JA共済連ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はる
交通事故で相手保険会社のJA共済連のいろいろやっています。
だいたいの保険会社はそうなのかの知れませんが、
対応に大変原が立っています。
どなたかまじめにアドバイスしていただける方、
いらっしゃらないでしょうか。

糸冬
3もしもの為の名無しさん:04/09/06 15:19
age!
4もしもの為の名無しさん:04/09/16 12:37:38
あげ
5もしもの為の名無しさん:04/09/24 09:45:48
JA最悪です。 当方過失0の10・0の事故なのに対応最悪です。 全く連絡がないので電話をしてみれば、裁判でもしてみれば〜)W みたいな対応だし。 (`Д`)ゴラァ したいです。
JAおだわら農協の佐藤!裁判、裁判言ってないで誠意ある対応しろよ ゴラァ
6もしもの為の名無しさん:04/09/25 21:15:43
age
7もしもの為の名無しさん:04/09/25 21:44:58
>>5
10:0の事故でそ?
相手の保険会社って、連絡ないの?
8担当者が哀れ:04/09/26 12:16:13
ほかの掲示板にも書かれていたと思うけど、加入者数に対して担当者が少なすぎ。
あっちこっち物件抱えて四苦八苦、やりようがないんです。きっと・・・
9もしもの為の名無しさん:04/09/26 14:22:42
まぁ・・・ネタに構うなよ、と
10もしもの為の名無しさん:04/09/26 17:42:16
まあネタに違いないが・・・
某損保も10:0の追突事故で電話してきて、”○○さま、怪我なんてされていないですよね!
人身事故ではないですよね”といきなり聞かれたことがある。結局どこも一緒だと思うよ。
11もしもの為の名無しさん:04/10/06 09:28:56
age
12もしもの為の名無しさん:04/10/17 10:54:58
AGE
13もしもの為の名無しさん:04/10/27 08:31:39
ホシュアゲ
14もしもの為の名無しさん:04/11/07 08:15:36
あげ    
15もしもの為の名無しさん:04/11/18 13:56:00
対応に腹が立つのは、どこも同じじゃん(w
16もしもの為の名無しさん:04/11/30 20:22:23
そりゃそうだ・・・
17もしもの為の名無しさん:04/12/03 23:07:37
k自動車の字科学が15万といわれた、修理した跡で。。。(修理金額25万)
写真見積もりでやってくれといわれたからその党利やったのに・・協低富農。。
修理終わって2週間近くたってカラそれいわれても対応できんぞ!
追突で100:0だし、
kのお客さんに請求してみるか。。オッコルダロウナ・・・
18もしもの為の名無しさん:04/12/13 22:45:30
客の満足する対応してたら、保険会社が破綻しまつ(w
19もしもの為の名無しさん:04/12/14 22:03:13
共済連て、保険会社だったのか・・・
20もしもの為の名無しさん:04/12/15 19:41:30
JAなんて、街金にも劣る金融機関だよ?
マトモな職員がいる訳がないっス。マジレス。
21もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:14:40
街金以下ですか・・・
22もしもの為の名無しさん:05/01/19 07:22:06
職員に問題ありすか
23被害者の父:05/01/20 10:09:56
集団で下校中、住宅街の横断歩道の上で黄色い帽子をかぶった小学1年生の息子がはねられました。
JAの担当者が来て、最初に「事故の原因はおたくの子供に有ります....」と言いました。
この職員に問題は無いですか?
24もしもの為の名無しさん:05/01/22 20:42:04
馬鹿だね…フリーダイヤルあるでしょ0120−258−931
ジコハ クミアイ なんでそこに掛けて聞かないの?
証書にも書いてあるでしょ!!支店なんて素人集団
損保関係の人が電話に出るから指示は的確、休日だってスタッフが
急行してくれるし、無料ロードサービスも対応してくれるんだよ
25被害者の父:05/01/23 12:59:57
馬鹿なのは誰ですか?
1.証書も見ないで、してはいけない支店に電話したJA共済に加入の加害者。
2.事故処理の知識も無い素人を被害者宅に行かせるJA共済。

