三井ダイレクトってどーよーーメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@保険
子どもが車に引っ掛けられて、車の修理代請求された。これっておかしいでしょ??
三井ダイレクトってどーよ
2もしもの為の名無しさん:04/09/18 09:08:49
あそこは損害保険会社じゃありません。
ヤカラ集団です!!
3もしもの為の名無しさん:04/09/21 21:01:47
(*∀*)イイ!三井ダイレクト弐(*∀*)イイ! の掲示版もなかなか笑わせてくれてますよ!
三井ダイレクトさん〜〜。バスバスとイカレまくり!!
4もしもの為の名無しさん:04/10/01 10:54:19
保全あげ
5もしもの為の名無しさん:04/10/11 20:29:21
保守age
6もしもの為の名無しさん:04/10/22 16:22:24
あげ
7もしもの為の名無しさん:04/10/22 16:35:44
御社の詐欺、恐喝担当の募集は
いつ頃ありますか?
8もしもの為の名無しさん:04/10/23 08:57:38
社員になるには記憶障害でないとなれません!都合の悪いことはすぐに忘れる事!
あなたには出来ますか??出来るなら第一線でバリバリ働けますよ!
9もしもの為の名無しさん:04/10/23 16:17:27
信号無視無灯火のチャリが飛び出してきて車にぶつかって、勝手にこけたのに、
自転車の修理代と治療費請求された。これっておかしいでしょ??
最近のバカ親どーよ。
10もしもの為の名無しさん:04/10/24 08:06:16
おかしい!おかしい!でも三井ダイレクト社員と顧問弁護士はおっとおかしいゾ!!
日本語も顔も頭も!!
11もしもの為の名無しさん:04/11/02 23:12:19
あげときます
12三ダの被害者:04/11/10 01:13:02
加害者側のくせにあなたのは全損ですで放置プレイですか
13もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:21:34
電話で対応中に逃げに走るな
14もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:25:35
本と三井ダイレクト対応悪ですよね。てか頭悪すぎ
15もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:30:22
なんか横浜と大阪にしかなくあとは他社に
委託。業界内でもかなり嫌われ者なんだって
16もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:34:03
譲ることを知らない会社
示談こじれまくり
17もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:37:22
おたくはほんまは何者って感じ
18もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:38:45
こんな会社 三井住友損害にうっちゃいなよ。
ああごめん、契約者の方のレスだーね。
1.よ、なじみの代理店ぐらいあるだろ、そこに相談しなよ。
このクソ会社にまかせておいても解決しないよ。
でもクソと契約締結したのは貴方です。最初は安くていいな、と思ったんでしょ
自己責任で解決しないとね。
19もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:42:15
僕も事故した相手がダイレクトでした。
修理にとりかかるまで4ヶ月待ちました。
20もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:46:11
ホント糞会社だよねー。
あの会社はある意味素人集団
21もしもの為の名無しさん:04/11/12 17:57:05
仕事しましょうね。その前に勉強が先か!(^v^9
22もしもの為の名無しさん:04/11/12 22:43:43
あげ
23もしもの為の名無しさん:04/11/25 21:45:37
>>1
そりゃおかしいよ
24もしもの為の名無しさん:04/12/08 22:16:30
ダメなんすねぇ・・・
25もしもの為の名無しさん:04/12/13 19:31:15
最悪
26もしもの為の名無しさん :04/12/16 11:31:49
私も事故にあい、加害者がここの優良企業さんの加入者で大変な目にあってます。
委託業者に、顧問弁護士ってパターンになりこじれ捲くってます。100:0なのに
誠意ある対応まったく無し!やっらは、凄い集団です。加害者さん安く保険代つけて人に迷惑かけんなよ!
27もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:08:00
うーん、最悪のようですね
28もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:42:37
三井ダイレクトは、いくらでも保険料を安くできます。
だって、まともに支払う気なんて一切ないもんね。
29もしもの為の名無しさん:05/01/07 08:24:50
支払い渋くても、車両保険に入ってなければ無問題。
対人対物無制限のみの俺は勝ち組。TAPの半額の保険料サイコー。
30もしもの為の名無しさん:05/01/11 14:58:04
名前から言って、当然ここは三井の資本入っているんですよね??
それなのに、そんな悪どいことしていて問題にならないのかな。
31もしもの為の名無しさん:05/01/30 22:41:01
やはり最悪ですね
32もしもの為の名無しさん:05/02/08 16:30:46
ひどいね
33もしもの為の名無しさん:05/02/12 22:40:11
普通非難する人は、ことこまかに事例をあげるんだけどな
煽りばかりでいないってことは、結構いいほうに見ていいのかな

判断材料にするのに2chじゃ無理があるのかな
でもクチコミ板他にみあたらないしなぁ´・ω・`)
34もしもの為の名無しさん:05/02/13 13:10:43
そんなわるくないけで。対応する人次第でどこもかわらんよ
35もしもの為の名無しさん:05/02/16 23:12:05
漏れは今回事故って三井に対応してもらった。
100:0で漏れが悪いのもあっさり通った(追突・物損のみだったからかな)
支払いもスムーズ。無事完了。
これであの保険料なら無問題。三井には感謝だ。
36もしもの為の名無しさん:05/02/22 13:46:34
レスが増えんなぁ
37もしもの為の名無しさん:05/02/22 15:41:48
電話での応対は丁寧だから勘違いしがちだが、
客を客とは思っていない。この一言に尽きる会社。
38もしもの為の名無しさん:05/02/22 15:43:10
詐欺恐喝担当社員の募集はいつからだ!
39もしもの為の名無しさん:05/02/22 15:52:02
うそつき会社。次回更新はないから安心して。
40もしもの為の名無しさん:05/02/22 15:56:29
つぶれろよ。このくそ会社。
41もしもの為の名無しさん:05/02/22 23:44:48
みなさん情報ありがとうございます。保険料安いから変えようかと思ったけどやめときます。
42もしもの為の名無しさん:05/02/23 18:56:51
花岡!!元気かぁ〜〜??
43もしもの為の名無しさん:05/02/23 20:49:07
おまえらの汚いやり方にはうんざり。一生忘れないから。
44もしもの為の名無しさん:05/02/24 04:15:33
詐欺だな、お前らのやっていることは、いざ請求しようとするとなんくせつけて
却下、却下、却下かよ。うそつきの塊が。集団詐欺師だけに、丁寧だが。どうしよもねえな。
おまえらにも交通事故が起こることを、同じ目に合うことをココロより願っているよ。
安さに惹かれた馬鹿加入者より。
45もしもの為の名無しさん:05/02/24 04:18:21
あ、丁寧なのが当たり前だな、ネットと電話でしか対応しないもんな。
46もしもの為の名無しさん:05/02/24 04:23:09
あ、排ガス規制で嘘でっち上げデータ改ざんの三井物産が出資してるの。
納得だ。個人をだますのなんてな。詐欺師集団だな、どこまでも。
47もしもの為の名無しさん:05/02/24 04:33:54
ttp://nikkeiyokyom.ameblo.jp/entry-115f382fae00c673ded3230c35d7bc9d.html
コメント
■ 三井ダイレクトは最低最悪
三井ダイレクトは全くよくない!平気で事故処理はしないでおいて置くし、文句をつけると逆ギレします。おまけに契約が残っているにもかかわらず、今後、事故をしても対応しないかもしれませんを脅しのようなことをいわれました
48もしもの為の名無しさん:05/02/24 22:01:38
ココのはもう止めるわ。
49もしもの為の名無しさん:05/02/25 02:12:31
ここに入るのは考え直したほうがいい。事故ってから何もしてくれなかったので
頭にきた。後悔先に立たず。ああ、ちくしょう。
50もしもの為の名無しさん:05/02/25 04:26:11
ロードサービスも一度も使わないうちに事故。
当てになりそうなのが、ロードサービスぐらい。事故対応の悪さに絶句した。
51もしもの為の名無しさん:05/02/25 04:33:31
ここに何年も入っていた俺が馬鹿だったよ。直ぐに止めたいが、貧乏さゆえの
無保険状態(ここに入っているというのはそういうことだ)。くやしいよおお。
保証する気が最初からないのなら、金返せ!!
52もしもの為の名無しさん :05/02/25 09:48:09
アホ!ぼけ!かす!保険金きっちり支払っているのに、いざ、事故おこしたら処理して
くれずに、相手から毎日毎日、損害請求の電話で眠れません!怖い人も仲介に入ってきて
自殺を考える寸前までに、追い込まれています。私が100%悪い事故なので大変です。
誰に、どうたよったら、いいのでしょうか?三井ダイレクトは、金だけ取って、難癖つけて
応じてくれません。ほんとに、今のままでは、死ぬしかありません。かなり、追い込まれて
います。きっちり、三井ダイレクトの事を書いた遺書を、各マスコミや、関係機関に
送付して、自殺する予定を考えています。最悪です、
53もしもの為の名無しさん:05/02/25 14:10:36
>>52 負けないでください。
   自殺だけはしないで、三井ダイレクトの悪徳ぶりを晒すことを行いましょうよ。
   生きて長く行った方が、あなたに良いと思います。
   
   私も三井の被害者ですが、そこまで追い込まれていないので本当にお気の毒としか
   言いようがありません。三井ダイレクトと、相手からの請求と、自分自身に負けないで!
    
54もしもの為の名無しさん:05/02/25 15:40:04
53さん、ありがとうございます。もう限界です。
5553:05/02/26 00:17:03
>>54
こんばんは。
限界だと思いつめずに先ずは弁護士、地方自治体の相談窓口、NPOの団体とか
身内の方、お近くの友人に相談して見てはいかがですか。

ありきたりの答えしか出せずに申し訳ないのですが、負けないでください。
56もしもの為の名無しさん:05/02/26 10:32:49
53さん あらがとうございます。今日も眠れませんでした。
がんばってみますが、かなり、ヤバイです。
でも、53さんのおかげで、少し気が落ち着つきました。
ありがとうございます。
57もしもの為の名無しさん:05/02/26 15:05:02
三井はいざ事故をして保険を使おうとなったらケツまくるひどい会社だ。
58もしもの為の名無しさん:05/02/27 03:48:47
三井ダイレクトに、苦しめれた被害者さん、皆で団結して被害者の会を作って
現状を金融庁に弁護士やNPOなどを介して、告発しませんか?
まじで、、、このまま、野放し状態にして置きたくないし、
損害金を支払ってほしいし、ご意見下さい。
59もしもの為の名無しさん:05/02/27 18:00:13
うーん、社員が多すぎていいのか悪いのか分からん
60もしもの為の名無しさん:05/02/27 23:12:55
三井ダイレクト被害者の会、設立キボンヌ。
61もしもの為の名無しさん:05/02/28 22:46:54
ここはアジャスターは自社で準備しません。いい加減なもんですよ!
全て削減!だから保険金も払いません!これ常識!!
62もしもの為の名無しさん:05/03/01 03:36:11
三井ダイレクトさん、あなたたちのおかげで不眠症です。ありがとう。
こんなに不安定な精神状態にしてくれて。
入らなければ良かった。後悔しています。
63もしもの為の名無しさん:05/03/01 05:00:17
まもなく、金融庁から、お達しがきますよ ワハハっ!
かなり、色んな人が動きだしてますよォ〜
もはや、これまでか!!!!!!!!!!!!!!
64もしもの為の名無しさん:05/03/01 09:59:01
三伊物産はこの現状をどう思っているんだ?
65もしもの為の名無しさん:05/03/01 21:15:57
三井ダイレクトはちゃんと補償しろ!
あ?元々そんな気はない?当社に非はない?
そんな事信用できるかよ、詐欺師集団よ。
66もしもの為の名無しさん:05/03/02 16:22:58
>>64
>>三伊物産はこの現状をどう思っているんだ?
そんな事を言っても無駄な集団です。
三悪い物産のジ−ゼル車排気ガス装置詐欺する会社です。

67もしもの為の名無しさん:05/03/02 19:56:00
光井物産の気まぐれで光井会場のクズ社員を拾ってやってるんだからどうでもいいんじゃないの?
68もしもの為の名無しさん:05/03/03 03:42:52
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
69もしもの為の名無しさん:05/03/03 17:48:54
三井ダイレクトは三井物産の会社ではありません。
(商社が損保の人的経営をできるわけがない)
実は○井○友海上の子会社みたいなもんです。社
外出向という名目でたくさんの社員を出向させて
るもん。でも代理店対策上は表向き直販に手を染
めてるなんて言えないから無関係を装ってる。
70もしもの為の名無しさん:05/03/03 21:36:41
恐るべき自作自演が多いね
私は全く関係ない人間だが。
不眠の人はどんな事件だったんですか?
71もしもの為の名無しさん:05/03/04 02:36:58
↑貴方は、恐喝社員のいちみですか?さいてい 命狙われますよ
72もしもの為の名無しさん:05/03/05 00:57:56
こんな嘘ばかりの広告メールが舞い込みました。

 ┃マ┃イ┃ポ┃イ┃ン┃ト┃・┃グ┃ッ┃ド┃デ┃ィ┃ー┃ル
■POINT1:《安さ》

・三井ダイレクト損保の安さの理由は、まずは通販スタイルであるということ。

・業務の効率化、合理化をはかり、大きくコストダウンを図っていること。

・ユーザーに合わせた「リスク細分型保険料」であるという点もポイント。

あまり車に乗らない人はもちろん、通勤に利用している人、
年齢が若い人でも、満足のいくコストメリットを感じることができます!
73もしもの為の名無しさん:05/03/05 10:52:56
更新どうしよう

三井より安いところないかな
74もしもの為の名無しさん:05/03/05 11:03:43
三井を擁護するつもりはさらさらないが
ここでクレームを一言二言で書き逃げされても
何の理解も得られないと思うよ


書くならもっと詳細かつ具体的に書け
75もしもの為の名無しさん:05/03/05 13:01:55
>>74
お前のスレも理解されされないでしょう。
ウオッシュレットで顔を洗って出直せ。
76もしもの為の名無しさん:05/03/05 14:28:14
>>75
レスだろ、ボケ。

三井ダイレクトからどんな被害を受けたのか具体的に
書かないと何の信憑性も持たないよ。
77もしもの為の名無しさん:05/03/05 14:31:28
とりあえず、三井ダイレクトが対応悪い話は聞くが、
かといってこの板だと、他社の損保会社の社員が、被害者を騙っての
書き込みが絶対に存在するので、そこんところの見極めが難しいな。
78もしもの為の名無しさん:05/03/05 15:45:10
保険会社なんてどこでも対応悪いんだろ。
だったら安い方がいいんじゃないか。
79もしもの為の名無しさん:05/03/05 16:07:40
安かろう、悪かろうは保険業界も同じ
デーレクトは問題社員の出向先、ダメ社員の引受け寄せ集め
80もしもの為の名無しさん:05/03/05 23:48:54
>>77
三井ダイレクトに入っていて断られた本人が言っているんだ。
嘘なんかつかないよ。三井ダイレクトに入っていたが、いざ事故って電話したら
払えませんだとさ。ふざけんな!人身で相手死なせてだったら
死んで抗議してたろうがな。
やめたほうがいいと入っていた本人が言っているんだ、間違いない!
81もしもの為の名無しさん:05/03/05 23:57:02
>>80
あんたが言いたいことはよーくわかった。
82もしもの為の名無しさん:05/03/06 09:42:39
>>81
あんたの言いたいことは、分からない。
再度説明してミョ。
83もしもの為の名無しさん:05/03/08 04:02:02
ひどい目に遭った方は次はどこに加入したの?
もうダイレクト系の会社には入ってないんですか?
84もしもの為の名無しさん:05/03/08 23:33:21
ダイレクトは一件やめた。
85もしもの為の名無しさん:05/03/09 03:12:55
>>83
俺は強力な代理店経由で某損保にした。
86もしもの為の名無しさん:05/03/10 12:19:27
>>これっておかしいでしょ??
三井ダイレクトってどーよ

最悪損する損保です。
87もしもの為の名無しさん:05/03/10 15:38:00
なんか「最悪です」とか「お金を払ってくれない」とかばっかりで
詳しい状況を書き込んであるのが全然ないというのもイマイチ信憑性に欠けるね。
どうせ他社の代理店やってて、全然契約取れないロクデナシがカキコしてるんだと思うが。
みんな必死だね・・。
88もしもの為の名無しさん:05/03/11 02:36:57
>>87
あんたこそ三井ダイレクトの関係者?
信憑性あること書いて難癖つけられるのは困るんだよ。わかる?

三井ダイレクトに加入して、いざ事故にあったらケツまくられた野郎より。
89もしもの為の名無しさん :05/03/11 04:02:45
君は、何を言うとるねん ここは、被害者の会 詐欺社員はひっこんどけ
うらみつらみが、のしかかって 良い死に方しないよ まったく!
被害者が増えないよう、意見して何がわるいねん! 君の給与減るから、困る?
皆さん、本当に後悔しますよ!本当に後悔しますよ!本当に後悔しますよ!
90もしもの為の名無しさん:05/03/11 04:30:37
>>87
あんた半島出身者でっか ?
同類と思うアホでっか ?
91もしもの為の名無しさん:05/03/11 07:25:08
>>88
>>89
>>90
は同一人物です。
9288:05/03/11 16:11:10
>>91
は三井ダイレクト関係者だろ。
馬鹿じゃないのか?変な工作すんな、88しか書き込んでねえよ、かす。
93もしもの為の名無しさん:05/03/12 04:02:18
>>91
俺は89ですけど…
うざい氏ね!この思いわからんやろ!
94もしもの為の名無しさん:05/03/12 06:28:43
>>88
>>89
>>90
>>92
>>93
は同一人物です。
95もしもの為の名無しさん:05/03/12 11:30:59
グランドセプトオートばりに老人跳ね飛ばしたときは特にトラブルは無かったけど?
96もしもの為の名無しさん:05/03/13 03:25:01
>>94
早く転職しなさい 笑
刺されますよ あちら、こちらから
まもなく、行政指導間近ですけど
南無阿弥陀仏
97もしもの為の名無しさん:05/03/13 09:39:15
CMで3つイイダイレクトだってよ。
3つイイカゲンダイレクトだろう。
98直販社員:05/03/13 15:17:55
>97様

欠点があると判断されるなら、具体的に説明くださると助かります。
99もしもの為の名無しさん:05/03/14 03:42:51
>>91 >>94 は同一人物だろう。あ、>>98もか?
100もしもの為の名無しさん:05/03/14 09:47:11
>>99
三井ダイレクトの社員は、事故後の輩を、糞弁護士にまかせて
2ちゃんの板の、管理をする、、、そんな会社なんですね
無駄な、お仕事して
私達が、実際受けた恐ろしく、酷い仕打ちを皆が信じるか
糞社員>>99を皆が信じるかは、勝手ですが
加入者に、警告して何が悪いし
同一人物でも無い。それだけ、三井ダイレクトに恨みがある人間が多いんですね!
信じるも、信じないも事故を、おこさないと分からない事!
もっとも、事故がおきてからは、遅いし後悔すること間違いなし!
貴方は、どちらを信じますか?
101もしもの為の名無しさん:05/03/14 09:50:10
>>99>>98↑間違えた
102もしもの為の名無しさん:05/03/14 16:10:39
>>100
熱くなってるみたいだけど、何が言いたいのかさっぱりわからん
δ(⌒〜⌒ι)
103もしもの為の名無しさん:05/03/15 23:59:54
>>102
お前は三つ悪いダイレクトの糞社員で頭の形、中身が悪いから
わからないんだろう。
104もしもの為の名無しさん:05/03/16 03:03:20
>>103

よっぽど恨みがあるみたいだけど、何したの?
105もしもの為の名無しさん:05/03/16 18:24:26
なにがスーパーバイザーだ。 スー(と頭の抜けている) 
  パーバイザーだろうが。
いつか大問題になるぞ。オレは一生忘れない。事故をしてからの不払いを。
言い訳だけはうまいからな。何しろ払いたくないから。
106もしもの為の名無しさん:05/03/17 03:27:56
うちは3年前から三井ダイレクトだけど、対応は前の損保会社と比べて数段良かったよ。
ロードサービス2回と事故対応1回してもらった。
前の損保会社はかなりいい加減な対応されて、事故の相手に「対応が遅い!」って
怒鳴り込まれたけど今回はかなりきちんと対応してもらった。
(こんなこと書くときっと社員だって言われるんだろうなぁ・・・)

不払いを受けたっていうのは何か本人に問題がありそう。
不払いを受けた理由って何なんですか?
もし本当に不当な不払いなんだったら弁護士に相談したらいいと思うんだけど・・・
不当な不払いで新聞ざたになる方がリスク大きいからすぐ払うんじゃない?
107もしもの為の名無しさん:05/03/17 10:05:43
>>106
もう、うんざりだよ ワハハッ
(こんなこと書くときっと社員だって言われるんだろうなぁ・・・)
 ↑こういうのが、社員なんだよ  ったく
 最近、弁護士通して金融庁に申し立てしましたよん♪
 間もなく、答えがでます。
108もしもの為の名無しさん:05/03/17 17:02:08
うちも三井ダイレクトにむっちゃやられた!
やつら、事故の時の状況を書かしてFAXで送ってこいって
いいよってん。詳しく書いて、大事だと思われるところには
線まで入れて書いたのに、

読んどらんかった・・・

それで、本来なら2〜3割ほどこっちがもてば、
それでも多いくらいの事故やのに、
三井ダイレクトのミスで先方に8割とか言われて、
おかしいと思って怒ってみたら、
担当が電話であやまっとって、上司まで出てきて、
「すんませんでした。一度ご挨拶にうかがいます」
っていうたっきり、
あやまりにも来ない・・・。

悲惨やわ〜!
109もしもの為の名無しさん:05/03/18 14:58:21
三井ダイレクトは嘘ばかりだ、嘘つき。入らなければ良かった、嫌な思いもしなかった。
110もしもの為の名無しさん:05/03/18 15:54:24
あんた、いいかげんにしないと三井ダイレクトに訴えられるよ
111もしもの為の名無しさん:05/03/18 21:51:04
嫌な思いをしているのも、嘘言われたのも事実だよ。
112もしもの為の名無しさん:05/03/19 03:18:56
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!金かえせ!
113もしもの為の名無しさん:05/03/19 15:09:04
>110
訴えられても、逆に損害賠償求めたるわ。
どう考えても三井ダイレクトの企業としての価値は、
これだけの人間が泣かされていることによって
地に落ちてます。
114もしもの為の名無しさん:05/03/19 15:56:45
関西人かよ。
どうりで金金ってしつこいと思ったよ。
どうせ保険金目当てにわざとぶつけたんだろ。
自業自得だよ。
115もしもの為の名無しさん:05/03/19 22:25:23
はあ?ひとりのわけねえだろうが。
三井関係者はそうやってしか物事見れねえんだろう。
116もしもの為の名無しさん:05/03/20 05:49:08
>>114
保険金目当てにわざとぶつけるんでしたら、三井なんて狙いません
掲示板パトーロールも、お仕事なんですか?
117もしもの為の名無しさん:05/03/20 08:04:31
でも、三井に恨み言書いてるヤツってどう見ても同一人物だよね
118もしもの為の名無しさん:05/03/20 11:20:14
たたかれるとすぐに「三井関係者は・・・・」ってかえすところが同じ人間の発想だよね。
しかもかなりDQN。関西人だから仕方ないか・・・
119もしもの為の名無しさん:05/03/20 20:29:01
オマエは三井ダイレクトの弁護士か??
120もしもの為の名無しさん:05/03/21 00:19:06
>>118
三井は、関西の加入者は、保証しないの?
休日はゆっくり板見れるしいいね♪
121もしもの為の名無しさん:05/03/21 00:22:55
>>118
そう言う、お前だって三井の事言ったら、関西人で同一人物っていうじゃないぃ〜
122もしもの為の名無しさん:2005/03/21(月) 14:33:30
>>120
関東でも保証しないし、嘘をつくし、訊くたびに違うことを言う。
123もしもの為の名無しさん:2005/03/21(月) 19:59:37
東京でもそうだよぉおお。まいった。
124もしもの為の名無しさん:2005/03/21(月) 20:31:24
三井ダイレクト最高です。
こんなに安くて親切な損保は他に
ありません。
社員も優秀らしいし。
未来は明るい。
125もしもの為の名無しさん:2005/03/22(火) 03:12:51
そういえば、
関東に1つと、関西に1つしか支店なかったのね
あとは、全国ネットで出来の悪い仕事がまわってこない弁○士の寄せ集めでしたね
126もしもの為の名無しさん:2005/03/22(火) 13:09:11
最高だってさ、関係者が笑うなあ。再考の間違いだろう。
笑えるよ、全く。
127もしもの為の名無しさん:2005/03/22(火) 14:32:37
>>118
関西人とか関東人とか、関係ないっしょ?
そゆこと言うやつに限って自分の生まれ地方に劣等感もってんじゃね?

三井にウラミもってるヤツがたった一人の関西人なら、
ここまで話でねぇよ。

128もしもの為の名無しさん:2005/03/22(火) 17:02:54
今時ロードサービスは他の損保、クレジットカード会社、カーショップでやってます。
>>106の工作員は何も知らないで書いてます。ミッッ悪い損保関係者はミッッ悪い系
のクレジットカードを使っているので知らないのか、それともミッッ悪い系のクレ
ジットカードはそのサービスを提供していないのかよ。
129もしもの為の名無しさん:2005/03/23(水) 11:02:26
怒り上げ
130もしもの為の名無しさん:2005/03/23(水) 11:28:13
保険ってあんまりよく分からなくて、値段で加入してしまって・・・
そんな三井ダイレクトにはかなり痛い目に合わされたけど、

ほかの保険会社のすれもいっぱいあるし、
結局どこが一番いいのか、まったくわかりません!

でももう三井は更新しない!!!
131もしもの為の名無しさん:2005/03/23(水) 16:42:38
>>130
かなり痛い目って具体的にどんな??
132130:2005/03/23(水) 22:59:37
先方の保険会社のいいなりになって、
こっちのせいになった!

実際家族がほかの保険会社(数社)に、
「そんなに悪いことしたのか?」と、
怪しんで聞いてみると、
「それはゼロ勝ちできるよ。」
って言われた。

保険のこととか何も知らない私も悪かったとは思うけど・・・
あとで三井ダイレクトに言ったら、
「もう答えで出てしまったんで。そういう疑問はその時に言ってくださいよ。」
と、冷たい反応・・・
「その時」にも、いろいろ聞いたけど、
そんなこといってなかったじゃん!!!!

ってことが起こりました・・・
お金とか、取る取らないじゃなくて、
個人の気持ちとしてショックだった(;_;)
133もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 00:36:55
こっちのせいになって損害あったのか?
どうせ三井が払ってくれたんだろ。
だったら三井の損害なんだからいいじゃないか。
134もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 00:55:12
ゼロ勝ちって停車時の追突だけだろ?

・・・とネタにマジレス。
対人対物無制限のみなら、三井は最強。支払い渋くてもカンケー無い品
135もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 02:00:44
はあ?なにが最強なの?三井は支払いしないってことだろ、誰にでも。
自分の腹は痛めたくないわけだろ。
136130:2005/03/24(木) 09:57:37
えっとですね、私自分の車の保障には入ってなかったんです。
で、おかまほられたのではなく、
完全停車状態(搭乗中)に、ぶつかってこられたんですよ。

なのに、相手の保険屋さんに、
私も動いていたことにされていて・・・
三井さんはそれを何故か鵜呑みにしてたんです。
137もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 11:38:55
>>136
自分は動いていないのに動いてたことにされるってあり得るの?
警察には動いていないって言ったのよね??
それを勝手に変えるってこと出来るのかな?

それに仮に動いていたことにされたとしても全部自分が悪いことにはならないよね?
過失割合が7:3とかだったら修理代の7割は相手に払ってもらえるんじゃないの?
3割でも払わされたのが悔しいってこと?
それだったら気持ちはわからんでもないが・・。

そういえば私も事故で完全に相手が悪いと思っていたけど7:3になってしまって
前の損保会社はやめたもんなぁ。
(お互い車の損害だけで人身事故にはならなかった)
そういえば修理代の3割は自己負担だと思ってたけど、お互い自己負担はなかった。
これってどういう仕組み??
うちは車両保険には入ってなかったんだけど。
138もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 12:18:05
>>136
ここの奴等は「示談書」を交わした後(先方の当事者、損保が知らないのに)に
わざわざ追加支払いを認めて欲しいと連絡をくれる、相手側にやさしい損保です。
139うんこ姫:2005/03/24(木) 14:13:45
>>138
意味が分かりません。
小学生でも分かるように書いてください。
140もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 14:16:30
>137
警察にもちゃんと、
「しっかり止まってました!」
って言ってたんですよ?

