★☆大同生命(株)について語ろう☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
大同生命(株)について語ろう!
2もしもの為の名無しさん:03/09/18 21:21
2get!
3もしもの為の名無しさん :03/09/20 11:18
あげ
4北区赤羽3丁目在住もしもの為の真珠夫人(。〜0^)/:03/09/20 11:22


株価急落破綻
5北区赤羽3丁目在住もしもの為の真珠夫人(。〜0^)/:03/09/20 11:26
                           .,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 大同生命本社ビル \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\.\          /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        .lllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::    ___
     ___(   ゙   ....:::....  Y"  
   // ll__ヽ_::::::::::::::      
  「    ヽO≡≡O::::::                                  


6もしもの為の名無しさん:03/09/20 22:33
TKCべったりで、税理士相手に他社を排除して殿様商売している…
そんなイメージしかないんだけどなぁ…。
あっ、給料は高そうだよね。
7もしもの為の名無しさん:03/09/21 06:54
大阪にいなさい。東京で「大阪弁」では、ただの漫才商法です。
でも、東京人には、漫才が受けるか。アハハハ・・・・
8もしもの為の名無しさん:03/09/21 07:05
大卒女子の営業採用の人って何やるんですかね?
法人営業?
9もしもの為の名無しさん:03/09/21 09:11
税理士事務所回りは、うざくないですか?
それとも一般企業にはいそうもない珍獣を見物するツアーと割り切っていますか

>>6
法人会納税協会5割・TKCその他会計事務所4割・その他代理店1割
ってかんじだから、ちょっと違うんだよねー。
TKC担当より法納担当の方が出世コースだし。
>>8
代理店(会計事務所)のルートセールス。
11もしもの為の名無しさん:03/09/21 17:30
>>10
詳しいですね。社員の方ですか?
全税協に集りまくり営業なの?
13もしもの為の名無しさん:03/09/21 19:38
>>12
あんま姿は見ませんよ。
全税協は日本社の方が多いですよね。
>>12
全税狂は日税が押さえてるから、
大同は各地区税狂と組むのと、TKCが柱。
15もしもの為の名無しさん:03/09/23 22:08
丸金ダメダメage
16もしもの為の名無しさん:03/09/24 15:53
団体割引が廃止って本当か?
イキナリ一方的な値上げの通知が来たっていうけど。
17もしもの為の名無しさん:03/09/25 22:08
>>16
文句は金融庁に言えよ!
18ああいやだ:03/09/25 22:55
関西人は下品だから嫌い!
>>18 ニッセイやスミセイと一緒にしないでくれ!
20もしもの為の名無しさん:03/09/26 23:35
下品で、ズウズウシイ、自分勝手、ルール無用(駐車違反世界一)、
デカイ声、だからイージャン。
21関西人は嫌い:03/09/27 00:03
ニッセイは気品があるし、スミセイは迫力があるけどねぇ…
頭が悪くて下品な田舎モンってのは生理的に受け付けないわ。
22もしもの為の名無しさん:03/09/27 00:44
コバンザメが一番安全
「エルメイト」えらい気合入ってますが、「すけっと」の二の舞の気配濃厚。
「気合入って」ないってば。
下半期の戦略商品というのなら、
目標件数・目標月Pを設定したものに業績評価をリンクさせるとかしてくれないと。
表S&保有純増のみが営業の評価基準といえる現状で、
S稼げない新商品に注力する機関長・支社長はいないでしょう。
幹部がやる気ないのにがんばる職員・代理店はいないでしょう。
今の評価体系なら、
月1万円のエルメイトより月2千円の従業員プラン5件のほうが、
何十倍もうれしいんだから。
本社の人は、戦略性のない、こういう資源の無駄遣いして
出世するとはいとおかし。

しかし大同生命って、営業戦略だけ、全然だめだよなー。
30年以上前の特化戦略と代理店戦略の遺産で食いつないでいるかんじ。
25そりゃあしょうがないよ:03/09/27 14:52
だって失敗しても、責任とるべき人が責任とらないんだもの。
自浄作用がないんだから改善も向上もするわけないよ。
まぁ、その程度の会社だってことだね。
アホと並ぶことが恥だと思えばよそに行くだけだよ。
26鹿鳴館クラブ会長 真珠夫人(。・_・。)φ:03/09/28 03:24


相棒の『ひまり保険』も売ったら(・・?
27φ:03/09/28 03:50
____
 |(。・_・。)| <グラッドきたから乙女わ寝るわ!
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         安らぎ乙女の真珠夫人
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


28鹿鳴館クラブ会長(。。)φ:03/09/28 03:51
____
 |(。・_・。)| <グラッドきたから乙女わ寝るわ!
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         安らぎ乙女の真珠夫人
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


29もしもの為の名無しさん:03/09/28 11:52
大同の団体割引が廃止って事実上の予定利率下げだろ。
30もしもの為の名無しさん:03/09/28 16:03
29さん、無理やり話のこじつけはよくないよ。
マー、集団性のない(これを雲集団と言うらしい)ところの人にまで
Pが安いからと集団保険を売ったり、集団を脱退した人でもそのまんま
にしてきたツケを払わされている。顧客はPアップ、Dは保全事務と
苦情のアップアップ。

31もしもの為の名無しさん:03/09/28 17:41
法人契約の標的
32>30:03/09/28 18:19
それって合法的なのですか?
33もしもの為の名無しさん:03/09/28 18:27
合法なら苦情にはならんし保険料も上がらんわな
34ああいやだ:03/09/29 07:32
恥ずかしい話だね
35もしもの為の名無しさん:03/10/01 00:18
Okyakusan wa 3nichi rusu.Hisasiburi
yasumeru.
お客様は、3日間留守されます。その間私達は休めます。やれやれ。
36もしもの為の名無しさん:03/10/01 00:28
ここはやめとけ。
37もしもの為の名無しさん:03/10/02 01:55
タバコ嫌い、職場でタバコすわないで欲しい!!
会社はもっと支社の分煙化を進めるべき!!!!!!!!
仕事中に目の前でタバコすわないで!!!!!!!!
38もしもの為の名無しさん:03/10/02 17:59
たばこすわなきゃ、こんなDQnで仕事できるか。
39もしもの為の名無しさん:03/10/05 18:38
保全age
40もしもの為の名無しさん:03/10/05 19:17
>37
私の周りだけじゃないんだ…。支社内で平気で煙草吸う人。
言っても分からない人には何を言っても無駄ですから、
私はもう諦めています…。
>>38
じゃあ辞めなよ。
居るだけで周りが迷惑だし
仕事もできてないし。
>>40
「営業室禁煙」を守れない機関長・支社長は告発すること。
42もしもの為の名無しさん:03/10/06 22:54
>40
マナーが悪い人多いわ・・・。
考えられない・・・。
保険会社なのに、人の健康を損ねるようなことしてるし・・。
43もしもの為の名無しさん:03/10/08 08:42
皆さん21時に帰ってますか?
44もしもの為の名無しさん :03/10/08 22:50
>>43
そんな時間にかえったことない
45もしもの為の名無しさん:03/10/09 01:32
うちの会社このままだと、誰かが労働基準署に告発したら
一発で、もめにもめるよねぇ。
女性の内勤営業の離職率が高いのも、絶対残業が長すぎるからだよねぇ。
残業手当もつかないし。。
46桜中学3B卒業生コンニャク橋本の愛人真珠夫人(。〜0^)/  :03/10/09 01:36

AIU保険あっての大同生命(。〜0^)
47もしもの為の名無しさん:03/10/09 11:01
告発したろか?
48もしもの為の名無しさん:03/10/09 13:21
くだらん機関長会議はやめろ。
支社長の自己満足じゃ。
49もしもの為の名無しさん:03/10/09 15:01
>>46
馬鹿。逆だよ。
AIUの利益の半分は大型保障のグループ傷害から生まれている。
大同の契約のうちAIU代理店扱は3%以下。
50もしもの為の名無しさん:03/10/09 20:01
>45
女性の内勤営業の離職率が高いのも


1年目、2年目、3年目の離職率どんくらいですか?
マジレス
51もしもの為の名無しさん:03/10/11 07:04
 検査当局におかれては、契約者・株主利益に悪影響を及ぼさぬ範囲
で、Dの経営陣に対し、大同生命グループの人的・物的財産を浪費し
コーポレイトイメージを悪化させるグリーンレイクに関する一連の
行為を不適正な行為として厳しい反省と自覚を促すべく、適切なご
指導をお願いしたい。
 宮戸社長には、当局に肩を押されるのではなく、自らの責任と判
断でグリーンレイクとの関係に踏ん切りをつけ、透明性のある経営
を倉持新社長にバトンタッチし、T&Dの経営に移られたい。
 社内外から「2ちゃんねる」、「関連ゴルフ場」と話題にされ続け
るのは社員として情けなく、契約者・株主としても不愉快である。
>>51
あんただけだろ、話題にしてるの?

それよりも、1・2・3月のキャンペーン勘弁してほしい。
8月以外毎月キャンペーンになっちゃうよ・・・。
53もしもの為の名無しさん:03/10/11 12:53
1・2・3月のキャンペーン。やる気ナシ。
1・2・3月なんてゆっくりさせてよ。
54もしもの為の名無しさん:03/10/11 20:13
朝の8時ごろ 豊橋 三重衝突事故を起した大同の人。
その日の夕方5時にはクビになったそうだけど・・・ホント?
なんか可哀想な感じだなあ。冷たい会社なんだね。
>>54
ソースは?ぐぐっても記事にあたらないんだけど?
56もしもの為の名無しさん:03/10/12 10:19
下々の者には冷た〜い会社です。それが何か?
57もしもの為の名無しさん:03/10/12 19:59
保全あげ!
保全って50円の契約手数料なの?
59マニュ徴兵保険硫黄島支社長もしもの為の真珠夫人(。・_・。)/:03/10/13 00:12

保全50円(。◎0◎。)/営業職員を舐めているの(・・?
60もしもの為の名無しさん:03/10/13 12:40
あたりまえじゃ!おまえらみんな、わしらの
奴隷にきまっとろうが!50円でも高いくらいじゃ。
61もしもの為の名無しさん :03/10/13 14:50
>>45
労基署には告発はあるらしいですよ。
ただ今のところそれほど相手にされてないみたいです。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63もしもの為の名無しさん:03/10/14 00:16
>61
何で相手にされないんですか?
64もしもの為の名無しさん:03/10/14 00:36
>>61
むかしみーのが埼玉で刺されたことがあって
それなりに改善済みで労基署としては1回終わった案件だからね。
65もしもの為の宅八郎:03/10/14 00:39
私は、大同生命の既契約者だ!
66もしもの為の名無しさん:03/10/15 08:44
相手にしないということはありません。
労働基準監督署にも管轄があります。
同じ都道府県労働局管内で告発、たれ込みが多発すれば、
今までのように、指導→改善報告書の提出では済まされなくなるでしょう。
勧告→それでも改善されないようであれば、
命令→会社名の公表(新聞沙汰)となります。
当時の埼玉のケースは蓑○課長を刺したスタッフは告発後退職しており、
その後勇気をもって署に相談する人がいませんでした。
再度、改善されていない旨の相談があれば、事態も変わっていたはずです。
67団体保険一課:03/10/15 09:12
>>5激しくワロタ。
鳥取大地震の時は証券の試験だったがはげしく揺れたな。
遊園地のジュタンの乗り物みたいに横揺れした。
68大同興産:03/10/15 09:37
田代まさしを大同生命のCMキャラクターへ!!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8177/Icon/003_104.swf
69営業16課所属:03/10/15 23:02
U支社のT課長はセクハラ課長です!!!
70もしもの為の名無しさん:03/10/15 23:59
>66
刺された原因って何なんですか?
71もしもの為の名無しさん:03/10/16 00:02
>50
離職率はパーセントは分からないけど、すごい高いと思う。
女性の営業の平均勤続年数3年ぐらいらしいよ。
72もしもの為の名無しさん:03/10/16 08:11
寝るな!寝る時間があったら働け!
TKCスタッフは夜12時からが勝負だ!
73今日わ乙女の日もしの為の真珠夫人(。ー_ー。)オトメ!:03/10/16 08:17
イメージキャラに”南米の乙女!アニータさん”を起用した(・・?
彼女わ、青森県のお金を猫糞して、企業家して成功しているから(。〜0^)
74もしもの為の名無しさん:03/10/16 13:22
機関経営費は更に削減。高い給料全部吐き出させてやる。(O専務談)
75もしもの為の名無しさん:03/10/16 16:12
T島本部長さんのマスターベーションに付き合うのはもうこりごりだ。
76もしもの為の名無しさん:03/10/18 23:37
大N専務が次の社長になれなかったのは
プロパーの上期の数字が悪すぎたからとのこと。
事業本部長だったらよかったのにね。
77もしもの為の名無しさん:03/10/19 22:18
そりゃ営業を全くしらない大N専務が大将じゃ兵隊もやる気無くすっしょ。
婆ぁ婆も口ばっかりだし。各地の本部長はアホばっかり。
プロパーは終わりだね。
78もしもの為の名無しさん:03/10/19 22:18
そりゃ営業を全くしらない大N専務が大将じゃ兵隊もやる気無くすっしょ。
婆ぁ婆も口ばっかりだし。各地の本部長はアホばっかり。
プロパーは終わりだね。
79もしもの為の名無しさん:03/10/20 22:50
うーん、ステーキな会社だ。どうやら、ばかばっか。でも、
楽っぽいし。でも、とってもステーキ。わたし、根性なしで
無責任だけど、社長になれそうなんで、急いで株買い占めます。
・・・えっわたす?・・・アリアンツなんて呼ばれてますぅ。
80もしもの為の名無しさん:03/10/22 00:19
自爆age
81ホイミン:03/10/22 08:34
あらあら、ま、お仕事に頑張りましょう!
82もしもの為の名無しさん:03/10/23 00:05
>>74
内勤募集キャンペーンもその一環か・・・。
83もしもの為の名無しさん:03/10/24 13:39
内勤募集キャンペーンですが、営業管理職・代理店営業職を募集していますが
その事ですか?いま書類出そうかと考えているのですが・・
年間どの程度の人数を採用しているのですか?
ちなみに他生保勤務なんですけど・・
どなたか教えてください
84もしもの為の名無しさん:03/10/24 14:13
自爆のことじゃ!
85もしもの為の名無しさん:03/10/24 21:59
いままで出会ったカワイイ娘の支店と名前をイニシャルでさらせ!
大同生命に支店はない。
87もしもの為の名無しさん:03/10/26 13:47
1
88内勤募集なんか:03/10/26 14:41
ばっくれさっ!
89もしもの為の名無しさん:03/10/26 23:51
1
90もしもの為の名無しさん:03/10/27 23:55
1
91もしもの為の名無しさん:03/10/27 23:57
1
92もしもの為の名無しさん:03/10/29 20:50
10月最終〆、何億で〆ましょか?
93もしもの為の名無しさん:03/10/29 20:51
10月最終〆、何億で〆ましょか?
94もしもの為の名無しさん:03/10/30 18:30
長野県松本市の飯沼会計事務所は、他社の誹謗・中傷をして契約を挙げている
コンプラ違反なので金融庁に報告する!
95もしもの為の名無しさん:03/10/31 19:00
知ってる、あの飯沼会計はあくどいよね。
中小企業の社長さんたちだまして保険売ってるよ!
96もしもの為の名無しさん:03/11/03 16:49
保全活動age
97もしもの為の名無しさん:03/11/04 00:07
いいなあ、社員だけでなく、贅利子も糞糞軍団だったのか。
98モーニング娘乙女組もしもの為の真珠夫人♪(。〜0^)v:03/11/04 00:11
      (。 ゚◇゚ ) 
      / ノ ) るんるん♪
      // ノ     
     / イ イ
     / ┛┗   












99もしもの為の名無しさん:03/11/04 00:18
へぁ━━━━(゚Д゚;)━━━━い


100もしもの為の名無しさん:03/11/04 00:20
へぁ━━━━(゚Д゚;)━━━━い


101モーニング娘乙女組もしもの為の真珠夫人♪(。〜0^)v:03/11/04 00:20
      (。 ゚◇゚ ) 
      / ノ ) るんるん♪ へぁ━━━━(゚Д゚;)━━━━い
      // ノ     
     / イ イ
     / ┛┗   












102もしもの為の名無しさん:03/11/05 00:49
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
103もしもの為の名無しさん:03/11/09 08:37
大同生命の静岡の営業連中は馬鹿ばっか!!!
漢字一つ知らないし、客の事をこれっぽっちも考えていない。
104もしもの為の名無しさん:03/11/12 23:25
解約防止!
105もしもの為の名無しさん:03/11/13 23:26
この会社大丈夫?
106コストカッター:03/11/14 00:11
新商品がほしい。
全国の支社のみなさん。そう思いませんか?
107もしもの為の名無しさん:03/11/14 01:39
エルメイト売れ
健康体じゃないと安くない。
109もしもの為の名無しさん:03/11/14 23:21
エルメトではだめだ。
業界初の商品がほしいよ
商品開発力がないよな。
110もしもの為の名無しさん:03/11/14 23:50
中島さーん、元気?
英語が堪能な、キャッシュフロー理論が得意な、でもバカな私たちには議事録話法を勧めてくれた中島さん、今いずこ?
111もしもの為の名無しさん:03/11/15 01:07
エルメイトは新商品ではないと思います。
業界初か・・・・
「終身介護パート2」なんて売れますかね?
でもやっぱ法人向けのほうがいいっすよね。
>>110
おとうさんが三和銀行の役員だった中島さんは東京本社でエリート課長やってます
スーツを香港に造りに行く中島さんは東海地区で支社長やってます
113元モームス:03/11/15 09:18
38歳の主婦です。大同生命の営業社員に応募しようがどうか考えてますが。どなたかご意見ください。
114たいへんだぁ:03/11/15 22:52
おおかみだぞぅ、おおかみがくるぞぅ
>>113
自分で決めろ
116もしもの為の名無しさん:03/11/16 08:15
虎が来るぞ、虎が来る
117もしもの為の名無しさん:03/11/16 15:22
>>112
おいおい、それは書きすぎでは・・・。
118もしもの為の名無しさん:03/11/20 21:48
age
119もしもの為の名無しさん:03/11/21 21:22
>>112
部署どこよ?
やっぱり給料いいんだろうね。
120まぢ?:03/11/22 13:07
156 :もしもの為の名無しさん :03/11/22 12:53
大同の大阪審査センターは腐ってます。
キティ3人組のS谷M本K尾
サヨナラ-すてほすい



157 :O診査センター :03/11/22 13:04
心配しなくても、もうすぐ閉鎖します。
本部長や常務もとうとう見放したようです。
まずその3人クビケテーイ。
121もしもの為の名無しさん:03/11/22 18:16
もういい加減に残業強制するのやめるよ、T支社長さん!
配属されてから毎月残業時間が100時間きったことないぞ。
いつまでも調子にのってると、コンプラ違反率先してることばらしちゃうぞ。
122もしもの為の名無しさん:03/11/22 21:23
残業100時間未満の支社はあんのか?
123なにいってんだか:03/11/22 22:56
いやならよそに行けばいいじゃない。
こんなしょぼい会社にしがみつくしかないくせにぐだぐだいうなよ。
みっともない。
124もしもの為の名無しさん:03/11/22 23:09
>>122
いくらでもあるよ。
努力すること(長時間労働)が問題なのではなく
何に努力するのか、何を目指すのか、如何にことに臨むのか、
が問題なんだよ。
作業に追われて仕事した気になってちゃ困るな。
頭と心を働かせて粘り強く理想を求めよう。
それがきっとあなたに成長と成果をもたらす。
125もしもの為の名無しさん:03/11/23 10:39
もともと残業なんて概念自体がナイやんけー。
126もしもの為の名無しさん:03/11/23 10:41
      __-=≡////// ' '丶\             ______
    /             ヾ:::::\          /         \
   /            U \:::::::\       /       ノ (   \
   |                彡:::::::::|     /         ⌒    \
  ミ|                 |:::::::::|     /                 |
  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;;;/   /  _ /_            |
   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \  |  _ | _     /       |
   | ヽ__/   \__/    >∂/  (__) |(___  ) |     |
  /   /(     )\  U   |___/  |<・>)=(<・> ̄|====⌒\
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  | __//  \___/  ノ    6 /
 |  U│                | |   | |  /  〉\     |     |___/
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |   \ | んつ  〉    |      | |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /     |/  U        \    /
   \   |  ̄ ̄U   //   /      | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |   /
    \  ヽ____/    /       \  ⌒\     ノ  /



127もしもの為の名無しさん:03/11/23 12:58
キティ3人組って何でつか?
教えてください。
128もしもの為の名無しさん:03/11/24 01:21
サービス残業多すぎる。会議は17時以降ばかりだし・・。
残業代くれ・・・。
有給は取りにくいし、もっと働きやすい環境作れ!!
だから、離職率高いんだよ!!!!!
大同、就業規則守られてない!!!!!
>>128は金融に就職するという覚悟が足りなかった様子
130もしもの為の名無しさん:03/11/25 00:26
女の営業の離職率どんくらい?
131北区赤羽在住もしもの為の真珠夫人ラ・ピュセル!(。・。・。)v:03/11/25 00:30
  
