損保ジャパン被害者の会連絡所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆z/BVbVJYoc
交通事故の被害者または、加害者で、相手が損保ジャパンで
あったがために、えらい目にあった人、
営業所名と担当の名前(イニシャル可)と、
その状況を、報告・検討・解決策・報復するレス
2もしもの為の名無しさん:03/06/30 01:20
ちょっと興味あるな・・・
ほどほどにね。
3もしもの為の名無しさん:03/06/30 01:56
4もしもの為の名無しさん:03/06/30 06:58
損保ジャパン最悪
5もしもの為の名無しさん:03/06/30 07:46
損保ジャパン最悪← 賛成!
ほんと、ひどいよ〜 海外保険かけたけれど・・・
加入時も他に人がいなくひましてたくせに説明一切せず。
トラブルあって確認電話したら向こうから約束した時間に返事ないし。
かかって来たと思ったら(朝電話したのに)もう夜で担当に連絡
とれないからわからないとか言い出すしまつ。
その後、担当から電話来たと思ったら 私が話していた人間は
他社の人間だし何も権限ない人。だから彼らが言ったことは
違うとかどうとか訳のわからん言い訳はじめて。
大会社だから、連絡取るのが大変なんだ!と自分たちのシステムの
悪さを逆切れしてこっちに文句いうし・・・
お子ちゃまだよ。
6もしもの為の名無しさん:03/07/03 00:38
損保ジャパン最悪
7もしもの為の名無しさん:03/07/03 03:35
ひどすぎる
損ジャの担当は、言うに事欠いて、俺が、何をしても、
『何の特にもならないから、ええねん』
などと言いやがる、しかも、
『加害者に、なんかもらえる訳じゃないし、
文句は、加害者本人に言ってくれ』
追いお前はその加害者の代理とやろ
ボケェ加害者本人に言ったら、弁護士が、出てきて
接見禁止とはどうゆうことじゃ
ゴラァ
損ジャのKおまえなー、やるきないなら、やめろ

8もしもの為の名無しさん:03/07/05 03:56
損保ジャパン最悪
9もしもの為の名無しさん:03/07/05 07:36
損ジャお前アホやろ!
10もしもの為の名無しさん:03/07/07 00:25

損保ジャパン最悪
11もしもの為の名無しさん:03/07/10 15:30
損保ジャパン最悪
12もしもの為の名無しさん:03/07/10 20:15
おまいら、こういう損保ジャパンの極悪さを
世間に知ってもらうには
どうしたらよいと思いまつか?
何も知らずに新規で入って来る客が気の毒でつ。
13もしもの為の名無しさん:03/07/10 21:39
無知なパンピー同士が、己のドキュ自慢をするスレはここでつか?
ていうかさ〜、約款読んでから文句言えよ。「出るとこ出ましょうか」とかすぐ言うし。裁判起こす金も無い貧乏人のくせに。
14もしもの為の名無しさん:03/07/10 21:59
>>13

性格の悪い損ジャ最悪社員の一人が釣れましたw

   損 保 ジャ パ ン 最 悪

自社の評判を落とすようなことをわざわざするとは
さすがは損保ジャパンの落ちこぼれ社員だ
15もしもの為の名無しさん:03/07/10 22:01
>14
>13は損保ジャパンの子会社社員だよ
高卒の、頭の悪いクラーク(w
16もしもの為の名無しさん:03/07/10 22:41
損保ジャパン最悪さらしアゲ
17SC社員です:03/07/10 22:53
保険金をひたすら安く押さえること
私の今年度の目標に設定されてしまいました。
いいのかよこんな目標で。
お客様第一なんて言ってるわりにお客なんて無視。
18もしもの為の名無しさん:03/07/11 00:30
慈善事業じゃねぇんだ、ヴォケ。
19もしもの為の名無しさん:03/07/11 00:36
>18
損ジャのドレイですか?
お気の毒に・・・
損保ジャパン最悪←賛成
20もしもの為の名無しさん:03/07/11 00:38
保身のみ。
契約者も被害者も眼中になし。

もしものときに頼りになるのが保険会社なのではないのか
いいのかそれで
21無料動画直リン:03/07/11 00:40
22もしもの為の名無しさん:03/07/11 00:54
保身なんてもんじゃないぞ、
どの様な事態に陥っても最後には、
弁護士が登場して、
『それ以上話は、出来ません。強要罪になります。解放して下さい』
と言われてしまいます。あほ、己は、誤りに、来たんとちがうんか!
損じゃ担当のS
23もしもの為の名無しさん:03/07/11 06:52
あなたは、交通事故被害者になりました。
相手の保険が損ジャでした。
担当者からの電話なし【複数回督促】
加害者からの謝罪なし【複数回苦情】
通院・入院中に、暴言をはかれました。
あなたは、損ジャに対して、怒りを感じました。【怒】
色んな所に苦情を申し立てました。
すると、手続きがスムーズに行く様にしますと言われ手数日後、
弁護士が出てきて、余計に、めんどくさくなりました。
2CHを見て、こんな事日常茶飯事と知りました。【笑】
損ジャの担当さん、仕事したく無かったら、やめれば・・・バァカ
営業部門とサービス部門とが別の会社のようだわな。
重大事故での支払いを渋るために、まず真っ先に弁護士を立てるのは良くない。

あと。弁護士を怖がる必要はまったくない。
あくまでカネで動く依頼者の手下だよ。
必ずしも正義ではない。
25SC社員です:03/07/11 21:04
支払いを渋らんと会社が存続出来んのですわ。
2期連続赤字ですしねえ。
今交渉中です、事故で辛い目に遭ってるのに
保険屋との交渉がそれ以上に辛い、本末転倒状態です。
取りあえずクレームを入れて、担当者を変えて貰うつもりですが。
27山崎 渉:03/07/12 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28もしもの為の名無しさん:03/07/13 02:31
>26
気をつけて下さい。
こいつら、担当変えると言っておきながら、
長引かして、連絡もなしに、いきなり
弁護士に変えてきます。
弁護士は、法的にうんぬんと、いってきます。
訳が判らず、余計に、面倒になります。
>24
弁護士を怖がるなといいますが、私の場合、
保険会社に連絡も出来ない状態に、されました。
損ジャの担当に文句を言いたいのに・・・
こいつ等カスの集まりです。
29もしもの為の名無しさん:03/07/13 12:21
損保ジャパンは保険金払い渋りを徹底させるひとつの手段として
窮地に追い込まれるとすぐに顧問弁護士を出してきます。この手法は
クレーマー対策として、マニュアルに記載されているくらいですから。

損保ジャパンの弁護士がおかしな事を言ってきているとおもったら、
会社ぐるみの極悪非道ぶりの実態をマスコミに訴えるなり、
金融庁に訴えるなりしてみてください。
損保ジャパンはそっち方面に弱いです。
30O塚:03/07/13 12:28
31もしもの為の名無しさん:03/07/14 23:20
>29
金融庁に、訴えましたが、
ここに事案までは・・・・・と、
言われました。
どのように訴えれば、有効的なのでしょう。
損保ジャパン最悪
32もしもの為の名無しさん:03/07/14 23:21
>29
金融庁に、訴えましたが、
個々の事案までは・・・・・と、
言われました。
どのように訴えれば、有効的なのでしょう。
損保ジャパン最悪
33もしもの為の名無しさん:03/07/15 00:53
a
34山崎 渉:03/07/15 12:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
35もしもの為の名無しさん:03/07/15 23:29
損保ジャパン最悪
36もしもの為の名無しさん:03/07/15 23:30
>>31=>>32

対応した社員の声をテープに録音して
マスコミに暴露しましょう。
37もしもの為の名無しさん :03/07/16 00:31
私は悪事を録音しています。ただしこの材料はゆっくりと使わせて頂きます。
今回たまたま人身事故の被害者になってしまいましてお付き合いさせて頂く事に
なりましたのでここで皆様の意思を受け継ぎましょうか。
もともとこの会社の悪評は噂で聞いていましたので最初からそれなりの接し方を
してきましたが想像以上です。
一週間も経たずに弁護士も登場してきましたし。やっぱりね、ハハハ・・・
委任を受けた代理人の言うこととして接見不可は一歩譲るとしても「悪」を客観的
に世間の皆様に見て頂きましょうかね!
そのうち担当者の公表も考えてみましょうか。内容もね。
私はオープンででもいけますよ。余裕、余裕・・・
38もしもの為の名無しさん:03/07/16 00:54
あなたに任せますた(”・”)/
39もしもの為の名無しさん:03/07/16 06:59
>37
あなたの支持します。
損保ジャパン最悪
40もしもの為の名無しさん:03/07/16 07:01
>37
かかって来い
貧乏人の癖に
41もしもの為の名無しさん:03/07/16 09:25
損保ジャパンに加入する人の気が知れない・・AHAHAHAHA
潰れりゃいいのに・・・婆かばっかり・・・損保ジャパン最悪
42もしもの為の名無しさん:03/07/16 11:30
>40
ローンも借金もしたことないし何か?
家もキャッシュですが何か?
おばかさん
43もしもの為の名無しさん:03/07/16 17:32
マジで最悪〜。
たっかい車両保険かけてんのに、社外品のボンネットは対象外だと。
もっと高い保険に入れって言われた。
まさか保険屋から説教されるとは思わんかったぞ。
保険加入前から社外品つけてんだから出せよ、馬鹿。
つーか、高い社外品つけてるから車両保険入ったんだよ、馬鹿。

頭に来たから他の保険会社に聞いたら「出しますよ、普通」だって。
44もしもの為の名無しさん:03/07/16 21:02
>>37は口先だけ。っつうかカキコだけ(w
実際何も出来ない小心者。
45もしもの為の名無しさん:03/07/16 22:36
>44さん、ご指摘ありがとう!!
ここまで言われてるのに何か信じたいことでもあるの?
おたくの社員だろーね、みっともなーい。
はずかしいでしょ“(・−・)”
あなたのいうとおり小心者なんだけどね、小心にならなければ
いけない要素なんてないもん!なにがあるん?
頭悪いね、説明してみいやボウケィ!!!
しようとしてること何のリスクもないのよおん******
やっぱ頭悪いね・・・・
108匹わんちゃん活躍中★やっぱ頭悪いね・・・・
47もしもの為の名無しさん:03/07/16 23:40
>>46のような、根拠もなく人を小馬鹿にする社員がいるから、
損保ジャパンは悪名高いのよね、きっと。
やれやれ、みっともない。
損保ジャパン社員は自社を擁護すればするほど恥をさらすね。
48もしもの為の名無しさん:03/07/17 00:18
組織が大きすぎて自分の意見なんて通らないし、
クビにもなりたくないし、仕方ないんだろう。
今のままでは発展が望める企業ではないと思う。
49もしもの為の名無しさん:03/07/17 23:35
金融監督庁に、是正処置を出してもらうには、
保険情報に、違反していないといけないらしい、
ココの問題に対して、【損保担当者&その上司 対 被害者】
何らかの、処置を出してもらうには、どうすれば良いですか?
仮払金&内金の拒否、担当者による暴言、話し合いに応じない、
その他、頭の痛い問題に対して、
どの様に訴えれば、動いてもらえるものなのでしょうか?
過去の、経験談など教えてもらいたいのですが・・・
50もしもの為の名無しさん:03/07/17 23:40
>49
保険情報=>保険業法
まちがってるぞ
51もしもの為の名無しさん:03/07/17 23:52
>49
私の経験では、郵送はだめです。
FSAも忙しいので、のんびりと、たまたま認可申請に来た奴に渡して
「よろしくやっといてよ」程度です。
保険屋の問題点…暴言・対応の遅れ・パンフレットや約款の不備・個人情報の
流出等を、具体的・詳細に電話か面談で延々と訴えましょう。
政治家・マスコミ・外国要人の名前をちらつかせるのも効果的です。
「また、ジャパンですか」とため息をついた担当者もいたと聞きました。
52もしもの為の名無しさん:03/07/18 00:31
>51
保険屋の問題点…暴言・対応の遅れを具体的に電話か面談で延々と訴えましたが、
やはり、保険業法に抵触していない限りどうしょうも無いと言われました。
国会議員の名前を出しながらチクチクと、攻めましたが、
ココの問題に対処してくれません。
例外的にでも何らかの対処をしてもらうにはどうすれば良いのでしょうか?

お昼の番組等に【苦情処理・クレーム等の番組】投書もしていますが、
いまだに、何の連絡もありません。
************************************
なぜココの会社は、営業を続けて行けているのでしょう。不思議でなりません?
普通この様な会社【評判の悪い会社】は、つぶれるものなのに・・・
なぜこの様なデカイ態度が出来るのか【被害者に対して】、わかりません?
裏で何か、【密約・協定】あるのでしょうか?
53もしもの為の名無しさん:03/07/19 00:38
>>52
ここに限らず、国内保険会社は前から契約者・被害者の期待に充分に
応えていない。何か事が起きてからではどうしようもないわけだが、
みんな泣き寝入りしてしまって表に出てきていないということか。

テレビなんかで取り上げられたら大問題になりそうなことでもねぇ、不思議だ。

今まで長い間、それがまかり通る平和な世の中だったということだね。
そういう世の中でなくなってしまった感があるけれども。
54もしもの為の名無しさん:03/07/19 01:11
弁護士が出てくるような場合
事故加害者は、本人の意思で、
代理人を出しているのかが、
疑問でならない。
本来、保険に入っていて自分の懐が痛むわけじゃないのに、
なぜ、弁護士に委任なんてするのだろう?
加害者は、自分がしていることを分かっているのだろうか?
被害者に対して、事故自体で、多大な苦痛を負わしている筈なのに、
その辺どう思っているのか・・・・・
損保ジャパン最悪 =>1票
55もしもの為の名無しさん:03/07/19 07:08
近畿サービスセンター第2部
岸W田サービスセンター課
物損事故調査員・T田H樹

こいつは最低だ!
あまりに対応が悪い場合は、フルネーム晒すぞ!

ということで、
損保ジャパン最悪 =>1票









56もしもの為の名無しさん:03/07/19 11:51
企業の業績が厳しいときに、支払いを減額してもらったり、
分割にしてもらったりする手続きを助けるのも弁護士の
仕事だ。保険金をできる限り少なく済ませようとするのは
これと似ているんだろうが、やり方があまりに露骨だ。

なんと言うか、これくらい厳しくなるのは10年位前にわかって
いたことなんだろうに、目先でしか動いていないのが見え見え。
これではきっと社員も路頭に迷うよ。というか俺だったら辞める。
でも辞めないというなら、それくらい旨みのある仕事なんだろうなー

客をバカにするのもいい加減にして欲しいものだ。
57もしもの為の名無しさん:03/07/19 13:08
以下の意見に1票を投じる


      損 保 ジャ パ ン 最 悪


これだけの悪行が表沙汰にならんのも珍しい。
お上と癒着しているという噂も本当なのか。
日本に未来はないのか。
58かん:03/07/19 16:26
私はいちSC担当者ですが、会社が一生懸命になっている
顧客満足って何?って考えさせられます。
結局、会社のエゴ、自己満足なんですね。お客様アンケート
5段階評価で「普通」の回答が返ってきたら、反省文書かされます。
みなさん、損ジャが悪いと思っていらっしゃるようですが、
保険会社は、どこも同じ、要は担当者次第です。あちこちの保険会社と
責任割合交渉をしていてそれは、実感します。もちろん、同僚の中にも
こんな奴に担当は持ってもらいたくない!というような人もいます。
示談交渉はどこまで、お互いが信頼できて、向き合うかなんですけど、
利害関係が出てくるので、なかなかそううまくいきません。また会社も
顧客満足と言いながら数字ばっかりで評価しますから。いち担当者の
誠意ある対応なんて全然、評価されません。おそらく、ここに書き込
んでいらっしゃる方たちの担当者は、上司が数字にうるさく、自分の
範ちゅうではどうにもならないか、やる気がなくて逃げている奴なん
でしょうね。ま、確かに被害者意識が強すぎて法律なんて関係なしに
いろいろ要求される方も中にはいらっしゃる事も、現実にはあります
が・・保険会社の示談交渉はあくまで任意で強制力がありません。
お互い譲歩するところは譲歩して・・っていう示談交渉ですから、
当事者の一方が了解しないと示談はいつまでたっても成立しません。
主張が通らない!とクレームをつけても保険会社ができる範囲は決まっ
ていますから、無茶な要求でなければ訴訟に持ち込むのが一番です。
強制力のある、判決をもらいましょう。ただし、自分に有利になるか、
不利になるかはわかりませんが。30万以下の損害なら、今、1万円
くらいの費用で少額訴訟っていうのもありますし、判決も早いし。
自分の利害です。時間がかかろうと手間がかかろうと自分が納得して
解決するのが一番です。
59もしもの為の名無しさん:03/07/19 20:13
損保ジャパンが倒産しちゃえば
加害者本人に請求できるからそっちのほうが楽そう
家持ってて車2台あるんだから売ってでも払ってもらおう
60もしもの為の名無しさん:03/07/19 20:29
そんな同僚のいる職場って嫌すぎ
61何か妖怪??:03/07/19 20:40
今日、この会社の入社説明会に行ってきましたが、対応した人事の『藤田』という
社員の横柄な態度に呆れました。こんな会社、こっちからお断りです。絶対にこの会社
の保険なんて入らない。アフラックってあんないばりくさって人を見下す社員ばっかなんでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
それはじゃなぁ〜。自分たちの権力にじゃのー。溺れているからじゃよ〜ぉ!!
早い話がじゃがなぁー。「傲慢」の一言に尽きるんじゃよ〜ぉ。
いな、これ以外に我々妖怪にはじゃなぁー。表現できんのじゃよ〜ぉ!!!
何ちゅうてもじゃなぁー!!!戦争を21世紀一発目に起こした
国家の保険屋じゃろう〜??!!  わかる訳無いじゃろうがぁー。
そうじゃろうがぁ〜???
まぁー。なぁー。当然ちゅうたら、当然じゃがの〜ぉ!!!!
62もしもの為の名無しさん:03/07/19 20:48
>>61
読みにくいぞ
それに頭の弱そうな中身のない文章書くね
だからお前見下されんだよ
ばーか
63もしもの為の名無しさん:03/07/20 01:05
>>57

っていうか表沙汰にしてほしい。
誰かしてくれよ。
64もしもの為の名無しさん:03/07/20 07:40
>>58
担当者次第といえども、会社の看板を背負っていることに変わりはない。
だから、損ジャは悪い!

よって、

損 保 ジャ パ ン 最 悪

に1票!
65もしもの為の名無しさん:03/07/20 07:48
>>58
「保険会社の示談交渉はあくまで任意で強制力がありません。」
というのなら、示談交渉から手を引くこともできるんだな?
その場合は、加害者に直接交渉してもいいんだろ?
だって、「保険会社の示談交渉はあくまで任意で強制力がありません。」
言ってるんだもんな?直接交渉を制限する権限も保険会社にはないわけだろ?
じゃあ、なぜ立ちふさがるんだ!素直に加害者から逃げればいいのに。
まあ、保険会社としては役立たずだがな。
66_:03/07/20 07:49
67もしもの為の名無しさん:03/07/20 15:48
加害者に直接交渉する場合は、夜討ち朝駆け、しつこい電話やめてね
加害者であっても、それを、相手の脅し!と取って、警察へ訴えたら
警察は脅迫罪などで警告してきます。
保険会社の担当者も逃げたいときはあると思うよ。でも契約もらって
るんだもん、示談代行ついてるもの。はい、そうですかって、逃げら
れないよね。だから弁護士入れたりするんだよね〜
ま、車運転してたら、明日は自分も加害者かもな。
気をつけよっと。

68もしもの為の名無しさん:03/07/20 21:07
はよ金はらえよ。
保険かけた意味がないだろうが…
どうなっとるんだ おまえんとこは…
69もしもの為の名無しさん:03/07/20 21:13
>>67
それは、加害者が誠意ある対応を怠ったがためにされることだ。
(まあ、DQNなお騒がせ野郎も脅迫じみたことするがな)
被害者も金が欲しくてしているわけではないだろう。
その殆どが、加害者自身の対応に問題があるのだ。
夜討ち朝駆け、しつこい電話嫌だったら、自ら示談に応じろや。
加害者が加害した事実を認めず、「すべて保険屋に任せたから
俺は知らない」では済まされないことを解れよな?
自分が被害者になって、同じ立場に於かれたら、どう思うのか?

>>ま、車運転してたら、明日は自分も加害者かもな。気をつけよっと。

そのとおりだな。誰かがお前の車を狙っているからな。
70もしもの為の名無しさん:03/07/20 21:36
SC対応者の話を録音しとけ。
それを世間に晒すべし。
71age:03/07/20 22:12
>>67
車でとは限らないんじゃないのかぁ?
オメーは保険が掛けられるものにはすべて
掛けた方がいいんじゃないの?

もう、オメーは狙われてるかもよ?
72もしもの為の名無しさん:03/07/20 22:42
>69 そやね〜結局、事故起こして、保険会社に任せてるからっていう
逃げの姿勢が、あかんよな。道義的責任は保険会社は取れないもん。
その上、保険会社が事務的な対応するから、被害者は気の毒なんだよね。
どっちも、どっち、って時もあるけど、クレームのほとんどはやっぱり
被害者の方に対してのでしょうね。わけわからん契約者もいるようですが。
ま、勝手に狙いたい奴は狙えばいいさ。私、運転しないようにしてるし。
73もしもの為の名無しさん:03/07/20 23:26
ところで皆さん、
損保の事で、金融監督庁以外に、クレームを言うところはないの?
弁護士に対しても、そうだけど・・・・
74tokiomarine:03/07/20 23:31
倒潰と染んじゃ どっちがエグイ?
75もしもの為の名無しさん:03/07/20 23:32
ここに損ジャのスレが乱立していることから
察することができませんか?>>74
76tokiomarine:03/07/20 23:34
そんじゃ、tokiomarineに就職します>>75
77もしもの為の名無しさん:03/07/20 23:47
>73 やっぱり、会社が怖いのは金融庁です。あと本社クレーム!
個別事案に対しては本社クレームでしょう。お客様の声に入ると
あわてて、対応します。そういえば、インターネットで
自分と、損ジャ、どっちが正しいか、意見を聞いてやる!とか言っていた人も
いた。本当にやるのか、どうか、楽しみにしてるんですが・・・

78もしもの為の名無しさん:03/07/20 23:52
>>77
是非やっていただきたい!
以前、東芝かどっかで、インターネットに会社の対応ぶりを晒して
世間を騒がせたことがあったよねー
あんな感じで損保ジャパンも晒してくれ!
社員の対応はまず録音&金融庁+本社クレーム&インターネット晒し
が基本コースってことでお客様がたよろしく!
79もしもの為の名無しさん:03/07/21 01:02
平野退陣まで追い込んでくれ!
80もしもの為の名無しさん:03/07/21 05:25
>79
損じゃ業界最下位までだろ
損保ジャパン最悪=>1票
81もしもの為の名無しさん:03/07/21 07:30
同棲中の主婦休業損害を認めないと言い放った
お前らは、何を考えてるんじゃ
ボケェ
損保ジャパン最悪に1票
82もしもの為の名無しさん:03/07/21 07:30
私も同様のことを言われています
損保ジャパン最悪に1票
83もしもの為の名無しさん:03/07/21 10:39
エグイよなぁ〜
社員は会社のことを好きと思って働けているのか? 
そんな状態でいいサービスを提供できるワケがない。
ちょっと前まで一流企業だと思っていたが、随分落ちたものだ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>84
マルチポストすな!黒人のチンコがデカいのは解った

損保ジャパン最悪に1票
86もしもの為の名無しさん:03/07/21 23:42
このヤクザ損保を、
<FONT size="7" color="#ff0000">ア ク メ ツ</FONT>
して下さい。
http://www.ipc-tokai.or.jp/~natsuko/gallery/big/rak_006.htm
地域のサービスセンターのみの対応では、満足いく結果は得られないでしょう。
それは、個々のアジャスターが自分の保身のみに徹しているから。
また、その様にマニュアル化されてあるそうだ。
おまけに、アジャスターの質もレベルも低すぎる。少なくとも一般的な
社会人としての常識は持ち合わせていないのである。
「これはおかしい!?」と思うなら、サービスセンターを管轄する
本部に直接苦情を申し入れること、
本部のフリーダイヤル0120−727−110に夕方5時から翌朝9時までの間に、
苦情と担当者変更(センター長クラス)を強固に申し入れましょう。
これでかなり改善されます。
恐らく本部ではサービスセンターがどのような応対をしているかは
あくまでコンピュータに登録された情報でしか知ることが出来ないため、
生の声を伝えるのが一番です。

「損保ジャパンは加害者に誠意があっても、極悪人にされてしまいます」
「損保ジャパンは加害者・被害者のどちらにも有益な保険会社ではありません」

現在損保ジャパンに加入されている方は、考え直した方がいいでしょうね。
88もしもの為の名無しさん:03/07/23 23:20
保険会社の示談代行って、確か約款では、被害者が保険会社と交渉することを
承諾した場合に限られるのですよね。
クサレ会社の担当者と交渉するのは嫌だと言って、加害者に直接交渉しても
何も問題がないのではないか?
そうすれば契約者自ら、入った保険会社を悔やむでしょう。

あとやっぱ、マスコミと消費者センターなどの素人っぽい所にクレームを
言い続けるのが、悪行が世間に広まるのではないでしょうか。
89もしもの為の名無しさん:03/07/24 17:58
N酸S山店で契約してたもんやけど
任意保険の切り替えの通知も着たかどうかわからんし
電話の1本もかかってこんし
挙げ句の果てには裁判してもかまわんって言われるし
こっち側が悪いかもしれないけど
相手の誠意がどこ1つみれませんでした
だけど、会社におく客の控えがないってどういう管理してんのか疑問でした
今は、某保険会社で7等級からスタートしてます(16等級)やったのに。
まぁ、この1年間、事故が起きなくて幸いでした
90もしもの為の名無しさん:03/07/24 22:31
マスコミなんかに頼ってもダメかもね。
多くのマスコミにとっては、保険会社が大事な顧客だろうから、
スポンサーにとって不利益なことはしにくいだろう。

自分でHPを作り、ありのままを公表し、自分の思うところを書いてみてはどうか。
一般人にとっては、いい時代になったものだと思う。
91もしもの為の名無しさん:03/07/24 23:27
>>90

損保ジャパンなんか、たいしたスポンサーしてないし
CMなんて殆ど見かけない。だから大丈夫。

>多くのマスコミにとっては、保険会社が大事な顧客だろうから、

それを言うなら生保でしょう。損保の資力なんて生保の10分の1以下。
大事なスポンサーというほどのレベルではない。


>自分でHPを作り、ありのままを公表し、自分の思うところを書いてみてはどうか。

この意見には激しく賛成。でも個人のHPはアクセスが少ないと思うので
2ちゃんでリンク貼って宣伝してね。
地域のサービスセンターのみの対応では、満足いく結果は得られないでしょう。
それは、個々のアジャスターが自分の保身のみに徹しているから。
また、その様にマニュアル化されてあるそうだ。
おまけに、アジャスターの質もレベルも低すぎる。少なくとも一般的な
社会人としての常識は持ち合わせていないのである。
「これはおかしい!?」と思うなら、サービスセンターを管轄する
本部に直接苦情を申し入れること、
本部のフリーダイヤル0120−727−110に夕方5時から翌朝9時までの間に、
苦情と担当者変更(センター長クラス)を強固に申し入れましょう。
これでかなり改善されます。
恐らく本部ではサービスセンターがどのような応対をしているかは
あくまでコンピュータに登録された情報でしか知ることが出来ないため、
生の声を伝えるのが一番です。
弁護士が出てきても、決して屈してはいけませんよ。

「損保ジャパンは加害者に誠意があっても、極悪人にされてしまいます」
「損保ジャパンは加害者・被害者のどちらにも有益な保険会社ではありません」
「損保ジャパンは小判鮫弁護士によって、被害者をも悪人に仕立て上げます!」

現在損保ジャパンに加入されている方は、やめた方がいいですよ!
93もしもの為の名無しさん:03/07/24 23:58
一番の被害者は、元23と胎生の社員だと、友人の損保マンは言っています。
人生変わっちゃたもんね。そうかもね・・・
94もしもの為の名無しさん:03/07/25 01:45
阪○SCのY本A子はなんなんだ、全く訳がわからん!本当に保険会社の社員か!
あんな女を雇っていられるくらい損ジャは余裕があるんだな。
95もしもの為の名無しさん:03/07/25 01:59
知ってますか?損保ジャパンは支払いの大きな事故は裁判を起こさないと払わないって社内命令が出てること。
裁判費用が無くて泣き寝入りさせられる人が多いこと。
でも、地位の高い人間には弱い
96_:03/07/25 02:01
97もしもの為の名無しさん:03/07/25 07:25
支払いを渋られているということを知った加害者もビックリだろう。
契約者側からも非難されるようになってきたら、終わりだわな。
車持っていない家庭のほうが珍しいというのに、それでいいのか?
98名なし:03/07/25 10:22
本当に損保ジャパンは最低!
ごらーー!名古屋第3サービスセンター!
きちんと誠意をもった対応をせんかー!ぼけー
先ほど、金融庁に通報しますた!
100名なし:03/07/25 21:40
損保ジャパンのサービスセンターの奴
訴える事にしました。
問題解決に協力しても、結局こちら側の誠意は何も伝わる事なく
一方的に「自分の考えでは・・多分難しい」の言い訳だらけ!
責任者と話しをさせてくっれ!とお願いしても、不在の一点張り
おい!何十年もお前んとこ保険掛けてるのに、事故があったらはらえねーだと(怒)
○田!お前ゆるさないぞ 絶対
101天下のお奉行:03/07/25 21:58
やれやれ!損保ジャパンをやっつけろ!
結果教えてちょ
102名なし:03/07/25 22:20
自分の成績(支払いしない案件回数)=出世
お客様の満足が・・笑わせるね
人間として正しいことが解らないのか?
○古屋 第○センター調査係りの○○
地域のサービスセンターのみの対応では、満足いく結果は得られないでしょう。
それは、個々のアジャスターが自分の保身のみに徹しているから。
自分の成績(支払いしない案件回数)=出世
また、その様にマニュアル化されてあるそうだ。
おまけに、アジャスターの質もレベルも低すぎる。少なくとも一般的な
社会人としての常識は持ち合わせていないのである。
「これはおかしい!?」と思うなら、サービスセンターを管轄する
本部に直接苦情を申し入れること、
本部のフリーダイヤル0120−727−110に夕方5時から翌朝9時までの間に、
苦情と担当者変更(センター長クラス)を強固に申し入れましょう。
対応が改善されるまで何度でも行いましょう。

恐らく本部ではサービスセンターがどのような応対をしているかは
コンピュータに登録された事故対応情報でしか知ることが出来ないため、
対応してくれるお姉さんも実際を聞いたときはかなりショックでしょうな。

それと、弁護士が出てきても、決して屈してはいけませんよ。
あくまで冷静にね。

「損保ジャパンは加害者に誠意があっても、極悪人にされてしまいます」
「損保ジャパンは加害者・被害者のどちらにも有益な保険会社ではありません」
「損保ジャパンは小判鮫弁護士によって、被害者をも悪人に仕立て上げます!」

現在損保ジャパンに加入されている方は、やめた方がいいですよ!
現在損保ジャパンを検討している方は、ほかの損保会社にしましょうね。
104もしもの為の名無しさん:03/07/25 23:41
ある事故で加害者が、アジャスターとその上司まで呼んで、
こちらが悪いから、支払ってくれ、と何度も頼んだにもかかわらず、
訴訟にしろ、としか言わない。保険証券は、加害者の手元にあるが、
約款は、送付されていない。加害者が加入している保険の内容を、
加害者も知らない。代理店もくわしいことは、話しをしない。
これ、保険業法違反じゃないの?
>>104
金融庁に通報しる!
106もしもの為の名無しさん:03/07/26 02:54
事故が起きても支払わない。
理由を聞いても答えない。
一方的に電話は切る。
疑ってるなら、警察に訴えればいいのに、それもしないから警察も動きようがない。
この会社どうなってるの?
107もしもの為の名無しさん:03/07/26 04:07
損保ジャパンのやってる事を、マスコミに取り上げてもらう予定です。
マスコミの人ともアポはとれていますので、
ここも読んでもらう予定ですので、どんな目に遭ったか
もっと教えてください。
108もしもの為の名無しさん:03/07/26 05:48
(これは、1つの方法としてお考え下さい。)
++++++アドバイス+++++
加害者側保険担当により、病院の通院また入院を、差し止められる様な、
事態に陥った場合(診断書の追加を病院側に書かせた後)、
その事実を録音また録画、してから、警察に、保険会社に、
脅迫されていると、警察に訴えましょう。
++++++解説+++++++
病院側がまだ完治を認めていない状態
(医者が、通院または、入院が必要で有ると認めている場合)、
において、治療の妨害をしているのだから、立派な犯罪である。
被害者側は、いかに治療努力をしているかを、警察に、訴えて下さい。
++++++注意++++++
金融庁に通報する場合も同様ですが、必ず、本局まで行って訴えて下さい。
電話はだめです。電話では、調書も取られませんし、何も後に残りません。
役所仕事と言う物は、直接来たものに対しては、むげには出来ないものです。
警察、金融庁同様、窮状を訴えている者、泣きながら訴え来る者を、
そのまま追い返す様な事はしないはずです。
最悪の場合でも、訴えの事実は残ります。(これが、後の者の助けになります。)

悪行を行う損保に、鉄槌を食らわしましょう。

損保ジャパン最悪に1票
109名なし:03/07/26 08:47
損保ジャパン名古屋の事故係り○田!ぼぉぉぉけ!
110もしもの為の名無しさん:03/07/26 12:00
愛○安○支店の小玉さんもDQN損保社員。医者とぐるになりおって…許せん。
111もしもの為の名無しさん:03/07/26 12:14
一三六と言って、打撲一ヶ月・ムチウチ三ヶ月・骨折6ヶ月で、
症状固定による支払い打ち切りを申し入れるのが基本です。
医者も自由診療分で十分稼げればいいので、
損保と関係を悪くしないために早めに治療をやめさせるのが通例。
112もしもの為の名無しさん:03/07/26 14:00
>>107

どんどんやって下さい!皆がマスコミに訴えれば
マスコミが大きく報じる。
損保ジャパンはそういうことを極端に嫌う会社だから
もっとマトモな事故対応をするようになると思われ。

とにかく社長の平野には2期連続赤字、社員のボーナスを削減した
諸悪の根源として、責任を取って退陣してほしい。
113_:03/07/26 14:07
114もしもの為の名無しさん:03/07/26 14:21
 損保ジャパンって、被害額でっかいとき、訴訟しないと払わない
社内通達でてるってホント?
115もしもの為の名無しさん:03/07/26 14:50
ホントです。
116もしもの為の名無しさん:03/07/26 15:06
損保ジャパン最悪!
契約者の事考えたらどーよ?
117もしもの為の名無しさん:03/07/26 15:48
「お客様第一」というスローガンを掲げながら
客のことなど全く考えていません。
考えているのは目先の利益のみ。
客はその為の獲物でしかありません。
118もしもの為の名無しさん:03/07/26 17:19
この会社終わってるよねー
119もしもの為の名無しさん:03/07/26 18:16
訴訟やってる人知ってる。
始まってみたら、相手の法人の顧問弁護士じゃなくって、
損ジャの顧問弁護士が出てきたと、
一体何それ??
120もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:13
>119
それがどうしました?
いつもの事ですよ!
安上がりだから
何か文句あるの?
121損保ジャパン死ね:03/07/26 23:18
本当にこの世で最悪の会社です。とにかく難癖つけて払わない。
社員全員を殺してやりたい
122もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:28
>>121

払わないからこそ業界2位をキープ出来ているのです。
123もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:30
>121 そうですか?わたくし担当者として、支払いがスムーズにいくように
コンプライアンス違反にならない程度に上手に書類作って、さっさと支払って
おりますが・・・なにせ、迅速上げろとうるさいもので・・
124もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:41
おい>123
>支払いがスムーズにいくように
嘘を付くな嘘を・・
>コンプライアンス違反にならない程度に上手に書類作って
違反にならない?誰の裁量によるところの違反じゃ
勝手に判断してんじゃねぇぞ!ゴラァ
>さっさと支払っておりますが
嘘を付くな嘘を、お前らまともに、話し合いもしない奴が・
どうやって、迅速に、行くって言うんじゃボケェ
125もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:51
コンブアライアンスの意味とは・・・・
コンプライアンス(compliance)とは、法令やルールを厳格に遵守するだけでなく、社会的規範をも全う
することをいいます。そして、このコンプライアンスを実践することこそが、信用がかけがえのない財産である銀
行にとって、社会的責任や公共的使命を果たしていくうえでの礎であるといえるでしょう。
コンプライアンスに必要な要素
a. 法律・規則を遵守する行動
b. 社内規則・ルール等を遵守するリスクマネジメント行動
c. 企業倫理を遵守する行動
d. 企業ビジョン等に適った行動
126もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:56
>124 お言葉ですが、1つの課で月に700件ほどの事故がありますが
わたくし月曜には2週間たっていない事故の示談を予定しております。
当然すぐ支払います。損ジャは最悪の会社かも知れませんが、まともな
示談もやっております。
127もしもの為の名無しさん:03/07/26 23:59
>コンプライアンスに必要な要素
>a. 法律・規則を遵守する行動

組織ぐるみでサービス残業を奨励している会社が
何を言ってるんだ、という感じです。
会社がコンプラ違反しているのに社員にコンプラ遵守を
命令しているのもヘンですよね〜
128もしもの為の名無しさん:03/07/27 00:01
>127 賛成!!