保険屋さんと警察って、
ちゃんと連絡とったりしてるんですかね?
それだったら、分かることなんですよね?
私がちゃんと止まってたってこと。
141うんこ姫:2005/03/24(木) 14:20:39
保険って難しいですね。
だっちょさん☆
142だっちょさん:2005/03/24(木) 14:41:18
ほんとですね、うんちょ姫★
143うんちょ姫:2005/03/24(木) 14:48:49
うんちょ姫はうんにょパクパク〜
だっちょさんは最近タバコデビューした26歳のちっちゃいおばはんです。
よろしくね☆
144だっちょさん:2005/03/24(木) 14:53:58
最近は子供ほったらかして若い男と遊ぶのが趣味ですっ★
もちろん自動車保険なんてわかりません(´∀`)

145うんちょ姫:2005/03/24(木) 15:03:53
不倫不倫〜〜☆
だっちょさんは子供みたいな身体で上目遣いでおちんちんしゃぶしゃぶして
若い男をメロメロにしちゃうんだよ〜
146もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 15:25:18
>>うんちょ姫
判らない、難しい、そんな奴には説明できません。
ウオッシュレットで顔を洗って出直せ。
147もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 15:32:33
>146
禿胴
148うんちょ姫:2005/03/24(木) 20:57:04
なんでもいいけど三井ダイレクトには入ってはいけないってことが分かりました〜(*^‐’*)ノ
お車買うときは気を付けます(^-^)ノ
149もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 13:22:01
悪質損保を抹殺するためにパブリックコメントを参考に  !
◎保険業法施行規則の一部を改正する内閣府令案のパブリックコメントの結果について
  http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/hoken/f-20050325-1.html
150もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 14:37:30
三井ダイレクトお客様苦情窓口みたいなところに電話して、
文句を言ったら、
次の日、私が家にいないのをわかってて自宅に電話してきて、
祖母に「うちの顧問弁護士と相談して・・・・」とか、
脅しをかけられました。
「自分達がこう言ったんでしょ?」と、祖母が言い返すと、
「それは言葉のあやです・・・」
みたいな感じで濁して、
祖母が「本人の携帯に電話してください」というと、
「そうします」と言ったきり、
電話かけてきません。

なにがしたい???!!
三井ダイレクト!!!!!!
151もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 15:55:54
>>150
ここの顧問弁護士は「刺背」というベスト、ワーストにもランクインできない
弁護士です。
152150:2005/03/26(土) 16:09:40
なんか、
祖母だってわかってんのに、
脅してくるなんて、
人としてどうよ?
ほんとにひどい!
153もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 21:40:30
じゃあどこなら良いんだ?
154もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 22:03:57
三井ダイレクトって言うのはそういう会社だろうと思うよ。三菱自動車も真っ青だな。
三井ダイレクトのくそどもが、まとめて地獄にいつか落ちる事を心から願っているよ。
以前、三井ダイレクトに加入していたのに事故し最初に電話したら
‐-----------------ケツまくられて自腹になった者より(号泣
155もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 22:21:51
損保会社なんてどこもそんなもんだよ。
どこも同じなら保険料安い方がいい。
156もしもの為の名無しさん:2005/03/26(土) 23:11:24
そんなことはない。それだけは断じて言えるよ。
157もしもの為の名無しさん:2005/03/27(日) 14:12:01
1年前加害者側でオカマ掘ってボディへこませちゃったけど
別にフツーの対応だったよ
事故センターに電話したら名古屋安心センターってとこに回されて
被害者の電話番号教えてオシマイ、以後三井からも被害者からも特にクレーム無し

でも保険料安いアクサと契約しちゃいました、ごめんねw
158もしもの為の名無しさん:2005/03/27(日) 23:59:54
あ臭の方が3代より安いのか?
159もしもの為の名無しさん:2005/03/28(月) 07:54:45
昨年事故って後処理してもらったけど、
特に対応悪くなかったけどなー。
車の修理もすぐに対応してくれたし、もちろん
代車もすぐに手配してくれた。
この保険料なら文句ないわ。
160もしもの為の名無しさん:2005/03/28(月) 10:20:32
うそ臭い↑
161もしもの為の名無しさん:2005/03/28(月) 15:49:15
>>159
出勤前の三悪関係者書き込み乙!
162もしもの為の名無しさん:2005/03/31(木) 10:47:25
ここの保険は「パクリ保険」です。
http://photo.jijisama.org/
163もしもの為の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:23
あげ
164もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 19:35:04
とりあえず入った、安いから。
165もしもの為の名無しさん:2005/04/02(土) 20:11:11
私も。ネットでいろいろ見積もりして一番安かったから三井にした。
前の損保会社がひどかったからね。(N損保)
ひどい目にあったってカキコはあるけど、どこの損保もそういった書き込みはあるし
前より悪くないと思うし。
保険料も安くなったから今のところ満足。
166もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 06:24:11
>>165
契約おめでとう。
事故に遭えばよく判る。
嘘つき、無能、でたらめの三拍子。
別名「三拍子ダイレクト」と言います。
167もしもの為の名無しさん :2005/04/03(日) 14:42:33
>>165
くれぐれも、事故に遭わないように
お祈り申し上げます。
168もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 18:58:19
>>165
ご愁傷様です。
事故だけはしないでください。特に人身なんてなったら目も当てられない
悲惨な状況下に陥ること必死です。
169もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 19:51:21
え?!Σ( ̄ロ ̄ll)!!!
悲惨な状況ってどんな・・・???
170もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 20:01:22
詐欺・恐喝担当社員の募集いでつか?
171もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 22:08:32
>>169
>>165さん?だったら、ご契約お目妥当御座います。
心よりお見舞い申し上げます。
悲惨な状況とは、事故の逢えばよく分かります。
はっきり言えるには、事故に逢わない様に気を付ける事!
後、私の事や、他の方の事を信じるなら、解約する事ですね!
私は、長い間契約して事故、契約期間中1回も事故してないのに
事故起こすと、相手には賠償してくれないし
車両保険にも契約していたが、保証なしで
110万の修理代は、自腹で挙句の果てに
相手の被害者が、弁護士を通じて損害賠償請求され
裁判所から、支払い命令180万
合計290万もの金額を自腹で賠償しました。
賠償の為に、借金をおこして今、地獄です。
こんな事にならないよう、保険料を支払ってきたのに、、、
まるで、おどし口調で三井の社員は、この事故は慎重に調査するって言われ
最終的に、顧問弁護士とか言うやつが、出てきて疑義があるから、保険金は支払わない
って言われ、頭に来て会社に怒鳴り込みに行ったら、一歩も入れてくれず、
話をまったく聞こうとしない。こんな、保険って有り?この書き込みを見れば、信用されず
どこかの社員とか、代理店の人間とか言われるけど、悲惨な状況にあったのは、事実です。
くだらない、ウソをかいても仕方がないです。国は、こんな横暴な会社をほっといていいのか?
全国で相当な被害が出てると思うよ。
172もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 22:16:23
165=169 です。
本当ですか・・・?!何か怖くなってきました・・・。
よく相手が家族や友人だったりすると本当に事故だったとしても
保険金払ってくれないって聞くんですけど、そういったことでもないんですか?
本当に事故ったのに、わざとだと思われちゃったんですか?
もし他の損保だとしても同じ扱いを受けてた可能性は??

私が前の損保会社をやめたのは、事故処理の対応をせずに放置されたため
被害者が家まで怒鳴り込んできたからでした。
担当者は全く悪びれる様子もなかったし・・・
それよりはマシかな?と思ったのですが・・・
173もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 22:51:21
171です。私の不注意で前方に停車中の車に追突しました。
私の0:100の事故です。相手は救急車で運ばれ、車は全損
警察でしぼられ、業務上過失傷害で送致され、行政処分で免停
相手も、完全な見知らぬ他人さん、何処をどう調べても関係ない人でした。
事故をおこして、警察の事故証明もでるし、送致され異議無く処分も受け入れてるのに
事故は、ウソだ!事故の事実は認めない!貴方は、ウソをついてるとか言われました。
私は、このような、詐欺呼ばわりする詐欺会社を許せません。
165さん、信じなくてもいいけど、本当に事故だけは、気を付けて下さい。
どの保険会社と契約してても、事故には、気を付けないとだめですけど、、、
借金返済のため、会社勤めしながら、バイトの掛け持ちで最悪な毎日を送っている者より
174もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 00:26:45
お気の毒です。
当方の場合は、車両入れ替えが完了していないからダメだと言われ、保険が利用できませんでした。
車検証は確かにファックスで指定の番号に送ったのに、知らない届いていないとの事。
ファックスを送った詳細な日時、その時の担当者名をしっかりと記録していなかったために、言い逃れられました。
修理代20万円弱は当方が全額自腹です。思いましたよ。入らなきゃ良かったって。
ご参考までに。

175もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 09:55:33
文章が下手ですいませんが聞いてください。
この前事故をしました。
相手の保険会社が密胃でした。
100:0だったのでスムーズに交渉すると思いきや
(↑相手が悪い)
弁護士がでてくるし 修理代は全額払わないとか
いまだにもめています。
誠意ある対応を最初はするといっておりましたが
全然感じられません。
保険屋同士の話し合いにはならずに
弁護士と保険屋の話になるのが良く分からない・・・
僕は他の保険をつかっていますが
そこの対応はまぁまぁです。
176もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 19:32:17
どれも作り話っぽいね
177もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 22:39:47
真実をフィクションに貶めたい社員乙。
178もしもの為の名無しさん:2005/04/08(金) 01:10:05
GMって、グレートマンコの略ですか?
損害調査部の一番エライ人なんだって。
クレームがあるなら、このグレートマンコに
言えばいいんだって。
179もしもの為の名無しさん:2005/04/09(土) 02:03:44
>>173
金融庁や消費者センターに相談しました?
事実ならあなたが納得されるまで裁判で争われた方がよろしいのでは?
>>175
完全に相手方に過失がある場合は、示談交渉は非弁行為に当たる為
保険会社は交渉に介入できないですよね。
修理代に関しては、貴殿の車の残存価値が少ない為 修理代の全額が補償されないだけでは
ないのですか?

はじめて車買って3年間ここで契約していた若輩者より(今は他社で契約してます
180もしもの為の名無しさん:2005/04/11(月) 15:17:20
一生忘れない。
181もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 00:09:54
くそぉ!!
182もしもの為の名無しさん:2005/04/20(水) 00:05:11
あげ
183もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 17:42:50
早くつぶそうぜ。
184もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 21:09:40
確かに損調は信用できないかも。
保険料が安いことは事実だが、万が一事故ったら
結構やばそうな気がする。
もうすぐ更新時期だけど、とりあえず大手損保の
ままにしとこうかな。
185もしもの為の名無しさん:2005/04/25(月) 00:12:55
age
186もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 05:19:02
早く被害者に賠償して下さい!私このままじゃ〜 殺されます!
187もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 11:11:58
171=173
他人に怪我させたDQNが何言ってんだか。
188もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 11:41:35
ここに入ったのを後悔してます
死にたいくらいです
189もしもの為の名無しさん:2005/04/27(水) 01:19:57
>>186,188
ここはもうすぐ金融庁から査察があります。
業務停止は時間の問題です。
もう少しお待ちください。
190もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 03:45:16
悲惨な状況とは、事故の逢えばよく分かります。
はっきり言えるには、事故に逢わない様に気を付ける事!
後、私の事や、他の方の事を信じるなら、解約する事ですね!
私は、長い間契約して事故、契約期間中1回も事故してないのに
事故起こすと、相手には賠償してくれないし
車両保険にも契約していたが、保証なしで
110万の修理代は、自腹で挙句の果てに
相手の被害者が、弁護士を通じて損害賠償請求され
裁判所から、支払い命令180万
合計290万もの金額を自腹で賠償しました。
賠償の為に、借金をおこして今、地獄です。
こんな事にならないよう、保険料を支払ってきたのに、、、
まるで、おどし口調で三井の社員は、この事故は慎重に調査するって言われ
最終的に、顧問弁護士とか言うやつが、出てきて疑義があるから、保険金は支払わない
って言われ、頭に来て会社に怒鳴り込みに行ったら、一歩も入れてくれず、
話をまったく聞こうとしない。こんな、保険って有り?この書き込みを見れば、信用されず
どこかの社員とか、代理店の人間とか言われるけど、悲惨な状況にあったのは、事実です。
くだらない、ウソをかいても仕方がないです。国は、こんな横暴な会社をほっといていいのか?
全国で相当な被害が出てると思うよ。
↑お前バカだろ?!
191もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 17:41:13

馬鹿がバカな会社に契約する
類は友を呼ぶダナ
192もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 18:52:42
本当なの?
俺は、この前自損事故起こして、人身傷害特約で対応してもらったけれど、
十分な(と、言うか、普通かな?)対応をしてもらってるよ。

相手のある事故だとだめなのか?
それとも、費用がやたら掛かりそうなケースだとだめなのか?
俺の場合は、三桁万円は掛からないだろうが、その半分以上は、もう払い込まれてるぞ。
193もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 19:28:12
金融庁の査察は何とか無事乗り切るでしょう。
最悪だけど、その辺はぬかりのない会社です。
194もしもの為の名無しさん:2005/05/05(木) 23:10:35
↑オヌシ、出来る。
身内でござるな。
195もしもの為の名無しさん:2005/05/09(月) 22:55:34
一体何が本当やねん??
196もしもの為の名無しさん:2005/05/10(火) 03:25:16
いざ事故になったら拒否された人間がいるのは事実だ。
197もしもの為の名無しさん:2005/05/14(土) 00:36:43
直販をいいことにいいかげんなクレームつけてくる奴
結構多い。
いちいちまともに相手してらんねぇ。
事故なんて起こすなよ。安全運転しやがれ。
198くそ3悪が:2005/05/15(日) 23:01:17
安全運転してんのは当たり前だ。それでも事故は起きる時には起きんだよ。
それをいちいちまともに相手にしてらんねえだあ?
おまえらの本音が出たな。

いざ事故った時にケツまくって逃げんじゃねえよ。
ちゃんと補償をしろ、くそ保険会社!!
じゃなきゃやめろや、くそが。
199もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 00:40:02
age
200もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 01:58:39
車両保険の免責事由「酒に酔って正常な運転ができない恐れのある状態」には
何か基準があるのか!?
前日晩の飲酒のせいで車両保険+レッカー代+レンタカー代支払い拒否された。
警察に飲酒検査はされたが、0.05以下。
納得行かん!
201もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 02:36:57
何でもしかとのクソ会社ーー。
顧客の悲鳴が聞こえるぞ!!
202もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 03:20:53
保険料安いんだから入ったお主が悪い!
203もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 12:40:59
三井は保険料は安いけど事故のときは頼りにならないね
担当者一人あたりの案件が多いんだよ 通販の宿命だけど
だからそれぞれの事故に対して対応がいいがげんになっちゃうんだよ
TVCMバンバン流して保険料が安いこと謳ってるけど事故対応に
しわ寄せがきてるようだ
保険は安さだけで選ぶと後で後悔するよ
俺も前は通販だったけど今は国内大手に替えたよ
204もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 22:49:03
変な客多すぎ。
おまえらアホかって思う。
205もしもの為の名無しさん:2005/05/19(木) 10:40:05
西濱さんお元気ですか?
んもぅ!修工から受け取った工賃バックで、キャバクラに行っちゃ駄目ですよ!
ほどほどにしなきゃね。 愛しているわよっ?
206もしもの為の名無しさん:2005/05/19(木) 19:22:46
>>204
変な社員多すぎ。
おまえらあほかって思う。
207もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 23:29:53
>>204
アホ社員
208もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 23:43:39
ははぁ・・・
最近(つーかずっとか)結構ミツイに食われてるからなぁ
なぁ損保ジャパンさんw
つか損保ジャパンの対応があまりに惨いから流れてるようなモンなのにね・・
209もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 01:22:22
>>204
アホな客ってどんな奴なの
210もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 15:36:19
このスレさぁ…
ざっと全部縦読みしたけど誹謗中傷レスの大半は同一人物だよね。
ホントっぽいのは極少数。
まあ、「満足してる人もいれば不満な人もいる」くらいの感じかな?
20年近く保険のお世話になってない俺にとっては安いのが一番。
趣味で車いっぱい持ってるから全部三井ダイレクトにしてるよ。
211もしもの為の名無しさん:2005/05/23(月) 16:33:36
>>210
車いっぱいもてるほどの金があるなら、もっと高い保険会社にしたら?
そのほうが事故のときの対応がいいんでしょ。
212もしもの為の名無しさん:2005/05/23(月) 16:49:52
>210
趣味で一杯って何台だい?
フリート契約は三井ダイレクトは扱わないよ
高額スポーツカーも扱わない
ということはオンボロ国産車ばかりだろうね
213もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 00:15:50
>>210
無知だな。
スルーしてください
214もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 14:50:04
>>210
じゃあ事故ってから書き込んでよ。な、頼むわ。
215もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 21:48:56
>>210
DQN社員の書き込みだろ
216もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 00:36:12
アホ社員キタ━━(゚∀゚)━━!!!
217もしもの為の名無しさん:2005/05/26(木) 13:54:33
安い 満足 最高
ここかソニー損保でいいよ
ほかいらね

既存代理店ってぼったくり
ネットで完結最高!!!!
218mitui D no honne:2005/05/28(土) 11:13:42
安い 満足 最高 (のふりして)
ここかソニー損保でいいよ (同業にも少しはおいしい思いをさせてリスク分散)
ほかいらね (ホントはうちらだけでいいんだが)

既存代理店ってぼったくり (他社のせいにして置けば安泰)
ネットで完結最高!!!! (支払い拒否で大儲け、一人勝ちだぞ!!美味しいなあ)



219もしもの為の名無しさん:2005/05/28(土) 12:07:32
ここを含めて安いところでいいよ。払い渋りするくせに高い保険料を
請求するところなんてなくなっていいよ。
220もしもの為の名無しさん:2005/05/29(日) 17:08:30
安くっても事故があったときに払わないんじゃあ、詐欺だろうが。なあ。
そういうところこそなくなってほしいよ。
221もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 00:38:21
今日もどこかで誰かが泣いている。悲鳴が聞こえる。南無…
222もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 17:17:43
昨日、保険の満期を伝える文書が届いたから、
インターネットで契約継続手続きすれば3000円割引に
ひかれて、必死にアクセスしたけどできなかった。
お客様係りに電話して、パソコンの設定をいろいろ
変更しながら、かれこれ1時間近く挑戦するも、無理。
windows XPでIE6.02SP2の場合はうまくいかないんですって。
他にも同様の苦情が寄せられているらしい。
そりゃ、自分とこの会社の不手際であって、契約者の責任はないんだろうが!
インターネットでやったことにして、3000円割引するんなら継続する!
って言ってやったら「それはできません」じゃ、早急にインターネットの
システムをアップグレードしてSP2に対応できるようにしろ!
で、いつまで待てばいいのか聞いてもあいまいな返事。
システム担当者の知識が契約者よりも低いって、問題外?
ネット中心の販売促進してるんだったら、鉄壁の対応しろよな!
フリーダイヤルだから最後は文句だけ言って電話切ったけど。
本気で「あんたらあほちゃうか!」と言いたい。
223もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 19:05:38
>>222
それでも他には変えないんだね。
224もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 20:25:07
>>222
関西人だから対応悪くても安いほうがいいんだね。
225もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 20:36:50
>>222
あんたもあほちゃうか!と言いたい。
自分が思っているほどあんたのことをみんなは頭いいとは思ってないよ。
226もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 20:43:40
>XPでIE6.02SP2
うちもそうだが、全く問題なくできたが・・・。
マイページだっけ?登録してあるかー?
227もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 21:49:14
>>222
だったら他社行け!
あなたのちんけな契約なんざぁ、三井ダイレクトの方
から願い下げだと思ってるよ。
単なるクレーマーじゃん。それもかなりたち悪いよな。
ダイレクト系会社は顔見えないからいくらでも文句の
付けようがあるもんね。
電話で言いたい放題言って一方的に着る奴って多いんだよな。
228もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 21:55:01
>>226
うちも問題なくできました。
222は自分サイドの問題では?態度LLな割にはシステムの知識ない奴なんじゃないのか。
229もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 22:03:29
うちも全然問題なく出来たよ。
ほんと困るよね、こういうクレーマーは・・・
クレームに対して「あなたが悪いのでは?」と言うとさらにブチ切れるから
対応する方もきっと手を焼いてるんだろうね。
カワイソ・・・
230もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 14:28:22
三悪社員は…。●◎▲だなあ。
231もしもの為の名無しさん:2005/06/05(日) 19:51:51
三井ダイレクト。
直販なだけに苦情もダイレクト。
232もしもの為の名無しさん:2005/06/10(金) 23:24:51
あくそ、ダイレクソ。
233もしもの為の名無しさん:2005/06/23(木) 16:18:18
やっぱり許せないあげ
234もしもの為の名無しさん:2005/06/23(木) 22:29:10
しつこく騒いでたやつが最近出てこないな
ちょっとつまらん
235もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 13:21:28
三井ダイレクトの更新が近づいてきました。
ここのスレに書いている事ってどこまで本当
なのでしょう??
不安になりますなぁ
236もしもの為の名無しさん:2005/06/26(日) 01:50:15
アルバイトしかいない会社
237もしもの為の名無しさん:2005/06/26(日) 02:57:12
いや、全然大丈夫だよ。
安いから叩かれてるだけ。
238もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 00:06:09
んなわけない。ダメなものはダメ。ダメダメだったよ。
239もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 02:46:47
実際、事故対応よかったよ。
240もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 08:16:09
さっき任意が三井ダイレクトの人相手に事故起こしちゃったorz
幸い怪我人いなくて軽く横をこすったぐらいでよかったけど。
三井ダイレクトは強いですか?
241もしもの為の名無しさん:2005/06/28(火) 17:21:10
相手が信号無視で突っ込んできた。ここの保険の担当者は信号が赤でも
歩行者にぶつからない限り、信号無視にはならないと言ってきた。何度
聞きなおしても、信号無視にはならないの一点張り。いつから道路交通法が
変わったのか?赤信号で横断歩道を突っ切っても警察には捕まらないそうだ。
猛スピードで走ってきた違法改造車。横断歩道脇の電柱に激突し、エアバッグも
もちろん開き大破。相手は信号は黄色と言い張り、制限速度も超えてないとのこと。
こちらに何の過失があるのでしょうか??

242もしもの為の名無しさん:2005/06/28(火) 20:18:46
訴えろ!
243もしもの為の名無しさん:2005/06/28(火) 20:53:21
そんな保険屋いるかよw
244もしもの為の名無しさん:2005/06/28(火) 22:19:45
私、前に同じような事故を起こしたことがあるよ。
赤信号じゃないけど、私が一時停止の標識のあるところで止まらずに
バイクをはねてしまった。(私は車)
相手は擦り傷と打撲を負って、腰を痛めたらしくて
そのときは100%私が悪いと思ってたから治療費とバイクの修理代は私が全部払います
と言って示談で済ませてもらうことにした。
その夜運送会社に勤める知り合いにこのことを言ったら
「交差点内の事故はどっちが悪いとかってないんだよ。
 自分は悪くないと言い張れ。自分が悪いと認めれば悪くもなるし
 悪くないと言い張ればそれで通るんだよ」と言われたことがある。
次の日「交差点内の事故は責任はお互いにあるから
賠償はしなくていいそうです」と相手に言ったところ激怒し、
「警察に全部話す!」と言われ連れて行かれたが、
警察も「うちはどっちが悪いか決めるところじゃないんだ!
事故にするというなら事故処理するだけだ!」と
怒られた。
事故処理をしてもこのケースの場合、一時停止の標識がない方も前方不注意とのことで
5:5の過失割合になるということも警察に言われた。

結局相手はあきらめてすごすごと帰っていった。
車対バイクだし私が一時停止しなかったのに私自身びっくりした。

>>241
のケースも自分が青だったとしてもきっと前方不注意ってことになるんだろうね。
気の毒だけど、どこの保険に入ってても同じ結果になってたと思うよ。
交差点内の事故は当てられ損らしいね。
245もしもの為の名無しさん:2005/06/29(水) 05:56:25
安すぎる所は要注意
246もしもの為の名無しさん:2005/06/29(水) 07:15:52
ここのせいでえらい目にあったとかって言ってるヤツって
自分に非があることに全然気づいてないよね。
事故は自分では100%相手が悪いと思っていても1対10になることってまずない。
ゴネれば何とかなると思ってたのに何ともならなかったから
ここで騒いでるんだよね。
保険料が安いからって三井に入ってえらい目にあったって騒ぐんだったら
保険料高いとこに入れよ。
高い保険料に入ってえらい目に遭うとおもうけどな
247もしもの為の名無しさん:2005/06/29(水) 10:32:58
他の保険会社だけど、書類を改ざんされてそれを突っ込んだら0対10で
過失なし。どの保険会社も汚い手を使ってくるからね〜。
安いからどうのじゃなくて、安い商品出して安い対応してるんじゃ会社自体が
問題でしょ。加入者に非はないと思うけど。
248もしもの為の名無しさん:2005/06/30(木) 02:08:26
バイトしかいないしな〜
249もしもの為の名無しさん:2005/06/30(木) 03:12:22
いいよ。
自分次第ってとこもあるし。
250もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 05:10:03
悪徳
251もしもの為の名無しさん:2005/07/07(木) 19:20:32
極悪 最悪 泣く…しかなかった。
252もしもの為の名無しさん:2005/07/07(木) 23:41:46
DQNにとってはどこでも悪徳。
安いとこにはDQNが集まる。
自分がしっかりしてれば大丈夫。
253もしもの為の名無しさん:2005/07/10(日) 08:15:58
三悪 最悪だ。

関係者だかなんだかが、ほざいているが、
まあ事故をしてからわかるよ。そのときになってからでは遅いのは確かだ。

後悔、先に立たず。

よーくかんがえよー、ほけんはだいじだよー。
254もしもの為の名無しさん:2005/07/18(月) 00:17:47
age
255もしもの為の名無しさん:2005/08/01(月) 01:50:04
ここって、女子社員何割くらい居るの?
256もしもの為の名無しさん:2005/08/10(水) 17:57:28
あげ
257もしもの為の名無しさん:2005/08/10(水) 22:11:09
ざっきょびる
258もしもの為の名無しさん:2005/08/10(水) 22:17:43
    _, - 一 - ,
   ィヽ:::.      ゙i
 r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
 |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
 |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
 |:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
 |:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
 |::::::::|:::::::.    i, 、ヽ::::;i i.
 |::::::::|::::::::.    `''''''''´ i 
  !、、ゝ:::::::::.  `-=三=-i  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::i:::::::::::.       i     _
   |:::i:::::::::::::.       i   .  /´  ヽ
   |:::゙i::::::::::::::.      i     7/".:「|
   !:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ノ     C) *:U
  /::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::\  .   `ァ‐':::|


259もしもの為の名無しさん:2005/08/12(金) 07:46:42
男澤
260もしもの為の名無しさん:2005/08/12(金) 23:59:59
おっかなびっくり。
261もしもの為の名無しさん:2005/08/14(日) 09:47:00
O澤。無能な癖に意気がるな。皆に嫌われてるぞ。あと夫は浮気w
262もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 02:07:44
あいつじゃ浮気するな
263もしもの為の名無しさん:2005/08/18(木) 00:07:01
「男澤」って誰?
本名を出しての個人攻撃はやめたほうが良いのでは?
264もしもの為の名無しさん:2005/08/20(土) 15:02:01
事務の人のお給料ってどのくらい?
265もしもの為の名無しさん:2005/08/21(日) 06:30:52
20万前後
266もしもの為の名無しさん:2005/08/21(日) 10:14:48
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳:源氏名小出泰子)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固いどす!すごく固いどす!当たってるどす!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいどすえ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早くおいでやす〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた
267言うざわ:2005/08/22(月) 20:10:05
三井ダイレクト保険は事故対応が異常です。
15年6月19日に事故にあったのですが、17年8月22日現在でも相手に対して1銭も支払っていないのです。
その為、私は相手から支払うように訴えられてしまいました。
この訴えられたということに関しても、担当の小高・川野の両名は一切の誠意ある謝罪をせず、
今日に至るまでこちら側からの連絡請求なく、保険会社側からの電話連絡も一切ない状況です。

訴えられたことに関して、17年6月17日に上記担当者に連絡したのですが、
相手側との示談交渉の進捗状況や報告といったものは
一切なく、この内容に関してもこちらから連絡請求しないと連絡がこないといった
横柄で到底サービス業とは思えない対応である。
17年8月30日に裁判所へ答弁書の提出があるにもかかわらず、
17年8月22日にこちらからの請求に対してやっと連絡してくる始末。
なぜ、進捗状況等の連絡を2ヶ月以上しないのかと問いただすと、
誠意の無い態度で「すみませんでした」と述べるだけ。
こちらの「本当にすまないと思っているのなら、直接謝罪に来い」
という言葉の反応は
「それはできません」
本当はすいませんとも思っていないのです。

安かろう悪かろうという典型的な保険会社ですのであと3万円くらい多く払って
別の会社にしたほうが自分の為ですよ。
そうでないと事故を起こしたとき保険金を払ってもらえずご自身が訴えられてしまいますから。
2681被害者:2005/08/23(火) 01:00:02
>>267
ご愁傷様です。心中お察し申し上げます。負けずに頑張ってください。
当方も支払い拒否された一人ですが、物損事故のみ、過失の割合が相手の方が
大きかったので、負担は数十万で済みました。
奴らと争うにしても、一言一句、記録に残していないとだめだと思います。
出ないと、平気で記録に無いとか言いますから。
お気をつけください。
269もしもの為の名無しさん:2005/08/25(木) 14:31:53
うちは三回事故で使ったけど問題なかったな

でも等級あがったら他へ移るつもり
270もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 00:14:58
頚椎捻挫になり搭乗者傷害保険(日数払い)の請求した所、
約款の特約とかを持ち出して診断書の期間、つまり1週間内の
通院回数しか払わないと言われました。
事故後すぐにリハビリなどしないので通院日数は一日です。
つまり日額×1
全く納得できません。
通院総日数は78日です。
10年ほど前に事故られた時は、富士火災ですが全日数支払われました。
これじゃ、全く傷害補償の意味がありませんね。
えらい保険会社に加入したものです。
271もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 16:45:15
私も今搭乗者傷害保険の請求で揉めています。
自分の保険屋がこんなに出し渋るとは思っていませんでした。
272もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 16:59:13
日本興亜損保も最悪だよ〜
日本興亜損保も最悪だよ〜
日本興亜損保も最悪だよ〜
日本興亜損保も最悪だよ〜
日本興亜損保も最悪だよ〜
273もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 17:30:38
言うざわサンへ
その気持ちわかります。
自分は被害者の立場ですが、
連絡無い。誠意無し。謝罪無し。

周りの意見を聞き、信用ある保険会社に変えた方がいいですよ。
多少の金額が上げってでも安心を買うと思えば安いでしょ。
対応の悪い、お金の払わない保険会社はただの悪徳商法ですよ。
結局無保険と変わらないから変えてみては?