  ______
 |(。・。・。)| < 乙女の掲示版に皆さん歓迎するわ!
 |\⌒⌒⌒\  http://6417.teacup.com/nms/bbs
 \ |⌒⌒⌒~|  http://8023.teacup.com/ayuko/bbs
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄  
132もしもの為の名無しさん:03/11/25 23:11
エルメイト達成できず申し訳無い。
133もしもの為の名無しさん:03/11/26 08:23
そんなの気にするな!いいよいいよ。
134もしもの為の名無しさん:03/11/26 22:27
12月以降も毎日、特別月になるのかな?
督励だけでは誰も動かないよ。
モチベーションをいかに持たせられるかが
問題だ。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136もしもの為の名無しさん:03/11/27 08:36
兵隊はみな冷め切っているぞ。
執行部門だけで特別月やってろ!
1373りゅうアナリスト:03/11/30 12:51
 大同生命経営陣を叱る!。
 足利銀行が破綻して、大同生命が持っていたあしぎんふぃなん
しゃるぐるーぷ株、15億円〜25億円が紙クズ化。この株は平成
14年度大同生命決算で半分以上減損済と推測されることから、平成
15年度期末業績への影響は、殆ど無いであろう。
 しかしだ。この株を持った時期は平成13年、大同生命は安定株主
との株式持合い・保険の銀行窓販先として足利銀行株を購入した。
 大同生命は、当時から優れものの与信先評価ツールを持っており、
それを当て嵌めれば平成13年度時点でも足利銀行の信用・倒産リ
スクを評価し、株式取得は不適切の判定だ。
 足利銀行がヤバイことを知りながら、株の持ち合いのため15億円
〜25億円も出した大同経営陣の判断は、背任でなくとも善感注意を
著しく欠く行為なのだ。社外役員制度も形はあっても機能してない
のだ。
 同様にりそな銀行5000万株を、破綻した千代田生命から平成
12年下期1株300円強で購入し、値下がりで100億円を超え
る損も出した。これも購入当時の与信評価ツールに照らせば株式
取得は×となる業績不振金融機関りそな株なのだ。
 大同の業績がいい、株の償却はへっちゃらといっても、こう
した安易な株式持合を漫然と続けるようでは、いくら表面的IRが
よくても、機関投資家も一般投資家、そのうち契約者も見放すぜ。
保険の実入りを、バカな持合株投資でスっているということ。こう
した経営への厳しさに欠けるから、経営統合でも太陽に有利に運ば
れた。
 太陽の第一四半期の非〜常なガンバリは、あそこだけだが買うぜ。
大同株を売って太陽株を購入し儲けた面々は差し当たり文句は言わ
ないが、これからは違うぜ。
 ナオテルはもとより、ムネオはよ〜く、コヤマ、ウスイも反省
しなよ。他の経営陣も同罪。
138もしもの為の名無しさん:03/12/01 15:55
責任問題になった時に、営業部門の人間はすぐに首を切られるのに、運用部門の人間はおとがめなしという事が多い。責任問題にすらならない場合が多いのが運用部門。いい世界だ。
139もしもの為の名無しさん:03/12/01 18:30
今年何人自害されました?
14010日ぶりのお目覚めよ!もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:03/12/01 18:35
うちの会社のお局お姉タマも処分して(。−。−;)
乙女わ怖くて会社で大人しくているの・・・(。−。ー;)
141もしもの為の名無しさん:03/12/03 21:04
>>139
結構逝ってるよ。色々あるからね。
142もしもの為の名無しさん:03/12/03 21:27
会社に恨みがあるんだろうね。社宅で死をおくるから。
143もしもの為の名無しさん:03/12/04 22:31
何かヤバイです。精神衛生上良くない
雰囲気が・・・・・
営業は人だからね。
144もしもの為の名無しさん:03/12/05 08:20
人を大切にしない会社なんだね。
145もしもの為の名無しさん:03/12/05 11:17
社宅で自殺した場合、家主に対しての迷惑料みたいな、今後数年間の家賃や祈祷料などを
遺族に負担させるそうな。それが払えなければ、遺族が家賃を全額負担して、そのまま住み
続けさせるそうな。
146頭が悪いねぇ:03/12/05 17:49
うそつきくんの作り話を真に受けても時間と金の無駄遣いにしかならないよーん。
147もしもの為の名無しさん:03/12/05 23:09
全部嘘とも言い切れない。去年あったじゃない?北海道の方で。
148もしもの為の名無しさん:03/12/06 08:50
そういヤ、GLの大BREAKから一周忌になるね。その後どうなったの。
149もしもの為の名無しさん:03/12/06 09:09
変な人が多い会社でつ。
150もしもの為の名無しさん:03/12/06 10:53
 GLでのネタは飽きましたですが、マルサ部隊はGLをお縄にされな
かったと漏れ聞きましたが、両手にお持ちになれない程の大戦果を挙げ
られて、意気揚揚と凱旋されたとかです。
151もしもの為の名無しさん:03/12/06 11:07
営業職員の定着率国内全生保ダントツ1位
152もしもの為の名無しさん:03/12/07 13:54
実績だけの人でなしの会社だね。
その内に告発もたくさん出てくるのでは
期待しているよ。
153もしもの為の名無しさん:03/12/07 21:46
株主総会も近いし、すんなりかな?
どんどん事実が・・・・
154もしもの為の名無しさん:03/12/08 06:36
>150> 両手・両足 指何本?。
155もしもの為の名無しさん:03/12/08 18:23
会議なんかやってていいのかな?
締め付けの会議では、社長さんも
変わるしおもいっきり変えてください!!
お願いします。
156もしもの為の名無しさん:03/12/09 08:11
会議のための会議やって大満足の支社長さん多いよね。
前向きな話は少ないんだよね。
支社長のマスターベーションに付き合ってる暇はない。
157もしもの為の名無しさん:03/12/09 15:11
RmCどうなんのぉ?腐った集団、お荷物集団、はぎのくん君がおいたしたからだよ。
天罰まであと20日。
158もしもの為の名無しさん:03/12/12 00:17
金曜日挙げ
159もしもの為の名無しさん:03/12/13 07:45
 GL(ワイルドダッグ)をダラダラ続けて、マルサ部隊大戦果の中身
がバックグランド解説付で2ちゃんに大BREAK−2!なんてバカな
選択は大同経営陣もしないでしょう。K融庁も契約者・株主の資産を十
億単位でGREEN LAKEならぬドブ池に大同経営陣が垂れ流し続
けることにAGREEMENTを出したと思えません。水面下で厳しい
ご指導があったのでは。
 迅速、透明、公正にGLが処理される事を期待しましょう。
160もしもの為の名無しさん:03/12/13 10:17
>137> 同感だね。株を持つことが保険の銀行窓販に役立つというなら外
資系生保会社はどうして株を持たずに銀行に食い込めるのか。要はおい
しい商品を他社より先か同じに開発・提示出来ること。いつまでも非効
率な銀行株の持合を「総合取引のため」といった言葉のごまかしで済ま
せられると、経営陣は思うなよ。UFJ株もUFJ側の大同株ともども売っ
たら。そういう経営姿勢のほうがずっと評価されるよ。
161頭が悪いねぇ:03/12/13 20:59
箸にも棒にもかからないボンクラばっかりじゃけんど、自分は大物だと思い込んでいるキチガイが少なくないよね。
162てあっはっはっ:03/12/13 21:26
へそが茶を沸かすとはまさにこのこと。
163もしもの為の名無しさん:03/12/13 22:13
マルサ部隊大戦果BREAK−2!を期待しますダ。バックグランド解説付で。 
  ☆☆☆TKC会計事務所先生・所員一同☆☆☆
164さあっ:03/12/16 19:24
語ろう!
165つらい・・・:03/12/16 19:54
りみっと21ってなに?
もし守れなかったらどうなるの?
コンプラ違反で支社長は飛ばされるの?
そんなのしたら、ほとんどの死者長が飛ばされるのでは?
本部長クラスにも罪は及ぶの?
みんな何時ごろに帰っているの?
この会社はどうなってんの?
166もしもの為の名無しさん:03/12/16 20:18
こんな時間に書き込みしているお前は何者?
営業さぼってカキコしているから、リミット21が守れないだよ。
まあ21時ごろに「明日までに資料作れ」って言われることが多々あるけどね。
京都じゃ、労基所から調査が入って大変だったらしいじゃないか。
だれかがタレこんだんだろうね。
東京の方でも、女性営業スタッフの親達が連絡を取り合って告発の
準備をしているらしいが・・・
167もしもの為の名無しさん:03/12/16 22:30
みなさま、ここは人事が見張っているらしいので、気をつけて!
168もしもの為の名無しさん:03/12/17 11:01
ここって給料どんくらい??

169もしもの為の名無しさん:03/12/18 23:02
O専務は責任取るのかい。任命した人はどうなるのかい?
170ええっ:03/12/19 07:03
任命責任を問われるってことは何かしでかしたんですか?
171もしもの為の名無しさん:03/12/20 17:20
任命した人は責任とらないのがこの会社のルール。
172もしもの為の名無しさん:03/12/20 17:54
とても企業組織とはいえないね。
なかよしクラブのレベルだな。
173もしもの為の名無しさん:03/12/20 20:15
それ以下やな。
174もしもの為の名無しさん:03/12/21 10:35
これからの中期計画が計画どうりいかないと
誰が責任とるのかな?取らないとすると、変な会社。
愛社精神もわかないね。
175もしもの為の名無しさん:03/12/21 11:01
>159> 迅速、透明、公正・・・どうかな。
 M戸社長・T内専務がはっきり「会社更生・民事再生処理で迅速ゴー」を社内に言わないと、
関係者のダラダラ会議で先送り。下はウンザリ、カンベンしてくれよナァ〜。
176もしもの為の名無しさん:03/12/21 11:12
もはや若手に愛社精神などない。上は責任逃れ、部下への責任の押し付けが得意である。T内専務などトカゲのしっぽ切りを率先して行う、事なかれ主義の典型である。現場を知らない他の役員も同様。
177もしもの為の名無しさん:03/12/21 16:31
>175
どういうことですか??
178もしもの為の名無しさん:03/12/21 23:00
大同の問題点
・商品開発力がない
・新規開拓力がない
・定期保険一辺倒でビジネスチャンスをみすみす捨てている

179ああいやだ:03/12/22 01:21
品性下劣だね
180もしもの為の名無しさん:03/12/22 21:58
BREAK−2,期待しませんダです。大同からはニギニギ、代理店からはピンハネ。
おいしい話はコッソリ続けたい。
 (株)●●●の2代目ボンボン社長
181もしもの為の名無しさん:03/12/23 16:07
どういうこと?
182もしもの為の名無しさん:03/12/26 21:09
つまらない
183もしもの為の名無しさん:03/12/26 23:18
人のケー対に糞メール送る暇あったら、組織の事を考えてくれ。
りーまんと事業主は共存なんかできっこないんだから。本気で
好きだったのに。悪いのはそっちだぜ、いつも搾取のことしか
考えてないんだから。そろそろ人材と兵隊の違いをブリタニカ
で調べなさい。本気で「CMRは馬鹿だから」なんて思ってんの?
1842りゅう株主:03/12/27 04:24
大同各位へ 年末ごアイサツ
 統合比率100対55はD株主として不満もあるが、T&Dグループの経営主導権を
入手するためT株主にプレミアムを払ったものとして了解しよう。
 宮戸社長以下経営陣は、次なる業績拡大、向上に邁進されたい。
 かつて宮戸社長。社長就任時、HONDAやINTELのビジネスモデルをぶち上げ
社内のシラケをさそった。(Dがそんな上等な会社だと、社内誰も思っていない。)
 しかし、経営統合が確実となった今、BANKAMEのビジネスモデルは多少の参考
にはなる。10数年前は、財務内容は良くても田舎の小銀行。M&Aで大中小銀行を次々
吸収統合し、遂にバンカメさえも看板を残して統合。自らの事業モデルで統合先を
塗り替えて、10数年で米国一の巨大優良金融機関にのし上がった。
 T、D統合までは、河原・平野前社長が敷いたレール。これからが現経営陣が自前で
やるべきこと。
 宮戸社長以下は、M井生命との経営統合を目標に奮闘すべし。非上場・無配株を押
し付けられるM生命の株主にも、T&D・HD株との株式交換は魅力的である。M井
生命の収支は、利差損を死差・費差益が補って株や債券でクラッシュが起きなければ、
含み損を除けばトントンか。外部環境が上向きつつある今、格付低下を恐れず、M井
生命を統合し、その復興・再拡大を通じT&Dグループ全体のスピード感ある成長
モデルを示すこと。
1852りゅうアナリスト:03/12/27 04:27
倉持新社長以下。●%の団体事務費や集金代理店手数料をむさぼるだけで協力もしな
い基盤団体との関係は、ローディングが薄くなる中、団体毎の見直しも必要。かつて
ヤマト運輸は、最大顧客のM百貨店関係者からのリベート要求に耐え兼ね、M社との
関係を切りデパート商品配送ノウハウで宅配便に乗り出した。
 Dの定期保険はもはや業界最低保険料ではないし、代理店報酬も他社より低い(代理店
へのD本体からの人のバックアップは厚いが)。集金関係費が減れば保険料の低料化・
代理店報酬アップに廻せる。団体制度商品のお題目も、団体・場合によりケリ。大同生命の
ブランドを表に出し、営業職員・代理店と一体で商売すべき時期が来ているのではないか。
SONY、外資、損保系との戦いは厳しい。働かぬ基盤団体には団体事務費の引下げを求め、
商品競争力を高め、そのかわり大同単独受託を放棄する、社運を賭ける覚悟も必要。
 (株)●●●との関係も見直しが必要。20数年前と状況は変わった。●●●代理店と
どっちが大事か答えは明らか。
 UFJ株売却も検討すること。株持合いの呪縛を抜け、ビジネスパートナーとして損得を
しっかり整理し直すこと。
 株主配当・事業費をケチらぬこと。増配は株価上昇もしくは株価下支えの大本。株価が
上がれば顧客も安心して保険に入る。経営主導権を持つ以上、DがT&D・HD株の配当
全部を負担する気概も必要。Tには劣後ローンでのソルベンシーマージンアップなどさせず、
シッカリト内部留保の積上げをさせること。
186ひまじん株主:03/12/27 04:35
事業費をケチって、増員・新規事業所開拓と本社が騒いでも支社は動けぬ。代理店報酬
アップ、支社経費枠も増やすこと。りそな株、あしぎん株で120億円パーにするより、
費差益がゼロになっても、毎年営業事業費を30億円アップするほうが遥かにまし。生きた
金を使いな。歴代アクチュアリーの功業は認めるけれど、今はケチる時ではない。
 商品設計にも一言。例えでいうなら、Dは1万件売れればもとが取れるような商品
設計をする。当然保険料は高い。商品競争力は無い。アフラックは50万件売れれば採算に
乗る商品設計をして100万件を売る。50万件とはいわないが、10万件で採算
が取れればよい、それ以下しか売れず赤字が出たら、Dの厚い全体収益力でカバーする、
といった思い切りも必要。過度の安全割増を見こまぬこと。ここでも、歴代アクチュアリー
の功業は認めるけれど、今は保守的になり過ぎないこと。
 人。T&Dグループの利益拡大には、Dの業績アップより規模の割に収益力の乏しい
T,赤字TDFの改善が手っ取り早い。TDFには、Dの係長級を惜しまず出し商品開発・
営業支援・システム開発などD本体の一部の積もりでやること。Dのほうに良い人材を残す
ことなどは考えぬこと。
 TはK部が営業・商品担当役員となったが、若手抜擢より人材の薄さ、保険組曲の販売
低下を感じさせる。Tにもプライドがあり、半年くらい様子見すること。その後、当期
利益がDの半分以下の低収益が続くことがハッキリしたら、組織の有り方の見直しを
厳しく求め(無責任な役員・不勉強役員の退陣、コネ・引き・ゴマすりではなく実績評価
人事の徹底、課長・係長クラスへの権限移譲と意思決定・行動の迅速化)、商品開発・シス
テム開発の支援など行うこと。
187終電社員&株主:03/12/27 04:46
T&Dグループの金をDが出す以上、Tに対し口も出し指導もすること。言わぬはただ
のお人好し。中堅30代社員の賃金カットまでして従業員のモチベーションを下げ、
リストラをDより進めたと称するは、Tの愚行。
 D自体。全くムダとは言わないが役員・部長クラスの会議・会議が多すぎ。人も時間も
かかりすぎ。資料作らされる下々は大変。些細なことにあれこれ言わぬ大らかさも時に必要。
 最後に、GL。2ちゃんで、マルサ大戦果・バックグラウンドをバクロ、バクロとおどさ
れて。背任や証取法違反であれば内部告発も理解されるが、そうでない企業の秘密に手を
つけるのは、諸氏もよくよく考えて。然れど。GL問題自体は大同経営陣の背任行動に
起因する。天網恢恢粗にして漏らさず。経営陣は深く反省し、早急に手を切ること。
 あれこれ言ったが、マー頑張ってくれ。それなり期待してるゾ。
188もしもの為の名無しさん:03/12/27 16:48
支社業務職内勤。
退職したかったけど辞めると残った人にしわ寄せが行くのがわかっているから辞められなかった。
でももう限界です。
リミット21って翌日の9時という意味でしょ?

189もしもの為の名無しさん:03/12/28 10:01
自分の身体は自分で守るしかない。いざとなったら誰も救ってくれないよ。
どちらの支社ですか?
190もしもの為の名無しさん:03/12/28 13:23
>188
事務?営業?
支社事務だったらあんまり忙しくないんじゃない?
営業だったら忙しそうだけど・・・。
191188:03/12/28 18:22
支社名は言えません。事務です。
よそはどうか知りませんが うちの支社は事務のほうが忙しいです。
192もしもの為の名無しさん:03/12/28 19:33
>191
そうなんですか・・・。
労基署に言ったらどうですか?
私も、サービス残業しています・・。
193188:03/12/28 21:46
>192
労基署に言って検査が入ればもっと残業が増えるだけのような気がします。
それで環境が良くなるとも思えません。
上司が悪いわけではないので、もうあきらめています。
既に身体は壊しています。
組合は何の力にもならないでしょう。
倒れたら楽になれると思うので倒れるのを待っているところです。

194もしもの為の名無しさん:03/12/28 23:15
>192
なぜ労基署に言ったら残業増えるんですか?
組合に言ってもあんまり助けてはくれないと思いますが・・。
195もしもの為の名無しさん:03/12/28 23:18
>192
でも、体壊したら大変・・。
196188:03/12/29 00:46
>194
労基署が入ればそのときだけは早く帰れるでしょう。
でも仕事が減るわけではなく滞るだけです。
その仕事は自分で片付けるのですから同じことです。
あまり疲れ過ぎると何も考えられなくなります。
とにかく目の前の仕事を片付けなければ…と。
もしかしたら精神も壊れはじめているのかもしれません。
197もしもの為の名無しさん:03/12/29 01:05
>188
「診断書」とって、めいっぱい「休職」しましょう!
このまま退職なんてバカらしいですよ。
取るもの取って辞めましょう!

198もしもの為の名無しさん:03/12/29 01:06
>196
有給取るのは無理なんですか?
体壊すほどなら、有給取ってゆっくり休んだほうが。。
199もしもの為の名無しさん:03/12/29 01:13
>196
197さんの言うとおり!
体壊して辞めたらもったいない!
負けちゃだめだよ!!!!!
200もしもの為の名無しさん:03/12/29 01:18
リミット21とか有給制度って形だけあって
ちゃんと施行されてないような気がする。。
201もしもの為の名無しさん:03/12/29 03:20
支社業務職で事務職っているんですね。
代理店営業だけかと思っていました。
それとは違うんですよね。

無理なさらずに、年末年始はゆっくりと休まれる事を願います。
202もしもの為の名無しさん:03/12/29 08:23
業務職の支社事務さん。首都圏、近畿などの都市部の支社、事務センターですね。
身体を壊しても誰も助けてくれないよ。自分の身は自分で守らないと。
いざとなったら冷たい会社だ。そのまま退職ってことになるよ。
組合のヤツらは自分の出世のことしか考えていないから、
このような時間外労働という大きなコンプラ違反が行われているのに、
問題にしようともしない。
使用者である総務課長、センター長はこのような実態をどう思っているのか。
過大な時間外労働を解消し、従業員の健康を守るために本社に対し
強く増員を願い出ないのか。
業務職の支社事務さん、勇気をもってもっと上司と話し合ってみるべきでは。
どうすれば残業を減らす事ができるのか。
そして社内的にどうしようもないということなら、
それこそ勇気をもって労働基準監督署に訴えるしかないと思いますよ。
まずは年末年始、しっかり休養をとって体調を整えてください。
頑張ってね。
203もしもの為の名無しさん:03/12/29 17:10
事務は派遣社員が大半で、残業は正社員の事務職にかかってきてます。
一方では係長クラスの事務職がだぶついてる支社もあります。
また、仕事がない、使えない、もしくは暇な職員の吹き溜まり部署が多いです
(特に本社)。
他社ならとっくにリストラで早期退職させられている人にとって、居心地がいい
会社です。
私は他社から来ましたが、これからは会社に対するロイヤリティなんてくそくらえ
です。自分をもっと大切にしましょう。
204もしもの為の名無しさん:03/12/29 17:51
会社に対するロイヤリティなんて、ある時期から急になくなってしまった。
いつだったろう・・・。
203さんの言う通り、自分を大切にしよう。
205もしもの為の名無しさん:03/12/29 18:29
人事部の人ってここ見ているはずなのに、何でもっと
指導してくれないんだろ・・・・。
206もしもの為の名無しさん:03/12/29 19:36
支社から問題を提起しない限り本社は動かないよ。本社も忙しいし。
組合も同じ。知ってても知らぬふり。だめだこりゃ。
終わってるよこの会社。
207もしもの為の名無しさん:03/12/29 21:12
うちの人材ははっきりいってかなり低いレベルだからなぁ。
最近でこそ、、だけど一昔前までは優秀な人が入るわけがない会社
だったから。
208もしもの為の名無しさん:03/12/30 00:52
>207
同感
209もしもの為の名無しさん:03/12/30 01:13
社員のレベルがかなり低いよ、まじで
だれでも入社させちゃうんだから〜、採用基準
あげようよ〜、だから税理士に犬コロあつかいされちゃうんだな〜
210188:03/12/30 03:53
みなさん、グチってしまってすみませんでした。
上司には退職の意思は告げましたが、残る人の負担が今以上に増えるのは
明確です・・・
最近、夜中に何度も眼が覚めるようになってしまい、ぐっすり眠った記憶がありません。
姉から「鬱病の初期症状だ」と言われました。
休暇期間中は何も考えずに休養します。
みなさんも良いお年をお迎えください。
211もういやっ:03/12/30 05:54
私も夜眠れません。布団に入って気がつくと6時になっています。
本当につらいです。
212もしもの為の名無しさん:03/12/30 08:17
夜も眠れない状態なんてひどいなぁ。
女子社員だけでなく、九州の北の方では
機関長もそういう状態まで追い込まれた人が多いらしいね。
精神安定剤飲みながら仕事してるらしいよ。
営業の場合、そうやって追い込むのも上司の仕事だけどね。
事務職の女性の方はせいぜい正月休み中は安眠してください。
213もしもの為の名無しさん:03/12/30 10:18
ソリシタ営業志望で、面接途中の者ですが実際はどんな感じなんですか? 現職に就かれている方のご意見を聞きたいのですが 採用担当の方は、かなりいいことしかいわれないので、実際はどうか不安です
214もしもの為の名無しさん:03/12/30 11:35
>188
支社の産業医に相談してみたら。
各支社には産業医をおくことが法律で定められていて、人事部も衛生委員会
の議題にメンタルヘルスを重要事項として毎年提示しています。
組合・上司よりはましなはずですが・・・。
215もしもの為の名無しさん:03/12/30 13:51
うちは単に運が良かっただけで会社の財務状況が良くなった会社だからなぁ。
社員の質がついてってない。。これからどうなることやら。。
216プロザック:03/12/30 18:20
飲んでます。
217もしもの為の名無しさん:03/12/31 07:12
>188
ベテランの事務の人が辞めちゃうなんて会社にとってもマイナスなのに
なんでそこまで追い詰められないといけないんだろう。
もっと職場環境を整えてほしいものです。
218>188:03/12/31 14:17
私は会社を最初から信じていませんよ。
ずっとサービス残業の実態の記録を付けているし、上司と話す時は、常に
ICレコーダーを隠し持っています。
知り合いの弁護士に相談して、訴訟を起こす準備もしています。
サービス残業に関する裁判は、ほとんど従業員側が勝訴しています。
188さんも今からでも遅くないから証拠集めて訴えませんか?
219もしもの為の名無しさん:03/12/31 20:27
>218
私もicレコーダー持っておこう。
だって、ここの会社の上司とんでもない事言うもんね。
法律違反になるようなこと私も言われたことある・・。
220もしもの為の名無しさん:04/01/01 02:42
悲しいね。
221もしもの為の名無しさん:04/01/01 03:02
サービス残業したくなけりゃ早くやめてフリーターにでもなれば?
22204/01/01 :04/01/01 09:05
転送量無制
223もしもの為の名無しさん:04/01/01 10:04
私の経験から言いますと
これまで信頼していた友人が、ある日突然後ろから殴りかかって
きました。
自分の身を守るには日頃からの対策が必要です。
224もしもの為の名無しさん:04/01/01 12:55
>221
サービス残業=労働基準法違反
ですが、何か?
225もしもの為の名無しさん:04/01/01 13:23
>>224 本気で法に守られたいんだったら民間で就職するな。
世間知らずはタイムカードでパートタイマーしてろ
226もしもの為の名無しさん:04/01/01 14:40
>>224 組合に言えば?ラベル低い話ばっかすんな
227もしもの為の名無しさん:04/01/03 19:21
産業医がワガママで話になりません。
ゴマするのにも疲れました。同じ社員なのに・・
228もしもの為の名無しさん:04/01/03 20:09
>225
あんたみたいな低レベル話にならないわ。
229もしもの為の名無しさん:04/01/03 21:05
>227
そういう産業医は組合で問題にして下さい。
230もしもの為の名無しさん:04/01/04 03:55
>>225 正論だと思う。金融に就職したんだから。