>>126
社員だったらどこのSCかぐらいはっきりさせてから物言え!
オマエ一人の努力をも無駄にしてくれる同輩&上司が如何に
多いことを知れ!そして、そいつらに苦しめられている
契約者・被害者がいることも知れ!
ついでにオマエもその一員であることを忘れるな!

>>「まともな示談もやっております。」
その発言は、「俺は悪くない」と主張しているに過ぎない。

会社人間として、その会社全体が悪評化されていることは
間違いないからな。情けない言い訳するな!
130もしもの為の名無しさん:03/07/27 00:16
>129 おっしゃるとおりです。足をひっぱられることもしばしば、尻拭いをする
事もしばしば。努力を無駄にしてくれる人もたくさんおります。
まともな示談をしているのは、わたくしだけではありませんから、自分ひとりが
悪くないともいいません。別に言い訳をしているわけでもありませんし、最悪と
言われるなら、それはそれぞれの意見ですから、自由です、それにそう言われる
だけのこともやっているのは事実でしょう。
要するに、まともな仕事をやっている人もいるので、全員殺されるのはちょっと、
といいたいだけです。


131もしもの為の名無しさん:03/07/27 00:16
>129
貴方の意見に賛同します。
損保ジャパン最悪に1票
132もしもの為の名無しさん:03/07/27 00:37
始めっから、オオヤケの場で争われたらいかがですか?
は、如何なものかと。
強く抗議申し上げるのであります。
ホント、腹が立つ・・・
133もしもの為の名無しさん:03/07/27 00:59
保険会社がなかったら、世の中どうなっているんでしょう・・と素朴な疑問。
この車社会の世の中、縦横無尽に車が走り、事故が起こり・・・裁判だの
なんだのと自分でやって、支払能力がない相手だと泣き寝入り?
そうなったら、車もぐっと減るんだろうな。金持ちしか乗れない。
保険会社も必要悪か・・・とも思う。
>>130
なら、オマエんとこのバカ支社長&バカ社長にこの現状を
訴えるなどしてみろや!
ふんっ・・・・出来ないくせに!

損保ジャパン最悪に100票
ついでにオマエ最悪に100票だっ!


135もしもの為の名無しさん:03/07/27 01:09
保険会社なかったら、運転免許取るのもっと難しいだろうし、
道路交通法みんな守ってると思う。
そうじゃないから、事故が起こるってんで、
保険ができて、
保険会社が、こんなに増えたわけだろ?
今だって、保険加入してない奴いっぱいいるよ。
事故がおきたとき、ちゃんとやってくれてるんだったら、
こんなに損ジャの批判出るわきゃ、ない。
136もしもの為の名無しさん:03/07/27 01:10
>134 さんはよっぽど損ジャに恨みを持っているようですね。どういうことで
そんな恨みを持ったのか、知りたい気がする。私は親の会社が事故をしてまんまと
過失を多く取られてしまいました。立ち向かえなかったJAにも腹が立つ!
137もしもの為の名無しさん:03/07/27 01:43
>>126
>わたくし月曜には2週間たっていない事故の示談を予定しております。

物損なのか? 人身なのか?
物損だと2週間は時間がかかりすぎ。
人身だと完治したかどうかもわからんうちに打ち切る気かよ。
どちらにしてもまともな示談とは思えないね。
>137
詳細を知らないお前が口を挟む余地はない。
大きなお世話(w
>>137
損保ジャパンでは、まともな示談が出来ないのです。
被害者が悪いわけではありません。
140もしもの為の名無しさん:03/07/27 02:01
>138
なら詳細をいってみろよ。
自分だけがまともな仕事をしていると思ってても世間ではそうは思わないんだよ。
141138:03/07/27 02:15
>140
お前、真性のアホだろ?
俺は>>126氏ではないし、損じゃとも一切関係はないわい。
ただ、いろんな事故があって、いろんな事情があるのは事実。
例えば、過失交渉に時間がかかったり、修理期間がかかったりとかな。
そういうことを考慮してたら>>137のような糞レスは出来ないはず。
もっと周りをよく見ろ。
自分の世界だけで生きてると視野が狭くなるぜ。
今のお前がその典型だがな。
>140
いろんな事情があるってのもわかってるよ。
ただ>>126のように2週間で示談するのがさも迅速であるがごとく自慢げに書き込む椰子の気が知れないんだよ。
143:03/07/27 02:25
>141へのレスな。
スマソ
144138:03/07/27 02:30
>142
自慢ではなくて、おそらく事実なんだろう。
まぁ、このスレで契約者や被害者からの苦情の嵐の報告をするとは思えんが(w

俺が言いたいのは、どんな個別事情があるにせよ
「損じゃ」というだけで、過敏に反応し叩くのは
大人のやることじゃないと思っただけ。
多くの人間はきっと普通にやってるはず。多分な。
>144
>俺が言いたいのは、どんな個別事情があるにせよ
>「損じゃ」というだけで、過敏に反応し叩くのは
>大人のやることじゃないと思っただけ。

そのようにとられたのならスマン。
ただ物損の一般事案で2週間が早いと思ってる感覚だとちょっとマズイとは思わんか?
146もしもの為の名無しさん:03/07/27 03:31
>144
あほか、この板の趣旨は、
損保ジャパンを、糾弾するレスやろが、
>「損じゃ」というだけで、過敏に反応し叩くのは
>大人のやることじゃないと思っただけ。
勝手に思っとけボケェ
でもな、ほんまに、損じゃは、無茶苦茶やっとるぞ。
>145
貴方は、正しい正常な反応です。
謝る必要性を感じません。
損保ジャパン最悪に1票
147もしもの為の名無しさん:03/07/27 15:33
損ジャ最悪!
>>138,>>144
あなたはスレ違いですな?
ほかのスレに行ってください。
これだけ非難が出ているということは
少なくとも損保ジャパンがまともでないことを
現していますからね。

損保ジャパン最悪に1票
149もしもの為の名無しさん:03/07/27 19:43
示談交渉の担当者が多すぎるのかも。
「揉めてもいいから支払わない」というスタンスにそろそろ限界がきている。
1担当者だけの裁量で1000万くらい決済権を与える代わりに、難癖をつけず
スピーディーに解決すればいいんだろうけどな。

このままでは社会の汚れ役を一手に引き受けているようなもんだ。
こんな東証一部上場企業が他にあるだろうか。
150もしもの為の名無しさん:03/07/27 19:59
100年以上前から続いている企業にあって、今ごろ株式の含み損の処理分が
無視できなかったというのは言い訳にもならない。身の丈にあっていない
放漫経営をしていた証拠。

一般人様様から集めている保険料を何だと思っているのだろう。
役員がやめる程度では体質は改まらないだろうなぁ〜
151もしもの為の名無しさん:03/07/28 12:33
損ジャのアジャスター特に最悪
152もしもの為の名無しさん:03/07/28 18:53
損保ジャパンの常識は、世間一般で言う非常識。
実は前からそう思っていたのですが、このスレを読んで確信しました。

損保ジャパン最悪、に一票。

社員も、契約者を馬鹿にし、自画自賛を得意とするオナニー野郎が多い。
その態度といえば、根拠のないエリート意識が見え見えでみっともない。
弱い犬ほど良く吠えるとは良く言ったものよ(w
153もしもの為の名無しさん:03/07/28 19:29
俺も1票
154もしもの為の名無しさん:03/07/28 21:13
サービス残業代 武富士35億支払い 大阪労働局が書類送検へ

大手消費者金融「武富士」(本社・東京)は28日までに、
「サービス残業」をさせた従業員ら約5千人に対し、過去
2年分、総額約35億円の未払い賃金を支払った。一社が
支払った「サービス残業代」としては、過去最高とみられる。
大阪労働局は、同社が全社的にサービス残業をさせていた疑いが
あるとして、29日にも労働基準法違反容疑(割増賃金未払い
など)で書類送検する。
支払い対象は、従業員約3千人と退職した元従業員約2千人。
従業員には今年3月、計約27億円を支給。元従業員には同月以降、
順次計約8億円を支払い、現在も調査と支払いを続けている。
155もしもの為の名無しさん:03/07/28 21:14
武富士より損保ジャパンの方が会社の規模が大きいから
損じゃの従業員がみんなサービス残業代払ってもらったら
一社が支払ったサービス残業代の過去最高記録を塗り替えられるよ。
さあ、そろそろうちの会社にもサービス残業代を過去2年に渡って
支払ってもらおうじゃないか!
損じゃを労働局に訴えろ!
156もしもの為の名無しさん:03/07/28 22:10
損保ジャパン、保険金払ってくれないので、
加入者相手に裁判になっちゃいました。

第一回口頭弁論。答弁書を見て驚きました。
相手方の顧問弁護士とは、何度か会って、
幾分かの合意までできていたのに、
全く反映されていませんでした。
それどころか、名前も聞いたこともない弁護士で、
加害者に電話したら、損ジャが、紹介してくださったそうで、
相手の方は、答弁書の内容もご存じないんですって。
ホント損ジャには腹が立ちます。

刑事告訴しようかな、マジで。
この場合、告訴する相手って、加害者?
157もしもの為の名無しさん:03/07/28 23:24
>156
どっちも、邪魔くさいので、損じゃ相手に、小額訴訟されてはいかがかと・・
PS
詳細望む
158もしもの為の名無しさん:03/07/29 05:47
どなたか、損じゃの1番の弱みを、教えてくれ。

損保ジャパン最悪、に一票
159_:03/07/29 05:48
160もしもの為の名無しさん:03/07/29 10:27
損ジャ最悪
161もしもの為の名無しさん:03/07/29 17:05
損保ジャパン最悪、に一票
162もしもの為の名無しさん:03/07/29 17:13
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
163もしもの為の名無しさん:03/07/29 18:33
>157 非自動車。事故後約2ヶ月時、死亡。
死亡診断書、医師の判断により、自然死扱い。司法解剖なし。
未示談。
164もしもの為の名無しさん:03/07/29 19:12
それは驚いた。マスコミ行きだ。
165もしもの為の名無しさん:03/07/29 19:16
損保ジャパンの常識は
世間一般で言う非常識

これ、定説ねw
そろそろ得票の中間集計でもするかい?
167もしもの為の名無しさん:03/07/30 02:26
マスコミも大きな会社には弱いみたいですよ
168もしもの為の名無しさん:03/07/30 16:31
大きな会社に対して罪の無い一般人が頑張っている時は
マスコミは弱い一般人のみかただよ。

そういう時は中小企業より大企業のほうがマスコミは萌える。
169もしもの為の名無しさん:03/07/30 17:18
オレ被害者。こちらも加害者側も損保ジャパン。
こちらの担当最悪で何の力にもなってくれないので
即解約して他の損保会社へ。それでようやく事故後の
形がみえるようになった。
加害者側の対物担当はまだマシで話しがスムーズに進んだ。
ここで過失割合が95:5で話しがついた。
通院も終わり人身担当へ示談を進めたいと電話した。
来週の終わりには提示書?を届けるとのこと。で、そのまま
連絡も何もなく一ヶ月放置。もう一度連絡する。
すると忙しくまだ何もしてないらしい。すぐに提示書?製作して
届けるとのこと。そのさい出た話しで「過失割合は85:15ですね。」
は?95:5ですけど?「対物の過失割合ですよね?」 はぁ?対物も何も
この過失割合で人身の方もすべて話しが進むと対物担当の方から聞いてますけど?
「あ、そうですか。もう一度確認してみます。」などと言ってます。
こういうボケ相手にするには弁護士付けたほうが良いですかね?
おそらく提示書?やらもふざけた金額書いてきよるでしょうね。
とりあえずこれだけは言えます。損保ジャ○ン最悪。
170もしもの為の名無しさん:03/07/30 22:01
サービス残業代未払い 武富士役員ら書類送検

大手消費者金融「武富士」(本社・東京)が会社ぐるみで従業員に
サービス残業をさせていたとして、大阪労働局は29日、法人として
の同社と、総務担当役員、大阪支社長(いずれも当時)の2人を
労働基準法違反(割増賃金未払いなど)の容疑で大阪地検に書類送検
した。本社が、一定の時間を超えた残業は申告しないよう各支店に
指示していたことが判明、組織的な違法行為と判断した。役員ら
2人は2000年度から2001年度にかけ、大阪支社管内のJR
天満駅前支店などに勤務していた従業員らに対し、労使協定の枠を
超えて時間外労働をさせ、実際に働いた時間に見合う割増賃金
計約50万円を支払っていなかった疑い。
同社は当時、就業規則で一ヶ月あたりの残業時間の上限を
男性25時間、女性6時間と設定。これを超える残業について、
各支店は本社の支持で出勤簿に記載していなかったという。
同社は過去2年分、総額約35億円の未払い賃金を、退職者を
含む従業員約5千人に支払っている。



   
171もしもの為の名無しさん:03/07/30 23:24
損ジャ最悪!詐欺師軍団
172もしもの為の名無しさん:03/07/30 23:28
平野ひろしを労働基準法違反で書類送検しろ!>労働局
173もしもの為の名無しさん:03/07/30 23:37
やれやれ!
損ジャ最悪に一票
174もしもの為の名無しさん:03/07/31 13:47
損ジャさんはあきませんなぁ
175損ジャ被害者:03/08/01 13:20
名古屋のサービスセンターを潰してください。殺してください。
損保ジャパン名古屋支店を皆様のお力で壊滅に追いやってください。
とくにその中のイワなんとかっていうやつ最悪らしい。
皆結構狙っているらしい。こいつの情報分かる人教えてください。
176もしもの為の名無しさん:03/08/01 13:28
第○サービスセンターの奴?
177もしもの為の名無しさん:03/08/01 13:32
朝からHなことばっかり想っている私は、ついにパイパンにしてみました。

オマンコの奥まで、マン汁が見えるようにツルツルにしてみました。

アメリカ留学したばっかりで英語はうまくしゃべれないし。

日本の男の人と遊びたいので、Hなバイトしてます。
こんなわたし(チャットネーム ひろみ)は http://www.gals-cafe.com にいます。
178もしもの為の名無しさん:03/08/01 13:33
朝からHなことばっかり想っている私は、ついにパイパンにしてみました。

オマンコの奥まで、マン汁が見えるようにツルツルにしてみました。
アメリカ留学したばっかりで英語はうまくしゃべれないし。
日本の男の人と遊びたいので、Hなバイトしてます。
こんなわたし(チャットネーム ひろみ)は http://www.gals-cafe.com にいます。
>>177,>>178
志ね!!
180もしもの為の名無しさん:03/08/02 00:39
>>1こそが最悪に一票!


・・・と言ってみたらどんな反応が来るかを見るテスト。
181無料動画直リン:03/08/02 00:40
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
183もしもの為の名無しさん:03/08/02 09:21
社員にとっても最悪、に一票。
平日の早帰りを徹底するために、休日出勤が常態化。
当然無届。
本社の地下入り口では、IDカードを機械に通すときに、
警備員に「私用ですよね」と念を押されるって本当?
184もしもの為の名無しさん:03/08/02 12:30
>>184

サービス残業で摘発された武富士よりひどいじゃん。
なんで労働基準監督署に訴えないの?
あなたマゾですか?
そんなに酷いか?部署・人にもよるだろう。
その差が結構激しい会社かもしれんな。
人によってはなんとしてでも払ってくれる熱い人もいるよ。
186損保ジャパン死ね:03/08/03 04:13
皆さんの力で壊滅できないんですかね。一部でもいいんで
こんな会社が日本の代表する会社なんて信じられないですし、
あってはいけないと思います。とくに名古屋の損ジャはひどい。
サービスセンターにろくなやつがいない、くずばっかり。
175の損ジャ被害者さんのさすのは第3のやつですよね。
あいつは生きている価値はないです。私の友達も3人被害者
です。いわき・・・懲らしめてやる必要有りですね。
とにかく感じ悪いようです。友達なんか殺すって本当に
やばかったです。こんなやつらばかりの集団は本当に
存在価値ゼロです。とにかく名古屋損ジャからやっちゃいませんか
187_:03/08/03 04:16
188当方第〇生命職員:03/08/03 05:42
売れないよ。おてごろう。
189_:03/08/03 05:53
190もしもの為の名無しさん:03/08/03 08:16
>184
確かに社内では、上役に対してはここまでやるかというマゾは多いです。
その反動で、下役や社外に対してはサディスティックになります。
要は、上から下まで弱いものいじめの好きな会社なのです。
そうやって、みんな自分の存在感を回りに認めさせようとしてます。
そういう会社って多いんじゃないですか?
191もしもの為の名無しさん:03/08/03 08:41
被害者意識のみ強い、バカタレクレーマーが
大量に沸いて出てくるスレはここでつか?

自分の不当要求が通らないからって、うじうじうじうじ言うな、ボケ!!
ここで文句たれるしか能のないやつは、死ぬまでやってろ、カスが!!!
>>191
おまい、損ジャの社員か?

>>自分の不当要求が通らないからって、うじうじうじうじ言うな、ボケ!!
アホタレ!!正当な要求すら通らないから文句を言っておるんだろうが!

>>ここで文句たれるしか能のないやつは、死ぬまでやってろ、カスが!!!
おまいに言われなくたって、死ぬまでやってやるわい!
ついでに損ジャが潰れるまでやってやるよ!

>>カスが!!!
おまい必ず晒してやるわ!!この地球外生物が!!志ねぇぇぇぇぇぇ!!
>>191
>>被害者意識のみ強い、バカタレクレーマーが

じゃあ、あなたは加害者意識の強いサディスティックな人ですか?
それとも、う゛ぁか??
13 :1年 :03/07/28 01:05
事故ったのは、去年の8月末で後ろからの、オカマで10:0でこちらが0でした。
そろそろ示談にしたいと思ってるのですが、金額について不満がありまして相談させていただきます。
2回目の提示金額が、1回目よりもかなり下がってました。
1回目の提示金額は、60万ほどで、その時に任意保険の担当者(損保ジャ○ン)が「搭乗者保険はつかわないんですか?使うと軽く100万はいきますよ」
っていわれたので、「つかいたいです。こちらの保険会社も損保ジャ○ンなんですけど」ってゆうといきなり、
「あ〜・・事故してから、かなり日にちがたってますんで、搭乗者保険が使えるか、会社のほうに確認します。確認できしだい、お電話させていただきます
」と、いきなり態度を変えたので少し不安に感じてました。
確認の電話もなかなかこないので、こちらから電話した際に、担当者がいなくて、他の人に、「事故して1年近くたってるんですけど、搭乗者保険ってつかえますよね?」ってきいたら、「使えますよ。時効は2年なんで」っていってました。
後日、示談の書類が送られてきて、提示金額を見て唖然としました。
40万ほどしかなくて、なおかつ、搭乗者保険の方は20万だけでした。
これって1回目の提示金額よりも多くとることはできるのでしょうか?搭乗者保険って、通院1日につき1万もらえるんですよね?
症状は、頚椎捻挫で、通院のみですが、110日いってます。


なんと愛社精神の強い社員なんでしょう!!
搭乗者傷害も自社だと知るや、搭乗者は使えないかもしれないと誤魔化す。
自分が提示した金額も節操無く撤回。
損保ジャ○ンの社員の鏡ですね。
へぇーそれは露骨だー
>>194
当然ジャペーンの保険は解約したでしょうな?
197もしもの為の名無しさん:03/08/04 23:11
損保ジャパンってそんなにひどいの?  俺自爆で事故って車全損になったときすぐ
金おりたんだけど・・・  小額だったからかな?
198もしもの為の名無しさん:03/08/04 23:21
ここの住人って、自分達の意見を否定されると、すぐに「お前社員だろ?」
て言うね。傍から見ているとメチャクチャ見苦しいよ。
191は言い過ぎかもしれないけど、こんな見苦しい反応してたら「被害者
意識が強い」て言われても仕方ないと思うよ。

あらかじめ言っておくけど、私は社員じゃないからね!
199もしもの為の名無しさん:03/08/05 00:37
以前は金額が少ないとか過失でもめるとか治療を打ち切られた、とかいうのが多かったと思う。
こういう類の苦情は交渉ごとだからある程度仕方はないとは思う。
ところがこのスレなどをみると、ろくに交渉もせずすぐ弁護士にスイッチとか、なんとか理屈をつけて支払を抑えようとか、何か確信犯的なものを感じるのは俺だけだろうか。
200悪魔の損保ジャパン:03/08/05 02:17
私の友達の会社は中古車販売店を営んでいます。今年の3月に1台展示場から車が盗まれたそうです。
彼の会社は販売車保険というのに入っていて仕入れ金額までは盗難や車輌運搬時の事故などの際に
保険金が下りるというものです。その後4月にその社長がお客様の所に車を店に行く途中に事故に合い
物損事故になりました。そのすぐあとに展示車が盗まれたみたいで当然3件とも警察に被害届け、事故届けは
したみたいです。でも連続したせいかいまだに保険金が支払われていないようで
すごく困っています。まして2台目のくるまは犯人が捕まり、鍵穴からボディから
そうとういたずらされていたみたいで元に戻すのにもかなりお金がかかるので
早く保険金をもらいたいとなげいてました。毎月確実に高い保険料を納めていたのに
保険金がでないってひどすぎませんか。なんか疑われているみたいだとは言っていましたが
車も見つかっているし、その会社もきちんとしたところで決算書も見せてもらったこと
ありますがきちんと税金も納めている優良企業だとわたしは思います。それは単に
友人だからではなく、また聞いた話(損保ジャパンのプロ代理店から)上のほうから
保険金を支払わないような指示が出ているようです。コレは確実な話です。
こんなことってあって良いんでしょうか。友人は顧問弁護士を間において少しでも
早く保険金が出るように催促しているみたいですがどうでもいい理由をつけて
遅らせているみたいです。もう4ヶ月以上たって進展がないみたいです。
保険金を支払わないように命令が出ている損保ジャパンって本当に存在していいのでしょうか。
私は周りの知人で損保ジャパンに入っている人はみんな違う会社に換えさせています。
みなさんも違う損保会社にしたほうがいいですよ!
201もしもの為の名無しさん:03/08/05 06:20
被害者意識のみ強い、バカタレクレーマーが
大量に沸いて出てくるスレはここでつか?

自分の不当要求が通らないからって、うじうじうじうじ言うな、ボケ!!
ここで文句たれるしか能のないやつは、死ぬまでやってろ、カスが!!!
202もしもの為の名無しさん:03/08/05 07:12
よく聞くせりふ「納得できない」
おまえの言うとおり払われない限り、言い続ける馬鹿。
勝手に訴訟デモすれば????
203もしもの為の名無しさん:03/08/05 08:02
ほとんどの善良な被害者の方々には
誠意を持って対応しています。
自動車整備関係をハナからコケしている節があるんだ罠。
>>200のような話は年間に何度も聞く。
205もしもの為の名無しさん:03/08/05 10:58
損ジャ最悪
206もしもの為の名無しさん:03/08/05 13:16
先日、交通事故で家族を亡くしました。

状況は自転車に乗っていて後ろから来た自動車に跳ねられ、
病院に担ぎ込まれましたが間に合わずといった状態です。

明日、加害者側の損保ジャと一回目の話合いです。

事の成り行きをお伝えしていこうと思います。
207もしもの為の名無しさん:03/08/05 20:37
図星をつかれて逆ギレするなんてみっともないぞ、
損保ジャパンのチンカス社員。
むしろ被害者意識が強いのはお前らだろうがw
208もしもの為の名無しさん:03/08/05 21:04
大半は善良な被害者の方々。
207のような寄生虫、ごみ、うんこ、カス、ヘドロ、クズ
のようなやつは、弁護士回しだよーん。
209正義の味方>>1さん:03/08/05 22:59
>>198,じゃあ、あなたは何者ですか?損保会社関係者ですか?

>>201,>>202,>>208
この被害者の会では、被害者に対して否定的見解を述べると
損保ジャパン社員、あるいは他社悪質損保会社の社員とみなされます。
だってそうでしょ?悪質損保ジャパンの肩を持っているんだから、
社員か、それに準ずる者と見なされても不思議ないでしょう?

文句があるなら他のスレへどうぞ。

このスレは損保ジャパンの善良な被害者に対する悪質対応を
糾弾・告発するスレです。お間違いのないように。
210もしもの為の名無しさん:03/08/06 00:03
>>201>>202の言うような、自分の不当要求が通らないからゴネている、っていうのはこのスレでは少ないぞ。
そんなことは書いてみたところで叩かれるのは目に見えているしね。
それより、他の保険会社の社員からみても損ジャの対応に疑問符がつく内容が多いんでないかい。
>>126みたいに自分だけはまともだっていいながら、おかしいぞって指摘されて何の反論もできない社員らしき椰子もいるしね。
211 ◆z/BVbVJYoc :03/08/06 00:11
損じゃ社員に告ぐ直ちに、このレスよりの退去を勧告をします。
212もしもの為の名無しさん:03/08/06 00:25
別に損じゃの社員が来てもいいんじゃない?
自分たちの立場を守るために荒らしさえしなければ。
むしろどんどん来てもらって損じゃの常識が世間の非常識だってことに気づいてほしいよ。
>>203さんのような人が増えることを期待しているよ。
213もしもの為の名無しさん:03/08/07 06:41
>>210
良いこと言った!良くレス読んでるね。
214もしもの為の名無しさん:03/08/07 09:37
他、損保でアジャスターやってるんだけど
とにかく損ジャは常識では考えられない最悪な対応だよ
レベルが低いってゆーか、頭悪過ぎ
215もしもの為の名無しさん:03/08/07 10:44
ひえ〜。
家の車は損ジャだよ。。。
契約更新が来たら「とても評判が悪い様なので更新しません。」
と言ってやめる事にしよう。
でも夫がちょっとダンプと接触したときには、普通の対応だったような・・・。
「事故の処理は今後私どもにお任せ下さい。」と手紙が来ました。
10−0で夫が悪く、トラックの方も何も言ってこなかったから?
トラックの方が最悪の気分になったのでしょうか?
216もしもの為の名無しさん:03/08/07 10:53
まだ揉めているかも知れませんね
損ジャ最悪ですよ
217もしもの為の名無しさん:03/08/07 11:27
>215
まあ、何でもかんでも最悪って訳じゃないだろうし。
少額でマニュアル通りの事案については問題ないんじゃないかな。
それと、担当者にもよるだろうし。
218もしもの為の名無しさん:03/08/07 12:31
>>217
対応の悪さはサービスセンター単位のレベルです。
本体の対応は非常に丁寧ですが。
しかし、これだけ非難が噴出しているところを見ると
まともな損保会社ではないでしょうね。

>>215
ぜひ、他社に乗り換えましょう!