ちなみにどこの保険会社ですか?三井?
274もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 09:31:38
工作員多すぎ
275もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 19:22:48
三井ダイレクトは契約者の敵でもあり、主婦の敵でもある! 
社内不倫が容認され、乱れまくってるらしい。
不倫→別居、不倫→離婚、それでもな〜んもおとがめなし!
会社は知ってて知らん顔。普通、部署異動くらいするだろ。
風紀が乱れてるから、事故の対応も不誠実なんだよ。
いまどき不倫くらい、と感じる人もいるかもしれないが、立派な不法行為だ。
交通法だけじゃなく民法まで知らないんじゃないの?
旦那名義で三井と契約している主婦にとっては腹の立つ社風!
いくら保険料が安くたって、主婦の反感買ったら怖いぜ〜。
276もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 19:37:59
不倫の話は私も聞いたことあります。
三井の見積り書は確かに保険料安かったけど、やっぱり嫌悪感が先立って
別の保険会社(ソニー損保)に決めました。
万一の事故を考えたら、そういう社風ではかなり心配で。
アルバイト社員ばかりだというし、すべてがいい加減なんですかね。
277もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 16:58:02
社員も低能ばかりだからアルバイトも低能になる。
278不倫パラダイス:2005/09/23(金) 19:06:35
妊娠した奥さん捨てて、さっさと不倫女と同棲始めちゃった奴のことだろ?
女のほうも同じ職場だってな。
三井は不倫天国ですかい? いい気なもんだな。
そんな暇あったら、事故起こした人間に電話の一本くらいできるだろ。
267の言うざわサンにさっさと謝罪しろ!!!
279そんぽ24工作員:2005/09/23(金) 20:27:52
「アクサダイレクトって」のスレを見よ!

アクサが三井ダイレクトをコケにしてるぞ!
280もしもの為の名無しさん:2005/10/02(日) 00:28:23
>268
どこの通販保険会社も、電話はすべて録音してる。
後で言った言わないでもめないように、
金融庁だかどこだかに義務付けられてるから。
「何月何時の何時頃、男性or女性のオペレーターに話した。
 記録を調べろ」
と言えば調べないわけにいかない。
もちろん担当名を控えてあるのがいちばんベストだけど。
281もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 15:53:09
>280
義務付けられてねーよ。
282もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 01:56:46
>>281
書類の取り付けをしなくても、電話だけで契約成立までできる金融庁からの認可の条件が「録音」です。

認可条件だから義務っつえば義務。
283もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 14:30:11
申し込み用紙不要だから契約時の録音は認可条件なんだろうけど、損害の連中
の交渉記録までは録音の義務付けはないよ。
284もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 21:50:01
>>282
そうなの?
285アクサダイレクトです:2005/10/10(月) 18:21:27

三井ダイレクトなんてチンカスみたいな保険に入らないで
アクサダイレクトに契約したほうが絶対にいいですよ
三井ダイレクトは「払い渋り」がモロすごいから事故に合うと大変です

                ネットワーク課 平野
286282:2005/10/13(木) 22:39:26
>>283
すまん。全文を読んでなかった。
その通りです。

>>284
そうです。あくまで契約時の「録音」です。
申し込み書類・車検証発送が不要なのに契約までいっちゃうのだから、「録音」がFSAの認可条件。
287アクサダイレクトの平野です:2005/10/25(火) 16:20:00
「三井ダイレクト」みたいなチンカス保険に契約してると いざというときに大損しますよ

自動車保険は「アクサダイレクト」が顧客サービスナンバーワンです。

みなさん「三井ダイレクト」の保険はすぐにやめて アクサダイレクトに契約しましょう!

アクサダイレクト・ネットワーク課・平野
288もしもの為の名無しさん:2005/11/05(土) 11:17:56
age
289もしもの為の名無しさん:2005/11/08(火) 13:18:56
>>267にもあるけど、三井ダイレクトの事故対応って異常じゃない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131115527/139
↑これの相手だって免停にならずに済んだだろうに…
290もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 14:58:38
オンラインで契約しようとしたら、途中でクリックしても画面が進まなくなった
というより進む選択肢と進まない選択肢がはっきりしてる
んだよちくしょ
291もしもの為の名無しさん:2005/11/26(土) 02:15:18
あげるぜ
292盗難被害者:2005/12/13(火) 16:45:34
車のホイール、タイヤを盗難に遭って困ってます。というのは三井ダイレクトの対応で・・・
293もしもの為の名無しさん:2005/12/15(木) 04:47:05
風説の流布
匿名を利用したグズばかり。文句があるなら告訴するなり会社変えるなりすれば?
294もしもの為の名無しさん:2005/12/19(月) 16:29:42
おもしろネタ募集中です。
295もしもの為の名無しさん:2005/12/19(月) 22:19:07
こことチューリヒなら、どっちがお勧めですかね?
保険料と対応のバランスで。
296もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 02:12:41
297もしもの為の名無しさん:2005/12/26(月) 21:58:19
298もしもの為の名無しさん:2005/12/27(火) 02:06:43
結局、どこが安くてサービスいいの?。
299もしもの為の名無しさん:2005/12/27(火) 23:22:16
休日に事故で休日センターの対応が悪くて相手が怒ってしまい軽い怪我だから物損での話だったのに
人身にされた、「あんたに怒ってないけど、保険屋が信用できないから人身にする」て。。。。
それどっちでも被害者さんは同じで保険会社も何ら影響なし、痛いのは俺だけなんだけど。
俺に付いた担当は素直にミスを認めて謝ってくれたけど行政処分になったら肩代わりできる訳じゃなし
何のために保険に入っているのやら、更新しないことは決定。
300もしもの為の名無しさん:2005/12/29(木) 20:37:07
>>299
ダイレクト系はやめとけ。その方が無難。。
301もしもの為の名無しさん:2006/01/06(金) 21:15:47
>>298
三井ダイレクト弐(*∀*)イイ!
302もしもの為の名無しさん:2006/01/06(金) 21:45:27
ここマジで安い!
バイク・通勤で対人・対物・人身障害すべて無制限にして
新規6等級で5万円だって。

さすが、安井ダイレクト!
303もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 10:53:55
>>299の話が現実に物語っている。
俺も三井Dと近所の住友海上代理店と見積もりみたけど代理店さんの方が年額で5千円くらい高いだけだった。
ダイレクト系は避けようと思う。
304もしもの為の名無しさん:2006/01/10(火) 20:03:34
同じ三井じゃん

てかさ、保険屋なんてどこでも一緒だろ
305もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 00:03:47
三井Dは三井物産系だと教えてくれた(もともと保険屋じゃない)
三井住友とは全然成り立ちが違うんだそうだ。
その代理店さんも言ってたけどD系の保険屋の中でも三井Dが一番安いけど
評判の悪さも一番だそうだ、相手方が三井Dだったことがあって対応の悪さにびっくりしたらしい。

代理店さん正直な人で値段考えたらD系で仕方ないけど三井Dだけは避けろと言ってた。
306もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 03:09:42
俺は三井ダイレクトに車両入れ替えのファックスを送ったのに、奴らそのまんまだった。
てっきり完了しているかと思って俺もそのまま運転していた。
そうしているうちに事故を起こしてしまう。てっきり完了していると思ったから
事故の際すぐ対応センターに電話したよ。そしたらまだ入れ替えられていないって言われた。
その時のセンターの態度にもあきれた。冷たくあしらわれた。
事故の翌日、本部?へ電話して再度尋ねると、ファックス自体知らない。担当者名は?いつどこで、誰と話したときたもんだ。
こっちが疑われてよ。今思い出しても心底腹が立つ。
ふざけんな、こっちは送ってんだよ。おまえらを信じた俺が心底馬鹿だった。

保険料が安い理由がわかったよ。だましやがって。

三井ダイレクトだけはやめておけ、と心から言いたいね。
307もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 03:14:49
>>306
目先の保険料ですか。。。
それは自己責任だ
308もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 06:35:53
ここ最高(>_<) http://lovelovelove.hippy.jp
309もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 23:37:35
>>306
うそかくな。住所変更なんか電話一本でできたぞ。
310もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 23:49:19

我が声を聞く主義は我が労働者の栄誉と声を聞く主義勝利の象徴であり、
声を聞く主義偉業遂行の強力な武器であり、史上最も尊厳で偉大なダイレクト保険業者である。
声を聞く主義の創建は三井越後屋思想の旗の下、声を聞く主義の運命をりっぱにダイレクトで
開拓してゆく上での歴史的な事変であり、我が声を聞く主義者に気高い人生とはてしない幸福を
抱かせてきた大きな事実である。
311もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 23:56:56
伊勢国松坂商人魂の旗の下に声を聞く主義の威力を強く発揮させようとするならば、
ダイレクト文化建設で新たな業界の変革を成し遂げなければならない。
今日、われわれの声を聞く主義強盛ダイレクト保険事業建設偉業は
新たな局面を迎えた。数年のうちに声を聞く主義の面貌を根本的に
一新させ、声を聞く主義者に羨むものはない幸福な生活を準備しようとすることは、
我が三井越後屋思想にもとづく声を聞く主義の確固たる意志である。
我々声を聞く主義は未来についての確信を抱き、偉大な三井越後屋思想の
雄大な富強財閥構想を全面的に発展させてゆかなければならない。
312もしもの為の名無しさん:2006/01/12(木) 00:08:15
我々の声を聞く主義文化は、健全でダイレクト革命的な文化の典型であり、
三井越後屋思想の文化情緒的要求を完璧に実現させる優越したダイレクト文化である。我々声を聞く主義は
ダイレクト革命的伊勢国松坂商人精神が脈打ち、戦闘的ダイレクトロマンと豊満な情緒が溢れた
我が声を聞く主義のダイレクト文化生活気風が、業界を支配するようにしなければならない。
研修・育成・Web芸術の全ての分野で三井越後屋思想声を聞く主義の優越性を高く発揮させなければならない。
言語と礼儀、身なりや食生活をはじめとする全ての面で三井越後屋的なものを正しく活かし、積極的に
声を聞く主義を奨励しなければならない。わが声を聞く主義の尊厳とダイレクト業界上位をしっかり
守ろうとするならば、我々声を聞く主義のダイレクト革命武力を強化し、その声を聞く主義の戦闘的威力と
役割を決定的に高めなければならない。
313もしもの為の名無しさん:2006/01/12(木) 00:10:56
偉大なダイレクト市場勝利のみを旗に刻んできた
我が三井越後屋思想声を聞く主義の未来には、
限りなく洋々たる前途が広がっている。
314もしもの為の名無しさん:2006/01/12(木) 00:16:57
わが声を聞く主義は、無敵必勝の三井越後屋思があり、声を聞く主義と勤労大衆による
一枚岩の信用の一心団結がある限り、我々声を聞く主義は必ずダイレクトで勝利する。
315もしもの為の名無しさん:2006/01/12(木) 00:23:12
偉大な声を聞く主義は全民族的範囲で大衆重視のダイレクト保険業者であり、
三井共同の繁栄のための三井越後屋の集大成の事業である。
偉大な声を聞く主義の運命と前途を考える者なら、三井住友にあろうと
同胞企業にあろうと誰も三井越後屋思を一様に支持擁護し、熱い三井越後屋思の心で
仰いでゆかなければならない。
316もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 03:52:24
大手→三井ダイレクトに変更しようと思い、見積もりもしてもらって
後は契約するだけなんですが…
ホントに対応悪いんですか?止めた方が良い?
他にお薦めがありますか?
マジレスでお願いします
317もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 16:03:36
>>316
正直やめておいた方がいいと思う。
ダイレクト系は顔の見えないオペレーター相手に契約や、その後の
契約管理を行っていくわけだから、会社サイドも契約者もじっくり話ができない。
知り合いの代理店さんがいるならそっち経由で入ったほうが多少保険料が高くても
絶対いいとおもうぜ、おれは。
まあ、安さに飛びついてここで加入するかどうかは自己責任だけどね。。
318もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 21:02:05
もう4年三井ダイレクトで契約してるが
一度も事故にあって無いしもロードサービスも使った事ないから何とも言えん。

ちょうど更新時期なんだが搭乗者傷害の日数払い無くなったんだね。
去年は日数払いで契約できたのに今は部位別のみ。
これを機に保険会社換えるか悩むなぁ。
319もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:21
>>316
ほんとにやめとけ。
俺は懲りた、更新はしない。
320もしもの為の名無しさん:2006/01/15(日) 01:25:20
三井ダイレクトは親切ですばやく対応してくれたから、私は加入して良かったと思う
321もしもの為の名無しさん:2006/01/15(日) 01:27:02
搭乗者傷害の日数払いは、今どこの損保もなくなってきてる。
322316:2006/01/15(日) 01:49:59
>>317
レスd。
近々満期を向かえる大手の保険は以前住んでた時に知り合った
代理店さんで、引っ越して5年…今は遠く400キロ離れた場所に
居ます。年賀状や保険の更新が近くなると電話があるくらいの
お付き合いなんです。なので今回は脳内が
安さ>>>>知り合いの代理店
になってました。
事故しないなら三井でもOKなんだけど、それじゃぁ意味がないし
でも年間で2万円以上の差があって…安さに目がくらみます

>>319
ご忠告アリガd。
でも安さにつられてしまうのが正直なところです…orz


>>320
レスd。
私の万が一の時にもそうだったら良いなぁ。
ただココで色々聞いてたら不安になってきてしまったので、
本契約はまだしていないです…orz


三井ダイレクトに見切りをつけた方は、今はドコに入ってらっしゃるんですか?
323aa:2006/01/22(日) 02:51:19
三井ダイレクトは最悪。
私が05年10月に車を盗難され最終的に保険料が下りませんでした。
現在裁判中です。それまでの経緯として、事件当日から「安心センター」と
言う所とやり取りをしていくわけですが、何を質問をしても「分からない。」
「知らないものはお答え用がない。」など非常に対応が悪く挙げ句の果てに、
ある時自己の件に関して安心センターの担当と話をしている最中に
私の携帯の充電が切れてしまい通話が出来なくなりました。
その時直ぐに充電をしましたが、折り返し電話がかかってくる事はありませんでした。
そのことを翌日確認したら「ちょうど電話が切れたのは営業時間外でしたので・・。」との回答。
唖然としました。その後も調査会社の方と会いましたが、
その調査員のミスで名刺をくれませんでした。
ですが調査会社の方に戸籍謄本等を送らねばならず、住所をお聞きしようと、
(もちろん名刺がないので分からず)三井ダイレクト電話をしました。
その際に1時間半ほど保留にされたあげく、「その調査会社の連絡先が分からない」と言われました。私が「なぜお宅が依頼をしている調査会社なのに住所も電話番号も分からないの?」と聞くと、
「分からないものは分かりません」と言われました。
確かに保険料は安いですが、非常にサービスが悪く、保険料が下りるかどうか分からない会社です。
個人情報の面でも法律的にもまずいのにその事実すらも葬り、隠して、
お客を悪者にするって言う会社は・・・。
とにかく、サービスにも対応にもやり方にも唖然としました。
現在代理人である弁護士と話をしておりますが、非常にヤクザの様な話し方で、
態度も悪くとても弁護士とは思えない態度です。
こちらが話していても、「確認してみないと分からない」といつものパターン。
こちらとしては即答が欲しいのに、三井と密に連絡を取っていないのが見え見え。
こんな代理人を立ててくる保険会社自体信じられない。
324aa:2006/01/22(日) 03:02:02
三井ダイレクトは最悪。
私が05年10月に車を盗難され最終的に保険料が下りませんでした。
現在裁判中です。それまでの経緯として、事件当日から「安心センター」と
言う所とやり取りをしていくわけですが、何を質問をしても「分からない。」
「知らないものはお答え用がない。」など非常に対応が悪く挙げ句の果てに、
ある時自己の件に関して安心センターの担当と話をしている最中に
私の携帯の充電が切れてしまい通話が出来なくなりました。
その時直ぐに充電をしましたが、折り返し電話がかかってくる事はありませんでした。
そのことを翌日確認したら「ちょうど電話が切れたのは営業時間外でしたので・・。」との回答。
唖然としました。その後も調査会社の方と会いましたが、
その調査員のミスで名刺をくれませんでした。
ですが調査会社の方に戸籍謄本等を送らねばならず、住所をお聞きしようと、
(もちろん名刺がないので分からず)三井ダイレクト電話をしました。
その際に1時間半ほど保留にされたあげく、「その調査会社の連絡先が分からない」と言われました。私が「なぜお宅が依頼をしている調査会社なのに住所も電話番号も分からないの?」と聞くと、
「分からないものは分かりません」と言われました。
確かに保険料は安いですが、非常にサービスが悪く、保険料が下りるかどうか分からない会社です。
個人情報の面でも法律的にもまずいのにその事実すらも葬り、隠して、
お客を悪者にするって言う会社は・・・。
とにかく、サービスにも対応にもやり方にも唖然としました。
現在代理人である弁護士と話をしておりますが、非常にヤクザの様な話し方で、
態度も悪くとても弁護士とは思えない態度です。
こちらが話していても、「確認してみないと分からない」といつものパターン。
こちらとしては即答が欲しいのに、三井と密に連絡を取っていないのが見え見え。
こんな代理人を立ててくる保険会社自体信じられない。
325もしもの為の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:26
騙したのは私だけじゃありません!
お許しをm(_ _)m
ところで被害者には申し訳ありませんが
自分も被害に遭いたくないので
どこの自動車保険会社がいいのですか?
信頼のある保険会社を実名でお願いします。
自分も安いので三井ダイレクトに入ってます。
三井っていう名前にも惹かれました。
三井住友海上の三井と同じ系列なんでしょうか?
やっぱしマラソン選手の渋井陽子が
所属している三井住友海上が無難ですか?
よろしくお願いします。


326姉歯です・・・:2006/01/22(日) 20:55:12
>>324名前間違えた

騙したのは私だけじゃありません!
お許しをm(_ _)m
ところで被害者には申し訳ありませんが
自分も被害に遭いたくないので
どこの自動車保険会社がいいのですか?
信頼のある保険会社を実名でお願いします。
自分も安いので三井ダイレクトに入ってます。
三井っていう名前にも惹かれました。
三井住友海上の三井と同じ系列なんでしょうか?
やっぱしマラソン選手の渋井陽子が
所属している三井住友海上が無難ですか?
よろしくお願いします。
327三井ダイレクトのファン:2006/01/23(月) 23:25:14
三井ダイレクトはいい会社ですよ。
自動車保険は、三井ダイレクトの自動車保険です。

チューリッヒでもアクサでもなく。三井ダイレクトです。

328姉歯です・・・:2006/01/23(月) 23:39:39
>>327
三井ダイレクトは良い会社?
具体的に・・・
他は何故駄目?
一斉見積もりしたんで安いのは分かります。
よろしく!
329もしもの為の名無しさん:2006/01/30(月) 04:32:39
おまえら何で弁護士に相談しないの?
保険会社の言いなりになってるおまえらがバカじゃねえの?
330もしもの為の名無しさん:2006/02/02(木) 10:03:34
三井ダイレクトは客を鴨としか思っていない糞会社だろう。
下っ端も駒としか思われてなさそうだがな。
331もしもの為の名無しさん:2006/02/21(火) 23:08:01
ここでは評価高いけどね・・・
http://www.bang.co.jp/compare3/index.html
332もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:22
他の保険会社でリストラされた人、片道切符の出向の人
そんなろくでもないのが主流の会社
だから↓↓↓
333もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:17
保険の100円ショップか?
まあ、大事なものは100円ショップで買うバカいないだろ
世の中なにごとも安かろう!悪かろう!!
三井ダイレクトも同様
334もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:31:14
誠意がないなぁ、ここは
335もしもの為の名無しさん:2006/03/12(日) 21:44:41
本当に最悪です。後悔してます。
336もしもの為の名無しさん:2006/03/13(月) 23:15:23
最悪
ほかに答えようがないのでは?
337もしもの為の名無しさん:2006/03/14(火) 21:43:59
社員が落ちこぼればかり
338もしもの為の名無しさん:2006/03/14(火) 21:52:42
安かろー、悪かローはしようがない・・・
339もしもの為の名無しさん:2006/03/15(水) 18:18:22
そうなんです。安かろう悪かろう!!
340もしもの為の名無しさん:2006/03/17(金) 10:02:06
損害保険業界の姉歯みたいのものか?
社員は同業他社の落ちこぼれか?リストラ?ばかり
コマーシャルにつられるほうがバカだろ
341もしもの為の名無しさん:2006/03/17(金) 23:10:53
通販はどこも似たり寄ったり

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/f-20051130-2.html
342もしもの為の名無しさん:2006/03/18(土) 10:03:51
チューリッヒとどっちが酷い通販会社?

≪チューリッヒへの金融庁行政処分≫
本日、当社チューリッヒに対し、保険業法第204条第1項の規定に基づき、以下の内容の
行政処分(業務改善命令)を行った。

(1)
 契約者保護及び契約者利便の観点から、保険金等支払、苦情処理等をはじめとする全て
 の業務について適切なものとなっているか、早期の点検を行い、問題があるものについ
 ては直ちに是正すること。
(2)
 内部監査を含む経営管理(ガバナンス)態勢及び内部管理態勢並びに法令等遵守態勢に 
 ついて、継続的に実効性のあるものとなるよう、整備・改善を図ること。
(3)
 業務改善命令に至るようになった問題等の原因となった役職員の責任の所在を明確化す
 ること。
(4)
 上記(1)から(3)について、具体策及び実施時期を明記した業務改善計画を、平成17年12
  月14日までに提出すること。
(5)
 業務改善計画の実施終了までの間、計画の進捗・実施及び改善状況をとりまとめ、改善
 計画提出後3ヶ月毎に報告すること。

【連絡・問合せ先】 金融庁監督局保険課
  電話(代)3506-6000
   (内線)3375、3772
343もしもの為の名無しさん:2006/03/21(火) 09:39:49
どっちの通販も酷いだろ
344もしもの為の名無しさん:2006/03/24(金) 21:00:56
質問です

私、値段の安さについ、今年度こちらの保険に加入したのですが..............

絶対に事故は起こしてはいけない

と、いうことでFA?

345もしもの為の名無しさん:2006/04/04(火) 16:27:25
業務改善命令後、変化はあったんだろうかね。

俺は昔雪上でのスリップ自損事故の時、ガードレールにぶつけたんだけど
国道事務所への支払い、電話1本で書類のやりとりもなくて、
すんなりと手続き、支払いされたよ。

まぁ、三井Dにしてから車対車の事故はおこしてないから、よくわかんないけどね。
346もしもの為の名無しさん:2006/04/05(水) 21:44:48
安井ダイレクト
347もしもの為の名無しさん:2006/04/07(金) 00:40:05
三井ダイレクトで車両保険入ってる奴なんて少数派でわ?
数百万の車がオシャカになるのは痛いが人生に影響するわけでもなし。
損保なんて、イキナリ飛び出して来て殺っちまったり後遺症の残った
DQNの家族の相手を保険屋に丸投げするのが主な目的でしょう。

対人対物無制限同じ条件で比較
東京○上 7万8千円
三井ダイレクト 4万円
車両保険無しなら、価格がすべてで事故対応なんてどうでもいい。
348もしもの為の名無しさん:2006/04/07(金) 00:41:16
安井ダイレクト
349もしもの為の名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:41
結局は、どこの保険会社も ほとんど一緒の基準で処理をしてるけど
ちょっとの保険金の安さにつられる馬鹿な顧客が多い三井ダイレクトは
他よりも大変ですね。

ネット中心で 集客してるから、
自分が勝手に頭の中で考えている補償が受けられないと思う客は、
自分の悲惨(馬鹿)さをネット配信するから
ネット上では、悪い話が多く見かけるんでしょう。
他の保険会社でも、同じくらいの被害妄想顧客がいるだろうけど
泣き寝入りしてるんでしょう。
350もしもの為の名無しさん:2006/04/07(金) 21:46:10
ちょっと、質問。
ここで支払ってくれないとか言ってる人たちは、ちゃんと説明聞いてるの?
ここの電話応対はかなり突っ込んだこと聞いても答えてくれるよ。
単に法的理解力が無いだけじゃないの?
理解力が欠如してる輩は、車乗らないでね〜
351もしもの為の名無しさん:2006/04/08(土) 08:24:01
ダイレクト、通販→
しょせんは保険料10万以下の顧客
過失割合のある事故処理を忘れていて契約者に被害者から
怒りの電話が入っても知ったことではない。
それで契約が落ちても次の契約者が電話してくる。

大型専業代理店→
店の評判を気にする
(あそこは事故対応が悪いなどと言う噂が地域で広まると商売にならない)
会社には事故対応の迅速さを常に要求する。
収入保険料の多い代理店ほど発言力が強い。
会社は乗り合いや他社への移し替えを防ぐために
なんだかんだ言っても優先対応せざるを得ない。
場合によっては支払われる保険金が増えたりもする。

貧乏人が代理店手数料けちって安い方に流れるのは勝手だが
その結果どうなろうと文句を垂れるのは筋違いもいいとこじゃない?
352もしもの為の名無しさん:2006/04/11(火) 02:52:33
>>351
想像力が豊かですね。作文の練習ですか?
353もしもの為の名無しさん:2006/04/23(日) 18:15:18
>>349
そーだ、そーだ。
354もしもの為の名無しさん:2006/04/23(日) 20:38:52
うちは三井ダイレクトに変えて3年、まだロードサービスしか利用してないけど
対応は良かったよ。
タイヤのパンクで交換してもらっただけだけど、すぐ来てくれて
交換も早かった。
事故となるとまた対応違うのかな?
ここ読んでたら心配になってきた。
まぁ他社のスレでも似たようなことかかれてるけどね。
355もしもの為の名無しさん:2006/04/23(日) 23:34:53
結局どこの保険会社でも、腕のいいアジャスタに当たれば最高の対応だし
悪いアジャスタに当たれば最悪の対応になると。
いいアジャスタのいる割合に差があるのかもしれないけど。
356もしもの為の名無しさん:2006/04/28(金) 09:49:14
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄(ググってね!)

ニュース速報〜激写!「損保&損保弁護士撲滅キャンペーン第3弾!」札幌
ニュース速報〜北海道警察本部で道庁関係部署、病院関係者、交通事故被害者らが初顔合わせ!
357もしもの為の名無しさん:2006/05/05(金) 03:33:23
三井関係者が途中から多く書き込んでいるようだが、最悪の経験をした者としては
絶対にこの損保はお勧めできない。やめておけ。それだけだ。
 -ケツまくられて支払いを拒否された者より…
358もしもの為の名無しさん:2006/05/07(日) 15:17:43
>>357
「支払いを拒否された」だけじゃ 何の意思表示にもなってないよ。
もっとちゃんと状況を書かないと 全く説得力がない。
こんな書き込みをする人の99%が、自分にひがあるんででしょうけどね。
ちゃんと契約書は読みましたか? 理由もなしに一方的に支払い拒否されるわけもないと思います。
359もしもの為の名無しさん:2006/05/09(火) 00:55:43
ここって中途で考えてるんですがどうですか?