26もしもの為の名無しさん:05/01/24 02:38:25
24さん
>>証書にも書いてあるでしょ!!支店なんて素人集団
「支店なんて素人集団」 証書には書いてないんですが...
27もしもの為の名無しさん:05/02/02 21:53:58
馬鹿じゃないの?何が言いたいの?文章区切ってあるでしょ、
揚げ足とってうれしいんだ!
証書に支店なんて素人集団なんて書いてあるわけないじゃない
好きにすれば!嫌ならやめればいいじゃない?
共済連のスレでしょ?最初から共済連に聞けば〜?
小さい奴だ。ばーーーーーか
28もしもの為の名無しさん:05/02/04 13:08:31
事故って連絡したんだけど、本店の担当に代わってから
相手のところにすぐ行かない・研修で連絡が取れない。
だから自分が相手と担当の間に挟まれて、事故で動揺しているのに
更に精神的に辛い目にあった。
前にも別の件で担当がいないからと待たされて嫌な思いをしたので、
もう農協はやめようと思う。


29もしもの為の名無しさん:05/02/04 21:00:04
馬鹿だね…横断歩道は右見て左見てクルマが止まってから渡るんだよ
学校で習ったでしょ!!
好きにすれば!事故するような馬鹿はやめればいいじゃない?
30もしもの為の名無しさん:05/02/07 19:23:32
ヤメレヤメレ
31もしもの為の名無しさん:05/02/11 23:36:20
かわいそうだな
32もしもの為の名無しさん:05/02/19 11:20:20
何の話題なんだか・・・
33もしもの為の名無しさん:05/02/28 21:39:14
脳狂は最低!
事故っても、必要な金額は払ってくれなかった・・・。
自動車ディーラーも認めてる。
「JAは支払いが悪い」
って・・・。
34もしもの為の名無しさん:05/03/15 09:34:28
だから安いのかい
35もしもの為の名無しさん:05/03/15 15:35:20
>>33
おいらも同じ。
ディーラーから
「JAは支払いが渋い」
と言われた。

来年からはJAとは一切付き合い持ちません!
36もしもの為の名無しさん:2005/03/29(火) 06:15:26
だったら安いね(w
37もしもの為の名無しさん:2005/04/09(土) 03:40:43
北海道の奥成と青山は異常です。日中は女のことしか考えていません。どうして、探偵をつけないの?上 原 寿 宰さま
38もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 16:02:29
女のこと考えてみたいよ(w
39もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 21:09:34
治療を開始したばかりなのにーいつまで病院に通うんですか。
いつまでに直りそうですかね。と質問する農協共済に担当者。
その治療法はで治療費でないですよ(医者が行っているのに)。
よく農協の共済は成り立っていますね。

40もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 02:40:20
保険会社は金融監督庁の厳しい指導の下にある。農協はどうなんでしょう。
どこの管轄ですか?
41もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 03:08:08
農林水産省
42もしもの為の名無しさん:2005/04/24(日) 05:38:50
農林水産省
43もしもの為の名無しさん:2005/04/25(月) 08:24:07
私も治療を始めたばかりですが…。
搭乗者保険加入してますから、二百日までは通院でますから…と言われだいぶ安心してるのですが…。

この対応の差は何なのでしょうね?。
44もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 23:56:17
三宅島の補償26億円超…保険・共済、噴火では2位

 2000年に始まった噴火で大きな被害が出た三宅島(東京都三宅村)で、家屋などの損壊被害
を補償する地震保険や共済の支払いが26億円を超え、噴火被害としては史上2位の規模となるこ
とが25日、明らかになった。

 支払い見込み額は、農協版の火災・地震保険である全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)の
「建物更生共済」が最大で、25日現在で約24億円に上っている。さらに、損害保険協会に加盟
している損保21社の地震保険の支払額もすでに1億円にのぼり、最終的には2〜3億円になると
見られる。