どこの生保も予定事業費率削減=競争力確保の時代だから人員は削減の方向
しかない。

知恵や勇気で業務を効率化させるしかない。
それができないのであれば、「向いてない」と割り切って別の職を選ぶしか
ない。ましてや体を壊すようであればなおさら「向いてない」よ。
厳しいこと言って申し訳ないけど。

231もしもの為の名無しさん:04/01/04 08:50
確かに知恵や勇気で業務を効率化することは本社においても、
支社においても、事務職、営業職に限らず重要な事であり、
時短に対する永遠の課題だと思います。
ただ、女性の支社事務職で体を壊すほどの時間外労働というのは・・・。
色々な支社に転勤しているが、支社によって
本当に格差がありすぎるような気がする。
向いている、向いてないの問題ではないような現場も存在するのではないでしょうか。
232もしもの為の名無しさん:04/01/04 10:20
2003年は何人自らの命を絶ちました?
233もしもの為の名無しさん:04/01/04 11:10
知ってるのだけで2人
234もしもの為の名無しさん:04/01/04 18:52
へーそんなにいるの?
235もしもの為の名無しさん:04/01/04 23:02
サービス残業は、請求すれば過去2年分もらえるんですよね?
残業手当のない人たちはどうなるんでしょう?
営業スタッフや役職者とか。
そういう場合も請求できるの?
…法律のスレで聞きまつ。
236もしもの為の名無しさん:04/01/06 00:51
私も↑知りたい。
237もしもの為の名無しさん:04/01/08 23:36
知りたい
238もしもの為の名無しさん:04/01/09 18:47
しりたい
239もしもの為の名無しさん:04/01/09 22:03
大同ってそんなにだるい会社なの?ノルマは無いって言ってたけど・・・・・。帰りもめちゃ遅いの?
240もしもの為の名無しさん:04/01/09 23:52
ノルマ無いなんて嘘うそ。
上司によってはノルマきついよー。
月3度の締め切り毎に、ノルマ消化できないと
夜7時(モチロン時間外)から監禁されて説教二時間とか。
カンベンしてください
241もしもの為の名無しさん:04/01/09 23:56
>240
最悪な上司や。かわいそう・・。
いじめやんな。
とっとと帰っちゃえ!
本社事業部よ、もっと支社を見てくれ。
とんでもねーことになってるぞ。
243もしもの為の名無しさん:04/01/10 00:01
人事は丸投げしている
244もしもの為の名無しさん:04/01/10 00:52
人事部ってここ見ているのに、ちっとも良くならないよね。
有給制度は世間体のために設けた制度ですか?
245もしもの為の名無しさん:04/01/10 10:08
まあ、合併する2〜3年先が問題だね
246もしもの為の名無しさん:04/01/10 12:11
>254
合併ではありませんよ。
247もしもの為の名無しさん:04/01/10 13:47
>246TのY社長が将来あると言ってるよ
248もしもの為の名無しさん:04/01/10 14:02
>247新聞のインタビューで話していたな。やっぱりな
249もしもの為の名無しさん:04/01/10 14:38
1+1が2未満になるのが金融の合併。
川上持株会社のもとで独自路線で各社が業績を競い合う方が合理的。
グループとして成長分野に経営資源を傾斜配分できるから
まったく別々の会社でいるより当然スケールメリットも働くし。
AIG見てみろって。
まぁ持ち株会社の経営企画の責任重大ってこった。
250もしもの為の名無しさん:04/01/10 19:49
ノルマあるんだ−。でもそれって純粋な生命保険の営業なんじゃないの?
TKCスタッフって目標はあってもそんなに大変とは聞いてないなー。
給与も目標主義の部分はそう大きくないと言ってたけど。
251まさかとは思うが:04/01/10 19:50
「大手を買収するための練習だった」なんて気のふれたことを言い出すんじゃないだろうね。
いくらなんでも、経営者がそこまでバカで恥知らずだとは思わないけどさ。
252もしもの為の名無しさん:04/01/10 19:54
>250
ノルマもあるし、TKCは残業すごい多いよ。
253もしもの為の名無しさん:04/01/10 19:56
TKC機関長で会社に住んでる人、いました。
254もしもの為の名無しさん :04/01/10 22:24
教えてください。 TKCに所属しています。もう課長についていけず退職を考えています。夏のボーナス日を退職日にするのって感じ悪いですか? 
でもここまできたらしっかりボーナスもらって辞めたいんですけど・・・。
ずるい考えでしょうか。 今年の夏のボーナス日っていつなんでしょう??
255もしもの為の名無しさん:04/01/10 23:03
>>254
機関長なんてすぐ転勤
そんな奴に振り回されすぎないこと

夏のボーナスはキャンペーン中でつから
跡を濁したくないならその時期の退職は
やめたほうが無難
256もしもの為の名無しさん:04/01/10 23:56
>254
ボーナスは7月5日では?
どうせ辞めるんだったらキャンペーンなんて
関係ないんじゃない?
それにしても、TKCって離職率高いね。
257もしもの為の名無しさん:04/01/11 00:04
この仕事をしていると、期中退社は難しい気がします。
辞められるのであれば、3月末で半年位前に伝えるのがbestなのでは・・

機関長は2〜3年で転勤するだろうと思いつつ、もっと合わない人が来る可能性も
無きにしも非ずですよね・・
258もしもの為の名無しさん:04/01/11 22:09
>257
労働基準法では1ヶ月前に言えば辞められると思いますが。
259もしもの為の名無しさん:04/01/11 22:14
>>257
本人の意志が弱いんだよ。
その気になればいつでもやめられるぞ。
260カカロット:04/01/12 01:40
黒木瞳きれいだよね
261ああいやだ:04/01/12 03:19
レベルの低い会社だな
262もしもの為の名無しさん:04/01/12 05:57
>259
出社拒否したらいいのにね。
263もしもの為の名無しさん:04/01/12 19:34
うん
264新成人おめでとう!もしもの為真珠夫人(。・。・。)v:04/01/12 19:35
乙女をイジメたんですか(。>。<?
265新成人おめでとう!もしもの為真珠夫人(。・。・。)v:04/01/12 19:37
乙女に中田氏したんですか(。>。<?
266新成人おめでとう!もしもの為真珠夫人(。・。・。)v:04/01/12 19:39
261番さん!お局様にイジメられたんですか(。・・?
267もしもの為の名無しさん:04/01/12 22:38
大変
268もしもの為の名無しさん:04/01/14 00:17
>>225
お前みたいな社蓄がいるからいつまでたっても仕事狂いのバカサラリーマンが存在し続ける
269もしもの為の名無しさん:04/01/14 18:39
>268
その意見に賛成です!!!225は馬鹿だ
270もしもの為の名無しさん:04/01/14 22:53
そうさ
271もしもの為の名無しさん:04/01/14 23:11
そうだ大馬鹿だ。

ところで、自分の車を営業に使うのっておかしくないか?
272もしもの為の名無しさん:04/01/15 01:03
>271
それを言うなら、携帯電話も!!
会社で、携帯電話支給して欲しい!!!!!!!!!!
273もしもの為の名無しさん:04/01/15 21:21
本社が諸悪の根源なんだよ
見て見ないフリするヤツだけ残ってる本社でね、
その集大成が今の経営陣ってわけ。
サービス残業も上からの指示の時が多いよ。
あらかじめ付けられる時間決まっててね。
ムキになってオーバーさせて出したりなんかしても訂正食らうしね。
元社長は「ウチはリストラしてない」ってのを自慢たらしく言いまくってたが、
そのせいでサービス残業が飛躍的に増えてるのも事実。支社勤務の冷遇も悲惨。
本社もキツいがモノ言わず洗脳されたフリしてるヤツは出世する。
本社の窓際で4時半頃から帰る準備してる窓際族の多さも見ものでっせ。
274もしもの為の真珠夫人教授の総回診です(。・。・。)v:04/01/15 21:23
乙女も大同生命に入れて!(。〜0^)/

4時半に帰れるなら最高ですわ(。・。・。)/
275もしもの為の名無しさん:04/01/16 23:40
>274
だれ?
276もしもの為の名無しさん:04/01/16 23:41
伊東市議会議員のHPで、
「伊東市の成人式での一部の人の心ない行為について 」
告訴すべきかどうか、投票受付中

http://katsumasa.jp/site/index.html
277よい子の乙女☆もしもの為の真珠夫人(。・∀・。)v:04/01/16 23:46
 .  〜 /\
 ノ_/__\
 |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)      乙女がでましたわ! 275番さん!!
   ( ∪ ∪          4時半に帰れるなら大同に転職したわ
   |   |
    ) /
    ν
278もしもの為の名無しさん:04/01/16 23:48
来週は週刊ダイヤモンドを片手に営業するぞ!
日生とのバッティングならも〜ら〜い
279もしもの為の名無しさん:04/01/17 01:29
>277
乙女さんっていろいろなスレにいるけど、
暇な人なんですか??
280もしもの為の名無しさん:04/01/17 19:19
/
281もしもの為の名無しさん:04/01/18 12:08
私有自動車の使用ガソリン代を上げてもらいたい。
282今日わ寒いけど日曜日☆もしもの為の真珠夫人(。・。・。)v:04/01/18 12:08
  〜 /\
 ノ_/__\
 |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)      乙女がでましたわ! 275番さん!!
   ( ∪ ∪          4時半に帰れるなら大同に転職したわ
   |   |
    ) /
    ν
283もしもの為の名無しさん:04/01/18 12:15
よく読めよ。4時半に帰れるのではない。
4時半から帰り支度をしているだけだ。
おまけに窓際で、リストラ候補だ。
284今日わ寒いけど日曜日☆もしもの為の真珠夫人(。・。・。)v:04/01/18 12:17
  〜 /\
 ノ_/__\
 |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)      乙女がでましたわ! 283番さん!!
   ( ∪ ∪          4時半に帰れる支度できるら大同に転職したわ
   |   |
    ) /
    ν
285もしもの為の名無しさん:04/01/18 12:20
>>268
225は社蓄がいないとこに行けば良いっていってんじゃないの?
そんな勇気が無いからここでストレス解消してるただのノミ?
フリーターで気楽にやれよ。時間通り帰れるぞ。
286今日わ寒いけど日曜日☆もしもの為の真珠夫人(。・。・。)v:04/01/18 12:29
〜 /\
 ノ_/__\
 |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)      乙女がでましたわ! 285番さん!!
   ( ∪ ∪          乙女わフリーターわ嫌ですわ!母様に叱られますわ(。−。−;)
   |   |
    ) /
    ν



>255
おいらも課長がヤダー。
転勤つったってもう二年いるぜー。さいあくー。
あと3ヶ月待てばあの課長転勤したのに・・・っていうタイミングで
辞めて行ったTKCスタッフもいるし、我慢できなかったのかな。
やっぱり上司って重要だよね。
確かに大学の同期の中で給料はいいが労働条件が悪すぎる・・・
8時前に帰ろうとしたら課長が嫌そうな顔しやがるんだよな。
市外で7時まで研修したあと会社に戻れとかさ、頭おかしいよ。
289もしもの為の名無しさん:04/01/18 18:14
290もしもの為の名無しさん:04/01/18 22:59
.
291もしもの為の名無しさん:04/01/19 21:26
.
292金曜日まで後4日☆もしもの為の真珠夫人(。〜0^)v:04/01/19 21:37
〜 /\
 ノ_/__\
 |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)      乙女も5時にキチンと退社したいわ!!
   ( ∪ ∪          だから大同に再就職したいわ
   |   |
    ) /
    ν
    _ ヽlノ 
  γ´γ~⌒ ⌒\
  |∞/ 从从) ) 
  W | | l  l |       
  ヽリ.ハ~ ワノ) _(。・。・。)v  <  乙女 捕まえましたわ!只今、無料で差し上げますわ!!
     (  ̄ ̄ ̄《ξ U   
     |  π「 ̄   |   |
     |_|_|」   . 丿UU
     |_|_|_|_|
     | | |
     |__|_|
     | |_|__
     |ー' )_)
294もしもの為の名無しさん:04/01/19 23:22
>293
いらん
295もしもの為の名無しさん:04/01/19 23:58
この会社の人間は、当たり前のことを当たり前にできない奴が目に付く。
何度言ってもおざなり。仏の顔も3度までと言うだろうが。
やる気のない中高年が多すぎる。
社員の首切りをしなかったというのが経営陣の自慢かどうか知らないが、
使えない、ろくでもない奴も多い。
296もしもの為の名無しさん:04/01/20 03:58
妻がD同の保険外交員をやっているのですが、顧客になったお客様が
倒産したので、保険金を立て替え払いしているそうです。
営業した者の自己責任で、会社に保険料を払い続けなければならない
なんて制度が本当にあるのでしょうか?
資金繰りに困って、消費者金融にも手を出している様子で心配です。
297もしもの為の名無しさん:04/01/20 20:50
.
298モーニング娘乙女組♪もしもの為の真珠夫人(。・。・。)v:04/01/20 21:33

296番さんへ


そんなことしなくていいわ(。・。・。)

保険料立て替えわ保険業法違反ですわ(。・。・。)

そんなことを職員さんにさせる会社わ

会社が勝手に立て替え払いすればいいんだわ(。^。^。)v
299もしもの為の名無しさん:04/01/20 23:58
,
300296:04/01/21 00:46
298さん

ありがとうございます。
明日の朝、もう一度よく話を聞いてみます。
301もしもの為の名無しさん:04/01/25 18:29
急浮上!
302もしもの為の名無しさん:04/01/27 13:24
浮上。
最近みんな忙しいんですかね。
303もしもの為の名無しさん:04/01/27 22:51
浮上
304もしもの為の名無しさん2:04/01/28 00:18
もうすぐ異動の時期だね〜
305もしもの為の名無しさん:04/01/28 22:11
給料下がるよ。やる気が低下するよー
307もしもの為の名無しさん:04/01/30 01:49
浮上
308むかしまっこう:04/01/31 17:57
さるまっこう
309養成後期:04/02/01 21:56
とうとう 査定月がやってきます。
一発勝負の一億円設計書ばら撒いています。
もう少し給料くれるとやる気が出るんだけどなぁ
昔って、そんなに高額契約取れたの??
310もしもの為の名無しさん:04/02/02 02:29
>>309
担当地区の2・3月の決算法人で
昨年1万円以上利益の出ていた会社を検索
全件に逓増定期1億持ってけ
311もしもの為の名無しさん:04/02/02 03:30
この会社の給料は同業者と比べてどうですか?
312A生命職員:04/02/03 22:57
人の会社来て騒ぐんじゃねえ!
313もしもの為の名無しさん:04/02/05 22:16
だんだん社内の雰囲気悪くなったね。
奨励策があるからなんとか成績でてるけど
その後が・・・・・
新年度の施策はどうなのかな?
まあ期待できないけど・・・・やるっきやないか・・・・
314もしもの為の名無しさん:04/02/06 13:11
雰囲気悪いね。
他スレにもあったが、無気力な若手が増えてる。
給料は上がらないし。やる気が失せるのは当たり前。
そういうことを分かっている役員もいるのに、何も言わない。
黙って役員やってれば、退任時は何億も退職金もらえるからね。
315もしもの為の名無しさん:04/02/07 02:00
>314
退職金は億単位???!!!
316もしもの為の名無しさん:04/02/07 10:11
不況業界での高収益企業。億単位の退職金もらってどこが悪いんじゃ。
(実際に億単位の退職金が出るのは専務からり上くらい?)
>314 大同役員がうらやましい。・・退職金が少ないんで?社長・会長ポスト
にしがみついている太陽Y会長。
317もしもの為の名無しさん:04/02/09 08:48
>>314>>316
合ってるところもあるが想像の世界が多分に入ってるだろ
ま、具体的な数値出すならもうちょっと退職金のこと勉強した方がいいよ
ここの役員、退職金は億単位もない
役員20年くらいやればやっと1億くらい行きそうだがな
それにしても現場の惨状を知っていながら現場を見殺しにして自分在任中の
火の粉を避けているのは明らかだな
この会社の役員なんて名前だけ、みんな上だけ見て働いてるサラリーマンだわ
318もしもの為の名無しさん:04/02/09 09:46
某役員が自分で言ってたんだから間違いない。もうすこしやれば1億だって。
319もしもの為の名無しさん:04/02/09 22:23
すごい
320もしもの為の名無しさん:04/02/10 19:21
すごい
321あしたわお休み☆もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/02/10 19:50

    ⊂( 。・。・。 )大同生命の乙女の皆さんを募集していますわ!!!
.     ヽ ⊂ ) 乙女の方の「乙女クラブ 」まで来てね!るんるん♪
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


322もしもの為の名無しさん:04/02/10 22:17
この不景気に逓増入るお客さんはいますか?
323もしもの為の名無しさん:04/02/10 23:13
>>322
いますとも
324もしもの為の名無しさん:04/02/11 00:03
>>322
INGので大同のではないけどね
>>322
入る・・というか入るとメリットのある人はいるよ
ただし大同のに入る人って何も知らないんだね、かわいそうに。
326もしもの為の名無しさん:04/02/14 08:53
 ふぁ〜。春のちん事。ソトー(株式コード3571)TOB合戦。ワッショイ。
 現時点では好条件提示のスティールに乗りだが…。将来を含む総合取引を勘案し?
NIF(現経営陣支持)にまわるか。
 ど〜する。M戸社長・K持常務。
 大きな金額ではないですが、りそな・足銀株投資で無能ぶりを示した>>137
大同経営陣3度目の判断に注目デス。
327ぶふふ:04/02/14 20:27
困ったもんだね、自称「キレモノ」。
切れているのは痔ばかりなり。
328もしもの為の名無しさん:04/02/15 08:14
age
329もしもの為の名無しさん:04/02/18 01:23
土日に出勤したら振替休日が取れるだってー?
だましはいかんよ、だましは・・・。
大同生命いきたかった。
331ほらほら:04/02/21 18:26
あげちゃうよ
332もしもの為の名無しさん:04/02/24 00:08
挙げ
333もしもの為の名無しさん:04/02/25 11:16
>>330
行かなくてよかったと思うよ。
嘘と騙しで塗り固められた会社だからね。
334大同藁:04/02/27 15:07
 いいかげんに保険金払えよ!!このチョン会社!!! 書類ばっか書かせといて
 どうゆうつもりなんだ!! 皆様ここの保険やめましょ〜〜〜!!!
335カカシ:04/02/29 06:53
異動発表明日ですなー。
いい会社ですね。私も志望してました
337カカシ:04/02/29 21:14
大同生命を悪く言うやつは・・・「車輪眼!!」@@
今回は異動少なかったね
339もしもの為の名無しさん:04/03/03 21:18
Aさんケコンおめでとうございます。
長年耐えてきた甲斐があったね。
340おひな祭りだょ☆もしもの為の真珠夫人(。〜0^)/:04/03/03 21:19
      ,,-―ー-、     (´ ) 
    γ"      ゙ヽ   (´ ゙)  
    ノノ;;   ノノハ ヾ,ヽ.. .| ̄ ̄|
    ノ,, |" ノ(● ●)|゙|つ| 茶 |
     ルハレ'___∀_ノレ'  ヽ― ´ <皆さん♪入れたてお茶どうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

341もしもの為の名無しさん:04/03/03 21:24
去年末で前の会社を退社して、先月ハローワークの前で、
人事の方に声をかけられ、もうすぐ研修です。
最初の試験って難しいんでしょうか…
合格点とれなかった場合は??
ちょっと不安です。
342カカシ:04/03/03 23:16
大丈夫。試験は難しくないから。落ちたら翌月再チャレンジできますよ
343もしもの為の名無しさん:04/03/03 23:23
341>>まずは一生懸命勉強して受かること
後は考えずまっしぐら進むこと。
344X養成後:04/03/04 08:32
今話題のA銀行があるU支社の人間です。機関はK課長・I課長・それともこの度ご栄転
の決まったH課長、さあどこでしょう?
U支社でもひそかにこちらを閲覧している人もいますのであまり本音は書きませんからね。
なんせ営業本部に直訴しただけで「逆ギレ」するような人たちですから。
345もしもの為の名無しさん:04/03/04 08:54
宇都宮
346X養成後:04/03/04 18:46
なんせ営業本部に直訴しただけで「逆ギレ」するような人たちですから。

前言を撤回します。本音はあまり書けませんからね。けっこう、ここのサイトを閲覧
している人がいるので、バレルとまた何を言われるかわかりませんから。
養成後期さん、私も担当地区3月決算企業へのアプローチを準備中です。
どこも考える事は一緒なのですね?


347もしもの為の名無しさん:04/03/05 00:52
可哀相にS課長の名前が出てないよ。
348X養成後:04/03/05 22:58
そうでした、S課長いましたね。
でも、転勤です。お疲れ様でした。
349これから就活:04/03/06 03:22
大同生命は総合職だけじゃなくて業務職も代理店営業をするようですが、総合職・業務職の仕事量は変わらないんですか?残業とか休日出勤とか。生損保険業界目指してます。
350もしもの為の名無しさん:04/03/10 01:23
権利は行使しなければ意味がない。
代休の権利はあれども・・・。
351もしもの為の名無しさん:04/03/10 02:11
クソ会社
352341:04/03/10 16:03
>>342 >>343
レスありがとうございます。

研修の時ってどんな格好で行けばいいのでしょうか?
毎日スーツ着ていかないとだめですかね?
353もしもの為の名無しさん:04/03/10 16:31
お前ら今回の異動に満足してるか?
354もしもの為の名無しさん:04/03/10 16:55
大同生命の保険料は高い!!
法人会割引があるから安いですといいつつ1割5分高かったぞw
355もしもの為の名無しさん:04/03/10 20:27
法人会割引があるから安いなんてそんなアバウトな説明では誰も納得しないゾ。
356もしもの為の名無しさん:04/03/10 21:21
なぜに人事部は土日も休まず働いているのですか?
357もしもの為の名無しさん:04/03/11 00:21
曜日の概念がないからです。
358もしもの為の名無しさん:04/03/11 11:40
バカばっかり
359もしもの為の名無しさん:04/03/11 14:51
みんな仕事が好きなのね
360チョン:04/03/11 21:38
早く保険金払えよ!!このばかチョン大同○命め!!!!!!!!
361乙女のもしもの為の真珠夫人教授の総回診です(。・_・。)v:04/03/11 21:40
 ┏━┓    ____◎____
 ┃公┃   .(____┃\___)
 ┃開┃    ‖___┃___‖
 ┃処┃    ‖|:::::::::::::::::::::::::::::::|‖
 ┃刑┃    ‖|WVWWVWVW.|‖\
 ┃予┃    ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖  \
 ┃定┃    ‖         .‖   \
 ┗┳┛    ‖  ウワァァン!!   ‖     \ \保険金払わないのわ死刑!遺言は?/
   ┃      ‖ ヽ(`Д´)ノ ---‖ヘ     \  ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ^~^~^~^~    ⊂丁;>>1/;;;丁⊃‖ ̄(⌒)    \  
            [二二二二二二... ‖..二二]]     \(・∀・。).
            |__|__|__|‖_|_|||     ⊂(   ⊂ )
            |_|__|__|_‖|__|||       |  |  |
          |__|__|__|‖_|_|||      (_(_)

362もしもの為の名無しさん:04/03/14 08:37
あげ
363X養成後:04/03/14 21:16
今週も機関長と同行です。
うちの機関長ってすぐに「売り込み」を掛けます。だいたい、既契約先でも初対面でも
いきなりの「売り込み」です。機関長はあと1〜2年で転勤するからいいけど私は運良く
大同に残ればずっと付き合わなければならないので機関長もその辺考えてくれないとね!
364もしもの為の名無しさん:04/03/18 01:48
はぁ。上下関係か・・・。
365もしもの為の名無しさん:04/03/21 17:25
緊急浮上
366チョン:04/03/24 14:49
367チョン:04/03/24 14:49
だとさ(藁!!!
368研修中:04/03/24 18:42
一般課程試験の合格点が90点以上って、
実際本当なんでしょうか?

