フコク生命(トコトントン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
今こそ躍進が見あたりません。代わりです。
2もしもの為の名無しさん:04/02/14 10:11
<生保>配当金支払いミス防止へガイドライン 金融庁
 金融庁は12日、生命保険会社が保険金や配当金の支払い不足や、保険料
の収納ミスを防止するための事務ガイドラインをまとめた。新商品の導入時に、
発売期日を優先するあまりシステムチェックが不十分にならないことを求める
ほか、システム導入後も必要に応じて抜き取り調査をするなど、保険契約者に
不利益が生じない措置の徹底を図る。月内にも発表する。配当の支払いに関し
ては昨秋、明治生命や安田生命(現・明治安田生命)など数社で多額の配当金
の支払い不足が明らかになった。システムの不備や担当者のチェック漏れなど
が原因だった。(毎日新聞)

フコクの名前がでなくて良かったです。
もしかして落ちたんでない?
1さん立ててくれてありがとう!
からあげ!
5富国:04/02/14 23:23
和歌山支社で替え玉あったが支社長は森下を首にしていない
6もしもの為の名無しさん:04/02/15 00:50
うぁあぁあ
同じ富国としてショック
いい会社って思われるようみんながんばってんのに
ひどいよ〜!!
>>7
いい会社じゃねえだろ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1055083923/
こっち↑ではさんざん暴露されてたじゃんか。
新スレ立ったとたん、「いい会社」面するとは、見上げたもんだね。
K野「Mシター!お前替え玉受験したのかー?!K子次長がカンカンだぞー」
M脇「M下君、どこの大学受けたのだい?」
S々木「替え玉受験やなくて、替え玉診査やろがー」

>>2
フコクは「等」で片付けられる存在だったのねー。
10もしもの為の名無しさん:04/02/15 22:58
替え玉審査をしても、首になるほどではないという認識で
よろしいでしょうか??
11もしもの為の名無しさん:04/02/15 23:13
クビと大して変わらないダメージと心得よ。
<常識ではありえない不祥事:電通会議室白昼レイプ>
電通ネットワーク3部フジテレビ担当の佐藤加寿洋(サトウカズヒロ)というバカが、あろうことか
受付嬢を会議室に無理やり連れ込み、バックからオマンコしてしまったというのは前代未聞の醜聞。
電通人事部もこのバカを始末したいのはヤマヤマだったのだが、サトウ食品が電通の優良顧客であるとの
ことから、また同時にヘタにマスコミにもらせばやぶへびになるとのことから、隠し通すことにした。
そこで、このサトウ食品の御曹司であるバカ息子(佐藤加寿洋)に対してはけっして他言しては
ならないとクギをさし、不問としてしまった。
さらに、電通人事部はなにをトチ狂ったか知らないが、
受付嬢に対しては職務規定違反を理由に即座にクビにしてしまった。
本来ならば、職務規定を違反したのはバカ息子(レイパー佐藤加寿洋)のはずなのだが。
もはや電通は腐りきっている。
13もしもの為の名無しさん:04/02/16 00:14
>>8
あのね、>>7のように
いい会社、いい保険だって思われるように頑張ってる職員は
少なくないんだよ。
それでなくても保険会社は職員次第で
良くも悪くも言われるのにさ。
一部の職員が何かやらかしてくれるおかげで
真面目に働いてる職員がすっげぇ迷惑してるんだよ。
実際働いてるのがバカらしくなるときがあるよ・・・
14もしもの為の名無しさん:04/02/16 21:30
13の人、ありがとう。私もそういう気持ちで頑張ってます。本当いい会社になる様に努力していきます。
15月曜日ですわ☆もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/02/16 21:31
15人目わ乙女よ(/・。・。)v14番さん♪
私もがんばるよ!
まだ養成一期です
フコクは良い会社だと思います!
少なくとも私の営業所はみんながんばってます
>>13
真面目にやっている人が多いってどうしてわかるの?
一歩営業所から出たら何してるかわからないでしょ?

洗脳されているようにしか見えないよ。
ムリしてるみたいに見えるよ。
>>13 >>14 >>16
真面目な奴がバカを見る。そう頑張るな。ムリするな。
出来ないなら出来ないで、辞めればいいじゃないか?
契約取れないなら取れないで、ゼロ打てばいいじゃないか?
こんな不景気だって、もっと良い仕事はまだある。
ムリする奴の方こそが、いずれ自爆やイニシャル、作成へと走る。
朝礼終わって「行ってきます」と営業所を出て行ったら、
まっすぐ自宅直行し、洗濯して、洗濯物干して、
「こたえてちょうだい」でもみてればいいじゃん。(間に合わないか)

募集代理人なんでしょ。個人事業主なんでしょ。
普通の会社の正社員とは違うんじゃないの?
真剣に仕事する義務なんてあるの? よくわからんけど。
少なくとも愛社精神持つ義理はないでしょ。
19もしもの為の名無しさん:04/02/18 02:21
18は、かわいそうな人だね。自分が保険営業で成功しなかったからといって一生懸命やってる人をバカにするのは負け犬の遠吠えにしか聞こえないです。たぶん工夫や努力を何もせず、人のせい会社のせいにしてたからそんな考え方しかできないんだね。
20もしもの為の名無しさん:04/02/18 14:15
前にもかいたのですが、見る前に無くなっていたので
もう一度聞きたいのですが、淀川支社で募集したいる書類受付という仕事は
何をする仕事なのですか?他の保険会社の営業とは違うのですか?
教えて下さい。
>>18
もう辞めれませんよ…
せっかく自分を信頼して入ってくれた人に
申し訳なくて。

営業だからがんばらなきゃ稼ぎがない。
努力をしてないから稼げない。
と、自分の活動が数字で現れるこの仕事は
普通の会社員よりやりがいありますよ
>>19
保険の営業やってたわけじゃないんだけどね。
2チャンネルでまで、広報活動するフコクの人たちがキモいだけです。
「辞めた人の話を聞いちゃダメだよ」と言うことは、常套手段でしょ。
そんなに「フコクはいい会社」だと認めさせたいのなら、
事実関係をあらいざらいぶちまけて、みんなに判断を仰いだらどうだ?
23もしもの為の名無しさん:04/02/19 19:10
>>17 >>18 >>19 >>21> >22
みんなまとめてウザイよ。

>>20
支社に直接電話しれ。
>>23
広報活動がうまくいかなくなってきたから、
今度は一旦、工作員じゃないかのように振る舞って、
「ウザイ」の一言で切り捨てようってか?

そんなに事実関係を公表できないわけ?
25もしもの為の名無しさん:04/02/21 15:23
トコトントンって何?
26もしもの為の名無しさん:04/02/21 20:57
>>8
●買ってないので過去ログ見られないのですが、
具体的にどんなことが書かれていたのですか?
27もしもの為の名無しさん:04/02/22 17:17
***日本IBM、保険事務受託 三井生命から***

日本IBMが4月から三井生命保険の保険事務を全面受託することが明らかになった。
契約の維持管理にかかわる事務が対象で、三井生命は10年間で360億円の委託契約
料を支払う。一方で両社が折半出資した保険事務の受け皿会社へ社員約1000人を
出向させ、コスト削減を図る。三井生命は「お客様サービスセンター」の全機能を移管、
保険金支払い管理や契約保全、問い合わせ受け付け、保険料引き受けなどを受け持つ。
出向者は約4700人いる三井生命社員の2割強に相当する。(共同通信)

日立製作所との話は何処まで進んでいるのですか。誰か教えて。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30もしもの為の名無しさん:04/02/23 22:29
富山支店について言わせてください。
先日、祖母が亡くなりフコク生命の富山支店へ保険金のことで
問い合わせをしました。
そして、富山支店の方に言われたように準備したのですが、
分からないことがあり、電話で問い合わせたのです。
そしたら、電話越しで大きい声で「また、あの○○から電話きたよ」
という感じで、対応されました。
その後、担当の方もたらい回しにされ、今もなかなか保険の手続きも進みません。
富山支店、ひどいですね。
>>30
申し訳ございません
同じ富国として恥ずかしいです
で、保険金の話は解決しましたか?
32もしもの為の名無しさん:04/02/23 23:34
>>30
31同様お恥ずかしい限りです。
申し訳ありません。

しかし・・・富山支社のヤシとんでもねーな。
特に電話に出たヤシは、お客様と立場置き換えて考えてみろっての。
まったく腹が立つ・・・・・
>>31 >>32
またまた。工作員が。
しらじらしいったら、ありゃしない。
オレなんか解約にも時間かけらるところだったよ。
(生命保険協会に電話相談して、なんとかなったけど。)
こっちから請求しない限り、保険証券渡しても、
書類お預り書を渡してくれないんだね。
3432:04/02/24 05:00
>>33
31はどうか知らんが、私は工作員じゃありません。
何かにつけて工作員だの洗脳されてるだの
こんなカキコするヤシらのほうが正直ウザイ。
解約は書類取り寄せなどでどうしても時間がかかります。
(なかには時間稼ぎするようなところもあるらしいが)
生保協会に電話したのは良い選択だったと思います。
私もいい勉強になりました。
書類お預かり書は常に携帯しているはずなんですがね・・・
教育が足りないな。
申し訳ないです。

さあこれから旦那の弁当作るぞー。
35もしもの為の名無しさん:04/02/24 08:55
>>34
営業所長とか、そのへんの役職ですか?>教育が足りない
36もしもの為の名無しさん:04/02/24 19:49
工作員って、何?
>>34
書類お預かり書をもらい損なうとどうなるの?
保険証券が見つからないとか言って、決算まで解約を先延ばしするの?

今年度は保有純増できるの?もうすぐ2月戦も終わりだよね。
そろそろ保有純増できそうかどうかメドつくころだよね?
38もしもの為の名無しさん:04/02/26 20:08
出来るんじゃない。解約を4月まで待ってもらい、とりあえず何でもありで入れるから。
あと再々転換の契約を延長に切り替えて新契を獲る。それをやれば必ず出来る。上期も
それで純増したからネ!
富国の個人年金のデメリットを
教えてください
40もしもの為の名無しさん:04/02/27 12:50
>>37
保有純増は圧勝らしいよ
41もしもの為の名無しさん:04/02/27 13:28
ほんま?
出来てない営業所多いみたい
42もしもの為の名無しさん:04/02/27 14:06
ごめん、全国的にどうかは知らない
上期はズルしたんだってね。
下期もズルしたの?
解約引き延しだって、顧客利益など完全無視だもんね。

フコクの言う保有純増って、誇れるもんじゃないよな。
あの、個人年金入ろうと思ってて
メリットはたくさん聞いたので
デメリット教えてください
45もしもの為の名無しさん:04/02/27 22:58
2月末で保有純増0ってカツマサ氏が言ってたよ!
>>44
破綻リスクあり。
止めときや
>>46
えぇ〜!
富国やばいのかい?
先の事はわからんってことか。
ならニッセイや第一にも言えるってことじゃん
48もしもの為の名無しさん:04/02/28 01:39
>>45
カツマサ氏って誰?えらいの?
49もしもの為の名無しさん:04/02/28 01:50
50もしもの為の名無しさん:04/02/28 08:17
>>48
取締られ役
相談役の大事な大事な息子様
51もしもの為の名無しさん:04/02/28 17:14
フコクの特別幹部候補職ってどうなの?
なんか支社長にもなれますって書いてあったけど・・・・
52乙女祭よ♪もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/02/28 17:27
    
⊂( 。・。・。 )  乙女の皆さんを今夜「乙女クラブ」で「乙女祭り」をします
  ヽ ⊂ )  乙女の方の「乙女クラブ」まで来てね!るんるん♪
  (⌒) |  どどどどど・・・・・
   三 `J
    
乙女クラブ(。・。・。)/
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1076154486/l50


53もしもの為の名無しさん:04/02/28 18:20
>>51
差別されまくりらしい
回転早いらしい
誰でも採用するらしい
54もしもの為の名無しさん:04/02/28 19:06
支社長にはなかなかなれないよ。まず内勤優先
同期はもう居ない!保険契約が欲しいんだよ。
55もしもの為の名無しさん:04/02/28 20:12


           __
         ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
       /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
      ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
      i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
      /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
     i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   この保険は
     ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/     貯蓄も・・・駄目
      `r"     ノ、_,イ `  jノ
      /;;\ ヽ    ソ   丿 
     /;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __     ___  
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ.,.,..|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

>>47
フコクがやばいかどうかはわからない。
年金保険自体が、お勧めできないだけ。
どこの会社が潰れるかわからないからね。
破綻して受取額が減額されたら、貯蓄の意味ないよね。
57もしもの為の名無しさん:04/03/01 22:11
           __
         ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
       /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
      ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
      i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
      /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
     i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   この保険は
     ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/     貯蓄も・・・駄目
      `r"     ノ、_,イ `  jノ
      /;;\ ヽ    ソ   丿 
     /;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __     ___  
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ.,.,..|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
58もしもの為の名無しさん:04/03/01 22:15
またまたD保のW部長です。
さすがです、リストラの鬼です、頭がさがります。
T課長、長い間ご苦労さまでした。
M調査役、静かな生活を取り戻してください。
J費で、リストラの限りを尽くして、2段階昇格で部長になって、次はどこを狙っているんでしょうか。
やはり、J事でしょうか。
60もしもの為の名無しさん:04/03/01 23:33
辞めさせることが残酷なのではない。
絶望的な状況で何十年も働き続けさせることが残酷なのだ。
私を天使のWと呼んで欲しい。
61もしもの為の名無しさん:04/03/01 23:38
W部長は役者やのお〜
62もしもの為の名無しさん:04/03/01 23:39
もう ダメポ・・・・
2月戦の途中からだんだん精神的にキツクなってきました。


63もしもの為の名無しさん:04/03/02 20:34
2月は終わってるだろー
64もしもの為の名無しさん:04/03/02 20:36
保有純増にむけて、3月は大きな勝負どころです。
みんな、がんばろう!
65もしもの為の名無しさん:04/03/02 22:28
だから無理だよ!
>>64
がんばるさ!
今8000です
でももうヘトヘト…
67もしもの為の名無しさん:04/03/02 22:38
1件でも余計に歩いて、失火威厳!!
68こんな会社も:04/03/02 22:40
先日都内某所で丸々社長解任を求める約60名のデモが行われた。
会見した同社長は「従業員の大多数が(解任を)求めるのなら、社長には
固執しない。ただ毎日毎日を精一杯やるだけだ」とコメントしました。
69もしもの為の名無しさん:04/03/03 08:48
医療大臣いいよね
70lll:04/03/03 18:13
はいったほい!
71もしもの為の名無しさん:04/03/03 22:57
丸丸社長って誰?
>>69
売ってる会社が良くないんだけどね。
>>72
何処がよくないと思います?
一つ イニシャル体質
二つ 洗脳的営業管理
三つ ネズミもどき
四つ 改善意欲の薄い経営陣
五つ ろくでもない内勤
六つ モラルの低い営業職員
七つ 上との繋がりでの出世がほとんど
八つ 出る杭が打たれる体質

違うかな?
75もしもの為の名無しさん:04/03/04 03:27
勝ち組だけに、羨ましがられる。


俺たち、勝ち組だから。
76もしもの為の名無しさん:04/03/04 07:00
>>74
イニシャル体質とのことですが、友達のいない俺はやっていけないでしょうか。
幹部候補というのを考えているのですが・・・
77もしもの為の名無しさん:04/03/04 18:56
>>75
バカか!何が勝ち組なんだよ
自分がどんな事やってんだよ。
その場しのぎの数字作ってるだけじゃないかよ。弱小のくせに
78もしもの為の真珠夫人教授の総回診です(。・_・。)v:04/03/04 18:58
   ,rシ三ミミミミミミシミ   
   /彡'"""゙゙"゙"゙"゙゙ヾ、
   lミ   ┏━' '━┓!
  r-||-─l (●) H(●) l  浪速乙女大学医学学部前第1外科教授東です
  ト、 ヽ  `ー-,' トー- i' }  大同生命の社医として再就職したいんですけど。。。
   し'ヽ   `ー '  /_ノ
     入 , r-==-、/   
   ./、  `ー---- 'ヽ 
  /   y ヽ\†// i´ヽ 




>>76
出来るよ!
なるべくイニシャルに頼らないほうがいいのよ
あとが無くなるからね
飛び込み、職団開拓でがんばってください!
80もしもの為の名無しさん:04/03/04 19:42
>>79
ありがとう。頑張ります。

履歴書書こう。
35歳に養老ってどう思う?
82もしもの為の名無しさん:04/03/04 22:01
>>80
悪くないと思う反面他も検討を進めます。
京浜支社は全員辞めた。支社長にもよる。
>>80
内勤なら考えてもいいけど、トッカンは辞めておいた方が。
頑張る気があるなら特に。
トッカンやるなら、半年程度の腰掛け程度に考えて。
トッカンは、はなからイニシャルを狙われている。
イニシャルやらずのらりくらりしながら、転職活動ってのならお勧め。
84もしもの為の名無しさん:04/03/05 02:24
74は何に洗脳されたの?
>>82 >>83

たしかに就職前からイニシャルって言葉聞かされたよ

・・・半年かぁ
86もしもの為の名無しさん:04/03/05 22:43
保全業務担当者募集ってあるけど何するの??
>>84
「いい会社だ」「いい商品だ」
「だから友達や知り合いに勧めよう」
「熱心に勧めれば、必ず誰か入ってくれる」
「入ってくれなかったら、それは本当の友達じゃないんだ」
と洗脳されるのです。
食い物にされているだけなのに、気付かないでいる。
88もしもの為の名無しさん:04/03/06 00:53
上司の考えによるかもしれないけど、そこまでイニシャルやれと言われるという事は、よっぽど職団でも飛び込みでも成果がなかったんだね。
イニシャルじゃないとまず契約とれない
からねぇ・・・って話ですた
90もしもの為の名無しさん:04/03/06 08:16
友達にも色々加入出来ない理由はある。
それを本当の友達じゃないって言われる事事態
すでに変な会社であると思うよ。
契約はイニシャルがメイン
後職員の採用が叉大変だよ。
根性あるならやってみればっ感じ!健闘を祈る
91もしもの為の名無しさん:04/03/06 09:23
うちの支社は職団メインですよ。
やはり、職団契約は堅いよ!
支社でも違いがあるのですね。
92もしもの為の名無しさん:04/03/06 09:36
職団メインでも皆が毎月安定して成績が出ると限らない。
継続は確かに堅い。
しかし0ではダメ!最後はイニシャルに行く。自爆する。
それの繰り返しです。
>>91
支社名までおながいします
そこ受けますから
94もしもの為の名無しさん:04/03/07 01:00
うちはプロパー型やから100%イニシャルやで。職員も見ず知らずの人から契約取るよりいいって言ってるで!
95佐川マンの妻:04/03/07 06:53
なんだかんだ言っても結局最後はイニシャルだよねぇ・・・
私が担当してる某会社は、もう1年以上行ってるけど
1件も契約取れてません。
そこは生保未加入の社員がたくさんいるのですが
給料が安い+一人暮らしのために保険料が払えない
という方がほとんどです。(マジで給料安いんです)
こういう場合はどう勧めたらいいんでしょうかねえ。
96もしもの為の名無しさん:04/03/07 07:12
97もしもの為の名無しさん:04/03/07 11:12
異動はあったんですか?情報下さい。
98もしもの為の名無しさん:04/03/07 18:15
まだでーす。
99もしもの為の名無しさん:04/03/07 18:32
20日以降

ラブストーリーと移動は突然に
100もしもの為の名無しさん:04/03/07 19:24
イニシャルが期待できない人は、もって半年くらいでつか?
>>100
そんなことない
私はまだ2年だけどイニシャルなんて10人ぐらい
しかいないよ
あとは100件以上職団です
102しつもん:04/03/08 02:17
月に何件あげればいいのですか。
1件とかじゃ、怒られますか?
103もしもの為の名無しさん:04/03/08 02:49
自分も二年たちましたが10%くらいが知り合いであとは職団開拓です。メイン職団の他に三カ所まわります。一年通って無理なら行く回数減らして他回ったらどうでしょうか?
104もしもの為の名無しさん:04/03/08 10:21
男が職団周りしてるんだ!マジ気持ち悪い!
外資行った方がいいんじゃない?
そんな暇あるなら採用したら?
105もしもの為の名無しさん:04/03/08 13:28
男は職団いかないって聞いた
106,:04/03/08 13:30
在日韓国人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

日本の敗戦時に韓国人が日本人に対して集団強盗、略奪、
殴打暴行、レイプ、殺人、などあらゆる犯罪を犯した。

朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地を占領したのです。
107もしもの為の名無しさん:04/03/08 13:45
104>
気持ち悪いってじゃあアクサのCCIラインはどうなるのさ
108もしもの為の名無しさん:04/03/08 20:16
>>男が職団周りしてるんだ!マジ気持ち悪い!
>>外資行った方がいいんじゃない?
>>そんな暇あるなら採用したら?

アホかおまえは・・・職団以外で富国の保険が売れると思うのか?
職団は育てるもの、その職団は部下に付与するものと思って開拓するもの
職団でのセールスができない奴がマトモナ機関長になれると思うのか?