 2000年の有珠山噴火(約6億円)を上回り、過去最大だった1991〜93年の雲仙普賢岳の噴火
や土石流の被害(約84億5000万円)に対する支払いに次ぐ歴代2位の水準だ。
(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000201-yom-bus_all

JA共済は24億円も出すのか。
すごい金持ち。
45もしもの為の名無しさん:2005/05/12(木) 20:04:11
ずいぶん出すんだな
46もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 00:30:51
あふぉ 田舎じゃ皆脳狂恐妻入ってんだからソレしか出ないの当たり前ジャン。
いなか=脳狂、郵便局しかない 都市銀あんのか? よーく考えろ
47もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 00:42:36
自然災害ってロス大きいんだよね。 
ニューヨークテロ事件の時みたいに再保険ていうのないし、金持ちとかそういう問題じゃない。
そんなの払うのが当たり前なのに、喜んでるのはA4
48もしもの為の名無しさん:2005/05/13(金) 00:52:57
>>34
脳狂の自動車恐妻が安いのは、既存の損保会社が持ってる料率マイナス( )パーセントという風に計算しているからだ。
保険料率は事故率等様々な要素から成る複雑なもので、データを持ってないと計算すら出来ない。
いわゆる丸投げってヤソです。楽ソ〜
49もしもの為の名無しさん:2005/05/14(土) 17:56:32
そりゃ、事故対応はおかしのがJA共済。研修すら行かさないんだから。
上もどうしようもないくらいアホだから仕方ないんじゃない。まったくどうなっているのか
人をリストラするのに躍起で人事異動でもその人の特性(向き、不向き)を判断することもなく
、また長期的な人事構成も考えることもなく、ただ、穴埋め的な人事をしているだけ。また、リストラ
だって通常高額納税者から首になるのに老人は高待遇、そのアホな老人をささえる部下は低待遇で人事も穴埋め
的に使われているだけだよ。まったくアホな組織だよ。刷新するには首をすえかえるしかないね。
50もしもの為の名無しさん:2005/05/14(土) 18:15:54
自動車だけでなく火災事故でもカットは当たり前。
51もしもの為の名無しさん:2005/05/14(土) 18:17:13
火災共済金(保険金)もカットが当たり前。
52もしもの為の名無しさん:2005/05/16(月) 09:43:03
損害査定は委託と聞いたが?
カットとはどういう意味?
53もしもの為の名無しさん:2005/05/16(月) 11:20:01
>>49
アフォな老人=正組合員
要は組合員の為の脳狂なわけ
だから今更気付くほうがアフォ
そしてそれに気付かず入組した若者はもっとアフォ
54もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 11:15:36
>>24
このフリーダイヤル笑える 
「事故はくみあい」じゃなく「事故はクサイ」じゃないか   ぷっ)
55もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 23:43:43
給料上がるわけ無いじゃん 非営利法人なんだって??
利益を追求しちゃいけないんでしょ?でも公務員じゃないし???
藻前ら何で食ってんの????
56もしもの為の名無しさん:2005/05/17(火) 23:45:57
組合員第一主義準組合員糞
57もしもの為の名無しさん:2005/05/18(水) 00:34:33
組合員と準組合員の違いは?
58もしもの為の名無しさん:2005/05/19(木) 14:13:33
ヤクザの世界で言う構成員とそうでないヤソ
簡単に言うとヤクザとチンピラの違い
59もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 10:40:21
自賠責セット割引age
60もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 20:36:27
早期退職制度等やって1-2年退職金上乗せして高給取りのおっさん
やめさせればいいのになあ。おっさんたちの我がまま、すき放題
にも結構疲れたよ。早期退職やったら結構やめると思うけど。
パソできないへたなおっさんたちより事務しっている女の方使えた
りする罠。
61もしもの為の名無しさん:2005/05/21(土) 20:47:34
強力な縁故=出世候補=イイ部署(悪い部署でも一言けちつければ)=仕事内容関係
縁故なし=ダメ部署=出世望みなし=辞めろ。
なんか変な組織。
62もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 00:59:22
>>60,61
藻前らが辞めりゃいいのにアフォ
経営者でもあるまいし、組織のうんちく述べたって変わんネーヨ
どうして駄目なヤソらは皆同じ事するんだ??
63もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 01:09:50
>>59
これっていまいち理解できん。
本来、自賠責保険は自賠法に基づいたきまりなのに、それを引き合いに保険をセット加入すると安くするって???
保険業法的解釈では不当な割引にあたらんのか???
恐妻だからと言って既存の損保会社では認可すら受けられないから存在しないのだと思うが・・・
64もしもの為の名無しさん:2005/05/22(日) 14:48:22
農水等の公官庁のつながりが強いからかもね。でも、昔は任意と契約した自倍が
同一組合の自賠責のみしか認められていなかった。今は変わったけどね。他組合で割引
していたケースもあり不正割引もあったかもね。
65もしもの為の名無しさん:2005/05/24(火) 11:16:20
各組合があるってことは、独立採算制か?
66もしもの為の名無しさん:2005/05/25(水) 16:01:29
>63
自賠責「共済」だから。