「他生保は70点以上です」って所長から聞きました。
どうなんでしょう…
試験は明日です。
369もしもの為の名無しさん:04/03/24 22:31
90点は絶対要件です。がんばってね。
370研修中:04/03/24 23:30
応援ありがとうございます。正直、ムリです。
371もしもの為の名無しさん:04/03/25 02:05
>>370
運転免許試験並に簡単だよ。
一日机に向かってりゃなんとかなる。
372もしもの為の名無しさん:04/03/28 23:09
さーてまた月曜日か。
はぁぁ。
明日大同生命の面接ですよー
374太陽生命盛岡支社NO1 岸田君へ:04/03/29 15:38
「         御回答書    平成14年8月7日
                太陽生命保険相互会社代理人
                 弁護士 御正 安雄
                  同  今泉 亜希子

     「委任状偽造について」の件
拝啓 本職らは、太陽生命保険相互会社から標記の件に関しまして、同社よ
り代理権限を授与されましたことにより、以下のとおり御回答いたします。
1 当該委任状には、貴殿の印鑑証明書付で、代理人であるA氏(兄)から
受領したもので真正且つ有効です。この委任状の記載部分は、太陽生命の担
当社員が作成し、交付しましたが、手書き部分は貴殿において作成し押印し
たものです。万一、貴殿の手書きではなく、代筆とする場合は代理人A氏に
御確認下さい。太陽生命の社員が、貴殿の住所、氏名を代筆し、また押印し
たことはありません。従って、太陽生命が委任状を偽造したとの貴殿の主張
は誤りです。賠償金の支払いは拒否します。」
375太陽生命盛岡支社NO2 岸田君へ:04/03/29 15:41
委任状ー「故B(父)が申し込んだ契約14件(詳細別紙)の契約無効・
取消についての交渉、和解、既払込保険料の請求、受領等に関する一
切の件」を兄に委任するとあり、そして、1件の保険の契約者変更に
同意するとなっている。
この委任状は、代理人の弁護士も騙されるほど巧妙に作られているも
ので、兄や兄嫁を騙すのは簡単だ。しかし、本人の私は騙せない。
376太陽生命盛岡支社NO2 岸田君へ:04/03/29 15:43
代理人は事実関係を調査した上で回答している。当然、社員だけでは
なく、私の代理人の兄からも聞き取りをしているはずだ。

「この委任状の記載部分は、太陽生命の担当社員が作成し」たが、私
の依頼か、私に無断かは不明。
「交付しましたが」、誰に交付したかも社員や兄に聞いても不明。
「手書き部分は貴殿において作成し押印したものです。」証拠がある。
手書き部分を筆跡鑑定した結果、私の筆跡であることが判明した。実
印を押したのを見た社員もいる。従って、太陽生命が委任状を偽造し
たとの貴殿の主張は誤りです。ということで、「万一、貴殿の手書き
ではなく、代筆とする場合は代理人A氏に御確認下さい。太陽生命の
社員が、貴殿の住所、氏名を代筆し、また押印したことはありません。
」は不要。自分が署名し、実印を押しておきながら、言いがかりをつ
けて、金を要求した。私は恐喝者。万一は無いんだよ。代理人さん。
筆跡鑑定書、出してください。
377太陽生命盛岡支社NO4 岸田君へ:04/03/29 15:46
「       御回答書     平成14年12月9日
和解のための委任状作成につきましては、仮に貴殿が述べるとおり
偽造であるとするならば、その代理人A氏から作成経過につきご確認
ください。また同氏が貴殿の実印と印鑑証明を貴殿に無断で入手でき
たことにつきご説明ください。そのご報告を聞いた上で調査、検討し
改めて回答いたします。」
作成経過は作成した社員が知っているわけで、何故私が兄に確認する
んだ?確認や報告は、無断で作った太陽生命、その代理人の弁護士の
仕事。調査もせずに、回答しているのですか?確認くださいは、確認
すれば判ります、と言う事は、弁護士さんは判っています、と言うこ
とだと思いますが。
378太陽生命盛岡支社NO5 岸田君へ:04/03/29 15:49
兄が「実印と印鑑証明を無断で入手できたことにつきご説明ください
」。今度は兄が泥棒?。無断で入手したものだとする、根拠は。兄に
聞いたところ、「盗んだ」と言った。それはないだろう。代理人は、
兄に一切接触していないようだから。とすると、「無断で入手した
ものだ」と、兄が和解の担当社員の盛岡支社長岸田氏に言った、と
いうことですか?それを代理人は岸田氏から聞き、根拠としているわ
けですか?そうだとすると、社員と兄の共犯による偽造ということで
はないのですか?それから、盗まれた私は、兄が無断で入手できたこ
とについて、説明できるわけないでしょう。

「手書き部分は貴殿において作成し押印したものです」。前回の代理
人さんの回答ですよ。私が実印を押した、と断言していますよ。兄が
実印を私に無断で入手し、何に使うのですか。実印を押して印鑑証明
書を渡さないわけがないでしょう。それも盗む必要ありません。だか
ら、当該委任状には、貴殿の印鑑証明書付で、代理人であるA氏(兄)
から受領できた、のではないのですか?

相手が法律も保険のことも知らない市民であることをいいことに、馬
鹿にした回答をするな。俺が書いて、実印を押したと言いたいのなら
、筆跡鑑定書を出せ。その前に、太陽生命の委任状を持って来い。そ
して、太陽生命の代理人として、会社としての回答をしろ。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380太陽生命盛岡支社NO5 岸田君へ:04/03/29 16:59
委任状ー「故B(父)が申し込んだ契約14件(詳細別紙)の契約無効・取消
についての交渉、和解、既払込保険料の請求、受領等に関する一切の件」を
兄に委任するとあり、そして、1件の保険の契約者変更に同意するとなって
いる。この委任状は、代理人の弁護士も騙されるほど巧妙に作られているも
ので、兄や兄嫁を騙すのは簡単だ。しかし、本人の私は騙せない。だから、
私に無断で作り、私の住む所からおよそ300キロも離れた兄のところに盛
岡支社長岸田俊英氏が持っていった。彼は、そこに私の実印と印鑑証明書が
あることを知っていたのだろう。岸田氏は、その日付の委任状と同意書がど
うしても必要だったはずだ。兄は、単身赴任中で委任状の日付の7月7日は自
宅にいなかった。誰に交付し、誰が私の名前を書いたか、誰から印鑑証明書
を受け取ったか、岸田氏には真実を話して貰わないと、私は恐喝者だ。
和解の委任状でなければ、委任状も同意書も書いてあげたのに。こんな、作
ったヤツ自身が説明できない内容の委任状。作ったヤツが一番悪い。真正且
つ有効で和解は成立した。和解書のない和解の内容は、誰も答えられない。
代理人の弁護士も回答なし。

381太陽生命盛岡支社NO7 岸田君へ:04/03/29 17:09
委任状は、会社にとってではなく、担当者(岸田氏ではない。本社の担当者
)にとって都合のいい内容になっている。例えば、「14件(詳細別紙)の
契約無効・取消についての交渉」、私は6件、兄は8件、追認するか無効にす
るかは個々人の問題、兄の分まで委任しない。それに、契約無効・取消につ
いての交渉は、委任状作成以前に終了している。だから、委任状に一件の契
約者変更に同意するとある。つまり、兄は8件を無効・取消としたということ
。私は委任状日付7月7日から遡ること3か月前、4月に岸田氏に対して無効の
意思表示をした。だから、委任状に「14件(詳細別紙)(の)契約無効・
取消」と書いてある。ということで、14件は委任状作成時には存在しない契
約。それについての交渉、存在しない契約についての交渉、何を交渉するの
かな?何もないな。14件契約無効・取消、一件契約者変更を会社に報告しな
いと、全部の契約が失効寸前、委任状の日付7月7日、タイムリミット。この
委任状は、不正契約の処理報告書のようなものに添付され、それによって会
社は契約無効・取消とするのではないのだろうか。私は、私の6件は4月に
無効になった思っているが、会社の帳簿上は7月ではないのか。そうだとす
ると二重不正だな。本社の担当者は、無効となった日を問い質しても答えら
れなかった。
長い。読めん。
383太陽生命盛岡支社NO8 岸田君へ:04/03/29 17:49
「                  太陽生命保険相互会社
                  お客様相談室長松本勇

謹啓 弊社社業につきましては格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し 
上げます。
さて、3月12日に貴信を拝見いたしました。ご照会いただきまし
た件につきましては、本件を委任しております顧問弁護士に、連絡
いたしました。
なお、3月17までに回答とのご要望ですが、誠に恐縮ながら猶予
を頂きたくお願い申し上げます。
                           敬具」
上記は、昨年3月、私が大石専務、常務、総務担当役員に対して、
「委任状偽造の件」や「亡父が私に無断で私を契約者とし,念書で解
約した不正保険について」の質問状を出し、回答や調査報告を求めた
件に対してのもの。
ちょうど1年たったが、未だに回答が届かない。私に対する回答は大
石専務の命令だと思うのだが。
384もしもの為の名無しさん:04/03/29 19:54
太陽生命のスレで書きなされ・・・
385X養成後:04/03/30 11:36
太陽生命相互会社 お客様相談室長 松本勇様
ここは大同生命のスレですよ!身内の恥をさらしてこういう所で弁明するのは止めて
頂きたい。まぁ、4月からは同じ持ち株会社の傘下には入りますけど。
嘘か誠か確かめようが無いのに
長文書いてもなあ、
名誉毀損になってもしらんよ?ん?
387チョン:04/03/30 14:27
テポドン来よーーーーー!!
 マンセーー!!
http://www.jbbs.net/travel/bbs/read.cgi?BBS=71&KEY=1078393423


388もしもの為の名無しさん:04/03/31 00:07
格付け下げ上げ
Tのお蔭でDが格下げ
Dのお蔭でTは格上げ

T&Dの本質がここに現れてるね

Tはずーずーしく得するばかり
Dは与えるばかりで得るところがない

品川や霞ヶ関は空き部屋だらけなのに
なんでホールディングスは借家住まいなの?
390もしもの為の名無しさん:04/04/03 07:03
花に嵐。
統合にシステムダウン。
大同の蹉跌。
1日で復旧、ホッと一安心。数週間は二次トラブルへの継続注意。
システム関係者を責めなさんな。復旧の労をねぎらいな。
日頃のハードワークを察しな。
原因はキチンと調べ、再発防止の応急措置を講じた上で、重大
問題と捉えるなら、責任は経営陣が取りな。初犯のようだし
現・前代表役員・担当役員への厳重注意・数ヶ月間役員報酬カット
くらいで。
391もしもの為の名無しさん:04/04/03 07:58
インターネットホームページにシステムダウンの事実が公表
されたのは当日の17時。9時前から障害が生じ、復旧の目処が
たたないのであれば10時ころに第1報を公表すべき。証券
会社のホームトレードのトラブルは、1時間後には公表している。
大緊急・非常の時、右往左往の社内会議に時間を掛けるな。
 ATMで契約貸付が受けれない、着金を予定していた保険金が
時間通りに入金されない。説明もない。・・・信頼度No1が、信頼度
ガタ落ち・株価ガタ落ち・・にならないように。
 タマタマの株価最高値更新に救われた?。
392もしもの為の名無しさん:04/04/03 09:39
営業優先・支社長ヨイショはいいけれど、システムや契約事務が
うまく出来てのお話。今回のシステムダウンで、営業もお手上げ。
ジミ〜にシステムや契約事務でキチンと仕事している人も、しっかり
誉めて評価しないと。営業への人の投入ばかり考えインフラ部門
の人や仕事、メンタルヘルスを節減・軽視し、オーバーワークさせ
続けたことが障害発生の根っこの原因。正社員のパート化・派遣
社員化も支社事務・本社部門によっては見直しを。 インフラ部門に
質・量とも相当の人材を継続投入していかないと、また起こる。
 苦が〜い教訓にしな。
 宮戸HD社長、倉持大同新社長。 3度起きたらクビだ。
393熱いねぇ:04/04/03 16:49
意見を言うなら名前を出さなきゃ。
394X養成後:04/04/04 01:13
本当にT&Dの初日に「ぶざま」な事になってしまいました。私も解約返戻金の着金の案件を
抱えていましたが、先方が「4月1日以降ならいつでもいいですよ。」と言われていたので
助かりましたが、今後、私達営業職員のデーターベース書き換えもありますので
またシステムダウンをしないように関係部署は万全の体制で臨んで欲しいです。
395どうでもいいけど:04/04/04 15:18
原因がなんだったのかと、誰がどのように責任をとるのか教えてください。
396もしもの為の名無しさん:04/04/04 16:23
誰も責任とらない会社だから、いないのじゃない。
397もしもの為の名無しさん:04/04/04 16:31
胴衣。
誰も責任とらない会社。
追及もしない従業員、株主。
398もしもの為の名無しさん:04/04/04 21:38
まともな社宅に住ませてくれ。
399もしもし?:04/04/04 23:22
どうかしているよ太陽生命。組曲、組曲とまるで宗教にとりつかれたように朝礼で連
呼している支社長。他社にはない独特の文化をまるで誇りと履き違えているアホ支
社長ども。いったいこの会社に未来はあるの?支社長によっては人格者もおればそう
でないやつもいる。今のやつは自らを支社長バカと自負している厄介者、はっきり言っ
てちょー最悪だ。
400もしもし?:04/04/04 23:29
太陽生命の未来について語り合いましょう
401もしもの為の名無しさん:04/04/05 08:11
太陽スレ逝け
402もしもの為の名無しさん:04/04/06 02:28
ま、システム障害が単純なエラー見落としとかじゃなければ
まだカッコウもつくのだろうけどね。
一人の単純なミスだったらいたいね。あ〜あ。
403そうかぁ?:04/04/06 11:56
どんな形であれシステムエラーするなんて、金融庁から免許を受けて業務を営む会社に許されることじゃない。
他人の財産を預かっているんだという自覚を持たなきゃいかんな。
404X養成後:04/04/06 21:56
T&D初日のシステムダウン、やはりうちも「みずほ」と変わらないのですかね?
今日は新任の関信越営業本部長が支社に来ました。
なんかいい事を言っていたようですけど、今日早速来たのですから我々営業職員と
同行してもいいのではないかと思います。たまには他の機関長や支社長・営業本部長とも同行してもらい
勉強したいのですが現実は不可能ですね。
例えば「同行リクエスト制度」を組合でも提案してみようかな?
本日内定を頂きました者です。
右も左も分からない若造ですがよろしくおねがいします。

営業職員ということなんですが、諸手当について教えていただけませんでしょうか

これは、契約した分のコミッションがもらえるということですか
406もしもの為の名無しさん:04/04/07 08:16
本部長が何人居ても足りんやないか。
407チョン:04/04/07 15:34
大同生命 秋田横手の有馬です 金将軍様 マンセーーーー!!!
408名無し:04/04/08 00:52
大同生命に内定を頂いたものなのですが、ここのページを見ていますとこの会社は行かないほうがいいような気がしました。アドバイスして下さい。
409もしもの為の名無しさん:04/04/08 01:36
>>408
直感を信じろ!
410チョン:04/04/08 10:57
>>408
 やめたほうがいいよ! 下手したら強制労働らしい死(藁
411名無し:04/04/08 12:37
>>410
ここの会社は給料はいいのでしょうか?他の会社は良さそうですが・・
412もしもの為の名無しさん:04/04/08 12:51
よくない。
413チョン:04/04/09 14:09
>>411
 死を待つだけだ、止めとけ  
414もしもの為の名無しさん:04/04/10 00:12
横浜支社長更迭ですか・・
415もしもの為の名無しさん:04/04/10 11:04
入社2ヶ月目でようやく担当地区もらったのが・・・・・・
地区セマ (^_^;) 未加入企業140社しかないじゃん (笑
どうするのよ!
養成後期じゃ未加入企業は担当地区内で75社回らないと少ない給与がまだ減るのに!!
オマケにここは先輩方が通ってるから30社外しておけだって (笑
クズとペーパー会社外したら60社無いけど、俺だけ法人会と関係ないラーメン屋やたばこ屋
をマイ・ノートに書いてろって事か (大笑い

後から入社した者は続かないぞこれじゃ (大笑い
416もしもの為の名無しさん:04/04/10 12:30
仙台の今井はスケ・・・!過去の女達どうしで泥沼化してるぜ
417もしもの為の名無しさん:04/04/10 21:59
横浜支社長どうした?
418もしもの為の名無しさん:04/04/10 22:52
おーぃ、大同社員!お前らどのくらい給料もらっている?
俺は31歳で700万だー
この会社で俺は平均くらいなのか、疑問に思った今日この頃。
419X養成後:04/04/12 13:26
もしもの為の名無しさん、<415の書き込みまさに仰るとおりです。
でも、未加入企業75件訪問も「裏技」があります。担当地区以外でも
「担当地区宣言」をすれば担当地区未加入地区の訪問件数にカウントされます。
本当に「ここはいける!」と思っている所はたいてい先輩方が通っていますよね。
私の担当地区の前任者も「退職者扱いが少ないと苦労する。」と言っていた
意味がやっとわかりました。
つまり、追加契約が期待できず、そのうえ新規企業獲得はベテランでも苦労するのに
新人が行ってもなかなか成約出来ないという意味だと解釈しました。
まぁ、担当地区の割り振りは不平等はありますね。
420もしもの為の名無しさん:04/04/12 15:44
お前ら甘すぎる。そんなんじゃ勝ち残っていけない。
421X養成後:04/04/12 21:18
はい!はっきり言って「甘すぎる!」ですね!
でも、これだけは言わせて下さい。
法人会会員企業で大同生命未加入企業が現実にあるのは確かですが、これって以前にも
書き込みしましたが、先輩達がトライすることを止めてしまった企業です。
私達新人は紹介もなしコネもなしで毎日営業活動しています。いくら機関長が同行しても
取れないものは取れません。
先輩達がトライする事を止めてしまった企業との契約を一日でも早く取れるように
明日も頑張ります!
422もしもの為の名無しさん:04/04/12 22:22
機関長が同行しただけで取れるなら苦労しないさね。
423もしもの為の名無しさん:04/04/13 03:01
大同命でもないから、人事評価なんて適当につけてくれればいいのに。
424もしもの為の名無しさん:04/04/13 08:20
できないのは地区のせいでも、法人数が少ないせいでもない、それはできないあなたが、できないことを何かのせいにしているだけ。
できる職員、できる機関長は「田んぼばかりの会社なんかあるのかよ」って所でもちゃんと保険とってくる。
2ちゃんなんかで、できない言い訳してんなよ。
大学の同期にここに勤めてるというと妙な間があく
_| ̄|○ ガクッ
会社の金で大学院いくひとはみんな辞める(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
427もしもの為の名無しさん:04/04/13 10:48
くだらん会社にいる価値ない。
428Y養成後:04/04/14 01:09
>>419
他の地区より会社の数あるじゃん。修行が足りないんじゃない?
429X養成後:04/04/14 11:47
Y養成後さん、仰るとおりです。
私の担当地区は機関長曰く、「ベテランでも羨ましい地区」です。
まさに、修行が足りませんね。同期で入社された方で私より少ない会社数でもしっかりと
成約されている方がいるのですから、取れないのは言い訳に過ぎませんね。
いつもながら思うのですが、「もしものための名無しさん」や「Y養成後さん」って
もしかして私と同じ支社所属ですか?
430もしもの為の名無しさん:04/04/16 10:53
おかしい>変だ>なぜ知ってる?????????????
事務員がチクってのかと不信に思ってましたが・・・・・・

やっぱ有りました「盗聴器」

私のデスク3m以内に有るのは判ってたが場所の特定がまだ出来てません、
(カーペットの下が怪しいとにらんでます!)
アホな会社です。

社内では一言も話さないよう通達しておく。。。
431いいなー:04/04/16 16:36
にっせいかー
432もしもの為の名無しさん:04/04/17 02:09
会社に生命!
433もしもの為の名無しさん:04/04/17 13:21
盗聴器ですか〜?
壁に耳あり、会社に盗聴器ですか〜?
434もしもの為の名無しさん:04/04/17 14:23
盗聴器ですか〜?
壁に耳あり、会社に盗聴器ですか〜?どおして盗聴器必要なんでつか?
435もしもの為の名無しさん:04/04/17 14:24
盗聴器ですか〜?
壁に耳あり、会社に盗聴器ですか〜?
どおして盗聴器必要なんでつか?
436もしもの為の名無しさん:04/04/17 14:27
いい会社です。
437もしもの為の名無しさん:04/04/18 01:23
盗聴器を仕掛けて営業職員を監視?
438 :04/04/19 13:50
しょぼい会社です。
>424
近くにいる同僚がそういう事を言いそうです
まさかあの人がねらー?・・・w
440もしもの為の名無しさん:04/04/19 23:09
レベルが低い内勤社員が多いでつ。
所詮ダイドーですから
442もしもの為の名無しさん:04/04/20 21:54
>>440
同感でつ。
派遣社員よりも正社員のほうがバカ。
443ねぇねぇ:04/04/20 23:56
いつになったら協会長会社になれるの?
>>443
大手じゃないからいつになってもなれねーよ
445もしもの為の名無しさん:04/04/21 12:36
>439
もしかして、私の事ですか?
ちなみにNさんと向かい合わせで座っています。
八幡山や男体山が見える「ポールポジション」が私の座席です。
もう、わかるでしょ?
446もしもの為の名無しさん:04/04/21 18:48
>445
あまり、こういう事は書かない事にします。
ただでさえ、会社にいる時の立場や先輩・同僚の人たちに「嫌われている」ので
こちらは見るだけにします。
447もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:03
??????
448もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:03
!!!!!!!!!!!!!!!!
449もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:04
DAIDO-COFFEE
450もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:04
DAIDO-特殊鋼
451もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:05
コンプライアンス
452もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:05
保険業法
453もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:06
zzzzzzzzzzzzzz
454もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:07
O支社長、K課長・I課長・Y課長
455もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:07
へぇへぇへぇへ!
456もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:08
大同団結
457もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:08
ホームページ
458もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:08
エースナビ
459もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:09
募集文書登録!
460もしもの為の名無しさん:04/04/21 21:10
2チャンネル万歳!
461もしもの為の名無しさん:04/04/22 00:41
>430

なぜ盗聴器があるとわかるだ?
DAIDOドリンコ
463くわばらくわばら:04/04/23 14:57
でんぱくんは何をしでかすかわからんからね。
>454

支社長って・・・・おb(パァン
465もしもの為の名無しさん:04/04/24 00:45
>464
O西社社長?
466匿名刑事:04/04/24 03:22
この会社も対した事はない。やっぱ馬鹿の課長が居て、低能な会社だ。良くまあ管理職をあんな男にしておくよ。
467をいをい:04/04/25 03:20
痔が違ってるぞ。
468もしもの為の名無しさん:04/04/25 04:36
生保業界はレベル低すぎ
大手のニッセイであーなんだから
中堅のダイドーではね
ヽ(`Д´)ノ
470そんなこたぁないよ:04/04/25 14:58
大手のレベルは高い。大手はね。
471いいなぁ:04/04/25 15:59
ニッセイに転職したいよー
472もしもの為の名無しさん:04/04/25 21:42
大手には昭和後半から平成7〜8年位までに驚異的な人材が多いのは事実。
あまり生かされてないのも事実。
まぁ他に行っても生かされるとこは少ないけど。
473もしもの為の名無しさん:04/04/28 07:40
その辺の先輩には負けたくありません
すでにここ3〜4年ぐらいに入社した人のほうが営業成績上です
474もしもの為の名無しさん:04/04/29 23:30
バブル時代に入社した奴なんてろくな奴いねーだろ。
これでよく10年以上社会人やってきたよなって感じ。
ま、中には出来る人もいるが。
475もしもの為の名無しさん:04/05/01 02:05
副都心には・・・。
476もしもの為の名無しさん:04/05/01 02:23
売るって本当ですか?
477もしもの為の名無しさん:04/05/02 01:13
電話代が個人持ちだなんてぇ〜(鬱
(´・ω・`)ショボーン
479もしもの為の名無しさん:04/05/02 15:47
本当に頭に来るよ!
480もしもの為の名無しさん:04/05/02 15:50
本社もこのページをチェックしているようです。
誹謗・中傷を書いていないからいいようですけどね。
>473確かに言えていますよね。間違いない!

