◆◆一般人用質問スレ:その11◆◆【保険業界版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941もしもの為の名無しさん:04/03/13 06:41
>>936
非喫煙の確認はニコチンの代謝物が体内にあるかどうかで行う
通常、1年程度タバコを吸わない状態が継続すると
体内からコチニンが排出されてしまうので
「非喫煙」体と認定される
体質的なものもありその期間は早い人で8ヶ月遅い人だと1年半位
942もしもの為の名無しさん:04/03/13 06:51
初めまして。自賠責について聞きたいんですけど。
自賠責に加入した時間って記録されてるんですか?
とりあえず事故をおこした日に知り合いの保険請負代行みたいな人に頼んで入ったんですが
加入した日付と事故がおきた日が同じだとかなりの調査が入ると聞きました。
治療費が20万円くらいなんですが、なんとかして保険を使えるようにはならないでしょうか?
>942
恐らく使えません。
「かなりの調査」なんかしなくてもバレる見え見えのアフロスなので。
ごまかそうとしたら悪質・犯意があったってことで保険金詐欺の罪に問われます。
20万程度で前科持ちになるのは割に合わないと自分なら思いますが。

自賠責切れの車に乗ってたってことでそっちでも罪に問われるでしょう。
そんなこと言い出すってことは自爆事故なんでしょうか。
自分のDQNさをじっくり反省してください。ご愁傷様です。
944もしもの為の名無しさん:04/03/13 10:08
>>942
自賠責に加入してなかったんですよね?
と言うことは当然車検も切れてたわけで・・・
こんな事言うのはなんなんですが
任意ならまだ当日に領収書切って申し込み用紙さえ作っちゃえば
通る可能性はあります。←やってはダメですが
それでもかなり調査が入るし代理店も資格取り消しに
なるのでまずやる人はいないと思いますが・・・
大体新車や車検切れで車検を受けない限りは
通常車検期間と自賠の付保期間は一致しませんしね。
20万なら自腹で払った方がいいですね。
945もしもの為の名無しさん:04/03/13 10:13
会社に住友 明治 第一 の保険のおばちゃん(おねえちゃん)がくるんで
住友の人には「明治に入ってるんで・・・」
明治の人には「第一に入ってるんで・・・」
第一の人には「住友に入ってるんで・・・」
といって断ってるんだけど、これってばれる?
会社ごとに考えるのめんどくさいんで
簡保にはいってたっていったらしつこいかな?
>>934
家財っていうと家電製品や家具などがぱっと思い浮かぶから、「うちはそんなに保険金額は
高くなくていいわ」て言う人が多いんだけど、「でもね、家事で燃えたらパンツ1枚から買いなおし
ですよ。この表は家にある細かいものを全部積算していけば、これくらいの金額になりますよ。
って言う表ですよ」っていつも説明してる(w  

建物火災の場合、調査が入って実際に支払われるのはかなり先になることが多いわけだけど、
家財保険なら、932の表に出てるおおよその目安の金額くらいに設定しておけば、火事で全損
になれば、家財の保険金額がすぐに払われるので、事故後の当座の費用になる、という考え
方もあろうかと思います。

>>942
使えるかどうかは943が言ってるので、折れは別の面から。
文面から察するにまだ人身事故の届出は出してなさそうですね。
自賠責の治療費を請求するためには、警察で人身の届出を出して「事故証明」をとらなきゃ
ならないわけだが、事故日と自賠責の発効日が同じってなると警察からもかなり追求される
んじゃないかな?「おまい、ひょっとして無保険だっただろ?」ってね。なので、今回は自賠責
への請求は諦めれ。
947もしもの為の名無しさん:04/03/13 11:24
929です。
レスサンクスです。知り合いは同じ状況で入ってたので、入れると思ってました。
甘い会社のあるのかな?
948もしもの為の名無しさん:04/03/13 11:59
>929
入るだけならは入れるでしょ。
つか、とっとと入れ。