自賠責保険と補償内容は一緒だけど。

だから、任意保険の約款も
「自賠責保険または自賠責共済で担保される金額を超える・・・・」という
書き方になっている。
67もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 10:47:18
test
68もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 21:08:22
だいたい自賠責で割引するのは非常におかしい話。
強制保険で加入が義務付けられているものに対して任意保険同じところ
に加入すれば割引く。これは非常に変。理屈から言えば、他の損保で強制、
任意同じところに入れば割引ができると同じことで農水省が認めて、タダ
官庁が違うだけで損保ではできないのはもっとおかしな話。
まあ自賠責セット割引があるんだよって推進している農協ではだめだがね。
69もしもの為の名無しさん:2005/06/01(水) 22:07:55
ぶろっくにすれば管理部門はあまりいらないような気がする。
70もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 14:44:06
>>69
スマソ 意味がわからん
71もしもの為の名無しさん:2005/06/08(水) 03:41:41
age
72もしもの為の名無しさん:2005/06/16(木) 21:18:29
62 おめえがやめろ!
73もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 01:35:41
調査事務所が別物。
74もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 09:15:48
>>72
残念!!
脳狂とは無関係乙
就職の際よく調べるべし 藁
75もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 13:56:16
書き込みをするヤソはすぐ関係者だと思われる。 気を付けたほうがいい。
76もしもの為の名無しさん:2005/06/17(金) 16:18:46
そういえば、脳狂勤めてるヒトってなんて言うの?
組合員じゃない???それとも構成員????
77もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 20:13:14
まったくなあ。ノーキョーの馬鹿どもっていったら!
おれらがおまえらの尻を拭いてばっかりじゃねえかよお。
裏でみんな笑ってるのが、わからねえのな
78もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 23:37:48
同じ穴の狢だな
79もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 23:40:43
准組合員は組合員様の為に存在価値があるのだ。
80もしもの為の名無しさん:2005/07/02(土) 20:23:07
 確かにおやじいらねえな!どこも同じ。そういう連中ほど工作して自分たち
の給料だけたかくするんだよ。是正しろよ。おかしすぎるな。
81もしもの為の名無しさん:2005/07/02(土) 22:13:59
搭乗者補償入ってる人で受け取った方だいたい通院日数の何割くらいですか?農協は何を基準にどれくらいだします?日常生活に…って微妙な表現だけど…
82もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 01:05:48
>>81
何割って?意味がわかりません。
通常怪我して10日通院したら10日分出ます。
外傷の無い場合(頚椎捻挫等)3ヶ月通えば後は打ち切られる。
又、日常生活に支障をきたさない程度に回復した場合とは、
会社員の場合、仕事の都合で病院に行けなかったなど、通常の生活のリズムが病院等通院などで妨げられない場合を言う。
ほんとに鞭打ちで首痛かったら、会社休んでも病院行くでしょ?
83もしもの為の名無しさん:2005/07/11(月) 00:22:15
車を廃車にしたんだけど、抹消証明をなくしてしまいました。
やっぱ抹消証明がないと、自動車共済の車両入替とか自賠責の解約はできない?
84もしもの為の名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:47
>>83
藻前、ノウナシ恐妻担当者だろ?
いつも素人装ってるが中途半端に知ってそうな気がするな。
ちなみに、マルチはウザイ ヤメロ
85もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 01:17:41
JAなんぞ共済なんかじゃない
恐災だ
86もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 18:21:16
???
87もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 19:51:15
手術をして県民共済とJA共済から共済金をもらった。
県民共済は、1週間も経たずに振り込まれた。
JAはそれから1週間以上あと。
しかも、金額は県民共済の1/3程度。
ふざけやがって!!