360もしもの為の名無しさん:2006/05/09(火) 10:32:29
>>359
>ここって中途で考えてるんですがどうですか?
意味不明

良くもなく悪くもなく 普通の保険会社。電話対応はかなりいい印象。
実際の事故の対応としては、センターの拠点が少ないため、電話中心となりがち。
何かあった時 顔を合わせて相談したければ 通販系の損保はさければよい。
361もしもの為の名無しさん:2006/05/09(火) 21:58:23
<<360
そのとおりっ!
362もしもの為の名無しさん:2006/05/09(火) 21:59:22
361です。
矢印の向き間違えました。失礼っ。
363もしもの為の名無しさん:2006/05/13(土) 11:28:32
ここは親会社の奴隷だよ
親会社の保険と当たった時が最悪ですな。
社員(出向者多し)も自分の生活掛かっているからね。


364もしもの為の名無しさん:2006/05/13(土) 15:11:33
>363
なるほどね。MS?
出向者かなり多いですか?
365もしもの為の名無しさん:2006/05/15(月) 16:19:26
親会社の三井物産って 損保もやってるの?
366もしもの為の名無しさん:2006/05/15(月) 23:29:28
>>365
なんか、おまぬけだ
367もしもの為の名無しさん:2006/05/21(日) 15:35:17
初歩的な質問でスマソ。
三井ダイレクトに入ろうと思うんだけど、納車日から一ヶ月が経過してると
ネットで申し込めず割引が適用されません。
納車から40日ほど経過してるんだけど、納車日を少しごまかしても大丈夫ですか?
368もしもの為の名無しさん:2006/05/23(火) 21:57:08
>>367
いい大人なんだから、そのくらい自分で判断しましょう?
369もしもの為の名無しさん:2006/05/24(水) 08:28:33
事故った時に、「契約時の申告に時に虚偽の記述があったので、
保険金の支払いが出来ません」とか言われても、文句言わないのなら
ごまかしてもOK。
ま、言われるかもしれないし、言われないかもしれないだろうけど。

車検証のコピー送るんだから、そこに日付入ってるよね。
普通ナンバー取得から納車まで 10日もかからんだろ。
370もしもの為の名無しさん:2006/05/31(水) 12:43:50
>>367
>納車日から一ヶ月経過  そんな規約があるの?

>>369
車検書のコピーなんて送るの?
俺はネットで継続したが、コピーなんて送ってまいよ。
371もしもの為の名無しさん:2006/05/31(水) 15:06:41
>>370
>車検書のコピーなんて送るの?

新規の保険? それとも他社からの引き継ぎ?
372もしもの為の名無しさん:2006/06/01(木) 16:18:04
>>371
他社からの引継。

他社からの引継だとコピーは必要ないってことか・・・・
373もしもの為の名無しさん:2006/06/09(金) 00:52:53
あげ
374もしもの為の名無しさん:2006/06/09(金) 17:36:12
安い=金払うだけ

揉め事は、お前らで解決しろ

って結論

事故の相手が自宅に来るの嫌ならやめとけ
対応にマジ腹立つ
375もしもの為の名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:02
三井評判わるいなぁ
で、どこがお薦めよ?乗り換えるぜ
376もしもの為の名無しさん:2006/06/18(日) 04:29:51
三井ダイレクトのスレは無視?住人までほったらかしかよorz
377もしもの為の名無しさん:2006/06/19(月) 23:50:55
結局はどこに入っても対応の差は少ない
378もしもの為の名無しさん:2006/06/20(火) 00:36:30
三井住友とどんな関連なんですか?
379もしもの為の名無しさん:2006/06/20(火) 00:39:06




御社の詐欺恐喝担当社員の募集まだですか?





380徒死卑怯:2006/06/20(火) 08:19:26
http://society3.2ch.net/hoken/#2
次はお前らの会社だ。
ここらで未払いの案件を精査せよ。
381もしもの為の名無しさん:2006/06/20(火) 11:30:05
>>379
募集しなくとも、恐喝詐欺師集団です。
382もしもの為の名無しさん:2006/06/20(火) 11:46:58
三井ダイレクトに搭乗者傷害の保険金請求の書類を送付して2ヶ月経ちますが、
未だ支払いも無く、担当者から連絡すらありません。
2ヶ月って長過ぎませんか?
意図的な不払いなのでしょうか?
担当者に連絡してもお茶を濁されるだけだと思いますので、
何かこの担当者に制裁を与える方法ありませんか?
383もしもの為の名無しさん:2006/06/20(火) 14:06:23
>>382
金融庁に連絡すべし、すぐ折り返し担当者から電話がある。
384もしもの為の名無しさん:2006/06/21(水) 09:48:44
>>382
安心センターに電話して そこの責任者を出してもらって 直に話をしたら?
385もしもの為の名無しさん:2006/06/21(水) 10:10:44
>>384
不安心センターなので無理です。
会社全体が担当者と同類の会社です。
386もしもの為の名無しさん:2006/06/21(水) 10:15:14
>>382
以下へ連絡すべし
連絡・問合せ先 金融庁監督局保険課
  電話(代)3506-6000
   (内線)3375、3772
387もしもの為の名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:15
三井ダイレクトって今うわさの三井住友海上とおんなじ会社なの?
子会社だとすると処分も同じなんでしょうか。
だったら解約しようと思ってます。
388もしもの為の名無しさん:2006/06/22(木) 22:48:58
三井物産が中心になって三井グループが出資して作った会社。
当然、三井住友海上も一部出資はしているが、会社としては別物で処分も別。
389もしもの為の名無しさん:2006/06/23(金) 09:53:35
>>388
三井物産のリストラ組が中心です。
三井住友海上から不正を指導されています。
いずれ同処分が予想されます。
390もしもの為の名無しさん:2006/06/23(金) 12:00:31
>>389
三井住友海上 処罰の主な要因は 医療保険 なんだけどねぇ・・・
あなたの予想は、そんなに凄いんですか?
391もしもの為の名無しさん:2006/06/23(金) 19:09:14
自動車保険なら一番安いんじゃないかな。
おれは10年間無事故、3年前から世話になってるが
まあ、お守り代わり程度の気持ちで加入してるもんだな。
今年はナンヤカンヤ割引あって17000円台ですんだ。
人身事故だけは起こしたくないからな。これで十分なんだ。
392もしもの為の名無しさん:2006/06/23(金) 19:25:05
>>390
お答えします。
不正の事実資料を関係機関に渡してあります。
大手から順番にやっているので、最後になるかも知れません。
393もしもの為の名無しさん:2006/06/23(金) 22:33:36
>>392
じゃ、結局は、どこに入りなおしても一緒ってことね。
なら、安いんでいいや。
394もしもの為の名無しさん:2006/06/28(水) 17:30:20
IE7で契約者トップを表示できない。推奨ブラウザがどーたらで弾かれる
なんとかして欲しい。スレ違いすまん
395もしもの為の名無しさん:2006/07/09(日) 05:01:12
不払いあげ
396もしもの為の名無しさん:2006/07/09(日) 16:06:08
事故を無かった事にされました。

保険金を請求しているにも関わらず振込みが無いので連絡したら
事故の報告及び保険金請求など頂いておりませんと言われた。
三井ダイレクトとやりとりする時は内容証明郵便期限付きでやったほうがいいですよ!
397もしもの為の名無しさん:2006/07/09(日) 23:22:44
>>396
作り話ももう少しうまいストーリー考えないと、釣りにもなりませんが
398もしもの為の名無しさん:2006/07/10(月) 00:53:25
三井ダイレクト関係者乙
そのうち業務停止なるから首洗って待っとけ!
399もしもの為の名無しさん:2006/07/11(火) 11:18:27
>>397
いい餌さそうなので、俺釣られてもいいけど。
徒死卑怯、長縊死もいるでよ。
400今は名無しで:2006/07/13(木) 15:52:20
元、日本興亜代理店ですが、三井ダイレクトにも加入しています。
商品的には、物太利無い部分も多少ありますが、一般的には十分だと思います

それよりも、日本興亜の契約管理が、まったくなっていませんよ・・・本当!
特に、広島・・・
401もしもの為の名無しさん:2006/07/13(木) 18:22:04
>400負け犬になってダイレクトに加入してよかったじゃんw
402もしもの為の名無しさん:2006/07/14(金) 23:06:36
日本損害保険協会は先月、自動車保険などの保険金の支払い漏れが14社で13万件以上あり、50億円を超えると発表。
私も最近、過失ゼロの衝突事故で、あやうく三井ダイレクト損保に修理金を未払いにされそうになり、
少額訴訟までやるはめになりました。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=337
403もしもの為の名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:15
日本損害保険協会がよく発表したものだ。
どうせ同じ穴の狢のくせに。
404もしものときの名無し:2006/07/25(火) 19:10:55
私が事故を受け示談交渉を以来したら拒否、裁判による決着になるけど三井
ダイレクトは、どうすると聞いたら、判決に従うとした、判決が出たら遅延損
害金の支払いを、拒否してきたので、今度は三井を債務不履行で訴えた。
そうしたら、そんな約束してないと、うその答弁書を出してきた、
こんなろくでもない、三井ダイレクト保険には、入ってはいけない、ちなみに
通販の保険は、いざというときに役に立たないので、高くても、代理店で加入
したほうが、少しはましですよ。
405もしもの為の名無しさん:2006/07/25(火) 20:41:07
、高くても、代理店で加入 したほうが、少しはましですよ。
事実は高くても、ホントは役に立たないので
       安さが売りのJAをお勧めしています。、
406もしもの為の名無しさん:2006/07/25(火) 22:04:10
>>404
自分の書いた作文は見直しましたか?

なんか、話の展開がむちゃくちゃなんですけど。
もう少し、ちゃんとした文章を書けるようになってから再挑戦してください。
407もしもの為の名無しさん:2006/07/26(水) 07:22:40
>>406
お前のところのさせ子弁護士の通知書と同様だ。
何か不満でも ?
408もしもの為の名無しさん:2006/07/26(水) 09:42:35
>お前のところのさせ子弁護士の通知書と同様だ。

意味不明な自作作文をここに発表する 人のレベルは 所詮 こんなもんですね。
409もしもの為の名無しさん:2006/07/26(水) 15:32:39
404これは作文ではなく事実ですメールでは書ききれないので要点だけを
要約したためわかりづらいんです。次回裁判は9月20日午後1時30分で
横浜地方裁判所6階の603号法廷でやるので、ぜひ傍聴してください。
410もしもの為の名無しさん:2006/07/26(水) 17:23:33
>>409
釣りですよね?
2ちゃんで個人を特定できる書き込みするわけないよね
411もしもの為の名無しさん:2006/07/26(水) 17:51:26
まともな要約も出来ない頭の持ち主なのに よく訴訟なんておこせたもんだんぁ
文章長くなってもいいから、ちゃんとした内容の作文のせてください。

と、つられてみる
412もしもの為の名無しさん:2006/08/10(木) 23:31:17
現在、三井ダイレクトとその弁護士と交渉中です(^^;)

http://www.cyclelog.org/diary/2006/07/post_7e55.html
413もしもの為の名無しさん:2006/08/12(土) 08:48:30
>>412
調べていくと次々に 保険金詐欺と思われる
状況(事故の場所や損傷具合)が あらわれてくるんで、
慎重に調査してるって 感じかもね。
三井ダイレクトだからじゃなくて どの保険会社でも、同じでしょうけどね。

詐欺の疑いが強いと判断(未払い)されたら 訴訟起こすしかないですよ。
414もしもの為の名無しさん:2006/08/17(木) 13:37:05
うらみあげ
415もしもの為の名無しさん:2006/08/19(土) 00:44:42
これじゃ保険じゃないよ
保険会社が詐欺行為
416もしもの為の名無しさん:2006/08/19(土) 12:03:18
トラックバック:http://blog.sakura.ne.jp/tb/1120105
417412:2006/08/19(土) 12:27:57
>>413
未払いということになりました。盗難や全損扱いなら
ともかく、車両の一部損傷を故意に行う理由って
なかなか考えがたいとは思うのですが、まあ会社側と
しては、最初の対応でうまくいかなかった相手には
とりあえず不払い、という風にしているだけなのかも
しれません。

手間とお金を考えたらバカらしくなるけど、裁判をやって
みることにしました(サイトも他に移しました)のんびりと
がんがります(^^;)
http://mitsuidirect-fubarai.sblo.jp/
418もしもの為の名無しさん:2006/08/23(水) 23:42:36
保守age
419もしもの為の名無しさん:2006/08/30(水) 18:33:16
保守age
420もしもの為の名無しさん:2006/08/31(木) 14:33:59
>>412=417
お気持ちお察しします。三井Dのアンチ意見はいくらでも見ましたが
初めてまともなものを見たような・・・
ただ、前の人もいってましたけど三井Dに限らずどこの保険会社でも(代理店でも)
ありそうな問題だと思います。
裁判の方は影ながら応援してます。
しかし一般人が企業・法律家の不備によって法定に引っ張り出されるところは
いつ見ても吐き気がしますな。
421もしもの為の名無しさん:2006/09/05(火) 20:20:02
でも、確かに、ぶつかり方が ちょっと不自然だし
(なんで後部をこすってもそのままバックし続けて 全部を大破するの? 普通止まるよね)
ぶつかった対象が二転三転、コロコロ証言が変わるとか、確かに第三者から見ると
怪しさプンプンかも。保険会社の言い分もわからんでもないかな。
保険会社は、保険の効かない場所で(または人物が)ぶつけたのを、
不正請求してると 主張するんだろうな。
事故が起きたら、その場で状況を詳しく記録し報告しないとね。
公道での事故なんだから警察署にちゃんと事故証明を出していれば、
保険金はしっかり出てたでしょうね。
そもそも、民間の駐車場ですぐ脇にに街灯がある場所に
なんでパーキング作るの?って気もするし。

ま、裁判官が、どんな判定をするのか楽しみ。
422417:2006/09/06(水) 15:35:55
>>421
確かにそうですね。警察への報告、事故証明をとって
おけば確実だったと思います。
5年くらい前に車両保険を使った時が、あまりにもノー
チェックだったもので、事故報告ってそんなものかって
思いこんでいた部分もありますね。

ぶつかった時は、後部は軽くぶつかったくらいで、一度
止まって、そこからいったん前にでて切り返さなくても
出れそうに思ったので、そのまま出ようと思ったのだけど
ハンドル操作をあやまって、前部をぶつけました。

街灯とパーキングの場所の関係はさすがに私にも
よくわかりませんが、きっと他にも同じようにぶつけた
人はいるんだろうなと思います(^^;)

車は自費で直したので、後はのんびりと裁判です。
私も楽しみにしています。
423もしもの為の名無しさん:2006/09/08(金) 20:50:40
ゼネラリ自動車保険[ロッサ]が三井Dより安い見積もりを
出してきたんだが、乗り換えてもオケ?
424もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 01:14:37
>>423
内容は?
425もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 01:34:13
ゼネラリ工作員が三井Dを叩いているの構図か?????
あやしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 06:52:26
「ステーションワゴンなら大幅割引しまっせ」と
言ってきてるだ>ゼネラリ工作員

ぼくは値段につられますか?
427もしもの為の名無しさん:2006/09/09(土) 14:00:39
                    _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www
 
428もしもの為の名無しさん:2006/09/16(土) 16:10:32
age
429やすはる:2006/09/17(日) 20:04:59
422>>
私の場合、遠方からの帰り、たまたま立ち寄ったスーパーの駐車場で、自損事故を起こし、支払い拒否にあっています。
さんざんもめて、再調査ということになったのですが、三井側の態度や、インターネットでいろいろと三井ダイレクトの実態について調べた限りでは、まず、裁判になるだろうと思います。
あなたのブログなど拝見させていただきました。今後の成り行きに注目していますので、がんばって下さい。

尚、私の場合、家が欠陥住宅(超有名な大手住宅会社)で、その方の裁判の訴状を10月中に提出する予定です。
そのため、かなり多忙なのですが、裁判を2つも抱えるとなると、頭が痛くなります。
何でこうもモラルの無い企業が、多いんだ!いい加減にしてほしいよ!


430もしもの為の名無しさん:2006/09/18(月) 03:09:42
>>429
クレーマー???
431もしもの為の名無しさん:2006/09/18(月) 10:58:03
>>430
>>クレーマー???
回答いたします。クレーマーではありません。
告発者です。
432もしもの為の名無しさん:2006/09/19(火) 00:21:58
こういう告発は、結構重要です。
私も不払いにあい、いろいろ調べてると、バンパーぶつけられて、ディーラーの見積もりが、8万の事故でも、払い渋りで裁判になっているようです。
その告発記事を見つけた時は、唖然としました。

もっと早く分かっていれば契約しなかったのに、ネットで各社一括見積もりなんていうのを、やってしまったのが、そもそもの間違いでした。
まあ、今更、後の祭りですが、このまま引き下がるつもりはありませんが、勝ったところで大損することに変わりはありません。
433もしもの為の名無しさん:2006/09/19(火) 16:45:41
Yahooで広告してます。
無理でしょうけど、広告費倒れするのでは ?
434もしもの為の名無しさん:2006/09/19(火) 19:35:02
以下と同内容です。苦情は以下へどうぞ。
ttp://www.fsa.go.jp/news/18/20060919-1.html
435もしもの為の名無しさん:2006/09/19(火) 20:03:21
ヤフーの一括見積もりで、三井ダイレクトの保険料が安かったので、
切り替えようかと思っていますが、やめたほうがいいですか?
436もしもの為の名無しさん:2006/09/19(火) 20:28:00
>>435
一度加入し事故に遭えば真実味を感じるでしょう。
437もしもの為の名無しさん:2006/09/21(木) 16:41:13
事故にあわなきゃいい
対応なんて担当者次第だろ
それに近頃世間の風当たりが強いからなんかあったら揉め通してやればすむ。
438もしもの為の名無しさん:2006/09/23(土) 14:25:18
今年 大きめな事故やったけど、なんの問題もなかったなぁ。ちゃんと警察にも届けたけど。
自車の170万円に相手の110万円(両方全損)、事故日から1ヶ月半後には振り込まれました。

不払いの比率はどのくらいだか知らないけど、
事故のほとんどは、すんなりと払ってるんだと思います。
私有地とかで警察にも事故の届けを出してないと、
どの保険会社でも厳しくなってるんじゃないかと思います。
年間2万円くらい高い保険料の会社は、厳しくないかもしれないけど。

三井ダイレクトって、年間の走行制限がないんで(通販系の)他社と比べて、
自分としてはかなり割安だし。
439もしもの為の名無しさん:2006/09/24(日) 01:15:30
>>438
よくレスしてる、三井ダイレクトの社員さんと、文体が同じですね。
成りすましも良くやるよ。
やっぱり嘘がお好きなんですね!
440もしもの為の名無しさん:2006/09/24(日) 13:10:55
>>439
その通りです。
成りすましの奴は「徒死卑怯」と言う奴です。
441もしもの為の名無しさん:2006/09/24(日) 18:47:01
>>439,440
おきまりの 馬鹿の一つ覚えのような 反応 乙
442もしもの為の名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:55
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
建設的なスレしてないと、ここで斬られるぞ〜ww
http://blog.songai-hoken.info
443もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 04:01:46
わたしの場合、三井ダイレクトだけでなく、損害保険リサーチ社というところも、加わって、証拠の捏造や隠蔽工作までして、車両保険の支払いを拒否しています。
余りに悪質です。
444もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 06:57:46
私は三井ダイレクトに変えて4年になるけど、今までに利用したのは
ロードサービスのタイヤの交換1回だけ。
そのときは「タダでやってくれた〜!」と喜んでたけど
よく考えると計6万円ぐらい払ってタイヤの交換1回だけなんだよね。
他社と比べたら保険料安いからまだマシだけど・・。
損保会社は儲かるはずだよね。
445もしもの為の名無しさん:2006/09/29(金) 10:48:50
>>443
>わたしの場合、三井ダイレクトだけでなく、損害保険リサーチ社というところも、加わって、証拠の捏造や隠蔽工作までして

もっと具体的に書いてくれないと。
証拠の捏造や隠蔽工作 って、どんなことされたの?

損害保険リサーチって、特に三井の専属会社ってわけじゃないんで、
扱いは他の損保と同じだと思うけど。
446もしもの為の名無しさん:2006/10/01(日) 09:35:08
金・土・日は担当者不在
事故現場は確認しに来ない
対応は数ヶ月後
447もしもの為の名無しさん:2006/10/02(月) 14:42:44
>>446
もっと詳しく おしえて
448もしもの為の名無しさん:2006/10/04(水) 15:31:53
ロードサービスに騙されてはいけません。
今は何処でもやってます。
449もしもの為の名無しさん:2006/10/04(水) 22:33:31
いまどき ロードサービスに 騙されたのは 448 くらいでしょ。
450もしもの為の名無しさん:2006/10/05(木) 19:06:16
社員は三井住友海上の自動車保険に加入している!
これホント。大口団体割引で相当割安だから
451もしもの為の名無しさん:2006/10/05(木) 19:08:01
大口団体割引率は上限50%である。
452もしもの為の名無しさん:2006/10/06(金) 20:03:50
消費者信用団体生命保険の調査結果について
http://www.fsa.go.jp/news/18/20061006-1.html
453もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 12:45:27
三井ダイレクトの事故対応に不満。
(『詳しく書かないとわからない』という人がいるので詳しく書く)
道路を挟んだ家が全焼。で愛車に損害。
嫁が三井ダイレクトに連絡→その約1時間後、事故担当より連絡あり。
事故担当「免責も5万支払ってもらう事になるし、来年から等級も下がり保険料も高くなるし、使わない方が得ですよ!
とりあえず火元の家の人に直してもらってください、向こうの責任ですから」とのこと。
嫁「でも・・・向こうも大変で今すぐ言えないし・・・」
事故担当「では、とりあえず自分で直されてはどうですか?まあ検討してください。」と電話を切る。
で、私が帰宅し再度担当者に連絡。
私「保険、使いますから。」と言うと、相変わらず
事故担当「免責5万円・・・等級も下がり来年から保険料が・・・」と同じことを言う。
そして「その家の人に直す責任があるから、そちらに言ってください。」という言葉で私がキレる。
私「あのねぇ、おたくも保険やってたら民法の『失火の責任に関する法律』知ってんでしょ?
故意か重過失の火事でない限り直す義務はないんだろ?しかも二人暮らしでご主人焼死して、奥さん入院してるのに、
『奥さん車が・・・』って病院に言いに行くの?等級等級って今20等級だから別にいいよ。
大体車の損害見に来る前によく『自分で直して』って言えるね・・・」と言うと、
事故担当の態度が変わってくる。(厳密にはもう少しやりとりがあったが。)
結局「保険お使いになった方がいいですね」と言いやがった。
しかも「まぁ今回の原因は火事ですから、等級は下がりませんから・・・」だと!?
初め言ってた事はなんだったんだよ?
454もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 12:51:02
>>453 の続き(結論)
結局ディーラーの修理見積もりは65万。その後一週間経ち協定はまだ。

○全くおかしいのは、(私も知らなかったが)三井ダイレクトにおいても火災による損害が
『等級据え置き事故』なのに「等級が下がる」と繰り返していたこと。
現在20等級なのに『来年から高くなるから損』と繰り返していたこと。(まして損害も見ずに。)
○不満なのは、火元に直してもらえと繰り返していたこと。
失火責任法はもとより、向こうも大変なのにそんなところに「車直して」と
今すぐ言いに行けなし、当然こちらとしてはすぐに修理したい。

事故担当者は保険を使わせないようにするマニュアルのもとに対応していると強く感じた。
実際、嫁のように保険に無知な者だったら騙されていたかも知れない。
少なくとも『等級が下がる』というウソを平気で繰り返したりする点において
三井ダイレクトは全くオススメ出来ません。
特に、保険等の知識に自信のない方は他の会社にされた方がよいでしょう。
455もしもの為の名無しさん:2006/10/07(土) 14:09:13
>>454
大変参考になりました。私も相手が三井ダイレクトで
対応の悪さに唖然としてます。

○人身事故当日、加害者から保険屋の電話番号と担当者名を
聞いたが加害者いわく「今日は忙しいから電話を架けないでくれ」
まあ、事故当日で高ぶった感情をぶつけられのはいやだろうが
それをきいてなだめるのがあんたらの仕事だろうとおもった。

○翌日電話をしてみると、医療費の支払は労災にしするか、だめなら健康保険を使ってくれと
開口一番ぶしつけなお願い。三井が病院と直接提携関係が無いので
三井から直接は支払えないとのこと。過失割合0の事故なに言ってんだか。
当然断ったが少し心配になって病院の窓口で労災保険で診察してもらえるか聞くと
「保険屋さんから電話があって直接支払うことになりました。」
でたらめにふりまわされて、方々電話をかけさせれたよ。
電話代も請求してやる。

○その後連絡もなく、こちらから連絡しても折返しもせず。

どうせ全額自賠責の範囲内で出る程度なんだから三井通さず自分やった方が
いいと思ったよ。
456もしもの為の名無しさん:2006/10/08(日) 11:24:46
文体同じ人多すぎ。
興奮すると皆同じような文章を書くようになるのかな?w
457もしもの為の名無しさん:2006/10/08(日) 12:00:43
でも今は三井ダイレクトに限らず、どこも多いよね。
このあいだの九州の台風だけで、損保会社は今年
はどこも赤字スレスレらしいね。
不払いはよくないことだけど、コスト体質においては
保険金が安すぎるっていうのもあるんだろうね。

大きな代理店を通して加入がとにかく一番ですね。
458もしもの為の名無しさん:2006/10/08(日) 16:32:19
>>456
三井ダイレクトの社員さん。乙です。
459もしもの為の名無しさん:2006/10/08(日) 17:45:07
>>458
そうやろね。
他の人があんなレスする意味もわからんし・・・
460もしもの為の名無しさん:2006/10/08(日) 19:43:23
>大きな代理店を通して加入がとにかく一番ですね。

不払い出てますけど・・・


半分ジョーダンだけど「三井にこう言われた」ということをかき集めて
それに対しては「こう対処しろ」というマニュアルを作ると面白そう。
上で言っていた「火事で等級下がる」だと「火事における責任の所在、
等級下がらないことを告げる」みたいに。
とりあえず尻叩けばそれなりに動いてくれそうだし。
なんか振り込め詐欺撃退マニュアルみたいw
461クルクル:2006/10/11(水) 22:50:15
三井は最悪です、8月に盗難に合い1ヶ月しても出でこずで、スピード態様で
直ぐに支払いに入ると言うていたのに、契約じに聞いていたものが今になって対象がいです、言うはこちらが
どうなってるのか分からずにрキると誠意の無い空返事ハイ、ハイで流されるような
態様です。調査や他の事は三井の都合に合して仕事を休んでまで合したのに、
こんな態様です。私もー20等級まで始めて保険の出番が来たのに、客を弱り目
たたり目まで追い込む保険会社です。
462もしもの為の名無しさん:2006/10/11(水) 23:35:35
>>461
御気持ちお察しします。
私の場合、調査会社も共謀して、証拠の捏造や隠滅もしています。
はっきり言って、奴等のやり方は犯罪行為です。
463クルクル:2006/10/12(木) 00:11:51
461
本間に奴等ひどいですよね。事故の結果報告や進み具合をホームの個人ページで
で随時のせていきますて言うたのはいいが盗難報告した、その日の定例文が
のも載ったままです、分かりましたら連絡しますもかかってきたことがないです。
こちらが連絡したら。こうない成りましたて、舐めてるとしかいい様無い。
損害保険協会と言う所に相談に行くつもりです。
共謀されて来られたらホンマ弱い者イジメですよね。
464もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 01:38:07
なんか 共通して 日本語の不自由な人の書き込みが 目立つなぁ。
465もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 08:16:10
>>463
>>損害保険協会と言う所に相談に行くつもりです。
損害保険協会も同じ穴の狢です。
俺の時はユーザーに好条件の回答であったので、後日電話したら「そのよう方は
存在しない」と言われた。
それよりサイトで弁護士を探すか、金融庁に連絡したほうが早い。

466もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 08:43:37
>>464
翻訳ソフトで書き込んでいます。
不自由ニダ
467もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 09:09:04
>>464
三井の社員さん。
乙です。
468もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 10:48:55
NTTイフ経由で申し込んじゃった
 
469もしもの為の名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:24
かわらないっしょ
470もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 10:05:38
どこの保険会社でも、保険金の支払いにそんなに極端な差はない気がします。
事故の担当に、当たりはずれが多いかはわかりません。
外部の調査が入るような事例になるケース(不払い候補?)が、他社に比べて
多いかどうかもわかりません。
心配でしたら、保険金の高い会社と契約したらいいと思います。
そういう会社が、なんでもホイホイと保険金を払ってくれるかもわかりませんけど。
でも(安いから払いが悪いという)心配事が一つ減るのは確かかもしれません。
471もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 22:50:21
>>470
優等生の回答ご苦労さん。
愛社精神を維持してください。
472もしもの為の名無しさん:2006/10/13(金) 23:15:43
>>470
>どこの保険会社でも、保険金の支払いにそんなに極端な差はない気がします。

私が知る限りの他の保険会社と三井Dとでは極端な差があります。
473もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 14:04:50
>>472
保険金の支払いの他、事故処理に大きな違いがあります。
大手に迎合し押し切られています。
474もしもの為の名無しさん:2006/10/14(土) 14:16:29

交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ニュース速報〜『電撃電話取材 帯広市に中止を申し入れる!』

ttp://kazuo-k.at.webry.info/200609/article_2.html

ニュース速報〜『電撃電話取材 損保は詐欺だと認めた帯広市!』

ttp://kazuo-k.at.webry.info/200610/article_1.html
475もしもの為の名無しさん:2006/10/17(火) 10:37:34
三井ダイレクト関係者 ?
http://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up0922.jpg
476もしもの為の名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:05
>>472
>私が知る限りの他の保険会社と三井Dとでは極端な差があります。

極端な差があるって事は、修理に30万円かかる時に、
他社は30万円下りるけど三井Dは20万円とか言うことがあるの?
477472:2006/10/18(水) 23:15:36
>>476
極端な差ってのは事故時の対応やそのスピード。
支払いたくないって態度丸出し。で、遅い。
今まで事故した事もされた事もあるけど、対応に不満持ったのはココが初めて。

金額に関しては30万が20万って事は多分無いと思うけど、
知り合いの(他社の)アジャスターに聞いたら全額下りるよって言ってたケースで、
三井Dで認められず自腹で追い金したヤツは知ってる。5万くらいだけど。
払わなくて良いのと払わないと直せないってのも結構な差だと思うけど?
478もしもの為の名無しさん:2006/10/19(木) 10:32:06
>>477
いや〜参考になります!!!
13年間 無事故無違反のドライバーなんで、ここ数年は保険なんて安けりゃいいって考えで
 ホントこればっかりは、たくさん事故経験したりしないと 分かりませんもんね。
479もしもの為の名無しさん:2006/10/19(木) 23:35:08
>保険なんて安けりゃいいって考えで

同じです。私も無事故の20等級で、保険なんて使うとも思わずとりあえず安い所でと思っていましたが
453で書いた通り隣家の火事で使う事になりました。
万が一に備えて入ってるのにいざって時にいい加減な対応されるのはちょっとねぇ・・・
私は次回から他に変えようと思っています。
自分に落ち度が無くても何で使うか分かりませんから、478さんも等級が高くて割引率が大きいなら
他を検討された方が良いかもしれませんよ〜
480もしもの為の名無しさん:2006/10/19(木) 23:46:50
更新まであと半年あるから、通販で一番よさげなとこ探してみよっと

代理店経由だと6万近くするもんなあ。
今は三井Dで2.5万 他通販は3〜4万だったなあ
481479:2006/10/20(金) 00:03:27
他通販で事故対応の良さを売りにしてる所もありますけど
実際どうなんでしょうね〜?
三井Dよりは良い対応してくれるのでしょうか・・・
482もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:54
>>481
保険屋なんて大した違いはない、詐欺師同然の人種。
ただ三井Dだけはそれ以下の損保。
483もしもの為の名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:29
>>480
せめて他通販にしとけ
484もしもの為の名無しさん:2006/10/22(日) 22:25:25
通販なら
 そんぽ24の組織力と、ソニー損保の正直さ(拠点とか公表しているから)
の2つに期待したい。

通販は、これから切磋琢磨して成長していくだろう。
まだ通販が解禁して10年も経っていない
485もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 01:18:24
1
486もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 13:12:37
某代理店系社員より

453さんへ災難でしたね、お見舞い申しあげます。
火災の車輌被害をダウン事故、失火元の責任、なんて平気で言う社員はありえないと思うんだけど???
しかも火災被害なら立会いに行くけどね。某損保は支払10万以上で即立会いだよ。
最高等級なら次契約では自損免責0にしましょう。

ココは家族には安いからオススメして契約させてるけど、個人で保険知識の無い人は通販系は避けたほうがいいデス。
内容も自分の都合の良いように解釈している奴らがたくさんで、代理店だと物分りの悪い客には代理店主から説明してもらえばよくて社員はラクだ。
通販だと約款も自分で読まなきゃ免責事項見落とすしね。「免責事項」重要なんで、皆さんよく読みましょう。
それぞれドコの損保も似てるけどのメリット、デメリットに特色あるので、よく調べてください。
通販系はこれからも伸びるでしょうね。

事故対応時のトラブル人って、
・事故状況が一致、ハッキリしない
・主張に一貫性が無い(時間が経ってくると話してる内容変わってくる人多いんで)
・飛び飛びのキズ
etc.....
事故時報告から考えられない傷があると保険金詐欺と疑われる、事故は正確に報告せよ。

ちなみに損保は相手方からのクレームは無視。ドコの損保も基本。
契約も必死に引き止めるのは代理店系会社だけで、通販会社は直営業しないから、対応にフマンなら解約すれば?って対応。
だって立場上払う方が強いんだからさ。払ってもらえずに最後に困るのダレ?

487もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 13:29:39

損保犯罪被害者の会
電波送信
http://www.y-moto.net/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

488もしもの為の名無しさん:2006/10/29(日) 15:08:44
>>479
私も、ずっと20等級でしたが、思いがけず、自損事故を起こしてしまい、車両保険を使うことになりましたが、余りにも異常な対応に辟易しています。
しかも、私の場合、いい加減なんて、生易しいものではありません。
ぶつかった対象物が無いと言う理由での、支払い拒否ですが、現地を最初に調査したアジャスターに、直接話を聞くと、調査時に発見していて、報告したと言っているのです。
三井では、それを無視し、存在しないと言い張ったばかりでなく、調査会社の者を使い、対象物の置かれている真横で、わざと写らないような構図で、写真を撮影し、存在しないと言い張っています。
余りにも、子供だましのような、異常極まりないやり方に、唖然としています。
489もしもの為の名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:01
私は、支払い拒否で、訴訟準備を開始しました。
写真は、デジカメだと証拠能力が低いと分かり、新たにフィルム式のカメラを購入し、車体の写真などを取り直しています。
所有していた、カメラは古くて、ここ5年ほど使っていなかったので、動作不良をおこしていました。
皆さんも、事故の記録等は出来るだけ、フィルム式で撮影しておくことを、お勧めします。

まあ、裁判しても、金銭的には、損することは分かっているのですが、自営業をしている関係で、信用に関わる為、最後まで戦うつもりです。
490453:2006/10/31(火) 21:43:20
486さん、ありがとうございます。
本当に、事故担当の言うことには耳を疑いました。
おっしゃるとおり自損も免0にしたいと思います。
まさか使う事なんて・・・と思っていたのが甘かったです。

私も新卒当時に仕事の関係で損保代理店の資格を取ってまして、全くの素人ではないつもりで
次回も(懲りずに)通販系他社にしようかと思っていますが、
これもおっしゃるとおり、全く知識がない人なら色々と損をしたり騙されてしまう事が
あるのではないかと思います。
491453:2006/10/31(火) 21:53:37
>>488
全く、それは『いい加減』でなく『異常』ですね・・・。
私もまだ最終協定にいたっていませんが、
三井はアジャスターを委託しているから、査定は甘くないにしても妥当な金額を
出してくるだろうと思っているのですが、そんな異常な方法取られたら
たまったものじゃないですね・・・。
492もしもの為の名無しさん:2006/11/04(土) 18:03:50
そろそろ三井Dの被害者の会を設立時期では
493もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 11:23:14
みんな作文がじょうずだなぁ
創造性が豊かで感心してしまう話ばっかりだ
でも、細かなところで矛盾がいっぱい
494もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 18:05:41
>493
作文が下手だなぁ
もっと具体的に言ってくれないと
495もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 23:15:00
コイツ自作自演?で色んなとこに書き込みしてるから妄想者だから、気をつけろッ(長井風)wwwww
コイツの話は信じちゃいけんねー。
ここで具体的な話し一切書かないし(ってか書けない)
自分の都合のいいように、周りから同情されたいのと三井Dの悪評を広めたいのが見え見え。
事故報告と損傷が一致しないから、支払渋られてるんだろうね。2事故とか複数事故の可能性とかね。
容易に想像がつく。

とっとと裁判して、んで、高い授業料と懲りて高い代理店系にすれば由。
誰かのブログみたいに、担当者の遣り取りと裁判記録の詳細を開示してくれー。
遣り取りの詳細書かないと、誰も信じないよ。

お前が異常なんだよ。
496もしもの為の名無しさん:2006/11/05(日) 23:17:20
↑488へのメッセージ。
497もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 07:35:50
まあ、三井ダイレクトと係わりを持ったことがある者なら
>>488のような対応が実際に有りうること体験している

こんなスレにカキコするひまが合ったら
つじつまの合う話を捏造しろカス
498もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:38
>>488
>現地を最初に調査したアジャスターに、直接話を聞くと、調査時に発見していて、報告したと言っているのです。

アジャスターと直接話したって、誰がアジャスターの連絡先など教えてくれたの?
調査書類とか 三井ダイレクトが見せてくれたの?
499もしもの為の名無しさん:2006/11/06(月) 23:47:47
>>498
> アジャスターと直接話したって、誰がアジャスターの連絡先など教えてくれたの?

私、488以外の三井ダイレクト加入者ですけど、事故の時車を見に来たアジャスターに
名刺もらいましたよ。もちろん連絡先もちゃんと書いてあるやつw

> 調査書類とか 三井ダイレクトが見せてくれたの?

これは確かに疑問!
500もしもの為の名無しさん:2006/11/08(水) 11:18:30
>>499
見せてくれる訳がありません。
全て嘘で固めた損する損保です。
事故の時の備えが「詐欺集団、取り巻きの弁護士」を養う結果になってます。
皆さん気を付けましょう。
501もしもの為の名無しさん:2006/11/08(水) 20:33:04
502もしもの為の名無しさん:2006/11/08(水) 20:33:33
ベルル共済会は1999年、監督官庁のない無認可共済として
年金や医療保険などの共済保険商品の販売を開始。


関係者によると、理事長は徳島市で『行政書士事務所』を経営。
ttp://excite.co.jp/News/society/20061106180806/Kyodo_20061106a457010s20061106180806.html

「5年で20%の金利」とうたった『社債』も販売した。
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20061106010001501

破たんした際の補償がないにもかかわらず、「掛け金は海外の金融機関が補償してくれる」などと
『うそ』を言って勧誘するよう社員に促していた。
ttp://www.topics.or.jp/toku1/belulu/1029.html

『県消費者情報センター』に専用相談窓口を設けたことを報告した。
相談は、年末年始を除く平日の午前八時半から午後五時まで、
電話と来所で受け付ける。
ttp://www.topics.or.jp/toku1/belulu/1025-1.html
503もしもの為の名無しさん:2006/11/10(金) 00:45:56
>>501
民事の問題を いちいち報告さると 金融庁も大変ですね。
504もしもの為の名無しさん:2006/11/10(金) 09:24:45
自分が入る分には良いじゃない。保険料安くて。
事故起こした時、相手に不誠実なのは関係ない。
こちらとしては、保険会社任せにすれば終わり。
相手が三井の人と事故起こさないようにしよう。
505もしもの為の名無しさん:2006/11/10(金) 12:07:50
「元本保証」虚偽説明か ベルル共済、無認可隠す [ 11月09日 18時28分 ]
共同通信

 四国で共済事業を展開し、営業停止した「ベルル生命医療保障共済会」
(本部・徳島市・行政書士事務所兼業)が、契約者に無認可共済であることを隠し
「元本は保証される」と説明していたことが9日、分かった。
同共済会は保険共済商品や5年で20%の金利をうたう社債などを
販売。35億円以上を集めたとされる。保険業法改正に伴い今年9月、
四国財務局へ特定保険業者の届けをしたが、生命保険契約者保護機構などの保護、
救済の対象外。
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20061109182859/Kyodo_20061109a499010s20061109182859.html

『生きたお金の使い方〜誹便は合法ですか〜』
いったん結んでしまった契約を解除するにはコストがかかります。
このコストというのは何も「お金」という意味だけではありません。
「時間と労力」という意味でも使います。
消センは税金で運営されている行政機関ですから無料ですが、
「お金」のコストという意味ではタダですね。
しかし,消センを利用した場合にはあなたの時間と労力を最大限使ってください。
消センは単なる仲介の役目を負うだけですから。
法律の専門家(誹便行虫)に依頼するのは有料です。
(誹便)依頼料も「もったいない」のですか?
基本的に時間と労力をお金で換算した金額が、
専門家(誹便行虫)へ相談または依頼した場合の報酬額と考えてください。
506もしもの為の名無しさん:2006/11/10(金) 18:59:44
怖いけど1度三井ダイレクト利用してみるか。
507もしもの為の名無しさん:2006/11/10(金) 21:04:05
>>504
> 自分が入る分には良いじゃない。

だからぁ、加入者に対する支払いも悪いって。
何見てカキコしてるの?
508もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 09:58:17
>>507
>だからぁ、加入者に対する支払いも悪いって。
>何見てカキコしてるの?

相手がいるような事故で 支払い悪いとは書いてないでしょ。
自損で当事者しかいなくて、損傷箇所や状況が不自然な場合に、もめるケースは書き込みされてるけど。
何見てカキコしてるの?
509もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 10:40:38
自損や損傷箇所が不自然な事故など、どの会社でも疑うやろ!
ガタガタうるさいんだよ。
何度も書いて
510もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 10:48:31
>>509
週末、休日に三井Dの奴と思われる社員の書き込みが目立つ。
客にも同じような対応が基本だろう。
ウオシュレットで顔を洗って出直せ。
511もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 12:20:05
自分が100%悪い事故起こしておいて、何その書き方?
512もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 12:35:19
>>508>>510
何イライラして書いてるの?
言葉汚すぎるよ
おお!怖!
513元社員です:2006/11/11(土) 13:25:02
三井D社は、人件費をケチっているため嘱託社員など知識の足りないハンパモノ
ばかりで構成されているのです。
勤務しててもまともに事故処理できるヤツが少なくて
そいつらの尻拭いばかり多くて往生しました。
いまはまともな大手損保に勤めてますのでそんな苦労はほとんど無いです。
やっぱり安いのはそれなりですわ。


514もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 20:10:31
それを見越して加入している奴らもいるんだよ
加入者は別に事故対応が悪くても腹立たんしな
ぜんぶまる投げして面倒を見てもらって最後に免責額だけ支払えばおわり
等級下がっても元々が安いから大したことないし

安かろう悪かろうだが保険料支払う側としては好都合
515もしもの為の名無しさん:2006/11/11(土) 20:17:15
>>508
>>267,>>268,>>323,などにそのようなたぐいの事が書いてあるかと・・・
516514:2006/11/11(土) 21:28:25
そんなに酷いのか。orz
車輛保険なんかにはいるとか考えても見なかった。

ぶつけられても惜しくない車につける最低限の任意保険ってことか。
517453:2006/11/11(土) 23:40:43
(453で書いた)事故から1ヵ月半経過し、車も約2週間前に修理から返ってきましたが
三井からはずいぶん前に「最終協定額が決まったら連絡します」と言われたきり音沙汰なし。
HP内の「安心メッセージボード」(担当者に質問・相談する所)なる物にコメントするも返事なし。
ちゃんと払ってもらえるのか心配になってきました・・
518もしもの為の名無しさん:2006/11/12(日) 03:28:00
相手と過失割合で協議してる
519もしもの為の名無しさん:2006/11/12(日) 08:04:39
火事の損害なので、相手も過失割合も関係ないです。
520もしもの為の名無しさん:2006/11/12(日) 15:26:44
某代理店系社員より
453さんへ
修理先と最終協定出来てなければ、まだ連絡はないでしょう。
立会したらどこの損保でも支払に時間は掛かるものです。焦らず待ちませう。
事故処理の良し悪しって、会社、というよりも担当者ベースで大差あるものなので、
運悪く、出来ない担当者とか新入社員?に当たってしまったのかもしれませんね。。。

413元社員へ
わたくし大手代理店系損保ですけど、自衛隊上がりのオジイチャン多いデス(笑)
元社員、守秘義務って言葉知ってます?
内部事情露呈するくらいだから、あなた自身問題ありそうな社員ね。
三井ダイレクトさんも貴方に辞めてもらってヨカッタのかもね。
貴方の下の代理店さん可哀想・・・。
わたくし貴方が同じ会社に居ないことを祈りますわー。
521453:2006/11/13(月) 21:11:16
520さん、
なるほど。いつも参考になります。もう少し気長に待ってみます。
ディーラー(修理先)も、アジャスターが一度来たきり連絡がないと言ってました。

ただ、来月が更新時期なんですよ〜。
今回の対応が全く気に入らないので他社に替えるつもりなのですが、
あまり支払いが遅くて先に満期がきてしまうと、万一他社に替わった場合
なおさら払ってもらえるのか心配で・・
522もしもの為の名無しさん:2006/11/14(火) 10:57:57
火事の原因が確定しないと 支払われないんじゃないの?
どういう手順(方法)か知らないけど、けが人も出てるみたいだから 消防だけじゃなくて
警察も動いてんじゃないかな? その辺の最終結論が出なければ(処理がおわらないと)。
保険会社で独自に調査してるとは思えないから。
523もしもの為の名無しさん:2006/11/23(木) 18:34:46
ここも
524もしもの為の名無しさん:2006/11/23(木) 19:41:31
まじで三井に変えたこと、後悔してる。
苦情を言うと、出てきたのがそいつの上司ではなく、女の子が謝るんだぜ。
信じられない。もう呆れて何にも言わなかった。
あ!それが狙いかあ。じゃあ今度は社長に直々に言うか。
525もしもの為の名無しさん:2006/11/23(木) 23:44:11
厚顔無知の損害会社に何言っても無駄。
全ての損保会社に言う、
526もしもの為の名無しさん:2006/11/24(金) 10:53:19
>>524
どんな苦情を言ったのか 詳しく教えて
527もしもの為の名無しさん:2006/11/25(土) 18:04:48
何処の損保も似たり寄ったりなら、とにかく安い所に入るしかないのか。
528もしもの為の名無しさん:2006/11/25(土) 22:13:27
IE7に早く対応しろって


529もしもの為の名無しさん:2006/11/25(土) 23:50:59
521さん
場合によっては支払は2ヶ月くらい平気で掛かる事あるんで、
免責だけ払ったら、あとは放っておいても大ジョブですよ。
忘れた頃に協定額の連絡等あるかもしれません。
事故といい出来ない担当といい、災難続きでしたね。

私、事故対応してて思うに、保険会社は支払を渋るものでは無いです。
損傷が申告と違ったり、複数事故の場合には、
疑義事案として状況を詳細に聴取し、更に調査会社とか利用し、確認するだけです。
それってドコの損保も当然の行為で、ココで支払を渋られてる云々、と文句を言う人は、
事故自体に疑義や申告と相違がある等、保険会社として調べるのに時間等掛かるのでしょう。
生保(医療保険)も同じです。

支払い渋り、って偉そうに文句をいうけど、ココで文句を書く人は、
保険会社に居る人間からしたら、自分の不利益になることは何一つ書かないから、
真偽は怪しいですよね。

ドコにでもクレーマーはいるけど、名を名乗って堂々と文句言う人は少ないし、
理不尽なクレーマーには、代理店を通して次年度の契約をお断りしてますわ。。
530もしもの為の名無しさん:2006/11/28(火) 21:31:55
クレーマークレーマーって知っているか??ワラ
531もしもの為の名無しさん:2006/11/29(水) 02:16:46
保険業界の「3ちゃんねる」はこちら・・・
http://blog.songai-hoken.info
532もしもの為の名無しさん:2006/11/29(水) 11:54:26
医療保険
533もしもの為の名無しさん:2006/12/01(金) 23:04:29
ここの医療保険って妙に安くねぇ?
534もしもの為の名無しさん:2006/12/02(土) 19:11:20
ここはいくら安くてもやめたほうがいい。
事故で緊急連絡なのに「安心センター」混んでて電話繋がらない。
対物で連絡したら、ガードレールとかの損傷の方ばかり気にしていた。
電話対応もなにこれ、アルバイト?
終わってるよ。
535もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 20:27:40
>>534
安心センターになんか電話するからだよ。
すなおに 事故連絡フリーダイヤルに電話すればいいのに。
たぶん第一に当事者の怪我などの確認を最初にしたと思うけど。
対物なら、普通相手側の損傷具合とか被害者側を第一に考えるのが普通。
加害者側は、その次。自分が加害者なのを忘れずに。
あなたの代わりに謝罪も補償もしてくれるんだしね。
電話対応は、割り当てられた担当が外れだったんでしょう。
軽い事故ほど 外れに当たる?
536もしもの為の名無しさん:2006/12/15(金) 21:05:59
最低最悪
537もしもの為の名無しさん:2006/12/17(日) 19:21:24
>>495
こいつは三井の社員だ?
気をつけろ?
払い渋りのためなら、平気で証拠も捏造するような連中だ。
ちなみに、私の場合、損害保険リサーチ京都支社が、実行犯となって証拠の捏造をしていました。
538もしもの為の名無しさん:2006/12/20(水) 07:37:26
↑やすはるだぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
539もしもの為の名無しさん:2006/12/25(月) 16:00:06
↑ アホ社員?
540もしもの為の名無しさん:2007/01/03(水) 19:23:07
車の任意保険は、安いから入りました。
これから一年間、宜しく。
541もしもの為の名無しさん:2007/01/18(木) 16:36:15
三井ダイレクトは、事故現場の調査も満足にせず、駐車場内の事故はいかなる状況でも50:50と
社内規定で決まっています・・・と、回答があった。

事故は三井ダイレクトの契約車が駐車場入庫の際にわざわざ停止して待ってくれていた相手車に運転ミスで
一方的に接触したもので、その契約車も三井ダイレクトに対して相手車は停止しており自分が全面的に悪いと
説明したにも関わらずの回答。

意味わからん!

納得できない場合は提訴して下さい・・だってよ。
間に入って三井ダイレクトと話した某服部モータースさんも「三井ダイレクトはいつもこんな調子」と
憤りを隠せない状態。

何考えてんでしょ。

仕方ないんで言質取って財務局へ訴えることにしました。
542もしもの為の名無しさん:2007/01/18(木) 22:14:42
私、三井ダイレクトの契約者。
契約者にとっては過失50になって良かったって事よね。
契約者にさえ、都合良ければ良いの。
543もしもの為の名無しさん:2007/01/19(金) 22:41:07
>542

いいえ、契約者さんは自分の非を認めてて平身低頭の謝罪をしておられます。
また、「私の方からきちんと保険会社に伝えます」との話です。

が、こちらとしては保険会社が日本語で通じないとなったら、申し訳なくも
当事者の契約者さんへ賠償の請求を起こす予定です。

結局、保険会社とこちらの板挟みになることは必死で、契約者さんにとって
過失が減ったことことより心理的にも時間的にも重いことになります。
544もしもの為の名無しさん:2007/01/19(金) 22:45:01
>>543まあ、裁判はやってみないと分からないし。

加害者だって、弁護士がつけば、前言、撤回するかもね。
545もしもの為の名無しさん:2007/01/19(金) 22:48:52
加害者が自分の保険会社に連絡とり、保険会社にゲタを預けたと
なれば、被告人は相手損保でしょう。

死亡事故だって、裁判相手は相手損保なのだから。

その為の損保じゃない。
546もしもの為の名無しさん:2007/01/19(金) 23:02:45
たかが物損で。少額訴訟が良いわよ。調停か。
ホントの裁判なんて、弁護士から、笑われる。
547もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 09:50:41
>>541
>仕方ないんで言質取って財務局へ訴えることにしました。

そんな民事間の問題を、財務省に持ち込んだって 税金の無駄遣い。
っていうか、規約違反で未払いとかじゃなければ 何にもしてくんないでしょ。
548もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 10:01:46
被害者の人の気持ちも解るけどさ。
駐車場出入り口での事故。
三井Dが言ってる50:50と言うのは、過失割合としては、正確なんですか?
549もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 12:10:24
故時の対応は、こちらから聞かないと教えてくれないよ。

ちなみに、私は担当につながるまで毎日電話掛けました。

そして、毎日電話かかってくるもんだからすぐに名前を覚えられました。

三井さんは仕事が非常に多いみたいですよ。
なので、アフターを考えたらこの値段では到底不可能です。

でも、事故時の対応を全て行っていただけたので○です!

お勧めですよ。
時間的に余裕がなく、アフターサービスを希望される方にはお勧めできませんが・・・。

私みたいに平日が休みが多い人には最適ですね。
電話代も携帯電話からもフリーダイヤルでつながりますし・・・。
550もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 15:03:51
意味わかんねえ
551もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 18:45:54
あく
552もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:59
>>541
>三井ダイレクトは、事故現場の調査も満足にせず、駐車場内の事故はいかなる状況でも50:50と
>社内規定で決まっています・・・と、回答があった。

で、541さんは保険に入っていないんですか?
もし相手方が100:0と言ってこなかったら、541さんが相手の損害の過失割合分を
払わないといけないんですが・・・
ちゃんと保険に入っているんであれば、自分の保険会社に報告&相談しましょう。
553もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:06
自分の保険会社は、追突されたとき事故報告したら、すぐに電話きて、
「100:0だとは思うんで、保険処理はできませんが、交渉とかで
何かトラブルがありましたら、すぐに連絡くれれば対処します」と。
いくら相手が100%悪いと思っても、ちゃんと義務(報告)を行っていないと
何かあったときに自分を守ってくれるはずの保険も意味なくなりますよ。
554もしもの為の名無しさん:2007/01/21(日) 23:48:04
10:0だと自分の保険会社は、示談交渉に口出せないからね。
でも今回は三井Dは50:50なんて言ってるんだから
自分の保険会社に交渉任せれば、解決は早いと思うけど。
今一事故状況が解りませんが
貴女は全く動かず、相手車を待っていたの?
少しは動いて離合しようとしていたの?
555もしもの為の名無しさん:2007/01/22(月) 00:13:01
自動車保険の比較で三井ダイレクトが、最も魅力の一つである価格が安価だったんですが
このスレを観て 入ろうか迷っています。
556もしもの為の名無しさん:2007/01/22(月) 00:14:46
>>553
一体どこの保険屋さん
557もしもの為の名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:50
>>555

安かろう、悪かろうは常識でしょ
あなた、自分の生命財産を安いところに預けるんですか!
ちっぽけな命なんですね
守るべき家族、財産が無いのならばご自由に
558もしもの為の名無しさん:2007/01/22(月) 04:28:46
三井Dは、自分の顧客に対しては、過失割合50:50になるように頑張ってるのよ。
何処が悪いの?
被害者の人>>554の質問に答えて下さい。
559もしもの為の名無しさん:2007/01/22(月) 14:43:21
age
560もしもの為の名無しさん:2007/01/27(土) 03:23:39
>>557
>安かろう、悪かろうは常識でしょ
>あなた、自分の生命財産を安いところに預けるんですか!
>ちっぽけな命なんですね

ちゃんと加入者が、義務を遂行して、きちんとした対応をとっていれば、
三井Dでも、他の保険会社と 変わらない保証をしてもらえると思うけど。

むしろ問題は、安さにすぐに引っかかるような馬鹿(無知?)な加入者側の比率が
他社よりも多いだけな気がする。
で、馬鹿が未熟(低脳)な担当者と話すから いっそう問題が生じると

三井D は、加入者がそれなりに賢ければ 得をする?
561もしもの為の名無しさん:2007/02/11(日) 09:38:00
一括見積してもらったらここが22,940円で激安だった。
現在はあいおいで44,150円。
まったく保険に無頓着だったのだが、逆に安すぎて疑ってしまう。

ちなみに条件は対物対人無制限で特に特約なしです。

 
 
562もしもの為の名無しさん:2007/02/20(火) 11:04:44
実態調査ってあるものなの?
563もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 22:55:14
>>561
確かに安い。どうかんがえても安い。何故だ??
理由を述べよ
564もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 23:01:48
>>563
顧客を獲得するには安くなくてはならない。

顧客を獲得する手段として最低の必須条件です。
価格競争力が無くては生きていけない。

契約更新したら保険会社が変わってたなんてこともありますから
565もしもの為の名無しさん:2007/03/04(日) 20:29:01

若奥様逮捕!! 何故? 無事に釈放されるのか?