481ばかは:04/05/03 12:19
死ななきゃ治らない。
482480は馬鹿ですか?:04/05/03 13:04
営業の上層部は販促経費で飲み食いしても怒られません。
毎日ラウンジやスナックに通って、VIPルームで女を口説いて
会社の経費で払っても問題ありません。
たとえ上記の金銭が1回5万を超えても、月に100万ぐらい経費を
使っても、税理士接待にして領収書に税理士名を書けば問題ありません。
しかもそれを部下に立て替えさせ、領収書も部下に換金させれば自分の
ことは表にです、万が一の時にも安全です。
夜中までお抱え運転手を待たして、彼の残業代が総合職2級なみになっても
本社は何も言わずに払ってくれます。
あまりに使いすぎて経費が全くなくなっても、新聞などの採用広告を
とりやめ、それで浮いたお金で高級ラウンジでを豪遊し、会議で採用を
チームメイト1本にして「採用ができてない!」と怒鳴っていれば問題
ありません。
もっともそんなことをする前に、普通、支社経費を4機関あれば4機関で
分割するところを、本部も1機関としてカウントすれば労せず毎月定期収入
があり、本社から何もいわれずにすみます。
それでもお金が足りなくなっても、新人スタッフを一旦解雇して、支社で
新たに(書類上)採用したことにすれば本社から採用経費がもらえます。
またTKC課を部に昇格させれば部用の経費が新たにもらえて、ガンガン
高級スナックに通えます。
こんなことは本部付きの仕事がなく暇な部長クラスが色々考えてくれます。

それでも保険料はいっこうに下がらず、給料もいっこうに上がりません・・・
483482へ:04/05/03 13:13
それって南九州・・・?
北海道・・・?
484482:04/05/03 13:20
経費を個人的に使用し場合、その金額を会社の損金で落とすと税法上まずいのでは?
485もしもの為の名無しさん:04/05/03 16:01
夜中まで飲み屋の前で待っていられないお抱え運転手をクビにした南九州のことでしょう。
486もしもの為の名無しさん:04/05/03 17:19
まだそんなことやってんの、あの人。
後ろ盾がいなくなったんだから、真面目に仕事すればいいのに。
経費のほとんどは自分の飲み食いだもんね。
夜中まで付き合わされる本部の部長さんたちもかわいそう。
運転手さんもね。
487いかんのぅ:04/05/04 13:40
会社を私物化しちゃあ。
モラルとレベルが低すぎるのぅ。
488もしもの為の名無しさん:04/05/05 02:44
>482。
へぇ〜!本当に凄いですね。まさにやりたい放題じゃないですか?
こういう事はやめましょう!さぁ、明後日からまた新規開拓です。
489困ったなぁ:04/05/05 12:26
英語はわかるんだけどなぁ…
関西弁はわからないよ。
同じ日本語でもあんなに下品な方言があるんだね。
490もしもの為の名無しさん:04/05/05 13:02
明日から、新型エースナビ?が始動です。
またトラブルにならなければいいのですが・・・・。
491妖怪にーんげん:04/05/09 18:17
早く協会長会社になりたい!
492もしもの為の名無しさん:04/05/13 02:03
保全活動age
>>484
経費にはなりません
接待交際費で自己否認
会社に税負担までかける極悪非道
証拠押さえて本社にチクれば
トビますよ、その人
今時そんな人が生き残っているなんて信じられませんが
494ああいやだ:04/05/16 10:33
はずかしい
495もしもの為の名無しさん:04/05/16 22:35
プロパー営業って危ないよね。うちも一部上場なんだから、少し考えた方がいいかもしれない。
496関西弁は:04/05/17 07:14
生理的に受けつけません。
はなみずをなすりつけるような名古屋弁も気持ち悪くてなりません。
もう、会社にいくのは嫌です。
497もしもの為の名無しさん:04/05/17 23:59
関西弁が多いのは仕方ないよ。関西系の会社なんだから...。わかって入社したんじゃないの?嫌なら会社辞めれば?そういう貴方は何処の生まれ?
498住友商事勤務:04/05/18 01:12
小泉と安部の馬鹿兄弟の年金未払いは許さない!
民主党の管氏も、小沢も辞めたのに
まだ小泉と安部は永田町に居座るつもりか!
日本はいつからこんなにも無責任な国家に成り下がったのか!
2世議員は糞ばっか!!
499もしもの為の名無しさん:04/05/18 01:19
住商勤務の方がどうしてこちらへ?
去年も酷かったが、今年の一年目も酷いな、おい。
500もしもの為の名無しさん:04/05/21 01:53
下位生保だけに話題がないねー
501もしもの為の名無しさん:04/05/21 02:06
負の話題が次から次へと出てくるよりはいいだろ
502もしもの為の名無しさん:04/05/22 21:00

493へ

やっぱり,会社の経費でクラブやラウンジに通ったらだめですよね?

それが週に5回ぐらいになって,経費が月に100万超えたらまずいですか?
503養成後期:04/05/22 21:49

だめですよ,そんなことしたら。
もうすぐ株主総会があって,そんなことが
ばれたら私たちの活動がしにくくなるでしょ!

金融庁にも480みたいなことがばれたらだめですよ。

504もしもの為の名無しさん:04/05/22 21:52

しかし,南九州ってすごいんだね。

今月の給料が16万4500円だった私たちには
考えられないね。

                    主T
505もしもの為の名無しさん:04/05/23 11:11
>>502
株主が多く集う掲示板に書き込んでおきました。
506もしもの為の名無しさん:04/05/23 13:47
何処の掲示板?
507もしもの為の名無しさん:04/05/23 17:14

>>482

482の内容はすごいね。どこの営業本部だろうね。

株主や,金融庁にばれたらすげーことになるかも。

508もしもの為の名無しさん:04/05/23 20:09
南九州
509もしもの為の名無しさん:04/05/23 20:13
南九州ってだれ?
510もしもの為の名無しさん:04/05/23 22:09
何処の本部長も皆同類。機関長=土方と思っている人間が本部長をしている限り駄目。
昭和60年前後ぐらいの入社者が本部長になるまでは、昔ながらの保険会社のまま。
495が書いてるとおり、プロパーはかなりやばいと思う。
511もしもの為の名無しさん:04/05/23 22:19
南九州の機関長,情報求む
512もしもの為の名無しさん:04/05/24 18:59

↓また本社のチェック係がこのような文面の文章を書くんだろうな(ニヤニヤ)

480 :もしもの為の名無しさん :04/05/02 15:50
本社もこのページをチェックしているようです。
誹謗・中傷を書いていないからいいようですけどね。
>473確かに言えていますよね。間違いない!

513もしもの為の名無しさん:04/05/25 06:05
国内生保(恐竜)
外資生保(ねずみ)

さて氷河期を耐えて生き残ったのはどこでしょう・・w


まあ、そんな事は、今さら言うまでもないですよね・・・(笑)

松江ってどうなってんの?
いったい何がおきてるんだ?
515もしもの為の名無しさん:04/05/25 20:33
松江で何かあったのですか?
宇都宮の次は松江ですか?
516もしもの為の名無しさん:04/05/25 20:44
ちなみに我が宇都宮支社の優績者のみなさんは今日、「東京ベイクルージング」に行きました。
私は該当者じゃないですけど、でも行きたかったなぁ〜!
「東京ベイクロージング」なんちゃって〜!
517もしもの為の名無しさん:04/05/26 20:24
まさか前任に続き。。。
518もしもの為の名無しさん:04/05/26 23:11
若手機関長が自殺するような会社か・・
519もしもの為の名無しさん:04/05/27 18:14



南九州も中間管理職がやばいかもね・・・

そーいや部をあげてしょっちゅうオネエチャンのいる酒場に連れていかれる・・・
勿論ハタチそこそこのスタッフの女の子も一緒に。
何軒もハシゴした挙句タクシーで帰る。

全部、部費。それでも電話は個人持ち〜
当然、断る権利は無い。ハァ。
521もしもの為の名無しさん:04/05/27 23:32
>>516
何ヶ月も0績じゃ無理でしょう!
次は該当するようがんばってみれば?
522もしもの為の名無しさん:04/05/28 23:07
松江の機関長って自殺なの?
なにがあつたんですか?
523レベルが低いのぅ:04/05/29 00:35
始末書を書かされても恥と思わずに何度でもレベルとモラルの低いことを繰り返すクズを本社の管理職においとっちゃああかんぜ。
通信販売でもやらせとけや。邪魔にしかならんよ。
524もしもの為の名無しさん:04/05/29 02:35
営業職員による殺人的な絞め上げ。
ベテラン職員の担当地区で新人が契約とると、営業室で物を投げつけていじめるらしい。
さらには機関長によってたかって抗議するらしい。
そんな板ばさみでは機関長も耐えられないでしょう。2人連続だし。。
モラルがなさ過ぎる。基盤先からどう思われているのか想像するだけでもぞっとする。

525私は関西人が嫌いだ:04/05/29 09:32
下品。声が大きい。頭が悪い。
526ああいやだ:04/05/29 12:13
セクハラ事件を起こすような輩は即刻懲戒解雇にすべきだ。
527もしもの為の名無しさん:04/05/30 00:34
私(総計のどちらか)なんですが大同生命に内定もらい行くことにしまふぃた。
しかし、親族に話したら苦い顔をされました。私は勝ち組みだと思っているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
率直なご意見を頂戴したく思います。
528もしもの為の名無しさん:04/05/30 01:03
勝ち組みだぽ。
日生とうちが勝ち組みだぽ。
529もしもの為の名無しさん:04/05/30 01:57
>>527
生保というと営業かけられる(保険に入らされる)
と思っているのでしょう
あまり気にする必要はないと思います
大同内勤にはそういうノルマはないので大丈夫です

生保業界の中で大同は比較的恵まれた位置にあります
しかし「安泰」という言葉とは無縁です
常に厳しい競争に晒されており、パイは縮小傾向にあります
「寄らば大樹の陰」的な考えでは勤まりません
闘って勝ち取ったものは闘いつづけて守らねばなりません
守るだけでなくもっと上を目指さねばなりません

勝ち組み企業でまったり、なんて考えならおすすめできません
まあもう遅いかもしれませんが・・・
530勝ち組なら:04/05/30 03:41
協会長になれますよね。ね?
>>530
そんなもの何の価値もない
業務をこなせるスタッフも予算もないし
そういう面倒で一文にもならないものは
「大手!偉い!」とか思っている会社に任せておけばいいじゃん
532もしもの為の名無しさん:04/05/30 10:05
>>529
えーーっ!?そういうノルマないの??
会議で「うちの保険入ってない人!」って手ぇ上げさせられたよ!!
入ってないっていったら後で「何で入らないの?入らない理由を言え。
自分が入りたくない保険を売ってるのか?」って言われたよ!
機関長は億単位で自爆してるし、ベテランスタッフも軒並み自爆してるよーー!!
529は一体どんなぬるま湯支社にいるの??
それともタテマエだらけの本社勤務??
533もしもの為の名無しさん:04/05/30 10:07
>>529
機関長に乳揉まれたし、客の前でラブホの話(どのラブホがいいか知ってる?とか)
とか持ち掛けられたけど「セクハラです」って言ったら「え?なにが?
そーいうのはコミュニケーションだよ」ってとぼけられた!
ってゆーか本気でそう思ってるらしい。オバサンならともかく、
私まだハタチそこそこなんですけどー。絶対セクハラ!!
コンプラ違反直通ダイヤルがあるなら、セクハラ直通ダイヤルも作れ大同。
534もしもの為の名無しさん:04/05/30 12:04
>532
職員自身が自社の保険に入るのは当然。
その程度で許されるので、内勤にとっては緩くて良い会社ってことだよ。
他生保なら、本人・家族はもちろん親戚、友人まで募集させられるのが普通。
パラダイスという訳ではないんだよ。

535529:04/05/30 12:14
>>532
特定されたくないから詳細は勘弁だけど
セルリアンに14日に招待されてる営業だよ
新契約目標や純増目標はあるけど
自爆目標やイニシャル加入目標なんてないよ
どんなに怒鳴られても脅されても自爆で成績つくっちゃダメ
そこに逃げ込む癖がついて潰れる人をたくさん見てきました
歯を食いしばってまともに成果を挙げること
自爆で帳尻合わせることを許す支社の方がよっぽどぬるま湯
>>533
セクハラ馬鹿は制裁を加えないとね
営業室禁煙すら守れない幼稚な人もまだいるし
携帯のメモ録機能で証拠残して訴えるといいよ
536>533:04/05/30 16:57
セクハラ直通ダイアルなんて必要ない。
人事に告発してもうやむやにするだろうからね。
代表取締役あてに内容証明郵便で苦情申し立てをすると同時に告訴状を検察に提出する。
これしかないよ。
頭の悪い田舎モンには口で言って聞かせるなんて無理。
刑事責任と民事責任をきちんととらせてやれ。
537関西人ってなぁ:04/05/30 17:55
頭が悪くて落ち着きがないから、都会人をイライラさせることしかできないんだよな。
538もしもの為の名無しさん:04/05/30 18:52
体脂肪体重計が届いて、メーカーHPを見たら電池入りらしい。
私のはだれががめたのだろうか。入っていなかった。
539もしもの為の名無しさん:04/05/30 19:32
体脂肪計、送られて来ましたよね。
私はもう大同生命を去る人間なのに・・・。
U支社の皆さん、短い間でしたがお世話になりました。
>>539
負け犬はさっさと立ち去ってください
541もしもの為の名無しさん:04/05/30 21:20
ここの地方支社の営業職員て、残業多いですか?

毎日残業無しで帰れないと、非常に困るんです。
542もしもの為の名無しさん:04/05/30 21:33
>>538
電池は箱の内部に貼り付いている(マジ)。がんばって探してくれ。
543もしもの為の名無しさん:04/05/30 21:42
>>540
お前もな。折角だから533の乳揉んだ機関長と、松江のツワモノ営職を
連れていってね。
544もしもの為の名無しさん:04/05/30 23:09
生保決算が出揃ったね。
今回はっきりしたことは、大同が優位を誇れた時代は過ぎ去ったということ。
これからは本来の弱小生保に戻って地道にね!
545もしもの為の名無しさん:04/05/30 23:12
>>540さん、負け犬ね〜?
まぁ、いい勉強をさせて頂きました。
保険業界とは縁を切ります。K課長、機関存続のために
頑張って下さい。
546もしもの為の名無しさん:04/06/01 19:02
>540さん、誰しも負け犬になる危険性はあると思うのですが・・・・。
GNP営業、大同では永久に不滅です!
547もしもの為の名無しさん:04/06/02 00:33
546さん
GNPをしてるのは、職員ですか?それとも支社長・機関長ですか?
548もしもの為の名無しさん:04/06/02 01:19
>547さん
さぁ〜、どちらでしょうか?職員さんでもあり支社長・機関長でもあり
全員ではないでしょうけど、>547さんはGNP(義理のG、人情のN、プレゼントのP)
営業されていないと思いますが・・・・。
549もしもの為の名無しさん:04/06/02 22:13
さて、私もいよいよ就職活動開始です。
U支社第○営業課のみなさん及びK機関長、短い間でしたが
大変にお世話になりました。
A木さん、あまりお話出来ませんでしたが最初から仲良くなりたかったです。
T田さん、お世話になりました。
第○営業課のY中さん、様々な激励ありがとうございました。
第○営業課のO本さん、いつまでもトップでいて下さい。やはり私はダメでした。
以上です。
>>549
負け犬は粘着してないで、さっさと立ち去ってください
551ひゃっほう:04/06/03 07:20
あたまがわるいよばかーばかー
さんりゅうだいがくばかーばかー
でたらめばっかりばかーばかー
おおてにゃかてないばかーばかー
552最近は:04/06/03 07:35
マスコミも冷たいね。
553もしもの為の名無しさん:04/06/03 16:35
>550さん
これからも頑張って下さいね!
>>553
言われるまでもない。
オレはお前と違って勝ち組まっしぐらだからなw
555かちぐみ:04/06/04 06:52
年収2000万円を超えているのですが勝ち組ということでよろしいですか。
556もしもの為の名無しさん:04/06/04 12:36
>555さん
立派な勝ち組じゃないですか!
でも、相当お客さんへお金も使っているのでは?
まぁ、勝ち組の人はGNP営業は必要ありませんね。
紹介・紹介の連鎖でお客は増えていると思いますのででも凄いですね、
どうやって営業しているのですか?差し支えなかったら教えてくれませんか?
557かちぐみ:04/06/04 20:19
年収が2000万超えてて,都内の一戸建てのローンも払い済みなのに,

息子(20歳)を大学に行かせるのに金がかかると言っては,

夜の高級クラブや中国人スナックに【経費】で毎日入りびたり,

あまつさえ,昼飯の焼肉まで【経費】で払う,K.Mさんは

人生の勝ち組ですなぁ。

558もしもの為の名無しさん:04/06/04 21:16
中島?
559もしもの為の名無しさん:04/06/04 21:48
どこのおえらいさん?
負け組の馬鹿がいくらほざいても意味なし。
おまえらは一生土下座して道の端を歩いているのが似合ってる。
561プチかちぐみ:04/06/05 10:38
最近は影が薄いですね。もう、マスコミからも飽きられてしまったのでしょうか。
562ふふん:04/06/05 11:17
へたのかんがえやすむににたり。
563もしもの為の名無しさん:04/06/05 14:06
564まけぐみのはずがない:04/06/06 01:29
日本生命に落ちて、第一生命に落ちて、住友生命に落ちて、明治生命に落ちて、
朝日生命に落ちて、三井生命に落ちて、安田生命に落ちて、太陽生命に落ちたけど、
僕は勝ち組です。
負け組みのはずがありません。
565もしもの為の名無しさん:04/06/06 01:42
外資の営業職なら受かります
566もしもの為の名無しさん:04/06/06 21:43
>565さん
外資の営業職ってけっこう厳しいですよ。
即戦力を求めていますからね。国内生保とは全然違いますよ。
当然、国内生保のような「人海戦術」はとりませんし、「少数精鋭」ですよ。
コミッション(挙績)も大同生命みたいなSベース(保険金ベース)でななく
Pベース(保険料ベース)です。だから多くの加入者を獲得しなければなりません。
それから、国内生保みたく誰でもいいから採用はしません。前でも言ったように
即戦力を求めていますから、保険営業初心者マークはまず採用されません。
本当にシビアな所です。
567もしもの為の名無しさん:04/06/06 21:48
経費使い放題のk一さんがうらやましい・・・
568もしもの為の名無しさん:04/06/06 21:51

K一?  けーいち?  けんいち?  けいいち?  けーワン?
569もしもの為の名無しさん:04/06/06 21:52
>568さん
そんな人がいるんですか?
570もしもの為の名無しさん:04/06/06 21:54
557のK.M.とK一は同一人物か?
571もしもの為の名無しさん:04/06/06 21:59
本社もこのページをチェックしているようです。
誹謗・中傷を書いていないからいいようですけどね。
>567さん確かに言えていますよね。間違いない!南九州ですね。
572もしもの為の名無しさん:04/06/07 14:11
560さん
>負け組の馬鹿がいくらほざいても意味なし。
おまえらは一生土下座して道の端を歩いているのが似合ってる。
じゃ、勝ち組の利口っているのでしょうか?