よって、損保ジャパン最悪に1票
219もしもの為の名無しさん:03/08/07 12:51
損ジャサービスセンター最悪
220もしもの為の名無しさん:03/08/07 14:09
保険金払うと給料減っちゃうから、難癖つけて払わないんだよー!
そんなオイラは他所の損保に加入してるよー!
これ、損保ジャパンの常識ね。
221もしもの為の名無しさん:03/08/07 15:50
損保ジャパン最悪
222もしもの為の名無しさん:03/08/07 16:12
全支店に、最悪、極悪の担当者養成中の模様です。
223もしもの為の名無しさん:03/08/07 16:15
ここの、保険に入っている意味無し
加害者、被害者にかかわらず、
迷惑千判です。
224もしもの為の名無しさん:03/08/07 16:24
保険金払うと上司から怒鳴られるんだよ!
だから、払えないんだよ。しょーがねぇだろ!
まっ、払えば自分の査定にも響くから契約者にはテキトーこいて
払わないんだけどな。
ごねられれば顧問弁よ。これ会社の方針。
正しいかそうじゃないかでは無く、払うか払わないか!だ。
225もしもの為の名無しさん:03/08/07 19:54
損保ジャポネ最悪
226もしもの為の名無しさん:03/08/07 22:22
損ジャは話にならないので、
加害者側と直接、示談するのは違法なのでしょうか。

たとえば、加害者に民事裁判で直接、保障の交渉をしたり、
刑事裁判で罪を問うと言うのは無理なのでしょうか。
227もしもの為の名無しさん:03/08/07 22:24
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl/com/
228もしもの為の名無しさん:03/08/07 22:25
そげんことしたら損ジャの顧問弁がきちゃうよ!
奴ら被害者に払う保険金よりも顧問弁に払う方がポイントアップなんだよ。
229もしもの為の名無しさん:03/08/07 22:41
>>226ですけど
>>228さんは私の意見に対して書き込んで下さったのでしょうか。

もしそうだとしたら、損ジャ抜きで直接交渉は得策でないと言う事でいいのでしょうか。
230もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:03
加害者が損ジャに一任している以上、得策ではないですね。
恐喝で逆キレの可能性大で不利になります。
案件を長引かせ、譲歩策を練る損ジャの姿勢に226さんもさぞかしご立腹
でしょうが、ここは冷静に。
おそらく、損ジャのアタマ割るい担当者じゃ話しにも何もならないだろうから
センター長へ直電し、「本社サイドへもクレームを入れる」とでも
先制パンチをお見舞いしておけば、少しは進展が・・
でもセンター長もおそらくアボーンだから、紛センでも行って相談をするのがと。
又、損ジャか・・と なりますよ。
231228ではありませんが:03/08/07 23:18
>>226
どんなことで話にならないのでしょうか?
金額の問題であれば、加害者に直接言ったところで弁護士を入れる大義名分を与えるだけ。
得策ではないと思いますよ。
それより、紛争処理センターに持ち込む方がいいでしょうね。

担当者の対応が悪いのであれば、加害者を味方につけて加害者から保険会社に言ってもらえばいいよ。

>たとえば、加害者に民事裁判で直接、保障の交渉をしたり、
>刑事裁判で罪を問うと言うのは無理なのでしょうか。
保険に加入していても民事訴訟の当事者はあくまで加害者本人です。保険会社の顧問弁護士がつくけどね。
刑事裁判は、警察・検察のすることです。あなたは加害者の罪を重くしてください、という意見をいう程度。
刑事で罪が重くなったところで賠償金が変わるわけでなし、加害者本人に恨みが無ければあんまり言わなくていいんじゃない。
232もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:25
地域のサービスセンターのみの対応では、満足いく結果は得られないでしょう。
それは、個々のアジャスターが自分の保身のみに徹しているから。
また、その様にマニュアル化されてあるそうだ。
おまけに、アジャスターの質もレベルも低すぎる。少なくとも一般的な
社会人としての常識は持ち合わせていないのである。
「これはおかしい!?」と思うなら、サービスセンターを管轄する
本部に直接苦情を申し入れること、
本部のフリーダイヤル0120−727−110に夕方5時から翌朝9時までの間に、
苦情と担当者変更(センター長クラス)を強固に申し入れましょう。
これでかなり改善されます。
恐らく本部ではサービスセンターがどのような応対をしているかは
あくまでコンピュータに登録された情報でしか知ることが出来ないため、
生の声を伝えるのが一番です。

「損保ジャパンは加害者に誠意があっても、極悪人にされてしまいます」
「損保ジャパンは加害者・被害者のどちらにも有益な保険会社ではありません」

現在損保ジャパンに加入されている方は、考え直した方がいいでしょうね。
233もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:28
230さん、有難うございます。

>「本社サイドへもクレームを入れる」
言ったのですが、物言いは腰が低いのですが結局は抽象的なことばかりで全く話にならない状態でした。

状況は、極端な言い方(私の感情が入ってるので、少し極端かもしれませんが)
事故で亡くなった者が高齢者のため、殆ど支払いは無しと言うのです。
葬儀は遺族の方の判断で派手に行ったもので我々には関係ありません。
の一言で葬式代にもなりません。

そこで、お金は諦めて、加害者に毎月1000円でもいいから長年に渡って払ってもらう事で
加害者に罪の意識を持ち続けて欲しいと思ったのです。

加害者は未成年ですが、噂では反省どころか愚痴をこぼしてるそうで
本当に無念でしかたありません。
234もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:30
>>233
是非、その糞餓鬼の名前を晒してください!
ついでに損ジャのアジャスタの名前も晒してください!
235もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:37
>233さん
それは許せんですね(怒)
損ジャはとにかく払いを渋り、被害者の事は毛頭考えもしないので
人間として対応すると、本当にひどい目にあいます。
一般人の常識は損ジャアジャスターには通用しないですから・・・
だから、こんなスレがあるのです。
236もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:45
損ジャ最悪
237もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:47
>233
即、紛セ。
そこで納得いくまで懲らしめましょう。
調停不調なら訴訟へ移行もできるはず。
238もしもの為の名無しさん:03/08/08 00:03
>>233
賠償金額が多い少ないなどの問題については、個別の交渉ごとなので本社にクレームを入れてもまず無駄です。
保険会社の基準に従って計算された金額が提示されていると思いますし。
また、あなたにはお気の毒ですが
>葬儀は遺族の方の判断で派手に行ったもので我々には関係ありません。
というのも事実です。
裁判でも、葬儀費は幾らかかろうが一定額しか認められません。(130万から150万程度だったと思います)
金額の話で本社や監督官庁にクレームを入れるのはそれこそ>>201のいうクレーマーとみられるだけです。

それより早めに紛争処理センターに申し立てるべきだと思います。
239もしもの為の名無しさん:03/08/08 00:05
紛セだけではどーかな?
調停も時間かかるし、気持ちが許されないでしょ!
この問題からすると、金銭だけの問題でもなさそーなので、多少のリスクを
覚悟し弁護士さんに相談してみれば。
対損ジャ。対アジャスタでもいいから。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241もしもの為の名無しさん:03/08/08 08:26
損保ジャパン最悪
242もしもの為の名無しさん:03/08/08 15:48
姉さん事件です
損保ジャパンの被害者がまだまだ増殖してます。
243もしもの為の名無しさん:03/08/08 22:15
損保ジャパンの名古屋サービスセンターって
まじヒドイ!
最悪・最悪!ドアフォ軍団
244もしもの為の名無しさん:03/08/08 22:16
ギャルっぽい女子校生の二人組みです。
それにしてもこの援交慣れした感じはなんなんでしょう?
二人でフェラをしながら男性のチンチンをでかいと褒めちぎりいい気分にさせています。
しかも挿入中には友達がカメラを持って撮影しているという物凄い作品です。
二人とも顔、スタイル共に申し分ないのでお勧めですよ。
無料ムービーはこちらから
http://www.cappuchinko.com/
245もしもの為の名無しさん:03/08/08 22:21
あなたの今日の刺激!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
246もしもの為の名無しさん:03/08/08 23:54
全支店に、最悪、極悪の担当者養成中の模様です。【事実です】

皆さん何故、この様なレスが存在するのかを良く考えてください。

そして、何故この会社が、存続出来ているのかを考えてください。

そうです・・・事実を知らない、一般加入者が居るからです。

そうです・・・自分の生活を守るために、この様な事が有っても裁判などで、時間もお金も割く事の出来ない
善良な多くの被害者が、泣き寝入りしているからです。

何故こんなにも、自分の犯した事に対して、罪の意識を感じない者が、多いのか・・・
何故こんなにも、被害者に対して、横暴を働けるのか・・・・
少し前の日本人ならば、事故を起こしたら、とりあえず、被害者に謝って、謝って、謝って
それでも許してもらえない、事が有っても、自分を責めたものです。
ましてや、相手の保険屋に、この様な横暴、暴言を、言われる事は無い・・・絶対に無い在ってはなら無い事です。

馬鹿者損ジャの様な、保険屋を、存続させて置く必要性は無いはずです。
皆さん今一度、自分の入っている保険の意味を考えて下さい。
被害者、加害者、加入者の皆さん、いざ事故が有った時に、みなさんを、バカにする様な、
保険会社で・・・意味が有るのでしょうか?
損保ジャパン最悪に1票
247もしもの為の名無しさん:03/08/09 09:47
>>246さん
そのとーーーーーり
損保ジャパン超最悪に1票
248もしもの為の名無しさん:03/08/09 17:44
損保ジャパン最悪に1票
249もしもの為の名無しさん:03/08/09 19:16
246=247=248
250もしもの為の名無しさん:03/08/09 20:20
基地外が出没するスレはここですか?
251もしもの為の名無しさん:03/08/09 22:12
>>250氏ね
おまい、損ジャのまわしもんだろ!
252もしもの為の名無しさん:03/08/09 22:56
損保ジャパン。お主も悪じゃのぉ
253もしもの為の名無しさん:03/08/09 22:59
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
254もしもの為の名無しさん:03/08/10 21:45
ここの会社ひどそうですねー。
武富士や雪印のように社会問題にして、
この世から退場願っては。
255もしもの為の名無しさん:03/08/10 22:06
自分社員ですが、もちろん保険は東京海上です。
256もしもの為の名無しさん:03/08/10 22:10
>>255さん
ちなみに私もサービスセンターでアジャスターしていますが
もちろんの事、自分は東海で加入しています。
常識ですよね!
257もしもの為の名無しさん:03/08/10 22:21
>>254

損保ジャパンが三面記事に載るのに一番手っ取り早いのは
労働局に損保ジャパンのサービス残業の実態を通報すること。
武富士よりも会社の規模がデカイし、サビ残させられてる社員の数も
桁違いに多いはず。よって支給される額も半端じゃなくデカイぞ。
258もしもの為の名無しさん:03/08/10 23:21
郵便局員は、間違いなく郵便物を配達する。
大工は、正確に丈夫な家を建てる。
医者は、患者に対して正確な診療をする。
自動車メーカーは、安全な自動車を開発して売る。

これらのことは当然のことであると思われていたわけだが、
近年客を裏切るような事件・出来事が多発している。

保険会社が適切な保険金を払わないとしても、全然不思議でないよー
だから、この会社だけ悪者にするのはどうかと思うんだが。
259もしもの為の名無しさん:03/08/10 23:31
>258
ここは、ほっといてあげなさい。
ここでしかウサ晴らすとこないんだろうから。
260もしもの為の名無しさん:03/08/11 01:34
>>226>>229です。

皆さん本当にアドバイスして頂き有難うございました。
アドバイスを頂いた皆様本当に有難うございました。

示談成立しました。

正確には、都会の方には理解出来ないかもしれませんが、
田舎では、こういった問題で長期間もめるのは、
何かと地域での噂になり、家族にも重圧になり精神的に耐えれない事情がありました。

余談ですが、葬儀費130万程とのアドバイスも頂きましたが、
インターネットの掲示板と目の前のプロと、どっちを信用するのか、と押し切られました。
あと、事故証明の取得費など、その他、実費がかかってるものが有るとの事で、
それを差し引くと金銭的には殆ど無いとの事です。

もう、保険会社がどうこう言う気はありません。
今の気持ちは活字では表現すことは出来ませんが、
加害者に本当に反省して自らを戒めて欲しいと思います。

アドバイスしてくださった皆様、本当に有難うございました。
皆様のアドバイスが心底嬉しく、心のよりどころにもなりました。
本当に有難うございました。
261_:03/08/11 01:36
262もしもの為の名無しさん:03/08/12 00:01
所○SSの○井   消滅してくれないか?
>>258
保険会社は事故・損害に対して適切な保険金を支払うこと。
これのどこが、不自然なんだ?当然のことだろうよ?

>>259
自分が同じ立場になったときに、もう一度考えてみよ。
同じことが言えるのかぁ?
もう一度>>1から順にレス読み返してみろ!

よって、>>258,>>259並びに損保ジャパン最悪に1票づつ投じる!
264もしもの為の名無しさん:03/08/12 00:16
サービス業として、顧客(加害者)・被害者に対し十分な対応ができない
それが損保ジャパンである
払い渋りは確かにどの保険会社でもあるだろうが、示談を長期化させる
ほど拗れてしまうのは、まさにこの会社の対応の悪さ故である
金も大事だが、加害者・被害者を思いやる気持ちが余りに欠けている

損保ジャパンに加入の方は止めた方がいいのではないだろうか?
他人のことなんて二の次。
みんな保身保身。
「損」しても、「害」ばかり、「保」身に徹する、「険」しい会社
それが、損保ジャパン!!

損保ジャパン最悪に1票
267もしもの為の名無しさん:03/08/13 09:21
会社も粕なら、調査アジャスターも粕
結局カスの集団。ほりゃ、こんな奴らだからまともな示談も
できませんわな。
保険会社たるもの、早期解決・早期支払いを前提としているのだが
損保ジャパンの場合は、「顧客・被害者を疑え」「簡単に示談はすな」
「支払いは渋れ」「文句がでるなら長引かせ」「それでもダメなら裁判しろ」
こんな社風ですから・・・
損保ジャパン最悪に1票
268もしもの為の名無しさん:03/08/13 22:11
柏SCかとオモタ
269p:03/08/13 22:11
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
270もしもの為の名無しさん:03/08/13 22:12
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/
271もしもの為の名無しさん:03/08/14 00:20
今回、はじめて損保ジャパンと接しましたが、対応が酷すぎます。
まとまる話もこじれてしまいます。
話し方、決めつける態度、余裕のなさ、あきれました。
加入している人の為というより、いかに出費を減らすかというのがあからさまに
わかります。
加入している人は考え直した方がいいと思います。
ちなみに横浜西口センターでした。

272もしもの為の名無しさん:03/08/14 00:32
損ジャの契約者ですが、火災保険を請求したところ
非常に不快な思いをしました。
被害者だけではなくて、金を払う時には契約者にも酷い会社です。
273もしもの為の名無しさん:03/08/14 01:21
ただ酷いと言うだけじゃただのクレーマーだよ。
具体的にどのように酷いのか書かなくちゃ。
>>273
クレーマーのどこがいけないのかい?
具体的に書かなくちゃ。
275もしもの為の名無しさん:03/08/14 11:06
損保ジャパン最悪に1票
276もしもの為の名無しさん:03/08/15 10:10
損保ジャパン最悪
277もしもの為の名無しさん:03/08/15 13:54
損ジャに転職してから皆に「人相が悪い」
と言われる。そして、人を疑う事が身についた。事実
278山崎 渉:03/08/15 17:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
279もしもの為の名無しさん:03/08/15 19:53

↑ ある意味、コイツは損ジャより最悪だな。
280もしもの為の名無しさん:03/08/17 00:14
保全あげ
281もしもの為の名無しさん:03/08/17 21:15
損保ジャパンの事故調査しるやつ特に最悪!
282もしもの為の名無しさん:03/08/17 23:11
損保ジャパンはある意味公害!
283もしもの為の名無しさん:03/08/18 18:43
氏ねや。損ジャアジャスター達よ。
284もしもの為の名無しさん:03/08/18 18:45
ジャパンより三井住友のほうが非道い
285もしもの為の名無しさん:03/08/19 00:05
え〜〜〜と、
お聞きしたいのですが、
事故被害者が、事故加害者に対して、報復する手段の1つとして、
事故の刑事罰を重くする事だと思うのですが、
検察庁などに、連絡して加害者が不起訴だった場合に、
不起訴の、不服申し立ての場で、検察官に、どの様な事を言えば、
事故加害者にとってイタイのでしょうか?

損保ジャパン担当&弁護士、あんた達、酷い事やり過ぎ
286もしもの為の名無しさん:03/08/19 00:09
苦情があればカスタマーセンターなどに。名指しで!
担当の給料にひびきます。
287もしもの為の名無しさん:03/08/19 01:06
<286
わたしは、そんな段階は、もう1年前に、過ぎています。

加害者の責任
1. 刑事上の責任
人身事故をおこした場合で相手方を死亡させると業務上過失致死罪、
負傷させると業務上過失傷害罪が科せられ、懲役・禁固5年以下あるいは
50万円以下の罰金に処せられます。
2. 行政上の責任
公安委員会が一定の基準で運転免許の停止、取り消しおよび反則金等の行政処分を行うものです。
3. 民事上の責任
損害賠償責任のことで通常は金銭賠償となり、人身事故であれば妥当な治療費、休業補償、通 院交通費、
慰謝料など、物損事故であれば妥当な相手方車両の修理費、代車費用などの支払責任が発生します。

3を今しています。裁判中です。
1&2でも、相手を攻撃したいので、
相手の痛い所、また経験談を、お聞かせて欲しいのです。
288損ジャ被害者:03/08/19 12:53
もうすぐ裁判になるかもしれません。私は毎月確実に保険料を納めていたのに
難癖つけて保険金がもう半年支払われていません。弁護士に仲介に入ってもらっていますが
とにかく対応が悪いし、遅い。もし支払われなければ告訴しようと思っています。
告訴に向けたアドバイスをいただけないでしょうか。おねがいします。ちなみに
名古屋です。
289もしもの為の名無しさん:03/08/19 14:28
ヤクザ火災
290もしもの為の名無しさん:03/08/19 18:11
私も訴訟です。名古屋です。
民事裁判が終了したら、担当者個人的に槍ます。
291もしもの為の名無しさん:03/08/19 19:43
加害者の保険会社がここだった為、ただ今交渉中。
人身でこちらは過失1(相手は9)
今まで二度ぶつけられた事あったけど、こんな対応悪い所初めてだ。

こちらの過失が少ないから、初めから物損は自腹のつもりだったのだが、
何故か加害者から
「保険使えゴラァ、アンタ保険使いたくないんだってな、ウチの保険屋が
言ってたぞ!!」と意味不明な事を怒鳴られる。
どうやら酒乱だったようだ。
湾曲して伝えるなぼけ。
勿論ドキュソ加害者は謝罪なし。

人身担当から電話が来て事故状況を聞かれ、
「驚いて、覚えていない、詳しい事はよくわからない。」というと、
「と、いう事は、わからない程度のぶつかり方だったんですね?」
だと。
だ か ら 湾 曲 す る な
車 見 れ ば わ か る だ ろ う よ

これから病院に通ったりなんなりするのだが
今後の対応が非常に不安。
「カルテ開示同意書」を送ってきたが、送るのが心情的にいやだ。
てか同意書って今まで求められた事なかった気がするけど気のせいか?
292もしもの為の名無しさん:03/08/19 20:46
>>286

苦情があれば金融庁やマスコミなどに。名指しで!
会社の業績にひびきます。
293もしもの為の名無しさん:03/08/19 21:02
書いてあることがすべて事実ならば、結構ヒドい会社だ。
294もしもの為の名無しさん:03/08/19 22:28
>287,288 どんな内容でもめているのかわからないと助言できないです。
よろしければ、内容を記載してみては?
295もしもの為の名無しさん:03/08/19 22:40
○療・福○開発部・第○課担当は、
今後の請求が、激増の可能性を検討せよ!
>>293
これまでのレスの流れを見る限り、事実であると思われ。
結構ではなく、最悪に酷い会社なのである。
それが、損保ジャパンの実態である。
297もしもの為の名無しさん:03/08/20 00:59
あまりの態度の悪さに、交渉するのがいやになってくるよ。
被害者を不愉快にさせて、さっさと示談に持ってく作戦なのかな。
かえってこじれるのにね。
こじれても、保険金を出さないことが良い成績なんだから
仕方ないよ。当たりが悪かったと思って諦めるしかない。
そんな会社。
299291:03/08/20 12:29
物損の事で、ウチの保険屋から電話きた。

人身にしたから、9:1が8:2になると損ジャが言い出したんだと。

こっちは優先道路走ってたんだけど、中央線が薄くなってるから、
優先道路とは認めないんですって。(交差点事故)
知らなかったよママン

てか、人身になったら、過失割合って増えるんすね。
人身にしないから、9:1なんて交渉はしてなかったけど。
被害者は、痛いのは我慢しる、黙って物損のみで示談しる、って
会社の方針なんでしょか。
こりゃ、本気で被害者にひでー会社だなw
先が思いやられるよ。
300もしもの為の名無しさん:03/08/21 05:37
>>299
>人身にしたから、9:1が8:2になると損ジャが言い出したんだと。
人身にしたら加害者が有利になるんだ。

>こっちは優先道路走ってたんだけど、中央線が薄くなってるから、
>優先道路とは認めないんですって。(交差点事故)
消えてるんじゃなくって薄くなってるだけで優先道路でなくなるんだ。

こんなこと全然知らなかった。俺って勉強不足だったんだ。
こんど、損保ジャパンとの交渉のときに使わせてもらおうっと。
301もしもの為の名無しさん:03/08/21 11:41
交渉してる担当に不満があったから、
>>232に書いてあるフリーダイヤルに電話してみた。
繋がんなくなってるね
HP見たけどここって、「お客様相談センター」みたいなのないんだな。
被害者は、黙って担当になったヤツで我慢しろ、って事か。
苦情の言いようないんだな。
理不尽な事言われても、黙ってろ、って事か?
だから早く諦めなって。そんな会社。
303もしもの為の名無しさん:03/08/21 12:18
>>302
やっぱ、諦めさせるのが作戦なの?
304もしもの為の名無しさん:03/08/21 21:45
>>301

ありますよ。お客様相談センター。
でも言ったところで別に・・・という対応です。
やはり社内の一部署ですから。
苦情の電話をすると、そこから担当部署の課支社長へ連絡が行き、
その苦情への対応を課支社長がデータベースに入力することに
なっているのですが、
大抵が「苦情内容は実情とは異なる」と処理され、例えば事故関連なら
「(お客が)自分の言い分が認められなかったことによる腹いせ」
等で片付けられています。
損保ジャパンの対応に不満があるなら本社へ苦情の電話などしたりせずに
金融庁や消費者センター、マスコミ等への暴露が一番ですよ。
305291:03/08/22 01:18
今日、公的機関に相談してみた。
「線が薄いと優先道路ではないんですか?加害者の保険屋が
言ってるんですけどそうなんでしょうか。」って。
2件相談したんだけど、同じ事言ってた。

「悪質な担当者は、そういう訳の分からない事を言って、
理不尽な弱いものいじめをする、
警察は「ここは優先道路である」という
証明はしてくれないし、裁判になれば勿論勝てるのだけど、
裁判まではしないと踏んでいる。
薄くなってるから、って優先道路ではないなんて事はあり得ない、
そういう理屈であれば極端な話、眩しいから交通標示が見えなかった、
という理屈も通ってしまう。相手に強くいいなさい。非常に悪質だ。」

だって。

やっぱ、悪質なんだw
たまに笑っちゃうくらいメチャクチャなこと言う罠。(ワラ
でもそれらは当事者にとって人生の中で1度あるかないかの出来事だというのにね。
誠意がない。ひどい話だよ。
307もしもの為の名無しさん:03/08/22 13:55
>306

当事者には人生に一度あるかないかの出来事でも
担当者にとっては日常茶飯事なもので・・・
いちいち付き合ってられないんです。
誠意がいくつあっても足りませんからねー。

まあお客様に保険会社を選ぶ目が無かったって事でしょう。
金融庁になんだって言うのよw
309もしもの為の名無しさん:03/08/23 16:20
損保ジャパン最悪に1票
310もしもの為の名無しさん:03/08/24 14:30
残業手当2億6千万円不払いでドラッグストア社長を送検

従業員に残業手当を支払わなかったとして、山梨県都留労働基準監督署は19日、
ドラッグストア「クスリのサンロード」(本部・甲府市)と同社社長(57)を労
働基準法違反(割増賃金不払い)の疑いで書類送検した。
調べでは、昨年10月〜今年5月、河口湖店と上吉田店の従業員13人に残業手当
計約345万円を支払わなかった疑い。
同社は一昨年6月から2年間、正社員236人の残業手当計2億6000万円を支
払っておらず、調べに対し社長は「残業が深夜になるのは従業員に能力がないから
だ」などと述べ、未払いを正当化していたという。
しかし今年6〜7月分の残業手当計2000万円余りは支払うようになったという。

そんなに残業代欲しいのか?
312もしもの為の名無しさん:03/08/24 16:53
保全あげ
313もしもの為の名無しさん:03/08/24 23:09
SJ=最悪・最低に一票
314もしもの為の名無しさん:03/08/24 23:52
>>313
どんな事あったの?
age
316もしもの為の名無しさん:03/08/26 00:08
317もしもの為の名無しさん:03/08/26 13:09
損保ジャパン最悪だーーーー
318291:03/08/27 22:41
こちらの保険屋が、損保ジャパンの方に
「もう一度調査しなおして下さい」と申し出たそうです。
(中央線が消えかかってるから、優先道路じゃないもん!と
主張している事に対して)

それ以降、連絡がありません。

どうしたの?損保ちゃん。

保険会社は加害者の代理ですし、あまりに頭にきたので
(人身にしたから、過失割合が変わるんじゃ、
や、加害者に電話で怒鳴られ、その上謝罪がない事等)
検察に今までの経緯とこちらの心情を書いた上申書を
送る事にしました。

あまり左右されないとは思うけど、こちらの気持ちですしね。
やるだけの事はやります
319もしもの為の名無しさん:03/08/27 23:46
損保ジャパン最悪に1票
>>318
そうだ!やれやれ!
損保ジャパンをとっちめろ!
321もしもの為の名無しさん:03/08/29 21:00
名古屋サービスセンターのヴァカ氏ねや
322もしもの為の名無しさん:03/08/30 18:46
大半は気の毒な被害者であるが、
このスレに出入りしているやつらは
ウンコクレーマーでつね。
323もしもの為の名無しさん:03/08/30 20:25
>>322
うんこ
324もしもの為の名無しさん:03/08/31 05:48
そうですね、自分のエゴな要求を通そうとして
通らず、暴れる人たちがいますね。

あくまでも賠償は法律、社会通念に則って行うものです。
325もしもの為の名無しさん:03/08/31 12:15
そうですね、会社のエゴを通そうとして
通らず、暴れる保険屋たちがいますね。

あくまでも賠償は法律、社会通念に則って行うものです。


326もしもの為の名無しさん:03/08/31 23:37
損保ジャパンの最悪うんこたれに1票
327もしもの為の名無しさん:03/09/01 18:13
なくなってしまえ
損保ジャポンよ
328もしもの為の名無しさん:03/09/02 19:16
損保ジャパンの最悪に1票
329もしもの為の名無しさん:03/09/03 20:45
川口センターが特に最悪、メールの使い方も知らんパカの集まり。
最悪票に、100,000,000,000,000,000票
330もしもの為の名無しさん:03/09/03 23:32
川口の×社員 逝ってよし
3311-1:03/09/04 00:50
>322
>324
>325
貴方達は、解っていないぞ
社会通念上を考えても、おかしな行動、
言動をする損ジャの担当が、居るからやぞ!
初めから、そう、事故当初からの
対応が、悪いから、問題やねんぞ!
大体、事故のために通院している者に対して、
通院日数の文句を言ったり、
(私の場合、通院23日目に言ってきた内容)
通院日数と言っても、
週5リハビリに通っている者に対して、
週1から2にしろ、とか言ってくるし、
通院期間が長いから、
とかの、問題の前の段階で、
おかしな事を言う
3321-2:03/09/04 00:50
私自身は、医師の指示に従い
通院していたのですが、
マサカこんな事を言われるとは、
こちらは、治療努力をしているのに、
私の場合仕方が無く、医師と相談の上
診断書の追加という形で、
(追加の診断書は、自腹です。都合、現在4枚目、3週間/1枚の割合で、もらっています。)
通院が必要ですと言う
文言の入った物を書いてもらい、ましたが、
それでも、損ジャの担当は、
ひつこく電話をかけてきていました(同じ事で)。
K担当が言うには、Kが電話で、聞いた時には、
医師が、その様な事は言っていないとか、
医師が、2枚じたを使っているとか、
この時に何度も、医師への問い合わせをしてくれと、頼みましたが、
もう最悪の状態・・・・
3331-3:03/09/04 00:51
後日徹底的に調べた結果)
このK担当自身は、1回も病院に電話していない事が判明
よくよく調べると、
損保ジャパンから問い合わせは、1回のみで、
担当医師への問い合わせじゃ、無く、
病院の、イジカ?に、実通院日数に、関するの問い合わせのみだけで、
症状の事や、治療内容に関する問い合わせは、無かったのだ。
その事を問いただすと、
逆切れしたようで、(最悪・極悪)
そんな事は、言って無いとか言い出し、
しまいには、私の言っている事が信用出来ないのなら、
専門の者に、変わりますと、捨てゼリフ
現在、弁護士が、出て来ています。(現代も通院中)

>322>324>325君達は、こんなめにあっても同じ台詞をはけるのか!!
334もしもの為の名無しさん:03/09/04 01:33
損保ジャパンは地獄に落ちろ!!!
335もしもの為の名無しさん:03/09/04 08:39
頭くるっいんじゃねぇーょ→損保ジャパン
336もしもの為の名無しさん:03/09/04 14:41
早く氏ねよ全員→損保ジャパン
337もしもの為の名無しさん:03/09/04 20:21
>>331

325をよく読みなおせ。
338もしもの為の名無しさん:03/09/04 21:38
この世に損保ジャパンがなかったら
1.みんな幸せ
2.好景気
3.このスレが不要
いいことばっかし。
ホントにお願いだから、早く真でね。→損保ジャパン
339もしもの為の名無しさん:03/09/04 22:10
 【業務連絡】:損保ジャパン社員の方へ

「明日、全員万景峰号で、北に帰ります。新潟港へ集合して下さい。」

社長より>日本人にはやっぱし相手にされませんでした。
       ふるさとへ帰ってみんなでウンコ食べましょう。

340もしもの為の名無しさん:03/09/04 23:33
損保ジャパン自体の経営不振が、俺らに付け回ってきて対応がワルイ!
あの会社負債すごいらしいよ。早く潰れないかな
オレなんか 元旦 富士急の帰りに 後ろから飲酒運転してるおっさんに
オカマほられて、しかもそいつ逃げた 車が大破して100mくらい逃走してた
・・・にもかかわらず 損保ジャパンの人間は、むかつくことに俺のせいにしてきた
しかも 9:1とかいってお前が悪いだの何だの ごちゃごちゃ言ってたよ
むかついたから 損保ジャパンの関東本部ってとこにに文句言ってやったよ
したら、結構態度変わってきたよ。 後で新聞見て知ったのは損保ジャパンの経営不振って記事だった
用は会社ぐるみで保険金払いたくないんでしょうね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ニュース内容確認↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20021122d3ki03f222.html
341もしもの為の名無しさん:03/09/05 00:27
経営悪化→ダメ社員しか残らない→対応が悪くなる
→給与がカットされる→一家心中する→会社が潰れる
→めでたし、めでたし
342もしもの為の名無しさん:03/09/05 00:41
そうそう。
転職とか結婚とか、選択出来る若い子は会社に魅力を感じないから
どんどん辞めて行っちゃう。
結局残るのは転職も結婚も出来ず会社にしがみついているオバさんばかり。
あ、あとスキルが無くてよその会社には転職出来そうもないオジさんもね。

結局カスだらけの損害保険ジャパン。
そりゃあ経営悪くなるよ。
343もしもの為の名無しさん:03/09/05 04:38
更新手続きしちゃったよ・・・どうしよ・・・_| ̄|○|||
誰かここにこのスレのURL貼ってき。
ttp://job7.nikki.ne.jp/bbs/8755/

漏れは傍観者だからやらないが。
345もしもの為の名無しさん:03/09/05 08:28
損害保険ジャパンに就職したヤツって人生終わりだね
すぐに潰れるのに
346もしもの為の名無しさん:03/09/05 08:50
あげます
347もしもの為の名無しさん:03/09/05 12:08
損保ジャパンは、被害者も加害者もどちらも宇宙一の極悪非道会社という評価が、
下されました。信じられません。
私の会社の車は、損保ジャパンから、他社へ変更しました。
これは、大手ディラー担当からの説明を受けて、その実態にあきれたからです。
御社も手遅れにならないうちに、他社への変更をお勧めします。

348もしもの為の名無しさん:03/09/05 12:51
ヤダヤダ損保ジャパン
349もしもの為の名無しさん:03/09/05 12:59
損保ジャパンに限らず、保険って言うのは不条理なものだよ
350もしもの為の名無しさん:03/09/05 13:41
損保ジャパンは、特に非道だな
351もしもの為の名無しさん:03/09/05 21:55
去年、2回事故にあった(どちらも被害者)
1回目の事故は損ジャンだった。
2回目の事故は東〇海〇火〇だった。

どっちが酷いって2回目の東〇海〇火〇だった!
損ジャンは普通の対応だった。
352もしもの為の名無しさん:03/09/05 21:59
>>351
だから会社ではなく担当者の当たり外れなんだよ。
ただ損ジャに当たりの可能性は限りなく低い。
353もしもの為の名無しさん:03/09/05 22:46
当たり、ハズレにもレベルがあるんですよ。
損保ジャパンのハズレは、メールの使い方ねしらないんですよ。
確認メールを返信して下さい。って電話して、送りました。って聞いたから
安心して、家に帰って見たら届いていない。
上司に文句言ったら、再教育しますって言ってたけど。
普通ありえるか?
相手側の状況を定期的に連絡かるように、管轄する本部に苦情したけど
示談が成立した6ヶ月後まで、一回も現状の報告しないんだょ。
考えられる?
これじゃ、どう考えても、担当者のレベルではなく、会社のモラルの問題でしょう
すっげーーーーー頭にきてるんだよ!!!!!