109もしもの為の名無しさん:04/03/08 21:18
アホはおまえじゃ
それ以前にフコクにまともな機関長いるのか!
110もしもの為の名無しさん:04/03/08 22:27
>>108
ホントおまえアホだよ。
フコクはイニシャルが得意じゃねーか
イニシャル獲り終わったらみんな退職予備軍
綺麗事言ってんじゃねーよ!!
きれいg
きれ
>>110
おまえがわかってない
富国は他の生保より営業員を大事にしてる



>>111
お前がわかっていない。
富国はイニシャルやらせて、ネタが切れたら、
「頑張ったのに残念だったね」
「いい会社で、いい保険だから辞めた後も
契約続けてね」と優しげに騙して保有純増を続けてきた。
だからいつまでもしぶとく残ってる。弱小生保のくせに。

辞めた会社にいつまでも契約をし続けるなんてバカバカしいのにね。
在職中にもらった給料と、支払っていく保険料、どっちが多いか
よく比較してみればいいのにね。
よくもまあ、年に数人でも、営業職員として入ってくる人がいるもんだ。
113佐川マンの妻:04/03/09 00:43
>>103
そうですねぇ。職団開拓してみますか。ありがとうございます。

>>111
そうでしょうか。
少なくともうちの営業所は(以下略

男性職員が職団回りをするのは私も抵抗があります。

114もしもの為の名無しさん:04/03/09 04:46
イニシャルって、勧誘した香具師が辞めたら切られそう
なものなんだが、そうでもないの?
払い込んだ保険料が無駄になるから解約しないのかな?
115もしもの為の名無しさん:04/03/09 10:18
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_insurance.html
116もしもの為の名無しさん:04/03/09 19:30
なんでもいいや
弱小生保なんだから
>>88
入社してすぐからイニシャルの話をされたんだが。
研修終わってまず最初に言われたのが、
「保険はなかなか取れるものじゃない。
友達で誰か入ってくれる人いないのか?」
職団や飛込をやる前なんだが。
118もしもの為の名無しさん:04/03/10 00:51
>>117
研修終わるまでは会社にいられるんですね(涙)
がんばりますっ!
119MA:04/03/10 01:02
是非、飛び込みでやってください。契約に繋がるように
創意工夫で、時間はかかるでしょうけど充実感が有りますよ!
即決ということもありますから

私は、イニシャルが、、、苦手
イニシャルも基盤の一つなので克服しなければ
ならないのですが、、、
>>119
ウソばっかし。
優績者のほとんどがイニシャルだろ。
つまり保険はイニシャルが全て。

「イニシャルやらせて、後はさようなら。
でも保険は続けてね。」が常套手段でしょ。
そんなこと言っていたら、所長としてやっていけないよ。
121MA:04/03/10 01:17
幸いにして私の募集環境が、よいのかも知れません
イニシャルよりも、
飛び込みや、職域開拓した職場から契約を頂いてます
イニシャル活動を疎かにしているから
イニシャル基盤から取れないのです

122もしもの為の名無しさん:04/03/10 02:21
MAさん、勇気づけられます。
自分はあまり人づきあいがなく、親戚を考えてみても
期待できそうな血筋?ではないため、どうしようか頭
をかかえていました。
開拓がんばります!
123もしもの為の名無しさん:04/03/10 11:31
頑張れば
124もしもの為の名無しさん:04/03/10 20:47
消費者金融の方がましかなぁ

すくなくとも友人・知人に迷惑かけないし
125もしもの為の名無しさん:04/03/10 22:41
私も職団での契約がほとんどです。
親戚、兄弟からは契約をしてもらってません。
気分がふさぎがちになった時に職団に行って元気を貰ってます。
富国のコツコツを続けて来たからだと思ってます。
イニシャルも大切なお客様ですが、お願い募集はあまり賛成しません。
本当に必要なものを真面目に勧めれば嫌がる事も無いのでは?
安易な気持ちでイニシャルでお願い募集をする事が誤解を招くもとでは無いでしょうか。
126もしもの為の名無しさん:04/03/11 09:25
イニシャル100人できるかな♪
100人に勧めたいな♪
できれば契約してほしい♪
保有純増できるかな♪
>>124
そうそう。勤め先を知り合いに黙っていれば済むかもね。
保険の営業となるとそうはいかないもんな。

ここにはフコクの工作員がいっぱいいるから、
話半分に聞いておいた方がいいね。
128もしもの為の名無しさん:04/03/11 19:37
サラ金受かったらサラ金にします。
フコクも良さそうなんだけど、友達の多い人たち
と、営業で勝負できそうにありません・・・。
保険っていう商品自体、そんなに売れない気が
するんですよ。自分自身保険なんか入ってないし。

商品そのものは他社とも十分勝負できそうな内容
らしいですし、会社の人たちもみな親切なのですが、
ここ見ててやっぱり自分はダメかも。。。と思いました。

入社前からイニシャルの話もでてきてたし、そもそも
高額な商品ですよね>保険
129もしもの為の名無しさん:04/03/11 19:57
入社するまで親切なんです
130もしもの為の名無しさん:04/03/11 22:46
つとめてる者ですが働いてても周りの先輩たちは親切に指導してくれます。自分の後に入った人にも出来る範囲で親切にしたいと思うよ、自分はね。結局頑張るかどうかは本人次第だし、社会人なんだからいつまでも、人や会社のせいにして甘えてる人は何やってもだめだと思います。
131佐川マンの妻:04/03/11 23:49
>>129
ワロタ。
>>130
支社や営業所によってずいぶんと差があるようです。
しかし、入社前にイニシャルとはなんとも。
ちなみに私のいるところは・・・
陣容が少なかろうが挙績がなかろうが
所長以外はマターリです。(w
支社長はいい人で、たまに営業所にいらしたときは
私の愚痴を聞いてくれたりします。
私は職場環境に関しては恵まれてると思います。
ただ、今日は2次〆だったのに数字が・・・(涙
>>130
会社には社会的責任があるんだから、
いつまでも営業職員を使い捨てにして甘えている会社は
何やってもだめだと思います。
133もしもの為の名無しさん:04/03/12 01:44
私も同意です
ようは、自分です。
>>133
つまり、ダメな会社は何やってもダメってことね。
じゃあ、入ってしまった会社がダメな会社だった場合、
どうします?
それでも営業なら勧めなきゃいけないんですよね。
ノルマあるわけだから。契約取らないわけにはいかないよね。
「だからイニシャルやれ」って言ったら怒るよ。
135もしもの為の名無しさん:04/03/12 01:59
イニシャルやらなくてもいいよ。
136もしもの為の名無しさん:04/03/12 02:02
飛び込みで取ってみたら?
137もしもの為の名無しさん:04/03/12 02:04
職団開拓おながいしまつ。
138もしもの為の名無しさん:04/03/12 02:09
世間や会社のせい
何かのせいにしてしまうのは
楽だろうけど
いつまでたっても成長出来ない


139もしもの為の名無しさん:04/03/12 02:11
イニシャル イニシャルか
  そんなに職団、地区で売れなくて、イニシャルに頼る保険が
いい保険なのか
  ガンCか  そんなにガンに何回もかかる人なんて
稀だろ  まして、ガン、脳梗塞、心臓と都合よく三つも
の病気かかった例なんてあんの 
ガンCの最高給付回数しりたいな
140もしもの為の名無しさん:04/03/12 03:26
特幹生を受けますが、100人分の知人名簿を提出汁!と書類を渡されまして・・・。
保険の会社ってみんなそうなんですか?
イニシャル営業へのこれ以上ない布石だと思って、もう泣きそうです。
まだ合格してないので社会や世間のせいにもできないのですが、人生を左右しかね
ない一大事なので・・・。
電話帳でも見て、テキトーに書こうかな。
個人情報を書いて提出するだけでも、親類に迷惑かけることになりますよね。
141佐川マンの妻:04/03/12 07:28
>>139
ガンCについて・・・
ガンは転移や再発する可能性があります。
その他の病状は併発することがあります。
最高給付回数は10回と聞いたことがあります。
ガンCに限らず、あくまでも万が一のための特約ですので・・・
しかし、保険料は高いな。
ガンAとはエライ違い・・・
>>140
100人!!特幹生だからなのか・・・それにしてもなぁ。
私は入社したときに30人を見込度分けて書かされました。
「まあ適当に・・・」と知り合いの名前を書きまくりました。
そして、それをどうするのか・・・
今となっては何だったんだろうって感じ。(w
営業職だからかな。特幹生はどうか知りませんが・・・
142もしもの為の名無しさん:04/03/12 10:17
外資の真似だね
真似ばかりしてるから富国は進歩がないんだよ
143通りすがりの者:04/03/12 22:51
>141

>私は入社したときに30人を見込度分けて書かされました。
>「まあ適当に・・・」と知り合いの名前を書きまくりました。


で、(「契約見込み者」として登録される事について)その知り合いの人達の
承諾は得たのか?
承諾も無しに、そんな事をしたのか?

他人の個人情報を何だと思っているのか!
144佐川マンの妻:04/03/12 23:31
>>143
もちろん承諾は得ましたよ。
名簿を提出する前に。
もともと契約してもらおうなんて思ってませんでしたし、
「名前だけなら・・・」って感じであーだこーだ言う人も
いませんでした。
当時の所長もそれっきり何も言わなかったです。

そんな訳で、私が作成した名簿は闇へ葬られたのでした。
145もしもの為の名無しさん:04/03/13 07:56
でもイニシャルはその名簿からゲトします
146もしもの為の名無しさん:04/03/13 22:30
G営業所のアホ所長異動してくれないかな・・
まだ1年だからだめかな?
1年で異動するってことある?
147もしもの為の名無しさん:04/03/14 00:09
>>146
異動しても次もアホ所長しか来ないわよ〜。
あなたのようなアホのいる営業所には所詮アホしか来ないのよ。
イニシャルやらず、成績も伸びないと、
「なぜ、イニシャルをやらないんだ?
入社の時に書いた知人名簿があるだろう。
勧めなきゃ、断られたのと同じだ。
勧めに行かない時点でもう負けているんだ」
と言われて、イニシャルへ行かされます。
(イニシャルやらずに成功してる人、見たことないけどね)

はじめからイニシャルに頼る人にはもちろん
そんなプレッシャーはかけられない。
ネタが切れたら、捨てられるだけ。
149もしもの為の名無しさん:04/03/14 17:55
>>147
やっぱりそうか。じゃああきらめるしかないかな
147もアホなやつだね。
150もしもの為の名無しさん:04/03/14 18:45
>(イニシャルやらずに成功してる人、見たことないけどね)

やっぱりでつか・・・
151もしもの為の名無しさん:04/03/14 20:29
>>147 あほな所長の上にはあほな営業次長またはあほな営業部長。
おまえらそっくりいなくなれ!
>>151
その上には、アホな支社長。アホな常務・専務。
お前らそっくりいなくなれ。

そして誰もいなくなった。
153もしもの為の名無しさん:04/03/15 06:18
>>131
どのへんの支社ですか?
営業のオバちゃんの待遇ってどんな感じなんですか?
やっぱり若い方がいいですか?
>>138
営業職員のせい
何かのせいにしてしまうのは
楽だろうけど
いつまでたっても成長出来ない

だからいつまでたっても、まともな所長や管理職がいないのでは?
155お客さん:04/03/15 20:11
一つ業界用語を教えて下さい。
イニシャル、トッカン、飛び込み、職団、とはそれぞれ
どういうことなのでしょうか?
知っていると保険がわかりやすくなりそうです。
わかりやすく言うと・・・
イニシャル:友人知人親戚などのこと、または友人知人等へ営業すること
トッカン:特別幹部候補生の略
飛び込み:自宅に「ピンポン」と訪問販売すること
職団:企業などに出入りして、アメなど配りながら、保険の営業をすること
157もしもの為の名無しさん:04/03/15 21:55
営業職である限り成果がでない人間がいろいろ指導うけるのは仕方ないんじゃないですか。少なくとも基準完成してて所長や支社長に自分たちのせいにされた事なんてないでしょ。
158もしもの為の名無しさん:04/03/15 22:18
そうそう。作成でもなんでもとりあえず数字合わせしてれば文句言われない。
替え玉でも?
信じらんない!!
>>157
でも、営業職員って、個人事業主なんだよね?
管理される理由がわからない。
契約取らない分、安い給料でいいって言うならいいんじゃない?
取れずに辞めていくならそれでいいんじゃない?
本人がそれでいいって言うなら、いいんじゃない?
イニシャルを強要する理由がわからない。
イニシャルやらない人をたたく理由がわからない。

要するに、イニシャルやらせる目的で採用してるんじゃないの?
>>161
157は屁理屈。
相手にしてたらムダ。
163佐川マンの妻:04/03/16 00:32
>>153
>>131って私のことでしたのね。
支社名晒すとコテハンから身元がわれる可能性があるので
(だったら使うなって叩かないで下さい。w)
北海道ブロックってことでご勘弁を。
オバちゃんの待遇ですか?
うちの営業所は主任クラスも養成職員も一緒って感じです。
たぶん他の営業所では考えられないくらいマターリしてますよ。
歳は関係ありません。
ただ、職団によっては若い方がいいかも・・・(w

最近「イニシャル」について激論が続いていますが
うちの所長は「この会社は職団がメインだ」と言います。
それなのに挙績がないと「イニシャルがメインだ」と言い出します。
実際イニシャルや不在籍からの挙績がほとんどです。
うちの職員にも「イニシャルが苦手」という人がいます。
それでなんとか職団から数字を挙げようと頑張っているのですが
最終的にはイニシャル・・・
でもイニシャルってどうしても限界があるんですよね。
だから職団や飛び込みという手段がある訳ですが
あえて言うなら悪循環・・・
どうにかならんもんでしょうかねぇ。
164もしもの為の名無しさん:04/03/16 06:27
>>163
ありがとうございました!
ものすご〜〜〜〜〜〜〜く参考になる生のご意見が伺えて、
判断材料になりました!!

匿名掲示板っていいものですね(感涙)
165お客さん:04/03/16 08:06
>156さん
よくわかりました。ありがとうございます。
166お客さん:04/03/16 17:17
ちなみに、不在籍 とはなんでしょう?
また、フコクではお客さんのことを、子ども というと
聞いたんですけど?
167もしもの為の名無しさん:04/03/16 19:02
辞めた職員が獲った契約の事
168桜中3B卒業生もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/03/16 19:04
169:04/03/16 19:24
どんな手段をとっても契約をさせる会社
客をだましてもOKなんですよね!
170もしもの為の名無しさん:04/03/16 19:27
       ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
       /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
      ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
      i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
      /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
     i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   この保険は
     ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/     貯蓄もできるのよ
      `r"     ノ、_,イ `  jノ          若いうちに入ったらお得よ
      /;;\ ヽ    ソ   丿 
     /;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __     ___  
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ.,.,..|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

>>169
イエース!
どこからどんな手使っても、成績挙げればよい。
挙げなきゃ生活苦しくなる。

辞めるのが一番手っ取り早い。
契約も解約して縁切るのが一番手っ取り早い。
・・・とオレは思う。
172もしもの為の名無しさん:04/03/16 20:43
うちの所長は、職員とすぐできちゃいます。
所長とできたら、すぐにマネージャーになれるんだよ。
ちなに中国ブロック支社です。
173もしもの為の名無しさん:04/03/16 20:47
この際全部言うしかないよ
何処でも同じ様なもん
金融庁が入ってる今しか膿を出すきかいはない
時分の身を守る事で大変なんだから
174もしもの為の名無しさん:04/03/16 20:58
所長といいことして、そのうえ給料あがったら、いいことずくめじゃん!
所長だって経費を財布代わりに使って、
少しくらい職員のために使って欲しいよな
175もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:01
君達が頑張ったのが経費としてもらえるんだよ。請求したらいいのに
176もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:10
請求しても、経費が少ないと言って出してくれません。
そのくせ経費で彼女(不倫)にプレゼントはします。
会社の経費は、個人で使っていいの、横領じゃ
177もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:14
ダメに決まってるじゃん!
だからそんな奴ばかりなんだよ。
不倫相手にプレゼントしてるバカもバカだよね
178もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:15
馬鹿な所長を飛ばすのはどうしたらいいのかなああ
どんな保険でも、保険っていうのは担当者によるわけ。
担当者の良し悪しで、良い保険にもなれば悪い保険にもなる。
売る側としては、自分が担当者となって一生のお付き合いと思って
お客さんと接するわけ。
自分が保険屋のプロならば、親しいイニシャルの保険担当を
見知らぬ人に依頼してるっていうのは、逆に冷たくない?
自分がきっちりケアしてあげたほうがいいと思うんだけど。
もちろん、昔の年金や養老を解約して、保障型の自分のに入れなんて
アドバイスはしないでしょ?プロだもの。
180もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:18
内務次長かな?支社長はつるんでる可能性あり。
一番は金融庁。フコクのホームページ
公表したら?一番いいいよ。
皆見てるよ2ちゃんねる
181もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:20
>>179
どんな奴をプロと呼ぶの?

182もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:28
支社長も内務次長もつるんでるよ。
みんな弱い者いじめだ。
上にあがっていく人間は口がうまい!!
私もうらぎられた。
183もしもの為の名無しさん:04/03/16 21:31
誰かフコクのホームページ公表して〜!!
184もしもの為の名無しさん:04/03/16 22:16
>>180 応援して下さい

リンクお願い

>>179
工作員ハケーン
186もしもの為の名無しさん:04/03/17 05:22
みんな見てるのか・・・。
まあ、内勤はヒマそうだしな。
187もしもの為の名無しさん:04/03/17 08:28
うちの所長は1年交代が定着しています。
過去の実績によるのかと外交員の間ではウワサになっています。
188もしもの為の名無しさん:04/03/17 08:54
>>187
それは、よくあることでしょ。
189もしもの為の名無しさん:04/03/17 15:11
「フコクはいい会社で、商品もいいんだから。」と外交のおばさんはおもいこんでますが何か?
190もしもの為の名無しさん:04/03/17 15:40
そう思ってる人は多い!
職階が上の人が多いね
191もしもの為の名無しさん:04/03/17 17:08
もう少し支社長クラスにいい人材がいれば
と私も思います。
192もしもの為の名無しさん:04/03/17 17:28
営業のおばさんは美人が多い。
193もしもの為の名無しさん:04/03/17 17:53
自分がいい人材じゃないから会社が良いと思いながら自己満足してるんだよ
194もしもの為の名無しさん:04/03/17 19:04
そうですね、そういう気がします。
結局、いろいろ不安なんでしょう。
保有純増おめ!!!!!
196もしもの為の名無しさん:04/03/17 21:05
会社自体に余裕がないからみんなギスギスしてんだよ
197もしもの為の名無しさん:04/03/17 21:36
再々転換の契約を延長に切り替えて新契を獲っていたのが金融庁にバレました。
検査は長くなりそうです。
じゃあ、その再々転換について話し合ってみよう。
どういうことなのか素人にはピンと来ない。
199もしもの為の名無しさん:04/03/17 23:06
再々転換…やっちゃいました。契約者が納得してくれたんだからいいと思うけど
再々転換ってだめなの?
どうやら、「契約を延長に切り替えて新契を獲っていた」
というところにポイントがあるらしいな。
202もしもの為の名無しさん:04/03/17 23:19
やっぱりね!良くないと思ってたのよ!
きちんと説明してやった人がどのくらい居るのやら???
どういうことかサパーリわかりません
よくわからずにやってたオバチャンも多いのでは?
>>195
保有純増できたの?
下期はどんな手使ったの?
上期に再々転換をやったんだよね?
下期もやったの?
206もしもの為の名無しさん:04/03/17 23:45
馬鹿は馬鹿なりに基本の事をすれば良いのに
変な知恵ばかり使うから??
207佐川マンの妻:04/03/18 00:10
再々転換って・・・誰か教えてくださ〜い!!
よくないことなんですか?
金融庁に知られるといけないことなんですか?
もしかしたら、私もわからないでやってた可能性が・・・
>>205
まだ下期の報告は出てないはずなんだけど・・・
208もしもの為の名無しさん:04/03/18 00:20
金融長の検査のタイミング
保有順三の怪しさは誰が見ても不自然だよな
この次期に入るのはたまたまではないな こりゃ
209もしもの為の名無しさん:04/03/18 00:52
>>203 延長保険にすれば解約ではないからね。満期扱い。
禁止事項の乗り換え行為で新契約取って、さらに旧契約は解約させないで延長保険にする。
延長期間終わるまで保有契約は倍になる。客は知らない間に2本保険に加入させられている。
客は解約して解返金もらったつもりでも実は貸付延長。解返金すら正しくは伝えていない。
これが保有純増のカラクリ。

あちゃーっ
こりゃえらいこっちゃ。
そんなことが普通に行われているの?
211もしもの為の名無しさん:04/03/18 08:04
所長も言ってたような?あちゃー。
212もしもの為の名無しさん:04/03/18 10:35
これで布告もおしまいか?
先輩が築き上げたイメージも悪字絵とゴマすりたちのせいで
213もしもの為の名無しさん:04/03/18 14:06
金融庁の話は本当ですか?
214もしもの為の名無しさん:04/03/18 14:27
↑ あんたどこの人?
215もしもの為の名無しさん:04/03/18 16:43
今採用試験を受けているものです。 金融庁の情報が本当ならば、どっちにしろ他の企業を受けなくてはならなくなります。 この情報ってデマですよね?
216もしもの為の名無しさん:04/03/18 18:33
で、どうするの?
217もしもの為の名無しさん:04/03/18 18:35
216です。ひとつ215さんに質問、職階はどちらです?
218もしもの為の名無しさん:04/03/18 18:51
本当の話しだよ!どこかの自重の机から
219もしもの為の名無しさん :04/03/18 19:51
この会社でサイテーな所長と一緒に仕事しました。今は東北の某営業所にいる。
自分の出世のためには職員の人格をつぶしてしまうような脅しや暴言をはきちらす
あれはとても人間とは思えない・・サイテーな男を見ました。

220もしもの為の名無しさん:04/03/18 19:54
もしかして・・・元M営業所?
221もしもの為の名無しさん:04/03/18 20:14
金融庁検査、九州、近畿と来て今日は移動日。一日置くということは、次は長距離移動だな。
東北、北海道方面?間違いない!気をつけろ!
明日は経営会議だから支社長不在だ!
222もしもの為の名無しさん:04/03/18 20:20
いまさら気をつけても遅いだろ!
机・ロッカー。解約用紙しまえ




223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224もしもの為の名無しさん:04/03/18 22:06
219さん、こんばんは。私も納得できないことがいくつかあります。チームリーダーになると大変ですね。気楽に営業したいよー
>>222
車にしまえば大丈夫でしょ。
そう教わったよ。
226もしもの為の名無しさん:04/03/18 22:16
>>225
あなた本当にフコクの人?
信じられない。
あんたに信じてもらうために生きているわけではありません。
228もしもの為の名無しさん:04/03/18 22:27
生きてるか?
自作自演でしょ?
229鰤ちゃん:04/03/18 22:38
最近盛り上がってますね〜
富国さん
私好きですよ富国の商品
230もしもの為の名無しさん:04/03/18 22:44
>>225
ありがとうございます。
賢い方は分かってくれてるのですね。
231もしもの為の名無しさん:04/03/18 22:45
間違えました。>>228さんに感謝です。
232もしもの為の名無しさん:04/03/18 22:46
また間違えました。>>229さんに感謝です。
>>229
ありがとうございます。
あなたのような方がいるから儲かるんです。
飲みに行けるんです。
234鰤ちゃん ◆w3Qmf16UuM :04/03/18 22:50
>>232
いえいえ
実は私契約者です
医療大臣にホレました
235鰤ちゃん ◆w3Qmf16UuM :04/03/18 22:51
>>233
w
↑ 自作自演の工作員の例
237もしもの為の名無しさん:04/03/18 23:04
布告って工作員がいるの?
>>219
それって誰のこと?
支社名、営業所名もよろしく
金融庁が東北・北海道に入ったらヤバくない?
明日早く営業所に行って、とりあえず片っ端から
書類を車にしまえ!!!