573まけぐみのはずがない:04/06/08 06:50
東京海上に落ちて、安田火災に落ちて、三井海上に落ちて、住友海上に落ちて、
日本火災に落ちて、まさかのための興亜火災にまで落ちたけど、
僕は勝ち組です。
負け組みのはずがありません。
574もしもの為の名無しさん:04/06/08 17:22
↑おまえ、いつの時代の人間だ?
575もしもの為の名無しさん:04/06/08 19:40
K一さん,毎日高級クラブを飲み歩いて,1日で5万も経費を使わないでください。
おかげでこっちは税理士先生の接待も3000円の居酒屋です。

K一さん,法人会の役員や専務を怒らせないでください。
せっかく先代が築いた人間関係がぼろぼろです。
576まけぐみのはずがない:04/06/08 19:57
早稲田大学に落ちて、慶応大学に落ちて、立教大学に落ちて、明治大学に落ちて、法政大学に落ちて、
中央大学に落ちて、上智大学に落ちて、国立は共通一次であしきりされて受験できなかったけど、
僕は勝ち組です。
負け組みのはずがありません。
577もしもの為の名無しさん:04/06/08 21:04
税理士と不倫してるよ 南九州
578もしもの為の名無しさん:04/06/09 00:46
昨日から自分の査定結果などを見れるようになって
やっと新人事制度の凄まじさを実感している人が多いようですね
真面目に働く気が失せていきます
かなり成果あげてもA3なら適当に流してA3の方がお徳感があるね
579もしもの為の名無しさん:04/06/10 18:35

税理士と風鈴しているの?南九州で。    BY K一
580もしもの為の名無しさん:04/06/10 18:39
K一,K一ってうぜー!
581もしもの為の名無しさん:04/06/10 20:40
だれよ,K一 って・・・
582もしもの為の名無しさん:04/06/10 21:52
恵一?啓一?敬一?
583もしもの為の名無しさん:04/06/11 18:22
R子だよ
584もしもの為の名無しさん:04/06/18 12:38
今日あたり怪しいかもね
585もしもの為の名無しさん:04/06/18 13:56
なんで書けないの?
586もしもの為の名無しさん:04/06/18 13:57
やっと書けました。
これから出掛けます。
587もしもの為の名無しさん:04/06/19 00:17
人事評価っていい加減でつ。
588私は関西人が嫌いだ:04/06/19 01:23
東京の人間の方が偉いんだぞ。えへん。
589井上満則:04/06/19 03:24
させ子いる?いるなら入るよ
590やれやれ:04/06/19 03:28
少しは自分の頭を使って進歩しなさいね。
591もしもの為の名無しさん:04/06/19 08:54
もしかしてR子って、この前奥さんに風鈴がバレた人のことかな?
592もしもの為の名無しさん:04/06/21 18:20
>>589
某支社にいるよ
593もしもの為の名無しさん:04/06/21 22:31
慶一だろ
594もしもの為の名無しさん:04/06/21 22:46
>>591
そうだよ。 奥さんに目を殴られたよ。
595ああいやだ:04/06/21 23:27
関西人は品性下劣だね。
596もしもの為の名無しさん:04/06/21 23:58
>>591
南九州だぽ
597もしもの為の名無しさん:04/06/22 22:57
南九州のどの県だろう・・・
その後どうなったのかな? 税理士の奥さんは訴えられたのかな?
598戸締り用心:04/06/22 23:52
火の用心。
道路は右見て左見て、横断歩道を渡りましょう。
599ああいやだ:04/06/23 00:16
お好み焼きをおかずにしてご飯を食べるなんて。
600もしもの為の名無しさん:04/06/23 00:26
あんな汁が真っ黒けのうどんなんて
プロパー効率悪すぎ
602牧野:04/06/26 17:57
南九州だってば!
603何が?:04/06/26 18:03
593へ
慶一ですか?
604もしもの為の名無しさん:04/06/26 23:10
熊本
605あいもかわらず:04/06/27 00:18
レベルが低いなぁ。
粉モノばっかり食べてるから頭が悪くなるんだぞ。
606井上満則:04/06/27 00:29
だから保険屋はアホのヤリマンしかいないのか
607もしもの為の名無しさん:04/06/27 09:06
やっとたどりつけました。
608もしもの為の名無しさん:04/06/27 09:32
たどりつけたついでなのですが、私の所属する支社の機関、機関長も自分の生き残り
をかけてチームメイト獲得で辞める私にもエースナビに「第○営業課は○人、第○営業課
は○人、○営業所は・・・・。」と、でもね、いくら自分の生き残りをかけていてもそんなに
煽っても人集まりませんよ。所詮、あの機関はOさん一人でやってもらえれば機関長の首は
繋がるんですから。
それから、年下の女性営業職員との「ため口」はやめたほうがいいと思いますよ。K課長さん。
どちらにせよ、人は減る事(査定クリアできずにクビ)はあっても増える事は120%ありませんね。
609もしもの為の名無しさん:04/06/27 17:07
さぁ、いよいよ1年間お世話になった大同生命保険株式会社を今月で去る事になりました。
○支社第○営業課の優秀なみなさん短い間でしたがお世話になりました。
みなさんが1日でも長く生き残る事をお祈り申し上げます。
○課長、人が減る事のないようにお祈り申し上げます。それからあまりOさんばかりに
頼らないで新人育成をしないとリストラ?されますよ。
営業経験15年と言っていますが、15年前と今では経済状況も違うし営業手法も変わっていますよ、
また変わっていなければダメだと思います。
最後に年下の女性営業職員との「ため口」は本当に止めたほうがいいですよ。私でも他の機関の
年下の女性営業職員には尊敬の意味を込めて敬語を使うのですから。
貴方は痩せても枯れても機関長、大人の世界なんですからトークが上手なのはいいですから
口の利き方は注意しほうがいいですね。
>>609
ふーん、人物特定できそうだな。
こりゃ次の職場から問い合わせが来たら
あれするしかないなw
611もしもの為の名無しさん:04/06/28 21:48
>610
それって、脅迫ですか?
私は嘘を書いているつもりはありません。
全部が間違いじゃないと思っていますから。
あれって、どういう事ですか?
拝啓 

梅雨の折から、皆様にはますますご健勝の事と存じます。
いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

さて、突然のお願いで誠に失礼ですが、この度の弊社中途社員募集に於て
採用が内定致しました佐藤の履歴書によりますと、2004年6月迄貴社に
在職していたことになっております。

つきましてはご多忙中お手数とは存じますが、給与算定その他の参考と致したく
>>609勤務中の下記の事項についてのみで結構でございますから、
お知らせ下さいますようお願い申し上げます。

 尚、ご回答いただきました事は本人はもとより、第三者にも固く秘密に致しますので、
当社からのお願いにつきましてもご内密にしていただきたくお願い申し上げます。
                                               敬具
                  記

 ・営業成績

 ・在職中の勤務状況

 ・退職の理由

 ・人柄

 ・退職時の給与額

以上
613もしもの為の名無しさん:04/06/29 01:16
>>597
南九州のどの県かは秘密です。
その後はお金で解決です。 事実風鈴してるから警察沙汰にも出来なかった
らしいです。 まだ風鈴の関係は続いているでしょう。
バレたら慰謝料ガッポリ取られるわ。 後ろ気をつけて・・・
614もしもの為の名無しさん:04/06/29 09:56
>612
貴方は誰?
615もしもの為の名無しさん:04/06/30 02:00
R子は40歳代
616もしもの為の名無しさん:04/07/01 23:53
608>>
負け犬はさっさと立ち去ってください。
クビにならない程度の数字もできなかったの?
その程度の数字なら営業手法なんて関係ねえよ
いくら足りなくてクビなの?
617もしもの為の名無しさん:04/07/02 21:19
>616さん
余計なお世話です。貴方は出来る方ですから関係ありませんよね。
しょうがないでしょ、出来ない人間もいるのですから。
まぁ、貴方は営業手法が確立されているので生き残るでしょう。
もう、辞めたので関係ありませんね。
保険営業なんてコリゴリですね。あんな割の合わない仕事はありませんね。
618もしもの為の名無しさん:04/07/03 12:02
熊本で風鈴ですか,本部長はだれ?
619たいへんだぁ:04/07/03 15:36
海外から死体を搬送する場合って、ファーストクラスなみのコストがかかるんだってね。
業務上不幸にも事故にあわれた方なら本当に気の毒だと思うけど、浮かれて自損したバカのコストを税金ではまかなってほしくないね。
620もしもの為の名無しさん:04/07/03 18:19
>>618 さんへ
風鈴は熊本ではないです。
どの県かな??? 関係者ならR子すぐわかるでしょ!
南九州のなかのTKC課だよ。
相手の税理士はT先生。
621もしもの為の名無しさん:04/07/03 18:39
新横浜の大同生命の事を知っている人いますか?
父の会社にも大同の方が何人か来るのですが
みんなおばさんばかりです。
特に、関西弁で頭がちんちくりんのパーマをかけてる
変なおばさんが来て、この人が本当にずうずうしいんですよねえ・・

噂では何人もやめさせているらしいです。。(怖い)
622もしもの為の名無しさん:04/07/03 21:26
中途採用募集でおちた・・・・残念無念OTL
623もしもの為の名無しさん:04/07/04 12:38
>621さん
私も7月2日付けで大同生命を辞めさせられました。
確かにずうずうしい所はありますよね、おばさんは。
いくら法人相手とはいえやっている事が他社国内生保と変わらない
のですから日本の保険業界も球界同様改革が必要ですね。
プロパーいつまでやるんだろ?

経費倒れで足引っ張ってるのは明白なのに・・・
勘違いしてる能なしはいらねーんだよ!
ガキじゃねーんだからいい加減気づいたらどうだ?
626いやいや:04/07/04 22:13
ここは勘違いしているばかばっかりだよ。
大手に就職できなかったのに、自分が優秀だと思っている、ね。
627私は関西人が嫌いだ:04/07/06 23:08
なぜならば教養が無く、下品で約束を守らないからだ。
628ななし:04/07/06 23:18
ここの業務職って個人営業するんですか?
個人営業ってどういう意味で言ってるの?
630もしもの為の名無しさん:04/07/07 00:47
今日、他社に面接に行って来ました。
研修担当の方と面接をして来ましたが、大同生命で成績が悪いのに損保ではやっていけない
と感じました。辞めた人間ですから・・・。
U支社の皆さん、頑張って全員生き残って下さいね!
特に第○営業課のみなさん、オリックス・近鉄が合併する前に機関が消滅しないように
チームメイト、頑張って下さいね。
あと、Mさん、H.Sさん、Tさん、Nさん、絶対に生き残って下さいね。陰ながら
応援しています。
631ななし:04/07/07 02:52
生保レディとは全く違うんですよね?周りの友達に保険を売らなきゃいけない状態になってしまうとか。
632もしもの為の名無しさん:04/07/07 03:05
なんで経営者を定期保険でバックアップするの?
なんで定期保険でって限定するの?
儲けたいだけなの?
法人相手とか言ってるけどそんな資格あるの?
633もしもの為の名無しさん:04/07/07 06:47
>>632
あなたにそんな風に問い詰める資格あるの?

634名無し:04/07/07 11:27
この会社の支社ってそんなに雰囲気と労働環境悪いんですか?
働いている人たちは精神的に追い込まれている人が多いんですか?
プロパーもTKCも雰囲気悪いんでしょうか?
635もしもの為の名無しさん:04/07/07 11:43
なんで定期保険でって限定するの?
なんで定期保険でって限定するの?
なんで定期保険でって限定するの?
636もしもの為の名無しさん:04/07/07 23:17
>>635
主力商品として定期保険のバリエーションを豊富に用意して対応しているから

損金処理と資産計上処理をニーズや状況に合わせて処方するのが
法人契約の生命保険では有利な利用法なのでそれを推進する方針だから
637もしもの為の名無しさん:04/07/07 23:46
損金が必要のない会社はどうするの?
赤字続きの会社はどうするの?
638もしもの為の名無しさん:04/07/08 00:18
>>637
借入が多い会社ならその対応ということで無配当R

資産形成が有効な状況であれば、Lの短期払込
→終身よりよっぽど短期の返戻率は高いしいいぞ
>>631
業務職でそんなことしてる人はいないよ。
上司に強要されることもない。むしろ歓迎されないかも。
そんなんで逃げたって本人のためにならないし、そういう契約は長続きしないからね。
まぁ自分で必要だと思って入る分には構わないが。
>>632
とりあえずお前は半年勉強しろ。
話はそれからだ。
641もしもの為の名無しさん:04/07/08 02:00
>638さん
ところでいくら挙績したのですか?
本当に保険営業は難しいですね。あっ、もう辞めたんだっけ!
642もしもの為の名無しさん:04/07/08 11:24
RとLについて教えてもらえない?
643もうクビぽ:04/07/08 13:24
R>満期まで短い(最大10年)
更新時に保険料が上がる
L>満期まで長い(最大100歳)
更新がないから保険料は満期まで変わらない
Z>Lの無配当、無解約返戻金タイプ
Lより安い


査定月なのにこんなことしてる漏れって…
644有配Rの3年なら更新のたびにSが挙績になります:04/07/08 20:51
R子・・・
まきのは責任とってブタに変身(済み)
645もしもの為の名無しさん:04/07/08 22:36
>620
みんなR子誰か分かったかな?
営業職員が知ったら涙もの。
647もしもの為の名無しさん:04/07/09 13:45
U支社に在籍中の方へ
第○営業課はまだ消滅しませんか?K課長は相変わらず年下女性営業職員に「ため
口」ですか?
今日、締め切りですがご存知の方がおりましたら教えて下さい。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:20
年下どころか年上女性職員に対しての口の聞き方知らない機関長の多いこと
あまりのモラル及び常識の低下に大同生命の将来、発展は無いと思う今日この頃    
649らら:04/07/11 11:03
機関長のレベルは低下に、すっかり慣れてもうすぐ、6年目突入^^v
自力で挙績せねばいかんよ。しょぼい機関長より給料が少ない自分。
必ず、見返してやる〜っ。
組合〜、いい加減に給料規程、同意してよ。ランク下がって、しんどいのよね。
信託銀行にでも転職しようかしら。金融機関の営業職の募集も多いことだし。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43
ブタまきのは毎晩経費で美味しいもの食べまくり。
651もしもの為の名無しさん:04/07/11 22:27
ブタですから仕方ありません。
ブタに苦しめられた,埼玉や北陸・南九の皆さん,今こそ声を上げるときです。
皆さんの,奪われ,堕とされた人間としての尊厳を取り戻しましょう!
652もしもの為の名無しさん:04/07/11 22:27
お尋ねします。
職種は営業及び保全で納税協会・商工会議所の
福利厚生制度担当業務で一般家庭の訪問は無し。

この職種はどうなんでしょうか?具体的にどういった事を
するのでしょうか?
653同感です:04/07/11 22:37
650 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:43
ブタまきのは毎晩経費で美味しいもの食べまくり。


651 名前:もしもの為の名無しさん :04/07/11 22:27
ブタですから仕方ありません。
ブタに苦しめられた,埼玉や北陸・南九の皆さん,今こそ声を上げるときです。
皆さんの,奪われ,堕とされた人間としての尊厳を取り戻しましょう!
654もしもの為の名無しさん:04/07/12 00:17
むかつく。
頭たりない、おやじ多すぎ。
仕事する前に、人に対するもののいいかた習ってこいよ。

655もしもの為の名無しさん:04/07/12 00:21
656もしもの為の名無しさん:04/07/12 17:07
>職員自身が自社の保険に入るのは当然。
>その程度で許されるので、内勤にとっては緩くて良い会社ってことだよ

では652のような職種は家族・友人に入ってもらわないとだめなの?
657らら:04/07/12 22:50
査定の成績が足りない時、自分がここで営業の仕事を続けることを決めたら、加入してもらうこともあるけど。
自分であらかじめハードルを決めて、自分の仕事に自信がもてない間は、家族や友達には頼まないっ固く決意して望んだ方がいいですよ。
機関長に頼らずに、(能力の差がありすぎて。よい人だったら、ラッキーだけどね。営業力のある人は、滅多にいないよ)素直に言われたことを続けてみることからおすすめします。
658もしもの為の名無しさん:04/07/12 22:54
>>657
代理店営業でのノルマはどれくらいですか?
659もしもの為の名無しさん:04/07/13 01:26
この会社、精神ノイローゼになりそう。
660もしもの為の名無しさん:04/07/13 01:33
漏れも同業他社の内勤社員ですが大同さまの好業績は羨ましいばかりです。
御社に比べ当社は風評被害に耐える毎日です。
661もしもの為の名無しさん:04/07/13 13:26
>>620 さんへ
大分でしょ!
662もしもの為の名無しさん:04/07/13 21:00
大同って超楽ってほんと?
663もしもの為の名無しさん:04/07/13 22:20
支社がいくら頑張っても本社がアホだからいつまでも支社が苦労する
何で支社で実績の出なかった奴が本社でえらそうにしてるのか?
もっとも支社にも頭悪い人いっぱいいるけど
664もしもの為の名無しさん:04/07/13 22:22
665かわいそうに:04/07/14 00:15
みんなストレスがたまっているね。
>>662
ウソ
667もしもの為の名無しさん:04/07/14 13:40
>>666
内勤営業は楽なんでそ?
668もしもの為の名無しさん:04/07/14 18:15
大同生命から面接の案内がきました。
行ってみまつ
669もしもの為の名無しさん:04/07/14 21:09
ここの代理店営業って新規開拓なしとのことですが本当でしょうか?
670もしもの為の名無しさん:04/07/14 21:50
いくら下ががんばっても,M野みたいに上が経費で飲み食いやラウンジ通い
するので事務所に持参するお菓子代もでません。
当然,税理士接待なんかはは一人3000円の居酒屋が精一杯です。
>>667
誰だそんないい加減なことを言っているのは
672もしもの為の名無しさん:04/07/14 23:41
>>671
楽ってききましたよ。少なくとも生保ではここより楽な会社ないって。
さらに新規開拓ないんでそ?代理店営業のほうだけど。
673もしもの為の名無しさん:04/07/15 01:01
>>672
営業力は必要だよ
674もしもの為の名無しさん:04/07/15 02:14
生保業界の上司って、ろくな上司がそろってないと小耳にはさんだことがあります。
就職活動するにあたって生保業界はやめた方がいいですか。
675もしもの為の名無しさん:04/07/15 03:19
>>674
他に選択肢があるなら絶対に入ってはいけない業界
676もしもの為の名無しさん:04/07/15 10:50
>672
楽なわけないですよ。そりゃ、他社生保にいた人なら査定が緩いかも
しれませんが営業初心者には厳しいですよ。
新人で入っても全部ではありませんが「新規企業獲得」はなかなか
出来ません。
677もしもの為の名無しさん:04/07/15 12:44
>>676
新規なしではないのですか?
678もしもの為の名無しさん:04/07/15 15:56
>676
代理店のほうはどうかわかりませんが、新規なしではありませんよ。
まぁ、新規はなかなか成約できずに営業職員さんはほとんど自分の
担当地区の既契約者からの「追加契約」や「更新手続き」で挙績(成約)
をあげているのが現状です。
なかには運や担当地区での活動の中で「新規企業」の成約もありますが・・・。
大同+AIUの大型保障って法人会にどのくらいキックバックしてるの?数十億レベル?
680もしもの為の名無しさん:04/07/16 01:12
70億だったかと>キックバック
>>679
681もしもの為の名無しさん:04/07/16 06:43
>>679
キックバックじゃないよ

集金手数料 です
682もしもの為の名無しさん:04/07/16 21:46
新卒一般職で内定したんですけど
このスレ読んだらすごい恐くなってきました…
就活し直した方がいいかな?
ここの一般職は他の生保損保に比べて楽ってきいたけど
そんなことなさそうですよね?
パン職って事務職でしょ?
楽ですよ。
支社の正社員一般職なんて、みんな辞めないし。
仕事がきつくて辞めた事務の一般職って見たことがありません。
684682:04/07/16 22:47
>683
そうなんですか!ありがとうございます。ちょっと安心しました〜
首都圏の一般職ってここ数年10人位しか採用ないらしいので
これは離職率が低くて働きやすいのかもって思ってたら
なんか色々おそろしいことが書いてあったので…
でも残業などは多いのですかね
685もしもの為の名無しさん:04/07/16 23:13
>>678
一応キャリア採用の代理店営業の募集です。
ttp://www.daido-life.co.jp/saiyo/career.html
営業員のほうではありませんが、新規はあるのでしょうか。
それと家族親戚もろとも生保を勧誘しないといけないのでしょうか。
686もしもの為の名無しさん:04/07/16 23:18
あと大同生命の支点一覧がホームページにありませんがどこで見れるのでしょうか。
2ちゃんやるような一般職はちょっと、ね・・・。
688恐怖:04/07/17 02:25
新卒で業務職で内定をいただいたのですが、いい会社ばかりと思ってました。
入社するのが恐ろしくなってきました。
携帯とパソコンは会社から支給と聞いたのですが違うんですか??
あーー入社したくなくなってきました。
689もしもの為の名無しさん:04/07/17 08:36
>>684
事務センターならほとんど残業ないです
新契約担当でキャンペーン期の締切前数日位かなー大変なのは
あとは基本的に9時5時
採用が少ないのは契約社員の比率を上げているのも要因だけど
確かに離職者が少ないのも事実
>>685
家族の契約とってこい!なんて叫ぶ機関長も支社長もまったくいないよ
エージェント担当はあくまでサポートで代理店に取らせる仕事
代理店に相手にしてもらえるように
業務知識・関連情報などを積極的に仕込むことは激しく求めるけどね
>>688
携帯とノートパソコンは当然支給 なきゃ仕事にならないじゃん
残念ながら特にいい会社ではないですよ 普通の株式会社
慈善事業ではないので、収益をあげないといけないですから
目標と達成度合を管理し、最善の努力を求めます
そして成果をあげた人・組織には褒賞がある
しかしそれは倫理上法律上正当な方法で成し遂げること
それだけですよ
690もしもの為の名無しさん:04/07/17 09:04
>>689
サンクス
大同って業界じゃかなりまともな部類なんですね。
代理店営業と営業管理とではどちらが激務ですか?
691うひゃひゃ:04/07/17 14:04
株式会社になると経営はどのようにかわるのですか?
現在の経営者は株式会社組織の経験はどの程度あるのですか?
692もしもの為の名無しさん:04/07/17 17:44
大卒女子の営業職って総合職とどっちが給料いいですか?
693もしもの為の名無しさん:04/07/17 21:08
は?
694もしもの為の名無しさん:04/07/17 21:35
>>689代理店営業で求められるものはなんでしょうか?
他の生保と違って新規開拓がないということですが。
695おいこら、そこのぼんくら:04/07/19 00:52
お子ちゃまの会社ごっこじゃあ、あかんぞ。
696もしもの為の名無しさん:04/07/19 11:01
>>695
意味不明 氏ねや
697もしもの為の名無しさん:04/07/19 15:10
>>692
女性の営業職は業務職といって総合職とはちがうよ
やめた方がいい、女性を大事にしないノータリンな上司ばっかりいる会社だから
偏見に満ちた考えしか持てない人だらけだから苦労するよ

698しょうがないよ:04/07/19 15:17
だって、関西人なんだから。
699ほらほら:04/07/19 18:50
道路はきちんと渡ろうね。
うろうろして交通事故なんて起こさないようにね。
700もしもの為の名無しさん:04/07/19 19:36
上場第一号とはすばらしいですね
701もしもの為の名無しさん:04/07/20 01:41
ここの上司は社員を大事にしていない。
いい上司も中にはいるが、少数しかいない。
社員のことより、自分の出世を大切にしている。
その事がみえみえである。
702ぼくわ:04/07/20 01:42
にほんせいめいでえらくなりたいです。
ここってさ、総合職も業務職(代理店営業)も一般職(事務職)も営業職員
(外交員)も同じ一つのスレに書き込んでるから、話がややこしくなるんだよな。
営業職員の訳のわからん書き込みを見て、業務職や一般職の内定者が
余計な不安をいだいてるっつーか。

一般職と営業職員じゃ仕事の内容も待遇も全く異なるし、業務職に至っては
そもそも営業職員との接点自体ほとんどないからね。
それを同じ土俵であれこれ語ったって全く意味がない。むしろ余計に混乱するだけ。

まぁ、楽することを目的に入社してくるような役に立たない一般職の内定者には、
このスレを読んでどんどん辞退していただきたいところだが。
事務職の代わりなんていくらでもいるわけだしね。
たとえば
>>672 の言っている新規開拓(代理店の新規開拓)と
>>676 の言っている新規開拓(大同未加入企業での保険契約の獲得)じゃ全然意味が違う。
まぁ >>676 を書いた営業職員がよくわかっていないだけなのだが。
少なくともTKCの代理店営業は、新規開拓なんてまずしない。
705もしもの為の名無しさん:04/07/20 20:42
>704
TKCって新規開拓しないのですか?私は営業職員だったので
代理店やTKCに関してはわからないのであくまでも推定で発言しました。
ところで、この間の日曜日に求人広告に○支社の○課長の名前で
募集広告が掲載されていました。
機関存亡をかけての求人広告、果たして応募する人いるのでしょうか?
まず、こんな就職難でも応募する人はいないのでは?
だって、あの○課長、営業社員を大事にしていないし、年下営業社員には
「タメぐち」だもんね。
「タメ口」なにかまずいのかしらん?
707もしもの為の名無しさん:04/07/21 00:01
明日から新商品発売です。みなさん担当するすべての企業にご案内しましょう。
走りながら考える。まずは行動あるのみです。
日中から2chに書き込みしてても見込客は増えませんよ。
708もしもの為の名無しさん:04/07/21 00:21
>707
新商品発売の研修はやっているのでしょうから、
○支社○営業課の皆さん、頑張って下さいね。
どういった話法で売るのか教えて頂けませんか?
>>705
だからさ、>>672 の言う新規開拓っていうのは、新しい代理店を増やすってことだよ。
わからないやつだな。わからないくせにテキトーなこと書くなよ。
それから、「○支社の○課長」なんて狭い世界の話を持ち出したところで、ほとんど
誰にも通じていないよ。2ちゃんを見ていない人の方が圧倒的多数なんだから。
成績不振の営業職員はインターネットでも頭の悪さを発揮するから困る。
710もしもの為の名無しさん:04/07/21 00:38
>709
成績優秀でも頭の悪い人、いますよ!
そうだったんですか、代理店を増やす事だったんですね。
そうでしたね、代理店推進課という部署がありましたもんね。
>709さん、もしかして宇都宮支社の方ですか?
711もしもの為の名無しさん:04/07/21 00:51
長期傷害セットの方が目新しいし基盤商品だしもっと研修して欲しいな
>>710
日本全国には大同の支社は何十とあり、本社や関連会社だってあるのに、
なんで私のことを都合よく宇都宮支社の人だと思えるわけ?
いったいどこからそんな発想が出てくるの?