354もしもの為の名無しさん:03/09/06 13:23
おかしいよ。この会社、事故連絡して、状況もなんにも聞かないのに
交差点では、0:10なんて絶対ありえません
だって、
結局0:10になったんだけど
信じられないよ。
355もしもの為の名無しさん:03/09/06 14:19
保険会社は被害者が請求しないと払ってくれないもの。
請求しても払ってくれないのが損保ジャパン。
356もしもの為の名無しさん:03/09/06 14:53
普通の保険会社は、日本人ですが、
損保ジャパンは、北キムチの人間がいるとしか、思えん。
常識が通じないんだよ!!!
へー・・・・
知らなかった。今年の1月からうっかり車両はいっちゃった。
自爆してもこれじゃーな・・・
来年からやめちまおう  
358もしもの為の名無しさん:03/09/06 19:24
友達から損保ジャパンだけは、やめとけって言われてたんですけど
やっぱし、私も、やめます。
359もしもの為の名無しさん:03/09/06 19:41
正解だね。
360もしもの為の名無しさん:03/09/06 20:19
損ジャの前身のYA○DA海上の購入したゴッホの絵、「ひまわり」だけど贋作だっていわれているが、
いくらで、資産計上してるんだろ。
361もしもの為の名無しさん:03/09/06 20:47
YA○DA海上→YA○○DA火災と書くべきですね。
362もしもの為の名無しさん:03/09/06 21:22
物損の時のバカっぽいしゃべりの女がむかつく。
363もしもの為の名無しさん:03/09/06 21:28
>>362
確かに、物損は、入社すぐの女にやらしているね。
でも、「バカっぽい」じゃなくて、はっきり言って「バカ」ですよ。
友達と話しているような喋り方で、スッゲーーーーむかついた!!!!!

364もしもの為の名無しさん:03/09/06 22:31
えー、こんなに叩かれてたのか!知らんかった。
漏れ二輪にブツケタ時は、相手(心配だったんで連絡してた)は問題なく全額出た
らしい。スレ見てたら漏れの車両保険が不安になってきた。つーか掛け金高いなぁ。
皆さんはドコに変えました?
365もしもの為の名無しさん:03/09/07 03:03
相手が損保ジャパンだと最悪ですよ。
修理屋との電話連絡もしっかり出来てないから
、被害者(俺)からいちいち入庫の連絡とかしてるし、
その割には代車費用を削って乗り心地の悪い車を用意するし…
事故相手が損保ジャパンだと被害者が迷惑なので困ります。
やっぱり東京海上が無難です。
366もしもの為の名無しさん:03/09/07 11:01
そうそう、修理屋って自分で、連絡とって確認しない
といけないんだよね。
しんじらんねぇーーーょ。
367もしもの為の名無しさん:03/09/07 11:08
おぃ、損ぽジャパン、代車代ぐらいだせょ。
俺は、代車代出なかったぞ!
368もしもの為の名無しさん:03/09/07 12:19
ここって、損保ジャパンの社員も絶対見ているハズ
謝罪も出来ない、クズ社員
369もしもの為の名無しさん:03/09/07 12:35
先日、首都高で走行中、隣の車線を走っていた観光バスがウインカーを
出して自分の車線に入ろうとしたが、自分との間隔が無い為、
クラクションを鳴らし、注意を促したが、聞こえなかったらしく
私の右後ろのドアから後ろにかけて当たってきた。
勿論、その後高速警察を呼び、事故調書を取りました。
しかし、次の日の昼になっても、観光バスサイドから電話が無かった為、
バス会社に電話を入れ、バス会社の保険屋から早く電話をくれるように
伝えた。しばらくして、バス会社の保険代理店から電話があった。
その内容を聞いてビックリ!「あなたがバスを追い越す時に、
バスの左前に当たってきたから、バスが被害者だ」という内容、
そして「乗客の人も、あなたの車が寄ってきたと言っているらしい」
「私が被害にあったバスを見たところ、当てられた形跡がある」
と言う始末。
私は仕方なく自分の保険会社に電話をして事態の収拾をお願いしています。
信じられません。

・・・この代理店は損保ジャパンです
損保ジャパンに加入している車は無保険以下ってことか…


371もしもの為の名無しさん:03/09/07 14:12
損保ジャパン最悪に1票
>370
その通りだな。まともな補償も受けられない上に気分まで悪くなるんだから。
373もしもの為の名無しさん:03/09/07 14:35
ここって保険業界のスレですよね。
損保ジャパンは、まだ保険業界にいるのかぁ
早く真でね。
374もしもの為の名無しさん:03/09/07 14:42
なんなんだこの会社
375東京海上:03/09/07 14:54
保険やが払わないなら、何で直接 相手から取らないの? 当然の権利じゃない?
前に渋谷でミラー当てられた時の相手は損保じ だったけど担当は普通だったよ。 ただ、相手が居留守とかして大変だった。
ミラーが傷ついただけなのに20万ぐらいもらったよ。 三万でその場で示談しようとしたのに、値切ってきたからやめた
376もしもの為の名無しさん:03/09/07 15:00
それは、東京海上の担当者さんがしっかりしていたからでしょう
損保ジャパンが東京海上に勝てるわけがないでょう。
377もしもの為の名無しさん:03/09/07 15:13
保険業界のスレに「損保ジャパン」関連があまりにも多いのに
ビックリした。
他の損害保険会社に比べると異常な多さだ
いろいろあるだろうけど、やっぱし変だな。この会社
378362:03/09/07 15:55
>>363 まさに、友達感覚ですた。
女「前からぶつけられたそうですが、破損個所はバンパー、ライト、フェンダー
トランクですね?」
わし「イヤ、、前からなのでトランクでなく、ボンネットですが・・・」
女「アレ・・?アハハ!そうですよねー!ボンネットですよねー♪」

379東京海上:03/09/07 17:01
<<376
そうかな(^-^) てか相手が居留守や電話出ても俺だとわかると電話切ったりする事を伝えたら、マジ切れしてた 10:0 だったしミラーは一万チョイなのになんだかんだ請求してたよ
380もしもの為の名無しさん:03/09/07 19:16
損保ジャパン最悪に1票
381もしもの為の名無しさん:03/09/07 20:14
わいも他にかえよう。
事故って落ち込んで、担当がダメだったら最悪だ!
382もしもの為の名無しさん:03/09/07 20:59
>>379
なんで笑っていられるか、不思議だょ
バカ女
383もしもの為の名無しさん:03/09/07 21:36
先日事故たんだけど、
ひでぇょーーーーーーー
担当の誠意の無さにあきれたよ。
オレも保険会社替えておけば良かったよ。
384もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:09
てかねぇ、一回でも事故ったやつは、また事故するんだって!
そんなやつは、早く契約からはずしたいから
だらだら文句言ってきたら、速攻、冷たくあしらう
それで文句言われたって、こっちも、客を選ぶ権利があるしな

そもそも、文句いってるやつって言うのは、どこの保険屋に対しても
文句ばっかり言って、そいつに対しての対応が悪いことは目に見えてる

早く解約してくれ!
更新なんて必要ない

お前らみたいに事故してるやつは、一回の事故で、すでに客じゃねぇ!
一回も事故してなくて、きちんと、毎回保険払ってくれている人が
どれだけたくさんいることか!
その人たちさえいれば、保険屋は十分です
てか、それが最高です

あたりまえだよな
事故しない契約者だらけだったら、損しないから

事故して、保険金払わせて、文句言ってるやつは死ね
たとえ相手でも、こっちが払う以上の金が欲しけりゃ
いくらでも裁判しろ!
裁判所が払えって言うなら、いくらでも払ってやる!

かかってこい、バカ共!!!!!!!!!!!!!!!
385もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:14
わたしは停車中にぶつけられました。加害者の保険が損ジャです。
担当は仙台の年配のベテランアジャスター。
もちろんこちらは100:0主張なんですが、
このアジャスターが自分では説得する自信がないから
警察の調書が公開になるまで、示談交渉はできないとぬかした。
そしてもちろん電話しても会社ぐるみで取り次がない。
交渉する自信がないならなんでアジャスターなんだ?
とっとと潰れてほしい。
386もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:19
>384
こういうやくざみたいな考えをした社員がいる会社・・・。
絶対入りたくない。レベル低すぎ。
387もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:27
>>384
釣れた、釣れた
損保ジャパンのアホが釣れました。
388もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:31
よっしゃーーー384
のカキコをコピペでばらいまて、潰してやる。
アハハハハハハ!!!
389もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:32
>>388
オレも手伝うよ。
390もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:34
>>384
自らボケツを掘っちゃったね。

391もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:43
ぎゃはははははははははははははははぁ
釣れたかぁ
392もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:50
あっ釣れてる
ホントだ
393もしもの為の名無しさん:03/09/07 22:52
サービス残業で頭が逝っちゃってるね。
394もしもの為の名無しさん:03/09/07 23:02
ほんと、ゴキブリ以下だな
オレ別の保険会社だけど、事故の時、ちゃんと対応してくれたよ
事故は、どんなに気お付けていても、事故しちゃうんだから
それを事故ったらゴミ扱いされるのは、たまりませんなぁ
395もしもの為の名無しさん:03/09/07 23:06
>>384
事故ったら客じゃなくなるとは、すごい経営方針ですなぁ
396もしもの為の名無しさん:03/09/07 23:15
384さん、私は某損害保険会社の管理職ですが、
あなたの考え方は、間違っていると思います。
あなたの考え方ではなく、上司からの命令でしょうか、
もし、あなたが事故を起こしたら、自分から会社を辞める書き方ですよ。
それでもいいのですか。
397もしもの為の名無しさん:03/09/07 23:26
無理無理 損ジャは、北キムチだから
398もしもの為の名無しさん:03/09/07 23:41
>>384
事故しない人達ばかりだったら保険なんていらね〜よ!ば〜か!
399もしもの為の名無しさん:03/09/07 23:42
>>384
かかっていってやるよ。
担当センターと名前教えろよ。
教えられないなら、書き込みするな。クソ社員
400もしもの為の名無しさん:03/09/08 00:09
【損保ジャパンに業務改善命令】

金融庁は8月2日、損害保険ジャパンに対し業務改善命令を出した。
安田火災当時に、顧客の了解なしに自動車保険に特約を付帯するなどの
多数の不適正契約が社内調査で把握していたにもかかわらず、
適切な処置を怠っていたこと。
さらに代理店が顧客の保険料を流用費消した事実を営業点が把握していながら、
隠蔽を図り当局の検査を妨げる行為があったことに対するもの。
昨年8月31日〜10月12日までの金融庁の立入検査において発覚した。
401もしもの為の名無しさん:03/09/08 00:29
金融庁は8月2日、損保ジャパン(旧安田火災)に対し、保険業法第132条第1項の規定に基づき、業務改善命令を行った。
同庁の検査の結果、安田火災(検査当時)は、
【1】自動車保険の不適正契約について社内調査を実施した結果、
多数の保険契約が不適正契約であることを認識していたにもかかわらず、個別の調査を行わずに放置しているなど、
保険募集管理態勢において実効性を欠いている事例が確認された、
【2】営業店において、代理店が保険料の流用費消を行っている事実を把握していたにもかかわらず、
不祥事件の隠ぺいを図ったうえ、
当局検査を妨げる行為を行うなど、法令遵守態勢において実効性を欠いている事例が確認された−−となっている。
402もしもの為の名無しさん:03/09/08 08:29
age
403もしもの為の名無しさん:03/09/08 08:58

■損保ジャパンが契約者に爆弾発言■

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1056901925/l50

<<384
404もしもの為の名無しさん:03/09/08 09:27

■損保ジャパンが契約者に爆弾発言■

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1056901925/l50

<<384
405もしもの為の名無しさん:03/09/08 12:03
<<384
損ジャあほ。
おまえはもっとあほ。

406もしもの為の名無しさん:03/09/08 13:05
>>384
まあ解らん事でもないけどな。
でもなあ、被害者への払い渋りはどうにかしろ!ほんと酷いぞ!

407もしもの為の名無しさん:03/09/08 13:22
>>384
君のおかげで君の会社の株価下がってるよ。やったね!
408もしもの為の名無しさん:03/09/08 20:34
亀戸の比較的若い印象を受けたお嬢さんへ
その節はお世話になりました。

こちらが止まっていたにも関わらずぶつけられたのに、さもこちらに非があるような言い方。
修理費用は天文学的になってしまうんですよとわけのわからん言い訳までしたあなたのことはおそらくしばらくは忘れられないでしょう。

買い換えたって天文学的な費用なんかかかるかボケ!

損保ジャパンマジ最悪に一票
409岐阜の橋本は:03/09/08 22:44
インキンのせいでいつもキンタマぼりぼりかきまくっていたけど
なおしてあげますわ。
410もしもの為の名無しさん:03/09/08 23:25
損保ジャパン、最悪なんだ〜。ヤッパリね。
10対0の被害者だけど、今日損保から電話があり
まだ頚椎が痛むと言ってるのに、担当者とりあえず示談を先に済ませましょう。
それって、痛いのに痛くないって言うことですよね?と
聞くと、笑ってごまかされた。
何にも知らないと思って馬鹿にすんな!
詐欺同然なことを平気でやる会社なんだと思った。
でも、いつ首治るんだろう・・・。
411もしもの為の名無しさん:03/09/08 23:58
損保ジャパンに治療期間が長いと文句言われた。
極悪票に1票
412もしもの為の名無しさん:03/09/09 00:29
>388-389
がんがって他の板まで出張してこいよ













恥かくけどな
413もしもの為の名無しさん:03/09/09 00:49
はぁ。。。。
2,3日前にオカマ掘られて相手の保険が損ジャなんだよね・・・
今からなんか鬱だ・・・ココ見てよかったのだろうかw
414もしもの為の名無しさん:03/09/09 00:57
>>412
お前他板でも有名だょ
415もしもの為の名無しさん:03/09/09 01:14
こりゃぁ酷いなぁ、俺車板から来たけど、こっちでも話題になってるよ。
416もしもの為の名無しさん:03/09/09 01:31
明日の株価が楽しみだ、一気に墜落だ!
417もしもの為の名無しさん:03/09/09 05:01
交通事故被害者で加害者の会社が損ジャでした
10:0で向こうでした。事故から1年、最近やっと示談しましたが・・・
本当に最悪でした・・・

元は大成火災とかいう保険会社だったんですが、
(今思えばその会社のほうが何倍も良かった)吸収されたらしく
途中から担当さんも変わってしまい、まずは放置プレイから始まり、
頼んだ書類は送ってこない、こっちが送った書類は行方不明、
領収書の抜けあり、休業補償の計算がおかしい・・・
私一人暮らしで、車持ってないから、保険とか入ってないし、
事故に遭ったこともなく、こうゆう保険会社との交渉初めてだったから
こんなものなのかと・・・がっかり

一応、実家の親の知り合いの保険会社の人に
示談におかしいことはないか確かめてもらったけど・・・
(その時に休業補償の変な点と領収書の抜けは発覚した)

最初の会社の担当の人も仕事出来なさそうだったけど(ゴメン、おっちゃん)
今思うと、腰の低い人だった。ちくいち報告の電話してきてくれたし、
具合いかがですか?って電話よくくれた。あのおっちゃん元気かなぁ・・・

とりあえず、損ジャ最悪に一票
418もしもの為の名無しさん:03/09/09 08:28
あげま〜す
419もしもの為の名無しさん:03/09/09 08:49
損保ジャパンのレスが他の会社に比べて、異常に苦情が
多いなぁ。やっぱしかぁって感じ
420もしもの為の名無しさん:03/09/09 08:50

他の会社のスレに比べたらって話ね
421もしもの為の名無しさん:03/09/09 10:41
損保ジャパンのアホが釣れたとこって、ここですか。
あっいたいた。マジで釣れてるよ。ハハハハハ
422もしもの為の名無しさん:03/09/09 10:43
>>412
恥かくって、あんた自分のこと言ってオマヌケだなぁ。
423もしもの為の名無しさん:03/09/09 12:30
内の会社は、損保ジャパンから他社へ変更しますた。
20台だけどね。
424もしもの為の名無しさん:03/09/09 16:14
日動火災も支払い渋いYO
425もしもの為の名無しさん:03/09/09 19:59
あげ
426もしもの為の名無しさん:03/09/09 23:50
潰れろ!社員は全員氏ね!損保ジャパンは最悪糞保険会社だ!
427もしもの為の名無しさん:03/09/09 23:52
ブリヂストンの工場保険に入ってたかね?
損保ジャパンの火災保険に入ってくれていれば、支払いできずに
あぼーん、だに!
428もしもの為の名無しさん:03/09/10 09:45
うんこ会社に一票
429ケセラセラ:03/09/10 09:49
私の母親が加害者の立場になって1年近く。
相手は擦り傷と打撲程度で済んだけど、原付が廃車に。
損保ジャパンが払いを渋るから、被害者の親がうちの母親を
告訴するって損保ジャパンの担当が言って来た。

代理店も経由せずに普通そんなこと連絡してくるかぁ?

もち相手に対して見舞いもしていたし、決して保険屋のみに
対応させていたわけではないのに、一方的に悪者扱い。
加害者との直接な金銭のやり取りはやらないでくれと言って
いたのに、今じゃ足らない分はうちが払えと。

そんなもんなのか、損保は・・・

結局、知り合いの弁護士に相談して金銭的な話は決着つける
ように、損保ジャパンには言ったよ。
担当者は憮然としてた。

もし示談の途中で、他の損保会社に切り替えたらまずいんでは
ということで3月に更新したけどさ。
なんか疲れるよ、彼らには。
430もしもの為の名無しさん:03/09/10 20:49
逝ってね、
最悪に一票!
431もしもの為の名無しさん:03/09/10 22:54
弁護士出てきた
損保ジャパンと同じ
自分の発言くらい説明つけろよ

損保ジャパン関係者最悪に1票
432もしもの為の名無しさん:03/09/10 23:48
おまいら!!待ってろ!
俺(過失0の被害者)は現在進行中なんだよ!
インポジャパンがヘマすました!
有り得ないミスを!!!1つじゃね〜ぞ!!どうなるやら・・・



足りない分は契約者へ請求。これ当然。
434もしもの為の名無しさん:03/09/11 13:39
>>432
イキがる前に10マソかえせ!
435もしもの為の名無しさん:03/09/11 15:15
>>434
だから、名前とセンター名教えろって
小心者がぁ、ギャーギャーうるさいんだょ。カス野郎
436もしもの為の名無しさん:03/09/11 16:12
>>433

まぢですか?
んぢゃ誠意の無い保険屋と、頭の悪い被害者を相手にした加害者は
泣き寝入りするしかないと。

お前、馬鹿やろ
437もしもの為の名無しさん:03/09/11 19:37
>>434
11マンでは?
小心者がぁ、ギャーギャーうるさいんだょ。油坊主!!

438もしもの為の名無しさん:03/09/11 20:25
そういや西部警察の例の事故での車の修理にも損保ジャパンが
絡んでるんじゃなかったっけ?
439もしもの為の名無しさん:03/09/12 03:56
やっぱ変えてぇ・・・
更新直後でも変えれないかな?
でも、大抵は泣き寝入りしかないよ。
そういう会社なんだから、どうしようもない。
441もしもの為の名無しさん:03/09/12 11:28
損保ジャパン最悪!
6月の事故が未だ未解決だ。理由を聞いても調査中とばかり・・
何やってんだか・・・・
442 :03/09/12 13:45
傷害保険が90日通院したのに60日しか出なかった。
払えない理由ばかり・・・詐欺か
443もしもの為の名無しさん:03/09/12 14:16
被害者に対する連絡が全然ない。
被害者から相手の保険会社(損保ジャパン)に
逐一電話するなんて初めてだ…
444もしもの為の名無しさん:03/09/12 14:17
>>439
俺も9月から損保ジャパンで更新したばかりだよ。
前の東京海上に戻したいな〜
445もしもの為の名無しさん:03/09/12 21:01
漏れは、8月に保険会社変えたょ。(^^;
446もしもの為の名無しさん:03/09/12 22:40
保険会社の対応が悪い事を訴えるにはどういう機関がありますか?

久しぶりにキレました。相手はもちろん[以下省略・・・
447もしもの為の名無しさん:03/09/12 22:40
>>443
同意。ほったらかし。
結局、保険も全額でるよと警察もいってたくらいなのに、結局のところ8割しか出なかった。
代理店と保険会社がつるんでるよ。
代理店もふざけたことやってて、馬鹿にするなって感じ。
寝ぼけたこといってんじゃねえよ。

448もしもの為の名無しさん:03/09/12 22:57
449もしもの為の名無しさん:03/09/12 23:00
>>446

失礼
http://www.sonpo.or.jp/index.html から入って

損害保険Q&A→相談窓口のご案内
450もしもの為の名無しさん:03/09/12 23:02
損保ジャパンが被害者に連絡しないのは有名
451もしもの為の名無しさん:03/09/12 23:09
【参考です】
http://www.sonpo.or.jp/index.html 

Q 損害保険に関する相談や苦情はどこで受け付けてもらえますか。

■ そんがいほけん相談室一覧
■ 自動車保険請求相談センター一覧
■ 会員会社の相談窓口一覧  ←---- ここは意味ないと思われます。特に以下省略会社のところは
■ 日弁連交通事故相談センター
■ 交通事故紛争処理センター
■ 損害保険調停委員会

452もしもの為の名無しさん:03/09/12 23:12
Q 損保ジャパンは、最低の保険会社ですか?
A その通りです。早く別の会社に変更して下さい。
453446:03/09/12 23:53
448.449.451様。
ありがとうございます。

今回ここ最近で1番キレました。
発散させていただきます。
454もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:25
乗り合いしてる損保代理店ですけど、別に損ジャだけが
事故処理に問題があるとは思わないけど・・。
t海とかその他でも同じだけどなぁ。
事故で不平不満がでるのは、どこも同じ。
損ジャの事故対応が特別悪いと思ったことはありません。
その割には、損ジャのスレが多すぎだね。
なにか、少人数で批判スレ立ててがんばってない?

455もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:32
ティンポジャポン
456もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:35
>>454
なに言ったんだよ
いままでのレス全部読んでみろ
457もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:38
>>454
損ジャスレで損ジャに見方してる香具師がいるけど
なにか、あなた一人で損ジャの味方がんばってない?
458もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:38
やっと私もそんな話を耳にするようになったのですが、
本当なのですか?
459もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:42
>>454
何か不満ですか?
460もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:44
損保ジャパンと代理店とグルだからな
どうしょうもないよ
461もしもの為の名無しさん:03/09/13 00:46
日産の営業が損保ジャパンを勧めないのはなんでか解るか
説明してみろ
462もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:03
保険とは、先物取引です。
私どもは、びた一文払いたく有りません!

463もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:06
>>462
早く市ね
464もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:14
過去事故無しの人!ウエルカム!(でも、一回でも私たちに支払いさせようものなら市んで下さい)
事故有る人は、早く市ね!(近寄らないで下さい)
465もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:16
ある意味、損保ジャパンは詐欺軍団ですか?
466もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:18
そうですよ!なにか?
467もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:22
たまに出てきて植えるカムとか言ってるやつも氏んでクサイ
借金地獄へようこそ飢えるカム
468もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:29
他社自作自演スレ発見!!
469もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:33
>>466
損害保険調停委員会を通して、2ちゃんねる管理者に連絡し、
IPアドレスより、466を特定してもらいます。
楽しみに待っててね。
470もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:41
469>そんなことやめたら? みんな悪気はないんだからさ
471454:03/09/13 01:44
>>469
子供みたいな脅迫はやめた方がいいと思うよ。
言ってることの説得力がなくなるよ。
損害保険調停委員会とか一般の人がそんな脅迫
する?多分あなたは業界のひと・・。
472もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:48
>>469
IPアドレス特定して、警察連絡して、プロバイダに個人情報開示して
もらって、本人特定して、よっぽど暇がないとできないでしょ・・・
その労力を他に使った方がいいんじゃないですかね・・・
473もしもの為の名無しさん:03/09/13 01:58
>>454>>469の関係は?
474もしもの為の名無しさん:03/09/13 02:02
>>473 あっ、私、通りすがりの生保代理店のものです。
   なんか、本人特定なんて大変そうだな〜って思ったので。
   損保のことは素人なんでわかんないんですけどね・・・
   さあ、明日も医療保険契約にいかなきゃ
475454:03/09/13 02:28
>>473
469とはなーんにも関係ないよ。
ただ、あまりにも必死なので少し忠告をしただけ。
必死すぎで寒い・・
476もしもの為の名無しさん:03/09/13 13:57
age
477もしもの為の名無しさん:03/09/13 15:37
おまえら気づくのが遅いんだよ。保険会社を信用してどうすんだよ。金儲けしか考えていないんだよ。馬鹿。その分給料がいいんだよ。
478みん「@「:03/09/13 15:44
やっぱり 日本社より これからは 外資系でしょー A保険とかC保険とか
A保険は 事故対応 支払いがかなり早いよ。
479もしもの為の名無しさん:03/09/13 15:47
被害者、加害者問わず関わるとえらい事になるな。
デンジャラスな会社だな。
誰も入らなければ、事故で遭遇しないで済むのだが・・・
480もしもの為の名無しさん:03/09/13 17:57
はなくそ→           ・
481もしもの為の名無しさん:03/09/13 19:57
金儲けしか考えていないというのには胴衣。
482(n'∀')ηもしもの為の真珠夫人:03/09/13 20:02
チンポジャパンわお金無いの(・・?
アイフルでお金借りたら(。・_ ・。)
483もしもの為の名無しさん:03/09/14 01:02
お金余ってますが何か?
484もしもの為の名無しさん:03/09/14 01:16
>>470
的を射られた?
本気で焦った?
その後も同じ人が書いてるでしょ・・・(w
485もしもの為の名無しさん:03/09/14 01:24
>>484 2チャンネルで>>469みたいな脅しって多いのかな?
告訴するとかって、よっぽどしつこくされて、かつ暇な人じゃないと
IPアドレス確認して、警察なんかに通報しないでしょ?

みんな脅しをかけて、発言者に自粛させてるんだろうな・・・
486もしもの為の名無しさん:03/09/14 01:34
>>470は自分に対する思わぬレスが突いてびびった典型的パターンだな(w
487もしもの為の名無しさん:03/09/14 01:44
>>486 そりゃビビるでしょう!
    もちろん脅しなんだろうけど、IP割り出されて自宅に
    警察がこられたら、人生真っ暗だからな
488もしもの為の名無しさん:03/09/14 01:49
損ジャは払い良くないの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1049950355/l50
489もしもの為の名無しさん:03/09/14 12:13
JAよりヒドイ。
私も以前2回ほど加害者が、損Jでした。
散々たる対応でした。
ひどすぎ。
490もしもの為の名無しさん:03/09/14 12:43
JAもひどい、加入者に不足分払わすのが当然のように言ってくる。

当時知識が皆無だった為20万も払ってしまった。頃肢体。
491もしもの為の名無しさん:03/09/14 19:44
払いが良くないどころか、連絡さえよこさない示談交渉サービス。
加入してるだけ無駄な気がする…
492もしもの為の名無しさん:03/09/14 20:13
493もしもの為の名無しさん:03/09/14 21:52
損保ジャパンと代理店とグル。
494もしもの為の名無しさん:03/09/15 01:40
>>493
同意。
代理店はそうする事によって 優良代理店みたいなカンジになって中間マージンとかアップするんだろうか?
訴訟にならない限りひろゆきもプロバイダも動かない。
訴訟を起こしたところで、墓穴を掘るのは当の損保Jだからね。

保険金を払うことで代理店の成績に影響することはあるだろうね。
496もしもの為の名無しさん:03/09/15 15:59
損保ジャパンにしろ他でにしろ、保険屋が払った金額に
不服な場合は、加害者を告訴することが可能なのでしょうか?

いまいち損保会社のしくみがわかってないもので。

極論、ヤ○ザ屋さんみたいなとこが被害者で、自分が加害者
だったら骨の髄までしゃぶられる?
497もしもの為の名無しさん:03/09/15 16:44
>496
法的に加害者が賠償する金額を保険会社が払うので大丈夫。

>494
事故損害率が代理店手数料に反映しますが、微々たるもの。
それより共に円満解決の方がメリットがある。
どこでも、自分の事しか考えない一部の者がやってること。

苦情はどんどん言ってもらえれば、こちらも問題あるSCはいらないから。
498もしもの為の名無しさん:03/09/15 18:27
>497
)事故損害率が代理店手数料に反映しますが、微々たるもの
>損害率が上がれば、保険料率が上がるから、
 加入者の支払う保険料そのものが、激増するのとチャいますか?

)苦情はどんどん言ってもらえれば、こちらも問題あるSCはいらないから
>あっちゃコッチャに苦情言っても、どうしょもならん人たちが、
 ここでぶうたれてまんのヤデ。
499もしもの為の名無しさん:03/09/15 19:03
>498
>加入者の支払う保険料そのものが、激増するのとチャいますか?
ははっ、そうだったら嬉しいけどね。実際は違うよ。

>あっちゃコッチャに苦情言っても、どうしょもならん人たちが、
 ここでぶうたれてまんのヤデ。
で?
500もしもの為の名無しさん:03/09/15 19:26
>499
1.個別の契約に関して言えば、ノンフリート・フリートの双方で、
 保険金の支払いについては、次回契約時の保険料の増額を伴うと思われます。
2.@加入者等の苦情に対して、改善を確約するかのような書き込みであるにもかかわらず、
 改善が図られていない可能性について、何らの建設的な意見がないばかりか、
 現状を肯定するかのような姿勢は、はなはだ遺憾であります。
3.A多くの契約者・関係者が、本スレにおいて、
 事故発生時の損保ジャパンの対応に対する苦情を列記されている現実を直視し、
 事故対応のみならず、御社の経営姿勢全般についての改善を強く要望いたします。
501もしもの為の名無しさん:03/09/15 19:58
損保ジャパン、改善される見込み薄そうですね・・・
502もしもの為の名無しさん:03/09/15 21:17
>499

)で?

損保ジャパンちうのは、お客はんにもこないなこと言いまんのか?
ホンマに最低ですな〜 
503もしもの為の名無しさん:03/09/15 23:27
扱い最低。株価(推定)最安値。損保ジャパン!! 何とか言って〜
504もしもの為の名無しさん:03/09/15 23:50
これだけ出し渋りしていれば急成長企業でしょう、きっと。
おっとその前に収益が減ってきてるか。
まっ、損ジャは天に向かって唾を吐き続けて下さい。
505もしもの為の名無しさん:03/09/16 00:01
最近ここよくみていたが、今日自分も損ジャに入ってる事がわかった。

今まで何処に入ってるかすら知らなかった(゚Д゚ )

まさかうわさの損ジャだったとは( ̄_ゝ ̄;)
506もしもの為の名無しさん:03/09/16 03:25
>500
代理店としてね。
1,プロテクト付きはあまり変化なし。
去年からデメの料率が変わったので場合によって安くなるケースも。
また、デメは保険料が上がっても手数料率は低いので得じゃないよ。
フリートに関しては総台数・損害率により料率が決まるんで、
よっぽど大きな事故じゃないと上がんないよ。
事故により保険料が上がり喜ぶ代理店なんかいないよ。
2、一部の担当や代理店により「払い渋り」と思われることがあるだろうが、
全ての事案であるとは思われない。会社としては、お客様満足度をアンケート取り
給料に反映させているし、代理店としても不正な行為・横暴な言動は改善されるよう
にしてもらっているよ。
3、会社に言っとくよ。

>502
返しがウマイね。
507もしもの為の名無しさん:03/09/16 09:54
>>506
仮に代理店が何か言ったとしても
担当社員がもみ消したり、支社長がもみ消したり、
なんら伝わらないし、変わらないよ。ここはそういう会社。
508もしもの為の名無しさん:03/09/16 16:07
一応加害者の家族。うちの保険が損保ジャパン。

やたら被害者の番号で電話かかってくるんだけど・・・

ちゃんと見舞いには行ったし。決して保険屋まかせでは
なかったのになあ。
1週間の打撲だったらしいんだけど、3ヶ月以上も病院に
通ってるみたいなこと保険屋は言ってきたし。
あげくは、なんか被害者の親が示談に応じないとか保険屋が
言ってきたから、示談が成立するまでこちらに連絡するなと
言ってやったよ。

代理店は何やってんだか。
509もしもの為の名無しさん:03/09/16 17:59
損保ジャパンは顧客対応が悪すぎる。
だから、
これだけ中傷めいたことが電子掲示板に書かれるのも、
無理はないと思います。
510もしもの為の名無しさん:03/09/16 20:54
名古屋のビル爆破
犯人の気持ち、かなり解かる。
そのうち、、、、、、、、、、、
511もしもの為の名無しさん:03/09/16 21:47
俺もちょっと思った・・・
512もしもの為の名無しさん:03/09/16 22:44
漏れはすごい思った
513もしもの為の名無しさん:03/09/17 07:25
質問です。ここの会社の担当者に対する苦情を訴えようと思うのですが、どちらの
部署が良いのでしょうか。
金融庁に電話すれば、各社の苦情受付窓口を教えてもらえるよ。
まずは金融庁へ
515もしもの為の名無しさん:03/09/17 09:11
【参考です】
http://www.sonpo.or.jp/index.html 

Q 損害保険に関する相談や苦情はどこで受け付けてもらえますか。

■ そんがいほけん相談室一覧
■ 自動車保険請求相談センター一覧
■ 会員会社の相談窓口一覧  ←---- ここは意味ないと思われます。特に以下省略会社のところは
■ 日弁連交通事故相談センター
■ 交通事故紛争処理センター
■ 損害保険調停委員会
516もしもの為の名無しさん:03/09/17 21:45
確かに担当の当たりが悪いと・・・ってのはあるとは思うんだが。
物損の担当も、人身の担当もオカスィのはどういう事よ?