でも請求しちゃったらアボーン
>>938
>>939
>>940
ありがとうございます。そうですか〜
フ0クの定期付き積み立て介護で介護保障3000万
で医療が普通について(怪我で10万、日額6000円他)
1万ぐらいなんです
950もしもの為の名無しさん:04/03/13 12:37
>>948
だから、入れないと言われたんです。
もちろん入れるものなら入ってます。
951942:04/03/13 14:56
レスありがとうです。事故った時に警察に「今から自賠責に入ればまにあうかも」
みたいなことを言われてつい期待してしまいました。原付だからといって甘く見てました。
今回は授業料としてあきらめます、、、ありがとうございます
952もしもの為の名無しさん:04/03/13 15:22
>>951
警察がそんな事言うんだ・・・
つか警察が分かってないんでしょうね。
保険なんて遡って入って支払われれば
誰だって入りますよ(涙)
953もしもの為の名無しさん:04/03/13 15:28
>>949
それは俗に言う『定期付養老保険』ってヤツですね。
チェックポイントをいくつか。

・定期部分は更新型じゃないですか?

・介護自体は要介護状態で効くものなんですが
 事故や怪我での介護でもでますか?

・医療は怪我、病気両方か?いくつまで保障されるのか?

・介護積み立て部分に関して満期時に戻ってくるお金+
 満期まで払った保険料>掛け捨ての介護保険 かどうか?

以上です。
>>951
よかったなぁ、無知な警察官で(w
自賠責切れだと6点じゃなかったっけ?
955もしもの為の名無しさん:04/03/14 19:21
4.75%の養老保険に入ってるんですが(日生、住生それぞれ500万30年満期)
増額って出来るんでしょうか?
営業員に聞いたら昔はOKだったけど、今は禁止だとか
そんなんあり??
956もしもの為の名無しさん:04/03/14 19:35
確かに増額できない。
957もしもの為の名無しさん:04/03/14 22:20
新スレたてました。新しい質問は↓へどうぞ。

◆◆一般人用質問スレ:その12◆◆【保険業界版】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1079270285/l50
958もしもの為の名無しさん:04/03/15 00:43
こんにちは 教えてください。
マンションに住んでいて、下の階の部屋に水漏れがありました。
どうやら、真上の私の部屋の浴室下の配管か、
どこからか(原因不明の所から)の漏水らしいのですが、
下の階の部屋の修理代金は、マンションの管理組合で
加入している保険で補填されるらしいですが、
加害者である(?)我が家の修理箇所の工事代金は
補填されないようです。
それで、我が家で加入している住宅総合保険で
補填してもらおうかと思っていますが、
してもらえますか?
契約約款を見ると
「次に掲げる事故によって保険の目的に生じた損害に対して、
損害保険金を支払います」
「給排水設備に生じた事故(中略)に伴う漏水、放水、?(読めない)
による水漏れ(後略)」とありますが。
浴室工事の手抜き・不完全によるものだとしたら、
保険の対象になりますか?
いちおう、工事会社の方にも、問い合わせしてみますけど・・・・
959もしもの為の名無しさん:04/03/15 01:07
新スレ立ってるんだけどね。

どこからか(原因不明の所から)の漏水らしい・・・

残念ながら保険の対象じゃないよ。
いつ?どこ?などとわからないようなものはダメ。
突発的な事故じゃないと。

工事の不備なら工事会社に損害賠償請求となるんじゃないか?
960958:04/03/15 08:49
957さん ありがとうございました。
やっぱり だめですか?
突発的な事故ですか?
事故じゃないですね。

