいいよ。
725もしもの為の名無しさん:2005/09/30(金) 07:34:10
>>720
ここのスレタイトルに意味があるの?
はぁ〜、そんなこと気にしてカキコしているバカいませんよ。
一番困るのは私大卒なのにバカではないと思い込んでいるヤツだ。
カネの力があって医者になれたのにねぇ。
臨床でもいて、ホントこまっているよ。
研究室にいるときも私大から来たヤツは頭の回転がにぶく、いじめられてかわいそうだったな。
でもお酒を飲んだら、やっぱりぽろっと言うね。
「俺、もっと勉強できていたら国立受かったけど。ダメだったんだ。」
バカばっかり(実はバカのふり?)の社医だが、優秀な先生もなぜか混在しているのは不思議だ。


726もしもの為の名無しさん:2005/09/30(金) 18:22:38
私立出の社医っているの?

漏れの廻りは国立ばっかなわけだが
727もしもの為の名無しさん:2005/09/30(金) 22:41:51
当社には私大出身、結構いるよ
男も女もほどほどに
728もしもの為の名無しさん:2005/10/01(土) 00:35:23
社医は人畜無害。失敗しても、やる気なくても人死なない…臨床は死ぬ。
729もしもの為の名無しさん:2005/10/01(土) 07:20:13
バカでない社医なんてあったことはないぞ。

出ている大学も、駅弁大学、マイナー科、私大がチョロチョロ。
マイナー科でない帝大出がいても、キが入っているか、臨床でがんばる気力がない。
730対症療法学会からのお知らせ:2005/10/03(月) 15:43:27
社医になって、医者としての尊厳を奪われるよりも、対症療法をマスターして
内科外来のバイトをやったほうがいいと思われ。
病院・医者版の対症療法学会スレ参照。
731もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 20:14:45
「医者の尊厳」って何??
732もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:12
人間の尊厳って何??
733もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 21:30:08
>>732
とうとくおごそかなこと。気高く犯しがたいこと。また、そのさま。
734もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 22:17:24
生半可に内科外来なんかやってるとすぐ訴えられるよ
735もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 23:03:33
診療報酬が大幅減になりそうだけど、開業とかますます苦しくなりそう
736もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 18:12:21
報酬減で病院は電子カルテ導入進めたり、リストラ加速するから
開業医より勤務医の方が、勤務時間増などでダメージ大きいだろうな
給与は当然上がらない
737もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 20:59:12
勤務医は年俸制の導入なんかがすすんで、パーフオーマンスが悪いと、給料
減らされそう。年取ってからも、当直や休日出勤はつらい。

生保でマターリも悪くないかも
738もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 22:01:46
QM社のおかげで大変です
1000件でも2000件でも終点をみせてくれ。
739もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 22:17:31
>>738
で、やっぱり10月10日?
740もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 17:03:31
嘱託医訪問って、まったく馬鹿げてんな。
電話で済ませば10円で済むのに、交通費かけると300円はかかるでしょ。

そのうち告発されるな。
741もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 20:45:30
来週、2年ぶりの保険医学会定時総会に行くけど、今、東京でおもしろいところってどこかな?

近未来的なデザインの水上バスが隅田川に浮かんでるらしいね。
742もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 22:58:56
ネコの頭の解剖を辞めて、保険医学を志願して、バカ社医になった奴がいるらしい。

よく考えろ。俺も研究させてやる、とだまされて生保に入ったバカだが、入社して1日で気がついた。
生保はセールスマンが支配する会社であることを。そんなところで研究なんてあるわけない。

それに気がつくのが遅れた同僚はみんな会社を辞めた。
俺は16年も勤めている。いまや立派なバカだ
743もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 23:35:22
保険医学の研究なんてまやかしにすぎない。これぐらい意味のない認定医も
ちょっと他にないんじゃないか。
744もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 23:37:23
>>741
参加証だけゲットして、会場にいないと、本社からきてるやつからチェックされるから
寝ててもいいから、会場には、ある程度の時間はいたほうがいいYo
745もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 17:29:27
社医の将来性はどうですか?
社医って余ってるの?
746もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 18:41:41
>>731-732
契約を多く取ってくる(強引に無条件で病気の人を高額保険に加入させるのもありなので会社を儲けさせるという意味ではない)
営業員の靴をペロペロ舐められるようになると長く勤められる
>>745
人間の尊厳を捨てれば社医は余っていないが、捨てられない社医は余っているので会社から捨てられる(もしくは自分から辞める)
747もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 20:19:47
>>746

もうちょっと洗練された文章を書くように。読みズライ。
748もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 22:45:11
>>745
株価が上昇して、今は、ほっと一息ってところが多い。これで、金利上昇局面に
なれば逆ザヤが解消されるんで、短期的には、なんとかなるかもしれないけど、
中長期的には、統合とかすすんでくんじゃない
749もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 01:31:45
前にも書いたような気がしますが社医とは

医療界を野球で言うと

韓国、台湾リーグです選手です

日本リーグや大リーグでやってる人たちとは実力も価値観も違うのです

9−5で体を貸して給料を得るだけのことなのです

人間としてのQOLはありますが医師としてのQOLはないのです

やりがいとか生きがいとはどうでもいいのです

リハビリとしてバイトでもしてないと臨床には戻れないと思います

ちょっと過激に書いてしまいました(^ ^)
750もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 03:56:02
>>749
バイトって許可されてるの?
751もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 04:11:34
臨床医だって大リーグ級からインド級までいろいろですよ。
9時5時のリーマン化した臨床医の多いことよ。
患者の訴えを傾聴しない臨床医の多いことよ。
逆説的だがリーマン化した臨床医よりはリーマン化した社医のほうがマシかも?
752もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 09:01:03
>>731
「人間の尊厳」という言葉を、使い間違えていると思われ
753もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 09:08:48
臨床医と社医の違いを強調してもしょうがないよ。医師免もったやつの選択する職業の
いくつかの中の一つにすぎないわけだし。

宗教とか思想とかで、医師というものは、献身的、博愛的なものじゃなくっちゃダメって
思ってる人には、社医は向いてないと思うけど。
754もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 15:24:19
医師免許の有無を別にして、良く考えなさい。
生保のモラルとかいろいろとね。
755もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 15:40:54
>>754
医師免の有無を別にしたら、話にならんのだが
756もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 09:23:17
医師面の有無で思い出したよ。