今の人身担当のジジィ、こっちの体の具合聞いてきて、
電話切る時に「失礼します」の一言もいえないぞ?

相手がドキュソだからって、こっちまでレベル下げたくないから
こちとら電話切る時は必ず「失礼します」って言ってるけど、
それに対して「はーい」とはどういう事よ?

てかレベル低いの?ちゃんと教育してなさそうだけど。
ちなみに札幌ね。
517もしもの為の名無しさん:03/09/17 21:50
裁判好きだよなぁ〜インポは!
518もしもの為の名無しさん:03/09/17 23:21
>>517
インポなの?
519もしもの為の名無しさん:03/09/17 23:56
>>508
自分は今回被害者なんだけど(加害者の保険が損保)
あまりに損保の対応がひどくて、怒りの持っていきようがなく、
警察に調書取り直して厳罰を望む、にしてもらった。

追送するから今現在病院にかかってるのなら、その診断書を持ってきて、
それも一緒に出す、って言われて、一ヶ月の診断書を提出したよ。
最初は2週間の頸椎挫傷だったんだけど、次の病院での診断は違った。
警察も今はそういう事してくれるんだね。

罰金にはならないかも知れないけど、気が済んだ。
示談もまだ済んでないよ、示談書送って来ないの、話はついてるのに。
示談済んでるか否か、って加害者には大事らしいのに何やってんだか。

警察はご丁寧に事件番号まで教えてくれたよ。
相手の態度が酷すぎたからかな。

加害者が損保にいわれた通り行動して、謝罪にも来ないんだろうなあ
って分かってるんだけど、加害者にもヘタな保険会社がついたら
こじれるんだな、って今回思ったよ。
520もしもの為の名無しさん:03/09/18 00:15
>519
加害者の人も悪気はないと思われ。
普通の人は、人身事故など未経験がほとんどだろうから、
保険会社の言いなりで、被害者に対応していると思う。
いわく、保険会社が、保険金の支払いに当たらないといっている。
いわく、保険会社に、謝罪しないようにと言われている。
いわく、保険会社に、すべて任せてあるから、会話一切お断り。
 これで、被害者感情を逆撫でしているのだと思う。
 直接保険会社に連絡しても、一向に埒が明かない。
損ジャに限らず、保険会社の対応が悪ければ、どんどん告訴すればいいと思う。
告訴された人が、心からの叫びとして、逆宣伝をすることだろう。
私 は、損 ジ ャ で、人 生 を 損 な い ま し た。
これが、一番。
521もしもの為の名無しさん:03/09/18 00:24
>516
私の時もそうだったよ。(電話の件)
損じゃの担当に、必ず電話する時には、
居ても、居なくても、こちらは、留守電にしてあるから、
声を出して下さいねって、言ってあっても、
無言ガチャギリ連発するし、(ただのイタデンと同じジャン)
話し終わった後の切り方の凄い事
それやし、「失礼します」なんて聞いたことないで、
『ほんならね』っていくら、大阪やからって
おかしいんじゃないでしょうか?
ほんま最低、ツレと、しゃべってんのと、ちゃうちゅうねん、アホ
めちゃむかつく、あほ野郎の、集団め!!
損保ジャパン最悪に1票
522508:03/09/18 11:00
事故があってしばらくして、廃車になった2年乗ったバイクを
新車で購入するから、保険屋との差額を払えと言ってきた。
んで保険屋に相談したら、金銭的な話は一切しないでくれ
というから、「保険屋にまかしてあります」と答えたさ。

そりゃぁ被害者は加害者にそう言われれば腹立つよな。
んでその後、今度は被害者の親父さんがうちに脅しの
電話をしてきた。「誠意を見せろ」と。

しまいにゃ加害者である母親はその電話でノイローゼ気味に
なって体調を崩したもんだから、脅すなら弁護士をたてる旨を
保険屋から言ってもらったら向こうも告訴するとかいきまいて
きたらしい。

20歳を過ぎた被害者を子供扱いしてしゃしゃり出てくる親の
感覚もおかしいけど、損保ジャパンの担当者も言われたことを
右から左に伝えてるだけだし。

最近、ナンバーディスプレイの受話器に換えて番号非通知や
加害者側の全ての電話番号を拒否する設定にしたら、無言
電話も減ったよ。

加害者も被害者になるんだよな。
>>522
被害者も無言電話をする、ってのはドキュソだと思うけど、
508担当の損保の人が、誠意をもって被害者にキチンと説明して、
納得させてたら起きない事だよな。
すげーもん、損保の担当の対応。
怒りのもっていきようがなくなっちゃうんだよ、被害者も。
それで、直接508に来たんだろうな。それでもイタ電は常軌を逸してるが。

加害者も被害者になる、って怖いな。
508の母さんも気の毒だわ。

腹の中で舌出しててもいいから被害者を気遣うフリすれいいのに、
それが一切ないんだよな、高圧的な態度で。
ある意味損保商売下手だよな。
524もしもの為の名無しさん:03/09/18 20:57
弊社は人材教育にお金をかけておりません。
特にSCのように非生産的な部分に関しては、効率優先です。
中途採用で付け焼刃の教育をして、現場で鍛えさせるのです。
OJTとか言ってますが。
一人当たりの処理件数も他社より多く、負荷がかかるため
一人一人の被害者とゆっくり丁寧に話をしていられません。
次が待ってます。
とにかく量をこなさないといけないので、自然に早口に
こちらの言いたいことを優先的に言うため、先方の言い分を聞けません。
担当者もだんだん疲労してきて、消耗し退職します。
でも、会社は中途募集すれば簡単に人が集まると思っているし
そのほうがコストが浮くと思っているようです。
被害者も大変ですが、社員にも大変な会社です。
よく知らずに就職して、他に転職もできず我慢している社員が大勢います。
利益優先で保険会社の社会的使命から逸脱しつつあります。
525もしもの為の名無しさん:03/09/18 21:01
人気爆発!いま話題の次世代オンラインデート
http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
526もしもの為の名無しさん:03/09/18 21:22
会社は風評被害を心配しているようです。
風評ではなく事実が認知されつつあるのではないでしょうか。
過失を被害者に有利に解釈して査定すると、支払いでストップが
かかります。これは担当者にもつらいことです。
また、ゆるい支払いをすれば、各種指標でチェックされ、
目標未達成で翌年の給与が下がります。
何しろ、目標に過失相殺率をあげる。(被害者過失を多くとる)
などというのがあるのですから。
支払い保険金を減らしたいのは、損保として当然です。
でも、事故多発契約者や、モラルリスクがある事故を減らすのは
わかるけど、現実は交通事故弱者への支払いを減らすところに
(一番簡単だから)力点が置かれています。
事故一件あたりの支払い単価を下げるため、多少クレームがきても
無視するのです。
保険加入者も自分の保険契約の中身を勉強センとイカン時代なのだろうか?

ホントは、懇意の代理店が扱っている、業界屈指の保険会社なのだから、
何かあったときは、間違いなく頼りになる保険であると
無条件で信用しているのだが・・・
このスレを見る限り、他社に切り替えた方が無難かも。

あと、会社の経営方針って、
やっぱり、上の人(社長・会長)の考え方を如実に表すのだろうか?
528もしもの為の名無しさん:03/09/18 22:22
損保ジャパンの人身担当から電話がかかってキター!!

今整骨院通ってるんだけど、
「整形外科行ってくれ」って言って来た。
自賠責OKの所に行ってるのに、なんでダメなんだ、って聞いたら
「整骨院はリハビリだから、通院にならない」だってよー。
なんでそんな嘘つくの。自賠責では認められてるだろ。

だから、整形外科に行けるなら行きたいって。
仕事が残業続きで病院に行けないから、会社近くの自賠責OKの
夜間診療してる整骨院に通う、って言っただろうが。
医者の許可も取ってるだろうが。

整骨院の医師にその旨話したら、
わざわざ柔道整復師協会と、自賠責に問い合わせて
損保の担当と話つけてくれた。
変わらず通院してもいいとさ。

なんで整骨院の医師が話ししたらOKになんのよ?
整骨院は通院にならないんでなかったの?
あまりに被害者を馬鹿にしてる。

しっかし、なんであんな嘘つくのよ。
詐病だと思ってんだろうか。まず「疑いありき」なんだろうか。
まだ一ヶ月しか通ってないのに。

こっちだって早く治りたいっつうの鬱陶しい。
被害にあって、なんでこんな嫌な思いしないとなんねーの。
嫌な会社だ、つくづく思った。

どこに言えばいいんだこの苦情。誰か教えてくれ。
担当変えて欲しいけど、変えたってこの会社じゃ意味なさそーだし。はーいやだ。
529アンチ損J:03/09/19 01:46
最近3重事故しまして僕の過失割合は0割なんですが他の過失割合出す調査に取り掛かる迄の時間かけすぎ。
事故後1週間以上してからって如何な物かと…。
530もしもの為の名無しさん:03/09/19 02:33
【社印偽造】激ヴァカ社畜が暴れん坊将軍
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1063461773
これみて勉強しろ・・スレ立ててやったから。
531もしもの為の名無しさん:03/09/19 21:35
負け組みばかりですか?
決まった!って話は無いですか?
532もしもの為の名無しさん:03/09/19 21:51
>531
いま少しお待ちください。
事実が、明らかになり次第、ご報告申し上げます。
当該保険会社の悪行を徹底的に暴くつもりです。
533もしもの為の名無しさん:03/09/19 23:08
ゴラァ 代理店つかって あくどい事してんじゃねえよ。
代理店も こちらが その金額でサインしてから あんな事するなんてね。
知り合いだから テメエの代理店で契約したんだろうが。なめとるんか!
534もしもの為の名無しさん:03/09/20 00:47
535もしもの為の名無しさん:03/09/20 07:58
やっぱりヤクザですな。
他社に変えよう。
536もしもの為の名無しさん:03/09/20 19:27
損保ジャパン、事故対応最悪です

いきなり車線変更してきた車にぶつけられ
慌てて警察、そして保険会社へ・・
それが損保ジャパンでしたが
事故の受付、最初の窓口の電話対応で
「保険を使うと、査定が変わり、更新時の値段に反映します・・」
など、いかににも保険を使ってくれるな・・といわんばかりの対応

これでは、何のために損害保険に入って
何年も事故無く、保険代を毎月納めていたのか
むなしい限り・・

事故に会った加入者のケア、サポートは
CMの中だけの話なんでしょうね・・
537もしもの為の名無しさん:03/09/20 19:55
【衝撃告白!!】
 この会社は今回マジで凄まじく真剣にリストラを迫られている。というのは
 数年後の○○○○との○○をして頂くために、とにかく人減らしをしなければ
 ならないからだ。その時求められている水準に達していないと、見放されて
 アウト、マーケットからも三行半を突きつけられるのは必至。だから旧胎生
 ・旧日参なんて実際の所邪魔で邪魔で仕方がないわけ。所詮この会社は旧
 胎生・旧日参の人には悪いけど、旧矢区座出身の人間が中心の会社だよ。
 だから転職市場でも話によると損ジャの人が今ウヨウヨと出ているらしいよ。
そして人事施策も今や完璧に旧矢区座の人間が牛耳り、今回は遂に全管理職
 に旧胎生・旧日参の人間を中心とした『リストラ対象人間リスト』
 なるものが出回った。ただ今回は40〜50代の使えない、ライン外れた
 おっちゃん達だけでなく、しっかり30代後半〜40才前後の人間もリストアップ
 されており、勿論旧矢区座出身の使えない奴らも載っている。管理職の連中
 そ知らぬ顔してるけど、みんな知ってるよ。
 
538:03/09/20 19:56
「手に入らない大金」を狙うより確実な小金を手にしませんか?(といっても、万単位は稼げます)
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日着ます。
着メロの無料ダウンロードもあります。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1833866
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1833866』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。


539もしもの為の名無しさん:03/09/20 19:56
 そしてみんなあまり気づいていないけど、この会社が2期連続赤字になった
 大きな理由が実は政策株の取り扱い失策と運用の失敗。この二つが後手
 後手に回り、尚且つより良い方針を打ち出せなくいい成績を残せなかった事
 が大きく、そしてこれを取り仕切っていたのがここ5年程部長として鎮座して
 きた蚊図魔という男。一見すればこの男が如何に無能で肝っ玉が小さく何も
 出来ない保守的なチンケな小男だという事がすぐわかるよ。5年も部長職と
 して居座っておきながら何一つ有効な手当てを迅速に前倒しで打ち出せて
 これなかった結果、2期赤字に大きく寄与することになったこいつの責任は
 実は永久戦犯ものだよ。そのお陰で冷や飯食わされている株主・投資家
そして社員の間でも実は静かにこいつの名前が流布されているらしい。
←漏れもある高名なインベストメントバンカーからこの話は聞いたから。
まぁ、そんなアホをいつまでも使っていた火羅野も見込みがないという話
らしいけどね。
 今頃S&Pの力を借りてなんかやり始めたけど、焼け石に水がマーケットの
 この会社に対するもっぱらの判断とのこと。
540もしもの為の名無しさん:03/09/20 19:57
↑そう、そんな漏れは現職人事部の人間です。
(たぶんみんな信じないと思うけど。。。)
541もしもの為の名無しさん:03/09/21 00:11
↑893うるさい!
オナニーしてんじゃね〜よ!
542もしもの為の名無しさん:03/09/21 12:36
なんかねぇ・・・
電話での対応は良かったんだけど・・・
口だけだったね。
なんにもやってねぇでやんの。
543もしもの為の名無しさん:03/09/21 17:44
苦情言おうと思って、損保の支社行ってみたら、もぬけの殻だった。
どこへ移ったんだろう・・・
544もしもの為の名無しさん:03/09/21 17:57
はははっ、どこの支社?
545もしもの為の名無しさん:03/09/21 18:10
>544
関東、某県。
まあ、県庁所在地の支社は、まだあったと思うから、そこへ行けばよいのだが、
突然なので、驚愕。
546もしもの為の名無しさん:03/09/21 20:26
やれやれ・・・
547もしもの為の名無しさん:03/09/21 21:05
火羅野も見込みがない・・・
548 :03/09/21 21:52
確かに損ジャは保険金の支払いが良くないね。
約款くらい守れ。
549もしもの為の名無しさん:03/09/21 22:59
約款送ってないって・・・
550もしもの為の名無しさん:03/09/21 23:32
約款キテナイ
551もしもの為の名無しさん:03/09/22 00:15
読まんし、読んでもわからんやろ。
552成瀬:03/09/22 00:16
553もしもの為の名無しさん:03/09/22 00:30
顧問弁護士ヤトッテル
554もしもの為の名無しさん:03/09/22 01:56
保険業法違反
555もしもの為の名無しさん:03/09/22 07:44
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
556もしもの為の名無しさん:03/09/22 14:17
「株で損したから、充分な保険金払えません。」

そんな会社だよ。みんなお疲れ〜(ワラ
557もしもの為の名無しさん:03/09/22 20:00
チンコロしたい
558もしもの為の名無しさん:03/09/22 20:13
担当者の対応が悪いので責任者を出してもらい苦情を申し立てる。
自分が責任者と言う人がでて、私が責任を持ってキチンと教育する
とのことで一旦収まった。
しかし、やはり対応が悪いので再度責任者を呼んでもらった。
そうしたら違う責任者がでてきて、そいつがそこで一番の責任者とのこと。
前のやつが責任者と言ってたけど何人責任者がいるんだときいたら
対人とか対物とか統括とか分かれているらしく、だれが本当の責任者か
わからなかった。なにを言っても結局一緒だった。
対応も変わらなかった。
かく乱して、苦情自体わからなくする作戦なのだろうか。
>585
代表取締役社長が出てくるまでガンガレ!!
>>559

>585
代表取締役社長が出てくるまでガンガレ!!

レス番ちゃうやろ
561もしもの為の名無しさん:03/09/22 22:02
この会社もういや!!
562もしもの為の名無しさん:03/09/23 02:03
ツーホーすますた。
563もしもの為の名無しさん:03/09/23 02:09
教職員共済が破綻した後引き受け会社が損保ジャパンって本当ですか
564もしもの為の名無しさん:03/09/23 12:32
教職員共済も払い渋り。
株価、800円を切りましたね。
566真珠ね!グラッドきました┐('〜‘。:03/09/23 15:35


セゾン自動車火災保険鰍ノチンポジャパンわ買収されます(。・_ ・。)」
567もしもの為の名無しさん:03/09/23 23:23
年内もたないラスィ
568もしもの為の名無しさん:03/09/24 01:47
なんでこんなヤケクソな対応するんだろ?
なんか疲れそうな職場だよね。
文句ばっかり言われてそうだ。自ら招いてるんだろうけど。
チョト気の毒になった。
去年「竹中ショック」の後、あまり株価が下がらなかったのが不気味だ。
社員や代理店の持分がかなり多いと思われ。
会社と社員と代理店とは、まさに運命共同体だから、かなりの結束の
固さなんだろうね。
570もしもの為の名無しさん:03/09/24 12:30
自社株売り逃げ
571べろん:03/09/24 18:44
損保ジャパン最悪だね。
ちなみに千葉支店のT綱って奴は人間じゃないね。
そのうち、行方不明者とかでるんじゃない?
572もしもの為の名無しさん:03/09/24 21:23
人身事故って保険会社の対応最悪だったら、
執行降猶つかねーんじゃねーの?

これって、犯罪者養成保険??
573もしもの為の名無しさん:03/09/24 23:31
574もしもの為の名無しさん:03/09/24 23:34
↑なるほど・・・
>572
「しっこうこうゆう」ってナニよ?
ワカッテテツッコンデミルテスト

でも更にわかんねーのが「犯罪者養成保険」こんなこと
思いつくとは>572はタダモノじゃねーな。ホンショクカ?
576もしもの為の名無しさん:03/09/25 02:30
577もしもの為の名無しさん:03/09/25 12:06
マチガチャッタ。こーゆーじゃ無くってゆーよね、ゆーよ。
ホンショクって何?
578もしもの為の名無しさん:03/09/25 19:35
損保ジャパン最悪に1票!
579もしもの為の名無しさん:03/09/25 21:05
損保ジャパンの総獲得票数ってどれぐらいなんだろ?
580もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:50
http://ime.nu/xo4u.freehomepage.com/shamekko2.html
損保ジャパンついに・・・
581もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:54
saiaku
582もしもの為の名無しさん:03/09/26 00:06
>>580
やはり最悪に1票!
583もしもの為の名無しさん:03/09/26 00:43
>>580
そうか・・・・
ついにその系統まで手を伸ばしたかぁ
584もしもの為の名無しさん:03/09/26 01:22
>>580
マジ頃すぞ!
585もしもの為の名無しさん:03/09/26 01:47
俺も踏んでみようかな。
ブラクラみたいだけど?
586もしもの為の名無しさん:03/09/26 12:56
ブラクラ置いたの損じゃの社員だろ!

最低・最悪に1票!!

587もしもの為の名無しさん:03/09/26 19:33
踏むとどうなるの?
踏んでからでないと話はして頂けませんか?
踏んでみりゃ分かる。

事故って、損ジャのSCに関わるより、全然 マシ。物の数じゃない。

損ジャは、ブラクらどころの騒ぎではない。あ〜恐ろしや恐ろしや
589もしもの為の名無しさん:03/09/26 21:37
損ジャのSCに関わってるし・・・
ブラクラ踏むし・・・
とりあえず1票入れときます。
でもねえ〜
社員一人一人は、いい人なんだよ、ホントは。
俺、一緒に酒飲んだことある。
そしたら、泣きながら、ごめんなさいって、会社の方針だからって、
俺、困ったよ、泣くことねえじゃん。
会社の方針ですって言われたら、どうしようもネエもん。
一月後で聞いたら、その人辞めたって。どこいったか知らないって。
いい人は辞めるのかな?ほんとにいい人だったんだけどな。
親切だったし、立場上しょうがないって、分かってた。
向こうも困ってた。こっちも弱った。
しょうがねよな、事故だもん。めったにねんだもん。
ヤナ会社。
591ワン転:03/09/26 23:03
金子まだ生きているか
592うんこジャパン:03/09/26 23:45
辻田・野村まだ生きてるのか?
さっさと氏ねや!
593もしもの為の名無しさん:03/09/27 01:47
損ジャの社員、最低・最悪に1票!!
594もしもの為の名無しさん:03/09/27 05:40
580に最悪に1票!!
595もしもの為の名無しさん:03/09/27 23:13
損ジャさん、お願いだから、折れてください。
加害者と話ついてます。
これ以上、大げさにしたくありません。

ご承知のように、弁護士は、金で動きます。
私は、金で動いているわけではありません。

現行の保険システムについて、消費者の方々を啓蒙しようとも思いません。
だから、今回だけ、折れてください。

損 ジ ャ 本 社 の 方 々 、

 こ の ス レ を 見 て い る ん で し ょ う ! !


596もしもの為の名無しさん:03/09/28 13:01
担当者へ!!
○○人マフィ○向けました。
逝って下さい。
>>528
一応マジレスしとくと自賠責の場合
整形外科(いわゆる一般の病院)は通院日数X2X4200円で計算される。
整骨院・柔道整体などは通院日数がそのまま。

細かい点は自分で調べれ
598 :03/09/28 13:57
そうそう。この会社ってオッサン総合職が仕事してなくて
年収1000万円超える高給取りなのに、こき使われまくってる
業務職は20代後半でせいぜい300万〜400万程度。
スタッフさんなんて時給800円〜1000円ぐらいでしょ。
おかしいよ、この会社。どうかしてるよ。
なんとかしろよ!>人事ブー
と言っても人事で給与体系決めてる人もオッサンなので
使えないオッサンに一千万出しつづけるんだろうなあ。
自分が使えないオッサンになった時の為に。
人事部も入れ替わり激しいもんね。

でもさ、このご時世に何もしないオッサンに一千万円も出せるっていうのは
まだリストラしなくても余裕がある会社なのかなあとも思った。
と同時に、使えないオッサンに払う金があったら契約者に還元しろよ
とも思う。そうすれば「払い渋り損保ジャパン」なんて後ろ指
さされないんじゃないの?
599もしもの為の名無しさん:03/09/28 16:49
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
損 ジ ャ  の 方 々 、

 こ の ス レ を 見 て  ! !



被害者は見ちゃダメ!


600get
最悪に1票!!
601もしもの為の名無しさん:03/09/29 01:23
>>599
露骨にスレじゃ無いってばれるぞ
602もしもの為の名無しさん:03/09/29 21:00
治療している時 院外処方で薬局で薬をもらいました。
薬局から損保に薬代の請求をしてもらうのですが
その際の文書料を払うのイヤさに 平気で「被害者に払え」と言うのは
ここくらいですね。最低!!

 理由を聞いても ちっともスジが通ってないし。
以前は 払いたくないためにウソまでついていた。
本当に最悪損保No.1決定。

603もしもの為の名無しさん:03/09/30 01:01
夏の初めに追突事故に遭いました。 ふいのことだったので首も痛く、胸も
強く打ち息苦しい日が続きました。 人身の担当ですと連絡があり女性の
担当者のかたでした。 初めは卑屈に思える位腰低くかったのですが、1ヶ月を
過ぎた位からとても不快な言葉を投げかけられます。 どうして被害者の方が我慢
しなくてはいけないのでしょうか・・・ 情けなくて電話を切るときには涙が出て
きました・・ 私が悪かったのでしょうか? 女性同士だから解って下さると思っていた
自分が情けないです。 初めはいい方だと思っていたのですが・・・
604もしもの為の名無しさん:03/09/30 01:14
>>603
悲しい事だが、保険会社の担当に誠意を求めるのが
間違いだと思う。ましてや損保ジャパンだし。

この度の交渉で、「いい人」や「小心者」は損をするのだな、
とつくづく思った。

程度の低い社員しかいないんだろうか。驚いたよ。ここの書き込みも
ほぼ頷ける。
605もしもの為の名無しさん:03/09/30 01:25
どこの会社のSCも似たり寄ったり。
606もしもの為の名無しさん:03/09/30 23:54
>>605
そうなんですか・・・でも、悔しいですよ。。。
男性に言われるより、女性担当者に言われる方が傷つきます。
やざ○さん あなたは普通の女性の心を持ち合わせてないのですね。
可哀想に・・・・
担当者を変えてもらうことは可能でしょうか?
できれば、担当課も大阪市内のところに変えて欲しいのですけど・・
 もう、堺は・・イヤです。
何年か前、信号待ちの時に追突された事があったんですが
その時の相手の担当の方アサカダイレクトでした)
は大変親身になってくれました。

今回交渉してる損保ジャパンの方は、もう酷い・・・
対応の雲泥の差に愕然としています。
>>607
すいません、アクサダイレクトの間違いでした(恥
609もしもの為の名無しさん:03/10/01 18:26
損ジャの会社のケーエーホーシンが最悪なんじゃネーノ。
高額の支払いには、訴訟しねーと支払わねーとか言ってるし、
保険金支払いが少なけりゃ少ねーほど、評価されるなんておかしいよ。

せめて、対応くらい親身になれよ!!
おめーが事故起こしたわけじゃネーノ知ってるけど、
加害者にとばっちりが行くだろうそしたら!!

身内知り合い取引先仲間、全部に言ってるもんね。


損 ジ ャ に は 絶 対 加 入 す る な ! !

加 入 し て た ら 、 保 険 会 社 代 え れ ! !

610もしもの為の名無しさん:03/10/01 19:37
マジ話だけど・・・ここに十数年入ってた。
出し渋りとは?くらい大盤振る舞いでした。
最近知り合いの関係で他損保へ切り替えた。
が、それからスグに当方過失0の事故に出会った。
加害者側はティンポジャパン・・・修理見積もり出たとたんに「訴訟しねーと支払わねー」
な、勢いです。
加害者に「おまいがなんとかしろ!」と言ったら、「今回の事故とは、そのキズは無関係ではないの?」
おい!!ティンポ、どんな呪文を唱えるとあんなセリフが言える様になるんだよ!!
611もしもの為の名無しさん:03/10/01 19:45
景気の良い頃にはいい加減な仕事ぶりで
大盤振る舞いしていたくせに、
経営が苦しくなったとたんに支払い渋りですか

評判が落ちるのも無理ないですよ
自業自得ですね
612もしもの為の名無しさん:03/10/01 19:56
ティンポさん 皮剥いて洗って舞ってなさい!
マスコミ大喜びネタ提供してあ・げ・る!
613もしもの為の名無しさん:03/10/01 20:04
人ハメ撮り、人気女優のもろみえビデオ販売サイト。
無料ムービーを見てから購入できるので安心。
サンプルはこちらから!
http://www.heromes.net/index2.html
614もしもの為の名無しさん:03/10/01 20:13
↑張るトコ違うでしょ!!
https://www.sompo-japan.co.jp/fcommon/form/toiawase.asp
ココだよ!まったくぅううううううううううう!
615もしもの為の名無しさん:03/10/01 21:23
損ジャ、3井、この2社、今カナーリ問題になっているという話を情報筋から聞いた。
その筋の話によると、近く何らかの形で大々的に公にされるラスィ。

雪印ん時みたいに漏れたちの前でエラソな奴が深々とペコリしてもらいてい。
その時漏れは卵をナゲタイ
616もしもの為の名無しさん:03/10/01 21:59
>>615
いつだ !
どこでだ !
ドンナ情報筋から聞いた !
卵投げるなら、参加させろ !
 !
617もしもの為の名無しさん:03/10/01 22:07
>>616
セイカイのヒトでつ
618もしもの為の名無しさん:03/10/01 22:30
>>617

セーカイのどのシトだ!!

ある内閣府所管の特殊法人が、損ジャを取り上げたら、
国会議員が、ソートー強い圧力をかけてきたと言ってた。
某新聞社の某記者も飛ばされたし、某公共放送の記者もいなくなった。

選挙も近い、損ジャに関わる国会議員は誰だ、
知ってる香具師は、晒せ !
619もしもの為の名無しさん:03/10/01 22:45
>>いえるのはここまでだ、カムベンしろ。
ただ調査は最終段階なのは確か
これ本当
620もしもの為の名無しさん:03/10/01 22:57
>>619了解。
情報吉報続報を期待してるヨ!!

621もしもの為の名無しさん:03/10/01 23:18
これ本当の事だよ>620
おまえも被害者なのか?
622620:03/10/01 23:24
被害者被害者被害者被害者。
詳細は控えるが未解決。もう2年以上になる。ぜ〜ったいネタ嘘じゃない。

楽しみにしているマジで。

623もしもの為の名無しさん:03/10/03 17:45
まだか〜
624もしもの為の真珠夫人(。・_ ・。)v:03/10/03 17:50

チンポジャパンわコンニャク橋本さんだわ(。〜0^)/
625もしもの為の名無しさん:03/10/03 20:10
損保ジャパン

いい気味だw

これからが楽しみだな
626もしもの為の名無しさん:03/10/03 23:55
早く、エラソナヤツ、ペコリセ〜。
卵投げツケラレ〜
>>597
横レス

歯科医師の治療、柔道整復師の施術も医療機関と同じ扱いとするが、あんま師、
はりきゅう師、マッサージ師、指圧師の施術については実施術日数のみを対象
日数とする。

って書いてあるから、柔道整復師は医療機関と同じ扱いじゃないの。
最近、医療訴訟がみょ〜に多いと思ったら、
これも、損保ジャパンか!

現在の日本の訴訟の多くに損保ジャパンの悪行が隠されている。
医療関係者も、損保ジャパンに関わるな!!

  訴  訟  さ  れ  る  ぞ  〜  !  !

  患  者  に  訴  え  ら  れ  る  ぞ  〜  !  !

  逮  捕  さ  れ  る  ぞ  〜  !  !
 