フコクイズム!!
242佐川マンの妻:04/03/19 01:16
うちの営業所に金融庁が入るという噂が・・・
243佐川マンの妻:04/03/19 01:18
二重レススマソ
場合によっては車も見られるって
事務のおばちゃんが言ってましたが
○菌 ウ○ルス 遺○子組み換え...即効性 難治性 発ガン性 多種多様。
永遠に安全地帯にいたい方へ。自動返信にてURLを送ります。
[email protected]
245もしもの為の名無しさん:04/03/19 19:46
経営会議はどんなん?
しってる人いない?検査の話題は出るよなー
>245
監査の話題はでるかもしれないけど,
検査の話題はでないと思われますが。
247もしもの為の名無しさん:04/03/19 21:41
どうなるんだろう?
どうするんでしょうね
249もしもの為の名無しさん:04/03/19 22:55
総入替えしかないか
カネボウみたいに、支社長も含めて
いや、営業部長も含めなきゃでしょ。
内勤全員とか?
251もしもの為の名無しさん:04/03/19 23:21
内勤でもいい奴もいる。全員とは言わないが
上の奴はホントダメな奴ばかり
定年後とかには付き合いたく無いような奴ばかり
良い会社にはならないよ
251は内勤だろう。
ただ、言ってることはわかる。
いい会社とは言えないよな。
こんな状況では。
253もしもの為の名無しさん:04/03/19 23:31
中途組です。所長になっても突官がつく変な会社だよ
今転職活動中です。良い人ほど出世しない会社がフコク

早く決まるといいですね

上との繋がりで出世してるんでしょ?
255もしもの為の名無しさん:04/03/19 23:45
再々転換が金融庁にばれたことだし
淀川の野口早く死ね!
おまえがいるおかげで皆迷惑してる。
フコクのガンだ!
その野口って奴だけ?
257もしもの為の名無しさん:04/03/20 03:07
特別幹部候補生の面接受けてきました

入ったらまずイニシャルやらされるって本当ですか?
258桜みましたよ♪もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/03/20 03:36
   (。・o・。 ) <ねぇ!!なんで特別の幹部候補生なの?
   ┳⊂ )       どこが特別なの?乙女に教えて!!
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ


259もしもの為の名無しさん:04/03/20 07:31
このご時世に採用してやる(特別)
だからイニシャル持って来い
たくさん契約とれたら所長(幹部)にしてやらんこともない(候補生)
ほとんど辞めるがな〜
↑ うまい!座布団一枚!
261もしもの為の名無しさん :04/03/20 09:15
再々転換が金融庁がバレた・・・当たり前でしょ!
全社的にやってることだし
もっと悪いことイッパイやってるし
「もっと悪いことイッパイやってるし」って

何やってるの?
あんなことやこんなことまで
あんっ、やめてっ
あっ、そこはだめ
保険は友人知人から獲るものだ、と言うなら
採用する前にそうはっきり言えばいいのにね。
そう言ってくれれば、はじめから入社しねえよ。
265もしもの為の名無しさん:04/03/20 17:32
253へ
そうそう確かに・・・見えないとこで悪いことして、数字さえだせばどんなやつでも出世させる
何か変な会社だよ
266もしもの為の名無しさん:04/03/20 17:36
262へ
悪いこと知ってるよーーーーいっぱい私はね。
こんなこと金融庁にばれたらどうなるのかなーーー
金融庁にばれただけでは、致命的な損害にならないんじゃ?
もみ消しにできるんじゃないの?

他のスレで布告工作員が
「富国は公官庁に強いらしい。」と言ってたからね。
ここにカキコしてる人への圧力なのでは?
268もしもの為の名無しさん:04/03/20 21:00
>257
別にやらされるわけじゃないよ。保険の営業するなら成功したいなら
自らするんだよ。仕事っていうのはそういうもんだ。
入ったからにはすぐ辞められないでしょ。
せめて2〜3年は続けたいでしょ。
そこにつけこんでるんじゃないの。

契約獲らないと営業職階に落とすぞ、みたいな。
でも赤の他人から保険契約獲れるもんじゃない、みたいな。
はっきりと「イニシャルやれ」とは言ってこないはず、ほとんどの場合。
自らイニシャルやるように、逃げ場をなくされていくのでは?

入るまでは優しかったりして。
270もしもの為の名無しさん:04/03/20 23:06
人に保険を勧めるのが仕事。できないのなら最初から働くな!
成果無しに給料をもらえるわけないだろうが。こんなことも
分からんようなやつは、所詮何をしてもだめさ。
つけこむとかって表現おかしくねえか?仕事だよこれは。
誘われてもすんなよそういうやつは!
じゃあ、はじめから「イニシャルやってもらう」
って言えばいいじゃん。採用する前に。
なんで言わないの?
272もしもの為の名無しさん:04/03/20 23:15
おれは言ってるよ!当たり前だ!
ほとんどが友人知人から獲るもんだって言えばいいじゃん。
ホントに言ってんの?
274もしもの為の名無しさん:04/03/20 23:35
何処の誰でも良いんだって。要するにセールスしろって
いってんの。仕事もしないでさせられてると文句を言い
給料が少ないとさわぐやつらは、早く辞めてください。
大多数は言わずに採用してるでしょ?
なかなか採用実績出せないのが現状だろうから。
一部の人の話ばかりで判断するわけにはいかないね。

何でそんなに営業職員を採用したがるのか?
何でそんなにイニシャルやるのが仕事だと言い張るのか?
そこを考えてみると、何が狙いなのかわかってくるね。
>274
そんなに言うなら、みんなで辞めようか?
そんでどんどん解約だそうか?
辞めた会社に利益を残す義理はないからね。
解約引き延しされないようサッサと解約手続済まそうか?
274
そんなこと言っていいの?
営業職員辞めたら、高コストで仕事しない内勤ばかりになって
会社運営が厳しくなるんじゃないの?
278もしもの為の名無しさん:04/03/20 23:49
高コストとは、働かない営業職員のことです。
営業職員はどうせそんなにもらってないでしょ。
それに比べて内勤は?
>>278
おいおい。
下らない議論はいいから、
人を説得したいなら事実関係を明らかにすればいいのよ。
281もしもの為の名無しさん:04/03/21 00:05
金融庁が入ったってだけ。
それだけです。
UFJだって入ってるし。
それだけじゃあないでしょ。
もっと詳しく。
都合悪いことがあると、「他だって同じ」
一つでも良いことがあると、「ウチはいい会社」
常套パターン...当たり前ってやつだね
284もしもの為の名無しさん:04/03/21 09:03
最初からイニシャルやってもらう
とかいってたら採用はできません。

でも特別幹部候補生は、募集力のある人には
本当におすすめです。
285もしもの為の名無しさん:04/03/21 11:13
特幹生だってイニシャルせにゃならんわけでしょ?
採用だけならまだしも。
286もしもの為の名無しさん:04/03/21 12:55
貴兄らはイニシャルの担当を他のシトに任せて心配でねぇのけ。
287もしもの為の名無しさん:04/03/21 13:54
てか、そのイニシャルさんから相談されるだろ。
288もしもの為の名無しさん:04/03/21 14:11
>>285
イニシャル以外からきちんと挙績できれば、
やらなくてもいいよ。
289もしもの為の名無しさん:04/03/21 14:20
イニシャルを何で嫌がるの?
290もしもの為の名無しさん:04/03/21 14:53
親戚に負担かけたくないです・・・
入ったばかりの資格も何もない時期の、最初の1ヶ月に
いきなりイニシャルやるんだと聞いてます
291もしもの為の名無しさん:04/03/21 19:30
イニシャルを無理に必要ないのにニー度喚起と称して不必要な
死亡保障つけて何の意味あるのか
   会社は保有純増でいいが契約者に意味あるか
独身に三千万、四千万つけて何の意味あるか
  キャッシュバックで七十万以上払って30000円戻って
そんなにキャッシュバックいいんか
292もしもの為の名無しさん:04/03/21 19:40
ミナミの帝王に描かれてたね

新規採用はそれにくっついてくるであろう4〜5人の知人加入者を見込んで
のものだって
293もしもの為の名無しさん:04/03/21 19:46
内野、外野なんかおかしくないか
  野球やあるまいし
内野も募集してるなんかいっとって保有かかってたら当たり前やろ
  そんな強調することか
294もしもの為の名無しさん:04/03/21 20:36
内野?外野?
295佐川マンの妻:04/03/21 23:43
内野って?
初めて聞いた・・・
外野の部費もうちょっと安くなりませんかねぇ。
296もしもの為の名無しさん:04/03/22 19:36
何か情報入りましたか?
金融庁の
297もしもの為の名無しさん:04/03/22 21:17
業務課長が腹切って終わり。
チョロイ検査官だと業務がせせら笑ってた。
298もしもの為の名無しさん:04/03/22 21:49
つまらん!取締られ役行有無部長も原切ればいいいのに
半分同属会社みたいなもんだからな、フコクは
299もしもの為の名無しさん:04/03/22 22:20
半分じゃなく完全同族外車。ためしに家計厨を作ろう
保険はなかなか売れる商品ではない。
売れない「リスク」と、営業経費という「コスト」を
個人事業主という名目で負わされ、
じゃあ契約獲ったかといっても
その高額な商品を売っているのに比べて販売手数料が割に合わない。

そういうことではござらぬか?
業務課長原切手副部長?
302鰤ちゃん ◆w3Qmf16UuM :04/03/22 23:11
>>300
そう思います
303もしもの為の名無しさん:04/03/23 07:28
生保辞めると、調査の電話かかってきて、生保出身はよく思われないよ
と上司に言われました。本当に不利益ありますか?
304もしもの為の名無しさん:04/03/23 12:01
全然
あるはず無いよ
要するに
問い合わせの電話が来たら「最悪な奴だった」
と言って、採用されないように妨害してやるぞ。
だから、辞めないでイニシャルやれ。
という脅しではござらぬか?
>>290
じわじわとイニシャルやるよう追い込まれるのかもよ。
307もしもの為の名無しさん:04/03/23 20:15
経営会議以降の締め付けキツイ。保有純増たっていつまでも出来るもんじゃないでしょう?出口のないトンネルの時代に。
はっきり言って無理!悪知恵でかわしてるだけで会社良くなるわけない。フコクは末期的。
経営はポスト保有純増考える時期じゃないの?
308もしもの為の名無しさん:04/03/23 20:26
307>>
確かに締め付けキツイ。
最近フコクの書き込み増えてますね。
それだけみんな溜まってるのですね。
禿同
どんな締め付け?
オレは吸収されたらいいんじゃないかと思う。
もう独立路線はムリでしょ。
>>310
まだ大丈夫だよ
富国は大手8社のなかで3位だし
312もしもの為の名無しさん:04/03/23 21:24
嫁がフコクの生保レディーをやろうと試験勉強をしています。
この仕事をきっかけに、離婚して子供2人を養っていくみたい
です。フコクってそんなに給料がいいのですか?
んなこたない!
314もしもの為の名無しさん:04/03/23 21:26
>>311
バカか!何処が3位なんだよ
たしかに独立路線は無理がある
こうゆう時代になったから良く見えるだけ
隣の芝生が青く見えるのと同じ
生き残るには吸収されるのが一番。給料も上がる。
>311
何が3位なのよ?
営業職員数と比較して内勤が多い割合がか?
保有契約の内にイニシャルと作成が占める割合がか?
営業職員の辞めていく割合がか?
それに大手の中でいい悪い言ってるようじゃ甘いんじゃないの?
316312:04/03/23 21:32
給料は固定給で10万くらい貰えるって言ってます
けど、契約を取らなくても確実に固定給は貰えるの
ですか?
>>314
>>315
ぐはっw
燃料投下成功
ばかだなおまえらw
何必死になってんの〜??
って言ってるお前が一番必死っぽい
>>316
世の中そんなに甘くない。
友達を食い物にしてでも生活に必死ならやれば?
320312:04/03/23 22:33
固定給っていうのは無くて、完全に
歩合制なの?
>>320
固定給はあることはある
契約取らないなら確実に10万以下です
322312:04/03/23 22:43
そうですか。じゃあ契約取れないから
上司の圧力でやめていくのかな?一応
給料は貰えるのだから・・・。
契約獲れずにさみしくなったフリした方が辞めやすいよ。
辞めた後も「頑張ったのに成績出なかった」と風評されるようだけどね。
イニシャルやらずに辞めていこうとするといろいろ大変。
足を洗うのは並大抵のことではありません。
はじめから関わらないのが一番。「君子危うきに近寄らず」です。
>>322
いや、ただ嫌になるんだと思います。居ずらくなるし。
契約取れ!って言われて取れるもんじゃない
この仕事は本当に大変です
レジ打ちってなんて楽なんだろうって思います
312さんは奥様の心配をなさってるんですね
325312:04/03/23 23:02
ありがとうございました。
でも、世間知らずの嫁の事なので...。
放っておいていいものなのか。悩みます。
>>325
何としてでも止めるべきでしょう。
327312:04/03/23 23:07
わかりました。
ありがとうございました。
328もしもの為の名無しさん:04/03/23 23:48
ジコ家族契約リスト 月十万クラスざらだな
>>312
営業って仕事は、向き不向きはありますからね。
ただ、保険会社に入るのだったら、フコクはお勧めですよ。
他社経験がある同僚も言っていますが、他社はもっと厳しいって。
何よりも自腹の販促物を、強制的に買わされるのが辛かったって。
329
また出た!!!こうさくいん!
もうすっかり布告関連スレの名物になりました!
331もしもの為の名無しさん:04/03/24 00:56
新年度からの突貫新給与ってホントにいいの?
計算してみたら、やっぱり給与も賞与も下がるみたいだ。
長期滞留の副主任や研修主任のリストラも始まるみたいだし。
外野倶楽部まんまと騙されたって感じ?
害屋は、会社の思うがままでしょ。
形ばかりのもんでしょ。
リストラするなら内勤・経営陣をクビ切れってカンジだよね。
333もしもの為の名無しさん:04/03/24 01:02
クビ切った後どうするの?
334もしもの為の名無しさん:04/03/24 01:16
オレ様が布告を支えたるみたいなヤシいないのか?
335もしもの為の名無しさん:04/03/24 07:41
新給与体系なんでまだ発表しないか
336もしもの為の名無しさん:04/03/24 16:18
あげとく
>>333 >>334
オレが「シャッチョウさん」になってやるよ
338もしもの為の名無しさん:04/03/24 18:55
>>335
とっくに発表されてますよ。
1月の一般通達参照せよ。
339もしもの為の名無しさん:04/03/24 20:56
>>331
>長期滞留の副主任や研修主任のリストラも始まるみたいだし

どんな形でキルんや
あんな手やこんな手を使ってキルんでしょう。
布告の人ならわかるのでは?
341もしもの為の名無しさん:04/03/25 00:37
特幹性の営業主任はマネジャー、それとも、個人戻り???
とりあえずage!!!
343もしもの為の名無しさん:04/03/25 09:19
なんかフコクって最低な会社みたい。だから大きくなれないんでしょうね。
344もしもの為の名無しさん:04/03/25 09:50
こんなスレあったんですね
特別幹部候補生、落ちました
千葉NT研修センターは大きな施設でした
面接官は怖かったっす
345もしもの為の名無しさん:04/03/25 11:22
346もしもの為の名無しさん:04/03/25 18:51
age
347もしもの為の名無しさん:04/03/25 19:21
>>34
もちろん個人
348もしもの為の名無しさん:04/03/25 19:26
自己家族契約多すぎない?
>>348
自己家族契約って何?
自爆ってこと?自腹切って家族の契約獲ってるってこと?
うぁあん
富国のみなさん今月3000万しか出来なかった
ごめんぽ〜
保有純増はどうなるかねえ
352もしもの為の名無しさん:04/03/26 10:29
出来るでしょ?
他社より〆切長いのだから
他社は25日で終わり、布告は30日まであるんだから
353もしもの為の名無しさん:04/03/26 20:40
>>350
全然マシ。ウチの営業所はまだ半数がゼロ積。
>>352
自爆でもサクってでも保有純増しようとするだろうね。
これまでもそうしてきたんだろうし。
何とかなるだろうね。
そろそろ限界が来てるような気もするけど。
355もしもの為の名無しさん:04/03/27 14:43
その前にフコクもリストラしおなろよな〜特になぜか本社にいる名ばかりのおばさん係長連中!
この前も問い合わせの電話したらすげーやな対応されたよ。悪名高いW係長!
一緒に仕事してる子が次から次へと体調崩したり辞めてるらしい。ひどい話だ。
F屋も知ってるはずだからどっか飛ばしてやれよな・・・

356就職希望:04/03/27 16:46
フコクってマイカー通勤できないって本当ですか?
357もしもの為の名無しさん:04/03/27 16:50
新商品ケアイズム・アドバンスいいね!
転換も来月した方が加算増えるしいいね!
358就職希望:04/03/27 16:51
フコクってマイカー通勤できないって本当ですか?
age
>358
できます。
CNTなんざ、マイカー通勤の車で駐車場がいっぱいです。
パートさんもマイカー通勤してます。
361もしもの為の名無しさん:04/03/27 19:38
>355
またわけのわからん問い合わせしたんだろうよ。
おまいさん今度そこに異動願い出して同じ仕事やってミホ。
「すげーやな対応」しないように。
362もしもの為の名無しさん:04/03/27 20:54
クスクス
363もしもの為の名無しさん:04/03/28 01:30
辞めるとき、有給使うとどんな計算の仕方で給料でるの
364もしもの為の名無しさん:04/03/28 08:21
厚顔無恥 とっとと辞めろ
365もしもの為の名無しさん:04/03/28 08:26
:::保険の銀行窓販「全面解禁」提言に向け、金融審調整:::

保険商品の銀行窓口販売(窓販)全面解禁の是非を議論している金融審議会(首相の
諮問機関)の作業部会は26日、全面解禁を提言する方向で調整に入った。
保険業界から問題視された、銀行による中小企業への「圧力販売」などの弊害を防ぐ
措置を講ずることや、解禁を2段階とすることなどの条件を付ける。
30日の作業部会で結論を取りまとめ、31日の金融審第2部会で了承を得た上で発
表する。
全面解禁には保険業界や、同業界の意を受けた自民党などが反対している。審議会と
与党の結論が真っ向からぶつかる格好となり、金融庁の対応が今後の焦点となりそう
だ。全面解禁までの期間は3年を軸に調整中だが、具体的な時期を明記するかどうか
で大詰めの調整が続いている。(読売新聞)

早くして。会社が潰れちゃう。
366もしもの為の名無しさん:04/03/28 13:16
>355
もしかして、あの色白美人の元ミスG習院が辞めるって噂も本当なのか・・・?
どなたかこの噂の真相をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
367もしもの為の名無しさん:04/03/28 14:49
それはどこの誰?おしえてくれ。
368もしもの為の名無しさん:04/03/28 16:41
>365
フコクさんは銀行の窓口で生命保険を売ることに賛成なのですか。
369もしもの為の名無しさん:04/03/28 19:32
フコクの保険を売って貰えればもんだいなし
信金に布告の商品売ってもらわないと
経営が厳しいってやつ?
371もしもの為の名無しさん:04/03/28 20:59
社運を賭けています。
毎年内勤募集をやる訳にもいかないので。
372もしもの為の名無しさん:04/03/28 21:01
出来るの?募集が!内勤に
保有純増はどうなったの?
374もしもの為の名無しさん:04/03/29 14:47
皆、ストレス多いみたいね。 
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376大学生:04/03/29 17:02
『イニシャル』って何を意味する業界用語でしょうか。
教えてください。
377フコク徴兵:04/03/29 17:16
特別幹部候補生って何の仕事させるんでしょうか。
全国転勤とエリア転勤のいずれかがあるらしいのですが(本当ですか?)。
378就職活動:04/03/29 19:07
フコクの就職に当たって採用試験はTAP試験だそうですが、本当ですか?
知っている方、教えてください。
フコク生命の特別幹部候補生として採用されたい。しかもエリア採用で。

難しいですか?30半ばです。
380もしもの為の名無しさん:04/03/29 21:27
フコクに入りたい
>>379
やってみれ!
>>380
入ってみれ!
382もしもの為の名無しさん:04/03/29 21:36
採用してくれー、特別幹部候補で。1年めいっぱい募集するよ。
383もしもの為の名無しさん:04/03/29 22:45
現役特別幹部候補生のレスが欲しい。
あるいは営業所に特別幹部候補生採用されたというの知ってる人、書き込みお願い。
384もしもの為の名無しさん:04/03/29 23:25
>>372
自爆とイニシャルには内外の差はないのだ
特幹生落ちた俺ならいくらでもレスつけてやるんだが。。。

「友人にも勧めることになるけど大丈夫?」って聞かれたら
「大丈夫ですっ」て答えるんだよ〜
友達は少ないですって言ったのは、かなりマズかったんだろうな〜
100人書いて提出する名簿もテキトー書いたしな〜

それから、最近読んで感動した本に『たったひとつのたからもの』
(加藤浩美著 文藝春秋社)を挙げるなよ。あれは他社のCMから(ry
386もしもの為の名無しさん:04/03/30 08:24
2007年窓販決定!です。営業(外交員)はどうなるのでしょうかねえ?
387無職:04/03/30 12:30
特別幹部候補生に採用されたいが情報が足りない。経験者、レス頼む。
388もしもの為の名無しさん:04/03/30 19:19
何故そんなに拘るの?
バカな奴が面接するんだから何とかなるよ
389もしもの為の名無しさん:04/03/30 19:56
特別幹部候補生で落ちるなんてあるの?
 研修速攻で逃げ出した褒状未着連発男も高卒でうかったんでしょ
390もしもの為の名無しさん:04/03/30 19:57
なんでも犬好きだそうな
391無職:04/03/30 20:01
>388 >389
ええ?特別幹部候補生って簡単に採用するものですか?全力つくしますが・・・(私は大卒)
営業所長面接→支店次長面接(適性検査)→本社面接
難しいんじゃないの?
35歳超えてるし(少しだけ)
392もしもの為の名無しさん:04/03/30 20:03
研修と研修後1年で振り分けるんとちゃうか
393もしもの為の名無しさん:04/03/30 20:06
いまからだと10月〜12月末まで千葉で研修だそうです。
いま5月1日入社だと営業所で飛び込み。(でもいいんだー)
フコクでエリア型(県内異動のみ)の社員の方は多いのでしょうか。
出世よりふるさとで過ごしたいとか、エリア型で採用されたとか。
レスお願い。
395もしもの為の名無しさん:04/03/30 21:01
:::<金融審>保険商品販売を段階的に全面解禁へ:::

金融審議会の「保険の基本問題に関する作業部会」は30日の会合で、金融機関での
保険商品の販売を今後3年程度で段階的に全面解禁していく提言を、報告書に盛り込
むことを承認した。31日の金融審第2部会で正式決定し、発表する。融資先の企業
経営者への販売禁止など「弊害防止措置」の必要性も盛り込む方針。(毎日新聞)

もっと早くして
3年ももたない
窓販だけが頼りなんだから
396394:04/03/30 21:06
エリア型の総合職とはなんぞや?
397もしもの為の名無しさん:04/03/30 22:33
県内転勤のエリア総合職の人を知ってますか?
398もしもの為の名無しさん:04/03/31 06:05
特別幹部候補生で落ちた人いる?
落ちました。ものの見事に。ええ、ええ。
試験で話した他の受験者の皆さんは合格してるといいな。

相対評価ではないらしいので、あなたの頑張り次第だと思います。
入ったらまず地元でイニシャルをやらされるという噂を試験会場で
聞きましたが、今となっては真偽の程はわかりませぬ。

面接がかなりのウエイトを占めるそうですので、これから受験され
る方々はガンガッテ!
100名記入して提出しなければならない知人名簿は返却されますた。
400もしもの為の名無しさん:04/03/31 07:35
>まず地元でイニシャルをやらされるという噂
なぜイニシャルを?
とある支社から来られた特幹受験者が、「支社でそう
言われた」と話してました。彼は合格しただろうか・・・。
合格してますように。
402特幹に採用されたい:04/03/31 15:34
>>399
試験はどんな試験でしたか?適性検査ですよね?
SPIですか?GABですか?TAPですか?
就職四季報には新卒にはTAP試験と書かれてありましたが。
試験のハードルを越えなければ面接にはいけないのですね?
403もしもの為の名無しさん:04/03/31 18:49
>>402
だから内勤と突幹は違うんだよ
404特幹に採用されたい:04/03/31 18:57
>>403
それは分かっています。
採用されるという結果が欲しいのです。
特幹は面接だけですか?適性検査による足切りは無いのですか?
あるとすればこの適性検査がヤマなのです。
適性検査の内容の情報を知りたいです。準備したいのです。
教えてください!!!!!
>>404
やめとけ
406特幹に採用されたい:04/03/31 20:01
調査により、適性検査の種類が分かりました。
水準以上の点数により、面接に行きたいと思います。
他の特別幹部候補生受験者の皆さんには教えません。
情報収集能力が問われていますね・・・・。
ただの一発勝負の試験なら社会人中途採用の人は不利ですねー。
私は必ず富国生命の機関長になります!
407パックマン:04/03/31 20:03
俺も特別幹部候補生の応募したわけだが・・・・・
>>399を見ると、「試験がある」、「名簿100人提出がある」ということが分かるな。
本人は落ちたみたいだが。
408もしもの為の名無しさん:04/03/31 20:12
>>406
特幹→機関長 むずかしいよ。
採用されてからの仕事が、、、。
情報下さい。
409もしもの為の名無しさん:04/03/31 20:21
確かに
辞める奴の方がかなり多い
410410:04/03/31 21:54
>>406
特別幹部候補生は最低1年は固定給で飛び込み営業だ。
実践で実績をあげてから機関長になるらしい。
全国転勤というが、県内転勤のみのエリア型というのもあるらしい。
私も、特幹の募集に応募した。
この情報は間違っているのか?特にエリア型というの・・・
411もしもの為の名無しさん:04/03/31 22:33
支店次長がエリア型もあるっていってたが・・・・
特幹にエリア型があるかは、おいらには不明
各支社・・・筆記試験(高校受験程度)、YG検査  (試験問題そのものは各支社共通らしい)
       ※筆記試験で80点以上が目安だそうです。その後、試験ではありませんが、営業       所見学や所長との面談があります
本社  ・・・面接・健康診断・筆記試験(高校受験程度、支社での試験より少し難しいとの説   明)

       面接ではかなり突っ込んだことを聞かれ、皆当惑します。


       みんなみんな頑張れ!合格したら、ここで報告してください!
      