某企画部長:G先生、乗り合いの便宜性アップのために、業界全社の嘱託医名簿をつくりましょう。ついでに、事故暦も載せれば、嘱託医の品質向上にも役立ちますよ。

G先生:昔、試したことあるんだよなぁ。そしたら、同じ医籍番号に何人かの田舎の嘱託医さんがかぶっちゃってね。そんなのが20件ばかりあってね。臭いものに蓋で止めちゃったんだ。

某企画部長:それって、偽医者が田舎にはたくさんいるっていうことですか。

G先生:さぁ、医籍番号のインプットミスもあるだろうけど。でも、我が社の偽医者は、医籍番号が某先生と同じだったからわかったんだよね。

某企画部長:(社医って、免許がなくてもできるのね)
757もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 20:54:03
>>756
墨供?
758もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 22:04:49

こんな俺に誰がした!
もう社医を続けるしか道がない
759もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 17:46:55
>>756
S友の偽医者社医って支社では大変な人気社医だったんだってね
760もしもの為の名無しさん:2005/10/12(水) 19:59:50
さて、秋の東京で遊んだるでぇ
発射したくてもう止まらん
761もしもの為の名無しさん:2005/10/13(木) 18:00:49
今年の学会、MY、S、D1で相変わらずの面々ですな。
S○○Yが出てきたのは意外。
重労働の間によくまとめたもんだ。
体制の変化でもあったかな。
あっ、Mがいない。
762もしもの為の名無しさん:2005/10/13(木) 22:05:59
日本で一番レベルの低い医学会=日本保険医学会
日本で一番レベルの低い医学会の長=○先生
763もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 05:09:20
招請講演が終わって、ガード下近くの汚い中華料理屋で昼ごはん。

出ようとしたら、入り口近くで、演者のDavidセンセに良く似た人が飯を食ってる。
他人の空似だよな。いくらなんでも、もうちょっとまともなところに連れてくよな...
と、思ってしまったので、これは目の錯覚。他人の空似だと思う。
世の中には、よく似た人がいるものだなあ(ブツブツブツ.......)
764もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 11:32:40
保険医学会にも専門医制度とかあるの? 「認定医」だけでも笑っちゃうのに、「専門医」とかになるともう何が何やら・・・。
765もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 16:19:12
外交員の靴を舐める実技試験は是非必要でしょうね
766もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 18:12:27
特別講演、2つともけっこう面白かった。

ターミナルケアの話し、生保にどう関係するかってのはなんだけど(リビングニーズ
ぐらい?)、親不孝してる自分の親のことを思うと、身につまされてしまって、涙が出た。

個人情報保護法のほうも、これまた、最初の条文の話しのときは、どうなることかと
思ったけど、後半のエピソードはためにった。FAXの、どっちにしろ文句いわれるって
のや、本籍もらして30万なら、住所でも20万ってのは、そんなにするのかって
びっくり。
767もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 23:07:03
>>766
まじめに聞いてるやん
768もしもの為の名無しさん:2005/10/18(火) 21:26:01
社医でも対症療法くらいできるのではないでつか?
対症療法できれば開業できまつよ。
769もしもの為の名無しさん:2005/10/18(火) 22:17:48
>>768
おまいは対症療法を甘くみてはいないか? 対症療法のミスでも充分訴訟の対象になるぞ。
770もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 00:23:10
対症療法???
開業医でも精査を疎かにして現疾患の見落としがあれば十分訴訟になる。
臨床ナメントいてね。ペーパードライバーの社医さん
771もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 01:31:08
>>769
>>770
おまいらはミスとか見落としがなくとも訴訟になるのを知らんのか
どちらかというと、ペーパーの方がすぐに患者を手放すので訴訟はおきにくい
772もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 10:46:00
んなこたぁない
ペーパーは手放すタイミングがわからない
重要な兆候もわからない
まぁでも自信があるなら、開業してみればいいんじゃないの?
773もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 21:04:41
そんな根性ないから、社医してんだよ
774もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:06
何千萬も借金して人雇って、ああ煩わしい
テキトーに遊べる今の暮らしが一番だよ
給料安いけどね
775もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 23:53:58
オフ・シーズンのゆっくりしたときに、1週間ぐらいかけて、のんびり旅行なんか
したときに、社医で良かったって思うね。
776もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 06:22:23
三井生命、死亡保障なしの医療保険 ストレス性疾病を重点保障
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200510190021a.nwc

それぞれ現代人に多い胃潰瘍(かいよう)や鬱病(うつびょう)など
ストレス性の病気を手厚く保障する特約をつけることで、
これらの病気による入院が、がんなどと同じく重点保障されるのが特徴だ。

ストレス性疾病の重点保障は生保業界初という。
777もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 20:24:31
なに気に777
778もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 20:57:09
>>775
くだらねえ商品・・・
779もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 21:25:16
>>776
ピロリの除菌療法で、胃潰瘍の入院治療なんか激減してんじゃないの?
780もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:16
>>779
激減してるから売るんでしょ
781もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 06:32:33
ストレスと胃潰瘍?
ピロリ菌の場合は感染症だから非該当!なんてね。
782もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 07:23:59
>>781さんに禿同。
783もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 20:26:02
来週、今年2回目の業務停止命令・・・もうだめぽ
784もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 23:03:30
新契約が−20%以上とか出たね。
785もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 06:55:35
責任とって辞任した社長や会長には退職金でるの?
不払いと判断した社医さまは?
786もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 08:14:18
社医様は偉いから責任を取ることはありません。
787もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 13:45:04
1回目の悪質な法律違反、即ち犯罪行為に対しては業務改善命令。
2回目は業務停止命令。
3回目は免許取り消し。
って聞いた事があるけど。
788もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 13:47:09
>786
社医でも管離職は席忍ある
789もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 19:33:09
ばかったれ!
社医は頭脳がおまいらより格段と良いから、
営業やら事務屋と一緒にされてたまるかい!!
790もしもの為の名無しさん:2005/10/24(月) 19:27:04
頭脳の良し悪しは別として、社医にもそれなりの処分も必要でしょうね。
冬場の釧路毛かに、大間の本まぐろ、献上越前かに食べつくしの北海道、日本海診査旅行とか。

791もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 19:42:08
>>790
それはつらい処分ですね
ぜひ我が社でも取り入れて、浮かれた社医どもの気を引き締めさせねば
792もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 20:35:26
ワシは人に指図されるのがイヤでね!
東京を離れるようになったら、いつでも辞めたるわい!
事務屋のアホどもが!
793もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 21:53:26
やっぱり冬には空っ風吹き付ける遠州で天然とらふぐ三昧という処分も必要だな。
福井で皇室献上越前かにを堪能した後には雪深い富山でホタルイカだ。
大分にいったら関あじ、関さばか?
冬の茨城ならヒラメとあんこうなべ攻めだ。

794もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 23:20:29
酒といったら焼酎。これ常識
つまみは馬刺しの中トロ
仕上げはだご汁
ココは九州熊本の湯・
795もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 23:20:45
>>793
全然処分になってないがな。ワイがいったる。
796もしもの為の名無しさん:2005/10/26(水) 08:01:58
審査で泊まり掛けの出張にいった際、営業所長が食事をおごってくれるって
亜理ですか?
797もしもの為の名無しさん:2005/10/26(水) 20:30:26
ありこ
798もしもの為の名無しさん:2005/10/26(水) 22:27:58
バカタレ
営業所長が奢る食事なんか知れとる。こっちが断りたいくらいチンケで安っぽい。
まあ、アホの話でも聞いてやるか、と仕方なくつきあっているだけじゃ。
臨床やってた頃は、MRが毎週とっかえひっかえ料亭に連れていってくれた。
それに比べると・・・やはり所詮ケチな保険屋じゃ!
799もしもの為の名無しさん:2005/10/27(木) 04:54:30
>>798同感。
島流し中でも、営業所長にはいいものを食わせるくらいの度量がほしい。
その代わり支社長はMRと同じだ。料亭へつれてゆけ!と指示する尊大さもほしい。
決して自己保身に走ってはいけない。
その気になれば、なんとか食っていけるのだから。
800もしもの為の名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:50
MYの前途を祝して、800、バンザーイ!!
801もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 14:02:34
所長は経費で奢ってくれるの?
それとも自腹?
802もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 18:16:57
>>800
特別月にまたも休暇?
うらやましいねぇ。
>>801
所長は自腹ですね。
803もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 18:40:40
MYの冬の賞与はやっぱり無しかなぁ?
804もしもの為の名無しさん:2005/10/29(土) 09:29:18
ボーナスドコロじゃないよ。給料がいつまで支払われるかが心配だ!
805もしもの為の名無しさん:2005/10/29(土) 10:09:31
今回の学会でQYのM先生、名前を売ってたみたいだけど、転職への布石
だったりして
806もしもの為の名無しさん:2005/10/29(土) 10:13:31
4〜8月で新契約高だっけかが、前年比−28%とか報道されてたけど、
11月の業務停止で、17年度は、いったいどれくらいのマイナスになるのか
読めなくなったね

わが国最初の民間生保会社としての輝かしい伝統に、ほんとに大きな
汚点をつけちゃった
807もしもの為の名無しさん:2005/10/29(土) 12:01:22
>>802

所長は自腹
だから安っぽい居酒屋ばかり
ええ歳をして、未だに接待は居酒屋しかしらない
こんな所長をみていると、それはそれで可愛そう
808もしもの為の名無しさん:2005/10/29(土) 21:13:21
>>807
情にほだされて、血圧低めに書くなよ
809もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 11:02:12
高い血圧はすべて138/88にしてますが何か?
810もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 17:52:20
若い女性の時だけ、上半身脱いでもらうけど、それ以外は問診だけにしてますがなにか?
811もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 17:55:05
>>809
センセ!すてき!!
812もしもの為の名無しさん:2005/10/31(月) 21:35:05
>>809
査定基準の違いかな
おれは146/96です
813もしもの為の名無しさん:2005/10/31(月) 22:18:19
さいきん、自分のとこの会社、156/108ぐらいでも、条件つかないんだよね
814もしもの為の名無しさん:2005/11/01(火) 00:48:27
フィッチの格下げも1段階。
目先苦しくとも安泰というわけか。
休み多くて倒産のリスクもなく、いいですねぇ。
815もしもの為の名無しさん:2005/11/01(火) 01:15:52
この保険はうまくいくのでしょうか。もし成り立つのであれば、高血圧症や高脂血症など他の慢性疾患にも適用できないものでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000301-yom-bus_all
816もしもの為の名無しさん:2005/11/01(火) 16:06:16
>>814
治療内容と採血時間で、かなりのバラツキがでるだろうから
どのように判定するのかな? 保険料算定のevidence baseがあるとも思えんが・・
血糖値が下がりましたって申告あって保険料下げたとして
また血糖値上がったら、保険料も上がるの?
よくわかりません
817もしもの為の名無しさん:2005/11/01(火) 21:25:50
毎日の血糖値によって、保険料相場がコロコロ変動するのなら楽しいね。
株式相場みたいで、糖尿病患者は励みに思って節制するかも。
今日は250円だ、昨日は331円だったなんて。
どうせやるなら、そこまでやんなきゃ
818もしもの為の名無しさん:2005/11/03(木) 12:50:32
勤務医なんですけど、
本業のあいまに小遣い稼ぎに診査やりたいんですけど、
いくらもらえますか
往診可でつ
819もしもの為の名無しさん:2005/11/03(木) 18:38:22
1件4400円くらいだよ。健診バイトのほうが効率いいよ。
820もしもの為の名無しさん:2005/11/03(木) 21:17:00
往診可なら1件7500円くらいになる。
でも割りに合わず、お勧めしません
いっそ社医になるほうがコストパフォーマンス良し
821もしもの為の名無しさん:2005/11/03(木) 22:52:06
血圧は140で謝絶です。何が何でも謝絶っていわれました。保険会社の基準って、どうなってんの?
822もしもの為の名無しさん:2005/11/03(木) 23:49:54
>>821
会社によってまちまち。商品によっても違うし、新契約なのか転換契約によっても
違うケースがある。健康体保険と、病気の人でも入れる保険じゃぁ、ぜんぜん違う。

支払いのほうは、たいていのところが、約款が同じだから変わらないかと思ったら、
恣意的に支払わないようにする会社があったんで、びっくり
823もしもの為の名無しさん:2005/11/04(金) 06:38:30
今日からLong Vacation !
824もしもの為の名無しさん:2005/11/04(金) 07:21:33
紅葉狩りですか?
越前かにですか?
とらふぐもいいようですよ。
825もしもの為の名無しさん:2005/11/04(金) 21:19:32
血圧が140で謝絶の会社なんかないよ。
826もしもの為の名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:56
ふつう90以下なんだから、どこだって血圧140あれば謝絶だろ
827もしもの為の名無しさん:2005/11/05(土) 01:51:34
140 フォー
828もしもの為の名無しさん:2005/11/05(土) 10:48:41
俺のチ○ポ舐めてくれ
829もしもの為の名無しさん:2005/11/05(土) 12:45:55
セイ、セイ、セイ

このスレで、そんなこといっちゃぁだめじゃないですか。
830MYフリークス:2005/11/06(日) 06:07:59
今度の社長は社医会議の時に
わざわざポケットに手を突っ込みながら話すような人では
ありませんように。
831もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 12:46:33
694 名前:もしもの為の名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 09:07:13
埼玉の社医はいつ復帰するの?