掛け金は2倍以上なのに。
まぁ、死亡した時の金額が多いけど。
JAだめだ。ほんとダメ!
88もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 20:53:00
駄目なのは藻前だ
補償を確認してから加入するのは常識
県民恐妻は自分で補償見てから入ったんだろうけど、脳狂は対面販売なんだろ?
何でそんな大事な事確認しないんだ?
89もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 20:57:08
>>88


手術保証は共済もJAも金額は同じだ。手術の種類に応じて5・10・20万。
なのに片方は20万出てJAは5万。
どこ見りゃ手術の種類による選別が書いてあるんだよ〜。
90もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 20:57:46
まっ、どっちにしろJAはダメだな。
91もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 21:01:02
今週の週刊ダイヤモンド買ってよく勉強した方がいい。
保険は高い買い物なのだから、比較検討は絶対不可欠。
補償が欲しいなら、脳狂や兼民ヤメテ、掛け捨てに振ったほうが断然お得。
変に貯蓄性なんか考えても、こんな低金なご時勢で期待するほうが間違いだ。
92もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 21:04:42
まっ、病気じゃ保険の入りなおしできないか。
人の振り見て我が振りなおせってことで。(ぷっ
ご愁傷様
93もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 21:06:40
5年我慢して何も無ければ入りなおせば?フフフ
94もしもの為の名無しさん:2005/07/15(金) 07:52:00
JAスレって、根性悪い奴が多いねw
95もしもの為の名無しさん:2005/07/15(金) 13:44:25
随分健全な方が来たようだ
96もしもの為の名無しさん:2005/07/15(金) 15:28:21
ぷっ!なんだそりゃ。>95
97もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 04:19:43
自動車の示談については単協の共済課の方が対応していて、医療費云々の
示談については共済連の方が対応しているのですが、JAってそうなんです
か?
私的にはどちらか片方で対応していただきたいのですが。
98もしもの為の名無しさん:2005/07/24(日) 18:40:54
>>97
だったら損保にしなさい
99もしもの為の名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:02
説明不足でした、申し訳ありません。
実は交通事故に遭いまして、相手方の加入している損保がJAだったものですから、ちょっとお尋ねしました。
100もしもの為の名無しさん:2005/07/25(月) 15:37:23
100get
101もしもの為の名無しさん:2005/07/25(月) 20:21:25
搭乗者特約で通院終わったので手続きお願いしますと連絡して一ヶ月まだ何も連絡ありません。そんなに時間かかるものなんですか?
102もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 23:07:39
>>101
診断書を提出して、請求書等に署名捺印しましたか?
共済金の支払は共済連が判断します。
共済連からお金が来ないと農協が勝手に支払することはできません。
103もしもの為の名無しさん:2005/08/15(月) 22:23:02
サラブレッドが優遇される組織でーす。あーうちの県だけか
104もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:11
どこの県も一緒
つーか、どこの組織・会社も一緒
日本の会社みんな腐ってるからな
105もしもの為の名無しさん:2005/09/07(水) 20:14:25
ふーん、そうなのかい
106もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 00:05:38
9月3日の日経新聞に
全共連脱税って文字があったが、
関係者の処分は当然あるんだろうな?