413410:04/04/01 09:12
>>412
YG検査は分かったよ。
筆記試験はSPIなの?
414410:04/04/01 09:15
>>412
支社で試験して、本社でも試験があるんですね!
試験の種類が知りたいです。
覚えていたら教えてください。
415もしもの為の名無しさん:04/04/01 09:56
今年から友人が入社します
東京採用でしたが、研修後は北海道から沖縄まで、やっぱりどこにいくか
わからないんですよね。。。
どこで採用されても、どこに飛ぶかは全く関係ないのでしょうか?
416410:04/04/01 15:24
>>412
支社や本社の試験はマークシート式のSPI適性検査でいいんですか?
もしSPI適性検査だったら80点は難しいよ!
就職四季報にはTAP試験っていうSPIの亜流試験を使用って書いていたけど
実際、受験してみてどうでしたか?
千葉ニュータウン中央駅さん、出てきてください。
418もしもの為の名無しさん:04/04/01 20:40
昨日、営業所に履歴書と職務経歴書を郵送しました。
所長様、良いお返事を待っています。
私はただ準備を万全にしておくだけです。特別幹部候補生になるために。
保有純増

おめでとう!!!!!!!!!!!!
お   め    で  と   う!!
421入社おめでとう☆もしもの為の真珠夫人(。〜0^)/:04/04/01 21:42
(。^▽^。)  (。^▽^。)  (。^▽^。)  <純増♪おめでとう♪ハッピー♪  
   ⊂    )つ⊂    )つ⊂    )つ
    / __ /   / __ /   / __ /
  ∠ '´ )ノ  ∠ '´ )ノ  ∠ '´ )ノ

(。^▽^。)  (。^▽^。)  (。^▽^。)  <純増♪おめでとう♪ハッピー♪  
   ⊂    )つ⊂    )つ⊂    )つ
    / __ /   / __ /   / __ /
  ∠ '´ )ノ  ∠ '´ )ノ  ∠ '´ )ノ

423入社おめでとう☆もしもの為の真珠夫人(。〜0^)/:04/04/01 21:48
;"~゛; 
    (。・o・。),,_,,ミ  <昨年度わ頑張りました!!
;"~゛;⊂    )    
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ    
     )ノ `J   
               (。・o・。)   <保有純増!!
               ;"~゛; );"~゛;    
               (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;   
                )ノ   ミ
                             ;"~゛;      ;"~゛; 
                             ミ,,_,,ミ(。・o・。),,_,,ミ   <本当におめでとう!!
                               \    /           
                                /    \
                               (__/ ̄\__)

ありがとう!
乙女ちゃん!!
千葉ニュータウン中央駅さん、出てきてください。
特別幹部候補生の試験、面接の情報をもっと教えてください。
試験はマークシートでいいんですか?
427もしもの為の名無しさん:04/04/01 23:51
age
マークシートなんてなかったよ。
高校受験程度の筆記試験。漢字の読みとか、小学生の計算問題とか、
歴史・文学・あとなんだったっけな・・・。そんな感じのテスト。

面接はひとりひとり聞かれることが違うようです。
429410:04/04/02 09:02
>>428
参考にします。千葉ニュータウン中央駅さん、ありがとう。
筆記試験は高校受験程度で性格検査がYG検査か・・・
落ちられないな。
絶対、合格してやる。
SPI適性検査の準備をしていたが・・・・
飛び込みなんてはじめしかやんないよ
営業はほとんどイニシャル中心だよ
それより採用がメインの仕事だね
採用してその職員の友人知人から契約獲らせる
それができたら機関長候補ってなカンジかな
突貫で入社しないで内勤で入社しなよ。
突貫じゃあ割に合わんだろ。
それともそこまで自分を安売りしないと職ないってか?
432410:04/04/02 12:23
>>430
貴重な情報、ありがとうございます。
とにかく特別幹部候補生に採用されてからですね。それから全てが始まります。
ハードルは試験と面接。
期待してるんだけど落ちる人もいるから厳しそうですね。
433410:04/04/02 12:27
>>432
中途採用なものですから・・・・。
それと内勤の求人募集って無いですよ。
あれば内勤も考えたいですがね。そんな募集は見かけません。
434410:04/04/02 12:28
>>431へでした。
>432
そんな仕事でもいいんだ?
妥協しない方がいいんじゃないの?
甘い期待を抱きすぎじゃないの?
うまいこと言われたんじゃないの?
436410:04/04/02 12:28
>>435
ですから内勤の求人募集が無いんですよ。
私、地方なものですから。
内勤の求人がないなら
辞めといたら?
地方だから何?
他に仕事ないから布告突貫でってわけ?
甘いんじゃないの?
438410:04/04/02 12:34
>>437
何を言いたいのか分からない人ですね。
内勤にしろとか、突貫やりたいなんて甘いとか。
変な幻想抱いてんじゃないか?
と思っただけだよ。老婆心ながら。
それともまたもや工作員ってか?
440410:04/04/02 12:36
>>439
何ですか?工作員て?
このスレちゃんと全部読んでるの?

まあ人の人生だからオレには関係ねえか。
好きにすれば?
442410:04/04/02 12:42
はあ、工作員って愛社精神の強い自己犠牲をする社員のことですか、全部は読めませんが。
あんたが今後どんな人生になろうと
オレには関係ないし、責任もないし、どうでもいいことだけどね。

ただ、「突貫として採用されたい」と騒いでいる割には
ちょっと情報不足なんじゃないですか。
445もしもの為の名無しさん:04/04/02 15:11
所長になるまでは、全国転勤はないよ。

>>410
本社で三分の二は落ちるから採用されるの難しい。
特幹生になってからはもっと厳しい。
ただがんばればきちんと評価してくれるから頑張って。
446410:04/04/02 16:31
>>445
レスありがとうございます。
本社で3分の2落ちるというのは厳しいですね。
試験で好成績と面接で論理性とうまい切り替えしが出来ないと落ちますね。

所長になるまでの期間は何年位が突貫としては普通でしょうか?
447もしもの為の名無しさん:04/04/02 16:39
4年位かも。。
448もしもの為の名無しさん:04/04/02 16:46
>>443
『有益な情報』を何ひとつ出さないで、他人の人生は関係ないだのという
当たり前のこと愚図愚図と書き込むのはやめましょう。
449もしもの為の名無しさん:04/04/02 17:42
26 :もしもの為の名無しさん :04/02/23 00:39
>>24
「トッカンセイ」
営業所長候補の中途採用。
特別幹部候補生の略。(いつまで経っても候補のままのただの営業所長や、
保険のオバチャンと同じ営業職員にされる人がほとんど)
新卒で入社した内勤とは明らかな差別が。

評判悪いのは内勤の方だよ。
「ろくでもない内勤」と言われてる。
450もしもの為の名無しさん:04/04/02 17:48
177 :もしもの為の名無しさん :04/03/12 01:22
>>176
誰も飛込みなんかやっていないよ。
現実を直視しろ。みんなイニシャルだろうが。
飛込みに拘っていた突貫は皆辞めていったよ。
この会社に残りたいならイニシャルやりな。
451410:04/04/02 18:10
>>449 >>450
突貫の実態ですか・・・厳しそうですね。
でも突貫から支店の内勤なんて、かなりありえないと思っています。
新卒ならHPでも紹介されていますが29歳で営業所長ですね。
まあとにかく採用されることが大事ですね。
kousakuinn
jisakujienn
結論:辞めとけ
ってことでシャンシャン!
寝ず未光?
455410:04/04/02 19:09
来週、支社からの連絡待ちです。
面接させてくれるかな・・・・・

しかし、工作員みたいな人が社員にいるんですか。
>>455
社員でなくて会社では?
457祝♪その4!もしもの為真珠夫人(。・_・。)v:04/04/02 19:18
◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜    
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| 祝. 保有純増    |☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.



458410:04/04/02 19:22
>>456
会社が来た挑戦っぽいのでしょうかね・・・・
まあ本人の気持ちの持ちようですね
「契約獲れるかどうかも本人の気持ちの持ちよう。」
「意地出せば契約は獲れるんだ。」
「辞めて行く人間の言うこと聞いちゃムダだ。」
・・・
似たような発言にはもう飽きたわい。
どんどん採用してイニシャルやらせ辞めさせない、
ってことではないのかな?
460もしもの為の名無しさん:04/04/02 19:44
239さんは本社の方?
219ではありませんが、きっとS支社M営業所の元所長だったMさんでは?
職員に暴言を吐きながら無理やり数字を稼いでいましたよ。
精神病院へ通ってる職員もいたでしょ?
461もしもの為の名無しさん:04/04/02 20:11
トッカンでも土日休みで給料もらえたら幸せ

462もしもの為の名無しさん:04/04/02 21:06
アドバンスいいね。やる気でました。ってまたこんな事いうと工作員とか書かれるんだろうケド。頑張るよ。
463祝♪その4!もしもの為真珠夫人(。・_・。)v:04/04/02 21:08
◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜    
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| 祝. 保有純増    |☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


富国の商品が一番進んでると思うのは

おいらだけかなぁ〜
こんな事書くと工作員って言われるだろうけど
465もしもの為の名無しさん:04/04/02 21:39
これ以上どんな商品になるの?
収入保障の部分が介護になるだけ
たいした事無い!!!
466もしもの為の名無しさん:04/04/02 21:49
あら〜、介護2でも給付金でるんじゃないの!
467410:04/04/02 22:03
千葉ニュータウン中央駅さん。
突貫生採用についてなんですが、支社で試験と面接、本社で試験と面接で
いいんですか?
あなた様のときは何名くらい受験されえてました?
>>466
40歳以上でね
ぽっくり死んで5000万!って時代は
終わったし富国の商品は進化してる
進化?日帰り入院もないし短期ケアもないのに。
会社は退化してるかもよ
職員の質も悪くなっているかもよ

462 464 468 も必死だねえ。
よほどの危機なんだろうかねえ。
>>470
またおまいか!
出てきて、千葉ニュータウン中央駅さん!!!!!!
あら、また怒らせたかしら?
別に工作員の邪魔をしてるわけじゃないのよ。
ただ、価値観の相違ってヤツ?
>>473
別に怒ってないよ
好きなだけしゃべって欲しいなぁ〜
と、思って
>>474
では、お言葉に甘えて。といきたい所ですが、
このスレは工作員専用スレでしたね。
私がスレ違いでした。スンマソン
他のスレに行きます。お邪魔しました。
476410:04/04/02 23:30
千葉ニュータウン中央駅さん。
突貫生採用についてなんですが、あなた様のときは何名くらい受験されてましたか?
本社面接の会場はどこなんですか?まさか研修所?
477もしもの為の名無しさん:04/04/03 01:06
うちのお母さんも働いてます。頑張って欲しいダス。よく小さい時温泉など会社の旅行につれて行ってくれて楽しかったよ。フコク生命も有名になったんだね。
20〜30名くらいかな
会場は内幸町の本社

落ちる数はそのときによってバラバラで、受かるときは全員合格するし、
基準に達していなければ全員落ちると言われました(絶対評価)。

友達は多いし、親戚付き合いもいい!みたいな印象を与えることと、自分
にはこの仕事しかないんだ!といった感じを伝えられればいい・・・という
ようなアドバイスをされました。ペーパー試験より「はっきり言って面接だね!」
とも言われました。

本社面接は「今後保険に入ることがあってもフコクだけはやめとこう・・・」と
いう気持ちにさせられるかもしれません。支社から送り出されるときは「たと
え落ちても、保険に入るときはフコクだな」とさえ思っていましたが・・・。
ま、僕は負け犬です。頑張ってね>>410
成績を出せず、所長になれなければ、営業のおばちゃんと同じ待遇に
なるが、それでもいいか?

と尋ねられて動揺したと話す受験生が多かったです。
480もしもの為の名無しさん:04/04/03 09:24
突貫生で5年以上残ってる割合 超少なそう
聞いた話では2年で7割いなくなるとか・・・。
3年で所長になれなかったら営業のおばちゃん待遇になる、など
いくつかの噂を耳にしました。
482410:04/04/03 10:05
厳しいですね。突貫。
そんな契約なんですかね。
483410:04/04/03 10:05
>>481
突貫試験は記述式なんですね。英語や時事問題は出ましたか?
支社の試験で出ました>英語
たしか1問だけ。

時事問題もでたような。
本社の試験では銀行などが潰れたとき100万プラスなんぼかまで保護する
制度の名称が問われてましたが、今も思い出せません。なんていったっけ、
あれ。

記述だけでなく、下のア〜ソから選べ・・・系の問題もありましたよ。

算数は図形の面積を求めるものや、速度の計算(賢い小学生が解けるヤツ)
がありました。
485もしもの為の名無しさん:04/04/03 10:37
神奈川Y支社のK営業所の所長と職員の不倫について知ってる人いる?
486410:04/04/03 12:35
>>484
ありがとう。イメージ沸いてきました。貴重な情報です。
SPIの非言語の勉強をしていれば解けそうな数学っぽいですね。

ペイオフですね。
487もしもの為の名無しさん:04/04/03 13:55
頑張れよ。
入社してがっかりするな。そんなに良い仕事じゃないから
488もしもの為の名無しさん:04/04/03 13:57
>>485
どうでもいいけどまずあなたが知っいる事書き込め
そんな事日常だよ
正方形の中の扇形の重なった部分の面積を求めたり
トンネル+列車の長さで計算する算数です。

ああ、ペイオフっていったか。それが思い出せなくてね〜。こちらこそサンクス。
僕は午後から別の会社の面接です。行ってきます。

非力ながら>>410さんの合格を全力で応援します。
僕の分まで頑張ってください。

同じ時期に受験した他の人はどうなったかな〜。
メールアドレスくらい聞いておけばよかったと後悔しています。
>>410さんは、面接や営業所見学、試験の日程なども差し支えない範囲
で書き込んでくださると、後の人のためになると思うので、期待します。
490読者A:04/04/03 14:13
   ;"~゛; 
    (。・o・。),,_,,ミ  <がんばれ!!
;"~゛;⊂    )    
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ    
     )ノ `J   
               (。・o・。)   <がんばれ410さん!!
               ;"~゛; );"~゛;    
               (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;   
                )ノ   ミ
                             ;"~゛;      ;"~゛; 
                             ミ,,_,,ミ(。・o・。),,_,,ミ   <がんばれ!!
                               \    /
                                /    \
                               (__/ ̄\__)


491410:04/04/03 16:51
>>489
千葉ニュータウン中央駅さん、ありがとうございます。
今日も小学生の算数の勉強をしてました。難しいですね。
でも、試験問題が現代の小学校の算数である以上やるしかありません。
社会人には厳しいです。
ベン図なんて聞いたこと無いと思ったら、「集合」のことだったり。
ああ、図形の面積も出るんですね。この年になると1日2時間の勉強で限界です。
しかし、どうなるか分かりませんがとにかく採用されてからです。いまはそれしか考えないことにします。
492もしもの為の名無しさん:04/04/03 17:18
試験よりも、入ってからのどんなことしてでも保険を
毎月五千万以上のペースでとる方がたいへんだよ

独身にも死亡保障三、四千万つけて知り合いに売るようなこと
しなきゃ、辞めるしかないんだよ
問題の中で算数が占める割合は、ごくごくわずかですよ。
支社の試験で1問、本社の試験で1〜2問だったような。
ここに力を注ぐよりは、中学生レベルの歴史や、最近の時事用語に割いた方が
いいかもしれません。あと、文学(源氏物語の作者名とか)の問題など。

でも、超面接重視らしいので、ホントは面接の練習が一番いいでしょうね。

支社によっては事前に面接の練習をしてくれるところもあるようです。
494410:04/04/03 18:34
>>492
まず採用されてからです。はい。
>>493
千葉ニュータウン中央駅さん、貴重な情報ありがとうございます。
私は算数の勉強をしていました。『n進法、数列、立体の体積』とかSPIのつもりで。
私立文系なもんですから・・・。
時事用語や歴史などならなんとかなりそうかも。試験で足切りが一番困りますから。
試験時間は、性格検査ともに何分くらいでしたか?
>>481
3年じゃなくて1年半だって聞いた。

会社はどんどん採用したいらしい。
ただ、誰でもいいわけとは違うらしい。
突貫入社できたら人生崖っぷち、って話も聞いた。
このスレでの一部の情報とはかけ離れているけど。
496もしもの為の名無しさん:04/04/03 19:13
>>495
何が崖っぷちなんだ?具体的には?
いろいろと言えないことがあるんでしょう。
こっちも情報を集めてはいるのですが
なんせ小さい会社だからか2チャンでもスレが少なくて・・・
このスレは富国の広告みたいな感じがするし。
498もしもの為の名無しさん:04/04/03 19:23
>>497
突貫の何がそんなに厳しいのか、崖っぷちってどういうことか言ってみなさいよ。
厳しいと、人生崖っぷちとでは意味が違うでしょ。
またムキになって。
せっかくの工作が台無しじゃんか。
500410:04/04/03 19:54
千葉ニュータウン中央駅さーん。出てきてー。
495の発言が事実だと認めたことになっちまうじゃんか。
もうどうせ「いい会社」「いい商品」
「まともにやっている営業職員」「まじめでコツコツ」
なんてイメージは作りモンってバレバレだろうけどさ。
502もしもの為の名無しさん:04/04/03 20:18
>>501
どんな会社でもそんなもんだって誰だって知ってるよ。
公務員との一番大きな会社との違いさ。
それとあんたの言うイメージの話はどうでもいい。ネガティブだろうがポジティブだろうがさ。現実に関係ないだろ。
なに胸くそ悪いのか知らないがな。スレの無駄になるからさ。
事実の話に限定させてくれないか?
事実がばらせたら楽なんだろうよ。
504もしもの為の名無しさん:04/04/03 20:21
>>503
お前邪魔だ。
うわ!こええ!
なんか都合悪いこと言われたら「そんなこと他も一緒だ」
さらに都合悪くなったら脅しや人格否定って手口ですか?
>>505
真面目な富国の話したいのに
煽るような事いつも言ってさ
おまえうざいよ

煽られるようなことやってんじゃないの?
それとあんたの言うイメージの話はどうでもいい。ネガティブだろうがポジティブだろうがさ。現実に関係ないだろ。
なに胸くそ悪いのか知らないがな。スレの無駄になるからさ。
事実の話に限定させてくれないか?
>>507
何がききたいの?
509410:04/04/03 21:34
千葉ニュータウン中央駅さん、貴重な情報ありがとうございます。
私は算数の勉強をしていました。『n進法、数列、立体の体積』とかSPIのつもりで。
私立文系なもんですから・・・。
時事用語や歴史などならなんとかなりそうかも。試験で足切りが一番困りますから。
試験時間は、性格検査ともに何分くらいでしたか?
もう工作は止めて。
全部裏目に出てるだけだよ。
511もしもの為の名無しさん:04/04/03 23:37
その工作ってなんなんだ。
意味がわからないな。こらwおい!
富国関連スレ4つを読めば分かってくるはず
513もしもの為の名無しさん:04/04/03 23:43
工作って言葉を使わなければいいだけの話じゃん。

工作が裏目も表目も関係ない。

なにが工作は止めてだ、アホか。

工作ってのは図画工作のことか?