逮捕!?
630もしもの為の名無しさん:03/10/05 18:29
とにかく払え!ヴォケ
631_:03/10/05 18:30
632もしもの為の名無しさん:03/10/05 21:15
被害者は、加害者相手に訴訟しましょう。
訴訟費用は、全額損ジャの負担です。
訴訟が増えれば、損ジャの態度も改まります。
泣き寝入りは、絶対やめましょう。
633もしもの為の名無しさん:03/10/05 23:26
>>632
何でも訴訟すればいいという物ではないのでは?
634もしもの為の名無しさん:03/10/06 00:13
少なくとも、訴訟すれば自己負担額は0になります。

それから、判例を平均すると、
訴訟の判決の金額は保険会社の提示する金額の約二倍です。

訴訟の方が、金額的に絶対得です。

さ あ 、 

損 ジ ャ の 被 害 者 は 、 訴 訟 し ま し ょ う。
635もしもの為の名無しさん:03/10/06 00:25
対応が悪いのは仕方ないだろ。一日何件処理してるのか分かってるのか?
636もしもの為の名無しさん:03/10/06 00:47
無言ageがウザイからageとくか・・
637もしもの為の名無しさん:03/10/06 00:49
>>635
処理能力が無いなら潰れちまいな
638もしもの為の名無しさん:03/10/06 06:57
age
639もしもの為の名無しさん:03/10/06 15:46
>>627
いやなヤツラだな、こうやって無知な被害者騙してんだろうな。

処理能力のなさなんか、被害者の知ったこっちゃねーっての。
被害者に理解求める前に自分の会社に文句言え
640もしもの為の名無しさん:03/10/06 21:11


早  く  、  潰  れ  ろ  !
641もしもの為の名無しさん:03/10/06 21:15
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
642もしもの為の名無しさん:03/10/06 21:27
損保ジャって旧安田?
支払いのきつさでは裁判所でも有名って
事故の本に書いてあったな
643もしもの為の名無しさん:03/10/06 21:44
>>642
事故の本って、どんな本。
詳細キボーン
644もしもの為の名無しさん:03/10/06 23:03
>>632
訴訟費用は、全額損ジャの負担です。


ほんと?
払え!って言えばすぐ了解するの?
645もしもの為の名無しさん:03/10/06 23:25
>644
ほんとです。

弁護士費用その他は、すべて損ジャが支払います。
すぐ訴訟しましょう。
訴えるのも一興かもjね
あんな対応じゃ、もはやヤクザ並だもん。
いかに騙すか、しか考えてないじゃん。
647もしもの為の名無しさん:03/10/07 00:28
訴える場合は、加害者にこう言いましょう。
「あなたは悪くないけど、あなたが加入した保険会社が悪いので訴えます」
そうすれば、損ジャもあわてて、連絡してきます。
「ここはひとつ穏便に」なんて言ってきますから、そこで妥協するもよし、
もっと強気に出ればさらに譲歩するかもしれません。
もちろん、会話内容の録音をお忘れなく。
信頼できる弁護士に相談しましょう。
怖がってはいけません。
相手はやくざ並かもしれませんが、いきなり刺したりしません。

とにかく、泣き寝入りしないことです。
648もしもの為の名無しさん:03/10/07 09:36
↑加害者に「あなたは悪くないけど、あなたが加入した保険会社が悪いので訴えます」
と、言ったら損ジャすぐに弁護士出してきた!
もちろん加害者側の弁護だよ・・・で、損ジャ「窓口は弁護士対応になったから、加害者&当社はお話出来ません!」
だって。
↑おう、それでいいよ。弁護士なんて屁でもないって。
家に呼んで挨拶に来いって言ってやれ。
まずはそこからはじめれ。
ガ━━(゚Д゚;)━━ンこのスレはじめて見たけど、連絡こないのは忙しいとかじゃ無くて連絡する気が無いのか・・・
651もしもの為の名無しさん:03/10/07 13:38
>家に呼んで挨拶に来いって言ってやれ。

アフォですか?断られるに決まってるでしょーが。
弁護士であろうが、保険屋であろうが、呼びつける
なんて強制力はないよ。
「何様だ?」と笑われるのがオチ。
652もしもの為の名無しさん:03/10/07 13:53
漏れは呼びつけたが何か。

何だ強制力って。ヴァカか。かんけーねぇーよ。
逝ったもん勝ちだよ。喧嘩してんだぜ。

藁えるもんならワロてみろ。ホレホレ
653もしもの為の名無しさん:03/10/07 14:03
>>650
連絡してこないのは香具師らの戦略です。
早く解決させたい被害者をじらして
保険屋に有利な条件でいっきに示談に持ち込みます。
654もしもの為の名無しさん:03/10/07 14:10
>>652
ウェーハッハッハッ!
呼びつけて弁護士(保険屋)に言うことをきかせた
つもりなんだろうけど、しょせんその時限りで溜飲
を下げただけだな。
弁護士なんかオマイみたいなヤツには、言うことを
きいたように見せて適当にあしらってるだけだな。
そんな程度で喜んでると、結局は弁護士の思い通り
の数字で丸め込まれることになるぞ。
655もしもの為の名無しさん:03/10/07 14:25
>>654
損じゃの奴隷か?それとも旧日産火災のリストラ対象者・・・
あのなーオタク。どっちにしても保険屋がこっちの言うこと
聞いて金出すわけないやろーが。よーわかっとるわい。ヴォケ
(筋もんには出すくせになぁ。ヴォケ)

もっと上品に藁えよ
656もしもの為の名無しさん:03/10/07 18:52
相手の弁護士には、保険会社と直接折衝することに付き、不合意であることを、
伝えましょう。
保険会社にも伝えましょう。
もちろん、録音・録画などで証拠をきちんと残すことを忘れずに。
所属する弁護士会に懲戒の申し立てをすることも弁護士は嫌がります。
弁護士は、お金にならない面倒なことを非常に嫌います。

保険会社の悪行については、金融庁、担当課へどうぞ。
録音することを断って、録音してください。
これらは、訴訟の際に証拠として提出することも可能です。

さあ、準備は整いました。訴訟しましょう。
657もしもの為の名無しさん:03/10/07 18:54
あなたは大丈夫ですか? エイズについて知っていますか?
だれでも!どこでも!簡単になめるだけのエイズ検査ができます!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html 
 http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
私、被害者でここの会社加害者側なんだけど、
1回目の電話で不信を覚えて、速攻ヨドバシに行って、
録音できる機械買った。五千円近くしたけど安心の為には
背に腹はかえられないもん。
「録音してる」って意識があるから、私は切れることなく
淡々と言うことが出来るよ。

ただ、人間不信になった
ちょっと対応が酷すぎると思う。
660もしもの為の名無しさん:03/10/09 00:24
>659
漏れも、ICレコーダー買った。それと、電話と接続するアタッチメント。
どうせ、裁判になるからね。
損ジャの社員の発言内容を証拠として提出するつもり。

う〜ん、今から楽しみ・・・
661もしもの為の名無しさん:03/10/09 02:16
担当者の言葉遣いが非常識なのはなんでよ?
「じゃ。」
って電話切るのはありなん?
友達かよ。

もちろん録音してますとも様々な暴言
PTSDになりそー
662650:03/10/09 22:18
>>653さんどうすればいいんでしょう?もう三ヶ月放置プレイです15マソ位すぐはらえよヽ(`Д´)ノウァァーン
663もしもの為の名無しさん:03/10/09 23:36
まぁ、はっきり言って、そんな事慣れちまっていて、大した脅しにも証拠にならんね。
損害あたりも録音なんざしてるし、されてることもわかってるのよん。
今頃になって、レコーダー揃えたところでそれがなんだっつーの!
何年、損ジャの損害で悪行修行してきたと思ってんだよ。少しは考えろ。馬鹿ども。
664もしもの為の名無しさん:03/10/09 23:52
>>663
ともかくやってみましょう。
裁判所に提出して、証拠採用されればしめたものです。
一生涯、損ジャの悪行として記録されます。
判決文に、損ジャの対応が適切でない、との一文があればしめたものです。
判例として記録され今後の判例に反映されます。

さあ、損ジャ最低の判例を一番に勝ち取るのは誰だ?
665 :03/10/10 04:20
ここの障害保険は通院日数出ないばかりか、後遺障害も認定しない。
掛け金だけ取って給付金払わない
みんな注意せよ。
666綾瀬:03/10/10 04:35
667もしもの為の名無しさん:03/10/10 14:04
>>663
録音されてんの分かっててあの対応なら、すんげえねw
馬鹿なのか?
668もしもの為の名無しさん:03/10/10 14:12
会社側も録音してて、相手になめられた対応だと
後で上司に叱られます。よね?>>損じゃさん
全国の主要都市には大抵SCがあるから、直接行くのがいいよ。
電話だけでは埒があかない。
録音のみならず、ビデオカメラも持っていくと吉。
670653:03/10/10 20:43
>>662
15マソ位で三ヶ月放置?
損害内容キボン
と●な死ね
>>670さん 徐行中に横から突っ込まれて過失割合は8;2とのことでした。怪我もなく車の修理代だけです。それから最初に電話があってからずっとほったらかしです。どうすべきでしょうか?このスレを見てると自分から電話はしないほうがよさそうなんですが・・
673670:03/10/11 03:01
>>672
ナルホド。複雑な事案ではないですよね。
双方どんな種類(付保内容)の保険で処理するのか不明ですが
いくら損じゃがセコくても15マソ渋るのかなぁ(ナゾ

普通に「いつ払ってくれますかぁ」ってしつこく電話してみては?
いつになるか教えてくれるまで、毎日、しつこくしつこくw

別に業務妨害している訳じゃないからいいです。よね?>>損じゃさん
674もしもの為の名無しさん:03/10/11 03:18
>>673
携帯から掛けると
電話代で15マソを超えるとおもわれ
675もしもの為の名無しさん:03/10/11 03:23
>>673
確かに。
通話記録とって電話代も請求汁!

必要経費も請求できます。よね?>>損じゃさん
676もしもの為の名無しさん:03/10/11 07:02
>>673
電話代・・・108【コレクトコール】を使いましょう。
そして長話・・・・・・小さい声で、嫌がらせしながら、
どうせまともに対応しないんだから
677もしもの為の名無しさん:03/10/11 15:25
ブリジストンの工場火災でどれくらいの金額を支払うのだろうね。
あそこは超大口契約だったから・・・
>>677
ブリヂストンでわ。
乙女わハセキョー似だわ(n'∀')η
680もしもの為の名無しさん:03/10/12 01:32
再保険。

いずれにしても、請求無きところに支払いなし。
保険会社は、請求しなければ支払いません。
請求しても支払いません。
当事者に請求しましょう。
当事者から、保険会社に請求させましょう。
記録を残しましょう(録音・録画)。
証拠がそろったら、訴訟しましょう。
681もしもの為の名無しさん:03/10/12 19:19
>>677
ブリ(ヂ)ジストンまあどっちでもよいが、
あれって、損じゃかい?

何百億だろ?
682もしもの為の名無しさん:03/10/12 23:21
金が払えなくて損ジャが爆発したりして
683もしもの為の名無しさん:03/10/13 06:53
age
684もしもの為の名無しさん:03/10/13 21:01
損保ジャパン最悪に1票
685もしもの為の名無しさん:03/10/13 23:15
損じゃサンお願いだから、保険金支払ってください。
つうか、払ってくれ、払えヴォケ!

しまいにゃ、損じゃ相手に調停の申し立てするぞ!!
加害者。被害者の連名で!!!


>685
>加害者。被害者の連名で!!!
面白いけど結果は判りきってるね。
損じゃは来なくて不調に終わる。
687もしもの為の名無しさん:03/10/15 06:51
損保ジャパン最悪に1票
688もしもの為の名無しさん:03/10/15 17:01
>686
>損じゃは来なくて不調に終わる。

そしたら、一気に高等裁判所へGO!!
いい保険会社ってなによ
690もしもの為の名無しさん:03/10/16 13:13
>>689
損保ジャパンではないことは確かだな。
691もしもの為の名無しさん:03/10/17 01:08
ありさん
692もしもの為の名無しさん:03/10/17 01:16
どうして被害者なのに、こんなに苦しまなきゃならないんだろう・・・

弁護士をたてたら、20万位かかるんだってね。
でももう、いやだ、金銭の問題じゃなく本当に参ってるから頼もうと思う。
もう交渉するのやだ・・・・
相づちが「へーえ。」とか「はーん」なんだもん、馬鹿にされてる様で
疲れる。こっちがヤクザとかならヘイコラするんだろうね。
693もしもの為の名無しさん:03/10/17 01:29
>こっちがヤクザとかならヘイコラするんだろうね。
そのとうりさ。
だからアンタも八クザな人間になりゃいいんだよ。
簡単だよ。切れりゃいいんだ。銭金関係なく担当者いたぶれ。とことんな!
銭金は自然と後から付いてくる・・・がんかれ
694もしもの為の名無しさん:03/10/17 01:38
>>693
だってヤクザみたいな会社だよ?
こっちがドキュソな態度とったら、してやったりと
嬉々として弁護士よんでくるでそ。

ああ、不条理だと思う。
加害者の保険会社がこんな会社だなんて・・(´・ω・`)
695もしもの為の名無しさん:03/10/17 02:09
>>694
いや、漏れの経験からすると便護士の方が話がしやすい。
便護士は加害者の委任で動くわけだから
被害者は便護士≒加害者とみていいはず。(損じゃの委任ではない)
便護士といえどオマイにとっては加害者だからとことん責めろって。

第一、便護士なかなか出てこんぞ。出てこさせるのに骨折れる。
がんがれ
696損保男:03/10/17 15:53
私は複数の損保会社が乗合している代理店の人間
ですが、別に損ジャの事故支払いが渋いようには
思いませんが・・。(前にもレスしましたが)
まあ賢明な2ちゃんねらーの方はこんなスレに惑
わされる事はないと思いますが、損ジャも他の損
保もあんまり変わりは無いですよ。
こんな書き込みをすると、すごい反論が返ってく
るのでしょうが、私は損ジャも含め何百件もの自
動者保険を扱ってますので(事故は年間数十件)
損保会社の対応はよく理解してるつもりです。

697損保はどこもドキュソ:03/10/17 16:51
お後がよろしいようで。。
698もしもの為の名無しさん:03/10/17 17:59
バカ社員に、積立で何か良いのあるか?って聞いてみたら、
第一生命の終身保険を勧めてきた。

699もしもの為の名無しさん:03/10/17 21:35
ミリオンか?
運用利率は損保の積立より良いし、今の時代なら生保の中でもトップクラス
の利率だと思うが。
あとは第一の信用だけだな。商品自体はわるかねーぞ。
ってスレ違いですまそ
700もしもの為の名無しさん :03/10/17 22:52
はじめまして。以前追突をされたとき、相手の保険が安田火災でした。
相手が大型車でムチウチの症状も酷かったのですが、仕事が忙しくなかなか治療に行けませんでした。
前回の治療から3週間ほどして、やっと病院にいけたのですが、人身担当者が勝手に治療を打ち切ってました。
仕事が忙しい状況と痛みが悪化しているのを、担当者に訴えたのですが、3週間も治療が空いたら因果関係がないとの一点張りで相手にもしてもらえませんでした。
世の中いろんな人がいて、お金目当ての人もたくさんいるでしょうが、全てがそうじゃないと思います。
ケースバイケースで状況に応じた対応をしてもらえたらと思います。
701もしもの為の名無しさん:03/10/18 14:15
>>700
酷い目にあったね、もう体は大丈夫?

担当の態度が酷いので、被害者請求する事にしました。
今まで損保ジャパンが立て替えてくれてた医療費、
こちらから損保ジャパンに返して、被害者請求、という形にします。

今日通ってる医師にその旨伝えました。
そしたら、
「今だから言うけど、最初からヘンだった。
治療箇所は一カ所にしてくれ、とか1週間以内にしてくれ
と診察前から言ってきた。診察前だから、なんとも言えないと断ったけど」
だって・・・

こんな絵に描いた様な悪徳担当者が居るんだなあ。
と感心してしまったよ。

702もしもの為の名無しさん:03/10/18 15:30
うちも有りましたよ。妻が被害にあって通院してたら、こちらには連絡せず医者の方に「何とか1ヶ月でうち切ってくれ」
と圧力をかけてました。ひどいもんです。>損ジャ
703もしもの為の名無しさん:03/10/18 21:39
損保ジャパン最悪に1票
704紋別郡紋別町出身もしもの為の真珠夫人オトメ!(n'∀')η:03/10/18 21:44
損保ジャパンDY生命に反対票1票(。・0・。)/
705もしもの為の名無しさん:03/10/19 02:42
701ですが月曜日に金融庁に、被害者請求が出来ないか聞くつもりです。
損じゃの担当者では、被害者請求が出来るか否かも分からない様です。
被害者請求の事を担当者に尋ねたら、
「二重請求になるから出来ない」と。
損ジャが今まで医療機関に支払っていた治療費を
こちらが全額御社に返却する、それでいいのでは?
と尋ねると
「前例がないから、調べて連絡する。」
調べないと分からない事なんでしょうかね?
プロなのにおかしいですね。素人であるまいし。
本当に分からないとすればあまりにも
社員教育がなってないのではないでしょうか。

待てど暮らせど返答の電話はありませんでした。

会社名と担当者を、金融庁に告げて
被害者請求が出来ないのか問い合わせてみます。
担当者は、二重請求は出来ない、例え
こちらが立て替え分を払ったとしても、果たして被害者請求が出来るか
調べないと分からない、と言っていたがどうなのかと。

地方の財務局より東京の本省にかけた方がいい?
706もしもの為の名無しさん:03/10/19 02:51
皆さん(1人?2人?)必死ですねっ プぅ
707もしもの為の名無しさん:03/10/19 03:08
>>706
701です。少なくとも私は必死です。
とにかく、事故前の体を返してほしいと思ってます。
極端な話、慰謝料なんていらないですし、
保険会社の担当なら色んな症状を見ているでしょうから、
効果のあった病院を教えてほしい。病院にも詳しそうですし。
事故被害者は皆同じ気持ちなのではないでしょうか。
708もしもの為の名無しさん:03/10/19 21:51
  いきなりですいません
友達の車に同乗してたら事故っちゃいました・・・長くなりますが、
信号のない交差点でこちらの車線に右折してこようとしていた車が1台、
止まる気配がない猛スピードで。こちらの車線には何も標識なし。
それにびっくりした私の前の車が急ブレーキ。
こっちも急ブレーキ。間に合わないと思ったので左にハンドル切りました。
そしたら前の車も左にハンドル切ってきて、その車の左側面に擦り停車。
擦った時は両車両動いてました。相手は損保ジャパン。
両者怪我もなく、物損事故で終わりましたが、来た結果が10:0・・…悪いのは友達。
交差点内の事故、両者動いていた状況で10;0というのは・…。
 
 損保ジャパンの言い分は、「急ブレーキでも止まったんだから、あなたも止まれる」
「車間距離取ってなかったんでしょ??」だそうです。止まってないのに・・・
確かに車間距離も問題だけど、後続車がいるのがわかっているのに急ブレーキは
1%も悪くないのだろうか・・・・
 「交差点の事故でどっちの車も動いているのに私が全部悪いんですか?」と
損ジャの人に聞いたら、「あそこは交差点じゃないでしょ信号ないし」・…だって。
信号ないと交差点じゃないんだってさ。初めて知りました。
 どう思いますか?

ついでに言うと、私車持ってないからよくわかりませんが、
「目視は脇見運転」になるんですね^^車線変更とかする時は「目視」してはいけないそうです。
 損ジャ(函館)の「鈴●」さんお勉強になりました。
 どうもありがとうございました。
 只今弁護士さんと相談中です。もうしばらくお待ちください。

 !!!!みなさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!
!!「信号の無い十字路、T字路、そこは交差点ではない」そうです!!
「信号があるところだけが交差点」だそうです!!
「目視はしないように!」

 長くなってしまって大変申し分けないです。ごめんなさい
709もしもの為の名無しさん:03/10/20 00:22
真顔で嘘をつくような人間を雇ってる損じゃ最悪
710もしもの為の名無しさん:03/10/20 02:28
>真顔で嘘をつくような人間を雇ってる損じゃ最悪
はい。それが私どもの業務でございます。 何 か ?
711もしもの為の名無しさん:03/10/20 03:39
保険会社選びは慎重に。
712もしもの為の名無しさん:03/10/20 05:45
損保ジャパン最悪に1票
713もしもの為の名無しさん:03/10/21 00:05
なんだかこのスレ読んで交渉するのが怖くなったなぁ・・
何か反論するとすぐ弁護士呼んじゃうのかなぁ。
強要罪って言われそう。
714もしもの為の名無しさん:03/10/21 01:01
>>708
損保ジャパンを弁護する気は全くないが...。
普通に考えて10:0で妥当じゃないの...。
前の車は、衝突を避けるためやむなく急ブレーキを踏んでるわけだし。
715もしもの為の名無しさん:03/10/21 01:36
被害者請求、やっとこすっとこ始めます。
初めてだけどがんがる。

今日、
「そんなに病院行く程の事故じゃないんだよね」と医師に
担当者が言ってた、って聞かされた。
どういう状況で、過失割合はどれ位か、車の修理代は
どれ位だったか、とずいぶん詳しく聞いてくるなー、と思ってたけど、
そういう理由があったらしい。
「被害者請求の方がいいよ、健康保健使った方がいいよ」って言ってくれました。
これから手続きが大変。

はあ。
716もしもの為の名無しさん:03/10/21 01:45
>>710
裁判することにしたんだけど
録音したテープを証拠に出しても
業務だって言い切るの?
717もしもの為の名無しさん:03/10/21 08:11
>>716
はい、業務の一環でございます。私一人の事ではどうにもなりません。
お仕事ですから・・・
他は存じませんがこれは



   損  保  ジ  ャ  パ  ン  の  体  質



ですます。

裁判して下さい。
718 :03/10/21 08:57
>708
交渉の時は絶対録音した方がいいぜー。そういうろくでもない
説明するあたりが最悪だな。

でもそのケースの場合、前車は危険回避のための急ブレーキだから、
後車の方が前方不注意で悪いと思う。100:0でもしかたない。
719もしもの為の名無しさん:03/10/21 12:01
損保ジャパン最悪に1票
720もしもの為の名無しさん:03/10/21 13:19
718と同じく
ただ、事故誘引で、飛び出してきた車と交渉は出来そうだが?
721もしもの為の名無しさん:03/10/21 19:34
極端な話、煽ってきた車にむかついて
急ブレーキかけてぶつけられても、
「いや、人が飛び出して来てたその人はどっかいった。」
言い張ればOKって事なのか?
722もしもの為の名無しさん:03/10/21 19:42
兄貴が検察官だったから色々助かった。
やっぱ職業って重要なんだね・・・。
723もしもの為の名無しさん:03/10/21 20:19
損保ジャパンならありそうだ。
公務員だから、とかフリーターだから、とかそういう。
724もしもの為の名無しさん:03/10/21 21:28
いわいさんふこうになってね
725もしもの為の名無しさん:03/10/21 23:19
しっかし、ネタが大半かも知れんが、そーとーひどいなこの会社は
ネタと思いたいが実話だろう。
727もしもの為の名無しさん:03/10/22 20:50
>715
大丈夫!! 被害者請求ってそんなに難しいことではなぃよ。
損保Jが支払った治療費はそのままにして、これからの分を健保扱いに
してもらっても可能です。 自賠責の会社がちゃ〜んと損Jに競合の連絡を
いれてくれ、精算してくれます。(一括不能と言います)
請求書類に必要事項を書き込み、病院の診断書・明細書それに休業損害があれば
会社の証明・交通費の明細に印鑑証明と事故証明さえあれば提出は郵送でもOKです。
728もしもの為の名無しさん:03/10/22 23:00
>>727
・・それがね、自賠も損保ジャパンでね・・
必要な書類はあっちにあって、任意担当者が
「必要書類を送るから、記入して、それに印鑑証明加えて送り返して」と。
いや、自賠責の管轄部門みたいのあるでしょ、
そっちに直接送る、っていっても
「いや、私が受け付ける、(自賠責部門と)相談しながら
やってるから。」と譲らない。

担当者と手を切りたかったんだけど。
自賠責部門と任意の担当者も、なあなあなのかな。
同じ会社の任意から、同じ会社の自賠なら意味ないものなのかな。
強くいってみるつもりだけど、暗澹たる気分です。
729もしもの為の名無しさん:03/10/23 20:40
>>728
自賠責保険は政府が推進している保険で、その保険の引き受けがタマタマ
損Jだっただけです。 モチロンその(損害賠償の)審査をする公の機関を
通して支払金額が決定されるので、自賠責がT海であろうと、MSであろうと
損Jであろうと支払金額は変わりません。
各都道府県の母店に自賠責SCはありますが、任意と自賠の担当がナアナア
とは考えにくいです。(何のメリットもないので・・)
 イヤなら自賠責SCに直接郵送で送ったら??
730もしもの為の名無しさん:03/10/24 05:20
損保ジャパン最悪に1票
731もしもの為の名無しさん:03/10/24 19:16
>>729
ナアナアの様だったよ。
損ジャの自賠責担当と話して、
結局任意保健担当から書類を全部引き上げる、って事に
なったけど、
自賠責の担当が
「被害者請求すると、仮に120万越えた場合
任意保険への請求は出来ません」って言ってた。嘘ばっか。
>>92にある、本部のフリーダイヤル0120−727−110に夕方5時から翌朝9時までの間に、
苦情と担当者変更(センター長クラス)を強固に申し入れましょう。これは効果あるの?
733もしもの為の名無しさん:03/10/25 13:01
苦情を言っても、
「そういう意図はなかった、誤解を与えて申し訳なかった」とかで誤魔化しちゃうのでは?
なんの解決にもならない様な気がする、この会社。
734もしもの為の名無しさん:03/10/25 14:07
>>732
はっきり言って無意味です。
この番号に掛けても別会社だから伝える事しか出来ないと
開き直られます。
736もしもの為の名無しさん:03/10/25 19:37
>>734
自賠責の被害者請求だろぅ・・当然傷害の場合なら120万以上はもらえないよ。
自賠責法で上限が決まっているからね。
その差額を「任意で・・」なんてちょっと違うんじゃないNO
737もしもの為の名無しさん:03/10/25 22:02
>>736
医師が(自賠越えてるけど要治療)と認めた分も、被害者請求したら任意では自賠の分しか認めないの?シラナカッタ
738731:03/10/25 23:03
よくよく考えたら頭にきた。
月曜日金融庁に「16条請求」について聞いて見る。
「損Jの自賠責担当の○○さんに、被害者請求したら任意保険には求められない」
旨説明されたけど、16条請求とは被害者に不利になるものなのか?
どういうものなのか?って。それで「そうだ」と言われたら納得する。
739もしもの為の名無しさん:03/10/25 23:26
>>738
自賠が120万超えても任意計算(過失相殺などもして)で120万超えなかったら任意保険からは支払われないよ。
でも
>被害者請求すると、仮に120万越えた場合任意保険への請求は出来ません
ってのはおかしい。
損Jに、被害者請求すると任意保険に請求できない、という理由を文書にしてもらおう。
そして、その文書をもって加害者と金融庁に...
740もしもの為の名無しさん:03/10/26 01:09
>>739
参考になったありがとう。

任意→被害者請求はこの会社内に限っては不利かもしれない。疑心暗鬼になってる。
こっちに不利な意見書の一つもつけそうだ。
任意担当が裏で医師に「大した事故じゃない」「治療は一カ所にしてくれ(診断書は2部位)」
「治療は一週間以内にしてくれ」言ってた位だから、損Jの自賠責も個人的には信用できない。
自賠担当の話もあくまで「被害者請求」をおしとどめるものだった。面倒くさいからか?
それでも被害者請求の意志は変わらない、と言って了承してもらったが。
会社の体質の問題なのか、よほどタチの悪い担当に当たったのか。
おまけに被害者請求にするから、第三者傷病届を出して、保険証つかって治療したいと
必要書類の提出を求めたら、それも拒否された。被害者請求するんだから実費でいけということらしい。
検査費用かかるよな。そういうものなのかなあ。疑問

今回は勉強になった。自分の自賠責今確認したら損Jでかなり鬱。
741もしもの為の名無しさん:03/10/26 01:34
不利になったとたーーーん
損J登場
プププ
742もしもの為の名無しさん:03/10/26 12:22
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のSC行ったんです。SC。
そしたらなんかキチガイ電話越しにわめいているです。
で、よく見たらなんかうちの客にカマ掘られたみたいなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カマ堀如きで普段来てないSCに来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でSCへ苦情電話か。おめでてーな。
よーしパパ休業損害頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
SCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと繋がったかと思ったら、隣の電話が、休損日額20万円で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、日額20万円なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、休損日額20万円で、だ。
お前は本当に日額20万円年収7200万円稼いでいたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、休損日額20万円でって言いたいだけちゃうんかと。
SC通の俺から言わせてもらえば今、SC通の間での最新流行はやっぱり、
請求放棄、これだね。
休損日額20万円を請求した後に請求放棄。これが通の頼み方。
休損ってのは収入のある奴に請求する権利がある。引きこもりの無職や税金納めていないヤシには権利がない。これ。
で、無職・収入なしの分際で休損日額20万円。これ最強。
しかしこれを頼むと正当な治療費も値切られる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、弁護士でも頼ってなさいってこった。
743もしもの為の名無しさん:03/10/26 15:17
>700
仕事が忙しくて治療に行けなかった・・→休業損害は発生していない。
健保に切り替えて被害者請求する。
通院40日通っても、120万円の上限は超えないでしょう・・
どうしてイラつくの・・・ 
それに、任意ではなく、あくまでも「自賠責」で対応するんでしょ・・・
もし、万が一 120万超えても「任意」の出るスキは無いでしょ。
相手に求償するか、相手から「加害者請求」させたらどうなの・・・
744もしもの為の名無しさん:03/10/26 18:34
>>740
それってどこのSCよ??
745もしもの為の名無しさん:03/10/26 23:45
損ジャって合併後の社員はうまくやってるの?
リストラはどう?
nwaaaaaaaaaaaaaaaaaaan
747もしもの為の名無しさん:03/10/27 23:07
損じゃのコバンザメ弁護士は全国的に多いのか?
詳細キボンヌ
748もしもの為の名無しさん:03/10/29 19:30
損保ジャパン最悪に1票
749麻原彰晃の大嫌い!もしもの為の真珠夫人(。・_・。)/:03/10/29 19:35
,            ,,,,,,,,,,,,,,
            [|,,乙女,,,|]
            ( 。・∀・) <乙女の戦車に保険引受けしてくれないから、乙女も最悪に1票
          _△I≡≡≡I
          /  | 0==| I\ ̄ ̄\―-\
     ________/   |___/ | ( | ( ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O
    /   /   _☆ |  \|_√Z7 ̄ ̄ ̄√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ      ゝ\ ̄ ̄ ̄\
 |~~~~√~√√~√√)________ )_______|_)_______)
 ( U |() i()i()i()i (7====7_          7====7
  \ ゝ λλ λ λ7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7        キュラキュラキュラ...........
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   




750もしもの為の名無しさん:03/10/31 00:13
ここの住民の主張と損じゃの主張の乖離を冷静に分析すれば
すごく損じゃの為になるんだろうな
751もしもの為の名無しさん:03/10/31 12:09
質問です。土曜日に車にひかれたんですが代理店が月曜まで祝日なので保険担当者は、来週の火曜日しか連絡取れないと言われ火曜日になっても連絡ないのでこっちから連絡しました。普通にあるコトなんですか?
752もしもの為の名無しさん:03/10/31 15:24
お願いします
753もしもの為の名無しさん:03/10/31 19:42
>>751
連休明けのSCは阿鼻叫喚です。
人が足り無すぎて一人で一気に十何人も対応している状況です。
出来うる限りのスピードで対応していますが、事故の数が半端でないので
午後に初めて電話する、というのもザラです。
多少遅くてもちゃんと対応しますので許してください・・・
754もしもの為の名無しさん:03/10/31 19:53
許されないだろう。電話かかってこないから被害者からかけたんだから。それに普通では、事故したその日に連絡あるはずですよ。逃げてる感じしますね。
755もしもの為の名無しさん:03/10/31 20:00
ま、751の場合代理店が保険担当者に事故報告してない
可能性もありますけどね。
756もしもの為の名無しさん:03/10/31 20:02
>>751
そんなこと、日常茶飯事です。
怒りの苦情を入れても、無視されるでしょう。(経験上)

被害者の事なんか、まったく考えない体質なのかも・・・
757もしもの為の名無しさん:03/10/31 23:49
休み明けはみんな忙しいから雑な対応されそう。
火曜とかならひと段落ついてるからまともな対応してくれるような・・・
758もしもの為の名無しさん:03/10/31 23:54
つーかさあ、医師賠償責任保険とか、社会福祉施設賠償保険とか、
被害者が泣き寝入りするっきゃない、保険ばっか扱ってるんだよな〜
損じゃの被害者だけメッチャ裁判沙汰がヒッジョーに多いぞ・・
759もしもの為の名無しさん:03/11/01 00:55
死ね!JAPAN!とにかく、陰険なんだよ!旧日産の方々かわいそう!JAPANは
世界一!・・・最悪だと思うよ!しつこく誘われたけどさ!JAPANにしなくて
良かった。陰湿、しつこ過ぎる、性格悪い、相手の事をなーんにも考えない
、アホ集団・・・・・・・・としか思えません。あーそうか・・・血も、涙
もない、会社だもんね。ごめんね、本当に最悪の会社だと思ってるもんで。
760もしもの為の名無しさん:03/11/01 10:26
怖い保険なんですね(^^;)ちなみに通院の交通費請求したら金額少ないし、わざとですかね?
表向き、株で損して大赤字ということになっているが、それは会計基準の話で
あって、本業ではかつてないほどの莫大な黒字なはず。

ところが赤字ということにしているのをいいことに、保険金の払い渋りや
理不尽なリストラが「仮に」あるとするならば、ずいぶんヤクザな会社だわな。
762もしもの為の名無しさん:03/11/01 16:03
うるさいなぁ
763もしもの為の名無しさん:03/11/01 19:14
被害者です。相手の保険がここなんですけど怖い会社なんですね。今から身内の弁護士と知り合いの外科医と相談します。和やかに示談出来そうもない会社だとここを読んで分かりました。
764もしもの為の名無しさん:03/11/01 22:21
自動車保険が最悪なのはY田火災時代から変わっていないようだけど、
火災とか傷害保険もやっぱり最悪・最低ですかー?
うちのおばが積立何とか傷害保険の支払日数で、パン職かバイトと思われる
女と大げんか中です。
おばもちょっとなー、と思っていたけど、ここを見ていたらSJの体質からして
傷害保険の担当者も相当酷そうな気がしてきた。
被害者請求みたいなこともできないし、どうしたらいいべか?
やっぱり金融庁ですかね。
765もしもの為の名無しさん:03/11/02 00:30
当方、現在訴訟中。
加害者は、非を認めているが、損ジャが認めないってありか〜
で、損ジャのこばんざめ弁護士が相手。
何とか損ジャを保険業法違反で告発できないか検討中。
顧問弁護士はあてにならんな。
何しろ、保険がらみの訴訟は多いから、損ジャに楯つくと飯の種が減る。
さてさて、どうしたもんか・・・
766もしもの為の名無しさん:03/11/02 04:28
やっぱり危ない保険屋なんですか?
767もしもの為の名無しさん:03/11/02 12:44
おい損ジャ!ちゃんと責任を果たせよ
768もしもの為の名無しさん:03/11/02 17:03
損ジャは、なにも言えないでしょう。
769もしもの為の名無しさん:03/11/02 20:57
あんたら加害者の代理人として商売してるならちゃんと責任を果たせよ。
770もしもの為の名無しさん:03/11/02 22:41
損じゃは、加害者の代理人ではありません。
損じゃの利益のことしか考えていません。
加害者が刑事告訴され、実刑を受けるほうが保険金を支払うより会社にとっては良いのです。
その点、くれぐれもお間違いの無いよう。
771もしもの為の名無しさん:03/11/02 23:57
ここ読んで分かったけどなんでこんな会社が経営を許されるんでしょうか?
772もしもの為の名無しさん:03/11/03 09:24
ふ〜ん
773もしもの為の名無しさん:03/11/03 10:49
あそこの会社よりはマシだ。
774もしもの為の名無しさん:03/11/03 12:27
損ジャって最低な保険なんですか?今、同○に入ってるんですが損ジャに変えようか迷ってます。人身事故した時にこっちに過失がある時に代理人としてきちんと相手に誠意を示してくれる保険会社を探しています。
775もしもの為の名無しさん:03/11/03 16:45
ソニー損保がいいっすよ(^-^)
776もしもの為の名無しさん:03/11/03 18:01
>>774
どこがいいんだろう。教えてホスィ。
777下とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
778もしもの為の名無しさん:03/11/03 21:55
よいしょ
779もしもの為の名無しさん:03/11/03 22:55
損ジャは権力者にとっては良い保険会社
リーマンその他一般人にとってはチョー最悪です
権力者以外の人は損ジャ加入はヤメましょう
万一加入している保険が損ジャだった場合は即刻他社に乗り換えましょう
損ジャで一生をダイナシにすることは避けましょう
780もしもの為の名無しさん:03/11/04 10:04
じゃあどこの保険がいい?
関係者がスピンするとこ
782もしもの為の名無しさん:03/11/05 18:11
スピンてなに?
783もしもの為の名無しさん:03/11/05 18:14
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/                      
買い物中に、内輪差って言葉を知らない奴に駐車場で車傷つけられて、
次の日に速攻でディーラーで見積もり出して、相手の保険屋の連絡待ってたら
損じゃだった。事故の翌日に連絡あってから、車の修理に関してはディーラー
から連絡が、あったのみ。すでに事故後18日経過。未だに損じゃから連絡なし。
785ko:03/11/06 02:56
交通事故にあい加害者加入の「損保ジャパン」と示談してるものです。あまりにもひどい対応で進行状況をここで書きたいと思います。
786もしもの為の名無しさん:03/11/06 02:57
>>784
事故報告をいただきましたお電話番号におかけしたところ、
「現在使われておりません」の案内であったため、ご連絡がつきませんでした。m(_ _)m
787sage:03/11/06 21:59
加害者損ジャで、担当に刑事記録見せて被害者である自分の過失の説明求めたら弁護士対応に切り替えられた。
加害者と合意して3者面談予定していたのにドタキャン。
さんざんデタラメ言って過失押し付けようとして、逃げるのか?卑怯だぞ!
788もしもの為の名無しさん:03/11/07 00:20
逃がすな!!
無料弁護士相談を利用しろ。
弁護士にもいろいろあるから、よさそうな弁護士を選んで、訴訟しろって。
弁護士費用払っても損しない。
第一、弁護士費用は、保険持ち。
789もしもの為の名無しさん:03/11/07 01:19
おれんとこも786さんの対応で電話番号間違ってたと言われたよ。マジ最低だよね。調べたら分かるのに変な言い訳するからセンター担当者に会い謝罪の言葉思わず録音して身内の弁護士に渡したよ(^-^)商売するなら対応しっかりしてほしいよね(^^)v
790もしもの為の名無しさん:03/11/07 01:24
オレは、損ジャと話する時は、必ず公の場所『ファミレス』とかで録音機持って話しないと信用出来なくなったよ。被害者としてちゃんと保証してくれるか不安になります。
791もしもの為の名無しさん:03/11/07 02:43
損ジャは仕事しない
792もしもの為の名無しさん:03/11/07 10:39
まぁ相手の保険屋が損ジャで最初からふざけた担当者だったから全部記録してるよo(^o^)o
793もしもの為の名無しさん:03/11/07 16:33
加害者が損Jだったら悲劇だよなー。
794  :03/11/07 16:37
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE                   
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください                           
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
795もしもの為の名無しさん:03/11/08 22:36
車上荒らしに遭遇して、損ジャに代理店を通さず保険金請求。
損害車両を確認後、2週間(金)でやっと修理費の連絡。
(その週の火曜に工場から修理費の連絡は聞いていた。
つまり、金曜まで4日間放置)
盗難されたナビ&オーディオの金額は計算中とぬかす。
頭にきたので、代理店に話すと、わずか二日後の夜七時に
担当からпB声も口調もガラリと様変わり。
しかも、5時過ぎに向こうから掛けてくるとはドウイウ風ノフキマワシ?