いいかい? 世界はね、お前が思っているよりずっと広いの。
ここを読んでいる人の中で、宇都宮支社の人間はきっとお前だけだよ。
お前がいくら宇都宮支社を話題にしたくたって、誰にも話が通じてないの。
ここを読んでいるのは、全国に何千人といる大同生命職員の、ごくごく
一部にすぎないんだから。
いい加減そのことに気づいてあきらめなさい。

それから、成績優秀でも頭の悪い人はいるが、少なくとも優績職員は
こんなところに書き込んだりしない。日々の生活が充実しているから。
こんなところに地域限定で会社への不満やら愚痴やらを書いているのは、
決まって成績不振の営業職員。ここ以外に捌け口がないからな(笑)
713もしもの為の名無しさん:04/07/21 10:47
>712
ギブアップです。
優績社員はやはり充実していますからね。
もう辞めた人間ですからここへのスレは終わりにします。
714もしもの為の名無しさん:04/07/21 21:31
この会社遅くまでやってるらしいけどちゃんと残業代つくの?
はあ、報酬ですか・・・。
商品も報酬も。二兎を追うものはなんとやら。
716もしもの為の名無しさん:04/07/22 02:31
査定はどうでつか
717営業職:04/07/22 15:41
今月でさようなら確定だからさぼってますが何か?
つかここ入って鬱になったっぽい
まぁ営業職が元々向いてなかったとあきらめるさ…










借金どうしよ…
718もしもの為の名無しさん:04/07/22 15:44
>>717
営業職っていろいろ職種ありましたがどの職種ですか?
直販ですか営業管理ですか、代理店ですか?
719もしもの為の名無しさん:04/07/22 22:41
>>717
借金あるのになんで辞めるのかわからない
それでも保険売ってきた人なの?
720もしもの為の名無しさん:04/07/23 01:29
今月も辞める人はいるのですね?
721もしもの為の名無しさん:04/07/23 10:49

     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   今夜も長渕が参上! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるから糞スレになる!
>>704 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>717 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>712 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>709 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>717 がどうするかだ!>>717がどう動くかだ!!
>>717 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

722営業職:04/07/23 13:47
某営業所所属の営業職員(養成後期)です
自分に保険を売るのは無理だと痛感しました
今月一杯でクビ確定なので、来月から職安通います
中途入社だったんですが、やっぱ営業の経験無しでは辛いと思いました
借金は前職のときに作った車のローン+サラ金で、ちょっとしゃれにならない額










布団でも売ろうかな…
723もしもの為の名無しさん:04/07/23 22:28
>>722
なんでクビ確定なの?
あと給料はよかったですか?
724もしもの為の名無しさん:04/07/23 22:29
>>722
借金の額どれくらい?
ここで相談に乗ってもいいよ
FPジャーナルに載ってたこと教えてやる
725やれやれ:04/07/24 12:36
あいもかわらずレベルが低いねぇ。
726もしもの為の名無しさん:04/07/24 14:54
他社よりましでしょ
727ひゃっはっはっ:04/07/24 17:53
うそつきの作り話に喰いついても時間と金を無駄にするだけなんだよね。
728もしもの為の名無しさん:04/07/24 18:49
>>727
意味不明
729営業職:04/07/25 10:18
首の理由は勿論挙積不足
借金額はこの会社でちょっと増えて\3M…orz
給料は地元の相場からすれば悪くないんだけど、経費自腹なんでほぼ手元に残らない
実家住みじゃなかったら最初の一月で辞めてたよ
730もしもの為の名無しさん:04/07/25 11:18
>729
そんな、経費かけてどうするん?
パンフレットもチラシも会社持ちでしょ。
しょぼいけど、販促品も支給してくれるし。(全件ではないけどね)
ここの、移行数字もたいしたことないはずなのにね。
失業保険を貰って、出直してください。
731もしもの為の名無しさん:04/07/25 17:05
近いうちに破綻か営業譲渡される会社がでてくるだろう。
どこが引き取るかそれが問題だ。


つーか速くつぶれろクソ会社
732もしもの為の名無しさん:04/07/25 17:17
>>729
経費とかいってるのって直販の人ですよね
他の代理店営業とか営業管理の人って関係ないですよね
あと代理店営業とか営業管理とかでも営業成績上がらなかったら
すぐ首とかありえるのですか?
クビはないけど、関連会社に転籍とかはありえる
734もしもの為の名無しさん:04/07/25 19:56
>>733
関連会社ってなんでつか?
735もしもの為の名無しさん:04/07/25 20:22
鈴木京香と社長の関係は?
大同のCMキャラクターってだけじゃん
737セクハラすると:04/07/25 22:47
異動させられるって本当ですか。
可能性としてはあるんじゃない?
739セクハラねぇ:04/07/26 07:03
人間性の問題なんだよね。
家庭という身近な人間関係すら崩壊させたヤツぁ要注意だな。
740もしもの為の名無しさん:04/07/27 06:50
>>732
やるべきことをやっているかどうか
工夫・努力をしているかどうか
上司から視て正しいプロセスを踏んでいても
運が悪かったり、状況的に仕方がない、という場合もある
身分は保証されているし大丈夫ですよ
「関連会社に転籍」はお歳をめされている方です
741最近思うんだけど:04/07/28 22:08
ジャックスって青い鳥だったんじゃないかな。
742どうして:04/07/29 21:50
霞ヶ関にいかないのですか。
743ありゃりゃ:04/07/31 11:37
むわぁーた間違えちゃったー!
744転職活動開始準備中:04/08/02 13:30
今、転職活動をはじめようと思って準備活動している者です。
ホームページ見たら総合職(代理店営業)、総合職(営業管理)って
募集が載ってますが、新卒で普通に入った総合職と身分は
同じなのでしょうか?それともやはり不利(というか扱いは違う)なので
しょうか?どなたかご存知でしたらお教え下さい。
745それはね:04/08/02 20:45
面接のときに直接聞けばいいんじゃないかな。
746もしもの為の名無しさん:04/08/02 22:50
>>744
基本的に待遇は一緒です

代理店営業は主に税理士代理店の担当になり
関与先への保険指導の実務につくことになります
営業管理はいわゆる営業職員の管理担当で
提携団体の制度商品の推進を行います

機関長への登用では営業管理の方が早い印象があります
代理店営業の方が税理士との交流から知識・情報面で有利で
いわゆるスキル的に向上できると思われ甲乙つけがたいです

一般的傾向として 生保経験者にとっては営業管理
他業界や損保出身者は代理店営業がなじみやすいと思います
747もしもの為の名無しさん:04/08/03 22:01
機関長と、噂になる人って・・・。上司と寝てメリットあるのかね?
月40時間sage
749もしもの為の名無しさん:04/08/03 22:35
そりゃ、あるでしょうよ。
750ああいやだ:04/08/04 07:42
モラルが低い話だね。
751もしもの為の名無しさん:04/08/06 17:29
大同受かりたいのでおながいします
752もしもの為の名無しさん:04/08/06 20:38
大同火災あげ
753やれやれ:04/08/08 14:13
どっこいしょ。
754もしもの為の名無しさん:04/08/08 20:17
age
755セクハラするクズは:04/08/09 07:31
クビにしろー
756もしもの為の名無しさん:04/08/09 22:53
働き過ぎはよくないね・・・。
人間50年〜下天のうちをくらぶれば〜 を地でいっちゃうからねえ。
ここ社用車ないってね
>>757
地区営業本部長以上にはある
しょぼ
760もしもの為の名無しさん:04/08/12 01:17
>>620
>>645
やっとわかった!
大伊田県でしょ
T先生も物好きだね。 あんなのどこがいいのか解らない。
身体くびれないし。 魅力ないね。 化粧濃すぎ。 
761もしもの為の名無しさん:04/08/13 03:24
<UFJ>系列生保T&Dの保有株4割売却 経営統合に向け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000099-mai-bus_all
762もしもの為の名無しさん:04/08/13 07:15
>>761
何のことはない
益出ししてんだろ
2000円代の簿価で
現在5000円前後だからね
763もしもの為の名無しさん:04/08/13 07:15
銀行との関係を見直さなければならないようだね。
764もしもの為の名無しさん:04/08/13 09:40
東京三菱UFJグループには、入れてもらえないってこと?
765もしもの為の名無しさん:04/08/13 23:02
三菱東京と大同で立ち上げたファンドもあるし
知らない仲でもないんだが
明治安田やあんしんとの兼ね合いもあるから
旧三和と大同のようなズブズブの関係ではなくなるだろうね
766ひゃっはっはっ:04/08/14 10:19
まるでダメ男くんはあいもかわらずうそばかりついているようだね。
767もしもの為の名無しさん:04/08/14 14:02
>ズブズブの関係
 ズボズボの関係
 ユルユルの関係
 プスプスの関係
768もしもの為の名無しさん:04/08/14 15:19
>>765
商事とじゃないか?
769もしもの為の名無しさん:04/08/15 09:25
どうでもいいことだけど、ここのかいしゃのひとって「えいぎょう」のことを「すいしん」っていうんだね。
770>765:04/08/15 18:16
立ち上げたファンドの成果はどうだったの?
771もしもの為の名無しさん:04/08/15 23:52
>>760
U村
渋谷支社だめぽ
773もしもの為の名無しさん:04/08/19 00:35
>>772
最年少支社長だっけ?
774もしもの為の名無しさん:04/08/19 22:39
>>772
不倫相手を妊娠させた上に捨てたという怪文書ばらまかれてたね
775もしもの為の名無しさん:04/08/20 01:14
人間関係うまくいってる会社なんですか?と聞きたくなるくらい、
ここのすれ見てるとあんまりいい会社にみえないですね。
776みっともないねぇ:04/08/20 07:12
もう写真週刊誌にのるようなことはやめなさいね。
777もしもの為の名無しさん:04/08/20 16:51
所属プロパーに手を出す機関長って多いの?
778もしもの為の名無しさん:04/08/20 22:15
何かこの会社の人大丈夫なんですか?
779ああいやだ:04/08/21 01:38
関西人は品性が下劣で行儀が悪くて頭が悪いんだね。
780もしもの為の名無しさん:04/08/21 01:53
東京人は品性が高いんかい!
781そのとおりっ:04/08/21 02:08
東京の人間はえらいんだぞ。えへん。
782もしもの為の名無しさん:04/08/21 04:24
関西人だからというのはおかしい。
関西も東京も関係ない。人間性の問題だと思う。
783もしもの為の名無しさん:04/08/21 06:43
女のトラブルは命取り


セクハラとコンプラ違反で左遷・降格
784関西人は嫌いだ:04/08/21 17:37
ごはんのおかずにタコ焼きやお好み焼きをだすんじゃないっ。
785もしもの為の名無しさん:04/08/21 20:12
出します(^^)
786みっともないねぇ:04/08/22 02:47
セクハラなんて田舎の中小企業の代名詞。
いまどきこんなこと反社会的なことがおきるようじゃあ上場企業はやっていけん。
経営者の自覚がたりないってことだから。
会社に苦情を持ち込まれたようなヤツはきっちりと解雇しなきゃあいかん。
異動でごまかしていても、被害者が増えるだけ。
787もしもの為の名無しさん:04/08/22 03:18
 まあね〜。ここの会社の上司はいい加減な方々が多いからね。
 なにせ自分さえよければいいのだから・・・。
788ああいやだ:04/08/22 06:58
レベルが低いねぇ。
789もしもの為の名無しさん:04/08/22 07:48
>いまどきこんなこと反社会的なことがおきるようじゃあ上場企業はやっていけん
↑まじ?気負ってるわ〜。
>異動でごまかしていても、被害者が増えるだけ。
そうです。

機関長レベルの上司って、臆病で狡猾で、覇気がなくて、向上心のかけらもない。方が多い。
一緒に仕事をしているのがイヤになる。本当にレベルが低いのよね。
○○会の青年部の一員として喜々として、使い走りしてるんだけど、紹介も取れないようでは・・・。
アテにはしてないけど。
>なにせ自分さえよければいいのだから・・・。
そうですね。自分のことしか考えていない。
自分のことしか考える余裕が無い。
何でこんな大人気ない人が機関長やってんの?って思うこともしばしば。
791もしもの為の名無しさん:04/08/23 01:27
 自分のことしか考える余裕がない方がどうして上司なんてやってられるのでしょう?
 不思議な会社ですね〜。
792もしもの為の名無しさん:04/08/23 22:00
この会社の機関長、支社長は相当レベル低いですね。
でも当然でしょう?大手生保に入社できずとりあえず内定もらい・・・気づいたら上場企業の社員だからね。
今どき、社内でセクハラ・不倫なんて超ダサ。
793もしもの為の名無しさん:04/08/23 22:33
>>777
女の方から色目使い機関長に手を出すらしいよ。
特にS支社は、機関長辞められなく美味しいらしい。
まーた成績不振の営業職員が、不満の捌け口を求めてこんなところに書き込んじゃって…。
795もしもの為の名無しさん:04/08/25 01:13
<794
あなたはよろしいのですか〜?
だったら大手生保に転職されたら・・・。自分に自身があるのでしたら。
ここレベルでいばられても・・・。
796もしもの為の名無しさん:04/08/25 02:11
<793
確かに女の方も悪いけど、それにのる人も悪いのでは?
誘われたとしても、話にのらなければいい話だし。
ましてや、上司ならもっと責任ある行動とるべきでは。
常識の問題。常識がないからこうゆうことがおきるのでは?
>>795
投稿する前に、自分の文章に間違いがないかどうか
ちゃんと確認しましょう。
それと、「きっと大手生保はレベルが高いに違いない」
という根拠のない思い込みもやめましょう。
大同のレベルが高い、とは言わないけどね。
798まぁ、せいぜいがんばってね:04/08/25 23:28
ゼロはいくつ集まってもゼロ。
ゼロには何をかけてもゼロ。
799もしもの為の名無しさん:04/08/26 01:30
<798
 同感。
 
800大手はいいよぉー:04/08/26 07:35
何よりもバカがいない。
801元営業職@717:04/08/26 18:35
無職です…

自己理由扱いなんで、失業保険は11月からです

無職です…

お盆挟んだんで、今月中旬まで国保等の手続きかかったとです

無職です…

5年物の液晶テレビが壊れました

無職です…
無職です…
無職です……
802こまったねぇ…:04/08/28 02:38
この会社で転職できるだけのスキルを身につけられたかい?
>>802
代理店担当には外資系や損保系から引き抜きのオファーあるよ(行く人もいる)

運用ではあまり聞かないねえ どちらかというと引き抜く方

人事企画はまったくダメだね 社内でしか通用しない 外で評価される部分ない
804こまったねぇ…:04/08/28 18:04
業界で通用しないってことはプロじゃあないってことだよ。
お子ちゃまの会社ごっこじゃあ、どこからも相手にされない。
こまったねぇ…
805>803:04/08/28 19:01
大学院に派遣された人は軒並み転職してるよね。
実生活で誰にも相手にされていない>>804が一番困っているっぽいね
807もしもの為の名無しさん:04/08/29 20:55
↑何なんでしょ。このレス。
何度も読み返してみたら?腐ってるわよ。

ここ数年、働きやすくなったと思うのですけど。(プロパーです)
808もしもの為の名無しさん:04/08/29 22:04
  ___       __   __   _           __
 |___ ! , '⌒ヽ ! |ロロ |___ l _.j |__   __    l !
    レ ' /!「i ! ! ヽ.  r‐くノ |__ __| r┘-,   l !
  , __ ! レ/,' / | !V   ! |   ∧! |∧ 7. 「 ロロ'〉 ー'
 L__」 ヽ/く,/ |__|   く,ノ   V !_! V く/l_| く/ ○


809ぐつぐつ:04/08/31 07:46
へそが茶を沸かす音。
810もしもの為の名無しさん:04/09/02 15:49
高血圧で通院中でも加入できる保険はどうなんでしょうか?
これなら告反しなくても入れるかな・・  
大同は
降圧剤飲んでても
血圧の数字が正常範囲で
他になにも問題なければ
主契約は無条件で加入できるケースが多い
812もしもの為の名無しさん:04/09/02 21:59
>>811 死亡時は1千万円がMAXですか?
>>812
無条件なら最高額3億までOK
入院条件でも二億限度の扱が多い
糖尿病高血圧用定期保険に入れる人は
条件付契約で大同のほとんどの保険種類に
加入できる
814もしもの為の名無しさん:04/09/03 07:19
>>813 条件付とはどのような条件が付くのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。 
815やれやれ:04/09/03 07:41
歴史は繰り返すんだね。
816もしもの為の名無しさん:04/09/03 09:23
↑ 歴史とは??
>>814
割増
818お願いです:04/09/04 14:27
洋式便器にしてください。
ウゥッシュレットもつけてください。
痔が痛いんです。
819もしもの為の名無しさん:04/09/04 18:43
>>817 金額にもよるけど告反しないで入れるのはいいかも・・
>>819
詳しくはHP行って資料請求してください
821もしもの為の名無しさん:04/09/05 13:28
>801さん
>無職です…

>自己理由扱いなんで、失業保険は11月からです

>無職です…

私は7月退職でしたけど、すぐに失業保険受給出来ましたよ。
822もしもの為の名無しさん:04/09/05 13:48
そういえば、思い出しました。
大同生命って、新人が育たないですね!
だって、私が担当していた既契約のお客が知らない間に「解約」されて
その後先輩が同じ商品で成約しました。
それでその先輩は「保有契約高」が純増になりました。
就職活動で面接に行った生保・損保会社でその事を話すと「そんな事をしたら我が社
では辞めて頂きます。」だって・・・・。
本当にモラルや常識が通用しない会社なんですね!
823まさに:04/09/06 00:54
成果主義だね。
824もしもの為の名無しさん:04/09/06 00:56
>>822
また戻ってきたの?コリマセンネ
825もしもの為の名無しさん:04/09/06 19:05
保険会社の渡り鳥 信用なくすわよ。
826もしもの為の名無しさん:04/09/07 22:30
グリーンレイクキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
827いかんのぅ:04/09/08 00:53
プリンシパルちゅうもんのない経営というのは。
828しっしっ:04/09/08 07:00
無能なクズはまとわりつかないでくれ。
829もしもの為の名無しさん:04/09/08 15:24
この会社って、何か金融資格を持ってると
給料に反映されたっけ??
>829
CFPや社労士など取っても全く反映されません。
一時金として幾らか頂けるだけです。
831229:04/09/09 12:45
>830
そうなんだ。。。
大同には社内FPがあるってのは聞いたけどね。
補助は出るんですかね・・・。
流動性が高い資格だと、補助も出ないとか?
832あほかー:04/09/10 07:06
きちんとした、ステータスの高い資格をとらにゃあ転職なんかできんよ。
転職しようと思うならね。
憂けりゃあ受かるようなもんじゃあ相手にもされないよ。
833もしもの為の名無しさん:04/09/10 18:34:31
>>831
補助なんてないっす。
内勤なら昇格するときに資格取らないとダメっていうのあるけど。
834いいんじゃないの:04/09/11 04:22:22
どうせ大手じゃ通用しないんだから、転職なんて考えてもムダだろ。
835やれやれ:04/09/11 22:24:00
また間違えてるね。
836もしもの為の名無しさん:04/09/12 00:25:08
Y課長が来年はO宮からいなくなりますように

髪も人情も薄いから・・・
837229:04/09/12 01:25:55
私は大学生で、大同のことを知りたかったんです。
FP2級は取得しましたが、知識が広く浅いから使えないと感じたんです。
それに、給料のことも気になるし。
大同に入っても、転職(キャリアアップ)できるなんて考えは甘いっすか?
838甘すぎるな:04/09/12 01:36:46
同じ生保なら大手でキャリアを積んだ人材を採用するだろうな。
839もしもの為の名無しさん:04/09/12 20:20:03
K課長が今すぐS台支社から居なくなりますように

人でなしだから・・・

840もしもの為の名無しさん:04/09/12 20:44:14
>824
はい、しっかりと戻って来ましたよ!
だって、大同では許されてもよそでは許されない事ですからね。
ところで、○支社の第○営業課の機関長は健在ですか?
機関のメンツがいないと転勤にならないのかかな?
841もしもの為の名無しさん:04/09/12 21:12:43
>>840
大同でも許されない行為だよ 当たり前だろ
乗換はどこでも一番忌み嫌う所業なの

大同で勤まらなければどこでもムリだから他業界にいきなよ
842ああいやだ:04/09/13 23:18:24
浅ましい話だね。
843もしもの為の名無しさん:04/09/14 01:27:02
>841
もうとっくに他業界に行っていますので・・・。
でも、こういう裏技がまかり通る大同生命にうん十年
もいるんですから。
844しょうがないね:04/09/14 02:03:43
決められたルールを守らないというのは関西人の特徴だからな。
845もしもの為の名無しさん:04/09/14 06:42:03
>>843
仕方ねぇなぁ
裏技でもなんでもないんだよ
例えば
Lに入っている客がどうしても資金繰りで返戻金使いたい、もしくは雑収計上したい
って話で、保障は必要だから入りなおす、って言い出したら当然やらざるをえない
手続きする奴にとってはなんにもならない乗換 骨折り損のくたびれもうけ
ろくなネタもないのに粘着するなよ 落ちこぼれ
今の仕事にちゃんと精出してりゃいいんだよ
そっちも上手くいってなくて八つ当たりしてるのか?惨めな人生だな
846もしもの為の名無しさん:04/09/14 10:31:42
>845
超エリートさんへ
わかったよ!おまえも落ちこぼれにならないで
せいぜい生き残ってくれよ!でも今の時代保険が売れないのは間違いないからな!
あばよ!!
847よぉーく考えよー:04/09/14 17:49:39
ゼロはいくら足し合わせてもゼロ。
いくら掛け合わせてもゼロ。
848もしもの為の名無しさん:04/09/15 01:28:00
この会社すごいね〜。
この書き込み見てると性格悪い人の集まりだね〜。
849もしもの為の名無しさん:04/09/15 05:47:56
×今の時代保険が売れないのは間違いないからな!
○どんな時代でも保険は人がいる限り売れるのは間違いない!
何百万件も販売されてるだろ今年だって
売れないのは環境のせいでも商品のせいでもない
売る人が悪いということに尽きる
850もしもの為の名無しさん:04/09/15 23:37:46
辞めるときって今月中に辞めたいっていっても
平気なのかな?営業向いてなかったよ。。
851大丈夫さ:04/09/16 00:23:26
新天地でがんばりなよ
852もしもの為の名無しさん:04/09/16 13:51:02
新入社員K中はとんだホラ吹き。愛想笑い、胡麻摺りを見抜け皆の衆!
853もしもの為の名無しさん:04/09/16 17:58:39
ちょっと。未来の幹部さんが品がないこと言わないでよ。↑
854この板初めて!:04/09/16 21:34:46
で?俺はプロパーだが楽しくやらせてもらってるよ。
今までも良い経験つませてもらってる。んで質問。

新逓増と長期総合型Lってどうよ?
855もしもの為の名無しさん:04/09/18 01:04:27
大同生命にて業務職内務職員ってのを
今全国の支店で募集してるってリクネクで
出てたの前みたけどどうなんでしょう?
税理士の事務所訪問して保険指導だの研修だのって書いてあったけど。
給料は固定給だった。やっぱノルマとかあるんかな?