損保犯罪被害者の会 (仮)BBS HAハウスリメイクで検索して下さい。

566もしもの為の名無しさん:2007/03/05(月) 22:34:16
おまいら、消費者生活センターに訴えたほうがいいぞ
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
567もしもの為の名無しさん:2007/03/06(火) 10:37:50
俺は三井ダイレクト使って2年いじょうになるが保険請求は一度も無い
今度、乗換えで更新するんだがここ見てたらちょっと不安になってきた。
しかし、ここの事が事実だとしたらなぜ公にならない?
なぜ弁護士立てないんだろう?とも思う

うーん、どうなのよ?
568もしもの為の名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:43
>>567
公にならないのは、そればすべてうそだからさ
569もしもの為の名無しさん:2007/03/07(水) 10:32:04
安すぎると、顧客の質も下がるってことなのかもね。
570もしもの為の名無しさん:2007/03/10(土) 12:17:48
どうよと聞かれればサイテーとしか答えられない
571もしもの為の名無しさん:2007/03/16(金) 05:11:32
恐縮です〜
見積もりが一番安かった三井ダイレクト加入して大丈夫なのでしょうか?
....事故がなければ良いのでしょうが、万が一のとき補償され無い保険会社だったら....
572もしもの為の名無しさん:2007/03/18(日) 00:20:29
>>571

保険会社の選択は人生の選択です

573もしもの為の名無しさん:2007/03/18(日) 00:31:00
赤字、赤字で火の車の会社
574もしもの為の名無しさん:2007/03/18(日) 00:37:30
通販から撤退すればいいのに
575もしもの為の名無しさん:2007/03/18(日) 12:48:58
自動車保険はかけ捨てだからなるべく安いものにしようと思ったのだが....
やっぱり不安になっちゃうなぁ〜 
576もしもの為の名無しさん:2007/03/18(日) 19:55:19
....結局安さにまけて加入しました。
これからは運転に気をつけねば....
577もしもの為の名無しさん:2007/03/19(月) 03:36:19
他社さんの嫉妬の嵐。
現実、悪くないよ。
578もしもの為の名無しさん:2007/03/20(火) 19:10:32
↑少し安心しました。有難うございます。
事故に合わないが最善ですものね。
579もしもの為の名無しさん:2007/03/20(火) 23:06:13
>>578
車を運転することは社会的に責任が取れることが必要!
事故がどうのこうの言う前にそれだけコストがかかると言う自覚を持ちましょう!
580もしもの為の名無しさん:2007/03/21(水) 00:33:08

車を運転することは社会的に責任が取れるということが必要と云う文面に同意致します。
それだけのコストがかかると言う云々の「それだけのコスト」とは何を指しているのか今一ピントきません。
申し訳ありませんが咬み砕いて説明していただけませんか。
581もしもの為の名無しさん:2007/03/21(水) 21:42:45
>>580
別にどうでもいいことだが・・・
582もしもの為の名無しさん:2007/03/22(木) 09:48:56
>>580
あなたに金銭的な無限責任がかかるってこと。
極端な話、事故起こしても、何億でも払える
財力があれば保険はいらない。
ない場合は、いざというとき払えるように
保険というコストを負担して自分の賠償能力を
あげなくてはならない。
583もしもの為の名無しさん:2007/03/22(木) 23:54:31
返信書き込み有難うございました。
....話しは変わりますが三井ダイレクト関係の方なのですか?
584もしもの為の名無しさん:2007/04/05(木) 00:16:09
オラは清浄衣がいいな
585もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 00:46:57
ここの会社少し誠実さにかけるところがあるよね
実際、被害者のこちらには連絡してこないくせに
病院のほうには月末毎に支払い打ち切りをほのめかすクンロクの電話かけて
担当者個人の資質かそれとも会社の方針なんだか
正直2度とかかわりたくない保険会社
586もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 06:19:37
保険料が安いんだから他のリスクは多少覚悟しないとっていう
気持ちでケーヤクしないとダメだと思うよ
587もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:15:15
>>585
>ここの会社少し誠実さにかけるところがあるよね

585さんは、なんども病院通いするような事故を起こされてるんですか?
他の損保と比較できるなんて。
588もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 12:37:27
>>587
他の損保云々ではなく、常識が欠けてるということ
加害者から事故後当日は連絡は取れないから後日連絡してくれといわれ
翌日連絡するとあいさつもそこそこ開口一番健康保険を使わせてくれと
あきれてあいた口がふさがらなかった。その後、自費で立て替えろなど
話は二転三転してそのつど病院に問い合わせなくてはならなかった。
事故直後で傷も癒えない状態の被害者にそのような話を切り出すというのは
常識で考えて身勝手としか思えまない

いきなり挨拶ですら十分もせず自分要求から切り出すなんて
合コンで自己紹介の直後に「今日はやらせてくれ」というあなたみたいな人ですよ
589もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 17:03:14

損保犯罪被害者の会

http://www.y-moto.net/index.html
590もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 18:29:39
>>588
日本語のいみがよくわからないんですが、三井ダイレクトは破廉恥だということはわかりました。
591もしもの為の名無しさん:2007/05/17(木) 22:25:05
頭いいんだねw
592もしもの為の名無しさん:2007/05/17(木) 22:45:31
頭いいんだねww
593もしもの為の名無しさん:2007/05/31(木) 22:20:54
苦情を言うな!安いんだから!
うまくバランスが取れてるんだよ。
苦情を言えるのは、安心といわれるプロ代理店に完璧な
内容で契約して、対応が悪かったときのみだ。
594もしもの為の名無しさん:2007/05/31(木) 22:48:46
契約者にとっては安くて対応もいいだろうが
被害者にとっては最悪だな。
願わくば大手で支払いのマシな車に当てていただきたい
595もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 18:42:14
>>594
それ同意w

任意保険無加入とかここみたいな通販系のへたれ保険加入者には
車の前後にその旨記したステッカー貼っといてくれねーかなと思うわ

絶対近づかねえけどな
596もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 21:27:50
>>594
>大手で支払のマシ
これが損保にはないから困りもの
1ヶ所ぐらいマシな所が出てこないもんかね
揃いも揃ってろくな損保なんかないし
まぁ損保に限らず保険会社なんてクソばっかなのが現状
597調査員K:2007/06/18(月) 09:21:09
私はとあるアンケート等の外注業者で働く者です。

この会社の宣伝に使われている何々部門1位とか、2位とかについて。
これって嘘ではない。出版会社やら雑誌の編集会社が調査した結果。

ところが、その調査の際にこの会社が優位な返答が多くなるよう仕込みがされて
います。でも、結果として調査会社が出したものを公表してる建前だから嘘じゃない
んです。

その辺が悪質って感じます。金融業でこのような仕込み依頼があるのはたいていノンバンク。
損害保険会社や銀行関係はまずないです。

信用が第一なのにしたたかと言うか、卑怯と言うか・・・。
598もしもの為の名無しさん:2007/06/28(木) 03:13:07
>597
mdはmskの子会社だけど、ノンバンクなのか??
だとするとノンバンクってなんだ??
599もしもの為の名無しさん:2007/07/02(月) 18:58:49
世の中に安くていいものがあるのか?
ミートホープの社長が安さに飛びつく消費者がバカだって言っているヨ
600もしもの為の名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:29
ヤスモノ買いの銭失いは保険業界でも同じこと
601もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 20:26:54
八百長アンケートで顧客満足度計っている会社はここですか?
602もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 21:15:52
>>601 そんな金三井ダイレクトにはないぜ!
603もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 21:17:43
みんなここは「三井」の名を冠する会社である事に変わりないことを
忘れてはならない。ここでかかれているいい加減な対応をする事はありえない。
もちろん経験が足りない要員などにあたった場合は満足できない面はあるだろうが、
きちんと対応をする事は間違いない。
604もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 21:20:03
損保ジャパン、東京海上日動は30歳で1000万の年収。
それを支えるのは馬鹿な契約者の皆様です。
605もしもの為の名無しさん:2007/07/14(土) 22:18:28
>>602
その通りだ
赤字で汲々としている会社だからな
606もしもの為の名無しさん:2007/07/16(月) 20:53:54
保険業界のホープ
でなくてミートホープってとこかな
607もしもの為の名無しさん:2007/07/17(火) 14:19:17
ここ、地震保障は販売してないね。

契約者は注意!
608もしもの為の名無しさん:2007/07/17(火) 22:14:42
地震被害にあわれたみなさま、慎んでお見舞い申し上げます。
609もしもの為の名無しさん:2007/07/18(水) 22:10:11
ダイレクトにご契約の皆様、まことにご愁傷様です
610もしもの為の名無しさん:2007/07/19(木) 00:18:49
609は性格悪いね。それに不謹慎。
611もしもの為の名無しさん:2007/07/19(木) 00:35:18
>>609
というか、不幸にもダイレクトの加入者との交通事故に遭われた皆様、
まことにご愁傷様です。だろ
612クソ保険:2007/07/19(木) 03:53:13
三井ダイレクトは被害者に全く対処しない、ボケ保険だ。特に大阪の酒○は全くのフヌケ社員
613( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 22:00:05

どこも対応がクソなら、値段だけでも安い方がいいんじゃない?(゜ω゜)

。。
614もしもの為の名無しさん:2007/07/19(木) 22:39:29
クソは何から何までもクソだろ
615もしもの為の名無しさん:2007/07/19(木) 22:42:19
無保険の奴と、せめて三井ダイレクトに入ってる奴だったら、どっちの方がマシですか?
616もしもの為の名無しさん:2007/07/20(金) 01:02:37
そこまで底辺の比較になるのか?
617もしもの為の名無しさん:2007/07/20(金) 19:35:12
どこの保険でも 低脳な担当に当たったら、ご愁傷様。
三井ダイレクトの 低脳比率は、他社と比べて 多いのかは?
618もしもの為の名無しさん:2007/07/20(金) 21:52:33
>>617
おっしゃる通りです
低脳比率は高い高い
619もしもの為の名無しさん:2007/07/21(土) 04:26:49
>>618
根拠なく中傷できるおまえは低脳そのものだな。
まぁ根拠ない中傷は低脳だからこそなせる技。
620もしもの為の名無しさん:2007/07/24(火) 21:44:38
私はとあるアンケート等の外注業者で働く者です。

この会社の宣伝に使われている何々部門1位とか、2位とかについて。
これって嘘ではない。出版会社やら雑誌の編集会社が調査した結果。

ところが、その調査の際にこの会社が優位な返答が多くなるよう仕込みがされて
います。でも、結果として調査会社が出したものを公表してる建前だから嘘じゃない
んです。

その辺が悪質って感じます。金融業でこのような仕込み依頼があるのはたいていノンバンク。
損害保険会社や銀行関係はまずないです。

信用が第一なのにしたたかと言うか、卑怯と言うか・・・。
621もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 16:14:58
やっぱり最悪なんだなあ
622もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 16:20:00
>>621
最悪とはこういう所を言うんだよw

東京海上日動火災保険と日本興亜損害保険3カ月間、第3分野商品の販売停止
http://www.carhoken.jp/news/news00044.html

業務停止1カ月命令へ 損保ジャパンに
http://www.carhoken.jp/news/news00022.html
623もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 16:25:58
ダイレクトだって金融庁の不払い処分受けているくせに
件数は少なくてもパーセンテージだと多かったりしてな?
まあ、どこも目くそ鼻くそ
所詮は安かろう、悪かろうだろうな
624もしもの為の名無しさん:2007/07/25(水) 16:55:47
>>623
おまえ必死だな(爆
625もしもの為の名無しさん:2007/07/27(金) 04:50:25
三井ダイレクトは別に普通の保険会社だよ。
626もしもの為の名無しさん:2007/07/27(金) 10:19:23

身代金融資願い! 投稿者:総務担当 投稿日:2007/07/25(Wed) 08:05 No.17219
今後の事はもう誰にも判りませんが、先ずは凌太朗君の身代金の調達をする必要が有りますので、まともなお金での融資を誰かお願いしますね!

ここまで司法が狂ってしまえば、もう身代金調達を先ずは行い、長崎次席検事から田端一派へ身代金を渡して、札幌市テロ戸籍住民課にももう誘拐住所移動をさせないように話を付け、それから今後のテロ誘拐再発防止を考えますから!

この身代金調達が果たせなければ、今後、弁護士犯罪制度、子どもの身代金誘拐で子ども自身が更なる犠牲を被るとも思われます!”地獄の入り口はもう開いてしまいました!司法カルトが招く地獄の入り口が!”

身代金の融資、誰かお願いします!とりあえず数百万円でも!

TEL011−784−4046! 山本まで宜しく!!

損保犯罪被害者の会
http://www.y-moto.net/index.html
627もしもの為の名無しさん:2007/07/27(金) 12:13:02
バカがダイレクトに寄ってくるな
628もしもの為の名無しさん:2007/07/28(土) 23:31:17
サイテー
629もしもの為の名無しさん:2007/07/31(火) 17:39:18
最近テレビコマーシャルが減ったようだが金欠状態に陥ったのか?
危ないわけ?
630もしもの為の名無しさん:2007/07/31(火) 22:59:07
>>629
お住まいの地域がDQNエリアに指定されたんじゃね?
通販系は販売対象を絞り込んで優良ドライバーを囲い込んで
利益を生む仕組みなんで事故発生率が高い地域は敬遠する

ていうか、経営破綻したら被害者への賠償金はどうなるんだろ
その他債権と同様に比例配分になんのかな
それで足りなかった分は加害者に請求することになるんかな
631もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 12:59:11
心配無用ですよ
ここは経営破たんしても親会社の海上が責任を持ちます
632もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 17:05:33
三井は大手損保や代理店のみならず、通販他社にも恨まれるよな。

通販他社が、CMでガンガン募集かけて、比較サイトとかで見積もりをだしたら
三井Dが安い→加入ってなるのが多いから
三井Dは大々的な広告打たずに、漁夫の利を得ている位置にいるからな。
633もしもの為の名無しさん:2007/08/01(水) 21:11:06
>>632
それで大赤字らしよ
634もしもの為の名無しさん:2007/08/03(金) 22:10:45
>>631
経営状態よくないのか?
635もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 14:19:44
>>631
逆に言えば破綻すれば
渋い通販損保基準から普通の任意保険基準が自動的に引き上げられるってことか

はやくつぶれてくれねえかな

安心センターに電話すると対応がアレでかえって不安になるんだけどさ
636もしもの為の名無しさん:2007/08/05(日) 20:56:26
貴方の声を尊重したい
もっと大きな声になるようにお願いします
637もしもの為の名無しさん:2007/08/06(月) 14:36:50
通販自動車保険会社がなんで医療保険まで手を出すのか?
経営状態が悪いのか?
638もしもの為の名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:54
そのうち、化粧品からお米まで売るんじゃないか?
639もしもの為の名無しさん:2007/08/09(木) 09:13:27
オッハー
640もしもの為の名無しさん:2007/08/09(木) 13:18:34
AIUの社員がH画像流出事件で今日発売のFRIDAYに特集されている

ダイレクトでなくて良かったかもね

それにしても個人情報垂れ流しのAIUだね
641もしもの為の名無しさん:2007/08/09(木) 21:32:42
来週号はダイレクトの個人情報流失特集?
642もしもの為の名無しさん:2007/08/12(日) 17:39:07
お盆も働けよ
時給1100円ぶんだけ
643もしもの為の名無しさん:2007/08/15(水) 10:41:49
時給920円の仕事もあるって
644もしもの為の名無しさん:2007/08/16(木) 21:56:13
サイテー
645もしもの為の名無しさん:2007/08/19(日) 21:25:50
事故処理は誠実にお願いします
Sさん!
646もしもの為の名無しさん:2007/08/23(木) 17:23:49
会社の方針には忠実に処理してると思うが
損保に勤める人間に誠意なんてあるわけない
あるのは銭勘定だけだ
647もしもの為の名無しさん:2007/08/28(火) 20:21:30
同感
648もしもの為の名無しさん:2007/08/29(水) 22:34:15
まあ最悪だわな
649もしもの為の名無しさん:2007/08/31(金) 09:27:47
私はこの会社の保険に加入している人に事故られましたが、
葬式代は50万位でしょと簡単に言われました。。
(要は最低金額しか出さんってことなんですね)
葬儀屋さんが全国平均の値段を言って交渉しましたが、
そんなことは無いの一点張り。。葬儀屋さんも目が点になっていました。
保険に入る時に散々、全国平均の金額を宣伝しているのに。。。
なので、xxxダイレクイトは信用しない筆頭です。
650もしもの為の名無しさん:2007/08/31(金) 16:22:44
気が付いただけ良かったね
651もしもの為の名無しさん:2007/08/31(金) 16:40:53
>>650
ご愁傷様です
652もしもの為の名無しさん:2007/08/31(金) 22:01:30
>>649
どうして葬式代に飛躍しているの?
653もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 07:23:40
>852さん
事故を起こした人がここに入っていると、葬式代すら相場を知らない振りして
ディスカウントされると言いたかったのです。(もしかしたらこの会社での
支払額なのかもしれませんが)
特に死亡事故などは真摯に対応して欲しいと思いましたので。
654もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 10:12:44
>>653
納得です
655もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 17:55:01
葬式代まで払ってくれる損保ってあるんですね。
普通の損保では、葬式代までは賄ってくれません。
さすがはダイレクトだ!!
656もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 18:56:02
>>649
そんな金額を平気で提示できるなんてどうかしてるね
普通は150万位までならだすんだけど

>>655は安心センターに派遣されてるワーキングプア
657もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 19:30:09
原付乗ってて軽貨物に轢かれたおいらは・・・ダイレクトの原付特約
相手の軽貨物は損ジャ・・・なんてこったぁぁ・・・orz
658もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 19:54:36
ダイレクトに限らず三井の対応は最悪
重傷被害者を加害者呼ばわりした挙げ句
有り得ない嘘で過失割合逆転までさせようとしてくる

保険会社とか以前の問題
659もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 22:11:08
>>658
どんな対応されてるかわかる気がするが
担当者との示談交渉やめて紛セン直行でいいだろ
660もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 22:17:43
>>658
被害者の多くの声を代弁して頂いています
ありがとうございます
661もしもの為の名無しさん:2007/09/01(土) 23:00:29
>>657
両者痛み分けで問題なし
保険屋同士が裏で示しあわせて支払総額を最小化するんだろうな
こういうのって談合とは呼ばないのかな
662もしもの為の名無しさん:2007/09/02(日) 11:29:35
ダイレクトの被害者になったこと自体が事故だね
663もしもの為の名無しさん:2007/09/03(月) 17:37:45
社長が新聞にマヌケ面さらしている
664もしもの為の名無しさん:2007/09/06(木) 21:40:08
>>662
ご名答
665もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 12:10:58
他スレにも書いたけど、

3年くらい入ってるけど、ここはいいですよ。
安い上に、日本の会社だから安心感もあるし、不満を感じたことはないな〜。
多分ここで叩いてる連中って、非三井系の損保代理店とかでしょ。

最近も飛び石でボンネットの再塗装をやったんだけど、
保険料より高い塗装代出してもらって、ホント悪いなと思ってる。
保険料も外資系よりもむしろ安かったはず。
お勧めです。
666665:2007/09/08(土) 12:16:17
あと、昔富○火○に勤めてたことがあるんだけど、
営業先で散々聞かされた不平は、大東京火災と東京海上が多かったな。
大東京は今の日本興亜損保だっけ?
東京海上は契約件数が多いからかもと思うけど、大東京は規模の割りに
苦情が多かったね。
他方、三井、住友、安田の苦情は不思議なほど聞かなかった。

三井ダイレクトは三井系だから、血筋もいいんじゃないだろうか。
667もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 12:25:33
三井Dなんて、そんな特約つける前にもっと他の面で注意してほうがよいよ。
弁護士費用特約は、入院か死亡しないと使えない(他の多くは、相談〜使える)
ロードサービスで同じ箇所90日以内は使えない。
車両保険一般でもでいたずらは等級ダウン(他の多くはすえおき)
等級プロテクト特約なし、日常生活賠償特約なしなど


668もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 12:28:29
通販全般に言えることだけど
あるあるだけでなく
あるけど、これはない!ってCMとか説明がほしいよね
とくに三井Dだけど

669もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 12:33:28
>>667-668
そんな些細なことしか突っ込む所がないってことは、
むしろ三井Dはいいと宣伝してるようなもんでしょう。
よほど執念を持って三井D叩きをしてるようですね。

損保関連の方ですか?
670もしもの為の名無しさん:2007/09/08(土) 16:12:02
>>669
些細ですか?
些細というのは、例えば同じ人身傷害保険をかけていても
損保により同じ事故でも、支払額が(支払い基準)違うことを
些細な事っと言うのです。

もちろん、これは保険料を安く見せるために補償内容を低く抑えているのですが
すみません、これは大変な些細なことでした。
だってこんなの些細過ぎて、あげたらキリがないのですから。


671もしもの為の名無しさん:2007/09/09(日) 00:14:47
些細なことというのは違うよな
目立たない所で手抜きしているんだよ
さも、同一商品のような保障名目で劣る保障内容
通販はどこも同じやり口だがな
672もしもの為の名無しさん:2007/09/09(日) 04:06:15
>>613
モデ、みっけw
673もしもの為の名無しさん:2007/09/09(日) 11:37:45
商品名が同じでも補償内容が違うのは通販の特徴
車両の免責金額も変えてくるし
674もしもの為の名無しさん:2007/09/09(日) 12:47:17
バイクの場合
結局は対人対物無制限にはいって等級が上がったら
大手に切り替えるで合ってる?
搭乗者は怪我したら一般の保険に入っといてまかなって
675もしもの為の名無しさん:2007/09/10(月) 03:39:23
30まで待てばいいよ
676もしもの為の名無しさん:2007/09/10(月) 12:58:42
>>674
それではダイレクトの意味が無いだろ
677もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 16:59:50
ゴージャスな保険内容でゴージャスな掛け金の保険もあれば、
ほどほどの内容でリーズナブルな掛け金の保険もある。
自分に合ってると思う保険に入ればOK?

自分的には、いろんな条件を変更して、掛け金がどう変わるのかが
ダイレクトでみれる保険が好き
678もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 19:10:45
ダイレクトは自分には合わないな。
フリーダイアルなのはいいが、俺が電話するときはいつも「回線が混み合っています」。
日曜に車が出先で突然不動になったとき、レッカーに電話しても「回線が混み合っています」。
3時間ほど粘ったが、挙句の果てに向こうから一方的に電話切られた。
カスタマーの人間も本当に悪いとは思っていないような返答。
人はねたときも賠償はしてくれるのかホント心配なので次回更新の際はよく選ばなければと思ってるよ。
679もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 21:01:35
>>678
フリーダイヤルに何回か電話したことあるけど、
「回線が混み合っています」なんてアナウンス聞いたことないなぁ。
ま、合ってないと思ったら 自分に合ってると思う保険を選べばいいでしょ。
680もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:07
マジで!?平日はつながるんだが、バイク専用の回線はまったくつながらん。
(バイクはまだ新参らしいが)

さすがにバイクの更新はためらったな(書類を送ろうにも聞きたいことがあっても
電話がつながらないから書類にサインもできんし・・・おかげで向こうから契約解消してきた)。

つながらないことについて悪びれる様子も感じなかったが、一応抗議はしといた。

二年前に車でも事故したが、救急車の中に入ってようやくレッカーの回線つながった経験もあり。
(そのときも日曜日17時くらい、つながるまで約20分強。Kさんが早くしてよーこちらで手配しちゃうよ
とか言ってたわ。)携帯の充電も切れそうであせった。マジ使えん。

バイクはアクサにする予定(見積もり取ったら三井Dより結構安かった。ちと不安なのが
やはり回線が混雑している時間帯はつながりにくくあるとのこと。二回かけて二回ともつながったから
三井Dよりましだと思う。弁護士費用特約も一応あるみたいだし・・・)。

俺がたまたまついていなかったのかもしれないけど満足度は高くないな。
681もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 22:49:51
>>680
アクサの弁護士費用特約は、以前は使えなかったが(現在の三井ダイレクトと同内容)
今の、特約は使えるぞ。相談程度には使えないんだが
物損にも、自動車搭乗以外の事故にも使える。
ちなみに、三井ダイレクトは両方使えない。
682もしもの為の名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:09
三井ダイレクトは二輪に弁護士費用は付帯していないって言われた。
多分次回から見積もり次第で車もアクサにする予定(ゴールドだし、走行距離もそんなに走らないし)。

とにかく契約書類の督促の内容も一方的な言い分で陰険だったし、あまり好感度はなかったな。
これまでの我慢の限界もある。このスレの中に書いてある安かろう悪かろうは少なくとも俺の中では真実だ。
683もしもの為の名無しさん:2007/09/12(水) 07:18:49
事故対応などはわからんが
保険内容は、アクサの方が、三井ダイレクトよりはまし。
三井ダイレクトは劣る(だからほとんどがアクサより安くなる)

アクサより劣るもの。
弁護士費用特約、ロードサービス内容、日常生活賠償特約、
684もしもの為の名無しさん:2007/09/12(水) 18:10:58
自動車保険に日常生活賠償を求めるほうがおかしいだろ。
そういうのは、借家人賠責とか傷害保険付帯の個人賠責で担保すべき
内容であり、自動車保険はまるで別物。
685もしもの為の名無しさん:2007/09/12(水) 19:42:39
>>684
自動車保険で生活賠償特約つけると
三井Dはないけど、弁護士特約と連動が発令して
弁護士通して交渉できる。

自転車事故とか、賠償問題で煩わしくない。

火災保険とかだと、弁護士はつかない。
686もしもの為の名無しさん:2007/09/12(水) 19:44:32
なるほどね
687もしもの為の名無しさん:2007/09/13(木) 11:52:29
勉強になりますた
688もしもの為の名無しさん:2007/09/13(木) 16:05:31
三井ダイレクトの加入者です。
で、契約内容で一つ疑問点があります。
それは、車両保険の車両評価価格が下がらないのです
普通、車というのは、1年で31%くらいづつ下がりますよね。
でも、三井は下がらないのです。
200万で買った車の評価価格が、160万円のままで、
もう5年が経過しました。
これは、もし私が全損事故を起こしたら、160万相当(1年落ちくらいの車)
の中古車を手配してくれるという事でしょうか。
それなら、まあ、良いのですが、5年落ちの50万くらいの車の支給だったら
我慢できません。
誰か、経験者の方、いますか?
いたら、詳細を教えてください。
689もしもの為の名無しさん:2007/09/13(木) 16:42:38
>>688
現物支給なんてありえません。
金額通り160万円のはず。しかも全損臨時費用保険金の16万円プラスで
176万円が下りるはず。

ちなみに一度、その車両で別に見積もりを取ってみてください。
三井で同価格か、他の保険会社ではどうなるか。
NTTイフとかで見積もると、一辺にあちこち見れるから便利かも。

690もしもの為の名無しさん:2007/09/13(木) 18:40:53
>>688
あんたがアフォかダイレクトが間違っているかの、どちらかです。
691もしもの為の名無しさん:2007/09/13(木) 21:47:16
688程度の自動車保有者はダイレクトに遊ばれて丁度いい
692もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 11:48:59
車両保険は別に保険料が変わらないから、事故したときに助かるよ。
693688:2007/09/14(金) 12:35:41
>>692
前の保険会社のときは、毎年保険料が落ちていった、そんな記憶がある。

>689
客が希望すれば、現物でもらう事も可能です。
年式と距離数で適当なのがあればですが・・
それから、やっぱり三井はおかしいです。
他の保険会社は、評価価格、年々下がります。
694もしもの為の名無しさん:2007/09/14(金) 13:23:04
ダイレクト系だとうちのセカンドカーの13年目の
ノーマルランサーでも、
三井が10万、アクサが15万だ。ここ数年
他は、ダイレクトだと無理。

代理店経由の損保だと、別に希望額で入れてもらえるけど(ボロランサーは30万で契約)。
どんな車でも100万ぐらいは、お客さんが希望なら可って言っていた(代理店が)
695もしもの為の名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:18
>>693
ずばり試せばいいんじゃね
自損で壊していくらもらえるか
696もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 01:42:47
車両保険は普通に下がらないほうが俺的にはいいんだが・・・。
自分が悪くなくてもある日突然災難が来る。
相手の後方不注意車線変更で全損もらい事故1回したものより。
しかもおじいちゃん。
もちろん保険金はおりたよ。
697もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 09:38:32
自損事故の車両保険の詐欺が一番多いので、5年以内に事故で保険金を受け取っている
人は大いに不払いになる可能性がある。

まったくの第三者からぶつけられたなら、保険金は間違いなく払われる。
ほとんどの保険会社が年間3回事故を起こせばどこの保険会社もお断りされる。

後走っていて、俺は後ろからぶつけられたから、俺は悪くないとか言ってる奴は完全に保険会社から無視をされる。
事故割合は今までの裁判の結果によって出ているので、無理を言っても通らない。
698もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 09:51:41
事故割合? 過失相殺だよ。
バカがエラソウにぶってんじゃねえつうの!
699もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 14:56:22
>>697
渋滞でのろのろ運転しているときに玉突き追突事故にあったが
事故割合は100:0で全額払ってもらえたけど
ええ、もちろんココじゃないですよ
700もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 17:44:22
>>697

> 後走っていて、俺は後ろからぶつけられたから、俺は悪くないとか言ってる奴は完全に保険会社から無視をされる。

たしかにうしろ走ってて後ろからぶつけられる奴はありえないな
701もしもの為の名無しさん:2007/09/16(日) 17:59:19
違うだろ、後進していて後ろにぶつかった奴が悪くないとか言うのはおかしいっていってるだけだろう
702もしもの為の名無しさん:2007/09/18(火) 21:11:47
ここの事故処理は他社のお古社員ばかりだろ?
703もしもの為の名無しさん:2007/09/18(火) 22:00:29
>702
その通り、女は大トシマ
704もしもの為の名無しさん:2007/09/19(水) 12:52:08
老いぼれでもババアでも人間だ
705もしもの為の名無しさん:2007/09/19(水) 15:12:39
経験が事故処理には一番必要だよ
706もしもの為の名無しさん:2007/09/19(水) 19:17:25
事故処理にいちばん必要なのは被保険者の嘘を真に受けることだが
707もしもの為の名無しさん:2007/09/20(木) 08:50:44
嘘は通用しないよ
相手が居るし、警察も居る
お前は馬鹿か
708もしもの為の名無しさん:2007/09/20(木) 13:57:55
>>688
いくら高額の車両保険に入ってても、自分の保険を使う範囲じゃなければ
保険の金額は出ないんじゃないのか?
相手側が評価50万の車に160万円出してくれるとは思えない。
自損または自分の責任100%で全損だったら、
三井Dが全額出してくれることでしょう。
709もしもの為の名無しさん:2007/09/20(木) 14:33:06
全損の時に助かるんだよ
全損だと黙って払ってくれるよ
車両はなんでも出るタイプに入った方が良いぜ
710もしもの為の名無しさん:2007/09/20(木) 14:37:23
>>707
その思い込みが騙されている証拠w
711もしもの為の名無しさん:2007/09/20(木) 15:58:56
>>708
無知乙
712もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 13:11:32
709 車両はなんでも出るタイプ?そんなの有りません
713もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 17:25:08
>>711
無知は誰?