日本語は正しく使いましょう。分かりやすい言葉がコミュニケーションのは・じ・ま・り
試験の時間は支社・本社ともに40分くらいだったハズ(筆記)。

支社のYG検査(本社ではこの類の検査はナシ)は10分くらいかかったんだろうか・・・。

支社の試験はまったく対策しなくても80点くらいとれるものだったので、
簡単だと考えていいかも。
面接に行ったその日にいきなり試験されて面食らったけど、80点は越え
た・・・という人ばかりでした。

>>410さんは、フコク生命にまだ電話すらしてない状態でしょうか。
面接初日がいきなり筆記試験・YG検査の可能性は高いかと思われます。


まったく個人的には、このスレで何度も言われてるように「イニシャルをでき
るかどうか」が合格・不合格を分けると思います。物理的(部活動などを通し
て友人・知人が多い)・精神的(人間関係を換金することに、痛みを感じない)
にそこを一番見られるのではないかと・・・(これはまったくの私見ですよ!気
を悪くされたらごめんなさい>現役の方々)。

面接では「友達にも勧めないといけないよ?」なんて聞かれますが、その程度
の質問に狼狽してたら合格はありえないのではないか。。。と(内心「それが
イニシャルと呼ばれるメインなんだろ?」って思ってました(笑))。

えと、あと、漢字についてですが、読み20問。書き20問くらいだったかと。
お金関係の漢字(出納など)や、まぎらわしい漢字(危機一髪の「髪」を穴埋めなど)
、ちょっと変わった読み(五月雨(さみだれ))などが出題されてたような記憶
があります。フコクの試験ではありませんが、自分は「訴訟」の「訟」の字が
どうしても思い浮かばなくて困ったことがあります。金融系の漢字の書きは、普段
読めてるだけに盲点になりやすいかな・・・なんて思いました。まあ、勉強不足ですねf(^^:)
もう、ここしかないんだ・・・この会社しか自分には残っていないんだ・・・

そういう人が採用されるというアドバイスを受けた記憶があります(たしか所長面談)。
その意味で「崖っぷち」なのかな〜と思ったり(>>495)。

「所長になれるとは限らない。なれなかったらどうする?」
「(前職をやめた理由を突っ込まれたあとで)そんなんじゃ数字だせないんじゃない?」
「もし特幹生になれなかったらどうするの?」
みたいな質問で試されるのかな〜。

一番上の質問は自分もされました。また、前職をやめた理由をすごく突っ込まれたとか、
もう喧嘩腰の面接態度で腹が立ったなどなど、いろいろ聞きました。

長文連投スマソ
516もしもの為の名無しさん:04/04/04 07:21
そんなに深刻に考えなくても良いし、うざいよ!おまえら
517もしもの為の名無しさん:04/04/04 07:29
今のうちに夢でも見てろ!
入社したら地獄が待ってるから。
518410:04/04/04 08:47
>>514 >>515
ありがとうございます。
支社でいきなり面接の対策は立てておかなくてはいけないようですね。
具体的で参考になります。
519もしもの為の名無しさん:04/04/04 13:34
>>517
一部がたどり着ける所長までの2、3年間は
毎月六千万、年三ヶ月は一億、女の職員の採用は毎月つれてくる
これを毎月、毎月できないとアウトだよ

生保というだけで「保険入って」とくるだろうとみられるよ
嫌われるよ。口がうまいんだろという逆風の中
簡単に入る友達もいるかもしれない。しかし、年間三十万も払うもの
ぽんぽんとはむずいよ
取れなければ責任だから自分か家族あるいは立替?契約が増えて
少ない給料から圧迫されてくぞー
ガソリン代、携帯代はもち自腹なうえに

女性職員の採用だって「生保だけは・・・」の人多いぞー

それらを乗り越えられる人がチャレンジすべし

520もしもの為の名無しさん:04/04/04 14:13
>>519
突貫ってガソリン代、携帯代は自腹なの?
521もしもの為の名無しさん:04/04/04 14:24
>>495
基本は中途だけど、新卒も採用されてるよ。

特別幹部候補生は、新卒の総合職が7〜8年かかるところを
2〜3年で所長にさせるんだから、厳しいのは当たり前。
イニシャルでもなんでもどんどん出して、早く所長になるのが理想。
ケチってたらアウトだよ。

でも現実は、>>519だけどね。
519は特幹生?内容にはげしく同意。

スレ違いかな?と思いつつも情報を書き込むのは、実際に合格したら
>>410さんが、入社後さらに有益な(スレ住人が楽しめる、という意味)情報をも
たらしてくれるかもしれない・・・という淡い期待も込めてます。

暴露情報でなくても特別幹部候補生採用試験に関しては、このスレで情報
ばっちり!みたいな伝統ができれば理想的。
僕の教育実習(教職)も、実習担当の先生が非常に良い方だったので、今
でも感謝してますし、教師になって実習生の面倒もみたい気持ちがあります。
せっかくの「情報交換できる場」なので、現役特別幹部生の方も、可能な限り
>>410さんを応援してあげてあげてほしいのですが。。。

合格したら>>410さんは、自分の仕事に差しさわりのない程度にはこのスレを大事に
してほしいなぁ。。。なんて。僕の情報はどんどん古くなりますしね。

支社長の面接は世間話です。きっと>>410さんに合格してもらおうと、みんな
応援して下さると思いますよ。対策を練る必要があるのは本社面接のみです。
523410:04/04/04 14:38
>>522
嬉しいレスです。
採用されたらですが、期待に応えたいです。
>>521
所長になったら年収はどの位ですか?
そこの営業所の所長ではないのでしょうね。転勤はそこから遠くですか?
524もしもの為の名無しさん:04/04/04 14:58
410さん。頑張ってください。100人のうち1人の成功者に自分が
なってください。女性ユウセキは皆そうじゃないですか!
所長になったらぜひお話聞きたい。多分、死ぬほど大変でカキコ
なんかできないと思うけど聞かせて。
私はフコクじゃないけどウチの支社も新年度そういう制度の人が
営業部支部長に配属になりましたよ。中途。
29歳かな?2年目だそうです。佐賀県のハナワに似てるな。
525410:04/04/04 15:00
>>524
ユウセキって何ですか?
526もしもの為の名無しさん:04/04/04 16:59
泥臭い仕事だよ
  まじで
きれいごとでなく、テク駆使してそれで生き残れるかどうかの世界

イニシャル尽きてアウトのやつ数知れず
  百人名簿書いてうんぬんでなく、入っての仕事は2、3年で
三千万の保険を百人近くから挙げることが必要、最低でも七十人

それができれば、ゴー
  できななければやめた方がいいと思う

527もしもの為の名無しさん:04/04/04 17:04
入るなら、内勤。
 特幹は本社勤務、事務はない
ひたすら、営業畑
  営業がだめなら、それまでよ
内勤はだめでも、窓際で生き残れる
528410:04/04/04 17:06
本社のある東京に住むつもりはありません。
ですから、支社でいいです。
転勤の場所にもよりますけど。
529もしもの為の名無しさん:04/04/04 17:32
ユウセキ
優秀の優に成績の績。反語にあるよ、ヒンセキ。
貧しいの貧に成績の績。
ユウセキは「楽しい、いい仕事よー」って言う。
100人に一人より一桁違うかも。けど、やってみなきゃ
わかんないのがこの世界。
転勤はウチの会社じゃ全国。全国どこでも一週間の準備期間で飛ぶ。
それは他業界も一緒。
530もしもの為の名無しさん:04/04/04 17:43
>転勤の場所にもよりますけど
そうそう、全国  北海道から沖縄まで
531もしもの為の名無しさん:04/04/04 19:02
>530
突貫は確か違うやろ?
>513
そんなに認めたくない事実が隠されているのか?
なぜそんなに人を入れたがるのか?
教えて欲しいものだな
こうさくいんは、日曜休みですか?
出てきておしゃべりしようよ。
534もしもの為の名無しさん:04/04/05 21:44
age
専門課程試験落ちたら
恥ずかしいですか?
536ラブ&スマイル♪もしもの為の真珠夫人(。・_・。)/:04/04/05 21:57
別に、専門課程落ちても恥ずかしくわありませんわ(。^。^。)
突貫や内勤ならはずかしいわな
538佐川マンの妻:04/04/06 00:24
応用課程試験なら2回落ちました・・・
今度はいつだろう。
<<538
とりあえず、専門課程が受かっていればいいんじゃない?
応用課程はあんまり意味が無い様な気がする。
540もしもの為の名無しさん:04/04/06 01:07
今後景気が回復しても、企業、家庭とも固定費必要経費を抑えたスマートな
財務内容になるだろう
以前のバブル期のようなきちがいじみた好景気にはならないな
保険業界にとって今後の景気回復=保有が増えるとはならない
保険は今後もいばらの道
バブル景気そして不況を経験していない世代にならないと
保険業界はうかばんよ
50年後ぐらい先だな


541もしもの為の名無しさん:04/04/06 14:55
フコク生命は保有が純増しているわけではない。
他社生保と変わらないように解約の申し出はでてるのに、とにかく解約の処理を
しないだけ。
解約の申し出をしても保険料は銀行から引き落しにならないようにストップをして、
取り合えず保険料が落ちないのを良い事に解約の処理を引き伸ばしている。
で、保険料の銀行からの引き落しストップが出来なくなる期限がきたらやっと解約
の処理をするのだが
それも、その時期が来たら自分で支社に解約に行けという始末。
こんな事があたりまえのようの会社だ
542もしもの為の名無しさん:04/04/06 20:03
保有純増の裏には小細工かなりあるな
知らねーよ
そんなもん
544春の交通安全週間ですわ♪もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/04/06 21:11
  ∧(。・o・。) < 保有純増あげ!!
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
 
  ∧(。・o・。) < あげ!!
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
  ∧(。・o・。) < あげ!!
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
545春の交通安全週間ですわ♪もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/04/06 21:43
  
⊂( 。・。・。 )  がんばっている布告生命の乙女の皆さん!!
  ヽ ⊂ )  「乙女クラブ」まで来てね!るんるん♪
  (⌒) |  どどどどど・・・・・
   三 `J
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1080897824/


546もしもの為の名無しさん:04/04/06 22:10
あらゆることをやりつくして、それでも純減の他社さん、
フコクはまだまだ純増しますよ。おあいにく様。
547もしもの為の名無しさん:04/04/06 22:48
一般人ですがフコクにお勤めの方からご意見頂けると嬉しいです。

6月に出産予定なのですが、義親が長年親しくしているフコクレディの方から
学資保険を勧められ、保険設計書をもらいました。
「郵便局は元金割れしているし、ウチのがいい」と言われましたが、
ネットで色々と検索している内にソニー生命の学資保険もいいと判明。
返戻率で比較してみても、ソニーは111.5%、フコクは多くても104%くらいでした。

義両親は「入る入らないは自由」と言ってくれてるのですが、
長年の知り合いというところから、
何かあった時にフォローしてもらえるんじゃないかと考え迷ってます。

実際にお勤めの方は保険の内容についてはどう思われますか?
また、知り合いであればメリットがあるとかないとか、
何かご意見があればお願いします。
知り合いに自分のプライベート知られるのって
あまりいい気分じゃないよね。
お金に関することって特にそうじゃない?
549もしもの為の名無しさん:04/04/07 06:05
おーい
突貫て採用されても、採用後も厳しそうだね。
内勤がいいよう。でもそんなの新卒だけだしな。
一級機関長は全国どこにでも飛ぶってのがなー。
実績はあげてても、異動拒否したらどうなるんだろ?
551age:04/04/08 00:04
>>547
私もいろんな保険会社の学資保険の運用率は確かにソニー生命がいいと思いますよ。
フコクは幼稚園入園、小学校・中学校・高校・大学入学・成人式と進学毎に
お祝金がおります。もちろん、貰わないで据え置く事もできますが・・・。
自分にとってどちらが良いか判断してはいかがですか?

簡保の学資保険はやめた方がいいです!!

>>550
退職に追い込まれるんじゃない?
山形の次長みたいに
553547:04/04/08 07:03
>>551
ありがとうございます。

保険だけでみるとソニーがやっぱり魅力的です。
あとは…医療保険と違って、学資保険って貯金みたいなものだから、
別に知り合いがいるいないとかは余り重視するものじゃないでしょうか。

医療保険とかは、何かあった時に知り合いがいた方が
保険金とかの手続きがスムーズだというイメージが強いです。
554突貫小僧:04/04/08 18:36
突貫の採用手続きには転職には難ありだなー。
支店で、手作りの簡単な試験。
支店長面接。
しかし、本社面接に行く前に、前の職場の上司に勤務状況等、面談して聞きに行くのがなー。
ある意味、非常識な感じ。普通、退職証明ってクビじゃないことだけ分かればいいんじゃない?
本社でも少し難しい試験。
圧迫っぽい面接。
3年で営業所長になれなかったら、契約は営業のおばちゃんと同じ歩合給だし。
内勤に限るな・・・
555もしもの為の名無しさん:04/04/08 22:10
おいおい、中途採用の突貫と内勤比較してどおすんのよ
営業やなやつは応募するなよ。
556突貫事情通:04/04/08 22:32
一部がたどり着ける所長までの2、3年間は
毎月六千万、年三ヶ月は一億、女の職員の採用は毎月つれてくる
これを毎月、毎月できないとアウトだよ

生保というだけで「保険入って」とくるだろうとみられるよ
嫌われるよ。口がうまいんだろという逆風の中
簡単に入る友達もいるかもしれない。しかし、年間三十万も払うもの
ぽんぽんとはむずいよ
取れなければ責任だから自分か家族あるいは立替?契約が増えて
少ない給料から圧迫されてくぞー
ガソリン代、携帯代はもち自腹なうえに・・・・。

イニシャルやらされて、営業所長になって全国どっかに飛んで幸せか?
突貫ってな年中募集しているのは脱落する人が多いからだよ。
557もしもの為の名無しさん:04/04/08 22:39
だからこなくていいって言ってるでしょう。
やあらされる?って、仕事でしょう!
個人的にはほぼ1ヶ月を無駄にしてしまったことが痛かったです。

絶対合格してやる!って気持ちでしょうから、(転職に)保険をかける気には
ならないかもしれませんが、合間をぬって他の会社の面接も受けるなど、備
えておいた方がいいかもしれません。余計なことかもしれませんが。

所長面談の様子とか見学の印象など、書き込んでくれたらうれしいな>受験者のみなさん
君子危うきに近寄らず、なんだろうな
560410:04/04/09 19:14
>>558
転職って無駄な待ち時間多いんですよね、結果でるまで。
千葉ニュータウン駅さんは転職なんですね。
前職の上司へのフコク社員が勤務状況を面談して確認する件についてはどうでしたか。
抵抗ありませんでしたか?
いまは仕事してますか?無職ですか?
561もしもの為の名無しさん:04/04/09 19:15
>>557
イニシャルは仕事じゃねーだろ
入社してすぐから「イニシャルは?」と新人に頼る所長は
もう一度個人職階からやり直させた方が会社のためではないかな?
イニシャルに頼る会社だと認識されて信用失うことになってしまうから。
そうして信用失ったら、営業やりずらくなりかねないし。
563もしもの為の名無しさん:04/04/09 20:17
>554

内勤でも圧迫っぽい面接でしたけど何か・・・


564もしもの為の名無しさん:04/04/09 20:18
>541
そんなこと書くなよバカ!
565もしもの為の名無しさん:04/04/09 22:23
>>563
この会社の面接は圧迫っぽいんじゃなくて圧迫面接だ。
いいこと言ってみたり、急にストレス感じること言ってみたり
出来そうだが心配だとかさ。上げたり下げたり。
流行なのかな?
566もしもの為の名無しさん:04/04/10 00:11
>>557
内勤の楽している厨だなw
567もしもの為の名無しさん:04/04/10 00:29
突幹のレスはよそ池
>>560
無職です。引き続き求職活動中。
前の会社に問い合わせるのはいい気持ちはしませんでしたが、
フコクでなくても電話くらいはするので。。。仕方ないか〜くらい
ですかね。

地下のスタバは縁起悪いかもしれないですよ。僕が利用しまし
たからwもう営業所見学その他は終わりましたか?頑張ってく
ださい!
569もしもの為の名無しさん:04/04/10 10:25
最近突幹の面接の事ばかり
つまらん!
金融庁のその後とか分からない?
570もしもの為の名無しさん:04/04/10 14:49
>>560
>前職の上司へのフコク社員が勤務状況を面談して確認する件について
はどうでしたか

正月の例の脱走兵が出たからか?!
そいつはその後どうなったの?
クビ?
経歴その他にいろいろ詐称があったんでしょ
571410:04/04/10 17:35
>>568
支店の内勤管理職が、前職の上司に面談して確認して、前職場で噂になるじゃないですか。
それで本社面接で落ちたら酷い話ですよね。そのダメージを深く考慮してくれない会社ですね。
普通は退職証明書が電話確認くらいでしょう。
この前職の上司に面談して確認するって手続き自体がこの会社に?が付く所でもありますね。
私も転職活動中ですが、いい会社は信用チェックしても、前職上司と面談なんて非常識なことはしませんからね。
572もしもの為の名無しさん:04/04/10 19:49
どうでもいいんだけど、そもそも面談なんてしませんよ。
勝手にはなしでかくすんなよ。571あふぉまるだし。
前職調査書(?)の下の欄に

「以上は私が実際に訪問して調査しました」 署名 捺印

があったのは見ましたよ。
電話で聞いて済ませる支社もあるかと思いますが・・・。

保険会社だし、調査は念入りなんだな〜と思った記憶があります。
電話で済ませそうなものですしね。
574410:04/04/10 21:19
>>573
そう、実際に前職の私が紹介するなら誰でもいいということで
上司と面談して勤務態度とか聞くんですよ。
金融機関だからって強くアピールされたけど、銀行ですらしない
よ、面談って。
普通は履歴書の自己都合退職が虚偽でないか、本当は解雇ではないかを
確認する程度が普通ですよ。
一事が万事、この面談調査がこの会社の体質を示してるかも知れません。
575410:04/04/10 21:26
>>573
普通は前職調査は、お金をかけて「調査会社」に依頼するものなのです。
そのコストが単にもったいないというだけかもしれません。
ネットで前職調査で検索すると、その手の会社たくさんありますよ。
年中、突貫募集してるそうですので、やはり深い意味は無く
本社人事でコストかけない方法に統一してるのかも知れませんよ。
「調査会社」に発注できない会社だとすれば問題ありです。
576もしもの為の名無しさん:04/04/11 19:50
確かにコストについて厳しい会社だから
調査会社にその都度依頼しないで、
支店の人間自前で調査するのかもな。
只だからな。
577一般職:04/04/11 23:56
突貫生って採用されるのにも、よけいな気苦労かけるんですね。
すみません・・・・・
578もしもの為の名無しさん:04/04/12 09:15
前職調査
 M使者の犬好き脱走が出て、学歴、職歴詐称、褒状未着多数
のやつ出たからやろな
579もしもの為の名無しさん:04/04/12 20:16
>>578
やっぱり、もともとから予算ケチって調査会社に頼めない会社なんだな。
予算ケチってるから前職の上司と面談なんてするんだ。
突貫生になるの断ります。
580もしもの為の名無しさん:04/04/12 21:40
age
581もしもの為の名無しさん:04/04/12 22:00
187 :もしものための名無しさん :04/04/12 08:03
富国生命は戦後すぐに破綻していた。

ほんとなの?
>581
オレも聞いたことがある
>>581
シラね
もっと情報だせよハゲ
584もしもの為の名無しさん:04/04/12 23:55
>579
お達者で。
585もしもの為の名無しさん:04/04/13 00:40
579
578見てどうやったらそんな結論になるんだ?
オレ国語の成績は良かったと思うんだけどちっとも
579の理論がわからんぞ。
586もしもの為の名無しさん:04/04/13 09:47
>>576へのリンクミスってことぐらい
国語の成績が良かったおまえならわr
587もしもの為の名無しさん:04/04/13 14:49
>>585
全国転勤がやっぱり嫌なんですよ。出来ないんです。
前職調査で前職の上司と面談されるのも凄く嫌です。
だから突貫を辞退したのです。
3年やって営業所長になってどっかに飛ぶ前に仕事しながら転職しようという
心積もりでもありましたから。
588もしもの為の名無しさん:04/04/13 22:39
あげたれ
589もしもの為の名無しさん:04/04/13 23:01
さげたれ!
590もしもの為の名無しさん:04/04/13 23:04
内勤にはノルマないんですか?
JA共済はあるみたいだけど
591もしもの為の名無しさん:04/04/13 23:32
>590
レベルの低い釣りだな、年いくつだ(w
592もしもの為の名無しさん:04/04/13 23:43
>591
32歳です
>>579
禿同
594もしもの為の名無しさん:04/04/14 22:46
おい、フコクの人事部。
前職調査なんぞ、調査会社に頼むくらいの予算あるだろ。
支店の次長が面談するっていう事務企画が陳腐だと思わないか?

上場してないから監視もされてない、だからインチキな事務を支店にやらせるな。
こんなものでコスト考えるなよ!
みなさーん
お仕事調子はどうですか?
最近富国スレが空気悪いので明るく!いきましょう
お客様のニーズにあった募集活動を!!

596もしもの為の名無しさん:04/04/15 03:11
594=相互会社なのにどこに上場するんっすか?
>596
国語できない?
上場するとは書いてないよ。
598もしもの為の名無しさん:04/04/15 23:26
だれも相互会社のままでいろ!!なんて言ってないよな
経営者の頭の切り替えで株式会社化できるよな

相互会社なのにって意味がわからん
599もしもの為の名無しさん:04/04/16 02:36
>594
「次長面談でコスト削減」にけしからんと噛み付いて
勝手にアツくなって、仕舞いに株式会社化せよとな?
そこまでアツくさせるほど
いろいろあるんでしょう。
601410:04/04/16 23:24
>>600
いや、熱くないですよ。
普通の会社ではこういう調査はありえないとお知らせしているだけです。
試験受けてクリアしましたが、採用は辞退させてくださいと申しました。

あのー、会社・組織って一事が万事ですからね。
フコクの人事部はもっと企業イメージとかまで考えた知恵が必要だと思いますよ。
他社は損保受けますが、前職調査は調査会社対応ですね。あとクレジットチェックです。
フコクの支社次長が前職場に乗り込むっておかしいですよ。
602もしもの為の名無しさん:04/04/16 23:38


















そんなに変に感じることだったのか・・・・


本社面接の交通費、全額出してくれたので
「なんていい会社だ!」と感動した僕の立場
は・・・。

>>410さん、お疲れさまでした。
>>410さんに続く受験者が、また現れますよ
うに。できればこのスレから合格者がでます
ように。


研修で保険関係の資格とるだけでもやりた
かったなー。
604もしもの為の名無しさん:04/04/17 15:39
犬好き逃亡が出たからやろな
  研修で
もう二度と変なことするやつ入れたくナインやろ
605もしもの為の名無しさん:04/04/17 16:01
犬好き逃亡って何ですか?
606410:04/04/17 21:46
千葉ニュータウン中央駅さん、いろいろアドバイス有難う。
いろいろな情報は実際、参考になりました。試験もいい結果でした。
しかし、前職の上司と面談調査というのは、非常識なことです。
一般、普通の金融機関と同様に『調査会社』を使えばいいことなのです。
それを支店次長が前職の上司を私から誰でもいいですから紹介して下さい、
アポイントとって次長が面談して調査するって・・・・
こんなことはもっと堅い組織の銀行ですらやりませんよ。
調査会社に払うコストをもったいないと思っている会社は人を大事に思ってないと思いますね。
調査される側の立場に立って考えれば分かることです。
それと旅費を払うのは当たり前のことですから感謝する必要はありません。
実費弁償ということです。
この面談調査を制度として認めた本社人事部はモラルハザードを起こしているとおもいます。
経歴詐称がいたってことはそんな馬鹿を見抜けない会社というだけです。

私は怒っています。
607もしもの為の名無しさん:04/04/17 21:59
410は何者?
>>606
直接前職の上司と面談するって言われたの?
609410:04/04/17 23:09
>>608
前職の上司であれば誰でもあなたの指名で紹介して下さい、
私がアポイントをとって直接、面談して前職での勤務状況を
質問して確認します、って言われましたよ、支社次長から。
>>609
まじかい!!!
突貫応募だよね?
調べてみるから
611もしもの為の名無しさん:04/04/18 17:51
>607
突貫試験うけたひと
言ってることは、至極当然。
612410:04/04/18 18:13
フコク生命って・・・人事について変な感覚を持った特殊な会社だと思いましたね。
変な感覚って言うのは、非常識ってことです。
613もしもの為の名無しさん:04/04/18 20:18
外部の目は正しいかもな
614もしもの為の名無しさん:04/04/19 01:27
>>606
この面談調査を制度として認めた本社人事部はモラルハザードを
起こしているとおもいます。

コスト削減論を思いついてからどんどんカキコがエスカレートして
きたね。
今度うけるトコでさ、調査会社対応で同じこと調べてたらガックリ
きちゃうかもね。何調べるつもりなんですかって良く確かめときなよ。
ついでに人に優しいとか言いながらリストラしてないか、とかもさ。

>>経歴詐称がいたってことはそんな馬鹿を見抜けない会社という
だけです。

騙される方が悪い、てまた腹立ち紛れに何ということを言うのか。
615もしもの為の名無し:04/04/19 20:37
ケチなフコク生命が調査会社に金を出しはしないよ!
次長あたりが聞き取りに行くだけだよ〜
それとも聞かれたらヤバイ過去があるの?
616もしもの為の名無しさん:04/04/19 22:03
ここの子会社のフコク情報システムって雰囲気とかどうですか?
617もしもの為の名無しさん:04/04/20 01:55
調査会社でいいとこなんてあるか
うう…
精神的にボロボロだぁ…