696 名前:もしもの為の名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 11:01:27
>>694
あの医者(♀)変人だからね! 普通、指の怪我だけでそんな長期間休むかね〜!
832もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 18:10:05
>>830
それ覚えてる。あの時は調子のいいこと言ってたね。
833もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 18:39:17
アンダーライテイグの強化=支払わない、、ってことだったんだね。

オイラ馬鹿だからアンダーライテイグって言葉の意味がわかんなかったよ。
834もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 19:09:08
>>833
アンダーライティングは、普通、新契約の引き受け査定のこというんじゃない?

支払い審査は、claim investigation とか、別の言葉でいうよ
835もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 19:35:52
引き受け査定を厳格化する=告反したら払わない、、ってことじゃねーの?
836もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 19:42:59
>>835
それって、支払い審査の厳格化でしょ。

引き受け査定の厳格化だったら、告反の有無を、たとえば契約確認で調べて
引き受けないってのじゃない。
837もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 19:48:52
ふ〜ん。わかった。頭の悪いおいらにつきあってくれてありがとう。
838もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 20:22:49
さんざんいわれてることだけど、引き受け査定のほうは、会社の営業方針や商品
なんかで、無条件で引き受ける範囲が大きくかわってるので、会社によっては、
厳しい引き受けをするところや、けっこう広めに受理するところがあってもいい。

だけど、支払いは、各社ともほとんどかわらない約款にのっとって審査してるの
だから、会社間で差があるほうがおかしいし、そもそも、支払いで目標数値を
かかげて、それに向かって支払いしないようにするということ自体、まったく
考えられない話し。

年間39億だっけかの死差益向上をうたってたと思うけど、結局、不払いの
追加支払いで、その数倍。それよりも、新契約の落ち込み、営業員の退職、
ブランドの失墜はプライスレス。
839もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 21:22:31
という事は、病人でも何でもガバガバ引き受けて
真面目に支払チェックするのもかったるいから
何でもカンでも言われるがままに支払っている
当社のスタンスは理想的だということなんだ〜

840もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 21:34:41
今回はMYの支払い姿勢が明確になっただけでもいいじゃない。
今後はMYの経営方針に賛同できる人だけが保険に加入すればいいですからね。

ついでに言うと、MYの経営方針に賛同する人だけが社員として残るわけですからね。
社医も勿論そいういう目で見られますよね。
841もしもの為の名無しさん:2005/11/07(月) 03:24:44
>>839
世に約款ありという
契約者はまず読まない
読んでも解らぬ約款を操って基準を決定
弱いもの虐めだよ、 役員よりも担当部署の管理職に厳罰を
課長は愛社精神ゆえ セーフ
842もしもの為の名無しさん:2005/11/07(月) 03:28:14
社医は権限もないが責任もない。
いうじゃない、でもあなたはスーパー社医管理職ですから。
843もしもの為の名無しさん:2005/11/07(月) 21:40:10
私は吸収ですから、九州しました。
なーんて面白いでしょ。
844もしもの為の名無しさん:2005/11/07(月) 22:15:31
今後新たにMYに加入する人達は支払い拒否にあってもNO文句ですな、笑。
今までの加入者は知らずに入った訳だから救済しなくちゃいけないけどネ、笑。
845もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 02:35:31
社医ってどのくらい収入あるの?
国公立の医師より高そうなんだが・・・
846もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 18:14:42
年齢、会社、業績にもよるけど30くらいなら1000万、50
くらいなら1500万かな。
胃腸クラスは1800〜で上はわかりません。
847もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 20:13:29
俺のいた会社は5年間に限れば保険金、給付金とも不適切な支払いはなかったようだ。
思えば隔世の感だ。
俺がいた頃は他社は払いすぎていたからな。
…が払ったのにどうして払わないのだとよくいわれたな。
他社は事務屋の頭が悪いから払ったんだ、と切り返したものよ。
848もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 21:31:45
保険屋は実態のない幻をぬけぬけと「商品」と称し口八丁手八丁で善良無垢な民に売りつける連中だぞ。
実在しない架空のモノを売りさばく詐欺師と本質的には全く同じ。
昔も今も、どこの会社だろうと、MYみたいなことはやってたはず。要は程度の問題だけだろうよ。
849もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 23:09:45
生保は、入り口は厳しく、出口は寛大にって風土だった。

疑わしきは、死人に口なしで、やむなし。

変額保険の訴訟の経験を通して、出口も訴訟をちらつかせれば、
支払いを抑えられるという狂った考えにボードが乗せられて

気がついてみたら、栄えある伝統のある会社の歴史に一大汚点を
残すだけではなく、業界全体に大迷惑をかけることに
850もしもの為の名無しさん:2005/11/10(木) 00:45:45
生保は、もともと社員に厳しく加入者に甘い(ことを言う)で成り立ってきたが、
加入者にも厳しくしたらもっと儲かるのではないか?ということを実践したMY痛い目に・・・
元社医に逆襲されて、センター長やら医務部長やらが痛い目に会った経験が全く生きていない・・・
851もしもの為の名無しさん:2005/11/10(木) 06:21:06
朝日生命の格付け、3段階引き上げ…S&P
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051109ib24.htm
852もしもの為の名無しさん:2005/11/10(木) 22:19:02
>>850
その本、俺も見たよ。
QMは結構ひどいんだなぁ、と思った。
その伝統をしっかり守っているんだね。
853もしもの為の名無しさん:2005/11/11(金) 06:57:11
>>851
朝日生命、来年1月メドに「そんぽ24」の自動車保険の募集・販売を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=115535&lindID=3

元気を取り戻してきた感
854もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 10:35:08
生保不払い、苦情生かせず 社長直通へ体制改革中
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200511110111.html
855もしもの為の名無しさん:2005/11/13(日) 00:47:09
旧M生命は、とことん腐っていたんだね
http://www.geocities.jp/rerereno0002000/index.html
856もしもの為の名無しさん:2005/11/13(日) 09:19:27
>>855
そのHP書いた人、その裁判にした案件で、さらに、申込書だったかの
自署の筆跡が営業職員(←実は自分の妹だっけか)のだったってので
何度も繰り返し、本店に行ったことを、数ヶ月前にこの板にスレたてて、
なんかいろいろ書いてたな。