相手の責任が100%だった場合、相手の保険会社が補償するわけで、
三井Dは基本的に、関与しないでしょ。
とすれば、相手が評価50万円の車にいくら払ってくれるの?
ま、相手が特約に入っていれば評価価格を超えて補償されるケースも
あるでしょうけど(でもせいぜい+50万程度?)。
714もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 17:55:55
>>713
ほんと無知乙!
もし全損だとして、一般的な評価額50万円。
(車両保険金額+全損じ臨時特約)
で三井Dとの協定額176万−50万(相手損保払い)=126万
この126万は三井Dに請求できますよ?あなた馬鹿?

もちろん、過失ゼロだから、請求するかしないは契約者の自由。
しかし三井は請求されたら、払う義務があります。
715もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 18:04:56
>>713
あなたは何も理解されていませんね?
何のための車両保険なのですか?

車両保険契約者の事故の処理の流れは、自分の車の修理代金はどの場合でもまず
自分の車の保険会社が支払います。そのための車両保険です。
もし過失割合でもめる場合、いつまでたっても修理できませんから。
過失割合確定後、保険会社同士(相手無保険なら加害者)請求したり、返済したりします。

この場合は、>>714さんの考えで
三井Dが一括で176万払い、三井は相手保険会社に50万+α請求するでしょう。
716もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 18:11:27
713は車両保険の意味を分かってないんだね
717もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 18:16:56
類は友を呼ぶ

バカな会社にはバカな客しか来ない
718713:2007/09/21(金) 19:04:21
中途半端な知識で、能書き垂れていました。
ホント申し訳ないです、もっと勉強してみます。

アバヨ
719もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 19:29:04
二度とくんな
720もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 19:51:46
損保もバカなら契約者もバカ
721もしもの為の名無しさん:2007/09/21(金) 20:16:00
ダイレクト系はこういう客を手玉にとってるのだろうなあ。
722もしもの為の名無しさん:2007/09/23(日) 19:24:40
将来性はどうですか?
723もしもの為の名無しさん:2007/09/23(日) 20:56:14
>>722
就職でもするのか?w
724もしもの為の名無しさん:2007/09/23(日) 21:50:56
>>722

http://www.mitsui-direct.co.jp/info/20070731.htm

決算の概況
2006年度当社は、インターネットNo.1の通販損害保険会社を目指して、
「インターネット専用の医療保険の発売」や「インターネットによるご契約
内容変更手続きの拡充」などをはじめとした、様々な施策に取組みました。
その結果、ご契約件数は着実に増加し55万件を超え、正味収入保険料は
前期比21.7%増の22,646百万円となりました。
一方、正味損害率は前期比0.3%増の58.1%となりましたが、
正味事業費率は前期比2.7%減の30.7%となり着実に改善しています。
また、ソルベンシー・マージン比率(注)は2006年度末時点で1,270.1%となっており、
十分な支払能力を維持しています。

(注) ソルベンシー・マージン比率は、行政当局が保険会社を監督する際に経営の健全性
を判断するために活用する指標のひとつですが、その数値が200%以上であれば
「保険金等の支払能力の充実の状況が適当である」とされています。

ソルベンシーマージン率が2005年に446.6%から、2006年に1270.1%に急上昇した理由には
一切言及していないが、発行株式総数が25万株も増えてるから第三者割り当て増資でもしたんだろうか

ということで、三井の看板抱えてるからすぐにはつぶれないと思う
ただ、将来経営難で住友三井海上にでも吸収されたら窓際の生ぬるい席は覚悟したほうがいいと思う
725もしもの為の名無しさん:2007/09/28(金) 12:34:12
もしかしてここを荒らしてたのは713だったのか?
恥をかかされてからここ静かだよな
726もしもの為の名無しさん:2007/09/28(金) 12:42:58
けけけw まだ居るぜ
727もしもの為の名無しさん:2007/09/28(金) 18:51:38
また間違い書きまくってよ
728もしもの為の名無しさん:2007/09/30(日) 22:25:04
>>724
光井純友から今年100億円ひっぱているくせに
729もしもの為の名無しさん:2007/09/30(日) 22:42:54
>>728
一箇所だけならいいけど
いろんなとこからちょこちょこつまみ始めたらやばいな

普通の人間だったら多重債務者転落の予兆だわな
730もしもの為の名無しさん:2007/10/05(金) 09:39:32
最近書き込み少ないよな
やっぱりほら吹きが居ないと駄目なんだよ
731もしもの為の名無しさん:2007/10/05(金) 18:03:26
いよいよ危ないのか?
732もしもの為の名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:19
>>731
10月になってからその発言はゆとりの証拠w
中間決算とか知らんのかしら
733もしもの為の名無しさん:2007/10/06(土) 00:19:42
>>731
ほら吹き登場w
734もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 14:47:17
先日、車両が盗難されてしまいました。

もし、車両が発見されなかった場合、全損扱いで保険金が出るかと思うのですが、
三井ダイレクトの対応(保険金支払いまでに要する期間等)は、他社と比べてどうなんでしょうか?

約款には、「保険請求から30日以内(ただし、当会社がこの期間内に必要な調査を終える
ことができない場合は、これを終えた後)に保険金を支払います。」
となっていますが、この記載だと、保険会社は調査の名目で保険支払いをズルズルと延ばす
ことができてしまうのではないでしょうか?

他のサイトで調べると、あまり三井ダイレクトの評判が良くないようなので、心配になってきています。
よろしくお願いします。
735もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 16:07:36
>>734
>他のサイトで調べると、あまり三井ダイレクトの評判が良くないようなので、心配になってきています。
まずはそのサイトのURL貼ってみ。
話はそれから。
736734です:2007/10/15(月) 16:35:55
>>735
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=337
ttp://mitsuidirect-fubarai.sblo.jp/article/1120105.html

他にも「保険 不払い 三井ダイレクト」等のキーワードで検索すると色々出てくると思いますが・・・。
車両が盗難の被害にあい、とても不安に思っているので、アドバイス等よろしくお願いします。
737もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 22:05:58
普通の盗難ならすぐに出てきますよ。
ナンバ読み取り装置があるから、素人が盗んだ場合はどこにも移動できないし
プロでもかなり大掛かりな組織でもない限り出てこない事は少ないとは思います。
そして何度か保険を使ってる人は詐欺の可能性もあるので支払いはなかなか渋いでしょうね。
大手ほどこの手の支払いは遅いとは思います。
738もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 23:26:44
> プロでもかなり大掛かりな組織でもない限り出てこない事は少ないとは思います。

大掛かりな組織だったらどうすんだ?

>大手ほどこの手の支払いは遅いとは思います。

おまえ安心センターの工作員だろw

きちんと警察に届けて、詳細に渡って
記録を残しておかないと
「盗難の発生自体に強い疑念を抱かせるもの」
とか内容証明で送ってよこすんだろうな。
739もしもの為の名無しさん:2007/10/15(月) 23:29:06
ついでにいうとここ赤字垂れ流しらしいから
早めに見直しておいた方がいいと思うよ。
いざというときの保険なのに使えないんじゃどうしようもないから。
740もしもの為の名無しさん:2007/10/16(火) 01:11:04
普通に車は出てくるとは思いますよ。
半年ぐらいはたたないと保険降りませんよ
741もしもの為の名無しさん:2007/10/16(火) 02:28:51
>>736
まぁ損保の不払いなんていうのは損保の利益の源だからね。
損保に入っていれば安心なんていうのはまずない。
これは大手だろうがなんであろうがそれを当然だと思って入らないと。
もしどうしてもそれを当然と思えないというのなら無保険しかないだろうね。

>他にも「保険 不払い 三井ダイレクト」等のキーワードで検索すると色々出てくると思いますが・・・。
三井ダイレクトの部分を他の保険会社の名前にすればこれまたゴロゴロとでてくる物。
それが保険会社。
それで飯を食ってるのが保険会社。
742もしもの為の名無しさん:2007/10/16(火) 19:20:14
>>734
↓でいろい答えてやったろ? 自分で質問したの忘れちまったのか???
自動車保険どうしてる? part27
86 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2007/10/02(火) 23:36:17 ID:tSq54FkZ0
先月、車が盗難されました。
盗難されたのは、9月13日です。その日の内に警察へ盗難届けを提出し、保険会社へも連絡しました。
保険請求書は、9月20日付けで提出しています。(印鑑証明・譲渡書類・自動車の鍵なども発送済み)

盗難の場合、車両が発見されなかったら全損扱いになるかと思いますが、
保険金の支払い(時期)について質問があります。

約款では、請求日から30日以内(ただし必要な調査を終えることができない場合は、これを終えた後)
に支払うとなっているのですが、
「保険請求から保険金支払いまでの間に車両が発見された場合の措置」
について明記がありません。
保険会社に確認したところ、上記の場合は、
「車両保険の金額内で修理する。」
との回答を得ましたが、通常このような取扱いになるのでしょうか?
当方としては、もうすでに保険請求もし、譲渡書類や鍵も発送しているので、
(調査の結果、詐欺などの悪意・犯罪性が認められなければ)保険請求後に車両が発見された場合についても、
保険金支払い前であるかどうかにかかわらず、全額支払われて良いようにも思うのですが。
(もちろん盗難車両は保険会社に譲渡します。)
実際に、保険請求日には車両が盗難され、私の手元になかったのは事実ですから・・・。
しばらく車の無い生活を送っていますので、早く次の車を購入したい(契約したい)のですが、
新しい車を購入(注文)した後、保険金の支払いまでの間に盗難車両が発見された場合に、修理扱いになると困るので、
まだ次の車の商談をできずにいます。

車両が盗難され、保険請求から保険金支払いまでの間に車両が発見された場合、
法令や裁判例では、どのような取扱いが適切なのでしょうか?
文章が長くなってしまいましたが、アドバイス等をお願いします。
よろしくお願いします。
743もしもの為の名無しさん:2007/10/16(火) 20:40:56
電話して直接聞けよ
ここはサポートセンターと違うぞ
今は保険会社によってまったく違うから担当者と直接話せば話は簡単だな
744もしもの為の名無しさん:2007/10/16(火) 23:57:40
設立以来毎期全て赤字だっけ?
745もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 12:19:30
事故相手が、ここだった。
最悪な対応です。
こちらは民法判例に基づき、
正当な請求したら、いきなり脅し文句とそんな請求するなら訴えますよと圧力掛けられた。

もう金なんかどーでも良いから、事故相手と共に二度と関わりたくないな。
746もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 13:12:27
全部相手が悪いのではない、あなたにも過失があることをあ忘れないように
747もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 13:24:15
判例に基づきとあるから
過失相殺後の損害を正当に請求したと考えていいよな
748もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 15:07:00
正当でないから訴えると言われたんだと思うよ
どこの保険会社もちょっと無理を言うと裁判しますて言いますから
749もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 17:30:19
自分の請求に自信があるんだったら、
裁判に持ち込まれた方がすっきりするんじゃないの?
750もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 18:18:40
>>748
加害者側から裁判提起すると裁判官の心証形成に影響して
慰謝料が増額される可能性があるって保険会社に勤めてる者なら普通知ってるはず。

ここより評判の悪い損保会社でもせいぜい被害者が裁判を起こすように
仕向けるのが精一杯だって聞いたことあるけど
751もしもの為の名無しさん:2007/10/30(火) 18:42:47
自分の入ってる任意保険会社にどれぐらいの請求が正当なのか聞けばいいじゃない
752もしもの為の名無しさん:2007/10/31(水) 02:27:46
文句があるならさっさと訴えるべし
ここで文句を言っても一銭にもならないよ
753もしもの為の名無しさん:2007/10/31(水) 22:00:43
ダイレクトにかかわったのが不幸の始まり
754もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 02:01:02
保険会社なんてどこもクズなんだからさっさと訴えた方がいい
どうせあいつらなんて腐ったプライドしかねえんだから訴えられれば即和解したがる
裏でどれだけ金渡してると思ってんだよ
保険会社相手にはゴネ得という事を覚えていた方がいいよ
最近は不払いで更に世間からの風当たりが強いわけだし
755もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 02:40:33
なんせ顧問弁護士に大物が付いてるから、勝利を勝ち取るのは難しいだろ
756もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 02:47:54
>>755
お前ドラマの見過ぎw
弁護士に大物・小物なんて関係ねえよw
757もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 11:48:48
>>745
>事故相手が、ここだった。

ネタだろ。
じゃなければ、745は任意保険にも入っていない 単なるクレーマー。
758もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 12:03:20
今任意保険に入ってない奴が多いだろ
特に老人と若者は入ってない確立が高い。

残念だけど保険会社はすぐに圧力かけてくるよ。
通院してても大物医師が付いてて、それがその病院の診察に対して文句言うと
たいがいその病院は診断書を書き直して、もう来ないで下さいといわれるよ
まあ俺は言われたんだけどね。
東京海上なんだけど
759もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 13:00:00
756 名前:もしもの為の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 02:47:54
>>758
お前医龍2の見過ぎw
医師に大物・小物なんて関係ねえよw
760もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 13:03:27
それいうなら白い巨塔
761もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 13:31:54
以前に派遣で働いてたけどここの個人情報の取り扱いはめっちゃズサン。
顧客のカルテはダンボールに入れて廊下に置きっぱなし、
書類やカルテの紛失はしょっちゅうなのに社員が全然気にしてない。

762もしもの為の名無しさん:2007/11/01(木) 18:50:09
経営状態は少しは改善したのか?
倒産はしないよな
763もしもの為の名無しさん:2007/11/02(金) 01:37:35
>>762
ガンバレ零細代理店社員w
ネットでばんばん顧客取られて悔しいのかw
764もしもの為の名無しさん:2007/11/02(金) 01:49:25
確かに今時代理店で大手損保なんて入るなんて奴いないもんなぁ。
ネット系保険会社のほぼ倍の保険料というぼったくりでいざとなれば不払いじゃね。
これからどんどん代理店は潰れて行くらしいし。
まぁそういう人間にとって三井ダイレクトに限らずネット系の保険会社は
彼らにとって邪魔な存在だから必死なのもうなずける。
765もしもの為の名無しさん:2007/11/03(土) 22:17:31
経営不安な通販会社ってここでしょ?
766もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 00:18:23
とりあえずさ
オリビアニュートンジョンは古いだろう
もう聞き飽きたし
767もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 07:25:39
保険は損しないように出来てる。
統計からはじき出してるので損はしない。

赤字になってる会社は不払いの多かった会社だろ
保険は詐欺だということを気づけ
あいつらは絶対損のしないポーカーをしているようなものだ
768もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 00:17:17
加害者がこの保険会社に入っていたら最悪。
防衛のため人身傷害保険と車両保険は付けとけよ。
769もしもの為の名無しさん:2007/11/17(土) 11:00:21
正直スレの流れが遅い。スレが立ったのが04年ってどうよ。
普通こういう場合は、契約者が少ないか、問題が少ないかって判断する。
まあ、契約者が少ないが正解かな?
770もしもの為の名無しさん:2007/11/18(日) 21:30:00
経営状態が芳しくないって噂は本当?
771もしもの為の名無しさん:2007/11/19(月) 06:22:26
>>770
お前毎度毎度同じ事ばっかだなw
経営状態悪い悪いってバカの一つ覚えだなw
772もしもの為の名無しさん:2007/11/21(水) 19:11:09
ライブサーチで出てきた比較サイトで人気1位になってたけどスレは賑わってないね
サービスと保険料見ると人気1位というのも納得な範囲だけど
契約者にネラが少ないのかな
773もしもの為の名無しさん:2007/11/25(日) 13:29:12
今度3年目の契約に突入するんだけど、ここダメなの?
まだ事故起こしてないから分からない・・・
774もしもの為の名無しさん:2007/11/25(日) 17:09:51
良くも悪くも普通な保管会社だと思うけど、
自分の判断で、ダメだと思ったら他に行って高い料金払えばOK。
775もしもの為の名無しさん:2007/11/26(月) 21:55:53
まあ今は保険会社も不払いに対して厳しい処分を受けるので、そこそこの対応はしてるとは思う
776もしもの為の名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:38
保険料がういたから バイク買ったぜw ここホンと良いわ 東京海上高すぎ
777もしもの為の名無しさん:2007/12/06(木) 03:03:07
事故ったので電話した。
深夜2時過ぎなのに10分以上待たされた。
が対応は良かった。
まあなるべく自分でやるってのはいい事だ。
まあ自動車保険はすべて終わらないと判断できないからな。
19等級の俺の保険・・・16等級になってしまうのか?
まあシルビアでも保険料は24500円くらいな訳だが。
シルビアの事故率を上げてしまって申し訳ない。
しかしもし俺が死亡したりすると保険証書すら無いと後の人が探すの困難かな?
領収書すらケチったからな。
だから事故ったんだろうか?恐るべしマーフィーの法則?
778もしもの為の名無しさん:2007/12/06(木) 08:04:14
お前常識ないな
24時間受付してない所なんてたくさんあるんだぞ
779もしもの為の名無しさん:2007/12/08(土) 15:58:35
今、三井住友海上だけれど、
比較サイトで見積もって愕然とした。

ロードサイト無料なのに、
ココ本当に安い。
代理店の勧誘が必死なのもわかるわw
780もしもの為の名無しさん:2007/12/08(土) 16:01:15
>>779
ここは三井ダイレクト
代理店不要
781もしもの為の名無しさん:2007/12/09(日) 09:12:42
代理店やってたけど、代理店て会社にとっては役に立たないんだよね
手数料やるだけのただのセールスマン
事故しても何も役に立たない代理店で保険入ってる奴は、とっととダイレクトだぞ
782もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 17:32:43
赤字会社のダイレクトは倒産しないのか?
783もしもの為の名無しさん:2007/12/21(金) 21:55:11
赤字の会社なんかたくさんあるよ
後は親会社がどうするかだろ
784もしもの為の名無しさん:2007/12/23(日) 13:46:22
>>783
親会社が役員を派遣して黒字化しないといけないんだが
親会社の怠慢だろ!
無能な役員を派遣してもどうにもならんが・・・
785もしもの為の名無しさん:2007/12/24(月) 20:22:01
無能な役員派遣でちょうどいい会社なんだよ
どうでもいい会社なんだから
786もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 00:43:40
ロードサービスと事故受付の連携は最低。
とゆーか、事故受付が最低なのかな?
事故後のサービスは値段の割に良いと思うが、基本、客の契約内容は把握してない。
事故起こしまくってる、保険に詳しくない人以外は勧められんが、値段は安い!

ま、三井グループの時点で会社の社風は(略
787もしもの為の名無しさん:2007/12/26(水) 05:27:25
事故の受付は他の業者がやってるからだと思うけどね。
どこも24時間受付とか言ってる所は全部、委託してるからね。

ロードサービスはどこも同じだよ
保険会社がやってるわけではない

俺もロードサービス付きのクレジットカード持ってるけど、電話して2,3時間待たされるなんて当たり前なんだぜ
788777:2007/12/26(水) 11:54:07
車の価値26万強、レッカー代6万弱、過失4割で19万円が振り込まれそう。
レッカー代払って13.5万しか残らん。(乗り換えの諸経費も見て欲しい)
ま、14年落ちだから当然だな。
レトロカーに乗ってる人は大損するから気を付けよう。
8年落ちくらいになれば大体の車が最低価値しかないな。(新車価格の1割強らしい)
軽四だと10万くらい?車両保険入る意味無いな。
20日経った訳だが金が入るまでには最低でも1ヶ月は掛かるのだろうか?
あとは示談書にサインして・・・まだ来ないよ。
ま、軽四にするからこれからの税金や燃料費及び任意保険や車検も安上がりだ。
入院しない限りは三井ダイレクト最高だろう。
いつもは自動車屋に任せっきりで分からなかったが今回は保険の流れが良く分かった。
ココの前はJA共済だったからそんなに激安になったワケじゃないけどネットで色々出来るのは好みだ。
シルビアの車検が11ヶ月残ってるから廃車にすれば税金や保険が還付されて4万くらい浮くはず。
パーツも売れば1、2万円くらいには?手間掛かるが。
ちなみに相手側は車両価値78万円で6割過失・・・俺も車両価値60万ほど見てくれれば黒字だったのに・・・。
789もしもの為の名無しさん:2007/12/27(木) 07:13:02
確かに古い車の価値はなかなか認めてもらえないね
車両保険も入れてくれないし。

ロードサービス付いてるけど、無料は15キロなんだよね
俺のクレジットカードは50キロ無料だぜ
790もしもの為の名無しさん:2007/12/29(土) 18:50:04
791もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 01:01:47
もうじき1年
今のところ 無事故 お世話になってない
792もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 07:59:39
ここはよくわからんな。
去年7月くらいに二輪の保険もここにしようと思い自動車と同じように破格だと思い見積もり比較しなかった。
しかしなぜか二輪は以前入っていた保険会社よりも高額だったので費用に疑問を感じ二輪専用のダイヤルに電話するがつながらない。
理解できないものに加入してもしょうがないので書類は送らなかった。
1週間位してようやく電話がつながりキャンセルを申し出るが加入の意思を伝えられたのでキャンセルはできないとのこと。
しかし費用に納得できなかったのでしばらく書類は送らなかった。すると1週間後くらいに自動車の保険も今後加入できなくなる恐れがあるとの書面が届く。
仕方がないので1週間後くらいに(督促期日3日くらいオーバーしたと思うが)所定の書面を送付し二輪の保険も加入したかと思った。
すると所定の書面は返ってきて二輪の契約は見送らせてもらうとの回答。
疑問がたくさんあったがとりあえずカスタマーに自動車のほうの契約に影響はないか確認。
担当者からは上司に一回相談しに行き「今回は二輪についての契約なので自動車の契約については問題ない」とのこと。
おとといごろたいした理由も記載されておらず自動車の更新手続きは見送らせていただきますとの書面が。
カスタマーの会話は録音しなかったがここへの信頼はなくなった。
以前こちらに過失が低い全損事故をしたときも支払いがだいぶ遅れたし(催促してようやくという感じだった)個人的にはお勧めできない。
793もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 08:55:49
お前もな。
794もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 11:26:48
あたまが足らないな
契約は守りましょ
795もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 11:26:45
あたまが足らないな
契約は守りましょ
796もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 11:39:50
>キャンセルを申し出るが
>加入の意思を伝えられたのでキャンセルはできないとのこと

ここのところは、事実ならおかしいね
書類を送らなければ、新規契約は進まないだろうに
797もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 12:43:47
>>796
だよね。ちょっと文章だからすべて伝えるのは難しいんだが応対が車に加入したときより
おかしかった気がするんだよね。なんかバイトがやってるようなやっつけのような気がした。
キャンセルできない理由も適当に答えてるって感じで。
だから署名した書類を送らなかったんだよね(キャンセルできないならそのまま強制的に加入もさせられただろうしね!)。
でも今後付き合ってもろくなめに会いそうにならなかったからかかわらないのが一番いいのかもしれないな。
798もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 18:16:42
>理解できないものに加入してもしょうがないので書類は送らなかった。
>1週間位してようやく電話がつながりキャンセルを申し出る

書類を送らなかったら、電話する必要が無かったんじゃ

799もしもの為の名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:44
>>798
詳しく言うと納得できない契約内容を聞きたかった。なので電話した。
電話の内容で納得できなかったのでキャンセルを申し出た。するともうキャンセルはできないといわれた。
とりあえず今日カスタマーに連絡して調べてもらうよう抗議しといた。
800もしもの為の名無しさん:2008/01/09(水) 07:15:42
フロントガラス割れたんだけど、エコノミータイプの車両保険でも直せたっけ?
等級プロテクトとかって無かったよね、ここ。
手元に証券がないもんで、誰か判れば教えて下さい、お願いします。
801もしもの為の名無しさん:2008/01/09(水) 07:58:35
サポートセンターへ
802もしもの為の名無しさん:2008/01/17(木) 21:39:51
同等の補償で見積もりしたら

ソニー損保よりも、三井ダイレクトの方が安いから変えようと思ったが、
肝心の対応(三井の仕事)が疎かだとはね。
ホントに契約したら後悔するかね?

803もしもの為の名無しさん:2008/01/17(木) 22:45:04
事故らないから大丈夫
804もしもの為の名無しさん:2008/01/17(木) 23:17:18
引きこもりは そうだろうね。

805もしもの為の名無しさん:2008/01/17(木) 23:42:22
友達の引きこもりは免許の更新に行かないので、無免許になってましたよ
806もしもの為の名無しさん:2008/01/18(金) 22:30:32
>>805
そんな報告いりません。
807もしもの為の名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:22
>>802
悪いこと 言わないから ここは やめた方がいいよ。
後悔するよ。 いろいろ 調べて見れば どんな保険会社か良く分かる。
808派遣社員:2008/01/26(土) 15:09:10
わかる範囲でなら、いろいろ答えますよ(・∀・)

今日は2000まで営業です。
809もしもの為の名無しさん:2008/01/26(土) 21:20:55
ここって安かろう悪かろうなのか?