856もしもの為の名無しさん:04/09/18 01:37:21
ここの営業って企業だけですか?
他社から転職できないんでしょうか?
857もしもの為の名無しさん:04/09/18 03:34:21
面接で気持ち悪いって言われた。
営業の人だった。
企画の人はいいひとだったのに。
858もしもの為の名無しさん:04/09/19 01:02:21
>>855
固定給だけど、ノルマはあります。
目先の数字の事しか考えていないおかしな機関長の下だと
キツイかもしれません。
でも、考え方次第ではいい仕事が出来るでしょう。
長くは勤められない環境ですけどね。
859もしもの為の名無しさん:04/09/19 16:11:36
>>858
返事ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
つまり結論としてはやめておいた方がよいわけですね??
860ぷふっ:04/09/19 17:58:55
就職活動で大手会社の面接すら受けられなかった人の発想って奇抜ですね。
なんでこんなことも知らないんだろうって感じ。
やっぱりキャリアも学歴も低い人ってそれなりなんですな。
861もしもの為の名無しさん:04/09/19 18:00:10
って言うか、お前ら本当にレベル低いよな!
「頭が」とか、「会社が」とか、「業界が」とかじゃなく、お前らの生き方がレベル低っ!
低っ!低っ!
こんなページを見つけちゃった俺も俺だけど、お前ら全員一度死んだほうがいいよ。いやマジで。。。
862もしもの為の名無しさん:04/09/19 18:00:30
って言うか、お前ら本当にレベル低いよな!
「頭が」とか、「会社が」とか、「業界が」とかじゃなく、お前らの生き方がレベル低っ!
低っ!低っ!
こんなページを見つけちゃった俺も俺だけど、お前ら全員一度死んだほうがいいよ。いやマジで。。。
863もしもの為の名無しさん:04/09/19 18:09:19
>>682
って言うか、お前、本当にレベル低いよな!
どこにでもコピペするな。
864もしもの為の名無しさん:04/09/19 18:10:42
>>862
って言うか、お前、本当にレベル低いよな!
どこにでもコピペするな。
865ぷふっ:04/09/20 16:14:18
無能な人間にできることはウソをつくことだけなんだよね。
866もしもの為の名無しさん:04/09/20 16:27:03
あげるなよ
867もしもの為の名無しさん:04/09/24 00:36:55
>>852
ほんと?あの子そうなの?愛想良くて良い感じだと思ってたんだけどね。残念。
868もしもの為の名無しさん:04/09/24 23:33:29
くだらない書き込みばかりですね。
あげときます。
869セクハラやろう:04/09/25 22:15:22
ヒゲぐらい剃れや
870やれやれ:04/09/26 01:02:35
シロウトのしったかぶりにウハウハ喰いついても時間とカネを無駄にするだけなんだよね。
871もしもの為の名無しさん:04/09/27 01:57:04
こちらの会社の営業職の方、毎回こられて迷惑です。
872もしもの為の名無しさん:04/09/28 18:57:26
査定のたびに課長が一筆書いて、期限までに乗換契約を取ってます。
戻入がきて、査定がダメでも、また一筆書いてくれて、次の期限も乗換契約で乗り越えます。
2年目になっも保有がほとんどない・・・。こんな調子でいいのでしょうか?
873小笠原:04/09/30 00:09:08
ソニーと大同、どちらが安全でしょうか?
まじレスでお願い致します。
近々、どちらかで個人年金に入りたいのですが。
874未来を語る人が好き:04/09/30 05:11:58
年金はアリコだね。
875もしもの為の名無しさん:04/10/01 02:56:38
前の会社のお局が大同に入って、セールスうざい。保険の知識はほとんどない。
いいのか?
876もしもの為の名無しさん:04/10/03 06:48:28
能無しおやじは早く引退して、できる若い子がどんどん活躍してほしいです。
877ぷふふっ:04/10/03 22:49:13
めくそはなくそをなんとやらとは、まさにこのこと。
878迷える子猫:04/10/04 14:58:57
この会社に4年以上居ましたが、辞めたくなってきました。仕事は好きなんだけど会社が嫌い状態。転職を考えてるけど・・・いまいち踏み出せないんです。私の居る支社はどんどん人が減ってます・・・
879もしもの為の名無しさん:04/10/04 22:45:16
>878 私も。自分と自分のお客様のためにがんばりましょ♪

最近の営業施策は余計な御世話です。自分で計画を立てられないと考えられてるんでしょうね。
880迷える子猫:04/10/05 21:00:52
879さん、ありがとうございます。カレンダーも注文しちゃってるし、もう少し頑張ってみます。
ナビ立ち上げた時にホテルのCM出すの辞めて欲しいです。マイレージの画面もうざいです。
これが最後の連月戦とおもって頑張ります・・・
881もしもの為の名無しさん:04/10/05 21:19:14
配当金込みの設計書はコンプライアンス上、問題では?
882もしもの為の名無しさん:04/10/05 22:57:03
こんぷらなんて考えてねぇじゃん!
883そりゃそうだ:04/10/06 07:48:48
行儀と頭の悪い関西人だもんな。
884もしもの為の名無しさん:04/10/06 13:15:52
ショック…入社して三年目。結構まじめに企業へコンサルタントしていたつもり…ちょっと風邪引いて有休とって初めてこの掲示板を覗いてみたのにボロクソですね。
飛び込み・テレアポ頑張って自力で査定もクリアしてきているけど給料は低いし…まともなボーナスはこの冬始めて貰えそうって
結構喜んでも手取りで30万位だし…。税務や公的助成金とか霞ヶ関の政府刊行物センターに行って勉強して信用第一
でお客様にも可愛がって頂いているのに優績になるほどの契約どころか査定をクリアーするのが精一杯…。
自分の意識を高く持って、社長様の色々な話を聞いて、面白い・色々な考え方があって凄い!この会社に私がお手伝いできる何か
ないかな?って思いながら日々を送り、生活苦しいなあって落ち込み…。
いま沈んでいるときなので余計ショックだった。
885もしもの為の名無しさん:04/10/06 18:35:20
仕事と自分の見込み客に愛情が持てるなら、よいと思います。>884
協力的な税理士か、退職者の地域に恵まれなかったら、3年目経っても給料も、見込みも落ち着かないのは事実。
自分の地域に、見合う営業方法を模索するしかないです。地道に努力で何とか査定クリアかな。です。
特別参事Aになるまで、辞めてはいけません。がんばりましょう。

掲示板をよく読めば、営業職員の書き込みだけではないし。
批判的なことを書いているのは、仕事をしていない努力不足の他力(上司やら会社に)本願の人のようだし。
どこの掲示板にもいる、気分を害するレスを残す人のことは、放置しておけばよいし。

自分の周りに起きていることではないのだから、ねっ。

886迷える子猫:04/10/06 20:57:27
協力的な税理士さんって見つかりません・・・TKCと税共にさらわれます。
同じ提案がぶつかれば税共に持って行かれます。他社と競合して負けるのは納得できますが
大同同士で競合して持って行かれると悲しくなります・・・
>884さんは私と同じ短勤ですよね。参事なら1年査定です。頑張りましょうよ。
879さんのおかげで私は少しだけ前向きになれました。
私は会社より組合に文句言いたい!去年4−7年の会社が出した救済案を組合が
潰しました。3年目、4年目に特参はってた同期や後輩が、あれでたくさん辞めました。
ターンオーバーは会社にも責任があるが、あれでこの会社に見切りをつけた中堅が多かったのです。
中堅が育たず、養成・主査と古参ばかりの会社にしたのは組合のせいです。


887もしもの為の名無しさん:04/10/06 21:39:19
税理士チャネルは、我が社の生命線。
ぶつからないように、提案するしかないですね。
最初に確認するのがいいですよ。無駄なパワーを使わないこと。

組合の人は、既得権の主張と、時代遅れの公平論ばかり。
会社からも同僚からも支持を得ているのでしょうか?

辞めたら何もかもがゼロになります。
よい会社になるかしらね。よい会社にするのも自分次第。
志を高くもってがんばりましょう。

ランクが下がったままで辞めたくないっ。こんなはずでは、ないって励ましてます。

888もしもの為の名無しさん:04/10/06 21:50:36
>885 有難うございます!いま税理士先生も着いています。とっても可愛がって
頂いて、私の懐を心配して回転寿司やうどんをお昼にご馳走してくれます。
ホントは接待しなくちゃいけないのに…。ほほほっ。早く安定してお客様にゆとりのある
明るいコンサルタント出来るように頑張って見ます!
迷える子猫さん、私は主査ですよー。でも課の中では4番目に古い人になりました。
先輩が3人しかいないの…。信じられませんよね〜。それで連月戦突入。課の達成目標は?
ってくらい高くて養成・主査ではトテモトテモ…。なんか先輩も主事の方ばかりのせいか…
雰囲気が重くて査定・査定の養成主査でもう無理・取れないのマイナス空気です。
とっても悪循環かも…。活気ってどうしたら戻るのかな?
889迷える子猫:04/10/06 21:53:41
887さん、有難うございます。前向きにがんばりますね
890もしもの為の名無しさん:04/10/06 22:03:54
どこも、同じ様なものです^^
しょぼい上司に、挨拶もろくにできない先輩や養成さん。
自分の居場所は居心地よくしたいものですが、難しいですね。それは諦めましょう。
支社や課が活気があるようにするのは、課長の仕事。お任せしましょう。

マイナスの人には近づかない。いい仕事をしていると、いい人に出会えます。
仕事を通じて知り合えた大事な人のことを考えましょ。
891もしもの為の名無しさん:04/10/06 22:08:08
>890 はい!頑張ってみます!
892迷える子猫:04/10/06 22:20:39
主査なのね〜これから正職なんだぁ・・・
生保大もOKだよね?お互いに頑張ろうね!私も参事を維持できる様に
頑張ります!来月はCFPの受験もあるし、ここで勇気を貰いました。
>890,891さん有難うです。
893もしもの為の名無しさん:04/10/07 01:33:08
ああ、今日生保大か・・・。
894もしもの為の名無しさん:04/10/07 05:34:02
配当金込みの設計書はコンプライアンス上、問題では・・・?
895関西人は大嫌いだっ:04/10/07 07:03:29
アイスコーヒーに入れるガムシロップをフレッシュなんていうんじゃないっ。
896もしもの為の名無しさん:04/10/07 07:11:18
>>895
??意味不明。自己満足の落書きはやめてけれ!
897もしもの為の名無しさん:04/10/07 07:20:57
>>896
誤爆じゃないか?>>895
898もしもの為の名無しさん:04/10/08 10:25:36
成績の上がらない営業職員をセクハラしHに持ち込む○○は最低だ!
899いかんのぅ:04/10/08 20:48:17
セクハラするようなクズは懲戒解雇が妥当だよね。
常識がないんだからさ。能力もないけど。
900くわばらくわばら:04/10/09 22:48:27
自分のことを業界の有名人だという人がいます。
でも、その人のことを知っている人はどこにもいません。
その人は、テレビとか雑誌にでてくる人を「この人知っている」っていいます。
そりゃあ誰でも知っているでしょう。
「知人」という言葉を正しく理解できていないようです。
この人はおそらく妄想の世界に生きているんでしょう。かわいそうな人ですね。
でも、こういう人の妄想を真に受ける人がいたら…
会社は大きな損害を被ることになるでしょうね。
901もしもの為の名無しさん:04/10/11 21:58:35
語ろう!
902もしもの為の名無しさん:04/10/12 00:32:16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  〜〜  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■■■■
■■■■■■■  〜〜〜〜〜〜〜〜  ■■■■■■■
■■■■■■■    ■■〜〜■■    ■■■■■■■
■■■■■      ■■■〜〜■■■    ■■■■■■
■■■■               ||           ■■■■■
■■■■■    〓〓〓〓 ||〓〓〓〓   ■■■■■
■■■■    〓〓       ||      〓〓     ■■■
■■■■■         //  \\            ■■■
■■■■         //( ●● )\\         ■■■
■■■      // ■■■■■■ \\     ■■■■
■■■■■   / ■■■■■■■■ \   ■■■■■
■■■■■    ■/〓〓〓〓〓〓\■    ■■■■■
■■■■■  ■  /▼▼▼▼▼▼\  ■  ■■■■■
■■■■■■■■  ▼▼▼▼▼▼  ■■■■■■■■
■■■■■■■■■    ■■■    ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
903もしもの為の名無しさん:04/10/12 22:07:08
長期総合売ろう!
904もしもの為の名無しさん:04/10/13 00:24:41
次の新商品はLメイトの二の舞になりそうだなー


人間力・営業力のない機関長が多すぎ・・・
905もしもの為の名無しさん:04/10/14 21:48:37
>904
激しく同意!機関長より上のクラスもね。
906もしもの為の名無しさん:04/10/14 23:01:52
新入社員もな。特にK中M志
907sage:04/10/14 23:14:51
どうせすぐ消えるって・・・
908もしもの為の名無しさん:04/10/15 08:31:36
どこの奴?
909思い浮かべてください:04/10/15 21:52:13
日本生命に落ちて、第一生命に落ちて、住友生命に落ちて、明治生命に落ちて、
朝日生命に落ちて、三井生命に落ちて、安田生命に落ちて、千代田生命に落ちて、
太陽生命に落ちて、東邦生命に落ちて、富国生命にも落ちてしまった人。
910もしもの為の名無しさん:04/10/15 22:01:14
あほ
911もしもの為の名無しさん:04/10/15 22:06:39
そんな新人いるの?
912もしもの為の名無しさん:04/10/16 02:13:40
ここに入ると知人友人のリスト何人分出させられますか?
913koneko:04/10/16 08:16:27
>912
友人、知人のリストなんて出せって言われませんよ。逆に基盤のリストを
渡されます。査定の基準で、新人は個人契約なんて必要ないし。
法人契約で評価される会社だから。
いかに、こつこつとやれるか、知識武装できるかがポイント。
入社するなら頑張ってね!
914もしもの為の名無しさん:04/10/20 18:58:22
台風早帰りage
915もしもの為の名無しさん:04/10/20 22:42:40
救急隊okと同じ取扱いage
916もしもの為の名無しさん:04/10/20 22:44:24
>>915
それって墨供の商品じゃない?
917もしもの為の名無しさん:04/10/21 15:52:27
ここってそんなに長時間勤務なの?
918もしもの為の名無しさん:04/10/21 21:04:07

ですね。労基署にバレたらまずいんじゃないの?内勤だけだけどね。
営業は関係ないよ。
919もしもの為の名無しさん:04/10/21 21:24:45
今回のCMどうよ?同じ京香さんでも東京電力のほうが100倍良いよね・・・
920もしもの為の名無しさん:04/10/22 06:26:28
>>918
営業は関係ない、ってことは営業は残業少ないって意味じゃないよね?
あと土日も仕事入ったりする?
921もしもの為の名無しさん:04/10/22 18:17:13
爆破予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「大同生命ビル、爆破、日曜日」
922sage:04/10/22 19:56:39
漏れもそれ今聞いたけど
元のソースはどこなの?
923もしもの為の名無しさん:04/10/22 20:03:00
入居者には通知いってるだろ
924age:04/10/22 21:41:41
ソースソース求む
925もしもの為の名無しさん:04/10/22 21:45:26
>920
営業は自分しだいだから残業したい人はするよ。
土日も同じ。わたしはめったにやらないけどね。
>921
それって東京?大阪?
926もしもの為の名無しさん:04/10/22 22:15:14
いや〜ん・・・
927もしもの為の名無しさん:04/10/22 22:17:10
>>925
大阪本社は日曜日立ち入り禁止令が出ました。
言われんでもいかねぇわ
928もしもの為の名無しさん:04/10/22 22:19:22
土日出勤禁止命令発令中@大同生命霞ヶ関ビル
元は大阪だろ。
929もしもの為の名無しさん:04/10/22 22:50:06
うちの支社にも予告来ないかなぁ♪
930もしもの為の名無しさん:04/10/22 22:53:03
ソースは?
931もしもの為の名無しさん:04/10/22 22:57:40
どうせなら平日に爆破(予告)してほしい、と思うのは私だけではあるまい
932もしもの為の名無しさん:04/10/22 23:02:56
ネタ?
933もしもの為の名無しさん:04/10/23 01:05:02
ネタじゃないよ。爆破予告で全社出社禁止の通達でたのマジ。
まだ外部に情報が出てないんじゃない? 早くニュースでやんないかな。

ってか俺の彼女は大同だから心配。
来週はせめて月曜日は会社まるまる休みにしとけって感じ。
934もしもの為の名無しさん:04/10/23 15:05:06
しかし、大手の一角ということになった大同生命も、保険業界板では、
私の視力ではこの社名がついたスレがここしか見当たらないところを
見ると、なんとなくこの会社の位置づけがわかるような気がするな。
それとも、みんなマジメに働くから、こんなところに来るのなんて
いないのかな?
935もしもの為の名無しさん:04/10/23 15:08:02
真面目ということもあるが、
唯一上場している生保会社であるわけだし、
税理士代理店が多いからあまり変な書き込みをすると
やばいからじゃないの。
936もしもの為の名無しさん:04/10/23 15:33:17
堅実そうなイメージの大同さんに爆破予告ってのが、なんか不思議……
日生とかなら「あ〜 そうなんだ」って感じるだけだろうけど
937もしもの為の名無しさん:04/10/23 15:35:42
ポシャった大手地銀の株式保有のことでガタガタ言っているのがいたけど、
保険屋のなれの果ての決めたことだし、保険屋の烏合の衆だから、あんな
程度のことしか言えないのだろう。
呆れた。DQN地銀の渉外程度でもできるレベルの財務諸表を読めるように
なってくれ。突撃隊には必要ないかも知れないから、無駄だろうけど。
938もしもの為の名無しさん:04/10/23 15:37:29
契約がほしかったから、持合だろ?
939もしもの為の名無しさん:04/10/23 16:06:57
決めた連中は、すぐにやめていく老人ばかり。
どこの会社でもそうだろうね。
仕事しなくてもいいから、少し高い金払っても引退して
もらえたらば随分と得だったね。旧東邦生命じゃああるまいし、
上場企業クラスへの法人営業なんて、宣伝のためのコストだと
みなしても、割にあわなすぎる。
940もしもの為の名無しさん:04/10/23 17:09:35
>>937
TKCが栃木県だから、営業側の人間も、足利銀行関係は、
あまり非難はできないだろうね。
941もしもの為の名無しさん:04/10/23 19:30:35
新潟支社の皆さん、無事ですか〜?
942もしもの為の名無しさん:04/10/23 22:54:58
>>941
この会社は、休日も出社してんのか?
943もしもの為の名無しさん:04/10/23 23:01:07
IT関連部署はどこの会社でも出社しているだろ。
944もしもの為の名無しさん:04/10/24 00:49:21
そして今日は予告日の日なわけだが…

945もしもの為の名無しさん:04/10/24 00:50:47
ITじゃなくて、新潟支社の話をしてるんじゃあないのかい?
946もしもの為の名無しさん:04/10/24 01:54:17
だけど、何でうちの会社みたいな地味な所に爆破予告なんだろう?
947もしもの為の名無しさん:04/10/24 15:57:23
>>933
>ってか俺の彼女は大同だから心配。

早く結婚してあげなよ。長時間勤務マジかわいそう・・・
948もしもの為の名無しさん:04/10/24 16:02:00
事務センター所属なら顧客担当じゃない限り早く帰れるんじゃない?
水曜日のノー残業デーってどうなったんでしょうねぇ〜?
949もしもの為の名無しさん:04/10/24 16:08:28
<946
本当に地味でさえない会社だよね〜。
950946:04/10/24 16:28:31
>949
そこが良いのよ、この会社の売り。自分たちのマーケットと一緒。
規模は大きいけど中小企業そのまんま。
うちの管理職どもに大手3社に研修行かせると良いよね。
みんな腰抜かして帰ってくるわさ。
951もしもの為の名無しさん:04/10/24 18:38:16
爆破騒ぎはどうなりました?
952もしもの為の名無しさん:04/10/24 23:32:48
明日、出社してみなきゃ・・・
953もしもの為の名無しさん:04/10/24 23:54:42
結局何事も起こらずで良かったですね
954いちろー:04/10/25 12:10:02
どうやら録音テープの声で3回予告電話があったらしいですよ。
でも何もなかったみたい。
保険が支払いされなくて不満もってる人がしたのかな?

それにしても大同さんのCMってセンスないですよね。
鈴木京香生殺しってかんじ。
955もしもの為の名無しさん:04/10/25 23:54:04
そうそう、東京電力を見習って欲しいっす!
うちの支社では内部犯行説が強かったみたいよ。
956もしもの為の名無しさん:04/10/27 00:43:32
>>955
東京電力管内なのはわかるけどあんたどこの支社
と煽ってみる
957今日はお休み:04/10/27 09:23:29
ギクッ!それは内緒♪
958もしもの為の名無しさん:04/10/28 22:10:31
爆破予告ってあれで終わってないってマジ?毎週日曜なの?
959やれやれ:04/10/31 18:33:04
キャリアも学歴も三流のダメ人間が持ち込むでっちあげの企画をみていると、
毎日新聞にすっぱ抜かれた「神の手」事件を思い出しちゃうよ。
960もしもの為の名無しさん:04/10/31 18:38:40
さあ本番の保険月やでぇ やったるでぇ
961もしもの為の名無しさん:04/10/31 18:40:20
だれとやるの?
962もしもの為の名無しさん:04/10/31 18:52:36
京香
963ギタ〜武士:04/10/31 20:46:34
埼玉の保険金殺人、法人契約っていうじゃな〜い♪
騙されたのは、この会社?残念斬り♪
964もしもの為の名無しさん:04/10/31 21:38:38
全国の大同生命の支社長へ
もっと各営業所長の行動を監視しな!!
昼間はソファーで居眠り。
夜は接待と称して自己満足の酒飲み。
これじゃ大同も5年後はダイ(大)ドブ(濁酒)だな。
法人会の基盤に胡坐をかきすぎて頭が桃色では?
機関長会議での繕った甘い言葉に騙されるな!!!!
言葉じゃない。営業所長の腹の底を見抜くぐらいの観察力を持ちたまえ!!!
965もしもの為の名無しさん:04/10/31 21:48:55
支社長自身が↑みたいなもんじゃん・・・
966もしもの為の名無しさん:04/11/01 00:07:55
営業なんてどうでもいいよ。さっさと消えろ。低脳。
967もしもの為の名無しさん
でも鈴木京香はいいよなぁ〜