定年になって暇をもてあそぶようになったら、訴訟マニアになると、ボケ
防止になるかもって思った。
857もしもの為の名無しさん:2005/11/13(日) 09:20:13
>>856
相手するほうは、たまんないだろうけどね
858もしもの為の名無しさん:2005/11/14(月) 16:16:46
契約取れるなら、と入り口は無茶苦茶だったからねぇ。
出口で調節していたんだ。
実にセコイ。
859もしもの為の名無しさん:2005/11/14(月) 16:40:41
テレビCMの外資系のように入り口無茶苦茶低くして、
実は保険料がえらく高くなっている(ことに気づかせないでお得と思わせる)
ビジネスモデルもある
860もしもの為の名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:03
おまいら11月象さん月なわけだが

明日出張で風俗逝きます
861もしもの為の名無しさん:2005/11/16(水) 18:54:30
そんなあなたは チンコがカリフラワー。
862もしもの為の名無しさん:2005/11/16(水) 23:00:25
給料安いよなー
バイトしたいが能力無い
誰か教えてよ、目指せ大台です
863もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 13:26:54
大台っていくら?
まさか1Kもらってないんじゃないよね?
864もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 15:14:37
1Kいかない社医も結構いるんじゃないの?
中小生保とか、査定医とか?
865もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 19:02:45
手取りではふつう1kいかない
866もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 19:50:23
んなアホな
867もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 19:53:06
医者板のドロッポスレじゃ週3で1.5kとか言ってるのに
社畜のみなさんは志が低いですね
868もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 21:20:19
欲の皮つっぱらかしてるのよりいいべ。
金はなくとも、マターリだわさ。
869もしもの為の名無しさん:2005/11/18(金) 21:21:51
>>867
やっぱり折角お医者さんになったんだし
2000万くらいの年収は欲しいな
870もしもの為の名無しさん:2005/11/19(土) 14:05:02
金が欲しけりゃ銀杏に出世しれ

871もしもの為の名無しさん:2005/11/19(土) 15:26:07
>>870
金が欲しけりゃ・・・社医なんぞやらずに、訴訟かくごで美容形成でもやったら
872もしもの為の名無しさん:2005/11/21(月) 15:46:48
訴訟覚悟で保険金不払い
873もしもの為の名無しさん:2005/11/21(月) 20:43:18
しゃれにならんって
874もしもの為の名無しさん:2005/11/23(水) 10:33:20
875もしもの為の名無しさん:2005/11/25(金) 00:27:00
新商品の発売解禁が待たれますね。
待ち遠しくてしょうがないです。
「不払い特約付き」「払いません保険」
876もしもの為の名無しさん:2005/11/26(土) 20:09:57
普段、卑屈になって働いているのに、
さらに犯罪者扱いされて、すげーつらいです。

もうこうなったら、時間外うけてやんない!!
877もしもの為の名無しさん:2005/11/27(日) 01:21:08
血圧+30くらい色をつけて書いてやれ。
そうすると、時間外どころか時間内でも頼む人いなくなる
878もしもの為の名無しさん:2005/11/30(水) 18:36:31
今日の審査で土建屋のおっちゃんに「検便はいらんのか?」と言われた。
879もしもの為の名無しさん:2005/11/30(水) 22:04:54
「簡便してくさい」とあやまってやった。
880もしもの為の名無しさん:2005/12/02(金) 19:27:41
社医の採血ミス

投稿者:  めだま親父 05/12/02_0000098526
閲覧人数 461
推薦数 1

先日、第一生命に加入するために、社医の採血を受けました。ところが、この社医がとんでもない奴で、肘の内側静脈を、45度近い角度で突刺したので、針が静脈を貫通して、 動脈を損傷したらしく、大出血を起こしました。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~incho/
腕の痛みのため、1週間、手術が出来なくなりました。
訴訟も考えています。

881もしもの為の名無しさん:2005/12/02(金) 19:50:12
>>880
この院長って人医者なの?
A刺したって思ったんなら自分で止血すりゃいいのに・・・
882もしもの為の名無しさん:2005/12/02(金) 23:43:41
880
第一生命と名指しするなら自分の名もいえよ。
D生命で採血受けたなら当然リストにあり、告訴準備中
883もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 01:01:04
50万ぐらい慰謝料払ってるんじゃないの
884もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 09:27:59
うちは社医で採血やってないから、こんな問題おこんないよ
885もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 10:17:25
>881
目医者だよ
ろくに圧迫しないで血腫できてはじめてAやったってわかったんだろうね
886もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 12:41:36
保険板にスレ立ったね

本人かどうか知らないけど
887もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 12:42:46
>>886
これだね↓

第一生命の社医の採血ミス
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1133539916/
888もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:37:29
採血当日の詳細
青地は、院長の感じた所、発言。


院長は、2005年11月23日に、代理店を通して、第一生命相互会社の生命保険に加入申込をし
11月24日に年額保険料 数百万円を第一生命に振り込んだ。

加入の条件に、社医による、診察、採尿、心電図、採血が示されたが

院長は、11月初めに、自院の健康診断で採血をしており、このデータの使用を第一生命に頼んだ。

しかし、第一生命相互会社は、あくまで、社医による採血が必要であると通告してきた。

院長は、11月27日、自院で、社医による検診を受けることにした。


11月27日、午後5時に、代理店の人間と、社医が当院を訪れた。

社医は、私に、最近の健康状態や、過去5年以内の健康状態を記載する告知書を渡し
署名をした上で、自分で告知書を読んで、該当項目に○をするように求めた。

私は、過去にも、他の生命保険会社の社医の検診を何度か受けているが、
その場合は、社医が読んで、私が該当項目に○をするようであった。
889もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:38:08
しかし、この社医は、私が自分で読んで、該当項目に○をするように求め、
私に告知書を渡すのみであった。

この時点で、私は「随分と失礼な社医だな」と感じた。

また、採血を行う同意書と、心電図を取る同意書に署名させられた。

最初に、血圧測定をしたが、
家庭用のリスト型の自動デジタル血圧計を私の腕に巻き、終了。

「最近の社医は、自分で血圧も測らないんだ」と私は思った。

その後、この社医は、一切、私の方を見ず、勿論、服も脱がせず、聴診もしないで
貧血・黄疸なし、手術痕なし、心音異常なし、腹部異常なしと、検診書に書き込んでいった。

過去にも、他の生命保険会社の社医の検診を何度か受けているが、
こんないい加減な社医は、初めてであった。

こんな事の為に、わざわざ、時間を取ったのかと思うと、腹が立って来た。
890もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:06
次に採尿し、テステープにて検査したが、尿に浸してから待つこともなく、瞬時に判断。