直請求と代理店請求の差がこんなにあるとは・・・
保険を使うのは初めてだったから良い勉強になったよ。

更新が近いから、東京怪にしようかな。

796もしもの為の名無しさん:03/11/08 22:53
いやだったら東海に行ったら〜
最近、たちの悪い契約者が多くてねぇ・・・
797もしもの為の名無しさん:03/11/08 23:12
>>796
倒壊の代理店の方ですね
名刺下さい
798もしもの為の名無しさん:03/11/08 23:29
私は安田火災の車輌保険で加入しています。
私もそろそろ損ジャやめたいんですが次の保険やさんはどこにしようか考え中なんで
よかったらオススメ教えて下さい。
やつらの意味不明な”保険屋さんはお客様より偉いんだよ根性”にはほとほと
呆れ果てています。
わたしが被害者として事故をおこしたのですが損ジャの事故処理のスピードの遅さと
担当者sによる私への説明の足りなさの傲慢な態度に腹が立ち説明不足の非を認めろと
抗議したところさんざんわけのわからない言い訳をされた後に
「説明が足りなかった事はみとめるが謝ることはできない」
と言われました。なので私は担当者sに
「馬鹿なんですか?」
と聞いたら
「そう思われても仕方ないですね。馬鹿と呼んでください」
と言われました。
お客の大切な車の大切な事故処理を馬鹿にやらせる損ジャは一体何様なんじゃーーー!!!

以上でござる。
ちなみにストレス発散含んでますので放っといていただいても結構です。

799もしもの為の名無しさん:03/11/08 23:31
私は安田火災の車輌保険で加入しています。
私もそろそろ損ジャやめたいんですが次の保険やさんはどこにしようか考え中なんで
よかったらオススメ教えて下さい。
やつらの意味不明な”保険屋さんはお客様より偉いんだよ根性”にはほとほと
呆れ果てています。
わたしが被害者として事故をおこしたのですが損ジャの事故処理のスピードの遅さと
担当者sによる私への説明の足りなさの傲慢な態度に腹が立ち説明不足の非を認めろと
抗議したところさんざんわけのわからない言い訳をされた後に
「説明が足りなかった事はみとめるが謝ることはできない」
と言われました。なので私は担当者sに
「馬鹿なんですか?」
と聞いたら
「そう思われても仕方ないですね。馬鹿と呼んでください」
と言われました。
お客の大切な車の大切な事故処理を馬鹿にやらせる損ジャは一体何様なんじゃーーー!!!

以上でござる。
ちなみにストレス発散含んでますので放っといていただいても結構です。

まだ損ジャから連絡こなーヽ(`Д´)ノ
801最悪損ジャ:03/11/10 18:06
9、21に子供が事故に会いました! 相手が損保ジャパンに加入していたのですが、対応は非常に最悪!
まず次の日に損ジャからお見舞いとこれからの対応などの説明の電話があり、自転車の査定を 今週中 に行きますと言われたが、
それから1ケ月連絡無し!
こちらから「どないなってるのか?」の電話にやっと動き、その日の夜に示談書を持って来たのはいいがあまりにも安い金額に唖然! もちろん「はいそうですか!」と納得できる訳も無く!
加害相手への不満(途中から連絡無くなった事等)
相手への対応をアドバイスするのも保険屋の仕事ではないのか?と聞くと
損「アドバイスはしたのですが…」
なぜ査定を今週中に行く!と言いながら来なかったのか?
損「今週中 では無く 1週間以内と言ったのですが…」
どちらにしろ1週間以内にしてももすでに1カ月たってるぞ!
損「すみません!通院の方が終わり次第と考えていたもので」
通院の終了証明は3週間前に出してるぞ!
損「すみません!こちらのミスです」
と言い逃れやその場しのぎの言葉ばかり!!
次の日加害者が慌てて見舞いに来たので、話を聞いてみると、
損ジャにこれからの行動を聞いたところ、こちら(損ジャ)が話を進めてるので相手(私)とは直接話しなどしないでください!
との事!
激怒しましたよ!自分所の契約者の事をかばう事なくぬけぬけと自分の体裁を繕う誤魔化しや嘘だらけ!
後日、加害者と損ジャと私で直接話し合いを行なったのですが、
その話は次に書きます!

802もしもの為の名無しさん:03/11/10 19:36
801へ。そんなことないですよ。保険屋で聞いてくれない場合、加害者に話をしてもいいですから(^-^)保険屋は、あくまで加害者の代理人にすぎません。保険屋にとって契約者に連絡されるのが一番嫌がります。私も被害者で相手が損ジャなんでお互い頑張りましょう。
803もしもの為の名無しさん:03/11/10 19:41
それと損ジャ担当者と話す時は、録音した方がいいですよ(^-^)貴方の場合、損ジャ担当者が連絡すると言ったにも関わらずほっとかされたコトについて謝罪させたらどうでしょう?加害者の代理人として話たいなら最低の誠意ぐらい見せなさいって言った方がいいです!
804もしもの為の名無しさん:03/11/11 01:55
損ジャはすごい。何がって言い訳がさぁ。あじゃすたーは馬鹿で常識ないし。
思わず失笑。あんな会社はいらないな。世の中の害に他ならんさ。
805もしもの為の名無しさん:03/11/11 03:10
損ジャの対応は、悪いなぁ(=_=)今度の話し合いの時が楽しみです( ̄(エ) ̄)高額請求の為知り合いの弁護士を二人用意してますよ。もちろん担当者との会話も録音済みです('-'*)エヘ。知り合いの雑誌編集部も間に入れたら多分今の損ジャの担当者飛ばされるかなぁ。
age
807もしもの為の名無しさん:03/11/12 21:41
それくらいで担当者が飛ぶかぁ・・・・
バカ。。。。。。。。。。。。。。。。
今現在相手方保険屋のソンジャといろいろやりとりしてるけど
普通だよ?
保険屋に限らず仕事あ金からむと人間いろいろあるだろーに
ここでソンジャってだけでガタガタ言ってるきみらが哀れだよ・・
ソンジャにも良い人いて他の保険屋にも悪いやつがいるって事
わからないほど社会を知らないのかな・・
信号待ち停車中に追突された被害者です。
加害者側がジャパンです。
1ヶ月半鞭打ちで通院していましたが、その途中加害者と色々もめ、
弁護士が入りました。
今日その弁護士から電話があり、「今週で治療費打ち切りです。
加害車両から判断して本来3週間が限度です。後は実費で通院して。」
と一方的に言われました。
まだ首、頭痛いです。
何か対抗策はありませんか?
勝ち目があれば
こちらも弁護士入れて徹底的にやってやろうかと思案中です。
まるで被害者が加害者扱い。
とんでもない会社ですね。
皆さんも気をつけましょう。
810 :03/11/13 01:44
ティムポjapanふざけんじゃねえよ!!!
氏ね!!!
811もしもの為の名無しさん:03/11/13 03:54
809へ。また損ジャ被害者か( ̄〜 ̄) 大丈夫だよ。医者がまだ通院しなくちゃいけないと判断してるならね(^-^)弁護士に体治せないんだから(^-^)言われたら『弁護士さん、あんた医者でもないのになんで治ったって分かるの?アンタそんなこと言うと訴えられるよ』って言いなさい。
812もしもの為の名無しさん:03/11/13 04:02
809へ。確かその弁護士の言葉は、脅迫罪か何かの罪になりますから(^-^)医者がいいよって言うまで大丈夫だよ(^-^)それでもダメなら加害者に電話して体ぐらいは、ちゃんと治させろって言いましょう(^^)v
813もしもの為の名無しさん:03/11/13 04:06
それと交渉相手は、あくまで被害者が決めるものですからウザい保険屋ならパッシングして加害者と話しなさい。それでダメなら高い金払って何の為の保険払ってたんだって加害者に教えてあげなよ
814もしもの為の名無しさん:03/11/13 11:12
>>809
「加害車輌から判断して」
「後は実費で通え」
同じ事言われた。
被害者請求に切り替えたよ。
>>811-813
豊富なご経験からのご指導でしょうか!?
ともかく力強いお言葉をありがとうございました。非常に勇気づけられました。
本当に無茶な事言って来るもんですから途方に暮れていたトコロで…(涙
また書き込みます。ともかく感謝です!

>>814
それは当方と同じく顧問弁護士から言われたのですか!?
そうであれば同じパターンなのですねw
とっととこちらも被害者請求の事を頭に入れて動いた方がいいのでしょうか?



とりあえずこっちも弁護士入れて
「よーしパパ、そんな事言うのならとことん可愛がっちゃうゾ♪w」状態で
今動いておりますが…。動きがアリ次第、またこのスレに書き込みます。
本当にとんでもない会社です。。。被害者の方、お互いに頑張りましょう。
816809:03/11/13 14:19
↑は809です。
あげさせて頂きます。。
817もしもの為の名無しさん:03/11/13 14:34
>>809
>加害車両から判断して
被害車両からは判断しないのかねぇ(w
で、車の損害はどのくらいだったの?
修理代10万程度の軽微な損害だったとか・・・

>本来3週間が限度です
どこから出てきた期間だろう?
医者に言ったら笑われそう。
818809:03/11/13 15:00
>>817
レスありがとうございます!
>医者に言ったら笑われそう。
本当ですよね。後になって冷静に考えてみるとツッコミ所満載なんですよねw

また仕事から戻ったら書き込みさせて頂きます。
色々とありがとうございます<皆様
819もしもの為の名無しさん:03/11/13 21:51
珍保ジャペンage
820もしもの為の名無しさん:03/11/13 23:23
チソ保がジャベリン age
821もしもの為の名無しさん:03/11/14 10:52
>>809さん
当方の場合は弁護士に言われたのではなく担当の方に言われました。
事故後一ヶ月半ほどで、「今月末で治療はうち切る」と。

強固に「治療はうち切りだ、加害車輌からみて云々」言ってたなー
「普通は二ヶ月で治るから」とも言ってた。
「事故との因果関係があるのか分からないから、調査する」とも言ってました。
別に調査されてもやましい事もないので、「どうぞ」といいましたが。

この人ヘンだな、と思ってた矢先、かかりつけの治療先から
「治療は一部位にしてくれ」「大した事故じゃなかった」「1週間で治療を終える様に」
等、言っていた事を告げられました。(医師の最初の診断は2部位)
まだ治療もしたいし、こりゃもうこの人を窓口にするのは嫌だと思い
被害者請求に切り替えました。
車の修理代は相手と当方で60万強の事故です。

あ、それと、「被害者請求に切り替える」と言った時、
「自分が窓口になるから、足りない資料を自分に送れ」と言って
譲ろうとしませんでした。(任意も自賠も損Jでした)
結局自分で自賠責の担当に電話して、たりない資料は直接自賠担当の方に
送る事にしました。
書類も任意担当から自賠担当に引き上げてもらいました。

担当は最後に被害者請求するのはいいけど、示談してくれ、と言ってきました。
断ったけど。
加害者からの謝罪はありません。
嫌な担当に当たっちゃったら、精神的に参ってしまうよね。がんがれ。
822809:03/11/14 21:53
>>821さん
821さんも色々大変だったようですね。
お気持ちよくわかります。

私は担当もいやな感じでしたが
弁護士が入っているということもあり、
精神的にだいぶ疲れました。
全部弁護士を相手に話しを通せ、とのことで
言葉の一語一語まで考えて話さなければ、と思うと
さらに疲れます。(なんか言葉の端をとらえて色々突っ込まれそうで)
ただ、ぶつけられて、さらに「治療が長くかかるのはおかしい。」
と断定されて黙ってはいられません。
どんな事故でも痛いものは痛い。
さらに治り方が人それぞれ一律になるはずもありません。
その辺を相手には理解してほしいものです。

私はこれからしばらく弁護士などに意見を聞きながら
最悪、被害者請求に切り替えることも考えています。
ただ保険会社とは直に接触しないでくれ、とのことなので
被害者請求でもかなりもめると思います。

しばらく治療を続けながら情報を集めたいと思います。
では何か進展がありましたらまた書き込ませていただきます。

823もしもの為の名無しさん:03/11/14 22:54
>>821-822
お疲れ様です。本当にお気の毒に思います。
当方は、現在訴訟中です。

事故は、故意に起こしたものでない以上、被害者・加害者双方にとって
立場の違いはあれ、不幸な出来事で、そのための保険があるのではないでしょうか?
しかし、損ジャは、被害者救済よりも自社の利益を優先するのです。
加害者は、保険会社に任せているからと安心しているだけですが被害者はたまりませんね。
事故は、一生のうち何度も経験するものでは有りませんから、戸惑うばかりかと思います。
損ジャの対応には腹が立ちますが、ぶつけるところは、加害者しかないのです。
で、加害者は、保険会社を信頼しているだけなのです。
仕方なく、訴訟ですが、なんともおかしなシステムですね。
もっとも、訴訟になれば、弁護士費用一切が、損ジャの負担ですから、
損ジャを疲弊させるには、最も効果的かもしれません。
特定の担当者の事案だけ、訴訟が多発とか。

当方の事案についても、何かあれば、また記させていただきます。
824もしもの為の名無しさん:03/11/15 00:33
被害者も加害者も損する『損』保ジャペン。
本当に大変です。被害者の方、どうぞ気を落とさぬように…
どうしようもない会社です。親戚兄弟に加入している者がいれば即刻やめさせて違う保険会社に切り替えさせますよ。

過去に被害にあった一人の人間より。
実家の火災保険と、会社で使ってる保険(内容は失念)も損保ジャポンだ…鬱。
会社のほうでは、なんか揉めてるらしかったのだが。
826もしもの為の名無しさん:03/11/15 00:50
こちら被害者が損ジャ加害者側を訴訟で訴える場合、裁判でこちらが勝訴した場合にこちらの弁護士費用も
加害者側に請求できますか?
また請求できる額はいくらまででしょうか?
>>826
民事訴訟は、あらかじめ弁護士費用を訴額に加算して請求します。
(請求費用の約1割が一般的)
従いまして、弁護士費用だけを別に加害者に請求することはないでしょう。
だから、弁護士は訴額が低額(損害が軽い)であれば、受任を渋ります。

いずれにしても、各種(自治体・弁護士会が主催)無料法律相談などで、
できるだけ多くの弁護士に話を聞いてもらって、
一番気に入った弁護士を代理人に選ぶ事をお勧めします。

泣 き 寝 入 り は ダ メ !
828もしもの為の名無しさん:03/11/16 02:39
訴訟しても8割位は和解で終わっており、和解の場合は損害遅延金や弁護士費用は出ないのが一般的。
弁護士費用はいくらでも請求出来るが判決では、内容により出ないこともあり、出ても判決の10%。
弁護士へ行く前に無料で斡旋してくれる公的機関が複数ある。良く研究するように。
感情的になる人、被害者意識が強すぎる人は、重ねて損をする。
訴訟になり会社の支払いが増えても、そんなの何千億円という支払い経費の一部。
個人で弁護士頼んで着手金、成功報酬を払うには、保険会社の提示にその金額を
上乗せした金額を取らないと経済の原則からはずれる。
車の損害がきわめて小損で、物理的にも衝撃が少ない場合、被害者がいくら痛いと
治療を継続させろと言っても限度がある。
法的には事故との相当因果関係がある期間しかみない。
829もしもの為の名無しさん:03/11/16 02:55
保険会社が弁護士を入れると言うことは、保険会社も着手金、成功報酬を
支払い経費をかけるので担当者の一存では出来ない。
会社としても加害者の要求がこの弁護士費用を超えるか、
忌印でまともな話し合いが出来ない場合だけ。
この板の被害者が保険会社の対応をいろいろ言っているが、自分が
何を、どのように、言ったか、要求したか書いてくれ。
常識的な要求、交渉の仕方なら弁護士は出てこない。
早期に弁護士対応になる案件は、要求する側がクレイジー。
担当者もそんな忌印と話して、時間をロスよりさっさと弁護士へ任せてしまう。
830お局様大嫌い!もしもの為の真珠夫人ラ・ピュセル!(。・。・。)/:03/11/16 03:21
ヤマト生命(。・。・。)<珍しいわ!スピカ星人のキャスターがhttp://www.kmch.net/vod/money/0311yamato_spica/
831もしもの為の名無しさん:03/11/16 10:25
ttp://www.fukushihoken.co.jp/kyosai/menu.html
この保険だが、医療福祉開発部第2課の諸氏、見てたら、説明してくれ!

1.契約者に約款を送っていない
2.保険内容について事前に説明がない
3.相手側は、過失を認めている

こちらは、事故と相当因果関係のある消極損害を支払ってほしいだけなのだ!
832もしもの為の名無しさん:03/11/16 13:44
「被害者意識が強い」ねえ。自分たちの意に反する被害者に対しては、
その一言で片づけたら楽だよな。
833もしもの為の名無しさん:03/11/16 21:15
訴訟はしないだろうと見込んだ被害者には、
「公の場で争われたらいかがですか?」
 何だと〜!!
こっちは被害者なんだよ!訴訟なんかしたくないよ!
約款で決まっている保険金をとっとと支払え!

 何 の た め の 保 険 だ ! !
834 :03/11/17 21:06
<サービス残業代>会社に請求する退職者が増加 反撃ののろし
残業代の不払い(サービス残業)が社会問題化している中、リストラなどで会社を辞めたサラリーマンが会社に
サービス残業代を請求するケースが増えている。リストラを恐れてがまんしていた「サービスの残業」もクビに
なったら関係ないと、サラリーマンが反撃ののろしを上げている。
千葉市在住、元運輸会社のドライバーの男性(46)は、今年2月に15年勤めた会社からリストラされた。次
の就職先がなかなか決まらず生活が厳しくなり、元の会社にサービス残業代の支払いを求めた。労働相談所や弁
護士に相談し、仕事をしている際に業務日誌と同じ内容をメモしていた自分の手帳をもとに、支払われていない
残業代をチェックした。会社側は当初、手書きの出勤票を元に支払いを拒んだが、男性のメモが業務日誌の内容
と一致しており、2年分約80万円の残業代を支払った。
労働問題に詳しい労働弁護団の棗(なつめ)一郎弁護士は「退職者がサービス残業代を請求するケースが増えて
いる」と言う。勤めている時に、残業代を請求しようと労基署や弁護士に相談して、それを理由にリストラされ
たケースもあり、退職後請求するケースが増えている。棗弁護士は「サービス残業で会社に尽くしてもリストラ
や賃下げではがまんの限界。取るべきものは取るという考え方が浸透してきた」と話す。残業代の請求の時効は
2年。自分の手帳につけた労働時間の記録や業務で使ったパソコンの稼働時間、家族が記録した帰宅時間の記録
など残業時間の証拠になり得るという。
 また、30万円以下のケースでは、小額訴訟で争うケースも多い。東京労働相談センター(東京都豊島区)の
前沢檀(まゆみ)所長は「小額訴訟や労働相談などいろいろな手段を使って、個人で残業代を取り返そうという
動きが目立つ。再就職が厳しい中、生活に苦慮する人たちの当然の動きだと思う」と話している。【東海林智】(毎日新聞)
835もしもの為の名無しさん:03/11/17 22:47
http://www.sj-ri.co.jp/img/p_r04_c02.gif
医療事故・過誤の裏には損ジャがいる。はっきり存在する。
医療裁判は、損ジャが惹起していると言うに過言でない。
医師が過失を認めても、損ジャが認めない。
で、訴訟。
被害者は、刑事告訴をすべし。弁護士は嫌がる。
そうすれば、社会通念上、損ジャは違法である。
836もしもの為の名無しさん:03/11/17 22:55
悪質な損保、生保は投票しましょう。
http://www.goodkey.net/~kokuhatu/vote.cgi
837もしもの為の名無しさん:03/11/18 23:31
いいから示談しれ。
838もしもの為の名無しさん:03/11/19 00:43
示談したくったって、損じゃが、訴訟しれって。
でもうまいよな・・・
「公の場で争われたらいかがですか?」だもん。
いかがですか?ここがミソ。
訴訟しろ!ゴルア!! じゃなくて、いかがですか(ハアト だもん。

加害者から和解の申し出があれば、いつでも相談に応じますと。
839もしもの為の名無しさん:03/11/19 01:43
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
840もしもの為の名無しさん:03/11/19 23:31
損じゃ最悪に一票。
841もしもの為の名無しさん:03/11/20 00:57
柔道整復士になれば、交通事故の被害者をネタに大儲けできます。
単独で骨折の治療が認められていないのに、接骨院とは大笑い。
842もしもの為の名無しさん:03/11/21 00:39
損じゃのコバンザメ弁護士は、馬鹿ばっかり。
準備書面は、荒唐無稽。
843もしもの為の名無しさん:03/11/21 19:05
>841
接骨院で大もうけしてます。
交通事故の患者は儲かります。
きちんと治さないと怖いよ、とか骨が曲がっているよ、
など精神的に不安定にし重症感を持たせて長く通わせます。
追突で首が痛いと言ってきても、肩、背中、腰、足も
痛めているね、といって多部位で30万/月請求。
止められませんな。
844もしもの為の名無しさん:03/11/22 23:11
大儲けしようが大損しようが、んな事知ったこっちゃない。
金がかかっても治してくれる治療機関は患者にとっちゃありがたい。

保険会社は全ての接骨院が>>843の様だとおもってるんでしょなw
845もしもの為の名無しさん:03/11/23 01:45
忘れちゃ困るが、事故なんて滅多にないことなんですよ!
で、不幸にも、滅多にない事故があったと、で怪我をしたと、
そしたら、十二分な補償は当たり前ではないですか!
そのための保険なのではないのですか!

ちゃんと負傷を完治させるのは当然の上にも当然ではないですか!
事故を起こしてないのに怪我をしたというのであればともかく、
怪我をして受診中の被害者にまで、詐欺と言わんばかりの対応は、絶対に許せません!
846もしもの為の名無しさん:03/11/23 01:49
>845
弊社では十分な補償はさせていただきますが、
十二分な補償は致しかねます。
847さぎ:03/11/23 04:18
あぼーんな被害者が多くてこの会社のみならず損保会社は困っています。
怪我をさせたのは保険会社ではありません(^_^;)
損ジャはNGO団体ではありませんので十二分な補償のご依頼は加害者へお願いします。
848もしもの為の名無しさん:03/11/23 22:26
9〜8分でいいでつ(w
849通りすがりの者ですが:03/11/23 22:26
>846, >847

「3連休」(それも深夜・早朝)なのに、お仕事(工作活動w)、
御苦労様ですね。(藁)
残業時間は、きちんと申告しましょうね。
「サービス残業」は、ダメですよ。
はじめから対人は自賠責以外何も出さないつもりだろうな。

このごろ5年くらいの大事故は全部そんな感じだった。
>850
じゃあ、自賠責だけ入ってればよいってことかい?
任意保険入ってる意味ね〜ジャンそしたら。
やっぱ、訴訟しかないのかね〜
852もしもの為の名無しさん:03/11/24 20:41
w w w . i n t e r q . o r . j p / h o t / d r e a m /
853もしもの為の名無しさん:03/11/24 21:45
中国人を雇いたいんですが、そんなサイトありますか?
知っている人 教えて下さい。
簡単な仕事ですので
854 :03/11/25 14:38
>>850
てことは、人身傷害も無意味かと。
保険料高いのに、意味ない。
855もしもの為の名無しさん:03/11/25 19:55
>>854
保険なんてあまり頼りにならないかも。
知り合いが、信号待ちで盗難車に突っ込まれ、車炎上して死亡。
犯人は逃走。
そんな事故でも保険会社は出し渋ってるらしいよ。
死因が「焼死」だからだって。肺にススがあったから、って事らしい。
事故では死んでない、車が燃えて芯だんだと。
今弁護士入れて話し合ってるけど、なんだかんだ理由をつけて支払いを
拒むみたいだね。
856ネイビー:03/11/25 21:13
自分は被害者ですが通院費を全額払ってくれません
前任者は利便性の良い病院でも全額払うと言っていたのに・・・
通院費は実費の為に困ってしまいます
担当者は主治医への問診同意書を送れと言っています
でも、これでは送る気にもなれません
ちなみに自らも損保ジャパンに加入しています
これだけでは解らない事もあるかと思いますが
どなたかアドバイス頂けませんか?
857もしもの為の名無しさん:03/11/26 20:11
>>856
通院費を払ってくれないのはどうして?もしかして治療が長引いてるとか?
接骨院に通ってるとか?