そろそろ更新時期なんだが
810派遣社員:2008/01/26(土) 22:46:17
>>809
見積ならすぐ案内可だから、お電話ドゾー(・∀・)
土日は0900〜2000です。
811もしもの為の名無しさん:2008/01/27(日) 08:47:48
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=337
これを見るとやばそうだが。
812もしもの為の名無しさん:2008/01/29(火) 15:53:50
駐車場事故を起こして、ただいま示談折衝中なんだけど、相手が保険会社の対応が悪いとお冠。
そんなに安心センターの対応って悪いの?
813もしもの為の名無しさん:2008/01/29(火) 17:37:34
相手にするな
保険会社と話をさせろ、あとあと裁判になった時に困るぞ
814もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 00:48:08
>>812
>そんなに安心センターの対応って悪いの?
悪いですの 一言です 話になりません 度素人そのもの 
あなたが 保険会社に 被害者から 電話があり 何とかしてくれなどと 言うと
保険会社から "電話を録音してある 警察に言う"と 言えなど指示があるかも知れませんが
その通り 言うと 相手の感情を悪くします。
おまけに 保険会社に被害者が 文句を言うと 弁護士に 依頼すると 被害者を脅し それでも 諦めなければ 弁護士に依頼します そのとき 保険会社は
弁護士に一任していると言い なにも受け付けません その請け負った弁護士は裁判の言葉で さらに 被害者を脅します。
すなわち 裁判になる確率が高いわけです。
裁判になれば あなたが被告になる訳です ショクは大きいですよ。胃にあなが空きますよ。
三井Dに 契約すると言うことは このリスクが高い事をお忘れなく。
815もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 07:32:44
別に三井ダイレクトだけではないけどな
あほな加害者も居るから相手に出来ないのは確かな事は多い
816もしもの為の名無しさん:2008/01/30(水) 16:39:05
>>812です。ほんとに胃に穴があきそうです。
そんな会社だったとは、つゆ知らず
817もしもの為の名無しさん:2008/01/31(木) 14:59:36
実質クーリングオフが一切効かない恐ろしい保険。保険だけはお試しが効かない、ってのは本当だな。
弁護士資格持っているならともかく普通の人ならやめたほうがいい。
818もしもの為の名無しさん:2008/01/31(木) 15:20:52

都・町田市が交通事故被害者の治療費を
               損保に返還請求(読売新聞) 

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20080127-OYT8T00137.htm

詳細は《損保犯罪被害者の会》HPへ
819もしもの為の名無しさん:2008/02/01(金) 01:02:31
>>814
句読点を覚えようよ
820派遣社員:2008/02/07(木) 00:00:18
外資以外で安いならとにかくうちだよん(・∀・)なっとくいかなきゃ他社へドゾー(・∀・)ダイレクト販売だからそんなもんだお(^ω^)
821もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 06:37:48
そう。そんなもん。事故が起きなきゃどこだっていい会社。
822もしもの為の名無しさん:2008/02/07(木) 11:53:14

北海道新聞記事

交通事故治療、国保一時給付
        10億円規模の未回収
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/74146.php

 詳しくは、損保犯罪被害者の会 HPへ。

823もしもの為の名無しさん:2008/02/09(土) 11:33:57
うんこ
824もしもの為の名無しさん:2008/02/11(月) 23:52:14
危険あげ
825もしもの為の名無しさん:2008/02/15(金) 19:53:12
このスレの全般で自作自演してる人、文体が似てるな。
ガキっぽい文章書いてるよね
826もしもの為の名無しさん:2008/02/16(土) 22:08:06
社員は週末に書き込む傾向
827もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 08:33:14
三井ダイレクトがいいかなって思って申し込みをしようと思いましたが
ここを読んでちょっとどうしようか迷ってます。
お勧めの自動車保険会社はどこですか?
828もしもの為の名無しさん:2008/02/17(日) 10:15:06
車両保険関係なければ同じくらいの金額で結構あるよ。
俺はソニーで金額はほぼ同じだった。

三井は書類も一切送ってこないけど他社はそんなことはない。

見積もり以外に客から電話をかけさせたくないという気持ちが
露骨だな。そんな会社で事故にあったら・・・
829もしもの為の名無しさん:2008/02/18(月) 12:11:20
あ〜そういえば事故報告の電話繋がらなくて困ったな。
事故担当から電話かかってくるのが夜の6時までだって
言われて必死に帰ったし。
まぁ、その担当はなかなかわかりやすいいい人だったんで良かったけど。
でも、考えてみれば、その担当の顔もしらないや。電話だけw
830もしもの為の名無しさん:2008/02/19(火) 21:50:05
中国毒ギョウザをノベルティに使うなよ
831もしもの為の名無しさん:2008/02/19(火) 22:03:12
http://www.mynewsjapan.com/reports/277

これを見たら三井ダイレクトに入るのが怖くなりました。
832もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 01:03:18
三井住友ダイレクトになるの?
833もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 01:54:37
基本的に1年更新の自動車保険はクーリングオフの対象になりません。
834もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 07:19:13
だから書面も出さないような会社とは契約しないほうがいいってことだな。
835もしもの為の名無しさん:2008/02/21(木) 19:21:04
三井ダイレクトって車にいたずらされた時、免責5万取られたけど
いたずらで免責0円って設定ないんですか?
836もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 14:11:14
あれ?車両保険の免責0ー10でですか?
837もしもの為の名無しさん:2008/02/22(金) 18:28:36
毒ギョウザ食べたか?
838もしもの為の名無しさん:2008/02/26(火) 19:58:56
ここに入らないほうがいいてこと?
839もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 11:14:55
判断するのは自分だが、私は二度とこの会社にはお金を払うつもりはない。
840もしもの為の名無しさん:2008/02/27(水) 21:52:20
そうだな
誰が中国冷凍食品を買うのか
同じ穴の狢
841もしもの為の名無しさん:2008/02/28(木) 21:35:26
ここは業界の毒ギョウザ
842もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 21:53:00
通信販売のメタミドホス
843もしもの為の名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:05
業界のジクロルボスだ
844もしもの為の名無しさん:2008/03/01(土) 17:47:07
後悔先に立たず
845もしもの為の名無しさん:2008/03/02(日) 12:23:06
毒ギョウザだって、運がよければ当たらない
ダイレクトだって事故が無ければそれでいい
846もしもの為の名無しさん:2008/03/02(日) 21:34:27
人を撥ね殺したとき用に、対人対物無制限用に安く保険を済ませたいなら
ここが一番安い。
年間1万5000円で対人対物無制限に出来るのはここだけ。東京会場とか3万オーバー
とかアフォとしか言いようが無い。
コマイ事故は示談するよ。
847もしもの為の名無しさん:2008/03/03(月) 10:30:52
本当にここが一番安いのか?
教えて
848もしもの為の名無しさん:2008/03/04(火) 21:04:10
中国毒ギョウザと国産手作りギョウザの差だな
849もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 23:10:41
三井ダイレクトで契約しているのですが、新しく買う二台目の車って、
何等級からはじまるのでしょうか?
850もしもの為の名無しさん:2008/03/06(木) 23:21:41
普通は6
複数所有新規でやれば7
851もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 00:15:05
>>850

どうもありがとうございます。

通常は、6スタートなんですね。
852もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 07:10:22
>851
1台目の等級による
853もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 08:45:01
>>852
ありがとうございます。

一台目は、17等級なんですが・・・

たとえば、何等級以上だと7からスタートできるのですか?
854もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 18:42:11
11等級以上くらいかな
まちがっても5以下は無理
855もしもの為の名無しさん:2008/03/07(金) 18:47:47
>>854
どうもありがとうございます。
助かりました。
856もしもの為の名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:42
857もしもの為の名無しさん:2008/03/08(土) 09:27:05
○安パパwいつの間にか
いなくなったね。
858もしもの為の名無しさん:2008/03/08(土) 11:24:38
あいかわらずクソレスばかりだな
類は友を呼ぶってやつだ
859もしもの為の名無しさん:2008/03/08(土) 17:44:48
29歳と、30歳で、クラスが変わりますが、何パーセント割引になるのですか?
860もしもの為の名無しさん:2008/03/08(土) 18:27:42
>>859
具体的数字は
出していないはず。
861もしもの為の名無しさん:2008/03/08(土) 22:17:42
>>860
レス、どうもありがとうございます。

あまり意味ないんですね。自分、今年の夏に30になるのですが、
別にワクワクドキドキすることはないみたいですね。
862もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 00:22:49
>>861
まぁ劇的に安くなることは
ないかと

年齢を30歳以上担保に
変更した日にちから満期日迄
の日数が短い程、尚更返金が少
ないでしょうね。

この辺りは他社も同じ計算
方法のはず。
863もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:56
>>861
安くなってもその分で他の特約つけちゃったりして
実質前年とあんまり変わらなくなっちゃうのが自動車保険のうざい所かも
まぁ俺は安くなってきた分車両保険つけて大幅にあがっちまったw
864もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 16:30:42
>>862
>>863

どうもありがとうございます。
明日、電話して、30歳になったら、どうなるか聞いてみて報告してみます。
ついでに聞いておいた方がよいことありますでしょうか?
865もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 16:48:28
裁判しないと保険金払わないのはなぜですかってきいたほうがいいお
866もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 16:52:35
>>864
これを機会にもう一度
補償内容を見直しされては?
運転する人、車保付いていたら
車保の種類(限定タイプはかなり安くなる)、車保に付随する特約、など。

ついでに新しい年齢条件での
次年度年間保険料かな。他社
との比較の為にも。

867もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 18:55:21
継続って満期日の何ヶ月前からできるんだっけ?
てか毎年継続の度に3500円割り引かれるとなると終いには0円になっちゃうのかな??
868もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 19:09:20
>>867
Webからなら、60日前から
継続可

Web継続割引は3500円だね
割引額は積算されません

これで桶?
869もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 19:22:02
>>868
サンクス!
870もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 19:52:41
貧乏人がい多いんだな
871もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 20:14:14
日本語でおk
872もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 22:54:59
誰か臨時運転者特約について詳しく教えてください
用語集を読んでみると
「記名被保険者と家族以外の運転する方について年齢を限定せずにだれでも運転できるようにする特約です。」
つまり自分より年下の友人が自分の車を運転して事故った時に適用されるわけですが
もし友人も自己の保険を入っていた場合はその友人の保険を使えばいいわけですよね?
という事は無保険の友人が俺の車を運転して事故った場合にしか意味がないのでしょうか?
臨時運転者特約をつけると結構値段が上がってしまうので・・・。
873もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 22:58:34
保険てのはその車両での契約だから
その友達が保険入っていようがいまいが
あなたの車使ったら友達の保険は対象外なわけですよ
874872:2008/03/09(日) 23:03:06
>>873
ありがとうございます。
ただそうなると「他車運転特約」という物がよくわかりません。
これは自分が他人の車を運転した場合に事故ってしまった時にも自分の保険が使えるという物ですよね?
という事は友人の保険にもこの「他車運転特約」がついていれば友人の保険が使えるというのではないのでしょうか?
875もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:07:00
あなたの友人みなが三井ダイレクトでその特約つけてるといいね
876もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:16:31
>>875
通常どの自動車保険でも「他社運転特約」というのは自動付帯なのだがwww
877もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:25:56
ねーよwww
878もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:30:22
>>877
バカはひっこんでろよw
879もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:31:28
>>878
バカはひっこんでろよwww
880もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:47
他社運転特約なんて俺も聞いたことない
881もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:34:52
>>880
確かに「他社運転特約」はねーなw
ただ「他車運転特約」は国内の保険なら通常自動付帯
882もしもの為の名無しさん:2008/03/09(日) 23:36:10
883もしもの為の名無しさん:2008/03/15(土) 09:50:44
次回、ここにしようと思うのですが大丈夫?
884873:2008/03/15(土) 19:09:15
いろいろ調べた所やはり友人が保険に入っていれば他車運転特約という物は国内損保であれば
原則自動で付帯されており臨時運転者特約は付けなくても問題はないようです。
ただ自分が車両保険に入っているが友人が入っていない場合は付けておいた方がいいと。
よく保険は車にかけるものというのを聞いていたので友人が私の車を運転してぶつけた場合でも
補償されていると思っていたのですがそうではないのですね。
(もちろん臨時運転者特約を付けていれば補償されますが)
みなさんありがとうございました。
885872:2008/03/15(土) 19:10:16

872でした。
873さんすみませんm(_ _)m
886もしもの為の名無しさん:2008/03/16(日) 10:40:25
ファミリー特約ってつけてますか?
887もしもの為の名無しさん:2008/03/16(日) 14:55:30
>>886
ファミリー特約つけようが、つけなくとも同じ。
保険屋の体裁がなっていない会社。
メタボ、毒餃子と同じ。
888もしもの為の名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:13
>>886
俺は付けてない。
あれも使えば自動車保険の等級下がるのかな?
889もしもの為の名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:58
飛び石などの窓ガラス破損以外はだいたいさがるだろ
890もしもの為の名無しさん:2008/03/16(日) 23:11:02
>>889
ファミリー特約の意味わかってなくね?
http://www.mitsui-direct.co.jp/car/compensation/other/compensation/index.html#a02
891もしもの為の名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:03
>>890
特約とか関係なしに保険つかったらさがる意味わかってなくね?
892もしもの為の名無しさん:2008/03/17(月) 00:03:47
>>888
こんなド素人しかいないくだらんスレで聞くより
三井Dに直接聞くのが速くて正確。
時間の無駄。
893もしもの為の名無しさん:2008/03/17(月) 12:41:46
派遣ばっかの素人なので質問されても聞きにいく時間のほうが長いオペがか?
894もしもの為の名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:56
派遣ばっかの素人に質問すると、佐瀬子弁護士が出てくる。
全てパーフオマンスだけ。
895もしもの為の名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:43
>三井ダイレクトってどーよ

→屁みたいな損させる保険屋。
896もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 02:40:51
>>893
てかお客様センターなんてどこも派遣・契約社員の集まりなのが常識なんだがw
やっぱ社会に出た事がないニートはそういう社会常識すらわからないんだな。
897もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 20:02:53
と今更過ぎた話題を蒸し返してる低脳童貞が必死に煽っております。
898もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 22:26:30
中国の毒ギョウザをワザワザ食べに行くのか?
そのレベルだな
899もしもの為の名無しさん:2008/03/20(木) 23:59:04
>>897
おまえ涙目だなw
900もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 00:25:52
とニートが粘着
901もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 02:58:25
>>896
>お客様センター
違います、不安心センターですよ。
間違わないでチョン
902もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 08:17:00
>>899
お前ファビョすぎww
903もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 08:43:40
>>900
>>902
おまえマジレスされてよほど悔しいんだな。
904もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 10:21:13
>>903
お前馬鹿すぎて意味理解できてないんだろ
905もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 13:49:40
>>904
社会常識の欠落したニートがあまりに必死な件(笑)
906もしもの為の名無しさん:2008/03/21(金) 21:50:18
>>905
と社会常識の欠落したニートがあまりに必死に13:49にレスしてる件
907もしもの為の名無しさん:2008/03/22(土) 03:06:35
>>906
1日中2chに張り付いている君がそれを言ってしまってはw
908もしもの為の名無しさん:2008/03/22(土) 07:32:25
>>907
どうみても時間帯を見るとニートはお前www
顔真っ赤だぞデブ
909もしもの為の名無しさん:2008/03/28(金) 21:41:27
面白いので、ボクも参加させてください
910もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 21:31:37
今、一台目の車を三井ダイレクトで契約しているのだけど、
これからセカンドカーとして、もう一台購入します。

二台目の等級を6等級からではなく、7等級からスタートするためには、
セカンドカーの契約会社も、同じ三井ダイレクトじゃないとまずいですか?
911もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 21:44:04
違う会社ならただの新規になるだろww
912もしもの為の名無しさん:2008/04/09(水) 22:45:05
バカはバカを呼ぶ
913もしもの為の名無しさん:2008/04/10(木) 00:11:00
>911
1台目が他社でも11等級以上ならセカンドカー割引はできるはず。
ただし、インターネットでは無理と思われ。
コールセンターに電話が必要
914もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 23:06:34
どーでもいい書き込みばっかだな
事故対応レポマダァ?チンチン
915もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 00:46:38
>ご契約のお車に搭乗中の方または記名被保険者とそのご家族の方が、
>自動車事故で死亡・後遺障害を被られ、または入院された場合、
>相手方との交渉を弁護士に依頼されたときなどに必要となる
>弁護士費用や訴訟費用などの損害を補償します。
>(ただし、1事故につき1名ごとに300万円程度)。

ここの弁護士費用担保特約って入院1日でも使えるの?
916もしもの為の名無しさん:2008/04/24(木) 08:08:15
>>915
その規約を見る限り入院の日数の制限はないのだから当然使えるでしょ。
てかこういう質問をここでしても何の解決にもならないよ。
電話じゃ言った言わないになるからメールで問い合わせるのが一番手っ取り早く確実。
917もしもの為の名無しさん:2008/04/30(水) 22:41:56
ここの給料ってどうよ?
918もしもの為の名無しさん:2008/05/17(土) 01:53:44
いまは損保ジャパンであまりよくないので切り替え。

こことSBI損保だったらどちらがいいんだろ。
比較サイト経由で見積もったらSBIが\1500くらい安いけど
SBIサイトで見積直そうと思ったらいろいろごちゃごちゃ細かく記入欄が
あって面倒臭そうなんで。よほどメリットなきゃ三井にすっかなと。
919もしもの為の名無しさん:2008/05/17(土) 08:36:24
>>918
http://life.oricon.co.jp/rank_insurance/index.html
http://www.hoken-navi-walk.com/lpo/car/naviwalk_car.html
http://kuchiran.jp/money/ins_aut.html

あとはあなた次第っしょ。
保険なんて契約も実際の事故も十人十色。
920もしもの為の名無しさん:2008/05/17(土) 20:25:53
三井Dの評価1位か2位で安定してますね。
SBIはランク外にも登場してない。
うーんこの差はでかいかも。
921もしもの為の名無しさん:2008/05/18(日) 05:58:11
ネット検索してみたら業界関係者の意見として
三井ダイレクトについては、アクサダイレクトと並んだ圧倒的な低価格戦略による契約の伸びに注目だ。
「保険業界の吉野家」としての地位を築きつつある。

三井ダイレクトの低価格の秘密は、広告をインターネットメインに絞り込んでいることが最大の理由と考えられるが、それだけではない。
アクサダイレクト同様、事故処理体制のコストを削減していることも挙げられる。
事故処理拠点(サービスセンター)は東京・横浜・名古屋・大阪だけだ。

さらに、各種の電話によるサポート対応も削減し、インターネットでの問合せをメインにシフトしていることである。
また、よく証券や約款を読まないとわからないようなところで、補償内容の範囲が他社より狭いものがあり、同じ条件で見積もったつもりでも実は三井ダイレクトでは補償されないケースがあるので注意しておきたい。


ダメかも・・・
922もしもの為の名無しさん:2008/05/18(日) 07:51:59
ここの給料ってどうよ?
923もしもの為の名無しさん:2008/05/18(日) 08:47:29
>921

元ネタはどのサイトですか?
URL教えてください
924もしもの為の名無しさん:2008/05/18(日) 14:46:20
925もしもの為の名無しさん:2008/05/18(日) 14:48:22
・三井ダイレクト
強みらしい強みは特に見当たらないが、自動車保険本体の補償内容は外資系3社よりはよい。
ロードサービスはダイレクト自動車保険の中で最低レベル。
それよりも最大の弱点は、事故処理拠点(サービスセンター)の設置場所がアクサダイレクトについで少ない(東京・横浜・名古屋・大阪のみ)点であり、事故処理にコストをかけない戦略はアクサに似ている。
保険料の安さで定評のある三井ダイレクトであるが、何でも保険会社がやってくれると思いがちなダイレクト自動車保険の初心者は特に注意が必要である。
自分で事故時に主体的に動ける自信がある人など、自動車保険の上級者向けといえるかもしれない。
資本関係のある三井住友海上とのすみわけの都合上、高品質商品にはできないのだろう。


926もしもの為の名無しさん:2008/05/18(日) 14:52:22
・そんぽ24
事故処理拠点(サービスセンター)網に最大の強み。
自前の事故処理拠点こそアメリカンホームに負けるが、これ以外に親会社の日本興亜損保のサービスセンターネットワークに業務委託しており、事故処理については安心感がある。
弱みらしい弱みは見当たらず、強いていうなら、販売不振によるダイレクト自動車保険からの撤退リスクだけだろう。
重要性の低い契約者特典を除けば、総合ポイントではソニー損保を上回るそんぽ24が、なぜこれほど不人気なのが不思議であるが、これは経営陣のマーケティング・ブランディングの力のなさによるものだろう。
保険料水準はソニー損保と同様、やや高めではあるが、充分保険料に見合ったものといえる。
927もしもの為の名無しさん:2008/05/20(火) 14:09:58
車両入れ替え中に事故を起こし、
事故対応をお願いしたら、
そちらからの車両入れ替えの依頼はないといわれ保障を断られた。
この会社の対応は最悪だ。
928もしもの為の名無しさん:2008/05/20(火) 15:03:43
>>927
意味分からんw
そちらって誰?あんたか?
車両入れ替えの連絡せずに、入れ替え後の車両に保障ある訳ないだろw
929もしもの為の名無しさん:2008/05/20(火) 16:37:06
>>927
ネタだとすぐばれるこの低脳っぷりw
まじ本当だとしたらお前のマヌケさをさらけ出しているような物でっせw
まぁageてる所みっと毎度のバカの定期ageなんだろうけど。
930もしもの為の名無しさん:2008/05/20(火) 22:24:46
なんでダメなんだ?
車両入れ替え特約とかあるだろ。
絵に描いたもちか?
931もしもの為の名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:11
三井から
「そちら = 加入者 からの車両入れ替えの依頼はない」といわれ保障を断られた。

十分 通じるが 脳無し? age

車両入れ替えの時は 納車が決まった時点で連絡入れておけば OK?
932もしもの為の名無しさん:2008/05/21(水) 01:37:17
>>931
お前って本当に能無しというか常識がないというか。
よく自分で自分が嫌にならないな。
一般的に納車があった時点で入れ替えの手続をするだろ。
納車された→ネットなりTELで車両入れ替えの手続→契約内容が変更されたか変更後の契約内容をネットかTELで確認→入れ替え後の車両に乗る。
これが一般的な普通の人間がやる事よ。
お前の場合は、納車された→契約変更手続き中に我慢できずにさぁ早く乗ろっと→ドカーン→契約変更されてません→ふざけんな!2chで晒すぞボケ
こんな当たり前の事ができないお前に過失があって当然だろ。
まぁ三井Dに同情するつもりもないが少なくともお前みたいなアホは同情される余地はないだろうよ。
933もしもの為の名無しさん:2008/05/21(水) 01:51:02
>>931
まぁ馬鹿なりに頑張れ!
世間を恨むな!
とにかく頑張れ!
934もしもの為の名無しさん:2008/05/21(水) 01:59:12
>>931
お前の嘘が一発で嘘とわかる。
以下をよく読めよバカ。
http://www.money-lab.jp/kouza/pickup/20.html

毎度のネタで必死に中傷ageしてそろそろ訴えられそうだなw
935もしもの為の名無しさん:2008/05/21(水) 11:54:33
931は単独書き込みなんだが

一般的に納車があった時点で入れ替えの手続をするだろ。
納車された→ネットなりTELで車両入れ替えの手続
→契約内容が変更されたか変更後の契約内容をネットかTELで確認
→入れ替え後の車両に乗る。

これ 何日かかるの?
新車の時 納車日前に連絡して納車日から乗った
936もしもの為の名無しさん:2008/05/22(木) 01:28:23
>>935
>ネットなりTELで車両入れ替えの手続
>→契約内容が変更されたか変更後の契約内容をネットかTELで確認

この間俺はTELで10分で終わったぞ。
ネットなら5分もかからんだろ。
まぁおまいはバカなんだからこれ以上話しても無駄だろ。
おまいみたいなバカは事故って死なないように気をつけておけ。
937もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 01:11:05
うちは被害者。後から掘られ、勢いで前にもぶつかった。(止まってる所に)
3台玉突きの真ん中。(ゆえに追突本人が100%悪い)
で、追突した奴の入ってた保険会社が三井ダイレクト。
初期型マジェスタ(15・6年か・・・)に乗ってたんだが
ディーラーに修理を頼んだら80万ほど掛かるとの事。
しかし年式が古いので50万しかださんという・・・
で、三井の担当に聞いた。
「50万分しか直さないという事は凹んだまま車を返すのか?」
「ハイ、そうです」と
ここから切れたね、お前マジで言ってんのか!と
そしたらこう言ったよ、クソ担当。
「裁判にかけられても負けませんから」と。
埒があかないので、ぶつけた本人に電話したら「自腹切ります」と。(30万)
つまりうちのマジェスタが50万ぐらいの査定額しかないので
それしか払わんのは間違いではないらしいが、
普通の保険会社はだいたい超過保険なんたら(特約で月々80円程だそうな)
とかいうのが付いていて査定額以上の損害を与えた場合でも保険会社が
払ってくれるという・・・というか入ってなかったとしてもだいたいの保険会社が
負担すると聞いた。

三井ダイレクトあたりは安さを売りにしてるので注意して契約しないと
上記のような事になって自腹を切らなきゃいけなくなる場合があるそうな。
今回の場合がそう。

ところでこのクソ担当、こうも言ってたな。
修理の日数がいくら掛かろうと、うちでは7〜10日分の代車費用しか出しませんので
それ以降はそちらで負担してください と。
殺してやろうかと思ったよ、マジで。
938もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 01:24:28
>>937
こんなところでグダグダ言ってねえで裁判かけりゃあいいだろうが。
100対0なら負けるわけがねえだろうが。
というより普通自腹切った奴が言うならわかるけどお前が文句言う事自体が意味不明。
最近バカばっかだな。
939もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 02:49:09
>>937
50万の損害なのに80万貰えてラッキーだな。
事故太りってやつか
940もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 02:53:26
>>937
他スレのコピペかよ
氏ね
941もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 03:09:15
>>937
ポンコツ車に80万ってある意味詐欺だな。
942もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 18:37:01
>>937
ネタが尽きて他スレのコピーとはw
943もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 19:05:57
>>937
時価しか出さないのはどこも同じだよ
だから対物超過特約というのが別にある
それに入る入らないは本人の自由だから
超過した場合は本人との示談になる

おたくの保険会社の担当者だってそういとう思うぜ
944もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 19:42:15
以下三井ダイレクトの対物超過修理費用特約

対物賠償保険のお支払いは時価額が限度になりますが、この特約をお付けいただくと、
対物事故(車対車事故)で、相手自動車の修理額(注)が相手自動車の時価額を上回る場合でも、
修理費からの時価額を差し引いた額について50万円を限度に責任割合に応じて補償します。
被害者に責任がある場合でも対物賠償保険の保険金に上乗せして保険金が支払われるため、事故が円満、敏速に解決しやすくなります。
(注) 事故発生の直前の状態に復旧するために実際に相手自動車の損傷を修理することによって生じた修理費をいいます。

これに入るかどうはあくまでも被保険者の任意であり保険会社ではなく被保険者の問題。
まぁこんな事も知らない>>937は単なる馬鹿なんだろうよ。
945もしもの為の名無しさん:2008/05/24(土) 19:44:46
対物超過費用に入っていれば、解決が早いというだけで、
超過したからといって、本人との示談というのは間違い。

こんな特約に入っていなくても、法律上の賠償責任額は
対物保険で支払われる。
その解釈について、保険会社と争えばいいだけのこと。
946もしもの為の名無しさん:2008/05/25(日) 00:52:43
だから・・・賠償責任が100%でも認定される損害額は時価評価なんだよ。
法律的にはこれで負けない。

947もしもの為の名無しさん:2008/05/25(日) 00:59:12
>>945
おたくみたいな馬鹿が保険入るとろくなことないから
一生歩いてね
948もしもの為の名無しさん:2008/05/26(月) 01:52:28
>>937
次のネタはまだかぁ?w
949もしもの為の名無しさん:2008/05/27(火) 00:46:30
仕事人?
950もしもの為の名無しさん:2008/05/28(水) 06:00:54
どうなんでしょ
951もしもの為の名無しさん:2008/05/28(水) 13:45:00

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     ただ今ネタを仕込み中です

     いましばらくお待ちください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
952もしもの為の名無しさん:2008/05/29(木) 05:48:38
待ってるよ
953もしもの為の名無しさん:2008/06/02(月) 05:46:52
まだかよ
954もしもの為の名無しさん:2008/06/02(月) 06:07:07
>>953
毎度毎度すぐ嘘とばれちゃうから今回は時間かけて力作考えてんでしょ。
気長に待つのが一番。

と思いきやまたコピペだったりしてw
955もしもの為の名無しさん:2008/06/03(火) 05:49:46
そうなのかい
956もしもの為の名無しさん:2008/06/04(水) 23:07:35
ファミリー傷害(ワイドタイプ か アウトドアタイプ を選べる。ちなみに安い夫婦型と家族型も選べる)。
がありますが、みなさん、この特約つけていますか?


たとえば、ちょっとケガで6日入院したとして、5000円*6日で3万円を請求しますか?
3等級下げてまで、3万円の保険金を欲しいとは思わないのですが・・・・

この特約って、使うのに結構(ユーザー側の精神的な意味での)制限が多いですね。
957もしもの為の名無しさん:2008/06/04(水) 23:46:45
>956
傷害保険の特約は請求しても等級に影響しないのでは?
958もしもの為の名無しさん:2008/06/05(木) 04:56:03
>>956
等級下がらないから
959もしもの為の名無しさん:2008/06/06(金) 05:56:18
なるほどね
960もしもの為の名無しさん:2008/06/06(金) 23:53:33
バイクの保険途中解約でお金って返ってくるんですか??
961もしもの為の名無しさん:2008/06/07(土) 13:43:45
>>960
あたぼうよ
962もしもの為の名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:06
そうなんだ
963もしもの為の名無しさん:2008/06/08(日) 07:54:01
やはりそうかい
964もしもの為の名無しさん:2008/06/09(月) 00:07:15
どうなんでしょ
965もしもの為の名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:20
よくわからんな
966もしもの為の名無しさん:2008/06/10(火) 06:06:34
どうでもいいよ
967もしもの為の名無しさん:2008/06/11(水) 06:00:12
なるほどね
968もしもの為の名無しさん:2008/06/11(水) 09:03:25
>>962->>967
何この自演カキコミw
969もしもの為の名無しさん:2008/06/11(水) 22:34:00
どうなんだろうね
970もしもの為の名無しさん:2008/06/12(木) 06:17:02
(売れない)歌手や俳優ばかりだね^^
971もしもの為の名無しさん:2008/06/16(月) 01:09:17
やはりそうかい
972もしもの為の名無しさん:2008/06/16(月) 22:31:47
そういうことかい
973もしもの為の名無しさん:2008/06/17(火) 05:50:57
なるほどね
974もしもの為の名無しさん:2008/06/17(火) 23:09:31
よくわからんな
975もしもの為の名無しさん:2008/06/18(水) 22:19:57
どうなんでしょ
976もしもの為の名無しさん:2008/06/19(木) 05:53:18
そうなんですか
977もしもの為の名無しさん:2008/06/19(木) 22:30:10
どうなんだろうね
978もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 05:55:25
さっぱりわからんね
979もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 17:40:54
>>962->>967
>>971->>978
お前暇だなぁ
早朝から2chってあほとしか言いようがないw
980もしもの為の名無しさん:2008/06/20(金) 21:30:00
そうなのかい
981もしもの為の名無しさん:2008/06/21(土) 08:25:27
なるほどな
982もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 00:07:13
あほらしいな
983もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 08:17:21
それはそうだな
984もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:06
ばかばかしいね
985もしもの為の名無しさん:2008/06/22(日) 23:52:05
>>984
毎晩・毎朝お疲れw
朝早いからもう寝るんだろ。

次レスは明朝06:00の予定ですw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
986もしもの為の名無しさん:2008/06/23(月) 05:46:45
どうなんだろうね
987もしもの為の名無しさん:2008/06/23(月) 12:48:06
カスまじぇ野郎
988もしもの為の名無しさん:2008/06/23(月) 22:01:10
よくわからんな
989もしもの為の名無しさん:2008/06/24(火) 05:51:18
どうでもいいじゃん
990もしもの為の名無しさん:2008/06/24(火) 17:08:27
ふぇ
991もしもの為の名無しさん:2008/06/24(火) 17:50:21
スレ立てから1000迄4年もかかるってある意味2chの中じゃ最長老だなw
それも最後までこんな駄レスで終わるってw
992もしもの為の名無しさん:2008/06/24(火) 22:29:59
そうなのかい
993もしもの為の名無しさん:2008/06/25(水) 05:50:58
なるほどね
994もしもの為の名無しさん:2008/06/25(水) 13:24:18
もうじき1000ですよ
995もしもの為の名無しさん:2008/06/25(水) 21:46:45
やはりそうかい
996もしもの為の名無しさん:2008/06/26(木) 05:51:07
そのようだな
997もしもの為の名無しさん:2008/06/26(木) 12:49:28
ク〜来んな
998もしもの為の名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:23
どうなんでしょ
999もしもの為の名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:47
よくわからんね
1000もしもの為の名無しさん:2008/06/26(木) 22:14:11
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。