全国のJAに事情説明したのか?
107もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 18:44:22
>>106
県本部からは、9月2日付の文書で説明あったよ
108もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 22:50:32
>>107
そうですか
私は部署が違うから
文書回してもらえなかったかな
109もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 20:34:25
文書が来てたようだが
下々には来ないね
どうでもいい物は回すくせに!
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:40
話は変わりますが、
一部の民間生保では自営業やフリーターなどの加入を
制限しているケースが見受けられますが、農協さん
(JA共済)では自営業やフリーターなどの加入については、
どのような解釈をされているのでしょうか?
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:40
大歓迎だ。
逆に高学歴だと上司より優秀になってしまい、いじめの対象になったりする。
112あぼーん:2005/09/11(日) 10:46:59
あぼーん
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:24
>>110
問題なかったと思う
ただ、危険な職業に対する引受制限は有ったはず
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:19
>>111-113 サンクス
115107:2005/09/12(月) 01:08:53
>>109
私は共済の下っ端ですが・・・

116あぼーん:2005/09/13(火) 16:54:35
あぼーん
117もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 23:55:30
>>115
見たのか、見てないのか
何を言いたい?

顛末を知ってるのか?
118あぼーん:2005/09/14(水) 16:06:20
あぼーん
119あぼーん:2005/09/19(月) 17:52:57
あぼーん
120もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 00:52:07
保険会社は金融監督庁が指導してるけど、農協の共済関係を取り締まってるのは
どこなんですか?
121もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 01:06:58
農協は昨日まで受付してた人が配属が変わって共済部に入ったりしてるから
素人がそのまま担当者になっちゃうパターンがあるみたい。被害者や加害者が
そんな担当者に当たってしまうと悲劇だよね。基本的なことがわからないから
質問しても答えられない、それどころかいいか怪訝なこと言って、後から訂正
なんてこと当たり前。知ったかぶりする担当者だと目もあてられない。
高飛車でどっちが被害者かわからなくなる。賠償金を出してやってるんだよ。
つべこべ言わず受け取れ!って加害者に代わって対応しているという意識ゼロ
困ったもんだ。こんな対応だったらサルでもできる共済職員って感じ。
加入者だったけど更新は他社にしました。気をつけたほうが良いです。
122もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 21:46:40
>>120
取り締まりはないですよ
123もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 11:50:13
>>120
農水省
124もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 23:43:47
>>123
それは、監督官庁でしょう
取り締まりはしないでしょう?
125もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 15:48:38
JA共済の終身保険を解約することで
勧誘員にペナルティが付く制度はあるのでしょうか?
解約することにより実際迷惑がかかってしまうのか、知り
たいところです。3年ほど契約は続けています。
126もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 17:27:14
聞いたこと無いな
直接聞いてみたら
やめてもいい覚悟があるなら
必要以上に止めないだろうし

そして、結果を教えください
127もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 23:10:08
農協能無しw
128もしもの為の名無しさん:2005/10/05(水) 22:42:02
>>121
まさにうちがその現状です ごめんなさい
129もしもの為の名無しさん:2005/10/05(水) 22:46:54
35000件の不払いは最高でした。でしたっけ?
130もしもの為の名無しさん:2005/10/18(火) 15:28:55
ソルベンシーマージンだったら既存生保社なんか比較にならないと思うが、なんでそんなにお粗末なの?
ブランドに寄りかかると日産やソニーのように落ちてく可能性高し。もっと危機管理体制を何とかできないのか?
131田中農協事務長:2005/10/20(木) 10:42:13
あの、共済の収益ってそんなにあるんですか・
だったら病院買ってください。
私たちの病院がなくなったらどうしたらいいのかな
田中農協病院 千葉県柏市にあります。
不正融資して不良債権が100億以上あります
132もしもの為の名無しさん
そういう所は、野田市農協のように、吸収合併の対象になる。
規模の大きさ云々より、体質が問われる。