私は「今のテステープは、待たなくて良いのかな」と思った。

心電図は、当院に、自動解析装置付きがあるので、当院の看護師が測定した。

社医に心電図のプリントを渡したが、無言で鞄にしまった。

私は「おい、ちょっと礼くらい言えよ」と思ったが、黙っていた。

そして、社医は採血の為に、当院の採血台に、私の左腕を置くように指示した。

駆血帯を巻き、アルコールで消毒したあと、私の左腕で最もよく出ている、肘の内側静脈に針を刺した。

通常、院内の採血でも、正中静脈を使い、内側静脈は使用しない。

針は45度近い角度であったので、私は「これはやばいな」と感じたが、
「ここであれこれ言うと、針を動かされて、更にまずくなるのでは」と思い黙っていた。

社医は、そのままの角度で、採血を始めたが、

たった5cc程度の採血で、意外に時間がかかり、途中で針を動かしていた。

採血が終了後、社医は、私の腕にアルコール綿をあて、押さえる様に指示した。
891もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:32
私は、イヤな予感がしたので、右手の親指で、強めに圧迫をした。

圧迫をしているのに、採血部位の、中枢側の肘が徐々に腫れてきた。

私が、「腫れてきたよ」と言うと、「初めが肝心なのに。しっかり押さえて」と言って
私に、採血部位を押さえさたまま、この社医は、そそくさと帰ろうとした。

私は、ここで怒りが爆発し、「ちょっと待て」と、社医を呼び止めた。

「針が急角度過ぎて、血管を突き抜けたんじゃないか」と私が言うと、社医は黙って見ているだけだった。

私は、更に圧迫を続けたが、5分、10分と経過しても、採血部の中枢側に腫れは徐々に広がった。

この間、社医は、患部をみるでもなく、あらぬ方向を見ながら、ボーと立っているだけだった。

15分位して、ようやく、腫れの広がりは止まったが、採血部位の中枢側に、
皮下血腫が多量に認められた。(写真上)

しかし、私は、「もしかして、動脈損傷か」と考え、念のため、近くの救急対応病院を受診した。

その病院では、動脈損傷の可能性もあると言われ、圧迫包帯をされた。(写真下)
勿論、この社医は、病院に同行しなかったので、自分で治療費を払った。

救急病院から、自院に帰り、代理店の人と、今後の事を話すあいだも、
この社医は黙って立っているだけで、何にも言わないし、何もしないので、
私は、社医に対し、上司に連絡をとるように要請した。

しかし、この社医は、上司の連絡先がわからないというだけで、電話もせず、立っているだけだった。

結局、代理店の人が、明日、上司と、責任者を連れてくるとの事で、社医は帰った。
892もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:41:48
翌日の第一生命の対応

翌日の朝7時に、私は保険代理店に電話し、

「腕の腫れと、痛みがひどく、診療に支障が出そうなので、昼休みの時間に、この社医の上司と、補償問題を話しあえる本社の責任者を連れて来て欲しい」と頼んだ。

午前中は腕が痛むので、OP後診のみを自分で済ませて、後の診察は他のDRに任せ腕の安静を保った。

代理店の人は、午前中には医院の近くまで来て、「第一生命の責任者を待って、一緒に医院に来る」と、連絡してきた。

しかし、午後2時を過ぎても、代理店の人が来ないので、再度、電話すると「第一生命の責任者が、まだ来ない」との事であった。

私が、第一生命の担当部に電話をすると、この社医の上司が電話に出て、「会社の仕事がまだ終わらないので、終わり次第、出かける」との返事であった。

また、私を採血した社医は、別の仕事に出かけているとの事であった。

当院は、院長が診療ができず、外来が非常に混乱しているのに当事者の社医も、上司も、ルーティーンワークをしているのかと思うと私は、非常に強い怒りを覚えた。

午後には、レーザー手術が3件、予約があったが、患者様に事情を話し、すべてのレーザー手術をキャンセルとした。

午後4時頃になって、担当部の上司と、代理店の人が医院に現れたが、本社の責任者は来ていなかった。

担当部の上司は、補償問題を話し合う権限がないので、代理店の人が、権限のある本社の責任者に電話をし、当院に来るように1時間近く説得したが
本社の責任者は、報告が来ていないとの理由で、結局、来なかった。

補償問題は、すべて、社医の上司が「会社に持ちかって検討します。」であった。


893もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:18
その後の、経過

その後、11月30日に、第一生命の本社の部長が来院し、
補償額を提示したが、あまりの低さに、あきれるばかりでした。

第一生命の弁護士の示した補償額だそうだが、
受け入れられない旨を話すと、
また、「私には、決裁権がありませんので、本社に持ち帰って、検討します。」

第一生命が弁護士を立てて来ると、私も、当院の顧問弁護士を立てなければ話せません。
そもそも、第一生命の社医が、お客様に対して起こした事故であるのに
最初の回答から、弁護士を全面に出すのは、非常に不愉快です。

決裁権のある責任者が来て、誠心誠意、対応するべきだと考えています。
894もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:56
院長がここまで怒る理由

1)そもそも、第一生命の社医が加害者であるのに、
まるで、通常の保険金支払い業務をこなしているかのような第一生命の態度。

2)また、私は、2週間前の採血のデータを使用して欲しいと、第一生命に頼んだのに
第一生命が、「社医が採血しなければ保険に入れない」と言ったのです。

3)そして、第一生命が派遣した社医が、採血のイロハも知らないような、とんでもない医師であった。

4)だから、醜く変色し、腫れ上がった自分の腕を見るたびに、どうしようもない怒りがこみ上げて来るのです。

5)ましてや、私は、第一生命に数百万円を払ったお客様です。
お客様に、こういう被害を与えておいて、今までの対応は、非常に不満です。
895もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 21:56:00
そもそも緊急でもない採血を往診でする相当の理由が見当たらないワナ。
保健所に無届なんじゃない?
しかも、支社や本社・本店での採血さえも保健所に無届だったら、それこそ大変な事態になりそうな悪寒。
896もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 22:10:02
採血と診療所問題はさておき、この社医、とんでもないね。