富国の皆さん締めが近いですね!
あと一息がんばろうね
辞めますた
620もしもの為の名無しさん:04/04/20 22:32
みんな締まりあるから大丈夫
621もしもの為の名無しさん:04/04/20 22:36
もうゆるゆるのガバガバ
622もしもの為の名無しさん:04/04/21 01:21
フコクの給料って・・・
早めに転職すべし!
623もしもの為の名無しさん:04/04/21 06:32
その薄給から、自分の保険料もフコク将軍様に払わなければならないなんて
624もしもの為の名無しさん:04/04/21 10:04
>>621
それじゃ契約とれない
625もしもの為の名無しさん:04/04/21 13:10
契約は締まりでとるもの?
富国の営業の仕事は割に合わない
ってことなのかなー?
富国はたしかに安いよ
でも働きやすいから
628もしもの為の名無しさん:04/04/23 22:51
欠勤しても出勤扱いにしてくれます。
辞める予定と伝えても出勤扱いでお給料頂いてます。
いわば、名義貸しです。
629もしもの為の名無しさん:04/04/24 02:53
保険の資格試験って難しいの?
損害保険と生保は同じ資格なの?
630もしもの為の名無しさん:04/04/25 07:10
講習のかいなく、バカなオバちゃんがよく落としてます。
631もしもの為の名無しさん:04/04/25 13:13
試験の合格基準低いのに・・
632もしもの為の名無しさん:04/04/25 13:14
fff
>>628
そんなこと、まともな職場ではありえない
ような気がするんですが…
634もしもの為の名無しさん:04/04/26 06:27
まともだと思っているのかYO!
保有純増あげ
>>628
そんなことして会社にメリットあるの?
637もしもの為の名無しさん:04/04/27 18:37
陣容が減るとマネージャの査定に係わる。
営業所の存続に係わる。
だから出勤扱いにして成績はマネージャーの付け成績。
638春の嵐です!!もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/04/27 21:10
 ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄            ̄      ̄|
       |乙女クラブ |  (。・_・。)乙 女 ク ラ ブ    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/       //    | |     ∩ | |    // |
    _.,/  (・∀・。) //(。・_・。) | | (。・∀・)//| | (。・。・。)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,乙,,,女,,,ク,,,ラ,,,ブ,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ


639もしもの為の名無しさん:04/04/27 23:17
マネージャーは自爆の連続。
640もしもの為の名無しさん:04/04/27 23:48
うちの営業所にも辞めたはずなのに出勤簿に名前が残ってる人がいっぱい・・・
641もしもの為の名無しさん:04/04/29 10:16
富国生命万歳!!!!!!!!!!!!
642もしもの為の名無しさん:04/04/29 12:29
マネージャーは自爆できる給料貰ってるけど、
下々は、所長に「報告埋めろ、給料貰ってるんだろ?最低責任果たせ。義務だ。」と言われて自爆しますよ。


643もしもの為の名無しさん:04/04/29 12:36
保有純増の奥の手が、出ましたね。一年定期保険。
思いますが、そこまでして保有純増したいなら、人材育成に力を注がないと未来はないね。
イニシャル出して使い捨てが多すぎ。
644もしもの為の名無しさん:04/04/29 12:38
保有純増の奥の手が、出ましたね。一年定期保険。
思いますが、そこまでして保有純増したいなら、人材育成に力を注がないと未来はないね。
イニシャル出して使い捨てが多すぎ。
禿同
646もしもの為の名無しさん:04/04/29 12:44
でも、今どき保険会社で働こうなんて、よほどのバカしかいませんよ。バカはイニシャルを出しますね。
バカと言うより、無知なんでしょう。
知らないと損をする。知らないって怖いことだね。
648もしもの為の名無しさん:04/04/29 13:40
無知の営業が、無知の客をとる・・ってことですか?
649もしもの為の名無しさん:04/04/29 13:44
そうですね。
フコクは公務員多いから・・。彼らは無知の極みですね。美味しい・・。
650もしもの為の名無しさん:04/04/30 23:23
581 :もしもの為の名無しさん :04/04/12 22:00
187 :もしものための名無しさん :04/04/12 08:03
富国生命は戦後すぐに破綻していた。

ほんとなの?


事実です。

戦後、富国が戦前に保有していた債券が紙切れになり事実上破綻したのです.
そこで、国からの援助で立ち直ったのです.

昭和入社の内勤や突貫は、飛込み営業をすると富国の戦後破綻の被害者に
酷くののしられたということです.

堅い経営をしているのはそこにあるのです.

でも、この歴史を知らない内勤や突貫もいるのですね.

651明日からGW本番♪もしもの為の真珠夫人(。〜0^)♪:04/04/30 23:26

     ,へ            
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( )  
  <_______フ    )  
    从..。・o・)  〜  <地道にコツコツですわ♪
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_   


652もしもの為の名無しさん:04/04/30 23:29
富国が官公庁の職団に特化したり、他社が月払いをやっているのに
永年年半払いしか扱わなかったのも、これが源なのですね、
653明日からGW本番♪もしもの為の真珠夫人(。〜0^)♪:04/04/30 23:32

     ,へ            
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( )  
  <_______フ    )  
    从..。・o・)  〜  <さすが、地道にコツコツですわ♪
     /゙゙゙lll`y─┛     地道に年払い半年払いを氏ぬまで払い続けさせるなんて!
    ノ. ノノ |          
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_   

654マリー:04/05/02 09:15
age
655もしもの為の名無しさん:04/05/02 11:57
旭と光井は、脅して潰した。(まさかフコクが破綻していたなんて・・)
シェアの少ないフコクは他社潰ししかないもんね。
そにーも潰し頃デス。
がんばりましょう。
656もしもの為の名無しさん:04/05/02 20:31
恐れてた事がとうとうやってきたか!!
657もしもの為の名無しさん:04/05/04 07:04
特幹生受験者がいないとさびしいスレだな
>>655
フコクは風評営業をやっているってこと?
659もしもの為の名無しさん:04/05/04 11:20
どこでもしてる。当然じゃないですか!
660もしもの為の名無しさん:04/05/04 11:56
そんなことしてませんよ!!
661もしもの為の名無しさん:04/05/04 12:06
客観的に情報を加入者が判断するだけじゃないですか?
判断はあくまでも加入者の権限ですからね。
662もしもの為の名無しさん:04/05/04 12:09
最近お客様も情報通ですよ
663もしもの為の名無しさん:04/05/04 12:21
>>658
まだ大丈夫だと思いますが、、、。
うちの担当の外交員さんの営業所、突然なくなって大きいとこと、
一緒になったしね。これも経費削減でしょうね、きっと。 
664もしもの為の名無しさん:04/05/04 18:36
それは経費削減のための合併ではなく、数字の上がらない営業所がつぶれたのですよ。
明日はわが身ですね。
>>659-->>661
痛いところ突かれたね

まあ、テキトーに頑張って行きましょう
666もしもの為の名無しさん:04/05/04 21:26
テキトーに頑張れるほど、甘くはないでしょ?
667もしもの為の名無しさん:04/05/05 11:52
テキトーにやれるところがフコクの良いところ
それしか無い会社
668もしもの為の名無しさん:04/05/07 07:53
布告?
669もしもの為の名無しさん:04/05/07 15:26
「富国」と書いて「イニシャル」と発音します

「生命」は「いのち」と読みます

イニシャルいのち相互会社
給料9万しかない…
新しいクツも買えないぽ…
所長や支社長すこしで良いから給料上げてください
671もしもの為の名無しさん:04/05/08 01:23
どうせスグすりへるんだから古いクツで十分
672もしもの為の名無しさん:04/05/08 05:46
ほかのスレにでてたんですけど、ここって、これから東安心と合併するんですか?
673もしもの為の名無しさん:04/05/08 06:54
トウカイの企業戦略は一目あり。
昔ながらの方法(おばちゃん営業・イニシャル)で今後を生きようと言うのが多いのがフコクです。
三流大出ばっかりだもん。
674もしもの為の名無しさん:04/05/08 07:10
今時、イニシャルで保険加入する層は知れてるね。
675もしもの為の名無しさん:04/05/08 07:13
イニシャルで加入する層を持つ人を採用したいわけよ。

676もしもの為の名無しさん:04/05/08 19:13
ばかもん!!!
そんな事に力入れてると失解悪くなる。
677もしもの為の名無しさん:04/05/08 20:18
ばかもん!!!
外野に失解なんか、関係あるかい!!!
今月の数字が上がればいいんだよ!!!
何だか、やってることが低レベル?
>>672
どこのスレですか?
たしかに営業職員の給料は少ない。
サボってるやつが給料少ないのは当然として
今、頑張っても生保取れない状況だから
頑張ってるやつとサボってるやつの給料が同じというのがムカツキます。
頑張ってる人かわいそう。なんとか改善できないですかね?
>>680
禿堂!!!!
頑張る人は辞めればいいさ
できる人は辞めればいいさ
どうせろくでもないのしか、しがみついてないだろ?
自浄能力のない会社なんだろ?
改善しようとする労力を自分の人生のために活かした方がいいさ
683もしもの為の名無しさん:04/05/12 00:55
転換の加算少なくなった。
計上あがる程S上げたら売れない。
それでなくても新介護やP免で保険料上がってるのに
新契も転換も取れにくくなった。
修正の加算も減ったから実質の給与ダウンだな。
684もしもの為の名無しさん:04/05/12 06:35
マルチうざー
685もしもの為の名無しさん:04/05/13 09:21
御社も損保資格を強要するらしいですが・・・?

686もしもの為の名無しさん:04/05/15 20:12
フコク最悪!!!

社員がカスばっか!!!!!!!!!!何でここまでカスなの?
ほんとに勘弁してくれよ。。終わってるよ!!
687もしもの為の名無しさん:04/05/15 22:26
突貫所長です。
突貫は所長になっても常に切り捨て対象ですよ。
業績不振等により職種の変更ありと明記されています。
突貫生勤務の手引き参照せよ。
所長さんがある日突然オバちゃん等と同じいちセールスマンに落ちます。
もちろん給料もオバちゃんと同じです。
そうなったら大抵は自ら辞めますけどね。年齢の高い人は転職も出来ず居残る人もいます。
内勤は他のポジションに移れますけどね。
病気で働けなくなったらお終いです。
とっても『そのとき安心』ではないです。

688もしもの為の名無しさん:04/05/15 22:26
糸冬 了
まだまだ
富国マンセーマンセー
691もしもの為の名無しさん:04/05/16 20:39
入院保険を勧めるトークはどんなのがありますか?
「富国はいい会社です」
(主観であって客観的な事実やデータなど根拠は見せられないけど)

「富国は堅実な会社です」
(何がどう堅実なんだか、よくわからずに言ってるけど)

「医療大臣はいい保険です」
(何がどういいのかわかってないけど、所長もマネージャーも
いい保険だって毎朝言ってるから、多分いい保険なんでしょう)
医療大臣すごいいいじゃん!
何処が悪いの?
契約者ですけど教えてください
694もしもの為の名無しさん:04/05/17 01:56
 さて、フコク生命はこのほど、新商品「CARE・ISM Advance(ケア・イズム アドバンス)」を発売いたしました。
 この商品は、「公的介護保険制度の要介護2以上」と認定された際、所定の保険金をお支払いするもので、働き盛りはもちろんのこと、高齢期の介護保障も実現する画期的な商品となっております。

 また、新医療保険「医療大臣」をパックすることで、生きるための保障をさらに充
実させる事が出来、短期入院から長期入院・成人病まで万全に備えることが出来ま
す。
 特にガン特約については、上皮内ガン(初期ガン)を含む全てのガンに対応してお
り、ガン保険としては業界をリードする保障内容であると自負しております。

 さらに、保険料払込免除特約「そのとき安心プラン」を付加することにより、ガン
(上皮内ガンを含む)をはじめとする9つのリスクに対応し、もしもの場合は、以後
の保険料の払込みは不要となり、更新を迎えた場合も保険料払込免除のまま契約を更
新し、保険料の心配をすることなく治療やリハビリに専念することが出来ます。
695もしもの為の名無しさん:04/05/17 02:20
少なくとも保有純増している(事になっている)会社です。
国内の大手生保に真似の出来る会社がありますか?

株価でソルベンシーは業界全体が上がりました。
しかし、株価で大きく変動する会社は、株への依存が高いのです。
株と国債などとのバランスがとれている会社は急変動しません。
M井生命やA日生命を見れば一目瞭然です。
安定度ではフコクは良い方でしょう。
696もしもの為の名無しさん:04/05/17 02:34
医療大臣は良い保険ですよ。
医療保険単体の内容で対抗できる会社は稀です。
2chで、しらじらしい営業はやめて下さい
698もしもの為の名無しさん:04/05/17 21:06
1泊2日から?
日帰りから保障する商品は、フコクにはありますか?
日帰りってあんのか??
漏れ、日帰り入院って殆ど無いと思ってんだけど。
その分保険料が上がるんだったら付けないよ、そんな特約。
700へぽ:04/05/17 22:12
うんこですわ
701へぽ:04/05/17 22:12
鼻くそ
702へぽ:04/05/18 08:49
ケアイズムアドバンスの欠点。
要介護2は40歳以上でないと認定されないのです。
つまり、39歳以下では高度障害なみの厳しい条件をクリアしないといけないのです。
だから、更新も40歳を超えた更新は高くなります。
自社商品の欠点も見抜けないようじゃ、お先暗いね。
703北斗:04/05/18 17:48
へぼさんへ
要介護2以上の条件はみなさん知ってますよ。
欠点だってもちろんわかっています。

704北斗:04/05/18 17:52
更新型と全期型のメリット・デメリットも双方にあります。
10年・15年・20年・全期型で、希望の期間で良いんじゃない?
減額更新という方法もあるんだし。

高度障害なみ?
他社より介護定期特約の給付条件は緩いんですよ。
高度障害とは明らかに条件が違います。

それから…
高度障害になった場合、すべて死亡・高度障害給付金が支払われて、
特約の医療保険部分も消えてしまう他社とは違います。
医療大臣は、入院給付金自体が本体の一つの分離した保険です。
死亡しない限り続きます。しかも保険料免除で。

両目失明で高度障害です。しかし死につながる訳ではありません。
その後、病気になっても特約の医療では、医療保障は無くなってますね。

どの保険にも欠点はあります。
良い点・悪い点をしっかり理解した上で保険に入れば良いんじゃないですか?

学資保険ならソニーが良いでしょう。
終身保険だけなら外資系をお勧めします。
定期保険ならオリックス。
ただ死亡保障が欲しいなら生命共済で充分です。

保険料払込免除特約はフコクがリードしてます。

安くて良い保険など存在しません。
総合的に考えて自分にあった保険に入りましょう。
705布告!富国!:04/05/18 22:06
布告の鹿○島の女に体で保険取られました
最悪の印象しかありません
こっちは契約書も貰って印鑑ももらっていたのに!
ふく○○に行ってるオンナ!
最悪!
体でひっくり返る契約者なんて継続も心配だから別にごねずにさあどうぞ!って感じ!
そんな契約者はくれてやる
さきが知れてます!
同じ営業員として寂しくなります。
あんたみたいなのが居るから 
「寝たら入るよ」
っていう契約者が居るんだ!
外交員はすぐ寝る”って言われるんだ!
ばか〜〜〜〜〜〜〜〜


706布告!富国!:04/05/18 22:07
布告の鹿○島の女に体で保険取られました
最悪の印象しかありません
こっちは契約書も貰って印鑑ももらっていたのに!
ふく○○に行ってるオンナ!
最悪!
体でひっくり返る契約者なんて継続も心配だから別にごねずにさあどうぞ!って感じ!
そんな契約者はくれてやる
さきが知れてます!
同じ営業員として寂しくなります。
あんたみたいなのが居るから 
「寝たら入るよ」
っていう契約者が居るんだ!
外交員はすぐ寝る”って言われるんだ!
ばか〜〜〜〜〜〜〜〜


707もしもの為の名無しさん:04/05/18 22:13
貴女の言いたい事は判るが・・・
保険を取られたのではなく・・・
契約書も無い・・・・
>>703
おたくら富国の営業は
商品に欠点があるのを知っておきながら、
「いい商品だ」と言って勧めているわけかい?
信じられない話だね。
709もしもの為の名無しさん:04/05/18 23:27
>>702
欠陥ってゆーか
いい加減だな
どこにでも欠点はあるでしょ
711もしもの為の名無しさん:04/05/19 05:45
露出度の高い服着れってアドバイスしてるのはいたな
保険は乳で獲るもの、と言ってたよ
712北斗:04/05/19 08:25
>>703
欠点はどの保険にもあります。
フコクの商品は、その中でも良い方ですから勧めてます。
『DD人生』『Iきるチカラ』を勧めるよりマシ!

それから…
カラダで契約する方も問題あるでしょ。
申込書を書いて、印鑑を押すのは契約者です。

とにかく真面目に頑張りましょう。
優良契約をとらないと明日は無い!!
どこの商品にだってメリットデメリットあるのは正論。
だからって、欠点知ってて「いい商品だ」と言って勧めるのは違うと思う。

体で売ってて、それに契約する客を責めるのもどうかと思う。
販売する側だって問題あるのには変わらないわけだし。
はっきり言って責任転嫁以外の何ものでもない。

開き直るってところが、一番の問題だよ。
どこの会社も完璧ではないけど、改善する気がないのが一番たち悪い。
714北斗:04/05/19 23:21
>>713
メリットもデメリットも説明して契約を頂いております。
欠点を知ってて教えない訳ではありません。

完璧な保険が無いなら、そうするしかないんじゃないですか?
少しでも良い保険に変えませんか?という事です。
少なくとも、トータル的に比較した場合、
ケアイズムは悪い商品ではありません。むしろ良い保険です。
開き直りですか?

商品開発部に対しては、
ケアイズムの改善して頂きたい点は随時、
要望を各支社で取りまとめて出しています。
より良い保険をお勧めしたいですし、契約して頂きたいからです。
改善の一歩としてアドバンスが出た訳ですから。

それから…
もうカラダで契約をとれる時代じゃないです。
お客様もシビアになってます。
あなたももちろんシビアな方だと思います。
そういう方に選んで頂けるよう努力しています。

何卒ご理解下さい。
>>714
仮に「あなたはおっしゃるようにやっている」ことが事実としても、
残念ながら「その通りやっている例はわずかで、
多くの営業職員がいい加減な営業活動をやっている」
というのが事実なのではないですか?
だからこうして布告スレへのカキコが多いのではないですか?
だとすれば、あなたのカキコのみで判断するのは危険と思います。

また、「他社や他社商品と比べて布告はいい布告の商品がいい」
という類のセールストークは、誹謗中傷に該当しないとしても
暗に「他社はひどい、他社商品はひどい」と言っているように聞こえます。
716北斗:04/05/19 23:45
>>715
内容・保険料・保障期間など保険を選ぶ要素は人それぞれです。

正直、フコク生命は保険料は高いです。更新時も。
それがデメリットとなっています。

しかし、内容では良い方だということです。
717北斗:04/05/19 23:54
それから…
いい加減な募集活動をしてるのは、
多くの職員ではなく、一部の職員だけ…。
と、信じたいです。
自分の支社のことしかわかりませんが…。
少なくとも自分の周りは真面目にやってますよ。
718もしもの為の名無しさん:04/05/20 01:05
北斗さん頑張って。
719もしもの為の名無しさん:04/05/20 07:02
フコクも経験ある女性が、他社と比較していろいろ教えてくれた
やっぱ、いいもんらしいね

職団での営業の様子や人間関係の作り方なんかも教えてもら
ったんだけど、そのテクニックというか、彼女自身が魅力的に見
えて仕方なかった
現役だったら加入しちゃってたかもw

いろいろ勉強になった
いや、別に自分が勧誘するわけじゃないですが

他にもニッセイのなんだかはいい、とかどこどこの終身保険はダ
メとか
自分もそろそろ保険、真面目に検討しなきゃダメかな・・・
720へぽ:04/05/20 20:36
あれまぁ。
ご無沙汰してたら、白熱してますねぇ。

フコクの最大の欠点。
市場ニーズを把握を把握してない。

高くていいのは当たり前。
市場は内容はそこそこで、安いのを求めてる。
だから共済が爆発的に売れるんだよ。

体使う営業。
いいんじゃない?
今時、そうでもしないと契約もらえないでしょ。
他より高いし、ほとんど掛け捨て。
入る方は美味しくないと、入らないよ。
へぼさん頑張って。
都合のいい一部の事実を述べることで、
都合の悪い大部分の事実を隠してしまう
これ、常套手段ね。

「選ぶのはお客様、最終的に判断するのはお客様」
実情は・・・
「客に判断任せては、決まるものも決まらなくなる。
デメリットはサラッと流せばいいんだ。」
「自分の収入につながるような設計しないと割り合わないよ」
布告に残っているのはそういう意見の職員ばっかりだろ?
723もしもの為の名無しさん:04/05/20 21:29
そんな職員ばかりでは無いですよ。
今回の転換規定が変わり、修正が0になっても
保有を守る為に走ってますよ。
収入が0、経費が嵩む契約でも守らなくては駄目なんです。
売れない商品を売ってる営業なんだから、
そんな職員ばかりでないと保有純増はできませんよね?
「会社が儲けるためには、一方では誰かが割り食ってる。」
ってのは、当たり前じゃないですか?