自賠責内なら、被害者請求に切り替えたらいかがでしょう。
書類を自分で書き、相手の自賠責に直接請求します。
ですから、任意保険会社は介入出来なくなります。
全額実費という事だけれど、自分の加入している社会保険事務所に
「第三者傷病届」を出して、保険証を使える様にすると
自分負担は3割負担ですみます。

ネットでも情報収集は出来ますが、「自賠責保険請求ガイド」という
本が大変参考になりました。

自賠責の範囲を超える程の大けがなら(治療費慰謝料で120万)
いやでも担当と交渉しないといけないでしょうが、自賠責範囲で(ムチウチ等)
誠意のない担当と接するのが苦痛なら、被害者請求が最良ではないでしょうか。
858もしもの為の名無しさん:03/11/27 01:00
訴訟での賠償命令額って、自賠責の約2倍らしい。
弁護士費用払っても、十分元が取れるそうな。
損じゃの対応がひどいってんなら、
加害者の証言を録音して、訴訟したらどう?
859856:03/11/27 18:41
みなさまアドバイスありがとうございます。

自分の書き方が悪いかもしれません
正確には病院に通う為の交通費です。
実費なので取りあえずいったん請求をしましたが(総額約38万円)
調査をしたいので、まずは10万円しか払えないとの事で
「今さら何を言ってんの!?納得出来ない!ふざけるな!」と電話を切ってしまいました。
数日後、勝手に払い込まれていました。

治療は保険あつかいです、
整形外科に約250日通っております。
まだ、首と腰が痛いです。

治療が打ち切られた時点で残りと今後の交通費が出るのでしょうか?
担当者に聞けば良いのでしょうが話すとつい頭に血がのぼってしまうので
今は代理店に事の真相を聞いてもらっています。

物損は自分が1で相手が9でした。
あやまりの言葉が一言もありませんでしたので
迷わず救急車に乗りました。

過去ログを少し読ませていただきましたが、
まだまだ自分は勉強不足ですね!
『自賠責保険請求ガイド』読んでみます!
860 :03/11/28 13:19
結局頼れるのは自賠責だけなんだから、事故で怪我したらまずは
自賠責の勉強したほうが良いよ。
相手の任意保険なんてアテにするだけ時間の無駄。
完治して気分が良くなってから2年以内に訴訟。

軽い人身ならこれでよい。

重症ならすぐに事故に慣れてる弁護士を雇う。
861もしもの為の名無しさん:03/11/28 21:09
損保ジャパン最悪
862もしもの為の名無しさん:03/11/28 21:12
損保ジャパン最悪
unkojapan
864もしもの為の名無しさん:03/11/29 15:37
損保ジャパンの社員に、追突されますた・・・
お互い怪我は無しなのでさっさと終わると思いきや
「ウインカーも出さず、ブレーキも踏まずに左折した!100:0でそっちが
悪い!」と言われハア?状態。並列走行じゃなく同一道路だし、ブレーキ踏まずに
左折なんかできるかよ。
でもここ読んだら長引きそうで鬱・・・
865もしもの為の名無しさん:03/11/30 00:39
>>864
ご愁傷様。
自分の加入している保険会社に連絡して、適切に対応することをお勧めする。
何しろ、相手はプロの極悪。
絶対に自分ひとりで処理しようとは思わないこと。
精神的に消耗して、場合によっては、人格が変わるくらいのダメージを受ける。
もちろん、事故処理は長引く。覚悟してかかるべし。
でも、もっと切実な被害者もいることを忘れずに・・
866ソンポレポート:03/11/30 02:13
追突されても100-0にならない旧yasu損保。査定をやってておどろいた。そこは、
注射違反だろってさ。90-10の10はどこが過失?
867もしもの為の名無しさん:03/12/01 23:47
>>864
早期解決の為にも名をウp汁
868 :03/12/02 12:19
旧安田の時、社員にぶつけられたことがあった。
その場で現金10万円くれたよ。
会社にバレたらまずかったのだろうね。
869コピぺ推奨:03/12/02 18:35

もしもの為の名無しさん :03/12/02 11:28
98年12月30日午後2時、勤務時間内、安●火災人事部課長のちの栃木支店長光●は
本自営部長相●・代理店廣●社長澁●・澁●の部下の、3名を使って、人事考課に
不満を持つ社員に暴行(場所:新橋第一ホテル、届出先は警視庁愛宕署)、および
自宅への脅迫電話(暴行、電話、後日の光●の釈明、すべて音声で記録済み)。こ
こは、そういう会社。
近いうち、刑事民事で訴訟。
というのは、この会社、社員が信じてるほど、この先そんな長くないよ。
インベストメントバンカーは、どこだろう?
871もしもの為の名無しさん:03/12/05 00:48
近々、業界再編。
872もしもの為の名無しさん:03/12/06 00:57
漏れもそう思う。
金融庁も腹を決めたらしい。
873もしもの為の名無しさん:03/12/06 07:52
休業補償は損保ジャパンは、全額払ってくれるの?
874もしもの為の名無しさん:03/12/07 17:20
損保ジャパンの子会社も腐ってるね
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1061220432
875もしもの為の名無しさん:03/12/08 15:31
親の顔が見たい
876sage:03/12/10 01:10
人身事故で通院&休職中です。社員2人の有限会社を経営しているので身分上は役員です。
損ジャの人身担当に休業保障について尋ねたら「役員報酬の休業保障は支払うことは出来ない」と言われたんだけど、
判例を調べてみたら、全然、出てるじゃん・・・。
こちらが無知だと平気で嘘をつく損ジャ。
でも、すぐばれる損ジャ。
877もしもの為の名無しさん:03/12/10 09:56
損ジャ社員が判例知らない
878もしもの為の名無しさん:03/12/10 12:35
判例を知らない保険屋って…ウンコですな。
そうそう千葉の船○支社、物損担当のHという女はかなり凄かたでつ。
漏れ被害者で体もココロも最弱に弱まってるのに、電話口でどやすどやす。居留守も使うし。
即担当を変えさせたが、精神的余裕があればウオッチしたかった鴨。ある意味逸材。リアルビッチ。
879もしもの為の名無しさん:03/12/10 13:09
加害者の代理で被害者と交渉していることを分かっていない
判例を理解する頭はない
880もしもの為の名無しさん:03/12/10 16:32
加害者が責任を認めているのに損ジャが邪魔して保障が認めてもらえない。簡易裁判するしかないかなー
881もしもの為の名無しさん:03/12/10 16:47
支払い担当者全員を非難する訳じゃないが
弁護士資格あるわけでないドシロウトのくせに勘違いしてるのが多いのは確か
882もしもの為の名無しさん:03/12/10 16:48
人身で示談交渉を電話でしてたら怒鳴られました。そしてガチャ切り。いまとなっては加害者よりも損ジャが憎い!!
883もしもの為の名無しさん:03/12/10 16:56
加害者の代理人に怒鳴られる筋合いはないね
ひどい話だ

884もしもの為の名無しさん:03/12/10 18:21
いままで嫌〜な思いをして損ジャと示談交渉してたけど、このスレ見て目が覚めた!もう示談はやめます
885もしもの為の名無しさん:03/12/10 22:42
保険会社と示談するわけじゃないですよね?なんか勘違いしてませんか?示談ってのは、あくまでも当事者間で交わすものなんですけどね〜
886もしもの為の名無しさん:03/12/11 01:43
>876
こんな担当者がいるから保険会社はウソをつくとか騙すとかイメージが悪くなるんだろうな。
本当はそんな保険会社ばっかりじゃないんだけどね。
887ダイスケ:03/12/11 03:46
三時間程前に信号無視の車に横から追突されました!!
彼女と二人とも首とか痛かったので救急車で病院に行き、
明日の朝一番で診断書やレントゲンをとりに病院へ行く予定なのですが、
僕は21歳の学生なのでよくわかりません。
今後治療代や、車の修理費、見舞金などは貰えるのでしょうか?心配です。
ちなみに相手は保険にはちゃんと入っているそうです。また信号無視も認めているので
僕が被害者ということはわかっています。簡単に今後のことを教えてくれませんか?
888ダイスケ:03/12/11 03:57
つけたし。
車を修理するとか、新しいのにしてほしいなどの希望は通るのでしょうか?
後者の場合はどういった基準で値段がきまるのですか?学生でも一回の通院で
見舞い金はでますか?
本当に素人なもんでここの議題に反していたらごめんなさいm(__)m&質問してばっか
でごめんなさいm(__)m
889もしもの為の名無しさん:03/12/11 09:23
示談だけの話じゃない
積立満期返戻金が振り込まれず会社にクレームつけたら
代理店から「うるせい バカヤロー」の電話があり
再度会社にクレームつけたら
そこの課長から「文句があるなら社長宛に文書でやってくれないか」と命令され
金融庁にクレームあげたら、ようやくあせって支店長から電話あって
内容は「金融庁へのクレームはやめてください」で満期返戻金振込遅れは最後まで謝罪無し
今から4年前の話
890もしもの為の名無しさん:03/12/11 12:22
やい担当者!
とにかく殴らせてくれ!
おながいしまつ(ペコ
891もしもの為の名無しさん:03/12/11 12:54
殴るより金融庁へのクレームあげ
892もしもの為の名無しさん:03/12/11 13:05
どうやったら金融庁にクレームあげれますか?
893もしもの為の名無しさん:03/12/11 13:24
電話すればいい
894もしもの為の名無しさん:03/12/11 13:38
↑マジで金融庁にクレーム上げようと思っています。電話にしようか
郵便で送ろうか迷っていますが、電話でも話し聞いてくれるものですか?
895もしもの為の名無しさん:03/12/11 13:59
聞いてもらえる
896もしもの為の名無しさん:03/12/11 14:07
いきなり代表番号にTELして「おい!損じゃのよ〜」っっても聞いてくれないよ。
事故内容などを喋ったとたんに「保険屋さんに言いなさい」ですよ(爆
聞いてくれる部署が有ります。
確か・・・忘れた(スミマセン
事故内容では無く、確か・・・について言うと「それなら指導しますので詳しくお願いします」になるよ!
ずいぶん前の話なので・・・←の部分は忘れてしまいました!
897もしもの為の名無しさん:03/12/11 14:18
↑金融庁の電話番号は解りますが、保険課の番号はタウンページに
載っていません。内線で回してもらうのでしょうね。
・・・の部分は保険課の中の部署という事でしょうか?
898提案:03/12/11 18:52
損ジャ社員のほとんどは、仮面うつ病。
うつ病で退社してゆく社員が多いのは、業界ではあまりに有名。
他者への配慮ができなるほど忙殺されていて、肉体的にも精神的にもゆとりがない。
そんな奴らが、まともな示談交渉なんかできるわけないだろう?
客の立場になって交渉できるわけがないだろう?
ここは潔く諦めて、さっさと他社へ切り替えようぜ。
899提案:03/12/11 19:03
事務処理のルーズさといい加減は、いつまでたっても変わりがない。
全く、自浄能力に欠けているw
終わってるぜ、この会社。
おい、クレームつけ終わったら、さっさと他社へ切り替えようぜ。
他社のほうが、よっぽどマシだよ。
900もしもの為の名無しさん:03/12/11 21:30
大阪 高上 最狂
901もしもの為の名無しさん:03/12/13 00:31
>>897
・・は、保険業法違反。
902もしもの為の名無しさん:03/12/13 03:01
損ジャ 最狂
903sage:03/12/13 12:07
当初つけられた損ジャの担当者が被害者感情を無視するひどい対応だったので、
そいつの上司に訴えた。
結局、3回ほど担当者を替えさせ、ようやくマトモ(と思える)な香具師が出てきたよ。
担当者によって姿勢が全然違う。
金融庁クレームも有効だと思うけど、担当者を替えさせるのも一計かと思われ。
904もしもの為の名無しさん:03/12/13 17:48
↑損ジャの回し者?
ジャンジャン金融庁へクレーム汁
金融庁最強。
906もしもの為の名無しさん:03/12/14 09:59
わかった明日アサイチで金融庁にクレームする。
このスレの損ジャ被害者も一緒にクレームアゲしようよ!
同時多発クレな!
金融庁もいいけど、まずは本社のクレーム係だよ。
そこで金融庁の相談窓口の連絡先を教えてくれる。
908もしもの為の名無しさん:03/12/14 23:35
ほんとにひどいなあ・・・一から十までひどい・・
こんな保険会社があるなんて。
自分も金融庁に確たる証拠を集めてから、申し立てようと思ってる。

>>907
クレーム係になんて言ってっも無駄だろ、所詮同じ穴の狢。
909もしもの為の名無しさん:03/12/15 00:37
損ジャの社員って3日間の研修を必ず受けなくっちゃなんないらしいよ。
その研修は会社を辞めたくなるような内容らしくて
それでも辞めないと 「まだ居たの?」なんて言われるらしい。
旧N産火災社員減らしが目的なんだろうな!
社員にもヒドイ会社なんだなー!
910もしもの為の名無しさん:03/12/15 07:54
金融庁(ノ ゚Д゚)ノ ====  損ジャ
                 ┻━━┻
911もしもの為の名無しさん:03/12/15 09:15
社長の平■が安田火災神奈川本部長時代
全部の保険会社が代理店委託してる横■信金子会社北■商事の自動車保険、事故あっても事故ナシで更改
そうやって契約取ってる会社
支払うときばかり、正義漢面するなって
912もしもの為の名無しさん:03/12/15 09:49
代表だけど。
金融庁03-3506-6000
913もしもの為の名無しさん:03/12/15 10:19
担当者の上司→損害保険協会→金融庁という順番でアゲていくべし。さぁ、アゲだ!
914もしもの為の名無しさん:03/12/15 10:33
よく解ってるなw
915もしもの為の名無しさん:03/12/15 23:03
静岡浜松で3週間も待たされたうえに顧問弁護士でてきました〜
大学生相手に・・知り合いに弁護士がいたからなんとかなりましたが。
衝突された衝撃で後輪の軸がまがってタイヤが削れたのに、もともと削れてたとかめちゃくちゃな理由つけてきます。
パネル交換+ボディの切り貼りの大掛かりな修理なのに、塗装は部分で全塗装してきません。日に焼けた部分と塗装したの部分の色が違ってなきそうです。
結局タイヤは自分で交換。色もツートン・・泣きそうです。
916もしもの為の名無しさん:03/12/16 14:39
みんながんばってね。
私は結局、こちらの要求通ったけど、それまでメチャクチャな事
言われて、胃潰瘍になっちゃったよ。
精神的に非常に辛かった。
素人だとおもって嘘ばっかもんね。負けずにがんがれ。
917もしもの為の名無しさん:03/12/16 15:06
赤字経営で払い渋りしなきゃならない会社のさばらせてないで、さっさと業界再編なり、日産自みたくどっかの子会社になってまともな示談交渉しろってこと
918もしもの為の名無しさん:03/12/16 15:42
同じ市内にもサービスセンターがあるんだけど、
たった1万円払い渋るために
隣の県から片道3時間かけて
アジャスターが写真を1枚撮りに来たよ。

ディーラーも加害者も被害者も事故の傷だと言っているのに、このありさま。
ここはそういう会社。
もうここでは更新しません。
919もしもの為の名無しさん:03/12/16 15:46
1万円のために、それを超える人件費交通費・・・苦留ってる
920もしもの為の名無しさん:03/12/19 23:48
はじめまして。損保ジャパンほんとに酷いですね。
私の場合も加害者が損保ジャパンでして、10:0なのですが、
今思いっきり損保ジャパンにごねられ中です。

私の車は車検整備を行って2週間、十分に整備(ブレーキローター、パッド、
ショック、ブッシュ類等も全て新品に交換し、もちろんアライメント調整
等)も行い、ほぼ完璧な状態でしたが・・・・

損保ジャパンいわく、車体、緩衝装置等も傷みが激しく、査定価格は80万円
と言われました。ちなみにGOO等ですと、300万円前後で取引されている車です。

そんなことは無い、十分程度の良い車だと反論したところ、それならば程度がよかったと言う
証拠を出せと言われました。
裁判すれば適正な金額が出るとは思いますが、面倒な事になりそうで憂鬱です。

なぜ、被害者の私が、怪我をして、車も廃車になった上、このような面倒な
目に逢わなければいけないのか・・・

損保ジャパンさん。あまりごねないで、常識的な対応をしてください。
921もしもの為の名無しさん:03/12/20 11:16
全ての顧客が満足するサービスなんか無いんだよ。
どこの保険会社に入っても一緒だから(まれにいい担当者にあたる事もあるが)
事故の度に文句を言って保険会社に乗り換えをしてちょうだい。(一傍観者より)
922もしもの為の名無しさん:03/12/20 12:57
大成→損ジャ、と保険掛けてきたけど(付き合いで。)
次は安いダイレクト系にきるかえまつ。
痛い目にあったし。921サンの様に対応がさほどかわらないなら少しでもやすいほうがいい
損じゃのくそバカ○井
一回氏んで(ヽ゚д)クレ

岩○
氏んでくれたら示談に応じてやるよ
損保ジャパンの社員って時点で
人間としての常識は捨ててるんだろうな

普通なら恥ずかしくて生きていけないよな
925もしもの為の名無しさん:03/12/22 00:50
自賠責の範囲なら惜しみなく払うけど、
それ以上は死にもの狂いで払わない損ジャ最悪に一票。
上戸彩のパンダを見る度にわなわなする罠。
926もしもの為の名無しさん:03/12/22 15:51
うちも相手が損保ジャパン。
状況的に9−1くらいなのに、ゴネまくってる。
相手も自分の過失は認めているのに。
しかも電話かけてくるなり、こっちは被害者なのに罵倒されまくり。
加害者にどーのっていわれるのはまだしも、保険屋にあーだこーだいわれる
筋合いない。
最悪
保険屋同士で話し合って保険金だけ払ってくれ。
埼玉のワタ○ベ。ゴネるって有名らしいよ。
927もしもの為の名無しさん:03/12/22 18:31
損ジャの加入者にぶつけられたら、針や電気(マッサージ)をかけるリハビリ施設をもつ
医院にかかりましょう。損ジャから一日で5000円おります。リハビリは毎日いって、車の
ごねて出さない修理代分、もらっちゃえ。
わたしの場合、20万円分(弁護士+修理)そっちから出しました。実際、首痛かったんだけどね。
とにかく 普通の整形外科にかかるのはもったいないです。リハビリに毎日いって5000円ゲットしましょう
928もしもの為の名無しさん:03/12/22 22:42
加害者が損ジャに入ってたらゴネられて大変だけど
(実際ボクもゴネられて大変な思いをしました)
損ジャ加入者は何も不利益は被らないのでしょうか?






・・・夢を見ました。
自分も相手も損ジャに入っていて
損ジャ同士で話し合われて、
加害者・被害者共にゴネられて往生する夢を。(((,゜Д゜)))
929もしもの為の名無しさん:03/12/23 01:45
>>926
さいたま市でつか?
私はさいたま市にある損ジャ最狂に1票!# -=・=-   -=・=-
930もしもの為の名無しさん:03/12/23 08:25
本社クレームより金融庁のほうが絶対有利。被害者より世間体を大切にする会社だから
931もしもの為の名無しさん:03/12/23 18:35
>>927
リハビリに行くと5000ゲット出来るのはなぜでつか?
損邪担当者に「リハビリに行ってる」と言えば自動的に貰えるの?
オレ、リハビリ中だけど、損邪担当者からはそんな話出てこないでつ。鬱。
932もしもの為の名無しさん:03/12/23 22:09
>>929
さいたま市だと思う。
えらい目にあったんですか?


933もしもの為の名無しさん:03/12/23 22:16
どえりゃーえびふりゃー
934931:03/12/23 22:33
>>927
それは自賠責の慰謝料にちと上乗せしたのではないかと、、、
本当にリハビリと関係あるの???
しつこくてゴメソ。でも気になっちゃって。鬱。
935もしもの為の名無しさん:03/12/23 23:45
>>934
リハビリで慰謝料出でるよ。
総治療期間×4200円
もしくは
通院日数×4200×2
少ない方が慰謝料として算出されるよ。
5千円ってのは、アバウトに書いたのではないかと思われ。
あくまで自賠責ね。任意はわからん

それと、柔道整復師の資格もってる整骨院なら、自賠責では
病院通院と同じだけの慰謝料算定だよ。
保険会社は嫌がるけど、夜遅くまでやってる所が多いから通う方に
してみたら、整骨院の方がいい、って場合もあるしね。
936もしもの為の名無しさん:03/12/24 01:04
自賠責分すら払ってくれない
呆れ果ててます
937もしもの為の名無しさん:03/12/24 01:47
>>936
げー、それは最悪過ぎる。
速攻、担当変えさせた方がいいよ。
いくら損ジャでも自賠責まで渋るのはちょっとヘン。かなりヘン。そうとうヘン。
そんな損ジャ最悪にもちろん一票。
938もしもの為の名無しさん:03/12/24 09:27
自分に過失が無い事故の被害者になると分かるけど、相手方の保険会社の社員
加害者の代理で被害者に接してる意識がない
裁判官のつもりか?
損ジャなんか被害者者に向かって
「誰に向かって口とるんや。こんなに一生懸命やってるのに」
だとよ
ちなみにこの社員、社内研修で講師やってるそうだ
939929:03/12/24 10:15
>>932
そうですか・・・さいたま市でつか。さいたま市(゚Д゚ )ゴルァ!!
私はソニックから近い所の損ジャが相手でつ。
えらい目に合ったでは無く、合ってます。
当方は過失0なのに・・・もう半年相手してまつ。
私の今後の予定は、損ジャ前に痛々しい愛車に「過失0なんだよ!いつ直してくれる?」
の張り紙をして放置を考えていまつよ。
940もしもの為の名無しさん:03/12/24 11:12
背景 東京海上様
損ジャをミレアに加え経営と社風を正常化してください
                    被害者一同
>939
違法駐車か営業妨害(?)などと、
損ジャにこちらを攻撃するネタを与えるのは出来るだけ避けて
他の手を考えましょう。(合法的でかつ損ジャに金を払わせる方法)

気持ちは痛いほどわかりますが・・・。
942もしもの為の名無しさん:03/12/24 14:48
そのとおり
まともに対処すりゃそのうち自爆する会社だから
943もしもの為の名無しさん:03/12/24 17:48
>>939
こちらも電話番号的に旧大宮市っぽいです。
過失0ですか・・・。
うちも過失あったとしても1か2。(こちらの保険屋が状況的にむこうの方が
過失割合は多くなると言ってました。通常は)
5−5以外は受けられないと言ってこっちの保険会社とはとりあわないようです。
被害は車だったのでこっちは車両保険がついてたのでとりあえずそれで直しました。
加害者は自分の車は修理しないようです。
結局損ジャは支払い0?か?
頑張ってください!
944もしもの為の名無しさん:03/12/24 17:54
:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   | 俺達、流れセゾン生命営業社員は
       ″ !      , '   |        真の保険コンサルタントだ!
          ト   {、     |         俺たちの営業は半端じゃないぞ!
    _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|

945もしもの為の名無しさん:03/12/25 12:25
損ジャは金融庁ヘッチャラなの?
「どうぞ金融庁へいってらっしゃい」だってよ!
なんですかね〜この強がり?は。
つうか、金融庁は動いてくれないのですか?
自分の場合は、最近気が付いたのですが・・・遅すぎ(´・ω・`)ショボーン
契約時の印鑑無断使用、金額無断訂正(車両保険金額訂正による自動車保険合計金額)
取り扱い代理店の変更などです。
946もしもの為の名無しさん:03/12/25 16:42
「いってらっしゃい」「はい、いってきます」でいいんじゃないの
947もしもの為の名無しさん:03/12/25 17:42
損保ジャパンってこんなのなの?
こっちが7:3でいいですよ、って言ってこの保険会社もじゃぁそれで
って決まったのにも関わらず次に電話かかってきた時に相手が9:1じゃないと嫌だとか
8:2にしろだとか言ってますからうんちゃらかんちゃらとかいってて
結局事故後から数カ月たった今もずっといいあってるんだけど。
しかも最終的には「我慢くらべですからね」とか言われたし。はぁ?って思ったよ。
早く終わらせたいんだけど、まじどうなってんのこの会社?
948もしもの為の名無しさん:03/12/25 17:50
>>947
そうそう。当事者とこっちの保険会社はもうこの割合でいいって言ってる
のにさ〜。
事故を起こした当事者としては、早く終わらしたいんだよね。
我慢くらべって何なのよ。
それは損ジャの都合でしょ。
お気の毒・・・。
949もしもの為の名無しさん:03/12/25 19:21
損ジャの人身担当者ってどうしてまともな示談交渉もしない時点で
顧問弁護士に丸投げするんですか?
しかも出て来た弁護士がどうにもイタイ知恵足らずなんで困ってます。
950もしもの為の名無しさん:03/12/25 19:25
相変わらず損ジャワールド炸裂ですね!
このイリュージョンを誰か止めて!!!
951もしもの為の名無しさん:03/12/25 20:50
1年間放置された挙句に「その怪我は今回の事故以前からの怪我ではないの?」
と来たもんですわ。 あいつら良い死に方しないね。
952もしもの為の名無しさん:03/12/25 23:15
常套手段です。
953もしもの為の名無しさん:03/12/25 23:54
ていうかほんとまじどうなってんのこの会社?
こんだけ被害にあってる人(損保から)がいるのになんで金融庁はだまってんの?
切れそうっていうかまじ切れしてんだけど。担当者も放置だし
金融庁の前にこちらに相談を。

日本損害保険協会
03-3255-1211

>947
ボクはこちらの保険の担当者とアポ無しで
損ジャ事務所に乗り込んで話しつけてきました。
もちろん、資料そろえて理論武装
(たいした事してませんが)して
ボイスレコーダー持って。
事故割合はその場で決着しました。
(・・・って、体痛いのに被害者にココまでさせる損ジャって・・・)
955もしもの為の名無しさん:03/12/26 11:11
拓銀山一損ジャの可能性あるな
雪印よりモロいのは間違いない
956もしもの為の名無しさん:03/12/26 11:56
>>954
ほー、やりますねー!!
私の場合は首、頭部に神経症状が残っていて某有名大学病院にて
神経の伝達テストみたいなもので異常有りっていう診断結果が出た
のですが、その結果が出るまでは治療費、慰謝料は症状固定した時点
で支払うと言っておきながら、今になってその神経症状と事故の因果関係
は無いとかなんとか難癖を付けて来ていまだに治療費、慰謝料等、一切
の支払いをして貰っていません。 
事故をした翌日に病院へ行き相手の保険会社にも連絡して通院する旨を
伝えていたにも関わらず、それくらいの怪我で通院してるんじゃねぇよ
っていう対応です。 事故発生から半年後に担当者に電話を入れて治療費
の支払いを要求したところ、「事故から半年も経っているのにまだ通院してるんですか?」
と言われました。 私が「医師の判断と指示で通院しているのですが・・・」
と伝えると「あなたとは話しにならないので弁護士にまかせます」と電話
を切られました。 後日顧問弁護士から連絡があり「慰謝料、後遺障害については
症状固定した時点でお話しましょう」と言われたので安心していたのですが、
いよいよ症状が固定する段階になりその弁護士に連絡すると「今回の事故による
障害を全面的に認めた覚えは無い、見舞金程度なら支払いますと言っただけです」
と言い出す始末です。 こんな馬鹿が法曹界に存在している事自体が許せません。
957もしもの為の名無しさん:03/12/26 16:54
損ジャ崩壊はいつ? ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
958936:03/12/26 21:36
損邪から自賠責取次業務の資格を剥奪するには
どうしたらいいのだろう???
知恵貸してください
959もしもの為の名無しさん:03/12/27 18:30
来年も今まで以上に渋ります。
それでは、新年も宜しく御願い致します。


              損ジャ一同
960もしもの為の名無しさん:03/12/27 22:30
あ〜あ〜損ジャを相手にトラブルを抱えたまま3回目の年越しかよっー
いい加減にして欲しいヨー
961もしもの為の名無しさん:03/12/28 13:00
皆さん、損害が大きくなくてもこちらは弁護士に頼まずに本人訴訟にしませんか?

顧問弁護士との示談でイヤな思いするぐらいなら裁判で。
簡単な事件なら3,4回で和解か判決になると思いますし。
自賠責分を被害者請求で先にもらっておいて、残りの請求したい額が90万以下なら
簡易裁判所で決着つきます。
弁護士対応にして、さらに示談せず法廷に持ち込みましょう。
日本国民は裁判を受ける権利があります。
毎回損ジャに顧問弁護士費用を計上させ、損ジャの負担を少しでも大きくしましょう。

交通事故訴訟についてのマニュアルが有れば良いのですが、書店でも参考になる本は沢山ありますし、
簡易裁判所の事務の方も、訴状の書き方等ちゃんと教えてくれます。

簡易裁判所の訴訟の9割ぐらいは本人訴訟だそうです。
962もしもの為の名無しさん:03/12/28 14:54
拝啓 AIU様
損ジャをミレアに入れてまともな会社に更正してください
                  被害者一同
963もしもの為の名無しさん:03/12/29 09:11
確かに日本社のジジイの発想じゃこれからの時代の示談は無理だな
964もしもの為の名無しさん:03/12/29 15:15
っていうか、損ジャの人間がこのスレ見て訴えてくれないかなぁ。
そうしたら損ジャのいろんな所業が白日の下に晒されて良いんじゃないの。
965もしもの為の名無しさん:03/12/29 15:29
それもそうだ
966もしもの為の名無しさん:03/12/29 19:25
そんな自滅行為はしないでしょ。
967もしもの為の名無しさん:03/12/29 23:35
ホームページを見て初めてあの着ぐるみの意味が判った。(・∀・)
968もしもの為の名無しさん:03/12/30 00:09
損ジャ社員、かもん!!
969もしもの為の名無しさん:03/12/30 00:27
( ―・─ _____ ─・─ ) ジーーーーッ
970もしもの為の名無しさん:03/12/30 00:51
損保ジャパンから任意保険を勧誘されてますが不安になり掛けて迷いだしました・・・。
止めた方が、いいんでしょう?
971もしもの為の名無しさん:03/12/30 02:17

   ,..-──- 、 
    /. : : : : : : : : : \ 
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
  ,!::: : : : ,-…-…-ミ: : : :',
  {:: : : : :i  '⌒'  '⌒'i: : :: :}
  {:: : : : |  ェェ  ェェ |: : : : :}      
  { : : : :|    ,.、   |:: : ::;!     
  ヾ: :: :i  r‐-ニ-┐| : : ノ     
    /∴∴ヽ 二゙ノ :\  何言ってんの?
  │∴∵━━○━∴ |
  │∵∴/___\:|
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
.      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

972もしもの為の名無しさん:03/12/30 12:09
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
973もしもの為の名無しさん:03/12/30 13:57
>>970
日本の人ですか?
974不払い残業撲滅の為に:03/12/31 22:40
まずは不払い残業の証拠でも握って労基へ行ってみてください。
労働基準監督署は全国どこにでもありますから、
連絡先がわからないという人は104に問い合わせるなり
タウンページで調べて下さい。労基では、不払い残業については
かなり親身になって話を聞いてもらえます。
訴えたからといって、貴方の立場が危うくなるわけでもありません。
匿名でも話は聞いてもらえますし、貴方の名前を会社に伏せたまま
労基は調査に入ってくれることでしょう。

労基が動けば、そしてそれをマスコミが取り上げれば
損保ジャパンの不払い残業は必ず無くなります。
975もしもの為の名無しさん:04/01/01 22:30
損保ジャパンは自分勝手!!。
976 :04/01/02 01:45
企業が社員にサービス残業させていること自体、立派な犯罪だよ。
損保ジャパンが新聞の一面を飾る日も近いな。

関連スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1046316058/l50
977立川総合支社:04/01/02 02:56
事故して相手が損ジャです。口頭だと、言った言わないになりそうだったから
こちらがメールで交渉を御願いと言った所、社外メールは禁止だから出来ません。
と言われ(本当か?ありえるのか?) 損ジャは郵送で来てましたが、そのうち
こちらの疑問、質問に答えなくなり催促しても返答してきません。やる気だせよ!
早く示談したいのに、立川総合支社の、勝N H美
978立川SCでは?:04/01/02 12:16
>>977

社外メールは禁止されているわけではありません。
私用メールが禁止されているだけで。
私の上司は取引先や同窓生とメールのやりとりをしています。
(ただ、社外メールは情報システム部の監視下に置かれています。)

その立川総合支社(事故の件ですよね?立川SC?)の職員は
単に証拠を残したくなかっただけではないでしょうか。
後々ヤバイことになりますからね、証拠を残すと。

社外メール禁止だからと言い張るのであれば、禁止事項については
通達等で文書化されているはずなので、事実確認のために
その文書の開示を求めてみてはいかがでしょうか。
おそらく、「見せる必要はないので見せません」というような
回答になるとは思いますが。

言った言わないでもめないためには相手の話を録音するのが
一番の方法です。
979 :04/01/02 12:35
損保ジャパンSCの女性社員は激務で離職率が高く回転が速いため
欠員補充がままならない場合はSC業務知識が無い社員(SC経験の無い社員を
人手が足りないからと突然SC配属にする)や
感情的でまともに接客が出来ない社員でさえ当てがわれてしまうことがあります。
結果、お客様の不満につながるような応対が散見されるようです。

このような「欠員が埋まればそれでいい」というような人事というのは
どうなのでしょうかね。
女性職員の場合、SC・営業・非営業はコースを分けて採用・育成すべきでは?
その方がエキスパート育成には良いと思います。
人事部はきちんと考えて適材適所の人材配置をしているでしょうかね。
どうも女性職員を軽視している感じがします。営業・SCの女性職員については
採用しては辞められ、の繰り返しで、まさに使い捨て状態ですよね。
980立川センター:04/01/02 17:39
>>978 >>979 ありがとうございます。 立川センターと書いてあります。
住所が同じだから・・・と思ったのですが違うのですね。
事故交渉のメールが禁止なんて変だと思ったんですよ。
PCが出来ないから(メールアドレスを言う時、スラッシュとハイフンを間違えてた)
嘘ついてるのかな?と思いました。電話の方が早そうですから、録音にします。
 示談に向け話を詰めたいのに 勝N H美 は、こちらの疑問、質問は無視で
一方的に9:1(私に分は有ります)で検討して下さ。で終わりです。
こんな示談交渉有りますか?勝N はアホです。
人の名前間違えて郵送してきたり。
それと相手の車の写真を送ってきましたが(こちらが何度も催促してやっとです)
写真で確認出来ない所まで見積もりに乗っけて、これおかしいのでは?
とメールしても車屋に聞いてください。
などと郵送で返信してきて、なぜ車屋に?
なんだかズレてんだよ!立川センター 勝N H美
 ココにカキコしたら少しは気分が良くなりました。
981もしもの為の名無しさん:04/01/03 15:21
損ジャラビリンスへ( ´∀` )bどんと来い、超常現象
982もしもの為の名無しさん:04/01/03 16:10
廃車したので、自動車保険の解約を「本日付で..」と申し出たら、書類を会社が受領した日じゃないと解約できないと言われた。
そして、いつ連絡が来るのか待っていたら、いつまでたっても連絡が来なくて、こちらから問い合わせたら、「1月初旬くらいです」と言われた。
保険の解約処理ってそんなものですかね?

農協は、以前に契約していて、良くなかったから、損ジャに変えたのに、これじゃーねー...っつか、保険会社ってそんなもんですかね?

このままでは、袈裟まで憎くなりそう...
983もしもの為の名無しさん:04/01/03 16:34
俺は、金持ちだから保険なんて加入してないぞ!
どんな事故でも上限関係無く、現金持参だ!
参ったか!




こんな人が知り合いに居ます。
984もしもの為の名無しさん:04/01/03 22:15

そんな奴に限って事故ってからうろたえるんだよ。
本当、被害者が可哀そうだよ。
>>983
お金持ちなんだね。あけましておめでとう。
986もしもの為の名無しさん:04/01/04 22:57
ほとんどの人身事故の補償は、自賠責(強制加入)で賄われます。
自損の車両保険と物損については、任意保険か?

ま、保険加入者は無駄な出費であることを理解すべき。
保険なんだから。
で、対応が悪ければ、他社に乗り換えるが吉。
987もしもの為の名無しさん:04/01/05 02:22
>>ま、保険加入者は無駄な出費であることを理解すべき。
保険なんだから。
で、対応が悪ければ、他社に乗り換えるが吉。

ンな事言っても、、、相手の対応が悪いんだよ!!
何が吉だ、プッ
988もしもの為の名無しさん:04/01/05 15:54
吉!!
989もしもの為の名無しさん
>>982
ただ、電話を受けた奴が面倒だった..それだけだな。