客に告知書を読み上げさせるとか、脱衣、聴診もせずに診査を
きりあげるとか、検尿の試験紙のあつかいかたとか。

で、採血トラブルを起こして、その後の対応も。

社医になって何年ぐらいなんだろう。
897もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 22:36:12
採血で裁判沙汰ってたまに聞くけど、こんなふうにこじれていくのですね。

898もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 22:49:19
>895

そんなこといったら、会社の健康診断はどうなる
899もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 00:16:32
>898
おまえは余程のうましかですな、ぷっ!
定期検診はちゃんと保健所に届けておるわな、笑うぜ!
900もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:04
法律をちゃんと読めよ!
「反復継続的な診療行為」を行う場所は保健所に届け出義務があるので支社・本店等は届け出義務があるぞい。
901もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:51
社医にあまり高度(?)な技術を求めるなよ。可哀そうだろ。
902もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 02:18:47
>>899
それは初めて聞きました
根拠となる法律と、届出用紙のフォームを
教えてください
903もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 10:48:02
無償に採血(ぶっとい注射)膣内注射がしたくなってきたぞい!
904もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 17:03:55
折れの膣内注射は5ccじゃすまないぜ
905もしもの為の名無しさん:2005/12/05(月) 05:39:37
あと95になったよ
906もしもの為の名無しさん:2005/12/05(月) 20:14:02
あと94もあるよ
907もしもの為の名無しさん:2005/12/05(月) 23:11:13
>>893
その後、本日(12月5日)まで、第一生命からは何の連絡もない。
908もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 05:42:50
あと92になったよ
909もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 21:07:07
年収2000万の偽医者>>採血もできない生保社医  だよな。
910もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 21:21:30
>>909
ニセ医者、9年間荒稼ぎ 年収2000万円
http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY200512060335.html

これだね
911もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 22:00:22
偽医者以下の稼ぎかと思うと、がっくりくるね。
912もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 22:02:09
その上、採血、失敗でもしようものならあることないこと書かれて
913もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 22:32:06
あと87もあるよ
914もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 22:39:50
>>907 

12月1日 白内障の手術を大学の医師に依頼

12月2日 右眼のレーザー手術 キャンセル

12月6日 白内障の手術を大学の医師に依頼

        金融庁に事故の連絡
915もしもの為の名無しさん:2005/12/06(火) 22:40:39
毎日更新されてて、今後、どうなるのか楽しみだぞ
916もしもの為の名無しさん:2005/12/07(水) 00:20:26
功労賞・保健所が各社一斉手入れ?? なんちゃって、笑
うちなんか採血は全部嘱託医なんでOKっすww
無届けで採血してるトコは心配でしょうね。
917もしもの為の名無しさん:2005/12/07(水) 00:53:14
第一って、社医で血液検査、していたっけ?
918もしもの為の名無しさん:2005/12/07(水) 03:24:29
とある保険にはいるため、指定の医院で検診したけど
超いい加減だった
服なんか一切脱がず終わったよ
五年以内に通院・既存の病気伝えても大丈夫大丈夫、健康としときますだと
十数年後、いざ貰う時、告知義務違反になるだろ…それ

保険会社の信用に関わるよ
ああゆう医師は使うなよなー
919もしもの為の名無しさん:2005/12/07(水) 05:47:59
あと81になったよ
920もしもの為の名無しさん:2005/12/07(水) 20:39:23
あと80もあるよ
921もしもの為の名無しさん:2005/12/08(木) 05:38:37
あと79になったよ
922もしもの為の名無しさん:2005/12/08(木) 06:46:50
S友偽医者事件の時は逮捕までいったんだっけ?
923もしもの為の名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:53
あと77もあるよ
924もしもの為の名無しさん:2005/12/09(金) 05:35:03
あと76になったよ
925もしもの為の名無しさん:2005/12/09(金) 20:02:47
あと75もあるよ
926もしもの為の名無しさん:2005/12/10(土) 05:18:30
あと74になったよ
927もしもの為の名無しさん:2005/12/10(土) 21:58:17
あと73もあるよ
928もしもの為の名無しさん:2005/12/11(日) 06:38:52
あと72になったよ
929もしもの為の名無しさん:2005/12/11(日) 20:01:17
あと71もあるよ
930もしもの為の名無しさん:2005/12/12(月) 05:39:13
あと70になったよ
931もしもの為の名無しさん:2005/12/12(月) 20:29:31
あと69もあるよ
932もしもの為の名無しさん:2005/12/12(月) 22:02:18
http://www7a.biglobe.ne.jp/~incho/sonogo.html
11月28日 外来診療(OP後診以外)・レーザー手術をすべてキャンセル
         外来診療は、大混乱になり、帰宅した患者様も多数あった

11月29日 院長執刀予定の白内障手術を大学の医師に依頼

11月30日 右眼のレーザー手術をキャンセル、左眼は通常通り行う
         腕の痛みで、院長の診察が遅れ、外来が混乱

12月01日 院長執刀予定の白内障手術を大学の医師に依頼

12月02日 右眼のレーザー手術をキャンセル、左眼は通常通り行う
        腕の痛みで、院長の診察が遅れ、外来が混乱


12月06日 院長執刀予定の白内障手術を大学の医師に依頼

12月08日 院長は、今までの、経過を金融庁に連絡

採血から、10日も経つのに、未だに、腫れと色変化が取れない院長の左腕。

事故から15日後、 採血部位には、
  動脈損傷が原因の非活動性動脈瘤による腫脹が残った。
動脈損傷が原因の、非活動性動脈瘤による腫れ
採血から15日経って、ようやく皮下出血は目立たなくなって来た。
  痛みは少し残るが、診療や手術には、通常通り行えるようになった。。

933もしもの為の名無しさん:2005/12/12(月) 22:36:52
動脈瘤ですか。こりゃ眼科のセンセの勝ちだな。
934もしもの為の名無しさん:2005/12/13(火) 05:30:35
あと66になったよ
935もしもの為の名無しさん:2005/12/13(火) 18:03:44
3枚綴りの報状ってうまくいくのかな?
嘱託医・面接士でトラブル続出と思うが?
936もしもの為の名無しさん:2005/12/13(火) 20:06:40
S社だけ複写式にしないらしいよ。バカだね。
937もしもの為の名無しさん:2005/12/13(火) 21:49:05
あと63もあるよ
938もしもの為の名無しさん:2005/12/13(火) 22:46:36
保険金受取人 不自然組み替え 阪神間の生保大手支社
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00045275sg200601131000.shtml