工作員やフコクマンセーが言っているようなことを
鵜呑みにしてるようでは、どこ行ってもカモられるだけでしょ?
725北斗:04/05/21 08:10
一般的な市場のニーズに合っていないのは自覚してます。
ケアイズムはマジで高い!
しかし、良い保障を求めている人もいるのも事実。

ケアイズムに助けられてる人もいます。
初期ガンで払込免除になってる人もいるのですから。

マジで、安くて良い保険が一番良いのだが…。
726もしもの為の名無しさん:04/05/21 08:12
でも辞めた人間も「フコクの商品はいいですよ」って言うな。
じゃ何が悪かったのかはさすがに聞けなかった・・・・・。
727もしもの為の名無しさん:04/05/22 00:02
給料面が大きいのでは。
あとフコクに限った事ではないだろうが、締め切りごとの見込み報告書とか雑務多すぎる。
見込みが少なければ少ないでブツブツ言われ、たくさんリストアップすると見込み度をしつこいくらい聞いてくる。
それに費やされる時間は半端じゃない。
机上での報告をさせてその多寡で一喜一憂している内勤のお偉い方々!!
結果重視なんだから無駄に聞き取りしまくってるんじゃないわよ!!
規模もそれほど大きくないから、誰が何を言った・・・・が筒抜けになりやすくノビノビした気持ちにはなりにくいね。
大抵そんなとこではないかしら。
728北斗:04/05/22 01:21
内勤のお偉い方々は、締め切りが近づくと…
今日のクロージング予定は?
設計書提示は?
それしか言えないんだよね。参るよな〜。
729もしもの為の名無しさん:04/05/22 01:38
つまんねえ話ばっかだなあ〜。 最近のココ。
730北斗:04/05/22 01:45
とにかく保険募集に関しては、
内勤のお偉い方々の言う事に従うとロクな事ないわ。
見込みを無駄に潰すぞ。

営業職員なら3・6・12ヶ月のそれぞれの査定期間、
トッカンなら4ヶ月の査定期間で考えて行動すべし。
ゼロはヤバイけどね。
731もしもの為の名無しさん:04/05/22 02:18
>>729
つまらない会社なので…
732もしもの為の名無しさん:04/05/22 04:24
何ヶ月もかけて、頑張って貰った契約より、
電話一本でイニシャル入れるほうが評価される・・・。
目の前にニンジンぶら下げるやり方も、
「人をバカにしてんのか。」ってカンジ・・。
ホント、マジつまらない会社。
勤労意欲わかないね。
お客さんの為にいい保険をと思うけど、それじゃボランティア。
新商品もウケ悪い。
保険を確実に使う人は入りたいだろうけどネ。
もっと、ウケる商品出してよ。
ほんでもって給料上げて。


733もしもの為の名無しさん:04/05/22 06:13
医療従事者です。
理学療法士(わかるかな?)
介護を強調してる会社で、分からないとブッ〜ブッ〜ですね。
新聞で要介護2を見て、見積もり取りましたが、無残!!
絵に描いた餅でした。
なぜか?
分からないだろうな?
もちょっと学習して下さい。
旦那がドクターなんで、ついでに上皮内ガンも。
免除は入院しないとダメでしたね?
お見事!!
さあ〜、仕事。
バイバイ。
734もしもの為の名無しさん:04/05/23 00:36
最近すっかり負け癖が定着してしまってる・・・、
誰のせい?
責任のとり方をしかるべき立場の人が、その身をもって下に示すべきだ。
735北斗:04/05/23 00:57
負け癖?
736もしもの為の名無しさん:04/05/23 10:50
保険料を年払いで銀行引落しにしていますが、
クレジットカード払いやコンビニ払いに変更できますか?
737もしもの為の名無しさん:04/05/23 12:28
>>725 北斗さんへ

上皮内がんで免除になった実例があるのですか?
教えて下さい。
お願いします。
クロージングで説得力がありますから。

いつも「富国」の月刊誌の給付事例を見てますが、
未だに免除になった実例がないみたいで。

ホント教えて下さい。
年齢・性別・がんの部位・被保険者の職業など。
締め近いし、お願いします。
実例があれば強いです。
えぇ?
上皮内がんはがんで免除にならんのぉ〜???
フコク生命のバイト募集があって、1回2時間3000円で事務なのですが、
誰かやってる人いますか??
詳細きぼん
740もしもの為の名無しさん:04/05/23 13:36
>>739
そんな仕事があるわけない。
エクセル・ワードをバリバリこなしても事務は時給850円が相場。
営業に採用するためのエサです。
営業をする気があればどうぞ。
741北斗:04/05/23 18:08
>>737
0−1でP免です。転換ですが…。
40代の女性で胃の上皮内がん。市役所勤務です。

>>738
現在、フコク以外には
『上皮内ガン』で払込免除になる保険はありません。

>>736
現在、カード払いやコンビニ払いはありません。
>>741
>>736です
回答dクス
743M:04/05/23 23:52
>>733
入院しなくても、『上皮内ガン』と診断されれば保険料払込免除になります。
君子危うきと契約せず
745北斗:04/05/24 12:55
>>743
駄目だよ。ウソを言ったら!!
悪性新生物は…
『初めてガン(上皮内ガンを含む)と診断され、入院を開始したとき』
これが保険料払込免除の条件です。
その他に…
急性心筋梗塞『労働の制限を必要とする状態が60日以上続いたとき』
脳卒中『言語障害や運動失調、麻痺などの症状が60日以上続いたとき』
糖尿病『医師の指示によるインスリン治療が120日以上続いたとき』
高血圧症『所定の3つの条件を満たす状態に該当したとき』
慢性腎不全『医師の指示により永続的な人工透析療法を開始したとき』
肝硬変『初めて肝硬変に罹患したと診断されたとき』
移植術『心臓・肺・肝臓・膵臓・小腸・腎臓または骨髄移植術を受けたとき』
所定の要介護状態『寝たきり180日、又は痴呆90日』
高度障害
所定の身体障害
これらが払込免除特約の条件です。
君子危うきで働かず
747もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:12
>743
そんな説明したらアカン
いい加減な事はアカン
>747
みんなでやってりゃ怖くない
749もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:15
それじゃあ他社と同じになってしまう
じゃあ、同じで。
あまり目立たないでいた方がいいじゃん。
751もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:17
アカン、アカン!
めっだってなんぼの商売です。
悪事は目立たずにやった方いいんでないかい?
753もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:20
正々堂々目立って商売しましょう。
アカン、アカン!
目付けられたらどうするんや?
755もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:35
コンプラ冊子を携帯しましょう。
756もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:36
携帯だけではアカン、隅々まで読んで理解し
実行しましょう。
携帯しましょう?
荷物重くなってしまうよ。
758もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:39
重くなるぐらい設計書やパンフ持って仕事してみ!
設計書やパンフも持ち歩くの面倒よ。
やる気なーしだから。
760もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:42
根本からアキマセン!
>758
営業職員が仕事する?
仕事されてんじゃんか?
「保険は赤の他人からなかなか取れるモンじゃない。
友達で誰か入ってくれる人はいないの?」みたいな。
762もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:44
友達から取ってたら長く続きませんで
職業変えなあかんで
>>761
もう成績足りなくて友達に頼むって言ったら
止められたよ
「楽な方に逃げるな!次がんばれ」って
764もしもの為の名無しさん:04/05/24 21:49
>763それでこそ富国!
富国はあくまで職団、紹介でお客様を見つける事に
力を入れてる

上司がそうしろ!って指導するからね
>762
そうやって使い捨てにされてく被害者が後を絶たないのでは?
>763
ネタでは?
>765
都合のいい一部の事実では?

入社直後からイニシャルの話されたぞ
最初はイニシャルでしか契約取れないからじゃない?
半年職団活動や飛び込みしたら
軌道に乗ってくじゃん
初めからイニシャル狙いなんだろうよ。

工作員やフコクマンセーの屁理屈聞いてたら
カモられるだけだろ?

変な屁理屈こねて、被害者増やすなよ。
要するに
イニシャルに頼らないと営業成績あげられない会社だということか?

入社直後の職員にイニシャル頼る所長ばかりではしょうがないか?
どうせ内勤が飛込研修ちょっとやって半年後に所長になる制度でないの?
営業の世界なのに実力主義とか成果主義とかとは、かけ離れた話でないの?
「出来る人間が上に行く」なんて白々しい理屈やね。
布告って内勤と営業職員との人数を比較すると
内勤が多い方?

多いなら営業職員が内勤の給料分稼ぐの大変そうだよね。
営業のほうが多いんじゃない?
>771
単純に人数比較したらそんなこと当たり前でしょ。
他の会社と比べて内勤割合が多いかどうかってことでしょ。
>>772
あなた怒りっぽいですね
774772:04/05/24 23:01
怒ってないけど怒っているように思えるわけ?

それより、内勤の割合が他社より多いの少ないの?
他社わかんないし…
多くはないと思いますよ〜
今2001年度の各社データ見てみました。
計算してみたら、布告は内勤割合は他社と比較して
多い方でも少ない方でもないようですね。
総資産の割りには内勤数多いみたいですね。
リストラするしかねえか?
どうせ使えないもん
しがみついてるもん
突貫に責任転嫁してでも生き延びるもん
779もしもの為の名無しさん:04/05/25 00:11
6月は何の月?指令額いくらかな・・・
780もしもの為の名無しさん:04/05/25 00:23
だいたいでけっこうなんですが、医療大臣は30歳女性で月々どのくらいの支払いなんですか?
781北斗:04/05/25 00:36
現在、内勤は削減しております。
営業所長として外に出して、駄目なヤツは自然に消える。

その代わり…
トッカンセイの所長の割合が急増しています。
半分に迫る勢いです。
トッカンセイも生き残りはツライけど…。

それから…
イニシャルから保険を契約して頂くのは、
職団・地区より難しいのです。
元々の人間関係を、更に信頼してもらわなければならないからです。
それが出来ない場合、イニシャルマーケットは『崩壊』します。
782もしもの為の名無しさん:04/05/25 00:38
783北斗:04/05/25 00:44
>>780
口座振替の月払いの場合、
保険料が3000円以上という取扱規定があります。

30才女性でしたら3000〜4000円で良い物が出来ると思います。
784もしもの為の名無しさん:04/05/25 06:28
イニシャル候補の名簿100人分持ってこさせる会社ですもの
785北斗:04/05/25 08:16
>>784
外資系の会社も知人リストを書かされます。
自分は保険会社を数社受けてますので。
当たり前の事です…なぜかというと…
途中入社で人脈の無い人間は、
今後も人脈を作れない可能性が高いのです。
私生活で友人が出来ない人間を会社が信頼できますか?
イニシャルリストはそういう意味です。

レベルの低い話をしないで下さい。
786もしもの為の名無しさん:04/05/25 08:18
イニシャルが多いということでおばちゃんが多いのでしょう?
その分、知り合いが多いですからねえ。
787もしもの為の名無しさん:04/05/25 10:14
ここはクレジットカードで保険料を納めることはできますか?
医療大臣検討してるんですが。
788787:04/05/25 10:16
すみません、741に書いてありましたね
逝ってきます・・・
789北斗:04/05/25 13:13
>>786
それは少し違うと思う…。
イニシャルの年齢層を考えるとね。

やはりイニシャルだけで保険営業は続ける事は無理だよ。
外資S生命のように紹介基盤として確立しないと!

やはり飛び込み・職団で確固たる基盤を作らないと…明日は無いな。
790もしもの為の名無しさん:04/05/25 13:36
医療大臣検討中age
でもソニーのSUREやアメファのEVERなんかも気になるんだよなあ
何を重視すればいいのかわからないからむずかしい
791もしもの為の名無しさん:04/05/25 20:46
ケアイズムは本で酷評されとったなぁ
あれ読んで富国はやめとこうと思った
それでも漢字の保険会社ではまだマシな方の会社だって書いてあった
792もしもの為の名無しさん:04/05/25 20:55
>>785
人脈リストでなく、保険売れそうなヤツを書いてこいって言ってたぞ

支社長は「踏み絵だ」って言ってた

要は会社のために親戚を売れるか・人間関係を換金できるかって
ことだ
下手に外資のまねして、イニシャルマーケット崩壊させてしまって
結果的に使い捨てにしてしまっているとか?

内勤減らしてるって?
突貫上がりで内勤になった人ばかり辞めさせているように感じたが?
突貫が増えてる?
大量採用して大量に辞めていく一歩手前ってとこじゃないの?
上司が指導できないから、
安易にイニシャルやらせる。

大方そんなとこだろ?
>785
>途中入社で人脈の無い人間は、
今後も人脈を作れない可能性が高いのです。
私生活で友人が出来ない人間を会社が信頼できますか?
イニシャルリストはそういう意味です。

それはあくまで建前だよ。
796北斗:04/05/25 22:27
>>795
建前であろうと、現実そうなんだから。

>>794
まあ、そんなとこでしょ。

>>792
最悪の支社長のもとに入社しましたね。
ご愁傷様です。

>>793の上文…
まあ、そんなとこです。
結局のとこは、それを理解できない事と、
指導できない環境に問題あります。
現実はその建前とは違うのよ

最悪な内勤ばかりだっつうことよ

問題だらけっつうことよ

そういった諸々の原因があるから
「いい会社」「いい商品」なんて心からお勧めできない
誇りを持って働くことが出来ない
だから営業辞めていくんだろうよ
798北斗:04/05/25 22:36
>>791
ケアイズム+医療大臣は、
総合保障としてはトップクラスの評価です。

終身・定期・医療をバラバラに検討するのも良いとは思います。

しかし、払込免除特約はパッケージだからこそ、
活きてくるのです。

フコクに限らず、研究して保険を選びましょう。

総合保障を一本化したいならケアイズムはお勧めします。
いい加減な表現はアカン

もっともらしいことを織り交ぜた、いやらしい表現はアカン
800北斗:04/05/25 22:41
>>797
逃げてるだけだね。
責任を上司に押し付けてるだけ。

やっとこれから、
トッカンがフコクを変えていく環境が出来つつあるんだ。

だからトッカン査定も厳しくなってるんだよ。
以前のようにダラダラ在籍できないのさ。
801北斗:04/05/25 22:41
>>799
そうかな?
違うね
突貫もイニシャルやらせて使い捨てっていう方針
を強めにしていってる、と言うのが本心だろうよ。

会社の問題点を改善する気もなく、原因を冷静に分析する気もなく、
部下に責任転嫁、リスクやコストの押しつけを計っているのだろうよ。

内勤が突貫に責任をなすりつけて生き残っているってのが現状なんだろうよ
ダメだそりゃ
804北斗:04/05/25 22:52
フコクの商品を批判をするなら、
他社の方が優れているとこを書き込んで欲しいな。

ただ批判するなら、何でも批判できるよ。

冷静に対応してあげるから。
805北斗:04/05/25 22:58
>>802
それなら、保有は守れないね。
イニシャルばかりじゃ解約ばかりだろうから。

しかし現実には、解約率では他社水準より
ここ数年連続してはるかに下回っているんだよ。
イニシャル頼りじゃそうはならないよ。

ちなみに、オレはトッカン。
806北斗:04/05/25 23:00
では、飲みに行ってきます。
また明日。
布告の商品を批判してないでしょう。
「布告がいい」っていう表現は
会社で「布告いい」って洗脳的営業管理を受けてて
もううんざりってことよ。

ただ、「布告がいい」って言うなら、誰でも出来るよ。
もっと前向きな話がしたいな。
もう保有が守れない状況に来てるってことか?

布告以外の他社が解約出てる?
何処かの会社が風評営業してるからか?

突貫でも仕事せずにしがみついている香具師が多いってな。

今から飲み行くなんて段取り悪い気もするけど、また明日。
809北斗:04/05/25 23:10
>>807
そうだね。
810北斗:04/05/25 23:11
タクシー来た!!
マジでまた明日よろしく。
イニシャル問題についての議論
いい会社かどうか、いい商品かどうか、という議論になると
粘着質な布告マンセー

都合悪いなら、
イニシャルなんてやらせなきゃいいのに。
「いい会社」「いい商品」なんて言わなきゃいいのに。
堂々と「イニシャルやる人歓迎」ってCM打てばいいのに。
812もしもの為の名無しさん:04/05/26 00:46
生保のパイ自体が縮小してんだから 純増いつまでもつんだかね
国民年金の未納率も96年の15%から最近では40%超えてるみたい
意識は変わって、今までのやり方ではまじゅいじゃろ
国内生保自体が、まだ右肩上がりの日本型経営システムマンセーだからな
813もしもの為の名無しさん:04/05/26 06:15
イニシャル純増!
814へぼ:04/05/26 07:50
保有純増には、からくりがあるが知ってるかい?

決算書見た。
事業経費(ほぼ人件費)が比率で、S生命P生命を抜いている。
高給もらってるんですね。
営業人員数から、年収千万単位がザラでいる内容だね。
815北斗:04/05/26 08:01
保有純増にカラクリがあっても、
カラクリで純増できるんだからマシでしょ。

今年の純増はヤバイだろうなあ…
816雪ん子:04/05/26 08:39
A支社の社員へ:こっちは蝉が鳴いてるよ〜(^o^)
817もしもの為の名無しさん:04/05/26 21:21
>>814
ご指摘の通り。
内勤の給与が高すぎです。
事業経費は内勤給与が高いため比率が高いのです。
しかも高給取りをリストラしない。
高級取りの内勤は保有純増にこだわります。
合併なんて事になれば、当然冷や飯食わされますからね。


818ベッカム:04/05/26 21:42
O支社の社員の皆様、こちらには蛍がいますよ!!
こちらにはウジ虫わいてますよ

決算にカラクリある時点で信用できないと思うが
内勤全員を退職金、退職年金なしでリストラしたら、
布告への契約考えてもいいよ
821もしもの為の名無しさん:04/05/27 13:41
いい保険だから嫉妬が多い。
822もしもの為の名無しさん:04/05/27 14:19
いい保険っつったって所詮はギャンブルだし

商品は確率的に親が勝つようになってるし

内勤様の給料を日々払い込んでくれたまえ
洗脳されてるから、
「布告は勝ち組だからと、他社が嫉妬してる、ひがんでる」
と勘違いしてる。
824もしもの為の名無しさん:04/05/29 22:53
北斗だか南斗だかしらんが、おまえはあほか。くだらんこと書くな!
825もしもの為の名無しさん:04/05/29 22:54
北斗だか南斗だかしらんが、おまえはあほか。くだらんこと書くな!
826もしもの為の名無しさん:04/05/30 02:26
>817

そりゃ内勤給与が高いのは周知の事実。
なに言ってんだか。。。

そこらの保険会社波(外資)のようにすれば出来ない奴はどんどん下がる。
もっと給与規定をかえなきゃ・・・
827もしもの為の名無しさん:04/05/31 14:23
仕事の割に高いということか?
皆さん高いと言っていますが、
業績重視の外資系はもっと高いですよ、、。
10年前の感覚?は捨てないと。
828もしもの為の名無しさん:04/06/03 03:05
>>824

あたたたたたた!
829もしもの為の名無しさん:04/06/05 11:27
>>826
>>827
とりあえず内勤給与は高すぎって事を認めたって・・事かな?
定時に帰って、特権意識まるだし!
信じられない仕事のできなさ・・・(ミスはすべて営業がしりぬぐい)
たまらんぜよ!
あれでよく給料もらってるよね?
公務員よりヒドイ!
830もしもの為の名無しさん:04/06/05 21:47
定時に帰って批判されるヤシがいるってのホントか。
おい、おまえさん、表出てカンバン確かめてみろ。
布告って書いてあるか?
831もしもの為の名無しさん:04/06/06 09:08
新人事制度の理解が進んでいないようですね。
定時に帰るのは仕事のできる人。遅くまで残っているのは無能な人。
努力ではなく結果で評価されます。
832もしもの為の名無しさん:04/06/07 17:13
ヤシってなんですか?
833もしもの為の名無しさん:04/06/08 01:24
なぁにが新人事制度の理解だっつうの。
定時に帰るって、どこに配属されてたらそんな
余裕ぶちかましてられるんだ?
834もしもの為の名無しさん:04/06/08 04:43
定時退社は男はムリ。
高慢ちきでこの世のものと思われないよなブスな女性内勤じゃない?
彼女らの権利の主張はすごい。
ちぃとは、職員さんを見習って欲しい。
ほんとすごいよ。
顔も性格も最悪。
All Fukokuなんてぶちあげてるけど、
あいつらは自分にメリットのあることしかしないよ。
イニシャルなんて絶対とらないね。
その辺分かってんのかね?
835もしもの為の名無しさん:04/06/09 08:20
営業を始めて17年になります。自分の時間がなくてこのまま60歳に
なるのなんてイヤだと考えています。そろそろやめようと思うのですが
円満にやめる方法はないでしょうか?
836もしもの為の名無しさん:04/06/09 22:07
>834
千葉NTの方ですね。
係長、課長が仕事を知らない、だらしないため(所長ができない人間が係長課長ですから。)
権利主張に反論できないのは情けないですね。

>835
退職願を出せば、退職できるのでは?
いっそ、本社に送ったら?
837もしもの為の名無しさん:04/06/09 22:10
辞めるって言っても募集代理店で残れって言われるかもよ
838もしもの為の名無しさん:04/06/09 23:46
募代だったら、ノルマないし、いいじゃん。
839もしもの為の名無しさん:04/06/10 00:00
他社へ行くつもり無いなら良いかもね。
840ベッカム:04/06/10 00:05
やめたら後悔するぞー!
841もしもの為の名無しさん:04/06/10 00:15
そうそう、朝礼後遅刻出勤して(10時頃)即行って来ますって出ていって
電話で直帰って連絡すれば約半年は首にならない。まあ一本ぐらい
契約出せば又半年は首にならない。
その間マネージャーが付け成績してくれるし
約一年は保障給貰えるよ。
楽な会社です。
842ベッカム:04/06/10 00:31
違う意味で少しずるくない?
843ageageageageageage:04/06/10 00:42
844もしもの為の名無しさん:04/06/10 15:12
おーなかなかGOOD
845サバイバー:04/06/10 15:23
マネージャー本当は成績上降格なのに
班にマネージャーがいないからという理由で
降格を1ランクとどめてマネージャーしてるって
どういうこと?

税金ドロボー公務員業界すら呆れる人事だな!

大手みたいに機関長(所長)クラスまで営業して
飛び回るって
感じじゃない。
ずっとデスクで煙草吸ってる。営業員がいなくなれば
こっそり会社の電話で私用電話。

そして出世のために夜は上司と一杯!

しかしたま〜〜〜の同行で不在の時に営業員に散々
こき下ろされているのはしらないらしい。
846もしもの為の名無しさん:04/06/10 17:39
学資保険のS型、満期を18歳に出来ない場合があるのですか?
設計書を見ると、うちの子は出来ないようになっています。
18で満期金がもらえないなら、せっかく元本割れしない学資保険でも、あまり意味がないですよね。
それとも、うちの子は一浪するとでも?
847もしもの為の名無しさん:04/06/16 18:41
AGE
848もしもの為の名無しさん:04/06/20 09:28
「人大杉」は「2ちゃんねるの運営者」からのメッセージです。
ケッシテr不信なものではありません。

投稿がないと、このスレも消滅してしまいます。「人大杉」に対応しましょう。

私的には、「ギコナビ」がお勧めです。
849もしもの為の名無しさん:04/06/20 09:40
とにかく、正しい怒り方を知らない所長&次長&支社長多すぎ!
厳しい事出来ない人ばかり!
850もしもの為の名無しさん:04/06/20 18:22
souda souda
どこのどいつか?
名前をだせやぃ!
851もしもの為の名無しさん:04/06/20 21:17
投稿を期待してアゲ
通報しました
853もしもの為の名無しさん:04/06/21 20:10
最近このスレは低調です。もしかしたら、見かたが分からないのかな?