やはり 工事会社にかけあってみます。
961958:04/03/15 08:50
959さんでした、間違えました。
ありがとうございました。
962もしもの為の名無しさん:04/03/15 15:20
質問です。
数ヶ月前に医療保険に加入しました。
その際、1年位前に帝王切開をしたので申告し、子宮部が5年間
保障されないという事になりました。
今になって、帝王切開より2年位前に中絶の手術をしている事を
思い出しました。(イヤな記憶だったので消し去っていたのかもしれない)
これは同じ子宮部の手術ですが、やはり申告していないと後でばれたら
問題になりますよね?
963もしもの為の名無しさん:04/03/15 16:15
>>962
そうですね。
一応その旨を保険会社に問い合わせてみた方がいいと思います。
964もしもの為の名無しさん:04/03/15 16:20
質問です。
T&Dフィナンシャル生命に半ボケの母が入り
弟まで母経由まで入る事になり、今度は娘の私まで入れようと
セールスレディがパンフを持ってきました。
私は断れと言ってますが、弟の時も払うのは母という事で
私がいない時に丸め込まれ契約しそうです。
いい鴨と骨までしゃぶられるのではと心配です。
この会社どうなんでしょうか?
965もしもの為の名無しさん:04/03/15 16:40
研修生って言うのは将来そこの会社の代理店として
独立を考えている人が代理店経営のノウハウを学ぶために
なるものですよね?
研修生として研修を受ける期間というのは
だいたいどれくらいなんですか?
966もしもの為の名無しさん:04/03/15 20:15
>964
契約者と被保険者の同意を得ずに契約を結ぶのは違法です。
964さんが不在のまま、964さんの保険が契約されたら
その旨、保険会社の支社、または生保協会に申し出ましょう。

ただし、受取人のみが964さんで
契約者や被保険者が964さんでない場合は
964さんが知らないうちに受取人になっている、ということはあり得ます。
967もしもの為の名無しさん:04/03/15 21:01
966さん
ありがとうございます。
私が受取人のみというのも子供の為と言われたら
契約してしまいそうなので母によく釘をさしておきます。
968もしもの為の名無しさん:04/03/15 21:22
>>964
被、契が同一でない場合うちの会社だと
被保険者の告知書、申込書、同意書、本人確認書、捺印なんかが必要です。
参考までに
969もしもの為の名無しさん:04/03/15 21:35
968さん
ありがとうございます。
母は今までもいろんなセールスにそそのかされ
大金を使ってきましたが私の同意が必要なら断れます。
970もしもの為の名無しさん:04/03/15 23:04
>>962
別に言わなくていいって・・・。
971もしもの為の名無しさん:04/03/16 04:39
>>965
大体、3年かなぁ
勉強自体は1年で
3年のバーが3000万〜4000万円
手数料が20%と考えて
年収600万〜800万円かな?
972もしもの為の名無しさん:04/03/16 12:31
>>971
横レスになっちゃうけどバーってのはなんなんすか?
達するべき保険料のライン?
973もしもの為の名無しさん:04/03/16 13:12
>>972
まぁいわゆる卒業達成ラインというヤツですよ。
各会社ごとに違うようです。
974もしもの為の名無しさん:04/03/16 13:17
>>973
レスどーも。大学の必要単位みたいなものなんですね。
ってか、代理店の年収ってこんな多いんすか?年収600万以上か・・・
975hana:04/03/16 13:28
http://plaza.rakuten.co.jp/hanatogairai/
うちのHPだよ!遊びに着てね!
>>971
ん?
3年間のバーが3000万〜4000万円なら
600万〜800万円というのは3年間の収入の合計ってことになるんじゃないの?
>>976
違う、3年目の収入が600〜800ってこと。
1年目2年目はもっと少ないことになる。
978もしもの為の名無しさん:04/03/16 15:13
>>977
そうですね、3年目の手数料合計ですよ。
1,2年目は会社によって異なりますが別途保険会社より
給料が支払われてます。
その額は年度が進むごとに少なくなっていきますので
最終的に卒業してからは手数料のみになってしまうのです。
と言っても個人事業主なんでそこから経費等かかりますがね。
979もしもの為の名無しさん:04/03/16 16:33
保険に入ろうと思うのですが、
知識が全くありません。
わかりやすく説明しているHPなどあれば教えてください。
980もしもの為の名無しさん:04/03/16 16:46
何保険や?
981もしもの為の名無しさん:04/03/16 20:33
>>979
同じくw
何に入りたいかわからんと何も言えませんよ〜
982もしもの為の名無しさん:04/03/16 23:41
とりあえず