どこの会社かな?
939もしもの為の名無しさん:2005/12/14(水) 05:35:43
あと61になったよ
940もしもの為の名無しさん:2005/12/14(水) 20:54:22
あと60もあるよ
941もしもの為の名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:38
>>935
本社に送るのって、複写されたほう?嘱託医なんかで、筆圧が小さいと
判読不明が多発して、照会が激増するんじゃ?
942もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 00:22:14
社医の給料って年功序列というか卒後何年かで決まるの?
943もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 12:00:48
今年も、このスレもそろそろ終わりじゃのう
で、ソニーの医務部長、上中司朗は元気にやっちょるか?
944もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 12:06:05
原査定医長はどうじゃ?
945もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 12:10:41
原というのは、ソニーの「原眞」じゃで
946もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 20:29:51
>>941
1枚目の説明書ははがして渡して、
2枚目に書いて契約部送って、
3枚目の複写を,客に手渡すらしいよ。
947もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:06
>>946
ふーん。ややこしすぎ。
948もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 21:47:14
あと52もあるよ
949もしもの為の名無しさん:2005/12/16(金) 05:35:43
あと51になったよ
950もしもの為の名無しさん:2005/12/16(金) 21:20:44
あと50もあるよ
951もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 06:24:41
あと49になったよ
952もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 10:53:31
次スレのタイトルは、どうする?

【案1】
保険会社の外務員へ・俺はバカ社医だ6!!

それとも、スレで話題になったのにする?

【案2】
【社医まで】保険会社のカスドクター6【堕ちた】
953もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 10:57:54
ところで、第一生命相互会社の社医による採血ミスのサイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~incho/
みると、いくつか更新されてる。

【第一生命の対応姿勢】 第一生命は動脈損傷を認めない
11月30日
社医の上司と、事故から3日目にして、やっと、本社の次長と部長が来院した。

社医の上司は、採血場所と方法を誤ったため、動脈損傷を起こしたことを認めて、謝罪をした。
その際、同席していた、次長、部長も、異論を唱えなかった。

12月9日
しかし、代理店が交渉を行ったところ
11月30日には、社医の上司が、動脈損傷を認めたにも関わらず、
次長は、「動脈損傷の可能性はあるが、100%確実ではないので、
動脈損傷とは、認識していない」と、代理店に回答し、
単なる「採血の不手際」として、今後の対応をするとの見解を示した。

その後、第一生命からは、お詫びの電話も、訪問も、なにもない。

12月14日
保険代理店の社長が、大井松田の第一生命本社を訪問し、
事の解決の為、専務に面会を求めたが、断られた。
954もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 12:27:44
>952
自虐的なニュアンスを高めるために
案2 【社医まで】俺は保険会社のカスドクターだ!6【堕ちた】
はどう?
955もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 15:47:39
>>954
よくわからないんだけど、スレのタイトル、全角で24字までみたい(?OpenJane
だと、25字になると赤く表示されるし、他のスレタイもそれくらいまでみたい)。

【社医まで】俺は保険会社のカスドクターだ!6【堕ちた】

↑25字以上になってるけど、24字以内におさめないといけないのかな?
956もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 19:26:35
あと44もあるよ
957もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 08:19:08
あと43になったよ
958もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 19:32:32
あと42もあるよ
959もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 21:18:08
診査かばんに、W−ZERO-3を入れて,往診したいな。
960もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:08
>>959
ゲーム機?
961もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 22:28:06
電話つきキーボードつきPDAだよ。
962もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 22:36:29
PHSとかでネットできるの?
963もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 22:38:00
できるよ。
964もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 22:54:46
ふーん、じゃあ便利だね。ひま潰せるし、駅周辺で、ちょっと食事でもって
とき、検索できたり、時刻表確認できたりできるだろうから。
965もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 23:17:32
ウィルコムの新型端末 商品1カ月待ちの人気 PDA機能充実、大ヒットに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000011-san-bus_all

ウィルコムが今月発売した、PDA(携帯情報端末)機能を強化した
PHS(簡易型携帯電話)端末「W−ZERO3」が商品引き渡しまでに
一カ月もかかるほどの人気となっている。

携帯電話に市場を奪われて衰退したとみられていたPHSだが、
同社始まって以来の大ヒット商品。

ビジネス分野での新たな流れを作れるかもしれないと期待を高めている。
966もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 23:21:24
診療報酬改定、マイナス3.16%ってことで、社医になろうってやつが
ふえるかもしれんね
967もしもの為の名無しさん:2005/12/19(月) 05:31:47
あと33になったよ
968もしもの為の名無しさん:2005/12/19(月) 16:54:16
新しい3枚綴りの報状見たけど,縦に切り離すようになってるね。
横のほうが切り離しやすいと思うが。
焦っていると,ビリッと破いてしまいそうな希ガス。
969もしもの為の名無しさん:2005/12/19(月) 21:16:44
>>966
医務職の専門職手当も、同期して3.2%減らすよう人事が検討中らしい
970もしもの為の名無しさん:2005/12/19(月) 23:11:46
あと30もあるよ
971もしもの為の名無しさん:2005/12/20(火) 05:59:35
あと29になったよ
972もしもの為の名無しさん:2005/12/20(火) 20:07:17
あと28もあるよ
973もしもの為の名無しさん:2005/12/20(火) 21:23:12
次スレたてたよ。

なんか、よくわからないけど、タイトルが長すぎるみたいなので、
せっかくの>>954 の提案があったけど、ちょっと短くした。

【社医まで】保険会社のカスドクター6【堕ちた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1135081291/
974もしもの為の名無しさん:2005/12/20(火) 21:24:52
だれか、テンプレというか、このスレでおもしろい発言なんかを
次スレにコピペしたらどうかな
975もしもの為の名無しさん:2005/12/20(火) 21:31:55
とりあえず、最初のほうをコピペしたが、もうあきた。
あとよろしく。
976もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 05:31:42
あと24もあるよ
977もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 20:31:38
23
978もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 20:34:51
22
979もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 20:42:05
21
980もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 20:49:16
20
981もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 21:07:59
19
982もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 21:49:31
18
983もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 22:01:31
17
984もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 22:30:01
16
985もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 22:45:23
あと15だぜ
986もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 22:55:12
14
987もしもの為の名無しさん:2005/12/22(木) 05:45:01
あと13だよ
988もしもの為の名無しさん:2005/12/22(木) 10:19:28
あと12だよ
989もしもの為の名無しさん:2005/12/22(木) 20:16:32
あと11だぜ
990もしもの為の名無しさん
大雪