「人大杉」は「2ちゃんねるの運営者」からのメッセージです。
ケッシテr不信なものではありません。

投稿がないと、このスレも消滅してしまいます。「人大杉」に対応しましょう。

私的には、「ギコナビ」がお勧めです。
854もしもの為の名無しさん:04/06/21 20:48
>>846
11月の時点で17歳と7ヶ月を迎えていない場合は
18歳満期にはできないんだそうな。
何でかは知らんが…
855もしもの為の名無しさん:04/06/21 21:18
私も知らなかった!
856もしもの為の名無しさん:04/06/21 21:21
厳しい事=常識的なこと
良いよ、良いよでみのがしてる
出勤してないのに給料払う
等が多いわね。
857もしもの為の名無しさん:04/06/22 01:39
キビシクしてください。
858もしもの為の名無しさん:04/06/22 01:56
>733
理学療法士さんのあなたから見て最良の保険てどんなのよ。
教えてミホ。
フコクの医療保険に5年ほど前から入っています。
この医療保険は「医療大臣」なのでしょうか?
フコクのHPを見ても医療保険は「医療大臣」しか載っていないので…。
もし違うのなら「医療大臣」にしたいなぁと思ってるのですが
可能でしょうか?
860もしもの為の名無しさん:04/06/23 18:06
今、信金系で売出している個人年金保険。
あれはなんだっ!加入者に何のメッリトも無い保険
加入中の保証はまったく無く、途中で病死しても原資割れ
災害死でも1.1倍しかでず、途中解約は、もってのほか
満期になるまで元本割れ満期になっても鼻くそ金利
しかも確定年金 最短13年で月1万づつ払って
10年確定でもらっても8.4万しか増えない!
こんな糞みたいな物売らせるな!
付合いで入らされる消費者をもっと考て頂きたいものだ。

布告コンプライアンス違反を営業所長も知らなかった!
職団で上司に媚うり 部下を強制加入させ、解約も上司の命令で出来ず。
そんな会社が 解約率が1番少ない? 当たり前だけどね 最悪な会社!
862もしもの為の名無しさん:04/06/25 20:07
なんで、なんで、なんで九州だけなんだ
大異動は噂だけなんか
863もしもの為の名無しさん:04/06/25 21:29
九州では異動があったのですか?
864もしもの為の名無しさん:04/06/25 22:33
さげないで。
865もしもの為の名無しさん:04/06/26 00:30
人大杉って何?
866もしもの為の名無しさん:04/06/26 01:49
教えてください。
家の親が私の名前を勝手に使って保険に入っているんですが(受け取り人は母親です)、
これって何か罪にならないんですか?
私としては自分のしらない間に勝手に入られた保険は解約してほしいのですが、
友人の紹介で入ったとかで、解約できないというんです。
こういう場合どこに相談するのが一番いいですか。
867もしもの為の名無しさん:04/06/26 02:24
またどこかで見たようなネタ・・・
868もしもの為の名無しさん:04/06/26 03:34
担当者のおばさんと馬が合いません。
結婚当初、受取人の名義変更を頼んだにも関わらず、数年間放置。
ノルマ獲得の時期になったら、突然連絡をしてきました。
そしてしつこい。
太い足を晒した醜いミニスカ姿で我が家に来ても、誰も納得しませんよ。
869井上満則:04/06/26 03:47
やらせてくれるなら納得するよ
870もしもの為の名無しさん:04/06/26 08:17
>>865

2ちゃんねるにアクセスする人が多すぎて処理が間に合わなくなってしまいました。
管理サーバーへの負荷を減らすために協力をお願いします。
具体的にはサーバーでの処理を減らすためにそれぞれのパソコンでの処理を増やしてください。
このスレでは簡易ソフトの「ギコナビ」を薦めているようです。


オレってバカかな。6月戦の追い込みに走り回ってるのに貴重な時間をこんなことに使って。
○○支社長ごめんなさい、出勤したけど閑なんです。
871西斗:04/06/26 13:10
満期は22歳でいいじゃん。そのために18歳でももらえるようになっておるんだから。
少しでもおいておいたほうがお金になるって仕組み勉強してない?とはいえ、フコクの財務の連中が運用失敗したら意味ないけどね
872もしもの為の名無しさん:04/06/26 13:25
>862
異動は吸収だけ→なんか、またさらにうごきがあるんかいな。
でも、2チャンネルはどこの支社もししゃちょうがナイキンのわかてにさせて見ているというはなし。
だから、みんなもっとイニシャルわかりにくくしないと(あえて名前だすのもあり(笑))
873もしもの為の名無しさん:04/06/26 15:30
何で営業のおばさんの都合に合わせなくちゃいけないのさ。
どっちが客だかわかりませんよ。
いきなり電話してきて「これから行きますね」って言われたって困るんだけど・・・
そうかと思うと約束の時間の5分前に突然「今日は行きません」ってさ。
只でさえあんまり信用できないタイプなのに尚更信用できなくなりました。
874もしもの為の名無しさん:04/06/26 17:43
うちの営業所にもそんなタイプの人が居ます。
875とっかん工事:04/06/28 03:12
地味…
876もしもの為の名無しさん:04/06/28 03:36
ケアイズムいいけど高いのも事実。
何でもつけて最強てそら高いんだから当たり前。
例えばがんCとがんBの間くらいの特約あればね。
脳卒中や心疾患の他社と同じく支払い条件は厳しいし無駄。
がんBを診断給付金支払い無制限にすればいいのに。
877もしもの為の名無しさん:04/06/28 21:05
はげ同、40以下はC.Iで良いよ。
878もしもの為の名無しさん:04/06/30 15:27
やめさせてくれないの?
879もしもの為の名無しさん:04/07/01 14:31
CFキャラは女性の方がよくない?皆は誰がいいと思う?
880もしもの為の名無しさん:04/07/01 21:04
イズムの男はチョット引く
881もしもの為の名無しさん:04/07/02 01:39
CFキャラもキティでいんじゃない
882もしもの為の名無しさん:04/07/03 00:27
布告はなかなかやらないよ。隣の支社の支社長なんかに電話しな。
特に昼時は、おばちゃんたちは、加茂を見つけるのに忙しい。
支社長が電話に出る確率が高いし狙い目だよ

減額するのに2年くらいかかったよ
>>859
亀レスですけど、5年前なら医療大臣ではないですね。
8日型で8日入院してから、ようやく1日目から給付金の出るものです。
入院初期特約が付いていれば、1泊2日から出ますが。
担当者不在ならば、お住まいの近くの営業所に電話すれば、
すぐに来てくれるはずです。
884もしもの為の名無しさん:04/07/03 23:17
すぐに来てくれるだろうね。営業が医療大臣にして下さいと言いに。
そして全ての保険証券を引き出してケアイズムの提案。これ常識。
885もしもの為の名無しさん:04/07/06 14:55
ネタないの?
886859:04/07/06 17:12
>>883>>884
レスどうもです。アホな質問でこれは流れたな…と思っていたので。
生保の姉さんが、「1泊2日でもOKにしときますねぇ」ということで
ハンコ押しました。確か。
そしたらそれは「医療大臣」とさして変わらない、ということでしょうか。

この医療保険の他に終身200万の更新型の定期付終身に入ってますが
これをどーしたもんかと思っています。
ケアイズムはいい商品だとこのスレにもありますね。
「更新型の定期保険+200万の介護保険+医療特約 収入保険って何だ?」
っていう理解しかできてませんが、とすれば結局は今入ってる保険と同じく
「老後200万しかも介護保険がどれほど有効か」
「この保険じゃなきゃ駄目か」と考えてしまいます。
医療保険が特約だと解約し辛い気もするし…。




887もしもの為の名無しさん:04/07/06 19:53
大臣官房
888いけいけ:04/07/06 20:00
本当にフコクって良いんですか?良い所を教えて下さい
889もしもの為の名無しさん :04/07/06 20:12
今週の東洋経済orダイヤモンドの生保の記事で
富国はワースト5.朝日や三井よりも悪い評価です。
天下の一流経済誌の評価は信頼に値します.
890林檎:04/07/07 02:03
元S支社S営業所の者です。あそこって、終わってるよね
891もしもの為の名無しさん:04/07/07 09:07
とにかくやめたいの。
892もしもの為の名無しさん:04/07/07 09:21
生保協会:
平成15年度7月末の個人保険の保有契約高は対前年比4.2%の減少となった。
でも、おかしなことに経常利益の各社合計額も前年同期比で17.4%減なのに、黒字を維持しているという。「保有契約高の減少」「逆ざや」「株価下落」の三大疾病でもはや治癒不可能といわれる生保が本当に黒字なの? 
893もしもの為の名無しさん:04/07/08 18:39
886へ
一泊二日のものに入ったならそれは医療大臣だよ。
その医療は特約ではないと思われます。もし介護が欲しくてケアイズムに転換するなら終身部分はまた0からだから注意。
私なら定期付終身を払済保険に変更し医療のみを残すね。あと死亡保障が足りなければ共済に入ります。
貴方の年齢によるけどね。参考にしてみてわ?
894もしもの為の名無しさん:04/07/09 18:29
医療を残すってのは自分がフコクに残ってない人でも言うな
いい内容らしいな
千葉研修って何するの?
896もしもの為の名無しさん:04/07/09 23:02
洗脳、飛び込み、イニシャ・・・
897もしもの為の名無しさん:04/07/10 08:24
社長が替わるのですか
898もしもの為の名無しさん:04/07/10 22:15
CFキャラはやっぱり、アヤヤでしょ
899もしもの為の名無しさん:04/07/10 22:18
アヤヤは損保ジャパンです。
900もしもの為の名無しさん:04/07/10 22:35
医療大臣がいいかどうかは、もうどうでもいい話ですた
復帰しましたよ
902もしもの為の名無しさん:04/07/11 00:47
>888

先進都市にすむことができます。→千葉NT
ジャスコもあるし最高です。

903もしもの為の名無しさん:04/07/11 03:01
駅から遠い。ジャスコとかしか目立った店がない。田舎。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:51
いわば、軟禁状態。

そういや、小部屋への盗聴疑惑は?
真実が知りたい!
905もしもの為の名無しさん:04/07/12 20:26
盗聴じゃないよ盗撮だよ
906もしもの為の名無しさん:04/07/12 20:47
>>902
そこ、私の会社の所在地でもあります。もちろんフコクじゃない。
あそこの話なの〜?近隣の他社に知られていいの〜?
907もしもの為の名無しさん:04/07/12 20:53
>>905
やべっ、オナってるとこ撮られてんじゃん.
>>906
フコクじゃないとすれば、みずほ?日動火災もあったっけ?
竹中工務店もあったっけ?
908もしもの為の名無しさん:04/07/13 00:37
満井純友もありました。
909もしもの為の名無しさん:04/07/13 01:41
くだらね。盗聴なんてするかよ。見回り警備員が趣味でつけたんなら別だけど。
突貫研修と新任マネ研修の重なった時の夜はアブね。それ以上はよしとく。
本社内勤ネタなんかつまんね。現場ネタにしろ!
910もしもの為の名無しさん:04/07/13 01:55
いい夢見れたかよ、孟宗クン。
911もしもの為の名無しさん:04/07/13 13:48
質問です。
富国生命の保険に入っているのですが
最近他の保険屋さんにプランを立ててもらいました。
保険料が上がらないものを進められましたが
富国生命にも保険料があがらないタイプのものってあるのでしょうか?

912もしもの為の名無しさん:04/07/13 14:33
保険料が上がらないタイプのモノは富国にもある。どこの会社にもある。全期型というもの。
年寄りになるまであるいは死ぬまで保障の見直しをしないならそれにすれば。終身払いとかでも特約を排除すれば保険料は上がらない。
保険はある一定の時期だけ高額保障にする為のものだ。だったら更新型にして時期がくれば解約とか払済保険にするほうが賢いと思うけどな
913もしもの為の名無しさん:04/07/13 15:30
医療保険なんかは年齢に関係なく
かかるお金は一緒なので
前期型の方がいいかなあと思いまして。
定期は子供の教育費など考えて
必要な時期に必要な額の保険金をもらえるように
更新時に見直した方がよさそうですね。
でも、更新にすると掛け金が上がるから
見直ししてまた別のプランに入ろうってときに
健康じゃないと入れないんですよね?
更新すれば保険料は上がるし。
そのぶんのリスクを考えると
前期型がいいのかなあと思ったりして。
火のないところに煙は立たぬ

商品以前の問題
えっと、その心は?
すみません馬鹿でわかりません。。。
916もしもの為の名無しさん:04/07/13 22:56
逝っちゃって下さい
あららのら。。。
918もしもの為の名無しさん:04/07/13 23:09
>>909
常識的な会社なら盗聴盗撮するわけないわな。
でも「保険会社の常識は世間の非常識」っていうからな。

ネタはたくさんあっていいじゃん。
919もしもの為の名無しさん:04/07/14 07:07
特別幹部候補生落とされたのは面接前日オナってたからですかっ
920886:04/07/14 17:33
>>893
遅くなりましたがレス有難うございました。
「5年前に入った医療保険(単体)」+「一泊二日でもOK」→「医療大臣」と理解しました。
893さんがおっしゃってるように医療は残し、自分や妻の職場の死亡保障などを調べて
定期付終身の見直しをしてみようと思っています。
漠然としていますが
・医療費(親戚が糖尿と精神疾患、私は今のところ健康ですが)
・老後の医療費
・子供が独立するまでのどちらかの死亡(現在2人とも30歳で子供1人、もう1人欲しいと考えています)
などが心配事として挙げられ、考えてみると就職したばかりの頃に
「お葬式代の足しになるから」と言われて入った200万の終身保障に疑問を持ちます。
解約を考えていましたが払済保険という選択肢もあるですね。
共済なども参考にしてみます。有難うございました。
921もしもの為の名無しさん:04/07/14 17:54
>>919
オナってたのは、研修中だよ。
>>920
オレなら医療保障は預貯金で備え、
死亡保障は無配当定期、健康体割引。
更新毎に減額するね。
払済より解約を勧めるね。
少額の保障を残す意味が見つからない。
布告にとっちゃ都合いいけど
922もしもの為の名無しさん:04/07/14 22:32
フコクの良い人、悪い人を教えてください
923もしもの為の名無しさん:04/07/14 23:23
フコクに就職するな。
一度倒産した会社で風土は良くない
突貫は地獄
924もしもの為の名無しさん:04/07/14 23:24
>>886
5年前だと『医療大臣』じゃないと思うけど・・・。確か『医療大臣は』平成13年11月に
発売になってるはずだから。その前だと医療保険の『新初期入院』という特約で一泊二日の
入院をカバーしてます。違いはいろいろあるからもう一度調べてみては?
925893:04/07/14 23:50
何か保険相談室みたいなってるな。まあいっか。
老後の医療費は75才からは一割負担だから別に無理して高い医療保険にごだわる事はない。
預貯金があるならそれに越したこともない。医療とはいえ全期型は年齢によって掛け金違うよ。保険貧乏にならないように!
元突貫
926もしもの為の名無しさん:04/07/15 01:43
>>923
倒産したことないだろ
おもんないうそネタやめれ
927名無し:04/07/15 10:03
戦後すぐに破綻してます。
928もしもの為の名無しさん:04/07/15 13:35
650 :もしもの為の名無しさん :04/04/30 23:23
581 :もしもの為の名無しさん :04/04/12 22:00
187 :もしものための名無しさん :04/04/12 08:03
富国生命は戦後すぐに破綻していた。

ほんとなの?


事実です。

戦後、富国が戦前に保有していた債券が紙切れになり事実上破綻したのです.
そこで、国からの援助で立ち直ったのです.

昭和入社の内勤や突貫は、飛込み営業をすると富国の戦後破綻の被害者に
酷くののしられたということです.

堅い経営をしているのはそこにあるのです.

でも、この歴史を知らない内勤や突貫もいるのですね
929もしもの為の名無しさん:04/07/15 20:44
そうなんだ。平成の元突貫だから知らなかった。詳しいなあんた、相当の古株?富国徴兵保険時代の話でしょ。まあ重要なのは今破綻する可能性が高いかどうかだが…。
930もしもの為の名無しさん:04/07/15 21:44
UFJの道は布告の道
あの道はいつかきた道
931もしもの為の名無しさん:04/07/15 23:44
オレ、平成の元突貫だけど、知ってたよ。
飛込研修の時に、老人から教えられた。

もう解約してるから、今破綻しようが
しまいが、どっちでもいいや。
でも吸収できるほど余力ある会社どれだけあるかね?
932もしもの為の名無しさん:04/07/16 15:35
国内生保とは限らないでしょ。魅力もないし。外資系生保かもしれないし損保かもしんないし、リップルみたいな投資会社かもしれないし。
933もしもの為の名無しさん:04/07/16 16:41
オバチャン営業網と
内勤の自腹が多いと思われる保有契約
そういう会社だとしたら誰が欲しがるのさ?
リストラと同時に自腹契約は解約されちまうだろうし

って思うね。
どこも吸収してくれないとするとどうなるんだ?
934もしもの為の名無しさん:04/07/16 23:25
結果的に密菱みたいに問題が明るみに出るまで闇のままか、あるいはジブラルタのように外資到来でおばちゃん営業網を減らしながらフルコミの男営業を増やすか。
変えるには内勤だって営業しないとダメだろ。総合職とかいってあぐらかいてる時代ではない。
935もしもの為の名無しさん:04/07/17 00:57
今、富国に勤めてます。
まだ、1ヶ月も経っていないのですが、辞めようと思ってます。
研修中に辞めると言った所、引き止められ、今に至るのですが
どうしても嘘が多いことに耐えられなくて辞める事にしました。
1件でも保険に入って辞めれば丸く収まるかと思ったのですが
ケアイズム、最悪なんですね。入らない方が良いみたいですね。

グループの人が辞めれず席を置いたままです。
私もそうなってしまうのではないかと心配です。
年金手帳を返してくれるかが1番、心配です。
辞めた方、すぐに辞めれましたか?
辞め方等、教えて下さい。
936もしもの為の名無しさん:04/07/17 01:55
吶喊に入れて下さい
937もしもの為の名無しさん:04/07/17 10:21
>>935
労働基準監督署と相談しますた
ボイスレコーダー持って支社長と話し合いに行きますた
年金手帳は返してもらえますた
離職票は粘ってもなかなか出してもらえませんですた
普通辞めさすでしょ?
成績とれ無い奴なんて
939もしもの為の名無しさん:04/07/17 13:34
>>935
所長を怒らせて、速攻で辞められました。
喧嘩してから3日目にはもう来なくていいといわれました。
「ちゃんと引継ぎをしてから」と申し出ましたけど、
「明日から有給消化してくれ」と言われ、現在消化中。
ちゃんと次の就職先もみつかり、バンバンザイです。
言いたい事をはっきり言って、怒らせるのが簡単かも。
(ごまかしが多い事とか突っ込むと答えられないんだよね,上の人間w)

ケアイズムは良いと思うんだけど、最悪なの?
940もしもの為の名無しさん:04/07/17 13:40
補足・・・
一番穏便なのは無断欠勤かも。
941もしもの為の名無しさん:04/07/17 14:04
一件も取らずに辞めた方が貴方の為です
奴らは採用してなんぼ、騙されてはいけません
法的には、退職の2週間前に辞表だせばok
942もしもの為の名無しさん:04/07/17 14:49
無断欠勤はいいけど籍残されて有給なくなって欠勤控除で払うはめにならないようにね。
943もしもの為の名無しさん:04/07/17 17:46
いろいろとコメント、ありがとうございます。
早速、来週、辞表を出すことにしました。
保険も入らずに辞めます。
何かあったら労働基準監督署に相談します。
本当にありがとうございました。
944937:04/07/17 22:40
離職票もハローワークの適用課
から渡すよう催告の電話をしてもらいますた

>>938
保険会社は普通じゃないんですた
945もしもの為の名無しさん:04/07/17 22:52
ケンカして「ひどい所長だ、ひどい会社だ、商品も高い」
って文句ブーブー営業所で言っていれば、
洗脳もやりずらくなるから、「来なくていい」って言われるかもな
正確には「来ないで欲しい」と言うべきなんだがw

一緒に辞めるような仲間を作っておくのも一つの手かもな
もちろん一件も取らない方がいいだろうな
946もしもの為の名無しさん:04/07/18 18:45
そろそろ次スレのスレタイ論議を・・・

【イニシャル】フコク生命2【内勤】
947もしもの為の名無しさん:04/07/18 21:41
OBと思われる参加者も目立っています。

フコク生命(愛する人、大切に)
948もしもの為の名無しさん:04/07/18 22:08
愛する人ってのは加入してくれるイニシャルなんだけどな
949もしもの為の名無しさん:04/07/18 22:38
突貫OB、現突貫・営業職員と内勤のフコクマンセーが議論してるように思える
よって
フコク生命(突貫・営業職員・OB連合VS内勤)
というのはどうでしょう
950もしもの為の名無しさん:04/07/19 06:35
辞めたやつもOBっていうのか?
定年退職を想像したんだけど
951もしもの為の名無しさん:04/07/19 13:18
千葉NTにかわいい子多いって聞いたyo!
doなの?
952もしもの為の名無しさん:04/07/19 14:37
懐かしいぜよ
Fさんは元気かの
953もしもの為の名無しさん:04/07/19 18:52
なんで辞めると決まってるヤシが有給なの?
それも労基署の指導なのか。
954もしもの為の名無しさん:04/07/19 22:55
>>953
在籍営業職員数を水増したいんでしょ。
労基監の指導ではないでしょ。
955もしもの為の名無しさん:04/07/20 00:31
フコク生命【イニシャル命】は?
956もしもの為の名無しさん:04/07/20 01:05
退職時に残った有給を消化するのは多業界で当たり前の事です。
それをしないのがここ。使ったら使ったで給与泥棒扱い。何言われても使わないと泣き寝入りだよ。
957もしもの為の名無しさん:04/07/20 21:07
ヴォケ
958もしもの為の名無しさん:04/07/20 23:20
新・金融腐食列島「混沌」高杉 良の終わりの方でほめられてますけど、ホントに士気が高まっているのかな??
959もしもの為の名無しさん:04/07/20 23:47
セクハラ所長をとばす方法を教えてください!!
960もしもの為の名無しさん:04/07/21 00:03
セクハラ相談室に通報して下さい。
961もしもの為の名無しさん:04/07/21 11:37
士気さがってるでしょ。
高杉良って布告したわけじゃないんでしょ。
社内にいないとわかんないことってあるじゃない?
962961:04/07/21 11:43
訂正
「布告した」→「布告にいた」
963もしもの為の名無しさん:04/07/21 22:40
自分は最近たのしいよー。まわりの環境がいいからかもしれないけど。
964もしもの為の名無しさん:04/07/21 23:05
>>963
それは布告辞めたから?
それとも、布告マンセーの工作でつか?
965もしもの為の名無しさん:04/07/22 03:23
内勤に営業やらせようとしている人がいるけど、
内勤は営業やってる暇ないよ。
営業より厳しい。
966もしもの為の名無しさん:04/07/22 08:55
>>965
それは上司へのゴマスリで忙しいから?
それとも、営業やりたくないっていう逃げ口上でつか?
967もしもの為の名無しさん:04/07/22 16:24
営業より厳しい?
968もしもの為の名無しさん:04/07/22 20:43
営業に事務やらせようとしている人がいるけど、
営業は事務やってる暇ないよ。
事務より厳しい。
969もしもの為の名無しさん:04/07/22 21:07
事務に営業はできないし、営業に事務はできない。
どっちが楽とか、じゃない。
970もしもの為の名無しさん:04/07/22 22:10
内勤は楽っしょ。
上司にゴマスリして、責任を突貫になすりつけて、
屁理屈こねて、仕事しないでいても、クビにならないで済む。
突貫は、出来なきゃ営業職階に落とされる。恫喝される。
クビに追い込まれる。出来ても大して給料上がらない。
営業職員は、査定がある。しかも薄給。やってられん。

・・・ではないのか?
971もしもの為の名無しさん:04/07/22 22:28
「内勤は、仕事が楽で給料も高い
 営業は、仕事が酷で給料が安い」
みたいなことやってると
会社が成り立たないでしょ。
成り立ってるということは、適正ってことじゃないの?
972もしもの為の名無しさん:04/07/23 00:20
現に成り立ってきてないんじゃない?
973もしもの為の名無しさん:04/07/23 04:43
営業も限界にきてるよね。
その証拠に某雑誌でも出てたけど個人年金と窓販の保有契約高を加えなかったら純減になってたんでしょ。
974もしもの為の名無しさん
971「内勤は、仕事が楽で給料も高い
 営業は、仕事が酷で給料が安い」
みたいなことやってると
会社が成り立たないでしょ。
成り立ってるということは、適正ってことじゃないの?

アホか
営業職の寿命は短いんだよ
だから営業職の採用に苦労したり、騙し採用、法律違反採用などをやってんだろ
おまえ現場を知らねえのか・・・ドあほ