生保協会
http://www.seiho.or.jp/
損保協会
http://www.sonpo.or.jp/

「基礎知識」とか「Q&A」あたりを読んどけ
983もしもの為の名無しさん:04/03/17 02:05
>>979
医療保険ならここが参考になりますよ
http://health.nikkei.co.jp/iryohoken/
984もしもの為の名無しさん:04/03/17 10:34
あ、すみません。

入院したり、死んだりしたときのための保険です。
結婚したので入ろうと思ったのですが
何がなんだかわからなくて。
レスありがとうございます。
私も医療保険加入で悩んで わけわからなくなっています。
>>983さん ご紹介のサイト 解りやすかったです!ありがとーー!
986もしもの為の名無しさん:04/03/17 15:30
>>984
了解♪
結婚の場合はローンも何もなければ葬儀費用として終身400万ぐらい。
残された家族の為には今はお子さんがいなかったら
純粋に奥さんの生活費を考える事ですね。
今なら普通の掛け捨て定期より毎年や毎月減額していく
安い定期があるのでそれでカバーしましょう。
後はもし入院したら収入が減るなら医療保険でカバーしましょう。

ま、取りあえず普通にはこんな感じです。
実際は収入額や人生設計等々話聞かないと細かくはできませんので
知人に保険関係の方がいれば聞いてみましょう。
987もしもの為の名無しさん:04/03/17 17:03
はじめまして。
近々、子宮内膜症の手術を受けることになりました。
腹腔鏡下で卵巣の腫瘍を取り除き、子宮の一部を削ります。
今入っている保険会社に問い合わせたところ術後でないと
入院給付金が支払えるかどうか分からないといわれたのですが
入院給付金がもらえない例というのはそんなにあるのでしょうか?
988もしもの為の名無しさん:04/03/17 18:17
>987
詳しく書いてないので↓はあくまでも予想

支払い出来ないと一般的に想定されるケース
 ・契約時期による告知義務違反或いは責任開始前発病
 ・入院日数が支払い規定に満たない場合
 ・入院証明書偽造や架空入院・入院施設のない医院での入院のような治療
 ・部位不担保に該当する場合
 ・その他諸々
 
いくら問い合わせても必要書類を見ない限り
保険会社は簡単に「支払います」なんて言わない。
まずは契約している保険の約款に目を通すこと。
989もしもの為の名無しさん:04/03/17 18:41
>>987
まず、手術給付金について
支払いの対象になるかならないかは病名でなく、術名で支払われるのです。
なので証明書の術名を見てみないとわからないって言う意味で言われたのだと思う。
でも、先に医者に術名を聞けば正式に問い合わせる事はできますよ。

でも入院給付金の方は(日額何千円とか出るっていうやつね)は、
術名に関係なく入院日数で支払われますが、何日以上の入院かによって出る出ないがあります。
なので入院日数がわからない現段階では言えないといわれたのかな?
私は必要書類を見なくても、きちんと術名がわかり、入院日数もわかれば
出る、出ないはきちんと調べてお客様にご報告します、それが仕事ですから。
なお、郵便局の場合は民間と違い、手術給付金だけが支払われる、という事はありません。
990もしもの為の名無しさん
987です。
>>988さん>>989さんありがとうございました。
簡単には教えてもらえないんですね・・・。
それに、入院給付金と手術給付金の区別もよく分かりました。
私の心配は手術の方でした。入院給付金については電話で確認することができ、
何日目からもらえるのかは教えてもらえて安心したところです。
問題は手術給付金ですが、病院に今予定している正式な術名を聞いてみようと
思います。